■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ33【14年8月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 10:27:31 a9qM.mOQ0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ32 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407972666/

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/494664748701474816

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【8/8(金)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
夏イベでは航空母艦「雲龍」を始め、新艦娘も多数登場予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/495708111596826624


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 10:28:12 a9qM.mOQ0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496245863594065920

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496247085709029376

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。
同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。
【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。
※装備の共用は可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496248559541317632

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496249745245888512

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496251409973538816


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 10:29:48 a9qM.mOQ0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 11:57:07 kF7HBbfw0
前スレでE6無理ゲーと弱音を吐いてた者だけど

北上96 甲 5 5
妙高73 20(3) 20(3) 観 32
羽黒76 20(3) 20(3) 観 32
大鳳73 烈改 烈 友永 彩
千歳73 烈 烈 流改 彩
千代73 烈 烈 江草 彩
キラ3掛け、道中支援(駆逐2、軽空2)

でようやくゲージ少し削れた(中破分)
まだ2週間あるしあきらめずにやってみるわ。
しかし、軽空を完全に置物にしてダメコン積まないと時間足りなくなりそうだ。


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:08:56 FYsyczMI0
未だに聨合艦隊でボス戦どの陣形選べばいいのか判らん…
第四が単縦だというはなしもあるが、退避させて編成数足りなくなると第二になるんだよな…


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:09:41 yVRgoaN20
>>5
退避させるとあれ選べなくなるのか


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:12:26 FYsyczMI0
>>6
E-5で一回だけ、二回退避させたときがあるのよ
強引に進んでみたかっただけなんだが三回目の航空戦時に陣形選べなくなった
その航空戦でさらに第二艦隊に中破でて無理筋になったから撤退したけど


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:13:38 J/pMu5/c0
E6の軽量編成って本当に無意味だと痛感したわ
2日間精神的に削れて荒んだだけで何の成果もなかった
BOSS到達時に中破だらけで火力残ってないから
ダメージでないし資源はあんま減らなかったけどバケツが毎回6個飛ぶだけ
50回出撃で189個のバケツ捨てただけに終わった
戦艦の耐久と火力はいいね
フラルくらいなら中破でも余裕で飛ばしてくれるし
複縦陣とってると大破撤退しにくい
軽空母2に戦艦と航巡・重巡織り込んでいくのが削りに向いてる


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:16:23 bH7RcPco0
>>4
残戦力にもよるけど、もしかすると軽空母2を烈風彩雲キャリアーにして
大鳳を重巡か航巡、戦艦辺りの夜戦できる子にするとワンチャンは増えるかもね


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:17:29 bLMRuF/U0
>>8
軽量提督の試行回数はみんな50や60だったから、ちょっとでも悪い方にブレるとそうなるんだろな


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:20:04 TqnatbuI0
>>8
まあバケツが飛んでくのは間違いないがダメージそんな出ないか?
S勝利結構多かった気がするけど


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:23:27 2v8atKH20
情報出揃ってなかったときに非大和型戦艦で削った自分は43出撃だったから丁度中間だな
それで全然資源の節約にならなかったとへこんでたんだけど、スクショを見直したら
燃料たったの24000で突破してたんだから大和型の修理燃費の恐ろしさよ


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:23:29 /J8rrTSA0
軽量編成だと自分は15回到達中、S勝利は3回だけだったな。支援だせばもっと確率高くなるんだろうが


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:25:05 rAJBqI/w0
軽量だと削れない時は本当に1ミリも削れないからな


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:26:09 AjJld8oA0
今E-6で大破撤退あまりにも多いから
伊19 榛名改二 大和改 武蔵海 翔鶴改 大鳳改で出撃させたんだけど
5回連続でA→D→Gだったんだよね
もしかして確定で逸れたり?
試行回数少ないから運が無いだけかもしれないけど


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:26:30 SqgZGJFE0
>>13
決戦のみ毎回だとS率は7/17
駆逐落とせた所で重巡の火力じゃ反航戦引いた時点で戦艦、空母すら落とせないからあんま変わらないかもとは思った


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:27:08 Fd7Yhwa60
最初からキラ付けた大和型出して支援も両方出してボスについたら10/11がSだった


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:27:21 8KkLjBzM0
E-6の1順編成は決戦支援前提と考えて良いよ
支援あわせても大和型出すより安く尽くし


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:27:43 EnFX9fuI0
>>4
重巡を大和型に換えてやってるわ
姫で優勢取れる分到達率は上がるな


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:29:31 JIGrDm/MO
E4掘りってあきつ丸以外は必須艦ないよね?
ただあきつ丸でせっかくBに行ったところでそこからCに行ってEに逸れる率が高過ぎる
E4にはまだ固定できる何かが眠ってる気がするんだよなあ


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:30:46 HPMEBGCo0
>>20
もうこれ以上ないだろ
潜水行ったらどうやってもそれる可能性あるし
下行ったもランダムで極稀にそれる


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:31:09 loVwWf4U0
まあ今回は弾あるし削りでのボス編成ならいつもよりはS率高めって感じ


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:34:25 /J8rrTSA0
>>16
それでもやっぱそこそこ上がるもんなんだな。全く削れなかった確率も減ってるだろうし

一番最初にS勝利したもんだからやれると思ったが、出したほうがよかったか
到達率25%ぐらいしかなかったから、余計に気疲れしてたかもしれないが


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:35:04 VZH54v/20
あきつが活躍したんだからどこかで明石も活躍するに違いない(震え声)


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:35:26 FVDMCUlM0
>>20
前スレ946だけどあきつ丸無しで23連続ボス到達してる
もしかしたらここから逸れるかもしれないけど
少なくともあきつ丸入れた編成でこんなにボス到達したことは無かったから
今のところ946に書いた編成がベストだわ俺にとって


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:39:17 r2hV.S/g0
>>25
君には期待してるよ・・・。割とマジで。


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:41:28 k.1tmI0w0
>>25
ほんと期待してる。頑張ってくれ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:43:23 fBMGfYIg0
E4のCから北にそれるのってあきつ丸入れてる奴ほどそれてる報告多いな
初めからあきつ抜きで北回してる奴はそれほどそれてる報告がない
つまりあきつルートは罠の可能性が微レ存


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:44:55 JIGrDm/MO
>>25
23回ってすげー
当方加賀さんを今後E6で何かあった時の為に取っておきたいんですが
あの編成から加賀out飛龍改二inじゃダメっすかね?


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:45:52 Kg17dTjE0
32号電探ないからって21号電探で代用しても普通にルート固定とか出来ちゃってる中堅提督のプレイとか見ちゃうと
本当は索敵値なんて見ておらず、索敵装備の個数しか見てないんじゃないかって思ってしまう


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:45:57 Q7kmmWws0
E4ってあきつ丸いないと逸れるの?


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:49:28 r2hV.S/g0
>>28
流石にそれはないんじゃないかな。wikiにも書かれている内容だし。
それに俺も含めた北ルート組は逸れるの前提だから、あまり報告はしないと思う。
俺の場合、大体5:5位だったし。

俺もさっさと試したいが、E-6攻略中+資源貯め中で動けない。


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:50:19 jK42d.io0
>>28
周回は潜水ルートの方がS率高かったからあきつなしだったけど結構逸れたよ
>>25と編成で違うのは第二に雷巡入れてないくらいかな


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:50:44 et2zXEno0
E6終わったから掘りに温存してたの全部使おう
突然のE6ドロップ追加とかこないよな


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:52:12 74UaYc9s0
そういやルート固定に今回ドラム缶って絡んでるっけ?
E4の駆逐隊4人とか、実はまさかのドラム缶がキーとか…?
もう既に試されてる気がしないでも無いが。


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:53:34 uYMEpQEI0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】117
【消費資源】 燃料33,000 弾薬21,000 鋼材14,000 ボーキ3,900 バケツ155(任務・遠征の補充込み。自然回復はない)
【ボス到達回数/出撃回数】17/71
【所要時間】3日
【編成、装備】
削り
1番艦 利根(重巡)Lv96 3号3号 32号 零観
2番艦 筑摩(重巡)Lv99 3号3号 32号 零観
3番艦 大井Lv99 3号3号 甲標的
4番艦 北上Lv99 3号3号 甲標的
5番艦 千歳Lv99 烈風改 烈風 彗星江草 彩雲
6番艦 千代田Lv99 烈風 天山友永 彩雲 二式
ゲージ破壊
1番艦 北上Lv99 艦首五連 甲標的
2番艦 榛名Lv150 46cm46cm 夜偵 徹甲弾
3番艦 大和Lv96 46cm46cm 零観 零観
4番艦 武蔵Lv99 46cm46cm 零観 零観
5番艦 千歳Lv99 烈風改 烈風 ダメコン 彩雲
6番艦 千代田Lv99 烈風 彩雲 二式 ダメコン
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】決戦のみ 夕立綾波龍驤飛鷹霧島榛名(ゲージ破壊編成時は長門)
【コメント】
1-1 2周キラつけ、その間に第2艦隊で長距離遠征→E-6 2周のループ
第3は東急で燃料と弾薬の残量が少ない方の補充、第4は海上護衛
ダメコン消費1個。ゲージ破壊編成時に空打ち

利根筑摩が重巡なのは単に設計図改装する気にならなかっただけ。航巡5〜を要求されたらするかもくらいの意識
彩雲が2個しかないので代わりに二式。空母棲姫からの気のせいはなかった

軽量削りと高コスト決戦の2編成
削り部隊はキラなし支援なしで仕様と索敵十分かの確認のためとりあえず10回(ゲージ削りはカスダメ1発分だけ)
キラ・支援つけて出撃38回ボス到達13回(うちS5回)でゲージ削り終了
削り編成のまま倒せないかと6回出撃した時点の消費は17,000/9,000/-600/3,400/111
その後大和型主体で試行錯誤しながら最後はテンプレ編成

終わってしまえば途中のあれこれもいい思い出
あとはレア艦掘り


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:54:06 JIGrDm/MO
>>34
今回ボスが同じだったり雷巡を送り届けるゲーだったり
なんとなく秋E5を感じるんだよなー(フラグ)


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 12:55:52 M1R6RIi20
・ドラム缶は遠征用
・ドラム缶は武器
・ドラム缶はルート固定
・ドラム缶は索敵用 <- new!

>>30
今回索敵満たしても確定じゃないせいでよくわからんねそのへん


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:14:43 nmYQ.7cE0
E-4掘りで964に似せてみたけど北のハズレに行った

雲龍 烈風 烈風 烈風 烈風
翔鶴 烈風改 烈風 烈風 流星改
瑞鶴 烈風 烈風 烈風 流星改
祥鳳 烈風 烈風 彩雲 彩雲
霧島 46 46 観測 観測
比叡 46 46 観測 観測

大淀 15.2 20.3 夜偵 三式ソナー
木曽 照明弾 三式ソナー 甲標的
吹雪 10 10 三式ソナー
響 10 10 三式ソナー
鈴谷 3号 2号 偵察 三式弾
三隈 3号 2号 偵察 三式弾

艦指定とかあるのかな?


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:17:16 9hlvWlB.0
wikiなんてどこぞの馬の骨が書いてる内容100%信頼してるやつなんていんのか
あれはスレの古い情報の集合体みたいなもんだぞ。どっかのまとめも同様


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:19:27 FVDMCUlM0
25回連続でボス行ったんでちょっと気まぐれにとねちくの装備を晴嵐に変えたら1発目で潜水の後いきなり逸れた
晴嵐って偵察機とは索敵の計算違うんだっけ?


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:20:52 SIAD0nIM0
E-6終わったー 
徹甲弾積んでの弾着観測射撃がすごすぎた

ゲージ破壊のドロップが清霜で手が震える


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:22:03 JpUGVIZ60
ルート索敵ボーダーって「司令部レベル+α」みたいになってる気がしないでもない。
これだとユーザーごとに変わるから確定させにくくなるし
経験値増加の関係で100前後に集まってるのも納得できる。


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:22:14 9hlvWlB.0
晴嵐は偵察機と違って落とされて0になる


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:22:46 X.sgsH860
>>39
トレース完璧やな
第1艦隊旗艦を比叡か霧島にしてみても逸れる?


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:23:05 FVDMCUlM0
>>44
そこは真っ先に確認したけど1つも落とされてなかった


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:27:08 Q7kmmWws0
>>42
E6とどめ刺せてないからぜひ編成を・・・
キラ付け飽きてきた


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:28:33 FVDMCUlM0
>>39
ほとんど同じだ
試してくれてありがとう
違いがあるとすれば偵察が入ってたり単純に烈風の合計搭載数の違いになるのかな


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:28:48 JIGrDm/MO
そもそも潜水艦マス踏みたくないんだよなあ
横ならいいが梯子なら高確率で中大破するし

ところでようE4ボスで鈴熊が落ちるわい
あきつ丸も早霜もここじゃ見たこともありませんねぇ


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:30:06 LyH8fH660
北上が本当に役立たずで困る…
軽空母ですら獅子奮闘の活躍してんのに 北上は魚雷ミスする二分の一のカットイン4連続外すわ
他の子に変えたくともAL MIで使って居ないし…あかん…これは血迷いそうだ…


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:32:31 Q7kmmWws0
>>50
3号砲がそちらを見ている


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:33:58 /QEMUU6M0
連撃のほうがよくない?


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:34:24 pSQMZiYE0
E-6は大鳳1隻だと逸れまくるなーといってもまだ3回しかボス前羅針盤に挑んでないわけだが
編成
北上改二 98Lv 5連装魚雷 艦首魚雷 甲標的
鳥海    99Lv 3号砲 3号砲 照明弾 夜偵
摩耶    68Lv 3号砲 2号砲 零水観 33号電探
大和    88Lv 46cm  46cm 零水観 徹甲弾
武蔵    99Lv 46cm  46cm 零水観 32号電探
大鳳    70Lv 烈風改 烈風 爆戦  彩雲

照明弾と徹甲弾捨てて電探にして大鳳を烈風改烈風彩雲彩雲にしようかのう


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:35:00 2x1vn2d20
E-6ボス前まで行ったけど5連続外れで全くボスいけんぞ

ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198821.jpg
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198822.jpg
何が悪いんだよ


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:35:46 BxAkKnKM0
>>54
友永天山を彩雲に変えるといいんじゃね


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:36:26 SqgZGJFE0
>>54
足りてるように見えるけど、逸れるなら彩雲増やすしかないな…


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:37:09 9r8wM7i20
ボス攻略時1回だけならあきつ落ちたよ!
なお、その後は全く見かけない模様

E-4、南ルートでもごく稀に気のせいマスに飛ばされる・・・

何で気のせいマス行くんだろ?
索敵が足りないからかなぁ・・・と思ったら>>38が原因かなぁ

アドバイスが欲しい
攻略時は南ルートだと全く逸れなかったんだが・・・。

編成はこんな感じ

【海域】 E-4
【司令部LV】100
【消費資源】 一周当たり燃料532 弾薬601 ボーキおそらく730前後 バケツ1〜2個 (南ルートでボス到達時)
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 あきつ丸 Lv47 零式21熟練 烈風 烈風
2番艦 金剛 Lv96 46cm砲 46cm砲 観測機 32号電探
3番艦 大鳳 Lv81 友永隊 流星改 烈風 彩雲
4番艦 龍驤 Lv78 流星改 烈風 彩雲 二式
5番艦 飛龍 Lv82 流星改 烈風 烈風 彩雲
6番艦 加賀 Lv96 友永隊 流星改 烈風改 彩雲

第2艦隊
1番艦 利根改Lv63 20.3砲(2号) 20.3砲(2号) 観測機 三式弾
2番艦 天津風Lv75 10cm高角 10cm高角 三式ソナー
3番艦 島風Lv77 10cm高角 10cm高角 三式ソナー
4番艦 神通Lv77 20.3砲 20.3砲 夜偵
5番艦 羽黒Lv74 20.3砲(3号) 20.3砲(2号) 観測機 三式弾
6番艦 榛名Lv123 46cm砲 46cm砲 観測機 三式弾

【コメント】

制空権確保を諦めてその分艦攻を積んだ

利根旗艦なのはLv上げも兼ねているため

1戦の消費が重いが多くS勝利取りたいもんでこうなった、南ルートだと夜戦やってもカスダメの割合が多いので・・・。
今のところは到達出来てれば9割ぐらいはSかな
某計算式で出した値は、第1艦隊:128、第2艦隊:58 合計値:186

攻略時の編成は第1艦隊:彩雲×4+観測機、第2艦隊夜偵+観測機×2だったから第1艦隊のみでも、第2艦隊を含めた全体でも索敵値は増えてるはずなんだがなぁ


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:38:10 yVRgoaN20
5連続だとやっぱ足りてないんだろうなー

つか零観×2ってどうなんだろ
零観と32号の方がいいんじゃないかという体感的意見


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:41:05 SqgZGJFE0
>>58
確かに鉄板はその編成なんだよな、同じ装備は補正が薄くなる、若しくは見てくれないみたいな可能性もあるってことか
妄想レベルでしか無いが


60 : >>57 :2014/08/15(金) 13:41:28 9r8wM7i20
あ、思い出した
攻略時は司令部Lv99だった
司令部Lv99の時は全く逸れんかったわ

>>58
索敵値計算するときに観測の方が上昇値が高いからじゃね?(32号電探は偵察機積んだときと同じ上昇値)


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:42:04 y6ZfwxMo0
偵察機2倍扱いじゃないのか だったら32号一つずつのせたほうがいいな


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:42:48 jK42d.io0
自分も32号派だな
偵察機系は*2とか聞くけど確定情報なの?


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:48:21 9r8wM7i20
2-5行った時は下記の式に当てはめて計算して(ギリギリだと逸れたから少し余裕持たせたけど)逸れなかったし・・・。
(偵察機×2)+(電探)+√(装備込の索敵値合計-偵察機-電探)

一体何を信じたらいいのだ


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:52:28 gWcnI.Jc0
>>54
戦艦搭載が水観 32号以下外は>>54と同じ装備だったが
それずに到達してたから
恐らく>>63の計算式の偵察機x2が間違ってるんじゃないの


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:53:02 gW3bAg8.0
トドメの夜戦ルートが逸れまくってボスに到達すらできない
雷重2大和2空母彩雲1で夜偵積んだ構成でクリア報告あったよなぁ?

妙高大和型:零観32
羽黒:夜偵
加賀:彩雲

加賀が爆戦だから天友に変えるべきなのか?
でも計算上は現状でも逸れないハズなんだよなぁ


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:53:34 SqgZGJFE0
>>63
その計算式自体が、他に無いから暫定で〜って話なのに
いつの間にかこの式が絶対みたいな流れになってるせい


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:53:48 aWQ9tJ3g0
・式が間違ってる
・振れ幅がある
・中大破で下がる

俗説って他になにがあったっけ?


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:54:26 v8giniks0
運が悪い


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:54:26 SqgZGJFE0
>>67
偵察機や瑞雲が全滅したら索敵値が0になる
みたいなのもあるね


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:54:35 Kg17dTjE0
>>63の計算式って最初wikiにも載ってたけど、計算式と結果が合わない事例があってwikiからも消されてなかったっけ


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:55:31 gWcnI.Jc0
>>64ちょい訂正、装備してたのは
水観 32号
水観 32号
夜偵 32号
烈風改 友永 彩雲 ダメコン
烈風 烈風 彩雲 ダメコン

で、それずに突破してた


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:55:47 HRtG2paI0
>>53
それじゃ絶対ボスで優勢取れないからせっかくの徹甲弾が意味ないで


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:56:05 SIAD0nIM0
>>47
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】111
【消費資源】 燃料36,000 弾薬30,000 鋼材32,000 ボーキ3,100 バケツ120
【ボス到達回数/出撃回数】13/23
【所要時間】1日
【編成、装備】
ゲージ破壊
1番艦 北上Lv124 艦首 五連 甲標的
2番艦 長門Lv96 46cm46cm 夜偵 32号
3番艦 大和Lv105 46cm46cm 零観 32号
4番艦 武蔵Lv105 46cm46cm 零観 徹甲弾
5番艦 千歳Lv97 烈風改 天山一二 彩雲 ダメコン
6番艦 千代田Lv97 烈風 烈風 彩雲 彩雲
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】 道中・決戦
【コメント】
最初キラ三重にして、あとはつけてない
ゲージ破壊時は大和とちとちよはキラとれてた

ゲージ破壊時は艦隊決戦支援がかなり効いて
駆逐2体轟沈・フラ戦フラ空を大破状態まで持っていけた。

武蔵の弾着が僚艦のダイソンに炸裂して昼戦終了時には、
大破状態の旗艦ダイソンしか残ってなかった。
ラストは北上様がカットインで終了。

テンプレ編成で千歳が被害担当艦なのでダメコン積んでた
艦隊決戦支援を全員キラ3重にしたのが良かった感じ 平均2〜3艦落とせた


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:56:30 auhhoNdI0
制空みたいに、偵察は√計算してるとか?


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:56:41 8JvW2peg0
E6はログ読んだだけでも過去最高難度っぽいなまいったわ


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 13:58:33 2r/8jqks0
ボス撃破回数とは別に
ボス到達回数 / ボス前分岐回数
のテンプレ化してデータも集めたいね


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:00:59 VHH4gzbs0
秋E4も矢矧掘りも大型艦建造も全部乗り越えてきたが
今回のE6はあかんかった
もうやる気なくなった


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:01:31 Kg17dTjE0
ドラム缶の判定と一緒で偵察機を載せている艦数とか、電探を載せている艦数とか見てたりして?
1隻に2つ偵察機を積んでも1ポイント扱いみたいな


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:01:45 LyH8fH660
うちの北上それ以前にボスを狙わないんだよこれが… 夜戦で旗艦を一回も狙わん…ほぼ二分の一の確率なのに…
カットインでもなくても一回旗艦に当てれば大和が落としてくれそうなことも一回あったから…あかん…殺意しか沸かん


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:03:13 xItGnJlA0
プログラム側で意図的に操作してるのなら2人だけしか残ってたとしても50%ではないんだよな


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:04:33 fUn3f8Bs0
水偵 水偵
水偵 水偵
水観 水偵
烈風改 友永 彩雲 ダメコン
烈風 烈風 彩雲 ダメコン
16/16

こんなんでもそれなかったからなあ、水偵が一個徹甲弾だった時はそれたけど


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:04:41 9r8wM7i20
>>64
>>66
>>70
暫定だったのかよ・・・。

この計算式自体は他のwikiに書いてあったものを参考にしたが、@wikiで消されてたのは知らんかったもんで

偵察機×2をやめてみたら、>>57の艦隊が第1艦隊が79、第2艦隊が37、なんか納得のいく数字が出てきたんですけど・・・。


間違った式を載せてしまい申し訳ありませんでした


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:05:33 JIGrDm/MO
E4ボス夜偵入った三式持ちとねちくで連撃の内1発80〜100ダメなんだがこんなもんだっけ?
HP600だから毎回際どくてヒヤヒヤする


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:05:50 t3H4mscE0
ttp://kancolle.x0.com/image/84041.jpg
ぎにゃあああああああああああああああああああああああ


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:06:19 UI0orw8A0
ワンモアセッ


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:07:26 HRtG2paI0
>>83
雷装がのらないっぽいから重巡はそんなもん


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:07:27 xItGnJlA0
ナメプかな?


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:07:54 VZH54v/20
間違っているであろうとはいえ、目安にはなると思うんだけどなあ、2-5の式
偵察は2倍が絶対って風潮はうーんって思うが


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:07:57 Q7kmmWws0
>>84
もう一回遊べるな!


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:08:05 29ziVjmM0
遠征キラ付け、支援キラ付け、戦闘キラ付け
キラ付けキラ付けキラキラキラキラ
キラ付け課金アイテム売れよマジで。キラ付けしてる時間のが長いとかわけわからん


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:09:32 Q7kmmWws0
キラ付けのシステム自体をなくしてほしい


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:12:03 y6ZfwxMo0
艦隊司令部施設が大破しか退避できないってことは
中破轟沈はないって運営がいってるようなものだよね


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:12:03 t3H4mscE0
新興宗教キラ付け教


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:12:43 gWcnI.Jc0
姫のHP100以上残ってるじゃねーか!
こんなの発狂して言いレベルじゃねーよ!

E-6クリアした今となってはいい思い出だけどな・・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/84043.jpg


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:13:24 Q7kmmWws0
2重キラ付け派とか3重キラ付け派とか宗派がありそうですね


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:13:29 t3H4mscE0
羽黒が狙われなければ…ければ…


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:14:43 aWQ9tJ3g0
>>95
キラってれば疲労してない派


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:14:48 HRtG2paI0
>>96
マジレスするとE-4ゲージ破壊はその編成だとちょっとキツい
決戦支援出すかあきつ入れて護衛に三式持ち増やすか羽黒のとこに戦艦置いたほうがいい


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:15:04 9oEEmGT20
E6の道中姫のドロップがおいしいって話だが、どこぞの中間さんで同じような報告は無いの?
あそこでS狙う人がそもそも居なさそうな気がするけど。


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:16:25 JpUGVIZ60
>>96
E4は重巡航巡2の方が安定する。
駆4にして初手南固定したところでどうせ次はランダムだし。


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:17:01 HQTriEms0
【海域】 E-3周回(E3周回)
【司令部LV】 116
【消費資源】 燃料3107 弾薬3563 鋼材2903 ボーキ8420 バケツ30 (遠征、任務での増減含む)
【ボス到達回数/出撃回数】 15/21 S12 A3 大破撤退0回 索敵の不足4回(2連続でそれる×2) ランダムそれ2回?
【所要時間】 睡眠時間抜きで5時間ほど
【編成、装備】 (最終編成)
1番艦 千代田航 Lv72 観測 観測 観測
2番艦 榛名改二 Lv97 試製41cm 試製41cm 観測 徹甲弾
3番艦 瑞鶴改 Lv116 烈風 烈風 烈風 爆戦
4番艦 赤城改 Lv121 彗星(江草) 烈風 烈風改 烈風
5番艦 龍嬢改二 Lv93 天山(友永) 烈風(六○一) 彩雲 二式艦上
6番艦 翔鶴改 Lv117 烈風 烈風 烈風 彩雲

7番艦 川内改二 Lv79 20.3(3号) 20.3(2号) 夜偵
8番艦 暁 Lv77 10cm 10cm 33号
9番艦 雷 Lv75 10cm 10cm 33号
10番艦 電 Lv79 10cm 10cm 33号
11番艦 大井改二 Lv79 15.5副砲 15.5副砲 甲標的
12番艦 北上改二 Lv79 15.5副砲 15.5副砲 甲標的
【入れ替え】 途中まで榛名改二は、羽黒改二 Lv97 20.3(3号) 20.3(3号) 観測 32号 だった
【陣形】 3 3 4
【支援艦隊】 なし
【コメント】
水母で中央固定か?という話を見て、試した
結果、ルートは21回全て中央のACEHを通った
制空値は1戦目を確実に確保できる510前後、2戦目とボスは優勢
攻撃機の全滅はたまに確認した

ついでに、彩雲が少なくてもいいという話を聞いたのでそれも試した
1〜2回
第1艦隊に、観測2、彩雲1、二式1、天山(友永)1、彗星(江草)1、九九式(江草)1、九七式(友永)1
第2艦隊に、夜偵1、33号3
これで2回連続でそれた

3〜5回
第1艦隊に、観測2、32号3、彩雲1、二式1、天山(友永)1、彗星(江草)1、九九式(江草)1、九七式(友永)1
第2艦隊に、夜偵1、33号3
32号が3個増えた、これで3回中2回ボスへ

6〜15回
第1艦隊に、観測4、32号1、彩雲1、二式1、天山(友永)1、彗星(江草)1、九九式(江草)1、九七式(友永)1
第2艦隊に、夜偵1、33号3
千代田航の32号2個→観測2個へ、これで10回中9回ボスへ

16〜17回
第1艦隊に、観測4、彩雲1、二式1、天山(友永)1、彗星(江草)1、九九式(江草)1、九七式(友永)1
第2艦隊に、夜偵1、33号3
ボス戦での火力確保のために、羽黒→榛名にして32号が徹甲弾になった
32号が1個減って0個に、2回連続でそれてしまった

18〜21回
第1艦隊に、観測4、彩雲2、二式1、天山(友永)1、彗星(江草)1
第2艦隊に、夜偵1、33号3
32号1個分を補うため、結局彩雲2個に、4回連続ボスへ

2回連続でそれるのを第1艦隊の索敵値が低いせいだとするなら
第1艦隊に観測、32号、彩雲、二式は合計で7個くらいいるということだろうか
ごちゃごちゃして分からなくなったが、堀が終わったのでここまで


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:17:10 9hlvWlB.0
それまで適当に行って全部S勝利だったのに
最後のトドメの段階で気合入れて全員キラ付けして行ってA勝利になる現象


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:17:14 JpUGVIZ60
>>99
清霜が出たって報告はあったよ。


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:18:12 I9eJlOo6O
>>95
三重キラ付けcond85以外は同じキラ信仰でも邪教


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:19:06 29ziVjmM0
>>91
ああ、それだわ。キラの戦闘効果なくせばいいんだ。それだけで難易度あがるし
キラ効果は遠征と支援だけでいいよ


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:20:39 LyH8fH660
気晴らしに北上外して羽黒旗艦にして行ったら一発で攻略できた……はぁ
…取りあえず北上99レベは5−5で藻屑になってもらった


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:22:02 pSQMZiYE0
メンタルへ!


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:22:25 29ziVjmM0
>>99
清霜はでた。大破撤退する前に夜戦してもいいかもね


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:22:56 aWQ9tJ3g0
今じゃ、パワーを黄色い救急車に!


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:23:45 Kg17dTjE0
三重キラ付け教って三重にすることでシングルのキラ付けより回避や命中効果が得られるってやつだっけ?
これの根拠って検証結果が1つしかないからちょっと疑ってるけど


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:24:37 VHH4gzbs0
始めた時以来の燃料1桁
E-6ゲージ破壊できず俺のイベント終了

E-5でやめて清霜掘ってればよかった


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:25:18 pSQMZiYE0
個人的に3重キラ付けは疲労するまでの期間が短くなるということだけは信じてるよ


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:25:50 29ziVjmM0
>>110
そんなこといっても検証は一人で検証しないといけないからマジで何十何百時間とかかる


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:26:21 xzSnJm0k0
早霜掘りおわらねぇ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:26:47 yVRgoaN20
>>111
仲間だな
次のイベントは最深部シカトしようぜ


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:29:03 QRkn80T20
疲労度が段階分けの数字計算ってことはコンディション高揚値も数字計算で
3重>2重と言うことになると思うけどな


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:29:48 8JvW2peg0
51か2?以上のキラなら全部同じだと思ってるけどそれすらダルイすまん…


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:31:33 auhhoNdI0
>>111
自分も今回は止めようか考えてるわ
3戦の姫空母はエリレとか目じゃないし


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:33:18 Q7kmmWws0
3重キラ付けが眉唾物だって?
信じるか信じないかだ!


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:34:44 pSQMZiYE0
3戦目空母姫に行かないように祈ってるんだけどなかなかうまく夜戦マスに行ってくれないんだよな
なんか条件ないんかなあ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:34:46 ku207WOU0
E6が辛すぎて頭と胃が痛い。装備とかのアドバイスください。お願いします

衣笠 lv89 20.3(2号)×2 探照 照明
長門 lv139 46×2 22号 零観
榛名 lv85 46×2 22号 夜偵
霧島 lv82 46×2 22号 零観
大鳳 lv80 烈風改 江草 友永 彩雲
瑞鶴 lv70 烈風×2 彩雲×2

道中陣形も教えてくださると助かります。
ちなみに雷順は使えません。大和型も資材的にヤバいです。


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:35:49 J/pMu5/c0
敗北がかさんでいく
もう100敗超えちまったよ
あと100敗したら勝率が100%じゃなくなっちまう
潜水マスで負けるたびに溜息出る


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:35:55 fBMGfYIg0
キラキラの回避率は検証スレで+1でもされてたらあとは大差ないって結論だったような・・・
明らかに変わるのは疲労なしと疲労有り、これを後者とキラキラと比較して差があるって勘違いしてる人が多そうだけど


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:38:12 2r/8jqks0
まあこのスレにいるとE6はねばれば誰でもクリアできるみたいな感じに思えるけど
いまは雪風提督だけが報告してるから
そのうちイベント終わり間近になるにつれて資源つきた報告が大量にくるんだろうな


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:39:06 HRtG2paI0
>>121
大和型なしで戦艦入りは道中撤退するためにやってるようなもの
1順編成にするか資源貯めて大和型使ったほうがいいと思う
あと艦攻艦爆は1スロずつ積んだほうがいい


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:39:29 fAnVt2bo0
今更のテンプレ編成での攻略報告

【海域】 E-2 E2
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料約5000 弾薬約約7000 鋼材約200 ボーキ約300 バケツ25
【ボス到達回数/出撃回数】6/9   
【所要時間】日を跨いだので不明
【編成、装備】
1番艦叢雲  Lv72 33号*2 探照灯
2番艦不知火 Lv73 B型*2 33号
3番艦足柄  Lv87 20.3*2 零観 32号
4番艦摩耶  Lv87 20.3*2 夜偵 32号
5番艦隼鷹  Lv95 烈風改 烈風 江草 彩雲
6番艦飛鷹  Lv95 烈風 21型(熟練) 友永 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】全部単従陣
【支援艦隊】両支援使用 戦*2軽空*2駆逐*2
【コメント】
テンプレ通りの編成でクリア。鋼材の少なさは明らかに寝る前に出した遠征のおかげ。
支援をガンガン使ったので弾薬の消耗が半端無かった。


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:39:32 t3H4mscE0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

ttp://kancolle.x0.com/image/84049.jpg


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:40:44 2r/8jqks0
>>123
53からあきらかに切り替わりポイントがあるってだけで
condを増やしたときに変わらないかどうかの分析はなかったはず

そのデータ自体も一応53以上もゆるやかに上昇してたので
3重が無駄ってわけではない可能性もあるかと


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:40:51 oOJDeL9g0
誰だよ。重巡編成にしたら1巡しかないって言ったやつ
戦艦姫が戦艦だから2巡あるじゃねえか。ダメコン6消費してもクリアできん
重巡編成でクリアできたやつ運よかっただけだろう


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:40:52 62RG1GEY0
ねばれ(るほど資源があれ)ば誰でもクリアできる


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:41:02 03A69uUI0
E6は潜水艦でB勝利以下になるんで3重キラ後3回目の出撃中に軽空母のキラ効果が切れる場合が有るんで
2重キラつけて2回出撃にしてる


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:41:25 uYMEpQEI0
>>121
逸れてはいないんだよな?
夜戦2回上等では胃を痛めても仕方ないような…


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:41:31 aWQ9tJ3g0
>>127
>千歳友永沈めちゃった艦隊
oh...


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:42:45 pSQMZiYE0
>>129
空母姫で1巡にするために戦艦入れないだけなんだよなあ
普通にE-6ボスは2巡するに決まってるじゃん


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:43:17 yVRgoaN20
>>127
またお前か


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:43:23 loVwWf4U0
>>129
1巡しかしないのは北ルートボス前の空母姫のとこだよ
そりゃボスで2巡するのは当たり前すぎるくらい当たり前だよ


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:44:00 TqnatbuI0
>>129
戦艦姫で2巡しなかったら軽量編成はかなりきつくなると思うんですが・・・


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:44:32 fl8gM7MI0
その程度の知識も無いやつだとそりゃあクリアできんだろうな


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:44:50 oOJDeL9g0
>>134
あー空母姫用か。削り用ってことか。
戦艦姫の4回砲撃防げなくて出撃42回目終了残り資源4万。寝るか・・・


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:45:16 9oEEmGT20
>>103
>>108
じゃあ余裕があったら道中でも夜戦かましてボスとの2重取りも狙えるって事か。thx。


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:45:28 d3fyLRAI0
3重キラ自体はあまり信じてないけど、キラ付→出撃×3→キラ付・・・のループでやるのが楽なので3重にしてる
キラ付→出撃×1→・・・のループははストレス溜まるわ


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:46:12 pSQMZiYE0
>>139
一度落ち着いてよく自分で考えて編成するといいよ
いろんな編成でクリア報告あるんだから自分が一番信頼できるのでやるのがいい
とりあえず寝てスッキリしよう


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:46:34 M1R6RIi20
>>127
あ、うん、頑張ってるようで何より・・・


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:47:32 D7htAdEY0
E6-1のドロップってまとめある?


