■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 679隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 678隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409370963/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ157
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1409043686/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
おつもが
ほーらやっぱり横鎮がぎせいになるじゃないですかやだー!
-
おつわかば
-
>>1乙
10/11/300/250ってどうかな?いけてる?
-
>>1乙
ところで補給艦3隻任務受けてオリョクルってるんだけど5連続ボスとか、これ誰の嫌がらせですか
-
この間のメンテで確率いじられたからもう諦めるでち
-
>>1乙猫
新BGMが平和すぎて出撃したくなくなる罠
-
俺は逆に和風横スクアクションやってる気分で落ち着かない
-
新BGM聞いてるとゴエモン思い出す
-
現在の戦局
・南西諸島・本土近海
硫黄島・小笠原諸島が奇襲され、この方面の地上及び航空戦力は壊滅していると推測される。
敵の侵攻方向から考えるとマリアナ諸島を制圧して橋頭堡としている可能性が高い。
・北方海域
AL作戦でアッツ島及びキスカ島の制圧には成功したものの、零戦と烈風を鹵獲される。
作戦内容からウナラスカ島(海軍基地)及びウムナク島(陸軍基地)への揚陸作戦は実施していないものと推測される。
・西方海域
引き続きマダガスカルに引きこもり状態の英国東洋艦隊への通商破壊がメイン。
欧州戦線の戦局次第では東洋艦隊の増強も予想される。
・南方海域
レ級艦隊の配備により戦局は逆転。ガダルカナル島の奪還どころかトラック・ラバウルの維持で手一杯。
現時点では戦線を維持できているものの、小笠原に侵攻した部隊が南下してきた場合は挟撃される形になる。
・北太平洋海域
ミッドウェー島の制圧には成功したものの、維持できるかどうかは不透明。
また、敵はこの方面の防衛に主力を割いていないので占領されるのも計算の内なのかもしれない。
-
>>9
そして、補給艦クエが終わるとまったくボスにいかなくなる・・・までが日常です
-
>>15
運がよければ、下ルート+潜水艦マスx2で一発終了なんだけどなー。
-
そもそもALMIは本当に成功したのかどうか
あと>>1乙
-
>1乙もが
>15
平行してこなしてる長距離バケツがいつもより少ないもセットで。
-
>>1乙
ALにもMIにも本土にも北上様が出てきた深海棲艦の心境ってどうなんだろうか
-
>>17
失敗でしょ。硫黄島と小笠原諸島の港湾施設・飛行場を破壊されたら南方への物資輸送がかなり難しくなる。
日本の土木技術では破壊された飛行場の復旧に1ヶ月近くかかる(米軍なら6時間)
なので、あそこで敵艦隊を撃破したとしても、トラック方面への補給線を一時的に絶たれてるのは間違いない。
いま南方で攻勢に出られると支えきれない可能性が高い。
>>19
戦艦棲姫も2匹に増えたんだし、おあいこでしょう。
-
>>1乙
ユニークユニットらしきダイソンや空母棲姫も複数おるしへーきへーき
-
別にヲ級ちゃんだってそこかしこに出てくるし問題無い
-
深海「ダブルダイソン使ったのに夏イベクリアできんかったわ
トリプル北上とかなんやねん
糞運営氏ね」
-
深海「北上と妙高と雪風のシャッシャッシャッドーンやめてくださいお願いします
-
>>20
満を持して始めた一大イベントで敵の上層部の優秀さを見せつけられる結果に終わったってどうなのさ日向ー
>>23
わろたw
-
>>1乙カレー!
気分ひとつで優勢にも劣勢にもされちゃうんだし考えるだけその、ね。
俺は頑張って強敵を倒したのに強制敗北させられるゲームは大嫌いだが。
-
深海側からするとこっちの同型艦も見分けられないのかもしれない
つまりダブルヤマトで蹂躙されてきた腹いせがダブルダイソン
-
>>1乙
セクハラアホ毛に天誅を下そうとしたがとばっちりで横ちんが犠牲になった
可哀想に……
-
>>14
なかなか面白い妄想。
-
アニメに雷が出ることが確定して安心した
-
清霜ずっと戦艦になりたいなりたいって言ってるけど
よく考えればこれ日向さんに預ければ何とかなるんじゃね
-
秋に信濃実装しちゃったらもう強い日本の艦残って無いからその後どーするか、だな
独はビスマルクがあれだったから他に期待できる艦いないし
来年の春夏で英米艦が実装されるかどうかで英米艦実装する気があるのか無いのかがハッキリしそう
-
忘れがちだけど北上さまも戦艦になりたい勢
-
>>1乙
アニメそれなりに人気ある艦は一通りでるっぽい?
-
アニメに電出るのはいいけど、ことある毎に「なのです」とか言ってキモくなりそう
-
深海側のブラックリストに北上様あがってるんだろうなぁ
旗艦落とされるだけで負け確なのに、HP400+装甲カンストさせてもシャッシャッシャドーンで一撃とかクソ萎える
-
清霜「いえ、あの・・・艦載機とかいらないんで・・・」
-
深海棲艦は本当に「侵攻」してるのかすら疑問
-
>>31
日向さんに預けると航空駆逐艦に改造されて、カ号飛ばしてるような気がする
-
>>1乙毛
アホ毛とエラー娘が戦って横鎮が沈みそう
-
航空戦艦で思い出したけどまだテンプレ直ってなくてワロタ
-
清霜改二「あっ、戦艦になりたくて…あっあっ」
日向改「ふんふんにゃるほど」
-
清霜は戦艦になりたいんであって航空戦艦にはなりたくない
-
深海は大和とか北上と空母参考にして最強戦艦作ったのに本人にやる気なくて全然活躍しないのがいとあわれ
-
>>35
電の口調は気にならんし、別に常時語尾がそうって訳じゃないだろうよ。
変な二次設定がくっつかなければそれで良い。
-
航空戦艦はロマンの塊だけどより戦艦らしいのは大和型
つまり最初から勝ち目はないのだ…
-
>>38
本人自らダークだかブラックな世界観って言ってるし、
思い込みに対するカウンター仕込んでるつか「犯人はヤス」なんだろうなぁ・・・とは思ってる
-
言う通りに出来たら戦艦になれるよという甘言に釣られて路地裏に連れ込まれた清霜
しかしそれは航空戦艦の巧妙な罠だった
-
日向おばさんにしまっちゃうされる清霜ちゃんか
-
まだ一応雲龍の妹達が残ってるし
潜水艦勢は伊号だけでも腐るほどあるし
あと神鷹とか大鷹型とか伊吹もできたら実装して欲しい
-
そもそも相手の本拠地が深海っぽい時点で勝ち目がない
-
深海「いい加減レ級から5-5出撃の札が剥がせや」
-
>>36
そんな北上さまも潜水艦配置されると無力化されるのでリストから消えましした
-
本当に本拠地が深海なら最終決戦は潜水艦6隻編成か胸が熱くなるな
まるゆもご一緒します!
-
>>53
E-6にフラソとかいたらマジで無理ゲだから絶対にやめろ
-
深海棲艦の目的は艦隊司令部地下に囚われ艦娘の原型となったある艦の奪還
-
>>1乙
航空戦艦は不当に低い火力が是正されれば一気に使い勝手上がると思うんだ
-
ラストは深海の本拠地がわざわざ浮上してきて最終決戦だからそういう心配はいらない
-
>>50
伊吹(搭載機数16機+露天11機)
大鷹(搭載機数18機+露天5機)
海鷹(搭載機数18機+露天6機)
神鷹(搭載機数18機+露天9機)
うーんこの
-
アニメは人気キャラはどうせ出るだろうってのが分かってるので、
今の所サプライズの睦月以外は「そりゃ出るだろうな」と言う感想しかない
-
航空火力艦って46砲ガン積みによるマイナス補正あったっけ
-
>>54
流石に伊号潜水艦でしか固められないだろうけどなぁ
伊1
伊58
伊19
伊勢
伊8
あとはイオナがいればなぁ
-
>>59
それで軽巡並みの燃費とかだったらデイリー消化とかの普段使いには便利そう
-
>>61
航空火力艦は46cmはおろか、41cmでもマイナス補正受けてる。
-
>>62
ちょっと変な航空火力艦まじってんよー
-
自分のイメージ的に一番近い世界観はダンバインかな・・・
深海はバイストンウェル的な死後の世界で
-
>>64
おいィ?ちょとsYレならんしょこれは・・?
あれかハルナ砲積んでなぎはらえービーム、これだ
-
イベント終了時に1kを切ってた燃料があっという間に20kになった
やっぱり3艦隊遠征に出せるって偉大だな
-
やはりこれからは航空潜水艦の時代だなもぐもぐ
-
>>67
miss
miss
miss
miss
miss
miss
-
シーレ?マイアーレかな?
伊(太利)号潜水艦・・・
-
>>69
艦首はドリルかな?
-
伊10:16隻撃沈のエース
伊17:米本土砲撃
伊25:米本土砲撃・米本土空襲
伊26:米本土砲撃・正規空母サラトガ大破
伊27:15隻撃沈のエース
伊175:護衛空母リスカムベイ撃沈
潜水艦で候補はこれかな。
-
>>70
おい、やめろ馬鹿
まだイベントで受けた傷が完治してないんだよ
-
ここの運営は潜水艦を毛嫌いしてる節があるから現状6隻1艦隊分揃ってるし新規追加あるのだろうか?
168の武勲はもう再現されないのかね・・・
-
>>75
日本なのにウルフパック(潜水艦で艦隊)組める時点でおかしいし、システム面で見直さないとね。
ウルフパック封じられたら、オリョクルすら出来なくなるけど。
-
海上自衛隊って音楽隊があるんだな
24時間テレビで出てたわ
大日本帝国海軍にも音楽隊ってあったの?
-
もちのろんよ
-
イベントで再現じゃなくて改ニで武勲再現なんじゃね
改装歴がなければいつもの勲章×4だろうけど
そろそろ3スロ潜水艦が欲しい 雷巡には勝てなくても夜戦ぐらいは重巡に勝ちたい
-
運営が潜水艦毛嫌いしてるとかどこソースよー
一部で弾かれるのは単に潜水艦と水上艦の混合編成の戦闘バランス考えられないから潜水艦を切ってるだけだろう
-
その代り日本には散開線配備があったけどな
なお
>>73
せっかくだからできれば変り種も実装してほしいわ
多分今のシステムのままじゃ役に立たんけど
伊121、伊201、伊351、伊361、伊501…
-
伊33をですね
-
伊400は401が大型入りするときに一緒にぶちこまれるんだろうな
-
まるゆ改二でまさかの3スロ
-
潜水艦以外動かさなくても大半の出撃デイリーを消化できる時点で強烈な艦種ではある
-
このゲーム潜水艦が優遇されすぎて同じ艦は複数使わない主義を崩すレベル
-
運営が潜水艦を毛嫌いしてるんじゃなくて
潜水艦でおれTUEEEEE−したい人が複数いて即くいついてくるイメージ
-
潜水艦は通称考えるのも大変だからな
25とかならいいけど、400や501は何になるんだよ
-
潜水艦嫌いとかじゃなくて、ワァオデチデチですれば
イベMAPも全て攻略出来るって状況は避けたいんでしょうよ
-
演習すらめんどくさくて育成艦旗艦で残り潜水艦にして消化してるなおい駆逐軽巡だすなしんでしまいます
-
運営からしても去年の夏イベはトラウマがるんだろうなw
-
ワオワオしてればゲージ削りもレア掘りも出来るとか狂った時代であった
-
駆逐と軽巡に救いを
ルート固定要員といえば聞こえはいいが実態はただの縛りでしかない
-
旗艦大破強制撤退なかったな
-
昨日夢の中なのか寝ぼけてて実際やったのか、
「大破x3のまま進撃して轟沈せずに帰還した」
という記憶があるんだけど、所持艦誰か消えてないか不安でしょうがない。
現存の艦娘って何体いるんだっけ・・・
-
冬の潜水艦隊は正しく抜け道してて楽しかった
-
去年の夏イベでは運営側から潜水艦の裏技示唆してるよな発言最初から有ったろ
-
旗艦の艦種によって補正がかかるようになれば艦隊シミュゲーっぽくみえそう
-
というかそもそもこそこそと敵の目を掻い潜ってちまちま重要拠点を攻撃するって日本の潜水艦の運用そのままなんじゃっていうね
-
折角イオナがいて主役なのにそれ潰したら意味ないしな
イオナはそもそも攻撃通らん?知らんな
-
ぶっちゃけ潜水艦に関しては夏イベ以上に問題だったのが3-4の戦果稼ぎだったな…
あのくらい予想しておけよって感じもするが
-
イムヤ単騎で3-4余裕でしたの時代か
-
伊号以外の潜水艦でルート固定…これだ
-
駆逐・軽巡に特殊機能つけてあげたところで空母と同じで「つかわされてるだけ」って言われるだけでしょ。
-
もぐ・・・もぐ・・・
-
>>101
5-4の間違いかな?
3-4でも攻略やレア掘りについては有用だけども
-
潜水艦はシステムを根本的に見なおしたほうがいいかもね
3-2-1ができなくなると困るけど
あとそれに伴い南西クエも見なおしたほうがいいわ
3から4ローテ使えば確実に一時間ぐらいで終わるような内容にした方がいい。
-
>>103
呂号と波101型がアップを始めました
-
そういや3-4は潜水艦でクリアしたっけな……
-
2-4、3-4、5-3、所謂難関マップは大体潜水艦に刺されているんだな
-
>>77
むしろ日本の軍隊的な楽隊って、海軍が発祥の気が。
自分が聞いた話しでは、薩英戦争のときに薩摩を攻撃した英国海軍が
その日の戦闘が終了した後で、海上の英国の軍楽隊が奏でる音楽が薩摩人を喜ばせて
その後の日本海軍を建設するときに積極的に導入したってくらいだけど。
-
そもそも南西クエってそこまでしてやらなきゃならないほどのものかっていう根本的な疑問が
-
今の新人君達は2-4も潜水艦で終わらせちゃうしなぁ・・・
-
潜水艦揃えて2-4行くより普通に艦隊揃えて突破する方が早いからそれは別にいいだろと思う
-
マップ開放はS勝利限定とかにすればいいんでね(適当
-
S限開放だと5-3がますます鬼になるな
-
潜水揃えるんじゃなくて潜水単艦でクリアできるんですがそれは
-
他人がどの編成でどの通常海域突破しようがどうでもいいっすわ。
-
>>115
4-3と5-3がきつそう
5-5でS取らないと5-6が開放されませんとか
-
>>106
去年の夏はまだ5-4実装していなかったんですがね
当時は2-2、4-2、3-4が戦果稼ぎの定番だったしフラ駆、フラ軽がいなかったんだよ
-
潜水艦潰しの敵配備を結構する運営なのに何で5-4は放置なのかね
-
潜水艦は運営の当初の想定の斜め上を行く使われ方が目立ちすぎて
なんとか調整しようとしてるようにも見えるな
その辺もちゃんと見越してから実装しろよで済む話だけど
-
>>120
わりと早く対応されなかったっけ?
