■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 593隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 592隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402110112/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙もがもが
一応、2hの潜水艦遠征と、20hの潜水艦通商破壊は旗艦Lv1でもいけたはず
…まああの辺は潜水艦遠征としては初等扱いだからだろうけどw
-
>>1乙でーす!ひゃっはー!
結論から言うと捕鯨は急がなくてもなんとかなるな
潜水艦必須高難易度海域が実装されなければだが
-
>>1乙
なんか最近このスレの、知らなかった事に対して異様に馬鹿にする風潮がキモい
-
>>1乙
あれ、編成6隻完全固定の遠征は旗艦指定じゃなかったっけ?
東急1とか旗艦駆逐でも成功したっけか
-
馬鹿にしてるの一人だけじゃん
-
>>8
駆逐旗艦でも普通に成功する
-
30h遠征にLv1旗艦ぶっこむとかちょっと・・・仕様理解してたらその選択はないよね。人柱なら分かるけど。
必要な艦種が含まれてるか、旗艦が一定Lv以上か、合計Lv、ドラム
とかなんだからねえ
-
>>1乙
>>8
旗艦艦種の縛りがある遠征はないと思うよ
-
調べたらすぐ分かることをわざわざ聞いたりドヤ顔でムチを晒す奴はしらぬぃ
-
>>10
そうなのか、Wikiにそう書いてあったから思い込んでたわ
ってことは東急1は睦月型キラ4にドラム満載して軽巡と駆逐拾ってきたのでOKってことか…
>6隻すべての艦種が制限されている場合を除き、旗艦が指定された艦種である必要は無い。
ちなみにこんな文言
-
どのネトゲでも古参ぶりたいのはいるだろ
気にしたら負け
-
2-4の数倍怖いって聞いてた3-4に恐る恐る突撃したらクリアできたやったー!
http://kancolle.x0.com/image.php?id=72338
-
>>1乙
wikiにそんな記述あったっけというレベルだな
-
>>1乙なのね
やっとハチ公出てくれた。これでレア駆逐レシピから開放される
-
名前欄とメール欄ミスったわ。アホ過ぎる
-
>>1乙
ツッコミのつもりが、煽り文だったりすることがあるから自分の場合
そこは気をつけないととは思っている。今回もそんなレスになってしまったな。
だけど俺なら潜水母艦旗艦が条件と思ったにしても、レベルが足りなかったのかなと考える。
-
>>1乙
>>1001出たのか
-
>>19
すごく嬉しいのは伝わった
-
ついでに言うと張るURLもそれじゃない方が良いな
-
初々しさを感じる
-
ついでに便乗すると名前欄とかは専ブラ使ってるとミスがなくていいぞ
-
>>1乙
30時間遠征は怖いから情報が出揃うまで様子見中
じゃなくて2-5を永遠と捕鯨中
-
遠征に出す鯨がいません
-
2−5、5−2鯨気配なし
2−4戦艦4編成Sドロ朝潮
朝潮・・・
-
>>1 乙
ここの大鯨狙いは2-5,5-2が多くて2-4,3-4がちらほら、他はあまり見ないな
-
ボス固定は大前提じゃないかね
ルート外れなんて資源の無駄だし
-
2-4ボス気のせいルートでやったぜと思ったら戦4編成からの無慈悲なT不利
これが慢心センサーか…
-
凶器やで
ttps://twitter.com/busou/status/474447032397357056/photo/1
-
今までネットで二次創作が流行ったものは数あれど
艦これはプロ作家も大勢遊んでるアピールしとるな
親分格の角川と繋がりもちたいのかな(邪推)
-
2-4潜水艦は4戦目のせいかカットインが発動しなくて撃ち漏らしてしまう
運は5艦の最低が22とそれなりに強化したのにうごご
-
仮にカットイン出てSとっても
鯨でないから心配するな…
もう日向さんのドヤ顔も許せるようになったよ
-
大鯨めちゃめちゃ絞られてるな
-
一応人柱というか報告のつもりで書いたのですが
なんかすみませんでした
-
絞ってるのは構わないんだけど、たまーに追加されて絞ってると他にやる事なくて色々ヘイト貯まるな
扶桑山城利根筑摩出過ぎだろ・・・
-
絞られてるって大鯨に限らず事あるごとに聞くけど何と比較しての話なんだろう
-
>>39
出たら緩いし出なかったら絞られてる
-
>>39
他の戦艦や重巡並みにポロポロ出なかったら絞られてるってことじゃね
それで落ちたら満足なのかは知らんけど
-
高難度の2-5とかはもっとレアドロ率上げてもいいわ
なんで高難度で挑まされてるのか分からん
-
難易度上げるなら海域経験値も上げてほしい
-
浦風、浜風に比べたらってこと
浜風は確率は低かったらしいけど周回が楽だったからね
-
いつもの流れで新規艦実装された後のイベで出やすくなるんだし、シンドイなら待つほうが精神的に
いいんじゃないか
-
>>42
2-5が高何度!?
-
自動集計見ればだいたいはわかるだろう
大鯨は浦風の半分以下の確率に収束してきてる
-
数ヶ月前の新規実装艦、武蔵や大鳳はいつのイベントで出やすくなるんですかね…
-
そんな絞られてんのか
浦風は集まるのに捕鯨は中々出ないわけだ
-
飛龍改造してから被クリティカル率はんぱねーんだが、これで運50とか嘘だろ・・・
エリ躯にすらクリ中破もらうし、ボス前撤退起こりまくりで二航戦任務終わらすのにどんだけ資材使わないかんのだ
-
浦風みたく拡大される可能性もあるしな
実装直後に掘りに行くって事は面倒を承知でやるわけだから
せめて同航戦にしてくださいお願いしますT不利で駆逐まで夜戦に残るとか無理なんですw
-
実装されたのが駆逐艦ならともかく新艦種だからなぁ
取れるなら早いうちに取っておきたい
-
運って非クリ率に関係してるって確定したん?
-
まぁ一昨日実装されたばかりだしな
どっちかというとクエストに必要な新艦種が面倒くさい海域ばかりに
実装されたことによるストレスが大きいのかな?
初風とかなら無視できるけど
-
絞られたとかいう伝言ゲーム
-
>>37
wikiwikiのコメントにLv7で成功した話があるので1じゃダメだというのもそれはそれで
-
浦風の半分なら1.5隻いるはずなんだがな…
ねるまえ5−2S、夕雲。ねる
-
艦娘に絞られたい?
-
絞り取られたい
-
浦風も出ない人は中々出なかったんだけどな
あと浦風と大鯨比べると任務の関係で大鯨の方が掘る人の母数が多そうだな
-
航巡が最上しかいないから鈴谷と熊野デイリーで狙おうと思うんだけど、大型と通常どっちがいいのかな
-
資源に余裕があるなら大型最低値
-
大型最低値かな
5-4でもいいのよ
-
絞る違い
今日も伝言ゲームにならなさそうなんで寝ます
-
メンテ後に2-5で集まった浦風4鯨2
あながち間違いでもないだろうよ
-
2-2浜風 0.56%
2-5浦風 5.07%
2-5大鯨 1.90%
5-2大鯨 1.62%
そもそも駆逐艦と新艦種の大鯨を同じ扱いだと思ってるのがおかしいのでは
-
>>53
自分は基本wikiしかみてないが、運について公式回答がないとあるから確定はできないんだろうが・・・
でも非クリ率とか運の値がすげー絡んでる気はする.。まぁ運についてはこのゲームの基本が運ゲーだからなぁ
-
>>61
どっちもしんどい
5-4行ってれば掘ったほうが早いんだけども・・・
-
微妙に2-5の方が多いのか
母数どんなもんなん?
-
って変な聞き方しちゃったな
データベースってどこのことなん?
-
>>69
統計DBの数値だろうけどまだ4桁いったとこ
-
大鯨は新遠征で強力な艦首魚雷を手に入れるためだったのか
艦娘自体は弱いけどそういうカラクリだったのね
これなら性能厨も納得しそうだ
-
>>70
http://kancolle-db.net/
-
>>71
見つけたってか多分これかな
ほーこんなのあったのね
-
結局4-4や2-4では出るんですかね?
-
バケツ溜めたいから1日3回5-4行って大型最低値ちょいちょいやることにする
ありがとー
-
>>73
ありがとこれは便利だ
-
何が出るのかを問いたいのかは解らないけど
とりあえず出るよ!と言っておこうか
-
出るか出ないかのフィフティフィフティだからな
-
2-5と5-2以外の画像付き報告は今のところ無いな
-
出るまでやるから出る確率は100%です
-
4-4で大鯨でたよ
-
よく任務以外で4−4で掘ろうと思ったな
-
4-4では大鯨出ないということか。
-
『出ない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから出ないんですよ
-
俺もウィークリーの東方クエついでに4-4回ってるよ。
・・・まだ鯨は網に引っ掛かりませんが。
-
実装メンテ直後ってドロップしやすくなってたりするんだろうか
-
5-2任務のためにずっと放置してた第4海域攻略してた
http://i.imgur.com/wFULWyA.jpg
ちな画像
これが4-4ドロと証明する方法はない
-
任務ついでに掘れるなら4-4もある意味アリな部類なんじゃないかね
どうせルート固定に駆逐入れるからボス随伴の潜水艦はそっちで処理できる
それに最終羅針盤と初戦1/3で出る単縦フラ戦以外さしたる危険要因もないんだ
2-5の下ルートに突っ込むより事故率自体低いかもしれん
-
ボス前羅針盤がいるしボス潜水でたら面倒なんですがそれは
-
ああまったくよんでなかったもうねよう…
-
>>89
複縦フラヲを舐めない方がいい
あいつに卯月掘り中に何度大破撤退させられたか
-
もともとイチソのテコ入れだし簡単に出たら困るんだよw
-
遠洋潜水艦作戦を実施せよの任務ってまだ達成した人いないのかな
潜水艦用の装備ってのは何が手に入るのやら
平均130の潜水艦隊にレベル1の大鯨混ぜて出したけど帰って来るの今晩23時だ
-
wikiでも見てくればいいんじゃないかな
-
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/07(土) 23:29:20.61 ID:ls53YqZb [1/3]
新任務帰ってきた。
遠征報酬は鋼材300
任務報酬は53cm魚雷(8門)スペックは雷装16命中3
-
今月の5−5終わった〜
これで鯨掘り(二隻目)とレベリングに戻れる
なお、消費資源は各資源10〜17k(ボーキのみ4k)+バケツ50個だった模様
-
今回の更新で遠征艦隊の旗艦が台詞を言ってくれるようになって、いままであまり出撃台詞を聞かなかった子達の台詞を聞けるようになった・・・が
谷風「おう、景気いいな!」
いや景気悪いから遠征に送ってんだよ・・・
-
そういえば天山友永は装備1つあたりの実質火力も彗星甲抜いたんだな
支援用なんかに量産できるとは思えないけど
-
>>98
本来はアイテム発見時の方が聞く頻度高いはずの台詞だから…
しかしあれ前から癖になる声だと思ってた
-
かーっ…
-
>>100
そうそう、なんか耳に残るんだよ
しかも元気に言うわけでもなく、なんか割と平坦なトーンで言ってくるから「お、おう・・・」ってなってしまう
>>99
九七友永だったら頑張れば量産できるぞ
天山友永は機種転換がマンスリーでも無い限りたぶん一個だけになると思う
-
九七友永と流星改どっちがいいかね
雷装マイナス2だけど友永は色々付いててお得!みたいな感じがして
-
次飛龍さん拾ったらLv77まで育ててみるか…
-
養殖は三隈が限界だなぁ
衣笠以上のレベルは根気的に無理
-
養殖用に77は流石に辛い
人によってはイベント海域攻略用主力艦隊レベルだし…
-
空母改二は二隻目くらいまでならサブ戦力として疲労抜きの合間に使えそうだけど
-
三隈やあきつ丸は出てしまったら捨てられないので
養殖する事になるけど
新艦のレベリングもあるので中々難しい
-
3-2やってると空母がほとんど98、99だから
飛龍の養殖はありといえばアリだなあ
赤疲労でつっこんどくだけで勝手にレベルあがってくし
重婚しない人ならだけど
-
キスリング随伴艦の席も重巡軽巡が取り合うようになって競争率高いからなぁ
いつかはやるだろうて
-
3-2-1ローテ用に意図的にダブらせた空母が
隼鷹、飛鷹、瑞鳳、祥鳳と居るが飛龍改二、龍鳳と入れ替えるかな。
最近瑞鳳と祥鳳は1-5でしか使ってないから1セットで足りる。
-
宗教上の理由でオリョール奴隷以外のダブりは避けたいので低燃費戦艦下さい
-
3-2-1の随伴空母は蒼龍になってるな
蒼龍だけ育ててなかったわ、今月中に77辺りにしないと
-
3-2-1のために鳳翔さんとケッコンしたとか言えない・・・
一戦あたりのコストが燃5弾5、艦載機の割合消費ほぼ0と、3-2-1では最強の軽空母として君臨してるわ
問題は赤疲労でぶん回してるので申し訳ない事
-
重巡並の火力装甲燃費の戦艦三笠とかちょっと期待してたりはする
-
ついでに呂一型をHP2で下さい
-
耐久2の潜水艦とか3-2-1で(爆雷のくらいすぎで)輝きすぎないだろうか
-
耐久2とかそもそも沈まねーじゃねーか!
-
一発目で大破じゃないの?
-
大破はHP1/4以下だから中破止まりちゃう?
なら耐久2のやつは一発轟沈にしよう。
-
中破にしからならずに沈まない。特別扱いで大破にしないことには
-
ぬいぬいがやれば沈む
-
>>120
ああ、そういう事か
1で大破になるんじゃないのって思った
-
あぁ不死身潜水艦化して夏の再来になるのか…
イオナちゃんアクティブデコイ一個下さい
-
まるゆって大破はHP1の時だけだっけ
-
おっデイリー分でバルジ2個ktkr
パンチラ妖精見たかったからこれは嬉しい。
-
シャッシャッシャッ ドーン(クリティカル1)
ってのが見られるのか...
-
朝から全力で癒された・・・かわいい
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87580.jpg
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87581.jpg
-
2-5で当然のように出てくる銀枠重巡達…
しかし南ルートやってるんだが、駆逐艦全然避けないよな。
そもそも同レベルの重巡と回避差が10しかないとか、どうなのさ。
敵のエリ・フラ駆とかが避けてるのを見ると凄い微妙な気持ちになるぜ…
-
お前ら5-5道中の支援どうしてる?
