■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 700隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 699隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411875282/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ160
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1411473913/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 700スレ目おめでとうございます
ノ リ〈 - ノ .i ハ 司令官もお風呂で喜んでました
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ 弥生もうれしいです
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
-
>>1乙もが
眠いもが
-
>>1乙祝700スレ
運が高かったら昼カットイン率も高くなる仕様とかないだろうか
-
>>1乙乙
何か弥生提督はいつも風呂入ってる気がするんだが
-
IDが変わってるのをいいことに自分に>>1乙
弥生提督はキレイ好き
-
>>1さんお疲れ様ですを忘れてた!
>>8風呂好きなんです たまに一日に2回くらい入る事も
-
前スレの話題だけどバシーの潜水艦は3のほうがいいぞ。4にしてもイマイチ攻撃の分散効率が悪い。
改なら尚いいが、そこそこ鍛えた潜水艦なら単横でもよほど運が悪くなければワンパン大破ということはない
旗艦=主力艦(航空戦艦NG、ボス行き=空母系、補給=航巡)+バイト艦x2〜3、潜水x3〜2の編成で周回する。
母港拡張が少なくて「捨て艦の枠」に汲々してる人には特にオススメ
運悪くボス行ってヲ級と当たるという確率は相当低いので気にせず航巡には晴嵐や瑞雲を積んで良い
-
>>1乙
制空値必死に計算してるけどさ
フラヌやレ級以外の開幕対策できるよりも夜戦火力足りない方がはるかにデメリット多いよね
-
正直マンスリーの6-1クエよりも、ウィークリーの東方クエをカレクルで消化するほうがキツイ
-
>>13
今、ちょうどやっているけど、ボスになかなか言ってくれない
-
しばふ型駆逐艦クイズ作った(やっつけ)
http://i.imgur.com/d73zWEb.png
-
バシーは潜水艦使わないな敵が単横の場合あるし
-
>>15
簡単すぎる
割と個性あるんだな
-
>>1乙
>>15
綾波と磯波と初雪は分かるな
というか意外と目がキリッとしてるのね、しばふ艦
-
バシーは基本旗艦雷巡or軽空、バイト艦x5
-
前髪がかなりヒントになるね
あと>>1乙
-
バシーの潜水艦は2隻が個人的ベスト
ヲ級やル級からの攻撃をできるだけ捨て艦に散らしたいから
-
あ、反転させてんのか、なら全部分かる
-
こうして見るとしばふ艦ってちゃんと書き分けできてるんだなぁって思う
-
>>12
対空砲火が二の次三の次なのは当然
だから無視するか、その編成にしたことによる変化までをきっちり計算するかどうか
変化を加えたことで起こり得る事象の可能性を頭に入れておくかどうかの問題
やってどうなるわけでもないけど気持ちの問題やね
-
イチソ艦とヤドカリ艦でやろうぜ・・・
-
>>14
ろ号とのダブルオーダーでないとモチベが保てないよね
ただ、火力餌と鉄が欲しいときは結構オススメかな
-
>>1乙もが
Ex打ち終わって慢心しきってたら20位ぎりぎり
眠いけど寝たら負ける気がする
-
>>23
こういうのって描いた当初はしっかり描き分けできるけど、時間が経つと手が描き方忘れたりするんだぜ。
だから、改二がちょっと怖い(全部来ると仮定して
-
おっと、コニシの悪口はここまでだ
-
>>15
磯波 吹雪 深雪 敷浪
綾波 初雪 白雪 であってるだろか
眼だけみると印象変わるな あと意外と個性ある
-
今ふと思った
そろそろガチ病み猟奇束縛系の娘とか出てきてもいいんじゃないんだろうか
なんかこう・・・提督の周りの日常を全部ぶっ壊して自分だけに依存させようとする的な
普通にドSな娘でもいいよ
-
運営もバカじゃないから
-
>>31
夕雲姉さんをジット見つめてるとそういう人に見えてくるよ
メガネをかけさせると尚更
-
対象が違うけどクレイジーサイコレズいるし必要ないような
-
艦これ以外のゲームやアニメでもそうだけど、攻撃的な性格な子に異様な拒否反応示す人もいるから難しいよね
-
少数の歪んだ性癖を満たすために大多数の不満を集めるとか愚かなことはしない
-
公式ヤンデレ艦になりそうなエピソード持ちの艦ていたかな
>>1乙
気が付いたら次スレになってたよ
-
>>25
イチソ艦もかなり迷いそうだな〜
やどかり艦はむしろ分からない自信がある
-
昔ほど酷くはないにしろ霞や曙があそこまで叩かれた理由が未だによくわからん
そういう艦がいてもいいし嫌なら使わなきゃいいだけなのに無駄に「私こいつ嫌いです!」って大声で言う奴が異様に多かった感
-
そろそろエクボのカワイイ艦娘が登場してもいいと思うの!
-
木曽改2来た時は大井っち解体しただするだの書く頭おかしい奴が大量発生してて笑えた
-
あえてここはマシュマロ系()で。それこそ誰得だけど
-
ガチ戦闘狂いな姉2人に対して那珂ちゃんは確かにある意味でかわいいものだと思う
-
誤爆…
-
できるだけ顔傾いてる子は水平に近くなるよう調整したんだがそれでも簡単とは
白雪の丸い目可愛い
あと忘れてたいちおつ
-
>>25
某スレで見つけたやどかりテスト
http://i.imgur.com/m23Dxmw.png
-
>>39
100名以上キャラがいるんだから癖のあるキャラがいてもいいと思うけどね
何故か男をだすなと騒ぐ萌えアニメを好む層とダブって見えてしまった
-
誤爆って書かなきゃばれないと思うんですけど(名推理)
キャラの好きは語れば良いが好みじゃない物を語っても仕方なくねと普通考えるが中々そうとはいかないらしい
キャラアンチスレとかあるならそこでやれば良いし
-
忘れてはいけない、那珂ちゃんも二水戦旗艦経験者だということを・・・
っていうか川内は夜戦バカだけど
神通は鬼教官ではあっても戦闘狂ではないと思うぞ
-
>>46
左右反転とかされるとキツイわ・・・
-
これ中破画像だよね?
-
長月、皐月、文月、初霜、菊月、三日月
若葉、望月、暁、響、雷、電
か?
-
>>51
うぬ
>>52
ああ8番望月か・・・
メガネ消してるのかこれ
-
5.菊月
10.響
これだけは判ったな
5は髪の色
10は帽子で判断だがwww
-
5時間くらいかけてやっと6-1マンスリー終わった
来月から月に3周ならいいかなと思ったが
月一できついのって3-5 5-5 6-1と3つもあるんだな…
来月あたりに4-5とか来たらどうしよう
-
イベントやらEX海域やらで感覚麻痺してたけどル級flagshipシップも脅威だな
空母重巡吹き飛ばされて6-1マンスリーよりも6-2のほうが時間かかってしまった
-
フラルさんは、5-2や5-4北を周回していた人ほど脅威に感じているはず
戦果周回においてバケツの要因の8割はコイツが占めると言っても過言ではない
まぁ、普通にイベント海域で出てこられても嫌な相手だけどね
-
フラ戦はどっちも単縦陣形であった瞬間神に祈るしかなくなるぞ昔から
あぁ……しかし新艦娘が追加されないおかげで掘りが出来ない禁断症状がっ!
俺に掘らせろ!もっと掘らせろ!!
-
フラルさんの火力低下も大分前のことか
複縦とか反航戦での脅威度が大幅に下がったから
クリアしてから行ってないけど3-4とかはましになったのだろうか
-
>>39
霞はまだ頑張ろうとしてるのが伝わってくるセリフだからおれは嫌いじゃないけど
曙と満潮は最初からただケンカ売ってきてるだけだからな
初対面からクソ提督だのなんでこんな部隊にだの唾吐かれるようなセリフ言われたら
イラッて来ても不思議じゃないでしょ
最初から存在してる必要のない駆逐艦にそういうのがいるのはまぁ自分の鎮守府に入れないだけで済むけど
新しく出る艦でそういうのが出てくるのは勘弁してもらいたい
イラッとするか大井っちのS発言みたいにクスっと笑えるかは紙一重ではあるのかもしれんけど
-
未だに大声で言う人がいるようで
-
満潮のドロップはそんな角立ってた気がせんなあ
曙はコモン駆逐の最後の方で出るくらい遅かったから前評判を先に聞いちゃってて逆にインパクト薄れてた
-
こいつ嫌いこいつ嫌いって大声で連呼する奴は嫌い嫌い(矛盾)
-
嫌いでもいいけど長文嫌い
-
>>46
上級者向けになった。
帽子かぶってる娘は何とか。
-
嫌よ嫌よも好きのうち
-
任務選択せずに演習を終わらせてしまった
曙はドロップ時から罵倒して来るけど可愛さがにじみ出てるから
全然気にならなかったな
-
大嫌い大嫌い大嫌い、大好き
-
今日1日ちゃうやん
5−5いこうとしとってんけど
なんやねんこれ
-
エンダアアアアアアアアアアアア
-
何が嫌いかより(ry
-
曙は見てると軽い反抗期の娘見てる父親の気分になる
-
キラつけのために99Lv58単艦で1-1に出したら2戦目で魚雷2本とも外して双方無傷のD敗北で帰ってきやがったw
-
ストライキでち
-
曙は小説や2次でフォローされて印象変わってきてるっぽい?
ラノベや恋愛ゲーならシナリオでフォローできても艦これではなかなか。
全員提督ラブよりはらしいと思うけど、まぁしょうがないやろ
-
曙は中破台詞で笑って、MVP台詞で好きになったなぁ
-
>>76
なんだかんだで一所懸命なんだよな
-
戦果争いが今までの最高値になりそう?
-
まぁ、単純に+150されてるからね。
-
500位との差が戦果200程度あるからさすがに安全圏だよな
-
舞鶴の上位陣はおかしい。20位前後なら他鯖とそこまで差は無いんだけど・・・
あそこはイベント毎にコメント芸で結託したりと色々と凄まじい
-
中の人が一緒説、冗談はさておき100位との戦果差が約300近く
……今日サボらなきゃ普通に入賞できそうだな(確信
-
500位との戦果差が250になった やべえ抜かれる・・・
-
あ、ボーダーから漏れとる
イベントの翌月だからみんな元気だな
-
>>81
立て看板になってたときは吹いたわ
-
先月は下手したら5-4いかなくてもいいレベルでぬるかったから仕方ない
-
普通に新装備目当てでしょ
倉庫の肥やしにならない装備だといいんだけど
-
20位以内はともかく、500位とかはビスマルク砲なんだろうと予想してるけどw
-
新装備は機銃に100ボーキ
-
初めて500以内に入ろうと思ってコツコツやってきたんで、機銃は勘弁してw
試31や38改くらいで嬉しいぞ
-
期待してないから使える使えないに関わらず新装備ってだけでいいよ。物珍しければそれで
-
8月は500位でも12型貰えたけど、今回はそれがナシで新装備なのかね?
-
今迄で一番厳しかったのはBOTがいっぱいいた6月だね。
うちは20位確保できるから午後から1-5と2-5やって終わり。
-
ビス子改三が持って来た38cm改や偵察機も、「運営がツイートした時点では未実装=新兵器」
と言えなくもないしなwいつものようにあまり期待しない方がいい
-
確かに久しぶりに5-4をまわしてるな(万年500位感
-
>>81
また舞鎮民の自慢か、今月たまたま戦果高かっただけで最近はカタカナ鯖に戦果負けが多いオワコン鯖じゃないか
ブラゲ板に戻って大好きなアフィとケンカしておきなさい
>>88
さすがに38連装砲改貰っても、ビスマルクいない人にとっては嫌がらせみたいなもんだから無いんじゃないかな
-
舞鶴自慢するような奴は2chのスレに残ってるようなやつだろ
今の舞鶴鯖スレに残ってるやつは
攻略情報得るために居着いちゃった他鯖民と、昔から居る基地外が残ってるだけだから仕方ない
昔攻略情報出し合ってた普通の舞鶴民はもうあそこにはいない
-
いちいち長文で文句付けないと居られない
煽りカスとどっこいどっこい
-
餌場が無くなったアフィの書き込みにしか見えん
-
鯖の優劣が戦果で決まるという考え方がいるというカルチャーショック
-
なりすましによる工作の可能性もあったりなかったり。
反応するだけ無駄よ、無駄無駄。
そもそも優劣なんて無いだろうに、大和も航空戦艦もどちらも素晴らしいように。
-
欺瞞の平等だッ・・・
-
駆り立てるのは戦果と装備
横たわるのは横豚
-
舞鎮スレには俺も不満があるな
夏イベントでE-6挑む時にダブルダイソン相手にラストダンスしてくるって書き込みしたら、アフィ扱いされた
あそこアフィ意識し過ぎて、何も会話出来ない
-
会話したきゃすればいいんだよアホか
-
ラストダンス()とか言ってりゃ致し方なし
-
そもそも何で舞鎮スレが出てくるのかわからん
-
舞鶴だけど、自慢したり優劣競う要素がまったく分かりません……。
今日も毎日の遠征処理終えたから、社畜遠征行ってくるよ〜〜w
-
昨日誤爆したものですが6-2要求索敵をせっかくなので検証しました
33号水上(7)を13号水上二つ(3×2)に置き換えたら逸れました。索敵2-5式で41.89です
昨日のと合わせてボーダーは41.89以上、42.89以下にあると思います
-
今2-5式より精度よさそうな計算方法が検証スレで提案されている最中だから
索敵検証とかしてる人は見てきたらおもしろいかも
-
ラスダンは幸運にも1回でおわたな
-
ラストダンスって聞くとシャムロックが出てくるなぁ。
-
ラスダンって略すと、ラストダンジョンにしか見えない
間違ってはいないけれど
-
スラダン
-
諦めたから終了したのか
-
“事故"る奴は…“不運"(ハードラック)と“踊"(ラストダンス)っちまったんだよ…
-
トップ勢がゴミ電探で500位までが電探改四が配られた時を思い出せ
つまりそういうことだ
-
よく考えたら新装備も1月目2月目の方が100〜500位に中位のが降りてくるしいち早く欲しいのでなければ新装備予告後すぐ躍起になる必要はなかった
と自分に言い訳して戦線離脱する
-
空母いくら落としても3隻任務が終わらんのだがなにこれ
同時に請けてたい号は終わったのに
-
受託してないか補給艦撃破任務と誤認している可能性
今日は動けないから最低値2回回したが金剛型×2か… まるゆ中々出んね
-
最近難産でまゆる率2割切りそう
-
2-5、234回目の出撃でやっと大鯨出た。
めちゃくちゃ可愛いな。
-
6-2の下→上ルートって完全には固定出来ないんじゃないかなぁ、みんなはどう思うの?
いろいろ試したけど、2-5式計算式で索敵42で気のせいにもボスにも行った
瑞雲積んでたから落とされたりしたのが原因かと思って水偵や水観と入れ換えたり試したけど
やっぱり気のせい行ったりボス行ったりで一定しない
あと同じく索敵42に合わせて駆逐に電探積んだりした時は索敵成功しちゃって下→下と行ってしまった
だから俺の中では
下→下ルート:時々鬼畜編成引くけど突破したらボス確実
下→上ルート:鬼門となるような編成はないけど、時々気のせいに飛ばされる(5-5ボス前方式?)
