■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 625隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、 駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘 「艦娘」を収集・育成・編成して、 あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シ ミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 624隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405555723/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ152
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405256013/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
4-3大正義は駆逐(ソナー爆雷ガン積)+空母2+戦艦+重巡?
-
二航戦任務に必要なのは重巡じゃなくて航巡だからな
-
ハッ…そうか、4-3は支援出せないのか!
ウギャアキン肉マーーーン!!
-
>>1おつ
鳩時計と風鈴の強化内容が分からん、時報対応?
-
上ルート単純計算でボス率1/6でございます
-
>>1乙ですわ
家具や一部艦娘が嫁な人を除くと今回のアプデは蒼龍を改二にすれば大体終わりか
-
1乙
赤城さんの声が大きくなったり小さくなったり
-
蒼龍絶対77だと思って完全に安心しきってたわ
慢心はいかんね
-
>>11
気になるよな
-
航巡の水上機は偵察機に変えとけよ、さもないと航巡の攻撃が潜水艦に吸われるぞー
ええ、やらかしてボスS逃しましたよorz
-
4-3任務駆逐2入れると必ず左にそれるから重巡いらんな。むしろ航巡が必要だ。
-
蒼飛・駆逐2・戦・航巡がベストじゃね。
-
蒼龍旗艦 飛龍+駆逐2+航巡1+なにか
これで渦潮回避しつつボス前狙える構成
あと1枠はお好きに
-
羅針盤は50%の後に33%の確率に勝たないとボスにすら行けない仕様です
ボスに潜水艦がいないことを祈るもしくは居てもいいから反抗戦以上を引くことを祈りましょう
海域の都合上支援艦隊は使えません
うーんこの
-
駆逐の装備とボス戦の陣形をどうしたもんだか
-
めんどくさい出撃任務は後回しにしているから溜まる一方やわw
-
蒼龍改二ええやん、飛龍は日焼けして凛々しく成り過ぎてたけど
こっちは「え!?」って感じの見返り表情だし何よりftmm健在なのがgood
-
江草彗星命中+4か、強いな
-
まぁイベント前に慣れとけってことだろうな
羅針盤と、ボスで単縦以外を選ぶ勇気
古時計のハト勝手に鳴くようになったのか
-
>>18
彩雲が仲間になりたそうにこちらを見ている
-
お、みんなボーキを持って帰る作業をしているようね
-
ボスで潜水艦に一回分でも攻撃を吸われたくないから
今回は航巡から瑞雲や晴嵐は取り上げて水偵にしといたほうがよさそうだね
-
はーボスにたどりつかねぇtnksn
-
物凄く今更なんだが蒼龍改二で利き手変わってるのね
-
蒼龍改二たそ〜
ウッ・・
-
>>1乙りんこ
リランカ一発で終わってラッキーだったわ
-
>>28
変わってなくね?
-
5-4に慣れてしまった提督の嘆き
-
工夫の余地が無い純粋な運ゲーだからな。
ある意味5-5以上のそびえたつクソ
-
イベント前で簡単に終わる任務でもない(嵌ると酷い)ので放置決定
イベント後に行く気が起きれば攻略するか程度だな・・・
多分放置だろうけど
-
リランカは嫌だリランカは嫌だリランカは嫌だ
-
結局1.5倍がある限り開幕爆撃は艦攻>艦爆なのは揺るがないのか
-
早速、江草隊の装備転換しようと思ったけどせっかくの新装備なんだし、
リランカの攻略くらいはしてから装備転換することにした
が、そのリランカの攻略が地味に長引きそうで辛い
-
イベ前でほいほい資源使っちまうやつ
-
>>28
え?前から右についてたと思うけど。
-
>>1乙
クリア祈願でくまりんこ連れてくか
-
>>35
リランカをセンターに入れてスイッチ
-
>>38
2000や3000ならへーきへーき
-
航巡入れると昼の攻撃潜水艦に吸われるから割とキツイなw
-
リランカは航巡入れると羅針盤が荒ぶるから入れんなあ
-
>>43
大正義晴嵐×4
-
水爆外して水偵にするのよ
-
>>41
センターは那珂ちゃん!
-
いやいやいや…
-
>>44
入れなかったらもっと荒ぶるんですがそれは…
-
>>44
駆逐艦二人入れずにS勝利とって任務を達成できなくても泣かないようにな
-
待てお前ら
・藤田艦のボイス追加
・試製35.6砲実装
つまり扶桑型の改二フラグだったとして、ここから導き出されることは
秋イベは...まさか、レイテ...?
-
あれなんかおかしいなと思ったら反転絵みとったorz
利き手そのまんまやん
-
>>51
その可能性はあるだろうな
鋼材が吹っ飛びそうなイベントだ
-
運営電文のアイコンにマウス持って行くと
友人招待のアイコンに戻るんだけど俺のキャッシュが悪いのか運営のミスなのか
-
>>54
キャッシュ
-
オレのところだと運営電文のまま青くなるよ
-
>>49
蒼龍 飛龍 駆逐×1 メロン 重巡×2
これでボス昼戦で潜水艦沈めて夜戦でS無理?
-
5-2で鯨彫りまだしてる人おる?
-
>>57
駆逐2が居ないとクリアになんないよ。つまり上ルート固定。
-
>>57
Sは行けると思うが任務は・・・
-
>>58
さすがにもう皆取っただろ
-
ボーキ2回ボス前逸れ5回ボスS逃し1回
うーんこの
-
HAHAHA…
-
>>59,60
ああすまん二龍意外にも縛りがあったのか、そりゃ難易度高いな
-
5-2には行かんけど1日1回2-5行くか行かないかだからまだ大鯨いないぜ
-
捕鯨は中断している人が多いんじゃないか。
夏限定海域で掘れる可能性もけっこうあるし。
-
イベ堀の可能性があるのに今行くとか無い
-
Fタ一人に追い込んでからのカスダメ6連撃とか、おお、もう…
-
これ今月の戦果報酬はまさかの浦風全員+35.6ですかね…
うーんこの
-
夏イベで潜水艦が必要になると想定するなら今掘らないとイベント中に90時間程遠征に費やす羽目に
-
>>58
ノシ
2頭目だが
ちな1頭目も5-2産
-
無傷でボーキ行き
これこれ欲しかったんだよなー
-
夏イベで必須 潜水母艦 or 大和型2隻 さあどっち?
-
>>73
両方もてばいいじゃない?(ニコッ
-
今回のアプデの内容は蒼龍改二でおk?
あと、バケツ表示のやっつけ感が結構好き
-
利き手も何も弓は左手引くのは右手って決まってるんやで
-
>>69
せめて電探は貰えないと流石に泣くわ 何が悲しくて多分低火力な戦艦主砲のために頑張ったのかと
-
>>74
アッ ハイ
-
>>75
ゲーム画面から直接Twitter見れるようになったのでそういうことも聞く前に確認できる
-
蒼龍改二あんま可愛くないな・・・
改造するか迷う
-
蒼龍改二の出撃任務クリアしても報酬美味しくないんだな。
イベ後までスルーで。
-
(結局調べる気がない人には何しても無駄ってことだな)
-
>>79
マジか
便利になったもんだな
-
>>80
2隻育ててもええんやで
-
あれ?なんで4-3って支援艦隊使えないの?
-
南方じゃないから
-
むしろ何で支援使えると思ったのか
-
>>85
支援艦隊が実装されたのって5-1以降じゃなかった?
-
うは、今気づいたけど砂浜の建築物城になってるじゃん
-
だから何だよ
-
砂これ
-
>>89
夜戦馬鹿なにやってんだwww
-
>>73
無い!とは言わんがイベントなら艦種での指定はあっても艦型での指定はない
・・・と思いたい
不安なのがヨークタウン追撃の海域があった場合の大鯨と潜水艦の扱い・・・
大鯨はどうなるかしらんがまさかの潜水艦隊のみで出撃とか・・・
フラ軽フラ駆逐満載の中につっこまされるかと思うと・・・
-
砂の字がやせんになってるってことは、これ作ったのって……
-
忍者修行の一環じゃね?
-
あ、支援艦隊って5-Xのみか。
あ〜資源無駄遣いしちゃったよ。
しかも支援艦隊って遠征中止帰還命令も出せないのね。
-
城これに川内が友情出演?
-
川内が無邪気に砂遊びしてる姿を想像すると微笑まC
-
センダイ=サンのサトン=ジツ
-
やせん
せんたー
じはつそうてん
川内型だね
-
急いで潜水艦隊を5-4に出撃させると少しだけ幸せになれる かも
-
リランカ任務、9回目で達成
羅針盤的には割と運が良かったかもなー
編成は
二航戦
戦艦(主,主,水観,32号)
航巡(主,主,水観,22号)
駆逐艦x2(三式ソナーx2,三式爆雷x1)
1戦目:単縦陣
2戦目:単横陣
3戦目:単縦陣
ボス:複縦陣
1戦目、3戦目の陣型は個人差はあるけど、何とかなると思う
-
黒潮のボイスかなり変わってるなw 開戦の時のボイスが何か艶っぽいのが気になるけど
-
>>100
あーじはつそうてんか
じほうそうだんに見えたわ
-
はーリランカ楽しいわー
-
那珂ちゃんと川内はそうでもないけど、神通さんの砂遊びは来るものがある
-
やせん にはとても見えないw
-
あー駆逐育成が捗るわー
-
蒼龍の性能が微妙だったから飛龍のレベルキャップ開放しようと思うんだけど
飛龍改二も4スロ目の搭載数が後2でいいから多ければなぁ・・。
4スロが3しかないと5−4の北ルートボス戦に行く頃には攻撃不可能になってるんだよな・・。
他スロにするとボーキ消費マッハだから他の空母みたいに6〜10前後が手頃なんだがw
-
こんばんは
6月作戦、発表あったの?
-
飛龍はピーキーにしてるからこそあの火力なんだろう。
汎用性ほしいなら蒼龍使ってねってことで
-
さすがは俺の娘たち、リランカ一発でクリアしてくれたぜ
しかもなんか勘違いして他2枠を重巡航巡で行ったって言うね
提督の失態を完璧にフォローする娘たちに感謝だ
-
個人的には搭載数6は3戦目でたまに沈黙するからまだ信頼出来ないレベル
大鳳の搭載数バランスはそういう意味でも理想的だったと今でも思う 稀に沈黙するが
-
ボスに到達すらできないままリランカで弾燃料5000以上消費してもうた…
この糞マップの感覚久しぶりだ
-
しかたなく18機スロに流星改乗っけてるけど、たまにいい仕事するんだよな
-
リランカはイベント終了まで放置かなぁ
機種転換クエだけやっておけばMIへの備えとしては全く問題ないし
-
>>115
威力約4倍だから41or78だもんな
-
やっとリランカ終わったぜ・・・2時間弱なららこれでも運の良い方か
-
リランカ任務でボーキがもりもり増えていく…
-
飛龍の4スロはダメコン固定だったな
5-5道中のT不利はありがたいので彩雲は積まない
-
駆逐育成だと思ってやれば少しだけ面積が広がらなくて済むよ
-
>>117
多分+25忘れてる 64 or 120かと
-
リランカボス反航戦S逃し1ボーキ8大破撤退1ボス前外れ2
( ^ω^)
-
リランカ、ボス前まですんなり行くのに、ことごとくトリンコマリー(NW)に吸われて
全艦小中破の嫌がらせで既にバケツ30吹っ飛んだ。
-
リランカ三連続途中大破にKV-1SでもT-34でも勝てない
これはストレス溜まるなぁ
-
久々にボス前マスまで行ったと思えば大破するし
3択羅針盤さえ触らせて貰えない駆逐育成捗るわ
-
煎餅布団の悪夢再び…リランカS限定かこれ。
そしてその前に蒼龍の近代化改修が必要っと…
Lv98なのにちょっとステータスの下がり方が酷すぎないかこれw
-
4-3、10回行って道中撤退2
ボーキ7、ボス前1
うん、もうやめた
このクソ任務、マジでやる気がおきねぇ
-
どうでもいいけど運営電文薄いし下に行き過ぎ
-
ふざけんなよ。糞が。なんなんこれ。
-
>>127
最近改二になった子全員高レベルだから俺もめっちゃそう思うw
近代改修上昇値はレベルアップで上がる数値の前倒しじゃなかったっけ?
マジでどこがだよ
-
リランカ任務でこのスレ阿鼻叫喚過ぎてワロタ
-
ボス固定できるということがここまでストレスフリーになるのかということを改めて実感したわ
やっぱりリランカはクソだな
-
4-3で駆逐2の編成とかさせないでー
-
>>132
駆逐で2枠取られるのがきつすぎる
-
じっくりやれよwどうせ数に血で回復する資源量だろう
-
一度クリアすれば終わりだし、別にそこまで文句を言う程のことでもない
-
リランカだったら駆逐2で西だっけ?
いってないからうろ覚え
-
初イベントなんだがそんなに資源貯めこんどかなきゃいけないの?
基本的に自然回復限界値までしか貯めてない
-
強力な装備をくれるわけでもないようなのでイベント後でいいかなと思った
-
5−5実装時にも運営に「羅針盤を除けば最凶」とか言われてたからね、
あらゆる部隊を強制撤退させる羅針盤はラスボスよ
-
>>135
駆逐2の上ルート抜けてもボス潜水艦でクリティカル運ゲーが始まるという
-
4-3ならまだしも駆逐2入れさせるってマジで嫌がらせだからな
-
機種変換任務だったら、この十倍は酷いことになってるなw
-
1マス目:単縦陣フラタでさようなら
2マス目:ボーキマスへさようなら
3マス目:空母群で駆逐さようなら+ボス前3択でさようなら
泣けてきた
-
>>132
やっぱ鬼畜イベントで性根鍛え直さないといけないな
最近の提督共なまりすぎ
-
駆逐2は対潜装備必須。航巡も潜水に吸われる。
なので昼戦は空母と自由枠1しか火力がない。でも制空権が厳しいので艦攻など積む余裕はない。
-
彗星(江草隊)への換装任務発生条件が二航戦+駆逐2+αでリランカS勝利だったらもっと阿鼻叫喚地獄絵図になってただろうな
-
>>147
航巡は水偵、零観も積めるんじゃよ
-
>>144
ぶっちゃけ最初から機種転換出てんのかなり良心的だなと思ってしまってた
-
>>147
瑞雲や晴嵐じゃなくて水偵載せろ
-
タナカスちゃーん、みてるー?
21連続ボーキマスって面白いゲーム作ったねwww
まんぞく?ならはやく死んでねタナカスちゃん
-
>>147
なんで航巡に瑞雲とか乗せてるんですか?
