■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ31 【14年8月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 08:31:37 zvlGFHQA0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ30 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407819040/

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/494664748701474816

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【8/8(金)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
夏イベでは航空母艦「雲龍」を始め、新艦娘も多数登場予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/495708111596826624


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 08:32:10 zvlGFHQA0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496245863594065920

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496247085709029376

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。
同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。
【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。
※装備の共用は可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496248559541317632

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496249745245888512

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496251409973538816


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 08:33:10 zvlGFHQA0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 09:45:43 dfe8EKZg0
E−6いままでめっちゃ上にそれてたけど168期間にしてみたら体感7割ぐらい下にいくようになった。
まだ攻略中だから偶然の域は出ない。


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 09:52:45 QLxk3TWQ0
ただでさえ信じられない言葉なのに、艦これやってる奴がいうと更に胡散臭くなる言葉が
「普通に」「体感」

申し訳ないがこの言葉を信用できる確率は普通に体感10割


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 09:53:16 2O6oU5.c0
【海域】 E-6
【司令部LV】
【消費資源】 燃料3万4千 弾薬2万6千 鋼材2万1千 ボーキ3千 バケツ 94
【ボス到達回数/出撃回数】 数えてないので不明  ごめんなさい 
【所要時間】  測ってないので不明 ごめんなさい
【編成、装備】
1番艦 大和改    Lv99  46/46/零観/32号
2番艦 武蔵改    Lv99  46/46/夜偵/32号
3番艦 羽黒改二  Lv98  三隈砲/三隈砲/零観/照明弾 
4番艦 妙高改二  Lv93   同上
5番艦 加賀改    Lv99  烈風/天山十二/烈風改/彩雲
6番艦 大鳳改    Lv99  烈風/烈風/彗星(江草)/彩雲
【入れ替え】
【陣形】 単縦→単横→単横→単縦 
【支援艦隊】 決戦支援艦隊のみ 千代田改二、赤城、霧島改二、陸奥、雪風、Z3zwei
【コメント】
方針:基本cond値70以上で出撃。夜戦ルートのほうが無傷でボスまで辿り着く比率が
高かったという印象。ボスまでいけばほぼS勝利できた。
最終編成になっても昼で分身ボスを落とすことができた。
戦力に余裕のある人はこの編成のほうが時間かからずにE6クリアできると思います。


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 09:54:24 TN/z5u..0
前スレ>>964
あきつで固定はE-3じゃなくてE=4だわ
俺は攻略の時通りに金剛型戦艦二隻空母四隻で攻めようかと思ってるんだけど空母をできるだけ軽母にした方が燃費いいだろか
高速戦艦二隻重巡or航巡一隻正規空母三隻で南固定らしいけどE-3はそれ程いやらしい敵も出てこないしどうするかねえ


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 09:59:56 nH/7P0u.0
>>7
いや普通にE3の話じゃないかな
E3はあきつに空母3で軽量&南ルート固定って書いてあるから
あきつに烈風載せてボーキ節約したいってことなんじゃない?
効果あるのかは分からんけど


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:01:29 /bbGA9UU0
E-6って彩雲2、32号2,水観2、夜偵1で索敵値足りてるのかな。
北ルートで外れたこと無い。


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:04:20 Frzp5dRw0
>>8
ネタレスじゃないなら
どうみてもE-4だぞ
E-3は空母と索敵揃えば南確定はすでにでてるし
そこであきつはさすがに無駄枠だ


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:07:53 nH/7P0u.0
>>10
いやルート目的であきつ入れるんじゃなくて
軽量→あきつ、南ルート固定→空母3ってことなんじゃないかって思ったんだけど…
まあ本人に聞かなきゃ分からんけど


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:08:59 KsAlWk5I0
E-6の潜水艦戦は弾薬消費無し?


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:09:48 jtIxnDeM0
>>12
E6に限らずイベント海域の潜水マスは弾薬消費なしのはず


>>1


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:13:37 ahwNLV/60
E-6、初戦で4連続ちよちと大破
きっついなぁ(涙)


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:14:39 N9ClO9xM0
E-6空母姫マスって実はドロップいいんだな
まるゆとかも出るみたいだし、次からそこで大破出たら夜戦していくかな清霜だけまだだし


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:15:08 KsAlWk5I0
>>13
サンクス


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:15:56 N9ClO9xM0
>>12  イベの潜水マスはだいたいなしだよ
それもあって皆潜水マスルート行ってる


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:18:42 KsAlWk5I0
>>17もサンクス
ボスでの火力減衰が無いって大きいな


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:23:32 2O6oU5.c0
http://i.imgur.com/ZkOtHw7.jpg
http://i.imgur.com/1OMN2CH.jpg
http://i.imgur.com/CwTB118.jpg
http://i.imgur.com/nbXXtrA.jpg

艦これ冷却水に新モデル、オレンジ色の“夕立”が登場

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140812_662033.html


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:24:05 fT6jYW.20
>>6元にしたら二連続いけた
前スレ報告者ともどもありがとう

E6もゲージの残量で索敵が厳しくなるから通用しなくなるのかな?
一応ゲージはまだ序盤。こんな編成でもOKでしたということで
支援は一切なし

1番艦 大和改    Lv99  46/46/零観/32号
2番艦 武蔵改    Lv99  46/46/零観/32号
3番艦 熊野改    Lv80  三隈砲/三隈砲/瑞雲12/熟練整備員 
4番艦 妙高改二  Lv93   三隈砲/三隈砲/探照灯/夜偵
5番艦 翔鶴改    Lv146  烈風/友永/烈風/彩雲
6番艦 赤城改    Lv59  烈風/江草/烈風改/彩雲

くまのんじゃ潜水艦どうしようもなくC敗北
装備ミスで整備士だけど潜水→夜戦→ボスで撃破までいけた

1番艦 大和改    Lv99  46/46/零観/32号
2番艦 武蔵改    Lv99  46/46/夜偵/32号
3番艦 熊野改    Lv80  三隈砲/三隈砲/瑞雲12/32号 
4番艦 北上改二  Lv93   5連/5連/甲標的
5番艦 翔鶴改    Lv146  烈風/友永/烈風/彩雲 
6番艦 赤城改    Lv59  烈風/江草/烈風改/彩雲

これだと夜戦二回ルートでボスだった。70ほど残してA勝利
こっちはそのうち索敵失敗や大破撤退が増えそう


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:30:27 q8V3Mnxg0
E3堀してる人艦載機どうしてる?


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:30:38 /bbGA9UU0
>>15
通常マスだからS勝利でもドロップ無しもあるけど、
俺もそこで大破有ったら夜戦ってやり方で早霜拾った。


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:31:30 bELHKtbQ0
>>19
この色は絶対に狙ってるだろ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:31:47 29EfRu5o0
E-6は姫回避で夜戦1した方がいい場合もあるのか
その場合雷戦重2航2と戦2重2航2
どっちがいいんだろう


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:34:39 k2LAya7k0
E6ラストダンスっていっそのこと長門よりも妙高か羽黒でも連れってた方がいいんだろうか


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:37:19 5YQsZW9U0
>>21
今いろいろ試行中なんだけど
加賀 烈風烈風烈風爆戦
飛龍 爆戦烈風烈風彩雲
蒼龍 爆戦烈風烈風彩雲
だとボーキ400-500くらいかなあ全部烈風だともっと減るが敗北して疲労溜まるのでダメだった
加賀の爆戦を艦攻系にするとボーキ540前後


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:38:00 TN/z5u..0
>>21
今やり始めたばっかだけど、2スロット目までは烈風改と烈風モリモリ
3スロット目は攻撃機とか、4スロット目は彩雲


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:38:27 OXrLnEbE0
E-3掘りはいっそ制空権捨てたらどうなるんだ?


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:39:16 hb0U3Y1k0
彩雲だけ積んでおけばいいじゃない?


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:40:15 YqhVD4E20
雷巡1でも中央ルート狙える編成って無いのかね


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:40:20 VeKiZ0kQ0
あきつ丸 熟練零戦×2+烈風
赤城 32スロ烈風
加賀 46スロ烈風改
飛龍 36+22スロ烈風
聡竜 35スロ烈風

これでE-4南ルート一周ボーキ消費800なんだけどこんなもん?
烈風数増やしても二戦目とボス戦で制空権確保できないからある程度のマージン取った上で優勢編成なんですが…

というか補給前に確認したところ烈風とかはほとんど落ちてないのに艦攻艦爆がやたら減ってるのはどうにもならんのですか


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:41:14 5YQsZW9U0
>>28
制空権捨てたらボーキ1500とか行くんじゃない


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:41:36 q8V3Mnxg0
>>26
>>27
どもども空4でもまともに優勢取れんしやっぱ空3下固定になるよなぁ


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:41:53 5YQsZW9U0
ああ、艦載機無しってことか


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:42:13 hb0U3Y1k0
制空権の状態が同じなら空母が多ければ多いほど損失機は増える


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:44:08 Rdww0Aqk0
烈風のみ積んで優勢とるか烈風すら積まないか
どっちにしても道中で敗北して疲労はたまるが・・


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:53:13 X0puhTP60
全ての艦が揃ってることを前提に
E-6用に残しておけたらクリアが楽になるかも、もしくは鉄板で残しておきたい艦娘ってだれかね
とりあえず自分では大和型と元祖雷巡組あたりかなと思ってるけど・・・


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:53:37 fT6jYW.20
とねちくとちとちよ姉妹かな


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:56:31 X0puhTP60
そうか、軽空母忘れてたな・・・千歳は改ニなってるけど、千代田がまだ30代だ・・・
急いで育てないとな
あと利根筑摩居ない人は最上型でも代用可能だよね


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:57:05 VeKiZ0kQ0
>>37
突入艦隊として大和型、長門型、霧島、雷巡ズ、ちとちよ改二
支援部隊として大和型、大鳳、二航戦改二、長門型、夕立綾波島風時雨、戦艦…
ってところじゃないかね
省エネ削りするなら妙高型改二とねちく改二を突入部隊に追加とかかな?

二航戦ととねちくは心情的にMI作戦に投入したいけど。というかした。


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:57:37 TN/z5u..0
あ艦これ
E-3掘ってたけど、32号22号改四電探と零観2つ、彩雲4つに爆戦4つでやったらボス逸れた
やっぱ空母3スロット目は流星改や友永、江草にするしかないみたい


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:57:50 gfacN4Dc0
>>39
E6の厳しさを考えると最上型はキツイんでね?
まぁ羽黒、妙高の方がいい気はするが


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:58:30 rA0TP2H60
加賀赤城大鳳ちとちよRJ龍鳳
重巡改二勢航巡勢
大和型長門型金剛型
潜水艦
このあたりかね
今後どんな編成がテンプレ編成になるかわからないしな


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 10:59:53 /1mkvaQ60
低燃費削り艦隊を使うかでも変わるからなぁ
こっちは資源の代わりにバケツで殴る感じだな


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:01:41 VWfmgCAQ0
E6の最後の削りほんときついな
いっそのこと雷巡3隻カットイン編成で行ってみようかな


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:03:32 QLxk3TWQ0
龍鳳とかいうゴミ


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:07:00 gfacN4Dc0
>>46
主力艦隊には入れんが支援艦隊でいい仕事をしてくれてるよ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:07:52 X0puhTP60
>>40
大和型がダブってる提督は向けか・・・
1隻ずつしか居ない場合にはやっぱ突入部隊に大和型回すべきなのかな
霧島が育ってないのが辛いなぁ・・・榛名改ニで代用するにしても今度はMI用の艦艇が足りないし
もうちょっとまんべんなく育てるべきだったか・・・
一隻をカンスト直前まで上げてから次育ててたから差が激しい

>>42
残してある最上型、どうせExではそこまで・・・ってことならMIで使っちゃってもいいかな
残りの重巡が摩耶だけになるけど・・・羽黒今育ててるとこだけどまだまだ改ニレベルには程遠いし
利根か筑摩どっちかだけでも捕まえてきて育てるしか無いか


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:07:56 Xa5CTQY20
>>7
なんか空母3で南固定だからあきつで制空優勢しつつ
軽くしようとしたんだけど軽空母は入れていいみたいだから意味なかったね

いっそ制空権捨てる編成のほうが総合的にはいいかもしれんと思い始めた


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:08:24 te/mLl7QO
ここの所、やれ装甲だ、やれ昼練撃だと
居場所を奪われがちだったハイパーズが久しぶりに一線に戻って来て少し嬉しい。

そういえば、去年の夏イベも雷巡が活躍してましたね


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:08:46 mqFt1lp20
E-2終わった。
軽空母2で行ったが、鳳翔入れても何とかなったな。


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:09:32 rA0TP2H60
龍鳳さんは支援艦隊だろ


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:10:52 LzVAyrcs0
今回はハイパーズ+雷巡大活躍だな
ALでもMIでも最後もE4以外は1枠いけるわ


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:11:14 TN/z5u..0
>>49
制空捨てたらボーキがマッハでヤバい
空母には副砲しか乗せないあるいは爆撃機しか載せないってなら少しは変わるかもしれないけど


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:12:45 3nmw1Dpk0
龍鳳RJはALで大活躍だったぞ


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:13:28 TyU1w4gEO
着弾観測でハイパーズの出番は無くなったかと思ったけどそんなことは無かったな
やっぱ開幕雷撃と夜戦火力チート級だわ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:13:37 Xa5CTQY20
>>54
艦載機のせないボーキ0編成のことだった
どうしてもダメージ量は増えるからバケツはマッハらしいけど


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:13:47 wxZ.TXAw0
うちの龍鳳もALで大活躍だったわ
かわいいは正義


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:14:37 k2XMNt1I0
ハイパーズ+雷巡・・・????


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:16:07 LzVAyrcs0
>>59
すまん、キソーって書いたつもりが雷巡になってたw


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:16:15 fyAY9Z4cO
眼帯マントマンがいるだろ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:19:54 5LaRp3e20
E4掘ってて空母溜まってきたら、
あきつ重戦3空バイト空にして
バイト空のみ艦攻積む
どうせ連撃要らんから制空捨てる
装備は対空意識して索敵も、つまり14号積みまくり

これでボーキ消費0


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:20:47 5LaRp3e20
7隻居た
戦2ね


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:30:04 TN/z5u..0
あれ
装備見直してwiki見直したんだけどE-3ボスって羅針盤ランダムなんか


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:30:37 TExAOU7M0
http://imgur.com/26DAkNe.jpg
これはさすがに激おこ分身丸モードに入ってるよな……?


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:31:35 6Jjbz25.0
中学生でももうちょいマシな文書くぞ
日本語怪しい奴は伝える気有るならテンプレ使ってくれ


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:31:35 hS3CWewU0
>>6
妙高ALに投入したから那智使ったけど
余裕もって1回目S勝利いけたわ
少なくとも姫2体じゃない状態なら雷巡の必要性全く感じないレベル


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:32:40 v2zbaG7E0
【海域】E-6(E6)
【司令部LV】103
【消費資源】燃料23700弾薬18400鋼材20000ボーキ0バケツ97(デイリーと北鼠、東急弐回してた分込み)
【ボス到達回数/出撃回数】11/18(旗艦撃破7)撤退7逸れ0大破進軍3ダメコン消費3
【編成、装備】
1番艦 北上Lv90 甲標的/53艦首/五連魚雷
2番艦 BismarckLv93 46*2/夜観/32号→徹甲
3番艦 武蔵Lv76 46*2/水観/32号→徹甲
4番艦 大和Lv97 46*2/水観/32号→徹甲
5番艦 龍驤Lv78 烈風/烈風改/彩雲/ダメコン→32号
6番艦 瑞鳳Lv86 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン→32号
【入れ替え】
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】決戦支援:夕立綾波長門陸奥大鳳飛龍
【コメント】
ちとちよ育ってなかった。龍驤+瑞鳳でも烈風*2烈風改*1で常にボス優勢取れてました
第1艦隊は常に全員キラ。決戦支援艦隊は旗艦のみキラ
最終形態時のみダメコン外して戦艦に徹甲弾装備。運良くボス到達1回目で撃破


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:35:08 VeKiZ0kQ0
>>48
ああ、ごめん、何でも揃ってるって前提だったから
どっちかに残しといたほうがいいよ、と思って

軽量削りで二航戦改二と大和型を決戦支援は…ありなのかなぁ
確実にたどり着けるならありだと思うけど


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:37:11 8t/oQcTE0
主力艦に軽を配置すると、対潜行動に参加してくれるのね
でも、敵後雷撃後だから意味ないという


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:38:57 wILGmAgk0
>>70
E5-1レベリングの時はS勝利したいからありがたい


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:43:49 WkivfWUA0
・・・すっげー今更だけど、運営はMIで熟練シリーズとか
九三一シリーズを使って欲しくてこの仕様だったんじゃなかろーかとかふと思った


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:45:07 cWaMYjLE0
>>70
71の補足的な感じだが、絶対ダメージ食らわないので、事前にキラ付け(3重)してから第一旗艦に据えて
第二を捨て艦にすると資源と時間と疲労にも優しい


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:47:40 X0puhTP60
E-6ってそうか・・・航巡言うのはE-6省エネ削り用だから
別に資源湯水のように使って問題ないなら最初から決戦仕様で行けばいいのか
どっちにしてもゲージ回復ないし、ハマって尽きたらまた貯めなおすなりすればいいんだよな
なんか悩んでたのがだいぶ楽になったわ
羽黒だけ改ニにしたら攻略始めるかな・・・


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:48:09 8t/oQcTE0
>>71
>>73
まだE5攻略途中だから、そういう使い方は思いつかなかったぜ
ありがとう


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:55:20 Frzp5dRw0
E-3堀
色々手を入れてたけどようやくボス編成いけて ボーキ消費435記録


雲竜 彗星江草 烈風 烈風601 彩雲
ビス
金剛 砲2 電探観測
重   同上
加賀 烈風 烈風 震電 彩雲 
赤城 烈風 彩雲 烈風改 烈風

護衛艦隊は 軽巡1 駆逐3 重1 ハイパー 
軽巡砲2と電探 駆逐も同じ ハイパーは副砲2の甲 重は砲2 夜偵三式


夜戦までに敵残り3体ならミスしまくりじゃなきゃ片付くはず・・・ではある

陣形は 第三<第三<第四


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 11:55:52 Frzp5dRw0
ビスも 砲2電探偵察 抜けてた


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:06:35 RtHWWLpU0
【海域】 E-6
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料35k 弾薬25k 鋼材32k ボーキ2k バケツ98 ダメコン5
【ボス到達回数/出撃回数】削り不明 ラスト1/2
【所要時間】削り8時間 ラスト30分
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv122 53艦首 五連装 甲標的
2番艦 大和 Lv98 46 46 水観 32号
3番艦 武蔵 Lv117 46 46 水観 32号
4番艦 長門 Lv123 46 46 夜偵32号
5番艦 千歳 Lv95 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦 千代田 Lv95 烈風 天山(友永) 彩雲 ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】決戦のみ 綾波 時雨 榛名 比叡 大鳳 瑞鶴
【コメント】
キラは演習で付ける程度で疲労抜きだけしてた 支援のキラは旗艦のみ
削りはボスまでたどり付けば8割S勝利
最終形態は北上様カットイン旗艦スナイプで仕留めてくれたぜ・・・禿げる前に終わってよかった


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:09:10 kBfkzlEc0
E-3道中の那珂ちゃん姫に大破食らったのでやけくそで夜戦
仮にこいつもE-6道中姫みたいに新艦落とすとしても倒す手段が無いのよな


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:11:19 91K5TjnA0
Lv75付近の北上金剛榛名陸奥ちとちよ、あと50付近の長門たち
E6挑めるかね?
資源は6万


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:11:58 FQ2cxJBo0
昨日の低レベル提督のsageです。
http://www1.axfc.net/u/3296076

これで、ボスまでいけました。五十鈴電探と零式水偵積みまくって空母はほとんど艦攻です。

昨日の提督の方、ありがとうございました。MIの為に一応赤城は温存してます(笑)


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:12:02 u1LBiFsI0
E-6で残り軽空母1しかいないわけですがどなたか上ルートで固定する方法が他にありましたら教えてください


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:12:51 Lqjh8U5A0
挑むだけならだれでも可能やで


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:15:52 2nhRw6jU0
結局大破せずに北上さまのカットインを当てるゲームっぽいからメンバー揃ってて最低限の近代化してれば後は運だろ


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:17:51 ruyZvq720
運ゲーなのは大前提でその運要素をどんだけ減らせるかを話してるわけですよ


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:20:27 2nhRw6jU0
まあレベル上げたら突破率上がるのはわかってるけど逆に言えばレベル低くても試行回数多くすれば、それか運が良ければ突破できるってことでして


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:20:47 2AwCUGrE0
>>82
E-6上ルートの条件は軽空母2じゃないっぽいぞ
制空値が200?以下だとH固定になる
現に俺は重巡2雷巡2空母2(制空値151)でH固定
烈風積みまくったらF固定になった
5回しか試してないけど戦艦1重巡2雷巡3でもHにしかいかなかった


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:23:05 BzNOxpSo0
時間を惜しむなら最初から大和型投入、
資源を惜しむなら重巡航巡雷巡で削っていけばいい。
ラストに関してはもちろん確率は下がるけど雷巡大和型なしでも攻略できる。
ドはまりする可能性はどんな編成でもあるからそれとクリア報酬を天秤にかければいい。


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:27:43 rkNL.0VU0
E-3で
第一 戦艦戦艦空母空母空母空母
第二 重巡重巡軽巡駆逐駆逐駆逐
で出撃できませんになるんだが...
もちろんAL未出撃の奴


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:29:04 T5ZmmFqc0
・レッツコンバイン
・艦数
・装備数

さあどれだ


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:33:29 rkNL.0VU0
>>90
装備数でした
ありがとうございます!


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:35:49 wILGmAgk0
>>87
マジで?じゃあ正規空母の方が色々融通きくじゃん


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:37:09 pVLjIyvw0
ちょっと制空でルート変わるかやってくるわ


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:37:37 Frzp5dRw0
軽空にこだわらなくていいなら飛龍さん熟練火力艦の出番じゃないか


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:38:33 aP4TR90E0
雷軽母2重2戦で25ぐらい出撃したけどACEHJ以外なかったなぁ


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:39:16 91K5TjnA0
>>83
行ってみたわ

これはやめた方がいいな
明石とかあきつ持ってない中堅連中はMI回って掘りに入った方がいいと思う

E-6
司令部 98
北上 77
五号魚雷×2 甲標的
長門 55
46砲×2 33号 夜偵
陸奥 71
46砲×2 33号 水観
榛名 92
46砲×2 33号 水偵
千歳 63
烈風 烈風 江草 彩雲
千代田 74
烈風(六) 烈風 友永 彩雲

金剛改二 77
41砲×3 22号
霧島改 30
41砲×3 22号
翔鶴改 71
彗星江草 彗星一二×2 22号
龍驤改二 76
彗星一二×3 22号
五月雨 41
10cm×2 22号
秋雲 42
10cm×2 22号

道中支援
加賀 35
彗星×3 22号
瑞鳳 81
彗星×3 22号
不知火 53
10cm×2 22号
巻雲 30
10cm×2 22号
比叡改 30
41砲×3 22号
金剛改 30
41砲×3 22号

キラ三重でやってみたけどダメっぽい 空母姫を越えられないね


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:39:29 ghsP15UA0
E6空母棲鬼掘りはじめたけど、これ本当にSでもドロップ率低いな。ドロップしたらしたでコモンだったり。
結局必然力が試されるのか。


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:42:19 kBfkzlEc0
>>97
ちょっと編成教えてくれないか
S勝利率が5割切っててまともな掘りにならないんだ


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:42:21 4IlmaEFk0
>>96
夜戦マス側って選択肢もあるんやで?


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:42:27 hS3CWewU0
制空で変わるかもしれないってのはE3ラス分岐でもちょっと感じたけど
ここはどうだろうな
正規空母2でやってるから制空意識した艦載機積みでしばらく行ってみる


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:42:29 xHQ1SW9s0
そこは上ルートでやってて空母姫で大破したら、ついでに夜戦してS取って撤退するところ
堀るために行くとドロップしょぼいし落ちないしでモチベ保てない


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:43:29 4IlmaEFk0
ボスマスじゃないからそもそもドロップ率低めだし、大破撤退前に遊ぶところって感じ。


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:43:32 /1mkvaQ60
>>87
軽空*2の固定はあるでしょ
制空優勢でH掘り15周くらいしたけど逸れはなかったな

他の条件もあるかもって所だな


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:44:12 U5bW39vY0
E-6削りだけなら重2雷2正空2が鉄板だな
ボス到達率8割超えるぞこれ
いかに空母姫が鬼畜だってことだよな


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:44:57 keyQlGJw0
>>104
支援使ってる?


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:46:16 91K5TjnA0
>>99
正規空母は翔鶴と雲龍しか無いわ
でも雲龍の耐久低いからなぁ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:46:46 4IlmaEFk0
>>104
でも空母マスで大破したりもするのよねー。
てか今したorz


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:49:45 z1cSbfcI0
E-2おわらせたけど、E-6には何を残しとけばいいのか教えてほC
一応大和以外は全部持ってる


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:50:20 16UFv9GI0
E-3の戦艦2隻はどれにすべきですか?

比叡改二86、榛名改二86、霧島改二86、長門改85、陸奥改85

E-4かE-5まで攻略する予定です


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:50:35 cSq6qjkg0
>>104
夜戦でボコされるんですが、編成・装備教えてください


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:51:03 ooyHvVE20
>>87
おまえは何を言っているんだ


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:51:12 s6LGKERk0
>>51
スロット余るのか
索敵値の定義はよくわからないね


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:51:21 fUr/EmXU0
>>108
雷巡と軽空母2隻
>>109
中破したとき一番股間に来る奴


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:51:22 ghsP15UA0
>>98
長門 46/試製41/32電/観測
羽黒 20.3(2号)×2/32電/夜偵
北上 10cm砲/20(3号)/甲標的
赤城 烈風/烈風/烈風改/爆戦
RJ 天山(友永隊)/烈風/彩雲/熟練整
千歳 烈風/烈風/流星改/彗星甲

まともな状態でたどり着けばS取れてる。割合ならだいたい八割。優勢取れるだけでやっぱ鬼の攻撃のヒット率が変わるわ。

>>101-102
MI3で最初は掘りやってたんだけど、燃料がえらく減ってな。消費効率考えて、こっちのほうがいいかなと。
でも、いまは迷いはじめてる。コモン駆逐が続くと心が折れそうになるわ。


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:51:42 KcGiZNF.0
>>87
試しに千歳千代田に烈風(改) 烈風 烈風 彩雲の制空値252で
今試しにいったが普通にHにいき姫とご対面ですが


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:52:37 Hcr.ZIXM0
>>104
それない?


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:52:43 pVLjIyvw0
>>109
E6行かないなら別に誰だっていいじゃないか


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:53:06 3FTu4YNo0
E-6のボス前のマスで清霜と早霜両方でる?


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:53:16 ooyHvVE20
>>103
制空150ぐらいの空母1も空母2も余裕で3ルート行った&行ったのを見た


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:53:23 4IlmaEFk0
>>115
お勉強が足りない子だから許してあげて。

普通に軽空母2で上固定だよ。
正規空母増やしたらしらんがな


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:53:33 kBfkzlEc0
>>114
ありがとう!
E-3なんてやってられねえ!俺はE-6に戻るぞ


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:54:56 ooyHvVE20
>>116
余裕で夜戦も空母姫も行く


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:55:05 J6bZ6qVY0
E3で清霜掘りしたいんだが低燃費編成ないかなぁ


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:56:39 ooyHvVE20
>>120
少なくとも正規空母2軽空母2なら空母姫マス固定
試行回数30回以上


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 12:57:38 z1cSbfcI0
>>113
さんきゅー、ちとちよとハイパーズ残しとくわ


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:00:40 YSt44DbkO
もうE-5最初のマスはランダムって事でいいのかな?
最初あそこ分岐条件があるかもって話はなんで出たんだろう


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:01:04 COC5bB2A0
削りなら資源消費量だけ考えると重2雷2正空2が1番バランス良いように思える、夜戦にもそれなりに行くが
これでトドメは大和武蔵使ったテンプレ構成よりさらに運いるとは思うが
カットインぶち当てれば勝ちの惜しい所までは何回も行けたから無理ではないかと


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:01:23 fUr/EmXU0
E-3は南ルートに固定できる空母3は確定として戦艦いれずに全部重巡にして護衛も駆逐と軽巡だけにすればそこそこ浮くんじゃないかなあ
道中の航空戦とかボス戦の航空戦で優勢取れなくなるかもしれんけど


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:01:26 4IlmaEFk0
>>124
あーすまんソレ忘れてた。
削りには良さそうなんだよねー。
空母マスで制空優勢とれるし。


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:03:46 OVyyr3xc0
E5攻略中に思ったんだがE5の1マス目って弾薬使わず対潜水装備ガン積みで
即撤退すれば弾薬使わずに低燃費で12隻同時レべリングに使えんじゃね?
既出かな?


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:04:02 q9dEUP5w0
E5は司令部施設あるとめっちゃ楽だねえ。最初の潜水マスでとねちくがダブル大破した時は撤退したが、結局撤退1で済んだ。
でも殆ど上行って、最後の夜戦で大破艦が出る事故が多発したせいでボス戦半分ぐらいB勝利。
ドロップはコモン駆逐ばっか。2体退避した所でボス殲滅は楽勝なんだけどね。評価下がるのは困るわ。

仕様上司令部施設は掘りには役に立たないし、出番はここまでだな。
次の出番はいつになるのかな。


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:04:56 hb0U3Y1k0
E6掘りって飛鷹隼鷹なら烈風改1烈風6で空母棲姫から航空優勢とれるやん?


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:05:08 EzFFlbMw0
E 6トドメに道中支援いれない人も多いんだな
たしかに1マス目の事故が減るだけで潜水マスと空母姫マスは支援じゃどうにもならんもんな


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:05:13 wOuVERhE0
さっきE6突破したけどキラ付けしたら2回で突破できた。キラキラ教に入る頃合いかな


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:05:16 ZFJjSdDE0
>>130
残念、既出情報だ


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:05:17 4IlmaEFk0
>>130
確か既出。

第一艦隊はMVP固定を確実に固定できるしな。


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:06:08 Frzp5dRw0
>>128
航巡とか重巡はたこ焼きにねらわれると1発アウトの確率が高いけど
戦艦だと耐えたりするからその辺の兼ね合いだね
修理費用途消費費用 どっちがいいのか


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:06:45 q9dEUP5w0
>>130
それで軽空母を育ててE6で使おう!←出せねーよ、までワンセット

E3は霧島陸奥で行ったら100%上行ってたから、低速が多分鍵


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:07:15 wNFJNHQc0
現在E-5攻略中そろそろゲージが割れる
大和持ってないから、E-6大和型2隻以外の攻略結果を心の拠り所にしてるわ
先達の記録は本当に有り難いです

たけぞう霧島長門、ハイパーズ、とねちく妙高、千歳龍驤、正規空母4を温存したが
大和がいない不安で押しつぶされそう……


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:07:19 Frzp5dRw0
>>133
自分のラスト支援は
初戦 フラ戦中破ほか3隻轟沈
姫   1以外大破轟沈

とかすごいことしてくれた 当然姫は1順だけ


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:08:47 K7CGQtmU0
あーミスったわE-2に綾波つかっちゃった。E-6考えると支援駆逐に夕立綾波残したいところだった


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:08:57 pFuB55Qo0
羽黒筑摩ハイパーズ加賀大鳳でE-6北ルートしか行かなかったけど、ランダムだったのか


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:10:42 OVyyr3xc0
>>135
>>136
そうかやっぱり気づかんわけないわなww


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:11:19 zCq3aYR.0
羽黒筑摩いるなら潜水まで固定の後夜戦3割空母棲姫7割だろ


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:11:24 4IlmaEFk0
>>142
正規空母2雷巡2重or航巡2は夜戦と北と両方だなぁ。
今丁度やってるわ…。


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:11:26 u1LBiFsI0
なんでこちらから挑むに行くわけでもないのにゲージがあるんだよ


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:11:59 xHQ1SW9s0
>>130
E-5
第1艦隊 対潜4人+空母2
第2艦隊 対潜1人+捨て艦5

捨て艦の在庫の限り延々回せる、B〜A勝利になりやすい
S狙いなら第1に戦艦混ぜたり疲労ローテが無難

第1に育成艦詰めこんで第2に対潜6人とかでもいいけどバケツがなあ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:12:43 aP4TR90E0
>>146
E6最大の謎だわ
こっちから進軍とかな

まぁこれが今のシステムの限界だよなーと実感


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:13:06 ZFJjSdDE0
前かその前で出てたが、カットインの一撃にのみかけるのなら、
運の最大が北上と同じ79の妙高改二をまるゆ食わせてフル魚雷積めば夜戦キャップ到達するみたいだから
次やその次イベにこんな海域が来たときの為に用意しておくのも良いかもしれない
雷巡より耐久も装甲も上だしね、甲標的積めないが


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:13:11 4IlmaEFk0
>>146
まぁ一回撃沈させたら諦めて撤退しろとは思うわw


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:14:00 2AwCUGrE0
>>111
何を言ってるもくそも実際試してみろって

羽黒:夜偵、32電探
妙高:水観、32電探
ハイパーズ
瑞鶴:零式熟練、天山(友永)、彩雲、彩雲
大鳳:烈風改、彗星(江草)、零式熟練、彩雲

これで制空値151、索敵111(417)だがACHJコースから一度も逸れた事がない

瑞鶴を烈風、零式熟練、彩雲、烈風(制空値229)でACHJ
さらに大鳳を烈風改、彗星(江草)、烈風、彩雲(制空値238)でACFJだから
道中の損傷具合で多少制空値が減ってると思うけど、おそらく制空値230付近がボーダーラインでHorFに分岐だと思う


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:14:23 39XrNuIo0
>>146
そりゃダイソンさんが飽きるまで付き合ってやれってことだよ


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:17:15 X0puhTP60
>>146,148
それはさ、ほら
「敵が侵攻部隊を出撃させた模様!我等が本拠地に辿り着く前に撃滅せよ!」
的な感じで、敵が被害甚大で諦めて撤退するまで襲撃を繰り返すってことなんだよ
たぶん


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:19:23 aP4TR90E0
>>151
固定が軽空母2じゃないというのならそこは正空2ではなく軽母2で制空値を振る条件検討すべきでは?


