■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 628隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 627隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405841659/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ152
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
おまえらイベントに備えてあきつ丸鍛えておけよ
-
いねーんだよ
-
>>1乙カレー!
大和型については5-5の台頭が良い例ではあるがね、これ以上勘弁してくれと。
あそこは興味なきゃやらんで良い場所だし、まだ分かるんだがさ。
結婚についても当初はさほど影響無いみたいなアナウンスしてたのにね。
耐久と燃費と回避が上がるって仕様は、低回避重コスト艦ピンポイントのメリットっていう。
-
全艦種最低Lv70程度には準備している
-
大和型入れればボス到達率が高まる、支援も大和、武蔵なら撃破率高まる
ゲームバランスなんて無理だって。大和型楽勝ゲーになるか非大和型無理ゲーになるかの2択
-
>>5
うむ。あきつは80まで上げた。
イベントで出番があるとは全く思ってないけどなw
-
なんだかんだ今月やってて思ったけど5-5が楽しく思えてきた
来月は武蔵も加わるし、5-5メンバー全艦ケッコンできたからなおのこと楽しみ
-
>>1乙
機銃やロケランが輝く仕様になればいいなぁ
-
>>1おつ
>>7
命中は全艦にメリットがあるし(個人的な感覚としてこれが一番ケッコン前後で差が大きい)
耐久増加は艦種によって上昇量に多少差があるとはいえ
元の耐久が低い小型艦の方がメリット大きいと思う
-
レベルキャップは解放したいし数人分の課金にも抵抗は無いけど嫁艦以外とケッコンするのがなんか嫌だ
-
春はむしろ大和型の消費が重すぎて武蔵抜いて北上さん入れましたわ
あと>>1乙
-
>>13
小型艦の耐久がちょっと増えた程度で、装甲が変わらん以上ワンパン変わらずよ。
むしろ入渠時間だけ増えていく素敵仕様。春E4でよく実感したわ。
回避値と回避率のグラフが出た時に、あーなるほどって思ってしまったしなあw
-
キャップ解放を課金にしちゃったのがな
-
>>1乙
>>9
1行目と2行目かみ合ってないし極端すぎるで
-
>>9
燃費に差があるからその分戦力として優秀なのは仕方ないね
まあ大和型は回避が低いから
仮に素火力20000くらいの大和型絶対ワンパンするマンが出てきたら
回避の高い航空戦艦の時代が来るな!
-
>>9
燃費に差があるからその分戦力として優秀なのは仕方ないね
まあ大和型は回避が低いから
仮に素火力20000くらいの大和型絶対ワンパンするマンが出てきたら
回避の高い航空戦艦の時代が来るな!
-
>>7 結婚についても当初はさほど影響無いみたいなアナウンスしてた
んなこと言ってたっけ?
-
その極端なのが大和型なんじゃん
さすがに現時点で大和&武蔵を3体ずつ所持してレベルも高くしてる提督なんて1人もいないだろうけど
-
>>1乙ヒエー
連投ミスと見せかけて赤くする高度な作戦ですね、分かります
-
>>16
ストッパーが現在HPからの割合ダメだから
カスダメ食らっててもストッパーで耐えられる可能性上がらね?
-
>>22
大和なら4隻持ってて3隻95以上にしてるわ
-
>>22
スペックは飛び抜けてるけど支援も大和型とか本気で言ってんの
-
少し考えたらキャップの都合上支援の戦艦は砲3電探or砲4の金剛型か長門型でいいわけで、
それを無視して支援大和武蔵がより撃破率上がると言ってる時点で釣りなんかね
-
>>24
敵の火力によるとしか
大和型とかなら有効だろうが、カスダメ蓄積どころか食らったら即ストッパーな駆逐が嫁だと
耐久だけ増やされて雑魚からの一発大破が増えるだけなんだよね
装甲も増やしてくれないと意味がない
-
支援飛龍や支援蒼龍なら用意してる人もいくらかいるんだろうな
牧場で出来ちゃうから
火力高いから陣形不利をブチ抜く攻撃ができる
-
エアプでしょ。
-
小型艦用バルジ(装甲+5、回避−1)が実装されたら駆逐艦に装備させるのかねぇ
-
あまり大きな影響を出さずに特定の艦(駆逐、軽巡)を優遇する方法はある。
例えば、HPが最大の8割以上の状態から、
ストッパーで大破になるパターンや、ストッパーが発動しなかったときに
3〜5割くらいで最大HPの25%(切り上げ)で耐えるようにする
とか
まぁストッパーの仕様上、一発大破は戦艦の方が多いんですけどね
-
>>28
耐久が上がったせいで、駆逐艦の装甲耐久で絶妙にストッパーかからず大破させられるようになる可能性ってそこまで高いように思えないけど…
それでもやっぱ大型艦よりは耐久上昇の恩恵はあると思うよ
-
駆逐だってHPちょっとでも高いと有利だよ
駆逐艦ズマップのときは、こまいダメの蓄積に汲々するしな
3-2だって、HP30よりもHP32のが強い
-
イベ前に理論値極限を前提にあれこれ議論するのも風物詩になってきたなぁ…
尤も、春の前も「ケッコン大和と大鳳が揃ってないと最深部クリアは無理」みたいな妄言が飛び交ってたけど
結局あの通りだったわけだが
-
駆逐とケッコンする提督の多くは性能以外の理由だと思ってたが案外そうでもないのか
-
>>36
まあ普通は愛だろ
駆逐育てるのなんて相当手間暇かけなきゃ出来ることじゃないから
経験値高い海域にテキトーに主力艦として出撃させてたらもりもり育つ戦艦空母とは事情が違うからなぁ
-
イベントマップ:日本海海戦を考えてみた。
1. 旅順港攻撃(夜襲) : 軽巡・駆逐のみで、敵警備艦艇を排除しつつ戦艦群を漸減させる。全マップ 夜戦。
2. 旅順港攻撃 : 大火力艦艇を揃えて、敵港湾設備を砲撃。艦種 基本フリー。
3. 蔚山沖海戦:巡洋艦隊で 敵の通商破壊部隊を補足し撃滅する。重巡以下のみ。
索敵必要。補足が大変のため羅針盤大荒れ。
4. 日本海海戦:襲来する敵大艦隊を迎撃し、これを撃滅する。戦艦・重巡のみ。支援は軽巡・駆逐で。
エキストラマップ 黄海海戦:戦艦のみ。地獄w
-
>>35
そんな言、飛び交ってたどころか初めて聞いたぞw
-
駆逐軽巡は対潜MVPでもりもり育つからむしろ楽
本当に愛を試されるのは明石
-
大和型と大鳳前提みたいなこと言ってる人はちょこちょこいたな
そこはせめて大鳳じゃなく加賀にしとけって思ってた
-
ケッコンして回避が20%上がると常時キラ3付き99状態になる考えると恩恵でかそうだとは思うな
-
今時軽巡を対潜MVPで育てる何てことはしないだろ
偵察機積めない方達はそれしか無いけど
-
内川セクシーッエロい!
-
wWw
(´・ω・`) 内川?
-
結婚難易度はあきつ号が一番だろ
-
軽巡は321旗艦連撃だな
-
何育てるときもそいつ旗艦にしてひたすら4-2ぐるぐるしてる
程よく連戦できる鉄拾えるし任務消化できるしけっこう便利
-
あきつ号じゃねーやあきつ丸だ
-
>>38
お薬出しておきますね〜
-
あきつ丸改と風鈴の窓を組み合わせると
カ号が風鈴を吊るしてるように見えてかわいいというどうでもいい話
-
明石が一番きつそう
-
>>39
あくまで一例だってば
類似の極論予想は多分過去ログ見ればそこらに転がってると思うよ
大和持ってない奴終了とか、黄色いレ級ちゃんがわんさか出てくるとか
理論値突き詰めるかどうかに関わらず極論してるのは一緒
-
ケッコンは誰が有利かなんて話したって(ビス改 or Zweiみたいな特例を除き)
どうせ自分のお気に入りとケッコンするし、
イベ前にどこまで貯めるべきかなんて話した所で
結局その人が自分が安心出来る所までしか貯めないものよ
-
愛で結婚するが、その愛ゆえに語らずにはいられない
難儀な物である
-
秋イベE5でな大和を投入したんだ。
ふひひwww夏イベで頑張って、そして演習番長でレベルを上げた
オレの最強の嫁艦をここでこそ投入だwwwwいえーいwww
ってな。
何かいか試行したけど、ボスに行けなかったよ。
資源だけバカに食った。
で、外した(´・ω・`)
そしてあっさりとクリアした。
-
目的は人それぞれだしな
鯨1隻GETしただけで「捕鯨完了!」って言える人もいるし、
イベントもマップクリアだけを考えた備蓄前提で話す人もいる
そして、そうでない人とは噛み合わないと
-
嫁以外とケッコンするのが抵抗あるって人は
嫁=一番高レベルの艦と思えば
カッコカリなんてただのキャップ解放にしか見えなくなるよ(´・Ω・`)
-
そっか。5-5がんばれ
-
春E-5は三式弾のおかげで素の火力は5-5ほど求められなかったから
ビスマルク(趣味)と長門型&伊勢型から3人と爆戦空母で試行回数20回前後でクリアしたな
ビスマルクは対空低いから火力があまり出なかったけど、歯がたたないほどではなかった
-
>>56
秋イベの大和の最大の見せ場は秋E-4だから
俺は6隻目に入れたぜ、ボスに止め刺したの女神発動させた5隻目の比叡だったけどな
-
春E5はむっちゃんを育てて置けばよかったと言った人が結構出た
なかなか好ましい珍現象だった
-
春E-5は三式積んでない伊勢旗艦、金剛、武蔵、赤城、瑞鶴、飛龍でクリアしたな
ぶっちゃけある程度の前提さえ抑えてれば好きな艦でなんとかなるよね
-
表面焼くだけの三式弾が特効兵器であり続けるのは何故なのか
-
妖精さんの不思議パワー
もしくは史実補正
-
>>64
装甲とか考えず広範囲を焼き払いたい飛行場相手では
普通の砲撃より三式弾の方が効果的なのよ
-
離島棲鬼や港湾棲姫の装甲は木造なのかもしれない
プラモ狂四郎でも木造のガンダムが妙に強かったし、あの原理で
-
木造ブラ痛すぎるってばよ
-
レベルキャップを課金にしたせいでやることなくなった人はとことんやることがなくなってしまった
延命策なのに課金ってダメだと思う
-
瑞雲で突撃・・・これだ
-
金を落とさない人に続けてもらってもねぇ
Lv99が続出する提督ばかりでもないし
-
底が浅いゲームなんだし好きな時に戻れるのが強み
-
>>64
一応空からそれなりの重量物が大量に重力加速に載って降って来るわけで(しかも落着時に可燃物+火をぶちまける)
現代ほどアスファルトもコンクリートも上質で無い時代にンな事されたら急造でなくてもの滑走路・飛行場なんてボロボロなのだわ
急造の場合土むき出しだからボコボコに穴が開くし
それに掩体壕なんて無いだろうから格納庫とか普通に燃えるし(流石に燃料保存施設はその辺から離して設置してるだろうけど)
-
別に課金でもいいんだけど700円はそこまで気軽にできる値段じゃないな
300くらいならアレもコレもって開放させまくったかもしれん
-
使い道に困ってた楽天ポイントで課金できるようになったからありがたい
-
運営的にはケッコンするまでレベル上げる艦娘なんてせいぜい1ユーザー2〜3人って見積もりだったんだろう
実際にはレベル上げしかやる事無くなるから10人↑とケッコンできる(したい)ユーザーも普通に居たりするけど
-
700円って単位が中途半端な気がする
1000円単位でしかポイントが買えないんだから500円にしてくれれば良かったのに
-
このスレだと重婚あたりまえみたいな感じだけど
運営的にはそんなに何人もポンポンケッコンさせようって気じゃなかったんでしょ
資源課金みたいにあくまで選択肢としては用意するけど微妙に課金しづらい値段設定なのはそのためだと思う
相当な廃人でもないかぎり嫁を150まで上げるのはかなり時間かかるし
-
単品で売れるのは(一部のジュウコン提督除き)そんなに想定してないんじゃない
どっちかというと一回あたり家具職人と1個ずつでポッキリ1k、とか考えてるのかも
-
>>77
500円なら1000円課金するじゃろ?700円なら2000円課金するじゃろ?
そういうことじゃよ
-
>>80
700で2000ってキリ悪すぎるでしょ
-
700円だとどうして2000円になるのか
-
家具の更新で家具職人が必要になったら一緒に買ってるわ
-
まぁケッコンしたって露骨に戦力増強になるわけでもないのがな
-
ケッコンっていう体裁的なモノだけじゃなくて
レベルキャップ解放と性能の微上昇っつー実利が含まれてるからなー
とくにキャップ解放がデカい 嫁艦なのに経験値カンストが勿体無くて使えないという状況が一変する
ぶっちゃけ性能上昇しなくていいからキャップ解放だけでも別の手段で用意しておけば印象も大分違ったはず
-
7000円単位で買えば良いじゃない
フルのゲーム一本分じゃない?
-
2000円で3人ケッコンしようとしたら100円足りないという嫌らしさ
-
キリが悪いからだよ
>>80に追加するなら
もう一つ欲しければ
500円なら1000+500でゼロになるけど
700円なら2000+500で400余る
400余ってたらまた何か買おうかな
て気になる人もいるだろう
そういうこと
-
ファミマなら1円単位の購入が出来るってことは言わないほうがいいんですかね?
-
性能上昇なしのキャップ解放ってどういうこっちゃ
-
>>89
DMMマネーは1円単位で買えるが
DMMポイントは・・・
-
>>90
紛らわしくてごめん
運の微増と燃費の向上かな
-
>>91
Webマネーなり買えば
-
毎月1000円分のWMを買って指環+家具職人 これだ
-
ごめん>>88が>>80から何を言おうとしてるのかいまいちわからんのだけど
キリよく使い切れるように課金しようとか思わない?
まず400残るような課金の仕方しようと思わないわ
-
150が廃人じゃないと簡単じゃないって言うけど
3-2-1随伴空母で半年位で150行っちゃうよ
-
>>85
嫁艦ならその艦とケッコンすればいいんじゃないの?
-
とりあえず一回ポイント買おうとしてみろ。話はそれからだ
-
>>96
半年って十分長いと思うんですがそれは
-
>>95
ケッコンだけでキリよく使いきれるようにしたら
3500円突っ込んでくれるから
1000円突っ込んで300円余らせる人より貢いでくれてますね
要は中途半端な課金額ってのは
そうやって余らせるのが勿体無いという感覚を利用するのよ
-
使い切るまで纏めて課金するとか
家具職人とあわせてピッタリ1000円とか言ってる人は
見事に700円っていう値段設定の罠にはめられてる
-
>>97
嫁が複数居る一夫多妻提督だとねー
ぶっちゃけ艦これって他に金使わないしケッコンくらい1〜2万ポンと出して
嫁全員とジュウコンカッコカリしても良いっていうかそのつもりなんだけど個人的には
-
カンスト続出させるけど課金してくれないような人に長々続けられても鯖圧迫するだけだしねぇ
-
ダメコンなりケッコンなりは課金でもやっぱ慈善に体験させておくのが課金誘導成功の道だよ
戦果レースやってる人たちも資源やバケツ一度買い始めると止まらないみたいだし
それはともかく母港拡張を1日も早くしてくれないか。枠が足りないで捨てられていく艦を見なければならないのは辛い
夏イベは最低数隻増えるんだろ?、やってらんわとにかく母港の拡張
チート野郎どもをどんどん焼いて駆逐して母港拡張お願い
-
カンスト所持複数いても(仮)してもモチベ続きませんし
ランカーしないならほんとにやることないからな
-
>>100
だからそもそも課金しないって人がいるんじゃないの?
