■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ36 【14年8月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 13:33:30 tSvif0VA0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ35 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408364985/

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/494664748701474816

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【8/8(金)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
夏イベでは航空母艦「雲龍」を始め、新艦娘も多数登場予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/495708111596826624


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 13:34:01 tSvif0VA0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496245863594065920

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496247085709029376

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。
同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。
【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。
※装備の共用は可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496248559541317632

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496249745245888512

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496251409973538816


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 13:34:58 tSvif0VA0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:02:44 PrAnNP360
>>1・・・乙を喰らわすわよ!


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:07:25 m9EIjkqg0
前スレ>>989
>索敵に余裕ありそうなら旗艦置いてカットインやればいいと思うよ
>ただ戦艦棲姫相手にカットイン率100%としても羽黒の連撃程度のダメージしか出せないから素直に重巡使ったほうがいいんじゃないかな
うん、重2使ったうえで大和型2隻いないならアリかと思ってさ
中破でもダメ通りそうだし、夜戦のケツに置いてみますわ


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:08:43 HHdgOdw60
大和型以外の戦艦は
夜戦火力というより昼戦の露払い役と考えるべき
大和型なら両方兼用できるってだけ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:22:55 65R.LAG.0
ラストダンス中なんだが
全員小破未満でボス到達
何の奇跡か支援砲撃でダイソン以外の四隻全滅

そして昼砲戦で旗艦北上と制空用の空母以外ワンパン大破
カットインが小破していた随伴ダイソンに吸われて終了

吐きそうだ……誰か助けてくれ


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:23:57 9EozQa6g0
>>7
その状態をあと10回経験したら心を水面のように静かな状態に保てる


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:24:23 Zv1CXcVI0
>>6
昼の雑魚散らしなら空母もできるんじゃねーの?


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:38:57 PHaeIp160

【海域】 E-6

【司令部105】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ

ボーキ以外は5万程削れてる、バケツは100くらい

【ボス到達回数/出撃回数】     

50から60くらい
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦利根 90
2番艦筑摩 86
3番艦大和 76
4番艦武蔵 74
5番艦陸奥 122
6番艦加賀 98
【入れ替え】
とねちくは変えず加賀→大鳳 武蔵→北上に偶にしてた。

【陣形】

単縦→単横→単縦or梯形→単縦


【支援艦隊】

暁 巻雲 千代田 龍驤 金剛 長門

【コメント】
キラキラはつけず資源にものを言わせて試行回数で削った。
ダメコンやキラ付けなしなら大和型使って資源確保するしかないと再認識。
ラストは大和と武蔵が旗艦を殴ってくれた為一発終了。
常時北上の方が楽だと思ったけど陸奥が嫁なので使って攻略したかった。


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:46:41 QsgxDIk20
資源云々言ってるけど絶対慢心しちゃいけないからね
こういう例も過去にあったでしょ
ttp://kancolle.x0.com/image/85695.jpg


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:47:37 QsgxDIk20
うおミスった、ごめんなさい


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:48:10 3zy336io0
またトラウマ級の画像を引っ張り出してきたな


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 17:57:42 9EozQa6g0
>>11
ゲージ横の画像がどうみてもラー・カイラム


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:00:40 PrAnNP360
E6クリアしたから報告
削り編成はテンプラ編成の北上長門大和武蔵ちとちよ
装備は割愛

【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 不幸自慢にしかならん!とりあえずバケツは600個減ってるとだけ言っておこう!
                 ハードラック  ダンス
【ボス到達回数/出撃回数】 不運 と 踊っちまったんだよ
【所要時間】7日間
【編成、装備】
1番艦 Lv96 北上改二 艦首/5連装/甲
2番艦 Lv97 大和改  46/46/観測/32号
3番艦 Lv96 武蔵改  46/46/観測/32号
4番艦 Lv83 鈴谷改  3号/3号/夜偵/32号
5番艦 Lv81 熊野改  3号/3号/観測/32号
6番艦 Lv93 大鳳改  烈風改/烈風/烈風/彩雲
【入れ替え】俺は君たちを信じて送り出した・・・ゲージ破壊は君たちに一任する!
【陣形】縦→横→横→縦
【支援艦隊】決戦支援のみ 支援艦隊って詳しい報告少ないから書いとこう
1番艦 Lv91 霧島改二 46/46/ダズル/32号
2番艦 Lv87 陸奥改  46/46/試製41/32号
3番艦 Lv83 ヒャッハー改 江草/友永/彗星十二/彗星十二
4番艦 Lv52 龍鳳改  彗星十二/彗星十二/彗星十二/九九熟練
5番艦 Lv52 涼風改  10/10/33号
6番艦 Lv50 村雨改  10/10/33号
【コメント】
キラ付けは本隊支援ともに全員3重
1回出撃するごとに全員1-1を1周

大和さんの32号を徹甲弾にするとボス前で逸れました
鈴熊のところが ”とねちくだと” 大和さんの32号を徹甲弾にできるらしいです

最後は決戦支援で1隻も沈められず
昼戦でタイソンHP280とダイソンHP240とフラ戦HP?が残って夜戦へ
北上さんはカットインなし
これで倒せるくらいなので ”大和さんと武蔵さんを出すなら昼戦夜戦ともに火力は十分” だと思います
なので北上さんは連撃装備のほうが安定しそう
    決戦支援も旗艦だけキラ付けでもよさそう
けっきょく北上さんは最後まで1度もカットインしませんでした(運30なんてこんなもんです)

最後に、いろいろ相談に乗ってくれた限定海域情報交換用スレのみなさまに感謝します。


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:14:01 SvFW25z60
【海域】 E-6
【司令部LV】120
【編成、装備】
1番艦長門改 Lv99 46 46 夜偵 14号
2番艦武蔵改 Lv99 46 46 零観 21号改
3番艦大和改 Lv99 46 46 零観 14号
4番艦北上改 Lv99 五連酸素 五連酸素 甲標的
5番艦千歳航 Lv89 烈風改 烈風 九七友永 彩雲
6番艦千代田航 Lv97 烈風六○一 天山友永 彩雲 彩雲
【陣形】縦-輪形-縦-縦
【支援艦隊】駆逐x2 戦x2 正空x2の王道
【コメント】
電探32号が主流だと思うのでこんな積み方もと言う一例で
道中大破多かったので対空値を上げれば安定するかなとこんな装備を考え実施
意外と安定したんだが試行回数が少ないため運なのか装備のおかげなのかは
ハッキリ判らん
道中禿かかってる人で藁にもすがる思いの人は試して見てはどうだろうか
対空値上げと制空値を余裕有る数字にすると安定する気がするんだが


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:38:13 iMMDtMrE0
テンプレで面白くないと思うけどクリア記念に。

【海域】 E-6
【司令部LV】105
【消費資源】
 燃料50k、弾薬30k、鋼材60k、ボーキ10k位。
 遠征も回してたから正確にはわからん
 バケツは215消費
【ボス到達回数/出撃回数】  22/49 最終形態に入ってから14回出撃でクリア
【所要時間】削りに二日、止めに一日
【編成、装備】
1番艦北上改二 Lv100 甲標的 53艦首魚雷 五連装酸素魚雷
2番艦大和 Lv112 46砲 46砲 夜偵 33号電探
3番艦武蔵 Lv96 46砲 46砲 水観 32号電探
4番艦榛名改 Lv123 46砲 46砲 水観 32号電探
5番艦隼鷹 Lv71 烈風 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦龍驤 Lv77 烈風 烈風 彩雲 ダメコン
【入れ替え】榛名→加賀(117)天山(友永隊) 烈風改 烈風 彩雲
【陣形】
潜水以外全て単縦でゴリ押しして大破撤退しまくったので
複縦→単横→輪形→単縦に変更
【支援艦隊】止め時のみ決戦支援
 榛名(123)46砲 41砲 試製41砲 33号
 陸奥(95)46砲 46砲 41砲 22号改四
 別府(73)10高角 10高角 33号
 島風(73)10高角 10高角 33号
 ちと(66)彗星十二 彗星十二 彗星十二 33号
 飛鷹(64)彗星十二 彗星十二 彗星(江草隊) 33号
【コメント】
最初空母姫にお帰り下さい連発されて禿げ上がって、榛名を加賀に変更して航空優勢を取った
それでも追い返されたので単縦や複縦だったのを輪形に変更してやっと安定
突破率は上がったもののボスでの火力艦が大和型と北上しか居なくなってしまうので
削り撃破共に祈りが必要だった
重巡と航巡をAL/MIで使ってしまったからとにかく資源にあかせてゴリ押しした

編成も装備もあってるはずなのに撤退してばかりの人は陣形見直すのもいいと思う
空母姫に輪形使うようになって体感できるくらい突破率が上がったから


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:41:40 D1CQxOhA0
>>17
輪形で突破率上がったってのはどういう感じ?
空母姫の砲撃命中率が体感下がった?
それとも空母姫以外っていうかヲ猫がおとなしくなった?


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:47:41 iMMDtMrE0
>>18
あくまで自分の体感なんだけど、空母姫もヲ級も一撃大破率が下がった
大和型ならカスダメか小破、軽空母もmissや中破が多くなった感じ
ただ、航空優勢とってないと輪形でも単縦でも問答無用で大破させてくる
行き詰ってどうしても駄目な時に試してみる価値はあると思う


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:49:08 r44102v.0
輪形は対空上昇効果があるんだっけ?
空母姫は反航戦でも攻撃力キャップっていうキチ仕様だから
>>19の言ってる様に優勢必須だとは思うが結構有効なのかもな


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:55:52 Zv1CXcVI0
>>20
それが本当なら輪形陣は装甲の厚い所を引きやすい・ストッパーで高めのHPを引きやすいという隠し効果を持っていることになるのだが
どうせ気のせいかただ運が良かっただけ


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:58:51 65R.LAG.0
実は航空優勢を取るのは空母姫マスを抜けるのには結構有効なのでは…と思う
軽空2編成から正空3編成にしたら空母姫マスの突破率が目に見えて変わった(ように感じる乱数の偏りを引いただけだといわれたら否定できないが)
トドメ火力が足りなくなるからラストダンスには向かないけど、削り方法としては一考の余地がある、気がする


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 18:59:25 S8ll77hk0
姫に何回か輪形で挑んでみたけど
雑魚がさっぱり落とせなくなって、雑魚の削りダメージやら低確率のクリティカルが刺さってやらで
かえって被害が大きくなったなぁ

結局姫マスのドロップ狙いも含めて、単縦で行くようになったわ
姫は損傷入れれないにしても、雑魚をさくっと落とせるだけでだいぶ違う


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:00:58 owt70UnI0
一度雷2正規2軽空2を試してたことあったけど、確かに姫様の一撃を耐えやすい気はした
ただどうせ他からの累積で大破することがわかったので、重2雷2軽空2に変えて半分くらい削ってる


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:02:54 Zv1CXcVI0
>>22
大破原因を分析すればいいだろ
航空戦でなく、砲撃戦の空母姫やネコヲ、戦艦からのダメージが減ったとか命中率が下がったとかならそれは気のせいだ


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:03:02 rSbL7c9A0
E-5、出撃100回記念
今のところ
北61
南39
という感じ


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:04:41 LZeTmmDw0
E-6ラスト万全の準備をして行ったら一発でSランククリア
旗艦狙えと祈る必要も無かったようだ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:06:31 65R.LAG.0
>>25
砲撃戦なんで気のせいで、乱数のいいとこ引いただけだとは思うんだよ
ただ、検証スレ向きの話題かもしれないけど、着弾観測が実装されてから制空状態が命中・回避に影響してるような気がしてならないんだよね
マーフィーの法則な可能性のほうが圧倒的に高いんだけど、制空権互角時と優勢時、制圧時で攻撃の命中率が結構違う気がする…


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:10:24 G90jjjpU0
E6やるまえだけど装備で悩んでいる
編成は雷戦3ちとちよ。大和型ないから長門と金剛霧島で
烈風改含め、烈風4機装備させているが戦艦の装備どうしよう
観測機外して徹甲弾入れるべきか


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:13:08 k1iLtW5o0
やべえな・・・E-6ラストが最初に旗艦残しで夜戦行って、3隻火力でも北上カットインでず50残しで倒せず
その後6連敗
最初が一番ラッキーだった


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:16:04 tGgzr/F20
>>29
索敵余裕あるなら良いんじゃない

雷巡入れてたらあまり余裕無いと思うけど

E-6でルート外れるのは相当ショックだぜ


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:19:05 mavQHBTc0
>>26
堀り中なんだよね?
うちは半々くらいだと思ってたけど、結構偏ってるなぁ


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:19:12 9EozQa6g0
>>29
雷巡いれるなら観測機、入れないなら徹甲弾かな


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:23:21 5QfApVv60
>>29
大和型いないなら雷巡重巡航巡の方がいいと思うぞ

このスレ、突破者でも「戦3」とかいう表記する奴いるけど悪意あるトラップかな?


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:29:18 mp4G/WvI0
>>32
こっちは昨日今日で
昨日 南10/13 今日 南2/13
と見事な帳尻具合


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:32:44 ee3HdJKA0
攻略時含めて、E-5初手北64/130


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:41:41 G90jjjpU0
>>31>>33-34
レストンクス
観測機いれてこの編成でやってみるわ
ダメだったら編成変えてみる


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:49:22 OBj7pw.60
空母姫を止める術はないんですか!?
E-6はのんびり行こうとか思ってたがそんな余裕がなくなってきたよ・・・


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:52:42 HFDdJGQg0
航空優勢とって輪形陣試してみたら?
ちょうど上で話題になってたし


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 19:54:49 LZeTmmDw0
【海域】 E-6
【司令部LV】107
【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】 18/46
【所要時間】20時間
【編成、装備】 ラスト編成
1番艦 Lv98  北上 艦首/5連装/甲標的
2番艦 Lv133 榛名 46cm/46cm/試製41cm/32号
3番艦 Lv107 大和 46cm/46cm/零観/32号
4番艦 Lv106 武蔵 46cm/46cm/零観/32号
5番艦 Lv110 千歳 烈風改/烈風/天山一二(友永)/彩雲
6番艦 Lv75 千代田 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】決戦のみ
1番艦 Lv82  夕立 10cm/10cm/33号
2番艦 Lv83  時雨 10cm/10cm/33号
3番艦 Lv80  長門 46cm/41cm/41cm/33号
4番艦 Lv74  陸奥 46cm/41cm/41cm/33号
5番艦 Lv119 瑞鶴 彗星甲/彗星甲/彗星甲/彗星甲
6番艦 Lv118 翔鶴 彗星甲/彗星甲/彗星甲/彗星甲
【コメント】
全艦3重キラ(支援は旗艦のみ)
ラスト一発Sランククリア


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:02:51 OBj7pw.60
そういやE-6軽母ルートって戦艦に電探水観載せてたら彩雲1つずつでも索敵足りるのかな?


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:04:23 .DqQUYxMO
零夜
零32
零32
彩雲
彩雲
で行けていたような


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:05:02 HFDdJGQg0
どういう風に載せるのかそれだけだと分からん
もうちょっと人が分かるように書かんとどうしようもない


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:05:13 LZeTmmDw0
1つずつどころか片方に1個載せでも足りる


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:05:34 HFDdJGQg0
>>43>>41宛な


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:08:40 3zy336io0
>>41
雷1戦3軽空2のテンプレで戦艦に32号と零観(1隻は夜偵)、軽空母に彩雲を各1つずつ載せた編成だと
10/10で空母姫の後にボスへ行ったな


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:09:40 /iDBkmm60
>>41
これで一度も逸れず、空母姫マス以外は優勢か確保
雷巡:
戦艦:水観 32号
戦艦:水観 32号
戦艦:水観 32号
軽空:烈風改 天山友永 彩雲 ダメコン
軽空:烈風 烈風 彗星江草 ダメコン


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:14:06 DfIOSdJU0
E-6空母姫は稀に逸れるのが悩ましい所よな


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:15:14 OBj7pw.60
>>45
すまん、確かにそうだな

北上 艦首 5連酸素 甲
金剛 41 41 夜禎 電33号
榛名 41 41 水観 電22号
大和 46 46 水観 電14号
飛鷹 烈風 江草 彩雲 彩雲
隼鷹 烈風改 友永 二式 彩雲

こういう編成で行ってる  1戦目は優勢でそれ以降は互角になってる
今のとこルートがそれたことはない(ボス前までそうそういけない)


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:18:35 DfIOSdJU0
>>49
それだとボスで優勢取れなくないか?


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:19:55 2N3yn81Y0
>>49 ボス優勢取らないと意味ないんじゃ


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:21:24 OBj7pw.60
>>50
互角になってるな
軽くしか調べてないけど彩雲1個だとルート安定しないみたいなのがあったからとりあえずこれでやってる


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:25:17 0MOt4G.o0
戦艦3隻いてボス優勢取れないのはさすがに構成考えなおした方がいい


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:30:21 JF2639.I0
E-4司令101のあきつ編成で掘りしてるんだけど
一戦ボーキが700くらい飛ぶんだけど普通・・・?


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:30:54 5AVySerc0
せっかく連撃装備にしてるんだから優勢以上は取らんともったいないぞ。
軽空母1人置物にしても良いレベル


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:35:00 t0SUcmy20
>>54
1周4〜500だったな、最終編成だからボスとかで優勢取れてないんじゃね?
自分はボスS勝利安定の為に潜水ルート編成にしてたな、たまに南行くけどw


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:35:16 4nTyYJl.0
E6最終形態で詰まってます
どなたか光明のアドバイスを下さい
現在司令部lv104
北上改二 lv97 5魚、5魚、甲標的
金剛改二 lv129 46、46、徹甲弾、零観
利根改二 lv88 20.3(3号)、20.3(3号)、零観、照明弾
大鳳改 lv96 烈風改、友永天山、江草彗星、彩雲、
千歳航改二 lv69、烈風、流星改 彩雲、彩雲
千代田航改二 lv66 烈風、烈風、流星改、彩雲

支援は道中に航戦2、軽空2、駆2、決戦に戦2、正空2、駆2

他戦艦(金剛型)、重航巡の改二、郄lv艦、及び雷巡は差し押さえ札つき、
大和型不在につき、当初は雷戦戦戦正空正空で削っていましたが、夜戦連続√は
撤退率が高く現在に至ります
上記の構成は、空姫戦で相手が複従陣形のとき、航空優勢がとれる狙いで、
結構ボス到達率も高く、艦隊索敵値も2-5式では110ですが、
いままでは逸れていません
ただ、やはり、最終形態になってからはS勝利が遠く、
最高で、旗艦16HP残し(他撃沈)でした
手駒としては長門型(lv94、85)、lv50以下の重航巡しかなく
あとは回数で押し潰すのか、他に何か策がないか思案中なのです


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:35:24 lclhQ9NA0
E6一戦目が3連続単縦陣で大破祭りだから寝る
一戦目で中破以上が出るとほぼ道中大破でボス到達不可能だわ


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:36:51 JF2639.I0
>>56
ボス優勢はとれてるんだ
でも開始時期的に烈風改ないし烈風もあきつにのせる二機がなくて紫電改二になってる
これのせいで300くらい損してるんかな・・・


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:37:13 0MOt4G.o0
>>54
艦攻艦爆がめちゃくちゃ落とされるから道中負けない程度に2スロだけ
加賀の46は彩雲で封印して制空値300か350くらいで調整するとボーキ300くらいで済む


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:37:52 XM4cvQmQ0
俺の場合はニコニコ動画でE-6で検索するとクリア動画いっぱい出てきたからそれを参考にしてクリアしたな
色々書き込みを見ても、どの編成が自分に合っているかはやってみるかプレイみないと分かり辛いしね


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:38:43 JF2639.I0
>>60
ボス優勢とかを捨てるのかな?


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:39:04 JBz0T29c0
E6で利根筑摩の9スロの所に瑞雲12型634つけて制空少しフォローするの無謀?
大体0になってるのかな。


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:39:44 0MOt4G.o0
>>62
制空値300(ちょっとギリかも)でボス優勢はまず取れる
350だと確保に出来るマスがちょっと増える


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:44:50 JF2639.I0
>>64
参考になる㌧㌧


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:45:55 P4R11y460
今からE6始めるんだけど運用できそうな艦が
大井 Lv96 妙高 Lv74 榛名 Lv93  霧島 Lv93  比叡 Lv92 
大鳳 Lv87  扶桑 Lv80 龍驤 Lv79  隼鷹 Lv79

こんな感じなんだけどどういう編成で行くべきですかね


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:46:44 3zy336io0
連合艦隊第二艦隊の砲撃がゴミみたいな命中率なんだが32号載せたところでこれどうしようもないんだな
弾着連撃が出た時は当たってるみたいだけど


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:47:07 HRGfBUJg0
e-6のラストダンス?様にいよいよ挑むことになったのですが大和型ヤマトしかいないでござる

大和 46 46 観測 32
羽黒 3 3 観測 32
妙高 3 3 夜偵 32
大井 2 2 甲
北上 五連五連 甲
大鳳or翔鶴 烈風改烈風烈風彩雲

あたりで行こうと思ったけれど雷2入れると索敵足りなくてそれるんじゃね?って悩んでます
かえるなら大井さんを長門か金剛型にして観測積むかどうかってとこなんですが


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:47:58 i7.FC83A0
既に出てるかもしれんけど、E-2本気モード時に道中空爆支援がカスダメばっかでボスまで全然たどり着けなかったが
敵の戦闘機っぽい奴が邪魔してくるのがどうしても怪しいと思って軽空2に戦艦2加えて砲撃にしたら結構ダメ通った。戦闘機混ぜた軽空部隊はカスダメだった
もしかしてそういう演出があんのかな。それとも運がよかっただけか


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:48:21 gQsbCXtg0
大鳳居るなら重巡2でいいだろ
資材が十二分にあるってのが条件だが。


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:49:37 DfIOSdJU0
>>57
ここまで手札が少ないとなると後は順番弄るくらいか?
金剛利根北上の順番で雑魚散らしを期待するとかかねえ


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:49:54 5AVySerc0
>>69
航空支援はほぼ開幕爆撃と同じなんやで……


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:51:32 yBaLmxiE0
>>67
昼連撃でも両方カスダメとかよくあるような、そして敵攻撃はわりと刺さるから困る、そして雷撃は敵駆逐をスルーする


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:51:40 eME/9XD20
>>57
適切なアドバイスはできそうにないけど
空母姫マスの安定度を捨てて火力艦投入でボス撃破の確率を上げるか
そのままで北上のスナイプが綺麗に入る確率を掴むまで続けるかの二択じゃないかな


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:51:50 9EozQa6g0
>>66
せめて雷巡いないのかえ?


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:52:07 V25.xeMs0
>>66
妙高 榛名 霧島 比叡 RJ JY
とどめは
RJとJYを大井と大鳳に入れ替え

妙高に探照灯、榛名に徹甲弾、
霧島に32号、 比叡に照明弾
各々水観、夜偵積み
軽空母に彩雲3、烈風3、江草と友永

資源があれば勝てる(確信)


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:53:40 i7.FC83A0
>>72
支援艦隊到着する時に敵の方から謎の戦闘機が1機来ない?本気モード時になってからいきなり現れた気がする


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:54:30 mckigR6o0
>>57
旗艦16HP残し(他撃沈)まで行ってるなら、まあまあのような気もするが。

S勝利が取れない原因(間接的でも)を考えればいいと思う。
空姫戦やボス開幕爆撃で、結構中波以上が出てるんじゃない?
もしそうなら思い切ってあと1つ烈風入れるほうがいい。
結果的に攻撃役が夜戦まで元気になるからな。
軽空母の流星改とか、きっぱりあきらめてw 
夜偵も使おう。

決戦支援は全キラ(できれば3重)してあるか?
結構違うぞ。


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:54:32 P4R11y460
>>76 ㌧ 参考になります
       とりあえず逝ってきます


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:57:16 V25.xeMs0
>>66>>79)の編成と返信が俺の弟っぽい件について小一時間問い詰めたい


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 20:59:46 rkrgTgcE0
E-6の削りなんだけどさ、

北上Lv99 艦首/五連/甲標的
利根Lv83 3号/3号/零偵/夜偵
大井Lv84 15.5副砲/15.5副砲/甲標的
筑摩Lv83 3号/3号/零偵/32号
大鳳Lv96 烈風/江草/彩雲/彩雲
加賀Lv92 烈風/烈風改/流星改/彩雲

これどうだろう?


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:01:09 5AVySerc0
>>77
しらんけど、空爆支援って言うのが駆逐2軽空2の軽量支援のことを指すなら
それは単純に火力と手数不足なだけだと思う


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:01:27 .DqQUYxMO
駆2空4みたいな支援編成だと相手が航空迎撃するよね


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:01:37 4nTyYJl.0
>>71 >>74 >>78
手札が少ないのは、もともと貧弱鎮守府なのに加え、当初のE6挑戦RTA陣が
大和武蔵で苦戦してるのを見て、一旦あきらめてAl、Miに注力しちゃったからなんです
でふと覗きにいったE6で、支援無しで連続削り(一戦はS)に成功しちゃったのが
泥沼の始まり

アドバイスありがとです、艦の順番変更や、夜偵など色々試してみます


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:04:04 0MOt4G.o0
>>81
俺はそれでやった
ただ戦艦なしだとさすがに空母姫行きたいので、正規空母の火力・耐久力を捨てても軽空母を入れたほうがいいと思う


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:04:43 1ZBVpBqs0
【海域】 E-6
【司令部LV】97
【消費資源】Before 燃3.5 弾3.5 鋼4.5 ボーキ3.6 バケツ659
      After 燃1.4 弾 1.2 鋼2.5 ボーキ2.7 バケツ524
【ボス到達回数/出撃回数】おそらく90〜100?     
【所要時間】3日
【編成、装備】
1番艦 北上様  Lv68 5連酸素×2 甲標的
2番艦 金剛改二 Lv90 46 試41 零偵 14号
3番艦 榛名改二 Lv84 46 試36.5 零偵 33号
4番艦 むっちゃんLv81 46 46 零偵 33号
5番艦 千歳   Lv66 烈風改 烈風 彩雲 彩雲
6番艦 ひゃっはーLv79 烈風 烈風 彩雲 九七式艦攻(友永)
【入れ替え】そんな戦力残ってません!
【陣形】縦 横 縦 縦 
【支援艦隊】駆2戦2軽2 道中&決戦
道 ぽい/暁/ひえー/霧島/ずほ/瑞鶴
決 しれぇ/島風/金剛/榛名/翔鶴/千代田
【コメント】
※提督Lv100越えの猛者さん達には参考にならないかも・・

使ったら索敵不足で逸れるからダメコン使用0です(索敵値108)
零観や32号電探は持ってなかったので下位互換で補完
また通常海域は3-2で止まってるので飛龍の友永隊も機種転換できず(´・ω・`)
キラは演習とかで適当に 2,3重はせず
北上様のカットインが300越えだったのと
提督レベルが100越えずダイソンが1人だったのが勝因かなーと思いましたまる


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:08:00 rkrgTgcE0
>>85
使える軽空となると
RJlv80と隼鷹Lv65くらいしかいないのよ…
あとレベルたかいの祥凰とか瑞鳳とかになるし…


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:11:30 i7.FC83A0
>>82
軽空4と駆逐2でカスダメだったよ。5回道中大破してその都度見てたけど撃破なんて一度もなかった。よくて5~7ダメ(小破にすらできない)
砲撃の方は大破まで出てえーって驚いた


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:11:35 0MOt4G.o0
>>87
龍驤と隼鷹でも多分ボス優勢取れるしいいんじゃね?
まあ夜戦マス辛くなったら軽空母試してみるくらいの感じでやってみるといいかも


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:12:12 5AVySerc0
>>88
E6の敵の堅さとエアカバーに対して軽空で航空支援出すとかボーキを投げ捨てるだけやで……


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:15:25 i7.FC83A0
>>90
すまんE-2の話だわ。本気モードまでは下ルート道中支援軽空2で道中楽々だったから疑い始めてね
もうみんなクリアしちゃってE-2とか興味ないわな


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:17:42 V25.xeMs0
これから挑む人は夜戦ルートはマジでやめとけ
上固定ルートでボス撃破率よくて50%ってところが
夜戦ルートは20%くらいになる
ボス前祈るだけなのと夜2回祈る必要があるのとでは大違いだ
かなりのPRAYER SKILLを要求される


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:18:00 DfIOSdJU0
駆逐2空母系(軽空も)2で省エネの"砲撃支援"
軽空母使うのは省エネで火力が高いから
今現在の支援は砲撃支援しか使い物にならん
ここに支援火力追加するなら戦艦2追加

駆逐2空母4だと航空支援でダメだよ


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:19:28 5AVySerc0
航空支援は陣形に左右されないって利点はあるんだけどダメージが出ないからなぁ。
手数は多いからボスへのカスダメを期待するってのも無いわけじゃ無いんだが
普通に砲撃支援した方がダメージ出るからな


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:21:39 m6wrpkRI0
>>88
それだと航空支援になるね。
6隻使って一番軽い砲撃支援は、駆駆軽空軽空重巡軽巡
かな。


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:23:10 r44102v.0
>>92
夜戦って下ルートか。あっちはエグいらしいな
上ルートの夜戦マスはむしろご褒美なんだがな・・・


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:24:15 5AVySerc0
下ルートはフラ重いるんじゃなかったか?しかもそのあとランダムで逸れる可能性がある。


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:24:56 qM1uJBOY0
上ルートの夜戦マスのみいくのは出来ないみたいだからなあ


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:26:47 3uH8XXSc0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】110
【消費資源】 燃料25,000 弾薬21,000 鋼材15,000 ボーキ4,000 バケツ100
【ボス到達回数/出撃回数】 削り11/14    トドメ2/4
【所要時間】5日
【編成、装備】
削り
1番艦 Lv141榛名 46cm、試製35.6cm、観測機、夜偵
2番艦 Lv96大和 46cm×2、観測機、徹甲弾
3番艦 Lv99武蔵 46cm×2、観測機、女神
4番艦 Lv78大鳳 烈風改、流星改、彩雲、修理
5番艦 Lv99千歳 烈風、彩雲、彗星江草、修理
6番艦 Lv99千代田 烈風、彩雲、天山永友、修理

トドメ
1番艦 Lv99北上 53cm艦首、5連装、甲標的
2番艦 Lv97大和 46cm×2、観測機、徹甲弾
3番艦 Lv99武蔵 46cm×2、観測機、夜偵
4番艦 Lv99加賀 爆戦、烈風、烈風改、彩雲
5番艦 Lv99千歳 烈風、彗星江草、烈風、彩雲
6番艦 Lv99千代田 烈風、天山永友、烈風、彩雲
【入れ替え】いろいろやったけど、基本的には上記のでダメージ与えてる
【陣形】単縦・単横・複縦・単縦
【支援艦隊】決戦のみ&全キラ(夕立95・時雨95・飛鷹99(トドメ時→飛龍99)・隼鷹99(トドメ時→蒼龍99)・長門99・陸奥99
【コメント】空母棲姫ルートオンリーでボスから逸れたことなし
大破撤退は、榛名が1、武蔵が1(女神装備してない時に…)、千歳が2、千代田が1
ダメコン発動は修理のみ4個
最後のトドメは、夜戦突入時「中破・大破・大破・中破・中破・大破」との散々だった為、半ば諦め
しかしハイパー北上様がスナイプやってくれました!
まるゆも喰わせてない運30なのに!!
もう結婚するしか
敵が固くて榛名は役立たずでした

[消費目安]
E-1 燃料6,000 弾薬5,000 鋼材5,000 ボーキ500 バケツ80
E-2 燃料5,000 弾薬4,000 鋼材4,000 ボーキ500 バケツ50
E-3 燃料6,000 弾薬4,000 鋼材4,000 ボーキ4,000 バケツ50
E-4 燃料10,000 弾薬8,000 鋼材8,000 ボーキ9,000 バケツ100
E-5 燃料25,000 弾薬21,000 鋼材15,000 ボーキ4,000 バケツ100
合計 燃料62,000 弾50,000 鋼材41,000 ボーキ24,000 バケツ460


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:30:40 JBz0T29c0
加賀1人でボス優勢取ってる人って
爆戦/烈風/烈風改/彩雲って感じでやってるのかな?

烈風601ないと制空値142でボスが125だから
道中削られてきつい気がするんだけどぎりぎりいけてるのかな。


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:31:28 i7.FC83A0
>>93
なるほどなー基本砲撃支援しかダメなのか


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:32:31 zcBHHwHU0
>>100
烈風/烈風/烈風改/彩雲  でしょ

震電改があれば爆戦入れられる余裕あるのかな
持ってないから調べる気ないが・・・


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:33:54 JBz0T29c0
やっぱ攻撃捨てるのが無難なのか・・


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:34:51 aM6pXnxY0
道中支援の到達率のためだけに6隻にしたいなら駆駆軽空軽空潜潜だよ


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:38:58 JBz0T29c0
>>102
加賀だと烈風2つを20スロの所入れると過剰になるから
零式艦戦21型(熟練)にして空母1でぎりぎりの索敵に少しでも上乗せしてみる。
艦戦の索敵+1も意味あるよな・・。


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:40:38 m5KZoW9g0
なんかさぁ、E-6索敵値下がってね?
観測、32×3セット、彩雲3でやっとボス確定だったのに(江草は時々逸れるって話だった)
最近電探抜きの報告多いくね?


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:43:08 V25.xeMs0
提督レベルと兵装索敵値に相関があるんじゃないの
勘だけど


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:43:43 r44102v.0
>>100
航巡*2で瑞雲を4いれて制空値補強すれば烈風スロを変えられる
もっともとねちじゃいないと厳しそうだが


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:44:00 YbKs5Wek0
観測2、32、夜偵、彩雲3
でボスそれなかった
初期は違ったん?


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:45:10 SannQFGs0
逸れない逸れないといいつつ他の人がやったら逸れたりするし
その辺はもう考えるだけ無駄だからなぁ

ごくまれに逸れるがしょっちゅう起きるか全然起きないか
証明しようがない


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:46:08 xQ7RQK1k0
削り中ならともかく爆破段階まで入ったら航空支援はおすすめできない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org57330.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org57331.png
瑞鶴翔鶴ちとちよの24機スロx8流星改と残り烈風で1回ボーキ50-100ぐらい
ボーキはボス到着時しか食わないけどうまく決まった時で駆逐かフラヲが1匹落ちる程度


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:48:25 m5KZoW9g0
自分は>>106+夜偵で、観測か32、彩雲のどれか1つでも外すと空母マスから気のせい直行だった
運が悪かったにしても、初期は徹甲弾積む余地もないって言ってたのに今じゃ結構積んでるし、なんかなぁ?


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:49:09 JBz0T29c0
>>108
とねちくなんだけど
瑞雲4だと着く前の空母姫で全滅して索敵足りなくて逸れたり
いけても制空値足りなうだけど意外といけるのかな?


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:50:04 5AVySerc0
電探より零観の方が効果が高いんじゃね?
つか、初期から徹甲弾入りの報告って無かったっけ?