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:19:42 u1LBiFsI0
敵が攻めてきてるってのに任意での参加だったり


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:21:19 Smv5g93k0
>>155
イベに参加しない=戦闘自体が発生してないって事だろう
休んでる人が帰ってきたら廃墟って悲惨だし


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:21:31 Frzp5dRw0
MI ALと同時進行だから 2方面が負けたら帰るんですよきっと


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:22:56 rrxYcZVk0
既に出てたら申し訳ないです
今E-4攻略中なのですが連合艦隊で第二艦隊の旗艦がボス手前で大破したのですが
進撃するかどうかの選択肢が出ました
この場合進撃したら第二艦隊の旗艦は轟沈するのでしょうか?


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:23:05 IxeyLLQQ0
>>153
奴らはこう思ったに違いない
「割にあわない」と

ってやつかw

>>155
そこはほら、鎮守府は一つじゃないし


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:23:06 WkivfWUA0
正規空母4で普通に姫いったり夜戦マスいったりしてたんで制空値関係ねーと思うけどな・・・


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:23:57 KcGiZNF.0
君の所属する鎮守府や泊地には君しか提督が居ないとおもってるのか
俺が所属するタウイタウイ泊地には10万人近い提督がいる

君一人が負傷して出撃できなくても困る事はないのだよ


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:26:06 ZFJjSdDE0
100万の提督が居たら100万の艦これの世界があって、情報を共有してるだけじゃねーの?
他の誰かが先にMI攻略したのに、自分がMI攻略できるっておかしいじゃん?


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:26:45 ruyZvq720
まだ二週間もあるのに雑スレモードに突入するイベスレ


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:29:28 wILGmAgk0
>>163
だってもう新艦の駆逐やら掘ったあきつやらをE5で育てる作業中ですしおすし
イベント期間終わったら4-3レベリングとかできんわ


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:31:00 Frzp5dRw0
大体でそろって
あとは低燃費とかそっちのほうが気になるしなぁ

艦これのサイト漁ればルートとかまとめてあるから探ればいいし


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:33:15 btrRTw1I0
E-6の削りって撃沈何回する必要あるの
撃沈することができないかもしれんけどモチベ維持のために聞いておきたい


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:35:18 wILGmAgk0
>>166
撃沈9回分のゲージ削ったら最終形態


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:36:15 zyDKqIHw0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料28,131 弾薬24,566 鋼材20,832 ボーキ293 バケツ92(海域突入時とクリア時の差分)
【ボス到達回数/出撃回数】合計20/25(80%内訳S6A12C1D1)2戦目撤退1、3戦目撤退4
削り時13/16(81%内訳S5A8)3戦目撤退3、最終編成時7/9(77%S1A4C1D1)2戦目撤退1、3戦目撤退1
【所要時間】 4日かけてコツコツと
【編成、装備】
1番艦 北上改二Lv97 15.5cm三連装砲(副砲)、15.5cm三連装砲(副砲)、甲標的 甲
2番艦 大和改Lv113 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
3番艦 金剛改二Lv126 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
4番艦 長門改Lv95 46cm三連装砲、46cm三連装砲、九八式水上偵察機(夜偵)、32号対水上電探
5番艦 千歳航改二Lv84 烈風改、烈風、彩雲、応急修理要員
6番艦 千代田航改二Lv81 烈風、烈風、彩雲、応急修理要員
【入れ替え】飛鷹改out千歳航改二in
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】削り時から前衛・決戦支援両方
前衛支援(最終編成時は決戦支援)
1番艦 霧島改二Lv98 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、22号対水上電探
2番艦 陸奥改Lv98 46cm三連装砲、試製41cm連装砲、41cm連装砲、22号対水上電探
3番艦 翔鶴改Lv83 彗星(江草隊)、彗星一二型甲、彗星一二型甲、33号対水上電探
4番艦 飛鷹改Lv98 彗星一二型甲、彗星一二型甲、彗星一二型甲、33号対水上電探
5番艦 綾波改二Lv70 12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲B型改二、22号対水上電探
6番艦 吹雪改Lv52 12.7cm連装砲、12.7cm連装砲、22号対水上電探
決戦支援(最終編成時は道中支援)
1番艦 伊勢改Lv78 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲
2番艦 山城改Lv77 41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲、41cm連装砲
3番艦 祥鳳改Lv75 彗星一二型甲、流星改、彗星、彗星
4番艦 鳳翔改Lv58 彗星一二型甲、流星改、流星改
5番艦 曙改Lv44 12.7cm連装砲、12.7cm連装砲、22号対水上電探
6番艦 叢雲改Lv40 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、22号対水上電探
【コメント】
・削り時から主力部隊・前衛支援・決戦支援全てキラ3重維持
・ダメコン消費6。1戦毎にダメコン確認しましょう(戒め)
・ルート外れなし20/20でボス到達
・道中大破:千歳or千代田計10回(40%)、金剛・長門計2回(8%)、北上・大和0回
・烈風改1、烈風3を装備しているのは烈風改1、烈風2だと戦艦中破率が増したため(体感)と
当初飛鷹改を主力に入れていた時に後者の装備だとボス戦で航空優勢が取れなかったため
・出撃記録→http://kancolle.x0.com/image/83320.jpg
・ゲージ破壊時の状況
2戦目で千歳が大破したが進軍し3戦目ではダメコン使わず
→ボス戦突入時:金剛小破、千歳大破
→ボス戦:T字有利で支援艦隊がフラ戦とフラ空を撃沈
→昼戦終了時:(自軍)北上無傷、大和中破、金剛・長門小破(敵軍)ボス姫中破、分身姫小破、他撃沈
→夜戦:北上がボス姫を連撃で撃破、残りの3人で分身姫撃破でS勝利(夜間触接あり)
・大和型が1隻しかいなくて不安でしたが、最後は運が良すぎました。
E-6を含めた全てのMAPで皆さんの報告が大変参考になりました。有難うございました。


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:36:50 EzFFlbMw0
北上長門陸奥大和ちとちよでゲージ破壊に挑んで
旗艦大破まで追い込んでも(北上旗艦スナイプは0回)どうしても戦艦ズじゃ夜戦火力が足りない
陸奥をアウトして妙高か羽黒をインして見ようか
重巡の連撃のが強いよね夜戦まで生き残っていればの話しだけども


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:37:44 Lqjh8U5A0
4000ダメージを旗艦に与えればいい。つまり400*10回でボス撃破
旗艦に与える合計ダメージが3600まで行ったら最終型になる


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:38:52 lJPN.zHI0
E-6は8回撃沈と思っていたけど10回分(耐久4000)だったか……
昨日何とか1回倒したけどこりゃ長期戦になるわ


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:39:03 UD6Ett1M0
>>151
重巡2で制空関係なくC固定


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:39:04 ooyHvVE20
>>151
そうだとしても「軽空母2は上に行く条件にならない」ということにならん、と言ってるんだ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:39:29 WkivfWUA0
戦艦つれてくのは取り巻きお掃除のためだからなぁ・・・
分母を削るか、分子を増やすかって感じか


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:41:26 fxVcqZOQ0
E6目盛の読み方がイマイチわからんよな
出撃中の画面で上から小目盛いくつ目から最終形態なんだう
わかる人いる?


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:41:31 cSq6qjkg0
>>151
とりあえず
ハイパーズ、摩耶、利根(ただの改)、大鳳、瑞鶴
同じ装備で一度行ってみたけど夜戦ルートでした


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:42:49 xZ0vk6zw0
E-6、テンプレ雷戦3軽空2で終わり。
ラストキラ付けもせずだらだらやったのは、本当に、大失敗だった


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:46:11 wAcV982w0
司令部レベル104以下で明石でた人いる?
105からドロップテーブル変わってる気がするんだが・・・


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:47:09 YSt44DbkO
潜水艦の斜め陣形ってこんなに命中率と攻撃力高かったっけ?
なんかもう単縦と変わらない気がするんだが


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:49:21 BlIX4OY.0
>>175
目盛りで数えても無駄じゃないかw
そもそも満タン時は右に突き抜けてるし空になるのは左端の大目盛りより左だし
撃沈9回のみの状態の画像がないとわからん


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:50:50 EzFFlbMw0
E-6ゲージ破壊動画を攫ってみたんだが雷1戦3軽空2で破壊できてるのはほぼボス同航戦だった(ほぼというのは全てを確かめたわけではないので)
1つだけボス反航戦があったけどメンツが妙高羽黒北上大井ちとちよの戦艦抜き編成で夜戦で倒したパターン
ボス前の空母姫マスでは反航戦で被害が最小限に抑えられてるパターンが多かった
やっぱりゲージ破壊には運が必要なんだなと実感
試行を繰り返すしかないのかねえ


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:51:04 hb0U3Y1k0
あれはゲージの時間回復をわかりやすくして心を削るために目盛りをつけてあった頃の名残


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:51:50 fxVcqZOQ0
>>180
出撃前と出撃中で表示違うしな
先行者でマメに記録取ってる人がいるといいんだけど


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 13:56:34 nH/7P0u.0
>>179
単縦ならあの程度で済むわけがない
フラ潜水の雷装値を調べれば納得するはず


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:00:03 QXN7EmPo0
単縦だったら阿鼻叫喚だったろうな・・・あれだけ高いと間違いなく命中率カンストしてるし


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:00:41 zaPvcC7.0
>>181
雷1戦3軽空2で反抗戦S勝利できたぞ
決戦支援と雷撃で4隻撃沈してくれたからだが


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:01:07 etkJomN60
E6テンプレ編成
5連続でキラ付き戦艦が姫に大破させられるんだけどなんなのこのゲーム


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:02:47 zyDKqIHw0
>>181
大和型1隻の場合、夜戦火力足りないよねー
雷1戦2重巡or航巡2正規空母1とかはどうなんだろう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407752950/895

自分はLv70以上の残存艦が最上だけだったので試す気にすらならなかった


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:02:49 kwg0M61A0
>>179
フラ潜の雷装は軒並み100超えてるから。
命中率が落ちても駆逐が1発大破するダメージ範囲になってる。


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:05:54 23m8wN9g0
E6でAに終わったのは全部反航戦だな


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:06:45 WDWHQQbw0
同行なら重巡でも連撃で戦艦落とせるからS率はあがるね


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:07:47 WkivfWUA0
E-5-1は梯形行くと一気にバケツかさむから、
第二艦隊はバイトと潜水艦しか置かなくなった


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:08:44 tvtF7i820
【海域】 E-5
【司令部LV】106
【消費資源】多分10k 110個
【ボス到達回数/出撃回数】10/16 猫1逸れ3(仕置部屋1)    
【所要時間】不明
【編成、装備】
1番艦 Lv45 あきつ丸 all烈風
2番艦 Lv96 金剛 4646観測徹甲弾
3番艦 Lv79 龍驤改二 流星改烈風二式彩雲
4番艦 Lv83 飛龍改二 友永烈風烈風彩雲
5番艦 Lv84 蒼龍改二 江草烈風烈風彩雲
6番艦 Lv86 加賀 烈風烈風烈風流星改

1番艦 Lv83 利根改二 三隈砲三隈砲晴嵐三式
2番艦 Lv83 筑摩改二 三隈砲三隈砲晴嵐三式
3番艦 Lv78 神通改二 主主夜偵
4番艦 Lv95 島風 広角広角三式ソナー
5番艦 Lv95 Верный 広角広角三式ソナー
6番艦 Lv98 大井改二 副副甲
【入れ替え】なし
【陣形】道中潜水艦1他は3ボス4
【支援艦隊】なし
【コメント】あきつ、高速軽空母で下に行きやすいと言われてるが結果は半々になった。
ボスドロがかなり美味しく、あきつ3早霜2など溶鉱炉いらずでした。


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:08:56 MIXX5oZk0
E−6 終了 削り15回 ゲージ破壊までプラス5回の20回出撃でした。

装備や構成はほぼテンプレどおり、艦隊平均レベルは120ぐらい
なので、テンプレ以外で自分でやってみて効果的と思ったことだけ
記述しておきます。

まず、支援艦隊の前衛支援および決戦の戦艦×2の装備を46×3から
46を一つにしてあとのこり2砲を41試製や35試製に替えたほうが目に見えて
効果が出たと思います。
つぎに、3戦目の陣形ですが、単縦を選ぶ人が多いけど、そもそも縦は
やられる前に相手のダメージソースを潰すのが目的だと思いますが、
3戦目の旗艦空母は一回も1周めで中破まで持って行くことが出来なかった
ので、それならば、出来るだけ2発をしのげる横を選んだほうがいいと
思い、横に選択してからのほうが被害が減りました。

ただ、試行回数は20回なので、当然絶対的なことではないですが、
成果が出てなくて、詰んだ状態の人は試してみては?


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:09:10 LCH1wOtg0
E4潜水マス後の羅針盤って今のところ完全ランダム?
3連続上に逸れたから索敵足りてないのを疑い始めたんだけど


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:09:14 tvtF7i820
>>193
間違えたE-4だった


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:12:05 Smv5g93k0
>>179
単縦だったら一隻だけでも脅威だぞ・・・


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:12:20 p4JD7Mek0
今さらだが、これから挑戦する人もいるかも知れんしE2

【海域】 E-2
【司令部LV】104
【消費資源】【所要時間】遠征回しながらちょこちょこやってるのでわからん
【ボス到達回数/出撃回数】8/18(ボス前NE2回)
【編成、装備】
綾波改 Lv67 22号/22号/33号
浜風改 Lv62 10㎝連装高角/10㎝連装高角/22号改四
古鷹改 Lv38 20.3/20.3/三式弾/水偵
足柄改 Lv39 3号/2号/三式弾/水観
飛鷹改 Lv48 烈風改/九七(熟練)/彗星(江草)/彩雲
隼鷹改 Lv41 烈風/烈風/天山(友永)/彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】縦→縦→横→縦
【支援艦隊】削りは軽空2駆逐2の道中
トドメは道中と決戦に戦艦突っ込む
【コメント】
MI/EXが不安で仕方がない系提督による低レベル攻略
聞いてたほど駆逐に電探載せなくても大丈夫だった
E1でLv1の山城を使ってたのでALの烙印は7隻
ttp://kancolle.x0.com/image/83335.png


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:12:39 kMCzQeZg0
E-4これバグないか?

下ルート行くとボスで弾薬0の時と全く同じカスダメしか出ないんだけど
開幕砲撃夜戦全部


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:14:00 cgEjIXKY0
そうだねバグだね、で何回施行中で?


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:14:40 LCH1wOtg0
>>199
ボス以外の随伴艦にもカスダメしかいかないの?
ボスには三式積んだ艦の夜戦でしかまともにダメージ通らないよ


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:15:55 Tyr2S4To0
あの駆逐は避けるし硬いしカスダメが多いよ
E-4夜戦ボスは3式以外はほぼカスダメ


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:16:38 fxVcqZOQ0
>>194
複縦(と確か輪形)が雷撃回避率上げる可能性がある、って話しか聞いたことないけど
単横って砲撃戦における回避率上げるの?

空母姫もはもちろんだけど、あのマスってフラヲでも事故ったりするし単縦でよくね?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:18:37 KC1UjyhE0
俺はE6のゲージ破壊、北上長門陸奥武蔵ちとちよの構成で反航戦だったけどS勝利出来たよ。
ボスまでに千歳のみ中破、ボス夜戦時は陸奥だけ大破で他ほぼ無傷だったからやっぱり最後は運だなと思いました。


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:24:04 23m8wN9g0
反航戦Sは過剰な運が要るわ


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:24:36 CuZ4.VVo0
E-3とかE-5の省エネ堀り編成ってもう出てたりする?
編成例少ないなら模索してみよっかな


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:27:02 kMCzQeZg0
>>201
そうだよ

>>202
たこやきすらカスダメだわ
もう意味わからん


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:27:05 Smv5g93k0
>>199
第二艦隊の補給忘れとかはない?


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:27:38 kMCzQeZg0
>>208
無い
指差し確認してから出してる


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:27:42 WkivfWUA0
聨合艦隊は第一艦隊と第二艦隊でそれぞれ別に遭遇判定されてんじゃないかなぁ・・・


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:29:15 EzFFlbMw0
テンプレ編成の反航戦でゲージ破壊S勝利できてる人は
きっとボスで同航戦引くよりもさらに強運の持ち主だと思う
自分も反航戦のおかげで夜戦メンバー3人無傷で残ったことがあったが
ダイソンを北上様がカットインで落としたものの長門大和が夜戦で旗艦にカスダメしか与えられず
あと30が削れなくて終わった……これがタダの人の運命力w


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:32:21 6FMML95.0
E4で艦爆積んだ空母は姫に攻撃しないってどういうことなのこれ?

姫は地上施設だから、本来は爆撃が効果あって雷撃は効果ないんじゃないの?
逆じゃね?


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:32:46 VEFRs2qw0
E-6 大正義テンプレ艦隊で北ルート途中経過。

北上改二 Lv97 甲標的・2号・2号
大和改 Lv96 46・46・零観・32号
武蔵改 Lv95 同上
長門改 Lv97 46・46・夜偵・32号
千歳航改二 Lv96 烈風改・烈風・友永・彩雲
千代田航改二 Lv96 烈風・烈風・江草・彩雲
全艦キラ、道中支援あり。
出撃28回、大破撤退18回(うち空母姫マス13回)。ゲージ半分だけ削れた。

やることはやった上でコレだから、もう軽空母にダメコン積んで強行突破くらいしか打つ手がない。
救済されるとはいえ、あの轟沈演出は見たくないんだよなぁ。


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:34:27 IxeyLLQQ0
>>212
魚雷の代わりにでかい爆弾積むんだと


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:34:51 ahwNLV/60
報告見てて思ったけど

E-6,まさにジュウコン必須のマップじゃね?
100以下もいるはいるけどさぁ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:36:01 23m8wN9g0
>>213
全艦キラで攻撃優先でもそんなにつらいのか・・・


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:36:57 UD6Ett1M0
>>212
艦爆は小型爆弾による対艦急降下攻撃
艦攻は大型爆弾による対地攻撃も可能


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:37:23 zaPvcC7.0
>>213
ダメコン使うなら指差し確認忘れるなよ
友永は二度と戻ってこないからな


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:38:50 /1mkvaQ60
>>215
クリアしてる人がいるんだから「必須」じゃないだろw
自分も結婚艦なしでクリアだった、大和・武蔵はいるけど


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:39:48 23m8wN9g0
ダメコン+全キラを試してみるかな


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:40:17 VFDjhVms0
【海域】 E-1
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料1100 弾薬1450 鋼材1000 ボーキ100 バケツ39
【ボス到達回数/出撃回数】7/8 (初戦大破撤退1)  
【所要時間】1時間30分
【編成、装備】
1番艦 伊勢改  Lv96 46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上偵察機/零式水上観測機
2番艦 日向改  Lv95 46cm三連装砲/46cm三連装砲/瑞雲/瑞雲
3番艦 暁改    Lv56 10cm連装高角砲/三式水中探信儀/33号対水上電探
4番艦 Bep改  Lv75 10cm連装高角砲/33号対水上電探/33号対水上電探
5番艦 雷改    Lv55 10cm連装高角砲/33号対水上電探/33号対水上電探
6番艦 電改    Lv77 10cm連装高角砲/33号対水上電探/33号対水上電探
【入れ替え】なし
【陣形】複縦→単縦→単縦(中央ルート)
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラ付はやってません。
ボス戦は昼戦でも十分に仕留めることがありましたが、ドロップ狙いで夜戦をしました。
なのでドロップ狙わず昼戦で終わらせれば、より弾薬を消費せずにクリア可能だと思います。
ルートは敵の攻撃回数と消費を少なくすることを考えて中央を選択しました。
駆逐4で不安でしたが思いの外雷撃戦でボスを仕留めたりとなかなかの仕事っぷりでした。


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:40:26 4IlmaEFk0
>>179
単縦だと1-5、E-1の悪夢再びだぜ。
はるかに楽だからお祈りしとき。


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:40:37 kMCzQeZg0
>>212
熟練摘んでる?
乗せてるとなぜか攻撃しないよ


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:43:00 4IlmaEFk0
>>212
艦攻装備の空母も砲撃戦は爆撃してるでしょ。

急降下爆撃は命中率を上げる為の策だけど、爆弾は小さめになっちゃうのよ。
攻撃機は大型爆弾を装備しての水平爆撃だから、地上施設にはそっちのが有効。

を表してるんだとは思うけど、運営から一切説明は無いw


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:44:33 2nhRw6jU0
そういやE6でドラム缶やってみた猛者はいないのかな


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:47:11 cSq6qjkg0
E-6やってるけど軽空母大破しすぎてめっちゃヘイトたまるわ
ゲージ破壊もできる気しませんわ


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:47:32 16UFv9GI0
司令レベル92
【第一艦隊】
霧島改二86 46cm2、水艦、徹甲弾
比叡改二86 46cm2、水偵、徹甲弾
熊野改66 20.3cm2、瑞雲2
飛龍改二77 友永、烈風、烈風、彩雲
蒼龍改二78 江草、烈風、烈風、彩雲
加賀改77 流星改、烈風、烈風改、彩雲
【第二艦隊】
川内改二69 20.3cm2、照明弾
羽黒改二72 2号2、水偵、夜偵
摩耶改69 20.3cm2、水偵2
雪風改67 5連装酸素魚雷2、4連装酸素魚雷
時雨改二68 4連装酸素魚雷3
Bep 76 22号3

これで2回ともE-3ボス外れました
やはり電探が足りないのでしょうか?
索敵値の計算がいまいち分からないのでアドバイスお願いします


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:48:50 wOuVERhE0
E-6北ルートの姫は複縦だと結構突破できるよ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:49:13 Cp2ifbX.0
E-5のルート固定方法って判明してる?


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:49:40 K4pO88YU0
E-6なんだが
彩雲*2、友永、江草、水観、夜偵、32号*2で空母姫のあと逸れたんだが
足らないかな、それともある程度それると諦める物か


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:52:44 23m8wN9g0
友永江草はボス前の逸れ率が高くなるようだ


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:55:25 fDwpAQu.0
>>230
水観*2 32号*3


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:56:06 /sdhf60o0
【海域】 E-6
【司令部LV】113
【消費資源】 知らん
【ボス到達回数/出撃回数】80ぐらい    
【所要時間】12時間
【編成、装備】
1番艦 Lv99 北上改二 15.5副砲2/甲標的
2番艦 Lv99 大和改 46cm2/零観/徹甲弾
3番艦 Lv99 武蔵改 46cm2/零観/32号
4番艦 Lv99 長門改 同上
5番艦 Lv99 千歳改二 烈風2/友永隊/彩雲
6番艦 Lv99 千代田改二 烈風2/江草隊/彩雲

【入れ替え】
1番艦 Lv99 大井改二 北上と同じ
2番艦 Lv99 陸奥改 46cm2/零観/32号
3番艦 Lv99 ビスマルク改二 同上
4番艦 Lv99 愛宕改 3号2/零観/32号
5番艦 Lv99 羽黒改二 同上
6番艦 Lv99 大鳳改 烈風2/流星改/彩雲
【陣形】
単縦 単横 単縦 単縦 夜戦行った場合複縦
【支援艦隊】
削り中なし撃破のみあり 戦艦2軽空2駆逐2
【コメント】
キラなしダメコンなし
削り中はローテし撃破は上の編成のみ
戦艦棲姫2もだすんじゃねえksg


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:57:18 K4pO88YU0
>>232
逸れたら意味ねーもんな、そうしよう


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:57:39 THeEX6nE0
今更な感じですが...

【海域】 E-2
【司令部LV】107
【消費資源】 詳細不明
【ボス到達回数/出撃回数】  到達8〜9 / 出撃10〜11
【所要時間】 三日ぐらいですが...
【編成、装備】
1番艦 島風改 Lv 73 10㎝高角 10㎝高角 33号電探  自身索敵31 装備込め38
2番艦 天津風改 Lv64 10㎝高角 10㎝高角 33号電探  自身索敵28 装備込め35
3番艦 青葉改 Lv65  20.3㎝ 零観 三式弾 20.3㎝  自身索敵36 装備込め42
4番艦 衣笠改二 Lv63  20.3㎝(3号) 零観 3式弾 20.3㎝  自身索敵39 装備込め45
5番艦 飛鷹改 Lv63 烈風 流星改 彩雲 彩雲  自身索敵64 装備込め84
6番艦 隼鷹改 Lv63 烈風改 流星改 彩雲 彩雲  自身索敵64 装備込め84
【入れ替え】
【陣形】 全部単縦
【支援艦隊】

削り(道中):雪風 時雨 榛名 霧島 飛龍 蒼龍

最終(道中):雪風 吹雪 榛名 霧島 飛龍 蒼龍

最終(決戦):時雨 朝潮 長門 武蔵 千歳(軽) 千代田(軽)

【コメント】
ルート:CGEK 完全固定 2-5の式の値は126

ただ、最初に一回、飛鷹の装備が「烈風 流星改 流星改 二式艦偵」の場合は逸れる。
逸れるの時の2-5値は104、当時は飛鷹小破、隼鷹ほぼ無傷

それと、運絡みかも知れないが、Eの敵潜水艦はほぼ出ない。11回の出撃に一回だけ、ちなみに当時は飛鷹中破。
だからEの陣形は最初の5回ぐらい輪形、その後は他のマスと同じ単縦にした。
もっとも、対潜装備ほぼなしだから、たとえ単横を取っても効果は期待できないでしょうというのも原因の一部。


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 14:58:59 7uslz8C.0
今E-6削り中なんだがS4A1でまるゆ3、島風1、龍田1という濃厚なまるゆドロップとなっております
なんだこりゃあ


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:00:17 3nmw1Dpk0
>>230
索敵足らないな 最低でも索敵系装備7個はいる(友永江草含まないで)


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:01:14 dtfYjK5E0
E6制空低いと上行くっての誰か検証してみた?


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:01:49 H1yZIkXM0
ヘーイ!ていとくぅ!頑張ってマスカー!?


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:08:13 16UFv9GI0
>>227
アドバイスくださいー


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:12:30 3nmw1Dpk0
>>227
徹甲弾を32号に
瑞雲を水観と32号に
コレで逸れないだろ
あと彩雲を1個残して2式2個にしても足りると思う


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:15:22 4IlmaEFk0
>>240
細かい計算をする気力が無いが
索敵演出がある以上は普通に索敵足りないんじゃね?

あと照明弾いるほど強くない、ほとんど昼で片がつくからそこも偵察機でいい。
重巡のが夜戦は強いだろから一番最後に置く。
駆逐艦のカットインは随伴艦じゃ信用出来ないから、そこも連撃+電探を3隻でいい。


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:15:23 9vGMcWq.0
やってもうたぁぁぁっ

開発デイリー→旗艦大鳳→そんままMIへ→マークついた

残りは鶴姉妹と加賀……これはE6ダメかもしんない


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:16:01 zyDKqIHw0
>>240
電探や彩雲をもっと沢山載せる
ボスが「索敵を疎かにするかあ…」って言ってるぐらいだから
今回のイベントではでは索敵大事だと思う
自分はそれに32号*3、33号*2、22号*4を加えて10/12でした


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:16:35 4IlmaEFk0
>>243
E-6に正規空母4狙いだったならご愁傷様としか言いようがねぇorz


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:18:42 9vGMcWq.0
>>245 雲龍を改造Lvまであげたらセーフかな?(震え声


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:18:50 23m8wN9g0
>>243
大鳳はE6で使わないので大丈夫
むしろMIで使うほうがいいw


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:20:56 ahwNLV/60
>>243
たった今ちよちとMIに送っちまったよw
さすがにE-615連敗もするとヘイト溜まり過ぎで思考能力落ちるわ

隼鷹飛鷹が残ってるからまだ救いはあるか
無理かwww


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:22:16 iJvH66ho0
>>227
空母が少なくて制空が足りないかも?
彩雲全機落とされると索敵値18マイナスだからでかいよ


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:23:09 9vGMcWq.0
>>247 あ、そっか E6は軽空母のちとちよがいいんだっけ
ハイパーズとちとちよは残らせてるからセーフか ありがとう


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:23:27 yyuXcbVA0
E6テンプレ編成

【海域】 E-6
【司令部LV】112
【消費資源】出撃前との差なのでおおよそ 20k/13k/18k/15k/70
【ボス到達回数/出撃回数】出撃14 ボス到達12 ボス撃破8削り残し4(○△○○△○○○△△○○)撤退2(3戦目1 1戦目1)
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv99北上改二  3号/3号/甲標的 → 53cm艦首/5連装魚/甲標的
2番艦 Lv125陸奥改   46/46/零観/夜偵
3番艦 Lv99大和改   46/46/零観/32号
4番艦 Lv99武蔵改   46/46/零観/32号
5番艦 Lv98千歳改二  烈風改/天山友永/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv97千代田改二 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】決戦のみ 戦戦軽空軽空駆駆
【コメント】
出撃艦隊全キラしたおかげか、ちとちよの大破は3戦目4回のみ進軍後ダメコン消費0
最終は夜戦に姫2体のみ北上敵旗艦スナイプでもう一体は削りきれず残りドロップは主人公の吹雪さんだった 第一部完


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:23:39 kwg0M61A0
【海域】 E-5
【司令部LV】 103
【消費資源】 燃料8000、弾薬6000、鋼材3000、ボーキ5000、バケツ60
【ボス到達回数/出撃回数】 9/12
【所要時間】 4時間

【機動部隊】
1番艦 赤城改  Lv 95 流星改、烈風、烈風、彩雲
2番艦 加賀改  Lv 96 流星改、流星改、烈風、彩雲
3番艦 蒼龍改二 Lv 88 彗星(江草隊)、烈風、烈風、二式艦偵
4番艦 飛龍改二 Lv 93 紫電改二、天山一二型(友永隊)、烈風、彩雲
5番艦 金剛改二 Lv 81 46砲、46砲、水観、徹甲弾
6番艦 筑摩改二 Lv 79 2号砲、2号砲、瑞雲12型→水偵、瑞雲(六三四空)→カ号

【護衛艦隊】
1番艦 神通改二 Lv 81 2号砲、2号砲、夜偵
2番艦 島風改  Lv 84 10cm連装多角砲、10cm連装多角砲、三式ソナー
3番艦 天津風改 Lv 75 10cm連装多角砲、10cm連装多角砲、三式ソナー
4番艦 雪風改  Lv 86 五連装魚雷、五連装魚雷、三式ソナー
5番艦 妙高改二 Lv 74 3号砲、3号砲、水観、32号
6番艦 羽黒改二 Lv 60 3号砲、3号砲、水観、32号

【入れ替え】 なし
【陣形】 潜水1、航空2、その他4
【支援艦隊】 なし
【コメント】
ルートは北→北5回(逸れ1、撤退2)、南→北6回、南→南1回。

E4以上に火力に余裕があったので
何らかのルート固定要員か編成がありそうな気がしました。


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:24:20 16UFv9GI0
>>241>>242>>244
レスありがとうございます
レア電探を一つも持っていないんですが、開発したほうがいいですかね
ていうか開発しないと攻略出来ませんよね・・・。一応22号が5つありました

資源は72441/79859/72795/47980 開発資材は308です


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:24:30 WTd0zWdU0
E-6の正規空母4編成なんてあるのか


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:25:25 /vVsfBvI0
E-5までクリアできた
大和型長門型加賀大鳳ちとちよ利根筑摩等一軍二軍を一切使わずにこれたぜ
E-6はもらったな

wiki見ても編成がなかなかきまらねーなー


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:27:52 16UFv9GI0
>>249
いっそのこと上ルートでいった方がいいんですかね
E-6は参加しないので赤城改77を出せます
でも彩雲は3つしか持ってないです。二式艦偵なら1つあります


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:31:17 .PJxzJP60
今日からイベ参加でE-1南ルートで攻めてるけどフラヌにことごとくクリ大破食らってまったくボスに辿り着かん
春イベとの落差が半端ないな今回


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:31:55 3nmw1Dpk0
>>253
つ水偵


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:32:10 Lqjh8U5A0
ガチ艦隊ガチ支援出してるのに夜戦突入時にダイソン2体のみにすらなりゃしねえ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:32:21 WDWHQQbw0
>>257
そら一周年とMIをごっちゃにされちゃ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:37:12 nH/7P0u.0
>>249
彩雲が落とされる…?


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:39:35 iJvH66ho0
>>256
下の方が艦載機が減らんで済むから空母多ければ下から行けると索敵値確保できて楽だよ。
上固定だと低速戦艦電探ごり押し編成になるんじゃね?

