■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 694隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 693隻目
-
>>1
前スレ訂正
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 693隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411278369/
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch)【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ159
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1410447200/
質問スレッド15(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409659907/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ21隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410788950/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>2の最初に前スレの訂正が入っているので
次スレ立てる方は抜いてください
-
>>1乙
-
>>1乙っぽい?
レベル上げはいまだに3-2-1でやってるんだけど5-4のほうがいいっぽい?
-
おつもが
-
>>1乙
前スレでのブームは五十鈴牧場
胸のデカさは伊達じゃない
-
>>1乙もがもが
>>7
何を重視するかによるので自分の方針と備蓄状況次第
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::] あと30秒で演習更新なのです
-
>>1乙
五十鈴の胸がでかくなるのは改二だけどな
ちょっと釣りに行ってくる
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/>1乙
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' 演習更新1分後なのです
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
>>10
夏イベでバケツを大量に消費しちゃったからバケツは備蓄方向
急いではいない
-
>>1乙乙
バケツ温存なら3-2-1でいいんじゃないの
-
>>1乙
4-1がどう足掻いても突破できない…
敵は楽勝だけどあの羅針盤、どうにかならんのか orz
-
バケツ貯めるなら3-2-1でええよ
5-4は牧場だけじゃなくランキング報酬も欲しくなったらでいい
-
相談のってくれてありがとー
中将くらいで満足してるし3-2-1いってくるよ
-
>>14
とにかく省バケツ体制でのんびりしたいってなら3-2-1だろう
多少の修理費も許容可能で出撃1回あたりの経験値が重点なら
「これ以上は(バケツを)ぶっかけないと無理!」ってとこまで5-4、更に続ける時だけ3-2-1に戻って
5-4の被ダメ艦は明石や寝る前等の入渠で処置とかそんな感じがベターになるのでは
-
月間少女野崎君見て思い出したけど
http://kancolle.x0.com/image/92125.jpg
皆まだ残してる?完全に存在を忘れてたけど
-
希少アイテムコレクターだから持ってる
-
イベントリが埋まらないとイラッとくるので残してる
-
残してる……そろそろ白いブツブツ浮かんでそうで申し訳ない
まぁ若干味が悪くなるだけなんで別に食べられるんだが
多分将来どっかのイベントで資源が尽きた時に「お前の愛に頼らせてもらうぜ……!」ってするためだけにとってある模様
-
Inventory
-
来年も貰えそうだけどねチョコなら
-
最近思うけど
ひょっとしてここででる艦娘の話題ってもがもがの次は五十鈴が多いんじゃないだろうか
-
でちこともがもがの双璧だと思ってる
-
やっぱり皆残してるのね
自分はなんかあった時使おうと思って置いてて、そのまま忘れてた方だけど
エリクサー使わない派の自分に使う時は来るんだろうか・・・
-
>>1乙
牧場先輩だからね
3号砲の三隈、衣笠。夕雲型とか蒼龍、飛龍の牧場話出ると高確率で出ざるをえない
-
なんかあった時に使っても焼け石に水レベルな資源獲得量なんじゃないだろうか
-
牧場と改二の話の度に話題に上るような
特に後者
-
夕雲養殖って何かあったっけ・・・
-
巻雲長波のことだろ?
-
>>32
オリョクルで巻雲拾ったり、5-4で長波出たら三式ソナー取るまで育ててる人も居るらしい
俺はやってないけど
-
巻雲が三式ソナーだよな?
長波は・・・
-
巻雲と長波の改造後の装備は同じわけで
-
オリョクルでも拾える巻雲の方が手軽だったからしょうがない
長波は泥域的に普段の出撃スタイルで拾えるかどうかが結構違うし
-
新海域で天津風の泥が5-4巻雲長波程度になれば完璧に
天津風にシフトできるんだけどなぁ……三式がおまけでついてくるし
-
巻雲牧場は大型建造にハマって開発資材足りない頃だったからなあ
こないだのイベントで天津風がいっぱい三式ソナー持ってきてくれたのは楽だったな
-
新海域といっても1マップ目だということを忘れてはならない
-
清霜牧場・・・(小声
-
>>39
天津風は改レベル20なのが奇跡的だよね
-
しかもエロイ
更にロリ
-
俺が>>1000なら6-1は航空火力艦激アツMAP
-
新海域はE0じゃないどっかでZ1&Z3がS勝利限定で泥落ちしそうな気がする
そろそろ遠征を大半の連中が終わらせてるしイベ以外でも泥いいんじゃない
地獄の機銃牧場とかする人以外いらんだろうがw
-
機銃の強化に気を取られて8cm高角砲も強化されていたことに今更気が付いた
使い道があるかは不明
-
長波は電探だと勘違いしてエサにしつづけてた
あたしゃしょっくだよ
-
5-4で阿賀野拾ったら装備だけ剥いで1-5随伴艦にぽいっと
する位には15.2cm砲と8cm高角砲にレア度相応の性能が作って信じてる()
-
新艦こないかのう…
-
新海域ボスドロップ用に新艦が実装される可能性も若干……。
-
新刊こないかのう…
-
三式ソナーは4カ月のデイリーとお土産で20ほどあるから要らないかな
欲しくなったら回せばいい
つーか蒼龍でねーなほんと
-
夏イベでぽこじゃか出てたのをなんでとっておかなかったんだ
-
春雨、早霜、清霜あたりはあるかもなー
時津や天津はもっと後ろのほうじゃないかなー
-
春雨は地味にレア装備の塊だから少し遅くなるかも
-
改造後ドラム缶持ってくるのは春雨だけ!
-
春雨は夕立綾波しか現状持ってこない12.7B型を30レベとかいう
破格で持って来るから間違いなく泥落ち建造落ちが面倒になると思うぜ
-
週一で貰えるからありがたみゼロ。
-
廃棄任務でドラム缶1個もらって1個捨てる作業だしな
-
駆逐艦全員+遠征旗艦軽巡の装備を10/10/ドラム缶にするまで俺のドラム缶貯めは終わらない
-
ドラム缶はどうでもいいがぽいぽい砲がちょっとな
5-4長波巻雲並みに出たら全部牧場するレベル
-
>>53
牧場が溜まっててそれどころじゃないし、ビス子も出さないといけないから
資源食う牧場増やしたくなかったのに、
あきつ、三隈牧場やほかの改二育成があっさり終わって、
ビス子改三来ると聞いて回したら一回で出たのと、
牧場動画で効率悪くないとわかったので牧場したくなってしまったんだ
まぁどっかで拾うわ。さんくす
-
ビス子ドライが楽しみすぎて祝日終わるのが辛い
-
ビスコスーパードルァァァイ
-
>>59
より正確にはドラム缶1個廃棄して1個もらう作業w
先に廃棄したら任務1ステップ分お得
ドラム缶は遠征チームに乗せっぱなしなのにちょいちょい出撃チームにも必要になって
急に1個か2個足りなくなることがあったりしてそういう時に任務は助かる。
-
3-2-1回してたら出るやろと思って蒼龍2隻しかストックしてなかったんだよなあ
3-2-1から蒼龍消えたのが7月ぐらいらしいし
情報集めとけば夏イベ中に気付けたかもしれないのにくやしい
-
ビス子ドライと新海域が楽しみでテンション上がりすぎたから
5−3と5−5行って頭冷やしてきた・・・ふぅ
-
この流れに乗って5-3トラウマ克服にチャレンジしたら敗北数が増えました
新アルペコラボお願いします
-
新しい鼠輸送遠征来ないかのう。
ドラム缶はそのために溜めてるんだが。
-
新たなるアルペコラボ、
そして演習にはイオナネキの姉妹艦を加えた潜水艦隊が…
-
ビス子ドライって第三のビール的な響き
-
うちの睦月型は主2ドラム缶、が固定装備だけど
そんな提督おらんかね
-
睦月型の何隻かはド3で東急に備えてる
-
ド3がドSに見えたがそれもアリだな
-
>>71
アルコール度数41%のキッツイお嬢的なビールどすえ
ttp://www.styleleague.net/wp-content/uploads/2010/02/x3_stb_440.jpeg
-
ドイツ人はドライビールは認めない
-
ビス子を酒で沈めてナニをするつもりが象にでも呑ませた方がマシなレベルで強くてこっちが沈むのが見えた
-
酒を飲まない人間的にはドライビールのどの辺がドライなのかわからんですたい
-
ドライビールと発泡酒をうまいという人間とは
酒談義が出来ないと思ってる(荒れる話題)
-
リーマンだけど3%の弱い艦チューハイくらいしか飲めないです
-
>>71
え、響ですか? 17年が好きです。あ、でも艦これ始めてから12年も好きになりました。
-
アルコール30%以下はジュース。
-
5%でぶっ倒れる自信がある
-
そろそろ新装備が欲しい。未実装なのいくつかあるし
四式水中聴音機
強風
一式徹甲弾
-
強い酒は飲めるけど辛いから飲みにくいわ、ワインくらいが丁度いいけど
-
個人的に空母もうちょい強くてもいいと思うんだけど、どうなのさ日向
現状、昼間の殴り合いなら戦艦、夜戦なら雷巡重巡が主火力でしょ
火力低くてもいいから、一回の攻撃で対象とその上下にダメージばら撒くとかさ!
今のままじゃ烈風彩雲輸送機じゃん!
-
正月に名前買いした加賀鳶って酒が美味かった
-
更新するの忘れてた
酒の話題の中に空母の話題をぶち込んでいくスタイル
酒はいくら飲んでも酔わない家系だから好きになれんなぁ
ただ親からは「飲みすぎると突然死ぬぞ」とか言われた
-
何か問題でも?
-
最近演習後に重くなるっていう話がちらほら出てたけど、通常の戦闘でもなんか重くなる時がある気がする
-
ここでおもむろにギネス派なんですと言ったらドイツ艦たちに怒られるだろうか
それとも同じ黒ビールならと許されるだろうか
-
ビールといえばドイツ艦娘がガタッしそうだけど、ヒャッハーさんのほうがイメージにあってる
たぶんコンビニに置いてあるあれの影響もあるんだろうけど
-
>>86
既に幾度かの仕様変更で、多数の役割を追加されて尚も言われるか。
確かに制空関連の縛りはあれど、砲戦火力も申し分無し、暫くはさ…
同仕様の恩恵は無く、出撃しても羅針盤要員で且つ大破要員。
そんな子達をまずは何とかして欲しい訳でして…はい。
-
駆逐艦は大破するから可愛いのよ!(錯乱)
小艦の生存性が低いのはしょうがないよね
だからこそ全力で守らなくては
-
しっかり役割があるのに何が不満なのか理解できない
-
駆逐艦は潜水艦処理とか夜戦火力とか色々あるから……!
>>95
十分働いてくれてるんだけど、爆撃で広範囲の敵をごりごり沈めていく勝手なイメージがあるんだ
少なくとも大砲撃ち合うのがナンセンスって言われるくらい効率良かったんだろうか
-
高難度マップでも艦攻艦爆の活躍を見たくはある
航空支援の仕様変えて開幕航空戦に支援艦隊分が上乗せされるとか……やりすぎか
-
新艦追加無し、装備によるテコ入れ無し、改ニも無し、イベントマップは門前払い
今年になった辺りから潜水艦も割りと不遇よね
-
>>96
そんな、大型爆撃機じゃないんだから…
そりゃあ砲弾に攻撃意思と適当な回避能力と砲を上回る大射程を付与したら便利だし強いでしょ
航空機が優ったってのはそういうことよ、言い方雑だけど
-
艦攻が活躍すると3-2-1みたいに一方的になる。
これを下手に弄ると制空確保してるのにフラヲからワンパン貰うみたいに、
最初の開幕艦攻で彼我共に大破まみれになりかねない。1スロ3桁当たり前とかね。
ワンサイドゲームにならないギリギリな活躍なんじゃないのかな、現状。
-
爆撃で広範囲とかどんだけ艦隊同士がくっついてんだよw
連環の計かよww
-
>>97
それそれ
見た目にも派手で格好良いよね
開幕の制空権争いの一瞬に凄まじい攻防があるんだろうけど、ぶっちゃけ見えないからね
あと言ってから思ったけど制空権争いと爆撃部隊が別枠扱いになって、
制空権争いしつつ十分な爆撃が出来るようになったら相手もしてくるんですか
-
>>98
>装備によるテコ入れ無し
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)ェ…
-
どうでもいい情報だけど
今日の夜8時にBS日テレで
戦艦・榛名の艦内神社は本社からの分祀したと云われてる榛名神社をやるみたいだな
-
空母6隻で出撃すればお望み通り派手な戦いが出来る
-
イベント終わると途端にランキング争いが余裕になるな
兼業提督おおすぎぃ
-
制空権依存で開幕の命中が変わるとか
最低限優勢とって余ったスロで撃つかしっかり確保して相手の開幕を潰すかの二択なら、烈風キャリア感も緩和されんじゃね
-
グーグル画像検索からもってきた俺の中の爆撃機のイメージ
http://i.imgur.com/Mr6lxd7.jpg
http://i.imgur.com/YdfVljQ.jpg
http://i.imgur.com/ovOYZVS.jpg
>>100
そりゃそうだよな
上の画像みたいな奴らがアホみたいに飛んできて軽巡や駆逐が生き残れる気がしないもの
-
>>88
飲みすぎると死ぬとかwww(毎週2回ロング缶を3本分ぐらいの量で飲んでる俺がいるのだが…
-
>>103
168がフラ戦を安定して爆破できるようになって助かってる
-
楽しいのは冬イベまでだったな
イオナ神を旗艦にして潜6で蹂躙するのが楽しかった
-
??「51cm砲と艦首魚雷と甲標的と強風を装備して突撃、これだ。」
-
>>103
優秀な装備だけど数に限りがあるしテコ入れと言うにはいささかねえ
-
>>107
5-2くらいの制空値だとちょうどその二択に近い感じね
-
>>110
撃破でなく爆破なせいで、あのスマホでリモコン起爆してる感が出てきた。
そして何故か爆薬セット約に川内を想像してしまった…水着も着ずに、さながら忍者…
-
>>108
あぁ あなたですか
空母からB-52が飛ぶって言ってた議員は
-
>>108
谷風「ですよねー」
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime097556.jpg
-
無双やりたいなら別ゲーやったほうがよくね?
