■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 664隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 663隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408288268/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ155
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407969261/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407903018/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ20隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407676683/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
北方棲姫ちゃんにイラマチオさせてゲロ吐かせたい
吐きだした精液とゲロは北方棲姫ちゃん自身に舐めとって綺麗にしてもらう
-
きもいやめて
-
もがりんこ
-
ゲロふぇらってあるよね
-
>>1乙もが
そういった話は>>4でやっとけ
-
フェアな勝負は望むところだがフェラの娼婦は御免こうむる!
-
立ち絵で口が開いてる娘は咥え上手
-
えびふらいかな?
-
プリキュアで見た
-
たまに真昼からもがぁ…な話してるのはどうなのさ日向
あと>>1乙
-
フライングエビフライ!
-
>>1おつもが
ばぁさんや、航空火力艦の時間はまだかのう?
-
___
: へ/ : : :\ : : : /`ヽ、: /
: 甲甲/ : : : : ヘ: : : : : :へ: : ヽ 甲
: □ロ: : : : / : : : : : ヾ:.l : |: . |ロコ
: /:: /: : : : l: : : : /'|: :|: :l: :|☆| し
.: /:: : |: :: : : :! :ノ./ | ノ ノ: ノ: ノ
: |: : ::l:: : : : : |ィ== ==、:i: |
: |: : ::N : : :|.O゜/// ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i =―
: |: : :::丶M|N| , , ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
: |: : : : :::\| :l_ ,'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =−―
: | |: : : : : :::| :|. =‐-t--r-:イ/|:l :
: |N : : : : : ::| :|√ ̄ ̄◎ ̄]|:i :
: i: : : : : : : /| :| \  ̄▽ ̄/ ヽ :
: i: : : : : 区| :|/  ̄⌒ソ⌒ヽ | :
-
いじめだめ
-
>>1もがもが
どうせなら戦艦じゃなくて航空戦艦になったほうがいいんじゃないかな清霜ちゃん
-
ふむ潜水戦艦か
-
魚雷フライ
爆雷フライ
三式弾フライ
徹甲弾フライ
-
イオナ姉さま、今一度お力を・・・
-
アルペジオは映画化決定してるんだしもう一度コラボイベやって欲しいなぁ
-
カ号牧場してるとあきつの薄い本の内容が浮かんでくる
-
ドゥルルルルルルル
-
>>25
天丼おいしそー!
-
あきつの薄い本は非常にマニアックな物が多い印象(個人の感想です)
-
司令部レベルってLv99になるまでに累計で提督経験値を100万稼ぐ必要があるけどLv100に上げるだけで追加で30万も必要なんだな
今Lv98でヒヤヒヤしてたけどイベント最後までLv100未満で突破できそうで安心した
-
しおいちゃんの前で晴嵐さんをNTRギシギシアンアンする薄い本はまだですか
-
オレの名はエラー猫。フフ…怖いか?
と思ったが、大丈夫だった。せーふせーふ
-
野分はいつになったら実装されるのだろうか
いい加減舞風が可哀想になってきたぞ
-
もうだいたい有名どころは出たしそろそろ出るだろうたぶん
…出るよね?
-
次のイベントExで入るだろ(鼻ほじ)
-
E-6今日は一ミリも削れませんでした まる
-
野分は酒匂より後になるとは思わなかった
-
野分はいない、いいね?
-
あきつ丸の二次はてめー本当にあの子使ったことあんのか?
と言いたくなるようなブツが多いんだよなぁ
最初から黒い=改になってるあきつ丸が「着任」とか言ってるのを見た時はズッコけた
-
しおいの頭に刺さってるのなんだこれ
盆栽の剪定バサミか
-
早く野分来ないかねぇ本当
舞風つながりでコニシに描いてもらいたいけど色々難しいのかしらん
-
ビスマルクや大鳳描いてる人が全員持ってたりしたら、持ってない人が発狂してしまいます
-
書いたら出るって言葉もありますし…
まぁ書くからにはちょっとくらい下調べしようぜとは思うけど
-
>>38
そうだよ(適当)
-
>>38
ジョゼットとかアリエッテが付けてたやつの仲間
-
コモン艦メインの本の方が信頼できる
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110389.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110390.png
やったぜ
やっぱり最後に信用すべきは北神さんと勝利用BGMですわ
-
>>45
おめでと
最終段階に入ってから夜戦まで無事で居られないうちのメンツを何とかしてくれ・・・
でもちとちよは無事っていうね・・・
-
>>45
それだけ無事ならカットイン未発動でも殺れたんじゃねw
とりまおめおめ
-
雲龍の肉体に劣情を催す
-
http://i.imgur.com/AGUAzum.jpg
http://i.imgur.com/A118sYd.jpg
やっと終わった
http://i.imgur.com/oxjvzSy.jpg
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=110402
-
どうなさいました58様…?さあさあお気を確かに…!
がっかりするには及ばない…!
南方の残りはまだ2回もある…!
まだまだ…通商破壊の回数も残されている…!
どうぞ…存分に好きなルートを通ってください…!
我々は…その姿を心から応援するものです…!
-
>>46-47
あざす
ちなこれ北神さん連撃装備ね
キラキラとカットインなんていらんかったんや!
>>49
おめおめ
とりあえず北上さん、ケッコンしてくれ
-
E-6突入後、15回出撃4回ボス到達(2回ボス撃破,2回カスダメ)10回撤退1回逸れ
なかなか厳しいけど、一日三回撃破を目標に頑張ってます
-
続々E-6突破報告が来てるな
>>49
燃料がギリギリだな
おめでとう
-
>>52>>54
ありがとう、そして燃料はギリギリと言うか2日前に切れて遠征ガン回しで延命してたのよ…
ついでに本日の悪夢も置いておくよ
http://i.imgur.com/Tfpg0wN.jpg
http://i.imgur.com/x02hQdl.jpg
-
E6ってラスト以外はわりと楽なんだけど
-
削るどころかボスまで一回もいけませんでした
ふんぬバーニングファッキンストリーム
寝る
-
削ってる時は余裕のS結構あったけど、
最後の最後でS取らなきゃいけないのがホントしんどいわ
-
>>55
乙おめ。最後のカスダメ12が哀愁を誘うな…
-
夜偵出ない=諦め
-
>>55
さすがに金剛ちゃんには荷が重すぎる
-
支援なしなしの雷2重巡2空2の何となくの一巡編成で
初挑戦のラッキーでボスSなんて取れちゃうから
ただいま地獄の真っ只中だわ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110414.jpg
夜偵なんて迷信なのよ…
-
>>62
おまおれ
様子見のつもりでキラも支援も無しで行ったら
ボス二桁残しのA勝利まるゆドロの接待もらって以後無間地獄ですわ
今日はちょっと空母姫のご機嫌が麗しいのでちょっと削れたけど…
-
夜偵発動せずの中破大井っちでも127出してぶち転がしたから
割となんとかなる場面は多い気がする
-
夜偵発動した方が撃破率は高くなる、ってだけだからな
-
んー、バケツ5個300円か・・・
掘り1出撃で7個ぐらい使うし、これを買い続けるのはさすがに分不相応だな
-
まじでE−6できついのは空母姫だけなんだよな、夜戦装備して夜戦ますのほうがまだマシ
しかし相手は月間空母棲姫とかなのか?相手の本拠地にはうようよいそうだな
-
北上さんを史実通りにMIに派遣しちゃったこともあり、ゲージ破壊要員として戦艦3正空1に青葉/妙高
二人とも期待通りにカットイン出したのに大和ちゃんが沈黙して破壊ならず
なぜなんだぜ…
-
うちの羽黒ちゃんはええこや
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110430.png
-
E6ようやくダイソン圏内入ったわ
そろそろ暇してそうな大鳳出してやるかな
-
ダブルダイソンっていうと神砂嵐みたいだな
-
やっとまともな艦隊っぽくなってきたんですが バランスはこんなもんですかね?
今日やっと2-2をクリアしましたが 安定はしてないです
http://iup.2ch-library.com/i/i1264920-1408381864.jpg
-
もう2-2時点でむっちゃんがいるのは当たり前なんだな・・・
-
不穏な艦隊名だなw
とりあえずは改にするのを目指すといいな
戦艦の消費が重ければ重巡に入れ替えるとかで賢くレベリングで
-
>>73
2-1-1で戦っては撤退ってやって改修用の餌(重巡)を稼ぐと安定してくると思う
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110441.png
全員キラついててもったいないからって出撃したら終わってしまった
大鳳にはE5-1にでもつきあってもらおう
-
>>68
夜戦装備に装備枠割くのがキツいからなあ
-
>>73
バランスというかその場その場で使う艦変えるゲームだよ
そのメンツだと鳳翔さん以外はイベントの難易度高いとこでもずっと使ってけるからレベル上げといて損はない
-
>>68
両方通ってみた感想だと、事故率はぶっちゃけ大差があるようには思わないなあ…
ただ編成装備の好みとか運気次第でどっちが抜けやすいとか抜けちゃったとか事故多発とか偏るから
それらとうまく折り合えるかが肝だろうか
-
>>75>>76
重巡手に入れるためにも2-1-1に戻ったほうがいいみたいですね
本当は2-2で戦艦ほしかったけど 勝利も儘ならないし
>>79
やはり鳳翔さんはガチ組って感じがしないですよね
新しい正規空母ほしひれす
-
連投すんません
>>76
拾った重巡・軽巡って何に改修すればいいんでしょう
駆逐は大井さんか千歳にあげてるけど
-
しょせん鳳翔さんは不倫相手なのか
-
愛があれば鳳翔さんもガチに連れて行っても構わないさ
-
鳳翔さんは筆下ろしのプロ
-
>>82
改修素材は空母勢(対空餌)を除けばいくらでも余るものだから、
現時点でよく使う艦を優先して強化していけばいいと思う
-
>>82
重巡なら霧島か赤城じゃね
改修は改造するとリセットされるから注意よ
-
>>81
正規空母多くても資源の関係で使いこなせないだろうね
近代化が全部終わっていれば、駆逐だけでも2−1,2−2あたりならクリア出来るよ
-
2-3あたりまでなら赤城さん一人で十分事足りるしなあw
-
その戦力なら2-4まで行って
2-4-1と1-5でレベリングした方がよくないか
-
>>82
火力は空母と重巡、雷装は大井、装甲は空母と大井を優先的に改修してったらいいと思う
戦艦はその辺りだと改修しなくても十分な火力が出るから後回しでもいい
改修は改造するとリセットされるから改にしてから喰わせるのよ
-
なつかしいね
駆逐軽巡だけで2-3までクリアしたっけか
装甲と雷装少しあげてやるだけでも結構いけるもんよ
-
轟沈のショックってヤバかったんだな
自分はやらないと思ってたよ
-
1-5で潜水艦取っときたいけど、開発資材少ないからソナー開発出来ないか
-
あちゃー今までの改修分って改造したらリセットされるんですか
鳳翔さんが改になるのはlv25みたいなのでそれまでは餌集め&レベリングってことですね
まずは燃費のいい艦隊つくならきゃいかんな
-
10レベルですぐ改造できる航空火力艦はその点便利
最上のやつも頑張っているか
-
重巡以下で育てとくといいのは
重巡:妙高、羽黒、利根、筑摩
軽巡:神通、川内、大井、北上
駆逐:綾波、夕立、時雨
あたりかね?
軽空母、戦艦、正規空母はどれでもいいかな
-
始めたばかりの頃、日向姐さんが来てくれたときはホント頼りになりました
もう空母要らねえじゃんって思うくらいに
-
うちは扶桑ねーさまだったなあ
闇雲に回したレシピで出てきてくれて長く第一線で活躍してくれた
山城が来たのが遅かったんで長いことエア山城に語りかけてたけどw
-
>>95
それを気にするのは改が最低でも5隻はできてからで大丈夫だよ
まずは普通に戦えないと話にならないから
-
駆逐99まであげるのしんどいわ
-
日向さんは2-4と2013夏イベで活躍してくれました
そして扶桑姉妹の初ドロで艤装の大きさに驚く
-
空母系が赤城さんと鳳翔さんだけだとローテ的にも燃費的にキツイんじゃないかね
2-3-1はどっち向いても最初の編成は一緒だから被ダメが薄いならあそこに篭るのもアリ、扶桑姉様と山城も出るし
2-4-1と比べても軽空や重巡のテーブルはほぼ一緒だから(島風が欲しい場合はその限りではない)
2-3-1がどうも辛いようなら2-1-1で軽空重巡拾いとレベリングからになるんかな
対潜装備あるなら1-5の方が経験値はあるんだけど最序盤じゃ無理は言えんし
-
利根筑摩は勲章が絶望的に足りないだろうから羽黒妙高が先かも
あとひとりで夜戦セット特に夜偵持ってくる川内は特に優先度高い
空母勢はやっぱ二航戦がお土産と任務報酬で軍配があるな
戦艦も任務考えたらやっぱ金剛型だろうね
-
>>102
ほんと扶桑姉様はゲージにダイレクトアタックできるくらいデカイからなあw
-
初期の頃は夜戦連撃なんて知らなかった
知ってれば楽だったんだろうなあ
駆逐や重巡とかの装備なんて、いっつも主砲主砲魚雷、主砲副砲魚雷、主砲魚雷機銃とか見た目のバランス意識してた
出たらラッキーなカットインスタイルで、今思うと有り得ない装備構成だよなあ
-
>>106
全く同じで笑った
普通の感覚でやったら魚雷積まないとか考えられないもんねえ
-
副砲さんの時代も長かったもんなあ
それが今となっては…
-
そういや今月は改二実装無しで終わるのかね?
イベント終了と同時に一航戦改二実装を密かに期待している
-
潮の追加ボイスワンチャンあるのか
-
ボーキの貯蔵が充分な慢心王赤城の期間限定実装待ってる
-
>>97
軽空母はRJが優先度一つ抜きんでてる気がする
あと重巡優先枠に摩耶様を足したい
-
E5で掘ってるとボス手前でやたら逸れる、今回索敵値満たしてても絶対じゃないからしゃーないが
-
摩耶は別に強くないから優先しなくていい
-
二日かかったけどやっとE6終った・・・
祝いに通販で同人誌買って来る
-
雲龍の燃費ってこんなに良かったのか
使えるじゃないこの子
-
麻耶は12改造で最序盤から活躍出来、後半も戦えるだけの実力は有るし良い選択だと思うけどな
後半のみを見据えるなら変わるが
-
今のもがみんはバランスブレイカー
まさにシンデレラガールだって師匠が言ってた
-
雲龍さんは改造すれば優しくなるし、燃費と搭載考えるとうはうはだし
出来る子
-
麻耶態度わるすぎんよ
-
12改造ってそれ五十鈴じゃね
-
20,3cm砲(3号)*2
艦載機整備員*2をもがもがに
これだ
-
E-6突破記念にチキン買ったわ
-
対空ステが現状死にステなのが麻耶にとってはアレだがな
テコ入れ入りそうな気もする項目だからなんだかんだで育てても損無し
-
改造が早いってのは重要な点だよね、改造したら近代化改修素材をガンガン突っ込めるし
火力装甲は上げたいが重巡を未改造艦に突っ込むなんてもったいなくて出来ないのが序盤である
-
艦載機がどんくらい落とされてるかチェックしようと思っててもつい忘れてしまうな
-
麻耶 is 誰?