素直に空母4戦艦2でいいんじゃないかな。
計算してないけどもう1隻に烈風2、流星改、二式で行けるでしょ。

索敵値 計算 2-5 とかで調べて、計算式で100以上目安でほぼボス確定だよ。


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:42:07 3CX4W2fs0
ようやくE3清霜掘り終わったので報告
S60回位でレア系
清霜1、大鯨2、矢矧2、浜風4、谷風1、長門1
大鯨が2隻目ドロ、イベ前含めて3隻になった時は心が折れそうになったわ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:46:30 sYIfelKQ0
E6の重巡削りって支援どうしてる?
節約の為に重巡削りしてるのに大和支援ぶちこんであれっ?てなった


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:46:47 Frzp5dRw0
>>256
徹甲弾とかいらないから偵察か電探
それでもだめなら駆逐艦にも電探 それでいけるはず

砲戦あんまあたらんから砲戦のそなえとかいらない


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:46:52 Wj1fwVp60
【海域】 E-5(E5)
【司令部LV】105
消費資源】燃料9k 弾薬6k 鋼材7k ボーキ4k バケツ80(計算してないので正確ではないかも)
【ボス到達回数/出撃回数】10/12(大破撤退:潜水マス1回、夜戦マス1回)
【所要時間】休憩等含め8時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv96 榛名 46/46/零観/徹甲
2番艦 Lv95 比叡 46/46/零観/徹甲
3番艦 Lv80 飛龍 友永/烈風改/烈風/彩雲
4番艦 Lv87 赤城 流星改/烈風/烈風/彩雲
5番艦 Lv78 瑞鶴 流星改/烈風/烈風/彩雲
6番艦 Lv68 翔鶴 烈風/烈風/烈風/彩雲

第二艦隊
1番艦 Lv90 雪風 5連装魚雷/5連装魚雷/5連装魚雷
2番艦 Lv74 筑摩 20.3(3号)/20.3/32号/零観
3番艦 Lv77 愛宕 20.3(3号)/20.3/32号/零観
4番艦 Lv75 神通 照明弾/夜偵/32号
5番艦 Lv96 島風 13号改/33号/三式ソナー
6番艦 Lv99 伊168 艦首8門/艦首8門

【入れ替え】最後だけ戦艦の徹甲弾を試製35.6に
【陣形】潜水マス第1、航空マス第3、ボス第4
【支援艦隊】とどめのみ決戦支援
【コメント】疲労抜きだけでキラ付けは無し。ボス到達は全てBEILのルートでした。
最初の分岐でAに行ったのは1回で、夜戦マスで168が大破したので撤退。
決戦支援は駆駆戦戦軽空軽空で、装備は電探を1つずつに他は主砲や艦爆。
ボス撃破は9回、1度撃破できず40ほど残りました。


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:47:32 iJvH66ho0
>>261
あ、ごめん。
彩雲は偵察機だし撃墜されないね。
なんか勘違いしてた。


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:50:03 16UFv9GI0
>>258>>265
了解です
砲、夜戦装備を全て偵察機に変えて行ってみます!


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:51:50 7vqewxLg0
【海域】 E-6
【司令部LV】 113
【消費資源】 
【ボス到達回数/出撃回数】わからん。最終形態は2出撃、1撃ち漏らし、1撃破     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv89 利根改二 3号、3号、瑞雲12型、照明弾
2番艦 Lv98 大和改 46、46、観測機、夜偵
3番艦 Lv98 武蔵改 46、46、観測機、観測機
4番艦 Lv89 筑摩改二 3号、3号、瑞雲12型、瑞雲(六三四)
5番艦 Lv99 北上改二 3号、3号、甲標的
6番艦 Lv96 蒼龍改二 烈風、烈風改、烈風、天山友永
【入れ替え】削りはテンプレ大正義だったり>>6だったり
【陣形】縦→横→横→縦
【支援艦隊】決戦支援だけ、戦2空2駆2

【コメント】
夜戦での手数を増やそうと試した艦隊。彩雲なんぞいらねえ!
撃破時は姫ルートだったが、ボスで航空優勢取れた。
北上はスナイプじゃなくてもつおい


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:54:58 2LOje6fA0
>>263
編成参考にしたいので教えて下さい!


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 15:55:02 Frzp5dRw0
>>288
駆逐は砲2残す余裕はあるからねー
このスレ435で献策したら堀ようにうちが投下したのあるのでよければみてみて

おそらく徹甲が邪魔者か
夜戦特化してる駆逐に電探がなくてたらないかだと思う


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:03:05 vynBjcr60
>>269
その編成の索敵値知りたい


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:05:07 23m8wN9g0
>>269
この編成やっぱボス撃破率高いん?


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:05:12 u1LBiFsI0
E-6って初戦で中破喰らったら撤退すべきよね


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:07:02 WkivfWUA0
>>269
運営的大正解はそれかもなぁ・・・


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:07:12 uAwzFh420
>>269
これはボス撃破率高そうだなーとねちく居ないと逸れそうだが


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:07:53 iNoy1mQs0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料:40181 弾薬:24762 鋼材:28808 ボーキ:2003 バケツ:137
【ボス到達回数/出撃回数】 13/35 (詳細はコメに)
【所要時間】丸3日
【編成、装備】
削り時
1番艦 北上 Lv98 甲標的/53cm艦首魚雷/61cm五連装 
2番艦 陸奥 Lv97 46/46/零観/夜偵
3番艦 長門 Lv129 46/46/零観/零観
4番艦 武蔵 Lv115 46/46/九一/零観
5番艦 龍驤 Lv94 烈風/烈風改/彩雲/ダメコン
6番艦 飛鷹 Lv95 烈風/彩雲/彩雲/ダメコン
ボス最終形態時
1番艦 北上 Lv98 甲標的/53cm艦首魚雷/61cm五連装 
2番艦 陸奥 Lv97 46/46/零観/夜偵
3番艦 長門 Lv129 46/46/零観/32号
4番艦 武蔵 Lv115 46/46/九一/零観
5番艦 龍驤 Lv94 天山友永隊/烈風改/彩雲/新型高温高圧缶
6番艦 飛鷹 Lv95 烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】
道中 加賀 祥鳳 (伊勢 扶桑) 夕立 荒潮
決戦 初雪 吹雪 瑞鳳 大鳳 金剛改 霧島改
【コメント】
・出撃回数15回までは、雷2重2空母2で削ろうとしたが13連続で大破撤退したためやめた
・以降は上記の編成に変更、condは全員55以上で出撃させた
・20回のうちボス到達は13回、ダメコンは3つ消費した
・支援は道中、決戦ともに毎回出した
・長門と陸奥に関しては夜戦の火力がかなり不足気味だった
・最後は北上が無傷の旗艦をカットインで沈めてくれた。運が悪い方にふれたら絶対にクリアできなかった


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:08:41 cWaMYjLE0
>>274
戦艦と雷巡とかが食らってたら迷う、でも破壊じゃなければ多分行く
軽空や空が食らってたら問題なく行く


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:11:26 HZVVxPPM0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/106978.png

【海域】 E-6
【司令部LV】113
【消費資源】 燃料80kくらい他不明
【ボス到達回数/出撃回数】ラストだけでボス10回以上    
【所要時間】二日間
【編成、装備】ラスト編成
1番艦 Lv99 北上改二  艦首魚雷/5連魚雷/甲標的
2番艦 Lv96 大和改  46/46/零観/零観
3番艦 Lv96 武蔵改  46/46/零観/零観
4番艦 Lv99 陸奥改  46/46/零観/夜偵
5番艦 Lv99 千歳改二  烈風改/烈風/彩雲/江草
6番艦 Lv99 千代田改二 烈風2/友永/彩雲/流星改

【入れ替え】
ダメコン切れるまで軽空母はテンプレダメコン装備
【陣形】
単縦 単横 複縦 単縦
【支援艦隊】
最終形態のみ 戦艦2空2駆逐2
【コメント】
昨日燃料とダメコン切れてから今日再挑戦して一発クリア
キラ付けして空母姫マス複縦にしたら小破なしでボス戦突入
夜戦までに軽空以外は大和小破1
相手は上3人小破
北上様のスナイプでボス撃破
駄目なときは日を改めた方がいいと思った


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:11:38 jtIxnDeM0
>>269
空母ルートだと瑞雲全滅したりしないか?
全滅しないならアリかも


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:17:11 EzFFlbMw0
全キラ3重出撃、1戦目支援ありT字不利で長門千代田千歳大破wwwwww


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:17:58 u1LBiFsI0
キラ付は宗教だよやっぱり


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:18:33 jgG2nD520
キラつけすればほとんどの攻撃を回避できるという勘違いが蔓延する風潮。


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:18:34 rA0TP2H60
緑の飛行機って撃墜されないんじゃない?
0になってるの見たことない


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:18:44 EzFFlbMw0
全キラ3重が昨日から鬼門なんだよなあ
3重全キラやってて支援あり7連続大破撤退
怒り狂ってキラやめたら6連続ボス到達
今日も同じパターンなんなんだろこれ


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:20:26 7vqewxLg0
>>272
装備索敵50、艦隊索敵(装備含む)418
けどこれ北上のところを戦艦にしてもいけると思うんで索敵はそのあたりで調整できそう


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:21:20 tRvlOpdk0
キラ付けしようがしまいが、大破はするかしないかの1/2である


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:21:31 oF1TJmJs0
E6ダメコン積みのちよちよが
道中のダメージ吸収してくれなくて辛い


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:25:28 5YQsZW9U0
本隊が高Lvならキラ付けは支援にガッチリ付けた方が良いかもね


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:26:03 gVkr0CHE0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】100
【消費資源】 燃料50k 弾薬30k 鋼材44k ボーキ2k バケツ130 ダメコン4くらい
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃34 ボス到達18
【編成、装備】レベルは終了時の書いてます
1番艦 北上  Lv108  53艦首/5連魚雷/甲標的
2番艦 榛名  Lv98   46/46/水観/33号
3番艦 武蔵   Lv82   46/46/水観/32号
4番艦 大和    Lv89   46/46/水観/32号
5番艦 千歳 Lv74   烈風改/天山友永/彩雲/ダメコン
6番艦 千代田  Lv58   烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】
前衛支援(旗艦のみキラ)
1番艦 祥鳳Lv74 流星改/Ju87C/彗星/彗星
2番艦 瑞鳳Lv38 Ju87C/彗星/彗星/彗星
3番艦 叢雲Lv52 12.7/12.7/22号
4番艦 陽炎Lv48 12.7/12.7/22号

決戦支援(最後は全員3重キラ付け)
1番艦 瑞鶴Lv95 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
2番艦 大鳳Lv81 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
3番艦 比叡Lv72 46/試製41/41/33号
4番艦 長門Lv61 46/46/41/33号
5番艦 暁Lv53 12.7/12.7/22号
6番艦 雷Lv55 12.7/12.7/22号

【コメント】
最初の5回ちょっとはキラ付け無しでやってましたがあまりにも姫で大破するので3重キラ付けと軽空母にダメコンつけるようにしました
キラ付けした後はそこまで大破撤退はしなかった記憶があります
最終形態になってから何回かボス行ってみたものの削り切れないので決戦支援に3重キラつけてやったら撃破までいけました
ルート逸れは1回もしませんでした


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:26:06 EzFFlbMw0
E2なんかはキラ付けした途端大破しなくなって一気にカタがついて
キラの効果を物凄く感じたんだが
やっぱE-6ともなると敵の方が強いからキラしたところで気休めにしかならんのだろか


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:27:46 COC5bB2A0
E6最後はあまりにも面倒だからキラ付け1回で済ませてたな


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:29:20 Smv5g93k0
>>269
これで姫から優勢取れるの?


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:29:52 5YQsZW9U0
E-2は2軍でLv低めだからキラ効果高めE-6は1軍でLv高いから効果薄いのかもね


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:30:00 c06y6tqc0
俺も削り途中からはがれたら軽空母の疲労抜きしつつキラ一回だけつけてた
三回がけでも食らうなら一回でいいやって開き直りだけど、つけないよりずっと通りやすかったな


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:30:11 iNoy1mQs0
>>269
めっちゃバランス良さそうだなぁ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:30:27 LCH1wOtg0
E4削り中は大破撤退全く無くて余裕だったのに
ゲージ削り終わった途端にボス前大破ばっかりで疲労抜きに時間かかるなぁ・・・
運悪いだけなんだろうけど


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:30:27 ZFJjSdDE0
突破報告なんてしない人が大半だろうから、やっぱりE-6突破してる人ってそれなりにいるんじゃね
1割未満て事は無さそうだ
3割もクリアできれば十分じゃないかねー


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:30:49 rA0TP2H60
瑞雲12型・・・だと・・・!
持ってる人のほうが少ないんじゃ・・・


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:32:00 z1cSbfcI0
>>299
えっ


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:32:21 KcGiZNF.0
1マス目で武蔵とか長門なんかの戦艦が
一発大破してる奴は、北上様なんかの装甲薄い旗艦にしてるんじゃないの

旗艦をかばう動作を行った場合
かばった艦は、旗艦の装甲 自艦の回避で敵から受けるダメージを計算する

たとえば、旗艦の北上を大和がかばった場合
大和は北上の装甲+自身の回避で敵のダメージ計算処理をする
かばう動作した場合、大和ご自慢の装甲は意味をなしてない


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:33:18 23m8wN9g0
瑞雲12の変わりに晴嵐と634じゃ逸れてしまうようじゃ、
一般化できない編成になるが
そのあたりはどうなんだろうか


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:33:36 k2XMNt1I0
>>301
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:34:16 EzFFlbMw0
道中と決戦の支援も3重掛けした方が働きの効果大きくなるもんなの?


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:34:46 zQmRqESc0
>>302
素直に観測積めば良いのでないの。
潜水マスで敗北が確定するけど、些細なことだ。


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:34:54 5UeYj2xg0
ここまでのE-6編成を適当にカウントしてみた

【軽空母編成】
北上+戦艦+大和型2隻    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
大井+戦艦+大和型2隻    ●
戦艦+大和型2隻+雷巡    ●●●●●●
戦艦2隻+大和型1隻+雷巡  ●
北上+大和型1隻+戦艦+大井 ●
北上+戦艦2隻+大和型1隻  ●●●
重巡+戦艦+大和型2隻    ●
重巡+大和型2隻+雷巡    ●
駆逐+大和型2隻+北上    ●
重巡3隻+北上         ●


【軽空母無し】
北上+大和型2隻+正規空母3隻     ●
北上+重巡2隻+正規空母3隻      ●
大和型2隻+重巡2隻+正規空母2隻   ●●
大井+重巡2隻+北上+正規空母2隻   ●
重巡2隻+大和型2隻+北上+正規空母 ●●
重巡2隻+戦艦+大和型2隻+正規空母 ●


(とねちくも重巡扱い)


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:34:58 4IlmaEFk0
>>301
おーい、妄想はいいからwiki見てこい。


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:36:48 zi.6MtkM0
>>301
161 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 13:23:57 ID:KcGiZNF.0
君の所属する鎮守府や泊地には君しか提督が居ないとおもってるのか
俺が所属するタウイタウイ泊地には10万人近い提督がいる

カタカナ鯖、あっ・・・(察し)


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:37:40 RLFIi4a20
駆逐艦旗艦だと凄いことになるな


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:37:55 btHodz..0
>>298
去年の夏も秋も実際は予想されてたよりもはるかに最終海域クリア率悪かった
体感とか本当にアテにならない


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:38:00 jgG2nD520
>>301
戦艦をかばった駆逐が普通に中・大破するからそれはありえないんだよなぁ……


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:38:33 7vqewxLg0
>>302
たぶん索敵ギリなんでそれることもあると思う
北上のところを戦艦にして索敵調節したって
重巡、航巡はだめだぞ、2升目潜水艦への固定が外れてしまう


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:38:43 23m8wN9g0
>>305
そういやそうだった
ありがとう


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:40:40 zaPvcC7.0
>>306
戦艦2隻+大和型1隻+雷巡  ●
北上+戦艦2隻+大和型1隻  ●●●

これ一緒じゃないの?


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:41:33 3nmw1Dpk0
【海域】 E-6
【司令部LV】119
【消費資源】不明
【ボス到達回数/出撃回数】 17/27 ダイソンになってから4戦目でクリア
【所要時間】2日(キラ付け時間が長い)
【編成、装備】
削り時
1番艦 羽黒 Lv99 3号/3号/探照灯/夜偵 
2番艦 榛名 Lv129 46/46/32号/零観
3番艦 大和 Lv99 46/46/32号/零観
4番艦 武蔵 Lv99 46/46/32号/零観
5番艦 千代田Lv99 烈風/彗星(江草隊)/彩雲/応急要員
6番艦 千歳 Lv99 烈風/烈風改/天山一二型(友永隊)/応急要員

ボス最終形態時
1番艦 羽黒 Lv99 3号/3号/探照灯/夜偵 
2番艦 榛名 Lv129 46/46/徹甲/零観
3番艦 大和 Lv99 46/46/徹甲/零観
4番艦 武蔵 Lv99 46/46/徹甲/零観
5番艦 千代田Lv99 烈風/彗星(江草隊)/彩雲/32号
6番艦 千歳 Lv99 烈風/烈風改/天山一二型(友永隊)/32号

【陣形】縦→横→輪→縦
【支援艦隊】
決戦 夕立 綾波 飛鷹改 隼鷹改 金剛 比叡
【コメント】
キラ3重で2回出撃後キラ2重orキラ消えた子は3重付け直し
応急要員は2個消費(序盤で消費してからその後削りきるまで消費しなかったのが良かった)
序盤は北上旗艦だったけど夜戦時の安定性を上げる為に羽黒に変更
ラスト時徹甲弾装備だと弾着修正射撃カットインを連発してくれる為初戦安定度UP
道中3戦目は航空均衡の為祈るしかないのは変わらず
嫁の榛名は大破して夜戦攻撃できず
ゲージ破壊は武蔵がやってくれました

夜偵×1 零観×3  32号×3 彩雲×1 計8(逸れることはなかった)

夜偵×1 零観×3  32号×2 彩雲×1 計7(ラスト時2回中2回到達道中2撤退)

北上旗艦なら8個 羽黒旗艦なら7個で逸れないっぽい?


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:41:45 ZJ1RpJ360
ALの1つ目のステージなんだが、1回出撃して最後まで行って修理して再出撃しようとしたら
条件満たしてないって言われる・・・なんで??


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:42:58 5UeYj2xg0
>>314
一応旗艦が違うということで


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:46:19 LCH1wOtg0
>>316
装備か艦娘保有数


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:46:30 WCpv.K.60
>>306
駆逐+大和型2隻+北上    ●

異彩を放ってるな


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:47:59 TExAOU7M0
>>315
俺は北上旗艦だけど今んとこ彩雲3・夜偵1・零観3でそれてないね
艦載機のがいいのかしら


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:49:13 Lqjh8U5A0
数回でラスト撃破をしてるを見るとイラッとくる


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:49:27 ZFJjSdDE0
秋イベクリア人数が中間報告で5万/110万
AU率を2013/12/26と同じ75%とすると5万/82.5万で6%
最終的に倍の12%までは行かないから10%行ったかどうかって所なのかな?と予想

あー、今回のイベントのE-6突破率5〜10%の5%より程度になりそう……か?
アカウント数自体は6月前に200万で、その内の130万が着任数で、DAUを60%程度に低下と予想すると78万
秋イベより少なくなりそうっぽいな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:49:32 23m8wN9g0
>>312
ありがとう
参考になった
とねちく97を温存してるから、いまやってる軽空2が上手く行かなかったときは
やってみる


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:49:46 CRz9USus0
>>301
駆逐旗艦でE-6行ってたからそれはありえないと断言できる


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:50:31 8t/oQcTE0
【海域】 E-5
【司令部LV】106
【ボス到達回数/出撃回数】9/15
北1:A→D→G
北2:A→C→G
南1:B→E→H

北1(G撤)→北1(G撤)→北2(G撤)→南1→北2→北2(G撤)→
南1→北2→南1→北2→北2(撤)→北2→北2(A撤)→北2
→北2

【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv99 赤城 流星改/烈風/烈風/彩雲
2番艦 Lv99 加賀 流星改/烈風/震電改/彩雲
3番艦 Lv95 蒼龍 烈風/烈風/彗星(江草)/彩雲
4番艦 Lv95 飛龍 彩雲/烈風改/天山(友永)/熟練艦載機整備員
5番艦 Lv99 鬼怒 2号/2号/水偵
6番艦 Lv99 榛名 46/46/徹甲弾/水観

第二艦隊
1番艦 Lv84 時雨 53艦首/五連装/三式爆雷
2番艦 Lv83 夕立 10cm連装/10cm連装/照明弾
3番艦 Lv98 霧島 46/46/32号/水観
4番艦 Lv90 川内 3号/3号/水偵
5番艦 Lv85 筑摩 3号/3号/水観/32号
6番艦 Lv99 利根 3号/3号/夜偵/32号

【入れ替え】
2回連続夜戦が堪えた為、4戦目から霧島→鬼怒、天津風→霧島に変更
【陣形】
潜水→対潜、夜戦→単縦、ボス他→戦闘
【支援艦隊】
なし
【コメント】
第一に遊びで軽を入れたら、北ではDを全く通らなくなった、F行きもなし
ボス夜戦で毎回触接アリ


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:50:56 3nmw1Dpk0
>>320
始め北上旗艦の時で7個でやったけど俺は逸れたよ
まあ重婚してたら逸れないだろうけど


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:51:15 ZJ1RpJ360
>>318
艦娘保有数でした!解体して出撃できた・・・
どうもありがとうございました。


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:51:45 WCpv.K.60
>>322
秋イベは報酬が武蔵だったから無理して最後まで行った提督も多いだろうけど、
今回はそこまで使命感にとらわれる報酬でもないしねえ


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:53:04 LCH1wOtg0
>>321
分かるわ
どの海域でも削り中は割と余裕なのにトドメになると途端に大破撤退とかルート逸ればっかりになる
疲労抜き無ければまだストレス溜まらないんだけどなぁ


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:54:30 CRz9USus0
>>328
むしろ報酬が駆逐艦、しかも武勲艦の磯風だからこそ
どうしても突破したかった自分みたいなのもいる


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 16:58:08 rA0TP2H60
>>269の瑞雲12型はふつうの瑞雲にしてもボス行けた
索敵値同じだから当たり前か


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:00:37 0VgsDf9w0
秋は伊8と武蔵の2つが深部にあったからみんな必死になってたな
特にカタカナサーバーなんて大和型は初めて手に入れるチャンスだったから尚更
そして冬のコラボで伊401ときて春に期待してたら深部に軽巡ww
あれはないわーと思って夏に期待してたら駆逐艦wwww
秋もどうせ駆逐艦だよ、信濃は大型建造いきだろ


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:01:28 VDNjGsuI0
E-6は32号無いと北上入れらんないのね
索敵足りなくて最後逸れちゃう


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:01:40 u1LBiFsI0
E-6諦めようかなw


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:02:11 OXrLnEbE0
観測機の方がルート計算上の数字有利なんだからそっち積めよ


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:02:15 vynBjcr60
>>286
ありがとう、参考にする。


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:03:06 Smv5g93k0
>>269
[とねちく→妙高、足柄][零観2→零観1、水偵1] ボス前逸れた(北ルート)
[友永→彩雲] ボス到着(夜戦ルート)
試行1回ずつだけど報告まで。


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:04:24 3nmw1Dpk0
>>333
零観零偵彩雲で代用でやりくり
32号は命中おまけがでかいだけ


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:07:04 MIXX5oZk0
昨年秋よりE−6突破率下がりそうだと思う。
やはり、戦力温存してなおかつ大和型×2とかかなり縛られると
思うな。
公式からの突破率の発表早くアナウンス無いかな


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:08:46 ooyHvVE20
>>335
その式が合っていればの話だがな


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:09:30 jt.i24fE0
まだE-1すら出撃させず情報収集だけしてる俺みたいな提督も結構居るはずだ
一週間も経ってないからな


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:10:53 q9dEUP5w0
連合第二旗艦は轟沈するのかしないのか問題は、旗艦を大破捨て艦にするか、ダメコン積むかで検証できるよね。
余裕がある人は試してみて欲しい。手が空いたら自分でやるけど、後3日は無理なんや。


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:11:11 LzVAyrcs0
期間は2週間もあれば十分なのよ・・・(E6攻略できるとは言っていない)


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:12:25 z1cSbfcI0
こんなことならとねちくの2セット目を作ればよかったと後悔


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:13:19 axnjPWcU0
予備艦のために設計図2枚投入とな


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:13:26 ZFJjSdDE0
冬も春も突破数とか発表なかったし、もう突破数、DAU率なんかは公表しないんじゃない?
雑誌のインタビューとかなら突破数くらいは答えるかもしれないが

秋イベは最終突破報酬が信濃でしょ、大和、武蔵の例からすると
重要なのは信濃がどこの報酬ってことより秋イベ開始日よ
信濃の進水日は10/8だから、8/29夏イベ終了から40日で秋イベってなりかねない
一応それを前提として備えるべきと思う、私はそうする


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:14:20 3nmw1Dpk0
>>344
最上型一同「あの・・・その・・・私達では駄目なんですか?」


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:14:37 p4JD7Mek0
ハイパーズは2,3セット持ってると捗りそうではあるね


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:15:10 wOuVERhE0
3ヶ月ペースだから次イベは11月じゃないの


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:17:04 iNoy1mQs0
>>347
とねちくは素の索敵がダンチだからね・・・


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:17:31 Lqjh8U5A0
燃弾65k 鉄130k ボーキ42k位でイベント突入したけどクリアした時点で
燃3k 弾26k 鉄62k ボーキ28kになった

6桁はいらないけどやっぱ燃弾80k位は欲しいな
最後ひやひやした。インターバルおいてまた貯めなきゃいけないのはめんどくさい


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:18:32 WkivfWUA0
とねちくはTwei 龍鳳我慢してでも二組作る価値あると思うわ


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:18:59 z1cSbfcI0
>>347
君らじゃ索敵がね・・・


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:19:16 UD6Ett1M0
10/8ってむしろ大型建造に追加が来る時期だよね


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:20:00 k2XMNt1I0
ハイパーズは弾消費増えたあたりから4セットとか持ってた奴でも規模縮小してるからなぁ
一応2セット残しといてよかったぜ


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:20:50 u1LBiFsI0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408131718410000.png

千代田二号育てようかな・・・":;(∩´__`∩);:


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:20:51 3nmw1Dpk0
>>346
E-3で清霜掘り残ってるけど

バケツ2681
燃料24万4千 鉄25万8千
球26万 ボ28万7000
まだこれだけ残ってるから明日から秋イベでもいける


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:21:03 ZFJjSdDE0
去年の春は5/17〜6/5  夏まで57日
夏は8/1〜8/26      秋まで67日
秋は11/1〜11/27     冬まで27日
冬は12/24〜1/8      春まで105日
春が4/23〜5/9      夏まで91日
夏が8/8〜8/29予定


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:22:27 SYJksR5k0
E5のルート固定できないかな
もう8連続で上に行っちまう
下に行ければ100%BOSSだから下行きたい


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:23:30 Xa5CTQY20
利根型推しがいるけど素の索敵はほぼルート分岐に影響しないんだろ?
重巡3でE6やってたけど特に不便感じなかったし


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:25:23 ZFJjSdDE0
素の対潜や索敵なんてほぼお飾りですよ


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:25:38 Lqjh8U5A0
火力や耐久の火力も魅力なんだよね


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:26:27 b0qCUJsA0
>>356
友永天山の人でしょうか?


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:26:32 z1cSbfcI0
>>356
3-2レベリングなら軽空母は余裕じゃない?


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:26:50 8t/oQcTE0
>>359
>>266
これやってみたらどうじゃ


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:28:37 23m8wN9g0
>>359
上の夜戦は司令部があったら恐れるものじゃないとは思う


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:35:23 ESXkYn2E0
E-5は潜水艦で7割Bルート、Iは固定出来るとTwitter情報。
twitter.com/tatsumaki_oh/status/499337773313032192


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:35:41 SYJksR5k0
>>365
攻略サイトでガセって書いてあったけど
今の状況なら試してもいいよな
ありがとう潜水艦やってみるわ


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:37:05 HIqeqJBY0
E-6用の軽空母が足りない
E-5-1のレべリング効率が良いと聞く
レベル上げ
あっ… ←イマココ


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:38:57 tRvlOpdk0
E-5-1は急いで育てるには不向きだからな?
第二艦隊をローテ出来るだけの艦が揃ってるなら別だが


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:39:05 Tyr2S4To0
E3で168出まくると思ったらそれ使えってことか


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:39:40 K4pO88YU0
>>369
MIで育てた艦はE-6で使えない、いいね?
アッ…


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:39:58 u1LBiFsI0
>>363
違うと思うよ

>>364
水母千代田が丁度育ってたから改造すれば済む話だったw
お騒がせしました〜


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:42:52 EzFFlbMw0
ゲージ破壊始めてからの記録なんだかこれ明らかにおかしくね?w


1 2戦目大破 全艦3重キラ
2 3戦目大破 全艦3重キラ
3 3戦目大破 全艦3重キラ
4 3戦目大破 全艦3重キラ
5 2戦目大破 全艦3重キラ
6 3戦目大破 全艦3重キラ
7 1戦目大破 全艦3重キラ
8 ×ボス キラ付け止める
9 ×ボス キラ付け止める
10 ×ボス キラ付け止める
11 ×ボス キラ付け止める
12 ×ボス キラ付け止める
13 ×ボス キラ付け止める
14 2戦目大破 キラ付け止める
15 1戦目大破 全艦3重キラ
16 3戦目大破 全艦3重キラ
17 ×ボス キラ付け止める
18 2戦目大破 キラ付け止める
19 ×ボス キラ付け止める
20 ×ボス キラ付け止める
21 ×ボス キラ付け止める
22 1戦目大破 全艦3重キラ
23 3戦目大破 全艦3重キラ
24 2戦目大破 全艦3重キラ


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:43:11 ZFJjSdDE0
E-5で掘りやってるからついでに検証してみるわ


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:50:10 TExAOU7M0
やっとE6抜けた……
弾着が旗艦にヒットしまくってこっちはちとちよ以外無傷だったのに相手は夜前に旗艦HP29とか面白いことになってたわ
もうやりたくない

あと、めんどくさがらず決戦支援のほうのキラ付けは全員一巡でいいからやったほうがいいと思う
下駆逐2は確実に飛ばして戦艦か空母も半壊させられた


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:51:08 6OdBFfpM0
>>374
俺はE-2でアホらしくなって三重キラ付けやめたわ
仏壇に手合わせた方が効果あるレベル


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:54:59 WkivfWUA0
墓参りでも行って来るか


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:56:44 gfacN4Dc0
数ヶ月間の5-5通いで、キラ付けの効果をみんな実感してるものだと思ってたが
運が悪い提督はまだ効果に疑問も抱いてる段階なのか


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:57:57 LjZGw3S60
むしろ運のいい提督の方がキラに頼らないんじゃないかな


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 17:59:47 wxZ.TXAw0
レベル上げて装備整えたらあとはキラ付けくらいしかないからなあ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:00:18 p4JD7Mek0
E3の大破したボスに夜戦でmissか1しか出なかったんだけど、よくあることなのかしら


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:00:25 Xa5CTQY20
キラに効果があるのは間違いないと知ってるけど
キラ付けの苦労に見合うかどうかは人次第


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:00:38 WkivfWUA0
夜戦マスがネックになってるMAPの場合、むしろキラ付けしないな
キラ付け作業のループ自体が心を折ってしまう


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:01:07 qkietaRQ0
E1もE2もキラ無しでバケツ合計100個も使わずいけた、問題ない


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:04:12 p4JD7Mek0
ガチ艦隊が駆逐いじめに出撃したりするから、ドツボってる時はキラ付けしないようにしてる


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:05:18 EzFFlbMw0
キラの効果は実感できてるけどE6においては出来てない感じなんだよな
しててもしてなくても突破率同じというか
決戦支援艦隊は旗艦キラでも良い仕事してくれてるけど
ためしに全キラしてみるかな
ボスに辿り着けるかが問題だがw


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:06:57 TN/z5u..0
あれ、E-3ってこんなボーキ消費するっけ?