っていうふうに考えてた
明石掘りで行ってるだけだから2戦目まで行けばあとはボスでも大破撤退でも気のせいでもなんでもいいから
もうちょっといろいろ試してみるつもりではあるけどもね
検証スレとかあったのか、見てこよう
-
夏イベからこっち、索敵関係はこの数値なら100%OKって感じではないですし…
多めに装備積めばほぼ確実なくらいには出来るだろうけど、
6-2下から改勢マス避けるような「高すぎず低すぎず」みたいな所だと
その性質上完全固定は出来ないと思っといた方がいいのと違うか
-
いま大型最低値回したんだが時計ずれてないのに01:07って出たから
何事かと思って焼いてみたら日向だった、謎である
-
まぁそうよなぁ
現状ではランダムなのか、それとも被弾や撃墜等で微妙に索敵値の変動が起きてるのか
そう言ったところまでは分かんないしな・・・
どの道ちょっと被弾した程度で弾かれるなら安定するルートでは無いんだけどさ
-
ちとちよ甲の改二来ないかなぁ。4スロ欲しくなってきた
-
どちらかと言えば第三の水母の方が欲しい
-
性能が低いけど燃費も良い、遠征特化型水母を所望
-
索敵値足りてるけど逸れる時は、水偵索敵エフェクト出た上で
「発見出来なかった!」みたいな演出にしてくれると
索敵ボーダーに悩まされずに済むのにとは思っている 要望出そうかしら
-
どうみても索敵足りない演出に見えるがな
-
要望を採用するかどころか読むかどうかも向こう次第なんだし送って損することはないと思う
-
今日3-5やってきた。明日も3-5やる
5-5もこんな感じでやれたら楽なんだがw
補給クエ的にもちょっと楽。4日かけてやるとさらに楽か
-
索敵が足りてると偵察機が出るのとどう違うのか
-
ビスマルクにのみ魚雷が積めるように出来たから
那珂ちゃんやうーちゃんのみ大発搭載可とか出来るはず
ってかそうして下しあ
-
>>129
つ若宮、神威、能登呂
-
現状毎月101位〜500位に入ってイベントと任務を全部こなした場合
図鑑の埋まってない装備枠は瑞雲12型(六三四空)だけになるのか
今回100位に配られたのも偶然みたいなものだし、なかなか手が届かないね
-
>>120
間違いなく受けてたよ
補給艦3隻が消えたら急にカウントされ始めた
終わったからいいけどなんだったんだろ
-
(ネームド)は開発落ちも厳しいだろうし大変だね。
100位以内確とか今の1.5倍稼がないといけないし、プレー時間的に無理。
鯖オープンの次の月に17位だった時だけだな
-
軽空母旗艦駆逐艦随伴で3日以上かかる遠征を終えると軽空母が装備してる艦載機が熟練化とかそういうのがほしい
-
ネームドは2機ずつゲットできる機会あるべき
利根が筑摩の瑞雲12型(六三四空)をうらやましそうに見ていたら
いつのまにか利根が瑞雲12型(六三四空)装備してたし
筑摩はやさしいなあ
-
先月は100位以内が楽でよかった
先月20位に入れた戦果でも今月だと100位も無理なくらい戦果争い激しい
-
>>140
熟練艦載機整備員と艦載機を載せて100回くらい出撃すると熟練化みたいのも欲しいよね。
てか熟練艦載機整備員が空母用装備ではなく航巡用装備になってるっていう。
-
ボクちゃん楽してつよい装備欲しい〜w
-
ほしいよねw
-
装備コンプはすでに諦めてるから、わりとどうでもいい
-
No.56に関してはそろそろなかったことにしてもらうのは如何か
-
初期登録者の中でも廃人のみに与えられたものとして諦メロン
-
でもわりと装備も使用回数でアップグレードとかいい案なきがしたけど
-
曙はMVPセリフの糞提督↑からツンデレ
満潮も補給セリフ変更でツンデレ
-
震電改なんてなかった
-
まあそうなるな
-
やっと6-2突破した。結局駆逐2で下回った方がマシか。
-
さっさと開発落ちさせろとしか
-
次イベまでに別ゲーやってると、イベントももうちょっとバリエーション出してくれてもいいんじゃないかと思えてしまう
海域突破だけじゃなくて、特定のアイテムを集めろだの、特定の条件を満たせだの、すべてのマスを埋めろだの云々…
まぁマップを史実準拠縛りしてる間は無理なんだろうなぁ
-
史実にこだわりが無いなら艦これじゃなくてもいいんじゃないの
適当な擬人化ゲームでもやれば
-
そうなったらなったでめんどくせえ言うのが目に見えてるわw
-
いちいち排他しようとすんなよ
-
>>155
他ゲーでそれやってるんで艦これではいいです
-
まぁそらそうなんだけどねw>そうなったらそうなったで〜
結局突破型が一番楽なのは判ってるけど、たまにはちょっと違ったこともしてみたいってだけ
隣の芝はなんとやら
史実準拠だけど、欧州海戦とか東方海域その2・インド洋大決戦とか南極から発掘された超兵器と戦うIF火葬戦記ルートとか期待しちゃ駄目なのかい
あ、超兵器とは毎月5-5で殴り合ってるからやっぱ無しで
-
提督ごとによって 「この線は越えちゃいけねえ!」な線引きは
いろいろありそうだよねw
-
スタンプシートで「お仕置き部屋に行って5回S勝利せよ」とか出てきたらマジで画面叩き割る自信あるわw
-
史実にこだわりがない人がやる適当な擬人化ゲームって、それが艦これじゃん
-
そういうのはイベントというより任務向けだな
6-2全ルート通れとか海域を使い尽くすのは悪くないと思う。面倒だけどな
-
沸点低いなw
というか、それすでにお仕置き部屋じゃないやろ。
-
装備も艦娘の近代化改修みたいに合成をすることで熟練度強化システムとか・・・
どうかな?
既に九九艦爆(熟練)とかあるし無理か・・・
-
>>162
それだと普通のボス五回撃破と変わらんような
駆逐6隻じゃないとボス確とかいう仕様なら話が変わるが
-
九九江草を2つ合成をすることで彗星江草になります
-
>>168
せめて同艦合成を先に実装してからにしてくれw
-
タゲも選べねえ進行方向も選べねえ
そんなの出たら肉染みしかでねえわ艦これのシステムじゃ無理すぎる
-
またまたもうー、そんな叩き割ったりしないくせにー
-
>>168
でも100%成功ってわけじゃないんでしょ?
-
あれだ、攻略とは別の楽しみ方を開拓すればいいんだ、どうせ史実を元にした弛いソシャゲなんだし
鎮守府の模様替えコンテストとか飛行甲板コーディネイト勝負とかどう?いける?
-
6-2明石掘りに行き続けてバケツが既に夏イベの消費量に匹敵するとこまで来たんだけど出ないな
イベントは指令レベルが104だったから明石掘り諦めたけど、6-2は比較的周回しやすいから行ってるんだけど
まさかここも指令レベル105↑とかじゃないよな・・・単純にドロップ率が著しく低いだけなんだろうけど不安だ
ところで五十鈴が妙に出るけどなんか史実で関連あるんかなぁ
-
>>172
ああ、失敗すると彗星から九九にもどるぞ
-
昔の本スレで定期的に執務室晒しやってたけど今でもやってるんだろうか
風呂だの精神病錬だの金剛ティールームだのに迷走したけど、結局青色ベースの提督執務室に落ち着いてるわ
-
本スレってブラゲ板?
まず間違いなくやってないだろうな
-
>>176
今の豚小屋にんなもんを期待するなよ
この板には執務室晒しスレがあるからそっち覗けばいい
-
執務室晒しと言う名の嫁自慢でもあったな
-
>>174
現在99だが、ゲージ破壊直前3-5S勝利で一応出てるな
不安ならそっちもあり
-
>>180
あー、3-5の方か・・・ゲージ復活したら今度は北ルートで攻略してみるか
さんくす
-
え?明石って3-5のボスでも出るの?
てっきり北方のみと思い込んでたわ
-
明石でバケツを浮かすためにバケツ使って掘る
これもうわかんねえな
-
6-1任務終わらせた
もう一個の伊良湖ってろ号の後なのね
あ号80%から終わるのだろうか、、、
-
ほっぽマスのことでしょ
ボスでも出るならもっと話題になってるはず
-
ゲージ破壊直前って条件なのにボスだと思った理由を3文字で
-
>>181
>>182
知っていたなら、すまんな
あ、もちろんボス前の北方な
-
編成画面の「給」の数って
いつの間に間宮+伊良湖になったん?
ちょっと前まで間宮の個数だけだったよね
-
そりゃこの前のメンテからに決まってるじゃないw
-
今間宮+伊良湖になってない人いたらキャッシュ削除な
-
>>183
設備投資みたいなもん。
-
【8,980円】Office系ファイルを閲覧・編集、13時間ロングバッテリー
≪NECタブレット 10インチLifeTouch-L 16GB ホワイト≫
インストールOS詳細:Android 4.0
CPU詳細:1.5GHz TI OMAP4460HS
オフィスソフト:Quickoffice
メインメモリ:1GB
ストレージタイプ:フラッシュメモリ
ストレージ容量:16GB
無線LAN:あり IEEE802.11a/11b/11g/11n準拠
附属品:マイクロUSBメモリーカード(16GB/試供品)、ACアダプタ、
USBケーブル、USBホストケーブル、取扱説明書、保証書
8000円以上で使える2000円割引クーポンつかって6980円
http://www.groupon.jp/cid/163071
-
中華タブレットなら安いのいっぱいあるアルよ
-
>メモリ1G
ゴミじゃねーか
-
バケツは3000までしか貯められないからね。
職業=ランカーじゃないなら半年で一杯になっちゃうから
-
中華タブ買ったら半月で壊れて後悔したわ
安物は買うものじゃないね結局高いの買い直して丸損だた
-
7000円でそんなゴミ買うならなんかゲーム買うわ
-
10人と重婚する方がいいな
-
このスレのパソコンの大先生こえーよw
-
俺は別にバケツを節約したいわけじゃないんだ
修理設備満載でご満悦な明石さんが見たいだけなんだ、あとケッコンしたい
2隻目の明石さんは、うん・・・ごめん
副砲積んで5-4でも行こうか
-
2隻目も育てようと思うだけ立派
うちのサブ明石さんはレベル1で待機してるわ
-
>>200
2隻目は第2艦隊で修理してもらったらいい
-
>>189
昨日まではウチでは間宮の数だけだった気がするんだよねー
-
そりゃ気のせいだ
-
しかし3-5はほんと旨味ないよな
無理から明石狙う以外では天津風だけか。春夏イベでレア艦逃した人用か
レベリングにも使えそうもないし
-
どうせいつか新艦がドロップに追加されるでしょ
-
>>204
普通に考えればそうだよな
さっき気がついてびっくりしたんだよ、ホント
>>205
缶に新機能追加で狩場になる可能性とかないかね
-
勲章とボーナス戦果用なんじゃろ
一応明石とか天津風出るんだし悪い場所ではないと思うけど…去年からやってる人ににとっては積極的に行く場所ではないか
潜水艦狩りとはっちゃんの1-5
浦風と捕鯨のメッカ2-5
取り逃し艦とほっぽを愛でる3-5
超兵器と殴り愛する5-5
4-5は何になるんだろうな
-
4-xというと鬼畜羅針盤の印象が強いな…だいたい蒼龍クエのせいだけど
ということで超羅針盤との殴り合いマップにしよう
-
ん?給のままだぞ?
http://kancolle.x0.com/image/93327.png
-
毎月勲章1個貰えるからええやん。
ボスSはとれるから今後新艦ドロが追加されれば狙い易い。
水雷でいけるから省資源だし。バケツは吹き飛ぶが。
-
缶のシナジー実装予定とか忘れてる提督も多そうだな…
-
3-5って勲章と戦果の存在だけで旨味がある方の海域だと思うが
-
>>210
それは別にいいんだよ、数が間宮+伊良湖の合計ってこと
-
ドロップ的には三隈か飛龍が出ればな
ウイークリーの5-2で三隈がポロっと出ると嬉しい
-
>>214
あーなるほど把握
間宮も伊良子も使うことないから数気にしてなかった
-
最終形態のみのドロップに設定されたら水雷戦隊でS安定する気がしないなあ
「戦果」に旨味があると思ってるのは500位以内の人だけだよ。
提督経験値が周回に見合うほど多いなら旨味はあるが、ボーナス戦果は
大部分の人にはほとんど価値のないものだ
-
低速・高速混合艦隊のペナルティがどんなものになるのか判らんが、低速艦の速度を上げるのに2スロ消費する価値があるのか疑問
仮に機関系一つで速度上昇したとしても、対象艦が大型戦艦・航空戦艦・一部軽空母で、現状替えが効かないのなんて大和型くらいだしなぁ
長門の弾枠を潰すくらいなら金剛型改二使えばいいし
大和くらいの火力だったら電探or弾の代わりに機関乗せても十分戦力になるかな
-
??「資材使うのが嫌だ。バケツを使うのが嫌だ。編成縛られるのが嫌だ。お次は何だ?」
-
http://kancolle.x0.com/image/93328.png
これの後FLASHクラッシュした 死にたい
残弾4k
-
>>220
クロームだけど最近クラッシュすごいわ・・・
-
choromeは何が悪いのか最近のだといきなりクラッシュするから
少し前のに戻したな
-
>>220
このタイミングからのもう1回遊べるは殺意わくレベル
-
>>217
牧場しないし特に欲しい娘もいない。俺にとっては1-5も2-5も5-5も旨味なんか無い
でも勲章の為に行く。それでいいだろ
-
chrome使ってるとなんか知らんけどディスプレイドライバが云々とか言ってその後動画とか開いたらフリーズするから使うのやめたな
IEだと割と安定してるからそっちを艦これ用にしてる
-
この分だと6-5はどんな鬼畜マップになるんだろうか
-
最近のChromeはダメだって何回も聞いたわ
-
>>226
5-5程度の敵編成でボス確編成に駆逐が必要でなおかつ高い索敵要求の上にドラム缶必須
-
6-5ボス 単縦 複縦 輪形からランダム
前哨戦 南方棲戦姫 ヲ改 フラレ 後期 後期 フラソ
最終戦 南方棲戦姫 空母棲姫 フラレ フラツ フラツ イオナ
-
1-5と2-5のラストがストレートに終わった。
みんなもEOは忘れないようにね。
-
>>229
なんで南方
-
>>231
すまん、5-6と誤認した
-
ironなので実質chrome
他ゲーの関係でこっち使ってたんだけど火狐に戻すわ
なお直後のチャレンジでクリア出来た模様
-
>>225
同じような現象が起こってる人がいて安心した。
あとはchorome起動時に画面が点滅するのもあった
-
6-5が実装される頃には新システムの一つや二つは導入されてるだろうし
その頃には機銃や缶が必須装備と持て囃されてるかもしれない
-
【朗報】俺提督、ついに二航戦リランカでS勝利
【悲報】任務受け忘れ
もう駄目だァ……お終いだぁ……
-
5-5と全く同じでも支援艦隊が使えない分6-5のほうがかなり難しくなる
-
さすがにその頃には遠征も来てるのでは
-
まー支援艦隊は6-3、6-4、6-5には使える、と言うようになるかもしれないけどね
-
支援艦隊を可能にするかとかExだけ使えるようにするかとか
今調整してるんじゃないかな(妄想
-
そーいや6−nって連合艦隊マップになるかと思ったのに来なかったね
支援隊使えないっていうからてっきり…
-
3-5や6-2のように駆逐がいると少しだけ楽(突破率が上がるとは言ってない)なルートが
用意されるかもしれないから支援艦隊は解禁されないかもしれない
非EXの通常海域でも改やたこ焼き持ちが登場し始めたから相当えぐい海域が来るかもしれない
-
なんでお前らそんなに支援艦隊使いたいんだよ
手間増えるだけじゃん
-
やったーせいr…しおいちゃん建造できたよー
…俺はただビス子を手に入れたかっただけなのに
-
6-1も6-2も支援あったら楽になるしなあ
特に任務があって編成も割と縛られる6-1に欲しい、道中だけでいいから
-
むしろ6-1は道中は頑張るから決戦支援出させてほしい 潜水艦隊でSはシビア
-
>>243
使いたかないけども、6-5が5-5より簡単だったらそれはそれで嫌だし
だったら支援使えないと話にならない
-
現状では一種のエンドコンテンツなのに
-
キラ付けの手間と遠征に出せない分の資源減を考えるとなあ
聯合艦隊だってある意味では楽だけど、ある意味では厳しい
実装されると支援必須の難易度になるだけだし、1出撃あたりの作業量が明らかに増える
-
保有艦隊数を増やせば解決
増やせ
-
ボーダーまで120以上あるし午後はゆっくりするか
-
連合艦隊マップが来るまでは司令部施設は13号以下のアイテムなんだよな
-
B勝利に引き下げられる時点で無用だな。
周回だと完全に不要だし、ボス夜戦用の大事な大事な旗艦にあんなもの積めるかっての
-
護衛艦隊に司令部置いてどうする
-
あれ第一のほうに置くやつなの?
