■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ23 【14年4月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 14:33:32 UtzJUz0A0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ22 【14年4月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398858696/

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
次回の「艦これ」全サーバ群メンテナンス&アップデートは、複数の【新艦娘】及び【新改装娘】、
そして【春イベント:期間限定海域】の投入、さらにいくつかの新システムの追加実装を伴う、比較的大規模なアップデートとなる予定です。
春イベント名は『索敵機、発艦始め!』…お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/457865032370380800


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 14:34:28 UtzJUz0A0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【出撃回数】     ボス到達率
【所要時間】
【編成、装備】
旗艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 20:55:31 nlAq0eyw0
とりあえず今回のイベントで最低これは取っておけってのは…
烈風改で良いかな? もしかして明石も?


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 20:57:37 FeefnhKU0
>>1乙・・・トイッタノニ

>>3
今から挑戦でも新人さんいがいならE4まではいけるよ
勲章のことがあるから、これだけはっていうか資源尽きるまでいけるとこまで行った方がいいんじゃね


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 21:06:28 nlAq0eyw0
>>4
4/21着任の雑魚提督なのです…


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 21:10:00 LtSC7OUQ0
前スレ>>999艦種は指定されてないからバイト艦沈めるか

>>1
乙っぽい


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 21:12:49 4T15gxno0
>>5
提督レベルで難易度下がるから
上手くアドバイス貰えればかなり行けるっぽい?


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 21:17:53 kCzF1yJ.0
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF

現在作戦展開中の【春イベント:期間限定海域「索敵機、発艦始め!」】は、今週末の【5/9(金) AM11:00】実施予定の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを以て【終了】です。
いよいよ春イベントも、残り二日間…ラストスパート、どうぞよろしくお願い致します!

みんな分かってると思うけど念のため


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 21:18:49 rbAKt41Y0
俺はもう大型ビスマルク狙いで出てきた不幸沈めたから大丈夫だな


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 22:40:36 JSEUq4u60
>>3
天津風まで取っておいたほうが無難でしょ
性能もだけど、持ってくる装備からして大型開発
あるいは難所のレアドロになるってはっきりわかんだね


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 22:45:49 .O6q9.gE0
今までの追加レア駆逐の例からすると建造行きは無いだろうなぁとは思ってる
でも持ってくるものが豪華すぎて5-5Sあたりじゃねえかなぁ相当厳しいなw


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 22:46:14 TXvTTzgg0
>>3
今回のメインは明石さんだと思ってる


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:01:13 bIxHL.6Y0
E4で卯月掘りのために駆駆雷雷戦空でやってみたけど悪くないねこれ
攻略のときもこの編成でやっとけばよかったと少し後悔……


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:04:55 TXvTTzgg0
E-4に最初戦空入れたら4連続逸れたから、ボス行かないのかと思ってた


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:06:33 8rJhrslk0
>>13
>攻略のときも(ry
その編成だと南に結構抜けそうだけど、ボス到達率は悪くない方なの?


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:14:01 JonxSM/I0
E-4のボス直編成を満たさずに
気のせいだったから下にそれた潜水艦のとこをS勝利で卯月何回か出てるんだよね
wikiwikiのMAPで言うならEの地点
弾薬消費無しでレベリングやってる副産物


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:22:39 o/oLopLM0
E4で終わろうと思ってたけど資源かなり回復したし
試しにE5行ったけど
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/74498.png

最難関とか言われてたけど予想してたより結構楽っぽいからクリア目指すわ


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:23:17 bIxHL.6Y0
>>15
回数は数えてないけど半々くらいだったよ
たまたま運がよかったのか、ろ号のせいかもしれないけどw
ちなみに戦艦は金剛、空母は大鳳だった


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:26:27 jPCFLEC20
司令部Lv低いと姫出ないから楽だけど空母とか未改造かよ・・・


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:28:13 2wYQ07D60
>>17
司令部レベルでラスボス編成がここまで変わるのか…


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:32:32 TXvTTzgg0
>>17
戦姫が重巡で草


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:33:22 8rJhrslk0
低司令部レベルのE-5はボスに到達するまでがメインらしいからねぇ

>>18
そのくらい到達するなら掘り行って見ようかな、と思ったけど欲しいのは浜風だからE-3の方が良さそうだと思いなおした


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 23:58:34 .EoBGos60
>>17
なにこのベリーイージーモード・・・
やっぱり80以上がアレなんや


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:04:29 kMxNZ0uE0
加賀Lv10の人かな


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:12:09 jD.U6rIU0
80以上だとボス着いてからでも全然油断できないしなぁw

でも低レベルは低レベルなりにというか
改造どころか開発も近代化も大変だろうし別のところで難しいんだろうな


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:26:48 qllnZC6A0
あれフラ重が居るってそれ40以下の編成じゃねwwwwww
79以下だと姫がエリ重に変わるだけだからなぁそれでもでかいけど40以下は相当楽だなこりゃ


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:27:08 Nw5js.zE0
低レベルの人の放送みたけど、以外と道中もいけてたりしたよ。ビックリした。

一番の負け組は
最近始めたのに、浜風につられた挙句、2-2Sを繰り返して提督レベルが上がりすぎた奴。
しかも、3-2-1繰り返しが不足して全体のレベルが低いく、
浜風掘りの流れ飲まれてバケツを無駄に消費してしまっている。

逆に浜風を捨てて2-4を最速でクリアして3-2-1を繰り返して錬度を上げつつ
イベントに備えてバケツの貯蓄を怠らなかった奴はクリアできているだろう。
資源の貯蓄から入ってイベント開始2日までに大体の攻略編成がでているから、
それに合わせた艦隊のレベリングを3-2-1でやればよかった。
しかも、3-2突破の駆逐艦を育てていればそのままe4に流用できた。
e4でダメコン消費しつつ掘りまくればさらに大勝利だろう。
ここでそろえた潜水艦と三隈まるゆは非常に大きい。
三隈まるゆ牧場は後になっても不要と思うライトユーザーなら問題ないけど、
そうではない、後々掘っておけば良かったと後悔するユーザーが
今回のイベントでダメコン進撃で容易に掘ることができる価値を本当に理解できるか?といったところか。


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:30:47 kMxNZ0uE0
つーかレス乞食かな
URLが昨日見たやつそのままだわ


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:32:52 zY3ZmvGQ0
司令部Lv70
【海域】 E-5
【消費資源】 資源確保しか意識いってなくていまいちわからぬ バケツはたぶん40弱
【出撃回数】 20回程出撃してボスを5回程撃沈
【所要時間】 ちょっと間挟んで5日
【編成、装備】
旗艦 霧島改 68Lv 46/41/三式/水偵
2番艦 日向改 51Lv 41/41/三式/瑞雲
3番艦 金剛改二 78Lv 46/41/三式/水偵
4番艦 加賀改 74Lv 爆戦/紫電/烈風改/流星改
5番艦 赤城改 52Lv 爆戦/紫電/烈風/流星改
6番艦 千歳航改二 77Lv 紫電/零52/流星改/零52
【入れ替え】 E5ボスで瑞鶴がきてくれたのを思い出し、途中から千歳航改二と交代
【陣形】 色々試してみたけど途中からもう単縦陣のみ
【支援艦隊】 資源が怪しかったので決戦支援だけにして、駆逐艦2軽空母2のエコ支援
【コメント】
他に育ってる空母いなくて千歳に頑張って貰ってたが耐久面で心細く、撤退多目でなんとも
瑞鶴の存在思い出して即効25レベルにして装甲最大にしたらかなり安定してくれて救世主扱いに
開発資材が途中で尽きて在り合わせの装備で突撃しつつバケツの底が見えてきてハラハラしおった


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:34:50 cQmeEObA0
天津風かわいいけど所詮駆逐なんだよな
対して明石はほんとに便利
入渠と違って途中で修理切り上げることできるから短めの離席に使える
強さとは違う実用性のある艦で春イベ一番の報酬だったな


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:34:57 nK6gInpM0
E-3までは司令部Lvによる差をつけても良かったが
EO扱いのE4E5は差をつける必要はなかったのではと思わないでもない
俺個人としては直接関係ないから別にどちらでもよいのだが
ハンデ貰ってクリアしても今一満足感に欠けそうな気がする


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:38:32 WbRWq5Nw0
>>31
だよね
5-5みたく、好きなやつだけ挑戦しろやと銘打ってるんだしな


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:42:04 vbsEdeAI0
まぁ古参が不満で新規が満足ならそれが平和かなって思う


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:44:47 9oVQuAL.0
今回は難易度調整が大雑把過ぎた
もっと細かく刻まないと


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:48:29 nK6gInpM0
どうだろ、最大でも3段階ぐらいでいいんじゃないかな
細かく割っても境界線上の人から出る文句が増えるだけだと思う


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 00:55:43 uhjCStKQ0
新規は新規で加賀持ってるかどうかで
かなり明暗別れたっぽいし
結局、運とタイミングだなあ


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 01:22:51 dy5BrtbI0
司令部113
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料26047 弾薬29305 鋼材14685 ボーキ3351 バケツ159
【出撃回数】 52    ボス到達率34%(18回) ボス撃沈は3,ボス無傷は1
【所要時間】 16時間
【編成、装備】
旗艦 榛名改   Lv142 46/46/三式/水観
2番艦 比叡改二 Lv124 46/46/三式/水偵
3番艦 長門改 Lv111  46/46/三式/水偵
4番艦 加賀   Lv114 紫電/紫電/烈風改/爆戦
5番艦 翔鶴   Lv97 烈風/烈風/紫電/爆戦
6番艦 瑞鶴   Lv96 烈風/烈風/紫電/爆戦
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→複縦→複縦→単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】支援なし,キラなし 途中撤退でキリキリするから支援なしで割り切ってバケツ突撃敢行してみた
時間が取れずにぎりぎりになったけどまぁなんとかなりました
戦艦棲鬼ちゃんが大暴れするから5-5やよりヘビーだった気がする.攻略中の人はまだ間に合うから頑張れ


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 01:27:49 umhqpCgU0
ハンデをつけるのは別にいいと思うんだけど、なまじ挑戦できそうだからと
E4E5必至でやって報酬が新缶や酒匂というのは、ちょっと中級者には悲しい結果なんじゃないかと思うなぁ。
思い出はプライスレスだと言えばそれまでだけど。

まぁ、修理装置は序盤は逆にかなり助けになってくれるだろうというのはあるけど、
もうちょっと攻略の助けになるような何か、それこそ46砲とか流星改とかオマケにつけてあげてもよかったような。

ハンデついてるといっても、E52升目戦艦姫は40Lv以下でも容赦なく出てくるから、
そこはまぁ面白いモノを見れたということでよかったのかもしれない。


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 02:03:34 FUrATdSs0
E3の初戦の雷撃を精々小破1,2隻程度と割り切ってたら連続大破食らった
敵雷撃を食らいにくくなる陣形って何かあったっけか?
残りの4隻を沈めれる程度の攻撃力は維持しつつ、だけど


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 02:08:22 WbRWq5Nw0
E3周回は旗艦雷巡にしなされ
3式、3爆、甲で
それで初戦安定


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 02:13:13 pkMvpc/g0
単横が雷撃回避にいいらしいが、何だかんだで単横にしたときの方が披ダメが大きいという感じだなぁ。
別に火力は単横でも問題ない。むしろ単横で漏らすような火力の艦隊だと色々苦しい

雷巡で潰すのは雷撃減らすにはいいけどボスでの火力要員が減るデメリットがある
三式弾積んだ重巡連れていくとボスが凄く捗る


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 02:45:09 Nz/Zz/BY0
やっと終わった…
司令部Lv100
【海域】 E-5
【消費資源】 いっぱい バケツはたぶん150くらい
【出撃回数】 出撃37回 ボス到達16回 ボス無傷3回 旗艦撃破5回
【所要時間】 途中旅行に行きつつ10日ほど
【編成、装備】
旗艦赤城改 Lv70→77 紫電改二×2、烈風、流星改
2番艦榛名 Lv77→82 46、41、三式、水偵
3番艦陸奥 Lv77→80 同上
4番艦長門 Lv59→66 同上
5番艦加賀 Lv71→75 流星改、紫電改二、烈風改、缶
6番艦翔鶴 Lv77→80 烈風×3、ダメコン
【入れ替え】戦艦で同じ子の大破が続いた時にたまに扶桑LV74と交替、
【陣形】最初数回はいろいろ試したけどこことか鯖スレ見たりして全部縦に
【支援艦隊】決戦支援のみ
      旗艦雪風lv58、島風lv56(10㎝×2、電探)
ちとlv67(爆戦、一二甲、彗星、電探)、ちよlv64(一二甲×2、彗星、電探)
      比叡lv71、金剛lv66(41×3、32号)
      ラスト数回は駆逐を綾波改lv83と夕立改二lv66に交替
【コメント】
46砲が3本しかなかったので戦3空3に。
キラはたまーに演習で薄いのをつけるくらい。支援旗艦のみキラキラ維持
序盤は彩雲なんかも積んでたが空母が大破で撤退ぱかりなので、
旗艦を赤城に、加賀にE4でもらったちょっといい缶を、毎回大破する翔鶴姉は
置物にしてダメコン装備。ボスは制空優勢でそれ以外は制空権確保しつつ
結果基本的に翔鶴しか被弾しなかった。
大和型も大鳳も金剛型改二もいない、艦娘のレベルはそんなに高くなく、
装備もあまり揃っていなかったのでこりゃダメかなーと思いつつ出撃してきたが
昼戦でゲージ削りきる→夜戦で旗艦撃破で終了!
ゲージ削り終わったら重巡の嫁を出そうかと思っていたが不発…でよかったかも。
3回も離島さん撃破してくれた榛名おつかれ、何度もダメコン発動させた翔鶴ごめん、
遠征部隊のみんなもおつかれ!
こんな艦隊でもなんとかなったので挑戦中の提督さん方も頑張ってください
じゃあE6行ってくる


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 04:15:37 N0kiMM8E0
>>36
加賀は2-2の卯月浜風狙いやってれば転がり込んでくるレベル


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 05:04:51 M8w/qt6g0
Lv80〜   Lv40〜79  〜Lv39
離島棲鬼  離島棲鬼  離島棲鬼
たこやき   たこやき   たこやき
たこやき   たこやき   たこやき
戦艦棲姫  フラル    フラリ 
フラル    フラル    エリニ
フラル    フラリ     エリニ

なんだこりゃ…


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 05:14:25 52tPk9Qk0
>>44
報酬に変化がないのが切なすぎるな・・・
なんでも良いから色付けて欲しかった


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 05:35:48 WbRWq5Nw0
酒匂だからこそできた差配かもな


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 05:55:09 M8w/qt6g0
酒匂はいいんだが勲章の数に差をつけないとこれは流石にマズイだろ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 06:07:12 8t5ipy4U0
萎えさせて人減らすのがtnksの目的だし


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 07:04:32 4c6skG1Y0
>>44
79と80の差が半端ない


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 07:08:48 TJCKxdOM0
姫追加は提督Lv105以上とかで良かったかもな


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 07:19:51 f7soj3Jg0
烈風がまだ出ない
E-5はクリアしたからいいんだけどね...


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 07:46:14 M8w/qt6g0
>>49
39と40の差も大概だけどな


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 07:52:43 n9odTbo.0
累進課税の境目みたいだww


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:15:52 SdjRrzmkO
>>53
なかなか面白い例えだなwwww

ベリーハードをクリアした高レベル提督には勲章でも何でもいいから追加報酬欲しかったなあ
報酬同じで難易度だけ違うってどうなのさ


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:22:03 Qlosqbl.0
今回ので特に不満はないけど
本当にチャレンジステージだったら、艦娘はなしにして勲章だけ、敵の強さ均一にした方がスッキリするな
新規提督であっても上位の壁を感じられるだろうし


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:26:19 Qlosqbl.0
しかし現時点での勲章のデメリットを挙げるとすると
通常海域でも集めにくいのが、更に強い提督ばかりに集まっていく
強い奴がどんどん強化されるって傾向に成り兼ねない事か


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:26:41 X/NMCWyg0
難易度で勲章の数変える程度でもいいんだけどなー


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:35:05 9AqwPJpQ0
「同作戦は極めて高難易度な作戦海域です。参加は任意判断で!」
って宣うぐらいだから報酬の差は欲しいよね、
毎月上位ランカーに報酬も出るし…


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:37:40 .xa9W1xo0
>>56
上位ランカーでも別に圧倒的戦力ってわけでもないだろ
どうせ1度に出せるのは6隻までなんだし、極論すればそれ以上は余剰戦力


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:37:52 fOSXk.gY0
ランカーのみってわけじゃないんだしいいんじゃないの
むしろ提督LV上げるメリットがないよりはいい気もする
今だと提督LVあげない方がいいみたいな話になってるし
とりあえず他ゲみたいにランキング形式にして報酬上位だけ多くて課金しまくれみたいなのはもう嫌ぽ


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:41:08 SdjRrzmkO
>>60
たしかに今のシステムのままだと提督LVを上げるだけ損だよなあ
別の指標を使うか、仮にこのままでも報酬を差別化してほしいところ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 08:57:13 Qlosqbl.0
>>60
なるほどランカーよりは遥かにいいね
バルジとか普通の提督取れないしなあ・・・


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:23:05 pQ5hRPz20
イベントはみんな楽しめるようにしたいだろうから仕方ないね
通常海域で差がで始めたら問題だな 
練度あげたほうがきついとかバカみたいだし


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:40:42 sXVvcKKE0
どこでくぎったって境目は出るからな
境目の前後10レベル位にどっちの境目の敵構成もランダムで出る様な仕様合っても良いかもね


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:45:06 sezgZR7s0
>>63
もうとっくに鯖民のほぼ全てが80なんて超えてたから対岸の火事だったけど
新鯖で潜水艦掘りまくってたり、ランカー目指して頑張ってた人は悲惨だったろうな
俺だったらざまぁって煽られたら憤死するかも


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:47:04 8i9hlWRE0
司令部レベルで敵の強さが変わるのは良いんだけどな
個人的にはエクストラステージだけ報酬が変わるようにしてほしい


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:47:25 FLlL.UHU0
それこそ文句があるの?嫌なら辞めろ^^って言われてたら・・・
ともかく次回のイベの課題だねー
意外と気にしてる人なんてほとんどいないかもしれないし


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 09:50:32 EB71vGD.0
新鯖のランカーでハードモードだったけど
E-5よりE-4の掘りの差のが辛かったな


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 10:05:29 sezgZR7s0
>>68
フラタちゃんがでなくなったりするん?


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 10:11:01 EB71vGD.0
ヲ改はいるけどフラタが居ない編成だな
ついでにボスの先制雷撃も半分


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 10:31:30 imwWPD520
鹿屋鯖で90オーバーだけど
E-5スルーは余裕でした

てか、新しい鯖だと
武蔵や401みたいにイベント限定艦娘取れないから
艦娘コンプ不可能なので
酒匂とかどーでも良いレベル

ビスマルクよりも大和を迎える方が優先だし
勲章3個も要らない

まあ、今回のイベントで、特に不満は感じてないです
E-4までで、レア艦娘も掘れたし


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 10:35:22 sezgZR7s0
重巡もいなくなってるのか
自軍が自由枠、軽1、駆4で敵が空1、軽1、駆4か
自由枠に祥鳳入れて小規模空母戦とかやってみたいなw


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:22:02 WFOLL9mA0
>>71
岩川90オーバーだけど、ホントこれに同意
特殊機能持ちの明石と修理施設がE4までで揃うから満足度はかなり高い


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:26:09 ag1P8rk.0
今回のイベントの一番の褒章は明石だよな
わざわざ面倒な新艦種増やしてるくらいだし

今回はE4,E5はあくまでもExtraっていうポジションだから
E3に一番の目玉を持ってきてるんだろう


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:40:21 M8w/qt6g0
擁護が沸いとるな
まぁここ愚痴スレじゃないけど擁護スレでもないんで程々に


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:41:48 td9k9yT60
攻略スレまで来て言い訳されてもな


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:44:13 Hy39dcfE0
E-5も越せない奴らの擁護とかどうでもいいだろ
装備ゲーなんだから、装備揃えて艦かえて回数こなすだけ

装備あって越せないとか愚痴たれてる奴はいないからハッキリわかる


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:44:27 JQSy9xog0
システム的な目玉は始めの方に来るからね
今回の目玉は烈風改と明石、プレイヤー目線だと天津風で後はおまけ


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:49:31 cQmeEObA0
明石の改造はLv70くらいでもよかったな
演習放置的に
そしてLv90で明石改二を実装して修理施設追加
ドラム缶搭載できると5-4捗るから尚良い
あと明石に載せたカ号を使わせてくれ


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:54:21 umhqpCgU0
演習放置的に考えたから35Lv改造なんだと思うよ。
35LvくらいまではLvによる基礎経験点の増加カーブが大きいけど、そこを過ぎると急激に小さくなって誤差化するから。


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:59:37 JQSy9xog0
35で500、100で600くらいだっけ
S勝利で1.2倍


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 11:59:56 xJD4P8gc0
だいたいLv32で経験値キャップかかるからね
しかもそれは単艦での話。明石使う時点で2隻目もいる
明石Lv1でも2隻目がLv60ぐらいでキャップ


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:02:07 dNds9s5k0
明石の演習が問題って言ってる人たまにいるけど2番艦を高レベルにしとけば経験値別に不味くなくね?


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:02:16 p1Eyim0Q0
と言うか40未満の場合でも道中は普通に出てくるし
ボスも構成は簡単とは言うものの提督レベル40未満を維持しつつ
三式弾、烈風、他武装を開発しないと鬼のHP450を削りきるのは辛い
この辺りだとイベント用に資源を大量に貯蔵しておいて必要なものだけ開発するにしても
遠征を出し過ぎるとそれだけで提督レベルも上がってしまう

低レベルクリアは一見簡単そうに見えて装備も資材もレベルもない
縛りプレイみたいなもんだからあまり羨ましくは見えないな


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:11:51 qkfIwW8o0
で、明石が旗艦で何か問題でも?
好きな艦娘をどこにおくかは人の自由では?