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:07:46 ruyZvq720
基本E-3が一番食うぞ


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:07:59 kwg0M61A0
E2は本隊キラなし道中全キラでやってあっさり突破できたな。
敵の装甲が低くて駆逐の攻撃も有効打になってたってのもあるだろうけど
旗艦キラだけの決戦支援と比べても有効打の割合が明らかに多かった。


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:08:13 0VgsDf9w0
E6のキラ付けは平常心との戦い
俺には無理


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:08:39 YSt44DbkO
やっぱ撃沈には北上カットインが必要じゃね・・・
連撃だと片方カスっただけでもうオワタ
こんな事なら北上の運上げときゃよかったよ


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:10:36 z87bGkRM0
Eー6は一日2回と決めた。これ心臓に悪いわ


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:16:06 aqSS3JYk0
北上さまは旗艦にするだけでそれなりにカットイン出すから信じよう
あと夜偵でクリティカル率上昇がそれなりに有用な気がする


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:17:09 8/56MOcM0
削りは連撃、決戦はカットインな印象


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:18:08 fT6jYW.20
やっとE6終わった!先人達に感謝

決戦支援キラなしで全部武装積んだけど全段ミスはなかったなぁ
だいたい2、3人を大破に追い込んだよ

戦艦装備は46二個まで、あとは該当する口径積んだくらい


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:18:28 zj2mllgI0
大和型に徹甲弾積めればあるいは…
北上抜いて重巡に偵察機軽空母に烈風彩雲ガン積みとか?
…北上様に祈った方が楽か


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:21:57 TExAOU7M0
>>387
長門に夜偵と零観・武蔵と大和に徹甲弾・零観
あとちとちよに彩雲3つでそれなかったな
削りはともかくラストは大和型に弾着決めてもらったほうがいいと思う
ダイソンにも100近くダメージ出すことある


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:22:29 TExAOU7M0
ごめん>>398>>397宛て


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:24:23 Zrf9pCTI0
E6でちとちよ+大鳳(or加賀)の編成がないのは何故?
雷1 大和型2 正空1 軽空2とかありそうでやってる人いないね


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:25:38 8/56MOcM0
夜戦の手数が欲しかった


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:25:53 BlIX4OY.0
>>400
むしろ何故その編成?
コンセプトがわからん


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:28:51 8/56MOcM0
空母棲姫マスで制空権取るんじゃないかな


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:31:11 jtIxnDeM0
制空権取ってどうするんだろうか
取ったところで開幕の航空攻撃がどうにかなるものじゃないってのは5-5やったなら分かってると思うけど


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:32:41 Zrf9pCTI0
こっちの昼連撃の確率上げて・・・って思ったんだが駄目か


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:32:47 xZ0vk6zw0
空母増やすと今度戦艦抜きたくなるんだよね・・


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:33:14 Q935Y9.o0
>>400
今その編成でやってるよ、ダメコン消費1、キラ込みで6/7到達のALLS
雷1大和2で削りは十分過ぎるから、空母勢に手数求めてダメコン積めば安定感が全然違う


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:34:15 Lqjh8U5A0
決戦は旗艦だけにキラ付ければいいっていうけど、それだと到着はするけどカスダメばっかりっていう事態にもなりかねん
温いマップならいいけどE-6みたいなのだと致命的


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:36:01 Z9S/s2oQ0
>>403
よく考えたら金剛型や長門型を入れるよりも大鳳の方かいいよな?
索敵と制空に余裕出るし、雑魚散らし能力も悪くないでしょ、夜戦はどうせ普通の戦艦もゴミだし
そういう発想はなかったな


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:36:23 WkivfWUA0
>>400
大鳳の長所を考えた場合、大和型OUT 重巡INの方が効果的な気もする


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:36:41 8zo1v/eY0
E-4のあきつってどれ位の率ででるのかなぁ。今クリアーしたんだけどさ、(S勝利の)ドロップが

三隈、夕雲(完全S)、鈴谷、愛宕、蒼龍、加賀(完全S)、金剛、加賀、飛龍、舞風

E-3も
飛龍、霧島、長良、168、陸奥、蒼龍、加賀、巻雲

とかさぁ、E-1,E-2も含めてドロップが酷いんだけど・・・。はぁ・・・運が悪いんだよねぇ・・・。


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:36:54 ZFJjSdDE0
E-6支援は電探載せるの推奨
駆逐艦は主砲 電探 電探で良いレベル
空は一二甲*3 32号
戦は46 46 艦種にフィットした主砲 32号


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:38:45 QXN7EmPo0
北上,羽黒,衣笠,隼鷹,龍驤,大鳳でやってるけど、キラ付けすれば削りには悪く無いじゃないかって気はする
一出撃が安いし、姫が1巡しか攻撃しないし。最終形態は撃破できる気はしないが


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:38:50 .PJxzJP60
E-1攻略の助言を貰いたい

大井94 甲 照明弾 三式ソナー
最上90 3号 20cm 水観 電14
鈴谷86 3号 20cm 水観 電33
加古90 20cm 20cm 夜偵 電22
瑞鳳91 烈風改 烈風 友永 流星改
鳳翔81 江草 烈風 彩雲

全艦キラ付の南ルートで輪縦複の順で攻めてるんだが3戦目のフラヌにことごとくクリティカルくらって抜けれない
2戦目まで損傷軽微で抜けても3戦目で一撃大破ってのが多すぎる現状なんだ

装備に問題あれば助言もらえないかな


415 : 407 :2014/08/13(水) 18:38:55 Q935Y9.o0
>>400
補足として、空母編成は蒼龍改に飛鷹型2隻ね


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:42:11 EzFFlbMw0
三連続で2戦目丁字有利梯形陣でワンパン大破だわー
これまじでほとんど大破しないでボスまで行けてるよって
クリアした人ってどうやってんだろう


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:42:59 3RRBk1r20
テンプレでE-6クリア
イベント開始資源、燃料38000→9000
3万で十分なのよ
あとはゆっくり明石と3隻目の天津風(缶)掘るだけだ


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:43:21 z1cSbfcI0
>>414
鳳翔の代わりに4スロ軽空母いれて
烈風をあと1スロいれてみたら?


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:44:01 X0puhTP60
艦これプレイしながら久々に部屋を片付けてる俺
どっちも一気にやろうとするとめんどくさくなったりイライラしてくるけどなかなかいいかもしれん


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:46:17 kwg0M61A0
>>414
最上鈴谷は電探外して水観、なければ水偵か瑞雲。
鳳翔さん外して航戦・重巡・航巡を入れる。


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:47:27 29EfRu5o0
ここってギブアップの報告とかも書いた方がいい?


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:48:39 Q935Y9.o0
>>421
情報交換だし、良いんじゃない?


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:49:27 G2DQEJ.c0
キラ付ければ初戦で1発大破が連続5回とか何なの・・・
何か仕込んでるじゃねえのかこれ


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:50:01 TN/z5u..0
>>421
ALとMIに艦娘を使いすぎてE-6攻略できなくなったならともかくまだ一週間以上もあるのに諦めるの早いんじゃね?


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:52:02 rA0TP2H60
燃料尽きたけどE6削り終わりまできてるからあと1週間もあればクリアできるだろう(慢心)


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:52:14 z87bGkRM0
8/29までだったか…さっきまで8/21までだと思ってたよ


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:54:50 WCpv.K.60
今、E6削りきった段階で止まってる提督はどれくらいいるんだろうか・・・・・・


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:55:27 bhbRXRlU0
E6最終あかん
全員ほぼ無傷でたどり着いても削りきれなかった


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:56:16 R.pYSuiE0
軽空母が姫に大破されまくるのって諦めるしかないのかね
バケツがマッハで消えて行くんだけど


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:56:20 gfacN4Dc0
>>427


取り敢えず18人キラで、最終形態1戦目に赴く所


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:56:45 2PRuboqw0
E-6重巡編成の報告の大半が回数と消費書いてねぇんだよな
疑うわけじゃねぇがうそくせぇ・・・


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:56:58 zawpIVRM0
半分削ったところて油3万切って動悸が酷いので休止中です


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:57:01 11ID99U20
>>427
2日前からずっと留めさせずにいるよ


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:57:37 z87bGkRM0
決戦支援全キラで戦艦と空母は落としてもらわないと夜戦運ゲー突入だからな…


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:57:55 7uslz8C.0
E-6の戦艦鉄甲弾編成が気になるな
これ出来ると最終戦で勝率あがるんじゃないか
観測3、夜偵1、彩雲3且つテンプレ構成で逸れないのかね


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:58:23 .PJxzJP60
>>418 >>420
育ってる軽空がづほと鳳翔いれて4隻しかいないんだ
残りの飛鷹隼鷹はMIに当てるつもりで温存してる

とりあえず電探を水観に変えて引き続き攻めてみるよ
このレベルでE-1攻略に手こずるとかほんと今回やばいな・・・


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 18:59:32 z1cSbfcI0
>>436
いまE-4中だけど、ストレスのたまり具合なら明らかに
E-1がダントツ


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:00:27 zawpIVRM0
MI用に軽空母?


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:01:58 A70DhD8Y0
ALは終わったけどMIもE6も難易度が高い上必要艦数が多くてどう分けるか悩み続けて手が出せない
雷巡とか北上様どころかコンビ温存したいがソレで自分がMI抜けれるかもわからんし
今から必要艦育て直すには時間も母港も足りないOTZ


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:02:35 OXrLnEbE0
>>435
逸れるの嫌で夜偵は試さなかったけど
少なくとも観測機4なら逸れなかった


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:03:21 O4oG1Go.0
E-6テンプレの雷戦戦戦軽空軽空で徹甲弾積む余地は無いのかね?
索敵ラインギリギリみたいだから32号を一つでも降ろせば逸れちゃうか?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:03:31 9vGMcWq.0
E-5削り終わったんだけど制空値上がって優勢とれず火力下がって倒せないンゴ


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:03:47 TExAOU7M0
>>435
上でも書いたけどとりあえず15回くらいその装備のテンプレ編成でボス前羅針盤それてない
大和型の弾着と支援砲撃がうまく刺されば取り巻きを片付けて夜戦前に姫を片方大破まで追い込んだりできた


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:05:25 8zo1v/eY0
>>439
とりあえずE-6無視でMIに行って見たら?


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:09:28 YSt44DbkO
彩雲積めば戦艦の誰かの32号を徹に変えられるだろうけど
制空権とダメコンで軽空に積める彩雲は1個が限界だわ
やっぱ戦は観+32号からもう動かせないかな
冒険して逸れたら精神的ダメージぱない


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:10:57 ooyHvVE20
>>439
MIの難易度低いだろ
羅針盤強いが


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:11:31 UYmSoWXw0
ぶっちゃけMIは最上位艦載機と育った重巡があれば終わる
軽空母はE-6に保存しとけ


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:12:05 z87bGkRM0
MIに雷巡いらないよ、どうしてもっていうなら木曽でも


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:12:19 XT7FCPTU0
>>435
同じ装備でクリアしたけど1回もそれてないよ


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:16:26 7uslz8C.0
>>440
>>443
>>449
マジかー鉄甲弾装備やってみるかな


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:17:48 NUGLvLbk0
北上、長門、武蔵、大井、飛鷹、隼鷹でまだ逸れてないなあ。
索敵兵装は水観1、夜偵1、32電探2、彩雲3。
運が良いだけ…なのかもしれないが、一応偵察機が飛んでボス行ってる。


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:20:17 3nmw1Dpk0
>>441
ダメコン外せば付けれるぞ


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:22:12 LCH1wOtg0
E5で初めて司令部使ったんだけど、確かに便利なんだけど轟沈したみたいで心臓に悪いなコレw
帰還して無事を確認するまで安心出来なかった


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:22:59 RLFIi4a20
>>431
重巡編成ってのがよく分からないが
ニコ動に妙高羽黒使った人の動画あがってたぞ


455 : 450 :2014/08/13(水) 19:23:50 7uslz8C.0
マジでこの編成で逸れんなあ
これは行ける、行けるで


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:24:06 A70DhD8Y0
>>444
無視するならもうE6・MIどころか艦これ自体少し休もうかなってレベルでALにボコボコにされました
モチベーションの源泉がコンプただ一点だから揃うの諦めるくらいならこれ以上ハゲるのは嫌だなと
大和とかイベントで取り逃すと後々もっと苦痛を味わうってのはなにか違うと思うOTZ

>>446
e6無視すれば攻略報告とか見るといけそうだけど
そこで使った艦があとで必須でした、ない人残念!発覚ってのが怖い
正直三隻しか無い雷巡をALで木曽使っちゃってよかったのか今でも後悔している


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:24:31 2PRuboqw0
>>454
クリアはできるだろうね。SSもあるし
ただ試行回数や消費がまったく見えてこない
そらそうだほとんど数えてません覚えてませんだもん・・・


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:25:23 WkivfWUA0
>>453
色がどう見ても遺影だからなぁ・・・


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:26:52 FYoMm.Do0
E-6で雷/重2/航巡/軽空2で削りには
使ったけれど最後削りきれるかはシラネ
ハイパー様がスナイプしてくれりゃいけそうな気もするが


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:27:22 Xa5CTQY20
>>457
基本的に軽い分たどり着くの期待せずに通常海域進めるぐらいの気持ちでやってたからなあ
そこまで気にするなら素直に大和型投入してやっていいと思う


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:27:50 blKWgkqE0
E-4潜水艦マスから北東に逸れすぎだろ・・・もう連続で5回行ってるぞ
駆逐4隻入れてるし索敵も充分積んでるし
やっぱ羅針盤がラスボスですわ


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:28:40 s2XtSVsQ0
>>457
大和型使った時に比べて、試行回数が相当増えるから記録してないんじゃねえの
他のところで書いた自分の消費なら書けるよ


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:29:01 wxZ.TXAw0
>>457
重巡っていうか航巡でいいならいまやってるわ
雷巡2航巡2軽空2でいいのかな


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:30:48 8/56MOcM0
俺も徹甲弾編成やってみたが届いたな
ちとちよは彩雲3烈風改烈風2ダメコン2で完全に置物だけど悪くないかも
大和武蔵どちらかに夜偵零観積んで長門に徹甲弾とどちらが良いんだろうね


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:30:50 Ok8Z2ak.0
>>407
その編成だと夜戦ルート回避だっけ?


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:30:58 RLFIi4a20
>>457
最初大和型で削りはじめたけどこれはあかんなってことで
似たような構成の削りに切り替え
とどめだけテンプレ大和型…でよければこんなもん

出撃56 
燃料32000 弾14000 鉄鋼30000 ボーキ6000 バケツ230


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:31:50 VhajwTSo0
資源が3万とかあるなら素直に大和型のほうがいいんじゃねえの
ダメコン乗せないなら軽い編成のほうがいいだろうけど


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:34:56 T5ZmmFqc0
大和型大破すると一回でぶっ飛んでいくから6桁はないと怖いのはわかる


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:35:06 VDNjGsuI0
E-6削りで戦艦3使ってると燃料切れてゲームオーバーになりそう
軽めのテンプレできるまで待とうかな


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:35:07 2PRuboqw0
>>463
重巡ルートというより夜戦マスルートと言ったほうがよかったすまん

>>462
頼む
というのも気合入れてできますなのが今週末だけなのと資源備蓄の関係で卑怯といわれようが最適化して進めたいんだ


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:37:07 Hcr.ZIXM0
ひょっとして空母棲姫って輪形T不利でも火力キャップなのか


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:38:29 xZpqcDHU0
E4の南√が索敵でそれまくるんですけど
南7回中4回もそれてるんですけどここってどれぐらいあれば確定できるんですか?
かなり索敵重視の装備にしてるんですけど
これ以上彩雲つむと制空か昼砲撃どっちかあきらめないといけなるんですけど

あきつ70 烈風x3
金剛140 46 46 鉄甲 観測
榛名140 46 46 鉄甲 観測
大鳳140 烈風 烈風 流星改 彩雲
加賀140 流星改 彩雲 烈風改 彩雲
瑞鶴140 烈風 烈風 流星改 彩雲

大淀30 3号 3号 夜偵
利根110 3号 3号 瑞雲12 三式
筑摩110 3号 3号 瑞雲12 三式
夕立90 10cm 10cm 三式ソナー
時雨80 10cm 10cm 三式ソナー
ベル90 10cm 10cm 三式ソナー

アドバイスあったらお願いします


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:38:58 cWaMYjLE0
>>465
回避するね、姫様直通


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:38:59 RLFIi4a20
>>468
イベ前に全資材30万近くためてたけど
あの大破修理が続くと他の方法を考えちゃうレベル


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:39:17 RANI5Vsw0
軽量っていっても1回が軽いだけで総資源はあんま変わらないような気もする
今までの報告を見ても


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:39:26 wxZ.TXAw0
>>470
こっちこそすまんね他のルート全然知らんので
夜戦マスルートも軽量なんか?


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:39:34 8/56MOcM0
>>472
ソナー諦める


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:40:00 Frzp5dRw0
>>472
徹甲ぬいたらいいやん
連合の砲戦なんて元々当たれば儲けLVの命中率なのに
なんでみんな期待するんだろう
電探偵察運びのスロだぜそこは


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:40:25 TExAOU7M0
やっぱり資源貯めて大和型で殴るのが早いんだよなぁ
軽量編成でもうまくいくとS取れちゃったりするにはするんだけど


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:40:42 fUr/EmXU0
というか徹甲弾を外せばいいのでは


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:41:02 zyDKqIHw0
>>472
>金剛140 46 46 鉄甲 観測
>榛名140 46 46 鉄甲 観測
>大淀30 3号 3号 夜偵

ん?索敵重視なのか??


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:41:11 2PRuboqw0
>>476
軽巡2未満+重巡(航巡)でランダム夜戦ルートいくっぽい


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:41:47 Frzp5dRw0
なんかそれるそれる言う人にかぎって
索敵数値だけで個数見てない人が多いと思う今回


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:41:48 RLFIi4a20
三式重巡2隻が残ってれば夜戦で確実に落とせるからなあ
ソナーは要らないと思う


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:41:53 7ZVLlV4g0
ただ削りの段階で空母姫に2順殴りされて無事で済むイメージが持てないんだよなぁ


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:42:14 kMCzQeZg0
後発漢字鯖だけど秋イベの辛さが少しだけどわかったわ
E-4E-5どちらも羅針盤がラスボスだね


>>472
潜水艦なんて倒さんでもええやん
対潜陣形選べば中破大破だってたまにしかならないんだし


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:42:19 Xa5CTQY20
早さ重視なら全力が一番に決まってるわな


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:42:59 VhajwTSo0
あきつの分の彩雲どっかに積んだほうがいいんじゃね
あと電探
今回索敵が重要すぎて不安ならとりあえず積んどけって感じ
三式はしょうがないが徹甲よりは電探のほうが安心だと思う


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:43:43 xZ0vk6zw0
戦抜きはバケツがマッハ
撤退多すぎて精神的に無理だったわ


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:44:20 xZpqcDHU0
>>477,478,480,481
彩雲4つもあれば十分かと思ったけどまだ足りないんですね

鉄甲着観射撃は昼砲戦で敵1人高確率でおとしてくれるのでわりと信用してるんですけど
駆逐1人ソナーを33号にするぐらいでいけます?
それで無理なら33号x3ぐらいにしたいかなと
個人的にはなるべく鉄甲カットインは残したいかなと…


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:45:02 RLFIi4a20
>>485
だから重巡+正空にしてちょっとでも固くするという選択肢も出るわけで
夜戦ルートはお祈り
抜けれたらほぼ無傷でボス戦だしな


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:45:10 T5ZmmFqc0
全力出撃した結果比較的うまくいって消費を抑えられた、というのと
全力出撃した上で大破の海に飲まれまくって資源消滅ってのは表と裏みたいなもんだからな…
結果論でしか語れないし、軽量編成でも飲まれるときは飲まれる

結局は神社でも行ってお祓いしてもらってこいってことかな…


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:46:10 7ZVLlV4g0
空母姫はキチガイだけどそれでも戦艦3のが撤退は少ないのかぁ
時間もあるほうじゃないし、試してみるかなぁ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:46:41 TcWtPiqA0
e-6
今削りでハイパーズ羽黒大鳳ちとちよでやってるけどいい感じ
燃費やすいので支援なしでバケツぶっかけ作戦してる
大井っちだけは不満のようだが


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:48:39 tRvlOpdk0
>>490
徹甲弾外して電探入れる
ソナーはそのままで問題ない、自分も駆逐3人にソナー積んでそれずにクリアしてる
開幕は仕方ないけど最後の雷撃事故減らす為には有用
徹甲弾を電探に入れ替えただけの装備で一度出撃してみたら?


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:49:03 VhajwTSo0
>>490
ああ彩雲4あったのか それなら電探積んどきゃいいんじゃないかな
ただあそこ100%じゃないみたいだから仕方ない


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:49:12 8/56MOcM0
>>490
うちは陣形第一にするだけで対潜無視だったけど
索敵足りてないのはわかってるんだし一個ずつ試していけばいいんじゃない


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:49:37 cWaMYjLE0
>>490
レベルもあるんだから、ゴタゴタ言わずにガッチガチの索敵装備にすべき
後E4南は最大確率100%じゃないみたいだからガッチガチにしても逸れる時は逸れる
それに鉄鋼カットイン無くたってどうせ三式要因で敵は砕け散るから関係ない

信じてると言う名の縛りプレイをしたいなら先にその旨を書けばこっちも返信しやすい


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:50:52 29EfRu5o0
E-6、しばし撤退することにしたよ
・ダメコン3消費の時点でゲージ半分削れてない
・S勝利、旗艦撃破が一度もない
・ボスで反航戦を引く率が高かった
構成は 北上 金剛型*2 陸奥 ちとちよ


倉庫に眠ってる未改造の大和武蔵を起こしてきますorz


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:52:18 zawpIVRM0
アドバイスは受けたいが拘りは捨てたくない!


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:53:06 Frzp5dRw0
拘って沈んでくれとしかいえない


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:53:35 yGCH52b.0
E4は南ルートのほうが索敵厳しそうだな、北ルートでやったけど徹甲弾2積んでも潜水マス以外でそれなかったし


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:54:10 1q16oV0I0
「納得」はすべてに優先するからね
しかたないね


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:54:21 8zo1v/eY0
>>456
うーん・・・。何故フルぼっこになる前に立ち止まらなかったのか。
所詮、運ゲー、運気がない時にがんばってもダメなものはダメ。
そして、その運を吸収した別の提督がストレートで突破しちまうんだよ。

まぁそうなってしまってから嘆いてもしょうがない。しかし、E-6の報酬なんて
たかが駆逐艦だろ。雲龍だけでもゲットしたら、大型を避けられるだろうし、
後は天津風のように次イベントで取れるのを待てばいい。大型回すよりまし。
大体、今コンプしてもどうせ次イベントで別キャラ増えるんだから。


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:54:25 xZpqcDHU0
いろいろアドバイスありがとうございます
もともと100%じゃないんですね

なんとなく索敵は空母がやるもので
水上艦は敵倒してなんぼみたいな印象だったので…
鉄甲とソナーならソナーから交換したいと思うので1つずつ増やしてみます


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:54:59 RLFIi4a20
利根筑摩だけでボス落とせるもんなあ
なら、他はボスからそれない程度の装備にすればいい程度の妥協


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:55:56 /QzILaTU0
>>456
甘えすぎだろ
MIとかいう楽園にビクビクするぐらいならE6越えられるわけないからいまのうちにやめちゃえ


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:56:14 tRvlOpdk0
>>505
自分の攻略時の装備から第二艦隊の索敵は恐らく関係ないと思ってるけど、
それで通るようになるならこの認識は間違ってるってことになるんで
報告してもらえるとありがたい


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:56:34 Frzp5dRw0
別に2週間あるんだから
雷足りないなら速攻育成したら5〜60くらいなんとかなるだろう


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:56:39 VDNjGsuI0
E-3〜5は索敵装備ちゃんとしてれば大破しない限りボス直というボーナスステージなんだから
テンプレ装備でさっさとクリアしちゃえばいい


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:58:14 11ID99U20
戦艦抜きは削り優秀だったよ
ボスさえ行けばS勝利余裕だったし


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:58:31 VhajwTSo0
>>505
なんか水雷戦隊のほうは索敵関係ないとかなかったっけ?
先に32にしなよ


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:59:24 dhMmjrac0
>>510
E4って初手南後の分岐って固定できるようになったの?


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:59:42 DwX/dp1Y0
E1 神に祈る
E2 道中支援あればいける
E3 正規空母4の罠
E4 あきつ丸先生
E5 最初の羅針盤が全て
E6 神と姫に祈る

ただいまE6削り中…


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 19:59:56 U7V5Li/w0
E-6は重巡が3隻でも固定ルートいけるの?


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:00:09 7uslz8C.0
E-6出撃19で削り終了
しかし最後が問題なんだよなあ
8回の撤退中空母姫での撤退が5回か


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:00:38 u1LBiFsI0
E6に空母棲姫置いた奴出てこいや


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:00:41 TExAOU7M0
低コスト削りはボスにアタッカーが無傷で到着しても夜戦までにズタボロにされてる場合が多いからS余裕は言い過ぎじゃないか


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:00:47 /QzILaTU0
>>499
e6に通常戦艦3ってナメプかなにかか?


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:01:32 QXN7EmPo0
重巡3だと南に行ったよ。軽空2入れりゃ別なんだろうけど


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:02:27 wxZ.TXAw0
とりあえずどれ位資源消費してるか気になったからメモってみた
まだ途中だからクリアできたら書こうと思ってたけどとりあえず簡易で

司令部レベル103
北上87  53艦首 五連装 甲標的
大井85  四連装 四連装 甲標的
利根80  3号 3号 零観 32号
筑摩80  3号 3号 零観 32号
千代田81 烈風改 烈風 爆戦 彩雲
千歳83  烈風 天山友 爆戦 彩雲

昨日の夜からスタート
出撃16回 ボス到達8回(うち撃破6回)
油4500 弾1700 鋼材1000 ボーキ200 バケツ29
って書いててびびった消費資源少ねえ
長距離と北方回しながらだから消費はもっと多いはずだけど
軽量編成ってこんなもんなのか
まあラストどうしていいかわからんのだが

E6始めた時とさっきの比較
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/107118.png
最後にゲージ削った時
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/107119.png


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:02:28 BzNOxpSo0
>>515
雷重3軽空2で固定できてたよ
逸れもなし


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:03:06 /QzILaTU0
>>515
無理
ジャスト2じゃないとだめ


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:03:33 29EfRu5o0
>>519 正直、なめてた
春E-5がこれで行けてたから慢心してたんだ


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:04:18 RLFIi4a20
>>521
順調じゃないですか
最後はなんとかなるさ


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:04:35 U7V5Li/w0
レスくれた人ありがとう
雷巡既に2人使っちゃったんだよなあ
削りは雷1重2 残りはどうしようかな


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:04:36 /QzILaTU0
>>522
それは軽空母2が固定してる
まぁ重巡3はそれを壊さないという意味ならその通り


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:05:53 fUr/EmXU0
>>526
軽空母2と正規空母1とかでもいいんじゃないか
重巡3とかでもいいと思うけど


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:05:54 /bbGA9UU0
E-6の空母棲姫の攻撃軽減する方法って良いアイデアない?
戦艦も対空装備にシフトすれば少しは軽減ってわけにもいかないんでしょ?


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:06:28 UD6Ett1M0
テンプレ編成ですが道中支援も出し続けている記録は少ないように思うので晒します

【海域】E-6(E6)
【司令部LV】109
【消費資源】燃料2万9千/弾薬2万2千/鋼材2万1千/ボーキ700/バケツ74/ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】12/17
【所要時間】2日
【編成、装備】本気モードから装備変更
1番艦 北上改二 Lv97 3号×2/甲標的
2番艦 長門改 Lv97 46×2/夜偵/32号
3番艦 武蔵改 Lv94 46×2/零観/32号
4番艦 大和改 Lv96 46×2/零観/32号
5番艦 千歳改二 Lv78 烈風改/ダメコン/彩雲×2 → 烈風改/友永天山/女神/彩雲
6番艦 千代田改二 Lv78 烈風×2/ダメコン/彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】常に全力支援
  前衛支援
1番艦 金剛改二 Lv98 46/試製35.6×2/33号
2番艦 比叡改二 Lv98 46/41×2/22号改四
3番艦 瑞鶴改 Lv87 彗星一二×4
4番艦 翔鶴改 Lv70 彗星一二×4
5番艦 天津風改 Lv60 10cm×3
6番艦 長波改 Lv51 10cm×3
  決戦支援
1番艦 陸奥改 Lv96 46/41×2/32号
2番艦 Bismarck zwei Lv83 46/試製41三連/41/32号
3番艦 大鳳改 Lv98 江草彗星/彗星一二×3
4番艦 龍驤改二 Lv75 彗星一二/友永天山/彗星一二×2 → 彗星一二×4
5番艦 夕立改二 Lv73 10cm×2/12.7cmB砲
6番艦 綾波改二 Lv70 10cm×2/12.7cmB砲
【コメント】
先人よりレベル低めだったので
道中も常に支援あり18艦常にキラ維持

結果的に前衛支援は役立った印象で
17回中、初戦大破はなく必ず三戦目の姫までは進軍できた
途中撤退は全て反航戦で空母棲姫に遭遇したとき5回

軽空母が中大破で戦艦棲姫にたどり着いても
攻撃力は期待出来ないと友永/江草は決戦支援側へ

本気モードになったときから
無いより良かろうと千歳の彩雲を友永天山へ交換

クリア時は千代田以外無傷でボスまで侵攻でき
丁字有利からの決戦支援と砲撃で
昼に雑魚を一掃できたのが大きかった

消費資源にはデイリー消化や遠征による回復含む


装備の選択にはこのスレの記録や書き込みなど
かなり参考にさせていただきました
ありがとうございます


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:06:56 BzNOxpSo0
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:07:36 DCAtoKlg0
>>529
戦艦外す
お祈りが半分で済む


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:08:23 Frzp5dRw0
>>529
自分は北上に10cm×2とか電探を14号に変えたら
有利とかでないかぎり1発大破はへったかなーという印象
陣形は複縦
それから本腰いれてなんとか戦えるなという気になった


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:09:47 U7V5Li/w0
>>528
軽空母入れると北ルート固定になっちゃうから、それはどうなのかなあって思ってて
中央ルートと北ルートならどっちがいいのかな


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:12:06 fUr/EmXU0
>>534
ああそういうことか
夜戦ルートは宗教上できるだけ避けるようにしてたからよくわからぬ…
夜戦行ってもいいなら正規空母でもいいんじゃないかな
空母持ってかないって選択肢もワンチャン


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:14:51 wxZ.TXAw0
>>534
戦艦入れないんだったら上ルートのほうが楽じゃない
って北ルートしか知らないんだが
まだ途中だけど3戦目で大破撤退ってあんまないわ


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:16:28 K4pO88YU0
>>536
支援入れてる? あんまり効果を感じないんだよな
遠征2個だからどっちか入れてるっぽいけど


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:17:01 fUr/EmXU0
夜戦マスで味方潜水艦がダメージ殆ど通らないようになってれば潜水艦も連れてけるんだけどなー
夜戦マスだとイオナレベルじゃないと潜水艦耐えられなくて辛いわ
もちろん昼も耐えられないし


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:17:29 TExAOU7M0
空母姫は輪形引けばそれなりに通してくれる
輪形でも当たっちゃうと大和型でもワンパン大破だけどね


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:17:30 W7hMU/JA0
ちょっと相談させてくだちい・・・長文失礼 al e-2攻略中ですが毎回大破してボスまでたどり着きません
何がいけないんでしょう?全キラ付けしても一戦目で大破2、中破2とかザラです
レベルが低すぎる?それか装備ですかね?道中支援も入れてます(駆逐2+五航戦)
木曾改二 lv77 22号水上 33号水上 甲標的
最上改   lv74 20.3cm2号 観測機 20.3cm2号 三式弾
摩耶改   lv59 20.3cm3号 20.3cm  観測機   三式弾
扶桑改   lv39 46cm 46cm 偵察機 三式弾
飛鷹改   lv46 烈風改 烈風 烈風 彩雲
瑞鳳改   lv55 烈風  烈風 彗星12型甲 彩雲
MIのために羽黒改二・利根改二、ちとちよは残しておきたいし・・・
さっき初めてボス行ったと思ったらネコりました、もうイベントやめたい


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:18:57 xZpqcDHU0
>>508
ソナーを1個だけ33号にかえたんですけど
残り2回だったので南から1回と東から1回でクリアできました
一応1回だけ南それなかったけど
もともと南からも3/7でボスにいけてたので33号が意味あったかは謎です…


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:18:58 BlIX4OY.0
>>521
丸1日かけた分遠征の収入も多いとはいえ、似た構成なのに俺提督より順調すぎる…
ラストも北上様のカットインで終わっちゃう気が


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:20:16 wxZ.TXAw0
>>537
決戦支援だけ入れてる
でも6回撃破した内2回は支援忘れがあったけど


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:20:21 XE0yHA120
>>540
南ルートいこ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:20:53 K4pO88YU0
>>543
決戦だけか、なるほど。俺もそれにしてみるわ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:21:08 tRvlOpdk0
>>541
ああ、元の文よく見たら全く駄目って訳でもないのね、早とちり失礼
それだと効果のほどははっきりしないか・・・
何はともあれ報告ありがとう


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:21:44 cxUUJ74g0
>>540
自分の場合は道中支援に駆2軽空2戦2で撤退が殆ど無かったよ


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:21:59 X0puhTP60
もうちょっとしたらMI攻略始めるんだけど
基本E-3〜E-5って編成特にいじらなくても行けるってことで合ってる?
E-4だけあきつ入れるとかあるみたいだけども


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:23:04 S7XYZ2co0
>>540
雷巡の通常攻撃なんてカスなんだからそこに扶桑置いたほうがマシじゃね
夜戦意識しすぎて2巡目考えてないやつ多すぎだよ
旗艦には弾着出やすい効果もあるんだからそこに扶桑でいいだろ


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:23:06 fUr/EmXU0
>>540
南ルートが楽だと思うけどなあE-2は


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:23:38 7ZVLlV4g0
>>532
なお、空母姫以外でのお祈りが増える模様
これ素直に大和型長門型ダメコン軽母使って撤退率下げないとお盆が終わってしまう


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:24:06 cWaMYjLE0
>>540
道中支援を砲撃系にしたいから支援に出せる戦艦がいたらそいつに変える
後は天に祈る、運がよければ道中支援で戦艦か軽空母辺りが落ちる

装備は特に問題は無い


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:25:32 U7V5Li/w0
>>535-536
そっかー ありがとう
色々構成考えてみるよ!