E3で一度も使わなかったから以後装備することもなかったが
-
マップ難易度にも依るけどゲージ破壊目的だけなら有用だけどなぁ
-
大淀が持ってきたから特に悩むこともなく大淀に持たせてたわE3では
で、要らないなと思ったからお艦に装備させてそれっきりだ
E4、E5はあきつが第一の旗艦してたからもう装備しようとか考えもしなかった。
今wiki見てきたら2艦大破しても1艦分しか対応しないんだな。おお怖い怖い
-
そのせいで利根ねーさんが轟沈したSSがあったな
-
あれ怖すぎる
-
しかも利根改二だったよな
設計図ェ…
あれ運営に二隻目も退避できると思ったってメールするとか言ってたけど
運営から返事あったのかねぇ
さすがに復旧は難しいとは思うけどレスがあったか気になる
-
退避するか選択肢が出たのは1組分だから…
初めてのシステムだしロストに関わるから勘違いして沈めた提督にはかける言葉がないが…
-
>>250
遠征できる艦隊は3つまででいいから、艦隊自体は10ぐらい欲しい
この際、課金でも構わんから
-
つまりデッキみたいな奴か(遊戯王並感
-
艦娘はコンプしてるから大和型二人の編成任務で第五艦隊解放でもいいのよ
-
艦隊プリセットは欲しいが母港拡張すらこの状態ではお察し
-
どうして母港1000を前提に鯖を借りなかったんだ!
-
クロームだめだって言ってる人は、艦これと同時に
クロームでほかのサイト閲覧やブラゲーやったり動画見てたりしない?
-
最近スリープからの復帰で猫ることがある
-
>>267
艦これ専用ブラウザにしてても駄目なのよチョロメは
放置してるとじわじわメモリ消費量UP(メモリ使用量に制限かけても無意味)→限界超えるとFlashプラグインがクラッシュ
たぶんメモリリークしてるっぽい
-
っていうかメモリリークしないブラウザなくね?
IEでもガンガン使用率上がるんだけど
-
他ならいいの?以前狐が駄目でchromeを艦これ専用にしてるんだけどヘタリが気になる
-
>>263
むしろ艦隊がカードデッキとかそういうフォーマットに落とし込んでるんじゃなかったっけ
本来はもっとスパルタンな本格SLG風を目指してたとか
-
だからネットサーフィンするブラウザと艦これするブラウザは別にして
艦これはIEでやっておけとあれほど
-
IE試してみるわ
-
艦隊これくしょんというタイトルの割に
保有数絡みの仕様が妙に厳しいのは疲労度の問題じゃないかな
全ての艦娘に対して3分毎に処理するのって大変だと思うの
-
IEでブラウジングしてちょろめで艦これやってるが落ちたことない
-
ちょろめって何だと疑問に思っていたが今理解した
それはそうと新艦実装か魚雷テコ入れはまだですか
-
以前はチョロメで丸1日放置とかしても大丈夫だったんだけどねー
いつぞやの自動更新後から調子悪くなった
-
意外とChromeでも駄目なときは駄目なのかぁ
ここ最近はやめたけど前はつけっぱなしで寝ても特に問題なかったもんで相性いいのかなと思ってたが
>>274
イベントの度に邪魔されるから疲労廃止して欲しいぐらいだわ
せめてもう少し疲れにくかったらいいのに
-
まあ何にしろ艦これやるブラウザは、艦これ専用にして
使い分けないとクラッシュの可能性が跳ね上がるんで
どれ使おうと使い分けの必要がるあ
-
すまん安価間違えすぎてどこに安価しようと思ってたのかわからなくなった
-
艦これはプラグインの関係でfirefoxで動かしてるけど、CPU消費が明らかにおかしい
普段はCPU2%程度の消費量なのに艦これ立ち上げただけで全く操作してなくてもCPU20〜30%使ってるとか頭悪すぎる
-
おんぼろPC取り替えたら問題へるじゃろ
-
クロームで何も問題ない
-
IEやChromeだと待機時2%〜5%くらいのCPU消費だからFlashプラグインがおかしいんだろうな
なんでこんな仕様なんだか
-
おんぼろなのは確かに
なおスリープから復帰時のメッセージはキャンセルでokよん
そしてパスワードが記録してたのと違っててIEで入れないorz
毎回これやるなぁ
-
firefoxは艦これ関係なく重いからなぁ
俺の中じゃIE以上の糞ブラウザに成り果てた
-
お、オペラ…
-
うちの環境だとOperaの12.17は艦これやる分には軽いよ
-
そろそろex用にキラ付けしないといかんな。
-
今は500位の追撃に怯えながらうつろな目で5-4を回す時間だろ
-
マンスリー終わったので6-2行ってみた
木曽120 利根119 筑摩116 羽黒91 加賀117 大鳳98
さすがにこの編成だとそれほど苦労なく周回できそう
だが貧乏性なのでケッコン艦常用したくないんだよなあ
-
そんなことにならないように毎月余裕持って走ってるんだよ
-
(もう諦めてランキング報酬という呪縛から解放されても)いいのよ
-
量産や入手が不可能な装備品を配布するシステムが悪いのよ…
-
>>292
むしろ貧乏性ならケッコン艦を優先的に使うんじゃないの?
ケッコン艦は燃費良くなるんだし
-
ランキング更新したら500位越えてた
もうやだ
-
ラストスパートガンバ
-
200位ぐらいだと500位以下に落ちることも無さそうだけど
スパートかけても100位にはさすがに届きそうにないな
-
俺提督、100位を200以上突き放し高見の見物
-
最終日のボーダーってどれくらい上がるもんなんだろ?
100以上行くのかね?
-
今月は一番のアゲがきそう
と、煽ってみる
-
気になってランキング見たらむしろ上がってた
まあ、ビスコレベル1が50になるまで回れば当然かw
-
500位は6~7回取ったが100位内狙いは初めてなので
100位から280程度離してるが、油断せずに5-4周回中
当方に慢心はないと思っていただこう!
-
200位って一番のんびりできそうな順位で良いな
-
150位くらいだと100位は届かないし500位は安泰だしやることねえ
-
2400位なので非常にのんびりです
-
僕は4500位!
-
順位は130台だけど100位との戦果差が250以上あって世界の違いを実感する
-
3‐5の解放とイベントの合間で謎の引退祭り前の500位ペースだ
-
常にのんびり()失笑
-
500位1343トラック
余裕で無理だわw
-
600位くらいだけど500位以内狙ったところで入れる気がしませんw
-
>>313
分かる
500位と100近く差があるとか無理だわw
-
500位以内には残るだろうけど月末と明日忙しいせいで
潜水艦隊任務残してしまった
来月はクリアしたいな
-
100位以上でも25〜30位くらいからまた大きな壁がある感じだな
うちは20位と30位の戦果差が500以上ある
-
しかしランキング報酬、ささやかな〜って冠はもう今後付かないのかな。
新装備配布アナウンスは以前もあったが、戦果を煽る方向に行ったりして。
来月の報酬次第かね、そういうのが分かるのは。
-
Bis改三の5-5用装備に悩んでランキングどころではない。
-
(48位です)
-
4646夜偵徹甲か4646バルジバルジじゃねーの?
あとは46を一本フィット砲に変えるくらいか
-
5-5の準備せな・・・と思ったら401建造祭りで燃料枯渇なのを思い出す
燃1.8万で足りるだろうか、いや足りない(反語
-
運60くらいまで上げて46㎝/38㎝改/53㎝艦種/夜偵で旗艦カットインの浪漫
-
>>320
やっぱ46*2かな。10月はそれでいってみるか。
-
(ヘッジホッグください)
-
>>321
180kなら余裕だろ、と思ったら、18kだった。
-
潜水ルートかつ旗艦なら46 46 探照灯 照明弾とかどうよ うちはそれでいく
-
(スカイレーダー下さい)
-
>>324
つ【修正前浦風砲】
-
潜水ルートで4646バルジ探照灯っすかなぁ
-
普通に4646徹甲夜偵でクリアしたよ
滅茶苦茶強いよ
大和武蔵、次って言われたらビス子だ
-
軽空ルート旗艦なんで、46*2、夜偵、徹甲弾にするわ。
-
すまん、今帰ってきたところでやろうと思ったらプカプカ丸の画面から進まないんだが今みんな出来てるのかい?
キャッシュ消してもだめだ
-
潜水ルートの戦艦3/4スロは他は論外でこれが鉄板ってのはないから割と持て余す
夜戦装備だったりバルジだったり各々がベストだと思う構成はそれぞれあるだろうけど
-
朝ランキングを確認したら450位で500位とは6、70程度差があった
きっと大丈夫だ
新装備ってなんだろう
流星601ならいいなあ
-
運営「新装備と言ったな。スマンありゃウソだった」
-
>>334
午後確認したならともかく朝でそれは下手すると捲られるぞと不安を煽ってみる
新装備追加はいいけど一般入手も早く可能になるといいねぇ 瑞雲12型とか
-
ビス子主魚カットインはロマンの域から出ないけど手元にまるゆ5隻……さてどうするか
-
瑞雲12型2個あるかどうかで制空状態が変わるステージがあるから開発落ちはよ
-
新装備(機銃)
-
70なんてEOを1-5でいいので1つ残してるだけで捲れる数字なのに
それで安心しちゃって大丈夫?
-
>>335
仕方ないな震電改で許してやる
本音を言うと微妙な新装備より烈風改とか艦首魚雷の方が嬉しい
-
使えない新装備よりも使える旧装備のがいいな
ビス偵みたい既存装備の劣化版なのがこられても・・・
まあ期待もほどほどに、だけど
-
25mm単装機銃「フッ、随分待たせたようだな……」
-
バルジ
-
ランキングは5-4でレア駆逐掘りとか5-2での大鯨掘りくらいでしかランカー入りしたことないな
Bismarckのレベルが低いなら5-4周回レベリングでランカー入り狙えただろうけど、もうケッコンしてるしなあ
-
ここ何ヶ月か100位以内でやってるけどあまり報酬目当てって感じじゃないな
5-4で作るガッサ砲や友永江草の方が役立つしモチベになってる
もちろんレベリング勢にはかなわないが
-
500位で天山(九三一)もらえたとき入れなかったんだよなぁ・・・
-
>>341
しかし9月作戦でいきなり震電改が出ると
たまたま9月は参戦出来なかった常連ランカーなどから恨み節待ったなしだな
-
EOでまくれる差といっても特定個人と競うわけじゃないからなあ
20位とかならともかく500位程度ならそこまで心配はいらない
-
ランキング報酬の中でも艦首魚雷は異質というかよく入れたなと
あくまで用途限定な魚雷かつ単独強化の範囲に留まる品だからかもしれないけど
-
単にステータスの違うだけの砲や電探じゃなくて
爆戦やバルジ、夜戦装備のように毛色の違う装備だと面白いんだけどね
-
最終日15時以降のEx戦果ってきちんと反映されるんだっけ?
-
通常海域の戦果は22時、EO海域の報酬戦果は23:59締めじゃなかったっけ?
-
瑞雲12型や22号改四が500位まで配布されなければもっと穏やかにプレイしていたかもしれない
何か最近駆逐艦が連撃を外すのが気になるから改四は後2個位欲しい…
-
晴嵐さんが本実装された今実質無理筋の震電改や烈風改を除けば瑞雲12型系列が要望の最前線か
-
ついに隠す気すらなくなったか
-
毎日おみくじ感覚で引くディリー開発建造にあたり要素が薄くなってるのが
寂しいな。
まるゆはちょっと重いからおみくじという感じじゃないw
-
晴嵐さんを作るのに最低でも全資材1000以上とか、大型開発過ぎではあるな
-
>>355
カタギなら、五連装魚雷とか。
-
晴嵐さんもう開発落ちしたはずだけど
おまけに潜水艦までついてくるお得仕様
航空戦艦マスターはもうすでに4積み体勢だよな
-
401やんは上手いことあきつ丸ポジションに納まった感
できれば量産したいけど、他に狙ってる艦が無ければ無理して回す必要もないあたり
-
またオリョールの対潜上がってんぞふざけんな
-
いつのまにか401建造に来てたのか
次回たまった資源捨てるときに参考にしよう
-
晴嵐量産しても仕方ないし今後新実装艦が大型入りした時に出れば牧場する程度いいかなって
-
401はドロップ落ち待ちかなあ。マップ次第だけど
-
戦艦と空母レシピどちらでも確認されているあたり
おそらくあきつ丸同様副賞みたいな感じで設定されているんだろうね
つまり、近々また大型建造に何か新艦が実装さ(以下略
-
6-2の401の裏を取る勇者様はいませんか
-
武蔵や401がひっそりと追加されている感じからして、
Bisみたいないきなり大建はもうないかもな。
……と油断したところを!
-
戦艦三笠が大型建造で実装されすん
-
信濃ですね 分かります
-
先輩提督方にお聞きしたいのですが、ちとちよ、大鯨等の改造前後で艦種違うのを除いて複数所持した方がいい艦はありますか?
ハイパーズは複数所持すると捗るとお聞きしました
また、複数所持しない方針の提督はイベントクリア等で問題ないですか?
こちらイベント経験なしの新米提督なので今後不安です
-
ティルピッツ来るっしょ
ビス子ドライの魚雷は本来ティルピッツのらしいし
先行テスト的にドライを投入されたと考えれば
-
>>371
イベントクリアの方は問題ない
-
>>371
イベントは何も問題ない
潜水艦は複数あった方がいい
-
あれー、間宮休憩が終わらない
-
>>371
大切なのは資源とバケツと時間
それ以外言うことはない
-
>>373,374
なるほどありがとうございます
-
>>371
大和は最低3隻欲しいな
-
航空戦艦っていう戦艦の火力と
軽空母並みの航空運用力がある艦種があるのだが
-
>>376
イベント発表されたら備蓄したいと思います
>>378
ネタなのかガチなのか判断しかねますが使用用途はいかように?
