■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 595隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 594隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402230063/l50
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ19隻目【ソ連支部】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1401606006/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900 の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 新スレです・・・仲良く使ってくださいね
ノ リ〈 - ノ .i ハ 梅雨ですね。体調管理に気を付けてください
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
軍法会議逝
軍法会議逝
いちおつ
>>1 乙ぴょん
隼鷹綾波長良川内蒼龍をまとめてあげるとするとやっぱ3-2-1だろうなぁ
蒼龍別にすれば4-3も行けるか
,.ィ'"´ ̄ ̄``' ‐ -- 、
,ィ'::::.=-―t―-==:_:::::::::::`丶、
/ィ'/,=-―t―--=、|`'ヽ::::::::::::::\
//':i´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ ヘ::::::::::::::::ヘ
/':'´:i:i:i:i:i:i;{:i:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:i:i:i\:i\i:::::::::::::::ハ
/:i:i:i:i:i:i:i:/.|i:i:i:i:i:il:|t:i:i:i:i:ヘ:i:i:ハ:i:i:ハ::::::::::::::::ハ
/i:i:i:i:i:i:i:/_ |:t:i:i:i:||| t:i:i:tiハ:i:i:i:i|i:i:i:ハ:::::::(●)ハ >>1 に←出ない呪い
f:i:i:i:il:i:i:/´ t:i:i:i:i:i|'| t:i:it:i:|:i:i:i:|:i:i:i:i:}::::::::::::::::ハ
|{{i:i:i{:i:/ィ芹ミ ー-=:t≠芹ミx}:i:i:i:|:iヘ:リ::::::::::::::::::::i
、 _,.ィi:t:i:i:itff´f:fii:::} f f:fii::ハ`ヘ:i:i:|:i:i:iヽ::::::::::::::::::::i
`ー-=:i;iィ':´:i乂xメ'::j 弋ノ':::リ /i:i:iリメーt--::::::::::::::::i
|:|i:i:i:( ` ̄´ ` ̄´.ノ:i:i/ .ノ:i:i:}:::::::::::::::::::::i
|:t:i|:i:i`':.,,,_ rヘ _/i:i:/‐'i:i:i:ノ|:::::::::::::::::::::i
|::t:ト--t' /ヘ ̄| ̄ ̄´ /ノ、`)'"´ィ'\:::::::::::::::i
i::::tt:::\t:i:i:i:ハ .| /i:i:i:i:iノ/´:::::::::ハ:::::::::::リ
t::|::t、:::ハt:i:i:i:i| | {:i:i:メ/〈::::::::::::::::::::'::::::::::リ
t:t__,ィ'' t:i:i:j .| t:/ i \::::::::::::::::::::::::/
t::i i tj | tj .i `'t:::::::::::::::/
t:i i i .i .i::::::::::::イ ,..-=-
ti i i i /:::::::/:ヘ /::::/´
t i i i ./:::::::::::::::::::`ー'::::::::::{
t i i i ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、
t i /``ー――‐ヘt f::::::,ィ―'"´ ̄´ ̄ ̄ ̄`
\/ `'-.__/
>>1 乙
鯨お出迎え完了したぜ、確変というには時間経ち過ぎているが
後はもうイベントまで遠征オンラインだ
>>1 乙でちでち
ぶっちゃけ自然上限が倍になったら難易度や消費がそれに見合って増えるだけだと思うわ
>>1 乙なのです
>>12
現状が既に見合ってない
>>1 乙もが
2-5ボスS勝利10回中8回金ドロ……フザケてんじゃねぇぞ!!!
いい引きだな
>>1 乙
捕鯨で使った資源とバケツの回復を急がないとな
ダメコンばら撒きないのか。
開発資材ばら撒いてるってことは大型建造なんかくるんかな
>>1 乙
捕鯨が出来なくてほげー
>>13
見合ってないというのはユーザー側(というより個人)の見解。
俺は大型+ゲージ回復なし春イベの今の難易度で見合ってると思うよ。甘くはないけど。
5-2で反航戦
きれーに駆逐だけ撃破
はぁ
浦風6人目 鯨は見えない
>>13
現状の消費と上限のバランスが見合ってるかどうかを決めるのは結局運営だからねえ
これまでいくらでも手を入れる機会はあっただろうけどやらなかったってことは
今の状態がそれなりに適切だと思ってるからだろーし
結局、上限が仮に倍になって廃提督クラスの自然上限が6万くらいになったとしても
今度はその増えた分を無駄に消費させる新仕様やらシステム改変があって使わざるを得なくなるだけよ
,.ィ'"´ ̄ ̄``' ‐ -- 、
,ィ'::::.=-―t―-==:_:::::::::::`丶、
/ィ'/,=-―t―--=、|`'ヽ::::::::::::::\
//':i´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ ヘ::::::::::::::::ヘ
/':'´:i:i:i:i:i:i;{:i:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:i:i:i\:i\i:::::::::::::::ハ
/:i:i:i:i:i:i:i:/.|i:i:i:i:i:il:|t:i:i:i:i:ヘ:i:i:ハ:i:i:ハ::::::::::::::::ハ
/i:i:i:i:i:i:i:/_ |:t:i:i:i:||| t:i:i:tiハ:i:i:i:i|i:i:i:ハ:::::::(●)ハ >>22 呼んだ?
f:i:i:i:il:i:i:/´ t:i:i:i:i:i|'| t:i:it:i:|:i:i:i:|:i:i:i:i:}::::::::::::::::ハ
|{{i:i:i{:i:/ィ芹ミ ー-=:t≠芹ミx}:i:i:i:|:iヘ:リ::::::::::::::::::::i
、 _,.ィi:t:i:i:itff´f:fii:::} f f:fii::ハ`ヘ:i:i:|:i:i:iヽ::::::::::::::::::::i
`ー-=:i;iィ':´:i乂xメ'::j 弋ノ':::リ /i:i:iリメーt--::::::::::::::::i
|:|i:i:i:( ` ̄´ ` ̄´.ノ:i:i/ .ノ:i:i:}:::::::::::::::::::::i
|:t:i|:i:i`':.,,,_ rヘ _/i:i:/‐'i:i:i:ノ|:::::::::::::::::::::i
|::t:ト--t' /ヘ ̄| ̄ ̄´ /ノ、`)'"´ィ'\:::::::::::::::i
i::::tt:::\t:i:i:i:ハ .| /i:i:i:i:iノ/´:::::::::ハ:::::::::::リ
t::|::t、:::ハt:i:i:i:i| | {:i:i:メ/〈::::::::::::::::::::'::::::::::リ
t:t__,ィ'' t:i:i:j .| t:/ i \::::::::::::::::::::::::/
t::i i tj | tj .i `'t:::::::::::::::/
t:i i i .i .i::::::::::::イ ,..-=-
ti i i i /:::::::/:ヘ /::::/´
t i i i ./:::::::::::::::::::`ー'::::::::::{
t i i i ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、
t i /``ー――‐ヘt f::::::,ィ―'"´ ̄´ ̄ ̄ ̄`
\/ `'-.__/
物欲センサーすげえな。飛龍がほしかったのに大鯨2-5できたわ
6/6から10戦目で浦風 14戦目で大鯨
後は3-4で飛龍サルベージか・・・
みんな捕ゲイに忙しいな・・・
司令部レベルで多少編成を変えるのはいいけど、春E5はやり過ぎだと思う
新鯖のスレだとなるべく司令部レベル上げないようにしろとか言ってて笑った
山城衣笠扶桑最上
銀枠は来てる……銀枠は来てるんだが……
試験的導入とはいえフラ重→戦艦棲姫はさすがにアホ
>>26
提督にはホモしかいないからな
新型の艦首魚雷、一向にカットインが発生しないんだけど、これ設定ミスだよね?
もし甲標的と同じ扱いだったら、1スロットの潜水艦に載せるくらいしか用途が無いよなー
レベル上げるなとかロマサガみたいだな
>>27
そんないびつなプレイじゃルート固定で使う駆逐とか軽巡とか出たら絶対詰むからほっとけw
レベル上げ無すぎてミッドウェーで悲鳴が上がる未来しか見えんわw
まぁランキングに注力しすぎてレベリングがおろそかになるのは回避したほうがいいが・・・
>>10
おいばかやめろ
>>34
秋イベE4 平均35でもクリアできたし
春イベE5も平均50くらいだったからレベルなんて関係ない
キラ付け>>>>運>>>>>レベル
>>28
銀枠で鈴熊が出てないところをみると漁場は5-2ですかね?
自分は2-5中心にS49勝しましたが、釣果なしです…
>>36
>>1 兄貴オッスオッス
浦風の中破エロい!
>>37
確かにレベル低いならキラ付けは重要そうだな
レベル高くなってくるとキラ付けそんなに意味なくなってくるけど
5-2ボス丁字有利で2連続S逃したばかりか負けまでついて笑えねぇ
マジもう浦風いらねえ
鯨一匹くらいよこせ
なんかさ、嫁艦とか人は言うけど、俺はどの娘もかわいいなー程度でさ
特にこの娘!ってのが無くて、新艦娘が実装されるたびに目移りしてばっかりだったんだけど
最近天津風を秘書艦にしてるとログイン時とかほっとするっていうかテンションが上がるっていうか
艦これ始めた時の本当にまっさらな気持ちに戻れる気がする
ようやく俺のNo.1が見つかったのかもしれない
大型も掘りも引きが悪すぎてソウルジェム濁りきってたけど心が洗われる
単横や輪形で雷撃当てる潜水艦うちにも欲しい
梯形は単横や輪形より雷撃当ててくる印象
体感につき信憑性ゼロ
>>39
負けません 出るまでは(鯨が)
レベル高いとキラ付けあまり意味ない理論が出てきた
>>48
回避上限とかに引っかかってそうだよね(´・ω・`)
5-5キラつけやってる人とか高レベルな気がするけど、どうなんだろうね?
自分は5-5やったことないし、イベもキラ付けしなかったからわからんけども
都合上回避しか見えないことにしますw
>>50
レベル大事だよ
当たり前w
例えば潜水艦なんて50と99じゃ安定感が大違いだ
雷巡も90超えると強いね
まーたキラ付け論争がしたいのか
秋イベの頃よりは検証進んでるんだから見てきなよ
個人的には85から安定するイメージ
70台は何かきつい
みんな潜水艦での2−4捕ゲイ捗ってるの?
2ー5北ルートで道中大破する病気にかかっちゃったから切り替えようかなーって思ってるんだけど
>>52
高レベルは当然として、さらにキラ付けしてるよねって話の流れね
艦隊索敵がかなり重要なファクターになった現状、レベルは高いに越したことはないんだな…
>>44
存在しない時津風に話しかけ続ける恐ろしい子
ミッドウェーで、一番、一番無念だった娘から挙げていったら、どんな順番に
なるかな?優先的に育てて、今度こそその無念を晴らしてあげたいんだ。
軽い気持ちで鯨に脱いでもらったらお風呂40分を要求されたでござる
キラ付けの補正って電探の命中とかと一緒で
高レベルほど相対的に恩恵が薄いという検証は割りと進んでた気がする
まあ5-5クラスだと少しでも出撃一回あたりの分を良くする必要があって
レベルと装備が極まっちゃうとキラ付けくらいしか更に盛る要素がないからやるんだとは思うけど
それだってキラ付けのコストと出撃回数との兼ね合いをどうするかは個人の判断だしなぁ
鯨やたら長風呂じゃね
レベル10やそこらなのに中破絵回収したら一時間以上入ってた
5-2S逃しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろた・・
キラ漬なんてどうでもいい
鯨缶どうなってんだよ
マジクエスト消化できねぇぞ
キラ付けを意識してするのはイベント最終MAPか5-5くらいだから特に面倒と思った事はないけどね
相応の難易度のMAPにはベストを尽くして最適なコンディションで出撃するべしというのが持論
>>56
気分転換で気楽にね。ルート固定できないし
キラだって大和だって支援だって最強装備だってレベルだって、何だって有効なんだよ
どれかが必須ってわけじゃなく、それらの総合力で当たるわけだ
「キラなんかいらんよ」というのなら、他の要素で人より余計に頑張る必要が出るだけのこと
キラ付の効果は敵が低レベルな方が実感できる。気がする
鯨の大和煮…ごくり…
回避・命中検証終わってないのにレベル高いほどキラ付け効果薄いとか言われてもなw
戦艦や空母は回避あまり伸びないからレベル上げあんま意味ないだろう。改二は影響受けるの当然だが
5-5始める前はキラつけるけど、攻略中にキラ切れたらめんどくさくなってそのまま突っ込む
5-5の潜水艦なんて、キラないと話にならないけどなw
高レベルになおかつキラだ
これが、実質必須の正体です
疲労にオレンジ疲労と赤疲労があるように、キラにも2段階あるかも思ったけど実際どうなのかね。
キラの度合いで変わる?
実質必須はいい言葉だなw
必須とまでは言ってないが無ければもちろん苦しくなる、そういう意が出てるような出てないようなw
雰囲気に釣られて川内育ててたが、
運営ポエムを見る限り長良っぽいなぁ。
また育て直しか
>>75
cond50と80台じゃ回避5%違うって検証でてたはず。完全回避も違うからキラは必須
2-4ボスSで朝潮2連続とか辛い・・・
一応回避率の式出たから低レベルほどキラ付けの効果が大きいってのは分かっただろ
高レベルでも数字上はそれなりに効果が出るしな
ザルな人間の体感では気づかないが
E-5クリアって大体資源どれくらい必要かな?
少なくとも秋E-3まではレベル低いのもあって自然上限まででなんとかなった
昨日大和レシピ3回やって7k/7k/13k/14kしかないんだけど、できるだけ貯めてみたい
>>59
一年近く野分ちゃんの名を(図鑑内だけど)語り続ける舞風ちゃんの立場は…
キラで感じる利益とキラ付けの手間消費を天秤にかけて各自判断すればいいだけの話
5-5とかになるとそうだが5-4は1レベの金剛型使ったりする
5−5は攻略に手間がかかるからね
そう考えると一ミクロンでも数値上げて送り出してあげたい
ただまあエリレで不利か反航とるかの運が一番デカイ要因だが
そんでもって羅針盤がそれない完全に運の領域と
ボス戦で不利以外引くのが運が大事、
だがその運に至る以前に全力を出してなきゃ突破率は上がらない
>>77
今回じゃなくてもいつか必ず川内改2はくるよ。
あーバレンタインの川内可愛いんじゃあ
キラの価値はイベごときにはなく5-5で実感できる
>>84
運命で振り回される要素は大きいんだが、
そのふり幅の中で、アベレージは少しでもげておきたいわな
5-5は特に
「46砲じゃなくて41砲でもいけるよ」
「キラ無くてもいけるよ」
「レベル低くて回避低いけどいけるよ」
そういう皆が言いがちな些細な油断を排除して排除して取り掛かる
5-3 低レベルキラ付けありと高レベルキラ付け無しどっちが突破率上なの?