-
航巡は5-4でレベルガンガン上がるから育てるの楽
-
>>125
まずスロットが増えるってのが火力に直結するからなあ
-
雲龍は改造前の中破絵のほうがよかった・・・差し替えたい
-
ダブった重巡が出てきてようやく近代化素材だからなあ
序盤の火力上げは中々めんどうだった
-
摩耶様の改造、18じゃなかったっけ?
改造早くてそこそこ強くて特化ステ持ちなので個人的にはオススメです
ただし口がすこぶる悪いので、好みは別れる……
-
序盤のツチノコ川内
1-1でも出るとはいえ、川内編成任務が中々達成出来なかったという意見も結構聞く
-
重巡は今でこそ選択肢に入るけど
昔は戦艦と空母の改造と近代化で重巡まで手が回らなかったな
攻略でも4-3までは特に必要ないから育成が遅れた
-
18だったか
麻耶に三式弾と噴進砲積んで艦隊防空
そんな時期が私にもありました
-
さて
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=110464
累計ダメージが3600を超えた…そろそろですかね
-
時雨に噴進砲で秋月型ごっこ
-
駆逐艦に缶をガン積みではぐれメタルごっこ・・・これだ
-
小食の雲龍さんとドカ食いの大鳳さん
どうして差がついたのか。筋肉か
-
放屁かな
-
爆発オチ的な意味では雲龍さんも人のことは言えないんだろうけどな…
-
服ボロボロで口から煙出してるしな…
-
軽空母の発艦方式を取り入れることにより威力は下がるが燃費を獲得した雲龍
クロスボウの採用により中破での発艦を可能にし威力も損なわない代わりにより多くの燃料を必要とした大鳳
-
大和以外で燃費なんか気にした事ないぜよ
-
大和型3重キラ付けに掛かる燃料弾薬で、普段運用している艦隊1出撃分だもんな…
-
演習相手が単艦早霜だと思ったらケッコン済だった……こちとらまだ泥してないってのに……
-
大鳳未改造でも一航戦ばりの装甲と火力持ってる癖に赤城改より燃費良いとかいう訳の分からん性能してるからな
-
今月分の5-5が不安になる勢いで資材溶けて行くのに明石さん出てくれない辛い
-
5-5は月頭にさっさと消化してて正解だったかもしれん
-
あれは大鳳の燃費が良いというよりも一航戦の燃費が…
まあ史実ベースよりはだいぶ大人しい落差だとは思うけど
-
もう大鳳レシピは回したくないわ…
今回のイベントのボーキの減り具合と比較しても、大型建造の空母レシピはマジキチだわ
-
どうすりゃちゃちゃっと経験値100万稼げるのか知りたい
MVPとっても1戦1000ちょいだろう
100回やって10万、1000回やって100万
1日どんだけやってんのよ、1日50回MVPでも1隻に20日
-
>>152
んなもん100万稼ぐまでに決まっているだろうが
-
>>152
演習の旗艦MVPで2000近く入るから。
コントロールできればそこでかなり稼げる。
-
E6ゲージ削りきってから15出撃でボス到達2回とかキツイ
全艦キラなのになんなの
-
大鳳、ビスまだ持ってない奴いるのか
-
喧嘩売ってんのか
-
>>156
ビスコは持ってないよ
レーベを寝ぼけて餌にしちゃったから建造さえできない
-
よく考えてみれば、レーベとマックスはいつになったら特殊条件無しで普通に入手出来るようになるんだろうな
機種変更もそうだけど、一回きりで失敗を取り返せないタイプの任務は
その任務で入手できる艦や装備を持っていない時はマンスリーとかで復活してもいいと思う
-
e-6にケッコン済みの伊勢改入れてクリアしたわ
伊勢はボスに対して全く役に立って無かったが潜水艦に対してはダメージ与えられるので強かったかもしれん
後で気づいたが伊勢を旗艦にせずクリアしてしまったのに悔いが残る
伊勢を旗艦にすればカットインで航空火力艦の火力を遺憾なく発揮出来ただろうし、スクショ取ってこのスレに上げれただろうに・・
-
そういや今回はボスでZ1、Z3ドロップなかったな
任務で貰ってロック忘れて誤解体するやつ居るんだから、大型にでも仕込めばいいのに
-
来るべきレイテ決戦に備えて、2隻目の大和武蔵大鳳を引き当てる覚悟を決めた。
-
レア駆逐レシピで両方でるようにすればいいんでない?
大型に駆逐いれるとか…もうまるゆとか入ってるんか
-
レイテは航空戦艦以外は羅針盤が逸れるようになるに決まってるダルォォォ!?
-
そのうち3隻目も欲しくなるよ
-
戦艦がボスで役に立たなくてどうするんですか!
-
資源回復させてしまえば、どうせ無駄に大型回すことになるんだけどなw
-
航空戦艦縛りとか来たらこのスレ住人はともかく
普通の提督はぶち切れですよ
-
2隻目の大和武蔵大鳳の建造
雲龍の実戦配備&烈風(601)の入手
北上の運強化
那智足柄の改二準備
とりあえずこんな方針かな。
-
>>168
ははは、何を言ってんだ。4隻ともLv80越えてて当然だろ
-
航空戦艦縛りなら歓喜するわw
でもそれやるくらいなら火力を10位上げて欲しい
-
軽巡6隻縛りされたら死ぬ
-
扶桑型は航戦にさえなってないな。
Lvは70くらいまで行ってるけど。
-
E-3掘りに行ったらボス前めちゃくちゃ逸れるんだけど…。
クリアすると索敵厳しくなるのか?
-
攻略中に天津風が2体出たから一応牧場しとくかー。
缶使った事無いけど。あれ本当に効果あるのかしら。
-
>>175
1スロ使う価値はないと言われているんじゃないかな。
2-2用駆逐艦ズにまじないで積んでる。どうせ3スロ目は余ってるから。
-
っしゃオラー!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110493.jpg
いやぁ…妖怪さんが遅刻してくれて助かりました(真顔)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110494.jpg
-
>>177
こええな・・・
-
おつかれ
妖怪がとりつく方を間違えたかw
-
飛龍未実装だからイベマップで掘りたいんだがE3-5のどこがおすすめ?
加賀や赤城はやたら出るけど飛龍は出ないマン
-
飛龍なんてオリョクルしてたらぽこじゃか出ると思うが…
-
残念だったな…そっちは残像だ!
-
>>177
分身が仇になったな。おめでとー!
-
MIを経験して生き残り練度の上がった1航戦、ってことで改二実装かな
というかこのタイミングくらいしかないよねもう
-
コストの高いMIで掘らなくても飛龍はそのあたりで拾えるような気がするが。
-
>>178、179、182、183
ありがとう。ありがとう。
北上様がやってくれた瞬間はヒエーAAみたいに中指おっ立てたんだけど
直後の武蔵さんに叩かれた戦艦姫がご覧の通りで何か夏の怪談画像みたいなことにw
>>181
オリョクルしててもボスで夜戦して意識的にS取りに行かないとぽこじゃかとまでは
あそこの飛龍も確かS限だし、昼B勝利で済ませてる人は案外多いと思う
-
>>184
168「そうね」
-
E-6に挑む資源がない
報酬がモブっぽいしあきらめるかな・・・
-
一航戦二航戦が欲しいときは北方受けて3-3行く
-
E6終わって嬉しいのはわかるけど、
磯風Lv1 雲龍Lv1 大和武蔵北上大鳳Lv150とかはやめてほしいな…
って演習ばかり…
-
顔見せ放置は限定海域クリア後の慣習w
-
隼鷹来たな
-
龍驤改三か
-
隼鷹だったらうれしいな
5−5が少し楽になる
-
AL作戦前に実装するもんだろ隼鷹改二は!
-
鳳翔改二という可能性
-
改三なんてどうかなー、そりゃ無理か、あはははは
-
オリョールの飛龍ドロ率は低い
結局3-4で出したし、オリョで狙って掘れる気がしない
-
大坪改二から夢が広がる伊勢型改二
私のジパングはここからはじまる
-
大穴で祥鳳さんと予想
-
bob艦で唯一新規絵が期待できない子。それが祥鳳
-
オリョールは赤城さんと飛龍の産地
S狙ってるとちょいちょい出る
ついでに巻雲がぽこじゃかする
-
巻雲レーダーは貯めておいて本当に良かったです
-
レア艦はLv1スペアを保有しておかないと気が済まない性格だから母港がパンパン
母港10増えて200になったけどイベ艦分で10枠使い切ったし
はやく母港250ぐらいまで増えないかなぁ…
-
起工
進水
竣工
除籍
が一番近い軽空母は誰だ?
-
多分隼鷹だろうな
-
むしろ装備900枠が追いつかない
-
巻糞にみえた
-
鳳翔4スロ化こねえかな
-
どんなヒャッハーになるんだ
雲龍より巨大になったら笑える
搭載90機ぐらい期待していいのか
-
イベント終了までメンテ無し確定か
軽空母何が来るんだろ
-
>>209
攻略作戦でこれまで活躍した事がなかったからALに出て貰ったんだが。
割とマジで4スロ化はして欲しいな。索敵要素も増えた都合、3スロはきつい。
…これと似た話で、水雷戦隊の3スロもいい加減見なおして欲しい所だが。
-
軽母はなんだかんだで色々育ってるもんだから何でもウェルカムだなぁ
個人的には絵が未だにかわってないヒャッハーさん期待だがそうなると絵がかわったとはいえ飛鷹もほしくなる
-
まさかの龍鳳改二で絵は差分レベルとかある?
-
おお軽空母の改装か
さすがにヒャッハーだろ
-
本日のE-6最終の結果
撤退3(初戦1,3戦目2),ダイソン掃除失敗1
心折れそうになってくるなぁ・・・
まだだった清霜が空母姫マスで拾えた事だけが救いだわ、これでラストに集中できる
-
E7終わったつもりだったけど、そうかE8があるのか
持ってるけど施設のために明石さん掘らないと…
-
改装告知の後にコラボ告知これはヒャッハー99%確定だな
-
きれいな隼鷹になるのか日焼けの鳳翔さんになるのか
-
CRATZの表紙は改ニイラストと同時に発注してたのかな
そういや買おう買おうと思ってたけどいざ探すと近場のコンビニは売り切れで買いそびれた
-
軽空母改装アナウンスの後でCRATZの宣伝。
これで隼鷹でなかったら絶対ネタにされるわw
しかしそうか、メンテナンスは無しか…海域突破後の戦力撤退は無し…
ざんねん わたし の まるゆ ほり の ゆめ は おわってしまった!
-
ttp://kancolle.x0.com/image/85298.jpg
これは間違いない
-
まるゆ掘りって最低値でまわすこと前提で考えれば別に効率いい気がいつもしない
-
あん 間違えた
-
イベント前は榛名と蒼龍の改二実装しちゃったしな
イベント後のネタもとっておきたかったんだろ
というわけでヒャッハーさんだな
-
改二でビール持ってたらウケル
-
この直後のツイートで隼鷹じゃなかったらなんだというのだろうw
-
>223
経験値や他に欲しいものがあるなら得やろ
-
露骨な隼鷹押しに草生える
-
>>222
改ニ絵このまんまだったりしてなw
-
ずっとスタンバっていたぞ
あとは雷の時報を諦めない
-
>>222
そのまま、ゲーム内で使えるなw
-
まるゆのためだけに連合艦隊が出征するのはお得感ないだろうね
-
商品の部分だけ差し替えれば余裕だからな
-
ドラム缶(ビール)
-
>>230
素の隼鷹に戻るんだがw
-
ジョッキ持ったヒャッハーさんはRJ改二とまた塗りが違うよなー
コロコロ変わるな
-
川内のときの
(それはさておき)を忘れてはいけない
-
熟練整備員(飲酒)
-
実質的な救済措置にもなるし、今週の金曜日にこれをやってくれたらよかったのに。
-
>>223
春E1は明らかに効率良かったのよ、特に鋼材とボーキ。
軽量編成でチャレンジ出来たから撤退も苦にならんかった。
ところが今回は到達率とボスS,A率とか考えると到底な…
-
このままきたら完全に非番のヒャッハーですわ
-
お菓子の絵を描いたついでに改二の絵も頼んだ感じか
-
>>239
時間帯によって自動的に熟練整備員(泥酔)や熟練整備員(素面)に
変わります。
-
改装レベルは70くらいかな
-
春のE1は初風のこともあるし、周回安いしで軽いお祭り状態だったからな
E4も生き抜くコツさえつかめば入れ食いだった。対潜で弾薬減らないし
-
むしろジョッキとCRATZの感じを見るに
改二絵が先で後からコラボ向けに加工したようにも見えてくるな…w
-
春E-1でツチノコ掘り当てるまでに今回のE-6以上の資源が飛んだけどな
-
てかこれ差し替えてるだけと考えたら両手に今の絵でもってる2つ当てはめて左手に甲板つまませればそのまま使えるよな
-
某スカルリーダーの様に飲酒状態の方が強くなるのかもしれない
-
酔拳みたいに避けまくりつつ艦載機を飛ばしまくってそう
-
改2来て18,18,18,18になったら神だけど21,21,21,12とかになりそうで胃やなんだけど
-
これで橿原丸 出雲丸改造はなしかー
ちょっと期待してたが・・
-
ついでに赤城さんの時報はこないですかね・・・
-
式神艦載機は水に強いペーパークラフトだったんだな
-
飛鷹型のスロって元がよすぎるからなぁ・・・
-
隼鷹は大型建造で出てくるからな…
改二になったらさぞ強くなってくれることだろう
-
魔改造された結果、表(外洋)に出られなくなった鳳翔さん
ワンチャンあるで
-
隼鷹って20歳過ぎてるんだな、見るからに高校生くらいなんだが
-
ポケモンでもメガシンカに続いてゲンシカイキとか出たし
祥鳳さんも逆転の発想で潜水母艦に戻ればいいよ
-
づほちゃんですら飲酒可能年齢だからな・・・
-
全員成人済みだろ(建前)
-
水上機の新規実装ありますかね?
-
あんなだけど龍驤が一番年上
良いと思います
-
隼鷹クルー
-
進水してから今までの年月考えたら全員成人だろ(鼻ほじ
活動期間言い出したら401ちゃん0歳2ヶ月
-
実はかなり年嵩の睦月型……
-
実年齢の話はやめるデース!
-
つい世紀末空母が…
-
おばあちゃんかな?
-
西洋かぶれのおばあちゃんが泣いちゃうから
-
金剛ばあちゃんの年齢には触れてはいけない
-
金剛ばあちゃんは石炭焚き時代のほうが長いくらいだからなー
-
>>264
お艦が一番年上なのは譲れない
-
つまりRJは長女
-
強風とか景雲とか実装してくれると嬉しいな
-
オネエサンデース!
-
大淀が紫雲持ってくると思ったんだけどなぁ・・・
-
このゲームの登場人物は全て18歳以上です
というエロゲの常套文句
-
おっ1-5ではっちゃん拾った
-
>>278
牧場防止でクエで配布にするんじゃないの
そうしないと航空火力一派が実装時に乱獲するから…
-
???「まぁそうなるな」
-
まぁ空母系の改二の目玉は初期装備だよね
-
航空火力教がいつのまにかUN-EIに目をつけられるほどの存在に…?
-
駆逐艦はどれも合法!合法です!