それともあなた方が他人に経験値あげるために艦これやってるの?


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:13:13 xJD4P8gc0
一体誰と戦っているんだ


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:18:28 fOSXk.gY0
演習なんてLV1×2,残り高LVの明らかな嫌がらせ編成以外ならなんでもいいよ

結局今回のイベ突破率はどんなもんなんじゃろね、まだ明日あるけど
今後もそれ基準になりそうだからちょっと気になる


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:25:34 OpSzsGBs0
大佐ぐらいの人が演習相手の編成に文句言ってるのを見ると
階級少し上げろよと思う


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:50:52 cwAn8apU0
少なくとも普段から1、2番艦をLv30未満かつ他重婚戦空とかにしてるのは悪意しかない
35以上は誤差とかいうけど、Lv90が2つ並んでるときの経験値とは雲泥の差
S勝利の旗艦MVPで顕著に出るし、相乗効果あるから経験値は1でも多い方がいい
明石旗艦にするシステムはよくないと思ってる


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:57:42 t7E2LGag0
それ言うなら艦隊の上二人のレベルで経験値計算をするのがそもそもの間違いでしょ
艦隊にいる高レベル上から二人で計算するようにすれば済む話


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:58:45 erXtwzs20
>>86
俺様


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:06:05 NLNgSxWQ0
>>90
そしたらLv1の戦艦・空母・潜水艦置くだけでしょ嫌がらせしてる奴は


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:07:05 qEHit.dk0
雑魚
僻み



94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:10:17 OpSzsGBs0
30レベル2隻での基礎は500
90レベル2隻での基礎は580
この基礎経験値80の差を雲泥の差と思うかたいして変わらんだろと思うかだな


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:12:01 xMNnUlzU0
スレ違いここでやんなと言う気がしないくらいにはもうイベントで話すことないよな


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:27:23 LS0fZuzo0
具体的に明石旗艦にぶーぶー言ってる奴はこのスレに居ないだろ
ちょっとおちつけw


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 13:42:35 fX3quy1I0
ゲージもう見えないのにここから全然ボス倒せねえ
なんで最期に本気だしてくんだよもう時間ない...


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:10:21 umhqpCgU0
まだ20時間以上あるぞ。落ち着いて一服してくるんだ。


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:20:28 jFpIy9XU0
1空母に艦戦ガン積みしたら安定したぞ俺は


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:33:27 RVGC6RJ60
演習よりも問題なのは明石使うために嫁を秘書から外さないといけないことだよ
第一艦隊旗艦と秘書艦を別々に設定できるようにするべき


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:44:21 h5K/2FWg0
遠征不可で出撃しかできない艦隊でもいいから
課金で第五艦隊解放してほしい。
出撃時の主力艦隊と控え艦隊で2艦隊分あると楽だし。
現状だと第二艦隊以降は完全に遠征専用にしかなってないのはちょっと不満かな
これで明石旗艦問題も解決やで


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:49:58 umhqpCgU0
現状だと酒匂が旗艦やれる水雷戦隊がないもんなw


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:56:12 Cw8TNzdE0
三隈掘るのならE-4が一番かな?


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 14:56:54 WbRWq5Nw0
>>103
yes
かつてないドロ率


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 15:06:55 Sh03zdE60
>>103
1谷風に対して8三隈になるぐらいでるから今のうち掘ったほうがいい


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 15:33:56 t7E2LGag0
>>105
そんなに出るはずなのか...
2谷風1雪風に対して未だに0三隈だわ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 15:34:08 gYPt3Qes0
3谷風だけど0三隈だわ…
初風も0だし焦燥感がすごい


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 16:11:46 Qlosqbl.0
そんなに出ないやろーと思いつつ行ったら一発三隈った
違うんだ俺が欲しいのはまるゆなんだ
どうしよう誰か放流しないと出撃出来ないのに・・・


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 16:14:29 Cw8TNzdE0
5回目で谷風でたわー
三隈でない予感・・・


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 16:15:55 FG/AXk3Y0
消費少ないからまだ良いがこっちは2弥生2巻雲0卯月…
楽な今のうちに出しておきたいわ…


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 16:32:05 3eE2dhUk0
E-4掘り終わったけど三隈はでなかったな
めぼしいのは伊8が1、長波1、熊野2、まるゆ1、巻雲1、谷風1で20回目のS勝利で本命・能代GET!で終了


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 16:44:58 K4UXQqGI0
60回やって三隈3、まるゆ3、能代2、島風3、谷風0
谷風は未実装


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:00:04 RVGC6RJ60
谷風掘りってE2がいいと思った
ボスS率E3とほとんど変わらないのにE3より軽い


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:08:12 vOGCGeyI0
三隈よく出るのはなんか嬉しいけど
牧場する元気も空きもないから結局溶かすことになるんだよなあ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:18:11 mbAENnJ60
何だかんだ大型最低値で出た分すら剥ぎ終わってないしそもそも3号砲が充分足りてるから掘ってないや


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:26:10 Gcfha51s0
E4もなんだかんだで全力支援した方が突破率高いわ。
駆2軽空2戦2にしてから9割近く突破できるようになった。


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:29:46 Gcfha51s0
E3も安定っちゃ安定だけど、周回するには資源消費がきつ過ぎた。
明石でカスダメをまとめて修理できるのも何気にでかい。


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 17:30:03 xJD4P8gc0
全力支援100回以上出したけど9割はねーわ
体感4〜7割


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:16:17 tGEcM59s0
情報欲しいのだが
E3の西回りor中央から抜けたボス逸れのマス(wikiMAPならK)へのルート固定てないのかな
水上機、彩雲、電探0でも逸れないし、潜水艦有ると東に流れて固定できずに困ってる


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:30:27 3eX205HE0
>>116
E4は攻略も掘りも全てダメコン搭載でいったな
残り5個になるまでやったが、結局100回程度は掘れて、あきてきたので撤退した
E3もやってみたが、結局節約すると大破撤退が増えるんで
E4でも大差ない(資源節約できる分E4の方が楽)という結論に達した


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:33:27 umhqpCgU0
今回のイベントマップはバランス上ボスにたどり着かせたくない編成は初手から逸れるようにデザインされてるから
ボス前まで来させておいて確定で逸れるようなパターンは用意されてないと思う。
そもそもそこで確定で逸れるようなことを狙う人の存在は全く想定されないだろうし。
索敵値を極限まで下げた低レベル艦隊なら5分5分以下まで下がるかも、くらいじゃない。


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:38:12 uhjCStKQ0
俺もE4全力支援で100回中93回突破したから9割いけた。
2戦目複縦陣で支援は46×4の長門型と十二甲×4の二航戦、適当な駆逐。

同じ支援でも2戦目輪形陣だと100回中67回しか突破できてない。
記録取ってない単縦陣の方が突破率高かったような気がするな。


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:40:02 T1ZH.mds0
今回は固定しやすい+ゲージ回復無しはかなりよかったね。
もうイベマップは全部これでいい


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:41:18 gYPt3Qes0
その代わりE5の資源消費量は半端無かったけど
お祈り運ゲーで毛根擦り減らすよりはマシだからなー


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:44:42 3eX205HE0
ハンパ無いといっても3万越えたら運悪い部類に入る程度の消費だったと思うぞ
秋イベE4と消費資源は大差なくて、
羅針盤とか昼戦以降を祈ったり色々運に頼らないといけない要素が全部なくなってるんだから
消費資源的にはこんなもんじゃないか
ゲージ回復もないから消費多くても分けて挑戦できる(途中回復時間を取れる)のも大きかったしな


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 18:55:04 T1ZH.mds0
お仕置き部屋とかマジでいらんしな…
俺はBANされるかもて噂が怖くて普通に戦ったけどF5対応の人もいるだろうし


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:25:04 vOGCGeyI0
>>122
全艦中破以下で進軍?
それなら凄いな


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:26:00 Qlosqbl.0
WikiにE-4南固定ルート書いてあったけど
「低速艦無し軽空母2隻でD固定」
とりあえず軽空軽空ビ雷雷雷で逸れた


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:35:12 uhjCStKQ0
>>127
流石にそれは無理っす。
ダメコン積んで1隻大破か中破3隻以下で進軍。

大破進軍は14回あったから中破以下なら8割になるね。


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:38:28 vOGCGeyI0
>>129
そんなもんかー
それでもだいぶ胃とか髪の毛に優しそうだなあ


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:40:55 EB71vGD.0
全力ってまさか全艦キラ付けか…
中々手間がかかるな、キラつけねーと2戦だから来ないことありそうだし


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:44:51 5aFy27jw0
やっとE-4クリアしたのにE-5道中強すぎる・・・
資源も限界だしここまでか・・・


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:51:29 P8jGDFiY0
ハゲないのはよかったけど、実質編成縛りされてるのはなぁ…


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:56:51 K4UXQqGI0
今回のイベントでキラ付のために一体まるゆが何回風呂に入ったことか

>>131
一回やれば結構長持ちするよ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:58:14 wyV.aFQo0
八万あった鋼材が、残り一万五千切っててなおかつE- 5ゲージがまだ4割残ってるんですけど…


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 19:58:48 EB71vGD.0
>>134
あー道中は減りにくいんだっけ?
決戦の感覚だとだるいけど、あんま減らないならそれもありだな


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:06:23 Gcfha51s0
>>120
もちろんダメコンは積んでるよ。
ただ、ゲージ破壊含めて2個しか発動してないし
全力支援始めてからは発動ゼロ。
砲雷撃と合わせて4隻落としてA勝利も結構出るし
バケツ消費も減るから効率はむしろ上がってると思う。

>>131
三重キラ付けしとけば10回ぐらい支援出せるし
出撃艦隊はキラ付けなしだからそんな手間でもないよ。
来なくても突破できる時は突破できるし、E2やE5に比べりゃ気楽なもんよ。


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:08:08 Gcfha51s0
>>135
それは構成か装備に問題ありとしか。
戦3空3が一番安定するし、最後まで変えずに破壊してる人も多いよ。


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:12:06 EB71vGD.0
>>137
三隈だけ出現してなくてモヤモヤしてたから、支援ありで明日まで掘ってみるわ


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:13:19 ESFc6Cuk0
俺も全艦キラキラの道中支援を出しながらE-4を周回してるけど、キラキラはかなり長持ちするね


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:30:01 p1Eyim0Q0
戦4空2でやってたが下で事故るよりは中央で追い返される方が多かったし
別の人の配信見てたら空母3の上ルートだったが潜水艦が空母撃つと一発退場も結構あった
削りはカスダメでも入れば意味があるから昼のみ参加の空母でもいいが
道中抜けるのに空母3が安定とは思えないなあ
ダメコン積んでいくならいいけど

あとキラ付けはE5では結構効果があったように思った
ただ終わってから別の構成でキラ付けしてE3回してたら雷撃とかの与ダメが何故か低かった
反航戦ばかり引いてたんならわかるんだが


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:32:47 KquV6nTk0
【春のイベント延長のお知らせ】
現在実施中の【春のイベント】の全作戦終了を【5/9(金)】に予定していましたが、【5/12(月) 11:00】まで期間延長とさせて頂きます。#艦これ


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:11:54 QWa8co6A0
艦これやり始めて約10日だけどなんとかE2クリア
前のスレでアドバイスしてくれた方々ありがとうございました

やり始めの2,3日をうまく使えていればE3ギリギリいけたかもしれないのが悔しい


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:32:52 nK6gInpM0
着任から10日でE-2クリアなら上出来なのでは
俺も秋はそのくらいだったけど今回の方が多分難しいだろうし
ちなみにE-3クリアは着任から2週間後だった


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:33:46 Nw5js.zE0
ぶっちゃけな、三隈がここまで取りやすいマップはない。

e-4でダメコン進撃して三隈掘りは
今までのイベントの中ではもちろん、通常マップの中でも一番やりやすい。
ただし、バケツは消費する。

夏マップは潜水艦掘りができたけど、潜水艦を集めるまでが大変で、
そっからレベル上げして更に掘るひつようがあった。秋マップは実質不可能だった。

そういったことを考えると今三隈を出さずしていつ出すの?って思う。
まあそれぞれ違うからがんばれ。


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:49:44 C8tDWo8E0
谷風って本当に出るのか?
長門5陸奥5飛龍5↑赤城1瑞鶴3三隈1はっちゃん2まるゆ2で
未だ谷風来ないしE5クリア時点で80k↑あった燃料4桁だぞ…


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:51:59 Kb4W.Ldc0
>>146
うちはE5クリアしてからE4掘ったが31周目(14ドロップ目)で出たよ。
出なくはない。


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:55:20 3eE2dhUk0
雷1戦3空2で北上が姫に夜戦連撃当ててくれればって作戦でE-5S勝利狙ってみたけど、やっぱそう上手くいかんな
支援で1隻も沈められずで諦めてたら昼連撃決まりまくってS勝利したし、素直に戦4空2の方が確率高いか

>>146
攻略中のE-2とE-4掘りででた。しかし出ない人はとことん出ないからなぁ
俺も卯月は実装から1月以上かかったし、あれが期間限定ドロップだったらと考えたら恐ろしい……


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:55:57 C8tDWo8E0
>>147
E4はダメコン2つ消費して撤退してけどまたE4試してみようかな…
情報ありがとう


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:58:54 C8tDWo8E0
>>148
ドロップ本当に偏ってますね…
期間限定でなければのんびり掘ってたんですけどね…今回のドロ運は本当に悪い


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:59:32 Kb4W.Ldc0
>>149
ちなみにダメコンなし缶装備で撤退率の高いまったり掘りだった。


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:14:17 iH.bLDqQ0
今回のイベント(特にE-5)は陣形の古い情報に踊らされて資源ゴミ箱に投げ捨てた提督多そうだね
動画や生放送、掲示板見ててもE-5の2戦目の陣形で
・複縦に装甲アップがある(そんな効果はない)
・複縦に回避アップがある(回避半減は敵)
・単横は砲撃回避も高い(雷撃回避しか上がらない)
とか言ってるのが多すぎた


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:22:33 fr6f/iAc0
随分中途半端な延長だな
今月いっぱいやっててもいいんだよ?


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:38:24 Qlosqbl.0
>>153
明日のメンテで通常通り終了ってなってる


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:40:31 xMNnUlzU0
E-52戦目は勘違いしてようが複縦でも問題ないじゃん。単横はちょっとどうかと思うが


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:47:56 DLKGnlcw0
ダメコン消費してまで掘りたくないわ


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 22:50:03 Ha9/uxpw0
ダメコン消費して回転率上げるか無しでマッタリ掘るかは自由やで


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:00:12 Qlosqbl.0
>>128からの継続で
E-4 軽空 軽空 巡戦 駆雷雷で、3回中3回ボス
この編成どうなのかなあ


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:14:09 Gcfha51s0
>>158
それ、Aからの分岐でBに逸れるよ。
偶然の偏りでも連続で行けてるなら続けるべきだけど
確率的にはD撤退を除外しても1/4のはず。


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:24:02 uhjCStKQ0
複縦陣は命中しやすくなるから
高火力支援つきや夜戦開始マスのように
先に当てれば撃沈か大破に追い込める環境では
結果的に被ダメを減らせるんだよな。

梯形陣だけは使いどころが未だにわからん。


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:24:45 Qlosqbl.0
>>159
ああ、基本的なとこ間違ってた・・・
疲労抜きながらだから遅いけど、もう少し駆2で試してみます


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:27:40 FLlL.UHU0
あと多重キラの効果は検証されてるのに「当たるときは当たる、避けるときは避ける」って
頑なにキラ付けをしたがらない人もいたな、あれは配信って言う特殊環境のせいかもしれないが・・・


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:28:31 TEey6.jo0
昨晩は1/2くらいでボスを撃破してくれていた全く同じ編成で、資源回復を待って今日挑戦したら
まさかの6タテとか、どうなってんだ、これの判定システム


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:29:10 cmZ8sDls0
>>160
なんか、運営も何も考えてなくて、ただ一番弱い陣形にしてるんじゃないかと勘繰るよな
いろんな状況でのデータ集めしてるけど、何もいいところがない。

敵で梯形陣出たとき、ラッキーですねーくらいな陣形なんじゃないかと思ってしまう


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:36:03 qllnZC6A0
>>164
潜水艦があの陣形を取るのは単縦複縦だと強すぎて輪形単横だと存在価値が無いからだよ
バランス取りのために存在してるんじゃねえのかね


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:37:19 Lac9xjw60
陣形選択は選択必須だから置いとくとして、キラ付けは確実に時間掛かるからやらない人の気持ちも分かる
やってもはまってる人の話を見てたりすると余計だと思うわ

自分は2重以上のキラ付けやってても結局E-5撃破まで29出撃かかったし、
キラなしの方が少なくとも時間的に短いんじゃないかという可能性は頭をよぎってた
まぁ今後もキラ付けするけどね


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 23:43:17 Qlosqbl.0
>>166
旗艦にしてるのが大体キラキラ維持出来るから
2隻交代+1隻たまにキラ付けの3キラでやってたな
出撃19回ボス到達10回 勝利8(撃破4)でクリアした

>>161の編成だけど早速逸れました
やっぱランダムなのかなあ


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 00:28:21 nR8426Ds0
3重キラ付けした次の出撃で速攻大破撤退して「二度とやるかよボケw」を2度やった
撤退したらまた1〜2周×6、やってられるか
効果はあるか知らんが
疲労は抜いて演習とかで3隻くらい軽くキラキラすればいいかな〜程度で回すほうが精神的に良いと思った


というわけでE5クリアできました
出撃33回うちボス撃沈3回、で燃料弾薬鋼材25000、ボーキ5000、バケツ90
戦4航2とか試しながら最後は戦3航3、制空権は最小限で艦攻載せまくり
レアドロで持ってなかったの秋雲だけ
谷風欲しい


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 00:29:06 xvxkMzJQ0
社会人提督で最終日はメンテまでプレイできないので、ラストチャンスで出撃したらボス到達してE−5クリアできた……
戦3空3で削ったあと戦4空2でとどめ
長門がバキュームさんを引き受けて大破させられる中、陸奥が昼戦で削ったゴスロリを夜戦でスナイプした比叡が殊勲賞だ

ここやいろんな場所で情報を出していただいた先任提督達には感謝の気持でいっぱいです
仕事が終わったらメンテ後に酒匂と戯れることにします


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 00:35:17 kItumUW.0
このスレに愚痴を書き込んだら到達できる、何かの呪いがあるんだろうか
E2で1週間振り回されて、こんなぎりぎりになりましたがE-5クリアできました
色々と参考にさせて頂いたみなさん、本当にありがとうございました

とりあえず、こんな爽快感のないクソつまんないイベント作ったやつは
箪笥の角に小指ぶつけると良いよ


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 00:52:53 Z1U.hHeI0
イベント中に押したF5回数108回だった
大破即F5で節約できた資源量は約油1万と弾1万
かなり大きいな、おまえらも大破即F5しとけよ
疲労はたまるが、ゲージ回復ないからもう関係ないし
資源1万はかなり大きい


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:09:33 U0Bn14DQ0
ぎりぎりでクリア…10月末組のパラオ弱小提督(少将)です。

【提督レベル】97→98(クリア時)
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料約40k(以上) 弾薬約30k 鋼材約35k ボーキ約7k バケツ約250
【出撃回数】     ボス到達率18/39
【所要時間】 連休11日日うち7日は用事でほぼ遠征のみ(だけど燃料Max38k)
【編成、装備】 
旗艦 金剛Lv77→83(46、46、三式、水偵)
2番艦 大和Lv75→82(46,46,三式、水偵)
3番艦 陸奥Lv69→77(46,46,三式、水偵)
4番艦 霧島改二Lv76→79【比叡改二76→79】(赤城改59→63)
#霧島さんは決戦部隊なので(46、水偵、46、探照灯)でお願いしました。
5番艦 加賀改Lv62→68
6番艦 【大鳳改Lv67→73】
【入れ替え】同じ括弧内の組で入れ替え。順番は戦戦戦戦航航or最後の5戦は戦戦戦航航航(Last5戦)
【陣形】 複縦→複縦→複縦→単横→単縦(Last10戦くらいは全部単縦
【支援艦隊】決戦支援のみ。旗艦キラ付けx2〜3で、キラ切れたら別の旗艦をスイッチ。最後は蒼龍旗艦、全部爆戦と彗星
ご参考までに。二航戦の前には5航戦が爆戦ガン積みキラ付けで活躍頂きました。
戦艦は主砲x4のほうが安定するのかな…
【コメント】
最初に試行回数を増やしておいた方が良い感じがしました。(いべ中盤で残燃料20kになるくらいとか)
足かけ11日のうち、ほぼ7日は出撃すらできず、中の人赤疲労で出撃&支援艦隊のキラ付けと遠征のみでした。
さすがに今日は無理かと思いましたが、ナントカ自然回復と遠征が(出社前後で)3kほど使えたので
バケツの残量に目もくれず突っ込みました。要員5ほど使いましたが万年少将ですがクリアできて良かったです。
バケツは途中残量増減に目をつぶれば、E1からE5までで870→605です。

キラキラやダメコンについて等
きらきらは効果あるとは感じましたが、母数少ないし計算してないけど、体感では
キラ付け+単縦(潜水艦が居るところは単横)で行くほうが見敵必殺な感じでストレスは感じませんでした。
艦隊戦だなぁって。一時期キラ付け+複縦教に入りかかってましたが、ラストスパートは縦縦横縦の5連戦でした。
ダメコンは6個かそこら使いました。出撃前の兵装チェックは厳として。

たまにキラ付けに良さそうな艦隊で演習放置していただいていた各提督に感謝です。
キラ付けの手間が15/19くらいになった気がします。キラ付け用と書いていただいている提督も居ましたし感謝です。
さすがにE6は回せません。明日もあさからお仕事なので。

そういえば長門は未実装ですか?