-
>>147
航巡に関しては偵察機積めばいい
-
5連続ボーキとかピキピキくるなあ
もうデイリーの潜水艦といっしょにやるべか
-
もがもがしないから…
-
>>152
それ最高に美味いパターンやろ
デイリー潜水艦クエで北西マス行ってくれってどれだけ願ってると思ってるんだ
-
99江草、彗星12甲の上位互換だから
支援だと命中込みで量産機最高性能か
牧場する価値は十分あるな…迷う。
-
航巡にはつい癖で晴嵐や瑞雲を載せたくなっちゃうんだよね
-
航巡は瑞雲を積むものという先入観がスレを支配している!?
これには日向さんもニッコリ
-
駆逐は対潜装備なしでいったわ
航巡も瑞雲634も積んで問題なかったし運じゃね
-
むしろ特別な理由が無い限り瑞雲は載せない提督は少なくない気は……
-
>>142
三式装備×2隻の複縦にワンチャン賭けるしかないのか・・・
-
新しい任務きたら消化しないと手が震えて大変ね
-
>>161
それ、どうやって4-3ボス(潜水艦込み)相手にS勝利取れたの?
単横陣とか?
-
つーかリランカだよね? 4-3だよね? 航巡って北回り?
空戦重重駆空とかで中央進んではダメなんだろうか。
布団貰いに行った時はこの編成だったな。
-
>>165
潜水艦出なかったんじゃないかw
まさに運が良かっただけで参考にならん
-
>>163
俺は潜水艦いないことに賭けて単縦敷いたけど、漣がクリティカルで潜水艦殺してくれた
-
>>166
任務
-
>>166
任務の条件に駆逐2必須なんや
-
嵌ってる時の雪風自慢はもうお腹いっぱいですわ
-
今北産業
今回のアプデはどんげ?
-
>>166
>>169
>>170
このやりとり数日続きそうだなw
-
しつこい不幸自慢も鬱陶しいだけですわ
-
リランカは運ゲーと思って潜水艦出ないこと祈ってクリアしたわ
-
>>172
簡悔
-
>>172
蒼龍改二
4-3新任務
赤城ご飯を要求
-
>>172
蒼龍改二LV78
家具いっぱい
リランカ消滅はよ
-
>>172
ついに執務室に砂をぶちまける
赤城さんの震え声がかわいい
リランカ任務で阿鼻叫喚
-
>任務
LOL またかよ! 任務見ても分からんかった、あぶねえ…
北回り…で、駆逐隊2人か。一回のみとはいえ面倒な任務だな。
毎日1回チャレンジって感じで行こう、うん。
-
リランカボスは1/3で潜水無しのパターンを引ける
-
制空権は余裕じゃね?
蒼龍飛龍の2スロ目に烈風烈風改載せるだけで優勢とれるじゃん
-
一体何があったんだ…w
-
花火大会はいつ始まるですか?
-
今帰ってきて色々見てたんだけど
友達招待消えたんだな
あとMI作戦を心配する赤城さんかわいい
-
もしかして飛龍と蒼龍の改二絵って背中合わせだったりする?
-
>>181
そしてボス到達確率が1/6だから1/18で潜水艦無
18回出撃で1回ぐらい潜水艦無だよやったね
-
>>186
http://kancolle.x0.com/image/78657.png
拾い物だけど
-
任務見ずにリランカ重2でよくね?って言ってくる子とかは
そのまま行かせてあげればいいんじゃなかろか
S勝利して任務達成出来ずで気付いて痛い目みたら
次から気を付けるようになるだろ
-
>>187
一発で大和引くくらいの確率と言うことか(震え声
-
>>188
縮尺が違うのが飛龍ちゃんが長身なのかどっちだろう
-
複縦って対潜攻撃が思ったより弱くてボスマスでは一番後悔する陣形じゃなかったっけ
輪形じゃいかんお?
-
>>188
割と身長差あるのかこれ?
いっそ背中合わせじゃなくて抱き合わせても違和感なさそう
-
>>188
この尾翼に塗装してあるのは江草友永機の目印なんかな
エースのエンブレムみたいでかっこいいわ
-
>>188
ほぅ これは良い絵だな
-
6月作戦21〜100いの報酬に大草原不可避
-
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[試作主砲] 試製35.6cm三連装砲
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[小型舟艇] 大発動艇
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[小型舟艇] 大発動艇
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21〜100位)
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
●[夜戦装備] 照明弾
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[新型電探] 21号対空電探改
●[対潜艦攻] 天山(九三一空)
ほう…?
-
照明弾w
35.6はやっぱり3位…5位までだと?
-
所詮エリートだしソナー爆雷積んでたら複縦で大体倒せるっしょ
-
照明弾はねーよwwww
-
褒賞発表されたか
6月は多分入れてないけど入れなくても別によかったな
-
せめて夜偵だろそこはww
-
予想よりいいものもらってるじゃん
-
粗品じゃんやったね
-
自分で言ってたら何かもうあった
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98056.jpg
-
赤城さんあんな震え声出しちゃって…
MI作戦の時もボイス来そうだな…楽しみだ
-
不知火改の放置、素直になりかけか拗ねて幼くなってら
-
蒼龍突いても99艦爆がはみ出さない不具合が修正されてないようなんですけどどうなってんの
-
100位の壁って中堅には結構厚いのに照明弾て
-
22号改は任務で出したからもう打ち止めって事か
21号改は一番ダメな子じゃないのか…
-
>>189
重2駆2空2でそんなに困らない気もするけれど
-
>>205
社交ダンスみたいだなw
-
先月は死ぬ思いしてなんとか20位以内入ったかな?
と思ったらBANが多くて余裕で20位以内に入ってたでござる
-
これ蒼飛ラブラブ天驚拳や!
-
>>191>>193
実艦も飛龍の方が大きいからそれに合わせたんだと思う
軍縮条約を破棄したからだったかな
-
もう1〜100位と101位〜500位と501位〜1000位くらいの区分でいいよ。
-
運ゲー運ゲー言ってるヤツではS取れないのがリランカ。
-
ていうか主砲貰えるの1~5位のみか
画像貼れる人は真のランカーやな
-
やっぱ無理して100位狙うことないな
500位で十分や
-
気まぐれで先月初めて狙ったがどうせなら瑞雲系列が欲しかったな……入ってる確証は無いがね!
-
瑞雲12型はこなくなったな
まぁ自分500位だめだろうから関係ないけど…
-
舞鶴497位の名前消えてる奴はなんなんだ
-
>>217
ボスに辿りつけないのは運ゲー言っても大丈夫だな!!
-
>>217
運以外で羅針盤に打ち勝つ方法を教えて下さい
任務編成で
-
今回6位〜500位間の差がほとんどないな
照明弾も大発も貰えないよりマシ程度な気が
-
21号かー……14号は揃ってるから22号改四の方が良かったな
そして照明弾は無いわ
-
35.6って使い道無さそう
-
確かにやっつけ感はあるが艦娘保有数とバケツ数が母港で表示されるのは地味に有り難いね
-
>>228
しかしもう手癖になってて保有数確認する時ついつい戦果画面いっちゃうわ
-
500位以内で十分だな
-
月初めに事前のライン教えてくれない?
必死に3位狙ったのに5位までで俺ちょっと涙目だわ。
しかも上がBANされて何故か順位あがってるしw
-
火力低いと結局使わないからな・・・
38砲も純粋産廃だし
-
がんばって500台から100位に入って照明弾とかやる気なくした奴多そう
やっぱ500でのんびりするか死ぬ気でランカーの二択が正解か
-
艦娘保有数だけはようやく来たっなと思う、いちいち戦績見ないといけないから無駄な操作だったよな
-
バケツと開発資材のところ、アイコンの間隔くらいそろえればいいのにって思う
なんか無性に気になる
-
性能ってもう出てたっけ?
-
>>194
http://www.geocities.jp/mozouya/99kanbakuE/99egusa.htm
それぞれ友永大尉機、江草少佐機のカラーリングやね
こういう塗装とかは燃えるな
-
毎度とは言わんが、アプデの度に細かい部分どんどん便利になってるのにやっつけ感とか
どれほど他のゲームやってないか分かるな
最初がクソとかは無しな!
-
>>235
美がないよな・・・
-
100位以内が先月に続いてカスやなw
500位との差が照明弾てwww
-
35.6cm三連装は扶桑型・伊勢型・金剛型につむと
重巡に積んだ20.3cmみたいになにか特殊効果があるのでは
なければ図鑑アイテムになっちゃうよね
-
獲得資源マジパナイ特大発動艇・超大発動艇・大型発動艇の実装まだですかね
あきる丸や確定っぽい神州丸の専用装備にして水母と差別化しましてね…
-
月によるけど20位以内は良いものの可能性が高い
100位以内は稀に大当たりがあるけど大抵500位と対してかわらん
そんなイメージ
-
大丈夫?ランカー報酬だよ?
-
実は開発資材は5桁貯められるならこの隙間も納得なのだが確か上限は3000だったっけ
金剛型が46cm砲を装備不可とかならまた話は変わったのだろうが35.6cmではな
-
正直開発資材の表示っていらない気が
建造画面以外で確認することなんてほとんどなくないか?
-
いやいや位置の調整くらいしようぜw
そうしたらやっつけ感とか言われないから
-
>>235
5桁までいくんじゃね?
バケツの前のスペースは知らん
-
51砲とか報酬にするのは
羨ましくて悶絶するのでやめてね
-
バケツと数字の間の数字1個分よりは狭いスペースと、アイコンと数字の縦のズレはなんか気になる
-
5位とかまじかぁ
教えてくれりゃ走ったのに
-
4-3駆逐艦に三式ソナーと爆雷ガン積みしとけば
同行戦以上なら単縦陣でも普通に潜水艦落とせるね
わりと長期戦を覚悟してたけど2回で終わってちょっと拍子抜けしたw
-
開発資材は工廠に移して
艦数、装備数、バケツにしてほしいわ
-
バケツの数と開発資材のアイコンがめっちゃ近いのは気になる
艦娘数4桁なんて持てないんだからそっち側にちょっと寄せればいいのに
-
>>252
問題は羅針盤であり、その最大の点において貴公はラッキーだった、そういう話だ
byボーキGETのプロ
-
改善したら改善したで文句言われるとか運営って辛いんだなw
-
任務やっとクリアできた
弾と油が3000吹っ飛んでボーキが2500増えたw
-
>>237
海軍は帝国陸軍と違って稲妻や矢印みたいなかっこよくてスマートな部隊マーク無いからなぁ
迷彩も地味だし
そんな地味塗装揃いな海軍機の中、一部の爆撃攻撃機のこれは目立つ
-
BANされたのが結構いて5位以内入ったよ〜〜〜
-
表示位置をずらすのがそれほど難しいとは思えんのだけど
-
不満なら要望出してくればいい
ここでギャーギャー言うよりは余程有意義だ
-
これ戦艦+航巡でやるからボーキに飛ぶわけで
重巡x2で渦潮と南の二択に賭けた方が良くね?
-
99艦爆江草隊に対空を付けて欲しいけど性能に関する要望を出すのはぐっと堪えてる
ところで二航戦の追加ボイスはまだですか
-
ボーキマス行かなくてもボス前で結局逸れるからどうでもいい
-
俺もBANされたのが居てくれたから5位に滑り込んだわ
先月の末は20位に900戦果差つけてたから5−4行かずにずっとレベリングしてたから危なかったわ・・・
-
お客様は神様だからしゃーない、特にネット上では。
あとUI改善するとしたら装備ロックか一括解体くらいか。
-
花火はじまた!!
-
花火わろた
全部で3回か
-
花火地味だな、おいw
-
お、花火があがった。
-
>>262
弾薬渦潮踏んだ4戦目でS取る自信があるならいいんじゃね?
-
もう終わった!?時報代わりなのか?
-
>>262
火力が低くて、さらに陣形くじでアウトになりやすいかな
-
リランカに嵌ってる提督は蒼龍改二で時報がないからよく聞こえたな
やったぜ
-
たしかに微修正が必要だが、保有艦数とバケツ表示は最高やで
ついでに運営電文もブックマーク1個消せてタブ1個閉じれるから最高や
見づらい色使いはなんとかしてほしいとこだが
-
地味だなw音で気づいてUI消してみようと思ったら終わってたwww
-
>>262
反功引いたら倒しきれないからみんな戦艦連れていってるんじゃない?
現に俺の場合、戦艦入れた編成でギリギリだったし
-
花火これだけだと寂しいぞ
-
花火と思わせておいて、敵襲!
だったら怖いなw
-
>>271
燃料マスから南に行ったら重2でボス前固定という妄想
>>273
ダメ元で改二に主3でやってみるわ
-
こういうのできるんだったら、いつか実装されるかもしれない
防衛イベントでは母港画面でエフェクト出せるかもな。
-
>>277
反抗ひいたら、たとえ大和入れてても、
対潜でいって潜水艦いなかった場合だとアウトになるしな
-
20時ジャストじゃないと見れないのかよぉおお
花火窓セットしてなかったお・・・
-
>>281
毎時00分になるたびに窓の外に敵艦ズラーの恐怖とかマジヤバイ
-
三隈掘りしてる時にも思ってたが4-3の一番の強敵は羅針盤
10回出撃していまだボス到達できず
-
いらんエフェクトより軽くしてほしい
-
ビニールプールもちょっと絵が変わってるね
おもちゃが外に出てる?
-
運営電文キングダムみたいな顔になっとるな
-
>>287
気づかなかったわ
-
艦これ夏のアハ体験
-
そろそろ壁紙で、壁なしの風景的なのが実装されそう
-
>>281
朝8時くらいになると窓の外にキノコ雲が・・・
-
壁無しは提督の部屋としてはあれだから
外からは壁に見えるようにマジックミラーにしよう
-
プールの水も抜けてる
いつの間に…
-
艦橋内っぽく仕上げるセットとか来たら嬉しい
-
瑞鶴爆撃後の壁(大破)
-
鳩時計、時報なんかあったっけ?
15分でハトが出たっぽいんだが(専ブラでここ見てたから音だけ確認)
-
露天艦橋であなたも英国気分!
艦橋&開放感の両方を味わえてお得です!!
なぜ北極海とかでも活動するのに英国は露天艦橋に拘ったのだろうか
-
花火は思ったより地味だったので風鈴や砂浜を調達するか悩む
-
風を感じながらティータイムを楽しみたかったとか
-
>>293
某マジックミラー号みたいだなw
中でいったい何をする気なんですかね・・・
-
重2でも羅針盤に関してはたいして変わらないよな
ボス戦での火力に戦艦が欲しいのとハズレでもボーキもらえるから俺は航巡入れたけど
-
>>301
あれもう廃車になったんだっけ
-
>>302
あえて航巡な理由ってなんぞ?
-
>>304
航巡か水母入りでボーキ手前のマス行ける
-
ボーキ100個貰えるのはデカいよな
-
入れないとうずしお被害にあう可能性あるからじゃない
-
鳩時計:時報メッセージ直前に2回鳴く
花火窓:8時くらいから時報メッセージ直後に3回花火があがる
ビニールプール:夜になると水が抜けて玩具も外へ(プールもしぼむ?)