-
ただでさえこっちの航空火力しょぼいんだから増強させろよと
空母がただの制空索敵マシーンでこっちの攻撃回数削られるとか馬鹿じゃないの
-
加賀さんだろうが大鳳さんだろうが、やってる仕事は護衛空母だよね現状・・
-
E-5を52回E-4を26回掘って早霜でなかったんだけどE-6のボス手前のほうがよかったのか
もう燃料尽きそう
-
航空火力艦による悪質な接収を許すな
-
空母でも戦艦姫撃滅できるよう、トールボーイ搭載できる艦載機の開発が急務だな
-
マレー沖海戦の護衛軽視でも大勝利が後の護衛戦闘機軽視につながったから
後世艦これ世界では逆になガッチガチに制空権確保に奔るのさ
-
イベントみたいな特殊なケースを除き、置物になるってことはあまりないと思うんだがな
-
何故か今回のイベでは戦艦のほうが大破撤退の原因になることが多かったしE-6削りで大活躍してくれたしで空母がすげー強く感じたわ
-
もし過去に戻れるなら昔の自分に大和型以外の戦艦をE-6に連れて行くのは止めろと強く言ってやりたい
-
制空権確保、開幕爆撃、砲戦火力…八面六臂な活躍じゃないか。
仕様的にもうちょい遊びを持たせて欲しいとは思うけどさ。
制空権確保してんのに空母系の敵からさくっと大破食らうあたりは何とかして欲しい。
-
黄ばみ連中も余裕でぶち抜く単縦北上さんの開幕雷撃と
黄ばみ連中にさっぱり当たらない複縦空母の開幕爆撃
どこで差が付いてしまったのか
-
今回だってダメコン乗せなきゃ攻撃に参加できる
道中の突破率が悪くて投げる選択肢を取る人がいるだけで
それをやらされてるとか思っちゃうのはまた別の話
-
初期の頃のイベントやってなかったせいで大和型なんてうちの鎮守府には存在しなかった
尚大型建造は大鳳狙いで100連敗に近いくらいで大和型やる精神力は残ってない模様
あきつ丸すき
-
>>295
砲撃戦の艦載機の攻撃を、直掩の艦戦で要撃したり機銃で散らせたりできれば面白いんだけどね
機銃が割りとマジでオブジェだから困る
-
三連さんとロケランさんがすっかり老け込んでた
-
艦これwikiでは執拗に艦隊防空ボーナスを考えて対空装備積むと凄く沢山撃墜できるよ!推される謎
-
無邪気に摩耶様にロケラン載せてた頃が懐かしい
-
制空権って言葉が安いゲームだよなしかし
旗艦が相手から普通に爆撃食らって大破だもの
-
制空権取ってるのに爆撃であっさり大破する意味がわからんよな
-
ぶっちゃけ対空装備って何の意味あんの状態
-
>>301
いや、それ自体は事実だと思うよ
唯対空担当する子がランダムだから全員高めで揃えないとあまり意味ないけど
E6削り中に一回だけ開幕で敵艦載機全滅させて爆撃来なかった
-
一応開幕は優勢とるかどうかでかなり変わってくる
砲撃戦一切変化ないのがアレだけど
-
あれは深海艦載機の捨て身攻撃なんだろうなぁと思ってる
制空は流動的なものだし穴ができるのは仕方ない(震え声
-
敵制空権下なら一切攻撃できなくなるなら特攻なんて成立しませんし・・・可能性は0ではない
-
対空が死にステじゃなくなったらなくなったらで今盛大にディスられてる索敵と同じ流れになるだけだから死にステのままでいいです
-
対空が死にステでなくなるとこちらの艦載機が蚊トンボになるから今のままでいて欲しいような気もする
-
かといって砲撃戦も機数依存にしたらこっちの空母がBOSS戦でますますダメ出せなくなるだろうな。
-
>>299
艦戦とか開幕以降暇なんだから、制空取ってるならもう一働きして欲しいよね。
あと真面目に機銃関連を何とかして欲しいわ、噴進砲って去年秋には死んでたよなw
-
索敵のシステム自体は別にいいんだけど必要索敵値がやりすぎ
夜偵+ある程度の索敵値で夜戦マス回避とか彩雲じゃなくて二式じゃないと駄目とか
そういうので縛ってほしかったかなぁ
-
艦隊防空は連合艦隊ならチリも積もればなんとやらで輪陣形なら+10機とかになってたりするけど
通常海域ではおおもう・・・
-
お前らよくE6クリアできたな・・・
キラ付けしまくってもワンパンされまくりでゲージ全く減らねぇw
資源はまだまだあるけど、今のとこクリアできる気がしない
E6だけでいえばゲージ回復なくとも秋より絶望感があるわ
-
必要索敵値でなく索敵機の機数ならスロット編成を考えられて面白かったかもしれないな
-
いきなり道中+決戦支援+フルキラ+大正義編成で何回か行ってみ
めんどくせーけど行けると手応えあるだろうから
-
>>316
デキテナイヨー?
だもんで余計にイラついてて少々すまんかったがほんと空母関連何とかせえやと
敵の空母はありえない数積んでて夜戦でも攻撃し放題なのに
-
>>316
資源とバケツがあるなら削りはキラ付せず突貫で良くないかい。
決戦支援だけ出して、あとはひたすら繰り返す事を選んだよ俺。
-
密度を濃くするなら徹底的に、そうじゃないなら手抜いたほうが楽よね
相乗効果ってものがある、俺は後者で行ったが…
-
砲撃戦の空母からの攻撃は対空値で防御判定すべき
-
削りから真面目にキラ付けしてたら気力が持たない
-
E-6まだ削ってるけど、使った時間と資源の半分以上は1-1へ行ってる分だろうという気はする
大和型の御2人様を3重キラにするだけで燃料600弾薬780・・
-
大和型は武蔵しか居ないんだけど
E-6で戦艦ひとつだけの編成だと何がある?
-
>>320
キラ無しで回数こなすかぁ
資源は一応まだ燃料弾薬共に17万あるし鋼材も25万はあるから多分持つ
バケツもなんとか1000はあるから、体力的にはなんとかなりそうではある
提督の心が削られなければいける・・・のか
-
ハマったら、装備や艦隊編成見直したり試行錯誤を繰り返すしかないな
行き着くところは、根負けしないでひたすら資源とバケツで殴り倒すしかないが
なお、俺氏は持久戦に腹をくくってE-6ダイソン戦に挑んだのに
北上さんが雑魚には目もくれず魚雷を叩き込んで瞬殺した模様
削りからトドメまでキラは決戦支援のみ。すまんな本当にすまん
-
対空値はキャラごとに差がでかいのが難点
ほぼ死にステなおかげで逆に助かってる感じがある
-
E6削りは
雷も重重軽空2
支援は削り中は出さないでキラはつける
…今週中に削りきれるかな
あ、ボス前A勝利でもまるゆ出たよ
-
つーかE6はゲージ削りきるまでは前哨戦で
削り切ってからが本当の地獄という
-
>>326
一応お伺いしておきたいんだが、編成はどんなの?
流石にその資源とバケツなら撃破まで行けるとは思うが…
キラ付は確かに効果あるけど、時間と精神的な負担が酷いからなあ。
-
>>325
戦艦(武蔵)1人の編成なら
北上、武蔵、重or航巡、重or航巡、軽空、軽空 か
北上、武蔵、重or航巡、重or航巡、重or航巡、正規空母
って感じじゃないかなぁ
-
大和型以外の戦艦は徹甲弾カットイン以外でまともに戦棲姫を削れない
それはともかく磯風経由で谷風のオニギリゲットだぜ!
磯風は阿賀野姉並に手厚く介護されてんな
-
>>331
北上様、大和、長門、金剛デース、ちよ、づほ
軽空母以外は嫁艦
づほがちょっとスロット頼りないから余ってる飛鷹さんに変えるか検討中
-
正規空母絶対余ってるだろうから雷2航2軽母2でとりあえず行ってみなって、楽勝だから
全キラつけても道中撤退ばっかの戦艦編成や重巡編成とは到達率が段違い
まぁボス到達してもカスダメ、ってことはあるけど
-
>>332
軽空母は事故要因になりかねないから下の編成かな…
ありがとう
-
あ、やっと1ゲージ削れた
E3〜5が簡単だったから余計にキツく感じたかもな
回数こなして資源全部溶かす勢いでやってみるわ
-
飛鷹型は4スロ目に12機積めるから彩雲載せるの勿体無いなぁなどと思ってしまう
-
今回のイベントで思い知ったけれどケッコン艦がいると他の艦が育たず層が薄くなるね
ケッコン無しなら99Lvで前線から外れて別の艦を育て始めるのだけれど
ケッコン艦は150まで経験値が無駄にならないからずっと一軍ばかりを育てる
Lv130強の艦一隻分の経験値は任意の艦を一隻99Lvに出来る経験値と等しいからなぁ…
-
>>338
かといって艦攻や艦爆のせると落とされきることがよくあるしな
-
>>337
削りおめ。瑞鳳の小スロに彩雲多めに積めば大丈夫そうね。
一撃でもカスればゲージ減るし、回数で畳み掛けたらそのうち終わるさ。
…最終形態にならない間はA勝利でまるゆも当てやすいしね…
-
それは育成の仕方が悪いだけじゃないの
ケッコン艦を増やしていくと満遍なく育成するのを怠るという趣旨ならわからないでもない
1艦隊ケッコン()のLV150にしようとすると途方も無いEXP稼がないといけないからな
人間離れした手間隙がいる
-
削りは根気と資源次第でできる。
ゲージ破壊はそれプラス運。
幸運を祈る。
-
ケッコン予定がない艦はLv90に到達すると育成を止めることにしている。
それ以降はExOや限定海域に必要なときだけ出撃。
-
隼鷹が改二候補になったと聞いて
大坪艦にも期待が持てるようになったのか
-
まとめるとこうか
・ケッコンしない人は80以降の育成に無駄を感じる
・ケッコンしない人は99がゴールだから90後半になると必要な時以外は母港で待機
・結果、ケッコンしない人は他の艦の育成に励む
・ケッコンする人は99がゴールではないから頑張る
・ケッコンした人は100からがスタートと心機一転余計に励む(意味深)
・結果、ケッコンした人は他の艦の育成が疎かになる
-
バウムちょっと前喉壊してまだ本調子じゃなかったはずだけどいつ録ったんだろうね
-
単純に貧乏性だから99になるとケッコンでキャップ開放せざるを得ないだけなんですがそれは
-
ケッコンしても他のレベル低い子育てたくなるから嫁以外は120から130で止まってるな
-
重婚しないでLv99の娘たくさん作ってるけど攻略に必要ならLv99の娘よく出すよ
-
>>346
艦これにかける総量が同じなら、だいたいそういうことになるな。
-
>>349
俺もケッコン後も効率考えてるからその辺で止まってるかな
MIでローテーション駆逐が結構いい活躍したから、駆逐全員の底上げをE-5で…
-
今回のイベントのE6クリア率って春イベより低いんだろうか?
新規も増えてるから一概には比べられないかも知れないけど
-
雷巡は数が少ないし、潜水艦もちょい事情が違うとして
それ以外の艦種で数が多いのに1人2人くらいしかケッコンしてないとかだと
嫁が経験値ダイソンと化して結果的に偏ることもあるかも分からんな
-
要は空母棲姫と北上様のご機嫌次第
大和型?ただのカカシですな
-
Lv99になったら転生してLv1から気の遠くなる再育成して上位2次職へ・・・これだ
-
ダイソンぶっ潰したのは大和だったんだが
-
隼鷹改二かやったぜ
どんどん妾の子の肩身が狭くなっていくなぁ
-
Lv99で引退すると基本パラがランダムでどれか一つだけ1上がって
引退を30回ぐらい繰り返せるようにしよう
-
>>353
総プレイヤーに対する新規の率でいえばむしろ減ってるとは思うが
去年夏秋の最終ラインくらいの突破率をE6に持ってきた気はする
-
大穴で瑞鳳だった場合を考えると気が気でないが、流石に無いか
-
大和型は、昼に戦艦棲姫の随伴艦を一掃して、なおかつあわよくば
弾着カットインで戦艦棲姫にダメージを与え、さらに夜戦でもそれなりに
食らわせられる。
-
ウチの武蔵と大和もダイソン叩き潰してくれたがな
あれをカカシ扱いとは頂けないな
-
俺としては削りからキラ大和艦隊とガチ道中決戦支援がお勧めなんだけど拒否反応をしめす人は多い
-
個人的に番カカシになってたのは長門型だった、2隻入れると悲劇
-
>>365
E6-1ではよくMVP獲るんだけどねw
-
ボス戦、というか最終の夜戦で多少役に立たないことがあっても
道中やボス昼戦での姫級以外は全て一撃で吹き飛ばす火力は確実に役に立った
最後トドメもさしてくれたし
-
ビッグ7名物一発大破
なぜか金剛型のほうが生き残るっていう
-
>>364
撤退原因の1位がキラキラ大和型の大破だった俺としては賛成できない
ダメコンちとちよがきれいなままが多すぎて俺は泣いた
偏ったというのはわかってるが泣けてくる
-
削りは戦艦ない方が絶対いい
三戦目は祈るしかないんだから一巡にしたほうが到達率も上がるし資源もかなり安くすむ
俺の体感だけど
-
徹甲弾を長門にも積めれば、それなりにダメ出すんだろうけど、
E6では、必要索敵値の関係で長門型は偵察機+電探にせざるを得ないだろうから。
-
な、長門型の装甲は伊達ではないよ
-
E6はキラ付け無し20回出撃でようやく半分削れ
その後キラ付け有り15回出撃でゲージ削りきりそこから2回でボス撃破出来た
道中決戦支援無しのテンプレ雷1戦3軽空2だったけどキラ付けの効果なんてさほどという感じだったな
むしろ手間を考えたら時間も資源も余計に食ってるという
-
どうも、意見が割れてたからどれも正解なんだろうと軽量、大正義、空3と色々試しながら削ったリスクヘッジ提督です
-
その伊達ではない装甲があだになったな・・・
-
伊達に平時を御殿とか演習番長とか言われて過ごしてないっすよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110536.jpg
まあたまに空母姫に全快からワンパン大破食らうのも確かなんだけど
それ言っちゃうと北上様や軽空母なんてちょっと悪いとこ引くと
1マス目のフラ戦や2マス目の梯形or単横雷撃ですら大破しかねないわけでして
-
雷雷重重ちとちよは空母おばさん一巡が旨いけど
ボス辿り着いても取り巻き排除できずに全く削れないとか日常茶飯事だから
最初から大和型で全力出撃したほうが余計なストレスは溜めずに済むね
大和型運用できるだけの資源が無いなら仕方ないけど
-
完走者の数だけ正解があるんだよ
-
軽量編成はフラルにやられるのが怖かったから結局大和型で押し切ったな
資源は飛んだけどボス到達さえすれば余程悪い目を引かない限り削ってくれる信頼はあった
-
岡本真夜のTOMORROWを思い出した
-
大和型以外の戦艦1で上ルート固定するのが悪手に見えるくらいで
他はなんでもいい気がするな
-
削り、ラスト通して大破しまくってたながもんが帳尻合わせのように最後とどめを刺したうちの鎮守府
-
うちの大和ホテルさんは今回が初陣だったけど
一戦目で軽空母にワンパン食らう華々しい初陣だったよ
-
フラヌさんを軽空母扱いしてはいけない
あいつは戦艦だ
-
>>382
周りに舌打ちされるタイプw
-
俺も大和型2体にちとちよダメコン、道中と決戦全力支援だったな
18回出撃で突破だったな
軽量編成で支援なしの出撃回数40回とかって
重量ガチよりも資源食ってる気がしてならない
-
フラヌってあんなに怖かったっけと思った夏イベ
-
クリティカルには勝てなかったよ……
敵は装甲3桁が当たり前だから1〜2回クリを貰っても何ともないのにな
-
涙の数だけ強くなろうよ(切実)
-
>>384
あれ軽空母とか言いながら砲撃戦火力に関しては通常艦載機のヲ級flagより上じゃなかったっけ
確かフラヲが108でフラヌが110だった記憶がある
-
>>386
全力支援こみで考えたら
修理費も全然違うから5出撃で重量1回分程度やで
軽量でもボス倒せるときは倒せるから
軽量編成でやるならいっそ最後まで軽量で押し切って、最後だけ重量とかしない方がマシな気はするけど
-
今後は6-X以降の通常海域でフラタ・フラヲがたこ焼きを飛ばしてくるかと思うと・・・
-
>>388は装甲ではなく耐久3桁だった……単縦陣のフラヌは不味い
-
水爆くらっても沈まない長門さんの装甲が薄い訳ないだろ!