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:10:58 fuHcOsac0
それ、意味ねーだろ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:11:01 KF6Gvdqw0
>>171
エアプレイお疲れさまでした


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:20:42 xzpqG9f.0
昨夜E5クリアして今日だけは掘り。
今回も初風はお迎えできませんでした。
と愚痴っておけば出るに違いない
風呂あがったらあと1回やってみよう


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:26:49 Wu0Sf0fU0
震電、それは得に攻撃的アクセスに晒されているわけでもないが
過負荷に見舞われる初期鯖民への防御をパージ的手向けだと
パ、パラオ民の僕は思うんだなぁ

二晩かけてE5クリア 指令レベ94 資源八万とバケツ三百位消えた
旗艦:加賀改Lv76 →・烈・烈・烈改・爆戦  
二番:伊勢改Lv99 →・41・41・副砲・零観
三番:長門改Lv64 →・46・41・零観・三式
四番:金剛改二Lv82→・46・41・零観・三式
五番:日向改Lv71 →・41・41・副砲・零観
六番:比叡改二Lv78→・46・46・零観・三式
アキラメルナ

伊勢日向は雑魚キラーと割り切ったいかあljhろさtぴゃん眠い
大和もねぇ、武蔵もねぇ、装甲空母は何者だ?
やったぁ!J氏からお誘いの電話だ!素敵な休出しましょ
ラ・ヨーダ・スタセッラ・スーデ・ウゴンコ・ノョジシクコキ・モルスァ
おやすみなさい


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:27:17 EJQMtAWM0
最後に、大井筑摩2霧島2陸奥大鳳加賀
でS目指してE5記念突撃いったら、2回目でボス到達して姫残して全部おとした…。
大井が開幕で大破したのが原因…。


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:35:40 Wu0Sf0fU0
176っ追記
支援は決戦のみ
榛名改69
霧島改64
モグミ改54
神通改76
島風改48
夕立改二59各砲&電探ああああああああ


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:39:07 hf.czPr.0
F5すればその戦闘で消費するはずだった燃料弾薬が減らずにダメージだけ受ける
撤退とF5だと修理費が同じで2目盛りの燃料弾薬と疲労に少しだけ差が出る


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:52:52 AhXnYukk0
もうダメだ・・・コンビニで買ってこようと思ったら
コンビニ改装中だったwwwwwwwwwww
近くに1件しかないコンビニなのに・・・
もうだめぽ


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 01:58:29 SzDX/6n.0
E5ゲージあと3回で撃破できるのに燃料尽きたぜ。無念。


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 02:34:39 IUWe9veE0
そこに勲章があるじゃろ?


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 02:41:05 65.91dNY0
勲章が減るってのもよく考えたら意味わからんが質種ってことなのかね
そんなことしてるのバレたら現役の軍人じゃいられなくなりそうなもんだが


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 03:38:48 69ddD9NU0
もうE-5は諦めよう
一月着任で初イベで資材どれだけ必要とかわからんかった、E-4までクリアしただけ満足です。


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 03:39:37 WKwppeWg0
事前備蓄に関しては、ここで散々言われてたじゃないか


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 04:11:46 WqjH0ewQ0
今回のイベントはキラ付けせずの疲労抜きとやらもやらずで各資源4万消費で通せた
要所ダメコンの連続出撃でちゃちゃっと終わらせたいならイベントの事前備蓄は10万見とけばまず大丈夫っぽいな


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 04:19:23 VK6LpN7g0
E-5越せないとか備蓄以前の問題だろ
イベ開始時に資源ゼロでも今回は余裕でクリアできる
週休2日の社会人でも余裕
むしろイベント期間内で言えば、クリア後の堀や大型建造で消費した資源のほうが多い提督が大多数

何度も言ってやるが備蓄だけしてもイベントはクリアできないからな
資源が不足とか言ってやる奴は備蓄だけしてて、資源の運用が下手な上にアホみたいに消費してるだけの馬鹿って事な


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 04:27:00 0Da5FSCo0
開幕2万でクリアしたな俺も
初日でE4クリアして、その時点で1万切ってたけど日曜日にはクリアできた

まぁ回復がないイベントだから、資源を事前にどれだけつみあげるかよりも
いかに有効に資源をレベルや装備に還元できてたかの方が重要だったな


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 04:44:52 QsRsbD5c0
E-5報告溢れる中E-2クリアしたよー(白目)
【提督レベル】51
【海域】E-2
【消費資源】よく覚えていないけど、残ったのは全て3桁
【出撃回数】ボス到達率 10/25 くらい
【所要時間】レベリング5日+攻略3日
【編成、装備】
五月雨改 Lv88、雷改 Lv66、北上改 Lv77、長良改 Lv67、五十鈴改 Lv57、愛宕改 Lv58

伊勢改 Lv26 (35.6cm、35.6cm、水偵、水偵)
北上改 Lv77 (20.3cm、12.7cm高角、甲標的)
扶桑改 Lv37 (41cm、35.6cm、瑞雲、水偵)
山城改 Lv33 (41cm、35.6cm、瑞雲、水偵)
赤城改 Lv36 (天山、九七艦攻、零戦52、九七艦攻)
加賀改 Lv33 (天山、九七艦攻、烈風改、九七艦攻)

【入れ替え】上の通り
【陣形】ボス戦以外複縦、ボス戦は単縦
【支援艦隊】道中支援は夜戦で来ないので決戦支援
五月雨改 Lv88、雷改 Lv66、千代田航改二 Lv50、千歳航 Lv21、愛宕改 Lv58
【コメント】
天津風欲しかったのでイベ初参加したけど無理でした記念カキコ。
夜戦は色々陣形試したけど、複縦が一番安定した。
最初の編成で数回挑んで諦め、ちとちよはLv12、航戦と空母はLv1から育てて使用。
資源はレベリングに持ってかれた。
空母を初めてまともに使った。なにこれつよい。
彩雲も流星も無かった。


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 05:39:19 gdidDAIc0
>>187
もうこれしか言いようがないな

うるせぇ死ね


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 05:59:51 WuMoVCrI0
艦娘の育成も装備の開発もろくに出来てないのに一ヶ月前から備蓄備蓄騒いでた奴は多かったな


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 06:41:33 Q.xAmmwU0
資源が10万軽く超えてるのに烈風や三式ソナー、三式弾足りない人はいた


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 06:53:59 WKwppeWg0
烈風すら不足してる人もな・・・


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:09:12 BWDw6INQ0
イベント開始前資源10万以上で烈風4三式爆雷2しかなかったけど大分スムーズにいったから開始日より資源増えて全部終わった
上の2つだけ特に不足してただけで他で補った
今回は烈風と三式弾が必須だったけど資源がないとイベント中の開発も出来ないし自分が納得する程度には貯めていいんじゃない


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:17:37 3mOV8UhA0
貯めるというより「貯まってる」状態から始めたけど、2週間で結局油と弾は2万くらい減ってるな。
支援艦隊組んだまま長時間放置とかで遠征をガッツリ回せてなかった影響もあるだろうけど、
E6の谷風掘りをE3でやったのがやっぱりかなりしんどかった。
谷風掘りはE3だと弾・油がデカいし、E4だとバケツマッハなんで、どっちのマップで掘ったか、
谷風がどれくらいで出たかによって消耗の程度や備蓄の必要性への印象は結構変わるんじゃないかね。

ここ数日はE7?の「E4潜水艦で新駆逐・軽巡を弾無しレべリング」をダラダラとやってみてたが、
キラ無しだと1マス目の先制魚雷を被弾しまくるのであんまり美味しくはなかったなw

まぁ、装備・Lv足りないのに備蓄してました、という人はちとちよショックや三式弾ショックを知らない
秋イベ以降のスタート組だろうから、次回からはちゃんと準備できるだろうし、いい勉強だったんじゃないかな。


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:35:38 6yGmtP1c0
必死こいて零観作ったけど、あんまり要らんかった


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:36:56 7XbkHJz.0
>>187
×週休2日の社会人でも余裕
△週休2日のゲーム以外やることない社会人でも余裕
○週休2日の社会人の設定のてーとくでも余裕


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:39:26 QjWHQ3Bg0
一ヶ月間備蓄した場合、自然回復する資源で稼げる経験値60万以上は損してるからな


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:45:27 K5cVzAo.0
イベント前には「イベント初めてだけど、どれだけ資源貯めたらいけますか?」みたいな質問も何度も見たしなあ
なんで新人提督にまで備蓄教が広まってるのか謎


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:45:41 ji6cXnM.0
取りあえず備蓄ってのは悪くないんじゃね?

俺は攻略情報集まってきてから
想定より戦艦を利用する場面が多そうと思って
弾と鉄5万消費して大和砲量産したよ。


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:54:26 tGO3F1BM0
備蓄っても情報によって開発回すことも考慮してるもんだと思ってたけど、
純粋に出撃費用とだけ考えてる人もいるのかね、案外


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:56:27 Q/6EbVnY0
夏以降はイベント復帰提督だけど、毎回、自然回復上限27000でクリアしてる。
今回はE-5まで20000消費でクリア。ただレアドロップ掘りが厳しい。

備蓄するのは、主力がLv90台ぐらいまで育って、装備が人数分揃った後でもいいとおもう。
夏イベで潜水艦でゲージ削って、主力が育ってなくて最後のゲージ削りきれない提督は多かっただろうし。
昨年春のちとちよ必須海域はイベント途中で緩和されたけど、ルート要員として各艦種Lv60以上を育てておくのも悪くない。


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 07:59:41 QjWHQ3Bg0
>>200
こういう輩のせいで艦娘が育ってなくてイベント失敗するんだろうな

とりあえず備蓄とか草不可避


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:02:27 yuu3VZAk0
備蓄してから46開発とか泥縄って言葉が相応しい


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:12:53 r3T5q4Jk0
>>201
そもそも艦種にしろ装備にしろ、
何が必要になっても第一艦隊分は余裕で揃ってる奴がやるもんだと思う


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:13:21 lO/6R.CI0
1周年で大型が緩和されないかという淡い期待で備蓄してたんだ…
結果はな…


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:16:32 WKwppeWg0
今回も備蓄は大事だったな
クリアまでバケツ600、資源も数万使ったわ
目線が低い人、たまたまのラッキーでE6しなくてすんだレアな人は知らん


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:18:42 7XbkHJz.0
新人提督が今後のイベントに備えるならしれぇLvをなるべくあげないこと
必要なふねだけLvをあげ、あとは永遠に開発する
仕様変更されたら死ぬけど


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:19:08 tGO3F1BM0
>>205
せやな
書いてから思ったけど最低限のメンバーのレベリングは済ませてからじゃないと意味ないな
今回開発回したのも爆戦作る時くらいだったし


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:20:03 WKwppeWg0
今回も変更された(ゲージ回復なし)しな
そのたまたまに乗っかって調子こくのはさすがに頭悪いが


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:23:36 QjWHQ3Bg0
>>207
バケツ600消費とか情弱すぎんよ


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:24:41 WKwppeWg0
>>211
なにこの低脳
意味分かってないんだろうなw


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:25:48 K5cVzAo.0
さらっとレア掘り含めるのもどうかと思う


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:29:41 QjWHQ3Bg0
>>212
バケツ600使ってドヤ顔とかwww

資源消費が多いとか普通恥ずかしくて言えないもんなんだけどな
自分から低能さらけ出してるけど大丈夫か?


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:31:14 3yDf3YrM0
自分もバケツ500くらい使ったわ
攻略は100未満であとはレア掘りだけど

備蓄いらなかった派は結果ありきで語ってるからなあ
次のイベント時は是非とも備蓄なし状態から始めて経緯を報告してほしいもの


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:31:52 r3T5q4Jk0
今更言ってもアレだが、今回の最深部報酬が矢矧なら色々キレイに収まったろうになあ…
酒匂はE4・E5のドロップあたりに配置してさ


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:32:29 WKwppeWg0
E6(イベントでの新艦掘り)
E7(個人的な未所持艦掘り)

何を持ってクリア言うのかがね
例えば、
未所持艦やまほどありながらE5クリアだけで十分満足する人もいるだろうし、
「浜風とか初風とか、持ってない艦はまだまだあるけど、諦めて通常マップで掘るわ」
で切り上げる人(一応E7までこなすのが理想ではあった)もいるだろうし、
初風取れなきゃ負けと思ってる人もいるだろうしな


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:34:01 WKwppeWg0
>>214
お前本当に馬鹿なんだなw

例えば>>215の意味とかわかる?


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:36:25 xa.4bsgsO
問うべくは結果であって消費財の消耗量ではない
勝てばよかろうなのだ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:37:23 tGO3F1BM0
>>216
すまん、どういうことだ?
個人的には概ね満足なイベントだったのだが


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:37:46 WKwppeWg0
E4でのまるゆ・3号砲掘りで、バケツなんて使おうと思ったらもっと使えたわ
周回する元気が尽きてもうやめたけどw


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:38:57 QjWHQ3Bg0
使うだけならいくらでも使えるので消費自慢とか、ただ恥をさらしてるだけなんだよなぁ


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:39:05 K5cVzAo.0
>>217
普通に最深部撃破までに決まってるだろ
資源の話題で個人差が超激しいレア掘りまで含めたらまともに話が通じるわけない


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:40:26 QjWHQ3Bg0
>>223
通じない奴そこにいますよ
ID:WKwppeWg0


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:41:27 WKwppeWg0
E5クリアできたらお仕舞いとか思える視野狭窄君はいいねw
秋の矢矧阿賀野初風、今回の谷風、
マップ攻略だけじゃないんだよなあ、資源消費するのは。
まあ今回谷風は攻略中に出たけど。


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:42:47 WKwppeWg0
>>224
二人で話があってよかったなw
そういう人がいるのもわかるよ。


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:43:24 r3T5q4Jk0
>>220
矢矧は秋イベ追加なんかで出さずに
春イベ報酬に回せばよかったろうになーっていう話
まあ下らない妄想ですわ

今回のイベントは俺も満足してるよ


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:43:29 3mOV8UhA0
通常海域で掘れるレア掘りを含めるのは確かにまぁどうかと思うけど、
イベント限定先行実装の艦を掘るところは当然含めるだろう。
どうせ後から手に入るじゃん、を言い出したらイベントなんてやらなくてもいいことになるから。


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:45:27 K5cVzAo.0
俺だって「谷風まで掘ってクリア」と思ってるけど
クリアまでの資源の話題に参加する時はさすがに「クリア」の意味を周りに合わせるわ
こんなこといちいち言うのもアホ臭いけど


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:45:52 5Op8.dDA0
(単純に文章読めてんのかって話なんだよなぁ、それとE-6含めるかは別の話で)


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:47:35 .QkUK2QQ0
冬イベントと比べてきついよ
E5クリア間に合わない・・・
GWだからイベントってのは分かるんだけど
その時期忙しい人もいる上で今回の難易度で2週間はちょっと短い
仕様変更もあったし延長して欲しい


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:47:38 QjWHQ3Bg0
そもそもレア艦堀りの話題ではなかったんだがね
イベント海域を突破するのに備蓄より他に優先することあるでしょって事だし
レア掘りとかは資源あるだけやるんだから、備蓄とかのレベルの話ではない


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:52:23 WKwppeWg0
まあイベント準備なんて、
最終日まで掘り続けることまで想定して貯めてるよ
今回俺はたまたまそういう目にはあわなかったが。
今でも来ない来ないという嘆きは多く聞かれるしな・・・。
今回も、次も、備蓄はしっかり必要な分は貯める。安心代も当然含めて。
次は各10万はいるな。


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:53:31 3mOV8UhA0
>>232
備蓄より優先することがある、というのは正しい。

そこから「備蓄は無駄」になる飛躍が理解できない。
挙句、レア掘りは備蓄すればいいだろう、と言われたらもう何がなんだか。


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:54:42 Z1U.hHeI0
>>174
ちゃんと完走したぞ
浮かした資源で天津風のレベリングして80まであげてるくらい余裕がある
F5で資源節約マジで最高


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:55:29 r3T5q4Jk0
次のクリア報酬が信濃とか舞台がミッドウェーとかなら少しは難しくしてくるかなあ…?
なんか今回は色々と前哨戦って感じ


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:56:25 WKwppeWg0
>>234
支離滅裂にならざるをえないんだよ、そいつw


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:56:27 QbTb8ubA0
今回のイベは、今まで散々言われたことに対しても工夫した感じが見て取れて良かったと思う
あまり期待してなかった新艦娘も可愛いかったし満足である


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:56:53 QjWHQ3Bg0
>>234
自然回復の資源無駄になってますが?
レア掘りはイベント海域クリア後か諦めた後にすることだから、海域クリアとは別の話なんだが?


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:57:45 K5cVzAo.0
>>234
とりあえず
備蓄より優先することがある→備蓄は無駄→レア掘りは備蓄
って言ってるの誰よ


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 08:57:45 tGO3F1BM0
新艦達が総じて可愛いのが今回一番よかったな
酒匂はまじで嫁にしたい位可愛い


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:00:51 K5cVzAo.0
レア掘りに関しては、今回は低コスト(バケツやダメコンのコストを含めるとは言っていない)なE4があったけど
次回は大和型で最深部をガンガン掘ることになるかもしれないな


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:00:52 3mOV8UhA0
>>236
このゲーム、プレイヤーサイドに現状よりも上積みが来る可能性がかなり低いので
従来の方向性のままでの難易度の上積みはできないと思う。
今回の着弾観測みたいに、新システムを導入して
それに対する理解度によって難易度が変わる、という方向性だろうね。

今回のイベントで制空値に関する理解が広く普及したのは良かったんじゃないかな、と思う。
烈風の重要性を痛感した初心者・中級者がきっちり航空機開発するようになるだろうね。
烈風足りないなら計算して紫電改や爆戦(烈風よりレアだが)で補う、とかの工夫も。


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:06:37 3uyyZ76k0
>>242
E4ダメコン掘り以外に低コストが安定しなかったのも原因だよな
E2は夜戦が安定しないし、E3はコスト重いし


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:10:19 AQmnfL6g0
秋E4や5-5(S勝利必須)よろしく高難易度という名の運ゲーにならいくらでも出来るよ
イベントのたびに新システム実装していくわけにもいかんだろうし


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:11:15 axSTrBL60
今回のイベントが絶妙だったのは
E-5が無理な提督にとってはE-5報酬の価値が低いってところ

利根姉妹の改装が全く新しい艦種だったら
ビスマ改二が金剛改二並の性能だったら
酒匂の乳が大きくて、もう少しキャッチーな艦娘だったら

無理気味な提督にE-5諦めろとか言えなかったわ


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:13:15 nR8426Ds0
>>231
冬ってアルペジオコラボイベントのことならあれは特別やさしい、ミニイベントだったから


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:14:57 nR8426Ds0
>>246
なんでも乳でかけりゃいいってもんじゃないんだよ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:16:47 3mOV8UhA0
>>245
その方向性が不評だったからこその今回のイベントだと思うので、
従来方針に立ち戻ることは原則として無いと思う。
今回のイベントも不評だったら面倒なことやめて運ゲーに戻しただろうけどね。

通常海域だと運ゲーマップが出る可能性はまだあるだろうけど。


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:18:29 QbTb8ubA0
利根筑の索敵とか、死にステだったのが活かされるようになったのも嬉しい


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:20:18 .QkUK2QQ0
>>247
冬と同程度だと思ってて舐めてたわ・・・
冬しかやった事ないから全然いけると思ってた


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:21:59 AQmnfL6g0
冬は敵もそんなに強くない上に潜水戦艦とかいうチート艦まで使えたからな
完全にボーナスステージ


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:22:20 tGO3F1BM0
情報なしでE1だしと適当な艦を送り込んだらフルボッコにされました
正直舐めてました


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:24:15 kItumUW.0
>>251
冬イベントはあくまでプロモーションであって、イオナ達霧の艦隊を「使ってもらう」ことに主題があったから
いわゆる艦これのイベントとは全然性格が違ったから、そりゃ戸惑うよなぁ


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:30:10 SkzpqAuA0
今回はE1からある程度の艦隊が必要だったよね
秋とかLv1でも行けるくらいだったような


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:32:55 clTZFhcc0
>>241
カッコカリで提督大好きと言ってくれる娘です


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:37:28 IUWe9veE0
酒匂とケッコンすると何がいいって面倒見の良いお姉ちゃんが二人も付いてくることだ


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:41:32 3mOV8UhA0
>>255
提督Lv40以下だと相当簡単みたいだけどね。E1も。


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:46:56 .QkUK2QQ0
キラ付けしてるからかなり時間がかかる
キラなしでE5行けるものなのかな?
もう時間ないだろうけど、一応削れる所まで削りたいな


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:50:43 K5cVzAo.0
>>259
今更キラ付けする暇なんてないからバケツぶっかけて出撃しまくれ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:51:04 gwmmJSfY0
>>250
結局死にステは死にステのままだった模様
装備の値が重要で誤差程度でしかないそうな


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:51:24 tGO3F1BM0
>>256
来月に指輪セールでもしてくれたら負担も楽になるんだが、まあ期待はすまい

>>259
どの程度の艦隊かは分からないけど、育ってればE5はキラいらない


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:52:19 .QkUK2QQ0
>>260>>262
バケツは1000ぐらい
一番少ない資材が鋼材27000ぐらいだが頑張ってみるわ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:54:04 r3T5q4Jk0
まあ索敵って空母以外は、とねちくだけ異様に高くてバランス悪いからな
そんなもんだと思った