これで大体分かるんじゃね
最近の陽炎型ラッシュを見ると野分が実装されないことが不自然に感じる
一応4コマの舞風回でも言及されてるのに。何か意図があるんだろうか
>>147
開幕爆撃に疲労は関係ない
忘れ物したのでとってきます
. ─ 野分
艦これはできる限りサイコロの出目の数を減らしてからサイコロを振るゲームだってここで昔見たが上手く表現したものだと思う
>>85
バレンタイン川内いいよね…
史実では料理コンテストで上位入賞したんだっけ?料理上手っぽそう
単純に、少しでも手を抜いて失敗したら後悔するからやるならベストな状態でというスタンス
全力で準備をしてダメなら運が悪かったと諦めがつくしストレスも溜まらない
>>147
でもブラ鎮は個人的にNG
>>89
野分が実装されると陽炎型で唯一僚艦がいないのが黒潮だけになるからじゃね?(適当)
まあ陽炎や雪風とも組んだこともあるけど
>>82
かわいいからセーフ
>>88
比べるなら同一編成のみだし、その上で統計なんて取ってないだろうから現状では運次第です
一方、俺提督は今月から5-5はやらない事にした。
やらなきゃいけない、っていう義務感を抱き始めるとダメなんだよね。
まあまた気が向いたら遊びに行こう。
>>88
最近クリアした感じで言えばキラあった方が命中で確実に落として食らっても中破持ちこたえが多かったな
連撃装備でもたまーに落とせない時があるけどそれがかなり減る分結果的に被弾率下がってた
最近5-3やった感じでは潜水艦安定
まあレベル99の島風のキラ二度付け
三度付けの最中でで被弾する辺り
回避なんて意味無いんじゃね?って感覚になるのも解らないでも無いが
少なからず一出撃で中破にまではそうはならん(自分はなった事が無い)
レベ25の駆逐改だとボス当たれば時々中破にまでなる
私にいい考えがある
高レベル艦隊に三重キラをつけるんだ
>>101
いまうちの弥生ちゃん回避105だけども滅多な事じゃ被弾せぬよ
(旗艦なのもあるけど)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87956.jpg
いつもの
だーめだ5-2Sぜんぜんとれねぇ
反航戦のMARYOKUだ
資源消費だけでキラがつくなら、春E2程度でもキラ付けしたいんだけどな
キラ付けがくっそめんどくさい
>>60
敗因の対象となる事が多いらしい不参加の翔鶴、瑞鶴
五十六の失策と指摘されているらしいAL方面に参加した龍驤、隼鷹
索敵機が発見したは良いが位置誤報の大ポカやらかした利根
装備換装不要の意見具申が通らなかった飛龍
航空隊が慢心していた赤城、加賀
wikipedia斜め読みした感じだとこの辺りじゃね
もっと正確な事は知識の深い提督が指摘してくれるのを期待してくれ
>>92
ググってみた。同人誌でレシピ再現してるのがあるのね
他の艦がいかにも手の込んだ感じの料理を作ってる中
川内さんの料理はイワシの揚げ団子。これで優勝したのか。
あかん惚れそう
保有戦力、キラ効果の感じ方、ストレスの感じどころ、キラ付け資源の価値、バケツの価値
人によって千差万別で結論なんか出ないし揉めるだけやで
自分の信じる自分を信じろ
入賞が優勝にすり替わった瞬間を青葉見ちゃいました
空母打撃群、それは日本には存在しないロマン・・・
>>107
何故世界最高の艦爆隊を発艦できずに沈んだ蒼龍がいないんだよ
しかも艦長の死に方が壮絶
ああ入賞か。でも家庭的でいいな
南雲機動部隊で攻略して五航戦に決戦支援させたくて頑張ってる
こればっかりは効率じゃない
蒼龍改二の時は彗星(江草)来るのかな
>>110
それを正さずそのまま広げていくまでが青葉
>>108
「提督の食卓」かな?
あれすごい気になってるんだけど在庫切れで悲しいなぁ………
伝言ゲームの入れ替わる瞬間を目撃
本当に恐ろしいな
>>111
艦これで空母打撃群ごっこすると輪陣形の中に居るはずの潜水艦がボコボコにされるのなんとかして下さい
>>117
とらの通販に僅かだがあるように見える
>119
ソナーを打ってくる魚雷なんぞ聞いたこt・・・(ピーンピーン
>>70
鯨の時雨似
まだだ、設計図ありであたごが実装されれば週刊護衛空母、月刊正規空母など物の数ではない!
きっと相手はソ連製なんだよ・・・アメリカ式の構成が気に食わなくて仕方がないんだよ・・・(震え声)
>>122
それで時雨汁思い出してamazon行ったが、まじで時雨汁で検索引っかかるのか
そして高え
今日ひでーわ
オリョクルは補給マスいかないでボスばっかだし2-5、5-2は道中大破撤退祭り
でボス到達率2割くらい
なんなんだよ
たまに5-2行ってみたら夕雲3連発・・・
違うんだ、そっちのダメ男製造機じゃないんだ
>>126
とりあえず諦めてのんびり飯食って、もう一回出撃して様子見してみそ
空母仮に1-4に水雷戦隊を出したら、開幕爆撃で対空砲火が炸裂して軽空2隻が沈黙しやがった
>>122
時雨ちゃんがお着替えしたのかなと思った
地味に苦労した駆逐火力装備・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/72629.png
>>128
そうするわ
このままじゃヘイトが溜まる
大破進軍しかねん
>>117
そそ。上のレスにもあったけど、とらの穴で続刊共々在庫があるっぽいね
伝言ゲームに関しては…この間違いが世間に広まることはないであろ。多分。
指摘してくれた青葉に感謝
ぽいぽい砲×2とZ3機銃1を嫁にあげる人自分以外にもいて安心した
潜水艦のデコイ使えないとバケツがごっそり減ってやばいな、イベントも控えてるしどうしたものか
>>133
今なら浦風砲x3のほうが良くないか?
バケツ残量と相談しつつ足りないと思ったなら出撃控えてでも貯めるしかないじゃない
ステータス合計値を見れば浦風砲が最大値になるけど
夜戦連撃も可能とするなら夕立砲×2&Z3機銃になるか
>>134
大型最低値でまるゆを作るという手も?
5-2用艦隊のまま少し席を外してたら演習で勝利のログがあった
ごめんよ次からはちゃんと単艦にしとくから……
大和が妻で天津風が幼妻で島風が娘で
雪風が鼠
そんな家庭を築きたい
途中経過だが5-2を106周のデータ
戦3空2軽空1 使用バケツ174個(1周平均1.6個)
S:85回 A:3回 B:2回 撤退15回(潜2回 フラ戦12回 北ボス前1回)
S9割は届かなかったか…
やっぱりフラ戦から軽空母への攻撃が一番の撤退要因
2-5の北バケツ率が気になる
>>130
駆逐艦って電探積むのはセオリー外?
戦艦3は重いなあ
駆逐艦の3枠目は自由枠じゃないかな
全然バケツ使ってないスゲェ!と思ったら戦3だった
一周あたりの資源消費が凄く重そう
消費が半端無さそう、戦1重2でも良さそうなもんだが
ウチの駆逐艦は缶か電探積んでるなぁ
>>130
火力80に思わず苦笑い
やっぱこの子駆逐艦のような別の何かだわw
まぁそこら辺は資源バケツと相談だわね
航戦、雷巡2だと潜水艦そこそこ削ってくれていいぞ
片方航巡でもよさそう
>>141
その編成でやるなら2-5南の方がマシじゃないか?
北ほどではないにしてももう少し軽く出来る
>>136 >>138
やっぱりそういう方向で節約するしかないよね
でも俺きめた、イベント告知がもう一回来るまで気にしないことに(慢心
重い構成なら羅針盤に勝てる5-2かな
>>142
夕立の火力を伸ばしたい一心で用意しただけの装備だから、普通にやるなら電探とか缶でいいと思う
2-5北ドラム缶積みでのバケツ率は自分の所で大体1出撃で3個くらいやね。
編成は重巡1航巡4雷巡1で艦隊平均レベルは80。ボス撃破が出撃比8割でその内昼S勝利が5割弱。
結構安定してると思ってるけど、まだ100周もしてないんで説得力は無い。すまんな
もう、艦橋の真横に飛行甲板を設置しようぜ、1.5隻分の広さにはなるけど、武装落とさずに済むでしょ
って4戦ルートの固定条件があるのかな
南注目してなかったからEXスレいってくる
いままでのイベント以上にバケツがぶがぶだわ
キラ付けのためにレベル1駆逐の一覧見たら大潮が4人いた
そしてまた一人拾った
今日はハイパー大潮デーだな
>>141
計算ミスってた…S86回でボスS率81%だ。
>>143
確かに重いけどフラ戦から戦艦に攻撃行った時の安心感はいいと思う
初弾さえ凌げればほぼ通過だからねぇ
重いのはバケツ貯めるのが大変だから資源を犠牲にしてでも消費抑えるのが目的だししょうがないかなぁと思ってる
アゲアゲでいきましょう!
>>156
2-5南は固定条件は無い筈
どうあがいても1マス目で右下に逸れる可能性はある
>>155
キエフ級「はい!重航空巡洋艦です!」
2-5
北ルート出撃15 S勝利8 撤退7
南駆逐2三戦ルート 出撃42 S勝利29 C敗北1 D敗北1 撤退11
レア艦1隻出すのに必要なバケツ量(資源量)
ってのは
ゲージを5回削る為の必要量以上に提督間で
振れ幅が変わるよね
雪風提督がうらやましいよ…
軽空に腹巻3積でわんぱんへらねーかな?
装甲80程度じゃあんまかわらねーかな
ん、戦艦3だと2戦目は敗北もらうスタイル?
まーたS逃した・・・2-5のがいいのかなぁこれ
キエフ級か、驚いたな・・・というか流石ソ連、斜め上だな・・・戦闘機といい、あの国も大概変態だな・・・
http://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/08/11/39173474/cae1b573_1344688346145.jpg
>>154
1周3個は結構厳しいな…
高LV艦ばっかりになってくるとバケツが生命線になってくるし使いたくないんだよなあ
>>166
運が良ければ軽空で殴った分でB勝利じゃない?
>>166
今の軽空母は出来る子だからB取れるでしょ
>>161
2-5南3戦ルートは航巡2雷巡1駆逐2軽空1で50回以上回してるけど反れたことないな
軽空母、駆逐艦、軽巡、航巡以外の艦種が混ざってるとそれる可能性がわずかに出てくるらしいけど
>>166
なるべく航戦入れて行ってるので弱潜水艦倒して空母陣が攻撃貰わなきゃかろうじてB勝利取れるね
運が悪いとやっぱ敗北貰っちゃうけどそこまで多くない
やっとたどり着いたオリョクルのボスで輪形の戦重航雷雷軽が現れた時のやるせなさ。
>>161
サンキュ。Exスレは情報乱れ飛んでてカオスだった
5-2ボスA多発とかどんな編成で行ってるんだ
戦艦マスで無慈悲な中破→ボス航空戦や戦艦・鬼・姫の攻撃で雷巡が大破という散々なパターンも稀にあるけどボス到達したらAは17/100だが・・・
試行回数少ない言われたら、まぁそうなるな・・・
っ決戦支援
龍驤 ビスマルク 大井 北上 大鳳 加賀でボス戦航空優勢調整
50回やって5-2ボスS率10割だったな
ちなみにボーキは1周200〜250飛ぶから余ってる人以外はオススメしない
100分の17って多発してますやんw
大和型長門型は必ず一隻と、後は高戦航戦重巡航巡雷巡とまぜこぜでやってみたけど
S逃す事はほとんど無かったけどね
クソ重い構成で100%S取れる(キリッって言ったところで大半の人間はあーハイハイそうですかとしか思わんのだよね
新任務のでS勝利取れないなら決戦支援使うべきそうすべきって偉い人が(無くても行けるみたいだけど)
5-2は夜戦3人だから運が悪いとダメだろうそりゃ
昼で3、4人残って回避されカスダメでA勝利
他よりは起こりやすい現象だ
2割は多発してることにならないのかw
17/90は雷3で回ってた過去のデータだし・・・(小声)
夜戦での火力が期待できて、ほどほどの耐久力で、連撃が成立すれば火力要員としても頼りに出来て、燃費もそこそこの重巡は出来る子
道中の潜水も狩ってくれる航戦がとても頼もしいです
まぁ5-2は1〜2割くらいA勝利になるな
ただ昼連撃なんかのおかげで道中が前より楽になってる
加賀と飛龍改二の最大スロに艦戦、あとは適当に航戦航巡で制空補助すれば優勢に届くから、
後は艦攻ガン積みwith艦偵にして先制爆撃スタイルだな
いくら航空戦が当たらないと言っても艦攻9もあればそれなりにはなる
どの程度で満足いくかはそれぞれじゃの
個人的にこのゲームで8割は満足ライン
100%はどうあがいても無理だしな
20機以下のスロットの流星改は当たる気がしない
2-5上ルートは
修理含めて資源面のランニングコストは他より抑え目だけど
撤退分含めバケツ数ぶっかけてそこを補うものだと認識してるなぁ…
さーせん<(_ _)>
5-2ボスS率みんな高いな
金剛加賀飛龍千歳大井北上で平均Lv130以上でもボスS率9割いかない
大鯨って5−2A勝利でもでてる?
何だまた5-2S勝利率の話してるのか
>>196
出てたらここの提督が5−2ボスS勝利にここまでこだわったりしない
まぁ、確認されてないだけで出るかもしれんが
どうしても勝ちたいのなら5-2には最終手段として支援があってだな…
ちなみに4-4でも大鯨ちゃん出るらしいけど、
これは動画などで実証されているの?
まさかクエの煽りで駆逐艦入れないとボスへいけないと勘違いしるのかとか思うレベル
>>199
フラヨ・フラタ「決戦支援艦隊ヲ発見…全力デ行クゾ!」
5-2か……
大和加賀瑞鶴千代田ハイパーズで夕雲ちゃんを探していた懐かしき日々
結局アルペイベでゲットしたけど
俺は秋雲探しでかつてこもってたなぁ
捕鯨成功した提督に不幸が訪れますように
2−4だとS勝利じゃなくても大鯨出るとか意味解らんなあ
>>200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23718812
>>206
え?マジで?
割とAばっかとるからちょいめげそうだったんだが……いいこと聞いた
戦果稼ぎに5-2回ってた頃は撤退率2割弱あったけど
重婚含めもろもろ強化された今なら1割位でいけるだろうか
2-5と5-2がゲシュ崩壊してきた
5-2の敵は潜水艦だよなぁ
奴らが調子に乗ってると敗退もあるしなぁ・・・
>>205
シーシェパード乙
>>207
ありがとう
東方クエもしばらくは4-4に切り替えてみるかな…
>>206
ソースは?
