■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 639隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 638隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407145311/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ152
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1406370946/
質問スレッド14(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406012216/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ34【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406958155/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
おまえらイベントに備えてあきつ丸を鍛えておけよ
-
why?
-
>>1
乙
五十鈴は多分イベ艦の近代化を速やかに終わらせたいから溜めているものだと思われ
-
――――――――――――――――――――――――――
_______∧,、_ / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ_ ______ >>1乙の予感!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ j v、!● ● i ' ├  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〈 ワ / .i y
――――――――――――――――――――――――――
-
>>1乙もが
-
>>1乙
-
大鯨以外は穴なく育ててあるぜぇ
大鯨はイベントで掘らせてください
-
乙
あきつ丸はイベント海域で拾ったら育てるよ
-
>>1乙であります
あきつ丸は大和レシピで回してても一向に出てきてくれません
-
イベント海域の掘りに時津風と野分がくると妄想
-
明石86
あきつ66
何かそのうち改二実装で新機能でも付かないかなーって(願望
いざ育てようと思ってもめんどいしなー
あきつは最悪1−5があるとして、明石は毎回演習旗艦たまに3−2−1旗艦してる
-
時津風に可愛がられるのはNG
-
あきつ丸(白)95
あきつ丸(黒)109
かかってこいやの態勢
-
大鯨は潜水母艦のままで育てて、遠征以外で活躍する機会はあるんだろうか
-
かわいい
-
個人的にはあのくじらさん割烹着だけで大活躍ではあるんだけどな
-
軍法会議逝
-
>>17
囲碁みたいだな
-
そう言えば去年febriでVT信管ついちゃうかも!とか言ってたのって
MIイベについてじゃなかったっけ?
構想から変わった可能性は大いにあるけど、対空テコ入れはあるのかねぇ
念の為に五十鈴と摩耶を鍛えておいたけど
-
>>16
時津風部屋の事件を知らない提督も結構居るくらいには時間は流れた
-
あきつは演習で相手に空母がいない時に紫電改二論者で制空取るお仕事がある
明石と鯨は単艦の時とかに随伴させてた
明石は70になったからもう連れて行ってないが
-
裸割烹着が似合う艦娘は大鯨ちゃんと鳳翔さんと翔鶴さんと磯波ちゃんと雷ちゃんだけ
-
>>21
都民の90%は韓国好きですので
-
機動部隊の編制と機動部隊戦について続報待ちですな
-
今回のイベント、単純に嫁艦と一緒に全海域出撃出来ないのがつらいなあ
今までもルート固定のせいでクリアまでは行けなかったが思い出出撃くらいはできたし
-
このスレの90%は航空火力艦が好き
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' !!
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
すまん誤爆した
-
>>24
まだ10年も経ってないし、言われたら思い出すくらいには皆知ってるんじゃない?
-
日本国民の9割は韓国好きアル
-
一瞬武蔵丸の悲劇を知らない提督かと思った
-
あの頃はまだまだガキだったなあ
-
航空火力艦の9割は水上機好き
-
あれ?今日3-2-1が軽巡までしか出ない。(20回以上はやってると思う)
ただの運かな?
今日やってる皆さん、重巡以上出てます?
-
好きじゃないのが1割いるのか・・・
-
90%の提督が好きそうな艦娘って誰だろ
-
韓娘 にしたら100%になるかも知れん
-
あと100回やって出なかったらまたおいで
-
帝国臣民の90%は瑞雲が好きだという驚くべき結果が
-
潜水艦
-
>>26
意外と翔鳳さんも似合うと思うの
あの人普段着酷いだけで黒髪ロングな大和美人ですし
-
瑞雲派筆頭伊勢
-
しおいちゃんの90%は晴嵐が友達
-
晴嵐派大僧正日向
-
>>47
残り10%がすごい気になるんだがw
あと>>1乙
-
いまだに未改造しおいを保持している猛者はどれくらいいるんだか
-
>50
すまん未改造しおいってなんかメリットあるん?おしえてちょんまげ
-
希少価値がある
-
ボイス
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234652.jpg
晴嵐?いやそんな艦載機は知らんぞ
-
どぼーんしてきます!
-
メリットないから猛者なんでしょ
燃費と入渠時間は若干浮くけど
-
最大HPが低い分入渠時間が短い
なお誤差レベルの模様
-
>>38
3-2-1は軽巡までやで
だからこそ潜水艦入れてれば安心と言われてきたレベリングスポットなわけで
重巡が出てくるのは3-3-1やで
-
>>50
ここにいるぞー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/102505.jpg
いや単に放置してた結果なんだけど
-
そっかー
漢道なんだね
晴嵐さん3機あるけど正直対空無いと使いづらいなぁ
-
>>59
ああ改造前は1スロなんだっけ…
-
お風呂にどぼーんのために長らく改造してなかったけど
最近あきらめて改にしちゃった
夏イベでドロップしないかなあ
-
>>42
単純に運なのか確認したくて母数増やしたかっただけなんだが
なんでそういう言い方するかなぁ?
なお、100は当然できてないがさらに20回やっていまだに出ない模様。
-
該当者があっさり出てくるあたりここは変わらず異界なんだな
-
しおいはドロップ来るんじゃね?
これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部〜と邂逅できるつーてるし
-
改造前も改造後もどぼーんするだろ!
-
リロードしてなかった。
>>58
あれ?そうだったっけ?
昔ここでバシ用のバイト艦拾ってた気がしたんだが記憶違いか・・・。
ありがとう。
-
>>63
運が悪いだけ
以上
-
しおいはドロップするとしても最終海域限定な気がする
-
ドロップと敵編成の話が綺麗にすれ違ってる
-
ドロップと敵編成で勘違いができてますな
-
ドロップと敵として出てくる艦種が錯綜するこの瞬間である
-
敵編成とドロップの話が混ざっているな
-
噛み合ってないことに質問者本人が気付いてなくてワロタ
-
晴嵐が敵にまわるのか……
-
たびたびすまん。
>>58
あ、ごめん。俺が言ってたのはドロップのほうの話。
もしかしたら噛み合って無かったかも。
最初の俺の書き込みが良くなかった。ごめん。
-
みんなの圧倒的ツッコミに草いや涙不可避。
-
ドロップの話だったのかよ
そりゃあと100やって出なかったらまたおいでが正解だわ
-
スレの心が大体ひとつになった瞬間を見た
3-2-1重巡ドロならついさっき見たぞ
-
話が噛み合ってないみたいだけど、3-2-1の"敵編成"に重巡はいない。"ドロップ"では重巡は普通に出るぞ
-
どっちかというと駆逐のほうがドロしやすい印象
重巡は忘れたころに落ちてくる感あり
-
どうせ阿賀野型4種と谷風だろ
今現在阿賀野以外はドロップしないしな
-
重巡が欲しいならオリょくればいいじゃん
ぼこじゃかでるよ
-
この間の春も矢矧ドロップしたみたいだし、今回も矢矧あるだろうな
-
イベント海域最深部をS掘り周回できる提督なら既に持っていそう
-
アルペイベ参加できなかった提督が
しおいドロップに期待する気持ちはわからんでもない
-
谷風とかすぐ実装されると思ったのに何でこんな先延ばしてんのか未だに分からん
アマツみたいに装備がレアなわけでも性能いいわけでもなかろうに
-
けっきょくはアイテムゲーなんだよなあ
-
まだ三か月やん
-
しおいが無理ならイオナでもいいよ
-
そういや天津風の2年目を嚮導する云々はなんだったんだろう
未だ入手できる手段はないし入手できても新しい缶持ってくるくらいなもんだけど
-
谷風が大分待たされているのは強いて言えば春イベで頑張って掘った人へのご褒美的な
MIステージでドロップしないはずは無いだろうから運が良ければ攻略中に会えるかと
-
谷風はまだ早いだろ
これで先延ばしは言い過ぎ
-
オリョールで道中重巡ドロップするのはほぼS勝利なんで潜水4構成で行ってたら夜戦でもしない限りでない
-
>>87
初風「まったくね」
-
>>90
またコラボやってほしいなあ
単艦放置イオナ神の悪夢再び
-
谷風はいつ通常海域に投入しても問題ないから穴埋め用にストックされていたりしてな
-
港湾ちゃんに鋼材5万貢いでようやく手に入れた谷風ちゃんがあっさり通常落ちするのもなー
まぁ大した性能の艦でもないんだけども
-
谷風と酒カスは普通にドロップすると思う。ろくなもの持ってないから問題も起こらない
逆にドロップしなくても何一つ問題はない
-
3-2-1のS勝利は結構重巡落ちるよ
-
1〜2人くらいは性能的にたいしたこと無いけど持ってる人が少ないってのを置いておきたいんだろうな
次のイベントで〜風のキャラがいたら全力で取りにいかないと1年待たされると思って掘るわ
-
未だにまったくこない>>38です。
総突っ込み食らってるのに気づいて恥ずかしいったら。
>>79も出たって言ってるし運だけだったのね。
レベリングついでに明日のバシ用のバイトが欲しかっただけなので
だらだらやります。
-
谷風はまぁ歴戦ではあるけど酒匂はね・・・なんもしてないw
-
性能な並なら艦そのものに関心があったり艦娘として気に入ったりでなければ
一般入手可能になるまで任務や改二に絡まないだろうから放置しても大して問題ない気はする
後から鬼畜海域に配備されたりする可能性も無くは無いが
-
>94
衝撃の事実
なにみんなオリョクルの時とか夜戦しないの?
1-1はわかるけどオリョクルは積極的にSとったほうが良くない?
-
>>105
お前は何のためにオリョクルするんだよw
-
久々に艦これに帰ってきた提督なのですが、次イベントの鍵となる艦種や装備はなんでしょうか?
練度不足が目に見えてるわ・・・
-
>>105
ボス戦なら敗北回避や飛龍狙いで夜戦するけどボス以外で夜戦しても時間と弾薬と疲労度の無駄な気が……
-
弾代もったいないから任務対象艦沈んでればやらない人は多いんじゃないかな。
-
イベントでゲットできる艦はゲットしておかないと後で酷い目に合う
通常海域だと周回しにくいマップに置かれることも珍しくないし
イベントだとボス到達率がダンチ
-
酒匂は大型入りして、ところてん方式で追い出された能代が通常追加とかじゃないの
-
>>105
補給艦クエとか空母クエやってて生き残ってたら夜戦行ってしとめるけど
S勝利の為に夜戦はしないなー
-
>>105
補給クエで補給落とせなかったときだけやります。
-
>>107
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388911790/319
-
>>105
あーこれ敗北だなって時以外やらないな
-
>>107
艦種…工作艦揚陸艦潜母除いた全部
装備…不明、予想として烈風多数、徹甲弾あたり
-
>>105
補給軽母クエで補給艦や軽母落とせなかった時だけやる
-
まあ、ほとんど補給艦とか空母撃ち漏らすんですけどね・・・
-
今後も期間限定海域でのみドロップする艦ってのは微粒子レベルとはいえ課金要素になるだろうから
運営は方向性としては大いにやりたいだろう
たくさん周回してバケツ買ってくれたらうれしいんだろうけど、周回する連中はみんなバケツ1000超えてるだろうからな
レアドロップ無かったら誰も周回しないだろうしな
後日追加だけはやめてほしいな!!
-
補給艦倒しきれなかったり南西任務中にボスで被弾して勝てるか微妙なときは夜戦行く
-
オリョクルで夜戦するのは任務遂行中に空母・輸送艦が残った時とボスで気が向いたらって時くらいだろ
-
5-4でこれいけるなと思って夜戦せず終わって戦術的敗北イラついたので怪しいときは夜戦まで行っちゃう
-
ボス戦では夜戦するかな、不必要と分かっていてもボコりたい
でも道中では無意味だと思う
い号ろ号中に補給マス逸れて空母や補給狩れなくても夜戦はしない
どうせまた逸れるし
-
補給艦任務でうっかり画面見てなくて夜戦するのは日常茶飯事ですよね
-
ひぃ〜
総叩き そうなのか 気分的にS勝利取れた方がいいし
ドロップが格段に良くなるから何も考えずに夜戦してたよ
燃費と疲労度かぁ たしかにその通りだ・・・
-
>>116
揚陸艦は作戦的にワンチャンあるかもしれないだろ!
-
ボスは大体夜戦するけどそれ以外は補給撃ち漏らしでしかしないな
-
>>126
大型専用艦にワンチャン与えたら危険じゃないですかやだー!
-
オリョクルやり始めの頃はレベル低いのが気になって少しでも経験値稼ごうとするだろうけど、その内どうでもよくなる
-
>>124
さらにうっかりして補給艦いない所でも夜戦押しちゃうところまでがテンプレよ
-
潜水艦作戦に備えて潜水母艦をLv70まで育ててあるが多分出番は無い むしろあったら困る
-
画面見てなくて敗北することはたまにある
もちろん最終マスのみだが
-
>>124>>130>>132
全部ある
-
>>114
え、2艦隊出撃だと… これに支援艦隊つけたら3艦隊いるじゃない!
司令部レベル99だから海域難易度高そうだし、これはマズイw
>>116
装備は何とかなりそうだけど、問題は護衛艦の練度
駆逐、軽巡、重巡あたりの層の薄さがヤバイ、艦隊選抜ミスったら詰むw
-
>>126
<<ならば、今すぐ提督共すべてに大発丸をさずけてみせろ!>>
30回程度で音を上げるつもりはないが出ないものはどうしようもない
揚陸艦特効とか言われると困るわ
-
そうそう、うっかり大破進軍して沈めちゃうのもあるよなwww
-
>>125
オリョールのドロップ艦で未所持の物がある人って
このスレではあんまりいないと思うんだよね
たとえば飛龍持ってなかったら
そりゃボスマスでは夜戦するでしょう
-
育成随伴艦として活躍中のRJ改二がいよいよLv90になってしまった
これはケッコンが近い
-
>>96
今度はイオナが敵バージョンのコラボで一つ
-
主力ALにつぎ込んでしまってMIクリアできない提督出ると思う?
