■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 618隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、 駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘 「艦娘」を収集・育成・編成して、 あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シ ミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不 足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 617隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404525690/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん?艦これ?攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ*****
・質問スレ(2ch) 【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜質問スレ150
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1403102552/
質問スレッド13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403462402/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ33【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1403232561/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示され
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導していま す
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙
去年の夏イベは突破できなかったからなぁ
今年は是非突破したいね
-
>>1乙もが
この時間なのにガチ編成ばっかか
って、川内150ってなんだよ。改2嬉しかったろうなぁ
-
>>1乙
ここ最近夜戦補正のある装備が続々実装されてる
これは…
-
弾速射撃実装後は5−5もそれなりに安定したな
あくまで以前と比べてで事故率自体は高いけれども
-
>>1乙
前スレ>>977
今月の5-5クリア時の編成SS 16周目にゲージ破壊
http://kancolle.x0.com/image.php?id=77202
潜3は試した事無いけど、空2軽空2で低速戦艦使うより
安定しているように個人的には思う。
-
>>1乙
2-5での二式艦偵便利だなあ
T字不利防がないから事故撤退率低いわ
-
備蓄は満遍なくやると効率が悪いのがわかった
一番使う資源は一番最後に貯めるのが一番効率がいい
とはいってもイベントがいつ始まるかいまだにわからないのが困る
8月の1日か8日スタートだと思うんだけど
-
一応次のイベントってミッドウェーみたいなもんじゃないの?
夜戦マスちょこちょこ入れられたら空母の大破祭りが始まりそう
-
>>1乙でーす!ひゃっはー!
ここで夏イベントに備えて飛行場姫を思い出してみよう
飛行場姫flagship
耐久500 火力70 雷装0 対空120 装甲140
これミッドウェーで改になったら倒せないんじゃ・・・
-
>>1乙カレー!
>>12
空母入れて道中大破or空母無しボス戦で制空喪失の選択肢とか。
春E5は露骨に資源ダメージ狙って来てたから、とにかく警戒中。
-
烈風は改含めて10機あれば足りると思ってるんだけど
それで足りないならたぶん自分には攻略無理だな
-
今回のイベントは空母2隻でも優勢とれるようなマップじゃないだろうなと覚悟してる
-
既に春の時点で半分そうなりかけてた気がする
-
空母二隻にガン積みしたらとれるくらいの制空権だけどルート固定に空母四隻必要だから流星改久々の出番
ってのを予想してる
-
空母特攻つけるだけで空母5に戦艦1連れてくのよ
-
空母4隻よりは
駆2空2重軽金2で戦隊組む要要求されるんじゃないかなー
-
>>1乙
今日のオリョクルが輸送船ルートに吸い取られて終わらなす&潜水艦疲労
やることがないから大型でも回すかぁー
-
>>17
春は一応2隻でも取れたしまぁ…
最終海域のボスがまた装甲150超えてたりすると夜戦か三式弾しかないし空母の数によっちゃきついだろうなぁ
-
むしろ陸上基地姫三度登場なら流星は使い道なさそうだな
艦攻だと姫に攻撃してしまうはず
-
ろ号が50%になった が、こっからまた長いから素直に諦めよう
南西こなさない時のろ号は普通にきつい
-
空母特効だったら道中で空母守ってボス昼戦でスナイプ決めないといけないからきついな
払暁攻撃実装されたら限定的に夜戦で空母使えるんだろうか
-
妙高改二がさっそくコラの素材にされとる
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/95522.jpg
だが、悪くない
-
夕暮強襲はありそうだな、MI限定で
-
やれやれまたwikiの荒らしが片っ端から荒らしていったな。バックアップ復元しようとしたらそれすら消されてお手上げ状態だ。
-
>>1 乙
気になるのは烈風改の有無にどれくらいの差を付けてくるか
あるとうれしい方向かないと苦しい方向かあってもなくても変わらないのか
-
突破褒賞の目玉は進水日的に信濃ちゃんではなくて震電改の様な気がしてきた
-
春E5は空母2隻に攻撃させたいなら烈風改必須じゃなかったか
-
いかにも夜戦ありますよな気配が漂っているしE2報酬あたりで空母用の夜戦機こないかな
-
いや春みたいにE4までが一般的な目標ラインでE5は鬼畜モードで報酬も駆逐か軽巡
クリアしたい人だけどうぞ、みたいな感じと見た
-
そろそろ大型艦を報酬にして欲しいとこではある
-
夏イベはハゲ散らかすレベルのMAPじゃないことを祈る
-
今までの傾向だとドイツ艦はイベント報酬にはしなさそうだし
その他の国もいきなりイベントには持ってこなさそう
そうなると大型艦は信濃ちゃんか雲龍型くらいか…
-
追加のドイツ艦がまた大型建造ばっかりってのもきついけどなあ
ティルピッツとかシャルンとか
-
米艦を投入するには持ってこいのMAPだと思う
-
イベント未経験者ですら、大和武蔵の件を見たら
E-5報酬大型艦なら血反吐吐いてでもイベントでお迎えするべきという結論になるはず
それをわかっててE-5報酬として投入する覚悟が運営にあるかどうか
-
下火に成りつつあるから夏イベの調整には期待してる
もちろん色んな意味で
-
目玉が信濃だったとして9ヶ月またされたらたまらんもんな
というか信濃は2隻欲しいから手に入れたとしても多くの人がもんもんとしながら待つんだな
-
ぶっちゃけ酒匂イベより武蔵イベの方が燃えたけどな
飽きてきたってのもあるだろうが
-
>>39
覚悟も何も最初の春イベからそうだぜ
確定報酬に欲しいのがあったら全力で行くべき
-
大和と武蔵がイベント報酬だったこと自体が「大型建造に対する」先行実装だったのなら
今後のイベント報酬で超難易度+大型艦報酬なんて時間が取れない提督を殺すような事はやってこないと思う
イベントは温めで皆が攻略できて、クリア報酬は装備と勲章と軽巡
大型目玉艦は大型建造直葬して、多くのユーザーにプレイする動機を作る
元ネタの残量と開発速度からしてこんな感じじゃないの
-
EX方式だと後半海域に強烈な報酬置きにくいだろうしなあ
大物報酬にするなら難易度固定にしないと不公平すぎるし
-
でもゲームのプロデューサーはこう言ってるし
プレイヤーと運営の間で根本的な溝があるんだろうなぁ
http://nagamochi.info/src/up145756.jpg
-
嫌なら辞めろ
-
無理せず進めた場合その最終的ってのに到達するのに何年かかるのかって話だよね
-
>>42
春イベは全く燃えなかったけど、桃井4コマで溜飲を下げたというか、ほっこりできた。
艦これももうちょっと演出凝っていかないとこの単調さではこの先はなかなか続けにくいわなぁ。
-
いつか手に入るのいつかが遅い上にさらに辛いものとして実装されるんだよねぇ
-
いつか手に入るものが早くて手軽じゃ誰もイベントやらないんじゃね?
-
なんでんな極端に振れるんだよ
-
持参品が制約になっているんだろうなってのも今後は任務経由になっていくだろうし本実装早まるんじゃないかな
-
今日はあと2時間以内に寝たいんだが
南西3/5 ろ号43/50くらい 北方3/5 珊瑚海0/2
うーんどうしよう
とりあえずオリョールか
-
うーむ、演習で夜戦になると空母を異常に優先的に狙う仕様なんとかならんかなあ……
-
とりあえず大型建造の投入スパンが長すぎるのがな
3ヶ月あたりが適切だと思う
あとドロップもだけど新艦追加するならテーブルから削除する艦も考えないと泥沼だよね
-
>>46
基本があれば例外もあるよね
-
そんなことより、ゴンさん化が一番似合う艦娘の話でもしようぜ
-
あの秋イベをくぐり抜けたからにはもうどんなイベでも
耐えられるよ!
-
なんでや綾波改二カワイイやろ
-
とりあえず武蔵は資材1で出ないようにしてくれ
まぁそうすると武蔵未所持提督が資材地獄にハマるわけでという問題も・・・
普通に旗艦で分けるビス子仕様が良かったんだけどな
-
大型なんて追加しなくていいのよ
取り合えず武蔵は終わったし後は掘りか通常建造で
-
武蔵も資材1で出るん?
-
>>63
今のところ出てないというか案の定資材1でまわした報告自体がほとんどない
-
いやぁ武蔵堕ちの前に大和引いてて良かったぁ^^
>>60
小学5年生くらいから中二になった感じで好き
-
>>64
DBにもまだ無いか…でも大和狙いで資材1で回してる人もいるだろうし
1件くらい出ていても良さそうなものだよね。1周間経ってなければほぼ確定かな。もしくは運営のミス
-
ビスマルクのもあるし、資材節約して欲しくないんじゃない
-
リムパックにハリボテ中華イージス来てたのか
-
http://gyazo.com/46b353ebc000e192abebc9ae420a7a43.png
ファーwwww
-
URL間違えたwww
-
資材を積んで確率上がるならまぁ
100積んだならボンと来てくれても良いのよ
-
大和ちゃんが資材1で出るのだから、武蔵ちゃんも出そうなもんだけど
どうなんだろうね
それはそうと早く新艦こいこい
-
もし資材1で武蔵が出ないなら大和だけ欲しい人は1で大型建造することになるのか
ただ武蔵欲しいのにダブるのはどうしようもないけど
-
と思ったが20でも大和の出る確率自体が減るわけでは無いのか
今まであった大和の確率を半分にしてそこに武蔵を入れたんならともかく
-
開発資材100で武蔵ポンと出たので20より出やすくなってる…と思いたい。今のデータ殆ど20だし
と言うか開発資材増やしても殆ど変わらない大和がおかしい
-
新艦が来るのはいいけど大型に追加はノーサンキュー
-
ビスマルクの秘書官スイッチはダブり対策じゃなくてギミックがやりたかっただけということか
-
軽巡育てとけ
-
401ちゃんが既に溶鉱炉の前でスタンバってます
-
そのままアイルビーバックと言い残して溶鉱炉の中に
-
つまり日向さんは晴rじゃなくて401を救出するため自ら溶鉱炉に入ったということか
-
あー今日月曜だ
仕事が多いな
-
月曜朝は任務受けパズルだな・・
-
◦少ない毛と書いて毟ると読む
-
もう南西が終わってしまった・・・
-
提督(T-1000)
-
なんとなく溶鉱炉に強そう
-
資材100の確率が20の5倍(少なくともせめて3倍とか)になるってのならやる人多いだろうけど、検証板のデータだと倍にすらなってないみたいだからな
現状やるだけ無駄
建造開放にしても、現金が関わってくるのに正確なデータを運営は出さない上に2個開放しても1%も変わって無さそうなデータしか出てない
-
そこはむしろ課金要素に関わるからなんじゃないか?
空きドック1と3でそんな体感できるほど出現率に違いが出たらそれこそ必須化しちまう
-
>「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF ・
>【大型艦(含む)建造】で【他の建造ドックを"空"にしておくこと】場合、空き建造ドックが1つ、2つ、3つあると、それぞれ"空"建造ドックが多いほど、応援に向かう建造妖精が多くなるため、ほんの少しですが建造に良い影響があります。
「ほんの少しですが建造に良い影響があります。」 (0.001%上昇でも”ほんの少し”に間違いないじゃろ?)
-
>>88
ちょっと違ったわ、記憶違いだった
ドック2とドック4では、「もしかしたら」最大で2%位確率が変わる「かもしれない」ってデータだった
別にドック開放で体感で変わるほど確率変えろってのではなくて、1開放でn%変わりますって正確なデータを運営側に出して欲しいだけ
それが1%でも0.5%でも良いけど、その微々たる確率上昇を判った上で金払うかどうか決めたいのよ
-
なんかもうパちンコみたいだな
-
大型目的の建造ドック開放だけはやめとけって言いたい
俺が艦これに課金したもので唯一納得してないのがこれ
-
どうかねえ
仮に「ドック1つにつき5%上昇します」と公表されたとこで、その5%が計算式のどこにかかるか分からないと意味ないしねえ
どうでもいいな
-
海外艦何か実装してほしいよな、すべて揃ってる提督には蚊帳の外
-
たしかドック増えるとまるゆ率だけ顕著に下がってましたね…
-
ま、まるゆはハズレだから(震え声
-
どうでもいいって凄いな
この件に関して何も疑問に思えないのはもう根っからの信者思考だわ
-
建造ドック開放のメリットと言えば、建造任務が瞬時に終わることか
開発資材貯めたい時は一回しか建造しないから存在意義が薄いけど
うちは資源を貯めこんでるクチなので、大型に新艦が来た時に一気に4回回して任務終了にできるのは助かる
4h待つのは面倒だし、だからと言ってバーナー10個使うのもなんか抵抗があるし
-
大型効果upはあくまでオマケ効果でしょうよ
-
こんな場末の掲示板にきちゃシステムの一つ一つの細かい数字を気にし続けるほうがよほど信者だろ
-
>>98
どうでもいいよ。微増って分かってるのに課金しねえもん
課金したがりの信者君には大事なことなんだろうけど
-
信者とアンチは紙一重って言うからね仕方ないね
-
>>98
「(どうせ 建設ドック拡張なんて やらないから) どうでもいい」
という解釈していたけれど。
さて 社蓄提督の 毎朝のノルマ(遠征 送り出し&演習)を達成したから
行ってくるよ〜。
-
どうでもいいって割りには大型建造の画面から課金ページへのリンクはすぐ消したがな
警告文も予防線だろうしマズいことしてるのは本人たちも分かってるから具体的な数字は出せんさ
-
どうでもいいって言ったのは運営じゃねえだろw
-
公式でまるゆはハズレって言ってるんだから
建造艦の抽選を、まるゆ抽選→まるゆ以外の艦 の順で行ってて
建造ドッグの空きが多いと、まるゆ当選の確率が下がる=大和等の確率が上がる
って理解だったけど違うのか?
どれくらい上がるかは知らん
-
こういうネタだと簡単に釣れるってことはそれだけ不満や疑問持ってる奴多いってことなんだろうな
-
見事なすり替え
-
マズいと思ってるなら建造時間被らせたりしないと思うけど
-
戦艦:ティルピッツ
巡洋戦艦:シャルンホルスト、グナイゼナウ
装甲巡洋艦:アドミラル・グラーフ・シュペー、アドミラル・シェーア(男の娘枠)
重巡洋艦:プリンツオイゲン、ブリュッヒャー(男の娘枠その2)
駆逐艦:Z23級、Z31級(両方とも排水量以外全ての面で天龍型を上回る15cm砲搭載駆逐艦)
ただ、図鑑的にはティルピッツだけっぽいよねぇ・・・
-
ティルピッツを夏イベの海域報酬にすればいいんだよ
-
Uボートがおるじゃろ…
-
とりあえずスクール水着じゃなくて、ハイレグタイプで背中の部分がOの字に開いてる競泳水着の潜水艦娘出して欲しい
スレンダーでもグラマーでもない丁度良い感じの体系の
-
信濃、土佐、天城、紀伊型、大和型四番艦、超大和型
割と大型のネタには困りそうにないな…。
-
ビスマルクがシャルンホルストのこと言及してるしさすがにティルピッツだけってことはないんじゃない
グラーフツェッペリンもあんなおいしいネタ放っておくとは思えない
詳しくないから良く分からないけど図鑑も厳格な順番で並んでる訳じゃないんでしょ?
