■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 580隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 579隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401195121/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ148
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1400757550/
質問スレッド 13(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401270992/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ32【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1400353086/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1もが
-
>>1乙
-
も
-
>>1乙
ノットの計算変換とかあったで
http://homepage1.nifty.com/t-morimori/cal/etc2.htm
-
>>1
いちもつ
Lv30の羽黒育成なら早速5-4の出番じゃないか
-
>>1乙
5-3のせいで相当髪を犠牲にしたな…
-
>>1乙っぽい
5-4は重巡育成にいいよね
衣笠牧場が捗る
-
バケツ30でハゲてたらイベントで尻の毛まで抜かれんで
-
>>1乙
しかし、今の軍艦てどれくらいの速度で走れるんだろ?
-
>>1乙毛
5-4は天国だが調子に乗るとバケツが融ける
-
ボーキ枯渇状態で5-4行けないや
-
前スレ>>991
そうそう、他にも2199にした時に設定の祖語は治したところ(雪の労基違反とか)もあるらしいけど2199はよく観てないからわからんのだな
-
>>9
もうちょっと3-2-1で上げてから行った方がいいかなと思ったんだけど30で行けちゃうのか!
…あれ、そういえばドラム缶必要なんだっけ
>>12
ああ、そういうことじゃなくて
突入前にバケツ100個使う覚悟で行けって言われたんで250個くらい貯めてから行ったんだ
バケツでハゲるのは夏E-4で十分だ…もうあんな思いはしたくない
-
空母風護衛艦いずもで30ノット(自衛隊表記)
たまにスレに出てくるアメちゃんちの最新駆逐艦ズムウォルトさんもその位だったはず
-
>>17
改造と近代化終わらせて旗艦に据えとけばいけちゃう
5-4で出るレア艦に欲しいのあれば手。ドラム缶4つは必須よ
-
30どころか重巡レベル1からずっと5-4行ってる
-
>>1乙もがもが
5-4は北周り3戦が楽すぎて離れられない
-
久しぶりにINできた
演習相手がガチ艦隊だらけなんだけどイベントでもやってる?
重巡は演習でしか育てたことない
ちょっと硬いだけの駆逐なんて怖くて一般海域に連れて行けない
-
パセリニキはホントにいいおっぱいを描くな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1401215338079.jpg
-
日付変わるなり釣りとな
-
>>19
ドラム缶任務で手に入れた4個しかないな…開発しなきゃ
今5-4ドロップ見てきたけどレア駆逐が雪風島風卯月弥生しか持ってないし瑞鳳ずっと探してるんで
ドラム缶開発次第行きますわ
-
旗艦に据えれば低レベル艦でも中々大破しないからなぁ
戦果を稼ぎながらレベリングできるのはかなり便利だね
-
5-4の影響だけではないにせよ戦果争いがとんでもないことになっているな
-
ミサイルと航空戦が主体の近代戦で艦隊戦なんか発生しないし
ニミッツについていける速力あれば充分なんだろうなぁ
浪漫が
-
その辺の駆逐に負ける重巡なんてもはや過去の物
加古だけにね
-
ズムウォルトさんはロマンの塊だよ
-
空母のレベリングが大体終わったので一航戦に戻して5-4やってるが、硬いなあこの2人。
ひたすら小破でほっといても、ボス戦で酷いの貰わん限りピンピンしとるわ。
けどボーキの消費は二航戦に比べると多くなるね、やっぱり。
-
レールガンとかいうロマンの塊
何mm口径なのか忘れたけど近未来兵器って感覚は嫌いじゃないな
-
今まで重巡育成サボってたけど羽黒のお陰で25で停滞してた娘たちを軒並み65まで引き上げるキッカケになった
-
ロボアニメで良くある何だか良く分からんモノ撃ち出してる
ビームライフルっぽいアレすき
-
5-4はボスまで視野に入れるならドラム缶要るけど、3-2-1を全員疲労無しでしかやらないって人なら
空母2入れるだけで3-2-1の上位互換に
たまに軽空が出てくるから、デコイ潜水艦だけじゃノーダメージとはいかない事もあるけども
-
なんというか何でもありの場所でズイズイと艦これトークはじめる人にちょっとムッとなってしまう
これが古参化というものなのか……
-
今5-3超えたい場合、重巡と駆逐のLvいくつぐらい必要っぽい?
なんか怖くていけないっぽいって夕立が言ってた
-
>>35
あとたまにフラ重が随伴を吹き飛ばしたりな!
-
5-3、3回目削れた!!!
5隻大破からの夜戦で北上さんがやってくれた・・・
1/5の確率で旗艦狙って小破0だったのに庇われずにOH!奇跡!YEAH!
-
レベルは50そこらから行けるっぽい
レベルより根気と愚痴らない覚悟が大切っぽい
-
>>39
おめおめ
-
>>36
何でもありの場所は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396022721/
とか
>>4の避難所のほうだよ
-
>>40
じゃあ羽黒改ニにして駆逐育てたら行って見るっぽい
-
ゲームに関係ない話をして申し訳ございません
-
>>36
雑談ならしかるべき場所があるのでは
-
じゃあここもおっぱいの話とか直接艦これに関係ないから禁止だな
-
仕方ない じゃあ航空火力艦の話でもするか
-
なんでもありの場所で艦これトーク
って艦これ関連スレ以外の雑談掲示板にで艦これの話されるとムっとくるってことじゃないのか
-
>>46
もともとそうだった
そもそも2ch本スレのノリと速度についていけなくなった人らが文字通り避難
してきた場所ですし
-
羽黒改二・・・だと・・・
改造確認しに行ったらRJさんも改造ボタンが色つきになってた
-
艦これを語る場所でも何でもないところで艦これの話すんなってことじゃないの
-
>>46
お前絶対RJだろ・・・
-
>>50
いつ頃から休んでたのか知らんが
2013/06/19 雷巡 北上(50)、大井(50)
2013/07/24 軽母 千歳(50)、千代田(50)
2013/09/11 駆逐 Верный(70)
2013/09/25 軽巡 五十鈴(50)
2013/10/04 駆逐 夕立(55)
2013/10/23 駆逐 時雨(60)
2013/11/01 戦艦 金剛(75)
2013/11/13 重巡 衣笠(55)
2013/11/20 戦艦 比叡(75)
2013/12/11 雷巡 木曾(65)
2014/01/15 軽巡 那珂(48)
2014/02/26 軽巡 神通(60)
2014/03/28 戦艦 霧島(75)
2014/03/28 駆逐 Z1(70)、Z3(70)
2014/04/23 航巡 利根(70+設計図)、筑摩(70+設計図)
2014/04/23 戦艦 Bismarck(50+設計図)
2014/05/23 重巡 羽黒(65)
2014/05/23 軽母 龍驤(75)
-
マジかよ艦これ最低だな
にしても新装版の海上護衛戦批判すごいな
-
無駄に噛み付くやつはちょっと落ち着けよ
-
も4で5-4-1ちょくちょく雷撃戦で被弾するなぁ。イラッとする
撃ちもらしがそんなにあるわけじゃないけど
-
艦これの話をしない艦これスレというものがありまして……
-
>>48
その通りだけどここは愚痴を言うべきスレじゃなかったのでもう二度としません……
>>53
こう見ると那珂ちゃんだけ頭一つ分ぐらい必要レベル低いな
-
Z1って改二あったのか
-
5-4-1レベリングなんてものもあるのか
-
編成変えられてから5-4-1やってる情弱居るのか?
-
>>41
ありがとう!
>>53
すげえオバサンオバアチャンみたい
-
>>58
ああ、失礼
フリートークや別ゲー等のスレでいきなり艦これの話を始める奴に辟易していたのか
こっちの解釈ミスだったな
艦これ関連で、ちょっと愚痴る程度なら別にここでも構わないと思うよ
ただし時と場合と内容によっては議論に発展するけど
ゲームだったりキャラだったりを愚痴ったり批判してすっきりしたいのなら、専用スレがあるから
そっち行った方が快適といえば快適
-
今まで分からなかったが>>36の愚痴はこのスレじゃなくて他の場所についての愚痴ってことか
-
Z1Z3の改二は見た目の変化に乏しいし、性能が大幅に向上したわけでもないから忘れてる人もいそうだな
あとビスの改二に話題をかっさわれたのもあるかな
-
今まで分からなかったが>>36の愚痴はこのスレじゃなくて他の場所についての愚痴ってことか
-
大事なことなので
-
そこ大切だからね
-
リロードして多重書き込みしてしまったでござる…
-
>>53
一通り育てれば戦力的には問題ない感じだけど追加で正空と潜水艦が欲しいか。
-
>>37見てちょうどさっき5-3突破したんで編成うpロダに上げたんだけど
直リン防止で文頭h消してアドレス貼っつけたらNG引っかかった…なんで?
-
レベリングが面倒なわりに微妙な改二も多いな
-
>>71
>>3の一番下のロダ使えば?
-
5-4-1、ではないけど風呂の空きが埋めきれない平日の時は
重巡軽巡2駆逐3のドラムルート2マス目まででレベリングしてたりするな
水雷戦隊は意識しないとなかなか90以上まで育たん
-
Z1とZ3の改二は他に話題も多かったし高レベル改装だったから
あまり話題にならなかったんだよね
そしてビス子の改造レベル間違ってた、50でよかったのか60まで育てちゃった
-
all30で夕張が出る時期になりましたか
-
そろそろ85で止まってる駆逐も90まで上げるかな
4-3は資源減るから嫌だがまぁ愚痴も言ってられまい
-
>>53
ぬお!
ありがとう
ビス子だけレベル足りない
ところで叢雲さんと白露さんの改二はまだですか?
-
>>54
そりゃ専門家でもないtnksのコメントなんていらんでしょ
帯だけならまだしも巻末にまで出しゃばってるみたいだしね
-
なんかすごいむかつくまとめ貼られてるの見つけたんだけど…
どうやって反論すればいいだろう?
http://togetter.com/li/672436
-
>>73
お、これか、ありがとう
>>43
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=70298
やった感じレベルはこれで十分足りてると思うよ
-
>>80
陰謀論とか大好きな人ですか?
って言えばOK
-
>>81
こう貼るのが良さげ
ttp://kancolle.x0.com/image/70298.jpg
-
>>81
金2重2駆2か
支部とかtwitterでも殆どその編成やねぇ
昼にフラタを殴るには金剛型欲しいわな
-
知らんがな
余所の揉め事を持ってきて僕ちゃん反論ちたいの〜負けそうなの〜言われても
はいそうですか死ねとしか言いようがないわw
にしてもツイカスの艦これ信者と批判者、こうやってやりあってるところに出てくるの
両側ともいっつも同じ顔で草生えますよ
-
そんな暇あったら浦風掘ってろ
-
やすく上げるつつ正面突破なら重4駆2で十分
資源を節約したいなら潜水艦でルート固定無視の多重突撃
ちょっと黒い解法としては
捨て駆逐を並べて突撃させて支援艦隊を全力で出して旗艦を支援撃破するのを祈る
-
普通に金2雷2駆2でいいんじゃね
-
雷2駆2は潜水艦に吸われ過ぎやせんかね
-
>>81,83
Lvがバラバラで美しくない!
http://kancolle.x0.com/image/70301.jpg
-
>>87
それならまだ潜水の方が良くないかとは思うが一応ほぼ確実に到達できるのか…w
輸送艦だし当たりゃ倒せるしの
-
>>80
運営が嘘ついてるからね
しょうがないね
-
当たればこっちのものよ当たれば
なお
-
試してないけど、ボス撃破時に轟沈まみれで敗北ついても突破扱いになるのか?
-
>>91
それもあるし、バケツ消費が確実に0っていう利点かな
まぁ俺はやった事がない、ただこれでクリアしたという人は知ってる
-
>>83
一個下の階層?のURL貼った方がいいのね、了解した
>>84
ただ最終形態でフラタが2隻になるんだけどなんかちょっとやばかった
結果的には出撃1回で昼戦で比叡がボススナイプして終わったんだけど
全員キラ付けしてもほぼ半壊してたから…前哨戦は余裕だったね
-
>>90
全員同レベルじゃないじゃん
-
メロン軽巡雷2駆逐2でやってるけどボスついたら単横でも1/3くらいで倒せてるし盲信してるわ
まだ3回しか削ってないけど・・・
もう盲信祭りだ盲信盲信
盲信なんてもうしん
-
雷2駆2は潜水対策施さんと厳しいっぽい
輪形だから庇われる可能性高いとはいえ一応リーズナブルではある。到達率も高そうで中々
ただ旗艦大破はどうしようもないのと輸送マスに逸れると下手したら全滅しそうだなw
>>94
戦闘中でも旗艦叩いた瞬間ゲージ割れるやん?
つまりはそう言うことだ
-
>>90
俺の見間違いかもしれんが
海外艦と大和型それと初風なんかのレア駆逐も一部いないように見える
-
>>97
さすがにそれはつらいな
5-3は潜水艦が正解なんだろうけど負け数もあまり増やしたくないんだよね
できれば勝率99%を100%にしたい
-
>>95
まぁ潜水持ってるならそれでもいい気がするしなw
軽母2駆逐2なら支援出してもそんなに痛手にならんし
-
野 水 伊 織
-
夜戦単発攻撃なら捨て駆逐でも避けまくるからボス到達はけっこう余裕
-
>>100
Z1は遠征やってるよ
大和は出ないし、港圧迫するだけだし初風・長波・浜風・浦風は掘る気ない
-
>>85
正直実数がいくつだろうが俺たちに実害が及ばないなら知った事じゃないしなー
史実の日米共に自軍の損害は最少にして敵の損害は過大に報告して大本営発表してるんだからむしろリアルと言える
-
姉妹艦でレベル揃える派なんだけど瑞鶴とか五十鈴が離れて表示されるのが非常にもやっとする
-
>>106
tnksお得意のロールプレイかな?w
-
>>104
どうせ大破で動けなくなるから旗艦は育てた駆逐で連撃させても良いかもな
鬼畜ではあるが轟沈気にせんなら中々有効っぽい?
-
2ちゃんに帰れよ嫌儲屑
-
もがもがしてきたな…
-
>>91
潜水削りも併用してたんだけど中破状態でカットイン無しだと無理だった、あと改装無し潜水艦も中破してると無理
だから結構きつい
夏E-4は無傷でボス行けばそのまま叩けたけど5-3ボスは前哨戦でフラ駆逐2隻いたから
無傷で到達しても駆逐先に潰してくれないと昼終了までにほぼ確実に中破大破が出る
夏とは別のとこでキツかったな…
-
5-3は南方棲戦姫に航空優勢取られなければ連撃されないんだよね?
航巡4隻に瑞雲2スロづつで拮抗まで行くと思うんだけど計算合ってるかな
-
>>113
ぜひ航巡4隻でクリアしてくれ
-
>>113
ヨ級「せやで」
-
>>113
潜水艦がボスならそれも有効だったかもな
-
>>113
航空火力艦スレであるここがそれをしてないと思ったか!