-
潜水艦編成は必須よ
空母、高速編成はあると安定するね
-
>>130
最強全力
決戦支援はその残りカスで
-
>>130
空母編成だけど毎回出してるよ
あると手数が増える分、
間接的にもレを撃沈あるいは中破以下にして魚雷の脅威が減る品
-
潜水艦隊に支援付けたら支援の方が先に狙われるよなって前々からの疑問
-
>>129
その辺もテコ入れ欲しいよね
敵と違ってこっちはカスダメですらしんどいのに
-
やっぱ出すべきか
支援なし高速編成だけど3戦目で撤退が多くて悩んでたんだよね
ありがと
-
飛龍の反撃はかっこいい曲なのにもう航空戦より大漁旗のイメージがついちゃった
サントラにどこまで収録されるか分からないけど、夏イベントまで入って欲しいな
-
>>129
バーク大佐の水雷戦隊とか、サマール沖でのTF3護衛駆逐艦群なんかを考えると、あのくらいはしょうがない。
日本の駆逐艦は基本被弾上等で刺し違え覚悟の戦い方するけど、米駆逐艦はとにかく避ける。
-
米駆逐艦は煙幕が標準装備されてたからそれでかなぁ?>避ける
-
ところで飛龍さんで5-2クリアする任務、二航戦+駆逐2+ルート固定で軽空1まで確定で火力不足感が半端無いんだがw
-
不安なら支援だせよ
-
>>140
決戦支援出せばボス戦昼S勝利出来るぞ
-
てきとーに低燃費艦隊で決戦支援
-
>>140
ボスは支援運ゲー。駆逐は夜戦まで生きのこれないので夜戦火力1隻と考えていい。なので制空は優勢に留めて流星改を増やす。
フラ戦マスは対策無し。空きの1枠に戦艦入れてても他の5隻はワンパンで終わるので意味がない。
-
ありがとう、そういえば5-2は支援出せるんだったな…
5-5とE-xでしか使ってなかったからスパっと失念してたわ
…そして次は支援だそうと思ってたら、無難にS勝利きた
-
駆逐2隻入れて5-2の3戦目南のときフラタ構成だとヤバイ
フラタフラリフラリで複縦とか駆逐艦に無慈悲すぎる構成だわ
-
運よかったから5-2支援なしでいけたけど出した方が確実だな
-
BOT作者のいるスレ(寄付可能)
BANが多くてメシウマwwww
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13736/1401531538/
-
まー一回だけの任務だから何度でも挑もうっていう気になるからまだマシだ罠
これがマンスリーだったら?
スルーしますわw
ま、間宮もらえる任務だからまずあり得ないが
-
新艦掘り今回はラック低いわぁ
30回S勝利してるのに鯨でなす、バケツががが
-
>>149
マンスリー友永隊(ゴクリ
飛龍牧場待ったなしやね
-
ぬぅ、今朝から2-5上ルートが全部夜戦マスで大破くらって撤退しとる…
第5戦隊任務やゲージ爆破の最中は割りとスイスイ行けてたのに、運気の巡りが悪いのかしらw
-
俺も今日は2-5運が悪い
すべて完璧なのに半分撤退になってるわ
-
夜戦が面倒なら南取るのも一考
火力あげられるからストレスも溜まらんよ
逸れるけど
-
あれ? みんな 運回りが悪いのか?
今日はまだ 攻略自体は開始していないけれど、
演習でも格下相手に よく外すは中破食らうわ、
1−1のキラ付けで ほとんどあり得ないような中破もらうわで
なんか おかしいなーとか思っていたところなんだが。
-
>>154
南は昼フラ戦と駆逐の相性が悪すぎるので夜戦の方がまだマシ。
-
2-5北でバケツ減らそうと雷巡2入れたらヌルヌルだけどハズレに逸れた
32号*2 零観*2 瑞雲*2でアウト
32号*4 零観*2 瑞雲*2で今のとこセーフ
バケツ消費かドラム艦かでバランスがムズイな
-
ドラム缶固定が見つかってから北一択
-
雷巡1が好き
航巡でも晴嵐積んどきゃ開幕結構期待できるし
-
ドラム缶(輸送用)いらんから
ドラム缶(物理用)はよ
-
いつもの汎用装備→大破しない
ここぞの上位装備→大破する
・・・足柄さん、テンション上がって大破は勘弁ッス。うれしいのは判るけどさ!
-
>>160
っ爆雷
-
>>161
勝負下着を着けて出かけたら、ボロボロにされて帰宅した……としか読めないw
-
>>157
うちは32号2個でボス確してるわ
レベルと艦が違うんだろうな
-
パンジャンドラム「出番か・・・」(ガタッ
-
2-5での雷巡は入れるか入れないか悩む程よい位置に落ち着いている
-
2-5南ルートって皆どんな編成でやってんの?
-
>>164
2チームで片方逸れたからそうかもしれん
-
>>167
昨日 ボス撃破した編成だと
もがみん、加賀さん、大鳳、霧島さん、北上さま、摩耶だったよ、たしか。
-
5-2の話題が極端に少ないんだがみんな2-5でやってるのか?
-
5-2編成なんて今更語ることもないし
-
2-5南を雷雷雷もも軽母で行ってるのは間違いな気がしてきた
-
>>167
重巡2航巡2軽空2かな
夜戦、南4戦固定、駆逐艦2隻を避けようとしたらこんな編成になってた
-
>>167
旗艦 北上改修二
榛名改 龍譲改二 利根改二
筑摩改 加賀改
消費激しいけど確実にS取りたいからな
-
5-2で飛龍とかコレジャナイ感がすごい
編成面はいじる余地が少ないしなあ
-
2-5北の雷巡は入れても入れなくても戦力的に大きく変わらないから
本人の気分と重航巡の育ち方による感じだな
うちはももももととが可能だからそれ一択になってるけど
とねちくの8スロに晴嵐のせたら開幕もかなり期待できるし
-
2-5南ルートで三戦連続大破撤退でバケツ使用7……はっ?
敵のフラルが常に味方を大破に追い込むとか今日フラルが強すぎるぞ
マジでストレスが溜まるぜ
-
5-2はS安定してとりたいなら雷巡2
役立たず3つももっていくんだし開幕でできるだけ落としたい
-
>>177
あそこは昼戦だからフラル2回攻撃(一巡で倒した場合は除く)してくるんだよね。
なので、運ゲー具合は夜戦と大差ない。
-
みんな結構南4戦ルートやってるんだな・・・駆逐抜いて空母入れるとやっぱ緒戦安定するから?
昨日から15回やって南駆逐ルート7回北ルート8回大破撤退してるからもう力押ししたほうが被害総額少なくなりそうな気がしてきた
-
俺は駆逐2隻入れて南3戦ルートだわ
ボスまで完全にルート固定できるってのは大きい
あと個人的には夜戦よりもフラ戦の方が大幅に楽
-
こんな時くらいしか索敵の値見ないけど利根ちくの索敵ぶっとんでるなあ
入れたら安定した
-
昼連撃が強いから雷にこだわらなくてもいい気がする。脆いし
まぁ、しばらく色々試そう
-
>>182
ケッコンしたら120くらいで素索敵100超えるよ
-
5-2掘りの安定化を狙っていたら、5-5空母ルートから大和を抜いただけのガチ艦隊になっていた
-
なんと言う千里眼
-
5-2に関しては比較的新しい鯖スレとか見るとみんな色々試行錯誤してて面白い
昼連撃実装されて重巡とかでも十分回れるようにはなったけど
S取る必要もあるし結局雷巡2戦艦1に落ち着いたな
-
>>135
>>138
敵が刺し違え覚悟で来てるんだけどな実際はw
悪い意味で避けなきゃならない駆逐艦が逆の路線を走ってるというw
まあそれでも消費資源は5-2の半分だし、のんびり捕鯨するしかないね。
…ところで、もしかして2-5ボスって最終形態はゲージラスト時しか出てこない?
多分10戦位やってるんだけど、フラタ1とエリル2構成のみな気がするんだよな…
-
2-5の編成重くするくらいなら素直に5-2行ったほうが
-
>>188
Exスレでゲージ破壊時以外でフラル2編成をみてないってのは先月報告されてたな
恐らくゲージ破壊時のみの専用編成と思われる
ちなみに軽い方の編成でも大鯨は出てるから安心していい
-
マックス・シュルツくんかっけー
-
5-2にハイパーズ2人とも連れて行くと
いつぞやの弾消費増えた影響をモロに見れるな
あの頃から重巡ばっかりになってたからここまで弾消費するとは思わなかった
-
2-5夜戦ルート結局一度も突破できてない
なにやっても誰か連撃で大破させられるわ
-
雷巡は脆くて中破以上しやすいのと、昼砲戦でほぼ役立たずなのが不満なんだな
2隻は入れたくない感じ
-
>>184
ケッコン資金無いから98で止めてたけどしたくなってきたぞ・・・
-
5-2なら戦雷重空空軽空だな
羽黒の火力はかなり頼りになる
-
>>190
情報有り難う、これで安心してイライラしながら鯨漁が出来るぜ! …あれ?
正直フラタフラル構成相手に安定したSは苦しいと思ってたんで助かる。
-
5-2に雷巡2隻入れると途端に道中撤退が増えたから、雷巡1航巡1にしてる。
本当は航巡の代わりにもう一隻戦艦入れたいけど、ちょっと重いしね。
-
5-2はボス全編成で鯨確認されてる?
-
たしか 一昔前は
・ 重巡? なにそれ?火力中途半端だしw
・ 駆逐艦よりも火力が乏しい重巡www
・ 雷の先制の方が インパクトあるよね〜。
だったのが、いつのまに立場逆転になったのやら。
艦娘自身がスレ立てていたら、煽り合戦が激しくなりそうな気がするなw
-
昼連撃でだいぶ強くなった
-
重巡だけど質問ある?(1001)
1:名無しの艦娘
雷巡以外の質問なら全レスする
-
5-2で対潜可能なのを減らしすぎると2戦目がこわくなる
-
笑うしかねー
1戦目で隼鷹がフラリに中破させられ、2戦目で赤城が小破、3戦目フラルに蒼龍が中破させられ、ボス開幕で赤城が中破
駄目かなと思ってたら姫の攻撃で大井大破、それでも生き残りの山城、羽黒ががんばって砲撃ターンで3隻撃沈、雷撃で1隻撃沈したけど羽黒が大破……
ぎりっぎりのところでS取れないように調整しやがんのw
こいつら職人かw
-
エリ重は昔から強かったけどな
半端な火力では落ちない耐久
重巡以下なら蹴散らす火力
夜戦カットインで戦艦も一撃大破
-
昔は軽巡(ほぼ長良と球磨のことだけど)以下の存在
今はミニ戦艦
随分と出世したもんだ
-
出、出〜wwwwww昼戦連撃出来奴wwwww
-
5-2は重雷雷で大安定
-
>>200
この板には昔「重巡の扱いの改善について考えてみた」というスレがあってな
半年かけて3まで続いたがめでたく終了する運びとなった
-
>>209
あれは昼連撃前の火力調整(主副で100越え)の時点で終わったけどな
その後さらに強化されることになるとは誰も思ってなかっただろう
-
昼連撃実装のおかげで空母系の重要性も上がったしなぁ
まあ、制空任せの置物化が進んだともいうが
艦攻、艦爆積んだところで開幕はご察しだし昼戦命中率が笑えるほど低いから別にかまわないんだけどね、中破で即沈黙だし
-
っしゃあああああああ
大和でたああああああああ
-
>>212
おめでとう
さあ、次はビルマルクの建造を始めようか……
-
>>202
どちらかというとこっちかも
【四姉妹ww】 最近 重巡が調子に乗っている件 【二番煎じww】
1 名前:名無し艦娘@[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 10:37 ID:inazuma
あいつら、最近 火力充実とかで優遇されすぎなのです。
調子にのりすぎているのです。
2 名前:名無し艦娘@[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 10:37 ID:inazuma
愛宕とか高雄とか エロ二次創作目当てなのです!
妙高四姉妹ってww 金剛さんたちのせいで影が薄いのですww
3 名前:名無し艦娘@[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 10:37 ID:shimakaze
ところで島風さんって速いよね
4 名前:名無し艦娘@[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 10:37 ID:inazuma
ボッチ乙
5 名前:名無し艦娘@[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 10:37 ID:rensoho
>>3
最速って響きがいいよね〜
-
連撃のおかげで敵空母ない所だと瑞雲さん積める航空火力艦が便利になった
わりと時代がきてた
-
捕鯨艦隊の朝は早い
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…
-
1-1キラ付けにおける航戦の強さw
開幕で瑞雲飛ばして昼連撃で敵をなぎ払うw
-
前の鎮守府でやたら百合本勧めてくる奴が居たんだけどさ… (5)
ドイツに行って白人美少女をゲットして日本に連れ帰るには (21)
一航戦ってミクロ視点でしか物事を考えない傾向あるよな (3)
この子の子宮の中で眠りたいって思った軽空母 (1)
熱したボーキを武器に戦う軽巡って斬新じゃね? (64)
ハゲ禁止の提督スレ (645)
【悲報】天龍、木曽の改二をパクる (12)
デリヘルってグロス持参して「これ塗って」とかできるの? (11)
駆逐艦の中でも不知火は別格という風潮 (44)
【27歳】不安でたまらない・・・・・・・ (46)
俺より若いIDの提督いたら駆逐艦フォルダ大放出するわ (84)
-
水上機母艦は1-1キラ付けにて最強
-
2-5で制空権を六三四の剣だけでとるトネチクのおかげで、
航空巡洋艦の凄さを再認識した。 航巡2 重2 駆2 安定
南のフラ軽x1だけはやめて
-
5-2での出来事
ボスS勝利→日向「最上のやつは・・・」→泥「ボクガモガミサ」
-
とねちくに晴嵐さんとドラム缶を載せる、これだ……
-
飛龍ドロップ率上がったのか?と言いたいほどよく出てくるよなー
2-5でも5-2でもよく出てくる
-
金剛型しかこないのだが
あと浦風
-
>>224
……まだ一隻も見かけませんが……マジか……。
-
浦風ちゃんも、飛龍ちゃんも、金剛型ちゃんも来ました(at 2-5)
なお大鯨ちゃんは(ry
-
クジラックスは恥ずかしがりやだからな
-
5-2は伊勢型と扶桑型と金剛型の鋳型でもあるんじゃねえかというくらい出てくる
-
>>228
早く新刊だせや
-
雷巡の装備って結局何が安定なんだ?三隈砲あんま火力でないし15.5でいい気がする
-
演習相手が大鯨ニーばっかりで嫌になりますよ〜呉鎮〜
-
雷巡は普通に副砲積んでる
悩むとしたら魚雷積むかどうか
-
夜戦目当てで15.5にしてる
三隈砲余ってないし
-
演習相手の4/5がしばふ艦だわ
三隈、飛龍、蒼龍、401
-
昼連撃しないし副副甲でいいでしょ
-
駆逐イ級には水母ちとちよがレ級のように見えてるに違いない
-
雷巡には副砲でおk
-
ハイパーズは悩まないけどキソーの装備は悩む
-
浦風4隻目
駆逐艦最強の砲量産したいけど・・・改造レベル高いからなぁ
-
木曾は雷撃外しやすいから魚雷乗せたくはなるね
-
雷3出すことがほとんどなくなったからキソーの出撃自体がほぼなくなった感はあるけど
出すんであればアイツは魚雷ガン積みかなぁ
-
魚雷ガン積み!そういうのもあるのか
うおォン 俺はまるで艦娘航空火力艦だ!!