いいかげんにしろ!
-
そもそも低速戦艦の出番がもっと増えればいいんだけど。
演習でcond90振れたら憂さ晴らしとばかりに支援で大砲撃ちまくってる日々
何百回支援出撃しても経験値1も増えないから貧乏性の人の懐にも優しいよ
5スロで高速改修はよ
-
単縦のフラヌさんは通常海域じゃレアだからね 仕方ないね
-
次のアプデからレ級がたこ焼きを飛ばします!
-
フラタ→フラヌ
-
>>361
瑞鳳は確実に瑞鶴と一緒に来るだろし、もちっと先だろう
-
cond60くらいになるスーパー間宮さんを500円くらいで売って欲しいとこれほど切実に思った事は無い
-
春のE5は珍しく低速がいた方がよかったな
-
軽量編成は潜水マスで敗北食らいやすいのでパスしたなあ。
2巡と総HP増加を求めて雷2戦2軽空2で通したわ。
大破撤退もままあったが、雷2ならボス夜戦の保険が倍になるしね。
-
最初のうち大和型使ってて2回しか削れてないのに資源が1万消えたあたりでビビッて軽量に
重雷軽母2ずつで道中支援出してたけど3戦目開幕大破が多かったから
雷2航4にしたら支援無しでも簡単にボス到達、その後も順調に削って最後だけ決戦支援出してあっさりクリア
結局トータル4日ほどかけて大和諦めたところから4k位しか減ってなかったよ
資源はね
-
結局色々試したけど資源とバケツ、どちらに余裕があるかで選べば良い程度の差に感じた
-
毛根に優しい攻略法を選ぼう
-
一体いつから、ケッコン艦が強いと錯覚していた?
E-5で外しまくった金剛さん(Lv111)や、ダメ姉をサポートしまくった霧島さん(Lv98)も居るんですよ。
-
航4だと夜戦連戦アリの編成の気がするがよく選択したな
-
>>397
飛び魚艦爆(現在のレ級の装備) 爆装10、対空8、対潜7
深海猫艦戦(たこ焼きその1) 対空10命中1
深海地獄艦爆(たこ焼きその2) 爆装11、対潜4、命中3
深海復讐艦攻(たこ焼きその3) 雷装13、対空4、対潜5、命中2
あんまり変わらないんじゃね?
まあ、命中上がるのは怖いけど
-
>>403
頭髪が減ったのか
-
比較してわかる飛び魚艦爆の壊れ具合 いや提督側もごく一部が対空+15艦戦とか持ってるが……
これさえあれば航空火力艦の時代到来間違いなしなのにな
-
性能もだけど搭載量が…
-
烈風の艦爆仕様をはよ
-
敵装備なら空母姫さまの電探が欲しいな
そりゃ当たるわけだよ…
-
禿禿言われてるけど流石に艦これで実際禿た奴はいないだろHAHAHA
いないよね・・・いないと信じたいんだよ・・・?
-
ヘルダイバーさんさすがの爆装値だった
一二甲より上かよ
-
飛び魚純粋に爆戦の上位互換なのか
こっちにも1個くらいくれよ
-
空母4構成は意外と強かったが、羅針盤それるのイヤな人には合わないだろなぁ・・・
-
金剛型>>>足の遅い 長門型お断り 脆い弱い<<<大和型
ノーセンキュー状態
晴嵐と瑞雲12のどれ載せていこうか考えてる平和な航戦
-
ちなみにデータだけであって現状装備してない敵の電探の性能
深海水上レーダー 対空5、対潜5、命 中 2 4 、回避3、索敵16
将来的に敵の戦艦タイプがこれを装備すると考えると泣けるね!
-
長門型はまだクロスロード仕様長門改二と第三砲塔を撤去して飛行甲板載せる陸奥改二がまってるから!
-
いい加減に烈風改と震電改を開発落ちすればいいのに
明らかにバランスがおかしいのは敵側なんだから、こっちに強めの機体が来ても問題ないだろ
-
今度はそれ前提に調整されるだけだから無意味なのよ
-
たしかに最近敵のインフレのせいでこっちの編成の自由がだんだん奪われてる気がするな・・・
-
烈風が陳腐化した上に敵がさらに強力な艦載機を持ってきたらアウトだから
烈風改以上の開発落ちは一概に賛成とは言えないのよね
烈風基準で調整してもらって牧場可能なネームド艦戦を量産すると余裕が出来る程度なら何とか
-
あれマジで深海猫艦戦って言うの・・・
と思ったら元ネタ(ヘルキャット)を日本語にしただけなのね
艦これのせいで猫の意味が変わってきてしまっている
-
今までは搭載数少なくても艦載機の質でようやく拮抗できてたのに敵艦載機の質が同等になっちゃったからなぁ
ぶっちゃけ、たこ焼き艦載機相手の場合連合艦隊だからこそこっちが数で押せて何とかなるけど6対6の戦いだと空母は艦戦だけで対抗するほかないからな
最近じゃ索敵も必要だし、本気で空母は烈風と彩雲を運ぶだけの機械になってる……
-
>>425
あっちの猫爆撃されたら全員即死ですやん
-
高性能艦載機ほしいって話すると敵がそれ前提になる、って返すのがテンプレになってるのかね
-
制空権取らなくてよかった時代は烈風すらのせない戦艦空母だったり
空母なんているだけ火力落ちて邪魔って言われた時代だったから
どっちの方が良かったのかっていう話もあるが
>>425
ヘルキャット、ヘルダイバー、アヴェンジャーを和訳(?)しただけだな
-
なにも間違ってないからなぁ
-
そもそも烈風前提で敵艦隊を組まれてるのがおかしいと思うんだぜ・・・
-
>>424
今まで言ってきた烈風以上の開発できるようになったら敵艦載機が云々の理屈って、敵が烈風レベル持ち出してきてる時点ですでに崩壊してるやん
たこ焼きって烈風以上の艦載機を前提にした装備でしょ、アレ
-
実際そうなるから言われてるんでしょ
ノーマル九九とか完全にゴミじゃん
-
実際、今までが自軍Buff≒敵もっとBuffだからなぁ・・・
-
-‐‐─--
´ ` 、
/ ヽ
/ ___
. ! - ‐艦 |\/| こ 、 \
│ // _ \ / れ 、 ヽ
! / , -‐/. / ̄i !  ̄ i ‐ ヽ
〉/ / ./ 〉 λi ヽ !`丶 \ }
/ i′ /| /へ、 \ ヽ廾弋 i ヽ 丶 i
! ! / リ∩ ー‐ゝ、.\ヽ | |\ ヽ !
. i i i | | |│ `.| !巛 ヘ i /
! 〉亅. ∪ |│ i 入ミミミ∧ |
,‐| / ヽ `´ i γ¬ミミミ 〉|ノ 廴
-
二日ぶりにE6ボス到達ダイソンさん本気出すまであと3回撃破ってところだけど疲れてきた
今回ゲージ長すぎでダレる
-
存在数的に無視出来るレベルの震電改に比べて春イベ全員プレゼントの烈風改は所持者多いからなぁ
それ以降着任の提督や喪失した提督のためにも何らかの入手方法は用意してほしいな
加賀3スロに烈風改で81、烈風601で74、烈風が67ってギリギリの状況で差が結構響くし…
-
そろそろ出撃せずにお菓子与える以外に艦娘のテンションあげる手段をだな
-
>>422
味方が強化されたら敵も強化しなきゃってのをしなきゃいいだけの話じゃね?
敵側の上位空母は高耐久高火力高回避重装甲な上に搭載数がおかしいんだから、
ここらで強化打ち止めにして味方空母をそれに対応できるようにすればいいだけじゃん
どうしても強い敵が出したけりゃそれこそボスに空母棲姫を配置するなりすればいいだけだし
-
何も間違ってないしな。(敵が合わせてくる)
-
艦載機に関しては最高級品が必須、という文言が使えるな
-
ドキドキダイナモ実装はよ
-
深海棲艦側にはまだコルセア・ベアキャット・スカイレーダーをモチーフに出来るからなぁ・・・
-
一般海域に出てきてないたこ焼き搭載型前提で話しても仕方ないよねっていう
そのうち出るのは想像に難くないが、その時に新型艦戦が来てる可能性もあるよねっていう。
-
軍拡競争なんてそんなもんだろ。
こっちが優秀なのを実装すれば、敵がそれを越えるものを実装、
次はそれを越えるものを……。
-
>>438
触る
-
烈風前提と言われてもそんな海域は参加は任意と言う名の廃人向けか
行かなくても別にいいしと言われるレ級ハウスくらいですし・・・
-
天津風と大鯨が連続できたので明石もください
-
>>439
そりゃそうだがユーザからしたら今までの傾向から類推するしか無いでしょうよ
-
つーかそろそろ第6海域の実装をだね……
-
>>446
実装はよ
-
任意なら難易度に差つけるのやめてくださーい
-
現状はこっちが開発するものがほとんど何もないんだよな。
零観とかバルジ作って暇潰してるぐらい。
-
>>432
烈風以上というか、烈風多数を前提にしてるのは確かだわな
だからって烈風改が開発落ちしたら楽になるかというと今度は烈風改多数を前提に敵が強化されて
烈風以下では無理とかになるだけなんだろうけど
-
>>447
そうは言うがな日向
E6で大正義艦隊の場合烈風改あり無しでちとちよのダメコン枠が一個変わるって大きいと思うんだ
-
ルート固定で航空火力艦と空母系が使用禁止な海域で策敵を要求されるのがこわくて電探開発してる
-
ダメコンはダメコン専用スロット作るべきなんだよな
積む場所ないわ
-
>>455
E6自体が「参加は任意と言う名の廃人向け」っていうことでしょ
まぁ烈風の数云々は抜きにして海域が廃人向けっていう意図自体には俺も同意だが
-
99以下は簡単な廃人向け
-
ダメコン専用スロットとかあるとイベント期間中はずっとダメコン装備がデフォになって
装備の取捨選択要素が無くなるからとかうんぬんかんぬん
-
ダメコンを積むと攻撃力が下がるから一概にダメコン有利とはいえないという認識だったけど、
艦戦や索敵装備でスロが埋められるとそもそも積めないというのはどうなのさ日向状態にはなったな……
-
世の中には色々な廃人がいるからな
-
とりあえず紫電改クラスの艦載機がハズレ扱いされる現状は何かがおかしいと思うぜ
-
まさかのダメコンで逸れる羅針盤w
-
>>460
それの何が悪いのか
-
>>463
知り合いの90位の提督は烈風0でE-5まで来て、デイリーで紫電改出た!って喜んでたよ
一般人はこんなもんなんだと思いました
-
せめて紫電改二は命中+1でも付いていたら評価が違っただろうにね
-
しかし100↑でおばさん影分身固定は流石にやり過ぎだわ 祈りを捧げるレベルが違い過ぎる
99↓と同じくランダムで良かったのに
-
>>463
それな
あと偵察機ガン積みが求められるってのも
-
敵の戦力ばかりインフレさせやがって
-
砲撃順が最後になるのと引き換えに相手の旗艦絶対に狙い撃ちする装備とかこないかな
-
どうせ秋イベはトリプルダイソンになる
-
>>471
そういう特殊な挙動するスキル的なものを追加するネームド艦長スロットが欲しい
-
>>471
砲撃前に大破される未来しか見えない
-
>>472
旗艦がフラワまでなら許す
-
提督これくしょんと聞いて
-
1→2って来たんだから次はクアッドダイソンかもしれない
-
分身固定にするなら、ゲージは撃沈4〜5回分でよかったな。
むしろ、1回撃沈でもいいくらいだがw
-
現状烈風改↑を前提とする海域は烈風改が開発できない以上は作らないという一定の縛りを運営が設けてるんだろうけど
開発できるようになったらそれがなくなるのは確定的に明らか
-
ダイソンが集まりみるみる合体していく……!!
-
書き込み失敗で萎えたから省くけど烈風改が無くても烈風六〇一と龍驤の搭載28を活用してください
-
戦艦棲姫
空母棲姫
エリレ
タコヤキ
タコヤキ
タコヤキ
とかでジェットストリームアタックになるんですね分かります
-
空母姫と戦艦姫合体させようぜ、ムスペルヘイムみたいに
-
3戦目が鬼畜(羅針盤含む)なのと最終編成が1/2の運ゲーになるのは最早伝統だから気にしてないけど
初戦で潜水艦はやめていただきたい
-
まあでも99以下のクリア報告なんて数えるほどしかないん だよね
結局99以下で戦力をE6まで温存すること自体が高難易度 になるから E6だけをみて99以下がーってのは何かおかしい
-
>>479
縛りをかけるのも、開発できるようになれば縛りが解けるのもゲームなんだからあたりまえ。
-
>>482
潜水艦を1隻まぜて雷巡を封じようぜ
-
高難度っつーかレア掘りや戦果に何の興味も持って無ければ
演習と遠征と3−2−1回すだけになるからLv99↓でも戦力はLv100↑とそん色無いよ
流石にそういう連中も次の秋イベントにはLv100超えてるだろうけど
-
空母棲姫と戦艦棲姫を配合すると戦艦レ級が生まれる
ぎりぎりに調整されると今度は加賀や龍驤+最上位艦戦が基準になって
瑞鳳や五航戦が悲しみを背負うけど、流石にここまで考えるのは被害妄想が激し過ぎるかもわからん
-
艦娘のレベリングと司令部レベルを低く抑えるのを両立させるのは別に不可能なことじゃないからなー
-
>>486
常に相手が一段上にいるのはただのクソ調整
-
6隻の枠を使った一体の敵で部分破壊ごとに弱体化とゲージ減少にしよう
全部位破壊で最終形態
-
しれぇ部Lvでわけるなら本当の初心者の20とか30でわければいいのにな
-
E3初めて来て、一周ボーキ800くらい持っていかれてビビりまくりなんだけど
こんなもんなん?
