■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 588隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 587隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401883507/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ149
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1401793038/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
もが
-
>>1もがもが
蒼の英雄のミッドウェーミッションは良かったなぁ(唐突)
-
>>1乙
いい雨だね
-
>>1の奴も頑張っているか?
改二の艦載機数気になる
-
最上のやつも頑張っていちおつ
-
>>1乙ってどうなのさ日向〜
-
乙もが
いつもなら演習に飛龍が並んでてもおかしくないが全然見ない
流石にみんな既にレベルアップ済みなんだろうな。
あるいは手に入れてないか。
仮にもホロレアだし。
-
>>1乙もが
改二何来るか楽しみ
-
O2
ヤマトが冥王星で三式弾(三式なのか?)使ってたけど
氷の壁を破ってその下にある基地に効いてたな
ゆえに水中の基地にも効くかもしれない
-
>>1スパシーバ
そろそろ航空戦艦にも改二が欲しいもが
-
>>1乙なのです
もがネタ抜きで航空戦艦にも改二を追加してあげても良いとは思う
-
飛龍きてしばふ艦の期待は高まる
そういや夏MIになったけど榛名の見せ場とは一体
-
とねちく改二の搭載分布見るに航空戦艦に改二きたら面白い使い方できそうだよなぁ
-
>>1乙っぽい?
-
最高の>>1乙を与えてやる
扶桑姉様が昇天ペガサスMIX盛りになるって?
-
航空戦艦の改二って、ぶっちゃけ「本来そうしたかった」全通甲板空母w
-
日向さん泣いちゃう
-
扶桑姉妹はIFでもこじつけでもいいから改二欲しいな
なんか救われてなきゃいけないんだ
-
じゃあもお赤城加賀伊勢日向は改二で戦艦空母どっちも選べる仕様にしよう
-
正道としては確かに空母ルートなんだが
俺たちが見たいのは魔改造された何かなんだよ!わかるだろ?
-
魔改造を極めた航空戦艦の末路→レ級
扶桑姉妹は火力に極振りした姿をみたい 主砲の火力だけは自慢なの(火力79)はあまりにも哀しい
-
>>1おつ
航戦の改二とか要設計図以外考えられない・・・勲章×16個か
-
扶桑型改二は主砲2,3基取っ払って圧倒的低燃費だけは自慢なの方向がいいな!
-
5-5の気のせいマスは空母編成と潜水艦編成で逆にすべきだと思うんだがなぁ
-
(無理やり搭載した)主砲(大和型)の火力だけは自慢なの(自前とは言ってない)
括弧内の方が多くてどん語みたいになってしまった
-
航戦改二が来るとして、
伊勢型は航空機運用力を大幅強化、
扶桑型は最低限の航空機運用力を残しつつ火力に回帰みたく差別化されるのかな
-
今18個勲章あって、12個は既に使用対象は決定してる状態だから
7月くらいに2隻まとめてってのはありえる話だな
5-5クリアしてる人が先行できる程度のタイミングにはするとは思う
-
扶桑姉妹はあの艦橋のおかげで索敵だけは高い、なんてならないかな
-
伊勢型が改ニになれば燃費で伊勢日向には負けない相対的改ニみたいなもんだから大丈夫だよ姉様
-
扶桑型はプチ長門型にして燃費低速戦艦してほしい
伊勢型と同燃費だから残念になる
-
>>32
それがな?カッコカリすると索敵は伊勢型より伸びるんだよw
扶桑型はLV147からの推定値だが多分あってる
99から150での伸び
日向 回避+21 索敵+14
扶桑型(推定) 回避+17 索敵+16
なお長門型は回避+23 索敵+17(白目 ビックセブンは格が違った
-
>>33
三割ぐらい減らないと・・・
-
>>35
さすが姉様、伊勢日向に勝ったわ!
-
伊勢日向は燃費の悪い艦だったらしいけど
扶桑山城も相当無理してるし伊勢に負けてない気もする
-
扶桑型は砲を41cm砲にする改装案があったから、
改二が来るとしたらそっちになるんじゃないの。
-
扶桑型はすでにファンタジー改装だから無理だと思うが…
-
扶桑型ならファンタジーも飲みこんで進化してくれるはず
-
そう飲み込んで私のパコダマスト…
-
改造前の伊勢型はプチ長門型なんだよな
低燃費かつ火力キャップ値までいけるし
ガチ艦隊じゃない海域なら普通に強いと思うんだよね
-
時雨の運を吸い取り、カットイン率がえげつない事になった扶桑型改二
-
「艦橋」 カッ
「艦橋」 カッ
「艦橋」 カッ
ボキッ チュドーン
-
艦橋で殴るのか…
-
クリスマスツリーだったりぼんぼりだったりするかもしれない
-
ところで長門と陸奥とか言う微妙な艦は何時になったら救済されますか?
仮にも図鑑NO1と2だろ?
早く改二来いよ
-
長門にも飛行甲板が・・・
-
敵戦艦との(飛行甲板での)殴り合いなら任せておけ
-
飛行甲板を盾として利用する長門改二か…装甲が厚いな…
-
どうせみんなもがになる
-
通常海域では出番が無いが5-5や酒匂救出戦では大活躍だったのがうちの長門さん
通常海域では出番が無いが
-
6月の改二
・飛龍確定(しばふ絵)
・綾波有力(しばふ絵)
・最上?(しばふ絵)川内?(那珂、神通と同時発注)
-
それは大和と武蔵も同じだ
つーかながもんの場合
そういう特殊な海域では若干力不足な所が最大の欠点
-
コニシ阿賀野
-
ttp://i.gyazo.com/845cef3d61d0d4d4a8bee156bffbb931.png
ひゃっほーう!
遂にカ号を手に入れたー!
-
やっぱりマイクチェックさんに火力抜かれちゃったのが辛い
-
長門改ニは廃止した魚雷管を復活させよう
魚雷装備出来なくても雷装値で夜戦にも強い売りに
金剛扶桑?知らんな
-
長門の場合、提督にある程度の運が無いと通常海域攻略している段階だと手に入るか怪しいくらい出ないから
-
まあいざ長門改二となれば大和型改の素火力139という天井があるから
そこまでの間で結構自由に振れるという意味で期待は持てる
-
金剛型が先行してるから今あれなだけだしなぁ
-
先行期間が長いとどうしてもな
長門型でちょうどいい海域とか設定難しそう
-
長門改二の運が気になる。
使えるレベルなら主砲3積みで夜戦カットイン装備にする
-
最初の戦艦は殆どの場合金剛型になるものなぁ
俺も最初はヒエーでした
ながもんは大和の後に大型最低値で出したっけか
-
燃費の都合上改二にはしないでカッコカリして使ってるな金剛型
霧島ネキはちょっと迷うけど
-
運なんぞまるゆ食わせるだけだからな
-
>>54
最上は軽巡じゃないんだ…
最初の戦艦は航空戦艦というイメージ
うちは伊勢だった
-
最初の戦艦は扶桑山城って人が一番多い気もするが
俺は伊勢だったけど
-
>>54
いや飛龍もまだ確定じゃないでしょ
-
うちは一人目の戦艦が日向だった
二人目も三人目も日向だった
-
最初の戦艦って扶桑姉妹の方が可能性高くないか?
2-1辺りから出るようになるし、2-3道中ですら出るわけだし
ちなみに俺は2-1産山城が初戦艦だったと
-
戦艦の入手順はこうだな
比叡→扶桑→伊勢→霧島→金剛→山城→日向→陸奥→大和→長門→武蔵→ビスマルク
長門を出すのに一番苦労したわ、3-3でドロップするまで頑張った
-
最初の戦艦は日向だったな。
今は1-5で活躍してもらってます
-
呉や佐世保みたいな後発組でガンガン戦艦レシピ回したりしてるなら知らんが
Newソートすると大抵扶桑山城日向伊勢あたりが並んでるだろ
-
俺は最初の戦艦は伊勢だったなあ
今でも主力です
-
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
約70年前の今日、敵艦爆隊の爆撃により、空母機動部隊の主力である航空母艦「赤城」「加賀」そして「蒼龍」が被弾炎上、戦闘能力を失いました。
山口多聞二航戦司令の座乗する、同機動部隊にただ一隻残った空母が反撃に転じます。#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/474340075161931776
「飛龍です」とは言ってないっていう一点のみで確定はしてないな
-
綺麗に扶桑→伊勢→金剛型で並んどる
変なのは長門より大和が先なくらい
-
ただいま弥生ちゃん
実はちょっと渡したいものがあるんだ
待たせてごめんよ
ttp://kancolle.x0.com/image/71729.png
めでたくジューンブライドを迎える事が出来ました
-
飛龍だけなら他の1,2航戦の改二タイミングって他に何があるかね
まさか1年ごとに1隻とかそんなことやらないよな
-
最初にゲットした扶桑がLv9になったときに建造で長門でたな
いまでは立派なながもんになったけど
-
>>77
そういうことやね
伝言ゲームを避けるためにもちゃんと告知されるまで確定扱いはやめたほうがいい
-
むっちゃん山城霧島扶桑伊勢だった
建造で引いたんだな
-
うちの入手順は山城→扶桑→日向→伊勢→霧島→比叡→金剛→榛名→陸奥→武蔵→長門→大和→ビスマルク、だな
武蔵と長門が逆なら扶桑型、伊勢型、金剛型、長門型、大和型、ビスマルクとなってたのになぁ
-
日向扶桑比叡山城伊勢だった
航空戦艦の間に比叡が挟まってる
-
ああ……3-2-1で軽空母二隻の開幕爆撃の艦攻雷撃が敵に突き刺さる瞬間は快感だわぁ……
さすがに一撃で全滅、はまだ見たことないけど3隻以上が一撃で吹っ飛んだときはマジで気持ちいい
-
正規空母なら誰が来てもレベル的に問題ないからなぁ
今悩んでるのは既に全員ケッコン済みなことくらい
-
複数入れてくることも多いから2航戦両方改二くるって可能性もあるな
-
前回のりゅーじょーは吃驚したなw
-
うちは扶桑,山城,比叡,金剛,日向,伊勢,榛名,霧島,陸奥,長門,武蔵,大和の順だな
榛名までは2-4突破前に入手して霧島さんは3-2-1産,長門と陸奥は建造で出したな
カタカナ鯖なのにまるで漢字鯖のような入手順
-
霧島榛名伊勢金剛→扶桑山城日向→比叡陸奥→→→長門→武蔵→→→大和→to be continued
2-4攻略組の戦4に入りそこねた扶桑型と陸奥が育ちきったころにやっと出た長門も印象が弱いなぁ
陸奥は長らく難関用切り札だったし日向はこのスレに居たら勝手に育った
-
そっか初期の方だと1P目戦艦の方が可能性高いのな
後期鯖だから憶測で金剛型だなんて言ってスマソ
金剛型はなぜか三面解放まで揃わないというジレンマ
-
設計図の問題があるから片方だけだろ
-
今回はヒャッハーサプライズだと期待してる
-
そもそも設計図が必要なのかもわかってないじゃないの
-
確定した情報ならそれこそ正規空母に改二が来ることくらいだろう
-
語呂いいな
-
カタカナ鯖は仕様が違うのか?
-
全部集めてる人は勲章腐るし
一艦くらいは設計図改造あるでしょ
-
勲章は伊吹に使うんじゃないかなと思ってる
レベル1時点ですぐ勲章使って重巡→空母にできると予想
-
もう設計図を200円くらいで売れば良いと思う
-
イベントを完遂し毎月5-5やらなくても設計図3つは作れるな
-
しかし重巡ベースの空母なんて現状で使いものになるのかね
-
設計図は史実で実行されなかった改装に対して必要とされるというルールなら
Z1、Z3ちゃんの改装は史実では行われたの?
開戦後結構早く喪失した艦らしいけど
-
そろそろアイコンが変わってもいい頃
こん平色だったら飛龍確定だな
そもそも新規絵はあるんだろうか
-
そういや競馬提督のゴーヤ達は指輪もらったんだろうか…
-
今のところ勲章は数の限られたブツだからなあ。
もう少し在庫が増えてからでも改装に使うのは遅くない。
-
>>103
スペック的には史実のちとちよと大した差はないみたいだな
搭載機数とスロット毎の割り振り次第になりそう
-
これで差分状態だったらしばふ艦が嫁の提督たちは夢も希望もないな
-
できれば北上様みたいな差分ではないといいなあ
-
>>103
羅針盤カテゴリが重なら使い道はありそう
-
飛龍改二は服の色を紫にして赤いマフラーを装備して欲しい
-
鳳翔さんだって貴重な空母戦力である我が鎮守府、
伊吹ちゃんが使えないって事はありません
明日は来ないと思うけど、サプライズでクルトイイナ…
-
長門型は大和より後に来た覚えがある
両方ともに大型健造やらない限り出にくいからね
大型健造で滅茶苦茶手に入るけど
-
飛龍改ニは天竜みたいに剣持つといいかも
-
艦これの顔ともいえるしばふ絵がいまだにほとんど追加されてない理由は何なんだろう
扱いづらいの?不仲なの?もう頼みたくないの?