2戦目雷撃だったりSEフラ戦ワンパンだったりあまり強化とは関係ないところで事故るからなあ
反航戦からの上4体狙いが一番きつい
仮に2-4AでOKだとしてもあんな羅針盤の面倒なとこで掘らんわw
2-4での捕鯨は最後の手段だな
Aでいいなら潜水隊が本気出す
2-4は疲労抜きの合間に潜水艦隊送るところ
1マス目が単横陣という罠
オリョールに行く仕事から解放されたと思ったら今度は沖ノ島でち…
低レベルゴーヤはオリョール、高レベルゴーヤは沖ノ島だからどっちも解放されてない
沖ノ島って何があるの?
極まった58は5-5なんて道も
>>224
約8万点の祭祀遺物が出土
基本A勝利とS勝利はドロップ確率が違うだけのイメージだけどな
馬車馬の如く働かされる潜水艦
一方史実ではこき使われた駆逐艦は一部が遠足たまに戦闘する位で大半は悠々自適の日々
不公平でち
1-1とかのボス戦だとS限定で球磨、朝潮、北上、白露が設定されてるからやっぱS限定って多いと思うよ
1-5のはっちゃんなんかもS限じゃないの?
実はAで出たりするのかな
はっちゃんは1-5回す資源で建造回したほうがいいような……そして出てくるしれぇ
出したいかどうかの話じゃなくてS限かどうかの話ね
去年の秋まではSでもAでもB勝利ですらレア艦出たけど
それ以降はS勝利が必要なレア艦が大多数でしょ
自動集計のサイトで試行回数がとても多い2-3とか5-4とか見ても
S勝利限定とか逆にSでは出なくなるコモン艦とかたくさんありますわな
関係ないが初風と浦風は何故かA勝利でもでる
B勝利限定ドロとかあったら逆に難しそうだな
>>231
700回回してもでなかったやつはニコ生でいた
演習で蒼龍をレベリングしたいと思う今日この頃
しかし相手に加賀大鳳ばっかで辛ひ
5−2回しで+軽母ってのもあるし…
昔勝てばOKだった時代に5-2に三隈が追加された時
あまりにでなくてB勝利限定?とか質問する提督がわりといた
ど う せ み ん な 戦 艦 か 濃 厚 な 重 巡
金背景だぞ、ホロ背景だぞ
どうだ?嬉しいだろ
ホロよりはるかに出にくい銀が蔓延する昨今
S限が増えるとA勝利がゴミになるのが難点だな
実質負けと感じてしまう
瑞鶴さん、ホロを開発してくれるのは嬉しいけど、
爆戦はそんな多くあっても困る
おい58さんよォ……2-4最後の一体に手加減して3ダメはないんじゃないっスかねぇ……
Sランク取らせて下さいよォ……
もう濃厚なドロップはたくさんです・・・
掘り続けるコツは何も考えないことだと思っている
>>238
うちは大鳳飛龍やで(にっこり
だいたいが゚*。☆弥生ちゃん☆。*゚ 大鳳、飛龍+育成戦艦+他艦育成枠なんだけど
たまに勝利ログ出てる時があってびびる
最近は育成戦艦:霧島 育成枠2:羽黒、浦風なんだが・・・
大体何も考えなくなったころに出るな
疲労と編成を確認してクリック…疲労と編成を確認してクリック…疲労と編成を(ry
俺も何も考えてなかったら出たな
浦風が
なにも考えなかったら大破進軍してた
あぶねぇ
>>248
改二だったら加賀大鳳と大差ないじゃないか!
まぁ最悪海域出せば空母だし勝手にMVP取ってくれるから良いんだけどね
って思ったが5−2編成って事は5−2の制空値計算すれば勝てるやん
俺の場合もう寝ようかと思った時に出るな
そして寝る前にテンションが上がって困る
あ、一応データベースでは2-4ボスSの鯨が確認されてるのね
…まぁろ号が終わったらオリョクル代わりに出してやるさw
沖ノ島クルーズはイヤでち・・・
大鯨掘り→捕鯨→Hoge→ヒュージ
ヒュージ!
あ、いかん
2-4やり過ぎたせいでオリョクルさせるつもりが2-4に突っ込ませてしまった
>>253
改二でござる
この二人は実装されてよりずっとうちの艦隊を護ってきた空母だからのぉ
まぁおかげでうちは一航戦二人がレベルまだ70ちょいなんだが('A`)
大鯨より飛龍のが時間かかるとは・・・60飛龍解体迷った時やめとけばよかった
3-4久々にやったら凶悪すぎて笑ったわ。ボス手前で大破4ってなんだよw
和室+ハンガーセットがバッチリ似合う幼妻界の新星大鯨ちゃん
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87996.jpg
空母一隻位とっときゃよかったのに
>>236
4隻以上倒さないのはともかく、相手の戦果ゲージを3倍(2.5倍だっけ?)上回れが辛いよな
飛龍もってない人は5-2で大鯨と一緒に掘ればいいと思うよ
蒼龍も育成しながらほれる
>>261
和室+ハンガーセットが和風ハンバーガーセットにみえた、もうだめだ寝よう
改二増えてきたら保有絞るのも大変だな
2-5も5-2も飛龍出やすい気がするねー
>>257
hage?(難聴)
ヘイジ?
鯨肉の竜田揚げを使った和風ハンバーガーセット
ほげほげもがもが
(熟練)養殖しようかと思ったが、踏み切れずにいる。
>>265
おかげで気づいたありがとう
どうしても画像の中にハンバーガーが見つからなくて
飛龍一人LV77にするだけで激しく疲れた
これ養殖とか絶対無理だわ
せめてLV60くらいにしてくれ
養殖させないがしたいならしてくれってことだろ言わせんな恥ずかしい
初霜は改二じゃなくて初霜(熟練)だったら違和感ないな
熟練っていらなくね
60で改二とかだったらネームド機隊全部居なくなりそうですけどね
長門や陸奥、赤城の搭乗員だったら装備や艦載機に全部(エリート)とか付いてても良さそうなのに
友永隊なら複数あってもうれしいとは思うね、確かに
雷装11、対空1、命中3、索敵4は流星改の代わりにつけると火力と命中、索敵の底上げに使えるし気休め程度の対空もうれしい
熟練と一人前を混同し、熟練のレディと言い出す暁
>>261
なんだか犯罪臭しか感じられんw
伊勢「砲塔爆破事故を起こすエリートなんか居ない」
熟練艦戦は烈風と置換可能なら命中+2が光る、かも 触接補助と考えると悪くない
たまげたなぁ……
1-5ボスの開幕でまさかの日向大破。これが航空火力艦の時代か……
熟練艦戦は制空値計算して余ったら烈風を換装する感じだな
>>264
飛龍解体した人が蒼龍とっとくわけないんですよ。
大鯨は2隻あるんだが物欲センサーって怖いわ
5-2で大鯨2匹捕獲するのに燃料7万バケツ600個近く失った
冷静に考えると2匹もいらねーよな
>>284
機種変更システムが本格実装されそうな気がするんだよなあ。
>>288
図鑑埋めに軽空母
今後の任務、遠征のために潜水艦母艦で
なんだかんだで2隻必要だと思うよ
一回の出撃で金剛3人拾ったw
こんなこともあるのね
あれ艦戦の命中って触接に関係あるの?
5-4でヒャッハーヒャッハーヒャッハーだったことなら
名取がジェットストリームアタックしかけてきたことならある
いd
>>290
イベント前に資源使いすぎちゃった気がするけど
そう考えると悪く無いか
マイクチェック3回されたことならあるな
>>287
??「唯一道中で飛龍が狙えて、初風まで掘れるMAPがあるんだけどなぁ」チラッ
でも大鯨って遠征以外で全く使い道のない艦だよな今のところ
なんかつつくと毛根が復活する作用があるって聞いたぞ
攻撃力補正は、触接該当装備の中から確率で選ばれる。
装備命中値 攻撃力補正 該当装備
0 +12% 艦攻全般
+1 +12% 零偵
+2 +17% 零観、彩雲
+3 +20% 二式艦偵、友永隊
これはつまり流星改載せるより天山九七友永を載せたほうが良いということ?
>>299
あきつ丸「それはひどい話でありますな」
明石「出撃の役に立てないなんて艦娘の風上にも置けませんね!」
基本連続式の任務が詰まると後に響くから
その遠征が高性能魚雷持ってくるから必死に捕鯨してるんだが
>>301
と言うか全ての能力が流星改を上回ってるのですがそれは
>>302
大発が載せれる、白痴修理が出来る
潜水母艦は遠征クエで使用した後はニート確定
明日鹿屋基地に行ってくるのよ
零戦52型や二式大艇見てくるぜー!
>>292
触接効果で命中参照されるのって水偵と艦偵と艦攻だったような…?
まあそれ以外の命中率には効いてると思うが
>>292
命中と索敵が設定されているなら触接に参加すると予想しているけど、
今1-1で軽く試している感じだと発動してくれないから適用外か期待出来ないレベルかも
一回の出撃で触接中のとこに出る機体が
零観の時と友永天山の時とがあるんだけどあれなんなんだろう?
友永隊の方が命中高いから天山が触接してくれた方が嬉しいが
そうやって不要論出してるとMIイベントでまさかの優遇とか来るんですね、わかります。
この鬼畜ドロ率でそんな事されたら溜まらんわw
あきつ丸さんは、大発積めるおかげで遠征にもギリ耐えるじゃないですか
改造すると弾薬消費2.5倍と言っても10から25ですし(島風と同数値)
あかしさんは、泊地修理とか使いドコロバンバンあるじゃないですか
大鯨さんは・・・今後追加があるか不明のクエストがある時だけの遠征でしか出番ないじゃないですか
これだけのために一枠キープするってけっこうたいへんですよ
たんに成功したのが零観ってだけじゃないの
潜水母艦は遠征で使用した後は役割が無いから
設計図使って軽空母にしろってことだと思うんだよね実際
>>306
白痴修理・・・やはり壊れた提督も直してしまうのか
とかいいながら使いみちの無い駆逐艦は大量にとってあるんでしょこのロリコン!
明石必要MAPとかきたら笑うわw
俺からしてみりゃ1枠なんて100円だがな
金持ってるのか疑うレベル
明石の本実装はどうするんだろう?
401も武蔵もしんでんかいも持ってません!ヒャッハー!
武蔵大型建造落ちはよ
駆逐艦もずいぶん暇してる子が多かったから今日久々に全艦キラつけた
>>130
うーんこの装備
明石にしろ武蔵にしろ401にしろ…大型建造候補の投入の調整(例えば大和&武蔵の割合とか?)が難航してるとか
100%でないにせよ提督側がある程度納得する範囲は難しそうだし
>>261
ちゃぶ台小さいよな。これ。一人用やん。
今後どんどん大型建造にぶちこまれるとおもうと胸熱だな
秋のイベントは現実の都合で参加できなかったのが悔やまれる
春イベントは結局烈風改しか戦力にならないし
むしろさっさとぶちこんで複合狙いさせてくれ
うーん、潜水艦で2-4はS行く気がしないから2-5に映るか…
流石に資源効率よくても厳しいわ、オリョクル専用だな
明石烈風改は晴嵐ちゃんといい勝負な位役に立ってる…
>>323
旗艦によって率が変動すると、正式にアナウンスされずに追加されたら地獄だな。
内部の確率なんてこっちには見えないわけだし。
大型は改良すべくいろいろ弄ってると思いたい
100連敗中な提督だって、あと何回チャレンジしたらいいのか見えないのより
今までの分が無駄になっても先が見える方が良いだろう
やっと今月晴れて仮釈放の身になったので
武蔵とか来ても鼻ほじってみてられるが、
合わせて一緒に海外艦とかぶち込まれると死ねる
飛龍改二したけど蒼龍が30とか悲惨な状態だった
任務はほっといて先にレベリングか…
5-2でレベリング→任務+捕鯨やってた金曜が懐かしいな
鯨肉はまだ見ぬ世界
>>333
5-2で任務だけチェックしておいてレベル上げしてたらクリアできたよ
枠がかつかつ…
また1.5倍キャンペーンとかやらないかな
もしかして次はいよいよ川内が改二になるのかい?
Lv99でスタンバってるよ!地元艦だから胸熱
長良だっつーの
どう見ても長良
しかし長良をこれ以上強化とか贔屓すぎる
先の見通しが立つガチャなんてある?
……と思ったら本家ガシャポンは箱の中(残量)が見えたな
お目当てのものを他の誰かに先取りされてると意味ないけど
確かにあれ以上のブルマは想像つかん・・・
川内Loveな提督はせっかちで今まで出された情報をろくに見ていない
と言う統計を出せそうな気がしている
微強化に留めて周りとのバランス取りに走るんじゃないかな
まあ長良さん自信は常に鍛えてるからな・・・姉妹は改二で
とんでもない事になったが果たして鍛えた結果どうなるか。
夜戦の為にミッドウェーに向かったのは聯合艦隊だし、その隷下にある三水戦の川内の事を指していてもおかしくないけどね
運営語は難解なので「残された水上戦力」が第一機動部隊を指すのか聯合艦隊を指すのかは分からんぜよ?
微強化してコスト増やせば一応他とのバランス取れるな
球磨以外は
>>340
本当の本家ガシャポンは中身みえなかったんだけどね
長良は既に十分強いんで金背景なのに普通性能悪燃費の阿武隈さんを強化してやって下さい
大型実装から毎日のように大型やってるけど大和が来ない
もし出たら達成感でゲームクリアしそうだからこのままでもいいかもしれん
>>345
まあ、運営語を皆で解読しながらあーだこーだ言ってる間が一番楽しいけどねw
今回は「夜戦」がわざとらしすぎて川内と思わせるミスリードにしか思えないw
まあ、川内の改二も図鑑の空きからその内あるだろう
ブルマから直穿きスパッツにパワーアップするのかもしれん
艦これ運営がバランス調節を上手く行えたことがあっただろうか
いやない
ホットパンツでぷりぷりの下ケツとかみせてくれるかもしれん
>>350
運営がミスリードを誘うんじゃない、俺等が勝手にミスリードするんだ
……運営語は難解だからな
PSOBBだとたまにレア出やすくなる祭りやっててそこでレア取った人多かったらしいけど
艦これもああいう確率上昇キャンペーンやって欲しい
ただ一度やると皆がキャンペーン中しか回さなくなりそうなんで、そこをどうにかする
必要があるけどね
公式Twitter見ると、ミッドウェーやら夜戦やらと、次回のアップデートでの改二が関係無いとも読めるよね・・・
運営語は難解すぎて関連書籍の文章は下請け業者に投げてる気がして仕方がない
>>356
別に大型建造課金してまで回す人って殆どいないだろうしいいんじゃないかな
難解っていうか曲解してるプレイヤーが最近目立つ
第5艦隊増やしてくだちい
曲解から伝言ゲームして運営のせいにするまでがテンプレ
>>349
むしろ毎日大型戦艦回せる資源が凄いわw
長良は羽黒改二みたいなパワーアップされてもそれはそれでどうなんだって感じだよな・・・
そもそも深刻な日本語力不足である運営に問題が
日本語力不足っていうか、かっこいいと思ってそうな表現を無理やり入れてがってそうに感じる
運営もロールプレイかなんか知らんけど初期からお茶目というかよくわからん書き方するからな
それでこんだけユーザー増えるとそりゃ伝言ゲームにもなるわ
卯月確率アップ祭りやっただろうが!
