■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 601隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 600隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402707174/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402578711/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もがもが
-
>>1もがもーが
-
>>1乙もがもが
-
>>1もが
-
>>1もが
-
>>1乙もが
グッズに対する要望とかゲーム公式ではなさそうだし何処かに出すとこ無いのかなぁ…
-
過去の描き下ろしした絵使ってくれるだけでいいんだがなぁ
なんで既存という名の立ち絵でしかないものを使うのか
-
>>1乙もが
公式から要望メールでいいんじゃね?
ツイッターのリプライなんてまともに見てないだろうし現状それが唯一のまともな窓口なんだから
-
>>1もが
第六駆逐丼、暁の悲劇
-
しらす
サーモン
まぐろ
海
苔
-
4姉妹丼と聞いて
-
>>13
醤油も黒だよね
欠かせないと言う意味でそちらでよかったのでは
-
>>1乙もがもが
-
グッズ出してるのはDMMなのかカドカワなのか
あと>>1乙
-
>>1乙もがもが
-
>>1乙もが
前スレ>>983
ムービックのやつらしいね
あとカレーも公式絵使いまわしなら同じくムービックで出てる
-
描き下ろしでも安定してる人は安定してるが、
自分でもキャラの区別がつかなくなったなんて言ってた人もいるしねぇ
描き下ろしとは言え、雑誌表紙とかはその雑誌が権利持ってるんでないの?
-
>>1もが
-
>>21
雑誌絵を角川が権利持ってるなら型録に収録してるだろうしねえ
-
>>21
白書書き下ろしの大和の絵がプラモのパッケージに使われてるからどうとでもなるはずだよ
ようはグッズを出す方にやる気がないだけ
-
>>1乙
駆逐艦だとどうあがいても重巡以上にロクに砲戦ダメージ与えられないのが悲哀というか艦級差を感じさせて良い(ぽいぽいは除く)
綾波も駆逐艦という名の軽巡になるのかねぇ
-
DMMのランキングまた2位に落ちてわろた
運要素、勲章みたいな延命でうんざりしたのが増えたのかね?
-
もうずっと前に2位に落ちてたと思うけどまた戻ってたのか
-
豆鉄砲で重巡戦艦撃沈なんてできるはずがない
夜戦すれば艦種関係なくなるけどさ
-
そのランキングって何で決まるの
-
http://kancolle.x0.com/image/73598.jpg
長く苦しい戦いだった・・・
-
1位のゲームのスレでも見てくればいいと思うよ
-
LoVが始まった頃に2位になったな
-
>>30
おめでとう
さあ、すぐに5時間を出す作業に移るんだ
-
>>30
おめでとう おめでとう
俺も103敗した末にお迎えしたからわかるその労苦と達成感
武蔵来る前に建造出来てよかったな!
-
>>30
おめ、さあ次はケッコンまで育てるんだ
-
>>30
おめでとう。
8時間は確定だからいいですね(白目
-
基本的には課金ランキングじゃないの
-
>>31
スレが荒廃してるのはわかったがランキングの基準がわからん
-
>>30おめでと
連撃軽巡カワウチ(42)を5-4旗艦にしたら思ったより悪くなかった
イケるイケる
-
ありがとう、頑張って育てて来るよ
資材溜まったらね!
-
まー急ぐ必要がなければ演習番長にしてればMVP取りまくってもりもり育つからなあ、大和は
-
演習旗艦固定で1ヶ月そこそこでLv85になったなぁウチの大和
おかげで春E5に投入出来たしゲージまで破壊してくれたいい子
-
>>30
大和さんおめでとう
さあ二隻目がまっている!
-
>>38
公式サイトを見に行って武器Gボックスという単語が見えたのでそっとじ
シューティングで課金装備売るのいい加減止めようや…
-
課金関連の不正で炎上中だからランキングはその影響じゃないかな
-
ガンドゥムかな?
-
アクセスランキングなんじゃね
課金ランキングだったら艦これがずっと一位はおかしいと思うが
-
そういや大和の完成の影絵はどういうのだろ
完成してから、工廠タグに切り替えると汎用影絵になっちゃうんだよなあ
作ったとき、よく見てればよかった
-
>>48
もう一度造るんだ!
-
まだ板違いとか言ってる粘着野郎いるのか
-
ごばく
-
課金額の短期的な合計とかもありそうではある
個々の額は控えめでも総数が他と文字通り桁が違うから
艦これ自体がDMMオンゲ部門の売り上げ中で占める割合は結構多いっぽいし
-
まぁいいじゃない。1位のゲームをやりたいならそっちにいけば
-
T有利で夕立がルFを大破させた、流石ソロモンの悪夢だ
>>49
大和が支援にも必要になったら考えるよw
-
>>54
奇遇ですね
俺も今ちょうどT有利でフラルが夕立をワンパン大破させた
-
ただいま弥生ちゃん
警察試験のために体力づくりでジム行ってきたよ。疲れた・・・
え?抱っこ?いや〜汗臭いし(照
ところで弥生ちゃんに夕立砲と浦風キャノンつけてみたんだけど
夕立砲×2のがいいんかな。なんか浦風キャノンも結構いい性能な気がするのですが
-
ここ2,3週間ぐらいデイリー開発を20/10/10/20旗艦空母で回してるけど
いっこうに零観の出る気配が無い
-
>>57
潜母や航巡でも作ってくれるよ
ウチにある零観の大半はゴーヤ作
-
3週間だとして4*3*7=84回
まだまだだね
-
火力に任せてぶん殴りたいだけなら夕立砲になるだろうけど、
そんな運用できる子のほうが少ないよ
駆逐艦の本質的には浦風砲の性能のほうが似合ってると思う
-
>>56
総合性能じゃ浦風砲の方が上じゃない?
夕立砲の利点は火力+3だけだし
-
>>56
夕立砲(12.7cm連装砲B型改二) :火力+3 対空+2
浦風砲(12.7cm連装高角砲後期型):火力+2 対空+5 命中+1 対潜+1
対空の仕様もあって大した違いじゃないと思う
好みでいいんじゃないかな
-
>>57
うちは航巡で10/10/20/20で2回出た
-
正直火力1とか命中1の差がどれだけ実際に効果あるのかわからない
-
>>61-62
ありがとうごぜぇます
ふーむ浦風キャノン(流行らせたい)のがよさげなのかな
でも浦風さん一人しかまだきてないもんで一門しかないorz
地味に対潜あがるのもいいっすな
-
浦風砲って回避+1なかったか?
-
T有利でストッパー働かないかぁ
-
命中+1、対潜+1ってあって無いようなもんだしなあ
自分なら夕立砲積むかなあ
-
とりあえず積んどきゃいい的な意味では浦風砲のが便利ではある
駆逐でも火力を出来るかぎり上げたい時はぽいぽい砲だろうけど
-
回避も+1あったのを忘れてたな
やっぱり大した違いではないと思うんだけども
-
浦風砲は夕張との相性がよさそうに見える。実用的には中途半端っぽいけど。
-
浦風砲・・・そんなものもあるのか
養殖しよう
-
>>58
>>59
>>63
thx
三式ソナー爆雷みたいなものか
早急に欲しいわけでも無いからこのままじっくり回してみる
-
大鯨改造したいがまた任務きたらあれだし改造できんなこれ
きたらきたで2隻目でいいか
-
スーパー北上さまって中国語だと超级北上大人って言うんだな
すごく…Gガンです
-
飛龍の任務って二回目できんの?飛龍1隻も持ってない俺には関係のない話だけど
-
飛龍の任務って友永の?
あれは一回しかできないはず
-
南西デイリー消化していたら浦風増えたどうしよう
-
二回も三回もできるのなら、大半の提督が飛龍養殖に血眼になってるわw
-
浦風砲ってランク上位報酬にするほどのものかという疑問はある
-
あのバグがバグでなくて仕様なら、わりと重要なブツになってたんだけどな。
-
九七友永も十分強いから普通に牧場してるけど、一隻Lv77まで上げるのに
燃料弾薬約15k+改造費がかかるから資源に余裕が無いと厳しい
-
ランク報酬には丁度いい
ちょっと対空が低くて他パラがちょっと高いっていう一長一短で
レア駆逐艦が持ってくるから量産もしにくい
-
>>79
デスヨネー
-
仕事はやいな
ttp://pbs.twimg.com/media/BqIx8ELCUAAISdd.png
-
>>82
友永艦攻目当てで養殖するくらいなら流星改開発した方がいいんじゃないん?
-
>>85
何かと思えばW杯のやつかwww
-
>>81
ねーよ
-
>>86
個人的に空母に求めるものは火力よりも命中させることなので、出来ることなら
流星改を全て九七友永に変えてもいいくらいだと思ってる。対空が上がるのも無視できないし
あと九九熟練も結構欲しい。支援艦隊の大鳳か飛龍に3つ装備させれば
反航でも火力キャップ付近まで届くから命中を上げることができる
九六熟練は・・・まぁ、そうねぇ・・・誰か有効な使い道を教えてください
-
>>85
深海棲艦が跳梁跋扈する中、ほぼ地球の真裏に位置するブラジルまで果たして無事航海できるのだろうか
-
>>85
元ネタ出すんだよ、あくしろよ
-
>>91
ttp://pbs.twimg.com/media/BqGus7ECcAEEu1U.jpg
-
>>89
九六熟練は制空値にある程度余裕がある海域で
制空値をあまり落とさずに命中上げるのに使える
-
>>92
ありがとナス!
お前の事が好きだったんだよ
-
>>92
よく分からんけど「カーチャンたちには内緒だぞ」ってことでいいのか?
-
>>92
ワロタ
-
ファミコンウォーズ懐かしいな
-
熟練シリーズは一二航戦の改2で持ってきそうだから
まだ養殖はしないでいいかなーっと
蒼竜の改2が低レベルだったらそっちで養殖した方がいいし
-
(友永九七と熟練九九だから自然と思い込んじゃうけど、艦戦は21型熟練だよな…)
-
友永艦攻はともかく熟練艦爆はなぁ
蒼龍改二とともに江草艦爆が実装されて陳腐化する可能性が
-
また対潜が強くて軽空母が強くなってしまう流れまで読めた
-
ああうん、そうね、21型・・・
そう頻繁にドロップしてくれる艦でもないから機会を得たら養殖しておかないとと思って
とりあえず友永隊で飛龍のスロットを全部埋められればそれでいい
さすがにこれは飛龍以外が持ってくることはまず無いだろうし
-
熟練九九は普通に軽空母用で優秀だと思う
-
(熟練)はたぶん……。とヤマを張って2隻目を育ててる。
-
「私達を写さないで下さい
妻達は私達が西ウェールズでフィッシングしてると思っている」
上島竜兵かよ
-
ちょっと聞きたいんだが
艦載機の熟練についてた対潜値ってやっぱり飛龍改二に載せてても意味ないんだよな?
つまり軽空母向け?
-
もしもしだけど
赤城と加賀って改二あるなら、いわゆるIF改造(運営が設計図使わせたいなら)で
戦艦になっちゃうんじゃね
まあ数少ない空母を減らすことはないか。たぶん
-
すまん即解決
>>103で答出てたね・・・
-
>>106
軽空母の対潜自体がおまけみたいなもんだし
しっかり対潜意識するなら指揮連絡機とか載せた方がいいし
気にする値じゃないと思う
>>107
赤城はともかく加賀は現時点でも空母として圧倒的だし
改二は空母じゃなくて戦艦ってのはわりとありえそう
空母として運用したい場合は改造しなければいいし
-
一応対潜艦攻については九三一シリーズが優秀だけど、現状ほぼランカー御用達だから・・・
もっと出回ってくれればいいんだけどね。龍鳳が持ってくるのが救いか
-
そういやランキングもすごい勢いで落ち続けていたのが緩やかになった
みんな鯨掘り終わったのかな
-
昨日おいでなすった鯨ちゃんを遠征に出荷した
-
演習相手が川内ばかりだった
うちは遠征用旗艦の川内がいるから改二レベルは大丈夫なんだが
改二にしちゃうと代わりの遠征用旗艦軽巡がいなくなる
遠征用川内はそのままで二隻目を育てるか
川内を改、改二と一気に改造させて別の遠征用軽巡を育てるか
レベルングコストは同じ位だが母港枠の観点から別の軽巡育てたほうがよさそう
…要するに遠征用艦隊でLvが駆逐>軽巡ってなってると気持ち悪いんですよね
-
神通と那珂ちゃんは改二になったが遠征艦隊旗艦をやってる。
運用コスト?そんなん知らん。
-
>>92
ことあとワイフに無茶苦茶怒られそうだな
-
まぁ運用コストとは言えども基本的には爆上げにはならんからな
-
大鯨ちゃんが遠征中に二隻目が来たので一気に龍鳳改にしたった。
これで最初の子は完全な遠征要員になってしまった。
今後、大鯨改みたいのがくればこっちも育て続けるんだが。
-
そろそろうちにも鯨1匹ぐらいきてもいいんじゃないかな
バケツ一桁から増えないんだけど
-
バケツ一桁とか俺なら温水になるわ
-
去年夏から初めて新規追加鑑がその日中に手に入らなかったことがないわ
-
バケツ一桁になるくらいなら俺はこのカードを使うぜ。
-
秋限定海域を7時間でクリアしただと?
-
秋イベ当日クリアとか修羅か何か?
-
ごめんなさいイベ報酬は別枠にしてください
-
…さすがに秋に限らずイベント当日全制覇は物理的に無理じゃねーか?w
-
精神と時の部屋にでも入ったのかしら
-
ネタにあまり突っかかってやるなよw
-
じゃあ、大鳳あきつまるゆを当日引いたのか。なかなかの豪運だな。
-
じゃあイベ掘りは含んでいいのかな?(さらなる揚げ足
-
大鳳・ビスマルクも追加当日にぶん回して出したとか勇者だな
純粋にすげーわ
-
最長は浜風の実装から2週間だな。
2-2故にバケツも資源も楽で延々と回り続けられるから余計に長く感じた。
一つの敵編成のみでドロップというのは思ったよりきつかった。
-
業務用のバーモントカレーを興味本位で買ってきたは良いが、
その味の微妙っぷりに軽く絶望。
藁にもすがる思いで調べたら海軍カレーがヒットしたっていう。
まさかとんかつソースとか焼肉のたれを使うとは思わなんだw
カレーフェス行けばよかったなあ…味を知っておくべきだった。
-
川内改二につづいて神通改三が_
ttp://s1.gazo.cc/up/88806.jpg
炎天下の横須賀はクッソ暑うございました。
後、あきづき型の上構造物は最早、昔の高雄型に匹敵するんじゃないかと。
-
今年に入ってからは他にやることも少ないから追加艦をわりと
マメに掘ってるが、浜風が最長だったかな。10日くらいかかったはず。
-
今しがた5-2二航戦任務クリアした
天山を全て処分したことを思い出して絶望した
-
しかし意外とバケツ減らないなぁ
900台は常にキープして捕鯨してるけど
-
神通改三・・・・・・「じんつう」となるわけか
-
浦風でました
浜風でません
おっぱい…
-
>>135
狙い撃ちレシピだとわりと簡単に出るらしいぞ。
俺は艦載機レシピでボーキ1万溶かしたw
烈風の方が出易いってどういうことだよ!
