■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 557隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 556隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399601028/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
※現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ146
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398955180/
質問スレッド 12(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399015960/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ31【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398517479/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1もが
-
>>1乙もが
くまも那加ちゃん入ってるって……
さくらさん……
-
序に1周年掛け軸+床の間
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/76328.png
-
>>1乙
最近ずっと疑問に思ってけど
「もが」って何なのさ〜日向、詳しそうだけど
-
>>1おつりんこ!
クマーの補給ボイスが中々那珂ちゃんぽい?
放置の方はそれほどでもない
-
>>1
乙っぽい!
演習セットは今までに実装した海域かなと調べたが
別に関係なかったっぽい
-
那珂ちゃんばっかり近代化の素材にするからそんなことに・・・
-
多摩はとりあえず日本語しゃべれ、な
日本語でおk
-
>>1乙なのね
演習セットはズンダ海峡からポートワイン沖ぐらいだと思うけどどうなのさ
-
>>1乙
ほとんどの艦娘には解体された那珂ちゃんが混じってるからな
那珂ちゃん化が進んでるんだろう
-
>>1乙もがもが
球磨の放置台詞のぐずる感じかわいいクマー
-
邪魔にならない!
これはいい掛け軸だなスイカ提督歓喜
http://kancolle.x0.com/image/64987.jpg
-
>>11
那珂ちゃんは近代化改装にはあまり使わないだろ
-
情報のバーナーまだイベのままだな
-
>>8
日向さんのMVPセリフ(ドロップなし)
そうか…やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが\ガシャン!/
-
クマーの補給ボイスがすごい那珂ちゃんッポイ
-
球磨の放置台詞すばらっ 可愛過ぎて笑ってしまった
でも補給台詞は、な、那珂ちゃんと言うか何と言うか・・・
-
>>1乙
那珂ちゃん由来の資源を摂取しすぎたか
-
やはりこれからはNKC48の時代か・・・・・・木曾(ガシャン)
-
羽黒ちゃんのカッコカリ後母港ボイス長ぇええええええ・・・ぺろぺろ
-
もがを理解できない世代の登場だと?
やはりもが
-
>>25
モダンガール?
-
モボとかもがとか…このスレ大正臭…
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/76368.jpg
色々やったけどこれが一番きれいに見えるな
しかし季節感がない
-
>>28
どうせなら暖炉かクリスマスツリー置こうぜ
-
>>28
いい雰囲気だな……
-
イベントで余った資源を投入したらやっと念願の大和さんを手に入れた
これはうれしい
妙高型のボイスが追加されたのか
改二来てほしいな、bobさんの絵はどんどん可愛くなってるし
-
>>28
そう?十五夜風だし夏の夜って感じするけどな
-
あ、檜風呂から花びら消えてない…
季節変わったんだし直して欲しい
-
艦これ初めてあと数カ月で一年
4k/6k/6k/2k/200レシピで遂に!我が鎮守府に!念願の!長門が!!
うれしい(白目)
-
季節物家具の扱いは難しいな
-
>>34
開発資材多くね?
-
>>34
おめでとう!
長門なんか単なる演習番長さ!
-
大淀さんとうとう艤装付けてきたのか
-
>>36
資材多い方が大和出やすいかもって聞いて
>>37
ありがとう、やっと図鑑1ページ目埋まったわ
俺、夏イベはこの長門で挑むんだ(遺言)
-
あれ、餓狼さんはなんでボイスハブられてんの?
-
>>28
いいな
特に掛け軸がいいな!
同じ魂を宿す提督よ……
-
>>40
>2014年4月23日のアップデートで、時報、補給、放置、ケッコン後母港のボイスが追加された。大勝利ぃ!!
-
>>29>>30>>32
季節問わず安定した部屋がいいんだよなぁ
でも難しいしごちゃまぜ部屋のほうが面白そうな気がしてきたわ
-
>>40
おじいさん、先に追加されたでしょ?
-
>>40
足柄さんは先にボイス追加されたんやで
-
(やだ...餓狼さん全く使ってないのバレちゃう...)
自分、妙高くん一筋ですから
-
>>41
入手できる中で一番渋い掛け軸だと思うわ
-
>>16
壁紙紅葉にしようぜ秋が足りない
-
お詫び掛け軸の万能感
-
祝一周年記念パーティ的なイメージ
ttp://kancolle.x0.com/image/65039.png
-
>>50
いい感じだなwww
ちゃんとアルペ勢もいるし
-
>>50
主人公が遂に交代したか…
-
>>32
十五夜は秋の季語な
-
>>50
雰囲気いいなあ
-
>>50
これ好き
-
いい「もが」聞けてる?
-
島風だったらぼっちパーティー開催中みたいになってしまっていたな
危ない危ない
-
疲労の仕様が戻ってないな
イベント仕様だと思ってたけど実は違ったのか
楽になるからいいんだけどさ
-
妙高の時報、コレ、おい、どうすんだよ
-
妙高は時報の前に絵を変えろよ
-
妙高さんの絵を変えるなんてとんでもない
-
bob艦はゆくゆく全般新規絵入るのかねえ
-
bob艦は安心出来る
-
中破絵があれじゃなくなっちゃってもいいんですか
-
>>58
元々前の仕様は出撃中も定期的にcondを取っていた
(出撃中の艦は回復しないが、内部的に母港の艦は回復していた)
それを効率化して、期間時に一斉取得に変えたっていう
4/23にやったプログラムの効率化の一つだから戻ることはない
-
もっと吹っ飛んでもいいのよ
-
最近のbobニキ絵で躍動感あるぶっ飛び絵期待
-
妙高さんの時報、妙高型のハーレムみたいになってるのなw
2時の時報はついにやっちゃったかと思ったわ
-
新規絵で中破絵のふっとび度も飛躍的に向上するかもしれん
-
那智さんまさかの提督眺める勢だった
-
むしろ中破絵でいなくなる
-
妙高さんの那智の呼び方がナッチに聞こえる( ○ ´ ー ` ○ )
-
結局うーちゃんは出なかったなあ
-
>>73
??「『出なかった』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
途中で止めてしまうから出なかったんですよ」
-
しかし、妙高ねーさんのあの中破グラは確かに面白いけど、
普通に考えれば戦闘で中破したなら吹っ飛んでても別におかしくはないんだよな……
つまり、今後追加される艦娘の中破画像はすべてあのポーズになる可能性も微レ存
-
5-4ではうーちゃんの異常発生で作物が荒らされている
-
今のうちに開発しまくった方が良いなと思って欲しい装備リストアップして見たけど
効率よく開発するのに複合レシピ使いつつやった方がいいのかとか
ホント迷うわ…計算苦手だからこういう時苦労する。
-
まー5−4で適当に掘るけどね
-
「一部の人が鎮守府をブラック認定しようとしてる。入社4年目の女子は幸福に感じてる」
-
箪笥が見えん・・・
ttp://s2.gazo.cc/up/21666.jpg
-
箪笥よりも私を見てとアピールしてる明石さん可愛いじゃないか
-
イベント燃え尽き症候群だ
遠征しながら大型回すのは良いのだが
とねちくZ1Z3のLv70×4が遠すぎてめどい
-
妙高が今回こういう方向の時報になっちゃったのはちょい残念
妙高みたいな感じの
大人で当たりの柔らかい静かな出来る女ってタイプの「素質」を持ってる娘って他に
陸奥 日向 飛龍 鳳翔 高雄 愛宕
くらいか
デキる男とデキる女のアダルトな時報やってくれる娘こねーかなー
-
>>82
無理する必要はない
一旦ゲームから離れて英気を養ってもいいんだぜ
-
日向に時報がつくとしたら航戦だろうから色々アレな気がするけどwww
もがもがと水上機の事ばっかり言うよ
-
静かな時報というと、ああ加賀さんが居たっけ。
脚本が一人だと限界あるからほんと、プロ雇ってほしいなぁ
-
戦艦の火力と軽空母並みの航空運用力が合わさって最強に見える
-
もういっそボカロみたいに音声取り溜めて提督が自由に時報を作れるようにしようぜ
なんて言ってみてそんなことしたら金がいくらあっても足りないと思いつつも、
艦これって声優数少ないんだから頑張れば行けるんじゃないかと思ったり……
-
ビスマルクに「あんたの艦隊ユルみすぎ」と言われる提督がデキる男なわけがない
どう考えても大神さんと横島くんを合わせたようなタイプだ
-
大神さん地の家族はぶっ飛んでるからな、甥ですらアメリカを食い尽くしたぞ
-
大神は凄いデキる提督じゃないか
戦闘中に部下と協力する必殺技であんな事やっちゃうんだぜ?
横島はなぁ……未来の横島だったとしてもこれだけ女が多い鎮守府じゃ、無理だろうなぁw
-
そりゃあ艦娘の台詞から考えれば提督はセクハラ通り越して痴漢みたいな事やってるからなぁ。
お堅い軍人提督像は抱きようが無いな。
-
ビス子のアレは初期のマリアさんやグリシーヌみたいに
気を張りすぎていて馴染めないでいるから出てきた発言だと思っている
きっと鎮守府にきたばっかりの頃はピリピリしててオンオフの切り替えができていなかったのだろう
-
そういえば大神さんも海軍だっけか・・
-
友軍艦隊実装でギター片手にフランスパンを齧りつつ「海はいいなぁ〜」とか言いながら颯爽と登場する友軍提督が
-
規律言うわりには提督に飯をせびるのは何か情けない
-
日向の時報って
航空火力艦の話 70%
もがもがと伊勢 10%
水上機 10%
その他 10%
こんな感じになりそうで怖いんだけど
-
24時間365日に渡る航空火力艦時代へのカウントダウン
-
航空火力面に目覚めすぎである
-
日向はくまりんことか鈴熊の事は眼中ないの?
ガン無視を決め込んでる
-
航空火力艦の話≠水上機の話なのはどうなのさ日向
-
うがががががが3-2-1ばっかで禿げそう
-
加賀さん欲しいけど一番効率良く掘るには3-1-1周回が良いかな?
-
??「提督の顔を見てるとやる気が出てくるなー!」
-
月刊航空戦艦時代
-
くまりんこはともかく鈴熊はアウトオブ眼中だろう、多分。
-
バシー6連続右上とか呪われてるのか……
-
三度の飯より航空戦艦
花より航空戦艦
色気より航空戦艦
同情するなら航空戦艦改二をくれ
-
むしろ不幸姉妹をどう思ってるのか気になる
-
>>103
そこで掘ったことないけど、出るなら悪く無さそうには思える
-
>>19
ありがとう、最近やたらと語尾につける人が出てきてたからなにかと思ってたんだ
-
昨日一昨日から大井っちが7人もドロップしてるんだけど何のアピールなのか
>>103
4-2でも悪くはないと思う
東方ろ号のついでぐらいで
-
今はもう狙ってやらないと聞けないのが残念もが
-
スレ150から200当たりを見てくると凄くよくわかると思う
イベント終わったしE4で拾った潜水艦用にまた雷巡farmしようと思ったけれど5−4だと殆ど雷巡拾えなくてつらいでち
-
??「伊勢や日向には負けたくないの…!」
-
加賀さんは3-1でも4-2でも出たことはあるけど、道中では相当レアなイメージ
個人的に五航戦以外の空母は3-3ボスがドロップ率高いと思うんだが掘りやすくはないよなあ
-
艦これにおける扶桑型と伊勢型の差なんて趣味で押し通せるくらいなものですし。
艦種の差は大きいなー。
-
妙高21:00 なんというお姉さん感。
-
ここはずっともがもが言ってる気がするけどどうなのさ日向ー
-
まぁ、そうなるな。
-
ここは航空火力艦クラスタだから仕方ない
-
4コマの素直な日向かわいいけどなんか違和感
-
最近は晴嵐もといしおいちゃんにお熱な日向さんであった
-
このスレの半分はもがもがで出来ています
残りの半分は提督のやらしさ三割と一割のアホ毛と一割のハゲで出来ています
-
クマー(にゃー)
-
うちの伊勢(改)さんの三スロ目搭載数が9になってた
なんか出撃して帰ってきたら11に戻ってたけど
色々試しても再現性が解らんから怖い
てか9になってた時にSS撮っとけばよかったなと
証拠なくてすまん
-
撃墜された後に補給してなかっただけじゃね?
-
>>126
補給してなかったというオチでは
-
装備品横流しの決定的瞬間である
-
>>128
その可能性大だな
1−5出すときに奥から引っ張り出して瑞雲積んだからてっきり補給済かと勘違いしてたのかもな
早とちりすまぬ
-
軍法会議待ったなし
-
1回戦闘中にブラクラ起こして起動しなおしたら
艦載機が減って、燃料弾薬が減ってなくて補給できない状態になったことはある
-
晴嵐は友達だから取ったら問題だが、カ号は装備品だから問題にならない。
最上のやつも要領よくやっているか
-
>>132
確か最後に伊勢さん出した演習で猫ったっけ
それかもしれん
-
アルペE1報酬の晴嵐さんは誰に所有権があるんだろう
-
日向のセリフの汎用性は異常
-
バシー9回中ボス2回とか泣けてくるな……
-
ロシアの声のサイトでの、大祖国戦争の戦勝記念日についてのニュースを見て
思いだしたが、ヴェールヌイの次の名前の元になった十二月党員って、ソ連の体制にとっては
どういう扱いだったんだろ? まあ反対の主義主張な存在なら名前を使わないだろうがけど。
-
日向は何故か癖になる。 しばふ艦の改二来ないかなー
伊勢日向は勿論 最上とか綾波とか待ってるのに
しばふ艦で次、改二が来るとしたらどれか
-
「わた吹雪さんだと思います!」
-
>>139
よく言われてるように飛龍じゃね?
-
ふと気になって見てみたが、wikiのスラング集に「もが」ってないんだな
聖地であるここだけでなくあっちのしたらばでも普通に使われてるのに
-
武勲艦的な意味で綾波
-
>>142
wikiwikiは無理だろ・・・atwikiなら可能だろうけどw
-
山城さんを航空戦艦にすべきかどうか迷ってる。
-
アニメの事を考えると吹雪、赤城、加賀あたりは来そうな気はするし
夕立、霧島的な流れで考えると綾波が来そうな気もする
だが鳳翔を推そう
-
アニメ記念で改二くる艦娘誰だろ?
那珂ちゃんパターンで改二あってもいいよね
-
>>139
筆頭は綾波
アニメ記念で吹雪もマジあり得る。那珂ちゃんみたいに
-
アニメコラボで艦娘グラがアニメ仕様にってのは充分あり得る
-
中破絵集めが捗るな
-
そしてアニメで成長した吹雪が赤マフラーをつけて吹雪改二となり参戦、と
-
>>145
火力だけの使えない戦艦状態よりは火力こそ下がるもののそれ以外はバージョンアップする航戦状態の方がマシだよ
ぶっちゃけ、金剛型の改にすら劣るから(若干燃費がいいだけ)
-
戦艦の扶桑姉様を残したいならもう一隻育てればいいじゃない
-
山城は性能がどうこうより脱がした時がだな
-
赤マフラー…石ノ森にでも書いて貰おう
-
西村艦隊(というか時雨くん)が好きだから扶桑山城と最上育ててるけど
「伊勢日向でいーじゃん」「鈴谷熊野でいーじゃん」
と何度言われたことか…
そうじゃねえんだよ、分かれよ('A`)
-
>>152
そっかー、瑞雲足りてないけど最上牧場して手に入れるか
>>153
これ以上3-2-1周回はいやぁぁぁぁ
-
そのフブッホさん、投げたら爆発したり1000回くらい轟沈しないと死ななかったりしないよな?