-
指輪課金で出た半端を家具に突っ込んで以降、家具課金にも躊躇が無くなった
完全に罠にハマっておりますはい
-
演習画面の相手提督情報で相手の提督の港のスナップショットが見れたら
家具課金ももっと増えるかもね。ああいうのやっぱ見てもらってなんぼだし
通信量が増えるのが難点だが
-
ハンパな値段にして余計に課金させる
キリのいい値段にして気軽に課金させる
どっちがいいのかこれもうわかんねえな……
経済学に自信ニキ解説オナシャス
-
衣笠やら二航戦やらを牧場していたらいつの間にか伊勢と鳳翔さんが148になってた
カンストしたら次は日向と龍鳳かなぁ
-
ここの人達って自分がけっこうな廃人だっていう自覚が無いんだね
-
自分を廃人と思うには、ここには上が居過ぎる。
-
まぁレベルカンストさせたり、わざわざ掲示板まで見に来る人ってのは、
ヘビーユーザーか、そういう習慣のあるヘビーユーザー見習いが大半だよね、自分も含めw
-
結論出てる質問者に現状についての解釈を返したって時間の無駄よ
そういう返しについて噛み付いて不満を吐き出したいから聞いてるんだし
-
ケッコンカッコカリに至るまでに1年2ヶ月かかった自分は
ハイジンではないですよね!
-
「基本無料」ゲームは普通の家庭用ゲームとは違うからね
ライトユーザーはまずそこが理解不足だから廃人の自覚が無いとか煽りたくなるんだろう
基本無料ゲームは「課金者がいてこそ」長く遊べる、サービスが拡張していくんだよ
-
まあ自分で言っておいて難だが、
実際のところ家具職人と書類でワンセットみたいな買い方はしてないな…
職人はお布施と楽しみと半々くらいの目的でちょいちょい買うけど
その都度多少余っても追々職人家具増えるだろうと思って他に使うことはないし
-
そもそも艦これで1年かけて課金した額と他のソシャゲの一週間の課金額が同じだからな…
艦これの課金には微塵も躊躇しないわ
学生やニートじゃあるまいし
-
金よりもプレイ時間の確保が大変
普通のゲームもやるから艦こればっかやってられないしもうすぐドラクエBAだし
-
仕事しながらやアニメ見ながらの長良プレイが多いから、あんま時間を割いてるというイメージがない
-
課金額や価値の話まで引きずるとまーたややこしくなってくる予感
-
無職ニートのワイ高みの見物
-
本物は違うな
-
しかし毎日欠かさず1時間は艦これやってるのがそろそろ1年と考えると
365時間あったら大抵のRPGは隠しボス含めて全クリできるな
-
隠しボスやレアアイテムは随時増えてってるからな
ゲームが出来た時点での最終MAPも全艦娘も、クリアしてる人は多いだろ
-
こういうゲームはイベント単位で期間を考えるべき
1イベント期間で終わる=簡単、短い
そんな感覚で
艦これならザックリ3ヶ月単位
半年で150は疲労抜きありでの期間だから
旗艦だったり、疲労無視なら3ヶ月かからずにカンストしちゃう
ニートならもっと短いよ
-
99まで3日程度でイケるんだから余裕でしょ
-
ぶっちゃけ一年やってレベル99すらいない
-
99が3日なら150は13日か
-
カッコカリ実装当初は「いくらカンストさせずに、しかし経験値は無駄にしたくない人用とはいえ140台からの経験値天元突破すぎワロタwwww」とか思ってたけど来月には嫁のカンスト達成見込みな自分に呆れる
-
金剛型嫁の人は5-4周回であっさりカンストしてそう
-
>>131
4隻まとめて、レベル揃えて横並びに上げていると、褒賞貰うぐらい戦果稼いでいても、まだ140にもなっていない。
-
5-5以外で戦艦あまり使わなくなっちゃったんだよなー
とねちくと妙高4姉妹のが育ちがよくなってきた
-
なんか最近chromeのメモリ使用量が多すぎなんだけど何時からこうだっけ?
1GB越えてまだ増えてんだけど…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99102.png
艦これ専用に使ってるのにコレは酷い
どうにかならないものか
-
以前も一時期メモリリークがなんかおかしくて異常に重くなったことはあるな・・・
-
ちょろめだけど、一番多い奴で150MBくらいだわ
-
chrome://plugins/
開いてflashのプラグインのPPAPIかNPAPIどっちか止める
相性あるからどっち止めるかは自分で試す
これで直らなかったらしらぬ!
-
速報 榛名改二任務ある模様
-
ファッ!?
-
>>137
PPAPIだけ残して他全て無効にしてあるなー。打つ手無しw
とりあえずメンテに期待するしかないか
-
伊勢型航空戦艦二隻を浮き砲台にせよ
-
おうソース出せや
-
どうせ新しい砲がもらえる任務だろ?
-
もしもしだから
実際のツイッターは確認出来ないが
この板のツイッタースレ見る限りそんなこと全く書いてないが
-
おうリーク班さっさと夏イベ情報漏らせや
-
これは海外ソースですね・・・間違いない・・・たまげたなあ・・・
-
リークなんて最近ほとんど当たってねーじゃねーか
-
なるほど訳ありソースか
-
自分もchromeで艦これやってるけど先週のメンテ以降
開きっぱなしにして時間が経つとクラッシュするようになったわ
積んでるメモリが2Gと少ないのもあるかもしれんが妙に重くなったし
メンテ前はそんなことなかったんだけどなあ
-
Lv80から3-2-1回す気がしないなぁ
イベ近いからバケツ温存で5-4は回せないし...
那智足柄でも育てるか
-
霧島の身長はすっげー伸びたから、榛名は縮む。
ロリ榛名に出会う為の任務だよ
-
ちょっと前にちらっとでてた
AL/MIのリーク?と榛名改二のリークはどうなんだろう。。。
-
最近の改二は任務追加もデフォだから無駄情報もいいとこ
-
>>152
榛名改二のステはWLにしちゃ現実味ありすぎてネタにもならないんだよなぁ・・・
-
それより108プロセスってやばくないか
色々変なのはいってそう
-
プラグイン諸々で94だったプロセス数
-
そのいっぱいあるconhost.exeは何なの?うちのWin7だと1個も無いんだけど
-
不正アクセスされたみたいでログインできねえ
問い合わせても電話番号登録したはずないのに電話番号登録してあるはずとかわけわかんねえこと返答してきたし
これから電話で問い合わせ待ちだわはまじ
-
金剛型改二の4隻と正規空母2隻による高練度の高速艦隊を編成せよ
高練度の高速艦隊で5-5を攻略せよ
いけるわね
-
羅針盤がない任務なんて余裕過ぎる
-
>>159
普通すぎて面白みも新鮮味もねぇな
-
高速もあるんだったか失礼
-
今さら気づいたんだが運営電文の所の大淀さん可愛すぎだろ
-
WLって言われても感染模型シリーズ
-
金剛4空母2で5-5は割と面白そうだな
来月やってみるか
-
金剛型改二と蒼龍・飛龍改二で5-5か
面白そうっちゃ面白そうやね
-
Sじゃなくていいのか?
-
>>167
Sに決まってんじゃん
-
潜水いるから金剛型と正空じゃ5-5ボスでSは不可能だな
-
榛名改二リークってどこよ?
-
その編成で5-5Sとか、1000年かかっても無理
-
金3空3なら2カ月連続でクリアしたが
金4空2か…震電改がないと制空が足りんな
-
つまり同時に対潜支援実装
-
榛名改二のリークはこれだけど胡散臭い
862 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:08:10.89 ID:mHyFGnT5.net
(´・ω・`)海外リークきたわよ
Fast Battleship Haruna Kai2 榛名改二
Class Kongou
Remodel Level 75
Firepower 96
Torpedo Attack 0
Anti-Air 91
Anti-Submarine 0
View Range 49
Luck 35(99)
Health 82
Armor 94
Evasion 72
Speed Fast
Aircraft 12(3.3.3.3)
Fuel 100
Ammunition 125
-
偽リークで記事捏造したがってるのはよくわかった
-
ここまでできて装備品に関してなんも情報ないあたりでお察し
-
2週間前とかそれ遊んでるだけじゃねえか
-
夏イベのといい榛名といい情報(と称した妄想)出るの早すぎだろ
せめてメンテ中くらいに出せや
-
>>157
conhostはBluestacksが使ってるっぽい
再起動して常駐止めたらプロセス数90だったな
他に狐とjaneと音楽とかツイッターとか色々動いてるからプロセス数多め?なのはしょうがない
やっぱ動く背景を実装したあたりからデブるようになった気がするねぇ…
-
榛名改二はどれくらいの性能で来るのやら
他金剛型比較で対空と運が盛られて他が少し下がる感じかな
-
金剛型改二の中では霧島ネキ大正義だからなぁ
最低でも時雨くらいの運は欲しい
-
主砲カットインの上限って運そこまでいらんくない?
-
昼カットインは運補正かかるんだっけ?
-
個人だか艦隊だか分からんが索敵っぽいみたいな話があったような(うろ覚え過ぎる伝言ゲーム)
-
>>43
亀レスだけど、そうなの?
俺軽巡は4-3で育ててるんだけど・・・
(随伴艦の構成が比較的自由で一緒にレベリングできる、遠征用のキラ付けを兼ねることができる)
-
>>185
んなこたーない。
もっとも上げたい艦が軽巡ならやっぱり4-3とかで
対潜MVPがはるかに楽でしかも早い
で、しかも連撃やるには随伴艦が多数必要なわけで
もう随伴艦出来るような艦は90超えちゃっててレベル十分
駆逐艦1艦しか育てない艦が無いよって場合は
例えバイト艦でいい1-5出し続ければ1艦しか補給必要ないから結局安く上がるし早い
そもそも連撃MVPは、重巡ですら割と逃す
-
後ろから三行目、駆逐艦じゃく軽巡だわ書き間違えた
-
花火の時間延長して下さい、本当にお願いします
せめて30分・・・いや、15分でいいですから
-
花火の動画あがってないの?
-
>>185
微妙に4-3のが早いけどバケツや資源の消費はマッハ、これは3-2-1とは比べものにならない
駆逐艦入れにくいし戦艦空母に弾薬燃料を補給してやらなきゃならないし
-
そんなに見たいなら、PCの時計ちょっと戻せばいいだけじゃん
見た後また同期取って戻せばいいんだし
手間と言うほどじゃないだろう
-
今はサーバとの時刻がずれてるとダメなんじゃなかった?
-
花火初めてじっくり聞いたわ
けっこう味があっていいけど地味だな
-
結局思考停止3-2-1空母に落ち着く
疲労ローテいらないのが何より最高
時間効率も最強だから社会人にはこれ
-
4−3のメリット
・3−2−1で軽巡駆逐がMVP取るのは調整が難しいがこっちならチョロい
・適当に微損してドック使うから、リソースを最大限にフル活用してる気分になれる
・北西マスでボーキ100個拾えてささやかな幸運を味わえる
-
>>189
動画は上がってるよ
でももうちょっと長いと帰宅時間が遅くなっても安心できるので・・・
-
>>195
開幕南ルートに戦艦が居た時の絶望感
-
>>186,190
ありがとうございます。
平日は補給艦3隻を消化できるくらいしか出撃しないので、
バケツは貯まっていく一方なので平時は引き続き4-3を活用します。
-
花火がドックの水面に写り込んだりしたらオシャレだと思うんだがなぁ
あと色ランダムになったりしたら面白い
-
321の軽巡旗艦MVPは簡単だろ
軽巡だけ連撃にしたらいいだけ
航戦は瑞雲1個だけ
-
>>200
それでも疲労で真っ赤っ赤の航戦や重巡がMVP持ってくことがあるから困る
-
別にちまちまMVP持ってかれたところで大した痛手にはならないしなぁ
川内の時は7割程度のMVPだったけど4-3でやってたらバケツいくつ減るか分かったもんじゃ無いし
-
4-3南の事故に比べたら3-2-1MVP取り逃がしなんて
-
連撃不発したらほぼアウトなのは不安定だな
かといって全体火力下げすぎると雷撃食らって大惨事になる
-
強い軽巡は勝手に育つからどうでもいいんだよなぁ
木曾とか対潜軽巡、連撃不可組みたいな2戦級の軽巡は辛い
-
連撃できるようになってもまだそれぞれ利点があるんだから好きな方でええねん
-
>>205
木曾はまあわかるけど、他は使わなきゃ良いだろって思う
-
レベリングの話題で必ず出てくる「勝手に育つ」は信用してはいけない
-
まあかく言う私も3−2−1派でね
-
勝手に育つのはbotか感覚が世間からかけ離れた廃人だけだ
-
勝手に育つのはそれこそ常時出撃するような一線級に限るな
-
夏は軽巡がキーになりそうな予感がするが
軽巡は一番層が薄いんだよなぁ。
夕張に無双してもらうか。
後は改2勢を適当に使ってりゃイベ後には90超えてるだろ
-
勝手に育つ(レベル50)
-
>>205
川内改程度の火力あれば十分、つまり出来ないのは偵察機積めない組だけだな
あとは駆逐艦ローテでも軽巡重巡の昼カットインでも適当に並べて九九艦爆と偵察機積んだ軽空母に瑞雲積んだ日向とまるゆで終わり
お艦と師匠には断食して貰ってもいい
-
軽巡:20.3x2/偵の連撃
重巡x2:15.2/12.7連装高角/32号/偵のカットイン
航戦:15.2/12.7連装高角/32号/偵のカットイン
軽空:爆戦/32号x2/彩雲
まるゆ
こんな感じでまとめて育てる
-
逆だろ普通にゲーム攻略してたら70台くらいまで上がって5-4で軽量級水上艦の出番は終わり、お役御免
それが「勝手に育つ」ということ
レベル99以上にしたり高レベル牧場したりするのを「勝手に育つ」というわけではない
-
軽巡全然育ってないや
上から96 85 85 84 84 84とかそんな
大淀が来たらさっさとケッコンまで持っていく
-
序盤のMAP攻略に軽空母使ってた頃は脆いから旗艦に置いてた
勝手に育つと言うとこれくらいしか浮かばんな
-
育てるのではない勝手に育ってしまうのが艦娘
-
まあ、対潜演習や出撃でちょいちょい使ってれば70くらいはそんな遠い話じゃないわな
遠征だけだとローテ変えて経験値集中せん限り50-60あたりから鈍ってくるが
-
演習の対潜番長専門で出撃とか一切してない子が90台
-
軽巡は3-2-1でMVPとか狙わずにローテしてたら遠征組の4人以外96超えてたよ
-
前々から噂には聞いていたんだけれど想像以上だった
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99139.jpg
何がとはいいませんが
-
まぁひたすら遠征やってるだけでも育つし、ひたすら遠征やる艦むすはそれが運用の最適解だろうから
睦月型や龍田、天龍なんかは
それを高レベルにしたいっていうとそれなりの苦労があるし、大変なのはわかるけどさ
-
潜水艦はオリョクルやデコイにしてたら勝手に育つな!
-
装備換装が面倒だからと演習対潜用の艦を固定してると勝手に上がってくよ!
-
演習20回以外のウィークリー終ったー!
-
ここ2週間くらいのボッターのBAN騒動で演習での潜水艦狩れる率が下がったと思うよ
対潜演習がめっきり減ったわ
ガチ編成か明石入れる率が高くなった
-
確かに、楽に勝てる編成はなかなかなくなったな
-
横は元帥枠の単艦が増えた印象
俺と同じようにもう癖なんだろうな…
-
ワンクリで単艦にできるしめんどうでもないからな
-
来月分の全艦隊キラ付けとか始めたからどうしても明石旗艦になっちゃうな
夜偵2個目も欲しいから川内育成とかもやらなきゃだし
-
やっとリランカ任務が終わったよ
やっぱり最大の敵は羅針盤とボス反抗戦以下の潜水艦だね
これでまた大破した大和を単艦放置出来る
-
(大破状態のままにする意味はなんだ・・・?)