残念ながら昼はフラカ・フラヨに吸われるのでまだ重4とか金2重2で殴った方が良いねと言う結論に。夜は良いんだけどねー
-
>>113
まあ潜水艦が居なかったらよかったんだけどな
-
>>114
重4駆2が元々鉄板編成といわれてたんだから
重を航巡に変えるだけだし特に難易度上がってなくないか?
-
>>114
瑞雲載せなきゃいつもと同じだね、うん
-
瑞雲もが4隻に駆逐2隻と連れて行ってどうやってフラ潜始末するんですかね
-
駆逐2隻に三式セット積んで行こう
道中の安定度が下がるなこれ
-
もちろん瑞雲入り前提だよ
>>113へのレスなんだからな
-
50ノット
https://www.youtube.com/watch?v=5z3jGHCZ-mU
40ノット :島風
https://www.youtube.com/watch?v=HQQnnkWdjAQ
https://www.youtube.com/watch?v=nTO2ieH0e4s
30ノット :金剛ビスマルク
https://www.youtube.com/watch?v=JP_9_zNAWGU
https://www.youtube.com/watch?v=zrKRGjAiTKY
25ノット :長門
https://www.youtube.com/watch?v=Q7Tqqc73amo
20ノット :扶桑22
https://www.youtube.com/watch?v=nej9UsiZT6c
20が遅いのは分かるし30が速そうなのは何となく分かる
が巡視船とか護衛艦サイズの船だと25も40も
大して差が分からんのは俺の目が悪いのか・・・
30ノットのフェリーが超高速と出てたので高速戦艦は
速かったんだなってのだけは分かった
-
航空巡洋艦の万能さが裏目に出てしまう例
昼は守りに徹して夜戦に賭けよう
-
あれ昼単横で潜水艦倒して夜戦にかけてた人なら有効なんじゃね?
潜水艦無視した方が楽だけど
-
強風実装はよ
-
>>126
セオリーの編成なら単横でも駆逐艦や夕張に対潜させるとして他の奴は普通に攻撃すれば護衛要塞くらいは落とせるしアレあと航巡の攻撃少なくとも1巡目は全部吸われるからなぁ
昼連撃に怯えるくらいなら火力特化の砲撃支援で(単縦か複縦か単横かはお好みで)護衛要塞とか輸送艦落としてくれることを祈った方が良い気がする
-
>>124
そもそも船のサイズが違う、あるいは相対速度が一致してないから比較としては不十分だと思う
-
>>128
ですよねー
強風ください
-
そういえば島風って15射線の魚雷発射口持ってるんだっけ
そのうち速いだけじゃなくなる時が来るのかな
-
砲撃支援で単横はNGでは
-
海上を航行する船の速度を動画から理解しようなんで無理無理カタツムリよ
-
重雷装駆逐艦になって先制雷撃習得したらすべての駆逐艦が過去になってしまいます
-
航空機も同様だけど、周りに比較する対象がないから速度がイマイチわからんよね
-
>>129
ですよねー 小さきゃ速く見えてしまう
探してみたけど結局ちょうどいい動画が見つからなかった
やっぱ3Dモデルとかで同じモデルで速度比較とかそういうのが欲しいわ
自分にMMDでも動かす技術があればいいんだけどなぁ
WoWsでそれぞれの最高速度で並べて航行させたいと思いますた 。
-
時速60キロの風圧はオッパイの感触である
つまり30ノットの艦に乗れば柔らかめのおっぱいモミ放題
島風でやれば固めのおっぱいモミ放題
-
わかるのはちょっと波が荒い海で島風に乗ったら酔える、ってことかね
-
実乗できない以上わかりにくくても数字で理解するのが確かなのかね
-
駆逐艦の復元力なんて高が知れてるもんなあ
荒くれ男がゲロ袋代わりの靴下片手にグロッキーとかよく聞く話だし
-
島風の何が可哀想って五連装酸素魚雷を持ってこないこと
何故雷巡に取られてるのか
-
しおい「おっ、そうですね」
-
1ノットが時速1.8キロだっけ
島風が高速で遅いくらいだけど海なら絶対酔う自信がある
-
電車や旅客機ですら酔うので四国サイズの海上要塞空母でもなけりゃ海兵は無理です
-
しおいの何が可哀想って晴嵐さんを持ってきても奪い取られること
何故航空火力艦に取られてるのか
-
そうだ、船同士を鎖で結んで揺れを少なくしよう!
-
も「ボクがセイランを一番うまく使えるんだ」
-
周瑜と孔明が出てきそうな作戦ですね…
-
>>146
r─‐‐、
r_>-':::::::::::'ー、_
/::,'⌒ヽ:::::::::::::,へ:::i
,':::( ` ̄ }j
|:::i/⌒ヾ /ヽ !
fヘ:| 匸n7 「n`ァ |
l i , | ̄ !
ゝ1 、_ノ <_, /
/j j、  ̄二 ̄ / 連環計ですな
/ j/ヘゝ、 r'´
/,ィ´:::::iヘ  ̄‐┼‐f人
,-一'/ ヘ:::::::::i ; ji::::〉,ー-、
/ ',:::::::ヘ '. ‖:::::!| ヽ
/ / ',::::::::ヘ', ‖::::::!| ヽ
/ i / ヘ:::::::ヘヽ //:::::::j ! i ',
. / { j ヘ::::::::ヾヽイ/::::::::j j | , \
-
>>134
いやあ先制雷撃は流石にないんじゃないかな…甲標的装備できないし
天津風の話でこんなのがあるね
船体断裂して仮艦首が装着されたんだけど
元々20ノットくらいまで下がってた速力が8ノットだかにまで低下した状態で敵と交戦
でも敵の雷撃はほぼ全て天津風の前を通過していった
理由は艦首の形状の関係で航行する際の海の波が大きくなったから
それが原因で実際の速力より速く見えたんだってさ
船同士で見てもそれくらい錯覚するもんなんだね
-
記憶によると波の波長は長くても300m程度だったように思う
艦艇の復元力を最大にするには、艦艇にこの波長より長い幅員を持たせれば良いわけだな
サテ、大和の幅員は38.9m、全長は263m……これをそのまま幅員300mにスケールアップしてみよう(適当)
なんと全長2000m超、重量にして3000万トン級の大型戦艦の完成だ(白目)
-
宇宙戦艦かな?
-
宇宙戦艦というか宇宙母船みたいだな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84446.jpg
クリアしてきたら集中砲火されていた、仕方ないね
運良く最終形態で同航だったけど反航までなら落ちるんじゃないかな
-
結局数ノットの違いでどれ位速さ変わるんだ?
長門より5ノット速いだけで金剛型はそんなに便利なのか?
とかがピンと来ないまま終わってしまった
移動距離が長大だから最高速度より巡航速度いくつで
戦場に向かえるかってのが重要なのかね?
そもそもの前提知識が抜け落ちてるが、
そういう木曾解説ってなかなか見掛けないのよねん
-
わろた
3000万tの超大和さえいれば今度は勝てるな!
-
SDF-1 マクロス
全長 1,210m(要塞艦) / 312m(強攻型)
-
>>154
やるじゃん、下二人はソナー一つ?それとも三式論者?
-
3000万tの船動かすのにどんだけ油いるんだろうな…
-
>>154
まさか本当にやるとは思わなかった
しかも大破なしで姫以外撃破とかやるじゃん
-
>>154
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが
-
>>154
すげぇ、可能なんだな
ところでも3・も4の鈴熊は?
-
>>155
昔読んだ個人サイトであれだけど
http://www.geocities.jp/bbhusou/siswar/siswar05.html
簡単に言えば敵より速ければ戦闘のイニシアチブが取れるねってこと
長門型より5ノット早い金剛型の優位性は空母の速力についていけるのが大きい
長門型と空母で艦隊行動を取るとなると展開するのに艦隊全体が長門に合わせなくちゃならない
-
>>158
どうもです、駆逐装備は魚雷魚雷ソナー
>>162
鈴熊80は入浴中だったのでとねちくでごめん
-
「艦隊!この長門に続け!」
→おっそーい
-
改装前の長門はクマーより馬力無かったんだっけ
-
長門だって登場当初は世界を震撼させる高速戦艦だったんだゾ……
-
>>155
どっかで読んだって感じだからうろ覚えなんだけど
艦隊戦を行った際敵空母を追撃できるってんで戦艦の高速化は望まれたとかなんとか
実際レイテ突入の一幕だったサマール沖海戦で故障で速力低下した榛名が敵艦船追撃できずに取り逃がしてるしね
-
>>154
計画だけは考えた事あったがマジで行く人がいるとは…乙
-
>>163
さんくす 読んでみる
5ノット=9k/hちょい、それだけでそんなにも変わるんやねぇ
-
特に日本の場合一方的に殴ってこちらは削られないようにする為にアウトレンジで決めたいわねっとかやってたからね
敵より速くないとそんなの出来ないから速さは重要
-
ウン十時間、下手すりゃ数日の航海だからなぁ
わずかな差でも大きな違いになる
-
射程で圧倒的不利の中肉薄からの雷撃でジャイアントキリングを狙った艦隊型駆逐艦なんか速さが命
-
こういう速力の問題は例えば28ノット出せる奴が居た場合28ノットを満たさない連中はどうやってもそいつに追いつけないし延々好きなポジションから撃たれて退却しても相手が優速なので逃げる事すら許されない、と考えればいいんじゃないかい
実際は航路とか天候とかでそう上手くは行かないとしても
-
RTSなんかの対戦ゲーでよくあるテクニックで言うところの引き撃ちってやつだね
-
米英に比べて戦艦の保有数で劣る日独仏伊は戦艦に30ノット以上の高速性を持たせて、
逃げる敵艦隊を確実に仕留める、追撃してくる敵艦隊から逃げ切るという作戦で対抗するしかなかったからね
持たざる国ほど戦艦の速力は重要になってくる
-
やばい5-4レベリング楽しいバケツ使うのを止められない
どっかで制限しないと不味いなこれ
-
戦艦大鳳は中破になったら使う、重巡空母は中破少し手前で使うとか調整すると多少は節約出来るよ
-
なんかミリタリーゲームのスレっぽい!
でもその戦略って技術力で圧倒しないとすぐに詰まない?
持たざる国にはちと厳しそうだけど
-
>>178
ふむ、なるほど
あ、随伴重巡はやっぱ最低限改装&近代化はしとかないとあかんかな
なんかレベル25まで3-2-1回すのも嫌になるこれ…
>>179
その結果が太平洋戦争だよ
ちょうどアウトレンジ戦法の話が出てきてたけど、瑞鶴が七面鳥って言うセリフあるじゃない
マリアナ沖海戦のWikiに七面鳥の意味と背景が載ってるから読んでみるといいよ
この話に繋がると思う
-
5-4頑張った!
どれくらい縮んだかな?
と思ったらランキング下がったでござる。あかん。
-
まあその持たざる国なりに技術で圧倒しようとしたのが大和型だったんだけど思わぬ伏兵が頭角を現したからな
-
はやく紀伊とか実装されないかな
51cm砲の実装もついでに。
-
>>181
月末で皆ラストスパートかけてるのか2-5クリアしても500位入れるか危うくなってきそうで怖い
-
ジリ貧になるのは明白だから短期決戦目指してたのさ
>>180
旗艦ならともかく流石に随伴艦はあかん
育成艦ばっかり並べるとバケツ浪費するわ火力不足でS逃して経験値効率もドロップも渋くなるわ欲張り爺さんになるよ
-
性能の違いが戦力の決定的な差ではない事を教えてやる
戦争は数だよ、兄貴!
-
>>185
やっぱそうなるよねえ、1隻1隻やっていこう…
バケツが150切ったら3-2-1、200超えたら5-4で切り替えてやろうかな
-
やっぱり貧乏なのが悪いのね…
-
>>188
だから金持ちになるために
当時の最先端思想であった植民地主義を取り入れて
-
その結果が戦線の無理な拡大じゃないですかやだー
-
戦線拡大ではなく、その前段階だな
満州国を米英に承認させてればよかった
断っちゃったからなあ・・・
たしかに日本人の血で勝ち取った土地だから、
白人に「儲けを折半しようぜ(そのかわり日本領って承認するぜ)」って言われたら、
断ってしまうのもわかるんだが・・・
-
そもそも南方資源が目的の戦争だったんだしインドシナ占領まではマストなんじゃねえかな
ひたすらシーレーンの保護と航空機の増産、要塞構築に力を入れて艦隊は泊地にどっしり構えて貰う現存艦隊主義の方向で
まあ、たぶん何してもメリケンには勝てん
-
奇跡的に一旦講話に持ち込めても、少ししたら何かと理由つけて復讐戦
されそうだから……完璧に積んでるのさ。それこそ完膚なきまでに勝つには
主要軍事基地や工業地帯主要都市に対して原爆落としまくって継戦能力を根本からなくさんとなw無理ゲ
-
そこで問題だ!この限られた資源でどうやって戦局を打開するか?