-
瑞雲なんて他の艦載機狙ってる時にハズレ枠でワラワラ出てくるで
-
??「烈風?知らない子ですね」
-
>>157
今育ってる高Lv扶桑姉様を改造せず、新しく迎えた扶桑姉様を即効で航戦にして1-5要員にするんだ
-
>>161
航戦、伊勢さんがいるから困ってないのよね。というか瑞雲が足りねえw
-
イベントが終わったからなのか、演習相手がみんな5-4編成ばかりだ
空母をだすとボーキが吹き飛ぶから参加させたくないけど、ださないと相手に連撃されてぼこぼこ
そろそろ演習ではボーキ消費0にしてもらえないかな
-
うちは流星改を誰も知らないから困る
-
>>139
吹雪改二、どうぞよろしくお願い致します!
主人公だから来てもいいと思うの
-
そういえばしばふ絵で改2きてるのってハイパーズだけだっけか
ハイパーズは服変わっただけだったからアニメ記念で改2追加するなら思い切って絵面考えてほしいものだの
>>162
瑞雲なんて艦載機レシピ回せば腐るほど出てくるよ…もう要らない
-
今日も甲標的マシマシ連装砲ガン積みで演習は楽しんでます
-
>>143
戦艦の扶桑は結構輝いてる気がする火力95は伊達じゃない
しかし改になると金剛と同じ門数になっただけなのに
何故か79まで下がる不幸クオリティ
-
>>162
開発がいやならもがみんをLv10まで育てるともってきてくれるよ
-
夜勤前の暇な時間
ニコ厨が今回のイベントを
考えながら根拠のない
考えに至ったんだが
今度の夏イベントはミッドウェーとマリアナ
秋イベントはレイテじゃないかな?
そして秋イベントがレイテだと勝手に怖がっている
-
脈絡なくはなしぶったぎってすまない(遅
-
もがみんLv10でもいいがちとちよLv10でもいい>瑞雲
でも艦載機レシピを回しだすと即効で余る
-
吹雪改二が来ると初期選択艦娘の大正義が吹雪になっちゃうんだよな
初期艦娘のボイス追加すら来ない理由ってこの辺だと思う
-
で、次のイベントは何時?
もう資源貯めるの飽きちゃったんだけど
図鑑も埋まったし
-
安価ミスった…
>>152
支援艦隊で12門斉射してる姿を妄想すると漲ってくる
41cm8門と35.6cm12門ってどっちが強力なんだろうね
-
>>173
全員一気にか、そうでなくても初期艦娘は順次だろうなぁ
-
レベル1の扶桑姉妹の被弾率調べたら半端なかったけど
あれレベル上げたら改善されるんだろうか
-
中の人が忙しいってのもありそう(吹雪ボイスの話)
-
扶桑山城姉妹は吹雪の憧れの先輩という設定だが、アニメでは
主人公の憧れの人って大概お亡くなりに……。
-
ミッドウェーもマリアナも
6月だったし6月でもいいが
みんなついていけんだろうしなぁ
個人的に夏休みで十日休みだから8月にしてほしい(自己中
-
公式4コマでもろくに絡まないしなぁ、扶桑型姉妹……
伊勢ばかりが絡む……w
-
やっぱり私って不可能を可能に…ドカーン
-
>>181
本体より存在感がある艦橋(季節感も満載)
-
新艦娘は秋津洲がほしいなぁ
アメリカ艦で飛行艇母艦になったのに香港で終戦迎えた神威もほしいなぁ
-
秘書官:電 嫁:金剛 利き手:愛宕が大体の提督だとは思うが…
改二の影響はやっぱりデカイからな…
-
でかいイベントは8月でいいけど、小規模なイベントはちょこちょこやって欲しいわ
-
>>173
あの…誰かと間違えてないですか…?(暗黒微笑)
-
割と扶桑姉さまは出てる気がする
ボケ担当で
-
>>184
桜ホロで磯風希望
武勲的にも、大和や矢矧との兼ね合い的にも申し分なし!
-
嫁 金剛改二 加賀改 のち大井 千歳航改二 扶桑改と一艦種最低一人とはケッコンカッコカリする自己満縛り中
一人一種(改・改二は無印と一緒)自己満縛りと一緒にやってるおかげで水上機基地遠征が終わらない模様
-
水上機母艦、甲標的も余りだしてるのでやっぱり欲しい(倉庫に5機
-
>>188
まあ艦橋ネタという持ちネタを手に入れたからなぁ
壁からぐぬぬ、ネタはながもんも共有しちゃったけどw
-
甲標的母艦実装はよ
-
山城は上手くハマると最高の良妻になります
失敗するとナイスボートされます
-
4-2ボスでレベリングついでに瑞鳳加賀狙ってるんだけどさすがに出ないなー
と思ってたら赤城さんきましたそっちじゃないです
-
山城は尽くしすぎるタイプだよな
だがそこがいい
-
山城はツンからデレの落差が激しいタイプか
-
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294277.jpg
色紙ほしい
-
こつえー艦来ないかな
-
ケッコンカッコカリは
金剛・加賀・大井・千歳・阿賀野・19・168・鈴谷・愛宕・潮とする(した)
属性丸出しだな私
-
神風はいつか出してほしいな
-
図上演習セットに描かれてるMAPはズンダ海峡-ポートワイン沖みたいだけど、毎月MAPが変わったりしないかな……
秋イベ後に着任した提督達にアイアンボトムサウンドとかを見せてあげたい
-
>>198
レーベくんいいゾ〜これ
-
水上機母艦のなかから
秋津洲と神威は飛行艇母艦て
未知の艦種になるからなぁ
はよレ級の頭上に二式大艇を飛ばしたいぜ
-
一応飛行艇母艦も大きな区分上は水母だけどここの運営なら飛行艇母艦で実装するかもね
ともあれ大艇は数積めないからどういう扱いになるのか気になる
-
>>189
浜風が銀、初霜や霞がコモンの時点で磯風もお察し。田中の趣味じゃないんだろう。
多分冬月・涼月あたりが桜ホロでくるんじゃない。
-
>>162
俺のとこ来ないんだよなぁ…旗艦Lvの違いか運か
>>169>>172
ちとちよでもいいのか。それはいいことを聞いたthx
そして試しに1-5行ったら全然駄目だった。
ソナーがでねええええ1・1・1・20で艦攻だの艦爆だのでてくんじゃねえよ
-
では8時間働いてくる
-
こつえー艦とか来る前からはいてないってわかんだね
-
資源輸送任務か、頑張ってな
-
むしろ資源(硝子)つくるほうだ
では
-
うーん戦艦旗艦なのに3-2-1MVP取れん
3-2-1回すときって空母に流星改とか積んでる?
艦攻自体が少ないから艦爆混ぜてやってるんだけど天山辺りにすれば調整できるかなあ
-
>>211が遠征に出発しました
-
艦攻はダメ安定せんから艦爆が主流だと思うぜ
九九艦爆でも十分
-
>>212
連撃かまさないと無理だと思う。
流石にALL流星改とかならわからないけど、天山とノーマル流星、彗星を主力にしてるけど
ほぼヒャッハーさんか飛鷹がMVPもってく
-
>>214
えっ、今って3-2-1でも艦爆が主流なの?
下位の艦載機処分して数足りないわ…やっちまったな
-
どーせ軽空母拾ったら持参してくるからオリョクルすればいい
-
俺、天山とか混ぜてるけど特に問題はないなぁ
ちょっと彗星オンリーでやってみるか
-
他にMVP取らせる事意識するなら今じゃなくとも九九とかじゃない
-
MVP調整するならじゃね?
戦艦旗艦なら主砲3に水偵、後重巡4にまるゆでも滅多に雷撃食らわんと思うけど
-
空母減らして駆逐艦ローテとか
-
戦艦旗艦なら
戦艦(連撃仕様)
火力70程度の駆逐か軽巡
火力70程度の駆逐か軽巡
火力70程度の駆逐か軽巡
制空権取るだけの置物
潜水艦
で駆逐軽巡と潜水艦をローテさせれば
まず間違いなく戦艦MVPで安定するよ
-
>>216
ダメージ倍率の問題で艦攻だとMVP横取りしやすいだけだから
別に艦攻でもいいけどね、戦艦ならまず取られないし
-
格納庫まさぐりゃ99艦爆の1つや2つすぐ(ry
-
おおう、いろいろありがとう、古い時代の人間なもんで…
とりあえず今は育成戦艦1/育成枠1/空母2/重巡1/雷巡or潜水1で回してる
>>222の編成メモらせてもらいますわ、育成重巡も混ぜてやってみる
潜水艦がイムヤゴーヤイクしかしないのが不安だけども…
-
なんか今日はオリョクルで全然補給艦狙ってくれねぇ
あれか、ストライキか
-
火力70の駆逐ってぽいぽいしか該当しない予感
-
戦艦だと昼連撃にして他を重巡以下昼連撃しないで後潜水混ぜるだけで適当編成でも勝手にMVPとる
重巡も似たようなもんで軽巡と駆逐はちょっと気使う幹事
-
奴は駆逐艦などではない、別の何かだ
-
艦種・デストロイヤー
-
重巡は
連撃無し軽巡
電探だけの戦艦
赤疲労の軽空母(艦爆1スロで残りは彩雲とか)
赤疲労の軽空母(艦爆1スロで残りは彩雲とか)
潜水艦
の随伴艦でほぼMVP取れてる
-
>>228
そういう回し方するときって潜水艦大体何隻くらい用意すれば回るもの?
3隻しかいないしレベル上げすぎて入渠調整しづらいから
何隻あれば良いって目安があるんなら1-5で狙い続けようと思う
-
ああ、実際には60程度あれば十分安定するとは思う
駆逐じゃ確かに70なんていないな!
-
よーしイベント終わったし、資源貯めつつ4-1攻略すっかー。昼連撃来たし、第4海域は余裕でクリア出来そうだ
-
オリョクル要員を保持してる提督なら168と58と19あたりは3〜4セット普通に持ってるからなあ
潜水艦だけで15枠くらい埋まってるのは珍しくもあるまい
-
練りに練った3-2-1特化編成で
反航miss祭りからの〆の雷撃で中破して顎外れそうなる事あるよね
-
>>232
自分は168・58・19の無改造を4人ずつ確保してる
長いこと使ってるとどうしてもレベル上がって入浴時間長くなるけど
ドックが埋まって修理が出来ない時はまだ使える奴を連れて行って
やりくりしてる
-
3-2-1は育成艦を旗艦MVPと随伴赤疲労置物の2隻入れてる
たまに水雷戦に入っちゃうのは想定内
-
3-2-1の安全係数をどの程度取るかは提督の手腕の見せ所
-
>>235>>237
3〜4セットか…建造も視野に入れるべきだなあ
つか倉庫枠も足らなくなると必死だ、ドッグ解放以来の課金わんちゃん
-
自分の3-2-1用の潜水艦はまるゆ二人だけかな
疲労回復待ちするかどうかでだいぶ必要数が変わるよ
-
>>240
1-5周回すればボス限定の8以外は結構出るよ
わざわざ建造するのは雪風島風同時狙いでないならもったいない
軽巡駆逐のみ6人編成でも3戦目まではいけるんでレベル上げ兼ねて行くのもいい
-
>>240
1-5回せるなら結構潜水艦拾えるぜ
-
ぶっちゃけ3-2-1で多少事故っても寝る時に風呂で修理で終わるし
問題ない気がする
-
>>241
ああそうか、キツくなったらキラ付けでもして待ってればいいんだよね
まあでもどっちにしろ60超えの改装済潜水艦3隻じゃ空母無しで回すのは厳しそうだし1-5篭ってくるよ
いろいろありがとう、特に編成載せてくれたのは助かった、余裕でコピペ保存した
-
E-4のせいではっちゃんぽこじゃか出たからなぁ
-
夕立砲ガン積みでも火力60に届く駆逐艦なんてホロ駆か改二組くらいなもんやで
夕立73島雪59時雨57別府54−限界火力60の壁−夕雲型50
-
潜水艦は何セットまで保有するか決めておかないときりがない。
本当入手しやすくなったもんだ。
-
島雪という表記を見るたびに古代も入れてあげて!と思ってしまう
-
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294285.jpg
人気あると思ってた艦がまり人気がなかった悲しみ
-
>>242>>243
1-5は余裕で回せると思う、やってた時は重巡以外を平均的に上げてたから…
そのせいで最初にカンストするのはこのままでいくとイムヤになってしまうという
まさに夏の名残
-
>>247
夕立TUEEE
時に、爆雷とソナー欲しい時、軽巡と駆逐、どっち秘書官にしてる?みんなは
爆雷、ソナー欲しいんだけどマジで出ないわ
-
>>250
猫吊るしの人気に草
-
>>252
マジレスすると潜水艦旗艦
-
>>250
5航戦の扱いが酷い。武蔵はまぁ現在入手手段がないし。
-
>>252
潜水艦かな…今日のデイリーはミスって99の19改でやったら
潜水母艦判定でまさかの爆戦ゲットでモニョった
-
>>250
最萌有ってるみたいだけど、もうどうでもよくなった
「最萌」自体に良い思い出が全くない
-
>>255
舞風と長波に比べれば……w
-
>>252
ソナーは巻雲牧場の方が楽かもしれない
自分はオリョクルで結構出たんでこれで11個集めて、五十鈴改二の1個と合わせて12個確保した
-
>>250
見た感じ一番少ないのは大潮と朝潮とカコッテンダーか
-
>>250
島風はまだまだ強いな
-
人気がない?自分で独占できるんだからいいことじゃないか
-
>>250
やっぱ島風金剛榛名強いな
大和大鳳も結構入ってるのに驚いた
-
お前は人気で嫁を選ぶのか?
-
うげ、潜水艦か。Lv1のしかいねーけど出るんだろうか。
巻雲出たら巻雲牧場やりますわー。
-
駆逐嫁ってカンスト含めて色々見てきたけど
島風嫁って言われてる人気ほどには見た記憶がない不思議
-
みんな一番だ(ドヤァ)
-
>>250
雪風と那珂ちゃんが意外に少ないな
-
大和さんお出迎えできたのはいいが、育成大変だなこりゃ
資源がどんどん減るわ
やはり資源消費の少ない艦つれて3-2-1しかないか
-
>>250
というかこれはそのまま同人のアレな気がしなくもないな…
と思ったら鈴谷がいなかった
-
二次の人気とゲーム内での人気は別モンだしな
-
言われてみれば確かに島風のレベル100以上って演習で見かけた記憶が無いな
-
>>261
実際に秘書官にするともにょる筆頭なんだけどな、個人的には
-
福山にこんな人が集まるのか
広島じゃなくて
-
コンプかどっかの人気投票はガチ艦隊ランキングみたいなもんだったな
-
二次人気というか廃プレイか一歩手前層の人気と新規やカジュアルプレイ層の人気が違うだけじゃね
ここでもがもが言ってる奴なんて大体前者だろ
-
性能上位だけど一位には成り切れない、そんなポジションが一番愛を試されるように思う
島風なんかその典型
-
二次人気が上がる
→絵を書く人が増える(いわゆる同人ゴロも題材にする)
→更に人気が上がるの無限ループ
-
>>250
俺の嫁は2票・・・これは俺の独占状態と思っていいんですね?