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:50:12 .KqWtF5U0
無いから自分で作ってまとめるといいんじゃないかな?


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:50:58 yVRgoaN20
鳳翔さんはいっぱい出たよ


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:52:24 NCG427J20
北上 カットイン、甲標的
大和 46x2、夜偵、零観
武蔵 46x2、零観、32号
大鳳 烈風、永友天山、江草彗星、熟練整備員
飛龍 流星改、烈風改、流星改、彩雲
蒼龍 烈風、烈風、流星改、彩雲

この編成で逸れずにいけますかね


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:52:42 ku207WOU0
>>125
情報ありがとう
>>132
やっぱり上ルートの方が良いのかな


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:53:26 et2zXEno0
E4潜水マスで連続6回先制大破
掘るとかいう次元じゃねえなんなのこいつら


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:55:00 gW3bAg8.0
とどめの雷重2大和2加賀で零観論者彩雲1しても夜戦後に逸れるんだが、ここどれくらいあればいいの?


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:57:35 cE.L.kPA0
これ99以下戦艦姫1なんだろ?これで報酬同じとかありえんわ
差つけるなら各エリアあきつ丸ドロップ率2倍とかそのくらいやってもらわんと

99と100じゃ資源消費の差2倍以上違うだろ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:58:05 pSQMZiYE0
たまに逸れるからなんともかんとも


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 14:58:12 3q4szEfU0
E6 ボス前32号電探2零観3夜偵1彩雲2天山友永隊1彗星江草隊1で、
11回中一度も逸れなし


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:00:04 NdgIvZZs0
100じゃなくて90くらいでいいよな
94くらいで大体もう全部揃ってるだろ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:00:13 7.9j5OoE0
>>148
どっち選んでも被害なしって余りないからどっちでもいいんじゃね?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:01:35 Q7kmmWws0
>>151
2倍で済むならいいんですけどね・・・


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:02:39 V7tpFcLE0
初連合艦隊したけど昼戦の命中率ヤバいな


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:02:51 2r/8jqks0
そりゃ9個あればそれないんじゃね
索敵装備7あたりがボーダーでそれてないって人もいるし
彩雲2 観測6 でそれるって人もいるし
だいたい足りてそうなのにそれてる人って観測や彩雲を同艦2積みしてるから
片方電探の方がそれにくいっぽいのか?


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:09:01 /J8rrTSA0
大鳳1でやった時は観測機を合計7個積んでようやく逸れなかったから、電探のほうがいいってことは無さげ
電探や夜偵をある程度増やすと逸れるようになったし


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:09:38 8KkLjBzM0
E-6は電探or偵察機*2=彩雲*1の換算で5セットあれば体感反れてない


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:09:46 JIGrDm/MO
ああああとうとうE-4のGマスが白くなくなってしもた・・・
編成も装備も一緒で50回ぐらい出撃してきて初めて踏んだで


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:11:52 HAuTM2sA0
E-4の編成わかんねーな・・・とりあえずあきつ丸育ててるけどどうしよう
なくても余裕みたいな声もあるし、どうしたもんか迷う


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:13:40 ONGHqT960
>>162
どうせ烈風キャリアーだから育てる必要もないと思う


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:16:09 TqnatbuI0
>>160
その式でいくと4セットしかなかったけど14回中1回しか逸れなかったな
装備と艦種、索敵値の複合なんだろうか
ちなみにwikiの2-5式だと99.6だった


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:16:24 HAuTM2sA0
>>163
あ、マジっすか・・・
流石に改になったまま放置の25だったからちょっと不安で30まで上げたが意味なかったかな


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:16:26 c6O9KuEk0
初期はあきつ無しでやってる人ばかりだからなくてもいけるんだよ


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:17:00 6TQD0J/.0
>>162
物資に余裕があって回せるなら別に回してりゃおわる
羅針盤があらぶっても気にせず回せば
羅針盤気にしだすといつまでもおわらん


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:18:31 SytWFv2I0
E-6 削り中
ありふれた編成だけど装備をアレンジしてうまく行っているので報告

筑摩87 3号砲/3号砲/観測機/探照灯
利根90 3号砲/3号砲/観測機/夜偵
大井97 3号砲/3号砲/甲標的
北上97 3号砲/3号砲/甲標的(魚雷/魚雷/甲標的)
千歳93 烈風改/天山友永/彩雲/彩雲
千代94 烈風/烈風/彗星江草/彩雲

トライ数3回ですが、ボス前ではそれていません


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:18:55 J/pMu5/c0
E-6
少しずつゲージ削れてきてるんだけど一度もS取れない
こんなんじゃダブルダイソンが不安すぎるからダメ出しして下さい

利根 3号 3号 観測機 33号
筑摩    同上
長門 46 41試作 観測機 徹甲弾
大和 46 46 観測機 夜偵
千歳 烈風改 草江 彩雲 ダメコン
千代田 烈風 烈風 彩雲 ダメコン

長門の運が無意味に86あるので初めの頃は夜戦カットインを狙ってましたが
6連続でカットインでなくて連撃徹甲弾に変更しました
夜偵は大和の生存率が最も高いので大和に積んでいます
ラストダンスでは航巡の二人を北上と金剛型にするつもりです

話は少しそれますがE-6って反航戦以外って出ます?
10回のBOSSで全部反航戦引いてるんで昼にザコを落としきれません


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:19:20 H8.wG5rY0
>>162
いてもいなくても変わらん程度には楽になる
羅針盤の荒ぶりが若干マシというかそんな感じ
下ルート入っても稀にそれたりボス手前で大破するからな


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:20:21 5e3qYXOQ0
雪風提督の片鱗を味わいつつE5突破
このスレの情報に感謝を

【海域】 E-5
【司令部LV】104
【消費資源】燃料8k 弾薬5k 鋼材5k ボーキ3k バケツ65
【ボス到達回数/出撃回数】10/10、うち初手北5、初手南5
【所要時間】疲労抜き、お昼ご飯含めて4時間程度
【編成、装備】
加賀改 Lv86 彗星(江草)/烈風/烈風改/司令部施設
赤城改 Lv69 流星改/烈風/烈風/彩雲
飛龍改 Lv80 彗星(江草)/烈風/烈風/彩雲
蒼龍改 Lv81 流星改/烈風/九七(熟練)/彩雲
比叡改二 Lv83 46/46/徹甲/水観
霧島改二 Lv84 46/試製35.6/徹甲/水観

大淀改 Lv47 20.3/20.3/水偵/ソナー
Bep Lv76 10cm連装高角/10cm連装高角/22号
Z1z Lv75 10cm連装高角/10cm連装高角/33号
Z3z Lv78 10cm連装高角/10cm連装高角/22号改四
筑摩改 Lv72 3号/20.3/水偵/照明弾
利根改 Lv75 2号/2号/水偵/夜偵

【入れ替え】なし
【陣形】潜水マスは第一、夜戦は単縦、他はすべて第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
ストレートで抜けてしまって自分でも動揺を隠せない
初手北からの潜水夜戦夜戦も、司令部施設のおかげでボス到達は安定していた
キラ付けは一切せず、旗艦の加賀・大淀は常にキラっていた程度


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:20:58 HAuTM2sA0
>>167
なるほど・・・
まぁE-3編成からちょっと装備弄ってやってみます
あきつも余裕があったら試すくらいで考えておこう・・・


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:24:28 FVDMCUlM0
あきつ掘れるまで結局E4前スレ946編成で1回も逸れなかったわ
装備いじろうかなとも思ったけど逸れた時の無駄に終わった感がキツかったんでやめました許して
30回以上逸れなかったからほぼ確実といっていいんじゃないかな?
似たような装備で逸れたって人もいたから真似するなら艦も同じにした方がいいかも?


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:25:50 fKu5.XRU0
>>171
彗星江草2つってどういうことよ?


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:29:08 smAR/Vv20
友永天山と混同している可能性


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:29:12 5e3qYXOQ0
>>174
おうふ、コピペミスった
>>171の飛龍は友永天山でござる

前スレのE-44といい、ちっちゃいミスが多いな……休憩しよう


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:30:46 6TQD0J/.0
>>172
攻略情報なかった自分は夕張旗艦の護衛艦隊で
ソナーとかつんで潜水マス踏み潰しながらいってたなー
夕張が潜水装備+3号砲でボスお供も掃除してくれたんで便利だった

ボスは大体夜戦時には1だけ残ってあとはいじめるだけとかになるし
自分は一番楽なボスだったE-4は


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:38:55 9r8wM7i20
>>173
艦も同じというが、Lvや素の索敵値も同じじゃないと逸れる逸れないはわからないんじゃね?
ケッコン艦とそうでない艦だと素の索敵値が10も違ったし

とりあえず索敵値について思いついたことがあるんでE-4南ルートで逸れるのを待ってるが、癖で補給してしまうか心配・・・。

っても艦載機の索敵値が制空値と同じ計算式で計算されていて、その分も索敵値判定に使われてるんじゃないか、って考えだけど
同じ装備でやってもごく稀に逸れるけど、逆に考えると装備も同じなのに逸れる逸れないが出る原因って変動的なもの、つまり艦載機の被撃墜数じゃないかってね


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:42:02 t3H4mscE0
E-5の駆逐艦は連撃装備安定なのん?


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:44:55 /LhruJA60
はずれマスに行った際にリログしたらどうなる?


E4でそれまくってキツイんだが


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:49:54 SytWFv2I0
>>169

利根、筑摩を使っているなら、もう少し電探とか減らしてみてもいいんじゃないか(>>168参照)
たとえば、大和に鉄甲弾積むとか、
とねちくのどちらかに探照灯とか照明弾積んで、長門のカットイン率を上げるとか・・・

お互いがんばろーー


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:52:32 diM4hdNg0
>>179
カスダメでボス削ってくれたり、お供が残ったら掃除してくれるからまあまあ
道中用に対潜装備の場合はフラ潜潰してくれたら被弾率減るわね


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:55:51 HAuTM2sA0
>>177
とりあえず前スレ>>636を参考にやってみまする
無理だったらあきつなり何なり弄ってみるよ・・・


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 15:57:53 H8.wG5rY0
>>179
10cmx2+ソナーで潜水艦中破以上で黙らせつつ夜戦連撃参加
第2艦隊は索敵関係ないようなこと聞いたから、他も照明弾とか好きに装備してた
結果それることはなかったが


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:00:45 t3H4mscE0
>>182
>>184
thx
第二艦隊の索敵は関係ないってのはマジか?
だったら電探外してソナー付けるわな。


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:04:46 HAuTM2sA0
あれ・・・
ていうか艦載機全部艦戦にしたら、航空戦マス全部敗北になるやん・・・どうしよ
コレは仕方ないのか・・・??


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:06:48 JpUGVIZ60
>>180
自分が運営なら分岐フラグそのまま残して延々逸らし続けるかな。
あきつ丸や駆4で回避しようとするより、重2編成で駆3に対潜セット+電探で通過前提の方が気楽だと思われ。

>>185
E5は必要索敵値かなり低い気はした。


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:10:26 VPZll0gc0
E-3中間姫のみを狙うなら水母旗艦にすれば偵察なしで2戦直行ルートなんだな


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:13:10 HdoMYho60
E-2の鉄板編成教えて下さい


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:16:08 U4ouYmpo0
ああ、E-4逸れないのって全部運ぶ機械なのか。まあ仕方ないんじゃね?
普通にやっててもたまに敗北するくらいだし


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:18:01 nzYDQHuQ0
>>189
戦艦2重巡1雷巡1正規空母2


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:20:31 Cfa5s8XE0
>>169
自分ならこうするかな
ただ雷巡を入れていないので道中のリスクが若干上がる
そこは道中の支援でなんとかカバーしたいかも

利根 3号 3号 瑞雲系 探照灯
大和 46 46 夜偵 徹甲弾
長門 46 41試作 観測機 徹甲弾
筑摩 3号 3号 瑞雲系 観測機
千歳 烈風改 彩雲 彩雲 ダメコン
千代田 烈風 烈風 彩雲 ダメコン

夜偵、探照灯発動、とねちくの連撃、徹甲弾の連撃or弾着でS勝利できる火力は十分にある
当然ながら決戦仕様はガチで出すこと前提だけどね

削りの段階からSを狙うなら北上様は有用
夜戦の時点でダイソン1隻の状態がかなり多いから確実にスナイプしてくれる


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:20:41 HAuTM2sA0
>>189
駆*2 重(航巡)*2 軽空2
あと道中支援を出せる限りの超ガチ編成で出せば、ほぼスルーで行ける

>>190
普通でも負けあるのか・・・まぁクリ食らったら当たり前か
なんとか1スロくらい爆戦に出来ないかなと計算中だが、欲出さないほうがいいかね


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:22:55 et2zXEno0
E4上ルート逸れないのはいいけど潜水マスの撤退率すごい
同行以上引いたら悪い予感しかしない


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:26:33 xItGnJlA0
潜水後に逸れるだろ?


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:27:26 JpUGVIZ60
>>189
駆2軽空2重or航巡2で、道中・決戦支援共に駆2軽空2戦2。
ここは支援ケチったら負けだ。


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:29:37 HqE0bkLc0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料48000 弾薬23000 鋼材60000 ボーキ7000 バケツ350
【ボス到達回数/出撃回数】 17/75
【所要時間】4日ほど
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv99 53cm 五連 甲標的
2番艦 大和 Lv97 46cm 46cm 水観 徹甲弾
3番艦 武蔵 Lv97 46cm 46cm 水観 徹甲弾
4番艦 長門 Lv98 46cm 46cm 水観 32号
5番艦 千代田 Lv92 烈風 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦 龍驤 Lv92 彩雲 烈風改 彩雲 ダメコン
【入れ替え】軽量編成など色々
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
ボス最終一発目でまさかの北上スナイプで終了。
軽量編成や空母1編成なども試しましたが到達率が低かったので後半からとどめまでこの編成で。ダメコンは4個の消費でした。
キラ付はあまり恩恵を感じられなかったのでこの編成では付けてません。


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:31:04 GrgwwqOE0
連合艦隊の陣形がよくわからない
対潜や回避重視の輪形はわかるんだけど
たとえばE-4のHみたいにまず砲撃戦があるようなのはどの陣形がいいんだろう


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:31:37 smAR/Vv20
ボスもボス前艦隊も第四序列で殴っておけばいい


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:32:36 OYn91mt60
潜水マスは第1それ以外は第4で今のところ何の不都合もない


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:32:49 HAuTM2sA0
よく見たら前スレの>>636って、加賀の装備一つ21型ってなってるな・・・
コレなんだろう、まさかゼロ戦21型なんかじゃぁないだろうし・・・
あぁ爆戦を積みたい、いっそあきつを旗艦に入れて空母には爆戦1ずつ積むもの有りだろうか


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:34:11 Cfa5s8XE0
E-6
索敵装備が8個ならまず逸れない
索敵装備が7個なら逸れる事もある???
索敵装備が6個なら逸れる事もある

自分は確実性を取って8個積んでたけど7個で足りるならさらにS勝利が取りやすくなるね


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:36:00 JpUGVIZ60
>>201
零式21型(熟練)じゃねーの?
対空も+8、索敵+1、命中+2だから、制空値に余裕がある場合は何気に優秀な装備だったりする。


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:36:09 U4ouYmpo0
>>201
熟練でしょ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:36:54 xVkh9bZI0
>>201
零戦21(熟練)かも


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:38:28 Iuu88TaM0
E-6キラ付けってどうしてる?
キラ切れたらつける? それとも1回ごとに1-1を1回回す?


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:42:22 HAuTM2sA0
>>203-205
なるほど熟練か・・・存在忘れてた
これで索敵を更に上げてたわけか・・・今の俺のじゃ足りないのかなぁ
まぁ煮詰まってきたら試してみよう


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:43:11 r2hV.S/g0
>>201
俺も普通に制空値に問題ないなら熟練積むよ。


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:44:17 EGDFRNXo0
本隊、道中決戦支援ともcond75まであげて53未満がでたら75までもどしてた


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:46:36 r2hV.S/g0
>>206
Excelで指揮値計算した上で必要だったら付けてる。


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:52:20 4V7U9VnQ0
>>202
俺は零観x3、夜偵、彩雲x3で5連続ボスの後に2連続で逸れたから彩雲増やした


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:54:44 r2hV.S/g0
>>202
wikiにはどんなに索敵値(2-5方式)が高くても1〜2割ほど逸れる、って書いてあるから、
wikiを信じるなら一定以上積むのは無意味かもね。


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 16:59:16 M04qLgto0
E4ルートが全然安定しない


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:03:11 I9eJlOo6O
そもそもあの計算式がどこから出てきたのかがよくわからんし、意味あるのかも疑問


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:03:17 OYn91mt60
>>213
結局どんだけ烈風マシマシでも潜水艦から逸れてくよね


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:04:39 M04qLgto0
そもそもあきつを入れて一度Bに行く事自体に意味があるのか?
その後完全ランダムじゃん


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:05:52 sXFt58920
雷戦正空2軽空2の構成でE-6クリア。

【海域】E-6
【司令部LV】112
【消費資源】 燃料18000 弾薬15000 鋼材12000 ボーキ4500 バケツ61
【ボス到達回数/出撃回数】13/17(S:5,A:7,敗北C:1,2戦目撤退:1,3戦目撤退:3)
【所要時間】12時間(6+2+4時間くらいの分割)
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv118 53cm艦首/61cm五連装/甲標的
2番艦 大和 Lv138 46cm/46cm/徹甲弾/零観
3番艦 瑞鶴 Lv128 烈風(601)/烈風/彗星(江草)/彩雲
4番艦 大鳳 Lv124 烈風改/天山(友永)/烈風/彩雲
5番艦 千歳 Lv95 烈風/九七(友永)/彩雲/応急修理
6番艦 千代田 Lv95 烈風/九九(江草)/彩雲/応急修理
【入れ替え】時々瑞鶴←→翔鶴 ※装備は同じ
【陣形】単縦>単横>単縦>単縦
【支援艦隊】
前衛:
1番艦 雪風 Lv127 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/33号
2番艦 島風 Lv127 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/33号
3番艦 金剛 Lv114 46cm/46cm/試製41cm/32号
4番艦 比叡 Lv105 46cm/46cm/試製35.6cm/32号
5番艦 瑞鳳 Lv120 彗星一二×3/32号
6番艦 龍驤 Lv98 彗星一二×3/32号
決戦:
1番艦 時雨 Lv126 12.7cm連装砲B型改二/10cm連装高角砲/33号
2番艦 夕立 Lv126 12.7cm連装砲B型改二/10cm連装高角砲/33号
3番艦 伊勢 Lv98 46cm/46cm/試製35.6cm/32号
4番艦 日向 Lv98 46cm/46cm/徹甲弾/32号
5番艦 扶桑 Lv81 46cm/46cm/徹甲弾/32号
6番艦 山城 Lv81 46cm/46cm/徹甲弾/32号

【コメント】
 居残りの五航戦と大鳳を使いたかったので
 軽空母2でルート固定して、3戦目以降で制空権を取るスタイル。
 本隊支援艦隊共にキラキラは2重以上を維持。
 大和さんと北上様は交互にMVP取っていたので途中撤退後以外は付け直し無し。
 開始からフル支援で前衛の到着率は9割,決戦は全て到着。
 ダメコンは3個消費。
 12回目の到達でゲージをほぼ削りきって
 13回目の到達で大和さんが昼間弾着→夜戦連撃でル級残してA勝利。
 軽空2のルート固定のおかげで、かなり助かりました。ありがとうございました。
 

01:2戦目 大破(北上,千歳)
02:3戦目 大破(千代田)
03:S勝利 ※ちとちよの天山彗星(六○一)をダメコンに変更
04:A勝利 ボス撃破
05:A勝利 ボス残HP43※砲撃戦で北上大破
06:A勝利 ボス残HP119※3戦目で北上と大和が中破
07:S勝利 ダメコン1消費
08:A勝利 ボス残HP111※砲撃戦で北上中破
09:3戦目 大和大破
10:3戦目 大和大破
11:A勝利 ボス残HP330※砲撃戦で北上大和中破
12:S勝利
13:A勝利 ボス残HP90
14:S勝利
15:C敗北 ボス残HP200※砲撃戦で北上大和中破
16:S勝利 ダメコン1消費 削り完了
17:A勝利 ダメコン1消費


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:07:00 LqPLLh3k0
確定でお仕置き行きか、南いって確定ルートに入る可能性を得るかってだけでしょ


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:12:48 r2hV.S/g0
>>214
まー確かにそうなんだけどさぁ、他に頼るものもないし、明らかに誤ってる、
的な所もないように見えるんだよねぇ・・・実績的に。

対潜とかを見ても、単純に表示されてる値を信じればいいってゲームでもないしね・・・。


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:13:21 JIGrDm/MO
でもE4のCからの分岐は人によってすっごいバラつきがあるんだよなあ
あそこは絶対何か法則性ある気がする。イベ中にその謎が解ければええなあ。


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:15:21 CGRMlz6Q0
よしっ、E-5突破ぁ!

残りの戦力は、燃料60000、弾薬27000、鋼材71000、ボーキ37000、バケツ850、ダメコン11、女神4
雷巡…北上97、木曾72
戦艦…大和93、長門90、霧島82、榛名80、武蔵80
駆逐…雪風79、Bep75
軽空…飛鷹73、千歳66、龍驤65、瑞鳳60
空母…大鳳70
重巡…筑摩57、衣笠56

ヤバイ、途中で弾薬が尽きる未来が見える…


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:15:34 GDUVFHn20
E6挑戦中だけど、ちとちよの最大スロに烈風改1烈風2だけだと
BOSS優勢を取れないことも結構あるんだね
削りならいいけど、とどめの時はかなり怖そう


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:17:39 U4ouYmpo0
>>216
他の羅針盤が50%-50%なら、潜水マスに行く確率が75%から50%になる
潜水マス後に50%でお仕置き、他の逸れは無いと仮定すると、
75%だとボス10回につきお仕置き平均6回、50%だと3.33回になる
この差をどう見るかじゃね


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:17:40 Gbf3zvEA0
>>216
潜水艦行きの羅針盤を回す回数が1回になるか2回になるかってのは非常に大きいと思うが。


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:27:38 DlySUsOQ0
E-6で資源が潤沢にあるなら(各14万程)削りの段階でも大和型使うべきかなぁ
正直長門型とかと道中撤退率はあまり変わらない気がするけど


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:30:49 WeTrCV.o0
自分は削りからテンプレ構成だったなあ
決戦支援もださんかった
道中撤退は1戦目はフラタ、2戦目は潜水事故、3戦目は姫と取り巻きの追撃だから
旗艦のみキラの道中支援は出したけど


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:31:08 JpUGVIZ60
>>223
忘れがちだけど、南ルートはボス前に複縦フラ戦がいるのよね。
ここでの大破撤退が潜水マスの大破と逸れより多かったら何にもならない。


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:31:21 fGIwWuSM0
>>216
ぶっちゃけE4ボス相手だと、主力艦隊じゃあきつ丸が
一番ダメージ与えて頼りになるのよ。いやホント。
主力の戦艦やら正規空母やらがスカスカ外す中、着実に削ってくれるあきつ丸の頼もしいこと。


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:31:58 4V7U9VnQ0
削りだろうと支援キラ込みで全力でいくのが結果的に消費が少なくて済むと俺は思ってる
運がよかったのもあるけど結果的に各4万と使わなかったし


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:33:25 CGRMlz6Q0
E-6初出撃1マス目で大破撤退を喰らうの巻w
あはは、徹底的にやってやろうじゃないか!


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:35:44 fGIwWuSM0
>>230
これからそれたっぷり味わうことになるから覚悟しとけ。


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:36:34 l7yzaoEg0
E-6は軽量削りで空母棲姫輪形陣、ダメコン使える人はダメコン装備、
ラストは戦4軽空2、雷戦3軽空2、雷2重航巡2軽空とかに
固まってきたんかね?


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:36:38 r2hV.S/g0
>>222
ちとちよの最大に改とノーマルを乗せた場合の制空値の合計は146になる。
ここで、2戦目を除く、1戦目で機数が最悪10%減(優勢)、3戦目が40%減(均衡)と
考えると、4戦目の最悪制空値は103だから、これに艦爆分を上乗せしても確かに
優勢は取れない場合があると思う。

絶対に優勢がほしいならもう一つ烈風を積まないとダメかな。
ただ、其処まで減ることはあまりないように見えるし、最後で最大限火力上限を
上げたいなら3搭載構成でいいと思う。後は運。


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:37:01 WeTrCV.o0
E-6初戦は単縦or複縦で出てくるのがアカンのだ


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:38:11 r2hV.S/g0
>>233
ごめん、これ1戦目は制空権確保ね。


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:38:13 Kgtpu15g0
【海域】 E-6
【司令部LV】100
【消費資源】 燃料40,000 弾薬30,000 鋼材20,000 ボーキ15,000 バケツ300 (かなり適当です)
【ボス到達回数/出撃回数】不明 多分40くらいかと思います    
【所要時間】だらだらやって3日
【編成、装備】
1番艦 北上Lv95 五連酸素*2 甲標的
2番艦 長門Lv95 46砲 試製41 33号 水偵
3番艦 陸奥Lv92 46砲  41砲 33号 水偵
4番艦 比叡Lv92 46砲 41砲 水偵 電探→水偵→夜偵(最終形態)
5番艦 飛鷹Lv92 烈風改 烈風 烈風 彩雲→ダメコン→彩雲(最終形態)
6番艦 隼鷹Lv72 烈風 彩雲 彩雲 江草→ダメコン
【入れ替え】艦の入れ替えは無し
【陣形】単縦→単横→輪形、途中から単縦→単縦
【支援艦隊】途中から決戦のみ利用 夕立59電48榛名81扶桑56蒼龍79祥鳳33
【コメント】
キラキラは途中から付けました。誰かのキラが剥がれたら、キラ付いてるのは2重、
ついてないのは3重付けました。今までキラはほとんどやりませんでしたが、今回でキラ教信者に。
支援艦隊のキラは演習等で適当に。いい編成の相手がいなかった場合、剥がれてる艦に2重。
体感ですが、だいぶ突破率が上がったと思います。キラ付け始めてからは4〜5割くらい抜けた印象。
ダメコンは7個くらい使ったと思います。最初からキラ付けていればもっと消費を抑えられたかも・・・。
装備については、最終形態でいきなりボス逸れたので飛鷹のダメコンを彩雲に、
北上の夜戦での攻撃力も不足していると感じたので比叡の水偵を夜偵に。
最後は姫二人残して北上様がカットインで旗艦撃破。
自分と同じような編成の方は決戦支援必須と思われます。道中は必要性を感じませんでした。

初めて書き込むので何かルールから逸れていたらすみません。
装備も微妙で大和型もいないけど何とかクリアできました。同じような人の参考になればと思います。


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:41:08 MKMcB2D60
【海域】 E-6 E6
【司令部LV】 116
【消費資源】 燃料弾薬鋼材:約2万 ボーキ:1000 
【ボス到達回数/出撃回数】 削り:10/19(S8A2) とどめ:3/4(S1A2)      
【所要時間】 2日
【編成、装備】
北上(137) 副 副 甲 →艦首 五連 甲
大和(125) 46 46 零観 32号
武蔵(124) 同上
羽黒(96) 2号 2号 零観 32号
妙高(95) 2号 2号 夜偵 32号
大鳳(133) 烈風改 烈風 烈風 彩雲
【入れ替え】 ラストは北上をカットイン装備、大和を5番目に
【陣形】 単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】
常時決戦支援 戦2軽空2駆逐2 駆逐以外キラ
ラスト道中支援 戦2空2駆逐2 全キラ

【コメント】
夜戦の手数を重視しての編成。
3重キラつけ→3回出撃の繰り返し。しかし各セットの3回目は1度もボスまで行かなかった。
大和武蔵はキラが切れたら3重、北上は潜水マスのおかげで常時キラ状態。
最初は妙高に照明弾を積んでいて、姫マスの後の索敵はOKだったが、
夜戦マス後の索敵で逸れたため32号に変更、その後は逸れなし。
結局姫15、夜戦5だったから照明弾はいらなかったかも。


238 : 744 :2014/08/15(金) 17:41:59 GvbG5S260
自然回復教徒ですが無事E6クリア

【海域】 E-6
【司令部LV】99
【消費資源】 燃料が23000程、残りは知らない
【ボス到達回数/出撃回数】11/27
(序盤7/8 ボス全部S 中盤3/18 ボス全部A ラストは1発突破)     
【所要時間】4日 大体が遠征と任務
【編成、装備】
1番艦 北上Lv94 15.5副 15.5副 甲
2番艦 大和Lv90 46 46 32号 水観
3番艦 武蔵Lv90 46 46 32号 水観
4番艦 層龍(改)Lv84 流星改 烈風改 彩雲 ダメコン
5番艦 飛鷹Lv69 烈風 爆戦 彩雲 ダメコン
6番艦 準鷹Lv70 烈風 爆戦 彩雲 ダメコン 
【陣形】縦→横→横→縦
【支援艦隊】
道中 戦艦90 航巡64・59 重巡33 駆逐32・32の砲ガン積み
ボス 戦艦87 航戦89・88・88 駆逐37・33の砲ガン積み
【コメント】
ダメコン消費4、全艦キラ、支援は削り時道中支援のみで旗艦キラ、最後は全キラ
どうせ削りなんだし大破撤退減らしたいと言う事で空母系3編成に
序盤は順調過ぎたが中盤から謎の撤退祭り、全く辿り付けなくなる
ラストはそのまま行ったら分身の外れ引いたけど、上三人に一切攻撃が来ないままフルボッコして北上様の連撃で終了


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:45:07 7OnCC/3A0
>>238
層龍(改)が屠龍(改)に見えてびっくりした


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:47:18 GvbG5S260
>>239
見ないで、ミナイデー!!
一発変換できないのマジで辛い(・ω・)


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:50:23 I9eJlOo6O
>>240
つ辞書登録
99だとしたら分身起こる直前か
良いタイミングでクリアできたな


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:51:23 CGRMlz6Q0
2回目、ボス前でそれるw
零観×3、32号、彩雲×2だと足りない系?


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:52:03 fBMGfYIg0
うーん、北上のカットインってデフォで確立どのくらいかな?
10回ほど夜戦してるけど1度も発動しない
魚雷魚雷甲標的の装備で


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:52:50 I9eJlOo6O
>>242
それだけ書かれても知らんがなとしか


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:52:54 smAR/Vv20
32号はもう1つ欲しいところ
なければ33号とかでもなんとかなるか?


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:54:10 BxAkKnKM0
雷2,重/航巡2の構成の場合は正規空母入れるのもありだなあ


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:55:36 f0tKO.JYO
E-6の重巡2ルート固定って有効なの?正直残しとく余裕が…


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:56:09 srP6IsE60
順調にE-6テンプレで抜けてたのに半分ぐらい削ったあと母港拡張したら途端に進めなくなったからくそ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:56:50 GhoYTiNY0
E5、上ルート夜戦で死ぬっていっても殆どはボス前夜戦だけなんだよぁ
夜戦の後航空戦マスルートに戻れりゃいいんだが……


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:58:04 srP6IsE60
ちなみに今までの大破撤退理由がすべて、三戦目姫の一発大破とかwww


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 17:58:46 PmNvg/VY0
観測機1、夜偵2、32号3、彩雲2、友永1、あと零戦21型熟練(索敵2)
でボス逸れなし(20回くらい)だったけど、32号を1つ徹甲弾に変えたら逸れた


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:00:13 UfSX/kIA0
E6の索敵シビアっぷりがぱない
twitterで雷重重戦戦空がトドメにいいと見たから装備とか完全トレースでやったが3回羅針盤それた

↓がその装備(失敗)ね
北上 連撃 甲標的
羽黒 連撃 観測*2
妙高 連撃 観測*2
大和 連撃 夜偵 徹甲弾
武蔵 連撃 観測 32号
加賀 烈風 烈風 烈風改 彩雲

俺はこの装備で3回羅針盤それたので徹甲弾を観測にしたらそれなくなった
徹甲弾のせられた元の人との差はレベルくらいしかない
(その人は北上Lv120台、加賀Lv130台だった)
俺は全員Lv90台で無理だったから、ケッコン必須レベルのシビアさかもしれない

まぁこの夜戦増やす編成自体はオススメだが、なんとも精神的ショックが大きかったわ


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:00:19 iIdFJDkI0
武蔵いないんでそれでクリアしてるの見るとヤル気湧くわ


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:01:14 r2hV.S/g0
>>243
其処ら辺は一応wikiに乗ってる。正しいかどうかは知らないけど。
北上様は運30だから以下の感じかな

旗艦の場合
正常:55.5%
小破:65.5%
中破:75.5%

僚艦の場合
正常:40.5%
小破:50.5%
中破:60.5%


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:02:02 GvbG5S260
>>241
どっかに辞書でもあればなー、ってググったら普通にあったから速攻入れてくる
後コメント欄に少し触ってるけど、LV99は戦姫1の当たりと戦姫2の外れがある


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:03:06 fiFPSGcM0
>>255
蒼龍はデフォで変換出来そうだが


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:03:21 5e3qYXOQ0
満を持してE6に大和型投入して温存してた重量級決戦支援飛ばして初戦大破撤退は提督赤疲労コースだわ
スレ見てるとルートどうこうの話が多くて勘違いしたが、まず避けられない一歩目からお祈り必須だったんだな


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:07:39 fGIwWuSM0
>>247
普通に有効よ。
現在の主流は軽空母×2で北ルートだけど、
重巡×2で中央ルートの夜戦込みも普通に突破できるし。
実際俺はゲージ削りからラストクリアまで全部重巡×2で行った。
実際に試してみてどっちが好みになるかは247次第。
だから選択肢は多いほどいいんだし頑張ってE6まで重巡温存したら?


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:07:49 u6V5cxzA0
ダメコン6つ使ってもラストクリアできないってなんかどうでもよくなるな。
提督レベルで難易度変わるのが一番許せないわ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:08:11 JIGrDm/MO
なあE-4のJで羅針盤回す必要ってあんの?
全部ボスに行ってるんだがHに逸れることあるの?