-
大鳳とかビスは当日に引いたな。むしろ大型は実装日にケリを付けないとという印象はある。
-
自己最長の掘りは浜乳のための2-2ボスS150回だな
捕鯨のために現在5-2ボスS30回だけどさすがにそんなにかからないだろ(慢心)
-
演習相手を見る→スク水4隻→対潜装備に変更→相手選択(スク水4隻)→横陣形選択→シャッター開く→駆逐6隻→え?
リアタイ反映はわかってるけど相手選択した時点で固定してくれよ
-
舞風の史実調べるとIGLOOのゲスい連邦軍にアメリカが見えてくる不思議
-
演習のリアルタイム更新なくすと負担減りそうなんだけどな
-
大鯨は1000回ボスS取っても出ない自信がある。
1000回ボスS取っても出ない確率ってどのくらい?
-
>>142
まだ駆逐艦に変わっただけならワンチャンあるじゃん
全く同じ状況で、戦艦を中心とした4-2あたりの編成に変わっていたことあるぞw
もちろん負けた
-
戦艦6隻がでち公1人に負けて帰ってきたのは泣いた
-
艦これ名物「写真と全然違うじゃない」
-
>>139
物欲センサーの力を感じた
天山2個出すまでに烈風爆戦と流星2つってどういうことや
-
>>145
とりあえずS勝利1回につき1%の確率で出現とすれば、1000回やれば99.996%の確率で入手できますな
-
彩雲だけ持たせた正規空母とケッコン戦艦5(大和型2含む)が
まるゆLv.1に負けたことはある
-
>>145
2-5なら0.00000017%
-
>>143
相手を確実に無力化したと確信するまで攻撃するのは、
降伏信号なり何なりを受け取らない限り、別段間違ったことじゃないさ。
軍艦、潜水艦で総員戦死・行方不明なんてザラだしね。
陸戦でも捕虜虐殺エスカレート合戦とか、探せばキリが無くなる。
後味はクッソ悪いけれどね。
-
>>149
こっちは、烈風3流星改2爆戦2彗星十二甲1出たぜ……。
ミッドウェー前の艦載機強化が終わってしまった。
-
任務用天山は20/40/10/40で出そうよ
-
演習で相手のビスマルクが昼カットインしてきたんだけど、思いっきり見切れてて笑った
よく考えたらけっこうレアケースだしSS取っておけばよかった
-
>>156
演習相手の昼戦カットインはやっぱ位置がおかしいよな
不具合報告で何回か出しているし、そのうち修正されると信じよう
-
今日は日本負けて落ち込んでたが
2-3ボスで飛龍きた
-
歴史の負の場面にスポットを当てるのも
ゲームとか映画とか、エンターテイメント作品の醍醐味だと思う
-
>>159
でも「秋風」は絶対来ないだろうね。「伊53」は可能性としてはゼロではないけど。
-
伊53って絶対ゴミって呼ばれますやん…
-
酒匂 利根 初霜見る限り、そういう要素はこれからも全スルーだろ。たぶん・・・
-
伊33も実装しよう
-
>>162
初霜は冤罪だろいい加減にしろ
-
>>153
相手艦に対して確実に沈むまで執拗な攻撃を加えるってのはまぁ仕方ない
ただ海上に浮かんでる人間やボートに機銃掃射して虐殺するのはどうやっても擁護できないわ
-
>>164
冤罪とか模造とかのプロパガンダ含めてWW2取り巻く負の側面ってことね。
一緒に並べたのはまずかったね、ごめん。
-
伊8もスルーされてるしたぶん大丈夫大丈夫
-
ミミちゃんは運が……
-
>>162
秋風の場合は
・戦闘捕虜ではない
・移送中の同盟国と自国領の民間人(ドイツ人と台湾人)
・ダビットに吊して腹を撃ってトドメを刺さずに海に捨てるという残忍な処刑方法
・大半が女子供
キてる度合いは刀根とは比較にならないんだわ。
-
今日一日かけて木曾改二できた
レベリング中の事故で大井が犠牲になってしまったが……
-
一昨日から備蓄モード入ったんだが
この週末の何も任務が残ってない状況の備蓄はなかなか苦痛だな…
キラ付けと資源回収のためだけのオリョクルバシクルしかやることがねえ
-
クエスト消化に必要なのになんでここまで出ないん
鯨たん銀枠なのに生意気です
川内の件で懲りていないのかい
運営ちゃん
-
>>165
まあねえ。
しかしそれをいえば帝国陸海軍だって、相応に手は汚している。
あまり深く深淵を覗かないほうが良いかもしれない。
心理的に引きずり込まれるのも疲れるしね。
人間は負の記憶の方を強く思い出しやすいから。
-
熊野の定期ボイス喘ぎ声にしか聞こえない
リビングで放置してたら急になってびっくりした
-
くまのんは世界一かわいい
-
可愛い服を着て神戸牛を貪り食ってるくまのんかわいい
-
モニュ…モニュ…
-
>>176
とぅおおおおおおおおん!
弾薬が足りないから長距離をやってるのに、バケツが溢れるから2-5に行く…
無限ループって怖くね? あ、浦風さんちーっす、3人目っすね! orz
-
オシャレな神戸にはオシャレなイルミネーションもありますのよ?
そう、たしか……ルミ……ルミナ……イルミナティ!
-
どこの秘密結社だオイ
-
イルミナティにユダヤにフリーメイソンに、世界は一体いくつの秘密結社が暗躍しているのだろう
-
鎮守府も秘密結社の一つとすると目的はなんだ?
-
秘密結社「MOGA」……彼らは一体何者なんだ
-
もが…もが…
-
飛行甲板による世界制服を許してはいけない
-
そして世に平穏のあらんことを
-
僕がMOGAみさ
-
飛行甲板が各業界で制服の標準となるのか…
-
生命甲板
-
単なる戦艦の時代は終わったな
-
>>183
??「君も晴嵐を一緒に飛ばさないか?」
-
熊の艦隊
-
友達の「晴嵐さん」を奪われ、スク水に七つの穴を空けられたしおいちゃんが、
航空火力艦に戦いを挑む世紀末潜水艦伝説
-
もがで空が落ちてくる
-
日向一人なら強制単縦陣になるからしおいちゃんの勝ちやな
-
飛行甲板サラシや飛行甲板はちまきに対抗して飛行甲板パンツとかって、どうかな?いける?
-
新型艦爆「死兆星」…これだ
-
なんや、鎮守府に転属してきた摩耶が自分の提督を殺した仇を探す物語でも始まるんか
-
愛宕が自分の胸をはだけながら
愛宕「おいお前、俺の名を言ってみろ」
-
このドラム缶があれば遠征ができるのですわ…今燃料として飲んでしまっては‥
-
>たかお
かかお
パンパカパーン
-
意志を放棄した潜水艦は潜水艦ではないのでち!
ただオリョクルとデコイに生きて何が潜水艦でち!
-
???「姉より優れた妹なぞ存在しねえ!!」
-
該当者多数
-
こんなに苦しいのなら悲しいのなら………
飛行甲板などいらぬ!!
-
>>205
???「じゃけん水上機母艦に改造しましょうねー」
-
おう誰だよ霧島さんの事リハクって言った奴
-
マイクチェックが始まるぞ……
-
喰らったものに飛行甲板を感じさせる拳法「航空火力拳」の使い手ヒュウガ
-
>>203
??「うむ!何せ筑摩の奴より少しお姉さんなのじゃからな!」
-
航空戦艦はそろそろドラム積めるようにならないかね
積めるようになれば似非水上機母艦以外の役割持てるようになるのに
-
でも低速だから5-4では渦潮直行なんですわ
-
>>210
うーん・・・うーん
-
ドラム缶でルート固定できる5-4も2-5どっちでも使えないな
-
ドラム缶を積むと北号作戦の報酬資源アップ…これだ
-
航戦に積めない前提でマップ作ってるだろうしそりゃまあ…そうよね
-
伊勢日向って低速だったのか…
支援と対潜でしか使わないから高速だと勘違いしてたわ
-
つーか資源マスのない2-5で固定できるのが謎なんだが
やはり新世代羅針盤がドラム缶なのだな
-
ふと思った
一番有能な長女は誰だろうか
やっぱ「出来る長女」妙高さん、旗艦経験豊富な高雄、妹も気にかけつつ提督も立てる千歳あたりだろうか
逆だと阿賀野一択で簡単だけど、有能だと難しいな
-
ルート固定出来るのは良い所だけど、そのルート固定のせいで場所によっては自分の好きな艦が使えなくなる時がある。ゲームって難しい
-
>>218
実はドラム缶の中に羅針盤妖精さんに渡す袖の下が入ってる説
-
?「意外に優秀って言われるクマ」
-
>>218
2-5上ルートの夜戦マスから上に弾かれると一応鉄が置いてある
なお航戦ないし低速戦艦が居る場合は高確率で放り込まれるらしい
-
>>223
行ったことねーから知らんかった
でも、ドラム缶積んでて資源マスから逸れるとは一体
-
いやーホントは鉄獲得したいけどドラム缶でいっぱいだしなー
まいったなーホントに獲得したいんだけど一杯だからなー
-
>>219
夕雲あたりも出来た姉キャラではないかな?
駄目姉は天龍ちゃん(妹が出来てるように見える)、川内さん(夜戦馬鹿)とかぱっと出てくるよね
なんか軽巡多いけど
-
>>219
金剛も出来る姉っぽいけどそう見られない悲しさ
-
姉より出来ちゃったら姉に申し訳ない
-
姉との間に出来たら妹ともしなきゃ
-
金剛に必要なのはKeep Calmデース
-
姉より優れた妹など存在しねえ!
-
>>227
鳳翔がすべての空母の母なら金剛はすべての和製超ド級戦艦の姉だと思うんだが、いまいちそういう風潮にはならない
-
>>219
如月でしょ エロい姉とか最高
-
む、むちゅき・・・
-
>>224
ドラム積みで逸れるわけじゃないけどね
ルート上スタートから上行くのに必要なだけで
まぁドラム缶で資源回収ってのが有効利用されてるのも5-4くらいだけどw
-
睦月「解せぬ」
-
鉄腕DASH見てたら舟屋の名前が山城でワロタ
これは運気が逃げそうだ
-
まな板とか山城とかスタッフに提督でも居るのか?
-
ジェンガ風になったらガチ
-
山城「階段の設置を忘れられるなんて不幸だわ」
山城「床に穴を開けられてまな板にされるなんて不幸だわ」
RJ「とばっちりで各所でからかわれたうちが一番不幸や!」
山城「城の字を間違えられた……不幸だわ」
-
>>238
ちなみにDASH海岸のコーナーは多摩川でアユ探してた
-
まさかのTOKIOとのコラボイベントくる!?
-
ぬめぬめするー
-
1番は暁にきまってるじゃな・
まあイメージ的にはしっかりしてる感じな
千歳か朝潮かなぁ
おさわりですね。どうぞ
-
大和は姉に入るのだろうか
-
高雄「ano・・・」
-
たまには初春さんの名前も挙げておかないと…ね。
しかしこの子、演習でもさっぱり見かけないよな。不憫な。
-
初春に限らず初春型は不人k・・・おっと誰か来たようだ
-
初春、見た目は超好みだよ
-
う、初春は中々エロい体してて好きよ
-
ニコ動に「たゆたうむらくも」という漫画があってだな・・・
-
潜水艦ズで一番有能なのは168でいいんだろうか
-
初春かあ
馬に乗って扇を投げる練習をしてるというネタが頭から離れない
-
初春みたいな、媚びる気0の安牌から思いっきりはずれたキャラはもっといても良いと思うんだけどねぇ・・・
-
ネノヒダヨー
-
長女一覧(一艦型一人は除く)
・戦艦
長門 伊勢 扶桑 金剛 大和
・空母&軽空母
翔鶴 千歳 飛鷹 祥鳳
・重巡
古鷹 青葉 妙高 高雄 利根 最上
・軽巡
天龍 長良 川内 阿賀野
・駆逐
吹雪 綾波 睦月 暁 初春 白露 朝潮 陽炎 夕雲 Z1
-
わらわちゃん好きだよ。とは言ってもLv60くらいで止まってるけど…
-
初春は一人称が艦これで唯一わらわの貴重なキャラだから結構好き
-
初春さんは竹本泉版あんみつ姫に出てくるいちご大福姫を連想してしまい
とんでもない天然ボケなんじゃないかという印象が拭えない
-
>>219
真珠湾から終戦まで刃折れ矢尽きるまで戦い抜き、終戦後は復興の礎となった吾輩のことじゃな!!
-
長女が未実装な改白露型・・・
-
初春とか結構好きだけど、まあ、あまりシェアは広くないわな…
渋の検索数だけ見てるとそこまで超希少種というほどでもないんだけど
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42791773
(参考値)
「朝潮 艦 これ」 869件
「初春 艦 これ」 699件
「敷波 艦 これ」 511件
-
うちの初春はなぜかLv90
-
涼風をネームシップ相当(改修餌で火力+)で扱ってるからきっと実装は無いんだろう
-
改造後近代化改修を終えただけのうちの初春さん……
-
ロリババアというジャンルがあるからな
-
ざっと一人称集めてみた
僕
はっちゃん
那珂ちゃん
我が輩
わらわ
摩耶様
深雪さま
あたい
俺
わたくし
-
うち
-
青葉
-
ゴーヤ
-
ビックセブン
-
榛名
-
鈴谷
-
>>235
なるほど、資源の方向に向かうよう固定されるわけか。んで資源マスには行かないと
やっぱ羅針盤じゃねーかこれ
初春はアマガエル氏の漫画が公式アンソロにも載ってる程だけど
やっぱ知名度低いのね。あの漫画の初春さんは有能そうだが
-
ドラム艦を更に積むと資源マスに言ったりするのかもしれんがまぁ誰得なのでねぇ
-
ドラム缶自体は何も上がらない装備だから調整効果もあるのかも
-
ドラム缶(重石)
-
遠征用装備でも良いんだけどな
本日は贅沢して開発資材60個くらい使ってしまった、めぼしい物が三式爆雷1と観測機1という微妙な結果だが散財は楽しい・・・w
-
突出した鋼材で開発祭りしたいけど目ぼしいのが中型しかないから微妙
大型も解禁してほしい
-
初めての5-5がようやく終わったぜ・・・
みんな毎月よくこんなマップやってるな
Mなの?Mなのか?