砂浜:たまにお城が建つ
こんな感じなのかな?風鈴は持ってないからわからん
-
渦潮+四戦目だと流石にきついけど、ボス前に行ける確率自体は重2の方が高いのかね
ボーキ地獄で苦しんでいるなら一考はありかもしれん
-
渦潮食らう、しかもこれが燃料じゃなく弾薬
4戦目で弾薬のペナ貰ってるとカスダメ不可避
-
>>309
ボーキの収支がプラスなら西にいくのもアリかもしれん
いや、ないか
-
1/2が先に来るか後に来るかだけで一緒じゃね?
-
そうか渦潮行ってもボスには行けるのか
S取るのは厳しそうだけど
-
>>312
燃料マス直後と渦潮を踏んだ後のボーキ前で2回1/2に挑めるから到達率自体は上がるのかなーと
弾薬補正がきついし結局ボス前三択はどうしようもないが……
-
一度だけだから重2でも構わないとは思うけど、同じ固定編成で長期的に通う事になったら航巡を選ぶかな
まぁ今回の任務の編成と条件のS勝利が特殊なだけだからまずあり得ないけど
-
>>309
重2は最初の分岐で1/3の確率でFにいければG固定
それたら渦潮経由か航巡ルートで羅針盤勝負2回
渦潮経由はS勝利絶望だから撤退推奨かな
航巡だと渦潮は絶対に回避で羅針盤勝負2回
-
リランカ、昼で旗艦フラ戦以外撃沈、フラ戦も残りHP2。
味方は駆逐1大破、空母1小破、夜戦火力は戦艦1、航巡1、駆逐1
↓
全員連撃ミスしてA勝利
-
試製35.6cm三連装砲の情報でてきたんか
火力18 対空5 命中2
・・・・誰得
-
>>317
お前は今、泣いていい
-
>>314
S勝利条件だからやっぱり渦潮は厳しいと思うよ
消費増えそう
-
結局はボス前三択がなー
地味に初戦のフラタorフラリも怖いし、ボス前も露骨に駆逐狙われて大破がちらほら
まあ航巡入れてハズレてもボーキマス行くしそれだけはありがたいわw
-
>>317
そこで夜偵
-
うわっよわいっ
-
今回の機種転換は魔のリランカ新任務達成前から出ていて助かったね
下っ端提督の俺でも☆5艦載機がGET出来た…でもこれバグかね
-
>>197
がんばって100位に入った予定だったが500位でも問題なかったという…
-
別にもっと良い物をよこせとは言わないけど、何を考えて照明弾を報酬に入れたのかが気になる
100位以内に入れる提督ならほぼ2個所持しているだろうし
-
>>316
最初の分岐は駆逐2入ってるから重2でもA固定じゃね?
-
>>303
なんか今調べたら廃車じゃなくて修理してるだけみたい
もうすぐ復活するらしいよ
-
>>322
航巡に夜偵と照明弾積んでたけど、両方不発余裕でした。
-
蒼龍飛龍・戦1航巡1駆逐2でボーキのとこにしか行かないんだけど編成間違ってないよな・・・
消費資源から逆算してそろそろ50回目になりそうなんだが
-
>>326
まあ絶対川内と綾波育ててるとは限らんし
数積めばそれだけ確率上がる装備だしささやかな副賞としては悪く無いと思うけど
-
もう50回とか疲労やばない?
-
相手はエリヨだし駆逐艦一人に探照灯を持たせて夜戦補助をさせるとかどうだろか
4戦目だし中破させられていると仕留め損ねるかもしれないから結構怖いが…
-
盛り過ぎ注意
-
>>326
ここでまさかの三つ積み超安定になる可能性
-
いいものよこせとは言わないけど
バケツガンガン使って資源メリメリ減らさなきゃ入れない21〜100と
適当にデイリーと5-4周回するだけで入れてしまう101〜500の差が照明弾っていうのはさすがにないわ
-
>>331
いやいや体感の効果すら微妙な照明弾のために他装備外すってどんな縛りプレイよ
使えないものなんてささやかですら無いわ
-
>>330
50回には負けるがオレも9連続でボーキだなぁ
もうボーキ回収をメインだと思うことにしたわ
-
>>326
絶対にないと思うけど6つ積みまでは有効だからな
-
ならランカーなんてやめてしまえば良いだけのこと
-
短小灯じゃなくてよかったと思えよ^^
-
順位が出る限り戦果を稼ぐのをやめるわけには行かない!キリ
まあ、100位以内は結構不遇だよな
-
任務のリランカは潜水ますのワ級で
デイリーの補給艦任務が終わるまでに
クリアできなかったら明日に回せばいいだけだよね
好きで何十周もするのはそれこそ好きにすればいいけど
禿げあがって呪詛を撒くのはやめた方がいい
髪の毛の次は胃に穴があくぞ
-
このままではリランカの潜水艦が絶滅してしまう
-
三大提督病
・ハゲ
・飛蚊症
・胃潰瘍
-
>>343
やることがないんだから群がるなってのも無理な話じゃね・・・
蒼龍牧場が有効とわかってても必要Lvのせいで実際に手出す層はかなり少ないだろう
-
ストレスでハゲたのか、宿命だったのか、どっちなのか
-
先週ここで砂浜くれって連呼してたけどまさかな
-
前進勝利あるのみ!提督に後退はないのだ…
-
やべえ気づけば1万くらい消費してる
運が良かったら5−5終わってるレベルだぞこれww
支援出してぇ・・・
-
思ったよりムズイなこれ。
まずボスに行かないw
-
提督の代わりに生え際が後退していくのか
-
今のところボス到達率5%くらい
一回到達したけど対潜艦が潜水艦にやられてAだった
-
>>337
探照灯と違ってデメリットも無いんだし夜戦するなら選択肢には入ると思うけどな
重巡航巡なら主主偵+何かがスタンダードだしそこに積めばいい
-
リランカ新任務、戦+航巡だとすごい勢いでボーキマスに吸われるなぁ
・・・これクリアしないでボーキ回収した場所にした方がいいじゃなかろうか?(錯乱
-
鳩時計また鳴いたな
-
リランカS取れそうにないからイベント後まで暖めておくか
-
後退する程残ってねぇよ
-
鳩時計は15分間隔っぽい
-
>>349
生え際が後退しているぞ
-
誤クリで鳴ったものかと思ってたわ
-
諦めたらそこで・・・
でも、資源orバケツキツい人は急がなくてもいいかもな
毎日何回か決めて行ってりゃいつかS取れるだろ
-
バケツでもなんでも使ってさっさとクリアする派だな
明日から通常運転で資源管理しやすいし
って言ってたらS勝利でくまりんこ
-
何気にリランカのボス前で複縦だと大破でるよな
雷撃が割と当たるのとフラヲが当ててくるから駆逐艦が吹っ飛ぶ
ローテ回して一時間半かかったわ
-
装備の一つ二つで優劣や不公平でる作りじゃないんだから、
もっとやる気の出る上位報酬掲げればいいのにね。
俺のリアル艦これ友人は皆、戦果稼ぎ、周回、上位を狙うという
楽しみ方を知らずに、一定数の艦むす育てたら飽きて離れてった。
できれば月始めに今月の報酬はこれですーとやって欲しい。
そっちの方が走りがいがあるし、走る走らないを判断しやすい。
頑張って走った結果、その報酬がこれかー・・・では悲しい。
-
任務がなんでもかんでも連続式だからどこかしらで引っかかると後に響くのが難だな
-
あんまり報酬に文句言ってると
いつかの戦果稼ぎすぎたせいで大発もらえなかった4〜20位が沸きますよ!めっ!
-
どうせ任務は他にも大量に残ってるし焦ってもしょうがない派
-
>>365
まぁ誰でもルーチンワーク耐性あるわけじゃないし、
逆にそっち気合入れすぎてすっかり燃え尽きた層もいるからね・・・
-
俺も常に最小でも4ページある
-
任務残してる層って、万が一の為のタンス預金的なのか、
純粋に母港枠とか課金してなくて編成組めないのかどっちなん?
あ、新規組は辛いかもか
-
>>366
駆逐艦の任務やらないと重巡の任務とか航戦の任務出ないとか訳分からんよね
-
>>365
あんまり良すぎるのはどうかとおもうけどね
性能はほどほどで今みたいに特定の艦や任務でしか手に入らない装備を先行で配るくらいで丁度いい
>>370
同じだわw五航戦やら第六駆逐隊の任務すら残ってる
-
そろそろ任務受けるのを忘れて4-3クリアしちゃった、って提督が現れそうだな
-
そろそろ西村艦隊でオリョール行かないとw
-
>>371
めんどくさい任務を後回しにした結果やってないだけ
-
まず報酬ちらつかせて加熱したランキング争いが楽しいのかどうか
-
4-3ってそんな魔境だったのかよ
初めて行って一発でクリアして以来行ってないけど潜水艦とかいるのか
これからの羅針盤を考えると震えが止まらん
-
報酬がショボイ
→いいものにしろ餌よこせよモチベにもなるんだよ!
報酬が豪華
→ニート優遇かよ仕事してるプレイヤー無視すんな!
ボクはショボイほうがいいです
-
毎週全任務クリアしてるわ
北方クエだけはそろそろやめようかと思ってるが
-
>>378
駆逐2で北固定とボスS固定
ただでさえボス前3択の鬼マップだからな そら禿げる
-
500位ならよっぽど忙しい人じゃない限りやってりゃ
届くよ
-
報酬目的のBOTが増えるだけだろ、わかりきったことヲ…
-
しょぼい報酬でさえbotが跋扈してたのに、
報酬が良くなったらさらに魔窟が加速する。
-
めんどくさいから全部バルジでいいよ
-
>>382
悪いがそれは世間一般の弩廃人だ
-
駆逐2で4-3キツすぎワロタ
ボス行かないw
-
やっぱ羅針盤ってクソだわ
-
来月の戦果順位の範囲も変動あるかもな。
今月基準でいって5位狙って涙目になる人や逆もある。
-
あかんw3連続A勝利やw
駆逐の片一方はソナーガン積みにしようw
-
>>371
自分が元々運用してる艦の任務はこなすけど
そうでない任務はそのままって感じ
>>382
俺4-2専なんで…
-
各鯖万単位いる中の上位500位を簡単とかよく分からんわな
稼働率どれくらいか知らんけどさ
-
プレイ人口の何割が元帥なのかを考えようか
多くの人がその時間すら確保できない生活してるんだ
-
任務のページ切り替えが面倒なのでワンオフ任務はすぐ終わらせてる。
-
>>390
何でそんなにボス行くのよw
お前ちょっと編成書けや!
-
>>390
両方ガン積みにしとけば単縦陣でもエリ潜落とせるで>>391
-
この新任務駆逐実はいらないとかじゃねぇの?
誰か駆逐入れずにクリアしたひといないかなw
ボーキもりもりたまるわw
-
>>397
次のMI作戦までにボーキ貯めとけよっていうメッセージだったんだよ!
-
今回の100位以上は瑞雲12型(六三四空)がくると思ったんだけどな…
瑞雲12型すらなくなってるっていうのはどういうことだよ
天山(九三一空)友永隊とよく間違えるし使いにくいんだよ
-
>>395
普通に蒼龍飛龍+金剛型+航巡+駆逐2だぜ
3択正解に選ばれつつも達成できなかったから今後は羅針盤の神様に見放されるだろうなw
-
図鑑の4ページ目も随分埋まってきたなあ
夏イベ終わる頃には全部埋まりそうな勢い
-
別スレで駆逐入れずにSで達成できないって言ってる人はみた
-
あれ?空*2重*2駆*2で行ってるのに
リランカでBからCにもいっちゃうぞ?
-
片方対潜特化なら複縦でいける?
-
ワンオフ系は早めに終わらせるに限る
将来新任務解放の鍵になるかもしれんし
-
通常のルートでボス前まで固定したって最後三択でハゲるんだから
北ルート通らされた上に二回羅針盤で運クソさせられるんじゃハゲ散らかすどころの騒ぎじゃない
-
>>404
対潜特化艦が潰されなきゃな
-
>>400
同じかよ
ボーキ貯めてると思うことにするしかねーか・・・
-
>>398
ここまでボーキマス行きまくるとそう思うわなw
-
あ、ごめんなさい。普通に何か勘違いしてました
-
>>403
そりゃそうだろ
-
13回出撃ボス到達0
糞任務やわぁ
-
>>403
航巡か水母入れないとうずしお踏むよ
-
リランカはボスさえたどりつければ楽勝だな
空戦空も駆駆の複縦陣で
複縦なら命中不安だけど大和型並みの火力出る蒼龍飛龍が輝くし
-
リランカ島って蒼龍飛龍なんか関連あるのか?あったけか
-
はいはいラッキーでござんすね
ボスA報告がどんだけあると思ってるんですかね…
-
>>404
開幕で特化潰されて涙目になりかけた
クリティカルで沈めてくれて事無きを得たが、複縦なら対潜ガン積み2人の方が確実だと思う
-
>>415
セイロン沖海戦
-
>>407
>>417
了解提督
-
>>371
最初万が一のとき用のへそくりのつもりだったが資源が十数万貯まった今はただ面倒くさくて放置してるよ派
-
>>415
リランカの元ネタのセイロン沖海戦に二航戦が参戦してる
-
>>416
軽くログ読んだけどそんなにA報告ないんだが
あったとしてもほとんど編成も書かれてないし
-
ス リランカ
-
ボーキにそれるせいで5回も出撃してしまったわ
4-3めんどくさ。ボスは潜水確実に落とせば夜戦こみS勝利余裕っしょ
-
リランカ糞MAPなのは知ってたけど
メンテ明けから今まで一度もボス拝めないとは思わなかった
これまでの5-5平均よりたぶん酷い
-
ここ最近編成固定ルートばっかりだったからなぁ
-
リランカでイベントに備えて羅針盤に慣れとけよっていう運営からのメッセージだったりして?