-
無双したいなら1-1というすばらしいマップがありますよ(ニッコリ
-
ちまちま増やした五連魚が未だに主力装備で頑張っているのは良いんだか悪いんだか複雑である
-
フィット補正実装という実例によって装備のテコ入れに対する影響の大きさは理解できる
>>110
震海でも搭載したのかと思った
-
>>119
超短いんですが…それは
-
6-1が連合艦隊(機動部隊)制なら空母以外は的みたいなもんだよ。
-
新しい海域出るみたいだけど、実際の海戦にストックあったかな?
-
途中で書き込みしてしまった…
もう、そろそろネタ切れだから、もしも…というif的な海域になりそう
-
もしも日本がベトナム戦争に参加していたらif
1mmも心が躍らない。
-
南方海域(其ノ弐)っていう可能性もあるんやで
まだまだ海戦の宝庫だから
-
ふざけすぎてなければif海域でもなんでもいいけど、やっぱ反感覚える人がいるんかね
-
どうでもいいよ想像艦でも妄想艦でも
艦という女だし
-
確かに南はまだあるな
秋イベと南方海域の4面だけじゃちょっともったいない
地理的にも東の方にはあまりないしけど期待はしてる
それ以外には、実装されたと思しき海域にちらほら点在する程度かのう
-
別に一度イベントで出た海域でもやっちゃいけないわけじゃないしな
サボ島周辺の残党狩りしてもいいんだし
サボ島
サボ島
-
ビス子が改三でまさかの46砲フィット…ねーな
-
>>130
北の方面は…無かったっけ?
-
>>133
アッツ島沖海戦があったかと
両者引き分けで地味ですね…
-
>>131
なんかさっき吹雪が鬼気迫る顔で、恐らくそっちに出撃してったんだが…
-
南西諸島方面と南方はイベント用に残してる海戦モチーフも多いだろうけどネタには困らないはず
既存海域の拡張はExでx-5やx-6にしちゃったから追加マップ作りたいときは第二作るしかないんだよな
-
>>133
こっちの哨戒もしくは輸送任務中の潜水観が敵の小部隊とかち合ってやり合ったり、ってのは割とあったという印象しかないなー
規模の大きい部隊同士ってのはどうだろうね
そういう点で、キスカ撤退作戦自体が割と大きなやり取りだったとは思ってるが
-
>>135
ある提督は賭けにでた。
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
一酸化炭素が部屋に充満する前に
吹雪ちゃんが「司令官!」と
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
-
横須賀入れねえぞクソが
-
>>134
>>137
結構、地味だったんだな…
-
吹雪ちゃん最近のジャンプ見れないじゃん
-
入れなかったら横鎮スレが荒れてるはずだから個人環境だろ
-
伊25を実装して本土攻撃とか思ったけど別にアメちゃんと戦ってるわけではなかった
-
ビス子はどう転ぶか不安である
無難なところで収まってくれればいいけど
-
坊ノ岬沖海戦が元ネタの海域に大和の震える姿を見たい(ゲス
-
雪風が死んだ目になるからやめろ
-
東方海域といって思いつくのは
大陸爆撃、通商破壊、製油所砲撃、島嶼拠点砲撃、島嶼隠密偵察、長距離爆撃(計画)、運河攻撃(計画)ぐらいしかないしなぁ
ってかほとんど潜水艦だな…
-
>>138
吹雪が現れる→問答無用で砲撃されて死亡
吹雪は来ない→一酸化炭素中毒で死亡
せめて死ぬ間際にぱんつが見れる前者を選ぶ>>138であった…
今週末についてはモデル海域がどこかより、どういう仕様を立てて来るかが気になる。
-
>>147
潜水艦娘の聖域かな?(困惑
-
朝霜は次イベの最終海域報酬になるかもしれないと睨んでるけど涼月と冬月はいつになることやら
-
>>148
吹雪のパンツを見たいだけの人生であった
-
ふと6-1ボスSで春雨がドロップして夕立砲とドラム缶が量産される光景が視えた
夏イベからもう一カ月か――
-
第六海域は仕様改善された連合艦隊か、秋イベで新しく追加される新要素の実験場になりそう
-
キス島のボス前でそれるという不具合
-
第6海域が連合艦隊マップだとするとボーキ大量消費&遠征枠減少だから気軽に掘れないな
-
>>154
3-2の新の敵はル級ではなく羅針盤です
-
>>152
秋イペ「フフフ…夏イペを懐かしんでるな?だが…私がいるのだ…死ぬが良いぃぃぃぃぃっ!」
-
何それかわいい
-
秋イペなら多少過酷でも耐えられるかも?
-
逝ってくるよ(白目&吐血
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime097557.jpg
-
>>153
対空関連の本格的なテコ入れが入るのか
微妙な強化で終わりなのか気になる
-
>>160
改造するときは大破してからにするのがたしなみ
-
なんとなく画像おいておきますね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/117593.jpg
-
>>163
バグかな?(混乱
-
>>149
俺はそれでもいいなぁ
-
大和150HP1だと各いくらだっけ
-
>>163
E-6攻略中は嫌というほどみた光景なんだよなぁ・・・
-
>>166
消費資材は変わらないはずで40時間とかじゃない?
-
5-5で毎月見てるだろ。
-
大和武蔵両方いても5-5面倒で行かない人もいるからね
-
今更大和の風呂位では動じなくなった
-
HP増えた分資材も増えるでしょ
-
>>163
が恐ろしかった時代なんてとうに過ぎた感あるよなぁ
-
>>165
新海域は潜水艦娘しか出撃できません
敵も潜水艦のみの聖域ですのでお楽しみに!
-
>>174
まるゆ育成が捗るな
-
Wiki見たら燃料840鉄1575だった
武蔵だと燃料+8鉄+15だそうな
フフフ怖い
-
そろそろ大和型の改ニ来ないかな
コストに見合う働き、とは言い難い状況が続いてる
-
>>174
戦闘始まらないフラグじゃないですか!
-
>>163を初めて見たときは震えたわ
今となっちゃフーンだが
-
短めのお風呂頂きます
-
乱数次第ではふつーに落ちるけど大和型はコスト相応の強さだと思うな 主に夜戦火力と装甲
-
E-6空母ルートでの感想を見ると、かなりの提督が大和型を演習以外で運用してない気がするけどな
毎月5-5いってる提督くらいでしょ、大和大破をいつものことねで済ませられるのは
-
高速戦艦使ってるから大和型の大破は夏イベ以来見てないな
-
毎月5-5に行ってる人がどれくらい居るのやら
-
ここにいるぞ!
-
すげえな
-
もう先月からいってないな5-5、欲しい艦娘もいないし3-5でたし資源余裕あるなら行くかもなー
-
5-5以外だと大和型を攻略に使ったのは春E-4、5くらいだけど
戦艦棲姫の砲撃でも小破だったりするから見合ってないと思ったことはないな
資源が有り余ってたから消費を気にしなかったというのも原因の一つではあるけど
-
大和の有用さはコスト以前の問題だからな
5-5のクリア報告なんて、大和無しのものはほとんどなくなってしまったw
5-5実装当初は金剛型で頑張ってた人もいたのにね。
負担が大きすぎて皆辞めたんだな。
つまり、コストよりも大きな負担があるってこと。
大和はコスト以上の働きをしてるってことにもなる。
-
昨年と今年では資源のたまり具合全然違う人結構多いだろうから
昨年と今年では大和型の評価もかなり変わってるだろうね
大型建造にはまらなきゃ6桁当たり前だし
-
現在勲章9個今月のEO残し2個設計図改造完了済みデース
-
駆逐2縛りで支援入れたくないときに大和型は重宝する
特に二航戦任務関連。
-
>>188
コスパの話してるのに消費は気にしなかったと言われてもなw
-
これに対して大鳳の必須じゃない感はどうだ
-
やりますねぇ!
-
>>192
え、それってむしろ大和型入れたくないでしょ
他が頑丈でも駆逐が大破したら撤退だし
-
5-1、5-2、春E3、E5、夏E6は大和武蔵で突破したな。
4-4卯月掘りも。5-5は当然。
あと、一回限りの出撃任務でも大和型投入できるときは投入してる。
-
>>193
どっちにしろ気にならん程度の支出ってことでOK
もちろん、備蓄の才能がない人にとっては備蓄は至難の業だから、
すなわち大和運用は至難の業となる、そういうのはわかる。
-
5-5毎月行ってるけど大和出す必然性があるからだな
せっかく持ってるの使いたいし
-
対立煽りに使われる程度には運用が難しいってのはよくわかるな
-
ルート固定の5-2はともかく二航戦リランカで大和型はねーわ
まぁ使って攻略した人はいたし万一にもボス取り逃がしたくないってのは分からんでもないが
-
適切な海域に適切な艦を投入することが提督の仕事なのでは・・・
-
お、BS日テレ始まる!
-
春はE3、E4、E5で大和使いまくりだったわ。
掘りでもな。
時間内S率が違う。
-
落ち着けよおれはおっぱいが好きだ
-
備蓄の才能w
-
>>203
なんかあったけ?
-
変な噛み付かれ方してるのは、対立煽りってやつなのか
-
>>202
備蓄できる人とできない人では「適切」の内容も違ってくるな
艦これに取れる時間によっても違ってくるだろう
結局、人それぞれ
-
2万で十分なのよ…
-
>>206
俺もどうなんだと思ったけこともあったが、やっぱりあるんだよw
夏でも枯らして苦しんだ人が多々発生したしな
-
ふぇぇ・・・
-
去年の夏イベント時に大和の修理コストがさらされたときは本気で乾いた笑いが出たなぁw
当時の俺はE2突破がせいぜいの新参だったし……
-
大鳳は二航戦改二の登場で火力の優位性は薄れたけど
豊富な搭載数と十分高い火力、中破しても雑魚程度なら殲滅可能な固有能力のお蔭で十分エースクラスかと
必須か必須ではないかの二択なら必須ではないだが頼りになるよ
-
備蓄の才能は無いけど、資源は25〜30万は有るな
-
きつい海域はいつも大鳳加賀入れてるな
3人目もいるなら瑞鶴
-
>>207
戦艦・榛名にある駈んない神社を分社したと云われてる榛名神社の話あるで
-
そのうち、大和型2隻を使っての掘りとか、そういう事態を迎えそうで怖い
-
艦内神社な!
-
備蓄の才能の無い提督の資源・資材
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/121566.jpg
これでも普段より貯まっている方
-
大鳳は烈風運搬機環境だとせっかくの中破攻撃特性が活かしにくい
-
運が上がる装備として艦内神社が実装されるとかあるかな?
-
マジか!
BSつながってなかった…
-
>>220
同志。みんなビス子のためなんや…
-
>>222
運を上げるというアイテムになりそうやな
但し、羅針盤には影響しない模様
-
>>223
まぁ、神社の話だからなぁ
しかし、テロップ…艦これやってるという錯覚してしまうな…
「開山1400年 榛名を目指す」ってテロップな
-
アイテムというか家具できそう
ただし特に効果はない
-
イベント前は15万貯めるけど平時は4桁ですわ
ただし貯蓄モードはオリョクルバシーキラ付けしか出来なくなるのでつまらないが仕方ない
-
加賀と大鳳は改修なしでも全海域制覇いけるくらい強いし
戦闘スタイルが確立されている
-
いや流石に未改修はきついわ
-
サブ加賀を育成するに当たってとりあえず近代化改修したけど装甲59は話にならんだろ
-
平時の3-2-1周回はかかせないのでイベント終わったら即備蓄開始
というか、3-2-1しかやってないので資源は勝手に貯まっていく
-
じゃあ訂正T_T
伊勢と日向は改修なしでも全海域制覇いけるくらい強いし
戦闘スタイルが確立されている
-
まあ、そうなるな
-
改修無しはどんな艦でもきついんでは…
-
SUMOUの人の伊勢日向ならいける
-
ああ、未改修か
未改造と勘違いしてた
-
耐久79装甲79は実際スゴイ
>>233
航空戦艦disってんのかオラァン!
-
大型建造にバンバン新規艦突っ込まれてもさすがにヘイトが溜まりそうだがここまで放置はどうなんだ
各資源あまりに余った約20万を自然回復まで減らしたいから信濃とか未実装艦大型にはよ
-
資源管理の才能がないとこうなる
ttp://kancolle.x0.com/image/92156.jpg
-
睦月型は改修なしでも全遠征制覇いけるくらいかわいいし
ドラム缶スタイルが確立されている
-
>>240
それで才能無しだったら俺の>>220とかは…
-
>>240
まるゆ量産してると大体こんな感じのちょっと下
-
>>238
実際、使わなかったじゃないですかぁ!
-
備蓄を始めた訳でもないのに自然回復上限を少し超えた辺りでうろうろしてるなら確かに見直した方がいいかも
-
恋愛の才能がないと砂沙美ちゃんになります
-
現状航空戦艦の生きる道が潜水艦マップの随伴艦くらいしかないって言うのがね……
-
>>242
司令Lv118の回復上限は30250
つまり>>240は備蓄教でもないのに自然回復の恩恵受けられてない最悪の状態なのよ・・・
-
それはいかんなあ・・・
-
未改装の上限値見ると、金剛型は打たれ弱さが目立つ(耐63装69)のに対して
回避が低い以外改戦艦とさして差がない伊勢日向は実際強いけどな、未改でも4スロだし
-
>>147
支援攻撃(風船爆弾)
-
(まるゆ作ろ)
-
>>248
そういう事なのかぁ!