-
5-5は一番最初やってれば今のはぬるい気がしてくる
今月は8出撃で終わったしなー
-
艦娘全部取り切ると特にやることもないから、むしろ5-5が楽しみになるのでは
-
俺、5-5は潜水艦ルートだから大型バルジは早くほしいなあ
大和型は装備させるものがなくて困ってる
-
5-5はキラ付という作業が苦手なので今月からパス。
イベントみたいに今回だけ! ってならまだしも、流石にそろそろ面倒だw
-
勲章は残らず頂く。
-
晴嵐は残らず頂いた
-
マジかー
ボス前で逸れるのとうちの娘たちが戦姫好きすぎるの
どうにかならないもんだろうか
-
>>286
恐喝容疑で逮捕する。
-
夏イベで一番使いそうな資材ってなに?
MIだから今必死でボーキ貯めて55kなんだけど足りるかな?
他はレベラゲで使って30kいってない
バケツは370個
-
ボーキなんて一番要らない
-
5-5って今でも道中支援必須?
もち高速編成連撃ルート
高速編成ってのが今でも言われてるかしらんが
-
>>289
ちなみに春イベはどこまでクリアした?
-
>>289
バケツ
-
先月中旬から初めて3ー2まで全然楽勝じゃんって思ってたが
3ー4と4ー4で完全に行き詰まった。
平均レベル40とか舐めすぎかどうやら俺は行き急いだようだ
-
>>267
一人称が艦名の艦って結構いるからなあ
弥生、卯月(うーちゃん)、長月、菊月、深雪さま、綾波、漣、暁、電、子日、若葉、朝潮、大潮、霰、不知火、谷風、秋雲、長波、まるゆ、ゴーヤ、阿賀野、那珂、鬼怒、多摩、球磨、鈴谷、青葉
意外だけど榛名とはっちゃんはきちんと私、と言ってるんだよね
で、一人称不明なのが飛龍。時報追加とかで判明するのかねぇ
-
MIだからボーキボーキいう人いるけど
一番いらんだろ。
ボーキ5万で全然足りないなら燃料鋼材なんて20万ぐらいないと
たりん
-
>>291
あった方が楽だけど無くても別に
イベントは燃料弾薬とバケツだよ、とにかく連続でバケツぶっかけ場合によりキラ付けして出撃だから
-
>>290
艦載機揃ってない(震え声
>>292
酒匂向かい入れる必要がなかったからE-4で止めてまるゆ掘ってた
-
イベントのたびにボーキも他の資源と同じくらい貯めるけど、終わったころに見てみるとボーキだけほぼ丸々残ってた
-
>>291
3戦目エリレを2巡目までに沈黙させる率をどう考えるかで決めればいいのでは?
>>294
俺も平均レベル40で3-4に挑戦してた。やってるうちにレベルは上がるから後は試行回数勝負
-
んじゃなんで作らないんですかね。艦載機
-
天山廃棄任務やって天山一二型(友永隊)getして装備させようと思ったら、予備装備に無くて焦った
装備してる九七式艦攻(友永隊)と置換だったのね
-
>>293
今貯め始めてる
-
今月は運ちょびっと上がったビスマルクの試運転に行ったわ
ヲ改をカットインでオーバーキルしたときは最高だったぜ
-
>>294
とりあえず烈風揃えて戦艦に連撃装備させればだいぶマシになると思うよ
まあ、資源ためてじっくり装備開発してレベリングすればいいよ
-
>>298
艦載機揃ってないなら尚更何で貯蓄してるのさ・・・
-
All your SEIRAN are belong to us
ha ha ha ...
-
>>306
艦載機は今から揃えんと間に合わんかもな
Ex挑戦するつもりなら必須
-
>>301
持ってはいるけど数が少ないだけでそこまで緊急性を感じないからまだ回してないってのと、大型回すために貯めてた
-
ボ、ボーキはイベント前に大型建造で必要だから・・・
-
最上 重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ
最中 餅から作った皮で餡を包んだ和菓子の一種
最下 ???
>>295
そういや霧島ネキも自分のこと霧島って呼ぶときがあるよね
あぁ〜ネキのさりげない可愛さに癒されるんじゃ〜
-
一応制空権互角まで持ってかないと敵連撃死ねるMAPとか出そうだしボーキは貯めてる
が、鋼材や燃料は愉快な速度で溶ける事はほぼ確約されてるからなぁ
-
そもそもボーキは自然増加量が他資源の1/3しかないからなぁ…遠征の入りも多くはないし
そのくせ戦闘はともかく開発建造では他と同じ水準で消費するから
仕様変更で戦闘の消費量を増えるにしても限界がある
使うなら時間的余裕のある今のうちに艦載機や電探に投入した方が良いかもしれない
-
烈風か…何機あれば良いんだろう?
-
烈風改の有無でどれくらい差がつくか地味に気になる
司令部Lvの影響が大きすぎてわからないかもしれないけど
-
E5もクリアできなかった人にガチ視点のアドバイスしても無駄でしょ
-
一人称が艦名なこともある艦なのか
一人称が艦名だけの艦なのか
榛名を除外するなら後者だけど鈴谷を入れるなら前者でよく分からない
-
>>309
開発・建造するなら先に回して貯蓄は後にしたほうが、自然回復使えるからお得でしょ
-
>>298
艦これのイベントは
「装備を整えレベルを上げたらお祈りしながら資源で殴るゲーム」だよ
艦載機開発を優先しよう。今ならまだ間に合うだろうし
-
も…もげ
結局燃料弾薬の方が溶けるペース早いからな
秋イベは金剛型と重巡だったから資源そこまで食わなかったけど
大和武蔵動員した春イベは恐ろしい勢いで溶けた
-
ちょっと何言ってるかわかんないからいーや
-
>>318
>>319
とりあえず大和と艦載機揃えてくる
-
あー…
-
どっから大和出てきた…
-
>>314
おそらく九機あれば足りないことはないだろう。
正規空母三隻×烈風三でも制空権取れないようなら、優勢でもいいやってことになるだろうし。
-
>>322
マジレスすると大和はやめとけ
いなくても何とかなる上に莫大な資源使って結局大和引けなかったら悲惨だぞ
というか艦載機揃ってないのに大型回すのはアウト
-
ここで大和を狙うとか流石だぜ
-
やっぱり最後までクリアできない人間はどこかとんちんかんなところがあるんだな
-
>>322
大和回すくらいならおまけで烈風ついてくる大鳳回そうぜ
-
と言うか育成コストもパナい島の大和を今狙っても
それこそ東急全解放してかつ他の艦の育成が終わってる人なら良いかもしれないけどさぁ
-
大鳳の量産体制に入るか
-
大和・武蔵無しで駆逐旗艦で春イベはE5クリア出来たからな
大和型いらんだろ。
-
なるほどありがとう。あとは自分で調べるわ。
暇だし30万溢れてしょうがないから55やろうと思ってたんだ
-
無難に艦載機烈風10爆戦1他ちょろちょろ、対潜装備に46cm(41cmでもある程度可)、後は余力あるなら観測機
イベント特攻になりつつある三式弾も4つあれば十分かな
-
出撃したら日向と最上がでたので大型は先送りして大人しく艦載機開発します
-
飛龍改二が火力で上回ったこともあり支援用大鳳の優位性も揺らいできた今日この頃
-
>>325
サンクス
じゃあ烈風改の分抜いて8機か…
-
>>333
資材余ってるなら支援入れとけw
やっぱ楽よ。戦闘早いし
-
>>326
参考にさせて貰いました
ありがとうです
>>329
もう大鳳はいるんですよ...
-
あ、完全に私事ですが、着任11ヶ月目にして初めて下の画面に辿り着きました
ちょっと感慨深い
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/89599.jpg
-
やっとビス子改二にできた
しっかしこの勲章システムってマジで何のためにあるんだ…全くメリットの無い仕様だよな
-
反航戦踏まえても支援はRJや龍鳳改で十分とか言っては行けない
T不利まで意識するならアレだけどあれ10%だし…
-
ここの常連層とかなら艦載機や電探の開発とかほぼ終わってるし、毛根のためにボーキ溜め込む意味もあるけど
烈風もロクな数揃ってなくて制空権とれませんとかならそりゃ開発優先の方が良いわな
-
隼鷹改二はどんな感じになるやら
-
>>340
おめ。先週それ狙ってたんだけど、鯨に阻まれてしまったな…
-
>>340
おめ。出撃クエが鬼門よねー
-
烈風よりも上位の艦載機を量産したいと思う今日この頃
-
電探……そういうのも要るのか……
-
任務全達成、昔はやってたけど北方出てからやらなくなったな……
-
>>344
赤城や加賀を改二で戦艦にしたいという声に応えて隼鷹改二は橿原丸になります
-
>>340
おめ、ウィークリーの3面クリアした事ないわ・・・
そろそろ燃料弾薬貯めるかー捕鯨+ビス子狙いで使いすぎた・・・
-
流星と21号を見た瞬間廃棄できてここの住人になれます
-
最近は北方もちゃんとやってたが鯨の出現により放棄されました
-
最近は開発資材貯めてるから3隻建造以降やってなくて見れない画面だ
-
>>345-346、351
ありがとー
遠征はついさっき90時間終わったとこで
出撃系はもう一人の鯨ちゃんのためという名目で若干強引に消化した次第
なおセカンド鯨は依然未発見につき…来週はどうしたものか
-
5-4実装されてから北方と東方をクリアしなくなった
まぁランキング争いしてないのも原因なんだけど
-
備蓄に入ったはいいものの鉄だけ先に30万になっちゃって困るわ
-
(バルジ…バルジ…バジル…)
-
鉄だけ余ってる提督はバルジ大作戦しとけばいいよ
特殊効果追加されるかもしれないし
-
北方は3-3なら割とすぐ終わるけどね。
普段使ってない艦娘のレべリングと家具箱集めに行ってるわ。
-
>>350
飛鷹改二「いずもま…るになったー!?」
-
3-4潜水艦で初風掘りと家具箱集めしてるとたまにクリアできる
ボーキも拾えて楽しい
-
30万とか、まともにプレイしてたら無理じゃないかなぁ
-
調査捕鯨で無事2隻ゲットして1隻は龍鳳改にしたので資源備蓄に入りたいところだけど
川内と綾波がまだLv60だからもう少しレベリングが必要だね。
川内はLv75、綾波はLv80目標にしてるけど何とかなるやろ。
蒼龍はLv77目標だけど来月からで十分かな。
-
どういうのがまともなんだろ
-
北方クエは潜水艦で行ける点を買って3-4
-
3-3はマップがおいしくないからあまりいきたくないんだよな
家具箱かドロップ集めを兼ねるならいいと思う
-
>>363
毎日東京急行の1と2回して、演習以外で大和型運用せず
大型建造や無茶な開発しないだけで
鉄だけは簡単に30万行くんだぜ…
-
現状でもう大型回す必要ないし捕鯨も完了済み、戦果稼ぎもしてないから溜まる一方でね
これがイベントになると一瞬で消し飛んでいくのは
ヌルヌルの春イベ(の掘り)ですら体験済みだから、ちまちま遠征出して溜めてるわけよ
-
5-4通いとかしてない層なら鋼材30万は普通に届くぜ
-
「回す必要がない」≠「大型コンプ」
-
まるゆをもっとくれ
-
ああ、コンプしてるから回す必要ないって話ですよ^^
そら全艦にまるゆ食わせ続けなきゃ死んじゃう病気の廃人の話は知らんがな
-
捕鯨で鉄がスッカラカンになったよ……
-
突然煽り始める人怖い
-
ボーキも空母使わなきゃ増える一方だしな
自然回復教だけどプレイ時間が短くて資材が溢れてたからボーキだけ突破させて遠征もボーキ中心
これで32万くらい貯めたところで制限かけられたわ
-
鋼材は勝手に増えるからね。
ボーキは減らないし増えない。
バケツはもっとください。
-
資源入手量、ぬるぬるだからな。
ランキング狙わない限り、三十万くらい行く。
-
>>377
バケツ遠征は資源効率良いんだけど、バケツがたまらないからな。
テレビとか動画見てるときは極力長距離練習回すようにしてる。
-
ボーキは最強電探と最強艦載機が十二分に行き渡って初めて使わないって言えるかな
-
>>373
なんで急にまるゆ求めてる人に喧嘩売ってるの
-
貯めるのが好きな人は上限を超えて貯め続ける事に喜びを感じるし、
自然回復派は開発やまるゆ建造などあの手この手で上限以下に保つ
イベント時の安心感が違う/回復勿体ないetc
お互いに尤もらしい理由は色々挙げられるが結局は好みの問題
-
突然煽り認定する人怖い
-
レベリング開発大型終わればぐんぐん貯まるしな
世の中には資源貯めること自体に楽しみを見出す提督もいるみたいだし
-
10万超えなんてイベント開始前後だけだな
積み替え面倒だから開発に使うわ
あと最低値でまるゆ三隈
貯めててもしょうがないからな
-
気が立ってる人が多いな
日曜の夜だからか
-
しかし貯蓄の楽しみを運営に奪われた
絶許
-
でも30万ストップだよね……
-
イライラには牛乳よ
-
>>382
同意だね。ある程度があれば後は個々の運営ポリシーでOK
そういうスタイルが許されるから提督を続けてるのであって…
-
むしろ俺からすれば20万超えてない奴は何やってるのって感じ
かなり無駄なことしすぎなんじゃね
9月開始でプレーは週5日各最大4時間
大型でドはまりした上、序盤は非効率的な選択肢ばかりしてて
かなり無駄なことしてた俺ですら30万溢れ出てるから
もちろんマクロなんてした無いし。
図鑑はフルコンプで、大鯨と一部の駆逐以外は、全部90↑
まあ現図鑑コンプは、放置してた2-5やってる途中に大鯨出てかなり運が良かっただけだけど
-
備蓄派と自然回復派は昔から理解しあえないもの
-
イベント前は備蓄
普段は自然回復教
いっぱいいると思います
昨日大型建造からようやく解放されたから、捕鯨を本格的やろうかね
-
まぁ明日の朝考えると気が重くなるからな・・・
ここは落ち付いて大鯨の声で癒されよう
-
その長文、どこを縦読みだよw
-
>>392
イベント直前、どのタイミングから自然回復から貯蓄へ切り替えるかの
見極めがある意味一番難しい…
イベント告知来てから貯めると苦戦したときやばくなる。
-
>>391
自分の幸運に気づいてないだけじゃない?