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:58:20 zML.2TCA0
航空支援に烈風載せず
あらよと減るボーキ達


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:58:30 9wHx.K1Y0
>>113
正解。航巡に瑞雲12ガン積みやったけど連続でそれた
スロット見たら全スロ1機。1機残ったのに索敵ダメだった? どっちにしろ制空死んでたけどね


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 21:59:28 yBaLmxiE0
>>113
といっても空母1編成って落ちる要素のない観測機編成でも普通に逸れるからなー


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:02:57 JBz0T29c0
うーんやっぱり震電改というチート艦戦がないと空母1で攻撃参加はギャンブルすぎるか。
空母を置物にすることにします、アドバイスありがとうございました。


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:08:00 zcBHHwHU0
なぁ・・・重巡の連撃って本当にダイソンにダメージ通る・・・?
無傷の羽黒が連撃決めても100いくかどうかってレベルなんだけどさ

今、小破すらなしでボス到達してとうとうゲージ破壊来るかと思ったら
支援の阿呆共が全ミスで、夜戦まで敵4隻も残して結局C敗北とか笑えない


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:09:15 x9sHuUdU0
どういうわけか夜戦火力って
素の火力の低さに比例してアテにならない感


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:10:02 3zy336io0
バ火力の大和型より若干劣るがそれでも連撃なら220ぐらいは火力があるはずだから
あとは装甲乱数次第では


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:12:24 MQyhOayU0
とねちくに六三四x4積んで加賀に友永入れてたけど
それなかったし優勢もとれたな
+20ほど猶予あって平気だろとか思ってたけど運がよかっただけか


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:14:42 PrAnNP360
>>119
重巡でワンパンはできないんじゃないかな
100も入ったなら十分だろ


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:18:25 1w/sS7cY0
空母が攻撃できないなら道中支援付ければいいのよ


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:22:50 zcBHHwHU0
>>123
いや、さすがにワンパンできるとは思ってなかったが
100で上等と思わないといけないレベルなんだね

またキラ付けて、今度は夕立達がちゃんと決戦”支援”してくれることを含めて
祈るしかないな、こりゃ・・・


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:24:33 yBaLmxiE0
>>125
適当なダメージ計算機探して計算してみると良いよ、長門さんあたりでも夜戦火力絶望的だからな


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:24:51 oJ8Rys6I0
>>125
大和型や雷巡でないとまともに通らないイメージだからそんなものじゃない?
100も通ったら本当万々歳


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:26:21 3uH8XXSc0
航空支援は、回避が低くてHPがバカ高いか装甲がほぼない相手にのみ有効だよね
装甲空母姫なんてのはその例外的な対象

雷撃支援は……消費の軽い支援を敬遠した結果、隔離施設みたいなもんか?
もうちっと救いがあっても良いと思うが


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:26:55 mp4G/WvI0
>>119
夜戦の話だよな?うちの羽黒ちゃんはやってくれたよ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/109555.jpg
とこれは会心すぎで大体は80〜140くらいに収まってた


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:29:41 3uH8XXSc0
>>128
×装甲空母姫
○飛行場姫


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:31:26 9EozQa6g0
つか大和型持ってない提督とか1隻しかない提督はどんな構成で
ラストシューティングやったんだ?


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:33:25 oJ8Rys6I0
>>131
過去ログ漁ったら?


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:33:45 yBaLmxiE0
航空支援は固定値+25がないあたりが絶望的
20スロットあたりに江草彗星ぶち込んでも58点って駆逐の赤い奴らすら確定にならんし
攻撃機枠全部に流星改入れて1.5倍撃でた部分だけがまともな火力になるってあんまりじゃね


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:33:46 krhiX6020
>>119
計算すればいいだろ
(102+84)*1.2=223
ダイソンの装甲が160だから106〜213
よって一発のダメージはノンクリで10〜117
二発で100ちょいは期待値より少し低いぐらいだ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:34:48 krhiX6020
>>127
大和でも二発合わせての期待値180ぐらいだけどな


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:36:04 7JdSl.JQ0
>>131
北上改二 Lv105
長門改  Lv83
霧島改二 Lv95
妙高改二 Lv78
摩耶改  Lv75
加賀改  Lv115

支援は道中 軽空2駆2 決戦 空2駆2戦2の全3重キラ
これでいけたよ


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:37:12 zcBHHwHU0
>>129
なかなか勇気の出る画像thx
自分とほとんど編成同じだし、励みになるわ

ちなみに、自分は加賀→大鳳、利根→妙高で旗艦を妙高の魚雷カットインにしてる
(北上は連撃で5番目)
ただ、長門がやっぱり問題ありな気がして
道中と昼戦厳しくなるけど大井にした方が良いかなぁって悩んでるところですわ


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:38:18 YbKs5Wek0
>>131
武蔵霧島比叡北上千歳龍驤
武蔵霧島が1/3を引き当ててくれたのでなんとか終わった

夜戦で武蔵が旗艦をぶん殴ってくれれば終わりというのが何回もあったのでそんなに無理ゲーというわけでもない感じだった。


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:39:22 wYjidMaI0
大和型2隻どころか1隻つかうのも甘え。
大和型なしでクリアしてこそ真の提督

つか、大和型は道中大破要因だからkz
大和型をイベントで使うのが初めて!っていう感情は分からなくはない。


高レベル重巡と雷巡で攻めれば意外とあっさり終わるものさ。


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:40:24 9EozQa6g0
>>136
やっぱ北上様のスナイプに賭けるってのはかわらんのか


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:41:10 r44102v.0
>>139
それで、君は?


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:45:53 L63Dww8k0
>>133
航空支援の場合に制空権が上書きされたり敵空母を置物にする率が跳ね上がるくらいのテコ入れが無いとな


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:46:03 wYjidMaI0
>>141

実際姉妹いるけど使わなかった。
事故るってわかってたから。
つか金剛型をちょっと使ったけど
戦艦自体それほど使わなかったよ。

逆に大和型使った方が難易度上がったとさえ思ってるよ。


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:46:55 nbeSY52o0
うちの大和型は大破しなかったな


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:47:17 7JdSl.JQ0
>>140
変わらんっていうか高火力の大和型がいないから逆に北上様のスナイプにかける確率が高い
現に北上様がカットインでぶっ飛ばしてくれたし


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:48:16 x9sHuUdU0
うちの大和姉妹も大破0
レベル130台で回避もかなり上がってるからな


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:48:47 3FynO2p.0
大和型使ってても普通に北上の方が夜戦火力あるんだから活躍するに決まってんだろ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:49:03 34ZF/8ww0
ハイパーズなら連撃でも十分なのよ

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111177.png


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:50:51 wYjidMaI0
>>146
ま、そーいうことやな。

ケッコンカッコカリしてたら俺も大和型使ってた。
してないから使わなかった。
ケッコンしてたら使って正解だと思うよ。


>>147
だな。


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:51:01 r44102v.0
>>143
ふーん


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:51:38 XsDk/G560
大和型は低確率で夜戦一発大破あり
それより空母姫経由と夜戦経由では必要索敵値が違うと思うのだがその辺手何か情報ある?


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:52:11 nbeSY52o0
ところで甘えな(楽になる)のか難易度上がるのかどっちなのよ

139 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 22:39:22 ID:wYjidMaI0 [1/2]
大和型2隻どころか1隻つかうのも甘え。

143 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 22:46:03 ID:wYjidMaI0 [2/2]
逆に大和型使った方が難易度上がったとさえ思ってるよ。


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:52:34 x9sHuUdU0
旗外で大和が守ってあげてかつ旗艦でカットイン率アップしてこその北上


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:53:39 rkrgTgcE0
今の段階でE-6、3分の1くらいしかゲージ削れてねえんだけど、間に合うかな…


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:54:37 tK1Cpuwk0
北上の連撃だとダイソンにどれくらいダメ与えれるの?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:54:50 5AVySerc0
いけるんじゃね?
資材が持てば。


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:55:45 rkrgTgcE0
>>156
そこだな…


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:55:58 oJ8Rys6I0
大和使って難易度上がるか下がるかは人によるってことか


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:56:28 Y9vP3CFU0
前々スレでE-5大鯨ルートの話があったので大鯨戦2空3/潜駆2軽重雷で試してみたら夜戦2連ルート通ったなぁ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:56:53 oHo4hEK20
まだ削り段階だが大和武蔵利根筑摩北上加賀でど安定だな
筑摩の4スロ目に瑞雲634だけで加賀さんには烈風天山友永烈風改零戦21熟練でボス優勢取れとる


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:57:13 5AVySerc0
大和型を使うか否かは自分の資材やらなんやらと相談すりゃ良いんじゃね?


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:57:25 wYjidMaI0
>>152
論理破綻しつつ煽ってるんだからあえて放置してあげなよ。
草もっと生やせばよかったかな?


ケッコン大和は間違いなく強いけど
そういうの持ってる提督向けの言葉じゃないんだよ。


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:58:19 3zy336io0
>>155
乱数次第のところはあるけど戦艦棲姫に300ぐらいは与えることはある
ちなみにこの数字は夜間触接抜きの話


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:58:34 oJ8Rys6I0
そいや明石旗艦でE6クリアしたって人いたよな、今更ながら凄いわ


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 22:59:10 YB8BysRw0
よ〜分からんけど大和使われると都合が悪い子があるん?


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:05:11 nbeSY52o0
放置してあげなよって、なんで他人事なんだよw


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:05:39 wYjidMaI0
なんつーか
低レベル武蔵放り込んで
大破大破大破で資源ガッツリもってかれて
あー運ゲー運ゲーやってらんねーなんて言ってる奴見ると


武蔵使うのは甘え(キリッ てな。


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:06:11 mavQHBTc0
ワロタw
なんかおかしな人だね


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:06:13 5QfApVv60
客観視出来てますよアピールだろ


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:07:36 HFDdJGQg0
クリアさえ出来ているのなら、誰がどんな艦使ってどんな編成で行こうがそいつの自由だろ・・・


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:07:41 LUMGorSI0
皆さんの情報参考にしてようやくクリアできました、感謝です
冬から大鳳80連敗中で備蓄がない状態からでしたが、何とかなりました

【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料、弾薬、鋼材 それぞれ6000+1週間分の自然回復と遠征任務分
 バケツ 100くらい
【ボス到達回数/出撃回数】16/26     
【所要時間】ちょうど1週間
【編成、装備】
1番艦 Lv97 北上 艦首、5連、甲
2番艦 Lv93 大和 46x2、32号、水観
3番艦 Lv85 武蔵 46x2、33号、水観
4番艦 Lv85 妙高 20.3(3号)、20.3(2号)、照明弾、夜偵
5番艦 Lv83 千歳 烈風改、烈風、彩雲、ダメコン
6番艦 Lv82 千代田 烈風、彩雲、彩雲、ダメコン
【入れ替え】最初2回大和&武蔵を大井&羽黒の軽量で実験
 ボス0ダメだったのであきらめて以降はこの編成のまま
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】試行錯誤の末、金剛型×4の決戦支援に安定
【コメント】
しばらくキラ無しで削っていたら、大和型の修理代で鋼材のピンチに
残り資材が怖くなってきたので、日曜からは3重にキラをつけて3回出撃、を1日に
1セット以上は出撃しない方針に変更
結果、昨日まで3日間9出撃中ボス到達7(うちS勝利4)、撤退1、ボス前で猫1という
雪風状態になり、そのまま今日のキラ付け後1回目の出撃でS勝利クリア
いつもは夜戦前に大破して攻撃順が回ってこない妙高さんがやってくれました

ちなみに削り中はダメコンはまったく役に立ちませんでしたが、最後は1戦目で千歳、
3戦目で千代田が大破し、ボス戦で二人ともダメコン発動して攻撃を集めてくれました
トドメの時はダメコンを外して火力を上げる人も多いみたいなので悩んだのですが、
役に立つこともあるということで

次のイベントまでに大鳳出るといいなぁ...


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:07:53 UV.ZoFBE0
ただのおかしな人アピールかと思った


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:07:54 owt70UnI0
>>167
是非君の編成を教えてくれたまえ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:08:03 mp4G/WvI0
>>137
長門は夜戦であまり頼れない分、昼中破でも雑魚沈めてくれるし問題ってことはないかと
あとそこに大井入れるとなると索敵が心配


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:09:20 dNWzs3cc0
>>167
こんなところで気違いアピールしてないで本スレ行けば良いのに(;^ω^)


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:09:28 PrAnNP360
せっかく荒らしてるところ艦これの話じゃなくて申し訳ないんだけど
E3ってボス確定編成あったっけ?
E6のことで頭がいっぱいで先週のことなんてわすれちゃったよ!


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:10:55 B4zIc0So0
>>176
あるよ適当に探してくれ


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:11:05 5AVySerc0
E3は索敵あってもボス前で希に逸れるんじゃ無かったっけ?


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:11:49 yBaLmxiE0
ボーキ0編成の彩雲論者でもボス前逸れたって話がなかったっけ?


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:11:57 HFDdJGQg0
>>176
ないよ


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:13:09 PrAnNP360
やっぱり逸れることがあるのは運か
ゲージ破壊で気合入れて出撃したら逸れたのはおぼえてる


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:15:15 B4zIc0So0
マジか逸れるのか悪い


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:16:58 4g6m5rew0
やった、谷風出た。
まさかe-1攻略途中にひょっこり出るとは。
ここで運を使い果たしたな


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:18:24 mp4G/WvI0
俺もE-3ゲージ破壊にいって逸れたから零観追加してクリアしたけど
その装備で掘り行ったらやっぱりたまに逸れた


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:18:38 rkrgTgcE0
>>81で決戦支援ありで戦艦棲姫落とせた。
嬉しc


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:20:16 XsDk/G560
E-3は雷巡と低速戦艦がネックっぽいな
自分は両方入れてたけど荒ぶるよ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:21:03 XsDk/G560
ごめんE-4だったわ


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:22:50 PrAnNP360
>>182
ぜんぜんOK
ほぼ確定編成はあるんだし


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:23:25 jurfwWRY0
>>183
大丈夫だ
谷風くっそ出るからそこ
5隻くらい出たわ


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:23:25 G7eP6Tfk0
E-5一歩目上行ったら撤退してると待ち時間ばかりだな。
待ち時間ほどつまらん物はないなあ。


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:25:14 PrAnNP360
>>190
そんなときこそ1-1キラ付けオススメ
出撃艦だけじゃなくて遠征艦もつけておくと安心


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:25:30 SvFW25z60
待ち時間にオリョクルいくでち暇でつまらないでち


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:29:48 4g6m5rew0
>>189
よかった、これで可愛いおにゃのこたちを
集められるわ。


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:31:59 PPldIxV20
【海域】 E-6
【司令部LV】116
【消費資源】  バケツ 多分120前後 その他は記録してない
【ボス到達回数/出撃回数】 13/31 (内最終編成 1/2)
【所要時間】6日間
【編成、装備】削り、止め共に編成装備共通
1番艦 Lv118 北上改二 20.3(3号)×2 甲標的
2番艦 Lv131 鈴谷 20.3(3号)×2 零観 夜偵察
3番艦 Lv132 高雄 20.3(3号)×2 零観 32号
4番艦 Lv148 陸奥 46cm×2 零観 32号
5番艦 Lv150 長門 46cm×2 零観 徹甲
6番艦 Lv141 瑞鶴 烈風改 烈風(六○一) 烈風 彩雲
【陣形】潜水マスは単横 その他単縦
【支援艦隊】削り 決戦 駆×2軽空×2 最終編成 決戦 駆×2戦×4
【コメント】
キラは支援艦隊の旗艦のみ
演習直後とかだと付いてる艦もあるけど、基本すぐ剥がれてる
なんだかんだで育てた艦娘達が錬度通りの仕事をしてくれて終了
仕事から帰ってきて1時間近くキラ付けだけとかやってらんない系提督


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:33:41 cmpw7HaU0
>>190
/sports/3018/


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:41:52 UV.ZoFBE0
ハランデイイ


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:43:45 tK1Cpuwk0
>>163
ありがとう


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:46:23 9FngG3fQ0
E6ラスト60回超えたけど撃破できません…。助言お願いします

大井 120 15.5cm副 15.5cm副 甲
長門  97 46cm 試製41cm 零観 徹甲弾
陸奥  97 46cm 46cm 零観 徹甲弾
霧島  91 試製35.6 41cm 夜偵 徹甲弾
龍驤  97 烈風 烈風改 彩雲 彩雲
千代田 72 烈風 天山友永 彩雲 二式

第一艦隊は3重キラ、支援は両方とも旗艦のみキラ付け
他に残っている艦は妙高改二、木曽改二、瑞鶴、翔鶴です。大和型はいません


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:49:19 V25.xeMs0
>>198
最後は重巡2入れて正規空母1のほうがいいのではないか
道中中破が結構な確率で出るだろうから
ボス時夜戦火力を増強したほうが試行回数は少なくて済む


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:49:20 9EozQa6g0
>>198
天山友永諦めて烈風乗せちゃえば?


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:49:53 F4is1MN20
E-6のメモリなんですけど
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111225.jpg
これって次で破壊可能ですかね?


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:49:56 x9sHuUdU0
>>198
大井は副砲2じゃなくて主砲2だろう・・・
それじゃ頼りの雷巡連撃が出ないじゃん
あと徹甲弾じゃなくて32号がいい
戦艦全員な
霧島は46砲+試35くらいはいいと思うよ


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:51:13 a8CrRUfU0
夜戦連撃って副砲x2で出るよね?
それとも別の何かのこと?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:51:30 M0N1jf4I0
>>202
夜戦連撃は副砲でも主砲でも出来るよ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:51:31 /WGW5hV.0
副でも連撃出るよ
重か航巡もう一隻なんとかならない?
改修終わってりゃ低レベルでいいよ


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:52:09 oJ8Rys6I0
>>201のに似たようなのまとめブログあったような気がするんだが引っかからん。
これはギリギリラストダンスか?一メモリあったらアウトだったような気がする。
俺もまだラストダンス直前だから分からんが


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:52:33 pTWOzXK20
>>198
道中つまづくのかな?それともボスにトドメさせないのかな?
軽空母にダメコンつんで烈風キャリアと弾除けにするとか、道中支援は全キラにするとか、
鶴姉妹1編成で夜戦に賭けるとかいろいろ試してみるといいよ


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:53:18 V25.xeMs0
>>201
破壊可能


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:53:56 ET8CKtzU0
>>201
たぶんダイソンいる
>>198
大和型いないなら大井さんはカットイン装備のほうがいいかも?
>>202がいうみたいに32号にするならなおさら


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:54:27 x9sHuUdU0
>>204
>>205
・・・ご教示ありがとう・・・しらんかった・・・


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:54:46 oJ8Rys6I0
>>206に脱字。
一メモリ→もう一メモリ


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:55:27 XsDk/G560
まだ挑戦中だけど、昼火力は霧島>ながむつ 但しキャップにより大きな差は無し
夜戦火力は妙高>木曾>ながむつ
また最近挑戦しているが重巡or航巡2の時点で軽空母要らない
(潜水ルート確定の模様、夜戦と空母姫はランダム)
重巡がもう一ついるなら瑞鶴翔鶴もあり。メリットは下記。

ちな自分の今のテンプレ
重2・大和2・正空2 & ダメコン3機(重1・正空2に載せる。ボス優勢。)
突破で苦しんでいるのが馬鹿じゃね?って思うレベル
削りならこれで十分だと思います。はい


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:56:23 HFDdJGQg0
>>209
運改修していないかもしれないのに、大井でカットイン狙いを勧めるとかなかなか鬼畜だな


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/20(水) 23:56:28 XsDk/G560
>>198宛ね


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:02:26 uviVPpwc0
キラ無し雷1戦2重2空母1編成、夜戦装備なしとか
キラ無し雷1戦3軽空2編成、大和型なしとかでクリアできないとかグチグチ言ってるのを見かけるととてもご飯が美味しいと思う今日このごろ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:04:47 l9WGpUgY0
キラ付け夜戦狂になればみんなハッピーよ
せめてラストでも10回で終わろう
照明弾使ってたけど旗艦探照灯がよさそうだな
敵のカットインはすでに撃ち終わった旗艦が吸収してくれる可能性が高いし


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:06:34 w.RtMJSg0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料38000 弾薬19000 鋼材39000 ボーキ2600 バケツ170
ダメコン5
【ボス到達回数/出撃回数】削り(未記録) 最終(1/3)     
【所要時間】16時間
【編成、装備】
1番艦 Lv124 武蔵 46 46 零観 33号
2番艦 Lv113 長門 試作41 46 零観 33号
3番艦 Lv115 北上 15.5副 15.5副 甲標的
4番艦 Lv124 大和 46 46 零観 33号
5番艦 Lv81  千歳 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦 Lv81  千代田 烈風 天山(友永) 彩雲 ダメコン
【入れ替え】 長門⇔陸奥 北上⇔大井 装備は同じ
【陣形】 単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】 削りは決戦のみ 最終は道中+決戦全力キラ付き支援
道中支援 伊勢62 扶桑58 島風77 雪風76 翔鶴123 瑞鶴108
決戦支援 陸奥113 榛名94 霧島92 ビスマルク52 夕立80 綾波74
【コメント】
開始当初は大和・武蔵・利根・筑摩・北上・大鳳で進めていましたが
あまりにも大破撤退が多いため上記の編成に変更

最終決戦では大和型2隻が旗艦を集中砲火で終了


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:08:02 xHmM0iLU0
>>208
>>209
サンキュ
大和武蔵連れて破壊してきたよ


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:08:31 eVttSjOE0
【海域】 E-6
【司令部LV】120
【消費資源】資源無記録 バケツ133
【ボス到達回数/出撃回数】削り12/22 ラスト3/13 計15/35
【所要時間】半日(食事挟んで別ゲーやネットしながら)
【編成、装備】
削り編成
1番艦 Lv87 利根 3号 3号 瑞雲12型634 32号
2番艦 Lv86 筑摩 3号 3号 瑞雲12型634 32号
3番艦 Lv132 大井 3号 3号 甲標的
4番艦 Lv132 北上 3号 3号 甲標的
5番艦 Lv99 千歳 烈風改 烈風 江草 彩雲
6番艦 Lv99 千代田 烈風601 天山永友 彩雲彩雲

最終編成
1番艦 Lv132 北上 艦首 5連 甲標的
2番艦 Lv87 筑摩 3号 3号 瑞雲12型634 32号
3番艦 Lv86 利根 3号 3号 瑞雲12型634 32号
4番艦 Lv131 大和 46 46 32号 零観
5番艦 Lv99 武蔵 46 46 32号 零観
6番艦 Lv99 大鳳 烈風改 烈風601 零戦62 彩雲

【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】決戦支援のみ
綾波70 B砲 B砲 22号改四
吹雪68 B砲 B砲 22号改四
雲龍53 彗星甲4
龍驤99 彗星甲4
伊勢98 46砲46砲46砲 22号改四
日向97 46砲46砲46砲 22号改四

【コメント】
キラ付けは2周して2回連続出撃。支援は旗艦のみキラ付け。
削りの軽量編成より大和型のがボス到達率低くて面倒だった。
最終の順番は最初は大和型前だったが後ろに変えたものの体感する前に北上がスナイプしてくれた。
大鳳は爆戦を天山友永にしても瑞雲12型のお陰でボス優勢だったはずだが、上に行くと削られる感じがしたので爆戦に変えたような(もう忘れた)
http://i.gyazo.com/d729b71d5ffbc9ed21aa47f160b18c93.png
あとは明石と清霜堀かな・・・大変だ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:11:05 BIDhZuRs0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 油 2万未満
【ボス到達回数/出撃回数】20回程
【所要時間】不明
【編成、装備】
1番艦 北上Lv96 甲標 五連 五連
2番艦 大井Lv92 甲標 15.5 15.5
3番艦 筑摩Lv90 2号 2号 観測 夜偵
4番艦 羽黒Lv94 3号 2号 観測 32号
5番艦 千歳Lv92 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦 千代田Lv94 烈風 烈風 彩雲 ダメコン
【入れ替え】 なし
【陣形】 縦横横縦
【支援艦隊】削り 決戦のみ、ラスト 両方
【コメント】 ラストは2回で済んだ 雪風なのは認める
キラは取れないよう常につけてた
http://kancolle.x0.com/image/85796.jpg


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:13:34 GG6gCArA0
>>213
タイソン削りきれない気がして
それなら確率低くてもワンパンに賭けたほうがいいかな?と


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:14:54 f42XmqOw0
>>220
フラル残して上2隻落とすってすごいなw


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:22:38 yqFPiO.20
小破未満の時の戦艦姫に対する夜戦カットインと連撃のダメージ

魚雷カットイン
北上 通常94〜201 クリティカル248〜355
妙高 通常79〜185 クリティカル225〜332
雪風 通常49〜155 クリティカル180〜287
青葉 通常23〜130 クリティカル142〜248

連撃ダメージ
北上 通常65〜171 クリティカル204〜310
妙高 通常 〜100 クリティカル 98〜204
雪風 通常 〜78  クリティカル 63〜170
青葉 通常 〜73  クリティカル 54〜161
大和 通常23〜129 クリティカル141〜247
金剛 通常 〜80  クリティカル 67〜174


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:34:07 1C1vFiQ.0
>>223
中破カットインで400超えるけどそれは


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:35:38 dIuTB3aI0
夜偵+照明弾2+探照灯のさらに中破で400も超えるか??


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:37:47 f42XmqOw0
>>223
これはカットインも連撃も1発分のダメージな
両方2発判定あるから


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:37:50 /2CPzqek0
照明弾1、夜偵で中破状態で380与えたのは見たな
なお下に


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:37:53 1C1vFiQ.0
>>225
おれが倒した時のSSが470になってるから超えるんじゃないか?


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:37:59 NTsYjrMI0
決戦支援艦隊もキラ三重となるとそれなりに時間かかるな…


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:38:48 KsHapQvg0
>>223
これって、どんな装備構成?
航巡に熟練艦載機整備員つけたときのダメージ理論値も知りたい。


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:39:42 1C1vFiQ.0
>>226
なるほどじゃあ理論上は700超えることもあるってこと?


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:42:25 dIuTB3aI0
>>228
ほほー やるやん

北上 魚雷カットイン
通常94〜201 クリ248〜355
中破39〜146 クリ166〜272  →470  1.7倍ぐらいになってんな

ていうか威力UPって夜偵だけの効果かな?今回の最優先夜具は夜偵だったけど


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:43:10 5HTdHqBg0
【海域】 E-6
【司令部LV】102
【消費資源】  バケツ 500前後
【ボス到達回数/出撃回数】 最終2/4 削り100以上?
【所要時間】3日くらい
【編成、装備】最後
1番艦 Lv97 北上 五連 五連 甲標的
2番艦 Lv96 大和 46 46 零観 32
3番艦 Lv97 霧島 46 46 零観 32
4番艦 Lv94 羽黒 3号 3号 零観 32
5番艦 Lv93 妙高 3号 3号 夜偵 32
6番艦 Lv86 翔鶴 烈風改 烈風烈風 彩雲
【陣形】潜水マスは単横 その他単縦
【支援艦隊】決戦のみ
lv65扶桑(戦艦) 46 46 35.6ダズル 33
lv84夕立 33 22 22
lv97大鳳 一二甲 一二甲 14 33
lv83島風 22 22 22
lv90龍驤 一二甲 一二甲 一二甲 14
lv65山城(戦艦) 46 46 35.6ダズル 33
【コメント】
キラは支援艦隊の旗艦と後は演習でちょっとついてるくらい。同航戦
支援艦隊を命中高めにしたら見事に活躍して戦艦駆逐2落としてくれた。
これはいける!と思ったが戦艦ズが攻撃外して雑魚が残る。が羽黒が落としてくれて
ダイソン2残しで夜戦へ 北上が中破旗艦なのにカットインせず、砲撃は下のダイソンにいって絶望したが
大和霧島が地道に削り、最後に羽黒が151ダメージ(クリティカル?)を出してギリギリ倒しきれた
運が良かったのは間違いないが決戦支援の命中率って効果でかいのかもしれん。電探ガン積み支援できたのはこのスレのおかげです
キラなくて重婚してなくてもいけるよ!って事で


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:46:13 dIuTB3aI0
>>231
>>226
そういうことなのかカットインって。両方カットイン判定成功でそうなるんか。


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:48:06 3IhXwlS60
魚雷系のカットインは1.3〜1.5倍が二発飛ぶ。
敵の魚雷カットインで大破しやすいのはこれが原因。
(内部的に一発目で中破・二発目で大破)


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:50:02 DCP7KRS20
雪風ほとんどカットインだから全然ありだな


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:55:03 dIuTB3aI0
夜戦連撃:利根改二 戦艦棲姫:装甲160

火力95 雷撃82 (3号)/(3号)/晴嵐/32号
通常割合〜105 クリ105〜221
中破割合〜42  クリ  9〜116

火力105 雷撃82 (3号)/(3号)/晴嵐/熟練艦載機整備員
通常11〜117 クリ123〜229
中破割合〜50 クリ 22〜128

火力115 雷撃82 (3号)/(3号)/熟練艦載機整備員/熟練艦載機整備員
通常23〜129 クリ141〜247
中破割合〜58 クリ 34〜141


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:55:12 AVcX3BQY0
はぁーう帰宅してから3時間
キラ付けめっちゃ時間かかった・・・コレで何とかE-6破壊行けるといいなぁ
お願いします、もう疲れました泣きそうです


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 00:57:42 c7nrmeck0
昼連撃捨てたらまあ徹甲弾つんだ大和型ぐらいにはなるな


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:01:25 VugAVXlw0
>>63
遅いレスですまん

自分は少しだけ実験した 正しく瑞雲12,634が9,9→0,0になった
(ボス前大破→進軍→索敵エフェクト→母港で0,0確認)
0,0になってもルート外れはないけど、制空フォローにはどうでしょうか?

晴嵐はボス戦後であっても0,0になっていることはなかったが、トライ数少ないし
すごくバラツキが大きかったので、こちらも0,0の可能性はあるかもしれん


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:05:25 AVcX3BQY0
はぁ・・・北上カットイン出たら破壊だったのに
大和がカスダメじゃなかったら破壊だったのに
武蔵がカスダメじゃなかったら破壊だったのに
三拍子揃って運無さ過ぎ、どれか一つでもうまく行ってたら撃破だったんだぞお前ら・・・
もう嫌だよぉ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:08:09 QaCfvHQ20
マジキラキラシステムは遠征だけにしたり
70で固定にして廃止でいいと思うんだ・・・。
これだけいい話聞かないと、相当数要望メールも送られて来てるだろうに。


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:09:15 kgpgfaSE0
>>241
まあ北上カットイン出て旗艦戦艦棲姫に当てても乱数次第では倒せないし…俺も泣いてもいいか?


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:11:00 s9gBvPBs0
そもそもキラ3重は判ってる範囲じゃオカルトだって言っちゃダメですかね・・・


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:11:12 AVcX3BQY0
>>243
お互いつらいな・・・
ちょっとトイレで吐いてくる


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:19:20 lc3o9Zso0
>>198
個人的には旗艦長門 主砲3零観 昼連撃 夜カットイン、大井は連撃構成を試して欲しい
1マス目の安定感が増してでBOSSの反抗戦にも強い

旗艦長門カットイン+北上(大井)連撃と旗艦北上カットイン+長門連撃を比べて
道中込みなら前者のほうが優秀と思ってる


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:21:08 5cA8IFB60
1番艦 Lv113 北上改二 五連装/五連装/甲
2番艦 Lv98 大和改 46cm/46cm/水観/32号
3番艦 Lv93 長門改 46cm/46cm/水観/32号
4番艦 Lv95 最上改 3号/3号/水観/照明弾
5番艦 Lv88 利根改二 3号/3号/水観/夜偵
6番艦 Lv86 翔鶴改 烈風改/烈風601/烈風/彩雲

これメインで50回くらい出撃したけど、半分も削れてない
クリア出来る気がもう全然しないわ


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:21:31 vv3kc/NI0
三重にかけるのは入れ換えの手間省くため。支援も含めて三重しておけば連続で出撃できる回数が増える。
あと母港に戻って49切ってるのは一番時間効率が悪い


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:21:45 3IhXwlS60
その面子なら北上は連撃装備にして後ろに回した方が良くね?


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:23:25 vXrFIeJ20
【海域】E-6
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料40000、弾薬27000、鉄49000、ボーキ3000、バケツ450位
【ボス到達回数/出撃回数】カウントしてる分だけ(途中からなので少ない) ボス8/出撃62
【所要時間】4日
【編成、装備】削り1
北上、大和、武蔵、翔鶴、加賀、大鳳(装備記録なし)
上まわりのみ、姫撃破なしで2割程度削った。

【編成、装備】削り2
伊8Lv116(伊401Lv115) 53艦首、53艦首
大和99 46砲、46砲、観測機、32号
筑摩72 3号、3号、瑞雲634、夜偵
妙高72 3号、3号、観測機、照明弾
大鳳98 烈風改、烈風、流星改、彩雲
加賀98 流星改、烈風、友永隊、彩雲
夜戦マスを抜けて行こう編成。支援は決戦だけ。
夜戦マスに行ければボスにはかなり行けるし、その後撃破も行けたが、
かなりの確率で上に流される、1戦目事故が目立ち始めたのでやめ。

【編成、装備】削り3
千代田95 烈風改、烈風、烈風、彩雲
武蔵99 46砲、46砲、観測機、32号
大和99 46砲、46砲、観測機、32号
霧島95 46砲、46砲、観測機、照明弾
北上121 艦首魚雷、5連装、甲標的
瑞鳳96 友永隊、烈風、流星改、彩雲
上ルート編成。支援は両方。
戦艦3だけあって安定感はある。空母姫マスも5割程度で抜けられた。
削りならこれが一番楽なように感じた。空母姫マスは複縦陣。

トドメ
妙高74 魚雷、魚雷、32号、照明弾
大和99 46砲、46砲、徹甲弾、観測機
武蔵99 46砲、46砲、観測機、14号
筑摩74 32号、探照灯、瑞雲634、夜偵
北上122 艦首、魚雷、甲標的
加賀99 烈風、烈風、烈風改、彩雲
【狙い】夜戦抜け狙いで上に逸れた時は即諦め。支援は両方。
ワンチャン力を高める狙いだったが、夜戦開始時に妙高、武蔵が大破してしまっていた。
最後は中破の北上様が1/2のワンチャンを当てて一撃必殺でした。

【入れ替え】ほぼ無し
【支援艦隊】雲龍32とか居るくらい適当
【コメント】ダメコン無し!キラキラも特に無し!お疲れ様でした!


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:23:45 eNXxWP3I0
>>247
削りはダメコン有りの軽空2か空3にすればいいじゃん。なんで最初からトドメ編成なんだ…


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:25:03 aI43crZc0
削りに戦艦は資源を多く消費するだけでいらねえんじゃねえの


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:27:38 QaCfvHQ20
>>250
筑摩を完全に置物支援装備特化にしたのか。
こういうのもありなのかもなー。


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:29:19 EjbvWsoU0
どうせキラ付けてねえ
全力支援出してねえ
出してそれなら運悪いだろうけどそんなんじゃねえの?


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:30:24 5cA8IFB60
>>249
そう思って四番目に持ってったら北上四連続大破でキレそうになった

>>251
その編成で行ったらほぼ確実に潜水で誰かしらが乙ってたから止めた


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:32:43 3IhXwlS60
なら今のまま突き進むしかないんじゃね?


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:33:16 sojDUS1k0
最初からトドメ編成自体はS勝利でドロップいいよ
ただ到達率上げたいなら道中支援出した方がいい


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:33:27 5cA8IFB60
>>254
キラ三重で道中も決戦も出してたけど、潜水マスでの撤退が一番多いんだ
梯形陣も引いてないのに大和一発大破多すぎクソワロタ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:34:47 c7nrmeck0
すげー盛ってる感


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:34:58 AVcX3BQY0
北上を連撃構成にして加賀を長門に変えもう一回ボス行ったけどムダだったわ
たけぞうなんか夜戦連撃すら発動しないしな。してても落とせなかったけどさ・・・
大和型も雷巡も夜戦まで無傷で残らないよ・・・長門なんて砲撃戦で一発大破で開幕退場だったし
ちとちよデコイが全く役に立たなかったのが一番の敗因、せめて旗艦をかばうくらい発動させてorz
また一からキラ付けし直しか・・・今は涙止まらんけど希望もないわけじゃないし明日もまた頑張ろう・・・

しっかし北上の装備何にしたらいいんだ?誰か教えてください
まるゆで運上げてて、キラ3重→演習・道中MVPとかでおそらくCond100行っててもカットイン出ないとかもう為す術がないよ
3号砲の連撃試しても運が悪かったのか100ちょいしか出なかったし
連撃かカットインどっちがいいのかわからなくなってきた
トドメだけで既に資材ン万吹っ飛んでて残りが心もとないよ・・・


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:38:17 5cA8IFB60
>>259
敵のAI頭良過ぎんだ
フラ潜三隻の雷撃がほぼ一隻に集中しやがる
てかこっちのAIがアホ過ぎるのもどうにも
上に書いた北上大破の半分は、こいつが旗艦をかばって大破だよ


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:38:38 3IhXwlS60
>>260
神社にでも行ってくれば良いんじゃね?