-
鳳翔さんは唯一無二の地位を確立してるから…
伊吹は4スロ空母中最高燃費とかならいいなぁ
-
ストライダーさんは字が違うから!違うから!
-
鳳翔さんは元気に12時間遠征してるよ
-
>>109
絵が気に入らなくて改二に出来ないよりはマシ
-
>>116
しばふニキは大学とWOTとオナニー道で忙しいんじゃね
-
久々に東京急行と東京急行(弐)まちがえたしにたい
-
鳳翔さんは3-2-1で教官したり1-5で潜水艦狩ったり遠征したりとかなりの稼働率
-
>>116
書籍だとかで書き下ろしがあるし、不仲ってことはないんじゃないかなぁ
どっかで卒論で忙しいのではないか、って予想を見たな
-
そういや飛龍の中の人ってボイス追加あったっけか
-
鳳翔さんは軽空母で燃費ダントツだから ・ワ・<おやくだち
-
結婚披露宴にまさかのサプライズゲストが・・・・!
なんか今日、ついてるぞ・・・!
ttp://kancolle.x0.com/image/71733.png
-
5-5きっちい・・・
潜水艦とケッコンしてないのに潜水ルートを選んだのが間違いだったか
それでなくてもEOスレでも一番報告少ないルートなのに・・・
-
正式な契約じゃないみたいだし受ける受けないはあっちの気分次第かもね
-
>>128
ケッコンしてないけど、4回ともほぼ潜3ルートでクリアした。
3回目と4回目の最終形態だけ空母ルートだが。
-
誰がきてもいいように準備はできている(ガバガバ)
http://kancolle.x0.com/image/71734.jpg
-
>>130
全員レベル90以上だし
艦種も装備も支援も完璧、
なのに10回でボス到達2回・・・
分の悪いサイコロだなあと
-
数とんでもないな
-
>>131
意図のわからない中途半端な……。
-
>>132
今月は、最初の10回でボス到達2回旗艦撃沈1回だったよ。
そのあとの9回で4回沈めたが。意外とそんなもん。
-
>>135
そうか・・・こんなもんなのか
ありがとう
-
>>131
全部餌にすれば対空カンストできそう(ゲス顔)
-
枠足りなさそう
-
下手な廃SSより鬼気迫るものを感じる
-
五航戦もそうだが赤城さんをそんなにもってるとは
-
大鳳出すまでに大体そのくらい空母出てるが
SSの人はなんで中途半端にレベル上げてるんだ?
-
ビスマルクが50回目で出たからまるゆを1日一回の量産体制にするつもりだがどこでレベル上げればいい?
5-3-1を連続でやるとか?
5-4潜水ルートの旗艦?
-
まるゆを毎日生産とか資源あり余ってるのな
-
正直中途半端すぎて凄いと全然思わない
-
3-2-1で使ってるだけで20くらい割とすぐじゃないか?
-
4-2旗艦がいいぞ
東方も一緒に終わる
-
>>131
これだけいるのに飛龍は3人という所に入手難度が出てるね
-
数十人の比叡とケッコンした画像もあったなそういや
-
まるゆが出た時だけ東方とその先やってる
-
金剛提督は今どんな感じかの
-
自然回復教なら1日でまるゆ分は溜まるよ
-
>>142
ビスを昼連撃装備にして5-4-1北ルート
-
>>144
何したいのかさっぱりわからないが
逆にそのわけ分からなさが狂気を感じさせていい
-
確かに余りの中途半端っぷりは狂気染みてるな・・・
-
何故か毎日まるゆが出るまで最低値を回す光景を想像したが、毎日1〜2回回すだけなら問題無いか
-
1-5、2-5、5-5終わらせて戦果700程度
横鎮トップ半端ねぇっす
-
http://kancolle.x0.com/image/71738.png
空母でも航空戦艦でもどんと来い
-
愛の形の多様性というか>>157みたいな理解に難くない凄さじゃなくてこう、凄いな…
-
さて暫くどうするか
46砲を作るかどう見ても足りてない流星改を作るか
-
仮にだが空母改二は烈風改持ってきますとかだったら>>131大勝利ではある
-
飛龍を改二にすると、烈風改をもってくるとかどうだ
まぁあったとしても烈風どまりだろうなぁ
-
航空母艦戦力の拡充がポイントって言ってたしまずは46砲からだな
-
確かに>>131の何をしたいのかよく分からん所が狂気を感じさせる
今までの改二で超レア装備を持ってきたことはないし烈風改はないじゃろ
三隈衣笠の3号砲か大鳳の烈風かRJの二式止まりだし
-
勲章改二なら烈風改とか震電改持ってきそう
-
持ってきたとしても設計図が必要なんじゃないの
-
正直よくて九三一空だろうなぁと
-
烈風改とか贅沢言わないから、震電改を頼む
-
探照灯は入手手段的にも超レアだと思うが烈風改はないだろうなぁ
-
俺も天山(九三一空)までは望まないよ
震電改で満足だよ
-
明日のメンテで浦風砲の対潜連撃がどうなるかも地味に気になる
-
俺もランカー限定装備なんて凄いのは要らんから震電改が欲しい
-
カワ・カワ・カワ(第二次攻撃の要あり)
-
焼き鳥食いたくなってきた
-
焼き鳥海?(難聴
-
鳥海会長
-
塩で
-
あって(友永隊)とかでしょ
うちは烈風8機しかないからそっちでも嬉しいな
-
>>167
烈風改開発できねえかなぁ。。。。前にいったが撮りそこねてて今回のイベきつそう
-
震電改なんてなかった
-
5-5高速が空母2で行けそうだから
俺も震電で妥協します
-
まるゆの確率って10%位か
じゃあ、まるゆ量産は無理か・・毎日一回大型健造やるだけにしよう
-
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
-
紫電改三で行こう
-
橘花改でいいよ
-
艦戦あんまり強くしすぎると制空権争いが激化しすぎて艦攻乗せてる余裕無くなりそうだな
-
流星改(艦爆)が欲しい
そろそろあってもいいだろ
-
もう艦攻乗せてる余裕ほとんどないよ
-
艦戦の数に反比例して艦攻艦爆之火力が上昇するとか
-
戦艦は主砲乗せなくてもちゃんと昼攻撃できるんだから空母も同じようにして欲しいです
開幕は戦闘機飛ばすだけでいいから
-
>>188
反比例だと艦戦沢山積む状態では余計にカスみたいなダメになるのでは…
-
対空空母と攻撃空母で役割分けるってことかな
-
大鳳が烈風キャリアーしつつ火力だせるのが強み
-
ペンギン王国襲来まだ?
-
利根が改二になったのにいつまでもカタパルトが不調なんだが、
本当にミッドウェーは大丈夫か不安になってきた……
-
どこぞの国の空母が第一次攻撃成功したからって大急ぎで換装してる最中に敵機に発見され爆撃受けて轟沈してたな・・・
-
>>191
どっちかというとこのイメージで発言した
-
イベントミッドウェーで利根がいるとボスマスにたどりつけないとか
あったりしt・・・・いやそこまでひどい事はしないよね
-
キャリアーだと中破でも出撃できるから5-4に正規空母持ってく時はたまにやる
-
>>194
発進が遅れたから敵を発見できたので
直しちゃったら目視で確認するまで来襲に気が着けなくなる可能性もある
-
うっかり装備なしで2-5に出撃させちゃったポイちゃん…あんたなんでMVP取ってるんや
もうめちゃめちゃ誉めたおしたい
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4049967
-
利根「バカな!カタパル刀が不調だと?」
-
明日すぐに改造する奴は痛い目を見るからやめとけよ
今までの経緯からして、改2にするメリットが改造前のメリットを上回った試しなんて一度もない
-
>>200
開発のために秘書艦変えてそのままうっかり出撃させるのはよくあるw
-
>>202
新しい絵になる
これに勝るものなし
-
またでっかい釣り針だ
-
ミッドウェー海域では史実では後方でおさぼりしていたとある戦艦を連れていくと有利に進められますとか無いかな
まぁその戦艦最前線に出てたら勝ってたとかそういう話にはならんけどさ・・・
-
露骨すぎて反例を上げることをためらわせる高等テクにちがいない
-
だったら改三を実装すればいいだろ!(暴論)
-
>>202
日を置くとなにか変わるの?
-
4-3のリランカの
西の潜水艦マスからボーキマスへのルートの固定編成ってありましたっけ?
-
改造前のメリットは改造しなくて良いことくらい
-
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. \ /⌒>=キ‐<⌒\
\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:\
\ く::.:/.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.「\ つられクマー
. \く.:.:/\|:.:.:.:.:/|.:ハ.:.:.:.';.:.:.:|.:.:「
\| TT \/斗‐ L_|/|.:.:.ー/)‐=ミメ ,. :'⌒: :
/:( \ TT /.:.:.:.:.::|/}}/.:.:.\_ヽ),. : : ; :'⌒: : :
,:/.:.个: .「\ _,,.⊂⊃.:.:.ノ 、´  ̄|T「ヾー―┐: : : :): : :
八.:.:.:| \:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.メノノ| / | | | ̄ ̄, :'⌒: : : ): :
. \> \「 ̄{.:.:.:.:.(`゙<\__/_'//`く: ,:'⌒: : :⌒): : : : :
ー<) \> \//:, :'⌒: , :'⌒): : : : :
-
あえて釣られていくスタイルか
川内改二がきたら本気出すわ
-
改二用に育てなおせば憂いなし
-
ヴォー
-
しかも単発だし
-
マジかよ最低だな改二
-
改二嬉しいけど、また差分改二じゃないといいなぁ
ちゃんとポーズとか変わってくれよ飛龍・・・・・・
-
俺明日記念に改二艦と5-5攻略するんだ
資源もキラつけも準備してあるんだ 何で祝杯を上げようか 楽しみだな
-
筑摩さん改ニにするかすげー悩んでる
-
とりあえず改二にしてから悩めばいいと思うよ
-
>>219
近代化の餌は足りてるのか?
-
とねちくは迷った末改装した
ビスマルクは当分無しかなー
-
絵はよくなるけどスカートはき忘れてくるから気をつけろよ
-
現時点での改二(以上)持ちは最終艦種でまとめると、
駆逐:響夕立時雨Z1Z3
軽巡:五十鈴那珂神通
雷巡:大井北上木曽
重巡:衣笠羽黒
航巡:利根※筑摩※
戦艦:金剛比叡霧島Bis※
軽空:千歳千代田龍驤
航戦・空母・潜水・潜母・揚陸・工作は改二なし
初期からある艦種だと航戦と空母のみ改二なし
追加実装(図鑑no.101以上)で改二持ちは衣笠とドイツ艦のみ
-
なんで木曾はいっつも木曽と間違えられてしまうん?
-
利根改二&筑摩改二は5-4でのドラム缶要員としては最強
5-4好きなら改二にして損無し
ケッコンして耐久65〜66の安心感は素晴らしい
-
>>222
しまった
まさかこんなに早くフラグ回収するとは
-
>>226
すまんぬ
分かってたけど変換めんどくさかったんや許してください
-
>>224
しばふ艦の改二なら脱がない方がエロい
-
うちの工廠の妖精も改二にしてください
命中率が良くなるなら多少燃費が悪くなっても良いです
-
PSO2とコラボして妖精をドゥドゥに替えよう(提案
-
3-3-1を400回以上回してるのに舞風さん出ないの、そろそろ禿げる
-
それは流石に運無さ過ぎだな
-
しばふ型空母って艤装とか実はかなりシンプルだけど、
改二でどう変化するか想像がつかないな
描き下ろし見る限り絵柄自体はほとんど変化しないだろうし
楽しみだけど、太ももは維持でお願いしたい!!
-
400週は運がないと思ってる俺でもまだ未知の領域だなあ
-
舞風はわざわざ掘ろうと思うと面倒
うちはアルペイベでお迎えしたわ
-
出たら報告するよ・・・
-
明日の改装何が来るんじゃろうな
-
弓がボウガンになります
-
>>238
お祓いしてもらったらどうだ
ボスじゃないとドロ率悪いし大変だな
-
>>227
耐久上がるのか―。マジ悩むわ―。
-
毎週北方やってるけど舞風はあまりでないね
むっちゃんのほうが出てるかもしれない
-
たしかにボロボロ出るってほどじゃないよな舞風
たまにドロップしたときに元気が良すぎてびっくりする
-
>>235
大北
-
最近コイン稼ぎで3−3回してるけど逆にむっちゃんが一度も着たことが無い
-
そういえば俺も舞風はイベントでしか見てないな
イベントだと結構出てたけど
-
この板でアンケートはNGだけど
外部で投票所システムみたいなのってできるかな?
改二情報出たときに予想アンケートとかやってみたいわ。
-
俺は横鎮だがこの前の春イベで舞風やっと出たぞ
ちな一番最初のイベ以外全て制覇
要するに運やな
-
道中でのレア艦ドロは期待するなって浜風さんに教わりました
-
烈風を製造する作業はもう飽きた
-
4-2で安定して輸送船狩りしてるなぁ
んで、カスダメ程度だからバケツの消化が進まない
-
>249
そんな舞風でない?