あたしゃ自然回復様に助けて頂いてるんやねぇ…
-
(そして4時間台祭り)
-
(まるゆを作ろうとして5時間を引いた時のやるせなさ)
-
(我が鎮守府には長門型が所狭しと…(レア艦は解体せずに改修用にする縛り))
-
そして長門を引き更に微妙な気分に
-
(矢矧が被ったときも中々)
-
まるゆ狙って4時間は良い。戦艦ならバシー艦隊で頑張って貰える。
…1時間台を引いた時が一番やるせないんだよ。
軽巡やら重巡やら、なんで大型に突っ込まれてんだと…
-
新型艦建造でもあるからな…
-
>>259
1:30の重巡なら三隈チャンスがある
1:00の阿賀野型は揃ってるなら本当どうしようもない
-
俺が軽巡にボーキ1000とか今でも納得できない老害だ
-
たぶん資源の余った分はイベント時に誰かの店頭に並んでいる
-
3-2-1の随伴艦があるじゃない
-
というか通常建造で何か追加してくれもいいのよ
既存艦と同じ建造時間はやめて欲しいけど
-
ビス子の5時間はちょっと悪意を感じたw
-
Lv137でこんなもんだからLv150だと60時間ちかいのか?
http://kancolle.x0.com/image/92159.png
-
陽炎型をそろそろ建造落ちしてやらんと
いつまで経ってもyaggyがセットのままですな
-
>>261
意識して三号を増やそうと思わんからな…三隈が来ても…
しかしその言葉の通り阿賀野型はマジでもうね。
6-xドロップにして、大型には未配置でも全然良かったと思ってるわ。
-
実装と同時に建造できた弥生Z1Z3以外で建造落ちした駆逐はいない
-
>>267
こんだけ時間あるとなんかバケツの超有効利用っぽくてうれしくなるな・・・
-
使ってない駆逐とかに対空餌として放り込めるからまだ阿賀野型はいいとして
養殖装備も持ってこない鈴熊が地味に一番あ〜ってなる、南西消化しない方針だからバイトいらんし
-
>>270
運営ツイートで建造落ちにすることもあるとか言ってたんだけどね……
-
鈴熊もすっかりコモン重巡扱いだな
-
>>267
そこまでいくとバケツ使用もやむなしって悩まずにすむな
-
>>270
意外ではあるよね
Z3以降、建造はAll30という提督も多いはず
-
ハズレは全部轟沈させる
なので鈴熊はまだいい
-
最近話題の蒼龍その後
キス島沖 敵水雷戦隊 618/230162 0.27% 2014-09-21 12:07:57
キス島沖 敵水雷戦隊 618/235214 0.26% 2014-09-23 21:08:28
ドロップは1件も増えてないね
次のメンテまでに1件も増えてなければちょっとおかしいかな
-
わざわざ撃沈させるとか余程暇なのな
5-3 5-5S限定とかにしなければ怒らないからそろそろ秋月型や神風をですね
-
大型オンリーのみの新規艦の追加は、内心勘弁してほしいなってのが全て
夏E6、5-5級の難度の海域でボスS勝利のみの新艦ドロ追加とかも嫌だけど
-
>>274
所詮銀背景だしねぇ
対空上がらない分とねちくより劣る
5-4、2-5で割とドロップするし捕鯨経験者、2-5で勲章稼ぎしてる人とかはほぼ持ってるだろうね
-
>>279
燃料弾薬が回収できる謎仕様なのでね
流石にやる気にはなれんが…
-
イベントボスとか5-4みたいな周回するマップで出るからコモン重巡以上にコモン重巡してるのが鈴熊
-
>>281
銀背景を笑う者は銀背景に泣く
俺は初風さんとか浦風さんに泣かされた
-
轟沈させると燃料弾薬回収できるのを知らない人は結構いそう
やろうとは思わないがな
-
一度に轟沈させりゃそんなに時間かからないしね
-
知らなかったわw
やろうとは全く思わないけどw
-
よく分からん仕様だな
装備の回収は出来ないのに搭載してる燃料弾薬は回収って……
-
回収した妖精さんが食ってた分を吐き出させてるんじゃね
-
バイト艦とかそんなちょっとの燃弾ケチってどうすんのっていつも思う
-
轟沈は生理的に無理
-
1-5バイト艦に沈まれてもけっこう最悪な気分だからな
-
キラ付けの随伴艦も1回ずつ補給してるのか
-
新MAPは何らかの堀り要素があればいいけどな
新艦娘が理想だがせめてボーキかバケツか・・・
-
捨て艦はバケツの節約でしょ
-
>>292
大破進軍しておいて轟沈がどうとか言うなよ
-
連合艦隊で新艦とか資源が死ぬ
イベやなんやでしょっちゅう資源消費モードに入るし、ビスコはいつ着任するのか…
-
燃弾回収ってよくわからんけど、知っても使う機会ないだろうから知らないまま
-
アプデで轟沈をカウントするようにして、一月で一定数を超えるとペナルティが発生するようにしようぜ
10隻を超えると消費資源が増えるとか疲労抜きに時間がかかるようになるとか、
20隻を超えると遠征で大成功しにくくなるとか、30隻を超えるとステータスがダウンするとか
-
艦娘は戦場の倣いとして胃にものを入れず出撃する
出撃時の燃料弾薬は旗艦が持ち運んでいて
回収というか沈んだ分が単純に余ると考えれば何とか・・・
-
バイド艦は生理的に無理
-
どぉーでもええわ
-
ダメコンも轟沈扱いって言うと発狂しだすんだよな、この手のやつはw
-
使い捨てには変わりないのに沈める沈めないだけでバイトという名称になっていて驚き
今更か
-
>>299
遊び方の幅がより固定されるだけで何の意味もないな
-
>>301
夏の夕暮れですね、わかります
-
バイト艦とかあふぃかっすの艦速チルドレンとかそういう層が考えだしたから多少はね?
-
まー索敵縛りで実質捨て艦は封じられたからなぁ
今後もそうだろうな……
-
捨て艦とバイト艦とア◯ルバイブの違い
-
最初ハイド艦になって帰ってくるんですよ多分
-
チンジュフノカンムスハワタシニジュウヲムケル
-
身長156cm艦
-
[要出典]
-
ジキル艦とハイド艦
まぁ1艦1娘教徒にとっては関係ない話ですしおすし
-
そういえば扶桑山城揃えてなかったなと思って久しぶりに戦艦レシピ回してみたら一発で山城出てきた
ビビったw
-
別に捨て艦だろうがバイトだろうがアナ○バイブだろうが結構だが
ラストダンス(笑)とかいうクッソキモイ単語を喜んで使ってたような奴よりはマシだわ
あれこそ生理的に受け付けない
-
バイトいれないと報酬がプラスにならないクエがあるのが悪い
一部はどう頑張ってもマイナスだが
-
>>316
そこは同意w
-
テスラコイル搭載のハイド艦
-
>>316
なんか当たり前のように使われてたけど何だったんだろうなアレ
-
由来は知らないが何かよかったので普通に使ってたな
-
ネットのネーミングなんて一々気にしてたら毛根に良くない
-
踊り狂ってる的な意味ならあながち間違っちゃいないと今更思った
-
あれ?
今、潜水艦潰しのため1−5に繰り返し出撃していたのだけど、
隼鷹に対潜装備を詰め込んで出撃したのに、
カ号とか まったく飛ばしてくれない……。
飛鷹は問題なく攻撃するのに、何でだろう……?
-
嫌なら使わなくてもいいし、専ブラでこのスレを見ているのならNGしてもいい
自由とはそういうものだ
-
使いやすい単語だからフツーに使ってた
ダブルダイソンぶん殴りに行く、っつーのを一言で言えて楽だったのよね
-
>>324
艦攻か艦爆も一緒に積んでないと軽空母は対潜攻撃できないよ
-
>>324
艦攻か艦爆を最低ひとつは積みなされ
-
>>324
攻撃機積んでないんだろ
軽空母が対潜攻撃する条件は攻撃機の搭載が必須
-
バイト艦がバイドになって鎮守府に攻めてくるとかそういうあれかな
ラストダンスって聞いて思い出すのはR-TYPEだけどそれが元ってわけでもなさそうなんだよな
あれほんと何なんだろうか
-
>>324
空母は艦攻か艦爆どちらか積まれてないと攻撃フラグ立たない
-
軽空母はカ号だけじゃなくて艦攻か艦爆を積まないと攻撃しない
-
戦艦姫をダイソンと呼ぶのも違和感
僚艦ならわかるんだが、旗艦すらダイソン扱いはなんかなぁ
-
夏イベE-6ボス最終形態攻略中
この状況説明ができる短めの単語なら何でも良かった、ダブルダイソンとラストダンスがそれだっただけ
-
なんだかんだ言ってここの住人優しいなあと思う一コマであった
-
やっぱりカ号を積むなら航空火力艦だな。最上の奴も頑張っているか
-
>>330
いや、普通にR-TYPEがネタ元だろうよ
-
ダイソンもラスダンも気付いたらなんか使われてた印象
つか春イベのときダイソンなんて言われてたっけ?レベルで記憶が曖昧
どうでもいいがラストダンスで古畑任三郎最終回思い出す俺はきっと少数派
-
みんな、ありがとう。
マジ知らんかったわ……。
-
>>333
いちいち戦艦棲姫と打ち込むよりはダイソンという方が楽なんだよな
自分みたいにわざわざIMEに戦艦棲姫を登録してるようなのは少数派だろうし
-
>>330
R-TYPEのオペレーション・ラストダンスであってるよ
-
やっぱりイベント中にしかここにこない層がいるね
-
天山(九三一)「カマーン」
-
航戦といえばフィットで役割死んだ感
4646晴カならいい感じに器用貧乏だったのに
4646の補正が馬鹿にならないから低い火力がさらに下がるといふ
-
>>307
アフィリエイトを導入しつつまとめるのがなぜ悪い
本当は言わなくていいことだけど、言わないと絶対に誰かが煽ってくるからわざわざ言うけど、俺はアフィリエイトを導入しているサイトの管理人でも信者でもない
-
春はそもそも仕様的に離島ちゃんを庇うわけじゃないのに庇うっていう勘違いが多くて
そこによくある印象や先入観でたまたま横のモンペに攻撃飛んでいくのが足されてダイソン言ってた感じよね
-
真戦艦棲姫・改
-
>>338
ここじゃダイソンとか呼ばれてなかったね
夏イベントまではフツーに戦艦棲姫って呼んでたと思う
2隻並んでるの見てダブルダイソン、と言われ初めて即定着した感じ
-
>>343
あなた一般入手不可能でしょう
ラストダンスと聞くとGA無印を思い出す
-
>>345
なんで嫌儲してるかの経緯知らない人?
あいつら記事のためなら捏造も自演もなんでもやるんだよ
結果ここみたいなこみゅにてぃはボロボロに荒れる
まとめるのはかまわない
荒らすのは論外
わかるかな?
-
ダブル戦艦棲姫、はさすがに言いにくいな
まぁ分かりやすければいいんじゃない。使うかどうかは自分で決めるし
-
>>349
ドレスが焦げたり、靴ずれが起きたり、テロで起きたりするけど、なんだかんだ仲良くやってるアレか
-
>>333
意味は分かるけど自分で呼ぶ時はしっくり来ないから戦艦姫って打つかな
-
空母姫だと装甲空母姫と間違われそうな予感ある
まぁ今の環境で装甲空母姫が話題になる事は5-2クエとか位しか無いけどさ
-
ダイソン自体は春イベE−5ボスで言われてた
今回のダブルダイソンには違和感しかないけど
-
せいきとかくといつの間にか棲姫が登録されていたうちのATOKさん
おかげで戦艦棲姫、空母棲姫を変換するのはものすごく楽です
でも棲鬼は変換覚えてくれないのでめんどいです
-
ログ検索かけると、普通に春イベの頃から引っかかるが>ダイソン
-
元はR-TYPEでいいのか
イベント時にラストダンス云々言ってる人に聞いて回ってみてもR-TYPEって何それと言われるのが落ちだったからなぁ
言葉だけ広まって意味は伝わらないいつものパターンなのね
-
よくわかんねーけど勝手に持ち込む奴が居て
それを一々指摘する奴も常駐してるわけじゃないから
その間の流れだけ見ると、普通に使われてるように見えるんだわ
あとダブルダイソンについても夏イベ時点で同じ疑問レスついてて
懇切丁寧に長文で何故こう言われるようになったか説明してたな
そんときはお前らわりかし納得してたじゃん
-
春イベの時は戦艦姫をしてモンペと呼んでなかったかね、ここでは。
道中でも出るし倒してもボスでまた出てくるあたりから。
ダイソンってのはまあ、意味も通るし嫌悪感はそんな無いかな。
とりあえずアレだ、対立煽りとかそういうのが見えた瞬間、
ここではゾフィじゃなくて航空戦艦がやってくる。
-
勝手に持ち込むって
-
そんな事より浦風ちゃんとケッコンしました。次は浜風ちゃんとケッコンします。
-
>>338
ここにいるぞ!
古畑さんは綺麗におわったよなぁ
-
ほっぽちゃんみたいにわかりやすいあだ名付ければいいんじゃないの
って思ったけど、戦艦棲姫→せ○きちゃんって真っ先に思い浮かんだ
・・・駄目だね・・・止めとこう
-
(棲姫って読み方わからなくていつも誰かの書き込みコピペしてるとか言えない)
-
ラストダンス、R-TYPEが元ネタで合ってるって人は最初どこで使われたか知ってるの?