さすがにいねーよなww
-
まあ本当にオリョクルで夜戦抑えなきゃ燃料弾薬カツカツって奴はそうそういないだろうし
疲労抑制が一番だろうな、それですら予備があと二組もいればローテできるわけで
-
>>138
残念ながらそっからが遠いのですよ
-
十分に潜水艦ストックしていたら、弾薬を無駄に消費させて夜戦するよりもさっさと次を出して燃料弾薬拾わせたほうが良いという考え方
>>134
先行攻略組になりたいのならともかく、余裕が無いのなら情報で揃うまで待ったほうがいいよ
尤も、今回ばかりは先行組がガチの人柱だから情報出てくるか保証がないけど
-
>>142
榛名さんとケッコンしたしぜかましもあと経験値1000ぐらいでLv99になるんだけど
そう遠くは感じなかったな
-
イベクリアは余裕だと思うが問題は堀次第やね
-
ALは簡単そうだし適当に2軍出してきゃ大丈夫でしょ。そうする予定
捨て艦でやる人もいるみたいだしいつもより情報が遅れることなんてないさ
-
特殊な艦は報酬に回されるだろうからドロップ限定艦は基本スルーだな
一部の駆逐艦や雲龍型とか配置されたら流石に無視出来ないが
-
どうせ本格的に出来るのは盆休みに入ってからだし
-
前回の夏イベはクリアしたけど 欲しかった瑞鶴が出なくて不完全燃焼だった思い出
-
>>140
主力をALに突っ込むのは前情報を調べない無能慢心提督だけだと思うの
-
>141>143
そっかー
コレが脇が甘いってやつなんだな反省
水泳部は3セット体制だから赤くなったら交代してるから気にならなかった
正直資源6桁とかどうやってるんだろうって不思議だったんだ
こういう所で節約してたんだな
そんな俺提督はもう丸一年やっててもまだ資源5万超えで喜んでる底辺です
-
>>143
おとなしくレベリングしながら、情報を待ちます
大和も武蔵も矢矧も401も酒匂もイベントで助けだしたんだ、やってやれないことはない
-
どんなに注意しても斜め上の行動とる奴はいるから何件かは見かけるだろうな
-
海域制覇は当然する。掘りはどうだろうな…艦種次第か。
春同様に駆逐・軽巡だけとなれば放置、戦艦空母が掘り対象なら全力。
つか、最大の関心はまるゆ掘りの有無と効率性だ。
-
どんだけツイッターで事前説明されてた言っても今回の仕様は文句言うやつ出てくるから
二度手間かつ出撃するのに面倒だけどゲーム内の出撃前画面で説明したほうがいいと思うんだよなあ
-
>>155
というか説明は絶対にあると思うけどな
イメージとしては大型建造の時の注意文みたいな感じ
-
もうどうでもいいスレ汚しなんだろうけど出ました。
つーか、比叡、愛宕連続で出た。
朝に備えてChromeからIEに変えた(=リロードもした)らこれだよ。
ただのオカルトで本来は運だけなんだろうけどさ。
-
まぁ説明はあるだろうし、作戦モチーフも1ヶ月以上前からわかっている
去年の秋で艦種制限はイベント実装済み
これでALのつぎ込みすぎてMIの正規空母、高速戦艦が足らんとかネタにもならんなw
-
ALは戦艦いらないんじゃねと思ってる雷巡は出すかもしれないけど
-
晴嵐さんはいつになったら海域ドロップするんだ
-
空母機動部隊同士のぶつかりあいと聞き、史実無視してALに正規空母を投入、
結果MIで涙目になる提督が少なからず居ると予想
-
しかしここの住人がイベ前のピリピリシーズンでも思いの外優しい雰囲気醸し出してて安心した
-
夏イベに備えて念のため長門2隻目を育て始めてやっとLv50になった
メイン長門をMIに突っ込んでサブ長門をALに使えるし支援に突っ込んでもいいな
何となく置いてる赤城と蒼龍がLv1で倉庫に居るけど
空母も2隻目育てた方がいいのかね
主力は満遍なくLv85越えてるからイベに備えた育成するなら今のうち…
-
×:ALに全力投入しちゃってMI無理だった、もっとちゃんと周知徹底しろよ
〇:もともとMI行ける戦力なんてなかったけど、悔しくて正直に言えない
-
キスカ島撤退作戦は高速編成でボス到達と予想
-
MIに一、二航戦や榛名と霧島を温存しない提督はいないだろー …いないよな?
-
今回はドロップ艦で気に入った娘が現れたらイベント攻略捨て掘りに専念することにする
好きな娘に半年以上会えないとか考えたくもないからな
-
2013春みたく海域説明にある程度の艦艇条件は書いてくるんじゃないかなと思ってる
-
>>163
資源が大丈夫ならやるべきだと思う
-
俺も目当ての艦が着たら深部は捨てて掘りを優先するのは決定済み
深部にのみ出るなら課金してでもやる
-
磯風が出ることを期待してる一番好きな駆逐艦 図鑑空いてるしコーイ
-
>>165
3-2キス島撤退作戦を思い出してあげて
-
我が艦隊では5-4戦果稼ぎで雷巡使うとバケツの消費量がどうしても増えるから
重巡が雷巡と入れ替わって1軍昇格した
連撃やっぱりつえーっす
-
ALでやっと鍛え上げた軽巡が輝けそうでわくわく
2-5でも期待してたけど結局重巡航巡マップだったからな
-
ミッドウェー作戦的にはALって空爆しただけだよな
軽巡や重巡の出番はあるのかね
-
>>173
自分は雷巡複数セット(今は11隻)用意してローテーションしてるな
目標にもよるけど1日分戦果稼いで後は入渠時間にあてれば雷巡の分バケツ要らずで良い感じ
脆さも5-4ではそこまで目立たないし開幕で頭数減らせるのは実際ベンリ
-
>>165
3-2もあるし、今回はキスカ攻略はあっても撤退はないと思われ
-
重、航巡で固定できるのに軽巡は入れづらい(入れるとルート固定艦が足りなくて逸れる)とかほんとイミフだよな
何考えて設定してるのか、巡洋艦にでかいもちいさいもないんだよ
-
と言うか、「二隻以上いる艦娘は両方に出撃可能」という認識で良いのかい
-
>>174
ALは重巡と軽空がメイン、MIは戦艦と空母がメイン。こんな感じだろ。
潜水艦や雷巡、航巡はある程度リベロに活躍出来るが水雷戦隊は…
羅針盤係でおまけ程度に必要とされるか、また申し訳程度の対潜MAPだけじゃね。
-
>>175
ポートダーウィン空爆と言いつつ春E-3で戦艦で三式弾ヒャッハーしたし、割と適当
-
何気に今回のイベントでは対空電探と機銃にテコ入れが来るんじゃないかと予想してる
すっかりイベント期間限定の拠点攻撃用となっている三式弾さんはどうだろう
-
>>180
そうだといいなぁ
俺のRJちゃんがALで火を噴くぜー
-
>>179
その辺は言及されてないから情報待ちじゃね
-
>>175
まあ重は12隻に航巡は6隻 一番弱いのだせばいいかなうちは那智とかその辺だけど
-
ってかAL方面ってアッツキスカ攻略&撤退、DH空襲ぐらいしかネタないんじゃ
連日空襲されたり潜水艦沈められたりちまちまとなんかあったイメージもあるが
-
装備補正がどれくらい響いてくるかな
-
>>180
今回の対潜はけっこうハードかも知れんよ
敵武勲潜水艦ALにおったし
-
艦ごとの管理なんてどうせやらんと思ってるから名前ごと
もちろん改造で名前変わったやつもダメって思ってるよ
でないなら支援にバイト戦艦使いまくりやん
-
だからせめて支援艦隊を改良してくれと
水雷戦を強くするか、駆逐x2がテンプレなのを変更できるようにするか
軽巡は出番なくなる一方だよ
-
>>169
資源は20万あるから大丈夫…のはず
蒼龍改二になるまでやってみるか
どっちかのマップにしか出せないって結構大きな縛りだよな
もし>>179の認識がダメだったら育成した意味なくなるけどw
まあ人事を尽くして天命待つべ
-
>>180
史実的には軽巡の出番ないのか
じゃあせめて艦隊に入れてもルート逸れない程度の扱いだと嬉しいな
秋E2では何故かルート逸れたしね、5-3もそうだけど
-
そして同名艦まとめてロックが来るとか・・
-
そういやあ「期間限定海域の別の作戦には転用できない」って文言だけどさ
これ支援艦隊での出撃が可なのか不可なのかよくわからんな…
艦娘の数とぼこぉ枠の課金状況次第では不可の場合に相当タイトな運用になるだろうから
そこまでギチギチに条件詰めてこないとは思うけど
-
マレー沖海戦とか来ればワンチャン
春E1のサメワニなんかは割とチャンスあった気もしなくもない
-
機動部隊と機動部隊戦の詳細は来るらしいからうねいの情報待ちだな
というか機動部隊戦て何さ 新システムか
-
>>189
おれも通常の編成と同じような同名鑑縛りだと思うわ
-
そもそも春E1からE3程度の難度だと予想されるALで
支援が必要だとは思えない
-
まあ楽なのは同名艦縛りだよなあ
すべての艦に個別ID振って出撃管理するのは運営的にもユーザ的にも負担になるし
-
>>191
おう多いな
14万あんだけどさ、3万ぐらい分けてくれよ(提案)
>>195
サメワニはなんか楽しかった記憶
-
「新規はAL作戦完遂を目指せ」って事は今までを基準にするとE1〜3位だろうから、
アッツ島攻略・キスカ島攻略・ダッチハーバー空襲、とかじゃね
史実じゃアッツとキスカは何もいなかったけど、守護隊がいる設定になるんだろう
-
既に個別IDは振られてますぜ
-
(NEWソートできるんだから艦名とは別に個別にID付けてると思うんだが)
-
ドロップした順に振り分けられる艦毎の個別IDはあるから、それでロックされるのでは
-
2-5北で連撃が2回直撃するも50→25→13の中破で耐えた最上はよく頑張った
-
>>196
5-2で既に空2軽空1はやってるから、最低でも正規空母3は必要なんだろうなぁ
-
>>188
水雷戦隊の仕事が対潜だけって状態がナンセンス過ぎてもうね。
対潜爆雷だけに押し付けてる以上、多分まともなMAP来ないんじゃないかなと。
システム上、敵の雷撃を避ける事を祈る位だし。また道中にフラヲ改とか意味不明な事する位か。
艦隊編成とかそういう縛りをするなら、ちゃんと各艦種のメリット作って欲しい。
戦艦空母だけの編成とかで行けばクリア出来る最終MAPとかも食傷気味だわ。
-
AL:軽空母・重巡・航空巡洋艦
MI:戦艦・正規空母・航空戦艦
これだ
-
>>203-204
言われてみればたしかにそうか
-
個別管理であって欲しいけど、それだと僅かかもしれんが扱うデータ量が増えるしなあ
余裕あるんだろうか
-
同名艦縛りでロックしてもいいかなー同じ艦が出るのはつまらん
-
>>210
>>203-204辺りを使うのが一番管理しやすいんじゃない
-
>>208
こんな感じで予め出撃できる艦種が指定されてるのか、こちらで選ぶのか
前者ならラクなんだが、後者だとAL出撃での選択をミスするとMIにも影響出そうでなあ
-
ALかMIに潜水艦系の姫か鬼が出てきて
メロンちゃんの株が爆ageの可能性
-
ここの提督はALとMI、どちらでどれだけの航空火力艦を使うつもりなのだろうか
-
最上型と不幸型がAL
利根筑と伊勢型がMI
-
現時点では航空巡洋艦6名はMI 伊勢型2名はALに投入予定 扶桑型は遊撃
利根型と最上型はミッドウェー海戦の関係者だから可能な限りそちらに回したい 特に三隈
-
>>215
そういえばそんな艦いたね
-
>>215
ALには鈴熊と不幸姉妹、残りはMI以降に振り分ける予定
-
ALは割とまじめにまず航空戦艦で行く
2軍扱いですんません
-
既に艦毎に固有のIDは振られてるんだからID毎で管理(同名別IDの制限はされない)した方が同名別IDの艦まで処理するより楽だと思うんだけどその辺どうなんだろう
-
任務説明と史実参加艦種参考にして、火力足りないなって思ったら重巡足したり航空戦艦投入かな、うちは。
-
海域の作戦説明欄で出撃艦のヒント出るだろうからそれ見てからじゃないとなんとも
-
AL:伊勢日向
MI:利根筑摩
状況に応じて:扶桑山城最上三隈鈴谷熊野
おおまかにこんなん?
-
機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、後日お知らせしてまいります。
今日の夜期待したんだが前日辺りに公開かな、こりゃ
-
航空戦艦は支援に使えるのに安易にALに投入していいのか
-
70以下の艦は居ないのでちょっとでもレベル上げたいとかそんな感じの割り振りになりそ
堀次第で振り分ける
-
>>212
仮に枠最大にしてる提督なら、近代化のエサとかの艦もフラグ管理するから最大200までいく
同名鑑縛りなら、枠とか関係なくみんな一律同じ
詳しい事は分からんけど、データ量を考慮するなら後者を選ぶかなあと思って
-
そういえばALに出撃させた艦娘って
あるであろうMIの支援艦隊にも使えないんだろうか
-
使えたら便利だけどそれってどうなのさ日向な気分になるから使えなくても文句は言わない
-
同名縛り、一度でも出撃したのは不可、だと好きな艦何隻も育ててた提督はジリ貧で、同名艦は一隻まで教が大勝利なわけか
-
航空戦艦を支援に入れるなら火力的に46砲満載したいけど支援に装備補正がかかるのかよくわからないな
-
>>228
改造で艦種や名前が変わったら編成や遠征の任務で不具合が起きたこともあったし
もしかしたらプログラム的にそんな単純じゃないのかもしれない
-
>>231
それでいいよw
-
満遍なく二つに分ける!