-
クリア不能にしようと思えば、レ級6隻出してくれば終わりなんだから気にするなw
-
>>493
結局不満持つレベルが20代とか30代になるだけやて
人数は減るだろうけどな
-
>>494
最終編成までは500強くらいまでには抑えられる
最終編成はそんくらい減る
-
>>493
確かにw
-
>>491
たぶん上位1割程度はクリアできるように作ってるんだから、調整としてはそんなもんだろ。
烈風改が開発落ちしても、その率を変えなければいいだけ。
-
>>491
たぶん上位1割程度はクリアできるように作ってるんだから、調整としてはそんなもんだろ。
烈風改が開発落ちしても、その率を変えなければいいだけ。
-
>>490
最初からそのつもりでやれば、だけどな
アカウントとってやりなおすのは現アカウントごと一回消去しないとダメだし
ホントの新人がそこまで先を見据えてやるとも思えんしな
-
道中を輸送ワ級*1隻*5戦にしてボス戦に突入させるだけで無理ゲーの出来上がり
女神積んで大破進軍させてボスで女神発動をお祈りするゲーム
-
>>499-500
ダイソンみたく分身してまで言わんでもええんやでw
-
>>489
魚雷はあれど陣形や交戦形態によってはそれなりに装甲で耐えられるレ級より
陣形も交戦形態もほぼ無関係に大和型を大破させてくる空母姫の方が個人的には脅威だったわ
装備命中ありすぎなせいかほとんどはずさねえし
-
>>503
実は戦艦棲姫なんだ……。
-
>>502
ボスを潜水カ級にしておけば支援攻撃で倒せず砲撃戦終了後まで攻撃してこないから詰みだな
-
これが…これが最終形態…!
-
戦艦棲姫提督か、どっちかというと司令官?
-
追加された601やゼロ戦(熟練)の強化を見るに艦戦は今後は命中、回避に大きく補正入れる方向だろう。
艦攻は触接の補正をもっと引き上げてくれれば偵察機+艦攻で1スナイプしていくスタイルが流行るだろう。
艦爆は今後も基本に忠実に殴り合い、支援で使うしかないが、夜戦可能な艦爆が来るとしたら艦攻より上のステージにいける
そしてそれに便乗する航空火力艦(水爆)という流れまで見えた
-
>>505
今、会いに行きます(激怒)
-
>>494
上ルート通っちゃうと機動戦が一回増えるんで、制空値によってはそのくらい普通にトぶ
制空足りずにボーキ4桁を一戦で溶かした提督も今回は多いしな
ボスまで優勢キープできる制空値を前提に装備整えて、真ん中か下ルートならだいたい500前後まで抑制できる
ルート要因や必要制空値等はWikiあたりを参照のこと
-
>>505
君うちに転職しない?
イベント以外は三食昼寝付きオールバカンスよ
-
ユニーク装備が増えたしいよいよ装備ロック欲しいなぁ
-
ゆうちょ銀行がE6並にイラッとさせてくる
-
今後イベントで使われそうな大きな海戦ってマリアナ、レイテ、坊ノ岬くらいか?
圧倒的敗戦ばかりで嫌になるな
-
坊ノ岬は大きな海戦なんだろうか・・・
-
ちょっと質問なんだけどE-6のゲージって旗艦撃破と、
旗艦に累積で400ダメージ与えるのって同じ量減るんだっけ?
-
春イベ後の着任の俺は磯風よりも烈風改のがほしかったよ
-
もう仮想戦記に行くしか無いじゃない!
-
>>517
YES
撃沈したら余分に減るとかそういうことはない
-
e-4であきつが良いと聞いて使ってみたけど、あきつ烈風拳強すぎんよ
-
変に装甲抜くよりもカスダメの方が強いってのも酷い話だよね
-
春イベ後からとかでよく装備足りるな
-
レップーケーン!!レップーケーン!!ダボーレップーケーン!!
-
>>520
情報Thx
ってことは残り6回とちょっとか……
-
>>522
そのかわりカスダメじゃ撃沈できないからな
至近弾を積み重ねて最後は直撃弾で終わらせるんだよ
-
いまだにあきつ丸に特効があるとか吹聴してるのがいるけどあれ中破轟沈教と同じ輩かね
-
あきつの命中率アゲはありそうだな
戦艦より安定して当たるし平均ダメが大きい
-
>>515
折角作った二方面作戦フラグ管理だ。
西村艦隊と栗田艦隊で使いたいだろう?
-
割合ダメがある以上今後HP1000の敵とか出て来てもそんなに脅威じゃないよね
-
今E-1クリアしたがE-5間にあうかな
休み噛み合なすぎて辛い
-
特効っていうか、与ダメじゃなくて何らかの命中補正の存在については指摘されてないっけ
護衛側で連れて行く駆逐や軽巡だって昼戦じゃ基本カスダメ判定になるけど
高レベル水雷戦隊でもちょくちょくミス出すのに
改造したてのLvでもあきつ烈風拳はかなりの比率で命中するっぽいし
-
夜戦でも無いのに100とか叩き出す第六駆逐隊とかが見られるわけか
-
>>529
小沢艦隊も入れて三方面作戦ですね、わかります
-
いや耐久4桁とか普通に勘弁願いたい
MIみたいに随伴がカスでこっちの手数が豊富な状況でならともかく
-
護衛艦隊の方に命中マイナス補正が掛かってるようにしか見えなかった
-
実際かかってたんじゃないの?
シチュエーションとしては敵艦隊と距離をとった機動部隊のそばで護衛してるんだろうし、そうなればあまり射程のない艦艇が長距離射撃してることになるんだろうし
雷撃の命中率が高いのは謎になるけど……
-
砲撃命中率は連合艦隊だし普段より交戦距離が長いんだろうなぁと脳内補完してた
-
MIは明らかに砲撃戦全般に命中マイナス補正掛かってたと思うけど
雷撃は命中up 艦攻艦爆は命中変わらず
俺はそんな印象だなぁ
-
>>531
E2に若干手こずるかもしれないが
E3-E5はまとめて1日でなんとかなる
-
>>540
いやいやいやいや
最低でも30回くらいは出撃しないといけないのに1日は無理だろー
-
>>535
レ級実装時にも言われていたが、いろは歌的にはレ級は中盤雑魚か序盤の山場的ボス
あとは言わなくてもわかるな
-
>>540
E3〜5をまとめてとか疲れて判断力鈍りそうだから絶対やらないわw
-
本当にどうしようもなくなったら通常海域ではまず使わないであろう間宮さんを投入するのもありかも
MI最大の敵は疲労だし
-
バケツぶっかけてcond40から10分置いたとしても待機300分実際にはもっと短くなるし戦闘時間なんて大したことない
休みならなんとかなるじゃろ
-
1出撃5分で隠れ疲労抜き10分くらいと見て最短27週で405分、およそ7時間ぶっ通せば理論上行ける
尚大体途中で詰まるなり苦戦する場合が多い模様(報告見てる感じ)
まぁ2日見とけば気合入れればMI部分は何とかなるんじゃないの
-
MI作戦は道中で互いにカスダメからのC敗北がイラっときた。
-
なんとかなったよ!
-
先行組は9日にはE-6にたどり着いてたんだっけ
寝ないでぶっ通しでやってたんだろうな
-
先行組っていうかRTA組?9日の朝9時前の時点でE6クリア報告は見たな
その頃自分はE2始めるかなぐらいの進行だったから驚いた記憶がある
-
>>549
RTA勢は人間やめてるから
-
ありがとう、普段はイベ艦見ないようにしてたのに磯風見ちゃってなw
休みつかってMI攻略するわー
-
猫に阻まれて1回仮眠取ったけど、クリアしたのは10日の深夜3時前だったな
-
なにこれ時津風かわいい
かわいい
-
>>532
あきつだけにそれが設定されてるなら
特効といってもいいな
-
タブンねっ!
-
しれー(∪^ω^)
-
おお、水上艦構成と潜水艦をずっと入れ替えまくってる奴がいる
こういうの本当にいるんだなあ
-
>>558
botでしょ
-
>>497>>511
ありがとう下ルート固定で空母3を烈風(改)+バクセン構成にしたら400台まで減ったわ
>>552
磯風ってE6やないか・・・?
-
>>559
嫌がらせのためにbot組むような奴もいるのか
いろいろいるもんだな
-
ヘイ!ヘェイ!
-
>>552
磯風はE6やで(ニッコリ
-
(まぁ雲龍さん・・・の付属品が貴重な物だし・・・)
-
>>561
夏イベ前のBAN祭りの対象になったbotの1つもそういう動作だったらしいね
チーターどもの考えることはよくわからん
-
烈風601入手したけど烈風二つ廃棄はきついなぁ……
そのくせ性能は烈風より対空+1程度に過ぎんし……
どうせなら使い道がないくせにもったいなくて捨てられない紫電改二にしてほしかった気が……
-
RJがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。
俺に任せろ。
-
時津風の魚雷管って天津風と同型だと思うけど
魚雷管のサイズが同じだとするとすっごくちんまい子よね
-
時津風「んな馬鹿な」で笑った
-
>>560 >>563
まじかw かなり好みだから頑張るわ
もう散々話題に出てるんだろうけどE-2楽だな……
-
E-2が楽……?(白目)
-
E-2が楽だと
-
>>566
けどその1が大きい
-
(E-1に比べれば)楽なのは分かる
-
もう散々出てるが下ルートにキラつけて支援もぶっこんだらE-2は楽だろ、煽りとかじゃなく事実として
-
>>574
はい?
-
多分キラ付けが「楽」ではないよねって事だと思います
-
先制雷撃と夜戦が無いから理不尽さはかなり減るからなぁ
-
>>575
まーE-2レベルでキラ付け&道中支援が必要って時点でアレだけどなw
-
E-1の撤退要素と違ってE-2の撤退要素は道中支援で大抵潰せるからね
-
毎月5-5やって感覚が麻痺してればE-2は楽
-
E-2は軽量でいいから道中決戦支援出してれば難しく感じなかったけどな
-
AL作戦が従来のE-3〜E-4レベル、MI作戦はE-1〜E-2レベル、E-6はE-5相当という個人の見解
-
E2はEマスの潜水がテンション下がる存在なだけで下ルートでもボスS割と安定するな
上ルートとかいらない
-
E2はプチE6で、削りはともかく、とどめがだな……。
-
>>578
ボス前フラヨ「あの……」
E-2南は道中支援を出せば楽だけどフラヨや初戦フラ戦一手目で事故が重なった人はご愁傷様
-
>>586
単縦じゃないからE1よりマシ
-
>>586
お前はすっかり忘れてたけど梯形だから許す
駆逐艦を中破させる権利をやろう
-
E-1は夜戦と潜水艦に阻まれてたけどE-2は支援で潰せるから楽だわ
これも先行提督方の情報支援のおかげやで秋は先行したいな
-
E−6道中で夜戦したら一発で早霜出たわ
清霜もE−3で拾ったしありがたい
-
最近は潜水艦の梯形も許せなくなってきた
特にソ級は単横以外認めない
-
まあ下ルートの事故要因は大体フラヌ=サンに絞られるしな
道中支援つければ多少コスト嵩むとはいえ安定性が上がるから削りとして見れば悪くはない
ただ本気モードの北方ロリを三式弾要員2名で潰せるかどうかは
割と運要素が強いとは思うが
-
>>591
単横でも割と当ててくるから困る
-
ソ級さん基本命中80とかだっけ、キュルッテル
-
ソ級とい深海レーダーといい命中異様に高くし過ぎでイライラする
-
>>594
キュってなるに見えた・・・何がとは言わないけど
E-2は支援使おうがどこにでも大破の原因転がってる気がする
軽空母と駆逐艦が脆すぎるんだよ
-
○──○──○──○
↑
気のせい
いずれこういうマップ以外は許されなくなる日がくるのか
-
ここで何よりも許せないのは反航戦だと言ってみる
-
装備込みで雷装値165、雷命中80
どこの雷巡ですか?
なお運も45あるもよう
-
同航戦以外はクソ(暴論)
-
\カマーン/
○──○──○──○
↑ ↑
気のせい うずしお
-
>>592
そこに決戦支援があるじゃろ? 三式持ちが落とされるとちときついが…
T字戦有利は敵
-
彩雲積まないとボス手前で逸れまくるのが辛い
ワンパン姫でT字有利の絶対的不利
-
○──○
-
有利なのに不利(錯乱
-
雷装値に関してはどうでもいいが三式シナジー前提レベルの硬さはマジで勘弁してくれ
お前のことだよ随伴フラヨ
-
\カマーン/
○──○──○──○←羅針盤
↑ ↑
気のせい うずしお
-
──○boss
たまにはこういうマップ(?)で死闘をやってみたい。
-
だから初手マスで大和型を中破に追い込むのは進軍するかすっごい悩むからやめろっつてんじゃねぇかよ(半ギレ)
フラタ、お前だよ
-
○──○──○──○
↑ ↑ ↑ ↑
南方 離島 中間 北米棲姫
北方 港湾 飛行場 withレ戦姫空姫
-
(山手線かな?)
