■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 673隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 672隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408942367/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ156
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1408480885/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408701590/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1おつもが。
最上がおめでたと聞いて。
-
>>1乙
心あるもがもが教徒が>>1000で改二祈願をすると思っていたのになんという。
-
ジパングコラボすると島風が対潜の鬼になってしまう
-
: i! : / /
: ___ノ;} : / /
: , ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _ :人
: /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ :  ̄て
: /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ:
。 : /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : | : _人人人人人人人人_
o : ,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : | : > いひおふー! <
: l: :「ヽ: :| : ノ ィ== ==、:i: |: : ::j :  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
: ヽ:ヽィ: : :| O゜/// ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i =―
: \: : : :i , , ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
: ヽ :::|_ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =−―
: ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/ :
: ` ., '`iヽヽ//、::i|:; :
: / ,'个-`_8:、`、:
: / ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ:
-
>>1000なら最上が改二になると思ってたら、まさかのおめでた。
-
>>1もが
改二と懐妊ってほら似ててつい
94式爆雷投射機(立石)
島風専用徹甲弾
-
島風専用未調整タービン
-
誰の子かな?
-
ジパングコラボと聞いて出撃した阿賀野が舵ぶっ壊されて帰ってきた
-
>>1乙もがもが
某川科さんのところのもがみんとかが懐妊しちゃうのか…
-
ひゅうg・・・
-
>>1おつもが
/|
ヘ /|/ | N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_ ∧ /
V .| , Nヾ ゙ ゙ヽ |\/ ∨l/
レ' 7N゙、 ゙i _|`
/N゙ゞ .! ヽ .懐 こ
だ 高 7ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i Z 妊 .れ
っ .度 Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ .を は
た .な / {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈 .掛 改
ん .ギ |: `iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ / け 二
だ .ャ i、 ! ゙ニ-=、 u / ,ト, ∠_ た .と
よ .グ |` ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!! | _,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\|/Wlヘ
|' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\ ∨\
wヘ /\|/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∨ ∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
-
いちおつ
じぇのばけーきの阿賀野本おいしゅうございました
-
最上が聖母マリアになったと聞いて
-
航巡と航戦の子は果たして何になるのか
-
>18
清霜と同じでわるい航空戦艦に騙されたんだよ
しおいちゃんといい被害者続出だな
-
また日向か!
-
おめでとうございます!元気な瑞雲ちゃんですよ
-
晴嵐じゃないと認知しないHさんマジ鬼畜
-
何でもかんでも航空戦艦のせいにされても困るぞ。晴嵐強奪事件は日向だけど。
-
三日前に16000まで激減した鋼材が気がついたら31000に……
東急すごい、マジすごい
-
日向さんも謎の改造受けて航空戦艦にさせられた被害者なんだよなぁ
-
自然回復教がいるなら、大発教もあるのだろうか…
一ヶ月でどれくらい差がでるのかな
-
>>1乙もが
ジパングアニメしか見てないけど原作買って続きを読むべきか否か……
なんか竜頭蛇尾がどうのって聞いてから触手が動かない
-
>26
全然謎じゃないぞ
2度の砲塔爆発(第4、第5) 弾薬庫火災を起こしてるし
母艦戦力の早急の補充が必要だった当時の状況からして必然
-
まさかの史実の話
-
>>28
食指でしょ
蛸かな?
-
>>1乙
かわぐちかいじの話は中盤まで見たらそれでok
-
かわぐちかいじは書きたいシーンがまずあって、それを書くために周辺を整えるタイプとか聞いたな
なので着地点が弱かったりするらしい
-
ジパングは初期の構想じゃ戦後の外交やら新世界の確立やらまで書くつもりだったんだろう
話の立ち上げ方や盛り上がりの演出は上手いが、風呂敷の畳み方が下手ってのは浦沢直樹と同タイプの漫画家だと思う
-
>>31
別に食指も触手も動くで問題ないが
-
>1もが
>35
なんか、ヌヌヌヌするぅー!
-
触手は動くものだニョロ
-
>>1乙ピャー
触手が来ると、リースさんまで来そうだからそこまでだ!
-
>>1
乙
-
あ、>>1乙
-
キュイイ!
-
触手は食べる物
-
今更ながら大型建造ぼろ負けしてるの思い出して憂鬱になったんだけど
大和型と大鳳同時に狙えるレシピで一番資源効率いいのってどれか判明してるかな?
35/35/60/60/20がいいかなと個人的には思ってるんだが30/30/60/65/20の方が信頼できそう?体感でいいんだ
-
体感では二うーちゃんを追うものは一うーちゃんも来ないからどっちかに絞ろう
-
いやじゃぁ〜いい加減大鳳かビス子か大和型ほしいんじゃぁ〜大鳳の連敗もう100いってるかもしれないんじゃぁ〜(50敗から数えるのやめた
-
で、一番触手の似合う艦娘は誰なんですかね
-
夕雲型全員可愛すぎるだろ・・・
早霜初見で興味なかったのに秘書にしたらやばい
-
体感でいいなら、節約レシピよりマシマシレシピの方が効く。
-
触接の話かと思ったら触手の話だったでござる
-
那珂ちゃんのスカートがタコ足になる
-
大和型も大鳳もってことは、戦艦と空母系両方がまとめてテーブルに載るってことだから
正直、そういうレシピを選択する時点で資源的効率が良いとは…
-
戦艦空母の大型両面とか絶対やりたくねえわ
-
,...::::::´:. ̄ ̄`::::.....、
,.イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:⌒ ̄``ヽ:.:.丶
x彡:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:\
__彡イ:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:.ミ=-
/:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.`、:.:.`、:.:.ハ
///:./ :l:.:l:.:.:.:.:!:.:l:.:.:.::.l:.:.|:. |:.:.:.:.`/ ヽ:.:.:.:l
. //:.l:.:l:.:.,l斗―┼:.l:.:.:.:.:l';.:-┼―-L/:.ト:.:.:.:`、
//:.:.l:.:l:.:.:ト:.|:.|:.:.:|';.:V:.:.:.:l ';.:ハヽ:.:.:.:ハ:.:.:.:|:.\:.:.`、 司令官、あと15分で演習更新よ。まだやってなかったら忘れずにね。
ノイ:.:. l:.:l:.:.:lヽ,ァ≠トヽV:.:.:l Ⅵzzx;/ l:.:.:. |:.:.:.:`、:.`、 あ、でも相手のレベルが低かったりしてやりたくなかったら無理しなくてもいいのよ。
l八:.:.:|:.ハ:.:.l. ′{ノじi ヾV:.:l ´{ノJハヾ:.:/:. l:.:.`、ト.:.:.:`、
∧:.|:.:.:ヽ:ヽ.、乂り \ゝ乂_;シ/:/:.:./:.:.:.:.l:.i `、:.l
/:.:ハ|:.:.:.:.ハゝ:::: 、 :::::/イ:.:.:/:.:.:.:.:/トゝ Ⅵ
/:./ )ハ:.:.:込 r‐―v、 /:.:.:/:.:.:l:.:/ リ 酛
l:/ lハ:.:.:V个:... V__ .ノ ,. イ//_/V ノ/
l( レ Vト;〉/ー‐'::>--< l/ ̄///― 、-=彡′
ヾミ三ゝ /´{:l::l::::::::/--.、__/:::::::://::::/ /`、
/l トl:l:::::::{二二/::::/ノ:::イ / `、
/ .l l |:ヽヽ:::{♀/:::://// メ r―へ
,.-く)_ / Y l:i:i:i>ミYム彡./イi:i/ l //:::::::ヽ
/三ニミ>、 l ヽ-―ヘ::/:i:i:i:i:i:i:/ V//:::::::>―ミ、
l \:::k::〉 l Lノ  ̄ ̄ 〈:/:::/_ ヽ
lヽ \ミノ.l ムト } ̄ `、
lノ V〕 /l:iト\ ヽ Y
l V l:i:i:i|:i:i:i\ `、 }
l /}ヽ {:i:i:i:iト、:i:i:i:ヽ /`、 /
l / / ヽ:i:i:i| \:i:i:〉 / ト、 /
ヽ / ヽ:i:i! ヽ/ ハ ヽ ___/
\__/ ヽ:iト \ ∧
/ ゝ ∧
-
資材100ぶっこめばいつか出るんだよ(錯乱)
まあ俺はそれでビスマルク狙ってたら大和が出てしまったんだが…
-
ボーキ大量に突っ込んでるのに戦艦で空母率下げるとかどうなのよ、まあ好きにすりゃいいけど
-
大鳳だけ集中して100連敗しててもおかしくない領域に達してるんだからそうなる気持ちも察してくれ
まぁ全60くらいで暫く試すか
-
(あ、これは暫くハマるな)
-
運が悪いと自覚してなお確率を下げようとするドM
-
大和レシピのボーキ3kで大鳳の報告あるんだからとりあえず大和レシピ回してればええやろ…
-
えっ、全部最大値ぶっこみ祭開催って?
-
オーダーALL7000と資材100頂きましたー
-
大和レシピの1%にもみたいない大鳳引き当てる方がよほど有意義ww
-
不運だと自覚してるならほんの少しでも可能性が高まる手を取ればいいのに
いや、気持ちは分かるけども
-
ハマってしまったからそういう考えになったのか
そういう考えだからハマったのか
どちらだろうか
-
むしろ俺はいつまでも出ないから資材1で回し始めたら何回かで大和も大鳳も出たから資材盛るのは罠としか思ってない
今じゃ大和でも出すなら資材1と相場が決まってるしな(武蔵が出ないように)
-
テーブルの分母数を増やす価値があるのかどうかよく考えて、その結果の結論がそれなら全ツッパ、倒れるときは前のめり、だ
-
イベ終わったら余った資材でガン回しして自然回復に戻すと良い
それで100数連敗だったのに、春イベ後に大和ビス大鳳を3日で出した
あれは今までの日々は何だったのかと呆然だった
-
イベ終了後の建造は未所持艦が出やすい(体感)
-
ttp://kancolle.x0.com/image/87286.jpg
俺エアプだったのか…
-
書くとこまーちーがーえーたー
-
イベ終了後は一種の賢者タイムだから物欲センサーに引っかかりにくいらしい
-
イベ終盤のこのカオスな空気嫌いやないで
-
投入資材/確率=投入資源期待値
両面待ちもいうほど悪くないけど試行回数毎の卒業率のグラフ作ってみるとゲンナリする
-
まだE6やってる提督なんてここにいなだろ(煽り
-
毛髪抜けそうな勝利動画をみたわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24291891
-
>>74
ちょうど今終わったとこよ
北上様がカットインで600ダメ出してビックリ
http://kancolle.x0.com/image/87287.jpg
-
仕事忙しいとか用事でもない限りやりこんでる層は開始4日でE-6までクリアしてるだろう
-
E7が終わんねえよ
明石掘ったら終わりだけど掘りでE5はマジストレスたまるわ
ルートによって難易度ぜんぜん違うわボスはたまに異常に避けまくりのカスダメ祭りでA勝利起こるわで
夜偵探照灯照明弾全部発動して夜戦戦力2隻いたのにカスダメオンリーで終わった時は流石にやめようかと思った
-
今回はE6だけで4日かかったよ(白目)
-
空母棲姫には戦艦棲姫の回避を見習ってほしい
-
SSDから倉庫HDDにデータコピーしながら、あきつ掘りしつつYotube見てたら突然ブルスク
SSDとHDD両方に不良セクタが多発生しててSSDは逝去、HDDは瀕死になられた
面倒くさいのう
-
SSDは突然死だからな
怖や怖や
-
E5レベリングしてると弾薬が増えるとかなにこれ魔法?
バケツ回収の長距離は外せないから溜まる溜まる。
-
4日もかかったらRTA完敗じゃん(廃人並の感想
-
>>76 おめでとう 磯波ロックするんだぞ
-
>>83
結局のところ遠征枠一つ潰れてるから全体としてはマイナスだけどなー
-
E3で捕鯨するかE4であきつ掘るかE5で明石掘るかE6でまるゆ掘るか
一番欲しいのはまるゆだけど一番難易度も高いという
-
>>82
まだ使って1ヶ月なのに・・・家電関連では完全に扶桑提督だわ・・・
∧∧
( ・ω・) 俺が初期不良を引くことで他の皆が良製品を使う
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
/<_/____/
-
まるゆ狙いの大型も堀りもやってないのに嫁の他にまるゆ6隻居る
-
E-6終わらせるまでに4隻出たな…まるゆ
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5278110.swf
>>4から持ってきた
-
>>87
優先度は、一隻目の大鯨を持ってるなら明石大鯨まるゆ、
持ってないなら大鯨明石まるゆじゃないか?
まるゆは大建最低値でも出るんだから、秋イベまでに時間をかけて量産すりゃ済む。
-
いや、通常海域で獲得できる大鯨を優先する必要ないだろう
別に確率に差はないみたいだし連合艦隊な分消費でかいだけ
まるゆも今回は難易度高すぎるし、低確率の明石getにかけるか
比較的出やすいあきつでダイハツ、カ号牧場するかだろう
-
まるゆ掘りは大型最低値で充分なのよ…
鯨も2-5の方が安い気がするしあきつか明石掘りじゃないかなぁ
-
そのまるゆ運をちょっとでも分けてくれ
嫁カンストの為に後16隻もいるんだ
-
鯨ちゃんは2-5でも掘れるからいいやって思ってたけど
やっぱE3の方が簡単なのかなー
まるゆも大型最低値で出すよりは空母おばさん掘った方が断然安上がりなんだけど
空母おばさんは殆どまるゆ出さないとか聞いたし おのれBBA(´・ω・`)
-
消費資源(特にバケツ)と確率的に今回のまるゆ掘りは割に合わんと思う、大型最低値でいいじゃん的な
-
しおいの晴嵐を守るために悪い航空戦艦にカゴォを押し付けよう
-
あきつ丸優先した方が色々な意味でよさそう
明石掘りは暇人がやる事なのよ…
-
それ全然安上がってないじゃないか…
-
あきつ何匹掘れば許してもらえるんですかね
-
イベ終わると入手できるかわからないって点で明石が最優先だが難易度と実用性のバランスはあきつが最高
まるゆと鯨は霜霜のおまけ出てたらイベで掘る必要ない
-
あきつ丸が増えた
しかしE5-1レベリングしてるせいでバケツがついに2桁になったわ
次の海域アプデまでにどのくらい戻せるかなぁ
-
バケツは2千で十分なのよ
-
まあ大半の人はあきつ優先じゃないかなあ
東急1回で燃料750はでかいよやっぱ
-
東急1に水母使えないから弾薬集めが大変じゃよ
-
あきつ掘ってるはずなのに三隈ばかり貯まっていく
-
>>100
空母おばさん掘りの場合、ボスまで行く必要が無いから索敵装備が完全不要になって
雷3空1ちとちよで道中蹂躙、空母おばさんも大体S勝利できるという
ストレス発散効果もあるよ バケツは消費するけど
明石さん全然使ってないし、やっぱE4で大発丸の乱獲かー
大発も8個くらい欲しいしなぁ
-
ま、油3万溶かしてあきつのあの字も見えなかったんですけどね
-
あ、すまん東急水母1しかいれらんないな
別のSS見てたわ
-
e-4 50回S勝利しても全然でねーじゃねーか何がドロップ率4.5%だよふざけんな
て思ってたけど今日3連続であきつ出たからそれぐらいあるわやっぱ
-
素晴らしく運が無い俺は通常建造艦しか落ちない
ハズレ垢なのかな
-
>>86
飛龍蒼龍養殖をやってる身としては第一艦隊は2人中1人が旗艦MVPになるからえらく高効率
-
>>96
E3鯨一本釣りはなあ…
手前の中間さんでも落ちるらしいが、編成の引きと機動戦の結果次第だから博打要素が強いし
そのために三式弾入れてスロット食われるとボス前羅針盤の索敵が安定しにくくなって二うーぴょんになりかねないかも
更にそこまでやってもボスの泥率は2-5よりいくらか低い上に消費資源もだいぶ多いから
清霜ちゃんや谷風、矢矧あたりを掘るのと平行でもない限りはワリに合わんで、多分w
-
大発丸は大発載せられるからな
改造後で3隻か…でもキラ付けの事考えるとちとちよになっちゃうんだよなぁ
早く軽巡と駆逐に大発積めるようにならんか
-
軽巡に乗るようになれば大発がすげぇありがたい装備になるんだがな
-
>>114
中間姫は潰せそうなときだけ夜戦すればいいんだよ
何も分の悪そうなときにまで夜戦して無駄に弾薬使わないでも良い
あと、途中で大破撤退のある2-5や5-2と比べてボス到達率が段違いだから資源さえ余裕あればむしろ精神的には楽なんだよ
かくいう私もE-3で捕鯨成功しました
南雲機動艦隊が数セット揃って駆逐艦の対空改修がかなり進んだけどな!