まあ、グッズはまず出ない訳だが・・・
-
エアプ勢なんかは「吹雪は知らないけど島風なら知ってる」って香具師多いだろうしな
どうでもいいけどヘヴィに近付くほどしばふ層が分厚くなっていく気がする
-
ケッコンしてるのは空母や戦艦が多い印象があるな
育てやすいってのも重要よね
-
地味な夕張人気にガチ勢の香りを感じる
-
あ、メロンちゃんが人気で少しうれしいです
-
島風は新参ホイホイの名に恥じず
まだ嫁がいるレベルまでプレイしてないようなライト層に人気あるんだろう
-
>>269
演習旗艦だけで2週間で80いくよ
1ヶ月あれば余裕で90超える
-
潮とか同人の方が人気があると思ってたけど
全体で人気ないみたいね!
-
実際にやってる新規に大鳳が人気あるとは思えないなあ
-
なんだかんだ夕張も2次人気あるような気が
意外と侮れないのが秋雲
-
>>250
鈴谷夕張瑞鳳あたりの密かな人気が面白いな
-
今まで見てきた中では、木曾の人が愛に満ち溢れてて一番凄かった
-
こんなこと言ったらあれだけどなんで荒潮そこそこ票入ってるんだ?
夕立より多いってそんなに隠れファン多いのか
-
>>287
原画が割りと名の通った人だから、それだけでも一定の人気はあると思うが
-
>>258
舞風と長波は、名前入れ替わってたんだろうかw
-
>>287
フミカネだから結構人気あるんでね
兵器娘のジャンルでは大御所みたいな存在だし
-
>>285
383,000/28=約13678
演習1回でそんな経験値入るんだな
-
改二組は改二の絵で掲示されてればもっと伸びたかもね。夕立しかり、とねちくしかり。
-
ttp://ascii.jp/elem/000/000/886/886497/006_R_1430x1100.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima294285.jpg
ふむ
-
つまり溶鉱炉の蓋をあけたほうがええんか?
-
漣の獲得票の少なさにびっくりだよ
確か初期選択候補だったよね?
島風は秘書官にしてると友達いないのは何故か悟らされて涙不回避
-
>>250
緑と青の違いはなんだ?
-
実際のプレイヤーも持ってない人が多いはずの初風人気がわからないな
-
話題に出ない=人気がないでは無いことがよく解る
-
島風は東方でいう優曇華院ポジションだよ
求心力はあるけど嫁には成り切れない
-
子の日がそんな人気キャラだったとは知らなんだ
-
>>280
100越え艦の過半数はしばふ艦だったわ
-
舞風や長波間違えてマジック修正に草不可避
-
メインメロンとしては非常に嬉しいな…大鳳はちょっとよくわからんが…
-
ロダなんだこれ
-
旗艦MVPなら一戦、約2000
それを10回、十分いけるんじゃね?
-
緑シールと青シール
きっとどっちかはエア提督
-
筑摩 筑摩改二と分けたら圧倒的差が出たのになあ
-
ソナーと爆雷は五十鈴か夕張を秘書にするとボロボロ出た覚えが…
-
383000/140≒2735こうじゃないの
これも盛ってるけど
-
数多すぎて収拾つかない娘はともかく
数それなりなのに綺麗に並んで貼られてる娘と
ばらっばらのフリーダムに貼られてる娘の差はいったい
-
>>309
まず毎回旗艦MVPが非現実的だし仮に出来ても一日20000を14日で280000だからレベルは70ちょいまでしか上がらない
-
金剛のド安定っぷり
提督人気もさることながらホイホイもこなし実用性も備える
-
これ票数一人一票じゃないのかもしれない…?
第六の娘達が結構揃ってる感じが
-
シール貰いに行くと実際にやってるかどうかクイズ出題されて
正解者は緑 不正解は青とかの選別が行われたかもしれない
ただ単に緑シール切れだろうけどな
-
もしかして緑シール:男性 青シール:女性なのかねぇ
そうでなければ単に在庫が無くなって途中で色変わっただけか
-
空母一番人気が一航戦と大鳳を抑えて翔鶴っていうのが投票の妙だな
-
ぽいぽいさん意外とこんなもんなのかぁ
-
>>297
第六の安定っぷり
-
>>314
最初の2人ぐらいの貼り方で方向性が決まりそう
緑は第一次投票、青は第二次かな
-
1人10枚くらいシール貰って、好きなように貼れる、とかそんな投票方式かしらん
-
>>315
大和だったらいけるかな〜と思ったがさすがに無理かww
無知ですまんかった
-
>>297
天龍の安定した人気、凄いな
-
つか航空火力艦の時代全然来てないジャナイカ
-
まぁ、そうなるな。
-
シールじゃあなあ
戦果のコメント欄に好きな艦娘書いて集計した方がまだ正確だろうな
-
ソナー爆雷の弱い方ならボロボロ出るな
-
日向さんはご当地アイドルだからな
-
来いよ日向!飛行甲板なんて捨てて掛かってこい!
-
??「漢字で書けますかー!?」
-
>>325
相手が水上艦だけなら問題ないかもしれんが、実際には3割くらい潜水戦隊混じるしな
戦艦にはMVP取りようがない
-
>>332
航空戦艦がお好き? 結構、では益々好きになりますよ
-
>>333
阿武・・・隅
-
こんなの航空戦艦じゃないわ!ただの戦艦よ!
-
潜水戦隊相手にMVPの取れない戦艦<カ号ガン積みでMVP取れる航空戦艦
やはりこれからは航空火力艦の時代か
-
あ、この投票やったことあるわ、艦これじゃなくてアニメの方だけど
たしか第1希望と第2希望で色が違った覚えがある
-
>>335
艦載機は瑞雲でも晴嵐なんて見た目だけで開発落ちはしないし数はないわ録な事はない
-
呉近い福山でこの結果ということは・・・
-
どこで(水上機の)使い方を習った?
-
>>320
どう考えても一番魅力的じゃないですか
-
というか今気づいたんだシール貼り付ける台座に島風がいるw
これは公平な投票的にアウアウやろw
-
まるでメインキャラクターですね
-
>>343
5航戦?知らない子ですね・・
-
>>346
さっさと5-4周回体制に入りなさい
-
島風の下にいるモブキが・・・
-
スレにいるような提督たちがもっと創作活動してくれれば
もっとほかの娘も注目されるかもしれないというのに………
絵とかAAとかSSとか……お描きにならないんですか?
-
演習で見かける割合的に瑞鶴のほうが人気があるに違いない
-
それらを使って別のものはかくけど?
-
>>351
マスかいてんじゃねーよハゲ
-
陽炎小説まで出てんのに…なぁ…
-
潮や川内が少ないとは
-
性能厨もいるしさ
アンケート内容を変えたらまた変わるだろう
-
なんかロダ落ちてない?
-
あ。そっかなんでもない。事故解決した
-
だったら描けばいいだろ!
-
>>356
某所で大建造祭り中だから爆死してくるといいと思うよ
-
潮はロリ巨乳要員として一部にコアな人気があるが川内は(ry
-
そろそろ大型開発の導入ではないだろうか?
膨大な資源を賭けてレア装備を当てよう!!
-
>>350
すごく滑り台送りになりそうな子だよね
ところで、雷巡って重婚艦隊に組み込んでる?
これからの最前線で使えるのかイマイチ自信持てなくて99で止まってて
経験値勿体ないから出撃させてない状態なんだけどさ
北上様好きだし癒しだけど700円突っ込むとなるとほかに優先順位が高い子たちがいてな……
-
>>359
みたいね。ロダ共有なの完全に忘れてたwww
-
同人でも渋でも性能でも大人気な北上様が人気ないからな
秘境福山
-
>>362
重婚なんて完全に趣味の領域なんだし好きな艦娘とすりゃいいじゃん
-
大型開発とかやめてくれよ…第一何を開発するってのさ…スーパーホーネットでも実装するのかよ…
-
何気に潜水艦ズでは401が一番少ないのか
まぁ持ってないからどうしようもないって人も多いからなぁ…
-
投入資源を増やすほど増設バルジが大きくなります
-
>>363
いやあ、資源0って気持ちの良いものですね(晴れ晴れ)
-
>>369
お前・・・まさか・・・
-
まぁアルペイベから着任した提督って聞くと割と新参のイメージは自分も強いけど
あとひと月もしないうちに着任してから半月弱とかいう古参だからな
時代の流れって怖いわ。2chの本スレのほうでも艦これの話題やってたとき
大湊とかほかのカタカナ鯖が超古参扱いだったもの
-
大鳳さんキタタター( ゚∀゚)
-
潜水艦秘書官にしたらマジで3式ソナーきたー!ありがてえありがてえ
94爆雷とシナジーもしてるみたいで1-5ががっつりクリアできるようになった
伊19まで落ちたし本当にありがとう
-
去年の夏のポイント1.5倍キャンペーンのときに1万買ったからそれの残りで指輪交換しまくったな
もうなくなったからまたそのうちやるかと期待してる
-
三式爆雷も量産せねばな
-
しばふ絵はパッと見でエロさがないからな
19とかいう露骨の塊と比べたら最初のインパクトが違うw
-
>>370
ごめんね鳳翔さん、デイリー烈風チャレンジはちょっと家計が苦しいから
これからしばらくデイリードラム缶チャレンジね・・・・・・
-
大型建造10回回してダブり無く長門型・金剛型・伊勢型・扶桑型戦艦コンプできた
なんだこの無駄な運・・・大和が欲しいんです!
-
>>362
ほぼ全海域で便利に使えるけど
本当にキツイ(カッコカリ補正が必要なレベル)海域では主戦力を張れない
-
加賀さんと蒼龍の中破での谷間はあれエロいよね
-
>>376
同人で途端に魅力が爆発するのもしばふ艦の特徴だと思う
-
しおいの静的なエロさはグンバツでしょう
-
しおいは反則だわ
あれはずるい
-
本物が惹かれるのはしおいってわかってんだよね
-
しばふ絵は露骨なエロというより滲み出るエロ・・・
一見野暮ったいがじっと見てるとエロスの塊だということに気づく
-
モb…吹雪とかな
-
生みの親がしばふがアレだぞ
しばふ艦が本質的なエロスに満ち満ちていないワケがない
-
401は反則
-
自分のしばふ艦イチオシは白雪なんだけど、賛同者が少なくて困る
-
やっとこさ両方改装できた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/77115.png
-
蒼龍が一番エロくみえる
-
カタカナ鯖で超古参なら横鎮はシーラカンスか何かか
-
何だかんだで、絵の上手さはすごいからなしばふ
日頃から人体を舐めまわすように見てでもない限りしおいちゃんのような境地には達せれない
-
カタカナ鯖なんて新規に毛が生えた程度でしょ
-
毛は生えてるほうがいいよね
-
舞鶴すら新規やろ
-
カタカナ初の実装鯖だったトラックですらあと三ヶ月で一周年だぞ
-
10日組は新参の代名詞
-
どっかで横鎮勢は石油って書いてあったな
-
しおいはあの芋っぽさが妙に背徳感をそそるというか
-
提督を駄目にするおっぱい
-
吹雪ちゃんは騙しやすそうでかわいい
-
>>392
俺、舞鶴だぜ…レベリング編成テキスト保存したけど
-
しばふ艦でも特に芋っぽさを感じるのは蒼龍と三隈
異論は認める
-
こう言うとおかしいやつだと思われるかもしれんが、しおいって妙な現実感を纏ってるんだよな
しおいは現実(断言)
-
飛龍のふとももは実に良い
-
三隈中破絵の胸元に果てしなくそそられる
-
しおいのエロさはわかってるつもりなので入手手段を早く出すべき
結局入手しないとわからんものがあるからね2隻目くれ!
-
>>405
おかしい奴だな、気に入った
連行するのは最後にしてやる
-
しおいは声が更に極めてる
-
舐めない、嗅がない、持ち帰らないの三原則を忘れたのか紳士提督よ…
-
改造前大井っちの中破絵のへそこそ至高だろう
-
龍田さんは見た目はともかくあの脳味噌蕩けそうな声が…
-
潜水はやっぱり168だな。夜は夢に出てくるし昼でも幻聴聞こえる
-
摩耶様の腋は至高
-
>>414
良い病院、紹介するよ?
-
白露じゃあないのかなあ
-
お伊勢さんのふとももに挟まれたい
-
ふれでぃさんの絵をいつもpixivで見てるんだが、
静画の方見てみたら米欄に本職の人々が大量に湧いてやがるw
米欄で自衛隊あるある話が広がってるとかおかしいだろ
-
>>362
枠190 入渠ドック4 建造ドック4になってるか?
なってる前提で言うけど
2隻目3隻目と育ててる提督多いし雷巡はLV99でいいぞ
LV99多い方が圧倒的に楽
俺は大和武蔵大鳳加賀+榛名+@1?な感じだぞ
-
>>390
しかし何度見てもすごい服だ
-
>>419
海自の人たちがする艦これ話とか興味あるなあ
-
>>390
だいぶ若返ったけど
重巡あたりって年齢層不明すぎるよな。
駆逐艦が小中学生くらいで
軽巡が中高くらいだろうけど。
-
168のMVPセリフはいまいちしまらないな
艦これの正規空母は仕留めてもふーん…って感じなんだよなあ
-
ふれでぃさんは艦これとそれ以外の絵のギャップが凄くて軽く引いた覚えがある
アイコンで薄々勘づいてはいたけど…
-
>>250見てて思ったが誰か俺に敷浪派について説明してくれ。吹雪より票獲得してねえかコレ
雪風ちゃんの票が結果としてそこそこあったのでホッとしてるありがとうございます!!
-
>>424
でもルf改よりヲf改の方がいろいろとめんどくさいでしょう?
-
駆逐も村雨改は高校生ぐらいに見える。
-
>>250
やっぱ提督ラブつえーな
金剛、大和、大鳳、翔鶴、ラブ勢の代表格ばっかじゃん
-
来週の村雨さんは?