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:55:12 .QkUK2QQ0
金剛92
比叡92
霧島84
長門80
大鵬47
加賀78

でやってる


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 09:55:45 k2YoYT3o0
正直、ナメてました
最終海域報酬が軽巡ってなーんだ、プチイベじゃんwww余裕だな!
って挑んだんだが、E-1の時点で何かおかしいと思った
それでもまさか戦艦棲姫に道中にボス護衛にと1出撃で2回も襲われるとは思わんかったが。


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:01:23 AQmnfL6g0
秋イベントで心身と毛根を鍛えられた提督にとっては造作もないイベントだった


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:04:15 VY68Qo860
結局谷風ハイエースできなかったわ


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:07:39 gwmmJSfY0
ゲージ回復ないってだけで舐めてた連中が爆死した感じのイベントだったな


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:08:11 Ol5Tzv8E0
今回は秋E-4よりマシとは言え実質索敵も関係なく道中コイン投げするだけの海域が多かったのが残念だ
長すぎるキラ付け作業さえなければ毛根に優しいイベだったはず


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:08:13 k2YoYT3o0
そういやもうメンテまで1時間切ってんのか
メンテ忘れて9時過ぎに東京急行に出しちゃった、もったいね
とは言え長時間遠征でも東京急行より多く資材もらえるのはほぼ無いんだけどさ
どうせならメンテギリギリまで短時間やってから送ればよかったなー

さすがにもうE-5挑戦中とかいう人居ないよね?
居るなら頑張って・・・泣いても笑ってもラストスパートだ


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:08:54 yyj2yofE0
 , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    提督……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   まだイベントの残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    50分もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  E-5攻略の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:09:09 B3esdUT.0
沢山いるでしょ 運と時間がなけりゃ
書き込む暇はあんまなさそうだが


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:09:59 WKwppeWg0
ゲージ回復とお仕置き部屋の変わりに
半必須のW支援と姫の壁による運スナイプ要請か


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:11:06 tGO3F1BM0
あと50分もしたらここは阿鼻叫喚の渦に巻き込まれるのか・・・
〆にゃちょうどいいかね


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:12:53 nQ0F74p60
道中支援なんかいらなかっただろ、支援で落ちない相手が撤退要因だったから


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:13:45 AQmnfL6g0
キラ付けなんてE5で大和武蔵引き連れてトドメ刺す時にしか付けなかったな
資源消費量はハンパ無かったけどイベントとしては概ね満足
景気よく資材とバケツ使って戦艦空母で中央突破っていう本来のお祭り的なイベントの姿に戻った


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:16:09 3mOV8UhA0
秋の時はまだ矢矧出せてない提督たちの焦りで阿鼻叫喚だったなぁ。
谷風はまぁせいぜい浜風や夕雲型程度の入手難易度だろうと思えばそれほど焦りもないだろうとは思う。


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:16:51 k2YoYT3o0
道中支援は別に必須じゃなかったと思うけどね
決戦なら落としやすいたこ焼き、時にはル級も落としてくれてすごく助かる存在だけど
道中はいくら頑張ってもらっても戦艦棲姫が単縦で君臨する恐怖は拭えるものじゃない・・・


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:17:29 WKwppeWg0
>>276
あったほうが試行回数は減ってるな


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:17:57 3uyyZ76k0
>>278
所詮駆逐艦だし、ハイスペックって訳でも無いしな
まぁ出れば良いや程度で掘るのが一番


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:19:51 jMdO6LPI0
イベントで使うかもと育てた水母の出番が…
出撃させても撤退要因にしかならんけど


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:23:04 WKwppeWg0
>>282
だがその用心深さは、攻略を有利にする万事に関して行き届いてるだろう


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:26:19 qe5MuqU20
E5、ボス倒したのにゲージに妖怪1足りないがここででたー


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:30:55 .QkUK2QQ0
あと30分ゲージ3回分(推定)
もう流石に無理だ


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:34:10 peX3hOEU0
戦艦棲姫が運だったがそれ以外はまあ試行で何とでもなった感じ
おおむね満足楽しかった


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:36:08 kItumUW.0
>>285
「あんときやってけば」と思うよりも、「やっぱダメだった」の方が
後になっての印象はいいんでないかい


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:45:49 k2YoYT3o0
それは「徹夜してでももっと早く始めておけば」に変わっちゃいそうな気が


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:46:59 .QkUK2QQ0
最悪ボス手前を通過ってところでエラー
もう時間的に間に合わんな


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:48:59 WbG2Xz4o0
結局4日目からE-6開始して谷風落ちませんでした(ガチギレ


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:49:36 WqjH0ewQ0
今回のイベントは今後の入手難度を考えた場合は明石獲得しときゃ問題無い感じだろう
明石以外は大型最低値やレア駆逐レシピ、通常海域泥濃厚だけど明石だけはあきつ級消費の大型はほぼ確定だろうからなぁ


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:53:18 2LKwlBwA0
ちくしょう…谷風出なかったぜ…


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:53:30 Yhn.AQ.U0
谷風でねーわ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:53:40 .QkUK2QQ0
勲章3が欲しかった・・・


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:55:06 3mOV8UhA0
ほーたーるのひーかーり まーどーの ゆーきー

また夏イベで会おう。


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:55:29 Yhn.AQ.U0
E-2にラスト突っ込んでくる


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:55:59 WKwppeWg0
皆の最後の出撃に幸あれ
がんばって


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:56:38 WbG2Xz4o0
遠征だすのも忘れんなよー


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:57:14 mta5Ya5A0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161210.png

終戦…


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 10:57:49 Jkv0Y1H.0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ…


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:00:03 Yhn.AQ.U0
榛名がMVPとって榛名がドロップしたわ


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:02:18 veLecvjc0
>>299

グロ画像やめてください・・・


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:02:49 kItumUW.0
>>299
金玉がヒュンッ、ってなった


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:05:44 k2YoYT3o0
>>299
なんかこの編成、今日の午前の演習相手に居たような・・・?
まさかな・・・


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:10:37 YVH9moh60
おつおつ


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:14:48 YOdY9ZwY0
http://i.imgur.com/a8xJ5xK.jpg

谷風が入手できなかったのは心残りだけど、戦功については十分余りある程果たしたので満足
超高確率カットインのE-2、前ラスボス戦艦棲姫を置いたマジキチE-5は流石になんとかして欲しかったところだが
それ以外は満足いくイベントだったと思う


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:23:33 NguiwBiM0
今回のイベントは相当ぬるかったから、次のイベントはそれなりの難易度になると思うぞ
クリアできなかった奴はもう少しプレイ環境を見直した方がいい


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:28:52 GRdEI8NU0
あれがヌルゲーってどんだけ人外魔境だよ
調整不足でF5猫乱発の原因にもなった秋迄のイベント(極めて良イベントだったアルペジオ除く)基準で物事考えるのは至極間違いだわ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:30:20 VCh9r5os0
まぁ、報酬が報酬だったからね
実用的なのは結局烈風改だけだったし

信濃が報酬の場合は結構な難易度になると予想


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:30:47 w3Ra671E0
E4までしかいけなかったー
駆逐5のルート固定だけどダメコンも3〜4つ使ってしまった
提督レベル80ちょい
イベント入る前に70台でとめとくよう調整するべきだったか…
今回が初イベントだったけどこんなに禿げるもんなんだな
次は夏?怖い…


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:31:19 3uyyZ76k0
>>307
ゲージ回復無いから温く思えるだけで難易度はそこそこだったと思うぞ


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:31:28 jsFP9n.Q0
基本ぬるげーだと思うよ?
難易度自体はぬるいけど、物資貯めたり、神に祈ったりと
作業感が強いのが問題だと思う

ゲームとしての難易度は低い、ただし運ゲー


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:32:14 Jkv0Y1H.0
ひょっとしたら信濃も今回のE-4程度に置かれて
大鳳持ってない系提督への救済策にする可能性もあるな…


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:37:26 I3hZjR4c0
俺もかなり温かったとは思うけど
ツイッターでライトユーザーの人達がキャーキャーいいながら
それでも必死にE-5クリアして喜んでるのを見ると
やっぱり今回くらいの難易度が一番いいのかなって思えた


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:40:51 Bu1t91mE0
回復無かったから精神的に追い込まれなかっただけで敵戦力的には結構面倒だったと思うなあ


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:41:30 osOIVLuI0
夏はます今回同様の難易度になると思って良いよ
難易度上げると、張り付きプレイ&F5等でサーバー負荷も馬鹿にならないし、対応に追われる羽目になるから
運営も何一つ得しない

渦潮地獄などで悶絶したためイベント途中で下方修正した昨年春イベ
168&58攻略はまだしも、阿鼻叫喚の猫地獄だった昨年夏イベ
前イベで不評だったゲージ回復の再実装、運頼みのE4、高LV艦以外お断りのE5、お仕置き部屋、張り付きプレイ&F5推奨によるサーバー圧迫併発など、史上最悪と名高い秋イベ

アルペジオや今回が比較的好評だから、それを崩す愚行をする事など有り得ない


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:41:56 2zs4/3OU0
今回のイベで禿げ上がるって言ってる人見ると秋イベに挑戦させてみたくなる
案外轟沈は減りそうな気がするけど


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:42:01 FRhGWI/Y0
まあ回復あったら5-5も秋も軽くぶっちぎって最高難度だったな


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:42:18 AQmnfL6g0
・主力艦隊はLv70〜80以上が揃ってて当たり前
・三式弾など必須装備は一式揃ってて当たり前
・資源量は各5万くらい貯めてて当たり前
・少なくともイベント期間中1日1〜2時間は艦これプレイ可
上記条件をクリアしていれば、ゲージ回復も無いしクリアは確定

これを人外魔境と言うのであれば、まあそれはそれで


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:43:38 VCh9r5os0
>>314
年に何回かはそれでいいと思うけど、次はガチでやってほしいかな
強弱はつけるべきだよ何事も
艦隊を強化する準備期間はあるんだしね
クリアできないならクリアできないなりに楽しいものだよ


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:44:45 kItumUW.0
今回bossゲージ恢復があったら、あのままE-2永久ループだったかと思うとゾッとする


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:46:48 TZ2ICLhY0
第2作戦?だったかと運営が言っていたけれど
今回でいうE4からゲージ回復ありでレベルによる難易度調節無しとかでいいんじゃないかとは思う
そもそもレベルによって難易度調節する必要もあんまりないとは思っているけれど
今回はよこちんも猫少なかったしあってもホワイトアウトではなく定期だったから回避余裕で良かった


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:47:16 mhvXpU/U0
>>316
まぁ一部の声だけ聞いて上手く行った路線変える必要もないしな


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:48:45 Wte8vhuI0
回復あったらE5は絶対資源足りなかったわ


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:50:49 ZswPkTEY0
>>320
秋イベが楽しいなんて意見聞いたことない
CAVEシューティングが最も例に挙げやすいが、高過ぎる難易度は必ず衰退を招く
アルペジオで難易度低下を図らなかったらどうなってたことか


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:52:02 WqjH0ewQ0
ぬるいぬるい言ってる奴のために報酬微妙なEXステージでも用意しろって意見参考に今回みたいなE5作ったらぬるくない、クソゲーと言われる
ぬるいぬるい言わせたままにしとくくらいが誰も損しなくて丁度良いんだなぁ


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:52:33 QjWHQ3Bg0
まさかプレイ時間がない以外の要素でE-5越せなかった奴とかいんの?

このスレまできて越せないとかそうとヤバイんだが
アルペジオですら越せなかったんかな
ご愁傷様


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:52:53 VCh9r5os0
>>325
別にずっとそうしろとは言ってないんだがな
何を必死になっているやら


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:53:02 .NDq.cCI0
ゲージ回復は時間浪費してる感が酷くていらんわ
キラ付け作業もうんざりだしヌルゲーで何が悪いん?
難易度なんて理不尽にする以外何かできることあったか?


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:54:32 iMozav2A0
自分がやる分には楽な方が良いけど他人が苦しんで色々やらかすのは見たい


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:55:40 to1BV34c0
結局、司令レベルごとのドロップって差あったのかね?
1-5で80以上まで上げてしまった中堅なりたて司令達の嘆きがあちこちから聞こえてきたんだが……


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:56:32 .NDq.cCI0
>>320
>クリアできないならクリアできないなりに楽しいものだよ
数時間張り付いてクリア出来なかった時に同じセリフ吐いてほしいわー


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:56:42 t1jXqwHY0
>>326
だから信濃はE3程度でいいんだよ
戦艦と空母の2艦運用も視野に入れてるみたいだし
そして玄人仕様のE4には装備、E5には勲章&磯風とかやったらいいんじゃないかな


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:56:42 o.i0KvEc0
>>328
まあ、秋のゲージ回復そのままって事は無いだろうしな
回復ペースを低くして再登板とかならあるかもね


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 11:56:57 aRqlZlv.0
今回は本当に難易度調整上手く行ったと思うよ
これ以上難しいの期待するなら自分で縛ればいい


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:00:26 3uyyZ76k0
>>335
そうね、俺もこのぐらいの難易度が限界だと思う


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:00:37 zV6mt.5s0
この板基準は無意味な指標だってよくわかんだね


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:01:22 QjWHQ3Bg0
>>335
敵の強さはあれでよかったけど、流石に編成に自由度がなさすぎたわ
艦種固定されすぎで、だれもが同じ編成なっているのはゲームとしては駄目な状況だったな


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:03:29 y5aYcJ620
最近艦これは雑魚のゆとりゲーマー増えたよな運営も大変だ
1年前の艦これプレイヤーは試行錯誤して何もない状態から高難易度イベントを突破していたというのの


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:05:10 tQ9DtuQIO
>>335
80越え直後の惨状見たらそんなことは言えないかと
アイディアは良いが、攻略済み海域で切るなり、せめてもっと高いレベルで区切るべきだった
こちらは100越えだから影響も何もなかったが

後は報酬や経験値に差をつけるなり、ドロップを体感できるレベルで良くしてほしいところ
ドロップ差をつけたと告知はしてるが、濃厚なコモン重巡だった


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:05:50 VCh9r5os0
>>332
春イベントは突破できなかったよ
秋イベはそれを教訓にしてなんとか突破したけどね


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:06:42 vcvZiZ.s0
戦力揃ってる前提だと今回のイベントはアルペジオ除いて一番ぬるかったな
ただ抜け道があり工夫でクリアできた夏イベ(潜水)、秋イベ(夜戦なのでワンチャン)と比べると
装備や艦隊要求のハードルはかなり高かった。初めて1ヶ月とかの人にとっては一番つらそう
もっとE3以降やる意味薄いので大和武蔵と違ってダメージも少ないだろう


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:08:26 RLa4vkoI0
E5は何かに取り憑かれたように如月ばっかりドロップしたな
1出撃でボス含め3回ドロップしたこともあっあ


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:09:00 VCh9r5os0
>>341
すまん夏だ


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:12:50 YOdY9ZwY0
個人的に今回のイベントは課題も有ったけどアルペジオ除けば最もバランス良かったように感じた
確かに常駐プレーを要求されるゲージ回復は廃止するべきだね
ちなみに秋イベントは二度とやりたくない
心身共に死屍累々の状態で武蔵ゲットは果たしたけど、あんな賽の河原同然の苦行は「イベント」とは言わない


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:13:11 5QAWkv1U0
今回一番割を食ったのは提督レベル80〜90くらいの中堅提督だろうな
ボスに戦艦棲姫を置くのはレベル100からで良かったと思う


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:14:53 uWQZrgOc0
>>340
いや、アルペジオよりぬるかったよ
潜水艦を使わないでアルペジオ攻略したら、今回のイベントのが資源消費は少ない

さっきも書いたが、攻略に使う艦が固定されすぎていたので、特定の艦(主に戦艦)を育ててない人が苦労する結果となった
※戦艦、空母を入れないルートのほうが敵強い、さらに5-5は高速編成が使えないので低速戦艦がいる等


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:15:22 kItumUW.0
>>325
> 秋イベが楽しいなんて意見聞いたことない

いぜんから、あちこちで言ってるけどな
勝手に決めつけるなよ空きメクラ


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:15:57 EwtjjuPc0
ぬるいぬるいって言うのはクリア出来たあとでの結果論だし
自分で試行錯誤して攻略したんじゃなくて掲示板やらwikiやらの攻略情報見て攻略してぬるいとか言ってる

難しいのがいいなら攻略情報一切なしで自力だけでやればいいんじゃない?


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:16:30 ZVF1W3q20
今回北方鼠と等級のおかげで資源を高スピードで回復しながらいけたのはよかった
クリアはともかく堀のコストがE1E4以外はやばかった


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:16:54 uWQZrgOc0
>>347
なんかレス間違ってるし>>345
あと5-5でなくてE-5


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:17:29 nQ0F74p60
秋:長門は元気か?
今回:長門育ててなかったのか?

まぁイベントごとに必要な艦が変わるのはわかりきってるから
準備不足で慢心してる提督は辛いかもね


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:19:48 vcvZiZ.s0
秋はやる側としては矢矧掘りみたいなウンコもあったし最悪だったけど
見る側としては面白かったんだよ。
自分のイベント終わらせたら配信サイトで他人が苦しんでるとこ見たり頑張ってるとこ応援したりする楽しみがあったから。
今回は資材尽きたらまた来週〜で終わりだし、本気で資源に頭悩ませたり
生活費削って課金攻略するようなエンターテイメント配信が見れなくてちょっと物足りなかった
縛りプレイしてなんとか面白くしようと頑張ってる人はいたけどね


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:22:19 Bu1t91mE0
戦艦空母なんて縛りプレイしてる提督以外なら北方海域くらいまでは使い倒してる筆頭な気がするし
長門型はおろか下手したら航空戦艦まで使えそうだった辺り期間限定のイベントにしては編成の自由度は広かったと思うが


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:22:51 VCh9r5os0
>>353
物足りないと思ったらそういうこともあったな
友達を応援するとか今回は一切なかった
そもそも必死になってた人がいない


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:24:45 blMWSRDA0
低レベル提督のためにボス弱体化はいいと思うんだけど、報酬を同じにするならゲージがめっちゃ長いとか、
報酬が確定ドロップじゃないとか、なにかバランスをちゃんととってほしいね。
今回はE5報酬が軽巡だったからそんなに文句出てないけど、これが信濃とか紀伊とかティルピッツとかだったら……。
提督レベルあげすぎるとイベントで不利になるからって理由でレベル抑制が流行りだすとつまらんし。


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:25:51 TZ2ICLhY0
春:出撃時点で既に縛りがある
夏:潜水艦一択からの持ってる戦艦を送り出す
秋:重巡 且つ厳しい速度規制
結構今回は自由度高かったと思う


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:26:20 uWQZrgOc0
>>325
残念だけどライトユーザー重視にシフトしたゲームメーカーは軒並み死んでるんだわ

ライトユーザーは名前の通り長くプレイしてくれるユーザーではないからね。
古参、ヘビーユーザーを意識した作りでないと人が減る

例えを出すと、なぜフロムが持ち上がってきているのか?ってことだよ


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:26:38 TFlN1yPo0
結論:俺の思い通りにしろ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:26:39 X9Z7/EmM0
個人的な感想だが、烈風改と明石がもらえただけでも収穫だと思う。

資源の備蓄量・装備などは皆さん違う訳だしイベントの難易度の感じ方も人それぞれ。
まぁ各提督さんが楽しかったらそれで良いのではないでしょうか?