増えるたんびたんびに適当に拡張してくるじゃろ
もちろんそれらの実装が何年先になるかは分かんないけど
-
大鯨龍鳳あたりの並びはなんか無計画さを感じるな
183と186に何が入るのか分からんけどもう少しキレイに並べてくれればいいものを
-
メンテで整理してくれるかも?って期待してるんだが
-
大淀じゃね?改造後が前後逆になるけど
-
>>113
Uボートは第5次潜水艦派遣の報酬だから・・・(震え声
て言うか、いい加減任務の続きやらんのかねぇ?
-
図鑑の登録番号に意味なんて無いよ、その場しのぎ
現在図鑑の空き場所は15箇所だが151は榛名改二だろうし、大淀、大淀改の場所も考慮すると12しか残ってないから
夏イベ前後に250まで増やされるだろうね
英の装甲空母群も実装して欲しいねぇ
インプラカブルとか、機種限定だけど81機搭載できたみたいだし、大鳳改超えてくれそう
ヴィクトリアスなんか戦後だけどアングルドデッキ、ジェット機の改修受けてるし
-
こういう話してる人って好きな艦が実装されるのが嬉しいのか手に入れて初めて嬉しいのか
大型に実装されたら下手したら半年デイリーで回し続けても手に入らない訳だが
-
英国とか西方海域的に考えて敵じゃないですかーやだー
-
>>94
仮に5%上がるとしてもかかる元の確率が低けりゃ実質0.1%アップとかになるよね
まあ体感できないわな
-
そのための開発資材だ(キリッ
でも2000あっても100連敗の糞運だと終わりだな
-
ビスマルク80連敗で資材溶かしてからやっと430まで持ち直したよ
遠征の一艦隊は観艦式専業になってる
-
>>121
乗せられるのが英軍機だけならステキでいいな
ソードフィッシュいいよソードフィッシュ
ばったばった落とされる対潜値高い雷撃機という意味不明な存在
-
事前にセット実装が決まってれば図鑑上は姉妹で並んでるけど
五十鈴とかガッサとかキソとか姉妹と分離して改二単枠で入ってるケースも多いからな
後続の陽炎型も数人ずつ飛び飛びだし
-
>>126
俺は今90連敗中くらい
大和出た翌日にビス実装されたから資材が3ケタに乗ったのは春イベ終わった頃くらい
-
イギリスで選ぶとすると・・・
戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ、ロドニー、ウォースパイト、ラミリーズ
正規空母:インドミダブル(F・フルマー、F・ソードフィッシュ→S・シーファイア、F・バラクーダ)
軽空母:ハーミーズ
巡洋戦艦:フッド、レパルス
重巡洋艦:エクセター
駆逐艦:ヴァンパイア、エレクトラ、エンカウンター、ポークパイン
ポークパインは轟沈させると宿泊艦ポークと雑役艦パインに分裂する。
-
>>130
レパルスがいるならヴァンパイアは抜かせないよな
-
02▼駆逐艦「梨」の【改装】実装
駆逐艦「梨」を警備艦「わかば」に【改装(改造)】することが可能となります。
※同改装には極めて高い練度が必要です。
※改造するためには特殊な条件として一度轟沈させる必要があります。
※応急修理要員、応急修理女神を装備して轟沈した場合は改造されません。
※轟沈時に練度が足りなかった場合ロストしてしまいますのでご注意ください。
-
エンジェルナイトみたいな設定やめーやw
-
今日あたりに夏イベの日程告知あるかな?今月のE0は終わったし大型バジルとか開発するか貯蓄するか判断出来るんだけど
-
自然回復教だから全力でバルジ作ってるわ
-
バルジのお陰で久しぶりに鋼材が回復しだしたわ
-
次で榛名その次でイベントって感じか
-
イベント開始前に榛名と蒼龍の改二が来るようだ
-
>>137
隔週メンテが定着した最近なら
18日頃榛名改2
8月8日頃イベント開始
ってかんじかな
-
隔週とすると18日の次は1日じゃないの
-
せいきくうぼ?
-
>>139
どうだろ?
夏休みの客離れ警戒して7月末、8月はじめから入れてくる可能性もあるよ。
夏休みに合わせてゲーム関連も動くから。
8/1から2週間弱が時期的には妥当かなと。
お盆休みとか含められるし。
-
正規空母か
例の僚艦のやつかね
-
>>140
これが一番濃厚だな
事実上の開始日予告か
-
夏イベは全10mapの1ヶ月に及ぶ長期作戦とかだと
胸が熱くなるんだけど
-
んー…今日のところは日程明言がないのかな
となると前例的にはだいたい3月半ばくらいに言ったのと同じ感じか
正規空母改二は本命蒼龍で対抗馬が赤加賀のどっちかってことだとは思うが
-
改二の大型艦2隻同時はなさそうだし
イベント開始前と言ってるから
8月8日開始が濃厚かな
-
五航戦はないわなー
残り3つの中で弱いのは蒼龍だし本命かな
-
空母は蒼龍ってほとんど明言されてなかったっけ
-
日程明確にしてほしいなぁ
スケジュールがたてられない
-
8月1日(金)開始だとすると、2週間後の8月15日(金)のメンテで終了か。目頭が熱いな。
-
だからなんでイベント前に武蔵ぶっ込むの?
しねtnks
-
蒼龍と榛名やね
1-1単艦キラ付けで大破するとビビる
-
去年と同じ様に8月1日スタートで
トラブルがなければ8月15日の終戦記念日に合わせてイベント終了だと思う
榛名と同時だから五航戦の可能性も少しはあるけど、ほぼ確実に蒼龍だろうな
-
まず蒼龍だろうな飛龍の僚艦だし
とりあえず正規空母は蒼龍は95レベルだしそれ以外は全員ケッコン済みだから問題なし
しかし、イベント前に榛名と正規空母の改二がくる、ってことだから来週の18日に榛名改二、8/1に蒼龍改二、8/15にイベント開始か?
-
改二が同時に来る可能性ってそんな低いの?
榛名と蒼龍は18日に同時に来ると思いこんでたわ
-
15日のイベント終了に合わせて、第1期終了のお知らせが来たりして
ないかw
-
艦これシーズン2とか二期とかたまに見かけるがどこ情報なん?
-
世間の常識的に8月15日金曜日にメンテやイベント開始/終了はないのでは?
艦これのメンテ要員の確保だけならともかく
ビルの入退室にも困りかねない日だぞ
-
>>158
ゲーム内で普通にかいてあるやん
-
>>158
第一期の終わりはMIがいいなぁと言う伝言ゲーム
-
去年の夏イベは一ヶ月まるまるやってたっけ?
今年も大型イベになるかな
-
ビス子実装 3/14
春イベ予定の言及 3/07、3/17、3/18、3/26、3/30等
イベント開始 4/23
ただしイベント予定は「一周年記念のタイミングで」という文面が多く、
公式に4/23という明確な日付がイベント開始日であるとつなげてきたのは3/26になってからっぽい
(実は3/07にも言ってたりもするけど、文面上では一周年が4/23であるというくだりでイベント予定の部分と直接繋がってない)
現状だと夏予定を繰り返してるばっかりで、キーになるような日時要素が文面内に見当たらないのよね
AL/MIっつってもあのへんの主だった日時はほとんど通り過ぎちゃってるみたいだし
まあ日程明言がない以上まだ一ヶ月はあるんじゃないかというのが大方の予想だろうけど
>>159
ちょうど一年前のその頃にはデスマーチで家にも帰れなかった運営があったらしい
-
>>130
ヘ∧/(
_幺\|//Z_
⌒\\V//⌒
<ヾW//>
/^{^{^}ヽ
{^{ヘ⌒ヽフ
{( ・ω・) 駆逐艦ポークパインです
{^{(ノ^}^}}つ 轟沈すると分裂します。よろしくね。
ヽ{^{^}ソノ ああ出荷しないで〜。
∪~∪
-
月末に榛名
蒼龍はいつくるかまだちょっとだけ?だけど
イベは8月だね
よしビス召喚しよ
-
春の開始日は3/26に公開されたっぽいね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140326_641408.html
イベ開始が8/1だと今週の水曜日ぐらいまでには発表あるかもしれない
週末までに発表がないと8/8以降の可能性もあるんじゃないかと個人的にはおもってる
-
>>161
フェブリでMIが節目と明言されてる
去年の話だからそこから方針が変わってる可能性は大いにあるけど
-
まぁ登録数もピークに達しつつあるみたいだし、アニメも来るし
日本の未実装艦も大型艦はほぼなくなったし
転回点に近いのかもしれない。
-
深海棲艦の総攻撃で鎮守府壊滅 → 第一部完
なお第二部にはデータは引き継げない模様
-
去年の夏の場合8月1日開始で日程ちゃんとわかったのは7月中旬以降だったかな
その頃には告知あるんじゃないか
-
>>162
13夏は2週間予定が猫祭りの補填として1ヶ月近くまで長くなっただけ
秋は…言及はやめておこうかw
-
第一部完!→そして城これへ…
-
開発資材100つっこんだら日向が出てきたが航空戦艦は航空母艦に含まれるのですかね
-
DMMのはタワーディフェンスということでやってみるけど
グリーの方は面白いのかねぇ
-
でもグリーの方が角川なんじゃなかったっけか
DMM直のタワーディフェンスゲーは怖いなぁ
-
>>171
あー、去年の夏イベは3-2で詰まってたレベルだったから
第二海域行ったらゲージ回復して白目剥いて放棄したんだったw
秋イベもまともにやってないし、あそこで潜水艦ズ&大和武蔵取れてなかったのは後々響いたなー・・・
-
千歳さん二座水上偵察機自慢しすぎです
-
妙高改二じゃマンスリー達成できない不具合は直ったの?
運営がダンマリ決め込んでてわからん
-
>>175
DMMは重課金ゲーだろうねぇ
さわりくらいは無料で遊べると思ってるんだけど
-
無課金じゃどうしようもない敵の大群が攻めて来て
課金タワー買わされる未来が見える
-
艦これとコラボして扶桑姉妹の艦橋ディフェンス
-
>>178
メンテの日の夜あたりにはもう改善されてたっぽい
-
アイギスみたいな感じならそれなりに遊べるんじゃね
-
そういうことはすぐに気づかれるもんだから
黙って修正して何もなかったようにしないでバグ告知修正告知しろよと
ツイッターだしそう手間かかることもないだろうに
-
夏イベのE1クリアでもらえる艦とアイテムなんだろうな
次のステージ以降みんなある程度遊べるように強い空母と艦戦配って格差を埋めるんだろうけど
艦戦ってまだ残ってるの?
烈風改はこの前貰ったから震電くれたらそれで十分なんだけど
水上機はもう何しても今のルールでは高難度ステージでは役に立ちそうもないしいらないかなぁ
-
バグ告知すると「なぜそんなバグが発生したのか」「バグを再発させないための対策はあるのか」
みたいな事をいちいち資料作ってお偉いさんに説明するのが面倒くさいってのもあるんだろうな多分
-
第五戦隊編成は妙高改二でも大丈夫だったよね
-
>>177
はっちゃんは仕方なく戦いすぎです
-
まぁ今回は取り返しのつかないような致命的なバグではなかったからいいけど、デバッグはしっかりやってくれよと
-
E-1 瑞雲12型(六三四) 応急修理要員
E-2 風雲 家具職人
E-3 勲章1 伊400
E-4 勲章1 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) 応急修理女神
E-5 勲章2 時津風
ドロップ限定 磯風
ソースは俺の脳内
-
wikiコメみると妙高改二旗艦じゃなきゃクリアできるみたいね
-
2-5ドロップなくなった時もあったよね、確か
資源やらバケツやら使うわけだしちゃんとごめんなさいして欲しいところだ
ユーザー的には一言告知してくれればそれでいいんだから
-
艦戦で残ってそうなのねえ…有名どころの岩本隊とか? でも瑞鶴関係無しに配る訳ないだろうし
剣部隊をファンタジーでやるぐらいしかなさそう
-
A勝利でクリアできなかったバグやろ!ってのもいそうだし
今となってはホントにバグってたのかどうなのかわからんちん
-
野分そろそろくるんじゃね?
阿武隈もレベリングしときたいが
-
>>190
それだと余りにもしょっぱいなw
自分は新規向けにもっと勲章ばら撒くと思うけどなあ
信濃や大淀は秋イベ以降?
-
>>195
8月だし、そろそろ台風の季節だし……あれ、去年も言ってたな。
-
>>194
はっきりとS勝利って書いてた人はいた
それはそれとしてA勝利で騒いでる奴も混じってはいただろうな
-
>>188
あれはミサワ的な
っかー戦闘は好きじゃないんだけどなー仕方ないなーっかー
-
信濃はともかく葛城はそろそろきそう
ちょうど8月15日だし・・・
-
信濃はそろそろ出してくるんじゃないかと期待してるんだけどなー
どうせ春より地獄見るだろうし大和型並みの目玉がなきゃ拍子抜けだ
-
そろそろ伊吹が来そうな気もするんだけどなー
-
雲龍型はそろそろぶっ込んでくるかもね
戦力になるかはぁゃιぃが
-
戦力として数えられる艦が少なくなってまいりました
もう図鑑埋めの意味しかないな
-
信濃伊吹はまだ先なんかね
あとそろそろ日進瑞穂秋津州あたりがほしい
装備は二式水戦とか強風とか
-
>>199
ミサワと言われると三回連続でそのボイス流れても許せそうだ
-
今まで隠蔽された中で一番でかかったのは48時間遠征が無駄になったやつだな
ダメージでかいのに結局公表しなかったし、問い合わせた組にも一部しか修正完了の返事してないし
-
自分のにわか知識だと疾風とか隼っていう戦闘機は名前もカッコイイし性能いいなら新アイテムとして配って欲しいけど
-
>>204
海外艦まで手を伸ばさんと難しいだろうな
戦力的にも米艦これくしょん化するのは間違いないが
-
武蔵も建造落ちしたことだし大和をもう一度配ってくれてもいい
…いやダメか
大型建造組が発狂するわ
-
発狂したほうが面白いじゃん^^
-
>>208
それ、両方陸軍機なんだよね。
-
○○は陸軍だからって言う話はたまに耳にするけど何の違いがあるのかさっぱりわからない
薩長の流れでとにかく那珂が悪かったっていう知識くらいしかないんだよなぁ
-
それならあきつ丸改二が持ってくるな(適当)
-
>>208
流石に陸軍機は無理があるような
-
>>207
スツーカの奴だっけ、確か別の遠征と一緒に帰ってくると無効になる奴
俺もあれで一回損したなあ
-
装甲空母もっと増やして下さい
-
疾風と聞くと如月と同じ海戦で沈んだ駆逐艦を思い出す
-
>>213
そもそも陸軍機は全部陸上で運用する機体だからどうあがいても艦載出来ない
元々局地戦闘機だった震電を艦載機にしとるやないかい、と言われるかもしれんけどね
-
>>213
疾風、隼に限って言えば空母に着艦するための装備がない
で、多分疾風は離陸距離も空母の滑走路じゃ足りない
いや、まぁ震電が着艦できる艦これで言う事じゃないが
-
あきつ丸(Lv70)か大鯨(Lv70)あたりのお荷物艦を旗艦とした遠征任務が欲しい
-
まーF-15やらF-22やらを空母で運用できないのと同じ理屈だわね
とあるラノベじゃ艦載型F-22なる恐ろしいシロモノが出てきたけどw
ああ、懐かしの父顔……
-
陸上基地にしか離着陸できないものを実装してもねって言う話
震電改みたいに魔改造ルートは無理があるってもんだ
-
>>213
単純に空母艦載が可能かどうかの違いがでかい
陸軍はあきつ丸のような例外はともかく、基本空母なんか使わないから、
空母で使える飛行機を持つ必要がない
海軍にも局地戦闘機とかあるけど、艦載できるようにはなってないからな
艦これ的には紫電改二とか震電改とかあるけど
-
百式司偵とか出ないよなぁ。
陸軍機もなんとか実装して欲しい
-
さっきようつべで紺碧の艦隊を初めて見たがどうなってんのこれ
日本がジェット機で対艦ミサイル撃つわ大和みたいな戦艦は横滑りの変態機動するわなぜかドイツと戦ってるわで頭が沸騰しそうになったぞ
-
空母から陸軍の爆撃機を飛ばして爆撃敢行した国があるらしい
-
まぁ、B25を空母から発進させたという事例もあるんで、
やってやれないことはない?