とかやったらまず失敗するんだろうな
難易度違うのは既に言われてるし
-
>>225
当日のメンテ後にアナウンスするんじゃないかな、運営語で。
不確定な情報による手探り感をお楽しみくださいとか。
しかし現状既に弾着観測等で空母がほぼ必須状態なのに、更に追加要素か。
6枠しか無いのにどんどん必要な枠が埋められていくなあ。
-
>>228
データ量と処理考えたらそれこそ同名艦縛りは
idから艦id引かなきゃいけなくなるし
艦id変わる場合は無印から改は一応引けるが
改から改造前への逆引きデータは通信上は存在しないぞ
-
>>231
ただそれだと仮にALでボスルート固定の艦を模索しているうちに
MIに出したかった艦も出してしまいそうなんだよな
そしてALでルート模索中にたまたま選択してた艦がMIのボスルート攻略の鍵となってたりする悪寒
-
航空支援が必ず発生&制空争いが可能になるとかそんな感じのシステムと予想してるけどどうなることやら
-
>>236
6枠しかないと決めつけるのはまだ早い
-
今までのイベントと形態が違ったらそもそも支援すらなさそうだな。
機動部隊の編制とか言ってるから作戦参加艦登録制でイベント海域に出撃とかだったら
誰かが言ったような出撃枠とか決まってるとかあるかも知れない
-
絶対数の少ないレア艦種をALに出すのは極力控えたほうがいいな
-
三軍で様子見してたら結構手こずって一軍の一部まで投入しちゃって後半戦やばいとかはありそうだなあ
-
普段効率優先で同じ艦ばかり出すのはつまらんし
イベ位出してあげたいってのはある 絶望的にきつい大鯨や明石やあきつはきちーけどw
-
>>238
それ考えると今回は先行隊の情報待つのが賢いよなぁ
-
弾着必須ってのは本質を見誤った落とし穴だよ。航空劣勢にならなければいいの
一周回って対空重視や通常砲雷撃、雷巡を使うケースが増えるのが今回のイベント
-
じゃあくじらちゃんは温存だな
温存して後で出番があるかは知らない
-
いつもだと潜水艦で様子見とかするんだけど、今回は迂闊に斥候部隊も選べないかも知れないのがな
まあ詰みにならないようなシステムだとは信じたいけど
-
>>239
面白そうね
航空支援が本隊の制空権争いに加わったらいいのにとは前から言われてたし
これが実装されて通常海域の支援にも適用されたら5-5空母ルートが更に楽になりそうだけどw
-
>>242
航空戦艦か
-
俺の大鯨ちゃんLv87に活躍の場はあるのか
-
航空火力艦はマイノリティ
-
演習見てたら鯨改造してる人多いけど
その人たちは2隻持ってると思っていいのかな
後から任務追加されたら…と思うと1隻じゃ改造できない
-
>>253
二隻持ちだと思うぞ
捕鯨二隻完了とかコメで書いてた人4,5人見たし
-
このスレは航空火力艦マニアのすくつだから、MIの機動部隊は
水上機ガン積み航空火力艦オンリーで挑むに違いない
-
>>253
一応2隻取って改2にはしてる桜花の改のが可愛いけどね
-
マジか改二レベルいくつだ(イジメ
俺も未改造龍鳳の方が可愛いと思うんだがさすがに3人目掘る気力はないわ
-
>>253
残念ながら2隻はないけど少なくともイベント終了まで要鯨の追加要素は無いと踏んで改造した
イベント海域で拾い損ねたら泥沼突入だな
-
>>255
制空権喪失してぼこぼこにされる未来しか見えないのですがそれは
大鯨にも時報があればと今でも思う
-
>>256
改二・・・だと?
-
>>254>>256
やっぱ2隻持ちかー!くそー羨ましい!
1隻掘るのも100周以上かかったのに2隻目なんて掘れる気がしない
夏イベでドロップするといいなー
-
鯨3隻目はさすがに掘る気しなかった5-2オンリーでやってたけど2隻出すまでに
くまりんこ5隻でた
-
(…浦風掘ってたら2隻鯨出てきたとか言えない流れ…?)
-
大鯨、龍鳳、龍鳳改と3人ほしいです、はい
-
(大鯨は3回ドロップして一人は潜母のまま育成、一人は保管、
一人は機銃をもらってさよならした物好きな提督は自分だけではないはず)
-
>>260
あーすまんw 艦種変更で改だったな
鯨ちゃんは素が一番可愛いな
-
カバンに芋入れてる奴か
-
流れ的に龍鳳の話でてるからだけど龍鳳改二来たら天山(九三一空)持ってきてくれないかなぁ
イベントでも出てくれたら3人目が欲しいところ、あとうちの鎮守府に出てきてくれる気がない浦風
-
弾着すれど1桁ダメージ いい・・・軽空になるとそこそこ強くなるけど
見た目がやっぱ潜水母艦がやっぱいいな
-
龍鳳改二を黄色にして信号機に
-
理由は様々だけど最終形態以外を保持したくなる艦もかなり増えてきた
母港枠をどう圧縮したものか
-
まずそのやたら多い潜水艦達を間引きたまえ
-
それをすてるなんてとんでもない
-
潜水艦は圧縮済みだから削りがたいな
10隻しかロックしていない
-
これで401実装とか伊400が報酬とかなった日には
-
うちの40隻の潜水艦娘達を間引けと申すか
-
母港がパンパンだぜ
-
お風呂にどぼーんする提督が大量発生して湯船のお湯が無くなる
-
20隻いるまるゆを消化すればあくけどいまだに誰に使うかまよってる
戦艦がだれでも徹甲弾使えてもうカットイン装備しなくなりそうだし雪風かなぁ
-
潜水艦減らすとプレイ時間も減るよな
-
それこそ潜水艦に使うのが安牌では… 現状カットイン装備以外に選択肢があってないようなものだし
-
お気に入りの駆逐艦にぜひまるゆを
-
>>278
あれかわいいよなー
-
まるゆは実用性重視で58や雪風に食わせた時よりも、
(判明してる限りは)何の意味もないと分かっていても
嫁の空母や戦艦に食わせた時の方が満足度は上だったな
-
1年やってて未だに雪風いないんだよなぁ
今回で出てくれ
-
まるゆにまるゆを食わせる最高の贅沢
※装備枠一つなので当然意味はありません
-
春イベE-1にも雪風いたし、今回もいるんじゃない(白目
-
やっと三隈さんが出たあああああああああああ
数え切れないほど5-2回ってイベ海域でも掘ろうとして幾度と無く失敗してやっとだよ
-
>>288 おめでとう。さぁ、はやく改造して瑞雲を積んであげるんだ。
-
(5-2初出撃初クリア時に出たとか言えない…)
-
三隈は大型最低値のほうが早かったんじゃ…
-
大型で回すと大抵こうさ
\ボクが最上さ。大丈夫、今度は衝突しないって。ホントだよ。/
-
おめでとう
くまりんこって中破絵だとつけてないように見える
-
実は最低値の最上三隈利根筑摩の出現率はほぼ同じと言う罠
こいつらは一定以上資源ぶっこむとテーブルから消える組として纏められてるっぽい
-
三隈は改造すると台詞が結構変わるから堪能しておくといい
特に母港台詞は提督分が減るせいで航空甲板を持ち逃げして気を引こうとする提督が続出する
-
4-3と5-2で苦労した三隈が春E-4で簡単にドロップして
さらに大鯨掘り1桁でドロップした時のやるせなさ
-
みんなそんなもんじゃね?
秋E3?で300周したのに初風でなかったけど、
春イベ攻略中にぽろっとでて拍子抜けした。
攻略終わったあとに待ってろよ!!と構えていたのにな。
-
レア度全然違うけど
川内や朝潮が暫く全く来ず、突如来てからGのようにボロボロ出るようになった
とかはある
-
俺は長らく吹雪が来なかったな、一度来たらボロボロ出始めた
-
こっちは陽炎が全く出なかったな
あと初風が秋イベ攻略中に来たと思ったら、北方任務中にポロポロ出た
-
DMMゲーがいつの間にか大増殖してたから合間にちょこちょこ触ってたけど
ヴェルヘイムの艦これ度合いが酷くて笑ったわw
戦闘マップ陸なのに羅針盤回すわ戦闘ごとに進軍撤退画面になるわ、入居システムもどきに課金アイテムが高速治療(どうみてもバケツ)、
高速建造ならぬ高速建築(箱庭系)、疲労でステ低下、場面移動も似た感じな上にまんま同じSE、選択画面もそっくりの陣形選択
お世辞にもオマージュって言葉は使えないLV、何なの中国産なのって言いたくなる程のパクリ具合
そんな状態だけどガチャは課金のみ、戦闘はしょぼいし、キャラ強化はLOWタイプのカード合成系
ここまであれだと清々しいなw
-
>>298
そもそもネームシップのその2隻は割とレア
-
自社タイトルだし…
-
しかも最悪なのが課金ガチャのキャラで轟沈と同じキャラロストがあるというね・・・
確率R60%HR30%SR8,5%UR1,5%っていうガチャでキャラロストとかやってられんわ
-
>>302
川内はともかく朝潮もそこそこだったのか
ダカラコナカッタノカー
-
DMMクソゲー夏の陣はなかなか面白かったな
まだまだ続くみたいだし期待しちゃう
-
ちょいっと見てきたけどギャラリー見る限り確かに艦これだな
艦これヒットしてるから表面弄ればいいやのレベルか、これ
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23872962
これを貼れと言われた気がする
高速機動戦艦コンゴムがマジで序の口だった…
-
8月15日の終戦の日になんかアプデくるかな
-
ねーよ
-
>>307
というか、艦これユーザーが横滑りして参入しやすいよう同じシステムを使うんだろう。
他のソシャゲ会社でもメジャータイトルのシステムは自社内でコピーされまくってるよ。
-
あったとして、最期まで生き残った艦娘に一日特別ボイス追加程度じゃないかな
-
潮ちゃんの追加ボイス・・・
-
あるといいな・・・
初期艦5隻の追加ボイス来ないかな
-
>>313
声の人引退してるしないだろうな…結構好みだったんだが
-
隼鷹さんの真面目なしんみりボイスあったら惚れちゃう
-
某エヴァのアスカの人だって声優業はやめてるけどアスカの声は毎回半ばボランティアで新録してくれてるから
第七駆逐隊もへーきへーき(希望)
-
角川&エースはそんなに甘くない・・・
-
バルジってなかなかでないな
-
声優さん引退は
フ、待たせたな とかいって復活するフラグですよ
-
引退といってもほとんどは事務窓口を置いて自発的に仕事をするという形態をやめたというだけのことで
別に免許制の仕事でもないから過去のキャラをもう1回やってください、というのは個別に交渉するだけのこと。
もちろん、面倒だから、とか忙しいから、と言われて断られることもあるけど。
スパロボでダンバイン出すのにトッドの声新録したいからって半年かけて声優さん探し出したりとかいうケースもある。
-
トッドはともかく
若い女の人が仕事から遠のくっていうとあんまりいい想像ができない
-
病気、育児、看護
まあこのどれかだと仕事どころじゃないわな
-
そろそろ貧乳の艦娘を……
メ…メッセージ…で…す…これが…せい…いっぱい…です
運営…さん受け取って…ください…伝わって……ください…
-
>>324
なんでや!
-
大丈夫だ・・・雲龍がロリ貧乳空母の可能性はまだ残ってる
-
新艦娘のグラがちょっとでも見えれば担当絵師が誰か分かるから早くチラ見せしてくれないかな
-
>326
雲龍は飛龍の簡易版だからロリはないと思う
貧乳の可能性は残るが
-
飛龍の系統ならftmm楽しみだな
-
低身長まな板ftmm楽しみですな…
-
そういや四コマじゃ二航戦ってロリっぽく描かれてるよな
だからロリでもあながち間違ってないと思う
-
九九艦爆がはみ出そうなロリって・・・
と思ったけど、他に結構いたね
-
捨て艦戦法防止の観点からも同名艦ロック来そうな気がする
-
無難な線だからね
いつもやってる艦隊編成と同じ感覚で規模拡大してる状態なわけだから
-
うっかり大鯨出して、龍鳳出撃不可という涙目が
-
>>328
雲龍型は飛龍の改良型。
-
何となく雲龍型は翔鶴さん達の先輩と思っていたが随分若かったんだな
大鳳並のロリ空母あるかもしれんな
-
開幕夜戦の制空権の判定ってどうなってるんだっけ
一応拮抗状態ってことでいいんかな
-
ALで水母とか要求されたらちとちよ死んでしまいますやん・・・
-
大発六個あると遠征結構おいしいな
備蓄期間にはとても助かる
-
168と58育成で使ってたけど、資源貯めしてるから出ても置いてたら邪魔になるなぁ
-
大発があると防空ガン回しの効率もさぞかしよかろうな
羨ましくなんかないんだから…
-
大発を貯めこんでる提督はランカーか雪風か資源がありあまってるか大型建造で悲しみを背負ったかのいずれか
>>338夜偵の心配をしてるなら開幕夜戦なら発動するはず
-
ボーキなんか4〜5万あればええやろ
-
>>328
>>336
どっちも合ってるよ
飛龍を参考に設計見直し改良(不評だった艦橋の位置など)と戦時生産のため簡易的にしたのが雲龍型の特徴
-
8個もってるけど普段稼働してるのは6個ぐらいだな
4スロ水母がアレばいいんだけど現状4個目のために色々するのはメンドイor自由枠不足
-
大発の相乗効果って4つまでだから、結局沢山あっても積める艦を複数育ててないと無意味ってのが
-
2隻使って4個持ってってももともと空母出せる遠征じゃない限り1個程度じゃ赤字なんだよね
-
>>348
そういう意味で大発の一番旨味を感じる遠征は水上基地建設な気がする
-
北方鼠にあきつ(大発3)入れっぱなし
海上護衛に水母(大発3)、キラ付け有り
遠征1つに大発4で運用するのは水上基地くらいかねえ
-
ダイハツ使うのは普通に3スロ水母一隻だけでいいわ
-
かつて大幅に強化された水上基地建設だが水母は増えなかったんだよな…
今回のアプデでまさかの日進参戦とかないものか
-
俺の中では大発は6個あるのがベストかな
第二艦隊 北方鼠(大発3) or 東急2(大発3)
第三艦隊 海上護衛(大発3)
第四艦隊 長距離 or 防空
ただ大発目当てのアキツ建造はやらない方がいい
-
大発目当てのあきつ建造やらずに大発が6個ある状況とか考えたくもないのです
-
AL絡みで君川丸を出してくれてもいいのよ?