-
理論上最強の支援砲撃要員
結局今月は新艦も新開発可能装備も無しだったから今一不完全燃焼感
-
こういう露骨な質問レスに対しては、誰も質問スレに誘導しようとしない不思議
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…もが
-
>>380
主力 道中支援 決戦支援
ということなんだけど、実際に大和型をこう運用している人は
殆ど居ないから気にしなくてOK
-
>>380
主力大和道中支援大和決戦支援大和、じゃね?
-
よっぽど流れが早い時でもない限り誘導しようとは思わない派
-
大和型支援は滅茶苦茶有能だから困る
-
>>380
任務消化は潜水艦でオリョールに通うことが効率的だから潜水艦は複数所持したほうがいいね
その他は無くても大丈夫
-
支援用+多正面作戦用大和型は建造に入っているが、そんな簡単に引くもんでもないしなw
-
>>381
10月最初のメンテに期待したいよね
6-1、6-2を新艦ドロなしてほっておくとは
思えないし
そしてプチイベはいつになるんかいのう
-
>>384,385
ありがとうございます
まず一隻目を手に入れられるよう努力します
質問スレがあるのですね失礼しました
-
正直まだイベント参加してない提督なら
複数所持なんて考えない方がいいと思う
大型建造も今のところはやめといた方が無難だと思う
-
保有枠の都合もあるしな
-
着任したての提督に1艦1娘教を布教したい(うずうず)
-
このスレの住人は皆基本的に暇だから……
大和は可愛いし頼りになるから破産しない程度に狙ってみるのも一興
次のアプデで新艦追加やイベント告知が来るといいねぇ
-
やることなくてまるゆ集めてる暇人どもの巣窟ですし
-
めっちゃ雑だけど適当に作ってきたぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=123603
-
伊号潜水艦は複数所持して損はない
高レベル伊168改と未改造の伊58、8、19は持ってていい
伊401と伊勢は所持してると幸せになれるよ
-
>>397
本当に必要だったものは烈風とかどうよ
-
得られたサポートは航空戦艦でいいだろ
-
>>397
こうして瑞雲系の機体が勢揃いしていて思うんだが、やっぱり素の瑞雲の画像が一番かっこいいな
ぶっちゃけ上から見ると瑞雲ってなんかかっこわるい
-
枠圧迫とか考えず複数持つ意味があるというと
支援艦隊用大和・武蔵
江草牧場兼支援艦隊用蒼龍
オリョクル兼デコイ潜水艦
次点でハイパーズ
ぐらいかなぁ
ハイパーズ複数持ちは正直ケッコン実装前のカンスト対策だったってのもあるんだよね
用途的にはバケツ有れば複数持つ必要ないし
-
昔は3-2-1要員だったような ハイパーズ
-
AL/MIの縛り以外はハイパーズ複数は必要ないな
またあんな縛りやるのかなぁ
-
複数所持が有用だと思われるのは潜水艦全般
飛龍(最高火力空母、支援コスパ最強)
加賀(烈風キャリアはMVP取れないので)
夕立、綾並(支援では必須、駆逐艦最高火力)
厳選するとこんな感じかな。
加賀は1隻目が育ちきったら改二への対応込みで隙あらば育てておいても損はないかと。
あくまで個人的に、天津風が未改修で3スロでHP18で中破ストッパーかかりやすくて対潜でもいいんじゃないかこれって気がして育成中
-
支援なら蒼龍より飛龍のが上なので
空母枠最強の支援飛龍は意味ある
-
明日1日?
-
失礼、綾波
-
支援用に夕立複数って凄いなぁ
ドイツ艦が支援してる我が艦隊涙目
-
やるでしょ
文句もあったけどアレはアレでよくできたシステムだったと思うよ
アレのおかげでより多くの戦力をそろえてる古参のほうが有利になったんだから
ごく少数の主力艦だけをそろえた新人が楽々最深部まで攻略、と言う事態はアレで避けられるからね
-
支援飛龍入れるなら支援蒼龍も十分有用に入ると思うんですがそれは
-
装備目的なら川内とかは良く言われてる?
お手軽夜戦セットが1隻で揃う
-
流れ全く関係ないけど中部海域のアイコンが見切れてるみたいで未だに慣れない件
-
牧場とダブり保有は別だと思っている
現時点では蒼龍改二より大鳳改の方が高火力だから突き詰めるなら大鳳だね
-
補給艦3回任務術中して朝含めて14回出撃
そのうち13回オリョールボス
おい田中お前メンテでボス率変えただろ昨日もこんな感じだったぞ(八つ当たり)
-
報酬は夜偵でいいのよ……
-
潜水入り相手にS狙うでもなければ支援正規空母は盛りすぎかな
ちとちよ龍驤龍鳳あたりで十分な気が
-
アイギスの勢いやべぇな
艦これ1位陥落しそう
-
1艦1娘教はちとちよをどうするか悩む
今は両方とも軽母にしてるけど、水母・空母遠征やりたいこともある
けどたまにちとちよの制空値があると採れる手段が増えることもある
-
飛龍とか支援に出すような極まったマップでは
どうせ細かいコスパとか二の次になるしなw
俺も支援飛龍&支援大鳳は愛用してるわ
-
瑞雲で行こう4グローバル
-
今月はあまりやる気ない
まったり勢
こんなコメントで100位以内ってやべぇな
サーバ移動したいです
-
T不利まで考慮するなら飛龍改二や大鳳、蒼龍改二は有用だねぇ
反航までなら龍鳳龍驤で十分
-
まったりって書いてるやつほど必死w
-
やる気無いのは仕事探すことじゃないんですかねえ^^
-
こうどなじょうほうせん、っていう奴だな
-
テストの時に全く勉強してこなかったとか言ってる奴と同じ臭いがする
-
今回はバランス調整であまり上手くいかなかった感じだけど、
多正面作戦も連合艦隊も捨て去るのはもったいないシステム。
-
>>422
ブラフに決まってるだろwww
-
攻略関係においては1艦1娘教だから夏イベも軽空母ちとちよ無しで乗り切ったけど正直辛かった
武蔵狙いでダブった大和が一隻あるけど縛りの関係上放置されてる
-
ニートのくせに日中にゲームやってる奴は屑
-
支援用の艦はいざってときに二方面で使っていけるのが心の余裕に
-
夜偵くだちぃ…
-
菜食主義者に色んな定義があるように
1艦1娘教もいろんな解釈があるから…
水母遠征実装でちとちよは例外にしてしまった
名前が変われば例外(響、大鯨)としている人もいるよね
-
100位にいてまったりってのは普段は3位以内なんじゃないの(適当)
-
そんな一瞬でバレるブラフやる意味有るのか
-
100位内って現在寝ずに戦果稼ぎしてやっと横ばいということだが・・・w
俺は一生入れんな
-
支援用2隻目作るのはいいんだけど
育てるのが面倒っていうね
5-4で2航戦出ればいいのに
-
ネトゲのまったりは人によって価値観が違うからあてにならない
-
蒼龍ももちろん使える、今後はどうなるかわからないけど。
ちとちよは(空母と水母という意味で)複数所持が基本か。
なんだかんだちとちよには最初期からずっと世話になってるな。3-5でもお世話になった
-
>>434
ウチはちとちよと大鯨が例外だなぁ>1人1隻教
他の水母実装してくれればさくっと切り替えられるのだが
-
引き継ぎ戦果次第では100位以内でも多少まったり出来そう
それでも引き継ぎ無しから500位に入るくらいは頑張らんと無理っぽいけど
-
ちとちよ大鯨はもう複数持ちという意識の外にあったわw
-
艦種が違うのなら複数持ちの定義に含まなくてもいいのではとは思う
-
水母での出撃を思うと他のが来ても戦闘面で上行くのいなさそうだしちとちよ手放せないかも
-
5-4だけでろ号終わっちまった
-
ぶっちゃけ引き継ぎ600ある人とかはExやるだけで戦果1k超えるからな
別にまったりってのはあながち嘘でもブラフでもないのが怖いところ
-
艦種や名前が変わっても別人になる訳じゃないから……という考えだけど、
デイリー任務やレア掘りなどの作業は別だから潜水艦はオリジナルとは別に2セット保有してるし
イベントでの出撃縛りに備えて予備雷巡も用意することにした
-
プレイ時に同じ艦を複数使うと印象の変化に乏しく感じるのが個人的難点
>>445的な面も考えると、ちとちよ互換軽空母さえ出れば…
いやありえないだろうけど…
-
祥鳳型改二でちとちよ超えてくるとかないの?
-
睦月型複数はさすがに少ないか
一時期やってたけどめんどくさくなって適当な艦にしちゃったし
-
大発3積みあきつは複数持ってると有用
総合的な燃費は水母より上だしな
-
遠征の燃費は燃料弾薬の消費割合次第だしなあ
-
水母はキラ付けがらく
-
実際上は隼鷹改二でも問題ないかな。
飛鷹改二が実装されれば……。
-
ダイハツ6運用なのでちとちよ&あきつ2で交互にキラ付けだなあ
あきつもカ号3あれば1−1よりは1−5でキラ付けしやすいし
-
あきつ丸改二でスロットが4つになったら遠征にもつかいやすくなるな
水母は新規でも来ないとちとちよがスロット4ってのは無いだろうし
-
1-5キラ付けは1戦目で事故多いのが、Lv70台のあきつが一発大破とかザラだし
-
>>451
資源が2〜3万程度の頃ならともかく10万超えてくると睦月型とそれ以外の駆逐の燃費の違いなんて誤差だからなあ
複数持ちするほどのものでもない
-
資源は常時2万前後ですが
上限超えるのなんてイベントのときだけ
-
>>450
艦のサイズ的に祥鳳型が千歳型よりも搭載機数で上回ることはないかと
戦歴が効いてくる火力・回避などでは瑞鳳ちゃんにワンチャンありかな
海外艦ではコロッサス級…サイパン級は大戦に間に合わなかったから
-
遂にビスマルクがうちの艦隊に…
練習戦艦解体待った無し。
-
備蓄教と自然回復教の争いはイベント前だけにしとけw
-
1−5キラ付けは旗艦がミスしたら敗北するときあるからな
もちろん1−1でも敗北するときはするけど
この敗北を許容できるかどうかだな
-
飛鷹改二は元のスロ通りのフラット型で願いたい
改二勢は猫も杓子も少数スロ持ちで食傷気味なんじゃ
-
フラット型軽空母といえば(
-
備蓄教と争う気はないが
資源2〜3万の提督は資源に困ってるみたいに言われたら突っ込まざるをえない
-
虚空に突っ込みかw
-
そんなことより大型建造だ
-
夜戦マップや羅針盤でお祈りはよくするけど、何に祈ってるのか考えたことはないな
-
資源管理は状況によるなあ。今は401集めるために1日1回大型回したほうが得だと判断したから
秋イベ1週間前までは自然回復でいくよ。
1週間前の時点で連合艦隊が無さそうならボーキも余裕だろうから燃料、弾薬を1週間備蓄するかな
-
(正直晴嵐がそんなにあっても使うMAPはあるのか・・・?)
-
ある!
-
晴嵐は現状2-5用に2個あったら十分だとは思うが、
過剰に持ってたら気分がいい装備ってのは人それぞれありそうだなw
-
4機あるけど2機しか使ってねーな
水母のキラ付けと2-5用
-
日向が晴嵐をガン積みしたいみたいなので
でも晴嵐くばっていた頃ランカーしてたら晴嵐ガン積みできるんだっけ
-
ある日突然超強化されるかもしれないから…
-
八剣大神に祈ることにしている。
-
フラット型装甲空母といえば(
-
鋼材は貯まる一方、ボーキも電探開発や大型でもしない限り大して減らない上に自然回復量も1/3だから
自然回復の恩恵を受けているのは燃料と弾薬だけだ
それでも戦果用の5-4周回を5,6周分と考えると決して安くはないから重宝してるけど
-
来月はボーキだけ備蓄教に入信して
燃料弾薬は出撃で消費して鋼材はバルジ開発で消費する予定
毎日防空4時間回してくれてた妖精さんともこれでお別れ
-
みんな晴嵐は持ったな!!行くぞォ!!
-
あったよ!瑞雲が!
-
>>461
艦の全長も最終的な飛行甲板の長さも瑞鳳、龍鳳の方が上だぞ。
-
長さでいったら信濃なんて最強だが艦載数はお察しの通り
-
信濃は搭載機数も心配だけど燃費も心配だわ
大鳳や加賀と比較してどれぐらいになるのやら
-
もちろん大和型3番艦にふさわしい食欲をお持ちでしょう
-
信濃は大和型だからねえ・・・
-
速度は低速になるだろうから使いにくい面があるかもね
-
常用できる燃費とは思えないし出撃するときは大和型勢揃いだろうから低速に問題はないな
-
5-4レベリング出来ないくらいだな
-
低速にデメリットないでしょ
ルート固定の差配があるだけで
-
低速だと発艦事故が良く起きるとかみたいな変な仕様が出来る可能性は
-
って別に低速でもやろうと思えばできるんだった
何言ってんだ俺
-
大和型が高速だったら普通に資源上限消費も兼ねて常用してたろうな
5-4大和型レベリングもはかどったろうな
-
5ー4で航空戦艦使えないのは地味に嫌
まあ電探積めばいいんだけどさ
-
低速戦艦に嘆くスレに颯爽とビス子が登場
-
大和型はどちらにせよ演習専のきらいがあるから…
カスダメでもダメ貰いすぎんよー
-
大和型を高速化するに当たって新型缶を4つ搭載するので燃費は2倍になります
-
低速を使う縛りで困る
-
5-4低速は電探積んでもボスでは回避下がるから被害がやばいのがきらい
嫁が高速で助かった
-
大和型は演習で力をためて5−5とイベントで一気に力を開放するのが仕事だから・・・
それにしても今月の戦果稼ぎめんどいわー。
運営が新装備とかいうからボーダーが上がりに上がって面倒だ
-
そろそろ超高速と超低速を追加するべき
-
海流に乗って静かに接近する忍者艦娘
-
超高速・高速・低速・超低速…うっ空気入れが!?
-
>>503
数値でいいのにと思わなくもない
ながもんとかがさんとか結構微妙
羅針盤は艦体の最低値で決めるとか
-
潜水艦の速度評定を一様に低速にせざるをえないのがちょっとねー
-
そろそろ缶にも存在意義をですね…
-
缶みなおしたら回避もみなおさないといけないだろ
そんなんやりたくないだろ
-
近代化改修で艦娘の代わりに缶たべさせたら回避+とかならんかな
-
長門は元気か?