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:25:37 Frzp5dRw0
>>540
コレ北ルートだよね
あそこはたこやきどうにかするしかないからなぁ
初戦日向いれてぼこぼこにされたから東選んだけど

昨日清霜堀に使えるかなと扶桑を金剛型にして軽空母も高速集めていったら
たこ焼きあっさりすり抜けたのは何事か思ったけど


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:25:47 mDa3HMwA0
>>521
これいいな めちゃ参考になるわ  運いいのかも知らんが

>>540
あえて装備いじるなら、
ヒヨウ改の烈風out、瑞鳳12甲outで流星改in
というのも流星改は索敵も稼げるので
それで更に扶桑の偵察機を瑞雲(できれば634)に変えて索敵と対空あげたらどうだろうか
多分これでギリギリ航空優勢、索敵も撃墜考えても足りる気がするが…まあギリギリラインなんで自分で計算して試して


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:25:52 hS3CWewU0
空母姫マス2巡と夜戦マスだったら明らかに夜戦マスの方が通行率高いよ
空母姫マス1巡の場合は分からんけど


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:25:55 Uh.V4/Mo0
【海域】 E-6
【司令部LV】 117
【消費資源】 燃料30000 弾薬25000 鋼材25000 ボーキ1000 バケツ120 (遠征や任務で回復した分も含む)
【ボス到達回数/出撃回数】 12/36
【所要時間】 2日
【編成、装備】
1番艦 木曾改二 Lv138    53cm艦首/61cm五連装/甲標的
2番艦 武蔵改 Lv137      46cm砲/46cm砲/水上観測機/夜偵
3番艦 Bismarck zwei Lv93  46cm砲/46cm砲/水上観測機/夜偵
4番艦 大和改 Lv147      46cm砲/46cm砲/水上観測機/夜偵
5番艦 龍驤改二 Lv133    烈風/烈風改/天山(友永)/彩雲
6番艦 龍鳳改 Lv108      烈風/烈風/烈風/彩雲
【入れ替え】 なし
【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 12回目の出撃以降、道中・決戦支援有り
【コメント】
ダメコンは使う気なかったし載せる余裕もなかった
キラは付いてたり付いてなかったり
天山は大体3戦目か4戦目に全て撃墜され龍驤沈黙、4戦目まで残っていることは稀
削りは武蔵が旗艦、ゲージ破壊のみ木曾が旗艦で運良く1回で成功
E-6での夜間触接の恩恵は大きいと感じたので個人的には夜偵2つ以上推奨


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:26:32 RLFIi4a20
>>540
南ルートにしてみる


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:27:28 hwdBjpp20
E6に飛鷹隼鷹連れて行ってる人に質問なんだけど
烈風改*1 烈風*2で最終形態ボスに航空優勢取れる?
自分で試せって言われそうなんだけど手前で大破続いて確認できないんだ…
無理そうなら烈風改*1 烈風*3にするんだけど


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:27:45 S7XYZ2co0
空母姫2巡は大破率2倍と言っても差し支えない気がする・・・


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:28:01 uCyaRpaY0
>>521や雷2重2空2のような削り編成だと道中支援を出しているかが気になる
勿論本人の資源と相談になるのだろうけど


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:29:06 zawpIVRM0
>>554
低レベルだとタコ焼き飛んで来ないわ戦艦居ないわで楽


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:30:23 Frzp5dRw0
>>562
それなら間違いなく北だわなぁ


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:30:53 WCpv.K.60
E1もそうだけどE6って道中支援出しても大破率そんなに変わらないからなー
潜水マスは言わずもがな、姫マスだって一番怖い姫の2回攻撃を減らせるわけじゃないし


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:32:08 p4JD7Mek0
今さらE3の報告もいらん気はするが一応

【海域】 E-3
【司令部LV】104
【消費資源】燃料8k 弾薬7k 鋼材6k ボーキ6k バケツ70
【所要時間】おやつ食べたり疲労抜いたりご飯食べたり含めて4時間半
【ボス到達回数/出撃回数】11/11(A勝利6、S勝利5)
【編成、装備】
加賀改 Lv82 天山(友永)/烈風/烈風改/二式
赤城改 Lv67 爆戦/烈風/烈風/彩雲
飛龍改 Lv78 九九(熟練)/烈風/烈風/彩雲
蒼龍改 Lv78 彗星(江草)/烈風/烈風/彩雲
比叡改二 Lv81 46/46/徹甲/水観
霧島改二 Lv81 46/試製35.6/徹甲/水観

大淀 Lv23 20.3/20.3/水偵
Bep Lv72 10cm連装高角/10cm連装高角/22号
Z1z Lv72 10cm連装高角/10cm連装高角/33号
Z3z Lv75 10cm連装高角/10cm連装高角/22号改四
筑摩改 Lv68 3号/20.3/水偵/32号
利根改 Lv72 2号/2号/水偵/32号

【入れ替え】なし
【陣形】すべて第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
満を持してMI用編成
事前情報通り備蓄ですり潰す作業だった……半分までは
ゲージ半分くらいから夜戦カスダメがやたらと増え、破壊寸前から4連続A勝利
乱数調整になればとブラウザ再起動で無事突破


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:33:24 tqqhDTLU0
>>548
合ってる
三式とかの装備をちょっといじる程度
E4だけ旗艦あきつにすると楽かもしれない


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:34:29 uCyaRpaY0
>>559
回数は少ないけど参考までに
烈風改18 烈風18×2 友永天山18 初戦制空権確保編成でE-6ボスに3回挑んで
制空優勢1回 制空互角2回だった 被撃墜数はメモし忘れた


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:36:31 0lnkAxps0
やっとの報告
【海域】 E-3 8/12〜8/13
【司令部LV】107
【消費資源】 およそ燃料550、弾800、ボキ500〜800×出撃数(修理除く)
【ボス到達回数/出撃回数】8/17、初回3回は索敵不足?の外れ。索敵確保後の逸れ4、猫1
【所要時間】修復もボス戦後以外ほぼ不要。
【編成、装備】
 あまり必要ないだろうから索敵数値・装備だけ 平均LVは90位?
第一 合計513(装備分67) 零観×2、32号×1、探照灯×1、彩雲×4、彗星江草、99江草、天山12
第二 合計356(装備分27) 零観×4、夜偵×1
【入れ替え】1・2番を入れ替え(キラキラ分散)
【陣形】右上ルート4戦(陣形は道中3、ボス4)
【支援艦隊】入れる意味が分かりませんなwwwでも最後だけ入れると安全かも
【コメント】
第一の索敵はある程度で良いみたい?
MIからのコンバイン攻撃巡
(ボス戦)
開幕爆撃→開幕雷撃→第2昼戦→第1?中間雷撃→第1昼戦→第2夜戦→終了?
(マーク有マス) 無しマスは一度も通ってないからワカラネ
開幕爆撃×2→夜戦選択時のみ第2夜戦
ボスドロップ:夜S筑摩×2・夜S陸奥・夜S長良・昼S利根・夜S利根・昼S赤城・夜S榛名
ラストのみボスで制空五分、それまでは優勢


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:37:15 fUr/EmXU0
夜戦越せる自信あるなら空母姫じゃなくて中央ルートもアリかもなあ


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:38:08 hwdBjpp20
>>567
ありがとう
互角混ざるんなら素直に烈風積んだほうがいいかなあ


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:38:34 SYJksR5k0
E-5
初手Bへの確率
ルート固定なし 4/18
潜水艦ルート 5/6

潜水艦ルートはガセだと載せてるサイトあるけど自分はいい感じでした


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:38:49 T5ZmmFqc0
>>564
実質初戦の事故を減らすためと、姫以外のカスダメを減らす目的ぐらいだね
つっても初戦大破(中破)は割と見るが、初戦だったら割り切って撤退→キラ付け直しでいい気もするし


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:38:53 29EfRu5o0
>>569 あそこのカットイン連打する駆逐の気分次第じゃないか?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:40:32 uCyaRpaY0
>>570
自分は烈風601が入荷するまでこのまま頑張って削ってみるつもりだけど、
もし艦戦を4スロ積むなら熟練艦戦を使えば索敵+1分お得かもしれない


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:41:35 fyAY9Z4cO
夜戦は駆逐怖かったな確かにww


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:42:18 fUr/EmXU0
>>573
というか中央に固定できないみたいなんだよねWiki見てる限り
Cまでは固定できるけど中央はどっかのタイミングで上行ったりするみたいだし
それが厄介な気がする


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:42:26 W7hMU/JA0
みなさんありがとうございます、南行ってきます


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:43:38 fUr/EmXU0
>>577
駆逐が割とぽこじゃか壊れるから旗艦に駆逐置いてもう1隻にダメコン積むとゴリ押ししやすいからオススメ


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:44:09 T5ZmmFqc0
隼鷹(烈風/天山友永/彩雲/ダメコン)、龍驤改二(烈風/烈風改./彩雲/ダメコン)でボス優勢取れてる
ヒャッハーズだと4積みのほうが無難な気が

で、ここまで来て隼鷹の1〜3スロとRJの1スロが同じ18なんだから
RJのほうに天山友永積んだほうが火力分マシなことに気づいた


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:50:06 X0puhTP60
>>566
ありがとう
早速編成組んでみるかな・・・
戦2重1空3のテンプレ編成考えてるけど、E-3って制空ほとんど取れないんだな
ボーキも飛ぶわけだ


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:53:42 nuAPzTxo0
質問です。
AL/MI作戦に参加した艦隊ってE-6の支援艦隊で使うことって出来ますか?


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:55:39 /bbGA9UU0
>>581
無理。AL/MIのマークがついた艦は他のイベント海域に出撃できない。
支援艦隊はマークつかないので大丈夫。


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:57:03 VEFRs2qw0
>>213ですが、突破したので報告です

【海域】 E-6
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料50k 弾薬25k 鋼材53k ボーキ5k バケツ180
【ボス到達回数/出撃回数】 16/58    
【所要時間】休憩入れながら13h
【編成、装備】
1番艦 Lv96→97 北上改二 甲標的・2号・2号→甲標的・艦首・5連(とどめ)
2番艦 Lv96→97 大和改 46・46・零観・32号
3番艦 Lv95→96 武蔵改 同上
4番艦 Lv97→98 長門改 46・46・夜偵・32号→夜偵を零観に
5番艦 Lv96→97 千歳航改二 烈風改・烈風・友永・彩雲→彩雲をダメコンに
6番艦 Lv96→97 千代田航改二 烈風・烈風・江草・彩雲→2スロ目の烈風を外して以下上にスライド、4スロ目にダメコン
【入れ替え】
なし
【陣形】
縦→横→縦or複→縦
【支援艦隊】
軽空母にダメコン積んで強行突破モードに入ってからは省略。
ラストのみ道中および決戦支援派遣。
道中…駆2戦2軽空2
決戦…駆2戦2空2
【コメント】
大正義テンプレ艦隊で北ルートを徹底的に。完全オフが今日しかなく、まさにゴリ押し突破となった。
出撃28回目まではダメコンなしでキラ・支援つき。空母姫マスで大破したら、夜戦で清霜堀りしてから帰投。
あまりにも軽空母の大破が多いので、29回目からダメコン搭載強行突破に戦術変更。同時にキラ・支援は省略。
バケツは惜しみなく使い、隠れ疲労は間宮休憩。オレンジ疲労が1〜2隻くらいだったら1-1キラ付けで無理やり回復。赤疲労には適当な海域で掠り傷を負わせてバケツ回復→しばし休憩、も何回かやった。アイスは使わなかった。
ちなみに後半の出撃30回は、ボス到達6(うち撃破3)、撤退21、気のせい3と惨憺たる有様。
撤退21の内訳は、初戦4/潜水艦6/空母姫による戦艦大破11。ダメコンのために烈風を減らしたせいか。あちらが立てば何とやら。うまくできてやがる。
ラストは一発クリア。道中・決戦支援(旗艦のみキラ付き)がいずれも1〜2隻をきっちり沈めてくれた上、とどめの北上さんが旗艦に向けカットイン発動。妖怪イチタリナイが出現するも武蔵が仕留めてくれた。実に運が良かった。

削り中のボスS勝利で清霜もドロップしたので、俺のイベントはとりあえず終了。
イベ用に備蓄した資源は各250k〜300k、バケツは1600個。
E-1〜6での総消費量は、燃100k、弾50k、鉄85k、ボ40k、バ550個(遠征増加分含む)。
春イベ終了からケチケチ貯めてきたおかげで、全般を通して何の心配もなかった。
今回のイベントはスケジュールの都合もありかなりの強行突破だったが、時間があればいろんな戦術で挑める。レア掘りもできる。だが、そのためには潤沢な資源が絶対に必要。資源とバケツはあるに越したことはない。また秋に向けて貯めておこう。

あと、磯風は初風レベルのツチノコになる予感がする。図鑑にこだわってる人でE-6突破できそうな人は、頑張って手に入れておいたほうがいいんじゃないかと思う。イベで入手しておくべきだった、ってのは大和の前例もあるし、そろそろ初風所持してる人も増えてきてるだろうし。
アドバイスをくれた方、情報を上げてくれた方、本当にありがとうございました。


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 20:57:17 nuAPzTxo0
>>582
素早い回答ありがとうございます。

・・・これからE-6行こうと思ったのに、戦艦も空母も残って無かっとぁ・・・


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:00:38 39XrNuIo0
>>584
拾ったバイト戦艦空母に砲や飛行機満載で支援に出す → 帰ってきたら解体orエサ
まぁ命中が絶望的だから効果はほぼ無いが、出さないよりはマシって程度の気休めにはなる


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:01:10 lTav8fjM0
【海域】 E-6
【司令部LV】 107
【消費資源】 燃料36000 弾薬10000 鋼材40000 ボーキ3000 バケツ130
【所要時間】 2日
【編成、装備】
1番艦 LV99 北上改二  53cm艦首/61cm五連装/甲標的
2番艦 Lv134 榛名改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/32号
3番艦 LV90 大和改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/32号
4番艦 LV90 武蔵改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/夜偵
5番艦 Lv88 千代田改二 烈風改/天山(友永)/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv77 千歳改二   烈風/烈風/彩雲/ダメコン
【入れ替え】 なし
【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 撃破可能になってから使用
【コメント】
ゲージ削り切った後、ボス到達2回目で北上カットインが決まって撃破
E1-6消費も燃料60k 鋼材50k 弾25k ボーキ17k バケツ380と想定内で無事終了


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:04:44 EzFFlbMw0
【海域】E-6(E6)
【司令部LV】107
【消費資源】E1〜E6までで燃料69000/弾薬48000/鋼材58000/ボーキ14000/バケツ575/ダメコン6
【ボス到達回数/出撃回数】削り16/42  ゲージ破壊11/27
【所要時間】3日
【編成、装備】撃破時の編成
1番艦 北上改二 Lv98 53艦首魚雷/61五連装魚雷/甲標的
2番艦 長門改 Lv115 46×2/零観/32号
3番艦 大和改 Lv116 46×2/零観/徹甲弾
4番艦 羽黒改二 Lv83 46×2/夜偵/32号
5番艦 千歳改二 Lv94 烈風改/ダメコン/彩雲×2
6番艦 千代田改二 Lv93 烈風×2/ダメコン/彩雲
【入れ替え】あり
削り 雷2/重2/軽空母2 道中決戦ともに支援なし21回
削り 雷1/戦3/軽空母2 道中のみ支援4回 道中決戦支援なし17回
トドメ 雷1/戦2/重1/軽空2 道中決戦ともに全力支援。道中のみ全キラ、決戦は旗艦キラ

【陣形】単縦→単横→単縦、複縦、輪形いろいろ→単縦

【コメント】
削りは軽量で行ったのは失敗でした
最初から道中決戦支援を出してテンプレ編成で行けばもっと早かったと思います
トドメ
1戦目 反航戦 支援くる 無傷
2戦目 同航戦 梯形陣 千歳小破
3戦目 同航戦 支援こない 千代田中破
ボス 反航戦 支援あり(フラタ大破、駆逐全轟沈)北上開幕でフラタ落とす
武蔵が居ないため夜戦火力がなく羽黒を投入。開幕で大破したため夜戦に参加できず。
大和が昼戦でカットインを出すも反航戦のためか26ダメしか出ず。大破の羽黒は53クリティカルを出した。
ダイソンが小破状態で夜戦に突入。北上が旗艦にスナイプカットイン。無傷の長門大和がダイソンを撃ってS勝利。完全に運ゲーでした
本隊に全艦キラ3重がけを13回するもあえなく全部大破撤退
トドメ成功は全艦キラ無しでした


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:05:03 z1cSbfcI0
>>586
よかったらE-3,E-4の編成も晒してくれん?


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:06:27 LjZGw3S60
E5にイムヤ入れてやってみてるけど、潜水艦はボスの開幕雷撃しか役に立たない(昼に大破して雷撃や夜戦までもたない)から、これいっそ拾ったばかりのLv1の潜水艦とか使っちゃってもいいかもね
その方がバケツ節約になるかも


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:07:12 YSt44DbkO
E-6ボスでちとちよ烈風改1+烈風2で制空優勢が取れなかったわ
これほんと優勢ラインギリギリなんだな
心の安定を求めてやっぱ烈風系は4積みしとくか


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:07:22 9lV0eYS.0
【海域】 E-6
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料33455 弾薬20710 鋼材25414 ボーキ1977 バケツ119
【ボス到達回数/出撃回数】 14回/31回
【所要時間】約24時間ぐらい(未プレイ時間含む)
【編成、装備】
1番艦 Lv122 北上改二 20.3砲(3号)*2 甲標的
2番艦 Lv117 武蔵改 46砲*2 零観 32号
3番艦 Lv108 大和改 46砲*2 零観 32号
4番艦 Lv107 長門改 46砲*2 夜偵 32号
5番艦 Lv90   千歳航改二 烈風*2 彩雲 ダメコン
6番艦 Lv83   千代田航改二 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
【入れ替え】Lv119大井改二 Lv78羽黒改二 Lv70摩耶改 Lv98瑞鶴改 Lv87飛龍改ニ Lv82蒼龍改二
【陣形】北上旗艦編成時=複縦-複縦-複縦-単縦 大井旗艦編成時=単縦-複縦-複縦-単縦
【支援艦隊】
前衛支援(削り時)=伊勢改 日向改 雪風改 綾波改ニ 千歳航海ニ 千代田航改二
前衛支援(ラストアタック時)=陸奥改 霧島改二 朧改 漣改 蒼龍改二 飛龍改ニ
決戦支援(ラストアタック時)=金剛改二 榛名改二 綾波改ニ 雪風改 加賀改 赤城改
【コメント】
第1艦隊は3重キラ付け・3回出撃して予備艦隊に交代、予備艦隊が3回出撃したらキラ付けの直し
ちとちよが大破した際は上4隻に大破が出たりが重なり、ボス前大破進撃は1回のみでダメコン発動は無し
ラストアタックは大和型編成の3重キラ付け後2回目でアッサリ撃破
この編成だと優勢で制空権が取れて火力も足りていて、昼戦終了時にはボスと分身の2体しか残らなかったので
北上は運要素が強くなるカットインではなく、最低でも連撃で手堅く大ダメージを与える事を目指した
削りで10連続1〜3マス目撤退が続いたが、空母編成で制空権を獲得すると進撃しやすいと教えて頂き
試した所ボス到達率4/6、ボスに1回平均250ダメージを与えられるようになった

各資源12万前後、バケツ880だとラストアタックでハマったら精神がえぐれてたと思うので
次回は最低でも各資源15万、バケツ1500は用意したい
他の方も頑張って下さい


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:08:11 WCpv.K.60
>>590
制空ギリギリ、索敵ギリギリ
本っ当いやらしい作りしてるわ


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:08:23 nuAPzTxo0
>>585
アドバイスありです。
何度かアドバイス通りに出してみて厳しそうならレベリングすることにします。


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:08:28 WkivfWUA0
>>589
そういう使い方でいいならまるゆでいんじゃね、たぶん


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:09:45 Lqjh8U5A0
E-6何回出撃したんだろうとチェックしてみたら59回出撃してた


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:10:31 S7XYZ2co0
とねちくの3スロ目に瑞雲系持たせて制空あげないとね


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:11:06 KUgXAZ6o0
なあ、突然すまん。
1つ聞きたいんだが、やっぱり支援艦隊あるなしで結構変わるものなの?

今まで支援艦隊なしで挑んでて、やっとE2で、あと1回S勝利したら、ゲージ破壊可能な域に達するのだが……


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:12:13 F4a2hhL.0
>>597
E2のラストは決戦支援いれたほうがいいよ


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:13:54 2Bj6XrEcO
戦艦についてですが、金剛型4隻が平均40しかないのですが、これでMIの戦力になりますか?
ALでは最終的にレベルが上がった伊勢45を使っただけです
あとは陸奥71と山城84扶桑60が残ってますが、E6を視野に入れるならばこっちを残して、MIは低レベの金剛型と日向37で挑むつもりです
MI空母の情報はよく聞くのですが戦艦のほうはあまり聞かなくて、第二艦隊もいるので戦艦の練度はそれほどなくてもいい感じですか?
それとも戦艦に練度があるのを大前提なんでしょうか?
場合によってはE6を諦めるつもりです


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:14:39 blKWgkqE0
中間棲姫には夜戦時のカットイン攻撃が出ないなんて仕様ないよね?
普段バカスカ出してくれる雪風が6回連続で出してくれない
しかも旗艦にしてるのに・・・運が悪いだけか


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:15:49 KUgXAZ6o0
>>598

なるほど……

でもかなりの確率で大破撤退しまくってるから、支援が無駄になりそうで怖いんだよね……

道中支援とか出したら変わる?


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:17:41 p4JD7Mek0
>>601
南回りなら道中支援でかなり抜けやすくなる
北回りの夜戦は祈るしかない


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:17:56 kwg0M61A0
>>597
E2は南ルートで全力支援すると7〜8割ぐらいボス撃破できるはず。
ゲージ破壊時は敵の火力も耐久も跳ね上がるのでほぼ必須。


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:18:21 3RRBk1r20
春イベまでは全艦女神積んでればゴリ押しで資源節約出来たからね
課金勢と無課金勢の差を縮めたかったんだろう
逆にRTA勢の課金が半端じゃなくなった


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:18:26 G2DQEJ.c0
>>601
道中大破撤退する事は少なくなるのでボス到着率が上がるが逸れたり、大破するときゃする


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:18:58 wxZ.TXAw0
>>561
レス遅くなったけど>>521は決戦だけで道中だしとらんよ
ただ大破が多いのは1戦目で16回出て5回大破撤退
まあその内3回は艦戦積み忘れたのが理由かもしれないけど


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:19:03 1l2AB3460
E2のラストは支援をケチると間違いなく後悔する


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:19:10 kwg0M61A0
>>600
その人は地上基地だから雷装無効=魚雷カットインできない。


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:19:41 mDa3HMwA0
E6はテンプレ編成多いなぁ
やっぱ軽量はなまじ時間がかかるし、ダメコン積んでテンプレの方がいいかなぁ


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:19:44 S7XYZ2co0
運ゲーでRTA・・・


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:19:55 KUgXAZ6o0
>>601

まじか……んじゃあ、結構バケツとか無駄に消費してたのかな自分……。

ありがとう、今度から道中も出してみる


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:20:03 sPAy9ZPo0
>>589
今それやってるけどB率3/8
特にデメリットもないからこのまま続けてみるけどどうかね


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:20:11 4IlmaEFk0
>>600
E-4で中間棲姫が三式弾特攻で出る通り、アレは地上施設系。
よって魚雷カットインは発生しないはず。


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:20:17 exQH29Wc0
連合艦隊のとき随伴艦の旗艦が大破した場合
進軍できるみたいだけど進軍した場合轟沈するの?


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:20:45 s6LGKERk0
ヤフオクにカタカナ鯖で課金なしで夏イベント全クリアのアカウント出てるけど半端ないわ
選ばれし100人のメンツ知りたいぐらいだわ
ゲームやってお金もらえてある意味職業提督


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:21:20 KUgXAZ6o0
間違えた
>>602 だ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:22:04 4IlmaEFk0
>>614
沈ませた人いたっけ?(証拠付きで)

ただやっちまったときに後悔すると思うから撤退推奨。
検証できる人がいたらダメコン積んでやってもらいたいくらいだわ。


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:22:20 yqiD5nps0
>>600
魚雷カットインならそも当たらないんじゃない?
基地系の敵には雷撃通らないでよ


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:23:48 R.pYSuiE0
E-6の道中で反航戦で耐えるだけでいいのにわざわざT字有利引いてワンパン大破くらう馬鹿ばっかなんだけどどうすればいいの


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:24:30 RLFIi4a20
リアルマネーアタックになってたな
そういう楽しみ方もあるのだろう


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:24:36 blKWgkqE0
カットインって雷撃仕様だったんだ・・・知らなかった
レスくれた人ありがとう


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:24:38 KUgXAZ6o0
>>605

索敵は十分にあるから逸れた事は1度もないんだよね、だから誰かが大破になるか凄くハラハラして見てる。

正直小破でも嫌な予感しかしなくなってる


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:24:40 2Hht84Dg0
>>617
大破でも進軍できるってのがもう例外だから、轟沈してもダメコン発動しないとも限らなくて怖い


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:27:31 3RRBk1r20
>>614
施設の説明が不足しすぎだよね
小破以下じゃないと護衛付けれないとか第2旗艦は無効とか


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:29:21 F4a2hhL.0
>>609
というか軽量削りって10連続、20連続ボス未到達とかあるから時間はもちろん
消費も結構バカにならないんだよな、決戦支援もいれてるから尚更
軽量削りは雪風提督向けだよ
テンプレ構成できるんならそいつらのキラ付けしっかりしてそいつらで削りの段階から挑戦した方がどう考えても安定する


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:29:36 S7XYZ2co0
>>621
主砲3本のカットインならセーフ
まぁあのボスに駆逐のダメージは割合ダメしか期待できないから連撃の方が効率的だと思うけど


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:29:42 CRz9USus0
E-5初手羅針盤の伊168制御について
とりあえず10回出撃した結果

第一艦隊:正母4、高戦2
第二艦隊:軽巡、駆逐2、重巡2、伊168
(イムヤ制御の報告があった使用艦種と同じ、並びは異なる)

S→A(東)  :5/10回
S→B(南東):5/10回

今のところ制御されてる様子は見られません
とりあえず明石が出るまでこのまま試行回数を増やしてみます


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:30:12 8zo1v/eY0
>>611
まぁ本体と同等の燃料弾薬消費するから、運が良ければ無い方が安い。
俺は道中支援部隊は全員キラ付で結構来てくれて、ボス到達は50%だった。


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:31:18 R.pYSuiE0
>>625
大和とか使っても10連続で涙目撤退するんだけど…
軽空母にダメコン載せて生贄にするしかないのこれ


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:32:26 u/dm6aoY0
今更感がありますが一応E-4をクリアしたので報告を

【海域】 E-4
【司令部LV】100
【消費資源】遠征増加分込みで、燃料6190・弾薬6715・鋼材・ボーキ(ごめんなさい、数え忘れました) バケツ73
【ボス到達回数/出撃回数】10/14(S勝利10回) 大破撤退は1回、逸れは3回
【所要時間】2日にまたがって5時間半ぐらい
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 あきつ Lv51→56 烈風/烈風/烈風
2番艦 霧島  Lv80→82 46/46/三式弾/零観
3番艦 翔鶴  Lv70→72 烈風/流星改/烈風/彩雲
4番艦 赤城  Lv70→72 烈風/流星改/烈風/彩雲
5番艦 比叡  Lv80→82 46/46/三式弾/零観
6番艦 加賀  Lv70→72 烈風/流星改/烈風改/彩雲

第2艦隊
1番艦 神通  Lv70→74 15.5三連主砲/15.5三連主砲/夜偵
2番艦 雪風  Lv70→72 三式ソナー/三式爆雷/33号
3番艦 電    Lv70→71 三式ソナー/三式爆雷/33号
4番艦 時雨  Lv70→71 三式ソナー/94式爆雷/22号
5番艦 衣笠  Lv70→72 20.3(3号)/20.3(3号)/三式/零観
6番艦 最上  Lv49→52  20.3(2号)/三式/零観/20.3(2号)

【陣形】航空戦:第三、潜水:第一、ボス・ボス前:第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
BCFJK:6回、BDHK:4回
キラ付けなし 疲労完全抜き
E−3からは妙高に変えて「あきつ丸」を投入 潜水艦マスで大破が一回だけだったのが幸いしました。
ただボスで昼戦で削り切れずほぼ夜戦で仕留めたので資源消が多くなりました。
先人の知恵と分析に感謝します。


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:32:37 BlIX4OY.0
>>599
司令部99以下ならE-6諦めるほどのものでもないような
戦艦は育てやすいから高レベルで当たり前という雰囲気は確かにある


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:33:44 exQH29Wc0
>>617
まだ証拠なしならダメコン積んでやってみようかな
E-5でもう10連続大破撤退しててもう切れそうだし

>>623
また不具合なのか・・・捨て艦でやるべきか・・・


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:33:55 8zo1v/eY0
しかし、E-5は楽だな。
南に絞って潜水艦さえ超えてしまえば、後はザルじゃないか。


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:36:53 0VgsDf9w0
自分がうまくいった構成をみんな晒すんだから
それを真似したところでうまく行くわけないんだよ
そいつがたまたまうまくいったパターンに過ぎないんだから
ここの報告見てやることは色んなパターン拾って自分で色々試して
自分の最適解をだすことだな


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:39:29 23m8wN9g0
【海域】 E-6
【司令部LV】 107
【消費資源】 燃料15000 弾薬12000 鋼材16500 ボーキ0 バケツ68
【ボス到達回数/出撃回数】12(S8回+A4回)/17(削り16回+トドメ1回) 
【所要時間】 2日
【編成、装備】
<削り>
1番艦 LV98 北上改二  3号/3号/甲標的
2番艦 Lv135 武蔵改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/32号
2番艦 Lv135 大和改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/32号
4番艦 LV99 長門改    46cm砲/46cm砲/水上観測機/夜偵
5番艦 Lv97 千歳改二   烈風改/天山友永/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv97 千代田改二 烈風/烈風/彩雲/ダメコン

<トドメ>
5番艦 Lv97 千歳改二   烈風改/天山友永/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv97 千代田改二 烈風/烈風/彗星江草/ダメコン

【入れ替え】 なし
【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 決戦支援だけ。戦戦空空駆駆で戦戦にキラ。全艦キラ。
【コメント】
不発の5回の内訳は、大破撤退4回、逸れ1回。
キラは上4隻だけ3重。最後の3出撃はより安定を求めて、ちとちよも3重キラに。
かなり効果的だった気がする。3連続Sで一気におわた。
攻略当初は上記の<トドメ>編成の友永江草で削っていたが、
5出撃目で逸れたことにショックを受け、以降江草→彩雲にした
<削り>編成でリーチまで削る。逸れ無し。
最後は再び<トドメ>編成で。
撃破できたときは嬉しくて叫んじゃった!


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:39:42 tqqhDTLU0
>>632
計12隻の連合艦隊でひとつ、その旗艦(扱い)じゃないから進めるんじゃね

第2側は撃沈しないってここか総合の前スレ辺りで見たけど
気になるなら探してみて
ダメコンで検証してくれるならありがたいね


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:41:01 RLFIi4a20
そういうことだよな
育てる艦の好みもあるし装備の充実度も違う

クリアした例を参考にして
自分の戦力ならどれが行けそうかを考えるのが楽しい


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:41:34 23m8wN9g0
>>635
【支援艦隊】んとこちょっと訂正

全艦キラ。

最後だけ全艦キラ。


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:42:47 jMQMi7WQ0
イベント後にまわしてた今月の5-5をやり始めたわけだが
やっぱり5-5の方がE6とかより数段やべえ


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:43:03 2Bj6XrEcO
>>631
今98なのでE6時どうなってるか不明です
改二で当たり前みたいな風潮っぽいので…
空母は平均80くらいあるので、そっちでゴリ押し可能なのか気になっています


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:43:15 S7XYZ2co0
第2艦隊の旗艦轟沈は捨て艦でやればそのうちわかりそうだな
案外轟沈しないものだから、時間かかりそうなのが・・・


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:44:18 LzVAyrcs0
>>639
のど元すぎればやで・・・
毎月ある分5-5のレ級の印象が強いな


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:46:20 23m8wN9g0
空母棲姫は「あ、最後雷撃ないんだ」って思わせてくれるなw
だからといってE6のが楽とは思わんが・・・


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:50:17 exQH29Wc0
>>636>>641
旗艦捨て艦でやってみます
ただ、あと1回でゲージ破壊なので轟沈確認する前に
ゲージ破壊しちゃったらごめんなさい、そこで一旦終了します。


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:51:21 3RRBk1r20
>>614
Wikiには轟沈報告あるとは書いてあったわ
ダメコン発動するかどうかだな


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:51:45 KX3agTPs0
E6きつい
やっぱダメコンとキラは必須なんかなぁ


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:52:49 jMQMi7WQ0
>>642
そういうのもあるのかなあ

個人的な印象は
秋E4>>>5-5>>秋E5>春E5>夏E6(去年夏は未着任)
ぐらいかな


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:53:14 cHNVDM1I0
キラは努力が報われない事が多過ぎて...