-
大鳳出るまでにあきつ六人出たんや・・・
それも一日に四人出た日もあったんやよ・・・
水母にそれぞれ3個ずつ持たせて各地を飛び回らせるんじゃ!
-
ぼくは今大発目当てのあきつ建造やらずに大発が5個ある状況です(血涙)
-
大発一個も持ってないが大型を回すネタがない
あきつ丸のためだけだとほぼ間違いなく赤字になるだろうし
-
まるゆは最低値でも出るからそこそこ回せるけどあきつ建造はどの辺りまでセーフなのか分からんのもあって結構食うんだよなあ
-
なんか最近もっさりが気になるレベル超えてイライラレベルになってきた・・・
前にアプデで改善した時っていつだっけ?
なんでこんなに重くなるのかねぇ?
-
BOTを検出するシステムが入ってる多分
-
なんかまたメモリリーク起こすようになってるぽい?
時々再起動するといいっぽい!
-
chromeのメモリ消費が際限なく上昇し続けるようになったんでchrome使うのやめた
他のブラウザ試してみるのもいいんじゃない
-
Al作戦では報酬に大発きそうだね、舞台的に
しかし帝国陸軍船舶部隊マジ先進的
-
海上機動旅団(小声)
-
使ってるのは火狐で毎朝再起動もしてるけど、それでも気になるレベルなんだよね
BOT(の検出)のせいだとしたら許せない理由が1つ追加だな
はぁ、シャッター閉じるの早すぎ、ワロタとか言ってた時が懐かしい
-
その怒りは運営でなくBOT使ってる奴らに向けるべき
-
特に変化感じないけどそんなに変わったのかね
-
>>366
俺もそんな感じだったけど拡張機能全部offにしたらかなり快適になったよ
-
>>367
ボッターが許せない理由だから安心してくれw
-
俺もfirefox使ってるけど度々エラーが出たイライラする
しかもマップボス撃破後のリザルト画面でエラー吐くとか糞過ぎ
おかげで鯨拾えてたはずなのに拾えなかった 訴訟
-
ボッターのせいでまた猫ったわ
-
>>365
陸自水陸機動団のご先祖様だな
-
今回のChromeのメモリリークってPPAPI+NAAPI、PPAPI単独、NAAPI単独どれでもなるよね
ほとんど動作が重くならないままクラッシュするから、予兆がなくて困る
IEと火狐を試したら、何が変わったから去年頃と違ってChromeと変わらないスムーズさになってたから
よりメモリ増加の少ないIEでプレイしてる
-
>>353
大発関係ないけど長距離とかの何回もくりかえすのは第二艦隊にやらせてるわ
せっかく最初から第2艦隊が選ばれてるのに、毎回第3や第4艦隊に切り替えるの面倒だから
-
個人的にOperaの12.17が最強である
-
イベント報酬として出るなら既存の大発よりも
特大発や駆逐艦に装備可能な小発が新規で出る方が嬉しい
-
チョロメはやっぱ糞だな火狐最強
-
なんだかんだでIEが一番な気がする
chromeは重いし
-
宗教争いはNG
-
よくそうやって話になるんだけど
うちのちょろめさん何ともないのがかえって不気味だわ…
-
Chromeだがリーク起こしてないぞ?
PPAPI+NPAPI共に有効でVer14,0,0,145
艦これプロセスと思われるchrome.exeがPrivate Bytes150MB程度って感じ。
昔NPAPI無効化したつもりだったんだが、なんか有効になってるのに今気付いたわ。
-
ブラウザは固定せずに用途に応じて使い分けるもんだろ
無料なのに固定して使うとか情弱の極み
-
開発者ならともかく、ネット見るだけで使い分けてる人生きるの辛そう
-
火狐>艦これ、WEB閲覧用
チョロメ>動画視聴用
動画関連はチョロメのほうがこっちの環境ではスムーズだな火狐だとたまにクラッシュするし
-
chrome使ってて別ページ開いたまま長時間放置すると重くなってる
艦これトップのままだとずっとプレイも放置も問題なし
以前はじめてBOT対策導入されて放置猫問題が出たときも同様に
別ページだと猫確定してたけど艦これトップで朝に遠征チェックが問題なくできてた
-
どうでもいいわ(レ)
-
>>387読みながら大鯨の中破見たせいで
例のアレのポーズにしか見えなくなっちまった訴訟
-
つまり切り替えがない専ブラ最強
-
専ブラ
提督専用ブラですねわかっとりますん
-
申し訳ないがカマホモはNG
-
ネスケが最強、いいね?
昨日はイベント内容告知しなかったけどゲージ回復の有無ぐらい教えて欲しいわ
-
男性用ブラとかもあるって聞いたことあるな
-
ブラジャナイヨー!
-
一ヶ月前の告知なら兎も角、この期に及んでは回復の有無も意味は無いな。
資源も艦隊も、リアルスケジュールも大きく変えられんのだ。
…最後の1点だけが最大の懸念だ。お盆の週まるまる帰省っていうねorz
-
ネカマが最強?
-
アイコンでの新艦チラ見せも今回は無しか
-
>>395
さっさとwinタブとモバイルルーターを買ってこよう
-
男性用ブラとか都市伝説だと思ってたのに…
-
>>398
実家にも回線は引いてある、その点はぬかりない。
問題はリアルスケジュールが満載って事なのさ…
少しの合間にやるのは、手違いによる誤操作の観点からあり得んし。
-
スズメチハ vs ミツチハ
-
>>400
夏風邪で寝込もう
-
コスプレ用だったり純粋にサポーターとしての意味合いだったり
それ以外だったり色々とあるみたいだな>メンズブラ
-
大胸筋矯正サポーターだよ
-
いつまでブラの話してんだよ、そんなに好きならもうお前ら全員メンズブラつけて来いよ(投げやり)
-
金玉ブラでいいんだよ金玉ブラで!!
-
ここはブラ鎮なインターネットですね
-
美川健一が前言ってたな
だってアナタ、パンツ履かなきゃブラブラするじゃない
-
なんだ、ブラ鎮か
-
私たちは何の為に戦っているのだろうね
-
あ、戦艦の日向さんだ
-
どこの鎮守府から逃げ出してきたんだ
-
脱法水上機を与えとけよ。
-
航空戦艦=日向は改造艦娘である
-
大型建造で出てしまったんだろうな
-
ダメ絶対 脱法水上機
-
オリョクル、キスクルやってると雷撃の偏りにぐぬぬってなるなあ。
初撃でフラ軽狙わない、最後に残った2隻のうち片方だけに雷撃集中…
見事にこっちを大破しやすく、Sを取りにくくされてる感がすげえw
-
何が何でも敵旗艦を狙わないいらない反逆精神
-
ほぼ下3隻しか狙わないように設定されてるよね
潜水5-4回しだと敵対潜要員は↓3隻だからありがたいんだけどw
-
だが待って欲しい
戦艦→航空戦艦で日向さんがアレになった原因は改造した提督にもあるのではないか
-
現場にできる精一杯の意思表示なんです許してくだち
-
オリョクルでボス輪形陣に対して頑なに2、3番艦に雷撃を集中させる我が潜水艦部隊
思わずぐぬぬって言ってしまう(C敗北)
-
飛行甲板の虜になる伊勢日向・最上くまりんこに対して、
全く興味を示さない鈴谷とくまのん
この違いは何なのか
-
流石に輪形陣相手のそれは許してやろう
-
航空★戦艦
航空戦艦とは、aircraftの戦艦である
-
実は戦時条約があって極力旗艦は狙わないんだよ(伝説の呂布)
-
>>423
その子たちは航巡に改造された事実すら把握してない
何かしらの記憶操作を受けている可能性
-
艦娘に広がる「脱法水上機」
-
オリョクルボス戦でS狙えるタイミングになれば唐突に攻撃を外しまくるうちの潜水艦娘
昨日は瀕死の空母だか重巡のどっちか1隻と無傷の駆逐1隻相手に4人全員が駆逐を狙って全弾外してくれました
たぶんとれるSをあえてとらないマイブームなんだろうね
-
今は呼称が変わって「危険水上機」・・・?
-
洋上で使うと艦載機が落ちたり潜水艦が沈んだりする危険な水上機
……うん?
-
日向の寵愛を受ける最上、最上と仲の良い三隈
一方日向と接点の薄い鈴谷熊野や利根筑摩には深刻な影響は見られない
伊勢日向を疎む扶桑型に至っては航空戦艦にも関わらず瑞雲よりも防御力を欲しがる戦艦として正常な思考を保っている
やはり
-
瑞雲も改三か四くらいになればあるいは…
-
ち、ちがうこれはただの瑞雲じゃ…
-
違わないじゃねーか
-
毎日せっせと瑞雲の増産を図る正規空母こそ取り締まるべきではないか
-
日向うそをつけっ
-
日向さんが洗脳してんじゃねえの
マインドクラッシュ!
-
お前は今までに解体した瑞雲の数を覚えているのか?
-
くまりんこから航空甲板を取り上げれば元に戻るのではないだろうかと思って奪ってみた
-
???『心外ですね。ちゃんと機銃も増産してますよ』
-
重篤な瑞雲キャリアは周囲への感染力を有する
-
どうだった?
-
>>427
鈴谷は甲板ニーソの存在を知ってるから航巡の自覚はあるんじゃないだろうか
危険水上機を回避した可能性が
-
だが、待って欲しい
最初に日向を改造しておかしくしたのは提督ではなかろうか?
つまり、提督こそが全ての……おや、お客さんみたいだ
-
>>444
まて・・・甲板自体はどれにでもある
そもそも鈴谷と熊野も手に飛行甲板持ってるし
-
>>444
甲板ニーソは航空火力艦のマストアイテムだったのか…
マジレスすると甲板=船のデッキだから飛行甲板だけじゃないのよさ
-
日向から航空甲板取り上げたらバグった・・・
-
飛行甲板を取り上げるって三隈ならまだイタズラで済むけど
日向さんだと命の危険があるような気がする
-
>>446-447
そういや別にニーソが飛行甲板とは言ってなかったなw
こいつはウッカリしてたぜ。ちょっと甲板ニーソ観察してくる
-
ちよちとは中毒から抜け出した
脱法水上機対策の専門家ではなかろうか?
-
レベルが上がるごとに新密度が上がってくと考えると
やはりレベリングが有意義で捗るな
-
>>451
抜け出せないまま150まで行ってるのもたまにお見受けしますね
-
航空甲板ではなく水上機を媒体とした感染症、それが
-
>>449
おさげ取られたちよちゃんみたいになるんじゃないだろうか
つまり死
-
飛行甲板はソウルジェムではないのだが
-
イベント前だから覗いたらおまえら相変わらず航空戦艦好きすぎだろw
-
今思ったけど何で航空火力艦を崇めるようになったんだろうな・・・
-
時代だからな
-
最上の奴もがガシャンも久しく聞いてないな
-
航空戦艦に改二あげてほしい
-
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4211545
まあ、そうなるな
-
扶桑型の主砲あと二、三基取っ払って燃費方面に特化したら使いやすいんだけどな
-
航空戦艦の時代か?
-
重巡が強くなったから、二巡用ポケット戦艦が欲しくなるな
-
2-5南のRJ+ネームドの強さは反則級に強い。フラ戦?ナニソレ
全部昼ストレートでぶっ壊してきた
尚ドロップは摩耶、鈴谷、日向、日向
最後の捕鯨も失敗であります、どうなのさ・・・
-
なに、イベント海域ではたくさん捕鯨できるさ、きっと
-
三隈の飛行甲板を取り上げるあたり
あっちの世界の提督も航空火力艦の素晴らしさには気づいているのだろう
-
脱法水上機の次は脱法飛行甲板か…
-
航空火力艦から航空甲板取ったら何が残るのか
-
火力艦が残る
-
赤とんぼから羽を取ったら油虫みたいな感じか
-
火力が落ちた戦艦と重巡になる
-
関係無いけど遠征用キラ付け法についておさらいしてもいい?
旗艦:主魚 缶orドラム 僚艦:まるゆ、バイト駆逐
で3周してるんだけど効率悪いかな
未改造天龍ちゃんがちょくちょく吹き飛ぶからまるゆ入れてみたがボスB勝利とかになりがちでどうしたもんかと
-
信じて送り出したもがみんが日向さんの航空改造にドハマりして
ドヤ顔ダブル瑞雲ビデオレターを送ってくるなんて・・・
そういえば空母勢が航空火力艦をどう見てるか系の
お話って渋でも全然見掛けないね
-
演習で相手の残りは中破した霧島さんのみ
こっちは無傷の戦艦3隻だからいけるだろうと思ってたら
3隻とも連撃がカスダメで終わったってどういうことなの・・・
-
他の奴が攻撃する時間すらだるくなって単艦で出してる
損傷した艦は明石でMAX-1まで直して翌日のデイリーに
-
未改造天龍ちゃん脆くてキラ付けでコケがちだし2スロでドラム缶数合わせにくかったり積みなおし必要だったり地味に面倒なんだよな
うちはキラ無し長距離、防空専門にしたよ
-
それもう駆逐艦でよくね?
-
うちの天龍ちゃんは20レベル以降は遠征だけで72になった
-
なぜわざわざ長距離、防空で軽巡を…?
-
未改造天龍って北方や東急1で使うのに最適じゃないか?
俺はそう使ってる、キラ4は駆逐勢につける
-
防空長距離なんて潜水艦でもいいくらい
潜水艦でどうやって防空射撃訓練してるのか地味に気になるけど
対空0なのに
-
>>476
体感によれば連撃の命中率を下げられたから仕方ない
-
なんとなく旗艦に天龍ちゃん居ないと落ち着かなくて…
-
>>483
そういや春イベ前までは、オリョクルで敵機を撃墜するでち達を見れたな
-
>>482
うちの天龍ちゃんは任務のために改造したけど未改造の龍田はドラム缶二つ積んでキラなし随伴艦にしてるわ
ドラム缶遠征は天龍型の救世主だ
>>486
アレ修正されてたのかw
-
天龍ちゃんは未改造で使っていこうかと思ったけど昔遠征ミスで変なとこ放り込んだ罪悪感から改造してしまった、ついでに龍田さんも
-
てんたつは序盤に燃費が悪くなるとは知らずに改造してしまったけどそのまま遠征要員だわ
-
LV140の大鳳単艦
Lv120の大和単艦
Lv99のゴーヤ単艦
放置するなら、つまり演習相手ならどれが好ましい?