-
2d6で7が出たら資源量を半分にしよう
-
流石にボーキは貯まりにくいな
一昨日から備蓄モード入ってボーキ貯蔵し始めたんだけど
2日間ほぼ張り付いて+5000弱
1週間は我慢しないと20000貯まらないか
-
>>397
幸運じゃなくて馬鹿さ
-
毎月5-5やって5-4回してたら20万とか溜まらんな
大型も自然回復内のやりくりで終わったし
まあ貯める貯めないは人それぞれだろ
-
図鑑のフルコンプは運がいいだけだけど
大型でトータル232k溶かしてるし、開発やレベリングを怠ってるわけでもない
-
>>391
大型で大和、ビス、大鳳で合計150敗以上して
まだ大和出てないからね
ランキングもやってるし全然たまらん
-
また不毛な話を繰り返すのか…
そんなことより鯨ちゃん、お尻担当かと思ったら改装で胸もいけるのね
-
何でこの話題になるといつも煽り合いに発展するんだよw
-
つまり5-5攻略は無駄だと
-
そりゃみんな自分の信仰だけが絶対ですものw
-
>>402
大型232kって冗談でしょ
-
9月開始なら震電改は別としてもランカー報酬はどうしたんだろう
-
名前に大がついてるんだからおっぱいでかくて当然
-
>>402
一部駆逐以外ってことは100隻以上Lv90のはずだからSSプリーズ
-
>>410
大潮「ですよねー」
-
図鑑コンプは改二にする作業が追いつかなくなってやめた
解放感でいっぱいだった
-
価値観の相違が許容できない人は可哀想だな
-
週末恒例の宗教戦争です
-
>>408
自分は割りと大型運良い方だと思ってるけど余裕で超えてるな
-
ビスコに57連敗してるけどまだまだですね
-
>>410
大鳳「」
-
遊び方は人それぞれだからね
僕は好きな艦だけGETできれば十分ですわ
-
先月戦果稼ぎ頑張った人本当に河合荘だな
-
>>410
大鳳ちゃんをいじめるのいくない
-
みんなID:mzgbFbEo0くんのレベル順ソートSS待ってるんだけど
-
>>408
232k程度40敗くらいしたら溶けるだろ。そんな提督わりとゴロゴロ居ると思うよ
-
他人が資源いくら持ってたっていいじゃない。ほんとにケチつけることしか出来ないのかお前等は
-
>>402
燃料+弾薬+鋼鉄+ボーキで232k
だと、大和、ビスマルク、大鳳で合計130以上失敗してるってことか。
-
>>408
ビス子レシピで40敗くらいしたけど
一回鉄6kだったから鉄だけでも240k溶かしてる計算になるなw
50敗すると備蓄上限の30万、稀に100敗してる人を見るがあれだと…
-
>>418
絵師が発表された時点で危惧はしてたんだ
まさか本当に正規空母唯一の貧乳空母になるとは思わなかったよ
-
図鑑コンプは1回だけ達成したら終わりにすればいいよ。
エンドレスで次実装された時またゲットしないとと思うと
頭おかしくなる。
あまりのめりこむとコレクションゲーの怖さを思い知ることになるよ
-
好きにすればいいよ
俺が困るわけでも得するわけでもないし
-
超計算まちがった…orz
-
瑞鶴・・・は成長したしな・・・
-
>>427
瑞鶴「そうよね、私は貧乳じゃないわよね!」
-
大鳳レシピの4000/2000/5000/5200で計16200
大和レシピの4000/6000/6000/2000で計18000
余裕で232k溶けるじゃん、計算するまで気づかなかったわ
-
艦これ界隈ではあまり一般的じゃないからkやm表記するとたまに換算間違える人が出てくる
-
てかチートじゃないと貯めれないんなじゃ?なんてガチで思っちゃった奴は
まじでプレースタイル見なおしたほうがいんじゃね
俺でこれだから、北鼠ある今ならマクロ使いならとんでもなく楽に貯め続けれるはず
-
貴方は資源を限界まで貯めても良いし、貯めなくても良い。
大型建造を大和が来るまで執心しても良いし、しなくても良い。
ぶっちゃけ何をやるのも各提督、司令官の判断なんだからさ。
-
むしろ232kで済んでたらかなり運良いほうだな
-
備蓄教の人の語る「大型でドはまり」は簡単に信用しない方がいい
-
社会人プレイヤーは昼に遠征更新できるかで資材効率だいぶ変わっちゃうからな…
-
どんなに大法螺吹いてもあと少しで逃げ切れるからな、捨て台詞もキレがあるな
-
型録のはフォトショ詐欺だろ?
-
消費資源が232kだとかなり運良い方だと思う
-
誰も信用してないでしょ
アレだけ啖呵きってSS無しかよw
-
>>432
お前は中破絵見るとちゃんとあるだろ
あと最近増えたらしいな
-
>>433
だから計算してなかったのに…
やめてよね!
-
>>433
10回そこそこで三隻揃ったってことか?
どこがドハマりなのやら
-
瑞鶴は仰け反ってるから小さく見えてるだけと全力擁護
-
今の遠征効率大分上がってるしなぁ
自然回復とデイリーに、大成功ドラム缶遠征三種を三セットやりゃもうボーキ以外5kやし
本当にドラム缶遠征は旨い
-
瑞鶴はツインテツンデレ幼馴染ポジションだから小さくても良いです
翔鶴の年上のお姉さんも好きです
-
そう考えると大型建造って凄いよな
一回で2万弱溶けるんだもん
-
やっぱボーキ遠征は追加してほしいなあ
平日入るとボーキなかなか増やせないのが痛い、3時間程度のボーキ遠征がもう1つあれば…
ボーキ備蓄モード中は防空だけで良いから遠征マクロ使いたいって思ってしまう
-
「大型って言ってもせいぜい各3000が限度だろ」
クリスマス前はそう思ってました
-
でもゲーム内で最強クラスのキャラが無料でゲットできるかもしれないと考えると?
-
嘘みたいな量の資源資材消えるのに運でしか決まらないから色々と荒れるというのに・・・
-
瑞鶴さんはまだ成長期だから(震え声)
-
もう(回すしか)ないじゃん・・・
-
>>453
なお実践には投入されずホテルとなる模様
-
大鳳も大和もすぐ出るだろwwwと思ってた奴w
多分みんなそんな感じだったよね・・・
-
ID:mzgbFbEo0の言い分をそのまま解釈するなら
大型で溶かした資源がトータル4種合計で232k
9月着任ということは大和も居ないから大鳳・ビス子含めた3名をこれだけの資源で得たことになる
一般的レシピにして合計建造回数10回ちょっと
さらにハズレの中からあきつとまるゆも引いておかなければならない
これでドハマリとか言ってる時点でエアプの可能性すらあるな…
-
「荒れる」じゃなくて「荒らしたい」じゃないの?
-
大型実装当日のぼく「大鳳一発ゲットや!なんや大型楽しいじゃん批判してる奴はただの雑魚だってはっきりわかんだね」
今ぼく「大型考えた奴死ね」
-
月に叢雲って感じですごく今日はいい月ね
-
>>455
瑞鳳ならともかく瑞鶴でそれは…
これ以上成長する余地が無いからいいんだろうが!
-
いや、ボーキは他と比べて2〜3倍溜まりにくいと考えたら実質2万は越えるのか?
どうでもいいけど
-
イベントおわった後ボーキはなんだかんだ一番余る
-
づほちゃんもしっかり酒が飲める年齢な件
艦娘に現行法が適用されるかどうかは知らない
-
ボーキは制空権取らない縛りとかでもやらんと減らんしな
-
この二日間で飛龍を三隻牧場して燃料弾薬を約50k飛ばした自分は
おそらく永遠に6桁の資源を見ることは無いと思う(鋼材除く)
-
そもそも言ってる内容だと
3日(12時間)に1人90↑育成を10ヶ月間やりつづけてるって
時点でさっしろ
-
春イベが終わった時のボーキの余り具合には驚いた
-
次はMI作戦だ
きっとボーキが一番減る
-
この爆釣っぷりは笑い所なのか?
-
>>462
「月に叢雲 花に風」って好事魔多しと同じで無粋な邪魔が多い意味やで(小声)
-
>>462
お、SS?
-
>>465
支援艦隊出せば出すだけ、修理すれば修理するだけ
ボーキと他の資源の差が広がっていくからな。
-
>>447
だがしかし気にはしているようで、フォトショ詐欺を企んだところ
まんまと憲兵に見抜かれてしまった模様
-
うちでボーキが余りまくってる理由って大鳳があっさり出てくれたから以外にないわ
-
大鳳ビスどっちも出すまで覚えてる範囲で計算したら100万資材突破してたわ
いやー計算はしないほうがいいなどうやって集めたんだこれ
遠征すげえわw
-
>>477
大鳳出てない提督は地獄だろうな
空母が大型建造で追加される度にボーキ地獄に怯えなきゃならんのはきつい
-
逆に考えるんだ
両面待ちでラッキーだと
-
>>473
そういう儚さを愛でるのよって昔きいたわー
叢雲って何かしらねってぐぐったら汚染具合が酷かったw
-
大型建造に空母突っ込まれたら皆に平等に死の機会が与えられます
-
Surface Proで艦これしてる人居るかな
2500K/HD7970GHzとかいう暖房機を夏場は止めたいんだけど、新しい奴のCorei3でも動くのかしら
-
>>483
今はflash使ってないから安いタブレットでもかなり快適に動くよ
昨秋モデルで十分
-
>>473
折角の名月が雲で隠れてる、って意味だったか。
それとは別件で「月に叢雲」にはお世話になりました(謎
鯨漁は100連敗だー、とか言っても半泣き程度だが…
大型で今後武蔵を始め、未取得の提督がそんな目に遭うわけか。
-
>>482
信濃か?
信濃はイベント報酬だとおもうな
-
捕鯨作戦は出撃絡んでくるから、経験値や戦果やら副産物があるからまだいい
大型は遠征オンラインで貯めた資源を数秒でなかったことにする作業だからなあ・・・・・・
-
信濃はイベントで出たとしても空母と戦艦の2隻欲しくなるはず
したがって大型するはめになる
-
>>486
信濃には2隻必要な可能性があるじゃろ?
-
>>488
ひえ〜
-
信濃、1隻目がイベント入手なら空母が得策だろうな
戦艦にしてしまうと大型建造でボーキも貯めなきゃならなくなる
-
雲龍型も大型に突っ込まれるだろうな
-
大鯨遠征クエってマンスリーだと思う?
さらにカットインが出ないのがバグだとしたら
俺の五連装牧場は無駄になるわけだけど
-
信濃が大型に投入されるとしても戦艦としてでしょ
・・・戦艦だよな?
-
信濃はいつでも改造できて、空母と戦艦をいったりきたりできる神仕様になってくれると妄想している
-
二航戦5-2任務の方がマンスリーなら可能性高いだろ
今のところ遠征マンスリーは予定なさげ
-
>>494
信濃を指してるのか伊吹を指してるのかは分からんけどもレベル1から改造可能にすることも考えてるっていう雑誌インタビューがあったな
まあ運営語の問題もあるし信憑性としてはお察しレベルで捉えてくれるとありがたいけど
-
課金アイテムで戦艦と空母を行き来できる、これだ
-
>>484
え?今の艦これflash使ってないん?
動作が軽くなったのは分かるけど
-
某データベースの建造結果を見て、大和ビス子が2000回程度回されているのに対して
大鳳が1000回未満の母数なのはどういう理由なんだろう
やはりボーキが貯めづらいから戦艦レシピほど回数を回せないということなんだろうか
あと大和は後に武蔵が同じレシピに入るのを恐れて優先して回されるからとか
-
第三十駆逐隊任務がマンスリー、無きにしも非ず
-
大鯨ちゃん二人出るまで5-2ボスに117回S勝利していた
-
大和ビスコ 2隻
大鳳 1隻
-
確率はともかく大和レシピはある程度軽量化レシピもあるのに対して大鳳レシピはボーキの壁がどうしようもないからなあ
-
>>497
どっちもだよ
伊吹を指してそう言って、信濃も同じようにしたいって言ってる
-
書いてから気がついたけど、大和とビス子同じレシピで出るから別に不思議でもなかったな
-
現状大鳳レシピは大鳳だけだしなぁ
新規で空母系のが来るなら増えるんだろうけど
-
緒方であきつ丸だけ残った人ってどうしてるん?
-
>>508
大鳳レシピを回し続けた。
結果、あきつ丸1号より先に大鳳2号が来たw
-
大鳳砲強いからもう一方のハイパーズに持たせられると考えればなきにしもあらず
-
>>508
ちまちま悪あがきを続けた結果支援用大鳳が増えましたがあきつ丸は未実装
-
>>508
資源回復上限であきつレシピ回してたよ
結局ビス子狙ってる時に出た
-
あきつはあきつで軽量レシピがそれなりに出来てきてる
今はボーキ2000の開発資材1でも以前のレシピと比べてそこまで分は悪くないぜ
-
大鳳砲が強い?え?
-
未だに対空に幻想を持っている人かな・・・
-
今でもwikiでは10㎝連装高角砲(砲架)の評価は高いのだろうか
-
雷巡なら駆逐用の10cm載るしそもそも強くない
-
大鳳砲はむしろ置き場所に困る部類
影響少ない五十鈴に預けてはいるけど
-
wikiでは必須の最強神装備扱いされていたという伝説の10cm砲架か
-
>>516
ざっとみたけど対空の仕様に関する言及(だから使えない)という意見はない模様
前にその発言で大荒れしてたから消して回ってるのかもしれないけど
観測射撃以降微妙という意見はおおいけど
むしろそれまで摩耶に積んで対空無双(してるつもりだった)人が多くて驚きだよ
-
砲架は5-2で雷巡にでも積めばいいんじゃないかな(テキトー
夜戦だったら鬼もほぼ即死だし
-
>>521
火力下げたせいでエリ駆とか撃ち漏らされるとちょっと困る
-
お前らだって昔は三式弾積んで「めっちゃ艦載機落としたったわ^〜」
って悦に入ってただろ?だよね??