でもいざ答えがでて予想と違っても、ふざけんなよとか運営氏ねなんて言う暇もなく
与えられたエサに食いついて全力で従うのが正しい提督のあり方
取り敢えず「運営の仕業だ!」ってそれっぽく言っておけば
大体そうなるって光太郎君が言ってました。
これで川内だったら読みを外した提督たちの川内旗艦が演習に並ぶことになる
>>364
人それを厨2という
軽巡は改2と夕張除くと最高レベルが由良77
いつ来てもokだけど改2は望めないよね…
>>363
鋼材や弾は東急とかで稼ぎやすいからね
これが大鳳だったら精神的にキツかったかも
大鯨と大潮を見間違えて誤解体した!運営の仕業だ!
>>370
でもミッドウェーに参加してた軽巡は神通とハイパーズ除けば、長良と川内と由良だからなw
超大穴の斜め上で由良ちゃんワンチャン
まぁミスリードを誘っていると言えばそれまでではある
最初から川内です長良ですって言われても皆淡々と旗艦に並べるだけやし
たまにリ改さんがカットイン出さずに単発砲撃外してくれて安堵すると
すかさずエリ重=サンがアンブッシュから容赦なく連撃大破に持ち込んでくるから困る
>>364
なんたらの防御をパージすることに定評がある運営だから仕方ないね
防御を展開だのトレースシステムをパージだのと聞いた時はわけがわからなくなったよ
>>368
なんやて工藤!
あれ多分(運営の日本語)別分野専攻の歴史ヲタが
歴史系の専門書読み過ぎるとなる病気併発してると思うわ
併発ってのは、あと文字入力を日本語キーにしてる状態でのタイプミス。
普通のタイミングじゃ絶対しないような誤字出てる原因はそれ
一々日本語がーと指摘する気にならない俺ですら艦これの図鑑とツイッターの日本語はおかしいと思うもん
>>377
ただの虚言だと思ってた
運営語の「とある戦艦姉妹」は難解でしたね
>>381
伊勢姉妹一派と不幸姉妹一派の泥仕合はなんだったんだ・・・
あの時の騒ぎ方は面白かったなw
落ちも完璧だった
小柄の空母はドロップ時に何度も聞いた台詞のせいで祥鳳さんだと思っていました。
DMMのコミュニティなら見やすくなると思ったけどそうでもなかった公式情報
アレは8割ネタのような気もしないこともないが様式美
金剛型は、はなっから外されてたよなw
ある航空火力艦の改二が予告されたらこのスレはどうなってしまうんだ
>>381
それこそプレイヤー側の日本語力が足りなかっただけのこと
>>373
希望はあるんですかやったー
でも実際に由良だったら阿鼻叫喚が
ここは当時から既に航空火力艦支配だったからなw
事務的だと味気ないし今の感じ好きだけどね
今は5-4もあるし公表されてからでも利根筑摩が一瞬でLV上がっていったなあ
>>388
4つの派閥に分裂して内戦が起こるな
スレに溢れる扶桑型希望の声と伊勢型希望の声が当時にはあった
だが現実は
うわあああああああああ鯨肉食わせろおおおおお
もういやなの
航空火力艦全員80超えてるから問題ないよ
>>393
最上三隈鈴熊利根筑摩「4つの派閥?」
扶桑型のペガサス昇天盛りに磨きがかかる
日向「まあ今や敵も空を飛ぶからな、そう考えるとあの時改二に
ならなくて良かったのかもしれない(既に飛べる前提思考」
そろそろ不幸姉妹にIF改装欲しいわ
艦首魚雷装備できるような
レレレのレ化しますが宜しいか
扶桑姉妹の装甲-20でいいからレ級と同じ攻撃回数できるようにしてくれ
潜水戦艦か……
そろそろバケツ消費300超えるが捕鯨ならず
航空戦艦は普段はデイリー潜水任務で1-5に伊勢を派遣するくらいで放置してるけど
北方任務にローテーションで派遣してたらいつの間にか全員Lv60超えてた。
そろそろしばふ戦艦の改二ほしいな。絵描き直してほしい。
潜水艦が欲しい…
10回くらいで流星改2爆戦1天山1なら上々だよね
大鯨持ってないけど取り敢えず天山確保
榛名改二〜・・・
もう丹陽と一緒にサービス停止直前に実装されるような気がしてきた
Uボートはよ
ドイツ海軍の代名詞みたいな存在なんだから実装してほしいんだけどねぇ
潜水艦増えても困ることはないだろうし
艦これ戦果ランキング速報?@senka_kancolle
【2014/6/9 15:00】【岩川基地】1位の戦果が4000を超えました。
EO砲抜きに戦果上昇値260は5-4を1周6分ペースで12時間ぶっ通しで回らないと不可能です。 pic.twitter.com/JEpwF9TOte
https://twitter.com/senka_kancolle/status/475989978120331265
絶好調ですな
呉で終戦を迎えた高速戦艦の改二は7月だって明言されてるだろうが
岩川ぶっとびすぎだろw
トレースシステムより優秀なトレースだな…
つまり艦これは来月でサービス停止か
岩川トップって300万弱資源課金してるとかいう噂を聞いたが出処はあるのかね
>>410
潜水6だと色々捗りそうやな
通常海域に駆逐イ級flagshipが出張ってくる未来しか見えんが
舞鶴見てみたが1位1600台だったしどんだけぶっ飛んでるか察した
というか舞鶴の1ページ目のコメント…
>>416
戦果から予想できる消費資源と、遠征その他で得られる資源の限界との差し引きで算出したとか?
真偽は知らんけど
長良のlvが30台だったので、急遽リランカ周回中なんだけど3-2-1マラソンや
5-4周回に比べて、この海域のレベリングって何故か苦にならないなー
リランカはSにさえ行かなければ最高に快適なレベリングスポット
あれ、wiki死んでるっぽい?
無慈悲なSとカスダメ蓄積でイラッとくる
今日の2-5はフラ戦のワンパンだらけで先に進めないな
同じワンパンでもフラレのワンパンはあきらめられるのにフラ戦のワンパンはなんかもんにょりする
4-3は随伴艦の軽巡駆逐が一杯いれば案外バケツ食わない
長良って現時点でもそこらの軽巡より強いのに、今更改二を実装する必要性あるのかしら
>約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。
>敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。
>残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。
>次回メンテナンスに伴うアップデートでは、
>軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。
エピソードに絡んでる軽巡は長良
カギカッコで強調された「夜戦」台詞を象徴する軽巡は川内
ポエムの曖昧さでどっちにでも取れる
うーん…両方上げるのメンドイ
大鯨って開発だとどの艦種の系統に入るんだろ?
何度も言うけど夜戦の為にミッドウェーに向かったのは聯合艦隊であって機動部隊の方じゃないからな……
なんのなんのわからないなら長良と川内の二面うちよ
と思ったらかわうちさんがいないでござる
待ちに待った夜戦だったのに撤退って言われた時の川内さんの気持ち考えたことあるの?
とりあえず両方演習に入れておいて確定したら一気に鍛えるとか。
はあ飛龍改ニかっこいい
友永隊を描いてくれたのほんとナイス
ふともも好きだったのに
両方育てておいても勲章が足りなくて改造できないというオチが見え隠れする
長良75、川内71なのでまあ足りなくても手間はかからないかなと(慢心)
捕鯨始めてそんな経ってないけど
やっぱ5-2でもゲージ残ってると出ないよね
そもそもこの段階って1度倒したら終わりだろうから検証とか少ないか
覚悟が決まった感じの改二いいよね
悲壮感好き
長良改二になったら、確実に衣笠の火力抜くだろうなあ
>>434
逆に考えるんだ
更によいふとももになると
>>437
5-2ボスは3パターン全てで捕鯨報告がある
旗艦の千歳がLv98→99になりそうだけど出ません……
どうせ長良だったら火力とかがちょびっと上がって終了なんだろ?
長良は昔バシーで頑張ってくれてたからそこそこ育ってるしなんとかなるだろう
大した強化じゃなくても嬉しい
1-5は駆逐が2-5は重巡が大いに活躍できるマップだった
3-5は是非とも軽巡を活躍させてほしい
捕鯨のおかげで羽黒ちゃんが改二になりました
せめて浦風をだな
軽巡マンセーは海域4じゃないかなぁ
海域3は低速戦艦の出番
軽巡ならやっぱ対潜だし4-5の方が向いてる気がする
>>444
軽巡にできることって駆逐か重巡が出来ることが多いから、編成縛りでもない限り無理じゃね?
1-5って駆逐艦はぶっちゃけ…
あそこは航空戦艦と航空巡洋艦が輝くMAPじゃね?w
長良はシンプルにかわいい
シンプルすぎて地味なのは否めないが本当にかわいい
シンプルイズバストと昔から言うじゃろ
>>448
それだよなあ
なんか新しいテコ入れはこないものか
長良はシンプル(なブルマ)が可愛い
に見えた
>>439
いや飛龍さん
2-5で捕鯨船のってるんだけど伊勢さんが1戦目重巡に大破くらって2連続撤退した
伊勢さんってこんなに軟らかかったっけ?
軽巡にしかできないことを用意するにしても艦種:夕張をどうさばくかって問題があるな
と言うか寧ろ駆逐が一番苦しいと思うのだが
1-5連れてくと大破マン化してストレス貯まるが装甲69組の軽巡ならそうはやられん
軽巡にしかできないことって遠征の引率だろう
軽巡の対潜火力の計算式を上方修正すればそれでいい気がする
フラ軽はもう諦めろ
那珂ちゃんと神通さんは改二になって逆に出番が無くなった
それまでは遠征で活躍してたのに
長良はステータスよりもカタパルトがどうなるかが気掛かりだな
>>429
wikipedia/ミッドウェー海戦 より抜粋
「長良」では空母「飛龍」が米空母2隻を撃破したという連絡が入り
(ヨークタウンを2度攻撃したことを誤認)、草鹿参謀長は希望を抱いた。
夜戦を企図しつつ北上中の午後2時5分(17:05)、「飛龍」の被弾と炎上により、
米軍機動部隊とミッドウェー基地航空隊制空権下での水上戦闘は困難と南雲は判断、
草鹿によれば「万事休す」であった。
そこで一旦西方に反転し、あらためて夜襲を企図した。
草鹿参謀長は「レーダーもなく、駆逐艦も少なく、望みのない夜戦に一縷の望みをかけて、
当てもなくただ走りまわっていた」と回想している
〜略〜
日本時間6月5日午後9時15分、山本は第二艦隊と南雲機動部隊(赤城・飛龍)に対し、
夜戦の中止と主隊(大和以下、第一艦隊)への合同を命じた。午後10時11分、南雲部隊は反転した。
長良:南雲機動部隊所属 赤城被弾後、南雲司令部が移乗
川内:大和ら連合艦隊所属
大淀さんが革新的なシステム引っ提げて軽巡の救世主になるさ
軽巡はスロが欲しいかな
夜戦と対潜を同時に対応させたい
夕張さんは初の5スロということで
>>454
飛龍さんだったかすまない
フラ重は急にワンパンしてくるようになった感がある。
5−2初戦でもワンパン大破が凄い増えたわ。
軽巡は5-4回しで資源を出来るだけケチりたい時に使う程度だな
長良や球磨、阿賀野型はそれなりに活躍できる
軽巡縛りマップでもないと活躍というのが想像できない
駆逐艦も使いどころがほしいです・・・
駆逐艦はまだたまにルート固定で活躍してる
恐怖のIF改装という名のカタパルト撤去とかもありえるのか
駆逐はルート固定に遠征に支援に使いどころ多過ぎると思うけど
公式Twitterが
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。
敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。
残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。
それはさておき
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。
としか読めない
水雷戦隊編成時に作用する何かしらの新システムと対空テコ入れで軽巡駆逐まとめて救われるさ
その艦種にしか出来ない事が無いと活躍は出来んよなあ。
戦艦空母潜水艦は十分な役目を持ってる。
重巡は度重なる上方修正でプチ戦艦+夜戦最強の座をゲット。
対して軽巡と駆逐は相対的な弱体化食らいまくりっていうね。
どこ行くにせよ大破撤退リスクが上がるから、極力居ないほうが良いって始末…
戦闘で役立てる艦種能力を付けてやって欲しいねえ。
>>466
連撃でその辺は割と安定したよね
勿論神通や那珂も
>>468
中破するとフラルが落とせなくなる信号が点るんだよなぁ
悲報!長良改二でブルマじゃなくなる
なんて事態が起こりうるかもしれない
1-5なら航戦、航巡(できれば利根型)、装甲69軽巡×2が一番安定するんじゃね
ハ イ レ グ
>>472
字数制限があるから、省略されたであろう(されたかもしれない)部分を
こちらで補足せなアカンのよね…
3-5はきっと、3-2の上位互換な感じで5回クリア。
どいつもこいつもクソゲークソゲーと連呼して、駆逐の晴れ舞台望んだ自分を忘れるに一票。
陸上の女子が履いてるようなエロイのも良いけどやっぱブルマの方が
約70年前の(略
それはさておき
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、とある航空戦艦のさらなる改装(改造)が実装される予定です。
>>470
長良は1944年の近代化改装でカタパルトが撤去されたからIF改装ではないぞ
川内のカタパルトが撤去されたらIF改装になるけど
くっ!
5-5で少しでも有利になるよう5-2で主力を鍛えてるんだ
けっして鯨が欲しい訳じゃないんだ・・・(白目)
>>466
航空優勢でも開幕大破する事が頻発して、あえなく軽巡は除外されました…
あそこはいかに道中大破をしない構成にするかが鍵だと思ってる。
ってか、どこもそうなっちゃうんだよなあ。
カタパルト撤去されたら
昼連撃出来なくなって弱くなってしまうのかね
陸上 女子 ユニフォームでぐぐったらこんなん出てきた(三次)
ttp://livedoor.blogimg.jp/hopequest/imgs/d/b/dbeccd10.jpg
ブルマと甲乙つけがたいなコレは
現状軽巡や駆逐で固定となると、無理に使わされてる感が強くなってしまうのが問題なのよね
3-2-1や春E4のように、作戦内容・戦況・天候・地形などの影響で出撃できる艦種や数が限られるのは
自然だと思うんだけど、ゲームとしては編成の自由度が制限されるのが気に食わない人も多いわけで
>>479
ちゃんとインフォページ作ればいいのにな
Blogでも良いし
>>479
補足以前にこの場合読み手側の日本語読解力に問題があるけどね…
5−2金土日で8回ずつ行ったけどちとちよが残り3万3千でLV99になるのが先か大鯨出るのが先か
はたまた三隈2隻出るのが先かの勝負になってきた
ちとちよがLV99になったら2−5に変更しようと思うけど
利根筑摩もLV99だし最上型もLV99だし悩むなあ
どうせ敵には戦艦がいる、という状況が改善されない限り軽巡は厳しい
>>488
迂闊にシステム変えると弾着以上に海域に影響与えそうと言う
所詮のフラ軽が戦艦大破させてきたとか場合によってはあり得る訳で
>>485
航空優勢で大破するか?