-
木曾は運上げてるから魚雷カットインで使ってる
-
四スロあれば艦載機スロ0の連撃もできたんだけどなぁ
-
>>181
平時ならそれでいいけど、
今はバケツを貯める必要があるからなあ・・・
-
秋イベ前は魚雷積みカットインが流行ってたな
-
>>246
今バケツ貯める必要とかあるんけ?
-
>>248
夏イベントの告知がなされたからなあ
時期は不明だけど7月、あるいは8月スタートだし
-
木曾は3号砲二本のっけて砲撃特化やな
-
>>248
1.夏イベントに向けた準備
2.5−2掘り、5−5攻略でバケツ消費がマッハ
3.バケツが一定数を下回ると手が震えてくる
-
バケツは短期間で増やしにくいので使うにしても微増ペースを維持しておきたいところ
-
確かにバケツ2000切ると変な汁が出る
-
春イベ谷風ですらはまった人バケツ1000軽く飛んでたのにMIとなると
もうどうなるかわからんからバケツは3000用意したい
掘りはほんと運次第だからな。予想では時津風が掘りになると思ってるが
-
バケツは育毛剤だからな
あれが少ないとハゲるのも仕方なし
-
捕鯨するにしてもバケツの下限は決めておかないとだな
直前に慌てたくない
-
バケツ1500、資源15万はキープしてないと動悸息切れがハゲしくなる
-
まぁイベで大鯨ドロップするだろうしな
-
俺も2000個貯まっちゃってるけどどんなにハードなイベントだとしても300個あれば充分だよな
-
イベントで消費する短時間で増やしにくいものリスト
1位:バケツ
2位:ボーキ
3位:鉄
・・・だったんだが最近は東急系のお陰で鉄の供給力上がったんだよな・・・やっぱバケツとボーキか
-
バケツを1500もかける時間が足りてない
-
春イベント掘りでバケツ700使ったから
意識して貯めないとかないと動悸、息切れが起こる
-
>>258
なんか戸愚呂提督に煽られそうな気がする
-
春イベ突入時に他の資源の倍あった鉄がいつのまにか他の資源と同じぐらいまで減ってるの見たら
鉄は多すぎるぐらいでちょうどいいと思ったな…
-
最近は
使わないんじゃなくて使う必要が無い、って感じだな
備蓄800でウハウハwwだった頃が懐かしいぜ
-
燃料が1番ごりごり減る気がする
-
イベント完走だけなら300〜400あれば大丈夫だけど
イベントMAPボスドロで401とか武蔵とかが配置されたら1000は使いそう
-
明石さんはなんだかんだバケツ抑制に役立っている
-
カスダメや中破寸前小破を任せると明石さんの有能っぷりがわかるね
-
弾はよく使うしよくたまるけどね
副産物でバケツもってくるし湯水のごとく使ってるわ
-
周回してるともう大型最低値ぶん回しできないし8月だと考えても
今から貯蓄してもいいくらいなんだよな
がんばっても一ヶ月で資源15万くらいだろう
-
大艦巨砲主義だから出撃と修理のダブルで減っていく燃料がヤバイ
-
情報戦も含めてすでに始まってますんで…
-
もうでかい暁とか作ってる場合ではなくなった
すこしでかい瑞鳳っぽい奴のほうが大事だ
-
(お尻が)でかい瑞鳳?
-
攻略艦隊と支援艦隊、キラ付けの出撃、修理にも使う燃料は
短時間で大きく増やせないから少し多めに貯めておいた
-
5-4バケツで行ってた頃は気にならなかったけど
普通の海域だとやっぱ燃料減るな
-
備蓄を抑えるなら支出を減らすのが一番か...
やはり航空戦艦の時代だな...
-
燃料はホント追い詰められたら魔法のカードが安めだしボーキは基本10000も使わないからやっぱ鋼と弾ですわ
ボーキに関しては次イベで事情が変わる可能性も少しあるが
-
夏こえーよー
去年は一度資源尽きて貯めなおしたからな
-
次イベは過去最多のドヤ顔慢心厨の発生が懸念されますね
-
速攻進めれば貯め直すくらいの時間はあるだろう
-
各資源2万あれば充分やろ
-
速攻は情報が出揃う前に行かねばならぬというリスクがなあ
-
なぁ・・・かたろぐの瑞鶴改のおっぱい増えてね?気のせい?
-
前回のイベで1か月無心で集め続けた結果弾以外飽和状態で今回は楽できる
-
前半海域へは突貫するけど後半は情報出揃うまで威力偵察ぐらいしかしないな
-
夏はミッドウェーだけどそんだけじゃないからなぁ
ALの方がどうなるか また二段階作戦だろうけど資源どうなるか
-
各資源30万あれば大丈夫だと信じてる
-
交代要員は大量に用意しているが、乗せっぱなしにできる装備が足りない
-
>>285
何というかガン見出来ないほどに吹っ飛んでいたから気づかなかったけど
改めて見るとちゃんとあったのな
瑞鶴小説は盛っているなぁと見ていたが
-
軽空母は4隻99レベルだからALはなんとかなるだろう
一航戦二航戦も90以上だけどレ級出てきたらわからんな
-
E5は飛龍単独じゃないとクリアできないとか(殴打
-
そうか、ゲージ回復が来たら交代要員も検討せにゃならんのか
ほとんどが支援部隊にとられててきついなぁ
-
戦闘画面の雷撃がいつの間にか初期の表示方法に戻ってるな(かなり前から?)
中央から突然出てくるの割りと良かったのに
-
回復はないものと考えてたわ…あったらどうしようだな
-
ゲージ回復はほんとやめて欲しい
-
バケツぶっかけて突撃すればいいだけよ
-
春E5でぎゃーぎゃー言ってたやつは地獄見るだろうなぁ
-
春E5で大和型が大破した時など絶頂すら覚える
-
ゲージ回復ありならどんな報酬でもスルーだな
あんなもんやってられん
-
イベントで ゲージ回復しなくなったのは ありがたいよねえ。
たとえば E−3でクリア達成なマップで、
エキストラマップのE−4、E−5だけゲージ回復有りなら認めるけれど。
-
>>302
E-3程度ならゲージ回復なんてあっても無くても変わらんじゃん
-
>>300
大佐はロンドンへ侵攻してて下さい
-
秋と春だと秋の方が格段に辛かったが、大和武蔵出した春の方が資源は多く使ったわ
春E5で資源4万弱飛んだし
どこで戦果稼ぎ降りて資源貯め始めるかという問題が
8月頭にイベント開始と読んで7月入ったら資源貯めるか
-
理不尽は5-5で調教されて慣れたよな
一出撃で燃料弾薬1500ずつ消費しても普通に思えてくる
-
捕鯨も資源食うからどっかで見切りが必要か
初っ端から戦場指定してきた時点で、覚悟しとけよお前らってことだもんな
-
戦果は稼ぐ、資源も貯める、「両方」やらなくっちゃあならないってのが云々
-
まあでもメディア展開前だし初心者提督には優しい仕様なんだろうなぁ
高LV海域のみゲージ回復とかはさすがにないと思いたいが
-
秋イベは貯めとけって言われてたんだっけか
春は何も言わなかったんだよな、貯めとけって言われたらヤバイって事か
-
>>310
秋は大型もあったからなあ
-
>>285
増量してるなw
貧乳から並程度に成長しとるw
ttp://kancolle.x0.com/image/72406.jpg
-
今考えると秋イベE5
姫ー夜戦(フラ戦)ーボス手前ランダムー旗艦戦艦姫とか狂ってるw
ハイパーズ縛られてたら終わってたな
-
>>312
ワロタ
-
今月は5-5に資源吸われたし、鯨はもう2-4潜水で細々と狙っていくよ
羽黒はレべリング無理そうかなぁ
-
>>312
成長した可能性が微レ存…?
-
>>312
バルジか・・・
-
これがカタログ詐欺というやつか
-
>>312
貧乳キャラとして地位を確立していたのに…(絶望)
-
>>312
RJ「訴訟」
-
瑞鶴って元々「正規空母の中では」小さいっていうだけで
所謂貧乳キャラじゃなかったと思うんだけど・・・
-
もうやめてください!胸のない子だっているんですよ!(激おこ)
-
ウヴォー5-2消費きっつ
飛龍のLv上げついでに言ってるけど単縦構成がやべえ
-
じゃあうちも軽空母の中では小さい程度や
-
大抵の場合は比較対象が居て貧乳扱いだからな…
鯨も相当なもんだし、軽空母の平均値相当なもんだな
-
瑞鶴が爆撃に乗じて提出用写真をこっそり抜き取り
夜なべしてフォトショで加工したのと差し替えたと思うと涙が
-
初めて1週間だけどやっと2-4クリアできたから次は3-2クリア目指せばいいの?
-
>>321
いや、この程度だと立派な貧乳だよ(表現おかしいけど)
RJみたいな無乳を基準にしてはいけない
ん?どこからともなくプロペラの音が聞こえる……
-
>>324
潮、浜風、浦風、夕雲、秋雲、長波「せやな」
-
瑞鶴が駆逐だったらそりゃおっぱいあるキャラだけど空母なんだから貧乳キャラだと思う
RJだって駆逐ならただの台詞可愛い黒潮だよ
-
>>321
巨乳の中に並よりちょい小さい子が混ざってたら貧乳扱いもやむなしだと思う
-
次イベまでにレベルどこまで引き上げられるかな…
レベリング等に資源使えるのはせいぜい今月までだよな
80くらいまで平均値上げられればいいが
-
>>327
せやで
初めて一週間で2-4クリアか・・・俺提督の着任したての頃は1ヶ月以上かかるのが普通だったのになあ
-
>>326
中破の写真は提出制だったのか
ひでえセクハラ職場だなあおいw
-
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/o/d/kodoku21/201007182116204ec.jpg
アンタら、目ぇひん剥いてよう見さらせ!
-
バケツ使わないでやってやっと浦風でたから捕鯨に移りたいが
飛龍・蒼龍サルベージという難敵残ってるんだよな
5-2かなぁ・・・久々に3-4やってみたら二度と行きたくなくなった
-
>>332
毎回同じことが話題になるがどれくらいの資源が欲しいのかによる
5万程度でいいならイベント期間が発表されてからでも余裕
30万ないと足りないと思ってるならもう既に遅い
-
sage忘れすまん
-
始めたばかりは兎も角、始めて2ヶ月は経過してる程度の提督ならなんとかクリアできる程度の難易度だろうから
正規空母3
軽空母4
戦艦8
駆逐艦6
重巡4
軽巡4
潜水艦2
この位の人数が70こえてれば何とかなるはず
-
軽空母の平均値は大体瑞鳳とRJによって下げられてる
何の平均値かは言わないけど
-
ちとちよによって上げられてるとも言える
-
ちとちよ改二を見るとお餅が食べたくなる
-
待て!もしかしたらRJも型録と比較すると!?
-
うおおお三隈3匹目来たけど浦鯨出ねえ
-
>>312
まさかのフォトショ詐欺
-
ブルネイ鯖でも武蔵持ってるんだから鬼畜イベきてもクリアはできるだろ
掘りはしらんけど
-
>>339
航巡と重巡は別々に2-2欲しいかなぁ
前のE1ドラム缶ルートとかもそうだったけど、稀に別扱いでルート固定くるから
-
型録そのものが思った以上にデカイ
-
航巡はドラム役のルート固定ではほぼ必須に近いからなぁ
軽巡に積むと連撃封じられて駆逐や夕張は柔らかすぎる
-
あ、浦風さんちぃーっす(4-2ぶり2回目)
鯨さんはどこ
-
捕鯨に成功したあ。
確率低いみたいなんで、こりゃあかんなあとか思ってたらぽろりと。
-
>>337
資源は10万を目標にするつもりだったんだが
いかんせん2万5千以上貯めたことがないから1ヶ月でどれくらい貯まるかが分からないな
正直どっちかと言うとバケツの方が重要度高いと思っている
>>339
重航巡と駆逐だなーどっちも60程度だ
ドラム缶が足らなくて東急2を大成功で回せないのが歯がゆい
-
ふと思ったけどこれから索敵云々で縛ってくるならバジルとか装備する余裕なくね?
-
我輩が艦隊に加われば、もう策敵の心配は無いぞ?
-
バケツ2000個下回ると不安に感じるようになってしまった
遠征用に大鯨欲しいが、春イベで資源5〜6万使った事考えるとそろそろ貯め始め無いとなぁ
-
2-5も5-2も筑摩出過ぎでっせ
-
良く言われるけどイベントで新艦娘を掘りたいなら資源は沢山必要。何せ終わりの見えない道なんで
掘りとか時間無いorめんどくせーならそんなに必要ない
秋E4みたいなのが来たら知らん
-
ふと思わなくてもあれは装備するとマイナス効果ある時点で産廃
図鑑で妖精さんのパンチラみるためだけにある装備
-
捕鯨から現実逃避して川内と阿武隈のレベル上げしてる。
ちょっと楽しい('∀`)
-
>>358
そんなことはない
ホロだから、開発できたとき綺麗だぞ
-
イチソ絵ってなんか輪郭がおかめっぽい
-
>>326
電気消した部屋でフォトショの使い方とかを
せっせとググってる姿が目に浮かぶな
-
バケツはイベントだと小傷ですら使う事もあるからねえ。
俺は今度こそまるゆ掘りが楽に出来ると信じて溜め込んでるわw
それはそうと、食材を書いに出たついでに近所のメロブへ行ったら型録が。
意外と在庫あるんかね、今回は。
-
>>352
支出はわからんけど収入は任務か遠征でしか基本的に入らないから一度計算してみたら?
うちの場合だと、平日は資源は4k/4.5k/4k/3.5k、バケツは期待値20ほど収入がある計算になった
-
デイリー任務以外には出撃しない&社会人かつ時間が無いタイプの提督では無いなら
任務報酬含めて、一日で2000/2000/2000/1000くらいは資源貯められるはず
30日で60000/60000/60000/30000だから今から貯めればその倍近く
-
>>364
その数字は仕事して無い、PCに張り付ける提督の数字じゃね?
