■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ28 【14年8月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:14:15 GxG4R9RQ0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ27 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407644186/

AL、MIイベントに向けて妄想しつつ準備するスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405834840/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【8/8(金曜日)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、今夏実施の夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
作戦期間は約20日間の予定です。各提督の健闘を祈ります!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/494664748701474816

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは【8/8(金)】を予定しています。
本メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】が作戦発動される予定です。
夏イベでは航空母艦「雲龍」を始め、新艦娘も多数登場予定です。お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/495708111596826624


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:16:53 GxG4R9RQ0
前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 09:19:47 ID:rLfG85Gc0 [2/3]
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
「艦これ」夏イベント:期間限定海域に挑む予定の提督の皆さんへ、夏イベの先行情報をお届けします。
同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496245863594065920

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との邂逅も可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496247085709029376

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。
同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は【MI作戦】に投入できません。
【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますようお願い致します。
※装備の共用は可能です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496248559541317632

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。
練度の高い空母機動部隊と、これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496249745245888512

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/496251409973538816


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:17:32 GxG4R9RQ0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【司令部LV】
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【ボス到達回数/出撃回数】     
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:19:35 B5d5e6ts0
次スレ>>1
--次スレ>>1草案ここから---
期間限定海域の攻略情報・ドロップ情報等を交換しあうスレです。

前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ27 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407644186/

次スレは>>950の方が建ててください。
建てられない場合は次の方を指名してください。
また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。
--ここまで---

-->>2草案ここから---
AL/MIについて
・ゲージ回復無し
・艦隊編成で敵艦隊の練度がある程度変化する
・強力な敵艦隊の場合、撃破後のドロップが良くなる(かもしれない)

攻略の注意点や制限等
・AL/MI両海域とも支援遠征はあり
・AL参加艦はMI・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・MI参加艦はAL・EX出撃不可 支援も場所に関係なく不可
・支援艦隊は補給が万全でなければ出撃できない
・装備は各作戦で共有可能

連合艦隊について
・MI海域出撃には連合艦隊結成が必要
・連合艦隊で出撃できるのは「MI海域」のみで通常海域やAL海域は出撃不可
・編成画面上部、第二艦隊アイコンを第一艦隊アイコンにドラック&ドロップで連合艦隊結成
・連合艦隊編成条件を満たしていない場合、必要編成情報が表示される
・機動部隊本隊(第一艦隊)は空母が最低2隻、最大4隻必要
・空母直衛艦として大型艦も2隻編入可能
・随伴護衛艦隊(第二艦隊)は軽巡1隻と多数の駆逐艦で構成される水雷戦隊
・火力支援、索敵支援として重巡/航巡を最大2隻編入可能

作戦期間は現時点で【8/29 AM11:00】までの予定
--ここまで---


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:21:44 B5d5e6ts0
※「出撃条件を満たしてません」と警告が出る方へ
次の項目が条件を満たしているか確認してください。

母港空き枠……5以上
装備空き枠……20以上
出撃の勝率……75%以上

条件を満たしていない場合、イベント海域への出撃は出来ません。


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:22:56 c/Cn1uPI0
建て&張り忘れ補足乙


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:41:21 PpxoB70A0
E-5は護衛艦に電探積まなくても大丈夫だね
多少ランダムがあるけどそこは仕様かな


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:44:44 H/Ful3rw0
E3ボス逸れるよぉぉぉぉ


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:45:24 fpb3vnvg0
索敵が足りんのだぁぁぁぁ


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:45:30 XFeTJjbo0
艦隊司令部施設って第二部隊も有効なのか
E4で使ってたら楽になってたな


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:47:30 jiqTcUbE0
何とか日曜日中にクリア。キラ付が重い。

【海域】 E-2
【司令部LV】 101
【消費資源】燃料8000 弾薬8000 鋼材2000 ボーキ1000 バケツ 40程度
【出撃回数】7(+1逸れ)/16
【所要時間】13:00程度(ほとんどキラ付とそれに伴う休憩時間・・・。)
【編成、装備】
出撃2回まで(ボス到達1、ボス逸れ1)
1番艦 衣笠改二 Lv59 3号×2 三式 零観 
2番艦 麻耶改  Lv60 3号×2 三式 零観
3番艦 隼鷹改  Lv80 烈、  烈、 天山(友永)、彩雲
4番艦 雷改   Lv66 10×2  33号
5番艦 飛鷹改  Lv80 烈改、 烈、 彗星(江草)、二式
6番艦 電改   Lv65 10×2  33号

出撃3回目以降(ボス逸れで駆逐装備変更、以降ボス逸れ無し)
1番艦 衣笠改二 Lv59 3号×2 三式 零観 
2番艦 麻耶改  Lv61 3号×2 三式 零観
3番艦 隼鷹改  Lv80 烈、  烈、 天山(友永)、彩雲
4番艦 雷改   Lv66 10  33号、22号改4
5番艦 飛鷹改  Lv80 烈改、 烈、 彗星(江草)、二式
6番艦 電改   Lv65 22号×2 33号

索敵値:326

出撃13回目以降(対ラスト編成/ボス優勢は捨てるが劣勢は回避で烈風1を流改1に変更)
1番艦 衣笠改二 Lv61 3号×2 三式 零観 
2番艦 麻耶改  Lv62 3号×2 三式 零観
3番艦 雷改   Lv67 10、 33号、22号改4
4番艦 隼鷹改  Lv81 烈改、 烈、 天山(友永)、彩雲
5番艦 電改   Lv66 22号×2 33号
6番艦 飛鷹改  Lv81 烈、  流改、彗星(江草)、二式

索敵値:328

【入れ替え】無し。5回目から3番艦<->4番艦、5番艦<->6番艦に順番を変更
【陣形】  順番に 複縦、複縦、単縦/複縦->9回目以降輪形固定、単縦
【支援艦隊】あり。道中支援(全キラ×14、半キラ×2)/全キラ8割、半キラ(旗艦含む)5割成功、ボス支援(旗艦キラのみ)/全成功
【コメント】
経路はwiki記載MAPの南CGEK固定。E->Fのボス逸れは出撃2回目までの装備で1回。装備変更後なし。
大破撤退はC2回、G0回、E6回
ボス撃破率 6/7、1回は損害A勝利、後は全部S勝利。
EはWikiのログコメを参考に輪形に変更したら潜水艦が全くでなくなった。(そういうもの?)
道中支援(全キラ)、ボス支援(旗艦キラ)がないと、南ルートはまともにクリアは無理だと思う。
低督や雪風提督は別として。支援艦隊の艦娘に感謝。

ようやくMIだ・・・。


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:47:36 ll.BLsps0
E5潜水艦入れたらボス行くって話がwikiにあるけど試してる人いる?


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:49:48 lS9vcnIQ0
>>1
E-5でDからHへ行った人いる?
DからGのパターンばかりだ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:50:09 Cr8D9uuk0
すいませんこちらにも張らせて下さい
E-2北ルート1戦目で軽空母の大破がひどいんですが、支援(戦2軽空2駆2)出した上でここの自軍陣形って支援の火力のために単縦? 本隊の防御優先で複縦?


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:51:28 rg5YznLo0
俺は単縦だった。
複縦には防御力を上げる効果は多分無いし。


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:51:50 fpb3vnvg0
どっちでも吹っ飛ぶから我慢しる


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:52:15 RA.8ScQQ0
>>1
E3で長門出るんだな


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:54:59 35OYSkQs0
>>1乙です

【海域】E-4(E4)
【司令部LV】109
【消費資源】燃料7200 弾薬5100 鋼材4800 ボーキ8100 バケツ52
【ボス到達回数/出撃回数】装備変更前0/2 装備変更後10/10 合計10/12
【所要時間】7時間(用事や休憩含む)
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 あきつ丸改 Lv29→37 烈風×3
2番艦 赤城改 Lv98 流星改×2、烈風、彩雲
3番艦 加賀改 Lv110 友永天山、流星改、烈風改、彩雲
4番艦 飛龍改二 Lv88 烈風、流星改、烈風、彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv88 流星改、烈風×2、二式艦偵
6番艦 霧島改二 Lv96 46×2、零観、32号

第二艦隊
1番艦 川内改二 Lv74 3号×2、夜偵
2番艦 時雨改二 Lv80 10cm高角砲、B型改二、三式ソナー→33号
3番艦 ヴェールヌイ Lv78 10cm高角砲×2、三式ソナー→33号
4番艦 大井改二 Lv97 3号×2、甲標的
5番艦 利根改二 Lv79 3号×2、零観、三式弾
6番艦 筑摩改二 Lv78 3号×2、零観、三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】航空戦→第3、潜水→第1、その他→第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラつけなし、疲労抜き12分ほど適当に

第二艦隊の大井はダブりの雷巡を使いたくて投入
三式弾装備できる艦置いた方が良いかも

初めは駆逐にソナーを持たせていたが
初回BCE、2回目にBDGと逸れ続けたので様子見で電探に変更

変更後は北4南6と思惑より北に行ったが
運良く大破艦が出ることもなくボスルートへ乗れた

駆逐×4編成に比べて航空戦と夜戦に強い代わりに
対潜と第一艦隊のボス戦火力がトレードオフかな?

あきつ丸自身は被弾機会が少ないうえに
意外にボスを削るのでこのレベルでも活躍します


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:56:29 a0wP5ECs0
【海域】 E-1
【司令部LV】99
【消費資源】
カウントしてないので不明だが、体感各資源3000以下。
遠征回せばクリア時は初期値とほぼ変わらなかった。
消費バケツ数は20

【ボス到達回数/出撃回数】 6/8
【所要時間】12時間程度
【編成、装備】
1番艦 扶桑改 Lv68  46砲 46砲 夜偵 照明弾
2番艦 羽黒改 Lv43  20.3砲 20.3砲 偵察機 33号水上電探
3番艦 妙高改二 Lv70 20.3(2号)砲 20.3(2号)砲 観測機 32号水上電探
4番艦 那珂改二 Lv54 20.3砲 20.3砲 三式ソナー
5番艦 瑞鳳改 Lv77  烈風 烈風 彗星(江草) 彩雲
6番艦 隼鷹改 Lv66  烈風 烈風 天山(友永) 彩雲

【陣形】初戦のみ単横陣、他は全て単縦陣
【支援艦隊】なし
【コメント】全艦キラ3付き

E-1の情報なんて今更だとは思うが、既存報告より比較的資源抑えられたと思うのでレポしてみた


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:56:36 aWuSLx2I0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】102
【消費資源】 4092 4329 2587 3072 30
【出撃回数】 ボス到達率100% 撤退撃破漏れ0
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
旗艦 榛名改二 Lv100 46㎝砲×2 観測機 徹甲弾
2番艦 比叡改二 Lv88 46㎝砲×2 観測機 徹甲弾
3番艦 羽黒改二 Lv66 20.3(3号)×2 観測機 三式弾
4番艦 赤城改 Lv94 爆戦 烈風 烈風 彩雲
5番艦 飛龍改 Lv84 彗星江草 烈風改 烈風 彩雲
6番艦 蒼龍改 Lv87 流星改 烈風 烈風 彩雲

旗艦 神通改二 Lv62 20.3(2号)五連装酸素魚雷 夜偵
2番艦 利根改二 Lv81 20.3(3号)20.3(2号)零観 32号電探
3番艦 筑摩改二 Lv70 20.3(3号)20.3(2号)零観 32号電探
4番艦 夕立改二 Lv83 12.7B×2 33号電探
5番艦 時雨改二 Lv64 10㎝高角砲 五連装酸素魚雷 33号電探
6番艦 雪風改 Lv77 艦首魚雷 五連装酸素魚雷 33号

【入れ替え】なし
【陣形】第四
【支援艦隊】なし
【コメント】
ドロップは新しいの無かったです……最終形態だけ優勢とれませんでしたが、夜戦込みで余裕だった
先人に感謝を!


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:57:40 jLZGll7E0
E-1からすっごい苦戦してる。
いつものメンバーなら大丈夫なんだろうけど二軍だからなあ。


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:57:53 JKctH39s0
なんか、E-2(E2)は支援なしにして回数で押すほうがいい気がしてきた
支援出しても戦艦は倒せないし・・・


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:58:27 dZ2HfZPo0
E-3ボスS川内…
何かの間違い?


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:59:12 pRZDWJzE0
>>23
俺はE5ボスSで出たよ……


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 00:59:32 XQSp8VHg0
>>23
E-6で筑摩とかあるで


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:00:39 XQSp8VHg0
E-3で掘りやってる人いる?
最終形態が混じってくるならそれに合わせた艦載機にしなきゃダメかと思うんだが


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:02:49 HVymUTiE0
【海域】 E-1
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料9k 弾薬プラマイゼロ 鋼材6k ボーキ600 バケツ90
長距離含め弾薬偏重の遠征回しながらの差し引きの数字なので
【ボス到達回数/出撃回数】7/33
【所要時間】別のことやりながら気が向いたら出撃程度なので参考にならぬ
【編成、装備】
綾波改 Lv63 10cm連装高角/10cm連装高角/ソナー
足柄改 Lv36 20.3/20.3/水偵/夜偵
古鷹改 Lv35 20.3/20.3/水偵/照明弾
山城 Lv20 46/46/水観/水偵
飛鷹改 Lv45 烈風改/九七(熟練)/彗星(江草)/彩雲
隼鷹改 Lv38 烈風/天山(友永)/九九(熟練)/彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】横→縦→縦→縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
小破以下の損傷艦は1-1出してからバケツぶっかける程度のキラづけ
眠くなってきてからは疲労抜きだけ
MI/EXが不安で戦力温存したい提督の多少の参考になるかな
改修素材でたまたまそこにいたから連れて行ったLv1山城さんが割と即戦力でした


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:03:17 WHF649NE0
皆さんは烈風とか紫電改いくつ持ってますか?
今E-3の攻略中
烈風改×1
烈風×1
紫電改×2
しか持ってないので、この先心配
烈風レシピを累計で300回以上は回してるけどこれしか出なかったので運が悪いのか


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:04:45 .MRDvhwE0
>>23
E-3でドロップ長良だったから間違いじゃないよ


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:05:45 Dgn6z9ug0
E-6削りのとき、戦艦入れないで重巡3雷巡1軽空母2とかでやると空母姫一巡でボス到達率すごいあがるね


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:07:01 jiqTcUbE0
>>28
まだMIやってないけど、

烈風改:1
烈風 :16
紫電 :26


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:07:39 /6HCN3wA0
>>28
烈風改持ってるのにその体たらくとか今まで何やってたんだよと説教されるレベルだろ。

E4はあきつ構成が鉄板っぽい感じかね。改造直後でも問題ないらしいし。


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:08:08 XQSp8VHg0
>>28
俺は烈風8、烈風改1だったけどこれでE-6までクリアできた
紫電は使わなかったな


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:08:11 7B2EQaFU0
いまだに怖くてE1開始できないんだけど、E1+2 E3+4 E5+6が同じ娘OKなんだよね?


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:08:23 bWs2CnqY0
>>28
それでよくE3戦えてるな


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:08:28 Qhx.hkGk0
>>30
それもう、雷巡2隻にして殺しにかかったらいいんじゃね?
索敵が足りないかな。


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:09:44 bWs2CnqY0
烈風15
烈風改1
紫電14
21熟練7


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:10:37 B5d5e6ts0
攻略に時間かかるからスタート遅らせた分
時間切れになる場合がないとも言い切れない


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:10:54 c/Cn1uPI0
散々既出かもしれんが、E4高速軽空母入り編成で南からの北東潜水マス確認
なお大破撤退した模様
はあ・・・


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:10:58 03XvAOa20
>>34
いつまで怖がってんだよ
E1〜2 E3〜5 E6 な


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:11:06 rg5YznLo0
>>34
E1+E2(AL作戦)
E3+E4+E5(MI作戦)
E6(鎮守府急襲)
こうだな。


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:11:59 Dgn6z9ug0
>>36
雷巡2隻は索敵的に無理だと思う


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:12:40 /VbMBcSc0
>>12
ボスに行くってのがいまいち意味が分らないが
168入れて初手北はあるよ
さっき夜戦マスで大破撤退した


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:12:50 3RAg3qmM0
【海域】 E-4
【司令部LV】114
【消費資源】 燃料10000 弾薬7000 鋼材7000 ボーキ7000 バケツ78
【ボス到達回数/出撃回数】 10/16(猫2大破撤退2逸れ2)
【所要時間】4時間30
【編成、装備】
第一艦隊 

1番艦 赤城改Lv117 流星改 烈風 烈風 彩雲
2番艦 加賀改Lv120 友永 烈風 震電改 彩雲
3番艦 飛龍改二Lv122 流星改 烈風改 烈風 彩雲
4番艦 蒼龍改ニLv114 流星改 烈風 烈風 彩雲
5番艦 金剛改二Lv125 46 46 観測機 鉄甲弾
6番艦 比叡改二Lv110 46 46 観測機 鉄甲弾

第ニ艦隊 

1番艦 川内改二Lv79 3号砲 3号砲 夜偵
2番艦 夕立改ニLv96 10cm 10cm 照明弾
3番艦 島風改Lv99 10cm 10cm 照明弾
4番艦 時雨改二Lv96 10cm 10cm 33号
5番艦 雪風改Lv111 10cm 10cm 33号
6番艦 利根改二Lv77 2号砲 2号砲 観測機 三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】 潜水マス第1 航空戦第3 砲撃戦&ボス戦第4
【支援艦隊】〆のみ決戦支援
【コメント】
7割方南ルートで安定してたが猫に邪魔されること2回
大破撤退は潜水艦のスナイプとボス前のフラルからの砲撃のみ
〆の支援艦隊は無くても行けそうだったがまあお守り程度で
駆逐2軽空2の省エネ支援でも十分じゃないかと思う
あと随伴の利根の装備は命中+のついてる2号に
レアドロはめぼしい物はあきつ丸、三隈くらいで他は無し

明日は仕事でE-5はおあずけ・・・


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:13:07 WHF649NE0
>>31、32、33、35
ありがとう
やっぱりおかしいのか…春イベ中から毎日デイリー開発は烈風(レア航空機)レシピ回してるんだけどこれしか出ない
嘘じゃなく真面目に。他の航空機は出るのに戦闘機だけ妙に引きが悪い


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:13:08 y3NNbKbg0
>>42
電たんじゃなくて観測機2積みずつとかしても無理なんかな


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:13:46 HVymUTiE0
後で使用不可になるってのがすごく不安なのはわかるな
ツール買い込んでも結局クヴェルばっかり使う感じ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:13:49 A7Tkh6/.0
>>46
それは結局削りの面で本末転倒なんじゃないかw


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:14:59 jwhOpL5.0
>>45
20/20/10/90で出ないなら相当運悪いな


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:16:18 bayQ2Rsk0
連合艦隊の護衛艦隊に探照灯とか照明弾装備しても意味ない?
何回か昼戦から夜戦突入してもエフェクト出なかった


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:17:52 jiqTcUbE0
>>45
春イベからやっててそれは相当運が悪い・・・。
春イベの時で烈風8位で、あとは適当にデイリーで+8だったからなぁ・・・。
因みに俺は20,60,10,100固定開発。


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:18:09 y3NNbKbg0
>>48
つまり重巡にもダメコンガン積みってことなんかな
それだと索敵足りないような気もするが


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:19:18 wmSrehc20
>>50
探照灯は使わなかったけど照明弾はエフェクト出るよ。ボス夜戦で結構打ってくれた


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:21:12 NuOO.3LA0
【海域】 E-2
【司令部LV】106
【消費資源】 燃料6000 弾薬6000 鋼材2000 ボーキ1000 バケツ70
【ボス到達回数/出撃回数】7/25(内ボス撃破6回)     
【所要時間】休み休みしながら一日。実質触ったのは5時間
【編成、装備】
1番艦 Lv78 鳥海改 20.3 観測 20.3 三式
2番艦 Lv68 摩耶改 20.3 観測 20.3 三式
3番艦 Lv89 雪風改 33号 22号 22号
4番艦 Lv62 時雨改二 33号 22号 22号
5番艦 Lv83 瑞鳳改 烈風 流星 彩雲 彩雲
6番艦 Lv90 龍驤改二 友永 烈風改 彩雲 彩雲
【陣形】
南ルート
3戦目のみ複縦 それ以外単縦
【支援艦隊】
ボス最終形態のみ両方出した。
それ以外は道中支援のみ。
内容はどちらも駆逐x2軽空x2戦艦x2
【コメント】
キラキラ付けはもう宗教の領域でとりあえず行いました。
最初のころは彩雲のうち片方は熟練艦戦にしていたが、
たまにそれるのがあまりにストレスフルになったので彩雲に変更。
それ以降は安定してボスまで行けるようになった。
鳥海ちゃんが大活躍しただけで私はもう満足です。
ボスSで浦風確認。なんか二人も出た・・・


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:21:19 3RAg3qmM0
>50
照明弾は2隻につけといたら毎回発動してくれたなあ
100%かどうかは分からんが高確率ではある


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:21:20 HfD3P4pc0
>>50
照明弾は護衛艦隊で良い、打ち上げエフェクトがないので少し挙動は変だけど
2隻に装備してればほぼ発動

探照灯は本隊側に装備させてると一応発動してるっぽい


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:21:25 A8OnOFCk0
>>42
雷巡2正規空母2軽空母2でガシガシ削れるよ
彩雲6隻ぐらい積んでる


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:22:33 A7Tkh6/.0
>>57
その時の装備を教えて欲しいな
正規空母も軽空母も攻撃はしない感じ?


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:24:10 XFeTJjbo0
照明弾1個あたり70%で2隻に積むと2回判定で91%ぐらい発動するんじゃないのって言われてる


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:28:42 CfUG5VWc0
E-3掘り、ローテさせたいけど運営の後出しが怖くてE-6勢迂闊に使えないぜ・・・


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:29:05 uBL5wb3c0
E-5は艦隊司令部施設あると夜戦ルートでもそれなりに突破できるな。
2隻退避でも索敵も火力も問題なかったわ。


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:29:50 E7I3iu2Y0
照明弾4つ入れてて発動しなかったことないな


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:31:05 /6HCN3wA0
回復なし期間長めなんだから、あんまり様子見長いと損するぞ。
俺の貯蓄と今のペースだとE6の削り途中で資源尽きそうな予感がするが、尽きたらまた貯めながら攻略すればいいじゃんと思っている。

第二旗艦に夜偵積んでるけど、夜間触接なったの一回も見てない気がする。


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:31:50 nRa3D0F60
>>30
試してみたけど悪くないね
中破でもとりあえずボスまで行く確率が高そう


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:33:23 dycVk6Rk0
損得気にしてイベントやるなら、端からE-6なんて行かないわなw


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:33:37 A8OnOFCk0
>>58
えなにそれこわい

雷巡達 甲標的 主砲 主砲
正規空母と軽空母は全員1スロだけ最強攻撃機、ボス戦制空権取れるように調整
で、彩雲6スロ
詳しい乗せ方は流石に思い出さないといけない


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:35:14 c/Cn1uPI0
>>60
イベント初日で猫ったり、メンテが長引いたりしたから、イベント延長+追加艦もありそうだよなあ・・・
E6=不測の事態というのが今の見方だけど、もしかしたらE7こそが不測の事態かもしれない


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:36:16 Q66FuQCE0
あれ気のせいかもしれんが通常海域の疲労度だけイベント仕様?


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:36:51 qzps5IN20
>>44
情報感謝、一番これが安定してる気がする
ただ2番艦隊の重が大破やらするときちいが


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:37:40 Zi3Gj/aw0
>>68
気のせいです


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:38:48 INpcW7RM0
連合艦隊の第2艦隊の方の旗艦が大破しても随伴退避確認されなかったんだけど
これもしかして旗艦は轟沈しないシステム機能してるってことなのかな・・・?


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:39:38 Q66FuQCE0
余裕で気のせいだったメンゴ☆


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:39:50 A7Tkh6/.0
>>66
なるほどありがとう


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:40:53 QNZv3/JA0
>>66
へーすげーな
ダメコンなしの決戦支援ありぐらい?


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:41:48 uFUtgxEg0
海域 E3〜E5

編成 
赤城改  Lv99 烈風×2 流星改 彩雲  途中から彩雲から熟練整備員
加賀改  Lv98 烈風 烈風改 流星改 彩雲
飛龍改二 Lv86 彩雲 天山(友永隊) 烈風 彩雲
蒼龍改二 Lv81 彩雲 九七式(熟練) 零式(熟練) 二式偵察機
金剛改二 Lv99 46cm 試製41 徹甲弾 観測機
比叡改二 Lv89 46cm 試製35.6 徹甲弾 観測機

利根改二 Lv86 20.3(3号)×2 晴嵐 三式弾
川内改二 Lv74 20.3(2号)×2 偵察機(夜)
夕立改二 Lv93 12.7B型 12.7 22号電探
綾波改二 Lv84 12.7B型 12.7 22号電探
雪風改  Lv90 五連装魚雷×2 照明弾
E3 
三隈改  Lv63 20.3(2号)×2 晴嵐 瑞雲(六三四)
E4 E5
島風改  Lv62 12.7×2 照明弾

陣形 道中二 ボス四 潜水艦一 夜戦マス複縦

消費資源 燃料20k 弾薬 16k 鋼材 12k ポーキ18k バケツ230

E3〜E5は似たような編成だからまとめた

コメント
ALは精神的に辛く、MIは資源的に辛い感じだったな。
E3は楽だったけど、E4はソ級と羅針盤に苦しめられた。
E5は潜水艦さえ抜ければクリア出来る。
ボス戦は3割ぐらい本隊がそのままボスを倒してくれた。


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:42:38 kWkrugso0
>>71
その辺まだはっきりしてないっぽい?
旗艦は轟沈しない、かつ旗艦大破でも進軍可能という昔の仕様が第二艦隊にだけ適用されてる?
もしそうならかなり楽なんだが


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:44:30 10DXfoU60
E-2はここのアドバイスを参考にしようがワンパン大破祭りだから、気長に抜けられるのを待つくらいしかないな
キラ付けしててワンパンって


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:45:07 c/Cn1uPI0
そういやまだ聯合艦隊第2艦隊旗艦が大破進軍で轟沈か否かの情報見てないな


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:45:14 uFUtgxEg0
慢心かつ情弱提督だった俺はALに雷順三隻ぶち込んじゃった
雷順使わないでE6クリアする方法ってあるかな?


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:46:14 A7Tkh6/.0
要は雷巡で低コストでかつでかい火力をボスに叩き込めるのが売りなわけだから、雷巡並みの火力出せる船がいれば燃費以外ではいいはずだよ


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:46:34 XQSp8VHg0
>>79
いたら楽だけどいなくてもクリアできると思う
どうしても雷巡が必要ならイチから育ててもええんやで


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:47:04 BO9TAM8w0
でも木曽連れて行くくらいなら他のほうが良いと思う


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:47:37 ll.BLsps0
試すならクリア後に捨て艦で試すくらいだろうな
当然ながら攻略中にやるのは慢心の自爆な気がする


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:48:56 INpcW7RM0
耐久が不安だが雪風でいいんじゃ


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:49:14 jiqTcUbE0
>>77
正直、軽空と駆逐のキラ付はかなり疑問だった。
多分、装甲と耐久が低いから、範囲が狭くて戦艦みたいにはならんのだろうね。


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:49:24 uFUtgxEg0
お前ら回答ありがとう
今から戦艦四隻と軽空母二隻で逝ってきます!


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:49:56 0DP0g4tU0
>>79
戦艦以外で雷巡の代わりになると言えば妙高型改二とかとねちくかな
それでも単発の基礎火力に30以上差があるけど硬さの面で上回ってると思えば…


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:50:32 QNZv3/JA0
キラキラって命中半減だろ?E-2については駆逐こそつけるべきっていうかむしろ駆逐だけでいいと思うんだが


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:54:16 B5d5e6ts0
>>78
前スレで随伴艦旗艦大破進軍して轟沈しなかったみたいな報告は1件あったよ


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:55:31 jiqTcUbE0
>>88
半減ってか、回避が10%上がる程度だったと思う。
回避が上がった分、クリティカルとか、そういったダメージ範囲が
ある程度ぶれると思うが、相手の攻撃が強すぎると結局耐久と
装甲が弱いから、中破に抑えるのが難しいんじゃないかと想像。


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:57:29 CfUG5VWc0
神通+夕立or雪風とかでも行こうと思えばいけるかもしらん


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:58:26 Qhx.hkGk0
ニコニコ動画ですまないが、ろくでもないバグがあるのかもしれない?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24201097  連合艦隊大破表示バグ

無傷の艦が、次の戦闘になると突然大破してることがあるとか。
このバグに遭遇した人居るかい?