-
水母に装備可能にするなら新水母実装せよと思ったあの頃
-
鮫ちゃんはE6ボスにS勝利で出るよ!(スマイル
-
あきつ丸はもう少し小食になるべき、特に改造後
-
那珂ちゃん大発積んでたし使わせてくれればいいのにね
-
俺提督、青葉に運が30あったことに今気づく
-
今じゃ妙高さんの方が高くなっちゃったんだよなぁ
-
>>119
シャーク…?
-
青葉は被害者の会…というネタもあるが純粋に「アイエエエエ!? アオバ、アオバナンデ!?」って米軍に思われるくらい何度もボコボコにされては舞い戻り続けた武勲艦だからな
運が高くて当然
我が鎮守府に最初に配備された重巡でもあるから改二期待してる
-
概ね重巡連中はそれなりに結果出してるよな
-
>>95
大型をまるゆ狙いでやってないだけよ。あのファッキンナチ娘め
-
>>119
さ、鯨
-
>>122
E-6は青葉/妙高のダブルカットイン艦で攻略したよ
まぁあまり効果はなかったけどね…
-
せっかくの大発も搭載艦の都合上3つは揃えないといまひとつ
-
>>129
楽しそうだなー
-
>>117
まあ、あくまで自分が言ってるのは資源的な分の良し悪しですんで
無理に中間さん狙うってよりは、狙う準備のために三式弾積むと減った索敵でボス前で逸れる可能性が若干上がることと、
2-5北でも悪くて収束6割くらいはボス行けて、一周の消費資源がE3では大体2-5北の倍くらい
んで泥率が約1.8%(2-5)と約1.6%(E3)って考えると鯨一点狙いは資源効率で良いとは言い難いなってだけなので
言ってるみたいに精神的に楽だってことを優先するなら
それはもう好き好きなんで強いてどうと言うことはないですわいw
-
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
-
艦艦俺俺
-
感感俺俺とか久しぶりに見てびっくりしたわ
>>132
資源的には確かにE-3は分が悪いか、というかボーキの消費だけなら2-5北の20〜30倍くらい消費しそうだなw
2-5は出撃してもたどり着けなくて抽選できない時もあるし、たどり着いてもA勝利で抽選お断りの時もある
それに比べたらE-3はほぼ確実にボスたどり着ける+ボスSがほぼ確定の分、倍の資材分の価値はあると判断しちゃったかな
結局、どっちもどっちなので仰るとおり好きなほうで掘れって結論には同意する
-
2-5はなんというかストレスとの戦いだと思う
資源的なダメージはほとんどない
-
E-5
空母棲姫「そうか・・・だから私は・・・」←改心して成仏したんやな涙ホロリ
E-6道中
空母棲姫「沈メェ!(低音)」←ファッ!?
-
バケツとボーキどちらでペイしたいかじゃん
いつもの自己判断じゃんじゃん
-
カーンカーン那珂ちゃん
-
中間さんはE6に間に合わなかったんですかね?
-
ひょうたん島棲姫じゃあるまいしそうホイホイ移動されてたまるかい
-
E6はアレだ何度でも蘇るエンタープライズなんでしょたぶん
-
中間さんはE-5の時点で調教済みだから
-
E5のゲージ計算が設定ミスで本気編成を出せなかったからE6でリベンジしてる説
-
そうか…(数の暴力)だから私は…
-
じゃあこっちも何回も沈んだ榛名で応戦
-
E-5まで終わらせていつも通りにイベント終了。最終階域は毎度面倒でやる気にならん
1マス目潜水艦とか12隻出撃で入渠が多かったから、バケツと燃料だけやたら減ったわ
-
どっちも乱獲対象なのに中間さんと港湾ちゃんの人気の差は
やはり胸部装甲のせいか
-
こちらのMI艦隊に先んじて修復しかつ本土侵攻艦隊に合流するとかエンプラさんマジエンプラ
-
胸部装甲に関しちゃ中間棲姫も相当あるから
口元の装飾のせいだと思うね
-
縦セタ×巨乳があざと強すぎたってだけの話
-
中間さんはデカたこ焼き可愛い
-
中間さんも可愛いけど今回はほっぽちゃんと空姫さんが居るからなぁ
-
港湾姫の絵いくつかみたけどなんという駄肉ポジション
元絵はウエスト結構細いのに腹回りがむっちむちなの多すぎであるいいぞもっとやれ
-
みなさん新艦娘より新棲姫に夢中ですね
-
いや、中間棲姫もでかいんだけど立ち絵が真正面からで引き気味だからあまり強調されてない感じ
後、港湾棲姫の方がやわらかそう(偏見)
-
モウ、クルナトイッテイルノニ
-
ほっぽちゃんは初期絵はペド過ぎてさすがに引いたけど最終形態はハイエース
-
カエレ!
-
あんたがゼロ戦返すまで殴るのをやめへん
-
おじちゃんのおうちで遊ぼうよ
零なら21型でも52型でも好きなだけあげるよ^_^
-
レップウオイテケ
-
>>135
ボーキは…ボーキだけはどうしようもありませぬ…
中間さんはデザイン素敵なんだけどなあ
いかんせん名前の第一印象がアレなのと、
先に出てくるほっぽちゃんがホイホイすぎる&空母姫が(主にE6で)スパルタンすぎるのよね…
あと、本気モードですごいステ上がってるはずなのに烈風拳の方が目立ってる感
-
北方ちゃんのせいで憲兵隊の御盆休みは消えた
-
本気モードほっぽちゃん見て「ああこの人こういう絵も普通に描けるんだなあ」って素で感心してた
-
中間さんほっぽちゃん爆乳大要塞等の基地系の姫が口元を隠しているのは「語る口を持たない≒意思疎通不可」の象徴なのかなとか思っていたが
離島姫や飛行場姫は口元オープンだった
-
全鎮守府内の重航巡の練度が上がってきてるせいか基地仕様の雷撃無効?なにそれ美味しいのってなってきた感があるけど提督諸氏はどうだろうか
-
>>167
雷撃有効ならハイパーさんに任せられるけどそれが出来ないってことで
編成には制限かかっちゃうよ
-
60回くらいE-4ボスであきつ出なくてさ。
今日やっとあきつ拾った時「流れに乗らなきゃ!」って思ったんだよ
そうした結果http://gyazo.com/769f836e61bff01ea72fc24edeca280c
これ・・・解体してないんだぜ・・・
-
重巡の練度というか三式特効は大体取り巻きやらマップ構成やらの障害が問題だからなぁ
-
鈴谷ともが、比叡と金剛が並んでるのにクスッときた
-
E-2は雷撃無効だからこそ駆逐の雷装がけっこう重要だった感じ
ゲージ破壊時に雷撃戦フェイズでフラ重を落とした島風は輝いてた
-
>>167
持ち込める三式艦数が編成等で間接的に縛られたりするからなんとも
今回のE-4とかわかりやすい
-
あーハイパーズが使えなくなるってデメリットか
E6までは開幕と雷撃戦で魚雷ぶちこみゃ仕事終わりって感じだったからそこまででもなかったがやっぱり夜戦ワンパン力の高さを捨てるのが痛いか
E2は航空火力艦がいるとすんごく楽だったな 祈るのはDの夜戦ぐらいだった
-
E-3で鯨はボスとボス前で出るらしいけど、両方S勝利限定かな...
ボス前ではあまり夜戦したくないね
-
陸上系は道中含めた環境と三式弾持ちの編成制限次第だからなー
三式弾6人フルスタックで挑めるはずなのにやたら場姫の印象が鬼畜っぽいのは
確実に道中と夜戦仕様のせいだし…
-
北行って、ボス前が4隻の時はボス行かずに夜戦してる
だいたい何も出ない
-
E-3で鯨掘りは重すぎないか?
清霜掘りのついでならわかるけど
-
俺は清霜堀のついで。北行ってボスだと、勝てても被害が大きすぎるんで
バケツがそろそろやばい
-
そういやE-3ボス前で夜戦すると中間さんが慢心云々言ってくるね
まあ3戦ルートなら弾薬問題ないから平気なんだけど
-
他に掘る目的あるならともかく捕鯨だけならおとなしく通常海域でいいのでは
-
空母姫さまってセーラー服にロングブーツだったのか!
E6の素っ裸超火力ばかり印象に残ってたけど可愛いじゃないの…
-
清霜も兼ねてるからE-3にしてる
書き忘れすまん
-
E-3清霜掘りと攻略時合わせて84回S取ったけど大鯨1回も出て無いんで
通常海域で掘った方がいいんじゃねぇかな
-
5-2とかどうかな?
-
潜水母艦ルート固定とかありそうだから大鯨と龍鳳両方育てなきゃいけないのが提督の辛いところ
-
今日のE-4は北送り多くてつらい
-
そういえば持ってたからまったくそう思わなかったけど必須じゃないとはいえ大型建造艦が今回ルート固定必須になってたのか
こりゃたしかに入手確率がひっくい一部の艦が必須になることも次回もありえるな
-
万全状態のお澄まし空姫ちゃん可愛いよね
見る回数と強さ的にどうしてもブチ切れすっぽんぽんが強烈にイメージ付くけどもっと絵増えろや増えろ
-
説明のつけようがないから仕方ないんだけど図鑑に敵の図鑑もほしいなぁ
沈めた奴が登録されるくらいで
-
まあMIにあきつ丸連れて行くのは史実補正もあるからしゃーない
-
あきつ丸を掘りに行くあきつ丸が無い提督
出たら出たで日向がカ号を集めるもがと囁く
-
あきつも育てておいて損がなかった
鯨も両方レベリングしてあった
廃人に慢心などない
-
最近航空火力艦中心でE-6みたいなネタあったけどほんとにやってる人いて笑った
しかも削りとはいえ旗艦撃破して帰ってきててさらに笑ったw
まぁ実用性は低そうだけど、こういうの見ると楽しくなるね
-
飛龍と蒼龍って手間と時間は別にして
単純に装備的な意味で改二牧場する価値ある?
掘ってたらぽろぽろドロるんだけど艦載機よくわからん
-
俺の艦これに霜霜は実装されてるんだろうか
-
>>196
初霜です!
-
え?
伊勢改を入れてe-6クリアしましたが何か?
-
不幸艦隊でE6突撃とかみたけど悲惨すぎて見てられなかった
武蔵がハイパーズよろしくな夜戦火力ぶっぱなしてたけど
-
5-4戦果稼ぎしてる人なら空母は99だろうから代わりに入れて牧場になってるケースはあるだろうけど
そうじゃない人はわざわざする意味は薄い
-
友永江草増やせるならやった
-
昨日話題になってたのは戦艦6編成でラスト編成に勝てるかどうか
当然旗艦撃破含む
-
牧場してたおかげで
割り振り考えずに飛龍蒼龍を容赦なくつかっていけた
-
>>200-201
むむむ…そっかぁ
あきつ掘りがてら牧場も考えたけど餌にした方がいっか
-
いやまぁ有効に活用してる人も居るし
抵抗が無ければ予備戦力になるし無駄ではないと思うよ
-
1隻なら牧場用にストックするのはありだけど2隻以上はいらんだろうな
改造レベル70代後半だから育ててるうちに次も出るだろうし
-
>>186
龍鳳は弱いし別にいなくても・・・
鯨ちゃんはそういうルートもあるかもしれんね
-
そもそも潜水艦がハブにされてるのに潜水母艦に役目があるかというと
-
ありそうだけど自然な編成の潜水母艦と潜水艦だと鯨ちゃんがボッコボコにされる絵が
-
せいぜいがまた潜水母艦遠征任務が追加されるかな、程度だよね
8連艦首も強いけど潜水艦専用装備だからぶっちゃけ数があったところで現状の潜水艦の扱いからしたら……
-
>>184
実際、DB(仮)の統計では鯨は清霜の半分以下と言っていい程度ゆえ
順当に行くとそんなもん
…まあ自分のE3掘り時は76回目のSで最初の清霜が来るまでに鯨が三匹ほど捕獲されたので、
運気と物欲センサーさんの機嫌次第でどうなるかは分からない
他のついでに出たらいいなくらいならアリじゃないかなw
-
今回あきつ丸が使われたのは空母枠以外で制空を稼げるのもあったから
戦闘において特に特徴のない明石や大鯨だったらここまで使われなかったとは思う
-
潜水艦以外ぶぶ漬けマップで専用の補給支援要員とかならいけそう
-
まぁ烈風拳強いしなw
-
艦これの場合、揚陸艦だの潜水母艦だのに特殊能力があるわけでもないんだよなー
-
結局掘り周回ではあきつルート使わないから良いんだか悪いんだかわからんがな
-
タボォーレップーケーン
-
戦闘艦がひしめく艦隊決戦で活きる特殊能力を揚陸艦や潜水母艦に求めるのも酷ですって
-
あきつであきつ掘ってたんだがなんか駄目なのか
-
あきつ丸育てながら掘ってる
電探丸でも悪くない
-
連合艦隊旗艦あきつ丸デス
コンゴトモヨロシク・・・
-
明石堀でもあきつはお世話になりましたよ
-
帝國陸軍式三重三十三号拳か…
-
駆逐軍団でのんびり1-5レベリングは地味に癒されるな……
無改造駆逐はほぼ初戦で中破するけどw
無改造駆逐じゃ入渠に1時間もかからんからバケツも使う必要ないし……
-
E-4ボスで連合艦隊旗艦あきつ丸が、昼戦に砲撃だけでボス削りに輝いてると
ガチガチのインファイターに、STR意味ない狙撃を任せてるような複雑な気分になる
-
鯨と清霜出ねぇ
物欲センサー精密すぎんよ
-
支援艦隊の支援パターンを色々増やせば楽しいと思うのよ
-
補給や修理支援?
とは言っても潜水母艦や工作艦は洋上作業する訳じゃないからなぁ
-
>>219
人にもよるだろうけど掘りまくった結果俺は北ルートの方がいいという結論に至ってあきつ抜いてるな
-
ボス到達率だけ考えたら潜水後に逸れないで索敵でルート逸れを回避できる南ルート込みの方が上だと思うんだが
別にあきつ入れたら北行かなくなるわけじゃあるまいし
-
工作艦の損傷艦を修理する的な説明だけを聞いて、戦闘中に被害受けた艦を後方で修理するようなイメージを持つ人は割と多い
ソースは俺提督その他
-
揚陸艦だったら、敵の警戒線を強行突破して上陸する作戦が
立てられなくはないから前線に持ってく意味が無いわけじゃない
潜水母艦は知らない
-
その辺は妖精パワーという名のゲーム的ご都合主義でへーきへーき
-
接敵の危険性がある洋上で魚雷を含む補給物資の受け渡しとか想像するだけでも怖いわ
-
洋上に浮いてるよくわからん弾拾って帰って使ってる位だしへーきへーき
-
潜水潜水母艦を作ろう!!
-
>>231
架空やSFになると実際そういうタイプの工作艦も居るしな
スパロボやGジェネ系におけるラビアンローズとかをイメージする人も結構多そう
-
しまいにはドラム缶で殴りにいくからな
-
>>236
海中要塞鳴門の話してます?