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:10:15 2GB37ChU0
雷2重1空1軽空2
そして空母姫マスで制空優勢を取れる編成は可能だと思うが
試した人はいるのか


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:10:59 fiFPSGcM0
>>260
はい


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:11:55 OYn91mt60
>>260
たった今3連続3回目のH行きで、回避ペナのため大破して帰ってきたところだ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:13:47 UfSX/kIA0
>>261
まず雷2の時点で他のキャラ装備がほとんど索敵装備になってしまう
姫の制空までとるのは無理じゃないか
トドメ用に雷増やすのは考えたがしわ寄せでかすぎて重で妥協した
とにかく羅針盤がギリギリすぎる


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:14:10 JIGrDm/MO
>>262
>>263
なんてことだ俺は知らずに幸運だったのか・・・
この事を知った以上もうHに逸れる気しかしない


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:23:22 JpUGVIZ60
>>257
大和型出すなら道中も出さないと1戦目のカスダメと姫の一撃で大破するよ。
大和型の修理に比べたら安いんだから支援はケチらない方がいい。

>>261
雷2空2軽空2ならやったよ。
彩雲3、二式艦偵1、友永、江草、流星改じゃ索敵不足で
流星改下ろして32号積んだら逸れなくなった。
五航戦だったせいで制空値に余裕がなかったせいもあるけど
攻撃維持しながらだとダメコンを積む余地は1,2スロあるかどうか。
夜戦火力もないから、全力支援しても全部A勝利止まりだった。


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:26:21 .eq.mbOc0
E4、あきつ丸なしでどうすればorz


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:27:09 MbQUh4xE0
【海域】 E-6
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料40,000 弾薬30,000 鋼材30000 ボーキ少し増加 バケツ120 (かなり適当です)
【ボス到達回数/出撃回数】 14/27(ラスト編成5/9)
【所要時間】2日(燃料尽きて貯めなおし)
【編成、装備】
1番艦 大和LV99 46砲 46砲 32号 零観
2番艦 武蔵LV99 46砲 46砲 32号 零観
3番艦 羽黒LV88 2号 2号 零観 夜偵
4番艦 妙高LV85 3号 3号 零観 零観
5番艦 北上LV99 15.5副 15.5副 甲標的
6番艦 大鳳LV99 烈風改 烈風 烈風 彩雲
【入れ替え】削りは雷戦戦戦戦軽空軽空のテンプレ編成
【陣形】単縦→単横→単縦
【支援艦隊】常時道中、決戦支援有 駆2戦2空2(軽空含む) キラが切れたら付け直し
【コメント】
夜戦の手数を重視しての編成。カットインは不安定と思ったので全て連撃
キラは2回出撃→1-1を2回
支援が戦駆駆を撃沈でかなり楽になった
ボスHP56、ダイソンHP201で夜戦突入、北上以外ダイソンに吸われた
空母姫で北上中破、ボス戦昼狙われず夜戦連撃でトドメ
索敵についてはこの編成後ボス到達1回なので不明


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:28:19 Dk3Tq9zM0
>>267
あきつなんかいらん編成がいくらでもあるから過去ログ検索してみ


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:29:23 UfSX/kIA0
>>267
E4あきつ丸いらんよ
あきついても南から羅針盤それたし
北の潜水開幕雷撃と南のフラ戦肉弾戦どっちも似たような危険度だと思う
最終的に俺は軽空母入れた北完全固定編成でやったくらいだ


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:30:37 .eq.mbOc0
mjsk 探してみる


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:31:05 u6V5cxzA0
E6 出撃50超えたんだが最大記録いくつなんだ?
ゲージ削り32 ラスト18


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:31:23 fl8gM7MI0
どうしても南行きたいなら駆4でもいいけど三式要員一人だけになるから大破に怯えることになる


274 : 268 :2014/08/15(金) 18:32:22 MbQUh4xE0
言葉足らずだったので修正します
ボス到達1回は3戦目を中破までで抜けた回数です
この編成でのボス前羅針盤は1回だけです


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:32:57 SytWFv2I0
>>261
雷1重2空1軽空2ならやった
この編成だと空母姫マスで制空優勢を取る意義に疑問
メリットは触接ダメージを受けないことだと思うが、食らったら終わりだし、
ボスへの攻撃力が小さいので止めた

戦艦編成なら効果あるんじゃないかな(連撃とか)


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:39:00 yw.eRpM.0
>>261 やってるけど、それなりに空母姫からのダメは減ってる・・・ような気はするくらい
相手触接は半々くらいで、されない場合は割りと姫の攻撃はスカるっちゃスカるけど、安定とは言いづらいかな

>>275 戦艦入れたら2順するから被害大きくなるよ


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:39:45 5e3qYXOQ0
>>266
おぅいえす、アドバイスさんくす
道中用の艦娘もあんまり残ってないけど出してみるわさ


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:39:52 DlySUsOQ0
結局大和型入りのテンプレ構成(雷→は航巡に変更)の場合空母姫マスの陣形は何がいいんだろう
どうせ落とせないし輪形でいいのかな


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:40:18 55w4cuFM0
戦艦入れない編成は空母姫の攻撃を一巡で終わらせられるのが最大のメリットだからな


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:41:42 IvNxr8T20
E-6突破編成
夜戦火力マシマシでS勝利ボスドロップを狙いたい人や夜戦が混ざってもいいよって人へ

【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】 107
【消費資源】 燃料20,500 弾薬21,000 鋼材13,000 ボーキ1,500 バケツ70(遠征での増分は考慮してない)
【ボス到達回数/出撃回数】
テンプレ編成削り 2/4(ボスS勝利2、潜水マス撤退1、空母棲姫マス撤退1)
削り 7/13(ボスS勝利7、初戦撤退1、夜戦マス撤退2、空母棲姫マス撤退3)
破壊 2/6(ボスS勝利1、旗艦残し1、夜戦マス撤退1、空母棲姫マス撤退2、空母棲姫マスからハズレルート1)
【所要時間】 キラ付け含めて20時間程度
【編成、装備】
1番艦 北上改二 Lv94 20.3cm(3号)/20.3cm(3号)/甲標的(破壊時:五連魚雷/五連魚雷/甲標的)
2番艦 武蔵改 Lv96 46cm/46cm/零観/32号
3番艦 大和改 Lv119 46cm/46cm/零観/32号
4番艦 妙高改二 Lv74 20.3cm(3号)/20.3cm(3号)/夜偵/32号
5番艦 羽黒改二 Lv77 20.3cm(3号)/20.3cm(3号)/零観/照明弾
6番艦 加賀改 Lv98 烈風/烈風/烈風改/彩雲
【入れ替え】 なし
【陣形】 単縦→単横→単縦(夜戦は複縦)→単縦
【支援艦隊】決戦支援のみ
1番艦 Z1改 Lv64 12.7cm単/12.7cm単/33号
2番艦 Z3改 Lv63 12.7cm単/12.7cm単/33号
3番艦 大鳳改 Lv108 彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星一二型甲/22号改四
4番艦 赤城改 Lv93 彗星一二型甲/彗星一二型甲/彗星(江草)/熟練艦載機整備員
5番艦 金剛改二 Lv105 46cm/46cm/試製35.6cm/32号
6番艦 霧島改二 Lv92 46cm/46cm/35.6cm(ダズル)/32号
【コメント】
4回ほどテンプレ編成で挑んだものの、空母棲姫(反航戦)に無傷の武蔵が
一発で大破まで持って行かれてからは夜戦ルートも視野に入れたこの編成で突破。
出撃艦隊、支援艦隊ともにcond70以上をキープするようにした。
破壊までのルート内訳(撤退含む)は空母棲姫ルートが11、夜戦ルートが7。
3戦目突破率はどちらも5割程度でどっちもどっちな結果となってしまった。
が、突破すればほぼ確実にボスS勝利できたので削りついでにドロップも狙いたい人にはおすすめできると思う。
戦艦棲姫分裂後は運ゲーに変わりなし。


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:43:04 l7yzaoEg0
>>278
大破が出たら清早掘りに移行するなら複縦じゃないの?
輪形で夜戦行っても無理だろうから


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:44:59 Cfa5s8XE0
E-6ゲージ破壊はテンプレ構成だと北神様頼りで運ゲーが酷いぞ
もう少し対ボス用にアタッカー編成した方がいいと思う


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:45:35 74UaYc9s0
>>278
空母姫はしょうがないが、フラヲはさっさと倒したいので単縦陣。
ついでに丁子有利引くとフラリまで怖くなるので尚の事。
ってかさ、なんかE6は連合艦隊戦でも無いのにやけにミスするよね。


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:48:24 FYsyczMI0
>>282
かといって戦艦姫の装甲を4戦目で安定して貫通できてかつ大きなダメージソースとなると重巡程度じゃどうにもならんしなぁ
というわけで雷巡連撃とか雪時雨カットインとかになるんだがこれどうにかなんないかね


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:49:44 nyWX1S1c0
>>278
3戦目で制空権取らない構成なら戦艦入れるメリットは低い
航空戦と開幕雷撃と支援がうまく当たると
砲撃戦開始時に空母姫とヲ級だけみたいなことになる
昼間連撃が当たると中破まで持っていけたりする


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:50:27 55w4cuFM0
空母姫以外の事故・ダメージ回避を考えて単縦で行ってた
あくまで個人的な感想だが、あそこで輪形敷こうが体感で全然効果なかったわ…


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:51:37 UfSX/kIA0
軽空母2にダメコン積むのじゃ削り時は到達重視で有用だと思うが、
トドメ時はリスクしょってでも火力増やすべきだと俺も思う
2人も置物いると辿りつけても辛い


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:51:39 SytWFv2I0
>>276
テンプレの軽空2戦艦(被触接2順)と空1軽空2戦艦(与触接2順)との
比較でメリットあるかもしれんなーと検討しているところ


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:52:05 l7yzaoEg0
制空権get狙うか三戦目輪形でやりすごすかでしょ
俺は単縦-単横-輪形-単縦でやった


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:53:10 u6V5cxzA0
>>280
これ試してみるか。さすがにE6飽きてきたわ


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:54:35 u6V5cxzA0
>>287
たどり着くのは前提なんだが大和型でも戦艦姫一発大破していくから倒せないんだよな
さすがの北上様でも一撃じゃ落とせないし


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:58:08 uA6xFw5c0
空母棲姫さん大和すら紙のように貫ける艦載機ってそれもう駆逐1匹より艦載機1匹のほうが強いんじゃないかしら

うちの北上さんキラ付けカットインしてもせいぜい200程度しか通らないんだけど雷装178じゃ足りないのかな


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 18:59:33 4ooYqjFQ0
装甲乱数が106〜212と目茶苦茶幅広いからどうやってもある程度運は絡むよ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:00:09 IXF9HrAQ0
【海域】 E-6
【司令部LV】 111
【消費資源】 燃料22000 弾薬9000 鋼材23000 ボーキ3500 バケツ68 要員3 (遠征や任務で回復した分も含む)
【ボス到達回数/出撃回数】 12/14(S9・A3)
【所要時間】 まったりと9時間(キラ付含)
【編成、装備】
削り編成(1〜12)
1番艦 北上改二 Lv120    15.5副/15.5副/甲標的
2番艦 大和改 Lv114      46cm砲/46cm砲/夜偵/32電探
3番艦 武蔵改 Lv114     46cm砲/46cm砲/零観/32電探
4番艦 大鳳改 Lv100      烈風(601)/天山(601)/彩雲/要員
5番艦 赤城改 Lv100      天山(友永)/彩雲/烈風/要員
6番艦 加賀改 Lv100      流星改/彩雲/烈風改/要員
最終編成撃破編成編成(13〜14)
1番艦 北上改二 Lv120    15.5副/15.5副/甲標的
2番艦 大和改 Lv114      46cm砲/46cm砲/零観/32電探
3番艦 武蔵改 Lv114     46cm砲/46cm砲/零観/32電探
4番艦 利根改二 Lv100   20.3(3)/20.3(3)/夜偵/零観
5番艦 筑摩改二 Lv100    20.3(3)/20.3(3)/夜偵/零観
6番艦 加賀改 Lv100      烈風(601)/烈風/烈風改/要員

【陣形】 縦→横→輪(姫)・梯(夜)→縦
【支援艦隊】 決戦支援有 駆逐2+軽空2+戦艦2
【コメント】
ちとちよをALに使っていたので空母3隻で攻略開始
戦艦棲姫2隻の時にアタッカー不足解消の為、正空3→航巡2+正空1に編成変更しました
敵のルート分岐は姫側10回、夜戦側4回。ハズレマスへは無でした


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:01:11 i3r5rbZY0
E6もう一回削り必要と思ってたらダイソンが影分身してて驚いた
支援が上手く取り巻き破壊してこりゃ一発でいけるんじゃねと期待してたら
最後の昼砲撃で虎の子北上様が大破食らって結局旗艦150残しでオワタ・・・


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:02:21 gSpG0ckU0
>>292
少しは自分でwikiなりで調べろよ
夜戦キャップは火力+雷装が魚魚 魚主 主主主とかで必要な数字も含めて載ってるだろうが


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:04:14 238Xoc3s0
>>292
史実の艦載機は駆逐一隻くらいなら一機で倒せるレベルだし、ようやく現実に追いついてきたんじゃねw
あと雷巡のカットインはキャップに引っかかってるからいくら雷装あげてももう威力は上がらないよ、中破時は別だけど


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:04:40 wmWWisDA0
【海域】 E-6
【司令部LV】102→103(撃破時にUP)
【消費資源】 燃料55000 弾薬25000 鋼材25000 ボーキ3000 バケツ約100
【ボス到達回数/出撃回数】13/37     
【所要時間】不明
【編成、装備】
1番艦 Lv90 北上(連撃装備)
2番艦 Lv125 大和
3番艦 Lv93武蔵
4番艦 Lv95霧島
5番艦 Lv65千歳(烈風改烈風彩雲彩雲)
6番艦 Lv65千代田(烈風烈風彩雲彩雲)
【入れ替え】長門を霧島に、戦艦5装母1などいろいろ
【陣形】1戦目、ボス単縦 潜水艦単横 姫複縦
【支援艦隊】決戦のみ
【コメント】
撃破時は三重、決戦も三重
削りはキラなし
試行錯誤があったのでやや出撃回数がかさんだ
ちとちよのレベルが低く撤退要因に
高ければもう少し少なく行けたと思う
後は削り時に長門が大破撤退要因に
耐久装甲の関係かオーバーキルを中破で耐えきれず大破が多かった


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:06:29 u6V5cxzA0
そいやE6装備索敵値95以上だと3戦目後逸れないってのは検証されたの?


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:08:53 wmWWisDA0
>>299
たぶん100以上じゃね
98でそれたし
100.1は行けた


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:14:50 M393dTSE0
E-3ボス前羅針盤にて、重・戦・戦・航・航・航で
逸れない装備知ってる人は教えてほしい


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:16:01 wmWWisDA0
>>301
各空母に彩雲と32号と22号でそれはしないでしょ
あと偵察機一つずつ


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:19:34 i9RH6m3U0
>>280
良いかと思ったが
これだと空母棲姫マス後、必ず外れてない?


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:23:01 M393dTSE0
>>302
ども
空母のスロットかえてみますわ


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:36:52 bLMRuF/U0
>>304
E-3で空母3でボスまで行った時のボーキ消費量どれぐらい?
今、重1金1空4で30回ほど掘ってるのでテンプレ出します


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:40:21 Dk3Tq9zM0
E-3ボス前はどうあがいてもそれるって何回も言われてるのに何故未だに固定できると言い切る人が後をたたないのか


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:41:24 yVRgoaN20
7割固定


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:41:55 wmWWisDA0
>>306
そうなのか

俺一回もそれなかったからガセかと思ってた


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:43:08 nK2MrNIc0
E4潜水艦からとE3ボス前はどっちもランダムじゃないって


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:46:47 r2hV.S/g0
>>308
1割程度らしいから、それない人は全くそれないのでは。
俺も一回しかそれたことがない。


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:49:37 e1DpasUY0
>>294
最終の編成ってどのルートを通ってるの?


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:55:06 IvNxr8T20
>>303
内訳の書き方良くないな、すまん
補足すると>>280の編成で空母棲姫マスから進軍を選んだ回数は6回で、そのうち外れが1回
関係ないかもしれないが、外れの1回はゲージ破壊可能になってからだった
ちなみに夜戦マスから進軍を選んだ回数は4回で、外れなし
どちらも試行回数少ないから外れる確率はブレると思う

ルート外れる可能性はあるけど、ボス到達時の安定度はテンプレ編成よりかなり高い


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:55:57 IXF9HrAQ0
>>311
2回分だけですが、最初の分岐で潜水マスそれから空母姫に行きましたよ


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 19:57:35 JIGrDm/MO
索敵成功ボス到達してた編成が時たま失敗して逸れるって話2-5や春イベでもあったっけ?
今回から何かしら変えたんならTwitterなりで教えてくれてもよかったんじゃないのか


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:00:31 Z5IjxSgY0
2-5で索敵ギリギリにしていくとたまにあった


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:00:40 jK42d.io0
>>314
春イベは固定出来てたような気がするけど2-5は初期から逸れ報告あったよ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:05:14 HAuTM2sA0
はぁー・・・また赤城お前かよ
一航戦の半分は慢心で出来ています
やる気あんの?


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:07:32 lGiUdsu20
E6の軽空母は烈風改 烈風2 江草友永 彩雲 ダメコン2で大丈夫なんだっけ?
彩雲2が安定?


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:08:56 8fvob5tQ0
E-6やってるんだけど、キラ付けって2重と3重で結構かわる?
3重付け面倒になってきた


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:12:46 xItGnJlA0
3重に付ける→MVP取らなかった奴だけ1重つける


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:14:47 M393dTSE0
>>305
しまった、ボーキ確認すんの忘れた 今到達してS取って清霜でたのは
【編成、装備】
1番艦 摩耶 Lv88 20.3-3号 同 観 32号
2番艦 比叡 Lv99 46 試35.6 観 32号
3番艦 榛名 Lv129 46 試35.6 観 32号
4番艦 加賀 Lv93 二式 烈風 烈風改 天山友永
5番艦 瑞鶴 Lv91 彩雲 烈風 烈風 流星改
6番艦 飛竜 Lv86 流星改 烈風 烈風 彩雲
こんなとこです


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:15:15 9kdULcrg0
【海域】 E-6
【司令部LV】101
【消費資源】 燃料 35000 弾薬 30000 鋼材 20000 ボーキ 3000 バケツ 130(遠征などで補給しながらなのでだいたいの値)
【ボス到達回数/出撃回数】15/33
【所要時間】3日(実際の所要時間は18hくらい)
【編成、装備】
北上改二(Lv84):15.5副/15.5副/甲標的→最終形態:艦首魚雷/五連装魚雷/甲標的
金剛改二(Lv96):46砲/46砲/零観/33電探
長門改(Lv92):46砲/46砲/零観/夜偵
霧島改二(Lv92):46砲/46砲/零観/33電探
千歳航改二(Lv91):烈風改/天山(友永)/彩雲/要員→最終形態:烈風改/烈風/天山(友永)/彩雲
千代田航改二(Lv69):烈風/烈風/二式艦偵/要員→最終形態:烈風/彗星(江草)/二式艦偵/要員
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】あり
道中:夕雲(55)/巻雲(55)/飛鷹(57)/瑞鳳(47)/日向(73)/扶桑(56)
決戦:夕立(82)/綾波(74)/瑞鶴(88)/翔鶴(60)/陸奥(79)/伊勢(74)
【コメント】
雷戦戦戦軽空軽空のテンプレ編成
ボス到達の可能性を上げるため本隊、支援艦隊全て3重キラ付けをしてからスタート
2回出撃したら本隊はキラ付けを1回or2回行ないキラ状態を維持する
軽空母が脆いため削り時は両方にダメコンを装備、最終形態はLvが低く不安が残る千代田にのみダメコンを装備
最終形態は北上のカットインに賭け、見事旗艦のスナイプに成功しました


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:16:18 VZH54v/20
>>305
たった今まで蒼龍改瑞鶴改翔鶴改でE3攻略してたけど
烈風改と烈風5スロつむと400〜450くらいの消費だった


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:17:56 r2hV.S/g0
>>319
春イベE-5での話だが、計算上、演習を使って指揮値を100にして何回か出撃したことがある。
はっきり言うと、全部途中大破だった。

逆に60程度でも普通に耐えてボスまで到達する事も多々ある。戦闘内容を見ても体感的に
あまり差は感じない。
三重キラで得られる指揮値はMAX85のはずだが、低い場合と比較してどうこうというのは
結局運が絡むので何とも言えない。ただ、変わんないんじゃねーかなという意見が大半。

ただ、道中支援艦隊の到達率に関しては・・・何とも。


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:23:39 bLMRuF/U0
>>323
400-450か。ありがとう


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:26:05 4V7U9VnQ0
>>319
キラ付けの効果の差はともかく
まとめて3重キラしてから2回出撃とかやった方が編成とか変える手間が減って楽


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:26:40 wmWWisDA0
>>318
彩雲4だと徹甲弾積める
2だと32号が何個か必要

どうせすぐ被弾するから烈風運搬機でいいよ


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:27:53 SSTEM5TA0
E-6やっとオワタ。
最終決戦は夜戦戦力を盛っていったほうが楽なのではなかろうか。

【海域】 E-6
【司令部LV】110
【消費資源 燃料20000 弾薬17000 鋼材10000 ボーキ5000 バケツ100程度
【ボス到達回数/出撃回数】16/30(削り15/27、最終1/3)
【所要時間】2日程度

【編成、装備】
1番艦 Lv131 利根改二 3号、3号、瑞雲六三四、照明弾
2番艦 Lv120 霧島改二 46、46、観測、観測
3番艦 Lv119 筑摩改二 3号、3号、瑞雲六三四、瑞雲六三四
4番艦 Lv107 武蔵改 46、46、観測、夜偵
5番艦 Lv105 北上改二 甲標的、副、副
6番艦 Lv129 加賀改 烈風、烈風、烈風改、天山友永
【入れ替え】
削り時にL110RJ、L98千歳改二、L98妙高改二、L97大井改二、L108長門改を使用

【陣形】縦→横→複→縦

【支援艦隊】
(削り)隼鷹改、飛鷹改、夕立改二、綾波改二、Bismarck改、榛名改二
(決戦時)龍驤改二、大鳳改、夕立改、綾波改、Bismarck改、榛名改二
削り時は旗艦のみキラ、決戦は全キラ

【コメント】
到達一回で無事撃破。武蔵と加賀が昼戦ダメージ吸いまくってくれたので運が良かった。

削り時は戦艦抜きの軽量編成をメインに、軽空ルートで戦艦3隻やハイパーズを気分で使用。
キラつけは3重つけて剥がれるまで連闘。基本ダメコンは無し。面倒だがキラ3重でなんとかなった。

最終編成は最初32号×2を使用してたら夜戦ルートからボス前で逸れたので、以降は観測のみ使用。
ラストは北ルートから突入でした。

夜戦突入時ボス残346、ダイソン残163、駆逐残40。こちらは武蔵・加賀が大破、霧島中破、他は微ダメ。
とねちくが露払い完了後、北上の連撃375ダメージでフィニッシュ。
こちらの夜戦戦力が丸々3隻残っていた時点で勝負あった模様。
雷巡は旗艦に置かないのなら連撃仕様でおkだと思う。


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:29:00 gWcnI.Jc0
>>318
烈風改 烈風2 友永 彩雲2 ダメコン2

俺は戦艦に
水観2 夜偵1 32号3 でそれなかった


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:29:01 jPbNX5dQ0
明石ドロップは結局しれぇレベル105以上なの?


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:39:38 SSTEM5TA0
>>328
すまん、補足。全て道中支援は無しです。


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:40:24 dFDBKU2A0
E-6って潜水艦入れると空母姫のところ行かずに済むの?


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:41:23 HAuTM2sA0
E-4ボス到達率が半分以下で辛い・・・まだ2回しか削れてないわ
特に潜水艦がウザすぎる、かと言って西回りで行ったと思ったら気のせいだしなんだよもうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
索敵とか面倒くさいもの要求するなら確定にして欲しい・・・バケツの消費量おかしな事なってるんだけどorz


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:44:40 LqPLLh3k0
>>330
ドロップ率0%なのかはわからないが、今のところ嘘情報満載のツイカスですら105未満でのドロップ報告がない
なお105以上だと割りとドロップ率ある体感()

明石さん3人とかいらないので天津風ちゃん出てきてくださいお願いします


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:46:51 5e3qYXOQ0
道中支援出すようにしても潜水・夜戦で大破撤退続きでボス到達できてねぇ……
資源減るだけで到達率変わらん気がしてきた


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:48:36 bLMRuF/U0
清霜掘りの3戦ルート

【海域】 E-3
【司令部LV】108
【消費資源】 油370 弾430 ボーキ平均466(ボス到達1回あたり)
【ボス到達回数/出撃回数】  25/28 S勝利21 A勝利4 撤退2 ボス前逸れ1
【編成、装備】
第一
1番艦 Lv34 雲龍 62爆戦 烈風 彩雲 彩雲
2番艦 Lv91 妙高改 20.3(3) 20.3(3) 観測 32号
3番艦 Lv96 金剛改二 46cm 46cm 観測 徹甲弾
4番艦 Lv98 加賀改 友永天山 烈風 烈風改 烈風
5番艦 Lv95 蒼龍改二 烈風 江草彗星 烈風 彩雲
6番艦 Lv97 赤城改 62爆戦 烈風 烈風 烈風

第二
1番艦 Lv43 大淀 20.3(3) 20.3(3) 探照灯
2番艦 Lv21 磯風 33号 照明弾 →北上にチェンジ
3番艦 Lv83 島風改 10cm 10cm 33号
4番艦 Lv94 雪風改 10cm 10cm 22号改四
5番艦 Lv86 羽黒改二 20.3(2) 20.3(2) 夜偵 照明弾
6番艦 Lv88 利根改二 20.3(3) 20.3(3) 観測、火力10up整備員

【入れ替え】欲張って育成しようとしていた磯風が火力不足かつ撤退原因にもなっていたので雷巡に変更
照明弾を島風に。これで後半9回は出撃=S勝利
【陣形】輪形-輪形-単縦

【コメント】
制空値466でボス航空優勢で観測射撃と夜偵OK。463はアウトだった
道中勝ちつつ進めるので疲労抜きが短めなのが良いところかなあ
20スロ以下に攻撃機を積んでいるのは不本意だけども、置物を増やすよりは安定してるかな、という感じ


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:53:13 FhlaP5Lk0
>>333
ゲーム相手にその発言
イイ歳こいて恥ずかしくないの? 俺にはとてもまねできないわ


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:53:29 M1R6RIi20
【海域】 E-4
【司令部LV】105
【消費資源 燃料11000 弾薬8500 鋼材7200 ボーキ6000 バケツ74
【ボス到達回数/出撃回数】12/20(うちA2回S10回)、2回それ、6回大破撤退
【所要時間】5時間程
1番艦 Lv39 あきつ丸改 烈風、烈風、烈風
2番艦 Lv91 赤城改 烈風、天山友永、烈風改、彩雲
3番艦 Lv91 瑞鶴改 烈風、烈風、彗星江草、彩雲
4番艦 Lv71 翔鶴改 烈風、烈風、流星改、彩雲
5番艦 Lv27 最上改 3号、3号、瑞雲、三式弾
6番艦 Lv40 三隈改 3号、3号、瑞雲、瑞雲634

1番艦 Lv36 大淀 三式ソナー、夜偵、水偵
2番艦 Lv119 浜風改 三式ソナー、三式爆雷、33号
3番艦 Lv93 雪風改 三式ソナー、三式爆雷、33号
4番艦 Lv64 妙高改 3号、3号、三式弾、観測
5番艦 Lv91 霧島改二 46、46、三式弾、観測
6番艦 Lv97 ビスtwei 46、46、三式弾、観測
【入れ替え】なし
【陣形】潜水マス第一 矢印マス第三 ボス前通常、ボス第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラなし
面子の火力の問題か思ったよりてこずった感だがE3のはまった時に比べて気が楽だった
初風がボス前左マスから出たけどあんた2人目よ・・・
三隈に三式弾装備させるの忘れてたけど装備してもあんま影響なかったかも
LV10から役立ってくれたもがみんはマジ天使


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:58:25 SXvhRZfk0
>>336
それボーキ消費1週いくつくらい?


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 20:59:18 gSpG0ckU0
ヘビーユーザーはもうほぼイベント終わらせて、比較的ライト層の突破報告が増えたからか
発言もそんな感じのが増えてる気がする(気がする


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:00:53 r2hV.S/g0
>>335
まぁE-6の道中効果は、第一戦闘が主で、他の戦闘では薄そうだよね。
北ルートだと大破の原因はほぼ姫なんだが、道中支援で姫を中破まで
追い込めることはまず無いだろうし、潜水、夜戦マスでは当然意味ない。

E-2のような強い効果は無いだろうね。


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:01:19 /6IFe8Ao0
ライト層はE6なんて行かないと思う…
今E6やってるけどミドル層ぐらいが苦戦してる状態なんじゃないか


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:05:07 c7BwgVT20
E-6ボス到達すら確率が低すぎて禿げてきた


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:12:57 JpUGVIZ60
E6
軽巡4航巡2で水観2、32号2、33号3、夜偵1で姫マスから逸れた。
気分転換に酒匂を送り出してみたが、やっぱりダメだったw


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:14:20 u6V5cxzA0
あー北上・大和2・重巡2・空母1編成にしたらやっとクリアできた・・・
最後はキラ必須だな。ほんと情報確定するまで突っ込むもんじゃないわ
>>280
サンクス
47戦クリア 削り32戦 撃破15戦


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:15:06 lGiUdsu20
E6は10回撃破だっけ?気が遠くなるが1日1撃破すればまだ間にあうな


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:15:23 J/pMu5/c0
ヘビーユーザーw
廃人だろ


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:19:11 iGBAQW7c0
屠龍連撃破! ハッ!?
すまん・・・


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:20:49 yVRgoaN20
E6はボス9回撃破するより最後の1回撃破する方が難しい
・・・最初っから最終形態でちょうどいい難易度だわ


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:30:01 fbYQ99vE0
毎月500位よりは下で1000位以内には入るミドル層提督だけど
E-6は突破できる気がしない。資源やバケツ、戦力はあるが、毛根と精神が持たんわ


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:30:12 J/pMu5/c0
E6で初めて同航戦引けた
昼でほぼ終了したった
E6って同航戦引くだけでこんなに楽だったんだな
これまでの13連続反航戦のせいで地獄の苦しみだった


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:33:34 lGiUdsu20
いや1000位ってミドルじゃないでしょ…
中将ですら5000位
少将あたりの10000位くらいがミドルじゃないか


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:36:49 r2hV.S/g0
元帥はミドルとは言えない気がする・・・。

大元帥>越えられない壁>100位以下のランカー元帥>ノーマル元帥

な気がするが、これは全部ひっくるめてヘビー層ではなかろうか。


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:37:11 V0G/v7EU0
清霜掘り終わったので投下
2戦目でも清霜出るらしいということで、2戦目3戦目両方でS狙う構成。

【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】111
【消費資源】 数えてない ボーキ500前後
【ボス到達回数/出撃回数】 6/6 (2戦目3戦目共にS)
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv129 榛名改二 46/46/32号/観測
2番艦 Lv125 翔鶴改 烈風/烈風/天山友永/彩雲
3番艦 Lv124 瑞鶴改 烈風/烈風/烈風/彗星江草
4番艦 Lv121 赤城改 流星改/烈風/烈風/二式
5番艦 Lv93 蒼龍改二 流星改/烈風改/烈風/彩雲
6番艦 Lv59 千歳甲 水偵/水偵/中型バルジ

第二艦隊
1番艦 Lv116 雪風改 5連装/5連装/探照灯
2番艦 Lv116 島風改 12.7後期/12.7後期/照明弾
3番艦 Lv97 神通改二 3号/3号/照明弾
4番艦 Lv119 筑摩改二 3号/3号/夜偵/三式
5番艦 Lv95 妙高改二 3号/3号/観測/三式
6番艦 Lv140 金剛改二 46/46/観測/三式
【陣形】3-3-4
【コメント】
2戦目は昼戦終了時に敵艦が4隻以下なら夜戦。
1〜3番艦のうち2艦ぐらいボスに吸われても全滅させられる。
2戦目夜戦は敵の命中率低いのでそうそう当たらない。
6周ほどした限りでは2戦目夜戦の大破撤退は無し。
2戦目夜戦しても3戦目Sは余裕。
2戦目夜戦のデメリットは弾薬消費ぐらいなので結構有りだと思う。
ただ、気になったのは2戦目Sでの艦娘のドロップ率の低さで、
6周で1、2回程度だったのでそこをどう捉えるか。
清霜ドロップは結局ボスマスだった。


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:37:32 yVRgoaN20
うちの鯖にはランカー大将とかいるんだが


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:40:21 gWcnI.Jc0
うちの鯖じゃ少将あたりの戦果って1-5 2-5すらクリアせずに月末迎えてる
感じの戦果だがなぁ

1-5 2-5終えてれば5000位はいくだろ
これぐらいがミドルで少将あたりはライト層でしょ


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:44:33 5e3qYXOQ0
普段は遠征これくしょんと大型建造だけの俺もライト層だね
ということになるので、戦果で分けるのも乱暴な話かと


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:51:44 GvbG5S260
春イベから一回も触ってなかった俺提督は間違いなくライト層


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:51:46 uPdnFJAk0
E-6のボス前でのT字有利(笑)率高すぎるだろ
いくらなんでもおかしすぎるぞ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:52:57 m9IaBahs0
偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込み索敵値合計 - 偵察機索敵値 - 電探索敵値)

この最初の偵察機索敵値って彗星江草や零戦21の索敵値も含むって考えていいのかな?


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:53:04 6oMwAT8Q0
>>359
ダイソン「代わりにこっちで反航戦にしておくから許してね」


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:54:00 lGiUdsu20
>>360
そうらしい、ただし撃ち落とされる可能性有りで0になったら効果消える


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:54:15 5salIfjs0
全艦改造込みでフルコンプして99以上が20人いるけど俺もライト層だな


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:55:11 r2hV.S/g0
>>360
いや、違う。偵察機ってのは水偵も含むが、それ以外の艦載機は含まない。
つまり純粋な偵察機のみ。


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:55:18 fbYQ99vE0
>>360
偵察機じゃないから偵察機索敵値じゃなくて素索敵値だと思う


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:57:50 qy87Fyhk0
まだ新艦娘全員Lv70にしたばかりだけどライト層です


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:58:09 nMPfINKA0
あきつ丸いない人はE-4どう攻略すればいいの?(´;ω;`)


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:58:35 8KChXk8I0
ALで終わらせるつもりだったのにMIいけそう、ではあるのだけど、うちで育ってる重巡足柄さんをもうALでつかってもーた…
ほぼ初期レベの重巡娘たちを今から育てるのってあり?


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:58:40 uPdnFJAk0
>>361
いくらなんでもおかしすぎるだろこれ


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:58:41 TqnatbuI0
>>360
wikiでは「艦攻、艦爆などの索敵値が影響するかは不明」になってるな


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:58:42 /fEnwuzI0
明石も大発9個分のあきつもほれて E6 でまるゆ掘りする場合
戦艦 雷3 軽空2 とかでいいの?