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 01:59:13 Zi3Gj/aw0
E-4

火力過多だったので第二艦隊の金剛を筑摩に変えたら南ルートで気のせいに逸れた
もちろん金剛より筑摩の方が策敵は上
あそこは完全に策敵一定以上で固定だと思ってたんだけど違うのかね


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:00:04 rg5YznLo0
命中半減というか、回避「値」が2倍だな。
結果として被弾率が元値から5〜7割掛けぐらいになる感じだったと思う


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:00:26 GxG4R9RQ0
雷巡いないなら妙高改二にカットイン装備でワンチャン賭けるとか
一応夜戦火力キャップに届くし


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:00:58 c/Cn1uPI0
>>89
ふむ・・・
しかし100%轟沈しないというには、まだまだデータを集める必要がありそうだな
教えてくれてありがとう


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:02:17 8M2l28t20
E6は北上居ないと難易度激増だろ
北上がカットインぶち当てるだけでほぼ勝ち確なんだから


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:05:27 7soYAshE0
【海域】 E-4(E4)
【司令部LV】112
【消費資源(遠征・オリョクル増加あり)】 燃料5500 弾薬5300 鋼材2300 ボーキ6500 バケツ28
【ボス到達回数/出撃回数】 10/12(大破撤退1逸れ1)
【所要時間】4時間
【編成、装備】
第一艦隊 

1番艦 あきつ丸改Lv76 烈風×3
2番艦 赤城改Lv96 江草彗星 流星改 烈風 彩雲
3番艦 加賀改Lv98 友永天山 烈風改 烈風改 彩雲
4番艦 蒼龍改ニLv83 流星改 烈風 烈風 彩雲
5番艦 飛龍改二Lv87 流星改 烈風 流星改 彩雲
6番艦 金剛改二Lv113 46 46 零観 徹甲弾

第ニ艦隊 

1番艦 長良改Lv88 2号砲 10cm砲架 零観
2番艦 時雨改ニLv134 33電探 13電探改 3式ソナー
3番艦 島風改Lv79 33電探 13電探 3式ソナー
4番艦 木曾改二Lv96 10cm 10cm砲架 甲標的
5番艦 筑摩改二Lv90 3号砲 3号砲 晴嵐 三式弾
6番艦 利根改二Lv97 3号砲 3号砲 晴嵐 三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】 潜水マス第1 航空戦第3 砲撃戦&ボス戦第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
潜水ルート4 南ルート6 潜水ルートからのNE逸れ1
大破撤退は潜水ルート3戦目の爆撃のみ
時雨が砲撃当てまくりで駆逐やたこ焼きを屠って興奮した


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:06:18 atSVekCI0
E-6ボスSで龍田とかしょっぱいドロップあんのな
コモンはさすがにどかしておけよ


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:08:02 NZBO8eYE0
ふぅやっとE4クリア
あきつ旗艦初手SEからの迂回ルートに回されまくって28回も出撃してた
迂回ルート18回の内ボスS1回、北東15、潜水マス大破2、ってちょっとマジで意味分かんないです
なおSEから最短ルート10回、ボスS8回、ボスA3回、ボス前大破1
(A勝利の内一回はボス昼で瀕死の時に電話かかってびっくりして撤退してた)


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:08:13 pmh4z62Y0
【海域】 E-5(E5)
【司令部LV】107
【消費資源】燃料9000 弾5500 鋼材4000 ボーキ3500 バケツ77 遠征を回していたので詳細不明
【ボス到達回数/出撃回数】途中撤退10-12回、撃ち漏らしなし
【所要時間】5時間半
【編成、装備】
第一艦隊 

1番艦 LV83榛名改二 46砲 46砲 零観 徹甲弾
2番艦 LV76金剛改二 46砲 46砲 零観 徹甲弾
3番艦 LV80鳥海改   3号砲 3号砲 32号 零観
4番艦 LV83赤城改   流星改 烈風 烈風改 彩雲
5番艦 LV80蒼龍改二 流星改 烈風 烈風 彩雲
6番艦 LV80飛龍改二 天山一二 烈風 烈風 彩雲

第ニ艦隊 

1番艦 LV79矢矧改  20.3号 2号砲 32号
2番艦 LV71Z1zwei  三式ソナー 33号 33号
3番艦 LV71Z3zwei  三式ソナー 33号 照明弾
4番艦 LV72筑摩改二 2号砲 3号砲 32号 瑞雲(六三四)
5番艦 LV72利根改二 3号砲 3号砲 32号 瑞雲(六三四)
6番艦 LV74大井改二 15.5cm*2 甲標的

【入れ替え】なし
【陣形】 潜水マスのみ第1 他全て第4

【コメント】
単に羅針盤が荒ぶったのか途中装備を夜戦、対潜仕様に変えたせいなのか
索敵装備の序盤→Bルート多め
夜戦、対潜装備→Aルート多め
残り2戦でゲージ破壊の所で上記装備→Bルート3戦(内一回Bマス大破)で終わり

羅針盤の機嫌って事だけならE-3、4で多少楽だった分、ここでやられた感じだ

E-1からE5までの消費資源(任務遠征の増減含む、海上護衛、東京急行多め)
燃料28500 弾16000 鋼材13000 ボーキ14000 バケツ258


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:08:17 uFUtgxEg0
E6
戦艦四隻 軽空母二隻で行くもボス前の空母姫にやられ撤退
初めて実戦で大和型使ったけどヤバいな消費資材が。


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:12:03 XQSp8VHg0
>>92
暁に航空魚雷が当たった時にダメージ判定が行われていない
戦闘結果が先に表示されてる感じだと思う(艦これは鯖から送られてくる情報をもとにクライアント側で戦闘を表示している)
やられた人間は心臓止まりそうになるけどロストは無いと思うよ


104 : 92 :2014/08/11(月) 02:14:25 Qhx.hkGk0
>>103
なるほど、ありそうな話だわ。
これでロストした人が居るなら、もっと騒ぎになってそうなものだしなぁ。


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:21:45 rg5YznLo0
今気がついたけど、E3の中間棲姫って4人で輪陣形とってるのか


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:26:09 8bnTzNDs0
>>102
削りの段階では、戦艦4もいらない(索敵たりるなら戦艦自体いらない)
北上様旗艦のカットイン頼みで、他の艦は随伴艦落とせればそれで良い


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:26:25 .2o08akg0
北上様のカットイン装備とか秋E-5以来だな
ぶち込む相手も同じときてる


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:27:00 c/Cn1uPI0
甦るトラウマ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:27:44 BO9TAM8w0
俺は連撃でクリアしたな


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:29:05 .2o08akg0
よく考えたら最後尾にハイパーズおいてたから連撃だな
もっともあのころはまだ旗艦にカットイン補正があるなんて検証されてなかったと思うが


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:33:26 jZwXDbvE0
E4電探なしでボス行けるか試したら行けたので報告
偵察機は彩雲5、零観4、夜偵1


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:33:52 atSVekCI0
北上の魚雷カットインなら中破でも300前後出せるんだけど肝心な時にボス狙わないっていう


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:34:23 2U8O1vSs0
質問よろしいでしょうか?

E-1 南ルートからのボスへのたどり着き方
なんですけど、何度やってもボスにたどり着けないです・・・

編成は戦艦4、正規空母1、軽空母1で
索敵は370くらいです。

彩雲3と烈風やら紫電改二やら積んで、
流星改などを一隻も積まなくてもだめでした。

重巡とか入れないとボスにいけないですか?


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:36:12 c/Cn1uPI0
せめて過去ログぐらい読んでくれ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:36:53 GRSFSaFE0
次のイベントまでに北上様の運を50くらいまでは上げとくべか・・・


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:37:33 jUwU2/bg0
戦艦が入ってると強制的に北じゃなかったっけ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:37:35 GxG4R9RQ0
>>115
そしてボス編成に紛れ込むフラソ


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:37:40 2U8O1vSs0
>>114

レス、サンクス。
どうにもショックが大きくて(資源溶かしすぎて)、
ログ読んでなかったです。

とりあえず、過去ログを参照します。


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:39:46 dZ2HfZPo0
連合は照明弾は発動するんだけど夜間触接はなんか発動しない感じが


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:40:01 JL9br4e60
>>118
その前にwiki嫁
もうE-1の情報はかなりまとまってる
wikiwiki.jp/kancolle/?AL%BA%EE%C0%EF%A1%BFMI%BA%EE%C0%EF


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:40:02 GRSFSaFE0
>>117
あるある・・・
春イベじゃあんまし出番無かったしな


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:40:17 WHF649NE0
E-3
第二艦隊に戦艦1(金剛型)で下ルート確定か?
今のところ全部下ルート行く


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:40:53 10DXfoU60
大破進軍動画のコメントにある中破動画見ると、攻撃対象にすらなってないのに次戦中破してるんだよね
何らかの異常はあるんじゃないか


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:45:08 VKGMTm3c0
E3はぶっちゃけどこ通ろうが事故らないしボス勝てる資材払うだけのボーナスステージ


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:45:58 YY37KFYw0
>>119
夜間触接と照明灯は主力が装備
照明弾は護衛が装備


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:47:57 rg5YznLo0
>>124
希に中間棲姫の艦載機で事故るんだよなー


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:51:29 bWs2CnqY0
E4、旗艦あきつと艦隊司令部施設は併用できんのかな


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:52:00 INpcW7RM0
>>127
できた 海軍涙目


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:52:01 c/Cn1uPI0
E4って初手南からの潜水ルートが一番安定するのかなあ
南周りだと3マス目で砲撃戦が発生する関係で大破艦が増える


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:52:14 dcCb5Yhk0
俺のE3は道中撤退3回、ボス前逸れ5回、人によって違うとおもうけどな


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:53:23 kWkrugso0
>>129
南ルートの砲撃戦も北の潜水マスも事故率は似たようなもんだと思うが


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:55:25 ll.BLsps0
>>129
潜水艦マスで大破でず、索敵足りてれば安定はするがまあ>>131


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:56:42 WRMRWcR60
E2の上ルート何回やってもBからDにいけない

編成は  戦艦2 重巡2 軽空2

索敵値は以下の計算で100超えてるんだが
(偵察機×2)+(電探)+√(装備込みの艦隊索敵値合計-偵察機-電探)

アドバイスお願いします


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:57:54 c/Cn1uPI0
>>131,132
結局事故率は似たようなもんか

そしてE4南周りで初めてのそれを観測
完全固定じゃなくて、行きやすくなるだけのランダムなのね・・・


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 02:59:13 c/Cn1uPI0
>>133
ねえ、なんで自分の情報全部出さないの?
馬鹿なの?
アドバイスくれというのなら編成装備全部書けよ


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:03:09 3gOMGzIg0
運営早くE3以降の連合艦隊のバグ対応してくれよ
清霜掘れやしない


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:05:39 5ewbtnq60
>>133
BからDは索敵値関係ないんだから羅針盤に勝つまでやるしかないんじゃ


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:06:51 lUelEqbo0
計算式が間違えてるとは思わないのかい
ただでさえ南ルート主流なのに2日でそんな正確な目標値出てるとも思えないし、2-5と同じ式かどうかも不確じゃないの
行けなかったら足りないんだろうし足してみては


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:06:52 WRMRWcR60
>>135 すまない 編成と装備はこれだ

榛名改 主主 三式 水観
山城改 主主 三式 水観
鳥海  主主 三式 水偵
足柄  主 水偵 水偵 水偵
飛鷹 烈風 烈風 流星改 彩雲
隼鷹 烈風 烈風改 流星 彩雲


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:07:40 rPp3/yuI0
E5って何回ボス撃破でゲージ破壊?


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:08:36 XFJlET/E0
E-4攻略中だけど、開幕航空攻撃1回目で敵空母を全て撃破した場合
死んだ空母から艦載機発射されたぞw


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:10:32 RqkWqsxY0
>>141
残念だったな、トリックだよ


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:12:17 1LbEhXsI0
今E6で軽空母2、正規空母1、ハイパーズ、重1でやり始めたのですが、ボスに
は到達するし結構いいかもしれません。戦艦3、軽空母2、雷1だと全くボス行かなかったのに比べると精神的には楽。
ただ、夜戦にかけるのでかなり運ゲーですね・・・。まだ4回試行ですが、2回ボス到達で内1回で羽黒が連撃で残り3まで削りました。


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:13:05 sXviP0VU0
E-1とE-2の理不尽なワンパン大破祭り乗り越えてMIやろうと思ってるけど、MIもワンパン大破で事故ること多い?
ALに1番Lv高かった高雄と愛宕回したせいで、高Lvまで育てた巡洋艦がとねちくの改2とハイパー組しか在庫なくて、
そいつらをE-6用に温存しようとしたらMIで第二艦隊に回せるのが高くてLv65程度までのしかいないんだけど


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:13:51 VEUX/auc0
E-3南三戦とやらをやってみようと重巡投入したが
戦艦が低速の扶桑山城だと北が優先されてしまうのね…
構成は
蒼龍、扶桑、山城、摩耶、加賀、飛龍
雪風、神通、綾波、時雨、利根、筑摩


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:16:58 rPp3/yuI0
>>144
MIは消費資材はALとは比較にならないほど多いけど理不尽はワンパン大破はALと比べてかなり少ないよ


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:17:04 c/Cn1uPI0
>>139
なんで北周りで駆逐も軽巡もいないんだよ・・・
ログ嫁ログを


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:18:02 bWs2CnqY0
うぃきによると、E4で爆撃機はボスに効かないらしいのに
報告では皆結構彗星江草とか積んでるのは何故ゆえ?


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:18:25 A7Tkh6/.0
MI1はワンパンは殆ど無いけどMI2はたまにある
AL-1とAL-2よかマシだと思うけど


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:18:48 kWkrugso0
>>148
そもそも空母にボス攻撃を期待してないから


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:19:18 XQSp8VHg0
>>148
空母はボス以外の雑魚を散らしてくれると夜戦が楽


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:19:32 RqkWqsxY0
>>148
雑魚倒せたら三式夜戦で殴れるだろ


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:19:39 c/Cn1uPI0
>>148
ボスは三式持ちの夜戦で倒すとし、空母には雑魚を処理させるという考えでは?
あるいは単純に知らないだけか


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:20:08 lUelEqbo0
>>144
E6で重は現状では主流じゃない
この日のためにカタパルトを修理した利根姉さんを暴れさせてやるのも提督の甲斐性の見せ所
ワンパン大破は艦これだし無いわけが無いがALより格段に楽
存分に楽しもう


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:21:05 XFJlET/E0
>>144
E-3, E-4はすごく楽しい
E-5以降はまだやってないからわからないけど


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:21:22 QmD/pz9A0
>>148
雑魚を散らすため、かな
ぶっちゃけ夜戦重巡2隻の三式弾が入ればE4ボスはほぼ沈むし

でも、艦爆だとボスに攻撃できないってことを
知らない・忘れてる提督が多いだけ、という気もする


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:22:10 A7Tkh6/.0
E-4は羅針盤がよく荒ぶるので全く楽しくなかったです(半ギレ)
E-3は楽しいっつーか楽だったけどね


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:23:42 XFJlET/E0
>>157
あきつ丸いれてなかったとか?
こっちは1回だけ潜水ルートから逸れたけど、それ以外の7回程はボス直行だよ


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:23:55 N2oyP9/s0
E6の空母姫マスは輪形か複縦かで相手の艦載機の内容違うのかな?
なぜか制空互角の装備から索敵の都合で烈風減らしたら優勢取れる場合があったわ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:24:40 oom7s0Zg0
E4を以下の編成でやってみた

あきつ戦戦空空空
航戦重重軽駆駆

何コレ、超がつくド楽勝だったわ
逸れない壊されない、ボス戦も余裕の手数余りで、11回出撃で終了
10回目に北東へ行かなければパーフェクトだったのにw
ちな提督レベルは113
E6終ったらここで堀りの予定


161 : 148 :2014/08/11(月) 03:25:00 bWs2CnqY0
うむう・・・皆さんレスありがとう。
1スロでも艦爆を積むと攻撃がボスには絶対いかない?特性を生かしてるということか


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:25:45 pqBTiLtI0
>>158
あきつアリで今のとこ1/2で北、1戦目の後ね


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:27:19 sXviP0VU0
>>146
>>155
なるほどー
資源が残り10万割ってるからなんか不安だわ

>>154
え?E-6は重巡も航巡もいらないの?一応使うための戦力として見込んでたのが
大和型長門型翔鶴型大鳳ちとちよとねちくハイパー組に駆逐が少々なんだけど…
前スレで北上大和武蔵長門ちとちよでクリアした人が複数いたし回して大丈夫ってことかな


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:27:32 t2QqU.AQ0
>>145
低速とか関係なく戦艦2隻以上で北という説を見かけた。
自分は空4戦1航巡1でやってるけど、今のところ2/2で中央3戦ルート。


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:27:39 pqBTiLtI0
1戦目の後の羅針盤何か制御方法でもあるのかよ・・・
11回とかありえねー


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:27:45 lUelEqbo0
>>161
正直に言うと全く知らずゲージ半分削るまで江草積んだ蒼龍が攻撃してないのにすら気付いてなかった


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:29:03 XFJlET/E0
>>162
いや、1戦目の後はあきつ丸いれてもランダムだと思うがw
潜水ルートいっても普通にボスいけるよ


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:30:07 pqBTiLtI0
>>167
確かに潜水ルートからボス撃破も1度だけある
だがそれ以上にお仕置き部屋、梯形雷撃で大破が多すぎる


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:30:12 nnkDXkQU0
E6今やってるんだけど
筑摩最上大井北上大鳳加賀で削りが結構はかどる
もちろん途中撤退も多いが、かなり安く済むから今の所燃料1万くらいで6割程度けずった
もうちょっと削れたらまた報告するわー


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:31:41 N2oyP9/s0
>>169
雷巡2だと装備の索敵具合がすごく気になるな。
烈風と彩雲だけって感じか?


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:32:10 XFJlET/E0
>>168
雷撃大破は1回だけなったなあ
こっちは今のところルート逸れ1 大破1 それ以外はずっとボスに行っててあと2回ほどボス撃破で海域制覇かな
まあ偏る事もあるし気楽になw


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:32:37 rg5YznLo0
E2で残りボスだけになったときに軽空が攻撃しなくて
そのときにやっと艦爆積んでるとだめってことを思い出したw


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:33:06 QmD/pz9A0
>>165
眉唾だが軽空母を一隻入れるといいらしい
自分の場合5/6逸れてたのが軽空母入れたあとは
2/3くらいボスルートに乗っかるようになった


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:35:07 YY37KFYw0
>>169
装備書いてくれると助かる


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:35:26 nnkDXkQU0
>>170
零観2彩雲3
大鳳に彩雲2つんで友永天山+烈風
加賀は彩雲1で烈風改+烈風+江草彗星


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:36:50 t2QqU.AQ0
>>172
まぁ、その状態まで追い込んだらS勝利ほぼ確定だからいいんじゃね?


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:36:54 nnkDXkQU0
>>174
筑摩 3号砲×2 零観 探照灯
最上 3号砲×2 零観 照明弾
大井北上 甲標的 15.5副
大鳳と加賀は>>175

探照灯は照明弾はどこまで役に立ってるやら・・・


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:36:59 oom7s0Zg0
2戦目は南北半々だったね
潜水艦の雷撃では、駆逐の中破が1回出ただけだったなぁ
というか、道中中破はこれ1回しか無かったよ


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:39:03 sXviP0VU0
とねちくをMIに回そうかとおもってたけど、>>169読んだら温存したほうがいいのかと思えてきた
とりあえず今の戦力でいけるとこまでいってみるべきか…
どうしても必要になったらとねちくまわして大和型とかで無理やり叩き割ること考えるわ


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:40:07 pqBTiLtI0
多分有利あんま引かなかったんだろうな
こっちは有利引いて1戦目、潜水、ボス前と色々なとこで大破もらった


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:41:23 N2oyP9/s0
>>175
thx
空母嫁でなるべく使いたかったから助かるわ


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:44:30 ILViPMcQ0
E6削り用低コスト編成か、消費少なそうだし
筑摩妙高大井北上翔鶴瑞鶴で試してみるわ


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:45:21 YY37KFYw0
>>177
装備詳細ありがとう

E-6は戦艦3北上軽空母2が案牌だとおもって
MIで利根筑摩使ったんだよな・・・・

利根筑摩と他航巡と重巡は素の索敵で40近く差があるんだよな・・・
羽黒と妙高でいけるか試してみるわ


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:47:25 .w6xLES60
>>179
不安なら待つべき
E3からE5は一日ありゃ終わる


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:49:12 qzps5IN20
>>173
試しにやったけど3回連続逸れたわ、軽空母にしても変わらん気がする


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:49:53 BxS1HHSQ0
他重巡で試す場合は観×2でどうだろうか


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:50:32 10DXfoU60
E-2攻略15時間突破でゲージ半分削れたくらい
アドバイスを参考に編成・装備・支援・キラ付けやってもほとんどが道中大破で心折れた
あとできるのは寝ることくらい


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:52:49 bayQ2Rsk0
E-5掘りするなら司令部施設あったほうがいいんかな
夜戦が辛い


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:52:51 Bayst0DU0
E4のボスの陣形なにがいいの?
第4でボスしてるけど3連続ボスだけHP残ってしまう


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:53:35 5XYWeQOA0
今回って策敵不足だったらボスマス到達無理なん?


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:53:39 8wij6NtY0
>>189
ちゃんと三式弾詰んだやつをケツの方に配置してる?


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:54:49 BO9TAM8w0
>>190
行けるところは一つくらいな気がする


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:57:20 A7Tkh6/.0
>>158
あきつ有りだけど半分くらい潜水艦に行ったよ…


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:57:41 tIatfRIQ0
E-6のボス前 姫のマスでボスに行けたり行けなかったりするんだが、
何か思い当たる点ありませんかね?
行ける時は索敵エフェクトありで

逸れた時に偵察機の数が減っている事はなかった

【編成、装備】
1番艦 Lv99北上改2  53cm 5連装 甲標的
2番艦 Lv139榛名改2  46cm 試41cm 観測機 女神
3番艦 Lv108大和改   46cm 46cm 観測機 夜偵
4番艦 Lv96武蔵改    46cm 46cm 観測機 観測機
5番艦 Lv94千代田改2  烈風改 烈風 彩雲  ダメコン
6番艦 Lv87千歳改2   烈風  烈風 彩雲 ダメコン


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 03:59:01 NndyCAbw0
>>144
俺はE-5で大破撤退祭り中
夜戦ルートを回避する方法教えて欲しいわ


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:01:10 A7Tkh6/.0
>>194
運じゃないかな…
今回は固定じゃなくて高確率ッて感じなんだと思うよ


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:02:19 BxS1HHSQ0
恐らく設定された索敵値に近くなるほどボス到達率も上がって
一定値以上になると確定するとかそんな仕様じゃないかなぁ


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:02:46 nnkDXkQU0
>>197
E3がどれだけあげても確定しないみたいな情報もあったよ


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:03:36 c/Cn1uPI0
今回の仕様は確率が上がるだけで100%にはならない気がする


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:04:43 GRSFSaFE0
索敵不足で逸れてるのか運が足りないだけかよく分からんのが困る


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:05:04 UJhaBnyY0
>>194
観測機3個32号3個 烈風改1烈風2彩雲2友永1
構成同じ
15回ぐらいボス行ってるけど1回もそれてない


202 : 194 :2014/08/11(月) 04:05:26 tIatfRIQ0
確定じゃない可能性もあるのか
みんなありがとう


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:05:52 ILViPMcQ0
>>182
筑摩改95 3号 2号 零観 14号
妙高改二98 同上
大井98 甲標的 三副 三副
北上98 甲標的 艦首 五連
翔鶴99 烈風 烈風改 江草 彩雲
瑞鶴99 烈風 友永 彩雲 彩雲

Hの姫戦が戦艦いないお陰で1巡で済むのが良い点かも
消費は燃料216 弾薬303
修理費も込みで燃料853 鋼材642だった(大破3、中破2、小破1)


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:08:08 ILViPMcQ0
>>203
ごめん消費間違えた
補給だけで燃料216 弾薬303
修理込みで燃料853 弾薬303 鋼材339


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:10:52 .w6xLES60
安いな
資源不安でバケツに余裕がある提督に良さそう


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:13:58 nnkDXkQU0
>>205
言いだしっぺだけど、結構撤退率高いのよ
だから重量編成で行った時の撤退率との比較とかも考えると
どれくらいホントにおいしいかはもうちょっとやってみないとわからないと思ってる


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:14:23 tT9rv.ro0
>>195
今終わったところだけど
以下の構成でボスへは「ACGL」か「BEHL」のどちらかしかいかなかった
ただ、たまにCから逸れることはある
なので夜戦1回には減らせるかもしれない

それでも潜水含めたまの大破がうざくて、駆逐は女神つんじゃったけど

赤城120 流星改→爆戦(最終)/烈風/烈風/彩雲
蒼龍115 江草/烈風/烈風/彩雲
飛龍127 友永/烈風/烈風/二式
金剛127 46/46/32/観測
比叡126 46/46/32/観測
鳥海92 20.3/20.3/観測/32
↓最終
祥鳳93 烈風/烈風/烈風/二式

酒匂98 20.3/20.3/夜偵
時雨87 10/10/33→女神
夕立85 12.7B/10/33→女神
綾波76 12.7B/10/33→女神
島風73 10/10/33→女神
鈴谷92 20.3(3)/瑞雲634/20.3(3)/32


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:23:12 .w6xLES60
>>206
大破撤退考えると大和使った方が結果的に安いとかは毎回議論になるからなぁ
資源二万しかないけどバケツ2000ある提督とかだったらバッチリ!


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:24:43 trj3XwZI0
>>203
北上が魚雷カットインで大井が連撃か。なつかしー


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:24:51 .2o08akg0
陸上基地扱いのボスに艦爆装備してると攻撃しないのって逆に取り巻きつぶしに使えるよね
それとももしかしてターゲットだけはして攻撃が発動しないみたいな仕様になってたりする?


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:30:10 Q66FuQCE0
E-6で航巡2使う編成あるんだろうか
ないならE5でだしきりたい


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:30:31 NndyCAbw0
>>207
探照灯と夜偵持って行っても全然ダメで…女神載せてゴリ押しですか
初手で北に行ったら進軍せずに撤退するのが良さそうだなぁ…といっても始めてから5回全部北を引いてるんだけど


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:41:21 YY37KFYw0
>>183だけど羽黒と妙高でもいけた
ボス前は単横でお祈りしたら割りと中破で済んで
ボスまでいけることはいけるな

ただ決戦艦隊で下2落とせても火力不足で上のル級とヲ級が倒せなくて
夜戦前にボコボコ中破、大破にされて何も出来なくなる事が多い

ついでに、ボス戦後に大破4−5ぐらいがデフォで
バケツは相当必要になりそう


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:41:35 Bayst0DU0
E5なにこれクソつらいんだけど・・・初戦とボス前夜戦がマジで抜けれない


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:42:51 ILViPMcQ0
E-5(E5)は 全員90以上
榛名改二 46 46 零観 徹甲弾
金剛改 同上
飛龍改二 友永 烈風 烈風 彩雲
蒼龍改二 江草 烈風 烈風 彩雲
赤城改 流星改 烈風 烈風 彩雲
加賀改 流星改 烈風 烈風改 彩雲

神通改二 2号 2号 零観
ヴェールヌイ 10 10 三式ソナー
不知火改 同上
舞風改 10 10 33号
利根改 3号 3号 零観 照明弾
羽黒改二 2号 2号 零観 照明弾

こんなので撤退率3割くらいとかじゃなかったかな
消費は8800/4500/5700/3400/80個


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:43:48 8wij6NtY0
>>214
南行くと夜戦ないから楽
固定する方法見つかってないのが問題だけど


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:44:07 Bayst0DU0
E5あかんわ上ルートの瞬間F5安定やわ


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:45:31 E7I3iu2Y0
E5は駆逐に対潜積んで1戦目の突破力アップ
北ルートいったらF5
下ルートならあとはボス直行みたいなものだし、夜戦でボコって終了


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:48:11 pYfwAuaI0
E5ストレートでクリアしたよ。夜戦ルート2回しかいかなかったし。
編成、もしくは装備でルートのランダム性に変化あるのかな


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:48:37 qzps5IN20
E4
編成>>44参考
A:潜水マス→大破→撤退
B:潜水マス→ハズレ
これが何度も続いてるだけど、どうすりゃいいの?