5-4ゲージ未破壊に比べればたいした問題じゃなかった気がする
-
潜水艦削りにはルート固定で対処すればいいんであってそれを避けるために実装しないとかいうのであれば論外だわな
-
現状の潜水艦は潜水艦らしい仕様ではあるが極端になるのもまぁ当然ではある
もうちょいマイルド調整ならゲーム的には良いのかね
-
5-4潜水は2/3で負けつくの確定にしたから運営的にはいいだろって思ってるんでしょ
-
アルペイベが潜水艦無双だったのは主役が主役だから、
わざとやってると思うんだけどね
-
戦果があるから人は争い、憎しみを生み、マクロを使う
ランキング報酬なくして代わりに提督レベルの上昇に伴う自然回復上限の上昇幅を上げたらいいんじゃね
イベントでも提督レベル上げるとデメリットの方が大きいって言われてたし
そうすれば潜水艦も許されるはず
-
対潜を強化したはずが水上艦(というか水雷戦隊)での周回が絶望的になった5-4
-
いくら夜戦スタートでダメージが通るとはいえ潜水艦だらけはめんどくさい5-4水雷下ルート
-
あ、アルペジオで思い出した。
運営というよりMAP製作者として潜水艦嫌いになりかねないエピソード
「今まで作ったステージで一番会心の出来だと思ってるのは5-3」
って発言が過去にあってさ・・・
あんな超潜水艦、通常艦にはいないんだからさすがに考えすぎとは思うけどなー
-
5-4真ん中と下ルート潰したのはあれだったな
軽巡駆逐だけの水雷だけで攻略できてコスパ最強だったのに
周回は結局上ルートだろうが
-
5−4周回するだけならジュウコン潜水艦隊が一番無難じゃね?負け数嵩むけど・・
-
5-4は潜水艦追加でほぼ死んだけど、その後の観測射撃で無事確殺です。
死体蹴りとかそういうレベルじゃない苛め食らってるっていうw
潜水艦とか雷巡に対策取った結果、その皺寄せを水雷戦隊がいつも受けてる感じ。
-
編成下手にいじるより潜水艦で絶対ボス行かないようにすりゃあいいだけの話だったから
しかも結局潜水Attackは残ったし。
5-4修正時は、すげー荒れてた記憶があるわ
-
まぁ荒れるよね
-
開発はある程度やりきったから、デイリーなに回すか悩んでる
オール10でも、いいんだけどなんかもったいないし
ひたすら、観測機量産でもいい気がするが、5機あれば十分なんだよな
みんなどうしてるんだろ
-
今の5-4に慣れてしまって、どんな修正がされたか覚えてねえ
北はなぜか修正されずに中央か南が修正されたからスレが賑わった記憶はあるが
-
開発は零観だな
烈風を持たせ替えるの面倒なときは烈風作ったりもしてた
-
観測機で良いんじゃね
一応零偵の完全上位互換だし。一応
-
鉄とボーキが余ってるのでバルジor烈風or電探
その日の気分で提督の気まぐれ開発
-
三式ソナーもたくさんあって困らないからありだな
-
三式ソナーは結構出来るが三式爆雷が中々出来ないので三爆レシピ回してる
-
ドラム缶が足りないから作ってるけどペンギンばかりで開発資材が減りゃしない
-
零観12機 戦艦には載せてるけど重巡と軽巡の分が足りない
ちょこちょこデイリーで回してるけどなかなか出ない
大バルジも中バルジ8個出る間に1個しか出ず
-
5-4実装時はいろいろと思う所あったけど
結局北ルートに飼い慣らされてしまった
>>137
10/30/10/10で三式爆雷狙いやってるな
だいたい失敗だし手軽に回せる
三式ソナーは牧場してたら40個以上になったからいらない
-
今回のイベで三式ソナーが増えたからな
数合わせたいから三式爆雷がんばって作らんといかん
-
爆雷バルジ零観のどれかを気分次第で回してる
-
まるゆ育成Lv97で力尽きてきた
おまいらどうやってモチベ維持してるんだよ
-
三式爆雷は現時点では五十鈴改二以外持ってこないから増やしておくと便利よ
自然回復維持したいならバルジや電探を増やしておくのもありかと
-
余計なバルジを満載
-
バルジや電探は明石修理中でも出来るのが地味に便利
-
烈風、観測機、爆雷をその日の気分で開発してるわ
-
うるせえ誰が三段バルジだ
-
>>149
大体1日休んで1/2、2日でゲージが完全回復するので再開する
-
ぬふぅ…俺も今98になった娘を嫁にするのに残り14万8千経験値…
今日中は無理かな
-
うたた寝してたら時津風の放置ボイスを聞いたような気がして目覚めた
秘書艦は榛名だった
・・・・えっ
-
母港カツカツすぎ・・。
秋雲と長波はLv1だし5-4で戦果稼いでたら出るしカンカンしちゃおうかなぁ・・。
-
かつては100名でやりくりしていた我が鎮守府も今では最大180名
もっと早く拡張していれば現在の主力メンバーを一度艦隊から外さなくて済んだかもしれない
-
装備揃ったって言ってるやつは大抵乗せ換え前提だったりするんだよな
-
イベント終わってから鈴熊鶴姉妹の調子がよくない・・・5-4こんなに難しかったっけか
イベ中完全にお留守番させたのがわるかったかなぁ
-
どこまで趣味にさけるかの問題だしな
うちは駆逐軽巡好きな子多いからそれで結構食ってるな
-
E6だけでレベル97だった北上様とケッコンしたなあ(遠い目)
-
そういやなんだかんだで正規空母、戦艦は全員何かしらの形で選挙区に寄与したな
-
艦娘ついに政治家デビュー
-
戦艦党 空母党 水雷党 潜水党 陸軍党 補給党 もが党
-
政治家に向いてる艦娘
-
まぁ、そうなるな……
-
アイドルと女優と居酒屋と同人作家がいるぐらいだから政治家艦娘がいるぐらいは多少はね?
-
潜水艦の待遇改善を訴えるデチ!
-
もが党…新興宗教絡んでそう(偏見)
-
マキャベリズムを地で行く大淀さん
-
後部甲板はドブ板ではないのだが……
-
>>166
今 すでに乱立している宗教を党名に変えただけじゃないですかねーw
-
新党航空火力艦の時代
-
いくらゼロ観揃えても結局夜偵に載せ替えるからなあ
-
夜偵は2つあればほぼ発動するんだっけ
-
僕はロリコンではありませんが駆逐党を支持します
僕はロリコンではありませんが
-
後3時間で戦艦全員99になってしまう、どうするか……
長門型の改二はやく来ないかなー
-
選挙になったら圧倒的多数派の駆逐艦達わが春が来るな
-
もが党党首
晴嵐横領疑惑
-
うろ覚えだけど夜偵2つ+制空優勢でもたまにE-4掘りで不発だったような…検証班に任せる
基本的に装備を載せっぱなしにするなら零観はいくらあっても困らぬよ
-
燃料横領した潜水党党首伊58の号泣会見はよ
-
>>180
むしろ票が割れて…
-
零観をふやしておけば状況によって戦艦を主主観観にして
その分空母にダメコンや攻撃機を詰める余裕ができたりするから
載せ替えを前提にしたとしても最低6〜8は持っておきたい
-
政治的行為によって一斉タイーホされる艦娘たち・・・
-
>>60
神通は驚いたと思うの
-
どこ情報か知らんけど2つでほぼ発動っていうのは語弊というか正確ではない
分かっているのはLv90以上の艦に1スロ積むのとLv40-60の艦に2スロ積むのが大体同じぐらいってだけ
-
神通は改二実装や二水戦BGMや雑誌の表紙とかで人気キャラの一人だと捉えてるけどいかがか
何故か体が火照る子扱いして一度は人数制限が原因で除籍した自分を止めたい
-
そういや夜偵の入手手段は増やさないんだろうか
開発落ちしないにしても今後の改ニで持ってきてくれると嬉しいんだけど
-
>>190
夜戦バカで3機ほど手に入れれば余裕でしょ
-
>>187
川内型は全然予想範囲内でしょ
長良型とかきたらちょっと驚くけど
-
夜偵は32号や烈風と同レアリティだから開発落ちしたとしても苦労するのは目に見えてる
けど他に持ってきそうな艦娘も見当たらない
-
夜偵艦隊に最大一個しか必要ないしな・・・
載せ替え面倒だから5機にしたけど
-
母港ってみなどれくらい拡張してるんだろう
新型艦いっぱいでさすがに手狭になってきた
-
E-5-1が丁度良かったから2隻目の川内作ったな、3隻目はちょい面倒だが
-
そら200よ
-
鉄3万溶かして大型バルジがようやく1個とか確率低いなこれは
-
200だよ
拡張しないでやってる人が信じられんレベルで足りない
-
夜偵は阿武隈改二が持ってくるかもしれない 元々水雷戦隊旗艦用らしいし
長良型は軽巡で一番姉妹同士のつながりが目立たないイメージがあるから全員セットで登場させるのは難しいのかも
-
200だけど足りないぜよ…もっと母港を!
-
母港がやばくなったらたとえ50超えてても容赦なく改造素材よー
-
母港もだけど装備枠がキツイ。また開発できないから解体できないゴミ機銃増えたし
-
いいかげんロサは間引いていいよね・・・?
-
最近装備枠の方が心配になってきた
まだ余裕あるけど欲しい装備もいっぱいあるし
零観なんかは水偵と入れ替わりだからいいんだけどなあ
-
200だけど足りない、装備枠が一番きつい
-
最大拡張してるのに装備枠が足りないとか言っちゃうのは
21号電探がなぜか3頁もあるにちがいない
-
>>207
俺みたいに酸素魚雷がどうしても捨てられない病で5ページ近く占めてる提督はいると思うわ
-
装備枠もきついよね
完全上位互換ならさくっと廃棄できるけど
いつか魚雷強化されるかもと酸素魚雷1ページ分残っててどうしようかと
-
>>207
8cm砲とか複合レシピで出た缶タービンとかやたらダブった彩雲爆戦とか
他にもとにかく今はいらないが解体しにくいもんが一杯なんだよ
-
主力に烈風ちゃんとあるのに紫電を廃棄できない提督もいるんですよ
-
魚雷はその気になれば大井北上をLv10にすれば2個持ってくるから問題ない
それより捨てるに捨てられない長10と副砲が圧迫してる
-
よくある片付けの秘訣みたいのは母港整理にも応用できそうだな
1年着なかった服は捨てろとかそういうやつ
-
無慈悲な装備転換の前には下位互換装備も残すしか無い
天山のために何十回開発したか知れん
-
ちょっと前ならともかく今は機種転換あるからなぁ
彗星天山辺りはまだいいとして、紫電改二や流星は要求されたらすぐに作れる物じゃないからなかなか捨てられない
-
それで処分したとたんに改2が来たり任務に必要になったりするんですね
とてもよく解ります
-
さすがにメロン砲はドラム缶にしたわ
-
艦に関しては牧場した艦を解体すればよさそう
潜水艦も必要な分以外は解体すれば枠200もある人なら空くでしょたぶん
-
流星は割と早く作れるとおもふ
紫電は無理
-
>>208
こないだのカットイン北上様以外に水上艦に
魚雷載せた記憶ないな 以前は駆逐艦に乗せてたというのに
-
缶タービン枠で3ページ分あります
-
イベ前から減らしたんよ五十鈴電探とか
25mm三連装機銃、ロケランが2ページ 捨てるに捨てれない
徹甲弾10、三式弾10 これ削るか?
使わない缶タービン1ページ 無駄に天津風養殖で増える
電探5ページ
15.5cm副砲2ページ
装備840/900 うーん
-
>>222
副砲で泣ける
-
たとえ後でテコ入れあったとしてもロケランだの缶だの10個も同時に積んでく局面が来るかなあ?
-
副砲は捨ててええやん
必要になったら金剛牧場すればいいだけだし
-
タービンはもう全部廃棄した
装備スロットが現仕様のままなら、同系統の装備でシナジーとか色々と無理があると思うし
-
阿賀野砲とか必要になったら5-4で拾えばいいから少しだけ残して廃棄してるわ
-
三連装機銃が10でいいな
四連装酸が圧迫してるわけでもないのに840/900なわけがいまちいわからん
-
予備副砲3ページな提督もいますぜ ちょくちょく使ってるけどさ
三連装機銃は開発可能だしロケランやドイツ機銃なども登場したから全廃棄でいいかと
三式弾と徹甲弾は載せ替え面倒だから削らない方が良い
電探は下位電探を○個廃棄したら改になるという任務を想定して残してるけどどうなんだろうな
-
>>223
五十鈴・天龍・龍田・メロンに積んでも残り20本・・・雷巡用の10本残して捨てちゃう?
-
秋刀魚セットは彼女の為みたいな物ですな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5287545.jpg_UrSBaZgZntr1BitjTPwM/www.dotup.org5287545.jpg
-
天津飯が牧場できたから余分な缶もちょい残して捨てたなぁ
-
牧場したら解体するけど、牧場が間に合ってないという現状がありましてね…
ガッサさんは追い付かないので解体されました
-
使わないのに捨てづらい装備第一位二位は彗星・流星だと思ってたのに意外
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::] 演習時間なのです
-
>>234
そこらへんは十二甲や流星改がある程度揃ったら皆捨ててんじゃね?
むしろ紫電改を捨てられない人が多そう
-
流星はともかく彗星はもう転換もないだろうし2残して仕分け対象よー
-
>>183
これが欲しかったんだろう
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=44518958
-
彗星はレアだから10個残して捨ててるけど流星はホロだから捨てられなくて困りんこ
-
そういや弱音探・爆雷破棄しまくったら
レベリング時の威力調整用に使うの忘れてて死んだ記憶があるな
やっぱ装備枠増やしてほしいわ
-
四連装酸素なんて増やしやすいし、潜水艦に全部乗っけて10残しで捨てていいと思う
この装備実質使わんだろ。
魚雷が有用な水上艦が少ないし、使う時は五連装・艦首を装備転換で運用するから
今後大量に必要になったら俺が責任とってやるよってぐらい
-
彗星流星は2個ずつで十分なのよ
-
流星改すら余り気味だから流星は容赦なく捨ててるな
-
15.5cm副砲を最大時55個保有していた我が鎮守府
全重巡・軽巡・航巡に配備していましたが
さすがに少しずつ廃棄しています…
-
>>187
専用BGM持ちな上に、アイドル差し置いてメインボーカルでCDデビューしてるのに?
-
>>24
三式をそれなりに保有してるけどそれがあるからコモン品を全廃棄出来ぬ
流星は2個残しておいた方が良い 訳有りソースだがその内機種転換で使うはず
-
流星で機種転換が来ることに備えて
-
実際、索敵と制空にスロット割いたら攻撃機入れる余地はあんまり無くて
その少ない枠は友永江草みたいなネームドが埋めちゃうから、流星改の出番あんまり無いという
-
天山601とかいう曰くありげな装備もあることだしな
-
>>244
15.5副砲は雷巡用だけで十分なのよ・・・
-
流星と紫電改二だけは使わなくても2ユニット保持している
機種変換で必要なときにすぐには出せないからね
-
演習で使う重巡は未だに主副副副
-
なんだかんだで演習用重巡は主副副電で統一してるから割と副砲にはお世話になってる
-
機種転換任務が来た時のためにレア以上の艦載機は5機づつ保管してあるな
-
>>250
天龍、龍田、五十鈴「……。」
-
条約プレイしてるから滅多にしないけどその気になれば3号砲載せた方が強いという
-
>>255
夕張「・・・・・・(副砲倉庫にしないでよ)」
-
去年の夏イベから168使ってるけど168と168改の燃費が変わらない事さっき知って驚愕してる
-
>>257
安心しろ、うちでは君にはドラム缶以外載せない
-
>>259
それはそれでかわいそうでち
-
夕張はソナー*3爆雷積んでれば良いんですよ!