-
天龍型は燃費のために改造してないから遠征オンリーだけど
龍田は付き合いの長さとか他の艦娘との関わりとかから改にして前線で活躍させたくなることもある
-
そういや龍田さんはキラキラ第六引き連れて北鼠にいたや
-
>>490
50くらいの駆逐艦でいいよ
-
単騎であればレベルが高いほど嬉しい ただしバルジガン積み大和型だけは勘弁
-
>>490
強いて言うなら
経験値の量や勝ちに行くのに必要な戦力/コスト比で見ると
大和が一番どっちつかずな感
-
しかし、余所のイベントは人気キャラが水着とか浴衣とか着てくれて華やかだよなぁ
運営さん、余力があったら艦これでもクリスマス那珂ちゃんみたいな限定キャラ出してくれても良いんですよ?
-
旗艦低レベ以外ならなんでも食ってしまうんだぜ
-
Lv100オーバー相手の経験値を見ると30以上なら変わらないとか言う人の話はアテにならない
30未満を置いてるやつはいつでも晒せるようにSS撮ってある
-
水着はいつもいるじゃないか。
-
うわっきっもー
-
他所は人気キャラを水着にすると札束が乱れ飛ぶから…
-
赤城さんの浴衣姿は是非見てみたい
-
よいではないかよいではないか〜
-
翔鶴さんの水着は白 異論は認める
-
>>495
じゃあ大和にするかなあ
けど大和単艦でも削りきれなくて夜戦行きとか多くね?
自分だったらゴーヤがいいかなと思ったんだけど
あと大鳳は不人気っぽいからやめとこう。装備付け外しも面倒だしね
-
でも日向の水着姿ならちょっと見てみたいかも
-
翔鶴さんの水着は露出高めの黒
-
ふとももプニプニなのに腹筋バキバキで鬼の背中のボディビル水着を想像される日向さんかわいそう
-
大和さんのビキニ(ボソッ
-
>>490
大鳳と58
大和型は1隻のくせに昼戦で残ることがある
-
大鳳は制空0状態だとなおよい
-
>>505
徹甲弾カットイン仕様の戦艦1隻を入れて制空権取っておけば大体なんとかなる印象があるけどな
まあ自分が大和型どちらかを旗艦にして演習してるからそう感じるんだろうけど
-
どうせ水雷戦隊+非戦闘艦で挑むから夜戦前提だし全く問題ないのだがな…
-
適当な駆逐艦2隻が一番楽じゃないのかなぁ
-
航空火力艦6人に晴嵐ガン積みで放置してみたい
-
画期的アダルトゲーム『Theポール! -シープレーン・マタニティ-』……これだ
-
>>498
-
>>505
すまん分かりにくかったかw
58か大鳳が挑む側から見たら手頃って意味で
というのも演習の基準経験値が旗艦99(597)、120(609)、140(664)だから
経験値優先なら大鳳、昼で勝ち確編成のコスト的には58が美味しいという感じになると思う
まあ夜戦まで見込んだら大鳳も大和も大差ないだろうけど、
昼だけの倒し易さって意味では大鳳の方が楽じゃないかな、制空捨てても戦艦のワンパンで終わるし
-
ぶっちゃけそんな誤差レベルの経験値差に目くじら立てるのはアレな人くらいで
夜戦要らず編成も自由な駆逐艦2隻が一番助かる
-
確かに99戦艦2隻と40駆逐2隻なら後者の方がありがたいのは間違いないな
まぁ演習は上二人が1で他ガチじゃなけりゃ何でも良いよ
-
いままで単艦放置しまくってたが、二隻じゃないと晒されるかもしれないのか……
-
単艦だったらなんでもいいわ
戦闘時間が短くすぐ終わるのが楽
-
マジかよじゃあ今まで135木曾単艦だったけど同じく135の大和も並べとくわ
-
99と40ならさすがに戦艦でも99のがいいかなー
-
空母がいなければまず制空権を確保出来るあきつ丸は演習専属組の鑑
-
いやいや単艦でありがたいよ
経験値ったってキス島一回分も差が出るもんじゃなし
経験値欲しけりゃ結局キス島行くしさ
-
長門さんのビキニ(意味深)
-
演習はレベル1旗艦その他1以外じゃ無ければ150の大和武蔵長門陸奥他2でも何も思わんよ
-
\いっちばーん!/
安定の小梅先生だったわ
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=85095
>527
酒匂っちが部屋の隅で震えてるからそれ以上はいけない
-
そういえば今日は広島原爆の日だったな
-
金剛型、35.6cm三連装×2+徹甲弾で140+と案外良い火力になるんだな
150には届いてないけど航空戦艦よりはよっぽどまともな火力に
あとは35.6三連装が開発で入手できればな…
-
46*2でもペナは無いようなものなのよ
-
2門積みまではほぼペナ無しって検証が出てたな
-
ぶっちゃけ論者しなければ何の問題も無い
榛名改二に464646零観でもいいのよ
-
砲撃戦の運用は今までどおりでいいみたいだね
-
検証スレにでてるから見てくればいいのに
-
二門までならペナルティは誤差範囲、ってのは見たよ
せっかく実装されたし嫁の金剛ちゃんにその組み合わせで出撃させて見たけど反航フラ戦程度だったらカットインでも連撃でも潰せるし
46cm揃ってない場合は案外悪くない選択肢化なのかなー、って思ってさ
基地攻撃の時には46砲×2+三式に落ち着くのは確実なんだけど
-
実際の命中低下より火力不足で装甲抜けなくなることのほうがよっぽどペナルティだから
普通に46*2に徹甲弾でいいよね
-
愛知県扶桑町で高校生が雷に撃たれたってさ…
不幸だな…
-
ダズル砲のことたまには思い出してあげてください
-
46を3つも試してみたけどさすがにミスが目立つような気がする
しかし反航戦引いても高火力ってのは魅力ではある
-
火力14じゃさすがに
重巡に載せていいなら喜んで載せるが
-
普段はレベルそこそこの単艦放置
機嫌が悪い上に自分の演習がまずかった日はレベル低めなやつ置いたりはする
つっても30前後だが
-
観測射撃からこっち、戦艦の装備の幅がどんどん狭まってるな
-
接続エラーになったよ
俺だけ?
-
>>539
今その地名をググったけど、その扶桑って日本の異名としての扶桑の意味じゃないんだね
藤原氏じゃない技術職系の藤原姓のようなものか
面白い
-
こっちも雷ちゃんが本気出してきた怖い
-
>>544
使われてない装備を使わせようとして必須にしちゃったり逆に今までの装備が使い物にならなくなったりして
まるで意味のないものになってるね
もう電探とか重巡しか積めない
-
観測射撃前だって3パターン位しか無かったですやん
-
ネトゲってそういうもんだしな
-
副砲ショックは衝撃的だったな あの事件に比べれば主砲ペナなんてまだ可愛いものよ
流石に46cm砲2積みで明らかに命中率低下とかされたら厳しかったが
-
狭くなったというか変わっただけじゃね
-
うちの大和型はだいたい電探つんでるよ
つか昔から幅なんてあまりなかっただろw
-
命中うpとダウンという体感であるのかないのかわからない補正のおかげで個人個人ではむしろ幅が増えてると思うが
-
観測射撃実装直前にせってと集めた副砲さんたちが
-
ネトゲのバランス調整なんてガラリと変わる事なんて日常茶飯事よ
まあ革命みたいなことは滅多にないけど
-
夜戦マップや天竜型にはまだだまだ有用だから…(震え声)
-
昼連がダメージソースとして重要すぎて運上げが馬鹿馬鹿しくなってしまったというのはある
主主魚の夜間カットインがもっと強力だったらなぁって思う、ここだけは弾着なんとかしてほしかった、ここだけは
-
スマン弾着じゃなくてそれ以前のヤカンカットインの倍率の話だな
-
ゴミだっあ単装副砲はキス島で大活躍してるのに三連さんときたら
-
>>556
去年夏のハイパーズは革命レベルだったような気がする。
-
主主魚観は昼連撃と雷撃戦を両立しつつ夜戦カットインも2回攻撃ととても理想的に見えるけど、
夜連撃との主魚カットインの差が10%しかないらしいから魚雷と主砲副砲の威力差が小さい重巡にとっては安定性の観点から夜も連撃が安定なのよね
-
余所は知らんけど、うちはこうだわ
主主電電
主主主電
主主三電
↓
弾着実装
↓
主主徹偵
主主電偵→これがこの前のアプデで選択肢から消えた
主主主偵
主主三偵
-
魚雷の数値上の強化ではなく、弾着観測みたいなシステム上の強化が来て
最終的には重巡の装備で各提督のセンスが問われるようになるんじゃないかと思ってる
まぁ、希望的観測
-
対空テコ入れ来たらいよいよ悩みそうだ
-
ヤカンカットインってドラム缶カットインの仲間かと思った
-
たとえば艦首魚雷を46砲と同じ+26に修正してくれてもいんだよ。
どうせ量産できないんだし、魚雷+甲標的で使う艦は昼は151で蓋されてるし
お願いだから魚雷(甲標的は魚雷ではない)にロマンをくれないか
-
徹甲弾そんなに数ないから主主電偵にしてるけど
選択肢から外すほど弱い?
-
>>568
別に弱くはないけど昼の火力キャップ前提なら電探で命中アップってのも
アリじゃないかと
-
徹甲弾はカットインになった時の損した感があるのがな
-
徹甲弾なくても強いけどあったほうが強いじゃんって話
-
連撃>カットインな発動率だったらなあ
-
連撃オンリーにしてカットインが無くなっても通常攻撃の確率が増えるだけだしな
-
むしろカットインしなきゃいけない5-5とかの海域もあるし
カットインも連撃も通常砲撃よりは強くて両方合計した発動率は上がるから徹甲弾はほぼ必須アイテム
-
徹甲弾積んでると、連撃もカットインも出なかった時のがっかり感がハンパない
そういや昼連撃やカットインの発動率の定量化は出来たのだろうか
-
索敵でのルート制御がキツ目のマップが出てくれば電探も輝くさ
-
徹甲弾・・・って言ってるやつは確実に5-5をクリアしていない
-
ああ、そうなんか
別に連撃の割りが食われてるわけじゃないのね
-
通常砲撃よりはマシ理論で主主徹観がうちの基本装備
-
徹甲弾のカットインが損とかいってる時点でお話にならない
-
余ってた1-5と5-5クリアしたら一気に300位以上あがって
37位とか初めてだ
いつもやってる奴も今月は5-5突っ込んでない奴も多そうだな
-
>>569
なんか色々書こうとしたけど、>>571がすべてだったわ。
-
誰もお話してくれないので仕方がない
-
>>581
春のイベントの後は酷かったよ
-
え、カットイン装備でも連撃率下がらず単純に通常砲撃率下げられるから持て囃されてるんじゃなかったの?
-
副砲カットインみたいな糞倍率ならともかく、徹甲弾カットインで損はねーわ
-
連撃と比較してカットインは、って話のすれ違いでは
-
なんかフルボッコですまんなw
確かに5-5は1回しかクリアしたことないけども
-
検証班の報告が確かなら徹甲弾カットインは火力キャップ計算後に攻撃力を1.5倍
レ級や鬼姫以外なら大体ワンパンですわ
-
徹甲カットインの方が与ダメージ期待値も上だしなぁ
特に5-5やった経験あれば徹甲弾の偉大さが分かる
キャップの後に倍率掛かるからヲ改一撃だし
-
何故か5-5の話をしてる人と、そうでない話をしてる人が混じってるからすれ違うのか
-
高速戦艦with徹甲弾はイベント攻略への布石なのだろうか
-
>>591
>>577>>590
わけわからん
-
カットイン自体はそんな損した気はしないけど
カットインカスダメ8ダメージとかやられるとマジで損した気分になる
-
5-5ボスで、初っ端に徹甲カットインをヲ改に叩き込んで粉砕した武蔵さんには流石に惚れた
-
5-5以下の柔らかい敵なら余計に徹甲弾カットイン一択でしょ
発動したら大半が無力化されるんだし
-
さっさと機動部隊戦とやらの情報をだな…
まさか前日なのかなぁ
-
>>590
それは誇張しすぎ、ヲ改だと1.5倍クリも発生しないと160点は通らんし
同航戦だとこっちが中破してなければフラルあたりまで確定一発取れるのが主主徹偵で
通常攻撃の確率が下がるのが利点じゃね、あと夜戦火力に徹甲弾の+8がちょっと効く
-
機動部隊戦の仕様次第ではボーキがマッハな可能性があるから警戒してボーキも貯めてる
-
別に5-5じゃなくても徹甲弾は電探より有用だと思うが
弾着装備捨ててるなら話は別だがw
-
昼カットインも連撃とか夜魚雷カットインみたいに2回攻撃判定ならもっと印象変わったんだろうなと思う。
-
どうせ敵構成が空母中心だから制空キツすぎでボーキ死ぬよってことだろ
-
イベに向けてビス子140を改二にするかすげー迷ってる
火力+3なんだよねぇ・・・
売りである耐久は、すでにケッコンしちゃってるから99で据え置きだし
勲章は10個、使えるのは大鯨とビス子
イベと同時に設計図改も来そうにないし、追加艦の設計図改が来ても
イベでその分の勲章は配布しそうだけど・・・
-
ボーキがきつい可能性があるのは機動艦隊決戦マップくらいだろうしあわてることは無い
-
>>603
勲章は資材に変えてもええんやで?
-
>>603
改造するにしてもイベント来てからでいいじゃろ
-
今から、扶桑と山城育てたほうが良いのかな?