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:51:22 rledbp8w0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料60000 弾薬42000 鋼材56000 ボーキ3900 バケツ約198
ラス1削りは 燃料30000 弾薬2300 鋼材27000 ボーキ2200 バケツ約93
【ボス到達回数/出撃回数】 16回到達/48回中(ラス1 6回目/21回中)
【所要時間】 29時間30分(睡眠時間等含むため実質プレイ時間15時間程度)
【編成、装備】
1番艦 Lv97 長門改 46砲 46砲 夜偵 32号
2番艦 Lv98 大和改 46砲 46砲 零観 32号
3番艦 Lv98 武蔵改 46砲 46砲 零観 32号
4番艦 Lv98 北上改ニ 15.5副砲 15.5副砲 甲標的
5番艦 Lv90 千歳改ニ 烈風改 烈風 天山(友永隊) 彩雲
6番艦 Lv89 千代田改ニ 烈風 烈風 二式偵 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→輪形→単縦→単縦
【支援艦隊】
削りから決戦支援
1番艦 Lv116 時雨改ニ 10cm高角 10cm高角 22号改四
2番艦 Lv98 夕立改ニ 12.7cmB型 12.7cmB型 33号
3番艦 Lv96 霧島改ニ 46cm 46cm 15.5副砲 32号
4番艦 Lv95 陸奥改 46cm 46cm 15.5副砲 32号
5番艦 Lv118 加賀改 一ニ甲 一ニ甲 一ニ甲 熟練艦載機整備員
6番艦 Lv90 飛龍改ニ 流星改 流星改 流星改 流星改

ラス1削りから道中支援入れたがわりに合わなかったので途中からなし

【コメント】
ダメコンなし主力艦にケッコン艦なしの資源殴りで挑戦
結果が削りと同様の資材消費量なので素直にダメコン使った方が髪にもいいです
ラス1はキラが切れた艦を2重キラ
撃破時は決戦支援時で相手3隻残りだったことや大和中破千代田大破で終わったため
リアルラックで勝った感じ

支援は時雨夕立のみキラ付

少しでも参考になればいいです


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:53:27 E7I3iu2Y0
>>220
E4ボスに駆逐の攻撃なんて割合ダメしか与えられないから対潜装備
雷装意味ないから第二艦隊ラストは戦艦の三式連撃
なかなか倒せないようなら駆逐の対潜装備を連撃に1隻ずつ変えていく


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:53:39 A7Tkh6/.0
>>220
何度も行け


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:56:02 ILViPMcQ0
>>215
神通は零観じゃなくて夜偵だったかも知れない
ルートはADGLかBEHL

E-6低コスト編成 今のところ撤退率6割超えてる うーむ


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:56:09 Q66FuQCE0
>>220
E4は羅針盤ゲじゃない?俺も5連ボス→11連北お仕置き部屋行だった
あと資源で殴る覚悟決めて北特化潜水装備で行くのも選択肢としてはありかとあとはダメコンか
南でも戦艦ワンパンがあるから…大淀改いるなら有用かもな。試してないけど


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:57:54 /d4IvRYo0
E-6のダメコンは女神じゃないときついな


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:58:09 rledbp8w0
>>221
ラス1削りの弾薬は2300→23000に修正です


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:58:20 nnkDXkQU0
>>224
それくらい撤退するね
ただそれでも大和武蔵編成の1回の出撃分のコストで
多分5回かそれ以上くらい出撃できるから価値はあるかなと思ってる


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 04:58:49 sXviP0VU0
E-3やってみたけど陣形選びとかあって楽しい・道中事故少なそう
でマジでオアシスだな。難易度あべこべだろこれ


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:00:46 egBF/wUU0
>>194
最終形態前までは

1番艦 北上改2   53cm 5連装 甲標的
2番艦 長門改    46cm 試41cm 観測機 32号
3番艦 大和改    46cm 46cm 夜偵 32号
4番艦 武蔵改    46cm 46cm 観測機 32号
5番艦 千代田改2  烈風 烈風 彩雲  ダメコン
6番艦 千歳改2   烈風  烈風 彩雲 ダメコン

でそこそこボスいってたけど
最終形態になってからかなり逸れるようになった
んで千歳のダメコンを彩雲に変更したら安定してボスにいくようになった
最終形態によって必要索敵値変わるようなことってあるのかな


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:03:07 Xi6smXPE0
MIで危険な表示バグがあるのか


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:03:28 RSSSko8k0
オアシスと思ってたら轟沈させたアホもいるんでくれぐれも慢心せぬよう注意されたし…


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:05:46 Xi6smXPE0
大破進軍バグ(ニコ生実況のタイムシフト)
7分20秒〜。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv189262120?ref=community

初風が無傷表示でリザルト→大破状態でボス戦開始

タイムシフト見れない人用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24201097


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:07:51 jAwYsWQEO
磯風がどんなツチノコになるかと思うと、E-6の勝機があるなら全力で挑まざるをえない。


235 : 194 :2014/08/11(月) 05:08:53 tIatfRIQ0
>>230
こっちも最終形態になってから逸れだしたわ
最終形態になる前は、若干装備変わるけど
20回近くやって逸れたことはないわ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:09:55 qzps5IN20
>>222
あまりにも逸れるのであつき編成+対戦装備でいってみようかと思います。

>>225
ダメコン積むと索敵で引っかかりそうなんでどうなんですかね・・・?


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:11:11 3bv/IdOY0
E-5で南ルートから一度も逸れずにクリアしたために報告しておきます
検証する予定がなかったため資源とバケツは確認してませんでした・・・

【海域】E-5(E5)
【司令部LV】104
【ボス到達回数/出撃回数】9/9 (ゲージ破壊したため数え逃しで10/10だった可能性が)
【所要時間】4時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 霧島改二 Lv85 46、46、零観、徹甲弾 
2番艦 加賀改 Lv97 二式艦偵、友永、烈風改、彩雲
3番艦 赤城改 Lv95 二式艦偵、江草、烈風、彩雲
4番艦 飛龍改二 Lv84 流星改、烈風、烈風、彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv88 爆戦、烈風、烈風、彩雲
6番艦 榛名改二 Lv84 46、46、零観、14号

第二艦隊
1番艦 川内改二→大淀(Lv1投入) 探照灯、夜偵、照明弾
2番艦 夕立改二 Lv84 B型、B型、三式ソナー
3番艦 ヴェールヌイ Lv86 10cm高角砲×2、三式ソナー
4番艦 時雨改二 Lv77 10cm高角砲×2、三式ソナー
5番艦 雪風改 Lv83 10cm高角砲、五連酸素、照明弾
6番艦 筑摩改二 Lv78 3号×2、零観、32号

【入れ替え】4回目か5回目のボス撃破時に川内→大淀へ変更。旗艦ローテや装備変更などは無し
【陣形】潜水艦→第1、機動部隊×2→第3、ボス→第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラつけなし、疲労抜きは間宮点滅が消えるまで
これで一度も逸れなしの南ルートでボス撃破まで撤退なしのストレートクリア(すべてボスS勝利)

もし、これからE-5を周回する予定がある人で編成と装備をまるまるトレース出来る人がいたら北ルートに行くか試してもらってもいいですか?

索敵装備
彩雲×4、二式艦偵×2、零観×3、夜偵×1(計10機)
14号、32号(計2基)


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:11:39 rPp3/yuI0
E5攻略開始から約4時間戦艦があんまりダメージを与えないと思ってたら制空権取れてなかった


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:11:58 sXviP0VU0
バグあるってマジかよ…
どうやって回避すればいいんだよこれ


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:14:01 Q66FuQCE0
>>236ダメコン試してないんだわ…
ただ前々スレでダメコン積んだクリア編成見たから言ってみたごめん


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:14:17 pYfwAuaI0

>>219
ちな装備と編成
第1艦隊
飛龍改二 烈風/烈風改/天山十二/艦隊司令部施設
蒼龍改二 烈風/烈風/彗星(江草)/彩雲
瑞鶴   烈風/烈風/流星改/熟練艦載機整備員
翔鶴   烈風/烈風/烈風/彩雲
ビスzwei 46/試製41/零観/徹甲弾
榛名改二 46/試製36/零観/32号

第2艦隊
ベールヌイ 主砲/主砲/33号
綾波改二  主砲/主砲/照明弾
島風     主砲/主砲/照明弾
矢矧     主砲/主砲/零観
筑摩改二  主砲/主砲/零観/32号
大井     主砲/主砲/甲標的


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:18:05 QcXX3m9.0
>>233
やべえなあ


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:19:27 Q66FuQCE0
緊急メンテ1週間延長お詫び追加フラグ


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:25:45 hHL1Kxnk0
【海域】 E-6 (E6)
【司令部LV】 120
【消費資源】 燃料50k 弾薬30k 鋼材44k ボーキ3k バケツ220
最終編成は 燃料30k 弾薬21k 鋼材24k ボーキ2k バケツ110
【ボス到達回数/出撃回数】 13/44(最終編成 6/17)
【所要時間】 14時間
【編成、装備】
1番艦 Lv99 北上 53艦首 5連酸素 甲標的
2番艦 Lv130 榛名 46砲 試製41砲 夜偵 32号
3番艦 Lv127 大和 46砲 46砲 零観 32号
4番艦 Lv127 武蔵 46砲 46砲 零観 32号
5番艦 Lv99 千歳 烈風改 烈風 彗星江草 彩雲
6番艦 Lv99 千代田 烈風(601空) 彩雲 彩雲
【入れ替え】 無し
【陣形】 単縦→単横→複縦→単縦
【支援艦隊】
常時決戦支援のみ使用
1番艦 Lv89 綾波 12.7cmB型 12.7cm後期 22号改四
2番艦 Lv94 夕立 12.7cmB型 12.7cm後期 22号改四
3番艦 Lv99 長門 46砲 41砲 試製35.6砲 32号
4番艦 Lv99 陸奥 46砲 41砲 試製35.6砲 32号
5番艦 Lv99 龍驤 天山友永 99江草 99江草 97友永
6番艦 Lv98 大鳳 99江草 97友永 97友永 32号

【コメント】
キラキラは榛名千歳千代田が切れたらMAX(85)にする。北上様は旗艦配置と潜水マスのおかげでまず切れない
ダメコンは使用しなかったが、削り時には合ったほうがほぼ確実にに効率が上がると思う
軽空母が攻撃できると戦艦棲鬼に割合ダメージが入ったり、駆逐艦を落としてくれたりと地味に活躍してくれる
最後は北上様がカットインで300ダメージを出して敵旗艦を屠ってくれた

これで資源がほぼ底をついたので、一週間ほど休んでから堀りを開始する予定
消費資源はシャレにならなかったけれどクリアできただけでも良かったと思う


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:26:01 gX2R06KU0
支援って戦艦空母の高火力抜きだと仕事にならない感じ?


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:26:58 t2QqU.AQ0
>>229
ボーキ消費は確認しない方が幸せっぽい?


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:27:43 GRSFSaFE0
E4の潜水艦マスの羅針盤静まってくれよお
最初はこんな簡単でいいのか?と思ったが
何だかんだ大破と逸れで今んとこ一番ボス到達率悪い


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:35:30 ILViPMcQ0
>>233
このバグはちょっと洒落では済まないと言うか、轟沈した場合補填が必要じゃね


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:37:22 A7Tkh6/.0
逆に、次の戦闘の結果が先に送られてしまってそれで大破表示になってるとか…いやまだ分からんけど
どっちにしろ直して欲しいなオンメンテでもいいから


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:38:53 QcXX3m9.0
>>248
鯖側からの送信データと戦闘結果が食い違ってるのがログとかで確認できたらいいんだけど
Flash蔵側の単なる表示バグだとそれこそ動画とってないと向こう側で確認できないなあ


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:40:28 egBF/wUU0
>>233
陣形選択時に読み込んだJSONの内容が戦闘中に適応されずに戦闘前に適応されたんだろうな
原因はわからんけど、それだと轟沈なんかしないから


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:42:02 X9csELOY0
すいません質問です
ALで出した支援はMIでも出せるでしょうか?
なんかALで出した支援はMIで出せないと聞いてちょっとえっッて思って


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:43:06 xLLNK/tA0
【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】107
【消費資源】総消費 燃料90k(25k) 弾薬55k(15k) 鋼材80k(24k) ボーキ7k(3k) バケツ300(80)
()内は最終編成時に消費した量
【ボス到達回数/出撃回数】 数えていなかったため不明
【所要時間】 20時間ほど
【編成、装備】
1番艦 Lv99 長門改 46砲 46砲 零観 32号
2番艦 Lv99 大和改 46砲 46砲 零観 32号
3番艦 Lv99 武蔵改 46砲 46砲 零観 32号
4番艦 Lv99 北上改ニ 15.5副砲 15.5副砲 甲標的
5番艦 Lv99 千代田改ニ 烈風改 烈風 彗星(江草隊) 彩雲
6番艦 Lv91〜94 千歳改ニ 烈風 烈風 天山一二型(友永隊) 彩雲
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】
削りの段階から決戦支援のみを使用
1番艦 Lv98 夕立改二 10cm 10cm 33号
2番艦 Lv96 綾波改二 同上
3番艦 Lv99 金剛改二 46cm 46cm 試製35.6 32号
4番艦 Lv99 比叡改二 同上
5番艦 Lv98 翔鶴    彗星甲 彗星甲 彗星甲 32号
6番艦 Lv97 瑞鶴    同上

【コメント】
キラ付けは削り中3重キラを2度ほど試したが効果が薄かったのでそれ以降は無し
道中支援は支援込みでも最大の撤退要因である空母棲姫を中破させるのは難しいと考えて無し
ダメコンや上記以外の編成などは試さなかったが大和型すら容易に大破し撤退要因になるので
資源に余裕が無い人はダメコンや削り用の艦隊等を考えた方が良いかも知れない


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:44:10 QIRB5VgQ0
>>233含めて動画で3件報告があるから、そのうち対応されると信じたいが


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:44:56 sU8Am1NI0
やっとE3まで行ったんだけど恐ろしいレベルでボーキとバケツが減っていくな


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:45:18 A7Tkh6/.0
>>252
出せるよー
Alで出した艦娘を支援として使うことは出来ないってこと


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:46:29 GRSFSaFE0
>>251
なるほど・・・しかし実際遭遇したらマジで心臓に悪そうなバグだな


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:47:07 /qe7v5gc0
リザルト表示バグだとすると専ブラで進軍防止出るはずだけどそういう報告あったっけ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:47:26 CfUG5VWc0
E-6クリアしたら艦隊縛り解禁にしてくれるよう要望してみるかな・・・
掘りまで縛られるのはちょっと


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:48:05 OAszdLbA0
雷巡のスナイプってよく見るけどそれってカットイン?
運30と13だけど、結構出るものなの?


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:50:04 QcXX3m9.0
>>258
専ブラの対応はまだなんじゃないかな。
戦闘結果が連合艦隊と通常で内容ちがうみたいだし。


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:50:50 MPOu3mKc0
見落としてるだけかもしれんが
バグ報告するならプラウザと使用ツールぐらいは書いてほしい


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 05:52:23 /d4IvRYo0
>>260
運30じゃ殆どカットインでないので自分は連撃にしてる


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:13:03 16v/hSxg0
E6の編成ってどんなもん?
人によって軽空母入れたり入れなかったり戦艦・重巡入れたり入れなかったりでよくわからん


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:16:02 lctQyTvU0
軽空母が龍驤瑞鳳しか残ってない俺みたいなのは正空しか使えんのだ


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:22:39 a0wP5ECs0
>>113

>>19


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:23:04 LRGhtIhA0
E-1に挑んでみるもボスに行くまでに誰かしら大破する

敵の潜水艦とか戦艦とか直接ぶん殴ってやりたい


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:25:20 Q66FuQCE0
>>266ヒント司令部LV


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:27:03 vWi7Ynho0
>>264
正規空母→道中安定、4隻固定、割と攻撃も期待できる
軽空母→脆すぎなのでダメコン必須、置物、だが2隻固定

戦艦→固さがないとボス夜戦まで持たないのでデフォ、空母姫二巡が難点
重巡→脆いが強い、雪風提督のお供
雷巡→夜戦最強を再確認させる強さ、開幕魚雷も強い、が更に脆い(ry


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:27:33 CfUG5VWc0
>>264
今はたぶんこんな感じじゃね。支援は決戦支援だけで良いと思う。

削り専用構成(どちらも大鳳推奨)
A雷巡2正規空母4
 羅針盤は少々荒れるが、北ルートの撤退率がもっとも低い

B雷巡2軽空2正規空母2
 羅針盤は安心だが、旗艦撃破率が少々下がる

トドメ
戦艦3雷巡1軽空2
 ダメコンや女神でゴリ押すならずっとこれでおk


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:28:40 UvwPdBHg0
道中と決戦支援ってこの先使う予定の1軍を出してもいいんですよね?


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:31:16 t2QqU.AQ0
【海域】 E-3(E3)
【司令部LV】 103
【消費資源】 燃料3000 弾薬5000 鋼材2000 ボーキ6000 バケツ30
【ボス到達回数/出撃回数】 8/9
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 赤城改 Lv93 流星改、紫電改二、烈風、彩雲
2番艦 加賀改 Lv95 流星改、紫電改二、烈風改、彩雲
3番艦 飛龍改二 Lv92 紫電改二、烈風、天山一二型(友永隊)、彩雲
4番艦 蒼龍改二 Lv87 紫電改二、烈風、彗星(江草隊)、二式艦偵
5番艦 金剛改二 Lv80 46砲×2、水観、32号
6番艦 筑摩改二 Lv78 2号砲×2、瑞雲12型、瑞雲(六三四空)

第二艦隊
1番艦 神通改二 Lv76 2号砲×2、水観
2番艦 妙高改二 Lv72 3号砲×2、水偵、32号
3番艦 羽黒改二 Lv68 3号砲×2、水偵×2
4番艦 雪風改 Lv84 10cm高角砲×2、33号
5番艦 島風改 Lv82 10cm高角砲×2、33号
6番艦 天津風改 Lv72 10cm高角砲×2、33号

【入れ替え】 蒼龍・飛龍の紫電改二を22号改四に置き換えたりもしてみたが、特に変化は確認できず。
【陣形】 全て第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
中央ルート6回、南ルート3回で、1回ボス前で逸れた以外は何の危なげもなくクリア。

1戦目のヲ級は中央が新型艦載機持ち1or2隻、南は0or1隻の2パターンずつあり
どのパターンでも制空値357で中央1戦目は制空優勢、南1戦目は制空確保だった。
2戦目とボス戦(削り)は制空値357の状態で出発して全て制空優勢。
ゲージ破壊時は対空値433まで上げて南ルートを通ったが、2戦目もボス戦も制空優勢止まりだった。

ボスS勝利で正規空母がボロボロ出るようなので、EXや支援用に予備艦を確保しておくといいかもしれない。


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:32:03 SntURVVg0
今E-6やってて重2/雷2/正空2が安定してるんだけど
ルートも逸れないしボス行くし負け増えにくいし
やってる回数少ないけど他逸れたって人いないなら削りはこれで決まりじゃないの


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:36:09 Cy1eK2NM0
>>273
支援は出してますか?


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:36:13 hZTZDGOU0
E6重巡なしで潜水マス固定できないものか…
航巡1人しか残ってない


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:37:14 SntURVVg0
>>274
だし忘れてもボスS取れるレベル


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:38:16 ILViPMcQ0
E-6低コストが撤退率高すぎて心折れた
長門陸奥霧島北上ちとちよでも消費は倍にまではならないからそっちで行くことにした
大破で鋼材1000消費する大和型は最終決戦時に出すことにする
まだ早霜と2隻目の明石掘れて無いしなー

>>273
うちは全く安定しません 到達率2割切った


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:39:35 Cy1eK2NM0
>>276
なるほど、編成を変えてトライしてみます
ありがとでした


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:40:30 vWi7Ynho0
E-6はマジ雪風資質がどれくらいあるか試される海域だから
不幸提督自覚してたら大和武蔵ダメコン


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:44:00 LhSZtL.s0
>>273
装備どんな感じ?


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:44:30 SntURVVg0
>>276

>>277みたいな人もいるからやっぱり一概には言えないね…
とりあえず道中支援なしの、縦/横/縦/縦で陣形はやってた
3戦目までに中破、負け気にしないならそこを輪形にするのもありだとおもう
あとレベルが重除いて100いってるとだけ…


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:45:53 489f9ILA0
やっぱ制空権取るか取らないかで砲撃命中率に雲泥の差がある気がする


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:46:18 16v/hSxg0
>>281
一応装備とかも教えてくれないかなー(チラッ


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:46:37 4JJSHAgM0
今からE-4挑戦なんだけどwikiのあきつ丸と高速軽空母で70%ボスは確定なのか?


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:50:00 .sr7oERM0
E6重巡3削り勢の支援キラ付けはどんなもんか知りたい


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:51:20 SntURVVg0
>>280
スマホなうえベッドの上だからうろ覚えなんだけど、基本は押さえて索敵が420程度になるように
大井に15.5x2/甲 北上に5連魚雷x2/甲
あとは空母二隻も攻撃できるように、彩雲を3、烈風が3程度だった気がする
ごめん遅いうえにうろ覚え


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 06:51:43 CfUG5VWc0
E-6はダメコンなしならどうやっても到達率20%切ると思うんだ・・・


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:00:57 Q66FuQCE0
>>284こんなんあんのか
とりあえずあきつのみで高速軽空なし東70%は体感的()には近い


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:07:23 2yeoEB9I0
(初手南固定さえすれば大破撤退別として到達7割位になりそう)


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:09:54 6hkG6bZU0
E6軽空母2だけだと彩雲3積むと制空権優勢取れなくて単発の殴り合いになってあんまり削れないなー
僚艦残りすぎて削りが中途半端だぜ・・


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:10:09 Q66FuQCE0
(潜水後のおしおきがクセになるような奴もいるんですよ)


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:10:36 a02K6tP60
千歳 烈風改、烈風
千代田 烈風、烈風
制空値=186

龍驤改二 烈風、烈風改二
飛鷹 烈風、烈風
制空値=189

ALでちとちよ使っちゃってE-6はもうやる前から諦めてたんだけど、制空値だけ見たら下の二人でも何とかいけそうだな!


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:12:54 lctQyTvU0
龍驤はともかくとして隼鷹飛鷹は初戦大破率上がりそうで辛いな


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:15:12 hyBDTQC20
あきつ丸改持ってるからE4あきつ丸戦法やろうと思ったけど未改修だった


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:17:38 kWkrugso0
E4なんか1隻2隻低レベル混ざっててもなんとかなるよ
旗艦においてついでに育てられる


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:24:26 /ttcWios0
E5終わった〜
下ルート引いて潜水艦マスで単横引くのを祈る海域だった
上ルートは2回しかボスに行けなかったわ
今週はお盆休みで墓参りしたり、友達と旅行するからE6は来週かな


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:25:11 2yeoEB9I0
E4のBから北or南、Cから北or東に行く確率がそれぞれ半々だとするとBに固定さえすれば索敵判定マスまで75%で到達するからなぁ
ちなみにB北25%で大体体感()通り


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:25:16 rQq5suxM0
ちとちよをE1で使ってしまったからE6では龍鳳と龍驤で挑もうと思ってたけどやっぱり辛いのかなぁ


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:29:19 lctQyTvU0
E6は正空1軽空1でC固定って話もあるけどどうなんだろう


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:29:38 2yeoEB9I0
間違えたB北じゃなくてC北おしおきが25%だった


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:29:51 vWi7Ynho0
軽空母は誰出したって誤差だと思うよ
1,2戦目で一発大破してもキレない、気に入ってる子出すのが一番かと


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:34:18 4JJSHAgM0
そうだe-4全部陣形4で行ってるけど問題ない?


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:35:45 QcXX3m9.0
>>302
潜水艦マスだけ1であとは4でいいんじゃないかな。


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:36:08 35OYSkQs0
航空戦マスは第3で潜水艦には第1にしてた


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:37:04 lctQyTvU0
矢印マスは輪形にしてたな


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:38:53 hyBDTQC20
あきつ丸入れたら南に行ってくれたけどその後潜水艦行って見事にハズレマス(右上)へ


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:39:07 QcXX3m9.0
それぞれ
1が単横
2が複縦
3はそのまま輪形
4が単縦

相当と理解してるけどどうなんだろうか


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:39:27 a02K6tP60
E-6の軽空母の彩雲は搭載数よりとりあえず乗せておくことの方が重要なのかな?


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:40:19 4TRkVyj60
>>294
あきつさんLV9から旗艦にぶち込んで始めたら最後の方で改造出来るようになったんで大して問題は無い


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:40:55 hHL1Kxnk0
矢印のマスは航空戦のみだから輪形にしてた。潜水は対潜警戒、ボスは戦闘態勢で特に問題はなかった
・・・で前方警戒はどう使えばいいんだろうか


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:41:27 Q66FuQCE0
はーE5はストレートだった…どうせならE6で運使いたかったんだが


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:46:17 6hkG6bZU0
E6 大鳳飛鷹隼鷹でACEHボスルート行ったなぁ
これだと空母に彩雲3つ積んでダメコン積みながら空母マスとボスマスで制空優勢取れる
…が、これで固定で行ければかなり楽になるんだがどうだろう


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:46:35 Qit6nFqk0
>>237
まるまるトレースできてませんが一応報告
別府→島風(別府いません)
探照灯→三式ソナー(探照灯1個しかないです)

いまのところ3回連続南ルートです


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:48:49 hyBDTQC20
E4ボスついてなんでみんなボスにカスダメしか与えねーんだよ!って思ったら重巡に三式弾載せるの忘れてた


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:55:01 CfUG5VWc0
E-3
飛龍や蒼龍つれてく場合、最小スロ偵察機より32号のっけた方が安定するのな


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:57:04 geWskV9Y0
E-5の最終形態だけど クリアした人は制空権どうしてた?
最後が削りきれん


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 07:59:35 IMkP74FE0
E-4 あきつ丸入れて初手は下に行くがその後潜水艦マスに行く
乱数でしかないのか・・・


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:00:16 OAszdLbA0
>>316
削りは優勢だったけど最後は何も出なかった
結局火力と夜戦でゴリ押ししたけど


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:00:29 lctQyTvU0
>>316
優勢だったけど必須ではないと思う
優勢自体は二、五航戦でも烈風改+烈風8で取れるよ


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:06:15 /ttcWios0
>>316
ボス到達したら一発クリアだったから参考になるかわかんないけど
烈風7烈風改1友永江草で制空権は互角のまま
ボス支援があんまり仕事しなかったけど
夜戦までに戦艦と姫のみになって
駆逐艦の魚雷カットインで姫はぶち抜いた
別府・雪風・綾波あたりE6で使う予定なかったら入れてみるといいかも


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:07:13 hyBDTQC20
夜戦で雪風がこんなにカットインでねーの珍しいな?と思ったら、姫に魚雷飛ばねーの忘れてた


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:10:58 Qg.7SHR.0
>>251
ボス前の戦闘中に大破表示が出来ておらず次戦で表示されたという線はなさそう?
動画の方は、ボス前の戦闘で謎の戦略的敗北になってるから
この時点でサーバ側の判定としては大破になっていると思うんだけどどうだろう?