-
>>230
北のほうがボーキ安くて済むってのとボスで残弾補正受けないっていうのがいいかな
あと南はボス前ワンパンもちょっとね。まあ好みだろうけど
-
>>239
敵潜水艦を文字通り持って帰ったアレか
-
>>241
うむ
あれはアニメも凄かったが原作も中々にぶっとんでたw
-
ボス南よりも潜水マスの方がよっぽど大破するから避けられるなら避けるわ
-
どっちもどっちなんで好きにしろと言ういつものパターンですよ
-
オリョールの輪形に4連敗してる 南西クエが終わらないお
-
まあ、そうなるな
-
R-TYPE TACTICSというゲームでは戦場で戦闘機1機を作り上げる工作機がいてだな
-
小説版逆襲のシャアでは戦艦ラー・カイラムの艦内工場でリ・ガズィを建造していたりしてだな
チェーンに「リ・ガズィはホビーですよ」と切り捨てられとるけど
-
明石のイメージはスパロボで言うところのメタスやアフロダイAな提督も多かろう
-
まぁでも、明石さんも阿賀野姉に電探設置する工事とか
秋月さんが被雷して出来た大穴にケーソン突っ込んで応急修理したりと
結構頑張ってるよ
-
秋月の穴に明石さんが突っ込む……秋月実装はよはよ
-
>>249
戦える修理要員のガンレオンみたいな艦娘はいないものか
-
>>252
ガンパレの森みたいなのか
-
あー削りきったけど大和と武蔵のキラ付けめんどくせーから
北上さんが一発で決めてくれねぇーかなー・・・
きめたhttp://kancolle.x0.com/image/87322.png
まぁ司令官LVの低さに救われた形だったけどようやく安心してレベリングに移れる・・・
-
ガンパレとか超懐かしいな
設定を除けば名作だった
-
それが日向の選択である
-
日向は世界だったのか
-
ひなた と読んでしまった・・
-
ちょっとH(飛行甲板)な雰囲気
-
>>252
あれは修理もできる戦闘要員だろいい加減n※この書き込みは修理されました※
-
その輝きは日向絢爛
-
戦える修理要員を艦娘から探すとするとおそらくは史実においてダメコン頑張った子ってことになるんだろうけど、
そもそも帝国海軍のダメコンじゃあな・・・
-
今日の中破絵
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5278679.jpg
-
>>263
あーっありがとう、眼福眼福〜
-
>>263
なんか春雨たくましいな
-
E4のお仕置き部屋に嵌って2日 そろそろF5解禁してもいいすっか・・・
-
お仕置き部屋なんかあったか?
右上のこと言ってんならCいったら撤退すればいいだけじゃね
-
タイムスリップ提督かな
-
>>262
青葉や艦首や艦尾をもがれる事に定評のある涼月辺りかね
2隻とも何回か沈んでいておかしくないはずなんだが
-
阿賀野が糞ウザすぎてレベリングがストレスマッハな件
ババア声でキラリーン☆とか言ってんじゃねえぞ
-
E4の外れコースなんて所詮連合艦隊戦なんだし損害はほとんど無いからお仕置き部屋って言うほどじゃないと思うが
お仕置き部屋っつーのはだな、駆逐6隻しかいないのにエリヲやエリルが「ウェルカム」と言って歓迎してくれたり装甲空母姫やら南方棲戦姫さんが歓迎してくれるような場所を言う
-
EはCマス行ったら撤退するのがオススメ。
IとGのこと言ってるなら装備見直してこいとしか言えん。
-
え、あそこ撤退するもんなのか
逸れさえしなければ砲撃戦もないし、ボスに火力十分で到達できるルートなのに
-
俺はしなかったけど人によっては逸れまくって毛根やばいことになるから撤退した方がマシって話や
-
E-4南は砲撃戦はもちろんDマスの新型載せてるヲ級2隻が意外と曲者でむしろ北のほうが安定してボスまで行けそうな印象だったな
-
提督の毛根は元々ヤバい
-
下に行くこと期待して行ってたんだけど撤退した方がいいのね ちなみに艦隊はこんな感じ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/113775.jpg 第一艦隊
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/113777.jpg 第二艦隊
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/113778.jpg 残り資材
近代化が完全ではないのは対空餌が足りないのです・・・
-
まぁE4は猫の次に手強い敵は結局羅針盤であったことを改めて提督に教育してくれる場所だと言うことだろう
-
今の時期だと掘った人とそうでない人で各マップの印象かなり違うから話があわないことがよくある
-
>>277
あきつ丸持ってないの?
-
イベ中の所為か猫ったわけでもないのにキラ付け中とか演習中によくフリーズするな by 横鎮
・・・PCがボロいせいか?
-
>>280
残念ながら・・・
-
>>277
摩耶が下の方がいい
-
では俺と同じ様に駆逐4編成で逝こう
-
>>282
三式弾も?
-
っと、第一艦隊に三式弾いれてもキャップにかかっちゃうか
-
>>277
駆逐と五十鈴に対潜装備させた方がいいんじゃないかな
どうせボス戦では火力としては期待出来んし
俺は駆逐2に対潜装備させてるだけだけども
潜水マスでの2撃目の被害は意外と抑えられる
-
>>277
カットイン装備の雷巡はアカン気がする。
順番的に考えても夜戦で木曾に出番が来ることにはボスしか残ってないだろうし
-
後は霧島さんに三式弾装備させて木曾と交代かね
-
重巡航巡2隻入れられるなら駆逐は対潜専門でも大丈夫だろうけど、
あきつなし駆4固定だとちょっと心もとないかも
割合ダメとはいえ連撃2回分コンスタントに当ててけばそれなりに削れるし
-
>>277
他に使える艦がどの程度あるかわからんから何とも言えないが
潜水マスから下に行きやすい編成も見つかってるよ
1周の経費も>>277よりずっと軽い
-
駆4編成だと三式要員一人しかいなくなるし連撃外すのは怖い
三式ソナー1つずつでも結構削れるし第一に十分索敵装備が載ってるなら第二の電探下ろしてもいいと思うけど
-
そろそろ提督のあたまもキラ☆リーンかな
-
捨てる毛根は毛無い
-
>>294
既に毛根が死滅しとったか……
-
>>277
騙されたと思って第二艦隊に航巡2隻入れて北回ってみ
-
航巡は1人もいないんだ・・・
色々とアドバイスありがとう、地道に頑張ってみるよ
-
俺はこれであきつ丸掘りに行ってる
最適解とかではなく、あくまで行けてるってだけの一例ね
ttp://f.xup.cc/xup1yexdizo.jpg
残り日数少ないけど、せめてE5突破まではがんばれ
資源的には足りると思うし
-
32号それなりに持ってるのにも一族居ないってどういうプレイしてたんだろ
-
航巡はルート固定にも戦力としてもクッソ便利だから
とねちくくらいは育てておくことを薦める
-
資材と構成見るに復帰組だろ多分
弾着ない頃は重巡でよかったしな、育ってる重巡も当時強いといわれてた+αっぽいし
-
航巡1隻も育ってないってすごいな
-
そいや初期の最上って役立たず扱いされてたよな
-
航巡と重巡はテコ入れとか観測機とかいろいろあったからな…
-
実際ひどい性能だったし
-
航巡も重巡も一応万遍なく育ててはいたけど
5-4後で一気に平均レベル上がった感じだなうちの場合
-
秋イベで航巡使うかと思って鈴谷と最上のレベルは上げてました。上げてました。
-
整備員を手に入れた今が航空巡洋艦の最盛期
そろそろ航空戦艦にもテコ入れしてもいいんじゃないですかね・・・
-
間違ってないけど、間違ってはいないけど・・・
-
役立たず扱いというか役立たずだっry
-
伊勢日向は高速艦でいいんじゃないかと
-
なんだかんだで最初の方に手に入れた日向は金剛と並ぶうちの鎮守府筆頭戦艦
パラメータ?
まあ、それは置いといて。
-
昔の重巡は軽巡の出来損ないってレベルで役に立たなかった記憶が…戦艦や正規空母を相手取るには厳しく、それでいて夜戦も弱く…
-
航戦のみ装備可能な対空10とかのスーパーサイヤ瑞雲さえ出れば一気にもがもがの時代
-
初期は航空巡洋艦に限らず、重巡は燃費悪いだけで使うなら戦艦のが良いとか言われてたな。
今は夜戦番長になったから良かったよホント。
-
ん、いつのまにかE4で潜水マスから下に行きやすい編成も決まってたのね
この流れ見てると航巡っぽいけど
-
>>313
燃費も酷かったな
冗談抜きでどこを切っても良い所がまるで無かった
-
旧最上改 火力69 雷装69 対空59 運10 耐久43 装甲48 スロット3(5,6,5)
6/26 最上装甲強化+2
8/1 .最上型スロット強化+1搭載機数強化+3
9/25 最上型耐久強化+7
12/24 晴嵐がイベントで入手可
1/15 最上型火力+6
3/14 瑞雲(六三四空)が任務で入手可
4/23 弾着観測射撃実装
現最上改 火力75 雷装69 対空59 運10 耐久50 装甲71 スロット4(5,6,5,3)
-
>>313
軽巡改のほうが輝いてたからな
本気で装備とか全然なくて重つかうなら飛び越えて戦艦のほうがましだったし
-
昔は夜戦の重要性も低かったしな
-
>>318
次は三隈と合体かな?
-
古鷹とか比較するともっと凄いぞ
-
最上以外が強化されて最上だけ強化されてない時期がなかったっけ
-
>>318
最上一人だけ火力低かった時期は改装レベルも低いし改二あるで!とか言ってたけど
普通に度重なる上方修正で並んじゃって嬉しいやら悲しいやら…
-
そういやあったな
重巡だけ強化されて航巡忘れられてた時期が
-
>>318
航空巡洋艦とかいう艦これ界のシンデレラ
-
>>320
たとえ夜戦が重要だったとしても、過去の重巡の夜戦補正は今ほど強くなかった覚えがw
本当に隔世の感があるな
-
あれこれだと装甲がおかしいな
強化が何回か入ったのは確かだけど
-
加古とかいう夕立に完全敗北した重巡
-
古鷹と加古は改二残してるから(震え声
-
初期の航巡3スロットって正直イジメの域だったと思う
ドラム缶が積める数少ない艦種というアドバンテージも大きい
このイベントで熟練整備員も追加されてますます軌道に乗ってきた
-
最上の奴もマリアになったりシンデレラになったり頑張ってるか
-
>>318
火力+6は最上だけじゃね?
それまで最上だけ火力が5低かったような
-
くぅ〜疲れました、これにてE6終了です!
いや、ほんと今までのイベントで一番疲れたかもしれん・・・・・・
夜偵発動せず、北上さんカットインせずで絶望しかけたけど、大和さんがやってくれました
禁断の資材課金までしてしまったからあとに引けなくなっていたのでほんとよかったわ
http://kancolle.x0.com/image/87361.png
-
>>330
衣笠さんの目を見てもう一度言ってみようか
-
古鷹型の改二は衣笠より強くなるのだろうか
-
>>333
そういえばそうだったな
重巡航巡のステータス修正を完璧に把握してる方いらっしゃいませんか
-
>>334
おめっとさん
秋イベはさすがに今回より厳しいってことはないだろう、たぶん
-
衣笠さんはビジュアル面で圧倒的性能向上を果たしてるから(震え声)
-
現状揃えられる艦は全て揃えて図鑑埋め終わったし
悦にひたるかと図鑑眺めてたら三番目の1頁目の一番目が空白で
wikiで確認するまで……誰だかまったくわからんかったぜwww
-
古鷹じゃなくて加古だったか
…それこそ今の大淀と昔の加古を比較したら悲しくなるんじゃないかな
旧加古改
火力49雷装59対空59運10耐久48装甲63回避75燃料35弾60
大淀改
火力63雷装49対空74運30耐久47装甲68回避78燃料35弾35
-
>>327
地の能力の上方修正は何度かされてるけど、夜戦に限った補正は後にも先にも9/18の命中回避補正だけじゃない?
-
>>334
お疲れ様、ゆっくりと休んでくれ
……と、言いたいところだが霜霜掘りは終わってる?
終わってなかったらキラ付け遠征出したらオリョクル回して、資源回復後にE-7に出撃しないと
-
>>338
ありがとな
終わってみればボーキは2万程度しか消えてなかった
ボーキをしこしこと20万も貯めてる場合じゃなかったわ
-
イメージでパッと使ったけど後にも先にもっておかしいな
-
あれ、でも秋イベってくるとしたらレイテ?
もしかして早めに資源ためなきゃいやばい規模になるのか
-
>>334
おめおめ
磯風ロックを忘れずにな
>>338
春もそう思った
-
バケツ150個も使わないうちに大発12個揃った
E-4は回す価値あるわ・・・
-
俺も10個目が今出たところだ
もうちょい頑張る
-
バケツ80溶かして1人も拾えず泣いてる子も居るんですよ
-
>>346
去年と同じくらいなら11/1開始
2ヶ月もあれば10万くらい溜めれるでしょ
-
イベントと関係ないオカルト話なんだけど
旗艦のレベルが艦隊全員の命中率に影響を与えているような
と3-2-1回しで旗艦が一桁レベル駆逐の時に開幕流星がなかなか当たらないのを見て思った
-
>>343
http://kancolle.x0.com/image/87365.png
攻略中に2霜堀は終了した
今回は、秋の苦い思い出矢矧も、あきつも明石もまるゆも拾えて、ドロップだけは豪運を発揮したわ
その分、E6でツケ払ったけど(87回出撃)
>>347
うむ、その点は抜かりない
秋はマリアナモチーフじゃないかなーと妄想
雑誌で言ってたVT信管を出してきそう
俺のボーキ20万が輝くのはきっとそこだ
-
マリアナより先にレイテが来るのも違和感があるけど
よく考えたら去年の秋イベのモチーフはソロモン海戦辺りだから今更か
-
レイテはまだ気が早くないか
次はマリアナじゃろう
>>348
E5は回さない方が良いぞ(真顔)
-
そろそろまるゆ改×5用意できそうだけどそれはそれで遠征やオリョクルがはかどらなくなるから食わせるか悩みどころ
-
しかし、今回のE-6以上の難易度を出すのは無理じゃないか?
ランダム要素ありの羅針盤、連合艦隊システムによる編成縛り、
索敵装備縛り、道中にワンパンマン配置、最終形態が戦艦棲姫二隻
これ以上となると自然回復が復活するか、秋E-4モデルのMAPが出そうで怖い
-
>>348
12個って4隻に乗せて水上基地とMO
-
>>347
ロックするのは磯波だろ!…あれ?
-
>>352
反航戦の時は開幕爆撃がよく当たるというのが最近のマイオカルト
-
MI用の装備がなく、烈風開発のために赤城さん秘書艦にする度に
赤城「提督、いよいよAL/MI作戦が発動されましたね。私達機動部隊主力はMI作戦に向けて練成してきました。きっと大丈夫、勝ちにいきます。」
俺提督「すまぬ・・・・すまぬ・・・・・」
-
正直大発9個あるがあきつとちとちよに×3ずつ乗っけてると
他に乗せられる娘がいないから捨てちとちよに乗せる以外用途ないよなぁ
-
>>347
ロックはとても大事
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/113821.jpg
-
磯波ちゃんが今までこれほどまでに注目されたことがあっただろうか
-
大発さんは1個の遠征で4つまでしか効果を発揮しないのがな
補正最大20%……せめて30%まで増えるならガン積みの価値もあるが
-
>>357
ラストマップの索敵縛りはもう辞めてほしい
E1〜5の道中の展開でいれるのはいいけどな
索敵装備はずして対空装備とかで姫やり過ごすとかそいいう手も
まとめてつぶされるしなぁ
-
>>357
レ級がいないから、秋はワンチャンあるで
-
きたあああ横猫おおおおお
-
ぬっこぬこー
-
ここで無情にも猫
-
戦艦姫の代わりに空母姫が分裂すれば良いんじゃね?