そこまで戦力求められるとは思わないけど…
-
たった4人しかいない航空戦艦の半数が不要と思うならそれでもいいかと
-
うちなんて伊勢Lv59しかいないから大丈夫
-
元ネタ的に航空戦艦が有用になることはないと思うけど
支援要員がALに出すとMIに出せない可能性も考えて戦艦は極力用意しておきたい
-
実際夏イベで4隻も必要になるとは思えんけど、今後も似たようなイベ来るかもしれんし
余力あるなら育てておいた方がいいんじゃないかな。(もうひと押し
-
うちの航戦は日向師匠77以外は軒並み40前後だわ
-
扶桑日向70、山城伊勢30代・・・('A`)
-
とりあえず改造して近代化改修終わっていればそれでいいんじゃね
それ以上は今からやるようなもんでもない
-
機動部隊戦で、ロケランと14号が大復活するかも知れない('∀`)
-
日向さんだけ80
不幸姉妹は切った
-
機動部隊戦で対空と機銃にテコ入れあったら面白そうだと思ったが
弾着実装された今機銃積む余地が重巡か駆逐辺りにしかなかった
-
結局「その時一番強い組み合わせ」になるだけなんだよなぁ
-
酷い話MIで低速六艦編成が有用で
隼鷹イズモマン航戦で制空を取る必要があった場合とかだと必要かもしれない
負けた史実編成にこだわりが必要かは解らないから面倒だな
-
そりゃあ大抵のゲームもそうだけど効率を追求すればそうなるのはしゃあない
-
>>618
コンピュータゲームって最適解を探るゲームだから、何事もそうじゃないの?
相手が人間ならまだしも
-
扶桑型は今60くらいだけど近いうち改二来そうだからレベリングしてるは
資源貯めは目標値達成したし明日は余剰分のバケツ使って5-4回す予定
扶桑型が高速だったら5-4に突っ込んだんだがなぁ
-
航空戦艦に改二が来るとしても伊勢型が先だと思うんだがみんなは違うんか?
-
「機動部隊戦」は「砲撃戦」にはなりません、とかだったら主砲2積みの鉄則が崩れて抜本的装備見直しになる
-
航戦が大活躍だな!(願望)
-
扶桑型は絵師的に考えて来ないでしょ
声は後から収録予定が立てばいいけど
絵だけはまず物がないとどうしようもない
-
>>623
扶桑型の改二ってのは俺の勝手な想像だよ
前のアプデで藤田艦のボイス追加が来てるのと
試製35.6三連装砲の実装が扶桑型改二のフラグかなーって勝手に思ってるだけ
-
レイテイベに合わせて来るでしょう(扶桑レベル130)
-
>>627
試製35.6は図鑑の説明文的に……(諦観)
-
伊勢94、日向93、扶桑山城85なのでまあとりあえずどう要求されても何とかなろうて
>>627
そういやあの35.6三連装は扶桑型の時にコレ積まない?って言われたんだっけね
…まさかなあw
-
伊勢型改二で強化されて燃費悪化すれば扶桑型も強化されたようなものだから…
-
伊勢の砲塔とっぱらって全通甲板にしちゃえばいいのよ
-
不幸型はぽいぽいみたいなイメージの強化でいいからやってください
師匠の完全下位互換ってのが不憫で
-
扶桑姉妹強化は実現したら嬉しいけど誰かの飛行甲板が濁ってしまいそう
-
試製35.6が低速戦艦のための、ならよかったんだけどな
もうあれで扶桑姉妹改二は無いなと思った
-
>>632
改二で軽空母化?
-
扶桑型に改二来たらその時のイベントは確実にレイテになると思うのよね
でもMIの次の秋イベがレイテってのは考えづらいから
まぁやはり扶桑型改二はまだだろう、とも思うというか・・・
-
夏は設計図必要な改2来るだろ、それが赤城加賀だと楽しい(妄想
クリスマス那珂ちゃんみたいな季節限定のビキニ艦でもええんやで(願望
-
不幸姉妹は航戦化してる時点で御の字なのである
-
特典や雑誌のピンナップでいいから扶桑姉さんの新しい絵みたい
不幸型書いてる絵師さんなして新しく書かないの
-
>>639
ホントこれだよね
航空戦艦になってる自体でファンタジーだと知らない人結構いそう
-
>>638
夏イベ終了日か最終海域突破した提督順に赤城/加賀改二先行解放はあるかもしれないなぁ
-
不幸姉妹にレ級さんの爪の垢を煎じて飲ませたい
ついでに強化手術もしてもらおう
-
御の字って言うけど別に航空戦艦化って嬉しくないよね(小声)
-
伊勢の砲塔とっぱらって全裸甲板にしちゃえばいいとか何それエロい
-
一航戦は加賀さんしか育ててないけど
赤城さんも育てるべきかなぁ
-
扶桑姉妹は戦艦のまま改になったとしても長門型や大和型と比較されるだけだから……
燃費が良ければまだ差別化は出来るが航戦としてみると伊勢型の下位互換なのが何とも
-
赤城さんは何やかんやでうちの空母の中で3番目にレベル高いわ
-
>>646
加賀さん改二の改装Lvは88っぽいけど赤城さんはどうだろうなぁ
初の90台行くかもね
-
>>644
航空戦艦にしか水上機は積めないってなら違ったんだろうけどね
-
たしかに伊勢型の下位互換ではあるけど、趣味で選べる程度の差でよかったとは思う
-
もう関係なく改二来ると思うけどね
-
>>650
水母ェ…
-
赤城さんは時報さえ実装してくれれば満足
-
扶桑型を描いた六花氏は冬休みでも極々小さなラフスケ1個なので期待できない
-
>>649
だいぶ困るな…まだ赤城さんLv12なんですよねぇ
加賀さんはLv78だからちょいと育てれば問題ないか
-
空母と合わせて編成すると艦載機が積める・・・これだ!
-
全艦に改二実装する予定ってのよく聞くけどソースあるっけ
-
開発陣だかの誰かが艦これやろうと思った根本的な理由って
扶桑姉妹が元だって話はどっかで聞いた覚えがある
扶桑型をもっと知ってほしいと思ってたーみたいな・・・細かいとこまでは覚えてないけど
-
あんまり改二のレベルがインフレ起こすのもなぁ
-
扶桑型が抱えていた数々の欠陥を改良したのが伊勢型
砲撃すると自分が軽くぶっ壊れるとかね
-
未改造扶桑でプレイするのが艦これの真髄なのか…
-
>>659
知るっつってもろくな逸話が…
伊勢型がポジティブな話に満ちているだけに悲しみも倍プッシュやで
-
>>663
ちょうど去年の夏辺りにここで聞いた話だった気がする
ググってみたらWikiの扶桑のページにそんなこと書いてあった
でも噂って書いてある辺りインタビューとかで誰かが言ったわけでもないみたいだね
-
姉さまはともかく山城の戦歴見るといきなり捷一号(レイテ)に飛んでて草生える
-
扶桑型改二は主砲を更に撤廃し、缶の出力と輸送能力を強化したドラム缶対応高速輸送戦艦にしよう(5-4感)
-
扶桑型をもっと知って〜って言うよりはちとちよ雷巡をもっと知って〜の方がいくらか説得力ある噂だな
それとも愛が深すぎて出し惜しみされてるのだろうか
-
>>658
最初のソースは知らんけど
4コマ単行本で最終的に全艦改二になる予定なので気長に待とうとか書いてあるからまだ生きてるんだろう
>>664
あれは確か2ch本スレにそれらしき人が現れたってことだったかと
かなり初期の話
-
初期と今の山城のグラが違うことを知っている提督ももう多くはあるまい
開発画面だと扶桑姉さまの背景が金色だったり、吹雪の絵が違ったりしてたっけか
-
不幸姉妹はどうせなら魚雷と爆雷装備化にして
大きい夕張にでもしてしまえば完全にすみ分けられる
-
扶桑山城関連は、自称企画に関わった人が軍事板に書き込んだのが噂の発端だろうな
興味があるなら読んでみ
http://akankore.doorblog.jp/archives/31018075.html
-
赤城さんは空母の中でもレベルぶっちぎりだわ
もうちょっとでカンストしちゃうから出撃させてあげづらくて困る
>>667
何かのインタビューで好きな艦は逆に控え目になってるみたいな話があった気が
-
>>672
Febri19号27ページのインタビューで「好きな艦ほど性能が低くなってしまう」と言っているね
「感情移入するほど性能をリアルに表現しようとする意識が強くなって」しまうらしい
-
扶桑型改二は戦艦に戻して無条件で常時2連撃とかでオネガイシマス
-
はーやっと東方終わった
4-4と5-2は明日やろう
-
五航戦も大好きって言ってたからな
おかげで一航戦が最強ですわ
-
>>673
雷巡は嫌いだったって事か?w
-
飛行甲板を奪って航空火力艦じゃなくさせる?
またまたご冗談を
-
>>677
逆だよ
雷巡が大好きだから最初はめちゃくちゃ弱かった
-
>>677
サービス開始直後(2013年6月くらいまで)の雷巡の扱いを知ったら好きだったんだなと思うぜ
開幕雷撃がなく、夜戦ダメージ式も夜戦装備も知られていなくて、中破がいる時に夜戦したら轟沈すると信じられていた時期の「雷巡」だぞ?
-
>>677
逆じゃね。むしろ田中Pは大井(雷巡)好きだったとかなんとか
だからハイパーになる前の雷巡があんなで、その反動でこうなったと
-
>>671
半端なミリヲタもどきが自分の知識内で気に入ってる話を元にそいつらを活躍させたい、から始まった
というのは実際にゲームを見てるとその通りなんだろうな、とは思うな。
とにかくこのゲームにおいてはミリヲタが拘る客観的視点を廃して、特定の一方向からだけ見た偏った情報が多い。
中には現在ではほとんど否定されてるような説を「史実」として盛り込んで大いに喧伝してるものもある。
しかしまぁ、そういう偏った立場でなければ、そもそも一つの作品として形にはできないのも事実。
ミリヲタというのは永遠に論争し続ける(そのために史料を発掘する)ことを楽しむスタンスだから。
-
川内改二の性能がアレなのも好きだからなのか
-
(川内改二って弱かったっけ…?)
-
>>683
つまり五十鈴は愛されすぎてあの仕様に?
-
何より最初期の初期艦は大井一択だったみたいだしね
その時はまだ艦これやってなかったから知らないけど
-
>>683
雷巡の流れ見るに最近のには当てはまらないっぽい
-
変な奴が湧いた
-
そうです私が変な提督です
-
わざわざ嫌いな艦を事前要録のプレゼントにはしないわな
-
阿賀野型とかいかにもそれっぽい感じじゃね?
-
五十鈴のは単純にシステムが悪いとしか
数字だけ見たらチート級だし
-
宣伝だったら大井っちじゃなくて島風辺り配るべきだろうし
確かにそこに拘りを感じた
-
五航戦もお気に入りだっけか
これも改二の調整面倒そうだな
-
初期の時雨夕立綾波がモブ性能だったり、初霜潮浜風が武勲や生存率の割りに毛の生えた程度だったり(初霜にいたっては完全モブ)…
かと思えば分不相応な矢矧の桜レア仕様
初期の時雨夕立綾波とか批判凄かったのか、フォームで
「時雨夕立綾波は相当数の上方要請きてるのでなんとかしたいです」
と回答が来たほどだった
-
>>684
強くもなければ弱くもないって感じ
まぁアレだ
すべては球磨と長良が悪い
-
>>696
軽巡は二隻以外は使える船ばっかりだからね
ほかの艦種ほどには性能差ないし
-
島風から火力と装甲大幅に下げて2スロットにして
対潜装備できなくしたのが昔の雷巡
改二の事前情報来る前に育成してた人はすごいと思ったわ
-
川内改二も那珂改二もほぼ劣化球磨長良という現実
軽巡で大事になる数値がきっちり高レベルだからこの先の軽巡改二もこれ超えるのは難しいだろうな
-
>>682
いいねあんた
この新参乙と半年Romれを地で行き続けて衰退したジャンルの空気感こそミリオタだよ
-
軽巡は愛で選ぶ
-
雷巡改二来る前は当時の主力艦隊育ち切ってたしやることねーなというときに来たな
今でも砲塔おろして魚雷詰んでるのになぜか火力も上がってなんだこれと思ってるわ
-
僕の愛の力は阿賀野型の微妙な燃費に負ける程度でした
-
>>684
対潜が79→74とまさかの弱体化
火力は球磨長良名取の69より2低い67
雷撃も上3種より1低い88
代わりに高くなっているのは対空と回避
どうしてこうなった
-
軽巡で愛したのが球磨だけで本当に良かった。好きなのを使える
-
大和型以外の燃費なんて誤差
-
10とかでも差がない限り誤差範囲とはおもうけど
対潜値なんて三式セット載せれば軽巡は大して変わらないクマ
-
>>696
神通改二>球磨長良≧その他改二組、名取>普通の軽巡、って所か
球磨長良と神通以外の改二組の差はほとんどないけど(球磨長良がわずかに上)
改と改二が大差ない時点でやっぱオーパーツだわw
-
天津風の火力あと10下さい!
-
軽巡は演習でサッパリ見ないな…
-
火力雷装合計3点差とか完全に誤差やろ
オーパーツ軽巡勢のネームシップ補正がやりすぎだったのは既に明言されてることでもあるし
そいつらが改二で順当に強化されるとも限らんのだぜ、ビス子を見ろビス子を
-
3積みでほぼ確実にフラ潜爆殺できる五十鈴と前代未聞の4積みが可能な夕張がいる時点で対潜60とか70なんてどんぐりの背比べよ
-
性能を語るよりおっぱいを語れよ!!
-
>>711
ビス子はコレクターズアイテムなんで・・・
-
鬼神とか呼ばれてるって知って育て始めた綾波ちゃん。
秘書艦にしてると戦闘機に乗るゲームをやりたくなってくる。
-
フフ怖
-
長良は改二になったら防空艦仕様になって火力下がりそう。
-
Yo buddy,Still alive?
-
阿賀野さん好きでLv76まで上がったけど
おっぱりよりふとももが好きです
-
<<Mobius-1, engage.>>
-
<<ああっ!ジャン・ルイがやられた!!>>
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1256011-1407316223.png
ぶっちゃけこの資材量でMIまで攻略できる自信がない
ほげぇ祭りに参加した自分が悪かったんやね
-
天津風のあざと可愛さに負けて育てたけど改二や雪島風と比べてしまって硬さはよくわからないが火力は低く感じるから困る
天津風に水鉄砲で水を掛けるミニゲーム実装はよ
-
今回のイベントで天津風ドロップするんかな?