俺は旗艦軽巡で回ってるけどボスのフラ戦にやられる以外ではほぼ大破しないぞ
ある程度のレベルないとダメだけどね、当たれば終了の紙装甲ゆえに回避するしかないので
軽巡が活躍できるマップを作れ!
↓
軽巡でルート固定出来て倒せるレベルの敵を配置しました
↓
使わされてるような気がして好かん!
どうしろと
旗艦が大破しないのは普通だわ
まぁ軽巡でも装甲69族なら道中大破はあんまないよ
電探、昼間連撃、カットインのお陰で、雷撃戦まで小破に留めて生き残るのが難しくなったし、
雷撃戦までに片付けるのが当たり前になってるからなぁ。
軽巡駆逐は艦のサイズによる回避の上昇で十分使えると思うけどな
>>481
セパのことかー!
確かに運動会とかの部対抗で着てると違和感あるけど
陸上の大会とかだとむしろ馴染む
>>484
物欲センサーはその心の奥底まで見抜いておるんじゃよ
単純に駆逐と軽巡の回避率に補正かければいいんじゃね
もちろん味方だけな、敵のフラ軽がこれ以上避けてこれ以上ストレス溜めさせられるのはNG
2-5平均109歳の南3戦ボス突入時点で無傷だった部隊
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/88063.jpg
ksがっ!
出撃コスト制はどうだろう
コスト上限が厳しいマップだと戦艦入れると3隻が限界で水雷なら6隻いけるとかなら
ついでに軽空母も活きそうだし
まあ5-4ドラム缶メロンちゃんは旗艦に置かないと厳しいとは思う。
今でもそれなりに避けて低い装甲とストッパーのおかげで一発大破はほぼ無いけどなあ
それよりも夜戦出来ないわ命中率低いわで空母の方が仕方なく使ってる感強い
>>496
今まで5-4で使われてきた雷巡が耐久43装甲63だしな
長良球磨神通那珂川内阿賀野型ならそう大破はせんだろう
夕張はうんまぁ
まぁ5-4に夕張連れていくのは舐めプだし
>>494
ドラム缶担当の航巡も稀に大破するが、軽巡はそれより多い印象だった。
69組を連れてたけど、その枠を重巡にした時の変化は体感で違ったよ。
つーか3-2みたいな専用マップで使い道を作るんじゃ意味無いんだよな。
結局そこでしか活躍出来ないわけで、他の艦種みたいに艦種自体に能力が付く訳じゃない。
>>498 みたく、能力の底上げをしないと根本解決にならんと思うよ。
煙幕だとかって話題も前あったけど、そんな感じでさ。
>体感で違ったよ
解散
>>490
途中までの文と後半がまるでつながってない支離滅裂な内容を擁護するとか
お前みたいのがノータリン信者って揶揄されんだよ
4-3の潜水艦潰しくらいしか使ってないな
>>501
ひでぇなw
まぁ別に5-4で軽巡が大して大破しないって言っても
別に連れていく理由もないんだけどな
使わない理由探し
この鯨でない感、焦り、大鳳が出なかったあの頃と同じだ
まぁ重巡も昼連撃でシステム的に強化されたんだし
軽巡も何かくるじゃろ
しかし浦風よく来るなぁ。浦風砲集めるか
入渠時間さえ潜水艦並みになれば現状の性能で満足なんだけどなぁ
今ゴーヤ達が南方でやらされてる仕事
あれこそ水雷戦隊の仕事だろう
5-4自体育てたい艦娘を適当に突っ込んでくMAPだしね、仕方ないね
旗艦なら駆逐も許されるMAPだし
>>501
壊滅的打撃でワロタ
ここまでボコボコにされるのも珍しい
>>501
なにがあったんだ・・・
まぁ回避が売りの艦種なのに回避が上がるにつれて率にブレーキがかかる時点で使うメリットは薄いわな
わざわざ使おうとしなければ重巡でいいかってなる
>>508
耐久と装甲の数値に差があるんだし、やった事があるなら分かるでしょうよ。
データシート出せって言われるようなもんでもなし…
>>516
かすったら1,2時間お風呂とか、おいそれと出撃させられないよなあ。
2-5ボスS勝利で3連続ドロップなし
装備アイテム保有数817
・・・なるほど
2-5ボス前で中破1人→ボス戦で中破3大破3の敗北にまで持っていかれたことはあるが
ここまでは珍しいな
レベルがある程度行くとかすっただけで1時間2時間行くからなぁ
ぼろぼろだった重巡も一定の満足を得られる水準まで強化されたわけだし軽巡もそのうち強化されるといいな
今更ながら4-4突破。やっと皆が見えてきたよ…
>>509
>>472 みたいに「〜としか読めない」読解力に問題があるってことを指摘しただけだよ
運営の発言がわかりづらいのはその通りなんだけどねえ…
2-5駆逐2編成のススメ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=88071
エリワ「まだかなー」
>>526
おめでとうおめでとう
そこからはわりとサクサクだったよ
>>529
待ってろーすぐに倒しに行くからなー
>>515
夜戦の爆雷連撃とかカットイン?
5-4を突破した提督には、百聞は一見に如かずとも言うし、5-5でエリレを見てきてほしいと思っている
実際軽巡が対戦相当に成功した例ってどれくらいあるもんなんだろう?
5−3を壁に上げないのは、もう思い出したくもないからだろうか……。
今の5-3がよくわからない
>>530
そうなの?5-3の夜戦はどうしようかと頭悩ませてたんだが。楽なら楽で嬉しいな
>>533
そういえばあれでエリートなんだよね
フラレとかどうなるんだろうな・・・
潜水艦改が複数あるなら作業やな
無いなら金2重2駆2で押しきれ
>>538
超重力砲
5-5って噂ばかり聞いて足を踏み入れたこともないって提督けっこういそうだよなw
はい、私です
エリレ突破した後の羅針盤敗北は経験しておくべき
>>527
あなたの読解力も大概だと思う
「〜としか読めない」って字面通りに受け取る普通?
>>543
なにこの言い訳w
>>541
噂の大半が真実だからな
足を踏み入れるのは自由だが心を折られないようにな
>>541
一回だけ見に行って満足した
手っ取り早く中破絵回収したいときに向かうよ
>>537
いや、5-3はきついから気長に…
支援出せば何とかなるかな?
弾着実装後にLv90程度の重4駆2で行ったがボコボコにされたので戦艦入れるのオススメ
中破絵回収に便利
>>541
見物はおすすめ。後は自由で。
実際やってみると割と何とかなるもんだよ
戦艦はフラリさんが嬉々としてボコボコにしてくれるから…
>>541
1回は行ってみ
1度ボコボコにされるのも良い経験よ
>>537
人によるからやってみて抜けられそうかどうか様子みるといいと思う
>>541
砲撃戦始まる前に大和さんが大破してたことならある
2-5が実装されたし5-5はあまりやろうとは思わないな
ビスマルクの改装さえ我慢すればまだ勲章余るから
フルボッコ食らって「うはwwwやベぇwwww」ってのも楽しいと思うのよ(小声)
>>556
大和型が揃って大破して帰ってくると楽しいじゃすまないけどな(小声
5-3は潜水艦で一週間くらいかけて攻略するのが一番優しいと思う
>>543
指摘する側がそんな偏屈なこと言ってちゃ世話ねえぜ
>>511 ,518,519
これ・・・反航戦なんだぜ
こっちは当たらず、相手は的確にクリティカルを連打
千歳以外はみんな回避90くらいあってキラもついてたんだけどなーマジはぁ(´・ω・`)
秋E4ですらちょっと様子見したら案外倒せちゃって、お、これは行けるかな?
なんて勘違いさせる程度のいやらしさだったけど、
5-5はそんなのお構いなしに軽い気持ちで手出したら火傷するぜ感ばりばりだからな
>>536
変更後に行ってないからあれだが、
道中のル級タ級の装備が連撃構成になったせいで難度上がってんじゃねたぶん
アプデ当日はバケツ1188あったのが今じゃ766
まるまる4日デイリー+遠征回復分含めると500使ってやっと大鯨1
飛龍任務以外ずっと2-5回しだったせいか資源事態は消費は燃料弾薬鉄各30k……2隻目欲しいけどもう無理ポ
レア掘りに比べたら5-5は楽だし楽しいと思うよ
>>563
お疲れ様です
参考までに、S何勝か数えていますか?
>>548
>>554
了解。支援もあるし、気長にやってみる。
>>564
終わりの見えないレア堀りとくらべてゲージ破壊は進捗がわかりますからね…
>>541
自分の最強艦隊を並べて突っ込んでみると良い
ミッドウェー深部があのレベルになる可能性もあるが、せめて事前に覚悟は出来る
秋も5-3突破してた人と夜戦MAP初見の人とじゃ意識は違ったさ
>>563
バケツ500……あと150くらいで消費数追いつくけどそれまでに出るか不安すぎる
捕鯨生活3日目、二頭目のくじらをやっと保護できた・・・
2-5総出撃数:85回、北ルートで65回、南ルートで9回、バケツ消費200、消費資源(多分たくさん)
北ルート撤退数15、南ルート撤退数0
北ルートボスS以外数0、南ルートボスS数1
ドロップと出撃数を記録しだしたのが北ルート12回周った後だけど
燃え尽きた
自虐風自慢はいらないです
じゃあ今日だけで二航戦が3セット拾えたという自慢風自虐はどうだ
疲れきってなんか出撃数がおかしな事になっていた
こいつはいかん
昔の5-3が第一次ソロモン海戦だとすれば、今の5-3はスカパフロー軍港襲撃だな
潜水艦でクリアするのが正しい攻略法になりつつある
一出撃で燃弾1k使う生活になれると色々と捗るぞ
童貞捨てて一皮剥けるような感じだ
パールハーバーって映画初めて見たけど日本軍側も割とかっこよく描かれてるのな
ほぼ戦闘機と爆撃機しか出てこなかったけどあれが南雲機動部隊か
>>565
記録つけたら心折れるから正確には数えてないけど100回前後
道中突破率が駆逐2固定で5~6割とあらゆる意味でついてなかったと思われる……
>>569
春イベすべてより……大鯨掘りのバケツ消費が遥かに上回るという事実……ふふ怖いか(白目
大鯨ちゃんは膝枕が似合う艦娘No1だと思う
5-5は出撃艦隊に燃料800弾薬900
支援艦隊×2に弾薬500
+入渠分の資源が一回で溶けるからな
もうなにも怖くないわ
>>577
Lvがもりもり上がるのと長門がキラッキラしているのを支えに頑張るわ
弾切れしたから強制中断状態だけど
え、長良って改二くんの
5−4で航空巡洋艦が全部LV99orLV150になったら軽使うようになるよ
>>570
その鯨はとても危険なものだ!保管しておいてあげるから早くこっちによこすんだ!
>>576
あんな嘘と脚色だらけのクソ映画よくみたな
史実と合ってるところを探すほうが難しいのに
映画やドラマや小説や漫画を見て知った気になるのは片腹痛い
>>584
おっ、良かったら後学のためにオススメの映画とか教えてくれよ
>>576
真珠湾攻撃なら「トラ・トラ・トラ」おすすめ
CGのない時代なので実物の航空機で撮影してるので逆に迫力が凄い
とりあえずは艦これ嘘字幕でどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22677374
任務にチェック入れ図に5−2に出しちゃったわけだけど
F5するのもアレだし潜水艦と対峙してくる
>>576
パールハーバーはアカン
1941年の真珠湾攻撃に、1943年から製造された零戦52型が登場するトンデモ映画だ
それ以外にも突っ込みどころが多過ぎて話にならん
レスいっぱいもらったのでせっかくだから行ってみた
ttp://kancolle.x0.com/image/72716.jpg
もう行かない
たぶん、鯨は銀じゃなくてプラチナなんだ、きっと。
CGの無い時代に予算かけて極限まで作りこんだ映像ってCGじゃ越えられないものがあるわ
>>583
捕鯨を志す同士なら、貴殿にもくじら捕獲できるビームをささやかながらお届けする!
>>590
乙。損害少なくてよかったね。
提督名はマスクしたほうがいいんじゃないかな。実害ないけど
>>592
円谷が戦中に作ったやつを見たいな
>>594
おう忘れてた、ありがと
ボスまではむっちゃんが中破しただけだったのに削りも出来なんだわ
やっぱ強いねレ級
また気が向いたら行ってみるよ
>>592
艦これもこれに通ずるものがある
>>590
おっつおっつ、結構イケそうじゃん
なんだかんだで資材もave15kくらいしか使わないし、大和を引いたら遊びに行くのもいいかもね
S勝利・・・ドロップは妙高さん
この手の任務の時は毎回そうだけど、チェック入れ忘れた時に限って条件満たすんだよなぁ
2-3でなんど羅針盤に泣かされたことか・・・
>>596
決戦支援付けて制空優勢取って昼連撃にしてればボスは運悪くない限りだいたいいける
お祈りポイントはだいたい3戦目のエリレと羅針盤
ようやくデイリー分2-5を5回完了
飛龍、金剛、榛名、川内、扶桑・・・(´・ω・`)マジハァ
あれそんな駄作だったのか
ちゃんと調べないといけないんね
>>593
ありがとう
そのビームしかと受取った!明日から本気出す
おやすみ...zzzZZZ
俺はパールハーバーはありだと思うけどなぁ
別に歴史考証する映画じゃないんだから
日本の航空機で分かりやすく零戦を出したり
真珠湾の前に日本の指揮官が「皇国の興廃〜」とかいきなり日露に戻ったりしても別に重要なとこじゃないと思うんだけど
特に日本を悪者にするわけでもなく
単純に真珠湾っていう出来事をうまく(知らない人にでも雰囲気が伝わるように)ドラマ仕立てにしたな、っていう感想
5-5もだいぶ楽になったんだよなぁ
あれでだいぶ楽になったと錯覚させられてる気がするケド
面白けりゃいいんじゃね(適当
>>603
おやすみー。
ビームは明日以降も送っておくよ。
明日頑張りそうに無さそう・・・とか思ってないんだからね
まあ商業目的の娯楽映画をどうのこうのってアレだよなぁ
悪言い方すると、観る側の程度(低能)に合わせて作ってるし
>日本の航空機で分かりやすく零戦を出したり
え
調べたりする人じゃなきゃ
船がすべて「戦艦」なのと同じレベルで
二次大戦の日本の航空機は(艦上とか陸上とか関係無く)全て「ゼロ戦」だよ
トラトラトラが出来の良い映画だからなぁ。日本人から見て
下手すりゃ零戦って言葉知ってたら物知り扱いされるまである
ちゃんと信頼のおける資料に当たればいい
それは難しいって?じゃあ無理して語る必要はねー
>>610
この場合21型が零戦とみなされていないのでは
例えば太平洋戦争について通り一遍の知識しかない日本人に
当時のアメリカの代表的な戦闘機は?って聞いたら…うん、まあ、そうね?