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:12:53 ikDifEpM0
E4北周りの潜水後お仕置き部屋は流石にF5しちまうなぁ
お仕置き部屋なくなったと思ったら消費激しいMIで残しとくとかやっぱりtnksは糞だな


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:15:27 FB3uES0s0
E2の上ルートでいってるんだが夜戦大破やボス前大破が多いんだ、司令部レベルは64だから敵弱いはずだしどうにかならんかね?
あとボス行ってもボスがあとちょっと削りきれんのだが


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:16:53 sAcJhMB20
雑談に2度も誤爆してしまったが、こっちにも貼っとくorz

【海域】 E-6(E6)
【司令部LV】116
【消費資源】総消費 燃料30k 弾薬20k 鋼材20k ボーキ2k バケツ75 ダメコン装備無
【ボス到達回数/出撃回数】 15/21
【所要時間】 だらだらやってたので不明
【編成、装備】
1番艦 Lv99 北上改ニ 53艦首 五連 甲標的
2番艦 Lv119 長門改 46砲 試製41砲 夜偵 徹甲
3番艦 Lv125 武蔵改 46砲 46砲 零観 32電
4番艦 Lv98 大和改 46砲 46砲 零観 32電
5番艦 Lv99 千歳改ニ 烈風改 烈風 天山友永 彩雲
6番艦 Lv99 千代田改ニ 烈風 彗星江草 彩雲 彩雲
【入れ替え】
試行錯誤で長門を大井に、大和の水観を夜偵に切り替えで2度出撃するがルート逸れが発生して却下。
長門旗艦でカットイン装備、北上は連撃化等色々試行錯誤するが、最終的には上記で安定。

【陣形】単縦→単横→単縦→単縦

【支援艦隊】
削りから道中支援使用
1番艦 Lv97 夕立改二  33電 33電 33電
2番艦 Lv96 島風改   33電 33電 33電
3番艦 Lv125 金剛改二 46砲 46砲 46砲 32電
4番艦 Lv123 霧島改二 46砲 46砲 46砲 32電
5番艦 Lv135 加賀    彗星甲 彗星甲 彗星甲 32号
6番艦 Lv125 大鳳    彗星甲 彗星甲 彗星甲 32号

止め時は決戦支援も使用 全艦キラ
1番艦 Lv91 時雨改二  12.7単 33電 22電改
2番艦 Lv71 綾波改二  12.7単 12.7単 33電
3番艦 Lv94 ビスマルク改 46砲 46砲 46砲 32電
4番艦 Lv99 陸奥  46砲 46砲 46砲 32電
5番艦 Lv99 赤城    彗星甲 彗星甲 彗星甲 32号
6番艦 Lv90 瑞鳳    彗星甲 彗星甲 彗星甲 32号

【コメント】
キラ付けは2周してMVP取れなかった艦に1-1を3周させそこそこのキラ数値を維持。
3マス目の空母姫からのワンパンは諦め、兎に角そいつ以外からの道中のダメを抑えるって意味で道中支援は常に使った。
姫のワンパンは幸いなことに軽空母は中破で必ず止まってた。ダブルダイソン化してから止めまでは6出撃ほどで終了。

イベ完走して消費した資源は油64k 弾45k 鉄30k ボーキ20k バケツ304って感じだが遠征増加分がなきゃもっと消費してるはず。
ってわけで皆ガンバレ。俺は施設強奪のために明石掘ってくる。

以上です。
赤疲労くさいから休むわ…


326 : 271 :2014/08/11(月) 08:18:42 UvwPdBHg0
>>271にどなたか解答して頂けませんでしょうか
支援艦隊に出す分には以後出撃に縛りがかかったりするリスクは無いんでしょうか?
AL、MIに出した艦は支援に出せないけど今後出撃させる予定の艦は支援にだけ使う分には構わない、でいいんでしょうか?


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:18:54 2yeoEB9I0
ボスが弱いパターンならそれこそ南ルートで余裕じゃないのかい
ダメ押しにちとちよ支援でも飛ばして


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:19:47 ikDifEpM0
>>326
支援は縛られない、縛られた場合は支援できない
今後使う艦を支援に出すのは問題ない


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:20:21 2yeoEB9I0
>>326
大丈夫
その質問は何度も何度も何度も来てみんな辟易してるから流されちゃったのよ


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:20:25 gMXSR9JQ0
>>326
支援→AL/MIは可能
逆は無理


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:20:31 7g/QL2Og0
>>326
それでいいよ
最近同じ質問が多いから過去ログぐらいは目を通して欲しいところ


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:22:49 m9D.fm1I0
>>326
>>252>>256


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:24:01 VUcdSRYs0
【海域】 E-4
【司令部LV】 108
【消費資源】 E-4開始時点の数値が分からないため割愛
【ボス到達回数/出撃回数】  10/13   
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
第一艦隊

1番艦 Lv30 あきつ丸改 烈風 烈風 烈風
2番艦 Lv96 赤城改 烈風 流星改 烈風 彩雲
3番艦 Lv97 加賀改 烈風 天山一二 震電改 彩雲
4番艦 Lv86 飛龍改 烈風 烈風改 流星改 彩雲
5番艦 Lv85 蒼龍改 烈風 烈風 流星改 彩雲
6番艦 Lv98 比叡改 46 46 零観 徹甲

第二艦隊

1番艦 Lv30 大淀  3号砲 3号砲 零観
2番艦 Lv60 夕雲改 10高角 10高角 照明弾
3番艦 Lv61 秋雲改 10高角 10高角 33号
4番艦 Lv65 巻雲改 10高角 10高角 33号
5番艦 Lv83 利根改二 3号砲 3号砲 零観 三式弾
6番艦 Lv83 筑摩改二 3号砲 3号砲 零観 三式弾

【入れ替え】 なし
【陣形】 航空戦第3 砲撃戦&ボス戦第4
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラ付は無しcond49で出撃、出撃すべて南ルートの逸れなし。
撤退理由はボス前フラ戦による駆逐大破のみ。
一度も潜水ルートには行かなかったのでかなり運が良かったと思うが何らかの要因があるのかなと思い今更E-4ですが報告します。


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:24:07 ikDifEpM0
>>324
道中に軽空2(攻撃系満載)駆逐2を全部キラにして前衛支援、決戦支援も同じか更に戦艦2をプラスする(キラは旗艦だけでよい)
で南通ればよっぽど運悪く大破しなけりゃ余裕で終るじゃろ


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:25:34 gUhZEEzg0
E-4で瑞鳳祥鳳使いたいんだけど、
支援含めてE-6に千歳 千代田 RJ 龍鳳残ってればOKだよね?
最悪赤城加賀大鳳を支援に回すことも考えて。


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:29:28 FB3uES0s0
>>334
軽空母と駆逐のレベル高いのが1体ずつしかいなくて、
軽空1、正規1、航戦2、重巡駆逐1、ってなってて平均50くらいだから上ルート行っちゃうねん
支援にゃレベル30くらいのだしても問題ないかな?


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:29:42 .sr7oERM0
>>325のルート逸れ情報は参考になるなあ
夜偵の補正考えるとなんとかいれたいところではあるが


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:31:00 3x9zC6Qk0
E-4をあえてE-3編成のまま(戦2空4+重2軽1駆3)で東の対潜一本でやってみたが
ボス到達撃破10、逸れ4、潜水マス大破3、ボス前で西引いて大破1、その他マス大破1で終わった

潜水マス直後の羅針盤抽選は10/16だったわけだが、これはやっぱかなり悪い方なのかな


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:33:16 fpb3vnvg0
>>335
赤城加賀とRJ龍鳳を支援に使ってちとちよを本隊に使うなら大丈夫やね


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:36:36 KpqJ4Hko0
MIに出せる正規空母が2隻しか無いんだが、
軽空母まぜてもE-3行けるんだろうか
E-3が目標地点なんだ・・


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:36:41 ikDifEpM0
>>335
E6は道中支援があまり役に立たないって言ってる人多かったしいいんじゃないの

>>336
俺はレベル50なってるかなってないかの軽空使ってたけど別に問題なかったよ、支援も60くらい
道中支援出すならE2は南オススメするよ
支援はレベル高くても命中率あまり良くないし30とかでもOKだと思うよ、不安なら電探でも乗せればいい
ボス残して三式の夜戦連撃が重要だから


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:38:01 FdiWkEO20
>>336
敵のレベルにもよるかも知れないけど、低レベルの艦船で組んだ支援艦隊は
三重キラで電探積もうがmissりまくりで泣きたくなったよ
レベル高い艦船だと命中が段違いや
自分で一度試してみてるのがいいかも


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:38:37 a0wP5ECs0
支援艦隊って出してもその後何らかの制限はつかないんだっけ?
例えば、支援艦隊に出した艦娘はAL/MIに参加できないとか


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:39:29 CJeD8Ous0
やっぱE6削り編成使い始めてる人いるみたいだな
戦艦投入はまだ様子見するかな


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:39:37 dVm2BrL20
E3ボス前それの自分的感想

要因一 C敗退以下だと外れる(一回外れたが、敗退しても行けたと言う報告があれば覆る)
要因二 艦載機が撃墜されて0になると外れる(ただ0になった所確認報告無し)

要因三 そもそも索敵が足りてからランダム
(つうか誰が完全固定って言い始めた?そんな確証もデータも無いのに)

ちなみに小破したから大破したからで外れるのは無い、
加賀が大破してもボスには辿り付けた
なんか完全固定の決定論が頭っからあるせいで変な議論になってるわな


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:41:49 ikDifEpM0
>>340
迷わず行けよ、行けば分かるさ
ぶっちゃけE3はボーナスステージだから編成でルートからはずれなきゃ多分大丈夫、ってかE4も同じようなもんだな
航空戦二回やるだけ(命中率低い)を二回か運悪くて三回やって、ボスを軽1駆逐3、重(航)2の三式連撃で夜戦するだけ
多分装備の方が重要、資源はめっちゃ食うから注意


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:43:57 7g/QL2Og0
>>343
>>252,256


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:44:48 HC/bHAKk0
龍驤改二をAlで使ってしまったけどE-4どうすればいいんだ・・・


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:45:44 gUhZEEzg0
>>339 >>341
ありがとう、づほちゃんと空き巣丸を使って巨乳に半固定羅針盤で挑んでくるよ。


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:47:17 CfUG5VWc0
E-6北ルートの主な撤退要因は北ルート空母姫の異常に高すぎる命中率にあるんで、
支援使ってもままならんって春E-5-2戦艦姫と似たような存在だと思う


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:47:41 .sr7oERM0
>>348
護衛に駆逐4でも何も問題ないから安心していい


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:48:27 dVm2BrL20
>>345
D敗退でも行ったわ
烈風と14号と彩雲のみの装備でも突破可能(絶対ボス前で勝てない)
これで事故経験上「中破の影響なし」、「敗退の影響なし」
「艦載機0での索的足らずから外れる常態」は確認してない

wikiに書きたいが何かSMS(?)制限かかってて無理
たぶんE3ボス前は索敵が足りたらランダムで濃厚


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:54:04 /m74SK..0
E6の削りで、大和型編成と重巡雷巡型編成を交互に出せば、
疲労回復の待ち時間がなくていい感じじゃないだろうか。
うちの状況では、旗艦北上のみ固定で、他を入れ替えでちょうど連続出撃できる。
烈風改とか一部装備の乗せ換えがあるけど、回転率上げるにはいいかも。


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:56:10 RSSSko8k0
>>233
轟沈した時このバグ出てたのかな…
自分もE3だった
しっかり注意してたわけじゃないからなんとも言えないけど大破になってた覚えがない


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:58:27 HC/bHAKk0
>>351
kwsk


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 08:59:04 FB3uES0s0
E2北ルートで行ってるんだが夜戦マスって陣形なにがいいんだ?


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:00:33 Qg.7SHR.0
>>345
何らかの理由により必要索敵値が上がったという方面は?
負けると必要索敵値が上昇するとか
ボスの最終形態になると必要索敵値が上がるとか


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:01:27 ikDifEpM0
>>355
よく分からんけど、初手南固定ならあきつを第一に入れるか、第二(護衛)に駆逐4いれればいいよ
高速軽空母?は必要ないよ別に


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:02:15 B5d5e6ts0
>>343
>>4

わざわざまとめたのにテンプレ見てない人多いのなんで?


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:03:21 urdTSh0U0
>>233
何回かこのバク見たことあるけど
1度も轟沈した所を見たことがないな
運が良かったのか、内部で保護されてたかは分からんが


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:03:33 .sr7oERM0
>>355
別にあきつ丸も軽空母もなくても撃破率そんなに変わらない


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:10:02 4OBLlOik0
【海域】 E-5
【司令部LV】118
【消費資源】 燃料 9000 弾薬 6000 鋼材 6000 ボーキ 5000 バケツ47
【出撃回数】 9/16回    9回撃破 大破撤退は最初の分岐で東に行ったときだけ
【所要時間】 4.5時間
【編成、装備】
第一艦隊
旗艦 金剛改二 Lv118 46砲 46砲 観測機 徹甲弾
2番艦 榛名改二 Lv118 46砲 46砲 観測機 徹甲弾
3番艦 加賀改 Lv93 流星改 烈風 烈風改 彩雲
4番艦 赤城改 Lv87 流星改 烈風 烈風 二式
5番艦 飛龍改 Lv89 天山友永 烈風 烈風 彩雲
6番艦 蒼龍改 Lv88 彗星江草 烈風 烈風 彩雲

第二艦隊
旗艦 球磨改 Lv89 20.3 20.3 夜偵
2番艦 筑摩改二 Lv87 20.3(3) 20.3(3) 瑞雲12 32号
3番艦 利根改二 Lv84 20.3(3) 20.3(3) 瑞雲12 32号
4番艦 雪風改 Lv96 10cm 12.7後期 照明弾
5番艦 島風改 Lv96 10cm 10cm 照明弾
6番艦 天津風改 Lv96 10cm 10cm 33号

【入れ替え】戦艦、軽巡、航巡はキラキラが切れているものを旗艦に配置
【陣形】対潜警戒→輪形陣→輪形陣→戦闘隊形(ボス)
【支援艦隊】なし
【コメント】
東の夜戦ルートでボスまで行けたのは1回だけ。
10回目あたりから東に向かったら損耗を避けるために1戦して撤退した。
ボスは9回撃破で終わったけど、9回ぴったりなのかな?
ドロップはここまでめぼしいもの無し。ぐぬぬ


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:10:06 PARS4bNA0
某所であきつ丸ルートがオンメンテで無くなったって聞いたんだけどこれマジ?
今3-2-1でシコシコレベリングしてる俺涙目?


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:12:14 gUhZEEzg0
>>363
やってるとこだが普通に今も行けてる気がするぞ
ただし、1マス目下だけ固定で、2マス目からはランダム要素はあるぞ


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:14:40 PARS4bNA0
>>364
ありがとう、安心した
どうも疑心暗鬼になってイカンな


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:15:20 bt7UA8CE0
そもそもあきつや駆逐4って一マス目が下固定になるだけでそれ以降北か南かはランダムじゃなかった?
自分は駆逐4で7,8割は南ルート通ったけど


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:15:29 XqUjXy1Y0
某所で聞きゃええやん

というか駆逐4で大体俺も>>297>>300の印象通りで
あきつレベリングしてまで用意するこたないと思うのよね


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:16:47 HC/bHAKk0
>>358>>361
thx
頑張ってくる


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:18:24 K1OhJeuM0
E-5終わったからE-6行ってみたいけどどんな編成がいいかな?
支援は道中と決戦どっちも出したほうがいい?

残ってる艦は
戦艦 大和改98 武蔵改93 長門改98 金剛改二99 霧島改二99 ビスマルク99
航戦 伊勢70 日向65
空母 大鳳122 加賀99 赤城97
軽空 飛鷹98 隼鷹94 千歳90 千代田90 RJ改二82
雷巡 大井99 木曾99
航巡 利根98 筑摩97 三隈85 
重巡 羽黒改二93 妙高改二80
軽巡 夕張が60で他は40付近か遠征用
駆逐 夕立99 天津風80 Z1  Z3 綾波改二


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:19:45 489f9ILA0
最終編成のE-3南固定ルートで優勢取るには空母置物にするしかないかね


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:19:53 EwzFGKco0
育ったあきつ軽空居れば使えばいいけど実際今から用意する位なら駆4で回した方が早いわな


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:20:09 x7Kd4c6M0
>>365 自分も今行ってるけど初手南は5回中5回でいけてるから大丈夫かと
そういえばwiki更新されてるけどそこからは高速軽空母で7割方南いくぽいね
ほんとかはわからないけど
ただ今のとこ軽空母入れてから4回中3回南にちゃんと行ってる感じ
もうしばらくこれで行ってみて統計取って見るよ


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:21:48 XFeTJjbo0
あきつ高速戦艦2空母3のとき北8南9だったわ


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:23:21 CfUG5VWc0
清霜はE-2 E-6のどっちかで掘った方が良い気がしてきた・・・
E-3はボーキの消費でかすぎて消耗しきった状態から何か追加されたらとても対応できなくなる


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:26:16 QIRB5VgQ0
大破バグ、実際にケッコン艦を轟沈させた人がいるんだな
敗北Cからの大破表示


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:31:50 2aLtXdHM0
>>81
ここまで北上大井両方いなくてE6突破した報告が殆どないということを思い出そう


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:32:34 8M2l28t20
>>375
事実なら補償もんだな、バグで回避不可能なんだし


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:33:03 ikDifEpM0
E4はどうせ最後ボスだけ残って装甲を誰も抜けない状態で駆逐が連撃で削り始める
最後の〆を三式セットが一体なのか、二体でほぼ確実に仕留めるかってだけの差

あきつ使った結論から言うと育ったあきついないなら駆逐4でいいんじゃないかなって感じ


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:33:29 YQHOBeqk0
今まだE2やってるところなんだけど
ちらちらMIやExの情報見てるかぎり
重巡改二勢はALに投入しちゃって大丈夫?

この先何があるか分からないと思って
レベル40台の古鷹型とかちまちま使ってるけど
航重巡はとねちく改二を温存しとけば平気かな


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:33:55 Q66FuQCE0
E6まできといてなんだが報酬が報酬だけにダメコン使うのためらう


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:34:46 gUhZEEzg0
>>375
それは詳しく知りたいな
めちゃ怖いぜ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:35:02 Us5fRPNM0
艦隊司令部施設は便利だけど赤疲労のペナがきついなー
護衛の駆逐がcond回復してる間に3回以上出撃できちゃう…


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:36:24 QcXX3m9.0
>>375
ランキング速報の人だっけ?


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:37:12 8M2l28t20
>>379
情弱乙
ってなりたくないならこのスレの情報くらい見といたほうがいいよ


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:37:48 7g/QL2Og0
>>382
自分は使ってないけどカスダメ負った駆逐艦じゃダメなの?
バケツぶっ掛けて強引にcond回復させるのはアリだと思うけど


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:38:50 ikDifEpM0
>>385
一番上の駆逐(旗艦除く)が大破艦連れて帰るから・・・選べないはず


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:38:57 gUhZEEzg0
>>379
俺は妙高さんとパグロちゃんALに投入したよ
MIはずっとトネチクで行けてるし、E-6では使わないんじゃないかな重


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:40:00 geWskV9Y0
>>318 >>319 >>320 回答ありがとう
無事クリアできたよ まさかの昼戦観測射撃ENDだったよ

E5の一番上ルート夜戦マス前の分岐点も索敵値よね 下ルート一番奥も


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:40:07 7g/QL2Og0
>>386
付き添い役を選べないのか
そりゃまた面倒な仕様だな


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:40:12 Bc1oFv9I0
>>371
本隊の方は枠に余裕あるし、育ってなくても旗艦にあきつ1隻だけ入れて
護衛艦隊の火力維持したほうがいい
支援なしでも安定撃破できるからコストが下がる


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:40:23 7XwxCItw0
結局大破バグは治ったのかね


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:41:38 lctQyTvU0
>>387
今のところ重2で夜戦1回以下確定だから使うかも
空母棲姫マス通るより2つめの夜戦マス通ったほうがマシなレベルだから今後の情報次第では必須になる可能性もある


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:42:33 QIRB5VgQ0
鯖負荷で小破からの轟沈バグなんてものもあるのか
今回のものもその類?
鯖おかしかったし


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:44:50 7XwxCItw0
艦娘の命とイベントどちらが大切なのかね?


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:45:12 gUhZEEzg0
>>392
まじか!どうもありがとう
・・・・鳥海摩耶に頑張ってもらうか・・・


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:46:07 HC/bHAKk0
E-4のDからGに飛ばされる・・・
索敵値って書いてるけど第一艦隊470に第二艦隊の388の合計858でもダメなのか・・・


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:46:49 Us5fRPNM0
>>385
使った時に損傷してる駆逐艦がいなかったからバケツぶっかけるのは思い浮かばなかった
そっか、損傷させてバケツぶっかけりゃいいのか


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:47:49 ikDifEpM0
結局E6は全艦種2ずつキープがいいのかねぇ
重と航巡の改二は二人ずつしかいないからとっておくべきだったなぁ、羽黒妙高使っちまった


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:49:03 urdTSh0U0
>>375
ソースを教えて欲しい
何気にその発言は影響力有るぞよ?


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:51:10 VUcdSRYs0
ソースツィッターとか馬鹿なこと言うのは勘弁してくれよw


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:54:29 YQHOBeqk0
>>392
うーんなるほどありがとう
(他の皆さんも)

我慢して温存することにします


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:57:33 lctQyTvU0
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/498633380850708481


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:57:45 nP2b.KII0
今大破バグ告知が運営から報告あったね


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 09:58:37 8M2l28t20
検証は時間掛かるだろうから、今日はお預けかな


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:00:48 GOOM0CiM0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
実施中の【MI作戦】への出撃において、損害表示についての不具合報告がありました。現在、お問合せ頂いた内容を確認及び検証作業中です。
内容が確認できましたら、再度ご報告致します。
#艦これ



轟沈させた人に補填あんだろうな


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:01:32 vwiygZQA0
「艦これ」開発/運営
?@KanColle_STAFF
実施中の【MI作戦】への出撃において、損害表示についての不具合報告がありました。
現在、お問合せ頂いた内容を確認及び検証作業中です。
内容が確認できましたら、再度ご報告致します。
#艦これ

ふむ、検証したとしてバグで轟沈させてしまった人らになんか補填があるのかね


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:02:01 7g/QL2Og0
春イベの勲章に関しては徹底的に追跡してたけど轟沈に関しても追跡できるんだろうか


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:02:03 LT0ugiA20
いきなり大破表示になるのなったけど
自分の場合だけど轟沈しなかったからわからん


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:03:11 RLskjBr20
>>316
決戦支援つけるなら拮抗でいいと思うけどつけないなら優勢確保したほうがいいと思う


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:03:50 hHL1Kxnk0
まるゆの運バグの時も対応してたから、ある程度は追跡できるのでは


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:04:39 urdTSh0U0
慢心(運営


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:06:15 6U8YTMWU0
【海域】 E-4
【司令部LV】 115
【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】 出撃23ボス到達10全部S    
【所要時間】 途中寝たので12時間ほど
【編成、装備】
あきつ   59 烈風烈風烈風
榛名改二124 4646零観32
赤城   114 流星改烈風烈風彩雲
加賀   115 流星改烈風烈風改彩雲
蒼龍改二 92 江草烈風烈風彩雲
飛龍改二136 友永烈風烈風彩雲 

長良    95  2号2号32
天津風  74  101033
雪風    94  101022改4
利根改二140 3号3号晴嵐三式
筑摩改二137 3号3号晴嵐三式
霧島改二114 4646零観三式
【入れ替え】 島風77 詳細は後述 
【陣形】 潜水マス以外第4 潜水マスは第1
【支援艦隊】 無し
【コメント】
キラ付けなし、疲労抜きは完全に
最初はあきつ空3戦2+駆3軽1航巡2で行ったが6連続北で大破orルート外れ
7回目よりあきつ空4戦1にしてから北と南が半々ぐらいに
余った霧島を第2へ入れ駆逐減らし以降駆逐カスダメはバケツ使わずローテ
トータルで北ルート16、南ルート7
北16のうち潜水艦による大破撤退5、ルート外れ6、ボス撃破5
南7のうちルート外れ1、ボス前戦艦による大破撤退1、ボス撃破5(内1回昼で完全S)
ボスドロップは熊野3、天津風、最上、妙高、瑞鳳、夕雲、早霜、蒼龍


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:12:53 8qQTo1QA0
>>233
E-3のゲージ表示が減っていなかったり記憶にない中破が戦闘時いきなりでてきてたのはこれか…誰も轟沈しなくてよかった


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:12:54 3ioflIRs0
>>405
>>406
運営側から誤表示が確認できなかったとしたら…


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:14:23 jYWBJ3Bs0
>>414 艦娘側の損害は軽微なり


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:14:56 urdTSh0U0
>>414
運営側が主で、こちらが従だからそれはない…と信じたい


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:15:15 azSUkqZQ0
敵側ゲージ表示に関しては、第一艦隊の分しか反映されてないってことでいいのよね?


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:15:30 7g/QL2Og0
>>415
大本営発表やめーやw


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:16:06 J0glblfY0
投稿された動画が差し替えによる悪戯という線…は、無いよな流石に。
仮に表示がミスってるだけだとしても、大破状態で戦闘開始とか見たくねえ…
今日は他の事をするとしよう。

万が一にも轟沈したら、例え補償で戻って来たとしてもそれはそれで…怖いな。


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:17:46 auOolJqo0
>>419
生放送でも起こってる辺りその線はねぇだろうな


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:19:15 27vtmY5.0
補填はねーんじゃねーかな
運営は轟沈条件公開してないんだし、進撃撤退はここの責任だろ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:19:31 5mDKYdEU0
>>405
これだけじゃどんなバグなのかよく分からないんだがお前ら把握してるの?


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:21:05 2MHBWx5I0
既出かもしれんがE3に間違えて戦戦重空空の5隻で出撃したけど普通にボス行った
ボス前索敵は随伴艦隊のほうが重要かも


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:21:40 J0glblfY0
>>422
気が気じゃないのでググって調べたらマジだったよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24201097

暁よ…一人前のレディーはやせ我慢して大破を隠したりしないんだぞ。


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:21:58 jYWBJ3Bs0
>>233 見る限りこっちでは撤退の判断は出来んよ
大淀装備あるなら別かもしれんが


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:21:58 U0OSN74Q0
動画上がってる中で轟沈したっていう証拠はあがってまつか


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:22:26 VUcdSRYs0
そも、この表示バグで轟沈させた奴いるのか?
バカッターの自己報告なんぞあてにならんから動画付きで。


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:23:13 4pcdmkSo0
これE-1に出撃した艦はE-2に出せないの?


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:23:26 auOolJqo0
ここの責任というにはあまりにも酷過ぎる、まず気付きようがない
だがバグを直す以外のケア自体はねぇんじゃねぇかな…補償対象調べられねぇだろ


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:24:26 9wIkLt8c0
RTA勢が言ってたなら信用できる
バグる確率低そうだけどなったらやだな


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:25:27 9bV5BhMw0
期待されるのは「司令部付けてて大破艦居なかったのに発動」
もしくは「司令部付けてて発動しなかったのに戦闘開始時大破」だな。
これが起きればどうなってるのか分かる。
上パターンなら轟沈回避にもなる。


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:25:41 I3.hx/Is0
中間戦で大破していたが、サーバーがそのデータを送って来なかった→進撃で轟沈する可能性があった(この動画ではたまたま運が良くて轟沈しなかった)
クライアントのバグで結果が先に表示された→轟沈する可能性はない


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:28:28 3ioflIRs0
>>416
信じたいが…バグによる轟沈と普通の轟沈って区別つくのかな?運営から見て。

根拠が無ければ保証のしようもないと思うともう…


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:32:59 urdTSh0U0
>>433
正直つかない可能性もあると思う
でも運営に非がある以上、灰色は救済する方針で来ると思う
嫌な話だが声をあげるか、あげないかで対応が分かれそう


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:33:36 5mDKYdEU0
>>424
これはやばいな


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:34:57 FXoyFpSU0
普通に期間内の轟沈は全てロールバックするんじゃね
たぶんそっちの方が速いだろ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:36:06 LhSZtL.s0
とりあえず万が一自分の身に起きたら
即座に状況を仔細にメモだな


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:37:36 FdiWkEO20
ログからだろうし時間とIPはメモった方が良さそうだな


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:37:44 QcXX3m9.0
>>436
そっちのほうがログ追っかけるよりは手軽だよね。
復活したからといって誰かが損するわけじゃないし


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:38:31 3ioflIRs0
>>434
うーん、荒れそうな未来しか見えないんだが
個別に調査対応なんてマンパワー的にムリなんじゃないかな


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:38:39 RLskjBr20
このバグ、無傷→中破、大破って聞くけど
小破、中破→中破、大破ってパターンはないの?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:39:25 gUhZEEzg0
轟沈した艦娘が、補填で丁度お盆に帰ってくるっていやだな
夜誰も知らないところで体が崩れたりしそう


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:40:04 8M2l28t20
演習相手の旗艦が一斉に潜水艦になってた
みんなオリョクルしてるな


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:40:21 QcXX3m9.0
>>441
無傷から中破
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24203754


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:40:44 03XvAOa20
ロールバックした結果母港上限を上回ったことによる別のバグが
…ないよな?