-
サービス開始から俺提督の揺るぎない蒼龍への愛がリランカ一発クリアを可能にした ありがとう蒼龍
-
お荷物二隻+空母二隻の縛りがある時点でボス戦が楽でない事は火を見るより明らかなんだよなあ
-
リランカが艦これ1,2位を争うクソマップということが認知されて嬉しいです(血涙
-
リランカ結婚のときよりはるかに面倒だな、1升目で航巡がフラ重に大破させられて今日はヤル気が皆無
-
1/2 1/3なんだからボス行ける確率は1/6
6回出撃すりゃ1回はたどり着ける
大破撤退もありえないし余裕だろ
-
リランカは(A+)潜水艦マス二戦やって撤退するマップ
-
羅針盤で難易度高くしたよ〜って言われてもクマーとしか言えん
リランカ島はいいとしてもなんでS勝利なんだよA定食でいいだろ
-
ドクオ久々に見たなー、と思ったら違った
-
エアプかな(定期)
-
6回目でボス到達して昼戦S勝利だったけど運がいい方なのか
関係ないけど駆逐2必要なMAPは嫁艦入れられない事が多くてうにうに
-
ボス前3択の時点でくそったれで初期三隈掘りは大変だったなー
それでもまだボス前までは固定できたからよかったけどね
-
駆逐2込みで1マス目単縦フラタ単縦フラリ*2、3マス目フラヲ*2を大破撤退ありえないと言い切れるのかーすごいなー
それとも別ゲーかなー
-
1マス目に1/3で単縦フラタが出るのも忘れては行けない
-
新任務が困難なのでまるゆと三隈のレベラゲするんだと3-2-1へ逃げて
俺は考えるのをやめた
-
4-3なんて冗談ぬきで半日ボス行かないとかザラのマップだから
天中殺くらうと今日中には行かないんじゃない
しかもどのマスにも大破撤退のリスクがあるから
5-2に羅針盤追加したようなマップ。三隈堀で地獄を見たわ
-
ボスまでたどり着ければ余裕(道中の被害を考慮するとは言ってない)
-
三隈が掘れると思えばいいんじゃないかな(適当)
-
正直1マス目はフラタよりフラリ*2引くほうがおっかねぇわ、手数的に
-
ボス前まで固定できるとはいえよくあんなところでレア掘りしたよな
と思ったがB勝利でも出たのかあの頃は
-
ボス前までは固定でやれた三隈掘りの時も大概だったけど
圧倒的ボーキ率がどうにもならないなこれ
やっぱ艦これは駄目な日はどうしようもないな
-
4-3新任務、5−5よりきついなw
-
固定はできるけど三隈掘りはドロップ抽選が当然あるからねえ
あそこで掘りしたことない人も多くなってそうだ
-
>>444
三隈は捕鯨中にいっぱい引っかかってもういっぱいでち
-
ミクマーは5-2で出たっきりだわ
-
Bじゃ出んよ。ガセも入ってただろうし今と変わらずS限か良くてA以上
私?潜水入編成S勝利で出しましたとも(血涙
-
あんまりにも行かないというから、蒼龍改二の近代化改装がまだ
終わらないけど行ってみたら、一発クリアしてしまった。
海域突破のときもケッコン任務のときも一発だった。ここは
相性が良い。……三隈掘りはさっぱりだったが。
-
4-3で拾った三隈にしたら一発だったわ
故郷のことは今でも忘れていないらしい
-
任務消化が義務になってる人たちは大変だなぁ
-
大和改lv150残り耐久1の修理時間試しに計算したら
318時間1分30秒になったんだけどなにこれ
計算ミスを疑わざるを得ない
-
バケツって偉大やな
-
義務ではないが家具職人がもらえるとなるといかざるを得ない
-
今提督lv94 飛龍蒼龍ともに改二済みで南方海域未開放(3-4/4-4未クリア)なんだけど、このまま提督lv100未満にしておくのと5-2までクリアして装備取りにいくのどっちがいいですかね
-
任務欄が邪魔だからしかたないね
-
>>459
お前が正しいと思う方が正しい
-
>>459
その勢いで初雪ちゃんをLv99まで育てるのがせいかい
-
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=84355
今度は長良型ですか
-
>>454
帰巣本能か
-
安定の水本提督だな
っつーか鬼怒さん空気読みすぎだわ
-
後半がサービス要員(?)の長良っち
-
①補給船
②ボーキ
③ボーキ
④ボーキ
⑤ボス反抗戦
⑥ボーキ
⑦ボーキ
⑧ボーキ
⑨ボーキ
⑩補給船
うーん、まだ一度もクリアできるシチュがやってこない
クリアできない不具合いつ治るかな〜
治ったらいけるんだけどなあ
不具合があるうちは人間の力では不可能だし・・・
-
4-3に駆逐連れていく必要があるならついでに布団も貰いに行くか
-
>>468
布団はケッコン艦を旗艦指定だから蒼龍とじゃ無い限りバッティングすると思うが
-
駆逐艦のセーラーを着た蒼龍…99艦爆がはみ出ちゃうな
-
>>456
wikiに載ってる式使ったら52時間くらいになったけど普通に計算ミスじゃね
-
設計図ありの蒼龍の改装(潜水艦そうりゅう)実装はま〜だ時間かかりそうですかね?
-
やっとクリア3h↑かかったw 重×2だとボス到達するけど倒せないね
ながら見で、戦+航巡でやるのが一番いいわ
-
布団の任務忘れてた...ちくしょう...
-
二航戦、榛名、航巡、駆逐2で4連続ボーキ
あれ、こんなに運クソ仕様のMAPだっけ・・・?
-
>>475
せやで(にっこり)
-
そもそも北周りでボスまで行こうとした事がなかった
-
言われてみれば新婚旅行のときも南ルートだったか
これはバケツ消費が捗るな・・・・
-
>>477
俺も今日初めて北ルート埋まったわw
-
26回目の挑戦で突破できた、蒼龍長門島風夕立鈴谷飛龍で駆逐艦二人は完全に対潜仕様
ボスで潜水艦出ず昼S勝利
-
下にそれた場合はカスダメいっぱいになるからF5推奨してきてるな、運営が
-
北ルートでわざわざ攻略した人なんてそう居ないだろうしな
北じゃなければもう少し楽だったろうに
-
ここまでに重巡育ててたら通る必要なかったからな
-
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
http://kancolle.x0.com/image/78745.jpg
………はぁ
-
>>484
まだボーキを集め足りないんだんな・・・泣いていいぞ
-
>>484
フラタ×2に潜水艦とかどんな嫌がらせだよ
-
>>484
見事なまでのやられっぷりだな
-
基幹て旗艦のことか。せっかくs勝利したのに...
-
ばらつくとはいえ、火力がまったく足りてないんじゃね?
-
航空戦艦や最上に瑞雲さん積んでる可能性
-
綾波のみ中破、他ほぼ全快でボス到達
↓
開幕空爆全ミス
↓
時雨開幕魚雷で中破
↓
扶桑飛龍フラタから一発大破
↓
二順目フラタが時雨綾波を綺麗にスナイプしてそれぞれ大破
↓
せめて夜戦でAだけでもと思ったら残った蒼龍もがをフラタが綺麗にスナイプ
泣くわ
-
レベル115の人にアドバイスできるほど司令部レベル無いわ
-
>>490
してないよ、ちゃんと水偵だよ
-
ボス突入前に中破わんさかいるとヤバい
ボスは最大でもフラヲ1しか出ないんで二航戦の艦爆艦攻を増やしといた方が良い
駆逐を潜水艦絶対殺すマン仕様にしてるなら複縦でも何とかなる
取り敢えずボス単縦はあり得んので航戦は火力不足になるかと…長門型がいるならそっちの方が良い
-
満潮がいたらもっとよかった
-
>>491
フラタにキラでも付いてたと思って諦めろ
ピンポイントで対潜要因抜かれるとか最近希によくあるから困る
-
出撃19回目にしてようやくボスたどり着いてやっと終わった
相変わらず4-3の羅針盤はクソだな
-
何も考えずに大和利根で行ったな。
-
>>494
流石にムカチャッカファイヤーだからもが→147鈴谷と扶桑→120長門にチェンジするわ
-
18回目でやっと終わった
2-3と4-3任務はもうお腹いっぱい
他に任務で使ってない海域あるだろうにでも5-3と5-5は外して下さいお願いします
途中大破2
ボーキ10
SW2
NW2
ボスA1
-
まあちょっとやそっとじゃボス行かない可能性あるからな
大破撤退除いて、1/2抽選越えてさらに1/3の抽選
二回も羅針盤に試されればそれだけで運が悪いと全くたどり着かんよ
ここに三回大破撤退の可能性だから
算数得意なやつならだいたいわかんじゃね
-
最大限のルート固定編成でも
ボス前3択羅針盤が全てをブチ壊してくるからな
去年の夏3といい勝負だ
-
俺もずっと大和利根
ボスたどり着いてかつ陣形が不利じゃないという状況が一度もないのでどうにもならないが
-
>>491
フラタが先に2回動くのによく夜戦選択したな
負けつくのが嫌だったのか
-
>>504
どうせズタボロだしせめてAくらいにはしたかったんや
まぁ見事にもがみん打ち抜いてくれましたが
-
>>503
彩雲積もうや
-
>>503
ボスへ辿りついて不利はさすがに心が砕けるので、
飛龍の最小スロに彩雲積んでいった。
-
>>506
>>507
ああ、すまん、
不利じゃなくて反航戦だった
彩雲積んでる
ところで飛龍の3機スロ彩雲は、ボス戦で無くなってて役に立たないことはないんかえ?
-
19回出撃で大破撤退はボス前で駆逐が空爆された1回だけだったんだがなあ
俺はあらあら聞きたいから陸奥筑摩
-
ボス前潜水艦は複縦だから地味に脅威なんだよな
三回くらいくらったわ
-
偵察機は航空戦で撃墜されない
-
赤城さんの期間限定ボイスやっと聞けた
ちょっと震え声なのがいいわー
リベンジしたいのと恐怖がないまぜになってる感じ
-
久々のリランカは羅針盤さんが手強すぎるなw
-
>>508
偵察機は減らないよ
-
そもそも艦偵が落ちたとこ見たことない
空母いないと水偵はけっこう帰ってこないんだけどなー
-
ボス前撤退はあまり無いな
問題はボス編成にヨ級が混ざるとクッソ面倒くさいことだな
-
縦→横→縦→複で行ったな
駆逐には三式ソナー2爆雷で2マス目の潜水の数が5以上以外は全部Sだった
-
せっかく五体満足でボスいったのに、また反航戦でしかも昼にいきなり
ケッコン大和がスナイプ大破、続いて利根も大破
不運すぎるだろ・・・・
-
>>511>>514
ありがとう
-
リランカボスはフラタが2隻のパターン2は敵の陣形も単縦・複縦で
完全に殺しにきてるからな・・・・
パターン1の潜水艦居ない場合か
パターン3の輪形じゃないとボス行っても涙目になる事が多い気がするわ
-
反航戦なのにいきなり大破ってもうね・・・
-
糞ルート固定の糞羅針盤の糞編成の糞ボス
いやー久々にtnksの悪意を感じるわw
-
今2-4の任務が着たら発狂する奴多そうw
-
唯一の良心、それは達成しなくても機種転換ができる所か
-
機種転換にはリランカクエクリア必須とかだったらどうなってたんだろうか
スレが阿鼻叫喚地獄絵図になるだけだろうな
-
>>524
あとハズレルートのボーキが結構大きいw
最初の一戦で消費する量はたかが知れてるしな
-
夜戦火力、利根より筑摩のが1高いな
あと、装甲の大和より武蔵のが1高い
武蔵筑摩に変えてみるか・・・
これで艦隊もパワーアップしたはずw
-
16出撃目にしてようやく初ボスだぜ・・・4-3はやっぱ魔窟だわ
ttp://gyazo.com/e6a72180cfa59df00cdfd3edbe1ad2b2.png
-
何故俺は蒼龍改二だけで機種転換ができるなどと思っていたのだろうか…。
飛龍改二まであと62。。
-
その1の差が明暗を分ける…予感
-
>>524
それだけで、ほぼ必須の任務がやろうがやるまいがどうでもいい任務に
なってるんだからw
-
>>529
飛龍改二実装から今まで何をやっていたんだ……。
-
出撃32回でボス到達3回 すべて反航戦
ラス巡のくまのんが夜戦でフラ戦ぶち抜いてくれたから終れたが運悪いともっといってた
-
飛龍2番目でなくてもクエ達成できるのか
-
>534
5-2飛龍任務と同じく達成できるよ
これで空母位置指定とかだったら鬼畜とかってもんじゃない
-
弥生ちゃんご満悦の砂浜風呂(〃▽〃)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98194.jpg
執務室?どこかねそれは
-
>>523
古参ほど挑戦時の記憶がトラウマになってるかもだけど
今ならよほど変な編成を強制されない限りはあまり脅威ではないな
-
4−3なんて支援艦隊がない(送れない、送らなくて済む)というだけで精神的にメチャ楽だわ
まだクリアできてないけど
-
>>532
妙高と那智のレベル上げ…
-
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98197.jpg
-
新しい家具でクリックするたびに血を吹くtnksの人形出してくれないかなー
って思うくらいクソ任務だなw
出撃17回目だけど、もちろんまだ終わってねえよ・・・
-
>>535
さっきクリア(8回出撃ボス3回途中撤退1)しちゃったから後の祭りだけどね
まぁあまり困らなかったけど
飛龍がどこに居ようと旗艦フラタが生きてて夜戦突入だったら勝ち目薄いだろうし
-
今北区
今回のアプデは藤田無双なのね
-
>>537
2-4は三川艦隊みたいに制空権投げ捨て編成強要されても
最右上以外はボス行きのルート上に空母系が居なかったりするからな(ボスにも居ない)
2-5北ルートみたいに戦艦の席がなくても今回の4-3ほど手間取るかどうか…いや試す気はないけどw
-
>>540
やっぱこの編成が癌やな
単縦やもんな
-
何が嫌って備蓄中にこの海域に出撃せにゃならんのが・・・
なのですっぱり諦めます!(16回羅針盤逸れ後)
-
ボイスは藤田無双。改二は蒼龍
任務提督は絶賛リランカで
赤城好き提督は二次ネタ公式化で暖まり中
-
プールの水が結構前から無くなってるって事は、
駆逐娘は、もう寝る時間なわけだ
だが未だにウチの望月と暁はリランカに駆り出されるわけだが運営さんどう思いますかね?
-
へえ 藤田提督あいかわらず提督やってるのか
今日のアプデについては何の言及もなかった
-
西村艦隊で2-4攻略任務が来ても大丈夫だということはわかった
http://i.imgur.com/fwAL78F.jpg
-
4-3北ルートのボス到達率って10%以下なのかね
-
時雨よりベルのがいいんでないかな
対潜、HP、夜戦火力、全部上だし
-
>>550
扶桑型改二でそんな任務がきそう
-
>>551
羅針盤だけで6分の1
大破撤退はあんまりないだろうけどたまにはするので
それよりさらに少し下ってことか
ボスいっても陣形ルーレットがあるけどな・・・
-
>>550
Sじゃないようだが
-
彗星一二型甲がゴミ化してしまったから一二は全廃棄した
蒼龍牧場を開始する
-
艦娘エキスの入ったビニールプールの水で作った味噌汁美味しいです
-
昔、卯月掘りで4-4S狙いの時は対潜ガン積の駆逐と連撃+ソナーの駆逐で輪形陣だったけど
4-3S狙いは両方とも対潜ガン積で複縦陣の方がいいのかしら。
-
>>547
大食いネタ?俺は嫌いじゃないからいいけど。
蒼龍改2はグラも搭載数も飛龍よりは無難にまとめてきた感じかな
これは影の薄さがw
-
川内さん(改造前)の脚見てるとムラムラしてくる
でも赤城さんのだらしない感じの脚が好きなんだ…スマヌ
-
4-4は鬼畜フラヨが出現する可能性があるから複縦だと安定キルは難しかったと思う
-
ボーキ ボーキ アンド ボーキ
-
>>555
残り3だったから山雲か朝雲がいれば!