-
泊池姫
装甲姫
南鬼
戦姫
飛行場
戦艦姫
港姫
離島鬼
ほっぽ
中間姫
空母姫
で使い分けてるけど
それなりに分かりやすいと自負している
-
>>367
上4つの使用頻度めちゃ低そう……
-
うわーい大鯨だー
ようやくうちにも実装されたぜ
でもまだ一匹目なんだよなぁ(遠い目
>>363
よねー
でも話としてはラストダンスよりその前の今、甦る死やフェアな殺人者の方が好きだったりするw
-
装甲空母姫こき使われすぎだよな
-
南方棲戦鬼はたまに紙装甲で話題になるな
南方棲戦姫は頑張ってるのに今一話題にならない
-
あーよかったー結婚できて(北上感)
-
南方棲戦姫は戦艦姫に役割を奪われたからな
-
装甲10さんは当時衝撃的だったはw
-
南方海域に出没せず秋イベからもハブられた南方棲鬼ちゃんにまた歓迎されたい
-
>>371
5-3で散々辛酸を嘗めさせられたアレが話題に挙がらんとか、無くないか。
5-5でもラストでしれっと出てきて、陣形とか関係なしに大破させて来る。
あいつは嫌い。すごく嫌い!
-
ぶっちゃけ5-3は一度クリアしたらもうおなかいっぱいのマップだし、5-5は驚異の新星レ級さんデビューの場だし
影が薄くなるのもしゃーない
-
>>356
うちのは、せいひめで個別に覚えてくれた棲姫
棲鬼もせいおにでいけてる
-
去年の夏はこんなん倒せるわけネーよ!って思ってたけど今となってはお邪魔キャラでしかないのよねぇw
-
離島「・・・」
-
戦姫の装備構成は潔すぎて草
南鬼もだけど
-
ラストダンスってハードラックととダンスっちまったってよく聞いたからそこらに引っかけてノリでいってたものだと思ったが違うっけ?
5-3は二度と行く気ないです
-
飛行場姫「私はそろそろ許された頃だと思う」
-
飛行場は陸上棲艦の元祖だからなぁ
-
飛行場姫は道中クソすぎたしと逃げるもクソだったが飛ばしてくる艦載機は普通だったし・・・
-
飛行場は本人の性能よりも海域とシステムがアレだったのが
-
飛行場さんのマップと昼戦移行をスケープゴートにして自分へのヘイトを減らしてる狡猾さ
-
>>383
申し訳ないが、あなたが許されることは未来永劫ないと思う
-
ラストダンス()って意識高い系が使いそう
-
許されないのはMAPそのものなので・・・
-
>>383
なんで待っとったのに5-4に来てくれんかったん
-
見た目姉妹っぽいから揃ってるとこ見てみたいけど来られると困る
飛行場姫とほっぽちゃんコンビ
-
>>380
離島ちゃんは強い弱い以前に黒背景に黒っぽい主砲滑走路に服まで黒いもんだから真っ黒けでわかりにくいんよ…
-
ほっぽちゃんって飛行場と中間どっちの系列なんだろうか
-
離島さんは姫になったらどんくらい脱ぐんです?
-
離島は姫になったら着込むかもしれない
ほっぽちゃんは人気的に港湾と一緒に描かれてる事が多い
中間さんは怖そうだし、飛行場とか今では会った事有る提督の方が少ないだろうし
-
元ネタはダッチハーバーなので港湾さん系列
-
飛行場はむしろ被害者
海域とシステムが論外すぎた
-
>>398
つまり悪いのは運営か
-
大本営発表とかな!
-
飛行場より北方最終とかの方が固いしな
北方棲姫は昼スタートで雑魚掃除も出来るし支援も働くから重巡2でも十分落としにいけたけど
夜スタートで二番目三番目落としたら閉店ガラガラと言うシステムがアレだっただけであれが昼スタートならまだなんとか
-
飛行場、思い出すと眼球がぴくんぴくんなる。
秋イベだけは、もう二度と経験したくない。
-
>>366
おーぷんじゃないの?
-
南方棲鬼ちゃんはツィンテカワイイのに
何で居なくなっちゃったの?
南方棲戦姫にジョブチェンジしたのかね?
鬼と姫は別系統という解釈もあるけど…
-
腹立たしい限りだが、ゲームとして成立してない、という真っ当な批判の一方で
あのクソバランスはガ島周辺の夜戦の現実をよく引き写してはいる。
-
ほっぽちゃん港湾系列だけど見た目は飛行場姫を幼くした感じでもあるんだよなぁ
なお、ほっぽちゃんはゲーム内でもE-2説明で「敵北方港湾基地」とちゃんと書かれてるよ
-
一応港湾系列なのね
最近感染ゾンビ系のアクションゲーばっかやってたせいで性質で系列の位置づけしてたわ
-
>>405
問題は史実再現を望んでるプレーヤーが(おそらく)運営の意図に反して少なかったことだろうな
-
批判覚悟でやってる部分もあると言ってたしそれはそれでいいんじゃないのかな
今年の夏イベとか見てたらそう思う
-
そして誰もやらなくなった
べつにいいんだが、絵師とか声優に不誠実すぎるなそれ
-
運営のやりたいようにのびのびやってほしい
-
これからも客に媚びない部分は出してくるだろうね、自分達がやりたい事をやってる感は凄い
面白いかはまた別問題として
-
>>402
アイアンボトムサウンド ニ シズミナサイ
-
そりゃあリアリティに傾き過ぎたら題材的にゲームバランスおかしくなるからな
追求しすぎて当初の評価が微妙だった某B型とかあるしその辺の調整は面倒だと思うよ正直
運用に柔軟性があってた者の声も届きやすいブラゲなら尚更
基本的に運営の好きなようにやることを前提としてるとは思うけどね
-
ビス改三は一体何を意図したものなのかは未だに分からない
-
史実をなぞりたいんじゃなくゲームをしたい人には受けない罠
-
ネタ切れについてはサービス開始当初から指摘されていたし
(艦これが流行るはずのない理由の一つとして上げられてた)
2年目の後半戦になってくると面白ければなんでもいいぐらいにしか思わなくなった
-
基本的にってか
例外が浮かんでこないや
-
五十鈴を改三にして助けてやって下さい
-
まぁ秋イベでも史実よりもはるかに戦いやすくなっているわけだから多少はね…
-
ファンタジーマシマシなのに史実史実言われるのもなんだかなぁと
一部ガッツリ間違えてたりするし
-
声の大きいユーザに引きずられるのは宜しく無いよなあ。
だが運営が好き勝手過ぎても「嫌ならやるな」→「了解、さよなら」だし。
一度きりのイベントなんかは割と好き勝手やって貰う方が面白くはあるね。
慢性的な仕様変更でそうだとバランス崩壊しかねないが
-
>>420
それいったらゲームじゃなくなるし、今夏イベなんか…
-
しかしまぁ、武蔵を大型建造すること考えたら、あの秋E4はある意味正当なハードルでもあるんだよなぁ。
-
>>421
確かに史実とは全然違う、運営の思い浮かべたWW2だな
着弾観測射撃とか史実でも現実的にもお話にならなかった訳だし
-
>>415
批判多かったし、フミカネも自分用に描き下ろし作ってたしで、
描き下ろし絵を実装したかった & ステ調整もしなきゃ
→じゃ改三やっちゃうか 辺りが真相じゃね
-
イベントでギャーギャー騒いでるの見てきたけど
振り返ってみれば去年の秋イベ以降のイベは
難度設定もそこまで狂ったものではなかったし
(あくまで振り返れば)
今となれば割りとどうでもいいことばかり。矢矧以外は
-
でも媚びられるのは嫌だが糞ゲーも嫌
何事もミッドウェイ
-
>>408
E-6=ガ島はイベ終盤にちらほら言われてたけど、
ダブルダイソンがガ島に来てたアイオワ級 空母棲鬼はビッグE達
ってのは知る限りはイベント終わってからやっと指摘された記憶
-
ガ島と硫黄島間違えると訳が分からないから止めるんだバイキンマン!
-
これからもイベント最新部は覚悟した方が良さそうやな
ALは反省して(真顔)
-
ALは加減しろ莫迦!って感じだったけどそれ以降はまぁこんなもんよねーってレベルだと思った
まぁ笑い話で済むレベルだったよ俺の中では
-
加えると秋イベもしょっぱなから鬼畜とかありえそうやな(白目
-
でもE6はないわーないわー
特にE6なのに司令部Lvで最終形態違うとかないわー
-
プ、プチイベントだから(震え声)
-
運営がプチイベって言ってたし秋はアルペジオの時くらいに落ち着くだろー
資源を貯めろとか言い出したら覚悟する
-
>>432
編成制限あると戦力揃ってるであろう司令部高レベル組でも事故要素は変わらんからなあ
-
せめてE-6くらいは同じ鬼畜難易度であってほしいな、他はともかく。
そんなこと言ってたら聖剣LoMで言う所のノーフューチャーモードな超鬼畜モードで戦艦棲姫*6とか来たりしてな(気絶
-
ひょっとしたら全艦LV150cond100で戦闘テストしてるのかもしれない
-
戦艦棲姫と空母棲姫がタッグ組むだけで地獄が見えるな!
-
ALは最初からクライマックスだったが、勝負出来るレベルだった。
今夏E6もまあ…最深部だし、申し訳程度にも編成考慮は出来たし。
俺は春E5が一番許せなかったな。戦艦空母出して祈れとかなんだあれ。
-
夏6程度来てもいいんだけど
報酬は無しにして欲しいなぁと
実装が絶望な報酬用意しといて任意とか通らないよ
-
>>435
(提督が)プチ(ッとキレる)イベント (お約束)
-
最終的には運ゲーなんだから
E6最終形態は戦艦棲姫*6で1つが本物の戦艦棲姫(旗艦とは限らない)
それを倒せみたいな超運ゲーでもいいんじゃないかな
-
>>439
内部リーク()はやめるんだ
-
新規には掘れていい場所だったらしいね>AL
はなからクリアーする事諦めてる層には未入手艦がたくさん入手できる場所だったらしい
ALごときのドロップだとクリアーできる層には、めぼしい艦は皆無だけど。
けっきょくクレーマ級の文句言っていたのは、14夏も背伸びした層ってイメージしか無い
-
>>444
なにその本物退治すれば終わりってゲーム
-
運ゲーは運ゲーでも少しは工夫ができそうな体裁は整えないと
-
プチイベとかステージ数が少ないだけで
難易度はいつもと一緒なんでしょ
-
どちらにせよ疲れたのでのんびりクリア出来る程度の難易度を望む次第
ラスト前まで楽勝ラストマゾゲーならまぁ良いけどそうすると色んな人が特攻して散りそう
-
まあ、春イベ見ると棲姫のどっちかは出てくるだろうな
-
特攻して散る人眺めるの楽しいですよね
-
またアルペイベぐらい気楽なのやりてえなあ
-
次は楽しいイベントでしょう。春夏が割りとガチだったし
-
相手編成6枠分で一隻の大型深海棲艦がボスでもいいよ
画面的に横スクロールシューティングみたいになりそうだけど
-
>>430
ガ島じゃねぇ、硫黄島に来てたダブルダイソンだ・・・
つられて間違えちまった
-
別に俺以外の奴に取ってキツかろうが楽だろうが知ったこっちゃないしなあ…
これがE-6撃破回数上位100名にだけアホ毛が1本多いSR磯風配布みたいなイベだったら文句を言ったろうが
個々にこれくしょんするだけのゲームなのでオーナーが増えて語り合えたほうが俺は嬉しい
…酒匂かわいいよね? ね?
-
まあマインスイーパーくらいな運ゲーだとは思う
-
アルペイベはあの演出と賑やかさがあったからプチイベとして
楽しかったけど、ただ簡単で短いイベって楽しいんだろうか・・・?
-
そもそも現時点で何の言及もない以上
最低でも来月一杯はイベントやそれに準じる何かがあるというのも無理のある時期になってきたがな
いい加減無茶予想勢も10/8の信濃進水日に秋イベだから資源溜めないと…
とかってのも言い辛くなってきたのか最近とんと見ないし
-
イベントは司令部レベルで敵構成変えなきゃ文句は無いんだけどね
変えるならレベル高い方は報酬に色付けてくれよと
>>457
俺は春イベクリア最大の目標が酒匂だったよ。かわいい
-
>>459
新システムの追加や人気作とのコラボがあれば十分楽しめると思う
けど、大型イベほどは盛り上がらんだろうね……荒れもしないだろうけど
-
勿論大型イベはやって欲しいが連続はキツいぜと言う話
冬はガチで、どうぞ
-
でもガチやるなら秋のほうが色々とネタ多いんだよなぁ
-
アニメ直前だしそっち関連絡めてくるのかな
そういえばアニメ版の高雄がものすごいえろい感じだったなぁ
愛宕と合わせてちょっと別人っぽくなってたけど
-
>>457
ぴゃあああああああああああああああ
司令部での差と中途半端な出撃制限等の枷が無けりゃもういいよ
運運&運なのはもうどうしようもないし
-
あ、アニメとコラボはありだな。
-
>>461
高レベルは明石がドロップしたりしたじゃないか(棒)
-
最近はまるゆとか置いちゃうせいで周回もだるいマップだらけだな
-
>>468
報酬とドロップは違うんだ…違うんだよ…
>>465
高雄のアニメ版ビジュアルって公開されたの?
-
>>465
アニメ版高雄って出てたっけ?初耳だが
-
着任早々酒匂のトラウマを抉ろうとする鬼畜提督
道中なしでボスだけのマップとか来ないかな
-
高雄の間違いだったよすまぬ
-
これもうわけわかんねえな
-
>>472
使用できる艦が限られていた夏イベE-6をそんな感じにしても良かったと思うけど、
どうせ後発組の提督はしっかり主力艦を残しちゃうからあんま意味がないんだよな……
-
俺のあたごんから腹の肉を取り去ったアニメスタッフは何もわかっていない
-
最深部の報酬が戦力外でも可愛ければいい
入手難度による薄い本の枯渇が問題なのだ……
-
キャラ掴めてない状況で描いてる人達には入手難度なんて関係無いから平気平気
-
E-6は文字通り敵が攻めてくる新システム系でも良かったと思うな
-
見た目だけで描いてるやつも多い
-
最近エロ画像漁ってると提督って言ってる朝潮型の面々を見てちょっと思うところがあります
-
>>476
お腹の肉に見えたのは光学迷彩だから
-
過剰にじゃんじゃん言う鈴谷はもう見たくないじゃん
-
58の語尾が全部でちとかな
-
語尾で個性をつけるのは情けないザウルス
-
でちでちでちでちでちでちでちでちッッッ!!