-
6-2で大破してそのままだよ
-
機銃とか缶にもテコ入れは欲しいが、スロット足んなくて今の装備の戻す未来がありそうで怖い。
-
伊勢型のエピソードとか聞くと、回避と速力って関係ねーじゃんとも思う
-
長門は5-5旗艦を勇退して、道中支援艦隊に編入されたらしい。
-
対潜・索敵ときて回避で缶が重要になったら素のステが飾りに近くなるんじゃ…
今でも雪島風がそんなに避けまくりじゃない時点でどうでもいいか
-
で、でも・・・回避92の榛名ぜんぜん大破しないし・・・
-
回避低い非とねちく航巡って、重巡よりずっと脆いし・・・
-
確かに鈴谷はよく脱げる
-
キラ付け終わったー
来いよレ級、魚雷なんて捨ててかかってこい
-
14夏E-6の戦2重2雷1空1編成も空1を大鳳から翔鶴に替えたら突破できたし・・・
-
そりゃ装甲もあって回避もあるなら大破しないだろうよ。
ってか回避の数値は結婚で伸びてるあたり、もうテコ入れする気無さそうだよな。
戦艦なのに回避90超えてるとか、もう駆逐艦いらねーだろw
-
150でも回避90に満たないもが
-
カスダメなのか回避してるのかもうはっきりさせる気ないのでちか?40ダメからは全部クリティカルだし
-
>>522
装甲もあって耐久もあっても1発大破しまくるらしい
-
戦艦は旗艦に置いてることも多いから大破しづらい印象が強くなる
-
>>520
ああ、そうだった。もうEO復活するんだな
-
回避って効いてるのか効いてないのかイマイチよくわからんな
Lv1艦は明らかにダメ食らいやすいから、数値自体に意味はあるんだろうけど
閥値があってそれの上か下かっていう問題のほうが大きそうだ
-
>>525
そういうの相手にする時はもう「避けてくれ」じゃなくて「中破で耐えろ」だしなw
ハナから回避とか飾りだし、数値とっぱらって全部レベルで処理しても一緒じゃね?
しかもそういう所はどうせ戦艦、空母、雷巡で終わりだし。
-
テキトーな数字だが
仮に65%回避が70%回避になったとしても
まあ、わからんわな
敵次第でその辺も変わるだろうし
-
回避も装甲も上なのに大破してくるうちの高雄と愛宕
きっと大破する印象が強いのはよく使ってるからだ……
-
>>529
これな
中破で耐えたときの「セーフ感」はやばい
どうせ夜戦になったら中破状態でもえらい火力出るしな
-
回避の一番の問題は「高難易度」とされる海域が一発当たれば終わり、みたいな作りになってることかと
周回中のカスダメの蓄積が遅くなるという点では回避の差が実感されやすいけど
1回避ける回数が増えたところで2発以上食らえば確実に大破、ではねえ
-
キラキラも高lv艦は効果を感じにくいように思うし、回避のキャップって低めなんかね
-
もが4姉妹は装甲71、Lv99で回避69ってのが地味にきつい
装甲は古鷹並に薄い上に回避はそれより下だし道理で5-4で脱げまくる訳だ
>>534
キャップというか回避値が高くなっても回避率は大して上がらない計算式のせい
-
最上型は雷装も糞(涙)
-
回避値に比例して回避率を飛躍的にあげる。
LV80くらいからカスダメ以外あんまり貰わなくなり、
LV99に缶積めばイベント最終マップでもそうそう当たらない
その代わり当たったら一発大破ってなると、現環境はどう変わるだろう
-
何かと利根型と比較されてしまうのが最上型の辛いところさね
あちらは重巡としても元々最高クラスのスペックだったのが
改二で更に強化されてるからこの差は仕方が無いんだけども
-
低回避ほど回避装備効果あり
それはそれとして6-1クジラックス高温缶×3の回避はなかなか
-
>>536
そこに熟練艦載機整備員があるじゃろ?
-
先頭において素の値が重要なのって火力、雷撃、装甲、耐久だよな。
これらが揃ってる艦が実質の戦力なわけで、結局戦艦ゲーに拍車が掛かる一途と。
>>532の通り、中破でもワンチャンあるのって戦艦、雷巡、重巡だし。
他の数値が飾りだったり御為ごかしで終わってる限り、この流れは変わらんだろうな。
-
>>534
回避の暫定式は回避値が高くなるほど上昇する回避率が低くなるようになってる
回避に関するキラの効果は回避値が上がるもの(n倍?)だと推測されてる
よって高レベルというより高回避値になるほどキラの恩恵も少なくなる。決して無意味では無いけどね
-
回避と対空が高くて対潜と火力が低い川内改二の存在意義(装備以外で)
-
大淀改 装甲68 回避78
最上改 装甲71 回避69
利根型改二と比べると酷いと言うのでドラム缶軽巡と比べた
火力面はともかく(火力+12 雷装+20)防御面はかなC
-
かわいい
-
回避はあってもいいのよ
対空はもうなかったことにしてもいいのよ
-
一方だけ改二って期間が長くなりがちだから比較されると改止まりのほうは泣ける
-
大淀さんはひこうき乗るからドラム缶じゃないんだよなぁ…
-
6-1って軽空と正空どっちでやってる?
スロット的には正空の方が楽だけど、軽空の方がボス行きやすいかもって
wikiにあったから気になって 正空で今まさにボス前それてさ・・・
-
クリアするだけならどっちでもいいよ
-
>>543
川内はほら、本人の戦歴は正直あれで
神通の活躍と那珂ちゃんの人気に便乗したようなもんだし・・・
-
複数軽巡運用するなら川内改二はアリ
耐久の差で球磨長良より個人的には上だと思っている
-
航巡は用途が多彩というウリで重宝されている部分が大きいし
艦数が少ない上に利根型は量産が利かないからから
ローテなどを考えると特に最上型が不遇という印象はそこまで無いな
-
夜戦主義だというのに
>>549
装甲空母
-
i!
___ノ;}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : |
l: :「ヽ: :| : ノ TT TT :i: |: : ::j
ヽ:ヽィ: : :| U U |: | : :,'
\: : : :i , , , , :l:八丿 Burning Love だって心は〜
ヽ :::|_ _, ィ~ もっともっと叫んでる〜
ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
∨/ (::::)\ (⊃E)
/ /⌒)| ヽ/`/ ))
i / /i. | _(⊃E)
-
戦え…戦え…
-
航巡はドラム缶しか積んでないのに敵艦沈めたりするのだけ見てると最強に見える。あれホントどうやって戦ってんだ
-
テキトーに文を並べ直したせいか日本語が色々おかしい
-
多々買え…多々買え…
-
>>536
利根型が改二になっちゃった以上は妥当に見える
鳥海だけ4基8門のままだったらしいけど反映されなくて良かったね!
古鷹型 61cm4連装魚雷発射管2基8門 .雷装59(衣笠改二74)
妙高型 61cm4連装魚雷発射管4基16門 雷装69(妙高改二88・羽黒改二84)
高雄型 61cm4連装魚雷発射管4基16門 雷装69(高雄・愛宕79)
最上型 61cm3連装魚雷発射管4基12門 雷装69
利根型 61cm3連装魚雷発射管4基12門 雷装79(利根改二82・筑摩改二83)
-
球磨型は改二だいぶ穏やかにされそうだな
昔は重巡が不遇なのもあって、よくステータスの比較画像があがってたもんだ
今見ても球磨ちゃん強すぎるもん。優秀どころの話じゃねえ。
-
過去の加古の話はやめたまえ
-
過去の加古鷹は割とネタにされるのに
3スロ時代のもがみんはあまりネタにされない不思議
-
雷装もなあ
雷撃戦のタイミング的に夜戦火力の足しにしかならないパターンが多すぎなような
駆逐艦とかもう少し昼戦で雷装を生かせるような戦い方ができればいいんだが
-
雷撃で落ちるような敵は大体砲撃で沈んでるしな
-
ふっ…いかに100位ボーダーと言えど、この至近距離からのEO砲ではひとたまりも…
-
やったか!?
-
駆逐艦の雷撃も黄色い戦艦の装甲なかなか抜けないもんな
-
球磨ねーちゃんは改二来たらどうなるんだろうか。
-
連合艦隊での雷撃は割りと生きてた
砲撃が当たらなすぎたせいだけど
-
最初から最後まで夜戦で終わるなら雷装も意味が出てくる。
まあその場合現状じゃ重巡雷巡ゲーだから、やっぱ駆逐艦には出番無いな。
思えば5-3は駆逐艦にとってまだマシだったんだよな、ボスの潜水艦以外は。
3-5南とか、むしろ道中で雷撃戦が無ければ…って考えちゃう水雷ルート。
-
>>557
立体的な航空砲雷撃戦だよ(白目)
-
かといって雷撃フェイズを早めると敵の雷巡軽巡がヤバいことになるという
-
戦艦ゲーになるのはリアリティはあるけどな、空母がイマイチ弱いっていうのはあるにしても
駆逐なんかは作り易い、入手し易いっていうメリットがあるけど
それもレア駆逐が増えたり、育成の方に重きを置かれてるシステムのせいで
そういうメリットがほぼゼロになってんのよね
-
もう駆逐艦は4隻1ユニットなスタック制にして運用するとかしないと戦場では光れない
-
大破から1時間で復帰できるくらいなら
数の暴力的に使えるんだがな
-
駆逐艦のメリットはやっぱり燃費でしょ
あいつら何人何度大破しようが資源が減ってる気がしねえ
大和、武蔵、聞いてるか?
-
資源軽い編成は、その分バケツが減るシステムなので
-
そこだよな
同じベクトルだと戦艦に負けるのはしかたない
でも最近は運営も水雷先端ルート作ったりして努力はしてる感じはする
-
>>570
その為にわざと砲撃命中にペナルティ入れて調整したと思ってる
ついでに12艦同時使用の都合上敢えて過度な損害がでないようにしたんじゃないかな
あくまで予想だし砲撃命中率も計算したわけじゃなく体感wだけどね
-
いくら燃費良くてもバケツないとキツイ入渠時間になると厳しい
自然回復ある資材と遠征や任務で手に入れるしかないバケツではバケツの方が重いし
-
大破したら負けっていう仕様上、現状燃費とかメリット無いんだよな。
突破率が他に比べて激減してる点で、バケツとか含めるとむしろデメリット。
しかもだ。駆逐艦は特に、夜戦時以外に爽快感が無い。
いっそ1マス目に夜戦ボスとかっていうExマップ作って、ゲージ破壊まで30回とかどうよw
-
球磨長良なんて今の時点でも(耐久以外)改二より強いのに、
改二が実装されるとしたら、耐久以外は変わらずか下がるくらいじゃないとだめだろうな
-
夜戦では輝けるんだが、夜戦に辿り着く前に動けなくなるからなぁ駆逐は。
生存率高めるためにも、改二をもっと実装して欲しいもんだ。絵師の都合とかもあって難しいだろうけど
-
遠征で駆逐艦大活躍してるじゃないんだから……
-
たとえ途中撤退しても、繰り返し道中の敵部隊を撃破する事により段々と敵の編成が弱くなってくるって
システムなら、安いコストで運用できる駆逐艦も生きてくるんだがな
-
夜戦マップが大不評だった時点で駆逐艦の活躍は詰んだ
-
誤字った うぇwww
-
駆逐艦を素で活躍させたいなら、道中ではノマ重より強い連中がほぼ出ない代わりに、
素のルートで5戦する上ゲージ破壊に15回ボス撃破必要なEOとか作ればいいと思うよ
-
>>579 不知火に落ち度でも?
-
>>587
夜戦実装した5-3ボスに潜水艦突っ込んだ時点で駆逐艦は死んでた。
三式弾が無いと夜戦でもカスダメな陸上ボスとか、150越え装甲ボスわんさかとか…
重巡の夜戦強化でなんとなく予想はしてたが、駆逐に夜戦で活躍させる気は無かったんじゃね。
-
5-3って単横で殲滅する場所でしょ?S取る気ない編成とか甘え
-
秋E-2くらいの夜戦マップなら駆逐6での掘り周回が成立していたな
5-3はボス潜水抜きにしても黄ばみ過ぎている
-
高回避が意味薄いせいで、駆逐は紙ペラ遠征マシーン
-
顔グラも名前もないただのシミュレーションゲーなら駆逐艦なんて盾代わりに使うところだが、
艦これはグラと性格があるせいで冷徹になれない(ヽ´ω`)
-
駆逐艦の火力でボス倒せないと活躍したと認めてもらえないのだろうか
難儀なものね
-
>>596
現状、駆逐艦を連れていくってなるとほぼルート固定要因だし、中破でボスまで辿り着ければもう任務完了も同然よ
夜戦で敵ボス沈めようものなら祝杯レベル
-
元ネタ的に水雷の見せ場であって、実際水雷で攻略できた5-4中央を弄ったのだけは訳分からん
史実にこだわる運営だけになぜここを改変したのか不思議
-
羅針盤操作の為に連れて行き、結果として大破撤退の足かせ要員
どうあがいてもこれは事実だからねぇ
-
>>596
逆に聞きたいんだが、現状で出撃した時のどこを認めてやれば良い?
ボスまでよく大破しなかったね、凄いねって感じか。
夜戦ですら活躍出来ない現状で難儀も何も、なあ。
-
>>595
史実的には戦艦に正面から勝てるところは何もないのは正しいが
キャラゲなんで困るよな
まぁ1-1キラ付けでMVPとらせれば満足だから、あまり気にはならないけど
-
弾着がある以上水雷の出番は無いもが
ボスに航空戦力無いのが前提
-
. . ,l ト、
. /_lニl__ヾ、、
./:::::::::::::::::::::ヽヽ てーとくっ
/人::::::;ヘ:::::::i:::::|:::} Ex海域に行くときは
リl ┃´ ┃`-!:l::j从 リログするの忘れないでね?
. 〈 " ヮ ." /:}ノ
リ`ゥrr-.rュイリ
,/1《ー》//! ド、、
.=======(]=[ ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄ ̄ ̄}
-
5-5するから編成と装備おしえてや
-
>>598
どうせ観測射撃実装で死んでしまう以上、死期が早まっただけとも言える。
ってか5-4水雷ってドラム缶持った南ルートじゃなかったか。
あと、もう運営は史実に拘って無いんじゃないか。都合よい所だけifだったりするし。
-
>>604
まずはwikiそのままいくんだ
それで間違いない
-
対空機銃のステが微妙に上がった件もあるし
秋月型の実装と同時に駆逐艦には何かしらのテコ入れが来るかもね
まぁ特に現状のままでも不満はないんだけど。十分コスト相応の仕事はしていると思うし
-
>>600
そもそも夜戦で活躍出来ないって認識が自分と違うようだからなんとも、ね
低コストで入渠ローテできる艦種だから重宝してるよ
-
今さっき戦戦空空空潜がいいって話聞いたんだけどやったことある人いるかな
俺は普通に軽空母でやってるけど
-
旗艦を変えようかと思ったが、明石さんが忙しそうだったから今月は明石さん旗艦でいいや
-
>>598
元ネタ的に水雷の見せ場ってのは同意しかねるなー
結局あの戦場で学んだことは制空制海権の無い海域ではいくら足が速い艦でも活動できないってことでしょ
-
去年は水雷戦隊活躍させたいから夜戦マップくれ!って声が結構多かったんだよね
蓋を開けたらまさかあんなのが待ち構えてるとは・・・
-
>>604
飛鷹改 烈風*4
大和改 46cm三連装砲*2 夜偵 徹甲弾
武蔵改 46cm三連装砲*2 零観 徹甲弾
長門改 46cm三連装砲*2 零観 徹甲弾
加賀改 流星改 烈風 烈風改 烈風
大鳳改 天山友永 烈風 烈風六〇一 彩雲
この辺が定番じゃね?
飛龍改二やビスマルク改三を入れる人もいるけど
-
ID変わるから言うけど加賀さん愛してる
-
入渠3〜4時間でローテはちょっと
-
>>611
ぶっちゃけ史実の負け戦を塗り替えるのが目的で空母込みの艦隊で楽に周回できる設定にしたんじゃないかねぇ
-
さーって5-5いくかー
-
対空機銃といえばポンポン砲が産廃なのはともかくロケランにもなんかいい効果がほしい
-
ID変わるから言うけど俺は伊勢派
-
まずは3-5だなー
-
5-5開戦のじかんだおらぁ
-
とりあえず1-5と2-5の攻略かな
-
リロードは忘れずに
-
社会人提督は寝る時間
っていうかお前らそんなに早く終わらせたら暇になるだろ
-
EOの始まりだオラァン!?