-
リランカでガン積み複縦選ぶのはボスにいるのがエリヨだからってことはあるな
-
>>557
不知火のおいしい水いいよな。
それにしても今回砂浜まで用意しておいて
なぜ壁紙に海の書割を出さなかったのだろうか?
-
まさかリランカ空襲がマンスリー化ってことはない・・・よね
-
俺、来月に赤城さんの改二が来るって信じてるから
-
夜戦要員少ないから昼戦での殲滅力考えたら複縦しかないんだよな
複縦で命中上げれば空母のキャップ超え火力も生かせるし
-
砂浜に合う壁紙でしっくりくるのが無いのでとりあえず高級木材の壁にしてる。
個人的には後ろにギャラリーがいる透明な箱を所望する。
-
>>566
毎月家具職人がもらえるなら一日2、3回ペースで挑むわ
デイリー潜水の消化にもなるし
-
リランカでボーキが地味に増えるよ嬉しくないよ
-
任務リランカで駆逐艦2入れてSとれってか
ホントこういう任務考えさせたらピカ一だなw
-
砂浜に高級木材すると脳裏に浮かぶのが砂風呂になってしまう
-
駆逐2の装備をどうするかだな
対潜要員1、夜戦連撃1にしてちゃんと生き残って仕留めてくれるのを祈るか
両方対潜にしてどっちか大破しても潜水艦仕留められるようにするか
-
砂場にどの壁あわせてもなんか収容施設みたいでアレな感じになって困る
-
ボス前に行くのが1/2で、さらに1/3だからまずボスに1/6でしかたどり着けない
さらに途中撤退とかボスS取り損ねまで考えると攻略率10%くらいか?
-
砂浜にストーブとこたつを置くと艦娘が暑くて脱ぎ始めるという
-
駆逐2は両方対潜で完全無傷でボス突入して勝ちを確信したら
フラタ二匹にどっちもスナイプされて終わったパターンもあったから片方だけ対潜とか怖くてできん
-
>>576
陣形も半分がアウト(有利○、同航○、反抗×、不利消し反抗×)なので、12分の1?
さらに大破撤退や中破失敗が加味されて・・・
-
次は4-4で駆逐1以下強制でもやるか
4-3は対潜マシマシと夜戦仕様(主主ソナー)にしたな
あっさりクリア出来たから苦労してない
-
セイロン艦隊で任務遂行と思ったが駆逐艦が全然育ってないな
陽炎不知火が35なんだけどクリアいけるか?
とねちくで残りは埋めるとして。
まぁやってみよ
-
ボス行けないヤツは装備と編成見直した方がいいんじゃないか?
-
432 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 21:38:20 ID:9GKcPNRQ0
1/2 1/3なんだからボス行ける確率は1/6
6回出撃すりゃ1回はたどり着ける
大破撤退もありえないし余裕だろ
-
おっエアプか?
-
>>582
ボス前の三択を完全固定できる方法があるなら是非もったいぶらずに御教示願いたい
-
>>583
中学数学からやり直すべき
-
>>582
おう辿り着きやすい装備と編成を晒すんだよあくしろよ
-
4連続ボーキだったからまた明日にしよう
-
>>579
反航でダメなら彩雲いらないんじゃないの
-
>>583
やめてやれよ、かわいそうだろwwwwwww
-
>>582
大型と同じ、運だから
俺は装備をちゃんとしてるからそれがわかる
-
駆逐のワンパン大破だけはどうにもならないんだよなあ
-
ボーキマスへの吸引力を下げる編成お願いします
-
運ゲーではないらしいからきっと北ルートでボスまで完全固定する方法があるのだろう
恥も外聞もなく申し上げるが何卒お聞かせ願いたい
217 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 19:35:15 ID:u2Dl/3/w0 [1/2]
運ゲー運ゲー言ってるヤツではS取れないのがリランカ。
-
装備もLvもちゃんとしてても羅針盤には勝てないんだよ・・・
-
ちょうど20回目の出撃でクソクエ終了
二度とやりたくねえwwwww
-
単縦選んで潜水艦なし編成引くことを祈ろう
すいません、それでSクリアしました
-
2-3も編成と装備でボスに確実に行く()
-
なんか今日は気持ち悪い人が多いな
-
2D6で10以上を出してくださいってゲームで
装備やらレベリングやら構成やら整えてやっと3D6でダイス振れるのが艦これだろ?
-
装備と編成見直す前に
クエストの内容見直せってことですね分かりますん
-
>>597
複でもいけたぞ
まぁT有利だったけど
-
>>597
3編成のうち1つが潜水なしなんだから別にそれ狙いでもいいんだよな
もちろん運によるところ大きいけど
対潜装備山盛りで乗り込んでいったら潜水なし編成に当たったりとかよくあるw
でもリランカは運ゲーじゃないらしいからなー
-
編成固定なのが辛いだけで羅針盤はくまりんこ掘ってた時と変わんないから絶望するほどでもなかろう
-
>>604
三隈掘りにわざわざ北ルート通ってたの?
-
リランカ任務は運営の罠だろ、武蔵実装といいこのタイミングで資源減らしの策に違い無い
ホント任務編成でも固定出来るなら方法教えて欲しいよ
-
というよりそろそろ日付変わるからじゃないかしら
>>600
今回の4-3だと無策で挑むと6ゾロ前提
装備レベルそこそこで2D6を10以上
目一杯条件揃えてやっとこ9以上までボーダー落ちるくらいじゃないすかね…
-
日付変更前に言っておく
夏イベント最深部報酬は紫電改(薬用)
-
>>604
くまりんこ掘りの時は中央から行ったからボス前確定だった。
今回は北ルートだからボス前に行く確率が半分に下がってる
-
駆逐2のルート知らない人結構おるのう
-
運命力と装備と編成で羅針盤は100%操作できる
-
俺の中でザンギエフ、オビトに次ぐ日本三大ダイソンに4-3ボーキマスを認定した。
-
もしかして3戦と強制4戦じゃ結構違うと思いますわでちなの
-
ケッコン任務やくまりんこ堀りはボス前確定の上に
初戦南引かなきゃボスで火力落ちない3戦ルート
-
一回 も戦でボーキ行ってから休んでいるのだけど、
やはり重重だとボス率は上がってもボス戦Sはムリ?
重重で挑戦した人がいたら教えて!
-
重重ってボス率上がるの?
渦潮行ったら実質終わりだと思うけど
-
>>616
燃料から南にいったらボス前には自動かな…と
自分ではタメしていませんゴメンナサイ
-
羅針盤の確率どれぐらいかしらんけど
重重で燃料から南行くの祈るぐらいなら戦もで潜水マスから南行くの祈ったほうがいいんじゃね
-
ボス前前2択と燃料から2択ってどこか行きやすさ変わるの?
-
>>616
到達率だけならあがる
渦潮踏んだらほぼ終了だし戦航巡より素で火力もないからS突破率は普通にさがりまくり
-
重2で渦潮→ボス行ったけど水鉄砲かけてただけでC敗北でしたわ…
-
羅針盤祈る回数は同じじゃね…?
-
ボス前の3択はクリックする瞬間、身体を左に傾けるとボスに行きやすい気がする(真顔)
-
重重でも結局ボス前は三択だろ?F→G確定以外のメリットあるんか
戦もでもB→Dは確定なわけで
-
渦潮は現在の残り量から%減るんだっけか、1戦目の後に踏んだらそりゃ致命傷だよな
-
>>621
同じく夜戦までやってあっさり負けた。
ここは素直に戦艦と航空巡洋艦を使った方がいい。
-
>>622
燃料から南にいくぶんだけボス前率は上がるとは思ったのですが
>>620さんが言うとおり、S率はダダ下がりと納得しました
お騒がせしました…
-
羅針盤祈る回数同じならボスS勝利とりやすい戦航編成を選ぶわな
外れてもボーキマスで済むし
-
ボーキ行きが誇張抜きに9割あります
本日の試行回数こそまだ20に届かないくらいだけど辛い
-
駆逐2を対潜装備にしてボス複縦でよーやく終わった。
-
駆駆重重だと、上ルート潜マスが完全ランダムとしてボス前到達はルート上3/4になるんで
駆駆も+1で上固定するよりボス前の期待値は一応上がることにはなる
…とはいえ重重だと完全に艦種固定になるからなあ
戦艦一人も入れずにあの編成相手にするかと言われると
-
蒼龍改2 初期装備
飛龍改2 初期装備+彩雲
Bep 三式×3
雪風 三式、61魚雷、53魚雷
利根改2 20.3cm(3号)連装砲×2、試製晴嵐、瑞雲12型
比叡 46×2、観測機、探照灯
ボス戦の火力を上げるために、利根を観測機にしたらボスにいかなくなったから
水上爆撃機が重要なのかな?
5回中5回ボス行ってるから、ボスには行きやすい編成だと思うよ。
(運がいいだけかもしれんがなー)
-
航巡にあえて瑞雲とかじゃなく零観とかのせるのはありかね?
今載せてるけどボス着かないからなんともアレだが
-
予想通り何の参考にもならんな、解散
-
もうボーキマスは嫌なの。イベントに向けてこんなところで貯めたくないの。
戦艦枠長門にしてるけど低速、高速はこのMAP関係ないよね?
-
大型愚痴に対する煽りと似た物を見かけたりするのは何でだろう
装備編成が悪いだけ
レシピが悪いだけ
んなもんどちらも間違えるかよ
どちらも運だけだよ糞が
-
ボスに行きやすい(勝てるとは言っていない)ってところか
-
○○が重要なのかねって通常MAPでそんなんあるかよ!
何人提督いると思ってるんだ
-
>>635
知らんけど北ルートなんて三隈堀でも検証されてこなかったしなぁ
-
>>633
あえてっつーか、瑞雲は舐めプでしかないよ
-
蒼龍改二になったで!編成任務クリア!
↓
うあ・・・よりによって出撃任務はリランカか
↓
空母2駆逐2強制ということはwikiによると強制北ルートか、行ったことないわ
↓
重2だと渦潮踏む可能性があるし、戦艦入れられないからボスS勝利難しいのでは
↓
航巡で渦潮回避して残り枠に戦艦入れよう
↓
ボーキマスに逸れるけどボーキ貰えるならまぁ良し
↓
分岐が同確率だと考えると1/6でボス到達、道中大破の可能性も考えて10回に1回程度ボスに行ければ問題ない
↓
ボス潜水艦編成に当たってS勝利逃す。駆逐艦一隻を対潜装備にして複縦で挑もう
↓
18回目でS勝利しクリア
みたいな感じだった。一回限りの任務だし特に文句を言う程のことでもないと思う
-
ID:QBB0uGcs0
毎回こういう馬鹿沸くけど、毎度毎度わざとやってんのかねってぐらい秀逸w
-
>>633
航巡には水上艦殴って欲しいなぁ
潜水艦なんてカ号装備しないとどうしようもないし
-
>>640 ボスで潜水引いたら1順目無駄になるもんな…
-
>>635
うち戦艦枠に金剛だけどボーキマス常連です
つうか今から低速試そうとしてたわ
-
急にアホが増えたような気がするのは気のせいか
-
ID変わる前後にアホになるのは今に始まったことじゃない
-
三式ガン積み駆逐2なら、単縦でもエリ潜倒せるってやつ出てこいよ!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 時 間 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
-
>>646
最近ルート固定マップ多かったからね
ラスボスは羅針盤ってのを知らない人も多いんでしょ
-
ボスの航空戦力が厚い訳じゃねーしなぁ
瑞雲を入れる意味は無いわな
-
今日から夏休みって人も多かろう
-
>>642
まあこういう時のバッドラックは基本的に持ちまわりだからなー
根っからの雪風提督でもない限り別の機会でクソがと言わざるを得なくなるか
或いは過去に言う側にいたから今回は調子ぶっこいてみたかっただけーのどっちかになるだけよw
-
勤務だけど寝るタイミング逃したわ(白目)
-
まぁ、ここで三隈掘りされてたのなんて遠い昔の話だしなぁ
-
>>648
4-4クエを毎週やっていたら
その命題は成り立たない(可能性は0じゃないけど)
ことが判っていたはずですが…
-
三隈掘りも5-2に移ったしな
-
三隈掘りでも北ルートなんて誰も通らんわw
今はまるゆの副産物や5-2がメインだし
-
4-4はフラヨが出てくる場合もあるからなんとも
-
敵さんは装備変わらんしあとは羅針盤で難易度あげてくしかないし
ただ難しいなんてあんまり思わないけど
-
観測射撃前だったら夜戦込みで4-4は比較的安定してたぞ
-
4-4クエを毎週律儀に回すやつとかいるんですかね(小声)
-
初風ちゃん捜索よりかは楽だから頑張る
S勝利1回なんて有情
-
戦艦枠に金剛型とか使ってる人けっこう見かけるけど
ボスで撃ち漏らすときついし低速戦艦しかないと思ってる
-
基本的に北方以外はやってるわ
あれだけは何があってもやる気起きないw
-
この辺りの海域は、昔の艦これの糞って言われていた部分がそのまま残ってるからな
最近だと堀もないし、再挑戦なんてケッコンクエぐらいじゃないの?