-
うーちゃんもそんなにぴょんぴょんいってないぴょん!
-
あ^〜心が
-
電ちゃんもそこまでなのですとはいってないな。ですですはいってるけど。
-
むしろ睦月の方がなのです言ってるかもしれないと言う
-
その点イクってすげぇよな、最後まで「なの」たっぷりだもん。
-
提督をアトミラールと呼んでるビスマルクは高評価
-
球磨のクマーは男前リミッターなのか性能ブースターなのか
-
アンソロ横須賀編7巻の球磨の話(熊の着ぐるみのやつ)を見てからというもの
あの口調にして実は鎮守府内でもかなりの良識派というイメージがついてしまった
-
ほぼ全てのセリフでアピールしてるのに、こういう話題で名前が出ない多摩が不憫にゃ
-
何なんだろうな、多摩の微妙な影の薄さはw
-
多摩の語尾は、正しく表現されてる事が圧倒的に多いので
この場合話題に上がらないのはもっともな話です
反例として話題に上げるなら問題ないけど。
-
どこぞの糞猫軍曹のように謎の句点つければいいと思う、にゃ
-
改二で猫耳に一票
-
猫じゃないにゃ
https://pbs.twimg.com/media/ByCyJFvCMAIu3oM.jpg
-
まぁ猫といえばまっさきにエラーが出てきてしまうからな・・・
-
急に泣き出した空に声をあげはしゃぐ無垢な子供達を思い出してしまうな……
-
そこでなぜZOIDS!?
-
地味に歌うのが難しいんだよな
-
性能面もあるのかも
球磨はよく使われてるっぽいけど多摩は…
うちは仲良く遠征組です
-
多摩とか、見事にLv20で放置されてますわ…
-
多摩は遠征しかしてないからレベル低いけど、
姉妹が強い上にキャラが濃すぎるだけなんだよな
しょうがないにゃあ…
がすき
-
雷巡になればみんな使うはず
-
雷巡じゃなくても、改二が来ればそこまでは上げるよ
そう、48でビタ止まりしてる那珂ちゃんのように…
-
多摩のしょうがないにゃぁ…を聞くたびに溜まってるって奴なのかな?を思い出す俺は心が汚れている
-
今調べてみたら来たばかりの大淀に次ぐ軽巡ブービーだった
-
>>509
那珂ちゃんをもっと使ってあげてくださーい!
(改二軽巡匿名希望さんより)
-
5-3攻略中なんだが 運ゲーすぎて心臓と頭皮がやばい
そして毎戦MVPぶんどっていく雪風さんかっこいいれす
-
5-3はイオナ神の助けを借りて突破してから、新艦を改造前に脱がしに行くためにしか行ってないなぁ
弾着観測の所為でボスがしんどくなったとは言え、夜戦装備で道中は若干楽になったんだろうか
と思ったが、フラ戦が夜戦連撃になってんだよなぁ…
-
俺も5-3はイオナ連れてったから大して苦労した記憶がない
-
あー金剛さんがスナイプしてくれた
このステージのために川内さん育てたけど あまり実感できないや
@2回は今夜にしよう・・・
-
超重力砲の薙ぎ払い食らってもバケツで済む艦娘って実はすごくね?
-
大淀は4スロで連撃ができる唯一の軽巡なので
割と重宝してたらあっさり80くらいになった
-
弾着実装後に戦2重2駆2で10回程行ってみたけどボスで負けることもあった
道中は1回判定の砲カットインの有情さを改めて実感
-
>>517
あの時はナノマテリアルでドーピングしてたから(震え声)
-
弾着実装後に攻略したけど特に苦戦しなかったな、水雷戦隊で行くと資源があまり減らないから毛髪にも優しい
戦2重2駆2も試したけどボス到達率低かった、というか一回も到達できないまま大量の資源とバケツが溶けたから諦めた
-
まるゆを確保しておいてビス子改装を待つ…これだ
-
5-3は
霧の艦隊全員つれまわしたら
資源がえらいことになったけど
そのままクリアしたw
-
そして俺は昨日敗北数3増えてから霧の艦隊再登場を待つ事にした
-
きっと… また… あえるよ
-
全てを超える神ゲー、デスティニーをやってきたが
RPG+ハクスラを超絶簡略化した艦これに対して、FPSシステムのそれだった
クエスト報酬に頼った対人、高難易度への誘導
コンテンツ消化を遅らせる為の報酬制限
クエスト報酬を最大限まで受けるための作業
主観視点にされるだけで、煩雑さと理不尽さが3倍くらいになるな
-
報酬が大量にほいほい貰えるようなチート状態は糞つまらないぞ
-
今5-3に水雷戦隊で行くとボス戦で連撃かましてくるのが嫌過ぎる
-
報酬大量にもらえるけど使い道も大量にあり、蓄積上限低めで貯める意味を無くして回転速度を速めてゲームやってる気分にさせる手法もあるにはあるぞ
メインストリームのゲームで見たこと無いからバランスの取れた使い道を大量に用意するのが難しいとかその辺の多分欠点があるんだろうが
-
最大の欠点は人件費がかかることでしょ
-
バランスの絶妙さなんて求めてないんだよ
明らかにおかしいところを修正してくれれば
雷撃支援どうにかしろ
-
低コスト支援対策と言われれば明らかにおかしいとは思わないからそのラインも人それぞれだな
-
睦月型6人で省エネ支援とかさせてみたい
-
雷撃支援誰もまったく使わないなら消して他のに変えろ
-
雷撃支援のみ夜戦MAPでも利用可能にすれば良いんじゃね?
-
雷撃支援のショボさは、魚雷の命中計算が他と違うからなのかね?
雷撃の命中率は雷装値とレベルに依存しているから、
「支援攻撃は命中率が低くなるよう設定しよう」
↓
「雷装値を下げて命中率を下げよう」
↓
「攻撃力も下がってただのカス攻撃に」
みたいな
-
どうせだから長距離統制飽和雷撃とかしてくれればいいのにな
命中が激低だけど相手の回避下げるとかの追加効果あってさ
帝国海軍の夢の攻撃方法だから艦これのコンセプト的にもあってるだろうに
-
>>527
本質的にはそうだけど
本当に欲しかった物以外をぶちまけて報酬が大量なように思わせるDiabloボダランとか
実際には報酬が大した事ない事を細分化して誤魔化す艦これみたいな工夫は
工夫が何もないゲームやるとすっげぇ有効に働いてるのが実感できた
-
雷撃支援テコ入れは欲しいけど、本隊と支援用に雷巡を3隻ずつ用意するのが王道みたいな展開は避けてもらいたい
-
雷撃支援は砲撃支援に制限被せるためだけだと思う
敵駆逐を潰すだけなら駆逐や軽巡の超低コスト部隊で十分だから
-
潜水艦を支援に使われるのが嫌なんじゃないの?
6隻前提の最大燃費考えると差がすごいし
-
駆逐と軽巡のみの支援艦隊で発動する、爆雷支援を追加しよう。敵潜水艦に対して効果絶大
-
でも潜水艦で支援てすごくまっとうじゃね?と少し思ってしまった
命中率は悪くてもいいから
打撃力がまともになればそれはそれでなぁ とはおもう
遠目からうってるんだからめちゃくちゃスカするけど当たったらね!みたいな
-
テストプレイしたら、道中支援に駆×6、決戦支援に駆×4・雷×2が鉄板過ぎて、それを封じなくちゃと弱体化されたと予想
昔は雷巡もコスト安かったし
-
>>542
それは欲しいよなぁ。対潜前衛支援。
単縦先制雷撃対策は選択肢として何か用意されてしかるべき。
-
バルジがアップを始めたようです
-
索敵機飛ばしてるんだから、対潜値もってるなら索敵機なら一定確率で先制雷撃阻止できるとかでいいと思う
わざわざ支援出すのは無駄すぎる
連合艦隊のこと考えると艦隊の枠も余ってないし
-
余計なバルジと呼ばれた男
-
対潜支援が実現してもエリレ雷撃は防げなさそう
-
>>545
航空戦終わって「よっしゃあ殴りあい始めんぞオラァ!」って双方意気込んでる中
突然「はいすいませんねーちょっと通りますよー」って敵艦隊の目の前を横切って爆雷ぽいぽいして即座にトンズラこいていく駆逐隊か
なんか可愛いな
-
>>547
それだと単純に先制雷撃を弱体化するだけになっちゃうからなぁ。
強すぎる要素があるときは、単純に弱体化してバランス取るよりは
何らかの代償を払うことで強力な対抗策を得ることができる、とか選択肢が広がる対策の方が面白い気がする。
-
>>550
想像したらなんかワロタwww
-
>>551
じゃあ雷撃支援も使ってあげろ
もしかしたら当たれば大ダメージかもしれないぞ
-
潜水艦がついに報われる
でち公仕事だぞ
-
中部海域ってどこのことだ?
って初手潜水艦て
-
戦果が稼げるならまた酷いことになりそうだな
-
いよいよ日頃の訓練の成果を見せる時が来たようだな
大鯨Lv95に潜水艦隊を率いて出撃してもらおう
-
イベントで欠落してて散々叩かれた168のヨークタウン追撃戦をやるんじゃない
-
>>555
ミッドウェー確保したんだし太平洋の中央だとおもうけど
しかし中央で区切ったということは西部海域もありなのか
米大陸は深海棲艦隊に封鎖されてるのかね?
-
潜水艦「を」哨戒せよなのか
潜水艦「で」哨戒せよなのか
-
もはやイベント出禁状態だしオリョールの精鋭達が存分に力を振るえるといいのだが
-
潜水艦作戦ってのが普通に潜水艦(+大鯨?)で艦隊組んで出撃するだけの意味なら
編成による差が殆ど無くて淡々とクリアするまで出撃させるだけのマップになりそう
-
安直なイメージなら地中海だけど・・・流石にねぇ?
潜水艦主体だと通商破壊で頑張った大西洋近辺とかになるのだろうか
-
太平洋中部、ハワイとかじゃねえの
-
モスボールしてた大鯨育てないといけないな
-
潜水+大鯨だと集中攻撃されて大破必至だからまずないだろ
-
ミッドウェーを中間と称してるんだし、その近海なんでしょ。
今までも直近のイベントの舞台が新海域になる流れだったし。
-
知能魚雷で艦隊殲滅したり、メタンハイドレート爆破して艦隊殲滅したり、謎の技術でトリウム型原子視力機関積んだり・・
-
>>566
じゃけん大鯨ちゃんもスク水着ましょうね〜
-
大鯨+潜水艦隊だと敵が対潜可能艦のみのルートになる可能性
ただしたまにフラヌの空爆が飛んでくる
-
潜水と大鯨のみだとそうなるけど
潜水1〜2&大鯨でルート固定とかは十分ありえるんじゃね
-
蓋を開けてみれば潜水艦など関係ないルートが適切に…
遠征とかで潜水艦使うパターンな気がする
-
やっぱミッドウェー周辺か?
この辺を称して東方、と呼ぶと思ってたんだが
このあたりが中間と呼ぶのなら東方はハワイ以東の地域っぽいな
-
元ネタ云々も気になるが、一番は新たなレベリング場所が出来るかどうか。
潜水艦メインMAPだし、水雷戦隊が多くなって3-2-1改が出来ると嬉しいな。
-
潜水艦哨戒で実装新艦が海防艦ですね、わかります
ついに1年越しの竹達艦が実装か…(早とちり)
-
二巡攻撃用のおともの戦艦、対潜攻撃可能なフラヌが普通にいると思う
後期駆逐も配備されてるんだろうなぁ
-
しかし3-5が追加されたばかりだというのに盛りだくさんだな
開発の人手が増えたんだろうか
-
足が生えた黄ばみ
-
晴嵐ちゃんの中の人の新しい艦も欲しいゾイ。
-
二巡特性持ちで対潜攻撃可能なアレが道中にいたら育成には使えなさそう
-
そういや春E-4が中部太平洋海域だったなあ
-
>>580
アレは南部海域のEO専門ですから(希望的観測)
-
レ級はEO専用だと思うけどねぇ
しかし潜水艦マップだとするといよいよしおいの本実装来るかな、これは
-
潜水艦作戦を予定してます(潜水艦だけでいけるとは言っていない)
こうですね
-
しかしマップの第一海域で晴嵐さんがドロップするだろうか
いやない(反語)
-
しかし中部海域だと小保方ソースにあった6-4がハワイ戦線みたいだな
-
そこで大型建造ですよ・・・・やめてくれ・・・
-
大型建造でも構わないからはよ実装しろという提督も少なくはなさそう
-
晴嵐ちゃんは双胴の大型潜水艦なので建造落ちするときは当然大型建造です
-
新海域では大鯨が必須に!改造した奴は早く掘らないと間に合わなくなるぞ!!!
-
まあ言うても最低値で重巡が出るし、
せいぜい資源最低値で開発資材20を要求されるくらいじゃろ(希望的観測)
-
どうせ大型入りするなら伊400と同時実装でもいいのよ しおいの左側は伊400が来ると予想してるし
一応大鯨のキラ付けはしておくけど多分春E-4タイプになるとは
-
>>590
5人くらいでたんで4人目以降は材料です
-
中部太平洋で潜水艦哨戒といえば、終戦のローレライだな。
新装備、特殊音響兵装ローレライ実装か!