-
>>615
まあそれでもドック使うのって潜水艦か駆逐艦くらいなものじゃない?
赤城さんとかの長風呂に付き合うわけにもいかないし…w
-
威勢よく書き込んだけど支援艦隊のキラついてないから支援無しでバケツで殴ってくるわ…
-
1-5と5-5は兎も角2-5と3-5は泥追加睨んで放置だわ
-
10月!10月です!
-
>>624
ダッシュで終わらせて束の間の元帥を味わう
ほんとに束の間だが
-
入渠が数時間程度の艦にいかに上手くバケツを使わないかが節約のコツですよ
毎月戦果を稼ぐなら特に重要
-
500はともかく100以上狙ってるときに3時間にバケツじゃぶしてたらいくらあっても足りないからねぇ
-
>>46
あだち充かよ
-
>>46
(あれ?全部分かった・・・)
-
寝なきゃいけないのに1-5だけとか消化したい欲求に駆られる寝なきゃいけないのに
-
2-5は妙高姉妹任務出てからでいいから、まずは1-5からだな
-
あと1回Sとりさえすれば潜水艦任務終わるんだ…
あと1回・・・
-
ああ・・・やはり1-5は航空火力艦が輝くな・・・!
-
>>637
もうすぐ復活するけどな!
-
大和ブックカバー情報がまだこねぇ
角川さんまたせすぎよー
-
あ、寝ぼけた状態でやるんじゃなかった
昼戦で撃破したと思ったらゲージ復活してねえw
-
2-5は毎月行ってるけど毎回どんな編成で行ってたっけと検索してしまう
-
3-5は完全に忘れたからもう一度編成調べ直しからだわ
-
俺も痴呆症だからウィークリーで行くとことExの編成は全部SS取ってる
-
5-5終わったwwwwwwwww余裕w
-
1-5後一回なの忘れたわwww
-
今週の金4空2は2バケツでフィニッシュです
ラストの第五戦隊任務1回だけで3バケツぐらい使うんだろなあ
-
俺はEOの攻略数は第3艦隊の名前使ってメモってるなぁ
-
5-5もう2回倒したwwwwwwwwうはw
-
5-5とか今やストレートも珍しくないのにわざわざ書き込まなくていいよw
-
>>650
よわwwwwwwwwざこw
-
3戦目に3タテくらって出だし不調だわ
-
しかもアゲwうはw
-
なにこの子
-
NGにしとけ
-
ほっぽクエ出してあるから3-5から始めたけどやっぱクソだわw
容赦の無いワンパン大破喰らって3連撤退
-
5-5やる度に思うけど専用BGM欲しいよなぁ
-
高難度マップはBGMかけない方がうまくいくってのが俺の中でジンクス化してしまったので、
専用BGM実装されても聴く機会がないでござる
-
うし、3-5クリア
6出撃でクリアだからすげー運がよかった
-
5−2のボス曲が4−4のボス曲に変わったんだっけ
あの曲好きだからもっと頻繁に行くところに使ってほしい
-
逆だ4−4が5−2のボス曲になったんだ
-
はー5-5終わった
鋼材1万代だったから不安だったが結局は今までで一番早く終わったなぁ
やっぱ事前に支援も含め全員3重キラ付まで準備しといたのが良かったのか
すげーどうでもいいんだけど、飛鷹旗艦にしてるとあいまいみーを思い出してしまう・・・
-
なんか鳥海だけ中破絵の口に血っぽいのついてるよね
ほかにもついてるのっている?
-
1-5おわたし、3-5いくか
幸運のアマテラス様、今一時ご光臨をー
-
デイリーで回るところは後回しにする
月初めで戦果400程度はあるからしばらく元帥のままだし
-
キンドル版だけど型録とかアンソロとか漫画とか安くなってるぞ
セールなのかね?
-
>>663
流血描写は鳥海だけだね
それ以外はほぼ服と艤装がぼろぼろになって煤とかがついてるだけ
ギャグ描写で那珂ちゃんはたんこぶが出来てるけど
肉体的ダメージ描写はそれくらいかな?
-
>>667
やっぱそっか、たんこぶは気づかなかったわw
-
EO全部やればビス子dreiに手が届くから5-5初挑戦や!と思ったけどあまりの魔境ぶりに一度も削れず逃げ帰る
こんなんをクリアどころか毎月とか提督たちイカレてる・・・
-
5-5やることやってれば半分くらいはボスに行けるマップだと思うけど、ドハマリするととてもつらい
50%がどれだけ恐ろしいかは長距離でバケツなしがどれだけ続くことがあるかを考えると……
-
>>666
せやで
型録285円は普通に資料としても使い勝手良さそうだ…
-
何これ90%offって、フフフ怖い
-
そういや、回避の頭打ちはよく語られるのに、
「高レベル駆逐に缶つけても無駄」という風には言われても
「高レベル駆逐にキラつけても無駄」という風には言われないな
-
あ、守りに関してのみの話な
-
キャップがあるわけじゃないし、さすがに回避値2倍ともなるとそれなりに変わってくるんじゃないの
-
缶積むなら3スロ目としても電探とかダメコンとかマップによってソナー積んだりとかで
装備的に取捨選択の余地が多いからな
一方のキラ付けは装備枠とは関係なく手間とコストを許容するかどうかの問題になる
恩恵として直接戦闘ではそこまで際立った効果があるわけじゃないが
駆逐に関しちゃつけるのも簡単だし
-
厳密には頭打ちじゃないからね
回避値80が90になっても大して変わらないと言えるけど
80が160になれば多少は変わってくる
-
とりあえず5-5、3回削り完了今のとこ5回中3回でいい調子
ほんと弾着着てから楽になったわ
-
>>673
昔島風キラと缶3積みの検証やってた人いたしその辺の影響じゃないかな
-
キラだけは例の曲線を逸脱していくという認識になってるのか
-
そもそも装備枠が一枠つぶれるというデメリットのある回避+16と
手間以外のデメリットがない回避2倍を同一視してる時点でおかしいし
-
あ、新缶は+13だったか うろ覚えで書くのはよくないな
-
>>669
1回削れば行けそうな気がしてくる不思議
-
今月は5-5開幕大破多すぎてわろた、わろた・・・
-
今月は5-5開幕大破多すぎてわろた、わろた・・・
-
>>684-685 尚提督も大破している模様
-
>>684-685
もう寝なさい(AA略)
-
>>669
繰り返してクリアしてると、「5-5はこんなもん」とわかってくるから。
-
あっ起きちゃったから1-5クリアしてたら8っちゃん来ちゃった
-
まぁ、月の頭で不運を全部吐き出したと思えばいいさw
後はいいことばかりだよ
-
1-4伊良湖任務終わった
ろ号1日で駆け足は疲れた
-
41時間しかなかったのにろ号終わらせるとかはえーよ
-
引継ぎ戦果の順位がいけてるのなら
大方ランキング争いも無事いけてるってことになるんかな?
-
>>692
ろ号と海上通商破壊作戦(輸送船20)って干渉してる?
海上進めてる途中でろ号が出現、受けた後に輸送15くらいでろ号が50%になった、気がする
ちなみに5-4ガチ出撃と2-2水雷と2-3潜水艦で休みなしでまわした
-
やっと6-1の潜水任務終わった。
最後は昼に北上大破して敵4隻残したまま夜戦だったからもうダメだと思ったら
19がまさかの通常攻撃でヲ改1発撃沈を見せてくれてピッタリS勝利。
そしてドロップも19という19祭。
3出撃3Sでかなり運良かったけど、思ってたほど鬼畜クエではないのかもしれない。
でも、消費したバケツ量考えると完全にアウトw
-
>>695
6-1の3出撃3Sは順調だな
バケツ最大12消費でクリアな訳だから全然プラスじゃないか?
こっちはバケツ50くらい使った
-
>>696
今回に関してはかなり有利な交換ができたと思う。
でも、やってて「俺って超ラッキー」な展開ばっかりだった(フラルの攻撃も全部小破以下で済んだ)し、
今後継続してやると多分この倍以上はかかりそうな感じだから、
その想定で考えるとやっぱり割りに合わないなぁ、と。
言葉はしょり過ぎて文意が変わってたね。反省。
意外と面倒なのが潜水艦のキラつけだった。
オリョクル旗艦でちょっとずつやっておかないとダメだな。
ってまだやる気になってるあたり最初の幸運は後の不運で帳尻合わされるパターンだな。
-
俺は昨日深夜まで戦果レースの最後の追い込みをしていた
だが気が付くと朝になっていた
何を言っているかわかr
-
任務更新の時間になってしまった。出来ることならこの時間までに
EOを全て消化したかったんだけど、今月の5-5は手強過ぎる
-
あぶね
更新せずにEOマップ行くところだったわ
-
2-5ゲージ破壊。高戦/重3/空母2ルートは安心しますなぁ
-
2-5も3-5も北ルート一択で行っとります
-
月が変わって潜水艦隊出撃せよ!がまた復活してきた
ひいいいいいいいいいい
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=46274862&page=4
i!
___ノ;}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : |
l: :「ヽ: :| : ノ TT TT :i: |: : ::j
ヽ:ヽィ: : :| U U |: | : :,'
\: : : :i , , , , :l:八丿 波の谷間に 命の花が〜
ヽ :::|_ _, ィ~ ふたつ並ん
ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
∨/ (::::)\ (⊃E)
/ /⌒)| ヽ/`/ ))
i / /i. | _(⊃E)
-
今月始まって数時間でEx、特に5-5突破報告とか見てると色々思う所があるな。
あんなマップキラ付け直すだけでも1時間とか平気で掛かるのにどうなってんだか…
と、思いつつぼちぼち会社へ行く準備をするのであった。
-
何、一カ月掛ければバケツを使わずS勝利3回位楽勝さ(遠い目)
-
>>706
1個200円だしそれくらいの気持ちでいいのかもな
-
>>705
道中支援艦隊のキラキラが切れる前(11出撃くらい)に終われば3時間くらいで収まるよ。
最初にフルキラの艦隊を準備しておくこと、特に駆逐は2隻くらい予備でキラつけておくこと、
道中のMVPをちゃんとメモっておいて出撃後に1-1行く艦を最小限にすること、とかいろいろ。
-
>>708
え、支援艦隊のキラってそんな持つようになったのか。
3重キラしても7回位で剥がれる事が多かった覚えがあるんだが…
ってか1時間ちょいで突破したってレスもあったりで、何がなんだかw
-
5-5攻略を初めてから6時間半経つけどまだ終わらない。現在3回目の一斉キラ付けの最中
まだ3-5と6-1任務が手付かずだっていうのに、随分とやってくれるよ
-
月末までに戦艦とか100にしておいて
その他支援組みのキラとか装備とかも全部用意しときゃ
2時間程度で運がわるくなきゃ終わる
-
各艦種4隻くらいは月末までに3
重キラ付けしてキラが取れ次第ローテすれば割と早く済む。
-
残り1-5だけやーwwwwwwwwwwww余裕すぎんwwwwww
はw
-
道中はキラ消えにくいけど、決戦はキラ消えやすい気がする
ちゃんと数えてないけど・・・
今度からちゃんと数えるかな
-
道中3決戦5かと思っていた
-
支援要員を3セット用意したにも関わらず全て使い切ったと言えば
何があったか理解していただけるだろうか
-
決戦支援て旗艦だけじゃなく全艦キラしてる?
-
変な所で改行してしまった。まぁいいか。今回も3-5はほっぽで躓くなぁ。
-
>>717
決戦は疲労の貯まりが最大で道中の倍だからよほど気合入ってる人でないと旗艦のみだと思う。
5-5の場合は決戦支援の重要度が道中よりずっと低い、という事情もあるし。
旗艦だけでも結構あっという間に剥がれるので世話が大変。
-
>>719
ですよね。安心した
-
一応先月のうちに最初に用意した艦は全員キラキラにしておいたけど
切れたら決戦は旗艦だけキラ付けしてる。全員やろうとするとさすがに骨が折れる
で、キラ付けに飽きたので3-5に出撃してるわけなんだけど
まるで5-5での鬱憤を晴らすかのように水雷戦隊が無双してる
駆逐艦ってハマると異様な強さを発揮するんだなぁ(軽巡も一隻いるけど)
-
最初だけは全員キラキラさせてるわー
-
ビス子改三はやっぱ5−5にみんな投入してんの?
-
そりゃもうビス子参、大和型2でFAよ
-
いやぁビス子三投入したはいいけど、今月は5-5にハマり過ぎて
ぶっちゃけ長門でやってた頃の方が安定し(以下略
-
これが
http://kankore.kouryakukan.net/images/real-amatsukaze02.jpg
↓
こうなる
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/1/6/16c25f39.jpg
-
>>726
\日本人って素晴らしい!/
-
さて、6-1S3回の時間だ・・・バケツなしで一日3回いけるとして月90回の挑戦か
-
これが…これが近代化改装…
-
kindle型録の値段が4倍になってるな
でも285円でも買うか迷う程度の内容しか無かったw
-
あーゆーのって紙面で見るから価値があるんじゃない?
コレクターズアイテム的な
-
3-5クソやなw20回撤退w
-
お前のやりかたがくそなだけでMAPのせいにすんな
-
> さて、6-1S3回の時間だ・・・バケツなしで一日3回いけるとして月90回の挑戦か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
1−5と2−5オワタ
3−5もバケツ節約するには毎日ちょっとずつのがいいんだよなぁ
5−5は500位ピンチなとき用に最後の週末まで温存w
-
3時から3-5やってクリアに5時間ちょいかかったわ
バケツ25個も使ってしまった
道中駆逐大破しまくりの疲労溜まりまくりでバケツがマッハ
結局削りは軽2雷1潜3でやって、最終形態だけ水雷戦隊で終わらせた
後はゆるゆる5-5攻略するか
-
2戦連続3戦目大破撤退……そうだよな5-5ってこうだったよな
-
3-5はとりあえずエリート駆逐隊+αで3回突破しておいて
残り1は状況見てってのがいいんじゃないかな
駆逐艦、3戦という性質上、ほぼ確実にキラが剥がれるから3回分は1、2日でまとめてやっておきたい
時間的なやりかたを書くと3-5は9月29、30日、10月1日でやった。
次は11月末、12月頭にやる予定。こうして2ヶ月ごとにまとめてやると
エリート駆逐艦のキラが剥がれる期間を2ヶ月中の2〜3日に留められるから、本来他でキラ付けて運用したい駆逐艦が無駄に拘束されずに
再度のキラ付け作業の手間も減る
-
電探レシピ(10/11/251/250)回してると中型バルジがぞろぞろでてくるようになった
バルジなんて多くて4つあれば十分なのに…
-
いつの間にか38連装砲改とかいう砲持ってた
命中ついてて支援艦隊用にいい感じ
-
3-5ボスについたと思ったらflashplayerがクラッシュするとかないわ
資源とバケツ返せよクソが
-
徹夜明けでまだまだ苦戦している提督も多い模様
さすがにEO海域4つともなると、ある程度調子よく進めてもどこかで躓くものよね
ところで私の5-5のゲージはいつ割れるんでしょうかね・・・羅針盤・・・
-
3-5クリアして北方任務が80%になるとなんとなく落ち着かないなあ
-
AM2:00までの累計提督経験値/5000+9月EO戦果引き継ぎボーナス(特別戦果*1400/50000)+PM22:00以降の通常戦果+10月EO特別戦果
計算から1〜2ずれててもやもやする。24時締切に変更ではないのは確かだけど
-
>>742
羅針盤にあまりにも振り回されたら潜水艦ルートでやるといい。大破しても入渠時間短い上に資源も節約出来る。ボス到達率は低いけどね。
-
そうか、もう月変わっちゃったんだな
まぁ俺は気にもとめずに明石堀を続けてるわけだが…
6-2で明石堀してる人に聞きたいんだけど、HマスとIマスでドロップのレア度って体感的に変わる?