ただ攻略も三隈掘りもケッコンクエも羅針盤は、1/3の一回でいいから今回のクエと比べると温いけど。
-
そら難しくは無いさ、準備整えたら運の良し悪し次第だもの
準備が難しいわけでもないし
-
ああ夏休み
-
初風は、3-4ボスに真っ黄っ黄部隊がいるうちの天然物持ってる提督しか認めない
-
4-4は卯月掘りのために出向いてました
複縦論者積みが中々に頼もしかったです
-
ぶっちゃけ4-4任務は楽だしな。そこまでの東方任務が面倒だけど。
北方は割とすぐ終わるから結構好きだな。最近は家具箱も欲しいし。
-
4-4クエはボーキは大幅黒字になるから・・・
北方クエは赤字すぎて厳しい
-
羅針盤があらぶるふざけんな、いや昔のマップはそうだったんだよ
運が悪いわー運良かったわーっておなじみの流れはともかく
明らかに見当違いのことを言ってるのはいくらなんでも馬鹿じゃねえのって話でしょ
-
4-4任務って潜水艦でB勝利できたらその週ラッキーくらいで消化しないと赤字じゃね
-
4-4クエは加賀一人で姫でも優勢まで持ち込めるから残りを低速戦艦2で埋めて強引に殴る
戦艦増やしてボス前のフラヲエリルを速やかに処理出来ないと駆逐が死ぬ
ただ普通に空母無しで殴った方がいい気もする
ボーキ減るし
-
>>668
自分は3-4を500周しましたよ…
おかげさまで3艦隊キラ付け5-5ほぼ無傷で気のせいに
いっても耐えられる
-
>>665
だいたいわかるけど三隈掘りが温いだけはないわw
-
>>672
言葉はキツいが最近楽なマップが多かったからアナガチ間違いじゃないな
-
4-4や5-1の卯月掘りは結構楽しかっただけに5-4に放り込まれたのは残念だった
-
三隈掘りが温いのはねーわ
三択羅針盤も合わせてあの先の見えない感のヤバさは筆舌し難いものがある
-
うちの初風は秋E3と春E5の養殖物2隻ですわ。
天然物はさぞ美味しいんでしょうね。
-
>>675
すげーなww
あの時期の初風持ってる提督は素直に尊敬する
俺はボス艦隊弱くなってからのだからな・・・
-
ツチノコだったり芋だったり今度は海産物扱いされたり初風ちゃんも大変だな
-
実装してから秋イベ開始まで3-4行っても出なかったんだからしょうがないじゃないの…
-
ボス前3択のヤバさは夏のE3で存分に味わいました
個人的に秋E4,E7に次ぐトラウマ海域
-
うちの卯月は3-4産のレアものでしてね。初風掘りで卯月出た時はリアルに崩れ落ちたが・・・
-
そう言えば長門も卯月掘り中の4-4で出たなぁ(白目)
-
今回はその1/3前に、さらに1/2があるんだから
1/3のみと比較すれば明らかに1/3のみのほうが温いわw
-
初風は秋E3で掘ったな
矢矧とか知らない子だった
-
お前らまだリランカ苦労してるのかよ。
空2重2駆2の駆逐対潜ガン積みで4回出撃1回ボス到達でクリア出来たぞ。
ボス前分岐だけだろ苦労するのは、もっともそんなの三隈堀で散々味わってるからなんとも思わないが。
-
夜でも32℃あるから、頭がおかしくなってくる提督が居てもおかしくはないかもね
クーラー?知らないね!
-
でっかい釣り針だなー
-
せっかくだしもう一回行ってこようぜ?
-
機内モード廃止しよう(提案)
-
4-3、4-4、5-1での掘りを経験した事ない人は
万が一イベントで潜水入りボス来たら一瞬でハゲ上がるんだろうな
苦労するのは勿論だが、ただの火力ゴリ押しじゃなくて
装備・陣形を細かく調整して試行錯誤する感じは嫌いじゃなかった
-
日曜くらいまでこういうアホなループなんだろうなwww
-
そんな餌に釣られないクマー
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _ てんねん の かんむす いべさん の かんむす
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_) そんなの ひとの かって
/::l ┃ ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj ほんとうに いちりゅうの ていとくなら
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、 すべての かんむすを ぺろぺろさいみん
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂
-
どうにも運がないな。結婚クエではぜんぜん苦労しなかったんだが…
夏イベ終わるまで封印しておくのがいいんだろうが、気になる…
-
>>681
3-4のボス弱体化っていつだっけ?
秋イベで出なくて天然物掘ったけど構成忘れた
-
態々こんな辺境にまで夏を振り撒きに来ないと思うんですけど(名推理)
-
ボスじゃなくてボス前じゃなかった?
だいぶ前のことだからおぼろげだけど
-
>>694
潜水艦無視して旗艦殴りに行って終わる気がするんだが。
S勝利でのみゲージ削れますとかなら言いたい事は分かる。
が、今の運営はそんな調整やらんよ。どうせ戦艦空母突っ込ませて祈るだけになる。
-
たんぱつ おら しんじない
-
>>699
去年の9月くらいだったかなー
秋イベ前二ヶ月くらいあった記憶あるから
それくらいかもう少し後
全艦フラグシップ構成は未だにアレ以外お目にかかったことはない
-
一瞬、もういいかなこのゲーム・・・って思っちまった
こういう性質のマップはヤバいだろ
同じ低率でもちゃんと戦って負けさせるマップの方がずっとマシつーか
-
黄ばみオンリーなら5-3の道中にもいた希ガス
-
(昔からこういう性質のマップしかないって誰かツッこめよ)
-
>>702
すまん、掘りのお話ね
最近じゃただの雷巡潰しとしか見られてないボス潜水艦だけど
掘りとなるとS勝利目指す事になるからって事
-
安定と安心の単発ですから
-
>>697
ぺろぺろさいみん って
艦娘に睡眠薬を盛ってprprすること?
-
>>706
あ、Uターン前か・・・忘れてた
なんか忘れてるだけで今となっちゃイベとかでもありそうか
-
編成と装備次第でボス確or高確率っていつ頃からだったっけ?
装備は索敵値でこの前のイベからだったと思うのだが
-
>>712
明確にボス確定が出始めたのは5-1からだと記憶してる
-
やっと終わった、対潜ガン積みの複縦
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/98249.jpg
なおドロップは山城さんの模様
本当にくまりんこなんて存在するのか…?
5-2をどれだけ回ろうがうちの鎮守府には一人も来ない
-
>>708
尚の事やらんと思うよ、攻略と掘りSの両立構成とか。
5-5ボス相手にS勝利でドロ狙う感じになるのがイメージ近いと思うが…
何が来たらやる? 非常に難しいと思うよw
あと単発云々はせめてもう数時間経ってからお願いしたい。
-
索敵でボスというシステムは今年の春イベからだが
運営は羅針盤で振り回すのやめる気なのねと感じたのはアルペイベから
-
むしろ1回クリアすれば済む単発任務なんかはこういうマゾコース指定の方がいいと思うけどね。
1-1ボスA勝利以上、とか言われても何の楽しみもない。
今回は別に機種転換の前提とかでもないみたいだし。
100回くらい通う覚悟が必要な掘りでのマゾMAP指定とは全く次元の違う話。
-
フラルさんもだいぶ火力落ちたし3-4は昔よりは楽そうだな
それでもこわいけど
-
編成ルート固定は4-4が初めてのはず
確定ではなく行きやすいだけだが
あとは2-3水母や2-2空母もよく言われるが、あれはあくまで統計によるもので運営からアナウンスがあったわけではなかった希ガス
-
本当に本当になんて遠い回り道…
「ありがとう」・・・それしか言う言葉がみつからない
フラタ2隻編成引いたときは絶望したが無傷の比叡島風が決めてくれた
無傷の艦にカットインが飛ばないように祈るの含めて運ゲーの極みでしたわ
-
ボス確の印象が特に強いのは5-2だな
-
5-2ぐらいまでは解析で出てたので…<羅針盤
-
けっこう大和型持ち出す人多いのな
ボス率低いマップでは費用対効果悪いと思うけど
数少ないチャンスを逃したくない、という気持ちはよくわかる
-
なんとなく大鯨が欲しくなって2−5行ったら10回ぐらいで出て笑った
-
運ゲーをNGWordにすればいいと気づいた夜
-
5-3が別の意味であれすぎたからそれ以前のマップを考慮してなかったわ
確かに5-1や5-2も羅針盤振り回しやめてるな
4-4はなんだかんだでむきーってなることあるから微妙だと思ってる
-
装備制御が入ったのはドラム缶&5-4だから2/26あたりからじゃないかしら
索敵はその発展形だろうし
-
編成と装備整えればボス着いたらS取れる可能性は多少上がる
羅針盤がボスを指すかどうかってのは単なる運に過ぎない
この2つをごっちゃにして編成が悪いor運だけのクソゲーって言ってる人はずっと昔からいた
え?三式セットの複縦で撃ち漏らしたって?
うん、まぁそうねぇ…
-
編成や羅針盤に悩まされるのは久しぶりだなぁ
-
5-5登場で、大和型使用のハードルは一気に下がったと思う
それだけ資材貯めてる提督が多いんだろうけど、あの消費に少なからず慣れたわ
-
そうかアルペイベの編成もあったし良く考えれば5-2が一番印象に残るか、ボス確。
>>715
そうイライラしなさんな、でも一つ付け加えると前は三隈泥が4-3だけだったから皆4-3S勝ちに執着してたのよ。
元祖ツチノコだったからねぇ三隈は。
-
3-2や3-3で「攻略のための必須編成」、4で「艦種による道中のルート固定」、
5で「道中含むボスルート固定」、5-4含む最近のマップで「装備品や索敵値を考慮したルート固定」か
-
4-3では基本地雷扱いだった航巡が引く手数多ってのも皮肉というか
-
その後5-2の天国っぷりがひどすぎてすっかり廃れてしまったけど
確定ルートがあって翔鶴も狙える、という5-1のコンセプトは当初はものすごい衝撃的な存在だった。
-
運ゲーを運ゲーと言うと編成見直せと言われる理不尽
人事を尽くして天命を待ってるに決まってるのに
-
>>715
大型建造と5-5ドロップに新規同時実装
迷う所だな ボス前がノーマルレ級なら喜んでやるが
-
まあ運ゲーだけど、運ゲー連呼する人に編成聞くとどっかおかしいパターンが多いんだもの
-
>>735
まぁさっきみたいに瑞雲積んでたりする例もあるし多少はね?
別に彼は運ゲーとは言ってないけど
今回もボスはどうせフラヲ1なんだし艦攻艦爆多く積んだ方がええで
-
5-2で艦載機ボロボロだったやつは驚きだったな
彼はまだやってるのかね
-
支援を出せない3-5や4-5をどうしてくる事やら
-
流星改20近くたまったけど彗星なんとかが3しかない
-
>>740
それこそ羅針盤で弄んでくるんじゃないかな
-
イベの時に多いよね運げー愚痴。
しかし試しに編成、装備、Lvを晒してもらうとふぁ?ってのもかなり多いが。
-
>>735
秋イベで人事を尽くさずに運ゲーだと喚き散らす子を多く見過ぎたんじゃ・・・
-
>>735
そういう想像力がないんだろう。
むしろ自分がヘボ編成で運だけでいってるんだろ・・・って、同じレベルで言い返して欲しいんだろう。
どっちも妄想に逃避ってことだが。
-
>>743
弱点を探そうとしてそれが無くて沈黙する場合も多いけど(優しい人は「後は祈れ」くらい言ってくる)
そういのは印象に残らないよな
-
最初から対策打っても試行回数が減る程度の効果しかないゲームなんだから
万全を期せば陽に効果が現れる他ゲーの感覚でプレイすんな
-
今年の秋も禿げ上がるでぇ
-
>>740
3-5とかは駆逐軽巡縛りとかでカラー出して欲しいかな。ついでになんか新システム入れて。
4-5はもういっそクソゲー路線を突き詰めて敵は鎮守府周辺並みにクソ弱いけど3択羅針盤が3回続くとか
そういうのを見てみたいような気が…やっぱ、しないなw
-
>>741
爆戦も出る彗星甲レシピ2/3/1/4
まあ、他のホロ欲しいのなら2/6/1/10だけど
-
支援出すのダルい
羅針盤ゲーのほうが100倍マシ
6以降のMAP出るなら、支援とかマジ廃止してくれ
-
>>740
3-5は羅針盤強化3-4になるようなボス前5択くらい
-
やっと二航戦リランカ終わったと思ったらくまりんこ出やがった、こんなとこで運使うならもっと早くボス行けや!
http://kancolle.x0.com/image/78831.jpg
-
5-5すら、語りつくされたwiki定番手法で毎月やっても
嵌まる月とすんなりいく月があるというのに
-
アホみたいなことやってるのはアレだがちゃんとやっててもなお運ゲー要素あるからなこれ
まあこういうゲームなの分かってるからもう割り切ってるが
-
>>748
夏はハゲ上がらないのですねヤッター
-
>>746
本当に何もかもがOKなのにたまーに可哀想になる位運の悪い人も見かけたよね。
そんな人にはまじで祈れ、お祓いいけ、一旦事故を防ぐためにも休めとしか言えなかったよ。
-
>>743
とはいえ鉄板戦力で冗談抜きに悪運どっぷりなケースもちょくちょくあるからなぁ
情報力が大事な提督としては不用意な先入観を持つのもうんたらかんたら
-
極論言うなら、運ゲーが嫌ならプレイするの辞めてグッズだけ買ってたほうが精神的には優しいよね
財布にはやさしくないけどw
-
羅針盤ゲーでゲージ割る為に複数回赴くのは嫌だなぁ…w
とは言え支援も面倒と言うより弾の消費がヤバいからそれがネック
-
艦これがクソ運ゲーだなんて今更
イベントは準備してる時が一番楽しいとかよく言われてるじゃ無いですか
-
今回の任務はレベリングのついでと思わなかったら禿げてた
-
>>731
毛根にダメージを与えない秘訣、それは!
4-3三隈も3-4初風も当時を知る側だけど、あの頃ってまだ中破轟沈説あったじゃん?
正直ね、俺みたいにさくっと割り切っちゃう人も居る気がするのよw
>>736
5-5S狙うって多分、資源的に過去最高難度じゃないかな…
春E5とどっこいな勝負?
-
4-3のボス前羅針盤ってなんかありそうなんだよな
南ルートを通ってた時はここまで苦労した覚えが無いんだ
-
備蓄って基本的に試行回数稼ぐためにやるものだから
今ある資源分の出撃は普通に想定してるよね
-
5-5Sはチョロチョロ見た事あるけど最終だけは無いな
潜水艦も強化され水上艦も鉄壁になりどうしようもなくなる
-
>>764
逆に布団取りに行った時はホントに苦労した
たしか20回単位でハマった記憶があるな
-
8月頭から始まるとしても多分80kくらいは備蓄できるかな
これでどこまでいけるか
-
資源より問題はバケツよ
-
バケツがやばい時は大抵資源もやばくなってそうな気がしないでもない。
-
バケツは絶対に切らしたくないという精神的な問題
バケツは無くなるとマジで再起不能になるからな
-
春E4のようなステージがきたらだよな
それがもしまた掘りマップだったりしたら…
-
8連続ボーキマスとか…ボーキボーキボーキボーキボーk
-
保有数とバケツの数が表示されるようになったのはいいが
艦隊数は消して良かったんじゃね?