北方任務クエを3-3で消化してたら2週間に1回ペースで出てくるぞい
-
>>245
大北は雷装を増やすってのがあったけど、
空母だからどう変化するか予想つかんって事ね
ついでに今回は肌色増やせなんて無駄な注文してないと信じる
-
アニメで大和やビスマルクまで出るかな?
-
舞風は特別強くもないから忘れてしまうのが一番いい気がする
探すのを止めた時見つかる事も良くある話で〜方式でイベントに挑んでみよう
-
アニメはギャラクシーエンジェル路線でお願いします
-
る〜んは勘弁
-
舞風はメンヘラ依存体質だから受け入れてくれそうな提督じゃないと出てこないぞ
-
艦娘型録。資料集また出るのかって思ったらこれ4ヶ月前から言われてたやつかw
第2弾なのね。第一弾は無かったことにしよう
-
なぜあそこまで斜めなんだろうか彼女
-
舞風はただのノーテンキで明るい娘だろいいかげんにしろ!
史実?なにそれおいしいの?
-
>>253
出ないね、ドロップ記録には陸奥は1回出たんだが
陸奥以外にも400回中、1回しかドロップしてない艦もあるし相当マゾいかも
-
明るいのが好き、じゃなく暗い雰囲気は苦手ですってのがまた
-
たたたた多門丸にたたた多門丸におこたたた多門またたた多門丸に怒られますYO
って遊び面白いな
-
舞風はウィークリー3-3かイベントで出たらいいなー的な気分で待ってるのがいいんじゃね?
今すぐ欲しいペッティングしたいというなら頑張れ
-
夏イベ産の舞風を未だに実戦で脱がしてないことに気が付いた
演習だと脱ぐのに実戦だとうまく回避して脱がないんだよね
-
>>265
その遊びも今夜がラストになるかもという
やってこようっと
-
今の3-3って舞風堀り以外で積極的に行く理由無いのか
-
駆逐は1-1キラ付けに単艦で放り込んだら勝手に脱げてるな
随伴いるとMVP取られたりするしなんだかんだで単艦ばっかだ
-
>>257
GAならゲーム版準拠でお願いします
-
>>269
北方任務(小声)
-
大井陸奥舞風が揃うまでは3-2-1の代わりに3-3-1使ってた記憶がある
-
長門手に入れてないなら3-3で掘るのもありかなー程度
-
長門もアルペE2で手に入れた人多そうだしな
潜水艦で楽に掘れたし
-
3-3で掘る長門とは箪笥のことである…あそこは周回精度が地味に悪い
-
攻略済みの海域へは用が無いと行かないってのは艦これの最大のネックだな
-
>>269
だってエリリ痛いからレベリングなら3-2-1の方が良くね
-
飛龍改二の可能性は高まったけど、そもそも明日のアプデで来るのが空母じゃない可能性忘れてたな
-
あんな書き方しておいて飛龍じゃなかったらズコーってレベルじゃねーぞ
-
実は隼鷹の可能性はないんですか(小声)
-
レア艦の改二は前例無いってのが引っかかるんだよな
-
正規空母って明言してるしなぁ
-
さすがに正規空母に来るでしょう
-
>>281
隼鷹を改2にしちゃうと出雲丸の立場が・・・
-
>>285
隼鷹は武勲艦だからね
-
>>285
蒼龍飛龍もうかうかしてられない立場に
-
>>282
Bismarckさんがいらっしゃるのでもう怖いものはない
-
>>277
月次クエで通常MAP○○海域全部Sクリアで開発資材・資源報酬
みたいなのがあると行くかもね
-
絵差し替えからの龍驤改二っていう前例崩しがあったばかりだからレアだから無いとも言い切れない
-
>>287
ちとちよの陰に隠れてるけど、隼鷹もなかなか良い性能してるよな
二航戦より使い勝手がいいくらいには・・・
-
ビス子の改二あるやん
-
新しい海外艦ほしいなぁ
MIに連れていきたい
-
1-2,3,4、2-1あたりは用がなさ過ぎてマップを思い出せない
-
>>290
あれは多分当初想定していなかったと思うw
-
飛鷹型は低速なのがなぁ
高速だったら5-4連れ回すのに
-
zweiであって改二じゃないからノーカンという屁理屈
-
まぁ明日とは明記してないよね
軽巡と駆逐は誰が来てもアウトだな
川内だけは、なんとか55にしてるけど
-
No158がヒャッハーだったら川内さんが・・・
-
金剛Mk-Ⅱ
-
龍○ 「……まさか 、またウチにワンチャン、巡ってきた!?」
-
こんごうになるのかコンゴウになるのか
-
ALは高速混じってると渦潮とか。
で大和長門だとお仕置きルートで(陽動作戦に主力艦使えるかってことで)
ヒャッハーズ航戦大活躍という電波が
-
何で演習に混ざっている401に気がつけないのか
-
今日は隼鷹がよくドロップするなあ
-
>>302
ジャンゴウ
-
>>303
龍驤が高速なわけだが…
-
ああ、戦艦だけの速度弾きか
まぁALは戦艦無さそうだけど…
-
烈風ガン積みで結局ボーキは大して消費しない気がする
-
>>307
まぁ、そうなるか…
-
龍○?まさか…
龍○「天龍ちゃんが迷惑かけてないかなぁ〜?」
-
金剛「大戦艦コンゴウデース!Youたちに兵器の誇りを思い出させてあげるネー!」
-
>>312
金剛(艦これ)のイメージ強すぎて殆ど変わってない様に見えるでござる
-
問1 利根、筑摩、羽黒、龍驤、飛龍 が効率良く育成できる海域を答えよ
-
そこに3-2-1があるじゃろ?
-
>>314
5-4回ろっか
-
5-4だな
-
>>314
5-4でよくね?
-
今このタイミングでボーキ溶かすのはどうなん
RJ飛龍だと制空値やばくないかと思ったが烈風キャリアーなら良いか?バケツ消費は増えそうだけど
-
答 資源効率なのか時間効率なのかバケツはモリモリ使えるのか、状況による
-
とねちくが改だときつくね?
-
3-2-1
-
今、龍驤、羽黒、利根、飛龍、瑞鶴、筑摩の構成で5-4S勝利してきたよ
-
烈風キャリアとドラム缶キャリアが必要になるのとボーキ消費がそれなりにかさむか
-
>>316-318
5-4即答ワロタw
利根88
羽黒62
筑摩52
龍驤51
飛龍に至っては27なんだ・・・
これでは流石に困難ではなかろうか?
>>320
できればボーキはあんま使いたくない
その他ならバンバン使っておk
-
>>319
烈風爆戦で姫2だけじゃなく姫1も優勢になるって程度で育成経費と思えば
多少はボーキ消費増えるけどやばいってほどじゃないだろう
爆戦は4スロに入れるとボスで消滅する可能性があるから3スロ目
どっちに入れても烈風キャリアーにしても制空状況はかわらん
-
利根そんなに育ってるなら焦る必要なさそうだが
-
>>325
ボーキ使いたくないのなら5-2のルート固定外しとかオススメ
あそこボス以外制空弱いし戦艦マス以外だと敵も雑魚い ルートによってはボーキも拾えるから個人的にかなりすき
-
>>326
と言うか空母増やしても良い気がする
経験値減るけどボスで夜戦しなくても良いなら
-
>>325
飛龍27を気にするなら3-2-1しかなくね?
あるいは4-2
-
渦潮覚悟の4-2という方法もあるな
十分育っている利根を外せば、駆逐2隻でルート固定できるけど
-
今日一日で飛龍を3-2-1でLv15→Lv55にしたぞ
燃料の減りが割りとでかいことに気付いた
-
4-2を進める理由が分からん。あそこそんな旨いか?3-2-1でMVPとれる3-2-1の方がうまくね?
-
>>325
まず飛龍旗艦で艦爆2副砲電探+RJ副砲彩雲、他昼カットインで赤疲労3-2-1
ある程度飛龍が育ったら5-4行けばいいんじゃね
-
>>330
やっぱ飛龍だけは3-2-1でカンヅメかな。
>>328
あ、5-2があったか!ボス戦やりさえしなければ
バケツもあんま使わないね。使っても1戦で1とかか。
ちょっと飛龍以外を5-2突っ込んでやって試してみるよ
みなさんありがとん!
-
>>333
わざわざこんな聞き方をするから3-2-1が好きじゃないのかなと思った
一応鋼材も拾えるし、任務もある。レベリングに関係ないけど
-
>>325
ちなみにレベルなら5-4でも全然問題ないと思う
-
5-2はルート固定なしでもボスに行ってしまう可能性があるのでは
-
>>334
正規空母を旗艦にしていい3-2-1なら飛龍に流星改*3副砲、RJに艦爆*3彩雲の複縦陣でよくね
-
みんな飛龍レベルいくつで止めてる?俺はとりあえず75まで上げて止めた
まあおそらく改装レベルは80か85だと思うが…
-
今61だけどMIに間に合えばいいから、まったりと3-2-1に30分に2回出撃するお仕事
-
>>335
ボス戦をしないならそれはそれでさらに5-4撤退した方が楽な気がする
-
>>333
南西とか海域限定以外の全部のデイリーウィークリーを消化できる
-
一昨日まで26だったが今66まで上げた
けどやはり間に合わんもよう
-
赤城加賀蒼龍飛龍瑞鶴翔鶴チトチヨヒャッハーズ大鳳は今82だな
-
全員99だから能力とおっぱいをみてケッコンを申し込む予定
-
>>333
4-2は編成の自由度が高くて、レベルもほとんど要求されないから、育成したい艦がたくさんいるなら結構便利よ
-
>>344
おう、早く5-4回るんだよ
割とサクッと75まで育つだろ
-
>>338
ボスに行きそうなら撤退すればいいのよ
ボス前撤退でも3戦ボーキ回収ルートなら4戦いける
-
今までの最高が75でなかった?
そこまでの予定。もし80以上だったらここでネガネガしてからレベリング再開
-
75まで上げるの面倒くせー
-
魚雷は飛んでよけるのか
海江田が見てるぞ
-
75で確定なん?
-
今まで最高は75だけどついに正規空母の改ニだからな
記録更新で80も十分ありえると思っている
-
正規空母も高くて75じゃないかね
80以上になるのは長門型大和型クラスだと思う
-
設計図ありでも良いから烈風改以上のをくれ
-
空母だからlv足りないときは3-2-1に籠ってMVP量産すればいける
-
言葉足らずだったが今までの最高が75だからそれを意識してた
決して伝言ゲームを始めたい訳ではない
-
飛龍はケッコン済みだから何レベルでもどんとこい
あっ蒼龍はlv7なんで勘弁してくださいお願いします
-
あー でもRJが75なんだよなぁ
80まではありえるか・・・
-
改装理由でレベル分けてるからなんとも言えないやろ
龍驤と霧島に関しては個人的にイレギュラー
-
>>356
なんと友永隊の名の入った艦攻が1スロに!
友永機って黄色い尾翼になってたって言うけどアレは今でいうエンブレムみたいなもんなの?
それとも隊長機だからって程度のもの?
-
4コマの酒匂が超可愛い
-
セルフ捕虜
-
ああ、さっきの魚雷の避け方のレスはこのことか
-
>>351
恐らく一番簡単であろう空母75がめんどいって他のレベリングどうすんだよw
-
80だとちょっと足りてないな・・・
-
阿賀野姉ぇかわいい
-
パイロットさん達は結構好きに塗ってたりするんじゃなかった?
ルーデルなんかも確か塗装割と派手だったらしいし、
日本でも撃墜王の期待は桜の撃墜マークでピンクに染まってたとか
-
目立つようにして列機に分かりやすいようにしてたとか
まぁそのぶん敵からも狙われやすくなってやようだが
-
敵は全員リボン付きだ!
-
4コマの深海側がえらい可愛くて困る
-
<<「∞」のマークがついてただろ?>>
<<あれはこれ以上撃墜数が数え切れませんよって意味だ>>
-
も の港湾ちゃんがえらい可愛い
-
セルフ捕虜でExスルーされたらどうなったんだろうと
-
>>369-370
そういうことなのか
なんか日本人ってそういうエンブレム的なのやらないような気がしたからさ
もしリボン付きみたいな使い方してたんだったらかっこいいなって思った
-
>>375
そりゃあもうとっつかまって薄い本展開待ったなしですよ
-
>>362
4スロには、見方が苦戦すると奮戦する特殊効果付装備 山口多聞が!
-
ジャンプでいいんだな魚雷対策w
-
タイミングよくクリックしたらジャンプで敵魚雷回避できるようにならんかね?
-
養殖はちょっと…
-
伊勢さんは実に優秀な指揮官である
おもかじおもかじおもかじおもかじ
-
>>380
ただし一定の確率で画面外まで吹っ飛ぶ
ヴァーって言ってるたこやきかわいい
-
ピャー
-
今月の5−5がやっと終わったんで、ちまちま資源を回復上限ギリギリまで溜めながらレベリングすっかなぁ。
あとストックしてた結婚指輪があと1個まで減っちゃったんで補充しとかないと(白目
-
>>378
(友永隊)付き艦攻とかそういうのが来たら牧場するやついるんだろうな…
-
>>380
ちょっとでも高いとこから落ちると撃沈だが宜しいか?