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:39:13 ObWXP1lQ0
急がないと夏イベント終わるぞ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:39:19 2fjYrZfA0
これは…連日長文で愚痴るだけのいつもの…
よっぽど運悪いか、多分盛ってるだけだろ
支援が重巡とか


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:40:59 KFi0Jd2s0
まーた変なのいるよ(^^


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:41:33 EA8N50YE0
愚痴スレじゃなくて情報交換用スレだからな


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:41:44 dIuTB3aI0
ナチュラルに支援に重巡出したり、支援の装備が電探のみガン積みだったり、軽空母2隻に烈風ガン積みしてたりするからな・・・
それで50回やってもダメ、アドバイスで二時間後にはクリアしてた人とか他スレに居た


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:45:08 9Y5tMa2.0
盛ってるだけ、そう感じるのは幸せな証ね


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:46:07 ObWXP1lQ0
分かるよ
ホント無駄の無いテンプレ構成にしても引きが悪いと全然ダメだからな
今月の5-5なんてテンプレ空母2軽空1の大和型2にcond70以上維持、全キラの支援出して大破撤退させられまくるし
昼でボス以外残りまくって夜戦で旗艦狙わないし中破のせいで糞ダメ叩き出す

運ゲーなんだから資源で殴ってお祈りしてろよ


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:49:02 vx.c.PrE0
ところで吐くとかマジでいってるの?


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:51:18 3IhXwlS60
単横のフラヨの雷装が121*0.6で72(クリティカルで108、T有利で129)
フラカが108*0.6で65(クリティカルで97、T有利で116)
大和型の装甲が118だから78〜157
T有利で大和型にフラの雷撃が三発とんでうち二発クリティカルだった上で最低乱数でも引いたのか。そりゃ運が悪かったな。


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:52:04 AVcX3BQY0
支援は道中も決戦も全キラ付けて戦2空2駆逐2で出してるよ
もちろん装備は十二と流星改、主砲ガン積みor主砲3電探1
道中では1戦目に来てくれたらフラタを早い段階で沈黙させるのを目的にしてる
3戦目では空母落としてくれたら御の字くらい

愚痴入ったのは申し訳ない
でも真剣に悩んでるんだけど北上ってカットイン装備で良いんだよね?
支援が働いて夜戦まで戦艦・北上が無傷で残ってかつカットインが旗艦に飛ぶのを待つしか無いのかな
長門を大井とかに変えても逸れずに行けるのかなぁ・・・


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:53:12 BTDITfrU0
テンプレ道理の装備にして祈りながら出してれば数うチャ当たる…
止めさせないのはよほど運がないか編成・装備がおかしいのばかり


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:53:56 AL49oXkY0
無理にカットインなんて狙わなくていい
連撃で十分


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:54:34 hiZwIds20
>>270
そろそろ「手首切っちゃった」って言ってくるぞ


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:54:38 3IhXwlS60
>>272
他の艦の火力による。
他の艦の夜戦火力が充分なら連撃の方が発動率が良いから確実。
他の艦の夜戦火力がないならトップにおいてカットインスナイプを待つしか無い。


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:55:08 dIuTB3aI0
編成も装備も書かずにここで愚痴ってなんとかしろときたもんだ


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:56:10 dyA8bmS60
試しにE5行ってみたが、E4に比べてバケツがかさむな
ボスの取り巻きが大分強い


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 01:56:57 dyA8bmS60
すまん、書き込み先間違えた


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:01:46 5cA8IFB60
とりあえず今日は本隊、支援艦隊全員のキラ三重付け直して寝るよ
キラ付け作業が一番時間も資材食ってる気がする……


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:01:48 9N5Bo4L60
>>274
連撃にしても旗艦に当たらなくて困ってるのですけど


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:05:03 DCP7KRS20
>>280
お疲れ
やれることやってるしついてなかったとしか
潜水マスで苦戦してる人そんないないし


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:06:53 oZ1V/7g20
潜水マスって単横にしてTV見てたら小破で終ってるだろ


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:12:28 NDJmG4Zc0
まあ情報交換する気がさっぱりないならやっぱり愚痴スレ向きだよ


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:13:50 QaCfvHQ20
愚痴もだが煽りもすごいな


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:13:54 AVcX3BQY0
>>276
他艦は大和武蔵長門(場合によっては長門が抜ける)だから
昼と夜戦両立できるギリギリだとは思うんだけども、どうなんだろ
大和型なら夜戦でも充分だとは思ってたんだけども毎回中破してるのが・・・

ここ二日間まったく道中抜けれなかったところからの久々のボスだったから決めたかったな・・・

>>277
すまん確かに書いてなかったね
北上 艦首/五連/甲標的
長門 46/46/観測/夜偵 (or加賀 友永天山/烈風/烈風改/彩雲)
大和 46/46/観測/32
武蔵 46/46/観測/33
千歳 烈風改/彩雲/彩雲/ダメコン (加賀有りの場合には烈風改を烈風に変更)
千代田 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
こんな感じ
テンプレ編成ほぼまんまだと思うけどね・・・

加賀入れたのは上の方で空母姫は制空優勢取れば輪形で〜ってのがあったから
実際抜けれたけど夜戦時に置物になるのがなと思って長門入れた
比べた感じでは加賀のほうが確かに安定はしそうだけど
>>241があと1隻夜戦できるのが居たら撃破出来たかもって思うとわからなくなる


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:14:12 5cA8IFB60
>>282
ありがとう。
E2とE5でも鬼門になってたし、ウィークリーの5-2は潜水マスでいつも躓いてるよ
どうやら俺の艦これにはアルバコアとかガトー級が実装されているらしい


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:15:37 CAC4M6/M0
【海域】 E-6
【司令部LV】105
【編成、装備】
1番艦北上改二 Lv99 五連装 艦首魚雷 甲標的
2番艦金剛改二 Lv99 35.6(ダズル) 試製35.6三連装 零観 33号改
3番艦長門改   Lv98 46 46 零観 32号
4番艦最上改   Lv132 20.3(3号) 九八式水偵(夜偵) 20.3(3号) 女神
5番艦利根改二 Lv95 20.3(3号) 20.3(3号) 零観 女神
6番艦大鳳改   Lv68 烈風改 烈風 天山(友永隊) 彩雲
【陣形】縦-複縦-縦-縦
【入れ替え】途中利根としおい(夜偵、女神)を入れ替えて夜戦の駆逐カットインを
減らそうとしたけど効果薄かったので断念
【支援艦隊】戦艦2 重巡2 駆逐2 決戦支援だけ
【コメント】
 三重キラ付が基本だったけど、ボス前大破撤退が多くて、一時五重キラ付とか
試してみてもあんまり変わらなかった。結局試行回数だと思うけど、最低でも三重
キラ付ありきのものだと思う。
 大和型をお迎えしてないので絶望ししてたけど、空母を大鳳一隻で固定できた
から航巡枠が増えて連撃要員増やせたのがでかい。ラストダンスも、戦艦ダブル
大破の常態で北上が姫の片割れをカットインで沈めて、ボスを最上利根の連撃
コンボで仕留めたし。
 でもやっぱり数え忘れたけど結構出撃したから、安定してクリアするなら大和型
欲しいところかな。大型回してきます。


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:17:03 3IhXwlS60
>>286
トドメだよな?
あくまで俺なら、だが加賀入れて重巡を入れて空母1編成で夜戦火力を高める。
ダメコン搭載が許されるのは削りまでだぞ。


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:18:34 vmyDrEmA0
>>286
ドツボにはまったら別なの試すとか。削りなら空母3試すとか。
ゲージ破壊で、もし妙高・羽黒・利根・筑摩いるなら空母1試したら?
長門・金剛型使えるのは削りまでだよ。


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:24:28 AVcX3BQY0
>>289
あぁ、そうなのか・・・
どっちみちちとちよはただのキャリアーだからそれでいいんだと思ってた
報告もダメコン積んだままのが多かったように感じてたけど削り段階のを見間違えてたのかな
もともとE-6は大和型と長門と雷巡で行けるんだと思い込んでたから重巡使いきってしまったのが痛い
流石に改ニになったばっかりの羽黒では厳しいかな
でも一回試してみるよ、ありがとう
明日落ち着いてからもう一回編成やりなおそう・・・


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:25:37 ZwnzaLqE0
E-6突破報告です。テンプレ通りなので面白みナシですが

【海域】 E-6
【司令部LV】 102
【消費資源】 燃料33,742 弾薬32,155 鋼材18,993 ボーキ4,825 バケツ178 ダメコンなし (出撃、支援艦隊、入渠、キラつけの合計)
削り 18,995/19,280/9,435/3,895 バケツ140
トドメ 14,747/12,875/9,558/930 バケツ38

【ボス到達回数/出撃回数】 15/48回
削り 13/37(S勝利4回、A勝利9回)
トドメ 2/11(S勝利1回、A勝利1回)

【所要時間】 まったり6日。削りに4日、トドメに2日
【編成、装備】
削り時
1番艦 利根Lv73 3号/2号/零観/夜偵
2番艦 筑摩Lv72 3号/2号/零観/32号電探
3番艦 大井Lv97 甲標的/2号砲/15.5cm副砲
4番艦 北上Lv97 甲標的/2号砲/15.5cm副砲
5番艦 千歳Lv94 烈風改/烈風/彗星江草/彩雲
6番艦 千代田Lv94 烈風/天山友永/彩雲/彩雲

トドメ時
1番艦 北上Lv98 甲標的/艦首/5連
2番艦 大和Lv73 46cm/46cm/零観/32号電探
3番艦 武蔵Lv72 46cm/46cm/零観/33号電探
4番艦 利根Lv77 3号/2号/零観/夜偵
5番艦 筑摩Lv76 3号/2号/零観/照明弾
6番艦 加賀Lv92 烈風/烈風/烈風改/彩雲

【入れ替え】
トドメ時、途中で戦艦を長門から武蔵に変更
【陣形】
単縦→単横→単縦(空母姫) or 梯子(夜戦)→単縦
【支援艦隊】
削り、トドメともに道中及び決戦支援あり。
削り時 道中は空2駆2、決戦は軽空2航戦2駆2
トドメ時 道中は空2航戦2駆2、決戦は軽空2航戦2駆2

【コメント】
キラキラについて
cond60を切ったら1-1を2回まわす、というルールでキラをつけました。
削り時 本隊全艦と道中支援2艦(駆逐以外)、及び決戦支援4艦(駆逐以外)にキラ
トドメ時 本隊全艦と道中支援全艦、及び決戦支援4艦(駆逐以外)にキラ

俺も9回連続で大破撤退したし、ついてない時ってのは何やってもダメじゃないか
クリアした今でもこのE-6は過去最低だと思います。


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:27:16 3IhXwlS60
>>291
羽黒の改二Lvなら近代化改修してりゃ充分だよ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:33:00 vx.c.PrE0
>>291
うちの最終形態編成
一応、ダメコンありでもいける

北上130 艦首/5連魚/甲標的/
長門131 46/46/夜偵/水観
大和123 46/46/水観/水観
武蔵120 46/46/水観/水観
龍驤108 友永/烈風改/彩雲/女神
飛鷹106 烈風/烈風/江草/女神


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:33:32 AL49oXkY0
>>281
それはもうどうしようもない
俺はラスト反抗戦でもボスS勝利出来たし、結局のところ全滅させればいいんだよ
頑張れ


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:34:15 AVcX3BQY0
>>290
あとは破壊だけなんだ
夜戦がトラウマなってるけど空母姫もキツイしどっちもあんまり変わんないか
後残りは羽黒だけですが夜戦考えたら長門よりは良さそうですかね
試してみますありがとう

>>293
ならちょっと安心したかも・・・
近代化が対空終わってなかった気がするから餌拾い兼ねて3-2-1でさらに育ててやってみます


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:36:19 oZ1V/7g20
羽黒は回避高いし主力中の主力やん


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:39:30 AVcX3BQY0
>>294
電探よりやっぱ偵察機なのかな
レベルがそこまで行ってないので各艦自身の索敵値の関係で逸れるかも分かんないけど
参考にさせてもらいます
軽空母もボス戦ではある程度活躍しました?
駆逐や支援の大破残しくらいは落とせるなら次からは置物にせず運用しようかと思いますが


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:42:50 aI43crZc0
ボス戦でT字有利なら軽空母でもフラ戦をワンパン撃破あるからな


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:51:45 AVcX3BQY0
そこもやはり陣形次第か・・・
彩雲減らしても大丈夫そうなら江草友永入れてみるかな
もう一回索敵計算しなおしてみるかな


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:54:51 vx.c.PrE0
>>298
すまん、先週のことってのもあるけど、そこはもう覚えてないw
ただ、軽空の女神発動0でボスマス到達時、戦艦の中破とかが多かった気がする

まあ、詳細は記録をとってないので話半分以下で


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:55:18 tHXnniK.0
>>286 >>300
うちはゲージ破壊はこれで終わったよ

北上 艦首/五連/甲標的
長門 46/46/観測/32
大和 46/46/観測/徹甲弾
武蔵 46/46/観測/徹甲弾
千歳 烈風改/友永天山/彩雲/彩雲
千代田 烈風/烈風/江草彗星/彩雲

陣形は縦>横>複>縦


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:56:30 k8r75OW.0
もうE6ゲージ破壊は大和型持ってること前提になってきてるな


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 02:57:07 tHXnniK.0
>>302
追加で本隊全員キラと決戦旗艦だけキラ


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:04:08 AVcX3BQY0
>>301-302
そっか、ありがとう
徹甲弾はやっぱりあったほうが良いか・・・
到達できない期間が長すぎて考えも凝り固まりすぎてた、いろいろ試せることあるね


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:05:07 E3YHKcgc0
>>303
なんというか戦艦つかうなら大和型でないと力不足。
戦艦つかわないなら重巡なり雷巡で…

かくいう私も削りは軽量、トドメは夜戦戦力5で大和がトドメでしたが。


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:21:09 /q003grA0
重巡雷巡編成だとボスまで行くのが一苦労だわ
ボス前大破しまくるから10回に1回くらいしか到達できないわ


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:23:59 pAdQcIfE0
>>303
大和型持ってるのがクリアの前提というわけではなくて
道中空母姫、ボス戦艦姫のマップ構成が絶望的に通常戦艦に合わないだけだと思う

正直大和型なしの雷戦3軽空2とかダメ編成のテンプレだと思うけど
それなら重巡雷巡航巡編成でやりようはいくらでもある
そっちのが削りに関しては優秀だしな


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:26:37 vmyDrEmA0
大和型2の雑魚散らし+重巡or航巡2の昼間砲撃+雷巡1の開幕雷撃+空母1で大破リスク軽減
+道中フル支援

ここまで完璧に揃ってやっとボス昼間までの到達率UP&ボス夜戦火力5枚だから一種のボス撃破テンプレだよ既に
削りでも安定感あったけど自分は


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:34:00 K2V/.JfI0
ハイレベル大和型があったら
たいがいの高難度マップでド有効だよ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:37:29 DCP7KRS20
なんだかんだ削りで使うのは贅沢だと思う
資源ゆるせばいいけど


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:40:54 K2V/.JfI0
イベントじゃ鉄15万くらい貯めてるんで
削りでもE3E4でも平気で大和型使うわ
春E5は14回、今夏E6は17回で終わった


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:52:53 zokuz8G.0
前半安く済まそうとしたけど
後半大和2重巡2雷巡1空母1のフル支援で行ったほうが結局安く済んだわ
E6合計で油3万、バケツ200も使わなかったし
半端な編成でドツボにハマるほうがヤバイ

今は空母3削りも出来上がってるしいいかもね


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:54:23 AL49oXkY0
空母3編成って俺はやった事ないけど、想像した感じじゃどう考えても削れる気はしない
実際どうなんだろうか


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:55:32 pAdQcIfE0
このイベ終われば艦これ終わるわけじゃないし
資源余れば潤沢に掘りに使えるし 人に勧めるのは重巡編成だなぁ

というかE3,4にも削りにも大和って……まぁ2セット持ってる人もいるか


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 03:58:13 vmyDrEmA0
空母マスで制空優勢取って輪形陣にするとかなんとか。戦艦は無し
どっかのユーザー生放送で見てたけどうまいこと削れてたな。もちろんフルキラで支援あり
ラストはやはり流行りなのか北上+大和2+重巡2+正空の3出撃目でSクリア


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:01:33 DCP7KRS20
空母姫が一番の難所なわけでそこの対策するってのは正しいやり方だと思うよ
自分は戦艦でごり押したけどあんまりいいやり方ではなかったと思う


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:01:42 tufiCsQ.0
大和型二人持ってる提督はいいなと思いながら何とかかんとかE6クリアしたけども
余った資源で回した緒方健三さんで武蔵がぽろっとやってきて
現在育成中だが大食感ぶりに大和武蔵をイベントで惜しみなく運用するなら
今まで以上に貯蓄しないといけないから今度はそっちの心配してる


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:03:18 vmyDrEmA0
もっかい色々試したいな
重巡or航巡2、軽空母2の縛りあるからもうやることないのかな


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:05:46 Ei8Gyz4k0
優勢取るのはいいとして輪形陣はいまいちだと思うよ
艦載機は撃滅しない効果薄いわけで
砲撃戦の威力や命中率下げてまでやることじゃないかと


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:10:03 tufiCsQ.0
E5-1レベリングで第二艦隊の旗艦にMVP取らせるの結構難しいな
他はバイト艦で行ってるんだが対潜装備なしだと倒し切れないから全員に装備すると
バイト軽巡が頻繁にMVPをかっさらっていくw


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:20:11 vmyDrEmA0
E5-1の肝は第二艦隊で全部倒して、第一艦隊旗艦にMVP付けるとこじゃないかな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:22:50 9wrGd3BU0
空母姫の輪形は下がった火力で反抗戦引いても雑魚を蹴散らせる
大和姉妹使える人じゃないと逆に被害増えるかもしれんね


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:22:52 WEx0G/L20
MVP取り逃すくらいなら2割以下のSボーナスなんて捨てて対潜装備させなきゃええねん
旗艦の一発でBになるやろ


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:33:55 AL49oXkY0
削りだとしても俺的にはボス戦で夜戦要因が増える価値>>>制空優勢取る価値 だと思うけどな
輪形陣の対空に期待だなんてもっての他
仮にボス到達出来てもボス削りにしても倒すにしても厳しそうだが


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:46:24 yqFPiO.20
>>230
これは現状で考えられる一番強い装備をした状態の数字だよ
他のこと調べてたついでにこっち載せただけだからそれ書くの忘れてたわ
詳しいことはここで色々やってみてくれ
装備の数値を火力とか雷装のとこに加算するだけだから
ttp://kancollecalc.web.fc2.com/damage.html


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 04:58:43 x0Pzka9o0
E6キラつけ終わって出撃したら
1戦目から全攻撃漏れ無く大鳳さんに集中して
大破とかどういうことですかねぇ…


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 05:10:12 DBODV9bI0
>>327
いつもの放屁


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:00:48 fjzOkXzs0
>cond60を切ったら
ツール使いか


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:03:04 QibtlK.M0
>>327
支援出してもいいのよ?


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:04:20 RfC5s0O60
詳しいな


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:04:45 NA3biabI0
>>329
労力に見合わないが手計算も可能だよ


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:12:49 DBODV9bI0
>>332
wikiに載ってる敵の数値なんかも「理論上は測定できる」とかいう理由で
平気で書いてあるよなぁ…


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:14:00 0bHxv2vQ0
普通のブラウザ使ってることを勲章の様に思っているのはあんまり理解できないな
ツール?使わないと基本的にcond値の管理できないし検証とかも現実的じゃない
wikiとかで恩恵受けてるのに直接使ってないからって否定するなんて卑怯だよって長沢くんなら言うね


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:22:52 vmyDrEmA0
そらオフィシャルにグレー提示されてるものを、アングラではないwikiで勧めるわけには行かないからそうよ
※直ちに規約違反として扱うわけではないが、BOTやマクロを優先的に取り締まるのでというような言い方
それはそうとこの手合はスルーだろ


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:32:43 QBrMIXMk0
ここやwikiの恩恵を受けてる時点で同じ穴のムジナ


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:45:13 D7xxFWq20
のんびりペースでやっててようやくE4に到達したが、
大破撤退の連続で5回出撃してもまだ潜水艦を超えたのが2回だけ(1回はお仕置き部屋)でボスの姿すら見れない。
ここってこんなにキツイもんなのか。この調子で数十時間かかるのなら、俺のイベントはE4で終了だな……w

あき99:烈烈烈/金剛99:4646観観/蒼龍92:江烈烈彩/飛龍99:友列烈彩/赤城99:流改烈烈彩/加賀99:流改烈烈彩
大淀36:3ソ観観3爆/浜風72:3ソ3爆33/吹雪72:3ソ3爆33/北上94:20.315.5甲/摩耶98:3号3号3式観/愛宕99:3号3号3式観


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:47:31 HG27zGVk0
あきつ編成なら潜水艦いった時点でF5押せばいいじゃん
下ルート以外行く必要なし


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 07:58:19 DBODV9bI0
あと一週間かぁ
E6のゲージを中途半端に残してイベント終了なんてことの無いようにね…


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:06:43 eqF.PFZ60
運次第で5連続Cから逸れるってのも普通だからなあ・・・
ヌルいはずのJの航空戦で2連続飛龍が大破させられたときはさすがにマウス投げた

でもその戦力なら資源確保と平行してもE5まではクリアできるだろうし
ゲームが嫌いにならない程度にはがんばってほしいなw


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:07:24 QaCfvHQ20
>>314
空母3削りの魅力って全体の半分(3人)にダメコンつけれて
それでボス優勢取りつつ、さらに空母に攻撃参加もさせれるから到達率がかなり高い所だと思う。
育った空母ならボス系以外落としてくれる可能性があるから
ボス戦では大体昼に戦姫以外片付いてたよ(軽い支援あるとさらによし


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:11:27 qQIfIoVU0
>>198です
装備を変えても無理そうなら羽黒を育てて雷重重戦戦空で試してみます
アドバイスありがとうございました!


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:17:09 3NDqPrT20
>>342
並びは重を後ろにしときなよ


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:19:00 VaVOw5PY0
索敵マスでもまれにそれるって人おおいけど
掘りで一度もそれてないって人もおおいから
ある一定以上索敵あれば100%になるとおもうんだがどうだろ


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:19:46 HKrGS8To0
場所による


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:24:11 RJ8Jd32U0
今更ながらだけど
E-4 上の潜水艦戦からのハズレ部屋って
第一艦隊空母5隻で固定?


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:25:44 DBODV9bI0
タイトル画面で固定だったよ


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:30:47 eqF.PFZ60
編成画面で固定されるな


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 08:55:03 CE2n0X1U0
>>314
大和型も長門型もいないので雷巡1、航巡1、重巡1、正空3で削ってる。
正空はダメコン積まずに制空、打撃力、索敵を確保している。
道中、決戦ともに戦艦2、軽空2、駆逐2のキラ付け支援で
ボス到達率は6割弱、ボス撃破が3割弱、ゲージ損傷が5割強といった感じ。


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:37:03 L5u1VH1U0
E-4あきつ掘ってるけどボスS安定しない
この編成で何か問題ありますか


加賀94 烈風/流星改/烈風改/彩雲
金剛92 46/46/32号/水観
榛名133 46/46/徹甲弾/32号
瑞鶴119 烈風/烈風/流星改/彩雲
翔鶴118 烈風/流星改/江草/彩雲
大鳳104 烈風/流星改/友永/彩雲

天津風91 10cm/10cm/33号
島風92 10cm/10cm/33号
雪風92 10cm/10cm/33号
夕立83 12.7B/12.7B/33号
阿賀野115 3号/3号/水観
利根81 3号/3号/晴嵐/三式弾


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:43:17 43rDy1xY0
>>350
昼戦でも三式弾のダメージ馬鹿にならないから第一艦隊にも積んだほうがいいと思うよ
翔鶴が艦爆積んでるのは取り巻き掃除のため?

あとはやっぱ駆逐4やめて北ルートからのボス狙いかな
正直あきつ無しでの南ルートで最終形態を倒すのはきついと思う


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:43:41 DBODV9bI0
三式持ち1ってS取る気あるのかよw


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:45:46 xHv/tEJQ0
正空3つれていくメリットってなに?
夜戦できない、ルート固定もできないだからといって昼も弱いし
3いれる意味が全くわからん
姫マスで制空権とれるとかいわれてもとればなに?ってレベル


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:47:50 DBODV9bI0
制空取らないと夜偵の発動率落ちるよ
まぁこの艦隊に夜偵ないみたいだけど
俺には見えるわ、利根がカスダメで夜戦終了してるのが


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:50:10 42Bnv5pk0
【海域】 E-6
【司令部LV】102
【消費資源】 遠征任務の増減含め 燃19572 鋼6145 弾7734 ボ693 バ45 ダメコン2
【ボス到達回数/出撃回数】 削:16/47 トドメ:2/4
【所要時間】5日
【編成、装備】 削り
1番艦 Lv97 北上  艦首/5連装/甲標的
2番艦 Lv87  摩耶  2号/20/観測/水偵
3番艦 Lv72 羽黒 3号/2号/観測/観測
4番艦 Lv90 大鳳  烈風改/烈風/天山一二(友永)/彩雲
5番艦 Lv80 千歳  烈風/流星改/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv81 千代田 烈風/流星改/彩雲/ダメコン
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】正規空母2駆逐2の決戦のみ

【編成、装備】 トドメ
1番艦 Lv97 北上  艦首/5連装/甲標的
2番艦 Lv72 羽黒  3号/2号/観測/水偵
3番艦 Lv68 大和 46/46/徹甲/観測
4番艦 Lv68 武蔵  46/46/徹甲/観測
5番艦 Lv80 千歳  烈風改/彩雲/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv81 千代田 烈風/烈風/彩雲/ダメコン

【支援艦隊】平均Lv60の道中決戦ガチ編成で、全員に1重キラ
【陣形】縦→横→縦→縦
【コメント】
削り序盤は雷巡戦艦3軽空2で挑戦するも、空母姫で大破するんで1巡エコ編成に変更
その後、削ってる最中に連続撤退が続いたんで3重キラに変更したら安定した

トドメを刺す時はちとちよが置物になるんで、道中支援で雑魚の殲滅を重視するようにした
お陰で被害は抑えられたと思う


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:50:51 dyA8bmS60
流石に三式弾1はないわな
利根ちゃんが責任重大すぎてテンパッてそうだわ


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:51:47 xHv/tEJQ0
>>354
姫マスってのは空母姫マスな
まぁダイソンマスも夜戦&昼着弾観測要因つぶして空母つれていくメリットが
俺にはまるで見えないけどな、優勢でいいじゃん


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:53:51 vaqcxGCo0
空母は昼強い
むしろいないと道中C出すぎて時間効率が悪すぎる
空母2だとボーキだけ節約できてもその他の消費は逆に増える


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:54:51 WZwUY6YAO
というかこんな一目みただけで問題しか感じられない構成で人に聞かないと問題点がわからないて、このゲーム18歳以上限定だよな?


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:54:59 vaqcxGCo0
なんだE6の話か


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:56:18 DBODV9bI0
>>357
制空取るって制空確保か
そらいらんな
しかも空母マスか
いらんいらん、YOUの言ってることに全面同意


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 09:58:41 3RRH4y6A0
>>353
潜水マスまで固定


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:00:41 L5u1VH1U0
江草積んでるのは流星改より強いと思ったからです
戦艦に三式積んでみてだめそうなら北ルート試してみます


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:05:36 VugAVXlw0

ついでに、E6ボスマスで航空優勢→確保するメリットってあるかな?
(ボーキの消費量以外で)


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:06:02 43rDy1xY0
E6とE4の混信がひどい


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:06:13 HBJ43YVs0
E-2のトドメに毎回しくじって涙目
決戦支援も雀の涙だったし地力でごり押すしかないのか?
それとも決戦支援の装備が悪いのか?


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:06:15 0YRBMjKs0
昼戦でも三式ダメージは、って昼に三式特攻乗らないよな?


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:06:38 HKrGS8To0
夜偵


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:07:18 HKrGS8To0
>>367
正確には乗る。昼は同航戦150キャップがあるだけの話。


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:10:15 a1H/4Q5Q0
キャップに届かない重巡とかには効果大ってことかな


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:10:55 0YRBMjKs0
>>369
もう特攻計算が火力+敵装甲値だって言うのも確定事項だったのね
調べる順番を逆にすればよかった ありがとうございます


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:13:33 DBODV9bI0
>>363
江草入れるなら加賀に載せたほうがいい
2巡目に最初に攻撃する時に随伴艦潰しにいける
随伴艦いなかったら加賀は棒立ちになるが
随伴艦がいなければここでの空母の仕事なんて無いのとほぼ同じ
あくまでその編成で行くならもう1くらい艦爆でもいいくらい

まぁその編成で行きたいとは思わないけれど…


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:40:44 rQODw96.O
威力アップは入れとけ入れとけって感じで夜偵入れたけど
夜偵の効力ってそんなに実感出来る? 夜戦クリ率UPだよね


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:43:21 IecHDJBI0
E-6の支援について質問です
道中も決戦も全力で支援出すとして、より比重置くのはどちらにすべきですか?
本来なら決戦だろうとは思うのですが、道中が厳しすぎることに加えて
ボスでは駆逐を落としてくれたらよくやった方だろう程度に思っているので道中の方に比重置いてました
決戦の方に変えたほうがいいですかね・・・


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:48:40 eR76.twA0
ゲージ削りなら道中重視、破壊なら決戦重視じゃないかな


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 10:53:06 DBODV9bI0
>>373
5%とは言われてるけど、夜偵発動でE4ボスに平凡重巡の摩耶が298出した。強い気がする。


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:00:56 VugAVXlw0
>>374

375と同意見だけど、支援にそんなに差をつけるのかな
似たような構成なら実感できるほど度差はないと
自分はキラ付けのしやすい方(航空戦艦)を道中支援にした


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:18:25 IecHDJBI0
>>375
やはりそうですか・・・
ありがとうございます

>>377
空母も戦艦も残りが少ないから、どうしてもどちらかは航空戦艦や軽空母にせざるを得なくて・・・
あと装備の関係もあって、46砲が一部41砲になったり、十二甲が流星改になったりと微妙な差が出るんです
レベル的なバラつきも有りますしね・・・
出来る限りの戦力は残したつもりですがやはりE-6辛いです


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:24:55 VugAVXlw0
>>378

上でも書きましたが、それらの差はほんの僅かです
自分も、他の人もそんなものです(出さない人もいるぐらいですから)

本隊がしっかりしていれば大丈夫ですから、安心してがんばってください


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:45:40 a1H/4Q5Q0
支援もきちんと計算すれば最適のメンバーとか決まるんだけどね
例えば駆逐ロ級後期型は装甲26の耐久37だから、火力44から一撃で倒す可能性が出て、火力72で確殺
駆逐ハ級後期型は装甲29の耐久38だから、火力58から一撃で倒す可能性が出て、火力77で確殺
夕立や綾波の改二なら火力77まで到達させることができるが、それ以外の駆逐じゃ72も無理
それでも雪風なら火力68、時雨なら火力66まで持っていけるから、五分五分くらいの確率で駆逐を落とせる
(同航戦でなら)当たれば確実に駆逐を落とせる夕立綾波と、当たっても削り損ねる可能性がある雪風時雨
それらをどっちに配置するかってのは地味に違いがあるとも思う


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:45:56 GopqGu7g0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】途中で半日遠征に費やすなどして 燃料24000 弾薬20200 鋼材25000 ボーキ1800 バケツ85 ダメコン2
【ボス到達回数/出撃回数】序盤大和型なし10回中1回削り+下記編成でA勝7とS勝4(到達11/20)+最終A勝(到達2/5)    
【所要時間】3日ほど
【編成、装備】ゲージ削り組
1番艦 Lv99 北上 艦首5連甲標
2番艦 Lv83 武蔵 4646夜偵32
3番艦 Lv78 大和 4646零観32
4番艦 Lv76 大鳳 烈改・烈・天友・彩
5番艦 Lv95 龍驤 江草・烈・彩・ダメコン
6番艦 Lv71 千歳 烈・九九熟・彩・ダメコン
【最終入れ替え】 大鳳→妙高75(3号3号観観) 龍驤→千代田65、装備は烈風ダメコン型
【陣形】 単縦→単横→輪形→単縦
【支援艦隊】 エコ編成で旗艦キラ・電探多めで毎回両方、いい時も酷い時もあり。最終は全キラ駆駆戦戦空空
【コメント】
キラ付けは支援組を含め常にほどほど、北上と空母組はなるべく付けていた
E6開始当初は軽量編成、あまり削れず武蔵大和を投入
大鳳と軽空2の攻撃参加ありでしばらく安定。空母棲姫はずっと輪形で挑んでみたが大体戦力拮抗
この装備で優勢とれるかは相手の陣形による…のかな。ともあれ空姫が原因の撤退は出撃25回中4回
撤退原因の大破記録:北上1 武蔵2 大和4 大鳳2 千歳1 龍驤1 夜戦試し時に羽黒1 ほか軽空大破→ダメコン2回
・最終時に3回だけ妙高羽黒入れの軽空なし夜戦梯形ルートを試したがすべて敗退、大和が駆逐に屠られたため撤収
・65の千代田はなんとなく最終メンバーに入れたが被害担当になってくれた(ダメコンも消費)

最後は支援が雑魚2つ沈め、昼で北上大破・敵艦残りが旗艦と掃除機、で武蔵大和妙高が旗艦狙い終了
おつかれさまでした


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:48:05 anLAn0ag0
>>350
遅レスだけどSを確実に取りたいなら夜戦の三式弾要員は3隻入れといたほうがいい
2隻でも1隻やられたら厳しいし具合によってはどっちも生きてても妖怪○足りないが出てくる


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:49:44 IecHDJBI0
>>379
ありがとうございます、頑張ります
わずかな差ならわざわざ今から入れ替える必要も無いかな・・・
トドメだけですでに燃料弾薬数万ずつ溶けてるので焦りがすごいです
全部なくなるまでに行けるんだろうか・・・;;


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:53:11 DBODV9bI0
あきつが欲しい?じゃああきつで出撃しろ!(あきつで浮いた分、三式弾持ちを投入する)
それがE4
http://i.imgur.com/Md2Vf7r.jpg
30回もやらずにこれ。ちょっとドロップ率高すぎない?
レベル上げが終わらないよ
イベの後に大発が開発可能になるんじゃないかってくらい出る


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:55:08 0lZ/HihY0
【海域】 E-5
【司令部LV】 97
【消費資源】 燃料9111 弾薬5314 鋼材6176 ボーキ4775 バケツ62
【ボス到達回数/出撃回数】 10/24
【所要時間】 10時間+2時間+2時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 伊勢Lv63 46cm 46cm 晴嵐 司令部施設
2番艦 蒼龍Lv58 流星改 烈風改 紫電改二 彩雲
3番艦 飛龍Lv41 流星改 烈風 紫電改二 彩雲
4番艦 瑞鶴Lv71 紫電改二 流星改 紫電改二 彩雲
5番艦 翔鶴Lv43 烈風 烈風 流星改 彩雲
6番艦 大淀Lv41 14号 零観 20.3cm 20.3cm

第二艦隊
1番艦 木曽Lv73 甲標的 15.5cm 15.5cm
2番艦 曙 Lv41 10cm 10cm 三式ソナー
3番艦 霞 Lv39 10cm 10cm 探照灯
4番艦 長良Lv55 20.3cm 20.3cm 三式ソナー
5番艦 利根Lv37 20.3cm 20.3cm 零偵 33号
6番艦 足柄Lv51 20.3cm 20.3cm 零偵 32号
【陣形】 第一→第三か第二→第三か第二→ボス第四
【支援艦隊】 なし
【コメント】
頑張らない低レベル後発組提督シリーズその5
辛かった……今回のイベントで一番辛かった……
最初は第二艦隊旗艦をイムヤにしてみたけど、北6南1でウボァ状態、デマだと切り捨てなかった自分が悪いけどさ
そして北ルートを進めてもイムヤ浮沈は大して役に立たず、戦艦や重巡からの大破連発祭りでボロボロ
いくら司令部施設があっても大破2したり主力退避したり駆逐艦全滅したりでろくに削れない
八回目から北即撤退戦法を取るが、疲労待ちと潜水艦マスの被害がきつくてE-1〜E-4全部並の時間を使った
羅針盤は北8南9、辿り着ければ勝てるんだけどなぁ
E-6は一応ハイパーズを温存してるのでとりあえずエコ削りしてみて感触を確かめる


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 11:55:47 anLAn0ag0
>>384
そいつをよこせええええええ
早霜や三隈や天津風やら見事にあきつ以外のレアドロばっかですわ


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:00:37 1nGUPcbE0
>>384
いらないならよこせえええ
E4掘ってるけどあきつ丸はおろかレア艦ですらでないんだから


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:00:41 9xtyQblg0
俺もあきつ以外のレアドロはあるけど、肝心のあきつがでねー


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:01:10 .Zzuva1.0
>>363
ボスS取れないなら第二に戦艦入れるのもありだよ
軽巡 駆逐 駆逐 重巡 重巡 戦艦
軽巡駆逐は連撃+ソナー
重巡戦艦には夜偵+三式弾
これでボスS取れないとかほとんどの無くなる
因みに重巡を育成枠にしても35回ボスでA一回だったよ
育成なし北ルート固定なら軽巡駆逐は対潜装備でもいいかも


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:01:29 VugAVXlw0
>>383
もうトドメまで行っているんだ
トドメはさらに運ゲーだから、ハマルひとはハマルから・・・

あまりに酷かったら、ここで具体的なアドバイス求めるのも、均分転換にはなるよ


>>380
詳細にありがとう やっぱり夕立綾波はすごいんだね
無意識だったけど、夕立と綾波は最初道中→決戦に入れ替えていたよ


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:03:20 17XvIMmM0
あきつ丸出すから弾薬1万ほどくれ


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:17:03 HKrGS8To0
あきつもう要らんから艦艇修理施設1個だけくれ


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:26:49 qKrY3YV.0
資源各、2万ずつやるから
大発1と修理施設1ずつくれ


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:27:33 1nGUPcbE0
よっしゃああああ
あきつ丸げっとおおおおおおおお


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:31:27 KrS6xw2I0
MI方面はやたらと南雲機動艦隊が落ちてくる
もう通算4セットくらい落ちてきてるよ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:33:40 /wqKVE0s0
あきつ丸は6人出た
早霜が出ない


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:44:56 43rDy1xY0
早霜は12人出た
あきつ丸が出ない


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:46:30 TaZlzl920
>>397
大発剥いだあきつ丸やるから、その早霜1つくれないか?