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:28:57 uWQZrgOc0
>>357
戦艦と空母がないと越せない編成のどこに自由度があるのでしょうか?
前のイベントと比べて教えてくださいな


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:29:35 JHr8an9k0
秋イベ後半は難易度じゃなくておみくじゲーだったのが問題だからなあ


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:31:13 ZVF1W3q20
>>358
コンシューマはそうだけどネトゲ系は最近無料か安い月額+ライト優遇が集客になってるね
ヘビー層課金必須の大半は死んでるし、息長くじわじわ搾り取るのがいいらしい


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:32:13 FRhGWI/Y0
廃課金がすべてを支えてるようなソシャゲーもあるけどな


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:33:30 VCh9r5os0
>>359
それゲームに限らずどの世界も一緒だよ
だからアンケートというものが存在する


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:34:02 vcvZiZ.s0
航戦・重巡・軽空だけの大坪艦隊でもE5クリアしてたし割と自由度高くないか
駆逐艦と軽巡活躍させたかったら夜戦運ゲーになっちゃうな


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:34:45 jsFP9n.Q0
>>358
フロムは大体がアクションゲー
自分の技量で何とかするタイプ

こっちは自動操作のRPGタイプで祈るぐらいしかすることがない


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:35:50 I3hZjR4c0
>>358
そりゃコンシューマーの考え方だ
ソシャゲは、ライトユーザーから短期間に搾れるだけ搾り取って
そのまま逃げるのがコツだぞ


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:36:10 JHr8an9k0
>>366
そもそも駆逐と軽巡育ってないとE-4が泥沼ゲーだからな


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:36:12 ty7JKroo0
新参やビギナーは、大破絵がエロイだけの駆逐艦や燃費高いだけの史実もゲーム残念軽巡なんていらんだろJK
と言うか余程の新参かつ適当プレーじゃない限りE3までは行けたろ。。。
ばりばりの新着提督でもE1楽勝だったわけだし。


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:39:01 t2Us8qsA0
戦艦空母なんてほっといてもレベル上がってるだろ
大和も大鳳も持ってねえけど金剛長門で十分いけたわ


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:39:05 vd//qzsM0
大詰めのE5でも難易度下がったから、1隻位なら駆逐入れても何とでもなったしなぁ
それ以外でもE4で駆逐、航戦の活躍の場が設けられてたりして
結構気を使ってるなぁという印象はあったな


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:39:48 erBN2cwA0
今司令部Lv105だけど別に他人と戦力競うようなゲームでもないんだし
司令部Lvで難易度分けて報酬同じでも全然良いよ

司令部Lv高いプレイヤーはそれだけ長いことプレイしてるわけで
アホみたいな資源の使い方してない限り装備とLvはその分新規より整ってるはず

司令部Lvで報酬分けるってのは貰えないLvの新規プレイヤーから不満が出るだろうし
古参と新規のどっちに優しい方が良いかと言えば新規に優しい方が良いのは間違いない


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:40:22 JHr8an9k0
>>367
フロムゲーはアクションスキルが全てでも無いけどね
装備考察やアセン突き詰めて、最終的な決め手がACTなだけ
この辺は、KF/ST/AC/DSまで脈々と受け継がれている
ENは毛色が違うけど


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:41:25 rBeHJMNQ0
結局陣形効果をしっかり理解できてるかどうかでしょ
生放送とかみてても苦労してる人はありもしない防御効果や回避効果を信じて
単縦以外選んで殲滅が遅れて被弾機会増やして自滅してるだけ
E5だって道中ちゃんと単縦選んでる人は中ボスの戦艦棲姫さまの2回しのげばボス確なんだし
2回に1回以上はボスにいけてる


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:41:35 erBN2cwA0
>>358
むしろフロムはやらかしたせいで売り払われてるじゃないか…


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:42:26 8Z0xriQ20
>>374
そうそう、あっちは、装備の理詰めやs


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:42:35 t2Us8qsA0
改二実装されるってことは後で必要になるからレベル上げとけよって運営のメッセージだよ
軽巡駆逐は改二作っとくだけで十分足りる


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:42:42 uWQZrgOc0
まず、索敵のために空母がほぼ2隻必要
三式でないと倒せないボスが2匹
高レベル駆逐、軽巡が必要
ルート固定のために入れた空母が置物になるくせに、道中の敵が強いので戦艦が必要
E-5は渦潮があるので低速が必要

自由度ねぇ


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:43:40 K/s/B8cg0
今回はなんやかんや言って準備期間含めて楽しかった。特に音楽良かったなぁ
次はMIだろうしレ級さんも参加してきそうだから厳しいイベントになるんだろうな
まぁ毎回はキツイけど年に1、2回ならトラウマイベントあっても良いけどね


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:43:51 TZ2ICLhY0
フロムニキ結構おもろいな


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:45:12 TbXSHgYc0
>>358
角川が欲しがってるのはフロム・ソフトウェアの高い技術力だよ
あくまで高難度に執着してたから買収されちゃったんだろ


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:45:54 WKwppeWg0
エクストラマップは運営が好き放題に絞れる領域だから、
今後はとねちくみたいな鬼索敵巡洋艦でないと厳しいマップとかくるだろうな
索敵合計500縛りで夜戦マップとかなw


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:46:55 2zs4/3OU0
逆に自由度ってどんなの求めてるの?
役割というか艦種ごとに特徴ある時点である程度は決まってくるもんだと思うけど
もっと自由度って聞くけどあんまり具体的な内容聞いたことないから聞いてみたい


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:47:18 iMozav2A0
今回のイベントはタイトルの通り触接のお披露目会ってことなんだろうな
これが無かったら何も記憶に残らないイベントだし


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:48:41 tAuhGWfA0
>>383
次イベは対空縛りがありそうだと思ってる


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:48:46 JHr8an9k0
>>376
トランスコスモスがフロム手放したのは、やらかしとか無関係にゲーム業界全体の軟調が理由だけどな
花札屋ですらアニュアルに厳しい数字が並ぶご時勢


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:48:58 ty7JKroo0
>三式でないと倒せないボスが2匹

揚げ足を取るつもりはねーけど、この時点で間違ってんだよなぁ
極度にネガ垂れてる奴なんて結局自身が身の程をわきまえない
(備蓄、育成、開発を怠ったor単に新参)バカ
情弱ってことなんだよなぁ


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:49:12 rBeHJMNQ0
ID:uWQZrgOc0 こいつが求める自由度ってどんなものを想定してんの?
>>379 の縛りこそがバリエーションのある編成を可能にしてるわけだが
どんな編成でもボス確クリアできるようにしたら結局E5みたく空母戦艦だけになるのに


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:50:04 8Z0xriQ20
>>374
そうそう、あっちは、装備の理詰めやで、かなり詰められる
ACFAの一番むずかしいステージも、装備と技量積めれば、3回に二回くらいはクリアできる

こっちはほぼベストの編成でも、E5クリアは、あらかじめ物資ためてキャラ育てて・・・ってあれがある
その上での運ゲー

俺は、こっちよりACとかのゲームが好きだけど、
こっちの方が遊んでる時間は長い

RPGとアクションの違いなんだろうけどね
艦これは、最近ゲーム本編よりも、二次創作のが楽しくなってもーたよ


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:50:04 xa.4bsgsO
>>379
重巡と潜水艦しか育ててないのか


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:51:03 erBN2cwA0
>>380
夏発売のサントラほんと楽しみだわ
大越香里は神

まあ今回は1周年記念もあって前哨戦みたいな感じだったし
レイテとかマリアナが来たらそれは阿鼻叫喚なマップになるだろ
今から楽しみだ


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:51:31 uWQZrgOc0
>>389
なんでE-5が戦艦、空母になってるのかすら分からないのか
残念な奴らしかいないんだな
半強制的に使わされてるのを自由度があるとか笑える
あ、これがゆとりってやつか?


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:51:37 Jkv0Y1H.0
>>385
触接は実は開幕空爆の威力アップなんすよね…
そのついでに制空権取れるから、触接=観測射撃になっちゃってるけど
制空権取らないと死ねるから、艦爆艦攻が詰めなくて触接はあんまり重要じゃなくなってるという


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:53:08 rBeHJMNQ0
>>393
だからたとえばどういう√固定でどういう敵編成のマップをお前なら作るわけ?


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:53:10 ty7JKroo0
どんな艦種でもクリアーできるなららいじゅんさまをまず三匹並べまする
みんな効率のいい編成で行くので逆に自由度がなくなります

信者じゃねーけど、制約ある中で編成装備考える自由度は十分にあったろ
戦艦の中で何をチョイスするか、対する支援の編成と装備。空母のチョイス。
まあ三式弾がないと倒せないボスが二匹とか言ってる時点でお察しな提督さんだけど。


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:53:26 y5aYcJ620
たしかに今後記憶に残らないイベントだった


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:53:37 uWQZrgOc0
>>395
ルート固定の時点で察しろよwww


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:54:21 vcvZiZ.s0
さすがに空母2くらいなら2-4クリア提督でも持ってるでしょう。
三式に関しては知識があるかどうかだな。E3は三式無しでゴリ押しクリアできるし問題ない
E4は高レベル駆逐軽巡なんていらないよ。3-2-1クリア編成でそのままいける
ルート固定に拘らなければそもそも使うまでもない。メイン艦隊で回数で押せる
E5の高速統一ペナルティはやっと長門の使い道ができてよかった。
今まで高速でないとダメなことばかりだったのでたまには低速の見せ場ほしいわね


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:54:35 ZVF1W3q20
じゃあどんなのにすりゃよかったんだって話になっちゃうなw


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:54:39 uWQZrgOc0
>>396
戦艦と空母しかチョイスしてないんですがそれは


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:55:16 TZ2ICLhY0
フロムニキの言う「低速が必要」ってのは
低速高速関係なくなったら「一本道の自由度もないMAP」で
高速のみになったら「高速のみしか行けない自由度のMAP」だから
まあ、そうなるな。


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:55:31 2zs4/3OU0
>>393 いや・・・だからその自由度ってどんなのかを聞いてるんだけど


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:55:58 rBeHJMNQ0
>>398
√固定や装備縛りのない高難度マップだと3−4あたりだろうけど
結局戦艦空母雷巡で終わりだがそれがお前の求める自由度なの?


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:56:00 ty7JKroo0
で、馬鹿丸出しでネガってるぼくちんはE5クリアー出来なくて激おこなんでちゅか?
それともE3すら未到達の雑魚でございますかぁ?


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:56:14 erBN2cwA0
ID:uWQZrgOc0
うーんこの


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:56:44 SkzpqAuA0
聞いても答えないならただのレス乞食だろ。放っておけ


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:57:43 8OkPhhPM0
イベント終わったのに過疎ってない不思議


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:57:49 M958MTFY0
試行回数は変わるが大和型運用の資源と無しの最終的な資源消費の差はそこまで変わらない印象だけど
それを駆逐や軽巡運用にしても同程度の消費になるような調整なんてこのゲームのシステムだと難しいだろうな


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:58:41 vcvZiZ.s0
三式という救済があるおかげで重巡でも強力なアタッカーになれるわけだからね

ぶっちゃけ艦これで昼最強の効率で組めばルート固定なぞなくても戦艦と空母だらけになると思うよ
夜戦でどっちも即死状況ならば全部好きな奴使ってクリアできる自由度の高さってやつになるんかね


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:58:41 uWQZrgOc0
特定の艦を1隻でも選ばされてる時点で自由度へってんだけどな
んなことも分からない奴が多いのね


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 12:59:29 Jkv0Y1H.0
>>408
イベント終わったしメンテ中だしでやることがない人々が大暴れ


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:00:03 ty7JKroo0
と言うか今回基本軽巡以外の艦種全てに出番があったわけなんだが・・・
軽巡だってE4で1隻なら普通に入れても全然よかった艦種なわけで・・・
水母や揚陸艦、潜水艦は使えたなったニダ!とかアホなこと垂れるなよ


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:00:09 rBeHJMNQ0
なんだ戦艦雷巡しか育ててない脳筋が
三式もなく 烈風もなく 駆逐軽巡も育ててなくて死んだだけか


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:00:33 FRhGWI/Y0
艦これのシステムで難易度保ったまま自由度とか無理にきまってんのに熱く語る無能ども


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:00:40 JHr8an9k0
>>411
それ言ったら初期艦の時点で


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:00:44 vcvZiZ.s0
まぁなんというかイベントMAPに限った話ではないな


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:01:02 ZVF1W3q20
複数形にすんなw


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:01:36 I3hZjR4c0
初期の頃はルート制御がない単純なランダムだったせいで
戦艦と空母を並べるだけのゲームだった

戦艦と空母以外に活躍の場が欲しいといわれたので、ルート制御を作った

駆逐艦や軽巡の活躍が欲しい、夜戦なら活躍できるはず、と言われて夜戦マップを作った

それが今という結果


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:02:32 ty7JKroo0
1隻でも固定された自由度が無いニダ!とか
そのレベルの事言い出したら自由度が高いゲームなんて存在しないってことに気づかない時点でかなりのバカ


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:02:36 j5GLOHuA0
索敵システムのお陰で空母でカサ増しが必要になったとみるか、レベル高い子居ればokと取るか
高速縛りから低速入れなきゃいけなくなった見るか、低速でもok取るか
いろいろ穿って考えすぎというか、取り敢えず文句つけたいだけだろw


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:03:10 udXtBDXw0
編成縛りに加えて装備縛りまで追加してきたからなぁ

自由度()バリエーション()


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:03:11 M958MTFY0
結局各ステージで最適な艦種を見つけて攻略しなさいという風にして
満遍なく出番を作ってあげる方法が無難といえる


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:04:18 QbTb8ubA0
秋イベの一番悪い点は
長時間拘束を強いられるって事だと思われ
運があったり、何度も挑戦させられるのは仕方がないが、続けないとチャラになるとかそりゃないわ
>>413
E1、E2、E3、E4攻略編成に軽巡入れてたよ
必須ではなかったが普通に活躍してくれた


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:04:22 uWQZrgOc0
>>420
だから前のイベントと比べてって言ってるんだけどな
叩きたいだけの人が多いんだろうね

民度ひくっwww


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:04:24 tWUllEeI0
E-5を駆逐6とか軽巡6とかでもクリアできる自由度を許すと
クソ簡単にクリアできるマップにしかならなと思う


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:04:25 rBeHJMNQ0
つーか今回の場合艦種√固定あったのはE4だけだろ
他のマップは√固定こそあったけど
なくても索敵さえあれば別ルートからボス確だったし
お前の言う自由度はむしろ高かったんじゃね

まあ
>高レベル駆逐、軽巡が必要
とかいってる時点でE4で死んだのは察したが


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:04:56 WrMx4fXQ0
着弾観測システムで制空とる意味が出たのは良いことだと思う

それにしても、空母で制空とる必要があるからボーキが減るかと思ったら
制空とるから思ったより減らずに他の資材の方が減ったな


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:05:33 2zs4/3OU0
要は上手くいかなかったからもっと簡単にしてくれって話か・・・


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:07:02 2umCCsNA0
E5のニコ生をちょいちょい見てたが、キラ付けしてる割に道中支援入れてなくてハマってる人をみかけたな
カスダメ蓄積してんじゃんとか、ル級に殺されてるじゃんとか
キラ付けと同じで無いよりあったほうが全然楽なのに、支援程度のわずかな弾薬ケチるなよと


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:07:25 WKwppeWg0
強い敵
厳しい制空争い
限られたスロ

それら外からの力によって、
烈風改の積み場所は完全に決められ

提督自信はただそれに従っている
それがゆえに提督は

完全に自由

by沢庵和尚


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:07:51 rBeHJMNQ0
>>430
ほんとそれ


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:07:52 SkzpqAuA0
まさかアルペジオと比べてんのか


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:08:51 hFr4r4hQ0
上で他イベとの比較の話してたけど、個人的には秋イベE-4が過去最も燃えたな。振り返れば良い思い出だ。
削りで資源温存のため非情な捨て艦戦術に徹した事もあって、ゲージ破壊した時は身勝手ながら
沈めた艦の事を想って涙が出た。
決戦の名に相応しい海域だったと思うし、それはゲージ回復があったのも一因だと思う。

ゲージ回復は批判が多いけど、もし今後やるとしたら攻略プレイ中以外の任意の時間帯では回復を止められる
仕組みを導入すべきと思う。
まぁどこかで見たようなアイデアだけど、例えば

・特定の遠征(遠征時間短め)を出すと、(遠征時間では無く)遠征帰還までの間、ゲージ回復が止まる。
・その遠征で出ている間はどの海域にも出撃出来ない。

みたいな感じならどうだろう?


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:09:13 M958MTFY0
>>426
絶対今のままのシステムだとそういう事になってしまうね
で、どうすればいいかとなると艦種でのサイズ差による回避命中や
駆逐対戦艦での倍率特攻効果などをつけるとかするしかないと思う
で、そうすると戦艦が駆逐なんかにボコボコにされる糞すぎとなる


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:09:48 k2YoYT3o0
どうせ今回も雷巡いたらなんとかなるんだろwwwとか思っててごめんなさい
全然出番ありませんでした・・・




単純な趣味で戦艦のお姉さま方育ててなかったら終わってた
航空戦艦も育てるべきなのかなぁ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:10:04 vcvZiZ.s0
一週間放置しても1回撃破増えるかな程度の回復ならアリじゃね
ケチならすぐクリアしたくなるし


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:10:24 1buUND720
というか軽空母は支援以外やることなかったよ
E3のこれ以外はマシだと思った
E5の出撃回数も秋E4〜E5の半分以下で済んだし。
ゲージ回復がないから溜めた資源でゆっくりキラ付けしてちゃんと睡眠とって殴れる。
回復あったらE2で投げてた


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:10:30 I3hZjR4c0
俺駆逐艦大好きだから、駆逐艦6でクリアしたいな
あ、でも自由度()も大事だから、駆逐艦じゃないとクリアできないマップはダメ
夜戦マップは空母活躍できないしね、夜戦マップは自由度ないよね
潜水艦も戦艦活躍できないからダメ、潜水艦マップも自由度ないよね
強い姫とかいると駆逐艦じゃ倒せないから、自由度ないよね

駆逐艦でも戦艦でも空母でも潜水艦でも活躍できてどんな偏った編成でもクリアができるマップがいい!
それでいて手ごたえのある難易度じゃないとダメ!

どんなマップだよ、アホか


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:10:58 rBeHJMNQ0
まあ索敵システムのおかげで
捨て艦削りができなくなったのがこのイベント最高の設計だわ

秋で
「捨て艦しないでわざわざ苦労してる情弱乙www」
とか言い出す胸糞悪い連中が死滅してくれてよかった


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:11:09 ty7JKroo0
まあネガってる奴はクリアーできてないかしこたま苦労したんだろうな
準備不足でとかざまあさまでした、お疲れさんとしか
と言うか駄々こねてるのって、冬すら経験してない今年ぐらい開始のゴミ新参だろ。


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:11:56 2zs4/3OU0
>>431 装備の効率的な運用したら自由じゃないってどうなの?
別に強制されたわけでもなし、それだと単に簡単にしろって言ってるだけだよ
それにイベマップに烈風改沈めたけど突破してる人いるのに


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:12:49 QbTb8ubA0
E4も固定しないルートだと、結構編成の幅が広がるんだよね
三式積めるのも巡戦のみだったらいざ知らず、重巡にも積めるんだし
最終面が絞られてくるのは仕方ないが、自由度は結構あったと思う

色んな艦種でもクリア出来るようにってなると
羅針盤ルートを分けるって方法になると思う


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:13:03 vd//qzsM0
>>426
あるいは恐ろしく細分化されたマップになるかな
水雷戦隊用ルート
戦艦用ルート
重巡用ルート
潜水艦用ルート
最悪ボスも分けなきゃいけないかもな


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:13:25 nQ0F74p60
アルペジオだって攻略なら実質イオナ様必須だったからなぁ
潜水戦艦ないとナガラの超重砲怖すぎ

今回はE3までは比較的自由利いたね
ちゃんと練度の高い航巡や利根型用意してれば空母1で索敵値も足りたし


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:14:16 WKwppeWg0
>>442
いやマジで返さないでw
自由が無いなんて主張をするつもりは毛頭ないw


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:14:32 TZ2ICLhY0
アルペジオでアルペジオ艦を攻略で使う必要全くなかったぞ
E2堀には安定化のために使ったけれど


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:14:41 ty7JKroo0
てか秋の時点で捨て艦って逆に効率悪かったろ
よほど限られた艦種しか育ててないか物資カスみたいな無計画バカ向けの限られた情弱向けの戦術だった


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:15:57 5mqj4S7s0
>>424
大破→E5→猫
お仕置き部屋→F5→猫

秋より酷いイベントとか、フラレンジャーみたいに狙って作らない限り無理
秋イベはもう記憶から消したい


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:16:17 ZzCFkmIs0
自由自由言ってる奴は、ぼくのかんがえた最弱のかんたい
でクリアできなきゃ縛りだ!ってレベルでしか語れてないだろw


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:16:31 M958MTFY0
>>443
確かにそういう方法もあったね
現状の5-5なんかでも空母と潜ルートでどちらがいいというのが明確に差が出てないのが現状だから
そのやり方で攻略ルートを選ばせて出番を作るというのも手だね、ただ運営はバランス調整大変だろうなぁ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:16:39 2zs4/3OU0
>>446 すまぬwID見てなかたよ


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:17:44 IE6vnqiQ0
雷巡育てておけばイベントなんて何とかなるという流れを消したのが大きな功績


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:19:18 Ol5Tzv8E0
イベに限らず自由度に欠けてるのは仕方ないな
これは根本的な部分を見直さないとどうにもならん気がする
ただ駆逐艦はせっかく人気ある艦が多いんだからもっと活躍できるようにはしてほしい
現状はお情け程度にルート固定要因になってるだけで活躍してる感じは全くないし


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:19:53 to1BV34c0
なんだかんだでE3は雷巡いると楽だったけどね。
駆逐軽巡でも代用効いたけど、対潜と戦艦砲撃なみの開幕魚雷はやはり強い。


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:20:32 uWQZrgOc0
>>453
そだね
雷巡より弱い艦はさらに出番なくなったというか、出せなくなったけどね
これでも自由度が減ったんではなくて、むしろ増えてるんだってさ

笑えるよね


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:21:41 QbTb8ubA0
個人的に今回のE2も攻略するのに面白いマップと思ったんだけど(周回する気にはならないが)
そんなに不評だった?