あ、大淀が出ちゃったか、素対潜30違うけど大淀の方が耐久装甲高いしなぁ
-
素対潜30とかコモン爆雷1個分の差すらないですし・・・
-
天龍と龍田はドラム2個詰んで北鼠と東急壱のキラ無し要員と化してるわ
キラ軽巡は演習の潜水艦狩りで間に合っちゃってるな
-
E-4周回やE-5レベリングで思ったけど、大淀素の対潜が低すぎて
三式ソナー1個持たせたくらいじゃエリ潜水を中破にできない
駆逐艦は同じ装備でも安定して中破以上にするのに
-
吹く方はいるよ。捨てたきゃ捨てればいいが
2号3号砲満載だからといって捨てる理由にはならない
-
副砲は預け先も多いしある程度残しておきたいな
困るのはいろいろ増えてきた大口径主砲
-
副砲は全廃するつもりはないけど
量産しすぎたのがつらたん
再び陽の目を見ることはあるのか
-
5−4−1で金剛牧場してた人たちってかわいそうな人達よね
-
足りない足りない言ってる奴は絶対ゴミ装備で埋まってるのは確定的に明らか
-
>>255
まさか艦載機運用ができない巡洋艦があるだなんて・・・・
-
メロンは対潜連撃って大事なお仕事あるからかろうじて生きてる・・・
-
五十鈴ちゃんは水上機運用出来るだろいい加減にしろ!
なお改二は
-
>>264
Lv99同士のダメージでも5とかそんな差しか無いのにか。
反航戦引いたり装甲乱数に引っかかれば関係無い差だろうよ。
-
42隻ある甲標的が日の目を見ることはあるのか
-
五十鈴さんにはそろそろ五百五十五鈴ぐらいになってもらわなきゃ
-
五十鈴改二は提督と打ち解けてる感じがするのが良い
夕張はひたすら脆いけど夜戦+対潜においては今でも大淀より信頼してる
阿武隈改二まだですか
-
>>274
(そこまで雷巡と潜水艦が増えないから)ないです
-
てんたつコンビの改二は焦らして焦らしての登場かな〜
-
五十鈴の改二が来た時みんなもてはやしてたけど
これ実質おっぱいでかくなっただけよなと思ってた
水を指すのは悪いから黙ってたけど
-
甲標的はダメコンのように出撃中消費する仕様にするべきではないか
とかいうブラックなツッコミがサービス当初はされていましたよね
-
副砲は赤疲労レベリングのお供よ
まぁ、あんなに要らなかったな…
通常運用だと偵察機積めなくて産廃化しちゃった軽巡に載せてあげるしかない
-
>>279
おっぱいが一番重要だろうが
-
15cm連装副砲とかいう影の薄いやつ
たぶん誤廃棄しても気付かない
-
ここが廃人の秘境と言われる所以が垣間見られるな
最近はもう秘境じゃないみたいだけど
-
数値的には浦風砲の下位互換だけどドイツ砲は何となく捨てづらい
-
捨てづらいから、使えない微妙な装備持って来ないでほしい
-
>>279
当時はまだ対潜ステータスの葬式まだだったし、装甲59から69に上がったのはすごい大きいと思ったが
-
おっぱいが本体
ステが補助
-
今回の13号対空電探改は何の狙いがあって報酬にしたのかわからんかった
-
おっぱいは重要だけど巨乳が重要だというなら異論を唱える
-
五十鈴は改のままlv99目指した方が良いような気がしてきた
-
>>186
迷彩バージョンの装備とか勘弁してほしいよな
-
当時は対潜が凄まじい事になってて驚いたもんだけどな
素の対潜がほとんど意味ないって事が判明してさらに弾着観測で五十鈴は犠牲になったのだ…
使えないこともないって辺りが地味にきついし
-
意外と優秀なくまちゃんとオーパツ長良を超えてない時点で察してしまった
ただ五十鈴にも良い点あるよ。改→改二で燃費据え置きのはず
あとなんやかんやで艦の対潜高いほうが対潜ダメージはやっぱり信頼性が高い。
着弾観測実装で、艦載機0は致命的だけど、将来的には天龍型についで、
遠征要因の一角になるんじゃないの
-
おっぱいは正義だから全然いい
問題はかなり最初期の改二なおかげでもはや話題の上がりようがこんな話題でしかないことだ
-
>>289
13号改のおかげで念には念を入れてとっておいた駆逐最強対空電探さんを大量に破棄する決心がついたので感謝してる
-
問題は対潜値よりも、どうしてもこいつじゃねぇと潜水艦ブチ抜けないんだよ!
ブチ抜かないと周回とかクリアとか困るんだよ!って敵が居ない所。
-
ヴェールヌイも駆逐改二一番手だったばっかりにあんな無難な…
-
装甲69射程短は5-4のドラム艦として便利だからうちの軽巡では一番Lv高いな
-
>>297
次のアルペイベで真価を発揮するさ
-
2-5で大鯨掘ったり5-4で周回してた頃、燃費って単語は無かったな。
少しでも火力装甲耐久が高い方が結局大破撤退率下がるってんで。
対潜対空にテコ入れしようにも、結婚で伸びる数字だってばかりになあ…
-
>>283
再生産不可能だから念のために取っている…
ヨーロッパマップで特効があるといいよね
-
潜水棲姫も来る来る言われる割に出てこんしな
まあソ級とかそのうちごっそり配備されるんじゃね
-
うちの五十鈴ちゃんはMIで活躍しました。途中で夕張に変えたけど。
-
限定された運用を想定した場合も出番はないことはない
編成に軽巡が必須で、敵の艦載機を全滅させる必要性があるマップの場合出番が出来る可能性がある
そんなマップあるの?と聞かれれば現状は無いが
近い例として5-5で、トライ中に1回でも沈黙が発生する可能性あるとかなり楽さが違うマップは存在する。
あと糞シビアな対潜マップが出た場合出番になる可能性が高い。
-
実際に五十鈴改二使っていて、そんなに悪いイメージ無いなぁ。
防空もかなり高いし、高レベル五十鈴は軽巡としては
どんな場面でも使える感じ。
ただし被弾率も多いんだよなぁ。回避が、ちと……。
ところで夏イベで入手した あきつ丸二隻目を育てているのだけど、
もしかして改造で対潜装備を持ってきたら、用なし……?
-
敵潜水艦の装甲をぶちぬいて貰わないと困るのは羅針盤要員の駆逐艦であって軽巡ではない
いすゞは実装当初からわりといらん子だった
-
大型建造実装以来大和型以外の出撃コストの差なんて気にしなくなった
-
秋月型が駆逐艦じゃなく防空直衛艦として実装されるんなら、五十鈴も仕様変更でそこに放り込めばなんかしら有利になるじゃろ
-
>>306
最後まで美味しく食べちゃおっか
-
Bepは響改2という線がまだ残っている!
残ってるよね?
-
>>300
主に演習で、か・・・
-
糞シビアな対潜マップだと大淀さんの完全下位互換気味なんですがその
改二が去年の九月で軽巡ではクマー長良川内に次ぐ四人目の装甲69族だったのにねえ、あのころは輝いていた
十月の対潜計算式検証によって肩身が狭くなり、偵察機の仕様変更で完全に息してない五十鈴改二ちゃんがこの先生きのこるには
-
>>311
おう他のやどかり艦が全部改二になったらな
-
デカブリスト(小声)
-
まあ別に軽巡が必要な場面で五十鈴連れてこうが他の改二や4スロつれてこうが大差ないからいいじゃん
-
>シビアな対戦マップ
大淀夕張以下、四枠艦で航戦と軽空母入れたら二枠
どう考えても五十鈴改二が候補に上がるんだよなぁ
-
ノーマルステの連中だとつらくなるほどの、
強装甲潜水艦を1マス目からずらっと並べるような超潜水艦海域がまだないからな
五十鈴、軽巡改二、阿賀野型を並べないとボス到達率に響くほどの
-
>>311
ステータス上昇とかそういうの要らんから改二は是非来て欲しい。
出来れば六駆全員揃って強くなって欲しい!
ってか、夕張→大淀→五十鈴の流れはなんなんだw
明らかにとばっちりじゃねーかw
-
装備は船と違って個体差ないんだし、そろそろスタックさせてくれませんかね・・・
-
>>319
酷い流れ弾だよなあ、夕張さんはまだギリギリ大淀さんと相互互換と言えなくもないが……
-
Sホロ対潜装備が登場して均衡が崩れる可能性
-
>>273
確かに素対潜の影響は少ないが、相手がエリ潜以上になると
一撃で中破or撃沈できるかどうかの瀬戸際になる事が多いので無視出来ない差が出てくる
エリカくらいなら素対潜30+三式ソナーの大淀でも中破程度には出来るけど
エリヨ以上になると大淀の方は安定しなくなる。反航戦引くと更に安定しない
高Lvの駆逐艦なら浦風砲×2と三式ソナーを組み合わせればフラ潜すらそこそこの頻度で中破に持っていく
-
ぶっちゃけ夕張とか使ってる?
なんかチーム48の軽巡改二チーム使っちゃうけど
-
だが対潜キャップで差が詰まるだけという
-
俺も夕張使うくらいなら那珂ちゃん使うわ
-
>>324
夕張は5-3突破の殊勲艦 積極的に出撃することは多くないけど少しずつ育てて今Lv97
-
150とかで考えると対潜は球磨、長良、阿賀野型だと1しか差が無いから
五十鈴である必要性はほぼ無くなってしまう
-
>>322
深海針鼠爆雷は来そうな予感はする。ヘッジホッグ。
我が大日本帝国海軍の15cm9連装対潜噴進爆雷砲は・・・その・・・うん。たぶん三式爆雷より弱い。
-
>>324
Lv99だから当面出番なしかも
-
>>327>>330
メロンファン多いもんな。俺は那珂ちゃんズファンなんだ。
-
ボスに潜水艦がいるマップは4-4、5-1だけどここで対潜要員になるのは駆逐艦なんだよなあ
春E-4は索敵と装甲の都合上阿賀野型が推されてた気がする
-
>>332
4-3「え」 5-3「あの」 5-5「ほう…」
-
>>324
役割論はさておき、耐久脆すぎて対潜演習番長だった
対潜兼夜戦連撃なんて変態的なことを求められない限りは大淀さんを差し置いて出撃する予定はなさげ
-
夕張は回避79になってからはベンチ暖めてるわ
他の軽巡も鍛えんといかんしなぁ
-
夕張は月イチの1ー5旗艦が唯一の出番かなぁ
-
5-3実装時にはいろいろ言われてたけど夕張水雷隊での攻略楽しかった
なお弾着
-
ぶっちゃけメロンちゃんだと装甲に不安が残りまくりだから五十鈴使ってるわ
もう1の耐久値の差で中波が大破になるのはみたくないんじゃ………
-
逆に言えば、「軽巡なら誰でもいい」のは編成に自由度が有って良い事だよな
問題は、「軽巡でなくてもいい」という状況が往々にして有ることだな…
-
もう適当なアプデのついでにこっそり全部の軽巡に偵察機積めるようにしちゃえばいいんじゃないかね
誰も困らんだろ
-
リランカ布団クエで対潜夕張使った記憶がある
-
>>323
大淀の素対潜39と三式ソナーだとint(39/5)+10*2+25=52
駆逐の素対潜59と三式+浦風だとint(59/5)+(10+1+1)*2+25=60
エリヨの耐久は34、装甲は27(乱数は18〜36)。中破までの威力範囲は35〜53
体感の問題もあるし、反航戦時の乱数次第かねえ。
夕張は圧倒的な耐久力不足が祟るよねえ…
「でも唯一の4スロだから!」っていう強みも無くなってカワイソス
-
偵察機なんかよりも甲標的ほしいとです
-
>>334 >>337
まさに5-3が夕張の晴れ舞台だったよな 弾着のせいでもう二度と行く気はしなくなってしまったが…
-
修正前ですらキレそうになりながらいやむしろ全ギレしながら5−3クリアした覚えがあるのだけど、今の仕様だとどうやったらクリア出来るんだ
-
>>333
そこは特にS取る必要なかったし印象薄かったわ
5-3は潜水艦は無視のほうが楽だったし
-
大淀が現環境向けに調整した夕張みたいな能力しているからな…
-
>>345
ゴーヤたちの出番でち!
まかせてくだち!
-
電探レシピ回したら中バル出てきた
自然に複合になってるんだな
-
演習相手に舞風収集中って人がいたんだけど
E4あきつ掘りの舞風舞風正空舞風を思い出してうっ…頭がっ…
-
>>345
重巡だけだと押し負けやすいから戦艦1を旗艦に入れて殴る
まぁ潜水が楽ではある
-
ALいきなり突破できなかった人のモチべ下がってないといいんだが
無報酬3割(という数字が正しいかどかは別にして)はお祭り的に結構厳しいんでは
-
>>348
君ら1戦目強制敗北で、2戦目と羅針盤に勝つ必要があるんだよな。
羅針盤率だけだと到達はDマスの2/3とボス前25%で16%…結構シビアだぬ。
だが水上艦で夜戦2回抜けるより高いのか、これ?
ふと思ったんだが、艦娘それぞれにハードポイントシステムとか実装したらどうだろう。
素のステータス差も緩和出来るんじゃまいか。無論費やす資源は多めで。
好きな子をもっと強く出来るよ、やったね!
-
実装時の5-3はかなりきつかったからなぁ
あるペの糞楽期間を経て
その後改二勢がふえて探照灯が実装でゆるくなったとおもったら
着弾観測でワロス状態に
-
俺もE-2攻略中に本気で引退を考えたよ…
負けたくない教信者に対潜積めない状況で潜水艦マス踏ませるとか何でや…
-
>>345
資源的に軽いのは潜水編成だな
羅針盤の期待値的にちょっとアレだが気長にやれば何とかなる。ボス柔いし
-
>>354
強化と取るかは人によるけど戦艦の連撃化もありましたぜ
探照灯でカットイン率を下げられる!→戦艦がカットイン捨てましたは当時どうなのさ日向と思った
-
>>351
実装当時の倍の回数でも出撃すればクリア出来るんじゃね?
昼の弾着もそうだけど、フラ戦が夜戦連撃するようになったのもあるんだよな
-
あと夜戦重巡テコ入れなんてのもあったね
これも5-3の後だった気がするがよく覚えてないやw
-
>>345
最近、イベントのちょっと前にクリアしたけれど、
あらかじめ 夜戦のガチ近接戦闘ということを覚悟していたから
逆にあまり苦労しなかったな。
定番の重(航重)・金剛x2・駆x2で、ごり押ししていたら
なんかすんなり勝てた。
……でもE1では、心がくじけそうになったw
-
金剛型に微甲弾載せられるようになったしな
でももう1度5-3池って言われても丁重にお断りするw
アルペ隊いる間にクリアしておいて本当によかった
-
9/18に重巡の夜戦強化
10/04に5-3
-
>>359
重巡に夜戦補正(命中と回避)が入ったのは9/18、5-3は10/4っぽい
それ以降にも重巡の地の能力強化はされてるけど夜戦に限ったテコ入れはそれきりだね
-
5-3にイオナとハルナとタカオを投入したら、補給の時に目玉が飛び出た記憶ならうっすら残ってる
-
???「5-3に磯風配置しました」
-
実装時点だとフラ潜の硬さがきつかった記憶
対潜装備弱かったし
-
イオナって耐久5くらいだったらカスダメも喰らわないし最強だろうなと思った
-
今でもフラ潜は無視だぞ無視
-
5-3は秋イベ直後にいったが、
E4E5よりえぐいマップがあるわけないだろと思って挑んだら
その通りにすんなり終わった
-
夕張がいれば6人全員に連撃装備を施してもフラ潜を落としきれたから楽しかったな……T字不利は流石に無理だが
-
>>365
そういうのはエリワがフラヲちゃんになってるクリア後限定のクソ編成を撤去してからやって下さい
-
重巡の夜戦能力アップは5-1と5-2実装時だね
5-3は対潜装備強化〜敵戦艦が夜戦連撃に変更ではぬるかった
夜戦連撃は探照灯や照明弾ではどうにもならないし、追い討ちをかけるように弾着観測射撃実装でベリーハード化
-
5-3S勝利任務なんて出たらさすがにスルーするなぁ
-
>>371
熊野配置された時はそんなに文句でなかったからヘーキヘーキ
-
5-3は敵の編成だけならマジキチなんだがな
フラルフラタ連撃化でさらにおかしくなってるけど
-
5-3撃破SSのタイムスタンプを見ると10/10に抜けてた模様。
フラヨも撃破して突破してたんだが、対潜まだ弱かったっけかね…
重巡夜戦強化→5-3ボスフラ潜は明らかに重巡使ってねメッセージだったよなあ。
-
って5-3は熊野じゃなくて鈴谷か
-
クソ運ゲーのE-6がクリアできるんだから5-3だってクリアできるさ
-
黄ばみ重巡並べすぎ
戦艦連撃もアレだがとりあえずフラ重置いときますね的調整には脱帽せざるを得ない
-
航巡は確かドロップと同時に建造落ちもしてなかったっけ?