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:48:38 1nGUPcbE0
やっぱ一度出たらドロップ率が上がるんかな?


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:50:00 43rDy1xY0
>>398
カ号と交換できるなら大歓迎


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 12:50:01 dyA8bmS60
>>399
運営がそんな機能を搭載できるほど有能だとは思えないので
オカルト説に1票


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 13:02:27 TaZlzl920
>>400
まさか歓迎されるとはw
カ号か……航空戦艦に2つ積むと、1-5-1の潜水艦を初撃で潰せるくらいになるんだよね

艦娘のトレード機能は欲しいんだが、実装されるとゲームとしての寿命が短くなると言うジレンマ


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 13:09:17 9N5Bo4L60
>>393
2万あればあきつが出るかもしれない溶鉱炉があるよ


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 13:13:31 oZ1V/7g20
>>344
E-4でテンプレ編成で逸れてムカついて駆逐1隻に33号ガン積みしても
上ルートで4連続逸れたから100%にならん場所もある


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 13:15:30 IecHDJBI0
>>390
ありがとう
もうまるゆ掘ってるんだかゲージ撃破のためなんだかわからなくなり始めてるけど
出来る限り、精神と資材が続く限りは頑張るよ


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 13:25:18 pZwcb1WE0

【海域】 E-6
【司令部LV】107
【消費資源】ざっと燃料35000 弾薬20000 鋼材20000 ボーキ3000 ダメコン2
【ボス到達回数/出撃回数】削り時(出撃42 ボス到達15 撃破6)止め時(出撃6 ボス到達2 撃破1)    
【所要時間】6日ほど

【編成、装備】ゲージ削り組 ちとちよ以外は剥がれたらキラ付け。
1番艦 Lv96 北上  15.5副/15.5副/甲標
2番艦 Lv112 鈴谷  3号/夜偵/3号/熟練艦載機整備員
3番艦 Lv95 鳥海  3号/3号/零艦/32電
4番艦 Lv85 羽黒  3号/2号/零艦/32電
5番艦 Lv85 千代田 烈風/江草/彩雲/応急修理要員
6番艦 Lv96 千歳  烈改/烈風/友永/彩雲
【陣形】縦→横→複→縦
【支援艦隊】前線 駆2 軽空2の軽支援 決戦は戦艦2軽空2駆逐2 どちらもほぼキラ有り

【編成、装備】 トドメ
1番艦 Lv120 大和 46/46/零艦/32電
2番艦 Lv95 武蔵 46/46/零艦/32電
3番艦 Lv112 鈴谷  3号/夜偵/3号/零艦
4番艦 Lv85 羽黒  3号/2号/零艦/照明弾
5番艦 Lv96 北上  3号/2号/甲標
6番艦 Lv96 大鳳  烈改/烈風/烈風/彩雲
【陣形】空母姫ルートは縦→横→複→縦。中央夜戦は梯形
【支援艦隊】前線 駆2 軽空2の軽支援 決戦は戦艦4駆逐2 全キラ

【コメント】
 空母姫に摩耶+3式弾で防空を試みたけど無駄でした。
 道中は駆2軽空2でかなり安定。鳳翔さんまじお艦
 止め時は、1戦目のフラ戦を2巡頭で撃破するために旗艦大和。
 ボスは全艦落とせる火力なんで、北上カットインは狙わず。
 最後は空母姫ルート。ボスまで鈴谷中破のみ。夜戦で大和がダイソン2を。北上がダイソン1を撃破。
 決め手は、最後にT字有利を引いた事だった。まあ運が向くまで諦めない、と言う意味での運ゲー
 情報提供に感謝しての記念コメでした


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 14:27:30 aI43crZc0
【海域】E-6
【司令部LV】105
【消費資源】燃料7500、弾薬4500、鋼材6500、ボーキ3500、バケツ132(遠征演習分含む)
【ボス到達回数/出撃回数】 削り16/30(撃破7回) ラスト1/1 計17/31
【所要時間】26.5時間(休憩含む)
【編成、装備】
削り編成
Lv88 利根改二 3号/3号/晴嵐/32号
Lv88 筑摩改二 3号/3号/夜偵/32号
Lv97 大井改二 甲標的/3号/15.5副
Lv97 北上改二 甲標的/艦首/5連
Lv96 千歳改二 烈風改/友永/彩雲/彩雲
Lv94 千代田改二 烈風/烈風/流星改/彩雲
止め編成
Lv97 武蔵改 46cm/46cm/零観/徹甲弾
Lv88 利根改二 3号/3号/晴嵐/32号
Lv88 筑摩改二 3号/3号/夜偵/32号
Lv99 大和改 46cm/46cm/零観/徹甲弾
Lv96 大鳳改 流星改/流星改/烈風/二偵
Lv95 加賀改 友永/烈風/烈風改/彩雲
【入れ替え】たまに利根と筑摩並び替えする程度
【陣形】縦横縦縦
【支援艦隊】最後に決戦のみ
【コメント】Cond60切ったら全艦80以上までキラ付けでダメコン不使用
1戦目撤退5、2戦目撤退3、3戦目撤退6で初戦に被害が無ければだいたいボス到達
急いで川内と飛龍育てた甲斐があった


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 14:48:31 t2iWKR4w0
【海域】 E-6
【司令部LV】
【消費資源】 燃料40000 弾薬30000 鋼材40000 ボーキ3000 バケツ100弱 ダメコン2
【ボス到達回数/出撃回数】削り9/16 撃破6 トドメ 1/10 到達4     
【所要時間】四日
【編成、装備】
 削り1
1番艦 Lv118北上 副/副/甲
2番艦 Lv116大和 46/46/零観/32電
3番艦 Lv96武蔵 46/46/零観/32電
4番艦 Lv99長門 46/46/零観/32電
5番艦 Lv99千代田 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv99千歳 烈風改/彩雲/彩雲/ダメコン

 削り2
1番艦 Lv118北上 副/副/甲
2番艦 Lv116大和 46/46/零観/32電
3番艦 Lv96武蔵 46/46/零観/32電
4番艦 Lv99飛龍改二 彩雲/烈風改/友永/ダメコン
5番艦 Lv88蒼龍改二 江草/烈風/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv132大鳳 烈風/彩雲/流星改/ダメコン

 トドメ
1番艦 Lv118北上 魚/魚/甲
2番艦 Lv116大和 46/46/零観/32電
3番艦 Lv96武蔵 46/46/零観/32電
4番艦 Lv84羽黒 3号/3号/零観/零観
5番艦 Lv99足柄 3号/3号/零観/零観
6番艦 Lv132大鳳 烈風改/烈風/烈風/彩雲


【陣形】縦→横→複→縦(夜戦マスは縦)
【支援艦隊】道中、決戦ともに戦戦軽軽駆駆。全てキラ付け。
【コメント】
出撃艦は基本cond75以上。
最初削り1編成でやってましたが、あまりに到達率が悪い(長門が脆すぎる)ので削り2の編成に代えました。
削りは順調でしたが、トドメが本当に苦労しました。
最終的に北上がカットインを旗艦に決めて、中破羽黒が旗艦を屠ってくれました。
総括すると今回のExは運ゲー要素が非常に強い、糞マップだったと個人的には思います。


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 15:50:37 VugAVXlw0
艦これ自体の根本が運ゲーじゃないですかー
難易度を上げようとすれば運ゲー要素高くなるのも当然じゃないですかー
過去の全ての通常海域、イベント海域、エクストラ海域で、
ある程度の難易度の糞マップでないマップってどれ?5-5? 春E-5? 
思い浮かばないですけど。。。


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 15:52:02 cDAf5QdE0
削りはともかく、トドメはちょっとアレかな


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:10:04 lwliYjKI0
逆に言えば。E-6と秋E-4みたいな極端なお祈りマップ以外はある程度の難易度って事じゃないの
こっちはダイソンお祈りゲーで、秋E-4は夜戦羅針盤お祈りゲー


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:16:35 BTDITfrU0
とはいえ今回のダブルダイソンでもS取れることあるからなー
ボス前ランダム羅針盤やゲージ回復ありよりかまし


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:20:37 rNAm17jA0
もしゲージ回復があったら秋E4なんか目じゃないほどの史上最高糞マップだったと思うよE6


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:20:55 cNgHhgf.0
祈りに関しては北上がどっちのダイソン葬っても
勝てる見込みあるんだから秋なんかと比ぶべくもない
秋の場合は昼に移行しない場合があって糞すぎる


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:21:40 1nGUPcbE0
あきつ丸2隻目求めてE4掘ってるけど熊野と三隅しか出ない
三隅なんか4連続で出るし
なんだよ三隅砲量産しろってか、まあするけどさ


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:29:28 IecHDJBI0
しまった・・・E-6トドメうまくいかないから空1編成試してみようかと思ったんだけど
重巡2隻要るんじゃん・・・無理だわ、1隻しか残ってないし
いつも通り軽空2ので行くか・・・ただ長門だけは重巡に変えておこう


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:30:52 lwliYjKI0
いやー俺秋E-4はゲージ削り後二回目でクリアしちゃったしなー
今回に比べればぜんぜん楽ですわー

みたいな感じじゃねw


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:33:09 9xtyQblg0
イベントの最終マップのゲージ破壊なんて
いつも大体、雷巡を守り、雷巡に一撃刺してもらう強烈な運ゲーだろう


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:36:48 K2V/.JfI0
大和2隻いたらそうでもない


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:38:54 cNgHhgf.0
大和型持ってないとかでそれが理解できないんじゃね


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:38:54 qyu1JiaI0
戦艦棲姫2にならなきゃだいぶ楽なんだけどねぇ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:39:46 dyA8bmS60
大和型2隻だと確かに、自分でボスを沈めれる力があるし
護衛としても雷巡の攻撃時に2択位にまで出来る殲滅力があるから
そこまで強烈な運ゲーって感じはしないな


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:39:54 J847cgwk0
正直今回のイベントまで
夜偵がこんなに使える子だと思ってなかった


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:41:21 lwliYjKI0
成る程、その差かもね
あとテンプレの軽空2編成も難易度上げてる要因に思える


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:42:03 VugAVXlw0
すみません
自分の書き込みのせいで脱線させてしましました
この話題はできればここまででお願いします


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:43:45 khVfSKe60
秋E-4 ゲージ削り後1出撃でクリア 合計21出撃
春E-5 ゲージ削り後3出撃でクリア 合計14出撃S勝利2回
夏E-6 ゲージ削り後1出撃でクリア 合計13出撃S勝利9回

夏E-6より春E-5の方が苦戦してたわ


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:45:46 sRKGhcYU0
ドヤァ……


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 16:59:54 Gn2s7NKM0
どれだけ雪風が下りてくるかでしかない


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:01:47 l5S3bESo0
150大和武蔵は無傷でもカスダメしか出さんかったわ


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:03:40 k8r75OW.0
E6のトドメなんだけど
北上改二99 艦首魚雷 五連装 甲標的
衣笠改二89 3号 3号 水観 水観
摩耶改90 3号 3号 水観 夜偵
大井改二99  五連装 五連装 甲標的
千歳航改二85 烈風改 烈風 江草隊 彩雲
千代田航改二85 烈風 友永隊 彩雲 彩雲

北上改二99 艦首魚雷 五連装 甲標的
長門改 46 46 水観 夜偵
霧島改二 46 46 水観 水観
大井改二99  五連装 五連装 甲標的
大鳳改99 烈風改 烈風 江草隊 彩雲
加賀改95 烈風 友永隊 彩雲 彩雲
のどっちの方が良いかな?


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:06:03 p6hM.yL20
その編成なら空母1でもう少し練れないものか


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:07:13 aI43crZc0
大和型以外の戦艦は夜戦戦力にならず


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:08:59 k8r75OW.0
>>430
間違えた
大鳳改99 烈風 友永隊 彩雲 彩雲
加賀改95 爆戦 江草隊 烈風改 彩雲だった


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:09:08 JVTVERGA0
>>430
大井さん連撃仕様のがいいだろ


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:10:46 rNAm17jA0
ドロップするまるゆ食わせまくって幸運カットイン戦艦すれば夜戦戦力になるよ(白目)


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:12:00 k8r75OW.0
戦艦は昼にフラ戦やフラヲを潰す役割のつもりだったんだが


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:12:32 KsHapQvg0
甲標的の雷撃値も高いから甲標的外してホントに夜戦にのみ賭ける装備ってのが
無いんだよな。
甲標的による随伴艦の排除やボスの削りの方が期待値高いし。


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:18:50 VugAVXlw0
これって ルート固定できているんですか?しないんですか?


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:23:31 VugAVXlw0
下の編成が抜けてました


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:27:01 apKIHr9s0
長門、霧島ってボス夜戦で火力出せるの?出せるなら戦艦2、雷、重2、空母1がいいと思うけど


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:31:46 IecHDJBI0
昼戦火力は大和武蔵があれば充分かな?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:32:36 prpWeWoQ0
ラストダンスで正規空母2入れる意味がわからない


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:34:22 rNAm17jA0
戦戦重重雷空はボス火力は十分だけどルート固定出来ない上に道中安定しないのがネック


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:34:47 XFqYBzBs0
支援に戦艦4ってのがちょくちょくいるけどわからん
正規空母のが安くて強いのに


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:39:34 M0sFFKbA0
皆が皆支援に使えるほど余ってるわけでなし
ALで使ってMIで使ってE-6第1艦隊にも入れたらそりゃ足らんだろう


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:41:08 /2CPzqek0
>>443
これ
道中支援いれても空母姫に北上や重大破とか日常茶飯事
夜戦ルートとると無傷であっさりいけたりするけど


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:51:16 MVkspcXQ0
今更E-1から攻略始めようと思うんですけども、捨て艦作戦は今回はありなんでしょうか?
使うとしたらどの海域でどういった編成になるでしょうか?


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:51:23 ScGSJFQw0
道中安定したとしても撃破できなければ意味ないしなぁ
道中大破で行けない様な運続きなら
ボスも倒せないだろ


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:55:09 rNAm17jA0
撃破自体は極端な例でいえば
北上怒りの魚雷カットインさえ刺されば明石旗艦や駆逐旗艦でも行けるし
そもそもボスに辿り着かなければ何の意味も無い上に決戦支援も無駄に終わるので
道中安定を重視するってのもある


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:56:57 qKrY3YV.0
運要素はあるが
未ケッコンの軽量編成やLv60-70編成での突破者もかなり居る訳だし
愚痴ってる暇あれば、キラ3重と支援出し続けて
クリアできるまで、ずっと続けろとしかいいようがない


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 17:58:17 apKIHr9s0
>>448
トドメだしなぁ。まぁ安定してボス行ってスナイプして撃破出来るのにかけるか、
ボスには行きづらくても到達した時の期待値が大きいのとどっち取るかなのかねぇ

正規空母でも7割以上空母姫ルートにいったんだけど、
あそこってそんなに夜戦と比べて安定して抜けれるもんなの?


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:02:08 rNAm17jA0
空母おばさんは開幕と二巡の3回だけ祈ればいいけど
夜戦は6回も祈らないといけない


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:07:39 /wqKVE0s0
いやその理屈はおかしい


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:11:48 HlRjTULA0
>>451
戦艦抜けば1順で終わるからその分ボス到達率は上がる。
個人的に戦艦より重巡の方が夜戦ダメ期待値は上だと思ってるからE6ラストダンスも戦艦抜きで終わらせたぜ。
なお大和型は未実装なので夜戦ダメ云々は長門型までな。


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:13:42 apKIHr9s0
夜戦無抵抗で敵の攻撃6回待つんじゃないんだからさ・・・
大破かましてくる敵ってんならフラヲとフラリも回数に入れていいじゃんw


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:17:09 lwliYjKI0
潜水艦マス後の夜戦マスはさほど怖くないしなぁ
でも残り物のノーマル駆逐が脅威w


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:17:31 Ksg9CYUM0
E-5ぜんぜん下いかないんだけど
これ完全ランダム?


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:17:50 rNAm17jA0
フラヲフラリは道中支援で片付けられるからなー
まあ最終的には残存戦力との相談および好みの問題


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:19:38 f42XmqOw0
今回のE-6は色々編成いじれて楽しい
それだけに大和型いなかったりダメコン少なかったりするのにテンプレ編成でやったり
旗艦落とせないわー運悪いわーって言ってる人を見ると悲しくなる


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:20:40 apKIHr9s0
>>454
軽量編成ってボス行きやすいのはわかるけど、ボス昼戦で結構きつくない?
決戦支援ちゃんと出してたらそうでもないのかな


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:21:27 tKeGwyPI0
戦艦連れて行かず
ゴーヤに零観2積んでるやり方10日前に見た


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:21:37 rNAm17jA0
>>456
オーラ出してなくて雑魚っぽいから見た目に騙されやすいけど
後期型の性能は黄色い連中の上位互換(HP以外)だからすんごい脅威よ


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:22:20 f42XmqOw0
>>460
削りよりも落とすべきフラルが1隻減ってる分軽量編成も悪くない
反航戦だとやっぱりキツいけどね


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:25:25 f42XmqOw0
>>456
ニ級後期型は運48もあって夜戦装備なしだと60%近くカットインしてくるからな


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:26:09 Knn/TvNY0
>>452
ネコヲがそちらを見てる


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:27:53 17XvIMmM0
ラストダンス
北上・利根・筑摩・大井・千歳・千代田で挑戦

うむ、ダイソンの意味がわかったわ
夜戦カットインで北上が旗艦をスナイプしてくれんとどうしようもない


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:31:32 VugAVXlw0
>>460
昼戦がきついという意味が良く分からんが、
自分は軽量編成支援アリアリで7(S6)/9ボス撃破だったから・・・


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:32:53 apKIHr9s0
>>456
この後は駆逐だけだから大丈夫か。って考えはすぐに消し飛んだわw
あいつおかしい
E-5ボスの昼戦でも避ける避けるw


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:35:44 D7xxFWq20
>>464
対潜型のイ・ロ級後期型がどうしても雑魚っぽい印象あるせいで
ハ・ニ級後期型の悪魔っぷりに気がつかないまま終わる提督も多いのかもしれない


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:35:46 YFQmvyEU0
やっとE−6突破できた
みんなありがとー!


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:35:54 ScGSJFQw0
まあ俺の場合は正規空母1でラストダンス
中央ルートで無傷でボス行ってS勝利だった

その前は軽空母北ルートでいってたけど
俺的には精神的に空母棲姫相手にする方がきつかったし
空母棲姫は夜偵がお亡くなりになってる可能性があってボスまで辿りつけても
撃破できなくてなんじゃこりゃーーーーってなるのが一番嫌だったからなぁ


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:36:44 apKIHr9s0
>>467
昼戦終わってもボス以外が残りすぎてこっちボコボコだったりして、軽量編成すぐやめちゃったんだわ
見てると削りメインで撃破まで行かない人が多いっぽいし、その撃破率は凄いと思う


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:41:08 VugAVXlw0
>>472
そっかー自分でもできすぎとは思っていたんだけど、
Sばっかりだったからこの編成の実力かとも思って
同様の構成の人でも支援条件が違うけど半分ぐらいいけてたような


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:47:09 lwliYjKI0
>>464
60%程度なのかな?
体感だと90%位の確率でカットインなんだがw


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:47:26 nRNLimz20
E6ってボス前空母姫に夜戦しかけてもボスで弾薬補正うけないってほんとですか?
まるゆやあまつかぜもでるらしいので本当ならわりとうれしいんですが


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:49:14 HlRjTULA0
>>472
空母1軽空母2で制空権索敵値ギリ積み残りは艦攻爆積みで開幕爆撃+支援+開幕魚雷
上手く決まればラストダンスでも姫2隻以外はほぼ壊滅。
ん、北上が砲撃戦最初に割り込んでカスダメしか出さない?
そこに熟練艦載機整備員があるやろ、空母を長距離に出来るってだけでもチート装備やで。


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:51:20 ScGSJFQw0
結局最後は運じゃんって結論w


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:54:25 VugAVXlw0
整備員は航巡に乗せても、相手に先制できる初撃を最大火力の艦に固定できるので
戦艦のいない軽量編成では良アイテム


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:55:09 KZ/pQvQQ0
E6で整備員()


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:55:10 c7nrmeck0
ボスにいけるのに空母姫で夜戦仕掛けて大破までもってけなくて痛いしっぺ返しをもらう可能性もあるが まあそうだな


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:57:54 HlRjTULA0
>>477
大和型未実装の提督は運も味方につけなきゃいけないんですよ(切実)


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:58:04 f42XmqOw0
>>478
開幕が強い軽量編成だと最初の砲撃がかなり重要だからめちゃくちゃ良装備なんだけどな
索敵がよくわからんから優先順に低くなってしまうっていう


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 18:59:52 VugAVXlw0
空母姫はドロップなしがほとんどらしくて、みんなトライはするけどすぐに止めちゃう


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:01:19 Knn/TvNY0
>>478
索敵が足りたら載せたいけどな
空母3編成だといけるのかね


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:03:34 apKIHr9s0
>>476
おおーそんなやり方もあるのか。面白いね
俺はボスでの火力重視で(というか軽空母2構成が苦手)
到達率は低めだったから支援もトドメの時しか使わなかったや


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:04:52 AuYRqxPs0
E-6諦めて大型建造やっちゃったけど、
頭の片隅で諦め切れてないのでアドバイスください。

司令部レベル101
1:北上Lv125:61cm五連装魚雷×2、甲標的
2:霧島改二Lv98:零式水上偵察機、46cm×2、九一式
3:金剛改二Lv115:零式水上偵察機、46cm×2、九一式
4:長門改Lv120:零式水上偵察機、46cm×2、九一式
5:大鳳改:Lv75:烈風改、彩雲×2、応急修理要員
6:龍嬢改二:Lv81:烈風×2、彩雲、応急修理要員

支援はLv50台のしか残ってないんだけど、出したほうが良いかな。
全員キラ3付けして出してるけど大破撤退多くて・・・。
資材は残り燃料42k、弾62k、鋼128k、ボーキ30kです。
大和型もないし正規空母がもう残ってないし・・・。諦めてE-3周回しようか迷い中。


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:06:32 NTsYjrMI0
E-6三重キラ付けでコンスタントに削れてきて楽しc
残りゲージも三分の一も見えてきた…


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:07:36 zhzolLro0
E-6 削り編成
雷巡97 カットイン・甲 索敵42
重巡79 連撃・32号・ダメコン 索敵51
重巡75 カットイン・33号・ダメコン 索敵56(+10) 
重巡73 連撃・夜偵・ダメコン女神 索敵50(+3)
軽空91 烈風改・天山12・彩雲1 ダメコン 索敵90(+14) 
軽空91 烈風601・烈風・二式・ダメコン 索敵83(+7) 

索敵合計372(54) 2-5式だと108
2連続逸れとか普通に起きるんですが運が悪いだけでしょうか


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:08:37 NA3biabI0
二式外して彩雲載せろ


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:09:11 HlRjTULA0
>>482
そう、だから索敵値は2-5計算式で満たせるように装備するのが大変だった。
けど整備員ありきで編成色々考えるのは結構楽しかったw

>>484
2-5計算で111だけど一度も逸れなかったよ。
もちろん大破撤退もあったけどね。
司令LVは103


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:09:36 zhzolLro0
>>488
参考:軽空のおかげで姫ルート固定のようです。


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:10:25 9xtyQblg0
>>486
同じ装備でやったことあるけど、それ逸れるぞ
もう1個彩雲か水偵いる


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:13:06 aI43crZc0
>>488
74しかないじゃん
どういう計算してんだ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:14:03 apKIHr9s0
>>488
計算式間違えてない?全然足りてない気がするけど


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:15:54 Knn/TvNY0
>>488
索敵足りなさすぎるだろw
最低でも彩雲+水上機で6スロプラス電探数個じゃねーの


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:16:50 zhzolLro0
すいません(´・ω・`)
彩雲マシマシ結果そのままで間違えてました


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:17:11 Knn/TvNY0
>>490
航巡2雷巡1空母1軽空母2かぬ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:20:21 lwliYjKI0
ID:HlRjTULA0さんの編成キボンヌ


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:20:33 VugAVXlw0
>>482
このマップは、各人の残した戦力や資源に応じて最良と思う編成を模索しつつ
攻略できるので一番好きなマップ

ただ惜しむらくは、言われるとおり索敵が厳しすぎてアイテムの自由度が小さいことが残念
もっと火力特化、夜戦特化、開幕特化とかしてみたかった


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:23:14 VugAVXlw0
>>484
とねちく雷雷軽空軽空でできたよ 探照灯もOKだった
(僅かながら索敵値があるからかな?)


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:23:18 AuYRqxPs0
>>492
マジで?一応ボスにはたどり着けることもあるんだけど・・・。
彩雲もうないし、電探にしたほうがいいかな。


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:24:48 X2DmQXao0
たどり着けることもある、って随分心もとないな
一定のランダムがあるっぽいからそれはしょうがないとしても、
極力逸れが無い程度には索敵値欲しいな


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:27:27 n51S5IGc0
>>501
誰かの徹甲弾を32号か水偵にしないとまずいかも


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:27:32 9xtyQblg0
>>501
俺も何回かボス行っててそれでいけると思ってたんだが
1回突然逸れたんだよね
やっと姫抜けれたのにとショックだったので即座に水観1個増やしたよ
多分逸れる確率はそんな高くないので
稀に逸れる、くらいを気にしないのであればそれでもいいかもしれない

一応このスレ的には、彩雲or水観or32号を合計7個、が絶対に逸れない指標


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:27:38 AuYRqxPs0
>>502
ごめん、書き方がわるかった。
ボス前のマスを突破できれば確実にボスにいけてるんだけど、
その前の大破撤退が多いんで、どうしたものかなという話なのさ。
大鳳じゃなくて千歳にして軽空2隻にしたほうがいいかな・・・?


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:28:09 r3dWjBJg0
E6初突入でS勝利!
あードキドキする


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:29:02 apKIHr9s0
>>499
色々試行錯誤出来るのは面白いね
索敵値がどれぐらい必要かも、計算式も、運営からの正解が出た訳じゃないからもっと要素ありそーだけども
徹甲弾、夜偵、照明弾入れて索敵どこまで落としていけるか試すの楽しかった


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:29:05 HlRjTULA0
ある攻略ブログのコメント内に報告したやつの一部抜粋になるけど、

・大和型、ビスマルク、大鳳未建造
・戦艦無し(支援のみ)、開幕爆撃と支援重視構成、ダメコン使用無し、支援は毎回両方(全キラ)
・上ルート固定?(一度も逸れず)

司令LV103
出撃前哨戦16回/最終戦7回内ボス到達計17回
S勝利前哨戦5回/最終戦0回


ボス前空母棲姫の事故率を下げつつ開幕爆撃と支援で砲撃戦前に戦力を減らし、
空母に艦攻艦爆積み熟練艦載機整備員で長距離にして撃ち漏らした戦艦/空母の撃破を目的とした構成。
ボス戦は優勢、ボス前空母棲姫は互角。

・前哨戦
北上115 61cm5連装*2/甲標的
利根97 3号/2号/零観/夜偵
羽黒91 3号*2/零観/32号電探
加賀112 烈風改/彗星江草/天山友永/彩雲
千歳94 烈風/流星改/彩雲/ダメコン
千代田82 烈風/流星改/二式/ダメコン
燃料219 弾薬247 ボーキ300〜400

・最終戦は以下のみ変更
加賀112 彩雲/彗星江草/天山友永/熟練艦載機整備員
千歳94 烈風改/流星改/62爆戦/彩雲
千代田82 烈風/流星改/烈風/二式

・前衛支援/決戦支援
駆 駆 航戦/空母 軽空母 戦 戦

・単縦-単横-複縦-単縦

前哨戦編成でダメコンを積んでるけどボス前大破が一回も無かったから、
索敵値と突き合わせて整備員乗せるなり、21熟練載せるなり。


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:29:34 AuYRqxPs0
>>503,504
ありがとう、水観が無いけど32号はあるんで戦艦の誰かのをかえてみる。


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:31:21 6NJY/PJQ0
【海域】 E-4
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料5k 弾薬3k 鋼材4k ボーキ4k バケツ34 ※遠征等込み
【ボス到達回数/出撃回数】11/16 上6(ボス3 ハズレ2) 下10
【所要時間】数日かけてまったり
【編成、装備】
・第1艦隊
1番艦 Lv49 あきつ丸改 8/8/8 烈風/烈風/烈風
2番艦 Lv99 金剛改二 46/46/零観/32水
3番艦 Lv98 赤城改 20/20/32/10 彗江/烈風/烈風/彩雲
4番艦 Lv98 加賀改 20/20/46/12 天友/烈風/烈風改/彩雲
5番艦 Lv98 蒼龍改二 18/35/20/6 流星改/烈風/烈風/彩雲
6番艦 Lv99 飛龍改二 18/36/22/3 流星改/烈風/烈風/彩雲
・第2艦隊
1番艦 Lv33 大淀 20(2)/20(2)/夜偵
2番艦 Lv92 時雨改二 10/10/照明弾
3番艦 Lv97 ヴェル 三式水探/三式爆投/探照灯
4番艦 Lv99 木曾改二 15副/15副/甲標的
5番艦 Lv94 熊野改 20(3)/瑞雲634/20(3)/三式弾
6番艦 Lv98 利根改二 20(3)/20(3)/瑞雲634/三式弾
【入れ替え】
本気モードで木曾抜いて
6番艦 Lv99 比叡改二 46/46/照明弾/三式弾
【陣形】
3:対空 1:対潜 4:ボス・ボス前
【支援艦隊】なし
【コメント】
・テカテカなし


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:32:19 VugAVXlw0
>>486
そもそも、その編成でクリアするのはかなりの忍耐が必要な上、
最終的に失敗する可能性も高いと思う

やるなら上記を覚悟の上で、全力(支援もキラも)でやるしかないでしょう


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:36:10 nRNLimz20
>>480,483
ほんとなんですね

旗艦の北上さまがカットイン構成だと不安だけど
連撃なら中破以上には確実にできそうなので被害が増えることはなさそうかなと
それとも空母姫って夜戦では中破で動いてくるんですか?


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:36:34 eY7pDY/w0
E6は何よりもダメコンでしょ
アタッカーにまで積めるほど余裕がないので2回ほど撤退するハメになったけど
やっぱり索敵システムクソだわ


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:45:38 AuYRqxPs0
>>511
あー・・・失敗する可能性も高いか・・・。
とねちくも使っちゃってるし、重巡もないから・・・諦めてE-3周回したほうがいいかな・・・。
鯨もいないし谷風もいないし、ちょうどいいかも・・・。


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:48:29 X2DmQXao0
>>514
自分はもうちょっと望み薄そうな編成でもクリアは出来たんだけどなあ
レベルは自分より高いし、資源もまだあるみたいだから諦めなくてもいいと思うんだが


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:53:08 VugAVXlw0
>>514
ごめんね ネガティヴな話して 
でもね覚悟した上で悲惨なことなるのはしょうがないけど、
訳も分らず全力で取り組んで結果が出なかったとき、
ポジティブでいられる人はいいんですけど、そうじゃないと気の毒なんで

まず経験されていると思いますが、なかなかボスにたどり着かないでしょう
(ルート固定ができていない、夜戦2回、5戦、姫2順)

たどり着いても火力不足
(期待できるのは北上のスナイプだけ)

ラストで苦しんでいる人も多いですが、毎回ラストをやるようなもの
それを10回以上成功させないといけないんですから・・・


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:56:01 y3KXsroA0
>>514
重巡はLv30くらいでもクリアしてる画像みたことあるよ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:56:20 ZwnzaLqE0
>>514
削りだけでもやっておいたら?
削りならボス到達さえすれば良いので難易度それほど高くないし、各資材2万くらいで出来るんじゃないか
イベント終了ギリギリでやっぱりクリアしたいと思っても、削っておかないと挑戦すら出来ないわけだし


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:56:57 lwliYjKI0
>>508
サンクス
熟練整備はあくまでもとどめ用なのね
同じような縛りのある友人に勧めてみます


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:58:54 NTsYjrMI0
最新の索敵値の計算式ってどんな感じ?
wikiに乗ってるのってもう古いんだよね?


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 19:59:00 AuYRqxPs0
>>516
いや、ありがとう。
色々と考えが凝り固まってた部分もあったんで、
ほかのクリア報告見たりして、もう少し試行錯誤してみます。
ほんとなかなかボスに付かなくて・・・。

他の方もありがとう。もうちょっとだけがんばってみます。


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:00:22 DYxHteKI0
ダイハツ6まであきつ後2・・・きつい


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:01:14 VugAVXlw0
>>515
望みの薄い編成てのは、ルート固定しない、低火力の編成ですか?
なら、ぜひ詳細を教えて上げてください

lvが多少高くても、火力が高くなったりしませんし、このマップでは?
ひょっとしたら素索敵の高さが幸いするかももしれませんが・・・


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:12:07 KZ/pQvQQ0
整備員使えるとかいう奴は机上計算じゃなく実際に使ってきてよ
チートというくらいだから、毎回ボス撃破でもするんでしょ?


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:12:40 HlRjTULA0
>>519
自分は最終戦に火力不安抱いてたから整備員乗せただけなんで、
勿論削り時でもダメコンやら索敵値やらの兼ね合い見て乗せても火力アップするしいいと思うよ。
ダメコンも乗せたらちとちよどっちか置物になるかもだけど。


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:14:22 VugAVXlw0
>>518
>>削りならボス到達さえすれば良いので難易度それほど高くないし

・・・絶句
自分のクリア例と同一視していませんか?
ルート固定しない上に、大和型0で姫2順させるんですけど・・・
このスレでの過去の報告例でも、1件はあったとか記憶してますが、
本人も言ってますが、たどり着くことさえ困難なんですよ


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:15:21 BTDITfrU0
軽空の攻撃で期待するのは1戦目だけだな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:17:00 17XvIMmM0
>>527
もうちとちよは烈風彩雲キャリアと割り切ったほうがいいのかもね
その分、戦艦に徹甲弾とか


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:17:53 X2DmQXao0
>>523
こんな感じの一発狙い

大井(95) 15.5/15.5/甲標的
榛名(96) 46/46/夜偵/32号
北上(96) 五連酸素/五連酸素/甲標的
瑞鳳(94) 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン
龍驤(89) 天山友永/烈風/彩雲/ダメコン
加賀(95) 彗星江草/艦戦21熟練/烈風改/彩雲

とにかく火力が無傷でボスに到着することを祈る
もし上三人が小破未満でボス到着したら、

・開幕爆撃(空母が大破してようが発動するからイイネ)
・全員キラ決戦支援
・雷巡の魚雷×2
・榛名の先制攻撃

で敵攻撃巡前に下半分を壊滅させて、昼戦で敵旗艦を少し削って、
後は夜戦までハイパーズのうちどっちかが生きてれば勝つる!というプラン

多分攻略中にこれ晒したらご指導ご鞭撻が来るレベルだと思う
他の人のクリア報告でこういう構成見た記憶ないし

あとレベル高いのはやっぱ少しは頼りになると思う
長門91より榛名96の方が安心だった


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:17:59 3IhXwlS60
烈風彩雲キャリアに二枠使うなら正空1隻をキャリアにした方が良くね?と思うんだけど。


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:22:03 lwliYjKI0
>>525
置物化は流石に勿体無いと思うので、整備入れるとしたら最後尾の軽空のダメコン抜きかなぁ
友人はALMIで利根筑使ってしまったらしいのでそこも不安材料だけど


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:22:34 KZ/pQvQQ0
E6で空母多めの編成は罠だよ


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:22:51 17XvIMmM0
>>530
ルート固定じゃない?