3択-一つだけ選びなさい
答え①ハンサムの大日本帝国は突如超兵器を開発する
答え②同盟国が助けてくれる
答え③どうにもならない。現実は非情である。
-
まあ奇跡に奇跡を重ねたとして
あの戦争の一番の展望は南方を抑えつつハワイ占領して米との講話って感じだったのかね
南方は上手くいってた、だがミッドウェーで全てが終わった
-
まず挑まざるを得なくなってしまった時点で外交能力から云々
-
地球の9割を白人に支配されて、
外交も糞も無いっちゃあ無いけどな・・・
最初から対等に接してこない
有色人種は日本以外カスだったからな
-
現存艦隊主義はロイヤルネイビーみたいに圧倒的じゃなきゃむりむりむっちゃん
チョビひげさんとこみたいに制海権捨てて通商破壊に専念してビス子で牽制する痛み分け型現存艦隊主義なら出来るかも知れないけど
日本が制海権捨てられるはずも無く
-
今だって中国にマラッカ海峡封鎖されたら(開けて欲しければ領土よこせ)、
日本軍が出張っていくことになるんだぜ・・・
これはもうしょうがない
-
唯でさえ物量で圧倒的に劣ってるのに中国戦線抱えて
アメリカと二正面作戦とかいう死亡宣告だったからなぁ
近代以前なら兎も角、世界大戦の辺りから大国同士で二正面作戦やって勝てた事例ってあんのかw
-
>>200
太平洋戦争勃発当初はメリケンが欧州と日本相手の二正面作戦だったんじゃ……
政治も駄目、資源も駄目、物量も駄目
もう(打つ手が)ないじゃん……
ゲームだったらディスク割るレベルのクソゲーだな
-
>>200
日本が世界でも例が無いほどの非独裁国家だからしょうがないw
戦時には普通独裁者が仕切るものなんだが、
日本人はその窮地ですら独裁を嫌う心性がある。
それで海陸「平等」に戦争しちゃってな・・・
首相も20回近く変わっちゃうし・・・
チャーチル、ヒトラー、ルーズベルト・・・普通は巨大な権力をトップに与えるんだがな
-
まさに二面戦争大勝利したUSAを除けばローマ帝国とかオスマン帝国とかそんなレベルじゃないのかしら
-
明治政府のときはそんな公務員仕事じゃなく、
ちゃんと能力あるヤツが仕切ってたからよかった
-
>>201
あいつは独国や日本と違って、ちゃんと自分だけで戦ってるわけじゃなく
英国やらソ連、中国、オーストラリアと一緒だからノーカン、伊太利亜がいた
独国は兎も角、同盟ナニソレオイシイの状態で孤立無援の日本ェー
-
ちょっと話は変わるが、こういう戦史を知ると戦争に対しての考えって変わるよねあ
義務教育程度の知識じゃ何も知らないのと同じなんだなって今では思う
実際カミカゼなんて学校の授業じゃ「二度と繰り返してはいけません」程度だし
でも当時の状況や命令下した人、実際にやった人のこと考えるとそれで終わらせちゃいけないと思うわ
-
近代史はデリケートな面があるし義務教育で教えろというのも難しい
-
>>205
大東亜会議あったろ
あと一応三国同盟も
日本を支持する国はいっぱいあったんだ
日本は対白人の矢面に立ってたからな
日本の仲間が頼りなかっただけでw
-
>>206
むしろ分別付くようになってから落ち着いて振り返るから良いのでは、と少し思うかな
-
戦後この国のバブルヒャッハー度考えると
まじで兵隊さん達可哀想
まあ、おれら30歳以下の連中もけして経済がいい状態は味わってないんだが
今でも明らかに不景気だし
-
日本人ってとにかく極端から極端に走るからなー
頑固一徹な江戸っ子気質みたいなところをみんな持ってんだよね
良くも悪くも理屈でものを考えないんだよ
-
>>208
戦力にならない味方ってのはなぁ有能な敵より、面倒くさいぞ!
居てもプラスになるどころか守らなかったり期待に答えなかったりすると
マイナスになってくれるから困るw
-
日本は軍艦のおっぱいで盛り上がるいい国になったし
結果だけ見ればどさくさからの独立運動もあって大半の植民地消えたし
無駄ではなかったと思うしかないね
-
なんか難しい話してるな・・・
-
ぶっちゃけ
かんこれは好きだが
よくこういうのやって、海外とかから日本人は世界戦争をおもちゃにしてるとか言われないよなと思う
だって軍事介入しない平和主義のこの日本がこんな事やってんだぜw
愉快な国だ……
-
大人になっても二元論でしか物事を捉えられない人ってのは結構多くて、一般的には戦争が絶対悪だと捉えられてる嫌いがあるように思える
防衛大学校がどうかは知らんけど、今でも日本の大学って戦争学の講義無いんだっけ
社会人になってからようやく学ぶことの楽しさを覚えても、個人レベルの学習から抜けだせないってのがちと残念
まあ、偉そうなことを言いつつも休日になりゃ「やっぱり駆逐艦は最高だぜ!!」とか言いながら艦これやってるんだけどさ
-
アメリカ人や韓国人が戦争ゲーム大好きだからそんなもんなんじゃないかな
-
艦これの航空巡洋艦は強いのに航空戦艦はカスみたいな強さだな、まあ仕方ないか
-
戦前の政治家は無能が多かったようだが戦後はきちんとアメリカイギリスの意向を利用して超経済発展してるあたり頑張ったよね
敗戦で失うことになったものも多かったろうが、戦後得たものは十分に埋め合わせにはなってると思うよ
>>214
飛行甲板に置き換えてみるんだ
主砲二基を失ったこと・・・何故主砲を失ってしまったのか・・・その結果得たもの、その価値・・・
まぁ、そうなるな
>>215
戦争で遊んでるって言うならウォーゲームとか戦略SLGとか史実系FPSが一通り該当してしまうんですがそれは
別に戦争行為を茶化してるわけでもなし、サブカル向けにビジュアル整えてるだけじゃろ艦これって
-
4chにもkancolleスレがあるんだなそれが
サブカルの範疇でなら国家人種は問わないのさ
一般人から怪訝な目で見られのも洋ゲー同様国家問わず
-
戦前は政治家が糞過ぎて、軍人に国民の期待と支持が集まったんだな
-
>>216
これだわまさに
いつかの朝の報道で集団的自衛権のことについてそこらへん歩いてる人にインタビューしてたけど
それぞれ答えは違うけど理由が同じで、全員が全員「戦争はしちゃいけないから」
仮に俺が集団的自衛権のことについて聞かれたら多分答えられないと思うんだよ
あんだけの犠牲の上に作られた憲法変えるんだからもっと慎重にならないとダメだろうよ…って政治方面はダメだな、荒れるか
-
銃撃つのだけが戦争だって思ってる人も多そうね
ちょっと世界を見渡してみれば、日本に生まれてまだよかったと思うよ俺は
-
まあ、世界的に見て日本みたいなサブカルチャー文化はどこの国にもない訳だし
ふざけているのかと思われても仕方ないけどな
-
「飛行甲板には何を載せてもいいんだ
真っ白なキャンパスみたいなものさ
私たちは火力を失った代わりに自由を手に入れたのさ
ところでシオイ、とりあえずその晴嵐よこせよ」
-
日本サブカル特有のアニミズム的思考から来る発想は僕の股間にドストライクなので日本に生まれて良かったです
-
ぜかましのパンツに釣られて遊び始めたワイ提督は話に付いていけなかった
-
いや、まあサブカル文化もわかるよ
ただ世界戦争は今まで忠実系のクリエイター作品ばかりだったじゃん
海外やら(三國志)国内歴史ものの(戦国時代)は昔からあったけど
ストパンからかんこれって結構、業界じゃタブーラインぎりぎりを踏んだんじゃないかと思ってさ
国内ものなのに斬新だからここまで流行ってんだろうし
-
そろそろ航空火力艦スレに戻さなきゃ(使命感)
-
集団的自衛権くらい理解しろよ…
-
ミクロな技術からスタートした話が戦術へ、戦術が戦略規模へ
そしてどんどんマクロ化して政治経済歴史学やら果ては精神論文化人類学までごった煮で収集つかなくなるのはミリタリートークにはよくあること
数多の軍オタが繰り返してきた様式美さえ感じる楽しみ方もが
-
一年前までは航空火力艦も駆逐艦も知らない子だったのに
悔しいっ……(ビクンビクン
-
識るのが愉しみな特殊な趣味だからね…
デイリー処理の時間よ提督さん
-
航空火力間の話題か・・・
航戦における35.6cm連装砲四基八門の火力評価値:79
航巡における20.3cm連装砲三基六門の火力評価値:75
これ単純な砲威力じゃなくて時間辺りの鉄量投射能力の評価値だったりするんだろうか
-
航空火力艦なんて用語日向さん以外で聞いたこと無いけどな!
-
時間帯投射量を考慮しているとするなら三連装砲の優位が小さくないか
-
主砲が装備品として用意されている以上素の火力は全ての火砲を取っ払った状態の攻撃力
即ちラムアタックの威力を反映しているのです
-
ほんとに航空火力艦スレにw
-
航空戦艦の主砲は、発射の反動で空を飛ぶ為の装備
-
まぁ普通の人が航空戦艦って聞いたら空飛ぶ戦艦を思い浮かべるだろうしな・・・
円谷とかの所為で中学生くらいまで航空母艦って空飛ぶ飛行機発着用プラットフォームだと思ってたし
>>236
打撃力と投射量の両方を加味してあの数値とか・・・小口径じゃ1戦闘で命中する程度の鉄量では絶対突破できない装甲もあるわけだし
いや、やっぱないかw
-
飛行甲板投げてそれに乗れば日向さんも瑞雲を飛ばした後の突撃ができるのに
-
絶対そこまで考えて無いなw
そんなことないはずなのに伊勢型が金剛型より火力低い時点でゲーム的バランス設定としか
-
確かに航空火力艦なんて言葉、艦これ以外じゃ聞いたことないな
あとはFF5かなんかに火力艦って出てこなかったか?
炎のクリスタルかよ
-
艦種による基本のバランス設定を元に
各艦種ごとにスペックや練度や史実を踏まえて色付けしていったら大体こんなもんじゃないか
艦種が違うものを基本数値だけで比較するとおかしな感じになる
-
ゲーム的な部分の割り切りも必要だしね
-
巡洋艦も使ってた徹甲弾を金剛型が装備できないのはおかしい。はよ
-
最上の奴も最初は火力69に3スロだったからな
-
>>247
そんで耐久も43だったよね。
-
島風改二で水中翼船に進化
-
金剛の帰還の「旋回上手があがったよ―」ってホントはなんて言ってるの?
-
「戦果Resultがあがたヨー」
-
戦果リザルトが上がったYO!!
-
おい、ABCテレビで摩耶様組み立てやってるぞ
-
重箱のスミ的なツッコミだけど、あれだと戦果戦果になっちゃうよね
戦果レポートの方が正しい気がする・・・
-
>>251>>252
き、聞こえねえ。
-
ていうかそれくらいwiki見ろよ
-
>>256
ああそうか、セリフ一覧あったの忘れてた。ゴメンゴメン
-
金剛ちゃん発音良すぎだからな
しかし旋回やらジョーズやらって聞くけどそんな分かりづらいか?
-
>>251-252
耳凝らして聞いてもやっぱ「旋回上手」だわ
戦果リザルトには絶対に聞こえない
-
戦果リィジャルトって聞こえてたな
旋回や戦艦ジョーズはそう思っても聞こえないかな
-
wiki見るまで深海ジョーズが揚がったよーだと思っていた提督も少なくはないはず
-
むしろ旋回上手の方が分からんわ
-
戦艦ジョーズって聞こえてたな
-
羽黒の「全肛門、開いて下さい!」って、燃える
-
幸福巡洋艦、最上、出撃するよ!
-
だまし絵と一緒で、一度そう認識しちゃうとそうとしか聞こえないよね。
ところでwikiに載ってなかったんだが、金剛ちゃんの補給時のセリフ(Yes!私の実力、見せてあげるネー!)じゃない方
わかる人いる?
「外回りは大切ネー」って聞こえるんだよな。
-
サプラーイは大切ねな
なんで聞こえる文字数が減ったり増えたりするんだ
-
>>266
supplyは大切ネー だと思う
-
>>267,268
おぉ、ありがとう。スッキリした。
-
金剛のは長嶋語に近いな
-
正直中学英語レベルとかでも怪しい人のが社会出ても多いからね
音と意味が結びつかないと変な受け取り方になりがちなんだろう
-
こういうのは英語以前に日本語勉強するか耳鼻科に行けと優しく言うべき
-
いや戦果resultは分からんでしょ
-
大鳳出て瑞鶴も出たのに2航戦持ってなくて特に飛龍が欲しい。
たった今330/30/430/330で30回ちょっと回したのに赤城と加賀が出ただけ
ボー気が残り86になってしまった。
なんか何もやる気しねー
20分前に戻りたいよorz
寝ますzzz
-
自分なら建造で狙うくらいならオリョクルするな
まあ半年以上プレイして一回くらいしか出たことないが
-
>>273
普通に聞こえるわ
-
大型経験者なら資源1万程度でガタガタ言うなや
-
>>273
百歩譲って聞き取れないまでは分からないでもないけどが戦艦ジョーズとか旋回上手とか日本語として成立してないじゃないっていう
-
うーん、英語の発音どうこうは良く分からんが。
戦果resultって聞こえるけどなあ
-
321空母編成相手に嫁艦つぎ込んでカスダメ連発でB勝利・・・
演習でのT字不利はホント糞だわ
-
Resultって単語を知らないかもしくは発音を聞いたことないか忘れてるんじゃ
それなら聞き取れないのも無理はない
-
上手く聞き取れなかった時に真面目になんていってるか考えるか
空耳的に楽しむかの差なんじゃないかい
-
難しい単語が使われてるわけでもなく
そう引っかかるほどの発音でもない
-
なお海外提督は金剛ちゃんの発音には割とOKサイン出している模様
海外提督という呼称だが、名目上は日本在住だ、いいね?
独艦ズは駄目出し喰らってる模様・・・シャイセ!
-
ドイツ語はパンフロで覚えました
-
得意なドイツ単語はヤヴォールヤカロイです
-
金剛は発音良いがドイツ艦ははっちゃんとあまり変わらないからな
-
少なくとも英国英語ではないな、あれ
-
響のロシア語はどうなのか
-
英検準一級金剛ちゃん
どうでもいいけど東山は「とうやま」って読むんだな
-
英語独語露語大阪弁広島弁
大変だなあ
-
黒潮RJの大阪語や裏風の広島語は・・・
だっちゃ語だがな。
-
東山さんは親父さんが帰国子女だったっけ?
何処のかは知らないから何英語聞いて育ったかはわからんけど
-
http://kancolle.x0.com/image/70332.png
出てから2分ぐらいコロンビアしてた
-
「先カリ上手が上がったよ」だったな
まあ18禁だしこんなもんかと思っていた
-
戦果リザルトも日本語としちゃおかしいぜ
-
実は金剛ちゃん普通に日本語しゃべれるけどキャラ作りのためにデースしてるって漫画思い出した
-
フロッテ【Flotte】艦隊
フロこれ
-
艦これ声優勢にロシア語しゃべれる人とかドイツ語勉強してた人とか
いるのになぜか配役されないという不思議。
方言関連もしゃべれる人に任せれば良かったんじゃね?
まあ、姉妹艦の縛りはあったんだろうけどさ。
-
そう言えば上坂すみれが響の声に起用されなかったのは不思議だな
艦これに出てないけど、ジェーニャっちゅうソ連生まれの声優もおるでよ
-
>>299
そりゃ正しい発音より、キャラ性のが優先だからだろ
キャラゲーで優先すべきはそっちかと
-
>>296
大隊の意味が通ればいいってルー大柴が言ってた
-
もう都心でside金剛買うのは絶望的?
-
上坂すみれはヨシフおじさんち生まれ生粋のアカ娘なら向いてるけど
日本からソ連に渡ったキャラとしては流暢過ぎるんだろう
-
言葉もそうだがカッコカリで\700、仮じゃなかったらいくらなんだって世界だしw
-
1940年の700円なら280万位?
カッコカリだけど結婚資金としてはまぁ…
-
>>301
まぁBismarckのファイアーは苦笑いだけどな
個人的にはファイエルっていてもらえると銀英万歳
-
>>307
ファイエルも発音としては確か間違いだったっけ?