-
そういや今回もレ級解禁はなかったな
あれはしばらく5-5に引きこもっているのかな
-
羅針盤と戦うよりは彩雲積みたいです…
-
横鎮は今日も猫
-
横ちん今日も笑わしよんなw
-
結局最終日まで改善する見込みなかったとか去年の夏でもなかったような
-
レ級ちゃんは生まれつき体が弱くサーモン海域北方でしか生息できないからな
-
ここに来て猫とかやめてくれ
運営がいらんサービス精神見せたらどうするんだよ…
-
ぬこだと
かまわずおりょくるってるよこちん
-
あんな「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん()」が出てこられても困る
弾着カットインで始末は容易になったとはいえあんなのが道中にワンサカ出てきたら地獄だわ
-
鬼!悪魔!猫!
-
横鎮は試されし鎮守府過ぎるだろ…
-
無印がボスとして登場するくらいだな許されるのは
-
レ級と空母姫どっちか通常海域落ちして欲しいかって聞かれたら
どっちも全力で拒否する程度にはトラウマ野郎だから困る
-
多分エラー娘は横鎮に監禁されている
-
横ちん提督の罪は艦これが海の物とも山の物ともつかない頃に登録して
艦これ人気の石杖となったことである
-
一年以上鯖落ちし続けるくっそ哀れな事態恥ずかしくないの?
-
輪形ならエリレでも…
航空戦開幕雷撃砲撃雷撃戦全部で大破させてくる可能性があるのに道中で出てくるのが畜生なだけ
-
でもレ級のほうが対処慣れてるから楽なきもする
2隻出されたら発狂ものだが
-
空母姫はせめてそのバカみたいなレーダー捨ててこい
-
対処:祈る
-
レ級、レ級エリート、レ級フラグシップ
に輪形陣で守られている旗艦の補給艦
-
矢矧ショックをしようにも準備してる艦とかないだろうから大丈夫(慢心
-
5-5行くのを指が拒否してるレ級童貞勢
-
勿論輸送ワ級改flagship
-
>>395
すごく…硬そうです…
-
>>392
一体どんな重要なものを運んでいるのか・・・
-
ボスよりボス前に置かれるのがきっついわ
-
戦艦棲姫「次は負けないように3分身します!」
-
でも正直あれだ。
戦艦姫二人を殲滅することも可能なあたり、こっちも徐々にインフレしてるよな。
-
>>397
飛行甲板
-
>>397
クロスロード作戦で使用されたあれでも運んでんじゃねw
-
>>399
道中に空母棲姫・レ級を配置しない
羅針盤にランダム要素を入れない
随伴に戦艦を入れない
単縦以外の陣形を取らない
これが守れるなら……やっぱそれでも嫌だわw
-
>>396
運もマシマシで装備も8inch三連装砲を三基載せた最早何を輸送してるのか良く分からない性能かもね!
flagshipの時点で輸送艦とは思えない重武装だけどな!
-
>>403
随伴に戦艦も空母も入れずにをフラソで固めました!
-
しかしE5-1で遊べるのも明日までかぁ
ここだけ残してほしいな
-
>>406
なんか秋も同じようなこと言ってた記憶がある・・・
-
多分やることなくなった人への配慮だろうし次もあると思ふ
-
29日じゃなかった?
-
金曜までじゃないの
-
駆逐艦をレベル70〜80ぐらいで演習以外育てるのをやめていた俺にとってはE-5-1は大変助かった
バケツ溶かしてでもやりまくる価値はあったよ
-
>>409
そうだった水曜と勘違いしてた
-
今回はイベント海域でもかなり経験値が入ったから次に来る軽空母の改二はまず対応できるだろうけどその先はどうなるのやら
わりと煮詰まってきた
-
明日まで・・・だと・・・
やっと全艦そろってE5で遊ぼうと思ってたのに・・・
あきつ丸さんはE5で掘れるんだよね?
-
29日までだから安心しろ
-
>>414
E-4だよ
-
軽空母の次の改二か
姉と末っ子に改二が来てる妙高型の二人か、まさかの航空戦艦か
-
なんだ金曜までか
E4行ってくる
-
伊勢日向は改二きてくれたら嬉しいんだけどなー
今だと若干微妙なステに低速が合わさってなんともいえない感じになってるし、金剛型出揃ったんだしそろそろきてほしいとは思う
元がそこまで強くないから長門と違って調整楽そうだし
-
>>419
前部砲塔とっぱらって全通甲板装備な
-
>>419
これでもやたらめったら低速で羅針盤が荒ぶらなくなったから使いやすくはなったんです(血涙)
-
ただし装備で瑞雲12型を持参するので改装設計図が必要です>伊勢型改二
たぶんこうなると思う
-
設計図使っても良いから強くして欲しい感はある
-
猫ったか?
-
航戦改二なら少なくとも火力向上と搭載数の一極化は欲しいな
他の項目は上がっても正直変わらない気が
-
30分猫だな
-
猫ったね
-
>>400
こっちの戦力の限界がわからなくなりつつあるわ
もうどんな敵来ても諦めなければなんとかなるんじゃね 知らんけど
-
定期猫か
-
えー 今も猫るん?・・ 一年前を思い出すわw
-
猫るのか
よこちんまったり潜水だけど全然猫がこない
-
猫の合間を塗って出撃……これだ
-
上手く猫を避けたぽい
今日は30分間隔か…
-
終了3日前に猫るなんてのは、過去の限定海域ではなかった。
-
>>434
イベント開始日のメンテが1つだけ終わらない鯖ならあったのにね
-
皆E-6やってるんだろうな
もう間に合わなさそうだけど
-
今回の猫を見るに、もうよこちん鯖が限界近いんじゃないかなぁと思う
連合艦隊システムの通信がこれまでの通信と違って鯖に負荷をかけてるとかもありそうだし
-
まあ波に乗れれば間に合うかもしらんE6は雪風提督を発揮したので
堀でドはまりしたけど
-
あの時横鎮鯖が吹っ飛んでいればよかったんだ(現実逃避
-
猫とか秋以来自分の環境依存ミスじゃなきゃ一度もお目にかかったことないな
横だけ過去に生きてんな
-
いつかみたいに希望者を他の鯖へ流せばいいのに
-
>>441
システムのしがらみのありそうな現横をダミーにして新横鎮作って全員放り込んでくれれば…
-
希望者=猫
-
横鎮だけDMM管理の鯖なんだっけたしか
-
イベント終了間近の横に猫るほどの負荷がかかっているってのもよくわからない
粗方掘りつくして休眠に入っていそうなものだけど
-
必死こいてE-6攻略してる提督だっているんですよ!!
-
>>441
未だに対策出来ないって事はそれ位しか策はなさそう
イベントの猫と、カタカナ鯖送り 横鎮提督達はどちらを選ぶんだろう
-
>>446
23:10頃またくるかもしれないから
注意してね
-
>>337
テンプレ真似させて貰いました
分かる限りで主に航巡に関係する(と思う)アプデをまとめてみたけどこんな感じかな
旧最上改 火力69 雷装69 対空59 運10 耐久43 装甲69 スロット3(5,6,5)
2013年
04/23 艦これサービス開始
※月次作戦報酬にて20.3cm(3号)連装砲実装
06/12 魚雷・三式弾が装備可能に
06/26 最上の装甲強化+2(69→71) 三隈実装
08/01 最上型のスロット数強化+1 搭載機数強化+3 鈴谷&熊野実装
09/18 重巡・航巡の夜戦戦闘力強化
09/25 最上型の耐久強化+7(43→50)
10/04 通常建造で鈴谷が建造可能に
10/16 通常建造で熊野が建造可能に
11/01 三式弾が拠点系の深海棲艦に特効があることが判明
12/24 試製晴嵐がイベントで入手可能に まるゆで運の改修が可能に
2014年
01/15 最上の火力+6(69→75)、他の最上型は火力+1(74→75)
02/14 ケッコンカッコカリ実装によりLv上限が150に上昇(ケッコン時耐久+7)
02/26 ドラム缶(輸送用)実装
03/14 瑞雲(六三四空)が任務で入手可能に
04/23 弾着観測射撃実装 利根&筑摩が航空巡洋艦に改造可能に
05/23 20.3cm(2号)連装砲実装
06/06 増設バルジ(中型艦)が開発可能に
08/08 熟練艦載機整備員実装
現最上改 火力75 雷装69 対空59 運10 耐久50 装甲71 スロット4(5,6,5,3)
利根改二 火力77 雷装82 対空82 運15 耐久59 装甲79 スロット4(2,2,9,5)
-
月火水は、ウィークリー消化で元々ログイン多めなのかもねぇ…
それ+イベントなので、その辺で猫るんではないかと推測
あと、今回はE5-1もある
-
イベの度にイライラするなら後期鯖提督蹂躙した方がいい
-
もが年表が充実してきてるw
-
>>459
最初魚雷は装備出来なかったんだっけ?
もう記憶があやふやじゃなぁ
-
>>459
こうしてみると今の最上は出世したなあ
右も左も分からぬ新米少佐がいつの間にか元帥になったような感じ
-
E-6って大和24でも支援には効果あるかな?もう予備戦艦いないよ・・・
-
そもそもただでさえ支援攻撃は命中低いので、低レベル艦はお断りな面があってだな
-
>>455
大和型はLv1でも長門型に勝るから
-
30分猫か・・・
-
猫…15分間隔か、きついのぅ
-
スロット数 +1がドラム缶輸送や索敵に効いてきているよね
スロ3のもがみんはロマンのみが育てる理由だったような
-
猫のせいでキラ付けが終わらん、、、終わったとして、また猫るのかと思うとイベント海域に出せん・・・
ええい、運営なにやってんの!!
-
二人して安価ミスってるってどういうことなのw
-
46砲への適性や余剰火力があるからそこに32号とか載せりゃ間に合うんじゃね
-
しまった
E4にカットイン装備できてしまった
-
日付変わるまで待とうさ
-
横鎮は未だにアクティブユーザー多そうね
舞鎮提督だけど、あの酷かった夏以来は殆ど猫見てない
-
>>449
改二でどう調整してくるのか難しい差だな
微調整くらいしか上げられないような
-
サンクス、弾薬こわいけどやってみる!
-
E-6ごり押しやっとクリア…失われた約2000バケツに敬礼
-
支援はオリョクルで扶桑山城日向、正規空母を拾って火力だけあげてたのが便利だったよ
キラ付けして41*3 32 12甲 32で普通に仕事してた
-
バケツ2000とかごり押し過ぎるだろ
まあお疲れおめでとう
忘れないうちに磯・・・イソなんとかをロックしとくんだぞ
-
>>469
一桁違うんじゃね?w
-
>>471
イソロイシンな
-
ありがとう そう…ロックは大事
-
>>471
イソフラボンだろしっかりしろ
-
駆逐4編成で下ルート行ったら安定して削れるようになったよ、後半分だし資材も間に合いそう
ついでに早霜ちゃんも拾えた
-
インなんとかさん?
-
>>466
_______
/ \
/ ,.. -‐‐- 、 \
}∠,..艦__これ_ \ \
/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,
,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } そんなに……
. i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/ 猫の力が見たいのか
<人( ,':.:./__):.∠ニZ
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.|
人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./
`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ
| | \
. UΤU___ __/
ノ |_| |_|
. 」.| 」.|
-
>>466 秋の最初に少し。それ以降無かったが何故かメンテが入り(ry
-
アイシーペンギーゴ
-
____________________
,′i:/n` ´n\i:.:.:.:.i‘, }
―w√i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/)─wwヘ√レvv〜
<人( ,':.:./__):.∠ニZ この気配・・・
/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>480
誤爆です、すいません
-
>>466
どっから沸いて出たんだってくらい人いそうね
コミケ中まったく猫らなかったあたりかなりコアな層が多そうだけど
そうがおおそう・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
五十鈴改二とは何だったのか
-
>>478
こいつを鯖から叩きだせ!
-
>>484
おっぱい大きくなったじゃん
-
>483
出荷
-
あまりにも唐突すぎる五十鈴ディス
-
>>477
それはインクジェットプリンターさん
今はイソギンチャクさんの話をしてる
-
五十鈴改二は射程が短になるという個性(オリジナル)があるだろ!!
-
せめて搭載機数さえ元通りになればいいのに
-
>>488
だねぇ、話の流れで出るなら分かるがいきなり単発レスでやられるとなぁ
-
E-4あきつ掘りを開始しようと思うんだが、
あきつ固定よりも北周りでいくのが今のトレンドなん?
北ルートで外れに逸れない構成って見つかったのかしら
-
インなんとかさんの元ネタはとあるだと思っているのが多いが、実はコンパイラが初出 というのを知っているのはオッサン(確定
-
五十鈴は牧場から救われて良かったと思っている
-
>>494
えーと、いんぐりもんぐりさんだっけ?
-
お仕置き部屋が一番頭に来るからあきつ熟練拳で突撃してるけど収穫はほとんどない
-
あきつ丸改二こいよ(無茶振り
こちとら実装してからすぐレベル上げて待ってんだよ(盲目
-
インタプリタか
-
自分をおっさんだと思ってるのに
それ以上のネタぶっこまれても少々困るw
-
あきつ丸改二で4スロになるのなら歓喜
-
>>493
逸れゼロではないが時計回り高確率で下に行く編成はある
自分はまだ25周目だけど今のところ逸れてない
なおあきつは見つからず舞風のジャンプ&ターン食らってる
-
>>494
ぷよ通辺りで見た記憶があるが正確には思い出せない
-
確かアセンブラが言ったんだったっか?
-
>>502
良ければ編成を伺いたい
あきつ 正空3 戦2+軽1 駆2 航戦1 重2でボスを仕留め損ねて北回り固定したくなった
-
>>449
ありがとうございます
AAとして保存したわw
-
>>494そうだったのか またひとつおりこうさんになってしまった
-
いそせいばーだったかな
-
>>505
第一:空空空重航巡軽空母
第二:駆駆軽雷航巡航巡
ボーキ1周500前後
4人が三式持てるからS勝利安定してるよ
-
リランカの二航戦任務を俺が終わらせられるのはいつになるのか…
駆逐2隻が想像以上に足引っ張って辛い。羅針盤に打ち勝ってもボス前空母マスで面白いように大破する
ダメコン積んだとしてもボスに潜水艦が混じるとA勝利が確定しちゃうしなあ
-
駆逐2を混ぜる事により何故かマゾルートに突入する稀有なMAPなので…
-
ダメコン積んでボスに潜水艦居ないことを祈る
-
手持ちの家具職人使い切ったらやろうと思ってる
たぶん最後までやらない
-
E4やってるけど安定しない
7周やったけど7周ともボスで第二艦隊のとねちくがワンパン大破喰らって沈黙する
-
>>509
感謝 単に偏ってるだけかもしれないけど、噂になってた軽空母がトリガーなのかね…?
こちらは夜戦で三式弾持ちを3人投入する編成だったけどまさかの大破止まりだったから弾薬補正きついなと実感した
-
家具と言えば次のメンテで長門タンス再販しないかな
障子に畳の部屋が好きだが長門タンスがないと締まらない
前回の再販で買っとけば良かったと非常に後悔してる
-
長門ダンス(すごくギクシャクしてる)
-
>>511-512
やっぱダメコン積んで祈ったほうがいいのかね…ボスの前にも最低2回は羅針盤と戦い大破した駆逐艦を引きずって辿り着いたボスに潜水艦が一番悲惨な形だがw
>>514
支援は出しているか
支援ありでうまいこと敵の随伴艦を沈めれば三式弾攻撃を待つまでもなく昼戦の第一艦隊の戦艦組が猛攻をかけてボス撃沈したりもするぞ
-
新米駆逐艦が来るたびに寝ている間にパンツを一枚盗み出し長門タンスに収めるのが提督の勤めである
-
>>515
軽空母は高速がいいっぽい?