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:59:09 L6DN7my60
>>367
あきついなくても初手南マスは確定できるぞ?
あきつがいても、その後がランダムなのは変わらん。


373 : 364 :2014/08/15(金) 21:59:23 r2hV.S/g0
ごめん、水爆も含めるわ。あとはその他の値になる。


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:59:38 dCfpl6f20
【海域】 E-6
【司令部LV】108→109(撃破時にUP)
【消費資源】 燃料40000 弾薬30000 鋼材45000 ボーキ3000 バケツ約160
【ボス到達回数/出撃回数】13/42    
【所要時間】2日
【編成、装備】
1番艦 Lv122 北上改二 53cm艦種 5連魚雷 甲標的
2番艦 Lv125 大和改 46cm 46cm 零観 32号
3番艦 Lv110 武蔵改 46cm 46cm 零観 32号
4番艦 Lv74 妙高改二 3号 3号 零観 照明
5番艦 Lv98 愛宕改 3号 3号 零観 32号
6番艦 Lv127 大鳳改 烈風改 烈風 烈風 彩雲
【入れ替え】
上記に固定してからは無し
途中まではテンプレの雷1戦3軽空母2でしたが長門があまりにも大破するので、
同じ大破するのならボスに火力を持っていけることを選択。
【陣形】1戦目、姫、ボス単縦 潜水艦単横
【支援艦隊】決戦のみ 駆逐2(10cm 33号 33号)軽空母2(彗星甲4積み)戦艦2(46cm 46cm 32号 32号)
【コメント】
削り、決戦共にキラ無し。カスダメでもバケツ使って即突撃。
ボスにさえ付けば安定するが、やっぱり辿り着かない。
夜戦と姫は運に賭けて、ボスの夜戦に全てを掛けた。
武蔵が残り5のボスに連撃で両方ミスった時はマウスを投げたくなりました…。


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 21:59:47 5salIfjs0
>>364
じゃあ瑞雲とかも含まないってこと?
航空戦艦の時代まだかよ・・・


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:03:08 e1DpasUY0
北上、鈴谷、筑摩、愛宕、飛鷹、千歳で
鈴谷に、瑞雲六三四×2、筑摩に瑞雲六三四と瑞雲12型、愛宕に夜偵と探照灯
飛鷹に彩雲、友永、千歳に彩雲、江草
で外れてないから瑞雲は意味あるよ。


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:05:33 e1wT/3FQ0
E-2とかで
決戦支援の支援艦隊に三式弾持たせても
ボスにダメージ入るのかな?


378 : 360 :2014/08/15(金) 22:06:26 m9IaBahs0
レスさんくす
つまり艦攻/爆/戦は√の中身に含まれる感じっぽいな

雷巡入れると徹鋼弾のスペース作るの厳しいなあ


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:06:35 r2hV.S/g0
>>375
ごめんごめん、瑞雲は含めるよ。撃ち落とされて困るのはこれ。
詳細はWikiの2-5海域説明の項目に「索敵装備と装備例」があるから
其処見た方がいい。


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:07:10 8uQMYW620
水偵×2はうさんくさい


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:07:14 M1R6RIi20
E5で第二旗艦轟沈しないとわかっててもダメコン装備しちゃう俺チキン
大淀さん失いたくねえんだよー


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:09:00 JIGrDm/MO
流星改とか索敵+2あるけど「索敵装備として流星改!」みたいな流れ見たことないな


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:09:49 mFBiU1Kk0
E2で流星改を爆戦にしたらルート外れるようになってナンデ?!ってなったなあ・・・


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:09:50 fbYQ99vE0
>>377
支援艦隊が夜戦してくれるなら、あるいは…


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:10:12 uYMEpQEI0
>>368
あり、というよりそうするしかない
まだ2週間くらいあるから慌てずに


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:11:02 Iuu88TaM0
E-6ボス上って索敵満たしても逸れる場合があるでFA?


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:14:01 M1R6RIi20
>>368
俺MIはほとんどそんな感じでやってるぞ
使ってるのは改にした後ほっておいた三隈改(30)、最上改(10)をE3からだけど
他の重巡や航巡でも改造してればいけるはず
60の妙高もいて改修さえ済ませれば殆ど火力と命中力と回避力に差が無い


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:16:35 0BWGCnRE0
E6夜戦二回にルート固定出来れば夜戦装備でもう少し楽に削れそうなのになぁ


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:17:23 r2hV.S/g0
>>386
E-3もそうだけど、今のところ、そういう話「らしい」。
まぁ運営側がリアルな現実(どんなに準備してもダメなときはダメ)を
ユーザに示そうとしたんじゃね?ってな感じだろうか。


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:18:53 Wip5rSLA0
E6はじめてみたけど初戦の軽空母にこっちの空母が一撃大破されて萎えた
いくらなんでもそれはないわー


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:19:52 GvbG5S260
>>390
回数重ねるとこっちの軽空母が駆逐にワンバンされたりします


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:24:31 Iuu88TaM0
>>389 うーん、分からなくもないけどなんだかなぁ

せめて難しいMAPはそういうのナシにしてほしかったなぁ なんて


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:24:49 jK42d.io0
>>386>>389
E-3に関しては彩雲過剰積みで試したって話はあったけど
E-6の過剰積みで逸れ報告ってあったっけ?
大抵は火力や手数増やすために徹甲弾や友永・江草を積んでる場合なんだけど


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:25:26 UjXb.YoA0
e-6
トドメだけで各資材が2万解けた。二人中破してたら逸れないのに上手く全員無傷だと必ず羅針盤で逸れる。
5回ぐらい姫に到達し、1階残り2体まで行ったものの全員分身ダイソンばかり狙う。
羅針盤逸れは装備がダメかもしれないしダメ出しお願いします。

北上Lv94 5連装 5連装 甲標的
大和lv115 46   46   零観 徹甲
榛名lv123 46   46   零観 32号
金剛lv113 46   46   夜偵 32号
飛鷹lv87  烈風改 烈風 彩雲 彩雲
瑞鳳lv70  烈風  烈風 彩雲 ダメコン

支援は決戦で
大鳳lv120 彗星一二×4
翔鶴lv115 同上
陸奥lv98  46 46 試製41 14号
長門lv92  46 46 ダズル 14号
島風lv83  10cm×3
夕立lv78  10cm×3


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:26:17 6oMwAT8Q0
夜間触接と照明弾発動して
無傷の筑摩、妙高、大井っちの連撃が全部ダイソン避けて旗艦に決まったのに
破壊できないってどういう事なんですかね・・・


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:27:09 bLMRuF/U0
>>339
420〜570ぐらいかな
ブレ幅が大きいので1番下と1番上を切って間の14回の平均を取ったら1周466だった
未到達も計算に入れたら平均値は下がるけど、それはカウントしてなかった


397 : 広告クリックお願いします :2014/08/15(金) 22:28:56 Wip5rSLA0
うーむこんどは夜戦で重巡が大破か
コンディションとか飾りだな100とか85あっても1撃退大破するし
これは結構面倒なことになりそうだな
適当にやるのが一番かも


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:29:45 EpsF1gkM0
零観2・夜偵1・彩雲3・江草永友・32号1でも1回しかそれなかったな…人により偏りが多くて分からないわ


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:30:32 FhlaP5Lk0
夜間触接すればダメージ跳ね上がるんだろうが
確率上げるために2積みしたりすると多分索敵厳しくなるよなぁ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:32:51 J/pMu5/c0
3重キラの大和がフラタの初撃で大破したw
あーもう燃料10万以上溶かしてるのに2/5ゲージ残ってる
撃破には30万以上要求されそう


401 : sage :2014/08/15(金) 22:33:15 Hpk7oIuw0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料30000 弾薬24000 鋼材35000 ボーキ12000 バケツ220
【ボス到達回数/出撃回数】  削り…14/25  ゲージ破壊…6/15   
【所要時間】火曜夜から2〜3時間ずつ
【編成、装備】
1番艦 Lv82 羽黒改二 2号 3号 観測 観測
2番艦 Lv93 大和改   46 46 観測 夜偵
3番艦 Lv77 武蔵改  46 46 観測 観測
4番艦 Lv83 愛宕改  3号 3号 観測 観測
5番艦 Lv99 大井改二 15.5 15.5 甲標的
6番艦 Lv122 加賀改 烈風 烈風 烈風改 女神
【入れ替え】
【陣形】縦⇒横⇒複⇒縦
【支援艦隊】決戦のみ
涼風改(51) 10cm 10cm 22号
舞風改(35) 10cm 10cm 22号
陸奥改(97) 46 46 徹甲 32号
長門改(89) 46 46 徹甲 32号
大鳳改(119) 千代田航改二(51) ともに彗星一二型×3、32号
【コメント】
主力クラスの軽空母を悉く前作戦で使ったため、削り時は上述の千代田と龍鳳(30台)に女神をぶち込んで
進む無茶苦茶なやり方で何とか削り終える。
破壊もそのまま行こうとしたが烈風が3つしか積めない=ボス戦で航空優勢がとれない ということで残っていた
重巡たちを駆り出して強行突破。
キラは演習で付ける程度で、それ以外で意図的につけていない。支援も駆逐2隻だけ。
消費したダメコンは 要員×5、女神×8。このイベントでの課金額は5000円。

破壊時の肯定は北ルート。
cond80台の大井さまが姫の攻撃を2回とも回避して全員小破もせずにボス戦へ。
昼戦が終わっても加賀以外は小破未満。羽黒、大和で2隻目のダイソンをつぶし、
武蔵が旗艦を残り30まで削ったところで大井さまがチェックメイト。

金に物を言わせれば、軽空母陣がこのありさまでも削りは出来る。
撃破は…結局運なのだと改めて痛感。


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:33:50 r2hV.S/g0
>>393
どうだろ、確かに装備無視の過剰積載の例は俺は見てないね。
そういう意味では現在の提示されている値は単純に不十分の可能性はある。

ただ、どのみち装備無視で行けても意味ないところだから、ってのもあるかもね。


403 : 401 :2014/08/15(金) 22:34:43 Hpk7oIuw0
肯定×
行程○

失礼しました。


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:35:31 7/niO8vM0
レベル65の新米提督です。
軽空母は育ててなかったのですが、どうしても大淀さんが欲しくてALだけ全力で挑もうとしたのですが、ほっぽちゃんが500になってから倒せません・・・
主力艦隊はこんな感じで支援艦隊も毎回キラ付けした行くようにしてます。(画像じゃ脱げてますが毎回万全にしてます)
どうにかアドバイス頂けないでしょうか(T T)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256394.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256414.png


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:35:39 /J8rrTSA0
E5で連合艦隊旗艦を168にして掘るってのを見たけどどうなんだろう
確かに沈まないなら夜戦マスが凄い安定するような気はするが


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:37:23 uPdnFJAk0
E-6の1つ前小破で切り抜けたと思ったら気のせい行くとかwwwww
そこまで嫌がらせしたいのかよ田中


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:40:21 UjXb.YoA0
一回雷戦3空1でやったけど夜戦マスだろうが姫だろうが絶対ボス逸れるんだよなあ…。
>>406みたいな現象ばっかりおきる。
結局雪風運無いとどうにもならんのか。


408 : 広告クリックお願いします :2014/08/15(金) 22:41:46 Wip5rSLA0
E6はこんどは初戦で90台の空母が中破するとか何だよこれ
素直に支援入れとけってことか
まあドロップするのが駆逐艦ってのが本気出さなくて言い分ましなのかこれ


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:42:06 FhlaP5Lk0
>>404
道中が厳しくなるかもだが航戦と重巡に砲2本載せて夜戦火力をあげよう


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:44:28 CGRMlz6Q0
徹甲弾を1つ諦めて零観×3、32号×2、彩雲×2にしたらボス前それなくなりました
まずボスに中々たどり着けないけどもw

北上、武蔵、大和、長門、千歳、飛鷹、あともうひと頑張り頼むぞ


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:46:20 6oMwAT8Q0
>>404
ゲージ破壊時はダメコン外して火力上げるべき
大破しないように祈れ


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:51:53 7.9j5OoE0
>>404
頑張って制空権抑えて連撃と夜戦火力ぶちこめば勝てる、あと支援に168使っても火力がないから意味が無い


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:56:33 rO8gP7tM0
>>404
それって制空互角も取れてないんじゃね?


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:59:07 m6T/vRJw0
ゲームシステムを根本から分かってない装備でわろえない


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 22:59:18 /P0Milxc0
>>280の構成で行ったら野戦抜けたがボス逸れた。
精神に来るなー、これ。


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:00:52 hEuGd61I0
もう艦娘はバケツ持って出撃しろよな
E-6作った奴をこのイベントマップクリアするまでプレイし続ける刑に処したい


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:02:28 X.sgsH860
>>404
「艦これ 攻略 ブログ」で検索して上から何個か見て編成と装備を真似る


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:03:08 5e3qYXOQ0
ボス到達率が低すぎて助言が欲しいが
過去散々出てきてるテンプレ編成パクったらあとはキラ付けるかどうかぐらいしかないよね


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:04:21 7/niO8vM0
アドバイスありがとうございます、支援艦隊から168外して夜戦対策に火力上げました。
今まで全く攻略などを見てこなかったので装備がさっぱり分かりません・・・とりあえず三式弾積めばいいって聞いたから積んでるという状況なので、なにかオススメのサイトなどがあれば教えていただけないでしょうか


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:04:27 41uRlYg.0
>>418
助言はともかく何らかの宗教の勧誘が来ると思うよ


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:05:02 lGiUdsu20
いくらレベルで索敵上がるって言っても誤差だし
テンプレ装備でそれるなら運が悪いとしか
大破が怖い?ダメコンつめよw が今回封鎖されてるから運任せになっちまうよなあ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:05:59 uYMEpQEI0
>>419
wiki、wikiを見るんだ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:08:34 FhlaP5Lk0
>>280等の
空母1の場合ってやっぱり加賀じゃないと厳しいかな?
五航戦と太鳳しかいないが大鳳は回避が怖いし


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:08:38 rO8gP7tM0
>>419
ここは流れが速いので一度

質問スレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/

こっちへ来てくれないか


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:10:38 7/niO8vM0
wikiやブログなど見ましたが殆どダメコン積んでいないんですね・・・
先日積まずに行ったら85の雪風を轟沈させてしまったのでできれば積みたいのですがやはり厳しいのでしょうか


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:12:02 /P0Milxc0
>>415だが、今度は上から逸れた。
艦娘と装備は完全トレース、大和が99だけど後のレベルは大体こっちが上。
ただの偶然2連続なのかなあ。探照灯外すか、もう一回試すか。
まぁ、明日にしよ。


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:12:40 r2hV.S/g0
>>425
大破したら進軍はダメだよ。焦って短気を起こすのは不味い。
皆ダメコンを積んでないのは、大破進軍をしないことが前提だから。


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:13:43 et2zXEno0
>>419
なによりもまず空母の艦載機の詰み方を理解すべき
それ理解しないとこの面だけでなく他のとこでもとてもつらい思いする


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:13:45 L6DN7my60
>>425
大破したら撤退するのよ。
そうしたら轟沈しない。


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:14:13 /P0Milxc0
探照灯じゃないや照明弾だ、寝る


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:14:44 uACPLvQM0
雷2戦1装1軽空2でE-6最終形態を全滅させ勝利
ラストダンスからキラ無しでバカみたいな出撃を16回繰り返し
やっぱキラ要るわと考え直してから仕切り直し二回目の出撃で終了
ようやく長い戦いが終わったんやな・・・

木曾改二:五連装×2、甲標的
大和改:46cm×2、観測機、夜偵
北上改二:五連装、四連装、甲標的
大鳳改:烈風改、烈風、天山(友永)、二式艦偵
飛鷹:烈風×2、爆戦、二式艦偵
千歳改二:彗星(江草)、彩雲×3

最初は大和に徹甲弾を付けてたけどボス前で逸れたので観測機に入れ替え
この構成だと航空戦と先制雷撃で砲撃戦前に危険な軽空母や戦艦を潰せるし
空母が全員攻撃に参加できるので
第一戦を二巡目までにほぼ無力化可能(特に敵軽空母による事故が減る)
加えて空母姫で敵陣形が複縦なら制空優勢が取れたりもするよ


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:15:43 5e3qYXOQ0
ボス到達3/20だと、決戦支援すらただの無駄遣いにしかならんのよね
しかし万が一到達した時に確実に削っておきたい……うごご
軽空だけのエコ支援でも有効だったりするのかな
ガチ支援ばっかり見かけるせいでイマイチ踏み込めぬ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:17:37 UjXb.YoA0
>>431
雷1戦3軽空母2でやってたがそれでやってみるわ。
どうせ上手くいったら羅針盤逸れそうだが。


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:18:07 kOlaS/w.0
>>425
攻略どうこう以前の、それこそ取説読んで来いなレベルなんで
一度Wikiのシステム方面全般と>>424の質問スレのテンプレ一通り目を通した方がいい


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:18:36 7/niO8vM0
>>424
ありがとうございます!こちらに移動させていただきました。


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:20:29 /J8rrTSA0
>>423
大鳳でも大丈夫だったよ。5%も変わらない回避の分ぐらいは装甲が働くんじゃね


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:20:59 HAuTM2sA0
なんかあきつ丸って地上施設に対して特攻あるのかな?
妙に中間棲姫ボコスカ殴ってクリティカル出しまくってるんだが・・・烈風ガン積みなのに。
揚陸艦だから、地上戦とかの補正でも付いてんのだろうか


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:21:54 BR.XsSKk0
>>431
二式なん?提督レベル105超え?


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:22:50 M1R6RIi20
>>437
割合ダメージ
であきつは地上施設(他は知らん)に対する命中が高いからぼんぼこあてる


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:24:55 HAuTM2sA0
>>439
あぁ、なるほど・・・
割合ダメージの偉大さを改めて思い知ったわ


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:27:15 uACPLvQM0
>>438
提督レベル108です

二式が不安なら彩雲にすればいいと思う


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:27:30 r2hV.S/g0
>>432
まぁ難しいところだね。とりあえず自分の場合、
重巡×2(15.5副ガン積み)、軽空×2(一二甲ガン積み)、駆逐×2(主砲ガン積み)
の構成で、旗艦キラ、1回につき燃料99、弾薬216消費で

1回目:ル級小破、駆逐撃沈
2回目:ル級撃沈、ヲ級撃沈
3回目:ル級撃沈、ヲ級中破

こんな感じだった。


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:27:41 BR.XsSKk0
>>441
ありがと


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:28:21 41uRlYg.0
>>437
あきつには見えない陸軍の妖精が乗ってるのか


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:32:37 lGiUdsu20
俺のあきつ丸は2発ともミスったけどな・・・


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:32:38 HAuTM2sA0
>>444
そういうのだったら面白いなと思ったんだけどね・・・
最初はただのルート分岐用に入れるつもりだけだったんだけども
ボス突入時の開幕航空で大破しても合計80ほど削ってくれたから多少柔くても何も言えないわ
なんかもうむしろ主力レベルの働きしてる、レベル一番低いのに・・・


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:32:42 fbYQ99vE0
>>437
中間姫さんHP550とかだから、割合ダメが40超えてクリ表示になるんじゃ…?
でもまぁ、すかすかMiss出す戦艦さんに比べてなぜか頼もしい気もするのは確かw


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:33:12 lGiUdsu20
まああきつ丸は烈風3積んでも攻撃してくれるからね


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:35:48 HdoMYho60
E-3の鉄板編成教えて下さい


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:36:33 1NSZZtIE0
なんだこいつ・・・


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:37:42 LqPLLh3k0
189 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 16:13:10 ID:HdoMYho60 [1/2]
E-2の鉄板編成教えて下さい

449 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 23:35:48 ID:HdoMYho60 [2/2]
E-3の鉄板編成教えて下さい


これはひどい


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:43:42 fiFPSGcM0
>>449
北上、大和、武蔵、長門、千歳、千代田


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:44:08 a0l.9J0I0
お、そうだな


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:45:46 lGiUdsu20
赤城加賀飛龍蒼龍大和武蔵
改2軽巡 改2駆逐3 北上 利根 とかこんくらいじゃないか


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:46:19 TqnatbuI0
E3行くにはベストだな


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:47:41 HQTriEms0
支援もつけようぜ
道中もな


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:48:24 ssutQueI0
>>454
これで抜けられないなら今回イベはあきらめたほうがよさげだな


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/15(金) 23:53:20 LzwG0CIQ0
【海域】 E-6
【司令部LV】101
【消費資源】 燃料35000 弾薬30000 鋼材35000 ボーキ10000 バケツ120
【ボス到達回数/出撃回数】数えてない     
【所要時間】1日2時間位で3日
【編成、装備】
1番艦 Lv120 北上改二 艦首/5連/甲標的
2番艦 Lv87 金剛改二 46/46/32号/零観
3番艦 Lv83 大和改 46/46/32号/零観
4番艦 Lv83 武蔵改 46/46/32号/零観
5番艦 Lv95 千歳航改二 烈風改/烈風/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv90 千代田航改二 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】縦→横→複縦→縦
【支援艦隊】決戦のみ 戦艦2(41ガン積み)/軽空2(彗星甲ガン積み)/駆逐2(10cm/10cm/33号)
陸奥改72/長門改70/隼鷹改78/飛鷹改73/雪風改67/島風改58
【コメント】
途中までキラなしだったけどあまりに大破するからゲージ半分くらいから全艦3重キラ
決戦支援は削り中は旗艦のみキラ、トドメは全キラ
ダメコンは4つ消費
トドメ出撃1発目で北上さまがやってくれました


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:01:09 n8.Ey46A0
なんか今回、数えてないつーのがやたら多いなあ・・・
よっぽど精神的負荷がありすぎて現実逃避したのかな


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:01:59 4FKSVVMI0
長門や大和型以外の戦艦より羽黒とかの重のほうがボスで役立つな
夜戦でボスの装甲ぬけないとかやめてくれませんかねー


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:02:14 VEy1oqvI0
実際やりゃそうなるよ・・・。
昼からずっとやってるけど一回もボス到達してないし。


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:03:22 9QuCSp1o0
>>431 >>441

支援の有無はどうです?(有無だけで結構です)

参考にしたいので教えてください。


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:04:35 K2j0xGzw0
>>451
むしろE-1突破できたのが驚きだなwww


464 : 431 :2014/08/16(土) 00:06:42 JYYeVyrI0
>>462

道中無し決戦のみ


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:08:40 vf3aA1GQ0
E-6装備変えてないのに2回連続羅針盤で逸れた
姫の攻撃なんとか耐えたのにひどすぎるよ


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:10:44 1NCItm960
>>465
まず装備を晒そうか?


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:11:58 9QuCSp1o0
>>464

回答ありがとう

かなりよさそうな感じですね
まねさせていただきます


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:12:45 Ui2NHYec0
明るさとかの画面じゃなかったかな


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:14:07 IN98eXkY0
E-4であきつ掘りしてるんだが
最初の数回クリアした時の重巡2編成のままだったからS取れなくて焦ったよ
第2は戦艦に変えないときついわこれ


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:16:54 p481XG5.0
E-6では軽空母×2が主流?
正規空母が使われないのは
消費資源削減と姫へのダメージソース確保のためですかね。


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:18:32 /XuL8U6Q0
主流の戦艦3構成で潜水艦マスに固定しようとすると軽空母2が必須だから


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:19:59 RB5fAUTU0
正規空母1で烈風彩雲積んで重×2 戦艦(大和型)×2 雷巡1ってのもみかけるようになってるね


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:21:27 /5rZk6mk0
そろそろE6テンプレの大和型+軽空母+雷巡報告はいらんよな。


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:22:18 4lcoFirc0
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:23:00 p481XG5.0
>>471-472
ありがとうございます。
主力の赤城加賀に大鳳を温存してたんですが、出番はなさそうですね…


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:24:07 ws.0DDBI0
まぁ自己満足メインですし…


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:27:47 plRA2Jh20
支援があるじゃないか


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:33:12 EKyzSR3M0
E4のルート固定、大発見したかもしれない

今4/4でl北ルート経由固定できてる俺の編成だが、マップの画像がこうなってる
http://kancolle.x0.com/image/84240.jpg
大してwikiに掲載されてた画像はこう
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&amp;refer=AL%BA%EE%C0%EF%A1%BFMI%BA%EE%C0%EF&amp;openfile=e4temp.jpg

違いにお気づきだろうか

そう、俺のマップはwikiのAマスとJマス(通るところ)が赤くなってるんだよ

みんなも確認してみてほしい


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:34:34 /XuL8U6Q0
>>475
そうでもない。重巡か航巡を2隻入れても潜水艦マスに固定されるんで
固定した上で正規空母を使用するやり方もある
この場合、空母姫マスに固定されず夜戦マスに行く可能性が出てくるんで
それをどう考えるかってところ


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:34:49 r99F94xc0
E6は大和型×2 雷巡×2がいい感じだった


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:35:35 DZRm3jzA0
くぅ・・・E-6辛い、心が折れそう
だけど判断だけは冷静に、誰も沈める訳にはいかない


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:36:19 1/RZxPhU0
ゲージ削りきってから資材2万消えたわ
何なんだよこのマップ田中死ねよ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:42:31 9zfxXR2U0
燃料弾薬2万溶かして未だにゲージが大メモリ1つ分ぐらいしか削れてない俺みたいのもいる
キラつけてみたら2戦無傷で、入信してやろうかと思った矢先に武蔵が姫にワンパン大破食らった
大和型の1-1補給だけで心が折れそうになるので、やっぱりキラキラ教はやめておく

ボス到達率重視編成のトレンドとかってないかな


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:45:42 jSEBZ5WY0
【海域】 E-3
【司令部LV】99
1番艦 Lv81 赤城改 彗星一二型甲/流星改/烈風/彩雲
2番艦 Lv81 加賀改 九九(熟練)/九七(熟練)/烈風改/彩雲
3番艦 Lv82 蒼龍改 流星改/彗星(江草)/零戦21(熟練)/彩雲
4番艦 Lv83 飛龍改 彗星一二型甲/天山(友永)/零戦21(熟練)/彩雲
5番艦 Lv81 長門改 46/46/零観/九一徹甲弾
6番艦 Lv81 陸奥改 46/46/零観/九一徹甲弾

E-3が抜けません。何度かは削ってはいるのでこの装備でもボスには到達できるのですが、どうしても道中で大破してしまいます。
装備は以上の通りです。どうかアドバイスお願いします。


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:47:33 p481XG5.0
>>479
正規空母採用するなら、
大鳳
とね
ちく
北上
大井
大和
みたいな編成になるんですかね。
ありがとうございます。


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:55:27 ysohhBFo0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/108600.png
ラストかな?


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:57:27 ZGR/a0Ao0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料44000 弾薬24000 鋼材39000 ボーキ3600 バケツ122 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】 15/32 S7 A6 D2 到達率47%  
【所要時間】覚えてない
【編成、装備】ラストダンス編成
1番艦 Lv96 北上改二 艦首 5連装 甲標的 
2番艦 Lv97 武蔵改  46 46 32号 零観
3番艦 Lv125 大和改  46 46 32号 零観 
4番艦 Lv132 大鳳改  烈風改 流星改 彩雲 ダメコン
5番艦 Lv124 翔鶴改  烈風 天山友永 彩雲 ダメコン
6番艦 Lv124 瑞鶴改  烈風 彗星江草 彩雲 ダメコン
【入れ替え】削りはテンプレの戦3雷1ちとちよ
【陣形】縦→横→複→縦
【支援艦隊】削りラスト共に決戦のみ 戦3(主主主電探)軽空(彗星甲4)駆逐2(電探4)旗艦のみキラ
【コメント】本隊はキラ三重、2回出撃でつけ直し。
      削りはテンプレ編成でカットイン仕様の榛名を旗艦、雷巡を4番目にしてた。
      ラストダンスに入ってから全く安定しなくなったので、空母にも攻撃させる
      目的で空母3編成採用。最後はボス前夜戦マスを事故無しで突っ切って、昼で
      旗艦姫残100ダイソン姫残200まで削る。北上大和武蔵がほぼノーダメで残ってた
      のでほぼ勝ちを確信し、そのまま北上様カットインで終了。
      ダメコンはずっと積んでたけど軽空母大破で進軍したのは結局一回だけでした。


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:57:36 1NCItm960
>>486
微妙かもしれん。


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:57:59 UgTAqPYA0
報告見てるとやっぱり長門型は大破撤退要因になりやすいんだな

装甲耐久の関係でいわゆる中破ストッパーがかからないのが原因だろう
金剛型は大丈夫だからいよいよ長門型の居場所が無いな


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 00:58:42 UgTAqPYA0
>>486
ギリギリあと一回要るかも
行って二隻ならラスト
一隻なら頑張って


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:00:50 p481XG5.0
ttp://kancolle.x0.com/image/84253.jpg
おかげ様でE-5突破できました〜
ありがとうございます。


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:03:09 ysohhBFo0
そっか微妙か・・・
一応全力支援用意するか


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:03:55 IOvRi5c20
【海域】E-2
【司令部LV】96
【消費資源】燃料3781 弾薬5436 鋼材1094 ボーキ1255 バケツ21
【ボス到達回数/出撃回数】7/8
【所要時間】2時間
【編成、装備】
1番艦 雪風 Lv74 22号 22号 33号
2番艦 島風 Lv66 13号 33号 修理要員
3番艦 千歳 Lv56 烈風改 流星改 流星改 彩雲
4番艦 瑞鳳 Lv36 烈風 流星改 流星改 彩雲
5番艦 摩耶 Lv74 20.3cm 20.3cm 水偵 三式弾
6番艦 熊野 Lv44 20.3cm 瑞雲 三式弾 20.3cm
【陣形】単縦→単縦→輪形→単縦
【支援艦隊】祥鳳37、隼鷹67、武蔵89、陸奥77、漣25、天津風22
【コメント】
後発組低レベル提督第2弾
本隊はキラ付けなし、道中支援は全キラ、決戦支援なし
1回目がまさかの三式弾積み忘れで撃沈ならず、直後潜水マスで事故って萎えたが
その後6ストレートでクリア
E-1に引き続きE-2も楽だった、やはり後発すれば自然回復圏バケツ二桁でもいけるんや


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:04:22 /XuL8U6Q0
>>485
大和入れずにそこを正規空母に変える手もある
雷2、重2、正空2で削りもトドメも十分可能


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:06:42 p481XG5.0
>>494
thx
可能な限りいろいろ試してみます。


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:15:04 dC57gU7M0
wiki見たらE5ってランダムじゃなくてなにか法則性があるみたいなんだけど
下ルート行きまくったって人ここにはいない?


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:18:10 sylA9t0k0
>>484
それぞれの空母の艦爆か艦攻を1個艦戦に変更して戦艦の徹甲弾を電探に変えると良いかも


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:20:12 MG8p6cPI0
相手が空母凄姫だと仮定して
長門(耐久90装甲95) ダメージ29〜92(中破以下29〜67 大破68〜89)
金剛改二(耐久82装甲94) ダメージ30〜93(中破以下29〜67大破62〜81)
金剛が得に生き残りやすいって感じはしないな。長門を入れてる人のほうが多いから大破撤退要因が多いように見えるだけじゃね


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:21:24 3xNcyMNg0
>>470
主流というより好みだと思う

ダメコン軽空2
 到達率 極高 決戦能力 中、大破艦が大量にでても進めてしまうため雷巡だのみ

空母1
 到達率 普通 決戦能力 夜戦火力180+を複数配置できるのでS率極高
 ラストスナイプに最適
 道中癒しの 丁 字 不 利


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:22:29 MG8p6cPI0
間違えて書き込んじまった。金剛の中破以下は30〜61ね


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:26:44 OusUcQLE0
>>499
空母1って戦艦3雷巡2?
戦艦2重巡1雷巡2だと索敵が怪しいよな


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:27:43 ujsx1AOE0
>>496
扶桑山城を第一と第二に分けて入れててE5攻略8/11回下だったけど
まさか低速2体で噂の下70%だとはあんま思えない


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:28:55 x/xl5QqQ0
E5の羅針盤がどうしても上に行きたがるので

第一 飛龍旗艦 榛名 比叡 蒼龍 加賀  翔鶴
第二 168旗艦  五十鈴 利根 叢雲 Вер 時雨

の構成にしたら下に2連続で行ったのはいいんだけど
昼間戦闘でもたついて夜戦までにボス含めた3隻残したあげく
ボスが殆ど削れない状態が続いてやっぱりダメだわこの方法と思い直した


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:29:33 3xNcyMNg0
>>501
道中、昼戦のバランスを考えると大和型2 重系2 雷1だね


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:30:00 DZRm3jzA0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/108622.jpg
見た感じあと5回撃破分位?
バケツはともかく、資源ギリギリなんじゃ…


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:30:23 dC57gU7M0
E5,168入れるよりは低速戦艦2隻入れた方が↓ルート行く確率高い気がする
11回出撃で8回↓だし


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:30:33 OusUcQLE0
>>504
重巡2かー……俺には無理な選択肢だな


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:32:14 x/xl5QqQ0
>>506
低速2か・・ E6捨てるつもりだから長門と陸奥載せてチャレンジするかなあ


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:34:48 UVB.0TQY0
>>478
俺もE-5の時思った
なんで赤青と青青のマスがあるんかなーって。数値を満たしているか満たしていないかってのが反映されているかもしれないな
あるいは基礎数値の判断材料とか。最初に索敵全積みで通過すると色変わって要求温くなるとかだとなお面白い。
資材備蓄中なんで検証組には入れないが頑張ってくれたまへ


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:34:57 dC57gU7M0
つーか168は入れるだけ無駄だな
ルート固定要員としても不確かすぎるし戦力にならない


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:36:39 zf1Rh1/20
E-5詰まったんでよかったらアドバイスください。

【海域】 E-5
【司令部LV】108
【編成、装備】
第1艦隊
飛龍97 烈風、烈風改、天山友永隊、整備員
蒼龍96 烈風、烈風、彗星江草隊、彩雲
瑞鶴94 流星改、烈風、烈風、彩雲
赤城112 流星改、烈風、烈風、二式
榛名120 46cm、46cm、観測機、14号電探
金剛121 46cm、46cm、観測機、32号電探

第2艦隊
58 118 53cm艦首、53cm艦首
最上75 20.3(3号)、瑞雲(六三四)、瑞雲(六三四)、20.3(3号)
秋雲64 10cm、10cm、三式ソナー
夕雲62 10cm、10cm、三式ソナー
大淀42 照明弾、33号電探、20.3(3号)、20.3(3号)
木曾89 20.3(2号)20.3(2号)、甲標的

上(ADGL)から1回と下(BEIL)から3回ボス行けましたが、全てA勝利で困っています。
途中からものすごいダメージ減衰がかかって居るようで、
最後に試した時はBEILで夜戦突入時姫のみHP100程度、
最上の攻撃で姫のHP残り7から夕雲秋雲大淀がミス1ダメミスミスミスミスとなってのA勝利でした。
ここで心が折れたのでスレに来ました。ここまで酷くはないにしても、他3回も似たような感じで、
夜戦なのに大してダメージが伸びていませんでした。
皆さんは夜戦でどれくらい火力が出ているのでしょうか?
過去ログなど見てみましたが特に編成はおかしくないように思います。
補給はもちろんしており、陣形は第四にしています。


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:36:50 lAQyK0ss0
単純に止まったことのあるマスは赤くなるだけだろ


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:37:00 x/xl5QqQ0
>>510
それはつくづく感じたわ。夜戦カットインで何故か魚雷が3発分出たんだが
それでも雑魚駆逐しかできなかったし


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:37:01 3xNcyMNg0
>>507
最善であってそれ以外でも十分最後S狙えるからね
実際私も最後はコモン駆逐、大和型2、高雄羽黒赤城でS取れてるし
ちょっと試行回数増えるぐらいだから自分の信じる編成でがんばって


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:37:01 SOC2wsTY0
1回でも通ったら赤くなるだけじゃないの


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:39:03 fgDJGQSY0
今からイベント参戦で編成に悩んでるんだけど
戦艦が10隻しかないんだけどAL、MI、支援、E6それぞれにどう
割り振るのがいいんだろう
所持艦は
大和・長門・陸奥・金剛・比叡・榛名・霧島・ビス・伊勢・日向 で全部Lv90〜99
E6は大和・長門・陸奥にしようと思ってるんだけど
残りを理想で考えると少し足りない
他の艦種はわりと自由が効く前提でどう割り振るのがいいか
アドバイスお願いします


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:40:49 G9r1uO5g0
>>508
低速ってだけなら航戦でもいいんじゃね?行けるかは分からんが

E5上の二連夜戦を回避する方法が欲しい
空4金2+駆2軽1雷1航巡2だと一つ目の夜戦から下の矢印に行ってくれない
30回ほど行って全部だから、何かしらの固定条件はあるはず