-
Z1ちゃんのフォイアが一番綺麗に聞こえる
-
feuerだからフォイエルじゃないかな。どこかの狼なメイドさんが言ってた。
>>305
ケッコンカッコガチが6月に実装されて、これの重婚は1500円とか?w
-
関西弁キャラの違和感は関西人しか感じないのと同じで大半の日本人は違和感感じるほどドイツ語知らないからへーきへーき
-
>>308
確か「フォゥアー」とかだった気がする
-
ドイツ語とかよくわかんないからはっちゃんのほいやーでも大満足です
-
最初「来いやー!」に聞こえて、魚雷撃つときだけ豹変する娘なのかと思った
-
でもどれだけ本場の発音で喋ってもネットだとあーだこーだ言われるからどうしようもないよな
-
確かに8ちゃんのあれは「こいやー!」に聞こえる
-
RJや黒潮の関西弁もなんか言われるのかな
-
はっちゃんはイクに劣らぬ胸部装甲を持ちながら
華麗にステルスしてる所が素敵
流石の隠密長距離航海マイスターや
-
長距離演習航海に遠征行かせたと思っていたら
主力艦隊で1-1に出撃していた・・・何を言っているかわからn
-
RJが関西弁なのは永遠の謎
-
貧乳キャラは関西弁がデフォ
と暴言を吐いてみる
-
はっちゃんはドイツかぶれキャラだから…
-
erをエルと発音するのとアーと発音するのはドイツ語の方言による違いだって聞いたことがあるな
言わばどちらも正しい
-
??「えっと…じゃあ、バウムクーヘン」
-
羽黒改造完了。
演習で見た時は、那珂ちゃんっぽくて前の方がいいかなと思ったけど
母港で見ると可愛いな。
さて、次はRJだが75は遠い。来月入ったら1-5、2-5、5-5全攻略に編入だな…
-
>>325
大型建造で新型出して、そのレベル上げ3-2の随伴艦やってればすぐだよ!
-
龍驤は搭乗員が西の者で構成されてたから、艦内共通語が関西弁だったとかwikiに書いてあった
が、龍驤自身は横浜生まれだから似非関西弁でも問題無いよね!
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
自分も羽黒ちゃんは前のが好きだけれどこれはこれで嫌いじゃない(*´∀`)
最初に思ったのが「こっちみんな」だったけどw
-
羽黒改と銀背景の親和性は至高
-
羽黒ちゃん三隈砲論者積みすると火力120で気持ちいいんだけどなぁ
もうそんな時代じゃないのが悔やまれる
-
しかしRJ はこれで将来は胸の装甲が厚くなるかも、と言う希望を永遠に失ってしまった
悲しいなぁ…(諸行無常)
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
艦これ軍事読本って同人誌で龍驤ちゃんの関西弁の謎に迫ってたな
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51424634.html
-
独語のerの発音の違いは時代の変化と聞いてる
ティーゲルかティーガーかって昔からネタになってるね
-
ティーガーパンター派です
-
, -─ 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
ティガーちゃんの影に隠れてるけど
実はパンターも相当に高性能だよね
-
>>332
改三がないと決まったわけではない。三度グラ変が入る可能性も!
-
改二なのに金背景な五十鈴が不憫なので改三来てほしい
性能的にも正直かなり微妙だし
-
艦種が変わるなら3回以上の改造もありえることはちとちよが証明しているから
五十鈴は航空重雷装潜水巡洋輸送艦化する可能性もある訳か
-
ちとちよを考えればRJは正規空母へ改装されればワンチャン
五十鈴は・・・うん・・・
-
鹵獲パンターはイワン共にも大人気だったとか
五十鈴ちゃんは対空関係テコ入れ来ないと艦載機積めない以上多少強くなったところで感が
-
航空軽巡洋艦 五十鈴
-
軽空母を正規空母に改造なんて新造した方が早いんじゃ…
-
RJを2隻横に並べて繋いで双胴空母RJWだな。
なお改装にはLv90以上のRJ改二が2隻必要です。
-
RJは全長も足りてないんだよな
つまり、2x2で4隻必要
-
五十鈴は対空が高いから・・・(震え声)
-
IF改装や仮想戦記どころの話じゃないな…
-
>>348
その対空の価値がですね… ヲ改の艦載機でも全滅可能な対空200位あれば話は別なのだが
-
記念で改二が実装された艦隊のアイドルという前例があるから
何かしらで話題性が上がれば、どの艦も可能性だけはゼロじゃない と思いたい
-
そういえば双胴砲艦が意味無いのはわかるが双胴空母とか鋼鉄以外で誰も考えなかったのかね
それともそれ以前にアングルドデッキが完成しちゃったとか?
-
WWⅡ当時の流体力学では旋回性という難点を克服できなかった
それに抗力が増す関係で速度も出せない(まともにカタパルトが実用化されていない当時の空母にとっては致命的な欠点)
-
旋回性能落ちるから的ですな
-
RJ改二は可愛いすぎて、貧乳について語るのが虚しくなってきた
天津風や木曽改二みたいに、あまりそこは重要じゃないというか
なんか嬉しいけど寂しい
-
乾ドック等のインフラの問題も有るんじゃね?
-
あーなるほど・・・冗長性とか復元性とかで空母的には大きな利点あると思ったんだが速度と機動性は犠牲に出来んよなぁ・・・
最近になって駆逐艦だか巡洋艦の三胴船が出てきて今更かよと思ったが理由はちゃんとあったんだな
-
意外と今後は出てくるかもしれないよ
ただ現状通常の正規空母ですら運用してる国数える程だし
新規にそんな色物開発して運用環境整える莫大な費用投資するほどのメリットがあるかと言ったら…
-
造船所の設備の問題、そんなとんでも艦に予算が降りるわけがない というのもあるだろうな
-
双胴船は復元力はあるけど、揺れは激しくなるって見た気がする
-
カヌーの亜種みたいなのや高速旅客船ならともかく軍用で空母規模になるとねぇ
-
こんなの飛行機じゃないわ!羽の付いたカヌーよ!
-
悲報すぎた(´・ω・`)ハルナ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23644656?from=520
-
今の時代、隣国となら交戦の可能性はあっても、遥か彼方まで艦隊を派遣して
戦争しようなんて酔狂は……。
-
>>362
だったら漕げばいいだろ!
-
ズムウォルト配備したアメちゃんなら!アメちゃんならなんとかしてくれる!
-
>>364
ソマリアの海賊にはあっちゃこっちゃから派遣してたし、植民地化が終わっても海運の要所でなんかあったら分からんよ
-
アメリカの大型空母に関してはフォレスタル級からキティホーク級あたりでもはや設計的には完成してるから
これ以上の変化は望めないだろうな
-
八胴くらいにしてヤマタノオロチみたいにすればつよそう
-
空母を大きくするなら二本の滑走路をクロスして
交互に艦載機が発艦したりしたら最高に格好良さそう
あくまでも見た目だけw
-
志村それアングルドデッキや
-
>>352
ツインスケグですらあのザマだったのに、双胴なんて安定性ゼロだろうな。
なにより旋回能力が腐ってるから魚雷に弱い大型艦には不向き
-
海賊相手なら駆逐艦数隻で充分だしなぁ…
海戦を!空母打撃群同士がぶつかり合う大海戦を!
-
そういやアメリカ最新空母の初期案が中々カオスってたような・・・
-
>>370
自由フランス軍の航空戦艦ジャン・バールがX字にカタパルト配置してるよ。
企画倒れに終わったけど、実現してれば手法火力据え置きで通常の艦載機60機搭載のバケモノになってた。
-
今日のデイリー2−5は途中撤退なしであった。
重、航、雷で固めて南にいってもボスまで到達出来る可能性高いね。
2戦目後の羅針盤も北に向く事あるし、駆逐は罠だなこれ。
-
>>373
空母で武装した海賊が現れたら……。
たぶんアメリカが本気出す。
-
そんな海賊嫌だ…
2-5南で本当に怖いのはフラル一隻だから案外何とかなることもあるね
ヲ改? アレを引いたら祈れ
-
アメちゃんはもう最強すぎて実用性よりロマンを求めはじめてる気がする
-
空母持てるほどの財力あったら海賊なんてしないはz・・・
あ、海賊王目指す系かな。
-
>>377
その海賊の空母多分遼寧って名前
-
>>378
メキシコの密売組織がL-39ジェット練習機を軽攻撃機として使ってたし、CAMシップ的な海賊空母が出てきても驚かん
-
現代でも遠方に派遣する例で出しただけで、別に海賊だけ相手せんでも
-
>>378
レベル上がってくると二戦目フラル事故はかなり減るから、やっぱ怖いのはヲ改位だねぇ。
燃料弾薬の消費補正も二戦目だと掛からないから、深部に出てくるフラエリ戦艦よりも随分楽だね。
でも今日も浦風でなかったでござる。
-
黒い独特なフォルムの船でとある国の調査船ばかり狙う海賊が居るとか居ないとか
-
メキシコ凄いな…
攻撃ヘリ積んだDDHもどき位持ってそうだ
-
あいつら潜水艦持ってるからな
-
ズムウォルトなんて完全に遠方派遣用途だしな
いまいち使い方がわからないけど
-
密輸用の小型潜水艦はあると聞いたが、攻撃力はないだろ?
ないよな?
-
アメリカから訓練を受け鍛えられた、メキシコの対麻薬密売組織の部隊が
麻薬密売組織に丸々買収されて人員も装備も向こうに奪われちゃったんだっけ
-
, -─ 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
>>363
金剛型は金剛、愛宕、比叡、霧島
いいね?
-
>>389
魚雷発射管2門あるけど、水中装填できない自衛用だね。
-
民間人が自衛用魚雷ってどういうことなの
-
甲標的か
-
福岡の防人は自衛用にロケットランチャー持ってるし
-
>389
そこに艦首があるじゃろ?
-
>>394
そら、シーチワワだってエグゾセ対艦ミサイル入手しようとしたくらいだし。
-
>>393
魚雷あるんかよw
-
世界を又にかける大企業とか私設の部隊こっそり抱えていそうなイメージがある
-
>>399
ジェット機や武装ヘリを入手できる組織なんだから20インチ以下の小型魚雷くらいなんてことはなかろうて。
-
南米にはマッコイ爺さんでもいるのか?
-
>>401
ジェット機とかヘリは民間の技術を転用して運用できるだろうが、魚雷は
特殊な方向のような気がするわw 入手じたいは金を積めばどうにでもなるだろうけど。
-
中東の武装組織ヒズボラなんて対艦ミサイル2本積める無人攻撃機運用してるからな。
そして、イスラエルの小型フリゲート艦「ハニト」を大破させてる
-
実際現代海軍同士で海戦が起こる可能性ってあるの?
ヤンキーの空母打撃群こと僕の考えた最強の輪陣形なんて相手出来るの宇宙人位じゃない?
-
ここまでうまい棒の話なし
-
なになに俺のうまい棒の話?
-
ヤンキーは来たる深海棲艦との決戦に備えてるから
-
艦これコラボの話ならコーンポタージュ味なら買ってた
-
うまい棒ってもう売ってんの?
-
ノーチラス号、青の6号、トゥアハー・デ・ダナン、イオナ。
どれに反応するかで年齢が判る……!
-
>>410
ゲーセンプライズ品だから店頭では買えないかと
-
まだ発表だけじゃないのあれ
-
>>411
俺はまだ死にたくない!
-
言われて気づいたがエビマヨか
まあ、そうなるな
-
>>414
潜水艦主人公の話って、どこかでナディアの影響受けてるよなー。
単艦で動けるから主人公にしやすいってのもあるだろうけど。
-
>>411
やまとが無いぞ?
-
青の6号もいろいろ影響与えてるそうだけど見てないな
-
このまま何かの間違いで鬼帝さんとコラボしないかとヒヤヒヤする
-
>>412
そうなんやー。ちょっと残念かも……。
-
フルメタはぶっちゃけ投げっぱなしジャーマンで打ち切りエンドになると思ってた
-
覇王鬼帝って何年前のネタだ
-
古には、轟天号というのがありましてね……。
-
パッパラ隊しか出てこん
-
潜水艦単艦で作れる話なんてそう幅もないからなぁ
似た部分はしゃーない
擬人化された潜水艦が戦う話とか新しい売れる
-
流れ読めずにわるいが、
ビスマルク3隻獲得って難しいのか?
カッコカリも含めて図鑑フルコンプするなら必ず通らなければいけない道なんだが。
-
ジュウコンフルコンプとか、恐ろしいチャレンジャーをみた。
-
ビスマルクが好きで好きでたまらないなら忍耐でなんとかなる
-
簡単じゃないが時間かければ不可能じゃない
-
>>426
リアルラック次第 大鳳3人集めるよりは楽
-
武蔵3隻、しおい3隻、酒匂3隻、天津風3隻、明石3隻に比べたら楽勝
-
考えるだけで吐き気がしてきたw
-
全ケッコンコンプリートって一体幾らかかるんだ
-
ほら、図鑑がそこにあるじゃろ
-
現状ではレアなはずなのに酒匂はレアな気がしない
-
今改造別にしたら何種類でコンプなのか
しかもそれ×700だろ
-
枠が足らんよ
-
図鑑完全コンプに比べたらビス3隻なんて1-1レベルじゃね
-
書類一式だけで10万ちょいくらい?
それはともかく費やす時間の方が大変だな。
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 約…
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | 9万
/| /| ヾ三三三ヲ | < 五千っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
震電改(震え声)
-
全艦ケッコンは金以上に時間が問題かと
200隻とケッコンしても140kだしそこはなんとか
-
ちとちよだけで一万弱かかるの?