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:24:24 0Qu0S0RQ0
>>521
E-6のボスはA勝利でもレア艦落とすから堀ついでに軽量編成でぼちぼちつついてればいいんじゃないかな。資源的には余裕そうだし
こっちは運よくダメコン無し弾2万も使わずクリアしたけど削りはもっと節約できたと思うし、最後はまるかどうかでしょ
E-3で掘るよりボーキ消費少ないで。お勧め削りは北ルート固定戦艦抜き


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:31:47 VugAVXlw0
>>529
まず彼の編成と大きな違いは、ルートが固定されているので、ボス到達率が全然違ってきます
火力の点でも、雷巡2と1です
なお、その程度のレベルの相違では攻略に影響するほどかわらんでしょう
ではlv70程度の編成では不可能なほどとんでもないことに


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:37:16 HlRjTULA0
>>531
自分はどっちか置物にする編成は試してないから火力的には分からないけど、
冷静に考えるとこの編成はやられる前にやるを重視してるから確かに勿体無いね。


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:39:32 ZwnzaLqE0
>>526
なんかね、あなた必要以上に脅している気がしますよ
質問者の鎮守府にどれだけ予備戦力があるかも分かっていないでしょう?
空母姫の2巡対策なら、戦艦を入れない方法があるのはご承知の通り


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:45:14 7rwG23Ug0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料50K 弾薬40K 鋼材50K ボーキ? バケツ200
【ボス到達回数/出撃回数】削り:16/53、 とどめ:1/1
【所要時間】7日
【編成、装備】
 普通のテンプレ編成、軽空母は飛鷹と隼鷹(どちらもLv48→62に成長)
【入れ替え】
【陣形】単縦、単横、単縦、単縦
【支援艦隊】削りは道中、とどめは決戦
【コメント】
キラキラ教の信者でしたが、あまりにもボスに到達しないので途中から80キープキラキラ教にしました。
参考までにボス到達率は下記の通りです。
9/36 25% 3周毎にまとめてキラ付け(3回逸れた)
8/18 44% 毎周キラ付け(2回逸れた)
17/54 31% 合計(5回逸れた)

Cond80キープのキラキラなら50%超えると思ったけど、それほどではありませんでした。
まぁ到達率よりもモチベーションの維持の効果が高かったです。
全艦一気にキラキラ3重付けはしんどいですが、小分けする事で苦ではなかった。


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:50:43 KZ/pQvQQ0
司令Lv100超えててボス倒せる艦が北上1隻じゃかなり厳しいな
しかも一週間きってる


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:54:27 lwliYjKI0
適度にレベルのある重巡が二隻あればねえ


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:55:07 uHgdZVZ20
この期間中に司令LV100になった上、大和型もなく、残った艦で使える奴の平均レベルが60程度
そんな俺は早々に諦めた
諦めが肝心だと思う


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 20:55:13 7T1xO/.c0
最後は結局運なところもあるしねえ


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:07:54 Mg7O.Y3w0
俺も司令部レベル100、艦の平均レベル60ちょいでE-6突破出来たぞ。
しかも雷巡無しという悪条件だった。


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:16:17 7T1xO/.c0
>>543
ちょい気になる。
いい感じに旗艦にパンチし続けた?


545 : :2014/08/21(木) 21:16:58 zX.iAXXw0
ルート固定用の「あきつ」は改でないとルート固定力が弱い気がするんだが・・
イベ途中で改になったら、ルート安定したので・・・・
皆さんはどお?


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:17:37 NTsYjrMI0
北上大井利根筑摩大鳳加賀のE-6突破はわりと多め?
今これで削りやっててわりと撃破してるからトドメもこれで行こうかとおもってるんだけど。
武蔵しかいないし。大和型。


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:23:40 KZ/pQvQQ0
今まで散々クリア報告見て、その編成にしたんじゃないのか?


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:55:11 qQIfIoVU0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料64k 弾薬43k 鋼材53k ボーキ15k バケツ340くらい
       途中で大型建造と電探レシピ回したので正確じゃないです
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃110回 到達回数は記録無し     
【所要時間】9日間ほどかけてだらだらと
【編成、装備】
1番艦 Lv121 大井改  15.5副・15.5副・甲
2番艦 Lv97 長門改  46cm・試製41cm・零観・32号
3番艦 Lv78 妙高改二 20.3(3号)・20.3(3号)・零観・32号
4番艦 Lv97 陸奥改  46㎝・41㎝・零観・32号
5番艦 Lv91 霧島改二 試製35.6・46㎝・夜偵・14号
6番艦 Lv91 瑞鶴改  烈風・烈風・烈風改・彩雲
【入れ替え】削りは瑞鶴、妙高を龍驤・千代田に
【陣形】  空母マス複縦、潜水マス単横、それ以外単縦
【支援艦隊】道中 雲龍30 祥鳳24 山城41 扶桑24 初霜63 村雨59
        決戦 翔鶴91 龍驤97 比叡86 阿賀野76 島風72 初雪62
【コメント】
ダメコンは削り時に3個消費
空母姫をカスダメで突破してボスへ。
夜戦で大井っちが旗艦スナイプ、ついでに霧島がダイソンも沈めて最初で最後のS勝利
ここの皆さんのおかげで突破できました。本当にありがとうございます!


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 21:58:25 oKJNrBfE0
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】攻略前後の単純な差分 燃料4000 弾薬5000 鋼材微増 ボーキ微減 バケツ33
      実際は任務遠征回復分があるからもっと使ってるはず。特にバケツは100個以上。
【ボス到達回数/出撃回数】15/27 分身後3/3
【所要時間】4日
【編成、装備】
1番艦 妙高改二 Lv80 3号主/3号主/水観/夜偵
2番艦 羽黒改二 Lv80 3号主/3号主/水観/水観
3番艦 大井改 Lv77 15.5副/15.5副/甲標的
4番艦 北上改 Lv77 15.5副/15.5副/甲標的
5番艦 飛龍改二 Lv87 友永天山/烈風改/烈風/彩雲
6番艦 龍驤改二 Lv81 江草彗星/烈風/彩雲/彩雲
【入れ替え】
最初の3回を以下で出した後飛龍と龍驤に入れ替え
5番艦 千歳改二 Lv67 烈風改/烈風/江草彗星/彩雲
6番艦 千代田改二 Lv67 烈風/零戦21型(熟練)/友永天山/彩雲
【陣形】
単縦-単横-単縦-単縦 夜戦マスも空母姫も両方単縦
【支援艦隊】
前衛支援は扶桑山城祥鳳瑞鳳雪風時雨の普通の砲撃支援。6人キラ
削り決戦支援は天津風瑞鶴翔鶴千歳千代田潮の航空支援。天津風だけキラ
分身決戦支援は陸奥長門瑞鶴翔鶴天津風潮の砲撃支援。陸奥長門天津風だけキラ
【コメント】
ノーダメコン。本隊は三重キラ付けした後誰かが禿げるまで出撃。
最初は空母枠ちとちよで逸れ千歳大破千代田大破とダメっぽい流れだったので
軽母2固定を捨ててここかどこかで見た正空1軽空1の編成を真似してみた。
空母姫  突破率9/10
夜戦マス 突破率6/13
全体的に飛龍がかなり攻撃を吸ってmissにしてくれたけど
それが通用しなくなる夜戦マスってやっぱりクソだわ。


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:04:59 a1H/4Q5Q0
>>548
出撃110回とか頑張ったな・・・
おつかれ


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:06:51 r3dWjBJg0
相当運がいいのか
7回出撃して4回S勝利 A一回
E6思ったより楽かも(フラグ


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:09:20 .QxLZaCk0
今E-3やってて、wikiに載ってたボーキ使わない編成で行ってるんだけど全くゲージ削れない
だれか実際にやったことある人いたら編成を聞きたい


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:11:20 zIMlBg7c0
天津風を掘りたいのですがどこのマップが楽でしょうか?E5?100以下だから明石でないのが残念なのですが・・ここよりいいのありますか?


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:11:52 4dC5BRyQ0
電ちゃん旗艦でE6突破したので報告(トドメだけ)

【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料 20k 弾薬 18k 鋼材 10k ボーキ (5k回復) バケツ 100
        ※遠征等回復込み 実質ではボーキ以外+15kくらい?
【ボス到達回数/出撃回数】 削り11/21(夜戦2/6 姫9/15) トドメ4/12(A撤退1 夜戦0/4 姫4/6 姫→I逸れ1)
【所要時間】6日(削り4日トドメ2日) 実質20h?
【編成、装備】
削り
1番艦 北上改二 Lv98 3号 副砲 甲
2番艦 大和改 Lv91 46×2 水観 32号
3番艦 霧島改二 Lv122 46 試製36 夜偵 32号
4番艦 利根改二 Lv87 3号×2 水観 32号
5番艦 筑摩改二 Lv82 3号×2 水観 照明弾
6番艦 加賀改二 Lv91 烈風×2 烈風改 彩雲

トドメ
1番艦 電改 Lv127(運59) 艦首 5連×2
2番艦 大和改 Lv93 (削り時と同様)
3番艦 霧島改二 Lv123 (削り時と同様)
4番艦 利根改二 Lv90 3号×2 瑞雲六三四 32号
5番艦 筑摩改二 Lv86 3号×2 瑞雲六三四 照明弾
6番艦 加賀改二 Lv93 烈風 爆戦 烈風改 彩雲

【入れ替え】トドメ時筑摩の代わりに羽黒79を入れたが、姫→Iに逸れた(1/2)ので戻した
【陣形】縦→横→姫:縦or夜戦:複→縦
【支援艦隊】削り道中:駆2軽空2  削り決戦、トドメ道中・決戦:駆2軽空2戦2
【コメント】
最終決戦で嫁を使う、という個人的満足が達成できてよかった
トドメ時撤退率が上がっているが、北上様がいても防げなかった事故が大半・・・のはず
夜戦上等で組んだ編成なのに、夜戦突破率の方が低かった 何故だ

全員キラ 切れたら付け直し(2重か3重) 道中も全員、決戦は駆逐以外全員
削り時いろいろ試行してみたところ
・加賀さん烈風爆戦烈風改だけでは姫を通るとボス優勢取れないことが多い(2/6優勢)
・とねちくの水観を瑞雲六三四に変えたところ、いきなり姫マスで筑摩のスロット全滅(大破撤退 逸れるか未確認)
結局道中は加賀さん置物化で落ち着いた
トドメ時は北上様の昼戦火力を補うため、加賀さんに爆戦装備、とねちくに瑞雲六三四(4/4優勢 瑞雲全滅は無し)

最後は昼に戦艦二人が大破するも取り巻き殲滅成功
電ちゃんカットインはダイソンに逸れたがきっちり撃破
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111631.jpg
最後はとねちくが決めてくれて終了
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/111632.jpg


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:15:25 NA3biabI0
>>552-553
過去ログぐらい読みなさい


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:17:23 vBC.71Gc0
【海域】 E-4
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料+1987 弾薬+7753 鋼材+2920 ボーキ+2641 バケツ14
【出撃回数】 北回り5/南回り8 大破撤退2/外れ1/ボス到達10 総出撃数13
【所要時間】 4d13h
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 あきつ丸改.   Lv65→67 烈風/烈風/33号電探 43+7
2番艦 瑞鶴改       Lv85→86 烈風/烈風/彗星江草/彩雲 83+13
5番艦 比叡改二     Lv80→83 46cm三砲/41cm三砲/零観/三式弾 42+6
3番艦 大鳳改       Lv89→90 烈風/烈風/流星改/彩雲 74+11
6番艦 金剛改二     Lv85→86 46cm三砲/35.6cm三砲/零観/三式弾 44+6
4番艦 赤城改       Lv90     烈風/烈風/天山友永/彩雲 85+14
第二艦隊/12戦目以外
1番艦 大淀→大淀改 Lv28→41 三式ソナー/三式爆雷/夜偵 +3
2番艦 村雨改       Lv65→67 三式ソナー/三式爆雷/33号電探 28+7
3番艦 ヴェールヌイ  Lv76→78 三式ソナー/三式爆雷/33号電探 36+7
4番艦 時雨改二     Lv77→78 長10砲/12.7高角主砲/33号電探 35+7
5番艦 摩耶改       Lv66→68 3号砲/2号砲/零観/三式弾 37+6
6番艦 最上改       Lv70→72 三式弾/瑞雲六三四/3号砲/2号砲 48+6
第二艦隊/12戦目
1番艦 明石改       Lv36→37 修理施設/修理施設/修理施設/なし
2番艦 大淀改       同上
3番艦 ヴェールヌイ  同上
4番艦 時雨改二     同上
5番艦 摩耶改       同上
6番艦 最上改       同上
【入れ替え】
比叡⇔金剛、赤城⇔大鳳 の隊列変更有
9戦目以降 比叡改二/金剛改二の三式弾→徹甲弾
【陣形】
北回り/BCFJK.          第三(輪形)→第一(単横)→第三→第四(単縦)
南回り/BDHK 12戦目まで 第三→第三→第三→第四
           13戦目.   .第三→第三→第二(複縦)→第四
【支援艦隊】
【コメント】
例によってキラ付けは第二艦隊のみ。
んで、昼戦のみ参戦の第一艦隊配置で、元々火力キャップに近い戦艦には三式弾は効果が薄いと
聞いたので徹甲弾に変更。本気出す前なら、上手いことカットインが刺されば昼戦のみで撃破もあり。
南回りに固定する方法があれば、道中の気力稼ぎへの使い道もありそうですが……。

ここからはうっかり三連発。
うっかり対潜装備を忘れていた……というわけで資源については2戦目からのカウント。
うっかり12戦目に明石修理のまんま出撃しちまいましたが、南回りでさらにボスはS勝利。
そして13戦目にうっかり村雨へのキラ付けを忘れてました。まあ南回りだったので問題なく突破。
……ところで、まさか明石が固定要員なんてことはないよな?

明石ぐらいしか面白みないな。さて、E-5の威力偵察に行くか……。


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:20:29 zmvtO99M0
さて…E-5のレベリングしたいと思うんだけど、
これって第一艦隊は育成したい娘を旗艦にする以外はどうでもよくて
第二艦隊に潜水装備メインで軽巡駆逐放り込んでおけばいいんだよね?


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:22:17 .QxLZaCk0
>>555
一応最近のにさらっと目を通すくらいはしたんだけどE-3も、それもボーキなし編成でっていうのはあんま見つかんなくて・・・


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:24:39 OqUzrdYw0
E-6削り中なんだが、F→Jの索敵っていくら必要なんだ?
彩雲6機に観測2機、偵察1機で駄目も駄目みたいで、割と困っている。


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:28:24 9N5Bo4L60
雷1戦3軽2でやってるけど、夜戦の事を考えたら雷1戦2重1軽2で行くのがいいかな?


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:29:39 anLAn0ag0
>>557
育てたい駆逐軽巡が6隻いるならそのやり方でいい


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:30:02 apKIHr9s0
>>557
第一艦隊に空母2は必要だけどね。あと第二で倒し損ねた時に第一に攻撃出来るのがいると
そのまま攻撃するから、対潜装備持たせとくといいかも。
そこでも倒せなかったら夜戦。夜戦でも普通に攻撃当たるから、取りこぼしたらやったがいい


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:32:15 qJ9T8lNA0
北上(126) 61㎝/61㎝/甲標的
大井(121) 15.5/15.5/甲標的
愛宕(86) 3号/3号/夜偵/探照灯
瑞鶴(123) 友永/烈風改/烈風/烈風/
瑞鳳(97) 爆戦/彩雲/彩雲/彩雲
千歳(90) 烈風/江草/彩雲/彩雲

大和型なし重巡は1隻しかいない
雷1戦3軽空2でやっていたけど夜戦までに戦艦がつぶされ話にならなかった(80出撃した)
戦艦の練度は145、130、99、96

仕方ないので北上さまのカットイン頼みに方針を変えたのだけど、
このメンバー3重キラ付けで一度もボスまでたどり着けていないという・・・
自分の運が極端に悪いのか、こんなものなのか、方針が悪いのか、
ずっとキラ付けで判断力が低下しているから誰かアドバイスたのんます


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:32:59 /2CPzqek0
>>558
ここでは「過去ログ見ろ」ばかりで見てないな
編成はぐぐればすぐ出てくるけど、第一艦隊を空母2+航巡1とかの最低限の構成にして
空母に彩雲ガン積み、航巡に観測機が反れないくらいまでめいいっぱいつむだけ
護衛艦隊は通常と同じにして夜戦でやるだけよ
敗北数がガンガン増えるから注意な


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:43:05 AVcX3BQY0
ふぅふぅ
キラ付け時間掛かりすぎるよ・・・もう
今夜こそ突破したい・・


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:45:26 17XvIMmM0
>>565
キラ付け教徒とはいえ、さすがに18隻キラ付けはしんどい・・・


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:45:27 Muvws6bE0
【海域】 E-6 (E6)
【司令部LV】 118
【消費資源】燃料30000 弾薬20000 鋼材30000 ボーキ3000 バケツ120
【所要時間】 9時間(朝7時から始めて16時ちょいで終了、昼飯時間込み)
【編成、装備】
北上Lv95 53cm 5連装 甲標的
武蔵Lv88 46 46 徹甲 零観
長門Lv99 46 46 徹甲 零観
陸奥Lv99 46 46 徹甲 夜偵
千代Lv99 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン(安い方、5個減った)
千歳Lv99 烈風 彩雲 彩雲 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】 潜水艦マス横、他は全部縦
【支援艦隊】駆逐2軽空母2戦艦2
削り
・道中なし
・決戦あり(旗艦だけキラ)
最終
・道中なし
・決戦あり(全キラ)

【コメント】
徹甲弾の昼カットイン連発で姫のどっちかをほぼぶっ飛ばせてた
ダメージむっちゃ出るから気持ちいいぜ
戦艦が中破してもカットインでダメージが見込めて物置にならないし


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:47:15 7T1xO/.c0
>>565
一緒に今日突破しようぜ…もう1回遊べるドンはノーセンキューだぜ…
しっかし物欲センサーと似たようなもんでもあるんだろうか


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:47:26 17XvIMmM0
>>567
その艦戦でボスに有利とれた?


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:47:58 AVcX3BQY0
>>566
そうなんだよね・・・
3重付けとかしてたら余裕でン時間クラスでかかっちゃうし・・・
それでもカスダメの蓄積防げないから結局普通に撤退とかしちゃうし
軽空母もダメコン外して勝負に出たけどどうなるか・・・不安


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:49:27 a1H/4Q5Q0
出撃から帰って、1時間半の遠征に出しながらキラ付けしてると結構いい時間にキラ付け終わるっていうね


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:51:09 .QxLZaCk0
>>564
【海域】 E-3
【司令部LV】101
【ボス到達回数/出撃回数】 5/5   
【編成、装備】

第一艦隊
1番艦霧島改二 Lv82 4646司令32電
2番艦榛名改二 Lv81 4646三式32電
3番艦瑞鶴改 Lv97 二式二式彩雲彩雲
4番艦飛龍改二 Lv82 彩雲彩雲彩雲二式
5番艦 Lv
6番艦 Lv

第二艦隊
1番艦叢雲改 Lv127 10cm高角*2、13電改
2番艦初春改 Lv99 10cm高角*2、13電改
3番艦川内改二 Lv81  20.3(3号)*2、夜偵
4番艦長門改二 Lv70 46、46、14電、14電
5番艦那智 Lv90 20.3(3号)*2、夜偵 三式、観測
6番艦衣笠改二 Lv97 20.3(3号)*2、夜偵 三式、観測

キラキラ、支援なし 
編成はこれで、第一艦隊が戦艦だけど編成としては大体間違ってないと思う
6回出撃して一回も逸れてないけど与えたダメージは6回合計でも187だけでさすがになんかまずいとおもうんだけど何がいかんのかわからん


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:51:28 AVcX3BQY0
たけぞう大破
お疲れ様でした。
おまいらの武運をお祈りいたします


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:51:36 Q5gAmJY60
>>563
カットイン頼みってことはラスト1回で、姫で大破撤退ってことなのかね
面子いなくてその編成でやるしかないなら、空母全員にダメコン積むとかだめなん?
とりあえず烈風1個余分だから、スロ多い順に3つつけて1個ダメコンに変えてみたらどうよ


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:53:27 1nGUPcbE0
>>559
編成にあった装備じゃないと意味ないと思うし偏りすぎ
彩雲6機もいらないし電探を入れないと

雷1戦2重2空1・・・観測機3、夜偵1、32号電探2、彩雲1

雷2重(航)巡2軽空(正空)2・・・観測機2、夜偵1、彩雲3

雷1戦3軽空2・・・観測機2、夜偵1、32号電探2、彩雲3

これでどのルートでもボスまでいけたから試してみたら?


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:54:55 3IhXwlS60
メイン6隻、決戦1隻、道中は出すなら6隻必要だけど決戦と道中は1重で良くね?


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:55:25 XFqYBzBs0
実際は帰投時に2隻は光ってるし支援も駆逐は付けなくていいから
多くとも1時間あればキラ付け直しは終わる
ダメコン艦にキラ付けないならもっと早い

道中軽支援決戦ガチ支援の軽母ダメコンなら出撃ごとに1-1を6〜8周で済むな
これに関しては5-5よりマシだな


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:55:40 zmvtO99M0
>>561>>562
どうもありがとう、今やってみたけど凄い美味しいねコレ。
新しく迎えた艦娘たちが育つわぁ
赤疲労でも確か撃沈しない仕様だったよね、
これは久しぶりにブラ鎮始動かもしれない


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:56:12 QAsqBphI0

【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料40K 弾薬35K 鋼材50K ボーキ3K バケツ100
【ボス到達回数/出撃回数】   11/19(トドメ1/1) S率9/11
  
【所要時間】4日くらい
【編成、装備】
1番艦 武蔵 Lv117 46 46 夜偵 照明
2番艦 長門 Lv94 46 46 水偵 32
3番艦 北上 Lv108 61 53 甲
4番艦 大鳳 Lv84 烈風601 天山12 彩雲 2式
5番艦 千歳 Lv87 烈風 99熟 彩雲 ダメコン
6番艦 千代田 Lv 烈風 江草 彩雲 ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】潜水艦のみ横
【支援艦隊】 陽炎49 浦風40 瑞鳳85 翔鳳42 比叡92 霧島92
        装備は電探1個33、32 主砲艦爆10㎝を残りに
        道中は毎回 決戦は最後だけ決戦は駆駆軽軽戦重
        道中よりひどいメンツです。
【コメント】 大和烈風改が無いのでこんな編成になりました。
雲龍50レベは先にやるといいと思います。
駆逐が居なかったので支援に困りました。
最優先はボスまでたどり着くことに設定して
空母たちの攻撃参加と道中支援毎回と
キラ付は1〜4番艦までcon60を維持を意識しました。
空母姫は夜戦まで追いかけてS狙ってました。レアは無しでしたが…
最後はうまく行かなかったら大和を重巡にしようと思ってましたが
まぐれで1発Sだったので拍子抜けでした。
本当に運が良かったと思いました。
玲愛ドロはまるゆ3匹でした。

あー本当に長かったー


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:57:01 OqUzrdYw0
>>575
電探必要なのか。ダメコンつむときに全部外してたわ。
その編成は一つも試せないが、装備改めてまた行ってくる。
ありがとう。


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 22:58:41 G8DNvAaQ0
レベル上げ終わったからE6再開しようと思う。
でみんなに質問だけどみんなキラ付け3重した後、キラが取れるまで使ってから3重付け直すのか1回帰って来るたびにキラ付け1重付け直すのかどっちにしてる?


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:00:40 1nGUPcbE0
>>580
前までやってた編成と装備書いてみたら?
そうしたらアドバイスできるし
編成書かずに装備書かれても言いようがないし


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:03:54 AVcX3BQY0
ダメだわコレ
もう一回出撃して奇跡的にほぼ無傷でボス行ったのに、全然倒せなかった
ギリA取った程度・・・悲しい
支援艦隊が役立たずすぎるよ、せめて駆逐の1隻くらい沈めてorz


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:05:40 K2V/.JfI0
支援のレベルは大丈夫なのか?
本隊よりもレベルにシビアというが


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:05:46 17XvIMmM0
>>583
駆2軽空2戦2に主2電探、艦爆3電探、主3電探
でオールキラならボスの取り巻き2隻くらい落としてくれてるぞ


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:07:06 qJ9T8lNA0
>>574
空母姫のマスで7連続撤退中なんだ
あまりに突破できないので今烈風2枚増やして軽空を物置にしても突破できなかった
ダメコンつけても旗艦以外万遍なく大破する・・・

残りのコマは翔鶴(120)がいるけど軽空一隻変えて夜戦した方がマシかな?


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:07:47 LWSG2P460
>>583
ほぼ昨日の自分だわ
ボス前小破ゼロでC敗北だったが・・・

今日は随伴ダイソンぶっ殺して、旗艦HP28まで削ったぜ!
・・・18隻3重キラ付けもうすぐ終わるから、また行ってくるわ
お互い頑張ろうぜ


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:08:01 AVcX3BQY0
>>585
マジですか
戦艦には電探積んでたけど、空母群は積んでなかった・・・積んできます
とりあえず3回目出撃しちゃったんで、それ試すのは明日になりそうですね
一回だけエコ艦隊で戦艦2落としてくれたあの運をもう一度


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:08:10 gB9fHw.M0
決戦支援に使う艦を全て三重キラとか馬鹿だろ


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:08:28 17XvIMmM0
>>586
削り?ラスト?


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:08:30 apKIHr9s0
>>581
3重キラつけてMVP取ったの以外に1回ずつかけ直し。ずっとMVPとれないのがどこかでキラ取れるから、
そしたら3重かけ直し(MVPとってるのは1回か2回)。
トドメ時は1回ごとにMVP無しに2回。他1回。決戦支援は3重キラ
TVでも見ながらのーんびりと


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:12:38 a1H/4Q5Q0
>>577
>>380に書いたけど、駆逐だって敵の駆逐を一発撃沈できるんだからあんまり馬鹿にはできないよ
敵の駆逐が1個減れば、それだけ出撃艦隊の攻撃が硬い敵に向かってくれることに繋がるし


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:16:23 WzxX1voM0
空母1にした途端に空母姫マスにいくんだよな
本当に今回は過去最悪だなあ


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:17:05 Q5gAmJY60
>>586
自分は終始、大和型2人連れて行ったし、運もからむと思うので参考程度に
空母3隻編成でどっちも通る編成でやってたときは姫は当たるとほぼ大破、
対して夜戦は中破止まりになることが多く、夜戦に行ったほうが突破率は高かったよ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:18:43 qJ9T8lNA0
>>590
ラスト。ゲージを破壊したい
もうすぐラストだけで100出撃を越えようとしているところ
大和型と重巡がいないのが最大のネックになっている感じ


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:20:36 DCP7KRS20
空母3隻でも夜戦の方がいいならもう雷2重2正空2でいいな


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:21:23 G8DNvAaQ0
>>591
ありがと、それで頑張ってみるわ。


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:22:40 AVcX3BQY0
>>587
ですね・・・
ごくごく稀にデレてくれる空母姫のチャンスを生かせないと落ち込みます
でもなんだか秋E-5もこんな感じだったなぁ・・・とか思ってます

って書いてたらキタ━(゚∀゚)━!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269029.jpg
戦闘状況見もせずに書き込みしてたらカットイン音の後にボボボンッと音が聞こえてまさかの撃破
音が聞こえてから画面開いたから破壊の瞬間撮り逃がした・・・でもなんでもいいや、嬉しい
昼の時点で大和も武蔵も中破してたからどうせ無理だと思って期待してなかった・・・

羽黒、ダメコン外し、徹甲弾等等情報くださった方々有難うございました
多分一人で悶々と続けてる状態じゃ絶対に無理でした、特に羽黒入れるとか考えつきもしなかったと思います
後で内容まとめて書かせていただきます。


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:24:35 Q5gAmJY60
>>596
まあそうだけど。重がいないらしいから
潜水>夜戦通りたいなら空母3しかだめっぽいから仕方ないね


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:25:12 X2DmQXao0
>>598
おめでとさん
とりあえず先に磯波ロックしとけ


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:26:28 G8DNvAaQ0
>>595
重巡いないってどういうこと?ALMIで使い切ったってこと?レベル低いってこと?


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:26:39 LWSG2P460
>>598
うおお、おめでとう!


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:30:30 7T1xO/.c0
>>598
おめでとうさん、俺もがんばるよ…夜戦マス行くなって…せっかくキラ付けたのに2隻も大破しやがって


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:32:12 J2PQme4c0
心が折れそうなので、何でもいいから改善できそうなところあったら指摘ください

【海域】 E-6
【司令部LV】104
【ボス到達回数/出撃回数】ゲージ削りきってから10/21
【編成、装備】
大和 Lv95 46/46/水観/32号
武蔵 Lv92 46/46/水観/32号
羽黒 Lv73 2号/2号/水偵/22号改四
妙高 Lv73 3号/2号/夜偵/33号
北上 Lv97 2号/2号/甲標的
大鳳 Lv85 烈風改/烈風/烈風/彩雲
【陣形】潜水は横、それ以外は縦
【支援艦隊】道中・決戦ともに駆2空2戦2
【コメント】
加賀はMI使用済み、水観と32号は在庫なし
ボス戦で大和型のどちらかと北上が夜戦までに大破して火力不足、のパターンがほとんど
到達率5割程度なのは悪くないと思いますが、とにかくボス戦が安定しない印象
開発に関しては、燃料がほぼゼロ、弾薬も4桁なので重いものは難しいです


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:33:40 AVcX3BQY0
>>600
危ない忘れてたやっときます

>>602
ありがとう、すごく嬉しい
達成感って言うよりただただ開放感のみがここにある
久々に早い時間に眠れそう・・・


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:33:44 K2V/.JfI0
>>604
北上を旗艦にしようよ・・・
よわっちい艦は旗内で守らないと


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:33:48 qJ9T8lNA0
>>594
参考になりました。
空母は中破しても構わないので夜戦で半分いや3割でも通してくれたら・・・

>>601
重巡はALMIで使い切った形です。6隻いて5隻使ってしまいました
なので野生の重巡を捕まえるところからスタートです


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:34:03 3IhXwlS60
>>605
待て、騙されるな。
ロックが必要なのは磯風だw


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:34:35 G8DNvAaQ0
なぜに北上さん2号積み?


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:35:51 QAsqBphI0
>>609
副砲より夜戦火力高いからじゃない?


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:37:03 AVcX3BQY0
>>603
ありがとう、頑張って・・・必ずいい流れも来るから
なんか日によってホント突破率違う
記録見てみると、E-6挑戦初日だけは8割方突破してたんだけど
2日目から数日間ボスにたどり着かない日が続いた、無理やり行ってもせいぜい中破までしか追い込めなかったし
旗艦撃破したの4日ぶりくらいかもしれない


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:38:00 X2DmQXao0
2号か副砲かは好みとしても、北上は旗艦にすべきだな
ただでさえ脆い雷を旗艦にすえないとかノーパンでミニスカ履くようなもんだ


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:38:33 7TWX0Hgs0
>>609
2号3号副砲の選択は趣味のレベルの気がする


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:39:58 apKIHr9s0
>>604
北上 カットイン
大和
羽黒 22号→照明弾
妙高
武蔵
大鳳
の並びでキラ付け、決戦支援だせば問題なくいけるかと。
できればあと1個零観にしたいかな
とりあえず3,4日遠征で燃料貯めたら?その間の演習をこのメンツでやればcond100もいけるだろし


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:40:40 wB9PwLSg0
>>604
北上さんを旗艦に
海上護衛と北鼠と東急2をぶん回す
イライラしてきたら壁を殴って寝る


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:41:33 QAsqBphI0
>>612
北上様は1回キラ3重してしまえば潜水艦でMVP取る関係で
ほとんどcon100維持できるから後ろの方がいいかもって考えもある。
旗艦の戦艦がお供蹴散らしてくれ易くなるしそのままで良いかもよ?


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:42:31 AVcX3BQY0
>>608
マジや・・・全然気づかなかった

出撃記録見なおしてるけど、ずいぶん記入漏れが・・・追い詰められすぎて完全に忘れてたみたいだ
出撃回数・撤退回数に関してはもう全然分かんないな


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:42:41 pNz6GDmI0
夜戦前提の雷巡に3号は悪手だと思う
最低でも2号で命中を稼ぎたい夜戦で2隻4発全部外すと泣くに泣けないぞw


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:44:39 anLAn0ag0
2号にするくらいなら副砲でええやんってなるんだけど違うのか
2号とか3号の夜戦補正って重巡だけだよな確か


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:45:09 K2V/.JfI0
この陣容なら北上は連撃で十分


621 : 604 :2014/08/21(木) 23:45:39 J2PQme4c0
運初期値でカットインじゃないから旗艦にしなくてもいいかなーぐらいの気持ちで
大和型が昼の2巡目で早い方が道中安定してたんで……
とりあえずいただいたアドバイスは北上旗艦ぐらいかな

>>614
最初は照明弾持たせてたけど姫から逸れたんで電探載せてます
燃料については来週忙しいリアル事情のせいで土日で突破しないといかんので貯めてる暇ないんですわ


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:45:59 wB9PwLSg0
>>604
追加
道中支援を使わない
3戦目陣形は横がオススメ(空母姫マスは輪形がいいという噂もあるっぽい?)

お好みでキラ付け教3重キラ原理主義に入信する


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:48:28 7T1xO/.c0
庇われず倒せる状況で旗艦狙わないから今日はあかんわ、これ…
本当流れが悪い時はアカンな、こんなのラストダンスでは普通と言えば普通だが


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:49:12 1nGUPcbE0
索敵値の計算が分からなくて聞いてくる人多いけど簡単だから覚えると聞く手間が省けて楽だよ

(E-6テンプレ編成・装備例)
雷 副砲 副砲 甲標的
戦 46 46 観 徹甲弾
戦 46 46 観 徹甲弾
戦 46 46 夜偵 32号
軽空 烈風改 彩雲 彩雲 ダメコン
軽空 烈風 烈風 彩雲 ダメコン

(装備込みの索敵値)
雷 47
戦 50
戦 60
戦 60
軽空 90
軽空 81

(索敵値)
観測機 6
夜偵 3
32号電探 10
彩雲 9

(索敵値の計算式)
偵察機索敵値×2+電探索敵値+√(艦隊の装備込み索敵値合計-偵察機索敵値-電探索敵値)

上の編成と装備だと
偵察機:観2個(6×2)+夜偵1個(3×1)+彩雲3個(9×3) 電探:32号2個(10×2)だから
上の計算式に当てはめて
36×2+20+√(388−36−20)になる

この計算式をグーグルの検索窓に入力して検索すると勝手に計算してくれるて
索敵値合計は110になる

ちなみにE-6はこの計算式で100〜110くらいあればボスまでいけるって言われてるから
この数値になるように装備を選べばいい
多ければ夜戦装備とかダメコンに変えればいいし、少なければ観測機とか増やせばいける

分かりにくかったらゴメン
長文失礼


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:49:25 3IhXwlS60
その編成だと北上は旗艦でも後ろでもお好みで、になると思うぞ。
あと、三戦目は縦が安定だと思う。
輪にしたところで対空は大して違わん。


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:51:04 14Cb0lFI0
3戦目の輪形は中破どまりになりやすいってオカルトからじゃねーの?