-
バケツも資源も遠征回せば回復出来るわけだけど
今回の二正面作戦というのが4艦隊を長時間拘束する特殊ルールであれば
ヤバイよね
-
これから艦隊数が指数関数的に増えていく
-
支援艦隊が欲しくなるような掘りじゃなければまだなんとかなるはず
-
完全な個人意見だけど、またゲージ回復ないだろうから下手に4万とか貯めるくらいなら
自然回復分で良いと思う ボーキは別ね
8万だと貯めたいけど
あと新規勢で無駄に司令部Lv高くなっちゃった提督は、烈風最優先だわな
リランカでボーキ貯めて烈風を・・・
-
保有艦隊数のところに二桁表示出来そうなスペースがあれば夢が膨らんだのに
-
>>774
ボスまで行って上限いっぱいでドロップしないとか、悲しいじゃない
-
艦隊数二桁って愈々もって紀伊とか実装されてそうだなw
-
あ、艦隊数か
保有数を勘違いした
・・・そろそろ寝よう
-
>>779
編成画面の時の空き的にその内5−7艦隊目まではあるんじゃないかと期待はしているがどうなることやら。
-
雑木林実装とともに5〜7艦隊も開放されます
ただし今度は深海棲艦側が攻めて来るようになる、とかな
-
阿賀野型を4隻揃えよ!
大和型を2隻揃えよ!とかだな
-
>>785
大和型?武蔵型1番艦ならいるぞ
-
ビッグ7を編成せよとか思ったが編成枠が足りんねw
-
天龍が辞めたからちょうどぴったり
-
>>785
それ今となってはそんなにハードル高くないだろ
-
防衛戦の案よく見るけど、現状の「徐々にこちらの戦力は落ちる」
っての前提でも辛いトコ結構あったのに、
途中で補給はおろか修復も可能なんじゃね?と思われるボス艦隊とか想像したくないんだが・・・
-
>>789
阿賀野型は4隻目が現状入手不可だから先ず無いだろうけどね
-
今阿賀野型4隻やったらブーイングの嵐になるだろw
入手方法が存在する大和2隻のほうがまだマシ?
しかしその入手方法がアレなだけに大和のが怨嗟起こるかな
-
遠征枠を増やす=資源効率がグンと変わるからその時にはまた色々と環境変わってるだろうなぁ
-
ごり押しor潜水艦隊でボスほぼ確定装備制限なしのような楽しいマップはアルペ以降見ていない
-
運営は多分今後も最深部マップの報酬は勲章と、駆逐とか軽巡くらいの戦力に影響ないやつくらいにして
その代わり難易度高めでやりたい人だけやって下さいって言い放てるような方向でやってくと思うわ
-
確かに酒匂が大型建造入りするのが条件だね
期間限定じゃない編成任務ならそれぐらいあっていいと思うけど
-
潜水艦関係が長らくどうしようもないって状況もあったから入手不可とかお構いなしに来るときは来ると
-
>>794
春E-5がまさにそれだっただろ?E-5やってないのかな。
戦4空2or戦3空3なんてまさにゴリ押しMAPだろ。
-
自軍も敵軍も戦艦空母なしの重巡旗艦に軽巡駆逐で、双方ポカポカ殴り合えるマップまだですかね?
あ、開幕夜戦マップはいいです
-
資源効率が上がる結果、支援艦隊の必要性も上がりますは勘弁だな。
出撃に掛かる資源量もキラ付けの時間も負担に感じるだけで、どうもねえ。
-
決戦くらいだったらいいが道中必須はだるい
-
>>798
空母使わされる
三式弾必須
水雷の攻撃はおまけ
撤退率高い
潜水艦排除
クリアくらいしたけど雷巡でボスを擂り潰す楽しみがなかったからつまらんかったよ
-
いいかげんキラ付けの方法が1-1しかないってのがなあ(演習でもつくけど)
遠征で、お仕事じゃなくて休暇扱いにして帰ってきたらキラつけられるような遠征ほしいわ
30分くらいで
-
支援艦隊にしてもほぼ支援射撃一択だしな
戦2空2駆2から多少削ったりするくらいしか弄る余地も無いし
-
水雷が活躍できるマップなんて出ないんだからもう諦めロン
-
>>798
撤退せずに済むようなぬるいマップが欲しいんじゃないのかね
力でねじ伏せる感じの
-
春E-5は戦6でクリアしてた人いたな…
戦5空母1でクリアしてる人は割といたっぽいけど
-
>>802
ボスはすり潰せんかったけど代わりに戦艦姫を擦りつぶせたろ
楽しかったかって言うと、まあ…
-
アルペも最初は楽しかったが最後はダレたな
コラボの空気もあったから普通のイベで出されたら多分作業としか言われん
-
そりゃ雷巡は去年散々活躍したからな
まだしばらくあの反動は続くだろうさw
-
>>804
道中で支援射撃すると奇襲効果がなくなりその後の羅針盤・敵編成に悪影響する
とかで水雷支援・航空支援が生きてくるようなマップも面白いかも
-
昼連撃の実装で制空取られると地獄が待ってるからなあ
相当なドM以外は最低でも航空優勢目指した編成にするだろうから空母必須になりつつあるから
-
このくらいの時期から雷巡強化だったな
開幕雷撃と夜戦の頼もしさは異常でしたわ
-
>>802
要は俺の好きな編成、装備にさせろ、でもボス確で楽にクリアできなと楽しくもないって事かよ。
もうやめた方がいいんじゃね?貴方が楽しめると思うMAPはもうこの先実装されない、される確率はかなり低いと思うぞ。
-
去年の今頃はまだ夜戦といえば連撃装備、というのが固まってなかった頃だったな
主砲の論者装備、がネタで語られていたっけ。懐かしいなあ
-
計画では運営は友軍艦隊を今の支援艦隊みたいに使いたかったんだろうけど
その友軍艦隊が実質ポシャっちゃって
支援出す程の高難易度マップなら、尚更道中大破やマス逸れし易いわけだから
結果無駄足になった支援艦隊は資源を持っていってかつキラも剥がれ(易く)るというね…
-
>>804
今夏こそ、航空支援特効の悪寒。
本隊に正規空母4隻、別働隊に軽空2隻、
その上で、決戦支援に空母3隻とか・・・。
空母系の層の厚さが問われる、と。
-
遠征扱いで30分とかちゃんとカウントされてるんだから、毎回戻ってこずにその時間中は支援有効とかにすればまだよかったのにね
今だったら3回くらいはチャレンジできるだろうし
-
支援のキラ付けとか面倒すぎる・・・
かといってベストを尽くさないのは不完全燃焼になるし
-
>>814
楽しいからやってるんじゃないよ
そこにマップがあるからやる
新しい艦がいるから掘る
艦がいるから育てる
楽しくて人生やってるわけじゃないのと同じ
楽しい方が嬉しいけどね
-
支援は使えないパターンが2つ何の修正もされないのが運営やる気ないよなあ
3種類とも使えればいろいろ編成考えることができて面白いのに、あーマジやる気ねーえ
-
艦これは人生
-
海域攻略、図鑑コンプ、任務全消化は義務
-
ゲームなんて娯楽なのに楽しくなくてもやるのか
人生とは話が違うだろと笑ってしまったわ
ご苦労なことで
-
申し訳ないがただのブラゲーを呼吸と同じレベルで日常生活に組み込んで義務化させるのは
狂気しか感じないのでNG
-
毎回毎回愚痴りながらネガティブ妄想して運営が〜運営語が〜とか言ってる人を見ると、何でそこまで無理してゲームやってんのか不思議に思うわ
-
>>824
楽しいだけだと続かない、というかすぐ飽きるだろ
快楽と苦痛は同じベクトルなんだよ
ただ強度が違うだけ
-
既にデイリー等が日常生活に組み込まれてる提督も多いと聞く
-
ネットで文句一杯〜運営が改善
という流れは今まで幾度もあったので、
ここの文句自体にも意義はあるにはある
-
まぁ直接要望出しても無視されて
適当に持ち上げる内容にはありがとう的な事を返してきた時には笑ってしまったな
他諸々含め要望に答えたくないんじゃないかとすら思えてくるよ
こちら側はただ運に頼るしか出来ないのにその運要素のバランス取りがうまくないよね
-
>>818
ほんとあの30分カウントは意味無いよなw
大半は支援遠征出したらすぐに出撃するってのに
ただ遠征途中帰還が実装されたし、もしかしたらここらへんも近々改良されるかもね
-
支援艦隊は何でちょっと砲撃したぐらいで帰ってんだよ
弾薬・燃料もほとんど尽きかけでもいいから一緒に第一艦隊と並んで戦ってくれよ
-
>>830
要望個別に吟味するような時間はもうないやろ
-
こりゃ潜水艦デイリーのついでにちまちまやっていったほうが良いな
イベント前に無駄に髪を散らせたくない
-
豚さんになっちゃえば気が楽よ?
俺は御免蒙るがな
-
ボスと戦うまで帰ってこないという仕様だったらとふと思い
・・・出したままイベ終わって永久に帰ってこない不具合まで想像した
-
よく考えると二択と三択越えないといけないんだよな
きついきついと言われた去年の夏E3でさえ三択のみだしこの任務が羅針盤最強じゃないのかね
-
しかしホント駆逐2固定が痛すぎるよなぁ・・w
-
対潜番長のZ1zweiにセットガン積みさせても、中破だので威力落ちてHP1だけ残してA勝利が2回あったわ
道中がまだ楽でボーキ100貰えるからそこまで禿げないけども
それに新爆撃機は行かなくても貰えるだけお慈悲か
-
4−3、20回以上やって1回もボス行かないわ
NW4
W 0
SW6
嵌りすぎると苦痛しか感じない
馬鹿みて〜
-
しかもボス行っても取りこぼしてS逃すしな・・orz
-
>>835
気が楽でも何でもないわ
仮面被った馴れ合いは流石に色んな意味でキツかった
-
馴れ合ったんだ…
-
20回=15分おきに出ていたら5時間か・・・
半日ボス行かないなんてザラってのはマジだったな
-
1回目でボス行けて1発クリアかと思ったら
輪形陣のくせに開幕雷撃で駆逐艦に当ててきやがった
結局潜水艦が残ってB勝利でその後は羅針盤が超えられない
まぁリランカってこういうマップだよね
-
メンテ明けからやっててやっと4-3クリアできたわ
蒼龍ちゃんのLVが77→86になったよ・・・
-
>>837
あそこは残り資源と自然回復との戦いもあったからねえ
今一回クリアするだけならたいしたことないよ
-
>>843
まぁ今のあそこがそんな感じだからね
-
売りのはずの空母が例によっていまいち足を引っ張るのが精神的に辛いわ…
なお駆逐艦
-
S勝利の鍵でしょ。
-
駆逐艦のどちらかが道中で大破orボーキマスに逸れる こればっか延々2時間なんだが
-
簡単にクリア出来てもつまらないってのはわかる
難しくて編成装備変えつつ試行錯誤なら楽しいかもしれんが
単なる運要素だけで延々クリア出来ないってのは面白みの欠片もねーわ
-
気持ちはわかるが、下手に4-3リメイクさせると駆逐艦の育成ポイントが消滅しかねない
-
羅針盤〜羅針盤〜陣形
という運コンボだからな・・・
これだけで無事通り抜けるのに1割以下になる
艦隊自体に何かの負の要因があると、
クリア率が例えば万全で6%なのが5%になったりするんだろうなw
-
新任務終わらん
ボス前で駆逐中破とかボス行っても潜水残しとか
あまりに終わらんから俺こんなのに何時間も何やってんだろって真顔になった
>>852
それな
-
リランカやっと終わったわ
7時間かかったよ・・・
勝利ログ結構ついてたけどすまんな
-
お前らもけっきょくラスボスやワンパン繰り返されると愚痴ばっか言うんだよ
普段3-1や3-2で苦労してる人間を哂ってるくせにな
-
>>855
今回の任務だけは、マジでふと素に帰ってしまって白けるよな・・・
ゲームというファンタジーの世界から引き戻されてしまう
5-5でどんなにボコボコな目にあっても、
2-5北の運ゲーで撤退祭りになっても、
こうはならなかった。
-
思えば秋E4だっていくら運ゲーだろうが、夜戦を戦ったからな。
戦う前からくじ引きコンボで終わってるって、何なのって感じ
-
ぶっちゃけ今すぐ欲しい職人家具も無いしイベント控えてるからリランカ駆逐ルートってだけで放置安定だわ
-
ランカーからしたら今月の早いうちには済ませてしまいたい
来月もぬるぬるだとは限らんからね
-
某所でせっかく備蓄したバケツが減って減ってヘイト溜まるって愚痴ってるやつがいてワロタ
お前のバケツこういうときのために貯めたんじゃないのかよ
-
バケツ使うけどせいぜい100〜200じゃないの?1回S取ればいいんだし(まだ取れてないが)
てかこの任務でバケツ心配しるなら夏イベに備えて貯めた方がいいと思うのだが
-
>>860
夏イベ終わって持ってる艦を全部Lv90にして
それでもまだ艦これがサービス終了してなかったらやるかなってレベルだわ
-
秋E-4だって羅針盤からのお仕置き部屋のコンボあったじゃん、エアプか?
あそこを超えるクソマップは後にも先にも無いわ
-
これはイベ前の予行演習か何かか?
4-3攻略に皆もがいてるんだけど
-
流石にバケツ3桁は…イベントばりにカスダメにもぶっかけてれば行くかもしれんが
-
いや、損得勘定できる奴は放置してるか、せいぜいお試しだけで
済ませてるだろ。
-
割と夏イベの感触を掴ませに来てる感があるのが怖い。
ボス自体もきつい上にランダム羅針盤配置で鬼畜化とか。
道中支援と決戦支援必須なのに到達率も低い…なんてされた日にゃ。
-
リランカ任務って時点でやる気しないわ
ハネムーンも溜めてたからついでに1〜2回と思って行ってみたらクリアできたけど
-
秋イベははっちゃんと武蔵貰えたじゃん
今回は家具職人だぞ…
-
あそこは如何に潜水艦引かないかが鍵だわな
-
予行演習って何か
装備編成レベルよくても運で台無しになるが覚悟して置けよってことか?
大破撤退が多い←編成装備見直し、レベル上げて少しでも少なくするか
羅針盤で終わり←何をどうしろと?資源少しでも多く貯めて、愚痴らない精神鍛えとけってかw
-
しかし敵にAIはこちらのAIと違って的確に弱いとこ集中的に攻撃するな
フラタやフラ重はあえて駆逐艦ばかり狙ってくるのはどうにかならんのかと
-
衰退期に入って尚この強気な任務
-
皆羅針盤とか言っててうらやましい
初戦のフラタに中大破食らって1~2戦目で撤退を繰り返しておるわ
-
ぶっちゃけ、新任務もネタがないんだよ
これからも、面倒な条件の海域ばかりだと思うよ
簡単にクリアされると悔しいみたいだから・・・
-
>>876
そこで撤退する奴は羅針盤抜けてもボスにボコられるの確定だからあきらめてレベリングしてこい
-
ランキング興味無いけど図鑑埋まっちゃってやる事無い暇、って人向けの任務なんじゃねえかな
これで機種転換の前提任務だったら悪意の塊みたいなもんだったけど
-
既存海域のルート制限にも手を入れたら良いのにな。
ついで、北方や東方任務の最後に美味しい任務1個置けばさ。
勲章でも良いし、それこそ熟練九七とか改装備とか。
普通に考えたら放置一択だろ、って海域と任務の多い事よ。
-
この運営って、運が良ければ1発で突破、運が悪いと一生無理、ってバランス好きね
-
>>881
まあ最悪放置すればいい任務なのが救いよね、なお大型建造
-
家具職人だしな
気楽にいこうぜ
-
最悪っていうか、資材余りまくってる人が暇潰しにやるような任務でしょ。
勲章とかと違って課金でも買える家具職人だし。
-
S勝利限定なのがネックだよな
Aでもいいじゃん何でAじゃダメなんですか!!