-
なんで?ないよ(´・ω・`)
-
主砲副砲機銃なんてバランス良く配置なんてしてないよ絶対にしてない
-
>>523
んなことするかよ
噴進砲に決まってんだろ
-
噴進砲論者空母を演習に連れて行って余裕の艦隊防空…
そう考えていた時期が小官にもありました
-
火力49加古に主副魚電なんてやってないよ
-
中破轟沈は恐れてたし摩耶に三式積んでドヤってたし開発は旗艦にキラキラ付けてたよ
-
ロケランとはなんだったのか
-
そういやちとちよ五航戦でロケラン養殖してた人生きてるんかな…
装備晒しで雷巡に10高角積んでる人たまに見るけどよく分からん
火力低いんだし副砲一択だと思うのだけれど
-
現状、量産に不向きという部分は忠実に再現されているのがなんとも
-
>>523
2-4やら3-2で中破する度に撤退してました。
正直よく道中で中破を出さずにボスとか行ってたな俺…
-
副砲作りまくってた人、ここにも多そうだけど
-
>>531
昼の火力に期待してないならまぁ
-
>>531
昼には期待してないから少しでも対空値を上げようって魂胆
先制雷撃で1隻落とせればそれだけで十分な働きだし
-
副砲量産は現実に以前までは有効だったんだから対空幻想なんかとは話が違う
-
>>534
副砲は当時はデータ的にも強い武器だったから何もおかしくはなくない?
砲架がネタにされてるのは、対空()な状況な中で
対空が高いというだけで凄い優秀武器扱いされてた事でしょ
-
副砲は作るんじゃない、デキちゃうんだ
-
ロケラン?砲架?刹那で忘れたわ
そのうち重要になってくるだろうね、それがいつになるかわ知らないけど
-
実際4-2なんかでフラヲ黙らせたりしてたから対空砲火も結構楽しかったかな
-
まぁなんだかんだでロケランとか砲架はとってあるな
-
うちの軽巡は基本的に主+副です
偵察機が活躍できるようになったんだから副砲に何かしら効果が付く可能性も捨てきれない もうついてるのかもしれない
-
15.5副砲は環境の変化で陳腐化しただけ
-
副砲は空母にもそこそこ使えるから5つくらいは残して損は無いんじゃない
-
なるのかね……まぁ重要になったら2秒で切り返して愛用するけど
-
>>536
まぁ長10×2を積んだところで自身の撃墜単位にして約3機
艦隊ボーナスだけだと0.9機ほどしか増えないんですけどね・・・
そして3機落とした所で減少するダメージは下手すると1にも満たないという
-
副砲は雷巡と遠征用の副副ドの軽巡用になりました
-
対空が死んだままで、索敵の重要性が高まり追い打ちを食らってる14号の運命やいかに。
開発資源量では32号より多く必要ってのが何とも悲しいなw
-
>>542
全廃棄するのは愚策だわな
-
副砲ばかり言われるが高角砲の完全死亡っぷりはネタにもされんレベルだな
-
>>535>>536
分からなくはないが、10高角2積みでも艦隊防空+4.9
撃墜単位で+1程度だし副砲2積みで火力+10を取る方がましかなと思ってた
堅い敵ばっかの海域に連れていくならありなんかね
-
どんな装備でも念の為作っておく&とっておくのは当然
-
>>552
そも雷巡に長10*2って結構古いテンプレだしな
あの頃は今ほど防空の詳細が分かってなかったから試行錯誤してたんだよ
-
よーしおじさんバルジ量産しちゃうぞ〜
-
バ ル ジ 大 作 戦
-
機銃で敵の支援艦隊を潰せるようにする、これだ
-
>>552
硬い敵が多いところは魚雷ガン積みがいいよ
反航引いてもキャップ雷撃になってくれる
-
>>554
そりゃそうか、失礼
言われてみれば艦隊防空の仕様が分かったのもつい最近だったな
-
8cm高角砲の悪口はそこまでだ
-
元々想定してた2万人程度のユーザー数でゲームが推移してたら
当然検証もその分参加人数が少なくて進まなかっただろうし
対空とかの仕様もばれてなくて、今でも砲架とか14号とか重宝されてたんだろうか
-
対空関連はもう少し目に見える効果があればな敵空母が一体だけの時に
数値が足りていればほぼ無力化できるとかならまだ選択肢に入るんだけど。特に5-5のレ級とか
-
なんでソ級には3indh単装高角砲が積まれていたのだろう
-
撃墜数の算出までに切り捨てが2回入るから多少の増減が無意味なケースが多くて面倒
-
さ、さすがに夕張砲がこれから活躍するってことはないよね?
-
敵艦載機の爆撃エフェクトが出ないときは全部撃ち落とせてるんかな
空母は攻撃してこないから分かりやすいんだが
-
地味にちょっと強くなったしわからんぞ
-
史実で言うなら主砲兼対空火器だろ
あの頃の潜水艦は短時間の潜水が可能な大型魚雷艇だし
ゲームなら・・・開幕対潜爆撃でもそのうち出来るようになるのか?
-
>>565
完全下位互換装備は基本的に救済されてないから…
-
夕張砲は下手に対空付いたせいでネタ成分すら失った
-
対空は不遇かつ雑過ぎるからシステム調整が来ると思ってる
それがMI前なのかもっと先かは分からんけど
-
46+三式で艦載機全滅なんてのは幻で、三式弾は対空ではなく対施設破壊装備になったからな
-
駆逐の主砲として優秀な10cm連装高角砲と、拠点破壊用の三式弾は上手く生き残った感がある
-
15.2cm連装砲みたいに主砲に命中補正がついてる武器好きだからもっと活躍の場が増えて欲しい
-
対空と対潜は明らかに間に合わせというか適当なんだよな
素の対潜ステもっと活かしてくれよ、対潜上がる改二が実質ハズレじゃないか
-
長10の場合、駆逐に積んだ時を想定すると
エリ軽空程度の艦載数だと2,3機の撃墜単位の上昇が駆逐相手の被害だと意外にバカにならないダメージ減少になるという
対空本来の意味もあったりするから侮れない
-
雷巡に10cm積んでるしロケラン牧場で作ったのは捨てられず取ってあるし
15.5副砲なんて金剛型牧場でページめくってもめくってもあるよ!!
どれも捨てられないんだよ!!!
-
しかしどれだけ対空上げようが成功率50%の壁は超えられない
-
ついでに言うと阿賀野砲も捨てられない
修正来るだろ?来るよな?
もが砲は諦めた
-
10cm高角は他の駆逐装備がしょぼすぎるから積んでるな
-
>>579
阿賀野砲は遠征用の軽巡に載せてるな
1-1回るときに撃ち漏らしが少しでも減れば御の字だわ
まぁまったく体感できないけどな
-
今の仕様だと対空と対潜特化の改二はどうしても不遇の烙印を押されてしまう
別府さんはまだ耐久が駆逐トップ&火力がそこまで低くないから風当たりが強くないけど、五十鈴は・・・
-
MIでは間違いなく対空に手直しが来るとはおもってるんだがなぁ
そしてボーキがマッハに・・・
-
紫電改二のいいところ三つ挙げろって言われて
そらで答えられる提督がどれだけいるか
-
阿賀野砲は全軽巡に積んでいますよ
この程度のロマン、戦況に影響はありませんし
-
>>583
修正来てもボーキマッハはあり得ない
-
紫電改二は機種転換の登場で警戒対象になったからある程度保持しておく
-
でもあんまり素の対潜対空重視されてもその艦でしか攻略できないみたいなことになりそうで困る
改悪になるくらいならとりあえず愛で使えるレベルに収まる今のままでいいもいいかな
-
イベントと同時に高性能艦載機が開発に落ちてきたらボーキがあっという間に無くなるかもしれない
-
>>582
べるぬいはあの改二でなぜか燃費まで悪化するんだよな
初期の改二組が不遇すぎる
-
>>586
コスト制にしたいとか言ってた記事もあったし、1機辺りのボーキの消費変えるだけで好きなだけ消費増やせる
-
艦これ二期ってどうなるんだろ?
二期があるのは決まってるけどさ、
そのときシステム周りいじるんだろうけど、
どこで一期を閉めるのか、艦娘の引き継ぎはどうなるのかとか
気になるよな。
-
>>592
友軍表記が消えます
-
フブゾディアも消えますか?
-
紫電改二のいい所三つだと?
・名前がかっこいい
・グラフィックがかっこいい
・俺鎮守府では烈風より出やすいらしくそこそこ数があるので軽空等の二軍に載せるのに最適
-
ボーキコスト云々はもう随分前の話だな・・・
-
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議モガだよ
-
>>582
五十鈴も別に不遇ってほどではないぜ
軽巡勢の改二で燃費変わらないのあの娘だけだし
-
http://i.imgur.com/TwfKbR1.jpg
さて川内お姉ちゃんどんくらい能力上がるかな〜。
-
対潜艦なのに射程が短なのは個人的にはあまりよろしくない
-
駆逐と軽巡の燃費って短時間遠征でも無い限りほとんど気にならなくない?
修正前の阿賀野型クラスだったらさすがに気になるけど
>>599
あれ那珂ちゃん強くない?と思ったら神通全然改修してねぇじゃねぇか!
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000079-dal-ent
一酸化炭素中毒は怖いな…
尚、最上もがだけが無事な模様。
-
最上もがはそろそろ艦これ関連の仕事しないのかねw
-
五十鈴は微妙だね
対潜要員としては強いだけまだいいかな
-
>>599
既に装甲トップクラスだけど装甲微増して欲しい
-
軽巡駆逐は運用コストと対潜以外は戦艦重巡の下位互換だから、改二にしても結局あまり使わんのよね
Z1とZ3をzweiにしたはいいものの、今後使い道が無さそうで不憫だわ
-
神通がラストならともかく先に来ちゃったから
どうせ神通超えられないという残念な予想しかできない
-
五十鈴の胸部装甲枠も一気に3人増えて目立たなくなった
-
>>601
俺もなんかおかしいと思ったら神通改修MAXにしてないの気付いてなかったゴメン!
-
目下株が一気に上がってきた索敵が超高くなる可能性
とはいっても設定上とねちくは越えられないだろうけれど
-
愛があれば不遇でもなんでも使うのさ
-
性能は据え置きだけど重巡みたいな夜戦補正がつきます、とかだと面白そう
-
一応艦の種類でルート固定あるから、各艦二隻は必要なので川内はまだ使う可能性あるほうじゃないかな
重巡と戦艦くらいしか改二来て性能的に喜べる艦種ないと思う
他は今の武勲艦越えるの無理で差が開くだけ、駆逐の島風がワンチャンあるくらい?
-
重夜戦巡洋艦?
-
はぁー・・・
気長にやってたけど、流石に5-2・2-5周回回数が3桁乗ると大鯨の出なさ加減にムカついてくる
特に平然と7回8回と出てくるハズレについては既に憎悪の感情しかわかないわ
クエも遠征もなかったらここまでじゃなかったんだがなぁー
次イベで掘れたりするかなぁ・・・バケツの消費量が既に許容量超えてるんだけどorz
-
むしろ雪風の方が改二が来る可能性が高い&性能ワンチャンだと思う
-
改二になるのか丹陽になるのか楽しみですな>雪風
・・まさかの戦闘妖精こらb
-
>>616
雪風は既に駆逐トップを連撃の夕立と二分してる超が付く武勲艦じゃん、改二は当然可能性あるけど既に強すぎるレベル
カット雪風時雨、連撃夕立(綾波)で飽和してるから、ここ入れるとしたら島風改二だけだと思う
特にボイス追加とかで五連装酸素魚雷のフラグ立ってるから、本来の重雷装駆逐艦化すれば駆逐トップになれる可能性はある
-
どっちもじゃないかね
雪風は武勲で、島風は五連装酸素魚雷装備で改二があっても全然不思議じゃない
-
やたらボードゲームどうこう言ってるし、最終的に一番贔屓されるであろう駆逐艦が雪風なのは間違いないだろう
贔屓されたところで、その頃に駆逐艦の席があるかは別として
-
多摩にもニャンチャンくださいにゃ
-
>>617
アルペジオレベルのチート艦載機が来てしまうんですが、それは
-
>>615
解決策って訳じゃないがバケツのラインを決めてそれを下回ったら掘らないようにしたらどう?
俺はそうでもしないとhageるから1000くらいを目処に掘ってる
-
綾波は駆逐の中じゃトップクラスになりそうだが、
改二の三女ですら動物ブルマコンビを超えられてないという事実
お姉ちゃんは戦歴的に大して強くなる事を期待出来る改二じゃないからなぁ
-
どっちにしろ敵の火力が、味方の装甲上回ってたら
一発中破の可能性が糞高いから
装甲69から+10されて装甲79と軽巡で一番硬くなっても大して変わりない気がする
まあ軽巡でフラルを参考にするのはどうかとは思うが
フラル相手、単縦、同行で食らうダメージ
装甲69で通常:3〜49 クリティカル:50〜96
装甲79で通常:カスダメ〜42 クリティカル:37〜89
-
>>625
装甲や耐久が高くなることでストッパーの発動が悪くなったり
想定する敵効果を実感できない事もあるが
実際はそんな敵ばかりではなく、5-5ですら駆逐や軽巡は配置されてるし
戦闘の半分は反航戦を引くという事も考えると
装甲、耐久は基本的に嘘はつかないステータスだと思う
-
島風は装備持ってくるだけの改二が来るんだろうが、雪風改二は分からんな
雪風としての武勲は改の時点で評価済みとも見うる訳だし
-
というかクマとブルマの性能が頭おかしい、その上で軽巡はいらねえという事実だからな・・・
軽巡は神通で性能上頭打ちだから川内に期待は出来そうにないんだよな、他に改二で役に立つのいないから席があるだろうってだけで
>>625
っていうか、ちゃんと回避を実際に役に立つ数値にしなけりゃ駆逐も軽巡も結局コストカット用、ルート固定用でしかないんだよな
後は大型小型艦で回避や命中に補正付けて小型は大型の攻撃当たりにくくするとか、小型大型同士で狙いやすくするとかしないと・・・
-
火力と雷装がどこまで行くかだな、駆逐艦は装備で火力を上げにくい分素の値が重要。
-
戦艦マスは単縦以外も多いしな
-
ぶるまぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
>>623
すでにライン下回ってるから手が震えてるんだよねwww
負け分取り戻すまでやめれないドツボ思考のギャンブラー状態、どこまで落ちていくんだろう俺
大型艦建造が糞すぎてやっぱ掘りの方が楽しいよな!ってこっちに移行したはずなんだけどな・・・おかしいな
やめられないとまらないwwwwwww
(ヽ´ω`)ハァ…
-
>>628
強い川内もしっくりこないな・・・
夜戦好き(強いとは言ってない)
だからこそキャラがたってるわけだし
-
装甲+回避のおかげか天津風硬いしね
雪風さんより信頼できるw
-
>>615
春イベで浜風掘れるだろwww楽勝だろwwww
と思っていたワイ鎮守府にまだ浜風は着任していない模様
まあ谷風掘れたからいいけどさー
鯨も浜風も幻過ぎる
三隈着任までに5-2をS勝利206周したので今回もまったり狙ってるけど
イベもあるし1日○周って決めて長期戦の構えの方が精神的資源的にいいかもな
まああれだイベ掘りに過度の期待やめとけ
-
>>625
フラ戦でも5-4みたいな輪形のケースも意外とあるからね
そのへんの中途半端な火力の敵相手にすると違ってくるよ
-
もっと回避に意味を持たせた上で
軽巡はおもじゅんと駆逐の間くらいの回避をあげれば
水雷はだいぶ救われる
修理速度大幅改善とかも欲しいけどまず回避機能せんと対潜除く水雷の強みが今は一切ない
-
>>625
ダメージ幅が3〜49って冷静に考えると結構狂ってるな
-
>>633
キャラ的には>夜戦好き(強いとは言ってない) まさにこれだしな・・・
史実的にはそれなりに戦って戦果でてないって軽巡のお手本みたいな艦だし、いるはずなのに重要な時にいないくらいか、際立ってるのは
軽なら居場所があるから耐久か装甲高いくらいでいいんじゃないかな・・・正直神通はもっと引き上げておくべきだったなぁ
神通ですらあの性能じゃこれからの軽巡にはあんまり期待持てそうにない
-
雪風はゲーム内より史実の方が頭おかしいからなぁ
-
ここで昔、重巡にあったような軽巡全員に対する能力値のテコ入れですよ
-
それでルート固定以外は軽巡でいいや、となって堂々巡りするわけか
-
軽巡修正の前にビス子zweiの修正をだね?