-
ベースが九七だと牧場するほど強くはならないと思う
-
>>383-384
酒匂はバレそうになっても鳴いて仲間と錯覚させていた…?
-
スペランカー飛龍
-
小破で撃沈しそうなんですが、それは
-
実質オワタ式じゃないですか
-
カモメに載られるだけで轟沈しそうですね…
-
進水式が浸水式に
-
>>376
米軍のそれと比べると数は少なめだけど日本軍にもそういったエンブレムやノーズアートは存在したよ
-
>>383
え、一定確率で画面から出てきてくれるんですか!?
-
おう、まるゆが震えてんぞ
-
最後で拗ねてる酒匂かわいいなw
取ったまま放置してたけど育てるか
-
>>396
二次元へ行くのではなく、二次元から来てもらうのか
その発想はなかった!
-
酒匂が就役した時には上の2人鬼籍に入ってんだもんなぁ
そりゃ面識ねーわ
-
>>396
オリョクルしたらヲ級とか飛び出してくるんだろうか
-
感触を再現する装置あるし香りも作れるし
生きてる内に二次元と暮らせる世界にならんかな
-
2次元にいけるならマトリックスに繋がれてもいい
-
龍驤のみ育成枠から弾いて、
利根、筑摩、羽黒、飛龍にケッコン追い込み中の
大和、赤城を加えたら、あのレベルでもすんなり5-4周れました。
消費は弾油が390前後、ボーキは36程度で全然許容範囲です。
アドバイスくれた方ありがとう!
-
>>402
そりゃあ…ここに居る奴ら全ての夢ですぜ…
-
コンピュータ並に進歩したらあり得るんじゃ
まさか20〜30年でここまでなるとは思わなかっただろう
と思ったけど自分の年齢に+30してみて愕然とする人は多そうだなw
-
>>402
未帰還者続出で大変なことになる(確信)
-
>>400
だから阿賀野と能代だけなのか
-
しかも酒匂は最後残されていった…(´;ω;`)
-
痛機(痛航空機)痛車などはあるが、痛艦(船?)は見たことないな
-
>>404
大和は弾いて高速戦艦にした方が良いんじゃないかな
-
阿賀野型は5-4周回で役立ってるな
軽巡の割には持ちこたえるし火力もまぁまぁだし
-
>>406
STAP細胞が発表された時はこれで若返りも夢じゃない!って思ったんだがなぁ
-
>>407
戻ってくる必要が果たしてあるだろうか。
(行った先の世界から追い返された場合を除く)
-
>>411
大和がホテル扱いをすっっごい嫌がっていたので、
通常海域のみで育てるって誓ったんだ・・・
-
撃沈があるのは大破進軍で、戦闘開始時に大破状態である事のみ。
戦闘開始時に中破までなら、昼戦大破夜戦突入しようが、疲労度が真っ赤だろうが沈まんよ。
-
ぐおう、書き込むスレッド間違えたorz
-
擬似二次元世界を体感できる装置やら仕組みを作れれば人類最大の発明者になれそうだ
…あれ?でも二次元って誰かが画面を通して観測してるからこそ二次元なわけで
当事者にとっては三次元と同じなのか?
-
人間は窓の外にある「電信柱」を見ることができるが
蟻からは「電信柱」なのか、はたまた何なのか、判別もつかない的な話か?
-
あーなるほど
阿賀野と能代に「置いていかれた」って温存ネタだけじゃなくそういう…
さておき、もうメンテの日か
なんだかんだであっという間だな
-
というか、二次元世界でいいなら別にモニターでいいんだわ
ホログラムの広告とか除いて擬似世界体験にに意味があるのは3次元からやろ
-
メンテ11時?
-
>>422
公式ツイッターくらいブックマークしとき
-
>>423
イエスかノー言うだけでいいのに
-
>>422
すまんXPのIEで見れなくてめんどかった携帯で見てくるわ
-
ライン読めよ!って電話かけてくる話思い出すわ
-
新BGMって一体どこにつくのか?サプライズ新海域?
そして明日じゃないが、新艦伊吹?は大型なのか新海域なのか
もう少し仮釈放を満喫させてくれ・・・
-
(ツイート見る前にゲーム画面の下を見よう)
-
聞いてくれよお前ら
今日はバケツの出番が少なくてしょうがないのでバケツ消化のために5-3に出したのよ
するするっとボスにたどり着いていきなり最上がボスを中破まで追い込んで利根が決めちゃった
終わったわ
このままだとバケツがカンストするので夜戦してくる
-
11時やねどうでもいいことすまんね
安価も間違えるし
-
>>419
微妙に似てるけど俺が今思ってるのとは違う、時間軸の違いだ
誰かが別の世界から見てること前提じゃないと二次元は成立しないのか
ああそうか、だから夢が二次元って言われるのか
自分のことを自分で見てるってことになるから…つまり夢を自由自在に見られるようになれば擬似二次元体現できるってことか
-
>>428
こんなとこに載ってたのかさんくす
-
>>431
二次元って意味を平面っていう本来の意味でなくて、仮想世界って定義してるから齟齬があるんじゃない?
-
2次元に行きたいんじゃなくて、2次元で繰り広げられる世界を体験したい
-
艦隊決戦援護作戦出すか悩む時間になってきたな
-
15時間出そうと思ったら大発いないじゃん…まあ出すけど
-
>>433
あーそうかも…ダメだ、俺じゃ分からん
-
バケツの消化が足りないので5−4に行った
戦艦無しだというのに一捻りで削ってきた
小破だけど飛龍にぶっかけるか
-
久々に東方任務終わらせてカスガダマも一発で通過できたから
南方任務行ったら結構事故って大変だったわ
さて残りは北方だが…
-
バケツ3個から60個まで増えたぞ!!!
誰かバケツ500個くれ!!!!!!!!!!
-
バケツ1800個しかねえわ
-
大型に大嵌りでいつの間にか3000個持ってるわ
完了した任務でさらに2個余り
ちょっとしたレベリングを3-3-1に変えてやってるけど重巡がちっともダメージを与えてくれない
-
長距離を1000回ほど回せば確率的にはバケツ500個くらいになるだろう
-
おう!!今度対潜と長距離回しまくるからバケツ1000個前借させてくれ!!!!!!おやすみ!!!
-
弾薬だけ20万しかないから久々にバケツ集め兼ねて長距離回しまくるか
-
カスガダマは大体、重巡、戦艦x2、駆逐x2、装空母でいってるんだが
いつもボス前で羅針盤が南いって、大体4周ぐらいしてようやくボスなんだよな
ほんと羅針盤で反れるの糞すぎる
-
早けりゃ7月頭くらいにミッドウェーくるんじゃね
多分夏休み合わせだと思うけど
-
長距離1000回30000分、500時間
20日で済むなやったな
-
AL作戦 / MI作戦 は同時にくるんだろうかね
MIに先駆けて、AL作戦先に配信とかになる気もするけど
駆逐と軽空母も育てておかないと泣きをみそう
-
バケツの値段とかうろ覚えだけど3万円出したら一瞬で500個入るじゃんじゃん
-
艦これに3万つぎ込むなら、winタブレットかwiiUとマリカを買いますわ。。。。
-
winタブって今そんなに安いのか
-
艦これに3万wwwww
とか言いながらドックと母港ですでに1万は課金してしまった・・・
まぁ1年やって1万ならコスパで考えたら悪くないゲームとも言えるが
-
今のところ入渠2000と母港2000で計4000円だな
-
はい、かく言う俺も、母港と入渠はmax課金です。ぶひぃ・・・・
-
office抜かれたmiix2.8なんて2万切るぞ
ちっけぇ画面でofficeで作業なんてやる気にならんからそれでも十分だと思う
-
office要らんし考えてみようかな
デスクトップ艦これのおかげで電気代かさんでるし母港とドックの比にならん最大の課金要素になってるわ
-
ドック2 母港9 指輪4 で14000円つかって、200P余ってる
ふ、普通くらいだよね?
-
たいしたこたない
-
全体で見ると数%だろうけどこのスレなら石を投げれば当たる位には居る
-
母港MAX、ドック全開放、指輪9、家具職人プライスレス、クッキー(開封済・・・嫌な事件だったね・・・)
フフ怖
-
他の課金ゲーやってたかどうかで各々の意識が違いすぎるからどんくらい課金してるかってあんまり参考にならないんだよな
-
ざっと見て3ページ目にレベル3ケタがいたのを見て金額計算をやめた
-
>>456
mjd
全然それでいいわ、土日に見てくる
-
クッキー?もろちん持ってるよ
-
>>462
むしろ艦これは他の課金ゲーやってた人は課金してないイメージ
俺も課金おkな人間だけど割に合わなすぎて消費アイテム買う気がしない
-
母港5入渠2で7000円か
-
指輪が課金層でも課金慣れしてるかどうかで一番別れるラインな気がする
-
>>462
アルペくらいまでは据置ゲー1本くらいの感覚で8kくらいまでは出すかなって個人的に思ってたけど最近10kに乗ってしまった
重婚しない主義だから止まってるけどそれ解禁したらもっとかかりそうやなあ
-
ドック母港指輪で2万超えてたけど
艦これ始める前のソシャゲと積みゲは計算するのこわい
-
遊ばせてもらったし数千円→据置き一本分位にしよう→限定版一本分ならいいか…→ま、まだ鉄鬼コントローラーより安いし!
-
お、元帥に戻ってる
5-5残しつつこの辺を維持しようかな
-
一時期はMHF廃人やってました・・・
といっても狩りコ実装前だから実装後の課金廃人とは段違いだが
-
LoLとWoT、PSO2にはそこそこ入れたなぁ
free to winに弱いんだろう
-
月額のゲームはそこそこやってたがガチャの類は全くやってない
ガチャに手を出したら負けかなと思ってる
-
最後に買ったのはFF12だな
ずらっと重婚カッコカリが並んでるのは狂気の沙汰だと思ってる
-
狂気の沙汰ほど面白い…
-
お前ら起きろ5時だぞ
-
ジュウコンやってしまうと、ケッコンしてない艦娘が頼りなく感じてしまうな
5-4でケッコン済み利根筑摩改二とケッコンしてないももももだとその差が顕著
-
演習やっていてもLv130くらいの艦が強いのは解るけど
ぶっちゃけキリないよね
-
改造後の改修餌を集める作業
-
もともと、確かに強くなるけど必要不可欠なほどではないという位置付けだろうしな
ケッコン必須化して露骨な札束ナックルゲーになっちゃうと提督の何割かを失わなきゃならん
-
朝一のオリョクルで飛龍が来た。これはつまりそういうことか!
まぁ、朝一でボス行ってる時点で敗北なんだがw
-
流石に有料キャップ開放必須バランスになったらついて行けないけどそこは配慮してくれると信じてる
-
最近やっとオリョクルはじめました
母港が150でも狭くなってきてさらに広げるべきか悩む
なお未だに南方海域へは行けない模様
-
悩んだ時が増やし時
南方進出前に150で足りないとはなかなか建造好きですな
-
今は色んな所でレア駆逐とか潜水艦とか出るからねえ、特にEO
この前追加された2-5にも序盤は滅多に見ない鈴熊が配置されてるし
-
艦は増えることはあっても減ることはないのだから、どうせいずれ拡張することになる
どうせするなら早めにした方がお得
-
枠が拡張されるとすぐに課金する俺に隙はなかった
-
明石さんがもうちょっと早く来てくれればドックも...いやよそう
-
明石がいても入渠ドッグ足りないなー
もっと増えてもいいのよ
-
まるゆ育てようと4-2や5-4行こうとしたが途中でほぼ必ず大破してしまう
これは諦めようかな・・
-
キスリングでまるゆ軍団入渠させる時以外は3人入渠バケツ枠1で使ってるなぁ
明石も便利だけど艦隊潰さなきゃならないからなぁ
-
なんでわざわざそんなところで育ててるんだ
-
まるゆなんて3-2-1のデコイ役させておけばすぐ育つだろ
-
だって上のスレ見てみるとそんなこと書いてあったもの・・
-
それって大破敗北覚悟で反復出撃してとにかく経験値だけ拾うとかいうアレな手段では…
-
1隻だけならオリョクルの旗艦に放り込んでおけばいい
-
5-4-1って書いてあるじゃない…
-
敗北気にしないなら5-3でもいい
-
よくそれで5-3抜けたな
-
5-4潜6で敗北コミでボスまで行けば割りとすぐそだつね
-
改造だけが目的なら演習と3-2-1で十分
嫁にしたいなら4-2くらいでガタガタ言わない。
旗艦にしとけばそのうち大破しなくなる。お供はそれなりの強さがいるけど。
-
まるゆを短期間でレベリングするのなら5-3-1だな
敗北数は恐ろしい勢いで増えるが
-
4-2のまるゆ育成ってのは他潜水5艦全部育ってる前提だからな
-
あ、通常艦隊にまるゆ入れてたw
潜水艦は他は90以上あるのでそれで4-2行ってくるか
-
まるゆって遠征とデコイ艦で嫌でも育ってしまうものかと思ってた
そうか嫁にしたり運改修餌量産とかなら育成しなきゃならないよな…
-
大破がHP1のおかげで逆に役に立つこともなくはないまるゆ
-
まるゆ一号は看守魚雷装備でオリョクルやカレクルで活躍している
-
まるゆって改造するとセリフかなり変わるんだね
-
あきつ丸もそうだけど、育てて改にしたところでクソ弱いのがなあ
まるゆはストッパーを利用したデコイとして役に立つ場面が無いことも無いけど
-
>>504
まるゆ1レベルで突っ込ませたら、そのままスルスルっとボスまで行ったことがあるぞw
敗北数気にしないなら5-3は大破するまで進軍しちゃうのも手だ
-
まるゆはキスクルだなぁ大型最低値回してると鋼材間に合わないからちょうどいい
-
まだ99は11しかいないからケッコンどころじゃないな
イベントに備えてある程度はまんべんなく育てなきゃならんし
正規空母の残り4が99になってからケッコンだな
7月中にはなってしまうが
-
まるゆってケッコンして耐久上がると逆に弱くなりそう
-
てか今日メンテか。飛龍も解体しちゃって再入手できてねーや
飛龍改二とか一番ないと思ってたのになぁ。設計図使うかはわからんのか
-
むしろ正規空母の中では改二筆頭って言われてなかったか
-
まぁ空母に改二来ないとは俺も思ってた
一航戦と大鳳で大体事足りちゃうのよね...