-
ラブ勢が強いということは酒匂はさぞかし人気出るんだろうナー
-
あきつ丸といいカッコカリといいシステム側でバランス調整しにくくしている感たっぷりだな。
明石はそこそこ出回っただろうから追加機能もスムーズに実装されるといいなあ。
-
>>426
敷浪はツンデレ黄金比としてその筋ではなかなか有名だぞ
-
>>426
ツンデレ層だろう
-
前からバランス調節はできてないから
あきつやケッコンはあんま関係ないと思うわ
-
>>426
敷波は自己評価低目のツンデレ可愛い
-
今すぐ敷波の放置セリフ聞いてこい
-
>>250
時雨がまたいい感じに票持ってるな…
くっそ1-5なかなか潜水艦落ちないな
日曜までに3隻は確保したいと思ってたが甘かったか…
-
>>422
とりあえずタグが気になって米欄みたらやたら居た
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3956568
他のにもいるっぽいのでこれから漁るとこ
-
>>250
敷波も意外だが、第七で一番人気あるのが曙なのも意外だったわ
-
敷浪は渋で一人頑張ってる絵師がいたな
朝潮もいたな
-
敷波は一度秘書艦にして様々な台詞を聞かないと良さが分からない艦娘の筆頭だからな
-
とっとと長門と雪風と酒匂の改二出せよ
戦争中に沈んだ挙句大した活躍もしてない船の改二ばっか出しやがって
-
ツンデレが駆逐にばっか固まってる現状を何とかして欲しい。他艦種だと摩耶端鶴くらいしかいない
-
秘書艦≒旗艦向きじゃないとなかなか台詞聞く機会もないしな。
駆逐艦はキラ付けするなら台詞聞くことも多いけど。
-
敷波はイイぞ
ゾクゾクする
-
プレイ組がしばふ艦から1人選べって言われたら加賀の次くらいに多い可能性すらある>敷波
-
わた・・・吹雪ちゃんもかわいいですよ!
-
敷波はPixivで滅茶苦茶描いてる人が居たな。
他にも初雪のジャージとか綾波のネグリジェとかあった希ガス。
>>438
時雨の人気と夕立の人気は同じくらいって思ってたのに結構差が…
ぽむっしゃーはそれ程有名では無かったという事か。
-
>>440
4人の中で曙が一番目立ってる結果ジャマイカ
潮はあの性格だし、漣は出ないし、朧は・・・そう、まあ、そうねえ・・・・・・
-
綾波のふわっふわ感も脳が溶けておすすめ
-
なるほど敷浪はツンデレで声を聞くと良い感じなのかありがとな。
雪風ちゃんのボイス追加はよ…
-
>>452
とりあえず改造して放置汁
-
>>250
自分の嫁少ないぜ・・・が4票でもまだマシではあるのか、しかし
何より単独グッズが雑誌の付録のクリアファイルしか無くて悲しい。
-
綾波はほっぺたぷにぷにしたい
-
端鶴か…喘鶴ほどのインパクトはないな
-
時雨は改造前の支持も結構あるから改二でおもいっきり化けた夕立と差が付くならその点だろうな。
-
吹雪型なら磯波ちゃんにもっとスポットライト当ててホラホラ
あの王道を往くまさにJCな容姿もそうだけど、ケッコン時のボイスの得意げな感じがたまらん
-
>>444
摩耶はツンデレじゃなくてくだけた口調(マイルドな表現)なだけでは
あと端鶴って誰やねん
-
千歳は改造前の素が一番良かったなぁ。
-
ケッコンボイスはずっと連れ添い続けた提督のみに与えられる特典だから、
新しくキャラの魅力を発掘するという点においては不適切だと思う
-
綾波は捕球時のボイスでこっちが癒やされる
-
連れ添い続けた提督に断りを入れる奴もいるんだってな
-
>>462
提督とバッテリーを組んでるのか・・・。
-
キャッチャー綾波
-
なんか誤字多いな
-
>>463
そもそも仲こそそれなりにいいけど、ただの上司だと思ってた相手から
お付き合いとかすっとばして結婚前提でいきなり指輪渡される(お断りしても受け取らされる)って怖い……怖くない?
-
司令官といるとポカポカしますね〜
-
キャッチャーは女房と言うし…まぁ、ね?
-
初対面で好き好きぴゃーぴゃーうるさい奴がいるらしい
-
>>467
まぁ怖いな
うちはまだLv90越えもいないから問題ないけど
>>466
誤字ってレベルじゃないと思う
-
>>410
伊瀬ボイスの性的さは異常って3年前くらいにやっと気付いた
あの人至って健全な仕事しかしてないのにな…
-
ケ・ッ・コ・ン・カ・ッ・コ・カ・リ
艦娘との強い絆を結びました(ただし心は扶桑姉さまと共にある)
-
>>473
姉さまとともにある(震え声)だし満更でもなさげだし
ケッコン後ボイス見る限り完全に堕ちてるんだよなぁ………
-
旗艦をNTR事には定評のある山城さんなので
半分は遠慮なのかもしれない
-
>>472
つ パンティ&ストッキング
-
長距離でバケツほとんど持ってこなくなったんだけど俺だけなのかな。
メンテ明けからずっとまわしてるけど2つしか持ってきてないわ・・・
-
別に普通に持ってくるけどなぁ
-
メンテ明けたからオリョールの対潜が強化されてるはずだな
そろそろビーム打ってきてもおかしくない頃にはなってきてる
-
そんなに僕達の力が見たいか……!!
-
>480
コイツをオリョールからたたき出せ!
-
おい今オリョールの巡洋艦がトマホーク打って空母がワンパン轟沈したんだが
-
やらなければやられます砲雷長!
-
>>477
自分は6/13の平常運転だよ
-
バケツをどれくらい取ってくるかなんて見ていない
気付いたら貯まってる。それだけだ
-
減るときはすごい意識するのになー
-
メンテ前はバケツ5割くらいの確率で持ってきたのに
メンテ後は50%くらいしかバケツ持ってきてくれてないわ
また弄ったのか
簡単にバケツ取られたら悔しいじゃないですかwwwwwwww
-
もうイベント前よりバケツと資材が増えてる、普段も大和型使うか
-
マジかよまたバケツとオリョクルバシーのボス率いじったのか
-
バシー2オリョール1の計3艦隊でローテしてるのに南西クエまだ半分も行ってねぇクソガー
-
メンテ前は50%の確率でバケツもって来てたのに
メンテ後は五割の確率でバケツ無しになっちゃってる
-
さっきの長距離でバケツ持って帰ってきたから100%の確率だと思う
-
はなしぶったぎろう
硝子作ってる舞鶴在住の
大湊のものだが最近
The_rootlessのone_dayは
時雨の視点の歌詞に聞こえてくるのだ 今は夜勤の昼休みなのだ
-
イベ終って開発祭りした結果 レシピは色々適当に100回程
46砲1 3連副1 三式3 33電2 14電1 彗星甲1 流星改1 烈風1 爆戦1 その他色々
備蓄ずっとしてた後の開発は楽しいのぅ
32号と零観出なかったのはあれだけど
-
>>494のせいでイベ中に零観レシピまわしたら200回以上まわしてようやく1個っての思い出してしまった
-
結局クリア自体は零観が無くても支障が無かったという
-
零観レシピ200回とか軽い精神的ブラクラだわ
-
E-1掘りしてたが結局初風出なかったな…
3-4掘りちょっとやってみたが
ボス前の戦艦4隻が鬼畜すぎてツライ
なんかオススメの編成ってある?
-
水偵と零観って結局スペックの差しかないのかな
対空 +1
対潜 +1
命中 +1 (蝕接の威力に影響?)
索敵 +1
-
>>499 ベルセルクシステムかな(適当)
-
上位互換があるのなら使わない手はない
ほんの僅かでも勝利確率が上がるんだから
-
大型回したいが鉄足りぬ
バケツも足りぬ
-
さぁ早く東急1,2と長距離回してオリョールかバシーへ行くだけの灰色の生活に戻るんだ
-
体感的に昼連撃の発生が零観の方が高くね?って感じたから、
きっと索敵が関係してるのかも。と勝手に憶測してた。
修正がきて瑞雲でもokってなったら、零観と同じ+6なのに連撃の発生率が零観の方が高い感じがした。
でも命中が発生率に関係しているとは考えにくいので、
きっと零観が発生しやすく感じているのは気のせいだろう。
と今は思っている。
-
零観は良い電探もってない or 足りてない提督なら空母秘書で
10/11/251/250か20/20/250/250回すのが良いと思う
-
艦隊の総索敵値が高いと発生しやすくなるんだっけ?
-
らしいけど検証どうなってるんだろうね
戦4空2のイベント用三式装備と電探装備で体感するほど発動率変わってる気がしないし
-
>>505
前者も10/11/250/250でいいんでないの?
-
所詮偵察機程度では何もかも瑞雲には勝てないんだろうな
やはもが
-
瑞雲さんだと潜に攻撃吸われるじゃないですかーやだー
場所によって付け替えするのめんどうで航巡組も偵察機のままになってたり
-
>>508
そっちだと水観の出現率が20/20の半分くらいになって
電探率はほぼ一緒(22号とかハズレが増える分開発資材は多く減る)になるっぽいな
開発資材の余裕度とか、とにかく電探だ!なのか水観もとりあえず出目多くしたいのか
そこらへんで使い分ければええのでは
-
>>511
なんと、同じ250/250なのに後者はそうならないのか
ややこしいな・・・
-
>>512
あ、ごめんちょっと書き方変だったわw
10/11/251/250が伝統のいいから電探だ!レシピで
20/20/250/250は上位電探の出現率を維持しつつ開発資材を犠牲に水観や烈風も狙うちょっと欲張りレシピ
という感じっぽい
-
>>513
なるほど
詳しくありがとう
-
寝れなくて大型建造したら
5時間でビス子が来た
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/77363.jpg
夏からやってるけどこれで艦娘初コンプだぜ
-
>>515 おめでとう
うちは後浜風のみだけどなかなか来ない・・・
-
鋼材が一番多いかボーキサイトと同じかでテーブルが変わってるっぽい
20/20と10/11の違いは烈風他ができるかペンギンになるかの違いでしょ
-
>>516
ありがとう
浜風はイベント前に2-2をずっと掘ってたな
終わりが見えないから本当に実装されてるのか不安になってくるんだよね
-
浜風も狙うなら5-4のが良さげ
-
2-2もデイリー消化くらいには行ってもいいかなという感じ
-
2-2で忘れた頃に出たよ
-
デイリーも5-4で終わるからなあ
5-4やってるとやたらと金剛型たまるから捨て金剛艦隊作って2-2いかせることはあるけど
-
どうやって5-4で南東が終わるんだよ。
-
南東とかやる必要性ないしやらない
-
南西じゃなかったか?
-
それデイリー終わるじゃなくてお前が放棄してるだけじゃね?
-
南西か
もう半年以上チェック入れてないし正式名称覚えてないわ
-
デイリーが終わるどころか始まってもいなかったのか
これもうわかんねえな
-
すまんすまん、俺のやる気が無いだけだな
律儀にそこまでやってる奴はすげーよ
労力の割に旨くもないから俺が放置してるだけってことにしてくれ
-
資材貰える奴だけやっとけばいいわな
-
さて今日は1-5張り付いて潜水艦確保に勤しまねば
昨日寝る前に20週くらいしたけど出ないもんだな
-
何だこの流れくだらん
-
イベント明けだからの
-
弾薬遠征増やしてくれねぇかなぁ
まるゆ牧場してたら弾薬だけどんどん減っていくわ
夏イベまでにまるゆ後9隻…今月中にはいけるか
-
弾薬って遠征の中じゃ一番集まりやすいだろ
-
まぁよく考えたらイベントは成功だったよな
殆どイベントよりUI整備の方だが
-
UIっていえばいつのまにか右クリックメニューでなくなってね?Flashのやつ。
アレ出ないとローカルストレージ容量とか設定できなくて困ると思うんだが…。
-
弾薬は東急と長距離回していたら自然と貯まる
むしろ油がやばい
-
それイベントと同時になくなった。直してくれって問い合わせ送ったら黙殺だよ
-
収入以上に使うのが悪いんじゃね?
出撃は計画的にね
-
大和ホテルはイベント終わりましたので通常営業となります。
-
>>539
黙殺っちゅーか、問い合わせに逐一返事が来なくなってから随分経ってるやん
何を今更w
-
資源マスで終わった時にピコーンピコーン鳴り続けるのも、いつの間にか修正されてたんだな
-
>>538
勤め人はその二つを廻しつづけるほど貼付けない。
8~10h位の弾がうまい遠征がいっこ位欲しい。
-
まるゆ牧場しかしてないから燃料まったく使わんからなぁ
支援用の46cmもまわさないといけないし、むしろ燃料何に使うのさっぱりだわ
-
東急3でボーキうまうまはよ
-
水上機基地建設の弾版欲しいとこだね
-
ローカルストレージの設定変えてくれって告知と同時に右クリックできなくなってて吹いたわ
-
それよりそこそこの時間で開発資材2がほしいな
大型怖い
-
クッキー事件依頼、問い合わせしてないな…
-
プレイしてる間だけでもキラ長距離やれば、弾はそれなりに増えるんじゃね。
俺みたいに5-5で嵌ってると支援部隊に弾薬を凹まされるけど。
水上基地と東急の台頭で、結構資源バランスは取りやすくなったよねえ。
-
ボーキは水上とMO・防空といっぱいあるだろ
ボーキとか一番余ってんぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/77372.jpg
-
>>552
6桁提督たちに怒られるぞ
-
>>552
大鳳レシピや電探量産したらボーキ減るんじゃねと思って見たら
予想以上にバランス崩れた備蓄でどうにもならない感
-
東急回しまくったお陰で鉄が物凄い勢いで貯まっていったな
大和レシピ回してもまだ鉄だけ突出して多いよ
-
E5終わった時点では
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/77375.jpg
こんな感じだったが
まるゆレシピ60回ほど回したら
>>552 になった。自然回復一ヶ月40kならまるゆ10隻だせるしさすがに使う
-
ボーキは大量に余ってるけどビスマルクが来ないんだよ
-
燃料はオリョクルでなんとかなるから弾先行させとけばええねん
というわけで東京1はもう固定だな
東京2はイベント中はお世話になった
-
>>553
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/77376.jpg
怒りはしない
バランスが崩れてるのを恥じるのみ
-
ボーキが一番少ないな
イベント終わったから開発で電探200回、艦載機200回、爆雷250回、46砲100回やって
久しぶりにボーキが自然回復域まで落ちた
46砲レシピあと200回せばようやく鋼材が10万後半まで落ちる
鋼材が自然回復域まで戻る事は今後あるのだろうか……
-
公式が1024MBにしてくれと案内しているのはブラウザのキャッシュ領域であって
Flashのローカルストレージはそれとは別のいわばFlash用cookieのようなものでは
-
>>559
そんだけ資源あまらせてるって事は、もう欲しい艦娘もいないし装備も充実してるって事か
うちはやっとこさ必要装備分の半分が揃った感じだ
-
>>562
大和持ってないよ
電探回すつもりだったけど重要性が落ちたから、どこに突っ込むか迷ってるところ
-
球磨の補給ボイス…ってかこの声優の追加ボイスが蛇足でしかない
キャラの演じ分けができなくなってるというより
自分の過去の仕事確認してから演技してないだろ
-
58も運79まであげたいしあと資源50万あっても足りなそうだな。まだまだ先は長い
-
>>556
ちょい気になったんだが。1ヶ月40kの自然回復でやれる大型って20ちょいだよね。
遠征とか任務も回したとして、月間で10もまるゆお迎え出来るの?
10%程度の建造率だったからやる気なくしてたんだが…
-
昨今しょっちゅう電探と46砲を回してるせいで
鉄だけが凹ってる
3-2-1だけしててもおっつかん
-
>>564
放置は可愛いと思うぞ。
-
なんと!ついに!我が鎮守府に!大和がぁ!