>>454
駆逐艦の回避能力と夜戦戦力は、十分特徴あるよ
燃費を強調するなら、渦潮マップの増加とかも考えられるが・・・


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:21:59 I3hZjR4c0
>>444
それだけのルートを作って、かつ全部バランスよく作れるとか絶対に無理だからなぁ
仮に作れたとしても、今後全部のマップでそれやるの?とかありえんし

結局細分化したところで、効率のよさげなルート1つが流行って他は廃れるのが目に見えてる
5-4なんかもそうしたかったんだろうという開発の意図は見えるけど、結局上ルートしか皆使わないし


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:22:55 cC1fHytc0
>>457
E2はボス前夜戦がおみくじだからじゃない?
さくっといけた人と苦戦した人で印象全然違うと思う


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:23:35 Jkv0Y1H.0
>>457
イベ参加者の半数は5-3到達してない新規だと思うぜ?
初夜戦が自分の時どうだったか思い出してみれば分かるんじゃないか
俺は何この運ゲーって思ったが


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:24:54 WrMx4fXQ0
まあ、現状でもある程度までなら駆逐を使おうと思えば使える程度ではある
最高効率をねらったら編成が限られるなんて当たり前の話だし

コモンカードには全く居場所がないと言うほどではないだけましだと思うんだけどな


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:24:59 QbTb8ubA0
>>459
不思議なのは、夜戦運だ!って騒ぐ提督程戦艦と空母ばっかりのゴリ押しな点
重巡使えよ!って言ってるのに、どうしてそんなに苦労する夜戦に持っていくのか
道中とか戦力不足を感じたら支援を出せばいいし


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:25:27 rBeHJMNQ0
まあ艦種の差が完全に上位互換だしなあ
E4みたいな対潜メインマップでもないと駆逐いれようとは思わないよな

基地系ボスとは逆に
魚雷でしか倒せないボスみたいなのを作るか

絶対倒せないボス作って勝利条件をB以上にするとかして
回避しきって勝つしかないみたいなマップにするとか


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:26:21 5mqj4S7s0
>>457
ボス前が完全に運頼みで攻略性皆無
キラ付けも探照灯も、気休めにもならなかった


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:27:26 2umCCsNA0
>>448
秋E4は捨て艦使うと普通に効率良かったと思うが
三式弾持った金剛型2隻と捨て重巡4
これで削りやって、トドメは捨て艦減らしてダメコン&三式積み戦艦と重巡増やし
着任1ヶ月だったが消費は5000ちょいで済んだ
艦隊Lvが低かった分E5の方が苦労したけどな


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:27:54 tWUllEeI0
>>444
それやるとコスト安い艦種のルート選びそうなんだよね
面白そうだとは思うんだけさ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:28:30 vcvZiZ.s0
そういう縛りつけると今度は駆逐必須で自由度がないとか言い出すだろう
他でもクリアできるけど最適解を練ると1パターンになるってのまで自由度がないって言い出したら何もできないな


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:29:28 IE6vnqiQ0
何かその内にランダム天候の要素でも追加してきそうだな
天候により活躍する艦種が変わるとか
くわばら、くわばら


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:30:24 8B9BoiIA0
自由度どうのって暴れてる馬鹿は洋マンチ臭いな


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:30:36 QbTb8ubA0
>>468
天候はあるかもなw
発着艦困難です!うっ・・・頭が・・・


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:30:38 TZ2ICLhY0
秋も今回も思ったけれど最終海域はルート選びをする際に結構迷う2択させるのうまいなあと思う


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:32:13 to1BV34c0
>>457
一見空母が必須に見えるMAPで6隻構成の夜戦だったからねぇ。
しかも、フラエリだらけの1,2戦目を突破した後の3戦目だから
西方海域未到達の提督には正直厳しかったと思う。


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:32:19 vd//qzsM0
>>458
バランス取るのは確かにほぼ不可能だねぇ
しかも燃費の違いが大きすぎるから
バランス取ろうととすると、水雷戦隊ルートのクリアまでの平均出撃数が恐ろしいことになりそう


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:35:10 2umCCsNA0
E2は構成整えればおみくじってほどでもなかった
雷戦戦戦潜空
潜は三重キラでダメコン
支援は両方出す

これでボーキマスにも逸れにくくなるし、夜戦も5隻分の攻撃を潜水艦が吸ってくれる
支援両方入れれば夜戦前の道中でも潜水艦潰れにくいし、夜戦で大破しても決戦支援でダメコン発動抑えられる


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:35:36 to1BV34c0
西方じゃないや、南方だ。


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:36:00 tWUllEeI0
秋E-4と5-3で洗脳されたので
春E-2とかヌルゲーでした

ボーキマスや夜戦大破はもちろんあったけど、それがなにかレベル


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:36:40 M958MTFY0
なんだかんだステージの作り方に関してはかなり頑張っていると思ってるよ
他の部分での不満は多少あるけどね


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:37:45 rBeHJMNQ0
今回自由度とまではいかないけど
編成のオプションの優劣が決められないバランスはよかった

E1 ドラム√は3戦低コストだけどエリ戦がいて撤退率はあがる

E2 空母1だと高制空√で道中確保できないし空母2だと夜戦おきものが増える&潜水ダメコンも選択肢に入ったり

E3 雷いれて初戦対潜したり空母3で道中接敵開幕攻撃で安定させたり戦3でボス夜安定化させたり

E4 戦艦を対潜にするか攻撃型でボス前を殴りあうか

E5 空母2でボス夜ターゲットを増やすか空母3で道中安定させるか


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:38:49 JHr8an9k0
>>434
それだと、資源回復とゲージ温存が両立できて回復しないのと殆ど変わらないな
個人的には、旗艦に与えたダメージによって一定時間の回復停止や減速あたりが落とし所だと思う
中大破や撃沈まで持ち込めば、立て直しに必要な分だけリソースを割り振れなくなるイメージで

>>435
バランス取りを考えると、BOSSマス自体を複数にするかルートで陣容変更とか必要になってくるかな


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:39:27 vcvZiZ.s0
ボス前にちょっと夜戦あるだけでイラだったけど
秋はこれが全マスだったんだなって考えると余裕だわ
夜戦のこっちが何使ってもどうにもならない感を軽減するために
駆逐軽巡入れた分だけ敵カットイン率大幅に下るとかあってもいいな


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:41:15 3uyyZ76k0
>>478
秋に比べると今回はまだ編成選べた方だよなぁ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:42:36 vd//qzsM0
>>479
その2つの案を合わせて、水雷戦隊が主役のボスゲージ回復停止作戦を作るとか?
敵泊地に夜間突入して敵輸送艦を撃沈し、敵増援を阻止せよみたいな


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:43:32 2zs4/3OU0
>>480 つ5-3   まだたどり着いてない人にはいい経験だったかもね
   つ探照灯 効果は微妙な気がするけど


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:43:38 LKtzIIl20
それにしても春イベは回復がなかったからだろうけどさくっと終わったわ、古参鯖なら物足りないって思った人も結構いたろうな
まあとりあえずE-6はともかく今回のE-5突破できないようなのは今後こういう攻略板は見るだけにしてくれると助かる
あれだ、正直無駄に情報が錯綜して邪魔


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:44:07 WrMx4fXQ0
秋E5中央みたいな昼戦では苦戦しそうなのを夜戦でぶち抜いていくのは楽しいんだけどな


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:46:50 vd//qzsM0
>>484
そういう考えはダメよ
古参提督が鼻で笑っちまうような編成、装備での攻略情報でも
新規鯖の人にとってはこれでもクリアできたのかっ!、という希望なんだから


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:48:05 QbTb8ubA0
木曾の「戦いは敵の懐に飛び込んでするもんよ」「水上機?いらないなそんなもん」
この台詞が実にしっくりくるようになった


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:48:37 JHr8an9k0
>>482
昼スタートのガチと夜→昼の奇襲ってのもアリかな
これなら艦隊編成そのままスイッチ切り替えで実装できそう


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:50:29 I3hZjR4c0
>>479
ゲームとしてだけを見るとボスマス複数が安定だとは思うんだけど
一番の問題は、これが「艦これ」で、ある程度過去に起きた作戦・戦闘を模してるとこなんだよね
だから、大抵の場合は目標は1つであったから、ボス複数っていうのはかなり難しいはず

○○海域って空母2必須だけどなんで?
→それは××作戦を模して作られたマップで、××作戦では空母2が活躍したからだよ
→へぇへぇへぇ
っていう流れを楽しむのがこのゲームだと思ってるし
単純な自由度が欲しいなら素直に別ゲーやれって思う


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:50:50 cC1fHytc0
>>462
夜戦が運ゲーじゃないってなら5-3どうなるのっと


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:52:17 WrMx4fXQ0
>>490
充分な準備と編成をした上での運ゲー

そういや、今の5-3ってきつくなってるんじゃ


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:52:18 blMWSRDA0
自由度がないとか言ってる奴は効率重視なだけで、自分で自由に組んだ艦隊で出撃したことが1回も無いのでは?
先行する提督の助言を一切見ないでプレイすれば自由があると思うよ。


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:53:57 JHr8an9k0
>>491
カットイン→連撃になった分は、まともに食らうと痛いけどキラキラによるカスダメ化もあってどっこいどっこい


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:55:05 Jkv0Y1H.0
5-3の真の闇はボスマスの制空権喪失からのフルボッコだから


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:55:19 vd//qzsM0
>>488
どちらにせよ運営の労力がマッハな案なのは確かだよねぇ
プレイ人口が増えれば作った1つのマップに対するプレイ人数と課金額が増えるから
人数と時間をかけて作り込めるけど、レベル変動も実装されたしどうなることやら


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:55:26 2zs4/3OU0
5-3は今ボスで制空圏取られるのが一番きつい


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:55:50 64dH77LY0
助言伺う場でもあるんだがな
あれだ、正直>>484みたいなのは荒れるだけなんで邪魔
ヲチに専念して出てこなければ助かる


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:55:54 TZ2ICLhY0
5-3の話はボスの昼のことじゃないかな
素直に潜水艦で言った方がいいと思うし潜水艦で池ってアドバイスすると思う


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:57:06 I3hZjR4c0
5-3はボスが間接的に強化されてやばくなったよなぁ


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:02:52 tAuhGWfA0
秋に比べると自然回復無い分楽だったけど、敵編成は決して弱くなかったよな
クリア後のE3周回ラスト一周は戦艦4空母2編成で出撃して大破5中破1で帰ってきた


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:14:37 M958MTFY0
艦コレは最難関難易度といっても準廃が普通にクリアできるくらいのバランスまでで良いと思うよ
廃層に合わせても良い事無い


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:17:21 0Da5FSCo0
まぁイベントによるでしょ
大和型が報酬ならまた何人が取れたんだよっていうようなイベントにしてくる可能性だってあるだろうし


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:18:45 42gEnC7Q0
まあ今回ぐらいでいいよ
なんだかんだでE5はかなり歯ごたえあったけど、頑張ればちゃんと実を結んだから
秋は本当に賽河原、あんなの楽しめたのは雪風提督か相当のマゾくらい


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:19:16 hFr4r4hQ0
そういやキラ付けがかなり負担だと思うんだけど、この仕様どうにかならないのかね?
攻略の出撃時間より、キラ付けしてる時間の方が遥かに長いってなんだかなー…と。


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:20:11 nQ0F74p60
練度<キラだからね、全員ケッコン150とかほぼ不可能だし諦めるしかないね


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:22:59 o.i0KvEc0
そんな事言ってると戦意高揚の効果を下方修正してバランス取りかねんからここらにしとけw


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:23:07 M958MTFY0
>>504
キラ時の疲労数値の緩和でキラ付けに要する資源の浮いた分をどこかで調整する感じかね


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:24:02 WrMx4fXQ0
>>504
負担に思うならキラ付けなくてええんちゃう?


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:25:18 cC1fHytc0
>>504
間宮を強化ですね!


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:25:50 vd//qzsM0
少なくともニコ生にとってはキラ出撃常態化は大問題だな
攻略情報見に来たのに延々と1-1を見せつけられるという


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:26:46 FRhGWI/Y0
攻略みるのにニコ生の時点で選択間違ってる


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:29:21 j5GLOHuA0
イベント最初の疲労度溜まりにくかったあれが仕様だったらちょっと嬉しかったんだけどな
途中までキラキラ切れなくて楽だったし


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:30:02 QbTb8ubA0
>>504
どこまで手間暇を掛けるかだと思う
疲労を完全に抜くだけで基本的にはおkだと思うよ
俺は支援艦隊は旗艦のみ、直接艦隊もE5の戦艦にしかキラ付けはやらなかった
あとは演習でつけることもあったけど


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:31:19 vd//qzsM0
>>511
多人数同時参加型のチャットみたいな側面もあるから意外に悪くないんよ
誰かしらそれなりに詳しい人がいて情報出してくれるし
実際に出撃を見てシミュレーション出来るのは結構大きい


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:32:41 hFr4r4hQ0
>>506-507
んーそうだね。
キラ効果を緩和してそれが前提の難易度調整になれば、その方が楽しみやすいかなぁと。

>>508
今回のE-4、E-5、5-5みたいな難MAPでは、キラ付けしない方がもっと負担(大破撤退率等)が増えるように思えるのでやらざるを得ない。
ま・現状では面倒でも仕方なくキラ教徒。

>>509
よく出る話だけど、そういうアイテム用意したらたぶん売れるよねw


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:33:52 M958MTFY0
ニコとかはどうでもいいけど1-1を延々回す時間の方が圧倒的に長いというのは
ゲームの進行としてはダレる要素ではあるからなぁ
ただまぁそうなるとキラ付けという物がより必須になってしまうのも良いのか悪いのか判断しかねる
現状のどちらを選ぶべきかを悩める状態の方がいいのかどうか


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:34:09 Vdsw9iJA0
>>512
最後まで溜まりにくかったけど?
アプデ前までは
帰投→時間分回復→-15
だったのが
-15→キラキラでなければ時間分回復
になったから
キラキラ消えないのはMVP取ったり旗艦にしてるからなだけ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:39:50 2zs4/3OU0
イベントで疲労溜まりにくいのはずっと前のイベからの仕様
今回もずっとそのままだったよ


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:40:22 FRhGWI/Y0
>>514
実際に見れるのがいいって点はわかるけどこと攻略ってことならスレのログ読んで必要箇所抜き出すほうが時間も結果もいいと思う
自分が可能な編成でガチ攻略してて無駄な雑談とかで時間食わないような放送を探す労力がまず面倒そうだし

キラ付けはいい加減効果の程が明確にわかるような検証がされないかなぁと割と他力本願で思ってる


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:41:22 WrMx4fXQ0
>>519
もうされてるんだけど


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:43:36 FRhGWI/Y0
>>520
なんか回避率が上がってるわー的な検証を秋に見たけど他になんか出来たのか?


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:49:06 lCBflFeY0
イベントは疲労溜まりにくいってデマ広げるのいい加減やめよ?
夜戦開始MAPでは溜まりにくいのは事実だけどそれ以外は通常海域と変わらないから


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:49:48 WrMx4fXQ0
>>521
検証スレの過去ログ確認してこい
間違っても質問なんかするなよ、迷惑だから


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:51:48 vd//qzsM0
>>515
値段調整が凄く難しそうではあるけどね
仮に効果がCon85としてもE5の編成だとキラ3周、6隻分だと燃弾共に250は超えるし
キラ遠征19回分にすれば、キラ付警備ですらかなりの資源が手に入るから
資源購入が爆死待ったなし

>>519
次イベはこういうスレも参考にさせて頂きます、気づいたのが遅かった…


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:20:45 xa0KmWjw0
今回の難易度はかなり満足いくものだったけどなぁ
今後もエクストラマップに鬼難易度で、ゲージ回復有りでも報酬が勲章だけとかなら有りかな


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:23:39 rBeHJMNQ0
そもそも1-1ソロは捨て随伴でキラがつくって仕様が問題かと
それなりの強い敵と戦ってMVPとるからこその戦意高揚であるべきなんだよなー
低難易度マップでキラを無理付けってのが史実敵にもゲーム的にも矛盾してる


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:29:10 AQmnfL6g0
間宮がcond49じゃなくて50まで回復する仕様ならそれで解決する話なんだけどな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:31:10 osMqV6Dg0
キラは1枚でも3枚でも効果変わらずで
キラ付けて命中回避5%アップくらいのおまけ程度の位置づけになってほしい

3枚付ける作業がちっとも楽しくないどころか楽しさ損なってるわ


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:38:31 0Da5FSCo0
>>528
現状の検証では1枚でも3枚でも効果は変わらないが


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:41:35 Bu1t91mE0
>>527
性能上昇が露骨に出るのはcond53からみたいな検証結果出てなかったっけ


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:49:25 t7p/TUHA0
>>526
来るべき決戦のために雑魚を蹴散らして士気を高めるのは別におかしくなくね?
例えばスパロボでもまずは雑魚を狩って気力上げが基本だしさ

キラ付け作業がつまらないのは認めるけど


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:49:59 QbTb8ubA0
間宮さん引率のキラ付け艦隊
入渠に追加して、鳳翔さんが開く居酒屋OPEN・・・これだ


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:59:11 osMqV6Dg0
>>529
検証スレ10当たりをあたってみたらありとなしの違いははっきり出るけど
1と3の違いは怪しいレベルなのか
周りみんな3重3重言うから思考停止でやってた結果がこれである

まあ1枚でいいならキラづけもいいんじゃないかな(手のひら返し)


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:00:11 Jkv0Y1H.0
三重は付け直しだりーからって理由でやってたわ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:02:19 0Da5FSCo0
>>533
皆3重付けするのは>>534な理由からだと思うんだぜ

定期的にMVPをとる大和型や、4戦マップでの旗艦(旗艦だけで+12)とかは
無理にMAXにしなくてもそこそこキラを維持できるから俺は余りつけかえてなかった


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:04:56 WrMx4fXQ0
E5の戦艦なんかは位置をローテさせれば剥げにくかったな
空母はまあ、仕方ない


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:07:52 is4XceGk0
>>527
間宮はcond40までしか回復しない


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:09:04 rBeHJMNQ0
5−5攻略スレでやたら3重押しするのがいるからそれでだまされてる人はいそう


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:09:47 kItumUW.0
キラキラなんて隠れ疲労を回避するのに有用なだけで、それ以外の「効果」なんてプラセボでしょ


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:12:26 yLezCbjU0
効果はあるよ
ついでにいってしまえば隠れ疲労のほうが存在しないものなんだけどな


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:15:47 /g3LSQpc0
こういうことについてプラシーボって言うのは合ってるんだろうか


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:17:08 vd//qzsM0
>>533
>>530
検証スレ覗いてきたけど何言ってるかワケワカメだな
一応、確率・統計の単位持ってるけどそういう基礎知識じゃ太刀打ち出来ん
素直に正座して情報がWikiまで降りてくるまで待ってよう


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:17:23 Q.xAmmwU0
キラ無しで5−5やったら明らかに命中率落ちて禿げた


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:19:26 0Da5FSCo0
>>539
すでにキラの検証はでてるんだ、ついでにいうとこの板を探せば
(暫定だけど)キラが具体的にどこに影響を及ぼすかの計算式も出ている


>>540
一応cond50〜52がキラがない状態になることの原因が「戦闘前にcond-3される」ということなのであれば
cond40〜42、cond30〜32にも同様の現象が起きてしまう
(一応間宮点灯と消灯では命中率などに差があるという検証がある)

ということはだ、バケツをぶっかけた直後に即出撃すると、見かけ上間宮消灯なのに、点灯時扱いのステでの戦闘になったり
点灯だけど披露じゃないからいいやとおもって出撃したら、実は内部的に黄色疲労になってしまっていたり
と言う可能性も理論的にありうる、これを「隠れ疲労」と呼ぶのであればそうかもしれない


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:21:49 rBeHJMNQ0
キラ53以上で命中値と回避値が2倍ってだけ(命中率 回避率ではない)
隠れ疲労はなく オレンジ 赤 で段階的に命中回避が落ちる
もともと高レベル艦だと被弾率が33%→20%とかになるだけだから体感しづらい
ただ支援の命中は全キラと旗艦キラで目に見えて変わるのは実感してる人多そう


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 16:23:05 blMWSRDA0
途中からキラ付けめんどくさくなって少数艦隊で演習出してくれてる提督とマッチングされるの待ってたわ。


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 17:45:57 XGPxigeU0
全部結婚艦だったからキラなしでも命中落ちたとか感じなかったな


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 17:58:50 ZzCFkmIs0
キラ付けはもう出撃だけじゃなくて
ご飯(資材)を食わせると戦意が高揚しました!といってキラになっちゃえばいいんだ

確率で赤城ねーさんに横取りされてションボリ(cond減少)する娘が発生
とかいう嫌がらせも実装すれば運営的にも何となくバランス取れてるような気分になるだろう


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 19:47:48 xvxkMzJQ0
運ゲーだけど準備しなけりゃその運は絶対来ないというバランスでいい感じの難易度だった
どこかのカードゲームのCMみたいな言葉だけどさ


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 19:50:34 b9/mPfJI0
今回のイベント中、キラ付けしてるときの心穏やかさは言葉では表現できないレベル
秋は死ね死ね言いながら机殴ったりしてたからな


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 19:53:06 K5cVzAo.0
回復ないのに早い段階で最深部突破者が続出したけど
よく考えたら回復がないからこそなのかもしれないな

秋イベだとE3までクリアした後、E4のためにまとまった時間用意しないといけなかったから


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 20:56:11 vd//qzsM0
>>551
取り敢えず威力偵察してみるか
→いつの間にか半分削れてる
→楽勝だな今日中に突破しとくか
の流れも多かった気がする


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:01:33 7hE2N/.Q0
ゲージ回復ってどうも伝言ゲームで過大評価されすぎてるよなぁ
週に1回しか出来ないような奴ならまだしも一晩寝たってたかが知れてる量しか回復してなかったのに
なんか少しでも放置すると削りきっても1回じゃ倒しきれないみたいに思ってる奴まで居そう


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:27:53 rBeHJMNQ0
秋のE4はその増えた1回削る計算がまったくできなかったからね
3連続ボス削れることもあれば4, 5時間ボスにすらいけないこともある


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:34:19 wal5T8hQ0
仮に秋E-4のボスが昼スタートならトラウマ負ってる提督の数は半分以下になる、たぶん


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:35:17 jMdO6LPI0
艦これ→寝る→艦これ ならそんなでもないけど
艦これ→寝る→会社・学校→艦これ だったら結構回復してたような


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:35:43 TbXSHgYc0
その「たかが知れた回復量」に極端に左右されたのが夏・秋イベだったんだよ…
女神積んでも全然ボスに辿りつけなかった秋イベは特に


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:39:43 iMozav2A0
実生活のスケジュールまで考慮に入れなくちゃならなかったから
配信等で追い詰められた人々を見ることが出来たんだよな


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:41:26 wal5T8hQ0
秋E-4はたしか削りきってから8時間20分までは確一圏内(うろ覚え
一晩寝て起きて直ぐ艦これなら確一圏内だけど、そうじゃなければ一発では倒せなくなる
そして倒せないって分かってる回に限ってなぜか撃墜できてそのあとさっぱりって人もいるんだろうな