-
B-25は機銃すら取り外してるからねぇw
-
飛行機を空母に搭載すると狭い甲板で運用しなきゃいけないのでどうしても色々と制約されるからな
陸軍機は陸地の飛行場で運用すればいいからあまりそういった制限は受けない
ここが最大の違い
-
>>226
レッドサンブラッククロスもなかなかのおかしな設定で草生える
-
つまり飛行場姫的な存在が味方にいれば陸軍機も心置きなく実装出来ると
飛行場これくしょん、始まります?
-
発艦は出来ても着艦出来なきゃ艦載してもあまり意味がないというか
-
?「これからは水上機の時代だな」
-
あきつ丸旗艦にして基地姫がいるMAPを制圧すると
該当海域で陸軍機が使えるようにするといいと思います!
面倒くさいだけだな
-
>>233
ファイヤーアンドフォーゲット……。
-
>>233
伊勢「・・・」
日向「・・・」
-
おっと洋上で戦闘が起きたら不時着不可避のCAMシップを運用してた
大英帝国の悪口はそこまでだ
-
401「晴嵐は友達」
日向「晴嵐は使い捨て」
-
敵空母に着陸してそのまま白兵戦を仕掛けるという電波を受信した
-
>>239
ぶっちゃけ水上機使い捨てはしおいの方がやりそうなんだよなあ
-
雲龍型が実装すれば艦これ相撲勢力が一段と大きくなるな
不知火と雲龍のタッグで土俵入りは完璧
-
401はコンセプト的に発進した晴嵐さんを回収してる余裕があるのかかなり疑わしい
日向と伊勢はどうなのさ?って言われるとそれもうーんとしか言いようがないが
-
晴嵐「実家に帰らせていただきます」
-
>>240
バルキリーの実装だな
-
長波様かわいい
-
でも戦闘しながら水上機の回収は困難だろうしなぁ
半ば使い捨て同然なんだろうな
-
>>239
晴嵐がそもそも爆撃終了したら機体放棄前提な設計
あと航戦で着艦できないのは(史実通りなら)あくまで彗星の場合ではなかったか・・・?
-
>>248
日向と伊勢に積む予定だったのは彗星ニニ型と瑞雲
航空戦艦の甲板に着艦はできないので
彗星は飛び立ったらあとは他の空母か、陸上基地に戻ってどうぞ
瑞雲は水上に着水したところを回収するよ
一応こういう想定
-
台風で大破になったのが多いから、
台風こわいこわい している艦娘がいそうだな。
ほーら おじちゃんが守ってあげるよー。
-
>>221
明石旗艦の任務がいいな
その任務達成したら演習場が優しい世界になるじゃないですか
-
>>250
じゃあ、まずは鎮守府近くの田んぼと川の様子を見てきてもらおうか
鎮守府を守ることは艦娘を守ることになるんだから、頑張ってきてくれ
その間に俺提督は台風のドサクサに非常食や資源を銀蠅しそうな連中に釘を差してくる
-
鎮守府の長たるもの、台風とあらば係留してある艦艇の確認は自分の目で行うべきってか
-
じゃあ俺今から見てくるけど一人だと何か会った時に困るから
嫁の比叡をつれていくよ
帰りが遅くなっても大丈夫だから心配しないでくれよな(ゲス顔)
-
台風と聞いて何となく雪風を傍に置いておきたくなった
-
>>254
そういえば比叡は豪雨=フラグの可能性があるのか
-
じゃぁ私は大和、武蔵の二人と見てくるよ
台風などでは沈まんよ
雪風自身には被害は無いが周辺被害が酷い事になりそう
-
初雪ちゃんが首を押さえながら部屋の隅にうずくまってるんだけど
-
川と田んぼの様子を見に行けとか言っておいてなんだけど、
お前ら台風みたいに風の強い日に外に出て行ってもいいのか?
ほら……頭のかぶりもの……
その……なんだ、ヅラは飛んで行ったりしないのか?
-
>>257
いや、雪風の最期は…
-
胸が圧壊した軽空母とかいるらしい?
……ああ、圧壊したのは艦橋だったか。
-
第四艦隊事件の当事者は結構多いからな
どれ、では小官はちょっと睦月型の部屋に…
-
>>257
どちらかというと、目を離すと不安なのでな…
こうして見ると天候で被害を受けた艦も結構いるんだな
-
雪風も台風にだけは弱い
-
雪風と言うか丹陽って暴風雨で艦底破損なのか
私提督の頭部は探照灯ゆえ吹き飛ぶものは何も無しである
-
台風だからと頭部から吹き飛ぶのは帽子か、毛の生えた帽子くらいのもの
-
演習
武蔵Lv86/Lv1駆逐2隻…
5-5の準備か、頑張れ
-
飛んでいくより飛んで来るものの方が怖い看板とか
第四艦隊事件の時何故か叢雲だけこっそり対策されてるんだよな
-
任務の所の戻るアイコンの上にいる妖精をクリック連打してたらウインクして☆が出たw
図鑑の所の虫みたいに毎回反応があるわけじゃないから気付かなかったわ
-
クリックできる奴だと建造中の走り回ってる妖精さんが好き
-
7月7日はいつもこんな風で織姫も彦星もカンカンです
-
あいつら俺らから見えないだけじゃないのか
-
曇り空はマジックミラーの役割を
-
七夕に願い事を短冊に書く人が多いけど、
あの願い事は「夫婦円満」「習い事の上達」以外は基本受け付けていない
って林先生が言ってた
-
任務の妖精さんはクリック関係なく一定時間ごとにウインクしてるだけだと思ってた
-
>>269
あれはクリック関係ないやろ?
-
(嫁艦の改二祈願は夫婦円満に入りますか?)
-
各鎮守府に飾られている七夕飾りから、提督が書いたものを思しきものをピックアップしました
1.大和が出ますように
2.武蔵きてくれー
3.ビス子はよ
4.大鳳お願いします
5.大鯨をください
6.髪の毛が生えますように
7.3−2が突破できますように
8.5−3が突破できますように
9.5−5が突破できますように
10.夏イベが攻略できますように
切実ですね
提督の皆様の願いが一つでも多く叶うと良いのですが……
なお、織姫と彦星はこの天気のせいでまたデートできなかった模様
-
雲の上でキャッキャウフフしてんのさ
-
3-2は怖がる人が多いけど羅針盤次第だからそこまで難所ではない気もするのだがどうなのさ日向
-
そこまでで駆逐6隻が改造フル改修できてるかが
-
中破進軍できるからどこも余裕
-
なんか最近3-2よく聞く気がするけど何があるんだっけあそこ
-
フル改修どころか時雨改二 夕立改二 別府が既に揃ってて
殆ど記憶に残ってないのが3-2攻略
夏ごろに登録してアルペコラボ来るまでずっと3-2-1回ってたもんなあ(遠い目)
-
>>283
F5しない人には最難関の一つだし
-
あぁ駆逐艦だけの編成でないと攻略できないとこだっけか
準備万全にして望んだらあっさりクリアしちゃって肩透かし食らったなあそこ…
-
F5しなかったからってそんなダメージ喰らう場所でもない覚えがあるんだが
と思ったら道中重巡が着弾観測射撃してくる様になったのかな?
-
3-2より3-4の方が苦労した気がする
-
3-2とF5の関係性ってなんだ
家具箱マスは無いだろうし空母マスに行ったらF5って事?
回復がある所かB勝利で突破出来るMAPだし難易度と何の関係があるのかさっぱり…
教えてエロい人
-
睦月型4隻入れて3ー2クリアの任務のせいじゃね
-
3-2はボス前で受ける被害≪外れの空母マスで受ける被害だからF5したくなる気持ちは分からないでもない
ボス前は相手に空母がいないから着弾観測射撃はしてこない 大破撤退より羅針盤撤退の方が遥かに多いと思う
-
してこないのか、んじゃやっぱりそこまで難しいとこじゃないよね
-
F5なんか各自でしときゃ良いよ
難易度とか的外れな事言い出すから奇妙な目で見られる
-
まぁもしゲージ制だったら間違いなく最難関な場所の一つだったろうな…
-
昔は3-2あたりまで近代化改修なんて大してしてなかったからな
あの時の難易度高いイメージが残ってる
-
F5するとしたら上にそれた時だろうしボス前は関係ないのでは
-
駆逐艦ばっか育ててたら途中から遠征で詰まるとは・・・・・
-
安定って単語とは無縁のMAPだねー3-2攻略
-
>>293
捨て艦もそうだが黙ってりゃ誰にも分からんのに
何故かこんなことさせる方が悪いって感じになるからな
自分のケツくらい自分で拭けと
-
>>296
>>291の事ならお仕置き部屋の方がきつい的な意味で発言した 混乱させたらすまない
攻略中は北に行くたびに電達が怪我をして帰って来たからいい思い出が無い……
-
昔はここで長波とか掘ってた人もいたよな
-
>>300
そっちじゃないから気にしないで
-
不正やってる俺かっけーって人種だろ無視しとけ
-
序盤に駆逐艦で基本的な戦い方を覚え、余裕が出てきたところで軽巡や軽空母にも手を出し、
戦艦が出るまでは重巡を主力に据えて突き進み、
初めて正規空母と戦艦が手に入った時は、一時的に調子に乗るけど運用コストの面から
すぐに他の艦種とのバランスを考えた編成を組み、
そしてその後紆余曲折を経て、やっぱり駆逐艦が最高や!という感じに戻る
-
潜水艦・・・
-
潜水艦は良くも悪くも特殊過ぎるから……
-
潜水艦は1-1から5-5まで幅広く活躍するからな
艦娘の鑑
-
戦力を整えて安定を得ようみたいな考え方から抜けられない奴が
なかなか挑戦せずにレベリングを続けてる印象だな3-2とかは
-
航空戦艦のカタパルトから火龍射出させて下さいお願いします!
対空+18位で
-
※ただし1回出撃すると消滅します
-
夏イベ9海域ってマジかよ?
-
>>311
おうマジマジ
だから資源備蓄上限まで持ってないと絶対クリア不可能だ、バケツも3000個要るぞ
-
伝言ゲームやってんの?
-
伝言ゲームですらない妄想ゲ−ムの可能性
-
これはむしろ高度な情報戦ゲーム
-
オレはようやく伝えはじめたばかりだからな このはてしなく続く伝言坂をよ
-
自分の突飛な妄想を他人に押し付けて不安がらせたい人ってどこにでも居るからな
-
海外のリークでは9つあるらしい
丸っきり信じていいわけじゃないけど無下には出来ないくらいの信用度やね
-
リークにしても早すぎだろ
こっちは日付すら出てないんだぞ
-
いくらなんでも早すぎるだろ
-
9が本当か嘘かしらんけど開発はお漏らししてるところ塞いだほうがいいんじゃないんですかねぇ
-
AL作戦と言う事は軽空母主幹の部隊を要求されるのだろうな。
オークが怖い(棒)
-
MIが5ステージ
ALが4ステージ
ってところか もし本当であれば
-
編成を2つに分けて同時出撃しろ、とかだったら烈風が足りない
-
3-2なんて撃沈覚悟すれば未改造でもやろうと思えばいけるんだよな
-
>>324
第2艦隊とかを支援以外で活かしたいみたい話はあるらしいし
頭の片隅に入れといてもいいかもね
-
すげえ!三回目で八時間引いたよ!→大和でしたぁ
五回目でまた八時間!これは来た!→大和でしたぁ
ちなみに大和は前回42回目で出ましたぁ
-
第1出撃艦隊
第2出撃艦隊
道中支援艦隊
決戦支援艦隊
資源がマッハだな
-
>>327
道中・決戦支援が充実するね!(ニッコリ
-
大和改 大和Lv1 武蔵Lv1が居るわ
早めに地獄から抜け出せて良かった
夏イベ前なのに回復上限下回ってるとかキツい。手が増えてくる
-
9海域だろうが18海域だろうが、踏破するのみ。
-
>>330
タコか何か?
-
おいおい9海域とか勘弁してくれよ…
難易度以前にダレてやる気なくなるっての…
-
9海域が本当だったら、勲章ざくざく貰えそうだな。
-
9海域あっても半分がゲージ無しor2,3回で割れたらなんとか...
-
ていうかそれで2週間だったら色々とヤバイマジパナイ島
-
猫の不安が無い分マシだが
9海域をゲージ制とか正直ダルイ
-
夏イベ初婚任務みたいに任務も活用だと、それなりに楽しめるだろうな
-
真実9マップ構成だとしても
その分期間が延びたり1マップあたりのボスゲージが減ったりで
開催期間あたりの要リソースが何倍にもなるってのは真面目な話あり得ないわな
リアル時間という万人共通の制約まではどうにもならんし
-
勲章もったいなくてビス改二にできない病が治癒されるな
-
伝言ゲーム(笑)とか言って茶化してたら本当に伝言ゲームが始まってしまってるパターンじゃかいですかねこれ
-
9海域も用意できるなら母港上限枠もっと増やせるんじゃないですかねぇ物理的に
-
最近手が増えるの流行ってるのか
天津飯は時代をさきどりすぎたな
-
9マップとかやるなら相当時間はとるだろうからなぁ
-
イベントの完走には色んな艦種の錬度を満遍なく必要とする
って感じなら個人的には嬉しい
ゲージは1海域三回が上限で、編成縛り満たしてたらボス固定ならOK
それぞれの海域で、出やすいレアドロップが細かく違ってたりするとなおよし
-
>>341
ただ会話のネタがないから食いついてるだけじゃないの
-
由良ちゃんでーす(〃▽〃)
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=83980
-
慢心はケジメ案件。備蓄重点。
-
春イベってゲージ何本だっけ
-
もし9海域なら序盤海域のクリア報酬はショボそうな気が
それとも前回5海域で新艦娘3人投入だったが
今回は6人ぐらい豪華投入してくれるんだろうか
-
>>343
天津風かと思ったら天津飯だった ついでにてんしんはんで変換出来なかった
イベントを走破するかは報酬次第だな
-
ALとMIの両方の最深部で信濃1隻づつ、これだ……
-
>>352
楽勝過ぎるw
-
>>312
駆逐艦未来がもってくるアスロック対潜ミサイルも必須なんじゃなかったっけ?
-
ただしMI最深部は秋E4が可愛く思えるほどの毛根Lv1デス仕様です
-
後回しにしたステージの難度が上がるのはお約束
-
AL/MIのニ作戦だから多いって事なんかね?
本当にそれだけあるなら潜水艦の追撃MAPとかもありそうだな
海外リークにしても早い気がするが、
メンテとかのリークは実際正確だったから怖いのぉ
-
両面同時攻略が必要
両海域ともゲージ回復あり
これだ
-
戦線維持の支援艦隊を出せばゲージが回復しないシステムがあれば・・・
いや、やっぱダメだww
-
二つの海域を同時にクリアしないと世界のバランスが崩れるので一方が失敗したらもう一方も強制失敗
片方の海域は夜戦に移行出来ず、もう片方は全てのマスが夜戦のみ か
-
何かしらギミックがあれば面白いなーとは思う
-
烈風3爆戦を4隻同時にできる分あれば足りるよね、よね?