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:40:55 5mDKYdEU0
>>434
じゃあどんどん大破進軍しても問題ないってことだな!!運営が救ってくれる!


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:41:02 urdTSh0U0
>>440
文句が出れば調べて直す、出なければスルーならマンパワー的にも可能じゃないかな
もしくは他の人の言う通り轟沈艦は全て救済するか


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:41:10 9bV5BhMw0
運バグの時は綺麗に戻ってきたみたいだが、あれどうやったんだろうな。


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:42:34 VUcdSRYs0
補填もロールバックも何もないだろ。
運営が一言その戦闘での轟沈はありませんて言えば済んじゃう話。


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:42:44 RLskjBr20
>>444
ちゃうちゃう、無傷→損傷じゃなくて損傷→損傷UPのパターンがないのって話


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:45:48 FXoyFpSU0
MIまで進行してるのは一部だろうし
バグ関係なく轟沈させてるはさらに一部だろうから
手動で追ってもたいした数じゃないだろうけどね


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:45:50 QcXX3m9.0
>>450
ああ、はやとちりスマヌ


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:45:56 5mDKYdEU0
ちょっと何言ってるかわからないですね


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:46:00 ikRzruJE0
>>442
anotherを見ようぜ


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:50:32 y2jyrhLc0
今E5攻略中だが、時雨カットイン装備で棲姫に340ダメだしたわ。

探照灯と照明弾使ってる提督は運高い駆逐にはカットインオススメする。安定してカットイン発動できる


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:51:38 CfUG5VWc0
案1
 .聨合艦隊に限り、進軍を押すと大破艦が自動帰還するように変更する
案2
 聨合艦隊に限り、大破進軍しても轟沈ではなく自動帰還するようになる.

バグが直せない場合、応急処置としてこのへんに仕様変更するしかないかもな。
配信動画がある以上、確定的な証拠が存在するわけだし


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:53:17 y2jyrhLc0
>>456
それだとヌルゲーだから単純にメンテで期間延長でいいよ


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:53:56 U0OSN74Q0
んでんで結局轟沈すんのか
気になるのそこだけなんだが


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:54:02 VHjhyQNo0
運営「多すぎて調べられないので全員のデータをイベントが始まる前に戻しますw
    イベント期間延長するからもう1回がんばってw」


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:56:12 I4SD.sOo0
>>458
沈んだと騒いでる奴はいるが、動画等で証明された例は今のところ無い


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 10:57:39 CfUG5VWc0
>>457
そんな些細な問題まで気にしてられないほどの事態なんだから、仕方なくね?
コンテンツ寿命と信用問題にかかわる事なんだし、どうせMIなんて元からヌルゲーやん


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:01:01 U0OSN74Q0
>>460
適当にTwitterで検索かけた
すっかり轟沈するっていうことになってるわけだが
轟沈動画でないなら慌てるような事ではないな


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:02:06 ikRzruJE0
>>461
例えるなら、アメリカで捏造されたトヨタ車のブレーキ不具合が本当だった位の問題

一番神雷性が保証されているべき部分がぶっ壊れていました

これで信頼を失わないわけがない。普通の企業なら即リコール出して総点検して問題の解決にあたる


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:02:14 Q66FuQCE0
どうせ大破表示バグはありますが轟沈しません1週間延長しますで終わり
もしかしたらご迷惑かけたお詫びとして追加艦をE6に配置しますっていう有情措置が取られるかもなw


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:02:54 uFUtgxEg0
E6はまずボスにたどり着けねぇ
夜戦でやられたり、空母棲姫にやられたりで。
しかも、確実に大和型ばかり狙ってきやがる。


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:03:12 PXmkZJNU0
動画とってんのなんて極僅かですから。動画ないとしても警戒するに越したことはねー

運営いわく艦娘を大事にして下さいってのにシステムのバグで轟沈とかだとかなりのケジメインシデントがマッハ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:03:57 .sr7oERM0
>>465
夜戦ルートは厳しいから止めたほうがいい
大和型入れないほうが楽という人もいるぐらいだから重巡航巡でやってみてもいいかもね


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:04:46 iQ1pptzk0
内部的に大破してるけど表示がバグで無傷になってるなら普通に轟沈あり得るぞ


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:05:03 lcCTTw3E0
今回のイベがきついって評判だけど、
イベに限らずこっちの命中率攻撃力が低くなってて、敵艦の命中率攻撃力が高くなってると思うぞ。

全体的にキツくなってる。


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:06:43 8MG9sWmc0
弾着観測射撃もあるし夜戦装備もあるしで今回のイベントは正直ぬるい方だと思う
少なくとも去年の秋とか考えると大して辛く無い


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:07:35 QcXX3m9.0
>>469
今回のイベントのノーマル駆逐艦は砲撃は異常に回避するけど
雷撃はバンバンあたる感じがする。


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:08:18 UwQut9Es0
E1,E2の難易度がおかしいのとE6でなんでダイソンなんだよってことくらいか?


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:08:59 9wIkLt8c0
弾着あるわ連合艦隊もあるわきつい場所が羅針盤と全体的にぬるくなってるがな
しかも索敵で固定できるところあるわなにがきついんだ
ローテできないから時間長くなってるだけよ


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:09:13 7g/QL2Og0
>>469
相手の駆逐後期型はやけに砲撃を躱す気がするな
雷撃はあたるんだけど


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:11:15 zACS96dI0
>>470
そこは人によるとしか言えないな
全員持ってる戦力に攻略法や装備編成資源までかなりの差があんだからその辺決めて話さんと雑談スレのネタにしかならない


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:12:25 LhSZtL.s0
>>465
削り用の重(航)2、雷2、正規空母2の3重キラ艦隊行ってるが今のところ6回出撃で3回撃破
しかも2回は装備甘く見積もったせいで(重の探照灯→夜偵、照明弾→32号でそれなくなった)最後それただけだから
結構いい感じだ、夜戦ルートもちゃんと突破したし


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:12:37 3cu.F/V20
やっとE-2終わったけどE-3に出る気になれない
誰かMI作戦の簡単なまとめとか持ってないかい?


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:13:03 RVeeaTPc0
>>469
当たらなくなってるよね なんでだろ


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:13:13 P430G6.A0
E5初手は完全ランダムなのかな
初手上と下で到達率違いすぎる


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:13:48 CfUG5VWc0
去年の秋E-4で感覚ぶっ壊れただけで、当時基準から見たらこっち以上に敵の方が強化されとる。
何よりの問題は遊びの幅がどんどん狭くなってることだが


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:13:54 y2jyrhLc0
>>461
だから緊急メンテすればいい話だろうになんでそんなにメンテを避けたがる


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:16:05 Q66FuQCE0
名人様のぬるゲー定義はいいからイベ攻略の話しよーぜ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:16:20 UwQut9Es0
>>479
上なら経験値もらって撤退だわ 夜戦2の可能性、ルートそれる可能性 非常に厳しい


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:17:02 bt7UA8CE0
>>470
正気か?
秋以上に運要素が加速されてるわ
なんやかんや秋の運ゲーはE4だけだった一方今回はE1,E2
E4も全然マシだけど羅針盤潜水艦でお祈りだわ極めつけのE6姫2隻

まぁどう思おうがそれぞれの運の良さでしか無いって話なんだけどさ・・・


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:19:33 UwQut9Es0
特に装備、艦娘持ってない人はなおさらきつくなってるな


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:19:33 f5Y0Ss.k0
バグ問題は運営から発表があるまで待つしかないわな
不安な奴は出撃自粛

なんか憶測で記事を書くマスコミを見ているようだわ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A%E5%A4%A7%E7%A0%B4%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%83%90%E3%82%B0


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:19:54 6U8YTMWU0
>>469
第4の陣形効果なのかなと勝手に思ってる
駆逐どころかたこやきにも当たりづらいからなあ砲撃
確かに何故か雷撃はほとんど当たるが


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:21:03 NNulZmnk0
>>476
その編成だと夜戦いくか空母姫いくかランダムなん?
夜戦行き多いならハマったらキツそう


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:21:17 QcXX3m9.0
>>487
もしかしたら第二あたりが命中高かったりして


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:21:58 vwiygZQA0
E-6の軽空母は瑞鳳改と千代田改二じゃいけないかな?


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:22:38 pWq9qOhM0
駆逐後期型に対しては回避が48〜66って結構高めだから、砲撃戦で外すのは仕方ない気もする
対して雷撃は回避100の島風でさえ1-5-1の被命中率が8割近くはあるから、よく当たるのは当然

まあ開発中の段階では雷撃回避も設定されてたらしいから、今はマスクデータになってる可能性もあるけど


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:22:49 JggGuqBk0
随伴は水雷前提だから命中か回避に大幅補正いれてるんじゃないの
あそこでお互いボコボコ当たったら夜戦入る前にボロボロになる気がする


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:26:51 2E2huXSI0
アドバイスいただきたいのですが

E6で重巡使うみたいだからMIは羽黒、妙高、とねちくは温存で最上、熊野、摩耶に頑張ってもらおうと思う
一応、上に上げた艦娘は全てlv90台
これってかなり無謀な考えですか

尚、司令部はlv108です


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:27:18 UwQut9Es0
まぁ敵がパワーアップしてるってのもあるよね


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:28:41 VW/j76gU0
今さらで悪いんだけどちょっと教えて
ALで支援艦隊として出撃した艦はMI出れないの?


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:29:26 .sr7oERM0
>>493
MIは消化試合だから深く考えなくていいと思う


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:29:35 bWs2CnqY0
>>493
全然Okかと
俺も羽黒妙高とねちく温存して、
MIは愛宕摩耶でやってるよ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:31:20 QcXX3m9.0
>>495
支援はマークつかないから大丈夫よ


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:32:25 i5ka7H360
>>495
いい加減テンプレ嫁ks


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:36:02 MCgAIfNQ0
E-6潜水艦に毎回やられてて草不可避


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:36:48 nRa3D0F60
>>493
70台の三隈、最上で大丈夫だったよ
司令部レベルは一緒


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:36:53 UrdEyXTU0
E6ボス、反航戦ばっかで辛い


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:37:47 CfUG5VWc0
第二も第四も砲撃命中率はイマイチ・・・


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:38:06 CkjXUky20
時々見かける加賀もそうだけど育ってないとかでもないのに利根筑摩をMIに投入せず温存する選択肢は考えてもみなかった


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:40:23 dVm2BrL20
E3ボス発狂常態
赤城大破で羅針盤回してボスルート行った後F5
「スロットの索敵系艦載機は0になって無い事を確認」
これで三回目、外れルートに大破要因は無いと確信を持って言える
D敗退でもボスルートも確認済み

あとは索敵機が落とされたから系統の疑惑のみ

索敵系スロットが0になってる状態でボスに行ける事を確認すれば
完全に「索敵値が足りてからのランダム」だって確証を持てるんだが
ただそもそも「索敵系の装備がスロット0になった状態で外れた」を一度も確認してないし
確認してる報告も見た事が無い(ちなみに補給前に改装で機数は確認できる)

まあ多分検証する前にクリアーするだろうし、出きれば良いなあ

だれか烈風無しで索敵系が全滅するくらいの特攻してみてくれないかなぁ
(チラッチラッ)
それで十回やって十回外れたら索的系撃墜の為外れルート疑惑も濃厚になるんだが
確実な統計取るためには2000回必要だってじっちゃが言ってた(鬼)


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:40:56 1.rlqA/Y0
利根筑摩温存するなら妙高羽黒温存すべきだと思う


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:41:09 8MG9sWmc0
>>484
秋E4の運ゲーはほぼ大破進撃が要求される上に外れがお仕置き部屋だったから今回とは比べものにならん
索敵さえ稼いでれば今回道中大破以外でルート外れる事そこまで多く無い

まぁ秋に比べて装備も艦も充実してるから楽に見えるってのは否定しない。


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:41:39 RVeeaTPc0
あきつまるとかついこの前解体したんだがwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:42:36 XFeTJjbo0
おうE4で拾えるぞwwwwww


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:42:54 a3p0MudM0
E6、主主徹偵×3 烈風改烈風2彩雲4二式1+雷でもボスいって優勢とれるな
ダメコンは積めなくなるからキラつけ前提だが


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:43:40 pqnt/sSQ0
>>502
大和型2隻とかあるなら装備調整すると楽だぞ
多少Lvにもよるだろうけど、大和型は徹甲+零観、長門は零観+零観、軽空は彩雲だけで逸れない
これで北上様と武蔵中破スタートでも分身前なら夜戦前に姫大破まで結構出てる


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:45:03 XJXRxgLc0
>>490
マルチはやめろ
避難所スレの方に書いて置いたからそっち見ろ


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:45:31 J0glblfY0
>>504
情報が不明瞭な点も踏まえ、出来るだけ練度の低い艦隊で出撃した結果だったり。
E6までやって暇だったら、後からMIに再出撃する事もあるかもだし!
とねちくって改二専用のセリフがあるだけでMI専用のセリフは無いんだよね?


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:46:15 I3.hx/Is0
ある


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:46:26 2E2huXSI0
>>496,497,501
レスありがとうございます、温存でやってみます


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:47:17 SJo8yLPw0
【海域】 E-6
【司令部LV】105
【消費資源】 燃料30,000 弾薬28,000 鋼材28,000 ボーキ? バケツ200くらい
【ボス到達回数/出撃回数】数えてない   
【所要時間】休憩はさみつつ10時間
【編成、装備】
1番艦 北上改二 Lv99 甲標的 15.5cm三連装副砲×2
2番艦 武蔵改 Lv91 46cm三連装砲×2 32号電探 観測機
3番艦 長門改 Lv97 同上
4番艦 大井改二 Lv97 甲標的 15.5cm三連装副砲×2
5番艦 千歳航改二 Lv92 烈風改 烈風 彩雲 応急修理要員
6番艦 千代田航改二 Lv94 烈風 烈風 彩雲 彩雲
【入れ替え】削り時は武蔵、大井ではなく霧島改二Lv92、Bismarck zweiLv95(装備は武蔵と同じ)
【陣形】潜水艦マス単横 他単縦
【支援艦隊】決戦支援艦隊のみ(駆逐2 空母2 戦艦2)

【コメント】潜水艦→北√ キラキラなし(北上、武蔵には勝手についていた) 間宮点灯なし
削り中は千歳に天山(友永隊)、千代田にもダメコン載せてた。ダメコンの消費は8個くらい
ちとちよがボス前で大破した場合、他の艦の損傷具合で進軍or撤退
削り中にボス撃破したのは3回
最終形態は戦艦棲姫×2 ル級(大破)×1で北上スナイプ(大井は大破していた)
某所では北上のカットインに賭ける戦術が話題になってたけどそもそもカットイン発動自体少なかったから連撃で行った


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:48:59 Q66FuQCE0
E6、3削りで燃料7500か…しんどいな
航巡つかってるのにキラづけしない俺が悪いんだが


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:49:02 CkjXUky20
>>513
あるよ!
カタパルト不調で失敗したあの日を悔いてこの日のために整備したんだよ!


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:49:30 3Tq6/Mfk0
E5のボス戦で敵を全滅させたのに2回連続でB勝利が出たんだけど
同じ現象の人いる?キャッシュかなにかだろうか・・・


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:51:09 S4TZLxCI0
>>519
艦隊司令部施設で退避とかさせた?

こっちE-4で、途中で第2艦隊に大破がでたから退避させたら
ボス戦で旗艦以外撃破(本来ならA勝利)→実際はB勝利
ボス戦で全撃破(本来ならS勝利)→実際はB勝利

ってなってるけど


521 : 510 :2014/08/11(月) 11:51:42 pqnt/sSQ0
うわ…6回目で逸れた
索敵の仕組みどうなってんだこれぇ


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:52:51 QcXX3m9.0
>>520
轟沈と扱いが同じなのか…


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:53:04 pqnt/sSQ0
>>521
焦って名前510にしてもうた
511の件ですわ


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:53:33 3Tq6/Mfk0
>>520
なるほど!確かに途中で退避させたわ。どうもありがとう。


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:53:56 ./valyPQ0
E6に出撃した艦娘ってロックされちゃう?


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:54:19 Q66FuQCE0
ロックはされんよ


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:54:19 A8OnOFCk0
E6にちとちよ烈風4スロの人多いけど
3スロと比べて制空状況が全く変化しないからただのスロット無駄遣いじゃね?


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:55:29 J0glblfY0
あ、あるのか…ちなみにNot改二でもあるのだろうか。
うちのとねちくは重巡で頑張ってもらっている故…
まあいずれ試そう、折角のイベントなんだしな。


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:56:08 auOolJqo0
>>527
かもしんね、正直E-6で試行錯誤する余裕なかったからテンプレ構成だったわ


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:56:31 UvwPdBHg0
きついのは育成途中の艦を出すしかない提督ばかりだからだろう
特に軽空母と駆逐かな


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 11:57:11 A8OnOFCk0
>>523
そもそも彩雲何スロ載せてるのか


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:00:06 UrdEyXTU0
>>511
ありがたい!それでやってみます


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:02:06 XJXRxgLc0
>>516
その構成でルート固定できました?
自分も撃破は戦艦2構成で行ったけど、
ボス前羅針盤が確率で逸れて苦労した


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:07:58 4fxZIEV.0
夜戦マスの二級後期型下手したら重巡より怖いんだけど
連撃回避しまくりからのカットインやばすぎる


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:16:01 A8OnOFCk0
>>534
そりゃ普通にそっちのほうが強いし

フラリ 威力68+48=116 運20 回避50 主雷カットイン
ニ後  威力48+84=132 運48 回避66 主雷カットイン
ハ後  威力44+72=116 運42 回避56 主雷カットイン

こいつらは位置が後ろなだけで、夜戦のヤバさはここまで最強だよ


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:17:29 c/Cn1uPI0
E4、南回り3戦目のボス前は陣形は何が安定するのだろうか・・・
今は第3の防御力で耐えようとしているが、2/3で大破撤退中
スレ見てると第4でやられる前にやれ的な戦法が主流っぽいけど、
そっちのほうが安定する?


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:23:17 J0glblfY0
>>536
第四で切り抜けたよ、レベルも高かったからか大破撤退はなし。
連合艦隊戦はお互いの砲戦命中率下がってるっぽいし?

第1は対潜、第3は対空なのは分かるけど、第2,4の違いがいまいちだなあ。
なんか第2は従来の複縦陣や梯形陣みたいに回避メインぽい印象がある。


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:23:47 A8OnOFCk0
>>535
おっと装備分忘れた

フラリ 威力79+58=137 運20 回避50 主雷カットイン
ニ後  威力50+94=144 運48 回避66 主雷カットイン

こうだな


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:25:16 I3Xha76A0
>>536
南3戦目のこちら側の最大の優位性は、空母戦力で叩き放題って点なんだし、
わざわざ開幕空爆の火力を減じさせる陣形で戦うのはもったいないだろ。
やっぱり通常陣形で単縦にあたる第4陣形が一番だと思うよ。


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:25:18 ikRzruJE0
>>538
こっちの改2クラスか?


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:25:26 nqunAFGY0
別になんの不都合も無いんだが
一度も出撃させていない19にALマークが付いてるんだけど

先行組の情報得てから突撃したから間違いは無いし、キャッシュ消してもそのままだった


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:27:32 SJo8yLPw0
>>533
最初は千代田にダメコン、武蔵に夜偵積んで行ってみたけど逸れてたわ
だから千代田には彩雲2個、夜偵→観測機に変えてやってみた
変えてからすぐ撃破できたから固定できるほど索敵足りてたかは分からない
烈風は1個減らしてダメコンでもよかったかもしれない


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:29:32 Bayst0DU0
E5半分まで削ったけどそうとうな時間してる気がするわ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:30:41 5mDKYdEU0
E4もE-5は制空権確保しても余裕でボスS取れるからボーキ節約出来るね
無理に艦爆艦攻載せる必要ない


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:32:04 c/Cn1uPI0
>>537,539
レスサンクス
やはりやられる前にやれは大正義か・・・
次の出撃で南行ったら試してみるわ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:32:17 A8OnOFCk0
>>540
装備抜きで

ニ後
耐久40 装甲33 火力48 雷装84 対空38 対潜88 回避66 運48

綾波改二Lv99
耐久32 装甲54 火力70 雷装87 対空52 対潜63 回避90 運40

雪風改Lv99
耐久32 装甲59 火力59 雷装89 対空59 対潜59 回避99 運60

まぁ味方キチ艦と競うのは流石に分が悪い


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:35:49 ikRzruJE0
>>546
わざわざすまんね
それでも雷装と運は特化してつえーな
運営の殺してやろうって悪意が伝わってくる


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:37:47 ZzX2Z8Xo0
【海域】 E-5(E5)
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料6,851 弾薬4,564 鋼材2,246 ボーキ1,553 バケツ59(概算)
【出撃回数】 出撃11回ボス到達9回旗艦撃破9回大破撤退2回
【所要時間】 5時間程度
【編成、装備】
第1艦隊
旗艦 榛名改二 Lv97 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、33号対水上電探、
2番艦 比叡改二 Lv96 46cm三連装砲、46cm三連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
3番艦 赤城改Lv94 流星改、流星改、烈風、彩雲
4番艦 飛龍改二Lv97 天山一二型(友永隊)、烈風、烈風、彩雲
5番艦 蒼龍改二 Lv89 彗星(江草隊)、烈風、熟練艦載機整備員、彩雲
6番艦 加賀改 Lv98 流星改、烈風、烈風改、彩雲
第2艦隊
旗艦 筑摩改二Lv79 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
2番艦 ВерныйLv74 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、三式水中探信機
3番艦 夕立改二Lv80 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、三式水中探信機
4番艦 時雨改二Lv85 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、三式水中探信機
5番艦 夕雲改二Lv75 10cm連装高角砲、10cm連装高角砲、三式水中探信機
6番艦 神通改二Lv97 20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、32号対水上電探
【入れ替え】第1艦隊摩耶改out赤城改in、第2艦隊利根改二out夕雲in
【陣形】潜水艦マス第一警戒航行序列、その他第四警戒航行序列
【支援艦隊】ラスト1回のみ決戦支援(駆逐2戦2軽空母2)
【コメント】
・キラキラは自然分、その他疲労抜きcnd47以上
・第1艦隊戦艦2重巡1正規空母3・第2艦隊航巡2駆逐艦3軽巡1の編成
出撃7回ボス到達5回旗艦撃破5回(ADGL1回、BEHL4回 ADG撤退1回、ACG撤退1回)
・連敗により編成変更(参考>>237)してから、出撃4回ボス到達4回旗艦撃破4回、ルートはBEHL
・E5はボス旗艦撃破9回で終了
・最終ボス編成→http://kancolle.x0.com/image/82524.jpg


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:38:34 Qit6nFqk0
E6だけど5回連続一戦目で軽空母が大破
どっちもレベル95以上、全員キラ戦艦3隻含む道中支援つけてもだよ
忍耐強い(自称)俺提督も10分くらい指一本動かせなくなったんだけど


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:39:13 Qit6nFqk0
ごめん、誤爆


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:45:12 Bayst0DU0
陣形さ道中で第2第3第4のどれか選んでるけど、どれが正解なの?
潜水は第1でボスは第4ってことはわかるけど


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:46:35 TmT3l0RE0
E6の索敵の仕組みまったくわからん


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:46:46 VHjhyQNo0
潜水が第一っていうのもどうなんだろうな
経験上、割と刺さってるぞw


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:50:21 Bayst0DU0
航空多いとこは第3選んでる人いるし


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:50:32 Ylw9U5os0
【海域】 E-3 E3
【司令部LV109】
【消費資源】 燃料6000 弾薬5500 鋼材2600 ボーキ4900 バケツ42(カスダメでも利用)
【ボス到達回数8/出撃回数9】     
【所要時間3〜4h】
【編成、装備】Wiki参考に編成した
① 
霧島二97 46/46/水観/32号
榛名二98 46/46/水観/32号
大鳳改93 烈風改/友永隊/烈風/彩雲
瑞鶴改94 流星改/烈風/烈風/烈風
翔鶴改98 流星改/烈風/烈風/彩雲
飛龍改36 流星改/烈風/烈風/彩雲


雪風改96 10/10/22号4
筑摩二75 3号/3号/水偵/14号
利根二94 3号/3号/水偵/14号
時雨二81 10/10/22号4
べっぷ85 10/10/33号
矢矧改70 2号/2号/水偵

【入れ替え】無し、疲労のみ回復。支援旗艦キラ維持
【陣形】四、たまに三(ボーキ消費は三のほうが多かった)
【支援艦隊】ずっと決戦支援、駆逐2戦2軽空母2。(燃料弾余ってるから)
【コメント】
連合艦隊の組み方がわからず主力第一艦隊ををALに出してしまい涙・・
正規空母の予備が対空未強化Lv35飛龍改しかいなかった。最初から対空上げれればボーキの消費は減ったと思う。
北4-北4-南3-中3-南2ボス前外れ-南3-中3-南3-南3(対空上げていったら北へは行かなくなった?)
ボス8S 浜風、168 飛龍、蒼龍、筑摩、筑摩、長門、赤城


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:53:31 Cy1eK2NM0
今はE-6で試していないけど、4だとボス戦でミスが多かったから掘りにいくときに2でも試してみたいところ


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:55:28 ./valyPQ0
2はもっとミスると思う


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:55:59 3Tq6/Mfk0
みんな意外とバグ気にしないんだね。
俺は怖くて発表あるまで1-1キラ付けしてるけど・・・


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:56:40 ClmMba220
>>551
普通の道中は第三がいいと思う。ボーキ減りにくいよ
ちなみにボス昼戦の空母攻撃を捨てて艦戦積みまくるとボス戦までやってもボーキ300前後に押さえられる
時には150位しか減らない時もある


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:57:32 SXhoU6uM0
E5は駆逐4で南に行きやすい感じかな
>>237以降の書き込みの編成みても南行きは駆逐4編成だし
自分も第二艦隊駆逐3から4にしたら連続で南に進んでる


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:57:43 XJXRxgLc0
>>542
ありがとう、自分の場合は
駆逐(33電探)戦2(32電探、水観)雷巡(なし)ちと(彩雲)ちよ(32電探、彩雲)
これでもボス前羅針盤が暴れたから、けっきょくはちよの32電探を外してダメコン積んで
羅針盤とも戦いながらクリアした


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:59:03 RWsmOwfc0
【海域】 E-6
【司令部LV】111
【消費資源】 燃料5万 弾薬4万 鋼材5万 ボーキ1万 バケツ300 ぐらい
【ボス到達回数/出撃回数】回数は数えてなかったが到達率は5割弱くらい
【所要時間】2日
【編成、装備】
1番艦摩耶 Lv88 20.3砲(3号)×2 水観 14号電探
2番艦陸奥 Lv96 46砲×2 水観 32号電探
3番艦大和 Lv96 46砲×2 水観 32号電探
4番艦武蔵 Lv121 46砲×2 水観 32号電探
5番艦千歳 Lv96 烈風 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦千代田 Lv93 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→梯形→輪形→単縦
【支援艦隊】決戦のみ 駆逐2 航空戦艦2 軽空母1 正規空母1
       既存の正規空母をMI作戦で使い果たしたため雲龍Lv15が参加している

【コメント】
E-4まで情報を断って遊んでいたため、雷巡も正規空母も高速戦艦もすべて使い果たした状況でスタート
キラ付は最初に3重、消えてから付け直しといった感じで出撃。ラストは摩耶、大和以外全員大破し夜戦にて
戦艦棲姫×2相手にボスを二人共スナイプして撃破
ロックされた艦艇が使えないE-6があると知った時の絶望感はやばかった。イベント開幕ダッシュは止めよう(戒め)

途中、火力不足を補うため 重巡2 航空戦艦1 戦艦3に女神積んで夜戦√突破を試してみたが、女神積みだとどうにも羅針盤固定できなくて断念
ただ意外なくらいボス前までは到達できていたので微量ながら可能性があるかも


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 12:59:08 Qhx.hkGk0
>>560
それは朗報。100%出なくても、行きやすくなるだけで全然違うしな。


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:00:40 bWs2CnqY0
>>588
俺も休んでるわ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:06:30 nNW5cZzs0
>>560
まじかよ試してみる


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:11:23 VLZfmc960
>>560
とりあえず今一回行ったら南に行った
ただ次がラストかギリギリラインぽいので検証には参加出来なそうだ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:14:07 lctQyTvU0
駆逐4で5連北行った俺みたいなのもいるし信用できないぞ
駆逐4で潜水から北矢印は多分確定だけど


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:14:07 7g/QL2Og0
>>560
自分もバグ修復終わったら試してみるわ


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:14:26 Ema0YiFs0
E-6って道中でS勝利やA勝利でもドロップ無しが多いの?
10回ほど行ってるが道中では一度もドロップが無いよ


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:15:18 pRZDWJzE0
>>569
道中は出ても駆逐ばっか


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:16:04 .sr7oERM0
駆逐3で最初北ばっかりいってその説考えたけど
しばらくしたら同じ構成で南ばっかりになったからなんともいえないな


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:18:02 zeY8Qadc0
連合艦隊で夜間触接発生させるには本隊の方に夜偵装備させないといけないのか


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:19:09 VLZfmc960
>>567
なんだと…
んじゃ ラストだし火力重視でいくかなぁ
バグもあるし艦隊指令部施設のっけながらやつてるが
バグに有効かどうかもわからんしさっさと終わらせたいんだよね


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:20:08 477XvvkE0
E5は駆逐4で半々くらいだったな

そういえばE6のゲージってボス何体分なんだろう


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:23:24 /d4IvRYo0
E-6終了 E-1〜E6までの総消費 燃75000弾50000鉄44000ボ18000バ400


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:24:26 .sr7oERM0
>>572
護衛艦隊のほうでも発動してたよ


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:24:35 BO9TAM8w0
>>574
10ぐらいだった気がする


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:28:34 5mDKYdEU0
E5の最初8割北なんだけど・・・


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:29:34 n7Tj4/kkO
Eー4姫相手に第二艦隊に時雨と雪風を入れてカットイン装備にしてたアホ
ふあああああんそら魚雷無効だからカットイン出るわけないよな


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:29:52 g.XiZndg0
>>575
おめおめ
ボーキは制空権しっかりしていればやはりあまり減らないね


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:30:21 QdzanBbU0
>>576
勘違いとかじゃなくて?