零戦とB29しか知らない 零戦は最強 艦攻?艦爆?何それ
艦これ始めるまでこの程度だった人がほとんどじゃね?
メッサーシュミットとスピットファイアの名前だけ知ってたが、
零戦は最強クラスなんだと思ってました はい
自分たちに向けられた作品じゃないのに
重箱の隅をつついて(しかも本人達は隅じゃないつもりで)批判するのは
どんなジャンルにしろオタの悪いクセ
子供向けアニメを理屈つけて評論してるアニオタと変わらん
ゲーム機はみんなファミコン
>>616
ウィングウォーをやったおかげでムスタングはしってたよ
零戦は最強だったよ……初期は中の人補正で
中盤辺りから機体性能と中の人が新人君になったから一気に転落したけどw
やはり(熟練)は大事だな
今日のデイリー捕鯨は日向さんか…まぁ、悪くはない
パールハーバーは向こうでも結構酷評されてたけどねん
ぐぬぬぬ、2-5で銀背景でまだ持ってない艦で嬉しいのだが君じゃあ無いんだよォー!
いや嬉しいんだけどね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/88094.jpg
ホクロ……いいよね……
ドキュメンタリーではない娯楽映画にどこまで時代考証が必要かって話だな
戦う乗り物はみんな戦艦、戦車、戦闘機だし、駆逐艦も軍艦だし、海軍艦艇は女の子だし
>>624
俺のお姉さんじゃないか、仲良くしてやってくれ
米側の艦戦・艦攻・艦爆を挙げろ に答えられる人は
艦これ提督でも1〜2割なんじゃなかろか
>>621
熟練じゃなくても戦える戦術とそれを適える機体が大切
>>627
駆逐艦は軍艦だよ
駆逐艦は軍艦と見なされない(駆逐隊になって初めてセットで1軍艦と見なされる)とどっかで見た記憶があるが
米版艦これ 〜最強の太平洋艦隊を作ろう〜
が出たら覚える
>>628
まあかわいいから首輪付けるけどね(意味深
>>620
別に初期も最強ってわけではないけどね
初戦のF4F対零21の損害比見ても、零側が互角からせいぜい若干有利くらい
本当に無双に近い働きができていたのは中国戦線とF2Aみたいな旧式機相手だけ
そのF4F相手の有利も南太平洋沖までで、その後は基本劣勢から互角に
艦これ始めるまでは軍用機は戦闘機・迎撃機・海軍爆撃機・近接支援攻撃機・戦略爆撃機というよく分からない脳内区分でした
>>630
海軍の区分では違う
HOI2だから仕方ないね
龍鳳が正規空母扱いだったりするしな
やはり艦これには坂の上の雲のBGM日本海海戦が合うぜ
でも……T字有利は勘弁なw後英国って嫌がらせをさせたら世界一やな、流石紳士の国
本日の捕鯨戦果 飛龍、浦風、1958
微妙に解体しにくい艦が集まるなぁ
バゲツ1017→612まで溶けてやっと捕鯨できたぁ!
過去最強の強敵だった
やっと寝れる
寝る前に一言
大鯨持ってる奴が全員不幸になりますように^^
震電が間に合えば何か変わってたんだろうか
物量の前では無力
ル級の大破祭りが終わったと思ったら今度はヲ級かいな
同じ子ばっかり狙うのは勘弁してちょ・・・
明らかに理性なさそうな敵の方が頭いいんだよな
気がついたら燃料1万減ってた
鯨どころか浦風すら出てくる気がしねえ
>>644
そりゃ錯覚だ
敵はピンポイントで一発成功させればいいのに
こっちはピンポイントをいくつも成功させなきゃいけないんだからそう感じるだけ
知ってる戦闘機
零戦、B29、F4、F15、F22、F35
軍艦=戦艦
空母=飛行機出せる戦艦
大砲=46cm砲
大和以外の戦艦→ナデシコ
こんな知識だったけど艦これ遊べてるからヘーキヘーキ
戦闘機なんて零戦とB29しか知らなかったしヤマトっていったら宇宙戦艦だったけど今も元気に艦これやってるよ
ヤマトっていったら黒猫か焼肉屋だったな
ヤマトっていったら今でも運送屋だと思う
今夜も捕鯨失敗
5-2と2-5両方いってるがだーめだこりゃ
2-4ボスSで黒潮
・・・黒潮
知識ゼロの状態で鋼鉄の咆哮だけプレイしてたから100cm砲とか40cm級のガトリングとか普通だと思ってた
んでも鋼鉄の咆哮ってバカゲーではあるけど怪力線とか墳進爆雷砲とか史実で作られてたけど詳細が分かってないニッチな兵器とかあったりするんだよな
とはいえあのゲームは航空機やミサイルよりも大口径砲の方が強いという謎の世界だからな
大和→戦艦
ヤマト→宇宙戦艦
YAMATO→やどかりのお家
そりゃ40cmのガトリング砲なら強そうだわ
うおお廃棄任務のためにall10で適当になんか作ろう思ったら2連続でドラム缶できた
この調子で大和作るぞ;;
人間は当たらなくても通った数メートル先にいただけでバラバラになるぞw
戦闘機やらも掠めただけでジャンクになるわ!
燃料1000になったところで一隻目の大鯨出た…
>>642
なお震電が戦力化しても米英側はジェット戦闘機の実用化間際だった模様
流石に艦載ジェット機はまだまだ無理だろうが
そう考えると曲がりなりにもジェット戦闘機を量産・戦力化してた独逸の工作技術の高さがキチガイ染みてるのがよくわかる
生産能力と資源さえあれば・・・
大鯨5-4でレべリングできないかと連れて行ったらこの子低速だった・・・
>>661
ん?イギリスはジェット戦闘機をMe262から数か月遅れで第二次大戦中に実用化したしジェット艦載機も作ってたぜ?
5-2で浦風掘りたいんだけどやっぱ駆逐2の南ルートだと事故多いなぁ...
だからといってボーキあんま使いたくないからどうしよう...
5-2、南ルートまた斬新な堀場だな
2-5でした(´・ω・`)
2-5の南ルートで事故ってそんなに起こるものでもないと思うがなぁ
北のボス到達利が8割S勝利9割、南のボス到達利が9割S勝利8割で
どっちもS勝利7割ってデータも見たが
ボーキ使いたくないのになんで北ルート除外なん
硬い構成で行けば事故りにくいけどね
重いからね
夜戦で禁断症状が出る提督なんですよ...
禁断症状が出るなら夜戦好きなんじゃないですかね…
実際2-5北ルートは5割抜けれれば良いほうだと思うぞ
魚雷カットイン、連撃はストッパー飛ばしてくるし
南は北と比べれば事故りづらいけどどのマスで誰がそんな事故ってるんだろ
ちょっと怖いけど北ルート行ってみますかー。
1番効率いいルートってどこなんでしょうね
2chMate 0.8.6/Sony/SOL23/4.2.2/LR
どうもよろしくない時は、無駄に突っ込まないのが一番効率いいと思うわ
南3戦固定だとボスSたまに取り逃がすし、戦艦空母投入するなら5-2とか行くし・・・
駆逐2編成の南3戦でもボスSなんて早々取り逃さないけどなあ
今記録取ってるけどボスS率53/55で残り2がAだし
千代田にバルジ2つつけて5-2が捗る
願掛けレベルだけど良いよね!40回回って一回もS取り逃してないし!
鯨こねぇ
>>676
軽空母はどなたをお使いになっておりますか?
ボス勝率とボス到達率を混ぜるマジック
千歳or千代田or龍驤って感じ
装備は烈風改と友永天山に艦艇2種類を適宜
ちなみに戦艦の方はご利用ですか?
長良か川内かと思わせて、実は由良
川内が来たら鍛えないといけないけど長良由良は90超えてるし問題ない
夏イベで対潜なら五十鈴由良!って言われてそのまま鍛えてた
その3隻を眺めてみる
川内LV73
長良LV69
由良LV1
すまぬ由良
>>681
細かいとこが分かりづらいだろうから画像で
一息つく予定だったから一部あられもない姿なのは見逃して
http://mmoloda-kancolle.x0.com/upend.php?id=88112
長良は今でも高性能なので
川内か由良の方がうれしいかな
問題は由良のレベルが低い
川内 45
長良 91
由良 99
川内だと死ぬ
>>685
ほんとうにありがとうございます。
やはり全体的にレベルが低い私には真似できなさそうです(・_・)
1-5ボスを落としきれなかった・・・旗艦は由良
きっと由良は無い
那珂ちゃん来たとき、神通改二来たとき、川内も上げたのではなかったか?
夏イベラインわかんねぇなぁ・・・掘り含めて10万でいけるなら1ヶ月前
20万は欲しいならもう溜めてないと間に合わない。うーむ・・・
由良「てー(棒」
川内 48
長良、由良 92
さすがに川内型3姉妹が立て続けに揃ってってのは無いと思うんだよね
>>690
功績のわかりやすい神通はあらかじめ上げてた人が多かった。
那珂ちゃんは予想されてなかったけど、必要Lv低いから事後対応で問題なさすぎた。
それ以外の軽巡で改二候補と騒がれたことあるのは阿武隈、多摩、いらんケチのついたくらい矢矧くらいじゃね
秋イベですら1ヶ月前のだったのに
今回2ヶ月前?からの警告って秋イベ超える難易度かもね。春イベは煽り無かったし
鋼材 ボーキは貯めようと思っても時間かかるからなぁ・・・
特に今回はボーキ浪費するの確実だろうし
空母主体ならさすがに夜戦マップは来ないよな
来たら難易度云々の話じゃなくなる・・・
てか夏イベ内容告知してるってことはもう新型大型建造こないんだろうな
武蔵まさかここまで来ないとは思わなかったから秋イベの苦労報われた感じする
2-5一周でどれくらいバケツ使いましたか?
>>697
>>残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。
どっこい、わざわざ強調してるんだな・・・これが
>>700
過剰反応とは分かってはいるが一応今も変わらず本スレ空気嫌いの集いが柱の一つだと思ってるからそろそろ豚小屋の空気を持ち込むような名前欄は止めてもらいたいんだがね
夜戦MAPきてもいいけどな。こんな前からMIですって言ってるのに溜めないやつが悪いし
ただゲージ回復はやめろ
そうなるとゲージ回復もゲーム性だ、時間取れるやつが有利なのは当たり前
みたいなやりとり始まるから、〜が悪いみたいなの自体やめろ
夜戦マップはいいけど空母複数必要とかだったら資材の問題じゃなくなるぞww
誰か言ってたがコース選択で報酬変わるにすればいいんだよな
最高難易度がゲージ回復で報酬もうまいとかでいいじゃん
レベリングと貯蓄どっち優先しようか迷う
夜戦マップは別にあってもいいんだけど、道中に配置するなら
例えば敵が空母旗艦だったりして敵機動部隊への夜間不意打ちに成功した、だとか
3隻〜5隻の哨戒中艦艇と不意の遭遇戦、だとかそういう演出を兼ねた難易度調整があるといいな
1発の撃ち漏らしも許さんようなのがお祈りすぎるのと旗艦フラ重のカットインがどうしようもないんじゃ
どっちもやらなきゃならないのが提督のつらいところだな
覚悟はできてるか?
俺はできてる
とはいっても東急シリーズ回しながらならレべリングと貯蓄どころか堀だってできるじゃろ
秋イベントの時の夜戦から昼に移行するやつはもうやらないのかね
辛酸を舐めさせられた提督が多いだろうからあまりいい印象が無いのは確かだけど
アイデアとしてはそんなに嫌いじゃなかった。昼に移行する条件がシビアだったけど
夜戦カットインは探照灯でそこそこ減るから問題ないが連撃はどうしようもないなあれ
春イベぬるかったし、秋イベE4みたいな発狂あると楽しめるのは確か
秋イベE4もゲージ回復無かったらいうほどじゃなかったろ。削りは捨て艦できたし
>>710
A勝利条件を満たしている→艦娘側が優勢だから追撃権利(昼移行)は艦娘側が持つ
A勝利条件を満たせてない→深海側が優勢だから追撃権利(昼移行)は深海側が持つ
こんな感じだといいのにな
昼移行は任意で追撃戦できなかった事が最大の難点だかんなあ
2-5でこんなことになるなんて
平均Lv70超えてます
http://imgur.com/vVjUSnF
>>712
実際は2番目か3番目の敵艦が生き残ってなければ追撃戦が発生しない、攻撃されてる側のはずの敵がアドバンテージを持ってると言う意味の分からない仕様だったからな
昼移行はイベントボスとかでやったから荒れたんであって、
倒すとEXP10kとか入るけど逃げちゃうはぐれメタル的なのなら普通に歓迎されたと思う
夜襲で仕留めきれないから味方が逃げるところを敵が追撃するってフレーバーのつもりだったんだろうな
それならそれで多少説明臭くてもそういう演出があった方が良かったわな、字幕の一つも出すとかで
普段夜戦するかしないか完全にこっち持ちだし
昼戦か夜戦か固定じゃなくて、条件によって開始時の時間状況が変わるような戦闘があってもいいと思う
編成や装備以外にも、直前の戦闘で夜戦までした場合とか、勝利状況あたりを条件にしたりとか
現状どの海域でも昼→夜はボス以外ではほぼご法度だし。5-4の北空母マスではたまにやるけど
赤城:九七式艦攻(淵田隊)→天山一二甲型(淵田隊)
加賀:零式艦戦21型(志賀隊)→紫電改二(志賀隊)
蒼龍:九九式艦爆(江草隊)→流星(爆装)(江草隊)
翔鶴:九七式艦攻(ブーツ)→流星(ブーツ)
瑞鶴:零式艦戦22型(岩本隊)→零式艦戦52丙型(岩本隊)
艦爆が足りない。隼鷹の阿部隊は戦果的に微妙だし・・・
ドイツから呼ぼう
逃げるこちらの艦隊を追撃してくる飛行場
スツーカ開発落ちしたら飛行場に超特攻とか有りそう
実は飛行場姫は航空戦艦だったりする
えーと、日向さんが改二で飛行場に進化するかもしれないってことか
流石日向さんだぜ
ちょっと日向さん改二は飛行場だって伝言ゲームしてくる
スーツカ(ルーデル)か・・・
変形する日向さん思い出した
運営「航空戦艦日向の更なる改造も予定しています。
ありえないほどの魔改造を施すIF改造となり、最高に高い錬度と設計図も必要となります。
こちらもお楽しみに!」
F-14A(ウォードック)
>>730
指輪渡したしそれでも良いと思ってる
航空戦艦のif改装は何が来ても驚かない
秋イベの夜→昼の追撃は、
敵がこちらに追い打ちしてくるって設定だったのに
こちらにとって撃破のためのボーナスステージでしかなかったのが問題
「昼に移行しなくてイライラする」
こんなこと言われるくらいだから完全にバランス調整の問題
つまり昼に移行したことを後悔するレベルの超開幕航空攻撃があればよかったのか
昼になったらこっちの支援が使えたけど敵の支援艦隊が来る方が道理ってことか
そんなボス戦なんて大概ボロボロなのにがっつり追撃なんてされても時間の無駄っていうかF5っていうか
追撃って形を再現するなら
・先制権が敵にある
・反撃できるのは中射程以上の艦のみ。
・T不利以上のマイナス補正
・大破艦が1隻でも出ると敵が全滅するか味方が全艦大破するまで足止め
こちらは大破進軍さえしなければ轟沈しないという仕様がある以上、
ボス戦で攻撃回数が増えるのはこちらにとって有利にしか働かないからな
いくら調整したところで無駄だと思う
夜の深海棲艦は脅威だが、昼の深海棲艦はさほどでもないってことか
敵のみ攻撃ならいいんじゃね
難易度はともかく演出的には
実際に再現されたのは6:1でも撤退する栗田ターン亜種
ひたすら逃げ続ける逃走戦MAPとか、ドラム缶送り届けるだけの輸送戦MAPが作れないからなぁ・・・仕様上
基地航空隊の反撃にしちゃ緩かったからなぁ
姫が中破してても
何の戦力にもならないたこ焼き生存で昼に移行するからな
旗艦中破で追撃なしとかに設定すれば
少なくともボーナスステージは防げた
やったー浦風ちゃん3人目ー
なお鯨は
誕生日に大鯨出たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ハロワ行ってくる。
夏E5は潜水艦で敵空母追撃とかかな
イベ後に168改2で任務もありか
ttp://kancolle.x0.com/image/72742.jpg
このピンナップは一体何に収録されてるんだい…?