第二に航巡×2で初手上固定→潜水→下で南回りの戦艦回避できるし
何より編成に戦艦入れないから経費軽い
-
新規着任艦は5-3に出撃することが慣例になってる鎮守府があるとかないとか
-
>>518
冗談のつもりで書いたので、マジレスするとダメコン積まずひたすら出撃、かな…。
ダメコン消費が気にならないなら積んでお祈りだけど、ここでダメコン使うのはどうだろう
クリア出来るときはあっさりクリアできる。かも
-
>>520
攻略中は支援に徹していた瑞鳳に暴れてもらうとするよ、ありがとう
4-3任務は時間をかけてクリアした方が精神衛生上良いとは思う ボス前三択はどうにもならないし
-
第三十駆逐隊(第一次)出撃任務、6回目のボス前突破で
ようやく達成。
大破三隻で突っ込んだけど、奇跡的にダメコン発動せずw
-
ダメコン・・・・ ハッ
あー・・・また1回もダメコン使わずに終わった 積んで出撃したことさえないわ
-
>>522
去年7月に着任してからダメコン2つしか使ってないから余るほどあるのよねダメコン…
実装直後からほぼ毎日2、3回ずつ挑戦し続けて未だにクリアできてないとなるとさすがに頭痛くなってきたw
-
ダメコンは要員14女神4かな
今回のイベントでやっと2つ使った
-
ダメコンはこれまで3つくらいしか使ったことなかったのに
今回のE6で7個減った
そしていつのまにか女神も1個減ってた
-
リランカ任務で詰まってる奴にだけはどうせ編成が悪いんだろという煽りをしないことにしている
運ゲー度だけで見ればダントツだし
-
うちも今回は初めて使ったなダメコン
軽空母用だったから女神の出番はなかったがw
-
蒼龍任務で使うかはさておきダメコンは適度に使うがええ
エリクサーじゃないが取っといても倉庫の圧迫じゃぞ
-
新米提督で、初めてのイベントだったけど凄く楽しかった!
でも、史実の海戦も限りなくあるわけじゃないし、今後どうなっていくんだろう
航空戦主体になって、対空兵器が充実していくんだろうか
航空戦艦にのみ装備できて、日向が輝くとかになったら胸熱なんだが
-
>>526
まぁ、イベント抜けてその状態ならw
ダメコンより毛髪が大事
-
新米なのに航空火力艦に永久の忠誠を誓うとはやはりこのスレは…
-
とか言ってる間に理想的な形でボス到達
やっぱり出てきた潜水艦を軽々打ち倒して勝利確定と思ったら榛名さんを一撃で吹き飛ばし利根姉さんの夜戦連撃をカスダメで普通に耐えやがったフラタ
もう寝よう…
-
蒼龍改二出撃任務とケッコン任務、一度づつの出撃で済んだことを
感謝します。
-
>>532
この純真無垢な感じが
うおっまぶし
-
>>535
ああ、ボスに着かないからボス戦での不運は痛いんだなあそこ
まぁ、お疲れさま。ゆっくりお休み下さい
-
と言うかこの文章日向さんの自演にしか(
-
リランカのアレはキツイ編成縛りの上にS勝利を要求してくるのが実にマゾい
少なくともフラタorフラヲが2隻混じってるから駆逐艦を対潜装備にしてると夜戦込みでも撃ち漏らす事があり、駆逐を砲撃装備にしてると潜水艦が混じった時に死ぬ
-
リランカ任務で嵌ってる提督の編成装備は見てみたい気もする
ただまあ羅針盤で嵌る可能性大だからねえ
装備しっかりしてても扶桑提督だと辿りつけん
-
敢えて低レベルの方の航空戦艦で出撃しまくったから、うちの子は胸熱だったのは間違いないな
-
リランカの何が酷いって、駆逐2のせいで一番羅針盤も敵もきついルートを強制されることなんだよなあ
-
>>536
まとめて消化したわ
-
大分時間が経ったせいで蒼龍リランカ任務はどんな装備で出たか覚えてないわ
-
>>503
ソレはコンパイ「ラ」ではなくコンパイ「ル」じゃ、、、
・・・とりあえず国際標準化機構の話に戻そうか
-
>>534
初めて手に入れた戦艦が日向で、キャラも大好きだしALでも大活躍だった
でも、通常海域が進むとなかなか活躍の機会が減って悲しいからな
史実に興味が出てきたり本当にはまってるけど、実際の海戦をやり尽くしたら艦これはどうなるんだと、ふと思って書き込んでしまったよ
-
あまりにクリア出来ないから、俺もリランカ放置してた。
ちなみに榛名の任務も放置してる。
-
このスレの日向さんの自演率は異常
-
一発クリアしました(小声)
-
家のパソで黒インナー一丁で書き込んでるんだろうか
-
日向「しおい「日向さんに晴嵐使ってもらえて嬉しい」」
-
いいかげんにしないと仏の日向さんも黙ってないぞ もが
-
ワンオフ系出撃任務、現時点で7つ溜まっているのか・・・
イベントもクリアしたし、ゆっくり消化していくか
-
溜まっていた出撃任務を消化してきたが、いよいよ「航空戦艦抜錨せよ」である。
-
>>541
たった今ボス敗北した編成は
蒼龍改二・88(流星改・烈風・江草隊彗星・流星改)
榛名改二・98(46㎝・35.6㎝迷彩・33号・水観)
利根改二・80(3号砲・3号砲・33号・水観)
浜風改・96 (三式ソナー・三式爆雷・ダメコン)
朝潮改・93 (三式ソナー・三式爆雷・ダメコン)
飛龍改二・98(流星改・烈風改・友永隊天山・彩雲)
今は寝てまた起きて頑張りませう
-
航空戦艦抜猫せよに見えた。猫抜いて下さいお願いします
-
>>557
それは4隻がかりでも無理w
-
>>557
もういい、お前も今日はゆっくり休め・・・
-
提督達の精神も限界と見える
こっちは掘りすぎて燃料が2万を切ってしまったよ
明石は諦めたがあきつが後3隻は欲しい
-
あきつ丸ならイベント終わってからでも手に入るよ!
-
天津風はいつ入荷するか分からないから後一隻欲しいのに実らなくて辛い
-
ごめん
さっき一つ取ったからもう売り切れかも
-
あきつ狙いの大型建造は御免こうむる
でも新規艦の大型建造入りはもっと嫌だ
-
天津風完売!
こうどなじょうほうせん
-
天津風2号は改にした後も中々改修餌に回せなくて
結局、残留する事になってしまったな
-
せめて新型缶だけでも……攻略中に一隻拾ったけど奇数個だと気になるのよ
-
天津風は土下座したらなんでも許してくれそうな押しに弱そうなところが好き
悪い提督に引っかかるタイプ
-
溶鉱炉棲鬼「ナンドデモ…クリカエス…」
聖天使猫姫「ナンドデモ…ナンドデモ……シズンデイケ……!」
-
>>556
特に変な所も無さそうだねえ
33号なのは32号が無いだけっぽいし
ただ自分なら飛龍は4番艦にするし
榛名は46cm*2、徹甲弾、水観
利根の33号は熟練艦載機整備員に
5番艦の駆逐は10cm高角*2と三式ソナー
6番艦の駆逐は三式爆雷、三式ソナー*2
にしてボスは複縦にするかなあ
まああんまり変わらんかもだけど
-
気がつくとカ号がイベ前から5個も増えていたであります
-
しかし、あきつ丸の元には残ってないカ号。不思議!
-
カ号の数と合わない母港のあきつ丸
-
あきつは機銃一個のままE-5-1でレベリングされて改造後は裸で食べられる運命
-
いつも話題にならないことが話題にされる三式連絡機
-
連絡機さんなら多少は余ってるはずだ
-
最近やたら(熟練)とか熟練〜とか増えたけど、今後もこのシリーズ増えるのかな
-
夏イベで清霜以外のドロップレア艦は全部揃った
E-2で掘ってるけどでないだろうなぁ
後は、大型建造するだけだけど、イベ後で資源ガガガ
-
甲標的(熟練)か
-
ネタ書こうとして熟/女がNGワードなことに気づいた
-
おっと足柄さんの悪口はそこまでだ
-
敵方のチートスペックな電探とかに熟練者の人力で対抗しようとするあたりがいかにもというかなんというか
-
足柄ちゃんは若いからね? JCJKが多い軽巡枠の大淀さんとも気があうれでーだよ
-
帝国海軍らしいじゃないですか
-
連絡機さんは何気に九七式艦攻(九三一空)と同じ対潜値で命中2も付いてる
羅針盤(熟練)
-
連絡機は撃墜されないのは利点だけど、
撃墜してくる相手がいるなら軽空母にも水上艦を攻撃させたくなるという
-
イベ初めの頃に北方先生ネタを書き込もうとして
NGに引っかかった事もあったし
某米空母以外にもちょくちょく引っかかる事がある
-
サセなんとかックスさんか
-
戦艦棲姫(熟練)
-
深海猫艦戦(熟練)
-
如月(熟練)
-
愛宕(熟練)
-
そういや工廠の妖精さんが熟練になってくれたら・・・せめてコモン艦ばかり建造する新前から卒業して欲しい
-
まるゆ(熟練)
-
夜戦(熟練)
-
戦艦姫や如月愛宕を何に装備する気だ
今MVPが天津風と時津風でセリフがカオスなことになった
-
NKT…
イベ開始
http://kancolle.x0.com/image.php?id=87427
E5クリア
http://kancolle.x0.com/image.php?id=87428
E6終了
http://kancolle.x0.com/image.php?id=87429
あれだ、俺今日からキラ教徒になるよ!
ラストアタック30回やってボス到達2回だったけどキラ付けたら一発でダイソン仕留めたよ!
…あーつかれた…
-
おめでとう&おつかれい 備蓄教徒だと資源の減り方が分かりやすいな
-
回復しながらだったから12万くらいは消し飛んだと思う
過去最高の消費量だったわ…
-
>>597
なんだよ資源いっぱいあるじゃんと思ったがバケツ300くらい使ってるのか…
なんにせよおめでとう
-
おつかれーおつかれー
旧校舎みたいな雰囲気が素敵 なんか幽霊がいたり人体模型が徘徊してそうだけど
-
>>597
おめでとう
かなりE−6で消耗してるな
さぁまだ2日あるから掘りを始めるんだ
-
>>597
おめでとうこの資源消費量をみると
本当にE-5までなら消費バランスの良いイベントだったと思える
-
枯渇寸前の資源で挑んだE-6ボス戦にD敗北した後の鎮守府執務室
旗艦北上がワンパン大破、戦艦勢も勢いを見せず惨敗だった
鎮守府内に響く遠征勢のため息、どこからか聞こえる「夏イベはもうダメでち」の声
無言で遠征に出発する艦娘達の中、提督は一人執務机で泣いていた
鍛えに鍛えた空母勢、改二で強化された重巡・航巡姉妹、そして何より信頼できる大和型
AL,MI海域で使った彼女たちをE-6で使うことは仕様的に不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ……」提督は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、提督ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい机の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、寝る前にキラ付遠征を出さなくちゃな」提督は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、提督はふと気づいた
「あれ……?資源がある……?」
執務室から飛び出した提督が目にしたのは、鎮守府を埋めつくさんばかりの資源だった
崩れそうなほどに燃料弾薬ボーキが積まれ、小山のようにバケツが置かれていた
どういうことか分からずに呆然とする提督の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「提督、出撃だ、早く行くぞ」声の方を振り返った提督は目を疑った
「む……武蔵!?」「居眠りでもしていたんですか、提督」
「や……大和!?」「なんだ提督、我輩は既に整備万全じゃ!」
「利根……」提督は半分パニックになりながらカレンダーを見上げた
8月8日 夏イベント開始
暫時、唖然としていた提督だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつなかった
「勝てる……勝てるんだ!」
主力以外で艦隊を編成し、AL海域へ出撃する提督、その輝く頭は希望の光に満ちていた……
翌日、執務室で冷たくなっている提督が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
>>597がこうならずに良かった
-
また罪の無い吉村と村田が犠牲になったか……
-
傍観者に徹してるゴーヤが腹立つw
-
さりげなく提督がハゲになってて草
-
2-4ってどれくらい平均レベル必要?
-
改造して近代化改修してればいける。
羅針盤運さえあれば。
-
>>609
608だけどありがとう!挑戦してみるわ
-
>どこからか聞こえる「夏イベはもうダメでち」の声
おらでち公ボヤくヒマあったら任務達成しにオリョール行ってこいや!
-
イベントは任意前までクリアしてれば十分なのよ…
-
このコピペで思い出したが
昨日E−6ラストで羽黒が外して現実逃避してた提督はどうなったんだろうな
-
608だけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1270733-1409073945.png
今こんな感じでレベリングどこでしたほうがいいかな?
2-4クリアしたいんじゃあ
-
2-4でレべリングしながら進軍してればぽろっとクリア出来ることもよくある
-
おとなしく改造して近代化しとけ
後は資源と試行回数で何とかなる
それと今は暇だから相手してるけどまず質スレかwiki行こうな
-
>>614
とりあえず全員改にして対空以外の近代化終わらせてからまた来なさい
-
2-4クリアまでは2-4-1が鉄板だったはず。
ただ、(いるなら)戦艦もうちょっと増やした方が良いよー
-
2-4-1でレベリング出来んかったけ?
2-4突破前どこでレベリングしてたかなぁ
-
241で島風掘りながらレベリングしてた記憶あるわ
-
>>618
あと戦艦は比叡がいる
-
>>614
2-4突破前のレベリングは2-4初戦撤退が美味い…はず
あとクリア狙いなら空母は2隻くらいにして戦艦か重巡増やした方がいい
-
いまや着弾観測で重巡と空母で何とかなるからな
問題は羅神盤
-
主力のレべリングついでに進軍し続けてたらボス前で島風と出会えて狂喜乱舞したのも今となってはいい思い出
-
2-4-1とかクッソ懐かしいな
あそこ地味にリ級に事故らされるんだよなぁ
-
一年と3週間ほど前の自分を見ているような状態でワロタ
-
>>614
軽空外して戦艦増やそう
あと提督名は出来るだけ隠そうな
特に他のゲームのキャラ名とか使ってるなら
-
E−6クリアしたいけど時間が足りない
今日は燃料弾薬7000使ってゲージ削りが300もいかなかったわ
3重キラにダメコン3隻に積んでみたり編成変えてみたりしてもこのザマだわ・・・もう無理かな
-
島風は陸奥の後に来てるから3-3攻略してる頃に来たのか、覚えてないな
と思ったら、吹雪がさらに後だった…
-
ダブル大損から本番やから
-
>>627
ありがと!スレに書き込むの初めてだからすまぬ
蒼龍と比叡入れ替えて軽空を重巡に入れ替えて
一回いってみるわ
-
吹雪と漣はレア駆逐だから
-
ここまで来ると時間より資源の方が不味いかもな
残りのゲージや資源と貼り付ける時間、戦力と運次第だけどまだ可能性はあるかと
-
資源を気にせずに攻略しようと思ったら、
これからは10万越えの備蓄が必要になりそうだな。
バケツは600くらいか。
-
改修素材集めなら2-2が早いぜ
あと2-4要員で軽空使えるから
正空1軽空1は育てた方がいいかな
-
なぁに今年の秋イベに向けて今から備蓄始めれば
余裕で間に合うやろ
-
焦りからのクリックミスで大破進軍とかシャレにならんからな
これから挑む提督たちには慎重を期してほしいものだを
-
時間が無いからもう軽量削りでのんびりとかは言ってられない段階
ボスについたら確実に戦艦棲姫を葬りたいわな
-
もう秋まで5-5やめようかなぁ
-
秋が終わったら冬があるんやで……!