-
ボスマスにピタリ賞じゃないと戦えない桃鉄仕様
-
3戦あるとして敵はその3戦で一人でも大破させれば追い返せるからなあ
こっちは3戦目の旗艦落とさなきゃいけないのに
ダメコン?積めませんハイ
-
○──○──○──○
↑ ↑
東京 上野
-
>>609
フラヌ<追撃して大破させといたぞ、これで悩まなくて済むな
-
自軍大破艦は自動撤退して控えと差し変わるボスラッシュマップとかだと燃えそう
-
お お お
仕 仕 仕
置 置 置
き き .き
↑ ↑ ↑
スタート→①→②→③→●ボス
↓ ↓ ↓
お お お
仕 仕 仕
置 置 置
き き .き
-
>>602
攻略時、ダブル支援付き三式弾持ちが5回ほど立て続けて北方ちゃんに追い返されましてな…
結局上ルートで三式弾担当を3名に増やして押し込んだんですw
-
>>618
私もそれだった
上ルートは所詮の新装備ヲ級さえ切り抜ければ後はヌルいんだよな
-
>>608
ー○(ボスと気のせいがランダム)
こうなるな
-
>>617
トンボの季節やねぇ
-
マリオ3を思い出す
-
最初のマスがボスで少破中破出しつつ3マス先の撤退マスまで逃げるようなマップがやりたい
-
駆逐艦娘達がトンボを取って遊んでいる光景を見て一日を潰したい
-
ダメコンがなあ・・・
制空と索敵のせいで飾りにすらなれないなんともいえない物体だよなあ
-
駆逐艦はトンボ取るの得意だもんな
-
>>624
血塗れの艦載機妖精さんならよく拾ってるよ
-
>>625
E6なら索敵と制空と軽空母のダメコンくらいなら全部同時にいけるぞ
-
よっしゃラストダンス行ってくる
-
妖精さんもまずは赤とんぼから始めているのだろうか
-
ノマ艦載機積んだ空母と駆逐艦を出すと熟練を持って帰ってくる遠征とかそろそろ欲しい
要求レベル激高で72時間とかでもいいから
-
そもそも妖精さんは操縦席に座ってないという
機体の上に仁王立ちしてる
-
トンボを44匹積んだ日向
-
装備品も使い込んだら(熟練)になればいいのにな
ポッと出の21型(熟練)なんかより一機目の烈風妖精さんの方がよほど歴戦の猛者なのに
-
駆逐艦がトンボの翅引き裂いたり、シーチキンしたり、タコ糸つけて散歩したりする鎮守府だな
-
烈風の数だけわんこがいる
-
シレン4・5を思い出した
いや熟練度ゲーは山ほどあるけどさ
-
航空戦艦が瑞雲で羽根つきやってるのなら見た
-
遠征:散歩
消費資源:出発した艦娘のMAX消費資源×200
-
>>634
やりこみゲーと評されるゲームにはあるよな<装備熟練度
個人的にはこういった要素は大好物だし、第2期で実装されるのならすごい嬉しいが、
古参新参の差が顕著に出てきてしまうから、特にイベント海域の調整が難しくなりそう
あとはやりこんだ時間も今以上に差として現れるから、のんびりスタイルの人からバッシングはきそう
-
>>608
アルペジオとのコラボイベントのE-1が、そんな感じだったような
-
大発(熟練)切望
-
内部DBで装備品が種類*数で管理されてた場合
ID毎に分けて、なおかつそれに列を追加する必要がある
ID振られてても列追加は必須だし、母港MAXユーザーだと最大900…
どんだけデータ肥大するか見当もつかないな
-
艦載機の妖精さんって一部除いて本当にやる気あるの?遊びすぎだろ
-
赤とんぼ(93式練習機)実装と聞いて
-
やる気の無さといえば三式弾妖精
次点で新型缶の妖精
-
>>641
右回りか左回りかの違いはあれど、ボスまで1本道だったな
あれには笑ったわww
-
>>643
艦娘側に装備カテゴリ別熟練度用意して、熟練度が閾値超えてるカテゴリの装備品を搭載した場合(熟練)が付くようにすれば
-
>>643
そうはなってないよ
各パラメータもそれぞれ独自に持ってるし
装備UIも個別に扱うように作られてるので
現状は使いにくいが本来は個別に耐久とか成長とか
管理するつもりだったのかもね
-
E5-1でレベリング
第一艦隊
旗艦 軽巡(対潜特化) 戦艦1 空母2 育成艦2
第二艦隊
旗艦 軽巡(対潜特化) バイト駆逐×2 潜水×3
で回してるんだけど、もっと効率いいまわし方あるかね?勝利判定はBorA取れれば
OKって感じで回してる。
第一艦隊の戦艦抜くともう少し短縮できるんだけど、戦艦抜くと第二旗艦大破&対潜
要員がミスすると敗北付くから保険で入れてる感じ。
-
>>646
20.3cm連装砲の妖精もなかなか
3号砲だと少しやる気出したみたいだけど
本気だとどれくらいになるのか
-
>>646
やる気以前に15.2cm連装砲の妖精は布団かぶって寝てるぞw
-
突如として発光を始めた熟練妖精さんたちの身には一体何が起こっているのか
-
大和魂が漏れてるんだよ
-
スーパーサイy
-
>>650
潜水艦って数あわせ?
うちは育成枠も対潜装備に空母は軽空母で普段育てにくい水雷戦隊育成と割りきってるから勝利は安定してるけど
あと随伴護衛に一枠バイトじゃなくて対潜装備の低レベル駆逐を大破ローテする枠を用意してる
より効率良いとなると難しいな
-
E6の削りで全力支援する場合って道中支援とも航空支援でおk?
両方戦戦軽空軽空駆駆でさ。
-
>>650
第1艦隊のMVPを育成艦に渡さないのがもったいないように思う
-
それは砲撃支援もが
-
そいや航空支援さんは折角のMIでもエアカバー()のままだったな…
-
瑞雲放って航空支援…これだ
-
あれ、違った…?
-
E6決戦支援では必要制空値が少ないからありかなと思ったが
出せる空母の数がなくてあきらめた、航空支援
-
全力支援でなぜ軽空?
-
とりあえずマルチは止めてどっちかのスレにしたほうがいい
-
お前らって女神使った?
俺は女神は秋イベントのみしか使ってないわ
またそついうイベントマップあってもいいかもしれんね(エムブレマー的な発送
今回のe-6は力押ししかなかったし
-
>>662
編成はあってるがそれ航空支援じゃなくて砲撃支援
砲撃支援の方が強いから名前間違ってるだけで大体あってる
全力なら軽空母じゃなくて正規空母がいいけど
-
要員で十分だし女神は報酬でもらえる分だと後が続かないから使わぬ
-
毛根に女神は効きますか?
-
女神は一度も使ったこと無いがあの親方の信頼感は惚れそう
-
残念ながら既に轟沈してしまった毛根には効きません
-
E-5-1はローテやバイト艦がめんどくさいんで
全部育成枠にして大破でバケツぶっかけてるわ
-
E−6ってクリアしてやる事ない人の為のおまけマップだと思ってるんだけど違うんだろうか
-
早霜掘り堀
-
MIあちこち掘ってるんだが、天津を全く見ない・・・
あきつ4早霜2清霜2明石1大鯨1
新缶も欲しいとこではあるんだが
ほとんど使わないけど
-
女神が必用なのは高火力の主力艦であるが女神が必用な時点でその艦の火力を発揮出来る状況ではないというジレンマ
特に大和型なら防御力的な意味で道中大破、中破はクリティカル貰わないと出ないしなあ
-
>>669
轟沈の瞬間なら可能性はあるが、轟沈後に使っても意味無いぞ
-
>>666
秋E-4で1個使ったっきり
ゲージ破壊の時にうまく発動してくれたおかげで速攻でケリがついた
-
>>673
その通りだよ でもどうせならクリアしたいよねグギギ
本土攻められてんのに傍観とか寝覚め悪いしね
ツインダイソンとかいう悪夢が襲ってきてるけど
-
艦載機がいくら落ちても心が傷まないのは妖精さんが殺しても死にそうにないゆるさゆえ
-
>>676
真に女神が強力なのは重航巡
昼の間、もしくは夜に自分の番が回ってきた時に女神が発動すれば
一番活躍してほしい夜戦で最大火力を発揮できる
しかも装備的に4スロ目は比較的自由だし、大破起こしやすいから保険としても優秀
-
>>656
潜水艦は赤疲労でもお見合いするだけだから、入れ替える手間がなくてついでに
育成できるから入れてる感じ。
対潜駆逐枠もいいね。もう少し編成詰めてみようかな…。
>>658
第二艦隊を対潜仕様にすると第一旗艦を育成艦にしてもいいんだけどね。一応、
明石もあきつ丸も改にし終わったから、水雷戦隊育成って事でこんな編成かな。
>>672
割り切ってしまってそれもありか…
-
>>682
育成目的ならいいけど、雷撃吸ってくれないから要の旗艦軽巡の大破率上がるのでは
-
>>681
言われてみれば確かに
-
>>683
そこはもう割り切ってバケツ掛けてるかな…。
-
なんか赤城さんばっか集中して狙ってくる空母棲姫撃沈させた後に赤城さんがドロップするとすごいもんにょり複雑な気分になる
-
飛龍蒼龍が改二になったんだから、赤城加賀も必ず来る
特に赤城はなかなかGETできないから、
改二で超有用なブツを装備してる場合も鑑みて
牧場用にとっておくべし
-
流石にそのレベルまで来るとどっちが牧場の豚かわからねえなこれは
-
赤城さんの超有用な装備は任務で交換になる気しかしない
-
E-5-1はバケツぶっかけ前提で、普段育成しづらい艦をまとめてあげるのに適してる
だれでも安定してMVPとれるMAPって滅多にないから、今が育成のチャンス!(煽り
-
天津風ちゃん出てこない・・・
どこいっちゃったのさ・・・
-
イベント終了と同時にMIの鎖を断ち切った一航戦改二来ると思ったんだけどなぁ
どのタイミングで実装するつもりなんだろう
-
>>523
指令101で開発はほぼ艦載機
烈風6、紫電改5、流星改12、彗星甲12、爆戦6、彩雲5、水観は0
46cm2、徹甲弾2、三式2に電探は装備品の22号系で大型建造艦は0
全然足りていないと思うけど、何とかE-6クリア出来たよ
-
装備牧場目的で同じ子を複数育てることはせんのでな
ハイパーズも五十鈴も例外じゃなかった
>>692
俺もそういう考えだけどすぐじゃなくて一息おいてくるんじゃないかなと思ってるぞ
-
一航戦はアニメ連動で改二が来ると予想
-
わた、吹雪さんも来ると思います!
-
>>691
天津風なら一人で寂しそうに夕日を眺めていたぞ 早く迎えに行ってやれ
ネームド艦載機牧場は多少思う所はあるけどLv99の空母を出すよりお得と思いながら二航戦を育成してる
五連装酸素魚雷牧場は潜水艦隊のために仕方ない措置だった
-
巷じゃ不評だが運営のバランスは凄いと思うよ
E6も雷雷重重軽軽でクリアー出来るし、大艦巨砲の時代はオワタ
コンプ寸前提督以外は大型に出を出す必要は無い
まずは冷静に装備と艦ムスを育成すれば良い、
80〜99の経験値でもう2艦必要最低レベルの80は用意できる
例えば20,3三号も必要ない無印で十分、例えば零艦も必要ない零偵で十分
支援艦も41cmで十分35,6でも良い、駆逐艦と軽空さえ薙ぎ払えば良いんだから
演習キラ付けで十分、ヌルゲーとは言わないが過度に用意しようとするから苦しくなる
撃破ゲージがやたら長いのは同意だが、そこまで難しいゲームでもないだろう
用意したって運ゲーは変わらない、それなのに分不相応に用意しようとする提督は理解できない
-
ん…悪くはない…良くもないがな。
-
今のゲームシステムだとここらへんが限界でしょ
-
>>698
理屈の上では可能ってのと、実行できるかってのは全く別の話じゃないかなあ
-
>>698
褒めすぎで正直、皮肉ってるようにしか見えないんだがw
-
欲しがりません勝つまでは
-
確認したいんだけど支援艦隊も火力キャップあるよ、ね…?
-
日向さんが瑞雲を布教して
最上の奴ももがもが言って頑張っている
だから羅針盤ともダイソンともまだ戦えるのです
-
固いボスばかりになって、夜戦カットインでしか倒せない敵が増えるのが怖い
-
>>704
なかったら苦労しないわけで…
-
流石の日向さんも水雷戦隊への布教は難航してるらしいよ
-
>>703
E6に勝ったので欲しがってもいいですよね
お願いします早く清霜でてくださいもう各資材5kになったんです
さらにあきつ丸も欲しいんです
-
夕張に瑞雲を押し付けてる所見たわ
-
ぶっちゃけ今回のイベントはE5までなら成功だったけどE6のせいでちょっと残念な感じだよな
史実にのっとってイベント作ってるのにそのMI作戦を囮って切り捨てちゃったし
昔からやっている提督と新しく始めた提督の難易度差が雲泥なわけで
提督レベルでの編成変化を悪い方向に使っちゃった感じ
-
ウチの五十鈴ちゃんが瑞雲積みたいってさー
ひゅうがなんとかしてくれよ
-
>>711
いやーそれはどうだろうなぁ
連合艦隊は新鮮でよかったけどちょっと簡単すぎてE6なかったら物足りなかったかもしれない
-
>>713
シナリオ的にハァ?何じゃそりゃって事でしょ
何のためにMI獲ったの?制海権って何?って感じで
-
まぁ大勢を占めてるであろうライトユーザーと新規組を優遇したほうが
コンテンツとしては持つだろうし、母港とかもまだまだ拡張の余地があるならその分課金してくれるだろうしで
やってることはまぁ間違ってないんだろうけどなぁ
100以上難易度あげるにしてもせめてもう少しだけ優しくして
ダイソン二匹目の耐久値は100ぐらい減らすぐらいでもいいから
-
ゲージ長くていいから回復なくしてくれ →回復なし約10撃破に
おしおき部屋うぜー! →おしおき部屋ほぼなしに
羅針盤○ね! →羅針盤制御ほぼ可能に
メイン報酬いくらなんでも渋すぎだろ! →比較的低難易度のE5にメイン報酬、E6は完全に趣味の領域に
E6突破が15%前後だったらほぼ目論見通りだろうな、ユーザーの要望はほぼ容れた感じだし
-
E-5までは100〜105と106〜を区別したのに
E-6だけ同じにしたのはよく分からない
-
史実のミッドウェー作戦で日本がやったことを深海がやってるだけ
AL囮部隊と機動部隊のほかに本隊が別にいるのは当然
といえなくもない
-
>>716
運ゲー度減らせ……も実現してくださいな。
-
ワイ提督、途中撤退なしでE5㍉まで削るもその後7連続途中撤退中
なにがあかんのや・・・
-
>>718
そしてこっちが暗号解読して、すべて粉砕した……と。
-
http://imgur.com/ESUbEQX.jpg
これ何?
-
>>714
まぁそこらは相手がイベント毎に進化してる時点で今まで通りの常識のままで敵対してた慢心が故にとか
歴史の修正力云々で妄想で補うところじゃないかね
ゲーム性もストーリーもかなぐり捨ててる分妄想してる時が一番楽しいんだよなぁ
だからそこそこ人気出たんだろうけれども
-
>>719
羅針盤がなくなって制空権でこっちがかなり有利取れる時点で
相当運ゲー度は減ってるんだけど
秋E5のボス撃破率とかこんなレベルじゃなかったよ
-
>>714
なるほどシナリオの話か それならまぁそうだな
でもこれで今後の艦これのシナリオの方向性が少し示されたのかね
-
>>720
上ルート進むなよw
-
>>720
そこに艦隊司令部施設があるじゃろ? 何? S勝利が欲しい? なら頑張れ
-
秋はE4ならともかくE5って出撃比で25%程度はS勝利できたような…
Aで旗艦撃破もままあったし
-
>>724
秋E5?
S勝利前提で矢矧掘りしたけど?
-
>>726
削り中は上ルートでも中破止まりでボスまでいったんやけど㍉になってからあかんわ
>>727
S勝利というよりボス撃破せなあかんのや
-
秋E5に倣って制空権なんて捨ててかかったらええねん
-
ボス撃破だけを考えるなら司令部使って大破艦を護衛退避させればいいんじゃないの
ボスB勝利が基本になるからドロップはカスの一言に尽きると思うけど
-
>>730
夜偵積んでる?
そうでもしないとさっぱりダメージ通らなかった気がしたけど
-
探したら秋E5矢矧掘りのデータあったわ
二度とやりたくねぇ…
http://kancolle.x0.com/image/85369.jpg
-
あ・・・ごめん、途中撤退か・・・ボスが落とせないわけじゃないのね
-
>>731
今のシステムだとフルボッコにしてくれと言っているようなもんだなw
-
>>714
そうそう MIが完全に何のためにとったのかよくわからんくなってる
とっても別にこっちの勢力が今後に加算されるわけでもないし
-
>>736
戦艦棲姫は水上機積んでないのぜ(随伴艦が積んでないとはいっていない)
-
>>734
肝心の物が見えない…
-
E-6並の戦力がMIに割かれていればALもMIも囮だったという認識は薄れるのかね
例えばE-6では敵も連合艦隊で攻めてくるとか戦艦棲姫がいるとか
-
すまんE-6ではなくE-5だ
-
E6を最初にもってくれば、ドーリットル空襲でうまく収まったのにな。
……なに、余計阿鼻叫喚になるって?
-
進めば進むほど楽になっていくスタイル
-
てかE5クリアで一旦出撃制限解除されればよかったんだよ
E6クリアで解除されれば少しはマシだったのか?