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:52:16 WEx0G/L20
>>621
同じような編成に逸れ覚悟で2隻徹甲弾積んでも空母マスからボス到達して勝てたから
いよいよどうにもならなくなったら火力装備にするのも頭の片隅に置いておいてもらえると嬉しい
夜偵の発動率がレベルである程度変わるって説もあるから、70台と90台だったら後者のがいい気も


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:52:46 VugAVXlw0
>>607
>>563の編成はぱっと見ると烈風が多く見えるんだけど、
ひょっとしてボスマスの制空確保、ボス前の制空優勢狙っていないか?

もしそうなら、ラストでちょっとでも攻撃力が欲しいのでは、見直してみては?
ボスマスで確保することにメリットはあるのかな


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:53:15 wB9PwLSg0
>>626
ただの噂ですよね


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:53:33 D9oT/0sw0
戦艦を旗艦にしとくと昼二巡目に先制できて
強敵の中破率上がっていいよねって話は聞いたことある


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:54:00 QAsqBphI0
E6掘りの様子を見てる限り空母姫輪形陣は宗教レベルなのかなと…


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:56:49 7T1xO/.c0
E6空母姫のところはこっち輪形、敵複縦だと中破以下でいけることが多い
なおどっちも輪形だと俺提督は航空戦大破撤退がそこそこ出てる模様…


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:57:00 ZIa05XGM0
輪形陣?わかってないな、わかってないぞ!


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:58:08 apKIHr9s0
>>630
削り時はフラタを2巡目で潰す為に大和旗艦にしてたわ。これで初戦撤退がかなり減った
トドメ時も2番目に大和置いとけばダイソンより先に攻撃出来ていいね
その後は削って欲しいから重巡2つ入れて最後に武蔵って感じにしてたわ


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:58:18 Ei8Gyz4k0
なんの根拠もないオカルトにすがって
突破率を高める努力怠ってるからいまだにクリアできないんだよ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:58:36 0pYHz4MA0
艦これ3大宗教
・3重キラ
・2-5式索敵値計算
・陣形回避上昇補正


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:59:27 3IhXwlS60
空母姫三戦目は空母姫は諦めるとしても
フラヲ・フラ重のラッキーヒットが怖いから手早く片付けたいのになんで輪陣形なのか。


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/21(木) 23:59:47 UwWOVSFA0
姫マスだって後期型の魚雷、ヲ級の追撃とかで痛い目見た事ある人は多いだろうね
こいつら掃除しそこねる単縦陣以外は選びたくないな


639 : 624 :2014/08/22(金) 00:00:05 1SZh1wPQ0
>>624
訂正

観2個、夜偵1個、彩雲3個、電探1個だった

(装備込みの索敵値)
雷 47
戦 50
戦 50
戦 60
軽空 90
軽空 81

42×2+10+√(378−42−10)=112


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:00:09 sDlm7/js0
どうせ当たるときはあるし単縦でいいわな


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:00:11 Zyme3JGw0
>>630
それはある
でも空母姫も戦艦姫もそう簡単には中破しないしなぁ


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:01:48 /rJMvkko0
イベスレが名人様の雑談と持論発表会になるとイベも終盤なんだなと感じるわw


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:03:11 y8GoZQBA0
>>636
艦これは運げーが抜けてる


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:03:50 D1juakyY0
北上旗艦に置くのもいいけどもし索敵に1スロ分ぐらい余裕があるなら
旗艦だけ徹甲弾持たせて昼カットイン狙いもいいかもしれん。と思ったら余裕ないのか残念。
あと夜偵はレベル依存だからなるべく高い子に。


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:04:40 KfSr8DVA0
明石掘りでE5やってると、潜水艦の開幕雷撃で大破をよく喰らう
単横とかでも普通に
そういえばE5の潜水艦マスって夜戦でも普通に攻撃当たるよね?
開幕夜戦マスと同じような扱いになってるんじゃないかって話だけど
ひょっとしてそれのせいで陣形に関わらず開幕雷撃も当たりやすくなってたりするのかな?


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:06:20 /ZF2.s260
>>645
夜戦扱いって話じゃなかったっけ?E4のがだったっけ?


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:06:52 0Az3yQ5w0
>>642
ほんとこれ


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:09:11 bdx3ZyNI0
>>645
15%ぐらい潜水マスで大破撤退食らったけど、単横でも事故るときは事故るね
夜戦は普通に攻撃通るから普通とは違うのかもねー


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:09:23 QUI/eSZI0
なぁ別に検証した訳じゃないんだけど、E−5さ、
第2艦隊の旗艦の運か艦種で1歩目の進軍方向変わるとか無い?

なんか58旗艦の時は全部↓だったのに58のコンディンション値がカンストしたから夕立と旗艦を入れ替えただけで全部↑ルートになったんだけど。

繰り返すが別に検証した訳じゃない。


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:10:03 KfSr8DVA0
>>646
うん
だから開幕雷撃が単横陣形でも当たりやすいのかなって


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:10:51 xL7qtxWQ0
なら検証してから言え


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:11:11 HB9Sto3k0
【海域】 E-6 (E6)
【司令部LV】 104
【消費資源】燃料30k 弾薬20k 鋼材30k ボーキ7k バケツ160ほど
【所要時間】 6日(平日日中は就業中につき夜のみ)
【編成、装備】削り
北上 艦首/5連装/甲標的
長門 46/46/観測/夜偵
大和 46/46/観測/32号
武蔵 46/46/観測/33号
千歳 烈風改/烈風/彩雲/ダメコン
千代田 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン

破壊時
羽黒Lv.66 3号/3号/観測/夜偵
大和Lv.111 46/46/観測/徹甲弾
武蔵Lv.110 46/46/観測/徹甲弾
北上Lv.98 艦首/5連装/甲標的
千歳Lv.91 烈風改/友永天山/彩雲/彩雲
千代田Lv.56 烈風/烈風/彩雲/彩雲
【入れ替え】
削り時のみ時折長門←→加賀(烈風/友永天山/烈風改/彩雲)
※加賀有りの場合は千歳の烈風改は烈風に積み替え
【陣形】 潜水艦マス横、他は全部縦(加賀有時のみ空母姫で輪形のことも)
【支援艦隊】
削り
・道中:気分次第
・決戦:エコ(旗艦のみキラ)
破壊時
・道中:戦2軽空2駆逐2(全キラ)
・決戦:戦2空2駆逐2(全キラ)

【コメント】
とにかく疲れました
今までは破壊時にも削り時と同じメンバー・装備で挑んでいたため積む余裕が無かったのですが
ダメコン外して彩雲積んだ分余裕が出来、徹甲弾と千歳も攻撃参加権が出来ました
結果的に手数が増えたことによりカスダメや大破率も減ったように思います
また昼カットインにもずいぶん助けられました
どうせダメコンが発動するような状態じゃボス行ったところで撃破は無理、と考えなおす事ができたのも良かったと思います
羽黒が残っていて良かったです・・・昼戦でもフラタ屠ったりとなかなかの活躍でした
進めてくださった方々本当にありがとうございました


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:11:33 7zRW8PvM0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料45k 弾薬35k 鋼材43k ボーキ2k バケツ112
【ボス到達回数/出撃回数】16/40     
【所要時間】1周間(実時間不明)
【編成、装備】
1番艦 Lv131 北上 53cm/5連装/甲標的
2番艦 Lv97 武蔵 46/46/零観/徹甲
3番艦 Lv97 大和 46/46/零観/徹甲
4番艦 Lv81 妙高 2号/2号/32号/夜偵
5番艦 Lv74 千歳 烈風改/烈風/友永/彩雲
6番艦 Lv86 千代田 烈風/江草/彩雲/彩雲
【入れ替え】陸奥、赤城、摩耶
【陣形】潜水マス以外は単縦
【支援艦隊】決戦のみ戦2空2駆2
【コメント】ラス1になってから2日かかった。どうせダメだろと思いながら送り出したら撃破して驚いたよ。
      とねちくと加賀を置いておけばもうちょい装備を弄れたのかもしれないな。
      さて、明石と捕鯨に勤しむか


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:11:55 8oWDnWSQ0
まず、「夜戦で雷撃が当たりやすい」って事実はあったか?
カットインは命中補正かかってるから当たりやすいけどさ。


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:14:30 /ZF2.s260
>>654
雷撃が当たりやすいじゃなく雷撃命中率の陣形補正を受けないってことじゃない?


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:14:52 Y2uxIeJw0
>>652,653
おつかれさま
磯波さんにロックかけるの忘れないようにね


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:16:27 H9m9VFa20
>>649
たかが9回中9回だからアテにはならんけど
第一艦隊を比叡鳥海一航戦二航戦としてた時は9/9で南に行ったけど
鳥海を霧島に入れ替えた途端に羅針盤がブレだしたな
どうせたまたまなんだろうけど


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:16:39 hkvOUC6o0
>>656
お前最低やな


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:18:27 KfSr8DVA0
>>649
雪風旗艦で100回以上出撃して半々だから関係なし


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:19:17 HB9Sto3k0
>>656
ん?
磯・・・んん??


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:20:28 ioQT.KMg0
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料38k 弾薬 13k 鋼材 55k ボーキ 1k バケツ 約100 全て回復分含む 
【ボス到達回数/出撃回数】  13/31(トドメ1/1) トドメ除いてボスS3回
【所要時間】  3日
【編成、装備】
削り
1番艦 利根改 Lv91 3号/3号/瑞雲(六三四空)/32号
2番艦 武蔵改 Lv129 46砲/46砲/徹甲/水観
3番艦 大和改 Lv94 46砲/46砲/徹甲/夜偵
4番艦 Bismarck zwei Lv98 46砲/46砲/徹甲/水観
5番艦 千代田航改二 Lv86 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
6番艦 千歳航改二 Lv90 烈風改/天山永友/彩雲/ダメコン
トドメ
1番艦 北上改二 Lv90 61五連装/53船首/甲標的
2番艦 羽黒改二 Lv80 3号/2号/水観/32号
3番艦 利根改 Lv91 3号/2号/水観/32号
4番艦 大和改 Lv94 46砲/46砲/夜偵/32号
5番艦 武蔵改 Lv129 46砲/46砲/水観/32号
6番艦 大鳳改 Lv87 烈風改/烈風/烈風/彩雲

【入れ替え】無し
【陣形】
削り 縦→横→複縦→縦
トドメ 縦→横→梯(夜戦)→縦
【支援艦隊】
削り中最初数戦でカスダメ蓄積で撤退することがあったので前衛支援を駆2軽空2で出した。
ボスSがあんまり取れないので削り最後3戦ぐらいは前衛支援に加え決戦支援もだした。こちらは駆2軽空2戦2。
トドメは前衛支援も決戦支援も駆2軽空or空母2戦2、装備は電探を1スロ入れたテンプレです。

【コメント】
削り中は大和型とちとちよはキラキラは演習で付ける程度、
bisと利根はなるべく高いcond値にした(利根は旗艦だったのでほとんど付け直さなかった)
何回かちとちよのダメコンのお陰でボスを削ることができたので助かった。
トドメは第一艦隊は全員cond値80以上にキラ付けして前衛支援は全員キラ、決戦支援は旗艦のみキラ。
前衛支援分の32号電探が足りなかったので14号を使ったのが少し不安だったが、運が良い事にボス戦に入る段階で
大和と羽黒が小破のみで、最終的にボスS取れてゲージ破壊できた。
削りで資源がガンガン減るので不安だったんだけど今思うと、最初から3重キラと決戦支援を駆2軽空2ででも
出しておけばよかったかも。

トドメの編成はこのスレの先人の情報を参考に組んだのですが、運良く一回でゲージ破壊できて嬉しい。
情報を出してくれた方々に感謝します、ありがとう。


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:26:13 Y2uxIeJw0
oh...

>>661
おつかれさま
すぐに磯風さんにロックをかけるんだ!


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:31:42 7zRW8PvM0
>>656
一年前にロックかけてますが何か?


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:35:02 h7R1044M0
明石ほれて大発 9 たまってやることないから E6 でまるゆほってるけど
なぜか意外と S とれるんだよなー
攻略中は旗艦撃破に 8 回かかってようやくAだったのに
クリア後は最終編成固定でメイン艦隊はキラつけてないにもかかわらず 13/33 でSだわ

北上142  艦首 5連 甲標的
大和134  46 46 観測 徹甲
武蔵133  46 46 観測 徹甲
利根112  3号 3号 夜偵 熟練 ← カスダメで筑摩と交代
千歳123  烈風601 江草 彩雲 彩雲
千代田122 烈風改 52熟練 友永 彩雲

支援は道中 駆逐2 軽空2  決戦 駆逐2 2航戦2 金剛型2 
どっちも全キラ

ちな最終編成ってまるゆ率かなりたかくね?
13回Sで4人でてるんだが
さすがに13回だと試行回数の偏りだと思うけど
最終編成クリアのときS勝利できた人ドロップ覚えてたら教えてほしい


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:36:44 zznA1rvY0
俺はクリアするまでにA勝利1回S勝利2回でまるゆが出たな


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:39:10 2AGPabv60
>>664
まるゆだった


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:39:52 B1dFz9CQ0
>>664
艦コレデータベースでもドロップ数トップみたい。
SAあわせて7%近くもあるし


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:41:57 EYXNuDMc0
確かにまるゆ3回出てるな、A3のS8だから単純約3割か


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:44:08 h7R1044M0
最終かどうかにかかわらず10〜20%ぐらいまるゆ率ある感じなんかな
俺は削り中は1人だけでたわ
大型だと7〜8%らしいしガチ支援で出撃しても大型1回分で2回ぐらい出撃できるから
出撃数20回で1人でるぐらいならぜんぜん割いいんだけどな


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:46:04 vs.E4tEk0
S10A2で削り中Sで3回まるゆ来たな
なおゲージ破壊時Sだったが翔鶴だった


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:52:03 OLeqyQfw0
最終1発Sクリアで伊勢さんだったぜ・・・


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 00:53:57 m5h3XVbg0
【海域】 E-6
【司令部LV】101
【消費資源】 バケツ 約200 回復分含む 
【ボス到達回数/出撃回数】  不明(トドメ1/25) 
【所要時間】  7日
【編成、装備】
トドメ
1番艦 北上改二 Lv96 五連装x2/甲標的
2番艦 金剛改二 Lv98 46/46/水偵/32号
3番艦 榛名改二 Lv97 46/試製41/水観/33号
4番艦 筑摩改二 Lv90 3/3/33号/水偵
5番艦 最上改 Lv77 2/2/夜偵/探照灯
6番艦 加賀改 Lv67 零戦21(熟練)/零戦21(熟練)/烈風改/彩雲

【陣形】
トドメ 縦→横→縦(空母姫)→縦
【支援艦隊】
前衛は全キラ、決戦は旗艦のみ構成は両方とも駆逐x2戦艦x2空母x2
戦艦は4スロに電探、空母は4スロに15.5副砲を装備

【コメント】
大和も武蔵もなく、また電探開発もしてなかったので100回ぐらい電探開発
最初は軽空母x2のテンプレでやったけど削り中でさえSがとれなく
夜戦重視のために正空母x1編成に変えることを決意
たまたまとってあったL1加賀とL30の最上を3-2-1でレべリングに3日かけて
今週から攻略開始
最後は北上中破、金剛、加賀大破で夜戦突入(夜偵と探照灯発動)
突入時姫、ダイソン、戦艦顕在
北上カットインでダイソン撃破、榛名が戦艦撃破
筑摩、最上の連撃で姫撃破で最初で最後のボスSでした


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:00:57 AN9HEbDM0
E4 2-5式で索敵170付近にすると潜水艦からのお仕置き部屋いかないとか見たから
171にして試したらいきなりお仕置き部屋飛ばされてワロタ


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:04:34 h7R1044M0
E4北はそもそも索敵エフェクトでないじゃん


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:25:59 xpcu5nD20
>>672
すげえ
電探なし、加賀Lv1からよくぞここまで・・・
トドメも24回連続大破撤退ってこと?俺だったら心折れてるわ
ともあれ乙


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:33:34 WMuw3hTE0
結局、今年の夏イベもボスのラスト編成でS取り可能だったし
今年の秋イベはダイソン3ぐらいにして欲しいものだ


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:35:49 CGJMG8rI0
>>676
なんだ?大井っちの運上げてダブルカットインぶっさせばいいのか?


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:45:56 iwfJd7es0
Lv150大和(改に非ず)がいないと出撃不可、とかでいいんじゃね


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:55:13 CduIINPc0
いざラストダンスってなったら
キラ付けしてんのにいきなりボスに到達しなくなったぞおい。
どうなってんだ。


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:56:13 q7dPjGAg0
しらねーよ。愚痴なら愚痴スレで聞く。
逸れる相談なら編成と装備書け。索敵変わるから多分。


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:56:42 XwOK09DY0
ただの運だよ


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:58:01 nv9CpilU0
【海域】 E-6
【司令部LV】115
【消費資源】 ボーキ以外40000 ボーキ15000 バケツ150
【ボス到達回数/出撃回数】   20くらい/49回 ラスト編成は一発でいけた  
【所要時間】1日3時間で4日
【編成、装備】
https://yabumi.cc/147f96bb9443f3b2f2f49346.png
https://yabumi.cc/147f9713520583b72e29e2f0.png
【入れ替え】
削りではちとちよダメコン載せ筑摩を正規空母or高速戦艦
【陣形】
潜水マス横ほかは縦
【支援艦隊】
前衛・決戦ともに駆逐2戦2空母2 フル支援
【コメント】
最初は支援なしで行ったりしていたため回数がかさんだ。
フル支援にしてから調子良くなりました

最後は北上様だったがカットインはしなかった


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 01:58:09 OlYLOl1Y0
どハマりしたら一回寝ろ。


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 02:31:23 M8T5wr9.0
俺も早く磯野さんをロックしたい


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 03:46:38 7QbVCm660
うわあ…
ラストダンスでダイソン二残しから夜戦入ったタイミングで猫った…
北上大和武蔵羽黒妙高みんなほぼ無傷だったのになぁ…
女神使ったのにもったいないへこむ


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 03:50:22 OlYLOl1Y0
だから旗艦の方もダイソン扱いするんじゃないと・・・・・


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:14:35 /bO.36Yg0
そもそも旗艦より二番艦のほうに攻撃行きやすいわけでもないからどうでもいい


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:29:05 r.d8aC9s0
航空支援に烈風ガン積みで空母姫の艦載機全部落として置物化って仕様的に可能なんだろうか


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:29:38 3BqrB/Qs0
【海域】 E-6
【司令部LV】 102
【消費資源】 燃料 30k 弾薬 25k 鋼材 20k ボーキ 3k バケツ 81
【ボス到達回数/出撃回数】 12/14
【所要時間】 4日
【編成、装備】
1番艦 Lv96 北上改二 20.3(3号) / 20.3(3号) / 甲標的
2番艦 Lv97 霧島改二 46 / 46 / 夜偵 / 32号
3番艦 Lv96 大和改 46 / 46 / 零観 / 32号
4番艦 Lv96 武蔵改 46 / 46 / 零観 / 32号
5番艦 Lv74 千歳改二 烈風改 / 烈風 / 彩雲 / ダメコン
6番艦 Lv74 千代田改二 烈風 / 烈風 / 彩雲 / ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】駆逐2 戦艦2 空母2の道中、決戦支援
駆逐 10 / 10 / 33号
戦艦 46 / 46 / 41 / 32号
空母 彗星一二甲 x3 / 14号
【コメント】
消費ダメコン(要員) 2
本隊、支援ともに三重キラ
消費資源にはキラ付けを含む

このマップの一番の畜生は空母棲姫。
改めてダメコンこそ最高の装備だということがわかった

あとこの構成なら別にカットイン要らない気がする


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:30:29 1JGTjWak0
支援の制空戦は別枠で本隊の制空には全く影響しない


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:34:33 39ZyFNh.0
E4やっと最終形態になったと思ったらそこから北おしおき4南気のせい1……なんじゃこりゃあ


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:42:24 J7C.vEBw0
【海域】 E-6
【司令部LV】101
【消費資源】 ボーキ以外各60000、バケツ 約350 
【ボス到達回数/出撃回数】  分裂まで11/19、S9回A2回 分裂からは覚えてないけど資源逆算して40回くらい
【所要時間】  5日
【編成、装備】
1番艦 北上改二 Lv135 5連装、5連装、甲標的
2番艦 大和改   Lv133 46、46、夜偵、徹甲弾
3番艦 武蔵改   Lv80  46、46、水観、水観
4番艦 羽黒改二 Lv78  3号、3号、水観、水観
5番艦 瑞鳳改   Lv127 烈風、烈風、彩雲、ダメコン
6番艦 千歳航   Lv86  烈風改、烈風、彩雲、ダメコン

【陣形】 縦、横、縦、縦
【支援艦隊】
前衛も支援も全員キラ、駆逐2正空2戦艦2
戦艦は46、46、徹甲弾、32号。空母は12甲優先で流星改混じり、32号や友永等で命中+4以上
駆逐は10、10、33号

【コメント】
到達率は最終的に60%程
削りは非常に安定してたが最後の一撃がダイソンに吸われてどうしても入らず
北上は毎回のように大破したりカットイン不発で結局終わったときは通常魚雷
たまたま軽空母2に攻撃が集中して全員生存、夜偵発動のおかげで大和が計300オーバー出して沈めてくれた
ドはまりが自分の身にふりかかるとは思わなかった


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 04:45:11 J7C.vEBw0
ミス、司令部は105


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 05:53:36 ChXSIrXU0
運ゲー運ゲーいってないで確率を上げるように頑張れ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 06:07:33 7KZ2yPKc0
E6って今までのイベントの中じゃ一番資源消費少なかった
人柱のおかげ


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 06:12:32 q7dPjGAg0
E6の最終空母1形態を練り上げるのは楽しかった


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:07:26 pl7.ac4A0
【海域】 E-6
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料弾薬鋼材各3万前後 ボーキ少し バケツ200弱
【ボス到達回数/出撃回数】数えてない
【所要時間】2日
【編成、装備】
1番艦 金剛改二 Lv127 46砲 46砲 夜偵 探照灯
2番艦 長門改  Lv96  46砲 46砲 観測 32号
3番艦 大和改  Lv94  46砲 46砲 観測 32号
4番艦 北上改  Lv96  甲標的 五連装 五連装
5番艦 千歳改二 Lv82  烈風改 烈風 天山友永 彩雲
6番艦 千代田改二Lv68 烈風 烈風 彗星江草 彩雲
【入れ替え】
2,5,6番艦を
羽黒改二 Lv84 3号 3号 観測 32号
利根改二 Lv82 3号 3号 観測 32号
加賀改  Lv96 烈風 零戦熟練 烈風改 彩雲
に変更したこともあった
【陣形】縦横縦縦
【支援艦隊】ゲージ削り時は支援なし、トドメの時に決戦支援のみ
駆逐 浦風砲2 33号
戦艦 46砲2 試製35.6or38砲2
空母 彗星一二甲3 32号 各2ずつ
【コメント】
ダメコン無し攻略
軽空母に攻撃を行わせることで、初戦で雑魚を散らして2巡目の旗艦金剛の攻撃がフラタに行くようにする
フラタの初撃さえ避ければ2発目を撃たせることなく倒せるので初戦の安定感が良かった
うっかりボスまで生き残ればボスをカスダメで削ったりフラヲを止めたりしてくれるので、ダメコンで置物にするのは勿体なく感じた
その前提となるフラタの初撃を避けるために剥がれる度に3重キラ
大和型が片方しかいないので長門で代用したつもりだったが、長門型を入れるくらいなら重巡を入れた方が良かったように思う
分裂前なら支援無しでも結構S勝利できた


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:23:50 u6yF8sOw0
【海域】 E-6
【司令部LV】78
【編成、装備】
1番艦 北上改二 Lv50  甲標的 五連装 四連装
2番艦 比叡改二 Lv77  41cm 41cm 観測 32号
3番艦 長門改  Lv53  試41 41cm 観測 徹甲
4番艦 陸奥改  Lv30  46砲 41cm 観測 徹甲
5番艦 飛鷹改  Lv32  烈風 烈風 彩雲 応急
6番艦 龍驤改  Lv33  烈風 彩雲 彩雲 応急
索敵 2-5 107
これならレア堀したほうがいいですよね?


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:25:36 c.kkc7lE0
そろそろラストワンパンで燃料4万バケツ250消費に届きそうでマジハゲるわ


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:31:35 Z9hTOw6Y0
E4ボスが撃破できません。。あと残りHP100が削りきれん
なにが悪いんでしょうかもう資材尽きるorz

【第一】榛名改81(46/46/32号/零式)金剛改二79(46/46/32号/零式)加賀改90(紫電/烈風/烈風/彩雲)赤城改75(流星/烈風/紫電/彩雲)大鳳改70(紫電/紫電/流星/彩雲)蒼龍改60(流星/零式艦戦21熟練/紫電/彩雲)
【第二】衣笠改二67(20.3/15.5副砲/零式×2)青葉改74(20.33号/三式/零式×2)川内改二66(15.2/10cm高角砲砲架/夜偵)時雨改二66(12.7/10cm連装高/33号)夕立改二75(12.7B型/10cm/22号)響改64(12.7/10cm/22号)

これに決戦支援旗艦のみキラで戦艦戦艦空母空母駆逐駆逐でデフォ装備。
あとは航空戦艦くらいしか余力ないのでほぼ変えられません。
アドバイスください。。。


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:32:56 1SJTbe920
E4ボスは三式弾を積まないとほぼ撃破不可能


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:35:53 a7FFZPZM0
衣笠に三式弾持たせて一番下にさげる
嫌なら青葉
三式持ち重巡に一番最後に夜連撃させるゲーム

ってこれよく見たら青葉連撃じゃないじゃん

もうちょっと勉強して


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:36:22 OLeqyQfw0
よくE-4まで進めたもんだな


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:36:47 x2UCJHk.0
>>700
第一艦隊の戦艦どっちか一人第二艦隊に移そう
あと三式


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:37:15 c.kkc7lE0
>>700
なんで衣笠に三式弾積ませてないんだ?
なんで青葉連撃仕様にしてないんだ?


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:42:49 u9nICUqw0
E4ボスが雷装無効な時点で重巡は夜戦火力ですら戦艦の劣化でしかない
だから第1艦隊に戦艦は2もいらない
あくまでその編成のままで行くのなら響と金剛入れ替え。
そして重巡の装備を20.3 20.3 三式弾 水偵、戦艦の装備を46 46 三式弾 水偵にする

これが最低限レベル


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:46:12 AX1kXNrE0
>>700
第二艦隊の装備、ならび順が色々おかしいなw
駆逐一人抜いて戦艦1投入
軽巡 駆逐 駆逐 重巡 重巡 戦艦
軽巡 駆逐は対潜水装備入れて道中事故防止
重巡、戦艦は主砲2 三式弾 偵察
このくらいで大丈夫そう
潜水後の逸れは防ぎようなさそうだから祈る


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:48:07 a7FFZPZM0
護衛に関しては雷撃できるから劣化とも言い切れないとは思うが
雷装79↑組以外は何も期待できないから劣化って言いきってもいいかもね


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:51:32 CGJMG8rI0
護衛艦隊の砲撃が当たらないと割り切るなら
主砲、副砲、副砲、三式弾が一番かもな重巡は


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 07:54:12 AX1kXNrE0
ってよくみたら第一艦隊の烈風の積み方もおかしい?
今確認取れないけど烈風をと紫電場所変えた方が良さそうに見える
ボス優勢取れてる?
指令部レベルもわからないしまぁボス着ければ撃破くらい第二艦隊いじるだけでいいかw


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:04:38 gmLr4vsI0
>>698
司令部lv99以下の情報は少ないので誰も答えられんと思う
たぶん艦lvが低すぎるし、編成も良いとは言えない(できれば重巡系が欲しい)
厳しいとは思が、例えば10回とか回数決めてトライしてみては?
ズタボロにされるのもいいじゃい、どんなマップか知っておくのも次のイベントの糧にはなるよ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:06:06 FkS/hsYI0
ちと聞きたいんだが、MI作戦って参加条件に司令部レベル一定数以上必須とか条件ある?
レベル50以下はダメとか
ALに使った奴は入れてない
装備品等の保有枠の余裕は作ってる
第二艦隊はちゃんと駆逐2と軽巡1と重巡2までにしてる
だけど出撃開始ボタンが押せない
連合艦隊で出撃してください。って、第二艦隊をALの時みたく遠征に出せばいいの?これ


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:06:49 u9nICUqw0
wiki見るとたぶんこいつ早霜掘りだよ
既にE4は1度クリアしている・・・たぶん


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:08:40 u9nICUqw0
>>712
編成画面で第二艦隊にしてから、2の数字を1にドラッグ


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:09:31 gmLr4vsI0
>>712
たぶん連合艦隊化していない
編成画面で第2艦隊をクリック、第1艦隊にドロップする


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:10:46 u6yF8sOw0
>>698
とりあえず数回トライしてきますね 今回が初イベなのですが新米には
なかなか厳しいイベントですね…


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:15:28 FkS/hsYI0
>>714>>715
理解しました
出撃の画面じゃなく編成の所でやるんですね
ありがとうございました


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:17:45 39ZyFNh.0
古参にも厳しいねんでw

でもイベントで壁に当たるとゲームシステムをちゃんと学んでレベルアップできるいい機会


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:18:23 c.kkc7lE0
やりました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269740.png

【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】102
【消費資源】 燃料7万 弾薬7万 鋼材6万 ボーキ?? バケツ300弱
【ボス到達回数/出撃回数】 数えてない
【所要時間】途中で燃料が尽きて補充したので1週間ちょっと
【編成、装備】
削り
1番艦 Lv99北上 カットイン
2番艦 Lv130榛名 46×2 32号 夜偵
3番艦 Lv99大和 46×2 32号 零観
4番艦 Lv98武蔵 46×2 零観 零観
5番艦 Lv83千歳 烈風改 烈風 友永 彩雲
6番艦 Lv82千代田 烈風六〇一 烈風 烈風 彩雲

トドメ
Lv79羽黒 20.3 20.3 零観 夜偵
Lv76摩耶 20.3 20.3 零観 33号
Lv99大和 46 46 32号 零観
Lv98武蔵 46 46 32号 零観
Lv99北上 甲標的 3号 2号
Lv95大鳳 烈風改 烈風六〇一 友永 彩雲

【入れ替え】最初の方は色々と試行錯誤したけど、結局削りは上記。トドメを削りのやつでやろうとするも、燃料3万使ってできなかった。

【陣形】縦→横→複縦(姫) 梯形(夜戦)→縦

【支援艦隊】燃料が尽きる前は道中も出した。尽きてからためなおして、上記のトドメ艦隊にしてからは決戦のみ。装備はテンプレ+電探

【コメント】
大鳳なら一隻でボスの制空権有利とT字有利が引ける。烈風改と烈風六〇一、友永で制空と索敵は十分。烈風三つ目はいらなかった。
もう二度といかねぇ


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:19:54 7ql/rH8U0
E6が既に恋しいからそろそろもう一回行こうかな


721 : 700 :2014/08/22(金) 08:29:04 Z9hTOw6Y0
アドバイスありがとうです
なんかおかしいんだろうなとは思ってたorz
三色弾2こしかないんだけどとりあえず衣笠青葉に積むわ。

>>710司令部97です。ボス優勢とれてます。変なのかな?なにがでしょう。。。


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:29:21 gmLr4vsI0
クリアしたら、ALMIシール剥がして欲しいよ
そうしたら、違う編成とか試せるんだけど
磯風返してもいいからと思っていたけど、昨日ウィキみたら磯風が愛しくなったので、
やっぱ止めよう


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:43:32 1SZh1wPQ0
>>721

第一
榛名 46 46 零式 32号
金剛 46 46 零式 32号
加賀 流星 紫電 烈風 彩雲
赤城 流星 紫電 烈風 彩雲
大鳳 烈風 紫電 流星 彩雲
蒼龍 流星 紫電 紫電 彩雲

第二
川内 20.3 20.3 夜偵
時雨 三式ソナー 33号 22号
夕立 三式ソナー 33号 22号
響  三式ソナー 22号 22号
衣笠 20.3 20.3 零式 三式弾
青葉 20.3 20.3 零式 三式弾

これでやれば支援なくてもいけるよ
偵察機と電探の種類と数変えてくれたらもっとアドバイスできるよ


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 08:44:33 1SZh1wPQ0
>>723
訂正
偵察機と電探の種類と数書いてくれたらね


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:05:41 u9nICUqw0
榛名改二が三式弾持ってくる
榛名81はおそらく改二

お前1個しか作ってねぇ!


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:08:26 d0TW7QvI0
磯波も磯風も両方ロックすればええねん


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:19:01 AX1kXNrE0
>>721
>>723が書いてくれてるように戦闘機(対空上がるやつ)は基本的に上位機種を最大スロットで埋めた方が効果が大きい
ただ基本的なシステムなどちょっと理解足りてなさそうだからE-4終わったら一回wikiを見るのをオススメします


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:30:40 D1juakyY0
第一艦隊に戦艦を二人入れるなら一人を最後尾に置く


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:57:01 prYGsdFU0
すいません、どの編成でE-6トドメしようか悩んでいます
意見をお聞かせください。
全員Lvは85〜110で最終まで改造済み、削り中どの編成でもボスまで一応たどり着くのは確認済みです。

パターン1:
北上 15.5副×2 甲標的
大和 46cm×2、零観×2
武蔵 同上
妙高 20.3三号×2、零観、夜偵
羽黒 同上、ただし夜偵の代わりに照明弾
瑞鶴 烈風改、烈風×2、彩雲

パターン2
北上 同上
大和 同上
武蔵 同上
大鳳 烈風改 烈風 流星改 彩雲
瑞鶴 烈風×2 友永天山、彩雲
翔鶴 烈風×2、江草彗星、彩雲

パターン3
北上 同上
大和 同上
武蔵 同上
大井 北上と同じ
千歳 烈風烈風彩雲ダメコン
千代田 烈風改烈風彩雲ダメコン

俺にラストダンスに挑戦する勇気を分けてくれ!