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:54:21 bm0b1XGI0
E6ダメコン使わないなら夜戦ルートしかないね
上の不安定さがやばすぎて、人によっては資源だけ延々捨てる形になると思うわ


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:54:49 Xa5CTQY20
5-5はボスは柔らかいおかげで楽なのは間違いない
なお道中は


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:54:51 23m8wN9g0
>>635書き忘れ追記・・・

ダメコン消費は3個でした。
最後もダメコン発動した。


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:56:01 xZ0vk6zw0
テンプレなら削りキラ無しダメコン、ラストキラ有り江草友永が手っ取り早いんでないかな


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:58:21 fUr/EmXU0
>>635
すげー運いいなw羨ましい


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:58:58 exQH29Wc0
>>645
轟沈しないって報告もあるしわからないのでとりあえず試してみます。
轟沈しても捨て艦だし探照灯1個くらいだし


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 21:59:23 F4a2hhL.0
エリレは上手いこと噛み合えば昼1巡目で落とせるしこっちが最大戦力使えれば空母姫より楽だと思うけどな
空母姫はなんで硬いくせにカスダメすらしないミスをあんな連発できる回避性能してんだろ…


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:04:04 23m8wN9g0
E6の最後は、反抗引いたら終わり的な
リランカ任務に通ずる運ゲーとは思た
リランカの方は30回やってもまだ終わってないんだけどね・・・


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:04:11 TExAOU7M0
ボスが複縦ってだけでE-6は極悪だわ
火力カンストしてるボスが複縦で命中強化の恩恵を受けてるんだもの


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:05:28 /1mkvaQ60
>>655
制空高いせいで同条件にすることが難しいからな
ドロップ狙いで制空有利でやってるとそこそこの回数2順前に中破になったよ


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:05:41 4IlmaEFk0
>>657
複縦、反航戦でも火力キャップやしな、アレ…w


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:05:57 Lqjh8U5A0
5-5とかキラ無し支援無しでも普通にクリアできるじゃん
E-6より難しいところが一つも見つからない


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:06:06 WCpv.K.60
ふう、E6ちょっと休憩
駆逐嫁を単艦放置にして・・・・・・

ほら、艦これの神様ボクこんなにいい子だからE6突破させてください


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:12:22 YSt44DbkO
ウゲゲ!?安定だと思った構成でE-6ボス前逸れた

北上 2号2号甲
長門 4646観32号
武蔵 4646観32号
大和 4646夜偵32号
ちと 烈風改烈風彩雲ダメコン
ちよ 烈風烈風彩雲ダメコン


何か装備間違ってます?彩雲はどちらも11スロ生き残ってる。


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:13:48 /1j.PW2.0
>>662
もしかしてちとちよ辺りがどっちも大破してなかった?


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:14:48 zyDKqIHw0
>>662
過去ログによると5%以下で逸れるらしい


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:15:07 F4a2hhL.0
>>662
烈風1つ多くない?俺はその装備から烈風抜いて天山友永入れてた
その分の索敵値で弾かれたんじゃない?


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:15:29 YSt44DbkO
>>663
大破してない。中破も旗の北上だけ。
まあ北上が中破だから行っても可能性薄かっただろうけど


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:15:31 3nmw1Dpk0
>>662
北上 15.5cm副砲15.5cm副砲甲
長門 4646夜偵32号
武蔵 4646観32号
大和 4646観32号
ちと 烈風改彩雲32号ダメコン
ちよ 烈風烈風彩雲ダメコン

こうするよろし


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:15:35 4IlmaEFk0
>>662
疲労残ってたりしないだろね?
あとは被害状況。
あと32号1個を零観にするのも有り。


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:15:59 29EfRu5o0
明日からのE-6で
雷重2航巡(notとねちく)軽空2を試してみるか

とねちくがいない理由? イベント前まで母港埋まってたんですよ…


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:16:49 /1j.PW2.0
>>666
んじゃちょっと俺には分からんな、ほぼ同じ構成で一回も逸れた事ないから


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:17:28 axnjPWcU0
>>662
俺もその装備で逸れたことあるが>>665と同じく友永天山入れてからは逸れなかったよ


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:17:41 O4oG1Go.0
何気にテンプレでハズレ報告初じゃね?
ま、見間違いだろうが


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:19:30 ML.TmX3.0
体感で5%では収まらないのは雷2構成で索敵が低くなりがちだからだろうか


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:20:23 3nmw1Dpk0
天山一二型(友永隊)と彗星(江草隊)にはさりげなく索敵+5と+4あるから地味に効いてるんだろうな


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:20:38 /1mkvaQ60
烈風多いから微妙にテンプレ外してるな
自分は彩雲*3にしてたな、一応ボス13回で逸れなし


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:20:58 DP.SrOng0
E6に必要なテンプレ艦って戦艦3軽空2雷1だよね?
戦艦は大和武蔵長門とかでよいのか?

今からMI作戦なんだがそれ以外は全投入しちゃっておk?


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:21:22 3nmw1Dpk0
北上 15.5cm副砲15.5cm副砲甲
長門 4646夜偵32号
武蔵 4646観32号
大和 4646観32号
ちと 烈風改彩雲天山友永ダメコン
ちよ 烈風烈風彩雲ダメコン

これでも逸れないだろう


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:21:58 7uslz8C.0
避難所の方に思いっきり誤爆してしまた
改めてこちらに投下

【海域】 E-6
【司令部LV】 114
【消費資源】 燃料23000 弾薬15000 鋼材19500 ボーキ800 バケツ72
【ボス到達回数/出撃回数】12(S10A2)/22(削り19トドメ3)
【所要時間】 2日
【編成、装備】
<削り>
1番艦 Lv123 北上改二  艦首/5連/甲標的
2番艦 Lv124 長門改    46cm砲/46cm砲/夜偵/32号
2番艦 Lv124 大和改    46cm砲/46cm砲/水観/32号
4番艦 Lv124 武蔵改    46cm砲/46cm砲/水観/32号
5番艦 Lv118 千歳改二   震電改/天山友永/流星改/彩雲
6番艦 Lv114 千代田改二  烈風改/流星改/烈風/彩雲

<途中から変更>
2番艦 Lv124 長門改    46cm砲/46cm砲/夜偵/水観
2番艦 Lv124 大和改    46cm砲/46cm砲/水観/鉄甲弾
4番艦 Lv124 武蔵改    46cm砲/46cm砲/水観/鉄甲弾
5番艦 Lv118 千歳改二   震電改/彩雲/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv114 千代田改二 烈風改/艦戦熟練/彩雲/ダメコン

【入れ替え】 なし
【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 削りは途中から1戦目フラタと3戦目フラリを1順目に撃破するために道中だけ
        削り後は決戦も出す
        キラキラは切れたら旗艦だけ
【コメント】
本体のキラ付けは3重で2回出撃したら2回、切れてたら3重。
最初はダメコンも支援無しでやってたが道中撤退が多すぎてダメコン編成に変更
ダメコン使用は2回だが確認したとしても大破進軍は心臓に悪い
削り中は反航戦でもS勝利してくれて支援は不要な感じ
途中から最終戦を睨んでここで聞いた鉄甲弾編成に変更に変えたが結構良い感じだった
ラストはボス戦で姫2隻のみ片方大破で北上様カットイン出るも旗艦狙わなかったが
無事に大和武蔵の連撃で落としてくれた、ちな夜間触接は発動してた
ただ鉄甲弾編成に変えてから6回中1回だけボス前で逸れたからボス前固定ではない模様
偵察機の数か装備の索敵値なのかで確率計算してるのかもしれない
それでもボス昼で火力上がるのは効果高いと思う

ドロップはS(まるゆ3、浦風、浜風、衣笠さん、山城、翔鶴2)、A(龍田、衣笠さん)


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:22:09 ufeZyYSw0
>>666
今まで逸れなし?


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:22:39 4IlmaEFk0
>>676
テンプレ構成自体が思いっきり鉄と燃料を消費すること(雪風提督はシラネ
支援艦隊を出す予定があるなら、きっちり考慮しとくこと。

これくらいじゃね?


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:23:01 YSt44DbkO
原因全く分からんが何度も装備見直したし見間違いじゃない
5%以下でハズレるなら俺は5%以下を引いたのかorz

前に烈風改1烈風2でボス優勢取れなかったので烈風追加してみたのですが
助言通り烈風抜いて友永天山入れてやってみます・・・


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:23:57 7vqewxLg0
テンプレ化しすぎちゃって新しい構成を試さなくなっちゃってるよね
もっと楽な構成があるかもしれないのに


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:24:36 UYmSoWXw0
>681
安心汁。俺も一度それで逸れたから彩雲3にした
逸れて削れないよりか到達してチョビ削りのほうがまだ頭に優しいわ・・・


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:25:04 /1j.PW2.0
資源がマッハで溶ける所で試行錯誤なんかしたくねぇわな


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:25:09 DP.SrOng0
>>680
支援艦隊分忘れてた。
道中も出してるのかね?
燃料と鉄はまだ9万あるしいけるでしょ(慢心)


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:27:25 7uslz8C.0
これ潜水マスで弾薬消費してたら火力下がってさらに酷い事になってたんだろうなあ


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:27:48 4IlmaEFk0
>>685
人によっては出すんじゃないかなーってくらい?

運が良ければ1マス目の戦艦、空母が全滅したりもするんだし。


燃料と鉄は…まぁドハマりしない限りは平気じゃねw


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:28:31 4IlmaEFk0
>>686
潜水マスで弾薬消費してたら
装甲抜くのがクリティカル頼みになるわ…w


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:29:06 2PRuboqw0
>>688
空母姫マスS勝利だっけ?


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:30:43 nl5iMgc60
手駒
正空 大鳳70、瑞鶴72、翔鶴80
戦艦 陸奥90 長門82 比叡82 霧島82
軽空 千代田72 千歳72 瑞鳳75 龍驤75
航巡 鈴谷65 三隈65
重巡 羽黒75 妙高72
雷巡 北上96 大井96

資源 燃・弾・鋼170,000 ボ120,000

こんなんでE6クリアできますかね?


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:33:18 p4JD7Mek0
E6はまだ拘束がない分試行錯誤されてる方だと思う
ALなんか誰もやりたくないだろう


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:33:39 tvtF7i820
>>690
それだけ資源あればいけるだろ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:34:53 MIXX5oZk0
ここだけ見てると、ダイソン×2でもあっさり撃破出来ると
勘違いしてしまうなw
自分も含めてなんだろうけど、やっぱ嬉しいからつい書き込んでしまう。


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:34:56 ngOq0XlE0
>>690
クリアできるか出来ないかなら、出来る
楽とは言ってないけど。


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:35:33 lnh3vjdc0
潜水の弾消費なしを前提としてマップ作ってるとは思う


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:36:06 4IlmaEFk0
>>689
いや、ただ単に通常の4戦目の消費でボスだったらどうだったかなーって思っただけよ。


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:38:30 gfacN4Dc0
>>670
俺もその構成の烈風→友永で15/15ボス行きだったな


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:43:11 hpC8wQOE0
E-2クリアしましたので取り敢えず取り急ぎ

【海域】 E-2
【司令部LV】100
【消費資源】 遠征合わせて開始前より少し増
【ボス到達回数/出撃回数】     7/12
【所要時間】 1日半
【編成、装備】
1番艦 Lv72 摩耶 3号/3号/三式/水観
2番艦 Lv49 鈴谷 2号/20.3/晴嵐/三式
3番艦 Lv65 Z1  10cm/10cm/33号
4番艦 Lv66 島風  〃
5番艦 Lv60 飛鷹 烈風/烈風/97友永/彩雲
6番艦 Lv67 龍驤 97熟練/烈風改/彩雲/彩雲
【入れ替え】
【陣形】すべて単縦
【支援艦隊】
削り 道中:戦2軽空2駆逐2
とどめ 道中:戦2空2駆逐2 決戦:戦2軽空2駆逐2
【コメント】
途中から道中支援出すようになって8割はボス行った
キラ付けがどの位意味があるのか・・・
キラ付けする時間つかって近くの神社まで行ってお祈りしてきたほうが良いかも


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:47:30 r369/V7Q0
22号電探のみの低レベル艦混じり構成

【海域】 E-2
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料5000 弾薬4000 鋼材2000 ボーキ? バケツ40〜50
【ボス到達回数/出撃回数】7/16(1回最終編成前に撃ち漏らし)
【所要時間】7時間
【編成、装備】
1番艦 Lv75 最上 3号/3号/水観/三式
2番艦 Lv81 三隈 3号/3号/水観/三式
3番艦 Lv66 白雪 22号x3
4番艦 Lv64 暁  22号x3
5番艦 Lv35 飛鷹 烈風改/烈風/江草彗星/彩雲
6番艦 Lv34 隼鷹 烈風/友永天山/彩雲/二式
最終編成時は白雪を旗艦にして白雪のみ10/10/22号、隼鷹の友永天山→一二甲に変更
【入れ替え】なし
【陣形】全て単縦
【支援艦隊】削り時も本気モードも道中、決戦共に出した(両方戦2空2駆2)
【コメント】
キラキラはなし。道中支援が超大切だと実感した
2-5式での索敵は削り時129、最終編成時115で逸れなし
索敵が心配だったので削りでも彩雲多くしたせいで制空拮抗だったが、今思えば減らしてもよかったかも
33号1個もなくても低レベル艦交じってても何とかなるという例でした。
最後の夜戦でさっさと取り巻き潰してくれた白雪ちゃんに感謝


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:51:42 fyAY9Z4cO
>>690
二回クリアできるよ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 22:53:06 3nmw1Dpk0
E-3掘り

初戦敗北D→勝利B→逸れる
索敵に余裕ありそうなので32号電探3個を14号3個に変更したらこれだよ

とりあえずビスコだけ対空低いのでこの子だけ14号のままで2個は32号に戻すことにした


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:01:28 9WdUulGM0
e-6
同じ編成と装備でボス前索敵がずれはじめたんだけど
進行具合によって必要索敵値が上がるってことないよな?
たまたま羅針盤があたりで行けただけっだのか?・・・
榛名改二 水偵
金剛改二 水偵
筑摩改二 夜偵、瑞雲(634)
北上
千代田  彩雲
千歳   友永、彩雲
金剛の徹甲弾を水偵に変えたらまたボス行き始めたけど
このまましばらくやってみる
ちなみにそれたときは瑞雲と友永の残機は0じゃなかったのと電探は21と22しかない


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:01:40 sPAy9ZPo0
E-5攻略中、伊168で羅針盤操作試した結果
初手Bは5/11、Bの後は全部E→Iだった
E-6がクリアできたら明石掘りでもやってみるけど微妙っぽい


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:02:42 cHNVDM1I0
【悲報】我ガ残存艦隊AL海域ニ出撃ス
じゃあの・・・


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:03:10 zGvtHwxc0
改造して艦種変えてもあのシールは取れないなんて優秀だな


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:04:14 kwg0M61A0
>>702
瑞雲は結構落とされて全滅するから水偵にした方がいいよ。
瑞雲4、彩雲2、友永、江草で逸れたのを確認済み。


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:05:47 YGJrPxXs0
【海域】 E-6
【司令部LV】 101
【消費資源】 前半大破祭りで燃料4万つかってゲージ3割削。
        ↓の構成にして燃料1万消費
【ボス到達回数/出撃回数】 前半の大破祭りで数えるのやめた
【所要時間】 16時間
【編成、装備】
1番艦 Lv88 利根改二 3号/3号/六三四/照明弾
2番艦 Lv86 扶桑改  46/46/六三四/晴嵐
3番艦 Lv86 山城改  46/46/六三四/晴嵐
4番艦 Lv98 長門改  46/46/零観/徹甲弾
5番艦 Lv88 筑摩改二 3号/3号/六三四/瑞雲
6番艦 Lv85 瑞鶴改  烈風/烈風改/烈風/天山友永
【陣形】 縦→横→夜戦は縦、空母棲姫は輪形→縦
【支援艦隊】 
決戦支援のみ 綾波改二・夕立改二・大和改・武蔵改・千歳改二・千代田改二
道中支援に出す余剰戦力はなし
【コメント】
前半、北上・大和・武蔵・長門・ちとちよ の構成でやっていたが空母棲姫の大破祭りに会い、
気晴らしに支援で使っていた娘達で夜戦してみようと思い、この構成にしたら大破撤退が減った。

瑞運や晴嵐、手数が増えたことにより空母棲姫の2発目が
来る前に半壊にして飛ばさないようにしてくれることが多かった。
潜水艦相手にも、北上よりも中破・大破にする。
夜戦は、ま〜・・・前半の空母棲姫ワンパン祭りのころよりましかなという程度で、
それよりも空母棲姫戦での大破撤退率はかなり下がった。

ボス戦も手数が多くなったのでかなり楽になった。
支援や中破状況で変わると思うが昼戦でボスをかなり削ってくれる

戦艦をはずして北上入れたほうが安定するかもしれないけど、
調子がいい状況で北上を入れるのが怖くてやらなかった。


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:07:08 UBaIHzGs0
>>704
その涙吹けよ…という事で有難いお言葉を授けよう

よ く 画 面 を 見 て プ レ ー す る ん じ ゃ よ !


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:08:00 sPAy9ZPo0
>>704
E-6は御札つかないからこういう罠が潜んでるんだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:08:34 gfacN4Dc0
>>704
それだけはやらないように2重3重にチェックしてたわ
本気で終わるからな…


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:12:36 9WdUulGM0
>>706
ありがとう、瑞雲はやめるわ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:14:43 Aq.Ndz.s0
>>707
夜戦と姫マスはどっちが多かった?


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:16:08 7uslz8C.0
自分に夜戦マスを上から順番に攻撃してくれる運さえあれば・・・うごご


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:20:14 SYJksR5k0
>>704
・・・言葉にならない
辛いな お疲れ様でした


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:20:52 UBaIHzGs0
E6夜戦ルートは照明弾を放ってるのにカットイン噛ましてくれる駆逐はうざいな
姫も夜戦も本当運だわ


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:21:35 bhbRXRlU0
【海域】 E-6
【司令部LV】 108
【消費資源】 燃料46k 弾薬22k 鋼材70k ボーキ3k バケツ 250 ダメコン6
【ボス到達回数/出撃回数】 削りきりまで 15回 それからは不明
【所要時間】 15時間
【編成、装備】
1番艦 Lv119 大井改二 3号/副砲/甲標的
2番艦 Lv117 大和改 46/46/零観/徹甲弾
3番艦 Lv118 武蔵改 46/46/零観/徹甲弾
4番艦 Lv124 Bismarck Zwei 試41/試35.6/零観/夜偵
5番艦 Lv95 千代田改二 烈風(六○一)/彩雲/彩雲/ダメコン
6番艦 Lv96 千歳改二  烈風改/烈風/彩雲/ダメコン

最後の最後だけ
1番艦 Lv119 大井改二 五連装/五連装/甲標的

【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 
ラスト決戦支援:天津風改/ヴェールヌイ/比叡改二/榛名改二/瑞鶴改/翔鶴改
道中支援なし
【コメント】
キラ無しでもダメコンのお陰で削りはサクサク進んでいたが
最後の戦艦棲姫×2になってからが地獄
途中から装備いじってみたり編成並び替えをしてみたり試行錯誤してみたが
一向に倒せる気配なし・・・おまけに大破撤退で修理鋼材が嵩んでいく

余りにもしんどくなったので、最後大井のカットインに賭けて装備変更
祈りが通じたのかカットインを一発直撃させてくれて終了

久々に心折られそうになったけど、なんとかクリア出来てよかった
大井っちありがとう…


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:21:49 YGJrPxXs0
>>712
同じ位かな〜?もう脳みそが考えることやめてたから・・・
前半のトラウマもあって夜戦に進むことを祈ってた


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:22:52 0VgsDf9w0
>>715
夏イベ初登場の二級だろ、あれのせいで夜戦ルートとれないんだよな
あいつのカットイン率やばすぎ


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:25:36 Zrf9pCTI0
E-6になっても、連合艦隊の時の癖で、単縦と単横をずっと逆に選んでたよ
ゲージ半分削ったとこで気がついた
ボスA勝利しか取れなくて嫌な汗出てたぜ・・・


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:26:23 SYJksR5k0
今からE6出撃なんだけど、
正規空母4・利根筑摩or大井北上
利根筑摩・大井北上・千歳千代田
戦艦4・千歳千代田
大井北上・戦艦2・千歳千代田
どれがゲージ削りに向いてるんかな?


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:30:39 kMCzQeZg0
E-6多分そんなに電探積む必要無いかも
総索敵値380で固定?
350に落として検証中


夜戦撤退ばっかりでボス前すら行けてないけど


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:31:31 g9pmCZ5Y0
Eー6攻略って軽空母2+正規空母1で北ルート通る方法マイナーなの?
開幕航空戦事故が減るし空母も軽空母も攻撃に参加できて
凄いオススメなんだけど


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:36:38 /1mkvaQ60
>>720
正直、順番に試して自分でこれだと思うのでやった方が良いよ
どれも極端におかしい編成はないし、戦*4は微妙な気がするけど


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:39:55 nyoAi5Zk0
重2軽空母2雷2
無傷だったら羅針盤絶対逸れるんだけど負けそうだからって羅針盤にそらしてもらうとかクソすぎ


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:43:04 RANI5Vsw0
フル支援フルキラで12連続大破撤退でもうだめぽ
武蔵いないから長門型2隻入れてるけど
こいつら大破しすぎ・・・


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:47:37 Zrf9pCTI0
>>725
ほんそれ
長門型がどうしても中途半端だからここを何か工夫したくなる


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:47:59 2C7/.eCA0
>>722
そのオススメの編成を是非晒して頂きたい
いや、マジでおねがいします


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:48:31 0lnkAxps0
E-4も目処が立ったし猫りそうなので今日の分
海域】 E-4 8/13〜
【司令部LV】107
【消費資源】およそ燃500弾700ボキ500×出撃数
【ボス到達回数/出撃回数】4/6 左下逸れ1(あきつ中破・小破以下無し) 右下後に右上潜水1→ボス1
【所要時間】
【編成、装備】
 1番艦 あきLv76 索48 烈風論者
 2番艦 陸奥Lv84 索49 徹甲(零観+6)
 3番艦 加賀Lv98 索103 流星改1(彗星江草・彩雲+13)
 4番艦 赤城Lv95 索99 流星改1(彩雲で+9)
 5番艦 蒼龍Lv92 索94 流星改1(99江草・彩雲+12)
 6番艦 飛龍Lv91 索100 (天山一二・彩雲+14)
 索敵合計493(うち装備分54)
 1番艦 利根Lv87 索88 三式(零観+6)夜戦期待ダメ110×2(夜偵)同巡
 2番艦 筑摩Lv86 索85 三式(夜偵+3)夜戦期待ダメ130×2(夜偵)同巡
 3番艦 神通Lv85 索54 (零観+6)
 4番艦 北上Lv91 索40 主砲連撃・甲
 5番艦 BepHLv82 索38 対空連撃・対潜→潜水マス無視の変更で13号改(索敵+4)しかし裏目に
 6番艦 綾波Lv72 索39 対空連撃・対潜→潜水マス無視の変更で22号改(索敵+5)しかし裏目に
 索敵合計344(うち装備分15)
【入れ替え】護衛1・2番を入れ替え(キラキラ分散)
【陣形】右下から4戦(陣形道中3、ボス4)確保・確保・確保・優勢(飛龍の18スロを艦攻に変えると2戦目優勢に)
【支援艦隊】入れる意味が分かりませんなwww
【コメント】
 艦攻編成のためボキ痛い
 ボスドロップ・・・夜S比叡・夜S最上・夜S加賀・夜S浜風
 道中 大破艦・・・なし、中破艦・・・あきつ1陸奥1綾波1
 とねちくでほぼ終わるため第二以下はフリー装備でも良いと思う。索敵・対空等々
 ※たまたま?駆逐を対空(兼索敵)に変えると潜水ルートへ
 制空理論値426 優勢の場合の消費変化参考、流星改18→烈風18で150ボキ消費削減(確保影響累計)
 かつ、烈風+1スロで二マス目優勢→確保になるのも良い


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/13(水) 23:48:48 BotfKmrM0
>>722
編成&装備よろ


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:00:08 5CtX3qLc0
E6は>>722の言う通り制空権とったほうが楽だと思うよ、特に削りは
前からちょくちょく貼られてただろ、E6の空母4編成
過去ログに編成手本あったと思うぞ


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:01:51 B4sXauYM0
木曾改二:五連装×2、甲標的
高雄改:三号砲×2、観測機、夜偵
三隈改:三号砲×2、瑞雲(634)、整備員
瑞鶴改:烈風改、彗星(江草)、天山(友永)、彩雲
飛鷹改:烈風×2、彩雲、ダメコン
千歳改二:烈風×2、流星改、彩雲

で北ルート行って半分削ったところ
ひょっとしたら偶々かもしれないし戦艦が入った場合のことは知らない


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:02:04 mw0d4Fog0
空母4人も残ってたっけな…


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:02:20 b3iE.kbE0
雷重重正規軽空軽空みたいな感じだろうか
それか重巡を戦艦にしたバージョンか


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:04:11 2EHKSXds0
それで削りなら雷重重空軽空軽空とかで
空母姫で制空取りつつ1順で終わらせるとかかなあ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:04:31 6eY8AHR20
ぶっちゃけ大和も長門とビスの大破率と大して変わらん… 当ったら基本大破だからなぁ…
むしろこっちは大和があほみたく大破する… 長門とビスの二倍くらい…
鋼材が消し飛ぶは消し飛ぶは(白目)


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:05:43 VeqX5lEg0
なるほど戦艦入れないのか
ありがとう、ちょっとやってみるわ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:06:25 2MlRUrtc0
雷重重空軽空軽空は資源的には安いけど、時間がものすごくかかるぞ・・・
あと半分削れば最終形態だが、60回以上出撃してるし


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:06:40 NZifE/vQ0
>>146
あれは敵の予備戦力数とでも思えばいい

つまり、敵は戦力の逐次投入?とか言うのをしてるのさ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:06:57 Wm9.7cHQ0
E6ボス たどり着いてもほぼ毎回反航戦で心が折れる


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:07:57 pf3ft.5c0
>>739
そしてしょっぱい戦艦連撃ダメージw


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:08:49 Mm6k9GTg0
E4残り1回で逸れまくるんだけど何か対策ない?
すでに5連続


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:10:02 93p8J9gU0
E-6 A勝利でまるゆドロップしたんだけど、ボス前の空母マスでもA勝利でまるゆドロップするの?


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:11:14 B4sXauYM0
空母姫では制空取れないです
今のところ開幕の事故は無いだけで
制空とるなら割とガチガチに積まないと無理だと思う
むしろ一戦目に事故を起こさないようにするのが目的


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:12:32 VeqX5lEg0
ああ、とってないのか
何度計算しても足りないからおかしいと思ったw


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:13:15 S7zTEyGc0
大和武蔵の大破撤退は1回も無かったな
やっぱ軽空や駆逐が多い


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:15:01 xvedLyCw0
雷2航巡2軽空2で道中支援の3重キラが切れるまでやってみたけど、まだ1/3しか削れてないわ。
索敵値ギリギリを狙った結果3回も逸れてしまったのが痛い。


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:18:14 6L4/JaGM0
今更だけど夜戦装備満載にして行ってみたらどうかってのが気になる人に
【海域】 E-5
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料3000 弾薬2000 鋼材1000 ボーキ1000 バケツ30(ただし遠征込/途中数時間中断)
【ボス到達回数/出撃回数】9/11(80%強)     
【所要時間】約1日(途中10時間中断)
【編成、装備】第一
1番艦 比叡改二 Lv106→110 46砲×2 観測機 徹甲弾
2番艦 金剛改二 Lv104→108 46砲×2 観測機 徹甲弾
3番艦 赤城改 Lv106→110 烈風 烈風 流星改 彩雲
4番艦 飛龍改二 Lv98 烈風改 烈風 流星改 彩雲
5番艦 翔鶴改 Lv98 烈風 烈風 江草彗星 彩雲
6番艦 瑞鶴改 Lv97→98 烈風 烈風 友永天山 彩雲
【編成、装備】第二
1番艦 綾波改二 Lv75→77 10cm高角砲×2 照明灯
2番艦 島風改 Lv72→74 10cm高角砲×2 照明弾
3番艦 夕立改二 Lv85→86 10cm高角砲×2 照明弾
4番艦 神通改二 Lv72 20.3cm砲×2 夜偵
5番艦 妙高改二 Lv80 三隈砲×2 夜偵 32号
6番艦 羽黒改二 Lv84→85 三隈砲×2 夜偵 32号
【入れ替え】なし
【陣形】潜水第二 他第四 夜戦は手前が単縦、後ろが梯形
【支援艦隊】なし
【コメント】
連続出撃のため三重キラ付け。4回出撃して付け直し。
大破撤退は二度とも後ろの夜戦マス。
下が半分、上が半分ぐらいだけど結構楽に抜けれた。
夜戦マスでは夜間触接は毎回発動、照明弾が発動したら敵はほぼカスダメになった。(一度だけ旗艦が貫かれた)
最後は制空権取れないので似たような構成でやる場合は艦載機だけ考えた方がいいです。
ボスは全S勝利。(一番下まで行ったのは1回のみでほとんど綾波か夕立が旗艦撃破)
一度だけ怪しかったのは潜水艦に3人中破させられた時のみ。(この時ボス戦で羽黒まで順番回った)
ドロップは早霜・初風・秋雲以外はいつもの面子。


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:20:25 KjCBOOJ6O
E-6大破進軍した時のダメコン使用頻度高いなあ
5-5だと大破進軍しても結構発動しないで終わるのに
E-6では今のとこ必ずスナイプされてるから発動率100%


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:22:22 NZifE/vQ0
E-4あきつで南いった後、戦艦が第二にいると高確率で潜水マスにいかね?
第一に軽空おいてあっても、今のところ全部「B→C」だわ
回数少ない(6回)から偏りの可能性も十分あるけど






って、早霜が出ちゃったから、E-4堀、おーっしまい!


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:28:51 lj/5owQQ0
>>739
夜戦込で悉くボス以外を攻撃して全く削れないゲージw


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:30:18 7F7Aj6x20
E-6、流行りの雷重重正規軽空軽空見てて思ったんだが、
これ雷巡を航巡に変えられないかな?
ぶっちゃけ削りなら重巡の夜間連撃で十分な気がするんだが


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:30:23 lj/5owQQ0
>>748
E-6でのダメコンは女神でないと自爆に近い様な気がする


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:32:32 2EHKSXds0
雷順は道中の先生雷撃が何気に役立つからなあ
実際比べてないからなんとも言えんのだけど


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:32:39 0Uz.ENls0
>>751
試行回数増えそうだけどいけると思うよ


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:35:08 pf3ft.5c0
問題はダメコンを積むのは大体軽空母ってところか
E-6で軽空母に女神積んでも・・・ねえ


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:35:14 qWcpaPho0
>>747
面白いな

連合艦隊なら第二を夜戦で固めてもリスク少ないし
またの実装に備えて夜偵増やしておこう


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:35:27 2EHKSXds0
E-6のダメコンは姫の軽空殺すウーマン&中破艦殺すウーマンのデコイですわ
ボス戦でも何気に狙われるしデコイになって大和武蔵が助かる・・・かも


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:35:42 /JkVjzuM0
雷はボスでもノーダメージなら開幕戦艦落とせるのが大きい


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:36:51 563qqEZ.0
姫にダメコン軽空母を捧げるのじゃ!