設計図使う価値ある性能にしてくれ
-
>>640
でもその時代の人らから見れば、軍艦女の子にして遊んでるおれらのが
よっぽど頭おかしく見えるんだろうな・・・
-
基本軽巡と重巡は対潜ができるかどうか以外は方向性近いからな
史実考えると当然といえば当然だけど
軽巡を極端に強化すると重巡が燃費悪いだけの軽巡になりかねないし
正直、重巡から燃費を落として無理やり使う、っていう使用方法の今くらいでもちょうどいい気もしてくる
-
そう言えばフミカネツイッターでティルピッツフラグが一応立ったが、
武蔵の建造落ち&次の海外艦はいつになるんだろう?
来月だと夏イベ前の地獄絵図が現出するが、
夏イベ後だと武蔵とか遅いにも程があるって感じかと
-
>>644
もうちょっと文脈とか話の流れ読めるようになろうぜ
一応18歳越えてるんだろ
-
2-5北みたいな重巡以下のみで潜水が混じるマップ、これだ・・・
-
駆逐と軽巡は入渠時間を3分の1以下にしてくれれば
-
回避関係を機能させるのは絶対条件として、昼雷撃威力UPくらいないとあんまり使えないんだよねぇ
>>641
対潜対空と回避が息してない、装甲耐久も微妙、な今の状況では重や駆逐と食い合うしかないのがな
回避が意味を持ってくれば回避しつつ夜は重以上の軽巡、火力は夜に偏重で避けまくる駆逐とか出来るんだけどね
後、装備以外で対潜水が役に立てばもっと役割分化出来る
-
軽巡を出撃させるにあたって立ちはだかる潜水艦たち
対潜目的でもなければ潜水艦隊出したほうが捗るという
-
>>638
多分主砲の分計算してないから数値は違うよ
単縦同航で耐えようと思ったら大和型でも持ってこないと
-
>>647
すまん、寝ぼけてたのかもしれん
一応成人です。一部股の間のモノは子供だけど!
-
>>653
そんな自虐的になるなよ・・・
-
短小包の話はやめておけ
-
軽巡で対潜意識すると中途半端になるんだよな
対潜装備つけると昼連撃できない。対潜セット装備すると夜連撃もできない
1-5ならいいが
-
>>645
実際は戦闘巡洋艦、重巡洋艦、軽巡洋艦 の区分けって曖昧どころじゃないからね・・・一応金剛型は戦艦区分だが
けどゲームでクラスとして分けたからにはクラス毎の特色とか役割、長所短所はやっぱ必要だと思うよ
対空、対潜水、回避が役に立ってないのがやっぱりどうしようもないんだと思う
-
めっちゃ差つくやん
-
連撃、論者、対潜、遠征、ドラム缶運搬、料理、何でもできる夕張ちゃんをぜひよろしく
-
>>652
主砲の分の計算式って何なんだろ
wikiに載ってるダメージ計算式以外に必要な何かあるの?だとしたら
俺が書いたのは間違いだけど
-
>>659
一時期5-4に連れてってたけど、昼間の頼もしさですずやんにチェンジしちゃった…
今は母港で提督の夕張砲を保全するお仕事をしてもらってる
-
>>660
wikiに載ってる敵艦船の性能には装備分が含まれてないから
戦艦ル級の火力は90ってのは素の能力値で、実際は装備が搭載されてるので段違いで火力が高い
-
flagshipタ級は火力125やんね
-
お、ル級の話だった
フラルは1300
-
鎮守府ごとぶっ飛ばしそうだな
-
駆逐艦が神回避を見せるようになったら編成が縛られないMAPでも積極的に使われるのに
まぁ一回ダメージ通れば良くて中破状態だし高望みか…
-
>>664
こまった・・・ちょっと勝てない
いやストッパー確実に引っかかるから突破は可能か
-
>>659
真面目だし深夜アニメの話もできるしポニテだし黒タイツだし
ガチ嫁として最高やな
-
潜水艦の前にはただの戦艦は無力
航空戦艦だろうと当たらなければどうということはない
-
魚雷なぞ当たらなければ何もしてないのと同じ
-
ああ、なるほどそういうこいとか
-
レ級「やぁ」
-
>>666
神回避はどうか知らんけど、戦艦が複縦で出てきたら完全アウトなのはどうにかして欲しいなぁ。
バシーに行った99Lv駆逐が複縦のNormalル級にボコスカ命中弾もらって中大破するのがなぁ……
-
ちょっと前まで重巡のレベル上げが大変だったのにいつの間にか駆逐艦のレベル上げがかなり辛くなった
相対的に
-
駆逐は1-5-1で囮4,5隻用意してひたすらエリ潜狩ればいい
たまに雷撃が旗艦に直撃するけど、燃料対資源効率はかなり良いはず
-
演習がオリョ放置だらけだったのが旗艦明石残りガチ揃いばっかになったからね
-
ほぼ演習onlyで綾波60まではもってけそう何だが
65はみといたほうがいいだろうなぁ
独艦並みの70はないと思うけど。あの娘らもif改装のはずだし
-
響「」
-
>>678
あなたも戦後引き渡し艦だし、ちょっと事情が違うよね
-
レ級唯一の慈悲は命中+装備を一切持っていないという事実のみ
一番ヤバい雷撃は命中判定に雷装値使うっぽいので意味が無いが・・・
-
重の改2ほかきそうなのってどれになるのかなぁ
古鷹、青葉、高雄、愛宕あたりもありそうだけど改修歴とか史実的に
最近の仕事振りをみると
やっぱBobかパセリ艦になりそうなきがして
Bobだと3艦、パセリだと2艦
底上げで1隻育てたいけど悩む。
現在、鳥海90、愛宕90、羽黒83、ガッサ55 他改にすらなってない
-
>>681
妙高は来るんじゃ無いの?
2号砲の妖精が妙高と羽黒だし
22号改四電探の逸話に妙高が関係してるし
-
妙高かぁ終戦まで残ってるし
自分もBob艦ならそうかなぁと思うんだけど
那智が羽黒と一緒で時報ないとか
狼さんのいじられ方とか
無駄な深読みすると悩んでしょうがない
-
図鑑の羽黒の位置からすると妙高型全員来てもおかしくはないと思うな
結局謎の空きスペースだった神通那珂の左の枠に川内改二が入ることになるだろうし
羽黒改二の左の空き枠にも姉妹艦が入ると考えても問題ないのではなかろうか
-
図鑑の空きを予想してみた
No.151 榛名
No.154 ?
No.158 川内
No.162,167 ?(陸軍の何か)
No.176,177,178 ?(シャルンホルストorUボート)
No.183 ?(大淀)
No.190 ?
No.191 ?(妙高)
No.192 ?(那智)
No.193 ?(足柄)
No.195 ?(蒼龍)
No.154,No.190,No.197以降が思いつかない。大鳳に改二があればNo.154だと思うけど
案外No.197〜No.200は全部正規空母で埋まったりして
-
いや、配置的にNo.154に大鳳はないな。一体何が入るのやら
-
>>685
154:伊号潜
167:磯風(第17駆逐隊)
186:時津風
196:蒼龍改二
だと読んでる
あと190は龍鳳改よ
-
龍鳳は改にせずに止めてるからわからんかった・・・てっきりNo.186に入るものと
そういえば時津風はほぼ確定だし、磯風も有力候補か
-
正直開発側もどれ突っ込んでもいいようにわざと飛び飛びにしてるとしか思えん
-
綾波改二はどこに入るのかな
-
他の人の予想みるの楽しいな。
151 榛名改2
154 大淀
158 川内改2
162 信濃
167 信濃改
176-178 ティルorシャル
183 明石改2
186 時津風
-
設計図って貴重品なのに大鯨を改造した龍鳳が弱すぎて残念すぎる
耐久以外が劣化金剛型なBismarck zweiも何故か設計図使うし
利根筑摩改二のために残しておけば良かった
てか設計図必要になる基準がよくわからん
とにかく現状毎月5-5やっとかないと全艦改二に出来ないが、十分足りる状態だと設計図の意味が無くなる
本当にどうしたかったんだろう
-
横ちんの著者501〜狙うの上手すぎだろw
-
別に急いで改造する必要もないのに…
改二実装されたら当日にでもしなきゃダメな理由でもあるのかね
-
そういう宗派もあるんだろう
-
宗教なら仕方ないか
南無南無
-
おまえの毛根にダイレクトアタック!
-
そんな後悔するなら情報が出揃ってから設計図使えばええやん。
Lvだけ上げといて後から改造しても無駄にならないんだし。
-
ただの選択肢だと思うがのー 設計図のif改造
効果薄いからやんねーって言いたいだけなら同意するけど
-
鯨2体捕まえてるならともかく、潜水艦隊遠征任務が再度来るかもしれないのに焦って設計図使って龍鳳にするのは早計だよねえ
とねちく改2にしないでビスマルクに使っちゃったのに何も学習してないのか
-
龍鳳は2隻改造するけどね!出ないけど。
-
龍鳳のおっぱい見たいので迷わず改装以外ありえない
一番の問題はまだ出てきてないことだけど
-
野分はよ
うちの舞風のために野分はよ
-
那智の更なる改造でナチス(総統)が来るな
-
龍鳳は改よりノーマルの絵の方が気に入ってるから改造できないという罠
ノーマルのままケッコンすると3-2-1の燃費がケッコン鳳翔さんと全く同じだということはメリットだけど
-
ネオ那智
-
さすがにその線は越えない方がいいぞw
-
え、グレート・那智ング?(難聴)
-
ナチスをみて総帥を思い出すより先に
デフォルメされた
那智2人がわーわーいってる図を想像してしまった。
壊れてるな
-
今日の開発 明石旗艦で砲レシピ
35.6cm 46cm ペン 徹甲
毎日46砲持ってくる明石さんは神。
-
明石の46砲率は異常だな
電探は普通なんだが
-
騙されたと思って46明石で回したが6回回しても出なかった
むうー
-
実際どんなもんかと自動集計のサイトを見に行ったらあそこの艦ごとの開発の母数って
その艦で開発した全ての開発の件数なんだな…
レシピごとや装備ごとでも分からず残念
-
>>713を書いてすぐ内訳のレシピごとの件数をあらためて集計しなおせばいいと気付いた
10/251/250/10でとりあえず戦艦の先頭の金剛と比べてみると
金剛 78/1800件 4.33%
明石 42/1142件 3.68%
うーん…
-
俺はこのスレで認知バイアスという言葉を学んだよ
-
良い事や悪い事は印象に残りやすいのに加えて、それまでの戦艦ではなく新艦種の工作艦で主砲ができるっていうのが更にインパクトを与えるから「できやすい」っていう体感になるんだろうな
-
明石さんで46砲造れたのかよ!?
ちょっと回してみるか
-
お前らがウケルわw
目先いい結果が出たから冗談、ネタとして言いきってみたという、よくあることなのにw
回数こなしたらどうなるかわからんのは重々承知w
-
流れに乗るのも大切
-
高度な情報戦()
-
ナ、ナンダッテー(棒読み)
-
バカが伝言ゲーム始めるのでやめて欲しいですね
-
昨日といい今日といいぶっこんでくるからな
-
後出しじゃんけんの釣り宣言みたいなレベルだが
-
他人に流れが来ている時に自分がそうだとは限るまいに…
-
100回じゃ少ないから、300回程度連続で回せば誰しも似たり寄ったりな結果になると思うよ
-
今日も58が零観作ってくれた
58は零観作ってくれやすい(体感)
-
月曜日は憂鬱みたいなもんか
-
キラ付けであ号消費しながらふと思ったんだけど
単艦で巡洋艦一隻・駆逐艦三隻の哨戒艦隊相手に撃沈二隻、被害は至近弾数発で小破未満で敵に追撃を許さず帰還って練度ヤバいってレベルじゃないよな
戦史に残るレベル
-
>>729
しかも連続3回だからな。鬼神として語り継がれる。
-
そんなこと言ったら毎日空母戦艦巡洋艦をバッタバッタと沈めている潜水艦の方が戦史に残るのぉぉぉぉー
-
よかった1週目で大破して泣きながら帰ってくる天龍ちゃんは普通だったんだね・・・
-
複数所持分も合算した艦娘ごとの敵撃沈数はどこも潜水艦勢がダントツだろうな
-
艦娘ごとの撃沈スコアの表示もして欲しいもんだ
-
>>732
ちゃんと近代化改修してやれよ…
-
>>732
1周目で大破は普通じゃない。もう10ヶ月くらい単艦きらつけやってるが、
大破したのは168が1回あるだけ。
-
>>729
カロライン級やダナイー級のような植民地軍用の旧式軽巡だろうと思ってる。
実質的には軽巡は海防艦、駆逐は水雷艇だと思えばいい。
-
>>735-736
まぁただのお供だしね
半分ネタよ
-
愛宕に触れてるけど、愛宕の改ニは大人の事情で厳しいのだろうか……
-
アタゴンがこれ以上セクシーになったら犯罪
-
愛宕型で改二候補は鳥海だけかなぁ。高雄も生存という意味ではありえるけど。
真っ先に沈んだ総旗艦アタゴンと数的不利の駆逐艦に負けた摩耶様は厳しすぎ
まあ、摩耶様と一緒に駆逐艦に食われた筑摩面は改二になったけど。
-
愛宕高雄は人気ある重巡だと思うから(艦これ的な意味でなく)
改2気て欲しいけどなぁ
問題は絵師さんなんだろうけど、やる気ないわけではなさそうだし
-
深読みすると愛宕に追加が近いうちにあるから
わざわざ触れたのかもしれない
愛宕だけだとバレバレだから不死鳥の事も言ったんじゃないか
アルぺのエンドカードの高雄は良かったから期待してる
-
愛宕型…
-
時期が早いか遅いかの違いだけでいつか改二になるだろ。
-
パイン型・・・
-
テコ入れが必要なのは高雄の方なんだよなぁ・・・
-
今日は何の日的に言ったのであった実装予定とは何ら関係無い可能性の方が高いw
-
豊胸は必要ないだろ!