-
軽巡と重巡2名で補給マスに流れる?から結局重巡は外したな…
どちらかといえば駆逐隊の方が練度に自信があったし
-
鈴熊は本実装で最初から建造できたからなぁ
-
>>374
そら当時5-3が最先端マップで到達者数自体が少なかったしな
いつもの「欲しいけど5-3きついなら無理しなくていいのよ」な流れやってる内に
2週間後にはしれっと建造落ちしてたし
-
5-3は秋E4の予行演習海域。
秋イベ前に試行錯誤してクリアしてたから、秋E4は精神的には
そんなにきつくなかった。
しかし、今の仕様で掘りとか言われても絶対やらねえw
-
って間違えたー
5-3と同時に鈴谷建造落ち(10/4)
熊野建造落ち(10/16)
こうだw
-
しかし大淀は今回イベントで一番便利だな、5−4で最高に使える
あの構えから繰り出すドラム缶パンチは戦艦さえも小破させる
-
>>349
最低10/10/120/10だからね
鉄300にすると大型も
-
しかし改めて考えると、5-1〜5-4実装だけで1年近くかかってるのかよw
ExOがみっつ実装されてるとはいえ、気の長い展開だな。
-
ドラム缶パンチの時のドラム缶の中身はどうなっているんだろう?
1.空っぽ
2.爆薬と金属片が詰め込まれてる
3.道中で拾った資源が入ってる
4.提督が入ってる
-
そうでもしないと多摩がないし・・・
-
正直太平洋戦争中に日本海軍が出張った海域はすべて出てるんで6-xはありえないという悲しい事に
-
いい加減史実ネタから離れるべき
俺が見たいのは1945以降のIFであって
史実をなぞる鎮魂活動(深海勢の発生的な意味で)じゃない
-
海外艦が出てるんだから戦線拡大して欧州救ってもいいのよ?
-
パナマ運河を越えよう
-
アフリカまで解放してもいいのよ
-
>>393
新たな海外艦を実装する理由にもなるしの
突然ビスマルクとか実装されてビビったわw
-
>>391
つ 東方海域(内南洋・ミッドウェー・ハワイ)
イベント流用で・・・
あと遣独艦だけだが大西洋がまだ
-
モデルにする海戦なんて、太平洋戦争に限定しなくても問題ないしな。
連合艦隊からみでなら黄海海戦とか日本海海戦も大きな海戦だし、
欧州でもいくらでもやってるし。
-
沖縄目指すミッションがあるだろ
-
思うんだけど、秋刀魚の食卓ってこれさ・・・お櫃の位置的に提督がご飯よそうのか?
なんか艦娘の尻に惹かれてそうな提督だな・・・
出撃してやってるんだからと家事全般やらされてそうな立場の弱い姿が想像できて泣ける
-
元寇とか黒船来航とか時代をさかのぼってみるとか
-
膝の上に座ってる説(駆逐秘書官に限る)
-
さすがに戦国自衛隊みたいのはちょっと…
タイムスリップはミニイベントで報酬艦三笠とかそういうのでいいんじゃないかなあ
個人的には太平洋戦争ifのほうが好みだ
-
新規着任した艦娘にまず山盛りご飯を渡す提督
-
提督おかん説
-
重巡軽巡は飯用意する時報娘の方が少ないしな
-
悪寒提督か
-
執務室に帰ってきておっきなおもちが2つあればそれで満足
-
イベント時限定で異世界に紛れ込む系でいいとおもうの
それだったら割とコラボがしやすくなる
-
異世界から紛れ込んでくる系じゃないと鎮守府機能が使えないので…
強烈な雷鳴と共に現れた一隻の護衛艦が…来る!
-
次のイベは軽めのやつでまるゆたくさんドロップでいいよ☆
-
だって提督がお櫃管理しとかなきゃ
赤城さんが全部たのこの分も食べちゃうでしょ
-
ジパングとコラボしたって儲からない(断言)
-
じゃあ同盟国から新兵器を輸送中に沈没した潜水艦が突如鎮守府近海に浮上してくるっていう展開
-
そんなに僕達の力が見たいのか……
-
こいつをCICから叩き出せ!
-
まぁ史実では完膚なきまでに叩きのめされた海域でもこっちでは一応勝利納めてるんだから
これからはifが中心になっていくんじゃないかな
なによりその戦闘に勝ってたならその後に続く攻略戦だとか撃滅戦だとかがあったはずの海域もあるしさ
そしてついに出てくる潜水棲戦姫
開幕航空やっちゃうよ!
開幕雷撃も外せないよね!
ついでだから砲撃戦も参加しちゃおう!
装甲?最低でも三桁は欲しいよね!
どうせならクラインフィールドも展開しようか!
あ、陣形は単縦陣以外認めないからね!
アスロック米倉とかが来ても勝てる気がしない
-
20.3cm連装砲と特殊潜航艇を搭載した潜水巡洋艦と呼ぶべき伊507実装はよ
-
期間限定で天城や土佐が加入する限定イベント
一部の艦に出撃制限と期間限定の艦種変換
そんなifイベント来ないかな
-
軽巡重巡はそもそも時報持ちが圧倒的に少ない…と思って軽くカウントしてみた
駆逐 17 軽巡 8 重巡 3 航巡 2
軽空母 4 正規空母 4 戦艦 7 航空戦艦 0
潜水艦+潜空 6 装甲空母 1 揚陸艦 1 工作艦 1 潜水母艦 0 水上機母艦 2
軽巡は意外と多かったが半数は阿賀野型という
-
あとから実装された軽巡は全員時報持ちでしょ?
初期実装の軽巡は改二になっても時報ないけど
-
まあ軍艦は時代と場合によっちゃ天皇陛下がお乗りになるようなシロモノだしな
そもそも提督はすでにクズだのクソだのウザイだの言われたい放題だし
19ちゃん曰く何されても怒らないらしいし
-
>>418
ローレライシステムはアカン
-
>>423
妖精さんが苦しむのか…
-
夜戦夜戦うるさい川内ちゃんの時報はよ
-
つまり駆逐艦と潜水艦は軍艦じゃないからなにしてもいいと・・・
-
終戦のローレライは小説がよかったわ(ステマ)
-
かわうちさんは他人の時報にでずっぱり
-
川内がやたらと時報に登場するのはネタが無かったんだろうなとはたまに思う
-
>>420
「ひどすぎますわ…」
-
>>430
ごめんなさいうちの航空巡洋艦ナンバー3を忘れるとはなんという不覚
-
航空巡洋艦はみんなエロくて好き
-
もがもが
-
エロい最上! そういうのもあるのか
-
隼鷹の新規ボイス実装に便乗して伊勢日向と古鷹のボイスはよ。
-
もうバケツも資源もイベント前より多いわ、たまるの早すぎだろ
-
イベントでバケツ950使ったから
回復なんて全然だわ
-
最上には薄い本で提督以外の竿役という貴重な役割が・・・あると思っていたのにその役割はビックセブンが持っていった
-
最上は腰がエロいのよ腰が
-
最上のウ=ス異本見ないよ
妹ばっかじゃねえか
-
>>434
この夏の薄い本で あったじゃないかw
-
もがみんは中性的な肉付きのがいいです あっくまりんことZ1のウ=ス異本はよござんした
-
資源は回復したが、バケツはまだまだやな。
-
需要的にはニッチな方だがもがみんがエロくないとは言わせない
-
>>440
ッス
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=373203
R18だから直リンは控えた
-
リーマン提督は資源も全然回復してませんぜ…バケツなんてとんでもない
-
お嬢様っぷりと胸が三隈と熊野じゃ…(´;ω;`)ウッ…
熊野は腰がいいよね腰が
-
>>445
ありがとう補足した
-
燃料以外の資源とバケツは概ね回復した。E-6が燃料に残した傷跡は深いな
-
>>443
イベントでガッツリ減ってるところに月末のランキング逃げと、来月の勲章用と
たまらんねえ
-
掘りまでやった提督はバケツにかなりの大ダメージを負ってるはず
-
みんなうすうす気がついているが目をそらし続けている事実
艦娘の改装にはHLGが使われている
(でなきゃ軽巡に20センチが載ったり、金剛型に46センチが載るわきゃない
つまりその内、怪力線照射装置や対空パルスレーザーなんかが、、、おや、誰か来たようだ
-
秋イベも連合ありならまた堀入れて1000以上減りかねないから9月一杯で2500までは回復しておきたい
-
よく考えれば清霜って余った艦入れてE2で掘ったほうが消費少なかったか
-
>>445
やっぱり最上にはちん○こついてるよな
-
どうだろう
やってみてないけどE2って支援抜きで安定したかね
-
支援ありでもE2のが安いかもしれないがキラつけいるし脳みそ死んでても回せるE-3のが良かったと思う
-
早霜はぽこじゃか出るというのに大して出なかった清霜のいじらしさよ
-
>>455
いやいやいやついていないよ
というかURL先の作品だってついていないよ
-
上まわりになるからタコ焼きヲ級と夜戦経由で到達率は下がるか
体感的にはキラ無しでも堀は成立しそうだが、E3の方が安定するな
-
北方ちゃんに零戦を届ける周回
-
消費に耐えられるなら1回あたりの確実性はE3
ボーキが枯れ果ててたりローテガン回しで回数稼ぐならE2という感じではなかろうか
-
戦艦は生えてる
重巡は生えてない
ある航空戦艦の煩悩を受け入れ神は艦これ世界をこのように作り替えた
-
>>461
ほっぽちゃんを騙して飛び魚とシャークトレード
-
そうだ3-5を追加してほっぽちゃんにいつでも会えるようにしてほしい!
-
たこ焼き艦載機無しなら歓迎する
-
なんと、ほっぽちゃんが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている!
ハイエースしますか?
-
第二次攻撃隊、全機発艦!
-
飛龍のセリフ、「きこうでん、出撃します!」って聞こえる
-
蒼龍の「対空見張りもゲットして」よりはマシだろう
-
>>469
きこうでんみさ?(難聴
-
対空見張りをゲンとして、ギギギ…
-
か、艦これ世界には新型爆弾は存在しない(多分)から…
-
11時以降の特別戦果がどうなるか気になったから検証のために最終形態の夜戦で止めてるけど
今から11時までの間に猫らないかドキドキだw
-
MI終わったしボイス関連除けば二航戦も最終形態なのかな
結果的にペア運用しにくいというかソロ運用向けに納まったな
-
>>474
闇に消えるって聞いたけど
-
その辺の検証結果ってもう出てなかったっけ
>>476の言うとおり無かった事にされるってレスを見た記憶がある
詳しくは自分で調べて欲しい
-
俺も闇に消えるという話を聞いたが試してくれるというならやってみてくれ
-
何人目の犠牲者を出す気だ…
-
下のtwitによると、特別戦果は24時までカウントされるらしいけど
どうなんだろうね
https://twitter.com/senka_kancolle/status/505935831148675072
-
闇に消えた戦果を集め元帥になっている提督が居るに違いない
-
戦果はどうでもいいけど勲章取りこぼす危険性抱えて最終日残しはこわいな
-
月末は何があるか分からんのでEOは可能な限り月初に終わらせる派
-
5-5は月初の週末に
1-5は潜水艦クエでいつのまにか
2-5は月初にマンスリークエをこなしつつ最後の一つは月末に
-
闇に消えたものはすべて間宮さんが密売している。
-
>>480
24時まで大丈夫なのか
まあ一応自分でも確かめてみるか
しかし特別戦果は24時までで通常戦果は22時までっておかしな話だな
-
集計にかかる時間の違いとか?>〆切の差
特別戦果はゲージ爆破の如何だけで数値出せるけど
通常戦果は出撃全部の累計だし、ログ追っかけてチェックでもしてるんかね
-
前に1時間ごとに秘書官代えていったら戦果発表時の秘書官は0時の時だったのは確認してる
ただ発表の秘書官=集計締め切りかはわからん
-
雲龍任務がオンメンテで出現した時、岩川は最後だったな
サーバー毎の差異は有ると思う
-
>>485
間宮さん、ヒ○ポンとかゼド○ンとか普通に売ってたから、密売も何も堂々と売っててもおかしくない・・・w
-
除倦覺醒劑、疲労がね? ポンッって飛ぶんだよ、コレね?
-
ヒロポンって、未だに処方箋薬として残ってるんだぜ。
滅多な事じゃ処方されないけど。
-
磯野家の隣に住んでる作家も使ってるし
-
レ級は反航戦とかT不利引くと攻撃が優しくなるのが救い
どっかの空母オバハンはどんな陣形引こうが大破させてくるからきらい
-
浜さん?
-
アレは輪形陣を引くと複縦陣より気持ち外してくるような大差ないような
尚随伴艦のたこ焼きがあるため
-
なぁ浜風……浜風!?
-
ひさびさに5-4周回、3時更新のボーダーから+50程度、こんなもんでいいだろう(フラグ
それにしても大淀さんがなかなか強いな
夜戦なんかほとんどしないからドラム艦じゃなくて3号*3偵察にすると神通さんを超える軽巡砲撃力1位に
-
あのたこやき搭載ヨークタウンは単縦陣だとどんなことになるのか
想像したくもない
-
>>497
あれなんなんだろうな
浜風死んでるのか?
-
キャップ的にそう変わらないんじゃね
-
姫本人は大して変わらないだろうけど僚艦が不味いことになる
-
そういえば雲龍任務でイベント終わったけど出っぱなしなんかな
入手手段のない艦の任務出しっぱだとしたら煽りすぎやで運営殿w
-
ヒロポンって今でも商品名ヒロポンなのか?
-
空母姫だけなら複縦より単縦の方がマシ
春イベE5道中の戦艦姫も単縦じゃなくて複縦だったら禿げてた
-
「ヒロポン錠」とかじゃなかったかな。
-
ねんどろ金剛ちゃん買ってきたけどなんだこの組み立て難度は……
-
複縦空母姫は邪悪
-
前はたこ焼きといえば浮遊要塞の代名詞だったが今は新型艦載機のことを言うのかな
-
F8Fはパンダになるのか否か
-
脅威度が全然違うしなー
要塞とは一体
-
輪形陣だろうとしっかり当ててくる空母姫の極悪さ
-
どっちもたこ焼きと認識してる
そのうちたこ焼きがたこ焼き飛ばしてきたりするかもしれない
-
春E-5二戦目はフラタも地味に仕事するから複縦の方が少し楽かも分からない
-
護衛要塞富裕要塞どものモデルはいったいなんのか
氷山空母かなにか?