流石にブラゲにそこまでかける気にはなれないぞ
-
まあ途中で飽きたり紛失する可能性大のディアゴスティーニよりはマシじゃろ・・・
-
酒匂は大型最低値で獲得可能がほぼ約束されてるようなものだからまあ
装備コンプは不可能だから考えなくていい
-
全艦ケッコン&カンスト(レベル150運MAX)
ここまでやって提督
-
提督への道は遠く険しい
-
装備フルコンプは震電改を除いても毎月ランク上位に入る必要もあるからなぁ
-
作る系じゃなくて資料系ならディアゴスティーニの方がマシかな…
-
>200隻とケッコンしても140kだしそこはなんとか
いやいやいや
-
間違えて明石改で20/20/10/90で4回回してしまったけど
4回目で烈風持ってきた わろた
-
瑞雲フルコンプはこのスレの常識
えっ12型(六三四空)?こまけえことはいいんだよ
-
2,3,4,5月20位以内に入ったけど97艦攻931空もらえてないんだよなあ
-
>>453
天山(931)ということか
-
来月から500位以内にも入れなくなるから
今月の報酬が楽しみなようなこれ以上開発落ち待ちの新装備を突っ込んで欲しくないような
-
新電探2種を押さえるために4月は3位以内だとすると
残る九七式艦攻(九三一空)を手に入れておくには
2月に21〜500位か3月に21〜100位でないといけないのか
-
震電改と初風のおかげで諦めがついて、コンプのために無駄な時間を費やさずに済んでいます
-
うちは指輪で諦めた
-
全艦とケッコンしてもらえば十分な稼ぎになるんだから(難しいだろうけど)、
ケッコンしたら同型艦の図鑑に指輪・ムービー登録はしても良かったと思うけどな
ケッコンが課金すればすぐできる仕様ならそれも良かったかもしれんが、
99まで育成しなきゃならん+これからは改装設計図も必要になるとか時間がかかりすぎだろ
-
500位はコンスタントにやってればまあイケる
100位もちょっと無理すれば届く、ただし生活に少々支障が。
20位、ましてや3位以内はちょっと…
-
uchino鯖だと100位以内は余暇をすべて艦これに費やすくらいじゃないと無理だな
-
500位報酬はその内入手可能になるだろうとは思いつつも
いつになるか分からないし量産が容易とは限らないから気張ってしまう
瑞雲12型634は次イベのE-1報酬とかで来るんじゃないかね
-
>>460
そりゃ3位以内は全員BOT使いって舞鶴のコーデリアさんが申し上げてましたし通常プレイじゃもう不可能っすよ
-
5-4を1周で提督経験値3280≒戦果2.34だから、20周で戦果46くらい。
これを1ヶ月繰り返して戦果1400。
1-5、2-5、5-5を攻略して戦果1775。
月初めの戦果引き継ぎをプラスすれば…
…100位以内、いけるか?
-
>>462
烈風改と比べられる瑞雲かわいそうです
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | bot……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | ダメ
/| /| ヾ三三三ヲ | < 絶対っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
今月の100位予想2300くらいっすよ
-
>>465
晴嵐さんがE-1報酬だったこともあるし(震え声 E-3までのプチイベとかってどうかな、いける?
うちの鯖の現100位は戦果1800程だから終了時点で2000位になるのだろうか
1位は7200とか訳が分からないことになってるが
-
上位ランカーは高速でbot回してる奴らだ
下位ランカーはバレない程度の速度でbot回してる奴らだ
-
はあ
-
冬イベE1→晴嵐
春イベE1→烈風改
となると確かに★4の瑞雲12型(六三四空)が来る可能性もあるけど出来たら震電改が良いなぁーって
-
手に入るとしても最終海域だろうて
-
未改装、改装、改二まで全種ケッコンコンプしようとすると
戦艦航戦30種(未13/改13/二4)、正母装母14種(7/7/0)、軽母19種(8/8/3)、水母揚陸工作10種(4/4/2)
重巡航巡40種(18/18/4)、軽巡雷巡48種(21/21/6)、駆逐123種(59/59/5)、潜水潜母12種(6/6/0)
計296種(≒300種*700円=21万)
しかも母港の数が足りないからケッコン後に100隻以上解体が必須
-
20位前後と20位以内を諦めた連中との差が戦果にして数百で、壁が明白過ぎて笑わざるをえないw
-
震電改ももちろんほしいが
瑞雲12も対空3的な意味ですごくほしい
ランキング頑張ってってほどでもないけど
イベ報酬できたらかなり喜ぶわ、俺
-
5-4を20週ってバケツが大赤字じゃん
-
夏イベE1→168
コモン艦が来る可能性があるな
-
イベント用に溜めてたんだろうね
-
>>425
??「オリョクル以外のお仕事でち!?」
-
秋E-3報酬の艦首魚雷は潜水艦専用でも良かったのではとは今でも思ってる
二つ星なのに五連装魚雷凌駕してるし
-
20週は一日暇ならバケツプラマイ0でいけるけど毎日は現実的じゃないな
-
>>411
沈黙の艦隊だっけ?あれとローレライも入れとこう
-
RえむTが成立しそうなゲームでもあるまいし
Botなんて良くやるよな
-
>>480
艦首魚雷は多分潜水艦の改二用装備じゃないかなと思ってる。
潜水艦自体(潜水空母含めても)装備の幅狭いから上位装備持ってくるなら魚雷くらいしかないし。
-
潜水艦専用のソナーでも作って、カットイン出るようにしよう
-
大型建造からやるやつ増えただろうな。遠征マクロは
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | マクロ…
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | ダメ
/| /| ヾ三三三ヲ | < 絶対っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
2-5北ルート3連続道中撤退 やはりキラ付けしないと駄目ねこれ 道中でバケツが飛ぶのは耐えられない
-
鯖スレで資源20万以上持ってるのはマクロだって言ってる奴がいて世も末だと思った
-
鉄だけ余ってる奴はレベリング厨
鉄だけカンストしそうだわ
他5桁しかないのに
-
>>489
まあ、中には確実にいるだろうけどね、ごめんね北上さんBOTとかかなり多かったし。気づいて消したやつも含めたらかなり多いんじゃね?
-
2-5北、スレの総突破数あわせたら
100以上の出撃数で6割くらいは突破できてるけどな、キラなしで。
俺も15回程度だけど12回ボス撃破してるし
-
>>490
厨じゃない、レベリング中なんだ。仕方ないじゃないか
-
まぁ東急回してると何してようが鉄だけ余るけどな
-
鉄は大和型の主食だから余ってても放っといてるな
大型建造も視野にいれると大量にあって損しない資源だし
-
俺にだけ核弾道ミサイルくれよ
-
来週のMI作戦前日メンテ何か意表をついてほしいな
-
北方ウィークリーだけ残ってるんで攻略時に苦労して苦手意識のある3-3を克服しようと行ってみたら
二戦目フラ重に無傷のくまのんが一発大破くらってトラウマの上塗り
-
>>497
新システムとも新海域とも言わず、ただ 「アップデートも実施予定です」 とだけ呟くのが少し怖い
-
今月はレベリングとバケツ消費も兼ねて100位以内を目指してみたが、
20位以内は時間と資源の制約で無理ゲーだと言う事が分かった。
ちなみに終了時戦果2000ちょい位になりそうで、消費したバケツは表示で200位。
生産分を考えると、デイリーウィークリー全部消化で月に300増加、
遠征分も合わせると、実質600〜700バケツ消費ってところかね。
残りバケツ1200個消化するのに何ヶ月かかるんだ(白目
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 過剰な……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | 期待
/| /| ヾ三三三ヲ | < 危険っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
>>492
少々事故が重なってへこんでね… バケツは資源より重い状態だから時間を確保出来る時にでも掘ろうかと
来週のアプデは大型艦追加か那智 羽黒に時報追加辺りかね
-
MIより呉空襲で伊勢型改二ワンチャンの方が嬉しい
-
確かに3-2-1全力だと自然回復教満喫したいのに鉄だけ増えて消費しようにも他が足りないからちょっと困る
-
次のアプデまでに5-5はクリアしておこう。
-
3-2-1でバケツと鋼を増やす→海域周回でバケツと鋼を減らす→3-2-1でry
-
どうでもいいけどそのAAさ、半角か全角か一個スペースずれてない?
-
>>507
細かいともてないぞ
-
触れてはいけないあのお方
-
ヴぉるなんちゃら
-
あたしの名前、漢字で書けます?
-
>>506
海域周回で鉄以外も減るじゃないですかー
-
もてなくてもいいけど細かくはないだろ
頭の線が繋がってないからw
-
触れてはいけない・・・頭の線・・・うっ毛根が・・・
-
鉄だけ消費することはないからな
戦艦が大破祭りしない限り増えるね
-
みんな触らないようにしてた空気を察せないとモテないぞ
-
>>512
調整くらいしろよ……。
-
あーゆーのは専ブラ使ってNGIDに追加しておこう
-
>>516
たんぱつでID変えて言われてもねw
そんなにコンプレックスあるの?
-
>>507
>>452
あっ
-
鉄を消費か。
長距離回しまくってバケツを補充しながら46cmレシピ。
防空回しまくって電探と観測機狙い。
他に効率的な消化方法が思い浮かばんわ。
三熊砲や羽黒砲のレシピが実装されればなぁ。
46cmだけだと戦艦数的に頭打ちが早いんだよね。
-
キス島周回で油弾確保に長距離海上北鼠だと長距離と解体分鉄がもりもり増えてくんだよなぁ
どっかでレベリングとめるしかない
-
>>522
全く同じ状況で吹いた
東急回さんでもそうなるんだよな
-
基本的に解体したがらない系提督です
しないとは言っていない
-
母港満タンでドロップ消えるの勿体無い系提督です
-
やっぱ1-5は80↑でもボス狙いで行ったほうが潜水艦取りやすいのかな。
皆はどうしてる?ボス狙い?6隻編成?
-
ボス狙いであ号のついでにしか行かないなぁ
-
>>526
ボス以外の潜水艦は誤差。
ぶっちゃけボス以外から潜水艦でた事ないわ。ボスからはポンポンでるが。
-
>>526
取るってなに、ドロップ狙いってこと?
ここにいるような”みんな”は今さら潜水艦狙いなんてしてないと思うが
-
まぁ確かに1-5で潜水ドロップ狙うような層がいるようなスレではないな
-
鉄は大和レシピ回せば減るな
-
8はちょっと前まで狙っていたが、1-5ボスでドロップした。
-
(はっちゃんが2隻しかいないからちょと欲しい…)
-
イベントで拾ったイクハチのレベルも上がってきたしそろそろ新しいのが欲しいとは思う
-
46cmも電探も開発終わったら鉄の使い道ないわな
大和レシピか
-
確かに潜水艦なんてとうに溢れた航空火力ランカー提督しか居ない気がするが後進にプレッシャーかけたらあかんで
-
鉄だけ上限超えしてるけど武蔵が建造可能になったら必要になるから問題無いって信じてる
信じてる
-
>>526
80以下の1-5の旨味を十分享受してからでも遅くはないが
俺の場合は潜水艦のが欲しかったから、さっさと80超えてから回したな
道中の潜水艦出現率は俺には高いとは思えなかったし
-
どうやって上限を越えないように消費するかという逆兵站ゲームになってるなw
-
たしかに1ページ目は航空火力艦と潜水艦で埋まってた
-
(はっちゃんオリョクル下ルートで撃沈したなんて言えない…)
-
ランカーでもないしそんなにオリョールやるほうでもないので潜水艦は2か3ずつしか確保してない提督もいるぞ
はっちゃんに至っては2隻目に鍵かけてなくて誰かに食べられてしまわれたわ
-
まあナマモノでなくても消費期限とか保証期限とかあるから
死蔵しちゃわない内に使うというのも兵站の一側面ではある
-
>>541
下ルートで撃沈って、2戦目に1体しか出現しない軽巡に食われたのか…?
-
大型艦狙いながら3-2-1やると燃料弾薬鉄が丁度よく減る
遠征によっては燃料か弾薬がちょっときつめになる
-
>>537
足りない可能性も大いにあるしな
-
>>544
3戦目の1体しかいない軽巡にやられた
同条件でまるゆや168に何回か大破進軍させて大丈夫だったから慢心してたんだよなぁ
-
3-2-1で鉄が減る?どういうことだおいっ!?
-
>>547
三戦目だと?って思って編成みたら3戦目にも一体しれっと混じってた
やばいな、俺もやらかしそうだ
-
大型やりながらか……大鳳狙いしてる時はレベリングすら
出来なかったから大型やりつつレベルあげという発想が頭から抜け落ちてたわw
-
伊勢と日向とケッコンしたのに未だにゲーム内で弱いのが悲しい
もはや強化は諦めてるけど、他の改二を見るとやるせない気持ちになる
マップでも高速縛りとかボスに潜水艦が居るとか本当にやめて欲しい
-
下ルートの軽巡は複縦だしわりと中破させてくるイメージ
-
1-5実装時点で168/58/8は4隻以上いたのに19はゼロだったんで2隻出るまでまわったけど
以降任務消化に1-5使っててもそれ以外に出たのは道中もボスも168と58だけだわ
-
やっと酒匂がLV98になって阿賀野姉妹に追いついた
1−5 2−2 演習だけでも結構時間かかるわ
-
大型回しながら全力キスリングしてたら鉄減るどころか全部枯渇するだろ…
-
張り付くのやめたら弾が足りない
-
>>550
開発資材が尽きて週3くらいでしか大型出来なくなったからレベリングする余裕が生まれた
-
>>555
そりゃ大型回せばそうだろ
-
レア駆逐レシピも潜水艦掘りもしないせいではっちゃんは秋イベ報酬の一隻しかいない
1-5はイムヤしか出ないわ…
-
>>554
やっとってまだ1ヶ月だろ……。
-
単純にレベリングのみを目的として3-2-1を延々と回して面白いんだろうかと疑問に思う
-
>>561
他のことをしながら、30分ごとに2回3-2-1。
-
>>561
大型やらイベントやらのために資源を使えない期間を経た後だととても楽しい
-
>>558
それが両立出来るらしいから驚いてるんじゃないか
-
艦これってそういうとこに楽しみ見出さないと二月でやることなくなると思う
-
意外と楽しいんだなこれが
WoT挟んだりはするけどレベリング自体に楽しさを見出す層も一定数いるのよ
-
>>564
ごめん、レス追えてなかったな
-
オール30万直前だから自然回復はないが、レベリングしながら、
大和の軽量レシピをだいたい毎日回してる。
自然回復ありなら、当然両立できるだろ。
-
最初の城の周りで延々レベリングとかするのが割と好きな性分なので
-
羽黒のレベルを上げようと旗艦にしているのにRJがMVPを取ってしまう、これってトリビアになりませんか?
-
>>570
いやそれでいいだろ・・・75ってすげー遠いよ
-
レベリングが楽しいと感じられる性分ならもっと強くなれてただろうにと思う。
レベリングマジで単調できついわ。
備蓄は楽しいと感じられる性分なんだがなぁ。
上限設定前は入渠7時間がバケツボーダーでした。
-
火力調整ミスか羽黒の近代化してないかじゃないかな
-
3-2の艦爆は九九かヴァクセン使え
-
>>572
短気な俺にはとうてい無理w
40分くらいで「どーしよーかなー……」という感じ。
1時間なら問答無用。
-
大型建造(まるゆ)
-
最大スロに缶か電探でも積めばいいかも>RJ
それでもとられる時あるけど
-
>>575
大和建造とレベリング両立の秘訣がわかった
-
艦これのレベリング好き提督は概ねWizも好きとの俺調べ
-
半分ネタで書いたのにマジレス㌧クス、まだ羽黒20だから59のRJには勝てないのう
爆戦9機でも驚きの火力、流石RJ改。かわいい!