-
霰もない姿の大和を視姦したいんだろう
で、PADのことでネチネチ責める、と
-
今のところ急いで治す必要が無いのと
ケッコンして高レベルなんで単艦放置
(趣味です)
-
おれは
5−4、2−3、2−2、キラ漬けのループと明石と戦艦空母重巡だな
頑張ってキラ付けかバシーオリョクルをスナイプしてくれって感じだなぁ
明石以外の旗艦のレベルは全部130超えてるからまずくはないし
寝てる間は・・・まぁそうねぇ・・・
-
そうか
いつだか大破で放置してくれる人が演習相手に1人も居ないとか嘆いてた人が居てな
ダメージが演習相手にも反映されると思っていたらしくその系統かと思ってしまったわい
-
あと大破艦を旗艦にしてると遠征艦隊キラ付けしようとして
間違って第1艦隊で演習するのを防げる
-
物資調整に演習で大型艦多数入れるのがもっとも効率いいことに気づいた
開発でもいいんだけど、開発オンリーだと開発資材ためたいから厳しい。
大型建造追加にそなえて開発資材の一日の収支赤字には出来ないし、
出撃すれば上手く減らないしで困ってたわ
-
霰が中破であられもない姿に ふふっ
-
【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
-
やっとリランカが終わったあああああ!
7連続逸れからのボス2連続とかやっぱり乱数ガバガバじゃねえか・・・
いやそりゃ平均には収束してるんだろうけど
-
おお、お疲れー。リランカ歯ごたえあるよねぇ
-
いつから乱数は偏らないと錯覚していた
-
なんか最近艦これ開きっぱなしにしてるとChromeがブルーグレーなエラー画面を出して死んでくれるんだけど同じようなことになってる人いない?
-
乱数が偏る偏るって言うけど微塵も偏らない乱数なんて乱数じゃないんだよなぁ
-
リランカの羅針盤は前からそんなもんだ
-
>>247
昨日目を離してたらそうなってたな
-
逆らおうとすれば逆らえそうなのに何で誰一人羅針盤に逆らわないのか
-
逆らった者はここにはもういないからさ
-
>>251
逆らってはいけないんや…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43737189
-
羅針盤に逆らえばこの世の心理と深淵を覗いてしまうからね
しょうがないね
-
つい最近も禁忌に触れた提督たちが消えたそうだよ
-
>>253
キャプションのせいで漂うエロス
-
>>255
ああ、いっぱい消えたな…
おかげでランキングが
-
>>253
なるほど、こんな解釈もあるのか
これからは羅針盤妖精もある程度は多めに見てやろう
-
羅針盤に逆らう時、羅針盤もまた提督に逆らっているのだ
-
羅針盤は「比較的」安全なルートを示しているわけか
-
帝国海軍では羅針盤が艦隊を操るが、
赤色海軍では艦隊が羅針盤を操る!
…あれ?
-
足柄さんが結婚済みの武蔵を一撃で吹っ飛ばして笑った
演習補正有りといえどさすが餓えた狼ですわ
-
>>250
そうかー
起動してから大体22時間後に起きたから、定期的に落として再起動したほうが良いのかもしれない
-
夏イベで震電ではないにしても烈風改クラスの艦戦をE1クリアで貰うとしたら
装備は加賀かな?やっぱ。
そうなると烈風改のお下がりが誰に行くのか、最近は補欠になることが多かった赤城を使うか、
2航のどちらかに持たせるか
-
海域の敵編成にもよるだろうけど多少制空値に劣ろうが完全な制空とる置物にしない限り大鳳が筆頭じゃね
-
基本は搭載数大きいスロットに載せたいから空母2隻までなら戦力的に大鳳
3隻以上なら飛龍か赤城なんだろうか
-
序盤の報酬が艦戦というのはありえそう
そして終盤はどうせ羅針盤コントロールに空母4隻が必須になるだろうから
赤城さんになるんじゃないかな
耐久・装甲を考えれば1航戦+大鳳+αの組合せ
-
>266
大鳳未着任の俺提督に死角はなかった
-
まあ敵次第だわな
36/35機と30機の制空値の差は烈風改でも微々たるもんだが
ボスまで連戦して被撃墜を考慮した場合に
その差分で優勢維持の安定ラインを越える越えないってのが起きることもあるだろうし
ひいては1スロ分が爆戦になるか艦爆艦攻積めるかの違いに及ぶこともある
-
数多の提督があちこちで勝利してるのにも関わらずどんどん劣勢になってるようだし、ミッドウェーをクリアしても結末は……
-
まぁあくまで現システムの話であって
次イベでは空母の攻撃能力に重きが置かれるかもしれないし(思考停止)
>>260
秋イベはレイテ 3艦隊同時出撃になりま〜す♪
-
>>268
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , ‘/’,` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i ’_ 。`、llィ’。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ’_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一’_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ‘, / /`7-、二´、,.| /// | / 大
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-’ / / _ 建
i`“ 、/ } ‘,,,..’ |-’´,- ‘´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ‘ \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
-
勝利しているように見えて、それ以上に敗残提督もいると思うの
勝負に勝っても試合はまだ劣勢なのかも
-
正規空母に+軽空母1隻出撃強要されるステージならRJさんに積むとかもあるかもしれない
それにしても軽空母改の連中の戦力に成らなさ加減はやばいな・・・
イベント前のテコ入れはもう無いだろうから、支援含めて使えるとしたら改二連中のみか
-
そもそも200万提督の全員が同一の世界でのみ戦っているとも限らぬ
-
ヒャッハー改二が間に合えば……
-
汎用性では今でもちとちよヒャッハーズ>龍驤改二な感
-
>272
勿論回してるよ
大発4隻持ちだし
武蔵だって2隻いるんだ
(´・ω・`)
半年回して始めて8時間でた時は思わず漏らしたさ
うちの長門は雪風さん超えのカットイン戦艦なんだぜ
-
配給されたばかりの新型艦載機を空母ごと深海に献上してたら
そりゃ劣勢にもなるさ
次イベも轟沈報告は多いんだろうな・・・
-
貯めるのではなく貯まってしまうのがまるゆ
うちも5隻きちゃったんだけど誰に使おう
嫁のまるゆにするかなぁ
-
>>278
Oh…
8時間…戦艦と掛け持ちですか
うちはあきつ丸ちゃん5人の後に大鳳ちゃん来たから
も、もう少しかも…
-
と、共食い……
-
計算式上の発動率が魚雷カットイン>主砲カットインっぽいから雪風以上になることは無さそう(無慈悲)
-
ダメコン積むのが常時になってる提督ほど見落とし轟沈報告が多い気がする。
ダメコンの一番のリスクが戦闘力低下よりも「装備確認し忘れ」
-
ダメコン積み忘れで将来を誓い合った初期選択艦を失った俺氏提督
それ以降は指さし確認を忘れない
-
ID:1を失うのは辛いんだろうな・・・艦これは人生だな
-
大建で苦しむ提督を見ていると明日は我が身と怖くてならない
-
図鑑埋めたくて大型バルジ回してるけどなかなか出ないね、出るの中ばっかや
-
.>>288
http://kancolle.x0.com/image/78448.png
俺は大型バルジ1個開発するのに鋼材5万費やした
-
開発や建造は1日で一気にやるより日を分けた方が精神的に良い
都市伝説だがイベント直後の建造は未所持艦が出やすい
-
ビスマルクのためだけに大型回してそろそろ四ヶ月
精神的に辛いとかどうこうよりももうビスマルクとかどうでも良くなってきた
-
(やめればいいじゃんというのは無粋なんだろうな・・・)
ツンデレ乙
-
>>289
グラフの断崖絶壁っぷりに草
-
バルジ欲しくて中型追加されてからデイリーで10/50/120/10
大型追加されてから10/50/300/10で
毎日回してるが中型すら1個も出ない
-
>>289
キングボンビーでもここまでやらんぞ
-
わかるわ
大和大鳳欲しくて実装日から回して未だでない回数は察して
もうただ出して開放される為だけに資源溜めて回してる感じだな
嫌やめはいいです
-
大バル実装されてからデイリーで10/10/300/10回したが、
4日ほどで大2中2がさくさく出て、さすが明石さんバルジも楽勝と思ったら、
それ以降も今にいたるまで毎日回してるが一切出なくなったでござる
-
バルジはイベント後でも回そうと思ってる
イベント中に必要でも何とかなるだろ、多分
-
大型バルジ、せいぜい2%くらいって感じらしいからね。
鉄300という消費量もあって、運が悪いと本当に厳しい挑戦になる。
-
>>289
oh...
170回かー、あと70回がむばります
-
なんか削除って出まくってる
どうした
-
気にしないでもよろし
-
10万超えたらバルジ生産に着手するつもりだったのに先延ばし状態だわ
-
大バルジは2個必要なんかねぇ・・・ネタ的に。
-
バルジ2個付けてもおっぱいにはならんのやで!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99207.jpg
バルジと聞いて
分かる人だけわかる
-
龍驤は実際にバルジで盛ってたぞ
-
もうバジルでもドルジでもいいから出て欲しい
-
今度のイベでも海外艦ドロップしないかな〜
レーベ手に入れたのに寝ぼけて餌にしちゃったから
-
大鳳がドロップしたら本気出す
-
ビスマルクドロップしませんかね・・・
大型はもう諦めた
いつか海域ドロップするとは思うけど、
気が遠くなりそうだ
-
ほんとレーベでもマックスでもいいからドロップしてくれ・・・
そしたら大型建造でもなんでもするから
-
大砲、大和、武蔵。ビス
このへん持ってないやつまだおんの?
-
流石に半年以上もたてば揃ったわ
3月くらいはでねーでねーと愚痴たれてた俺ですら揃った
-
三隈除いて全部持ってる
問題はその三隈を掘る気も無いし大型回す理由もないってことだ
またイベント海域でドロップするならちょっと掘ってみる気ではある
-
ビス子に関してはティルピッツなりシャルンホルストなりが実装されてからでいいやと思ってるから持ってないな
他は既に揃えたけど
-
>>321
持ってない人の方が多くね?
-
月数回だけ回すような奴はこんな所来ないし
週に数回回して出ない奴は既に辞めるか豚小屋行ってるだろ
-
>362
ニワカめ!
大湊にはそれらの艦は実装されてないんだよ!
って友達が顔真っ赤にして言ってた
-
今日のログインとかゲーム中とか頻繁に落ちる
みんなはどう?なんか何度も出撃中に落ちるとbanされそうで怖い…
-
それやばいよ
BOTの容疑でチェックされてんだよ
復帰時のタイミングとか反応とかで判別してる って妄想
-
>>321こんな煽り見かけるなんて・・・と思ったらもうそういう時期だったのかいいなぁ
少し多めに落ちた程度でbanされてたらbot対策なんてもっと早くから出来てるよ
-
どうせChromeだろ?
最新版(英語)入れると大丈夫だとかなんとか
-
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 02:26:42.64 ID:XMYQ+JHo [2/2]
Chrome Beta 64bit版来たぞー
Chromeでフラッシュが落ちる人お試しあれ
Chrome Beta 64bit 37.0.2062.20 beta-m
英語版サイトだけど実行後インストールされるのは日本語版
http://www.google.com/intl/en/chrome/browser/beta.html
-
川内、天龍、金剛型あと一種、白露、漣
この辺りまだ持ってない奴いんの
煽るならここら辺だろ?
-
長門陸奥まだ持ってない奴いんの?
-
あきつ丸は10人位来たけど大和はこないね。もうどうでもよくなったから回さない
大和型2隻いないと絶対クリア不可のマップはスルーする
-
先日艦これを始めた者です。
まだ軽巡洋艦までしかいない状態ですが戦艦が欲しかったので初めて戦艦レシピで回した所「陸奥」と言う艦娘が出ました。
ググるとハズレそうな内容が多いんですがダメな娘なんでしょうか?
-
>>336
能力は悪くない
このゲームはダブったらハズレ扱いされるだけ
-
初めてが陸奥なんて運いいな!戦艦の中でも強い方だぞ!
って期待してるだろう回答を言っておく
-
>>336
陸奥はゲーム終盤辺りの比較的戦いやすい場所で普通に手に入れることができる
が、同型艦の長門はちょっと面倒なところでしか出ない
なので建造で5時間が出ると長門来い長門来い・・・陸奥かよっ!って感じになってた
-
運が悪い、低速戦艦、燃費悪いとか嫌なイメージが
弾着観測、5-5&捕鯨、ドラム缶遠征で戦艦クラス四天王の一角になったな
-
41cm砲持ってるから装備が不足しがちな初心者にはありがたいだろうし
(他は35.6なので人によっては火力不足を感じるかも?)
最終的には火力、防御ステが大和霧島の次に高くて燃料消費は安め
(ただし弾薬はチョイ高め)
-
>>336
最強ではあるけど燃費修理費が極悪の大和型よりは気軽に通常海域に投入できるのが長門型の強み
火力的にも弾着射撃の実装で徹甲弾装備不可の高速戦艦よりも高いと言えるから末永く主力として使えるぞ
-
大和のせいで感覚狂ってるけど、基本的に戦艦というだけで序盤で運用した時の燃費の負担感は大きいけどね。
とはいえ、2-4の壁に向かった時に長門型が居れば随分助かるだろうとは思う。最後まで末永く使える艦だし。
-
今日バルジ1個もできなかったわ
中型でも1個はできてたのに
-
>>336
強いよ
大和型以外ではほとんど最強だ
早々に出てラッキーだよ
-
>>335
来ない人にはてんで来ないよね。俺の場合あきつ丸も1人しか来なかったが。
実装時やイベント終了後、Xmasや正月に資源とかしても、地道にやってもダメ。
ついぞ武蔵が何の制御も無く追加されてしまったし。流石に疲れちゃったよ。
-
>>336
って有名なネタテンプレでしょ
なんでマジレスしてる奴がいるんだよw
-
みんな純粋なのよ
-
>>347
久しぶりにこのテンプレみたな
懐かしいw
-
運の値が命中・回避・狙われやすさにきっちり比例してたら…むつーん
-
ぶっちゃけキャラゲーだからエロいお姉さんキャラのむっちゃんは長門より好き(実戦投入が多いとは言ってない)
-
皆さん真摯に答えて下さってありがとうございます。
ムツになるビームとか書いてあったし、正直まだ提督Lvが低いから仕方ないかなとか割り切るつもりでしたw
まだ陸奥を使って出撃出来てないなけど大事にさせて頂きます!ありがとう**
-
長門型は改にしなければ貧乏提督でも使える
改にしなくてもフラ戦が出るまでは無双できるし
金剛型はそれが出来ないのが辛い
伊勢型は改にすぐできて改こそ真価を発揮する時
扶桑型は何も出来なくて辛い。輝くのは捨て艦の時かもしれない
-
>>352
仕方ないどころかラッキーだってばw
俺なんてむっちゃん全然来てくれなくて
ゲーム中盤に攻略をさておいて掘りまくったわ
長門はもっと来てくれなかったけどな
-
本日のリランカ終了。ボーキ2回、ボス前NW2回、SW2回。
ちなみにボス到達回数は未だゼロ。蒼龍がそろそろ99になるんだが…
どういう事なんだろうなこの露骨な偏りは。勝負すら出来ん。
-
弾着観測射撃実装で航戦でも十分な火力が手に入ったから今や戦艦は好きなのを選べばいい、っていう状況だと思うけどね
そりゃ、装甲空母姫クラス以上の耐久300くらいで装甲90越えが相手だときついけど
-
むっちゃんはかわいい
むっちゃんむっちゃんしたい
-
そういえばちょうど1年くらい前か…
着任して間もない頃で、とりあえず第4艦隊まであけなきゃと思って戦艦レシピ回し始めたら
最初に来たのむっちゃんだったなあ
-
長門陸奥は普通に主力で使ってるから、いらん子扱いがいまいちピンとこない
-
5-2の3戦目南ルート、フラタ開幕雷撃で大破して一安心と思ったらフラリのクリで扶桑姉さまワンパンとか……
いや、ホント地味にろくでもない仕事をやらかしてくれるよね、フラリさんって
-
最初は駆逐軽巡の低コスト隊で攻略してたけど
今思えば戦艦レシピ回してさっさと2-4突破した方が効率的だったな
-
>>359
実際の話、主主徹甲弾偵の長門型は鬼のように強いけどね
でも活躍する場がないのが致命的
現状大和型と組ませて行く5-5くらいでしょ、長門型の出番があるの
改二が実装されて強化された金剛型の使い勝手が良すぎるからねぇ
-
>>253
強力大正義艦隊が1-1みたいなクソザコ海域の羅針盤を無視した場合でも
同じ目に合うとはとても思えませんなぁ
-
>>362
5-4の回り過ぎじゃね
5-2以前のMAPで今の低速戦艦は安定性高いはずだぞ
-
十分な補給物資の準備が必要です、だってよ
-
「必要」じゃなかった「重要」だったわ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/491745033050411009
-
二段階二正面ってどういうことだってばよ
-
2段階の2正面ってことで結局春イベと同じ予感。2海域あるのかもしれんけど
しかし、徐々に煽ってくるな
-
さらに脅してきたな
いや、優しいじゃないか
こりゃ自然回復内で十分なのよの人は
死亡するかもな・・・
-
霧島ネキの方が素の火力が高いとは言っても、長門型は徹甲弾積めるのは大きなアドバンテージ
-
何でもいいけどお盆近辺は忙しいので開始日を早く確定させてほしい
-
ファイアーエムブレム外伝みたいに軍を交互に進める感じじゃないの(若者にも分かりやすい喩え)
-
スパロボの分岐ルートのように艦隊を分けて、選択しなかった艦隊はオート戦闘かもしれない
-
またアイアンボトムサウンドの悲劇を繰り返すのか・・・?