-
金もってそうだな
-
上のたこ焼きが地味に魚雷抱えてて芸が細かい
-
たこ焼きが+15電探持ってたこ焼きとトビウオと16inch投げつけてくる日がくるかもしれない
-
たこ焼きの中からたこ焼きが出てくるマトリョーシ艦
-
たこ焼きもしばらくお預けかな
-
早霜や清霜を除いて、艦娘コンプしてる提督は一定数いるだろうけど
そんな提督は何してんの?ひたすら、備蓄や戦果稼ぎとか? あるいは、図鑑埋めの改ニするとかかな
-
だらだらデイリーこなしつつ遠征回して備蓄して次のイベントに備えてるなぁ(霜霜含めてコンプ済み)
-
コンプしたら育てるに決まってるじゃないか
-
今回の反省として北上の運上げをしてる
やっと51まで上がったところ
-
戦果追い込みとか新規艦のレベリングとか帰ってくる5-5の準備とかしているんじゃないかな
-
霜霜含めコンプだがバケツが召されたのでそれは意識して備蓄
の前に5-5のキラ付け
-
色々な艦の2代目というか牧場してる
-
魚雷の上方修正が来ると信じて嫁の運上げ
ダメなら北上様に何とかしてもらうのみよ
-
揃えるのと備蓄でやっと
育成まではなかなか追いつかぬ
-
簡単なディリーウィークリーやって、3-2-1でちまちまとレベリングやって、
ExOやって、資源があまったら大建というパターン。
今は5-5用のきらつけ中。
-
>>521
①イベントで拾った艦の牧場
②リランカ任務
③鯨2隻目GET
④夜偵3つ目牧場
今①やってるとこ
先は長い・・・
-
今の5-5って高速戦艦4が一番かな
レ級の雷撃砲撃大破率がどうなるか
-
イベ掘りで燃料10万減ったから3-2-1で牧場しつつ資源回復中
新艦はよっぽどいい装備持ってこない限りLv1で繋留したまま
-
掘り終わってからずっと妙高さんにまるゆを食わせてるわ
-
図鑑埋めだね
改で中破絵回収したら、可哀想だが餌(特に駆逐艦)
駆逐艦で育て続けるのは、主に艦これ実装前から好きだった艦(時雨、雪風、磯風など)、能力値の高いの艦(島風、天津風など)に絞ってる
-
去年の秋イベが11/1開始だから今年も同じぐらいに開始しても平気なように
32号と零観の増備とイベントで拾った艦の育成と全体レベルの底上げ
-
>>521
備蓄の再開と新艦のレべリング
提督レベル上げたいから軽い戦果稼ぎ
-
次の改二情報が出るといろいろやりやすいんだけどな
-
大淀および牧場艦の育成を行いながら装備と艦隊の充実を目指してる
備蓄教に入信するのはまだ早い
-
コンプしてないからこういう話にはついていけない
-
入手に苦労した艦は優先してレベル上げしてるな
今までだと、秋E5で掘った矢矧、冬E2で掘った長門、大型で出した大和、必死になって掘った浜風、春E5で入手した酒匂、捕鯨で手に入れた大鯨(龍鳳)、E6で手に入れた磯風
この辺は思い入れが強い
-
最上改二
伊勢改二
日向改二
古鷹改二
青葉改二
初霜改二
くるくる詐欺組の中からお好きな艦をどうぞ
まあどうせ次は足柄あたりだけどな!
-
図鑑あと大和だけなんだよなぁ
でも大型回す気になれなくて、夏
-
雲龍の実戦配備(Lv80)は終わったが、大淀那智足柄あたりを
次の限定海域に向けて戦力化しとかないと。
あと、それまでには夜偵をもう一機欲しいが、川内を牧場するか
どうかはもうちょっと様子見かな。次の軽巡改二で持参してくれそうな
気がするから。
-
まだ手を出してない駆逐のレベリングしてたら次のイベントになる予定
-
残りビスコのみまで来ていたところに清霜が追加されたわ
-
テレサとか地獄猫とかいう名前も見たことが
地獄猫っていう呼び方結構好き
こっちを大破させてくるのは猫じゃなくて他2種だろうけど
-
酒匂のレベリングをしようしようと思いつつ早4ヶ月・・・
ごめんよ酒匂
-
>>543
まぁ武蔵・ビス子と違って大和単品狙いなら開発資材1の低レシピで出るしいいじゃん
-
レベリングは一通りE5でやったからなぁ
電探作るか
-
>>549
そう思うでしょ?案外なかなか出ないんですよ(通算約140回)
-
>>551
軽口言ってすまんかった
-
33号と32号が3個づつしかないけど14号だけ13個あるわ
-
>>551
三桁どハマリですやん…
-
大型連敗勢だがあきつまるそこそこあったことは心の慰めだった
だが今回のイベントであきつ大暴落した結果大型連敗しまくったという結果だけが残った、ちょっと凹む
-
140は流石に盛りすぎだろハハハ…
次イベまでに雲龍型が大型入りしなければ大きく出費することはなさそうかね
-
>>548
この夏で新規の船が増えたし、装備の拡充も必要だから
おそらく自分のところも レベル上げ置いてきぼりが出そうだなぁ。
レベル上げが急務なのは、夜戦装備欲しさに 川内、
対潜装備を貰ったら誰かのエサにする予定のあきつ(二人目だから)、
雷巡三人目の覚醒していない木曾かなぁ。
新参の駆逐艦や拾った陸奥は後回しな予感。
-
まあ大和以外は揃ってるし負け数も負け数なんで最近は大型に新たに追加されるまで回さなくてもいいかなって思い出してる
あれ?艦隊これくしょんの”これくしょん”って何のことだっけ?
-
新駆逐艦ズはよっぽどやることが無くならん限りは
育成は遠征任せ
ただ演習の対潜でキラ付けするので
上がるのはまあまあ早い
電探はイベ終わったあとの自然回復下落としで開発回して
32号と33号をちょい補充。と言ってもそれぞれ13→14、14→15なので
不足ではなく付け替え面倒緩和のため
今は大バルジが2個しかないのにちょっと不安を感じる
あきつはE4でド根性で11隻ドロしてやって大発計12個になったが、
やりくりしてみると個人的に13個要ることが判明w
3個乗せっぱのあきつ3隻常設&水母に載せたり外したりの4個で。
-
未改造あきつと未改造水母で4個回しだろ
まぁあきつはキラ付けしづらいから微妙
-
未改造駆逐を一気に育成するなら対潜装備持たせて1-5に突っ込むのが一番手っ取り早い
初戦でたいてい直撃食らうけどそこは未改造駆逐、高確率で中破ストッパーが働いてくれる(まれに大破して撤退するが)
そのまま3戦目までやってそこで撤退すれば結構経験値もらえる
で、お風呂にぶち込むと
改造前の30レベル前後でもお風呂の時間は40分程度で済むから気楽だわ
改造しちゃうともう無理なんだよね、コレ
ワンパン中大破食らうと2時間くらい普通にかかるようになる……
-
>>561
旗艦以外は捨て艦でだいたい何とかなりますね
-
1-5育成なら5隻以上にして輪形陣にすれば直撃受けにくくなる
-
武蔵を演習で旗艦にしてレベリングしてるんだけど夜戦で毎回カスダメになるのってなんでかな?
ちなみに武蔵はLv25です
-
レベルが低すぎて命中してないだけ 電探積め電探
-
>>565
やっぱそうか
仕方ない徹甲弾降ろして電探積むか
-
永遠になったオリョクル〜てーとくは戻らない
-
8月作戦お疲れ様でした 100位に100差付けていたので余裕で入ってるでしょう
-
大和型の演習で夜戦やるのはもったいなかろ
-
SとAじゃMVPでExp1戦分くらい余裕で違うし普通にやるわ
-
大和型の3-2-1レベリングなら徹甲弾だろうし電探入る余地なくね
-
演習の話では
-
演習での話しなのに3−2−1の話になっている伝言ゲーム
-
資源に余裕があるなら2~3人に電探持たせて5-4北の渦潮踏み抜いた方が手っ取り早い
自分はそれで夏イベに武蔵を間に合わせた 代償に資源は逝った
-
ああごめん見落としてた
間に誰もいないのに伝言とは
-
勘違いや早とちりでおかしな事を言い出す人の事を揶揄して伝言ゲームと言ってるのだ
-
そのうち5-5攻略の話にすり替わる
-
伝言いいたいだけで内実は全然伝言ではないと
-
ボーキってどうやって貯めてる?
上限までは自然回復に任せるぐらいでいいのかな
-
ボーキ貯めはキラ防空
-
>>579
空母は極力つかわない
寝る前には水上機+ボーキ遠征に出す
貼り付けるなら防空
-
ボーキは長いこと自然回復に突入してないな
つまり使わない…?
-
ボーキを使わずにすむ出撃をしつつ防空回しだな
-
>>579
電探作ったりするんじゃなきゃイベントもない時期に特に稼ぐ必要性を感じない
稼ぐなら寝る前にMO水上ボーキ、貼り付けるときはダイハツもって防空射撃
-
ボーキカンストしてイベ突入したけど結局イベ中のデイリーや遠征での回復もあって
3万しか減らなかったな
ボーキはダイハツ3キラ防空 2−2 寝る時ダイハツ3ボーキ輸送
これしかないよ
-
数日に1回大鳳レシピ回すくらい貯めたいのかとか目的によって全然違うからな
質問が漠然としすぎてる
-
>>579
社畜提督なら、これらをデイリーで回すようにする。
・ 水上基地 x 2回
・ 囮機動部隊 x 1回
・ 艦隊決戦援護 x 1回
これなら大型艦を含む演習を毎日実施しても なかなか赤字にならない。
-
イベント用に溜めた資源余ったから大型につっこんだらついにうちにも大和がきた
-
普段使う程度分なら南西抜きの任務報酬と寝る前のMO 水上基地で賄える印象
キラ防空は堅気の人間が手を出していい代物ではない
-
キラ防空張り付き 開発しない
これだけでも増える
極端に増やしたいならその他の効率を捨てることになるがよろしいか
-
キラ防空は大鳳建造してるときだけやったな
あんまり思い出したくない
-
ボーキは任務で入手する割合がけっこうでかいから
すぐにボーキ欲しいとかでなければ任務消化しつつ節約するだけでいいと思う
-
当たり前のようにキラ防空(大発込み)を挙げる人が多くて怖い
-
キラ防空は収入は凄いんだが手間も凄い
-
ふえねーけどへらんよな
一率同じくらい使う建造開発で結構逝くけど
-
十時間に一回キラ付けするだけならまだまだ
-
毎日大型建造やるかやらないかで変わってくるだろうな、ボーキの減りは
-
まあ、普段からって話なら張り付き時にキラが無くても防空回しておけば
その日の消費分ぐらいはまかなえるから後はクエの入手分だけで結構増える
-
寝る前と出勤前にキラボーキ輸送、水上機、MOだろうね
それだけだと燃料が減る一方だからMOを鼠輸送弐とかに変えるのも良いが
-
普段減らないしイベ攻略でも結局一番減らずにボーキは2万で十分なのよだったけど
MI掘りにはまりにはまったらなくなったわ
-
MI攻略だけなら10k使わんかったレベル
-
ある程度貼り付けるならどんな組み合わせにせよキラ海上は欠かせない
最低限の燃料弾薬供給を安定させつつ地味だけど確実にボーキも増やしてくれる
-
5−4行きつつ 長距離 海上 東急二でやってると鉄だけ回復どんどん遅れる
-
ボーキは大建さえやらなけりゃ意識して貯める必要もないしなー
大建さえやらなけりゃ
-
天城とか葛城あたりが大型に入りそうな気配なんだよねー
-
>>604
大和45連敗なんですが・・・
-
ボーキは演習で対空母の時気をつければ溜まる
-
まるゆ牧場してるとボーキが地味に貯めづらくてなあ。
一線級の駆逐隊は既に居るから、未改造艦隊でキラ防空と1-5だ。
現在は夏イベの駆逐艦達がこれに当たってるわ。
-
大型はようやく解放されたけど累計でボーキ45万消費してたわ
ひでぇ
-
大型建造に終わりはない
2,3隻目の大鳳や大和型を目指して日々回し続けるのだ
-
>>606
うちは不戦敗です(真顔)
-
そろそろ悪夢のおかわり来そうでこわい
-
やっているウチは資源を無限に消費する我らの敵
開放されたら逆にまたやりたくなる運試し
それが大建
はやくティルピッツちゃんこいこい
-
大鳳の奴に貢いだ資材よりは少なくてすむだろ(慢心)
大量に貢いだ資材は胸を見ても無さそうだがどこにやったんですかねぇ
-
大型を回さないで済むのが一番の正解だな
だが、資源30万まで貯めれば大型を回す意味もでてくる
これなら社畜でも一日一回は回せるし(昼休み遠征あり、大鳳レシピオンリー除く)
ため息は出るけど、どうせ切り捨てられる資源だと思えばあまりハゲない。
自然回復で大型やるのは実効率はともかくハゲるので心臓の毛がない自分にはつらかった
-
大型で2隻以上欲しい艦娘って何だろうってなると
あきつ丸とまるゆ位なんだよなあ
何故か大鳳は改造前後で2隻居るが
-
ようやく赤城さんがLv99になった・・・
とうとう初めてのケッコンだぜ
しかしみんなよくもまあ何人もケッコンまでレベル上げできるな
-
大和20回、大鳳75回、ビスマルク30回
大型建造計125回
あの灰色の遠征ガン回し&出撃もせず大型建造の5ヶ月は忘れられない
-
ボーキはイベントで78000使った
イベント無いときは自然回復以下でいいわ
電探作るときはボーキ使うわな
-
高速艦なら5-4回ればすぐにカンストするからね
-
多正面作戦対策として2隻目の大和武蔵を建造しなければ!