-
史実での活躍から鑑みれば改二の可能性が高いのは飛龍、瑞鶴が筆頭だろうってのが大半の考えじゃね
-
一番言われてたな
-
今までの改二みたら史実の活躍なんて関係ないだろ・・・
-
えっ
-
絵師的に空母の改二は難しいと思ってた
-
ほんとにしばふの改ニなんて来るのかよぉ、信じられん
大井北上はまあ、そう、そうねえ
-
飛龍だと正規空母の改二というよりしばふ絵の改二という方が重要な気がする
-
一時期しばふは入院でもしてるんじゃないかと真剣に思った時があった
-
絵師へんこう
-
絵師変更だったりして
連投スマソ
-
蒼龍さんの不遇を誰か何とかして
-
学生業とオナニーに精を出してるだろうから改二絵の発注もしばらくなかったのかなぐらいにしか思ってなかったけど
グラボ云々もデマらしいし
-
航空火力艦スレからすればしばふ絵改二ってだけで四人に可能性が
-
確かに飛龍が来れば7月末に来るだろう榛名に便乗して伊勢型ワンチャンの期待がひろがりんぐ
-
そもそもなんでしばふが描かないみたいな扱いになってるのか分からんちん、そりゃ頻繁には追加されてないけど
-
絵師関連はいつの間にか噂が確定情報になってることが多い
-
>>533
秋イベにしろ5−4にしろソロモンモチーフなのに綾波が改二にならなかったからじゃないか?
-
しばふ学生ってマジなの?
画風はともかくあの呟きでおっさんってことはないのかもしれないけど
-
>>536
インタビューでも言われてるから公式情報
-
絵師の近況とか引っ張ってくるやつは総じてクズだから仕方ない
-
今回はBGMも追加あるのが期待
最近ハズレねえよ
-
いやぁZIPの時のアフィは強敵でしたね…
-
一応、可能性としては学生だからと言って若いとは限らないのか
まぁ大学入り直す人が絵師やってるとは思えないけど
何にせよ久々にしばふ改二が来るってのは大きな意義があるな
-
近況:ホモ
-
>>539
そういえば模様替えのBGM、なんというか朝起こされそうな雰囲気を感じてしまう
タイトルが指してるのは午後だったのに
-
飛龍育成始めた司令部Lv99な俺提督、随伴艦のみなさま真っ赤っかにまるゆは
傷ついては入れ替えのブラックレベリング。
なお、飛龍のLvはまだ30の模様。はぁ、鶴姉妹なら楽勝なのにしばふ艦の空母は
全然手付かずだってのに…
-
片手間でロボガやっててチャットで艦これ勢やけに多かったけど、
正式開始で課金開放
→掲示板で一部のブラゲ慣れしてない層が発狂状態
ゲームチャットでも艦これ関連の名前付けてた面々が一気に消えててワロタ
ちなみに課金は普通ブラゲ、ソシャゲレベル
最初のブラゲが艦これでよかったねって感じだわ
-
>>530
オナニーだけに精を出すってかwww
メンテ前の準備しとこう
-
間違っていつも通りに東急とタンカーに飛ばしてしまった(´・ω・`)
-
>>544
飛龍を99Lvで持ってるだけマシだわ。
-
>>545
普通のブラゲやりたくないから艦これやってるんだしなぁ
-
札束ビンタゲーの恐ろしさを味わったのか愚か者どもめ
-
札束ビンタは終わった後の喪失感がすごい
-
>>545
艦これレベルでもケッコンやら女神やらで重課金ゲーとか言い出すのもいるからなぁ…
-
>>545
その"普通"が既におかしいんだよなあ…
-
>>552
ケッコンで2万飛んだわ
-
モノホンの課金ゲーだと、ランカー維持する為に月10万とか掛かるんじゃにゃーかね。
-
ケッコンしないとムリゲな海域がない限りケッコンはただの趣味課金だわな
-
じゃあマジで日向改ニ 伊勢改ニも期待してよいのだな
-
課金要素は構わないけど底無しは嫌いって感覚
-
>>552
オフラインのRPGだとコンプ・カンストさせないと気が済まない層かな
-
期間限定ガチャでその時だけ超火力
期間過ぎたら凡カード並みになったりとそれの繰り返し
それなのにランカーは金つぎ込むからね感覚が違いすぎる
-
前に5-5でケッコン必須とか言ってる人居たけど先月から挑戦してみたがレベル99艦無しでもクリアできたな
-
>>554
あれって一つ700円だよね?どんだけ結婚したのさw
課金をする意味があまりないゲームが増えると良いなぁ。最近は据え置きゲーとか携帯ゲーでも課金要求してくるし。パワ○ロとか
-
極端だけど改造して近代化改修済ませたらあとは装備整えてお祈りだからね敷居はかなり低いよ
-
艦これが異常なだけであって
それを他のねとげ、ブラゲーに求めてはいけない
-
もし艦これを重課金ゲー化したら
・中破撃沈アリ
・艦娘の装備枠拡張に個別課金
・資源上限の解放に課金
・資源自然回復上限を超えて資源は保有できない
・遠征の低効率化、資源自然回復の鈍化
・ダメコン、女神は基本
こんなところかね。
-
1〜2週間のイベント限定の特効スキル持ちカードとイベント専用課金アイテムを数10万分買わないとランカーにはなれない
しかもイベント終了後は特効カードは産廃、3日程準備期間があって次のイベント(以下ループ)
こんな札束での殴り合いソシャゲに嫌気が差して始めた艦これだから、何だかんだで課金が緩い部分は気に入ってる
-
ところで新BGMって事で今までの戦闘BGMまとめ聞いてたんだが、
なんだかんだ夜戦アレンジVer(敵大型超弩級戦艦を叩け!)が
一番処刑用BGMって感じで好きだな あの重さとうねるベースが良い
ずんずんじゃーあ ずっずずじゃーあ
でも最近の鯖の人だと聞いた事ないのか?
-
UIなんか強化しそうなのあったっけ
補給画面で疲労表示するようにしてくれって要望出したが通るかな
-
動画スマソ、これだよね
俺もこれが一番好きだな。夏イベで復活してもらいたい
ttp://nico.ms/sm21527766
-
初めて課金したブラゲは月600円定額とかだったな
まあ15年くらい前だけど
-
春イベのボスBGMも聞いててテンション上がって良かったな
-
最近の鯖の人は実況動画見ましたー勢が多いから聞いたことあるんじゃないかな。あと夜戦アレンジがカッコいいは禿同。
今日はメンテで新BGM追加じゃのう。みんなキラ付けは済ましとるかい?
-
メンテはいつもの11時かえ
-
編成/補給画面から出撃画面に飛びたいなー
今日のUI強化でそうならなかったら要望出してみるか
-
一括解体はよ
-
UI強化なら装備一覧でグループ分けできるようにしてくれ、換装するときすごい面倒だ。
あとは艦隊編成の登録とかあったら超便利なんだが
-
装備ロックも地味に欲しい
-
メンテはいつもと同じ11時
夏イベBGM聞いてると168と58の声と姫の夜戦突入前のセリフが聞こえてくる
-
>>567
次発装填がラスダンって感じで、夏ボスがラスボス戦って感じで、敵艦隊見ゆが第二形態、ってイメージ
鉄底海峡が初見でいきなり流れたインパクトもあって一番好きだったけど海上護衛戦とか索敵機も良かったからもう全体的に甲乙付けがたいわ
-
そのかわり他のソシャゲがする補填どころかごめんなさいもできない運営になったけどな
三隈とか瑞鳳みたいな限りなく黒に近いグラファイトな瑞鳳や三隈どころか、
龍驤改の中破絵図鑑登録とか瑞雲系弾着とか黒でも黒と言い張る始末
-
記憶編成がほしい
-
装備や編成プリセットは欲しいといえば欲しいけど
ぶっちゃけ編成も装備もパターン多すぎるから
少々記憶できたところでオリョクルくらいしか活用できない気がする
-
補給の一括選択ボタンの当たり判定をもう少し広くして欲しい
前より狭くなった気がするんだよなあ
-
連撃装備と対潜装備の切り替え
-
何故当たり判定がコロコロ変わるんだろう。STGなのか?
-
>>583
ちょっと右をクリックするのが癖になってしまった
-
逆に使いづらくなってたら困るが、まあ慣れるんだろうな。
-
>>582
遠征用の編成には便利じゃね?
長時間の遠征ってそこまで装備や編成を頻繁に替える事もないと思うし
-
もう戦闘高速化前を思い出せない
-
補填とお詫びをきっちりやってくれるネトゲ運営が普通だと思えるのは幸せだな
-
夜戦の魚雷のテンポだけ戻して欲しいわ
-
FF11とかバグでコンテンツのトリガー消失しても補填とかなかったからなぁ
GMは呼んだんだが取り合ってくれなかった
-
>>583
やっぱり当り判定狭くなってたんだ、てっきり俺のPCが古いからかと思ってた
艦これのBGMはどれもかなりいいよね、サントラ出たら是非買いたい
-
戦闘高速化前の動画みるとトロかった今のテンポがいいわ
-
索敵機のブーンをもっと早くして欲しい。あれがなんかうざい
-
当たり判定が狭くなったんじゃなくて
マウスアップ時に入力を受け付けるようになったからそう感じるんだよね
個人的には良アップデートだった
-
昼カットインがどうにかならんものか
-
当たり判定も変わってるんじゃないの
判定おかしくなって直したのもあったじゃん
-
昼カットインは演出と威力の差が哀し過ぎる
-
夏ボス曲は秋ボスと共通だっけ?
夏イベが5-2ボスになってるみたいに、過去の曲も
どこかで聞ける様にしてくれると嬉しいなぁ
-
>>597
独特のポーズが欲しかったというのは我儘なんだろうな
-
夜戦で魚雷クリティカルしたときカスダメ音になるの直して欲しい
なんかモヤッとするw
-
やっちあまった・・・11時10分に遠征帰ってくる・・・
なんとか10分のおめこ ぼしは無いんだろうか
-
連撃の方がなんとなく格好いいのが困る
-
>>565
艦これ重課金なら、一部の艦娘はガチャからしか出ない仕様にするんじゃないの
重課金のブラウザげーはどこもレア・強ユニットをガチャでしか手に入らないようにして
目当てのユニットでるまで回させるってのが常だし
当然レア・強ユニットは当選確率5%以下で常にもう一回ガチャできるどん!
まあ艦娘がガチャで出てくるようになたら艦これも終わりだろうと俺は思ってる
-
>>565
そんなことしなくても
・ガチャ導入
・大和+大和=大和改、大和改+大和改=大和改二の合成強化システム導入すればいい
-
南西終わらねぇ
南へ逸れまくる…ぐぬぬ
-
改装画面の煙がクリックを邪魔してるのなおるかな
-
出撃や開発ははアプデ後の新要素試しのためにとっておいて、朝は遠征と演習、入渠だけ済ませておく
-
キラ付前提のクソ難易度MAPにして間宮キラ付効果上げれば無課金でもできる体裁とったまま重課金化できるぞ!