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:42:36 x/xl5QqQ0
戦力戦艦が7隻しかいなかった俺だが
AL→使うにしても伊勢型か扶桑型を1隻いれば十分。支援使って0でも →掘りにいく必要もないので支援はなんでもいい
MI→高速2隻とE5に関しては低速2が必要かも →掘りにいくつもりなら支援用残す
E6→上の条件外してあと5隻ないし6隻使えばいいかと


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:43:04 OusUcQLE0
>>514
確かにその編成じゃないとクリアできない、ってわけじゃないもんな
よぉし大和型とビスマルク、青葉と北上に大鳳で頑張ってみるとするわ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:43:27 x/xl5QqQ0
>>517
いいとは思うんだけど、育ててないんだわ。


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:45:43 XZUKmWnw0
今更E-4報告だけどまとめサイトで「これで一度もそれなかった」って豪語してた人がいて編成と装備ほぼ丸パクりで凸った結果
実際に分岐部分では一度もそれなかった、エフェクト出ないところも索敵関係してるんじゃないのかなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/108627.png

第一艦隊
あきつ丸改LV52 烈風x3
金剛改LV113 46、46、32号、零観
赤城改LV98 天山友永、烈風、烈風、彩雲
加賀改LV98 97友永、烈風、烈風改、整備員
瑞鶴改LV93 流星改、烈風、烈風、彩雲
飛鷹改LV99 流星改、烈風、彩雲、二式

第二艦隊
比叡改LV95 46、46、三式弾、零観
時雨改二LV74 三式ソナー&爆雷、33号
ヴェルヌイLV83 三式ソナー&爆雷、33号
天津風改LV67 三式ソナー&爆雷、33号
熊野改LV76 3号、3号、瑞雲634、三式弾
神通改二LV70 32号、32号、夜偵

1、ボスS撃破 BCFJK
2、ボスS撃破 BCFJK
3、ボスS撃破 BCFJK
4、ボスS撃破 BDHK
5、ボスS撃破 BDHK
6、2戦目大破撤退 BC
7、ボスS撃破 BDHK
8、3戦目大破撤退 BDH
9、ボスS撃破 BDHK
10、ボスS撃破 BDHK
11、2戦目大破撤退 BC
12、ボスS撃破 BCFJK
13、ボスS撃破 BDHK


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:46:42 6ptfMxsg0
>>516
ALに航戦2MIに金剛型2で自分はクリアできた
たぶん戦艦が必要なのはMIでALには必須ではないと思う
あとALは事故率半端無いから戦艦抜いて燃費がいいやつでやったほうが資材にやさしいかと


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:47:23 1EoBbhBc0
>>511
最上さんを一番下にしたら?
多分最上さんの攻撃がなければ、ミスじゃなくてカスダメで20前後のダメが入ったりもあったはずだし


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:48:39 kCu3mIXc0
>>516
ルートと編成例見たなら10隻でしかなんていわんだろ
E1で伊勢か日向
E2で上ルート通るならE1と同じ
E3、4、5でビスか金剛型で計2隻、支援も出すなら金剛型か伊勢日向
E6で支援はすきなのだせばいい。道中支援なくてもいい


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:49:27 UVB.0TQY0
>>509について
あ、言われてみればそうか。すまぬすまぬ

>>511
20回程度だけど撤退はあったが1度も逸れなかった経験上では
戦艦の電探二つ外して徹甲にしてもそれない予感。これでまず昼戦中にボスぐらいになることが増える。あるいは落としてくれる。
あと夜戦は夜偵があれば是非入れたい。そうすれば最上が100程度なら連撃で潰してくれると思う
もう一つ、雷巡と58は当り外れが大きい。そのつもりで。当りなら58単品で消せるぐらいの火力は出る。出るのだが・・・

>>521
97友永を要求されても困る


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:50:36 DZRm3jzA0
>>516
自分は、駆逐55、駆逐45、航巡30、重巡30、軽空55、軽空60くらいの省エネ練度不足艦隊で挑んでALでは戦艦不使用で行きました


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:50:46 kCu3mIXc0
>>524は念のため伊勢日向の使ってないほうな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:51:05 azb.RDK.0
通常マップでも一回通ったマスは赤く色がつくだろ


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:51:25 XZUKmWnw0
>>525
いやそこは別に流星改でいいと思うよ、たまたま牧場してただけだし関係ないはず


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:53:07 wqxnj56.0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】115
【消費資源】 燃料40813 弾薬23928 鋼材45318 ボーキ2430 バケツ134 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】 12/26 
【所要時間】2日
【編成、装備】
1番艦 Lv99  北上改二 20.3(3号) 20.3(3号) 甲標的 
2番艦 Lv149 霧島改二 46 46 零観 徹甲
3番艦 Lv99  大和改  46 46 零観 零観 
4番艦 Lv99  武蔵改  46 46 零観 夜偵
5番艦 Lv99  千代田改  烈風(601) 天山友永 彩雲 ダメコン
6番艦 Lv99  千歳改  烈風改  烈風  彩雲 ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】縦→横→輪形→縦
【支援艦隊】削りは、決戦のみでラストで道中、決戦支援 戦2(主主主徹甲電探)軽空1、正空1(彗星甲4)駆逐2(連装連装33号)旗艦のみキラ
【コメント】本隊はキラづけなし、ダメコン7個消費。
  ラストダンスから1戦目大破祭りになったので道中支援を入れてみました。
  夜戦は、夜偵が発動すればボスをほぼ落とすことができました。
  大和型が中破、大破が多く燃料がぎりぎりでしたが最後は、武蔵が決めてくれました。
  



531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:58:09 cSHYiKe20
【海域】 E-6
【司令部LV】115
【消費資源】 燃料25600 弾薬22400 鋼材19400 ボーキ不明 バケツ65 ダメコン4
【ボス到達回数/出撃回数】削り9/12(大破進軍5) トドメ3/4(大破進軍0)    
【所要時間】3日かけてコツコツと
【編成、装備】
1番艦 Lv138 北上 53/5連/甲標的
2番艦 Lv127 金剛 46/46/夜偵/32号
3番艦 Lv125 大和 46/46/水観/32号
4番艦 Lv125 武蔵 46/46/水観/32号
5番艦 Lv97  千歳 烈風改/友永/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv97  千代 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】トドメは戦艦の32号を徹甲に 索敵値調整で夜偵→水観 友永→彩雲
【陣形】縦横縦縦
【支援艦隊】道中(全キラ)・決戦(旗艦キラ、最終全キラ)を毎回
【コメント】condはチマチマと計算しながら75+にして出撃
道中大破は武蔵1回、千歳7回
道中支援は空母棲姫に対してはあまり意味が無かったけど、
1戦目タ級の2巡目を潰しやすくなるだけでも出す価値があると感じました
トドメは夜戦2択からの北上カットイン大和連撃でA勝利 運ゲーでした


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 01:58:37 3BLbHkfU0
>>517
Bis航戦1空4、軽1雷2駆2重1でD→Hは確認した
が、Gにも行くから固定ではない模様
ちなこの編成、攻略中の別編成では行かなかったIとかも行くんだよね。何見てるんだろ


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:00:27 VW46LwhM0
【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料16k 弾薬21k 鋼材1k ボーキ1k バケツ80
【ボス到達回数/出撃回数】15/33(ボス前逸れ3回を含んだ3戦目突破数は18) 削り中のボス撃破5回
【所要時間】1日10時間ほどを2日、ややながらプレイ
【編成、装備】
=削り=
1番艦 Lv94 北上 15.5cm副砲/15.5cm副砲/甲標的
2番艦 Lv93 利根 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/零観/32号
3番艦 Lv93 筑摩 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/零観/32号
4番艦 Lv93 大井 15.5cm副砲/15.5cm副砲/甲標的
5番艦 Lv92 千歳 烈改/友永/烈風/彩雲
6番艦 Lv91 千代 烈風/江草/爆戦/彩雲
=最後=
1番艦 Lv94 北上 15.5cm副砲/15.5cm副砲/甲標的
2番艦 Lv93 長門 46/46/夜偵/徹甲弾
3番艦 Lv93 利根 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/瑞雲12/瑞雲六三四
4番艦 Lv93 筑摩 20.3cm(2号)/20.3cm(2号)/瑞雲六三四/瑞雲六三四
5番艦 Lv93 大和 46/46/零観/徹甲弾
6番艦 Lv92 加賀 爆戦/烈風/烈改/彩雲
【入れ替え】
残り4割ちょいとなった23戦目で上記削り装備で逸れだし、色々試した末に軽空装備変更(ついでにダメコン搭載して置物化)
千歳(烈改/二式/二式/ダメコン) 千代(烈風/烈風/彩雲/ダメコン)
上記装備で3戦やってボス戦制空足りない事に気付き、航巡の装備変更(主/主/零観/瑞雲12)(主/主/零観/瑞雲六三四)
上記装備で3戦やって索敵値過多だと思い、航巡と軽空の装備変更して軽空1を攻撃可能化
(主/主/零観/32号)(主/主/瑞雲12/瑞雲六三四)(烈改/爆戦/彩雲/ダメコン)(烈風/烈風/彩雲/ダメコン)
【陣形】縦→横→複縦→縦
【支援艦隊】
<前線>
金剛、榛名(46/46/35.6(ダ)/32号) 龍驤(九九熟練/一二/一二/22号改四) 隼鷹(九七熟練/一二/一二/22号改四) 
夕立(12.7cmB/22号/22号) 綾波(12.7cm後/22号/22号)
<決戦>
長門[最終時は陸奥](46/46/41cm(試)/32号) 霧島(46/46/35.6(試)/32号) 飛龍(一二/一二/33号/14号)
雪風(12.7cm後/22号/22号) 白露(12.7cm単/22号/22号)
【コメント】
1戦目から両支援あり、5戦目までは前線支援と決戦旗艦のみキラ、6戦目以降は決戦駆逐以外は全て3重キラ維持
23戦目以降3マス目からの大破進軍3回発動0回
最後は大和中破状態でボス開始、駆逐1隻撃沈後大破で特に働いてない、北上も連撃、決戦支援でボスHP100削った
昼で上記支援ととねちく長門と北上雷撃で旗艦HP5割、僚艦姫小破、フラ戦大破、他撃沈、夜戦北上連撃で旗艦撃沈
現状、水爆全滅=索敵値低下=逸れる、の図式が信じられているけど個人的には全滅しても索敵値は減ってない=逸れないように思う
鉄消費はちょっと目を疑ったけどE6開始時の日付時刻が見える母港ssで確認してるから間違いないと思う
E6中の遠征は海上護衛のみ、寝る前に東京系、任務はデイリー潜水艦まで、ウィークリーはろ号くらいだったはず


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:05:47 dC57gU7M0
>>511
第二艦隊の装備おかしくないか???


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:08:35 zf1Rh1/20
>>523
そうですね…信頼度高そうなんで、最上さん下に送ってみます。

>>525
俺は割りと逸れたりしてた+徹甲弾の実感がわかない から、電探でした。
徹甲弾にしてみます。後夜偵も入れてみることにします。
後58を入れといてなんですが、カットイン魚雷姫に当たっても38ダメ位しかでなかったんですよね…。当たりの時どれくらい出ました?


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:09:53 VW46LwhM0
決戦支援の軽空1隻抜けてた
飛鷹(一二/一二/一二/22号改四)


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:11:49 fgDJGQSY0
>>522,524,526
アドバイスありがとうございます
とりあえずALに航戦1、MIに高速2、E6に3、支援4で考えておいて
AL、MIできつければ支援分を減らして回す感じでいこうと思います


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:17:47 zf1Rh1/20
>>534
どこです?


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:23:56 wTuKw8E20
>>511
今確認出来ないけどボスの装甲は確か150、乱数あるとは言えこれを超えるのが基準になる
夜戦の攻撃は火力と雷装の合算、連撃なら攻撃2割増し
だが4戦目だから3割減が入る

つまり素の合算値が170程度あれば十分通るわけだが、果たして足りているのか


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:26:56 bI8UurRg0
>>511
うーん、第一はほぼ一緒、第二も大きくは変わらんなぁ・・・。
一応構成書くけど

第2艦隊
1番艦 Lv124 川内改二 10㎝、20.3(2号)、観測
2番艦 Lv88 夕立改二 10cm、10cm、三式ソナー
3番艦 Lv88 時雨改二 10cm、10cm、三式ソナー
4番艦 Lv88 鈴谷改  20.3(3号)、20.3(3号)、瑞雲634、14号対空電探
5番艦 Lv88 熊野改  20.3(3号)、20.3(3号)、瑞雲634、14号対空電探
6番艦 Lv74 木曾  15.5副、10㎝懸架、甲標的

これでA勝利3、S勝利8だね。
木曽は一回だけ比叡改二 Lv92に変更したことはある。ただ、それでA勝利だった。
S勝利の場合に6番艦まで回ってきたのは1回だけ。
つまり木曽が活躍したことがあるのは1回のみで、しかも残HP29の時。
あとはその前に削りきって倒してる。
A勝利の時の姫の残HPは大体50くらい。夜戦移行時は必ず姫だけで残HPは250〜150程度

運もあるだろうし、Lvの差、艦娘の差かもしれん。
確認し直したけど、川内、夕立、時雨で大よそ終わってる。
というか、夕立がすげー。3回キリングして、サポートダメージも半端ない。

止めは8回のうち、熊野1、木曽1、時雨2、夕立3、川内1
2番目までで半分終わってるな・・・。


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:27:22 4FKSVVMI0
潜水艦マスあるのに弾薬補正の減衰あるのか?


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:27:40 FDaAJZyE0
【海域】 E-6
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料弾薬鋼材7〜80kくらい バケツ350くらい ダメコン10くらい
【ボス到達回数/出撃回数】しらねえよたくさん
【所要時間】3日
【編成、装備】
1番艦 Lv130 北上 5連/5連/甲標的
2番艦 Lv141 長門 46/試製41/夜偵/32号
3番艦 Lv137 霧島 46/46/水観/32号
4番艦 Lv97  妙高 3号/3号/夜偵/32号
5番艦 Lv98  千歳 烈風改/友永/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv98  千代 烈風601/零21型熟練/彩雲/ダメコン
【入れ替え】
最後の方はボス到達率上げればいいかと思って妙高にダメコン、32号×2、夜偵1
霧島の32号を徹甲弾に。
【陣形】縦横縦縦
【支援艦隊】決戦旗艦キラのみ
【コメント】キラ付はしなかったけど、疲労はきちんと抜いた
ラスト編成は大和武蔵いないと戦艦のダメージがダイソンに通らないので、北上カットインが刺さることを祈るのみ
北上が中破した時点で終了なのでラスト編成がかなりきつかった
出撃の半分はラスト編成
2分の1のチャンスを1回ミスって、それからゲージ破壊までに25000の燃料が飛んだ
2分の1外すだけで酷い損害
ダイソン2を考えた奴は死ね


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:27:44 r99F94xc0
E-6は削りは雷3装空1軽空2とかいいかもしれん
装空に熟練艦載機整備員装備させれば1戦目は相手手番前に壊滅できたりする。
彩雲が5個とか必要だけど


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:30:29 5lXkha5c0
攻撃を吸い取るのがダイソンなんだからダイソン2はいねーよ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:30:41 wTuKw8E20
>>541
ああ、潜水マスは減らないようになってるんだっけか、じゃあ軽巡でも十分届くか


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:32:57 3iKvzS2o0
>>511
E-5は割りと索敵はガバガバだから榛名金剛の電探は鉄甲弾にしたほうがいいかも
弾着観測なら昼でも雑魚散らししてくれるよ
あと照明弾がもう一個あるなら最上の瑞雲一個外して照明弾2個にして発動率を上げよう
木曾は2号砲より15.5cm副砲のが命中+高いからそっちのが良いんじゃないかな

自分なら旗艦は大淀で電探を夜偵に変えてゴーヤは駆逐か軽巡に変更だけど


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:33:30 UVB.0TQY0
>>529
自分のクリア時の編成比較で
第一              第二
零観1    零観1      零観2  零観1
天山友永1 天山友永1   夜偵1  夜偵1
彗星江草1 97友永1    33号2  33号3
彩雲4   彩雲3
二式1   二式1
      整備員1
調べにいけないので素直な感想として、整備員に特効効果?あるいは索敵は数や数値の多さではなく?て感じ
あるいは編成とのシナジーとかね
こっちの編成と大きく違うのは第一金剛型→陸奥型、軽空→正空(正空4だった)、第二金剛型→航巡 駆3→駆2雷1位か
雷があらぶる原因臭く思えて来たぞ・・・なお、自分の結果は左下6で逸れ3、右回り15逸れ8

>>535
徹甲弾はMIの場合、カットインによる命中補正が素晴らしい。威力はそれほどでも・・・
58計算したらクリティカル出ないとそんなもんだ・・・やっぱ素の火力が低すぎてクリティカル出ないとそれほど高くない
もがみんの(火力+雷装)×1.2×2回と58の(火力+雷装)×2×2回で比較してみると分かりやすいかもこれに相手装甲が入る
ってもがみんも基本的に装甲抜けないのな・・・うーんちょっと難しいかも
支援出そう(提案)


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:35:39 UVB.0TQY0
完全にスレチだがあらぶる雷か・・・ほう


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:40:32 RB5fAUTU0
>>511
たぶん、秋雲夕雲大淀の夜戦火力が足りてない。
特に大淀は夜戦をするには不向き。
一般駆逐だと連撃にしてもろくにダメージが出ないんだよね。
合計値が140弱で1.2倍しても168弱だから、装甲150もあると低乱数引かないとなかなか。


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:48:01 zf1Rh1/20
>>539
そういう知識は無かったんで適当でした
ボス装甲150でうちの駆逐艦は合計130程度だったんで、乱数含めて貫けないことが多そうです
駆逐軽巡は適当に選んでいたので、もうちょっと強い子に入れ替えたいと思います

>>540
自分の艦を見比べて見たら夕立は明らかにステが高かったんで、夕立の有無はでかそうですね
後レベルもそちらのほうが高いし… 航巡2というのも大きそう

>>546
両方徹甲弾にしたら逸れました…w
とりあえず電探のままでも昼戦の掃除には特に不自由しなかったんで、
そこは電探のままにしようと思います

>>549
自分でも計算したらそういう印象でした
なので夕立やら育っている川内を連れて行くことにします

皆さん色々アドバイスありがとうございました!


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:50:17 anRnkpIk0
E6テンプレの長門を削って大鳳入れてみたいんだけど
零観1夜偵1彩雲4で索敵足りるか試した人居る?
大和型二隻を徹甲弾に持たせられるしどうだろう


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:54:03 wmRo47u.0
E-6攻略後のE6ボス掘りやってる人の構成が知りたい


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 02:59:43 wiBzW2JE0
>>551
夜偵2 32号2 彩雲4 友永天山 江草彗星でボスに到達した提督ならここにいる……が参考にならんか
夜戦参加艦が3人だから徹甲弾は積みたいけど逸れたら洒落にならないから試せない


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:02:56 UVB.0TQY0
>>550
徹甲だと逸れるのか・・・すまぬ。すまぬ・・・
あ、そうそう夜偵発動でダメージアップ期待できるから案外もがみん辺りだと装甲突破して安定するかも
装甲計算前にアップだとワンチャンスじゃね?


そういえば>>521の>エフェクト出ないところも索敵関係してるんじゃないのかなぁ
(wiki*マップで言うとF-J) 潜水の右下マスで真下か右下お仕置き部屋二択だけど
ここ索敵飛ばないけど自分は一度もお仕置き入ってないから有ると思ってます


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:09:16 anRnkpIk0
>>553
ありがとう。夜偵は一機しか無いなぁ
油三万切ってやたらと試せないのよね…
零観2夜偵1彩雲4に流星改友永江草を空母に配って徹甲弾1までは確認取れたんで暫く行ってみる


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:27:26 nL6tK6LM0
E4下回りで攻めてるんだけど、陣形て第3→第3→第2→ボス第2、でいいんかね
ボスだといつもの感じで単縦(第4)選びそうになっちゃうけど


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:39:34 XZUKmWnw0
>>554
エフェクトなくて、かつ編成で固定できないランダム分岐はなんか今回怪しいですよね

どこソースか知らんけどもすっかり「第二艦隊の索敵は関係ない」ってのが定着してるっぽくて
「全体の索敵上げれば〜」って助言しても普通にスルーされる悲しみ…


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:40:49 5.r7IpjE0
>>557
ソースはないけど、とりあえず自分で試した結果は「第二艦隊の索敵は手抜きでOK」だったわ


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:41:32 XZUKmWnw0
>>558
一度もそれなかった?


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:42:22 /kaLlH9.0
今回のイベ凄いなぁ
E6ずっとクリア出来ずにA勝利ばっかりしてたらいつの間にかレアドロップコンプしてた


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:42:47 Kt.ANbso0
E2の上ルートに心折れそうだけど
下ルート用にまわせる駆逐戦力が
支援艦隊用駆逐くらいしかいない…

道中支援ってもう要らないかな


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:43:48 5.r7IpjE0
>>559
飛行機エフェクト出るとこだけしかチェックしてないけど、飛行機飛ぶ分岐まで進んで弾かれたのはなかった


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:48:09 XZUKmWnw0
うーん、掘りするときに色々確認したいけど結局残り数日のマップ検証しても意味ないか…


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:54:52 G9r1uO5g0
>>532
俺の編成との違いは金1→航戦(低速戦)と航巡2→重雷か
wikiのコメントも見てみたけど、重巡・航巡が計1以下だとHに行く可能性が生まれるみたい?
0にするとH確定だと嬉しいんだけど夜戦火力が足りなさそうだ
Iはおそらく低速(戦)艦を入れると行く可能性が生まれるんだと思う。気まぐれで陸奥入れたらHの方が多かったけどIにも行ったことがある


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:56:48 5.r7IpjE0
夜戦マスってそんなに警戒するものだっけと不安になる図

ガチなぐりマップの方が苦手だわ


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 03:57:59 4399B.iE0
曖昧すぎる
数値出して話しようぜ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:07:50 bKJMcwR60
今回のイベをE5まで回せたら通常ドロップででにくい
なかなかレアな娘くるよな
俺は長浜 初風 天津風 浦風 瑞鳳
きてくれたよ 
後は長門と島風がほしいが嬉しくて書いてしまった
スマン。。


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:12:03 pt.G13o20
誰だよ長浜って


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:12:13 HKgDBUL60
ぼくも長浜ほしい


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:12:53 pcuBQNo.0
長波やで
覚えてあげてな


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:13:04 Z0QqGuZ.0
あきつ丸の出撃時の台詞聞いて、まさかなーと思いつつあきつ丸にカ号持たせてE4行ってみたら
今のところ7回行って7回とも反時計回りルートに行けてるんだが…

これもしかして反時計回りルート固定できるんじゃね?


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:20:16 ..HBei8s0
E-6で17回出撃してボス到達が1回・・・
まず軽空母が大破する
軽空母にダメコンを積むと戦艦が大破する
キラキラは3重付けているんだけどなぁ
道中支援も戦艦4の本気なのに
マジで凹む


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:20:31 LjmNquOY0
興味深いけど7回なら普通にありうるからもう少しためしてほしい


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:38:53 Ew/1yLSg0
E-6削り時は道中支援無しで決戦支援は出してもエコ支援で良いと聞いて
確かにそれなら資源節約できて良いんだが
大丈夫なの?


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:42:50 anRnkpIk0
大丈夫といえば大丈夫だけど消費と信頼のトレードオフじゃないかな
妥協点が何処に来るかは人によるとしか


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:46:36 BCz/QXnIO
全力支援なら結構フラ戦焼けるんだよなあ
ポイ子と綾波の二大火力マジ有能


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:46:51 ql4Sp/lc0
>>574
それでいける人はいける、いけない人はいけないとしか言いようがないよ
最終的には運だから
運が良い人は支援なしで削り用の艦隊でクリアしたりしてるし
運が悪い人は支援ありの大和武蔵ありでもクリアできてない人もいるから


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:47:13 G9r1uO5g0
>>574
戦2〜3の編成なら昼火力が高いからエコ支援すらなくてもたまにS取れる
戦艦無し編成は昼火力が低くて支援前提だからエコと言わず全力

使ってる編成次第


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:50:45 7XLCQzCY0
E-4初手駆逐4でB固定って否定された?wikiですら記述無くなってるけど


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:54:17 Ew/1yLSg0
>>577
>>578
空母姫が怖いが支援では意味無いからなぁ
戦艦姫も結局大和型頼りになる
どうせ駆逐ぐらいしか潰せないししばらく決戦エコ支援だけにしてみるか…


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:54:32 AsU5Ouuc0
>>579
B固定を南ルート固定と勘違いして「嘘書いてんじゃねーよ!」って喚いてるアホを他所で見たからそんな感じじゃね


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:55:34 anRnkpIk0
少なくとも攻略中は駆4で南しか行かなかったけどなぁ


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 04:57:42 DZRm3jzA0
ラストになってからボスにたどり着けなくなった
ボスが強くなるのは知っていたけど、道中が本気出してくるとは思わなかった


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:02:22 vxDibCv60
駆逐4編成で5撃破目から連続北7回の俺も居るのですよ…
5撃破までは南オンリーで楽勝だと思ったんだがなぁ・・・


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:04:22 WQobehtA0
E4は大型艦5隻以上でお仕置きへいく
このカシオミニを賭けてもいい


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:07:41 BCz/QXnIO
E-4潜水戦後の羅針盤は介入余地無しの完全ランダム
違ってたら何でもする


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:10:22 LjmNquOY0
ん?


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:10:32 G6npugFg0
E4ゲージ破壊後に通信エラーになったんだけど
どうすればいいかな?


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:12:33 4ywkKack0
F5でしょ
多分もう一回遊べるパターンだと思う


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:13:17 G6npugFg0
まじで?
F5なの?
今画面そのままなんだけど


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:17:20 7XLCQzCY0
>>581>>582>>584
行きやすい程度なのかね。情報ありがとう
やはりやるならあきつか。第二重巡2でも討ち洩らしたことあるし、駆逐4も微妙な選択肢だな


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:18:48 4ywkKack0
>>590
ああ、通信エラーって妖怪猫吊るしが出たワケじゃないのね
なら通信を回復させてからクリックすれば続けられるはず


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:22:47 G6npugFg0
ダメだった
撤退したことになってた
もう1回ボスたおしてくる

ありがとう


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:23:24 9WVlbd/60
>>521
これBの分岐でもそれなかったってこと?
E5は南ルートで第二艦隊の索敵(第一艦隊との総計かも)関係してるところある気がするけど


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:43:10 mhOCA/8w0
E2-IとかJってどうやったら行くんだろうな
結局攻略中一回もいかなかった


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:53:35 7XLCQzCY0
>>594
BCFJKとBDHKがあるから、外側に逸れないって意味でしょ
BCFが4/4でしかないからまだ分からんけど


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:54:55 7XLCQzCY0
>>554
E-4のF-Jは偵察機飛ぶでしょ


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 05:58:00 bqPRlStY0
>>595
索敵値低かったら行くんじゃないの俺も行かなかったけど


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:00:36 9WVlbd/60
>>596
ああ、まじだ寝起きで完全に見間違えてたわ・・・


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:16:51 ZSLog5m20
E-6で軽空母用のダメコンが足りなくなりそうだからイベント諦めようかと思ってるんだが
軽空母だけでもキラ付けしたらダメコン無しでもいけるのかな・・・
時間かけてキラ付けしたのに何の意味も無く大破してしまうあの感じが胃がキリキリしてダメなんです


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:26:23 OR0xHkT60
最終形態まで来てるならスナイプするかどうかの運ゲーなのでダメコン枠を索敵装備に換装して他の艦を徹甲弾なりで強化した方がいいと思う
当然ながらダメコン時より試行回数は増える、キラキラは無敵じゃないし


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:29:45 WV1fbs3Q0
>>600
大破連発のストレスMAPだから、嫌ならやめたほうがいいんじゃね
やるなら
雷1戦2重2空1か雷1戦2空3の構成も視野に入れて試すのもアリだけど


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:30:59 DZRm3jzA0
よっしゃ〜、E-6撃破完了!
司令部レベル低いイージーモードだって言うのに朝までかかるとは…

【海域】 E-6
【司令部LV】99
【消費資源】 燃料42000 弾薬25000 鋼材40000 ボーキ3000 バケツ120 ダメコン6
【ボス到達回数/出撃回数】 17回/40回程   
【所要時間】キラ付や他のことしながら13時間くらい
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv98 53cm艦種魚雷/61cm五連装魚雷/甲標的
2番艦 武蔵 Lv84 46cm砲/46cm砲/零観/32号
3番艦 大和 Lv95 46cm砲/46cm砲/零観/九一徹甲
4番艦 長門 Lv92 46cm砲/46cm砲/零観/32号
5番艦 飛鷹 Lv77 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
6番艦 千歳 Lv70 烈風改/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】ゲージ破壊時のみ決戦支援艦隊を投入(駆駆軽空)
【コメント】


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 06:33:13 gNd6VVKI0
>>600
何度も繰り返しているにも関わらず軽空母を使い続ける意味がわからない


605 : 603 :2014/08/16(土) 06:36:02 DZRm3jzA0
あ、途中投稿になったw もう疲れたよ…
駆逐駆逐軽空軽空戦艦戦艦で火力マシマシ決戦支援
最終で戦艦棲姫×2の配置で倒せず、戦艦棲姫×1で倒すことに成功
北上のカットインはなかったけど、武蔵と大和が夜戦で殴り倒した、×2だと北上様のカットインが必須だと思う

早霜も清霜もいないからまだイベントは終わらない


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:10:15 5PM5xzvo0
清霜掘りってE-3とE-6中ボスどっちがいいんだろうなぁ
俺の編成だと消費資材はE-3がE-6の2倍でバケツは同じくらいなんだけどドロップ率はどれくらい違うんだろうか


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:15:10 gNd6VVKI0
>>606
まるゆも出るE6中ボスもいいと思うけど、ドロップ率がね
清霜がどうしても、と言うならE3が無難に見える


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:22:03 KQI3Aeo60
E-6のボス前は10回行って、10回ともSでノードロップだった時点で見切りをつけた


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:26:58 5PM5xzvo0
>>607 >>608
まるゆは資材上限回避で時々大型回すだけでも余るほど出るからなぁ
今後E-6で報告ないドロップでてきたり追加されたら、とE-3避けてたけどこっちにするか
この編成ルールで追加は無いだろうし1週間経てばドロップ報告も揃ったとみていいよな


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:28:47 k01PMISo0
E6姫マスでの清霜掘りの記録とってたんだけど、40回出撃でS19/A10/途中撤退11だった。
S撃破単体だけの資源バケツを見るならE6もありなんだが、思っていたよりS取れる率が低くて、結局トータルで損害(特にバケツ)が大きくなりそうなのでやめた。
まだ出てないのでE3にて継続中。


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:33:09 gNd6VVKI0
E6で比較的安定してボスSできるのはゲージ撃破不可の時のみだからなぁ
いいものが出るとしたら司令Lv105以上だろうし、そうなるとボス分身だし
E6にドロップ追加あったらある意味楽しいことになりそうだ


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 07:38:09 Ew/1yLSg0
E6大和型を使っている場合は火力キャップに達しているから
三戦目の空母姫戦は複縦が良いってどこかに書いてあったんだがどうなの?


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:11:12 w2uPlpeg0
【海域】 E-6
【司令部LV】120
【消費資源】 ビスマルクレシピ30回回したりしたので不明 バケツ400以上
【ボス到達回数/出撃回数】想像を絶する
【所要時間】火曜からやってた
【編成、装備】(最終編成だけ)
1番艦 Lv130 北上(連撃装備)
2番艦 Lv99 大和(4646徹甲零観)
3番艦 Lv99「武蔵(4646零観32)
4番艦 Lv99 長門(4646夜偵証明)
5番艦 Lv99千歳(烈風改烈風友永彩雲)
6番艦 Lv99千代田(烈風江草彩雲二式)

最後だけ全キラ支援(駆逐*2 航戦*4)、(駆逐*2 比叡霧島陸奥大鳳)
↑の武蔵の32を徹甲弾にしたら反れた。ほぼノーダメだったのに。
仕切りなおしたらまたほぼノーダメでボスにたどり着いてそのまま倒せた。
夜戦の姫カットインをカスダメで耐え、1/2の状況からHP250残した敵をぶち殺した大和がすべて

実ははじめから↑の構成、ガチ支援だったけど3重キラなのに空母姫に大和型一発大破やら
初戦で北上一発大破やらで10回試して1回しかボス削れずに軽い構成に替えて削り
そこでもどはまりしてバケツ400個以上使ってやっと削りきれたとさ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:37:09 yXKGjUVY0
E−2のボスマスにたどりつけん・・・。
道中支援も本体も全員キラキラにしてるのに
なんかアドバイスクレヨン
http://i.imgur.com/iTg9JIk.jpg


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:46:54 qO.bNELc0
>>600
俺はダメコン縛りの軽空2テンプレ編成でクリアしたよ
21時間かかって燃料6万持ってかれたけど

当たり前だが素直に200円払ってぱぱっとクリアした方が
精神面とか時間浪費とか考えて期待値プラスだと思うけど


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:47:29 OKvbyUPw0
>>614
ボスマスに辿りつけないのが
道中大破→祈れ
ボス前分岐で逸れる→索敵が足りない(駆逐艦を電探キャリアーと割りきってしまう)

E2がE6前最後の難所だから、やるしかない


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:48:19 plRA2Jh20
>>614
個人的にはづほ旗艦、2番目に飛鷹にするかな
軽空母は昼火力は高いし先に攻撃させておきたい
最終戦はそのままだと優勢取れないから置物化して下に置くことになるだろうけど


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:54:00 b7NOeHwc0
>>614
索敵値が足りてるなら
不知火に電探を集めて島風に主砲×2


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 08:59:51 9QuCSp1o0
>>614

ボスにたどり着くかどうかとは関係ないが、電探を分散させるよりは、
駆逐の一方をを主砲×2+電探、他方を電探×3にした方が、
ボス戦で有利だと思う


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:00:38 yXKGjUVY0
なるほどありがとう
弾が尽きるのが早いかE2クリアが先か
根競べでがんばる


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:02:31 gNd6VVKI0
>>620
一回でもボスたどり着いたの?(=索敵はその装備で足りてるの?)
司令Lvおいくつ?