-
>>722
MIは無理に攻略する必要ないのよ
-
鋼材の東急とボーキの対空やれば何とかなるんでね?
5万ならイベクリ自体は今までならできたと思うが
-
>>722
楽しいかは別として攻略情報が出揃うまで資源貯めて
なぞるように攻略していけばいけるんじゃない
-
やっとあと2日でお休みでち・・・
-
>>728
ヨークタウンの追撃と潜水艦削りは任せたぞ!
-
俺も軽空の低速縛りを警戒して隼鷹姉妹を育成したわ
考えすぎとは思うけどな
-
戦艦以外の低速1隻必要はありえると思ってる
軽空母全て低速縛りはRJが号泣するし、ないと思うが
-
今回も先発組には頭があがらんな
-
>>722
資材は2万あれば十分って有名な提督も言ってるからへーきへーき
-
MIがどうなるかわからん以上、これで足りるって言い切れないのが実に怖い
今回も第五海域まであるのは確定としてですよ
-
今までだったらとりあえず適当に突っ込んでたけど今回は情報出るまで放置してるわ
具体的な出撃縛り条件の中身はわからないけど基本1隻しか持たないから場合によっちゃえらく面倒なことになる
-
初日から参加しなければならないわけでもないし
数日間出撃控えて遠征しまくればなんとかなるんでないかね
-
羅針盤要素ないなら先行するのもまあ楽しそうではあるが
貴重な艦種突っ込んで逸れまーすとかいう事態を考えるとALで先行する気にはならんな
-
>>722
安心しろ
イベント終了日まで資源を貯めればE4くらいならクリア出来るさ
-
>>722
前回はこれくらいでも掘り含めてもお釣りがくるぐらいだったが
羅針盤が荒ぶらないおかげでもあったからなぁ
-
掘りはその限りではない
何を堀かも人それぞれだしな
普段は堀はやらず、イベント間に出た艦を全部掘る場合もある
-
13夏限定海域がちょうどこれくらいの司令部Lvと備蓄だったが、
Lv80の駆逐艦とかいるんだなあ。うちの場合はたしか島風
五月雨あたりがLv50くらいで最高だった記憶が。
-
>>722
TOGURO提督「信濃は諦めろ…」
-
まず1-1で駆逐を集めて下さい
-
駆逐艦の平均レベルは演習に何出してるかで変わってきそう
あと遠征要員だからどれだけプレイ時間長いか、まあこれはどの艦種にも言えるけど
-
ユーザーが尻込みして参加できないじゃ本末転倒だし、
縛りは5時リセットとかじゃないかなぁって
まぁそんな温い設定にはしないだろうけど
-
海域五つと考えるとALとMIで二つずつで最終面一つ?
なーんかそんな気しないんだよな
-
機動部隊戦って結局情報まだなのかい
2日前やで
-
イベントってどこも詳細は当日発表ちゃうの?
-
情報も出揃ってない初日に、みんなでわいわい手探りで攻略するのが毎度楽しみ
効率考えたら攻略情報出揃ってからのほうがいいんだけど
-
攻略本見ながらやるのは嫌だったけど今回そうも言ってられないし
-
いつも通りのイベントなら初日からわいわいやりたい所だけど
今回は下手打ったら最悪詰むから何とも
-
今回ばかりは、わいわい手探りとかできねぇしなぁ…
-
いきなり新要素ぶっこんでくる可能性だってあるんやで
>>746
たかがそれぐらいの海域数で艦種限定しても大した難易度にならない気もする
海域数5は俺もないと思う、多分もうちょい増やしてくるだろ
-
前回の触接観測射撃と索敵値云々ならイベント開始ちょい前から告知してたけど
-
装備が共用ならどうとでもなる
-
「現在、鋭意実装作業中」
-
AL:ダッチハーバー、対潜
MI:ミッドウェー島、敵空母、飛龍単独
EX:ハワイ
こんなところだろうな
-
MIの情報は敵に筒抜けで実は大艦隊が待ち受けているんじゃ・・・
フラレとか
-
今日の新規枠解放の時に何か情報出てくるかどうか…
-
RTAという奇特な事してくれる人がいっぱい居るから
情報には困らないだろうし、ゆっくりやるのがいいな
-
>>724
天津風のドロ解禁は持ってくる装備から考えると厳しそう
-
>>757
某MMDの飛龍(フラヲ)を倒すのか…胸が熱くなるな
-
>>753
新規向けと言ってるALが二つだけなんてそんなことないと思うんだよな
俺はAL3MI3オマケ1くらいを想像してる
-
つーか、作戦発動まですでに48時間を切っているのか。……横鎮以外はw
-
俺の予想は
簡単なMAP3
むずいMAP3
濃厚なMAP1
-
AL3
MI2
Ex1
と予想
-
ALにそんな割くかな、史実での参加艦10隻くらいでしょ
-
>>765
濃厚(意味深)
-
NOUKOUMAPはやめてくれ
-
>>764
光陰矢の如しだな……
-
濃厚ドロップはトラウマ
-
最近簡単だし3・3・2くらいが丁度いい
-
AL:3 MI(ex):2
-
AL三分割するなら
港空襲、対潜+ifで敵の軽巡駆逐艦隊と遭遇が妥当かな
>>764
艦これイベントには2つの先行組みがいる
1つは攻略先行、もう1つは猫先行だ
なお後者の後続はない模様
-
システムトラブルからの一週間延長も含めて4•
-
今年に入って猫ってない気がするから大丈夫だろ
きっと
-
MIが本番でALに出撃した艦がMIに出撃できない訳だからAL2MI3ラスト1かなと思うんだが
でも経験の浅い提督はALに全力を、というアナウンスからするとALの方が多めにステージを用意する可能性も否定できないんだよなあ
-
春イベで猫が出た鯖があってだな…
-
俺は結果的に詰んでも嫌じゃないから初日からフルスロットルだぜ!
-
ここの提督は様子見とかぬるいことはやらんよ。
俺は信じている。
-
>>779
まあ待て
目立った報酬が雲龍型としか発表されていないのも事実
実は雲龍型は最終海域突破報酬ではない・・・なんてことになったら
-
今回は困ってる人多いから、RTAは注目を集めてなおかつ崇められるからやりたい人も多いよね。
-
時間と資源とバケツが∞にあったら
まず潜水艦でつっついてとか自前で悠長に情報開拓しながら攻略してられるんだが、
あいにく全てはかなりキツいレベルで有限なんだよなあ・・・
-
ALに出撃した艦がMIに出撃不可なんだとしたら
さすがにALのルート固定条件はぬるいと見ていいんだろうな
鬼畜羅針盤で暗中模索させられるのは勘弁やで
-
>>780
俺提督は月はじめに5-5を突破したせいで資源が心もとなくてな
盆休みに入ってから本気出す予定
-
まっすぐいってぶっとばす
RTAでぶっ飛ばす
-
新規提督はALで満足しろ的な運営ツイート見ると若干ビビる
いい意味で難易度高いと燃えてくるが果たして
-
普通のイベントならどうでもよかったが詰みがある以上情報拾ってからだわ
どうせ帰る頃には判明してる
-
海域レイアウト的に4海域もしくはExの2海域だから中途半端に3海域とかあるかな
AL4のMI4+2で10海域ってのはどうだい
-
ALは相当ぬるいんだろうな
春E3レベルかな
-
ALはハナクソほじりながら舐めプで良さそうだな
-
ALが新規提督用ってことはALはきついルート固定ではないと思うのだが
だから同じ艦をMIに出せないとは言っても、案外きつくないような気もする
-
直近のイベントは3+2だったじゃないですか
-
>>785
5-5ゲージを破壊するような提督がまたまたご冗談をw
-
>>789
アルペイベも春も3海域のレイアウトはあったんですがそれは
-
ここの提督水準で詰みかねないなんて事態になったらクリア率えらいことになりそうな
-
おう、意図的にフラグ建築するのやめーや
-
>>787
春も似たようなことを言ってたんで少なくとも前半は相対的に似たようなもんじゃねーかな
ただ春と違ってALに出すとMI出せないという主旨の文言がある以上は
「とりあえずゲージ叩き割るまではそれなりの全力で艦隊ぶっこんで、掘りは効率重視」
みたいなのが出来ないのがネックだが
-
MIの奥に別作戦置かれたら積むかもしれん
-
>>799
別作戦(終了1週間前に最深部へ新艦追加)ですね、わかります
-
司令部Lvでの敵変動がないといいな
実情はともかく出撃制限がきつい環境では不公平感がすごいだろうし
-
運営「ALがヌルいってのは提督レベルの低い新規提督の話であって
提督レベル100超えてるような猛者達には相応のお出迎えがありますよ^^」
-
ALはぬるいというか軽空母とか重巡とかの軽めの艦しか使わないからそこまで備蓄を削られないって感じだと思う
まあ艦種に関わらず無慈悲に減っていくものが一つあるけど
-
>>802
100ごときで猛者とか・・・
せめて115以上を猛者にして難易度地獄にしてくれ
-
髪の毛か
-
なんでみんなは正確な情報もないのにAL楽勝、とか史実みたいに慢心してんのよ・・・
-
そういうのは突破報酬は勲章しか貰えない2週目とかでやってほしいわ
頑張っても楽にならないっていうのは萎える
-
一周目クリアしたら特定装備縛りと言われて最初に戻される奴か
-
>>806
史実を少しでも知ってたらAL作戦で苦戦するイメージが湧かない
これは慢心ではなく自信なのである
-
慢心せずして何が提督か
-
ALから阿鼻叫喚でもそれはそれで面白いから良いのよ
ただ、五月六月に始めた提督がクリアできる難易度ならハナクソほじりながらでもよゆーでしょ
-
自信は確信、そして慢心へ
イベントはよ〜
-
慢心しているように見えて皆準備は怠りないからな
全然勉強してないわーとかテスト前に言っちゃう感じ
-
>>806
ALで苦戦するような設定だと、MI終わった後には全員植毛だろ。
-
???「もーおー悩み無用〜♪あなたの髪きっと生えてくるぅ〜♪」
-
表面上慢心してるように装って
迂闊な提督を本当に慢心させようとするこうどなじょうほうせん
-
今ではこの頭部は俺の誇りだ。治す気もない。
-
インプラントやレーシックは失敗時の怖さをよく語られてはいるが
植毛はあんま言われてないな
-
RTAってリアルマネートレードの一種かと思ったら違った
このスレのおかげでまた一つおりこうさんになってしまった
-
頭文字Rしか合ってないじゃないか…
-
しちさんにじゅういち〜♪
-
>>818
元のハゲに戻るだけだからな
-
AL:2
MI:2
EX:1
だとして、AL,MI海域で使った艦娘はEXで使えません!とかだったら死ぬなw
-
RealTimeAttackの頭文字を取ってRTAたぞ…w
お前さんの言ってるのはRealMoneyTrade
-
強烈な確定情報でも出てこないと今更慌ててもなってのはある
-
>>823
AL作戦、MI作戦の次が無い保証が(今は)無いから、現状ではMIもある程度温存して進める予定
攻略中にその辺の情報出揃ったらまた考える
-
今UCCコーヒーのおまけに陸海空自衛隊コレクションなんてのやってるんだな
こんごう型DDGの組み立てモデルがついてきた
-
今までの流れで考えると
イベントマップをモチーフにした海域で沈んだ船がドロップしてるから
MIの通常マスでくまりんこが拾えるってことだよね
-
ALでドハマりしてMI用のガチ艦隊のレベルを追い越してしまう控え艦娘達
-
イベントのしょっぱい経験値でそんな嵌ったら艦これ嫌になりそう
-
>>823
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
この一文の通りなら使えない
-
>>827
航空機もそそるんだよなあ
珈琲あんまり飲まないから何本も買うのはあまり気が進まないけど食指は動く
-
うちの雪風は25で秋イベに参加し始めてクリア時に66になってた実績がある
-
>>826
普通に考えればALとMIで分かれた艦隊が合流してEXって胸圧な展開なんだろうけども
まあ大和型1と正規空母2残しておけばなんとかなるだろ(慢心
-
>>831
これ文面どおりに捉えると、E1,E2…と海域ごとに艦娘を割り振らないといけないことに…
-
MIに南雲機動部隊投入してALでもし正規空母も必要になったらEx考えると大鳳居てもかっつかつだなら
-
>>832
なんか意外とよくできてるんだよな
無駄に艦番号のシールが173と174が用意されていて
173こんごうと174きりしまのどちらにも出来る仕様になってたり
-
EX無しで肩透かし食らったわーとか言われるパターンだな
-
>>835
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
※「装備」の共有は可能です。
※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。#艦これ
これも合わせて文面通りに捉えると同作戦内(海域)の共用は可能でしょ
-
一瞬なんでガンオンの話してるのかと・・・
-
え、お前ら予備の1,2航戦いねーの?
-
MIがex扱いでしょ
-
>>841
予備の大型艦なんて大和型しかいねーよ
-
いねーよ!
-
>>841
未改造の大鳳なら
-
居ても使えるかどうか不安ではある。
-
予備なんて潜水艦と遠征用のちとちよしかいねーよ
-
同名艦の2隻目以降を別の海域で使えるんかね
ツイート読む限りだと使えそうだけど
-
>>847
これ
-
そもそも文面通りならAL・MIで終わりでハワイもオマケも第3海域もないと思うんだが…
-
いつも通りの深読みし過ぎの気負い過ぎって奴だな
-
一年以上やってると大型艦は全て90後半だろな
それ前提だと新規がしんじゃうけどなw
>>839
【別の作戦】かそうだな。ちょっと安心
-
お祭りは準備が一番楽しいってやつね
-
ExOpはHW作戦です___
-
イベ開始と同時に新しいシステム導入とかあるのかどうか
個人的には対空にテコ入れして欲しいところだけど
-
そういや新艦は5+αなんだっけ
そろそろ水増し要員で海防艦とかぶっこんできそう
-
いっこうせん:元から育ててた
ごこうせん:レアだから育ててた
にこうせん:改二来たから今育ててる
ぶっちゃけ空母は戦力充実しすぎてる感
-
小説ですげぇ対空頑張ってるのみると複雑な気持ちになるよな
-
>>850
でも潜水艦隊でMI後追撃するマップとかあったら燃えないか
-
仮にハワイ来たとして敵は誰が来るんだよってなるけど
また基地?