艦娘は間宮オーバートース不可避で装甲が厚くなるな
-
速度は結構すぐ慣れるよね
SF2ターボやって最初は速い!と感じたけどすぐ慣れて
その後に初代SF2やると水中で戦ってるみたいにもっさりで笑える
-
春イベ前の処理変更で魚雷とかキラのエフェが変わって
最初はコレジャナイ感がしたけど
一週間もしないうちになれたというね
-
最初はうざかった下の黒帯くるくるも慣れたね
あれのおかげで妖怪ロック外しに気付くようになった
-
メンテ30分前、メンテ30分前。
-
果たして5-3ボスの救済はあるのか
すゝめでも潜水艦使ってけと言われるとかな……
-
メンテ後の初期の「ふっと気付いたら目の前まで雷跡が迫ってる」ってのは良かったんだけどなー
なんかマイルドにされちゃったし
-
1時間後位にはメンテ情報出てんだろうな
-
春限定海域でドロップでまるゆを初入手したんだが、
そのあと1ヶ月で建造で3隻出た。実装以来ちょろちょろ回してても
出なかったのに。
こういうことが重なると、未入手艦は出難いというオカルトを
オカルトと感じられなくなるわw
-
>>618
むしろ公式で「ハズレです。」って公言してるのに1ヶ月で3隻しか出ないってのがおかしい
はずれならもっとぽこじゃが出せよ
-
かの白露提督の例もあるからなぁ
長きにわたって白露が手には入らないと嘆いていた彼がようやく白露を手に入れた翌日からぼろぼろ手に入れるようになったという
-
外れが出にくい、と書くととても良心的に見えるな
イベント後大和レシピ25回して外れ一回しかひいてない、あとは五時間以下のあたり戦艦だけ! やったぜ!
-
大型限定以外の艦は外れですらない
-
あー……またやっちまった
所有艦数がボス前戦闘のドロップで190になってボスドロなし……
2-5ボスS勝利でこれで3回目だw
枠がキツイからこまめに解体しなきゃ駄目なんだよなぁ
-
確立的には変わらないけど
人間の記憶は印象深いのだけが残るからねぇ
ロック外し対策に某所で見たが放置ボイス流すってのはいいと思った
僕はまだ、ここにいてもいいのかな...
私じゃ不足っぽい?
-
大和、大鳳、ビスマルク以外はほとんどハズレみたいなもんだしなぁ
あきつも何隻も出ると困るようになるし、まるゆの方が当たりな気もするし
-
高速戦艦にまるゆ突っ込んでるけど電探ないと連撃率下がる検証もあるみたいなんだよなぁ
ししし水観はロマンでしかないのか…
-
浦風砲×2で対潜連撃とかなるの…
-
>>619
まるゆハズレは、「濃厚」つって叩かれた反省で、逆に言ってる
当たりって言ったら、「どこがだよボケ!」ってことになって、
ただでさえ怨嗟のネタになりがちな大型にさらに憎しみ沸いただろうしな
-
公式ハズレ枠のまるゆすら出ねえっていう
-
まあわざわざそんな面倒なプログラム運営が実装するメリットも無いがな
普通に物欲で狂ったセンサーの誤作動と単純なリアルラックだろう
-
>>624
ロックを外される度にマイクチェックする霧島さんとか嫌だ
-
野分、どこ? 助けてよ!
-
あきつは4隻までは大当たりだと思う
大発にカ号は4つあったらすごく助かる
-
大型ハズレ枠は金剛型だと思ってる。4回回して全員揃った時は笑った
-
ってしまったー!
MO送り出す際に大発あきつ編成に入れるの忘れてたぁー!
-
俺も指令Lv90近く、赤城が79になるまで川内でなくて、初めて出た時はコロンビアだったけど、いまはぽこじゃが出てくる
-
大型終了までにあきつ丸8隻だったな
あと一隻あれば切りが良かったんだが
-
遠征は済ませたか?
午前の演習は?
PCの前で手が震える準備はOK?
-
OK(ズドン)
-
一航戦、二航戦の中で一番レベルが低いのが飛龍
でも君うちにくるの遅いんだもの…
-
大発は12個が理想だけど
それだけ揃えたとしても運用のためにはあきつとちち姉妹が何人も居ないと回らないというのがなー
せめて軽巡にも大発が積めれば
-
よし艦これ落とした
なにすっかな
-
大地が震えてきた
-
4スロ水母が居れば第二第三艦隊に組み込んで第四は東急壱って雲鷹ができるんだが
-
問題はカ号剥ぎ取った後のあきつ改の処分に困るということ
-
キャッシュクリアを忘れずに
-
>>640
おま俺
レベル70ちょうどしか無かったから微妙に足りなさそうだ
-
ちゃんと遠征任務にチェック入れて落としたぜ
-
メンテ終了まだかよ
-
大発狙いであきつ回した資源の元を取るのに何年かかかるとか何かにあったな
ランキング報酬と大型の外れで出たらラッキーくらいでやった方が良いとか何とか
-
>>642
ミッドウェー関連の作戦ができるゲームとかどうすか
-
>>649
2分しか我慢できないのかよwwww
-
>>636
川内は俺も苦労したけど、そこまでは嵌ってないw
あとになってみれば、1-1ボスAでも出るんだよな。
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 毛が増えてきた
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
>>650
対潜装備は相当強力だけどな
-
あー……手がふえてきた
-
>>642
音ゲーなんていかがでしょうか提督殿
-
11時からメンテだったな
ふぅ、遠征ギリギリ間に合わなかったぜ
-
いよいよ艦隊のアイドル!飛龍ちゃんだよー☆が見られるんですね(多聞丸)
-
艦これメンテ中の暇つぶしといえばこれだろう
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
-
>>650
まあ今ならカンストor自然回復上限の調整で回す分にはいいんじゃね?って思うけどな>あきつ
資源の回復速度が早くなるには越したことないんだし
-
普通に遠征回してたら30万越えるから、その分で低コスト大和レシピ回して
あきつとまるゆ狙いしている。あわよくば2隻目の大和(支援用)が
欲しいな……とかw
-
今最寄り駅につきました(白目)
-
>>654
てっぺんは増えてませんよ?
-
プニキが丸太を持って誘ってるからそっちに行けばいいんじゃないかな
-
おはよう(白目
使ってた目覚ましがぶっ壊れて代わりの出してきたんだけどこれ音が小さくて仕事しねえ
-
>>651
PCに入ってるMI作戦がらみのゲームは今のところWTぐらいだな
でもWTのミッドウェーにはF84とかF9FとかB17とか現れるから実際コワイ
-
目覚まし時計を使わなくなってもう何年か…
ケータイのアラームばかりだなもう
-
遠征入渠完璧、と思ったけど
明石編成してから母港に戻ったか不安になってきた
-
せっかくだし空母の話をしよう(提案)
っていうか実際のところ中立海域における空母による敵艦隊攻撃ってどうすんの?
攻撃隊の編成は済んでる前提で
偵察機が見つける
↓
位置打電←敵艦隊が傍受して攻撃来るんじゃねと察知&警戒強化とかないの?
↓
攻撃隊発進、触接を維持してる偵察機の誘導で敵艦隊に到着←合流できなかったり、敵のレーダーに方向察知されてカウンター航空隊発進されたりしないの?
↓
攻撃終了、攻撃隊帰還←味方艦隊の位置移動してると思うがちゃんと帰れるの? 送り狼されないの?
最近ずっとこんなこと考えてて夜6時間しか睡眠できない
-
本スレに豚どもが、転載禁止ってなんか付け出してるけど
なんなん?
-
遠征出した後に第一艦隊を編成しようとする際に、必ず母港って一回経由するよね?
このタイミングで猫らず、第一艦隊の旗艦のみにするボタンを押した後で猫ったってことは遠征は間に合ったんだろうか
-
俺の目覚ましなんて仕事してるのに、いつのまにか消えてるんだぜ
夜90分置きにセットしてるのに朝起きると全部解除されてるんだ
当然起きた記憶が無い
-
>>673
妖怪ロック外しの仕業じゃな
-
時報ボイス録音してケータイのアラームにすればいいと思うよ
-
手が燃えてきた
-
轟沈ボイスを目覚ましアラーム音に登録・・・これだ
-
>>670
すべてにおいて危険性としては存在する。
あと6時間寝てれば十分だ!
-
北上さんとアイドルの轟沈ならなんとか、他は朝から凹む
-
飛龍が改装追加だとしたら追加ボイスの更新に期待してもいいんですよね!?
同じ声優さんの蒼龍も近々期待してもいいんですよね!?!?
-
これで飛龍じゃなくて蒼龍だったらw
-
蒼龍は後5000でLV75まで持ってきたから今回改2でもダイジョブだろ。飛龍は問題ないし
…5航戦ってことはないよね?
-
今回は、改二最高Lvを更新すると予想してるけど。
たぶんLv80じゃないか。
-
正直多門○連呼は引く
実在の人物名を出されると何だか申し訳ない
実際命かけて戦った人達の事を18禁ブラゲで語るのはちょっと
あくまで公式は艦だけに留めて欲しい
-
連呼って、呼んでる台詞二つくらいしか思い浮かばないけど
まぁ時報追加とかでさらに増える可能性はあるけど
-
>>678
ありがとう! これでぐっすり眠れるよ!
そう考えるとやっぱ空母の航空隊って消耗率ヤバいんだろうな…
マリアナ沖だかでアメがカウンターで直掩機+追加の戦闘機隊まわして艦隊までロクに攻撃隊が到達できなかったとかも聞いたことはあるが
海上で迷子&帰宅失敗の可能性まであるとは
-
改二のLvが高いと改三が不安になる
-
>>670
>攻撃隊発進、触接を維持してる偵察機の誘導で敵艦隊に到着←合流できなかったり、敵のレーダーに方向察知されてカウンター航空隊発進されたりしないの?
わりとある
>攻撃終了、攻撃隊帰還←味方艦隊の位置移動してると思うがちゃんと帰れるの? 送り狼されないの?
これについては出撃前に「空母はこの位置に移動して待つよ」みたいな帰還ポイントを決める
で、艦爆なんかの複座式には機銃手兼航海士がいて、攻撃後はそのポイントまで誘導してくれたり、単座式の零戦とかでも隊長機には無線帰投方位測定機っていう帰還ポイントを教えてくれる装置があったりして、なんとか帰れる
でも、こういった機能があっても、何にもない大洋から空母に戻るってのはわりと至難の業だったりするので、けっこう未帰還になったりする
ただ空母VS空母って先に見つけたほうが圧倒的に有利だから、偵察機にみつかった時点でわりと勝負が決まってたりもする
-
ストパンとガルパンはそのへん上手かったな
兵器、ひいては戦争にまつわるキナ臭さをほぼ完全に消してた
-
改二はいいからせめて時報と放置ボイスを赤城さんに欲しいなあ
-
メンテ内容の告知早く始まらないかな
ツイート内容で盛り上がるあの時間は下手すると
プレイ中自体より楽しい
-
メンテ内容的に、告知は早くても15時くらいだろ。
-
「艦コレ」開発/運営 @CanKolle_ST∀FF · 3分前
1▼新改装艦娘 二隻の投入
空母「蒼龍」「飛龍」のさらなる【改装(改造)】が可能となります。
両艦とも極めて高い練度は必要ですが「改装設計図」は不要です。
※「母港」「戦闘」「時報」ボイス等が更新実装されます。
#艦コレ
これが理想だけど実際は
「艦コレ」開発/運営 @CanKolle_ST∀FF · 3分前
1▼新改装艦娘 二隻の投入
空母「蒼龍」(or「飛龍」)のさらなる【改装(改造)】が可能となります。
改造には極めて高い練度と「改装設計図」が必要となります。
※ボイス追加/更新はありません。
#艦コレ
こんなもんだろね
-
>>693
>@CanKolle_ST∀FF
Aが本当に反対になってるのかと確認してしまったわ
-
設計図ありでも、烈風改をもってきてくれれば……。
まぁ、無理だろうけどw
-
時報は聞く機会ほとんどないから別にいいや
-
流石に放置と補給ボイス位は追加されるとは思いたい
-
>>694
そもそもCじゃねえよ!
-
最近この声優さんのボイス追加されてたっけ
-
むしろ烈風改の設計図をですね
-
え、吹雪の中の人でしょ?
アニメ録ってるなら追加ボイスも来やすいと思うんだが素人考えなのだろうか
-
震電改の設計図でもいいのよ?
-
烈風改をもってきます! 設計図は不要です!
でも艦載機の大型化に対応したので搭載数はその分減ります
-
>>685
その二つが何度もリピートされるから
呼び捨てで「多門○」ってきつくないか?俺だけかね
「多門○見てた?」←ゴメンナサイ見ないで下さい!的な
艦これを親が後ろから見てる環境でやってるような気分になる
恥ずかしくてエロ同人誌でシコシコしにくくなる、
そういや蒼龍の同人は何冊かあるが飛龍のは見た事が無いな
-
アニメとゲームは同じところでは録らんと思う
-
烈風改を持ってくるなら1〜2回牧場するかは悩む所
-
>>703
牧場不可避
勿論空母ツ級も新実装です!