-
進水日と没日と有名な会戦のあった日は全部言うつもりなんじゃないの?
-
そして伝言ゲームにより改二説が流れるいつものパティーン
-
高雄型重巡洋艦とあたご型護衛艦は知ってるが、愛宕型は知らない艦だな
-
次のイベントが明言されてなかったらレイテも候補に入るとこだったな
-
川内に改二が来ようというくらいだから
武勲の多少と改二との厳密な関係は既にあってないよーなもんじゃろ
人気的な面で見れば愛宕とかむしろ期待値低くないと思うが
-
霧が関係あるとしても高雄を箪笥にしてるくらいだし
-
昨日が進水日の那智さん・・・
-
>>752
日本海軍でよくある2番艦の方が先に就役したのでそっちの名前で呼ばれることがちょいちょいあるパターン。
当時の書類の中なんかでも愛宕型と書かれることもあったり。
愛宕は遠い未来のレイテイベントの頃に改二なんじゃないかね。
何せ第二艦隊旗艦として大和、武蔵、長門を従えた稀有な艦だし。
-
>>757
栗田艦隊旗艦は大和って拭いがたいイメージが定着してるからなぁ
-
>>757
愛宕が秘書な二次作品をちょいちょい見かけるけど
その辺りも含まれてたりする…………かは微妙だな……
-
>>758
まぁ、実際フィリピンの玄関先までしかたどり着いてないからねw
「レイテ沖会戦での」栗田艦隊旗艦は大和というのは正しい認識じゃないかと
-
パツキンのパイオツカイデーなチャンネーってだけで需要がある
-
川内型と金剛型が全員改二来るのは第3・第4艦隊の解放条件なのと関係あるのかもね
となると間に挟まった任務の妙高型も全員来ておかしくないんじゃないかな
-
将来の第5艦隊開放条件が川内型妙高型金剛型の全部を改二にする……だったり。
-
友 軍 艦 隊
-
みんな5-5やってんの
設計図ほしい
-
第 二 期 実 装 予 定
-
1期は見切りで発進して、人気出れば2期として大きな手直しをするつもりだったんだろうけどね
世の中は見込み道理には進まないものだなぁ
-
おう、早く友軍大和武蔵大鳳飛龍夕立綾波にしろやカス
-
旗艦が目立つと狙われるからって、わざわざ重巡を旗艦にして、さらに煙突の帯も消し、甲板も軍艦色に塗ってたのに。
行きがけに潜水艦に沈められ、栗田は大和に救助されて台無し。
つーか、司令官がそんな根性じゃ勝てるもんも勝てなくなりそうだけどなぁ。
-
栗田はミッドウェーでもやらかしたからなw
-
第一部完につき第二部で友軍システム実装します、ただし第一部のデータは引き継ぎません
という伝言ゲームを流してみる
-
そんなに引退させたいかw
-
>>771
むしろDB移行に失敗してデータ吹っ飛んじゃいましたテヘペロ☆
で
-
2期やるとしたら日本の主要な海戦終わってから位しかタイミング無い気がする
-
サーバメンテ失敗で全データ消えて終了したネトゲがありましたね
-
去年秋に横鎮が危うくそうなりかけたんじゃなかったか…?
-
あのニュース聞いた時はうわぁって思ったけど
完全に衰退しきったタイトルでメンテナンス前のログイン数が十数人だったとか聞いて笑ってしまった
-
全滅ENDから新世代で再開ですか。昔そんなSRPGをやった覚えが
-
第二期に移行可能なもの
・拡張済みの母港
・拡張済みの建造・入渠ドック
・保有している艦娘
・装備(上限あり)
・近代化改装であげた運
・勲章、書類、応急修理女神、応急修理要員、家具職人(その他課金アイテム)
・家具
移行できないもの
・司令部Lv
・艦娘のLv
・資源
・艦娘の近代化改装値(運を除く)
・提督の毛髪
こんな感じで
-
>>778
FFも古い世界ぶっ壊す勢いで終わらせてたよね
すごい楽しそうだったけどw
-
さすがにまたLv上げ直しだと続けるかどうか考えるな
-
毛髪に救いは無いんですかぁ!?
-
レベル移行出来ないわけないだろアホか
-
システムが大幅に変化したりするなら今の仲間さえ引き継げれば頑張れるけど
焼き直しでまた育成はだるい
-
ケッコンがあるから艦娘Lvリセットはやったらアカン
-
ていうか一個でも引き継げないデータあったら普通に駄目っしょw
-
【艦隊これくしょん 〜艦これ〜-】サービス終了のお知らせ
日頃より「艦隊これくしょん 〜艦これ〜」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたび、ご利用いただきましたお客さまへ
お伝えしなければならないことがございます。
2014年10月21日(金)20:00より、
サーバに致命的な不具合があったため、
緊急メンテナンスを実施しておりました。"
なんとかサービスを再開すべく、「角川ゲームズ株式会社」との間で
調整をおこなっておりましたが、
データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日2014年11月10日(木)をもって
サービスを終了させていただきます。
長らく「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧頂きましたお客さまには
この様な結果となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
-
レベルはそのまま引き継ぎますが二期はレベル上限が300さらにケッコンカッコカリ改で500まであがります
うまい狩場があってレベル100までは1日で余裕
みたいなインフレ具合ががネトゲの常套手段
-
そういうのネタでも訴えられたら終わりだからやめたほうがいいよ
-
コピペネタも知らないとかガイジかな
-
朧に蟹光線ガン積み……これだ……な二期
-
下のゲーム名修正してないじゃんって、ソレもコピペのネタだったりするのかね?
-
これは解説の掛布
-
改二が建造可能になります
-
最上位狩り場でソロしてる駆逐艦とかいそうだな
-
日本語通じてねぇ
-
コピペ改変で最後残しは様式美
-
重婚する気はないからいくらレベル上限引き上げられても関係ないですし
-
天津風は改二になったら探照灯と缶持ってきそう
レベル上げ直しは嫁ならいいけど、他はめんどくさいな
-
最上くらい狩場でソロと読めてしまうのがもがもがだな
-
まぁ狩場によってはソロもできそうであるが
-
やはりこれからは
-
Lvリセットは『システム面やMAPに大幅な変更があるなら』って注釈つけ忘れたorz
まぁ、運要素が強すぎる現状のシステムはあんま好みじゃないので、
直してくれるなら(個人的には)Lvリセットくらいはあってもいいと思ってる
それに現状の味方と敵の能力バランスや一部艦種の不遇っぷりは
システムの作りなおしでもしない限りどうにもならないと思うし
まぁ、それやるとユーザが離れる可能性があるから難しいんだろけどね
-
最上位=もがみ位
もがもが
-
仮に捕まったとしたらその時の言いわけが「コピペだから大丈夫だと思った」になるわけか
アフィブログの良いネタになるな
-
最上位皇潤最上
-
ないない
改二とかあるしリセットしたほうがめんどいことになる
-
最上は弱いくらいがちょうどよかったのに、昼連撃もあって強くなっちゃって
なんか寂しいな
-
もがもがするべき
-
ちなみに、メンテ失敗サービス終了のM2神甲綺譚はM2神甲天翔伝として三度目の復活を遂げてる
(最初のM2神甲演義を含めて)
GMリーダーが意地でも存続させようと奔走して、自ら会社興して復活させたらしい。
-
二度目だったw
-
>>810
マジかw
ユーザー少なすぎてデータ消失もサービス辞めるための方便とまで言われてたのに
-
あの時は内部分裂でサービス終了したんだよ
-
はー鋼材は消費できないなー。他は平らにできるけど、鋼材に合わせると他が減るし
レート悪くても交換できればいいのになー
-
普段はいくら消費しても気にならないのに大和型狙いで大型建造を回していると枯渇するのが鋼材
-
ば、ばるじ
-
鋼材はイベントでも始まればその他資源の倍の速さで減るからあっても困らなくね?
カンストしそうならバルジあたりを無駄に作っておくとか
-
無駄に資源使うくらいなら備蓄するけどなぁ
バルジもそれなりに作っとくと後で役立つかもしれんけど
-
イベ中の演習にバルジガン積み大和武蔵とかいたら嫌だなぁw
-
平均的にする必要がない
-
平均的にするのは毛髪だけで良い、この風通しの良すぎる頭頂部とか
-
>>807
まぁ、それもそうだよな
羅針盤に嫌われ、戦艦や空母放置する味方艦にイライラして妙な妄想しちまったみたいだ
>>819
そのうちイベ中じゃなくても嫌がらせで置かれそうw
-
前に単艦でレベルそこそこの大和が異常に固かったことがあるんだが
あれバルジ積んでたんじゃないかと思ってる
なおレべリング艦ばかりで落としきれなかった模様
>>821
ゼロオールの場合は平均ってより平坦…
-
ところで日向さんって伊勢と飛行甲板ともがみん以外は眼中にないよね
-
>>822
輸送船クエ中は全力で戦艦空母を狙ってカスダメ出す、でち公達。
旗艦の戦艦と輸送船2隻だけ残ってる状態で夜戦行って、全員で戦艦狙ってカットイン不発とかね。
-
>>824
瑞雲晴嵐
-
海自の装備にも興味津々
やまとが鎮守府に現れたら一番喜ぶのは日向さんに違いない
-
結構あるんだね、なんか残念なのはかわりないけど
-
日向の見ている世界に伊勢はいるのだろうか
-
たまに出てくる最上もがをググってたら
MOGAなるメーカーが引っかかった
-
一応改造前は伊勢を気にしてる台詞は結構あるんだけど
改造後は中破時のみに…
-
むしろ伊勢が日向のことしか気にしてなさそうでやばい
-
むっちゃんぱっかり爆発オチに使われるけど実は日向も負けてないよね
-
強い姉妹の絆で結ばれた伊勢姉妹。
でもある日、その絆に綻びが生じたのです。あの装備によって
-
ぱんぱかぱーん
-
今月は頑張って発ランクインを目指してるけど瑞雲の上位種が一個だけ来たら多分喧嘩になる
と思ったが扶桑さんに回せば問題ないな!
-
ご本人も伊勢や日向には負けたくないとおっしゃってるし円満解決だな
-
敢えて山城に持たせる意地悪な提督
-
姉さまより先でいいのでしょうか…
-
扶桑姉妹は喧嘩にはなりそうもない
-
まぁ二期にするならもうちょっと艦種ごとの特徴づけとかして欲しい
現状でもある程度は出来てるけどなんか足りない・・・キャラごとに固有スキルとかつけちゃうとアレだから艦種ごとに固有スキルと旗艦スキルとかでいいから
駆逐の固有スキルで煙幕とか軽巡の旗艦スキルで水雷指揮とか
戦艦空母は既に砲戦延長とか開幕航空攻撃とかあるからそれでいい
というボクの考えた最強の艦これを妄想するのって結構楽しいよな・・・俺だけじゃないよな?
-
固有スキルと編成ボーナスは欲しいんだよなあ
自由に組んで欲しいからったって最近の海域はルート固定しようと思ったら相当縛られるし
あのインタビュー自体もう意味ないと思う
-
残念ながら、姉さまは先に沈んじゃうんですよね
-
5-4のが5-2に比べて戦果稼ぎの効率全然良いって聞いたんだけどそんなに変わる?
それともゲージ残し?限定の話だったのだろうか
-
スキル制にしちゃうと特に活躍もせず沈んだ艦が……
-
今月の丸が伊勢型特集。
最終時の迷彩や写真がほとんど残ってない634空の彗星22型の写真等かなり見応えがある。
-
特定の艦を組み合わせると発動する連携スキルなら早く沈んだ艦にも光が
5-4北は三戦 5-2は四戦 提督経験値は5-4 > 5-2
-
巨大艦は枠2つ使うとかあったら個人的には面白そうなんだが、今のままだとただの縛りにしかならないし調整がなー
-
>>848
現状だと単純に枠潰すだけで大して強くないだろうしね…
それでいて燃費と入渠時間はアホみたいに食うっていう
-
オウガバトル思い出した
Lサイズは好きだったけど、後半は出番ほとんどなかったな
-
>>845
艦ごとのスキルじゃなくて”艦種”ごとにすればええやんとずっと思っている
最近の海域で編成縛りキツイけど、結局その艦種の中でなら何使っても良いんだし
重巡は古鷹型でとか駆逐は睦月型でとかでやってる提督も一定数居るじゃろ?
>>844
5-4は三戦・途中で100+の燃料を拾えるという点で圧倒的に5-2より有利なんじゃないの?
ゲージ残しで潜水回しするのがヤバい効率だったようだがべつに潜水回し無しでも効率では5-4の方が上のはず
-
同じく 趣味でドラゴン部隊も運用していたけどパラディンに殴らせた方が強いという
-
5-2より5-4の方がボーキ消費少なくて助かる
-
5-2と5-4じゃ資源効率バケツ効率と共に段違い
両方数周してみりゃすぐに分かると思うが
-
5-4で捕鯨出来ればね…
-
5-4は戦果も経験値も稼げる上に、消費も控えめ
そしてなにより、私がドロップするでちよ
-
捕鯨は成否に関わらず毎日1回2-5か5-2に出撃、バケツは使わない
そんな感じで月単位の時間で気長にやった方が良いんじゃね
-
5-2でも出会えるでち
-
でもデコイとして優秀な168は5-4で出ないという
-
5−2でうーちゃんを求める日々
-
5-2でうーちゃん出なかったような・・・
5-4は事故がほとんど無いから楽だよね
-
5-2で撤退は日常だけど、5-4は事故と言って良いレベルだからなぁ
戦果に差がなかったとしても5-2を選ぶ理由がない
-
>>857
出たら終わりな艦娘ならそれでもいいけど
大鯨必須な30h遠征、30h×3任務があって、その次に何かあるかもと考えたら早く掘りたいと考えて当然
長い遠征サボってたせいで支援艦隊出せないとかあったしな…
-
5-2は潜水艦が無駄に荒ぶる時があるから
敗数を考えても比べ物にはならないな
-
負債姉さま!?