-
ゲージ回復なきゃへーきへーき
-
しかし二段階二正面作戦っての妙な表現だよね
二正面作戦でいいじゃない「二段階」の意味がよくわからない
どっちか片一方の作戦を選択し、一方を完全クリアするまでもう一方には出撃できないのか?
-
北方海域、西方海域→南方海域みたいな感じじゃないの
南西諸島海域も加わるかもしれないけど
-
戦は1艦隊でするものという前提で装備開発をあまりせずに
乗せ換えでやりくりしてきた人が困る展開が面白いなw
32号が2艦隊分とか
-
2海域両方制覇しないと、EXの空母追撃イムヤ無双がプレイできませんよとかか
-
2艦隊を同時に出撃させる海域がALとMIで2種あるって意味じゃないかな。
そして道中支援と決戦支援で3,4艦隊も出撃すると。
1回の出撃コスト半端無さそうだなあ、なんて妄想炸裂ですよ。
-
2艦隊必要なら、片方の海域は弱くなるよきっと
どちらも均等に戦力が必要ってシチュは構成考えるときあまり面白くない
-
今までのイベントって2,3週間前には開催日連絡してたよね
こりゃ8/15スタートもありえる
-
>>364
航巡が育ってれば5-5以外の通常マップ周回に戦艦は不要になってしまっている
任務の条件でS勝利が必要な5-2は陸奥1隻入れるけど
-
春も3:2で2段階つってたからそっちはああいう形と思っていいんじゃないか
2正面の方がどういう仕様になるやら
-
>>373
使っちゃった子は気力50スタートの方がイメージ的には近いなぁ・・・
-
>>381
支援を使うほどに手ごわいのは片方だけだろうね
それでも、どんだけ空母系が一度に出撃することになるか
-
>そして十分な補給物資の準備が重要です。
ついに魔の一文がきたな。秋イベ以来だっけか。
春は実際大したことなくて戸愚呂提督の出番はなかったが、
今回は荒ぶるのかな?
-
>>358
同じく試しに初めて回したレシピで出て来たのがむっちゃんだった
まだ川内をもとめて2-4までをぐるぐる回ってる頃で、
燃費の概念も分かってなかったから資源がごりごり削れて泣いてたなー
後になってむっちゃんが強い代わりに重いからだって気付いたが、
そのせいで赤城とかを重いと思うチャンスがなかった
-
演習で
旗艦 蒼龍改二 利根(瑞雲) 榛名 加賀 島風(対潜) 別府(対潜)
二航戦任務なのだろうか・・・・
利根の瑞雲装備に対して水偵にしたほうがいいかもとか助言してあげたいが
一番言いたいのは、加賀じゃなくて飛龍改二いないと
4-3クリアしても意味がないよ!ってところだ
ああああ、知らせる術があれば一言言って上げたい
-
難易度は昨秋以下、今春以上ってところかな
空母メイン&二正面に前例がないから読みきれないけど
-
ここにいる連中は常に10万以上備蓄してるからなぁ
-
ゲージ破壊2段階とかかな?
青いゲージを削りきったら緑のゲージが出てきて編成もEXモードに変わるとか
一応青いゲージを削れば次のステージに進めるが報酬がもらえない的な
-
戸愚呂提督はその後のオチまで話出来すぎてて笑う
-
>>390
難易度の対象は分からんけど、資源的には春以上になるんじゃないかね。
資源について言及しなかった春イベは、夜戦メインだった秋より消耗多かったし。
-
>>382
8日が本命とみてるけどねぇ
予定だからありえなくもないが
-
2段階ってのは春も言ってたしEX海域ありってことだよね
2正面の方が色々想像できてヤバイな
「幅広い戦力の拡充」って言ってるってことは主力の1艦隊を両面で使い回しは不可にするから、主力クラス2艦隊程度は用意しておけってことかな?
備蓄については春の時は何か言ってたっけ?
-
まあ暴れる初心者用の脅しだろ
後々酷い難易度だとか言う雑魚を運営電文見とけで終了させられるし
-
春は消費は秋イベより多かったな
秋は10k、春は30kかかった
秋はE4E5で9時間、春は全体で5時間ぐらい
秋は、E5が雷巡2が鉄板構成だったのがでかい
反対に春は、大和型2隻。ここだけ見ても
そりゃあ物資に大幅に差が出るわ・・・
-
>>394
少なくともボーキは春以上に消費するだろうな
元ネタ的に戦艦の出番は少なそうな気がするがどうだろう
-
単に司令部レベルでの難易度分けの話かもしれない
100以上がMI
99以下がALとか
-
艦これのシステムで出来る範囲の事しかできない
ぶっつけ本番で新システムとか阿鼻叫喚の図しか見えないww
-
やりごたえあるといいなぁ
-
毛根の準備しないと
-
春と秋では支援艦隊の稼働率も随分違っただろうしな>消費資源
仮に2正面作戦とやらが別々の艦隊を同時出撃させることなら
支援含めて4艦隊フル稼働(=短時間ながら遠征収入ゼロ)の可能性があるわけだ
まあ仕様的に見てそんな必要が生じるとしても最深部くらいだろうけど
序盤からそんなの要求してたら枠解放できてない新規提督が死ぬし
-
二段階はEXステージの事として、二正面がどんなシステムになるのか皆目見当も付かない
-
新規と古参が仲良くゲームクリアイベント・・・
-
確かにね
秋E5は、決戦支援艦隊なしでもゲージ折れた
矢矧掘りでS取りたいってなると決戦支援必須だったけど
それも一番軽い編成でだせばよかったし。
二面作戦なら道中支援奨励・必須にはしない気がするんだが甘いかなぁ
道中支援出すとなるとかなり大変なんだわ・・・
-
>>401
夏の潜水艦、秋の夜戦追撃、冬のビーム、春の弾着射撃&索敵、
全てイベントのぶっつけ本番ですが、ご存知でした?
-
特殊遠征を出してないとルート固定できないとかそういうシステムしか無理じゃねーかなー
-
第一、第二艦隊が共に進軍するとかね。1マスずつMAP切り替えるような感じで。
どっちか撤退するともう片方も撤退みたいな形式だと鬼畜度アップ!
「支援艦隊は両艦隊に援護可能です!」とかなったり。資源消費が増えるよ、やったね提督ちゃん!
-
あきつでボス前固定
あきつなしならボス率7割
くらいはあってもいいよ
あきつ入れるのもリスクあるしな
-
運営コメ、自然回復教徒には厳し過ぎんぞ
どうしようかな…
-
単純に、春イベタイプのマップが二個あって
同時進行可能って感じで、
もしかしたら両方攻略すると行けるようになる最終マップ1個とかと思ってる
-
ここの新システムへの予想妄想は夢と希望に溢れてるけど現実は非情だって大型建造のときに学んだ
-
やべぇよ、20万で足りるかな
不安でハゲそうだよ・・・・
-
>>415
あと10万積み増そう
-
>>413
その辺が無難な落とし所
それプラス何らかの新要素があるだろうけど、それが何かは分からないな…
-
>>391
俺は原則27000以上は溜めないようにしてるけどね
あんなツイートされると迷う
今70の武蔵を80に上げときたいんだけどなあ
備蓄に移ったほうがいいのか
-
第二艦隊も同時に〜って形は戦力がどうこう以上に遠征枠が潰されるのが辛い
-
大型のときはまさか通常そのままの仕様で投入量だけ増やされるとは思ってなかったからな
AL/MIで海域が2つあるなら単純に今までの倍のマップ数になっているわけで
だったら春の倍の資源量は最低ラインかなとは思う
-
高性能電探を二艦隊分とか言われるとキツイが、開発しようにもボーキ使うわけにはいかないんだよな…
ま、まぁまだ必要とは限らないし
-
>>機動部隊を中心とした幅広い艦隊戦力の拡充と錬成
これ連呼しすぎで怖い
-
>>415
資源の課金効率悪いから100万くらい用意してたほうがいいぞ(ゲス顔)
-
運営「今回のイベントの 【最深部】では皆様の【苦悶 】に答える【濃厚なドロップ】となっております^^」
-
史実的にもALは水雷+(軽)空母で
MIが戦艦+空母だからな
で夜戦で重巡使わせたらほぼ全艦種だわな
-
>>424
コンプしてるので新艦オナシャス!
-
ちょっとtwitterで運営に煽られたくらいで、方針変更なんて今更だろ。
覚悟を決めて計画通り事に臨め。
-
運営が補給資源の備蓄をアナウンスするのって初めてじゃね?
やばい、全然貯まってないんだが……
-
秋イベ前にも言ってたが
-
>>428
??「二万もあれば十分なのよ」
-
秋は1ヶ月くらい前から備蓄のこと触れてたぞ
-
>>424
言ってないだけでその後のイベントも大体濃厚ドロップだったから割と今更だけどな
通常海域で狙うよりはマシな出目ではあったが
-
>>428
秋イベのときに言ってたよ
-
>>430
うそやん・・・
-
あれ秋イベいってたっけ?全然記憶にないww
じゃあ、秋くらいの備蓄があればOKかな(慢心
-
二艦隊使うと遠征枠潰れるから備蓄しておいてね、ってことかもしれない
-
>>436
なるほど、二正面作戦っていってるから新システム導入してくるって可能性があるのか
-
MI→普通に第1艦隊で出撃
AL→特殊遠征 第1次AL方面侵攻作戦
特殊遠征 第2次AL方面侵攻作戦
:
特殊遠征 第10次AL方面侵攻作戦
-
ここ数回のイベントぬるすぎるわ
E2、E5ぐらいにボス前に羅針盤配置してくれ
固定ルートとかつまらんすぎる
-
運営のアナウンス有る無しにかかわらずイベント前はきっちり妥協無しで溜め込まないと
いざイベ開始してから自分が何するか分からんわ。
秋イベの時はE5で弾薬が残り一万切って焦りが出て、大破進撃して
五十鈴沈めた身だし。
上限突破して自然回復できないのが損してるみたいだって気持ちは
分からんでもないが、イベント時の心の余裕を無くすのはホントまずいよ。
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99242.jpg
秋イベで運営も散々言ってたからこれが生まれたんじゃないか
でも秋の方が1ヶ月くらい前から繰り返し強調してたイメージだが、
実際どうだったかもう覚えてないな
-
最終海域くらいは超鬼畜で並の戦力と運と根性ならクリアできないくらいにしてくれたほうが楽しいわ
前半は初心者にも優しくて当然だが、ここから先は無理にクリアしなくていいとか言いながら
最後までイージーモード用意して報酬まで同じとかクソ仕様でしかない
-
春E-5クラスのMAPに司令部Lvでの難易度変更無しでいい
-
>>442
ハゲ同
-
>>442
イージーモードが無ければ無いで文句は出るんだけどな
古参と新参どっちを取るかって話でしかない
-
艦これはイベントゲーだから最終マップは今までの積み重ねが試されるくらいがいいかもね
-
大本営「不確定な情報に踊らされてはいけない」
-
報酬一緒にすんなし
-
大型が無かった頃であればそれでも良かったが、目玉の大型艦は地獄の一丁目に突っ込まれる運命である現状では
その仕様では誰も幸せになれない
-
そういえば最近踏破率ださないね
-
>>447
早く確定したイベント日程を出して貰えませんかね?
-
報酬全く一緒はいただけないわ
ランカー報酬で今後46cm、三式ソナぐらいの状
況になるような装備でもいいから難しい方にオマケつけろよって感じ
春イベ並に差があると不平等感しか無いわ
-
二正面作戦が仮に二艦隊使う場合、道中、決戦支援出したら遠征できなくなるな
-
秋イベで運営が言ってた記憶がさっぱりないんだよなー
自然回復内で攻略・掘りすんだのもあるけど
-
二「正面」作戦って言ってるのに遠征は無いと思うんだが・・・
>>377の「2海域分(AL4面+MI4面)クリア→exマップ開放」説を個人的には推したい
>>445
新参を課金で古参に追いつけるようにするのがソシャゲの運営方法の一つではあるがはてさて
-
基本的には自分がクリアできればいいので、他人がイージーモードでクリアしようが
気にならないなー
-
春イベ並に差があるのはいくらなんでも酷いと思えば、
下のお問い合わせをクリックして送ってしまえばいいのよ
敵を入れ替えるとか報酬に+αするのは今からでも十分出来るだろう
-
難易度は分けようが別にいいが報酬を分けるのは当然だろ
イージーモードでクリアしたりコンティニューしたらエンディング見れないとかの仕様と同じ
-
>>455
このゲーム、課金しても別に楽にはならんからな・・・
多少は便利にはなるんだけど
-
イベ期間にもよるんじゃないか?
2マップで8面以上あります って言われても期間短ければ無理だしな
-
難易度で勲章の数くらいは差をつけてほしい
-
>>456
人は自分が損をするのは耐えられるけど他人が自分より得をするのは耐えられないのだ
-
差があるっていったって
このスレにいる提督はだいたいみんな同じ難易度なんじゃないのかね?