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:44:15 TbXSHgYc0
>>556
殆どの提督はこれだよな…
マジで一からやり直しの賽河原だったわ


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:48:45 QbTb8ubA0
>>553
確かに、ゲージ削ってから10回ぐらい撃破しても仕留められねえ・・・とか
あれ?ゲージ削りなんて余裕じゃね?ってなったりした
最初は削るのにも苦労してたはずなのに感覚が麻痺ってくる


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:49:42 pVMbt6T.0
俺確か一日放置したら大二メモリぐらい回復してた気がするが、その後5回程度で終わったからただの運


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:52:57 0Da5FSCo0
>>556
がんばって早起きして
艦これ→寝る→艦これ→仕事→艦これにしてたわ


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 22:16:28 hFr4r4hQ0
削り切った後、大破撤退連発でゲージ破壊圏外になった臭かったので削りなおした記憶が

そういや秋はナンドデモ画面停止使いまくったな
それでも、もう寝なきゃという時間に限って中々BOSSまで辿り着けなかったりで辛かったわ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 01:34:44 ZRME..u20
秋のゲージ回復仕様
E3:1時間あたり1.5%、全快まで66.7時間
1度に最大20%ゲージ削り(削りきった状態から削りなおしが必要になるまでの空けてもいい時間の猶予13.3時間

E4:1時間あたり2.1%、全快まで47.6時間
1度に最大17.2%ゲージ削り、削りきった状態から削りなおしが必要になるまでの空けてもいい時間の猶予8.2時間

E5:1時間あたり2.9%、全快まで34.5時間
1度に最大14.5%ゲージ削り、削りきった状態から削りなおしが必要になるまでの空けてもいい時間の猶予5時間

自分の場合数字以上に精神的に焦らされた


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 01:48:06 eZ8w4R/U0
E-4は下手したらボス到達してもノーダメージで終わる事すらあったからなあ
ゲージ0から8時間に一回でも削れれば延命はされるけど8時間後に出撃しても安心って事じゃないし


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 01:52:28 0NNA9upo0
>>551
初期に突破する連中は戦力も資材もあるから
回復のあるなしなんて意味ないのさ


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 02:15:39 l02QvfHQ0
秋の僚艦残した場合だけ昼にいくって仕様が運ゲー加速させるイライラ理由だったよね
E4 だけじゃなくて E2 も結構出撃回数かさんでいらいらした

逆に E5 は E4 に比べるとぜんぜんましだったね
というか矢矧ほってた人は E5 のゲージ 10 本分ぐらいは削った人多いんじゃなかろうか


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 04:26:22 zqWYShwU0
ここでも秋E4の回復速度を24時間で1ゲージ分とカンチガイして話を進めてた人もいたからなぁ


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 05:02:03 Ht8k7zs20
>>567
「初期」がどれ位までか知らんけど、秋も春も三日目にはE5終わってた。
各ステージ毎に大体一気にやるし、泥沼化して長時間とかないので、ゲージ回復無しの
恩恵は受けてないに等しい。
ついでに春はE5終わってた時点でイベント新規艦もドロップしてたので、早々に
通常運行に戻ったわ。


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 05:47:02 9D3T3mPA0
回復ありの削りと破壊後の周回は全く別物さ
今回回復ないのを皆が楽に感じてることからもそれは顕著


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:12:50 zMwouHhg0
下のレベルに難易度合わせると古参は去ってすぐに飽きるライトゲーマーしか残らなくなる

「ゲージ回復があるとプレイする時間が短い人はなかなか削れない、クリアできない!」

これが甘え、なぜ自分ができないからってゲームの難易度を自分に合わさせようとするのか
自分に合ったヌルゲーを大人しくヤってればいいんだよ
こういうゆとりゴミプレイヤーが艦これのイベントをつまらなくした

今年の夏イベでもゆとり仕様だったら、もうゲームとしては終わりだろうな
アニメ化だからって調子乗ってOP曲をBGMに使ったりしてるけど
本業のゲームがこれじゃ、来年もたんな


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:20:33 ysRevFW.0
上のレベルに合わせすぎると最上位の一部廃人以外のこらなくなる

そもそも廃プレイヤーからの課金をアテにするゲームでない以上
一定数のプレイヤーの確保は必要なので、一番上にあわせた難易度調整が当たり前と思っている時点で既に最初から的がずれている
廃人クラスが簡単で不満に思う程度、ちょっとやりこんだ人がやり応えあると感じる程度が妥当だよ


後もう持たないは去年の夏に秋まで持たないってきいて
秋イベ前にクリスマスまで持たないって聞いて
正月に一周年まで持たないって聞いたよ
次はどこまで持たないって言うの?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:23:43 FaaumJRw0
一度ハマって重課金した層は早々には消えないよ
豚小屋見りゃわかるだろうに


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:36:44 JfvMUCnwO
おっと大型艦の悪口はそこまでだ

反省会スレになってきたな


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:39:03 gBYjReBA0
春イベ終わってるしね


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 10:57:30 GLzy4Hrw0
誰だよ烈風が必要だとか言ってた奴
紫電改二でも十分だったぞ


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:11:24 mQri51aM0
上のレベルに難易度合わせると古参以外は去って排他的な飽きるヘヴィゲーマーしか残らなくなる

「ゲージ回復が無いと、すぐにクリアできてしまってつまらない!」

これが甘え、なぜ自分が簡単にクリアできたからってゲームの難易度を自分に合わさせようとするのか
大戦略とか自分に合ったガチゲーを大人しくヤってればいいんだよ
不評・不備だらけだった秋の教訓を活かし、冬・春では艦これのイベントを良い物に昇華させた

今年の夏イベでも今回と同仕様だったら、満足度でも販促としても安泰だろう
アニメ化に備えOP曲をBGMに使ったり様々な試みをしてるけど
冬や今回のイベントの好評振りを鑑みるに、当分は安泰だな


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:23:35 1sy8/JYA0
やったことないゲームの名前を出しても嘲笑されるだけやで


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:27:44 AGKSLbsQ0
君たちが本当に18歳以上か不安になってきた
あまりにも自分中心で考える人が多すぎる


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:28:55 KuiP3aNs0
無職提督からすれば、自分らのアドバンテージを奪うゲージ回復撤廃は腹立たしい限りだろうな


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:31:36 DaOwFBCcO
なんにせよ運営の方針に従うだけやね
ついていけなくなったら降りるだけさ


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:32:11 .A/YweUc0
正直なところゲージ回復で提督が冷静さを失って狂ってくのを見るのが楽しいから
ぜひ回復してほしい


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:45:41 DaOwFBCcO
「夏イベントはミッドウェーでE5の報酬は信濃でゲージ回復ありの鬼畜難易度」
過去の経験と既知の情報から未来を予測するとここまでワンセットになります


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:54:48 GLzy4Hrw0
秋イベントと春イベントの大きな違い
それは大型連休か否か

今回ゲージ回復なんかやったらGWの真ん中に旅行に行く人とかが圧倒的に不利
旅行前に削っても帰ってきたら全部復活するなんてありえないよ
秋はそうじゃないから回復があっても良かったのかもね


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 12:06:35 X1ZhDiEc0
難しくされると「クリアできな〜い」とか言っている奴は

クリアしたことにしますか?とか選択がでる伝説のヌルゲーでもやってろよ


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 12:08:35 X1ZhDiEc0
なんで旅行行ってるやつに合わせなきゃいけないのか


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 12:15:47 sHF7OpII0
ライトユーザータイプのためにゲージ回復なくして
古参()のために中ボスとラスボスデコイ設置しました

次回は中ボスゲージ導入だなw


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 12:42:39 0NNA9upo0
>>580
18歳未満混じってると思うぜw


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:08:13 FDEym8Ns0
秋のE4E5はなんだかんだで
序盤にクリアした奴は所要時間少な目(とは言っても4〜6h程度はかかってた)だったけど
終盤は8h以上が当たり前になってた気がした


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:13:59 9D3T3mPA0
>>590
そら序盤だから・・・w
運がいい目にあったヤツからクリアしていくだろうし
特に今回、最後は運スナイプ頼りだったしな
大型建造もそうだな
最初は早々に出た人が報告していくが、
時間がたつほどに、数十回かかっても出ないって人は増えていく


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:14:16 YkTMJDSk0
(いつもの印象操作の流れかな?)


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:16:56 Cww6Ey.M0
課金なしでも十分遊べて課金ガチャもありません
誰でも手軽に遊べます的なのが売りだったと思うんだけど

お手軽ブラウザゲームに高難易度を求めるガチ勢()が場違いなんだよなあ


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:21:08 cV1ISLEU0
>>593
とはいっても少なくとも秋まではイベント後半は高難易度だったわけで


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:30:29 zOGzMmq.0
ゲージ回復や鬼畜難度採用した結果が、常駐プレーやF5による猫乱発だろ
そのせいで運営は休日返上、緊急サーバ増設などで金とマンパワーが飛んでいくばかり
何一つ運営にプラスになる要素がない

アルペジオや今回が上手く行ったんだのに、運営がわざわざそれ崩す馬鹿やるかよ
未だにOHPすら作れない程マンパワー足りてないのに


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:36:06 Du9eh6eo0
二年目で春イベや夏イベって言うと被っちゃうけどこれからどうやって呼んでいけば良いかな


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:37:30 Uto9/Cq20
人は愚かさを忘れ、同じ過ちを繰り返す…て誰かが言ってた


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:51:43 FDEym8Ns0
>>596
一年目春イベとかかね?


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:54:29 cV1ISLEU0
最終報酬+イベでよくね?
震電イベ、大和イベ、武蔵イベ、401イベ、酒匂イベ


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:56:26 nv3qk9ok0
高難度は出てくると思うよ
ただしゲージ回復は非難轟々だったから、もしあるにしても相当気を遣うとは思うけどね
今回のはミッションも大きな作戦ではなかったし
>>599
最初のは鶴姉妹イベと言ってあげよう


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 13:59:26 cV1ISLEU0
鶴姉妹最終報酬じゃなかったし


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:00:21 FDEym8Ns0
>>600
今回は回復が無い代わりに必要撃墜数多かったからな
回復ない代わりに10回撃墜必要とかならあるんじゃね?


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:01:09 PQxSh3Os0
>>599
それなら認識が統一できるな
最終報酬が確定するのがイベント直前になるのが少々難だが仕方ない


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:03:02 DqHRbFAs0
秋で麻痺してる人多いけど、今回のE5も相当高難度だよ
特に敵能力だけで言えば、夏や秋よりも遥かに強い


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:04:23 VTz4dHTU0
春1 春2とかでいいのでは、何年目か即分かるし


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:04:39 Uto9/Cq20
秋はお仕置き部屋とゲージ回復が強烈だったからなあ…
まあ敵戦力自体は五十歩百歩かもしれん


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:05:18 DvnMvyGg0
>>599
こう見ると最近の失速っぷりが…


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:13:54 sCU1dbIM0
ぬるいならぬるいでいいんだけど。秋の武蔵、春の酒匂、どっちも最終報酬の
有用度に比例した難易度だと思ってるし、今後もそういう目線であってほしいわ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:14:08 FaaumJRw0
>>605
文字数の少なさは正義だから多分それで落ち着くと予想


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:36:09 nv3qk9ok0
>>607
いきなり大和武蔵と超目玉をドカンドカンと持ってきたから
むしろここまで盛り上がりを継続してきたのに驚きと言わざるをえない
赤城さんも序盤のクエで出しちゃう大盤振る舞いで、誰がこんなに続くと予想出来ただろう


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:48:28 iY/zKGVM0
えっ!
今回って天津風イベントじゃないんですか!?


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 14:49:09 gdjT9EaA0
烈風改だろ


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:00:16 yiEmSNsI0
おまいら明石さん要らなそうだから、オレがもらってやるよ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:03:28 wdPx5v7Q0
今回のイベントは簡単だったけど秋イベやアルペイベと比べて印象が薄い内容だったな
一番印象強いのが最初に着弾観測でカットイン出した瞬間で
ステージ内容が殆ど記憶に残ってない


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:05:55 Av5fEQIM0
秋以外ボス格連中しか覚えてねーよ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:07:05 iY/zKGVM0
アルペで一番印象に残ってるのも糞不味い演習だしそんなもんだろ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:03:24 DaOwFBCcO
夏の目玉は大淀かな?


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:09:17 RYcP5nAY0
旗艦にしておくと一定時間毎に艦隊のCondが上がる間宮はどうよ


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:09:55 wVKBHhbo0
上限50なw


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:32:47 EDDalWzU0
ゲージの自然回復無しの代わりに、轟沈出したら吸収される仕様でいいなw
秋E-4の再来も防げる


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:35:12 Av5fEQIM0
雰囲気出ていいなそれ


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:38:02 gdjT9EaA0
轟沈はHP0だから吸収しても変動しないのでは?


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 17:17:33 oB5sAVx.0
轟沈1隻につきボスゲージが旗艦撃沈1回分回復します!とかか
いいんじゃね、轟沈出す状況がそもそも捨て艦か慢心以外に在り得ないし


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 17:34:36 DvnMvyGg0
>>610
海外艦を上手く使って欲しいね
ライト層が多いから国産、海外産はあまり関係なさそうだし


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 18:03:02 ysRevFW.0
>>611
割とメインは天津風+明石だと思うよ
酒匂はどうせ大型のハズレで掃いてでるほどでるだろうから、
E5までいったのはそこにE5があるから(ついでに勲章3つおいしいです)でしかなかった


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 18:20:36 s7Fe2X8s0
天津風とかいう高圧缶引換券


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 18:31:43 AyIlphHY0
酒匂は性能からみると矢矧よりでないと思う
具体的には最低値や資材1ではまずでない程度


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 18:43:45 GPl.0rxw0
そして酒匂が、谷風と並んで艦これの三大ツチノコと呼ばれるようになる事を、
艦これプレイヤー達はまだ知らない。


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 18:54:16 oUuQ/CsM0
谷風にばっかり目がいってたけど確かに酒匂がツチノコになる可能性はあるな・・・


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:12:18 gBYjReBA0
今回の春イベわかったのは捨て艦防止する策は至って簡単だったってとこか

・艦種指定
・○隻必須。足りない場合は弾く
・一定の索敵値

今後のイベントではこれらを考慮して育成しとけば苦労しないと思う
途中で諦めた人は特にね


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:23:10 CHQZzDBo0
自然回復無い代わりに、艦娘轟沈する毎に棲艦ゲージ回復は良いアイデアだと思う
問題はそのシステムを実現できるかどうか…


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:36:44 JWb8S9Lg0
酒匂って阿賀野型だけど対潜値82じゃなくて84なんだよな
(全艦娘中 那珂改二と並ぶ2位タイ)


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:38:29 oB5sAVx.0
しかし素の対潜値の存在価値は……


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:41:41 4T4x2ATo0
82と84じゃ実質差は0


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:47:55 1sy8/JYA0
対潜命中は検証されてないんだよね


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:52:26 qd2MU97A0
>>631
内部的には簡単じゃないかな。ただ通信のタイミングもあるので、
表示上とのズレが少々面倒かなと


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:52:48 J5TFcNRc0
>>635
大体当たる
たまに外れたら残念
くらいに思っとけば十分だ


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 20:28:47 j/mwHr1I0
>>630
秋E4も金剛型2ついないとはじかれたぞ
途中轟沈でも逸れるのを確認している


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 21:50:03 mFTp2xU60
>>638
秋E-4は駆逐艦オンリーでも遠回りでいけただろ
最低保証の割合ダメージを積み重ねる戦術だったのもあって
低火力であればあるほど望ましかったから好都合だった


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 00:18:23 6M8Ycw5M0
>>638
秋E4の金剛2は渦潮無視するかしないかの差しかねえわw


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 03:19:55 t25OAT.I0
そもそも秋E4がクソ過ぎたから捨て艦やF5に全く躊躇いがなかっただけで、
あそこまでクソじゃなければ普通にやってた


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 10:46:33 KA68ETV2O
秋はターニングポイントだったなあ
あれ以降、捨て艦、F5、大破進軍に対する抵抗は無くなった


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 10:55:46 bOlenSYg0
「F5」で検索してみた。改めて見ても酷いな…。
回復ゲージ付けた夏と秋は何回緊急メンテやサーバー補強やったっけ?

>>315
>渦潮地獄などで悶絶したためイベント途中で下方修正した昨年春イベ
>168&58攻略はまだしも、阿鼻叫喚の猫地獄だった昨年夏イベ
>前イベで不評だったゲージ回復の再実装、運頼みのE4、高LV艦以外お断りのE5、お仕置き部屋、張り付きプレイ&F5推奨によるサーバー圧迫併発など、史上最悪と名高い秋イベ


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 11:00:43 5.9nx9LI0
やる奴はやるしやらない奴はやらない
強いられたアピールとか要らないです


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 11:25:12 fMPi2gUw0
>>644
秋に始めて、秋イベはE3までの早期リタイヤ組だったけど、ログインできないこと頻発して迷惑だったわ
F5勢は氏ねと思ったよ


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 11:52:28 po42eUvE0
すごくどうでもいい


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 15:29:33 FQBOSlBE0
今回、
重婚駆逐艦艦隊でE5ボスに勝利したり、
あきつ丸旗艦でゲージ割ったり、
結婚駆逐艦旗艦でゲージ割ったり、
最初に大型建造6回?で出た艦だけE4まで攻略したり、
いろいろ見たけれど、
旗艦が戦力外でも他をレベリングしておけばしっかり攻略できたんだな〜と思った。

おれも攻略終わった後、旗艦駆逐艦とかでS狙うなどで楽しんだ。
攻略はレベル90台で装備も支援もかなりしっかりやったら結構簡単だった。
道中撤退なければ、ボス夜戦確定でゲージは大抵削った。
他の人の攻略をニコ生で見たけど、レベルが低い人は試行回数が多かった。

運ゲーっつっても、どれだけ運に左右される余地を減らすかでかなり違う。
減らしても2戦目で大破は食らうのは確かなんだけれども。
大破なかったとしても、その他のところで微ダメをくらっていると、ボスでしっかり殴りあえない。
レベル低いと夜戦に持ち込む前に大破くらってる印象。


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 15:40:15 Ekx/pNHw0
運の要素もある実力ゲーだしな


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 01:00:00 DddtqPsU0
F5や捨て艦を「難しいから仕方なく」やったて言うならそこまでの奴ってことだな


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 01:06:53 DgdkV/WY0
攻略時は押さないけどオリョクル数時間やってると面倒になってF5押しまくってるわ


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 01:29:42 FLPXXU1c0
F5は知らんが捨て艦は立派な攻略法だろ


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 02:01:04 t1nbFq.A0
捨て艦はどうぞ勝手やってくれ
F5は死ね


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 02:05:33 DddtqPsU0
>>651
それ自体は別に否定もしないけど
「やりたくなかったけど運営のマップがクソだからやらざるを得なかったんです」
みたいな言い訳は個人的には格好悪いと思うってだけだな


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 02:21:12 y1VKyt4o0
どこに進む?と聞かれてるのだから
進みたい方向が選択できなかった場合はバグの疑いがある
バグ利用で不正扱いされるかもしれないから再読み込みした方が良い


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 02:22:30 NQt1UhXo0
F5も捨て艦もBOTも全部戦術として認めます。


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 06:33:55 aSLKMmp20
つまり秋イベントが最悪だったってことだな


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 07:28:58 Wz4Nelbc0
捨て艦といいF5といい使ってる奴はなんで言い訳がましいのが多いのかね
「F5させるゲームと運営が悪いんです><ぼくはほんとはいい子ちゃんなんです><」
こういうの見ると吐き気がする


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 07:34:00 GNe9J2UI0
別にF5してはいけないとは書いてないからな
注意喚起だしてるだけで、禁止したいならF5したらBANって言うしな

自分がやってないのに他人がやってるのはウザイとかマジで気持ち悪い


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 07:47:41 I8Fi5BXI0
リロード禁止って厳密に適用すると通信エラーが出たら2度と繋げなくなるな
だからあんまりやらないでね、って表現で留めてる

まあ、そうなるな


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 07:48:09 PNP.MuaY0
658小学生の理屈わろた


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 07:54:41 Wx80/A/o0
自分に都合のいいようにしか受け取れない馬鹿には構うなよ。
脳みそに障害あんだからどんな理屈で説明しても理解できねーんだから


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 09:06:22 aSlnJA660
規約にかいてないんだから問題ない
自分がやるの怖くて試せないからって他人を誹謗中傷すんなよな

まさかF5してない僕はおりこうさんとか思ってんのか?
キンモー
そっちこそ小学生じゃんwww


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 09:07:16 PNP.MuaY0
子供w


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 09:09:48 6WQY95mo0
運営鎮守府からのお知らせ
古い順8ページ目

>No.127:艦これ運営担当鎮守府:06/21 22:07
(前略)
>通信エラーで予期しない戦闘中断になった
>場合の処理を(従来のF5/リロード対策重視から)下記に
>変更します。
(中略)
>ただし、リロード/F5の意図的かつ継続的な行為に関しては、
>サーバに負荷をかける利用規約違反として、比較的強い対応
>をとらせて頂く場合もございます。


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 09:09:52 aSLKMmp20
もう秋イベみたいな仕様じゃないのにいつまでグダグダやってるの?