-
かれこれE6最終で3日戦ってるけど幸運の女神のビンタを感じて興奮しちまうわ
-
勲章十個で震電改と交換こねーかな
来月でちょうど十個余るし
-
勲章を取り損ねるわけにはいかん。
来月も5-5のゲージは破壊する。
-
月頭に速攻でクリアして備蓄しながら足りない装備を揃えるのがベターかと
自然回復の衝動を抑えられないならまるゆを量産して雷巡とかに投資してれば間違いはないだろうし
-
>>628
参考までに
E-6クリアした時の編成
LV102
北上99 15.5×2 甲
長門99 46×2 観測 徹甲
榛名99 46×2 観測 徹甲
雲龍65 流星改 烈風 彩雲×2
赤城99 流星改 烈風×2 彩雲
加賀96 友永 烈風 烈風改 彩雲
キラ3重 道中決戦支援あり
土曜日の夜の段階でゲージ半分しか削れてなかったけど
運良く連続で削って、日曜の夜には撃破出来た
ゲージ半分削るのに1週間かかったのに最後はあっさりいけたよ
諦めない心とお祈りする心さえあればまだいける!
-
>>645
なんでそんな空母余ってるのおおおおぉおお
-
空母は割と余らない?
うちはむしろ軽空母がきつかった
-
ここ最近は正規空母は馬鹿にされる傾向が強かったから最低限しか育ててなかった提督もいるのかもしれない
-
清霜・大鯨両面狙いでE-3周回してるんだけど、ボス昼戦で雪風が小破フラタを撃沈しよった。
連合艦隊戦って命中率がふざけんなってくらい低いけど、当たった時の与ダメがなんか異様に高い気がする。
-
こっちは正規は赤加蒼飛しかいなかったからMIで消費しちゃった・・・
-
>>646
MIは飛龍 蒼龍 瑞鶴 翔鶴使ったからさ!
大鳳は持ってないつーか大型建造全然してない
>>647
ALでちとちよ使っちゃってね!
でもRJ 瑞鳳 ヒャッハー 出雲丸は残ってたよ
-
>>649
清霜狙いでE-2回してるけど、E-3の方がドロップいいのかね?
E-3は資材きついからE-2まったりやってるんだが
-
もう今日と明日しかないから資源全力投入でいいのよ
-
E-5突破時点で余っていた主力艦
大和 武蔵
長門 陸奥
金剛 榛名
伊勢 日向 扶桑 山城
翔鶴 瑞鶴 大鳳 雲龍
千歳 千代田 龍驤 隼鷹 龍鳳 瑞鳳 鳳翔
筑摩
高雄 愛宕 妙高 羽黒
北上 大井 木曽
神通 那珂 五十鈴 由良 矢矧
雪風 島風 時雨 夕立 綾波 ベールヌイ
当鎮守府の残存艦隊はそこそこ余裕あった模様
-
南雲機動部隊はMIに出してこそだと思います 留守は五航戦と大鳳で何とかなるし
-
>>649
第二艦隊は露骨に低いけど第一艦隊はそこまで低くは感じないなぁ
-
一航戦残すのが正解だとは思ったけどロマンに勝てなかったなw
まあ五航戦で何とかなったけど
大鳳?知らない子ですね…
-
うちは大鳳と飛龍と蒼龍残したよ
支援艦隊に回ってもらう予定だったしね
-
>>649
今の検証だと戦闘形態を取った際、護衛艦隊の砲撃火力に120%程度の補正があるっぽい
だから重巡の主副観電のカットイン狙い構成とか結構強いかもね
-
結局支援でしか出番がなかった大鳳ェ…
5-5も飛龍改二実装後は出さなくなったし本格的にベンチウォーマー化しとるな
-
>>657
ちょっと違うかもだけど、E-6クリアした後に
赤城加賀をMI連れて行けば、気分だけは味わえるぜ!
-
しかし赤城と加賀はスロットの関係上、航空戦が5連戦になるMIとは相性悪いんだよね
-
南雲機動部隊と榛名霧島をMIに投入したよ
利根筑摩含めボイス追加組を連れての攻略は燃えた
-
ロマン<資材
-
http://imgur.com/C3Mju4c
あああああああああ
-
うわあああああああああああああ
-
もし最終日にそうなったら発狂ものですね…
大鳳は5-4周回だと被ダメ蓄積が気になるけど、
E-6削りでは高火力と中破発艦で取り巻きを倒したり姫を削ったりで活躍してくれたな
-
ちなみに北上様カットインは旗艦に当たったけど275しか減らせませんでしたまる
-
このゲームを数値でやると擦りきれる事が1年前程に分かったので楽そうなら出来るだけロールプレイする事にしている
そうするとタッグがいない大鳳が自然とハブられる形になるのであった
置物化させるなら五航戦で十分だし
-
>>668
まだだ、まだ慌てるような時間じゃない!
-
>>665
お前ひょっとして昨日も不運とダンスしてなかったか?
-
残り56時間あるから頑張れ……頑張れ
-
>>671
あーやっぱわかっちゃうかー
まー俺ほどのオーラになれば仕方ないよなー
-
あれ、妙高と羽黒の位置変わった?
-
初風来い、初風来い…銀背景で陽炎型の制服キt舞風ェェェェェェ
>>668
北上さまカットイン不発で旗艦の耐久11残った俺でもリベンジしたら撃破できたから諦めんな〜
-
昨日南方棲戦姫倒してお前の夏イベは終わってたじゃん(棒)
-
>>675
うちの北神様はまるゆ15隻も食べさせた上に艦首5連なんですよ…
しかも同航だったのにそりゃ無いぜ…
-
たまには気分転換に連撃にしてみたらどうだ
-
>>673
お前の大和いつも大破してるよな
大和の連撃が入れば勝てそうなのにな
-
実際もうあとはキラ付け支援欠かさずに
試行回数で当たりを引くまでねじ伏せるしかないのよね…
-
E-6は雷巡と航巡と重巡だけでクリアできるのよ
-
嘘やん…(姫マスに連行されながら)
-
E6は眼鏡艦隊で十分なのよ…
-
変態やん…(色んな意味で)
-
嘘やん…(ニコ動の画面から目を背けながら)
-
今回のイベで夜偵大活躍だったから川内もう1人育てるかって思った途端
ちっともドロップしなくなったでござる
昨日までカンカンしまくったのに
-
>>75
すげーな感動した
-
徹甲弾のせた大和旗艦にして主砲カットインで昼間のうちにある程度シバイて
連撃で仕留めたらええねん
-
E-6にハイパーズキソーを残したおかげで
航巡重巡を手前で使い切ってしまった
やっぱりまんべんなく育てないとだめだなぁと思いました
-
徹甲弾か……
照明弾と夜間偵察機と徹甲弾のうち2つならどれを優先すりゃええんだろうか
-
夜偵は昼連撃も出来るから使わない理由がないね
-
夜偵はダメージに直結するじゃん?
徹甲弾は夜までに取り巻き掃討したいから欲しいじゃん?
夜戦ルートそもそも通らない時もあるじゃん?
-
俺は夜偵と徹甲弾を使ってた
夜偵は普通に偵察機の代わりに入られるしな
-
利根筑摩が残ってれば、夜戦要員5体制で全部入れられる可能性も。
-
利根筑摩1航戦2航戦キソーはMIで使っちゃったんだよなあ今更だけどもったいないことをしてしまった
照明弾はそこまで必要でもないのか…でも抜かしたら北上様のカットインが不発になりそうで怖いなあ
まあとりあえず明日やるとして遠征出して寝よううん
-
E-5-1で川内を改2にしたおかげ(照明弾、探照灯、夜偵)で突破できた!
変に高ぶって夜通し頑張ったからすんごい嬉しい
最終段階で戦艦分身するわ、かばう連発されるわで禿げるかとおもた。駆逐2がお飾りなのは本当にしんどい・・・
消費燃料10000、鋼材6000、バケツ60、ダメコン5(全部ぜかまし)吹っ飛んだけど削り切れて満足。E-1〜E-5なんかと比べものにならない難易度でしたわ・・・
これが俺のE-6や!(5-3)
-
月曜朝方に大和も正規空母もないんだよって愚痴ってたけどラスト突入二回目でいけちゃった
生き残り二隻の攻撃が両方ボスに行くとは思ってなかったぜ・・・
>>673
すまんな・・・
-
イベスレ覗いて思ったけど徹甲のが良さげだなあ
羽黒は観測機置き場にして大和型二人を昼カットインにしてやってみよう
-
夜偵は結局どのくらい意味あるのかと思って検証スレとかざっとみたらほぼ発動率のことしか検証されてなくて
効果内容はほぼ手付かずっぽいんだが結局どうなんだこれ
普通の偵察機兼用で使えるから一応のせとくけど
-
画像わしれちゃってた、テヘ☆
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/114000.png
-
E6
RTA組 ダメコン+軽空母2ルート固定編成
北上、大和、武蔵、千歳、千代田+何か
夜戦怖いし空母ルート行くなら戦艦入れずに削ろう編成
北上、大井、重巡とか、千歳、千代田
↓イベ開始5日後〜約1週間後 重巡2ルート固定など
E6撃破はたぶん一番ラクなんじゃないかな編成
大和、武蔵、利根、筑摩、加賀+何か好きなの
ミッドウェイに一航戦、二航戦、利根筑摩行っちゃったよ編成
大和、武蔵、妙高、羽黒、大鳳か正空+何か好きなの
空母3か4で道中の安定化計ってみる?編成
潜水艦でF5もしちゃう編成
嫁艦隊でクリアしてやるぜ編成
明石旗艦で出撃しちゃってそのままクリアしちゃった編成
・・・なんだE6簡単だな!
-
先行クリアは気が楽だが、後続の方が当然効率プレイで、それはそれでいいな
でも毎回情報待ってられなくてな
-
いきなりMIに大和武蔵出した人は面白かった
-
ALに大和武蔵だ
-
MIだからって加賀さんを出してあげたのは失敗だった
-
他人事だから笑えるけど自分がやったら絶望するw
あの人その後イベントどうしたんだろうな
-
今さっきE-5突破
編成
浪漫の一、二航戦 榛名 霧島
川内 駆逐艦ズ 高雄 五航戦
装備内訳は
空母ズ 彗星一二 烈空*2 彩雲
戦艦ズ 主砲*2 徹甲 偵
川内改 主砲*2 偵
駆逐艦ズ 主砲*2 ソナー
高雄改 主砲*2 偵*2
不幸ズ 主砲*2 晴嵐 瑞雲
指令Lv97 高66 低35 の平均Lv50程度艦隊
空戦マスは基本第四 潜水艦マスは複縦 第二艦隊3重キラ付け 決戦支援あり
高雄の偵察機を二枠にしたらルートはほぼ安定した 制空値には余裕があったので彗星を増やしても行けたかも?
-
違う 潜水艦マスは第一で 夜戦マスが複縦だ
-
今回は良くも悪くも
いろいろ考えてがんばれって
感じだったのはまあ成功だったのかな。
初日にE1で夜戦かよし旗艦は決まったな
↓
イベントクリア後
E4掘りでレベル上げにつかえねぇ・・・
那珂ちゃん98と神通さん95にえらい離されてるってのに失敗したぁ・・・
-
>>699
効果内容はここの検証スレ以外のとこでも検証されてるし
検証スレの住人ならそれくらいチェックしてる
-
川内さんはE6夜戦で大活躍だったよな
集合写真の欠席者みたいに右上にいたけど
-
川内の魂はE6に参陣していたからな!
-
なお、E5に行ってた模様
-
うちの川内の本体はドラム缶運んでいたけどな!
-
夜戦セットを複数そろえた後の川内さんを置いておくスペースが・・・
-
話題にならないけど大淀ってペッタンコだな
ペッタンコっていうか龍驤より無いな
-
夜戦にスーパースター状態の川内を置こう(提案)
-
川内さんから夜戦装備剥いで解体
-
>>716 あんまり人気がないのかも
新艦組のボイス集もう上がってるけど再生数は最下位だったし
ちなみに 時津風>雲龍>清霜>磯風>早霜>春雨>大淀
ただ雲龍だけはボイス集が二つあって合算した場合は雲龍>時津風
今の時点でってだけで今後変わるかもだけど
-
支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット
-
>>719
春雨の位置に唖然。そんなに低いのか…7人中で一番好きなのにな。
-
てか人気っていうより
春雨は入手がまっさきだし
大淀は結構な人が35にはしてるから自分で聞いてるとか
他のとは同条件ではないと思うが
-
これは時津風の熱いステマ
-
いや時津風は可愛いから仕方ない
-
ランキングに時津風の動画上がってるからそれでじゃないの?
-
駆逐艦はみんな可愛い
-
やっぱり駆逐艦は最高だな
-
憲兵さんこいつらです
-
残念その憲兵は同志です
-
大淀さんはむしろやっと来たか感があるから意外性がちょい薄いしなー
ボイス再生は大体入手難度と話題性の相関だろうから
直接の人気を見るなら渋や静画の枚数見た方が実態に近いと思う
現時点だとそんなに差はないけど
-
どうせ冬の薄い本指数は磯風がぶっちぎりになる
-
ピクシブの大淀はちゃんと貧乳に描かれてるほうが少ない
-
属性的に珍しさ→可愛い→中毒性の順に伸びてくるから今後に期待
-
お前らエロソムリエやなぁ
-
んじゃ俺は事務的な大淀さんとデイリー開発任務してくるから・・・
-
最近天津風のの薄い本が多いようだから
ある程度入手しやすい艦じゃないと薄い本は出ない=磯風は絶望的
時津風可愛いけど性的な感じじゃないからやはり次はキャラ薄いが春雨あたりじゃ
-
清霜の薄い本おくれー!!!
-
Lv107にしてやっと我が鎮守府にくまりんこが着任した
そしてフルコンになった
-
冬の薄い本は北方ちゃん無双な予感
-
薄い本なんて、未入手どころか
艦これやってなくても出せるし。
-
今の大淀さんを見てるとMIのボス曲も合わせて
何となくゼノのシタン先生を思い出すからな…
最初からいる事とか諸々もあわせて
-
だがそれでも大淀は軽巡の中でも実用的だから時間が経てばちょっとづつ人気は出るはず…
あと大淀はよーく見ればそれなりに胸は大きいです(真顔)
-
しょおー ( ◎д◎) ⊂彡☆))Д´)>>741
-
今回のイベント艦は全体的に影薄めな気がする
-
多分飽きてるだけやで
-
ゲージの長さで出番が多いのとさらに変身するから敵ボスのほうが目立つ
-
E2で深海に行きたいと思いました
-
大淀「提督は、あの食料を食べました。
そのことをよく認識して、
その扉を開けて下さい。▽
-
ああデイリーの解体任務ってそういう……
-
キャラ流行らせる狙いならE-1報酬は時津風か磯風にすべきだったと思う
-
今回は大淀さんがその位置だったんじゃないかね
マップ構成的には春の天津風に相当する固定報酬だろうし
-
そいやシタン先生は本名がウヅキだったりヒュウガだったりしたな
-
>>750
五月雨が泣いちゃう
-
そりゃ去年の夏イベは戦艦重巡潜水艦だったから
駆逐軽巡中型空母じゃ見劣りするってもんよ
-
>>699
夜間触接は某攻略掲示板に投稿されてるデータだと命中率が10%ぐらいうpしてる。
火力補正は数%うp程度が各所の調査で報告されてる。
クリ発生補正の調査報告は少ない
-
艦これ絵師では人気の高いイチソ艦をE-1に配置したんだから間違ってはいない
-
今回、編成任務で雲龍入手の煽りを入れてくるしコミケも挟んでいるから
イベ攻略や掘りを考えると中々絵を描くのも難しい
しかも今回のE-5-1程旗艦駆逐で連続MVPを取らせ易い所も無いから
今夏はかなり忙しいイベントだとは思う
-
鈴熊も人気出るまで結構タイムラグあったしね
-
煽っていくスタイルならそろそろ編成任務増えるな
・第十六駆逐隊を編成せよ 雪風、初風、天津風、時津風
・第十七駆逐隊を編成せよ 磯風、浦風、浜風、谷風
-
イクサンが速攻人気出たのも、入手のし易さが要因の一つだったかもな
-
雲龍がようやくLv50になったので任務消化のために久しぶりに5-2に行った…んだが
装甲空母姫鬼がやわらか過ぎる
あれでよく姫鬼を名乗れるな…大和型非投入・決戦支援無し・戦艦一隻で昼戦S可能とか姫鬼の面汚し
という錯覚を覚えてしまうのもイベント後故なんだろうな
-
巨乳
頭弱そう
わかやすい言葉遣い
・・・薄い本にしてくださいと言わんばかりの属性だらけだったからなw
-
夏実装予定だったため画像は何ヶ月も前に出てたというのも
-
>>761
遠回しなやわらか棲戦鬼の悪口はそこまでだ
-
雲龍の服の胸元は薄い本でのあれのための服に見えてしかたがない
-
あまり露骨すぎると逆に萎えそうなものを力技でねじ伏せたイクちゃんぱねえっす
-
今年の夏は鈴谷と港湾ちゃんの躍進が目立った感じだが
ユーザー・キャラともにここまで増えるとかつての島風愛宕のようなメインストリームは生まれにくいだろう
-
マキバオーなのね
-
>>761
俺は大人げなくE-6と同じ支援を全力投入して
全艦最後まで無傷の完全勝利Sとったぜ!