なぜそんな必死なのだ
-
韓国これくしょん
略して 韓これ
-
別にイージーモードがあってもいいし報酬が全く同じでもいいけど
提督レベルだけでざっくり切り分け過ぎてるのがね 保有艦数とかレベルとか装備も加味して細かく分ければ
いいんだろうけど禿げしく面倒くさいのも分かるから何とも
-
春イベは司令Lv80台の人がかわいそうだったよね、ってぐらいであとは別に何も
こっちはどうせ最高難度を攻略すること以外考えてないし
-
難易度に差をつけてもいいけど、司令部レベルで分けるのは絶対おかしいと思う
-
別に全員にクリアさせなくてもいいじゃない
クリアできなかった人間は次回への励みになる
-
そして大型・新型建造に突っ込まれる報酬艦
血涙を流しながら大型を回す提督達
-
>>467
他に何かあるかい
-
なぜ全員クリアしなければならないのが前提なのか
-
>>458
後発の方が環境的にやりやすいよう整備が進んでたり
同じ目標を目指す場合に下駄履き仕様があるのもよくあることだけどな
-
報酬艦はいいだろどうせイベントで取るんだから
-
サービス業なのよね
-
ここの廃人提督がそこそこ死ぬ率のイベントとかやってみたいけどな
-
提督レベルオンリーじゃなくて
出撃した第1艦隊の艦娘のレベル合計を見るだけでも大分変わるとは思う
-
まー春E4の道中で歓迎してくれるフラタ&フラヲ改コンビに歯がみした古参勢からすれば、いきなりフラタがフラ軽に変わり果てたのはかなり納得いかなかったなw
E5の編成のことばかりいわれがちだけどE4ボス前の方がひどかった
-
>>475
E-1から5-3レベルの難易度になりそう
-
廃人がそこそこ死ぬってことは、カタギは全滅するってことだが。
-
大体のゲームは廃人手前くらいを基準に廃が報酬かっさらっていく中、中堅以下はクリアできず…って感じな気がする
-
この世の地獄とまで言われた秋E4ですらそこそこ突破報告があったし
それ以上の無理ゲーを要求されるともう皆イベント放棄しそう
-
そのための5海域、大和を夏ゲットできたやつなんて全体の何割だっけ?
今回は運命のMI、運営は新システムを用意するといっている、どんな装備が優遇措置になるかわからん
秋イベでは幸い偶然出た三式弾のストックが十分にあった
だから資源は最低8万はためるし、、史実についても調べる、烈風も用意するし、機銃もストックしてある
イベントなんて脅えるぐらいのほうがわくわくして楽しい
-
廃人が死ぬイベントはクリアを運オンリーにすれば良い
リランカクエを10回クリアせよとか24時間でフル回復するゲージ付き
-
>>476
バイト艦連れて行くゲームになりそう
-
新規基準だから文句言いたくなるだけで普通にやってる人基準なら新規は少し頑張ればとれるし
廃達は問題なく楽しめる
すげー簡単なくせに廃達と同じ報酬だから文句の一つも言いたくなるわ
-
>>483
廃人が本当に廃人になりそう
-
もっと敵の強さをうまく変えて、
報酬も古参新参双方が納得のいくうまい差別をしてくれればいいのだが
-
イージーモードの酒匂は鳴き声にハリがない、みたいな煽りは全く聞かないな
そこそこ死ぬ率のイベントを希望する ※しかし自分はクリアできる前提
-
正直難易度(と言っていいのかわからないけど)は秋E4の夜戦(運ゲ)マップが頭打ちだろうしな
ボス前羅針盤と昼移行の条件と相まってあれ以上を用意するとなったら運ゲーが更に加速されて本当に難易度とは呼べなくなってしまう
-
人間の価値観が普遍的なものじゃない以上不可能やね
-
難しくかつ面白くするのが運営の仕事かもしれないが
艦これで鬼畜ってもう5−5にエリレ増やすか
ゲージ減少率極小とか羅針盤ボス率最低とかそんなのしか思いつかぬ
-
艦これで鬼畜にするのは非常に簡単
確定編成なしで分岐を増やして3度ほどランダム羅針盤地獄を用意し、ゲージ回復にすればいい
多分みんな発狂するw
-
秋E4はもう二度とやりたくないけどあれが一番楽しいMAPだった
いや全然楽しくは無かったけど楽しかった
-
どうせ大和型出すのに苦労するんだし、ちょっとくらい甘い汁を吸わせてやれよw
-
お仕置き部屋でも新艦拾えるなら鬼の羅針盤でもいいよ(甘え)
-
クリアしたってよりやっと終わった気持ちの方が強いマップはもう勘弁
-
秋E4は苦痛でしか無かったな
むしろ秋E5のほうが総力戦って感じで楽しかった
でも一番楽しかったのはアルペコラボ
-
俺は5-5が一番好きだな。毎月ゲージ破壊する以外は絶対に
足を踏み入れないけどw
-
秋E4は死んだ目でプレイしてたが、一番思い出深くもある
春E5は支援用のキラ付けが面倒だったので秋E5の方が好きでした
-
ヌルすぎるという不満は、実はそれほど不満じゃないと思う。
-
途中から戦艦棲姫の無慈悲なスナイプに折れて道中支援出さなかったな…
-
温いのだけは勘弁してほしい
-
難易度は自分で選択式すればいいねん
ぬるげー希望者にはイオナ一時帰宅を許可させる方針で
-
春E5くらいの難易度が一番良かったけどなあ
あれでゲージはボスを撃破しないと削れない、という仕様ならちょうど良かったかと
-
>>480
一方、基本無料型課金ゲーでの一例はこんな感じになる
報酬A(大体誰でも取れる。開始2週間とかでも余裕。弱い、初期古鷹くらい弱い)
報酬A改(報酬Aをもう一つ「購入」して合成しないと取れない、普通、重巡改くらい)
報酬A改弐(報酬A改同士を合成しないと出来ない、かなり強い、長門改や大和水準)
概ね1個目に購入するAはバーゲン価格で割と安いけど、購入制限がついてたりで2個目3個目は倍に値上がりしたり
あと1、2ヶ月経つと同等以上の性能のがばら撒かれたりもっと緩い条件で入手できたりする
他には改弐を入手するとイベント見れたりで限定感と購買欲を煽る、
ショップ以外に「上位ガチャでも出る」を謳いチケット類を買わせる等
-
12時の時報のおすすめください、出来れば手料理食べられる系
-
>>506
中の人渾身の瑞鳳
-
>>506
比叡「お任せを」
-
比叡カレーは夜
-
>>506
肉じゃが定食
-
資源貯め込んでキラ付して戦艦棲姫のご機嫌を2度うかがう春E−5が一番虚無だったかな
秋E4はボス夜戦撤退がクソだったけど、レベルあがってりゃ夜戦自体がクソという感想だったかもしれんが
-
秋E4は全マスがお祈りポイントでボス前の羅針盤もお祈り 更にボス昼戦追撃までお祈りだったから
祈祷師とかじゃないとクリアできない錯覚すら覚えた
-
ハト時計が鳴いてびびったw
-
瑞鳳の時報一覧見てて、「ヒトナナマルマルよ。そろそろ夜ね」をそろそろ死ねに空目してタマヒュンした
3-2-1レベリング随伴でMVP取らせないため中破放置してるのを根に持ってるのだろうか…
-
撤退率が高かったのも撃破率が低かったのも恐らく秋。
だが、資源消耗量が多かったのとキラ付の面倒くささは春。
道中支援は全キラさせなきゃ率落ちるし、ボスは戦艦姫が護衛で居るし。
要するに春以上の資源消耗を強いられて、秋以上の撤退率だと地獄なんだよな。
加えてボスに辿り着いても戦艦姫がまた護衛に居ると…
-
春E5は支援もあって面倒だったけど
ゲージ回復がなくて好きなときに行って飽きたら中断できたから
秋のような焦燥感はなくてあんまり記憶に残ってないなぁ
-
春E-5に道中支援なんていらんだろ
-
春イベ以降、応急修理の補充が出来てないな
-
春E-5は道中支援出す意味は薄かったかなー
5-5はエリレの雷撃2発目を打たせないって目的があるから必ずだしてるけど
-
こんだけ脅してきても最終報酬はEx海域で無理にクリアしなくてOKとか何とかで軽巡なんだろうなぁ
-
春は、というか春も道中支援必要なかったな
今ん所5-5以外は道中必要ない
ただ道中支援が必要かどうかでだいぶ難度変わるわ
と言うか必要だと難度跳ね上がる。
何故ならレ級並みのが道中に存在するってことだからなw
必要無しなことを祈るのみだわ
-
ところで 榛名改二の準備は皆さん、出来ているのだろうか。
……主に 二次絵のことだが。
散々じらされたから、pixvとか榛名祭りになるのかねえ?
-
>>517
出さなくてもクリア出来る人も居れば、そうで無い人も居るのさ。
道中のフラタに大破とか喰らえば出したくもなる。
2戦目の姫だって1巡目で追い込める事だってあったし。
2戦目抜けて、3戦目でまさかの大破とかって事故もね。
-
春は道中出さないのが圧倒的多数派だろ
2割未満の少数派の方法を以って全体の意見とするってどうなんだよ
-
>>524
2割未満ってどこソース?
-
>>517
必要性は薄いが出して無駄というほどでもなかったと思うよ
結局5-5と一緒で戦艦姫みたいな大物を落とす目的で出してるわけじゃなくて
取り巻きを始末してこっちの先手が大物狙う率を上げつつカスダメ予防するのが主眼だし
資源に余裕があるなら試行数の期待値を減らす手段として間違っちゃいないさ
-
ぼくちんは、道中支援出して攻略したので春イベは道中支援必要なイベントでぶー
↑夏だな
-
春E5攻略の統計あったのか
-
5-5の道中支援は普通に有用だろう。おかげでエリレの二巡目の砲撃・雷撃を何度食い止めたことか
-
ああ、夏だな
-
あった方が良いか? と聞かれたらそりゃそうでしょっと。
道中出してたか否かの割合とかに言及するつもりも無し。
本隊が戦3空3とか重いわけで、俺は出してましたって話だしねえ。
-
なぜ自ら自己紹介したがるのか
-
道中支援は脳内で好みの子たちでの総力戦って設定してたから
いらないなーと思いつつ出してたな
でち公達が意地をみせてフライを落としたのが印象的だったな
-
極論だが道中支援が絶対に必要なマップはないよ
運よくだれも大破せずにBOSSにたどり着ければよいだけだ
先月の5-5は支援一切なしに軽空母編成でやって29出撃でクリアした
やってみて思ったのは道中は出した方が時間も資源も消費しない
決戦支援は微妙
そういう意味で春E5は道中微妙決戦推奨だったと思う
俺は両方フルに出したけどね
-
極論いらない
-
5-5潜水艦ルートで道中支援出さない人ってどんくらい居るんだろう
-
極論だと好きにしろやとしか…
-
道中支援が(実質)必須というと5-5潜水ルートぐらいだな
でも必須かどうかが問題なんじゃなくて、手間やコスト等々をどう考えるかだったりする
このゲームで考えるポイントのほとんどは「必須でない要素」の方だし
-
春E5なんてゆっくり3日かけてクリアしたわ
計14出撃だったのにね
ゲージ回復ないと楽
秋は張り付いたなあ・・・
-
>>538
いかに嫁艦を入れて攻略するかだよな
春E-5の旗艦を電ちゃんにしたり5-5の旗艦を五月雨にしたり・・・
-
張り付きで8〜10時間くらいならまだ許容できるがそれ以上ともなるとさすがにねぇ……
-
絶対に必須とか、ことさらなセリフだが、そんなもんこのゲームにあるのか?
それがないせいでたとえ1回ですむところ100回かかりましたつっても
必須じゃないってことになるんだろ?
もう「必須じゃない=あると99%有利です」ってことで
-
>>534
誰かが言ってたが、ダイスの数と面をどれだけ増やすかってさ。
ファンブルする率を減らす労力が現状手間過ぎてなあ。
ちなみに俺はフルで全部だして35回の出撃を要しましたよっと。
マジでダイソン何とかしてくれ…19回到達して撃破6回だけってなんだこれ。
-
>>543
なしなしだと60回かかったと思えば
-
道中はコスパが酷すぎて中々出す気になれん
決戦支援さんみたいに旗艦キラのみで来てくれるようになりませんかね
-
このゲームに必須はないという極論を展開してきました
-
そして何が必須かは言えません
-
ところでサントラの予約情報はまだかね?
-
秋の金剛、三式…
春のE4対潜装備…
-
必須なのはハゲない心
-
既にハゲ散らかして何の憂いもないわ
-
5-5空母ルートは道中支援出すか毎月迷う
攻略艦隊にもキラ付けて、その上支援全員にキラ付けるのすごく面倒だし
結局毎月道中出すんだけども
-
春E5はボス到達6回目の時点でS2回とってて、ゲージ回復もないから
焦りは全くなかったな
うちの娘達はイベントで張り切ってくれるから助かる。
秋はE2E4で昼間でも連れたの2回だけだったし、アルペはマヤのビームなにそれ痛いの?だったし
-
手持ちの戦力をフル活用してるような気分が味わえるから道中決戦とも支援は出してるな
どうせなら100隻の保有枠をフルに活用できるようなイベントが欲しいな
たとえば1隻あたり1マップにしか出撃できないとか
いかに主力を温存しながら攻略できるかみたいな
-
レベル、装備、支援、強い艦、そういうレベルの話なのにねえ・・・
個々の話なら、そりゃあねえ・・・
妙高型の2-5任務には妙高型は必須だよw
ところで三式は必須ではないな
-
>>554
無課金提督が泣いちゃう
-
とりあえず艦娘は必須だな
-
>>545
旗艦だけキラでも来るけど1出撃1回が限度の決戦支援と
全キラでないと発生率低いけど1出撃最大3回くらい見込める前衛支援
あとは乱数依存ながらボス支援は平均して道中支援の倍近い疲労加算があるので
キラキラの剥がれるペースもその分早い(決戦→3キラ持続最短4回、道中→3キラ持続最短8回前後)
てな感じで、実はそこまでコスパ偏ってるわけでもなかったり
-
5-5空母ルートは道中全キラやってるな
決戦支援は5-4回した高速戦艦や演習した低速戦艦を旗艦にするだけ
道中用の夕立綾波と空母2隻にキラ3重しとけばだいたいクリアまで持つ
-
時間回復無いなら演習でキラ付すればそんな疲れんけどな。特に戦艦なら
100まで上げられるから道中ならつけ直し要らないまである
-
今回のイベはボーキいくつあれば足りますかねぇ…
-
最高でも30万あれば十分だよ
-
12万しかないわ
-
10k〜20k、もしくは30k〜40k、または50k以上のボーキ
-
春イベ攻略スレの19〜21でE-5の道中支援有無を雑に抽出 あり68/なし43
テンプレ外やよく分からん奴は除外してるし集計ミスは多分ある
-
30万あれば何でも来いって言える
-
ん?今なんでも来いって言ったよね?
じゃあ史実通り烈風は使用禁止で………
-
大型怖いから艦載機祭りやってみた
12回回して彗星甲が2,天山1 あとはペンギンとコモン
まあまあついてた
-
>>567 紫電改二と熟練21で勘弁してください
-
史実通りなら52型も禁止な件
-
足が可愛いあいつの出番はいつあるのかね
-
三式弾じゃなく九九艦爆特効とか面白いな
-
熟練たくさん持ってると少しだけ有利か
-
あきつ丸必須とかでないければなんでもこい
-
サプライズ改二はよ
-
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=84553
-
あきつ丸は抜け道(抜け道以外も通れるとは言ってない)
-
空母姫・飛行場姫は艦爆特攻がついても良いと思うんだ
て言うか三式特攻のみだと結局戦艦ゲーになるから、
空母主体にするなら是非付けて欲しい
-
瑞雲特攻マップはよ
-
そりゃレイテまで待て。
-
そういえば艦爆装備してると基地系の敵を砲撃できないってのはなにか理由あるのかしら
-
というか艦爆特攻つかないならMIとはなんだったのかってなる
>>581
雷撃は当たるし、なんだろうね
港湾棲姫は停泊艦とかで多少理由になるだろうけど
飛行場姫はまじでわからない
-
ついに山ほど在庫が余ってる彗星甲にも日の目が当たる時が来るのか
-
一二甲は支援で活躍してるじゃないか
-
>>582
艦攻の方が大型の爆弾を積めて有効だから、という説をきいたことはあるんだけど
仮にそうだとしても艦爆が一切通らない理由にはならないよな
-
きっと洞窟の中とかで上空取れなかったんだよ
-
2-2って飛鷹改だとボス行かないとか無いよね?
拾った飛鷹入れてると普通に行くんだけど、改造済みだと逸れまくる
-
逸れまくるってどれくらい?