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:37:54 7F7Aj6x20
雷巡の先制雷撃は脆さと砲撃火力の貧弱さのトレードオフだし、
航巡で索敵機載せられれば1隻置物とかしてる軽空も、
彩雲減らして火力担当させれるんじゃないかと思って

明石修理始めちゃってるから確認するのは明日だな


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:37:54 1DJwviSQ0
>>755
1戦目で大破は撤退、2戦目も同じ。
3戦目で姫にぶん殴られて大破した時に進撃できるかどうかだけよ。

そもそも攻撃用の機体載せない構成が大半だし。
ダメコンでいいのよ。


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:39:30 /JkVjzuM0
E-6毎回ボス支援出しているなら軽空のダメコン消費は半々位
偏り?知らん


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:39:53 2EHKSXds0
姫、フラリ、フラヲ、二順目姫と千歳が狙われた時は
もうこれダメコン無いとアカンなって気になったわ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:41:56 l9Jvv6HE0
E-6ダメコンは二十八回で五個だった。軽空母の大破率は戦艦組みワンパン組みと半々くらいだわ


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:43:55 xm8/.6ug0
E-6は利根筑摩を使うのも十分ありだな
索敵面と雷巡より堅いのが良い


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:44:31 2EHKSXds0
重巡航巡は4スロなのもポイントか


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:46:05 /0Z5.wXg0
姫のお祈り1回で済ませられるから、かなりストレス減る感じ


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:47:03 HzqY7Nd60
E-6突破報告が結婚済みの大和武蔵入り編成ばっかりでやる気すら起きない


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:49:18 b3iE.kbE0
無理してやらなくてもええんやで


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:50:01 NZifE/vQ0
>>755
E-6軽空2で女神積むってことは1戦目大破してもほぼ100%ボスまでいけるんだぜ


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:55:10 Qoe5.ITQ0
【海域】 E-6
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料40k 弾薬30k 鋼材40k ボーキちょっと バケツ200↑ ダメコン7個 女神一個
【ボス到達回数/出撃回数】不明(ボス撃ち漏らし3回)分身後は二回目で撃破(S勝利)     
【所要時間】3日
【編成、装備】
1番艦 Lv98 北上改二 53cm艦首 61cm魚雷
2番艦 Lv99 大和改 46cm 46cm 観測 32号
3番艦 Lv96 武蔵改 46cm 46cm 観測 32号
4番艦 Lv77 長門改 46cm 試製41cm 夜偵 32号
5番艦 Lv86 龍鳳改 烈風 友永 彩雲 女神
6番艦 Lv92 千歳航改二 烈風 烈風 江草 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】二戦目単横 他単縦
【支援艦隊】空2 駆2 戦2(決戦 、旗艦のみキラ)
【コメント】
千代田をALで使ったため龍鳳改使用。
上記の編成でボスは全て制空優勢取れました。(ボス戦闘前に制空値129〜132)
キラキラは削り段階は軽母以外。トドメは全艦キラキラ。(cond60↑維持)
削り段階では千歳は江草→ダメコン、龍鳳は友永→彩雲で置物。
ゲージ7割削るまで道中支援も入れてましたが面倒になったので無しに。
ボスまで無傷 姫パンチも全部軽空母へ(一巡目はダブルmissの奇跡)
夜戦前に姫2隻両方中破。自軍は軽母2大破。
トドメは軽空を置物にしない方が少しでも取り巻き減らせていい感じ。
先人の情報に感謝

北上様、雷巡(笑)なんて言ってすいませんでした。


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:56:30 fVKk9E8M0
雷重重空軽軽で、削りに行ってるけど、消費軽いしいいね。
ちなみにキラ無し支援なしのバケツシャワーです。

意外といけるもので、10回出撃して6回ボス撃破してる。


773 : 771 :2014/08/14(木) 00:57:35 Qoe5.ITQ0
北上の装備に 甲標的 抜けてました。すいません。


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:57:52 xy1Io2xY0
>>765
妙高改二や羽黒改二でもいいぞ
探照灯使えるのがラスト時にかなり効く


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:57:52 kZLhKkqM0
ダメコンはボス到達さえすればほぼ成果を得られるって時に使うから
ダイソン×2戦では勧めないな
成果を得られる可能性が低いから無駄打ちが増えるだろうし。


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 00:58:02 2MlRUrtc0
>>772
同じ編成でやってるけど、ボスには10回に1回たどり着けるぐらいだわ。装備はどんな感じ?


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:03:15 VeqX5lEg0
俺も雷重重空軽軽で、姫で制空優勢になるような装備で行ったら
一回目はボスに行ったけど二回目でそれた・・・
同じ装備でもそれたりそれなかったりするのか


778 : 771 :2014/08/14(木) 01:03:24 Qoe5.ITQ0
千歳の烈風→烈風改でした。何度もごめんなさい


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:04:23 xy1Io2xY0
ダイソンになったらダメコン外して戦艦から電探を回して付けて戦艦には徹甲弾搭載したり
攻撃機搭載してなかったら天山一二型(友永隊) 彗星(江草隊)装備させるとかで
夜までにボスとダイソンのみに持っていくのが大事


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:06:54 EQiqxazM0
雷2重2軽空2の時は姫の制空権は互角で妥協するものじゃないのか?


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:08:28 rn74FnOE0
E-6削り始めたけど、大和型無しだと本当に「削る」作業になって
なかなか倒しきれないなあ
何とか少しずつゲージは削れてるけどラストがマジ不安だ


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:09:10 HJf1D9Wo0
E6提督に聞きたいんだけど、
正規空母4雷巡2で素の索敵値が413有るんだけど偵察機不要?
一定数の索敵機積まないと強制的にルート外されるのかな?


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:09:45 lI.n.27E0
大和型いてもラストはお祈り入るから大丈夫だw


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:12:14 /JWg7/160
MIで何を学んできたんだ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:13:53 ZNwz9pJ60
MIは何も考えなくても終わる


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:14:18 rn74FnOE0
>>783
両方倒すのはまず無理だろうからスナイプを祈るしかないのは
分かってはいるんだけどねw
とりあえず削りきらないと話しにならんから頑張るわ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:17:19 ImQX78Jc0
E-6のゲージ破壊は昼戦で旗艦を、北上カットインで1撃状態まで追い込めばあとは祈るだけなんだが(ダイソン2体のみが理想)

下のダイソン4回撃破したが、旗艦ダイソン破壊できぬ
まだ期間あるとはいえ、心折れる


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:17:51 XHRj6H8.0
ラスト徹甲弾1人入れるなら大和を強化するか長門の底上げするかどっちがいいんだろうか・・・


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:18:58 OEmG6V9w0
>>786
一応Sもいけなくは無いぜ?
雷巡2、大和型2で、北上様がカットインを決めてくれることが前提だったけどな!


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:19:03 j/SEm1Vs0
いまE5なんだけど、確かに空母姫の命中回避どうなってんだこれ
回避はともかく命中はなんか補正激しい装備でも積んでるのかね


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:19:05 xm8/.6ug0
大和かな


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:20:55 /JWg7/160
大和かなぁ
中破長門のカットインが助けになる気がしない


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:21:10 XWO7aISM0
最終で大和さんが中破してたのに昼連撃1.5倍2連で200削ってくれたから北上カットイン不発だったけどSだったわ


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:21:12 6X3JcZyg0
>>788
大和型じゃないか?
あいつのカットインはダイソン相手にもかなりのダメージ出すぞ


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:21:18 qTEKjgzc0
E-6は削り状態なら戦艦抜いた1順編成に決戦支援が良いと思うよ
トドメは大和型ある方が比較的やりやすいだろうけど妙高羽黒改二も馬鹿に出来ない火力出せる


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:22:38 rn74FnOE0
>>789
大和型いねえんだよこのやろう!w
北上様も今んとこダイソン撃破0だもうちょっと頑張ってくださいお願いします


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:23:40 qsZVCnNg0
E5終わったんだけどE6やりつつ早霜と清霜狙いって無謀?
どっちも未だに出てないから欲しいんだけどボスS勝利限定っぽいしどうしようかなぁと


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:25:00 ImQX78Jc0
e-6ゲージ破壊なら
電探と徹甲弾なら、電探のほうが良くないか?
雑魚散らすなら、電探のほうが向いてる気がする


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:25:41 HJf1D9Wo0
おい誰だよ正規空母4で夜戦回避できるとか書いたやつ
もろに突っ込んだわ


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:26:30 6X3JcZyg0
弾着は主主徹偵がさいつよだって結論でたろ
索敵が足りないなら仕方ないけど


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:26:57 VeqX5lEg0
>>795
確かに、雷航航正空軽空軽空でやってボスには行くんだけど全く削れないwww


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:27:42 fVKk9E8M0
>>776
lv122 北上改二(運50) 五連装×2、甲標的
lv93 摩耶番長 三隈砲×2、観測機、夜偵
lv83 高雄改 三隈砲×2、観測機、32号
lv90 大鳳改 烈風改、天山(友永)、流星改、彩雲
lv80 龍驤改二 烈風、彗星(草江)、流星改、彩雲
lv71 千歳改二 烈風、流星改、流星改、彩雲

姫互角


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:28:06 qWcpaPho0
>>789
雷巡1の連撃仕様でもS取れるぜ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/107394.png

支援が鬼活躍してくれたらという前提だったけどな


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:31:37 2MlRUrtc0
>>802
艦は違うけど装備は似たようなもんだったわ・・・運が悪いとここまで違うのか


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:36:46 Lb/HWzo.0
ttp://kancolle.x0.com/image/83571.jpg
E-3突破〜
あきつ丸いないんだけども
E-4は第二艦隊に駆逐艦四人組みこんで、
索敵値盛り盛りにしてひたすら繰り返すってことでおk?
三式弾積める奴には積んで…
上の編成のままでいけるもんかなあ。


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:40:32 RM3YWQtU0
まじで空母姫の命中どうなってんの
5−5のレ級エリレでもあたるほうが珍しいのに
あの空母姫の砲撃戦キラでも5割以上あててくる印象なんだけど
あの艦載機に江草隊異常の命中率ついてんのか?
マクラスキー隊か?


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:40:56 /JWg7/160
あきつ必須じゃないから大丈夫駆逐4で充分
最上と羽黒を入れ替えて、羽黒を随伴の6番艦に置いた方がいいかも


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:41:41 j/SEm1Vs0
まあ、E4は上ルートでもいけるしね。
駆逐は対潜装備積んでもいいんじゃないかなぁ……


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:41:44 X6RUUTMI0
E3のボス前って羅針盤ランダム?
同じ編成同じ装備でもそれるときが何回かあるんだが


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:42:58 b3iE.kbE0
>>809
偏りがあるランダムやな
固定は出来ないけど高確率にはできる


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:44:14 aguNh12.0
>>806
艦戦+1 艦爆+3 艦攻+2 レーダー+16だよ
火力的にもダメージ低くてmissとかほぼないので異常という認識で間違いない


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:44:24 X6RUUTMI0
>>810
ありがとう
ちなみにE4とかE5の難易度はどんなもん


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:45:14 Lb/HWzo.0
>>807-808
ありがとうございます。
少し備蓄した後出撃します。


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:47:12 /Gz2iFyo0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料22k 弾薬15k 鋼材22k ボーキ- バケツ84
【ボス到達回数/出撃回数】12(S9 A3)/22
【所要時間】7h程
【編成、装備】
1番艦 北上Lv118 20.3cm3号x2 甲標的
2番艦 榛名Lv112 46cmx2 32号 夜偵
3番艦 大和Lv110 46cmx2 32号 観測
4番艦 武蔵Lv110 46cmx2 32号 観測
5番艦 千歳Lv97 烈風改 烈風 彩雲 要員
6番艦 千代田Lv83 烈風x2 彩雲 要員
【入れ替え】最後の3出撃のみ北上様をカットイン→連撃に。
【陣形】複縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】削り時破壊時ともにあり 駆2戦2軽空2
【コメント】
軽空以外3重キラ、出撃1回ごとに1回キラ付け。
支援は旗艦のみ3重キラ、キラ取れ次第3重付け直し
ゲージ破壊チャレンジ2回めで破壊。助かった・・・


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:47:13 93p8J9gU0
>>806
装備のデータ全部見てみたら命中は+21だった
道理で高いわけだな


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:47:49 RM3YWQtU0
>>811
電探つんでるのかどおりで…
命中補正22%のキャップ火力に2巡されるぐらいなら夜戦でもかわらなくね?
正空1に烈風ガン積みで優勢確保して重巡雷巡ふやして夜戦したほうがマシな気がしてきた


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:47:58 t0YuNNNw0
>>812
E-3 VERY EASY
E-4 NORMAL
E-5 EASY

って感じじゃないかね。


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:48:02 b3iE.kbE0
>>812
とりあえず自分で情報整理して行ってみればいい
個人的なアドバイスだとE-5は上ルートに行ったら撤退するとバケツ消費押さえられて楽だった
司令部も持ってなかったしね
ただ司令部持ってる人の話聞く限り上ルートでもイケるらしいからその辺は自分と相談やな


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:48:04 j/SEm1Vs0
あれ?+21しかないのか?
それだとフラ戦と同程度だよな。


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:48:28 .SdG7gyE0
【海域】 E6
【司令部LV】107
【消費資源】 燃料60k 弾薬40k 鋼材70k ボーキ2k バケツ230(遠征他回復分含む)
【ボス到達回数/出撃回数】削り11/30  ラスト4/30  合計15/60
【所要時間】合計16時間くらい
【編成、装備】
1番艦 北上 Lv88 五連装 五連装 甲標的
2番艦 長門 Lv98 46 46 32号 水観
3番艦 大和 Lv98 46 46 32号 夜偵
4番艦 武蔵 Lv98 46 46 32号 水観
5番艦 千歳 Lv95 烈風改 烈風 彗星江草 彩雲
6番艦 千代田Lv95 烈風 天山友永 彩雲 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】複縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】決戦のみ毎回  島風 綾波 陸奥 霧島 榛名 ビス
【コメント】
キラ無し(支援旗艦のみ有)、ダメコン無し、疲労抜きは長めに
ラス1になってから軽空母にダメコンを積んでみたが、1戦目での軽空母大破が増えたり
軽空母以外の大破が多くなった(2戦目以降は軽空母は狙われ難い印象)ので、ダメコン無しに
削り時は3,4回に一度はボスへ行ける印象だったが、ラス1になってから明らかに大破撤退が増えた
ボス戦は、削り時は11回中S8A3、ラス1は4回全てA
運ゲーここに極まれり・・・なので、資材残量と相談しながらのんびりやった方がいい


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:49:48 j/SEm1Vs0
>>818
上ルート、司令部持ってると第二艦隊に被害が集中するから
意外とバケツ少なく突破できたりするよ司令部無いと流石に事故が怖いけど。


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:50:04 aDUMdvm20
E-6クリア報告増えてきたなー
バケツが3桁になるまで回復したら俺も挑んでみよう
期間内にあと90個手に入るかな…


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:51:42 9ID1fVLw0
だんだん羽の無い扇風機を見かけると叩き倒したくなってきた


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:53:04 93p8J9gU0
>>819
フラルなら+10だよ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:56:06 2EHKSXds0
>>786
一応Sは行ける
北上様カットインは大破のダイソンに飛んでいったが大和武蔵でウッドボール
ながもんはながもんだったが敵の攻撃を吸いまくってくれた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/107402.jpg


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:56:20 j/SEm1Vs0
>>824
フラルって+10だったか。
それでもフラルに比べてやけに当たりやすい印象だよなぁ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 01:59:22 RnxsmM9c0
E-6の最後の姫2は夜戦で運よく上の姫に北上、大和、武蔵の攻撃が集中して1回目であっけなく終わった
確かに運悪いと攻撃分散して延々と続けることになりそう
E-3での清霜掘りが待ってるわ・・・


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:00:11 hQcqhHqc0
フラルの2倍以上って相当おかしいからな


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:01:51 va6cJ7TM0
>>827
延々と続けてます
どうすれば旗艦狙ってくれるの北上様!


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:02:42 93p8J9gU0
>>826
運や索敵値も異常に高いから、もしかしたらその辺りが何かしら影響を与えているかもね


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:05:56 n1//2NKw0
【海域】 E-2
【司令部LV】108
【消費資源】
燃料2500 弾薬2000 鋼材+200 ボーキ200 バケツ30
(最後の追い込み2時間ボス到達 回で)
【ボス到達回数/出撃回数】
17回出撃 ボス到達回数8回(うちボス撃破5回撃破できず3回・最終形態後2回めで撃破)途中大破9回
【所要時間】
実質3時間ちょっと
11日0時13日2時までちまちまと削り、13日の8時から11時まで連続出撃(出撃8回)
【編成、装備】
1番艦 鳳翔改Lv87 烈風/烈風/流星改
2番艦 那智改Lv82 20.3(2号)/20.3/零式水上観測機/三式弾
3番艦 足柄改Lv81 20.3(2号)/20.3/零式水上観測機/三式弾
4番艦 不知火改Lv75 33号電探/33号電探/33号電探
5番艦 陽炎改Lv74 33号電探/33号電探/33号電探
6番艦 龍驤改Lv88 烈風/烈風改/流星改/彩雲
【入れ替え】
軽空母を温存するため、最初は駆逐4とかもしたが諦めて駆逐2・重巡2・軽空母2のこの編成に。
それ以降は入れ替えなし。
【陣形】
全て単縦
【支援艦隊】
削り時前衛支援のみ、ゲージ破壊時は前衛と決戦
前衛
1番艦 夕立改二Lv82 12.7B改二/10cm/10cm
2番艦 雪風改Lv82 10cm/10cm/10cm
3番艦 飛鷹改Lv95 彗星一二/彗星一二/彗星一二/15.5副
4番艦 千代田改二Lv96 彗星一二/彗星一二/彗星一二/15.5副
5番艦 伊勢改Lv99 46/46/46/46
6番艦 日向改Lv99 46/46/46/46
決戦
1番艦 初霜改Lv113 10cm/10cm/10cm
2番艦 時雨改二Lv83 10cm/10cm/10cm
3番艦 扶桑改Lv99 46/46/46/46
4番艦 山城改Lv99 46/46/46/46
5番艦 大鳳改Lv98 彗星一二/彗星一二/彗星一二/15.5副
6番艦 加賀改Lv98 彗星一二/彗星一二/彗星一二/15.5副
【コメント】
キラ付せず、ダメコンなし。
鳳翔入れてもいけるね。
E-1で正規空母を使ったのが惜しまれる、、、


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:06:26 wDMFfrig0
ダメコン軽空母+大和型なら削りは楽に終わる
そう信じていた時期が私にもありました

本隊全キラ道中支援なしで削っていたけど撤退率が5割を超えてるから道中支援も出すわ
資源は死ぬけど削り切らないとそもそも勝負が始まらないし


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:10:25 LD6nStgs0
【海域】 E-4(E4)
【司令部LV】102
【消費資源】 5998 4941 2573 2816 50
【ボス到達回数/出撃回数】10/13     
【所要時間】4:30
【編成、装備】
『第一艦隊』
1番艦 Lv40 あきつ丸 烈風×2 艦隊司令部施設(多分不要)
2番艦 Lv106 榛名改二 46×2 零観 徹甲弾
3番艦 Lv90 霧島改二 46×2 零観 三式弾
4番艦 Lv94 赤城改  流星改 烈風×2 彩雲
5番艦 Lv88 蒼龍改二 流星改 烈風×2 彩雲
6番艦 Lv85 飛龍改二 天山(友永) 烈風改 烈風 彩雲

『第二艦隊』
1番艦 Lv42 大淀改  20.2(2号)×2 夜偵 三式ソナー
2番艦 Lv85 夕立改二 12.7B×2 三式ソナー
3番艦 Lv68 時雨改二 10㎝高角砲 三式ソナー 三式爆雷
4番艦 Lv79 雪風   10㎝高角砲×2 三式ソナー
5番艦 Lv75 筑摩改二 20.3(3号)×2 零観 三式弾
6番艦 Lv82 利根改二 20.3(3号)×2 零観 三式弾


【入れ替え】なし
【陣形】 航空戦は第3陣形 潜水は第1陣形 ボス&ボス前は第4陣形
【支援艦隊】なし
【コメント】
南周り7回 北周り6回(ハズレ2回)道中大破1回(潜水時かつ司令部外しの時)
司令部施設使ってみようかと入れてみたがぶっちゃけ要らなかった
キラ付支援は特になし
駆逐艦に対潜持たせたので潜水マスも安定
ドロップは飛龍×3 熊野×2 他濃厚でした()

大淀を使ってみた感想としては、連撃もできて索敵(夜戦仕様)もできて、対潜もできてと――艦隊のバランスをみて追加で欲しい装備を入れることで安定感が増す感じが良かったです
結構つかえる


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:11:56 rn74FnOE0
>>825
何これイジメ?イジメなの?
ちっくしょおぉぉぉぉぉ俺の他の書き込みも読みやがれえぇぇぇぇぇぇ(涙目


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:15:16 yGHANBdY0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】 107
【消費資源】 燃料25k 弾薬20k 鋼材17k ボーキ少々 バケツ70くらい
【ボス到達回数/出撃回数】 12/24
【所要時間】 3日間ぼちぼちと キラ付けするのが非常に長かった
【編成、装備】
1番艦 Lv98 武蔵 46 46 夜偵 32号
2番艦 Lv95 長門 46 46 水観 32号
3番艦 Lv98 大和 46 46 水観 32号→最後 32号を徹甲弾に
4番艦 Lv80or98 北上 10高角 10高角 甲標的→最後 艦首 5連装 甲標的
5番艦 Lv97 千歳 烈風改 友永 彩雲 ダメコン→最後 ダメコン外し彩雲
6番艦 Lv92 千代田 烈風 烈風 彩雲 ダメコン→最後 ダメコン外し江草 

3戦目の空母姫を1度に抑えるの大きいと思い削り半分は下記編成に
1番艦 Lv80or97 大井 10高角 10高角 甲標的
2番艦 Lv83 妙高型 3号 3号 水観 32号
3番艦 Lv83 妙高型 3号 3号 夜偵 32号
4番艦 Lv80or98 北上 10高角 10高角 甲標的
5番艦 Lv97 千歳 烈風改 彩雲 彩雲 ダメコン(控えにLv85龍驤)
6番艦 Lv92 千代田 烈風 烈風 彩雲 ダメコン(控えにLv68千代田)
【陣形】 縦→横→縦or複→縦
【支援艦隊】 
決戦支援 Bismarck・山城・大鳳・翔鶴・夕立・島風 ※出来る限り全員キラ
道中支援(とどめのみ) 陸奥・扶桑・加賀・瑞鶴・綾波・Bep ※全員キラ
【コメント】
・途中ケチったのもあって軽空母のダメコン消費は3
・演習と旗艦いれかえつつキラつけていた大和型以外は基本キラ付け
・消費が断然少ない2つ目の編成でも十分削れてましたしS勝利もとれてました
・運良ければ2つ目の編成でラストも十分クリア可能だと思います
・また2つ目の編成では索敵が若干足りないのか1度逸れたことがありました
・夜戦触接がかなり大きかったと思うので夜偵は絶対いれたいです
・支援は電探いれずに主砲と艦爆のみです
・決戦支援ですがみんなにキラ付けてる時は気持ち調子良かったです
・最後は支援と夜戦触接と運がかなりよかったおかげで北上が昼に大破しても
武蔵長門大和の夜戦で小破と中破の姫2人とも倒してS勝利で終わりました


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:23:28 j/SEm1Vs0
ちょっと質問なんだが、E5ってストレートにゲージ削っていった場合ってミリで残って最終形態?
それとも最終形態で増えたHP分でがっつり減らして撃破できる?


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:23:34 YsGPAbR.0
>>269
テンプレ編成でどうしても破壊できなかったので>>269真似てみた

【編成、装備】
1番艦 Lv95 北上改二 53艦首、五連装、甲標的
2番艦 Lv74 筑摩改二 3号、3号、瑞雲12型、瑞雲(六三四)
3番艦 Lv109 武蔵改 46、46、観測機、観測機
4番艦 Lv109 大和改 46、46、観測機、夜偵
5番艦 Lv75 利根改二 3号、3号、瑞雲12型、照明弾
6番艦 Lv99 加賀改 天山友永、烈風、烈風改、彩雲

北行ったり中央行ったり半々くらい。7回位ボスまで行けたけど、索敵エフェクト出てそれたことはなかった。
北回りでもボス優勢取れてたと思います。
結局、北ルートで姫に武蔵利根小破されて、ボス昼戦で武蔵加賀大破
夜戦で姫とダイソンになった所に北上カットインがボスにあたって残り150
筑摩はダイソンに吸われてダイソンがカットインで利根大破、2択で大和がボスに連撃で終わりました。
本当にギリギリです。編成どうやろうと運ゲーですね・・・


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:24:20 0Uz.ENls0
今更感あるけれど

【海域】 E-2
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料5800 弾薬5300 鋼材3700 ボーキ1000 バケツ38
【ボス到達回数/出撃回数】8回出撃中6回到達、うちS勝利6   
【所要時間】3時間
【編成、装備】
1番艦 Lv81  RJ改二 天山友永、烈風改、烈風、彩雲
2番艦 Lv122 木曾改二 甲標的、15.5副砲、15.5副砲
3番艦 Lv95  日向改 46cm、46cm、三式、観測機
4番艦 Lv66  那智改 3号、3号、三式、観測機
5番艦 Lv81  愛宕改 3号、3号、三式、観測機
6番艦 Lv47  飛鷹改 烈風、烈風、江草彗星、彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】単縦
【支援艦隊】空2 駆2 戦2(道中支援、全キラ)
【コメント】
制空179、数値上の索敵356
基本的にcond75以上を保ち、撤退は潜水マスのソ級スナイプのみ
上ルートで一度もボスからそれることなし
どこかで旗艦に索敵判定でボーナスがつくという未確認情報を見たので念のためRJ旗艦にしてたけど
装備索敵で60で確定なら観測機ボーナス+彩雲+友永江草で届いていたので木曾あたりを旗艦にしておいた方がよかった


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:30:57 RBMdTeno0
>>836
とにかく撃破したらおわるようになれば最終形態にはなる
(最終形態を撃破してミリ残ることはない)
ゲージはボスのHPを合計いくつ減らしたかという計算を内部でしてるので
HPが増えたらその分当然減らせるゲージの量も増える

求めてる質問の答えかはわからんが


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:33:16 .ey3xyS20
E-5で168入れても上多めだわ。
上は即撤退してるけど。


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:40:16 7EFdUKBM0
>>833
司令部施設はE5攻略で役立つと思うよ

大淀はゲットしたら即旗艦にして攻略しながらレベリングがおすすめやね


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:46:51 Zk5u5qCQ0
>>840
やったんかwww


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:48:22 j/SEm1Vs0
>>839
あ、いや判りづらかったな、すまない。
ストレートで9回撃破でクリアだとして、8回撃破時点でゲージがミリ残りなのか
それとも8回撃破時点でそこそこ残って9回目で全部削りきるのかな、って感じだ。
決戦支援出すときの目安にしようと思って。


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:50:35 S7zTEyGc0
E5の上ルートは撤退するほどじゃないと思うけど・・・
司令部+駆逐4で、たいがいボス撃破になると思うけど
疲労回復の時間ももったいなかろ


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:51:04 2EHKSXds0
>>843
E-5は最初A勝利であと全部Sだったんだが
A1S9だったからミリ残りではなかったぞ
最初のA勝利も半分程度は削れたから


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:52:52 j/SEm1Vs0
>>845
サンクスー
じゃああと一回っぽい量になったら決戦出すことにするわ。


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:53:15 l9Jvv6HE0
>>844
駆逐4のE-5北八回中A勝利二回残り大破撤退だったから人による。俺みたいになるなら撤退した方が断然いい


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:53:59 I0FALFs.0
E-5司令レベル105未満で明石出た人っている?
出ないんじゃないかという噂があるんや・・・


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:55:17 n.JncQC60
58 雷巡3 ちとちよ(彩雲ガン積み)
ガチ支援有り
やられる前にやっちまえ作戦は上手く行くのだろうか?
制空権?知らないねぇ、そんなものは


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:55:41 S7zTEyGc0
>>847
司令部はないん?
大破出ても進めるのに


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:56:54 .ey3xyS20
>>842
どうせ今回の作戦潜水艦余ってるからなぁ物は試しw

>>844
色々な合間に艦これしてるからちょうどいいんだ。
後E-5-1の経験値うまいからさほどストレスにならない。
キラづけもしてないだるだるプレイだからな。


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:58:29 LqV8vfOE0
大淀は夜戦も雷撃もゴミだし護衛艦隊の索敵は意味がない疑惑があるけど
昼連撃出しながら対潜装備できるし、旗艦の夜戦はどうせ割合ダメで削るだけだから夜戦火力の低さも気にならない

E3以降は護衛旗艦に大淀突っ込んでE5くらいで施設持ってきてもらうのが運営の答えなのかもしれない


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 02:59:13 l9Jvv6HE0
>>850
攻略中は無かったな
後辿り着いてもボスAと書いてるとおり数減った状態でボス落とせる気がしなかったからあってもつけなかった筈

二日目の情報で突入してたから今出てる情報で編成組めば違うのかもしらんけどやっぱ上は運の要素強いんじゃないかと思う


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:00:54 2EHKSXds0
E3〜E5は消費はともかく癒しだったな
編成も装備以外は弄らないでそのままだったし
E4が重1だと夜戦火力がギリで嵌る人ははまりそうだが


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:01:33 t5ZUdFKY0
ここでの情報を元に攻略できたので、取り急ぎ感謝の報告まで

【海域】 E-5 (E5)

【司令部Lv】 108

【消費資源】 不明
          参考に、E-1からE-5までの消費量です。
          燃料20k 弾薬20k 鋼材5k ボーキ5k バケツ160
                       (遠征・任務による増加あり)

【ボス到達回数/出撃回数】 9/16くらい?

【所要時間】 12時間ほど(休憩込み)

【編成、装備】 (Lvは終了時点のもの)

○第1艦隊
  1番艦 Lv89 榛名 46cm砲×2 零式水偵 22号対水上電探
  2番艦 Lv89 霧島 46cm砲×2 零式水偵 22号対水上電探改四
  3番艦 Lv74 摩耶 2号砲×2 夜偵 22号対水上電探改四
  4番艦 Lv83 加賀 天山(友永) 烈風 烈風改 彩雲
  5番艦 Lv83 赤城 流星改 烈風 烈風 彩雲
  6番艦 Lv81 蒼龍 彗星(江草) 烈風 烈風 彩雲

○第2艦隊
  1番艦 Lv72 球磨 20.3cm(3号)連装砲×2 22号対水上電探
  2番艦 Lv81 雪風 五連酸素×2 22号対水上電探改四
  3番艦 Lv81 島風 10cm連装高角砲×2 三式ソナー
  4番艦 Lv71 天津風 10cm連装高角砲×2 三式ソナー
  5番艦 Lv79 利根 20.3cm(3号)連装砲×2 瑞雲12型 32号対水上電探
  6番艦 Lv79 筑摩 20.3cm(3号)連装砲×2 瑞雲12型 32号対水上電探 

【入れ替え】 無し

【陣形】 1・3・3・2

【支援艦隊】 無し

【コメント】 キラ付け無し

       ○ 上ルート
             夜戦撤退連続につき途中から潜水マスで撤退

       ○ 下ルート
             下ルートに乗れば、100%ボス到達S勝利
             雪風カットインまたはとねちく連撃で十分でした。
             一度だけ昼戦のみでS勝利できました。

       ○ ドロップ
             明石、赤城、早霜 (主なもののみ)


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:01:51 yqB8Sfog0
MIはもうちょっと「うわー索敵少なくてそれるー」
とか試行錯誤欲しかった程度には冗長でだるかった


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:02:14 LD6nStgs0
E-5駆逐艦をE-4と同じ10㎝高角×2とかにしてる例多いけど、E-5のボスって雷撃きかないの?
E-4は陸上タイプだから三式特効ありだったけど、E-5って夜戦も含めたらカットイン装備の方がよさそうなんだけど……


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:03:23 S7zTEyGc0
駆4だと夜戦1回になるし、
大破2人出ることもなかなかないから、
司令部あったらまずボスまでいけるよ
そうなると上だろうが下だろうがボス確同然つーか
10出撃して9Sで終わったし
1回は初戦で第2旗艦が大破した
これは司令部が救ってくれないw
それでも何故か沈まないらしいけど、念のため撤退した


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:04:14 yqB8Sfog0
カットイン装備は運が30以上程度ない駆逐に積むぐらいなら、連撃にする


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:04:21 va6cJ7TM0
>>857
火力足りなくてS逃すことが多々あったので雷撃装備で突破したと…思う
たぶん


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:05:22 j/SEm1Vs0
ストレート撃破でE5おわた。ここって最終形態なかったのな……!
司令部があるとそれる要素ほとんどないし一番楽だな。


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:05:29 2EHKSXds0
>>857
いや、雷装乗るからカットインにする必要が無い
雪風くらい運高いならともかく


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:06:22 FxKdXujg0
>>861
一応随伴艦変わってるぞ
そのせいで制空とれなかった


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:08:51 3Xxe8qs.0
雪風の運であっても旗艦に据えて発動率80%程度、僚艦だと65%程度
E-6みたいなワンパンに全てを賭けるステージじゃないならカットインとかまず選択肢に入らない


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:09:23 S7zTEyGc0
雪風も連撃で使ってたわw
普通の仕事してくれれば良し
ロマンはないけどw


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:10:42 b3iE.kbE0
雪風にカットイン装備させてたけど雪風まで順番が回ることはなかった


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:12:21 uC0KNwMs0
試しに話題の雷1重2空1軽空2試してきた

【海域】 E-6
【司令部LV】105
【ボス到達回数/出撃回数】2回出撃中2回到達、うちS勝利1
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv109  北上改二 甲標的 五連魚雷 艦種魚雷
2番艦 Lv71 妙高改二 20.3号 20.3号 観測機 夜偵
3番艦 Lv68  羽黒改二 20.3号 20.3号 観測機 探照灯
4番艦 L97  瑞鶴改二 烈風改 烈風 江草隊 彩雲
5番艦 Lv84  千歳改二 烈風 烈風 爆戦 彩雲
6番艦 Lv97  千代田改二 烈風 烈風 爆戦 彩雲

【陣形】縦 横 縦 縦
【支援艦隊】空2 駆2 戦2
【コメント】
加賀さんMI出撃及び大鳳未実装のため瑞鶴が出撃。
姫で航空優勢、ボスで制空権確保

ダメコン使わない前提なら姫突破率は悪く無いと思うが
ダメコン使用制限しないならダメコンでいいかも

あと空母系はほぼ中破して置物になるからボス戦では役立たずになりやすい
結果的にボス夜戦までに雑魚が残るから撃破率が低くなる

大鳳or加賀をE6まで温存してた場合はコレよりいい感じになり得る。


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:12:47 LD6nStgs0
>>860.862
なるほど

夜戦連撃の火力で十分だからってことね
あれだ、秋E-5で北上他連撃仕様がベタだったのと同じ理由なわけね

雪風はカットインで行こうと思うけど、時雨をどうするかだけど照明弾もってくつもりだから
どっちでもって感じということで理解した


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:14:16 j/SEm1Vs0
まあ夜戦に行くころにはカットインだろうが連撃だろうが殺せる範囲のこと多いしね。
一応、カットインの利点は中破でも安定して装甲抜ける点かなぁ


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:15:04 uC0KNwMs0
>>867
訂正、瑞鶴に改二は実装されてなかった


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:27:07 shQrDCpM0
E6ボスの特効弾って徹甲弾ってことはないよね?
いままでE6反航線の姫に元気な大和が夜戦で連撃してもほとんどダメージが与えられなかった記憶だったんだけど
たまたま徹甲弾積んでいったら反航戦の夜戦で姫に243×2のダメージ与えたんだ
偶然かな


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:29:45 LqV8vfOE0
>>871
夜戦に反抗とかは関係ないゾ

それはさておき計算上絶対出ない数値だなそれ
SSとか某ツールのログとかない?