来ませんでしたー
-
>>563
「欲しい」艦娘だからコレクションの事ではない
うちも大鳳、ビスマルクいないけど、装備の充実を優先してる
私にとって装備より優先される艦娘でもないしね
46砲は最低26基(最大40)必要だし、今回の索敵機みたいな地位向上の可能性考えて14号、32号電探は12個欲しいし
航空支援でも制空権取れるようなシステム変更の可能性を考えて、主力艦隊、支援艦隊どちらでも制空権取れるように
烈風、流星改、彗星一二甲は各24機(最大36機)必要だしで、開発が終わらない
空母4出す支援で1種類の艦載機ガン積みしたら32機必要になるし
戦艦4出す支援で46論者&主力艦隊の戦艦4隻に2基ずつだと40必要になる
-
>>566
よく考えたらそうだな。
40k減って10隻くらい出たと思ってたが遠征の分も入ってて勘違いだ
俺のまるゆ率今のところ23%だからやってて結構面白い
-
>>564
そういうのって運営が当日とか打ち合わせで伝えるものじゃないの?
過去に収録したもの聞かせるとかさ。
-
>>567
長距離海上東京1
3-2-1は重巡率高いからカンカンしてたらとうやっても貯まるぞ
-
大型何回回したか正確に覚えてないからだいたいだけど
うちはまるゆを30%くらい出してるなぁ
-
最低値以外でまるゆ出たことないな
あきつ以外全部あるくらいは大型回してるのだが
-
まるゆは100隻あっても困らんからね、ハズレだからもっといっぱいでてきていいのよ?
-
>>573
新艦ズの改修にことごとく消えていくw
早く終わらせたいぜ
そうなれば鉄マッハ↑になるのに
-
実装初日に3500/3500/6000/6000/100でわが鎮守府初のまるゆが誕生しました
開発資材100を食らって誕生したまるゆ。彼女は成長後、しおいちゃんに捧げられました
-
開発資材100はつくづく罠すぎるな
-
>>577
早く終わるといいなw
重巡空母駆逐艦だけでやりくりして戦艦軽巡はカンカン推奨
-
ビス子狙いで4/6/6/2に開発資材100突っ込むとまるゆ100%のうちの鎮守府…
-
100は完全に罠
基本1、願掛けで20が調度良い
-
うむ
100なら高確率で新型艦が来るだろう、と思っていたらそうでもないこの恐ろしさ
つか、100消費なら新型艦&まるゆオンリーでええやん、と思うけどなぁ
空母レシピだとまるゆ率が恐ろしく高くなりそうだがw
-
4/6/6/2 自体が今結構信用性が下がってるみたいね
緒方スレ流し読みだけど
-
そうなのか?
ビス子と大和はそれの20で出たぞ
回数?う、頭が
-
>>571
20%…羨ましい数字だな。直近だけで言うと2/30なんで6%だよ、はは…
正直まるゆは通常建造に落として欲しいわ。
-
>>584
大和率3%って話だね
-
燃料盛るのがいいとか
いや弾薬は5kがいいとか
いやいや鉄7kマシマシだとか諸説あってもはや検証もすすんでないしカオスよ
-
妖精さんは5割近くの確率で大和と扶桑・榛名を見間違えてる
-
>>584
そうかいね?
ボーキ3にしたら入れすぎだって言われてそのレシピでビスマルク出したんだが
高確率で戦艦出るから基本これでやってる
-
こちらが大鳳であったか…
とかいつも呟いてるな、うちの養成さんは
-
>>584
4/6/6/2が作られた最初の頃から言われてたじゃん
皆がこれやってるから俺も〜っていう日本人典型の右へならえ方式で気がつくの遅れたって感じ
最低レシピで回数こなすか、資源使って一回の確率あげるかの違いなんだけどね
-
そもそも大型は検証しようと思えないからなあ
最低値か実績のあるレシピを回してしまう
-
考えるのが面倒なら戦艦は4/6/6/2/20でOK
今後追加されるであろう連合側の戦艦もビスマルクみたいに秘書官で調整するだろうから
それらが実装され終わってから手を出した方が、アタリの確率は上がる
大和型持ってない人は、武蔵が実装されてからの方が初回のアタリの確率は倍になる
大和、武蔵どちらが来てもアタリなわけだから
-
>>592
まだそう言えるほどまでなってない
-
問題は戦艦率ではなく大和率ね
-
大型建造は資源も資材も消費量がバカすぎて、検証レシピとか回してられんからな
-
>>594
それはどうだろうな…
大和型の確率が単純に2倍になるとは限らないんじゃないか
例えとして今のそのレシピで大和が出る確率が3%なら、大和1.5%武蔵1.5%とかありえそうだが
-
>>597
それだよな、試行回数稼げないから
実績のあるレシピに流れるのは仕方のない事
-
自然回復でオーバーしそうになったらなパターンで数回すのが一番だと思うぞ
もちろん開発が優勢だから46砲足りない奴は先にそっちやれよ
-
4/6/6/2が戦艦レシピなのは間違いないと思うけどねぇ、ボーキ3にすると空母出るし
問題は大和やビス子が出る確率が・・・ってだけで
-
>>582
ビス子は1じゃ出ないんじゃなかったか?
大和、大鳳当たりは1でも出るけど
-
資材100で大和やビス子が30%の確率で出る・・・とかなら最低値の検証は多少は進んだかもしれない
まあ後の祭りよね
-
大和建造率3%が、大和1.5%、武蔵1.5%になるという恐怖。
この辺のアナウンスは絶対しないだろうから、Z1,3→Bisみたいな分岐が無い限りカオス化する。
消費する資源もあって、正直どうあがいても絶望っぽいのがねえ。
-
大当たり以外の大半が大ハズレでたまに小当たりだもんな
-
>>602
出ないと言われているが悪魔の証明
そして俺は資材1で検証する気がない
-
大型は回数まわせないから、通常建造のようなペースで検証できないのが難点なのよねえ
だからって最低値で大和も大鳳もビス子もぽこじゃか出るような設定にはなってないだろうし
テーブル模索するにしても一度定着したレシピを起点に微調整していくしかないけど
それだってある程度数が試行されないと傾向すら定かじゃないしなあ
-
>>602
出ないと言われているが悪魔の証明
そして俺は資材1で検証する気がない
-
>>602
悪魔の証明に近いけど、資材1でビス子が出ないという証拠はない
というのも、戦艦レシピの消費で資材1でビス子が出るまで回すなんて奴がいないからだけど
-
>>602
ビス子は秘書艦必要だし「基本」では無いと思ったから除外してる
ビス子狙いなら20じゃないと出ないっぽいな
-
遠征組が稼いだわずかな経験値以外全てが無駄になりかねない大型回すより
試行回数も稼げて、その分アタリの確率も統計に収束していく開発の方が精神に良い
-
>>602
出たやつはもう回さない
まだ出てないやつも出るかわからない検証を回す気は起きない
検証するのは無理だね
-
大鳳にしろビス子にしろ回してた時は開発資材20以外で回す気しなかったな
資材溢れそうな時の最低値回しは開発資材も1だけども
-
こんだけ言われて出てこないんだから
1ではビスは出ないが当面の結論ではあるんだろうな
-
まぁそこでケチらんでもとは思う
-
大和単騎狙いがZ1・Z3を旗艦にするだけで追加コスト0で検証できるのに報告がない
やっぱり出ないんじゃね
-
>>611
開発終えてる人も多いのだよ
主力分が揃ってるならデイリーまでしか回さないからな
-
>>616
大和単騎狙いが大和の確率下がりそうなドイツ旗艦で回すわけないでしょ・・・
-
>>616
独艦を旗艦にすると大和率が下がると言う話もある
その上にビスが出ないと噂の開発資材1とか誰がやんのよ
-
>>609
証明不能なわけじゃないし全然近くないよ
可能な限りで同じ条件揃えても結果が真逆になることもあるゲームなんだし
各々がやりたいようにやればいいんだよ
-
Z1旗艦でビス子狙って大和ダブった提督もここにいるから結局は運なんだよな……
-
>>611
支援部隊に46cmや32号完全配備…とかする気が無いので開発も一段落。
そうであったとしても、大型に突っ込んだ資源が水泡に帰すのは凄い怠い。
実装当時やお正月とかはまだそれでも一縷の望みを賭けてやってたが…
もうね、99近い子達がぞろぞろ居るし適当にやって来たらそれで良いや的なw
-
苦労してためた6桁の資源があっという間に消えていくからなぁ>大型建造
-
開発、大型建造は気長にやるもんよねぇ
期待し過ぎると禿げる
-
>>617
支援艦隊含めて全ての装備が揃ってるなら好きにすれば良いけどね
単純な疑問だが、職業提督じゃなければ装備揃ってるのってそんなに多いかね?
主力:戦4空2 両支援:駆2戦2空2 でも46砲24基、一二甲16機必要だし
-
46砲は24本あるけど
足りなくて開発祭りしたわ
-
兵站ゲーだよ本当に……(イベントでガランとなった資材倉庫眺めつつ)
-
大型建造に関しては余剰で回すとしか言えないのが何とも
-
支援火力はべつに200とか要求してるわけじゃないんだぞ
主力みたいに火力が連戦で減るわけじゃないんだから41×3でも金剛型改二クラスなら困らん
-
>>625
社会人ですがそれ以上そろえるために睡眠時間削ってプレイして
眼病患いました。飛蚊症ですw
みなさんも気をつけましょう
-
好きなもんを好きなだけ作ればいいんだよ
-
載せ換え面倒ってのが一番の理由だな
-
揃えたいのなら勝手にそろえればいいけど
その基準を他人に押し付けられても困るんだよ
-
甲標的が好きすぎて牧場してたらいつのまにか42隻になってました
-
ディリークエで毎日開発しないといけない上に、何時新装備が開発落ちするか判らないんだから、
主力と支援分の開発が終わったら資材貯めに走るべきだと思うんだけどね。
-
彗星一二型甲は安いのが素敵
-
資材溜めなんてイベ告知からで十分やろ
ランカーは知らん
-
他人に言う上でも、自分に言い聞かせる上でも便利だと思っている言葉。
「あなたはそれをやっても良いし、やらなくても良い」
今更Wizをやる気は無いが、この言葉はちょくちょく思い出すわ。
-
開発はデイリーまで
自然回復オーバーしそうになったらまるゆ
欲しい艦が他にないならこれでいいと思われ
-
烈風以外の装備は数揃ってなくてもなんとかなる(クリアできるとは言ってない)
-
12甲8
32号7
我が鎮守府の穴である
上限超えるくらいなら回すッ・・・
索敵が注視されだしたしな
索敵度外視しても32号は有用だ
-
>>640
烈風もたりなくても春E5も戦5空1編成っていうのもあったくらいだから
なんとでもなる
-
>>639
ディリーの一発目で烈風とか出たら突っ込むな
なんだかんだでそれなりに出るし
-
昼連撃で一生懸命大ダメージを繰り出すも、夜戦での北上さまの300ダメ×2でMVPを奪われる霧島……
夜戦の雷巡火力はマジで桁外れだわw
-
うちの鎮守府はようやく烈風が必要数に届きつつある
今はおもに爆戦目当てで艦載機レシピ、艦攻はじきバージョン回してるな
爆戦は大鳳以外が出した試しがないんだよなぁ
他の艦載機は瑞鶴が出しやすいんだけど……
-
後は自分が何を目指すかだわな
艦むすをこれくしょんする事なら、大型艦まわしが優先だろうし
艦隊強化なら開発とかだろうし
自分が信じる自分を信二郎
-
>>642
終始それでクリアしたヤツっていたっけ・・・?
いても超レアケースだし、大方の人は
先に心折れるんでないかなw
-
爆戦はうちだと瑞鶴97が100回で3機持ってきた
瑞鳳で100回だとゼロだった
-
今回のイベントで爆戦が意外に役に立つのが分かった。
ただ大量にいらないか
-
艦載機や電探レシピはホロ装備が複数狙えるから良いけど、46cmレシピは回すのが辛いわ。
副砲も現時点で産廃扱いだし…
-
>>649
各役割のメインじゃなくて、足りにい所を補うサブだしな
足りない所は勇気で補えばいい
と言い切りたいけど、艦これは運でしか補えない……
-
爆戦これくしょん
-
2ヶ月ぶりにプレイしたらものすげー重くなってるな
操作への反応悪すぎ
グラフィックもまるでロード時間があるかのようにいちいちちょっと待たされるし
なんだこれひでえ
-
まあ爆戦は一二甲や流星改レシピを回せばテーブルには乗っかるから…
烈風狙いでも弾10足せばいいだけだし
-
烈風狙いで回してたら爆戦は6機くらいになったな
-
>>653
そろそろ買い替え時やな
-
以前は20.3cm主砲が産廃でした、今後三副砲がどうなるかわかりません
上位装備は全て一定数保有しておいた方が良いでしょう
-
>>649
付け替えが面倒と思う派だからなぁ、俺はw
2-2でも意外に重要なんだよね、爆戦
空母ボスの場合航空優勢に持って行くのが割とめんどい……
烈風改と瑞雲12型が開発落ちしてくれればかなり助かるんだが
-
>>656
ほんの2ヶ月で何があったって言うんだよw
艦これだけだぞこんな惨状
-
>>645
うちは20/60/10/100の瑞鶴担当で爆戦ちょこちょこ出るぞ
-
>>653
そうか?
エイサータブレット、W4でプレイする場合むしろめっちゃ軽くなって驚きなんだが
-
爆戦使うくらいなら空母増やすか優勢諦めるなあ
-
>>659
むしろ軽くなってるんだがな
-
>>647
空2でヘタに無理やり制空権とるより
いっそ戦5で夜戦にかけたほうがボス撃破率は高かったといってる人はいたよ
実際空3はともかく、終始空2を選択した人は結構苦戦してる人が多かったようには思うけど
俺は空1は試してないから空2との比較はできんな
-
いや、俺以外釣れんぞ
-
15副は今でも超ありがたく使ってるわ
開発しちゃうくらい
イベント以外では3-2-1が俺的主戦場だしな
無駄に飛行機飛ばしたらボーキ消費しちゃう
素の打撃で十分でさ
-
(つれちゃった)
-
重いと感じるのはたぶん読み込みの方だと思うよ
俺も最初は回線細いから辛かった
一通り読み込めば前より軽い
-
6戦艦でE-5終わらせてた人も居たような…
-
ちょいまえはなんだかんだで各動作でワンテンポ待たされたり出撃時に読み込みが長かったりとタブレットじゃストレス感じまくりだったからな
今じゃすげー軽快でPCでやるのとほとんどかわらん感覚でプレイできるようになってるから
何よりもいちいち変な注意勧告が出なくなったのが一番うれしい
-
15副は別に弱体化食らったとかじゃなくて、他のが有効になったって話じゃないの?