-
改二を見越して重巡を全てLV80くらいまで育てたいんだが、かなり辛いわ。
「重重重も空空」で5-4周回を繰り返すべきか、それとも3-2-1か
-
あきつ丸とか手に入ったら3-2-1レベル上げやるけど2時間くらいの短期集中が限界になったな
いつもは戦果稼ぎがてら5-4でのんびりローテさせながら全体的に底上げしてる
-
>>580
無印と改二RJが可愛いというのは分かるが
それには同意しづらい
-
(胸のサイズが)かわいい
-
他人が可愛いと言ってることにまでケチつけなくても良くない?
-
RJ改二きてから初めて改にしたけど普通に可愛いと思ったわ
-
武蔵を5-2で上げる勇気
-
RJ改もかわいいよ
中破は持って帰りたい
-
畜生畜生もう潜水艦要らないほど持ってんのかよ
とりあえずボス狙いにしてみますありがとう
-
今月末の戦果の増え方異常じゃないか?
-
末だけじゃなく今月はずっとおかしい
-
>>589
伊8なら1-5だろうけど19や58は5-4で群れて出てくるので…
強いて言うなら168が5-4だと出ないけどオリョクルで出てきたりとかね、うん
-
レベリングも備蓄も好きでないのになんで艦これ続けてるんだろう。
あ、コレクションがあるな。妖精さんが人種を見分けられないおかげでまだ艦これ続けられます。
-
>>589
水上艦と戦うのは×ゲームだからボス直行編成だろな
それにはっちゃん欲しければボス行くしか無いじゃね?
-
先月の報償が美味しすぎたので、火がつきまくっていると見た
-
>>581
駆or軽 空母 空母 軽 重 重
の2ローテ
-
>>595
逆に反動で三隈砲やら瑞雲派生機やら来るんじゃないかと思ってがんばってる
-
現時点で1100位前後だし1-5も2-5も終わってるし
どうあがいても無理
500位以内安定して入ってる人って1日にどれだけ周回してるんだろう
-
10週以上はしてるでしょ
-
岩川とかに至っちゃ最終戦果予測が5桁に突入してるんだっけ?
-
どんだけ修羅の国
-
サーバにもよるけど10周くらいで十分かと
デイリー含めろ号までを5-4だけで終わらせる感じでやってりゃ余裕
-
岩川の1位は漢字鯖提督が複垢でマクロ実験ぶん回しだろ?
-
敷波がいつの間にかロック外れてた
なにこれ酷すぎる
-
朝〜出かけるまでに5周
昼食摂りながら5周
帰宅して15周
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 右側……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | 変更
/| /| ヾ三三三ヲ | < 注意っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
>>605
割りと行けそうな気がしてしまう罠
-
20位ラインが戦果3000以上ってこれもうわかんねえな・・・
-
5-4戦果稼ぎの影響で60代後半だったももももが90代前半だわ
浦風?知らない子ですね・・・
-
bot対策したとか何度も言ってるけど効果無いんかね
-
BGM切ってたんなら、真面目に弁子のしようなく不注意
予防できるのにしないのは馬鹿めと言ってさしあげますわw
-
>>598
横鎮だと現時点での12h平均増分20で30日回したとしてそこから
?-5のボーナスを引くと850戦果ってとこだから一日あたりざっと
28.3戦果、デイリー南西までと考えて25ぐらいなので10週ぐらい
ではないかと。
-
500位以内なら1日10周5-4→ドロップ艦2-2で資源減らさずに入れる
100位狙うと色々犠牲にしなきゃならん
バシーだけで100位入れた古き良き時代もありましたね…
-
>>610
対策してない(できない)から、「対策したぞ」と脅して使用を控えさせる事しか出来ない
本当に対策してるなら宣言なんかせずに粛々とboterをBANするから
-
画像認証系とかそもそも感知が無理だしな
-
あと、5-5も多分クリアしないときついし、
繰越戦果が無い人はそれだけ追加で回す
必要がある。
-
最近は一時的に戦果の増加を止めることはできるようになったっぽいけどBot側ですぐ対策されていたちごっこになる。
-
>>614
言われてみればそうだな
やめないと無警告BANするぞ、って脅しが既に無警告じゃないもんな…
-
名前欄まちがえた。612ね
-
>>592
ボーナスステージいいのぅ、早く行きたいのぅ。
>>594
イムヤやゴーヤデもいいけど、5-4まだだからしょうがない
そろそろ入居時間がきつくなってきた
-
KIATに自動編成機能がついたおかげで、オリョクルやレベリングやキラ付けの艦隊をちょこちょこ入れ替えるのがほんと楽になった
-
Botを完璧に消滅させる唯一の手段は艦これプレイヤを0にするのみ
こうすればBotの入る余地なんかないぜw
-
順位格差を無くし元帥全員に同じ報酬を配る
これなら戦果争いは元帥ラインしか起こらない
-
専用スレがあるのにこれ以上話題持ち出すなよ
-
>>620
まるゆ増やしてもいいのよ
-
嫁軽巡の回避が90に達して凄く強くなった気分
ケッコン駆逐だと回避3桁あるんかね?
-
>>625
5-4もまだな提督に大型建造を進める腹黒提督はしまっちゃおうねえ
-
まるゆなら軽い軽いと言いながら回してた一時間前の自分に草生える
-
>>620
Z3狙って回せばははっちゃんが出ないこともない
通常建造だし余裕余裕
なおはっちゃん狙って回すと物欲センサーに引っかかる模様
-
5-4まだだけど大型も回してるな
5-3に行ってないし駆逐艦掘らないしランキングも興味ないんで資源余るし
6月になったら5-3の残り半分を削るかとは思ってはいる
-
うちの舞鶴鯖29日15時集計で500位1174も戦果あるんだけども今回どこもこんな感じなのん?
-
レア駆逐掘りは5-4行けば半数以上勝手に集まるんで
-
まるゆ一発ツモの可能性もあれば、1-5 100周で潜水艦出ない可能性もなきにしもあらず
なぁに一回だけ一回だけ…先っちょだけなら大丈夫だから…
-
>>631
ttps://twitter.com/senka_kancolle
-
管理人さん、見てるならBBQ規制外してください。au.netがメイン回線でこのままでは連投規制で全IP焼かれて永久規制おめでとうになってしまいます。
auは仕様上、同一IPを複数端末で共有してるので連投規制BBQにガンガン引っかかるのです
-
>>634
thanx
-
次回アプデで奇襲ミッドウェーイベント始まったら面白いけど
あったとしても飛龍改二とかだろうかね
-
5-4S勝利で経験値504
1周3戦で1512
1日20周で30240
1ヶ月で907200
随伴艦の経験値も馬鹿にならないな、5-4周回
-
ももももがドラム缶しか積まないまま98まで育った
-
>632
雪風
秋雲、夕雲、巻雲、長波
弥生、卯月、浜風
こうしてみると結構居たんだな
-
まるゆチャレンジ10回分の資源で5-3位突破してお釣りがきちゃうのもお忘れなきよう…
-
ドラム缶「もはワシが育てた」
-
奇襲ならドーリットルだろう
そうなると夏はMIになるんだろうな
-
ミッドウェーなんて榛名改二みたいなもんだよ
-
>>638
むしろ空2以外はほぼ自由にできるからレベル上げスポットとして使ってる人かなり多いでしょ
駆逐・潜水はちょっときついけど後者は黙ってても上がってるし
-
ドーリットルならまさかの2-6?
-
>>634
横はともかく、ラバウルの500位とトラックの100位がヤバいなあ。
-
6/6メンテ→MI→奇襲→ドーリットル→2-6
さぁ連想ゲームが始まりました
-
奇襲イベントなんて来たら死ぬ側の提督だが阿鼻叫喚の様を見てみたい気もする
-
6月は準備期間で特に大きなアプデは無いと思ってるんだがな、その分夏にメディアミックス絡めて色々やってくれそう
-
長門さんが本気して戦艦重巡と落としてくれると本当に楽だな
大破した駆逐艦の後始末とか駆逐艦に任せていつもこうあってほしいものだ
-
昨日珍しく駆逐艦無視してフラ戦へ攻撃加えたうちの長門さん
でも攻撃外しちゃったら意味ないんだよ…
-
襲うなら早く呉襲ってくれ
迫り来る敵機を前に真の力に目覚めた伊勢型改二が瑞雲七分に空が三分の大編隊で迎撃するんだ
榛名は改二が間に合わなくて着底する
-
晴嵐の威力を最大限発揮できるのが航戦でも航巡でもなく水母だということに気づいた
ショックで寝込みそう
-
無告知イベントって>>649のような様を見たい人以外で誰が得するのかな
艦これに関して言えば運営もプレイヤーもあまり得しない気が
-
夏イベまで何もないと思ってる。
改二の小出しと微妙装備の開発落ちでつないできそう。
-
そろそろ正規空母の改二があるんじゃないかとは思ってる
今度のメンテに持ってくるかはわからんけどね
-
>>655
備えあれば憂いなしを実現できる。
-
>>654
航空戦艦はあくまで色物、という事を忘れてはならない
最近は活躍しすぎてて素で忘れそうになるけど
-
まぁそんなとこだろうなぁ
繋ぎで来る改二と開発落ち
そこからの推測により繰り広げられる熾烈な夏イベ予想伝言ゲームで二ヶ月は遊べる
-
アニメンタリー決断見てから飛龍育ててる
-
キラ付けなら瑞雲で充分だし晴嵐はしおいちゃんに返して差し上げろ
-
5-3、4回目削れたいえあ
ラストこのまま潜水艦潰しで行くか迷うな
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
今までのイベントでは必ず何か新要素(秋の夜戦マップや春の観測射撃とか)があったから、
それの予想についての話になりそう。
-
>>658
転ばぬ先の杖とも
-
ドラム缶に速度高速化効果が付いて航戦に搭載出来るようになる
これは予言です
-
それ、違う缶や。
-
ドラム缶の力で音速の壁を越えていくメロンちゃん
-
はっやーい
-
ラノベ出た時は第十四駆逐隊編成任務とかくるかと思って準備してたなー
3巻発売でこないかな
-
天津風よりはやーい
-
板間違えた(m´・ω・`)m
-
航戦で5-4行きたい願望が丸見えである
最強の輸送艦こと伊勢型なんておあつらえむきなのになんで積めないんだろうな
-
5/29 03:00
岩川基地 1位 戦果9717
ワロタ
-
遠征で北号作戦あるんだから再現してもいいはずだよねえ
-
低速で渦潮踏んじゃう航戦さんはノーサンキュー^^;
-
>>675
張り合ってたトラック1位は止まっちゃったんだよなあ
-
ポケモンアニメでは主人公のパートナーが「ボールに入りたがらないポケモン」という異端の設定だった
艦これアニメも「吹雪は艦娘でありながら提督」という異端の設定…これだ
-
2-5のボスドロップから浜風
ちゃうんや……
-
>>675
https://pbs.twimg.com/media/BoxaqM-CYAAfhTe.jpg
うーんこの
戦果1万行くのか・・・
-
オリョクルに行きたがらない潜水艦
-
ただいま弥生ちゃん
最近疲れて寝ちゃってるけど
心の中では>>900とりにいってるよ
え?寝てろって?フフ、じゃあ添い寝しt
<<文章はここで途切れている>>
-
戦艦を殴りたがらない戦艦
-
>>679
格納庫に入りたがらない瑞雲がパートナーの日向さんなら容易に想像出来る
-
>>681
トラックのTOPの人デイリー分くらいは増えてるのかw
5-4ゲージ壊れて止まっちゃったものね
>>671
小説ほどの働きは厳しそうだった(´・ω・`)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84530.jpg
-
模様替えで遊んでたら思いの他しっくりきたので
夕暮れ時の教室っていいなぁ
http://kancolle.x0.com/image/70396.jpg
-
夕方はいいね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/83326.jpg
-
>>680
裏風じゃ
・・・・・・な〜んてウソぴょ〜んのパターンもあるから気をつけろ
はい、俺提督のことです
-
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | 資材……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 2万っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
-
あんまり声優に興味なかったんだけど浦風の声で何かに目覚めそうです
セクハラして優しく怒られるたびに股間がムズムズしてくのはどうしてでしょうか?
-
ランキングトップとか自分と違うゲームみたいだ
-
レーベやっと来てくれた
だが手に入れてからが本番(マックスとビス子的な意味で)と聞いたから恐ろしや
まぁ取りあえずオリョクル再開だ、おらでち公行って来い
-
新開発の二座水上偵察機が自慢なの^o^甲標的ドーン
かわいい
-
マクラーには勝てないなさっさと開発入りしろ
-
決戦支援の条件80時間の遠征なのか・・・
ちゃんとやっとけばよかった〜
-
千歳姉は昼間だけで最大四回自慢してくるから困る
-
正直もは耐久低くて微妙であるな
わがは・・・利根型の方が役にたつ
-
>>696
むしろ今がやりどきですぜ
イベントとかないし月末だから○−5系マップも終わってるだろうし
やれるときにやっとくのが一番
三日超えるから出してからすごく心配になってくるけどね
-
>>300
ジェーニャさんはアナスタシアやプラウダ学生役をやりたがってたなぁ
ロシアの激動の情勢を体感してることもあり、上坂すみれの事を余り良く思ってない上
外国人の大半はそうだけどそれをオブラート包まず言うからなぁ…
-
共産趣味はまぁ…そうなるな
-
実情を何も知らない外国人が赤時代の事を賛美するようなことを言ってりゃ不快にもなりそうな
-
こういう異次元レスってどういう状況で起こるわけ? スタンド攻撃でもうけてるのか
-
プラウダはなんちゃってだから本物だといかんよなぁ
DTBのゴキブリ使いならアリだったかも
-
>>699
そう思って準備して、よし!って思ったら1つ前の40時間遠征もやってなかった\(^o^)/
-
なぁに合計120時間だ、潜水艦派遣×4に比べりゃまだマシさ
-
???「長期遠征が唯一の休暇なのでち・・・」
-
おうでち公、3-4行くぞ
初風掘りと家具コイン稼ぎに行くんだ
-
制服に共産党員バッジ付けて高校通ってた痛い子らしいしなぁ
-
でち公の補給音声を聞いてると妙な気分になってくる
-
遠方の同盟国に派遣する感娘を発表する
イク、ハチ、イムヤ、まるゆ
以上!!
-
うちのゴーヤはもう一ヶ月以上オリョクルさせてないから
禁断症状に苦しんでるぜ?
-
潜水艦派遣とか懐かしいwそろそろ次の潜水艦派遣きてもいいのよ?
-
なーんか俺の筑摩さん与えるダメージ少ない気がするんだよなあ。雷巡に50とかばっかで
-
外れるのは… ゴーヤ 伊号58潜水艦
-
個体値の悪い艦娘がいるとかいないとか
うちの筑摩は昼連撃でフラ戦粉砕してくれますわ
-
潜水艦育ってないなら旗艦に水上艦入れても良いという謎仕様のあの遠征
無理やり潜らされるのだろうか
-
うちの筑摩はすぐ脱ぎたがる痴女だわ
-
???「私空母だけどゴーヤちゃんが一番上手に潜水艦の遠征できると思うのでち」
-
おいゴーヤ、うちの鎮守府にすき家ができたからバイトに行ってこい
-
>>715
魂はドイツに置いてきたでちとか言いそうな外され方だな
-
武蔵(たけぞう)って誰だ、こんないたずらしたのは!!