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:32:05 YE5Yiky60
過去スレで夜偵を護衛に配置して飛んだというレスはあるね

他の夜戦装備は
探照灯→機動部隊本体
照明弾→護衛艦隊
でエフェクトを確認したことがある


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:33:26 3lwzm38w0
よっしゃE-6行くでえええええええ
いきなり武蔵大破ほげええええええええええ


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:36:56 uFUtgxEg0
E4は駆逐四隻で南確定。その後、潜水艦に逸れることもある。
でも、避けられる可能性は生まれる。


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:37:18 Qhx.hkGk0
>>567
100%じゃなくていいのさ。50%が70%くらいになってくれれば、全く違う。


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:38:11 i7j9DW5M0
>>579
連撃装備でもどうせ雷装無効で役に立たないから
あえてカットイン装備にして水雷戦で雑魚掃除してたわ


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:38:28 8qgfM.s20
軽空母2隻入っていれば正規空母1−2入れても北固定?


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:38:33 uFUtgxEg0
>>562
雷順使わずにとかすげぇな。
俺も雷順使えないからもう諦めかけたけど、希望が見えたわ。


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:38:57 nNW5cZzs0
E-5は決戦支援出さないときついかな?


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:42:25 uFUtgxEg0
>>579
雷撃戦で使えるしそのままでいいよ
ボスは三式弾もってる奴が倒してくれるし


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:45:24 A8OnOFCk0
>>588
雷巡使わずにクリアはこんなのもあるよ
https://twitter.com/nazerusan/status/498521387741347840

伊58 大和 武蔵 霧島 加賀 大鳳


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:46:20 RVeeaTPc0
あきつまる居なくても駆逐艦いればなんとななりそうで嬉しいです^^q


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:46:41 VLZfmc960
>>589
最終は知らないけど
今8回ほどボス行ったて昼のうちにおわったのが5回ある程度の感じ
支援なしでね


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:48:49 HfD3P4pc0
>>589
なくてもいけた
最終は随伴艦が変わって制空上がるから削り中と同じにしてると優勢取り損ねる場合がある

それでも夜戦で重巡(航巡)が2隻いればなんとかなるけど
自分は最終は互角だったけど支援なしで突破


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:49:09 yBG1y0D20
>>591
すげーな
潜水艦で軽空母と同じルートいけるのかねー?


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:49:16 nNW5cZzs0
>>593
なくても割といける感じか、ありがとう


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:49:35 9wIkLt8c0
それは運よすぎ
8割がた削ったが昼で終わったの1回だけだわ
支援はいらねえと思う


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:49:57 X9mYmQh20
E-5の駆逐4は2連続夜戦を回避する効果じゃないの?
1度もDに行かなかった


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:50:49 6U8YTMWU0
E5って駆逐4のほうがいいのか
E4まで終わってMIは島雪天津と駆逐3で回してきたんだが
もう一つ入れるとなると支援用の駆逐が難しくなるなあ
残りで高Lvは別府98夕立80時雨80綾波70でギリギリなんだが81の電ちゃんに頑張ってもらうべきか


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:51:57 8qgfM.s20
まじかよついにゴーヤと結婚する時がきたようだ


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:52:59 bt7UA8CE0
今日E5やろうと思ったけど例のバグで様子見中
話し聞くに羅針盤が上手いこと南向いてくれりゃそうきつくもないのか
また羅針盤かぁ・・・


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:53:44 VLZfmc960
>>596
頑張ってください
こちらはラストと思ったら一回だけボス40くらい残して撃破逃したためミリのこった
もう一回あそべる…


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:54:11 4Z2ipEx.O
昨日夜中に出てた
E6の重2雷2空2削りって実際長い時間やったらどんな感じ?

朝から2回ほどやったら
1回ボス行ってしかもボス撃破までしたから
これ神編成じゃね、とか思ったりもしたけど
ビギナーズラックに騙されてるクチかな俺


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:54:56 lctQyTvU0
E6削りは重重雷潜空空がいいんじゃないかなと思ってる


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:57:02 XJXRxgLc0
>>591
戦艦3空母2でも行けるのか
ルート固定できるのかどうか知りたいところだな

自分は駆逐戦艦2雷巡軽空2とテンプレ構成改だったけど
ボス前羅針盤が暴れたから、旗艦以外重量編成で行った方が
楽だったかもなぁ


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:57:23 MCgAIfNQ0
E6削りは雷雷空軽空軽空でやってます


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:58:10 MCgAIfNQ0
>>606
重巡追加で


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:58:48 nRa3D0F60
>>603
20出撃でボス到達9
S勝利3、A勝利4

5回撃破分くらいは削れてるかな


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:59:17 xWRnOv1s0
E-4あきつにしても潜水艦10回以上いくしそこからさらにそれまくっていらいらする
今日になってからボス行ってねーぞ


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:59:54 VLZfmc960
>>597
運がよかったのもあるが予備の北上入れてたおかげか第一艦隊のターンにはボス以外ほぼ壊滅ってかパターンが多かった


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 13:59:56 w63Hxwk20
>>604
北ルート固定にしないの?


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:01:06 lctQyTvU0
>>611
北空母マス一番きついと思うんだよね
Fの夜戦行っても駆逐の攻撃吸えるからたいして怖くないし


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:01:14 /VbMBcSc0
E-6のゲージ破壊後のボスマスって戦艦棲姫は1匹?2匹?
Sドロがほしい場合は削りの段階から全力で行ったほうがいいのかな?


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:01:26 c/Cn1uPI0
>>609
あきつは初手南固定のみ


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:01:33 0DP0g4tU0
>>609
自分は削り編成なんて出てない時に終始大和型投入して20回出撃でゲージ削りきったな
消費考えると断然そっちの方が軽いしいいな


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:02:27 w63Hxwk20
>>612
戦艦居ないから1巡で収まるし
夜戦よりマシだと思うけどなぁ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:02:52 4Z2ipEx.O
>>608
thx
悪くない・・・どころかかなりいいな
俺も帰ったら色々やってみる

>>611
重雷編成だと中央突破けっこう悪くない


潜1か、その発想はなかった


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:04:13 fIJH1Cq.0
E-6削りはマジで雷雷正空正空軽空軽空が楽
彩雲は各自1個の4個でボス行けるし道中も姫で中破来たらいける
15回行って5回削った(約3.5回撃破分くらい)
北神様と大井っちは連撃装備でどっちかがボスやればHP8割削る


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:04:15 rPp3/yuI0
E6の支援艦隊用に正規空母と戦艦育ててるんだけど戦艦は主砲積んで火力150超えて正規空母は改になるまで育てれば使えるよね?


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:04:24 .sr7oERM0
時間さえ考慮しなければ大和型なしのほうが資材消費は少なそうだな
キラなし支援なしでも結構削れる


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:05:33 4Z2ipEx.O
未だに夜戦恐怖症多いなw
2-5もだけどそこまで怖くないぞ
普通にフラ戦マスで大破くらう危険性と変わらん


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:05:39 xWRnOv1s0
E-5は天国なんだろうなと夢見ながらぽちぽち


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:08:37 0DP0g4tU0
>>619
命中率はレベルの依存度が高いから、それが支援にも適用されるとすれば高レベルの艦に比べると見劣りするかも


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:08:53 m32u71ao0
E-6潜水艦1入れるなら夜戦抜けもありやな。


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:11:16 9bV5BhMw0
夜戦マスで潜水、旧5-4でやってたなあ。
その時は戦1雷3潜2の開幕デストロイ構成だったが、夜戦も中々いい感じだった覚えがある。
潜水艦は温存の必要性全くなさそうだし、俺も試してみよう。


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:12:28 MCgAIfNQ0
E-6で潜水艦を1隻いれたら北ルートきました


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:14:36 GxG4R9RQ0
【海域】 E-6
【司令部LV】116
【消費資源】 燃料41000 弾薬24000 鋼材47000 ボーキ2200 バケツ170
【ボス到達回数/出撃回数】数えてないけど多分30回くらい
【所要時間】睡眠休憩食事込みで18時間、実プレイは半分以下
【編成、装備】
1番艦高雄 Lv150 3号砲*2 夜偵 53cm艦首魚雷
2番艦大和 Lv119 46砲*2 零観 32電探
3番艦武蔵 Lv105 46砲*2 零観 32電探
4番艦北上 Lv127 15.5副砲*2 甲標的 
5番艦千歳 Lv99 烈風改 烈風 彩雲 ダメコン
6番艦千代田Lv99 烈風 二式艦偵 彩雲 ダメコン
【入れ替え】削りは旗艦長門122、ラストのみ高雄へチェンジ
【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】
決戦のみ
1番艦龍譲 Lv75 彗星甲 天山友永 彗星甲 22号改四
2番艦大鳳 Lv99 彗星江草 九九艦爆熟練 彗星甲 22号改四
3番艦夕立 Lv92 12.7B型 12.7単*2
4番艦綾波 Lv79 12.7B型 12.7高角(後期)*2
5番艦長門 Lv122 46砲 試製41砲 41砲 32号
6番艦霧島 Lv99 46砲 試製35.6砲*2 22号改四
【コメント】
嫁カットインで旗艦瀕死→大和トドメ→北上さま雑魚ちらしでS勝利
削りは北上さまのみ3重キラ、トドメは嫁高雄と北上さまに3重キラ
ゲージ0までの消費は燃料32000弾薬19000鋼材34000ボーキ1900
高雄は運カンスト、多分妙高改二運上げ無しでも代用可能かと
余談だが去年夏イベから続いた「嫁旗艦でイベントラストに挑んだら一発撃破」のジンクスがついに崩れた、ちくしょう
でも運カンストが存分に役立ったので満足
以下トドメ時の画像

http://kancolle.x0.com/image/82548.jpg
http://kancolle.x0.com/image/82549.jpg


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:14:45 6U8YTMWU0
E6には雷2残せばいいっぽいのか
E5で軽重雷駆3みたいにして木曾使っちゃっても大丈夫な感じ?


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:16:41 GkSxHvKE0
雲龍編成任務の出現条件ってまだわかってないんだよな?
空母系の編成任務全部終わらせることがフラグっぽいか
E6の攻略や堀りに雲龍がもってくる【装備】使いたい


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:17:00 fIJH1Cq.0
E-6削りは色々あるけど戦艦なしでいいけどラストがな〜
もう少しで地獄のダイソン2だけど戦艦無し雷3個構成でカットイン+連撃2回でワンチャンとかどうかな?


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:18:00 GxG4R9RQ0
>>627補足
支援のキラは最後まで旗艦のRJのみ


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:18:58 INpcW7RM0
>>630
中大破せずにいければアリだとは思うが きびしそう


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:19:30 dycVk6Rk0
>>630
索敵はどうする?


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:19:39 VDxw/2cU0
大和型1隻大破したら重巡10隻分ぐらい資源食われるんだけど
何をもって軽いって言い張ってるんだ?自己暗示?


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:19:52 U3hjI5D60
E6テンプレは固まりつつある感じだなぁ。別の編成でやってみよ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:25:17 35cw2kAg0
大和武蔵いないのでしかたなく長門型+金剛型でE6突っ込んだら、戦艦大破祭りだった・・・

やっぱりE6来る前に大型頑張らねばならないんかね・・・?


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:26:22 QdzanBbU0
>>634
一体このスレの誰と戦ってるの?


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:27:01 XzgHotqU0
>>78
俺もE-5ボス前で第2艦隊旗艦が大破したけど随伴退避聞かれず、
スペア艦いるのでそのまま進軍したが沈まずS取れた。
(前スレ報告した人とは別人です)


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:27:54 vWi7Ynho0
E-6での戦艦は火力よりも盾目的だからなぁ、となると大和型以外は難しくなってくる
道中の2巡デメリットもでかい


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:29:13 GkSxHvKE0
>>636
大和型でもワンパン大破する
逆に軽空母でも、姫の攻撃で中破どまりもあるから基本運
キラ付けたら変わるかもしれんが、ごり押しでもゲージは削れる


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:31:37 GxG4R9RQ0
大和型一発大破はほとんど無かったなぁ
ボッコボコ被弾して中破は当たり前だったけど割と小破以下で耐えたりもしてくれる


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:31:49 Uz5.gp0E0
E-6
夜戦抜けを試したいのに
潜1重2北上正規2で上ばかりいってくれる羅針盤

まぁ姫1発さえ耐えてれたらいいんだけど耐えられないのがお約束


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:36:10 .sr7oERM0
支援なし前提だと重巡3雷1軽空2のほうが重巡2雷2軽空2より安定するんだろうか


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:37:05 pWq9qOhM0
敵の火力も150でキャップだから、大和型ならクリティカルが出るか最低付近の乱数ひかない限り1発大破はないはず
まぁするときはするんだけど


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:37:50 IT9Slpu.0
ALで支援にだした艦ってMIとかに出撃したり支援に出したりできる?


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:38:44 OAszdLbA0
>>645
支援はOK
出撃は無理
はい次


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:39:26 7g/QL2Og0
もうFAQかなんかにしてまとめた方がいいんじゃないかと思うようになってきたな


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:39:55 bWs2CnqY0
大和でも大破はするけどさすがに率は圧倒的に低い


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:40:06 pRZDWJzE0
支援ならMIにも出せるだろ?


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:40:18 QNZv3/JA0
>>4
テンプレあるよ


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:40:30 Uz5.gp0E0
だが耐えても大和のせいで2順発動して他が大破するオチ


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:41:00 m32u71ao0
>>645
マークがフラグだからついてない限り自由。(支援してもつかない)


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:41:07 GxG4R9RQ0
空母棲姫って火力300以上らしいけど仮に300として実質の昼火力は150+√150≒162でいいんだっけ?


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:41:22 ./valyPQ0
>>645
出撃も支援も出来る


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:41:28 c/Cn1uPI0
過去ログで検索かければいくらでもその質問と回答が出てくるし、wikiにも書いているのになあ・・・
FAQ纏めるか、もうスルーするのが得策か?


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:42:07 V5oUYx3A0
E-6っていうほど鬼畜じゃないよな
攻略編成出たからかもしれんが

資源余裕あるなら、北上大和武蔵…のテンプレ編成で、バケツかけまくってればキラづけしなくてもゲージがしがし削れる
最後のゲージ破壊だけ、キラ付け+決戦支援全力だせば10回やれば、2、3回は旗艦撃破できる。

なんだかんだいって、ある程度アクティブなやつなら、イベ期間中にE-6突破は余裕


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:43:02 pRZDWJzE0
>>655
テンプレにも書いてあるのに、それ以上何やっても無駄だろ


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:43:11 G2apD0KI0
反航になるとE-6S取りにくいなあこれ
泣く泣く決戦支援導入


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:43:57 XJXRxgLc0
そういえばこっちでの報告忘れてた

【海域】 E-6
【司令部LV】108
【消費資源】 燃料54169 弾薬26356 鋼材60722 ボーキ2747 バケツ188 ぐらい
【ボス到達回数/出撃回数】数えてない
【所要時間】10:48攻略開始 17:12ゲージ削り終了 20:30ボス撃破
【編成、装備】
1番艦 雷改 Lv134 艦首魚雷/五連装酸素魚雷/33電探
2番艦 大和改 Lv112 46砲/46砲/32電探/水観
3番艦 武蔵改 Lv110 46砲/46砲/32電探/水観
4番艦 北上改二 Lv95 五連装酸素魚雷/五連装酸素魚雷/修理女神
5番艦 千代田航改二 Lv92 烈風/烈風/彩雲/修理要員
6番艦 千歳航改二 Lv91 烈風改/烈風/彩雲/修理要員
【入れ替え】なし
【陣形】輪形→単横→輪形→単縦
【支援艦隊】決戦のみ
      削り時 駆逐2 航空戦艦2 軽空母2
      撃破時 駆逐2 高速戦艦2 空母2

【コメント】
雷は運40のためカットイン狙い、
撃破時は雷カットイン→北上カットインと続きました

キラは支援旗艦のみ、攻略艦隊は間宮消灯から3分ほど待って出撃

この構成ではボス前羅針盤が暴れるため(体感50:50)
今思えば索敵値を無視して電探を降ろし魚雷や徹甲弾積めば良かったかも

http://kancolle.x0.com/image/82391.jpg


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:44:23 m32u71ao0
>>655
ゴタゴタするとスレの無駄になるんで
1行回答するか>>4でいいと思うよ。


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:45:39 35cw2kAg0
そうかまぁ秋に備えて、大型まわすかぁ・・・
素直に今回はE6諦めて、建造育成に努めます。
ご回答ありがとー


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:46:38 tVEztxiM0
E2を今、雷・航戦・航巡×2・軽巡×2
で攻略してるんですけど
これ航巡を航戦に変えても索敵値さえ足りてればボス行きますか?


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:46:43 U3hjI5D60
いや第二艦隊旗艦は大破したら退避具申できないのはあたりまえだろ。。。


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:49:34 lxq133jg0
やっとの思いでE-2クリアしたけどバグが怖くてE-3行けない・・・
うちの子轟沈させるくらいならここでイベントリタイアするわ
早く直らないかな


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:50:13 QdzanBbU0
テンプレは分かりづらい気もするからもっとシンプルに
・ALもしくはMIマークが付くと出撃制限がかかる
・E6、支援ではマークが付かない
みたいなの追加してもいいのかも


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:51:52 rg5YznLo0
>>664
大淀育てれば良いんじゃね?


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:52:04 INpcW7RM0
運営伝聞見ろでいい気もするが


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:53:49 oPPoGX7g0
>>661
大和型なくても無傷北上魚雷カットイン決めればチャンスあるから諦めるのは早いと思うよ
軽めの編成で戦艦ありだと道中キツすぎるから重2雷2軽空2などで削って
最後は北上カットイン大井連撃戦艦2軽空2で祈ればいける
ただし撤退多いし時間はクッソかかる


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 14:57:10 Dhk70/7M0
【海域】 E-6
【司令部LV】104
【消費資源】 燃料40,000 弾薬36,000 鋼材38,000 ボーキ20,000 バケツ500くらい
【ボス到達回数/出撃回数】70〜80回   
【所要時間】約12時間
【編成、装備】
1番艦 愛宕改 Lv73 (3号)連装砲×2 観測機 32号電探
2番艦 高尾改 Lv72 同上
3番艦 羽黒改二 Lv68 (2号)連装砲×2 観測機 14号電探
4番艦 北上改二 Lv84 甲標的 4連装魚雷 5連装魚雷
5番艦 千歳航改二 Lv80 烈風改 彩雲 彩雲 応急修理要員
6番艦 千代田航改二 Lv80 烈風 烈風 彩雲 応急修理要員
【入れ替え】なし
【陣形】潜水艦マス単横 他単縦
【支援艦隊】前衛、決戦支援艦隊(駆逐2 空母2 戦艦2)

最後は北上様カットインにかけてましたが羽黒さんがやってくれました。
大和型未実装で半ばあきらめかけてたところでした。

http://kancolle.x0.com/image.php?id=82556


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:01:23 jCpcfpZ.0
うちとレベル近いな、ちょっと望みが出てきたか


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:02:23 e/hp1LbM0
ちゃんと画面見てればバグとか関係なくないすか


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:02:31 haEZUxq20
大和型無しでもいけるもんなんだな


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:03:44 .sr7oERM0
大和型どころか雷巡もなしでの報告もあるよ
さすがに重巡航巡も使えないというのはお手上げだが


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:03:46 GxG4R9RQ0
>>669
お見事だが流石に試行回数が多いなw
去年夏の潜水削りを思い出す・・・


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:04:00 4OMcwiDg0
>>669
おめおつ
キラはつけた?それともひたすら回数だろうか


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:04:15 hyBDTQC20
E4ラスト1回ってなったとたん毎回潜水艦マス行くようになった


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:04:27 c/Cn1uPI0
大和型無しでもなんとかなりそうな感じか
弾薬尽きそうだったからこれはありがたい


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:04:44 hHL1Kxnk0
>>669
バケツが・・・


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:05:02 UJhaBnyY0
>>669
すごい!おつかれー


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:05:07 BO9TAM8w0
でも大和使った俺より消費多いぞ


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:05:49 CpFR5vv.0
>>669
お疲れさま!
もし良ければAL/MIでの使用艦隊も教えて頂けないか?
まだイベント自体に乗り出せてないけど、武蔵しかいなかったからE6はどうするかなー、と考えてたところなんだ
ちょっと重巡増やす作業に入らなければならないかもしれない


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:06:01 tSkmv3VE0
試行回数も凄いがバケツの消費量が凄まじいな 500って


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:06:11 pWq9qOhM0
>>669
支援艦隊は毎回出してたの?出してその出撃回数はキツイな・・・お疲れ様です


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:06:26 sAcJhMB20
>>669
おめでとう!すげぇなぁ…

てかバケツー


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:07:49 rg5YznLo0
バケツの数的にほぼ毎回全員損傷してたのか……出撃回数すげーなw


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:08:33 QdzanBbU0
>>669
レベルも装備もそこまでじゃないけどいけるもんなんだなあ
あとバケツの消費量はイベ全体での数?
それともまさか毎回6個ぶっかけてたの?


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:09:06 nRa3D0F60
>>669
おめでとう

こういう報告はやる気が出るなw


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:09:17 GkSxHvKE0
>>669
出撃回数多いな
よくそのレベルと編成でいけたなぁ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:09:22 njQ4RMvw0
>>671
開幕爆撃でmissって出てダメージも0で終了したのに次のマスで急に大破してるから画面見てても無駄
画面見て内部数値読み取れる不思議な目を持っていれば何とかなる


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:09:29 vWi7Ynho0
俺と消費似てるけど(テンプレ大和型)さすがにバケツはかさむね
これは希望になる良い報告だと思う、おめでとう


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:10:33 B5d5e6ts0
>>665
出撃制限に関してはゲーム内で直接アナウンスされてるので不要
わざわざ目印付けてくれる配慮付き

>>669
おめっとさん
後発組に希望を見出した功績はでかい


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:11:33 mOnMOnA20
重、雷2、潜水、空2削り試したけど、10連続大破撤退したわ、俺には向かんなこれw
特に初戦で複縦ひくと高確率で401が大破するし、だからと言って単縦ひくと戦艦が暴れるしどうにもならん


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:14:17 m32u71ao0
資源消費はそれなりな感じな気がするけど
バケツが増えるんだな、やり遂げる気合が凄い。


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:15:49 VLZfmc960
E-5終わった
携帯からなんで簡単に報告
出撃13でボス10回内艦隊指令部施設2回使用でボスまで行った
やった感じ運はいい方だったと思うが何気に一戦目の梯子潜水で大破2回でてるので第2艦隊の駆逐はソナーありがいいかも
あとボスの駆逐は砲撃、夜戦いまいちなので雪風、時雨あたりは魚雷2個で雷撃戦と夜戦カットイン狙いがいいと思った
指令部施設使うとボス撃滅してもB勝利どまりなので掘りする人は注意
最後に
どうでもいいけど第2の旗艦大淀改が4スロで使いやすい上にレベル上げにもなって美味しかったw


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:15:50 Us5fRPNM0
>>669
12時間戦っても意外と資源使わないもんなんだなとか思ってしまった
長時間、本当にお疲れ様です


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:16:43 PnpdidMw0
バケツ500でクリアできるなら安いな
まだE3だけどやる気出てきた
バグまだ直らんのかああああ!!


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:18:50 sXviP0VU0
今E-3のヌルゲーやってるけど、E-4のボスって基地じゃん
空母が艦爆積んでると攻撃しなくなるって書いてあるけど、
三式持ちがボスを攻撃しやすいように全部の空母に艦爆積んでたこ焼きとか確実にぶっ殺したほうがいいの


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:19:09 Q66FuQCE0
E6大和なくても削りは問題ないんだが、最後がくるしそうなんだよな…
バケツ60燃料1万使って重巡テンプレで半分削ったんだが最後どうなるか…
俺も大和型ないからしんどそう


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:19:54 CfUG5VWc0
情報が色んな人の死骸からできてる、って認識欠けた発言を無自覚にする人出てくるから
毎回情報出した後で自己嫌悪してくるんだよなぁ・・・


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:20:05 Jw7dPKO.0
あれ、E6って空母使わんの?
MIに空母フル投入しても大丈夫?