-
>>366
うちの場合ってんだから別に構わんだろ
-
リモート提督かもしれない
うちもそろそろ備蓄入るかな
-
大鯨でたが、2隻も轟沈者がでてしまった
無理はいかんな
-
またムダな火種を
-
夏イベ告知されたし資源バケツ備蓄モードに切り替えたいのに
捕鯨活動のせいでバケツも資源もどんどん減っていく
もうこれ夏イベ後にしようかなぁ
最初はドロ絞ってるけど任務に必須艦だから
そのうちぽこじゃか落ちるようになるだろ(慢心)
-
http://i.imgur.com/ewidysW.jpg
飛行甲板を鎧にしている事について
日向さんはどう思っておられるのだろうか
-
夏イベで天山(友永)ごと轟沈させるやつ絶対でてくるよな。今から指差して笑う準備しないと
-
「バケツがへってきた、しおい、晴嵐を返してほしければ沖ノ島クルーズへいってこい」
-
>>349
今重要な索敵が抜群に高くて
重巡からスペック落としてない、というかむしろ上がって
ドラム缶を積む役目もできていざという時は制空補助もできる利根筑摩は
やはり設計図を使うだけの価値があったと今更ながら思っている
-
盾ではないと言ってるだけで鎧はセーフかも
-
うがーついに完全な鯨のイラストを踏んでしまったー
この娘、城これにいても違和感ないんでは
-
任務で必要だから落ちるようになるって良く聞くが、
潜水艦遠征出来てから潜水艦の入手方法増えるまで
どれ位かかったっけ?
-
重巡もドラム缶積めればいいのに
水偵詰めるならドラム缶積めるとかないの?
-
>>379
むしろ航戦とか水爆つめてもドラム缶はつめませんが・・・
-
しおい「くじらはとれませんでしたが、ビーバーがとれました」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23713808
-
>>372
着艦してきた艦載機が出っ張りにぶつかって全部事故りそうだなw
-
>>377
俺は専ブラで最初モザイクだから助かった
ていうか、一言書いて欲しかったわなw
-
>>378
わりと早かったような、でも伊8がなくて4隻揃わないとかいう
声も聞いたような……。
-
>>366
社会人だけど意外といけるよ
朝4:30起床で出勤の7:20まで長距離と防空回し
出勤前は水上基地/囮護衛/決戦支援
7:30に帰宅後は長距離/海上護衛/東京急行
22:30に寝る前にタンカー/鼠輸送/ボーキ輸送
これで1日回すと
第ニ艦隊収入期待値 688/1057/696/300/8
第三艦隊収入期待値 673/894.5/516/1146/1
第四艦隊収入期待値 609/1198.5/735/705/1
遠征収入合計 1970/3150/1947/2151/10
デイリー収入 1740/1270/1820/1150/9
ウィークリー収入日割り 435.7/242.9/371.4/228.6/0.7
で合計 4191/4748/4183/3620/20
出撃費用は考えてないけどキラづけとオリョクルで回せるから無視していいくらいの費用だと思う
-
>>378
潜水艦はイベ報酬で最低限もらえたじゃないですかー
掘り限定の浦浜鯨とは違うにょ
-
しかし12/24にはまるゆが実装されて19を掘れるようになったんだから、
最大でも1ヶ月半というところか。
-
>>372は鯨ではないからセーフ理論
-
>>388
使用後なのか
-
ジェバンニが魔法のカードでやってくれました
-
'⌒ヽ
| |
__ .へ j |
/\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. 、.´: ̄:`.<^\/
//⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.: \丶、 : : \,〉
.:.:.、:/|:.:∧:.:.:.:.:. ∧/:∧:.:.:.:∨ 丶、: : ‘,
..:.:.//\/ ∨)//\_: ∧:.:.:.:∨. \: : ト、_ そうだ、飛行甲板を鎧に。これだ…
./:.:.:厂i:「¨  ̄i:「¨|: ∧:.:.:.:∨:. 〉: : : : :ノ
/^i:.:′ ヒ! ヒ! |:.:.:.:∧:.:.:.:∨:〉/: : _;/
⊂i二|圦"" 、_. へ ""|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|/二i⊃
|:.:个s。..___( )__ 个:.:.:.:.:|__:/7
 ̄ \|┘  ̄ ̄ ノ__/〈___,/
/ /
〈__/
-
>>363>>365
今の遠征の平日の回し方だと2k/3k/3k/1kくらいだ、ちゃんと計算してないけど
東急二が大成功できたら出社前の水上基地を東急二に変えるんだがなぁ
開発資材消し飛ばすか
-
>>352
出撃をデイリーウィークリー(ただし簡単に終わるやつだけ)の消化までにとどめて
遠征をしっかり回すだけでも一ヶ月で5万くらいまでは貯められるよ
貯めることより出費を抑える事を重点において考えるのがコツ
-
潜水艦クエの南西前提がなくなればいいのになあ
-
自然回復なしで、そこそこレベリングしながら3000/4500/4500/2000回して
ちょい赤字くらいかな。この浪費の分は丸々備蓄に回せるはず。
-
>>385
涙ふけよ
-
5-2s50目南方棲戦でやっと鯨きたわ
母港余り枠4しかないが
-
日向はもう自分自身が飛行甲板になってしまえば良い、RJではなくてね
>>385
社会人でも日常を艦これに捧げるとそこまで行くのか……凄い
-
>>375
しかも瑞雲六三四まで持ってくる
ビス子Zweiなんて居なかったんだ
-
>>386
掘りと秋E4・・・ 俺なら掘りを選ぶな(白目)
-
空母3隻任務が毎日あればバケツとボーキウハウハなんだがなぁ
-
妙高
ttp://www.geocities.jp/harunask17/kantei/myokou.jpg
もが
ttp://www.geocities.jp/harunask17/kantei/mogami2.jpg
利根
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kakkan/kakukan1/tone-gata.png
伊勢
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Ise1944.png
後部のスペースが段違いなのである
-
Bisは改のままだが、耐久が高いのは安心感があるわ。
高速戦艦5+大鳳で2-5周回させてたが、金剛改二とともに盾になってた。
Zweiは、勲章が余ってきたらやるw
-
2-4飛龍もでるし周回するが大鯨本当に出るんか?
S条件だとちょっときついな
-
使ってると瑞雲(六三四)と瑞雲の差を感じない
つまりノーマル瑞雲はレア装備並みの力を持つすごいやつなんだ
-
ボーキくれる東急参くれって感じ
-
>>402
3枚目それ利根型か?三連装砲塔が前後合わせて3つあるのは利根型じゃない気がするんだけど
-
雑魚の基準でイベント難易度を設定するのはやめろ
報酬にのっとった難易度にすべき
-
もがもがしてきたな…
-
ところで大鯨ってなんか特殊技能ないのか?
-
2-4はボスS限定じゃないかな
-
史実なら潜水艦への補給が・・・
-
>>405
瑞雲(六三四)がコモン装備並みの力しか持ってないって可能性はないんですかね(小声)
-
>>408
毎度言ってるが
信濃報酬のイベントは秋並の突破率設定してくると思ってる
全体の10%〜15%程度しかクリア不可能っていう
-
潜水母艦時に潜水艦を一緒に出撃すると何らかのボーナスとか考えたけど集中攻撃されるだけだなw
-
>>415
俺もそれ一瞬考えたんだけど、その一瞬後に同じ結論に達したw
-
ちょ5-5-1のフラ駆逐が
大和型の昼カットインを2回連続でカスダメにしおったw
今日は嫌な予感がひしひしする…・・・
-
>>415
開幕雷撃で各艦別々の敵艦を攻撃するようになる、とかだと殺られる前に殺る作戦が成り立つのでは
-
>>402
3枚目は利根型じゃなくね?
三連装砲が三基ある
魚雷発射管も装備している
日本独特の集合煙突
後部甲板にエレベータ
なんだこれ?
俺の記憶にコイツに合致する艦が見当たらん
-
春イベは軽巡だったからまだよかったものの信濃で司令部レベルによって戦艦棲姫→フラリなんてことやったら矢矧事件並の大騒動不可避
-
冬も春も難易度相応の報酬だったと思うが
-
春の報酬は酒匂じゃなくて勲章だったわ・・・
-
俺は雑魚だから雑魚基準の難度がいいや
1-1並みの難度でお願い
-
>>414
戦力が頭打ちしやすいこのゲームでまだ育ちまくってる人が少ない
秋のころはそういうこともできたかもしれんが今はもうそういう調整は無理だと思うけどな
-
コンプ厨提督には報酬が軽巡だろうが駆逐だろうが関係ないんだよ
未着任艦がそこにある
それだけで出撃せざるを得ないんだ
-
>>419
架空艦かなにかじゃないかなあ
カタパルトと船体の長さと三連装砲の形状から察するに戦艦クラスでしょこれ
巡洋艦サイズじゃこんなに側面に副砲搭載できないだろうし
-
イベントは2013秋のゲージ回復なし程度で丁度良いと思うかな
低レベル提督の場合は救済として
全部ではなく、一部の敵艦がフラ→エリ エリ→ノーマル程度で
-
というかこのゲームシステムで高難易度ってある程度までいくと祈りで左右されるだけだからな
ゲージ回復はそれに張り付き可能時間を+した仕様
-
E-4以降の救済っていらなくね
Ex海域と同じでやりたい奴だけやれよってスタンスでいいと思うんだが
-
>>419
利根は前4門じゃなかったっけ?って思って検索したらすぐに見つかった
勝手に妄想した俺様航巡だな
邪国海軍 巡洋戦艦『利根』
http://www.warbirds.jp/kakuki/kakkan/kakukan1/B796-tone-gata.htm
-
ドラム缶が作れねー!!!!
昨日はデイリーで出たのに今日は20回やってもでない・・・
-
>>415
魚雷や燃料を補給したり乗員を休ませるのが仕事だからな
-
>>429
自己責任みたいなこと言ってるんだからあれは要らなかったよな
しかも報酬一緒て
-
>>431
悪いが20回じゃ回したうちにはいらないんだ
-
>>422
そう思っていたが今では酒匂も報酬だったと言える気分に
-
艦娘型録買ってきたけど
任務娘=大淀が確定したのはこれが初出か?
-
利根でググったらトップに出て来たが、
そいつ『巡洋【戦艦】利根』っつう架空艦だw
利根ねぇさんは主砲全部前にまとめちゃえばよくね?
っつうどっかの国の戦艦みたいな発想がチャームポイントなのよ
http://maidomailbox.up.n.seesaa.net/maidomailbox/image/IMGP6502.JPG?d=a0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/61/HMS_Nelson_%28Warships_To-day,_1936%29.jpg
-
艦これなのにコレクションしないってなにしてるのかわからん
-
資源コレクション
-
艦隊(を動かす資源を)これくしょん
-
毛根これくしょん
終わります
-
E-4 E-5は難易度調整なしで良いな、その位は先に着任できた運?の良い提督に優遇してやって欲しい
好きじゃない艦までコレクションしたいと思わない人もいるだろうし
労力に見合わないなら欲しいと思わない人もいるだろうし
金払って母港拡張してまでって人もいるだろうし
なんともいえない
-
>>422
気づいたら酒匂ケッコン目前だよ
初めてのジュウコンだ。。。
-
まー目的のある出撃が出来て個人的にはうれしいけどね>捕鯨
とりあえず養殖用浦風もゲットしてしまったことだし早く枠拡張来てくれ
-
伊勢型改二で後部砲塔全部撤去して甲板にしよう
-
装備コレクション(コンプできない)
-
資源やバケツを貯めることが目的になってる人も結構いるよな
大和大鳳ビス欲しいけど資源が減るのがいやとかよくわからない
これそういうゲームじゃねぇk・・・そういうのもありなのか
-
>>445
基本火力が79から69くらいに下がりそうだw
-
浦風だぶったし、
結果的に浦風掘りはしなくても
今回捕鯨と同時進行するのが一番効率よかったってことになるな・・・
そしてクジラちゃんもまたそういうことになることを信じて、いったん撤退
-
浜風キター
あとは浦風と大鯨か…明日にしよう
>>422
阿賀野型の末妹ってだけで報酬としては十分だったよ
なによりかわいいし
-
>>447
楽しんでいる奴が正義w
-
ある程度までバケツが増えると尽きることはないと思いつつも貯めてしまう気持ちは分かる
捕鯨は30時間遠征複数遂行任務と同時実装が個人的には辛い 一人一艦主義だから迂闊に改造出来ないのも辛い
-
2隻目の浦風がきて「あー、君じゃないんだよなあ、とりあえず置いとくけど」
と思った次のボス撃破が大鯨だった。
-
利根型は真後ろに射撃できないけど若干角度つければ撃てるし、横向けば問題なく全力射撃できるから別に前に主砲全部載せてもいいよねという割り切った配置だからな
・・・これ、前部に被弾したら弾薬庫ヤバいんじゃないの?
-
>>434
はーい
-
資源貯め提督は貯金なんかと同じよ
頑張れば頑張った分だけ明確に数字が増える
大型は運が悪ければ何時まで経っても手に入らずにその間貯めた資源を無意味にしてしまう
大型艦にはそこまでの魅力は感じてないってタイプなんだろう
-
言われてるほど二航戦クエも難しくなかったな
駆逐にキラ付けやって支援艦隊出せばそんなでもない
-
瑞穂や日進が実装されても結局改装を重ねると軽空母になってしまうんでしょう?
-
大型なんて気分悪くなるだけだし、コンプとか最強艦隊つくらいたいんじゃなければ触れない方が好い
-
>>445
実際計画あったらしいし、主砲四基とっぱらって飛行甲板
広くとる案もあったらしいが、今の形がベストバランスや!
載せる艦載機さえあればもっと活躍してたんや!
と「丸」今月号がもがってた
-
>>452
自分も一人一艦娘主義だけど、ちとちよと同じように大鯨も例外的に2隻所持の予定
まあ、まだ一人目すら居ないけど
水母はいい加減別の子実装してくれませんかねぇ?
-
瑞穂は女装男子でお姉さまでお願いします
-
2-5ドロップ濃厚すぎてイラ壁
-
>>462
エルダーはお帰り下さい
-
一人一隻主義って自分の鎮守府に同じ娘は一隻しかいないってロールプレイなわけじゃん?
なのに潜水はokとかちとちよは除くとか例外を作るのってどういうことなのかなと別に拘りない勢の自分は思うのです
-
if改装で戦艦を水母にしよう
-
>>447
兵站ゲーと言いつつ30万制限はちょっとなあ
-
日進はちょっと大和っぽい感じにしてくれたら良いなぁ
-
大鯨は軽空にする必要ないかなあと思ってる。
軽空の数が足りないわけでもないし。
2隻目出たら、キープして様子見?