-
>>704
このゲーム全体に感じてる
そのセリフに関しては今さらどうということもない
-
改二になるならせめて赤城さんの最大スロ超えてくれないとねぇ
-
最近の流れだと烈風持ってこずに
「零式艦上戦闘機(二航戦)」「九九艦爆(ry」「九七艦攻(ry」とか持ってくるかもよ
二航戦の部分が一航戦だったり南雲だったりするかもしれないけど
-
特定海戦での大きな武勲による改装は案外レベル低めとかないかなぁ(夕立みたいに)
-
一航戦零戦なら性能にちょっと期待できる
-
烈風改は演習が更に面倒なことになるので要らない
-
索敵値が凄い!って改装になると予想
-
>>705
まぁそうか。制作スタッフも違うし。
-
火力+2くらいありそう(小並感)
-
零式艦上戦闘機ニ一型(宮部久蔵)
-
75あれば大丈夫でしょ(慢心)
まぁ空母なら足りなくてもすぐにあげられるけどね
-
演習で制空権争いしないから別にいい
まあ烈風改来ないと思うけど
>>710のようなマイナーチェンジ系艦載機に一票
-
夜中にちょろっと話が出たのは97艦攻(友永隊)とかだっけ
-
演習で相手がall震電だろうが烈風改だろうがどうせ戦艦ならべて潰すから関係ない
-
烈風改持ってくるなら飛龍堀り&牧場待ったなしだな
掘るとしたらルート確定の5-2が良さそう
-
空母は改二に拠らずに火力調整してほしいのと、装備に命中補正欲しいんだけどな
まあ回避と火力のトレードオフという調整なのかなぁと高難易度海域での大鳳のプリケツ大破炎上みて思ったりもしたが
火力も回避も低い空母版ふぶなんとかさん? 知らない子ですね……
-
3-4で家具箱を集めながら発掘、これだ
-
>>704
そもそもあれってあだ名みたいなものだし、呼び捨てって程でもないかな、と
(まぁ敬称とかを付けて呼ぶよりは馴れ馴れしさはあるけど)
寧ろ「見ててくれた?」って、なんか既に鬼籍に入ってる父親のような人物に対する台詞に聴こえてたなぁ
-
烈風改くるならレベル75でも牧場アリになるかも
-
>>712
一航戦最盛期のベテランが乗ってても二一型じゃ流石に烈風や紫電改二には届かん気もするけどなぁ
まぁ格闘戦特化機と一撃離脱機を比べるのも変な気がするけど
あるとして対空+8に命中+1とかなんか付加価値が付く感じかな?
-
>>721
敵艦隊に日中連撃されていくのが見える
-
烈風ですら大鳳のみだからなぁ…
設計図使っても烈風止まりな気がする
-
烈風改持ってくるなら設計図必須にして牧場に歯止めをかけるだろう
それでも勲章全部とってて設計図使ってない提督大勝利だけど
-
まだ情報出てないのか
蒼龍育てて来る
-
>>731
メンテなんだよなぁ
-
>>728
北上さん達が潰してくれるから問題ない
-
>>732
しまった忘れてた
遠征出せてねぇ…
-
連撃されても勝てる
ただ戦艦を多く入れることになるから経験値が不味い
-
・・・おはよう
-
>>736
5時間早いわ
-
戦艦正規空母マシマシ構成はゴーヤ達のいい餌になるのでもっとやってください
瑞雲はやめろォ!
-
アイコン変わってるぞ
-
空母確定か
-
画のタッチがしばふっぽい
-
甲板の向き的に飛龍確定とみてよろしいか
-
なんで航空甲板だけなんだよw
-
まさかの甲板only
-
対空砲座の配置で艦種特定はよ
-
飛龍だとしたら新規絵に見える
その道の人これ装甲甲板なんです?
-
・しばふ特有のタッチである
・飛龍・蒼龍特有の甲板形状である
・しかし蒼龍なら位置的に艦橋が移りこむ
・つまりこれは飛龍である
証明終了
-
設計図がいるようであれば3-5・4-5でも実装されん限り今月中に改造できないのが確定なんで
来月まで羨望の眼差しで演習を消化せんといかん様になってまう^q^
-
背景が緑だから蒼龍だと僕は思います(半ギレ
-
ずいぶん甲板の単独感がすごいけど
結構躍動感ある感じなのか!?
-
変わったって言ってたから見に行ったらやっぱりRJじゃねーか!
-
カタカナ見えたら一発特定なんだけどねー
-
>>746
装甲部分は通常の甲板の下だから見た目じゃわからんはずだけど
-
背景が緑だから蒼龍である(適当
-
ああ、運営のアイコン飛行甲板か。
ゴボウに見えて??ってなってた。
-
蒼龍ならおっぱいが映り込んでいるはずである
つまり、飛龍
-
ポーズが変わってるっぽい?
2枚目はよ
-
確かに甲板だけだと、なんだか野菜がそのまま置かれてるようなシュール画像に見えてくる
-
キューキューカンバー
-
運命のサかヒをはよ
-
新装備「飛行甲板」かもしれない
-
>>756
しばふ「蒼龍はいちばん小さい」
-
>>759
真珠湾にきゅうりが降り注ぐのか
-
>>753
そうなんだ サンクス
無知はいかんね
-
>>762
なん・・・だと・・・
-
エレベータの配置的には飛龍か蒼龍っぽい?
甲板の向き的に飛龍かね
-
>>762
身長の話かな?(すっとぼけ
-
なにが小さいとは言っていない……って何千回目だよこのやりとり
-
蒼龍のサイズ(意味深)情報をチェックしてないとは……
嫌いな言葉だがあえて言おう、情弱であると
-
左が映る→そこにも甲板→まさかの二段式甲板!?
全体像が映る→背中にも甲板→フルアーマーユニコーン!?
woop…カノウセイノケモノォ
-
(´・ω・`)
-
>>770
νガンダムみたいに背中に甲板をずらっと…どうでしょう
-
何言ってんだ身長に決まってんだろ
-
だが待ってほしい仮に胸の話だとして正確なサイズまでは分からないのではないか
もしかしたら他三隻が大き過ぎるだけかもしれないと言うことも
-
ゴボウに見えた
-
何いってるんだお尻の大きさだろ情弱どもめ
-
>>772
隕石落ちてbad End不可避なんですがそれは
-
>>771
豚は出荷
その中でも太眉の偽者のお前は丸焼き
-
>>777
伊達じゃないっぽい!
-
まぁミリ単位でも一番小さいって言えるしな
比較対象があの三人だし
-
新手のギターかな?
-
なになに?おっぱいの話?いいわねぇー
-
お尻の話の方が良いよ(憤怒)
-
五十鈴コースの可能性も吝かではないな
-
ロンドベルなら鈴を鳴らしてりゃいいっぽい?
-
加賀が赤城山より大きいのは確定してるんだっけな
-
まぁ、実物の話かもしれないしな
-
画像切り替える係りの人、スレやツイート見てたら楽しいだろうなぁ
-
航空火力艦の中で一番大きいのって誰なのしばふさん
-
飛龍は艦載機なにもってくるんだろうなぁ
烈風とか流星は仮に実際あっても飛ばせなかったんやろ?
-
改二ともなればホロ期待したい
-
切り替える係りってなにw
刺し身に花載せる仕事の人みたいだな
-
上にもあるけどマイナーチェンジ機が濃厚じゃね
烈風改持ってくるならそれこそ信濃とか
-
新ジャンル:甲板チラ
-
13時には情報来るかな
-
新BGMってどこに来るんだろ
模様替えなんて地味なところに入れて来る運営だし工廠とか編成とかありそうだ
-
アカカガの戦艦ルートと空母改二ルート分岐とかビレソン
だから両方とも二艦目はとっとかなきゃ駄目だよ(デマを広める)
-
甲板が実線なのと日の丸の位置で飛龍てわかるな
-
何だ損バグったような名前
-
艦こ\ソれ
-
何となくクソソソって言葉が過った
-
ぐああああああああああ飛龍改二くるのか。あれだけ解体してたのにまさか掘りなおすハメになるとは
-
>>789
六花「あの」
-
マソソソ・マソソソ
-
セガガガ
-
烈風なら設計図無し
烈風改なら牧場阻止で設計図有り
レベルは80と予想
-
不幸「フソソソソソソ」
-
セガカガ
-
カカカガワ
-
烈風改なら予備の飛龍も持っている俺大勝利だけど
まずないだろうな
-
>>802
正規空母くらい一揃い残しておくもんだろ。
ミッドウェー前の改二は予想の範囲内だし。
-
ミッドウェーの史実知ってるなら飛龍を育てないわけがなかろうて
-
>>811
性能的にパッとしたものでもないから母港枠の都合で二航戦を削ってる人は結構いる気もする
-
知らなくても解体する理由ないんだけどな人によるか
-
ここでまさかの新艦載機
-
そ、そうだね(目そらし)
蒼龍が可愛すぎて育ててなかったわ。
-
最初の空母が飛龍だった俺に隙はない
-
戦艦空母解体する理由特にないから全部99どれがきてもいいぞ
-
そもそも正規空母に改二がくるって予想をしてた人はあんまりいなかったと思うな
希望はあっても
-
雷電くるか
-
>>811
母港100縛りしてるから戦力外通告でしたわ。赤城・加賀・瑞鶴・翔鶴・大鳳入れば十分だし
-
飛龍はホロなんで1隻は取っておこうという気になる
蒼龍はホロじゃないけど可愛いから取っておこうという気になる
何ら問題無いな
-
赤城→加賀→蒼龍→翔鶴→瑞鶴→飛龍→大鳳
-
>>819
逆に来ない理由もないと思ったんで全員予備も含めて取ってあったなあ
差分改二じゃなきゃいいんだが
-
飛龍はMIで最後まで残ってるから改二予想してた人は多いぞ
まあまだ決まった訳ではないが
-
ミッドウェー関連で予想は安易だったしな
-
飛龍も今は掘りやすいしまた掘ればいいじゃん
-
予想というか正規空母が改二来るのはツイッターで予告されてたじゃないか
-
>>811
改二の段階で戦艦改装と空母改二改装に分かれる
だから赤城と加賀の二隻目は戦艦用と空母用にとっておこうっ
て言うジョーク
ネタ元は赤城は元々主力艦予定だったのが条約で無理やり空母になったから
-
それよりもっと前の話じゃないかしら
-
そろそろ艦これ補正で天城復活とか…
-
>>821
百縛りだと、まぁ、そういうこともあるなと諦めるしかないな。
-
5-2なら低速戦艦でもルート弾かれないぞ!やったな!
-
ここでまさかの震電もち は冗談だけどMIだしそろそろ開発落ちなりしてもいいと思う
敵もミッチェル積んできたりして
-
いうて加賀より性能低かったらスタメン入りはないから改二にして解体かな
-
情報出てたし今になって飛龍持ってないって慌ててるのはネタだろう
-
メンテ中だし
-
裏の裏を読んで蒼龍スタンバってる人とかおらんかね
-
メンテ前に遠征出し忘れました死にます
-
__ -─ーー一一- __
,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\\
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|
. |:: /:::::::::::: __ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi |
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ| | ハハハッ・・・・・・!
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< いよいよ
|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .| | 改二っ・・・・・・!
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .| \____________
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \
-
裏の裏は表やで。
-
>>838俺です。とりあえず75まで上げた。
蒼龍は一番最初に手に入れた正規空母だからなー
-
色の塗り方的に誰だ?
-
飛行甲板からどちらか判別できるんじゃないの
-
飛龍改二ならこれで心置きなくケッコンもできる!ジューンブライド!
-
>>838
春限定海域の後で、蒼龍をLv90にしておいた。
……まぁ、飛龍は85になってたからだけど。
ミッドウェーまでには90にしておくつもり。
-
>>831
雲龍型の天城との混乱の元になりかね無いなw
-
飛龍なら吹雪と叢雲の新ボイスも期待できそうだな
なお漣
-
練度お化けの一航戦・二航戦改二の火力が楽しみだ
大鳳より下って事はあるまい
-
遠征出し忘れ程度で死ぬ人はどんだけ残機持ってるんだ
-
メンテ終了まだか…手が震えてきた
飛行甲板の白線が3本の直線だし飛龍だろう
-
>>847
逆に雲龍型天城が実装されて赤城の姉と誤認されてうんぬんでも面白そう
あ、土佐ちゃんは座ってて
-
日付つながりで65くらいで来てくれんもんか…
-
長門さんと肩を並べる戦艦加賀さん
-
>>844
どちらかというより全部わかるはず
他は白線に破線が入っているし五航戦なら先っちょに文字が入ってるからな
-
赤城さんが天城って名前に思うところがあってすっごい可愛がるとかそういう妄想が今から捗る
-
90とか言われたらちょっとアレだが
60〜80あたりなら不足分を上げる手間は大したもんでもあるまい
-
武勲改ニは基本55-65で収まってるんだけどね
-
>>858
武勲艦かどうかの明確なラインってあるの?
-
>>857
90くらいならそんな変わらんよ。
たしか92、3くらいから急激に増えるんじゃなかったか。
-
飛龍たしかlv77だったんで、即改造できるかどうか微妙だなー
今回はlv80位を要求されそうだ
-
金剛型が75だからそれ以上はないと踏んでるんだけどどうなるかな
-
>>691
下手しなくても新要素なんて来てしまえば熱はすぐ冷めるものよ
-
火力で大鳳を超える気がしない
索敵、対空とか伸びそう
-
>>862
逆に、金剛型が75だからそれ以上と読んでるw
-
飛龍って改二になったら30/24/24/6になるんかな?