-
シャルンホルストが追加されたらあの地獄に再び身を投じるのも吝かではない
雲龍型なら余裕があるときにでも
-
99になった子の視線が痛いから出来るだけ98で止めるようにしてる
-
赤城さん、加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴はケッコjン済みだが
翔鶴だけはLv99のままだったりする
-
ここだけの話なのだが瑞雲には隠された力があるらしい・・・
-
大和武蔵大鳳あきつは
大型で狙い通りのが出ずにダブったというのでなければ
普通はダブってないわなあ・・・
ダブリ目当てで回すというのは考えにくい
-
>>624
瑞鶴ちゃんとはちょうど今日カッコカリしたけど
ケッコンメッセージが好意をまったく感じさせなくて草生えた
-
自動回復とデイリー大型建造を組み合わせると
燃料弾薬 -60/日
鋼材 -560/日
ボーキサイト -520/日
そりゃキラ防空しないと維持も危ういわ
-
>>627
姉大好きキャラは仕方ないんや・・・
-
カッコカリが700円に見合うとはあまり思わないが
一撃100円のソシャゲと比べたら気軽に突っ込めるのは艦これのいいところなんでそのメリットは活かしていきたい
もっとも、資源と間宮がマシなレートだったら大型やイベントの怨嗟もあまりなく良ゲーになり得たのがもったいないけど
-
電探って何個くらい確保しとけばいいのかな
現状は32号6個 33号7個 14号8個もってる
-
いやいやいや、ケッコン分かりにくすぎるだろ
バグでアイテム使えないかと思ってびびったぜ
5-4でそんなにレベル上がるんか
バケツの減りがマッハでやばいんだが
-
ケッコンという表現でなければ今頃Lv99組全員をキャップ解放していたかもな…
-
>>631
索敵用と考えるだけなら、電探は各6個あればいいだろう
13号電探改は6個集めることもできるが、現状は少々難易度高いな
さらに前衛支援、決戦支援用の戦艦用4を含めて32号だけ計10個かな
(反抗戦になるのも考えて主砲3電1を想定)
-
>>633
それな。結婚は1人、他は名誉勲章とかそんなんだったらなあ。
700円とかお布施にしても安い位だし気にならんのだが。
嫁さんが150なってから5-4すら行かず、まるゆDaysだわ。
-
か、仮だから
-
金剛とケッコンして榛名と浮気したいから他の娘とケッコンできないなぁ
-
まだケッコンに違和感持ってる奴いたのかよまったく
まあ俺も違和感もってるんで一人もケッコンせず99レベ量産してるけどな
-
今回はイベントの閉会式動画無いんだな
毎回作ってる人達バラバラだし今回は誰も腰を上げないのか
あのシリーズ見ると終わったって感じがして好きなんだが
-
艦娘コンプしてるけど中破絵回収してないのが7人もいた
-
名称が多少アレとはいえたかがブラゲのいちシステムでこれだけ話が紛糾するのも珍しい
他の有象無象のゲームでは何にも話題にならないというのに
-
バグで回収できないの3人くらいいる
-
>>634
なるほど参考になった
とりあえずバルジ狙いつつ各10個位まで増やしとくかな
13号改は養殖めんどいから、今後の改二や新艦が持ってきてくれるのに期待
対空電探とか秋イベで対空システムにテコ入れさたりで重宝しそうな予感
-
(ケッコンという名前じゃなかったらたぶん99まで上げるということ自体をしませんでした)
-
98止めは落ち着かない
-
みんな可愛いからカッコカリするの捗らないんだよなぁ
結局5人止まりになってるわ
-
戦果500位で900に届いてないとかやっぱイベント効果すげーな
-
13号改をどうやって6つ揃えるんだと思ったがそういえば隼鷹改二が持ってくるんだったな
-
ここにいる提督はLv.99or98の艦娘をどれくらい持ってるんだろう
自分はLv.99が3人でLv.98が9人だったわ
-
もうすでに一部の駆逐艦以外全部90↑だけど、99とかケッコンは少ないわ
-
>>649
レベル99→3人
レベル98→2人
ケッコン済み→39人
-
99→0
98→8
ケッコン済み→35
先日ついに課金額5万超えた
バケツと資源への課金は一切やってないのにな
ケッコンシステム恐ろしい
-
個人的には150の艦娘の数のほうが気になる
-
150が1人
99が63人
98が9人
-
ケッコン艦がついに2ページ目きて
結構課金したと思ってたがまだまだだった
-
やはりこのスレの提督は世間一般とは次元が違うな
そりゃ鼻歌交じりでE-7までクリアするわけだ
-
レベル99以上が56でレベル98が14
ダブってる子も何人かいるけど
-
レベル99→7人
レベル98→7人
ケッコン済み→30人
ケッコン済みカウントしたら30人で多すぎと思ったが上には上が居た
-
結婚は11人だけど150は1人だけだな
駆逐艦なんだけど
-
単発アンケ質問はアフィに見えてなんとなく敬遠しちゃう
-
>>649
LV99 80人(ケッコンカッコカリ7人含む)
LV98 9人
-
ケッコン済み→2
99→61
-
99→12人
98→15人
(ちなケッコン3人)
だった。
98止めしてるのに耐え切れずに次々99になってしまう
-
嫁一人(運カンスト)
でも大和型の耐久増加良いなあと少しだけ思ってしまう最近
-
Lv99 25名 (駆10 軽1 重1 航巡2 戦3 軽空1 正空3 装空1 潜3)
Lv98 7名 (駆1 雷1 正空3 潜2)
Lv90~99 64名
Lv100以上 0名
活躍してほしくて育てた娘もいれば出撃するうちに育った艦もいる
-
>>664
大和型は燃費改善と回避の向上もけっこうデカイよ
-
99になってない大半は遠征用駆逐と軽巡だよなあ
めんどくさい
-
大和型は元々耐久高いから有り難みは感じなかったけど燃費面で大いに助かった
軽空母や軽巡重巡、二航戦はHP上がってすごく嬉しい
駆逐は体感でワンパン大破率そんなに変わらないので別にって感じ
まあ性能強化したいからケッコンしてるんじゃなく、好きだからケッコンしてるんだが
-
>>664
耐久増加もいいが回避のあがりも地味にきいてくるってイベスレで言ってた
なんでも空母姫マスの大和の安定感が段違いだとか何とか
-
ここにいる提督はジュウコンしてるひと多いんだな
自分も100以上は最近33人になったけどな
http://kancolle.x0.com/image/88980.jpg
-
Lv99 14
Lv98 3
ケッコン 1
重婚は大和が許してくれなそう
それにしてもこのスレケッコン30越えが何人もいるとわ
-
一穴主義でよかった(震え声)
一度書類買ったが最後、歯止めが効かなくなるんだろうな
-
下位互換艦娘のレベルキャップは外す気にならないスペック厨です
-
皆そんなに重婚してるのかよ・・・
平均レベル130前提のマップとかきたら嫌だなあ
-
やったら通信エラーになるのはおれだけ?呉なんだけども。
-
よかったケッコン26人はまだヒヨッコだったんだ
-
100越えた千代田ちゃんが古鷹型並の固さになってて吹く
-
>>664
イベントではケッコン武蔵が大回転してたから燃費もあいまって
助かってた
-
ケッコンは1名ですが
買ったきりアイテム欄で書類セットが2つほど眠ってるわw
ただ誰に使おうか迷ってるうちにLv99が6人まで増えて
更に後方でLv90以上が5ページ分くらいになってきてるからどうしたものか…
-
>>672
その穴は提督の穴かな?
-
ケッコン13隻…セフセフ!
-
ここにいると自分は廃提督じゃないんだと思えるから好き
-
大和型2大鳳加賀。スペック厨ならこれくらいか
とねちくぽいぽい辺りも考えたけど別に代用効くしな
-
>>682
500位ランクインしてても普通と思えるからね
-
10 ケッコン
29 99
9 98
-
35隻程度だとまだまだたいしたことないよね!
-
>>683
伊勢型はありだけど扶桑型は無理みたいなのがある
そういう意味では低速軽空母最強だったはずの隼鷹に期待していたが外れだった
-
ケッコンは図鑑システムが気に入らなかったのでするのをやめた
改二が来てからじゃないと二度手間になりそうだし
-
先輩提督が「今回のイベントは秋のE-4とE-7に勝るとも劣らない難易度だった」
とか言ってるんだけど経験したことないし何も言えんかった
というか今回かなりE-6クリアできなかったくらいなんだけど。
でもやっぱり過去にも格別難易度高い海域とかあったんだね
-
駆逐艦といっぱいケッコンしてる人尊敬するわ
戦艦空母重巡ばっかりだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5288617.jpg
戦艦:10隻
正規空母:8隻
軽空母:6隻
重巡洋艦:3隻
航空巡洋艦:3隻
軽巡洋艦:1隻
重雷装巡洋艦:3隻
駆逐艦:2隻
潜水艦:3隻
-
隼鷹みたいに元から回避が高い艦ってあんまりケッコンするメリットがないんだよねぇ
もうちょっとケッコンには別のメリットがほしい
-
ケッコン 13
99 32
98 4
ほぼ空母と戦艦と潜水艦と雷巡
-
自分などまだまだ駆け出しの提督なのだなと実感できる瞬間である
-
ケッコンが趣味レベルじゃなくなった瞬間に課金ゲーになるな
-
Lv99 40人
Lv98 15人
Lv90-99 78人
Lv100超 15人 装空2名 正空2名 軽空母ALL 夕張 大淀
4-3ばっかやってると随伴艦が地味に育つ・・・
-
このスレでの話だからな!
-
>>691
こんなもんでいいわ
それ前提の難易度にされたら笑えない
-
99は沢山いるけど、ケッコンするのは出撃機会が多いと思った主力級だけだなぁ
-
相変わらずこのスレの人達色々とおかしい
-
ケッコンにメリットなんて要らないんです
これで十分なんです
-
駆逐艦1隻嫁にするのがやっとですわ
-
イベントで必要になったら順次ケッコンしてるけど航空火力艦はまだサインしてない
-
でも普段デイリーとか演習くらいしかしてない社畜提督の自分でも
ケッコン1、レベル98が1、97が3 くらいになってるからなー
あと半年もすれば1ページ目99で埋まるかもしれん
-
LV99の層の厚さは俺が暫定1位か うそ、んなバカな。
-
メリットも何も今まで愛用してきた艦のレベルキャップ解放できるだけで十分
これからも経験値を無駄にしてるという感覚なしにのんびり使っていけるからそれでいいわ
-
未だにケッコンしてる艦娘がいない俺ェ…
ttp://kancolle.x0.com/image/88983.jpg
大鳳とする予定だけどもね。
-
>>700
レベルキャップ解放も能力の微増もオマケだよね
大事なのはケッコンしたという事実
ただケッコン母港ボイスは早く実装してほしい
目指せケッコン144人
-
99↑が18人で98が6人
全然少ない方でしたわ
-
確かにケッコンしてない艦の経験値無駄にしてる感はすごい
-
航空火力艦は最初に来た戦艦の不幸お姉さまと3-2-1用にケッコンしただけだな・・
-
46cm3積みが潰された航空戦艦に未来はにい
-
気になって自分の艦隊チェックしたらLv90以上は40人くらいしかいなかった
ケッコンは4人だけ。紛うことなき凡人であった
-
主砲フィットとかいうクソシステムは許さないよ
-
たまにしか使わない艦娘の経験値が多少無駄になったところで
ケッコン後のレベルが10上がるか上がらないかだからな…
-
敵装甲がガチガチになっていく中、攻撃力低下を強いられるのはどうにもね
そりゃソナー牧場中の子も脱ぎたがりますわ
http://kancolle.x0.com/image/88982.jpg
-
運上昇も耐久ボーナスも燃費改善もいらないから
ケッコンせずにレベルキャップだけは外させてほしいと思う提督も一定数いるのだ……
-
ぶっちゃけ課金要素無しでキャップ解放してほしかった
-
航空火力艦はエンガノとスリガオって大事なお仕事が待ってるさ・・・
-
なるべくカンストしないよう大事に使ってるけど限度があるからなぁ…
能力ボーナスなんか要らないからケッコンとは別のキャップ開放手段が欲しい
-
カンストしないようにしてるつもりだけど数えたらケッコン27隻になってた
-
運30+αの伊勢型が晴嵐11機で駆逐をなぎ払いつつ
主砲連撃でフラ戦撃沈
さらに夜戦では主砲カットインでボスに致命的な致命傷
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
-
まあ、艦これが潰れないためにも書類一式くらいのお布施は必要だろう
-
まとめサイト見る度におーぷん民のレベルがくっそ低いと思う
古参〜中堅(着任1年〜半年)はやることないから普段書き込まんのかな
-
ほかのゲームなら、同じカードを2枚あわせてキャップ開放とかある程度能力引き継ぎつつ
LV1に戻る転生とかのシステムになるところを、ここは「課金で開放」にしちゃったからなあ
俺はもう腹くくって、ジュウコンカッコカリにしてしまっているけど、なんか違う気がしてる
-
>>724
いや、あの種の仕様とケッコンを同列で見たらいかんでしょ
あの強化方式ってどっちかいうと艦これで言うところの改や改弐への改装だし
-
>>724
それ自体が課金カードを多数買わせるためのシステムだからな
-
今月こそはリロードしてから寝るんだ…先月はひどい目に合った
-
母港ならいくらでも課金するからカンスト時に同一艦5隻食わせると上限5開放とかで…
-
大和型や大鳳で深い悲しみを背負うな
-
それだと401とケッコン出来ないな
-
キャップは別にどうでもいいから運の上昇をもう少し楽にしてほしいかな
アホしか買わないような資源の値段も修正されないし
課金要素自体には文句言っても無駄だろう
-
バザーとかトレードシステムが無いとはかどらないシステムだと思う<同じカードの合成
枚数必要なのに自引き以外の入手手段無いとどうしようもない
-
資源は本音では売る気がないんじゃないかな……
-
航空戦艦のLvが150を超えると、飛行甲板の呪いが解けて普通の戦艦に戻れる未来
-
レベル10ダウンと引き換えに勲章一個とかでもいいのよ
-
>>731
3-5にほっぽちゃんを配置してまるゆをドロップ!これだ!
-
>>734
改装しなきゃいいだけなんやで?
-
課金でもいいけど演出とシステム名はちょっとな…キャップ解放のためにプロポーズしてるようでどうも
個人の感覚や価値観の問題だし今更廉価版とか別のシステムとか出したらすでにケッコンしている提督が爆発しかねないから諦めてる
-
バケツと間宮のお得セットを販売しないのは運営の良心
-
運は実用面で考えると50くらいで妥協していいんじゃないの
-
>>736
零戦やるからまるゆをくれよ・・・
-
>>733
同感
商売っけのある値段になったら、海域の方もそういう作り方をしてくるんじゃないかなあ
-
資材は遠征や自然回復の効率が他のソシャゲと比べて群を抜いていいし、「札束で殴らず時間で殴れ」
という運営からのメッセージじゃないかな
-
>>741
れっぷう…
-
ダボーレップウケーン(怒)
-
>>731
別に運初期値でも普通に戦えるんだから、のんびりあげたらいいじゃん
-
烈風とまるゆを好感してくれるならよろこんで烈風を献上するぞ
最低値でボーキ1000飛ぶし安いものだ
そろそろ5-5タイムアタックの時間か うちは任務が終わってないからパス
-
もうレベル上げない戦果稼ぎとか考えてるレベルなんだよなぁ
-
>>736
ほっぽちゃんを地獄に落とす作業の始まりですね
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=45623566
-
ある意味運営自身が無課金縛りしてるようなもんだからな
カネを絡ませればもう少しスッキリするのに、と思うような部分はある
-
のんびりのペースなんて人それぞれです
-
さあ9月の始まりざますよ
EXマップ進入の前にはリロードを忘れるな!
-
>>749
おう赤城さんの風評被害やめろや
-
まぁまるゆ落とすとしたら空母姫(HP350)かな…
-
さようなら8月
こんばんは9月
-
さて9月になったか
今月は500位入賞を狙いに行くかね
-
>>749
すごく悲しくなった。
RJはいいやつだな
-
リローディン!
-
ほっぽちゃんの「おねだり」を3つ聞くと、1つ「お願い」を叶えてもらえる
-
>>759
アブドゥルを生きかせらせてくれ!
-
1-5やってたら潜水艦のアイコンが透明化しててびっくりした
攻撃したらアイコンが通常に戻ったけど、こういうこともあるんだな
-
>>689
重巡を轟沈するまで使い潰す捨て艦戦法が一般的になるほど酷かったな
-
遠征は毎日アクセスさせるための手段だから、ゲーム内での集金増やしたいと思っても資源バケツには手をつけないだろう
一人から取れる金が増えても、アクセスしなくなったゲームは忘れられるだけだからな
そこは構わないからバケツとボーキに3時間くらいで効率いい遠征作ってくれないかな
-
>>760
Hell 2 U
-
ちゃんと説明読んでなかったけど、南方海域も燃料補給しないと支援出せなくなってたんだな
-
キラ防空なら3時間未満でもいっぱい稼げるよ!