教えてくださいエロイ人
>>749
水雷戦隊クロニクルの特典
CDと同じ限定版なのかはわからない
あちゃーまじかー
アンソロ以外だとコミック買ってないんだよなあ。。。
>>749-750
水雷戦隊クロニクル限定版の特典であってる
情報ありがとうございます。
潔く諦めるか。
そろそろまともなシナリオ担当雇えばいいのに
凄まじいドラマCDだったわ
急展開すぎるからな
来年の型録Mk2に収録されたらいいな
型録のポエムとか海上護衛戦の解説とかも見て思うんだが
田中Pは設定やシステム作り方面は良いんだけどストーリーテラーとしてはやや微妙な感じ
>>757
海上護衛戦の再販に寄稿してるの!?
いつ静は評価できる
秋の追撃システムは結果微妙になっちゃったけど、
ああ言うチャレンジ自体はもっとやって欲しいな
結局戦闘はワンパターンだからひねりがあった方が楽しい
>>758
巻末解説が田中P
角川だし艦これが再販決定理由だから提督向けの人選だろう
>>758
結構話題になってたと思ったが
内容は叩かれるほど悪くはないが別に良くもないって感じ
>>761
へえ驚いた
学研版もあるけど買ってくる
>>758
感想文とか言われてるな
そもそも戦史研究家って訳でもない田中に書かせるのはどうなんだという意見もあるね
田中は文章作成がヘタクソなんじゃないかな
まぁツイッター見てると…ね
>>762
定期的に引退してBF4やってるからちょうどその時期にかぶってたんだな
あの手の本はなかなか再販されないから、再販されただけで結構喜ばしいことなのにな
ふと思ったけれど大井北上さんが戦闘してるノベルって見ないよね
システムも運ゲー夜戦マップに大型、ケッコンカッコカリも賛否両論だし最近のは微妙かひどいのばかりじゃね
>>768
そりゃ遠方から魚雷ひたすら撃つだけとか映えないからじゃね?砲撃戦と違って
日本語書くのが下手な人にありがちな、頭の中で自己完結しちゃった文章を吐き出してるタイプやね。
時報みたいな口語の短い文章ならともかく、丁寧な描写を要求されるとまったくダメになる。
>>769
どれも最近というほど新しくないじゃろ
運ゲーは羅針盤ルーレットという仕様が存在する以上最初からだし
ツイッターは解説は本人が手挙げて書く訳じゃないのに
でしゃばるなとか言ってたりするの見るとねぇ…
小説のラインナップでも拘りや強いジャンルがあるんでなく
面白けりゃ何でもOKのエンタメ至上主義角川らしい人選かと
解説と帯は商法的には成功だったよね
話題にならなかったら俺も再販したこと自体知らなかったわ
俺は田中さん容姿とゲームの難易度のセンス以外は好きだから色々文章書いて欲しいなあ
俺は逆に他は専門家に任せてゲームの充実を図ってほしいなあ。少し出すぎ
>>768
駆逐ちゃん達が目立たなくなっちゃう><
渋の妄想コミカライズみたいな関わり方くらいならいいけどねー
>>771
いや、文章が酷い以前にシナリオ構成や設定も酷い
完全に提督と周り共に気が狂ってる、戦争経験によって軍全体が狂った話として聴けばよく出来たホラーかもしれない
やっと大発2つ目きたし・・・
まだまだ先は長いなぁ
>>776
広報兼ねてんだよね多分
今日初めて気づいたんだけれど〇〇級改ってflagshipだったんだね
今いるのはノーマルでこれからエリートとかフラグシップがでてくるのかと思ってたw
http://kancolle.x0.com/image/72747.jpg
>>780
いや、わからんぞ…
春イベからこっち姫や鬼からflagshipの文字が消えたからな
おもむろに更なる上位が出現する可能性はないとは言えないw
飛行場姫改flagsip
雷巡2でも索敵足りるんかー
メンテ情報あった?
定期メンテは水曜から金曜になったのかね
ナイトメア級のたこ焼き
あれ?強そうじゃないな…
いや俺は恐ろしいわ
ただでさえ中途半端に生き残って夜戦の的ずらしてくる上に、動ければ謎のワンパン決めてくるし
あのたこ焼き、フラヲ並の制空値だから接触するのには十分な障害なんだよなぁ。
それはそうと、陽炎主人公小説3巻は7月末か。
3巻は限定版もあるみたいね。
>>784
なしくずし的に金曜日になってるよなw
とりあえず今朝仕事行く前に30時間遠征を出しておいた。水曜の10時には
帰ってくるので仮に明日メンテがあってもメンテ前に回収できるはず。
本日の2-5 5本ノック
全部Sで(・(ェ)・)、うーちゃん、イク、長良、霧島
まじはぁ(´・ω・`)
猫「フ、回収なんぞさせん」
今日もどこかで提督の「大鯨ちゃん出ない!ホゲェ!」が木霊する
出たら出たで合計90だか120hの遠征任務が待ってるぜ・・・
燃料をwwwww4万溶かしたけどwwwwww大鯨出ないwwwwww
燃料残り235wwwwwww
ひどすぎる!
4万しかないのに、よく4万突っ込んだなw
自然回復上限あたりでコツコツやればいいものを
物欲センサーびんびんに引っかかってるなw
自分が目指すものは何なのかを今一度確かめるために大鯨と龍鳳の絵を確認したが、
あれ、これ大鯨のままが一番可愛い……?
次のメンテは20日かな
で3-5実装してさらに凄いことに
だが待ってほしい
少なくとも経験値と戦果は稼げたのだから、大型で溶かすよりよっぽど有意義ではなかろうか
オリョクラーにとって燃料は無限に湧き出るもの
飛龍でず、わいイライラ8ヶ月ぶりに空母レシピを回す
大鯨はこれからの任務考えると改良するか迷うな
>>800
毛根への負担はレア艦掘りの方が酷いww
鯨は素の状態、龍鳳、改、と三隻欲しい俺提督
なお…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=88129
やはりこういうしちめんどくさい任務の時に大和=サンは頼りになる…
3日以上捕鯨に出かけて燃料35000減ってたから
遠征で増えた分含めると俺も40000以上は燃料消えたな
>>805
鋼材が怖かった俺は
ttp://i.imgur.com/7knRpnn.png
ttp://i.imgur.com/7fUZQHx.png
こうで
ttp://i.imgur.com/4rFqmDd.png
こうなった
やっぱ大和さん凄いわ
>>806
俺は一晩で4万溶かしたZE
ボーキ10k切ったったwwwww
どうしよ・・・
>>809
\バシークルージング/
そんな気合入れて掘らなくてもいいんだぜ?
(帰還まで22時間40分か……)
次のメンテで駆逐艦が追加されるかもしれないし当たり艦が増えてから掘るのも悪くない気はしている
だが長時間遠征…
>>807
さすがの火力やなぁ
自分も鉄残量がちょっと怖かったけど、
まあちょっと行って見て駄目なら支援も出そうかなと思ってたら案外すんなりだった
なお捕鯨任務は完了ならず、2-5合宿は続行の模様
これは重巡と航巡のレベリングなんだ…そうに違いない…
夏E-1で別の潜水母艦をもらえると信じて装備を作るぜ・・・フヒヒ・・・
>>813
その代わりボスに到達出来なかったときの燃料の無駄遣い感はすごかった
鋼材と燃料どちらを節約するかだね
どっちもあるなら攻略部隊と支援部隊の双方に大和入れたかった
今運営のついったで気づいたけど、CDに飛龍の反撃は入らないっぽいのな
残念だ・・・Vol2発売するためにももっと新曲はよ
俺のヤマト=サンは駆逐だけ潰して帰っていった
>>807
雪風が生き残れたのか気になる
開幕航空戦で大破貰っただけで中破進軍・・・だよな?
>>818
俺の初期秘書艦だからな
沈める訳が無かろう
ttp://kancolle.x0.com/image/72756.png
高崎剣埼大鯨の他に潜水母艦あったっけ……と思ったが、
迅鯨長鯨駒橋なんてのがあったぽいな。
>>809
4-3で長良とか川内のレベリングしてると何故かボーキが増えるよ!
左上のマスおいしすぎ
たまにフラヲにボコられるけどな
潜母や水母を羅針盤で要求されることは無いだろうと思いつつも育成しているが本当脆い……
演習相手が5−5攻略隊か2−5下ガチ戦部隊ばっかりでゲロマズだわ
2-5下3戦ならメンバーで分かるけど
4戦ルート上等の戦艦入り部隊で2-5って見分けられるものか
>>823
今はそんなのばっかりだな
そのまま放置が多いから単艦どころか潜水艦もいやしない
嫌ならやらなきゃいいのに
>>824
他に行くとこもないし
>>827
捕鯨でわざわざ気のせい逸れの確率まで増えて
消費資源も多い4戦ルート使うかな?
それするくらいなら5-2行くと思うんだが
今日は2-5北の調子がいいな
南は島風がエリ重にワンパン決めてくれるのはいいけど他で大破ばっかや・・・
カッコカリ潜水艦5人組みで日々放置してる我が鎮守府が少数派とな?
明石実装以降はあまり美味しい編成ってのはなくなったな
装備を全て外した状態で放置してくれる奇特な人もいるようだが
ケッコン5-2編成にケッコン大正義艦隊で挑んだらでち子1人に変わってた
今回の更新後、とりあえず明石放置する場合は空母から艦載機前部外してるな
積むものなんて大体決まってるから載せなおし自体はそんなに手間じゃないし
みんな長良派?川内派?
長良居なかった、どこ行ったんだろう
5-4で探すか、2-5で探すか・・・
どっちも育ってないから確定してから育てる
2人とも2-5でポロポロ出てきたよ
長良は十分育っているから4-3に行く時は川内を優先して同行させている
>>832
すりかえておいたでち
長良久々に引っ張り出したがこの子改二来なくても戦力としては十分だよね
どっちきても中破絵回収したら解体だからどっちでもいい
えっ!?
まだ浦風と大鯨2隻getしてない提督がこのスレにいるとは
ボク、驚きです!
最近は ゲーム参入後 一週間で2-4突破するのだとか聞いたけれど本当かね。
自分は参入してから1か月かかった覚えが。
長良は確保できたけど川内が出ない
まぁ毎日南西クエやってALL30回してればそのうち来るか
そろそろ遠洋潜水艦作成の3回目が終わった人が出てくるよね
どうか3回目で終われますように
長良とかレベル1ンゴwwwwwww
まだRJや利根の改造も終わってないのにwwwwwwwwww
>>843
去年の7月が最近ならそうだよ
半月で3-2まで突破する猛者もいるらしい
あそこは結構キツイと思うんだが……
長良は好きだけど軽巡ゆえに育成が後回しになっちゃってまだ75
改二や新艦が来るたびにシュミよりそっち優先させちゃうからな
2-4は今でも鬼畜羅針盤だろうに
中破撤退しなくて良くなった分突破しやすくはなっただろうが
っていうかどっかで足踏みしないとレベル低いまま先に進んじゃって結局どっかで3-2レべリングせざるを得なくなるんじゃないかねぇ
今は攻略本読みながらプレイしてるようなものだからそれほど苦でもないでしょう
駆逐艦が育っておらず3-2で足踏みしました
一ヶ月で5-2クリアした提督なら知ってる
雪風提督と聞くと前歯が長い提督に脳内変換されてしまう
2-4の羅針盤はそんなに強くない
羅針盤操作無視で戦4空2で行ってた時代の印象が強いだけじゃね
まぁ装備もテンプレ固まってきてるから、
2-4もボスに着けさえすれば昔よりも勝率高くなってるんだろうが
ボス戦で大破艦が出て夜戦行くか悩んだのも今は昔
北西ルートは相変わらず即時撤退推奨
北東ルートは三マス目が気のせいじゃない場合撤退推奨(今だと昼連撃あるから5戦目ボスでもA勝利狙えるのかね?)