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 09:59:45 9VBySXEk0
>>228
SSうp


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:00:27 KfSr8DVA0
資源があるならまず挑め
資源がないならまず祈れ


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:07:22 pVDTXMJY0
ラストで最も重要なのは運だから好きな編成で行けばいいよ
ボス倒せないのは編成が悪いんじゃなくて運が悪いだけ


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:09:16 KFOpYbv60
E6へのとどめ編成なのですが
残り資源が厳しく期日も無くなってきて焦り始めています
どうかアドバイスをお願いします

北上 甲標的、5連装、53cm
大和 46、46、零観、夜偵
武蔵 同上
比叡 46、46、零観、探照灯
千歳 烈風改、友永、二偵、彩雲
千代田 烈風、烈風、彩雲、ダメコン

途中まで自力でやっていたので
色々と中途半端な感じがしています
装備は電探以外は大体揃っています

よろしくお願いします


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:16:31 UDAooaM60
>>733
比叡はボス昼まではいいですが、ボス夜戦は火力+雷撃が必要です。
撃破確率上げるためにはその数値の高い、妙高改二・羽黒改二・利根改二・筑摩改二・大井改二がおすすめです。
夜戦装備は 夜偵>照明弾>探照灯 がおすすめです。


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:18:50 7KZ2yPKc0
比叡OUT
高レベ重巡or航巡IN
ついでにダメコン外して彩雲載せて余った索敵値で大和型の零観を徹甲弾に


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:19:21 zwy8lb0k0
夜戦でcl2が出るのを祈るゲームになってきたな


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:24:19 h7R1044M0
まず探照灯いらない
よりによって攻撃順遅いキャラにつけるとか夜戦1回無駄になる
どうしても残したいなら比叡2番艦にしよう

後索敵やや過剰だから大和型を徹甲構成にするほうがいいかと
決戦出してればたいてい昼1順目で戦艦棲姫以外いなくなるから
2順目で小破中破にまではおいこめる

北上 甲標的、5連装、53cm
大和 46、46、零観、徹甲
武蔵 同上
比叡 46、46、夜偵、零観
千歳 烈風改、友永、二偵、彩雲
千代田 烈風、烈風、彩雲、ダメコン

索敵指標は装備だけで92あるのでステ索敵で104はみたせるはず


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:26:37 R6n0XFj.0
>>729
パターン3で
大井の所に、長門型か金剛型入れた鉄板編成がいいのだけども。
なければ、羽黒改二でいけるか。


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 10:52:06 .wVAs4tI0
テンプレ編成の北上を陸奥に変えた編成でE6クリア
ボスに到達さえすれば100%S勝利でラストダンスは昼戦で旗艦潰すぐらい快調だった
先人に感謝


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:03:43 RcVqxIFE0
>>732
そうだな、北上&捨て駆逐5でも北上が狙われなくボスまで行って夜戦カットインが旗艦に行って庇われなくて両方クリティカルすればクリアできるもんな
1を出すのに10面ダイスを捨てて100面ダイスを取る人が殆どいなくても、20面ダイスをドヤ顔で振る人が多いな


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:05:00 a7FFZPZM0
>>740
マジレスするとそれ索敵足りないからボス行けないゾ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:05:15 UDAooaM60
>>740
ほんとそれな


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:06:34 NZWvnqBs0
20面ダイスを10面ダイスだと思い込んでるやつも多いけどな


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:20:59 gmLr4vsI0
>>733
その編成でトドメさせないことはないと思うんですけど、
その編成でやっている人のパターンでは、トドメ時はダメコンを抜いている人も多く見られますよ

最後は一か八かなんですから、到達可能性を下げてでも、少しでもザコ減らしてもらうことを
期待した結果だと思いますよ(特にダメコン1→0ではそれほど影響ないと)

検討してみては


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:28:14 RcVqxIFE0
>>741
索敵足りなくても確率でボス行くんじゃなかったっけ?w


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:32:00 hyFHZJrQ0
運でしょ
うちは最初から最後までダメコン外さなかったしラストも一発だった
違うのは北上様が連撃なこと。
連撃ならどこに当たってもうまいしカスらない


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 11:38:33 /RmdOjPU0
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料不明(途中で尽きた) 弾薬16k 鋼材50k ボーキ4k バケツ230 (遠征任務の増加分を含む)
【ボス到達回数/出撃回数】17/83
【所要時間】1週間
【編成、装備】
1番艦 北上改二Lv95 甲標的 魚雷 魚雷
2番艦 大和改Lv77 主砲 主砲 観測機 32号電探
3番艦 陸奥改Lv95 主砲 主砲 観測機 観測機
4番艦 利根改二Lv89 主砲 主砲 晴嵐 32号電探
5番艦 青葉改Lv86 主砲 主砲 夜偵 照明弾
6番艦 加賀改Lv98 爆戦 烈風 烈風改 彩雲
【陣形】単縦陣→単横陣→単縦陣(姫・夜戦どちらも)→単縦陣
【支援艦隊】ラストのみ決戦支援 編成は余りの戦1航戦1軽空2駆逐2
【コメント】
キラ付けは3重 MVP取らずに中破以下の損害を受けたらバケツ節約で1回付け直し 切れたら3回
83回中この編成は37回 テンプレ編成や3マス目優勢+輪形陣とかも試したけど夜戦行ったほうが安定したので
ボス前逸れは無し
潜水艦からのルートは夜戦:姫=10:23
姫マス経由でボスへ行った場合にそこそこの回数制空権互角だったので爆戦→烈風のほうが良いかも
反航戦時でも1戦目や姫で随伴艦を少しでも安定してふっ飛ばせるように北上には魚雷2積み
武蔵じゃなくて陸奥なのは単純に持っていないから
重巡枠が青葉なのは残っている重巡が他に居なかったから
青葉にカットイン装備は試していないが道中の安定性が落ちるか逸れると思う
利根の晴嵐はボス終わった後に毎回確認したが全て撃墜されていることは1回もなかった


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 12:04:40 8Ahhj8/E0
【海域】 E-6
【司令部LV】115
【消費資源】 燃料35675 弾薬21468 鋼材28066 ボーキ2990 バケツ90
【ボス到達回数/出撃回数】13/26
【所要時間】1日
【編成、装備】削り
1番艦 北上改二 Lv136 3号 3号 甲
2番艦 武蔵改 Lv130 46cm 46cm 32 観測機
3番艦 大和改 Lv139 46cm 46cm 32 観測機
4番艦 陸奥改 Lv127 46cm 46cm 32 観測機
5番艦 千代田航改二 Lv136 99 烈風改 烈風 江草 ダメコン
6番艦 千歳航改二 Lv99 136 烈風601 友永 彩雲 ダメコン

【編成、装備】止め
1番艦 北上改二 Lv136 3号 3号 甲
2番艦 武蔵改 lv130 46cm 46cm 観測機 徹鋼
3番艦 大和改 lv139 46cm 46cm 観測機 徹鋼
4番艦 利根改二 lv98 3号 3号 瑞雲12 夜偵
5番艦 筑摩改二 lv98 3号 3号 瑞雲12 観測機
6番艦 加賀改 lv125 烈風601 烈風 烈風改 天山
【入れ替え】
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】
【コメント】
・削り、止めともにキラキラ3重、決戦支援あり
・削りの時はとねちく雷雷ちとちよで最初削っていたが、弾の消費が激しかったので今の削りに変更
大和型使用時は燃料と鉄の減り方が激しいが、そちらは十分あった為。
削り時のダメコン消費0
・止めの時は夜戦ルート経由。航空優勢、S勝利、道中支援は無し。
旗艦への与ダメをメモしていつから最終編成になるか計算していました。
夜偵と北上様大活躍でした。ひゃっはー!!!


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 12:05:25 RcVqxIFE0
司令部レベルが低いとボス索敵も下がるんだっけ?
Lv97の知り合いが重2雷2潜1空1、零観2零偵1電探(32号)1瑞雲2彩雲1でボスに行くって言ってる


750 : 733 :2014/08/22(金) 12:11:03 KFOpYbv60
皆様色々とアドバイスありがとうございます
戦艦3隻という固定観念が強くて
重巡と航巡が頭から抜けてました
索敵値・徹甲弾の話も含めて装備も再考してみます

確か残っている重巡航巡で次にレベルが高いのが
趣味で上げた古鷹型だというのが気がかりですが・・・

>>744
手応えはあって充分行けそうに思てたのですが
どうにも流れが悪いようで2隻目ばかり撃破してしまいます
(旗艦を庇っているわけではなく皆そっちばかり狙う)
なのでもう少し効率の良い編成にして
上でも書かれているようにサイコロの面を減らしたいなと思いまして


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 12:15:54 YtJvJYMg0
司令部99以下・雷巡有り・大和型無し・ダメコンごり押し
記録をつけていないため色々曖昧です。失敬。

【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】99
【消費資源】 資源30k〜40k バケツ200弱 ダメコン20〜30ぐらい?
【ボス到達率】体感6、7割
【所要時間】レベリング・削り・ゲージ破壊 各2〜4日ずつ

【編成、装備】(削り時)
1番艦 北上改 Lv60台 15.5cm副 15.5cm副 甲標的
2番艦 霧島改 Lv40台 46 46 夜偵 ダメコン
3番艦 陸奥改 Lv40台 46 46 零観 ダメコン
4番艦 利根改 Lv30台 水偵×3 ダメコン
5番艦 鈴谷改 Lv40台 水偵×3 ダメコン
6番艦 加賀改 Lv40台 天山(友永隊) 彩雲 烈風 ダメコン

【編成、装備】(ゲージ破壊時)
1番艦 北上改 Lv75 15.5cm副 15.5cm副 甲標的
2番艦 霧島改 Lv54 46 46 夜偵 零観
3番艦 比叡改 Lv27 46 46 水偵 水偵
4番艦 利根改 Lv48 3号 2号 水偵 水偵
5番艦 鈴谷改 Lv54 水偵×3 ダメコン
6番艦 加賀改 Lv59 天山(友永隊) 烈風 烈風 烈風

【陣形】単縦→輪形or単横→単縦(姫)or複縦(夜戦)→単縦
【支援艦隊】削りは決戦支援のみ(旗艦のみキラ)、トドメは道中・決戦(全員キラ)
【コメント】
・回避力に自信がなかったのでダメコンにものを言わせてごり押し
・3戦目があまり怖くなく、ボス到達率が良いという意味では毛根に優しい。時間効率はお察し
・火力は絶望的で、ボスを200削れれば御の字。100削れないことも珍しくない。一応削り中に撃破は3回あった
・削り終わる頃にはレベルが5〜10ぐらい上がってた
・個人的MVPは比叡。むっちゃんにはお尻ぺんぺんも辞さない
・ラストは全員にキラ付けして、ボスが分身しないことを祈る。キラが切れたら次の日に持ち越し


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 12:26:32 gmLr4vsI0
>>750

気になったもので・・・
今苦しんでいるのは、到達 OR 撃破 どちらですか?

これをもっとも両立させたのが、今採用されている編成だと
重巡入れる編成では到達率は良くはならないと思います
到達率ならダメコン増やす方が確実に良くなります

もちろん気分転換に別編成試すのも悪くないです あっさり撃破もあります
まだ、それほどあせらなくても、十分撃破可能な戦力ですよ


753 : 733 :2014/08/22(金) 12:55:48 KFOpYbv60
>>752
どちらかと言うと撃破の方です
軽空母が原因による撤退はほとんどなく
自分でもダメコンを外す案はあったのでとりあえず試してみようと思います
そして重巡や航巡を入れる事で撤退率が上がったら
再度ダメコンを考えてみようと思います


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 12:58:56 7KZ2yPKc0
とねちく使っておいて晴嵐載せない人多いのね
1戦目で駆逐艦落とす可能性あるのに


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:01:12 a7FFZPZM0
瑞雲12で優勢安定を狙いたかった


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:01:50 LA3K2Vjg0
>>754
堕とされて索敵下がったら嫌じゃん?


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:03:15 ggclSBsg0
駆逐落す可能性にかけてボス前逸れたら本末転倒ではないか


758 : 700 :2014/08/22(金) 13:07:00 Z9hTOw6Y0
>>723
ありがとうございます!仕事終わって帰ってから確認してやってみます。今わかることは32号と33号は1個ずつしか...

>>725
榛名まだ改のままでした!改二にします。三式弾3こになりますねやった!


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:08:12 uikRMFDU0
瑞雲使っても特に逸れる感じはないけどね。


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:13:01 aa8Y8V2.0
9スロはボスで全滅したことはあったけどボス前ではなかったからたぶん大丈夫
制空は確保、潜水、互角、優勢ね


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:13:42 39ZyFNh.0
リスクの割りに、晴嵐9機+接触の火力でもクリティカルでないと駆逐艦落ちないんじゃないだろうか


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:14:33 18bI9yFs0
利根長門大和武蔵ちとちよでいまのところ順調に削ってるけど
空母棲姫での撤退要因がほとんど長門なんだよなー
妙高筑摩北上様あたりと入れ替えたほうがいいのかなぁ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:18:33 pVDTXMJY0
そのながもんに女神積めばモリモリ突破できるんじゃね?


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:18:40 gmLr4vsI0
ボス前で瑞雲12など、全滅したけど索敵エフェクトは出た
晴嵐はボス戦後も全滅することはなかった(撃墜数がバラツクので0になる可能性はある)

加賀1編成にしたとき、瑞雲12使えば爆戦積めるメリットはある


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:19:23 J7C.vEBw0
>>762
レベル十分なら入れ替ええたほうがいいと思う
大破率がたいしてかわんない割りにボスでのダメージが重や雷巡より低い
雑魚散らしなら重の火力でできるしな


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:22:16 OlYLOl1Y0
>>762
俺はその編成の長門の変わりに北上様入れてやってる
そんかし、長門陸奥は決戦支援で頑張ってもらってるな
まぁ、変えたところで撤退要因が北上利根になるだけだから
そう変わらんかもしれんけど


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:23:16 Q3jwFyLs0
【海域】 E-6
【司令部LV】105
【編成、装備】
1番艦 北上改二 Lv97 甲 艦首 五連酸素
2番艦 榛名改二 Lv97 41 41 電22号 水観
3番艦 金剛改二 Lv95 41 41 電33号 夜禎
4番艦 大和改  Lv93 46 46 電14号 水観
5番艦 隼鷹改  Lv93 烈風改 烈風 友永 二式
6番艦 飛鷹改  Lv93 烈風 烈風 江草 彩雲
【陣形】単縦 複縦 単縦 単縦
全艦3重キラ付

これでE-6に3日ほどで30回ほど行ってるんですが9割姫に大破撤退させられて一回もボスに辿りつけないんです
なにか装備とか間違ってますかね?

夜戦ルート行こうにも間違えてMIに重巡全部使ってしまったのでこの編成でずっといってるんですが、
そろそろ限界です・・・


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:25:41 pVDTXMJY0
そんだけ道中撤退させられてるのにダメコン積んでないってのが間違いといえば間違いかな


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:26:03 gmLr4vsI0
>>762
削れないから入れ替えるのは、わかるんだけど
撤退要因が解消される?むしろ悪い方に行くと思う
北上は撤退要因としてプラスとマイナスがあると思う
むしろ、利根→北上の鉄板編成じゃない(もうやってるとは思うけど)


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:28:29 OlYLOl1Y0
>>767
もちっと自分で調べるとかしねーから行けないんだぞ。
削りの段階は軽空母にダメコン積んで発動するまで突っ込め。
大破要因の大半は軽空母だろ?
軽空母に攻撃させるくらいなら支援呼んで吹き飛ばせ。
削りでも決戦支援は必須。大破撤退が多いなら道中も呼べ
ケチったり手間を惜しめば倍以上苦労すると知れ


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:30:42 ggclSBsg0
どうせ撤退するから・・・→決戦送らない→運よくボスに行ってもろくに削れない
みたいにケチった結果資源をさらにドブに捨ててる人もいるからな


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:30:48 gmLr4vsI0
>>767
その編成自体が抱える問題だから、装備では補えない
他の戦力いない?空母とか、大井とか・・・
それしか戦力いないなら後は道中支援出すぐらいしか


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:33:07 p1vtmo6Q0
むしろダメコンも積まずに出撃組みに三重キラする努力が凄いな。
この大破率見て出撃にキラなんか意味無いって途中で気づかんかったんかな?
キラ支援かダメコン使ってれば30回なら終わってたかもしれんのにな。


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:36:46 39ZyFNh.0
>>773
ダメコン積まないから少しでもマシにするためにキラつけるんじゃないかな。そこは矛盾してないと思うけど。

で、さすがに支援出してないとかそんなことはあるのかな。
確かに支援について何も書いてないけど。
もし出してないのなら、それは確かにあまりにも方向性が間違ってるかもね。


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:38:53 Q3jwFyLs0
レスありがとうございます

ダメコンも考えたんですけど体感的に大破食らうのは金剛型が多い気がするので
軽母には積んでなかったんです

編成考え直して支援全開でもちっと頑張ってみます


776 : 762 :2014/08/22(金) 13:38:57 18bI9yFs0
レスthx
エリクサーは取っておくタイプなんで倉庫から女神は出せないなw

撤退要因の解消というよりは>>765の言うように
長門の装甲役に立ってないなら入れてる意味なくね?みたいな。
とりあえず色々変えて試してみます。ありがとう


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:41:06 ggclSBsg0
軽量構成、ダメコン積まない主義。大いに結構
だけどそれで突破できないって嘆くのはちょっと違うんじゃねって気がするよね


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:44:19 nGPijHUM0
死んだような目しながらひたすらあきつ掘りしてて
このままだといつか轟沈させるんじゃないかと思う程だったけど
一隻出ると一気ににモチベ回復するなー!後2隻轟沈させない程度に頑張ろっと。


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:45:46 nGPijHUM0
すいません誤爆です。


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 13:56:53 OlYLOl1Y0
司Lv100未満の低Lvならしゃーないけど、100越えてて大和型持ってる人は
ケッコンして120くらいまで上げとけば大破撤退率下がるのにもったいないなーとは思うな。
3重キラケッコン大和改の道中での大破のし難さは燃費の悪さをさっぴいても余りあるからな
さすがにボスだとあっさり貫かれる事あるけど・・・・・


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:01:35 nGPijHUM0
自分ゲージ破壊時は北上大和武蔵利根筑摩加賀で平均140越えで
決戦支援も平均120くらいだったけど、運もあわさってもう少しで昼でSになりそうだったよ。
なんだかんだでレベルも少しは大事。一番は運だけど。


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:02:57 ReUKbONI0
>>777
同意
ダメコンつまなければ道中大破撤退率は大幅上昇するし軽量構成にすればボス落とせる確率も
下がるんだし、軽い構成にして試行回数増やすぜ、リアマネは使いたくないから
ダメコンもなしって作戦とっといて試行回数増やしたくないってのはわがまますぎるな


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:09:48 39ZyFNh.0
>>782
その考え方は基本的に間違ってないと思うけど、
30回出てボス到達0の相手に「試行回数もっと増やせ」のみで終わるのはやっぱ違うと思う。
その到達率で試行回数を増やしてもダメなままだし。
ダメコンなし軽量構成でもクリア可能な水準の効率出してる人はたくさんいるんだから。

ただ、出撃制限で工夫の余地があまりないから、
最終的な結論が「諦めろ」になる可能性があることも否定できないけどね。
残ってる空母が飛鷹型のみ、とか言われたら「まぁ頑張れ」か「もうゴールしてもいいのよ」としか言えないし。


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:12:48 rxlc2JdA0
>>780
大鳳 大和 潜水あたりは元回避が低くてlv99でも回避80にまるで届かない関係で
ケッコン後のレベルup回避上昇の影響を如実に受けるからな

特に大和なんかだとケッコンによる燃費向上シャレにならんし


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:12:54 N64twoiAO
コスト抜きにして話しても戦艦抜き構成は空母姫のアホ火力の前には大和型も即大破あるんで戦艦ぬかして一巡のみって話は筋が通ってるからわかるが大和武蔵は使わないのに他戦艦つかったり
夜戦&昼着弾観測枠減らして空母3隻つれてったりはマジで意味わからん


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:15:25 ggclSBsg0
試行回数で殴るゲームやってる相手にするアドバイスなんて

・そのまま試行回数で殴るゲームを続ける
・ダメコン積んだりや重量構成で殴るゲームに切り替える
・諦める

これしかないじゃない
編成や装備で弄れるところがないならひたすら雪風降臨を待つしかないわ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:18:03 DlFSyyJA0
まあ決戦支援がいきなりボスを大破寸前まで追い込む事もあるからな
運次第ではどんなミラクルもあり得るのが怖いところ


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:19:19 xpcu5nD20
空母姫マスで制空権取って輪形陣って攻略はどうなったんだろうね
ニコ実況ではいい感じで削れてたと聞いたが


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:23:56 pVDTXMJY0
空空空空ちとちよでボス夜戦捨てるのは削り戦法としてはアリ


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:24:16 ggclSBsg0
輪形にしても空母姫の砲撃戦の火力が下がるわけでもないし
制空権とって昼連撃で中破沈黙させられる確率を増やそうっていうコンセプトが輪形を選択する時点で?になるし
どういう意図でそういう作戦を取ってるのかがちょっとわからないかなあ


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:27:02 VHykGBzI0
戦艦抜きかつ、縦だと制空表示なしで輪形だと優勢になる構成ならアリかもね


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:27:27 pVDTXMJY0
・全部空母にすることで対空索敵に余裕が出るので、ダメコンごり押しがやり易くなる
・集中運用することで空母の強みである開幕空爆が最大限生かされ、初戦の事故が減る
・空母姫で制空確保を取れば、開幕での事故率も減る(砲撃戦は祈る他無い)
・空母は大破していても開幕は飛ばすので、ボスに辿り着きさえすればチビチビ削ることが出来る


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:28:42 sFQcB9q60
>>787
だから諦められないんだよな……
まぁ多少運が良いのを待つ程度なら試行回数増やせばそんなに待たずにいけるんだが


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:29:27 /RmdOjPU0
>>791



795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:31:56 ggclSBsg0
陣形で制空値は変化しない、単に対空砲火の撃墜単位の倍率が変わるだけじゃ


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:54:49 uikRMFDU0
対空砲火の補正も装備の対空ボーナス値にしかかからないらしいから
46砲*2の戦艦が3隻いたとしても撃墜数が1機増えるか程度っぽい?


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:55:22 Khb2HAHk0
花京院 アヴドゥル イギー 終わったよ
【海域】 E-6
【司令部LV】103〜104
【消費資源】 燃弾で6万くらい 途中で資源溜めてたので足し引き4万
【ボス到達回数/出撃回数】覚えてない いやマジで     
【所要時間】5日 資源溜めに2日
【編成、装備】(削り時)
1番艦 北上改二 Lv71〜88 甲 五連酸素×2
2番艦 長門改 Lv77〜82 46cm×2 徹甲 水観
3番艦 金剛改二 Lv80〜82 46cm×2 32電探 水観
4番艦 翔鶴改or瑞鶴改 Lv80〜83 烈風 烈風改 天山(友永) 熟練整備員
5番艦 千歳改二 Lv71〜80 烈風×2 彗星(江草) 彩雲
6番艦 千代田改二 Lv71〜80 烈風×2 彩雲×2
【入れ替え】鶴姉妹を交互に仕様、ちとちよをLvの低い方に江草

【編成、装備】(ゲージ破壊時)
1番艦 北上改二 Lv71〜88 甲 五連酸素×2
2番艦 大和改 Lv80〜82 46cm×2 徹甲 水観
3番艦 長門改 Lv77〜82 46cm×2 32電探 水観
4番艦 翔鶴改or瑞鶴改 Lv80〜83 烈風 烈風改 天山(友永) 熟練整備員
5番艦 千歳改二 Lv71〜80 烈風×2 彗星(江草) 彩雲
6番艦 千代田改二 Lv71〜80 烈風×2 彩雲×2

【陣形】道中複縦 潜水単横 ボス単縦

【支援艦隊】
決戦支援のみ ゲージ破壊時
1番艦 浜風改 Lv70 10cm×2 33電探
2番艦 夕雲改 Lv70 10cm×2 22号改四
3番艦 扶桑改 Lv71 46cm×2 32電探 14電探
4番艦 山城改 Lv71 46cm×2 32電探 14電探
5番艦 隼鷹改 Lv64 彗星甲×2 32電探 14電探
6番艦 飛鷹改 Lv66 彗星甲×2 九九艦爆(熟練) 14電探
【キラ付】
空母のみ 支援は駆逐艦のみ

【コメント】
いろいろ試したが、雷1戦2空3が一番安定した。
この編成のネックは空母。鶴姉妹でさえフラタにスナイプはしばしば有るので
キラ付して祈る以外に方法は無い。戦艦はほぼ必要無い。心配なら演習で1回
旗艦MVPを付けておくといいかも。
その分空母姫は戦艦が相手なら小破ないし中破でだいたい止まる。
T字有利引くと絶望的だが。
なお結局最後は北上様のカットインスナイプ頼りになる模様。
決戦支援はこの編成だと駆逐潰しと空母中破が精一杯。誰かいい編成教えてくれ

その他テンプレ構成は体感にすぎないが
軽空2だと空母姫で大破、正空2は夜戦で大破 正空1はたどり着かない
重巡2雷2は殲滅力が足りず道中大破が多発、昼連撃が頼りにならん感じ。

正直こんなマップは2度と出さないで欲しい
苦痛しかないただの作業マップだ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:57:51 RcVqxIFE0
>>785
通常戦艦は意味わからんが
空母3は2巡しない強い雑魚掃除艦として意味あるだろ


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 14:59:07 AX1kXNrE0
大和型は実戦処女の人が多くいそうなイメージ
実際初期の頃の報告は資源ためてた提督が多くいて5-5もそれなりに毎月やってて大和型の利点も消費もわかってやってる人が多くいたが
今やってる人たちは資源も時間もそろそろヤバくなってきてて大和型持ってても出したくないもしくは出せない状況なんじゃないかな?
まぁ 大和型でキラつけようが道中支援だして女神までつんで7連続撤退とかやったから気持ちはわかるがw


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:02:59 RP73vGNw0
E6アドバイスを…

提督レベル99、ハイパーズ•


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:05:56 RP73vGNw0
途中送信しちゃった

ハイパーズ•


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:06:36 ggclSBsg0
日記はここで終わっている・・・


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:06:46 J9gYAlqY0
落ち着けよw


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:06:54 uikRMFDU0
メモ帳に書いてからコピペしなよ


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:07:30 x5V1tSw20
これでアドバイスはかなり難しいな


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:09:15 H9m9VFa20
ちょっと要求してるアドバイスのレベルが高すぎないですかねえ


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:09:51 AX1kXNrE0
続き気になるなw


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:13:32 DlFSyyJA0
>>800-802
ワロタwww


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:14:07 m5GWQRj.0
余白が狭すぎたんだな


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:14:20 NeS8KNmo0
ハイパーズがどうなんだよ


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:14:52 Skj9Nl7A0
多分ハイパーズ(+大和型)がいない構成でどう攻略すればいいでしょうか?
って内容じゃないかな?


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:17:04 rxlc2JdA0
エスパーすると提督レベルが100になる前に
3-2-1で北上を育てる or 羽黒妙高とねちくちとちよに全力支援付けるかしてがんばれ


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:17:45 i5huL2Cw0
ハイパーズが3セットしかありません、ケッコンしたのも3隻です
どうやってE-2以降をクリアすればいいのでしょうか

と、予想


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:18:56 Skj9Nl7A0
E6って書いてあるだおるるぉ?


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:20:22 prYGsdFU0
【海域】 E-6
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料46146 弾薬31061 鋼材37820 ボーキ2897 バケツ159 +挑戦中の遠征回復分
【ボス到達回数/出撃回数】 削り:11/29 S8A3 トドメ:3/8     
【所要時間】 突入から6日。トドメは2日。キラ付け含めて正味の合計時間は14〜6時間ほど
【編成、装備】 ※トドメ時
1番艦 Lv99 北上 15.5副×2 甲標的
2番艦 Lv110 武蔵 46cm×2 零観×2
3番艦 Lv112 大和 46cm×2 32号 零観
4番艦 Lv83 羽黒改二 20.3cm二号×2 探照灯 零観
5番艦 Lv81 妙高改二 同上、ただし探照灯を夜偵に
6番艦 Lv88 瑞鶴 烈風改 烈風×2 彩雲
【入れ替え】
削りの最初は下三艦を長門ちとちよにしたダメコンテンプレ編成
途中からトドメ時編成から重巡を外し翔鶴と大鳳を投入
(いずれも烈風(改)×2+ネームド機or流星改+彩雲)

【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】
決戦支援
1番艦 榛名改二 46cm 35.6三連装 徹甲弾 33号
2番艦 天津風 12.7cm×2 22号
3番艦 綾波改二 10cm×2 22号
4番艦 霧島改二 46cm 46cm 14号 22号
5番艦 龍譲改二 彗星一二×3 彩雲
6番艦 長門 46cm×2 41cm三連装 33号
長門が第一艦隊に入っていた時は、瑞鳳に龍譲と同様の装備で

前衛支援 (トドメに入ってからのみ)
1番艦 響改二 12.7cm×2 22号
2番艦 長波 12.7cm×2 22号
3番艦 千歳航改二 彗星一二×3 二式偵
4番艦 千代田航改二 同上


【コメント】
基本的に仕事から帰ってきて開始→支援艦隊のキラキラが切れたらその日は支援艦隊にキラ付け直してから終わり、ということをやっていたので結構時間がかかった
第一艦隊は基本的に常にキラキラさせていたが、削り中面倒くさくなったときなどわりとキラキラしてなかったことも。
トドメは上で色々聞いたが結局夜戦編成で。
昼無傷で終わった無傷の艦が夜戦中にカットインでスナイプされ中破するのに業を煮やし、羽黒に積んでいた照明弾を探照灯にスイッチして被害担当艦になってもらった
トドメ時は上三隻が無傷(下三隻は大破or中破)・敵はダイソン二隻両方とも小破という理想的な入り方
北上様が下のダイソンを連撃で屠り、ダイソンのカットインが狙い通り大破済みの羽黒に吸われ、そのまま武蔵と大和の連撃でフィニッシュでした。
MVPは北上だったが、真のMVPは身を挺してくれた羽黒ちゃんです。

なお挑戦中の主な収穫はまるゆ4隻。ボス最終勝利ドロップは早霜ちゃんでした。


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:24:52 gmLr4vsI0
びっくりした 800がいきなりクリアしたかとおもちゃった


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:29:50 kyl/0OTk0
ハイパーズを推したっきり音沙汰がないのが気になる


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:30:55 843JLAxg0
ダイイングメッセージってやつか


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:31:33 Skj9Nl7A0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>800
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:37:52 nCyPcgeQ0
最近支援艦隊の装備のトレンドが砲ガン積みから電探マシマシへ移行しつつあるよね
電探ガン積みを試している人もいるみたいだけど効果はどうなんだろう?


821 : gen :2014/08/22(金) 15:41:49 R7DDQ8/k0
このオタクどもが
いざ来たれ我がブログへ
genのブログ・ヤフー


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 15:54:06 ubqKxYxI0
E4ドロップテーブル変わったか?89週目90週目ではじめて秋雲三隈がでてきた
あきつ丸は43週出てない模様。あきつ丸出すぎだから絞ったかなぁ


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 16:02:03 yvuAK3n.0
>>800のメッセージから早1時間
事件は急展開を迎える…


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 16:05:07 DlFSyyJA0
かゆ・・・・
・・・うま・・・・

>>822
スレ間違えてまっせ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408116062/


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:21:09 9bcQZqWI0
E6挑戦中でアドバイス貰いたい
ゲージ残量0、残り燃料鋼材1万弾薬ボーキ2万、バケツ400
残りメンバーの関係から

・北上(99)大和(87)武蔵(58)羽黒改二(78)青葉(76)or足柄(42)大鳳(91)
・北上(99)大和(87)武蔵(58)大井(98)ちと(85)づほ(82)
・北上(99)羽黒(78)大鳳(91)ちと(85)づほ(82)大井(98)

装備は連撃メインで揃えてて2は軽空にダメコン、3は空母系も攻撃可能にしてる
低レベルやステータス微妙な艦混ぜてでもテンプレ組むか高レベルの低燃費構成でお祈りするか


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:24:44 73dH76Q60
照明弾は数の意味があるって公式が言ってたけど
夜偵って複数積むと効果あるかないか判明してる?


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:31:21 sYaMrEmg0
照明も夜偵も発動率だけじゃない?


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:31:44 39ZyFNh.0
>>826
複数スロットに積むと接触成功率が上昇している可能性が高いという検証がある。
ただ、接触成功率自体どういう要素が関与しているのかまだはっきりわからないところも多いので注意。


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:32:31 KM6WUGOk0
>>826
3隻にそれぞれ一つ積ませて出撃した時に全員健在だったら発動しないってのは滅多に見たことないから
おそらく意味有ると思う


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:39:35 lX/Loqec0
まぁ直接検証スレ見に行った方が早いと思うよ


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 17:44:55 bDAGVVyY0
>>825
その資源だと大和型は禿げ上がるから3つめしかない

雷重雷大軽軽の並びで
北上 魚×2、甲
羽黒 主主観32
大井 主主甲
大鳳 烈烈烈攻
ちと 烈烈彩彩
づほ 烈彩彩ダ

3マス目航空優勢
索敵2-5式で約111
3重キラづけ(宗教による)、決戦支援は必須
烈風改があるなら大鳳1スロ目

こんなとこかね?
ざくっと書いただけなんで他に良さそうなのあればヨロ


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 18:27:51 JMAUgMag0
北神様は運50つんで旗艦よりラストにおくほうが安定するね
旗艦が戦艦かどうかで初戦の被弾率がダンチだわ
航空戦 支援 雷撃 でボスだけになることもたまにあるし
逆に北神様旗艦だと1順で落とせないと2巡目も相手に先に回るみたいなものだね


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 18:40:43 mQz1I9cE0
北上様取っといたけど結局長門大和武蔵とねちく大鳳でクリア。提督lv105
削りも最終的にはこの構成
キラ無し道中無し決戦は最後のみ
空母1編成に変えてからはサクサクでしたわ(空母2編成比)
戦艦入れる重量編成なら空母姫は捨てて中央ルートに絞るべきだな


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 18:57:19 zVWjmCEw0
>>831
それじゃ火力足らないから余程の運が向かなきゃ倒せん。
烈風積みまくる意味も分からんし、イベント残り日数もまだあるから
大和使った編成のが結果的に安く済む


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:01:53 JMAUgMag0
さすがに削りで大和型の方が資源安いことはないんじゃね
ガチ支援つけてもコスト倍以上かわるから
大和編成で軽量編成の倍以上ボス到達できないとわりにあわない

資源以外の 時間効率 バケツ効率 Sによるまるゆ率
あらゆる面で有利なので資源が許すなら削りもガチでいったほうがいいと思うけどね


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:05:42 XwOK09DY0
大和で削ると早いからクリアも早く終わる
すると遠征にもすぐに邁進できるので回復も早い
大和なしでコツコツ削って浮かせたつったって、時間は大幅に損してるんだし
その時間分の遠征で稼げる分を、コツコツ派は損してるんだよ


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:08:06 zZztWHuo0
削りでも大和型運用していたけど、軽空母2のテンプレ編成で削りのみでは10/29でボス到達
ただ4連続ボス到達で削れたときもあったから安定はする

何が言いたいかって言うと、どんな編成でやろうが結局運だわ


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:10:46 0Z1n6n1s0
E5-1でレベリングしてると
確かに弾は消費しないし、第2艦隊も同時に育てれるってのは利点だけど
でも第2艦隊を遠征に出していたらその分で弾取り返せるんじゃ…
って思わないでもない

いやまぁ今回のイベントで手に入れた駆逐艦皆育てたいからE5-1回るけどさ


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:12:31 KfSr8DVA0
>>838
出撃>第二艦隊を遠征に出す>帰ってきたら再出撃
20分や30分の遠征を挟みながらやれば疲労抜きしながらちょうどいいんじゃね?


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:12:35 lX9mP9No0
やっぱ運だなE6大和型運用で油27000ぐらいだったE2の方が消費した


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:15:01 zVWjmCEw0
>>835
削り?ゲージ残量0って書いてるからラストダンス()だろ


842 : 733 :2014/08/22(金) 19:31:33 KFOpYbv60
昼にE6のトドメ編成を相談した者ですが
(比叡を重巡や航巡に替えるよう指摘された)
家に帰って1回目の挑戦でいきなり撃破できました
回答下さった皆様本当にありがとうございます

まさかLV55の衣笠さんがいきなり決めるとは
重巡の夜戦火力を甘く見てました
ちなみに北上は駆逐艦に450ものカットイン射撃を決めておられました


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:33:33 WHR9b2xI0
>>838
弾薬消費なしもうれしいけど、一番は第一艦隊旗艦が勝手にMVP取ってくれること
大鯨ちゃんレベリングが捗る捗る


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:38:08 XwOK09DY0
>>842
おめー


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:41:12 J7C.vEBw0
>>842
ヒュー!