-
>>734
トラウマ堀返すのはあかん
-
ドーリットル空襲は空中要塞棲姫とかで別に実装するんじゃねーかな
-
そろそろ機銃も救済してください・・・
-
燃料10万あったのに掘りだけで切れた
-
>>718
情報収集して適切な戦力を振り分けて全て粉砕…まあ、そうなるな
-
>>721
だった
-
>>746
いくら史実の順番ガン無視とはいえ、MIの後にドーリットルはなかんべ
-
深海棲艦機動部隊派閥との争いに敗れた戦艦艦隊決戦派が独断専行で襲ってきた的な
-
>>747
機銃は専用スロットが無いとどうしようもないな
性能がよくなっても入れる場所がないw
-
機銃でもう魚雷迎え撃つしかねえ!
-
敵側にとってALとMIが囮とは限らんでしょ
ALが襲われたから救援に向かったけど、その隙にMIが落とされて帰り道を失い、仕方なく突っ込んできた可哀想な連中かもしれん
-
機銃で魚雷ってよく聞くけど俯角足りるのか?
-
>>755
いや、進行ルート見るとそれはありえない
つーか挟撃される
-
E-6はE-5クリアした日にちから10日後に発生するみたいな時限イベントにしておけばよかった。
18日までにE-5クリアしてない低レベル提督は発生すらしない
10日前に作戦は終わってるからE-6は普通に全館全力投入できる。
こうすれば批判はなかっただろう。急いでクリアした猛者ほどE-6のために日程を使える。
E-5終わったあとでイベント終わったと思って余剰資源を使ったりしたやつは慢心してただけ自己責任
-
>>755
なにその官渡の戦い
-
あれは磯風配置のためにあるマップとしか受け取れないから
シナリオとかいくら繕ってもつまらんな
-
>>756
低空侵入する雷装機を撃墜するために
ある程度俯角とれるんじゃないのかな?
-
高初速弾は海に向かって撃っても砕けて水面下一メートル届かないって怪しい伝説でやってた
-
>>758
時限式・・・矢矧・・・うっ・・・頭が
-
機銃で魚雷は鋼鉄成分なので…ピッピリピー
-
>>759
食料庫焼かれそう
-
E6は潜水艦マップにしとけばよかったんだよ。
168改二実装すりゃ。E5クリアで168改二用設計図が貰えるとかでも
ありだったな。
そうすりゃ多少クソでも、文句言わずにやるしかないだろw
-
>>722
クレーンじゃない?
-
水面に機銃弾を叩きつけたところで魚雷が航走してる水深10mに届くほどの威力はないんだなあこれが
機銃で魚雷を迎撃できるのは鋼鉄ぐらいか
-
>>762
低速弾の方が深くまで届くんだよな。
と言っても、実験してたのはせいぜい小銃弾レベルじゃなかったか。
-
結局、現実はそう甘くないってことなのね
機銃は大人しく空を睨んでいたほうがよさそうだ
-
168は今回無かったからもう来ないだろう
作ってる連中はユーザーの使う潜水艦に憎しみすらもってそう。
今回の敵にはイ号部隊を殺す目的で編成&派遣された艦隊いるし
-
大丈夫こっちも敵の潜水艦大嫌いだからな
-
なんか調整とか新機能での縛りとか
微妙に迷走してるよな
-
しかし、E6のあのマスに潜水艦が配置されてなかったら、
戦艦棲姫を撃沈するのは余計に難しかったかも。
-
敵方の提督も史実から学んでるのかもよ
-
>>767
クレーンでつり下げてる荷物だろ
上の方に旗もあるし、90度左に回して見れば
-
敵機動部隊壊滅によって168活躍のチャンスも消滅ってのは、流れとしてはまあ必然なんだろうけどな
-
>>758
それはそれでリアルの都合で参戦できなくなる提督が不憫ではある
敵の対潜装備が充実しているから味方の潜水艦はもうデコイか任務用と割り切るしかない空気は感じないでもない
-
艦これ後世世界説
-
E-4ボスマス前で滑って戦艦マス踏むとボス落とせない事あるしなぁ…4戦はきつい
-
損害もそうだけど進むほどこっちの火力落ちるってのがなあ
-
>>779
ドイツガン無視で日本に全力で来る後世アメリカ・・・無理ゲーだよ
-
>>781
どのマップでもそうだけど
資源マスを道中で踏むたびに「この資源そのままその場で第一艦隊に補給できないのか」とは思う
-
普通後方に補給艦連れて歩くんだけど艦これにはないしなw
そういうシステム欲しい気がするけど
でもすっげー危ない気もするんだよなぁ
神風に突っ込まれた補給艦の動画がつべにあったけどすごかったわ
原爆かよってレベルで爆発してた
-
そりゃ火薬庫に命中したら、戦艦だろうがなんだろうが轟沈するんだから、
補給艦の下手なところにあたったら……。
-
フッドの轟沈動画はすごかったなぁ……
-
バグ・不具合報告スレッドをハゲ・不具合報告スレッドに空目した
-
お前らはともかく、兵站不十分で立ち往生してたり慢心してイベント破滅した提督もけっこうな数がいるから
今回のは大きなイベントというのをがんばってやってみたよという方向性としては成功だったんだろう
既に大和や武蔵のカード切ってたから盛り上がりこそかけてしまったが、やっぱ信濃カードは使うべきだったと思う。
半年後か1年後か次の大きなイベントは連合艦隊の両面作戦か三方面に同時展開する作戦になるだろう。
もう報酬艦がないけど
-
フッドじゃなくてバーラムだったか
-
>>788
太平洋で出せる艦なくなったら艦これ二期〜欧州戦線〜になるだけよ
-
タンカーというか油槽艦は艦隊近くにいることも
そして空母と勘違いされて攻撃されることも
-
今回のイベントはあきつ丸大活躍&ドロップの実現が衝撃的だった
-
各資源22万、鋼材カンストだったけどE-6諦めマンです
知ってたけど自分のリアルラックのなさに涙ですわ
-
小動物みたいにクッソびくびくしながら超絶貴重な烈風を2個廃棄してきた
でも烈風(六○一空)が手に入らない。???
肝心の零戦(六○一空)を装備し忘れてた
ヒャアアッ!(発狂)←今ここ
-
びくびくしてるのになぜ確認しないw
-
>>794
超絶貴重だと思うなら、装備とクエは超絶しつこいくらい確認しなきゃ…
-
>>794
やるやつ絶対出ると思った
-
>>793
それだけあって駄目ってのは先行開拓してくれたかさもなければ運以外に駄目なところが有ったとしか…
-
稀によくあるよね
-
>>794
注意数秒事故一生
-
リアルラックねぇw
-
雲龍の中破絵を改造前と後を逆にしてほしい
あのポーズがたまらんのですよ
-
あの足の開き方は顔をうずめていいってことですよね?
-
中破させずに改造してしまったぞ
-
図鑑へGO
-
中破前改造ももはやお決まりの流れだなw
-
烈風4個ってどうなん!?
自業自得だけどさ!!!
-
とりあえず新艦手に入れたら5-3か5-5への出撃画面をなぜか開いてそのまま手が滑るのが普通かと思ってたよ
-
本日E5クリア なおE6は諦めた模様
結局E1が一番キツかったな あとは余裕だった
しかしこんなクソみたいなレベルでよくいけたもんだ 愛宕ちゃん偉い
http://kancolle.x0.com/image/85380.png
http://kancolle.x0.com/image/85381.png
http://kancolle.x0.com/image/85382.png
http://kancolle.x0.com/image/85383.png
-
取り戻せるところでよかったと思うしか
-
ちゃんと読んでないなら仕方ないね
-
どうせ図鑑には載るからと思っていつも中破させずに改造してるけど
雲龍は自分の執務室でSS取っておけばよかったな、とちょっと後悔した
-
艦載機レシピ150回ぐらい回せば烈風×4ぐらいでるやろ(ハナホジ
-
磯風解体した奴よりマシだろ
-
その話は笑えないからやめて差し上げろ
-
烈風改や機種転換ネームド沈めた奴よりマシだろ
-
大鳳レシピ2回分のボーキ消費ぐらいで取り戻せるだろ
-
鯖スレに入手報告後20分足らずで解体したやつがいたな
-
雲龍と龍の壁紙は俺のジャスティス
-
3-2-1辺りで轟沈させてたヤツもいた記憶
-
装備は艦娘よりも重い状態な装備ゲーだよなあ
-
ワンオフ装備が多すぎるからな
それも艦載機関連
-
イベント艦は何時かばら撒かれるけど、機種転換装備はワンオフ確定だろうしな
-
解体はたぶん操作サポートツールつかってるやつだろうしまったく同情できない
-
まぁ、機種転換装備を沈めた提督に何らかの救済があったとしても勲章か課金だろうね
-
新艦娘ゲットしたら自分に「ロックロック」って言うことにしてる
指差し確認、大事
最近ワンオフが増えてアイテム上限がきつくなってうざい
-
E-6のために大型で大和型出したのに育成でE-5に突っ込んだって話が最高にワロタ
-
New順にして駆逐艦ってだけで解体してるやつ結構居そうだが
磯風と磯波って似てるし
-
マンスリーで機種転換任務が来てくれると夢見たこともありましたよ
-
磯風の場合は磯波と間違って解体とかの可能性もw
特にこの両者がNewソートで並んでいたら……w
まあ、E6ボスドロで磯波が出るかどうかは知らんが
-
LVL1の磯波ロックして、磯風解体したって話は聞いたな…何やってんだか
-
烈風減ったのが気になったから烈風狙い撃ちレシピを回したら41回目に出たよ
-
E-5-1は魅力的すぎるから大和ぶっこんでも仕方ないね、馬鹿だけどね
つかマジでここのレベリングがなくなるのが辛い。E-5-1がない世界でレベリングしたくない
-
駆逐は似た名前のが多いから特に気をつけないとね
春雨を村雨と間違えて解体しちゃってから拾ったレア艦にはとりあえず鍵を付けるようになった
-
九七艦攻(友永)を廃棄したよりはまだマシ。
-
大体ドラム缶任務のせい
-
>>833
燃費かんがえるとさすがに大和は効率悪くねーか
-
>>834
わりと最近の話でワロタ
-
E-5-1がなくなる前に軽巡と駆逐の主力レベルを増やすんじゃー
大鯨、あきつ、明石とか上げにくいやつのレベリングとかどーでもいい
弾薬消費しないから消費重い大和型もどーでもいい
軽巡層の薄さがヤバイ
-
>>839
それよりとねちくちとちよ2セットの育成じゃろ
-
大和は5-4-1でひたすら鍛えたわ
-
烈風は無駄に17個もあるので早く雲龍改造しなきゃ
一方流星改は4個しかないのだが
制空ゲームで爆戦が使えるようになって
そのうち友永隊や江草隊も加わったので
なんか充分な感じになった
-
軽巡が大量消費されるマップが果たして来るのかどうか…と慢心
-
>>838
今まで誤解体したことなかったから慢心してたら今回見事にやってしまってね…
おかげで今回のイベント艦は(春雨ちゃん以外)皆無事です
-
夏イベ直前に電探を持たせて5-4を周回させた武蔵が活躍してくれたのは満足してる
「武蔵は元気か?」されずに済んだ
-
軽巡とかは対潜装備ガン積みのを演習に常に一人はブチこんどくなぁ
あと、デイリー消化のバシーで軽巡を運用すれば地味にレベルが上がっていく
-
>>837
弾薬消費しない被弾しないで旗艦MVP1080取れるから燃費面ではトップだと思う
ただこの場合随伴艦隊で敵殲滅することになるから随伴艦隊のローテやらなんやらで時間効率が悪いんで
確かに大和育成はそんなに向いてないかもしらん
-
>>830
これがいまドロップ記録みてみたらA勝利できてるのよ!
-
一番育てたい川内神通をALに出したのは失敗だったでござる
-
>>693
一年ちょいやってる自分と司令レベル同じとは…
-
北上様がやってくださった!
今日から北神カットイン教に入信しますお供え物はまるゆよろしいでしょうか
-
艦攻艦爆増やすとボーキ消費も加速していけない
-
>>830
RTA動画は最後のゲージ破壊で磯波出てたな
磯波→磯風のコンボは笑った
-
>>851
俺はE2でキラの威力思い知ってキラ付け教徒になったわ
3重キラ付け死ぬほどめんどくさいけどな!
-
E5-1レベリングは第二艦隊旗艦に軽巡で他バイト艦
第一艦隊に対潜ガン積み艦2隻と戦艦入れてMVP旗艦ボーナス両取りは諦めたらいいという結論に達した
-
>>853
間違えろと促されてるな
-
オレも水母のままちとちよ50まで育ててる最中だわ
-
時津風から感じられる何かが分かった、こいつ犬だ
-
まさかそんなことが罠になるとは、運営も思わなかっただろう。
-
親方可愛いよな
-
夕立は散歩中に他の犬見かけたら吠えるタイプ
時津風は散歩中に他の犬に見つかって吠えられるタイプ
-
そういえば時津風って声赤城さんの人なのかな?
雪風っぽいっちゃっぽいけど
-
今後を考えてイベント中に拾った赤城と加賀育てるかなあー
-
7人目の早霜wwwwいらねぇwww
-
赤城さんに時津風の声でねだられたらボーキあげちゃうわ
-
>>862
みでしに時津風と似た声のキャラ出てた
あれ藤田だったし多分そうじゃないの
-
>>849
ほら、いるだろ
川内型にもう一人・・・・
-
春雨が話題にならないことが話題になりつつ
-
対空より回避が死にステな現状を何とかして欲しい
あんなバカスカ当たってたらみんなルート縛りでもないと駆逐艦使わないよ
敵の駆逐艦の回避若干上がっても構わん
-
無事清霜ドロップで個人的にはイベント終了
清霜の中破が可愛すぎてたまらん
-
春雨ちゃんは着膨れしてるだけだから(震え声)
-
春雨なら提督と夕食中だ
-
>>867
おしごとですね?
-
>>866 やっぱりそうなのかな、声の幅ほんと広いなぁ
-
>>869
ながもんがマジで何もしなくなる
-
>>868
ここ基準だとE-6クリアできて当たり前に思えるけど、
TwitterとかだとE-1 E-2クリアすらできずにすぐ諦めてる層かなりいるからな
-
>>868
はいはい可愛いよな
-
>>868
キラすらつけてもらえず
着任してすぐに長距離遠征ブン回し隊に組み込まれ
気がついたらLv12になっててわろた
立ち絵がバケツ持ってるんだからちょうどいいよね
-
お前らどうせ春雨クリック連打して喘がしてるんだろ
-
空母棲姫さん夜戦でも火力ありすぎてわろろんwww
-
春雨特製麻婆春雨…た、たべてぇ〜!