怒らないから出てきなさい!
-
さっきしおいが落書きしてるの見たでち
-
雪風でましたありがとうございます!
-
よし、来週の6月のアプデで飛竜改二来なかったら利根に設計図使おう
もう決めた、決めたぞこのやろう
-
しばふくんが仕事した形跡あるん
-
飛竜?モンハンコラボか…
-
ストライダーかもしれんぞ
-
潜水艦の遠征はビス子に必要なやつか
1個もやってねー
-
ぴったりミッドウェーの日だからなあ。
なんか関連の艦に改二とかあっても不思議ではないか。
-
飛龍さんのしっぽを切って集めよう
-
メッ!そんな玩具は必要ないでしょ。多聞丸に怒られますよ!
-
ブーメランがっ!
-
滅ッ!
-
>>730
長良来るかな
-
>>728
エンタープライズ「可能なんだよ飛龍、このVT信管とレーダーピケットシステムがあれば…」
-
>>730
関連した艦も多すぎだけどな
直接海戦に参加した艦だけでも
空母6戦艦11重巡10軽巡6駆逐53の86隻という
-
>>715
おう、キングカズさんのトラウマほじくりかえすのやめーや
-
限りなく可能性は低いけど万が一しばふ空母に改二来たら五航戦の立場がだな
-
改二に喰われるのはどの艦種でも一緒だから
-
島風雪風夕立時雨
この中で2隻とりあえず育てるとしたらやっぱげっ歯類と島風かのぅ?
-
五航戦の改二は来年の目玉にしよう
-
好みで選べるレベルだけど夕立雪風
-
>>741
ぽいぽいをおススメしたい
あの子はもはや駆逐艦ではない
-
島風と雪風は入手さえできてしまえば仕上がりも早いからいいな
夕立と時雨はどこかしらレベリング場所を確保しないとどうしても出遅れる
-
夕立と時雨は晩成型なのでまあ・・・
雪風と島風はLV20で仕上がるけど
-
>>743 に同意
微差だけど
火力最強の夕立ちゃんと
カットインの悪魔の雪風ちゃんを育成すべき
-
夕立は対潜装備でも露払いできるから取り敢えず持っとく価値はあるよな
-
ウチで安定して頼りになってるのは島風雪風だな
-
その辺は全部気に入ったやつでおk
多少の差も気になる効率厨なら自分で調べるべき
-
その四隻はなるべく全部を育てたらいいんじゃね?
駆逐艦ってまとめて数隻使うマップが多いんだし
-
>>741
夜戦までいったときのぽいぽいの安定感は別格
っていうか駆逐艦じゃない
-
せやな
うちの艦隊だと特に育ってるレベル高い2人となると磯波と満潮だし
-
雪風と時雨はカットインとか言われてるけど駆逐艦って全員カットイン装備でいいと思うのですよ
通常海域で夜戦する場面で駆逐艦が無傷ってそうそうないよね
-
まあツキがないと雪風と島風は数か月たっても出ないことがあるからな
雪風は比較的早期に出たけど島風が三か月かかったからなあ
結局時雨夕立雪風3人とも鍛えることになった
-
睦月型も気づいたら育ってるからな。
東京急行用にレベル底上げしたりもしたけど。
ついでに第三十駆逐隊の二次は予想済みだったから卯月も上げておいたので
クエ自体も楽にクリアできた。
-
睦月型が大半の駆逐艦を追い越した。定期的な出番があると強い。
-
なんか羽黒改造して3号砲x3零観にしたら、妙に連撃がでるようになったなあ
主主観探より主主主観の方が出やすいとかあるのかなあ
-
最初の方に雪風島風手に入ったから2人だけレベル全然違うな
夕立時雨も育てたいけどミーハーになるんじゃないかという恐怖で手をつけられない
-
うちはどの駆逐艦娘も遠征も実戦もこなすべく
(浦風ちゃんを除いて)みんな同じLvです
-
好みで島風、夕立にしてみます。雪風時雨はその次で。
とりあえず5-4攻略用のくちく育てないといけないぽいぽいので…戦艦と空母に頼りすぎたなぁと反省してます
-
5-4?5-3では無くって?
-
そういや島風もげっ歯類だよね
-
5-4は別に駆逐いらんけどな
まあ5-3は個人的に駆逐2は必須レベルだな
-
時雨よりは強いのに、最近でたばかりの艦という理由で強い艦の仲間に入れてもらえない天津風ちゃん
-
暗黒海域5-3もなんだかんだでクリアできる範疇っぽいな
あえて再挑戦する意味もなければ行く気にもなれないけど
-
まちがえました。5-3ですw
-
天津風ちゃんを含めた駆逐艦ベスト6で攻略する駆逐艦新マップ欲しいのう
-
天津風が5-3ボスドロップのみで追加されたりしたら・・・
-
5-3は秋E4と同じで捨て駆逐使っても別に問題はないけどね
-
>>763
いや、えびマヨネーズ味だ(白目
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84547.png
うちにいる最強と最弱の子はっときます
-
北方海域の−5追加で来そうな来なさそうな
でも3−2でおなかいっぱいでち
-
改二になってるのに名前が上がらない駆逐艦がいるな
-
駆逐で一番最初に改二が実装されたのにな
-
天津風はLv20で三式ソナーと新型缶持ってくるから優秀だよね
ドロップ落ちはいつになるやら
雪島風と改二組が頭一つ抜けてるとは言えどの海域でも吹雪型でクリアしてきたから正直好みで選んで大丈夫、白雪可愛いよ
-
>>774
別府はまあそうねー、うんそうねー・・・
-
3-2攻略の為に雪島風捜索したなぁ
5-3までにちょくちょく駆逐の出番あったろうにどうやって抜けてきたのかしら
-
対潜特化はゴミクズだと教えたはずだが
-
あれは改二じゃなくて嫁いで名前が変わっただけだろ!
-
>>775
それでも名前が出てこない、一番最近改二になった駆逐艦2隻・・・
-
俺は浦風ちゃんが来たから念願の巨乳駆逐艦隊で出撃したいな
もちろん旗艦はRJさんの輪形陣でな!
-
>>771
島風ちゃんはエビふらいが好きないめえじ
-
天津風と他の駆逐艦の差をそんなに感じない
-
>>781
ほら、あの娘達はまだこの国に慣れてないから・・・
-
潜水艦無し3-2-1レべリングでベールぬいにしたんだよなあ
あの時の自分にその作業は楽しかったか聞いてみたい
-
外国の装備も何も持たせず優れているのは対潜、改造必要Lvが高い
運営の悪意が詰まった改二ですわ
-
>>784
攻撃面はな
-
>>781
性能面だけならまだしも燃費まで悪いとどうしても扱いにくいわ
-
時雨以来駆逐の改二来ないなって言ってもスルーされるくらいだからな
-
だからわた…アニメの主人公さんの改二は来るべきだと思います!
-
天津風可愛いしちょっと硬いけど駆逐だからいまいち硬さを体感出来ないのよね
可愛いは凄く体感出来るんだけど
-
>>741
全部育てるべきなんだが、選ぶとなると時雨と雪風だな
秋イベントやってる人間なら皆体感してるだろうけど、カットインでないと全くダメージ通らなかった
中破で浮き的になってしまうのは痛すぎる
-
>>788
防御面もだよ
-
>>781
改二じゃないよ!tweiだよ!
-
ヴェルは体力あって耐久型に見えて装甲が島雪に届かないのが惜しいんだよなー
>>781
遠征消化してなくて持ってくる時点からまず壁がある人もいるし
改装レベルはそれこそぽいぽいとか時雨よりも手間かかるし
加えて雷装がね…
-
まああれだ、綾波と初霜と霞の改二はよ
駆逐艦は早めに改二を実装しないとホントに使う機会ないからな…
-
ト、トウェイ
-
素直に「改二」って表記すればいいのに「zwei」とか書いちゃったからな
提督たちに改二として認識されていない可能性も否めない
-
なんだかんだでヴェールがうちの駆逐で一番レベル高いな
-
ひたすら4-4で長門&翔鶴掘りやって別府に育て上げたっけ
-
エリレを倒せる駆逐艦はいる?
-
別府は特徴としては一応対潜水艦なのか?
-
>>797
綾波と初霜は90台でスタンバってる
霞は戦績知ってるけど無理だった
-
天津風、かっちかちやで
装甲
63 大井北上
61 天津風
59 多摩名取由良鬼怒阿武隈
49 夕張
-
睦月型の大破っぷりを知ってると
駆逐の装甲耐久も軽視していいものではないと気づく
夜戦マップは別
-
>>802
細かな数値はみていないけど、雪風ちゃんのカットインがささればいけるのでは…
-
>>803
誤差とも言えないレベルだがな
うちもヴェルが駆逐で一番だがそろそろ何らかの修正入ってもいいんじゃないかと思う
-
>>806
睦月型はキラ付けでさえ気が抜けないからなぁ……(先ほど雷撃食らって小破した三日月見ながら)
-
もう駆逐に甲標的積もうぜ
-
潜水艦に飛び膝蹴りする島風やら南方棲戦鬼とタイマンした陽炎あたりならエリレと渡り合えそうだな
-
>>808
でも別府のイラストは好きなので使ってる
響の雰囲気を上手く残してるし
-
>>789
新装備ディーゼルエンジンを積んで燃費向上!とかあれば…と思ったが
実装されても大和型に積まれる所しか想像できない
-
小説補正でタイマン陽炎はちょっと欲しいな、ただそうなると筋トレ皐月ががが
-
うーちゃんレベル高いのに春イベE4でリストラしてすまない
ちょっと弱かったから…
-
駆逐艦くらいは性能度外視で選んでもいいじゃない……とも言いにくくなってきたのかな。
-
昨日から2-5まわってるが一向に裏飯が出ない
どういうことだ
-
>>812
綺麗だし可愛いよな
-
うーちゃんは第三十駆逐隊クエが絶対あると思ったからなんか鍛えたなぁ
如月さん…? うん、まぁ、そうねぇ…
ウサー
-
まーケッコンすればコモン駆逐でも回避と耐久は島風並になるから……
駆逐艦とのケッコンは割と茨の道だけど
まあ、1-5旗艦で爆雷投げてたらもりもりレベル上がるけどさ
-
はっちゃんを手に入れようと思って気づいたら軽巡が改二になってた、あると思います
いつになったらうちにも来るんだろうか
-
>>818
改二じゃないけどガッカリしたのは白露と村雨
特に村雨・・・
響→別府はほんとうらやましい
-
えー
俺はむしろ村雨改の絵の方が大好きだけどなぁ
ほどほどのエロさとかわいさがあってめっちゃ好みだ
-
村雨はキャラと違うよね
-
確かに村雨可愛いけど変わりすぎだな
-
ボイスだけどはいはーいのイントネーション変わったのは残念
あれは未改造の方が好き
-
変わり過ぎだけど可愛いよな
-
遊びたいのが村雨
遊びたい(意味深)のが村雨改
-
「ハイハーイ」がACVの姉さんみたいで好きだったんだよな・・・
-
村雨は「新しい艦ゲッツ!」が好き
-
守銭奴の村雨か・・・
-
夕立改二のよりどりみどりぽーい! → よりどりみどりっぽい? も修正前の方が好きだったなぁ
-
村雨の「まだやるの?い・い・け・ど!」って感じの夜戦セリフといっしょにカットインだして敵ボス沈めてくれた時に惚れそうになった
今でこそレベル40程度の遠征旗艦だけど、いつか育てよう
イチソはすぐに描き下ろししてくれるから好き
でもイチソの描く娘に筆おろしされたい
-
あの拡声器バージョンは音質以外は良かった
-
村雨「さあさあ、みなさん 教えてあげまーす!」
-
瑞鶴好きだと加賀さんの事嫌いになるんだけど
脳内補完するしかないのかな
-
RJのおかげで白露・村雨にも改二の可能性は示唆された…素晴らしい事ではないか
-
出雲まんも喜んでたわ
-
だから五航戦とは鶴姉妹のことではなく飛行隊の事だと何度も何度も…
-
飛鷹も仲間に入れてあげてください
-
まだ活動的な絵師の艦だと
他の艦より可能性あるよな
-
活躍の度合いから言ったら可能性有りと言っていいのか微妙なラインだ
もう現改二レベルのインパクトある駆逐艦って綾波くらいしかいないし
-
>>836
鶴翼の絆でも見ろ
その瑞鶴が主人公だしちょうどいいだろ
-
夕張のケッコンセリフ、なかなか破壊力有るな
-
>>836
なら使わなければいいだろ
加賀好きで瑞鶴大嫌いだわ
-
そんな対立してんなよ・・・虚しくなるだろ
5-3後1回なのに今日は酷過ぎる・・・旗艦霧島が1戦目大破何回目だよ
-
>>836
加賀さんはアレよ、ちょっと上手く気持ち伝えられナインだよ
-
好き嫌いとは別に加賀さん並の制空艦娘が出ないものか
と思うことはある
-
村雨はレーダー射撃の有効性を示したじゃないか
米軍の
-
嫌いだと表明する人は何なんだろうな
同意してもらえると思ってるんだろうか
-
>>836>>845
お前らエタ非人は豚小屋池
此処は人間の使う掲示板だ、二度と来るな!
-
あんまり仲良しこよしばっかりでもつまんないから、
加賀と瑞鶴みたいなライバル関係はいいじゃん
ただし阿武隈、てめーはダメだ
逆恨みはよくないよね
-
俺は性能的にも両方好きだから両方同時に艦隊に入れてる
加賀さん砲撃の度に喧嘩売るけど…
-
>>848
つ天城生存ルート
-
キャラヘイトとか愚痴スレいけよ。ここよりいいだろ。
>>846
俺も今からラス1や
-
×逆恨み
○逆ビビリ
-
北上さんの駆逐嫌いみたいなもんで、真に受ける発言じゃないと思うわ
-
つーか加賀さんの時報聞けば認めてるのも分かろうに
-
礼号作戦の旗艦 霞、初霜は改二があってもおかしくない
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _ すきな かんむす きらいな かんむす
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_) そんなの ひとの かって
/::l ┃ ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj ほんとうに いちりゅうの ていとくなら
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、 すべての かんむすを ぺろぺろさいみん
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂
-
深雪さまを見習って過去は全て水に流すのです
-
水に流してやったのです
-
おあああああ遠征部隊途中で呼び戻す機能の実装はよよよよよ
('A`)
-
>>852
北上さんは今も阿武隈の前髪触ってくる説
-
た ん ぱ つ
>>860
(実際アレ抜けるんですかねキュアイムヤさん)
-
プライドが高く、鶴姉妹のことを弟子みたいに見てるんでしょ
だからあえて突き放すような、奮起するような物言いをする
-
これから英米艦も来るかもしれないのに人類共通の敵を前にして仲間割れしてる暇などないな
それにしても阿武隈と鬼怒の燃費の悪さはなんでだろうね…まさか時報代?