俺も夏イベ後まで放置しよ
いつまでも任務にあるの気になるけど
-
羅針盤に二度もぶちあてて
客が歯ごたえあるわーって喜ぶと思ってるのかね・・・
-
>>878
蒼龍以外90超えてるんだよ
フラタ相手にレベルとか関係ねえよ
4/4でフラタとか嫌がらせにもほどがある
-
>>886
羅針盤+おしおき部屋+回復するゲージ+2、3番艦撃沈で昼戦へ移行せず
こんなマゾいイベント最深海域設置しちゃうくらいだしね
これ以上愚痴っても何だしあと1時間やって無理ならイベント後に回す
-
新任務は、あと2-4/3-4/4-4/5-3の縛り編成くらかな?
これからも、ひたすら面倒なのばかりになるだろうね
-
同じ苦労させるにしても
もうちょい楽しくできんかね
艦を妙高姉妹に指定してきた任務の方がずっとマシだわ
たとえ面子にいなくても、育成が楽しめる
高レベル軽巡6隻もってこい、くらいの要求の方がずっとマシ
-
いい加減うぜえな
愚痴スレ行けよ
-
この人何時間愚痴り続けるつもりだろうか
-
任務を消化する意義
-
>>892
クリアするまでかな?
-
カーズ様みたくなるまで
-
ヒタヒタ
-
ただ愚痴るだけならまだしも妄想をネタに愚痴るから気持ち悪い
-
>>897
それお前の妄想じゃね?w
-
おはよう。そして踏み台になる幸せ。
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら羅針盤にいやらしいことする
-
このゆっくりした流れで踏み台になれるってスゴイな
-
ブレない貴方に癒やされる
-
(ゆっくりだからこそ出来ると思うけど・・・)
イベント日時発表昨日来ると思ってたけど結局来なかったか。もうちょい大型回そうかな。
-
本当に来るとは思わなかった
私事ですが今日はあぶくまに乗ってくる
-
____
/ /.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.\
/ / \:.:.:.:.)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:.:.:.:.:ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ____
|:.:.lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄.:l :.:.:.:.:.:.:tz\| |
/.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l :.:.:.:.:.:| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:.:.:.:/ .∧..........l:.\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.ト ,,;;/\/ _)
,-|:.:/ | ヽ:.:.:.:.:l:.ヽ ヘ:.:,/ヽ:.:.:.l|;ヽ_ノ:.:.:\ ._) 6
/;|:.:l/:.:.:|十-、:.:_.:/ ,,/ ∨:.:\ニ;;;;;_:.:ヽ ._) 2
/ ヽリ|_:.:!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 6
\__| /:.:.:.:i / __ パ/l/l弋:.\) } :.:.:.:.: _). 隻
`>´.:.:.:.:/:, / ' - V\ ∧:.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.._). 目
\:.:/:.:.:パ/l/l f / ! ノ:.:ヽ:.\:.\:.:. _). デ
\ハ l ノ/V:.:.:.:\:.\:.:.:.:_). |
|)、 \ __ <///.:∨.:.:.:.:\:.:.:.:.:_). ス
:.:.:.:....... |:.:. ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:.:.:.\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ:.:.:.:.\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
羅針盤がぐるぐる回るように英国式改造を施してあげたネー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1405715139/
久々に連続スレ立て規制が出て焦った
PC再起動したんで遅くなったけど金剛ちゃんの笑顔に免じて許して
-
>>903
でもさ、3秒差なんだぜ
自分が踏んじゃうかもしれないんだぜ
-
>>905
乙毛
英国面が入った羅針盤・・・
-
>>905
乙カレー
-
>>905
乙デース
-
俺が予想してた3-4を2航x2+駆逐x4でS勝利しろよりは遥かに楽でよかったじゃん
-
>>905
乙リランカ
もう行きたくないですわ…
-
ここでこんなに文句があってもこの任務なわけだから、ここの文句以上に絶賛が届いてるか、文句が届いてないかなんだろうな
ここの多数派が全体の多数派とは限らないんだろうな
-
家具職人のためにみんなそんな頑張らんでも
-
蒼龍リランカはなんとか4出撃で終えられた
残り2回だからとムキになって終わらせようと2-5まで使ったけど、
当然のようにバケツ大幅マイナスになった南西クエとは大違いだ
-
とりあえず蒼龍改二への改造に費やした分の資源は返ってくるだろと思ったらそんなに甘くはなかった
-
リランカ程度で文句言うなんてここもエア提督が多くなったな
-
コンテンツの全消化は提督の義務である
当然出撃任務攻略もイベント海域等と同列の目線で評価しなければならない
-
義務感でやってりゃそりゃストレス溜まるだろうな
-
4-3駆逐2ルートなんてマジキチ、経験者の方が少ないと思うんですがそれは・・・
-
4-3とか5-3でもイライラしない寛大な心がほしいです
-
南西クエを毎日オリョクルで回していれば、羅針盤は外れるものとあきらめが付くかもしれない
-
これは次のアプデの布石やな(名推理
-
女体化願望腕組みデブに同じ作業やらせたいわー
-
やっとリランカ任務終わった、やっとボスに行ったと思ったら潜水艦出ない編成とか・・・
ラッキーだったのかも知れないけど対潜仕様の駆逐艦が無駄に
-
停電してから戻ったらゲームスタート後の読み込みから毎回エラーが出て艦これできなくなったんだけどナニコレ
誰か助けて
-
キャッシュを消そう
-
消してもダメだったわ
-
羅針盤で難易度調整()はマジやめろ
ほんとストレス貯まるだけ
-
何でゲームしてるの?
さっさとやめれば?
-
おはよう
-
>>927
時計ズレてるとか?
-
無視しないでよー
-
エリレ&戦艦姫&夜戦マップ「羅針盤で難易度調整とかマジないわー」
-
>>925
停電ならファイルが壊れてる可能性もあるから、
一度フラッシュプレイヤーをアンインストールしてから再インストールしてみて
-
>>934
>ファイルが壊れてる可能性
PC起動中に停電したらの場合ね
以下、PC起動中に停電した前提
ハードディスクのプロパティのツールタブのエラーチェックで、自動的に修復の方を試す
ルータやモデムの再起動
フラッシュプレイヤーの再インストール
ネットに繋げてるって事は、落雷の影響等で外部の回線が物理的に損傷してるってわけでもなさそうだが……
-
7時間張り付きからの、単縦陣フラタx2+エリヨ編成を昼撃破ぁあああ
ID4で敵UFO壁ドンしてパラシュート落下した直後みたいなテンションだわ
寝る
-
演習相手の編成がリランカ行きだらけでワロタ
みんな苦労してるんだなぁ
-
やっとボス辿り着いた…
ボスさえ辿り着けば倒すのは問題ないな
-
江草隊のおかげか蒼龍の攻撃がぽこじゃか当たって楽しいな
これでリランカがボーキorボスの2択だったら最高だった
-
一航戦コンビの改二はいつくるんだろう
-
>>940
五航戦の改二より後じゃないかな
-
艦の格差広がるだけだしなぁ
先に五航戦なのはそんな気がする
-
一航戦に彗星(江草隊)一つで昼砲撃キャップ届くのがうれしい
-
加賀さんは元の段階で強すぎるから強化幅かなり控えめなんだろなぁ・・・
-
蒼龍の4スロ目は飛龍と違って6になったけど
みんな蒼龍改二の装備ってどんなのにしてるのん?
-
まさかのケッコン前提の100超え改造レベルなら或いは…
絶対不満が爆発するだろうけど
-
なんか不知火が「沈め」って2回言った
大事なことだったのか「落ちろ…落ちろおお!!」みたいなことなのか
-
開戦の時も言うから開戦の直後に不知火が攻撃するとそうなる
-
初風旗艦でキラ付けに行くと開幕と砲撃の二連続で妙高姉さんと言い出してどれだけ妙高怖いんだよと苦笑必須
-
沈め…沈め!は新ボイスよね
-
>>949
妙高さん改二になったし仕方ないね
-
>>948
いや、新セリフで普通に2回言うのよ
今までの舌打ちっぽいのの後にもう1回はっきりと
だから開戦時と直後で4回言うw
黒潮弁もパワーアップしてるな
-
しずま…沈め!
-
扶桑型も育てなくてはな
-
7連続ボーキってなんなん
-
陽炎の「司令ったら!」が微妙に舌っ足らずっぽくって「しれぇってば!」に聞こえる
陽炎型はみんなしれぇ!か
-
雪風はしずまません!
失礼、噛みました
-
中の人が同じだと感じる瞬間か
-
4-3の2マス目でボーキ行かず南行く確率を50%として
3マス目でボスに行く確率を33.3%だとすると
両方合わせたら16.65%の確率でボスマスに辿り着けるってことになるのか
これに道中大破を考えるとそれはそれは恐ろしいマップだったんだな、ここ
-
さらに陣形で8%に
-
すいらいせんたんから既に片鱗はあった、たぶん
-
到達率がウォーズマン理論みたいやな
-
三式ソナー2、爆雷1の駆逐1隻と連撃orカットイン装備+三式ソナーの駆逐で複縦で挑めばたいてい潜水艦は仕留められるような気がするけど
まあ、敵フラタあたりに駆逐艦が立て続けに大破させられる可能性が非常に高いけどw
-
二正面に耐える・・・か。さてどんなマップが来るか・・・・
-
脆い駆逐艦二人が小破止まりでボスマスで攻撃をする、それがすごく難しいんだよな
-
演習相手が新規任務のリランカやってる構成なのに駆逐の対潜装備0だと・・・
ただでさえボス辿りつけないのにチャレンジャーすぎる
-
二正面作戦に耐えるとか言い出した怖い
-
二艦隊分くらいは必要ってことだろうな
-
理想を求めたら大鳳赤城加賀を2人ずつ用意しろなんてことになるの?
-
また勝手に妄想して伝言ゲームが始まる
-
そして伝言ゲーム認定君が前のめりの展開へ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今夏実施の「艦これ」夏イベント:期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
八月上旬の作戦開始を目指して現在準備を進めています。
同攻略には二正面作戦に耐える機動部隊を中核とした戦備の充実が重要です。
同夏イベでは複数の【新艦娘】も登場予定です…お楽しみに! #艦これ
微妙に脅し始めたねぇ。秋イベの記憶がちらつくが果たして・・・
まぁ烈風は多めに確保しとけって事だな
-
AL/MIってやっぱり2艦隊で同時に出撃するのか……
艦娘揃ってないと辛いな
-
五正面作戦で二航戦と五航戦が大活躍!(妄想伝言)
-
一点集中育成より複数をそれなりに育てておいたほうがいいのかな
装備の確保をどうするか
-
【龍驤】 空母機動艦隊、出撃するでぇ!
【祥鳳】 軽空母、祥鳳です。はい、ちょっと小柄ですけど、ぜひ提督の機動部隊に加えて下さいね!
【千代田】 空母になった千代田です。是非、千歳お姉と一緒に機動部隊を編制してね
【隼鷹】 あたしと飛鷹がいりゃぁ、まぁ機動部隊といえるっしょ。な?
軽空母だって、立派な機動部隊なんだぞ('∀`)
-
烈風改1、烈風16で足りないなんてことはないよな……。
まぁ、いざとなったら艦載機レシピぶん回すが。
-
空母4 軽空母2 金剛型2 航巡2 重巡3 あと穴埋めの軽巡駆逐
最低こんぐらいは整えておきたいね
低速戦艦はどうなるんだろ
-
>>978
軽空母と金剛型は各4欲しいな。支援艦隊にも流用できるから無駄にならないし。
-
赤城さんとケッコンしておくかなぁ・・・
-
高速戦艦5隻はともかく、軽空母がちょっと弱いな。
80前半くらいのが多いから、90近くまで上げるか。どうせ
やることもないし。
-
>>979
あーなる 正面部隊のことだけ考えてたわ
今回はそれなりに勉強もしたし史実編成でクリアしたい
-
MI作戦:正規空母 AL作戦:軽空母 更に支援艦隊(最後は道中決戦W)
と考えると空母はほとんど総動員に近くなりそう
-
一応軽駆もルート固定で欲しいが活躍の場面は春E4の如く隔離されそうだな
-
E1は、天龍や鳳翔を使ってあげよう…
できるだけ全員をイベントに参加させてあげたい
-
改二艦をきっちり準備してればちょうどいい感じになる予感
あと航巡
-
烈風改1、烈風15、流星改16、一二甲15、天山友永1、97友永1、江草彗星1、99江草1
これで足りないとかはないよな・・・
多いとは思わんが、二艦隊に割っても充足できるくらいだとは思うが・・・
-
>>985
初雪だけはそっとしておこう
-
空母6 航戦4 戦艦8 軽空8 航巡4 重7 雷3 軽3 駆8 潜5が90超えているうちの艦隊に艦種の穴は無い
-
MI前に沈んだ祥鳳を使ってあげよう
-
大戦期のほぼ全期を練習空母として過ごした船があるらしい
-
空母のレベルは全艦80超えてるからまぁいいとして
艦載機が、烈風が、足りないのだよ!
-
烈風10 烈風改1 紫電改二11 流星改11 彗星一二型甲13 天山友永1
烈風もうちょい増やしておこう…
-
秋からこっち全部クリアしてきてるから、もう戦力で右往左往することはないな
-
烈風は改、震電含めて12機は欲しいな
空母4隻に3スロ分
-
まぁ2正面どちらも主力が必要なわけじゃなかろうし
AL方面は紫電改でも大丈夫 だろう…
-
空母は大鳳、加賀、飛龍、蒼龍とケッコンしてるから大丈夫なはず
-
>>996
仮に二正面ってのが想像してる通りだとしても実際のレベルとしてはたぶんそんなもんだよなー
一応最悪のパターンも想定して準備してるってだけで
-
>>2000ならMI・ALに合わせて、長良・隼鷹の改ニクルー
-
1000なら天龍にいやらしいことする
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■