-
何いってんのさ。叩くよ。
-
E-5-1回しすぎて疲れてきたでやんす
-
>>876
対潜も夜戦も支援艦隊もやったことなくて、あんなもんにいきなりぶつかったら
そりゃ手も足も出ないだろ。
-
叩くよ。はなんか新鮮だった
今までぶつわよとかウザイとか全艦載機発進とかあったけど
-
霜堀終わらないからE-5-1レベリングを開始できない
-
E-6やってると10前後の軽微なダメージ貰って帰ってきた子にバケツ使うかどうかで悩むわ・・
-
あーE6-1大破祭で腹が立つ
E-1のストレスを克服してここまで来たけど完走できなきゃ意味がねぇ
二正面作戦とかいうチクショウ仕様がなけりゃまだなんとかなりそうなのによぉーはーまじはぁ
-
竹達がェローゲーやるとかまじかよ
-
二正面じゃなくても同じこと言ってるだろうから落ち着いて禿げろ
-
>>887
春イベでカスダメ全部にバケツ使ってたら底ついたからやめたわ
リアルラックさえあれば10程度問題ないさ
-
>>887
その軽微なダメージが中破と大破の分かれ目になる。わりとマジで。
-
大和型は特にな
-
バケツけちると大破撤退増えるよな
-
E-6-1で撤退してる人ってやっぱり軽い編成の人たちなのかな
あそこは支援艦隊でぶっ飛ばして残りを駆除するだけのステージだったんだが
-
1レス差で全く逆のこと行っててワロス
今運営への要望ってどれくらいのペースで出てるんだろう
-
資源よりバケツに余裕があったから使ったが
逆なら使って無かったと思う
-
要望と言う名のワガママならたくさん出てるだろうな・・・
以前要望した猫吊るしの家具はまだですかねぇ・・・
-
>>887
たとえ1ダメだろうが、一切の迷いなく使った
逆に考えろ
もし一時的にHP10増えるアイテムあったら使うだろ
-
かなり行ってるはずだしもう特に反映させる気もなさそう
家具だけだな
-
前衛支援出せるほどの戦力なんて残っちゃいねーよ決戦支援すら危ういっつーのホント二正面作戦システムカッス
-
いつもの人がいないとは予想外なので立ててくる
-
つまりお前にE6は早かったって事だな。
-
ダメージ喰らった艦は単艦でキラ付け出撃しても気になんないからいいわ
-
そら初心者と古参のふるい分けのためのシステムだからしゃーない>二正面作戦
-
>>895
重い編成でも単縦やT有利のフラタフラヌから直撃を貰って耐えられる艦は多くない
クリティカルが出ると大和型ですら吹き飛ぶ
-
弥生提督また風呂か
-
E-6-1はキラ付けの差もあるだろうね
キラ付けてたら単縦でぬっ殺ろして終わり
-
>>887
そのタイミングでキラ付けしたらいい
被弾が怖くなくなる
-
アドバイスありがとう。あんまり悩まずバケツぶっかけとくことにする
-
俺もE-6-1は全キラ、大和型と道中支援だしてたからか
全く事故なかったな
潜水艦の梯形で一度、千代田が事故っただけだわ
-
浦風、早霜、舞風で磯風改の近代化改修……ヒャッハー!E5明石掘りしてると近代化改修の素材も豪華だぜー!(白目)
-
次スレが立ちました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 665隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408446799/
-
>>913
ハラショー。
-
>>913
このスレ立てには乙を感じる
-
E1っていうか単縦エリ潜って複縦でいどめばそうそうワンパンされないだろ。
輪形はだめよ。あれは旗艦が狙われにくいだけでバシバシ壊れる
今回のイベントがクソゲーたるゆえんのひとつに道中においてT字不利状況が99.99%まず訪れないであろうことだ
何故かは皆分かってると思うが
どうせここまで強いるならT字百合をちゃんと修正して欲しかったよな
はぁ
-
>>913
乙
-
>>779
後世ならこっちがトンデモ装備でフルボッコにできてるわ
-
>>913乙なのです
そろそろ清霜を掘るか悩む
-
大破は滅多にしないけどちとちよが中破したりケッコン比叡が小破したりはたまにあった
重巡編成に切り替えた後で羽黒が軽巡にワンパン大破した時は流石にイラッとしたがそれくらいだな…
-
陣形はもちろん>>913乙陣!
-
>>913
おっつ
-
>>913
乙
-
いい加減丁字有利は有利側100%不利側80%にでもすりゃ良いと思う
双方120%と双方60%って全く有利でも不利でもないだろいい加減にしろ的な
-
>>876
俺もまだE2クリアできなくてここの話についていけんわ
最後の一回なのに道中でRJが間違いなく大破するわボスでは昼戦で三式弾積んだ古鷹が大破するわで
リアルラックが山城さん状態
持ってなかった19夕張鬼怒浦風拾ったからまだいいけどさ
-
>>913
乙
>>916
二式艦上偵察機があるじゃない!
…と思ったけど、空母に彩雲1個ずつ+駆逐に電探ガン積みでなんとかって感じだったし二式じゃ足りないかもしれないなぁ
-
ボスでT不利とかになったら死ねるから結局彩雲積んでいかね?
-
>>913乙
丁字有利不利で敵味方双方に同じく火力補正がかかるのは仕様だろう
ただ名称のせいで不自然に感じるだけで
-
>>913
乙
-
気のせいかもしれないけど今回、最終編制が出てから羅針盤の気まぐれと敵命中率がえぐくなってる気がする
E-5攻略時なんて、最終編制になったとたん7連続北コースに連行されたし……
E-6は姫と所詮フラタが本気を出してきたのか北上とか狙い撃ちまくってくれたし
-
>>913 乙もが
>>925 E-2は個人的にE-1〜5の間では一番難しいと思った
備蓄と練度、時間があれば、E-5まではすんなり行けるだろうし、頑張れ
ちなみに、自分は最後のゲージ破壊だけは上ルートにしたよ
-
>>913乙
>>925
道中支援出してる?最初無しで突撃して初戦でボコボコにされて絶望したが
戦艦2正規空母2の全力道中支援で開幕で2〜3隻ぶっ飛ばしてくれたからかなり楽になった
-
>>927
T字不利って結構仕留め損ねてカスダメ溜まったりするから反航戦に置き換えてもらった方がありがたいイメージを持ってるなあ
ボス到達すれば夜戦で安定、とも言えない硬さなのがイベントボスの通例だしやはり不利は避けたい
しかも今回の空母姫なんて不利ですらキャップとかいう虐殺性能だし
-
>>913
乙なのです
ボス前まで小破すら無し全艦健在で通過 → 無慈悲な気のせい
もうヤダこの運ゲーw
-
E6ボス到達5〜6割くらいで順調に削り終わったと思ったら
そこから道中大破撤退が20連続とかザラよ(白目)
-
空母棲姫って確か戦艦棲姫と素の火力で並ぶんだっけ?
運営さん、空母ってどういうものかわかってます?
-
>>930
最終編制出てから必要索敵値上がってる気がするな あくまで体感だが
-
>>931
今まで重巡以下特に駆逐艦ばかり育ててたからML行けそうにないんだなそれが
上ルートも検討してみるサンクス
>>932
やっぱそのほうが確実か・・・・
今まで道中支援無しで楽々ボス撃沈してたから出す気になれないorz
E1では出しまくってたけど
サンクス
-
>>913
乙っぽい?
>>943
それ運じゃなく単に索敵不足じゃ?
-
空母姫がT字不利の輪形でも火力キャップだから
T字不利に意味はほぼない
むしろこっちの火力だけ下がって随伴艦倒せなくて
カスダメ募らせる可能性のが高い
-
安価間違えた
>>939は>>934宛て
-
>>937
それはE-2とかE-6だとほぼ確定っぽいね
ランダム羅針盤で嫌がらせされる確率が増える気がするんだよな、最終はw
-
E-6ボス前で逸れるんです、運が悪いんでしょうか?
-
>>939
もう30回くらい同じメンバー同じ装備で出撃して、気のせいは2回目かな・・
-
>>913
乙
E6やってた時は空母姫から気のせいにそれた事はなかったな
-
>>936
空母棲姫の火力270(366.5)
戦艦棲姫の火力180(227)
()内は装備込み火力
空母棲姫の素の火力180は夜戦用の火力確保したら、昼戦火力がチートになった説
-
>>944
瑞雲とか交戦中に落とされて結果索敵値不足になってることもあるよ
-
E-6に削り編成で行こうと利根出したらイベント専用ボイスあったの今気付いたわ
しかも心なしか声に可愛さが増してるわ
-
空母2隻目育成とかしてる人いるけど、需要あんの?
今後のイベントのこと考えて?
-
>>913
お疲れ様です
なんか風呂はいってる時によく900になりますね(白目
ん?どしたの弥生ちゃん?なんでいつもお風呂長いのって?
そりゃ弥生ちゃんのはだk 風呂は心の洗濯だからだよ
-
まー零観2、32号2、彩雲3積んでりゃまず大丈夫だと思うが。E6の索敵は
-
緊張で眠れなかった利根かわいいよ利根
-
今空母養殖してるのは艦載機目当てじゃないのか
-
本音が漏れてるぞ弥生提督
-
>>936
あの空母40.6cm三連装砲とか積んでなかったっけ?
-
>>947
ちなみに編成はこう
北上 艦首/5連/甲標的
大和 46cm/46cm/零観/32号
武蔵 同上
利根 3号/3号/零観/水偵
筑摩 3号/3号/零観/夜偵
大鳳 烈風改/烈風/烈風/彩雲
夜戦マスから下へ逸れるのは、避けられないんじゃないかと思ってる
-
>>949
まず一航戦コンビはif改装で戦艦化する可能性があるからだと思う
あとは今後のイベントで二正面作戦がまた来た場合、加賀が複数いると出し惜しみする必要なく戦えるしな
-
うそんずっとE3安定してボスいってた艦隊でラスト逸れた・・・
-
>>954
わたしは つねに ほんしんで むきあって ます(棒
-
>>956
大鳳の烈風を零戦熟練に変えて大和の32号を零観に変えたら俺のボス撃破編成とほぼ同じだわ
-
>>950
通報しといた
服役中、弥生ちゃんの面倒は俺が見とくから安心してくれ
-
利根は中の人が得意としている感じの声だよね
加賀とか龍田とかの意外性も良かったけど
-
睦月型はレベルが十分高ければ同じ駆逐隊のメンバーも一緒に風呂に入ってきそう
-
>>956
水偵を零観に変えたら俺とほぼ同じだな。
とねちく枠が羽黒妙高だけど。
-
>>938
まずボスに行かないことには話にならないんだから道中支援は出して到達率上げないとダメよ
うちはテンプレ構成の駆逐2重巡2軽空母2で支援両方出して突破したよ
-
運ゲー以前に水偵乗せて索敵足らんのに何言ってんだ?
-
さっきも言ったけどE2は下ルートで支援出した方がトドメも安定すると思うんだよな・・・
上いくと試行回数ばっか無駄に増やされるキガスル
火力的には駆逐が姫ちゃん昼にたこるだけで100くらいは合計で減らしてくれるから後は夜戦さっくり
-
キラ無しから3重キラ付け×3人やるのに30分もかかってる
もう体がキラ付けするの嫌がってるのが分かる
-
E2は今からでも中央マスの潜水艦がでない条件が解明されれば救済される提督も多いはず。
俺は9回だったけど10数回の施行で1度も潜水艦が出てない報告はわりとある
9回とか唯の偏りだっていうかもしれないが、9回でゲージ破壊終わってしまったんだよ。潜水艦が出ないから。
条件らしいものなんてなかったからな、やってたことといえば全力支援と索敵が2−5式で120以上まで上げてたくらいか
制空は道中だけ確保、ボスは劣勢で調整して挑んでた。弾着関係ないボス戦だからな
-
そこまでストレスなら付けない選択肢もあるんやで
-
キラつけるストレスより、キラ付けないで出撃するほうがストレスなんだろう
-
早霜とか本当に実装してるの
-
数%でも回避が上がるのであればやらずに大破して「やっときゃよかった」ってなりたくない
-
早霜は実在するが清霜の存在を認めるのは辛い
E-3にも天津風と三隈が出るなら掘り易かったのに…
-
E2は潜水艦編制の方がマシだったと思うが……
エリル&フラヌさんの駆逐艦殺すコンビに比べると……
-
>>961
よろしいならば(ロリコン)戦争だ
-
キラ付けの何が嫌って支援艦隊まで全員やってると作業感が半端無くて気が狂いそうになるのと
三重キラ付けた艦が初戦大破とかすると気が狂うところ
-
ようやく清霜来たわ
濃厚な長良ドロップに耐えた甲斐があった
-
>>972
むしろ明石あきつドロップとか嘘だろ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110703.png
-
ぶっちゃけキラ付けするにも三重である必要なくない?
-
>>974
清霜可愛いぞー戦艦夢見る女の子だぞー
夕雲型なのに中破してもパンツみせないけどチラ見えするキャミの肩紐が誘ってくるんだ
-
>>981
演習で中破絵を拝見したが可愛いのよね…
E-2で掘ることも考えたけど本気北方固定は流石に分が悪いというかキラ付けメンドイ
-
>>980
そこは一々キラ付けするのとどっちが楽かってとこだなー。
装備換装の必要がある空母とかカスダメバケツ待ちの戦艦とかなら
三重付けてから装備変えたりバケツぶっかけた方が手間が無い。
-
>>980
信仰の自由
-
キラとかいらんわ
今E-6削ってるけど、支援もキラもつけてない
確かに大破撤退すごく多いけど、それでもゲージは削れていってる
資源とバケツが有り余ってるなら、キラ付けなんてめんどいだけよ
-
いや三重だとcond少し無駄になるなぁって思ったんだ
信仰なら仕方ない
-
E6まで行くとキラつけないと目に見えて被弾率上がるというか突破率が0に近づくけど
E2くらいまでならどうでもいい
-
途中から2回にして時間短縮図ってたけど特に問題なかった気がする
-
支援にキラつけんのは支援確率の意味合いが強いから重ねる必要は別にな
-
支援は一回だけでも結構持つから三重にはしないな。
決戦なら旗艦だけだし。
-
E2は上ルート支援なしでで40回くらい出撃したが
ほとんどが初戦ワンパン大破だったので
あんまりストレスにならなかったな
もちろんその状況がストレスになるかどうかは人による
-
演習旗艦で勝手に付く分はともかくわざわざキラ付けようとは思わなかったな
個人のキラ付けに対しての考えは差異があって面白いな
-
お前ら本当キラ付けの話大好きだよな
-
清霜は霞(かすみ)の新しい面も言ってくれるから
是非みんなにも着任してもらいたい
-
キラもはげる
髪もはげる
それだけだ
-
1艦隊分キラ付けするのに30分くらいかかるしな
-
俺E-6までキラ付けしなかったわ
疲労抜きはしてたけど
-
俺E-5まで疲労抜きもしなかったわ
バケツぶっかけて赤疲労居ても出撃 なおこの戦法はE-5で詰まった
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 665隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408446799/
-
:::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::/ ,.. -‐‐- 、 \::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:}∠,..艦__これ_ \ \:。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:./ \|\:.:.:.\\ ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::。:::::::::::,′i:/n n\i:.:.:.:.i‘, } >>1000なら適当な鎮守府に猫ばらまいてイベ延長
:::::::::::::::::..... i:人| U U l:.:.:Λ:‘,/. 犠牲になるのは……
::::::::::::::。:::::::::::::<人( ,':.:./__):.∠ニZ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<} ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::{:.:.:‘,( ) ( )__L/´ /:.:.| ::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ .人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉 ノi:.:./ :::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::`¨¨´| |___,.{ 、_,.ノ:::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::| | \ ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
... ..:( 横;)ゝ (呉;)ゝ(佐;)ゝ ( 舞;)ゝ ( 大;)ゝ (虎;)ゝ(鈴;)ゝ ( 裸;)ゝ こっち来んな、隣行け!
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
.. 三 | 三 | 三 | 三 | 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■