カットイン側に修正入ったり解析で有用性判明したらまだわからんし
観測積めない軽巡とかではまだまだ使える
-
アプデ前は何十個と開発しておく装備だったからね副砲は
用途が減って余っているという感じ
-
>>647
それは空母が艦戦オンリー物置になるけど、ボスで制空権互角維持して
相手に観測射撃させないようにして
戦5で道中の損害を抑えつつ離島へのダメージ限を極端に増やした形だね。
-
副砲はどうせ昼間連撃することもない軽巡、雷巡用って感じかなあ
-
重巡から魚雷をおろすのが心情的に寂しいな
重巡に魚雷積むのは日本海軍だけの印象がある
-
5-3みたいな夜戦マップがでてきたら重巡航巡に副砲大量に載せる必要があるから
廃棄するのはちょっと無理
-
副砲ゴミになっちゃったのがな
もう雷巡くらいしか使ってないよ
今は3号量産の時代
-
>>674
軽巡そのものの出番がほとんどないんだけどな。
出番があるときって対潜水艦装備しちゃってることが多いし。
雷巡は扱いが難しくなったな。
-
五月病が五月雨に見えてもう何か駄目だ
-
他の子はそんなことないのに五月雨改だけ五月雨教に見えちゃう
-
五月雨を集めて生やさない限り病気じゃないから大丈夫
-
>>675
下ろしても積んであるから大丈夫
重巡は対空か夜戦連撃重視にしてたから積んでなかったなぁ
-
雷巡は優先度が下がっただけでコスパ的には未だにトップだと思う
開幕攻撃は偉大
-
今3-2-1で三隈牧場&駆逐艦育成(つばいとか谷浜とか)してるけど
お供に15副ガン軽巡はいろんな理由により欠かせない
-
>>659
俺も春イベで数カ月ぶりに始めたけど、最初は遠征やら任務で読み込みかかるとかすげえ重く感じたw
でも実際は軽くなってるよ
補給終了直後とか装備切り替えとか、戦闘終了時や帰投時、ログインとかに時間かからなくなったし
-
>>674
天龍ちゃんとかのキラ付け用ですね!
-
>>686
てんりうに20.3cm砲は重かろうなw
-
>>653
いや、ついこの前のアプデでサクサクになりすぎて快適だけど?
操作への反応はめっちゃ速くなったし、戦闘も展開速くなりすぎてついていけないくらい
ロードのクルクルはちょっとイライラするけどな
-
>>687
嫁の石炭馬鹿にすんな!
-
重巡には連撃用の20.3cm砲、軽巡には15.5cm砲(副砲だけど)で一応本来の定義通りに戻ったといえる。
-
一応、任務画面で頻繁に付け替えをしていると
重く感じるかもしれないな
-
>>683
とりあえず入れておけってタイプじゃなくなったから
使い分けっていう点ではむしろ楽しみが増えたのかもしれないな。
ユーザーからの批判は凄くなるんだろうけど、ダメージ上限キャップからの
カットインじゃないと装甲貫けないくらいの堅さの敵とか出て欲しい。
-
任務の切り替えとかも右下のクルクルでイラッとくるがラグ自体は前とさして変わらんしな
だがイベ初日のアレは絶許(横鎮特有の愚痴
-
軽巡にも20.3cm砲だな
-
昼も夜もカットインに比べて連撃が強いよなあ
発動率カットインと同じにして1.0倍2回くらいでいいと思うんだけど
-
軽巡も連撃装備にしたから黄色いのが埃かぶってる
-
明石に15.5副4積みさせることもあるけどこれで駆逐と同レベルなんだよな…
キラ付けに使うのが精一杯
-
あ、言われてみるとメモリリーク完全に直ってるっぽい?
対象の子プロセスが160MBしかないや。つけっぱだけど快適快適。
300とか400MBまで上がると大分ヤバイ重さだったからなあ…
あと出番っていうか起用頻度的には、雷巡より駆逐艦のが死んでるよね今。
-
黄色いから赤いのよりきっと強いよ
-
軽巡は夕張以外は1-1しかいかないから魚雷積んでる
-
軽くなってるのか?
>>685
ページ切り替えとか任務達成クリックすると、いちいち下部の黒いバーが出て待たされるんだよな
あれはどうしようもないのか
>>688
戦闘はアニメーション早くなってるがアニメーション出るまでが遅くてトータル時間かわってなくね?
むしろアニメーション出るのが遅いからものすごくテンポ悪く感じる
-
カットインのミスがゼロじゃなくて、通常攻撃と同程度のダメージだったら良いのになぁ
-
敵もそうなるけどいいの?
-
カットイン強くするとどうしても運のない子が残念になるからな…
-
そっか、敵も強くなるのか
-
駆逐は戦艦に砲戦2順を強制されるのと
夜戦繰り返すと弾薬量で連戦効かなくなるのがどうしようもない
少なくともどっちかが何とかならないとな
-
任務画面の反応悪くなったよな
-
駆逐は長波や巻雲が3-2-1に起用されてるよね
-
3式養殖かw
うちは防空ボーキ拾いで30レベルにして収穫してるわ
-
訂正おそっw
-
>>701
わりと環境次第ではあるが、読み込みちくちく入るから画面によっては遅くなってる感じだな
編成と任務のオンオフは確実にだるくなった。
-
得に意味のない体感のお話なのによく付き合ってあげるなぁ
-
昨日のメンテ後からバシーボス率やたら低いんだが俺だけかこれ
右のボーキマスからのボス率が3割程度なんだが(軽空母、水母混み編成)
-
そんなもんだろ
-
トータルでは明らかに早くなった
特にタブレットの強化は大きい
-
それをあと3日続けてから話題に出せ
-
>>701
今までもロード表示がなかっただけで各操作の部分でラグはあったじゃろ?
視覚的にはあのクルクル表示のせいで遅くなったように見えるけど
実際の時間的には色んな部分で以前と同等以上くらいの速度になってるよ
データ溜まってくればトータルの所要時間はどんどん短くなっていくし
まあ、遅く見えるのはどれもネックだけど慣れれば実際大したもんじゃない
しばらくプレイしてもまだ重たいとかならキャッシュ削除とかローカルな見直しが必要かもがだ
-
露骨に遅くなったのは任務画面での選択かなぁ
あれ以前はカカカカッとやっても全部ついたのに今は一個つけるごとにローディング
もうめんどくさいから出てる任務は全部カウントしてくれよ…
-
敢えて言うなら
元々資源や資材等の通信は母港で一気に計算してたものをその場で通信するようになったとこだな
通信速度自体は速くなってるから補給や入渠は速くなって、通信するようになった部分のウェイトが増えて重く感じる
下のくるくる?それこそ体感じゃねーかwwwwww
まとめると通信が増えた部分が重くなってそれ以外は軒並み速くなってる
もういいだろ面倒
-
面倒なら無理に絡んでこなくてもいいんじゃないか?
-
これで終わるから気にスンナ
-
うん、こういう奴が一番面倒だよな
-
ランキングのページ送りも露骨に遅くなったな
前はページ切り替えたあとに読み込んでる感じでひっかかりなく送れたけど
今は読み込みが終了したあとに切り替わる感じでくっそ遅い
-
天津風は初風みたいにドロップオンリーで難しい海域に配置だろうな
20で改装できるし持ってくる装備が三式ソナーに新型缶とかなり良いからね
-
(痛い子だなぁ^^;)
-
>>713
空母込みでもそれくらいには偏る
空母なしだと右から20回ボス行かなかったことがあるくらいには元が低い
-
装備が新型缶と三式ソナーだから大型まったなしだと思ってる
-
興味が無ければ乗らなきゃ良いのさ、長すぎるなら軽く諌めれば良い。
ところで5-4北やってる提督が居たら聞きたいんだけど。
空母の編成どうしてる? 蒼龍飛龍で回ってるんだが艦載機で悩むわ。
2戦目優勢で抑えて2スロに副砲突っ込んでると火力がいまいち。
流星改多めに積むと1周200とかボーキが飛んでちょっと微妙…強いんだがね。
あと駆逐軽巡相手には連撃する癖に戦艦とかにはやらない重巡達よ、猛省せよw
-
軽巡レベリングしつつ1−5で伊号狙うのが最近の日課です
疲労なしで次に持ち越せるから効率良いような気もする
-
昨日から一気にバカッター臭くなったが暇してんな
-
新型缶はともかくソナーはそこまでのもんじゃないだろ
大型送りになるにしろ
-
そういや5-4北どうなったんだ
前は制空権捨てるの流行ってたけど
アップデート来てからどうなったんだ?
-
敵の連撃がどうか次第だな
自分は雷3だから制空とっても連撃できねぇし
-
天津風が一番無難?なのは初風と同じ3-4オンリー
5-4空母ルートは5航戦2隻で回ってるかな
上から烈風3に爆戦
-
二航戦でずっとやってたけど火力的に物足りなすぎてストレス溜まるから一航戦にした
もう一航戦90超えてるけど快適さとちょっとの資源なら快適さとるわ
-
もももも空空で快適クルージング
-
5-4クルージングはレベリンク艦帰還に添えて突っ込むだけで経験知稼げて楽
-
二航戦使う時はちとちよ入れて航巡3軽空1空2で制空権確保してるわ
ボーキは意識的に集めないと減る一方だから燃料や弾より消費少なくしたいし
-
アプデ前から優勢止めの最小スロに流星改
空きスロに彩雲副砲だけど、触接で少しだけ開幕に期待できるようになった気がする
-
5-4はもう彩雲すら積んでない
それくらい戦艦重巡が大暴れしてる
-
二番も入手がいまだに出来ない
-
>>734
烈風改も含めて制空324か。ボーキ消耗どれ位か教えてもらえるかな。
こっちは(烈風/副砲/烈風/流星改)で60〜120って感じ。
ボスでフラタが来ると色々面倒だわ…あいつら硬いし当ててくるし…
-
>>732
烈風爆戦の思考停止装備で空母ローテさせて姫2構成以外確保で周回しまくってる
昼連撃強すぎて楽になってる
制空捨ては普通に以前よりは辛くなってるだろうね
-
とねちくをもに出来るからもの入手が楽になったね!
え?勲章入手が一番面倒?
-
艦これのせいでねんどろいどに手を出しそうなんだがこれって高いんだよな・・・
-
ねんどいろはまだ安いじゃろ・・・
-
制空放棄は最小スロのみに艦攻だとたまに沈黙するし
20くらいのスロだと撃墜多くてボーキ勿体無いしで結局9割確保できるまで烈風積むほうがボーキ消費少なく済むんだよな
-
(固定フィギュアよりは)安い
-
昼カットの弾着観測にテコ入れはよ
あっちの方がメインだったろうに昼連撃に出番奪われて可愛そうすぎる
-
ねんとろいどは時雨君とレーベ君が出て欲しいんだけど、いつ出るんだろう…
それ以前に出てくれるんだろうか…('A`)
-
深海棲艦側が戦艦重巡ともに連撃装備になっとる時点でカットインは厳しいかもね
-
そもそも弾着観測射撃ってシステム的にはどういうことが起こってるん
-
>>728
瑞鶴飛龍と航巡4でやってるわ
瑞雲を活用するスタイル
-
もももも万能すぎぃ
-
>>749
主主徹なら連撃もカットインも出るし
戦艦の主主徹カットインなら同航戦で長門型くらいまでは一確
大和型なら反航戦でも一確
十分使えるレベルじゃない? 主主徹に限れば、だけど
-
>>742
すまん、バケツ使用に制限かけて無いイベント時のみ周回してたから、1週のボーキ消費覚えてない
多分150とか消費してたような気がする(気がする)
他のわかる人答えてあげて
普段はバケツ1個も使わない前提の行動しかしてないんだ
使っても1週間で2〜3個
-
>>723
前は通信まにあってないのかなんだかnull表示になってたかな。
それを完全に取得できるまで待つ用になってるのと、
黒帯のエフェクトのある間次のページが押せないね。
任意の順位の含まれるページにジャンプさせて欲しくはある。
-
>>745
気をつけろよ
ねんどろいどは仲間を呼ぶから
初めてミクを買ったときはこれだけしか買う気がない、と思ってたのに気がついたら3桁だよ……
さすがに最近はもう買う数が激減したが
赤城はスルーしたけど加賀さんは欲しいな
-
もももも編成多いな。確かにあれ強いよねえ…特に第二スロに水爆入れてるとたまに良いの当てるし。
あと確保して進んでる提督多いけど、その場合って1周どれ位ボーキ使ってるんだろ。
>>752
水偵の妖精さんが白旗上げると砲の妖精さんがもう一発撃つ、とか?w
-
>>752
装備の組み合わせによって1.1倍〜最大1.5倍のカットイン攻撃らしい
昼連撃が1.2倍の2回攻撃らしいんで結局現状使う意味はないな
-
水爆が水上爆撃機の略だというのはわかるけど最初に見たときは「あれ?艦これで核兵器実装されてたっけ?」と思ってしまったわ
-
連撃補正が0.7で硬い奴だときつい位だったらまだ頭使う余地があっただろうがな
今更弱くしろなんて言わないけど
-
ボーキ700につられて東方艦隊クエやろうとしたんだが…
これ12回とか恐ろしく面倒い、潜水カレクルが良いらしいが
出撃リソースが食われすぎで我が鎮守府では実施不可能と結論されますた
-
加賀さん買ったら赤城サン欲しくなるやろ?
-
航巡4編成で回してて戦艦出てこなきゃ二巡しなくて被弾も少ないのはいいんだが
ボス戦でフラ戦に連撃出しても交戦状況によってはカスダメになる事がそこそこあるのがなんとも
>>760
徹甲弾カットインだけは択一じゃないから確率によっては実用的と思える
-
そういえば弾着観測って観測中に対空砲や護衛機に落とされたりしないのかね?
>>761
深海棲艦に重爆撃機が実装されてしばらくしたら鎮守府に来るかもしれない
-
>>765
今まさにその編成とあたって、もがみくまがボコボコにされましたw
夜戦で殲滅できるからいいんだい
-
>>745
ねんどろいどは最初は欲しいキャラを買うけど
段々と知らないキャラでも見た目で買うようになって
次々に増えていく
-
>>768
これだった
-
>>760
カットイン攻撃は100倍ぐらいにしてくれないと使う気が起きない
もう要請は出した
-
>>759
想像したら和んだw
>>760
なるほどのー
カットインのグラは好きだがあんまり使えてる印象がないのは当たらずも遠からずか
-
10倍の間違い
-
>>756
了解、情報ありがとう。しかし1週間でバケツ2,3個って…ほんとに備蓄中なんだなw
5-4はボス戦のフラル・フラタがどれだけデレるかでバケツ量決まるのがな…
入渠から戻ったばっかりの空母にワンパンかましてきて大破とか、悲鳴モンだし。
…丁字不利で1発良いの貰うと夜戦行かざるを得ず、ハッスルされて大破祭りとかorz
-
昼カットインで1ダメとか見ると切なくなる
-
>>766
だから制空権を確保しないと発動しないのだよ
-
>>768
俺もそれだったんだよなぁ
さすがに増えすぎたのと、最近のリリース数の増加で歯止めがかかって買うのやめたけど
今じゃ数ヶ月に一つ買えばいい方かな
-
>>756
俺もそんな感じだったけど・・・
3000個って結構すぐに貯まるもんだな
-
戦艦の主主徹は大体連撃かカットイン出るから結構使いやすいんだけどね
-
なるほど主主徹はまだ試してなかったな
さんくす今度使ってみる
でもイベ海域とかだと姫の関係で主主三偵で埋まっちゃうのよね…
流石にこれは…仕方ないな
-
うちは平日は南西と潜水艦クエこなしてるだけの暇が無いから1日バケツ7個
ろ号も気分次第だから1週間で50個貯まる
長距離回さなくてもイベントの合間の8〜12週間で400〜600個貯まる計算になる
長距離もやれば更に貯まるから、イベント無い時は極力バケツ使わないようにしてれば
社会人提督でもイベントまでに問題無く貯まる
-
大和武蔵金剛比叡榛名霧島の全員ケッコンしてるガチ艦隊を、
利根筑摩鈴谷熊野高雄鳥海で昼間にボコボコにしてるのみると「重巡もつよくなったなぁ」と思う
-
航巡のおかげ
-
ももももさんでもフラヲぐらいならどうとでもなるってのが大きい
-
支援のために46㎝砲作らなきゃなーと思いながら計算してみたら、
反抗火力150目指すと4スロット全部埋める必要があることに気付いた
こうなると41㎝砲が混ざっても十分だよなぁ・・・T字不利や150以上でも火力が少しだけ上がるの考えると46砲のほうがいいんだろうけど
-
5-4ボス前のフラヲさん、一人だけで生き残ったら脅威の粘りを見せるんだよなぁ
-
13隻の戦艦のうちひとりだけ46cm持たせてもらえてなかったから
苛めにあうかもしれん。だから46cmは26必要。
-
でもうちの日向さんは46砲よりもカ号とか晴嵐の方がうれしいって言ってるんだ
-
航空戦艦さんは瑞雲論者で3−2−1の引率者だからうちではいらんな
-
うちの日向さんは瑞雲12型を与えると尻尾振るよ
-
現状連撃にするかカットインにするかとか主砲2積み3積み色々あるのに缶タービンの実装来たらどうなるのか
-
第五スロット解放、なおかつユーティリティ専用スロットにして
武器以外搭載可能とかにしそうだ
-
缶タービン弱っ、てなって何も変わらないに一票
-
まあどう考えても新システムとか来ても装備スロット4のままじゃどうにもできないよな
機銃とか缶タービン、電探やダメコン用のサブスロットでも実装してくれないと
-
大和型を5-4ルートで投入しやすくなるな!