東ルートは一応二回羅針盤チェックがある
やっぱ昼連撃のお陰で道中の危険性が大分減ってるんだろうなーとは思うけど羅針盤に振り回されそうではある
確か10日組にちょっと遅れて始めて30日に3-2クリアしたから大体半月だな
駆逐艦大好きだから3-2はそれ程苦労しなかったが2-4は手強かったな
泣く泣く睦月型をスタメンから外したのもあの場所だった
単冠湾の自分はアルペイベ挟んで一ヶ月で2-4クリアだな
昔は中破進軍すら抵抗あったからなぁ
まあサービス開始から1年たったしな
今は駆逐軽巡以外は主砲主砲偵察機が固定装備だし
昔はひどいもんだったよな
中破轟沈だの戦艦に主主副とか、
陣形で砲撃回避があがるとか、
対空が重要()とか
今となっては馬鹿馬鹿しい
機銃の面白要素が欲しいな
機銃装備してるとミニゲームができて艦載機打ち落とせるとか
始めて一月ちょっとだけど5-2クリアしたよ
5-3はイベントまでにはクリアしたい
最近は論者が消えてしまったので少し寂しい
今の新人さんは触接のせいで2-2だか2-3超えるのがそもそもしんどいみたいよ
論者…烈風論者ならたまに…?
んんwwwww
>>864
やるにしても対空電探とのシナジーとかでいいよ
戦闘の度にクソゲーやらされるとかマジ勘弁
バカバカしいというかこっちが思ってた以上に簡略化してたのが分かっただけなのよね
対空エフェクトでた=だしたやつ対空に参加とか思うじゃん
ただの見た目っていうオチには笑ったわw
>>864
今思うと無駄に縛ってゲームしてたよなw
多分、今の仕様理解度で13’夏イベやらせてもらったら結構楽にクリアできるんじゃないかと思うね
(もちろんそれなりに苦労はするだろうが)
電探の命中補正に関する式が出た時は主砲論者積みした方がマシという意見も出ていたな
軽空母旗艦に烈風論者で置物化……これだ
瑞雲論者とかどうかな?いける?
>>872
対空重要と輪形陣は稀に役立つ
三式弾や10cm連装高角砲を並べてボス前の空母マスに輪形陣で挑むとフラヲがそこそこ黙る
戦艦並べて先にフラヲを中破させるのとは別のアプローチだが使えると思うよー
も論者なら5−4でみるぞ
もももももも編成
>>874
5-5旗艦としては割りとあり
ヘタに中途半端な攻撃力持たせるより2順目第1射を2番目の艦に譲れるから
まだまだ沢山あるよ論者 カ号とか大発とかドラム缶とか
全部特殊用途だろって?そっかー(´・ω・`)
烈風論者は春イベE-5に稀にいた
>>875
対潜特化で稀にする カ号? そんな高級品うちには一つしか無い
論者複縦or輪形陣とかも一時期提唱されてた気がする
もはや航巡と言う単語を見なくなった避難所スレ
も の一単語で伝わるんだから凄い
4-4or5-1卯月掘りの頃だな<論者複縦or輪形
大和型を出して輪形とか長門に46論者輪形にして
陣形補正かかっても火力を150維持しつつ、フラ潜もなんとかしようっていう
5-5で空母3隻にダメコン積んで制空取るだけの置物にするのはボス前突破率を上げるためには普通に有り
>>872
単純な戦力の整い具合も当時とは全然違うしね
>>883
俺の中ではもは航巡じゃなくて最上型でしかないなぁ
ももももももは違和感を感じる
ももももととの方が俺にとっては自然
>>886
それも当然そうなんだけど、あの頃は
「南方棲戦姫は雷巡雪風カットインワンチャンにかけるしか・・・」みたいなイメージだったのが
実は雷巡連撃で安定して潰せるって事実が発覚したことだと思うの
というか戦艦姫でさえ連撃で潰せる雷巡が異常なんだけど
今思うと全然研究進んでなかったんだな
あの時点でも既に20万人はいたのによぉ
潜水艦2でスナイプ成功でボス撃破できてた事例もあったし
今見たく5もいれば余裕だろうなぁ
あ号80%から終わらねぇ...
来週から正の字かいて数えるわ
>>891
捕鯨してたらいつの間にか終わってた
なお
ボス到達24回だったか、アレがめんどい
あ号は週始めのキラ付けで消化してるな
キラ付け、オリョクル、捕鯨で補給20より先に終わったぜよ
あ号はいいが捕鯨やレベリングでオリョクルサボるからろ号で週末焦る羽目になる
なにが足りてないんでしょうかねぇ...
リサめんどくさいのは嫌いなのですが...
ヒタヒタ…
あ号80%=ボス到達12回と思っておいて大体問題ない
,. -― 、
〈_ ○ :::::::` 、 踏み台成功なら大鯨率up
LLL∧ :::::::::::` 、_
〈〈/`―-v-`ー
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 今日も>>900 の踏み台頑張るでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. うまくできたらご褒美にお休みを貰うでち
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>900
オリョクル(ニッコリ)
>>900
3分たって踏み台でもなかろう。罰として沖ノ島捕鯨だ
あ号は水母2・軽母2・軽巡駆逐一通りを3重キラ付けと南西で大体終わる
>>900
よしろ号の消化に行こうか
>>900
踏み台失敗だな。
さぁスレ立てたら出撃だぞゴーヤデルマン!
>>900
今から2-4クルーズだ
まるで潜水艦に群がる瑞雲のようだ
しおいの晴嵐に群がる日向?(難聴)
任務:遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!の報酬も
潜水艦魚雷潜水艦53cm艦首魚雷(8門)なのか。これは夏イベ潜水艦MAPくるんかな
捕鯨こんなに出来ないもんだとは思わなかったほげぇー・・・
やっとバケツ250くらいで捕鯨成功 2匹目はいつ出るかな
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 次スレ建ててきたでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|. 【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 596隻目
V`ゥrr-.rュイ人人 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402374898/
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ●:::::●`-!:::::j 次に踏み台が成功したら
ji::〈 " -=-' "/::::::|. ご褒美に今まで出撃したオリョクルの数だけ
V`ゥrr-.rュイ人人 てーとくの髪の毛を抜かせてもらうでち
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういえば浦風の生息域が拡大したらしいけど実際どの辺なのかね
4-2ボスAでも出てくれるならウィークリーカレクルがてらぽろっと顔見世してくれるのを待つんだが
>>909
敵残存空母部隊を潜水艦隊で追撃せよ
みたいなマップあるのかねぇ
なおボスは輪形陣でフラ軽フラ駆に守られている模様
>>912 乙だでち公
さあ2-5メンバーの入渠と疲労抜きの間にろ号消化だ
それ終わったら2-4で捕鯨任務の補助な!
>>912 、乙
残念だったな、ゴーヤ
私の頭にはおまえが抜く髪など残ってはおらぬわ
カレー洋制圧戦 東方主力艦隊 8件 0.60% 母数1339
4-2浦風は絶望的 拡大した意味無さそう
>>912
まぁ、乙なるな…
ここにある紅茶の香り漂うアホ毛なら抜いていっても良いぞ
>>912
乙
もう2-5ボスから鯨以外は全員出た気がする
発売日の筈なのに開店直後のソフマップに艦娘録がない事案が発生
>>912 乙なのです
>>908 何それ怖い
>>912
乙もがもが
>>917
たぶん同じとこ見てると思うんだけど
それ母数は5/23からのもので追加されたのが6/6だから
>>912
乙っぽい。
>>899 さんを全力支援しよう。
大鯨はビスマルクが釣れてからにするよ・・・
フラゲしてもう売り切れたんじゃねえの
イ級とかロ級って愛嬌あるよね
と言うといつも変な顔をされる
>>918
.,. -‐=ミ、
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.V.:.:./⌒)/
.\{.-――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ◎`' ●`-!:::::j お言葉に甘えて貰ってみたでち!
ji::〈 " ヮ "/::::::|. 58にはもともとアホ毛があったから、違和感が少ないでち
V`ゥrr-.rュイ人人 ところでてーとく、紅茶が……飲み……タイ……ネー
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>927
潜水できる戦艦って最強じゃね
>>922
ああリセットしてないのかじゃあ2-4%くらいは有りそうだね
>>927
また一人闇に飲まれたか…
バケツなくなったおしり
>>928
58「急速潜航でちー」
演習相手「やめて!」
アホ毛が飲みたいネー
家具の教卓って壁に近すぎるよね?
セクシー系女教師みたいに教卓の方に座るんでしょ
セクシー系女教師みたいに教壇に座ってるおっさんとか何その罰ゲーム
いや、セクシー系女教師みたいに座らせてるのかもしれない
2-5北ルート夜戦
カットイン発動無しの相手に大破3隻とかどんだけハズレ引いてんだww
セクシー系女教師みたいに座らせられてるおっさんとかやっぱり罰ゲームじゃないか
いつから提督が女教師役だと錯覚していた?
提督は教卓役
じゃあ僕は椅子役をやっておきますね
それじゃ俺チョーク役な
自分は天井になって皆を見守っていよう
巻きスカート役になるしかないじゃないか
巻雲のスカート捲りたい
天井:>>944
蛍光灯:
壁:
窓:
床:
教卓:>>941
机:
椅子:>>942
黒板:
チョーク:>>943
黒板消し:
巻スカート:>>945
さぁ、他になりたい奴はいないか(錯乱)
床は任せろ
イヌカレー空間みたいになりそうだな
そんなそこらじゅうの物に思念が宿ったぬーべーの妖怪教室みたいなのはちょっと
雷ちゃんとか泣いちゃうじゃないか
鎮守府は提督でできている
壁やら床やらに人柱がたくさん埋め込まれた魔の建物と聞いて
よし分かった
更衣室のロッカーは俺がやろう
では提督は俺がやろう
こんな感じの教室とか嫌すぎるな、雷じゃなくても泣きそうになる
┏─────┓ . . ..::::::::::| || ./
│. (´・ω・`) │ . . ...:::::::| ||/ ||
┗─────┛ . . . .:::| || || | .
. (´・ω・`) .. ..:::| ||/ || .! : :
ヽ|ノ . .::| || || | : :
__(__)_________| || (´・ω・`)..|| | : :
(´・ω・`) \| || / || ,i : :
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||. \. // ,|i〕 | : :
==||====||=〔 ̄ ̄ ̄〕||====|| \. || ,| :: ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,||. \ || i :: :::
\ ||\______\ \,|| |.(´・ω・`)
 ̄||. ||\|| (´・ω・`) || ̄ \ | ::: ::::
 ̄||: || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \ (´・ω・`). ノ .:::: :::::
|| || ||.. \ ゙^ヽ, .:::::::
(´・ω・`) 〔 ̄ ̄ ̄〕. \ `〜、
 ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
\. ||\______\ . \
.ω・`) ||~ ||\|| (´・ω・`). || ̄. \
 ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \
||. || ||
椅子役はご褒美だな
床もご褒美だろ
踏んでもらえるんだぞ
俺なら焼き払う。
椅子はながもんに座ってもらおう
瑞鶴に頼んで爆撃してもらわないと……
なんか昨日から笑ってしまうくらい2-5夜戦で大破しまくってるわ
4回連続で大破撤退ってなんだこれw
クソフラ重が6回連続カットイン決めてくるんですけど
加古か比叡の机になりたい
>>962
よだれ垂らされそうだな
加古の机はよだれで汚れてそう
>>963
だからいいんじゃないか
は〜い、またカットインで大破〜
2-5のフラ重100%カットイン撃ってくるんですけどどーなってんの
>>966
南最短ルート狙ってみたら?
探照灯はのせたか
>966
お祈りが足りない(白目
事故は諦めるしかない('A`
枠空いててもボスSドロ無しってあるんだな…道中だけかと思ってたよ…
>>970
艦娘か装備数が限界に達していたというオチなら黒板役な
>>969
一昨日まで調子が悪くても5回中2回はボスに行けてたのに7回行って1回しかボスにいけねーのよw
なんでこんなにフラ重が荒ぶるw
フラ重のカットインでカスダメ!エリ重を二隻立て続けに撃破!安心した瞬間にフラ軽にワンパン大破……これが一番泣けたけどw
>>966
南ルートに切り替えてみたら?
2戦目のフラ戦がネックだけど夜戦よりはマシかもしれない
>>972
5回や7回程度の試行結果でいちいち腹立ててたらキリがないぞ
毛根のためにもこんなこともあるよねの精神で受け流すんだ
南ルート3戦のほうが楽だったな、体感で
>>974
まー駄目なら寝るだけだからw
それにしてもシーシェパードはよほど大鯨を守りたいようだな……
編成が気になる
オススメはやっぱり金金金金空空かな
もももーも もーもも
MIのこともあるし、捕鯨は5-2で空母育てつつやる方がいいと思うね
うちは探照灯つけててもほぼ毎回フラ重のカットイン食らってる
たまに飛んでこない時はそれまでカス当たりだった連撃がクリる
夜戦で禿げる
↓
南ルートに切り替える
↓
反航フラルによる深刻な駆逐軽空イジメ
↓
戦艦空母入れる
↓
ヲ改に満遍なく中破されてボス4連続C敗北←いまここ
捕鯨中は、北周り南周り交互にやってたわ。
休む間もなくごりごりごりごり。
お、川内さんでた
鯨さんはどこでしょう
>>912
乙ゴーヤ
済まないが東方任務をこなしてもらおう
>>981
5-2へGOだ
俺も昨日、南西クエラス1から北ルート5連続撤退を経験したからその気持ちよくわかるわ
それ含めて絶不調で北ルート突破率が7割から6割に落ちた
それでもトータルで考えて北ルートのほうを選ぶけど。。
しかし大鯨はホントにドロ率低いなー
もう少し有情になってもいいんじゃよ?
鯨遠征だけはちょっと待ってほしかった
仮に鯨の泥率が上がったり掘れる海域が増えたら掘り終えた人怒るかな?
大鯨バケツ何百個使ったとか言う話聞くとバケツ無しまったりの
14週目ででた自分が申し訳なくなってきた。そんなでないのか?
遠征のせいで大鯨育成できなくて辛い
え?2隻目?勘弁してくれ(´・ω・`)
イベ海域で出すからこその現状の渋いドロ率なのだろうよ
やること無いと言う人用、あれどっかで聞いたような話だな
データベースで出てる2-5ボスS2%ってのは結構有情な部類
2-2浜風の0.5%とか下見たら酷いのはなんぼでもあるしな…
>>989
俺も飛龍改二といく5−2ぶらり旅が終わったと同時に出て似たような気持ちになった
まぁ、これから二隻目狙うから多分同じように苦労するとは思う
よりによって遠征が30時間かつ複数回というのも頂けない 時報持ちなのは高評価だが
捕鯨2匹目捕獲で終了
>>990
改造したらまた潜水母艦任務着たときに掘るハメになるんやで?
>>992
浜風も15週目で出てそのあと2-2で3回くらいドロップしたからなぁ
ドロップ運おちないわ
同じ2%らしき秋E3阿賀野に101Sかかったぞ
誘導なのです
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 596隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402374898/
>>992
浜風、そんな低いのか。2-2で南西クリアを10日くらいやって出したな。
>>1000 なら捕鯨確率UP
それ以外なら提督にアホ毛が生える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■