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:20:39 7g/QL2Og0
>>697
敵の随伴は最初の航空攻撃と第二艦隊の砲撃雷撃でほとんど片付くから艦爆はいらん
むしろ流星改とか積んでけ


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:20:59 PpxoB70A0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5246694.jpg.html

E-6
上ルート
雷巡3正規空母3でボス到達確認
一番楽な編成かもしれん
支援艦隊なしでボス削れて
消費は油236弾292


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:21:13 m32u71ao0
>>697
三式持ちが先に攻撃してしまったらry


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:21:33 sXviP0VU0
>>701
>>703
なるほどthx


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:23:24 6U8YTMWU0
E5挑戦中だがこれ最初に上行ったらもう1戦目撤退した方がいいのか


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:24:04 QdzanBbU0
>>697
昼で終わることもあるぐらいちょろいから別に深く考えなくていいよ
大体は夜戦突入時に随伴艦なしボス損壊ぐらいになってる


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:25:21 GxG4R9RQ0
>>702
空母に索敵装備ガン積み?
攻撃に回る余裕あるんやろか


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:25:55 Xi6smXPE0
最低な艦隊名w


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:27:17 PpxoB70A0
>>707
彩雲3機と友永江草熟練艦攻
後は雷巡に電探一機ずつ
残りは烈風かな
烈風三機で道中ボス前以外は制空権に問題なし


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:28:31 GxG4R9RQ0
開幕雷撃捨てるのか・・・
まぁ攻撃回数考えたら空母に艦載機積んだほうがダメは出るか


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:29:00 TvI957620
E-6ボスAでまるゆ泥


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:30:17 VLZfmc960
>>705
一応4回北行ったけど潜水で一回大破撤退、夜戦フルボッコ撤退二回、指令部施設使ってボス撃滅一回だつたんで個人的にはやらない方がいいレベルに感じた
資源、バケツ、時間あたりに余裕あれば行くのもありレベルかなー


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:31:44 tVEztxiM0
ところで今回のML作戦における無傷大破〜ロストに関して運営はどう責任を取るの?
これML作戦参加者全員にお詫びするべきだよね


714 : 669 :2014/08/11(月) 15:32:51 Dhk70/7M0
バケツに関してですがかなり無駄な使い方してしまっています
時間をかければこんなに掛からないでしょう


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:32:53 x7Kd4c6M0
E-4ボスS勝利で早霜ktkr
これで堀対象が一人減った


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:33:20 gubUWSJo0
彩雲少ないから弾きレシピじゃないのを結構やっていたのに、春イベからこの間一つもできなかったという・・・
彩雲2二式2でも今回なんとかなりますか?開発にボーキ投入したほうがいいのかなと悩んでおります

にしても酷いバグがみつかりましたね怖くてMIいけない・・・いやまだAIも行ってないですが


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:34:38 QNZv3/JA0
>>713
ロストって実例あんの?


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:35:43 9wIkLt8c0
伝言ゲームに見事に振り回されてる哀れな子


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:36:05 INpcW7RM0
普通にクリアまでしてバグなんて起きなかったが
どうせ変なツールかましてんじゃないの


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:36:21 bt7UA8CE0
https://twitter.com/FTTH/status/498498032636141570
という例があるもののこれをパチこいてると切り捨てるか否かは運営に委ねられている


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:37:01 Qhx.hkGk0
ロストするかも不明なのに、気の早い奴だ。


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:37:24 hyBDTQC20
E4を終えてE5へ
そして2連続Aへ
クソが!


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:37:43 OAszdLbA0
>>713
動画では無傷→次の戦闘で大破開始であって轟沈は無かったと思われ
まさかツイッターの報告がソースとか言わないよね


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:37:54 axEUxzRw0
様子見でE6に妙高羽黒大井北上ちとちよで行ってきた
ボス到達したけど見事に旗艦だけ無傷であと全員仕留めてきたw
なんなん…


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:38:29 oPPoGX7g0
>>716
余裕で大丈夫
彩雲4あれば基本的に足りるから、偵察機等を1つ余分に装備すれば同じだけの索敵を確保できる


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:38:58 vhX2s58.0
まだ沈んでないだろ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:39:03 GxG4R9RQ0
アルペイベの前例があるだけに今回も実害ないんじゃねーのと思わざるを得ない


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:39:35 c/Cn1uPI0
退廃外で進撃→次の戦闘で開幕表示が大破→轟沈
この一連の流れが動画で得られない限り、運営は表示直して仕舞いだろ


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:40:24 lxq133jg0
とはいえ自分で試す度胸は無いから運営から問題ないって告知されるまでは出撃したくないな
万が一に当たりたくないし


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:41:02 7IP/B8Dc0
実際に轟沈してなけりゃ補填もクソもないやん


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:41:05 gubUWSJo0
>>725
ありがとう。MIは運営の返答待ちとしてとりあえずAI挑んでみます


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:41:38 7g/QL2Og0
攻略の人柱にならなってもいいけど轟沈検証の人柱は御免こうむる


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:41:41 rg5YznLo0
ツイッターは中破どころか小破から轟沈する魔境だからな……
とはいえ、バグの詳細がわからないと怖いのも事実だから発表はして欲しいわな。
艦隊司令部積んでおけば感知できるみたいな噂もあるが。


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:41:57 I4cKOzz20
メンテ遅れただけで補填しろとか言い出す人種だから


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:42:06 pRZDWJzE0
>>731
ALな、AIじゃなくて


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:42:26 CfUG5VWc0
補填とかどうでもいいけど、確認できたなら修正終わるまで出撃不可能にすりゃいいのに


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:45:07 hyBDTQC20
Ano夜戦マス終えた次ってランダム?


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:45:41 QdzanBbU0
E-3掘りボス戦で大破じゃなく中破にならなったよ
でもその後ボコボコに殴られてたけどHPが1も減らなかったから
>>251で合ってじゃないかなと思ってる
まあ動画に撮ってるわけでもないし、運が良かっただけという可能性もあるので自己責任で
艦隊司令部は載っけてなかったんで分からない


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:45:55 oMxsh8JI0
出撃不可能にしたら不満が出る人もいるんだからアナウンスしての自制でいいよ


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:47:29 bt7UA8CE0
動画でもとってなきゃ轟沈したと言っても信用されず
動画撮っていて轟沈してもそういうことが起こりうるとわかっていたのに出撃したほうが悪い
ってなるからな
可能性は0ではない以上出撃する気も失せるってもんだ


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:49:54 lxq133jg0
新システムを実装した以上、それが原因のバグでも不思議じゃないからなぁ
愛着ある艦娘は絶対に沈めたくないし何かしらのアナウンス無いと出撃するの怖いよね


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:50:15 c/Cn1uPI0
今の流れは「中破は轟沈する」と皆が信じていた時代と同じにおいがする


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:50:21 PpxoB70A0
>>702だけど
中央ルートも通るっぽい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5246749.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5246750.jpg

ちな雪風ドロップ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:53:52 ZX3obxqE0
もしかして、やたら攻撃が当たらない現象も
そのバグが関係してる可能性

いや、ただの運か


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:53:57 rPp3/yuI0
>>709
雷巡に電探積むとなると夜戦の連撃やカットインは捨てる感じ?


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:55:09 PpxoB70A0
>>745
捨てる
100は入る夜戦で
3人んで300は行く
もう少し装備考えるかな


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 15:55:52 CfUG5VWc0
>>737
今のところ固定できたって話は聞かないなぁ・・・
↑ルートも第二艦隊が全員90代+司令部併用とかなら撤退はそんなに多くないけどね


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:00:45 IP4ecok60
やっべ削りでダイソン1隻なのにS勝利があんまり取れないぞw


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:00:51 Dr4gsJbo0
E6の削りで重巡使ってる人って道中は支援出してる?
1戦目以外そんな意味なさそうだけど出すと結構違うもん?


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:02:41 Uz5.gp0E0
フラ戦おとせなきゃ意味がないので支援出さない
うちは空母4とね北上でいってるけど


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:03:15 .sr7oERM0
>>749
重3雷1で道中も決戦も出してないけど結構撃破できてる


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:04:42 MPOu3mKc0
>>751
キラは付けてる?


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:06:09 5mDKYdEU0
E5ボス戦カスダメばっかりでマジむかつくわ糞が


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:06:27 axEUxzRw0
重2/雷2/軽空2でE6
今のところ特にキラ付けなしでも到達できている(疲労は抜いてる)
道中決戦支援はなし
運がいいと北上スナイプでボス撃破できる感じ
2重キラ付けしてみてもう少しやってからまた報告します


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:06:47 .sr7oERM0
>>752
キラもなしだけど旗艦北上様だけcon85維持になるね


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:07:19 oPPoGX7g0
>>749
道中支援は消費に見合わないから出さないほうが良いと思う
艦攻2スロ雷巡2隻の開幕と旗艦重巡の攻撃でフラ戦に2回殴られる前に結構倒せる
俺は全キラ


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:08:28 pWq9qOhM0
>>237とほぼ同じ編成と索敵装備でE5始めたけど、北4に南3でイマイチだな
ボス撃破が安定しないし南率もイマイチだしから駆逐4をやめて重巡追加してみるがどうなるやら


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:08:59 CfUG5VWc0
少なくとも削り段階は一巡構成なら別にキラ付けせんでも回数優先で十分いける


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:09:01 MPOu3mKc0
>>755
そうかありがとう

今E-6行ってる人ってみんな提督レベル100以上だよね?


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:10:31 uFUtgxEg0
E6の夜戦マスと空母棲姫マス、どっちがマシなんだろう。


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:12:20 NLKLdse60
雷巡空母構成いいね
提督Lv107
オレは雷巡3残ってなかったから、
雷雷航巡空母3でやってみてる

雷巡はカットインor連撃に甲標的、航巡に32号と観測機、
他は>>709でそれない


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:15:02 7.wiay1E0
雷3空母3って絶対潜水艦マス行くの?それならやってみようかな


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:17:14 aKeK9yK20
重2/雷2/軽空2って軽空にダメコンって載せるんですか?


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:18:44 PpxoB70A0
>>762
索敵によって中央ルートに行ったりする


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:19:43 16v/hSxg0
北上はE6だとみんなカットインっぽいけど
削りのときは連撃でも大丈夫?


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:20:06 BO9TAM8w0
>>765
連撃でE6終わったぞ


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:20:19 .MRDvhwE0
E‐6上ルート、ボス手前の空母姫のとこの陣形は複縦のほうがいいのかな
たいていここで軽空母か北上さまがワンパン大破なんだよね


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:20:26 oPPoGX7g0
>>763
載せない
全部もろいので軽空母だけにダメコン載せてもあんまり意味ないし
軽空母に艦攻載せる隙間がなくなるので手数が減って被害は増える
大和型の随伴軽空母はダメコンないと厳しいと思うけどね


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:21:17 Uz5.gp0E0
>>765
とね改2の連撃でカス<200とかでるし 当たればどうとでもなるんじゃない


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:22:57 aKeK9yK20
>>768
取り敢えずその編成で削りに行ってみます


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:23:30 Q66FuQCE0
早霜改の装備ってどっかにもうでてる?


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:24:15 CfUG5VWc0
>>765
むしろ、削りは連撃の方が良いと思うなぁ・・・


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:25:16 Q66FuQCE0
ごめん解決した


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:25:35 B5d5e6ts0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
中間報告です。【MI作戦】出撃時損害表示について不具合報告があった件、現在検証作業と対策を進めています。
【MI作戦】出撃時において連続交戦後、特定条件下においてごく稀に再現する可能性があります。
現在全力でログ解析と対策を行っています。ご心配おかけして申し訳ありません。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/498731632325451778


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:26:15 c/Cn1uPI0
まだなんだな
結構めんどくさいバグなのか


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:27:54 QNZv3/JA0
ALMIで重巡結構使っちゃったので
雷巡/重巡/重巡/航巡/軽空/軽空にしてみた
結構いいな削りはこれでいくわダメコンもいらねーし
ボス400残ったけど


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:28:19 JFDiDdWM0
今E-6やってるけど北上様を4番目に置いてるとたいてい中破してるね
やっぱ旗艦にするべき?


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:28:50 gMXSR9JQ0
RTA勢がやってる時は報告されずようやく報告され始めたバグだから
相当とレアな確率ではあると思われ

まぁ自分が引っかかるとは限らないから春雨突ついてるが


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:32:12 GfDOFdsY0
いろいろオンメンテでいじってるからついでにバグ仕込んじゃったんじゃないかねぇ
レアな確率って言ったって最初だけ出てなくて突然複数上がりだしたらおかしいと思うだろ


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:33:08 rMXFjMqQ0
E6は最終的消費資源の観点から言えば大和武蔵はむしろ悪手かもしれんな
戦艦0にして3マス目の凶悪姫の攻撃を1回におさえる重巡2雷巡2空母+Xあたりが最適解になりそう
と重2雷2空母2でE6をクリアした放送見てて思った。
夜戦で誰か2回が連撃あてればいいから確率的には大和武蔵と大差なさげだし

問題は主力重巡を既に消費したこと^q^


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:34:02 I3.hx/Is0
そのツイートについてる糞リプで笑った


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:34:30 xYdMv0Ek0
最初と言うが、昨日ってまさしく最初じゃね?
初日はやれない人大半で、二日目は制限で鈍足大量だったわけだし


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:36:10 oMxsh8JI0
単純に再現性が低くて連合艦隊のE-3〜5限定だから初期とは試行した人数が違うってだけでしょ
むしろそこまで報告数あるようには見えないってか実際少ないから把握が難しそうだ


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:38:18 eg9dPW420
E3~E5って空母の開幕全然くらわないんだよな
だいたいカスダメで終わるし中破や大破するのが珍しいくらい
再現めんどそう


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:41:37 uFUtgxEg0
E6で大和型は最終形態になるまで控えた方が良いな。
じゃないと資源が消滅する。


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:42:21 RqkWqsxY0
そういえば表示バグって今のところ報告は航空戦だけ?
潜水マスでも起きるなら試行回数的に報告あっても不思議じゃないけど


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:42:22 HC/bHAKk0
怖くてE5行けない
まだ待つべきかな・・・


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:43:03 .sr7oERM0
E6は地味にボス前のフラヲがラスボスに見えてきた・・・


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:43:09 5ewbtnq60
表示バグのせいで轟沈したってのはないみたいだからそこまで気にすることはないと思うが


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:45:33 CfUG5VWc0
旗艦時しっかり大破もらってるわけだからなぁ・・・
帰ってきたらHP元に戻ってたんならともかく


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:46:59 uFUtgxEg0
E6って中央ルート固定とかないかな?
そしたら、夜戦一回ですむし、空母棲姫も避けられるし。
戦艦×3重巡1空母×2で一回行ったんだけど。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:47:08 pRZDWJzE0
やっぱその戦闘で受けるはずのダメージが先に表示されてるってことなんだろうけどね


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:47:56 I4SD.sOo0
沈まないって保証もないからな
イベントは8月下旬まであるんだからのんびり待てばええんよ


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:48:35 bbAwIqSo0
第一艦隊へのダメージが第二の同じ位置の子に反映される説とかもあるけどどうなんだろうね
なんにせよ早く直るといいな


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:49:26 PnpdidMw0
>>792
俺もそう思ってる
でも怖くて出撃できない小心者


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:51:34 6IWPAkKw0
その戦闘のダメージ先表示だとするとその前の戦闘の敗北がよくわからん事になるんだよな


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:52:14 eYXYG0Xg0
E6北上様だけとりあえず3重キラにしたけど、中々攻略に取り掛かる気になれない。
重2雷2空2と重1雷2空3で迷うわ。


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:53:48 7IP/B8Dc0
轟沈してから騒ぎゃーいいのに


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:55:19 PnpdidMw0
いや轟沈してからじゃ遅いだろ


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:56:20 axEUxzRw0
E6削り
全員キラで行ったのに1戦目でボス削りと同じくらい被弾してワロタ
やっぱ運やねえ


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:56:42 pRZDWJzE0
>>796
ホントだ、あの動画ボス前なぜか負けてるな


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:58:58 QLgufwcM0
まぁ特定条件下で稀に再現するってのならその条件を開示して欲しいとは思うな
今のままだと疑心暗鬼になってしまう


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 16:59:39 H/Ful3rw0
E4の編成ってどうすればいい? あきつはいる


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:01:55 tSkmv3VE0
【海域】 E-6
【司令部LV】 108
【消費資源】 燃料38000 弾薬21000 鋼材37000 ボーキ2000 バケツ150
【ボス到達回数/出撃回数】 16/40
【所要時間】 12時間
【編成、装備】
1番艦北上 Lv98 甲標的 艦首魚雷 五連装魚雷
2番艦武蔵 Lv125 46砲 46砲 零観 32号
3番艦大和 Lv120 46砲 46砲 夜偵 32号
4番艦長門 Lv98 46砲 46砲 零観 32号
5番艦千歳 Lv117 烈風改 烈風 彗星江草 彩雲
6番艦千代田 Lv99 烈風 天山友永 彩雲 彩雲
【入れ替え】
【陣形】 縦→横→縦→縦
【支援艦隊】 ラストの削り以外は道中のみ、トドメは両方
駆2 戦2 軽空 空母の2艦隊
道中は綾波 夕立 瑞鶴 飛鷹 比叡 霧島
決戦は雪風 島風 翔鶴 瑞鳳 陸奥 扶桑
駆逐艦は10cm 33号 33号
空母系は一二甲*3 32号
戦艦は46砲 46砲 試製35.6(それかダズル) 32号
決戦支援の陸奥は35.6ではなく41砲

【コメント】
筑摩妙高大井北上翔鶴瑞鶴 支援なしで試した時は8出撃で1到達
長門陸奥霧島北上千歳千代田 道中ありで11出撃で3到達 S勝利1回
北上武蔵大和長門千歳千代田 道中ありで16出撃で9到達 S勝利4回
トドメはS勝利で飾れたがドロップは衣笠
道中は全キラ、決戦は旗艦のみ、本隊は1回だけ3重キラ付けたけど面倒で止めた


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:02:01 pqnt/sSQ0
>>797
戦艦抜き削りも良いとは思うけど、今度はバケツ食うのが間違いないからなぁ
もう終わったけど、大和型出して毎回S出してレアも狙うのも悪くないんだぞ


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:04:38 pqnt/sSQ0
>>797
後ついでに言うと敵が輪形で反航戦引くと
姫の攻撃で大和型は小破にすらならないことも結構ある


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:12:49 a3p0MudM0
重2雷2空母2だとボス昼戦でかなりやられて削れない事多いなあ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:13:09 Dr4gsJbo0
E-6道中支援はいらなそうだね ありがとう
キラ付けは皆してる?


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:15:11 0GehCmVI0
E-5は駆逐4編成にしてても普通に上ルート行くね
以下の編成でそれぞれ10回行ったけど(必然的に)
軽巡1駆逐2雷巡1重巡2・・・上/下=4/6
軽巡1駆逐4重巡1・・・上/下=3/7
という結果だった。
なおボスは後2回倒さないと行けない模様・・


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:16:22 CfUG5VWc0
>>808
クリアまで一度もやってない


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:16:58 iP40JCwE0
駆逐4で上言った場合、夜戦2回にならないんじゃないかなーと勝手に思ってる


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:17:27 ZzX2Z8Xo0
>>809
第1艦隊は戦2正規空母4?


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:19:10 KgcCfGEg0
E6って連合艦隊じゃないし軽巡使う場面ないよね?
MIで大淀とか夕張のスロ4の使いたいと思ってるけど問題ない?


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:19:22 H/Ful3rw0
E3を正規空母3でクリアしたんだがE4は正規空母4のほうがいいかね?


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:19:34 .2o08akg0
E-5駆逐魚雷カットイン構成いいなあ。雪風と時雨が3回カットインで落としてる
艦首魚雷と5連*2と5連*3装備。どうせ連撃だとカスダメしか出ないし
損傷なしでカットイン出れば多分耐久MAXからでも姫ワンパン


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:22:18 CfUG5VWc0
>>813
一通りやった感じ、夕張が一番活躍できるとしたらMIだと思うよ。今のところ


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:22:59 sU8Am1NI0
E3で第一機動部隊が駆逐艦すら屠ってくれないんだけど4戦目だから仕方ないもんなんかね


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:23:38 Pg/yEZcI0
E-6
大和型でもあんまりS取れなくね
避けられること多すぎで安定性に欠けて微妙
S勝利4/12しか取れてない…道中突破率は高いと思うけど


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:23:48 H/Ful3rw0
>>817 南通ればボス含め三戦だぞ


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:24:36 axEUxzRw0
E6の削り
下記の編成でいったらボス前で気のせいに逸れたんだけど
やっぱり千歳の友永を下ろして彩雲にするしかないのかな


北上96 甲標的、15,5幅×2
妙高82 3号、2号、夜偵、32号
羽黒81 3号、2号、観測機、32号
大井95 甲標的、15,5幅×2
千歳91 烈風改、烈風、友永、彩雲
千代田90 烈風、烈風、烈風 彩雲


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:25:12 KgcCfGEg0
>>816
ありがとう
E5はこれ夕張使いたいなって思ったから夕張使うよ


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:26:07 Pg/yEZcI0
>>820
烈風そんなに要らないと思うよ
烈風改 烈風2でたぶんいけるはず


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:27:08 lpJZ1t6s0
>>820
妙高か羽黒の32号を水観に変えちゃえ
そして千代田の烈風を江草に変えれば、索敵+分だけ稼げる


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:27:42 QLgufwcM0
>>817
あいつら後期型は回避がフラ並みだから当たったらラッキーくらいに思った方がいい
通常砲戦でもやたら回避するよ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:28:33 pqnt/sSQ0
>>818
人次第の波かねぇ
最終構成までボス到達9/9でSだったが…
ちなみに北上、長門、武蔵、大和、ちとちよ
最初は索敵安定するの模索してたから数回逸れたけど
装備は大和だけ徹甲乗せて後は32号と零観、ちとちよは烈風系を計3スロに彩雲2スロにダメコン


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:28:56 sU8Am1NI0
>>819 そうなんか、空母3艦しか使えないんだけど南も考えてみようかな


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:30:03 6U8YTMWU0
E6の削り編成って航巡じゃなくて重巡じゃなきゃだめなの?
残ってるので一番レベル高いのが鈴熊なんだが


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:30:08 axEUxzRw0
>>822>>823
ありがとう
お二人の意見を参考に下の装備で行ってみます!

北上96 甲標的、15,5幅×2
妙高82 3号、2号、夜偵、観測機
羽黒81 3号、2号、観測機、32号
大井95 甲標的、15,5幅×2
千歳91 烈風改、烈風、友永、彩雲
千代田90 烈風、烈風、江草 彩雲


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:30:46 9wIkLt8c0
【海域】 E-5
【司令部LV】113
【消費資源】 バケツ100ぐらい他不明
【ボス到達回数/出撃回数】 不明    
【所要時間】10時間
【編成、装備】
第1
1番艦 Lv140 金剛改二 46cm2/零偵/徹甲弾
2番艦 Lv99 比叡改二 同上
3番艦 Lv99 赤城改 烈風2/流星改/彩雲
4番艦 Lv99 加賀改 烈風/流星改/烈風改/彩雲
5番艦 Lv99 飛龍改二 烈風2/友永隊/彩雲
6番艦 Lv99 蒼龍改二 烈風2/江草隊/彩雲
第2
1番艦 Lv99 雪風改 5連装酸素魚雷/艦種魚雷/三式ソナー
2番艦 Lv99 矢矧改 3号2/零観
3番艦 Lv99 島風改 10cm2/三式ソナー
4番艦 Lv99 舞風改 同上
5番艦 Lv99 最上改 3号2/零観/32号
6番艦 Lv99 三隈改 同上
【入れ替え】なし
【陣形】潜水1 道中3 ボス4
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラなしダメコンなし
夜戦マスは通れることあるから気にせず特攻
人柱に感謝


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:31:16 Uz5.gp0E0
>>827
温存してた形のとねちくでやってるよ
いまとなれば羽黒妙高ほしくなるが


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:33:20 RqkWqsxY0
>>827
鈴熊は他より一回り弱いからよほどレベル差がない限り重巡使った方がよくね?


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:33:21 kWkrugso0
E5簡単つった奴出て来い!
初出撃から3回連続北ルートで大破撤退じゃねえか!

E1〜E4まで楽勝だったツケがここに来たか・・・・・・


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:34:02 HC/bHAKk0
報告見てて思ったけどやっぱりE-5で飛龍と蒼龍の改二が無いのはきついのかな?


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:34:24 ckPCkLaU0
>>808
削りは道中支援使わないのが主流なの?
まだE-5なんだけど軽量編成で削るつもりだから道中支援使おうと思ってるんだけど
そんなに効果ない感じなんかな


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:34:38 tSkmv3VE0
>>820
彩雲二つ積んだ時点で空母姫相手に優勢は取れない
ボス相手にも優勢しか取れない
烈風改 烈風 烈風だけでボス相手には優勢取れるから、その3枠と彩雲2枠以外はある程度自由で良い
空母以外の装備変えてもダメなら彩雲3にしたら良い


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:35:59 RqkWqsxY0
>>833
E5は護衛艦隊がメインだから空母はなんでもいいよ


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:36:38 /BEg/OGM0
E6で北上さんをカットイン仕様にしてる人が多いけど連激じゃ足りないの?
秋E5の時は大井北上両方連激にしてたんだけど


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:37:24 tSkmv3VE0
>>832
3回撤退した位で難しいと思われてもね
E-1、E-2に比べたら簡単って意味で言ってたんじゃないの?
私も疲労抜きの時間はかかったけど難しいとは感じなかった
E-1、E-2、E-6に比べたらE-3〜5は簡単よ


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:37:39 axEUxzRw0
E3〜E5は普通に赤城加賀飛龍蒼龍を使ったからか道中で小破になることも珍しかった
ルートで気のせいに飛ばされる以外は支援なしで毎回ボス撃破って感じで
楽すぎるって感じだったんだけど軽量コースだと結構大変なのか?


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:38:18 pqnt/sSQ0
>>837
秋イベの時に連撃でワンパンってほとんど記憶にないだろ?