-
>>585
あーなるほど 移動目標じゃないし高度とって水平爆撃で十分落下速度稼げるもんな
九九艦爆250+60×2(kg)
彗星 500
九七艦攻、天山、流星800
ただ九九も春E3ポ−トワインの元ネタで飛行場施設打撃したみたいだしMI空襲にも参加してるんだよなぁ
-
>>588
昨日から飛鷹育ててるんだけど
ボス行かねー、ってイライラしてから数えだしてボス前分岐で21回中7回
無論母数が少ないのはわかってるから他の人はどうなのかなって
-
わざわざ飛鷹改だけ逸れるようにしてるとは思えないので
しばらく時間をオクしかないんじゃないかね
-
完全に誤差の範囲
デイリー南西を2-2飛鷹改入の編成で回ってるが、5/5の日もあれば5/20の日もある
そもそも飛鷹改だけをキーにする意味が一切ない
-
>>564
田宮榮一乙
-
母数以前に逸れが1/3って別に多くないような
-
>>591-592
そうなんだよなあ。大鳳が除外されてるのはわかるが、飛鷹だけってのは理に合わないよね
しかし悪印象がついてしまって飛鷹を使うのが躊躇われるようにな心理状態になってしまって困る
こういうのが取り憑かれた状態なんだろうな
と思ったけどツキがあるっていうのは取り憑かれてる状態らしいから逆か
-
ってか、どこに文句があるんだ?たかだか一回二回の誤差の範囲やん
-
うちのデイリーバシー要員は飛鷹改だから普通に問題なし
今日も3回中1回ボスに行った
-
2-2で水母/空母込みで6回連続でボスに行かなかったことは
あるが、まあ(0.5)^6 = 1.5% ぐらいでは起こることなので
がまんする
-
内部的には艦の個別idじゃなくて艦種しか参照してないから、それはない
それはないけど2-2ボス前はメンテ後偏る度に7:3から変えた? 5:5にした?という疑念がわかないでもない
大鳳がボス前分岐に対応しなかったあたり、忘れられた羅針盤操作っぽいのがね
-
7/21って十分だと思うんだが
飛鷹だけとか妄想乙
じゃあ換えればいいだけでは?
そもそも2-2で空母のレベリングってボーキ捨てに行ってるの?
-
すげー
6隻全部Lv.150の駆逐艦と演習したわ
すげー
-
艦種しか参照してないって初耳
-
レベリングというかクエやるのに旗艦経験値がもったいないから置いてるだけだよ
なんもそんな攻撃的な言い方せんでも
-
>>600
なんだこいつ
-
某声優限定で駆逐6隻150Lvのあの提督は本物の声優ファンと言っていいと思う
-
2-2ボス分岐はやり続ければ6割6分くらいになるでしょ
-
戦艦空母の150レベルでも5-4何周したか分からのに、駆逐を複数150とかどれだけ時間を掛けたんだ……
-
>>605
そんな人がいるのか
声優とか調べてみないとわからんから違うかもしれんが
愛ってのを感じたな(こなみ
-
4-3旗艦でもLv1からLv150は1800周くらいか
-
ALL150たまに見て「おお!」ってなるけど
それが全部潜水艦だと「おお……」ってなる
-
ALL150駆逐艦 → ロリコン提督
ALL150潜水艦 → ブラ鎮提督
ALL150航巡 → やはりこれからは
-
ところでLV150は使った感じ強いのか?
-
LV150でも大破したりmissしたら「これ以上どうしろと言うのですか?」って気分になって諦めがつく
-
今演習で12航戦+榛名霧島という艦隊と戦ってるんだが
彼は1足早くMIに出撃してるのだろうか。
そして戦艦6ぶつけてT字不利引いた時の徒労感
-
>>614
榛名霧島っていうのがそれっぽいですよね
なぜ空母3重巡3で急襲しなかったのですか!
-
>>614
潜水艦で挑めば負けはないな
-
Lv99に比べれば強くなってるんだろうけど
じゃあフラ戦・イベントBOSSクラスの敵と対峙した時にその差を実感できるかというと…
-
そろそろ敵艦にも改二やカッコカリが
-
Lv150が一番実感できるのは演習で敵に回した時
-
flagレ級改二Lv150はやめろ…
-
レ級がアップ始めました
-
イオナ神Lv150
-
イオナはLv1単艦がさいつよ
-
大鳳とかメロンとか潜水艦とか回避低いのは恩恵あんじゃね
実感薄くても何十回と出撃すれば差が出るくらいにはなってるやろ多分きっとメイビー
-
奴隷労働の証みたいな感じで微妙な空気が漂う150Lv潜水艦隊だけど、
5-5では99Lvと比べて顕著な違いが出るので実は一番意味が大きいらしい
>>606
2-2の羅針盤に不信感がある人には、出撃回数200回になるまでメモをつけることをオススメしたいね。
200くらいやれば、10-20回程度の小さな局面ではビックリするくらい大きな偏りが出ること、
それでも200回まで積み重ねれば結局平均値に落ち着いてくることがよくわかるので。
-
回避率にして確か5%くらいの差らしいけどね
7%だったかな?
そもそも潜水ですら150ははてしなさすぎてアレだが
-
5-4で戦果稼ぎしてると知らない間に上がってる
-
リランカ蒼龍のクエがすでに結構めんどくさいレベルではあるからなぁ
潜水艦混ぜるのほんとうぜー
-
AL作戦か……
この作戦で龍驤所属の零戦が鹵獲されたから、零戦対策が進んだんだよな。
ということは烈風改や震電改をAL作戦で使うと?
-
明石の時報……「はぁ、疲れましたねぇ」
すまんのぉ、いつも泊地修理でこき使って……(今も空母勢修理中)
-
既に飛び魚シリーズで深海側はゴリ押しできるんだよなぁ
-
飛び魚ってどこの収容してるのかめっちゃ小さいのかね
-
ALL LV150なら LV99と比較して総索敵が100くらい違うから
昼特殊砲撃が5〜8%うpしたりするのかしら
-
レ級の飛び魚艦爆が全ヲ級ヌ級に配備されたらこっちが死んでしまいます
-
紫電改二相当が180機積めるんなら瑞雲900機積めても良いよね
-
ガンダムhageの敵機体みたいに超小型ファンネルを大量に積んでるイメージだなレ級の飛び魚は
-
瑞雲て900機も存在したのかな
-
約220機程度らしい
艦これで活躍してる機体はほとんど少数しか生産されてないレア機種だらけ
-
クウボ=ソウルによって折り紙を艦載機に変えてるんじゃないですかね、知らないけど
基本強い機体は大型化してるはずだが、搭載も多いってことはもう元は紙とかのレベルで省スペースですよ
まあ田中シナリオ作品みるに、確固とした艦これの世界観とか存在しないので、
載るスペックでデータ作ったんだから飛び魚艦爆は180機載りまあす、ぐらいのもんなんだろうけど
実際にあのスペックを艦にしたら、ってのを渋でみたけど要塞かな? ってレベルだったし
-
せめてゲームの中だけでも豊富な資源と良質な装備で戦わせてやりたい
-
レ級=サンはゲートオブバビロンを持ってるんだろう、きっと
-
そもそも飛び魚とか言ってるから艦載せずにレ級の周りを泳いでんじゃね
いくらでも増やせる
-
そのうち飛び魚だけで襲ってきそうだな
-
誰かイラストコラムの足柄ちゃんに触れてやれよ…かわいいだろー
-
全部地引網にかけたい
-
お前が触れたぞ、よかったな
-
___
, ´: : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : ::\
/ : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、
/: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',
,::: :: : :! : : :メ \N/ ヽ: : ノ
l::「ヽi :ヽ/ ∩ ∩ :i: | "unlimited bauxite works..."
|: ヽィi: :| U U |: |
|: : : ::| :| , , , , :l:ノ (烈風食べてもいいですか)
:l: : : :| :l_ _, .イ
i: : : | :|.、=‐-t--r-ァ:イ/
"i: : :l :l:, '`iヽヽ//、::iЕ)
',: :ヽi/ ,'个-`_8:/|~|
',: :./ ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ
-
180機ってものよくよく考えれば現代原子力空母2隻超なんだよなぁ・・・(白目
さらに砲に魚雷・・・ほんとどこの超兵器だよw
-
期待してみにいったらキャピキャピしすぎてコレじゃない感。もっと凛々しい系がよかったな
-
実際の艦艇だとすれば全長1キロは超えそうだな
うん、マクロスだ
-
浮遊要塞レ級
-
加賀と同じ考え方なら原子力空母1隻で150機くらいは行けるだろ
深海側の艦載機がこっちより小型ならなんとか180くらいは載りそう
砲撃と魚雷は知らん
-
艦載機の数は搭載数じゃなくて同時に使役できる最大数と思えば
-
某宇宙戦艦は原型戦艦からちょっとサイズアップしただけで魚雷やミサイルや波動砲の追加に加えて
50機近い艦載機を搭載してるし、いけるいける。
-
1/1000のプラモ組んだけど、波動エンジンとか格納庫とかのスペース考えたらどーやって999人もあそこで生活するんだよと首をかしげたわ
-
無責任艦長だな
-
コスモタイガー折り紙説ですね、わかります
-
艦内は真田さんによる四次元制御
-
主砲はショックカノンだけじゃなく実弾も使用可能という優れもの
-
>>656
タイラー懐かしいなw
真?なんですかそれは
タイラーは富士見で刊行されていたものしかありませんよ……
-
無責任艦長タイラーからアホアホ=マンを連想した
世界の坂本龍一がパン一で出てたんだよな
-
ログインのボタンの色が赤じゃなくなってるんだがみんなの色どうなってる?
ちなみに俺のは黄緑色になった。
-
もともと緑色ですよ
-
ログインボタンの色がコロコロ変わってるっぽい?
-
コロコロ変わるってか赤だった事なんて無いもが
-
【悲報】RJ氏、むこうぶちにて最下位の「御無礼」。
潮「これが、これが格差社会・・・・・・!」
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99299.jpg
-
DMMのログインボタンね。艦これゲーム画面のログインじゃなくて。
-
今日、会社のPCでこっそり艦これやってたんだが
演習と遠征だけ回すためだけにインしたんだけど演習入れて艦これの画面隠して
仕事の画面にしてタバコ吸いに行ったんだけど戻って来てコピー機見たら
「完全勝利」の艦これの画面が印刷されてたwwwしかもフルカラーでwww
多分間違えて印刷ボタン押して席たったんだろうけど近くにいた上司に見られたwww
上司「完全勝利?なんぞこれ」俺「な・・・なんすかねぇwww(汗」
そういうのにめざとい一番上の上司が俺のPCの画面みて印刷したんかと思ったが
多分違うと信じたい・・・
-
瑞鶴の判定に意義を申し立てるのである!
ところでレストランはなんだったんだ?
-
秋5ボス前戦姫の艦隊名とか見るにレ級は一隻で艦隊なんじゃないかなぁと
あのスペックには納得いくことはないだろうが
-
>>668
そりゃバレバレじゃねーの
演習くらい家でやっとけ
-
家より会社からのほうが艦これ接続時間長いわ…
-
>>671 一応画面小さくして 一番隠しやすい左下でやってるんだけど
やっぱバレてるかの スマホで自宅PC遠隔もできなくはないがアレデータ通信
量半端ねぇよな
>>672 どんな仕事してんすかw
-
職場にスマホ持ち込めるのならタブレット買った方がいいよ
テザリングのデータ通信量はあんまり重くないから
少なくとも第三者が触る可能性がある会社のPCなんぞを使うよりはいい
-
>>674
休日用に買おうかとは思っている。
あまりデカくないタブレットなら実用的で外出たときにテザリングで艦これできるけど
あいにくタブレットを仕事上使う理由がないんだよなぁ 周りから目立つしのぅ・・・。
-
会社のPCとか監視されてるのにバッカじゃないの
-
画面がどうのっていうよりログ見りゃ一発だろw
-
鳥取支部送りになっても知らんぞ
-
>>673
捕まらんように気をつけろよ。見つけると面倒なんだよ。
-
接続ログを突き付けられて追及される前にやめとけよ
-
流石に会社でまでやりたいとは思わんなぁ
-
ログも何も、俺が管理者というか俺以外PCのことなんてわがんねって会社だからな…底辺最高!
-
会社のパソコンでやるなってことだよ
スマホからリモートで遠征だけやる方が無難
てか自分以外が触る恐れのあるパソコンで艦これはしたくないな
-
>>669
レストラン「滝」ってあんまり関係なさそうな名前・・・。
-
遠征オンラインに飽きてきた
-
>>678
あ?
-
鳥取も一枚岩ではないからな
中立地帯倉吉を挟んで米子と鳥取に分かれて戦をしてる
-
砂丘がある方が勝つわ(ララァ並感)
-
備蓄モードでデイリー終わらせたら何もやる事が無くなる
-
パソコンなんてあるわけのない島根よりマシ
-
>>687
米倉?(難聴)
-
鳥取砂丘も保存が大変とか何とか
何でもそのままにしておくとどんどん緑化されていくから除草が必要らしい
-
緑化されてしまえよと思ったが観光資源でもあるしな
雑草抜いてまで砂丘にしとくとか砂漠化で嘆く国もあるというに
-
なんで艦これスレで地元トークが展開されてるんだ…
一応言っておくけど砂丘と砂漠は成り立ちからして違うからな
-
提督の頭にしばふを実装…これだ
-
緑化と聞くと昔どっかで見た「草木に緑の塗料を吹き付ける」ネタを思い出す
-
これはさっきゅうに育毛しないと
-
ひらがなのしばふはもう純粋な気持ちで見れませんわ
-
砂丘の砂持ち帰って放送禁止になろう
-
>>648
そりゃガミラスとかバッフクランとか・・・
-
ちょっと勉強してきた
鳥取以外にも結構砂丘ってあるのね、教えてくれてサッキュー
-
>>696
山を緑色にペイントする緑化は某国ではポピュラーな手法らしいぞ
-
なんかたまに鳥取島根の話になるな
県民多いのか?
-
島根にネットがあるわけないだろいい加減にしろ!
-
デジモンの罪は重い
-
外に遊ぶところなんかないしテレビの局数も少ないし
むしろネットぐらいしかやることないんだよなあ・・・
-
この夏に妻に会いにロシアへ渡る予定の友人が居るので
俺も対抗してアイアンボトムサウンドへもぐろうか悩んでいるよ
どうしようかな
-
デカブリストってダイビングできる場所なんだっけ?
-
南方の船よりよほど近いのよね響
-
サメ怖くてダイビングとかとてもできないわぁ・・・
-
ふと気になった陸奥って大部分回収されたと思ったらまだ結構海底に残ってるんだな
-
必要な時に陸奥鉄として回収します
-
もが
-
とりあえず間をつなぐときにもがと言ってしまう風潮
-
くまりんこっ
-
あらやだ・・・
-
ひどすぎますわ・・・
-
思った以上に使わないけど入手手段が面倒でうかつに破棄できない装備
使用率が高いけど絶対数が少なすぎて頻繁な付け替えを必要とする装備
どちらがより厄介だろうか
-
私がもがもが言ったって…いいわよね?