Iマスだと外れ編成引いた時バケツマッハすぎるんでHの方で掘ってるけど、コモンorガシャンばっかでな・・・
道中でレア掘ったこと無いもんでこんなもんなのかちょっと不安になる
あとボスドロップが3割近く夕張なんだけどなんかあるのかコイツ
正直邪魔・・・まるゆくれ
-
3-5道中10連続大破撤退・・・
加賀さん大破に近い中破でしぶとく持ちこたえてんのに
何でHP満タンから大破すんねん大鳳
-
不運艦だから仕方ない
-
レ級雷撃で74くらって満タンから一発大破させられたのには唸らされた
-
3-5はほっぽちゃんまで行ってから大破してくれ
-
>>744
1400を1428に変えて計算してみたら?
-
>>750
フラ空えげつないよな
-
3-5北一戦目の単縦エリ戦を中破させて一安心してたら鳥海を一発で大破させてきた辺りで今日は運が悪いと感じた
なんでそんなところでクリティカルの一番悪い乱数を引くかね
-
フラヲマスで反航戦引けるかどうか
同航でもまぁいい
だがT字有利てめーはだめだ
-
>>694
してない
デイリー輸送艦と同じ現象が起きるかと思って
いろいろ試したことはあるが
おかしなことは何もなかった
ロングパス失礼した
-
運営のアイコンが大淀になっとる。見たことない絵なんだが娘TYPEにあったやつかな?
-
やっと東方クエクリア
EOは何もやってない…
-
イベントの参加率、突破率みたいに3-5の情報どこかで得られないものか
夏イベE2より難しいって感じたが。もちろん指令部レベル105以上
夏イベALはメンバーが2〜3軍の連中+支援という形態でちょっと同じようには比べられないかもしれないが
-
3-5はF5が捗るぜ・・・
-
>>751
その修正すると特別戦果引き継ぎの小数点以下が増えるけど実際は計算より低めになってるのよね……
うーんまあ覚え違いなのかなぁ。22時にバシーで一回ボス戦してるからこの反映タイミングのような気もするけど
-
演習で戦2空2軽巡1駆1の編成なのに夜戦せずに終わって駆逐がMVPとかw(しかも途中で大破したから雷撃なし)
いくら制空権喪失状態とは言え攻撃外しすぎだろw
-
制空権と何の関係が
-
連撃とかが発動しなくなって戦艦のダメージ量減るじゃん
-
次のアプデは何が来るかなあ?
明石関係の新システムとか?そっちは秋イベント合わせかもしれないが。
新艦や改二にも期待したいけど、そろそろ時報未実装で放置されてる改二にも救いが欲しい。
五十鈴とか夕立とかどんだけ放置されてるのよ。
-
3-5どころか、2-5が終わらないわ。
夜戦マスでドツボに嵌っている
-
次のメンテはちょっとUI周りいじって終わりじゃないかねえ
2連続の新海域実装とかの大盤振る舞いだからしばらくはしょぼいメンテになりそう
-
新装備を持ってくるような艦娘の改二じゃないの?
一部に照明弾が配られたように…
-
先週の時も内容発表があるまでどうせしょぼいメンテだろうと言ってた人が結構居た気がする
-
燃料枯渇を知ってか羅針盤さんが補給艦ルートに案内する
そして南西が終わるとろ号も終わっているという・・・
優しいなぁ(涙目
-
先行配信らしい明石の工房がどこのBGMなのか気になる
戦闘海域っぽくないし、新しい施設とか増えないかと期待したい
-
まあイベント後だったしな
そりゃジャンジャカ手を入れて面白くしてくれるに越したことはないが色々限界はあるし
雑なアプデされるよりはチマチマ改良を続けてくれる方が嬉しい
-
>>770
すすめ4によると明石の新機能にまつわるBGMの先行配信らしいから装備開発とかに関わる機能なんじゃないかねぇ
装備のアップグレードがそれで出来る、とかならいいんだけど
ここんところアップデート装備が増えてきてるしねぇ
-
今月の2-5はルート固定捨てた第五戦隊で行ったら
4戦ルートも通ったけれどストレート終わった
ドラム缶なしでも結構行けるな
-
機銃が+1とか>アプデで使えるようになるかも>大量破棄を思い止まる>母港拡張で儲かる
という流れ
-
>>772
そうなんだ、熟練とかネームド機が作れたりするといいな
-
明石関係の新システムはすゝめ見る限り予定(進める予定がるとは言ってない)みたいだけどな
しかし蒼龍とか中間海域の解像度直す気あんのかなあれ
久々の新海域とはいえ海域名の解像度まで下がるとかどうやったんだ
-
前回が意外にも大きなアプデだったから流石に次は抑え目かなあ。
まあ明日くらいから徐々に何が告知が来るだろうけど。
装備関係だと二度と手に入らない装備とかのフォローもそろそろ欲しいから、その辺のテコ入れが明石の工廠(仮)になるのかね?
-
>>774
ドイツ機銃とロケラン以外は開発で割とぼろぼろ出るからみんな廃棄するんでね?
-
振電改とかせめて図鑑だけ埋めさせてくれ
-
今回の2-5は第5のままストレートで終わったが、
ここも嵌まると惨いからな・・・
-
>>779
知らない子ですね…
ニコの実況とか見ると、使わないであろうコモン装備を意外に溜め込んでいる人居るよね
-
2-5で1回ボス撃破したかっただけで8回道中撤退させられたときは泣きたくなったな
-
まだ蒼龍がボケてる人とかいるんだ
-
>>781
よんだ?
15.5cm主砲とか捨てられんのだが
-
震電改はむしろ本実装を諦めて図鑑から削除してしまえば問題解決するのになw
どうせ最大見積もっても横須賀に数百機と、後はトラックに何機か存在する可能性があるだけなんで
今更その人数に過剰な配慮して他の不満を高める必要もないだろうし、
機体自体が残ってさえいれば図鑑から項目消えるくらいのデメリットで文句言う人もほとんどいないだろう。
-
>>784
装備枠一杯になりません?
-
あ、水雷任務軽巡を旗艦にするの忘れたw
-
>781
使わないのに溜め込んでるドラム缶のことをなぜ知っている
-
>>786
開発に力入れてないからそんなに…
-
15.5cmと8cmは5個づつ残して廃棄
ちょくちょく阿賀野ねえが5-4でくるから全部廃棄してもまぁ困らんのだが
-
>>790
最上砲の15.5なのか、阿賀野砲の15.2なのか
-
15.2の間違いでは?最上砲とか即廃棄でしょ
15.2は3-2-1用に8本確保すればいいと思うよ
無くなったらまるゆ生産ついでに出る阿賀野型からひっぺがせばいい
-
>>788
ど、ドラム缶はまだ第6海域の遠征で必要になるかもしれないし!
-
運営アイコンの大淀さんかわいずきんよ〜
-
>>788
第五艦隊解放とドラム缶新遠征が追加されるかも知れないし(震え声)
-
15.2だったわ
最上砲や夕張砲とかは普通に全廃棄
-
>>773
夜戦あるからどうせ運だと思って俺もドラム積まないな
試行回数少ないけど南行ってボス着かなかったことないしw
-
なんか3-5と6-1任務を交互に攻略しようとして編成がごっちゃになった
潜水艦編成が似てるせいで6-1で空母入れるはずが航巡入れて出撃する失態
一応それでもクリアできたからいいけど
-
ドラム缶はなんだかんだでまだまだ欲しいと思ってる
めんどうだから5-4ドラム艦と睦月型+α程度にはもうのせっぱにしたい
-
ドラム缶は最低値でもできるとはいえ確率高くはないし一応残してるな
週1個増えるだけだからそんなに圧迫しないしね
-
いらない装備はスパと切れる人ならともかく
単に装備枠が足りないなら、有用と思われる装備を過剰に貯めこんでるんじゃないかなーと
開発嫌いの提督は思うのであった
-
ドラム缶は50以上あったから処分した
-
確かに夕張砲はそろそろ処分してもいいかもしれない
何かの理由で必要になっても、5-4戦果稼ぎしていれば夕張も弥生もそれなりにドロップするし
-
反航戦からぐっだぐだのD敗北wwwwwwww
-
ブックカバー情報がまだなんだけどどうなってんの?
ツイッターによるともう無くなってる書店とかあるらしいが
-
ダズル砲とかもいらないよなあ
といっても捨てれないけど
-
ダズルはマジでいらんな
試36なら欲しいが
-
よくわからんから46cmフィット砲にしてるな
効果は体感できないほどの微妙さ
-
寧ろレアアイテムコレクターからしたら
能力ヘボいくせにあんまり手に入らないとか大好物です
-
まず使うことはないだろうけど捨てられない装備ってあるよね…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/123815.jpg
-
21熟練も三指揮も一定数残して処分したわ
-
反航戦からぐっだぐだのD敗北wwwwwwwwwwwwww
デジャヴかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
使わないなら結局ポイよ
-
上にもいるみたいだな
2-5上ルートでド嵌り
夜戦装備発動でもカットインの嵐
ボスにたどり着いても狙わねえ
-
右2つはわかるんだが榛名養殖とか
-
零式観戦21型(熟練)と爆戦は4つも持っておけば十分な気がしなくもない
対空をで微調整する時くらいしか使わないし
-
今月の2-5はちょいとしょっぱいぜ
4/4で2戦目撤退
しかもすべて羽黒が大破という・・・
-
ドラム缶もう要らないのにドラム缶任務達成してしまうこの貧乏性
そのうちドラム缶貰うためにドラム缶廃棄してしまうのだろうか…
-
こっちは3-5ラストでどんずまったぜ
-
榛名養殖が何を狙っているのかわからない
それとも榛名提督かな?
-
問題は大量に作った46cm砲だろ……。
-
副砲(ボソ
-
46砲3つくらい廃棄して50砲が貰える任務がそのうち
-
>>822
昼連撃実装前に最大55個保有していました…orz
-
副砲は本当にしょうもないな
今となっては連撃雷巡に載せるしかない
-
15副は49本持ってるけど、
不足してるぞ・・・
-
空母無し編成とかで制空権捨ててる時に使ってるよ
-
3-2-1なんて旗艦以外連撃いらないんで
15副積みまくりだわ
-
作業みたいなレベリングしてまで何上げてんの?
-
3-5大破12連続道中撤退とかしたから今日もう駄目かなと思ったけど
どうにかバケツ50個強消費で済んでよかったわ
彩雲やめて二式積もうかな〜
丁字有利もういやだよ・・・
-
彩雲積んでも丁字不利を反航にするだけで丁字有利が増えるわけではないというに
-
丁字有利を彩雲のせいにする提督は
風邪薬を飲まされただけなのに媚薬と勘違いしていっちゃう薄い本のキャラと似ている
-
二式とかタナカコにすら趣味とまで言われたオサレ装備なんだよなあ
-
ボス戦3連続反航戦wwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwいやでちwwwwwww
-
とwwwwwwwwwwwwねwwwwwwwwwwwwwwwwww
残り14のボスをwwwwwwwwwMISSwwwwwwwwwww1てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
すぱしーば効果というやつか
-
5‐5ラストとかはT字有利じゃないと相当厳しい
武蔵が仕上がって大和型x2+ビスコDreiになったら楽になるだろうか
今月も夜戦3択のお祈りクリアだった
-
何この薬物やってるような阿呆
-
2-5北で昼戦でボス艦隊全滅させるとなんかすげーうれしい
-
>>838
いやそんな自己紹介してもらわなくても・・・
-
ほっぽちゃんのまるゆゲーット
-
今月は9出撃で5-5終わってホクホク
-
そういや艦娘が芝刈りするAAは見たことないな
-
薬物…ヒ○ポンかな?
-
攻略で盛り上がる中ブックカバーもらって来た
一般書店でもらたけど入れ忘れ可能性高いからそのときは一言忘れずにな!
なお材質ぺら紙だから持ち帰り折れ目とか気にするなら注意
-
一般書店で貰う勇気はない
-
一般書店の若い女性店員相手に鎮守府のすすめ4巻買えないピュア提督結構いそう
-
敢えてコンビニの女性店員のところに並んでエロ本を購入する俺に隙はなかった
-
自意識過剰すぎ
ツタヤでバイトしてたけど、誰が何買ったかなんて
全く記憶しないから
-
すゝめは買えてもブックカバーくださいとはいえないチキン
-
でも常連ならまたあのハゲオヤジきてるよぷーくすくすされるんだけどね
-
地元の本屋めぐりついでにして様子見がてら複数もらうかとも思ったが
ほしい本が全く無かったという
ちなみに
なんかカバーはいってるな<電撃のミニクリアファイル
もう1度レジに戻りカドカワ祭り<カードは本に挟みました<艦これブックカバーは? というながれ
なんかぜかましのしおりもわすれてたのかついてきたな
-
うし、2-5終了
しかし旗艦鈴谷の「うわ、きんもー!」(連撃でフラル撃破)「うわ、きんもー!」(連撃でフラタ撃破)
連続攻撃でフラ戦を連続撃破する姿は圧巻だったw
-
ちょうど横アンソロ7巻買うタイミングを失ってたところだ
田舎だから書店の選択肢自体狭いし恥も外聞もありゃしねぇ
-
田舎ならいっそ自分で書店を開く、という選択
-
反航戦はいやだ反航戦はいやだ
-
反航戦・・・
-
ふぃぃぃ・・・やっと3-5おわた・・・
T字不利が反航戦になるから反航戦の確率が高くなるのは分かるが4連続は・・・数字上ありうるか・・・はぁ
-
ガイジかな
-
>>794
君にはフルサイズの全身絵をあげよう
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/123661.jpg
-
目が死んでるぞ
-
>>860
目が病んでるじゃねえかw
-
レイプ目じゃないっすか
-
「二隻解体して下さい♪」
-
今日はメガネの日ってのもあるのか、大淀
-
演習で何度も戦い直せるバグ見つけたんだが既出?
-
>>865
霧島・鳥海「解せぬ」
-
ああ、1001で眼鏡なのか
と言うことは記念すべき1001番目のスレは眼鏡スレなんだな
来年以降になりそうだけど
-
>>866
既出かは知らんが本当にバグならさっさと運営に報告
-
本屋の常連になるとよく買うマイナー作家の本を仕入れてくれるようになる
-
やはり皆このイメージなんだな
ロダにバストアップもあった
http://kancolle.x0.com/image/93458.png
-
どういうイメージか知らんけどそういうイメージじゃないわ俺
-
3-5のAからDに確定で行ける編成なんてあったのか
開幕B確定の編成より火力高いから安定するし、上√よりは軽い編成だから道中大破もあまり痛くない
これはいい物だ…
-
右手の指二本が毎日の任務を思い出させる
-
編成画面の間宮レーダーが点滅したり点灯しっぱなしだったりするのは
どういう違いがあるのん?
-
大淀 「不要な艦娘を2隻解体して下さい♪」
から来るネタだろ
-
>>875
点滅は間宮使用可能、点灯は間宮使用不可(間宮&伊良湖は可)じゃない?