だったら燃費悪くしてでもいいから他の長良型も時報くれ
-
瑞加賀というものがあってだな・・・
-
嫌いな艦娘くらいいるけどそんなのおくびにも出さないよ
あの人がスレ立ててもちゃんと感謝して乙するよ
-
最上「仲間を傷つける電は許さない」
-
>>862の書き込み見て笑ってたら、うちの家の蛇口の水が止まらなくなった。
-
>>865
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _ 1-○の かんりにんさん と
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_) 2-○の かんごし は いいものだった
/::l ┃ ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj ぺろぺろさいみん
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂
-
>>865
キュアイムヤって敵の戦闘員をトンファー代わりにしたり、目からビーム撃ったりする漢のプリキュアですよね
-
初風は妙高姉さんに首切り取られたのに微妙に懐いてるのはどういうことなのさ日向
-
阿武隈は艦これでの扱いが悪すぎる
真珠湾、キスカをはじめとして一水戦旗艦として頑張ったのに
-
>>863
燃料かね?ドラム缶かね?(ニヤニヤ)
-
>>874
タカオみたいなもんなんだろうたぶん
-
>>873
(幼馴染の男の子とは誰よりも見知った仲だけど、それ故に互いにくっつかず
一人は神様(イムヤのほう)、一人は亡国のお姫様キュアとフラグという割とリアルな方な幼馴染関係の路線で泣きそう)
-
>>875
初期に天龍田+第六駆逐隊が確立されてなかったら今頃・・・とは思う
-
>>854
wiki見たら、生存の場合は加賀さんいなくなってしまうじゃないか
いやでも、どちらかのみというのは面白いかも
-
阿武隈は改二が来ると信じて育ててる
-
長良型自体の影が薄いんじゃあ
阿武隈改二でここは先陣をきってだな
-
>>880
ビアンカフローラ戦争の様相になるぞ
-
>>880
スパロボの生存ルート分岐みたいだな
あっちを生かせば、このユニットは参入しない的な
-
生存も何も八八艦隊自体成功してれば今頃、長門みたいな格好した戦艦加賀とか土佐とか居たことになるぞ
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/84558.jpg
よし、山城改二の準備は整ったぞ
あくしろよ
-
阿武隈とか鬼怒は入手時期で泣きを見る艦だな
戦力的には今さら感が強く入手遅い分愛着面でも後れを取りがちだ
-
>>880
そこで加賀さんに設計図使って航戦への改造をだな
-
>>867
大東亜戦争時の陸海軍は、己のプライド重視で仲間割れしてましたが…
-
長門コスの加賀さんとか最高じゃないすか
金剛コスのは見た事があるんだがなあ
-
>>887
どっちも使うといいキャラしてるから楽しいんだけどな
軽巡自体が割と不遇な立場だしなぁ
-
>>876
東急だよファック
帰ってくるのは2時間半後かクソッタレ
-
阿武隈+第六駆逐隊の任務がくればあるいは……
いや ないな
-
改長門型の加賀型と新高速戦艦の天城型
実装されたら大和型以外は全員喰われるな
天城型は金剛みたいな服装になるんだろうか
-
>>883
そこに颯爽と現れるルドマンが!!!!!
>>887
それよねー
しかも殆ど誤差の燃費を置いといても長女の長良や球磨が強い上に遠征枠も天龍型が埋めてると言う
-
阿賀野型も加入時期は遅いはずだし性能面もあれは筈なのに愛用者は多い印象がある
-
ヒタヒタ
-
今回の>>900は誰かな
-
ヒエピタ
-
もがもが
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
1700なら龍譲ちゃんの飛行甲板を強奪する
900なら曙の頭の葉を強奪する
-
>>892
なーに、潜水艦派遣作戦でLv確認を忘れて失敗させた提督がいると思えば3時間なんて誤差よ。
-
二兎を追うものは二兎を得ず…はっきりわかんだね
-
向こうもスレたてのタイミングだったからね、仕方ないね
-
踏んじまった
建ててくるわ
-
>>900
航空火力艦の時代が来たな
-
>>896
やはり胸部装甲…!
-
最新鋭軽巡のボディとは
-
>>887
コロンビアとアナザーディメンジョン
-
ここと向こう一緒に見てる人大井のかねやっぱり
まぁ詮索しない方がいいか
-
元から航空火力艦の時代だろ?
-
ふぅ。8人目の嫁は利根改二である。
改二実装から育て始めて、5−4旗艦無しでおよそ一月であった。
随伴してた大鳳や加賀さんのレベル状況みると、130あたりからものっそい上がりづらいな。
-
>>896
阿賀野型までいくと同時期の対抗馬が無く、収集も大体大詰めだから新規艦に多少なりとも飢えている。
-
'⌒ヽ
| |
__ .へ j |
/\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. 、.´: ̄:`.<^\/
//⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.: \丶、 : : \,〉
.:.:.、:/|:.:∧:.:.:.:.:. ∧/:∧:.:.:.:∨ 丶、: : ‘,
..:.:.//\/ ∨)//\_: ∧:.:.:.:∨. \: : ト、_ これが581隻目のポーズだ!
./:.:.:厂i:「¨  ̄i:「¨|: ∧:.:.:.:∨:. 〉: : : : :ノ
/^i:.:′ ヒ! ヒ! |:.:.:.:∧:.:.:.:∨:〉/: : _;/
⊂i二|圦"" 、_. へ ""|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|/二i⊃
|:.:个s。..___( )__ 个:.:.:.:.:|__:/7
 ̄ \|┘  ̄ ̄ ノ__/〈___,/
/ /
〈__/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1401365380/
-
>>914
乙
-
>>914
乙もがもが
-
>>914
乙りんこ
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._)
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_) >>914
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―) 乙
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_) デ
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ:::::::::::_) │
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\::::_) ス
\ハ l ノ/V::::::::\::\:::::_) !!
|)、 \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__)
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
また今度同じタイミングのときはこっちを優先しよう
向こうはスレ立てぐだっても300の余裕はある
-
ただの>>914乙の時代は終わったな……
-
>>914
乙を放って突撃、これだ
-
>>914
乙もが
-
>>914
乙でーす!
阿武隈鬼怒はそのうち育てようと思って遠征要員にしたまま60になってしまった
-
>>914
乙、素敵じゃね
-
>>915
まぁ乙になるな
>>896
阿賀野型は改造必要レベルが阿武隈なんかと比べると高いからどうしても使い続ける必要がある
→使っている内に愛着が湧くというパターンもあるかと
-
>>914乙
そもそもレア軽巡の価値について
-
>>914
乙ぴゃ〜
やはり阿賀野型最新鋭軽巡ボディの魔力か…
-
軽巡って5-4回しにちょうどいいと思うんだよ
いつの間にか矢矧と阿賀野が144になってた
能代と酒匂はまだ改造してない
-
>>914乙
-
開戦時に未完成だった艦や
ぎりぎり間に合った5航戦
史実では航空巡洋艦になってなくて改の扱いに困る最上以外のも
が実装遅れたのは理解できるが
なぜ阿武隈おにおこ瑞鳳は実装遅れたんだろう
そういえば、瑞鳳には結構ファンついてるな
-
軽巡の改二が増えて、遠征要員の最後は誰になるのか…
-
>>914
もが
>>900争奪戦のその差0.01秒である
-
>>930
そこに世界水準がおるじゃろw
-
むしろ改二が増えることで改二から遠征要員が出てくる可能性
-
>>930
うちの那珂改二は今でも遠征やってます
-
改二にしたら解体してるのは少数派かな
-
遠征特化の改二か…
-
>>933
ドラム缶を背負っているうちの那珂ちゃんのことですね、わかります(東急2実装時にレベル65越えてる軽巡はほとんどいなかった……)
まあ、現状では球磨がその役割になってるけど
-
天龍の世界水準が改二でギネス記録になるのか・・・
-
>>930
すまん、うちの天竜田はLv60越えてもまだ改装されてないんだ…。
-
瑞鳳ちゃんを高速給油艦に戻して遠征要員にするぞと脅しながらおもむろに格納庫を
-
瑞鳳ちゃんは対潜装備満載してます
-
改2で燃費向上…
固定装備で小発… そういうのもあるのか…
いや、ないか
-
瑞鳳ちゃんすっかり1-5専用になっちゃってと思ったけど5-5に連れて行ってたわ
-
>>933
改二だと燃費悪化するでしょー、ないわー
あ、五十鈴、東急いっといてー
-
うちのづほ1号はバシーで爆戦積み込んで制空と雑魚散らしの役割を担うデイリーに欠かせない娘だな
2号はキラ付けして遠征要員
-
if寄りにしてくなら燃費特化型もありなんじゃないですかね
-
神通も那珂ちゃんも結局遠征やってるわ
五十鈴は演習と1-5で潜水狩ってる
-
瑞鳳翔鳳は3-2-1しか行ってないな・・・って気が付いて遠征部隊に転属させた
-
さーて溶鉱炉でむっちゃんでも建造しよっかなー(半笑い)
-
最近は燃料より弾薬消費のほうが気になる
-
瑞鳳好き提督のことマサグリストっていうらしいな
ぱっと見、かっこいい字面なのがなんともw
-
五十鈴、夕張はデイリーや対潜演習だけでも1−5いってたら旗艦じゃなくても勝手にキラ付くから、
キラ消化の為に遠征にはかなり組み込んでるなぁ。
-
'⌒ヽ
| |
__ .へ j |
/\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. 、.´: ̄:`.<^\/
//⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.: \丶、 : : \,〉
.:.:.、:/|:.:∧:.:.:.:.:. ∧/:∧:.:.:.:∨ 丶、: : ‘,
..:.:.//\/ ∨)//\_: ∧:.:.:.:∨. \: : ト、_ 弾薬消費の少ない航空火力艦の時代か?
./:.:.:厂i:「¨  ̄i:「¨|: ∧:.:.:.:∨:. 〉: : : : :ノ
/^i:.:′ ヒ! ヒ! |:.:.:.:∧:.:.:.:∨:〉/: : _;/
⊂i二|圦"" 、_. へ ""|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|/二i⊃
|:.:个s。..___( )__ 个:.:.:.:.:|__:/7
 ̄ \|┘  ̄ ̄ ノ__/〈___,/
/ /
〈__/
-
遠征特化型軽巡と言えば、高速輸送船仕様な北上大井改三か
-
5-3突破だああああああああ
最後は愛宕姉さんが決めてくれた、これはif改装であたご来るなw
-
北号伊勢の輸送戦艦もありですけどね(ゲス)
-
軽巡陣の活躍の場所か方法が欲しい
指揮下駆逐艦の性能向上とか
水雷編成で先制雷撃とか出来ても軽巡駆逐程度の雷撃値なら許されないかな
-
しじょうさいきょうのゆそうせん
-
宇宙戦艦ヤマトだってやってることは輸送任務だ
-
3万トンクラスで30ノット航行可能な輸送船があれば
鼠輸送なんてしなくてよかったのにね
-
伊勢型輸送艦を量産すれば勝てたな!
-
輸送ワ級flagshipの研究が待たれる
-
扶桑型っていわないあたり優しいな
-
おっぱい!
-
扶桑型量産したら負けそうだしな…
-
扶桑型は自分の艦橋を載せるのでいっぱいおっぱいだからな
-
輸送ワ級研究の結果、夕張が6スロに
-
>>960
駆逐艦で行っても結構やられてるんだよ
-
>>957
2-5は遂に水雷戦隊の出番か!と思ってワクワクしながら軽巡中心で組んで航路
探してたが全然そんなことはなかった・・・
-
扶桑並みに欠陥があった初春はスルーされるこの不公平さ!
影が薄すぎるから、せめて欠陥キャラ位は付けてあげたい
-
最強の輸送艦でぐぐると真っ先に出てくるからな…
-
遠征軽 球磨多磨由良名取天龍龍田だなあ
-
もしかすると足が遅くて使えない戦艦をタンカーの護衛に付けるのは理にかなってるのかも
イギリス人は正しかったのか!?
-
ビスマルクも漁船護衛とか妙なことやってたっけ
-
フラワの火力55ってのも大概だよなあ
-
>>969
制空権は必要だろうと空母を中心に軽巡駆逐で固めたら見事にボコボコにされました
-
>>970
初春と子日は下二人よりは目立ってるよ多分
-
うわあああああああああああ19HP1で出撃しちゃったああああああ
と思ったら開幕艦攻とフラエリ直撃と駆逐攻撃回避から生き残ったあああああ
-
やどかり型の方が初春よりは目立ってると思うけどなぁ
ダヨーさんは別枠でw
-
???「今日は何の日〜?」
???「毎日オリョールの日でち・・・」
-
改二になったうちの羽黒は出撃するたびに煙吹いてるような気が・・・
-
長波って、あずにゃんの人だったのか
声優ってすげえなあ
-
>>976
中規模から小規模っていうから腐り気味の軽空母も役に立つな!と
組み込んでみたが全く意味がなかったんだよなーカナシイナー
-
>>973
シャルンホルストとグナイゼナウは輸送船団の中に戦艦マレーヤを見つけて
涙目で逃走したらしいしな…カワユス
>>977、>>979
基本駆逐艦って同型艦から6人ずつ選ばれてるんだ(暁型は4隻だが、4分の4)
しかし例外的に初春型だけは4隻で投げっぱなしにされた悲しさ
運営も明らかに冷遇してるやろ…これは…
-
一方日本は戦艦をタンカー代わりにしていた
-
伊351を実装してもいいのよ?
-
もが・・・もが・・・
-
戦艦ってLv140位になると、Lv99駆逐と同じ程度の回避になるからマジで不沈艦になってくるな。
-
>>988
こマ?
-
>>984
そこ実装されれば白露時雨と駆逐隊組めるのにね
-
>>983
そのうちなんとかしてくれると信じて今は粛々と愛でるのみです
-
天津風が中々どうしてかわいい
正当派も良いもんやな…
-
大和型が一番恩恵あるだろうな結婚(狩り)
-
天津風のスタイルで正統派とはこれいかに
-
ちょうど140くらいだったので
並の軽巡よりは高いかな
http://i.imgur.com/NUq16QV.jpg
-
可愛くない艦娘などいない、いいね?
-
スケスケでいやらしい全通リボンだけど正統派いいこ可愛い
-
>>990
うーちゃんが実装されたから
有明・夕暮ももうすぐ来ると信じてるというか
1000なら実装!
-
1000なら潜水艦建造祭り
-
アッハイ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■