……あの映画、実況しているといつも途中から海軍ネタの雑談になってしまうw
-
軽空母の龍鳳ちゃんと
潜水母艦の大鯨ちゃん、
両方育てなくっちゃならないっていうのが
司令官の辛いところだな
覚悟はいいか? オレはできてる
-
もしかしたらウェークからグアム方面で離島再びかもしれん
ところでこーわんたんはまだですか
-
あのゴスロリもダイソンがいなければどうという事は
-
史実ネタだとクリスマス島占拠とかあるな
-
新型艦載機積み込んだら一気に化けると思うけどね……
つーかアレで鬼だから姫化したらどれだけ強くなることやら
-
ちなみにwikipedia先生の中部太平洋方面艦隊定義より
「中部太平洋方面艦隊(ちゅうぶたいへいようほうめんかんたい)は、
アメリカ軍の中部太平洋方面侵攻(マリアナ・パラオ・トラック方面)に備え」
七面鳥打ちはやめてー。瑞鶴がバーサークしちゃう
-
離島棲鬼 護衛要塞(たこ焼き装備)×2 戦艦ル級改flagship 戦艦戦艦ル級flagship×2 複縦陣or単縦陣
こんな感じなら新海域ボスとしてはいい感じの手ごたえだろうか
-
ガードの固い離島ちゃんが三式弾によって一瞬で堕ちる薄い本ください
-
でも純白フリフリドレスの離島ちゃんも見たいかも
-
>>600
これは6-5がマリアナですわぁ
-
シロムク・・・オイテケ・・・
-
後期型って後ろ足生えてるけど、あれって1-1とかに居る駆逐艦から成長した姿なのかな
だとすると後期型が成長すると、リ級やタ級ヲ級になって
女王バチみたいな特別な餌を食べた一部のエリートだけが棲姫になるのかな?
・・・などと考える清霜であった
-
いい機会だし潜水空母3人ともケッコンするか
まあ6-1を観察してからにしよう、どうせたいした難度じゃないだろうし
基本的にゲージ壊したら終わりだろうからな
-
潜水艦を要求するってことは晴…401出るんですよね?
-
つまり清霜ちゃんにマイクネキを食わせ続ければ戦艦になれる・・・!?
-
マリアナはマリアナだけでイベントと新海域実装やるだろもったいない
-
潜水艦作戦か・・・とりあえず支援艦隊出すことは考えておかないと
出撃直後に5-5潜水ルート2マス目のようなガチ対潜編成に遭う事も考えられるし
-
清霜は戦艦になれる詐欺で薄い本的な目に遭いそうだから提督がしっかり保護しないと
-
改造済み日向さんを食べさせよう(提案)
-
つまりは航空駆逐艦の時代か・・・胸が熱くなるな
-
>>606
実際駆逐から人間の体らしきパーツが生えて軽巡、という感じにデザインされてるからなぁ
ただし後期型→軽巡と進化したと仮定すると足が消えてることになるが
ツ級以外の軽巡には足がないんだよね
-
潜水艦が入ってないとルート逸れる
潜水艦が4以上入ってるとルート逸れる
道中は輪形フラ軽x2、フラ駆x2がデフォ
ボスは戦艦x3、潜水艦x3
こんなステージかな
瑞雲12型と晴嵐とカ号を使える艦が活躍しそうな予感
-
このスレは日向さんの自演と情報操作で成り立っています
-
まあ、そうなるな
-
潜水艦隊指揮艦は大鯨じゃなく大淀だけど、ルートに影響させることは無いだろうなあ。
-
日向の自演と見せかけた伊勢の書き込みだってのは去年から言われてること
-
>>606
そういや、だいぶ前の話だが
深海勢の進化派生ルートを研究してた絵師さんが居たな
-
なんで伊勢型対立してんだよw
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41703603
これかな?よくできてると思った
-
伊勢はまだそれほど危険水上機の影響受けてないと思っていたのに…
-
伊勢さんはMVPを取るたびに日向を煽るから…
-
一方日向さんは最上を気にしていた
-
ねえ今どんな気持ちのAAみたいに日向に言ってる違いないからな
-
航空戦艦の暗黒面に堕ちた日向と堕ちてないが故に力を発揮できず日向にいいようにされてしまう伊勢の話?
-
潜水艦マップとかどっちに転んでも荒れる要素しかねぇな
全マス鬼畜仕様でも荒れるし、簡単すぎると戦果稼ぎ勢が荒ぶる
-
日向のせいで印象薄いけど伊勢さんも相当水上機好きだろう
-
5-4未クリア勢がどう出るか
-
なんかさ、複垢とか垢BANとかそういう不正全く関係なく
純粋に一から艦これやり直してみたいなーって
ふとそう思うことって無い?
なんか濃厚なドロップ(笑)とか言っちゃうような艦でも
ドロップして喜んでた時期は確かにあったんだよなーって急に思った
いつから艦娘を装備や餌に換算しちゃうようになったんだろうか
イベントとかで最低限揃えておくべき装備の数と質がうなぎのぼりで最近その傾向が顕著だ
-
どうせ対潜装備満載で大破祭りでしょ
ぼくしってる
-
>>631
5-4以上にうまくない限り動かないってだけじゃないかな
今後の新艦ドロップは全部6-1以降とかにされたらわからんが
-
5-4のゲージ割ってない人たちか。
6-1のほうが戦果は上だろうから、ドロップと戦果と合わせて割が合うと思えば進んでくるんじゃないのかな
ドロップがろくなものなかったら相変わらず5-4中央を周回し続けるだろうな
まあ戦果レース的には月末だし6-1なんて無視して5-4回るしかないからランカーは大変だ
10月になってもしばらくランカーは6-1来ないんじゃ
-
瑞雲とかってどうかな? いける?
どうなのさ日向〜、大人しいじゃん?
小沢囮艦隊の時に比べれば、この位っ!
伊勢の台詞も結構色々なのがあるよね
-
>>632
大型建造がある限り絶対に1からやり直したいとは思わないな
大和型、大鳳、ビス子
これらをもう一度大型建造でそろえる?冗談じゃないわ……
-
やり直したくはないなー
レア艦や装備取り直すの面倒だし大してレアじゃない嫁艦ドロップするといまだにちょっと嬉しいし
解体するけど
-
今もう一度やり直しても瑞鳳や日向拾ったところで感動しないと思うが
-
もうあの頃には戻れない
-
おとなになるってかなしいことなの
-
お前のやっていることは後出しジャンケンだ!!
-
サラマンダーよりおっそーい
-
>>632
今やり直したとしても「all30で加古って子来た!重巡つええええ」
「扶桑ってなにこれ凄いんだけど!絶対強いだろ! 戦艦!これで勝つる!」
みたいな純粋な心はもう失われてしまったんや・・・
-
最後の一撃は、せつない
-
>>644
やめてさしあげて
-
地道な牧場とか開発とか
繰り返したくないわ
-
>>637-645
そうか・・・そうだな
よくよく考えてみると一からやり直したいんじゃなくて、初心な頃に戻りたかっただけなのかもしれん
俺ももう一回秋E4とか溶鉱炉とかはやりたくない・・・うん
-
記憶を消してもう一度このゲーム出来ればなって言うあれだな
-
弱くてニューゲームはつらい
記憶まで消すなら別なのかもしれないが、それだとただの未プレイ状態と何ら変わりがない
-
初見は人生で一度だけ 時間制限がない6-1は手さぐりで攻略するのも一興かもね
-
1回あたりの司令部経験値は未だに3-4が最高だから6-1が5-4より上な保証は無い、というかむしろ低い気すらする
-
まあ初心は大事よな
マジで
-
もがが望む永遠
-
>>648
レア艦集め直し大型建造しなおし以前に、第三・第四艦隊をまた使えるようにするとこから始めないといかんしな・・・
主要MAPあらかたクリアして三艦隊で遠征も廻し放題な今と違って、ゼロからスタートだと結構面倒
3-2-1レベリングしてれば金剛型なんてすぐwww ってやりたいとこだが、よくよく考えたらゼロから2-4突破まで育てる必要がある
2-4以前だと地味に金剛型系列ってボスのみしか落とさなかったりするし
-
弱くてニューゲームをやらないといけないネトゲがあって辛かった記憶があったが思い出せない・・・
と思ってたら思い出したMHFだったわ
-
強くてニューゲームしたとしてもなぁ
レベル上げた艦が序盤海域で中破という事態が起こり得るのが艦これです
-
同じゲームは強くても弱くてももう一回ニューゲームは無理だなぁ。
そっくりさんで有名な隣の塔いったらバールのようなものを拾った時に
2-2で初めて扶桑出たあの瞬間と同じトキメキを感じられたんで
こういうのはどんどん渡り歩いていくことでしか味わえない感覚なんだろうな、と思った。
-
最近のゲームはトロフィー()目当ての周回がデフォですし
-
ときめきは序盤かつはじめてのドロップや建造、あるいは終盤でも大型建造や明石ドロップで喜ぶ人がいるくらいでしょ
艦これはもはやただの日課であり作業だから
大型で初めてビス子が出ても全く感動しなかった
-
実際そうだったのに自分の思い道理にでなかったから濃厚(笑)とかいい年こいて恥ずかしいことこのうえないなぁ・・・
-
自分以外は同一人物w
-
そうお前以外は全部日向さん
-
おそらく弱くてニューゲームは存在が忘れられかけている艦これVitaにて体験できるはず
-
だんだん心が荒んだ人が出てきたな?
-
いや663だけが日向さん
-
最初期に仲間になった駆逐艦をつついていると優しい気持ちになれる
-
初期秘書官を沈めた愚か者などいようはずがない
-
(ドキッ!)
-
今まで一隻も沈めてはいないけど普通に解体してたな
なぜならNewソートで最後に来るのが最初に手に入れた軽巡の長良だから
-
(これは艦種ごとに最初に入手した艦はなに? の流れ・・・!)
-
母港圧迫してきたから他の駆逐艦と一緒に解体してしまった
-
解体するより突撃させたほうが有用性高いと思うけど
結局そういうときはなんとか行けてしまう。3−5のラス1もそうだった。
朧と曙と霰はまた生き残った。まあEXだし来月もあるしな、またがんばってもらう
-
古参なほど初期艦の扱いは適当だと思うの
-
は
-
白雪が初期艦の次に来る人ってどのくらい居るのだろう
-
曙が嫌われまくってた去年夏頃の心は戻ってこない
今ではみんなクソ提督として立派に調教されてしまった
-
白雪が初期艦の次にきたら1隻轟沈か解体してるんじゃ・・・
というのはおいといて任務に気づいても最初に手駒すくなすぎて建造一気にやる人とかもいるだろうしなぁ
-
曙さんとクソ提督は偉大であった……
なんだかんだで愛のあるファンがクリエイティブな活動をしてると影響が大きいよね
最近は霞、満潮、ぼのたんネタのがわりと好き
-
初日によくわからないままペンギン出したり建造したりで資源も開発資材もなくなって詰みかけたなぁ
心は荒んでも嫁は最初からずっとかわいい
-
起きて運営電文読んだら潜水艦マップだと
潜水艦が正攻法のマップは何気に初めてだな
ゲージ破壊後の5-4潜水より旨ければランキングが祭と化す予感
開発資材は任務でしか手に入らないから0にしないようにプレイしてたわ、何もかも懐かしい
-
>>676
初戦艦が扶桑型だった人くらいには居るんじゃないかな
-
空母機動部隊を以てにも関わらず潜水艦でルート固定するマップがあるらしい
つまり6-1も?
-
何をやったのか覚えていないけど、うちの白雪さんは
初期艦から4隻目だな…
建造とかしたのかも知れぬ
-
大井さんが一番上なのがひそかな自慢です
-
白雪は3番めだな
-
もうあの頃には戻れない、日向と同じさ
-
うちの白雪さんは93番目ですぞ
-
最初の正規空母が飛龍だった
赤城さんより前に来てるとか……
なお最初の空母は翔鳳さんでした。露出過多なのとやたら足の長いモデル体系でびっくりした記憶があるわ
-
飛龍なのか翔鶴なのか、と思ったら祥鳳か
-
一時期駆逐はネームシップと思い入れのある娘以外リストラしたがその後ボコォ拡張を始めてから全員再雇用が完了している
-
潜水艦マップが来るなら401も建造出来るようにならないかなぁ
-
塩井は装備のお陰で色々不遇だしなぁ
-
あと5連装酸素魚雷の開発落ちも期待してる
-
newソートだと最初の空母は千歳ってことになってるけど、
軽空まで進化させた時期を考えると初空母は加賀さんだな
なぜか赤城さんを手に入れるの忘れていた
白雪は8番目になってるなぁ
ダブってない限りは全部保持してるはずなんだが、一体何をやっていたのか
-
昔は旗艦が大破してても出撃できたし旗艦だから沈みもしなかったから、初建造で出来た祥鳳さんを大破させっぱなしで出撃を繰り返してたな
友人に無理矢理薦められて艦船を全くわからないままゲームしてたから、祥鳳の裸だけがモチベーションだったわw
開幕爆撃だけでMVP取るせいで、空母は中破以上のダメージを受けると攻撃出来無くなる事にかなり長い間気がつかなかったしな
-
1-1旗艦MVPが180あった時代
序盤で安上がりがありがたかったな
今でこそ効率水準変わってしまったが
-
曙さんとクソ提督、陽炎小説、七駆動画で見事クソ提督の誕生
-
終身名誉クソ提督にわたしはなりたい
-
終身名誉クソ提督は二次のデレぼのが出る前の原作ぼのを愛していた者のみに許される
-
何をもってしてクソ提督とするかにもよるな
セクハラ的な意味でか
ブラ鎮的な意味でか
はたまた何もしてなくてもクソ提督呼ばわりされるご褒b...
じゃなかった、虐められポジションなのか
-
>>685
真の古参提督発見
-
潜水艦作戦・・・だと
401ちゃん居ないんだけど!