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:38:50 zACS96dI0
E5は北行ったら高確率で撤退、南なら高確率で突破ってだけの違いじゃないのか


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:39:15 kWkrugso0
>>838
いやさすがにE5だからこれくらいは想定内だけどね
E4までがスムーズだったもんでついw


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:39:27 Uz5.gp0E0
>>832
撤退気のせい混ざりながらでも2〜30もやれば終わるから別に
難しいとも思わない


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:42:12 jI3D7xWQ0
>>832
艦隊司令部施設あると夜戦ルートでも少し楽。
他の索敵しっかりしてれば2隻退避でBOSS到達できて、火力も問題ない。


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:43:17 F7pbzip60
E-5は南ルートなら夏イベで一番楽、キラも支援もいらん
北行ったら撤退すればいいだけ


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:43:36 6U8YTMWU0
>>831
利根筑摩はMI行ってもらってる
鈴熊は130台で重巡の残りで高いのは96の摩耶様と89の羽黒改二かな
妙高改二とか高雄型もいるけどあとはみんな70台


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:45:45 Bc1oFv9I0
【海域】 E-6
【司令部LV】115
【消費資源】 燃料33000 弾薬34000 鋼材22000 ボーキ200 バケツ100〜150
【ボス到達回数/出撃回数】不明
【所要時間】不明
【編成、装備】ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/105635.jpg
1番艦 Lv131 北上
2番艦 Lv126 武蔵
3番艦 Lv100 長門
4番艦 Lv126 大和
5番艦 Lv119 龍驤
6番艦 Lv122 瑞鳳
【入れ替え】対最終編成で北上を4番艦から旗艦に
【陣形】単縦
【支援艦隊】画像参照
【コメント】
最初からキラ付け、全力支援を徹底
対最終編成は、どちらかの姫をカットインで落として
残りを戦艦で集中攻撃って作戦がはまってS勝利
ダメコン消費は1つだけでした


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:45:45 q7QO9OQU0
夜戦編成に固定できないかなぁ
夜戦トラウマある人が多すぎて上固定のやり方ばっかり研究されてるのは歯がゆいわ
上は開幕で1砲撃ターンに1 の二回の即死攻撃貰うんだから絶対不利なのは目に見えてるのに
戦艦入れてると4発即死攻撃(命中率劇高)なんだからこっちが殺せる分夜戦のほうがマシ
しかし固定できない・・・・・orz


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:46:09 JL9br4e60
>>832
いや、上行ったらF5がテンプレなんだが・・・。


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:49:08 .2o08akg0
夜戦アレルギー持ってるやつ多すぎだろw
確かに秋イベはクソだったけど運営も一応学習してシャッシャッシャッドーンが連続で来るような構成には最近はしてないぞ
連撃でも大破するときはするけどさ


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:49:26 rPp3/yuI0
>>849
もったいないな北行っても右上の夜戦行かなければ南より楽なこともあるのに


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:50:26 q7QO9OQU0
E-6で北に連れていかれるとF5押したい位
なんとか夜戦に行きたいのに・・・・・


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:51:37 .2o08akg0
ADGLの夜戦2連きついけどACGLは普通に行けるから初手北引いたくらいでF5はもったいない


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:51:41 IgEMRmXY0
E-5は大淀育てたら削りは楽になるのかね
俺は無理矢理突破したけれど


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:52:25 c/Cn1uPI0
みんながE6に挑んでいる間にしこしこと
先人の情報に感謝

【海域】 E-4
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料7480 弾薬4090 鋼材2000強増えた ボーキ3678 バケツ29(遠征・任務による増加含む)
【ボス到達回数/出撃回数】10/17
【所要時間】実質8h
【編成、装備】
第1艦隊
1番艦 あきつ丸改 LV49 烈風/烈風/烈風
2番艦 金剛改 LV91 46/41/三式弾/水偵
3番艦 赤城改 LV98 流星改/烈風/烈風/流星改
4番艦 飛龍改二 LV91 天山(友永)/烈風改/烈風/彩雲
5番艦 蒼龍改二 LV86 彗星(江草)/烈風/烈風/彩雲
6番艦 瑞鳳改 LV76 九七艦攻(九三一)/烈風/烈風/彩雲

第2艦隊
1番艦 天津風改 LV86 10/10/三式ソナー
2番艦 神通改二 LV82 15.5主/15.5主/水偵
3番艦 Z1zwei LV74 10/10/三式ソナー
4番艦 利根改二 LV92 20.3(3号)/三式弾/瑞雲(六三四)/20.3
5番艦 筑摩改二 LV89 20.3(3号)/三式弾/瑞雲(六三四)/20.3
6番艦 比叡改 LV79 46/41(試製)/三式弾/水偵
【入れ替え】駆逐4編成から上記に変更
【陣形】潜水マス第1、ボス前砲撃マスとボスは第4、それ以外第3
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラ付けは3重実施。
最初は駆逐4隻初手南でやっていたが、スレを参考にあきつ丸採用。
南周りボス前で最初は第3で耐えようとしたが、アドバイスを頂き第4に変更。
やはりやられる前にやるは大正義だった。
ボス戦では三式弾忘れて一度だけA勝利、それ以外は全部S勝利。


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:53:13 INpcW7RM0
>>849
いやそんな不正行為堂々と宣言されましても


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:54:31 HC/bHAKk0
>>836
なるほど・・・とりあえず覗くか
バグ早く解決しないかな


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:55:28 t2QqU.AQ0
>>774
運営側でも再現できたのか。
とりあえず、ウィークリー任務と大淀さん育成で様子見るか。


>>817
中央か南ルートなら3戦で終わる。
制空値的には南ルートが一番余裕あってボーキ消費も少ない。

条件はよくわからんが、戦艦1以下や航巡1で北回避だとか
空母3で南固定らしいという情報は見かけた。

参考までに、自分は空4戦1航巡1で中央と南のランダム通過で突破。
ボス前で逸れた1回も含め、9回出撃して北ルートはゼロだった。


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:57:09 JL9br4e60
>>856
あ?
なんだウンコ野郎

過去ログでもE-5上行ったらF5ってのは何度も言われてきたことやろが
まぁ不正行為ってのは大正解


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:58:21 YPiedDqw0
ようウンコ野郎


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:59:07 i7j9DW5M0
大正解はさすがにキモい


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:59:18 oPPoGX7g0
【海域】 E-6(8割分の削り)
【司令部LV】117
【消費資源】 おおよそ 燃料13000 弾薬10000 鋼材8000 ボーキ3000 バケツ90
【ボス到達回数/出撃回数】  正空8/19 軽空 1/4  
【所要時間】1日かけてだらだら
【編成、装備】
1番艦 羽黒改二 Lv133 3号砲×2 夜偵 32号
2番艦 利根改二 Lv123 3号砲×2 観測機 32号
3番艦 大井改二 Lv130 3号砲×2 甲標的
4番艦 北上改二 Lv135 3号砲×2 甲標的
5番艦 大鳳改 Lv120 天山友永 烈風改 流星改 彩雲
6番艦 加賀改 Lv138 流星改 彩雲 震電改 彩雲
【入れ替え】
5番艦 龍驤改二 Lv99 天山友永 震電改 彩雲 彩雲
6番艦 千代田航改二 Lv99 烈風改 爆戦 流星改 彩雲
【陣形】
単縦 単横 単縦 単縦
【支援艦隊】
決戦艦隊のみ
【羅針盤】
軽空編成は全て北→北
正空編成は北→北13/18 北→東5/18
【コメント】
はじめに北上大和型2長門1龍驤千代田(軽空母にダメコン)
で5回出撃し合計1000ほど削ったが資源消費・ダメコン消費に見合わないと判断し上記編成に変更(出撃回数からは除外)
全てキラ有り。正空編成は半分以上が3マス目まで無傷で到達できたが夜戦マスは5戦5敗
1マス目撤退は1度だけ
旗艦撃破3回、2桁まで減らしたのも3回。反航戦だとかなりの運ゲーになる


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 17:59:59 v5jInJnU0
NG余裕


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:00:45 c/Cn1uPI0
はい、そのへんでな
攻略に関係ない雑談は他所でやってくれ


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:05:25 JL9br4e60
そうそう他所でやれ
いつでも相手してやる

>>832
マジで上行ったらF5押したほうがいいよ
資源節約できるし精神的にも楽だから


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:07:15 a02K6tP60
スルー検定


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:07:44 kWkrugso0
まあF5はともかくそういうマップなんだと認識しとくわ
でも一回北夜戦一回ルートでボスまでいけた
旗艦がミリ残りでSとれなかったけど


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:09:25 BO9TAM8w0
夏イベ終わりました
全艦娘揃ったぜ
消費資源の半分はE3周回です

堀含めての消費資源
燃料130k鉄100k弾80kボーキ60kバケツ750

ttp://kancolle.x0.com/image/82601.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/82610.jpg


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:09:37 Jelj7RC.0
E5は随伴の三隈鳥海に照明弾持たせて今んとこ夜戦大破無し
戦艦の連撃でもカスダメが数回あった


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:09:40 eYXYG0Xg0
E-5なんて上行こうが下行こうがどっちでも良かったけどね。
夜戦マス、南半々だけど撤退1、ボス前反れ1くらいで後は全部S勝利だった。


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:10:03 RqkWqsxY0
夏のBAN祭りのあとだと逆に勇気あるわと感心する
つーか、あのマップって疲労待ちがだるいからボスチャンス一回捨てるのってただの馬鹿でしょw


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:14:18 KgcCfGEg0
E5って駆逐4にしたら夜戦1回で済むけどさ
そのせいで上に逸れて気のせいに行くようになるからそこまでメリットでもないよね
1回めの夜戦は2回めと比べたらまだマシだし


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:15:24 Us5fRPNM0
艦隊指令施設を装備してりゃ別に夜戦ルート行っても削れるからなあ

話は変わるけど艦隊指令施設使う時カスダメ受けた駆逐艦を艦隊の上の方に配置するのって重要だな
疲労抜く手間が凄い省ける


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:15:35 16v/hSxg0
E6で削りも軽空母入れるのがやっぱ多数なの?
うちは同中大破しまくるから正規入れたいぐらいなんだけどなぁ

陣形が悪いんだろうか、みんなE6の道中陣形どうしてるんだ?


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:16:47 QLgufwcM0
>>237
参考にしてみたが編成はほぼ一致ながらACGルートを確認した 

第一艦隊
金剛改二 46 試製35.6 零観 徹甲弾 
比叡改二 46 試製41 夜偵 徹甲弾
蒼龍改二 熟練97 烈風 烈風 彩雲
飛龍改二 友永 烈風 烈風 彩雲
赤城改  流星改 烈風 烈風 二式
加賀改  流星改 烈風 烈風改 二式

第二艦隊
那珂改二    3号 3号 零観
雪風改     10 10 三式ソナー
夕立改二    同上
島風改     同上
ヴェールヌイ 同上
利根改二   3号 3号 零観 32号

違いがあるとすれば索敵装備かな


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:19:14 Uz5.gp0E0
>>848
と おもって夜戦ぶっこんだけど 相手も重2いるから
なんだかんだど事故るから結局上からにした自分がいる


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:27:21 q7QO9OQU0
>>876
上もカットインとして出ないだけで命中率もダメージも大差ない
しかも100%


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:27:58 4Z2ipEx.O
>>876
削り編成でやってると
夜戦いったら勝ちだと思ってる


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:32:50 64udHskY0
ちょっと今戦艦5空母1でE-6やってるんだけど、同じことやってる人いないかな。
夜戦2戦ここまで確実に通るんだけど、ボス前で必ず空母姫に逸れるんだよね。
索敵136あるから足りないってことはないはずなんだけど…。

ちなみに装備は戦艦が46・46・観測・32号で
空母は大鳳で烈風改・烈風・友永・彩雲。


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:33:18 uFUtgxEg0
E6
戦艦×3空母×2軽空母1で中央ルート固定した。


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:33:56 q7QO9OQU0
>>880
貴方が神か


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:34:53 4Z2ipEx.O
>>880
何回連続でいけた?


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:34:58 ysYtSB7c0
まだE-6行ってないけどやっぱ空母って二人いないと索敵値足りなくて逸れる?
夜戦に突っ込む覚悟があれば五航戦の烈風改、烈風、烈風、彩雲で
姫側通っても互角一回じゃ制空40は削れんしボス優勢取れそうだけどやっぱ索敵足りんかなあ


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:35:19 Xht2zON60
>>50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24208594
こんな感じらしい。


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:35:31 NLKLdse60
E6
雷巡2航巡空母3で削りある程度やってみた

ACH:7/9
ACJ:2/9
陣形は潜水マス横、他縦
4戦連続で到達して撃破2、削り2(計600ダメ)
分身モードになってから5連続撤退
ここからは大和編成でやることにする


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:35:51 lpJZ1t6s0
その面子で中央固定しても夜戦が地獄にしか思えない・・・


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:36:43 uFUtgxEg0
>>882
六回やって六回行った。


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:37:22 4Z2ipEx.O
戦艦で上いって姫の攻撃2発よりマシかな


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:37:25 q7QO9OQU0
本当は空母なしが理想なんだけどな


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:37:49 MCgAIfNQ0
照明弾とか積めればもっといいかもね


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:38:06 lpJZ1t6s0
空母2軽空1がトリガーっぽいし、索敵に余裕があるなら潜水入れられるか・・?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:39:13 4Z2ipEx.O
彩雲3零観2で固定だから
編成的にはいらないもの付ける余裕は多いな

>>887
thx


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:39:42 pRZDWJzE0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【MI作戦】出撃時の損害表示不具合が特殊条件下で稀に発生する事象の検証と対応を現在進めています。これと関連して、「連合艦隊」出撃時の下記修正を先に実施致します。
・夜戦一部装備の演出表示がされない。
・夜戦時の第2艦隊の艦娘ステータスに、第1艦隊のものが表示される。
#艦これ


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:41:49 q7QO9OQU0
対空+500くらいの機銃がほしいわ
タコヤキに殺意が


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:42:15 xE0cIaKQ0
E6の北ルート、32号*3、夜偵、水観*2、彩雲*2でボス前逸れたけど彩雲追加しないとだめか


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:42:33 axEUxzRw0
夜戦アレルギーなんだろうがE5は大破しないで通れることがほとんどだぞ
13回中7回夜戦ルートだったが
大破撤退1(ダメコン未搭載)
夜戦2回ルート行きボス撃破4
夜戦2回ルート行きボス撃破1(ボスにてダメコン発動)
夜戦1回ルート行きボス撃破1

F5なんてもったいなさすぎる


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:44:28 16efB8o.0
【海域】 E-2
【司令部LV】109
【消費資源】 燃料7000 弾薬7000 鋼材少量 ボーキ少量 バケツ50
【ボス到達回数/出撃回数】12/24
【所要時間】だらだらやったので25時間
【編成、装備】
1番艦 Lv48 愛宕改 20.3/20.3/三式/水偵
2番艦 Lv48 高雄改 同上
3番艦 Lv80 雪風   10砲/浦風砲/22電
4番艦 Lv80 時雨改2 同上
5番艦 Lv58 千歳航改2  烈風/流星改/彩雲/彩雲
6番艦 Lv58 千代田航改2 同上
【入れ替え】なし
【陣形】複縦/複縦/単横/単縦
【支援艦隊】削りは道中、トドメは両方
【コメント】
キラキラをサボると途中大破が多かった
支援艦隊をケチると途中大破が多かった
装備で他の人と違うのは、駆逐に主砲を残した事かな。そこそこ活躍しました
制空値は足りないのでボスでは相手の連撃を受けました
体感だけど敵の強さにムラがあるので、撤退が続いたら時間を置くのがいいかも


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:44:51 5ewbtnq60
>>895
うちもそれでそれたから結局もう一個彩雲積んだらそれなくなった


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:45:54 xE0cIaKQ0
>>898
マジか、彩雲追加してみるわサンクス


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:46:12 VEUX/auc0
>>164
E-3は結局空4扶桑山城を空4扶桑摩耶にしても2回上ルートで
扶桑外して空4摩耶で行ったら中ルートだったので
高速戦艦足しましたとさ


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:47:55 4Z2ipEx.O
E3は空4自体罠だとあれほど


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:47:55 zkMmZlGs0
夜偵1、観測3、32電探1、彩雲3
これでE-6北ルート1回だけそれた。後は全部ボス行き
それるのは相当低確率なんだろう


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:48:36 nRa3D0F60
E5の夜戦で大破ほとんどないよな
自分も一回だけだった


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:51:31 gYD6DqoY0
E3は同じ編成で上中下全部いったからランダムと言われたほうが納得する


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:52:54 tSkmv3VE0
対空+500ってCIWS20基位積めばイケルンジャネーノ


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:53:30 pWq9qOhM0
雷重重空空軽空でE6に行って4出撃中1到達ボス削りのみ
この編成は駄目そうだなぁ。戦った感じ、支援艦隊出せば到達率高くなる気はするが


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:54:28 bt7UA8CE0
>>904
自分はE3ずっと北で固定だったからランダムとは思えない
一応索敵やら編成の要素があると思う


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:55:00 4Z2ipEx.O
>>904
空3戦2重航巡1
これで20回連続下


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:55:00 .sr7oERM0
E6で空母の数増やすのってなんか得あるの?
道中が劇的で楽になるようでもないし夜戦火力減って辛いだけに思えるんだけども


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:55:51 qzps5IN20
>>880
まともなは空母1しか残ってないや、後は赤城がLv40のみ居ないし
しばくら雲龍でも育てながら資源回復させておこうかね


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:56:50 bbAwIqSo0
>>880を見て雷巡入りで夜戦1戦ルートいけるかと淡い期待を抱いたが軽空2と同ルートだった
雷1戦2空2軽空1ね


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:57:49 jZwXDbvE0
E5夜戦、キラキラ重ね掛けしても大破祭りだわ
司令部載せるかダメコン積んだ方がよさそう


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:58:26 Vw2OSpcw0
そろそろイベント始めたいと思ってるのだけど
E-1は軽空母1でも行けるんだっけ?
行けるなら編成と装備を晒して欲しい


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:58:56 0kXMBUDE0
E-6
戦艦2、潜水艦、軽空1、空母2で上ルートいきました。
低速混じるとダメとかかな?

何回か重1、戦2、潜水1、空母2でやってるけど、夜戦マスが上2隻凌げれば潜水が吸ってくれて楽かも。
ルートがぶれぶれなのは難点だけど。


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 18:59:29 CfUG5VWc0
Twitterよく見たらなおるバグは大破バグじゃなくて、ステータス表示バグの方だけなんだな・・・


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:00:10 4Z2ipEx.O
>>913
全て見る→ctrl+F→E1 or E-1


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:00:32 4OMcwiDg0
E-3は戦艦1、空母3or4、それ以外1or2隻で三戦の可能性があるってことか


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:01:08 QdzanBbU0
>>913
流石にそれはwikiと過去ログ検索だな


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:01:11 c/Cn1uPI0
E5挑戦中だが今のところ2回連続逸れ
索敵が足りないのかしら・・・
クリアした方、偵察機エフェクトが出たマスがどこか教えていただけると幸い


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:03:19 QlWgd2vk0
E- は空母3で南3戦確定でしょ
初日からあれだけ言われてなんで「可能性」になるの


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:04:52 KgcCfGEg0
E5の夜戦は戦艦いる方はやばくね?
あの戦艦にはほぼ中破大破させられてるんだけど
あいつがカスダメだったこと2回くらいだわ


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:04:58 4Z2ipEx.O
>>919
ボス前からボスにいくとこだけ
初手北からさらに北は戦艦なしだと行きやすいとかなんとか


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:05:23 vhX2s58.0
>>919
E5ってMI最後の奴だよね?
たぶん索敵不足だと思うよボスマスに隣接してるところは全部偵察機出てた


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:06:59 4Z2ipEx.O
>>921
13回出撃して
8回北から回ってるけど大破撤退は2回だな

そもそも駆逐にはダメコン積んでたから大破しても進んでたけど


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:07:16 c/Cn1uPI0
>>922,923
レスサンクス
ボス前のみか・・・
となると索敵値or装備不足だなあ


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:09:39 KgcCfGEg0
>>924
マジでか…あいつにはとねちくでも普通に大破される
照明弾とか夜偵に頼ってもそんな変わらないしアイツは鬼すぎる俺からしたら


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:09:54 66syL/JM0
>>893
これって例の大破バグのことじゃないよね?


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:10:45 B5d5e6ts0
テンプレ弄ってたらそろそろスレ建て時期か


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:12:26 66syL/JM0
"@KanColle_STAFF: 【MI作戦】出撃時の連戦においての損害表示不具合が、特殊条件下で稀に発生する事象の検証と対策を引き続き進めています。可能な限り早いタイミングで確認&対策を実施し、「連合艦隊」を安心して運用頂けますよう努めます。ご心配をおかけして申し訳ありません。
#艦これ"

普通に大破バグのきてたわ


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:12:30 oPPoGX7g0
雷巡2大和型2正空2で初手潜水マス固定出来ないかなー
やった人いないかな


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:15:59 a02K6tP60
E-6真ん中の夜戦が5/5で駆逐からカットインをもらって撤退続き
照明弾ぜんぜん撃ってくれん・・・


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:16:06 tSkmv3VE0
>>930
言いだしっぺの法則


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:19:37 KcNrEmMw0
E-6、11出撃でクリア。

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/105679.jpg

10撃破でぴったり終わったんで、ゲージはHP4000分です。
先人の情報に感謝。


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:20:04 jZwXDbvE0
E5駆逐にダメコン積んで特攻したら重巡がピンポイントで大破祭りだわ
道中支援は意味無いし、個人的にはE2よりキツい
重巡は貴重な火力だからダメコン積むくらいなら素直に撤退した方が良さそうだし、
試行回数増やして祈るしかないのかな


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:20:30 KgcCfGEg0
>>933
11回出撃で10撃破 1大破撤退ってこと?
すげえな


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:21:09 pRZDWJzE0
>>933
おいおいすげえな


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:21:28 INpcW7RM0
>>933
乙 かなり順調ですな編成とか教えてくだされ


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:21:47 nRa3D0F60
>>933
なにそれこわい
おめでとう


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:21:49 i5ka7H360
雪風がわいてきたな


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:21:52 oMhhNUdc0
E-2、支援艦隊運用でやっと削れるようになったけど、
軽空母と駆逐艦のワンパン大破が痛い…飛鷹のエレベータ、
消火ポンプが何度故障したことか。これから何度続くことか orz


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:22:12 lS9vcnIQ0
>>933
おいおい雪風か



942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:22:35 c/Cn1uPI0
>>933
編成装備はよ!


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:22:49 B5d5e6ts0
>>933
編成装備が気になるな


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:25:08 a02K6tP60
あくしろ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:25:33 DzDrSUfo0
早霜掘りって、E-4とE-5のどっちがいいと思う?
1回羅針盤に勝てばいいE-5だろうか


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:25:34 9wIkLt8c0
次スレ注意


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:27:08 B5d5e6ts0
ん 建ててくるか


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:27:46 8qgfM.s20
E-6ボス前の空母棲姫のいるマスでまるゆや天津風が落ちるので誰かが大破して撤退確定しても夜戦で倒せそうならいったほうがいい


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:29:05 16v/hSxg0
>>933
編成と装備あくしろよ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:30:00 a02K6tP60
ここは譲れません


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:30:05 c/Cn1uPI0
950なら


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:30:45 KgcCfGEg0
>>945
明石が欲しいならE5
あきつ丸が欲しいならE4でいいんじゃない?


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:30:48 auOolJqo0
E-6ゲージ10回だったか
キラ付けとかやってたから最早撃破回数曖昧になってた、今の今までクリアしたのに8回だと思ってたよ


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:30:53 a02K6tP60
は?なんか勝手に立ってんだけど・・・


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:31:58 DzDrSUfo0
>>952
周回難易度は変わらんか
とりあえず明石も狙ってE-5行ってみる


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:32:48 RVeeaTPc0
>>880
装備教えて


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:33:04 oPPoGX7g0
>>948
良いこと聞いたわサンクス


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:34:06 B5d5e6ts0
【イベント】 限定海域情報交換用スレ29 【14年8月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407752950/


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:34:18 a02K6tP60
自分がテンプレ見てねえじゃねえかw


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:34:29 9wIkLt8c0
よくえろ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:36:50 bWs2CnqY0
磯風はハンパなことじゃ実装されなさそう・・・


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:37:05 nRa3D0F60
>>953
そういわれてみると自分の記録でも8〜9回ぐらいで行きそうだなあ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:37:31 4Z2ipEx.O
テンプレ見えないやつがスレ立ててテンプレ貼るとかギャグでもやってんのか


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:38:03 .sr7oERM0
支援なしでちまちまやるのもまるゆがどんどん拾えて悪くは無いなと思えはじめてきた


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:38:09 QLgufwcM0
E-4ってミリで残るのか ガッツポーズしようとしてポカーンとなってしまった
残り1で夜戦とかはしなくてよかったのか・・・


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:38:39 OAszdLbA0
ちょい小耳に挟んだんだけど
支援艦隊、旗艦のレベルが高い方がいいって聞いたんだけど本当?
それともオカルトの範囲?


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:39:15 KcNrEmMw0
以下の通りです。
本隊は全員3重キラ付を維持。
前衛は1重キラ、決戦は旗艦のみキラです。


本隊
北上(131) 甲標的、53cm、61cm
長門(120) 46cm、46cm、32号、夜偵
大和(112) 46cm、46cm、32号、水観
武蔵(109) 46cm、46cm、32号、水観
千代田(120) 烈風改、天山友永隊、彩雲、ダメコン
千歳(110) 烈風、烈風、彩雲、ダメコン

前衛支援
飛鷹(104) 彗星一二、彗星一二、彗星一二、32号
龍驤(97) 彗星一二、彗星一二、彗星一二、32号
時雨(96) 10cm、10cm、33号
満潮(69) 10cm、10cm、33号

決戦支援
大鳳(132) 彗星江草隊、彗星一二、彗星一二、32号
飛龍(114) 彗星一二、彗星一二、彗星一二、32号
霧島(117) 46cm、46cm、46cm、32号
夕立(110) 10cm、10cm、22号改
雪風(109) 10cm、10cm、22号改
金剛(138) 46cm、46cm、46cm、32号


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:39:15 c/Cn1uPI0
削除申請出すか?>>958


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:40:37 F7pbzip60
>>963
ギャグです
>>359


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:40:42 YY37KFYw0
ID:B5d5e6ts0を見ると

要するに、自分が弄ったテンプレで次スレ立てたかったから
テンプレの安価シカトして勝手に次スレ立てたってことだよ

完全にオナニー野郎


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:40:47 4Z2ipEx.O
スレ自体は正常だしそこまでせんでいいだろ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:42:27 9wIkLt8c0
宣言してから立ててるんだが>>1見えてるかい


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:43:10 .sr7oERM0
ルール違反なのはあれだが
今のテンプレごちゃごちゃしてるからすっきりしてていいんじゃないかとは思う


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:44:21 c/Cn1uPI0
>>971
今回は>>950が既に>>958が勝手に建てたことに気が付いてスレ建て止めてくれたおかげで重複は防げたからまあいいか・・・


あー、みんなごめん、>>972レベルの2ch系掲示板初心者は想定外だったは・・・


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:44:25 PI75QLdU0
MI作戦の大破バグ修正された?


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:44:57 lS9vcnIQ0
>>950踏んでないのに宣言して立てたと言われましてもね


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:45:31 CfUG5VWc0
>>975
いいえ


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:46:15 PI75QLdU0
エッ


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:46:46 ta0t1i8.0
ほぼ全てケッコン艦か…
まったく手抜かりねえし、リアルラックは流石にいるだろうが、理想系でなんか納得 
一概に雪風なんて言えねえ


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:46:55 Jelj7RC.0
夕方はE5の夜戦マスで二人中破してるのに完全勝利判定になってたけど
さっきは普通の勝利になってたからオンメンテでいじったかも


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:47:22 nnkDXkQU0
>>950踏むことが宣言なわけだけどそんなことすら知らない初心者だったか


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:47:22 pRZDWJzE0
>>978
運営ツイッターでも見てこい


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:47:55 c/Cn1uPI0
>>972
後学のために教えておく、知らないままで居られても迷惑だから

>次スレは>>950の方が建ててください。
これは>>950踏んだ人が次スレ建てろって意味ね

>建てられない場合は次の方を指名してください。
で、>>950が何らかの事情で建てられないのならアンカーだして(例:>>960頼む)依頼しろって意味ね

>また、>>950と指名者以外の方が建てる場合は、重複を防ぐため宣言後に建ててください。
>>950過ぎて誰も立てず、また指名も無ければ、宣言後に立ててって意味ね

夏だ・・・まんどくせ・・・


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:48:54 XFeTJjbo0
きみのほうがまんどくせ


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:49:01 MQj89bZk0
>>966
旗艦のレベルって言うか、レベルが高い方が命中が高くなるのは大本営発表


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:49:25 pRZDWJzE0
だったはとかまんどくせとか、懐かしい香りがする


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:50:32 QdzanBbU0
('A`)マンドクセ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:51:21 XQSp8VHg0
オマエモナー


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:51:29 PI75QLdU0
>>982
まだ確認中なのね  
MI作戦封鎖もせず確認するかといって放置してていいのか運営は


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:52:36 nnkDXkQU0
>>989
表示系だけのバグなら放置しててもびっくりするだけだから問題ないだろ
轟沈したとかいうのは今の所ツイッターでのアレだけだから
見間違え大破進軍をバグのせいにしてる可能性あるし


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:53:43 RqkWqsxY0
>>990
表示系のバグは夜戦関係ね MIはまだ不明


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:54:01 YY37KFYw0
水観
零観
観測
観測機

これだけ統一されない子も珍しい
いやどれで書かれてもすぐ判るんで問題ないですけどね


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:55:16 4Z2ipEx.O
MIもなんかHP1の艦が数発食らって全部ミスの動画があった気がする
たまたまかもしれんが


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:55:30 OAszdLbA0
>>989
さっき運営がツイターで書いたけど仕様上は問題なく表示上の問題らしい


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:57:02 9wIkLt8c0
>>983
ヘー元いたところは宣言すればokだったんだわ板によって違うんだな


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:57:15 nnkDXkQU0
前記【MI作戦】出撃(夜戦)時の表示不具合は、表示のみの不具合で処理は仕様通りに行われています。
だから出撃時及び夜戦時 = 今起きてるすべての不具合
だろうね


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:57:59 INpcW7RM0
>>995
当たり前だろクソガキ


998 : 994 :2014/08/11(月) 19:58:43 OAszdLbA0
すまん、夜戦とごっちゃになってた


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:58:54 iGykVKF.0
夏休みとは言え1スレ30レスとか・・・他にする事無いのかね??


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/08/11(月) 19:59:02 a02K6tP60
とりあえず新しいテンプレに不満等なければこのまま使ってください
不都合があれば立て直します


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■