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:09:15 yXKGjUVY0
>>621
20回ほど出撃して、1回ボス撃破してます
あとは道中大破で帰還
LV88です


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:11:45 K2j0xGzw0
ふぁぁー・・・E-4始めて右上に逸れた、おしおきぃぃ;;
南ルート以外では逸れないと思ってたのにマジか・・・せっかく潜水抜けたのに辛い
ていうかお仕置きマスの航空火力強すぎない?完全に嫌がらせじゃんorz


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:12:20 jomJcFJ60
道中支援の編成はどんなもんなんだろ
支援でエリ戦が少なくとも中破、できれば大破or撃沈してくれないと到達はきつい
支援の火力足りてそうならあとは祈れ


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:14:13 zMKwic6Y0
>>622
駆逐で大破撤退してるなら、駆逐にダメコン積んで突っ切るのもアリ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:15:39 JtIC/S620
>>600
おれはダメコン使ってないよ
最初は積んでたんだけど使う機会がないんだよね
潜水艦までに大破したら撤退するし、ボス前姫のところでも
ちとちよが姫の一撃をことごとく中破で耐えるんで

それで攻撃機を積んだらけっこういい感じに敵を主に砲撃で
落としてくれるし
うち、ダメコン余ってるんだけどね


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:17:56 I2W30kis0
E4であきつ丸掘り量産するのと大型どっちがいいんだろ
ダイハツ・カ号くらいだがあんま利点ないな。
あまった資源どうしたもんか


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:18:26 b7NOeHwc0
>>622
617が軽空先頭を薦めてるけど
俺は逆に軽空×2は最後が良いと思う

ボス戦でも2順目が発生しない編成だから
Cマス2順目のためだけにボス夜戦で2回も
先手取られるのは割に合わないんじゃないだろうか


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:24:42 gNd6VVKI0
>>622
なるほど、じゃあ期間内頑張ればE5クリアはいけるな
駆逐なんて夜戦でもあまり役に立つこともないので出来るだけ電探
全部電探載せられたら飛鷹から彩雲外して流星改かな
これで飛鷹の擬似火力は137
瑞鳳は118
飛鷹を1番上、次に瑞鳳、残りは駆駆航重

前衛支援は全員キラかつ駆逐2軽空母2で何とかなる


駆逐の電探がもう無いなら主砲からソナーに変えて潜水の出てくるところで複縦選べばエリ潜くらいは中破にできる筈だから
被弾率は下がるし、水上艦相手でもそんなに攻撃力落ちないから何とかなるはず

個人的には索敵足りていれば彩雲はいらない子


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:26:34 evMtC5YM0
【海域】 E-6
【司令部LV】113
【消費資源】 燃料26000 弾薬32000 鋼材26000 ボーキ5000 バケツ248
【ボス到達回数/出撃回数】 30回で数えるのをやめました 
【所要時間】4日
【編成、装備】(トドメのみ)
1番艦 北上Lv97 53cm艦首魚雷/5連装魚雷/甲標的
2番艦 大井Lv96 15.5副砲/15.5副砲/甲標的
3番艦 木曽Lv96 15.5副砲/15.5副砲/甲標的
4番艦 大鳳Lv97 天山(友永)/流星改/二式偵察/熟練整備員
5番艦 千歳Lv97 烈風改/烈風/彩雲/彩雲
6番艦 千代田Lv97 烈風/彩雲/彩雲/彩雲
【陣形】単縦→単横→単縦(中破艦がいたら単横)→単縦
【支援艦隊】道中・決戦
【コメント】
ダメコン0 キラ付3重
ボスは夜戦必至なので、大和型以外の戦艦は夜戦では足を引っ張ると思い、除外(大和のみ所持)
同時に3戦目を1ターンで終わるので、中破止まりで抜けられることが多くなる
大鳳に熟練整備員載せることで、昼間の戦艦の役割をしてもらう
勝因はボス戦でT字有利を引いたことによって、夜戦前に戦艦姫2隻のみに追い込めた
こちらの被害は、木曽大破・大鳳中破・千代田大破、他はほぼ無傷でラッキーだった
あとは戦艦姫のHPが300切っていたので、北上カットイン、大井連撃でS勝利
この編成だと大和型2隻編成に比べて、3戦目でのリスクが小さくなるが、ボス戦では大きくなると思う
この編成にしてから6回目(道中大破3・逸れ2・到達1)で撃破出来たので、運に自信がおありなら…


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:26:38 K2j0xGzw0
E-4って逸れるの稀って書いてあるんだけど、ホント逸れるときは何連続でも逸れるなぁ・・・
索敵が足りないわけはないし、空母陣も特に被弾もしてないし・・・
ちょっと時間置いて流れ変わるの待つしか無いかな、バケツの無駄になってる


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:27:58 t49jIfe.0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257226.jpg
【海域】 E-6
【司令部LV】 115
【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃52 うちラスト一撃に24回    
【所要時間】 5日
【編成、装備】
北上 120 艦首・五連・甲標的
武蔵 114 46・46・零観・照明弾
大和 116 46・46・零観・夜偵
鈴谷 135 3号・晴嵐・瑞雲六三四・3号
熊野 135 同上
翔鶴 144 烈風改・烈風六〇一・烈風・彩雲
【入れ替え】 多数につき後述
【陣形】 潜水艦以外単縦、潜水艦マスは単横
【支援艦隊】 後述
【コメント】
雷2重2軽空2の削り編成で出撃7 撤退6・ボスS1
北上大和武蔵長門ちとちよのテンプレに変更、道中支援軽空2駆逐2
出撃5 撤退4・ボスS1
ここからちとちよにダメコン装備、出撃16で撤退6 ボスA4S6でゲージ削りきる
以降決戦支援空2戦2駆逐2に 出撃8 撤退5 ボスA3
以降上記空1編成に変更、装備はいろいろ試してみて変更有、キラ付け3重、道中も戦2加えたフル支援
出撃15 撤退4 ルート外れ4 ボスA6 S1
最終形態後ボスにたどり着いた10回のうち北上様がボスに攻撃したのは0www
ハマるとどうしようもないなこれ
ドロップのうちめぼしいのはAでまるゆ2、Sで鯨


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:28:42 I2W30kis0
E4逸れはしなかったけどボス手前砲撃あるなしがよくわからんかったな
まあ簡単だったから気にしなかったが


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:29:10 yuHcjD4Y0
夜戦とはいえ三重キラ武蔵が軽巡にワンパン大破とかどうなってんのこれ…


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:30:42 yXKGjUVY0
>>629
くわしくありがとう。おおまかな方針はブレてなさそうなので希望がもてました。


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:32:24 jkWy2SHc0
>>627
もし狙うならE4堀の方が良いな
大型と同程度の確率で落ちるし
1回の施行に3000/4500/4500/2000とか膨大な資源は必要ないし


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:34:12 bI8UurRg0
>>634
夜戦は仕方ねーな・・・って感じしかしない。
というか、俺らも同じようなことしてるしな。


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:34:49 gNd6VVKI0
自動回復上限キープ厨には大発は必要です…


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:35:09 K2j0xGzw0
>>633
マジで?俺が運悪すぎるだけか・・・
今までの出撃内訳が
ボス到達・撃破:7
潜水マス大破撤退:3
逸れ:6(内赤城中大破による索敵不足3、おしおき1)

俺扶桑提督乙ですわ


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:35:44 I2W30kis0
>>636
今のあきつ丸最低レシピってそこまで下がったのか。
ボーキ5200しか知らんかったから回すの躊躇してた
建造10%もないだろうから100戦に1回くらいか圧倒的に堀っぽいね


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:37:12 gNd6VVKI0
あきつか明石狙いで掘りする時にレア()駆逐ダブりそうな気がするから
E3で掘りとか信じられない


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:38:09 KQI3Aeo60
清霜欲しくてE3掘ってる人に謝るべき


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:39:05 k0gODcD20
>>634
大和型連れて行くなら夜戦ルートは行かないな
空母姫マスなら中破で耐えてくれること多いからそっちに固定する
そしてレス番がさりげなく武蔵


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:43:27 gNd6VVKI0
夜戦ルートの方が突破率高い
だいたい大和型6隻じゃなくて大和型2隻だしな
他の4隻のこと考えたら夜戦ルートの方が安牌


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:47:09 oiIhsL720
E-6クリアしたので報告

【海域】 E-6 E6
【司令部LV】 105
【消費資源】 たくさん
【ボス到達回数/出撃回数】 17回/43回(全体、下の編成分含む) 6回/9回(下の編成での出撃)   
【所要時間】 2日
【編成、装備】(半分強程ゲージ削り+ゲージ破壊)
1番艦 北上改二 Lv97 (15.5副砲×2、甲標的)
2番艦 妙高改二 Lv86 (20.3主砲2号、20.3主砲、水偵、32号)
3番艦 羽黒改二 Lv86 (20.3主砲3号、20.3主砲、水偵、32号)
4番艦 大和改  Lv96 (46三連装砲×2、徹甲弾、観測機)
5番艦 武蔵改  Lv96 (46三連装砲×2、32号、観測機)
6番艦 加賀改  Lv98 (烈風、烈風601、烈風改、彩雲)
【入れ替え】 上の編成に変えるまで軽量編成でいろいろ 上に変えたあとはクリアまで変更せず
【陣形】 単縦→複縦→複縦(上下ルートどちらも)→単縦
【支援艦隊】 適当に余った艦で 駆2正空2戦2 で決戦支援を毎回
【コメント】
キラ付けは帰還時に剥がれてた艦で1-1を1周回すだけしかしませんでした

思ったより安定してボス到達、S勝利が出来た気がする
加賀にダメコン積めなくもないけど、艦載機が1戦目の軽空に落とされるとボス戦で制空値が足りなくなるかも
ルート固定は2戦目潜水マスまで、そっからは夜戦マスのが多かったけど多分ランダム
索敵装備は9回とも同じもので続けてたけど、途中1回だけ逸れたしよく分からん
ラストは3隻残りからスナイプして決めたので北上をカットイン装備にして後方に置くのもありだったかも

個人的に軽空母2隻でルート固定するよりも安定する気がした
戦力として数えられない撤退要因の軽空母で2枠潰してまでボス前の夜戦マスを避ける必要性をあまり感じないし
夜戦自体は5隻殴れるおかげで先に沈めてしまえば意外と被害も少なく抑えられるのでむしろ夜戦の方に行くよう祈ってた


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:47:35 zPIeYndo0
E-3の航巡1正規空母2編成ってどう?32号1個しかないんだができるかな。ちな22号は腐るほどある。


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:47:55 6CadaLis0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=108743
【海域】 E-6
【司令部LV】 104→105
【消費資源】 試行錯誤含め、最大で燃料の6万、バケツ400くらい
【ボス到達回数/出撃回数】数えきれない…    
【所要時間】 5日
【編成、装備】
北上 96 艦首・五連・甲標的
愛宕 77 20.3・20.3・零観・夜偵
高雄 78 20.3・20.3・零観・照明弾 (ラストのみ零観)
木曾 96 15.5副・甲標的
飛龍 90 彩雲・烈風・97友永・彩雲
加賀 82 熟練21・流星改・烈風・彩雲
【入れ替え】 試行錯誤時代は戦艦を入れたりしたがこれにしてからは入れ替え無し
【陣形】 縦→横→複→縦 夜戦は梯
【支援艦隊】 ラストのみ決戦
【コメント】 ようやっとクリアできた
大和型以外の戦艦を入れても空母姫での撤退を増やすだけだった
とねちくとか妙高羽黒がいなかったから、
いたらもっと資源が少なくて済んだかもしれない


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:49:12 6CadaLis0
>>647 木曾 15.5副砲*2
すまん


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:50:07 jkWy2SHc0
>>647
乙乙、やっぱり軽量編成だとバケツ消費がエグいな


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:54:08 GahIIvCk0
今回のイベで思ったけど、少なくとも北上と大和型二隻とはケッコンしとくべきだな。北上の残存率やカットイン率、消費資源を考えれば、2100円分の価値はありそう


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:56:02 9zfxXR2U0
北上 艦首五連甲
大和 4646水観32
武蔵 4646水観32
陸奥 46試製41夜偵14
千歳 烈風改烈風彩雲ダメコン
ちよだ烈風烈風彩雲ダメコン

これで姫から逸れるのって運が悪いだけ?索敵足りない?
水観と32号が2つずつしかないんだけど3ついるかな
最早試行錯誤できるほど心と資源に余裕がない


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:57:01 UgTAqPYA0
>>651
レベル次第だな
俺もっとショボい電探使ってたけどそれなかったぞ


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 09:57:36 Cg5N7s7c0
E3だけで資源10万飛んだわ死ね、糞開発


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:00:15 bI8UurRg0
>>653
それは堀だよね?清霜がでねーてことだよね?


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:01:08 Pe2wYD2g0
>>571
試しにやってみたらいきなり潜水マス行ったわw


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:01:51 VBQq8APc0
糞開発言うのもいいけど、まずは艦隊のレベルとかをしっかり上げているのかを考えてからにしよう


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:02:32 Cg5N7s7c0
掘りでだよ、運ゲー糞ゲーでイベントドロップ艦とか出してんな糞開発


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:03:16 gNd6VVKI0
>>651
最初こっちも逸れまくってたけど
32号x3 水観x3 瑞雲12x1 瑞雲601x1 21熟練x1 天山友永1 彩雲二式x0
これで姫から逸れる確率だいぶ減った
水観は作ったほうがいいと思う
14号より33号の方がいいかもね・・・


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:03:45 kCu3mIXc0
E3は何がやばいって1回の掘りでボーキがボンボコとぶのがやばい
掘り終わってから穴埋めにどれだけ遠征に出すか計算して後悔する


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:04:18 V3TOObH2O
イベント風物詩だな
……頼むから不意打ちE7だけはやってくれるなよ


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:06:45 D0DCNVmI0
レベル関係ねえよ。
今回大和型のレベル50台でもクリアできたぞ。
運>>>>>>>>装備>キラ>編成>>>>レベルって感じ


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:07:12 jkWy2SHc0
>>659
燃料だけでも遠征でおっつかなくて激減中なのに
これでボーキまで同時に稼ぐ羽目になったら破産待ったなし(ボーキ6万→2万減少中)


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:08:09 9zfxXR2U0
>>652
レベルってーとどっちのことだろ
司令部104、艦娘は上から95/92/88/87/76/77だけど
この辺までルート計算に入ってる可能性があるんスか

>>658
水観レシピ軽いとはいえ確率低いらしいからできればやりたくないんだよなあ
駆逐に積んでた33号見つけたから入れ替えてはみる


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:08:20 bI8UurRg0
まぁ俺も磯風がほしいだけなんだよな。E-6行ってんの。


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:08:55 UgTAqPYA0
>>651
ごめん原因わかったで
ダメコン彩雲に変えな
そうすれば14は徹甲弾にできるしそれない


正直ダメコン積む余裕無いからやめな


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:09:07 gNd6VVKI0
連合艦隊の何が糞って遠征枠1個潰しつつ同時に2艦隊分の資源を消費すること
連合艦隊専用の枠でもあればまた違うんだけどな
いちいち組み直すの面倒くさいし


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:09:19 1NCItm960
>>651
ちとちよの片方を烈風→彩雲へ変更。
それでもボス優勢は取れる。

テンプレじゃ索敵装備8個らしいが
32号x3
零観x2
夜偵x1
彩雲x2
とかだから、14号の分をどっかで確保するべきかもしれんな。


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:09:53 UgTAqPYA0
>>663
レベル高いとそれだけ索敵高いからね
微々たる差だけど、装備関連で意外と響いてくる


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:11:43 gNd6VVKI0
不当に低い大和型の索敵を恨め…


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:11:59 UgTAqPYA0
>>668
ごめん艦娘ね

司令は大して関係無いでしょ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:12:52 bI8UurRg0
今の段階で水観開発を進めるのはつらい気がする。

単純確率で1機作るのにボーキ1000飛ぶし、運が悪いと
100回に1機しか出なかったりする。(まぁその後ぼこぼこ出たりするんだが)
余裕があればやっても良いと思うが。


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:14:23 I4PNpRMg0
これって最終形態になってるかな?
こうなってから1度もボスにたどり着けてないから分からないけど微妙に残ってそうな気もする
http://kancolle.x0.com/image/84356.jpg


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:14:59 D0DCNVmI0
E1で35レベル那智とか使ってたわ
http://kancolle.x0.com/image/84358.jpg
秋イベE4も重巡35レベル前後だったし結局運なんだよ


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:15:02 gNd6VVKI0
>>672
なってるやろなぁ


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:15:49 9zfxXR2U0
色々助言ありがとーぅ
ダメコン下ろすと姫突破できる気がしないんで烈風下ろして彩雲積んでみる
レベルはまぁ今さら無理よね、レベル上げするぐらいなら試行回数増やしたい


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:17:08 1NCItm960
>>672
なってるから踊ってこいw


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:17:21 UgTAqPYA0
>>675
あと霧島残ってるなら陸奥やめて霧島のが良いかも
多分陸奥がかなり足引っ張るから

俺は長門型が足引っ張りまくって霧島に変えたらすごい安定した


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:18:32 Zkiyj2zk0
>>614
E2は制空値を拮抗下限まで艦戦削り彩雲追加して
駆逐に夜戦連撃させるとかいいかも
航空劣勢にならないよう気をつける必要があるが


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:20:56 9zfxXR2U0
>>677
霧島はMIで使っちゃってるな
長門型の報告多いから陸奥入れてたけど、レベル高い榛名にしてみるか


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:23:01 I4PNpRMg0
>>674 >>676
レスありがとう
行きたいけど燃料がもう2000しかないんだ
なってるとしたら支援もいるからしばらく備蓄してから行ってみるよ


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:23:15 n8.Ey46A0
>>661
いや関係あるよ
他のレベルが高かったんだろうw
だからフォローになってた
嘘だと思うならレベル50の北上とレベル30の重巡でやってみ


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:23:55 n8.Ey46A0
>>673
レベル低いの1艦だけだからいけたんだな


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:25:04 kCu3mIXc0
MIは普通にLV30の重3隻とかでいけたが
ALは流石に60以上のつかったわ


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:26:15 1NCItm960
>>680
さすがに2000で踊れとは言えんな。
一回自然回復上限まで備蓄した方が良かろうて。

まだイベント終了まで2週間あるしな。


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:26:19 n8.Ey46A0
>>683
レベル30台の空母、じゃないんだw
12隻のうち3隻レベル低いがいるくらいじゃなあ・・・
駆逐とか軽巡でもレベル低くてもいけるし


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:26:46 gNd6VVKI0
大型ばっかりやって装備開発してない奴多い気がしてきた


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:27:47 9zfxXR2U0
ALは60台の駆逐と30,40程度の重巡軽空母で突破したな
使用不可が不安で震えるタイプの提督だから


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:29:07 D0DCNVmI0
>>682
那智35/日向65/愛宕60/飛鷹80/準鷹80
高いっちゃ高いか。E1低レベルでやってみるか


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:29:51 tQTTAB820
30台とかで突破してる人は司令lvが低いだけじゃ・・・


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:30:25 kCu3mIXc0
>>685
低いレベルでも姫をボコボコ削ってく重連中の夜戦力は頼りになったよ
空母もボス昼以外はほぼ攻撃食らわないしね、低くてもいけたと思う
逆に高くてよかったと思ったのは戦艦


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:30:55 n8.Ey46A0
>>688
E1はレベル低くても運でいけると最初から言われていた
E5でやってくれ
低レベルの雷巡重巡空母の編成で


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:31:03 D0DCNVmI0
>>681
重巡はともかく魚雷はレベル補正受けるって公式で発表してるからそら雷巡は別だろ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:31:38 gNKXTqPQ0
E6で彩雲の代わりに二式乗せるのって、どんな意味あるの?


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:31:53 n8.Ey46A0
>>690
他が強いと補助役でも頼りに生るさ
低レベルだけの艦隊、というのとは全然違う


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:32:22 gNd6VVKI0
>>693
T字不利を発生させる


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:33:31 FDaAJZyE0
T不利でも空母姫にはボコられそうだな・・


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:34:11 obL6XTlE0
E-6挑戦してる人は潜水MAPでは敗北覚悟?
できる限り負け数減らしたい場合は、どういう編成装備がいいのかな?


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:34:28 n8.Ey46A0
>>692
レベルが命中回避に関わる以上、全部別だわ


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:34:47 gNd6VVKI0
>>696
大和でも大破しそうだな
でも1戦目と2戦目のT字不利はかなり有効
夜戦と空母は祈るしかない
ボスでT字不利引いたらどうしようもないけど、削りならセーフ


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:35:15 n8.Ey46A0
>>691訂正

E6でやってくれw
大和無しの編成があるだろう
それで


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:36:13 padlkoGk0
>>680
まさしくそれ、索敵機彩雲1機しかいなかったから急遽開発してなんとか二式艦上偵察機手にしたけどボーキ5000近く飛んでしまった。

それでE4までクリアできたけど電探は21号、水観は1機もいないと散々。

いまからE5行くが残り8万の資源でE6行けるかな?


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:36:15 bI8UurRg0
>>693
攻撃力補正20%の接触を起こせる。彩雲のみだと17%
まぁ友永隊も(低確率ながら)起こせるらしいが。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:36:57 gNd6VVKI0
>>697
航巡2(水上爆撃機持ち)と雷巡(Lv150)いればまず負けない
中破とかされるとたまに負ける


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:37:10 VKLOpxUQ0
E3堀でボーキがと言ってるやつはボーキ消費0装備やってこい


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:39:45 gNKXTqPQ0
>>695
>>702
攻撃力補正というのあるんですね、参考にさせてもらいます


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:39:51 gNd6VVKI0
装備ないのに資源10万とか貯めてる奴はいったい何なんだ・・・


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:41:31 1NCItm960
>>701
資源的にゃ3万でE-6まで終わったっつー雪風仕様な提督もいるから不明。

なお貴司令部が該当するかは当方では判断不能とする。

いいから行って来い。逝けばわかるさw


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:42:57 Qs61tCPA0
E6クリア編成を晒してくれる人は
ボス前から逸れた回数も追記してくれるとありがたい


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:43:00 1NCItm960
>>704
道中撤退増えるんじゃね?ソレ

>>706
備蓄は大事って言葉だけを聞いて
自分の鎮守府の現状に落としこむのを忘れた子…かな?


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:43:40 V3TOObH2O
>>706
周りの「(レベリング、開発終わったから)イベントに備えて備蓄」っていう言葉を真に受けてしまった哀れな犠牲者
自業自得とも言うがな


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:44:15 padlkoGk0
>>706
仕事の合間に遠征や任務はこなして備蓄はしてるがほかのことに頭回ってなくてひたすらALL10開発してたらこうなります。

ちなみに何をとち狂ったのかイベント前1週間はせっせとソナーレシピ回して3式出たら喜んでました。


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:45:44 azb.RDK.0
そういうやつらがヒーヒー言ってるのを見るとすごく楽しいw


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:46:25 1I/xuMao0
電探だけは開発サボってたな
秋に向けてデイリーはレア電探回すか


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:48:23 1NCItm960
電探も46砲もサボってたから数が足りん。

オマケに烈風廃棄するからそっちも秋の難易度によっては足らんw


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:48:46 Kt.ANbso0
やめて下さい!結局32号開発出来なかった子だって居るんですよ!


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:48:58 kCu3mIXc0
春イベE5でテンプレ構成で爆戦が足りずに開発祭りになったので装備の大切さは身にしみたな
なお、武蔵祭りのせいで備蓄は70000程だった模様


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:51:26 gNd6VVKI0
all開発10だけはもうしないほうがいい
最低でも鋼材20ボーキ20(燃料20ボーキ20)/弾薬30/ボーキ30
ちょっと足すだけでええんやで
こいつら付け替えるの面倒だし


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:52:43 bI8UurRg0
電探はなんとなくいると思って夏イベ2週間前に作ってたんだよな。
つっても80回しかしてないが。それで大体
32号×5
33号×2
14号×3
22号×3
21号×1
だった。多分ほかの提督の運を食いつぶしていたのか、直前だったから
運営が気を回して確立を上げていたのか、どちらかだろうな。


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:54:03 1NCItm960
>>718
なんちゅー強運やw


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:54:54 QJKcuVok0
産廃バルジせっせと作って鉄不足


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:54:55 BvzgDVAQ0
デイリーこなしつつ資源貯めるなら20/10/10/20で零観狙いがオススメ
狙ってもなかなか出ないし数があって困るものでないし


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:55:21 IkVy8VMM0
【海域】 E-6
【司令部LV】109
【消費資源】記録無し
【ボス到達回数/出撃回数】最終形態のみ この編成で1/1
【編成、装備】

北上改二 99 15.5 15.5 甲標的 
大和改 98 46 46 32号 撤甲弾
金剛改二 95 46 46 32号 夜偵
大井改二 98 15.5 15.5 甲標的 
千歳改二 95  烈風 烈風 彩雲 彩雲
千代田改二 90 烈風 彩雲 彩雲 彩雲

【入れ替え】
無し

【陣形】
単縦→単横→単縦→単縦

【支援艦隊】

前線支援
Bis改 92 46 46 32号 22改四
榛名改二 93 46 46 32号 22改四
飛龍改二 95 一二 友永天山 一二 32号
翔鶴改 41 江草彗星 一二 一二 32号
雪風改 92 12.7後期 12.7後期 33号
天津風改 41 12.7単 12.7単 33号


決戦支援
日向改 91 46 46 33号 32号
伊勢改 91 46 46 33号 32号
長門改 98 46 46 32号 32号
陸奥改 98 46 46 32号 32号
夕立改二 90 12.7B 12.7B 33号
綾波改二 70 12.7単 12.7単 33号

【コメント】
本隊キラ3重、前線支援6艦、決戦支援旗艦のみキラ付け
千歳の烈風を烈風改に変更するのを忘れてボスで航空優勢が取れませんでした…
もともとのコンセプトは昼戦の金剛と大和の連撃・着弾観測と夜戦での北上大井による火力の両立だったはずなのに
運よく夜戦までに姫以外全滅で北上大井がほぼ無傷→連撃で1体ずつ撃破という理想的な形で1発S勝利でした


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:56:20 0jGQQRKQ0
>>717
これ何のレシピ?
水観なら>>721か10/10/20/20だろうし


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 10:58:19 gNd6VVKI0
>>723
すまんな書き方悪かった
格安開発装備の水観、ソナー、爆雷でも作ってりゃいいのにってことだった


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:01:45 KGAW4JPM0
電探なんか余ってる21号22号で別に困らないけどな
32号33号とかのホロ電探はこのイベントに限れば
あってもいいが必須ということは無かったな


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:05:14 UZYYX0Vc0
E-3周回中で今日はやたら中間後に逸れていく
第1は戦艦2に水観1づつ、空母4に彩雲1づつ
第2は軽巡1に夜偵、駆逐3に33号を1づつ、航巡2に水偵、32号を1づつ
これで1/3で逸れてる・・・、完全固定されてないとはいえ、ここまでランダムかよ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:05:47 UG6KIQVs0
未だに数を見てるのか数値を見てるのかすら分かってないからな…


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:06:23 bI8UurRg0
>>719
といっても電探だけ。水観もその手前で作ってたけど、ほぼ確率通りだったし。
やっぱり運営が手を回してた気がするんだよなぁ・・・。


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:08:29 gNKXTqPQ0
E6の夜戦に備えて照明弾って意味ありますかね?
徹甲弾積んだほうがマシかな?
あんまり積んでる人みないけど・・・


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:08:33 gNd6VVKI0
>>726
第二艦隊の32号を第一艦隊に載せたら大丈夫じゃないかな


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:10:04 gNd6VVKI0
>>729
載せてるよ
駆逐のカットインはあんまり見ない
他が連撃ってのが悲しいな
北上は運52でカットイン装備だから照明弾は外せないな


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:12:08 MEq6uEXQ0
2-5式計算式はあまり信用してないけど
索敵だけ上げたいなら電探より偵察機のほうがいいかもね
でも偵察機のらない駆逐で索敵上げるとなるとやっぱり33号はある程度ほしい


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:13:34 gNKXTqPQ0
>>731
ボス戦に向けて北上をカットイン装備にさせたんで、持たせた方がいいみたいですね


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:19:34 mkS.CXt20
>>718
余程運がいいな、累計100回近くやってるけど32、33なんか1個出ない
しかも1回やるのにボーキ250前後使うからやってらんねというのが正直なとこ
課金でもいいから電探売ってほしいわ、ユニットも装備も全部ガチャとか


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:20:48 VBQq8APc0
スロットの機数の違いもあるけど、ちとちよと大和武蔵で索敵機を40機連れて行って
更に電探がないとルートから逸れるというのは現実的に考えてどうなんだろうと思わないでもないな


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:26:24 /HLtR/9U0
たまに妖精さんがハッスルすることはあるよね。
1日に32号×5と14号×3できた時は思わず目を疑ったが(試行回数35回)


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:26:27 g3rvi8fY0
うーむ…戦艦3軽空1正空2でE-6中央突破やってるけど鬼畜だなあ、やっぱ軽空2のがいいんだろうか…
でも90台の軽空が千代田しかいない


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:32:42 bI8UurRg0
>>736
それって日時わかる?


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:43:39 /HLtR/9U0
>>738
先月の大当たりは2回

電探祭り(32号5、14号3) 7/30 23:30くらい
烈風祭り(烈風5+ホロ艦載機数機) 7/9 23:30くらい

N理論信者なので作れる時に作ってる


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:50:29 Pe2wYD2g0
観測と3式ソナーもしくは爆雷同時に狙えるレシピなんかないよね?


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:50:41 /Ypl0Rnk0
Lv70台多めの攻略?

【海域】 E-6
【司令部LV】101
【消費資源】 燃料50000 弾薬30000 鋼材40000 ボーキ2000 バケツ200 (4日分の任務+遠征で更に+)
【ボス到達回数/出撃回数】 キラ無し2割到達 キラあり7割到達 全体数は数え切れない
【所要時間】 4日
【編成、装備】
-ゲージ削り時
1番艦大和 Lv71>78 46 46 零観 夜偵
2番艦榛名 Lv80>84 46 46 零観 32号
3番艦北上 Lv93>96 艦首 5連 甲標的
4番艦武蔵 Lv70>76 46 46 零観 32号
5番艦千歳 Lv75>79 烈風改 天山友永 彩雲 ダメコン
6番艦千代田 Lv75>79 烈風 烈風 彩雲 ダメコン

-ゲージ破壊
1番艦北上 Lv93>96 艦首 5連 甲標的
2番艦榛名 Lv80>84 46 46 零観 32号
3番艦武蔵 Lv70>76 46 46 零観 徹甲弾
4番艦大和 Lv71>78 46 46 零観 徹甲弾
5番艦千歳 Lv75>79 烈風改 天山友永 彩雲 彩雲
6番艦千代田 Lv75>79 烈風 烈風 彗星江草 彩雲

【入れ替え】大和と武蔵で旗艦入れ替えあり

【陣形】縦>横>複>縦

【支援艦隊】途中から決戦支援のみ追加、使えるLvの戦艦がいないため羽黒改二を入れてます
1番艦時雨 Lv73 10 10 33号
2番艦夕立 Lv73 10 10 33号
3番艦長門 Lv70 46 試製41 41 22号改
4番艦羽黒 Lv75 20.3(3) 20.3(2) 20.3(3) 33号
5番艦瑞鶴 Lv80 彗星甲x3 33号
6番艦翔鶴 Lv80 彗星甲x3 33号(削り時彗星甲を一つ彗星江草に)

【コメント】
Lv低め?だとやはりつらいですね、4日かけてちまちまやりました
ゲージ削り時は戦艦旗艦の方が1マス目のフラタに2周目の攻撃を与えない事が多く安定するっぽい?
キラ無しだと恐ろしい到達率な上にまともに削ることもできなかったので資源25000ほど減らした時点でキラ付け開始(この時点でゲージは2割ほどしか削れず)
キラ有りにした途端ちとちよ大破はあるが到達率は大幅アップしたので決戦支援追加(ダメコン5個消費)、低レベルほどキラ付けの効果が高いのかもしれない
ゲージ破壊時は北上様小破、武蔵小破以外ALL中破大破+敵艦3隻でこりゃダメだと思ったらカットインスナイプでほぼ満タンの旗艦を撃破さすがです


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:52:30 UgTAqPYA0
>>708
>>298で0


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:52:36 FWaIblmQ0
ごめん素人の疑問なんだけど、二式艦上偵察機乗せる構成って良く見かけるけどなんか意味あるの?
一見彩雲乗せた方がよさげに見えるんだけど


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:52:54 bI8UurRg0
>>739
あーやっぱり直前かぁ・・・。どうなんだろうな。

俺は基本的に鉄鋼(東急のせいだが)以外は貯めないので
ドッロプする資源分開発やらに逐次投入するタイプだわ。
まぁ当たりが続けば多少は追加で回すけど。過剰な追加はしない。


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:54:12 V3TOObH2O
>>743
その質問、このスレ内今日だけでも2回目な


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:54:55 SnKCfGKg0
>>743
・彩雲が4つないので代用
・(今回のイベントではあまり聞かないけど)彩雲の丁字不利回避の仕様が嫌なので載せる
・蒼龍には二式艦偵が似合う(個人的主観)

この辺の理由では


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 11:58:29 Qf/Y5yKc0
二式でも通せるなら触接効果アップ狙いで載せた
微量だけどね


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:00:27 FWaIblmQ0
>>746
なるほど㌧クス!
>>747
触接ってたしか友永天山でも同じ20%だったよね?触接判定って1隻ごとに分けられてるってこと?


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:02:34 gNd6VVKI0
アントワネット「彩雲x4より、彩雲x1 32号x2 二式x1の方が強いんやで」


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:02:58 VW46LwhM0
二式は微妙に足りなかったりする制空を安定させることを狙って
索敵値が許す範囲でつけたりしてたな


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:03:35 bI8UurRg0
>>748
まぁ成功率が

艦攻2%程度、水偵20%程度、艦偵50%程度

らしいから。
一応、偵察機を積めば積むほど率は上がるってなってるけど、
索敵に余裕があれば載せてもいいんじゃない?


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:04:54 bqPRlStY0
2式って偵察機だから制空値関与しないだろうに・・・・・


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:05:13 6y4iL/xk0
烈風を二個廃棄する瞬間・・・怖いぜぇ


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:05:38 Qf/Y5yKc0
>>748
機種が確率で選ばれるみたいだから20%の確率を増やそうって感じかな


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:08:56 jVOHyRnk0
>>729
自分は2艦に照明弾1つずつ装備させていたら
ボス戦で100%必ず発動、道中夜戦√80%程度発動していました。
(複数に装備させると発動率が上がるらしい。検証だと2艦に装備でで90%程度?らしい)
道中夜戦ルートでカットイン食らったのは6回中1回のみで
夜戦√でも安定して通過出来ていました。


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:09:00 mhOCA/8w0
>>748

■成功率
・個艦の索敵値、艦隊の索敵合計、搭載数、疲労などはあまり関係ないように思われる。
・零偵<零観<<<彩雲 と成功率が高くなっているように思われる。
・装備した数が増えると飛躍的に成功率が上昇する。
 彩雲1隻 28/50(56%)
 彩雲2隻 48/50(96%)
 零観2隻  9/30(30%)
 零偵2隻 26/60(43%)
 零偵4隻 22/30(73%)
 零偵6隻 27/30(90%)

 おそらく、偵察機ごとに成功率(索敵値依存)が決まっていて、
 スロットごとに1つずつ判定しているのでは?と予想。
------
Wikiに乗ってる数値のソースは多分これ(向こうの検証スレ12)
ちなみに夜偵の昼間触接は単スロで5-6%ぐらいと言われている


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:12:39 vxDibCv60
>>753
そしてお宝GET!
俺も今朝手に入れたぜ


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:15:42 FWaIblmQ0
>>756
うお!詳細ありがたい
wiki探したけど見落としてたらしいマジありがと
つまり二式を出来る限り乗せる理由は触接で最大補正の20%を偵察機の高成功率で狙いたいがため
ってことなんやね。なるほどなるほど
ためになったわ。>>745からレスくれたプロ勢ありがと愛してる


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:17:12 0km571ps0
索敵が足りないなら彩雲、足りてて触接狙いたいなら二式
って判断でいいのかな


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:20:19 bI8UurRg0
>>759
うん、現状出ている情報から考えると、それで良いと思う。


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:22:24 cLBvNqAk0
今更感ありますが烈風マシマシ編成でのクリア。

【海域】 E-4(E4)
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料11500 弾薬7300 鋼材7600 ボーキ3756 バケツ72
【ボス到達回数/出撃回数】 10/17
【所要時間】 のんびりやったので2日位
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 摩耶改 lv69 20.3cm 20.3cm 水上偵察機 電探
2番艦 金剛改二 lv89 試製41cm 41cm 21号電探 水上偵察機
3番艦 比叡改二 lv82 41cm 41cm 21号電探 水上偵察機
4番艦 飛龍改二 lv78 烈風 烈風 烈風 彩雲
5番艦 蒼龍改二 lv78 烈風 烈風 烈風 彩雲
6番艦 加賀改 lv76 烈風 烈風改 烈風 彩雲

第二艦隊
1番艦 川内改二 lv70 20.3cm 15.2cm 水上偵察機
2番艦 夕立改二 lv69 12.7cm後期 10cm 3式ソナー
3番艦 時雨改二 lv69 12.7cm後期 10cm 3式ソナー
4番艦 雪風改  lv70 10cm 10cm 3式ソナー
5番艦 利根改二 lv76 20.3cm三号 20.3cm 三式弾 夜偵
6番艦 筑摩改二 lv76 20.3cm三号 20.3cm 三式弾 水上偵察機

【陣形】第3・第1・第3・第4
【コメント】
最初あきつ丸入れたものの南から東ルートの潜水艦マス行ってお仕置き部屋が2回続いたので過去ログ読んで試しにこの編成に。
変えた途端、東ルートからの3連続ボスS勝利が続いたので以後この編成。ボスに行けなかったのは潜水艦マスでの大破が3回、潜水艦マスからお仕置き部屋に行ったのが1回、
ボス手前マスで西にそれての大破撤退が1でした。
また、wikiwikiのFマスでたまに索敵機の出る索敵エフェクトが出ずに南に進んだことがあったので、羅針盤に索敵値以外の何かがあるのかなぁという気がします。
またこの編成だと潜水艦マス以外は道中敗北になるのでそれが気にならなければ悪くないかなぁと。


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:27:09 nN9WoASY0
どうぞよろしくお願いします。
やっとMIに行けるようになり、下の編成を組みました。

しかし、連合艦隊では出撃できませんと言われます。
何故でしょうか?