RJもそうだけど大幅に強くなるなら設計図でいい気がする
-
>>691
リアルタイム情報見ながらみんなでウヒョオオオってやるの楽しいよな
>>865
そういう見方もあるなw
今後空母の改二来るとしたら今回が基準になるだろうからレベル確定するまではちょっとドキドキだ
-
__ -─ーー一一- __
,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\\
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|
. |:: /:::::::::::: __ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi |
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ| | ハハハッ・・・・・・!
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< もうすぐ
|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .| | 900だっ・・・・・・!
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .| \____________
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \
-
金剛(型)は痛車プラモの販促兼ねた改装が大元なのがなぁ…
-
赤城: 左右が実線破線混じり
加賀: 中央が破線
蒼龍: 左右が破線
飛龍: 3本とも実線
翔鶴・ 瑞鶴:そもそも3本線じゃない
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/b/0/b0520f8e.jpg
ttp://www.geocities.jp/swrcisti/kaga2001.jpg
ttp://nabeck.web.fc2.com/sry11.jpg
ttp://waterlineroom.web.fc2.com/images/hiryuu3.jpg
ttp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/m/o/k/mokehana/blog130712006.jpg
ttp://www.woodman-club.co.jp/ZUIKAKU-1002.jpg
という訳で飛龍だね
-
改造レベルがインフレ傾向だから70以上と見てる
-
まあ正規空母で改二なら飛龍だろうとは思ってた人多いだろうし
性能的にも順当でしょう
-
やっぱ翔鶴型ええなぁ
-
空母で70とかあっという間じゃん
きついとか言ってるやつは始めたばかりなの?って問い詰めたくなる
-
75じゃないかと踏んでるんだがなあ
飛龍蒼龍は76だから今更上げなくても足りるんじゃないかという慢心
-
空母勢の3人目に滑り込めるスペックになれるかねえ・・・
-
甲板で思い出したけど
祥鳳って甲板に識別文字無かったの?
-
RJが75なんだし、75未満ってことはないんじゃね
75か80だろ
-
>>860
Lv60までの累計経験値:181,500
Lv70までの累計経験値:265,000(+83,500)
Lv80までの累計経験値:383,000(+118,000)
Lv90までの累計経験値:545,500(+162,000)
…まあ90から先が魔境だから誤差っちゃ誤差かw
-
3-2-1旗艦MVPとか面倒くさいので75まで上げるのはやっぱ面倒くさい
主力は勝手に上がるけど2航戦は予備だしね…
-
飛龍蒼龍が同時に来てもいいよ
-
自分で調べようとしたらやはり画像検索汚染に阻まれてしまった
-
しばふ空母は5人とも指輪付いてるし
-
燃費いいからって性能抑えめになったら哀しみ背負うのは明らか
全体的な性能低くても龍驤みたいな差別点が欲しい、燃費も差別点と言えるっちゃ言えるけど改二って大体そこが悪化するし
-
>>876
加賀・赤城・大鳳 可愛さで瑞鶴・翔鶴は鉄板だから相当強くないと飛龍は使われなさそう
そもそも空母は○○じゃないときついって場面ないからな
-
飛龍さんとか改二どころかやっと改になったばかりだわ
戦艦はともかく一航戦以外の空母は全く育ててなかった
-
制空権とりつつ火力を出すとなると大鳳加賀に自然となるのよね
敵空母の数が増えると特にそう
-
艦載機の搭載数によっては空母の選択肢が増えそうだね
-
搭載数が少ないと烈風を多く積む羽目になって砲撃火力が落ちてきつい
-
夏イベントは空母3〜4隻は必要だろうから
赤城加賀大鳳であと一枠に滑り込めるかどうか
-
艦載機数と特殊能力(装甲,夜戦)があるかどうかでMIの傾向が見えそうだな
平凡だったら解散
-
最近Lv97位まではどうってこと無くなってきてる
重巡以上の艦種なら だけれども
-
そういやアリューシャン方面作戦実装とRJの改二が来たってことは隼鷹改二も来るかもな
-
そんなに使いたくないなら退役させてしまえ
-
最大スロ32くらいは欲しい
通常スロは24は無理だろうなぁ
-
>>877
あったのは軽空だとちとちよと瑞鳳だけやね
-
火力でRJ超えてくれれば使い道は十分にあるよね
後は燃費悪化が酷くなければ満足
搭載数五航戦超えしたら1軍入り決定する
-
10 10 60 5
とかそういう極端なスロット構成でもいいのよ
-
―- .,
(____)::::
//レヘ::::;ヘ:::::i::::: __
/::l ┃ ┃`-!:::::: / \ 今日は58さんがおやすみしてるので
i::〈 " ヮ "/:::: |運貨筒 | まるゆが踏み台になります
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_\__/`. うまくできたら私もあの……「晴嵐」とか……
γ´、__/,1ゆ ∩__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( )( /
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900なら飛龍から飛行甲板を強奪する
-
そもそも赤城、加賀とは大きさが違うんだから最終的に赤城、加賀、大鳳辺りに落ち着くのは当たり前なんだが……
-
識別文字って翔鶴艦載機が敵空母誤着艦事件とかがあってつけるようになったんじゃないの
それがあったのは珊瑚海海戦で祥鳳さんは・・・
-
>>880
空母は4-2や5-4で任務こなすときに
流星改ガン積みにして旗艦に固定しとけば
ぐんぐんレベル上がってくからあんまり苦労ないよ
-
おのれ金剛
空母の命を奪うとは、なんてひどいことを
-
>>900乙
そんなに航戦になりたいのか
-
ミッドウェーは、赤城加賀飛龍蒼龍で挑むと決めている。
大鳳は支援に回る。
-
改造後に赤城さん使うメリットあるの?
-
>>903
3-2-1ですら面倒くさいのに東方とか
レベリング嫌いな人って演習くらいしかやらんと思う。
5-4追加はありがたかったね。あっこのお陰で90位までなら割と楽になった
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 8
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 9
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
航空戦艦金剛デース!スレ立てしたからまるゆが食べたいネー!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1402028307/
-
さすがに改二なのに改より使えないなんてかわいそうすぎるから赤城や五航戦の上を行ってくれないと困る
加賀は…うん…まあ…そうねぇ…
-
>>906
俺もそれで出撃させるつもりだ
榛名霧島赤城加賀飛龍蒼龍でボスに行けるMAPは全てこの編成でクリアしたい
-
>>909
乙デース!
-
>>909乙
―- .,
(____)::::
//レヘ::::;ヘ:::::i::::: __
/::l ○ ○`-!:::::: / \ ま……まるゆ、まだ改造してないですから!
i::〈 " ヮ "/:::: |運貨筒 | 食べても運は上がりませんから!
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_\__/`
γ´、__/,1ゆ ∩__, ヽ
乂 ( 'J ̄)( )( /
-
まるゆを食べたい
-
>>899
そんなもん載せたら、どんどん沈んじゃうだろ!
-
艦これ基準だと今の原子力空母なんかは何機くらい積めるんだ?
-
>>909
乙でちでち
…せっかくの飛行甲板を強奪するとはなんと鬼畜なw
-
>>909
乙
史実通りで行くなら艦載機はホロ無しか(震え声
-
お、下半身きたぞ
-
おいしばふ、ふとももはどうした
-
え、ちょ、ま
ダレコレ
-
>>911
旗艦撃沈に苦労しそうだが、まぁそこはそれ。
ロマンだよな!
-
スリットの間から見えてるものはパンツ!パンツです!
-
この弓の位置だと構えてる感じになるのか
スリットなのか模様なのかよくわからないな
-
これ横向いてね?
-
赤城・加賀・大鳳は揺るがないようですね
-
見返り美人ってやつですかい
-
弓構えてますわ
-
練度が上がったてことかいな
401思い出して納得したわ。微妙に画風も変わってるのね
-
スリットっぽく見えるな
手つっこんでまさぐりたい
-
>>909おつですん
あらこれは素敵な感じ
-
スリットっぽいな
何にせよ楽しみだ
-
こっちに弓引いてる構図っぽい?
-
あー成る程401みたいなポーズか
-
>>911
AL作戦方面にその面子連れてったらMI海域まで急行せにゃならんぞ!
>>909
乙乙
-
スリットってか普通に袴だな
明石は上着が短いから肌見えてるけど、
ちゃんと上着を中に入れてるからそれが見えてる
-
裏をかいて蒼龍も同時とかないかなぁ
-
えらい褐色になったな・・・日焼けでこんがりってか
今の太ももはあの色白がたまらんのに
-
>>909乙
袴だし横開いてるのは当然…と思ったがあれもスリットっていうんだな
特に日本的な名称が見当たらなくて消化不良
-
かなり塗り変わった印象だな
-
今のアイコンは蒼龍じゃないのか?
飛龍とスカートの色が違うと思うんだ
-
改2が単艦とはいってないからなぁ
-
>>941
蒼龍も飛龍もスカートの色は同じだが?
-
実は飛龍も緑スカート?だよ
-
袴のスリットから覗く上着の色的には飛龍だな
-
これ蒼龍じゃ
-
艦橋の出っ張りがもう飛龍感隠しきれてないからね、仕方ないね
-
スリットって隙間とか切れ目の事だから別にスカートに限った言葉でもないしな
-
>>941
スリットから見えてるのが多分上着の色じゃないかと
-
やっぱ飛龍かー
-
この塗り・・・しばふ・・・か?
なんか袴が硬そうに見える・・・
-
弓の弦?なんかこっち側に張ってない?
どういう状況だこれ
-
もう少し明るい緑だったと思ってたが…気のせいかな
-
>山口多聞二航戦司令の座乗する
いつまでも蒼龍とか言ってるバカはなんなの…
-
>>952
こっちに向かって弓構えてるんだと思う
-
弦がこっちに向いてるね
-
>>954
山口提督が座乗してたの蒼龍の方が多いんだよなぁ
-
撃った直後って弦がクルって前に回るんだっけ
-
>>954
んなことは知ってるわ
ダブルで改二もあるかも知れないだろ
-
>>952
和弓は放つ時に手首を返して弓を半回転させるんじゃなかったっけか?
だから放った後に弦が相手のほうむいててもおかしくは無い・・・ハズ
-
真珠湾で蒼龍、ミッドウェーから飛龍に乗り換えたみたいね
-
運営が、こんな公開してるのは気合入ったグラってことなんで次が楽しみだな
-
つか甲板の実線で判断できるんじゃなかったのかね
-
しばふ兄貴の本気を見るのです
-
新規絵でよかったよかった
-
しばふはこの絵を仕上げるために単位と人間の心を失ったんだ
-
>>960
手首を返すんじゃなくて握りの強さで自然と弓が回るんだよ
てゆうか弦が見当たらないけど外してんのかな
-
しばふ艦は下の毛は生えていない。念のため
-
単位の話はやめて差し上げろwwww
-
twitterでも袴の色が緑だから蒼龍だと思ってるのがちらほらいるな
笑点じゃないんだから
-
なに、単位落としたのw
-
>>967
弓の縁あたりに微妙にズレて描かれてない?
-
>>957 >>961
飛龍の加来艦長が来てくれ!って強く要望出したらしいね。
士気が大いに上がったとか。
キ○ガイ言われても、やっぱ人望あったんだね。
-
しばふ兄貴何やってるんすか
-
>>967
ああ、そうなのかありがとう。 この年になってなおまた一つ賢くなれるとは嬉しいことだ
弓の縁に隠れて見えづらいけどちゃんと弦は張ってるよ
下のほう、青いので弓に結えてある所からなぞってくと見えやすい
-
しばふ単位落としたのか……卒業できんのか?
-
>>975
見た。コマけぇ
また、アニメのスタッフにプレッシャーを
-
単位は落とす&新規絵は描かない
やはり妖怪催眠オナニーおじさんだったか
-
単位は投げ捨てるもの
-
しばふが単位落としたってどこ情報じゃい
-
矢筒?はどこから下げてるんだろこれ
全体図早くみたいなぁ
-
え、しばふって学生だったのか…
-
一括装備解除きたわー
-
装備一括解除か
だんだんごちゃごちゃしてきたかも
-
やったー
-
装備ロック機能の方が実装して欲しい
-
装備のブックマークも頼むよ
-
解体・・・
-
間違って解体してしまってか〜痛い
-
装備セット機能はよ
-
使い回し提督としては有難い
-
明石で放置修理する時には外しましょう的な感じか
でも誤廃棄怖いから結局烈風改とかの貴重品は積みっぱなしなのよね…
-
あってもいいけどなくても困らない絶妙な機能
-
駆逐・軽巡・重巡・戦艦は主砲1〜2基付けっぱなしで放置してるんで、全解除はあんまり使わないな
空母には使える
-
改修餌にする艦の装備外す時には便利だな
-
捨て艦の装備外しにちょっと楽かな
-
そういや最近は解散ボタン使ってないや
-
遠征強制帰還とかはじまったな
-
ぬおお遠征中止きたー
-
@KanColle_STAFF: 02▼UIの強化【遠征帰還(中止)命令】機能の実装
間違って遠征させてしまった場合や、急遽戦力が必要になった場合などに、遠征中の艦隊に「帰還(=遠征中止)命令」を出すことが可能になります。
※艦隊は(出発後の航海に応じて)早く母港に帰投します。
※遠征資源は消費します。
#艦これ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■