-
>>458
千歳型と違って改装計画が無いから大丈夫・・・と言いたいが最上くんがなぁ
日進は14cm連装砲3基と機雷敷設機能が面白そうだ
-
>>461
ミッドウェーにも水上機母艦が参加してるし
新しいの欲しいよね
-
軽空にしたい人はキャラが好きか図鑑埋め目当てでは?性能はアレだし
-
>>470
あと紫雲搭載計画と計画速力28ノットで初の高速水母かと期待できそう
-
ゲーム的な部分だと、ちとちよと違って改造前確保に意味がないから
図鑑でいいやって人は多いだろうな
-
大鯨改造は設計図無しならよかったんだけどなー
使う価値的にビスにも劣る艦が出ようとは
-
水母増えても水母たくさん必要な任務遠征追加で結局ちとちよ手放せずとかありそうな
-
とりあえず全艦一隻は保持するというポリシーのために課金してまで母港拡張はしている・・・のだが
長門や正規空母勢、雪島等レア度高めのめったに見ない艦がダブると何故か取っておきたくなる謎心理
沈めるつもりはまったく無いが何かの間違いで沈んでしまったら・・・と思うと予備を持っておきたくなる
-
>>474
つ 遠洋潜水艦作戦
流石に潜水母艦が羅針盤で要求されるとは思えないから改造後に追加任務が来たら捕鯨で済ませるけどね……
龍鳳は瑞鳳の義理の妹と聞いていたから実装を楽しみにしていたし
-
新水母が強かったら、燃費の関係で遠征用ちとちよキープになりそう
-
ぶっちゃけみんながほしがってる水母は成長して軽空母にならない水母だからなぁ
ちとちよ甲程度の耐久、雷装で、軽巡改並の装甲(せめて駆逐改程度)、航巡程度の回避、4スロで搭載30くらいの水母
高望みしすぎかな……
-
そろそろ大発積める4スロ艦をですね・・・
-
レ級がいい(小並感
-
新水母が欲しいって理由の7割くらいは大発役が延々ちち姉妹とあきつだけなのがアレだからだよねぇ…
-
艦これ的にも戦力として千歳型を上回る水母はいなさそうだし
-
ダイハツ4積みできる子ほしいね
-
秋津洲&二式大艇でもええで
何に使うかわからんけど
-
あきつ改ニがくれば・・・?大発4積み
そもそも大発4つも持ってる提督がどれほどいるかという話だが
-
>>483
できれば一艦一隻主義の人も案外多いかと。
-
大発?知らない子ですね……
-
>>483
リアル艦が好きな人もおるじゃろ(俺)
使途なくても大鯨があの人気な理由を考えれば別に気にすることは何もない
-
飛行甲板は盾なのか鎧なのかしっかりしろ
-
飛行甲板は強化外骨格
-
もがはエクソスケルトンだったのか
-
秋津洲はなんかこうエピソードがカッコイイ
-
>>486
日向「ふむ、最強の水上機か・・・」
-
>>494
「これが秋津洲流戦闘航海術だ!」
史実です
-
>>487
そうだな
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87652.jpg
-
>>487
大和103連敗の副産物であきつ丸とまるゆが母港枠圧迫してるんだぜ
-
飛行甲板は特撮特有の中盤以降の主人公側の追加装備だった………
つまり大本営はバンダi
-
ビスマルク80連敗中だけどあきつ2人しかおらんなあ
-
一体どれほどの代償を払えばこれだけの大発を…
-
大鯨を第一目標に定めた途端やってくる浦風 大鯨単騎待ちはちと辛いな
-
>>487
数えたら10個あった
大鳳でハマりまくった反動で…
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/87654.jpg
なんかもうこいつは廃棄して良い気がしてきた……
-
演習がクルーズだらけだ
-
あきつさん多すぎ勢は何人キープしてる?改二でなんか良い物持ってきたらと思うと解体しづらい
-
カ号丸改二なんていつになるかもわからんもんに過剰に期待してても仕方あるめぇ
-
大鯨とか言ってる場合じゃなくなってきた
なんでいつもこうなるんだOTL
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9855881727.png
-
あきつ1隻出すまでに大鳳3隻きたわ
あきつマジラスボス
-
あきつ丸複数持ちとか言う幸運なんだか不運なんだかよくわからない提督
-
>>508
そこまで行く前にバランス考えて遠征と出撃メンバーをだなw
-
>>508
も重重重重雷で2-5に行くんだw
-
>>508
バランス悪すぎワロタ
-
ボーキだけ桁が違いすぎだろw
-
伊勢!伊勢!ひ・ゅ・う・が!ライディーン!ライディーン!
-
ボーキと資材だけ消し飛ぶってどういう状態だよ
-
>>508
いや、流石に途中で気付けよw
-
何もそこまで身体を張ったギャグをかまさなくてもだな
-
>>516
艦載機開発しまくったんじゃね?
烈風狙い撃ちレシピの20/20/10/90回しまくれば……
-
演習相手がしおいかと思ったら飛龍改二だった
-
無理だろ
ボーキ遠征とか貰える量少な過ぎて殆ど回してないわ
5-2とかで空母数十回出撃するとあっという間だよ
艦載機なしで出撃するか
-
畳に合わせてまっすぐ布団を敷けないような奴だからボーキだけ減るんだよ
もっときっちりしなさい
-
>>521
少ないからこそ優先して回すんだろうに……
うちは貼り付き時は必ず一つは防空に割いてるわ
-
>>521
捕鯨なんだから、ボーキが減ってきたら2-5回すとかすりゃええやん。
-
やはりここは航空火力艦の時代だな…
-
なんでいつもこうなるんだOTL、じゃねーよw
自分がそうしたんじゃないか
-
無計画提督
-
これにはとぐろ提督も苦笑い
-
もしかして5-2で制空確保しないで回ってるんか?
それともなんか仕様変わって今は確保できなくなってるんか?
-
やっぱ艦これは兵站のゲームだなww
-
飛龍さん日焼けしたよね
-
制空値も考えずに攻撃だけ考えて空母いっぱい出して、
艦載機落とされまくってるんじゃないか?
-
>>521
貰える量が少ないからこそ優先して回すんじゃ…
-
ボーキは貯めにくい分、節約しようと思えばいくらでもできる、
極論消費ゼロでも艦隊回せる資源なのに
-
5-2は優勢で抑えてると1週200位使うかな
-
ボーキは極力使わないようにするのが一番なんだけど
溜めるには防空しかないな
-
>>522に関しては見てるところが鋭いよな
参った
無計画提督上等っす
ボーキのところにテープでも貼って出撃することにするわ
-
2-5北二戦目で探照灯持ちが狙われると厳しいから輪形陣を試したらミス連発してワロタ
5-2周回はボーキ以外もそれなりに使うから5-2だけでそこまでの差はつかないかと
-
S勝利狙いなら優勢調整で空母の火力上げたいからなぁ
-
ありゃ、潜水艦3隻だからとなめプしたらB勝利でオワタ
反航戦で開幕で酒匂が大破して天津風が攻撃外したからなぁ……
日向さんに出てきてもらうべきだったか
-
高速戦艦5+正空(烈風ガン積み)なら、ボーキほとんど使わずに
捕鯨にいけるぞ。弾と油はガンガン減るからちょうどいいだろ。
-
>>535
捕鯨してないけどそんな食ったのか
空母の昼火力に頼らないと若干Sが安定しなそうだから、確保するかどうか悩ましいな
-
>>521
制空取れば消費は100ちょいだよ
-
むしろ貼り付けるときは燃料と弾を必死に稼いで
仕事とかの時にMOとかボーキの比較的時間かかって収入多いやつを動かしてるな、俺
-
>>538
輪形陣は攻撃も防御も↓になるからなw
攻撃ではミスしまくって敵を残しまくり
防御では2番目3番目に敵の攻撃が集中して
HP高いの置いてても、防御↓のせいで大破しやすくなってる上に
連発も食いやすいという・・・
照明灯なしで敵の攻撃散らしたほうがよっぽどいいと思うわ
-
演習で空母がほぼ必須になったからボーキは地味に減ってきてる
-
5-2で飛龍とRJレベリングしながら回ってるがボーキはまだ3kしか減ってないな
弾薬と燃料が5k 鋼材10k バケツ70個使ってるがまだでない
-
燃料1とボーキ1の価値を等価に考えてはいけない
ボーキの価値は燃料よりも重い
-
演習で空母がほぼ必須とは俺がやってる演習と違うようだ
-
>>545
防御↓って何だ
陣形に防御力の補正は上昇も下降もないんだが
-
ボーキ貯めたいときは寝る前の遠征を全部ボーキものにするよね
他の資源は起きてる間に小回りさせて早いからな
-
燃料、弾丸は出勤時に仕事の休憩時間を利用した遠征で海上護衛、北方鼠、鼠、東急駆使して稼いでるからなぁ
買って良かったwinタブレット&機種変で手に入れたLTEスマホ
-
>>545
攻撃力低下は承知していたけど命中率があそこまで露骨に下がるとは覚悟してなかったから焦ったわ
-
ボーキは他の資源は半分程度をキープするようにしてる
まぁ大型建造で空母が実装されたりしたら一瞬で吹き飛ぶんだけど
-
空母?46463232戦艦4隻で押しつぶせばいいやん?
-
>>550
いや、色々あるよ
例えば単縦が防御弱い(開幕雷撃食いやすい)とか
-
>>550
むしろあると思われてた回避率補正すらない可能性
-
5-2なら制空確保で1周70程度しか減らんのじゃないか?
あとそういう海域をループするなら6人キラの防空遠征は必須だろう。
バケツとボーキは張り付きしないと貯蓄し辛いからなあ。
-
輪形で命中低下?
もう何がなんだか
-
雷撃命中、回避には影響あるけどそれ以外はないんじゃなかったかな>陣形補正
-
お、伝言ゲームの時間か?
-
今日は見ていて飽きない子が多いですね
-
>>557
回避は陣形で差がある
検証出てるよ
-
>>559
輪形命中低下はあるんだったかある可能性があるんだったか
検証スレの議題としてちゃんと上がってたことあるよ
複縦の命中率が高くて輪形、梯形の命中率が凄く低い
-
5-2はボーキを生贄にS勝利取るマップだと思ってる
確保調整でS安定する気がせん
-
うわー、突っ込みきれん
今日はなんだってんだ
-
防空キラは手間が掛かりすぎというか
大発3くらいでいいんじゃないか
-
陣形の効果は諸説入り乱れていてもう何がなんだか
梯形の効果が全くわかっていない、ってこと以外は全くわからんわ
-
>>563
でてないよ
対雷撃はあるかもしれない(これも差はあるように見えるけど有為差はない)
対砲撃はない可能性が高い(有為差は見られないがほぼ確率が同じに見える)
これが今の検証状態な
-
陣形についてのあれこれ
・攻撃力 変化あり
・命中率 変化あり
・防御力 変化なし
・回避率 変化なし
・対潜攻撃 影響する
・雷撃フェイズ 影響する(敵雷撃の回避率に影響)
・支援艦隊 影響する
こうだよな?
-
カスダメの応酬のすえにミス連発でもう一隻を大破させられず
大破3まで追い詰めながらも中破3で戦術的敗北って演習が増えた
戦術的敗北の基準も意味不明だけど、このカスダメの応酬ってのもなんとかならんか
-
お前らそもそも2-5北ルートの2戦目はだな……
-
>>569
出てるよ
開幕雷撃回避に関しては
ななめ・複縦>単縦
-
>>571
高レベル艦同士だとそうなる気がするけど
思ったより回避命中は効果ある気がする
気がする
-
きなくさくなってきやがった
-
>>569
それよりEX海域スレの、カットインに命中上昇はない、に決着つけてくれよ
-
今週は捕鯨制限にかかってもうだめかもしれん
燃弾30kバケツ300溶かした。
-
伝言ゲームの発端になってしまったようで何かすまない
罪滅ぼしも兼ねてもう一度夜戦開始マスに輪形でつっこんだら今度は全員きっちり当てた
先程3発に1回はスカっていたのは何だったのか
-
駆逐とかの雑魚っぽい艦は夜まで残ると回避が高い気がする
-
夜戦にも同航戦や丁字は働いてるらしいよ(新しい爆弾
-
雷撃回避は影響あるかなーと思いつつ雷撃命中は相手の攻撃陣形によるところが大きいので有意差は出ない
結局使うのはやられる前にやる単縦とちょっと砲撃しつつ潜水艦を潰す輪形とガチ対潜の単横の3つだけ
複縦教なんてカルトもいるようだが
-
EXスレは航空火力艦の時代が来ててここの住人からすれば激アツだからな
お前らチェックしとけよ
-
>>581
演習で相手に潜水艦が1とかいる場合は使う>複縦
-
現状での確定事項
・火力、対潜火力に差ある
・装甲に差はない
・雷撃命中率に差がある
・対空迎撃数に差がある
ほぼ確定事項
・砲撃命中率に差がある
・装甲乱数のブレに差はない
確定していないが疑われてる事項
・砲撃回避率に差がない
・雷撃回避率に差がある
これ以外の意見は検証されたよ、ではなく
要ソース
-
>>577
環境保護団体かなんかに妨害されてるんじゃね?
-
演習のデコイ潜水艦は単縦で倒せるから複縦使ってないな
-
>>574
航空優勢で弾着確認付のカスダメ連撃とか見ていてイライラするんだよなぁ
おまけに圧倒的に優位な状態で夜戦までやっても4隻目を落とせなくて敗戦だしなぁ
演習の勝率が97%から上がらない
-
>>576
無理でしょ
データがないんだからないものとしてるだけ
ないものを体感である気がするからあるものとして数値出すのはおかしい話
検証されてないものは机上計算上は存在しないものとする、当然の話だよ
-
>>581
雷撃回避が生き残りに直結し、かつ火力が十分足りてる場合は、複縦もありだよ
-
>>581
敵が単縦固定の1-5-1で各陣形について100回ずつデータ取ったのを出してる個人サイトならある
それによると雷撃回避率は単縦が39%単横が53%で、素人目に見たら試行回数の少なさによるブレを考えても差はあるように感じる
けど統計のことはよくわからんから参考程度
-
春E-5の三戦目北は複縦使った人多いんじゃ
-
梯形陣で防御が上がるっていってるやつもいるな
その放送みてて大破しまくってるのにもかかわらず全く疑問を覚えないらしい
-
>>588
なんじゃそりゃ
データがあるものとないものは比べられない、っていうのが普通じゃね?
なんでデータがある方を優勢って結論にすんだ?
つか向こうのスレで答えてこいよ
-
複縦はいくつかのマスでピンポイント運用できたやろ
-
エリレマスは単縦の被雷率高いってのを信じて複縦使ってます(小声)
まぁ道中支援は必須な予感はするが
-
>>590
検証スレだったかで
サンプル数不足でまだ有為差があるとは言えない、という検定結果だったはず
-
>>588
データがないのなら、「まったく同じ数値を出すもの」として考えることは、ないわ
「単縦も複縦も回避率は全く同じ数値だ」というよりも「わからん」つってた方がいい
同じだと主張するのならデータの根拠が要るでしょ
違うと主張するのも同様
-
5-3はキラ無し複縦で乗り越えたな
-
>>593
いや、検証データを基にする場合はそういうもんなんだよ
別にこのゲームの話ではなく、そういうもの
それを否定するために仮説を立てて検証するんだから
-
>雷撃命中は相手の攻撃陣形によるところが大きいので有意差は出ない
命中関係の検証は全部陣形ごとにとるから、攻撃陣形によるところが大きいとか関係ないんで・・
-
とりあえず1-5-1の初戦を単縦で入る勇気は僕にはねーっす
-
>>584
大体同意だけど、ほぼ決定事項の命中は本当?
自陣形による火力減少が起因ってなら分かるけど、miss自体が増えるの?