-
カメハメハ棲姫
-
そりゃ別名オアフ島大要塞ですし・・・
-
潜水艦姫
-
きゅーそくせんこー
-
一航戦予備は戦艦加賀、巡洋戦艦赤城の改装が実装されてから確保、かな
-
>>860
そらもう東太平洋の要衝やからね
-
>>860
ついに姫の次のクラスが登場
読みを「き」にするなら妃とか
-
フラレ「つまり私の出番ということかね?」
-
ハワイから日本に連邦化を申し込まれた時に承諾してたらどうなったんやろ
-
艦これグッズの最高峰はUCCのおまけ、
とまで言われたくらい去年のはすごい勢いで売れてたからなぁ・・・
手に取りやすい値段、どこでも買えるってのもアプローチとしては最強すぎた。
-
>>869
三国干渉的なノリで手放すことになっていたんじゃないでしょうかね…
-
>>870
問題はUCCのコーヒーがあんまりおいしくないことだ……
-
http://i.imgur.com/4px3vWr.jpg
俺以外にこの編成で放置してる艦(おとこ)がいたとは
よろしい、ならば戦争だ!
-
セブンコーヒーこそ至高。
隼鷹の書き下ろしは買うか迷ってるなぁ。
-
>>873
フラット空母対決かw
-
酒飲むから普通にCRATZは欲しい
でもなかなか艦これCRATZ売ってないんだよなぁ、わざわざ遠出してつまみ買いに行くのもアレだし
-
>>873
相手方の方がレベル高いのに勝てるもんなのか…
-
>>873
勝負は勝てても愛(経験値)では負けているな…
-
俺もこれ見かけたらちとちよ蒼龍で挑もう
-
???「いっそ軽空母になりたい…」
-
新規着任関係の告知のあとイベの説明来るかと
twitterポチっているけど、こないのう…
-
>>880
装甲軽空母誕生の瞬間であった…
-
空母は平らじゃなかったら飛行機が飛び立ちにくいだろう
-
演習単艦駆逐対決だけが日々の楽しみです
-
>>884
そういう楽しみ方もあるか
経験値がほしいだろうと思って高Lv.駆逐2隻おいてる
-
休日ずっと貼り付けるようにインスタントやら弁当やら買い貯めますよ〜
-
ていとくぅ〜自炊…しようよ〜
-
インスタント食品買いだめは良いけど弁当買いだめはやめとけって
-
毎月9日は駆逐艦単艦の日みたいなのあればいいけど
-
ケッコン済みの嫁軽巡2隻置いて敗北ログを眺めるのが幸せ
3時15時の直後に殴られまくるのを見ると元帥やっててよかったと思う
-
>>889
ちょっと面白いな
ランカーの上位数人がコメントにしてたら定着しそうw
-
>>981
FFかなんかのコピペ思い出した
なんかの反対運動で上位数人集めたから影響力バツグンだみたいなやつ
-
駆逐艦単艦放置はたまにあるけど、>>873みたいなフラット3放置はそうそう無いわな
-
>>892
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
(↑注※FF11内に称号のようなシステムは存在しない)
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
これかな?
-
>>894
それだ
って改めてみるとひどい面子だな
>サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
こいつとか・・・
-
さっき演習したらロリコン提督に出会ったわ
駆逐艦6隻全員ケッコンしてて全員115以上だった
-
ヒタヒタ…
-
>>895
それ正確には自分からログアウトしたこと無い、だけどなw
運営がシャットダウンするまで繋ぎっぱの意味
-
「行け>>900!忌わしきアホ毛とともに!
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら曙と弥生が紅茶切らした金剛ちゃんに追いかけられる
-
うたた寝してた!>>900何気にうちの弥生ちゃん足は速いデスゼ
-
大人しそうな見た目にそぐわぬ俊敏さで提督から逃げる弥生を幻視した
-
>>894
誰かこれ艦これバージョンに改変してくれ
-
本気を出したアホ毛
-
>>900 おっつおつ!!
>>903 7割がたBotBANされてそうw
-
引き継ぎに関しては私も動く
労使デモでち
具体的には普段はいがみ合ってる各連合艦隊と連絡を取り合い、短期の新鎮守府を発足したでち
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まったでち
当時最大機動部隊のリーダー、幹部3人
艦隊ではないが最大水雷戦隊のNo2、No3
港では有名な、開戦開始以来一度も浮上したことがないという潜水艦
砲撃主が200人いる第三砲塔の持ち主
客船辞めて軽母改装した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えたでち
狩れない棲姫はもはやいないだろうという最強集団でち
ソロでレ級を狩った奴もいるでち
巷ではボーキ女帝、四航戦、六潜(私含む)、三重雷などの超一流でち
なによりも強いのは、全員鎮守府でのデモをぶっ通しで何日も可能でち
入渠予定が・・・なんて奴は一人もいないでち
はっきり言って、私らが声を掛ければ港の艦は半数以上が動くだろうでち
四航戦の連中は独逸、英国にも顔が利く。奴らの中にもHARITEされた奴はいるでち
協力して全員で夏イベのストライキしたらさすがに黙ってられないでち
ちょっと顔なじみの妖怪に話つけてくるでち
-
____
/ /.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
|:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\| |
/.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
,-|:.:/ | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._) 6
/;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/ ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._) 4
/ ヽリ|_:.:!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 0
\__| /:.:.:.:i / __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _). 隻
`>´.:.:.:.:/:, / ' - V\ ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._). 目
\:.:/:.:.:パ/l/l f / ! ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _). デ
\ハ l ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_). |
|)、 \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_). ス
:.:.:.:....... |:.:. ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:.:.:.\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ:.:.:.:.\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
なぁ
紅茶だ!!
紅茶だろう!?
紅茶だろうおまえ
紅 茶 置 い て 毛 ! !
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1407327286/
-
乙
-
>>907
乙もが。すまないがうちにはコーヒーしかないんだ
-
>>907乙なのです
>>906 2行目で何かもう駄目感が
-
>>907
乙だが紅茶はない
-
>>907
乙なのね アイスティーでいいかな
-
>>906
砲撃主が200人いる第三砲塔の持ち主にやられた
>>907乙もが
-
>>907
つ セイランティー
-
>>907
乙毛
紅茶を入れてきて金剛の目の前で全部飲む
-
>>907
乙カレー
>>906
>客船辞めて軽母改装した奴
ここで笑ったw
-
>>907
乙もが
紅茶切らすと妖怪紅茶おいてけになるのか(震え声)
-
>>907
申し訳ないが、うちの家にはUCCのBLACK無糖コーヒーしかない
暁ちゃんにプレゼントしたらガチ泣きされたので、金剛飲んでくれ
-
>>907
乙昆布茶
-
>>907
さあ!いろいろ乙してみてもいいかしら!?
>>906
>砲撃主が200人いる第三砲塔の持ち主
>客船辞めて軽母改装した奴
・・・くっそ!
-
開戦依頼一度も浮上したことが無い潜水艦ってもう浮上したくても出来ないんじゃないかな…
>>907
乙もが
-
>>907
乙
>>906
最後マジモンの権力者呼んでるっぽいんですがw
-
大和旗下督戦艦隊で武力鎮圧待ったなし
-
>>906
某白い艦これといい、反逆起こすのは58って決まりでもあるのかw
-
168の方がオリョクルに従事してそうなのになw
-
>>924
58は(この場合不運にも)運が高いから…
-
でちクショオオオ!!
-
でちつければ大体58って言い張れるから楽なんだろう
-
実際はそんなにでちいってないんだよな
-
>>927
白い艦これで草生えるからNG
-
オリョクルに従事する58は改造されないことが多いから運の高さはあまり関係ない気も
-
提督の前ではキャラ付けしてるだけで潜水艦同士だと普通に喋ってそう
-
>>931
普通の提督ならオリョクル用に3セットは持ってるからへーきへーき
-
>>929
時報も含めるとめちゃくちゃでちでち言ってるぞ
-
うちのオリョクルは最上層の精鋭部隊しかいかないんで…
まぁ99が2セットあるしそんなに高レベル潜水艦を持つ意味も無いけどな!
-
最終的には勢力は 提督Love勢 VS 58筆頭反逆隊 になるのだろうか
-
夏イベ産の潜水艦は反逆しない
-
潜水艦の乱を鎮圧するのは同じ鎮守府の軽巡駆逐の対潜部隊なんですね
-
でちでち盛り上がってるところ艦これの話じゃなくて申し訳ないんだけど
龍鳳さん青くなっても積載数少なすぎじゃないですか?どう使えと・・・
-
スク水は毎日任務で酷使するからすぐLv上がるんだよな
でもケッコンするかと言えばうーん
99のカンストしたスク水とケッコンしないなら解体すべきなのか迷う
-
他の空母の搭載数が多すぎるだけという見方も
168や19や8は提督側に付きそうな気もする
-
1-5や3-2-1
-
>>939
ぶっちゃけ龍鳳は趣味だから・・・
軽空母ならRJ改二・ちとちよ・飛鷹型が主力になるだろうし
-
支援で使うから解体する理由ないし全部揃ってるな
彗星ガン積みすりゃキャップどれでもいくんだし
-
曙ちゃんとか何だかんだ言って提督についてきそう
趣味か・・・なら問題ないなprpr
-
龍鳳と鳳翔は艦隊の癒し係だから……
-
>>939
大丈夫大丈夫、それでもうちの龍鳳改さんはガンガンMVP取ってくれてる
-
龍鳳は火力高いんで低コスト支援に使える
-
瑞鳳と祥鳳は提督の癒し担当
-
むしろ反逆するのが58だけでみんな裏切り者でちと吐き捨てて逃げていく58
-
あまり駄々を捏ねると何か言われたら低周波治療器と言い訳するつもりの謎の装置のパワーを上げるぞ
-
そして始まる58号泣会見
-
>>939
好みだから使う
それ以外の理論を私は知らない
-
龍鳳はピンクが可愛いから改にするの躊躇してるわ
-
>>954
改にするとちょっと明るくなるぞ。つき物が落ちたみたいな感じになる
-
>>948
そういや低コスト支援の道があったな
まぁ他の軽空でも十分代用できるからやっぱり趣味の領域を出ない気もするけれど
-
ぶっちゃけ龍鳳は火力高いっていうアイデンティティーあるだけ良いほうじゃない?
むしろ現時点で使い方に困るのは瑞鳳祥鳳だと思う
-
龍鳳は支援としてはかなり優秀だな
彗星甲ガン積みで反航戦キャップ近くまで狙える
他でも良いのは確かだが
地味に低速艦だったりするし
-
>>954
龍鳳はピンク龍鳳が一番可愛い。そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
-
>>957
瑞鳳のケッコン率は高いと思うが
なんだかんだ言ってもこのゲーム キャラクター性能>戦闘性能 だと思う
-
>>956
軽空をMAPに出さざるを得ないであろうイベントで支援要員として割り切って使える龍鳳は貴重かもしれない
-
瑞鳳と商法は可愛いから良いのです
-
胸のくじらマークが消えるのが惜しくて未改造
-
瑞鳳改二まだー?
-
>>957
瑞鳳は可愛いから! すごく可愛いのが個性だから!!
性能的に劣るのは承知しているから積極的にキラ付けをしているお蔭か避けるときはめっちゃ避けるうちの軽空母代表
-
瑞鳳と祥鳳は4-2制空優勢調整では使いやすいかな
-
瑞鳳と祥鳳は今のバランスでいえば
もう少し運用コスト下げても良いと思う
-
>>967
ケッコンすれば下がりますぜだんな
指輪と家具職人でちょうど1000円でさぁ
-
可愛くない艦娘なんて居ません!!(提督各々の好みはあれど
-
指輪と大工の鉄板コンビ
-
瑞鳳と祥鳳にしてもLv上げているなら支援要員いけるし
-
特定の誰かを選べません→包丁END
特定の誰かを選ぶ→包丁END
-
原さんはトラウマです
-
死ぬしかないじゃない
-
弱くてもかわいければどうってことないですよねー
-
まるゆを150にする提督がいる世界だからな
-
修羅の道にもほどがある
-
まるゆは負け数覚悟すれば5-3-1で楽できるほう
-
明石150とか見ると格の違いを悟る
-
まるゆもレベル上がると結構修理時間かかるからなー
-
鯨ちゃん150なんかもね
-
強くて可愛い>強くて可愛くない>弱くて可愛い>弱くて可愛くない
異論は認める
-
明石さんのレベルが85になって
修理放置してても迷惑がかからなくなったって喜んでた俺はまだまだ甘かったか・・・
-
嫁>可愛い>強い
だろ?
-
>>984
(乾杯
-
明石は5-4旗艦でレベリングしようにも柔らかい避けないで育てにくいだろうな
ひたすら3-2-1だろうか
-
ひたすら演習で上げてる
鯨さんと明石さん入れて演習してるからときどき負けるっぽい
-
可愛くない艦娘なんていない
-
性能目当てで運用していたら愛着がわくケースはある
気に入っていても性能を理由に出撃を控えさせるようになったこともある
-
明石さんはとりあえず40あれば迷惑かからないと思って40で止めてる
-
まったく関係ないけどグリコの艦これコラボのお菓子買ってきた
長波とかが予想以上に可愛かった
-
まるゆ愛してるよまるゆ
http://kancolle.x0.com/image/80965.png
http://kancolle.x0.com/image/80966.png
-
>>986
低速じゃ厳しくね?
演習だけで明石さん98になった
おかげで中破グラ回収まだだけど
-
>>992
こーゆーのがさっと出てくる辺りこのスレのキチガイ度を示している・・・
-
>>992
まるゆ一筋という所に好感が持てる
-
>>990
改二来たらなくことになるYO!
-
まるゆ嫁の人はダブったまるゆを餌にしたりするのだろうか
-
>>1000なら全員PJになる
-
1000なら58号泣会見
-
>>984
可愛いより優先される嫁の定義とは…
>>992
一夫一妻制でまるゆってすげえ。そして1P目のメンバもすげえ。
その敗北数、殆ど原因は潜水艦だろ…w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■