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:29:57 yqB8Sfog0
徹甲弾
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407907684/558


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:30:04 AcLdha7k0
ちと教えて欲しいんだけど……
連合艦隊の第二艦隊旗艦って轟沈する?
初めて旗艦が大破食らって立ち往生して困ってる……


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:31:24 b/Nhc5fE0
E6突破 まさかの姫様二隻とも撃沈してのクリアだぜ


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:31:28 SQw1WcrU0
>>874
ダメコン積んだ検証班じゃないのなら帰れ


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:33:03 AIQoHm1I0
夜間触接あればクリティカルとしてありえる値じゃね?

>>874
俺はやったが4回攻撃されても沈まなかった
100%保証はしないが


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:36:19 AcLdha7k0
了解したサンクス
念の為動画撮る事にするわ
有事の際は俺の屍を越えて貰おう


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:37:10 shQrDCpM0
>>872
SSある
貼るわちょっと待ってて
夜戦では徹甲弾積んでること表示されないから昼戦のミスったカットイン画像も持ってくる

>>872
夜間接触なしだったんだ


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:41:51 j/SEm1Vs0
46砲46砲徹甲弾で大和型だと139+26+26+8で199。
連撃1.2倍で238。クリティカル1.5倍ならキャップ超えるから358。
ダイソンの装甲が160だから装甲乱数は106〜212。
クリティカルしたうえで装甲低めの乱数引けばありうるかな?


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:45:16 shQrDCpM0
>>872
879ですがすみません。装備品表示ありましたね

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/107432.png
243ダメが2回の連撃でした


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:48:12 aqm3fJWM0
>>881
うちの大和も見習ってくれ・・・


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:50:42 LqV8vfOE0
>>880
あれ?超運がいいとはいえあり得るな
計算時に連撃230とかなぜか徹甲弾無視して239とかおかしなことになってたわ


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:52:48 yqB8Sfog0
徹甲弾なしで90とかそこらだなあ 索敵不安で32号だけど


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:53:01 aguNh12.0
某計算機だと火力199/連撃/弾薬影響なし/夜間触接なしで
通常: 25 〜 132
クリティカル: 144 〜 251
になるな


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:56:35 yqB8Sfog0
んじゃクリチカル重視で徹甲弾やるか


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 03:58:21 shQrDCpM0
超運が良かっただけで特効ではないんですね残念です
自分も索敵不安だったので仕方なく彩雲3積にしてちとちよキャリアー化しました


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:08:54 fIJxuEJk0
>>874>>877
連合第2の旗艦は13/08/26以前のままの仕様で処理されているんでね?
只の類推でしかないが


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:29:12 ofoIE6Qk0
スレにお世話になったので報告

【海域】 E-6
【司令部LV】 106
【消費資源】
資源:たくさん/バケツ250
【編成、装備】
1番艦 Lv97摩耶 3号3号観測32号
2番艦 Lv97羽黒 3号3号夜偵32号(摩耶と旗艦ローテ)
3番艦 Lv95北上 甲標的3号3号
4番艦 Lv95大井 上に同じ
5番艦 Lv88千歳 烈風改永友彩雲彩雲
6番艦 Lv98千代田 烈風烈風江草彩雲

1番艦 Lv96大和 4646観測32号
2番艦 Lv96武蔵 上に同じ(コンディション維持のため旗艦ローテ)
3番艦 Lv97摩耶 3号3号観測32号
4番艦 Lv97羽黒 3号3号夜偵照明弾
5番艦 Lv95北上 甲標的3号3号(同装備で大井とローテ)
6番艦 Lv98加賀 烈風爆戦烈風改彩雲
【陣形】
縦→横→縦(空母姫マス)複縦(夜戦マス)→縦
【支援艦隊】
上のほうは道中決戦両方駆2戦2空母2の全力
下のほうは決戦支援のみで全力
【キラ付け】
攻略艦体は全員cond53以上維持
支援は道中は全キラ、決戦は戦艦と空母だけキラ(ラストは全キラ)
【コメント】
たまには大和型やめてみようということで上の低燃費編成でゲージ4分の1ぐらいまでは削る
最初は調子よかったが途中から10連続ぐらいで撤退を余儀なくされかつキラ付けが最高にめんどくさくなった
なくなく下の大和ガチ編成へ・・・一応バケツとキラつけ時間は使うけどこの編成でも削りは問題なかったです

上の編成で姫と遊んでみてこのマス行くより夜戦マスのほうがマシじゃね?とおもい軽空母固定放棄
ついでに1体でボスの制空確保できる加賀さんを採用
潜水マスまでの固定と夜戦要因の重2詰め込んで夜戦希望編成に
結果は体感半々くらいの確率で夜戦にいけました
夜戦意識した編成なので姫と遊ぶよりかは流石に夜戦マスいったほうがボス到達率高かったです
ボスにまで到達しちゃえばあとは大和型によるゴリ押しが効くので削りは容易でした
トドメの編成はホントは北上様をカットイン装備にして旗におくのが正解なんですが
大和型のcond管理がめんどうだったのと1戦目の2順目敵戦艦のワンパンが怖かったので2番目に連撃北上様置きで対応
ほどよく雪風っぷりを発揮できたのでトドメはそこまでハマらなかった
索敵は大和どっちかの1個の32号を徹甲に変えてもルートそれなさそうだけど検証めんどかったので分からず
けどどっちにも徹甲つんでしまうとボス前逸れるのは確認しました
多分テンプレのちとちよダメコン編成よりも制空ギリギリなので心配な方は爆戦を烈風に変えれば安心だとおもいます
一応10数回ぐらいボス戦やりましたが制空優勢取れなかったことはなかったです
姫マスで対空強い編成ひいても優勢取れました、1マス目軽空2編成→姫対空強編成での確認は取れず
ダメコンない人やケチりたい人は結構オススメの編成だとおもいます!




で、話は変わるけど誰かゲージ破壊まで終わってE-6ボスマスで掘ってる人とかいる?ゲージ撃破後ボスマスってやっぱダイソン2体いんの?


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:34:45 V1nmu6PY0
ボス撃破後のボス編成は全て最終形態って
このスレでも散々言われてるよね

俺何回この書き込みすればいいんだ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:34:51 BjyNRTH.0
>>889
大和武蔵羽黒那智赤城加賀でゲージ削りきって
トドメの編成どうしようか迷ってたんだ
それ使わせてもらうぜ!


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:36:38 rc9QznSc0
行ってないけど他のボスも最終形態だし
ダイソン2なんだろうなあ、掘らせろよ


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:39:11 ofoIE6Qk0
>>890
攻略情報ばっかみてて掘りの情報収集してなかったんだすまんね
なら今回はまるゆ掘りは諦めるしかないか・・・


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:42:24 IRU9YroM0
まるゆE-6ボスA勝利でも出るけどな


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:45:03 haOsj6mU0
結局E5 168の制御はオカルトの域を出てないのか


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:51:16 yqB8Sfog0
あれはガセ


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:51:57 cIH.75tA0
ちょいと聞きたいんだけど
今E-3で掘りしてんだけどさ、空母に烈風改と烈風七つと彩雲四つ載せて残りは流星改にしてたんだけど、一回出撃でボーキが700とか出たのね
ボスじゃあんま優勢にならないから艦爆に変えたんだけど、それでもボーキの消費は変わらずだったんだけどさ
空母の数と装備は?
ボス戦で優勢取ってる?
装備は艦攻と艦爆どっちにしてる?


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:52:25 haOsj6mU0
上見ても半々って人が多いみたいだしな 素直に北いったら下がる方向にするか


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:53:30 j/SEm1Vs0
司令部あれば北でも余裕だよ。
ボスは第二艦隊が二人減っても余裕のS勝利だし。


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 04:53:54 lw2Ome4U0
E-5 168の上下逸れの統計取るのはE-5-1レベリングしてる人が第2艦隊に168入れてやってくれるのが一番回数稼げるんだけどね
E-5堀3日目に突入して168込みで試しているが現状10/15で南
所詮15回に過ぎないからなんともいえない
南2戦目からの分岐は全て南を通ってはいる


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:02:12 j/SEm1Vs0
訂正、S勝利というか全滅勝利だな。
離脱がいるとB勝利が限界だった。


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:37:25 X6RUUTMI0
質問なんだが随伴艦て轟沈する?


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:45:57 b3iE.kbE0
試してみよう


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:45:58 j/SEm1Vs0
大破進軍したらそりゃ轟沈するんじゃね?
旗艦が轟沈するかどうかはわからんけど、ダメコン積んでなけりゃ轟沈すると思ったほうがいい。


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:49:50 X6RUUTMI0
>>904
ですよね
轟沈しないなら進軍するんだが
おとなしく撤退するか


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:52:27 xv0riHpI0
旗艦の轟沈は気になるなー


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:56:54 EQiqxazM0
戦艦無しでここまで削ったけど後どれくらいで最終編成になる? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5252497.jpg


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:59:32 w5vv03uQ0
>>907
たぶん3回もしかしたら2回


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 05:59:54 b3iE.kbE0
>>907
大きいメモリ1.8くらいかな?


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:01:26 aDUMdvm20
E-5の明石さんって司令部レベル105以上って聞いたんだけどマジか…
マジなら行く意味なくなるな!


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:08:40 Gev3OrJ20
ようやくE6クリアできたんで報告

【海域】 E-6
【司令部LV】 108
【消費資源】
資源:燃料 5万弱 弾薬 5万弱 鋼材 3万〜4万 ボーキ 1万未満/バケツ500程度
【編成、装備】
1番艦 Lv98北上 15.5cm副砲×2 甲標的
2番艦 Lv97大井 同上
3番艦 Lv70羽黒 20.3cm(3号)×2 観測 32号
4番艦 Lv74摩耶 20.3cm(3号) 20.3cm(2号) 観測 32号
5番艦 Lv83千歳 烈風 流星改 彩雲×2
6番艦 Lv83千代田 烈風改 烈風 流星改 彩雲

1番艦 Lv98北上 15.5cm副砲×2 甲標的
2番艦 Lv91大和 46cm×2 夜偵 32号
3番艦 Lv91武蔵 46cm×2 観測 32号
4番艦 Lv97大井 15.5cm副砲×2 甲標的
5番艦 Lv83千歳 烈風×2 彩雲×2
6番艦 Lv83千代田 烈風改 彩雲×2 ダメコン

【陣形】
縦→横→縦(空母姫マス)→縦

【支援艦隊】
上のほうは
道中 駆2空母2
決戦 駆2戦2軽母2
下のほうは道中、決戦ともに駆2戦2軽母2

【キラ付け】
はじめは全くやっていなかったが大破撤退が多すぎるためキラ付開始。
53を下回る艦がいたら一旦全艦最大付近まで付け直し。支援も同様。
キラ付けしないと上は一戦目、下は三戦目が本当に抜けられない。

【コメント】
削りで戦艦は使うな。
資材を喰う上に三戦目の撤退率が跳ね上がる。
その代わりに支援艦隊で火力を補わないとゲージが削れない。

ゲージ破壊は一回で喰う資材が多すぎるので、ボスに確実に行くために彩雲4つ
これで逸れないかどうかは知らないが、俺は逸れなかった。
北上はカットインが流行っているが、連撃を二回打ち込めばボスは落とせるので
火力重視でハイパーズ二人+大和型二人。
甲標的の雑魚散らしもデカかった。
旗艦が雷巡なのは守るため。

もうやりたくない。


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:08:43 uN4.TpM20
戦3だと姫までは結構な割合で到達出来るけどそこで大破祭りになって資源が枯れてしまう
航空戦&2回殴られるよりは夜戦のがいいかと考えて>>889を参考に行ってみようかな


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:10:29 B78OGF2w0
姫は命中率高すぎやねん


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:12:00 NxPwcP8c0
105以下の提督の攻略情報は上級提督には参考にならないのが判明したな


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:12:38 BjyNRTH.0
終わった終わった

【海域】 E-6
【司令部LV】 104
【消費資源】
削り 燃料ほぼ4万 バケツ200弱
トドメ 
【編成、装備】
1番艦 Lv97大和 46×2観測32号
2番艦 Lv93武蔵 46×2夜偵14号(大和と旗艦ローテ)
3番艦 Lv80羽黒 3号3号観測照明弾
4番艦 Lv80那智 上に同じ
5番艦 Lv93赤城 烈風江草烈風彩雲
6番艦 Lv93加賀 烈風友永烈風改彩雲

トドメ
赤城→Lv86北上 3号3号甲標的
武蔵の装備 14号→観測(14号電探のままだと逸れたため)
加賀の装備 友永→爆戦

【支援艦隊】
決戦支援のみ
長門陸奥大鳳RJ綾波吹雪

【キラ付け】
攻略艦は大和武蔵以外cond70以上維持
決戦支援は削り時旗艦駆逐のみキラ、トドメは全85


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:15:43 nVYE9TwQ0
敵編成が変わるボーダーは司令部Lv100じゃないのか?105ってどこから出てきたのよ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:17:18 t33LDMjsO
たかが105で上級とか言っちゃってる子がマトモな事言ってる訳ないだろ・・・


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:17:21 aDUMdvm20
>>916
俺も詳しくは分からないんだけと装備が違うとかなんとか
E-5だけの話かもしれないけど
そして明石は105以上限定と聞いた
聞いた話ばっかだなオイ!


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:22:30 NxPwcP8c0
>>917
残念ながら事実なんだよなぁ


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:24:34 qWcpaPho0
wikiだと確かにE-5空母棲姫の最終形態が
司令部103と107ではパターンが違うな


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:28:02 BjyNRTH.0
へえ、105で違うのか


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:31:27 5CtX3qLc0
E4周回100回目 
今のところ北ルート(ACFJK、ボーキ消費350)で潜水マスから北に逸れたのは9回
固定できそうでできないなここの潜水マス、一体何が条件なんだろうか
20回位固定してると思ったら急にそれたりしやがる


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:36:00 j0mJW27M0
その周回でボーキ3万オーバーか…やっぱE-3じゃなくても厳しいな


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:36:38 b3iE.kbE0
あきつは104以下でもドロップしてくれるのかな…


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:37:11 qWcpaPho0
E-4もwikiが正しければ98と103が同じパターンで
107がより強力な編成になってる

E-4とE-5は司令部105?から最強パターンに入る代わりに
ドロップ優遇も105からの可能性があるね


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:40:47 b3iE.kbE0
ログ漁ったらあきつは104以下でも出るみたいだ
明石さん掘ってる人のログも探してみよう


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:42:56 bDDDWudE0
E6の難しさはなんといっても姫だわ。あそこは実質夜戦みたいなもんで姫のせいでほぼ1〜2人は死ぬ
姫回避の夜戦ルートのが突破率高いくらい。軽空で北固定する意味はあまりないと思った


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:53:36 BjyNRTH.0
>>927
軽空母がテンプレになってるのと夜戦アレルギーがあるんだろうけど
ここは確実に夜戦マスの方が突破率高いからなあ
重巡航巡2で固定した方がいいと思うわ


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:54:30 b3iE.kbE0
雷巡2重巡2空母2とかそんな感じか
姫のマスいかないのなら大鳳とか加賀さん一人でもイケるのかな
やってみるか


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 06:55:21 RBMdTeno0
>>928
夜戦マスに固定できるならいいんだけど
どっち通るかわからないとなると結局北を通る想定の装備で夜戦いかないといけないってのがちょっとなぁ


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:00:43 t7btkDAo0
E6の北ルートは3戦目まで行った場合大破撤退したのは16回中4回だわ
夜戦ルート行ったことないんだけどどっちが突破率高いだろう


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:10:07 ou03rf8o0
>>874
ニコ動に検証動画あるぞ
轟沈しない


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:15:25 JLpf/Q.A0
>>931
似たり寄ったりだと思うが夜戦は1回攻撃で終わるからなそれ凌げば次が見えるのよ
精神的には夜戦ルートの方がいい気がする


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:19:26 LY8e8xj.0
駆逐のカットイン率の高さ考えると最高6回攻撃と考えた方がいい気もするが


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:19:52 5CtX3qLc0
夜戦マスのニ級後期型のカットインに怯えるか
空母姫に怯えるか

この二択しかない
どっちのMプレイを選ぶかはあなた次第


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:21:23 PPCfWfFs0
下は選べねえけどな


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:23:00 PPCfWfFs0
上だったわ
夜戦ルートないことからtnksも空母姫の方がヤバイって思ってるんだろ


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:24:41 AcLdha7k0
>>932
ありがとう、俺も大破旗艦3発ドツかれたけど轟沈しなかったわ
今の所第二艦隊旗艦大破進軍で消費するのは、俺のノミの様な心臓だけらしい

そんなこんなでE-4攻略完了
8回目までストレートでボス撃破してたのに
メモリ確殺になってからルート逸れるわボス削り切れないわで大変だったわ
でもまぁ苦労して獲った親方の放置ボイスが、聞いてた話以上の破壊力っぷりで大変素晴らしい


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:29:53 j0mJW27M0
やっぱり時津風の愛称は親方なのかw


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:32:47 .kI7rZEw0
時津風だよ
どん底におちた時津風部屋のイメージ回復に努めるエライ子だよ


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:34:54 Idh0d7ksO
艦これで時津風親方の事件を思い出した直後に親方急死
タイムリーすぎるわ


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 07:46:23 PcEb0wPE0
77回目のE-5出撃S勝利で川内でした。心が折れそうです。


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:08:49 KjCBOOJ6O
最高の状態からの北上のカットイン不発が痛すぎるう。全てはこれに掛かってるのに。
運30+旗で魚雷カットイン発動率50%ぐらい?もっと低いか?
北上の運50の人とデフォ運の人とで運の必要数凄い違ってきそう。


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:09:00 WeofTjwk0
E5でそこまでハマるのか


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:09:44 UxJlYSDU0
E4、あきつ丸に大発乗せるとC→F確定の可能性が微レ存?
取り敢えずあきつ丸にドラム缶1、大発2で12連続C→Fだわ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:11:51 uN4.TpM20
なんかもう結局ちとちよにダメコン積んでお祈りするのがいいような気がしてきた
全てがわからん


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:13:12 JwBBmmzk0
50%と言う確率は、結構低い
オリョクルでボス行く確率と考えると、14回くらい連続でボス行かないなんてこともあるし、
5連続〜8連続くらいは日常茶飯事

まあ、カットイン頼みにするなら、運は50欲しいよね


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:18:43 4S3gOx3U0
俺は結局E-6北上のカットイン不発でS勝利出して突破したから
別に連撃でも何も問題無いと思うけど


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:25:15 79CTfvSQ0
E-6を戦3雷1正空2で行ってるんだけど、DからFかGにいくのって完全ランダムなのかな?


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:29:09 VPSlS1Io0
      ,. -‐=ミ、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     V.:.:./⌒)/
     \{
     /[/]ヽ
     ( ヽノ
     ノ>ノ  ヒタ
     レレ    ヒタ

950ならスレ立ててくる


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:30:05 LqV8vfOE0
カットインの開幕雷撃は信頼できるけど連撃だと反抗124だからフラヌすら安定しないんだよね
これを嫌って連撃にできずにいる


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:30:12 UxJlYSDU0
>>950
どこにでも出没するな…貴方は…


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:31:54 b3iE.kbE0
たくましくないとイベントは出来ないからな


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:33:06 cFYcz/S20
大和型2隻とも削りに駆り出したら空母棲姫を昼に沈め戦艦棲姫も余裕で沈めてくれた
これは資源に余裕がなくてもケチらない方がいいかもな


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:34:09 VPSlS1Io0
             ____
            /   /.:.:.:.\
           /   /  \:.:.:.:.\
        /   /     \:.:.:.:.)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
        |:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\|     |
       /.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:.:/  | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._)   3
     /;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/   ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._)   2
    / ヽリ|_:.:!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_)   ス
 \__|  /:.:.:.:i   /    __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _)   レ
    `>´.:.:.:.:/:, /   '  - V\   ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._).   目
    \:.:/:.:.:パ/l/l f /      !  ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _).   デ
        \ハ   l       ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_).   |
          |)、  \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_).   ス
 :.:.:.:.......      |:.:. ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)  !!
  ̄ ̄ ̄\_   ,:.:.:.\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ:.:.:.:.\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

ここのスレ立ては初めてデースネー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407972666/


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:35:30 b3iE.kbE0
>>955
おっつおっつ
バケツがなかなか復活しないな…


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:36:33 x4befcP.0
>>955
乙です

>>945
潜水マスから右下だよな?ダウト
しかし当たり前のようにマップ記号で書くの何とかならんのかね・・・せめてどこサイト参照とか・・・
特に質問者


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:37:26 u11H9oa60
885の計算だと弾薬補正が入ってないが、e6は4戦目だから0.8倍補正がかかるやん
そうなるとありえない数字が出ていることになる


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:38:53 cFYcz/S20
潜水マスの弾薬消費なしを勘定に入れてるという話じゃないの?


>>955乙乙


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:40:59 x4befcP.0
>>957正確じゃなかった
大発で固定はダウト。+ドラムはまた今度。


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:41:40 u11H9oa60
書いたあと気づいたわwおっしゃる通り潜水マスを忘れてました


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:47:22 JLpf/Q.A0
【海域】 E-6
【司令部LV】 113
【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】不明。最終形態は1出撃で撃破     
【所要時間】2〜3日程度
【編成、装備】
1番艦 Lv134 高雄改 3号*2、零観、照明弾
2番艦 Lv130 大和改 46*2、零観、夜偵
3番艦 Lv120 武蔵改 46*2、零観*2
4番艦 Lv133 愛宕改 3号*2、零観*2
5番艦 Lv107 北上改二 15.5副砲*2、甲標的
6番艦 Lv145 大鳳改 烈風改、烈風、烈風、天山友永
【入れ替え】削りはテンプレ大正義の>>6応用
【陣形】縦→横→横→縦
【支援艦隊】決戦支援だけ、戦2軽空2駆2
【コメント】キラ付けは主力全部と支援駆逐2
>>269を参考に手を加えたもの、2匹とも沈めてゲージ破壊できた。電探が極度に不足してたので観測機で応用
>>269には感謝しきれないですわ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:49:06 UxJlYSDU0
>>957
潜水マスから分岐です
大発のみだと逸れるのか、情報ありがとう

大手攻略もWIKI準拠だし、マップ記号はWIKIの割り振りに従う合意が形成されてると
勝手に思ってたわ、すまんね
というか情報交換スレなのにその辺はまだ手付かずなん?


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:51:00 8iK85Pyo0
ん?夜戦って反抗補正とかあったけ?

あとカットインだが、ルートをとるから
運30だと、旗艦補正込みで大体64%
前後
運50だと、旗艦補正込みで大体80%
前後
運69だと、旗艦補正込みで大体92%
前後

結構違いはでかい


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:53:17 HzqY7Nd60
>>962
空母1で良かったんか・・・ 大和型いなくても希望が見えてきた


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 08:53:48 x4befcP.0
>>963
>というか情報交換スレなのにその辺はまだ手付かずなん?

残念ながら。とはいえネックの敵編成が特殊なので大体このマップのアレのどこそことか、このルートので通じる
まぁ大体攻略wiki*って分かるけど、攻略中以外には多分スルー


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:07:12 wi26qFsc0
【海域】 E-6
【司令部LV】
【消費資源】 燃料70k 弾薬30k 鋼材80k ボーキ5k バケツ250
【ボス到達回数/出撃回数】削り13/35 最終形態20     
【所要時間】約12時間
【編成、装備】
1番艦 Lv95北上 5連 艦首 甲標的
2番艦 Lv92陸奥(長門) 46 46 水観 33
3番艦 Lv98武蔵 46 46 水観 32(最終は徹甲)
4番艦 Lv117大和 同上
5番艦 Lv93千代田 震電改 友永 彩雲 ダメコン(最終は32号)
6番艦 Lv83千歳 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン(最終は32号)
【入れ替え】
【陣形】縦→横→縦→縦
【支援艦隊】最終形態から決戦のみ。駆駆軽空軽空戦戦
【コメント】
運がいいのか悪いのか分からない出撃回数。ダメコンは結局4つ消費。
最後は戦艦姫のみ2隻小破で夜戦→大和がスナイプで思わずガッツポーズが出た。清霜掘らなきゃ(白目)


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:09:32 qWcpaPho0
>>964
夜戦カットイン率って白紙に戻ってたと思うけど
正確な計算式って現在出てたっけ?


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:14:56 RM3YWQtU0
空母1ベースの編成でなんとか大和型の鉄甲カットイン維持できないか試してるけど
観測6 彩雲1 電探なしだと夜戦マスからはボスに 3/3 でいってるけど北から 2/4 でそれるわ
索敵つんでも 5% でそれるって話だけどさすがに 2/4 は足りてないんだよな

北上
大和 観測
武蔵 観測
鈴谷 観測 観測
熊野 観測 観測
加賀 彩雲

>>269 瑞雲12 x 2 観測3 瑞雲634 夜偵 友永
>>837 瑞雲12 x 2 瑞雲634 観測3 夜偵 彩雲 友永
>>889 彩雲1 観測3 夜偵1 32号x3

で上2つは索敵装備7個でいけてんだけどとねちくがいるんだよな
>>889 は重巡つかってるから索敵装備8個にしてるせいなんだろうけど
ボス優勢で大和型に鉄甲カットインつめないとメリットが半減するしおとなしく軽空使うしかないか
ちとちよもとねちくもALとMIで使ったのまじ後悔


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:16:41 6LeK2IFQ0
いまさらE2って感じだけどあまり同様の構成見かけないので
【海域】 E-2
【司令部LV】107
【消費資源】 始める前より3000くらいずつ増えた バケツは50くらい減った
【ボス到達回数/出撃回数】6/36
【所要時間】足掛け4日くらい
【編成、装備】
1番艦 大井改二Lv98 甲標的 32号×2
2番艦 山城改Lv96 46cm×2 水観 三式弾
3番艦 扶桑改Lv80 同上
4番艦 摩耶改Lv50 三号砲×2 水観 三式弾
5番艦 瑞鳳改Lv50 烈風改 烈風 友永 彩雲
6番艦 祥鳳改Lv49 烈風×2 江草 彩雲
【入れ替え】
摩耶の代わりに鳥海 古鷹など何隻か
軽空母は飛鷹も使った
いずれも同様のレベル
【陣形】
3戦目のみ輪形 他は単縦
【支援艦隊】
一切無し

ボス戦は6回中3回が昼だけでS
ラスト含む残り3回は夜に行ってS
なので決戦支援は無用

撤退要因が25/36で初戦大破
ワンパンがほとんどなので資源やバケツのダメージ少ないから道中も出さなかった
時間短縮のためには出しても良いと思うが
【コメント】
一応全キラ
付けてなかったら初戦撤退増えてたと思う
重巡は改二勢出してあげてもよかったが
結局主力は全て温存できた
バケツ消費少ないのは小破溜まったら明石に任せて数時間置いたから


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:23:53 oRfE/gxY0
魚雷カットインは運50くらいでキャップなんだろ?
なんだよそれって感じだよな
長門とか雪風も運99にしても殆ど意味ない


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:25:26 dXSI8WUc0
E5,10週して
潜水スナイプ大破3回
上ルート大破4回(100%)
下ルートボスS勝利3回(100%)
もう、これは上ルート確定即撤退で良いよね…?


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:27:53 oRfE/gxY0
>>972
そうしたほうがいい
南ルートのみで進む場合の難易度はE3くらいになると思う
初戦の潜水艦だけはちょっと怖いくらい

疲労回復に警備でも送っておけばちょうどいい


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:28:37 j0mJW27M0
うん。
俺は上即撤退で半日で突破した


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:30:08 P/d99rxo0
上は司令部のっけてればいいんでね(適当)
夜戦や潜水で怪我するのは索敵にあんま関係なさげな護衛艦隊だし


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:30:08 T3wFHTCg0
千歳がLv70まで育ったしE6行ってみるか…


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:30:23 6X3JcZyg0
駆逐4編入してるなら夜戦一戦だけになるしなんかいつもよりワンパンもない気がしたから
上行っても踏み倒して行ったなぁ俺は
北東の謎コース外れが一回だけあったけど


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:37:18 KjCBOOJ6O
>>269
これ凄い良さそう。とねちく使った事が悔やまれる。
最上型なら全員残ってるが代用にはならないよなぁ・・・


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:39:06 cFYcz/S20
>>978
いけるいける
武蔵大和鈴谷熊野北上大鳳で瑞雲634搭載でもなんとかボス優勢取れた
まあまだ1回しかボスまで行けてないから確実に取れるとは言えんが


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:41:12 KjCBOOJ6O
>>979
マジですか希望が見えてきた
個人的には優勢取れるか否かより逸れが怖い・・・


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:42:31 oRfE/gxY0
http://i.imgur.com/DIxB6gV.jpg
E6空母1編成なら空母の装備はこれがおすすめ
制空140
なおボスに一発で大破された模様


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:42:57 wjYxtqVk0
清霜掘れないなぁ、資源とバケツだけがぶっ飛んでいく…


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:44:35 6X3JcZyg0
いくら索敵装備積んでもE3は最後謎逸れが発生するのがつらいよな


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:46:09 RM3YWQtU0
>>979
それ北周りで?
加賀烈風2スロ+鈴谷熊野瑞雲系でいったけど
北だとスロット全滅が1度あってそれたからあきらめたけどレアケースひいたのかな
夜戦√なら初戦確保すればほぼ艦載機無傷でボスにいけるんだがな…


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:46:12 hHb0EMVo0
自分もE6ラストでハマってるんで空母1編成試してみるかなあ
問題は加賀さんもとねちくもMI行ってることだが
五航戦と大鳳なら大鳳のがいいのかな?
レベルで言ったら翔鶴と鈴熊がぶっちぎりで高いんだが
索敵値が妙高とか羽黒でいいならそっちもありな気がするし…


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:47:46 cFYcz/S20
>>984
メモでは機動艦隊経由になってるから北回りだな
こっちがレアケースの可能性もあるから何とも言えないけど


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:48:12 RM3YWQtU0
>>981
それも北周りで空母姫と互角の制空戦やったらボス126わることなくないか?


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:49:37 w7s6gCzI0
>>984
加賀に烈風*2烈風改*1友永*1で空1編成やったけど、特に不安は感じなかったなあ
随伴で使ったのも航巡じゃなく重巡だし、姫経由でボス2回行ったけど問題なく優勢とれてた


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:49:57 BkUfFKEg0
E6やってる人に質問なんだけどこれって次からダイソン分裂するかな?
http://i.imgur.com/NFxdc3A.png


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:50:53 AcLdha7k0
>>982
俺は大鯨が欲しいのに一向に落ちない
矢矧も居ないのでE-3に篭るべきだろうか
願わくばE-5クリアまでに落ちてくれますように……


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 09:56:19 RM3YWQtU0
>>988
自分もそうしてるんだけどそうなると今度は加賀に索敵スロットが1つしか使えないから
大和型に32号つむ必要がでてきて鉄甲カットイン構成維持できないんだよな

いま議論してるのは加賀烈風+烈風改+航巡瑞雲系4つで制空維持しつつ
ボスでもそれない構成ができないかってとこ
そうなると加賀の2スロが使えるので彩雲2つつむなり友永+彩雲にするなりで
大和型に電探つまなくてもそれなくなるかもってとこ

艦載機の撃墜率は相当幅があるからなあ
ボス優勢は最悪とれなくても8割9割とれるなら十分試す価値あるんだけど
3戦目で全滅して逸れるケースがわずかでもあるとつらいわ


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:02:56 Idh0d7ksO
>>990
鯨なら資材的に5-2のほうがいいと思うぞ


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:04:57 w7s6gCzI0
>>991
なるほど、そういうことね
うちは戦と重のスロを零観*6夜偵*1照明弾*1で運用してたし、そこまで深く考えてなかったなあ……


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:08:32 oRfE/gxY0
とねちくで制空稼げない人は伊勢型使うしかないかもな
索敵は低いが艦載数が違う


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:09:37 .UUVpZbg0
質問なんだけど
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=107506
E-4これ↑で最後かな?

一回落としきれなかったことがあったんで心配で……


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:10:38 RM3YWQtU0
いや軽空なし空母1の編成だから重巡2か航巡2は使わないと下回りになる
やったことないけど編成みる限り初戦のフラ重2人との夜戦はつらくね?


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:11:56 hYm/DCiY0
夜戦云々抜きにして弾薬消費が痛そう


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:13:05 io6C2ZN20
>>995
後二回
ちょうど10回撃破でゲージが0になるので、一回撃ち漏らすと回数増えるよ


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:14:16 .UUVpZbg0
>>998
そっか ぴったりでけずれるのか……
じゃあもう二回だな
頑張ってくるわ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/14(木) 10:15:01 oRfE/gxY0
潜水艦通らないといけないんだったな・・・
最上…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■