-
>>597
同じである、というデータ根拠をだすのは限りなく不可能なので
同じではない、と主張する側がそれを証明するデータをだすのが普通だな
-
昼のカットインだったら赤疲労で3-2-1でもやってみりゃわかるんじゃねーの
普通の砲撃はまず当たらないからカットインでそこそこの確率で当たるようなら命中補正ありってことでいいんじゃないの
-
みんなあったまってきたな
そろそろやるか?
-
この辺は上にも上がってるけど信心の要素も大きいからね、仕方ないね
最終的に越えられりゃ良いんだよ越えられりゃ
-
2-5上1マス目、妙に大破率高いように感じるのは俺だけか
-
>>607
忘れがちだけどフラ雷の雷撃はエリレと同等
-
>>592
放送見てw
それこそが目先の罠だろw
確率出すなら試行回数増やさないと
せめて、>>590程度にはな
仮に回避一緒だと反論するなら、次の100回では回避率が
「逆に単縦が53%で複縦が39%になった」くらいの事象もおこるんだろうな
-
フラチの雷装は驚きの120
とねちくでも痛い、最上型だと致命傷、ってか大体食らったら大破コース
-
雷撃戦までフラチさんが残るとワンパンされる
砲撃戦でそう感じたのならしらんがな
-
お前の信じる陣形を信じろ
>>610
雷装10の魚雷を二基載せてるから140だね(ニッコリ)
-
複縦だとワンパン大破が減るような気がしてフラ戦マスでは使ってるな まぁ回避は陣形よりレベルに依るところが大きいんだろうけど
しかし金剛型が育ったから最近使ってなかった長陸奥連れて5−2周回してるんだが
明らかに長門型のが連撃(orカットイン)出る確率が高くて強く感じる
徹甲弾装備だと連撃とカットインが両方出る分連撃のみの装備より有利に働いたりするのかね?
-
>>603
いや全然w
「違う」ってことにだけ極論の水準をもってきてもなあ
-
>>612
大破しない方がおかしいな…
むしろストッパーかかってる可能性すらあるな
-
>>607
フラチさんが残ったら諦めるべし
あの方の雷撃を躱すのはきわめて困難
-
このスレなんだかめんどくさいやつが多いな
-
まああちらさんも雷撃を撃つために耐え忍んでらっしゃるからな・・・。
-
>>609
39/100:29.4%〜48.6%
53/100:43.2%〜62.8%
まだ信頼区間に被りがあるから可能性はないとはいえんな
正直これくらいの差があれば回数増やせば有為差が出るんじゃないかと思ってるけど
-
>>613
実用上は体感で選べばいいでしょ
命中が上昇した結果、敵を中破以上に追い込むことが増えて、こちらの大破が減るってことはあるんだから
-
フラチさんは開幕雷撃してこないだけ有情
破顔するほどに
-
チ級改が実戦配備されたら多分開幕撃ってくるんだろうなぁとオモタ
-
フラチ改になったら深海烏賊魚雷積んだ畜生になりそうなのが怖い
-
道中にしれっと1隻混じるフラチ改
-
その熱意を検証に向けて検証スレでやればいいのに
-
単縦は開幕雷撃を食いやすいが、閉幕雷撃はどうなんだろうな
-
日向「雷撃回避の為にも早く空を飛べるようにならなければな・・・。」
-
>>614
いやそれが普通だな
統計検証は違うかどうかを調べるのは簡単だが同じかどうかを調べるのは難しい(というか正確に言うと不可能)
-
2-5上ルートでフラチさん二隻出てくると怖くて仕方ない
フラチだけじゃなくてフラ軽やフラ駆の雷撃も結構怖いと思うんだがな・・・
あいつ等結構な頻度で梯形取ってるから気にならないかもしれないが単縦複縦だとそこそこ雷撃当ててくるぞ
-
>>602
命中については検証スレ10の750辺りにデータと一緒に現状の暫定式と同じような結論が出てる
-
上ルートは2巡しない構成で行くから撃ちもらしがそれなりに頻発するんだよな
-
統計学の単位必修じゃない場合も多いからなぁ
義務教育じゃほとんど扱わないし
-
単縦フラ軽の雷撃は軽空母や駆逐で受けると結構きつい、T字有利だと重巡も危険という認識
フラチ改さんは開幕雷撃してくるんだろうな……4スロ化して主魚魚甲で魚雷カットインも維持しているんだろうな……
というかあれ以上雷装が上がると反航戦でもキャップ到達しかねないから勘弁してほしい
-
>>629
軽巡はMAX80で魚雷ないっぽいからT字有利でも無いならいいとこ小破で済むはず
その傷が元で夜戦カットインのストッパーが大破にめり込んで撤退、あると思います
-
>>631
ああいう場所があると
羅針盤、燃費が重並の軽戦艦出ないかなーと妄想してしまう
-
とにかく検証とかいいから結論くれよ、ていう人と
統計検証(いまの検証スレのメイン)を元にした仮説をくれよ、ていうので意見がちがうから平行線
前者であれば
「明らかに当たってるように見えるんだから同じと見なすとかありえねぇだろ」になる
後者は
「確定していない事は取り敢えずないものとして計算するから、気になることがあればデータだしてくれれば修正する」
になる
kqlhn8u.0は後者なんだろうけど、まぁゲームだから前者意見の人が多いわな
-
レ級の開幕爆撃と雷撃の怖さは、対空砲火や支援艦隊ではほぼ阻止不可能なほどの搭載機数と耐久・装甲にあるから
チ級改が実装されて開幕雷撃してきたとしてもそれ程の脅威になるとはあまり思わない。厄介なことは否定しないが
-
>>636
Ex海域スレ見てきた?
計算とかじゃなくて議論の結論で使ってるのよ
-
AMX80に見えた死んで来よう・・・
-
>>637
今のフラチが装甲60/耐久70
過去の例からしたら装甲70/耐久80〜90位になる可能性が高いか
ほぼフラリ並になるが、まぁ中破にはできるかなぁ
-
Ex海域すれ見当たらないなーと思ったらなんかスレタイ文字化けしてた
-
ハイパーズがあれだけ猛威を振るっているのに敵雷巡の開幕が脅威にならない訳が…
レ級と違って湯水のように配置するのもやぶさかではないだろうし
-
>>630
ありがとう、ちょっと見てきた。今年に入ってからのデータか…見てなかったな。
データシートのレベルが66~81と中レベルなのが気になるが、なるほど。
複縦陣で当たれば確殺って海域なら意味はある感じか。
-
>>638
別に俺はあれを絶対の結論にしたつもりはないぞ
現状そんな検証はないんだからそのまま計算しただけで
ちゃんと命中率に関する検証がされて、差があると確定したらいくらでも計算結果を変える準備はある
分からないものは計算できない、では仮説すら立たないから
分からないものはないものとして計算する、気になるなら後で修正する、これが基本
-
支援艦隊送らないような海域に配置されたら脅威でしかない
黄ばんでるから開幕爆撃もまず当たらないだろうし
大破即撤退のこちらにとっては致命的である
-
>>644
補足するなら該当スレでどうぞ
-
>>637
雷装78の1-5開幕雷撃でさえやっかいなのに、雷装100以上の敵が単縦開幕雷撃してきたらウザいなんてものじゃないと思うが
雷装120のエリソさん複縦開幕はかなり怖かったじゃん
武蔵がワンパンされたときは泣きたかったわw
-
>>638
そいつが検証スレ住人かはしらんが
意見の言い方は少なくとも正しい
命中率がちがうというデータを持ってきてお前の意見は間違ってる、と反論すればいいだけ
-
>>644
向こうのスレのことがこっちに飛び火しそうだから誘導しただけで、こっちで言い合うつもりは無いす
-
比較対象にレ級をいきなり出したのはアレだけど、とりあえず開幕爆撃と支援艦隊で中破以上まで削れればいい
さすがにflagship級改ともなると多くても配置は二隻程度だと・・・思うけどそこはなんとも
夏イベはMIモチーフで空母メインになるらしいから開幕爆撃で全部ふっ飛ばしてね(はぁと)になる可能性はある
支援艦隊出せない海域に出た場合はまぁその、頑張れ。あと潜水艦は雷撃しか脳がないなら比べてやるのは可哀想
-
>>648が全て
反論が有ればデータを揃えて該当スレで反論すればよろしい
以上、このスレでこの話題は終わり
-
5-4って衣笠60古鷹70鈴熊75チトチヨ80でも行けるんだな
-
最近は建造ガードドロップガードが板についてきたしれぇ…
-
5-2周回でちとにバルジか新缶どっちがいいか試してたら加賀が大破した
-
>>653
最近島風全然見かけないよな
2-4、3-3、3-4と用がなくなったとこにしかいない
-
島風はイベントで久々に拾った
-
個人的に瑞鶴もドロップガードしてきてアレ
-
島風は初期の頃に2-4で会えないとなかなか手に入らない艦だと思う
鳳翔さんや舞風あたりも特定の海域過ぎると殆ど見なくなる。舞風は出る海域少なすぎだからなんだけども
-
鳳翔はデイリー潜水艦狩りを1-5でやってたら拾うことがままあるね
-
>655
島風さんは3-3から撤退した模様
-
鳳翔さんは4-3でもたまに見かけるな 3-4で捕鯨中だけど島風も飛龍もまだ見てない
-
蒸し返すようで悪いけど
徹甲弾カットインて命中率高いと感じてる人の方が多いよね?
あくまで体感レベルの話でさ
-
>>662
昔は徹甲弾カットインには命中補正がある(体感)と思っていたけど、
最近よく外す扶桑姉妹を見ているとやっぱり無い(体感)気がしてきた
-
徹甲弾は水中なんちゃら効果で水中を突き進むんだから潜水艦を砲撃できてもいいと思う(暴論)
ほら、浦風砲だって潜水艦撃てるんだし(バグ)
-
>>662
まあ、検証の要在りと思う程度には、かな
-
あのバグはもう修正されたんじゃないの?
-
もとから戦艦の砲撃なんて外すほうが珍しいからなんとも
-
>>666
次のアップデートだと言ってたからまだされてないんじゃないかな。
-
今回はしてないっぽいが
オンメンテ入ったかは知らんけど
-
>>668
次か、サンクス
-
>>660
あらそうなのか 知らんかった
-
まだ対潜連撃できるみたいだ
修正はするけど急ぎでは無いってことか
-
夜戦潜水艦に挑む酔狂な提督は多くないだろうしね
-
水母の謎砲撃みたいなものだから特に急がないんだろ
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
13▼今回のアップデート外の補足とお知らせ 1/2
現在「12.7cm連装高角砲(後期型)」を用いた対潜連続射撃がある条件下で可能となっていますが、この挙動は仕様ではなくバグです。
申し訳ありません、次回以降のアップデートで修正させて頂く予定です。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474813696707809280
-
なんとなく色合い性能ともに夕張向けっぽい浦風砲
-
久々に艦これプレイしたんだけど任務ってもしかして受けてなくてもカウント増えるようになった?
-
夕張に三式セットと浦風砲2乗せれば1-5ボスで撃ち漏らしても追撃出来るのかね
滅多に撃ち漏らしないけど
-
浦風「心配いらんよ。うちがついておるからこの艦隊は大丈夫じゃて!」
やばい 嫁いるのに危うくグラっときかけた
-
>>678
昼から移行した夜戦では相変わらず敵潜水艦はほぼ無敵
これが微妙と言われる所以の1つ
-
>>679
?「うちがおるから、これが主力艦隊やねー!」
-
>>677
任務受けなくてもカウントって以前からある補給船3隻と5隻が両方あるときの現象と違う?
-
>>679
「司令官、私がいるじゃない!」
-
今日は補給艦5隻の日だからそれだろうな
-
>>677
補給艦3隻任務と補給艦5隻任務が同時に出てるときはなんか二重に計算されてておかしくなってる
たぶんこれのことだと思うんだが
-
もしかしたらチェック外すと任務リセットされる時代の人かもしれない
-
そんなバグあったのですな
補給艦任務でカウントなんか増えてたから勘違いしたですよ
教えてくれてありがとう
-
補給5隻がある時、3隻の方はチェックしなくても50%まで行くよねw
-
バグっていうか仕様のつもりみたいだけどね
不便ではある
-
>>681
よう、うちの主力軽空母
>>683
イカン・・・君が出てきたらいろんな提督がダメになってしまう
-
>>679
はやくうちにも来てくれませんかね…
個人的に広島っ子はツボすぎるんじゃ
-
>>683
数日前にめでたく99になったが
ケッコン後の「あなたは大丈夫」のセリフの破壊力が凄かった
-
>>691
でも図鑑で知ったんだけど浦風って生まれ大阪なんだよな
-
勝ち気ロリな感じに演じたらロリママ扱いされててびっくりしたんだっけか雷
-
不便?
2隻倒すだけで補給船クエが終わるこっちに有利な仕様じゃないか
-
横須賀生まれの関西弁もいるで
-
>>693
まぁ、神戸生まれなのに標準語だったり横浜生まれなのにエセ関西弁な子もいるし、多少はね?
-
そういえばそうだったな・・・
うん、浦風の喋り方はたしかに可愛いネ
ところでさっきからすごい弥生ちゃんに睨まれてるんだけど
おこなの?
-
2-4潜水艦ボスSきつくね?改編成でいってんのか?
2-5安定かなぁ
-
3-4楽しいよ3-4 飛龍がドロップするかもしれないと思うとお仕置き部屋も寛大な心で許せる(個人差有り)
-
>>699
S狙いなら改じゃないとキツいと思うよ
-
>>679
だが夜戦
-
3-4は飛龍サルベージ狙いで1戦目育成試してみたがル級当たると無理だった
飛龍狙いならA勝利でいいし潜水艦3-4もありか
-
>>699
2-4潜水6隻投入しているけどまず到達が運、なるべくボス同航以上を引けるかが運、カットイン出せるかが運。
他の火力維持に貢献してくれるまるゆは偉大。
-
>>703
潜水艦にきつい陣形なかったっけ
そこで被害でかくて潜水艦掘りすぐ止めた記憶が
-
>>692
いろんな艦娘にお疲れ様を言ってもらうみたいな動画でそのセリフ出てくるけど平日はそれで癒されてるわ(すてま
-
>>699
バケツの節約とメインの疲労抜きにはいいと思う。
-
>>705
飛龍狙いならどの地点でも出るし被害でかくても周回ボスのみよりはましじゃね?