第1
鈴谷改・比叡・榛名・翔鶴・瑞鶴・蒼龍
第2
神通・時雨・ベップ・最上改・愛宕・木曽改2

もちろん、艦隊の空き枠は5、装備の空き枠は63です。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:28:41 /HLtR/9U0
>>762
編成画面で第2の数字部分を第1にドラッグ&ドロップ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:30:10 1NCItm960
>>762
連合艦隊では出撃出来ませんってことは
別の海域クリックしたりしてないだろな?

なおALに間違って出撃したら詰むからな?


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:30:42 nN9WoASY0
>>763

早速のお返事ありがとうございます。

ですが、編成のD&Dは無事済んでます。


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:32:02 kQdLpPMI0
>>765
じゃALに出撃した艦が混じってるんじゃないの?


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:32:08 lP1zzqv60
海域違うんじゃねーの?


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:32:24 nN9WoASY0
>>764

あっ、それでした(汗。
ALに突っ込んでました。
ありがとうございました。

ほんとに初歩的な質問でした。
スレ汚しすみませんでした。


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:32:42 1P/pQQr60
>>762
出撃画像うp


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:38:18 4lcoFirc0
にしても空き枠5って今後考えると結構ギリギリじゃね?
改修餌とかで埋まってるのならいいけど


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:41:02 nN9WoASY0
>>770

ご心配ありがとうございます。

おっしゃるとおり餌をおいてまして・・・。
あまり、質問スレにこんなコメントを書くと怒られそうなので
これにてドロンします


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:47:58 jkWy2SHc0
前スレ946はかなり信頼性のある
E4北ルート確定ボス行きっぽい感じ?


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:48:29 wTSiHL5A0
【海域】 E-5
【司令部LV】
【消費資源】 燃料7K 弾薬3K 鋼材4K ボーキ3K バケツ84 遠征込の大雑把な数値
【ボス到達回数/出撃回数】 11/18    
【所要時間】約5時間
【編成、装備】
第一艦隊

1番艦 Lv82赤城改  流星改 烈風 烈風 彩雲
2番艦 Lv89加賀改  烈風  烈風 流星改 彩雲
3番艦 Lv80飛龍改二 零式熟練 烈風 97式友永 彩雲
4番艦 Lv67蒼龍改  烈風  烈風 流星改 彩雲
5番艦 Lv93榛名改二 46*2 観 徹
6番艦 Lv92金剛改二 46*2 観 徹

第二艦隊
1番艦 Lv78神通改二 20.3*2 夜偵
2番艦 Lv75綾波改二 10cm*2 93式水中聴音機
3番艦 Lv73時雨改二 五連装魚雷 艦首魚雷 三式ソナー
4番艦 Lv76島風改  10cm*2 93式水中聴音機
5番艦 Lv73筑摩改  3号 20.3連装砲 観 33号電探
6番艦 Lv75利根改二 3号 20.3連装砲 観 32号電探

【入れ替え】なし
【陣形】潜水第1 航空第3 ボス第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラもなし艦隊の並びも変えず
開幕Aに行ったら即撤退して疲労抜き
Aマス撤退は5回
Bマスに行けばBEHルートしか通らなかったBとHで大破撤退1回づつ
ボス戦はS勝利9回A勝利2回

目ぼしいドロップは無し
なんか今までで一番楽だったような気がする
次が地獄なのか・・・


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:49:18 wTSiHL5A0
指令レベル書き忘れた100です


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:52:26 .h4U0ym.0
どこの屑だE-5は168入れればルート固定だとか言い出したやつはタヒね


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:53:26 .jXCbSkI0
E6の姫マス後は雷巡2だと確定で逸れるみたいね


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:53:42 D0DCNVmI0
提督低いと楽だが高いと無駄なだけじゃん
もっとこうあきつ丸ドロップ倍になるとか経験値倍になるとか勲章報酬3倍とかにしろよ


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:53:50 PN709U7Q0
【海域】 E-6
【司令部LV】111
【消費資源】 燃料39245 弾薬17586 鋼材50625 ボーキ3925 バケツ165 
【ボス到達回数/出撃回数】  13/50 うち空母姫ルートからが7回、6回が夜戦ルート
羅針盤逸れは編成を弄っている途中で索敵値を減らしていた一度だけ
【所要時間】 2日と半日
【編成、装備】
1番艦大和改   Lv97 46三連装砲×2/観測機/32号
2番艦武蔵改   Lv88 46三連装砲×2/観測機/32号
3番艦妙高改二 Lv77 3号主砲/2号主砲/夜偵/14号
4番艦羽黒改二 Lv79 3号主砲/2号主砲/観測機/照明弾
5番艦大鳳改   Lv90 烈風改/烈風/彗星江草/彩雲
6番艦瑞鶴改   Lv99 烈風/天山友永/烈風/彩雲
【入れ替え】北上 大井 千歳 千代田 長門
【陣形】単縦/単横/主に輪形or被害状況次第で単縦(姫)&気分で単横or梯子(夜戦)/単縦
【支援艦隊】止めの決戦支援のみ ヴェールヌイ/雪風/千歳/千代田/長門/陸奥

【コメント】
前半は雷1戦3軽空2ダメコンのテンプレで削っていたものの、到達率が悪く空母を置物にするのも性に合わなかったので中断
その後雷2重2軽空2や雷1戦2重1軽空2のダメコン無編成など色々試していて出撃数が膨れました
中盤以降は以前スレで見かけたものを参考に上記の【編成装備】にし、キラ付けを始めてからはボス到達率がトータルで1/3ほどに安定
また姫からと夜戦からの到達数の差を見るに、ここの夜戦は避けて通らなければならないほどではないと思います

旗艦を大和型にすることと、空母に攻撃機を積むことで手数が増えて1マス目フラ戦の2回目の行動をかなりの確率で阻止できます
加えて旗艦は大破率も比較的低くなり後半は鋼材消費が抑えられ、武蔵とローテすることで二人のキラ付けもできました
他の艦もキラ付けのおかげか、道中の猛攻をそれなりに耐えてくれていました

やはりダメコン無しなので撤退する覚悟は他より必要ですが夜戦装備や昼連撃、空母の攻撃参加等でボスS勝利の可能性は高く
戦力に余裕がある方は削りの段階では空1編成とあわせて一考の余地があると思います
止めに関しては他の編成を試す前にボスS勝利が決まったので参考になるかは微妙です


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:55:29 kCu3mIXc0
>>777
明石が105以上限定らしいが、もうちょっと増やして欲しいよな
100〜104の提督は今回辛いな


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:58:02 D0DCNVmI0
>>779
明石って2隻目あっても意味ねえじゃん
先行配信なんだから秋イベ見たく無理な人は今後がんばってねでいいじゃん


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:59:05 SnKCfGKg0
明石掘ってるのは修理施設狙いじゃないの


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 12:59:37 VMkCE17A0
>>780
持ってくる装備が欲しいのさ


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:01:12 jx5q5REo0
>>776
雷2でも逸れないよ
正空4雷2の地雷編成時それなかったから


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:02:17 D0DCNVmI0
バケツ余ってるのに6隻目枠とかいらなくね?
今回春イベのE4みたいなバケツマッハMAPなかったからバケツ200も使わなかったぞ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:06:47 1NCItm960
>>775
別に個人の乱数があらぶるのはいつものことよ。
検証して間違いだとさっさと否定されてたはずだが。


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:09:01 Qf/Y5yKc0
バケツ余ってるかなんてプレイング次第だし
これからずっと6枠目を使えると得する可能性はある


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:11:09 K2j0xGzw0
E-4ドロップ
加賀→鈴谷→鈴谷→浜風→加賀→熊野→鈴谷
なんだこれ・・・偏りすぎぃ!


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:13:03 OhNEkogw0
>>784
お前は要らないんだから掘らない
要る人は掘る


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:13:35 iBGURLAY0
>>776
それ索敵値足りてないだけ。
自分は雷2入れて姫ルートから2/3まで削ってる。


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:14:34 7XLCQzCY0
バケツ余ってるならそもそも明石が要らんだろ
明石は要るとか言い出したらそれはただの程度の問題


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:15:18 bI8UurRg0
そういえば、天津風が複数追加でほしい人は缶狙いなんだよな。
そんなに欲しい理由になるのかね。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:16:24 1NCItm960
>>791
現在開発できないのが大きいんじゃないの?
缶4積みしたいとかさ。


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:18:18 Z39Z2DMw0
お話の途中ですみません、E2がいつまで経ってもクリアできずに資源もギリギリです
http://f.xup.cc/xup1vztggde.png
艦隊は
瑞鳳 榛名 山城 愛宕 龍驤 木曾です
決戦支援は出していましたが、3回連続で攻撃が全て外れたので出していません


イベント終了までに大淀さんだけは手に入れたいので、どうか攻略方法をご教示くださいorz


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:19:27 bI8UurRg0
>>792
あぁ、なるほど。ガン積みしたいって人もいるのか。
そうか、それは考えてなかった。


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:20:05 1NCItm960
>>793
資源はどうでもいいから
装備とレベルを晒せ。

それじゃアドバイスすら困るだろうがよ。


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:20:42 .h4U0ym.0
>>793
一週間頑張って資源ためな


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:21:50 OhNEkogw0
>>793
まず遠征をガン回しだな
キラキラつける燃料すら尽きそうだろ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:27:28 4y/L9SEc0
>>793
なんでE2でそんなにボーキ減ってんだよw


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:29:19 K2j0xGzw0
>>793
情報求めるなら
①各艦のレベル
②装備
③各マス目で使ってる陣形
④その他の所持艦娘、装備
⑤MIその後も可能であれば挑みたいのか、もしくはALのみで充分なのか
これくらいあればアドバイスもらえると思うよ
まぁどのみち残り資材からみてもMIは3〜4くらいまでが限界だとは思うけど・・・


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:30:01 fbJKjQaY0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料18k 弾薬17k 鋼材9k ボーキ10k バケツ80 (任務・遠征の補充込み)
【ボス到達回数/出撃回数】13/33 (削り12/32)
【所要時間】3日
【編成、装備】
削り
1番艦 北上Lv119 3号3号 32号 甲標的(たまにカットイン装備)
2番艦 大井Lv99 3号3号 甲標的
3番艦 大鳳Lv98 烈風 流星改 流星改 彩雲
4番艦 飛龍Lv93 天山友永 烈風 烈風 彩雲
5番艦 加賀Lv106 流星改 流星改 烈風改 彩雲
6番艦 赤城Lv93 彗星江草 流星改 烈風 彩雲
ゲージ破壊
1番艦 北上Lv119 艦首 五連 甲標的
2番艦 武蔵Lv96 46cm 46cm 零観 32号
3番艦 利根Lv94 3号3号 瑞雲634 夜偵
4番艦 筑摩Lv84 3号3号 瑞雲634 零観
5番艦 大和Lv96 46cm 46cm 零観 32号
6番艦 加賀Lv106 烈風 烈風 烈風改 天山友永
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】削りは 決戦のみ 駆2軽空2戦2
        ゲージ破壊は 道中 駆2軽空2戦2 決戦 駆2戦4
【コメント】
キラはできるだけ3周を意識。
削りの撤退の大半は空母棲姫なので陣形を複縦にしたりもしたがむしろ8連続撤退とか
撤退率があがったので単縦に戻した。

雷2空母4編成のいいところは空母棲姫が1巡で終わるのとキラ付けが
楽な点だと思う。
(1割くらいは夜戦マス(4/32)に行って抜けれても空母棲姫マスに連れてかれるのは
 勘弁してほしかったが。。(5戦目でボス突入もあった))


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:36:23 MtUuywNo0
>>800
彩雲たった4つでそれない?ところを見るに
やはり既存の仮説索敵判定式は違うんだろうなぁ
もっとステの比重は高い


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:42:09 bqPRlStY0
>>801
彩雲4つに友永江草で45流星改が4つあるから+8でこれだけで既存式の106に相当するんですがそれは


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:47:16 jkWy2SHc0
>>791
5-5潜水ルートの戦艦3隻に新缶2、本式缶1積んでるから
後1つ新缶が欲しい


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:48:07 VMkCE17A0
>>802
http://wikiwiki.jp/kancolle/?AL%BA%EE%C0%EF%A1%BFMI%BA%EE%C0%EF#jed27dc1
>索敵計算はこの計算式が有力視されています。
> 偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込み索敵値合計 - 偵察機索敵値 - 電探索敵値)
>偵察機には水上偵察機、水上爆撃機、艦上偵察機が該当します。

偵察機以外の艦載機は平方根の中に放り込まれるからそんなに増えないよ


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:53:17 W3Rb/2Cw0
E6はいろいろ編成いじったけど
姫ルートより夜戦ルートの方がいい気がするな

大和型+軽空母テンプレの軽空母1隻あるいは2隻を
正規空母2隻に変えれば、索敵と制空確保しつつある程度火力だせるぞ

たとえば、この編成だとBOSS前でルートそれないし、優勢もとれる
5番艦加賀  烈風 友永 烈風改 ダメコン
6番艦飛龍  爆戦 烈風 彗星江草 彩雲


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:53:42 AsU5Ouuc0
検証スレでぽろっと出てたけど、素索敵の部分が
全員分の合計に平方根が掛かるのか、それとも艦毎に平方根を掛けて合算するのかでかなり変わってくるよね
というか制空値とか対空ボーナスとか他のシステムを鑑みるに、確かに√後合算の方がありそうなんだよなぁ


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:54:48 W3Rb/2Cw0
↑ミス
軽空母1隻または2隻を、正規空母1隻または2隻に変えればだ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:56:26 r2XKYODw0
>>804
この式2−5の時に書かれたもので
その時は索敵付きの艦攻艦爆無くて
>偵察機には水上偵察機、水上爆撃機、艦上偵察機が該当します。
と書いて今のイベントでそのまま流用してるけど、実際は艦攻艦爆も偵察機枠に含まれるとかではないの?

よくわからんし、当てずっぽうで言ってるから間違ってたら申し訳ないけど


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:57:14 UgTAqPYA0
>>805
運だよ運
俺は姫のが楽だった

流れ良い方を選ぶのが無難


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:58:41 Z39Z2DMw0
>>795>>799 レスありがとうございます
レベルと装備は
瑞鳳 61 烈風烈風流星彗星
榛名 71 46cm15.5副砲九一式41cm
山城 64 41cm瑞雲41cm21号電探
愛宕 61 20.3cm61酸素魚雷 零式
龍驤 52 天山紫電改二彗星彩雲
木曾 60 61酸素魚雷 61魚雷 零式

陣形は全て単縦です
その他MIのために残しているのが、
比叡 61
霧島 26
高尾 43
最上 31
赤城 29
千歳(水母) 17です
残りの使えそうな装備が
彗星×10
天山×10
ダメコン×3
九一式×3 くらいですね

欲を言えば、明石と雷龍に一目惚れしたのでE5くらいまで行きたいと思っています。
遠征は長距離と海上を回しています
そろそろ燃料が100きりそうです\(^o^)/
アドバイスよろしくお願いしますorz


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 13:59:56 iBGURLAY0
彩雲4、友永、江草、零戦21型(熟練)1、32号1で姫マス後逸れた。
ダメコン使って大破進撃したせいかもしれんけど
雷巡を運ぶことだけに特化させて2隻も置物にしてるのに勘弁して欲しいわ……


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:00:14 Zkiyj2zk0
>>776
雷3でもボス行ったよ
固定逸れではないね


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:00:39 Qs61tCPA0
E6以下の編成から、千代田の2番スロットを天山(友永)に変えたら、気のせいマスに行った
この辺りがギリギリっぽいのかね(変更前は2/2でボス到着、過去スレにも例あり)
※彩雲、天山は0機になっていない

1番艦 北上Lv99 2号/15.5副砲/甲標的
2番艦 金剛Lv141 46三連装砲×2/観測機/夜偵
3番艦 大和Lv99 46三連装砲×2/観測機/徹甲弾
4番艦 武蔵Lv99 46三連装砲×2/観測機/徹甲弾
5番艦 千代Lv95 烈風/彩雲/彩雲/応急
6番艦 千歳Lv94 烈風改/烈風/彩雲/応急


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:02:14 UgTAqPYA0
>>813
32戦艦に載せればそれない

戦艦に電探載せるか載せないかで随分違う


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:04:05 jhvT0tu20
>>813
徹甲弾→32号、観測の1個→32号、烈風→友永ならそれなかったな


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:04:22 W3Rb/2Cw0
やっぱ徹甲弾積むのがゲージ破壊には安定っぽいのか
結局E1〜E6電探オンリーだったが


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:05:11 jhvT0tu20
ちょっと見間違い
彩雲1個→友永だ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:05:47 hfu4PqTE0
>>813
それの徹甲弾*2を32号*2に変えた編成だと逸れ報告なかった気がする
ダメコン編成だと余裕なさそうだな


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:07:00 bI8UurRg0
>>805
其処は運。マジで運。5-3の状況見ればわかるけど、
夜戦は突破できる人とできない人の差が酷い。
じゃぁ姫は?と言われれば其処も運になるわけで。

結局、自分の戦力と装備、残資源と想定される運勢を予想し、
自分が選んだ選択肢の準備をしっかりして突っ込むしかない。


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:08:10 pQ/lQaRY0
海域】 E-6(E6)
【司令部LV】 107
【消費資源】 燃料67k(累計90k) 弾薬63k(94k) 鋼材45k(60k) ボーキ4k(27k)
        バケツ280(700) ダメコン4 (任務・遠征の補充込み)
【ボス到達回数/出撃回数】 20/62 (削り16/44)
【所要時間】 4日間
【編成、装備】
ゲージ破壊
1番艦 大井Lv98 副砲 副砲 甲標的
2番艦 長門Lv94 46cm 46cm 零観 零観
3番艦 大和Lv94 46cm 46cm 零観 夜偵
4番艦 筑摩Lv80 3号 3号 瑞雲634 照明弾
5番艦 妙高Lv77 5連 5連 零観 零偵
6番艦 加賀Lv106 烈風 烈風 烈風改 天山友永
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】道中 駆2軽空2 決戦 駆2戦4

【コメント】妙高姉さんもやまちゃんも大破でもうダメポかと思ったら
最後は大井っちのスナイプ連撃(380くらい)でフィニッシュ

出撃回数は普通だけど
資材消費は報告のある中では一番ひどいという現実に震えが止まらない


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:20:19 Qs61tCPA0
>>814
>>815
>>818
電探かちょっくら時間があれば試して見ます


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:21:35 sG.dDgz.0
諸葛亮いわく すべては うん です

E-6やってるとファミコンの三国志であったこれを思い出す


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:25:00 k8THcGPw0
夜戦ルートっつってもほとんど北行くよね


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:31:01 9QuCSp1o0
>>810

ちょっと基本的なこと(装備の組み合わせ)が全くダメなのでこのスレでは反応されないと思う

質問スレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/

こちらに書いてみては?
質問スレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/

レス番410-に同様なケースのアドバイスがあるから参考に(ひょっとして同一人物ですか?)


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:32:36 UVB.0TQY0
暇だから2-5計算の検証ログ見てみたいけどどこら辺見ればいいんだっけ


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:36:51 jx5q5REo0
>>820
たかだかその程度の出費ならひどくない
もっとひどい奴がちゃんといるから
俺も夏イベのチュートリアルがやっと終わってラストダンス突入
現時点で燃料が16万飛んでても気にしない
まだ20万あるしね


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:40:35 V30oo6Dc0
>>824
質スレに行く。
だがいちいち書いたり、返答待ったりがだるいのでここで言うのもなんだがまとめでも見て装備見比べる。
その上で手持ちの艦、装備で似せていけばいいと思うよ。


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:41:56 bI8UurRg0
しっかし、演習相手がキッツいなぁ・・・。
MI、E-6のせいでガチ構成が多すぎる。装備が予想できるから、
おいそれと攻撃ができん。負けるの嫌だし、資源(特にボーキ)も
失いたくないし。今は経験値より資源だし・・・。


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:43:13 CloJJgj.0

【海域】 E-6
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料 40000弾薬40000 鋼材20000 ボーキ5000 バケツ100
【ボス到達回数/出撃回数】 15/50(だいたい)    
【所要時間】3日間
【編成、装備】(削りと決戦)
1番艦北上 Lv131 5連装、艦首魚雷、甲
2番艦 大和Lv95 46、46、91徹甲、水観
3番艦武蔵 Lv95 46、46、水観、22号
4番艦長門 Lv95 46、46、水偵、22号
5番艦 隼鷹Lv91 烈風、彩、彩、ダメ
6番艦 飛鷹Lv91 烈風改、彩、彩、ダメ
【入れ替え】たまに長門を大鳳に入れ替えて削り
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】支援駆逐2軽空2戦2 決戦駆逐2戦4、キラ付け
【コメント】前半軽空に彩雲1づつだったのでほとんどボスいかず
道中大破撤退、ボス前逸れ繰り返し資材、バケツだけがどんどん
減ってゆき心折れかける、
そのあとここの記事みて彩雲2積みにしてからボス前逸れが皆無になり
ボスに到達、残メモリ2つになったあとキラ付け18隻すべて三重付け
4連続ボス到達、最後はやはり北神様がやってくれました

このスレの情報書き込みにまじ感謝


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:43:44 SnKCfGKg0
>>828
ギリギリまで編成変わらないか期待してるけどどうしても変わらない相手だと春雨とか時津風とかを旗艦にして残りは潜水艦でやってるな
夜戦込みならS取れることもあるにはある


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:47:02 jx5q5REo0
>>828
MI・E6編成の人には潜水単艦でB取りに行くことにしてる
超安いよ
5勝の開発資材がほしいんでしょ?


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:48:29 gNKXTqPQ0
北上レベル99、艦首、61cm5連装、甲標的で
E6ボスに夜戦で300ちょいしかダメージ入らなくてワンパンできないんですが
こんなもんですか?


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:49:10 CloJJgj.0
>>828
朝だけの話だけど早い時間ならけっこう単艦放置、明石旗艦の5艦編成あるよ


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:49:39 Qf/Y5yKc0
北上カットインは乱数次第で400以上も与えられるぞ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:49:55 1NCItm960
>>832
乱数によってはそんなもん。


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:49:59 kPcMS/gY0
キラ付けてる時を狙って、突撃


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:50:00 bI8UurRg0
>>830
>>831
あぁそっか、潜水艦の存在を忘れてた。
いつも資源+大和のエサやり場だったから。
それでやるかな。有り難う。


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:51:39 bI8UurRg0
>>833
うん、自分も結構朝狙いしてるんだけど、今日はどうもダメっぽくて。


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:51:58 tMXsjClA0
E6攻略中にE7が先に終了
今回は本当に濃厚なドロップだわ


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:52:26 gNKXTqPQ0
>>835
乱数か・・・


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:53:30 ho/sldPA0
>>832
夜偵が働いてない


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:55:13 Z39Z2DMw0
>>824 アドバイスありがとうございます
装備のことがよく分かっていない初心者なのであちらに行かせてもらおうと思います。
紹介ありがとうございますorz

ちなみに同一人物ではありません。


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 14:55:21 n8.Ey46A0
>>832
ゆえに連撃の方がいいと判断する人も多い


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:00:56 .h4U0ym.0
北上さまは開幕の魚雷で敵をお掃除するのが仕事だと思ってるので
掃除効率を上げるためにも魚雷カットイン装備してってるわ


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:03:32 K2j0xGzw0
やっとこE-4クリアしたのであまり需要無いだろうが一応・・・

【海域】 E-4
【司令部LV】104
【消費資源】燃料6k 弾薬3〜4k 鋼材3k ボーキ3〜4k バケツ80前後(攻略中の遠征回復含め)
【ボス到達回数/出撃回数】10/23 到達さえすれば全てS勝利できた
【所要時間】疲労抜きや所要での外出もあり2日間
【編成、装備】(クリア時)
あきつ丸改 Lv37 烈風/烈風/烈風
瑞鶴改 Lv83 爆戦/烈風/烈風/彩雲
翔鶴改 Lv83 爆戦/烈風/烈風/彩雲
赤城改 Lv98 友永天山/烈風/烈風改/彩雲
BisⅡ Lv107 46/46/三式/水偵
金剛改 Lv98 46/試製41/三式/水偵

神通改ニ Lv65 20.3/20.3/夜偵
夕立改ニ Lv87 10cm連装高角/10cm連装高角/33号
時雨改ニ Lv87 10cm連装高角/10cm連装高角/33号
雪風改 Lv65 10cm連装高角/10cm連装高角/22号
摩耶改 Lv89 3号/3号/水観/三式
鈴谷改 Lv97 2号/2号/水観/三式

【入れ替え】ほぼなし(1回めのみ別編成で削ったが、安定しなかった。2回目〜撃破は全て↑)
【陣形】潜水マスは第一、航空戦は第三、砲撃戦は第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
別編成(あきつの代わりに重巡入れて空母は烈風ガン積み)の時は潜水マスで半分以上大破撤退してた
上記編成に変えてからは食らっても中破までで止まるようになったが
南ルートに行った時に航空戦で空母陣がたびたび中破になり、索敵値不足で逸れることが多かった
あきつ丸は度々ボス戦でMVP取る程度には活躍してくれた
以上です


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:13:52 RplOt07U0
E-6
妙高Lv73 3号3号 夜偵 5連装魚雷
北上Lv94 甲 2号2号
加賀Lv89 爆戦 烈風 烈風改 彩雲
千歳Lv74 烈風 彗星江草 流星改 彩雲
龍驤Lv78 流星改 烈風 彩雲 二式
大鳳Lv86 烈風 流星改 天山友永 熟練整備

制空304で輪形にも優勢取れるんだけど
接触されて開幕ワンパンで大破撤退
どうしろと


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:22:16 K2j0xGzw0
さて、次はE-5か・・・
E-5は上ルート行ったらすぐさま撤退でOKと聞いてたけど
始めてマップ見たら下ルートは1戦目抜けたら航空戦のみなんだな・・・
これは潜水ドハマりさえしなかったらそこまで苦労しないかな?

ただ4隻目の空母が温存しておきたい子ばっかりでどうしたもんかな・・・
軽空母で適当に彩雲要員にでもなってもらおうかな?


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:23:46 ysohhBFo0
【海域】 E-6
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料5万 弾薬5万 鋼材5万 ボーキ2万 バケツ200
【ボス到達回数/出撃回数】 正確な記録なし、到達率1/3くらい
【所要時間】 3日
【編成、装備】軽空以外常時キラ 剥がれたら3重

1番艦北上 Lv127 20.3 15.5副 甲標的 → ラスト 艦首 5連酸素 甲標的
2番艦武蔵 Lv80 46 46 零観 32号
3番艦陸奥 Lv89 46 46 零偵 夜偵
4番艦長門 Lv89 46 46 零観 32号
5番艦龍驤 Lv81 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦飛鷹 Lv85 烈風 烈風 彩雲 ダメコン

【入れ替え】気分で戦艦内で位置入れ替え

【陣形】複>横>複>縦

【支援艦隊】削り時決戦、ラスト両方 全キラ
決戦:lv40航戦×2 lv90正空×2 lv90&lv65駆逐
道中:lv25高戦×2 lv80重巡 lv98夕張 lv125駆逐

【コメント】
軽空ルート以外の戦力残って無い上、支援も碌に組めない状態で開始
道中は戦艦なら火力十分と判断して複縦
支援はレベル低くても出さないよりは全然良かったです
特に道中は柔い相手ばかりで、軽や重でも沈めまくるので余裕あるなら出すといーです


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:26:18 iRNeAVKY0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty199397.png
E-6
これ、ダイソン最終形態になってるかな?


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:28:16 IV4Yq9A60
そりゃ出すといいにきまってるけど道中支援によって防げる撤退回数と
その時間海上や東急2だしてかせいだ資源で追加出撃できる回数と
どっちが多いかって話なんだよな


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:29:21 bI8UurRg0
>>847
羅針盤さえ安定して南ルートに行ければ簡単。ちょっとボスが固いくらい。
潜水艦もここのは左程苦労しないはず。

ただ、7連続北ルートとか行く場合もあったから運が悪いと時間かかる程度の苦労かな。
なんにしても、E-5は無理して北を進まなければ、やってれば終わる。


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:32:00 iDLiCmJI0
E6ラストダンス、燃料枯渇してバケツは残り150
ダメコン10に女神2

遠征ガン回ししつつ地道にやるつもりだけど、どんな編成と装備で行くべきだろう
資材もだけどバケツが怖いわ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:32:02 kCu3mIXc0
【海域】 E-5
【司令部LV】105
【消費資源】燃料9600 弾薬8000 鋼材6200 ボーキ3900 バケツ83
【ボス到達回数/出撃回数】11/20 A勝利2回、S勝利9回、潜水からの撤退6、夜戦撤退3)
【所要時間】疲労抜きしながらトータルで7時間程
【編成、装備】(クリア時)
ビスtwei Lv97 46/46/徹甲弾/観測
霧島改二 Lv92 46/46/徹甲弾/観測
三隈改 Lv46 3号/瑞雲634/瑞雲/3号
赤城改 Lv92 烈風/天山友永/烈風改/彩雲
瑞鶴改 Lv92 烈風/烈風/彗星江草/彩雲
翔鶴改 Lv73 烈風/烈風/流星改/彩雲

大淀改 Lv46 三式ソナー/夜偵/夜偵/照明弾
浜風改 Lv120 10cm/10cm/三式ソナー
雪風改 Lv94 61cm魚雷/61cm魚雷/三式ソナー
最上改 Lv34 3号/3号/32号/照明弾
妙高改 Lv67 3号/3号/32号/観測
北上改二 Lv73 甲標的/3号/3号

ゲージ破壊時のみ空母3隻に攻撃機の代わりに烈風を積んで優勢確保

【入れ替え】なし
【陣形】潜水マスは第一、航空戦は第三、砲撃戦は第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
羅針盤を除けば今回のイベントで一番楽だった
上にそれたときはおとなしく潜水マス後撤退したほうが結果的に楽だったと思う
夜戦の突破率はキラ付がないせいか4回中1回


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:36:35 K2j0xGzw0
>>851
ランダムだとしても明らかに楽なルートがあるってだけで救われるよ
数稼ぐだけでなんとかなるなら問題ない、まだ資材もそこそこあるし。

制空確保は諦めて優勢でやりくりするか・・・めんどくさそうだし。


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:37:11 tMXsjClA0
>>847
資源バケツに余裕があるなら
北ルートも夜戦装備整えて進んだほうがいいと思う
総出撃回数14回のうち10回北ルートに進んでる
南ルートオンリーは大分時間掛かると思われ


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:37:43 ciEW0Avc0
>>775
急にどうした?
固定じゃなくて7割だろ
昨日から単発で湧いて否定したがってる奴がいるが
そもそも夜戦回避が目的で入れるものでもし夜戦に行っても軽巡以下のカットインを封じて吸収できるし
ボス戦は軽母以下の攻撃も全部吸ってくれるから
被害が抑えられた第二艦隊の夜戦でほぼS確になる
168自体のパンチ力が低いとか、2回やって2回上行ったとか、論点が全然違う所でしつこくケチつけてる奴は何に困ってるの?
E5で誰かに168使われると死ぬのか?


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:40:26 CzvY.HqA0
編成も装備もレベルも間違いなく平均以上
キラ付けも最近はしっかりやっている
なのに43出撃でボス撃破3って、なんかもう運悪すぎて酷すぎる・・。


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:41:40 Gg2/IhLU0
>>856
7割って数字みたのはじめてなんだけど、どこから?


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:42:10 pH/KT0lo0
E-5夜戦は艦隊司令部施設と潜水第二旗艦デコイでだいぶ楽になると思う
けど護衛退避で第二艦隊の対空砲減りすぎるとボス前の索敵で逸れる気がする


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:44:20 bI8UurRg0
まぁ確かにE-5を速攻で終わりたいのなら北ルートも視野に入れるべきだとは思う。
ただ、夜戦マスは気楽にはならんし、第二に傷が付きやすい。結果落とせないと
精神的なダメージが来る。俺は時間かかっても気楽に行きたかったから南固定とした。


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:45:33 azb.RDK.0
海上北方鼠東急2を1日ぶん回すとデイリー込みで10k位貯まるから燃料不足とかはそんなに気にしなくても大丈夫だがバケツはやばい


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:55:01 ciEW0Avc0
>>858
過去スレ検索ぐらいしようか


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:57:21 K2j0xGzw0
>>855
E-6万一のことがあっても抜けるようになるべく傷を少なく行きたいし
やはり南ルート固定で頑張るよ・・・まだまだ時間はあるわけだし。


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 15:58:55 Gg2/IhLU0
>>862
数個168で検索したけど意味のありそうな回数やってるの見当たらない
むしろ入れても5割で変化無いという書き込みの方が多く見つかるけど?


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:01:42 YnxC/ggQ0
>>863
南は確変入ったら連続で行くようになるよ
と言いたくなるくらい、やたらと片方に偏るよな
続いたら時間置いた方が資源と毛根に優しいかも知れん


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:02:46 RI0eW0dg0
168固定なんてwikiのガセネタに騙されてる奴がいるんだwww

史実と絡めてくる分、騙される奴も出るのもむべなるかな。


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:03:29 K2j0xGzw0
>>865
まぁランダムには変わりないしそういうものよね・・・
キラ付け3重しても大破するときは一撃だし。


そういえば聞きたいことがあるんだった
たぶんどこかでは話しに出てたんだろうけど、見つけられなかったもんで・・・

第二艦隊に瑞雲とか積んだ時って航空戦で撃ち落とされたりする?
E-4まではなんにも考えずに水偵積んでたから問題なかったんだけど
E-5の潜水マスで航巡も攻撃してくれれば被害の確率抑えられるしどうなのかなと思って


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:06:25 ciEW0Avc0
>>864
とりあえずwikiwikiでE5の情報提供漁ってみろよ
というかアンテナ感度低いな上にちょっと検索しただけで止めてそうなのに
どうしてそこまで言いきれるのかわからんわ


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:07:54 Gg2/IhLU0
>>868
君さっき過去スレって言ったよね
ん?
168信者かな?


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:08:35 ciEW0Avc0
>>866
固定ではないだろ
固定じゃないのにあえて固定って言ってるお前がガセじゃん
頭大丈夫?