-
19ってプライド高そうだから他の潜水艦にはぶられてそう
っていう妄想をしてるからオリョクルだと旗艦にしてあげてる
-
>>762
19ちゃん最大の強みは「持ってなくても描ける(描けそう)」ということだ
もっともこれは島風や愛宕にも同じことが言えるが
-
>>761
あの姫鬼さんもキャリア長いからね…
一貫してボス張ってるのは4-4くらいで、あとは道中とかゲージ削り中の前座にしか居ないし
登場時期的に大和型と叩き合ったり弾着射撃を前提にした性能ですらないという
-
それでもまあ、装甲空母姫さん削りきれなくてA勝利止まり、って言うのもたまにあるからそこまで軽く見るものでもない
-
南方棲戦鬼は今でも装甲の設定ミスだと思ってるけど掘りや任務の心強い味方だと感謝してる
19はあれで結構な戦果を挙げてる武勲艦というのがまた
-
艦種縛りのせいとはいえ
飛龍任務じゃ結構はまる人もいたしなぁ
-
>>764
いまだに修正が無いって事はやっぱあの装甲10は装甲100の間違いでは無かったって事だよな
なんていうか南方一家は夏イベ後のカリスマブレイクが本当に酷い
>>772
大和型で殴りあうのはある程度想定の内だったんじゃないかな…実装が確か13年夏イベの一ヶ月くらい前だし、その頃にはもう大和の大体のステは用意してただろうし
弾着射撃の世界に無理やり対応出来る戦艦姫さんの性能マジおかしい
-
5-2単縦編成の装甲空母姫さんは輝いてる
-
南方棲戦姫あたりなら硬いのと中破してもキャップ維持できるから
エリレとタメ張る程度にはいけると思う
イベントのラスボスと同等かそれ以上なのが道中にいるのがおかしいんだけど
-
南方一家といえばひたすら影が薄い南方棲鬼さん……
昨年夏E2ボスで登場以来一度も出番なし
再利用されまくりの南方棲戦姫、南方棲戦鬼さんとどちらが幸せなのだろうか
つか、クロスアウトしてるのに大幅に装甲が増えまくってる(10→120)南方棲戦姫さんはやっぱり忍者なんだろうか
まあ、脱ぐと強くなるのは初代鬼姫の泊地棲姫さんからの伝統だけど
-
よく考えたら中破だと70%だから姫キャップ維持できないな
去年の夏イベは観測射撃はもちろん無いし
駆逐でのルート固定も考えたら装甲10は妥当なんじゃないかと思えてきた
-
まぁカスダメ連発はいかにも見てて楽しくないから、施設系以外のボスはHP上げるなら装甲下げて欲しい気もする
-
>>776
4-4実装時には大和のステは用意できてたかもしれないけど、
他ならぬ大和を取りに行く昨夏4の道中に居たりしたからどうだろう…
あの時期将来的な見通しがまだ何とも言えなかったことを考えると、
大和で殴って他戦艦との差を分からせるくらいの数値という感じなのかなぁw
-
やたら装甲上げてる調整はどうもな。結局一部しかまともにダメージ出せないし。
その上で回避まで高い空母姫なんてのも出てくるしで、イライラするだけだよねえ。
-
最近の敵キャラはぶっ飛んでるけど南方棲戦姫は十分大物クラスよね
観測射撃がある今なら編成次第で昼でも互角にやりあえるけど艦戦持ち、雷撃有り、夜戦連撃と隙が無いし
半端に装甲抜いてるせいかあきつ烈風拳>戦艦の連撃は乾いた笑いが出そうになった
-
頭おかしいレベルのレ級タイプはともかく、通常ボス系としては空母棲姫はある種極めてる感じがするよね
装備補正で極限まで高められた攻撃力、命中率と装甲150と耐久350でなかなか沈黙せず、それでいて夜戦でアタッカーがきちんと仕事をすれば撃滅可能な程度の耐久性
ただし、6隻艦隊でフラ戦率いて単縦、複縦で勝負挑まれたら勝率相当低くなるけど
-
戦艦姫、空母姫と出たからあとは足して二で割った航空戦艦姫と潜水艦姫だな
流石に駆逐姫とか重巡姫、軽巡姫は存在しないだろう…
>>784
それはボス相手にすると特に気になるよね
連撃の初撃がカスダメ28点とかはわかる
二撃目がクリティカル表記で13点とか逆にびっくりするわw
-
潜水艦姫「きゅーそくせんこー」
-
それアカンやつや
-
連合艦隊仕様なら最大12人で攻撃可能で夜戦でも潜水艦にダメージが通るからあるいは……
-
駆逐や軽巡姫は無いと思ってたが、アルペジオでは駆逐艦のMMのヴァンパイアちゃんが出てきたから
こっちでも無いとは言い切れなくなってきた感も無きにしも非ず
-
対潜ダメージのキャップが150くらいに上がってからなら…
-
駆逐姫とか回避と運が馬鹿みたいに高そう(雪風を見ながら)
-
>>787
申し訳ないが撃破にクリティカル前提の敵はNG
いっそ耐久1000、装甲10みたいなボスと戦ってみたい
-
他に類を見ないレベルの超回避と、夜戦で100%発動するカットイン。
こんな駆逐姫が敵旗艦に居たらだいぶ手こずりそうな。
大・中口径の砲だと命中激減しますなんてのも追加で。
-
今だと4スロ軽巡×2で攻撃しかけて勝率高くなってるかな?対イオナ神
-
>>793
おや、どこかの海域で似たようなのをみたような…
-
>>793
ワ級はその路線で行くと思ったのにまさかの装甲強化で失望した
-
>>792
某サイトの動画で駆逐姫やってましたね
-
>>779
懐かしいなぁ
五十鈴ちゃんに似ている娘でしたよね
牧場の怨念とか解釈も出回っていたから
再登場させづらくなってしまったのかも…
-
>>795
陣形選択も可能になったんだし現環境ならそれなりに勝てるんじゃね?
-
秋着任したから南方棲鬼って会ったことないんだよな
画像検索してみたらかわいいじゃん、この娘
-
5-3にいるじゃろ
-
大淀にソソソ爆で反航単横
通常:18 〜 58
クリティカル:67 〜 107
夕張にry
通常:19 〜 59
クリティカル:68 〜 108
航空戦艦にカカカカでry
通常:割合ダメージ 〜 24
クリティカル:16 〜 56
イオナの耐久が70。クリでなくても平均引けばまぁなんとかなりそう。
「イオナ単艦相手」ならな!
-
5-3は深海大和さんこと棲戦姫さん
夏E-2ボスの棲鬼ちゃんのことだろう、多分
-
あぁ5-3は姫のほうだし戦がついたか失礼
-
演習の陣形選択ってアルペイベの前に可能になったような・・・
-
>>803
大和武蔵大鳳加賀イオナ北上とかで来られたら悲惨だな
まずSは取れないw
-
>>807
もうそれなら潜水6で行って北上さんが寝ててくれるのを祈るなw
-
霧勢が再登場するとして「イオナだけ」ということがあり得るのだろうか…
-
>>803
対潜キャップ100、イオナ装甲99だからそんなにダメージ出ない
-
T字有利でクリティカル出した上で1番低い装甲引けてもまだ沈まないっていう
-
それはさすがに一発で沈む
-
>>810
wikiだと60になってるけど99なん?
キャップは素69/5+装備38*2で100超えてなくないか?思い違いかな。
-
60は初期値だな
-
>>813
あの装甲60は残念ながら図鑑表記の「初期値」でな…
改装すると最大99まで伸びるんよ(艦船最大値等参照)
-
>>814>>815
あーそういうことか、すまそ
-
>>813
ソナー爆雷の装備補正+25を忘れてる
ソナーソナーソナー爆雷の時点で100超え、ついでにシナジーもつく
-
>>817
おっふ、勉強不足だったわ。すまぬ
-
爆ソのシナジーって結局検証結果出てるん?
どんだけ上がってるかわからんけど、もしかしたらキャップ後補正だったりしないかな
-
キャップ前という検証結果ならあったはず、というかすでにWikiにまとまってる
-
なんか昔にココで九四爆雷一個分程度のボーナスダメージと聞いたことがある
-
Wiki表記だと、ソ爆1ペアあれば他の数に関係なく基本攻撃力が約1.15倍になるとか
(※キャップ前補正だそうです)
-
装甲がキャップ値付近だと乱数かクリティカル以外でダメージが通らない上に、
対潜攻撃は3スロだと同航戦でキャップ値程度が限界だから反航戦を引いたらまず詰むという
水上艦の装甲を軽々しく150とか160とかにしないでほしいです、特にそこの空母姫
-
イベ終わったので久々に補給艦クエで5-4来てみたけど鶴姉妹(115歳)ってこんなに使いづらかったかなぁ
流星改烈風/烈風/彗星一二で積んでたけれどとにかく当たらなかった。
彗星を熟練整備にするとマシになった気がするけれど、なんか違和感たっぷり
-
イベント明日までか、忙しいイベントだったなぁ
矢矧事件の後遺症で1週間前まで1軍を掘りに投入出来ず
最後までラストダンスする最低限の資源と戦力残してる自分にわろた
一言、たった一言追加艦娘は今回ありませんって言ってくれるだけでいいのにw
-
同類か…自分もE-6用に作戦参加徽章付いてない本命艦隊残ってるわ
今晩あたりに全力であきつ掘りに費やそうかな
-
>>570
だいぶ遅レスだが…
飛龍さんの順番変えるのは駆逐を砲戦→対潜装備に変えた時に並び入れ替えるの忘れてたわ
46㎝榛名さんはなんか当てにならない気がするのよね。カスダメばっか出ちゃって結局連撃構成+片方を適切なサイズの砲に
利根さんに射程は求めてないから電探で良し、駆逐艦は俺の同日のレスを参照して欲しいw
>>824
もともとフラグシップが多い海域では仕事しない仕事しないと言われちゃってたしそんなものじゃなかったか
反航戦や丁字不利を引いちゃうと砲撃戦でもかなり怪しい命中率
-
まぁほら、終了メンテと同時に5-5並みの3-5か4-5でも追加されるかも知れないし
-
残り2日と少ししかないのにそんなことされたら発狂する提督が続出しそうだが…
それでもここの住人はクリアしそうだが
-
メンテで3-5実装されても8/29〜31で突破しなくちゃならないじゃないですかやだー!
でも新BGM追加ということで覚悟はしてる
-
そろそろEXには夜戦マップが来ると思っている
-
3-5で連合艦隊マップが来たとしても問題ないよう、周りのレベリングに流されずに備蓄中
-
イベントは掘りも含めて10日かからなかったな〜
掘りも清霜の50周ぐらいで運が良かった
-
5-xの海域っていつ追加だっけか
EX海域もそうだが、6-xと新しい遠征任務が欲しい
ボーキとかボーキとかボーキとかもう防空は嫌だ
-
6-Xは何処をやるのかが問題なんだよなぁ
太平洋海域全域で、春EXと夏E-3〜5を通常海域にアレンジした感じの奴になるのかな
こっちは聨合艦隊システム使えるし
それともついにしおいちゃん大興奮の運河攻略戦とかになるのかな
-
そろそろボーキメインの東急3番線(要ドラム缶18)が来ると信じてる
-
連合艦隊マップや潜水艦マップならバケツはあるし資源足りそうだけど
また大正義大和艦隊マップだったら確実に足りないわ
-
「第三十駆逐隊」対潜哨戒!って駆逐4隻で行く必要があるから面倒臭いかと思ったけど改造&近代化改修MAXの弥生とLv23未改修卯月とLv1望月睦月でも簡単に突破できた
-
>>835
たまには陸も交えてペリリュー島とか硫黄島はどうだろう
-
あれは1マス目雷撃とボス前羅針盤に勝つかどうかだけの話ですし
-
初戦大破は1度もなかったけどボス前で8回逸れて責任者を呼びたくなった
-
4-3蒼龍任務みたいなのだけは勘弁してほしい
-
あぶねえ
なんとかE-6クリアしたわ
イベントでここまでかかったの初めてだから
負けた甲子園球児並みに苦い夏になるのを覚悟し始めたとこだったわ・・・
-
甲子園出てる時点で苦くはないと思うけどな
-
大淀入手できたんだから十分だろ?って言うようなもんだなその発言は
-
>>844
勝利を何回重ねたって、一度の敗北の味はおんなじじゃよ
-
>>836
既存東急の大成功とドラム缶の関係的に
要18個だとキラ付けしない場合大成功率が相当低くなると思われますがよろしいか
-
攻略中はE-6削り終了までは予選や前座のようなものだとずっと感じてたな
-
軽巡2要で夕張と大淀を使えるようにすればいい
-
キラ4大成功でキラなし防空くらいにはなる長時間任務欲しいね
-
1-5でカ号論者の日向さんが3ソ+爆雷の軽巡駆逐を押さえボス含め3か所でMVPを取る事案が発生
-
清霜難民はよくみかけるけど早霜難民はみかけないな こっちは後者なんだが
-
需要の高そうなあきつのついでに回収出来ちゃうからかな
-
12回バシー行って一度もボスに行かないのはまぁいいとして、いやよくないけど
12回NEスタートって偏りすぎぃ!
-
もう時間も無いから堀りやすい清霜掘ってるだけで
早霜はもう諦めてたり
-
E-3は掘りやすいかもしれないけど副産物が美味しくないのがいただけない
-
あきつは必要分出ちゃったんだ…
-
同じくほしい分だけのあきつがでたのと堀にまわすだけの余裕がなかったせいか
-
早霜はE-4、E-5で天津風、三隈、あきつ丸、明石などと同時に狙える
複数ドロップしても嬉しい艦が多いのでハズレ感が無い
それに対して清霜は周回が面倒なE-2、ボーキをやたら食うE-3じゃないと出ないし
同時に狙える艦が大鯨と天津風くらいしかなくて
捕鯨が終わってる人や新型缶がいらない人にとっては不毛感が強いんだと思う
-
E-5の早霜率は異常
-
>>852
攻略に必要な撃破回数が後半になるほど多いせいで清霜に比べて早霜を攻略入手する人が多い
E2のドロップ率が撃まずなせいで早霜の方が攻略入手する人が多い
明石、あきつ丸など期間限定レア掘りすると早霜がついでに狙える
と、普通にやってりゃ早霜の入手機会のが桁違いだもの
ついでに清霜はあとで単品狙いになると全員とはいわんがそれだけのために死んだ目をしながら作業が必要なせいで愚痴りたい率も高そう
-
こう書かれるとあきつ、明石狙いをやってる間に早霜が出なかった己の運を責めたくなる
ボーキは余裕があるが、バケツがもう持たんのだ…
-
その内ドロップ落ちすると思うけど谷風がまだだから何とも言い難い
-
そういやE-3でそこそこ詰まってたせいで出たんかな清霜
一方E4とE5は疾走したからかそこまで出なかったな
-
谷風は春の単品ドロップだけど清霜は夏の初心者用ドロップだからすぐ通常落ちするよ(希望
-
詰まってもS取る数は同じか減ると思うけど、清霜ってAでも出るの?