大鯨には3-4向いてないけど。5-2は育成・戦果用だなぁ
-
潜水艦での2-4に限らず、どこに行ってもしょせん運じゃん
気にすんなよ
-
よっしゃ5-5終わった
4連撃破でこれはストレートあるかと思ったがそっから3連大破撤退
でも8回でクリアは十分十分
-
5-2で大鯨掘り
これは普段戦果稼いでない提督も順位上がるから、今月のランキング争いが激化するな
後、知らん間に元帥になってたんだけど誰か理由教えてくれ(白目)
-
そもそも2-4で出るのかという根本的な問題が
-
バケツを200ほど使ったが鯨は獲れなかったよ
また長くかかりそうだ
-
昨日このスレで出したと報告した人がいたけど
その人が嘘をついてない限りはでるんじゃないか
-
4-4を周回
あくまで補給艦クエスト消化だから…
-
ち ちがう これはただのビタミン剤じゃ
-
>>716
ムスビうそをつけっ
-
ムスビうそをつけっ
-
>>717-718
ケッコンカリおめでとう
-
昨日今日と提督同士のケッコンが相次いでるな、さすがジューンブライド
-
こちらの外は夕立と雷が激しいがね
-
夕立と雷が激しいなにをしてるんです?
-
濡れたり鳴いたりしてるよ
-
なーんかカードの出自体減ってね?1-1は相変わらずだけど
-
日本語っておもしろ!
-
島風に後期型12.7cm連装高角砲を装備させて
某漫画の島風みたいに潜水艦を砲撃して欲しかったがw
まぁ向こうは高角砲ではなく主砲なんだが…
-
>>694
「ロリキャラにしては母性が強い」程度なはずなのになぜかダメ男製造機呼ばわり
まあネタは一人歩きするもんだからね、しょうがないね
-
94式爆雷投射機(立石)
-
午後の演習をしようとしたら
飛龍が5人並んでいてちょっと和んだ
-
同人とかで身体的特徴の一部が過剰にプッシュされるのと同じ現象?
-
>>726
当海域にて作戦行動中の我が潜水艦は皆無
-
そういえば(友永隊)だけでなく、(熟練)とかの機種変が実装されそうな気がしているんだが。
-
>>732
夏ごろに蒼龍にも改二来るっていうし、そのときに機種変更クエ追加すると予想
-
(予科練)?(難聴)
-
>>728
爆雷だ――っ!!
-
装備の水増しはいいけどはやく晴嵐開発入りしろよー
-
「敵南方艦隊主力を撃滅せよ!」って任務があったらなあ……
ボスS50回が条件でもクリアできてるわ
-
改電探の入手も解体式になったりして
-
艦載機を熟練にするウィークリー任務とかきてほしいな
-
>>728
敵が使ってきそう。しかもクソ強そう
-
次は(江草)か
-
機種転換より装備ごとの熟練度システムでもあったほうが面白いのに
-
蒼龍改二で九九式艦爆(江草隊)は来るだろうな
同様に機種転換で彗星(江草隊)になるんだろう
友永大尉も江草少佐も天山彗星には乗ってないんだけどその辺はもうif展開ってことで片付けるんだろうか
-
彗星は残してあるから大丈夫だ。
天山が0だったのでえらい苦労したわw
-
>>312
よくこんな間違い探し気づいたなw
つか、何のために描き直したんだか
-
型録持ってる人に聞きたいんだけど、艤装解説って全員分ある?
一部だけ?
-
尼のサンプルから見れる金剛比叡と白書にも載ってた夕張だけだよ
ページ数、内容、値段的に見て白書よりはましかな程度の感想
艤装とか詳しく知りたい人向けではない
-
(熟練)というがどうやって熟練したんだ
全然使ってない上にちょっと溜まったら廃棄してたのに
-
艤装解説はほとんどのキャラが載ってないよ
立ち絵と中破絵を高解像度で見たい、って人向けの本かね
-
一部の艦娘は中破絵すら載ってないというね
-
敷島隊の実装まだー?
「僕なら敵空母の飛行甲板に50番を命中させる自信がある!」
-
なんだそうなのか・・・
艤装描きたいのにどうなってんのか全然わからんから手出せん
-
立ち絵と中破絵ってそれ白書とおな・・・
いやなんでもないです
-
どうなってんのか全然わからんから適当に描けばいいのでは
-
分からない部分は自分なりの解釈で良いと思うよ
よっぽど変な解釈しない限り突っ込まれないと思う
-
艦娘型録って買って損しない?
買おうか迷ってるんだが
-
>>748
妖精さんの謎のパワーで。
-
>>750
ほんとそれ、浜風とかドイツ艦とか矢矧とか載せるべきが載ってねえ
-
艤装外した艦娘描けばいいんでは
寧ろ服も脱ぎ捨てた感じでオナシャス
-
瑞鶴以外にフォトショ詐欺しちゃった娘はいないのかね
-
提督の冬休みだと、やどかりニキなんかはそれぞれ独自にアレンジしてくださいとか書いてたしな
基本形はあっても厳密にこうでなきゃいけないという性質のものではなさそう
-
>>756
自分は後悔してないが、貴方がどうかはわからない
-
しずまコニシ辺りはしっかり艤装の設定とか考えてそうだけど他の人は適当にやってそう
-
そういえば今日は陸奥の命日だなー
-
適当なのが多いからアニメにした時に困りそう
-
瑞鶴の弓(小声)
-
フィギュアでイクがツインテールじゃない事が判明したのはショッキングだったw
後ろにもう1つあるとはな
-
>>628
頭悪すぎ
-
>>756
雑誌に載ってきた絵の収録と高解像度の立ち絵・中破絵が見たければかな・・・
台詞やら装備やらの情報なんてwiki程度の内容
描き下ろしは数える程度しかないし店舗特典で使われてる絵がそれだから見たいだけならどこでも見れる
あとは運営の小説がついてくるけど内容はまぁそうねぇ
-
アニメ化では、全艦娘背中に2本の筒背負ってるだけにデフォルメ
筒投げつけんぞ
-
>>754-755
なんか版権物は形がはっきりしてないともやもやしちゃって描いてても楽しくないんだよなあ。
金剛の団子髪とかもどうなってんのかわからなくて描くの敬遠してる。嫁なのに
>>759
艤装を付けた艦娘を描きたいんだよ!
-
キャベツやヤシガニの悲劇が…
-
アニメでは艤装なしで攻撃するときだけマジックアイテム的に出現(バンク)だな
-
出演できる(できない)理由:艤装
-
??「パンパカパーン」キラキラバシューン!
こうですか?わかりません
-
アニメに出演できるかどうかの線引き
艤装を付けてドアを通れるかどうか
つまり大和は・・・
-
ヤシガニは衝撃だった
-
艤装描くのめんどくさいという理由で出して貰えない不幸姉妹
-
とりあえず出しとけな島風、金剛
-
大和はゴッドマーズ路線で行きます
-
白露が改になれないのか
-
動かないのか
-
白露型はアイドルAV出演並みの問題抱えてるから・・・
-
バトル系だと失笑ギャグにしかならないから4コマ程度の緩い感じにした方が無難な感じが
-
そういや4コマで艤装がひっかかって部屋に入れなかった娘さんが居ましたね…
-
艤装つけたままだと振り返る時に花瓶とか割りそう
-
>>763
Twitter見りゃみんなそれぞれ考えてるのわかると思うけど
-
ホモ話と麻雀とか変態ツイートしかしてない人もいるんだがそれは
-
そ、それでも色々考えてるんだよ
角度とか
-
やどかり屠る
-
ムヒクールみたいなのを陰部に塗るおじさん
-
>>790
ヤシガニにされるのはちょっと…
-
日向ぼっこがひゅうがぼっこにしか見えなくなった今日この頃
-
日向くん「ファイナルタイガーショットー!」
-
日向(ひむかい、ひなた、ひゅうが、にっこう)
-
あーひなたかわええんじゃぁ^
-
最上級なんて言うのも もにしかみえない
-
いまさらながらやっと勲章が貯まったんだが
筑摩→ビスマルクときて、利根と鯨さんどっちに設計図を使うか・・・迷う・・
-
鯨を貰ってやるから利根に使えば良いよ
(鯨はこの後も任務で使うかも知れないからしばらくは放置した方が良いかも)
-
なんだかんだ言ってヤニキも昔は駆逐艦の資料本のこととかツイートしてたよ
>>798
好みを抜きに実用性で考えるなら利根じゃないかね
今の仕様だともがは強い
-
てんきゅー、利根ちゃんのパンツがみたいので(意味深
利根に使ってきます
-
モガの旅
-
逆にパンツが見えないのが利根
-
2-5、5-2そろそろ各100行きそう。
気分転換に2-5一本化して、夜戦ルートから南3戦に変更するか。
-
利根がパンツはいてるとか悪夢だろう
-
むしろビスマルクに使ってるのが謎。
-
お腹フェチなら使うだろ
-
好きな娘に使うのが正解
-
むしろあれでパンツ見えたらダサくてかっこいい。紐パンだと案外似合うかも。
-
最強の潜水艦は飛ぶらしいそ
やはり航空火力艦の時代だな
-
パンツが見えるのはルッキーニ
-
フラタを開幕雷撃で落とせたのはいいけど直後にフラリからワンパンもらうお約束……
-
あれではいてるとしたら物凄いエロいパンツにならざるを得ない気がする
-
利根の下着はふんどしだと思ってる
-
それもうぱんつじゃなくて前張りレベルだろ
-
BAN装甲か水着しか・・・
ハッ
-
絆創膏だと信じてる
-
利根・筑摩はIバックじゃねぇの
-
飛龍2隻目っているの?
-
2-5で浦風と捕鯨しようと思うんだけどやっぱ周回するなら北ルートの方が良いのかなー
みんなどんな編成でいったー?
-
利根のオパンティーをおくれー!
-
うーむ、5-2は駆逐リスク高いなぁ。今日中には新二航戦クリアしたいが…
-
お前ら 履いているかどうかは問題じゃ無い。
あの制服を切る前に、剃っているかどうかが問題なのだ。
-
ぼくがかんがえたとねねえさんのしたぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5114543.jpg
-
>>822
支援入れた方が安定すると思うよ
資源有り余ってるなら入れるべき
-
利根ちゃんは生えてなさそう
-
>>819
現状だと支援用にいてもいいと思うけど
蒼龍改二もほぼ確定だし、一、二航戦も改二来るだろうから長い目で見たらそうでもないって感じ?
-
>>824
(ださい)
-
大鯨、まったくでなくてうんざりしてきた
-
東急に向けて夕張育ててるけどMVP取った時の台詞が長くてドロップ艦娘の台詞に被ってくる
可愛い
-
>>824
貞操帯みたい
-
>>824
それならもうスリングショットでいいんじゃねえの
-
>>824
鎖骨が肩甲骨に見えてなんで後ろ向いてんだって思った
-
>>829
同感
5-2艦隊のレベルが上がりまくって困る
つか飛龍改二えらい強いな
攻撃ほぼ外さない上にコンスタントにダメージ与える
こりゃ一軍あるで
-
>>832
中破絵で肩部分にヒモが確認できないんだよなぁ
もうノーブラ&ノーパンでいいんじゃない?
-
2-5大鳳と飛龍改二入れてるけど飛龍改二の方がずっと仕事してる
-
>>829
レベリングにはなるけどバケツと資源が絶賛吹き飛び中だ
-
飛龍改二は一航戦や大鳳抑えてMVP取っていくな
-
5-2で出る時点でレア掘りとしては有情なんだからこの程度でうんざりしてたら今後もうんざりしっぱなしになるぞ
-
うちの飛龍蒼龍は元々結構強いぞ
小破で粘るし派手な活躍はしないけど地味に結果出してくれる
大鳳加賀は強いけど一発大破と隣り合わせだし鶴姉妹もなんか脆いんだよなぁ
-
烈風改のおかげで制空権はだいぶ確保しやすくなったなあ
-
5-2ボスSドロップ
金剛 霧島 赤城 榛名 日向
利根 飛鷹 飛龍 金剛 赤城
山城 秋雲 金剛 日向 比叡
伊58 高雄 榛名 山城 蒼龍
金剛 扶桑 榛名 比叡 日向
金剛 比叡 衣笠 伊勢 榛名
扶桑 利根 霧島 妙高 赤城
筑摩 最上 山城 金剛 瑞鳳
伊勢 榛名 赤城 日向 最上
驚異の金剛型と赤城率
燃料11k割ったしバケツ1300に戻るまで捕鯨中止するかな
-
今日はやたら2-5で事故ってイラつくわ
-
5-2は今のところ絶賛濃厚な航空戦艦と金剛型祭りだぜ。
シーシェパードの雇われ戦艦共め・・・
-
5-2は潜水艦マスがうざいからあんまり好きじゃないが、
2-5で出るのはありがたい。
-
1航戦と大鳳の改二くるまではスタメン安定
-
5-2は道中の祥鳳率が半端無い
もう主要な艦はほとんど対空上げ終わっちゃったよ
-
三日投入して捕鯨失敗
むしゃくしゃして5-5突入20回弱でぶっぱ
まあこういう時もあるわな
-
幸か不幸か捕鯨があんまり強くなかったから南西クエのついでに2-5をのんびり回すつもり
一気にやったらハゲそうだし
-
大鳳はともかく加賀はなぁ
烈風改がまだひとつしかない以上ゆるぎようがないというか
-
艦載数的にもやはりここは譲れないというか。
-
加賀の力に頼るまでもないマップだったら大鳳と飛龍でええんでね
-
燃料とバケツ稼ぐなら
長距離、鼠、タンカー回すのが良さげかね
キラ付けしてこよ
-
空母が烈風キャリアーなマップ以外なら火力な飛龍って感じなのかな
-
wikiの 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) の項目に
マンスリーっぽいよ、今月中に捕鯨しないと損が出るクソ仕様 -- 2014-06-08 (日) 11:35:09 New!
まだ日数あるから頑張って! -- 2014-06-08 (日) 11:49:17 New!
ってあるんだがこれ五航戦と同じでマンスリー任務なの?
だったらコメ通り鯨は今月中に捕鯨して任務遂行しないと損がでるな
まあ潜水艦にしか装備できない武器だから必須というほどじゃないのが救いか
-
捕鯨なんて遠征クリアしたら使わんだろ
1隻でいいよ、艦種変わるからって2隻も3隻も必要ない
-
ケッコンカッコカリの加賀と大鳳と飛龍改二(未ケッコンカッコカリ)だと燃費は加賀と大鳳の方がいいのね
-
そうですか。俺は3隻要ります。
-
3段階にイラストがかわるから観賞用に確保とかは普通にいそう
ボイスも若干変わるしな
-
>>856
改造すると遠征が追加される可能性におびえ続けることになるな
-
>>853
長距離 対潜 東京急行(弐)
-
>>855
っぽいぽいとか嘘くせえ、tnksが良装備をぽんぽんくれるわけねえ
何をもってマンスリーと判断したんだよ
誰も第五戦隊のマンスリーに気付かなかったじゃないか
-
>>855
当然のように書いた奴の妄想
そんなことより艦首8門がカットイン不可とかおかしい
-
>>855
マンスリーかを判断するには解析か来月にならないと分からない
4スロ目にダメコン積んで上3スロで勝負する海域なら飛龍の4スロ目も気にならないかもな
-
2-5ボスに的確に攻撃前の艦を潰されて連続A勝利で殺意が沸いてきた
-
瑞雲(六三四空)貰えた任務もマンスリーにしてほしいわ
-
その代わりドラム缶のウィークリーはもう無くしていいぞ
倉庫を圧迫してきた
-
S勝利50回以内に出てきてくれればと思ったが少し甘かった
飛龍のレベル上げついでじゃなければ頭の血管切れてる
-
>>855
1回のみと明言されたのは飛龍の天山(機種転換)だけだからな…
まあ可能性が皆無とは言えないがマンスリーと確定すべき要素もない
強いて言うなら艦首魚雷があの通りの扱いなのに
たとえ潜水艦専用装備といえどこういう代物を月一にせよ定期配布するのかという疑問は残るな
五酸魚ですら開発落ちしとらんし
-
2-5での捕鯨中に三人目の浦風ちゃんが…
うーむ、グリーフシードがうっすらと陰りがかかってきたような
-
飛龍の4スロ目は副砲や索敵機や電探だろ他の空母もこんなふうにしてもらいたい
装甲空母化まだー?