-
伊良湖持ってると
疲労あり→点滅
疲労なし→点灯
だっけ?
-
今まで:
間宮しか存在しなかったので、
疲労時は点滅、疲労がないときは消灯
これから:伊良子が参戦
疲労時は間宮が使えるので間宮が点滅
疲労ないときは間宮は使えないが伊良子が使えるので点灯
だとおもう
-
>>877-879
さんきゅー
-
伊良湖は常にこちらを監視している
-
このスレは伊良湖に監視されています
-
伊良湖が食堂のカウンターで間宮さんが調理場
-
昨日で伊良湖と知多半島を結ぶフェリーがなくなったらしい
-
どうにもシグルイが読みたくなる流れ
-
フミィ
-
そういや今日の3-5のツ級に無傷の駆逐艦の夜戦連撃が4回連続カスダメだったことあったけど
ツ級ってそんなに硬いの?先月は詰まることなかったから舐めてたわ
-
それ避けられてる
-
ツ級の装甲は55だから駆逐艦の夜戦連撃なら計算上は普通に通るはず
回避の数値は知らん
-
EX終わったし6-1任務に取りかかるか…
やらないのもありだと思ってたんだけどやっぱり任務欄あそこにあると邪魔すぎる
-
回避値なら後期駆逐より高いのか
全然当たらないイメージになっても仕方ない
-
回避そんなに高かったのか
装甲は大したこと無いなってのはわかったけど
-
592,軽巡ツ級elite
耐久66 装甲68
火力64 雷装62
対空96 対潜98
回避74 索敵58
運66 射程[中]
装備[
5inch連装両用莢砲,
5inch連装両用莢砲,
深海ソナー Mk.II,
深海棲艦偵察機*3
]
-
>>893
雷装は96ね
みs
-
ツ級さんは雷撃フェイズで吹っ飛ぶから先月も今月もうまくSS撮れなかった
-
3-5の話なのにeliteのデータ持って来られても困るべ
-
ツ級さんは南ルート編成でも簡単に落ちちゃうからな
むしろ随伴の戦艦が最後まで残る
-
591,軽巡ツ級,軽巡洋艦
耐久48 装甲55
火力58 雷装84
対空88 対潜96
回避69 索敵48
運55 高速
射程[中]
装備[
5inch連装両用莢砲,
5inch連装両用莢砲,
深海ソナー Mk.II,
深海棲艦偵察機*3
]
-
踏まれた!?
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>900なら次の改二戦艦は扶桑型
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ 水上機運用能力と艦橋が強化される
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|軌 |___,.{ 、_,.ノ
|道 | \
|エ |___ __/
|レ | |_|
|ベ | 」.|
|| |
|タ |
|| |
. UΤU
ノ
-
\ ,、,/
、 <\>
\、,r<\>='\
, -−- 、入゙\::::::〉
,.ィ.: : : : : : : : :.\`</<
/: : : :,ィ.: : : : : :.l: : :.ヽ:::::>\
,': : : :./ i.: : : :. :. :.!: : : :ミミ
. l.: :. .:.;'-弋: : : : : : :ト: : :.l ミoo,
|、: :!:ト! ヽミ\|ヽミ \j: : |トミ 本当に改二が来るといいわね、山城
l ';: :ト|ィ== ==ュ、|: : l)川. ところで軌道エレベーターとか太陽光発電システムとか
|: :';: :|xxx xxx..j: : /:l. 一体何のことかしら?新しい武装?
. ,'.: :.ヾ::ヽ、 ー--‐' ,.イ::::イ]7ュ、 提督は私達がエネルギー問題を解決するとか言っていたけれど…
/: : : :.入::::<ヽ 丁/=7:::/ ̄ ̄ ̄l
. イ: : : : : | ヽ::| 'y/ /:::< 新 ,'
. /.: : : :. :.,⊥、__|::ノV/ /ヽ:::::ゝス イ、
,' : : : : : : : L=┴┤∠__/__/ュ レ /| l::`ヽ
i: : : : : : : : : 〉=-ー!=,rィ 三! /|::! !: : :.ヽ
| : : : : : : : : | / '′| ,-アト、/ レ' l: : ,ィ: :l
. | . ,: : : : : : λ、 |丁 /┼!| /::/ |: :ノ
l /|: : :.,ィ: :└lヘ. l |┴┴|/ /::/ レ'
. ' | / !: :// ヽ |,' `ヽ-='´V
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 701隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1412145620/
-
>>901乙
-
>>901おつおつ
3-5終わったしそのまま3-3で北方任務終わらせるか
-
5インチ両用砲って産廃のカスじゃなかったっけ。なんか別の装備と混同してる?
-
>>901
乙扶桑
扶桑姉妹改2来ないかなぁ
-
扶桑姉妹の改二は絵師が頑張る所から始まる
-
扶桑姉妹はすすめ4で描き下ろししてるから運営から依頼あれば描いてくれるかもね
-
>>904
ツ級の5インチ連装莢砲はアトランタ級防空軽巡洋艦の主砲がモデルの新型。
米軍の5インチ砲では初の両用砲で、薬莢式なので装填速度も速い。
ゲーム的には対空と命中が高いらしい。火力自体は5インチなので駆逐艦主砲並。
-
>>901
乙
描き下ろしある以上は運営のやる気の問題なんだよな
しずま艦がその筆頭
-
>>901
乙
扶桑姉妹の絵師って子育て忙しいんじゃなかったっけ
-
>>901
おつ
軽巡駆逐は彼我の戦闘能力の差が広がる一方。そろそろ是正を
-
>>901
乙
-
2-5と5-5以外は重巡未満の艦にはバケツを使わないローテ&人海戦術で終わらせのはいいけど
入渠ドックに中破・大破の艦で長蛇の列ができた。全部にバケツ使おうとすると追加であと40個は減る
これで2,3日は出撃できないぜ!
-
そういう時こそデイリーオリョクル
-
>>901
乙のびねこ
軌道エレベーターはどうなんだろうね
扶桑姉妹好きなんだけどなかなか育てるひまがない
-
AGP愛宕の16時予約開始分は終わったみたいだな
なんというかすごい勢いだったw
-
やっぱり愛宕だからなのだろうか
-
5-5は終わったし、他のExOはぼちぼちやろう。
-
ふと思い出して調べたけど、人気投票でねんぷち出す艦決めるって企画のあれってまだ発売してなかったんだな
人気投票は随分昔だった気がするけど、やっぱ作るのに結構な時間かかるんだな
-
5−5今月は久々に駄目だわぁ
バケツ150個使っても未だ突破ならず
ラス1から五回大破撤退、五回外れて、五回削りきれず
完全にリアルラックががが、まあやってる内に何とかなるだろう
先月ランク外だから資源余りまくりだし、一切気にせず溝に捨ててこう
5−5やってると燃料よりヤマト弾薬の消費がヤバイなもう二万以上は使ってる
-
演習とかのログが出るところに2-5ゲージ破壊したら新海域が解放されました!って出た
すでに全部解放されてるっちゅうーの・・・
-
それは実装時から出る、たぶん2-6実装の布石
-
というか他の海域でもでる。たぶん只の仕様
-
布石とかじゃなくてどこの海域でもクリア時に出るクリアフラグ立てましたよの呪文だから
-
>>922
そうだったんだ、直してないのがすごい
-
大淀さんは影の支配者的キャラ印象で語られることが多いけど
声からの印象だと逆に内気・気弱・不慣れ(でのっぽ)な子が頑張ってる感じがする
>>922
x-6は毎月x-5のゲージ破壊してからじゃないと出撃できないという布石か…
-
勝利のポーズ!決めっ!
が思い浮かんだ
-
公式アイコン怖いんだけど
あれ絶対なにか企んでる
-
そういやゲージ復活だったか
5-3クリアに15回も出撃しなくちゃいけなかったし5-5は更に増えるんでしょ?
怖いわ
-
EO海域次は4-5かな
またすっ飛ばして6-5きてもいいけど
6-3 6-4が未実装だしそれはないか
それはそうと6-x海域開放されたし
来週のメンテで新遠征くるとうれしいんだがなぁ
-
>>928
今日は誰を解体しようか考えているときの顔
-
まさに外道
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/123771.jpg
-
>>930
新遠征欲しいねー
メンテ普通なら来週金曜かな?
そろそろ秋イベ告知来そうなもんだけどまだかな
-
大淀さんいい人なんだろうけど悪女って感じがするんだよな
根はいいけど計算高いというか
-
任務でお疲れさまです言ってる時はドヤキャラだなんて思いもしなかったなぁ
-
大体解体任務のせい
-
某渋漫画で真っ黒な大淀さんいたな
-
RJちゃん74まで育てたんだけどさ、まだ改造してないのね
75になったら改すっ飛ばして改二が来るなんてことないよね?先に改にしとけばいいんだけど
-
大淀深海スパイ説の大淀さん真っ黒すぎてキュンとする
-
大淀さんを任務画面から追放できる日はいつ来るのか
-
大淀さんを腹黒属性にするのはやめろ
-
>>926
大淀さんは内気・気弱・不慣れ(でのっぽ)&不器用な感じがする
>>938
頑張ったな
一応図鑑に改の中破絵とかもあるから
その辺気にするのならきっちりしておくと後悔しないかも
うちは夏のAL投入時に改にしてしまったその後速攻で改二にした模様
-
任務確認とかで大淀さんスキップの為に
一回余分にクリックするのが正直面倒
-
任務全部消化しようと思ったが今日のフラ戦強すぎだわ
6-1任務は明日に回そう
-
くそう
6-1-Hで4連続到達4連続S4連続泥なしだった
-
ほっぽマスで谷風を拾ったときの運の無駄遣い感は異常
明石の次にドロ率低いんだよね、谷風……
-
新装備は、
上位ランカーが大破修理施設
下位ランカーが中破修理施設
だといいなあ・・・・
-
大淀さんは計算高いというよりサイコパスな感じ
特に何のメリットもなく、解体される子を見てただ悦んでる
-
なんか思い出したけど
間宮さんって他の艦娘には優しいけど
伊良湖さんに対してはかなりスパルタなイメージがある
-
>>949
何故?
俺もそれ聞いたらなるほどと思っちゃったし
もうそのイメージ出来ちゃったけども
-
>>950
伊良湖さんデザートしか作れないっぽい
↓
すると料理は修行中
+
なんか伊良湖さん間宮の妹分というより娘さんっぽいな
↓
母娘関係でありながら師弟関係!?
料理人の世界の師弟関係はかなり厳しいよな
↓
スパルタ間宮さん
-
ありのまま今起こったことを話すぜ・・・
2-5に大鳳を連れて行ったはずが明石だった
何を言ってるのかわからないと思うが俺にもわからない
-
お前にわからないんじゃ俺らにわかるわけないだろwww
-
大鳳と大鯨を間違えて出撃したという話は聞いたことがあるがw
艦種ソートだと並んでるからね、明石と大鳳
-
数分後そこにはボスフラ戦を片手で葬り去る明石さんの姿が
-
工具を使って一瞬にして敵をばらばらに解体する明石……
どこぞの顔なしですな
-
ソートとか関係なく明石はちょいちょい旗艦で出撃してる
-
俺もだ・・・
-
まーいずれ改二が来る可能性も高いしある程度はレベルあげておいた方がいいからねぇ
新機能とやらが改二時で持参する新装備に関わるかもしれんし
-
>>942
ありがとう
変に冒険せずに改にしてから75を迎えるわ
グラは素のまんまが好きなんだけど改二はたぶん支援として必要だろからなぁ
-
明石さん改二が来てもLv86だからさすがに大丈夫だろ(慢心
>>954
普通にそれだろうなw
変更のソートはいつも艦種をデフォにしてるから気付かずにやっちまったんだろう
-
新機能ってかなりガッツリしたシステムっぽいんだよなぁ
専用BGMが用意されてたり解析スレ情報だけど新資源(?)が現時点でこっそり追加されてたり
-
新資源って伊良湖じゃないっけ?違うの?
-
飛行甲板だな?
-
>>963
伊良湖の増減でカウントされてないから違うとのこと
-
木材は割とありそうだな
他にあるとすればペンキとか?グラを変更できる日が来るかもしれない
-
新資源:松の根
-
飛行甲板に新機能を満載して突撃…これだ
-
確か開発初期には資源にゴム(うろ覚え)とかもあったんじゃなかったかな
-
矢矧の角材を新資源って言うのやめてやれよ
-
勲章から装備設計図とかありそうな
またはドイツ遠征で貰うとか
それを消費すると明石で特定装備が開発可能になるとか
-
遠征とかで自由に稼げるならいいかな
-
それに合わせて第五艦隊開放なら良いよ
-
第5艦隊解放やだよ
資源収入増えるならそれに合わせてバランス調整されるのに、作業量は増える
第1艦隊の別プリセットとかなら欲しいけど
-
>>974
>第1艦隊の別プリセットとかなら欲しいけど
ほしいのはまさにそれ
実質明石ドックになりそうだけどw
-
明石の工廠専用艦隊が欲しい
今みたいに編成し直したらリセットとか20分ごとに判定とかじゃなくて
ドックみたいに編成で放り込んだらHP1回復までの個別カウント始まってほしい
-
ただでもバケツや資源を削りたがってるのに
その辺をプレイヤーに有利にするわけ無いじゃんという
醒めた認識である
-
また乞食が僕ちゃんのウマいようにしちくり〜って情けなく喚いてるのかw
-
>>976
それ欲しいね
演習も明石旗艦ばっかりで正直つまらん
明石前はネタ編成とか色々あったけどバケツ節約すること考えると普通に明石だらけになるわな
-
プレイヤー有利になったところで面白くなるかと言われたら微妙だしね
1-1キラ付けとか圧勝できるけど別に面白くはないし
-
ドック同様課金でのアンロックとか
明石を入手できるまでは無意味だし
-
>>974
いや、新資源が実装されたとしたらって話なんだが…
-
間宮さん伊良湖さんが艦隊に来てほしい
そして中破絵を提供してほしい
-
>>982
既存の遠征先に組み込んで欲しい
-
>>976
同意だねえ。便利だからって理由で明石が秘書艦になってる演習を見る事の寂しさよ。
旗艦でなきゃいけないって制限も正直アレだし、泊地修復は見なおして欲しいわ。
-
通信量で死にそう
-
今のシステム上旗艦以外で何かをするってのは無理だろうね
全部旗艦がキーになってるから
-
明石修理の20分過ぎたら母港に戻るたびにリセットされるあの仕様は何とかしてほしいわ
-
それもそうだが艦のレベル艦種が違うと2ターン目からの修理時間がバラバラになるのも
めんどくさいな
-
まだ入手難易度高めだからあまり便利になりすぎるといろいろ言われそうだな
-
おお・・5−5と間違えて5−4二行ってしまったz・・・
-
新資源とやらはさておき、大きくシステム弄るならレベル上げが報われるバランスにして欲しい
-
だが、明石旗艦の場合大抵修理している艦は高レベルだから経験値は悪くないというメリットはある
-
中にはわざわざ1レベルの艦を2隻めに置いてるケースもあるけどなw
まあ、そこまで嫌がらせに必死なのは今まで一度しか見たことないが
-
修理施設3個しかないのに6人目まで埋めてる人は割りと多い
-
今はパーフェクト明石さん出来るだろ
-
パーフェクト明石さんは素直にうらやましい
-
めんどくせえから単艦にしろ
-
俺が演習したいときに単艦出ない奴は晒す
-
もがみ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■