-
枠数しだいとしか言いようがない
自分は枠はあるし、付け替えのほうが面倒
-
烈風改や友永天山の付け替えを厄介と思ったことないなあ
-
そういや、今日永遠の0がレンタル開始されてたから借りて見てきたよ
ネットだと色々賛否があるみたいだけど、俺はこの映画は結構好きかも
しかし、作中に21型とか52型とかグラマンとかラバウルとかの単語が出てきたけど、
艦これやってなかったら何のことなのかイマイチ分からんかったかも知れん
後、赤城さんがカッコ良かった
-
うっかりがないように嫁空母にのせっぱ
-
ひとつしかないものは所在も覚えてること多いし、手間も少ないしな
これが3つくらいになるとけっこう厄介かもしれない
-
照明弾とか誰がつけてるかすぐ忘れて、装備付け替えの度に1艦ずつ確認して探してる
-
あの・・・専ブラ使えば誰が持ってるかトータルで今いくつ持ってるかすぐ分かるんですけど(ボソッ
-
きも
-
専用ブラジャー
-
(ヒモッ
-
何でブラしてるん
-
重要な装備は誰に持たせるか大体固定してるからその辺の心配はあまりないな
-
今年も夏がやって来たな
この話題頻繁に出るけど普段誰もそんなこと言わないのん
-
ブラジャナイヨ
-
透けブラって良いよね
-
まあ…そうなるな
-
大胸筋矯正サポーター(九一式徹甲弾)
-
今更だけど艦娘型録に載ってる艦娘のステって改になる前のやつなんだな改じゃないとあんまり意味無い気が
-
急な雨で張り付いた制服から透けるいやこの話はやめておこう
海上戦闘してる艦娘って、跳ねた水しぶきでエライ事になってるんじゃないかと今ふと思った。
-
日向さんというかしばふ艦ってブラ付けてるのが確認できる子いなかったよな?
-
シュレディンガーのブラ
-
>>738
そのためのスク水生地(パセリ)
-
やめてやれよ、ブラしてない娘だっているんだぞ……
-
〜の時間だオラァ! とかその他もろもろ、艦これってやけに特攻の拓のネタを使用してる印象があるんだけど、これってなんでだろうね。親和性でもあったのか?
特攻の拓ネタでググってたら艦これにたどり着いて、そこから始めた俺だからそう感じるだけだろうか
-
コラとかパロって双葉の鉄板が降りてくるだけ
-
ブラ確認できる娘って意外に少ない気がする
とりあえず真っ先に思いつくのは睦月如月
-
なあ、五十鈴改2を凝視したらブラみたいなキャミみたいなの見えるの発見したんだけどさ
これって既出?
見えるよね???
-
宿毛壊滅するんじゃねえの
http://i.imgur.com/4Nj7K8B.png
-
>>747
上位100人から31人消えてるのかワロタ
-
>>745
ガッサさんがおるやん
-
くまりんこ………くまりんこ………
-
植毛鯖は抜け毛がひどいな
-
三割の毛が抜けたと思うと涙を禁じ得ない
-
しかも頭頂部とな
-
白髪抜いてたら禿てきたのか
-
新鯖はbot使った複垢まみれだろ
-
宿毛はそうやって毎日チェックして更新してるから話題になるだけで三割ならマシって聞いたぞ
他の鯖はBAN率五割いってるとこもあるらしいやん
-
もっと早くにできなかったんだろうか
トレースシステム云々言ってたのっていつだっけ
-
春の時に色々仕込んでたんだろうな
まぁ何にせよ新規鯖に複垢が蔓延るのは宜しい事では無いので良いんじゃない
と言うか昔の艦これが酷いとも言う
スパゲッティ状態であった事は想像に容易い
-
BAN率5割ってbotユーザじゃなくて全ユーザーが母数なの?
少なくとも半分がボッターかい
-
上位100名やで
-
>>757
2月から3月ごろじゃなかったっけ
なんか色々エラーが起きたりやらで大変だったな
-
ランカーの5割りだろ
-
上位100人に対して31人で三割から何で全ユーザーに対して五割にスライドするん
-
ああランカーの半分がボッターってことか
すまんの
-
BANされてないのもいるだろうから8割ぐらいは不正ユーザーなんじゃね?
来月から報酬は12cm単装砲でいいよ。
-
また禿の話してる・・・(AA略)
-
>8割ぐらいは不正ユーザーなんじゃね?
何を根拠に8割って数字が出て来たんですかね…
でも最近の新鯖の惨状は見るに堪えないな
-
あくまでトレースやし確信が持てるまでずっと記録してたんじゃね
-
ウソのゴサンパチっていうのがあってだな
-
でも。仮にボッタ―じゃない人は、どうやってあんなけの戦果稼いでるのかな。
うちの上位はもう戦果3,000超え・・・って今ランキング見たら3,000以上だっ
た奴らが消えてる・・・ゴミ掃除がはかどってるようだ
-
ログインした時の報酬配布アニメーションで12cm単装砲が出てくるのはちょっと見てみたい
-
ただ艦これの場合はランカーだけでなく大型建造でハマった奴が
遠征でbot回してる可能性も多いだろうから、気付かぬうちにランク外もかなり粛清されてそうなんだよな
-
>>770
最後の提督とは…提督自身がBOTプログラムの一部になることだ!
-
しかし、BOTを利用者のせいで上位入賞や500位入りできなかった人とかは可哀想だな
こういうのは遡って補填とか出来そうにないから、本当に気の毒だわ
-
ΩΩΩ<ナンダッテー
-
botterいようがいまいが500位程度じゃほぼ影響無いだろ
-
2艦隊をひたすら5−4に送ってた人が生放送24時間で500稼いでたな昔
つまり144時間5−4に行けば3000稼げる計算になる
※これは母港MAXでドロップ無&2艦隊目をローテに使うから遠征が一つ潰れるというデメリットを負う
なんかこれ聞くと自分でも出来そうって思えない?(実行するとは言ってない)
-
まぁ椅子が減って影響が出ていたと考えればそれなりにあるっしょ
ギリギリ狙える程度の忙しい提督かもしれんし
まぁうちは圧倒的に時間が足りぬので全く影響なしだがな・・・
鯖負荷で猫出してましたってならそうでも無いんだが
-
たまーに気合入れて人間bot化することがあるんだがどう見られてるんだろうか
-
>>770
エグい戦果稼いでた岩川のアレでも物理的に不可能な量ではなかったから
あれほどまでとはいかなくても1日何時間も戦果稼ぎに費やせる環境とやる気があればいけるんでしょ
-
岩川だっけ?ペースが速すぎて資源課金してるんじゃないかって人もいたな
-
まぁ流石に岩川のアレは高速化させてたと思うけどな!
-
くーにゃの奴も新しい垢でこりずにやっているか
-
>>781
岩川のあれは課金額100万突破とかどっかで見たな
-
岩川のあれは遠征を一切回さず5-4にしか行ってないとも聞いたことある
-
重課金ならbotterも客さま
-
客さまふいたwww
-
本当に100万課金してたとして
それでBANされるってどんな気持ちなんだろうか
-
別に次に課金するゲーム探すだけじゃね
-
メシウマw
-
そこまでして何がしたかったんだろうな
この前改修に使いそこなった巻雲改が未だに残ってる・・・
-
装備MAXでも注意が出るようになってたことに今さら気づいたでござるの巻
-
流すの忘れたウンコみたいに言ってやるなよ
-
ランキングとか見たことすら無かった
課金で無双したいなら艦これでやらずとももっと他にいろいろあると思うのだが
-
つい最近の舞鶴上位ランカーのコメント欄たちはおもしろかった記憶がある
-
逆にあるていどの課金で無双できるからこそじゃね
-
ついさっき3-2クリアできて嬉しい
T字不利いつもは嫌いだけど今回はお世話になりました
-
と思ったが毎月100万なら流石にどのゲームでも無双できるな
-
逆に1ヶ月で100万も使い切るほうが難しそうな気が
-
入手可能時期に対して性能が追い付いていない装備も増えてきたけど
実用よりも図鑑用って位置付けなんだろうか
-
資源課金せずに資源増やしながら戦果を相当量稼げるのがbotのまずい点
だから何百万も課金して資源調達してるなら、仮にbotだとしてもいいかと思ってしまう
あそこまで資源買ってる人もそうそういないでしょうし
舞鶴上位はTwitterなりで繋がってるのかね?
そうじゃなきゃあそこまで連携取れんよw
-
>>795
最近って言うか今もだな
ていうか悪化しとるw
-
舞鎮ってそんな愉快なところなんだ
-
http://i.imgur.com/jWlv0KQ.jpg
これか
-
舞鶴は最上位勢が軒並み消えてしまったという話を聞くが・・・
-
元々の上位勢消えたからこういう面白い人たちが上に来てるんじゃないかな
-
舞鶴ほど馴れ合えとは言わんがうちの鯖上位陣も
ちょっとぐらいコメントで遊んで欲しい
-
いや結構前からこんな感じ
-
こういう記事見るたびに何も面白いこと書いてないから申し訳ない気持ちになるのなんなんだろ。
1ページ目だからってみんながみんなランキング見てると思うなよっ
-
んーつまらんと思う
スマン
-
最近はよく見てるよ
BANされたのいないかなーって
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99399.jpg
こんなのあった、仲良いな
やっぱ鯖によって空気違うね
-
こういうの寒いなぁと思ってしまう
-
舞鶴のこの人たちは裏で色々会話するくらいには仲良いらしいからな
-
横みたく殺伐としてるよりはいいかな…
-
空母単艦時装備なしとか書いておきながら
烈風山盛りの罠仕掛けてるようなのよりは何万倍もマシだがな
-
すまんな・・・横1ページ目だけどランキング見るの月に数回なんだわ・・w
-
こういう掲示板しか繋がる要素がないというのも寂しいもんだしね
いいんでないの
-
こういうとこから鯖叩きとか始まるんだよなぁ
-
演習の時に、いちいち相手のコメントなんて気にせんわw
勝利したいなら相手の編成から最強の装備を想定すればいいだけだし
-
>>817
今日見た中で一番気持ち悪いレスだわ
まだ一時間だけど
-
横ちんスレがボッターどもに荒らされてたわ
専ブラ擁護も居るし規約違反ばっかりだ
はやくあいつらBANしてくれtnks
-
>>820
まあ空母単艦相手にわざわざ艦戦積んで行ったりしないから有効性は知らんわ
開幕で飛んできても爆撃も雷撃もない時があるから
しょっぺぇ罠仕掛けてんなーって感じで記憶に残ってるw
-
>>823
単に装備外し忘れで寝落ちしただけかも知らんし・・・
単艦放置してくれるだけで有り難いと思ったほうが、精神衛生上好ましいと思うよ
-
空母に艦戦だけって砲撃されないから有り難いのでは?
-
>>825
今は弾着やらがあるからそうとも言えない
むしろ烈風キャリアーの方がうざい
-
>>825
出動空母が1艦だけで航空優勢にならずに、旗艦の昼連撃の当てが外れてMVPが取れなかったんじゃないかと
-
制空権喪失しちゃってボーキが大量消費したから騒いでるだけじゃね
空母単艦なら戦艦とか重巡で押し切れば勝てるし
-
とりあえず細かい事気にしてたら髪の毛に良くないぞ
-
相手が空母というだけで、戦艦6出すようになってしまった
-
こんなんじゃなきゃなんでもええよ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/99410.jpg
-
空母単艦相手って、明石あきつ大鯨入れて、どう編成しても負けないだろw
-
>>828
いや、空母単艦相手に艦戦積んで行くことなんてないって言ったやんw
わざわざ瑞雲で制空争い挑むつもりもないし、
ただ寝落ちというには比較的ちょくちょく遭遇するんで
マジ罠なのかギャグでやってるのかよく分からん
-
>>831
元帥じゃなくて、大将ってのが生々しいなw
-
>>831
潜水艦がいないだけ有情じゃね
経験値とか度外視で意地でも敗北ログ付けたくなるけどw
-
こう言う話題になると殺伐とした奴が現れるんだが来ないと思ったらスマホ規制してたのね
だから穏やかだったのか
-
スマホ規制中なの?他スレもあんまり荒れてないと思ったらそれが理由か
-
168規制されたのか
-
駆逐艦と大和のレベル上げたいからどんな相手にも大和+駆逐5で突撃する
経験値くれない人はスルーで
-
とりあえずお知らせスレを
お知らせ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374827990/
-
4-1ってボス到達編成条件ないよね?
駆逐艦のみ編成で何度やってもボスに辿り着かない
-
>>841
北行ったら撤退した方がいいよ
-
とりあえず20回位挑んでみよう 話はそれからだ
-
ついにスマホ全面規制なのか…
-
スマホマジかよ
-
スマホ規制かぁ
-
4-1だと駆逐で制御かかるんはスタート下から燃料への一箇所だけやな
分岐数考えたら左ルートの方がボス見込みは高いんじゃないかね
下ルートだと1箇所固定したところで2回お帰りマスに行く可能性が出るし
ちなみに潜水マス3箇所と、戦艦マス2箇所はそれぞれ編成パターン全部一緒
-
ごめん、北じゃなくて南だ・・・南はどこからでもマップから追い出される可能性があってダメだ
-
ボス狙いだったら開幕西のほうが安心できたな
-
道中もボスも弱くて理想的なんだが如何せん4-2と比較して羅針盤強いのとハズレマスに何の旨味も無いかつボスより強いと言うおまけ付きなのが面倒なのよね
-
>>848
なんだうそか
レス見た瞬間流石にンなアホなと思ったけど
サンクス
-
てかこれって遠征寝マクロじゃなく、BOTがBANされてるんでしょ?
遠征の寝マクロならともかく、こんなにBOT使ってる奴いたのに驚きだわ
ランカーはBOTばかりとか言う書き込み定期的にあったけどあながち間違いじゃなかったのか・・・
>>844
俺も出先から書き込もうと思ったら書き込めなかったw
まあ仕方ないんじゃないの荒らし対策なら。
-
言い方悪いが艦これしてる時に必ず目の前の機械使ってるんだからスマホ規制なんてデメリットよりメリットの方が大きいんだからガンガンやってしまえと思ってしまう
-
流石に今月は戦果緩やかだな
200前後だったのが
午後南西任務だけでも10位くらいしか下がってない
-
遠征寝マクロはともかくって、なわけないでしょ
-
今月は戦果緩やか過ぎる。20位内諦めてだらだらデイリーやってるのにどんどん順位が上がっていく
どうもBANを恐れてBOT使いが使用を止めている気がする
-
いや、イベ前やし…
-
いや、上位がどんどんBANされてんだよ
-
>>857
上位50位内となるとイベ前だからってバケツためながらデイリーやってるうちが20位入れそうになる程順位が上がるなんてない
勿論先月、先々月と比べたら元から緩かったからここまで上位キープ出来ていたってのは大きい
けど現状の伸びの緩さはそういうことじゃない気がする
うちより上で今までBANされたのは6名。ペース落としているのに順位は30位ほど上がった
-
まるゆと三式爆雷ごっつあんです
-
順位関連は
BANでいなくなった。
まあ手動でやろうと思っても
今手動でがんばってBANされたらって考えたら
ほとぼりさめるまでほっといて生き残ってたらやろうかな
手動でやるなんてもう無理だからさよならかな
とかそんな理由じゃないの
まあランカーじゃないから自分には関係ないがw
-
どうぜ随分前から物証集め続けてようやく真っ黒だと判定できたヤツからBANしてるんだろうし
今更bot止めたところで意味ないだろうけどなw
-
震えて乞うご期待、たまらんな
-
そこらへんの判定どうなるんだろうな
前は使ってたけど今回の祭りでヤバイと思って止めたらとりあえずセーフなのか
それともニゲラレンゾォーなのか
-
今日も今日とてオリョクルに取り掛かったら、
1週目補給艦マス×2で補給艦3隻クエ達成。
2週目から6週目まで5連続ボス到達勝利のパーフェクトゲームで
わずか30分程度で南西クエ達成終わっちゃったよw
こんなの始めて見た。
-
演習でオリョクル編成が居たから最後に対潜編成にしてからやろうと残しておいて、
他4戦が終わっていざやろうとしたら1-5編成になってたんだが、お前だったのか!