-
いつからイベントが始まるのかだけ知りたい
-
>>362
もし>>358だとすると8隻に烈風3爆戦必要なんじゃないか?
-
夏はゲージ回復ありな上に横浜観艦式にかぶせてくるという凶行に及びます
-
烈風24なんて何%の提督が持ってるってんだよw
-
紫電改二 「ようやく俺の出番か…」
-
お前はもう消した
-
紫電改四まだ時間かかりそうですかね
-
最後まで全員がクリアできる必要はないと考えられているからな
-
乗せ換えめんどくさい系提督の自分は烈風改こみで20あるから
あと4機作ればいいだけだないけるいけるー(小声)
-
廃棄用天山が無い。開発して増やすか。→天山2出るまでに烈風3
とか何かすぐ出てくるよね
二式2,3個作りたいだけなのに烈風出るし
流星改がほんと出ない
-
2014春イベは6回+6回+5回+7回+8回=32回でクリアだった模様
仮に9海域だとしたらどーだろう、50〜60回くらいになるのかね
-
乗せ換え面倒でもどうせ制空権調整でごちゃごちゃやるから
一定数あれば変わらないと思ってそんな作ってないな
-
流星改、ばくせん各5ずつあるが未だに烈風でないんですが。
-
5個くらいならまあそんなこともあるんじゃない
-
実は烈風を持ってくる艦娘が一人だけいるから彼女の力を借りればあるいは
-
うちは烈風改1+烈風14+紫電改二20=35機だな
一応、以前から烈風は最低24機を目標に、最悪として烈風+紫電改二=24機を基準にしてきたから問題無い
46砲も30基あるし、備えあれば憂いなし
-
掘りだ
それ限定艦がいるだけで俺は最後まで戦う
-
システム的に無理ゲー
-
最終ステージは小破から一気に轟沈させてくる戦艦ン級が欲しいね
-
提督レベル50未満でノーマルレ級
提督レベル50〜99でエリレ級
提督レベル100以上でフラレ級
ですね分かりますん
-
ン級て……
-
5-5でも烈風ズを計10個要求される
-
9海域とか言う妄想が独り歩きしててワロタ
-
>>383
いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし えひもせす
まさかの番外
>>384
改含めていいなら9個で足りるやろ?
-
910 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:05:58.28 ID:9Dju1wFO.net
(´・ω・`)海外リークきたわよ
KANTAI COLLECTION SUMMER EVENT
Battle of Midway is unlocked by clearing the battle of the Aleutian Islands
Battle of the Aleutian Islands
・4Mission
Battle of Midway
・4 Mission
・1 Extra Mission
これか
海域データが入ってるとも思えんし本当にリークなら内部の人間以外ありないよね(粉みかん)
-
ン式弾下さい
-
>>387
ここに持ち込むなAHO
-
予想は楽しいけど解析はどうなのさ日向
-
>>386
「ん」は古い時代には存在してなく、比較的新しい時代に作られた。
つまり深海棲艦が近代化しているということか。
-
>>387
そういう見てるだけで頭痛がしてきそうなハンドル付いてるのを避難所に持ってくるの止めとこうぜ
つか国粋主義者気取る訳じゃないが海外からプレイできてるだけでもありがたいと思うべきなのに大鯨の時とかメンテナンスに入ってすらないのにリークしたりとか盗人猛々しいというかなんというか・・・
-
>>377
大鳳狙うくらいなら普通に烈風レシピ回した方が資源消費が少ないじゃないですかやだー
-
主砲論者のんんwww級とかやめてください死んでしまいます
-
>>222
ガキの頃に孕ませた子がヒロインの小説ですよね?
-
すげー今更だけどボーキサイトの表示が減るタイミングって補給と一緒になったんだね
今まで気付かなかった
-
>>392
ジャンプのバレ事情とか知ったらお前さん卒倒しそうだな・・・
-
海域数のリークよりも開始日時のリークの方がありがたいんですが
-
18インチ砲論者の深海棲艦ン級
-
ン級「もっと強くなって、もっと僕を笑顔にしてよ」
-
┌───────────────────
|
─┼○ 弥生ちゃんと幸せな家庭を築けますように
|
└───────────────────
-
仮に、2週間くらい前の告知&9面用意だとしたら、
貯蓄させる時間を与えず資源課金させる作戦になるなw
-
予告すら来てないイベント内容を解析とかマインドハッカーか
-
廃棄する装備が足りないから五十鈴貯金切り崩すか
-
┌───────────────────
|
─┼○ 毛根が再生しますように
|
└───────────────────
-
>>403
イベント予告来てるけど
-
神龍「ダメだ。お前たちの願いは私の力を超えている」
-
毛根再生してもすぐまた死滅することになるんじゃね
-
神龍も抜け毛には勝てなかったよ…
-
┌───────────────────
|
─┼○ 震電改
|
└───────────────────
-
そういえば紫電改っていう育毛剤が有ったような
-
外人にリークされるのはやっぱ外国で作らせてるからかね
-
>今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。
日本だと概ね
3月中旬の初春〜5月上旬の晩春が春
5月中旬の初夏〜9月上旬の残暑が夏
9月中旬の初秋〜11月中旬の晩秋が秋
11月下旬の初冬〜3月上旬の晩冬が冬
となっている模様
-
>>392
肩の力抜いてけよ
世の中もっとドス黒い事なんていくらでもあるぜ
-
ふと考えてぞっとしたんだが、
まさかMIとALで艦隊を分けるなんてことはないだろうな・・・?
-
>>415
ALに出撃した艦はMIに出撃できなくなる設定とかはありえると
思っていた。
-
各艦種数名ずつはバランスよく育成してきたつもりだから多方面作戦ならそれはそれで構わない
-
>>413
残念。運営語だ
-
ただそんな設定にすると、説明なんて読まずに突っ込んだ挙句に喚き出す奴が
必ず出てくるから、たぶんないと思っているが。
-
>>415
大和型をダブらせた甲斐がある事態になるのか・・・
-
ソース4chanかとおもったらそれっぽいの見当たらんのよね
初出はどこなんじゃろ
-
流石に今の運営にそこまで作れる能力ないからそれは無いと思うがね
-
>>417
艦レベルだけじゃなく、
例えば烈風がMIに10個、ALに4個、計14個同時に必要とかなるかもしれん
-
>>419
そもそも新人勢が全て終わる
流石にそこまで切り捨てることは無いだろう
-
両方同時にクリアしないと復活します
-
ここ最近リーク情報が当たってるからそれに便乗した愉快犯
-
まずいな、軽空母とはまだケッコンしていない
-
>>423
ぎりぎり用意出来る が全員に要求するのは調整が難しそうよね
本隊6名+支援12名が1度の出撃に関わる限界だからより多く参戦させられる仕様なら総力戦っぽくて嫌いじゃないのだが
悲報 2-5ボス戦で4名中破 1名大破
-
そんな複雑なシステムは作れないだろう。というか作る気がないだろう。
もしALとMIの両立を簡単に再現するとしたら、ALは条件が非常に厳しい長時間遠征としておいて
その遠征に艦隊出してる間だけMI出撃可能、とかいう感じだろうけど、まぁそれもないだろうな。
-
>>429
そもそもAL作戦は失敗じゃないか
-
無難にE1,E2がALで、E3〜E5がMIって感じでしょ
-
この前Wish Listって書いてあるのにリークリーク騒いでたのはちょっと語学能力を疑った
-
wishlistの癖に武蔵大型建造はあたるからなぁ・・・
-
そういやあれかいた人、武蔵が大型に来てよかったな
-
そりゃいつかはあたるだろ。武蔵実装なんて。
-
それは毎日明日雨が降るって言ってればいつか的中するようなものだし……
-
時津風か磯風のどちらかあるいは両方とも夏イベで来る事を希望しているし実現すると思っているけど、
野分は実装される気がしない
-
あのメンテ以前のWish Listで武蔵に触れてるのを見たこと無いんだよなぁ…
-
というか、こうだったらいいなってのに当たるも当らないもないと思うんだけど
-
ここ数ヶ月のメンテ間隔からすると次回は18日でその次は8/1になっちゃうから
夏作戦開始前に蒼龍(仮定)、榛名の改二実装って書いてあるから、18日に同時実装だろう
そして8/1から夏イベ開始
もし、仮に、伝言ゲーム通りの9海域なら9/5とかまでがイベント期間だろう、メイビー
やはり秋イベ開始が何時になるかが問題だ
夏イベが長引いた場合、信濃進水日の10/8まで時間が無い
-
2隻同時改二実装とかやめて下さい深刻な餌不足になります!
-
3-2-1なり5-2なり5-4回せばええやないの(ニッコリ)
-
どうせ即実戦に放り込むわけじゃないし
-
片方改修し終わってからもう片方改二にしてもいいんやで
-
もういっそ10/8まで夏イベやればいい
-
どうせ高い練度での改造だからそんなにエサいらんよ
-
そういや秋は比叡を即実戦に放り込んだな
-
そもそもLv99なら改装せずとも、能力maxだと思うんだが
まさか、蒼龍と榛名がLv99じゃない奴なんていないだろう
-
蒼龍牧場見越してもう2隻目上げ始めてます(廃人感
-
>>438
あれ武蔵以外は全部はずれてなかったっけ
-
>>397
(最近だと進撃の巨人もすごいらしいね)
伝言ゲームじゃないけど幾ら一大イベントとはいえ未だに6-1実装の気配はないし通常海域の1MAPごとの用意も大分ゆっくりだしイベントMAPは全部使い捨てだから9MAPも用意するほど余力があるとは思えない
4MAPが通常海域用、5MAPがイベント用が精々じゃないかね
-
99で改造も全部Maxにはならんよ
-
うちは榛名Lv91蒼龍Lv90だな。改二にすれば少なくとも☆4つ状態だろ。
-
キスカから撤退したのにまた攻めに行くという
-
戦艦空母は対空の改修がな
-
榛名(109)・翔鶴(99)・赤城(98)・加賀大鳳瑞鶴飛龍(89)・ 蒼龍(16)
…………何か不知火に落ち度でも?
-
北方海域制圧失敗したからこそ、今度は成功させる為に作戦練ったんじゃね
-
>>456
蒼龍をロストでもしたのかw
-
改修で困った事ないな
どうせぐるぐる回るから餌なんて豊富
-
改にした艦は出撃できません、とか言われたらオリョクルメンバーしか使えん
-
うん、Lv99で改装しても餌普通にいりますよ
ケッコン済みの川内改装したときも火力雷装対空装甲全部必要だったし
-
とねちく以外の重巡と戦艦は解体コースだから
火力餌が不足気味
-
改二からの改修なら高レベルなのもあってかそんなに改修素材必要としてないよね
-
>>462
自分のポリシーに従った不自由までは知らんがなw
-
>>458
失敬な
赤城翔鶴・加賀瑞鶴・大鳳飛龍で組ませて海域回ってたらこうなっただけです
なお組ませ方は来た順番と戦力で決めただけで別に他意はない(目そらし)
-
備蓄するときどの遠征まわしてる?
-
>>462
重巡解体しても大して物資にならないよ?
-
ひらめいた…
MIってことはタイムスリップした高雄型っぽい巡洋艦が来るに違いない…
-
ようやくお嫁ちゃんとカッコカリできたんだぜ(*´ω`*)ナガカッタ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/95626.jpg
>>466
備蓄中も普段もかわらん、足りないものが稼げるやつをWIKIみて回すだけ
-
むっちゃんとのケッコンは祝ってやるがその顔文字は絶対に流行らない
-
>>466
人によって必要とする資源は違うんだから、
自分の艦隊の資源状況、生活リズムに合わせて効率良くなるようにwiki見て組みなさいよ
-
>>467
しかし10艦まとめてだと結構いい資源になるぞ
どうせほとんど改装終わってるし急がないならデイリーがてら駆逐で十分だ
-
×むっちゃんとケッコン
○第三砲塔とケッコン
-
>>472
いやいやいやいや
ID:Eq6p2UzU0はそうは言ってないんだが・・・
ちなみに私も改修終わってるから任務以外は全部解体だけどね
-
近代化改修の加算度と解体資源のバランス考えたら
とねちく以外の重巡でも駆逐と対資源効率は大差ないと思うなぁ
戦艦を近代化に使うのは割と無駄が多いのは確かだけど
-
装備をちゃんと外せば砲雷近代化は睦月ちゃんが(または弥生ちゃん)
お得な気がする
雷装だけなら潜水艦ズ
-
重航軽駆の場合は、火力の上がる駆逐で火力雷装を上げ、
空母水母で装甲対空を上げる。そうやっていくと、
たいてい雷装が最後に残るから、駆逐を食わせて近代化改修終わり。
-
上の陸奥を見て思ったが、徹甲弾っていつのタイミングで開発すべきなんだろうな
46砲作ってたら勝手に増えるし、そのタイミングでいいのかな?
でも徹甲弾なると航戦長門型の戦力が一気に向上するし、やっぱ迷うわけで
金剛型メインだったら4141五十鈴水偵とかでもいいから何も考えなくてもいいけど
-
航空火力艦には瑞雲ガン積み以外ありませんぞwwww
-
>>477
自分もそんな感じ
でも水母と鳳翔さんは+1だから使わないな…
-
>>469
うっかり見逃すトコだったが何人目の嫁だそれw
11?21?31?◯リ提督めw
-
大和砲開発しまくってるけど一個も徹甲弾でないわ
-
徹甲弾が三式弾の外れだった時期もあったなぁ
-
>>483
夏イベではこうなりますかね?
「ぼんやりしていいのかね?」「まだ徹甲弾が1個しかないんだろう?ククク」
-
ボスにはまた三式弾だと思うけどなー
-
徹甲弾なら46砲の副産物で10個あるわ
現状二つは完全なあまりになってるけど出る確率低いし低速戦艦の追加も考えると捨てられないな
-
まあ要三式弾な基地系ボスはまた出て来そうではある
そろそろ10個くらい眠ってる91徹甲さんにも出番が欲しいところだが
-
徹甲弾の論者積みというのも浪漫があるな
-
なんでそんなにプルプルしてんの?
-
誤爆
-
「ぼんやりしていいのかね?」「まだ晴嵐が1個しかないんだろう?ククク」
夢見る日向
-
徹甲弾は低速戦艦なら電探外しててでもまず積み込む
昼カットインが狙えるからクソ強い
-
晴嵐もうすぐ開発落ちします!
もう少しで1年か
-
フラヲ改等だと主主カットインの方が連撃よりダメ出るまである
-
ぷるぷる。僕悪い航空火力艦じゃないよ
-
悪い航空火力艦というと瑞雲を風呂に浮かべたりするわけか
-
瑞雲飛ばして鎮守府内を偵察する悪い航空戦艦か
-
もがみAはなかまをよんだ!もがみBCDEFがあらわれた!
おや?もがみたちのようすが…
なんと! ひゅうがになった!
-
>>496
日向が浮かべてる姿を想像したらほっこりした
-
悪い航空火力艦にはおしおきしないといけないな
-
どうしよう…
悪い航空火力艦って聞いて某所の重度瑞雲中毒な扶桑姉様しか思い浮かばなかったw
-
>>496
そして夕張に絡むわけか
-
瑞雲への執着は伊勢のほうが強そうで日向は手あたり次第とかそんなん
-
>>503
だからしおいちゃんから晴嵐を奪う役目は日向なんだな
-
>>497
申し訳ないが白い艦これ漫画のネタはNG
-
お前ら 最近、伊勢・日向に対する風当たりが強くないか?w
-
徹甲弾はようやく低速戦艦のカットインで使えるようになったからなあ
それまでは産廃もいいところだった
-
白い艦これ今リアルタイムで見て思ったんだが
航空戦艦の下りここだけのネタじゃなかったのなwwwww
ガラパゴス化し過ぎて輸出なんて出来ないと思ってたんだがクソワラタ
-
ポンさんの漫画は相変わらず面白いな
航空戦艦日向師匠は腹抱えて笑っちまった
-
風当りも何も航空火力艦はずっとしたらばのアイドルだったもが
-
航空戦艦はずんだコロッケ氏とかポン氏とか他にもネタにしていらっしゃる方はいるから…
-
ん、SUMOUの話か?