-
401いない提督のが多いのかねー
-
本当にしおいちゃんがいない提督と晴嵐さんが目的の提督と
-
アルペイベもなんだかんだ言って新参にゃ辛かっただろうしな
でも参加提督の半数くらい持っててもおかしくない難易度だったしどうかね
まぁ書き込むようなアクティブ提督が新参組に多いってことかね
-
>>706
何せ生みの親が持ってないくらいだからな…
-
7駆は蟹だけ不遇
-
しばふ持ってなかったのかよwwww
ていうかしばふは大鳳建造で爆死してたイメージしかない
-
建造で爆死したから取れなかったんやで
-
納得
て言うかあの後いきなり雪ニーとか言い出してた覚えが
-
しばふだし・・・
-
しばふなら仕方ない
-
やっぱそれで納得しちゃうんだな
俺も一瞬考えて納得しちゃったわ
-
しばふだもんな
-
晴嵐を複数持ってたボッターが大勢死んだからレアリティは上がってるのか
晴嵐より先に艦首魚雷を開発落ちにしてほしいけど、順番だと晴嵐が先か。
5連装と合わせて開発させてほしいんだけどな。バルジもなんだかんだ作れるようになったし
-
晴嵐は航巡に積んでおけばエリ駆くらいなら開幕爆撃で確殺してくれる出来る子
2-5北では特に恩恵を感じやすい。フラ駆や後期型には無力だけど
-
晴嵐ってしおい以外にも1つは配布されてなかったっけ
-
冬イベントの第2海域突破報酬だっけ?
-
手元に二つあるが片方はランカー報酬だった気がする
なお日向が最上のために包んでくれたので2-5北ルートで大活躍
-
と思ったら冬E1報酬だった
貰ったような気がするんだが気のせいだったか
瑞雲12か何かと混同してるのかな
-
手許に3つあるから、
>>718-719のとおり冬イベで2つ貰っているはず
-
装備品ってのは1個持っていればいいというものではないから、2、3個どころかダース単位で欲しい
但し機銃はダメだ、装備しないからな
-
しおい改造済みならそっちが2個じゃ?
-
ランカーじゃ無くても晴嵐は冬E-1としおいが持ってくるので2つは所持出来る
-
しおいちゃんは初期装備で持ってなくて、改で1個もってくるだけだから
逆に言えばランカーじゃなくてもしおいが居るなら自動的に2個は持ってるはず
-
401改、冬E-1、13/8・10・11 1〜100位報酬、13/9 1〜500位報酬でMAX6つか
3つ所持ですらかなり少なそう
-
>>727
最初に配布してからどんだけ経ってんだ…
-
>>706
アルペはおいしいイベントではあったけど何せゲスト勢が大喰らいだったからな
資源が心もとないとあきらめた人も居そう
-
まあ1年はいいでしょ、爆戦()とか観測機だって少し待ったんだし
ていうかもう1年以上経ってたんだなw運営は意図して開発させない気ってことか
自分は上位魚雷さえ作れればいい
-
過去の報酬も併せて調べたが、晴嵐さん入手の機会は冬E1としおい改で2つ
あとは昨年9月と10月のランカー報酬が1つずつの計4つのようだ
俺は9月報酬をギリギリで貰い損ねてたから2つしか無いんだった
あまりの悔しさに記憶が改竄されていたらしい
-
そのころ頑張ってたから全部拾ってたわ
-
>>729
つーても霧を使わなくても普通にクリアできるバランスだったけどね
E3に至っては2軍レベルのレベル上げしながら適当に進軍したらあっさりクリアしちゃったくらいだし
E2は潜水艦オンリーで行けるマップだったし
-
連合艦隊で2つ配った時があるから最大7だな
-
まぁ先行だからな
-
明太子持ってないです(血涙)
あの時システム的に死んでるとかいう戯言聞いて見送りしなければこんなことには・・・
-
俺の記憶ガバガバだわ
しかし報酬で結構ばらまいて良い装備なら、そろそろ入手手段が欲しいな
大型最低値+αくらいでお願いします
-
>>730
即開発落ちさせる気がないからE-1で晴嵐ばらまいたんでしょ
つまり冬の時点で方針は変わってると思う
-
アルペ組は通常海域でも使えたのがチートだった
イオナで5-3クリアした奴多いだろw
-
401なら近いうちにドロップなり、建造できるでしょ
今のところ1度出たきりで手に入らないっていう艦はないわけだし、Z1だってどっかでまた拾える、夏は忘れられてただけだ
-
そういや艦首魚雷ってイベントの1個だけだっけ?
>>733
まあでも使ったほうが楽だったしねぇ
戦力整ってない人ほどあの火力は魅力だったんじゃないかと
-
8月3位は2つもらえたから7つ持ちもいるのか
いるのかなぁ…
-
艦首魚雷も1度ランカー報酬であったはず
1〜3位で1回限りだったから既に2個持ってる提督が存在しない鯖もありそう
-
大量BANでそれなりの数は消えてるはず
-
>>740
近いうちにと言われ続けてもうアルペイベから9か月経ってるんですわ
-
まぁ潜水艦作戦に合わせて大型にぶっこまれるんだろうね…
-
>>743
配布あったのか
ランクなんてどうやっても手が届かんからぜんぜん知らなかったw
-
イオナってカッコカリできるん?
-
>>743
うん、演習でも2本挿しは一度もみたことないな
1〜3位なんて生活なりリアルマネー捨ててやらないと不可能だからな
-
>>748
ケッコン実装前に帰ったんだぜ
-
>>748
イオナ撤収が1/8でカッコカリ導入が2/14だったはずだから無理
-
そもそもあの期間で99にしたようなやつは軒並み消されてるはずだし
-
どっかでLv99イオナとお別れしてる画像を見た
真の勇者を見た気分だった
-
>>745
言ってたの一部でしょ
武蔵来たの7月やで
-
イオナは普通に使いまくってたら帰るころには勝手に80くらいにはなってたな
-
2週間くらいはあったわけで
わざわざいなくなる艦をレベリングするのは特異な行為だけど
それをBANと直接結びつけるのはさすがに短絡的すぎるだろ
-
そうかできなかったのか
今後のゲストキャラ来るならどーすんだろ
ぽっぽちゃんとか一時使用キャラで来たら帰ると分かっててもカッコカリしちゃいそう
-
むしろBAN対象になるようなツーラーのコスト思想考えると
クリア目的以外でイオナをわざわざ運用してたかというと微妙な気もするが
オリョクルには過剰戦力な上に、当時5-4やEOなんてなかったわけだし
5-2戦果稼ぎとかに動員するにもやっぱりコスト的に見合ったかというと…
-
流石にゲストとはケッコンできないようにするんじゃないかな
ケッコンボイス用意しなきゃだし
-
イオナ以外解体したやつとかいたな
-
イオナ入れてE2掘りしてたら79レベルになってたわ
E2掘りはイオナいると安定感がまるで違ってた
カットインでマヤを粉砕してくれたからなー
-
(廃人的な尺度で)それなりに時間かければ3〜4日あれば1隻集中育成でLv99はそう難しくないからな
2週間あれば奇特な人が少しやる気出して育成に集中すれば余裕でしょ
-
なにせ新艦が実装されて数日後にはケッコンしてる人がいるくらいだからな……
-
脳死レベレングは何故自分は生きているのかとか哲学的な事考え始めるからNG
-
経験値1000を1000回繰り返せば100万か…
1日で何回戦闘できるのかね
-
天山を求めて旅をしてるがなかなかみつからない
で開発で一気に五個開発とかできないかな
-
一日100回回れば10日で終わる
-
1日100回不可能じゃないが、それを10日続けると……。
-
実測して出した理論上の経験値効率はモノによって時給30kや35kくらいだから
あとはそれを連続してやれる時間と気力がどれだけあるかの問題
-
このゲームは資源より時間と気力(根気)が大事だから
-
毎日が日曜日なのかな?
-
以前動画で上がってた空母レベリングでも時給5万だっけか
3-2-1が使えない艦種だともっとかかるからなあ
-
開発はいちいち資源入れるのが面倒だから「このレシピで5回まわす」みたいなのが欲しいな
あと艦隊プリセット
-
バケツ惜しまなければ4-3か5-4辺りでも何とかならんこともない
-
>>760
それイベント終わったらどうなったの?
-
吹雪ちゃんが配置された
-
>>775
イオナOUT→主人公IN
-
初期秘書艦が配属される
-
寂れた鎮守府に颯爽と現れる主人公が!
-
しかしそのまま提督に見捨てられたんだろうな……。
-
この物語はある鎮守府の荒廃に闘いを挑んだ熱血秘書艦の記録である
-
〜Fin〜
-
もちろんレベル1?
-
>>776,777
ありがと
そんなイレギュラーにちゃんと対応してたのに驚いた
UIは問題多いのに致命的なバグってあんまりないな
-
対応してたじゃなく対応した が正しい
確かあの時メンテ時間伸びたろ
-
レベル1吹雪一人だけのスクショはもの悲しかったなw
-
豚が不具合起こさせようとわざと遠征に出したり色々嫌がらせしてたのは覚えてるわ
-
当然予想されるバグが出る挙動だから対処はしやすい
誰もこんな事しねーよみたいなイレギュラーすぎる行動がトリガーのバグだと厳しいがw
-
そういえば豚とは罵られないな
まあそれで喜ぶ絶対数が少なすぎるが
-
仮にも上官だからなぁ
クソ呼ばわりはされるけど一応提督ってつけてくれるし
-
クズってだけ言うやつもいるけど
あいつだけは腹パンリストから永久に外れない
-
腹パン…お腹の脇の所まで思いっきりパンツを引き上げるプレイですね(非暴力主義並感)
-
ウェッジーだっけ
あれはあれで危険な行為ではあるが
-
霞は戦歴的に改二があるかもしれないし関連キャラも多いから育ててはいるけどあまり秘書艦にはしたくないな…
-
>>793
なんでウィキペディアに記載されてるんだよwwwwwwww
-
運営がここを見てたらハゲと罵る艦娘が現れそう
-
>>794
ケッコン時ボイス・ケッコン後母港ボイスを聞くと幸せになれるかもしれない
自分はあの分でのデレでもちょっとデレすぎじゃなーい?ってなったけど
-
秘書艦にすると「あ↑あ↓ん?」って提督を威圧したり入渠させると糞呼ばわりする子が一番苦手・・・
-
改造2で化けるからまあ見てなって
-
安易にデレさせては欲しくないところ
-
カーニバルだ!クソが!!
-
摩耶はケッコン時にクソがッ!って言ってくれなくてちょっと残念だった
-
他のツンツンした艦娘は苦手だが摩耶は好きだな
「お前、ちょっとウザい!」とか可愛いじゃないか
-
摩耶のあれはどっちかというと思ったことそのまま口にしてるだけなような感じがする
ケッコン前でも悪口よりポジティブなセリフのほうが多いし
-
怖くないのに麻耶の後ろに隠れる提督は結構いそうだ。
-
良くも悪くも自分の感情に素直なんだろうね、摩耶は
-
快感に素直に見え
-
閃いた!
-
憲兵カーニバルだぜ
-
本人が直接ぶっとばして終わりかもしれない
-
お前、ちょっと臭い
-
羽黒ちゃんと摩耶ちゃんはコンビを組むと最強である
-
麻耶様は口が悪いって言葉がしっくりくる
-
理不尽さを感じるか感じないか
落ち度もないのに罵られるとかありえん
ヌイヌイもびっくりだわ
-
霞のちょろイン感
-
>>797
ケッコン台詞自体は知ってるけど多分>>814の理由でな…
他の台詞や摩耶様は問題ないけど戦績確認の時だけはいまだに気になる
-
ぬいぬいに落ち度があるという風潮
-
水雷せんたん
-
「休めっ!」(後ろ首手刀)
-
恐ろしく速い手刀
島風でなきゃ見逃しちゃうね
-
数々の艦娘にセクハラや煽り
場合によっては既婚者なのに婚約者以外にそういうことも平気でやるような提督なんだから
霞や曙から罵倒されるのは当たり前だよなぁ?
曙なんかむしろクソの後に提督をつけるだけまだ優しい子だと思う(KONAMI)
-
曙が一番かわいい
-
天龍が一番可愛いに決まってる
-
変態不知火さんを読んでると落ち度とかどうでもよくなってくるぬいぬいかわいい
-
漣かわいい
-
むっちゃんが一番に決まっているだろうが
-
汝の初期艦を愛せよ
-
ええい!白雪派はいないのか!
-
最初のパートナーで初Lv99到達艦でもある電の時報はいつか実装されるのでしょうか
-
叢雲こそ至高
関係ないが5-5潜水艦ルート初めて行ってみたけど結構いいな
-
ピンク髪は淫乱という風潮
-
うちの春雨ちゃんが淫乱だとぅ・・・
-
5-5潜水艦ルートはボスに確実に到達するし、ボスでは夜まで生き残っていれば潜水艦がカットイン決めてくれたりするから楽しいルート。
そしてレ級の対潜の強さを知れるルートでもある。
-
空母ルートは昼戦連撃脳汁プシャーだけど羅針盤があるからね
-
そういえば渋だったかな
興奮すると先っちょの青くなってる部分が全部ピンクになっちゃう春雨ちゃんのSSが…
-
イラストコラムの由良ちゃん…ふぅ
-
そういえば、またレ級との戦いが近づいているんだったな。
6-1実装が26日だから計算が立て難いな。
6-1に新艦ドロップとかもあるかもしれないし。
-
おおー! 初3-5挑戦で谷風キター!
春イベであんなに頑張ったのに……
-
エリレを切り抜けた後に羅針盤で逸れると禿そうになるからな
あそこの羅針盤結構な頻度で逸れるんだよ
>>836
エロい
-
削りの時には一回も逸れなかったのに
ラスト1回でキラ3重にしたときだけ逸れた
イライラマックスになったので潜水ルートで終わらせたけど
-
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=86744
ttp://www.famitsu.com/image/33485/Ma6h8w3YeS3P5qy6nn1LK1E4y58467c1.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/33485/xtH9NKAAWfSbrYAJL8HLUNPtdFP2111x.jpg
ほら、見ろよ見ろよ、ホラ
ついでにビジュアル公開されたハイパーズも咥え入れろ〜
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/5/d/5d0ff698.jpg
-
>>841
これで軽巡だと…?