-
(ドラム缶いらなきゃ任務自体やらなきゃいいだけの話なんじゃ…)
-
マンスリーならそれでもいいけど月またぐ前で事前に発表がほしいわな
あとから言われるとなんかねぇ…隠しとくもんでもないんだし
-
ドラム缶廃棄でドラム缶を入手・・・これだ
-
飛龍改二の4スロ目は彩雲か副砲かな
でも4スロ満遍なくよりは使い易いと思う
瑞鶴、翔鶴は艦載機運用だと正直使いづらいんだよな
絵的には一番好きなんだが
-
(ドラム缶捨てても良いよね)
-
>>871
上3スロに烈風+4スロ目に流星改か爆戦という運用が出来なくなるから皆こうなると困ります……
個人的には五航戦は改二になってもバランス型か4スロ目が気持ち多めな大鳳のような感じだとありがたい
-
飛龍は現状 天山一二型(友永隊)/烈風改/烈風/15.5副 で動かしてる
砲撃換算182.5とかすさまじい
-
煽りたい奴の妄想いちいち相手にしてたらキリがないわな
現状で最強の魚雷をポンポン出すわけがない
精々今月のランカー最上位報酬だろうよ
-
既にウィークリーのドラム缶は手に入れたら捨てる作業だしな
-
空母二隻編成の場合、二航戦と五航戦から1隻ずつ出すと具合が良いよね
-
4スロ目に副砲積んだ飛龍改二が演習で大和をふっ飛ばしてくれたわ
-
ドラム缶(妖精)…これだ
-
今月のランカー報酬はどうなんだろ
彗星(江草隊)とか先行でぶちこんでくる可能性
-
副砲って攻撃の順番が早くなる以外に効果あったっけ
試しに俺も副砲使ってみようかな
-
ボーキ消費なしで天山程度の火力の底上げ
-
5月分の報酬の発表もそろそろかな
2号砲で爆死しても泣かないよ…うん、大丈夫
-
浦風砲きそう
-
遠征用駆逐艦に全2積みにしたいのでドラム缶はまだまだ要る。
砲ひとつで十分単艦きらづけできるから。
-
副砲で火力上がるから砲撃威力が上がる
-
21号改とかいう誰得電探を500位までプレゼント
図鑑が埋まるね!
-
5-2に切り替えたら一発で大鯨出たああああああ
俺は信じてた(テノヒラクルー
>>885
単純に副砲分の火力上がるしな
-
捕鯨ついでに金曜から南西クエを消化してたら……初めてろ号を
クリアせずに月曜になりそうだわ(汗)態々オリョクルするのは弾薬的にアウトだし
-
>>886>>890>>892
見落としてたthx
-
>>885
航空戦に参加しないからボーキを消費せずに火力を上げられる
流石に5つ星装備は入れてこないと思うけど99艦爆(江草隊)はあるかもね
-
しかし一番火力の底上げが必要ない空母が飛龍改二という皮肉
-
空母の副砲はボーキ消費なしで
流星改の半分くらいは攻撃力あげつつ
射程・命中伸ばせるんだよな
-
ヒタヒタ…
-
俺を踏み台にした!?
-
曙、出撃します!
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
-
などと書き込みながら回してると、今日3隻目の浦風げっと
ちがうねん・・・欲しいのは2隻目の鯨やねん・・・
-
攻撃順が射程中同士の抽選枠に入るだけで速くなるって確定するわけでもないしなぁ
あくまでオマケレベルだよね
-
ついに毛だけにww
-
相変わらずのスナイプ合戦である
開発落ちしてないけど飛龍に大型バルジは結構有りな気はしてる 素の回避高いし
-
空母以外の短射程艦がいるのなら価値がある>射程中空母
-
空母に副砲ってそんな効果があったのか
なんか嫌だけどまぁやってみるかな
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 594隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402230063/
-
>>908 乙続けたまえ
-
おー曙ちゃん乙
-
一時は空母に副砲使ってたけど、今はそんなことするくらいなら他の積むなあ
重巡よりは後にしたい
-
>>908乙りんこ
そうだ…バルジを4つ積んでブラックサレナみたいに‥これだ
-
>>908
乙。外出許可をあげよう
-
>>908
影で必死にスレ建てようと900狙う、曙ちゃんまじ天使。まじ可愛い
-
>>908
乙
今まで産廃だと思ってた副砲にそんな価値があったとは…
-
>>908ほげー
-
>>908
乙
-
>>908
おつおつ
空母の射程に関しては個人の好みによる差が結構あるからな
少しでも早く攻撃させたいと言う人もいれば、大型艦へ攻撃する確率を少しでも上げたいから遅い方がいいと言う人もいる
-
>>905
そうそう、大型バルジは飛龍改二に積みたいね。
回避-3で装甲+9だから装甲が85になって大鳳を上回っちゃうという……。
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._)
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_) >>908
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―) 乙
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_) デ
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ:::::::::::_) │
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\::::_) ス
\ハ l ノ/V::::::::\::\:::::_) !!
|)、 \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__)
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
そんなこともある
-
おつ
ところで空母赤疲労で安定して命中させる装備は無いものだろうか
-
>>908乙っぽい
雷2入の5-2編成は演習相手として非常に面倒くさい
ってかむっちゃんおもすぎるだろー5-2にだすにわ
-
>>908 お疲れ様です、クソ提督
ものすごく局所的な使い方では5-4で五十鈴改二にドラム缶を持たせておけば
必ず副砲空母が五十鈴より先に動いてくれたりとか
-
>>920
おつおつ
>>919
何それ面白そう 大型バルジ実装はよ
-
>>908乙
昼連撃と飛龍改二のおかげで5-2の道中が楽だな
多少の事故と消費が重いのは相変らずだが
-
2-4ボスSで大鯨確認
-
現状の空母火力順位は飛龍改二、大鳳、加賀、赤城、RJ改二、鶴姉妹、蒼龍の順だっけ?
ふむ……この全員に流星改をガン積みして1-1-1の駆逐艦に全火力をたたき込んだらどうなるんだろう……
残念ながら俺提督は流星改を14個しか持ってないから実現できないが
-
>>908
おうふ、間違えてた
一週間の休暇とっていいよ
-
>>372
龍鳳座の聖衣
-
>>908乙もがもが
>>921
3-2-1赤疲労固定だとなんぼレベル上がっても黄色相手に命中させるのが辛いですわな…
1枠だけ赤疲労固定で残りをローテでフォローするとか
気休めで電探や副砲積むか、複縦するとかくらいしかないと思う
-
>>921
複縦陣で32号電探x3+艦爆
これで7割程度
-
>>908乙。
スク水と恥丘の間に挟まれて死にたいってのが少し分かってきた気がする
-
>>927
開幕の火力のことなら素の火力じゃなくて搭載数依存だから順位変わるよ
-
>>933
そうなのかー
-
開幕爆撃だけなら
加賀瑞鶴翔鶴大鳳赤城蒼龍の順
-
1つどこかのスロットを二式艦上偵察機に換えるとすると蒼龍が外れて飛龍改二になるか
-
>>934
そんだけレスしてる時間をちょっと割いて、wikiや検証スレ見てきたら
-
毎度毎度スレ立てしてるんだし
そろそろみんな曙を使い始めてもいんじゃないか(チラッ
-
こええ……演習開始して両方の編成表示されるところまで一人だったのに始まったら二人になってた……
一応軽空いるが潜水艦追加されてたらSとれなかったな
-
蒼龍は改二くるけど他はどうなるのかね
僚艦って赤城と加賀も含めていいのか
鶴姉妹はいつになるのか
-
>>825
入れてみたらなんとか夜戦で突破できましたわ…サンクスですよー
-
>>908ヲッ
>>938
昔はそういうのもアリだったんだが、膝に矢を受けてしまってな…
今は愛宕にダメになるまで甘やかされたい派です
-
一日長距離回してバケツ5つしか持ってこない
しっかりしてくれよ
-
逆に考えるんだ、明日は1日43個持ってきてくれるかもしれないと
-
空母育成はS勝利旗艦MVPでcond1下がるだけだから
赤くなったらちょろっと1-1で回復してくればいいと思うの
-
資源をバケツに変換したい
弾200鉄60でどすか
-
飛龍、雪風、赤城、陸奥、5-2のホロガード厚すぎ
-
飛龍は当たりだと思います
-
>>945
出撃中に回復出来るようになったからMVP取り続ける限り回せるのよ
-
バケツもっとください!何でもしますから!
-
ん?
-
今なんでも
-
2-4「^^」
-
するって
-
そういえば2-4はバケツや資材も拾えたか
道中の敵もそこまできつくないし捕鯨を試みるのもありかね
-
>>953
お宅のバケツ狙いにくいんですよ…初手北西の時点でボスはほぼ諦めないとだしw
-
なおボスドロップでコモン駆逐艦が出る模様
-
2-4は海域EXPも300だから敵の強さとのバランスも悪くない
※羅針盤の理不尽さは考慮しないものとする
-
2-5のボスS50回やったが出ないわ
バケツ200とか今までのイベント以上に使ってるし禿げそう
-
>>944
24時間張り付くのかww
-
>>949
よかった赤疲労で働かされる空母は居なかったんだね
僚艦の場合の電電九彩はもうちょっと当てて欲しくてたまに回復行ったりローテしてみたりはする
-
うむ、2-5はボスS25回ごとにバケツ100減るな
-
24時間出撃とかどんだけブラックでちかwww
-
>>956
まぁ10回に1回拾えばいいほうだしね
他に拾えるとこないし贅沢は言えんが
-
2-5は運悪いと1回でバケツ6とか使うこと有るしな
-
25分寝て5分起きて…
-
バケツとボーキは戻しにくいからなぁ
春イベ後なんだかんだ溶かしてしまって捕鯨に本腰入れきれぬ
-
疲労抜くためだけにバケツ使ってるから6個使用は既定事項
-
ttp://youtu.be/8OeAxhbO0U8
需要あるか分からんが…
無音なのは許して
-
>>908
乙毛
>>969
おめでとう、出るんだな
-
拾ってすぐに愛でることもなく、30時間×2の遠征に出てしまった大鯨
いつになったら秘書艦にできるかなー
-
>>969
おめでとうネイチャークルーズ
関連動画が完全に鯨動画と勘違いされてて笑った
-
久しぶりの2-4クルージング・・・
わぁいバケツだー(棒)
-
8カ月振りの2-4一発クリア 羅針盤や道中気のせいにも恵まれたが、うちも強くなったのだな……
尚、ドロップは金剛だった模様
-
久しぶりに2-4に行ってみたら、ボス確定ルート以外の3戦目以降が全て真っ白だった
当時は戦艦4空母2という艦隊を何度も動かすだけの資源がなかったから、ボス確定ルート以外は資源の無駄だと思って撤退してたんだろうな
-
貴重な実証動画なのにあばしりネイチャークルーズが気になってしょうがない
何なんだよこのシュールな編集
-
おお、輪形フラ潜がビス子一撃で大破させよった。この子やりおる
-
紫電改二とか天山みたいなこともあるから2つ残して全廃棄でいいよな?
-
残り燃料4になって俺の捕鯨はここで終わってしまった
-
一方、俺は鉄がカスストしかかったので大和レシピを回した
また4:20:00だった
-
>>979
君もオリョールで燃料ゲットだぜ!
-
>979
??「燃料とってやるから早く弾薬と鋼材よこすでち」
-
俺も2-4行ってみたら1発で到達して昼戦S勝利だった
雷巡2隻がフラ戦にボコられたけどw
ドロは比叡、まぁこんなもんか
-
>>982
でち公・・・お前ってやつは・・・
ちょっとフル回転させてくる
-
>>982
泣いた
-
クジラ出ないよう・・・
こんな屈辱を味わったのは川内以来ですわ
-
狩り尽くされて絶滅したんじゃないかってくらいでないわ
-
>>982
何て健気な奴
-
商業じゃないから!
調査捕鯨だから!
-
>>987
やはり捕鯨枠は必要だったか・・・
-
5-2、2-5周るより2-4のほうが楽しいやん・・・資材も楽やん・・・
>984
無駄遣いしたらおりこうさん魚雷に積めて一緒にオリョクルでち(ニコッ
-
>>991
バケツも資材も全てが楽だねえ。到達率はイマイチだから
時間はかかるかもしれないけど。
-
明石が旗艦だと単縦陣になるの忘れてたせいで
潜水艦5名からの開幕雷撃で対潜要員4人が綺麗に吹き飛ばされて吹いた
瑞雲で明石を仕留めていなかったら即死だった やはりこれからは(ry
-
もう後半の海域に慣れきった俺達は羅針盤と戦う何て無理なのさでち公
俺たちゃ最早老兵も同然
-
2-4クルージングで道中5戦ルートでボスやってみたらB勝利できた
二度とやらんが
下ルートか中央ルート行くまで粘るしかないな
-
うちは消費が重くて捕鯨一時断念したよ
ボーキの蓄え増やしつつ、やっぱり大鳳や五航戦に頼らず南雲機動部隊でMI攻略したくなったからレベリングせな
-
中央を引いても複縦フラヲや単縦ル級が怖いから
羅針盤を考慮すると2-4も容易くはなさそうね
演習でチラ見して惚れたから早く会いたいのだがままならぬものよ
-
寝る前に最後の1回と出撃した2-5は、1隻残してA勝利でしたとさ…
無傷のLv98重巡が夜戦で連撃両方カスダメとか、笑うしか無いだろ。
大破4中破1ってどんな惨劇だこれorz
-
, -―ー-∠||\.,
/:::::::::::::::::::::::V: ̄:::、
ム //レヘ从ヘ:::::i:::::ト:::::| >999なら
/::l ┃ ┃`-!::: |i :::| >1000を晴嵐さんに乗せて運河へどぼーん!
i::〈 " ヮ " |:::/ |::::|
V `ゥrr-.rr- レ|i |::リ
/,1::ー:'::! i r凸 ゞ
==匚 ̄'J  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄] ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
どぼーん
-
晴嵐さんたちはともだちだもーん!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■