-
高速化だけで2スロ割く余裕は無いから実質影響なしかな。
-
まあ今回の水上機とか手が込んでたし、カンタービンとかも色々おもしろいことするかもよ
つっても本当にカンタービン付けれるのは5スロ化予告されてる大和ぐらいだろうけど
-
缶タービンと言えばタービンと新型缶の落書きには「おやつは3銭まで!」って書かれてるんだよなあ
スマホ、深夜アニメがあるかと思えば銭でものが買える物価だったり艦これ世界は奥が深い
-
>>797
ガンパレとかマブラブみたいに、WW2のころに深海がでてきて、
戦争がおきず日本が敗戦しないまま現代になってるとか?
-
照和70年みたいな
-
そういや、基地外の妄想か、関係者のリークかしらんけどこんなのあったしな
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 00:50:04.29 ID:C/4GMfeq [1/2]
書く場所ないからここに書くか・・・
イベントで実に微妙な(というか現在ネタ装備)タービンの上位実装されたけど、戦艦に乗せることにと空母と組むことによる条件でシナジー効果実装予定
史実上本来「予定」されていた戦艦による航空戦の後に追撃が実装される
今までは
索敵→航空戦→開幕雷撃→砲撃戦→雷撃戦
と大まかな流れであったが、春イベで偵察効果の実装、これはタービンのシナジー効果の実装のための前段階
索敵で制空権を取ったときに航空戦のあとタービンを装備した戦艦が「開幕砲撃」を行う
つまり、北上大井の開幕雷撃に戦艦が加わる形、戦艦の甲標的みたいなもん
タービンに回避効果がほとんどないのは本来回避のために実装されたものじゃないから、というか現状タービンに回避の効果は「ない」
夏イベあたりで実装予定
戦艦は夏には 主・偵察・タービン・電探 の組み合わせが最大効果の出る仕様になります
連撃実装も主砲がひとつ減る事による火力減少の補填の意味合いがある
今のうちタービン作っておけよー、支援や決戦艦隊にも影響出るぞ
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 00:56:59.37 ID:C/4GMfeq [2/2]
おまけ
低速戦艦に改二が実装予定
その時に春イベントの上位タービンか開発で出てくる最大のやつを持ってくる、他の能力はほぼ据え置き
夏イベントで今回の上位タービンが褒章になるか、どっちになるかチームで検討中
もちろん建造落ちはあとでなるけど
利根筑摩の設計図みたいなもんは要求されない安心したらいい
ただし敵戦艦も当然同じようになるから、制空権を取れないのは敗北を意味すると思ったほうがいい
-
太正桜に浪漫の嵐
-
5−4 天津風 蒼龍 飛龍 利根改二 高雄 摩耶
天津風 蒼龍 飛龍 筑摩改二 愛宕 鳥海
で回してる
蒼龍 飛龍もLV99になったら
ちとちよLV98→LV99にして
そのあとは大鳳加賀使うかなあ
-
タービンで開幕砲撃って意味が解らんな
どういうシナジーなんだよ
-
>>793
5スロと言わずもっと増やして欲しいな
例えば戦艦なら砲撃関係で3スロ、対空関係で2スロ、索敵関係で2スロみたいにしてもっと色々装備させたい
-
でんこうせっかみたいな?
-
今や懐古の嵐だな……
-
そこまでやるならスロット制よりコスト制の方が向いているんだろうが、さすがに大改装が過ぎる
-
索敵・電探での開幕砲撃ならまだ理解できそうだが
先制攻撃的な意味で
-
偵察電探の組み合わせで先制砲撃ならまだわかるな
-
>>803
接敵前にドリフトして先制砲撃、さらにドリフトして砲撃戦、これだ
-
>>800
新型缶が出たから次イベントでの伏線になるという妄想でしょ
缶()な状態になってるし次イベントでテコ入れの可能性はあるだろうけど
艦これでリークして情報漏れとか聞いたことがないし
-
>>810
スパロボかな
-
別にリークがあろうとなかろうと次はミッドウェーだろうということで烈風は開発するし
最近の難易度アップにより低速戦艦もとい長門型大和型も育てようと思ってたし
タービンはもともと余ってるので、実質やること変わらないなw
-
>>808
それどっちかというと敵のやることじゃね
-
特効とかイベの目玉になる装備って「地味だけど活躍した」って感じか?
三式弾然り、水偵また然り
そうすると次の目玉はなんだろうか
-
そろそろバルジが本気を出すな
-
巻雲の三式ソナーみたいに改造でおすすめ装備出る艦むすって何がいるの?おせーてベテラン提督殿
-
水偵は活躍したとは言えんだろう・・・
どっちかというと帝国海軍が目指した理想の海戦に近づいてる感じ
-
一応千歳だか千代田が航空戦の後のBダッシュに補足されてるんだっけ?
確か重巡だった気はするし他に聞いたこともないが
-
鬼機動・・・フラジール・・・うっ、頭が・・・
-
本気を出すのはいいけどせめて一般流通してないと実践テストにすらならないな
-
リークする理由がわからない
-
戦艦でD
-
>>818
そうか?
あまり知られてないが沿岸での対潜索敵掃討には結構駆り出されて戦果挙げてますよ
-
>>818
つまり、次は艦隊決戦で圧倒的勝利か!
-
次回は〜の数値〜以上に反応して必中攻撃してくるボスが!
-
缶やタービン活かすなら水雷艇に積んで砲戦後に突撃雷撃とかしてもらいたいな
軽巡あたりが旗艦なら効果アップとかで
-
>>817
三隈砲(三隈、衣笠、とねちく)、ぽいぽい砲(夕立)
-
>>825
水上機載せてると、水上機なぞ使ってんじゃねえ!ってカウンターが飛んでくるんですね、分かります
-
>>817
ソナー持ちは長波と巻雲くらいじゃないか、天津風は論外だし
Wikiの装備のページ見りゃ大体どの子が持ってくるか書いてあるからそこ見れ
-
>>828
ぽいぽい砲ってw了解です。頑張って育てます
-
穴子ネタなつかしいなおい
-
牧場としての実用度が高いのは長波巻雲くらいだな
後は入手難度やレベルが高すぎてキツイ
-
>>817
探照灯(神通、霧島)が抜けとった
-
>>830
装備のページにそこまで書いてあるとは…見てきます
-
もう新規に電探ちゃん牧場を薦める時代じゃないんだな
-
牧場したあとも出番ありそうなのは雷巡組か
でも今だとローテするほど数いらないかもしれない
-
>>835
まめちしき「優良またはレアな初期装備の艦娘」
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%A4%DE%A4%E1%A4%C1%A4%B7%A4%AD#bb1f99a5
-
島風の5連装酸素魚雷を確保したいんだけど、手間がな
でもエア5連装はかわいそうだし、やるか
-
ローテするほどいらんかもしれんが2組目を育ててよかったと思ってる
主に5連装魚雷的な意味で
-
>>838
どっかで見た記憶があったが、このページだったか…
-
五十鈴を改二まで育てると三式爆雷を・・・
-
養殖してまで入手すべき装備ってそんなにないな
三隈の三隈砲くらい。他の奴らも持ってくるけど改造レベルが高くて割に合わない
-
5−4 潜水しないなら 5−5で潜水3分あればいいだけだし
大井2隻 北上2隻 木曾1隻+艦首1で6個あればいいしな
まあ5−5も空母2 軽空母1派が多くなったらしいけど
イベで潜水掘りはもう出番ないのがほぼ確定したし
-
3号は付け替えがめんどいのであと2本〜4本ほしいけど
それもLV99になったらいらないんだよな
-
5-4周回で入手しやすくなり、テキトーに遠征にぶち込んでいればいい長並、巻雲の養殖は一番楽だな
天津風が本実装で5-4でぼろぼろドロップするようになれば天津風養殖も視野に入るだろうけど
新型缶&三式ソナー持参だからなぁ
-
レベル30まで上げるのすらかったるい
-
三式ソナーはシナジーのおかげでガン積みすることがなくなったからそこまで数いらなくなったから結構あまってる
イベントだとE4はさらにダメコン使うからさらに使わずにだだあまりだったわ
-
対潜支援はよ
-
一人くらい30で爆雷持ってくる駆逐がいてもいいのにな
開発だとソナーは全然作れないけど養殖できるから価値が逆転してる
-
ヘッジホッグ追加はよ
-
パンジャンドラム追加はy・・・しなくていいか
-
長波巻雲3式ソナー持ちだったか。塩漬けにしてたけど育てようかな
特四式内火艇追加はよ
-
長波巻雲牧場を経営しよう!
そう思っていた時期が私にもありました…
-
レベル30までなら遠征させてれば・・・忘れたころには届く
-
>>838
こんなものが…WiKiしっかり見ないと駄目ですね。有難うございます
-
>>797
3銭だと日中戦争すら起きてないレベルでインフレ抑制できてるのかな
-
巻雲長波牧場やったなー
今の最後の巻雲2隻で三式ソナー16個になる
-
お役立ちです!
-
>>857
かつて開発されたけど失われたロストテクノロジーの設計図をを発掘したのかもしれん
-
衣笠改二牧場を2隻やって
これで三隈砲が4門できた!
って喜んでたら利根筑摩の改二かくるわ
イベント中に三隈が2隻ドロップするわで
嬉しいやら虚しいやら
-
3号はたりないたりないといってたらいつの間にか二桁超えてて、気が付くと増えてるタイプ
-
地味に月に1回補充される三号
戦果報酬の過去分まとめてるサイトってありそうで無いんだな
-
阿賀野砲を軽巡に装備させるとボーナスがつくみたいな形にでもしない限り軽巡も20.3で問題ないからなあ
ホロ装備()
-
3式爆雷ソナーは6個ずつあればいいからな
俺も牧場経営なしで6個と7個だし
-
三隈砲養殖出来るほど三隈が出ないんですが
-
副砲載せなくなったから命中のために阿賀野砲1門載せてるな
ワンパンできるやつほぼ変わらないしな
-
10/30/10/31だったかで回すと三式爆雷はそこそこ出るんだが
三式ソナーは滅多に出ない、うちの場合は。
-
3ソは想定では12個要る
-
>>869 3爆は6個はいるな
-
五十鈴牧場は対空上げに必要でしょ
-
装備集めも宗教だなww
-
3ソはオリョクルで出た巻雲を適当に遠征艦隊に放り込んでたら増える。
巻雲と長波で合計7つくらい増えた。
-
さっきの小ネタページ見て工廠のダンボール運んでる娘がジャンプするの初めて知ったかわいい
ジャンプの回数によって乱数テーブルが変動するので陸奥を避けやすいというデマを流そう
-
もっとも、遠征駆逐のキラ付けを演習の対潜でまとめてやってる俺は
3ソも3爆も山盛り持ってはいる
付け替え面倒だからもたせっぱ
-
>>874
時間が出てる時点で中身は決まってるんじゃね?
-
軽空母とか解体するほど出るんだから一々対空餌なんぞ養殖してられない
序盤に〜とかいうんだろうけど序盤は対空なんかほとんどいらないしな
-
対潜装備は夕張を基準に三式ソナー*3+三式爆雷を1セットとして6隻分
ソナー16 爆雷6しかなかった ソナー2個どうしよう……
-
主力はさっさと対空最大にしておいて損はない
-
>>878
君の鎮守府には4スロ対潜要員6隻も居るのか?
-
しおいちゃんの秘書官ボイスって改造で変わるのか
潜っちゃいます?が潜らせちゃいます?に変わった意味は一体
とりあえず提督デスクに潜行の後、潜望鏡上げ
-
対空上がらない(上げられない)うちなんてどうせ空母のほうが火力高い
だから対空なんて気にする必要はない
-
>>880
阿賀野型4スロ化に備えてソナーはあと一つあればいいことになるな
-
潜水艦に加賀でも沈められて復讐の鬼と化し
全ての敵潜水艦を根絶やしにすべく夕張6隻ローテによる掃海作戦展開中の可能性
-
まあ2-4とかで詰まってる時に五十鈴やもがみんが余ってれば
遠征や演習で12にして食べるくらいじゃないかね
3-2-1合宿やオリョクル等が安定し始めたら軽空母が溢れるから最終的にそっちでいいとは思うが
-
対空砲火の仕様的に対空値はさほど重要じゃないしなぁ
-
882が何を言いたいのかわからない
-
>>887
これからの時代は空母も主砲ガン積みですぞwww あたりじゃないか?w
-
>>882
序盤は空母が無双するから対空が低くても空母が何とかしてくれる、とか?
むしろ艦載機全滅のためにも空母がいる時こそ対空が欲しいとは思うが
-
>>887
シーッ!見ちゃダメッ!