-
>>759-760
ジャンプつながりですかね
-
>>689
今回のE-6はやってないからそれと比較はできんが、少なくともE-5までの難易度ではなかったな
しかも秋イベの頃は昼連撃もなかった(そもそも昼戦行くのも大変だったが)
しかもゲージ回復あり、ルート完全固定不可、全戦夜戦という鬼畜仕様だった
-
あれ?日付かわってログインしなおしてもマンスリーでなくなった?
-
>>759
1.震電改くれ
2.轟沈させた装備を生き返らせて
3.うちの鎮守府から猫を駆逐してくれ(血涙)
4.全艦に航空甲板をつけてくれ
5.紅茶が飲みたいネー
6.ケッコンしよう(真顔)
-
マンスリーは5時までお待ちください
-
マンスリーは何故か朝の3時〜4時くらいに出てたような気がする
-
そっかー(´・ω・`)
おとなしく1-5と2-5だけやってこよ
-
いや2-5は任務で行くのだから先に5-5では
-
さすがに今回のE5までは秋E4比べたらヌルゲーもいいとこでしょう
E6となると人によって感じ方違うみたいだけど
-
2-5はマンスリーだけでなく、ディリーの南西も並列で処理した方がお得
-
今まで5-5スルーだったけど
今月から行ってみようかな
E6クリアできたからイケるだろ(慢心)
-
1-5は今のうちに片付けとくけどねー
-
聞いてもないのに秋E4の話する奴はそろそろ老害認定されるべき
-
トップランカー達の戦いは既に始まっているというのか・・・
-
1-5は海上護衛戦出てからだな
-
さっそく5-5、1発目から逸れたぞ
幸先良いな
-
秋E4といえばこの動画がたまらん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22192461
-
今行くのは早漏よ
あ,い号とセットでぬるぬる5-5やるわ
-
>>783
当時これを見て笑える奴はそんないない筈
クソゲ中のクソゲw
-
5-5は準備してるうちに寝てしまいそう( ?ω?)スヤァ
夏E6はなんだかんだで春E6よりS勝狙いやすかったし良かったと思うわ
久々に雷巡2枚つっこめたしなー
-
道中の中破が酷すぎてS狙いは無理ゲー過ぎたわ
とどめも結局A勝利だったしな
-
今日も今日とて蒼龍リランカ
なお終点はボーキマスの模様
-
秋イベは運ゲー率のお蔭で初心者でも割と突破のチャンスがあったのは良かったと思うわ
-
>>789
あそこの突破のチャンスがある時点で初心者とは言わないと思う
-
ゲージ回復の醍醐味ってのは
1,2回目で上手く撃破してからのー比叡AA展開
-
秋までは司令部レベルでの変化がないから
黄ばんだ夜戦マップをぶつけられて突破出来るなら余程の雪風か中級者以上かと
-
なんかもっと笑えるマップが欲しいな
秋E3のアミダくじとか、今回E4の一周しちゃうんじゃねえかこれ!?みたいな
-
>>793
去年夏E1のターンもなかなか
-
過去イベントに挑戦したいと思うことがある
去年の春や夏に今挑んだらどうなるんだろうって
-
>>783
コレは心折れるわw
-
メンテ後の長距離のバケツ取得率のように、ゲージを削る毎に段々と羅針盤が逸れるように変更されてるのだ!
-
>>790
秋イベ直前着任でも頑張ってれば突破出来た人はいたらしいけど
-
秋イベE-4とはどんなMAP?
ゲージの自然回復があるMAP
全四戦全てのマスが夜戦
ルート固定のために金剛型二隻が必須
敵ボスに三式特攻があるため、三式弾が必須
ボスは地上兵器なので雷巡がイマイチ使えない
各マスで敵重巡・駆逐がワンパン大破を連発
ボス前羅針盤はランダム
ボス前で逸れた先は強力な敵が配置されたお仕置き部屋
ボスは他の夜戦と違い昼戦に移行できるが条件が厳しい
※敵艦隊の二隻目三隻目が大破以外で生存(味方はこいつらをよく狙う)
書き出してみたら気分が悪くなってきた……
-
アルペイべの超重力砲も最初見た時は思わずなんぞこれと笑っちゃったな
-
秋E4のせいで、どう考えてもそこ通る方が楽な夜戦マスを踏めずに遠回りして苦労する提督も多いとか……
-
あ号あるから1-5もまだだな
-
夜戦トラウマは5-3の方だなぁ
何せ初めて実装された夜戦マップがアレで黄色い悪魔どものカットイン連射は本気で心を砕いてくる鉄槌だった
最初の3日でおびただしいバケツを消耗してマジでトラウマ植え付けられたw
-
http://kancolle.x0.com/image/88996.png
http://kancolle.x0.com/image/88998.png
秋の記録を漁ってたら面白いものが出てきた
徹夜で10時間ぶっ通しだったが、よくクリアできたな俺・・・
-
あ号80%からの帰投して達成になってなかった時の耐え難いストレス
-
運ゲーで突破しても初心者に秋E-5は荷が重くないか
-
敵も5-3に比べればヌルいし58改に吸わせれば半分以上無効化できたけどね
-
期間一杯頑張れば直前着任でも突破出来たかもしれないけどその時点で初心者は脱却してる気はする
最善を尽くして尚運が大きく絡むのであって、運さえよければ適当な艦隊でもいけるという訳ではないかと 余程幸運ならそりゃいけるだろうが
-
お前らが秋E-4を愛して止まないという事は分かった
-
5-3?それほど大したマップじゃなかったよ(イオナ姉さまに頼りながら)
-
あったなあ、ゴーヤシールド
当時はまだ潜水艦が貴重だったから、改造するかしないかすげー悩んで結局改造できなかったな
-
秋が近づくと古傷が痛み出す提督が多いからな
-
>>798
それはつまり、でそれなりの練度と装備があって
情報を集めた上で夜戦の仕組みを理解して三式弾を用意してたってことだろ?
そういうのはやってる時期にかかわらず初心者とは言わんだろ
-
秋E-4はもう一度だけやってみたい気がしないでもない
多分二、三度やればお腹いっぱいになるだろうけど
-
去年夏→潜水艦
秋→夜戦
冬→コラボ専用演出
春→弾着観測
今年夏→連合艦隊
さて、今年の秋は何が来るんだろうか
-
秋イベなあ
正直もうちょっとマイルドにしてほしいと思うが…そうはならんのだろうなあ…
-
報酬の割の合わなさでいったら今回のE6がダントツな気がするわ
-
2連続でマゾいイベントにしてくるとは……思いたくないなぁ……
-
今年の秋イベは対空兵装が熱い(13号改をチラ見しながら)
-
最深部だけ超鬼畜でニッチな艦でその前にメインディッシュって形式なら別にいいかな
どっちみち俺は全制覇を狙うが
-
マシーンになれよ
イベントがあるならただやるんだ
-
魚雷か対空のどっちか来るといいなぁ
-
今回はちょうど夏休みだったからいけたけど、秋もこんな感じで長時間かかるようなら
もう最深部まではクリアできないだろうな
-
報酬を良くするとそれはそれで不満が出るからな。
勲章3〜4個あたりが良いのかね。
-
本気の初心者はマジで酷いからな
何回説明しても常に梯形陣、遠征はよくわからないからやらない、資材が足りなかったから無理に進撃して三隻沈める
知り合いの新米提督がマジでこんな感じ
-
>>815
マリアナ沖海戦で七面鳥撃ち
-
>>799
あと時期的にまだ夜戦仕様とかもはっきりしてなかったような・・・
中破轟沈がうんたら言ってた時期だったしな
このイベのあと中破轟沈説がほぼなくなったってことは、やっちまった奴も多かったんだろうな
捨て艦が流行ったのもこのイベだけじゃね?
-
>>817
磯風:まぁかわいいし許容範囲内
試製41センチ三連装砲:……まあ、長門型に積むのなら使えなくはない……でもどうせならもっと使える装備をくれ
勲章一つ:少なすぎ……せめて3つくれよ……
-
当時中破轟沈なんて言ってた奴は馬鹿だけだよ
-
今回のE6報酬が雲龍だったら雑音が多過ぎてスレが機能しなかっただろうよ
-
>>827
少なくともこっちでは10月時点で中破轟沈()ってなってるよ
他の板はしらん
-
ちょっと息抜きする時間が欲しい
あの激戦からまだ3日しか経ってないぜ…
-
まぁ勲章はもうちょっと奮発するべきだったな
それでも雑音が増しそうだが
-
もう秋の話はやめるんだ
これからの秋のことを考えて吐血しなさい
-
中破轟沈が怪しまれたのは去年の夏イベのはず。
あそこで「ダメコン積んでるけど中破からの轟沈ってないな」ってなって検証が始まった
本格的に広まったのは5-3実装後あたりからじゃ無かったかな。
-
早く戦争になーれ!
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22195446
実際に中破轟沈が起きた動画だよ^^
-
んで結局、連合艦隊の第二艦隊旗艦は大破進撃しても轟沈しないということでいいのかね?
-
秋の前後で対潜防空にテコ入れが来ると信じてる
-
勲章は取りこぼしがあればあるほど気になるところだろうな
試製41砲は使い道よくわからない
磯風は提督毎の趣味嗜好蒐集欲次第
-
マリアナでもうちょっと対空システムに修正ほしいな
対空が完全に死にステだし
対空装備ガン積みしても撃墜数が数機かわるだけでダメにして一桁かわるかどうか
対空行動とるのがランダムで選ばれた1艦でしかも対空成功率が50%で固定撃墜っていう
モデルが簡略化しすぎなんだよね
対空電探系=対空成功率のUP
広角砲系=撃墜数のUP
機銃系=攻撃機の命中DOWN
あと一時期オカルトでいわれてたみたいに三式弾で低確率割合撃墜とかね
-
そろそろ機銃には何らかの付加価値がほしいよね
けど、スロット数の関係で載せる場所がないという・・・
5スロ化、6スロ化はよ
-
連合艦隊での超難易度海域が来そうだな気がする
-
12隻キラ付けは勘弁してくだちい
-
>>838
連合艦隊再実装される時には修正されてそう
-
勲章貰っても使い道がない提督もいるからどうにも
毎月5-5制覇してる提督を基準にするなと言われればご尤もだが
ただイベントで回収できる分で雲龍を改造出来ないのはどうなのかなとも
-
まー43000出撃して中破轟沈したことねーからな
確か2-4攻略までは中破轟沈信じてた(8月半ばくらい)
3-2に挑む頃にはもう中破轟沈しないんじゃないかな、と思いつつ突撃してた(9月はじめくらい)
-
敵艦かつ機能してないとはいえ5スロ目がゲーム内に現れたしもうすぐかね
-
まだロケラン9個とドイツ艦やらが持ってきた機銃はとってあるぜ
-
>>843
既存のシステムで次にやらかしそうなのはそれだなあ
資源10万でも足りない時代が来るか
-
連合艦隊って今の仕様ならどうあがいても難しく出来ないでしょ
結局は第二艦隊が夜戦でぼっこにするだけだし
-
>>845
たぶん第2艦隊旗艦大破でも撤退、だろうね
今回のイベント時に修正されなくてよかった
おかげでE5掘りで磯風が大破してもガンガン進軍してレベルがもりもり上がったから
え?成果?E5に明石なんていない。いいね?
-
5-5行かなくても他の勲章取りこぼしなければ
設計図に変えても1つ余ってるはず
-
道中に単縦潜水艦マスか空母姫が居る、ぐらいまでやらんとむりじゃね?
水上戦はシステム上こっちがかなり有利だし。
-
連合艦隊での超難易度って空母山盛りでボーキ吸い尽くす構成か
敵空母なしで毎度砲撃戦突入させて事故誘発構成のどちらかになりそう
-
連合艦隊仕様のアイアンボトムサウンド ボソッ
-
>>851
敵も連合艦隊で登場
夜戦終了時点で敵の護衛艦隊を全滅させないと敵本隊に夜戦を仕掛けられない
削りはともかく止めは難儀しそうな光景が
-
矢印マスなんか、これ以上ちょっとでも敵強くしたらC敗北ばっかりになるもんなぁ。
通常戦闘マスもあの極端な相互命中低下補正がある限りやっぱり敵を強化する方向性は難しい。
-
敵も連合艦隊システムを採用
輪形陣で守られる空母姫を撃沈が勝利条件
これだ・・・
-
連合艦隊の編成必須の夜戦中心マップとか
-
今回MIが楽だったの12人だったからじゃなく道中航空戦しかないからだよね
E4左回りボス前みたいなのが3回あったら普通に撤退だらけな気が
-
し、司令部施設あるから…
-
敵も連合艦隊組んできてSドロ限定艦とか置かれたらすごいウザいことになりそうな気はする
-
こっちもたくさん撃ち落とされるようになったらますます烈風空母率が上がる
-
ビットキャッシュEXでDMMマネー買うと抽選で20%還元か
どうしようかなー
-
連合艦隊はそのシステム上遠征枠が一つつぶれる上、12隻運用で鬼のように資源を浪費するというデメリットが元々あるわけだからこれ以上不便にされても困る
-
>>859
空母姫を一撃で倒せない奴は足切りやなw
-
試製41cm三連装砲は霧島に丁度良い
今日も5-5クリアしてきたけど
試製41cm三連装砲/試製41cm三連装砲/夜偵/探照灯の装備で
試製41cm三連装砲の命中+効果が活きてる感じがする
-
ちょっと敵を強くしたら大破撤退だもんな
ふむ…連合艦隊は失敗じゃね?w
-
結局マリアナなのかレイテなのか
-
対空の見直しというのは対空ステで航空攻撃の回避率があがるとか
そういう感じじゃないかな
史実でも機銃やロケランは敵機撃墜と言うより攻撃妨害に効いたそうだし
ちな高角砲を強化されるとVT信管のないこちら側に働きそう
-
連合艦隊専用の枠を作ってほしい
入れ替えが糞面倒だった
-
ちょっと敵を強くしたら大破撤退だから艦これって失敗じゃね?w
-
今月こそビス子がうちにきますように
-
>>870
艦これは戦史の時系列準拠じゃ無いとは言え、レイテは後に来るような気がする
マリアナよりも艦隊編成も複雑だし
-
第二次アイアンボトムサウンドでお仕置き部屋の編成が第二艦隊になるんですねわかります
装甲空母姫 飛行場姫
戦艦タ級F 戦艦タ級F
戦艦タ級F 戦艦タ級F
軽巡ヘ級F 重巡リ級E
駆逐ニ級E 駆逐ニ級E
駆逐ニ級E 駆逐ニ級E
-
調整は必要だろうけど連合艦隊は面白い新要素だったと思うけどな
というか今回惜しむらくは、E6の非道さばかりが話題になって連合艦隊(MI)がかすんでしまったこと
イベスレ見てたらE3突入時に「なにこれ楽しいカッコイイー」ってレスいっぱいあったのに
もっとたくさんの人にあれ味わってほしかった
-
そろそろ編成装備の登録がほしいよな
マイ艦隊を事前に登録しといて、1ボタンで呼び出せるようにしてほしい
-
168改二と丹陽はよ
-
>>877
ALが鬼すぎたからなー。
ALとMIは最初から選べても良かったんじゃね感がある
-
必要撃破数が多かったせいでだれたのも頂けなかった
E-3開始直後はAL突破後ということもあってすごく楽しかったのは間違いなかった
-
>>870
レイテが後になるというのが個人的予測
マリアナは五航戦や飛鷹の改二実装のいい機会になりそう
逆にレイテなら扶桑姉妹や高雄姉妹、そして武蔵の改二実装のチャンスが見込めるけど
-
>>877
資源マッハだったけど、たしかに連合艦隊は楽しかったわww
AL抜けるとそこは天国だったな
最後まで連合艦隊システムで気持ちよく終わらせてくれたらよかったのに・・・
-
E-2→E-3は一種の解放感があったな
結局ゲージ長すぎてだれたけど
-
連合艦隊は大破した艦に護衛付けて進撃してもボスB勝利しかできないのが糞でした。
-
昼カスダメばっかで結局夜戦頼みという構成がなー
確かに初見は楽しかったんだけどな
-
中間ボスを撃破すると少しゲージ削れるくらいあってもいいと思うゲージの長さ
-
E3〜5はあと2回ずつぐらい減っても良かった。
-
だいたい昼のうちに旗艦のみになってたような
-
ゲージ回復の代わりに長くしろと言われたからそうしたのに長いと言われる
-
1面目で3割も躓いてるのは大きいわな
もったいない
-
編成弱いうちにレア堀りの試行稼ぎたいからゲージ減るな減るなって思いながらやってた
-
>>890
わ、わいは長くないと思ったで
-
面白みのない航空攻撃を2回するのを眺めて羅針盤で祈るだけだから長く感じる
-
第一艦隊の昼戦はそんなに外すイメージ無いけどな
空母は元々外しやすいし。
-
>>890
長い時間作ってゲージ破壊までする奴からすれば回復なんて割とどうでもいいからな
-
E6を1回削って残ったゲージを見たとき、誰もがクラクラしたろうなw
-
確かにゲーム的にはマリアナ先の方が自然だなぁ
秋月の空で完全に轟沈した方に引っ張られてたがマリアナで対空関係一新と同時に実装が丁度良いね
-
>>896
使える時間内に破壊しきれなかったときに地獄を見るからやっぱり回復は無い方が良い気は
道中はB勝利以下になりやすいから疲労が蓄積しやすかったのもつらかったわ
-
ダイソン3匹目いっちゃう?