-
>>836
説明文がすごく真面目な感じなのにこのエロさ・・・たまらん
-
由良ちゃんの目が離れすぎている
-
植物部員の北上様と科学部員の大井っちって電波が飛んできた
-
ハイパーズに出番あるなら日向さんもワンチャン・・・
-
如雨露
-
大井っちの魚雷の持ち方がえろい
-
天下の航空戦艦が出番なしとか天文学的確率でしょ
-
戦艦勢は全員出ると思うけど
-
俺の嫁とその姉たちは出なそうだしええねん…
-
余りキャラ増えすぎるのも心配
声優は増えないんだろうけど
-
>>850
当初の予定では鶴姉妹すら出ない予定だったわけだから扶桑型姉妹と伊勢型姉妹は出ない可能性が高いと思うなぁ
キャラ出し過ぎても動かし切れないだろうし、定番の人気キャラ以外はかなり絞られるんじゃないかな
睦月なんて奇跡の登板だと思う
-
ってか、ここまでセットで出してきておいて、金剛型がまだ金剛だけってのが違和感
-
叢雲ちゃんはよ
-
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ビ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や .ス / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く 子 / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 改 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て .3 >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-
>>841
ジョウロがマグカップに!
-
>>854
大和型だって大和ちゃんだけじゃないですかぁ
たしかに金剛型は姉妹でくくられることが多いけど…
-
クリリンってやっぱ金髪が好きなのか
-
俺は改3じゃなくてビスコはやくきてくれーだよ
-
ほかの正規空母とか出るのかね
まさか赤城加賀で打ち止めってことはないだろうけど
-
ツヴァイはマイナーチェンジらしいし改二だと予想
-
マイナーチェンジであそこまでコストアップとか勘弁
由良は結構大きかったのか
-
Bismarck zwei改だよきっと
-
任務改二こねーかなー
由良はそんなに小さいほうではないけど、この絵はそもそもイラストレーター自体が別なわけで
-
どんな名称になっても便宜上改三って呼ばれる未来が見える
-
帰化してびすまるくになるかもしれん
-
Bismarckと英字表記された後に漢字で改ニはないでしょう
Bismarck dreiに足柄さんの処女をかけても良い
-
??「ビスを大幅改造をして全通甲板を装備、これだ。」
-
いっそのこと第三の決戦用戦艦ってくらい伸びてくれれば燃費とか気にしなくて済むんだけどな
-
ロイヤルネイビー全艦隊を敵に回して暴れたんだからそのくらいの浪漫改造はあってもいい
-
ビス甲斐さん楽しみ
-
これでビスが魚雷積むようになったら航空戦艦と双璧を成すようになるのだろうか
-
重雷装戦艦か
夜戦強そうだな
-
あのホットケーキみたいな飛行機を艦載機で持ってきてくれないかな
-
そうか…やはりこれからはトンデモ戦艦の時代だな…
最上の奴も魔改造されているか?
-
>>868
既に改はあるんだから改は良くて改二がダメな道理は無いんじゃない
改二よりはdreiの方が自然だとは思うけど
-
デスバ・テーター?
-
ありえねーけど昼も魚雷撃てるだろ? さいきょーじゃねーか
-
重じゃなくて単に雷装+20くらいされてその代わりに火力-20されてるとかだと色々残念なことに
-
雷装値はあるけど命中率が極端に低いとかそもそも発射しなければいいんだ!
まぁそれでも夜戦火力を考えれば十分なんだけど
-
運営がビスだけこんなに急くってことは、
魚雷戦艦あると思うんだ
人気集めのためにも、騒がれるのはいいとこだし
-
雷装有りでコスト大幅増加路線でも個人的にはOKだけど他の戦艦の立場が多少心配
-
大和型やハイパーズに並ぶ夜戦火力がもらえるならまぁ…
-
ビスマルクが建造できない提督の立場も心配
ボスケテ…
-
>>877
それもそうか
現在の最終段階のtweiしか頭になかった
-
トウェエエエエエエイ
-
ビス子の声妖精はメダルが人気アニメで結構な役やってるな
-
ビスマルクが建造できないとか都市伝説だろ?
-
こんばんわ、ビスマルクが建造できない提督です。
-
流石に大型地獄から引き摺り出す必要がある上に改二の時点で設計図まで消費してるんだから
改三は燃費込みで金剛型の完全上位互換くらいの性能でもいいのよ(ゲス顔
というかここまで来て尚「金剛型でいいじゃん」だとビス子が不憫というか
-
5時間を引き当ててからの三択がえぐい
-
前提条件として潜水艦4隻+Z1(Z3)が必要で
さらに毎回開発資材20以上使うから現状最難関だろうなビス子
-
>>891
おまえこのゲームのタイトル見てみろや
-
新グラで可愛ければなら文句は言いません
-
日本語おかしくなったネー
-
ビス子だけなんでこんな速度で改造増やされてるんだろうな
別に艦種が変わるわけでもないし生き残り組でもないのにな
-
ヒタ…
ヒタ…
-
改2で紐パン化したんだから改3は履いてないだな
-
曙、出撃します!
-
考えても仕方ないから新規絵になるか強くなるなら何でもいいやと思うことにした
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら全裸で白露型を追い掛け回す
-
曙よくやった
-
>>892
陸奥「いつから三択だと錯覚していた」
-
\/ おっそーい!
-
zweiは勲章を消費させるためとかドイツ機銃実装のついでとか思ってたけど流石に改三は予想外だった
史実に詳しい人なら最終形態ではないからとかで予想出来たかもしれないけど、
そうなると改の時点で沈んだ時の武装や迷彩になってるメンバーが不安に
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 695隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1411560260/
-
>>907
乙ぼのちゃん
-
>>907乙
よくアホ毛のセクハラを防いだ
-
>>907乙乙
キミのおかげでウチの子の貞操が守られたよ
-
>>907
乙
1-1キラ付けの随伴艦の任務をやろう
-
>>907
乙ぼのちゃん
>>911
あげちゃんいやん
-
>>907
乙です
絵師が描けば改三だろうがif改装だろうが実装されるが
絵師の都合が悪ければ改二すら実装されない・・・
-
>>913
飛鷹改「せやな」
-
まあちとちよの例があるから「初」という事ではないが・・・なぁ
-
おつぼのちゃん
新規絵が不評だとリベンジの機会があるってペチャパイ空母が言ってた
-
>>907乙なのです
ちとちよは一応水母や軽空母として分けて見れば改二止まりなのよね
-
ゲームで要素が追加されるだけなのになにをマイナスに考えてるのか理解できない
-
>>907乙ぴょん
くーろくろとbobはやる気がありすぎて参考にならない
-
摩耶鳥海の改二こないかなぁ
-
川内さん養殖めんどくせえ
-
http://i.imgur.com/g3LnceZ.jpg
うちの知ってるのと何か違う・・
-
あるキャラに要素が追加されるって事は追加が来ない他の全てのキャラにとってマイナスなんだ
っておっぱいぷるんぷるんで有名な閣下が言ってた
-
ヨシフおじさんのおっぱいプルンプルンしとけ(暴論)
-
>>907乙でち
川内養殖しても多分夜偵要るような海域って索敵で絞られて数もってけないんだろうな
と思って二人目終わったところで切り上げた
-
改三の実装で清霜の戦艦化と龍驤の巨乳化にもチャンスが
-
>>907乙乙
どういった調整するんだろうなぁビス改三
-
夜偵は阿武隈が4つ目を持ってきてくれると信じて3つだけ用意した
2個あれば十分とは思うけど4個あればまず問題は起きまい(慢心)
-
なんとなくだけど、夜偵は開発落ち早そう
-
潜水戦艦に生まれ変わったビスマルクよ!
デジャヴ
-
秋月が来ると見せかけて秋霜
-
秋霜は遠からず実装されると予想してる そしてイベント報酬で朝霜参戦
-
北号作戦かそれとも礼号作戦か
-
夜偵の開発落ちも悪くはないんだが、いい加減烈風改を……
-
烈風改は解体コストからして開発は無さそうっていう見解じゃないの
-
夜偵って量産して複数積みする理由何かあったっけ?
-
大型開発実装やな(ニッコリ
-
>>936
二機以上積むと夜間接触がほぼ確実に発動するとか何とか
-
明石のアトリエ
まぁ開発の最大値が300以上になったりするんじゃない?
-
大型開発でついに震電改が!
とかなら出るまでボーキ溶かすな
いい加減何らかの方法で手に入れたいんですけどねぇ…?
-
廃棄資源と必要最低値の関係が変わらん限り
大型開発とかはそもそも成立しようがないと思うが
-
>>936
検証班じゃないから確実かどうかは知らないけど照明弾と同じ仕様になってると聞いたような・・・気がする
-
烈風改も震電もランカー報酬ではないから再入手不可でも別にいいけどな。
課金で入手可にしたらどうだ。非難轟々になるだろうけど買うやつは買うだろうから儲かるだろう。
それよりランカー報酬を順次開発可能にすることをしっかりやってくれ
-
大型開発よりかは余程前上がってた
装備+資源+開発資材で電探改などの性能向上版装備作成の方が現実的じゃないかね
-
手間暇かけて烈風601入手させた時点で
烈風改と震電改は量産できないものと諦めた
-
22号改四は開発させてほしかった
-
「5-5ゲージ破壊×5」ワンオフ任務クリアで震電改入手
でOK
-
大型開発で雷ちゃんの開発(意味深)が可能に!
-
>>947
その程度でいいならいくらでもやるが、五ヶ月かかるのがなぁ……
勲章は一度目だけでいいのでゲージ破壊したらゲージ復活するようになりませんかね?
-
ビスマルクが楽しみすぎて夜しか寝れねぇ
-
BGMといい機種転換みたいにシステム化しそうな予感するけどね
-
艦これ好きでやってるんだけど、田中Pと信者が共倒れになった時それに巻き込まれるのが怖い
やめた方がいいのかな……艦娘や海域をうまく攻略出来た瞬間は好きだけど、いずれできなくなっちゃうのかな……
-
震電改はまだまだ先っぽいから諦めるとして、正体不明のNo.049はそろそろ埋めてもいいんじゃないかと思う
あそこに何が入るのか皆目見当がつかない・・・一体何機銃なんだ・・・
-
>>952
まるで意味がわからない
そんな頭悪い発言するくらいならとっととやめとけ
-
そういうの気にしてる時点で普通に好きでやってるとはちょっと違う気もしないでもない
-
>>952
やめといた方がいいと思うよ
正直頭がおかしいから
-
このゲームでは艦これが好きだと信者認定だから君もお仲間だよ
-
25mm単装機銃…うーん
-
普通に考えて釣り
-
こういうのが神聖の信者だろ・・・本人気付いて無いようだけど
-
だぁああ夜戦選択ミスった……寝るか
-
>>958
なぜ温存されているのか…艦これ7不思議の一つですよね
-
実はデバック用アイテムで装備すると相手の艦載機を必ず撃墜するようになる可能性
ないか
-
秋月型が持ってくるんじゃないかと思うけど
今更来られてもな
-
データが書き換えられて別装備になってたりして
-
チートで入手して図鑑が埋まってたらBANされる罠枠とか
-
最初の船がつかないドラクエ5みたいだな
-
未実装枠は予定データだけ突っ込んでおいて後からどうとでもできるからなぁ
-
MH3にもそんな武器がありましたね(白目)
-
書くとこ間違えたっぽい?
-
どうでもいいからとっとと消えろ
-
デムパ文章は伊勢型の高度な情報戦の結果
-
漣よりよっぽど2ch慣れしてるなw
-
でも烈風改も幻の装備だったんだよね
本実装と同時に対空超テコ入れガガガ
-
日向と水上機はただれた関係だったのか……
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46167390
-
ポンポン砲やロケランは実装されたのに
-
>>975
しおい「晴嵐さんとは友達だもーん」
晴嵐「えっ」
しおい「えっ」
という事も有り得るのか
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1290187-1411568280.jpg
いったああああああああああ
最後運ゲーすぎたが霧島ネキさすがや・・・
二度とここには来ないだろう
当分は夜戦に身体が拒絶反応起こしそう
-
>>978
お疲れ、5-4へようこそ
-
>>978
おめでとう!
5-3と秋E4で多くの提督は開幕夜戦にトラウマ植え付けられたからなぁ
-
>>978
まだ輪形陣なだけ有情だよな
-
>>978
おめ
次の夜戦MAPは南方姫旗艦ですとか言いそうで怖い
-
輸送艦「この姫とタ級無能過ぎるだろ・・・庇えよ・・・」
フラ軽「給料分の仕事はしたんで」
-
>>978
おめっとー
天国へようこそ
5-3と秋イベのせいで未だに夜戦マップはトラウマですわ
-
ゲームでちょっと難しかっただけでトラウマとか・・・ ずいぶん甘ったれた人生送ってきたんですね
-
アスペかな?
-
航空甲板を使いすぎた末路でしょ
-
筆舌に尽くしがたいすごい人生を送ってきたんだろう。そっとしておいてやれ
-
頭がパーン
-
まーた航空火力艦に人生を狂わされた系か
-
まぁこの手のは何処にでもいるし多少はね?
-
まあトラウマとか奇跡とか、かなり軽い感じで使われてるよね
-
ちょっとでもうまくいかなかったらトラウマと言えばいいと思ってる系だろ
-
まあ…そうなるな
-
夜戦はそれだけでルート変える人も多いんだから間違ってはいないかと
-
修学旅行先で深夜ふと目が覚めたら凄まじい大きさのムカデが顔に乗ってた事はトラウマだな
-
禿げる禿げるもこんなんで禿げてたら日常生活だけでツルツルですよ!
-
その後ムカデをみただけで脱糞するようになってればトラウマ
-
子供のころの学校給食でクッソマズいマヨネーズや納豆や茶碗蒸しが出たせいで
大人になった未だに食べられないというのはトラウマですか?
-
最上の奴もハゲているか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■