-
今回のイベントで遂に天津風に目通り願うことは叶わなかった
バケツが100を切ったしひきあげじゃあ!
-
今回でイベント限定泥は次のイベントで狙うほうがいいという結論に達した
谷風とか何回解体したのよ…
-
アニメコラボが有情なら
林も清志も何とかなりそうではあるんだが
後のイベントが掘り易くなるかはわかんないからなぁ
-
>>864
S限定だから関係ないんじゃないかな
むしろ駆け抜けたってことはSよく取れたんだろうからそれこそ早霜の入手チャンスの方がよかったはず
-
>>868
一人譲ってください、第十七駆逐隊が揃わないんです
気が付けば未改造艦娘コンプに王手と思うと感慨深い
-
ただ運が良かっただけか 早霜以外のレア艦はとれたけど早霜は取れなかったな
明石もあきつも天津風ももうどこで取ったか忘れてしまったぐらい当時必死だった
-
早霜はE4攻略中に3人、E6攻略中に2人もきた
登場セリフ聞くたびにそうだねと返事して解体した
-
E-4で出た早霜を全てあきつに変換できたら俺も掘り終了できるのに
-
ようやく清霜ゲット、後谷風が掘れればE7完全終了なんだが…どこで掘るかなぁ
やっぱりE3がベスト?
-
イベント攻略中に霜霜コンビは2人ずつキタ
レア艦全体では大鯨ちゃんが3人で最多
とか言ってると今5-2クエでまた来てくれた、2-5での捕鯨以来7人目だ
偏りってあるよね…
-
>>875
出やすいかは知らないけど新缶 3号砲 カ号と同時狙いのE-4で掘ってる
ボス前でまさかの初風が来たから貴女は5人目だよと告げて改修に回した
-
これまで全く出なかった初風ちゃんが今回イベントだけで3人ですよ。あと捕鯨もできた
何だかんだでイベントは毎度濃厚な既存レア艦ドロップだよね
-
濃厚な長良巻雲浜風で泣きそうなんですが
-
>>877
E4に谷風いなくね
-
>>875
好きなとこでいいんでね?
俺の場合消費バケツが少ないからE-3で掘ってるけど、清霜はこないが谷風は来る
-
>>880
ふとwikiを確認したら明記されてなかった悲しみ
被害がきついけど少しE-5覗いてくるか…
-
今回は8を大配布するかとおもったらそうでもなかったな
-
>>877
>>881
ありがとー このままE3で掘ってみますわ
-
>>879
巻雲の泥率は異常。3連とか当たり前
浜風もあんなに出なかったのは何だったの?っていうくらいは来るよね…
-
谷風はE3と5のそれぞれボスと…あとはALか
DBだと北方方面主力艦隊しか書いてないからE1か2か良く分からんが
Wikiの表記だとE1みたいね(下ルートならボス前でも低確率で出るっぽい)
-
いまだにはっちゃん2隻目が確保できずオリョールから解放されないしおいちゃん
-
そういえばE4ってあきつ駆逐以外のルート固定法判明したとか聞いたけど知ってる人いる?
WIKIとかイベントスレ見てもよく分からなかった
-
攻略中に清霜2人来た俺みたいのもいます
早霜はおろか谷風初風矢矧もいないけど堀りは撤収、秋イベに期待
-
1時間に4〜5回しか掘れないから効率めっちゃ悪いんだよな
まぁ連続出撃できたらできたで資源マッハなんだろうけど
その数少ない出撃が逸れたり撤退するからクソめんどくさい
-
明石が来たら嬉しいけどE-5は撤退率も低くないし素直に谷風は諦めるのが無難か……
このまま装備狙いでE-4を掘り続けるわ
-
そこでE6組も投入して旗艦2隻以外ガンガン入れ替えていくスタイルですよ
さすがに高速戦艦2隻正規空母8隻駆逐4隻航巡4隻雷巡2隻いれば随伴艦だけで2チーム組めるから効率が上がるぞ
なお資源
-
ALのBGM、特にボスがかっこいいから聞きに行きたいんだけど、ステージ的には5-3とかと一緒で二度と行きたくない類なんだよなぁ
清霜がE-3でも落ちてくれて本当助かった
-
E4北ルート固定は説明しにくい上に司令部レベルによって少し要求索敵値が変わるっぽいのがなぁ・・・
2−5式索敵計算で165〜175くらいにすれば行けるって聞いたぜ
100%逸れないって言ってる奴の装備と編成コピーしても俺は逸れたから自分用に少し微調整しなきゃいけないっぽい
俺は色々ローテしながら掘ってたせいで記録取り始めて12/75で逸れた
たぶんもうちょっとマシな確率の奴が居るはずだからそいつの聞いてコピーしてみてくれ
-
サウンドルームと敵艦図鑑実装はよ
-
モガモガ…
-
ヒタヒタ…
-
ヘイヘーイ
-
モ…モ…
-
もがもが
-
まあ、そうなるな
-
何この流れ
-
>>894
あと旗艦は索敵補正かかるかもとかいう話まであるしなw
-
_,, . ,,
_,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
, '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ
!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ
|:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
!:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ ヒリ~ レ:.:.:.:.! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409116878/
リ|:.:.:.:.:.:.:|. i:.:.:.:.:.:|
ソ!:.:.:.:.:.:.| , !.:.:.:.!!:!
リ ト ー- , テ::,;.;;リ !
レモ::リ T 、 -zイ
,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
/ \ ヘ :::: i '' -,,_
i ヘ :: i 、 ヽ
-
誰も編成晒してくれる奴居ないから俺の編成取りあえず張っとくわ
数日前に取ったSSだから試行回数は無視してくれ
http://gyazo.com/5e0c237cbeb1f2d6336e907e88f5c01c
http://gyazo.com/4b925a8ad65527139d0aae088130dde3
-
>>904乙もがもが
-
>>904もが
E4潜水艦マスの逸れは人によって全然印象が違うからよくわからん
何かありそうな気もするがあと一日だしなぁ
-
>>904乙ですわ
-
あきつ南でボス到達S率七割弱だから完全に逸れない編成でもない限りそれでいいやって思う
>>904
乙うううううううううううううう乙ぅえええええええええええ
乙ってばあああああああねえええええええええええええ
-
>>904乙もがもが
あきつや明石も掘りに行きたかったが
E3の清霜探索で膝にボーキを受けてしまってな…
-
あ、書き忘れたけど
第2艦隊に航巡2隻で最初の分岐上固定
潜水マスから空母4隻以上で逸れやすくなる
低速戦艦を入れるとボス前で左に行く確率がそこそこあって5戦させられる可能性がある
っていうのは覚えといてね
-
>>904
乙乙
-
すっかりすっかり>>904乙
あきつは諦めて現有水雷全員改造計画中です
-
今回改二勢だけじゃ駆逐艦足りなかったし予備戦力の底上げしたいのに天津風五月雨がAL出張から帰って来ない哀しみ
-
東急2の大発3大成功報酬ンギモヂィイイイイ
-
>>914
どうやって足りなくなったの
支援だったら誰でもいいだろうし
-
>>904乙だな
今E4入ったがイベ終わるまでに雲龍とれるだろうか・・・
-
E4、E5ともとどめに詰まるような海域じゃないんで、資源とプレイ時間が
確保できるなら余裕。
-
MI護衛艦隊にヴェル、島風、雪風、時雨
支援艦隊に夕立、綾波
ALには99までそだててあった雷電を投入したな
正直ALに駆逐艦必要だったか疑問だが
-
隼鷹は75でいいかな(慢心
-
AL2隻MI4隻にE6も場合によっちゃ使用で支援4隻必須の改二駆逐6隻だからまあ足りないっちゃ足りないな
二軍で十分だったりいらないとこも多いから温存しとけば普通は余るが
-
E-5は司令部施設を使用したから何人か控えの駆逐艦も出撃させたけど、
S勝利不可は頂けないから余程きつい海域でないともう利用することはあるまい
-
>>916
まぁその支援とAL用かな
夕立綾波を決戦支援に、MIに雪島風時雨、E4でBep追加
AL担当した五月雨天津風と道中支援担当雷電がLv50代でどうにも心許ないんだ
-
念願のZweiになったのに実戦投入されないZ1とZ3がドイツ語でヒソヒソ話をしながらこっちを見ている
-
>>917
E3からE5まで必要な正面戦力は大差ないで、特に支援も要らんし
ネックは制空とボーキ量くらいなんで、E3抜けたならあとはほぼ資源と時間の問題さね
-
ALはレーベとマックスに出張ってもらったおかげで大分余裕があったな
-
レーベは育ててないけどZweiはなんとなく別府とよくセットでいろんなところに出撃してる
そしてなぜか一番強いはずの夕立が東急2のレベル調整要員
-
>>924
Dreiになったらまたおいで
-
隼鷹99なんで他の軽空母でしたって落ちは止めてくだち
-
Zweiじゃねえマックスw
-
>>924
E-5に連れて行こうとは思わないがE-4くらいならまあ(ソナーと爆雷の準備をしつつ)
-
>>929
他の軽空母なら、レベル上げの楽しみができるじゃないか!
-
瑞鳳Lv99 祥鳳Lv92 隼鷹Lv92 飛鷹Lv91 鳳翔Lv87 余裕だろ(慢心)
-
龍鳳まったなし
-
隼鷹以外なら秋イベの予想材料になりそうだしそれはそれで
-
>>911
ありがとう、参考にする
E4やった時に逸れまくったのは正規空母4だったのが原因か
E6組も投入してやってみよう
-
同時にコラボネタまで振っといて隼鷹じゃないってのもある意味酷い話だがなw
-
Z1型駆逐艦 航続距離1900海里(=3518.8km)
吹雪型駆逐艦 航続距離5000海里(=9260km)
横須賀港〜ミッドウェー島 約4100km
先頭機動で燃料ごっそり使うことを考えると吹雪型でも無補給は無理草
あと吹雪型は標準巡航速度引き上げ前の数字なんで結構ズルしてる
-
まぁ隼鷹でしょ
-
瑞鳳でもいいのよ 龍鳳は大鯨派だから困る
-
大規模な艦隊行動の際には特設だったり徴用された油槽船が随伴してなかったっけか
-
南雲機動部隊にも8隻の給油艦が随伴してる
-
祥鳳鳳翔じゃなければいいんだが、そう思っている時ほど直撃してくる罠
-
隼鷹でほぼ確定だとは思うけど絵師的な理由で祥鳳の可能性も微粒子レベルで…
-
ほぼ内定をもらってる那智足柄と違って祥鳳さんは・・・
-
どの軽空母にせよ、3-2-1が潰れない限りは1日ありゃ大丈夫
-
まさかのちとちよ改三説
-
改二予想をことごとく外してきたうちの艦隊で一番育ってない軽空母が祥鳳
-
火力が高いとかで支援に使えるようじゃなければ今更軽空母の改二が来たところでなー
-
祥鳳さんは珊瑚海が既に通常マップだしなぁ…
-
>>949
+補正つきの艦載機持ってくるかもしれないだろ?
-
鳳翔さん改二
艦載機は赤とんぼ
-
貴重品を持参する場合改造レベルが跳ね上がるからほどほどでいいのよ
-
既に改二が来てるRJと改二実装の見込みが薄い龍鳳以外は全員90超えてるから誰が来ようが特に問題はないな
機種転換込みで優秀な艦載機持ってくるならそれはそれで
-
俺は、改造Lv高くても貴重品持ってきてくれる方がいいな。
Lvはいつか到達するし。
-
問題は近代化改修の素材が追いつかないこと
-
隼鷹なら艦戦(志賀隊)あるで
紫電改二(志賀隊)から烈風(志賀隊)に機種転換付きで信濃に取られる気もするけど
-
5-5は空母ルート派だから隼鷹改二が来て多少なりとも搭載数が増えてくれると制空に余裕ができそうで期待してる
-
改二予想の流れの中大淀さんの脱ぎっぷりがなくならないかを心配してる提督も少なくない筈
-
>>952
赤とんぼ(新兵)ですね分かります
-
このタイミングでグラ変って、つまり8/8の実装に間に合わなry
-
601空が雲龍行きだったしなぁ
志賀隊は加賀さんも狙ってるしどうだろうね
-
大淀さんは改絵があるの忘れてただけと言われても驚かない
-
大淀の絵師って夕雲型も描いてる訳で間に合わないって可能性も普通にあり得るパターン
-
>>918,925
一応時間はある・・・が問題は艦のLVが低いから途中撤退の割合が問題だ
-
きっと霜霜のパンツ見せる見せないでトラブって遅れたんだよ
-
MIはE-5以外は大破撤退より羅針盤逸れの方が多い位だから気にせず回してれば終わるかと
-
そろそろB地区ぐらい見せてくれる子がいてもいい
-
俺が>>1000なら最上が改二
ドヤ顔ダブルピースで飛行甲板を超進化させた軽空母になる
-
明石掘り無理なのでバケツ700個返して下さい
E5-1でレベリングしたいです
-
カイジの一条AAがピッタリだな
-
明石の修理枠1つで1日バケツ2個節約出来たとしたら1年で元が取れるな
-
最初から予告されている明石の新能力もそろそろ実装でも……。
ここの予告はあてにならんけどw
-
という事は明石掘っておいた方がいいのか…
あきつ掘りとどっちを優先するか迷うな
-
>>972
おい、2週に1度のメンテで1個節約を忘れてるぞ!
-
明石は一隻持ってりゃやり込み要素よ
-
今から明石掘れとイベントもう一回クリアしろでは前者の方が難しい場合があります
明石掘りを始める提督は覚悟して挑みましょう
-
レベリングなんていつでもできるやないか。
-
ここまで低コストでまとめて水雷育てるとなるとなかなか
-
どうせ遠征にしか使わない
-
明石掘りをしてる提督は、聯合艦隊本実装に伴う遠征不可の第五艦隊枠まで見据えてるのだよ
-
あきつは大型限定空母が追加されたときに副産物できっとできてしまうから(震え声)
-
信濃ですねよく分かります(白目)
-
グラーフ・シュペーはよ
-
ポコジャガ空母落ちるとこないかなぁ
改修がはかどらぬ
-
そこにらMIがあるじゃろ
-
>>985
お決まりの3-2-1とか2-3とか
被害を気にしないならE-1とか
-
対空改修がはかどらないってことは今回掘りをしていないor必要なかった幸運な提督だってわかるんだよな
-
掘ってたって正規空母ばっかりゴロゴロ出てくるとは限らないんですよ…
-
対空改修を急ぐのは、高難度海域用の艦だけだからなあ。
改修maxラベルがついてないと手が震えてくる人は知らんが。
-
12航戦が2ペアで揃うんですが何か
-
>>988
今回霜霜諦めりゃ苦しくないぞ
-
今回対空改修が一気にすすんでそろそろ改修任務に困るレベル
-
むしろ霜霜がぽこじゃか出るから、今回はレア掘りイベは無いんだとおもってた
-
霜はぽこじゃかしてたけど霜はついに見かけることなくクリアした
そして消費が重たすぎて掘る気しない
-
スレ終盤の次スレ誘導
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 674隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1409116878/
lヽ _{三}__ /ヽ
l 〉V ̄ ̄` ̄\/∧ i
// i ハ ハ ヽ彡  ̄}
/ / ル 'Vリ /}ヽ//iニl
j v、!> < リ 〉 'L_」 うるちゃいうるちゃい!
// 〈 " △ " / ) ヘヾ、
// ,i `ーゥ t-!,、ヽ 〉〉 ヽヽ
(( .ノ^V´ V_,ィtー〈 _「|__「|__
リ ( /' `(O)ー'j::::::\o:::::::o::}
,/ー、{,_ゝ::/ー、!:::::\-、::::l
-
いつのまにテンプレの航空母艦が航戦に・・・
666立てた奴出て来い(´・ω・`)
-
見返してみたら本当に666で航空戦艦に変わってた
>>904
おつもが
-
もがもがもがもが
-
1000なら夕雲とケッコンして早霜に兄さんと呼んでもらう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■