-
ランキングは諦めの境地なので上位が減ろうが平常運転
スマホ規制されたのは出先で見てたからちょっと残念だけどやむなしね
-
lv80蒼龍ってこの人引退したんかね・・・・
-
絵柄の好みで改造しない人もいるよ
-
なぜ既定改造レベルを超えてるのに改造しないかを聞く事はある種のタブーと化しているのに悪い子だ
-
大破するまで改造保留とかもあるだろう
-
確かに無傷の艦を改造するのは勿体ないと思ってしまう
貧乏症なモノで
-
3-2-1レベリングなら燃費と搭載数の面で改造しないほうがやりやすいな
-
キラキラしたまま改造するともったいない気がするので・・・
-
3-2随伴なら改造しないな
燃費ちょっと浮くし
-
急に改造レベルがきたので
-
BOTがBANされてるから20位を狙う事にしたけど大正解だった。
消されるの多すぎてもう20位は目前。
-
どうせ報酬ゴミなのにどこが大正解なのだろうか
-
まぁ使える装備をくれる可能性も否定できんし
-
先月初めて500位入ったけど天山は有用だと感じた
とりあえず1-5要員の軽空母に装備させている
-
瑞雲系より晴嵐さんが欲しいなんて思う
-
瑞雲の方が有用だよ
-
本当は瑞雲が欲しかったもが
-
ダメージ系や回避命中なんかはぶっちゃけ運や乱数次第でいくらでも代えが効くけど
瑞雲12の水上機で対空3は唯一無二で、有るのと無いのとではどうしようも無い差がつき得るからな
-
最近だと天山と22号改4と瑞雲12型と大発はそれなりに便利だよ。
-
22号改四持ってないから有用性がよく分からん
航戦辺りに瑞雲と一緒に載せたら効果高いのかな
-
22改四は32号と同じ命中+だし、有って悪いもんじゃない。
が、小型電探しか装備出来ない駆逐艦がこれを付ける機会というと2-5位?
索敵に劣るが33号と同等のレア感はあるし、悪くない。
21号改? ああ、うん…
-
22号改四は支援艦隊の駆逐艦に使うし、うちだと2-2と演習で駆逐艦連撃仕様にして使ってる。
-
支援砲撃で電探装備で命中率upすると信じて
電探ガン積みする時にでもどうでしょうか
-
演習で敵が空母3、潜水艦3でこっちは空母なしで航戦航巡なしで挑んだんだがこっちの攻撃で弾着観測射撃が発生しよった……
敵が艦攻艦爆オンリーで開幕で艦載機をたたき落とした場合発生するのか?
あーびっくりした
-
演習でこっちに艦載機がなくても、
相手の制空値がゼロの状態で航空戦してきたらこっちの確保扱いになるっていう仕様を
知らない人がまだ多いのね…
-
航空戦が発生して敵に対空値持った艦載機が居なかったら自動的に制空権確保
-
>>890
航空戦が「発生」して
制空値が3倍「以上」なら制空権確保だから
-
演習で双方が制空値0の場合は自動的にこちらが制空確保
っていうか開幕でそういう表示が出てるはず
-
ああこれだと語弊があるな
「双方ともに制空値0で、双方どちらかが艦載機を飛ばして航空戦フェイズを発生させたらこちらが制空確保扱い」
どちらも艦載機が居ない場合は航空戦フェイズも発生しないので制空均衡扱い
-
>>894
空母いないから「どーせ制空権喪失するだろう」と思って開幕空爆の時よそ見してたのよw
そっか、そういうシステムになってるのね
-
スマホ規制を168規制言うのはやめて差し上げろ
>890
ご丁寧に艦載機を外してくれる優しい提督の可能性
-
5-2三戦目フラ戦ルートでフラ戦無力化→フラ重さんのワンパンで大破、が二連続で発生
最近フラ戦よりフラ重さんの方が怖い……
-
出先で書き込めないと思ったらドコモスマホ規制されたのか・・・
-
『ただいま弥生ちゃん』
-
もしかして:退院
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 司令官が戻ってきてくれました
ノ リ〈 - ノ .i ハ しばらくお薬で治療らしいですけど
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ 元気なようです
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 | 弥生は、司令官が元気ならそれでいい・・・です
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 629隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1406160346/l50
-
>>900
弥生提督イベント前に退院できたのか
治るの早くてよかったな
-
>902
建て乙。
イベントでハゲ散らかして逆戻りせんようにな・・・
-
>>902乙乙
あんまり無理せんようにな
-
ありがとうごぜぇます。なんか特殊なタイプの偏頭痛とか言われました
アリス症候群だかなんだかそれも併発してるようでしばらく車の運転禁止だそうで('A`)
でも薬で治療すれば治るらしいッス
皆様ご心配おかけしましたm(_ _)m
-
>>902
スレ立て乙&お帰りなさい
アリスと聞いて、あなたは電の様にという電文を脳内で受け取った
-
>>902
立て乙もが
アリス症候群ってーと自分が小人になった様な錯覚に陥るやつか
-
アリス症候群は大破進軍に繋がるやもしれん
イベントは控えた方が良いな
-
>>902乙
しかし「十分な補給物資の準備が必要です」か…
この文言が持つ意味は言葉以上のものがあるな
-
熱中して水飲まないで脱水症状とかやらかさんようにリアル補給物資も重視しないとな
時間あるときは数時間以上ゲームぶっ通しでやるタイプは夏が怖い
-
>>908
自分の場合ですと視界全体がキラキラ光る感じのタイプッスね
あとぐにゃぁっとまがるような感覚といいますか・・・
弥生ちゃんはいつも輝いて見えるんですけどね'`,、('∀`)'`,、
とりあえずイベ前に帰ってこれてホッとしております
-
時々、遠くにあるものが近くにあるような感じでボーっとした感覚になることがあるけど
もしかしてそれがアリス症候群ってやつなんだろうか
-
不思議の国のカイジ症候群……?
ところで絵の中の艦娘が目の前に居るように感じるのはどういう病気なんですかね
-
>>902
立て乙なの
体にはご自愛を
で、サントラの情報来たな
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ? 22 分
今夏リリース予定の「艦これ」オリジナルサウンドトラックが完成しました!
本日午後以降、状況が整えば【KADOKAWA】よりネット先行受注等のご案内がされる予定です。
今夏のイベント等での販売も準備されています。詳しくは続報をお待ちください!
#艦これ
やっぱイベント先行か
-
アリス症候群って確か物が大きく見えたりする病気だっけか
憲兵試験受けたのに大変だなぁ
-
我備蓄ヲ開始ス
目標各資源三万
-
>>917
三の前後に拾をつけないとすごい未来が訪れる気がするんだが…
サントラなあ、今まで聞いてたBGMをそのまま2ループ位で収録するだけだろうか。
まさかの1ループ、そして96kbpsとかってオチは無しでお願いしますね。
-
アリス症候群たまにあるなー
自分の腕が小さく感じたり
部屋が小さくもしくは大きく感じたり
-
ROのサントラはひどかったなぁ・・・
-
>>913
自分が話聞いてた感じだと近い感じしますね
たまに変に頭痛起きてれば可能性高いみたいです
もしそうでしたらお早目に病院いったほうがいいかもです
自分言われたんですけど、あのまま放置してたら運転中とかに
症状でたら事故起こして最悪死んでたかもしれないと言われましたもので・・・
-
イベントってーとパシフィコでやる第一回横浜観艦式のことか?
そうなるとチケット組の販売の後に一般販売のはずだか戦争になる未来しか見えない
>>910
なんらかの方法で激ムズにするか懲りずに(もしくは相当鯖の自信がある)回復ゲージ復活か・・・
-
特殊な航空戦によって大量のボーキを食う
それが備蓄しろの理由だと思ってる
-
ルート確定編成で戦艦5とか必要で油&鋼材大量に用意しとけとか・・・?
-
単純に、2つの塔で苦労も2倍だな説
-
ルート固定に空母4
ボス随伴にフラヲ改×3で制空喪失
なのにボスは艦載機以外ダメージ無効
結果、航空支援もフルに使ったボーキ消費マッハ地獄
-
>>198
イベント最終日までに最深部突破だけできればいいから
秋イベ経験してるし大丈夫でしょ
-
アンカ間違えた、918でした
-
>>921
なるほど。頭痛は人より割と多いね。
風邪とか頭痛とかで体調を崩してる夜にたまにそのふわっとした状態になる
平時はなんともないから気にしてなかったけど、今度診察受けてみるわ
-
マップが増えると報酬も増やさないといけないからなぁ
まさか勲章しかもらえないマップで水増しする可能性もないわけじゃないのか
-
グッスマのCMで何処かのボス戦の曲久々に聞いて滾ってきたからサントラ欲しい(単純)
-
今回のイベント報酬で震電改が配布されることを祈っておく
-
お、弥生提督無事にお戻り?
おかえりー
-
弥生提督が帰ってきたか、よかったよかった
しかし、これでアホ毛提督も遠慮無く弥生ちゃんへのイタズラを再開できるな
-
まさかの秋水改配布
-
>>902
乙であります。提督の帰還を祝福する
-
演習相手に上2人だけレベル1のゴミがいて困るわ
-
>>902
乙
おかえり。帰って来てくれてよかった
それはそうと最近アホ毛を見てない気がする
-
最近は動画サイトで好きな海域のBGMの10分耐久聞いてたな。サントラ楽しみだ。
弥生提督お帰り、待ってたぜ
-
ループ動画いいよね
吸い出して編集する手間が省ける
-
秋イベ道中のBGM聞きながらが1番燃える。でも大体大破する。
-
ホント、2-5北ルートって一度ドツボにはまるととことんダメだよね
4連続カットインで追い払われたわ
-
>>935
まさかすぐるので雲龍搭載が予定されていたとか言う
橘花改の方を予想
-
マグロの目になっちまうな
夜戦用装備は敵の連撃も抑えてくれませんかね……敵が照明弾使ってもいいからさぁ
-
久しぶりにあの場所を見てきたがひどいってレベルじゃなかった・・・
もう、あの楽しかった頃には戻れないんだな・・・
-
冬の抜錨! が好きだな、綺麗なイメージで良い。
…が、特典CDに付いてきちゃったんだよね…アレンジとか同梱されんもんかなw
-
>>938
アホ毛は3スレ前に>>900取って羅針盤にいやらしいことしてる
-
>>942 そういう時は気分変えて下ルートから行くのがオススメ。
-
>>948
6回目にしてようやく旗艦鈴谷が敵フラ重を先制攻撃でぬっころして突破!
ボス戦は安心のT字不利だった
夜戦が強いメンツ揃いで昼戦T字不利だと下3隻の雑魚を掃討さえしていれば安心してみてられるね〜
え?バケツ?……見なかったことにしよう
-
さすがにSAVIOR OF SONGのショートバージョンはサントラに入ってないか…
-
>>950
ショートパンツに見えた…眼球か脳を洗ってくる
-
秋イベのBGM全然覚えてない…
イベント序盤に猫と闘いながら徹夜で攻略してたから、アンプル打ってるコウ・ウラキ状態だったわ
-
決戦!鉄底海峡を抜けて!
は格好良い。トラウマだけど
イベントの曲はどれも好きだなー
-
アリス症候群思い当たるわー
病気なのかこれ
俺はてっきり選ばれた提督(キリッなのかと思ってたわ
-
>>952
もう少しで、第一線を抜けるんだぁぁーー*(旗艦大破)
-
>>942
艦選択からレベルから装備から全部完璧仕様で
12回やって2回しかボス撃破できなかった時点で、
もう北は捨てたわ
-
南はしっかり整えて7割ってとこか
-
特に"夜戦に"対してはトラウマ持ってないけど、あくまで俺個人の主観としてだけど回避できる夜戦なら回避するに限る
-
回避してもそこまで到達率に差が無いからルートとして成立してるんすよ
-
南北交互に突撃する。
-
北は撤退しちゃってもいいさと思いながら回した方が精神的に楽
-
夜戦でわんぱんされるか戦艦にわんぱんされるかの違いですし
-
弥生提督おかえり
あんま無理しないようにな
北は通れる時はすんなり行くけど10回出撃して1回しかボス行けない時もあった
秋E2E5と2-5北は面白い夜戦ルートだと思ってる
-
あの夜戦マス、フラへまではワンパン率あるからね。
お祈りするなら2回だけな南が安定してるわ俺。
-
ウィークリー4-4クリア
何度も羅針盤に弾かれてやっとボスマスに入ったら
潜水艦なし編成だったときの脱力感は4-3に通じるな
-
皆様本当にありがとうございます。微力ながらこれからも皆様のお役に立てればと
思っている所存です。
自分が帰ってきたのを祝福するかのように武蔵が大破してくれました
おい?
-
>>964
駆逐「シャシャッ シャッ」
4-4任務はレアドロ狙いでなければ単縦陣でA勝利狙いがど安定
-
>967
輪陣形でも安定する大和型を是非(宣伝
ま、そういうときに限って潜水なし編成なんですけどね ┐( ´ー`)┌
-
どうせ駆逐いるんだから、とS狙いでいっちゃうな
複縦で負けるようなことがあればさすがに考えなおすけど
-
>>966
提督のために脱いでくれたんやな
健気やな
イベント間に合って良かったねえ
俺もひどい偏頭痛持ちだしあんまり他人事じゃないかもしれん、お大事に
-
>>967
エリハは魚雷込みでも基礎火力60位だし、カットインされたって大破なんて
…とか思ってると中破してる艦にすっ飛んでいくというねw
そしてこちらは漸く蒼龍任務終了…
記録は23出撃、うちボーキ12・ボス前NW7・ボス前SW3・ボス1
うむ、見返すとつくづくおかしいわこの到達率。
-
脱いでくれるのはいいけど服は提督がなおしてねってか・・・
脱がすのもいいけど着せるのもなかなかに・・・痛い痛い弥生ちゃん殴らないで
武蔵レベリングしとくかと思っていつもの海域いったら
低レベルだとさすがの武蔵でも大破するんですなぁ・・・
演習でだいぶ硬いイメージあったもので('A`)
-
割合ダメージの蓄積とかも割とシャレにならんからねぇ
-
フル改修して32号2積みで4-2旗艦回しならLv1から余裕。
-
バルジでカスダメ-50%でもあればいいのにな
-
武蔵は中破でも5-4くらいだと普通に戦えるんだよな
中破してから大破まで凄い粘る印象
-
カスダメ防いでくれるなら喜んでバルジ使うね
-
バルジは雷撃による被クリティカル率を下げるなら喜んで使う
-
大和型は中破しても他戦艦と同等以上の働きをするから頼もしい
徹甲カットインでレ級に170もダメージ与えたアヘ武蔵さんに惚れそうになったわ
-
大鳳もそうだけど、高難易度での主力艦は
中破してても進軍を選べる面子かどうかが
重要な選択肢になるね
まあ一発大破オチも多いけどな・・・
-
大和型は中破してからが本番
-
胸的な意味で
-
パッドが判明する大和、長門型顔負けなんほぉ!な武蔵。アレ大和型の中破って黒歴史じゃね
-
夜戦火力で雪風に勝る奴はいないと勝手に思ってる。(大和いない提督)
-
>>983
信濃がまだ残ってるから……(震え声)
-
ハイパーズ「呼んだ?」
-
北上大井のグラは
ハイパーのが好きだ
中破絵も
-
大和ちゃんはPAD
-
夜戦最強理論はイオナさんの独壇場だからなあ
-
サントラ予約はよ
-
春E5は武蔵がアへ顔で離島ちゃん沈めて終わったな
あんな頼もしいアへ顔は見たことない
-
いつも思うけど戦闘中に凛々しい中破と母港戻ってからのアヘ顔中破の二種類を用意して欲しい
-
>>992
あへ顔で股をおっぴろげてへばってる瑞鶴なんて見たいのか?
-
ぜひ見たい(迫真)
-
見たい(真顔)
-
気丈なキャラのそういう絵は実にそそりますな
-
欲望に忠実な奴らめ
-
アヘ顔よりトロ顔派です
-
>>1000なら瑞鶴改二でワンチャン
それ以外なら瑞鶴の代わりに提督がアヘ顔になる
-
1000なら榛名改二の中破絵はトロ顔
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■