-
九一式徹甲弾みたいな口しやがって
-
>>499
ほっこり・・・ねぇ・・・
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=44540997
-
ん?綾波があざといって…え!なんだ違うのか
-
>>514
変な日向の漫画描く人だれだったかなあってしばらく思い出せなかったから有りがたかったw
見てないの結構溜まってて嬉しいわ
-
航空戦艦…SUMOU…うっ頭が…
-
瑞雲というかアメンボやな。
-
>>514
新作来てたのか
瑞雲黒いせいで虫にしか見えぬw
-
なんか艦これの漫画描いてる人って頭のネジが数本外れた人が多いよね(褒め言葉)
-
>>505
ひゅうばりネタだぞ?
-
まるゆ9号が建造されたので、そろそろ5隻食わせるか。
まるゆ1号は改にして育ててるし、3隻くらいは3-2-1ローテ用に欲しいから
けっこう貯めないと食わせられない。
-
人の多いジャンルだと普通の頭してる人はネタかぶりでまったく印象に残らなくて、
頭ぶっとんでる人じゃないとなかなか覚えてもらえないって事情もあるからな・・・
-
航空火力艦は贅沢品である
-
二次創作って大体そんなもんだろう
埋もれないため、目立つため、自己顕示欲を満たすためにどんどん過激になっていく
島風か愛宕を描いておけば閲覧数がっぽり稼げた時代は終わった
-
柴ドック提督は割りとまともだな
艦娘のキャラもあんまおかしくなってないし
-
柴ドッグのおかげで足柄さんが再評価された気がする
-
電はちょっと黒くてしっかり者なくらいが一番可愛いことに気づいた
-
まあ時報で行き遅れネタとかが拾われなくてよかったと思えるキャラではあるね>足柄さん
足柄も改二が来てデザインが一新されたら行き遅れネタが駆逐されるのかねぇ
-
カレー時報が比叡だけじゃないとしった今日
-
>>528
断固反対する。
カレー時報ってかなり居る気がする。暁と鈴谷と…まるゆもか?
-
足柄さんが行き遅れなら必然的に姉2人もそうなってしまうんだが
-
駆逐艦の子達の方がご飯作ってくれる
-
>>531
金剛もだな
-
改二は育成の動機づけになっていいけど日に日に要求Lvが上がっていって厳しい
-
水偵に高ステ振り過ぎて将来来るかもしれない彗星22型が産廃にならねば良いが
-
>>531
大鳳カレー
ひ、ひえーカレー
168
能代
このあたりかなぁ
-
>>531
ブランデーで肉をフランベ云々って言うのは妙高じゃなかったっけ?
-
作ってはくれないけれど衣笠さんとしおいちゃんのお昼もカレー時報だったね
-
カレーネタはちょっとなあ
時報はスマートな翔鶴さんが好き
-
妙高 足柄 天津風もカレー作ってくれてる
-
綾波、天津風は朝からばっちり用意してくれる幼妻風な駆逐艦
作る気もなく要求しかしない戦艦もいるというのに
-
ヴェールヌイがカレーの代わりにボルシチだったな
しかし、カレー作れないけどボルシチはおkってのも珍しいような
-
>>526
金剛ちゃんが犬コロのハートを掴むとかいうド変態になってしまうんだよなぁ
-
美味けりゃだいじょーぶ
-
>>544
犬に愛情を注ぐのはなんらおかしくあるまい?
-
曙さんとクソ提督シリーズは
ネタ要素だけ書き出すと至極普通なのに毎回良い感じに味わい深くて好きよ
-
3食+3時のおやつを要求する独戦艦がいると聞いて
-
暁 伊168 明石 龍鳳もカレー作ってくれてる
伊401もカレーの話は出てくるけど、美味しかったねって言ってるから多分間宮製
-
>>546
そうだな
酒匂が犬に向かって新婚三択を迫るアブナイ子になったり
タカオが犬に向かって子供の時間は終わりにしようと誘うヤバい人になったり
ビス子が犬にメシを作らせるカートゥーンのキャラみたいになると言うべきだったな
-
夏イベまでに武蔵を狙いつつ資材を溜めておく方法に気付いた
…何も勲章の使い道は設計図だけじゃないんでね(慢心)
-
柴ドックはメタっぽくゲーム攻略してて4コマの次に好きだった
それゆえにオリジナルまとめ展開突入で一気に冷めた
-
ムサシ作っても武蔵野レベリングが待ってることに気付いた
まああんまり考えなくてもガンガン期間MVP取れるから楽ですけどね
-
武蔵80まで鍛えよう。すごい、建造も開発もしてないのに資材が減ってく!
-
去年に倣ってイベントが8月頭だとすると
あと10日くらいで武蔵建造して10日でレベリングしないといけないのか
-
今日出せば20日間レベリングできるぞ!
-
演習相手が昔と比べてちょっとキツめのが増えてるんよな
昔ってのは明石実装前あたり
-
武蔵さんは演習以外で使った記憶がない
Lv.90になるまで改造するの忘れてたくらいに記憶がない
負けても気にならない演習はいいものだ
ttp://kancolle.x0.com/image/77294.png
-
秋イベの武蔵はなんやらかんやら!半年以上持たせてあっさり追加したねー
-
大和型は月一のお仕事があるんだよな
やっぱりドカ食いだけどそれに見合う能力はあるわ
-
限定海域は2週間はあるだろうから、突入してから10日間くらいは
レベリングに割けるだろ。よゆーよゆー。
-
堅さタフさが頼もしすぎる
-
ぶっちゃけレベル1でも近代化しっかりしとけば頼れる大和型
-
攻めては一撃で敵を着実に減らし、
受けては「大和型にいってくれ〜」と祈るほどの硬さだからな
-
ものすごい勢いでMVPをとってレベルが上がっていくし
20日あればどころか10日あればLv.80くらいいけそうな気もする
-
資源消費はどうするんで?
-
>>566
知らないけど魔法のカード
-
資源足りないのに武蔵さん建造するんですかヤダー
-
>>566
3-2-1だと修理費いらないからそうでもない
イベントや5-5は諦めるというか、しっかり貯めてから出撃させる
-
ぶちゃけレベル40で投入してもそのまま活躍しそう
イベント終わる頃には60くらいになってそう
-
実装日に出して今76だからもうすぐ80になる。ここまでの資源は弾薬遠征回し続けて弾は-2k、燃料-10kくらい
-
http://kancolle.x0.com/image/77299.jpg
武蔵レベリング頑張ったよ!
これくらいレベル上げれば明日からイベント突入しても大丈夫だな!
-
>>572
大和の燃費を軽減する方法があるじゃろ?
-
そういえば春イベントでレベル35くらいの武蔵動員してE5クリアした人がいたな
資源も二万程度で
-
大和型は低レベルでも戦力になるしな
-
武蔵は改じゃなくてもたけぞうになるだけでそこそこ活躍する
レベル低いと命中はやっぱり低く感じるな
-
5-5が実装された時、大和が建造したてでLv40とかだったが普通に活躍したな
改造前から鉄が食べれて幸せそうだった
ただ演習でLv30代のなっちーが夜戦連撃スカしてS取り逃がしが
しょっちゅうあるの見るとLvってやっぱ大事だと思う
-
日向が瑞雲満載したまま支援に参加していた……勝てたからいいけど
-
>>568
武蔵さんを建造するから資源が足りなくなるんじゃないか
-
大和Lv60まで1日とちょっとで行ったように記憶してる。
13夏限定海域の最終日にやったけど。
当時、3-2-1の難度調整が噂されていたので駆け込みでやったんだが。
-
大将あたりをキープして
潜水艦以外の演習で大和旗艦を通すと
だいたい1ヶ月くらいでLv90くらいまでにはなるね
ちょっとだけ3-2-1を混ぜれば
夏イベには十分間に合うので
あんまり慌てなくてもいいのよ?
むしろ3-2-1の資源効率は(演習に比べて)低いので
備蓄と並行するならよく考えてレべリングした方がいいです
-
演習だけじゃ遅すぎる
よって演習はサブで
時間効率優先だな
-
チョコを溶かすという最終手段
もしくは提督が遠征に
-
マンスリー任務も兼ねて2-5終わらせたらまた浦風拾ったわ
絶対に三隈砲より価値ないな>浦風砲
こんなもんランク報酬に入れんなよ
-
戦艦は普通にやってりゃ遅かれ早かれ全部Lv99になってしまうんだし、
必死にレベリングとかいらんと思うけどなぁ・・・
-
MIでは機銃が最重要装備化するかもよ?
三式弾→偵察機と来てるから、そろそろ光が当たるかもしれぬ
-
重婚してないから戦艦は99しか居ないな
牧場するような装備持ちも居ないし経験値勿体無い
-
浦風砲は地味に役に立つと思うから
浦風出たら養殖してるな
今5隻目養殖中
-
もう新システムに対応するスロットがないわ
-
>>572
もう少し頑張れよと思わないでもない
-
アニメの大和と島風出てたけど吹雪さんたちとだいぶ感じが違うきがする
-
>>591
元の絵師が違うもん
-
りゅうほう「雷のアルター使いを探している」
-
毎回、枯渇が怖くて10万以上は備蓄してるけど
結局使うのは5万くらいなんだよね 提督達は結構余裕じゃね?
-
どれぐらい掘るかでも変わってくるだろう
イベント海域突破するだけならあまり使わずにすむかもしれんが
-
堀は2週間あれば自然回復でも何とかなる。と思いたい
最深部S勝利限定とかやめてくりー
-
去年の秋は各資源3万使ったなぁ
資源切れで矢矧掘りは出来なかった
-
そろそろまた大鳳みたいな大型建造でしか出ない船が欲しいな
資材の使い途がない
-
矢矧は嫌な事件でしたね・・・
-
つまりポップ提督の各2万説は的を射ている・・・・?
-
っまるゆ
-
>>598
いらない。まじでいらない
-
秋も春も攻略中の遠征分で資源プラスになった
ただしレア掘りは除く
-
ポップ提督って言うとメドローアとか撃ちそう
-
資材はカンストしたけど割と扱いに困る
-
運営「イベント中のお盆で猫祭りだったのでお詫び兼ねてイベ延長とヨークタウン実装しますね、最深部ドロ限定で」
運営「簡単にゲットされたら悔しいのでS限定にするけど頑張ってください」
ありそうで困る
-
imgurがやたら重くてエラーになる なだこれ
あとJane Styledeimgur見るプラグインてどれがいいんじゃろか?
-
susieプラグインでも入れればいいのでは
-
ここの提督たちならどんな海域だろうとけっきょくはE6まで攻略してそう
-
むしろE6が本番
E7?あれは、ねえ・・・
-
掘るような艦娘居ないんだよなあ。掘りで先行実装の新艦娘くらいか。
春のまるゆ掘りも使った資源考えると微妙。
あんま出ないし時間かかるし面倒くさい大型最低値でいいわ。
-
>>606
「本当に悪いと思ってるのか?」
「濃厚なラインナップ再びか……胸が薄くなるな」
「心からすまないと思ってるならAでも出せよw」
「お詫びなのにゲットされたら悔しいとかふざけんなwwww」
これくらい言われても仕方ないですわ、それは
-
>>606
お詫びがお詫びになってねえw
-
4-2だけでろ号終わっちまったぜ…東方は50%にも達してないってのに
-
まぁ追加されたら文句言いながらも掘りに行くんだけどな
5-5ボスみたいな編成でS限定とかじゃない限りわ
-
追加するのは構わんけど濃厚なラインナップだけは勘弁な
せめて入手困難なのと一緒にぶち込んでくれ
-
どうせ行くんだからお詫びとかもっともらしい理由付けないで堂々と最初から実装しろってことやな
-
矢矧の時はイベント好評なのでドロップに追加しまーすみたいな軽いノリだったんだろうか
個人的に好評だった覚えはないけど
-
>>618
猫のお詫びとかやること無くなった廃人向けとかじゃない?
いや知らんけど
-
特に難しいこと考えないで期間延長しちゃったしやる事無い人向けについかしておこうしたらオウフ!ってなっただけな気がする
-
矢矧掘りは心身ともに疲弊したわ
二度とあんな思いはしたくない
-
25000/25000/60000/45000
だからもうボーキ貯めなくていいかな……
-
なんでイベント期間延長だけでやめておかなかったのかねぇ?
-
>>618
イベント終了後に大型建造実装が決まってたから
延長ついでに大型建造限定艦を先見せしとこうって感じだと思う
-
運営からしたらサービスのつもりだったんだろ
こっちからしたら青天の霹靂だっただけだが
-
>>623
クリア済みの人との公平性を保てるとおもったんんじゃないか
春イベのレベル補正とかもそうだけど、ここの運営ってそういうところ
酷くずれてるでしょ?
-
ぜんぜん流れと関係ないけどボーキどこで貯めてる?
ボーキだけでも60000くらいキープしておきたい
-
レア掘りはほどほどにしとき
余裕ないのに突っ込んだって
ろくなことがない
-
戦力と資材を余らせてる特権階級だけが持てる特別な艦が欲しい
自分が大和武蔵をなかなか所有できなかっただけにああいう憧れ的な船が出たらいいな
-
>>629
大和型がまさにそれにあたるぞ
あれを普段から運用できる資材があるのならまさに特権階級といえよう
-
前もって告知しておけば途中実装でも文句は出なかったろうし、
たとえ予告なしだったとしても、
それこそ卯月程度のおまけ艦ならやはり文句は(さほど)出なかったろう
大和武蔵に唯一並ぶ桜ホロ(今となってもやはり謎w)だったからなあw
-
>>627
ボーキは貯めるんじゃなくて使わないのが大事
-
大和さんの相方あつかいだからすぐに改二が実装されて
桜ホロだから改二になったらすごく強くなるにちがいないって噂もあった
けっきょくただの噂でした
-
低レベルの命中率の低さは演習やるとかなり体感できる
-
>>631
>前もって告知しておけば途中実装でも文句は出なかったろうし、
どういう状況だよw
-
今その時手に入れておかないと次はいつどこで手に入るか分からんかったからな
桜ホロとなると5-3より鬼畜になろう5-4ボスS勝利でなければ手に入らない可能性もあって必死に掘ったわ
結果は大型最低値でも手に入る代物になったけど
-
ボーキは使ってないつもりなのになぜか減ってる
どこで減ってるんだろう?
-
水上機載せてんじゃね
-
昼連撃やめればボーキさらに貯まるよ
15副をいっぱい載せてな
-
秋イベは矢矧ディレイ追加に加えて、運営が「濃厚なドロップ云々」のツイート→ボスA・S勝利でコモン・銀重巡ラッシュで火に油だった
-
水上機で減ってたのか
-
すいらいせんたんで2-2ぐるぐるしてもいいのよ
ろ号もはかどる!