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:46:59 i5huL2Cw0
E-6で3戦レベリングという斬新な手法を編み出した
育成可能なのは雷巡、戦2、航巡、軽空母2


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 19:49:31 sYaMrEmg0
【海域】 E-6
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料13551 弾薬4043 鋼材15945 ボーキ+1271 バケツ59 (遠征と任務の回復分込みなので実際はもっと多い)
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃29 削りS7A3C1 止め1  
【所要時間】 4日
【編成、装備】
1番艦 Lv141 大和 46*2 91 夜偵
2番艦 Lv141 武蔵 46*2 91 零観
3番艦 Lv076 妙高 3号*2 零観 32号
4番艦 Lv121 北上 甲標的 15.5副*2
5番艦 Lv115 千歳 烈風改 江草彗星 烈風 彩雲
6番艦 Lv114 千代田 烈風 友永天山 彩雲 彩雲

【入れ替え】
最初から最後までこのまんま

【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】
決戦支援
1番艦 榛名改二 38*2 46*2
2番艦 霧島改二 38 46 ダズル*2
3番艦 綾波改二 長10*3
4番艦 夕立改二 長10*3
5番艦 龍譲改二 彗星一二*4
6番艦 大鳳改  彗星一二*4

決戦支援はラストのみ

【コメント】
削り時のキラは演習で大和型に適当につける&MVPと旗艦で付く奴のみでのんびりと
大和型はキラの状況によって適宜順番を入れ替えてた
ラストは流石に全員キラつけて一発でクリア
妙高が一番大破してたのでなんだかんだLvは重要だなと思った
あと夜偵は神 なかったらもっと時間かかってた


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 20:07:08 gqovcL160
E−5−1は大和型を弾消費なしカスダメすらなしで育てられるのがデカい


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 20:38:52 Nh6.GX/I0
ただし燃料は既に掘りで枯渇


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 20:56:05 1RGrm6860
出撃回数が増えるってことはキラ付けの手間が増えるわけだし資源に余裕が出来ても心が先に折れそう
え、キラなし軽量編成でも十分いけるって? うーん まぁそう、そうね


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:00:10 mnflWPI20
ちょっとお尋ねしたいんですが、知り合いがE−2を突破できなくて困ってるようなので代理で質問させていただきます。
もう何十週も回って試行回数3桁いきそうだとか・・・

千歳90 烈風改 天山(友永隊) 流星改 彩雲
千代田94 烈風 流星改 流星改 彩雲
夕立85 10cm 10cm 電探
時雨86 10cm 10cm 電探
利根91 20.3(3号) 20.3(3号) 三式弾 観測機
筑摩85 20.3(3号) 20.3(2号) 三式弾 観測機

道中支援
軽空母 飛鷹 彗星十二 彗星十二 彗星十二 14号
軽空母 隼鷹 彗星十二 彗星十二 彗星十二 14号
駆逐 綾波 10cm 10cm 22号
駆逐 Vel 10cm 10cm 22号
戦艦 大和 46cm 46cm 46cm 32号
戦艦 陸奥 46cm 46cm 46cm 32号

決戦支援
軽空母 龍驤 彗星十二 彗星十二 彗星十二 14号
軽空母 龍鳳 彗星十二 彗星十二 彗星十二 14号
駆逐 雪風 10cm 10cm 22号
駆逐 島風 10cm 10cm 22号
戦艦 金剛 46cm 46cm 46cm 32号
戦艦 比叡 46cm 46cm 46cm 32号

の編成のようです。
大体Eマスの軽空にワンパンもらって撤退とのこと。

私はE-6までいきましたが特に自分は問題なく突破できたのでこれといったアドバイスができないでいます。
旗艦と2番目が軽空なのは大破しやすいから攻撃率を上げたいとのことです。(重重駆駆軽空軽空も試したようです)
私からみると特に問題のないように見えますがどこか問題があるのでしょうか?


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:06:14 80APuFko0
>>838
第2艦隊に捨て艦混ぜてたら、轟沈で弾薬回収が美味しい
B勝利を気にするなら大破したら交代、大破艦が溜まったらまとめて出して轟沈させる
梯形陣引いたらまとめて4〜5人轟沈とかもあって面白い
弾薬フルの状態でまるまる回収出来るからマジうまい、もう百人単位で轟沈させまくってるわw


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:07:24 xL7qtxWQ0
>>851
ちとちよの流星改一つずつ抜いて烈風積んだら?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:09:57 RVhZudWg0
知り合い()


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:11:50 rwpODROU0
あと駆逐艦の電探も増やした方がいいかもね


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:13:35 8oWDnWSQ0
いや、駆逐はこれで問題ないと思うけど。
あとはもうキラ付けしろ、軽空は後ろ持ってけぐらいしかなくね。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:14:28 mnflWPI20
>>853
今Skypeしてるので伝えました。
>>855
逸れたことは一度もないようですが電探てそんな必要ですかね…


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:16:21 mnflWPI20
>>856
キラ付けは毎回第一艦隊、道中支援全艦、決戦旗艦は毎回3重のようです


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:17:21 uikRMFDU0
>>851
まずは本隊の軽空母を5,6番目に下げて、潜水は無視して道中もボスも全て単縦陣。
支援は艦載機・46砲2つ+電探2つにして命中を上げる。

あとは本隊にキラ付けすればもっと上がりそうな気はするけど
そのレベルならキラ付けするより回数増やした方が多分早い。


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:19:54 8oWDnWSQ0
正直なことを言うとその編成とレベルでなんでEマス軽空からそんなにぽんぽん大破もらうのかが不思議なレベル。
あそこ、潜水艦の方が怖いだろ。


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:21:27 i5huL2Cw0
編成ソムリエさん達、ラストダンスで煮詰まったからアドバイスおくれ

1番艦 Lv99 北上 甲標的 魚雷x2
2番艦 Lv115 武蔵 46x2 零観 徹甲弾
3番艦 Lv115 長門 46x2 零観 徹甲弾
4番艦 Lv95 筑摩 三号x2 夜偵 32号
5番艦 Lv115 千歳 烈風改 烈風 彩雲 彩雲
6番艦 Lv114 千代田 烈風(601) 烈風 彩雲 彩雲

支援はキラ付けて道中+決戦 ともに駆2軽空2戦2
なんとか中破止まりでボス行けても決定力がなくて終わってしまう

あと残ってるのは大和以外の戦艦が少々、空母は雲龍赤城大鳳、
重巡航巡が少々


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:22:07 yyUZ26oo0
司令部レベル100、E-6やっとクリアできました
イベント中に司令部レベルあがって絶望してたけど、クリアできてよかった

航巡、重巡、軽空母を使い切ってしまって、
雷 戦戦戦 正空 正空でやってたけど、削りきってから最後トドメがどうしてもうまくいかない&ボスへの到達率が低すぎるから、
急遽重航巡を2隻、改にできるところまで育てて、改修だけ済ませて投入
雷 戦戦 重航巡 正空 編成に変更
結果として、最初からこうしてたら良かったと思うくらいボス到達率が上がりました

戦艦いれて夜戦2回してる人がいれば、重低レベルでもいいので切り替えを勧めます


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:24:15 P8Rb/.Ro0
>>861
運としか言いようが


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:25:51 KIo3nHyA0
>>851
(俺より戦力充実してるなんて言えない)
索敵足らなそうだけどボスまで行けてるんだよね?


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:25:58 RVhZudWg0
馬鹿の一つ覚えみたいに軽空2編成で行って止めがー止めがー


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:26:34 8oWDnWSQ0
決定力が欠けてるなら航巡なり重巡なり増やして空母1編成にして火力を増やすとか?
その編成でもいけそうではあるけどなぁ。


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:28:22 mnflWPI20
>>860
自分もそうおもうんですよね…自分が実際やったときよりレベル高いし

>>864
試行錯誤した結果これになったそうで、この装備と編成で逸れたことはないそうです


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:30:50 p7grI/0s0
自軍の軽空がワンパン貰って大破なんじゃないのかな
でもこれで突破できないのはよほど雪風に見放されてるとしか思えないので試行回数を増やすくらいしか
あとは夕立時雨、利根筑摩の順番を入れ替えて乱数が通る方向にぶれてくれるのを祈るくらいか


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:31:23 uikRMFDU0
>>861
長門、武蔵、筑摩、北上の順番に並び替え。
長門の零観と筑摩の夜偵を交換、北上を連撃装備に変更。


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:33:12 SvJ49TEo0
他人の編成ぱくるだけの奴は、知り合いのE2のことすら他人に聞くんだな


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:33:27 i5huL2Cw0
>>866
ちとちよ外して利根赤城にしたけど、夜戦のせいでまずボス到達率がやばいことに
>>869
長門武蔵に露払いさせて筑摩北上様の連撃で勝負ってこと?
やってみる


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:33:36 KIo3nHyA0
>>861
ぶっちゃけルート固定のためだけに烈風キャリアー2人入れてたらそりゃ火力足りなくなるよ。
軽空編成するなら正規空母増やしてみては?

>>867
駆逐に電探もう一個付けた以外はほぼ同じ構成だからなぁ。
回数こなせとしか言えないごめん。


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:40:45 8oWDnWSQ0
>>871
今回に限って言えば夜戦のリスクと空母姫のリスクなんて大差ないよ
たどり着いても火力が足りないなら一緒なんだから空母1編成の方が良いと思うけど


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:43:18 mnflWPI20
>>872
デスヨネー、80周もしてるみたいだから可哀想になってしまって


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:43:25 i5huL2Cw0
>>873
たどり着く可能性よりたどり着いて確実にって考え方かー
雷巡/戦艦2/航巡2/正母でいいかね


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:44:27 CduIINPc0
ttp://kancolle.x0.com/image/86269.jpg
コンスタントに削れてたのにトドメの段階でとたんにボスに辿りつけなくなったんだが。
何乱数の導きなの?運なの?おかしくね?嫁沈めりゃいいのか?E−2で千歳沈めたみたいにさ。


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:45:36 uzMlhaL.0
普通に夜戦より空母棲姫の方が大破しやすいんじゃね?
戦艦入れてたら2巡だし


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:47:55 8oWDnWSQ0
>>875
今現時点でたどり着いても「決定力不足」で撃破出来てない、とまで分析できてんだから
解決方法は「火力(決定力)を増す構成にする」しかあんめーよ。
ちなみに編成はそんなもんで良いと思う。俺なら雷巡を連撃装備で下にするけどまあ、お好みで。


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 21:52:29 i5huL2Cw0
>>878
感謝
ちょっといろいろ編成いじってチャレンジしてみます
まだ時間も資源もあるし


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:10:07 U5edWA4M0
まあ姫で輪形を選択する理由ってのは、旗艦をかばう確率が一番高いからでしょ
ダメコン積んだ空母編成の場合、北上の身代わりをさせるっていう

実際、ダメコン空母3隻で姫は輪系選んでたけど、
空母以外の大破撤退は1回しかなかったから突破率は高かったよ
空母1編成やダメコンなしなら選ぶ必要はないから縦で安定だけどね


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:30:17 73dH76Q60
E6最終形態全然ダメだわ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty201583.png
こんな感じ
索敵は2-5形式で115
全員キラ維持
陣形潜水艦マス横、他は全部縦
支援道中決戦テンプレ編成全キラ


もう最終形態になってから燃料だけで5万とかして後3000しかない・・・鉄も後8000・・・
吐きそうになってきた祈る以外どうすりゃいいんだよ・・・


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:32:20 8Rnuawvs0
E6削りで戦艦入れてるやつの頭を疑う


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:33:31 8oWDnWSQ0
>>881
つ雷重重戦戦空


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:36:24 xo8Wd.3Q0
道中と昼戦の安定感の戦艦入り
ボス夜戦火力の重巡マシマシ

どっちにも選ぶだけの理由あるし


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:37:31 9CNqBJi60
自分はE6に投入できるレベルの重巡航巡が残ってなかったし資源に余裕あったから
一から重航巡育てるよりはマシかと思って削りから戦艦入れたわ

人によって最適解はほんとに変わるマップだよな


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:38:52 oC30kUtE0
削りからずっとクライマックス


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:39:41 uzMlhaL.0
削りなんかすぐ終わるんだから戦艦でいいじゃん
最後に戦艦使ってりゃそんなの誤差だろ


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:39:49 syKm7eHY0
草創期編成で今では誰もやらないみたいだが、雷2正母4での削りは未だに俺の中では最適解だと思ってる
やられる前にやれが艦これだったのが、いつの間にか耐えて夜戦になったよなあ


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:40:20 i5huL2Cw0
>>885
夜偵をもう一機作っときゃよかったといまさら後悔


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:41:33 3ilzW1Zs0
正空3じゃ足らんの?


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:44:57 CduIINPc0
ttp://kancolle.x0.com/image/86293.jpg
あと一週間、間に合うんだろうか(白目
道中決戦支援のことも考えると…


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:45:02 gqovcL160
>>889
今からでも別に遅くないような
俺も昨日2つ目の夜偵ゲットして今3つめの為に川内三代目を育成してるよ


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:47:01 9CNqBJi60
>>890
正空4編成は確か制空と索敵に余裕持たせてその分攻撃機増やし、空母も火力として使う
って狙いじゃなかったっけ
試してないから想像だけど、開幕で雑魚掃討できれば意外と突破率良いのかも


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:47:07 N6ef91tg0
>>881
削りきれないのか到達できないのか状況を書くこと

軽空2編成だと火力が足りないから
千代田にも攻撃機積むか長門を重巡・航巡と交代して4番目に置く
北上カットインは運上げてないと出ないことも考慮に入れる

個人的な意見ではとどめ編成は
雷(連撃)・大和型2・重巡(航巡)2・正がよかった
到達3回中でボス28残し、ボス20残し、撃破だった(姫2は毎回撃破)


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:47:49 GTQ0OIGA0
俺は今、水観作っとけばよかったと感じてるよ
照明弾とか徹甲弾積んでる編成だと水観ないと逸れそうだからなあ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:49:17 XwOK09DY0
>>881
全員連撃にしなされ
32号で


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:50:03 iVVnsjkA0
>>893
3隻じゃ姫優勢とって索敵満たして攻撃まではきついのか


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:51:05 vE7hXQX.0
クリア後も色々な編成考えたけど大和2重/航巡2空2が昼夜バランスの取れた高火力編成という結論に至った
雷巡カットインのスナイプゲーにするから運ゲー化しちゃうんだよな


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:51:34 8oWDnWSQ0
運30だと旗艦カットイン率60%ぐらいのはずだからな。
その上で二択以上に勝たないとだめってのは以外ときつい。


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:52:24 i5huL2Cw0
>>892
イベントマップじゃきついけど、夜戦連撃用と割り切れば
索敵捨てて主2夜偵2ってのもありなのかもね


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:53:07 sYaMrEmg0
大和二隻持ってるなら雷巡は連撃にして圧殺しちゃった方がいい気はする
旗艦狙いというより全滅させるぐらいの気持ちで


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:54:34 KfSr8DVA0
全滅させるつもりで両方殺し損ねるって未来が見える


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:55:53 KNuJAYk.0
連撃なら夜戦で雷1大和型2重が無傷なら落とせないことはないだろうしな


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:56:05 qxgPHFEE0
北上をカットイン仕様にしとけばほぼ勝てたって状況と連撃にしとけばほぼ勝てたって状況をそれぞれ体験したからどちらとも言えない


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:56:34 9CNqBJi60
>>897
多分、三隻だと火力として期待できるほどの攻撃力にはならないんじゃないかな
道中でも減っていくと思うし
重巡居ないけど正規空母は残ってるという人向けなのかもしれん


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:56:37 CduIINPc0
トドメ編成で
北上利根筑摩大井加賀大鳳ってキツいか?
大和型武蔵しかいないんだけども。。。。


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:58:20 XwOK09DY0
大和2隻、長門、北上、全員連撃で
削りからトドメまで安定走行だったわ


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 22:59:39 oC30kUtE0
>>895
水観ならコスト安いしすぐ作れると思うよ


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:00:21 iVVnsjkA0
>>905
夜2戦避けられて戦艦入れずに済んで姫優勢とれるなら火力不足でも十分な気も。
やってないからなんとも言えないけど


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:03:39 N6ef91tg0
>>906

戦艦なし編成は回数で殴るタイプだから回数こなすしかない
>>3のテンプレ使った方が詳しい話はできると思うけど


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:09:44 GTQ0OIGA0
>>908
燃料3桁で道中支援さえ出すの諦めた俺には後の祭りよ
安いったって3桁回す覚悟がいる程度の確率だしね


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:11:46 30g0AHAM0
昼火力高ければ夜連撃でいけるでしょ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/112124.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/112125.png


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:12:02 WwdzGvZo0
水観はデイリーでこつこつ作るもの

大型で開発資材溶かした奴はハズレ狙いで逆にたくさん作ってるんだよなw


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:14:25 gmLr4vsI0
>>906
そんなにきつくない

武蔵使わないのは、どうしても姫2順さけたいから?
火力だけなら武蔵in → 大鳳out


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:17:50 GTQ0OIGA0
>>912
マジかー
編成は>>604なんだけど、やっぱ火力足りないんかな


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:25:58 CduIINPc0
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【編成、装備】
1番艦 北上Lv99 61cm五連装/53cm艦首/甲標的
2番艦 利根Lv85 3号/3号/瑞雲634/夜偵
3番艦 大井Lv86 15.5cm副砲/15.5cm副砲/甲標的
4番艦 筑摩Lv85 3号/3号/瑞雲/32号
5番艦 加賀Lv92 流星改/烈風/烈風改/彩雲
6番艦 大鳳Lv97 烈風/江草/彩雲/彩雲
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】道中、決戦支援射撃
【コメント】
ト ド メ が さ せ ま せ ん
 
削りまではキラキラ三重でこの編成で3回に1回はボス到達
コンスタントにダメージ(内姫五回撃沈)
トドメの段階で8連続大破撤退
弾薬が底を尽きました。

戦艦を加えない理由としては、
資材が心許なかったのが一番の理由
時点で空母姫の二回攻撃を避けるため

主力の軽空母はAL、MIにまわしてしまいました。
控えの戦艦は日向Lv97金剛Lv97榛名Lv91長門Lv74陸奥Lv70
大和型は武蔵Lv77のみ。

ご教授願います…


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:34:18 8oWDnWSQ0
ボスへのダメージが足らない、まで判っててなんでボス戦での火力を増やそうと考えないんだろう。
あと、中途半端にけちるのはNGだから4.5日掛けて資材蓄えて大鳳outの武蔵inで行けば良いんじゃね?


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:41:34 gmLr4vsI0
>>915
ネタ乙


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:42:03 /rJMvkko0
俺ならトドメがさせない=火力が足りないって考えて空母1編成で重巡か戦艦足すかな
空母1編成は夜戦ルートあるけど自分の経験だと夜戦ルートのが突破率高かった
姫ルート行った時はお察しで


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:48:50 CduIINPc0
ああ、トドメがさせないってのは
道中支援出さなくても今まで三回に一回はたどり付けてたのが
ゲージ破壊できる段階になって道中支援付けてなお大破撤退繰り返すようになりまして…
ようやくボスにたどり着いた結果が>>891です。

資源に余裕ができたら大鳳の代わりに武蔵入れてやってみます。
その場合装備は
加賀 江草/彩雲/烈風改/彩雲
武蔵 46/46/零観/32号
ですかね?


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:49:32 gmLr4vsI0
>>916
>>削りまではキラキラ三重でこの編成で3回に1回はボス到達
コンスタントにダメージ(内姫五回撃沈)
トドメの段階で8連続大破撤退

同じ編成で上記なんだよね
分裂したボスにもたどり着いていないってことだよね
それじゃあ、とりあえず火力増強することが解決には繋がらないかもしれない
というか悪化させてしまうかもしれない

同一編成でボスにたどり着けなくなることについては原因が分らないので解決できません
運が悪いだけなのと、弾薬が不足による提督の心理状態が影響したものと推測します
気分転換に編成変えてもいいですが、弾薬不足は加速します
クリアできない編成じゃないですよ
少し落ち着いて、弾薬増やしましょう


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:51:07 zznA1rvY0
撃破出来ないっていう人のほとんどが空母2以上詰んでる現実


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:55:51 J7C.vEBw0
大和2重2北上加賀でドはまりして資源30000溶かした俺は結局大和2北上重1軽空2でクリア
道中で毎回大破でたり夜戦前に大破中破続出したり運命力が足りなかったんや・・・


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:56:52 syKm7eHY0
そりゃ夜戦用員増えりゃボスマス行きゃ勝てるだろ
そこまでの到達率とボス撃破率諸々考えて空母の数を増減するわけで
空母1しか居ないけど到達率もボスまでの無傷率も高いとかいいだすならそりゃ君が雪風なだけ


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/22(金) 23:58:35 nCyPcgeQ0
空母1だとダメコン積めないから到達率は下がるよね…

それでもゲージ破壊時には選択すべきと思うけど


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:00:01 ZiFqNI8s0
夜戦要員が全員小破以下でボスまでたどり着いてそのまま姫二人残すぐらいで夜戦に行ければ勝てるんじゃないかな
要は運だよね


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:03:43 rV8ZVQJ20
軽空2に彩雲4積みして戦艦に徹甲積むロマン派よりも正空1に重巡増やす手数派のが
ボス撃破報告が多いみたいだよな。やはり、ロマンじゃ駄目なのか


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:05:03 EXSyi63g0
今その状況だったが、夜戦でまともな艦を的確にスナイプされてダメだった
20残しとか何度も経験してもうぐったり・・・
あと空母姫の攻撃ぜんぜん避けられんわ糞


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:05:21 HRpd30ss0
一番おおいのは
軽空2+戦艦32号だろう


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:07:18 t/83KIk60
空母姫は意外と軽空母とか中破で耐えるのよね
やばいのは北上と大和型以外の戦艦、重


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:08:20 GhaXLmiU0
>>642


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:09:52 EXSyi63g0
重をスナイプされまくりだわ
大和型狙ってくれればガッツポーズ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:09:57 d2X1XPoA0
中破ストッパーの仕様勉強してからこい


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:10:07 HRpd30ss0
大和はケッコンしてると大破しないよ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:10:34 wZHWjrMw0
むしろ重要なのはそこまでどれだけカスダメを蓄積させないかだと思う


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:11:05 GiUwFmIc0
めんどくさいから削りは決戦出さず
削り編成も最終も大正義大和型2長門北上様ちとちよ
これで削り中S9A2B無し敗北無し
最終決戦姫2隻はボス到達一回でSで終了
大和型使って燃料消費2万で済んだ提督も居るには居る


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:11:08 buD6aWgE0
>>934
するよするよ悲しいくらいにするよ!

まぁゲージを破壊したのもその大和ちゃんでしたが


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:13:22 7tSeKhZs0
軽空2はルート固定できる代わりに火力不足になるよね
空2にすりゃダメコン載せても火力確保できるんだけどな
空母姫も夜戦もお祈りすることには変わりないし


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:13:54 EXSyi63g0
>>933
アホかお前
んなもん知っとるわ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:14:51 d2X1XPoA0
アンカー付け忘れたけど>>930


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:16:07 v48dQ3jk0
殺伐としてまいりました
この週末が阿鼻叫喚のピークかな


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:17:32 HRpd30ss0
>>939
>>933は自分が無知だからかえって
「俺は中破ストッパーという『特別』な知識を持っている!」と思ってしまって、
他人の意見に無闇に自分の思いを投影して、
無理に「あいつは知らないんだ」認定することになってしまってるんだろうw


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:17:43 833J1I0A0
俺は軽空母2いれても火力不足も感じずはまることもなくクリアしたけど運なんだろうな
お祈りすることには変わりないとはいってもほぼ姫の砲撃と空爆に対する祈りだけでいいのとと
敵全部の攻撃に対して祈らなければいけない夜戦じゃ危険度の度合いは段違いだと思うが


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:19:47 v48dQ3jk0
どうせ全部避けてくれーって祈るんだから堅い柔いなど関係ない

なお祈りは


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:21:32 luKHgtv60
うちの軽空は開幕で駆逐落としてくれたし戦艦にトドメさしてくれてSとれたから仕事してたよ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:22:16 t/83KIk60
>>940
殺伐とするのが嫌でスルーしてただけで、このスレにいる人間は知ってるに決まってるだろw


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:24:35 d2X1XPoA0
>>946
じゃあ「やばいのは北上」を論理的に説明してください


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:25:43 GhaXLmiU0
今の時期にまだこんなところに張り付いてるのは、下見てドヤ顔したいゲスな奴だけだからな・・・


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:28:46 EXSyi63g0
>>943
空母姫は開幕、砲戦2回のお祈りに対して
夜戦はうまく嵌れば完封、下の駆逐を大体1隻くらいまでには減らせる事が多いから
お祈りの回数が少なめで済む利点もある
最悪のパターン引く事もあるけどね、駆逐全カットインとかw


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:30:51 9taT6h4M0
E-6は大和型であろうが大破するから他の艦で十分って力説されたんだけど、ホントなの?
素人考えでは大和型使った方が楽そうなのに


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:31:42 CVRbrikM0
E5の潜水艦マス酷過ぎだわ 梯子で事故りまくり


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:32:48 t/83KIk60
>>947
北上はメイン戦力だから大破はもちろん、中破の状態で抜けてもボスマスで昼のカスあたり一発で大破になるってことだ
中破ストッパーは乱数混じるから絶対じゃないしな
書き方が足りなくて勘違いさせてすまなかったな

>>950
あたりどころが悪くなければ普通に耐えるよ


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:33:21 HRpd30ss0
>>950
さすがに大和は大破率低い


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:34:13 833J1I0A0
大和型いらね説唱える提督の半数はもってないんだと思ってる


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:34:37 v48dQ3jk0
だからこそ一発大破食らうとかなり印象に残る


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:36:40 .ynz5oV20
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料 25k 弾薬 25k 鋼材 10k ボーキ 4k バケツ150くらい
【所要時間】ちまちま6日間

削り
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv92 15.5/15.5/甲標的
2番艦 武蔵 Lv94 46/46/零観/32号
3番艦 長門 Lv93 試製41/41/零観/32号
4番艦 妙高 Lv75 2号/2号/零観/照明弾
5番艦 筑摩 Lv76 3号/2号/零観/夜偵
6番艦 瑞鶴 Lv84 烈風改/烈風/烈風/彩雲

トドメ (2-5計算式で索敵値 103)
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv92 15.5/15.5/甲標的
2番艦 長門 Lv93 試製41/41/夜偵/32号
3番艦 妙高 Lv75 2号/2号/零観/照明弾
4番艦 筑摩 Lv76 3号/2号/晴嵐/晴嵐
5番艦 武蔵 Lv94 46/46/零観/32号
6番艦 瑞鶴 Lv84 烈風改/烈風/21熟練/天山友永

【入れ替え】羽黒 Lv75 3号/2号/零観/照明弾他 (筑摩、妙高がキラ取れた時に交代)
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】道中(戦x2重巡x2駆逐x2)、決戦(戦x2軽空x2駆逐x2)
      両方全キラ+4スロ目は電索
【コメント】
雷重重軽空軽空正空の2セットローテなど、戦艦抜きでの削りで始めたけどボス到達率の低さとボス到達時の
削りの少なさ加減が社畜提督にはツラいと判断して、以降長門武蔵を投入。(大和は未着任)

以降、ボス到達と削りが安定しだして、昨日の夜にゲージを削りきるも、トドメが中々させず。
ここの過去ログ、特に前(35)スレ>232の加賀で彩雲抜きを参考に>624が乗せてた2-5計算をキチンとやったりして、
編成変更をして挑んだ1回目で運よくSクリア。
道中筑摩中破のみ、決戦支援と雷撃で3隻撃破、夜戦入り時、大破なしなど、最後の最後で幸運が重なりました。

武蔵の位置を5隻目に移すなど、本当にここの情報にはお世話になりました。


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:37:05 d2X1XPoA0
>>952
そういう意図の発言ね
根拠のない体感ばかり語るやつと一緒にして悪かった


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:37:56 3/Q4HfyI0
>>950
大嘘。か低Lv提督の戯言
運次第もあるけど、ケッコン3重キラ大和改はほとんど道中で大破しない
ボスマスじゃワンパン大破あるけどね。
さすがタイソン本物は違うぜ


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:40:31 ATYy4Y9c0
>>950
耐久度って面では大和型ですら心許ない、カスダメ+空母棲姫アタックなんかでわりと大破するし
ただ大和型には雷巡に次ぐ強力な夜戦火力があるからその点ではとても心強い


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:44:24 833J1I0A0
イベントの流れなんて春もこうだったじゃん


初期に大和型持ってる提督が使ってクリアする

大和型なければクリアできない糞イベと持ってない層がおにおこ

なくてもクリアできる構成ができてくる

大和型なんて燃費悪いだけでいらないともってない層が暴れだす


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:45:29 9taT6h4M0
そっかー、参考になった
今回のイベントには間に合わなかったけど、次に向けて育てておくか


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:47:08 M1ob5nAw0
去年の夏イベで実装された時はオーバースペックすぎるこんなもんどこで使うんだ燃費やべーし…ってなってたな
ほんと決戦兵器ですわ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:47:18 ATYy4Y9c0
個人的には雷雷重重重空みたいな編成が出来ればよかったと思うんだけど糞羅針盤だから困る
なんで重巡3以上で潜水固定じゃなくなるかねー、ぐぬぬ


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:48:06 MBsAHOoo0
長門型×2、大和型×2、飛鷹型×2でE-6に挑んだが、
撤退原因 : 飛鷹型大破37回、長門型大破11回、大和型大破3回だった。

さすがにこれはただの偶然だろうが、大和の大破は一度もなし、3回とも武蔵が大破した。


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:48:30 MSwEG9oE0
>>963
軽空2入れてても重巡3だとランダムなの?


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:48:33 ShUxDnzo0
わからんでもない
検討の結果として大和投入するときは思わず襟を正しちまうわ


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:48:50 xbXcyKWs0
さすが大和だなんともないぜ


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:49:25 MSwEG9oE0
いつまでもけいしゃふくげんできるとおもうなよ


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:50:30 JAuKXtJg0
軽空母にダメコン積んで大和型入れないと空母棲姫にたどり着けもしない


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:50:48 StKrPiLA0
>>963
夜2戦にならないならほんとそれでいいよな


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:50:58 v48dQ3jk0
でも榛名は大丈夫だったよ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:51:13 5dH7pyPg0
烈風改すらない糞提督には大和型建造はいばらの道過ぎるんだぜ
大鳳は運良くゲトしたが今から大型回したらイベント投げるも同然だし積んだは┗(^o^)┛


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 00:56:15 Egaj3e9o0
>>963
木曾連れてっていいよ


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 01:06:11 A51WapYo0
あーやっぱ駄目だ
>>604で22号改四を照明弾にしたら2/2で姫マスから逸れました
引きが悪いだけという可能性もあるけど参考までに


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 01:16:24 LszlBjP.0
>>956
おつおつ
報告も乙


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 01:55:55 v4XLOGXo0
E6に23出撃で削りきり、明日からは最終編成なんだけど
削ってきたのは北上大和武蔵長門ちとちよのテンプレ構成だけどトドメは変えようと思ってます
戦艦棲姫二隻だとホントにお祈りするしか無くなりそうで・・・いやどっちにしろお祈りなんだけども

司令部LV114 E6トドメ構成
北上110 艦首、五連、甲標的
大和98  46砲、46砲、夜偵、徹甲弾
武蔵98  46砲、46砲、零観、零観
妙高74  3号砲、3号砲、零観、照明弾
羽黒74  3号砲、3号砲、零観、零観
翔鶴136 烈風改、21型(熟)、21型(熟)、彩雲

索敵は2-5式106のギリギリ感というか逸れたり逸れなかったりしそうなのは覚悟してる
何か改善すべき見落としがあったら指摘してもらえると嬉しいです


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 01:56:16 LsbhKXoA0
中破ストッパーって何ですか・・?
むっちゃんが夜戦の戦艦や重の連撃や駆逐カットインで大破しまくってて毛根がやばい
空母姫はまだ諦めがつくんだけど、駆逐にワンパンされるむっちゃんが不憫でしょうがない
本当にこの娘、金剛型や重巡より装甲高いのって不安になってきてる


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 01:57:20 HRpd30ss0
>>977
そういうこと言ってると
本当に知らないってことにしたがる変な奴が食いついてくるぞw


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:02:06 PN39IZQM0
北上のカットイン夜戦キャップにかかるからなー上限なしなら安定感なくても狙うんだが


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:04:41 Egaj3e9o0
北上ヘロヘロ魚雷でも「当たれば」ボスに100は行くからええんちゃう


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:07:26 v48dQ3jk0
>>976
個人的には、大和の徹甲弾を電探にしてでもルート優先した方がいいんじゃないなと思う


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:09:45 FrhxQgDI0
>>925
大鳳1隻に烈風改烈風爆戦ダメコンでクリア出来たし逸れなかったよ
とねちくに瑞雲のサポートはあったけど


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:17:13 v4XLOGXo0
>>981
ありがとうございます、そこ悩むんですよね
大和型は徹甲弾あっても無くてもクリらないと夜戦200越えしないし、それもいいのかも
徹甲弾+零観x2の代わりに32号x3というのも考えてみます
それなら110超えるので索敵は余裕になるし


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:24:11 JclyTN9U0
>>976
ボス戦で優勢取るために制空126必要だから、
そのまま(出撃時制空136)だと空母凄姫経由ではボス戦で優勢取れないと思う。

21型熟練を2つとも烈風に変えるか、
烈風改 烈風601 21型熟練 ならぎりぎり行けるかも。
出撃時に制空150程あれば、ある程度 大丈夫なはずなので。

一応、自分は瑞鶴に 烈風改 烈風 烈風 彩雲 (制空154) で毎回優勢取れてた。


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 02:34:43 v4XLOGXo0
>>984
すごい、ちょうどそれを考えてたところでした
徹甲弾抜いて索敵に余裕を持たせれば21型抜いても索敵値は余裕になるので
烈風改、烈風601、21型(熟)にします、ありがとうございます


986 : :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 03:50:42 G.U4Ks1s0
すまぬ、過去ログ見ろって言われるの覚悟で聞くんだけど、E-3で簡単目のルート固定の編成教えてくだされ・・・。
上ルートよか中央か下がいいって聞いたけど調べても肝心の固定編成がいまいちわからなくて困ってまふ・・・。


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 03:51:37 W4vKnwRQ0
wiki見ろ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 03:54:22 cf9qxUQ60
>>976
ほぼ同じ面子でトドメ刺したよ

LV97北上カットイン装備
LV97大和(46、46、夜偵、32号)
LV99武蔵(46、46、零観、32号)
LV72妙高改二(3号、3号、零観、32号)
LV68羽黒改二(3号、3号、水偵、32号)
LV80大鳳(烈風改、烈風、烈風、彩雲)

これで夜戦突破後にボス前逸れたことあるか覚悟しておいてください。索敵足りててもランダムくさい
32号電探のおかげか夜戦での連撃命中率は良好だった(体感

カッコカリしてる北上ならカットイン安定だろうしボス夜戦開始時に大破無しならトドメ刺せるよきっと
俺ん時はカットイン不発でもS勝利できたし…


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 03:58:57 0I7PWWWI0
      ,. -‐=ミ、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     V.:.:./⌒)/
     \{
     /[/]ヽ
     ( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタ
     レレ    ヒタ

950過ぎてもまだ次スレ立ってないから立ててくる


990 : :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:00:59 G.U4Ks1s0
>>987
ウィキにはC通ってくれるルート乗ってないのよ?


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:03:24 W4vKnwRQ0
何言ってんだこいつ


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:04:16 0I7PWWWI0
             ____
            /   /.:.:.:.\
           /   /  \:.:.:.:.\
        /   /     \:.:.:.:.)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
        |:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\|     |
       /.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:.:/  | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._)   3
     /;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/   ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._)   7
    / ヽリ|_:.:!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_)   ス
 \__|  /:.:.:.:i   /    __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _)   レ
    `>´.:.:.:.:/:, /   '  - V\   ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._).   目
    \:.:/:.:.:パ/l/l f /      !  ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _).   デ
        \ハ   l       ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_).   |
          |)、  \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_).   ス
 :.:.:.:.......      |:.:. ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)  !!
  ̄ ̄ ̄\_   ,:.:.:.\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ:.:.:.:.\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408734069/


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:08:17 MY3qXZzI0
>>992
スレ立ておつー


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:10:30 aT5tf4O60
>>992
乙っぽい

>>990
http://wikiwiki.jp/kancolle/?AL%BA%EE%C0%EF%A1%BFMI%BA%EE%C0%EF#area3
のMAP&ROUTEの左にある田をクリックするとルート出るでしょ?
そこにはCに行くためには何が必要か書いてあるはずだからそれを編成に組み込んでね


995 : :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:17:26 G.U4Ks1s0
夏だからか湧いてるなぁ・・・


996 : :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:20:15 G.U4Ks1s0
>>995 打つスレミスったわ

>>994
俺氏の使ってるウィキとは違ったからかー・・・
丁寧にどうもね!


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 04:41:07 teRgDkRM0
2chwikiは元々情報が遅れ気味だったがatwiki全体の流出騒動が起こってからはwikiwikiに住民がこぞって移動したと見える


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 05:07:01 sZ9iw9yc0
流出以前に管理人が移転させたりのグダグダで終わってたわ
基本wikiwkiの方みてればいいよ


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 05:19:08 c7anQ/eY0
>>992
乙乙


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/23(土) 05:34:21 LszlBjP.0
>>992
おつおつ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■