なぁんだ手形かぁ
-
大型だけはやめて→難しい海域でのドロップもやめて
まったく人の欲望ってやつは
-
流石に、2-5や5-2が難しいというのには同意できない
難しいマップでドロップっていうなら、E-5のSドロにするべき
理不尽なマップにドロップ配置なら、つちのこさんと同じ所かな
-
まあ大型がないと資源がたまる一方だからね、しかたないね
-
大型でも難しい海域のボスS勝利でも出ます
これなら両方数%の確率でも好きな方を選べるから良い
海域泥なら溶ける資材も多いだろうけど戦果や経験値が入るし
-
初風掘るのに3-4周るのに比べたら捕鯨は楽だな
-
まとめて3-4人くらい追加すりゃまったく報われない感も減るんじゃね。
一人ずつのDrop追加だと出ない=成果0だからな
-
初風ちゃんに出会うのに約4ヶ月(3-4 500周以上)かかった経験からすると
大鯨ちゃんx2は楽すぎて困る
-
3-4は潜水艦で掘れるからマシという見方もできる
-
今まで堀で引くのに1週間以上かかったのは、卯月と矢矧だけ。我ながら雪風である
結局掘りきれなくて追加が来てからあっさりGETできたから、
鯨もイベまで待ったほうがいいのかもしんないな。
-
遠征がなければそれでよかったんだけどな
結局浦風と一緒に捕鯨しにいってしまいましたわ
-
5‐4って制空権要求値が5‐2以上に高いけど、制空権確保してる?
5‐2確保と5‐4優勢だと5‐4の方がボーキ飛ぶ
-
>>873
潜水艦主力で使う人じゃないと経験値無駄になる掘りって心が摩耗しそう
>>871
そうなると実装までかなりの期間追加艦無しになるんじゃね
それなら随時追加してくれる方がいいかな
-
2-5と5-2の敵はフラ重の無慈悲なクリティカル攻撃とみるみる減っていくバケツ
ルート固定できるしボスも弱いからクリアするだけならかなり簡単
-
5-2のフラ重撤退はほとんどないけどな
道中撤退はだいたいフラ戦のせい
-
今週末のメンテで水無月が追加されると信じてる
5-2に行く時はボスS狙いのために制空優勢で火力を上げる
-
>>876
艦攻艦爆のスロット、搭載数が多いと被撃墜数がはね上がるので
減らして副砲で火力確保してた
制空権は優勢で妥協
-
5-2回ししてた頃の記憶だと優勢と確保で倍ぐらいボーキ消費違ったな
-
確保無理にとってもこっちの火力が下がりますしS狙いならなおさら
-
S率とボーキはアンビバレンツ
-
初戦のフラ重に重巡と軽巡が大破させられるとか不幸だわ……
-
そこでボーキ消費が抑えられる2-5上ルートですよ
なおバケツ
-
伊勢、日向、最上、三隈、鈴谷、熊野にとねちくが加わってファミリーも大きくなってきたな
-
もがもが教には圧倒的にロリ成分が足りない
-
>>865
人生ゲームで負債がたまっていく扶桑を想像した
-
扶桑、山城はファミリーでは無いのですか?(小声
-
扶桑姉妹は、そのご立派な体を有効活用すれば
負債なんざ速効で返済できそうだけどな
-
ビスコ70回目でやっとでた
大型建造卒業や
-
ビスマルクの実装のされ方がスタンダードになるなら
伊も英も米もまず駆逐艦が任務なりドロップなりで来て本命が大型って事になるだろう
完全卒業など夢のまた夢
-
>>892
いえ仮出所です
-
まるゆ出すぞ
-
ヒタヒタすっぞ
-
>>894
再入所に備えて開発資材1000を目指して備蓄中ですよ
-
△:仮出所
○:仮釈放
◎:帝愛グループ地下収容所の1日外出券
-
5-3完全Sと5-5Sで武蔵、これだ
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900ならスレ立ててくる
-
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 今日も踏み台頑張るでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. うまくできたらたまには珍しい海域に連れてってほしいでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>901
踏み台失敗したから今日もオリョクルだよ
ほら行っておいで
-
>>901
じゃあ今日は特別に3-4にいるネッシーを捕まえてくる任務を与えよう
-
>>900
今日は仕事じゃなかったか
>>901
58どこまでもかわいそうな子・・・
-
>>901
沖ノ島に捕鯨しに行こうか
-
今ふと思ったんだけどスマヒョでもスレって建てれる?
-
スマヒョは無理なんじゃないかな
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 6
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 0
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 2
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
夜勤だからそのうち出勤ネー
あと踏み台失敗したゴーヤは一人であ号・い号・ろ号終わるまでオリョクル行ってもらいマース!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402900664/
-
運が良ければ立てられる。
が、auだとテンプレ張ってる間にBBQされる可能性大なので立て逃げ状態になる。
-
>>908乙
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ○`' ○`-!:::::j 一人で行けとかいくらなんでも無理でち!
ji::〈 " ヮ "/::::::|. そういうことはイオナちゃんにお願いしてほしいでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>908
スレ立て乙デース!夜勤頑張ってくださいネー!
-
スレ盾乙
逆に考えるんだ
暑いから夜勤でラッキーと考えるんだ
-
>>908もが
>>910
さぁ早くイオナを呼んでくるんだ(ゲス顔)
-
バケツなし単艦だったらずっと風呂はいりっぱなしで休めるぞやったな
-
>>908
乙もが
ごーやは週頭は大活躍だな
戦果集めの提督のもとでは月末は休めるみたい
-
可哀想なゴーヤちゃんのお休みは入湯時間のみ
-
ゴーヤたち潜水艦は月曜日にい号が終わるまでは酷使。
それ以降は毎日の補給3隻クエが終われば休憩。
なんか農家の繁忙期とそうじゃない時みたいな我が鎮守府。
お世話になってます。
-
>>908乙
58はオリョクルに旅立ったか
-
>>908乙
演習で潜水艦隊見なくなったよなぁ
58も最近休みが増えたんじゃなかろうか
-
休みというか、30時間ぐらいかかる大切なお仕事をやっているじゃないですかね?
大切!大切!(カットイン兵器になるとは言っていない)
-
>>908乙もがもが
潜水艦隊を見なくなったというか
ほかに行く所が増えて潜水艦隊以外で稼動してる時間が増えたのかも
ちょっと時間置くと潜水艦隊に戻ってクルーズしてるっぽい人をよく見るようになった気がする
-
うちのゴーヤたちは逆に暇過ぎて
鎮守府近海の海産物を採ってくる海女さんが本業になりつつあるもよう
-
い号終わったらあとは補給デイリーだけしか使ってないな
-
どうせみんな5-4になる
-
MANKO
-
急に書き込みが長時間止まると不安になる症候群
-
避難所なんだから本来こんくらいでもおかしくない筈だけど確かになんか怖くなるな
-
航空火力艦の話をしない日向さんくらい怖い
-
平日だしネタもないし
-
ネタが無いのでみんな寝た
つってな
-
は?(威圧)
-
どうしても資材が溜まらない提督の為の資材を貯めるコツ
WoTにアカウントを作る
糸冬
-
>>928
それは爆発する予兆じゃね?
-
最上君、晴嵐全部持ってって!
-
>>930
ごめん、もう一回言って
-
>>930
寒いのは頭皮だけにしとけよ?
-
岡田准一とかけまして
提督の頭皮とときます
そのこころは永遠の0です
-
髪風ってか(ドッ
-
よく分からないから詳しく説明してもらえる?
-
日向さんって何で改でああなったの?脳改造でもされたの?ロボトミーなの?
-
アプデ前には書き込み増えるだろうし気にすることもないだろう
-
>>932
チハたんまではがんばったけど、心が折れた
47mmはめっちゃ強いらしいけど、そこまでいけん。
チハたんでトップティア任されるとか何の拷問だよ。機銃使えるチニたんの方がまだマシだわ。
-
WarThunderもなかなか面白いよ(ステマ)
-
>>940
改になる少し前、松田艦長の時にちょっと舵機だっけかを魔改造されてる。
なお、大和も同じ改造されてる模様。
松田千秋提督はいろんな意味でフリーダムな人物。
演習で一航戦の攻撃を全部回避して自信をへし折りそうになったり。
-
伊勢型の喋りはいつまで経っても慣れない。
中の人は人気あるらしいけど俺の耳がおかしいのかな
-
テンデンリッシンリューの人だっけ
声域というか演技の幅広いし艦これには合ってると思うけどな
-
声豚の頭がおかしいだけ
-
あの人のはまり役は北上様とヒャッハーさんだと思う
-
声に特徴あるタイプだしワンポイントの起用ならいいんだろうけど
ちょっと担当してる艦多すぎかな
-
大坪は本人の人気というよりゆるゆり声優としてのキャラが人気というね
大鯨2回目の遠征を終え三回目はメンテ前にしようと育成開始したけどホントに火力ないな・・・15.5cm副3積みでもダメが出ないw
-
当たるかどうかもわからない状態で一気に大量にキャラ投入したんだから声優一人あたりの担当がたくさんいるのもしょうがないでしょ
ヒットして利益が出るようになったからたくさんの声優を雇って一人あたりの担当キャラを減らすことも出来るようになったけど
-
アニメのスタッフロールを見るのが今から楽しみです
-
艦これのある意味平和な部分として
姉妹艦で絡みが多いキャラの声優が同じってところがあるな。
これ、違う声優で姉妹艦やってさらに百合発言とかあったら
たぶんまた違った方向へ突っ走ってた可能性があった。
-
そろそろ名塚さんとか出してくれんかな
トトリから神代フラウまで演じ分けできる数は多いと思うんだけど
-
最大改修でも素火力わずか15とそこらの未改装駆逐にも負けるからな鯨ちゃん…
2-5通ってるともうちょい経験値欲しいと思う
星の数的にも位置付け的にも300強くらいあっていいのになぁ
-
大坪が演技の幅が広いってw
寝言は寝て言えよw
-
いまでも百合成分はちょっとあるけどそれが強かったらヒットはせんかっただろうね
全体の中に少し百合っ気がある、程度ならともかくガチ百合メインになるとなぁw
-
小倉唯が来る前は艦これ声優でもっとも狭かったくらいだろ・・・
-
>>955
司令部レベルで敵戦力が変わるのなら高レベル編成だと経験値も高くして欲しいよね
EXマップの経験値計算って、最低ランクのを基準にしてるように思えるんだよなぁ
2-5の海域経験値250って2-3(200)と2-4(300)の間くらいだし
-
オリョクルというか通商破壊は潜水艦の当然の仕事なのに何でそこまで言われてるのわからない
-
儲かってるんだからどんどん置き換えていけばいいのにな
声優って腐るほどいるんだろw
-
>>960
そもそもが旗艦大破進軍できた頃のネタだからじゃないかね
-
>>960
やたら通商破壊をやりたがってる高速戦艦がいるんだからその人にオリョクルやらせたらいいと思うでち
-
オリョクルがブラック扱いされていることを言っているなら
通商破壊ではなく燃料拾いが目的の行為についてだから
-
ぶっちゃけ東急やら北方鼠の実装でちまちまオリョクルで燃料稼ぐよりも遠征回してるほうが効率的で楽になったからなぁ
いまやデイリーのためじゃない、燃料稼ぎでオリョクルやってる人は絶滅危惧種でしょ
-
遠征と効率を比較する意味が良く分からん
遠征回しながらオリョクルもするもんでしょ
-
戦果も5-4メインだろうし、南西も今は捕鯨で2-5
補給艦任務後の放置は明石に変えるだろうし、綾波育成がはかどらない
-
遠征と出撃、どっちもやらなきゃいけないのが商業提督の辛いところだなァ〜?
-
燃料稼ぎのみ目的でオリョクルって相当暇なんだろうなとは思ってる
お利口さんでも使ってるなら話は別だが
-
オリョクルに時間使うより
レベリングとかに使った方が有意義に感じる
やり過ぎなければ資源も溜まるしさ
-
>>960
ほんの10日ほど前まで潜水母艦もなしで延々と出撃させていたんだぞ。
-
そこまでして躍起になって稼がなくてもよくなったからわざわざめんどくさい事する奴は少ない
-
補給クエ、空母クエのためにオリョクルするかな
普段は出撃なんて1-1か3-2-1しかやれないし
-
今のオリョクルは任務を消費無しにこなすイメージだな、補給艦空母南西と幅広くこなせる
-
なにせこのスレ的には資源6桁溜めてる奴はbotらしいからな
-
>>962
もが?
-
オリョクルやるより駆逐でバシーやることにはまってる
-
デイトレやってると10時以降クッソ暇すぎて、
オリョクルやりながらでもないと騰落ランキング延々リロードしながら
銘柄が吹くのを待つなんてやってられん。
-
>>975
botと思いたいがな
botは「悪い奴だ」「BANしろ」で済むが
botじゃなければ人格、精神疑う
-
>>977
旗艦以外レベル1でいける??
補給艦落とせるなら俺もやろうかな
-
また始める気か
-
貯金通帳眺めてニヤニヤするタイプですんませんね
-
さあ今宵も始まりましたレッテル貼り大会
今回はどちらが勝利するのか?
-
>>391からの流れにループ
-
ある程度Lv上げると飽きて来るんだよねw
で惰性で遠征とデイリーだけやってると6桁とかいつの間に行くんだよねw
まぁそのまま消えてく人も多いだろうけどね
-
レス見ると触ったらもがもがする奴ってわかんだね
-
もう飽きたよ
次スレには持ち越すなよ
-
よーしおじさんもがもがしちゃうぞー
-
>>942
悪いことは言わないから日本ツリーはやめろ
日本戦車は玄人でも扱いに困るくらいアレだから
ケニは本当に強い(真顔)
-
どうせならSS貼ればいいのに
-
資源なんて課金するか張り付いて集めるかだろ
働いて課金しろ
-
でちでちvsもがもが
ファイッ!!
-
くまりんこっ
-
クリま○こ?(乱視)
-
>>980
旗艦以外がLv1重巡・戦艦ってことならいける
Lv1駆逐ってことならそりゃ無理だよ
-
不毛な争いも日向さんなら止められる
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
無毛の争いか
-
しかししばふ艦は無毛じゃないという
-
No.158は夜戦さんでほぼ確定か
-
最上は無毛?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■