-
桜ホロ桜ホロっていうけど改造前は大和型と違ってホロ艦なのよね
元々レアリティ自体にたいして意味なかったし
正直あの煽りは行き過ぎだった
-
演習によるボーキの消費量緩和してくれないかな
無理に制空取るとボーキ一気に消し飛ぶし
取らないで挑むと相手の昼連撃で戦艦さえも大破余裕
戦6で明石旗艦の5隻艦隊に負けそうになったときは流石にないわー思ったわ
-
秋イベ最大の功罪は
武蔵の存在感が小さくなってしまった事だと思う
前座じゃないんだからさぁ…
-
昼連撃艦隊より普通に戦6のが強くね。空母が穴過ぎて手抜きしすぎない限り基本制空艦隊には戦多めで負けないわ
-
>>644
せめて明石旗艦を演習から弾いて欲しい
修理中に他所と演習する訳ないだろさ
-
>>640
ヒロイン枠発言(主催がこの娘を好きになれつってどうすんだと)、猫〜謝罪無しコンボもw
それら重層的な要因で貯まりに貯まった負の気運が爆発して、
艦への愛に満ち満ちた本スレが一夜にして豚化したw
-
雷巡便利だよ
敵空母の開幕爆撃さえしのげば、大体なんとかなる
最近の演習編成は、育成1〜2、戦艦2、雷巡2〜3だわ
雷巡が開幕で中破大破したときは合掌
-
秘書艦=第一艦隊旗艦=演習の旗艦だとめんどくさいよね色々と
-
今回の4資源の備蓄比は10:13:10:7の予定
これでもイベ中はボーキ遠征回さない前提
-
秘書官枠=設定した子が秘書官にってのはちゃんと実装するべきだった
会話とかそんな風になってるのに、面倒だからか実装しなかったから会話が意味不明になったまま
艦隊が帰還したみたいね、とか今戦闘してきたお前が言うのかよっていうね
-
ああそうか
演習でも水上機でボーキ減ってるから消費が激しいのか
いままであんまり考えたことなかったや
ありがとう心優しい提督たち
-
>>646
ケッコン武蔵長門陸奥+金剛型でたま〜にやるけど、反航戦引くと結構やばい状況に陥ることはあるんだよなぁ
こっちは昼でmissりまくってほぼ有効な打撃を与えられないのに、向こうはカットインでしっかり中破大破までもってく
今のところ奇跡的に旗艦だけは落としてるので勝ててるけど、総合的な損害はこっちの方がでかいってのがほとんど
-
>>652
それいったら補給するだけで
私強くなっちゃったみたいなこと言うのも変だと思う
-
潮ちゃんこれが近代化改修だよ
-
重巡+正規空母みたいな編成にも長門型出してる面倒くさいから
航空戦艦は脆いし、金剛型は演習以外で育つし
-
>>655
ゲームが始まった時に補給ボイスも用意したんだけどデータ量がでかくなりすぎて
泣く泣く近代化改装と台詞を同じにしたとか聞いた
-
tnksの怠慢だろw
-
空母連れていければいいんだけど、ボーキのぶっ飛び具合がおかしすぎる
-
演習の反航・T字不利はなんかおかしくなってね?って思う時あるわ
こっちはカスダメ連発なのに向こうから一方的にクリもらいまくって負けるとかねぇ
だもんで結局彩雲出すために空母は必要、空母出すなら連撃でってなっちまう
-
演習は最低限の対潜要員を混ぜていかないと切り替え事故がこわい
-
戦闘機積んでも結構飛んでく時があるからな。イベント近い時は空母を使用するMAPは行かないのがベストやも知れん
-
そもそも相手が正規空母を2〜3隻入れていたら、その時点で確保は難しいしボーキ2,300はとぶことになるからな
夜戦することを前提とした編成でいくしかない
-
また変な情報出回ってるのね…
-
最低限連撃されないようにしてるだけだな俺は
無理そうなら編成変わるまで待つけど
-
制空権気にしなきゃいけないほど嫌らしい編成で放置してる奴に出遭うのなんてそんなになくね
こっちに明石とかあきつみたいなハンデ艦があるなら悩ましいけど
-
確か第二艦隊をMAPに出撃させると秘書が「帰ってきましたね」
と喋ってくれて、これが本来の用途だったのかなと思った記憶がある
試してないから今は修正されてるかもしらんが
-
遠征で帰ってきた本人が帰投セリフを言うのは実際おかしい
-
天龍とか可哀想な事になってるしな
-
鬼怒が遠征から帰ってきた時の台詞は好きだ
-
二期あるなら矛盾点減らしたり、用語やら説明間違ってるとこはできるだけきっちり修正して欲しいな・・・
Wikiですらかなり前から指摘されてるようなことがちらほらあるし
-
空母自体は対峙してもそんなに強くない(少なくともフラヲよりはやわこい)から空3戦3とかなら恐れずに戦艦雷巡出せば昼Sは取れる
ただ駆逐や軽巡に経験値をってなると夜に入ったり負けたりする
-
>>672
tnksは負けを認めたくないんだから修正しないに決まってるだろ
-
お前は一体何を言っているんだ
-
制空権で観測射撃するようになってからの演習は戦艦に46論者して複縦でゴリ押ししてたんだけど
その戦艦どもが軒並み99を迎えはじめてこの方法もできなくなってしまったなあ
今は結婚大和と重巡5隻並べて夜戦で落とす方式に・・・
-
>>673
そこが個人的に問題、軽巡駆逐を演習で育てにくくなってしまった
-
大和武蔵を並べておけば大抵何とかなる
何とかならないときもある
-
軽巡駆逐育てたいならおとなしく4-3行けばいいんじゃねーの(鼻ホジ
あきつや明石みたいに戦闘能力カスのゴミを育てたいならともかく
-
演習は駆逐艦一隻だったはずが戦艦空母編成に切り替わってたり
4隻相手にミスを乱発して敗北したりするので、もう勝率に拘るのはやめたわ
-
めんどくさがりなもんでレベリングはほとんど演習に頼っとるんだわ
-
>>681
おま俺
-
駆逐軽巡は潜水艦狙えるからまあ
演習相手にいるかは運だけど高Lvが多いからおいしい
-
>>681
ナカーマ
-
明石修理 戦艦で殴る
オリョクル潜水 すいらんせんたん
で良くない?
-
横ちん元帥だけど演習相手に潜水艦あんまいなくて駆逐軽巡のレベリングが捗らねぇ
あるのは5-2,5-4編成ばかり。ガチでいかないと負ける事もあるので非常にメンドイや
-
どうしても最近の放置時はこんな感じになっちゃうなぁ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/95713.jpg
-
軍法会議逝
-
明石艦隊はガチすぎる感じだったら潜水艦でコツンとやってお茶を濁すことがあるが、
航戦や軽空母や雷巡入ってるとやっぱりリスクあるので結局放置だな。
-
めんどくさいから出撃で稼ぎたくない!演習でウマウマしたい!けど倒せない!でも僕ちゃんウマウマしたい!
アホか
-
>>687
ドックは入渠時間の短い小艦を入れて
時間のかかる大艦は修理完了しなくても
戦線復帰できる泊地修理で…と
どうしてもなっちゃうよね
-
空母抜き育成で空母艦隊相手にすると
不利引くとたまに完封されることがあるから怖い
こっちはカスミスばかりで相手はクリ連発とかやってらんね
-
あっ演習相手はなんでも良いんで
イライラしてる時もあるだろうしね
-
まさか運営イベント告知しないのって慢心を再現してるとかないよな?
ないよね?
-
史実再現ならむしろ、詳細情報かなり早い段階から筒抜けなんじゃ・・・
-
>>694
連休を利用できるように配慮する傾向があるし、期間2週間というパターンできてるから、
夏イベントは8月8日〜22日あたりなんじゃねぇかな、と思う。
具体的な開始日の告知があるとしてもまだもうちょい先じゃないかね。
-
俺はイベント期間は3週間程度だと思ってるよ
-
1週間増えれば自然回復とあわせて使える資源が5万は増える
-
夏はゲージ回復ありだって聞いた
-
俺は今のペースだと8/1開始からの3週間程度だと予想
でもまだ7月後半開始の可能性もあるんだよな・・・
どうでもいいが日曜の夜からしゃっくりが止まらないから明石に治してほしい
-
目玉がしょぼくなりそうだしプチイベ的なのでお茶を濁すのかも。
-
>>700
大丈夫
しゃっくりは100万回しても死なない
-
史上最長1年戦争イベントで1年間戦ってもらいます
君は生き延びる事が出来るか
-
>>702
死なないけど那珂々寝れんのとちょっと苦しいのがな
数年前に1週間続いた時はさすがに病院に行こうか悩んだ
-
>>701
春イベの時もそんなこと言われてましたねえ…
-
色々と愚痴不満もあるけど
アサギゲーをやってきたあとだと艦これが神ゲーにしかみえなくてごめんなさい
-
まあ春はプチイベだし目玉はショボかったが
-
対魔忍ダメなのか
-
春イベは3MAPだけだったからねぇ。まぁプチイベント扱いか。
次が去年の夏みたいに5MAPフル構成以上なら3週間とか4週間になる可能性も確かにあるかなぁ。
>>704
最近はしゃっくり確実に止まるような方法もいっぱいあるけど、
そもそもそんな長期間続く場合は一度診察してもらうべき。
-
良くあるブラゲー
大航海時代といい何だかなぁ
-
アサギはDMMゲーの中でもかなりひどい部類だと思う
-
しゃっくりは割り箸など(危ないと思ったら指でもいい)を使って、のどち○このまわりにある突っ張る筋の部分を両側に広げながら、口で息を吸って吐くといい。
一週間止まらなかったけど耳鼻科行ったらこれやってくれたわ。家でもできる。
最近はどうにもならなかったら鍼灸行く
-
>>712
割り箸ささってなんかやばい事になったんだけど・・・・
どうしよ割り箸抜いたら血が止まらなくなりそう
-
そうか、しゃっくり止まってよかったな
-
割り箸を喉から脳に刺してしまった子供の死亡事故を思い出した
-
1回5000円のガチャを気軽にガンガン回せるならまた違う評価できるかもしれない
俺には無理
-
MIは水不足らしい
-
鎮守府付近に海があるじゃろ?
-
『46砲を撃つ』……『瑞雲を飛ばす』
おまえごときに両方やるというのは、そうムズかしい事じゃあないな。
-
嫁艦が140台が見えてきたけど流石に資源の節約ができるとはいえ3-2-1じゃきつくなってきた、この際消費資源には目をつぶるとして戦艦だと効率が良いのはどこなんだろう、5-4単艦突撃とかになるのかな
-
戦艦航巡航巡軽巡空空とかで戦艦だけ昼連撃出るようにして5-4回ってりゃいいんじゃない?
-
社会人提督の3-2-1随伴艦でも空母なら半年位で100から150になるぞ
-
高速戦艦なら5-4回ったほうがいい気もするな
-
疲労度無視出撃で資源尽きるまでひたすら固定で回し続けられる
3-2-1旗艦mvpが一番じゃないかな
5-4で3-2-1の経験値効率を上回ろうと思ったら
連続出撃できるだけのローテ艦が必要になってくるし
そのローテ艦隊にしたって、いちいち装備付け替える手間考えると
ローテ艦の装備付け替えを不要にするだけの装備を揃える必要がある
艦の編成も補助ツール使わない限りは毎回手動で編成組みなおしは面倒だし
-
5−4は特定の艦のレベリングにはいいけど随伴させる空母や航巡が99で回さざるを得ないようになってきた
北3戦ルートだとあんま編成に融通きかないからな
-
戦果稼ぎも並行しないとランキングがピンチですから
-
無理して軽い編成にするとそんだけリスクも盛る結果になるしなあ>5-4北
まあ入渠の出費も安いけど、結局高レベルでないと安定しにくいし
じわじわバケツ出てくのは一緒だから、対資源/経験値もだがバケツをどうしたいかにもよるんじゃないかね
バケツ節約しつつド安定連戦が希望なら結局3-2-1に落ち着くとは思うが
-
高速戦艦は弾着ゲー状態にしてレベリングで30000/hは狙える
まあ切り捨てる部分が多いから20000〜25000/hとしてもそれ以上稼げるなら3-2-1以外で稼いだら。
戦艦は稼ぐという意味では3-2-1最強すぎる
旗艦に置かなくても戦艦で4回ループで回すというのでもいいから
-
皆ありがとう、ひとまず5-4と3-2-1を片方続けてダレて来たらもう片方のMAPでとローテーションしてみるよ
-
ケッコンなんて急がなくていいと思うけど
俺はまだ金剛型はみんな改で止めてある。榛名が来ないと踏ん切りがつかなくてな。
まぁ夏イベ前に1日も早く4隻揃って改二にしたいが・・・改造費用もそのあと食わせる対空餌もばかにならんから
-
>>730
いや同じ子の未改造の状態とも少なくともケッコンまではしたいという不純な動機から150と言わずとも149くらいまでは一気にやってしまいたいんだよねw
改が中途半端なレベルで止まってるのにそっちやっちゃうとどっちも中途半端で終わりそうでね
-
それなりの風邪ひいた・・・でも提督業はしないとな
-
5-4は戦果も稼げるのが魅力だなやっぱり
-
燃料が余ると減らしようがなくて難儀だな
仕事中のドラム缶遠征で更に増えるし
放っておけばいい話ではあるが
-
なんか白雪目が死んでね?
-
油は弾鉄の2倍ぐらいあってもいい。イベ中の出撃修理も2倍の速さで減っていく
-
スレチかもしれんが今通信エラーになるのって俺だけ?
なんかメンテとかあったっけ?
-
治りました、スレ汚しスマソ
-
明石って演習相手ではワンチャンあるからましじゃね?
-
明石自体は撃破しやすいけど
明石のせいで単艦放置とか減ってる感はある
-
中将以外の階級だと単艦放置が元々少ないしなので明石はマシかなって
-
以外ではなく以下ね、すまない
-
5-4のおかげでわざわざ演習に育ちきった戦艦空母を出したくないのも
あるから明石編成はするーって感じだな
単管放置が絶滅しちゃったからしょうがないね
-
大将でも2000位ぐらいを割るとガチばっかりで演習おいしくないな、うちの鯖は
かといって戦果稼ぎで資源溶かしたら本末転倒だしなあ
-
色んな艦種で昼S勝利狙うなら潜水艦とかキラ付けとか一時的な編成にしてる時を狙うしかないな
明石編成の所は他の艦は修理中だから明石だけ相手にする仕様とかになったら最高なんだけど
-
単艦放置に依存しすぎて本末転倒になってる感
-
演習はボーキ消費しなくてもB以上余裕だったのが良かったのに
弾着のお陰で空母必須になりつつあってキツい
-
今の仕様だと演習=経験値としか思えないからな
ガチよりは勝ちやすいし俺は明石でも有り難い
-
夏が近づいてるって、運営にとっての夏って何時からなんかね
暦の上では既に夏なんだが
-
むしろ明石編成だとすぐに変わることが稀だから戦艦部隊がいきなり潜水艦に化ける事故が減ってありがたいわ
-
単艦じゃなくてもいいんだけど修理中の艦隊とはやりにくいですわ
俺もだけど放置時には明石を旗艦に据えて正規空母や戦艦みたいな入渠時間がかかるものを並べることが多いから
勝とうとするとこちらも育成枠を削って重くせざるを得ない
-
梅雨が明けて夏という感覚かもな。
-
やりづらくはなったけど戦艦空母使わないで任務達成して勝率99%維持してるから別にいいやって感じ
-
梅雨明けがまだだからな
夏本番と言うにはまだまだ
-
どうせ演習でレベル上げるのは戦艦空母だしガチ編成でも無問題っていう
とりあえず主力の戦艦空母とは全員ケッコンしたいし
-
Lv35明石旗艦で2隻目にも低レベル、3,4,5隻は高レベルが嫌い
2隻目に高レベル艦置いてくれる人は有難う御座います
-
窓を七夕から紫陽花に変えておくか
コタツ変えたのが最近だったけど
-
>>749
>夏(イベント)が少しずつ近づいてきていますね。
てことじゃないですかね
-
夏イベの日程告知マダー?