-
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>900なら雲龍の髪にストレートパーマをかける
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´|猫 |___,.{ 、_,.ノ
|休 | \
|業 |___ __/
/中 | |_|
⊂ノ⊂ノ 」.|
-
ゲージ回復を無くせとは言ったが
誰が最終編成でボスを分裂させろと言った
-
おっとたててくるか
航空戦艦でいいの?
-
航空巡洋艦で頼む
-
何か害があるでなしなんでも
-
いい加減航空母艦に戻す?
-
>>903
一応戻したら?
変えたい人がいたらまた変えるだろ
-
どういう会話なんだ…
-
好きにすればいいと思う
流石に宇宙戦艦とかにしたら怒るけど
-
>>842
将来的に連合艦隊の海域(イベント含む)に、こっち6隻敵12隻のマップも予想できるし、
その時は三式特攻みたいな機銃特攻があったらいいなとは思う
航空戦艦が改二でスロットが増えて機銃要因とか面白いと思うんだが
-
>>897
とりあえず削りは楽だなと思った
-
>>895
鬼回避の後期型にはむしろ空母のが当ててたろう
たまに第2艦隊の閉幕雷撃をすり抜けて生き残ってくる奴がいたからな
-
>>908
>>1と艦これ公式の説明を比較してみたらわかる
-
もうスレ立てる奴が毎回好きに変えればいいんじゃないかな
-
航空火力艦スレだって、はっきりわかんだね
編成で「も」で通じるのはここだけ注意
-
ダイソン3隻はさすがにあかん
空母姫+ダイソンもちょいやばいな
-
>>913
ありがとう、大体把握した
そうだよな、ここはそういうスレだったよな…
-
空母姫に分裂されたら地獄が見える
-
対空システム見直しってどっから出てきたんだろな
初期艦改二みたいなもんか
-
>>915
フレに5-4もももも空空推奨しちゃって頭のおかしい奴扱いよ
-
次回イベは運営が今回クリア率の15%をどうとらえるかだな
クリアされすぎと思ったら難しくするだろうし、そうでないなら緩くなる気がする
とりあえずE1〜2の難易度は反省しろw
-
敵の構成が空母姫2+戦艦で4回大破チャンスがあるとかなったら、胸が痛くなるな
-
姫分裂はシャレにならんぞ
あの高命中率+高大破率×2とか夜戦まで生き残るのいないんじゃないか?w
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 680隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409501887/l50
今日が誕生日なのにお祝いメールの一つも来ない俺がスレを立てておいたよ
最上の奴も年を重ねているか
-
開幕爆撃の時点で半壊しかねんぜw
-
>>924
戻ったな乙
-
>>924に乙とおめでとうを言って次スレに突撃…これだ
-
>>924乙
いやー5-5で加賀と長門が吹き飛ぶ吹き飛ぶ
-
>>916
/\ _,.ィ /{/__ ミヽ /\ _,.ィ /{/__ ミヽ
{ {\\, ´ _,.ィ| ∨:::::::::ミメ\、 { {\\, ´ _,.ィ| ∨:::::::::ミメ\、
{∧ \,.:.´:.:.:.:.| \:::::::::::::)\\ {∧ \,.:.´:.:.:.:.| \:::::::::::::)\\
{ .∧ `Y::::::::{\__乂:::::::::::\ ヽヽ { .∧ `Y::::::::{\__乂:::::::::::\ ヽヽ
/ /ヽ__乂:::::::::{ \:::::::::::::::::i│ / /ヽ__乂:::::::::{ \:::::::::::::::::i│
/ /.:.:.:.:.,' !:::::::::{ |:::::::::::|:::|│ / /.:.:.:.:.,' !:::::::::{ |:::::::::::|:::|│
.| |.:.:.:.:.:i ';:::::::::{ ,ィ==く|:::::::::::|:::|│ .| |.:.:.:.:.:i ';:::::::::{ ,ィ==く|:::::::::::|:::|│
∧∧::::::::{ 斥芯x::::::{ く斥心 }::::::::::|:::|│ ∧∧::::::::{ 斥芯x::::::{ く斥心 }::::::::::|:::|│
.∧∧::::::{ ゞ゚"´ \:::.、 `゙'|:::::::::::|:::|│ .∧∧::::::{ ゞ゚"´ \:::.、 `゙'|:::::::::::|:::|│
. ∧∧::::{ \:::.、 |:::::::::::|:::|│ . ∧∧::::{ \:::.、 |:::::::::::|:::|│
‘; .‘;小 r 、 \:.ー|::::::::::ハ::|│ ‘; .‘;小 r 、 \:.ー|::::::::::ハ::|│
‘; .‘;:个:..,,__,,.ィ二ミーク|::::::::,':川│ ‘; .‘;:个:..,,__,,.ィ二ミーク|::::::::,':川│
‘;.‘;::::::::j斗=テニン'´ |::::::,' ヽ |│ ‘;.‘;::::::::j斗=テニン'´ |::::::,' ヽ |│
i i::::/ /{Y /} \|:::::{ V V i i::::/ /{Y /} \|:::::{ V V
| |::/ {Y/} / |:::::{ ∨∨ | |::/ {Y/} / |:::::{ ∨∨
/ /ニ{ 、/ /二:::::{‐、 ∨∨ / /ニ{ 、/ /二:::::{‐、 ∨∨
/ /二=‐_ ' /二ニ::::{=‐} ⅤⅤ / /二=‐_ ' /二ニ::::{=‐} ⅤⅤ
-
>>924乙なのです ハッピーバースデー
潜水艦なら空母棲姫相手でも問題ないというかイムヤが落ち込んでるから見せ場か改二をですね
-
というかまず制空取れないから昼連撃不可なのもな
-
>>924
おめでとう乙
久しぶりに元にもどった
-
>>924
乙もが
戻したんだな、よかよか
誕生日おめでとさん!
-
レイテは大型イベでしかできないからなぁ・・・。
マリアナや坊ノ岬は冬でも春でも差し込めるんだけど
-
>>924
乙っぽい!
あとハッピーバースデーっぽい!
-
>>924
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } 誕生日おめでとう
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ プレゼントにこれ置いてくわ
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
-
>>924
乙おめ
>>929
おいやめろ!
-
>>936
もうイベントは終わったから…ってまた加賀大破かよ
-
>>919
ずっと望まれてた願望ではある
防空駆逐艦秋月型が現システムでは実装されても死産ではとも言われていたし、秋月の空で秋月型匂わせてきて再燃って感じだろう
次がマリアナだったら七面鳥でお馴染みVT信管の実績もあるしね
>>924
乙おめでとう
-
そして次のスレで高速戦艦になる悪寒
-
対空が調整されても空母棲姫の艦載機を機銃や対空砲で撃ち落とせる未来が見えない
代わりに敵の機銃や対空砲で烈風やネームドが落とされる未来が見える(震え声)
-
ボスマス以外でも特定マスでゲージ削れる仕様になったりしないかなぁ
破壊は勿論ボスマス限定で、もっとも破壊までが糞ほど長くなりそうだけど
-
ボスマス到達をすごく楽にして
ボスマスでボスが含まれる編成が
1/5とか
-
>>942
> もっとも破壊までが糞ほど長くなりそうだけど
自分でどういう結果を招くかわかっているじゃないかw
-
制空権確保・優勢時の撃墜率がしっかり確保されればいいんだがな
下限が0%とかいう意味不な仕様のせいで、制空権確保なのにこっちの方が多くやられたりすらするし
-
敵は機銃も対空砲も持ってないんだな……
-
ボスマスでゲージ漸減・破壊フラグボスが出ない編成かw
出来るかどうか知らないけどそれはそれで面白いな
-
編成で難易度あげるんじゃなくキラ付けなくせばいいのに
雑魚をソロや新人と何回も倒してやる気があがるわけない
激戦でMVPとって士気があがるキラシステム自体はいいけど
雑魚海域で無理やりつけるのはただの作業間が増すだけ
とくに艦これを配信でやる人のテンポの悪さが最悪
MVPボーナスを戦闘参加人数とかにすればいいのに
-
>>924
乙
>>943
それ含まれない編成はボス前でお仕置き部屋に送られたのと同じ事ですよね(真顔)
>>946
潜水ソ級&潜水ソ級eliteが対空砲積んでる
-
疲労取りは確かに面倒
-15じゃなくて-10ぐらいでいいよ
>>924乙
俺たちがおめでとうと言ってやるからそう卑下するんじゃないよ
-
>>949
そうなのか、っていうかむしろなんであいつらがもってるんだよw
-
>>951
はっちゃんリスペクト説 一応潜水艦には魚雷以外の武装もあるらしいし
-
やはり疲労度回復を促進するべく間宮さんの実装だな
旗艦にすると同じ艦隊の館娘の疲労度が20分以上で50に戻る
……あれ?
-
やかたむすめってなんだよ
城これか何かか
-
キラ付け作業なしでcond85まで持っていけるのなら最高なんだが
-
間宮さんはcond40でなくcond60まで回復するなら使い道はいろいろあるのにな
-
40未満は49に40以上は+10ぐらいでいいと思う
-
薄いキラ付くだけでも高コスト艦を遠征に出しやすくなっていいな
-
それやると間宮がいくらあっても足らなくなるけどな!w
-
Lv99の勇者がスライム倒して戦意高揚するといえば聞こえ悪いし、かなりかっこ悪いよな
今の戦意高揚システムがこんな感じ
-
なったらなったで課金ゲー加速するから今のままでいい
-
>>924乙おめでとう
そしてテンプレありがとう。
-
猫った時に疲労しなければ間宮くらい買ってやるんだけどな…
-
鹵獲品を山分けして食べてるんだよきっと
艦娘間宮さんが理想の仕様で実装されても艦隊増えないことにはなぁ
-
今日はEx復活とウイークリー復活がかぶってるので。忙しくなりそうだ
-
>>965
平日ですけど…
-
イベ中に掘ったあきつ4育成が終了したんでカ号を4積みしてみたんだけどすごいね
瑞雲4積から変えたからこんなに変わるのかとビックリした・・・
-
1位の戦果既に880越えとかどうなってんの…
-
いい加減そろそろ、
対レ級航空戦→「制空権確保!」→味方大破
このクソコンボやめてくれねーかな
-
1位1400超えてますが何か
-
提督経験値稼ぎ続けてる人は引き継ぎ戦果だけで1000超えるはず
-
なんとか5-5終わったけど資源と時間が悲惨なことに……
-
あーなるほど引き継ぎあるのか
ひょっこりランクインしようと思っても割り込めない仕様なんだね
別にランキング狙ってないまったりプレイだけど
-
先月の俺の最終戦果を既に超えてて笑った
-
>>970
すげえな、何もしなくても500位は入れるじゃん
>>972
いいな、当方は一向に終わらねえ
ボス戦で攻撃機会が8回あったのにレの字に7回吸われたのは、
さすがにtnks社員と叫んでしまった
-
引き継ぎってすごいんだな
知らなかった
-
1ページ目の人だとひとつき80くらい引き継ぎ増えちゃうしね
地味に侮れない
-
引き継ぎの裏ワザ使えば戦果大量に持ち越せるんでしょ
-
>>976
Lv120だとそれだけで300ある。
-
とは言え引き継ぎ戦果(提督経験値/50000)だけで1000超えるのなんて全鯖中で2〜3人レベル
司令部Lv120の時点で引き継ぎ300だけどこれでも恐らく500人ちょっとで全体から見れば極少数
まぁ20位ラインになるとこの辺の人たちが常連になるんだろうけど
-
引き継ぎで1000行くやつなんて極一部(現状3人程度)だぞ
しれぇ120なりたて程度じゃ300ぐらいだし
-
引き継ぎませんか320しかなかった
-
提督総経験値ランキングとかアレなことして公開してる奴いるからね
それ見たら数千万の累計経験値持ちなんて数えるくらいしかいない
-
>>980
まだ月初めの調査してないけどそろそろ横鎮はLv120が80人に達すると思われ
なお先月初めで上位100人のうち、57人がLv120、19人がLv119だった。
-
ランカーはニートか不労所得で食べてる人達ってことおk?
-
あるいは一生働かなくても問題ないだけの資金をもっている資産家とか
-
ニートが「艦これランカーは資産家」って言ってるのを聞いてると悲しくなってくるな
-
どうしたんだいきなり
-
ブラゲのランカーに金持ちニートなんて珍しくもないよね
-
資本家を倒して皆が平等の理想の社会を作ろうって話?
-
引継ぎポイントって下がることもあるんだね
1位の人先月より下がってた。稼がないと下がるんだ
-
資本家を倒して皆が平等である理想の社会を作ろうって話?
-
なんか勝手にニートにされてる、どういうことなの
間もなく出社時間なんですが、って5時半に出社も社畜言われるか
-
なんだこの多重投稿共産主義bot
-
書き込み失敗って出ても投稿されてる事結構あるから
そういう時は30秒くらい待って更新してから再投稿してるわ
-
今度から気をつけよう
みじめったらありゃしない
-
ぬう、じっくり計算して索敵足りてるはずなのに2-5逸れた
ウゴゴゴ・・・
-
共産主義目指した結果政府が7000億ドルちょろまかす国になるんですねわかります
-
そもそもあの式自体がまだ検証段階のシロモノだから、
-
1000なら次こそボスマスに行く
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■