-
今は1-5のおかげ新規は五十鈴牧場が捗りそう
-
そろそろ足音が聞こえてくるころだな…
-
選ばれてかつ砲撃成功しないと0なんだし気にするほどじゃない
制空優勢とって割合ダメやったほうが被害少ないんじゃないの
-
まぁ、ムキになって対空値を上げなくても良くね?ってのなら賛成
-
前スレでは信じがたいことにアホ毛ブロックが有効だったからな…
アホ毛ブロック
-
ひたひた
-
毛の話はやめたまえ
-
対空放置でもいいね
46砲じゃなくて41砲でもいいね
レベル上げなくてもいいね
強い艦なくてもいいね
回避に意味無いね
そうやって微差を沢山失って、
結局クリアの試行回数が増える弱い艦隊になると
-
900がくるぞ
-
,-==ヽ ,. -‐=ミ、
,. ==ミ ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
// ) ,.r-= く´ __ ⌒) V.:.:./⌒)/
{ ( ((__(ソ (⌒ 〉 、__ノ´ `) ノ \{
/ ̄ヽ /::::::ヽ `ー/ ̄ヽ / ̄ヽ / ̄ヽ /[/]ヽ
( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ
ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ヒタ
レレ レレ レレ レレ .レレ レレ ヒタ
900ならスレ立ててくる
-
>>900なら行ってくるよ弥生ちゃん
-
>899ならアホ毛がばーにんぐ
-
やっぱり…今回もダメだったよ…
-
もう隠居しますorz
-
>>893
どっちか片方しかできない訳じゃないんだから
航空優勢をとった上で残りの艦は可能なかぎり対空上げりゃええやん
-
弥生提督…強く生きろよ…
-
>>900
行ってら、もう増えすぎて誰が誰だか…w
>>904諦めるにはまだ早いぞ!貴公の弥生への愛はそんな簡単に諦められる物ではないはずだ!
-
シナジー効果って重複すんのかね
例えばメロンちゃんで爆ソナx2の方がいいのか、素直に爆一個ソナー3個のほうがいいのか
-
>>908
伝言ゲームだとすまんがシナジーは1セットのみだから爆1ソ3が最高火力だと聞いた
-
>>908
E-4で弾薬消費なかったし、検証しとけばよかったな…
-
>>907
ありがとうごぜぇます
とりあえず明日の憲兵試験の勉強に戻りますダ
転職で公務員になって弥生ちゃんと安定した生活を送って
平屋だけど日本家屋で門を立派に作って日本庭園なんか造ったりして
二人で家庭菜園なんかはじめちゃって弥生ちゃんの作った野菜おいしいねって
暮らすために頑張ります
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 5
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 8
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
昨日は仕事中だったからアホ毛炎上回避したネー
そして、弥生提督…諦めちゃだめデース
私も本スレでスナイプ失敗することなんてよくある事ネー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399695546/
-
>>912
乙もが。
-
>>912乙なのです
弥生と家庭菜園って何か似合いそうだな
-
>>912 乙デース
-
>>912
スレ建てお疲れ様です&お気遣いありがとうございます
最近気候の変化が激しいのでお風邪等ひかれぬようそちらも注意くだされ
自分も行ける時間あれば積極的に今後もスナイプしてみたいと思います
-
>>912
そう、乙なの、ふーん
勝者の慰めはただの追い討ちっぽい
-
弥生って可愛いよな。
旗艦にしたいけど睦月型故、ドラム缶抱えて遠征に行ってしまう。
母港拡張して睦月型そろえてしまおうかな。
そうすれば弥生を通常海域にも連れて行けそうだ。
-
>>912
乙後部甲板ツ
-
>>914
短パンにキャミソール姿で
「このきゅうり・・・おいしくできた。」
とか言われたら自分は・・・・自分はああああああああああああ
-
>>880
将来的に阿賀野型等が4スロになる可能性を夢見ての3+1だね
うちで轟沈は1-1でのながらキラ付けでアルバイトの菊月を1隻沈めちゃったね
-
>912
スレヒタ乙
ボスS阻止の姫潜とか出てきそうで怖いわ・・・
-
>>974
突っつきでジャンプするなんて、一年プレイして初めて知ったわw
>>912
乙っぽい!
-
>>920
熟したトマトを勝手に食って、にらまれた後で怒ってないよって言われたいな
-
>>912
スレ建て乙
弥生はかわいい、こう上手くツボにはまった
-
>>912すぱしーば
弥生はどんな野菜が好みかなー
トマトとか似合いそう
-
>>909>>910
そっかー、ソナー多めの方がよさそうだね。カモン巻雲
でも巻雲のボイスがUZEEEEE!!
-
ここまで弥生は茄子好き派1人もいないだと…
-
>>912乙なのね
そういやソ級flagが出てくるとしたらどれぐらいの能力になるんだろうか
シナジー前提の硬さでボス随伴に出てくるとやだなあ
-
>>912
乙
潜水艦殺すマンがいる限りなんとかなるさ
-
>>928
??「ナスは嫌゛い゛な゛の゛です!!」
-
おっと>>912乙デース
-
>>927
慣れてくると脳味噌解けそうになる
完全に慣れるとどうでも良くなる
-
4コマで人参を持った弥生は可愛かったな
フラレとフラソはEX海域かイベントでの刺客になりそうよね
-
実際に対潜攻撃になるのは爆雷なんだし
3ソ1+3爆3が最大効果の方が納得できる罠
-
>>912乙
最近の>>900の取り合いはすさまじいものがあるな
-
初の機銃搭載潜水艦であるソ級
伊8も改二で装備出来る様になるのか
-
>>933
龍田さんは脳味噌溶けそうないい声だとおもえるのにな。なんでだろう
やっぱ舌っ足らずだからか?巻雲
-
>>912乙もがもが
-
>>924
言われてみたい・・・!
あと睦月型を旗艦には・・・って思う方もいらっしゃるかもしれませぬが
夕立砲+10cm+新缶装備のうちの弥生ちゃんは
昼間は避ける避ける&たまにフラ軽とか普通にふっとばすことあるんで
なかなかにいいですぞ。夜戦になれば独壇場ですしな
-
>>940
つまりその装備を後期駆逐艦に装備させると(´・ω・`)
-
それは 言っては いけない
-
提督の嫁シナジー効果だな(遠い目
-
(あ、こいつ死んだな)
-
>>940
夕立にその装備させたらフラ重吹っ飛ばしそうだな
-
前スレでレベリング編成について聞いたものだが
1-5全然潜水艦落ちないな、そろそろ50週だがまだ0だ
3〜4セット持ってる提督はここで全部調達したのか…?
-
睦月型、雷装くらいは並の駆逐艦と同じでもいいだろうにとは思う
射線数は初春型の最終改装後と同じなんだしさ
-
うるさい酸素魚雷ぶつけるぞとうちのLv90台長月が
-
運営は回避値の扱いが弩下手糞
2航戦にしても睦月型にして競合相手の中でも比較的高速かつ小型なんだから
回避に+3でも+5でも付けてやれば、立ち位置が確立できるってのに
-
>>946
8以外は1-5出る前に調達出来てるのが大半だろうな
19はアルペイベで叩き売りされたし
8は建造落ち&前回イベで大量調達が多そう
-
>>946
揃えようと思って揃えるなら建造か1-5地道しかないけど正直そこで数セットは厳しい
数持ってる提督は過去のイベントで拾ったのとってたり後半マップ周回まくりで知らぬまにダブってる場合が多いと思う
もし新規なら潜水艦集めるよりとっとマップ攻略してったほうがいいよ
-
>>946
司令部レベルにもよるぞ〜
潜水艦ドロップ率
司令部レベル108のうちの鎮守府の場合、10周すれば一隻くらいは手に入る程度
-
>>946
提督レベルが低いとあんまり出ないぞ、具体的には80以下だと出るけど期待値は低い
直近のイベE-4でザクザクほれたからな…それこそ提督レベル低くて持ってない人に行き渡るくらい
俺は持ってない頃はデイリーレア駆逐レシピで少しずつ揃えてたわ
-
ソ級は遠目でみると河童に見えて困る
-
ソ級は「BETAに頭かじられてるみてえだ」と思ってたが、河童説が浮上しやがったか
つまり、禿げた提督の怨念と資源集めに奔走させられる58の怨念が形になったのがソ級なんだな
-
問題は80以上になるとマジで3式セット必要になりそうなとこだな
いいじゃん96式爆雷3個でぽーんと
-
>>950-953
出戻り勢だから提督lvはそこそこなんだ…現在82
ただ夏イベから半年以上放置してたからイムヤゴーヤ、秋はE-1だけクリアしたからイクの3隻しかおらんのだ
特にイムヤゴーヤはlv70超えてるから扱いづらくてしょうがない
レベリング回し要員分確保したいんだけど
レベリングある程度終わらせたら今度は開発と大型建造やるだろうから潜水艦は集めておきたんだよね…
-
200回くらい回して手に入れたはっちゃんがE4で解体するほど出た時の苦笑い
そういうものとわかっていたつもりだが、それにしてもE4は潜水艦で過ぎたw
-
潜水艦の使い方分かってない勢だけど、潜水艦ってデコイ専用?だからLv上がると使いづらいの?
-
デコイ要潜水艦は定期的に世代交代する
-
>>959
デコイ、デイリー消化・資源調達クルージング用
Lv上がると風呂の時間が延びるのがネック
-
>863
褒賞まとめてくれてるのは
http://ch.nicovideo.jp/morohe/blomaga/ar435600
ここぐらいしか見当たらなかったな。
-
睦月型駆逐艦(回避89) 基準:1,315t 37.25ノット
白露型駆逐艦(回避89) 基準:1,685t 34ノット
蒼龍(回避69) 基準:15,900t 34.5ノット
飛龍(回避79) 基準:17,300t 34.5ノット
翔鶴(回避79) 基準:25,675t 34.2ノット
小型高速なんだから、もう少し回避に色つけてくれてもいいと思うんだ
-
潜水艦の主な使い方
1. 対駆・軽・雷デコイ
2. オリョクル
3. カレクル
4. イベントボス漸減作戦
-
>>957
82なら多分最難構成
最初のマスに潜水カ級elite、ボスマスに潜水ヨ級flagshipが出てくればオーケー
-
燃料消費のみの遠征、遠征(まるゆ)、5-5もあるぞ
-
5.まるゆを遠征にまぜて燃費をケチる
-
>>957
そのくらいのレベルならそこそこ手に入ると思うんだけど……まあ、ドロップ建造は時の運だからなぁ
>>959
最近のデコイはまるゆのお仕事やね
主に3〜4隻でのオリョクル(2-3出撃)が主任務
レベルが上がると入渠時間が延びるから使いづらい
レベル90台くらいになると1ダメージで4〜5分修理に時間がかかるようになるからね
イムヤ以外は改造しちゃうと更に倍になるからオリョクルには向かない
-
>>962
お、サンクス
海上護衛総隊っての初めて知ったわ…カ号もらえるのか、結構いいな
-
>>964
5. 5-5潜水ルート攻略用 もある この場合可能な限り高レベルが望ましい
睦月型は特型より火力も雷装も10ずつ低いから連撃だと結構苦しいのよね… 活躍すると喜びも一押しだが
-
>>969
ただ海上護衛総隊(艦隊名ネタ枠)って12月分以降発表されてないのよね
12月は1000位以内に入れてたからもしかしたらという期待が棚上げにされたままになっててツラい
-
オリョクルとかカレクルって潜水艦のみでいくんですか。すげえ
なんか俺には使いこなせそうにないなぁ
-
>>972
やってみりゃ意外と何とかなる
他にはバシクル、キスクルもある
-
睦月型はたとえ運初期値でも魚雷ガン積みして昼戦の雷撃に賭けたほうが仕事した(3-2並感)
-
フラ軽駆が怖い
-
>>965
それだね
最初のカ級でよく中破してバケツ使わせられる…単縦だからか
-
単縦陣は恐怖の証
梯形陣は手抜きの証
-
>>964
キスクルがないぞ
-
>>970
一押しという部分を見て
艦これ課金額に応じてもらえる応募券に一押しの艦娘を記入して投票しよう!
上位の艦娘には新グラ、新ボイス、改二、改三が実装されるよ!
とかいう悪夢を妄想した
-
春3の初戦エリカさんもなかなかの存在感だったしな
単縦潜水艦こわい
-
メンテ前は、睦月型を3隻含む水雷戦隊での2-4制覇もやれたよ
-
>>972
,.r-=
(( -――-.(ソ
/:::::::::::::::::::::::゚丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j 提督はそのままでいてほしいでち
ji::〈 " ヮ "/::::::|
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>982
雉も鳴かずば撃たれまいというのに…w
しかしちょっと回避の話が出たけど、最終的な回避値が凄い微妙だよね。
戦艦とくらべても20程度、重巡とかだと10程度しか差がない。
火力も装甲も耐久も凄い差が付いてるのに、悲しいぜ。
-
オリョクル:2-3潜水巡り。燃料稼ぎとクエ消化。道中事故は少ない
ただし割と羅針盤はやんちゃ
カレクル:4-2潜水巡り。鋼材稼ぎとクエ消化
潜水お見合いがあるのと道中対潜陣形アリ
バシクル:2-2潜水巡り。少量のボーキとクエ消化
一発でボスや補給マスに行ける可能性があるが梯形や単横陣形もアリ。場合によってはバーナーも
キスクル:3-2潜水巡り。鋼材稼ぎ
フラ軽は怖いがそこさえ中破で乗り越えれば後はウマー
-
大丈夫ケッコンして130超えて回避105とかになって5-3連れてっても
旗艦じゃない限り真っ先に大破するのその駆逐だから
もうほんと回避とか飾り
-
睦月型は何故か復帰してから一気に愛着が湧いたな
弥生もそうだけど皐月がやばい
-
睦月型(火力39雷装69、卯月のぞく)
連撃構成(夕立砲×2、マックス砲1:火力+7)
夜戦連撃:138×2
ルfへのダメージ期待値:6〜72×2
カットイン構成(5連装酸素魚雷×3:雷装+36)
夜戦単発:144
ルfへのダメージ期待値:12〜78
夜戦カットイン:216×2
ルfへのダメージ期待値:84〜150×2
もうカットイン構成でいいんじゃねーかな
-
高レベル駆逐艦ズが出張るマップじゃ、
回避低い夕立とか、雪風島風らよりも大破しやすいでしょ
回避の高さによる被ダメ期待値の少なさは検証出てる
缶で被ダメがさらに少なくなることも
-
>>987
うーちゃんだけなぜ除外なのかと、火力か雷装高いのかと思って見てきたら…
悲しみを背負ってた
-
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43392127
くーろくろ艦への熱い風評被害が始まる!!
-
回避が無駄とは言わないんだけど、効果が逆二次曲線みたいになってる感じ?
Lvと回避の合計が一定値を超えると、そこからは頭打ちになってる様なさ。
…E4でキラ付けて缶まで装備したLv99の子達がワンパン大破してるのが理由…かな。
-
睦月型はまだ燃費っていうオンリーワンあるし改二残ってるからいいじゃん。ツヴァイ()勢なんかあの弱さで完成してしまった
-
>>989
乱数や稀によくあるクリティカルヒットで割と何とかなることもあるのが艦これクオリティよ…
-
ドイツ艦の改二に修正があるかといわれれば…、何ともいいがたいな
ビスマルクならワンチャンあるかも
-
>>993
まあそれがあるからこそここまで広く展開できたとも言えると思う
-
ダメを1.5倍じゃなくてキャップ後に1.5倍だからなw
それでも睦月型は貧弱だが
-
缶は効果がある検証って実際には使ってないような低レベル艦でやってそう
-
ビスマルクは強くしろとはいわんが燃費ぐらい改善しろっておもう
-
>>994
Z1型ってようはこっちでいう睦月型だしな・・・。
-
マックスは砲じゃなくて機銃だろってツッコミたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■