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:09:53 qFHJp8to0
またゴミが沸いたか


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:10:31 ciEW0Avc0
>>869
だからお前は前スレしか検索してないんだろ?


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:10:47 .h4U0ym.0
ガセネタ信じて広める奴は本当に迷惑だから黙ってろよ
ちなみに168入れて飛龍も入れてE-5に40回出撃したが
16回しか下に行ってないわ
7割wwwwwww


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:14:00 Ew/1yLSg0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料29198 弾薬16676 鋼材24526 ボーキ≒0 バケツ109
【ボス到達回数/出撃回数】12/23
【所要時間】9時間
【編成、装備】
1番艦 北上Lv138 53cm艦首、五連装、甲標的
2番艦 榛名Lv99  46cm、46cm、徹甲弾、九八式夜偵
3番艦 大和Lv133 46cm、46cm、徹甲弾、零観
4番艦 武蔵Lv133 46cm、46cm、徹甲弾、零観
5番艦 千歳Lv99  烈風改、彩雲、彩雲、彩雲
6番艦 飛鷹Lv99  烈風、烈風、彩雲、彩雲
【入れ替え】特に無し
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】決戦のみエコ支援、最終形態まで全力支援なし
【コメント】
・どうせ軽空母はたいした火力にもならないので彩雲、烈風で埋める
・戦艦は大正義徹甲弾カットイン、随伴艦は確殺できる
・三戦目空母姫はどうあがいても倒せないので複縦で凌ぐ
・北上は運51、役立ちそうだったので前もって育てておいた


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:14:18 ciEW0Avc0
>>873
記録取ってんなら貼ってみろよ
書くだけだったら誰でもできるなw


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:14:47 11FQPDto0
GW後着任でも突破できた!
司令部Lvェ…

【海域】 E-6
【司令部LV】100(泣)
【消費資源】 燃料 6万 弾薬 4万 鋼材 4万 ボーキ 4千 バケツ 250
【ボス到達回数/出撃回数】ボス到達 17回 出撃 74回
【所要時間】4日くらい
【編成、装備】
LVは突破時のレベル

■削り
1番艦北上 Lv92 15.5cm副砲、15.5cm副砲、甲標的
2番艦扶桑 Lv94 46cm,46cm,33号電探,瑞雲(六三四)
3番艦榛名 Lv89 46cm,試製41cm,照明弾,夜偵
4番艦陸奥 Lv87 46cm,46cm,徹甲弾,水観
5番艦加賀 Lv90 零式52(熟練),天山(友永),烈風,彩雲
6番艦翔鶴 Lv83 烈風,流星改,彩雲,彩雲

【入れ替え】

■最終時
1番艦北上 Lv92 15.5cm副砲、15.5cm副砲、甲標的
2番艦榛名 Lv89 46cm,試製41cm,照明弾,夜偵
3番艦陸奥 Lv87 46cm,46cm,32号電探,水観
4番艦大和 Lv64 46cm,46cm,徹甲弾,水偵
5番艦加賀 Lv90 零式52(熟練),天山(友永),烈風,彩雲
6番艦翔鶴 Lv83 烈風,流星改,彩雲,彩雲

【陣形】縦⇒複⇒複⇒縦
 ※潜水マップは横、空母姫マップは輪形
【支援艦隊】
 最終時に決戦支援のみ

1番艦不知火 Lv95 12.7cm(後期),10cm,33号電探
2番艦Bep Lv74 10cm,10cm,33号電探
3番艦扶桑  Lv94 46cm,46cm,41cm,22号電探改四
4番艦比叡  Lv31 46cm,41cm,試製35.6cm,33号電探
5番艦祥鳳  Lv84 彗星一二,彗星一二,彗星一二,彗星一二
6番艦千代田 Lv55 彗星一二,彗星一二,彗星一二,彗星一二

【コメント】
軽空母の主力をALに全力投球したのと、
加賀さんたちに活躍してほしかったので夜戦ルートでいってた。

キラキラはなくなったら3重につけるのを繰り返してた。

■夜戦マップの突破率
  最初:34/47=突破率 72%
  中央:17/46=突破率 37% www

■わかったこと
・この編成だと潜水艦マス:夜戦マスが1:2くらい
・最初の夜戦マスはそんなに怖くないので
 空母3編成で夜戦火力が足りなければ空母2で行ってもよいかも
・中央の夜戦マスはイ級が出てくる編成を祈れ
・あの駆逐艦3連星は絶対に雪風

最後は北上さまが連撃で決めてくれました。

ラストダンスなった途端に10連続大破撤退は心が折れそうになったけど
諦めなくてよかった・・・

やっと明石さん掘りにいける!


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:16:12 3BLbHkfU0
バケツは本当になぁ・・
俺のペースだと日20ってとこだから、使う艦絞って
通常入渠と明石使って超絶まったり周回してるわ


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:24:29 K2j0xGzw0
E-5硬いと聞いたから徹甲弾積もうと思ったけど、積んでる余裕ないのか・・・むぅ
潜水無視でソナー電探に変えたほうが賢いのかなぁ
E-5の索敵値どっかに載ってないかなぁ


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:25:35 HKgDBUL60
>>876
明石でないよ


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:26:02 bI8UurRg0
夜戦マスにトラウマがあるのも、俺が南ルート固定にした理由の一つなんだろうな。
5-3で、10回連続大破撤退の後、ボス到達T字不利引いた時の衝撃を思い出すとねぇ・・・。
しかもその後、更にボスT字不利2回で3連続不利引いて、本気で恐怖症になってた。

E-5は彩雲いるから不利ないんだけど、南ルートで大して危険性のない潜水マス突破すれば
運がほとんど関係なく、ほぼ確実に無傷に近い形でボス行けるのに、なんでワザワザ苦労して
夜戦行かねばならんのかと。

そんな感じだ。時間が無ければ仕方ないけど、運が悪い人は南固定の方がいいと思うわ。


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:27:59 4ywkKack0
そりゃあゲージ回復があったら北でも進軍だけど、今の仕様ならよほど急ぐんでない限り南固定安定だわな


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:30:21 N7j33Y/w0
明石は105レベルになると出てくるあの編成でないと落ちないっぽいよね


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:33:18 1NCItm960
>>878
連合艦隊は、ボスは夜戦で倒すものだからなぁ。
徹甲弾なぞ要らん。


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:33:41 kCu3mIXc0
>>878
E5は変な編成しなければ索敵余裕あるぞ
観測3、夜偵2、彩雲3、瑞雲2、32号2で一回もそれてない
足りなかったら大淀出して偵察系*2積ませて、ついでに照明弾あたりのっけとけばOK


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:33:52 EKyzSR3M0
E4終わったー
烈風マシマシであんまり逸れなかったので報告

【海域】 E-4
【司令部LV】98
【消費資源】単純減算で燃料8500/弾薬2815/鉄1920/ボーキ3590 遠征は長距離と東急
【ボス到達回数/出撃回数】10/15
【所要時間】昨日午後から今までちまちまと
【編成、装備】(クリア時)
第一艦隊
金剛改 Lv55 46cm/46cm/零観/零観
比叡改 Lv50 46cm/試製41cm/零観/33号(大型水上電探なんてなかった)
蒼龍改 Lv46 烈風/烈風改/烈風/流星改
瑞鶴改 Lv51 烈風/烈風/烈風/流星改
翔鶴改 Lv45 烈風/烈風/烈風/彗星十二型甲
龍驤改 Lv43 烈風/烈風/彩雲/彩雲

第二艦隊
陽炎改 Lv35 三式ソナー/三式爆雷/照明弾
不知火改 Lv32 10cm/10cm/三式ソナー
那珂改 Lv52 15.5/15.5/夜偵
島風改 Lv46 10cm/10cm/三式ソナー
最上改 Lv36 20.3/零観/20.3/三式
鈴谷改 Lv53 3号/零観/20.3/三式

【入れ替え】第一の旗艦を金剛と比叡で、第二の旗艦をナカチャン陽炎ぬいぬいでローテ
【陣形】潜水マスは第一、航空戦は第三、砲撃戦は第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
2-5式索敵だと第一96+第二42
最初の分岐は上にしか行かなかった
潜水マスから上に逸れたのが2回、潜水マスで梯形引いて大破が2回(他全部単横だった)、ボス前の通常戦闘マス踏んだ時に大破が1回、あとはボスまで行ってストレートで10連続S
ボス前の通常戦闘は2回しか踏まなかった


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:34:52 EKyzSR3M0
>>885
あ、あとwikiのF→Jに進む時に索敵エフェクトが出ないほうが多かった


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:37:21 K1aaaszI0
まあ、本当に運が悪いとE-5の初手北6南4とかになって4のうち3が初戦で追い返され
ゲージ破壊まで100出撃とかになるんだろうがね

俺はそこまでは行かなかったが50出撃ぐらいは要して、今やってる掘りで
それぐらいの水準まで低下しそうで頭痛い


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:40:16 11FQPDto0
>>879 >>882
マジでか・・・春イベ後着任提督にとっては悲願の艦だったんだが…
おとなしくE-3あたりでまだ出てない清霜でも掘っておこう。ありがとー


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:41:01 WV1fbs3Q0
E5はというか、3~5まで索敵装備をとくに弄ってなかったが、
戦2空4のテンプレで水観2、九七熟練、九九熟練、友永、江草、彩雲4
これで反れることはなかったし普通に戦艦は徹甲(三式)装備してたな


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:41:29 ..HBei8s0
E-6で20回出撃で1回しかボスに到達できないよ
Lv100超の艦が4隻もいるのに・・・
これってクリアできるのだろうか?


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:41:53 VMkCE17A0
>>808
え?
流星や流星改にも索敵付いてるんだけど・・・?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:42:11 n8.Ey46A0
装備晒してみ


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:43:19 T6c4DOrE0
>>280>>374あたりの空1編成ほぼコピーしたけど姫から二連続で逸れたorz
観測32号を観測二つに積み替えたら今度はボス行けたけどたまたま酷い乱数引いたのか足りてなかったのか、うーん


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:46:32 iBGURLAY0
>>890
戦艦入れると空母姫の攻撃が2巡になって大破率が跳ね上がる。

雷重空編成で1巡にすれば中破止まりで結構切り抜けられるけど
ボスで火力が不足しがちになりスナイプ精度が落ちる。


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:48:12 UVB.0TQY0
>>761
>>886
良かった俺の気のせいじゃなかったっぽい?
でも出る時と出ない時があるって事はMAP索敵値は変化するorこっちの索敵値は変化するってのがあるよね


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:48:34 K2j0xGzw0
>>883
そう言われればそうか
今回駆逐も地上じゃないから十分火力出るんだし問題ないよな、忘れてたわ
なんかボスは地上構造物って刷り込みが凄い・・・

>>884
ほうほう、なるほど
32号がないから、その分33号増やしてやってみるよ
索敵機の数もまぁなんとかなるとは思う


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:49:53 QJKcuVok0
>>893
俺も何回かそれた
これ防ぎようないだろたぶん


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:54:47 EKyzSR3M0
第一艦隊or第二艦隊旗艦のレベル依存説を推してみる>索敵値

旗艦のナカチャンが50Lvになった次の出撃で逸れて、陽炎に旗艦を替えたら逸れなかったからだけど


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 16:59:26 pNT9ObaM0
E4北固定、潜水マス10回中撤退4か
あきつ南ルートの方がマシかな?


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:00:46 1NCItm960
>>899
あきつ丸でも潜水マスには行くからね?


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:02:04 FWaIblmQ0
E-3ボス昼撃破でゲージぶっこわした途端止まった
なんかボスが「ががががが・・・」とか言ってて怖い


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:02:52 pNT9ObaM0
>>900
知ってる
それでも南ルート経由が増える分だけトータルで到達率上がるかなと思ったんだ


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:04:25 .4dU8fqM0
>>902
羅針盤がマシなだけで、大破撤退率はそんな変わらない


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:05:06 ZdNw5Y1o0
E-3の索敵値はいくつ必要なの?


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:06:01 1NCItm960
>>902
あきつ入れて初手南ルートで攻略はしてみたが
弾薬消費は上ルートのが軽いせいで
到着時にさっさとボス倒すのは上ルート側だったのよねー。

いや夜戦まで含めりゃ下ルートでもほぼS勝利するんだけどさ。


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:10:58 pNT9ObaM0
>>905
周回のために両方試してる所なんだ
北ルートは弾が安いのは魅力だよね
あきつルートはS勝利40程取ったけど、到達率記録してなかったので


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:11:14 gU8pkexM0
F5修正されたんか?E4お仕置きでF5やったら6連続お仕置き行ったわ
あきつもめんどくせえからもういいや


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:13:02 T6c4DOrE0
>>897
たまたまだと良いなー、攻略開始して二連続で逸れると何かが足りないんじゃないかと怖くなる


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:13:03 Nq1cS0ns0
うちの場合、E4あきつ入れて掘ってるけど
大破撤退の半分(7/14)があきつの大破w
あきつは現在72、出撃数62


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:14:16 b.1HcVTk0
E-6やっているんだが、3戦目で互角にもできていないみたいで切にアドバイス求む

北上 20.3(3号)/20.3(2号)/甲標的
武蔵 46/46/観測機/33対水電探
長門 46/46/偵察機/33対水電探
陸奥 46/46/偵察機/21対空電探
飛鷹 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
隼鷹 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン

今削りの段階なので、北上カットインです
32号対水電探0、33号対水電探2、烈風改0
彩雲を1つ烈風にすると、索敵足りなくなるよね?もうどうしようもない?


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:14:58 gU8pkexM0
>>909
あきつ丸何隻出た?攻略中に1隻でたんだが、ドロップ5%〜10%はないとやるきでねえな


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:16:05 K2j0xGzw0
おお、徹甲弾マジで要らないなコレ
E-5下ルート楽すぎや・・・ボス戦だけボッコボコにされたけど。
今日明日でなんとかなるかなー
情報助かりましたありがとう


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:16:40 Nq1cS0ns0
>>911
3隻かな


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:17:13 AsU5Ouuc0
>>910
烈風改はどうした


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:17:16 1NCItm960
>>910
その北上は連撃装備と言う。

まぁツッコミはさておき、
電探より水偵の方が羅針盤様の機嫌がよくなるという話を聞いて
21号と33号のトコいじったらどうよ?

特に夜戦まで行くの前提なら夜偵は無いのか?


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:17:54 gU8pkexM0
>>913
結構出るな・・・掘るかぁ・・・
攻略中F5大丈夫だったのにF5するやつ多かったんかなぁ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:18:00 0rdvmCNE0
イベ出撃開始時(8/12)の資源が油211、弾221、鉄214、ボ226、バ1991
E-5終了して油207、弾219、鉄221、ボ224、バ1873
全マップ共通でキラ付け&支援無し
E1:大破撤退14回
E2:大破撤退22回
E3:ボス前逸れが4回&ボス旗艦残し1回
E4:左下気のせい2回、右上お仕置き1回
E5:初戦大破撤退1回

E-6と霜掘りでどれだけ持っていかれるのかねぇ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:18:11 BCz/QXnIO
E4は色んなとこでちょくちょく上ルートでハズレ行かないって人見かけるんだけど
構成とか教えてくれないんだよなあ・・・


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:19:06 UVB.0TQY0
>>913
E-4ボス率高いしれぇ
編成見せてー


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:19:22 Nq1cS0ns0
>>916
自分的にはあきつサブでメイン天津風なんだけどこっちが0なのよねw


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:20:12 V3TOObH2O
>>910
軽空母ルート諦めて正規空母ルート通った方がいいんじゃね?
軽空母ルートはちとちよかRJ改二持ちじゃないと制空権的に厳しいと思うんだが


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:21:36 SnKCfGKg0
飛鷹隼鷹に烈風烈風彩雲ダメコンでもボス優勢取れるよ?
4つ積みは前提になるけども


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:22:14 b.1HcVTk0
>>914
E-6やっているときに沈めた子が持っていってしまった
キラ付けからのダメコンの積み忘れ、無能提督ですわ

>>915
「カットインじゃない」って言おうとしたのだが、ミスった
偵察機2だと索敵足りるのかなぁと
今のところこれでなんとかボス行けているから、電探から変えるのがちょっと怖い
陸奥に対空積んでいるのは悪あがきだが、制空権には関係ないっけ?
夜偵は持ってないです…


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:23:53 b.1HcVTk0
>>921
龍驤改二持ってるけれど、艦載機数的に誰とも代えられなくない?


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:25:51 Z8isdgBw0
>>910
その烈風編成だとボス戦で「絶対に」航空優勢取れない
烈風改含めて3つ以上、爆戦入れればほぼ確実に優勢って話であって
烈風のみだとちとちよ使っててもボス戦での航空優勢の保証ができない
ダメコンか彩雲諦めて烈風4にするか爆戦混ぜたほうがいい


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:28:12 PdhrZ6mE0
あきつ丸ない提督としてはどうしてもボス到達率が落ち込んでしまう
現在9回中、3大破、3逸れ、3到達

過去の報告だとあきつ丸なしでもかなり高い到達率誇ってるのを見て信じられない思い


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:28:47 PdhrZ6mE0
あ、E-4での話です


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:28:47 Z8isdgBw0
>>910
ちなみに龍驤改二がいれば烈風3と爆戦1で確実、爆戦抜きでも高い確率で優勢取れる
とりあえず軽空母を烈風キャリアにするなら龍驤改二、ちとちよを混ぜて烈風3と爆戦を持たせた方がいい


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:30:16 gU8pkexM0
E4 お仕置きF5抜け7回目でお仕置き行かなかった。たまたまお仕置き6連続とか怖すぎだろ・・・


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:30:54 bI8UurRg0
>>923
烈風と烈風改で24スロットだと、制空値が10も変わるから3機構成は厳しいんじゃないか?
烈風改でも足りないことがあるのに。優勢欲しければ4つ烈風積むしかないな・・・。


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:32:03 anRnkpIk0
駆4で初手南さえ固定すればそこから北行くか南行くかは体感5分だし北行っても潜水艦超えれば索敵判定ルートに乗れる
そう悪い勝負じゃないと思うけど大破撤退はまぁ


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:34:46 SBySNx020
E-4は随伴に駆逐4でも初手南行くよ
ボス野戦で火力足らない可能性が出てくるけどね
火力高めの重巡or航巡に主砲2と三式と偵察機じゃなくて熟練艦載機整備要員という手も歩けど


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:35:37 PG8uMODY0
>>924
龍驤改二飛鷹改隼鷹改から2隻選んで烈風4個積むしかないわ
逸れるとしてもしゃーない


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:37:39 UVB.0TQY0
E-4は下か右かなんてどうでも良い
問題は抜けた後1/2で逸れることだ(しろめ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:37:42 bI8UurRg0
というか、あれだな。計算してびっくりしたが、
烈風改から烈風に変えただけで、制空値の減少がデカすぎる。

烈風改あり 初期値 146-> 4戦目最悪値 103
烈風改無し 初期値 136-> 4戦目最悪値 72

こりゃだめだわ。そうか、艦戦の制空値の本当の性能は機数が減少した時に
本領を発揮するわけか。マジで参考になった・・・。
烈風単体で優勢とりたいなら、4機構成じゃないとダメだ。


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:37:54 ZCXXRft.0
E4は潜水艦越えたら100%ボス行ってるから寧ろ北を引いたら嬉しい


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:39:39 0km571ps0
ALで龍驤使っちゃった、どーしよ・・・


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:40:01 gU8pkexM0
E4
9戦 1戦目南、全上ルートうち8回お仕置き。なんだこれ神がかってる


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:40:56 UgTAqPYA0
>>935
ちなみに601烈風使っても必要数は計算上は大して関係変わらないんだぜ
悲しいなぁ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:41:37 cLBvNqAk0
>>895
気のせいじゃないっぽい。
索敵エフェクト無しにいきなり進軍するから何があるんだろうなぁあれ。


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:44:01 bI8UurRg0
>>939
1の差ってでかいなぁ・・・。でもこれで601を取りに行く決心がついたわ。


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:44:09 COY.P9ioO
やっとE-3終わった。一応最終形態なのか最後が固かったな。
E-4もこのペースで資源吹っ飛ぶの?あきつ丸いるとはいえ資源足りるのかコレ…


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:45:27 UVB.0TQY0
>>936
だからその編成を見せろって言ってるだろうがコラァ!お願いします何でも(ry

まぁもう人の編成真似ても自分の結果は違うってナントナク分かったからいいんですけどね・・・空はあんなに青いのに・・・


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:46:40 UgTAqPYA0
>>943
第一の対潜陣形で余裕じゃん

大破撤退したのは最初に第三選んだ時だけだわ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:47:34 F1RrIhQY0
E-6終わったらやりたい事いっぱいあったはずなのに
いざ終わってみると完全に脱力してしまった・・・


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:48:10 tMXsjClA0
撤退数の事を言ってるんじゃないだろ


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:49:06 MtUuywNo0
俺もE6攻略中に他人の装備まんまコピーとか何回かやったけど
結構羅針盤それるんだよなぁ…多分レベルとかで素ステの索敵がかなりシビアなんじゃないか
それによって自分では不可能な装備も出てくると

真似る人は最低でも報告者のレベルは越えてないとダメかもってことを留意しておかんと無駄にハズレまくって涙を飲む


948 : 935 :2014/08/16(土) 17:49:07 bI8UurRg0
あぁ、ごめん、>>935は誤りだ。
4戦目の減少率は姫で劣勢に陥ってるのが根本的な原因だ。
Excelにぶち込んでるから忘れてた。こりゃどうしようもないな。


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:50:44 0km571ps0
>>942
8回削ったところで5000/2500/2500/4000の消費かな
さすがにボーキがきっつい


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:50:48 BPUfG6LE0
      ,. -‐=ミ、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     V.:.:./⌒)/
     \{
     /[/]ヽ
     ( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタ
     レレ    ヒタ

950ならスレ立ててくる


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:51:41 CloJJgj.0
>>910
自分その編成と似た編成で姫のとこは運&お祈りゲーでした
姫とヲの攻撃が隼鷹&飛鷹にくるように祈って(ダメコン付き)
大破になってもそのままボスに突っ込むという戦法


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:52:31 b.1HcVTk0
北上 20.3(3号)/20.3(2号)/甲標的
武蔵 46/46/観測機/33対水電探
長門 46/46/偵察機/33対水電探
陸奥 46/46/偵察機/21対空電探
飛鷹 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
隼鷹 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン

北上 20.3(3号)/20.3(2号)/甲標的
武蔵 46/46/観測機/33対水電探
長門 46/46/偵察機/33対水電探
陸奥 46/46/偵察機/21対空電探
飛鷹 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン
龍驤改二 烈風/烈風/彩雲/ダメコン

みんなのアドバイスを参考にいろいろ考えてみたのだが、こう変えることで
①ボス前で劣勢にならないか
②ボス行く索敵が足りるか
はどうなりますかね?


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:53:40 BPUfG6LE0
             ____
            /   /.:.:.:.\
           /   /  \:.:.:.:.\
        /   /     \:.:.:.:.)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
        |:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\|     |
       /.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:.:/  | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._)   3
     /;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/   ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._)   4
    / ヽリ|_:.:!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_)   ス
 \__|  /:.:.:.:i   /    __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _)   レ
    `>´.:.:.:.:/:, /   '  - V\   ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._).   目
    \:.:/:.:.:パ/l/l f /      !  ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _).   デ
        \ハ   l       ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_).   |
          |)、  \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_).   ス
 :.:.:.:.......      |:.:. ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)  !!
  ̄ ̄ ̄\_   ,:.:.:.\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ:.:.:.:.\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1408179111/


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:53:50 gU8pkexM0
E4 10連続上ルート1/1024の確率・・・乱数調整のため休憩するか・・・


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:55:14 V3TOObH2O
>>953
いつも乙


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:56:10 PG8uMODY0
>>953
おつ


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:56:30 COY.P9ioO
>>949
でも案外軽いかもな。E-3でボーキ一万溶かした身としては。


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:57:26 0km571ps0
>>957
E-6終わっても地獄の掘り作業があるんやで?(ニッコリ


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:57:30 gNd6VVKI0
>>932
ボスには雷装0にされるんだから戦艦入れたほうがまだ強い


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 17:58:23 SnKCfGKg0
>>953乙乙


>>952
22号か22号改四かどっちか持ってないか?
もしあるなら陸奥の21号を変更
あとは烈風のみだと4つ積みがボス優勢確保の理想だがその為に彩雲下ろすと逸れる可能性があるか


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:00:15 UG6KIQVs0
>>953
こっちのスレでヒタヒタを見るとは…
乙毛


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:00:31 nSQWcwlU0
【海域】 E-6
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料30,000、バケツ300くらい
【ボス到達回数/出撃回数】数えてません
【所要時間】3日くらいかけてのんびりと
【編成、装備】
1番艦 榛名改二 Lv114 46cm/試製41cm/探照灯/観測機
2番艦 陸奥改  Lv122 46cm/46cm/32号/観測機
3番艦 妙高改二 Lv84 3号/3号/32号/観測機
4番艦 羽黒改二 Lv84 3号/3号/32号/観測機
5番艦 北上改二 Lv96 2号/2号/甲標的
6番艦 加賀改  Lv102 天山友永/烈風/烈風改/零戦熟練
【入れ替え】陸奥と霧島改二を入れ替えたり北上と利根改二を入れ替えたり
【陣形】潜水マス以外単縦
【支援艦隊】止めで決戦支援のみ、削り時はなし
【コメント】キラキラなし・ダメコンなし
大和型いなくてもどうにかなった一例として


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:00:40 COY.P9ioO
>>958
E-6?知らないこですね


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:01:55 b.1HcVTk0
>>953


>>960
22号100回以上やって出ないからって、電探回さなくなったツケがここに来た
未所持ですわ…
今持っている戦力だとこれが最善ですかねぇ


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:02:48 gU8pkexM0
E6やってて清霜もってないやつは3戦目大破したら夜戦でSとりにいくといいぞ
あそこで清霜ドロップしたわ
E4もお仕置きにあきつ置いてくれればよかったのに。マジで提督レベルの恩恵ないわ


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:02:53 UVB.0TQY0
>>947
おう、他人のは参考であって自分にも合うかはわからない。そう思えてから吹っ切れた
>>954
大丈夫だ。1万人に10人も居るんだよ
あーでもそうなのか1/2が10回で1/1024か。ふふ怖いな。簡単に達成出来てしまいそうで怖い。


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:05:24 0km571ps0
E-4はあきつまる入れても上に行くこともあるし、
もう潜水艦だけ抜ければ大丈夫なんだと自己暗示かけてる


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:08:30 b.1HcVTk0
度々申し訳ない。>>952です。

陣形、3戦目は輪形の方がいいかしら?
この編成だと複縦とどっちにするかで悩んでいます


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:08:43 KGAW4JPM0
潜水艦はそんなに事故らないんだが
むしろ潜水マス踏むとハズレルートに行く可能性が出てくるのが・・・


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:10:23 w2GKg0gY0
E-6はなんだかんだ試行錯誤して結局大正義大和型+軽空ダメコンが一番安定してるなという個人的感想


いやまぁ撤退率が増えても資源が軽くなるかもしれないってのが軽量編成の発想だから
撤退してイライラするくらいなら大正義がいいって話か


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:11:58 0km571ps0
>>969
あのマスで梯形陣みるともう諦めムードよ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:14:07 0/G/Hg460
E4掘りは潜水マス事故りまくって結局下上どっちかのあきつ入りで掘ってる


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:14:48 3fOD6.RA0
【海域】 E-3
【司令部LV】103
【消費資源】 燃料2329 弾薬3812 鋼材1935 ボーキ2738 バケツ39
【出撃回数】 10/12 ボス到達率 83%
【所要時間】 20時間
【編成、装備】
作戦完了時の編成
第一艦隊
1番艦 千歳甲.    Lv58→60 瑞雲六三四/瑞雲六三四/32号電探
2番艦 翔鶴改.    Lv85     烈風/烈風/彗星江草/烈風
3番艦 瑞鶴改.    Lv85     烈風/烈風/天山友永/烈風
4番艦 金剛改二.  Lv82→85 46三砲/35.6三砲/零観/徹甲弾
5番艦 大鳳改.    Lv88→89 烈風/烈風/流星改/彩雲
6番艦 赤城改.    Lv90     烈風/流星改/烈風改/彩雲
第二艦隊
1番艦 大淀.      Lv14→25 15.2主砲/15.2主砲/夜偵
2番艦 白露改.    Lv65→66 12.7単砲/長10砲/33号電探
3番艦 ヴェールヌイ Lv76     長10砲/12.7高角主砲/33号電探
4番艦 時雨改二.  Lv76→77 艦首魚雷/五連装魚雷/33号電探
5番艦 摩耶改.    Lv65→66 3号砲/2号砲/零観/三式弾
6番艦 最上改.    Lv70     三式弾/試製晴嵐/3号砲/2号砲
【入れ替え】
4戦目以降、那智改Lv66→最上改Lv70
8戦目以降、摩耶と最上の32号電探→三式弾
【陣形】第三(輪形)→第三(輪形)→第四(単縦)
【支援艦隊】なし
【コメント】
どなたかがやってた水母1空母4の編成を真似ていってみました。
いやー、AL作戦のすり抜けを祈るハラハラドキドキに比べれば天国ですな実際。
まあ練度が足りないのか、ボスに到着すればS確定と行かないのが難点ではありますが。
掘り目的ならあとは駆逐を雷巡にするぐらいかな? ただこれでも一回逸れましたが。

キラ付は第二艦隊のみ。那智をもがみんに変えたのはバケツ節約のため。
Wikiを鵜呑みにして第一艦隊は疲労抜きのみで行きましたが、この練度だと稀に事故ります。
ただ11回中1回だったので、手間に見合うリターンがあるのかどうか。
ああ、中間棲姫を夜戦で潰しやすくはなるかな? あとカスダメすら喰らいにくくなるし。

しっかしドロップ引きが悪いなあ……一回ぐらい来てもいいだろうに。


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:15:51 8Sl9i3SA0
E-6今挑戦中だけど、みんなはキラつけ必ずやってる?
三重までやってあっさり大破させられてめんどくさくなってきたんだが。


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:15:53 bI8UurRg0
>>910

一応ミスのついでにまとめておくと
仮に烈風を3機済みにした場合、制空値が136になる。

1戦目の制空権が制空値(138)が2足りないので、

確保→優勢

になる。

2戦目は無視で、3戦目姫だとすると、

姫の制空値が190で、劣勢下限が126だとして、
20%の機数減が生じた場合、

均衡→劣勢

になる。

その結果、4戦目の最悪制空値は72しか残らないので、
結果、優勢は不可能、という感じなる。

ただ、計算上友永だけでも積むと+3されて1戦目が確保になる。
また、烈風601に変換すると、+5されて烈風改を積んだ時と大差なくなる。

とりあえずこうすれば、姫で劣勢にはならないはず。

ただ、烈風改×1、烈風×2でも4戦目で必ず優勢は難しい(最悪値が103:必要値は126)
ので、其処ら辺を踏まえてどう考えるか、だね。

烈風改があっても必ず優勢確保にはちとちよの場合、4機積みしかない。


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:19:13 w6Dw8eS20
E-5の168は完全に罠だなぁ
入れてみたが全然南に行かない
しかも北に行った後に中央いくと対潜スペシャリストのフラ軽が夜戦でも大破させてくれて
一番の撤退要員になってるわ

なんか7割だか8割だか声高に叫んでる人もいるけど
そっちのほうがちょっとおかしいわ
それこそ1000回試してきてほしいレベル


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:21:17 anRnkpIk0
>>974
ラストダンス以外は付けてなかった
キラ付けた方が確実に成功率は上がるが自分の精神と資源と相談して選択すればいいと思う


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:24:13 RUa8vD/20
e-6軽量編成での削り試してみたけど重雷紙過ぎて道中空母の爆撃で中破するんだが。
これ重巡4のほうがいい気がしてきたわ。まぁとねちく使っちゃったからこれで行くしかない


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:25:24 plRA2Jh20
>>978
重巡4なら初戦後の羅針盤が暴れるぞ


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:26:11 SBySNx020
E-4逸れまくるなと思ってたら装備無しの飛龍出してたわ
飲みながらやるもんじゃないな


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:27:17 8Sl9i3SA0
>>977
サンクス
正直キラつけしてもあまり効率よくない感じしてたんだよな。
E-4,5で無しでやってたから6でも同じ感じでやってみるわ。


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:27:20 T6c4DOrE0
>>976
潜水艦推しの人たちって潜水旗艦で大破しても旗艦ガードで進軍するのが前提なんじゃ?
今のところ轟沈例は一件も報告されてないし


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:28:05 gU8pkexM0
>>974
最後だけは砲撃戦とんでもないことになるから3重つけてた
削りは軽空だけでいいわ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:29:31 05bk1bCE0
E-5は第2艦隊の旗艦に168が良いと聞いた


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:29:38 Z8isdgBw0
>>952
空母姫で劣勢にならないし、逸れない。三戦目は姫を北上さんが避けるか否かだから輪形
もうちょっと楽したいなら、陸奥の21号を水偵に換えて、武蔵に徹甲弾
あと根本的な話として、まだ削りの段階なら北上さんいらない
北上さんは最終段階でのスナイパーであって削り向きじゃない
可能なら重巡改二に換えてサーチライトと偵察機持たせた方が削りならよっぽど楽になる
そうすると陸奥の21号を水偵にした分と合わせて彩雲を一つ爆戦にできるから


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:29:44 8Sl9i3SA0
>>983
ラストはきつそうみたいだね。
最後だけは真面目にキラつけするわ。


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:30:50 ekCcT1ig0
撤退増えると支援無駄になるしキラつけたほうがいいと思うけどなあ
まあめんどくさすぎるから好きにすればいいが


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:31:09 9QuCSp1o0
>>968 >>952

その編成だとボス前の問題より、ボスで優勢とれないことの方が問題と思う
連撃の出ない、夜戦で期待できない戦艦では削れない
取り巻きの残りが多ければ北上のスナイプも期待値小さい


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:34:53 azb.RDK.0
キラは回避上げるっていうよりクリティカルで火力上げるっていう感じだわ
クソ硬い敵が相手だと少しでも期待値上げた方が倒す確率が上がる


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:37:21 bqPRlStY0
なんだキラ付けるとクリ率上がる教なんていつの間に出来たんだよwwww


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:37:53 ekCcT1ig0
>>952
軽空2だと制空も索敵もキツすぎるから長門型1隻を正空に変えるのがいいかもね


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:38:24 BjDAfckg0
キラつけたら全パラアップするのは常識


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:39:42 .4dU8fqM0
装甲や耐久も上がるもんな(白目)


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:40:49 UVB.0TQY0
運命力も上がるかもしれませんぞwww


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:40:52 pAHWtSrg0
E-6キラ無しで出撃20回中ボス到達6回、キラ付けて20回中13回だったからキラ付け教に入信した
でも3重は無駄だと思ってる。1-1一周分で十分


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:44:03 9P4hUwmI0
キラ付けたらクリあがるから〜wwwwwwwwwwww


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:45:17 ekCcT1ig0
>>952
あと正空入れると軽空母に攻撃機積む余裕ができるから手数が増えて1マス目の被害が絶対減る


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:46:20 9zfxXR2U0
俺もキラキラ教に入信寸前だけど、大和型で1-1回ると補給だけで泣きそうになる
ほんと、個々の備蓄と相談だわ


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:47:19 ekCcT1ig0
>>998
大和型は1マス目でだいたいMVP取れるから疲労抜いときゃ大丈夫だと思うわ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/16(土) 18:48:03 pH/KT0lo0
>>929
不運な切断ではなく意図的なF5であるのを見極めるための偏りとか?
そういう不正対策システムが導入されてたりして


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■