-
うちの明石は70なんで堪忍してつかぁさい
わざわざ演習で使う戦艦は大和型くらいだな
-
愛した人が低速戦艦だったので大和が90になり次第演習に出てきてもらう
5-4でうずしおは踏みたくない……
-
わぁいうずしお
-
告知まだかよ!
-
告知はもうした(気になっている)でしょ
-
告知してくれないと備蓄体制に入れん
-
日程ぐらいは早く出してほしいわね
今までのパターンだと8月の1週目のメンテだと思うけど
-
日頃から自然回復オンリーでやってるならともかく備蓄なんてどのタイミングで始めても同じだろ
上限行きそうなら適当なレシピとかで減らせばいい
-
開き直ってどんな編成が相手でも育成中の駆逐6で挑んでいるけど意外と負けないから助かる
-
イベントの10日くらい前になって告知きて、まさか慢心してませんよね?みたいな煽りが来てもいいぜ
-
備蓄なら1週間前でも余裕っちゃ余裕
-
イベントクリアするだけなら自然回復でも余裕
レア掘り周回までするなら30万あっても足りないかも知れない
-
告知待ちの生殺しが続くのはつらいなあ。
くっ、ひと思いに殺せ!
-
一思いに死にたいのであれば資源抱えて溶鉱炉に飛び込むとよろしい
-
現在武蔵の建造に10連敗して燃料2.9万、弾薬2万、鋼材2.1万、ボーキ5.4万しかない
艦の練度はそこそこだけど無駄に提督レベルが高くて装備では彗星甲が7しかいないのが不安
-
彗星甲はちょい落ちで代用が効く
ほかの事を優先したらいいとおも
-
春イベとかなら慢心で開発なりレベリングに勤しめるんだけど、既にAL/MIって言及してるからなるべくボーキは貯めておきたい
秋イベみたいに前もって「十分に備蓄して」みたいな前フリがあればまだしも、このタイミングで武蔵建造落ちとか提督の資材溶かすように仕向けてるようにしか見えない
ボーキ貯めやすい2〜3時間の遠征なり追加してくれるなら気にしないんだが
-
駆逐6は相手に戦艦がいなけりゃ安定して勝てる
戦艦いると昼で壊滅する
-
20分後に燃料2000鋼材300になる鎮守府がある位だから大丈夫だいじょうぶ
-
とはいうものの、ビス子実装も春イベ開始の40日くらい前なんだけどね(正味6週間程度)
わざわざこの時期に武蔵を持って来たってことはそのくらいの時間的余裕があると見ても良いと思うが
-
7/18に限定海域実装して「我奇襲に成功せり」だろ。
……春イベ前にも言ってたなw
-
慢心して負けたからプレイヤーに慢心させる気か?
-
残り資源 燃料2025 弾薬8775 鋼材293 ボーキ21601 建造結果 00:17:00
ふ、他愛も無い……
-
>>782
良かったな
まるゆじゃん(白目)
-
あ号と南西の二つを受けて2-3周回してるんだが40回連続ボス逸れてる
受けた任務によって羅針盤に補正かかるのかな
-
そうだよ(便乗)
長距離のバケツ率とオリョールの対潜と針路はオンメンテで毎日調整されてるからtnksは糞
-
sage忘れ、すみません
-
全資源MAX付近でイベント待機してるわが鎮守府は安泰だな
支援艦隊用の大和型を用意する気力は流石にない
-
嫁艦の運改修終わったんだけど次のまるゆは誰にしよう
榛名さんか潜水艦たちか、長門さんは徹甲弾があるから後回しで良いかな
-
劇場版を記念して限定海域では霧の艦達が応援に駆けつけてくれます!(同じスペックとは言ってない)
-
慢心するのが常に提督とは限らない
「缶コレ」海抜/雲影 @CanKolle_ST∀FF · 7月21日
今夏に予定されていた「缶コレ」夏イベント期間限定海域は
猫の駆除が間に合わなかったため、申し訳ありませんが無期限延期となりました。
イベント実施の目処がつきましたら、再度告知させていただきます。
楽しみにしていただいた提督の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご容赦下さい。
#缶コレ
春に猫の襲来がなかったために油断した運営の慢心END
-
>>788
実用的に考えるなら妙高改二さんを運強化とかいいんじゃないかと思ってきた。
-
自分なら他に選択肢が無い潜水艦の運を強化する
妙高や羽黒の回避が駆逐艦に迫る勢いだから駆逐艦の立ち場が一層危ぶまれるこの頃
-
そういえばうちの羽黒はよく躱すなと思ったら回避93もあるのかよ
-
ようやく妙高が改二になった。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=77385
資源集めながらのんびりレベリングしようかなって考えてるんだが、
重巡で改二来そうかなって艦があったら教えて欲しい。
-
>>791
重巡でカットインしたいって局面が今のところないかな、中破時に装甲120を相手にするとかでもなければ連撃で安定な火力出るし
-
この時期に武蔵を建造可にしたということはイベントで大和型2でルートが固定されるマップがあるという可能性が微レ存
-
さすがに大型限定艦でルート固定やったら糞イベ呼ばわりやむなしですわ
-
>>794
図鑑の並び的に足柄と那智も改二来るくさい
-
大鳳前提とかケッコン前提とか妄想するやつって毎回出てくるよね
-
>794
俺提督は高雄型残りの妙高型青葉型古高型の順でLv80まで上げる予定
-
>>796
無いとは言わないけど、大和武蔵が実装されたのはルート固定というより、こいつらがいないとイベント海域はキツイって意味だと思ってる。
-
妄想するやつがいるって妄想するやつもいるよね
-
現状カ号大発引き換え券なあきつ丸が救われるには通常建造か海域ドロップ落ちが必須と主張してみる
-
イベント最終海域に限っては大和型居たほうが安定するのは毎度の事
-
??「大和と武蔵と長門と陸奥と伊勢と日向と山城には負けたくないの・・・!」
-
>>796
さすがにないだろ…
>>799
別の意味での前提としては
飛龍改二とか固有装備持ってくる艦娘の装備があると、制空権安定パターン作れたり
制空権と火力両立できてとか火力底上げができて妖怪1残るを退治しやすくなる。
とかなら、「結果的に」発生してしまうかもしれないけどね。
ってか、烈風改二の有無がかなり響きそうだけど。
そういえば、旗艦が空母じゃないといけないとか旗艦の艦種指定での
ルート固定ってまだ無いよね?
-
>>798 >>800
レスダンク。結構候補いるんだねぇ。手始めになっちゃんから育てるかね。
-
妄想する奴がいるって妄想する奴がいるって妄想する奴?
-
妙高型はリーチかかってるけど高雄型はちっとも音沙汰ないなー
最初に来るとしたらやっぱり鳥海さんになるのかな?
-
ますます引換券化が進むんですがそれは
-
MIで低速戦艦とか出番あるかも怪しいだろ・・・と言いたいとこだが、
最近は再現より無理矢理資源消費させる方向にシフトしてるから何とも言えねぇな
-
そりゃあ開始前にあれだけ必須必須騒いでた割に
実際の春イベは大和型も大鳳もなくてもなんとかなってたケース多数だったしな
極論風の事前予想が妄想呼ばわりされるのもやむなし
-
無理矢理ってどこの話
-
春イベはむしろ加賀必須だった印象
-
>>812
大和型は確かに居れば楽だったが
大鳳は居ても居なくても大差無かったな
つか最終的に大破率高すぎて大鳳外したしな…
-
必須の基準が違いすぎる説
-
MIは戦艦前に置いて被害担当させればなんとやらみたいな話を聞いたことあるがどうなんだろう
確かにMIの米航空戦力じゃ大和沈められんような気もするが
-
>>815
資源的にどうかと言われると微妙なところでもあったな
撤退少ないから心理的にはらくだったけど
-
今から大和武蔵を急いで建造するよりも、各種の艦を数隻良い具合のレベルまで育てる方がイベントはクリア出来ると前回のイベントで学んだ
-
装備が足りなくてもある程度は何とかなるけど烈風だけは量産しておいた方が良い いやマジで
-
制空権だけははっきり効果が出て替えが効かないんだよな
-
|
| ('A`) 蒼龍牧場しておこう
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
-
>>819
春は大和武蔵大鳳無しでも4日目でクリアできた。
そのあと、ニコ生見てたら大和武蔵とフル支援で資源が枯渇して悲鳴上げてる
生主が多くてびっくりした。弾より鉄と燃料がやばくなるのね。
-
アルペイベや春イベは大和型が居た方が有力だったけど秋イベのE-5でわざわざ中央ルートで攻略した人って多いの?
-
>>818
資源的には超グロかったね
ちゃんと貯めてた人じゃないと嵌ったら枯渇との戦い
-
>>749
あくまで暦の上だと
夏至が夏の真ん中で立秋は8月7日(ここから残暑)
だからすでに夏後半
もちろんそんな用法でアナウンスされても困るが
-
秋E5中央ルートは大和型の投入と直接関係ないし
-
>>824
速度統一の中央ルート攻略はいたけど、わざわざ低速統一でいった人は少なかったと思う。
-
5-5が大和ちゃんの砂場
-
DMMは太陰暦を採用してるのかよw
-
>>824
秋イベ時点ではそもそも大和型所有かつE-4突破者が何割いたことか…
-
大和型持ってなかったし46砲も4つしかなかったけど
揃ってたらもっと簡単だったのかという話でもないと思う
-
秋E-5は高速低速混じりだと中央いけないだろ
なお俺は中央でクリアした
北の羅針盤とかE-4とどっこいどっこいだったし
やはりボス確は偉大
-
どっちかってとMIって低速より高速固定の方が濃厚な気が
-
高速固定だと龍鳳ちゃんが泣いちゃう
-
イベント開始が8月と思っている人が多いのか。
『油も枯れ果てた母港で被弾着底した後も
空を睨み続けた高速戦艦』の改装が7月と既に告知されている。
そして『今夏実施の「艦これ」夏イベント期間限定海域は、
【AL作戦 / MI作戦】を予定しています。』
『同作戦の開始前に、ある正規空母と高速戦艦の
さらなる改装の実装を予定しています。』とある。
ここから、イベント開始は7月25日と考えている。
-
鉄だけやり手営業マンの業績みたいに伸びがいい
-
空母+高速固定だと、5-4周回してレベル上げした提督が大勝利になるな
-
ニコ生は視聴率稼ぐ為にわざと綱渡りプレイしたりするからあまり参考にはならないんじゃない?
大和型だ大鳳だって騒ぐより、金剛型、長門型等を80とかにしておいた上で、
各資源10万用意して試行回数増やした方が余程良い
-
瑞雲十二型のクエはやってない人は終わらせておいた方が良いかも。
まあ、無いとは思いたいけど、航空戦艦まで駆り出さないと制空権均衡以上
取れない事態になったときの戦力の底上げとしてはとても有効。
ただ、その上で相手に潜水艦1隻混じってる編成だったら
酷いの一言だけど。
-
AL的には隼鷹とかもスポットライトを当ててくる可能性はあるし
少なくとも高速オンリー縛りを全マップで要求されることはなかろう
-
>>840
先生、そのクエ未実装です 十二型は現在ランカー報酬以外で入手不可能
-
弱い艦隊でも回数増やせばクリアはできることはあるが、
弱さが閾値を超えるとクリアできなくなる
イベントの期間も人の元気も、有限だしなw
艦隊は強いに越したことは無い
-
任務報酬は瑞雲634だよ
-
そして瑞雲634は瑞雲と同じ対空2という罠
-
榛名霧島辺りが高速固定の要素になるような気がするんだよな
軽空母も参戦もしてないし
-
>>842
すまん…持ってたのランカー報酬のだった…マジごめん。
-
>>842
一瞬自分も「えっ、そんなのあったっけ?」ってなった
瑞雲六三四のことだな
そしてランカーめ・・・(ギリギリ)
>>841
外人いわく「4+4+EX1」のマップらしいがおそらくAL作戦相当のマップに速度縛り設定ありそうね
-
私提督は練度、装備、艦種、資源全て問題無いので
明日からイベント開始になっても全然平気である
-
>>836
榛名は7月下旬予定よ
まあ最速で来るなら7月末頃もあるだろうけど
-
艦娘の育成はそこそこ完了してるし、そろそろ資源貯めながら電探と索敵機開発するかな
>>847
そのランカー報酬くれたら許してやるよ(ゲス顔)
-
俺提督は練度、装備、艦種は最低限の水準は満たしたつもりだけど
資源はグロいことになってるので7日程頂きたいです
-
ランカー以外は震えてろって事ですかわかりますん
-
参考までに聞かせて欲しいんだけど、みんなレベルってどこまで上げたらイベでの一線級とみなしてる?
うちではとりあえず70で免許皆伝なんだけど
-
今の段階で9マップを真に受けてる奴がいるのか…
-
最低60予備役70一線80↑かねぇ
-
>>846
榛名に一舞台用意するって運営言ってたしな 絶対来る 間違いない
-
70〜:艦種縛り対策 90〜:主力 95〜:精鋭 99:嫁候補
水母や最上型のようにスペックが劣り気味な場合は80〜で艦種縛り対策扱い
-
使えると感じるのはLv88が目安
-
80ぐらい目安に90以上あればいいって感じかな
-
秋E4+E5の消費資源
30000/30000/10000/0
大和型2隻入れた春E5の消費資源
30000/30000/30000/2000
大和型は鉄鋼が重要だなぁと思いました
俺は面倒臭がりなのでレベル上げは演習ばっかりで修理いらず
自分のプレイスタイルや艦娘運用に合った資源備蓄をしておけばいいと思うの
>>854
60あればイベント投入で勝手に70くらいまで育ってクリアまで導いてくれる
秋E5はそうだった
-
ぶっちゃけ高速艦は5-4学校に投げ込んどきゃlv90とかすぐだしなあ
-
外人が9マップだと言っていることも確認できてないんじゃなかったっけ
-
70あって装備がちゃんとしてれば
平均的な運気を前提条件としてとりあえずまともな勝負はできるだろう
資源と試行回数で運をねじ伏せる覚悟なら60くらいでも別段問題ないと思うが
あ、一部70オーバーで改二要求される娘さん達は別でな
-
やっぱり80以上って人が多いんだなあ
5-4はねえ…掘るものないし戦果稼ぎもしないと足が遠のきますわ
-
50あれば結構何とかなる
-
90以上 7
80〜89 9
70〜79 34
60〜69 17
ヤバいかなあ
-
>826
何言ってんの?
暑いとか寒いとかは個人の感じ方やその年によって変わるでしょ?
夏至とかの基準で用語は決められてるのよ万人に通じるようにね
むしろ時節の表現ぐらいちゃんとしろ って思ってしまう今日此の頃です
-
>>867
数字よりも艦種の分布だな
半分以上オリョクル用潜水艦とかだとヤバい
-
一番上はLv123の比叡改二なんだけどさ
砲撃はしばしば外すしけっこうダメージ貰うしでなんか今ひとつ
Lv80台の頃より良くなってるという印象がない
-
>>867
全体で○レベルが何名いるかより各艦種毎のTOP3~6のレベルの方が重要
極端な話Lv99が50人いても全員駆逐艦だとアレ
-
駆逐は軒並み80台でやばみ
-
そういや昨日2chの鯖スレを久し振りに見たら、夏イベは全9ステージらしいとか騒いでた
伝言ゲームって楽しいなー(棒
-
>>868
いや・・・
立秋を基準にして言ってるだけだから
熱い寒い自体は関係ないかと・・・
-
そのうち運営発表も無いのに夏イベは9ステージ確定ってなるから
-
そんだけあったらイベント期間はどれくらいになるのだろう
-
アレがデマなのか真水なのかは結局来てみないとわからんからなぁ・・・
-
本当に9ステージなら期間より毛根がヤバい
-
黄色くて強いのが増えたんで秋のボーダーの70→80にしたな
半年以上あったから普通にあがっただけとも言う
-
1-2,1-3付近が台風ですごいことになってるわ
-
本気で9マップとかしたら中堅層が愛想尽かしそうな気もするがなぁ
1マップ2,3回でクリアとかならまた話は違ってくるが
-
まあ普通に5ステージで2週間とかなんだろうけど
MIだし敵が航空支援とか使ってきそうなのが怖い
-
ほんとにキツいのは8と9だけ、とかなら、まあ…
-
ボス固定が可能なら頑張れる
-
>>869>>871
70以上は航戦4高戦7戦3航6装1も5軽空4重5雷3軽4駆8潜0
潜水艦育てた方がいいかもなあ
168がヨークタウン沈めたのをモデルにした海域あるかもしれないし
-
司令部レベルで難易度分けするより海域増やした方が自然ではある
最初の方のゲージが簡単に割れるなら良いんじゃね
-
>>885
オリョクルやってりゃ勝手に育つから1人ずつ育てて損はない
後々5-5で使うこともあるだろうし
-
1戦目
↓空母4隻
2戦目(砲撃戦終了後、大破艦を雷撃処分可)
↓空母3隻以下
ボス
MIならこういうルート固定もゲーム的にはありだと思うけど
艦これ的にはなしやろなあ
-
>>886
軽空4の内訳が高速2低速2なら潜水艦以外はとりあえずは問題無いかと
-
>>881
中堅層はどうせ最後までいけないんだから別にええやん
-
どうせ夏イベで5ステージ
新通常海域で4ステージとかいう内訳じゃないの
-
と言うか海域はそのままで司令部とか言う良くわからん指標で難易度分けする方がまちがい
簡単なMAPでゲージ5回も6回も割るのは嫌だけど
-
司令部で分けるならLv100以上で烈風改、Lv120で震電改開発させろって言いたい
-
司令部Lvで難易度わけるならLv110以上とそれ未満かなぁ。
もっと細かく言うと107か108あたりで分けるのがベストだと思うけど・・・
105くらいの艦隊って結構しょぼい
-
レベルの低い提督はアリューシャンで陽動担当だったりして
-
司令部レベルでの艦隊の強さとかピンキリなのに105とかでショボイと決め付ける発想があるのがまず問題
運営もそういう風に考えてんのかね
-
オリョクルは印象が悪かったからかなんとなくやってなかったが、レベル上げのためにやってみるか
>>889
軽空母は高速3低速1だけど69の低速がいるから間に合いそう
-
Lv90くらいの提督がケッコン済み大和武蔵大鳳ビス子揃えてて深い悲しみに包まれた
-
踏み台
-
戦果稼ぎのボス狩りで司令部レベルだけ上げまくってるやつと
3-2で延々とレベリングして司令部レベル上がってしまったやつじゃ
練度が違いすぎるわ
-
>>900
練度の違いすぎる次スレよろ
-
戦果稼ぎしながらだと偏った艦隊の出来上がり
-
練度が違いすぎるスレwktk
-
5-4含め戦果目的でマップ周回しての司令部110と、ランキング一切走らずに攻略と掘り以外ではひたすら3-2-1でレベリングしての司令部110(そんなのが居るかは知らん)とでは艦隊全体の練度が段違い
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 619隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404798215/
-
戦果稼ぎしながらだと偏るかね?
確かに低速戦艦育て辛いけど演習専用にしとけばかなり伸びてるだろ
-
俺も3-2-1でのレベリングを軽視して4-2あたりをずっと回ってたせいか
提督レベルの割に艦の層がうすいですわ
-
>>905乙こいつは練度が違いすぎる
戦4潜2編成とあたったが、S取らせない編成としてはいやらしいな
と思ったが航空戦艦使えばよかったか
-
>>905
乙
-
>>905おつおつ
司令部レベルと練度なんて5-4回りだしたら勝手にバランスとれる
-
>>905 お疲れ様です、司令官
戦艦3航戦1対潜2で制空権取ればいけるいける
-
ローテしまくり5-4ばかりで司令部111まできら
ネームシップ軽巡以上の戦力の人は全員レベル90超えた
99目前が大量でどうしようってなってきてる
5-5メンツはしちゃったけど
-
戦果稼ぎして3-2回しなんてほとんどしていないLv120提督だけど、
嫁が30以上居る時点で練度差はたいした問題でもない気がする。
-
平均的に上げる派だけど
そんなに同時に上げても意味がないんじゃと自分でも思う
絞れば各艦種4隻ずつくらいに絞れるし
-
>>905お疲れ様です
おはよう弥生ちゃん今日は休みなんで>>900狙えるねと思ってたら
うたた寝しちゃってたよ
-
そりゃまー5-4最終形態止めしてボスを潜水艦で狩りまくる生活してる人ならともかくそれ以外の人なら全うに戦力育ってるでしょ
5-4にせよ5-2にせよ普通に回してると戦艦なり空母なりが育っていくし
戦果稼ぎのために潜水艦だけ使うようなおかしな運用してる人は自業自得だと思うが
-
戦果稼ぎって具体的には5-4の事だろうけど
5-4が実装されるまでは2-2、2-3で稼いでたから
Lv110以上提督歴1年超えの人ならそんなに偏ってないんじゃないかと思われ
-
遠征用の駆逐が最低Lv58、それ以外では最低Lv63になった
何が改二になってももうあまり怖くない
-
tnksの嫁艦 矢矧
tnksの愛人艦 榛名
tnksの愛人艦の榛名の改二は金剛型でもっとも性能に期待できる
運が雪風に匹敵する50-60ぐらいではなかろうか
まるゆ20体揃えてお待ちしております
-
初霜はLv70~80程度の改二で覚醒するって提督信じてる
-
てーとくさん今日も元気じゃね〜
-
自分は
1、MI前揺動作戦のアリューシャン列島攻略(対潜+上陸支援)駆逐、軽巡、あきつ、大発
2、MI海域事前哨戒戦(潜水艦隊による潜入哨戒)潜水
3、機動艦隊決戦(索敵空母決戦+飛行場無力化)空母、航巡、駆逐
4、MI島攻略作戦(島施設砲撃+上陸支援)戦艦、重巡
が必要に成るとして各艦種底上げ中
-
>>922
そっかぁそろそろあきつに新仕様来るかもしれんね
それはともかく「あきつ、大発」をみて被ってるじゃんと思ったのは秘密
-
水上機母艦 千歳Lv80 千代田Lv80 工作艦 明石Lv75 潜水母艦 大鯨Lv70の出番が無い事を願うばかり
対策をしておいてなんだが新水母まだですかね……
-
>>919
大和と矢矧しか見えてないからアレ
-
>>922
前半戦で 大発 はさすがに酷じゃないかなあ。
1等輸送艦とか一部の峯風型でも通常ドロップして
手に入って使うとかならうれしいが。
-
明石は出番無いと思うけどな
春イベやってないと手に入らないから
-
今日の2-2はNE→SE→SEばっかでろ号が捗るな(白目)
-
>>915
弥生ちゃんなら怒って出て行ったよ
-
E-1クリア報酬ダイハツでいいよ
-
>>923
ごめん。あきつは4に書いたつもりだった
だいはつは本来、駆逐艦から全艦搭載してるので無くても可で、1面では載せとくとボス前分岐が出易い程度と予想
-
>>929
怒ってないですよ?
-
アリューシャン作戦なのに軽空母無いとかどうなのさ、日向
-
夏イベの前に隼鷹の改二が来るかと思ってたけど来そうにないな
軽空母が重要になりそうだからもっと改二が欲しいんだが
-
私を怒らせたらたいしたもんですよ
-
>>905
乙
なんという練度・・・
一目見ただけで違いを感じてしまった
この艦隊は間違いなく勝てる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
-
>>933
あ、ホントだ今調べ直して初めて知った。
って事は軽空母にも出番が有るのか
全艦種育てないと(汗
-
二隻目の鯨すらレベリングしてる我が廃人鎮守府に慢心などありえませんぞ
-
個人的には今回のイベントでMI作戦を完遂させるのかが気になる
-
んんwwwwwwwwwwwwwwww
-
やっとボーキが10000こえたわこんだけありゃイベント余裕だね
-
一桁足りなくないか
-
MIか…虹や同人の良いネタだな
冬が楽しみだ
-
え?100000とかイベントまでにまにあわんよ・・・
-
>>941
せめて回復上限くらいは欲しい
-
ボーキならその倍くらいありゃ足りそうな気もする
-
まさかの航空支援仕様変更&必須化によりかつての数倍のボーキを持っていかれる可能性
-
(実際攻略だけなら1万も使わん気がする)
-
過去イベで10000とか使ったことないなボーキ
-
航空支援で制空権取れるとかになったら非常にありがたい
-
MIだから警戒してるのであって過去使わなかったは今回通らないでしょ
まあ自然回復教徒には関係ない話にのっかっていく
-
実はイベント期間中に最もボーキを溶かす原因になったのは三式弾開発だった気はしないでもない
-
高性能艦載機がイベント同時に開発落ちするかも知れない
-
今年の春はE5攻略までに3日で開始時と終了時のボーキ差は
任務と自然回復くらいで-3000だったな
-
>>905乙もがもが
夏はE1でまた烈風改が一個やってきて見覚えのある展開になる気がしないでもない
-
>>950
支援をあてにして、来なかった場合のダメージが…('A`)
-
ランカーじゃないなら資源は備蓄するに限る。どうせ大型以外で使いきれないから
-
>>956
来ないのなんて滅多にないよ
キラ付けは最低限のスタートライン
-
まあ無いよりはあった方が良いのは確か
加えて夏→秋イベもそう遠くないことだしな
まあ夏終わってからでも貯められるとは思うが武蔵建造もあるわけだし
個人的には夏終わった時に精神的に落ち着ける資源量を残しておきたい
-
>>905
練度乙
キラ付けは時間と資源に余裕があるならまぁした方がいいな
しなくても行ける自信があるならどうぞご勝手にレベルでもある
-
空母4+α編成で前の離島みたいなボス編成から
4戦後にボスを落とさなきゃいけないような状況になると
最後にドはまりして出撃回数がかさむ可能性もあるから
ボーキも多いに越した事は無い
-
最上のやつ
もがんばってる
俺
もがんばる
-
出撃回数かさんだところで弾燃鋼より消費するとは思えないわ
-
そらまあないよりあるに越したことがないと言われりゃごもっともとしか言いようがござんせんがね
-
ボーキは思ってる以上には溶けないからな
開幕ダッシュせずに烈風がきちんと揃ってる提督ならなお更、
まあ攻略には100周想定で1週どんなに溶けても200として20000あれば備蓄安全ラインだろう
掘りをしないなら自然回復ライン超えて貯める必要はない
その代わり烈風10個、14号3つは最低限揃えておく
-
>>905
新スレか!胸が乙いな!
さて、今のうちにコニシ誉める練習しておくか。
榛名改二かわええぇぇぇぇ!!!!!コニシGJぅぅぅぅ!!!!!!!
-
それでもボーキ用遠征出すくらいなら燃弾中心の遠征にするな
-
とはいえボーキは意識しないとたまらないのに対し、燃料弾丸鋼材は出撃控えてバケツなりなんなり目当ての遠征回してたら普通にたまっていくからな
-
ボーキは友達
-
ところであきつ丸って3隻もキープする意味あるのかね
大和のハズレで出たけど、解体するにはなぜか気がとがめる
-
妙高「提督、とてもお忙しそう・・・」
スリーブカード詰めてるだけなんだがね
-
初霜は他の幸運艦との差別化のためとかで対潜対空特化にされないかが怖い
そっち面の実績多いし他はへっぽこだからあと伸ばせるのは運くらいなんだけど
-
航空支援は艦戦ちょっと混ぜるだけで消費ボーキ激減するのに…
秋E-4では艦戦入れなかった場合700+を一回で消費した一方、烈風二機24スロに入れただけで200+まで減った
-
>>972
別にそれはそれでよくね?
改二来てくれるだけで嬉しいわ
-
>>974
そりゃ来たら嬉しいけど別府とか五十鈴みたいのだと結局活躍の場は今までと変わらず無理やり作ることになるし
-
駆逐なら運高いってだけでワンチャンある
-
>>836
正規空母の改二が7月中でないことはアナウンスされてるし
そのツイートでは同作戦の”開始前に”、ある正規空母と高速戦艦の更なる改装と言ってる
ということは夏イベが7月中開始ではないことは確定よ
-
だいたい性能以外がどうなるかによる
-
>>975
だからって変に対水上能力上げられても不自然なだけじゃね
その別府とか五十鈴とかをなんとかするようにする方がよっぽど建設的でしょ
まあ全部対潜仕様の歪みのせいなんだろうけど
-
>>977
一行目は初耳だな
・飛龍の「僚艦」は夏頃
・榛名改二は7月下旬
・7月の改二実装予定は重巡(妙高改二)と高速戦艦(それ以外の艦について否定したわけではない)
これぐらいだったと思うけどなんかあったっけ?
-
端っからゲーム性ボッコボコなんだから今更気にしてもしゃーなし
なんか半年以上前にも同じ事言った気がするのは多分きっと気のせい
-
>>980
その月中に改二が来るなら一緒にアナウンスすると思うけどね
わざわざしない理由無いし
-
確定じゃねーじゃねーかボケ
-
あと、「夏限定海域前に高速戦艦と正規空母」かな。
-
>>976
そこさえ高ければなんとかなるよね
-
7月中でないというアナウンスのソースはよ
-
運営語を読み解くのは難しい
-
>>975
艦種らしさが強化されていいと思うけどなー
まあ俺は改二来なくても嫁だからカンストさせてケッコンするけど
-
何、カードが違いますに比べたらこれしき…
-
>>979
かといって素の対潜値が重要になって高い艦じゃないと満足に対潜できなくなったら
戦闘面の存在意義を失う駆逐艦が大量に出るし
-
普通に考えたら、とかいう都合の良い妄想入れちゃったんだろ
-
フラヨとかあの辺の潜水艦の調整が必要になるのは間違いないな
-
ツイート見てなお本気で7月中にイベント来るとか思ってる奴いるのか
-
無装備のLv150五十鈴改二よりも三式セットLv1駆逐のほうが対潜ダメージ高いってのが何とも
-
俺がここで産廃呼ばわりすると運営がテコ入れしてくるジンクスがあるから、素の対潜対空はゴミって言っておくわ
重巡強化、索敵、偵察機、制空権、ソナー爆雷シナジー、ビス子等
で実証済み
-
>>993
無いとは言ってないからその可能性がゼロじゃないと考える程度には
少なくとも勝手に自分の中で無いと確定させてそれを他人に語るようなことはしない程度には
-
敵の素対潜値で吹っ飛ぶこっちの潜水艦の問題もあるな
まぁ、こっちと敵で計算式を変えたり手はあるけど
-
>>992
敵を調整するにしても対潜の価値は相対的なもんだから
素の対潜値の重要度を上げても、敵がそこら辺の駆逐艦でも落とせるまで弱いなら
結局は別府や五十鈴じゃなくていいじゃんってなるんだけどね
-
いやイベントじゃなくて改二……
-
火力も雷装も運も素ステが装備ステの1/10の価値しかなかったら対潜も今のままでいいんだろうけどな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■