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 09:58:57 y1VKyt4o0
秋イベみたいなと言えば5-5もそうだな
作戦内容に従い機動部隊を編成すると逸れるバグが確認されている


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 10:00:06 GZpM4/7g0
戦闘処理を戦闘後から戦闘前に変更するだけでF5を無効化できるのに
システム側でできる予防策を講じずに、ユーザーに警告するだけじゃ仮にアカウント停止食らったとしても
運営がF5を意図的だと証明する方法がない時点で運営のアカウント停止は一方的な契約解除として違法行為になる
そこ、理解してないのは運営だけじゃないみたいだな


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 10:36:47 UqN3daic0
以前は戦闘前処理だったが、猫多発で損害まで出るのに配慮した修正だったと思う
それを悪用する奴が出て、どっちにウェイトを置くかって話
通信エラーも減ったし、また変更するのも一つの方法ではあるが


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 10:47:49 AmwCJ4KM0
陣形選択前に戦闘処理できないでしょ


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 12:29:23 aSlnJA660
F5してない僕はいい子です〜
とか言いたいだけのアホ大杉

どうせ契約書や規約とか一切読まない馬鹿だから、そのうち他所で痛い目みるだけだろ

突然ゲーム終了しますってなった場合、金返せとか言ってるんだろうな
阿呆すぎ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 15:28:44 .pLVAJWE0
この流れ本当に生身の人間が書き込んでるの・・・?
去年秋のイベントのスレをそのままトレースするBOTかなんかが書き込んでるみたいで恐いんだけど・・・


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 15:49:51 9Orw.nnY0
秋のハズレマスってまともに戦闘したやつどれくらいいるんだろうなw特に女神発動リーチ状態で
あのマスだけはゲーム難易度とは別の悪意を感じたわw


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 16:20:45 4RUlPBls0
悪意があればF5してもいいんですー。
余計な負担とか掛けても運営が悪いんですー。
ぼくちゃんにつみはないですよー。BANもされなかったしー。
でもなんか心は痛むからひなんされたらいいわけしまくりますー。


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 17:17:38 b0Q8KToo0
>>672
あの羅針盤だけは制御方法もなく、利益のためでもなく(むしろ女神を使いにくくしてる)
とはいえ到達率を下げるのに羅針盤で調整しましたー^^っていうのは調整としては最低の部類だから
純粋な悪意・・・もとい挑戦状としての意味合いがあったんじゃないかなと思ってる 歯ごたえ云々言ってたしね


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 17:40:31 GAHNCHRg0
秋はゲージ回復あって、とにかく時間との勝負だったからF5使いまくりだったな


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 17:43:48 XSo69hmUO
おいおい、なんで秋イベ反省会会場になってるんだよ
アレに関しちゃスレ建ててまでたっぷりやったじゃねえか

なお春は特に不満無し
ゲージ回復が無いからGWもゆっくり仕事が出来た


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 18:27:00 xQoWlTQQ0
昨春・昨夏は難しすぎ
昨秋は人外魔境
昨冬は優しすぎ
今春は準ヘヴィユーザーにも歯ごたえのある、最も満足度の高い良イベント

もう結論出てんじゃん
運営側も秋のF5地獄でリアルマネーや労力費やされ死屍累々になるのは懲りたから、昨冬や今回のようなバランスになったんだろ


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 19:12:53 5Ia.iKpU0
演習をF5で飛ばし続けてる知り合いはBANになってないみたいだし
戦闘機落とすぐらい連打しない限りは大丈夫だろ


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 20:06:24 O1aCfroo0
意図的かつ継続的なF5が問題なだけであって
ボスルート外れたらF5程度なら意図的ではあるが継続的ではないので何ら問題はない


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 23:02:39 MGFiJISk0
有り余る資材を湯水のように使い捨て、物量こそが力だ!が米帝プレイ
限りある資源を出し惜しみ、資源を求めてオリョール海に進出するのが日帝プレイ
そしてさらに人的資源(艦娘)を囮などで使い捨てるのが大戦末期の日帝プレイ
こんな感じか


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 07:54:26 l.wV0BMA0
>>679
ボス外れたら必ずっていうのは意図的だし
そこをクリアするまではボス外れるたびに押すんだから継続的だよ

正直別に勝手にやってくれてもいいけど
言い訳するのもやってる自慢するのも
万引き自慢してるガキにしか見えないから黙ってやっててくれないか


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 08:24:55 dQUankNUO
>>677
改善はしてるが手放しで良イベントとは言えないだろ
レベルによる敵編成変えは良いが、司令部レベル80は不適切だったのでは?
敵編成が違っても確定報酬は変わらないし、ドロップ率変えたと言うが体感できない
ボス確定は良いが、編成艦種固定されて余地がない
E5までクリアしたがさ


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 09:37:59 Os/5ICG20
対人でも競争ゲーでもないのに確定報酬が変わらないことに異論を唱えるのはよくわからん


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 09:47:21 107P59U20
艦これ界隈には嫌儲のゴミ屑どもが群がってるからなぁ
他人が得する事がとにかく嫌だって奴らばっかだわ
一時期よりだいぶましになったと思ってたけどまだまだ残ってるなぁ


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 13:47:12 heNT01Cw0
嫌儲とかは2chにでも置いてこいや
自発的に難易度選んでな文句言うのはアレだが、非自発的にそうなった挙句の事だから文句の一つも言いたい奴いてもおかしくないだろ
理屈と感情は別なんだから


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 15:39:23 4ol4dmyE0
クリア必須のイベントでもあるまいし、手ごたえの欲しい人が挑戦してねって部分に何で難易度についての文句が出るの?
報酬なんて勲章3つと軽巡だろ?

何でも良いから難癖が付けたいだけにしか見えない


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 15:43:14 qLc21PKw0
勲章3つは助かるな5-5やらんから


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 16:02:53 heNT01Cw0
だから理屈じゃないんだろって言ってるやんw
だいたい公式の言葉借りて言うなら手応えほしい人だけ挑戦してねのエクストラマップなのに難易度調整があるのがおかしいやんかって思う奴がいてもおかしくないだろwww

おれにいわせりゃお前こそ何としても擁護したいようにしか見えんよ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 16:30:51 ML.s3VSo0
要するに何にでも文句付けたいだけね
報酬格差つける方が問題だわ


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 16:35:58 6nUvjosY0
E4から先は全員同じ難易度でよかったわ
今後必須装備の烈風改から運営劇推しの天津風まではみんな貰えたんだから


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 16:57:11 hLlXqrkQ0
弟に甘い親に、自分と同じように厳しくしろってごねてるガキンチョみたいだな
先行組で立場が違うんだから、運営としては全ての客に楽しめるようにした配慮が、ムカついてしょうがないって訳だ


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 17:06:03 107P59U20
>>688
思うのはおかしくないがここで喚く事がおかしいという事に気付けよ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 17:10:07 roqCwMtU0
>>691
まぁ今回のシステムは、早熟な弟に対して
お前は兄より体が大きいから、早く走れるだろ?
だから、50mの目標タイムを兄より高く設定するぞ
という割りと意味不明な事例を発生させてたからな

厳しい社会(Ex海域)に自ら出ようとする人まで、そんな矛盾を含む保護は必要なかった
という意見も納得できる


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 17:15:33 gBd7F1qA0
そもそも司令部80にもなってたら揃ってる戦力もE-5攻略が無理ゲーって程ではないと思ってたんだが(勿論楽ではないだろうけど)
最近は1-5辺りで上がり過ぎてた人が多いんかねえ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 17:27:27 m58x1xKc0
レベル70台で秋イベをヒイヒイ言いながらクリアした身としては複雑な気分だがな


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 17:51:32 VA5HjZV.0
クリアしてない人はこんだけ盛り上がる秋イベの話題に外野からしか絡めないんだぜ?
褒章なんかよりよっぽど価値があるさ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:23:29 dQUankNUO
>>683
そりゃ払わされた労力に見合わないからだろ
縛りなり何なりで自分で難易度上げたならまだしも
ま、新規への客寄せと思えばまだ、な
ただ、「高難易度」「任意」と謳ったマップにまで緩和を実装したのは訳が分からない

提督レベル80にしてもね
満遍なく育てるタイプや、1-5や2-2で掘ってた連中はキツかったろう
自然回復上限も低いし
予め情報出してたならともかくさぁ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:33:28 dQUankNUO
>>689
デフォルト部分を削れ、なんて言ってないが
ただ、提督レベル上げがデメリットにしかならない状況は不味いと思わないか


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 20:20:59 xD12I6vw0
アルペイベやExマップから考えれば、春イベでも提督レベルでの敵強化があることは予想できた
それなのに宗教上の理由で3−2−1じゃなく1−5や2−2に入り浸っていたアホのことまで考えてやる必要はない


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 21:20:22 KfTLVdg.0
まず考え方がおかしい
司令部レベルで敵強化じゃなくて敵弱体だろう


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 21:22:18 2dXbaSFo0
弱体化したらしたで低レベル層から不満が出るんやで


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 21:24:13 VdxOoXkY0
さすがに育成そっちのけで掘りしてたのはただの馬鹿で自業自得。
戦艦全艦90↑まで上げた俺ですらまだ1-5やってねーし。
イベントがせまってるのに実装されたばっかの1-5で遊んでてクリアできませんでした
って当たり前だろ馬鹿としか言えない。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 22:47:45 ahIS9MrM0
去年夏以降放置してて春イベで復帰、春イベ開始時は司令部Lv77とかだったんだけど
俺の艦隊の平均Lvはその時だいたい40くらいだったよ、E-2クリア時点で司令部Lv80超えちゃったんでE-3は諦めた
やってた頃はいろんな編成組みたかったような感じだったから全艦種4〜5隻くらい平均的に上げてた
確かにこのシステムで艦種のLvを満遍なく上げてしまうと割食うかもね

まあ昔とはレベリング方法も違うしあまり参考にはならないかもしれないけどね


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 23:46:27 IDpU.YgE0
スク水と浜風が欲しいんじゃ〜〜1-5と2-2で掘り→出ない→ヽ(^。^)ノLv80達成!
イベント開始→あわわわ・・・・
自業自得じゃん。楽しんだから良かったな。

アルペジオイベントでもLv80で差があっただろ?ちゃんと見たよな?
え?先輩面下げて教えられるのが嫌です??ん?

一番いいのは、2-4最速突破で、3-2-1連打。資源とバケツ貯め。
情報が出た後にすぐに必要艦種レベリングと装備開発。
あ、オレ、2ch鯖スレで書いたな…。


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 00:08:56 aIkegdHE0
むせる


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 00:09:48 RWF2NqYo0
やりごたえあるのは、5-5みたいに常時あるとこでやって
イベはそこそこの難易度で、景品豪華にして欲しい

もしくは、イベ難易度高いかわりにイベの先行配布景品は、一ヶ月後くらいにでるか
近日は威信とかいって半年以上武蔵出さないとかもうバカかと


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 01:14:36 s6clOPVA0
少しで何かをも否定するとアホみたいに罵る人は何なん?


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 01:33:14 FvTDoXIE0
否定の内容の前提そのものが理解できないからな

前にも同じ話題があったが
プロ市民を相手に何を言っても無駄っていうのをよく理解できる話だよ


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 01:54:43 rc.9KAwo0
>>707
これっておかしいだろ!って意見に対してイヤお前がおかしいよ。って意見があるのは至極当然だろ
2chでどんなに馬鹿な事言っても優しく同意してくれよって言っても相手にされねーよ


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 02:40:27 0j.vUaJs0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 02:54:54 rMJJSiGgO
簡単な話「俺得設定にしろ!」ってことが言いたいのかな?

してみたら?としか返せないな


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 02:55:31 Fb9fcFbw0
自分の意見が通るまで自演繰り返す頭おかしい奴もいるしな。どうでもいいわ


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 09:49:01 h6eunaA.0
今回はヌルゲーすぎて燃え尽き症候群とは程遠くものたりなさを感じた
友達もさくっとクリアしてたからなぁ
今度のイベントは難しくしてくれよ運営さん!


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 11:22:23 tBv.3ukUO
高難度にするのならどうするかが問題だねえ
ゲージ回復有りにするなら区切りを作って一定以上回復しないようにするのが無難かな


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:03:31 8p8OZ1gs0
まあ、難易度は上げても下げても不満は出るだろうし好きにすればいい
こっちはひたすら攻略するだけ、楽しい間は

ただ、お仕置き部屋、あれだけはダメだ、誰にとっても(おそらく運営にも)デメリットしかない


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:14:27 YLwI6r9Q0
羅針盤で全くのランダム→無駄に帰還ってのだけは止めて欲しい


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:32:12 DGDXwWqQ0
羅針盤ランダム無しはちょっと厳しいかもねぇ
あれは結構お手軽な難易度調整だし
後からこっそり手を加えやすそうだから運営に重宝されてそう


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:39:33 zh0F4cLQ0
羅針盤無し一直線で道中は戦艦悽姫、エリレ、夜戦マスにフラ重フラ潜が乱舞するマップでもいいのよ
単縦エリレ×2とか楽しそう


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:42:14 tBv.3ukUO
羅針盤ランダムが難易度上昇という解釈は厳しいと思うんだよな
あれって攻略方法が試行回数しかないから、難しいと言われることに違和感を感じる

もし羅針盤ランダムにするのなら、ゴールは必ずボスマスにして経路をランダムにして欲しいかな
運が良ければ楽な道を通ってボスに行けて、運が悪けりゃ厳しい道を通らされる
ただ道中抜けたら必ずボスに行けるのなら、まだ不満は少ないはず


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:44:00 P9Jwu.mE0
敵艦自体はかなり強かったのにゲージ回復と羅針盤無いとこんなにストレスないのかと驚いたよ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:50:38 VNYrAPME0
出てくる敵をランダムに(できればボスまで一本道(確定)に


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:51:59 1WjKSzEk0
ヌルゲーいうやつもいるけど、攻略しながら寝ることが出来る点は大いに評価したい
つか理不尽な敵設定好きなやつは何がしたいのかよくわからん


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:52:03 DGDXwWqQ0
>>719
難易度上昇というか難易度調整
他のルートとバランス取りに便利じゃないか
5-5とか羅針盤確定だったら、殆どが上ルート行くだろうし


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:55:44 YLwI6r9Q0
>>717
今回の索敵値導入はすごく良いと思うんだ
索敵重視にすれば確率上げられて、それ意外の編成だと確実性が下がるって選択肢を選べる
もしルートが変わったとしても、どの敵に当たるかわからないとか遣り方はあると思うんだ
全くのランダムも入れてもいいけど、それは特殊な場面に限定して欲しい


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 13:13:46 DGDXwWqQ0
>>724
確かに索敵値でボス到達率UPは良いかも
でもバランスの悪い索敵値の分布がネック過ぎる
とねちく90≧空母89>軽空79>選択の壁>航巡59>軽巡54≧重巡49≒戦艦49>駆逐39≧潜水39

下手に高めの索敵値を要求すると、空母と戦艦の割合で羅針盤が変わるという感じになっちゃう
そして航巡以下が人知れず憤死する


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 13:37:04 pmqpqUdI0
>>725
航巡は索敵機と電探でまだなんとかなるだろう


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 13:40:08 YLwI6r9Q0
対潜と同じように電探や索敵機の効果を大きくして
艦の能力はそれ+αにすればいいんじゃないかな
対潜も装備の比重が大きすぎるとか言われてるけど、素の値も結構馬鹿にならないと思うんだ


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 13:45:54 VItZv52o0
>>723
そういうことを言ってるんじゃない何言ってんだって言いたいんだけど
上手くいえないもどかしい気分になるな


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:05:47 Vyw0/sGM0
一本グソマップでも、ボス以外複数の編成を用意して当たり外れ用意すれば匙加減はどうにかなるよ。
問題は編成縛りされることと、羅針盤がクソなことそのもの
今回なんてマスあたりでひとつしか編成なかったようなもん(レベル差で変わるやつは不可逆だし体験しない人の方が多い)
ただ、外れ編成の確率調整を間違えると大破撤退だらけのクソゲーにしかならないけど。
5-5で潜水攻略が流行った理由なんて羅針盤のせいでしょ?


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:07:44 DGDXwWqQ0
>>728
723は主題が2つ有るみたいだけど、上の主題にしかレスしてないよ
羅針盤ランダムが難易度の上昇といえるのか、というやつだけ

下の逸れた後の対処法については無見解


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:08:18 DGDXwWqQ0
723じゃなくて719か


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:31:08 Q6eHQFVw0
秋イベ楽しかったなぁ


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 15:31:43 FvTDoXIE0
文句つけるやつはどんな設定でも文句つけるから
運営の好きに難易度設定したらええねん

俺はどんなマップでもそこに攻略マップがある限り攻略するし


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 15:41:48 tki7r8Kg0
どんな難易度でもある程度編成が整ったら
試行回数増やしてお祈りするだけやしな


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 15:53:41 J032WvHc0
ゲージ回復がいかに凶悪だったかが分かるイベだった


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 15:53:42 4WidAX3U0
最適編成なら出撃10回くらいでクリアできて
そうでない編成だと運ゲーで試行回数が物を言うようになる

くらいのヌルゲーでいいんだけどな
縛りプレイはしたい奴だけがすればいいんだよ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 17:20:53 3N9Z8tBE0
道中大破祭りもランダム羅針盤も結局運次第だし

>>729
潜水艦編成はダメコン使わないってのが一番の理由でしょ
編成縛りは他の運が絡むものより一番難易度調整として確実で安定してる手法だし
縛り無かったら潜水艦が乱舞してるのでもない限りどうせ戦艦空母縛りマップになるだけ

鬼畜敵編成もダメ、羅針盤もダメ、編成が限られるのもダメでどうやって難易度上げるのよ


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 21:41:09 OUN0qytI0
今回、E3までストレートクリアしたけど、レベルは90以上の艦隊使ってたからかな?
夜戦で足引っ張られるのは運が悪いのもあるけど、
たった1戦で苦しんでる奴の多くは使用艦と低レベルが原因だよ。
微ダメで済むところを中破、中破で済むところを大破。
E4はダメコンで掘って、E5は事故があったけどストレスフリーだったぜ。

低レベル艦隊とか装備が不適切とか使用艦隊で逆にきつくなってる奴多そう。


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 23:48:45 wHTG/.s60
いや、運が良かっただけだから


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 01:18:06 9/r0Ij5I0
Lv90+キラ付きでもあそこ大破率30%くらいありそう (潜水ダメコンシールドは知らん)
そして30%ってのは結構怖い数字で、五連続大破くらった俺提督みたいなのもいるわけで


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 01:19:59 /aCljAA.0
E2は昼戦撤退のほうが多かったな
だから道中支援出して、特に辛かった記憶はない


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 07:57:28 bYX14cQQO
こっちは逆に撤退原因は夜戦だった
キラ付けは序盤ってことでやって無かったがな

まあ結局は運ってことさ


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 08:06:37 /aCljAA.0
夜戦で苦戦してる奴は大体戦艦空母多過ぎ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 08:07:50 C.LVkrYwO
ゲージ回復がないぶん、引きが悪ければ日を改めやすいのは利点
どんだけ最良の布陣でも運は排除できないから


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 09:29:46 z59ROAbQ0
運ゲーだからいいという面があるので、そこ関連の不満を潰してしまったら一気に短命化すると思う


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 09:34:17 WeWqJ0bE0
おいおい、あんな低難易度のイベントのこと何時までぐたぐだ言ってんだ
クリアできない雑魚なんかほっとけよ

雑魚=課金しない奴らなんてどうでもいい層なんだし、ずっとこの路線でいくだろ
運営してる以上コストはかかるからな
無課金雑魚の相手なんかしてられない


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:07:38 .NMp2n5k0
>>745
運ゲーだからいいってことはないだろ

試行錯誤したらベスト編成が見つかる、
試行錯誤のための時間はかかる
ならわかる

現状はベスト編成でも運ゲーになるから不満が噴出してるんだよ


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:15:02 tJNnrDwo0
正解を出せばルートを通るように100%クリア、じゃ
つまらないんでないか


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:19:17 zC8KKEYU0
>>748
「正解引けば必ずクリアできるなんて面白くない」
これ言ってる人秋イベ辺りから良く見るけど人並み以上の水準で揃えてもクリアできない方がつまんないから


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:41:17 iKl8vRTs0
運が悪ければ人によってはクリア出来ないってのはな
秋E4がまさにそれだったけど運要素に左右され過ぎるのもどうかと思うわ


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:45:06 G1Y09GD60
まーた秋イベの話かよ
これが同じルートを辿るつまらなさだな


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 11:11:19 bYX14cQQO
歴史は繰り返す
話はループする


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 11:31:56 tNoc/ib.0
運要素が大きいからこそある程度能力で劣る艦や編成でもなんとかなるんだよなあ
運要素排除したら高難易度はそれこそ特定の艦や最強編成でないとクリアできません他はゴミですってことになりかねない

最適編成見つけてクリアするのが好きな人はナチュラルドクトリンってゲームおすすめよ
アレまさにそういうゲームだから


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 11:33:26 zUAvje4s0
運要素無いのはダメだろ
艦これの場合、途中で手を加える部分なんか無いんだから
wikiさえ見れば誰でもクリア可能な作業とか間違いなく飽きる
秋E4みたいに運要素がありすぎるのもダメだけど

そういう意味じゃ今回はほどほどで良かったと思うけどな


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 11:52:23 ku1SYoi20
運要素の話が潰されたら今度は編成の自由度の話しになって、それが潰されたら……

無限ループって怖いよな


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 17:33:57 fWXf89Hw0
クリティカルとかミスはいいけど
ボスまで道中3戦あって攻撃指示も出せず
敵はどれか大破させたら勝ちとか
難易度高杉


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 18:53:42 C.LVkrYwO
>>756
理不尽度の間違いでは


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:05:36 9xX36WfQ0
鯖スレの方で
>E5みたいな陸上施設は三式積んだ連撃戦艦なら大和も長門も金剛改2勢も昼夜キャップだから差が無いんですはい
中破比叡でも200オーバー出たりしてたしね

というレスが有ったんだけど、三式弾の対地特攻効果の算出式ってもう出てたでしょうか?
キャップ前の値が{(98+26+26)*1.2}で180程度に収まってるんで
三式弾補正で+120位の上乗せが可能ということでしょうか?


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:11:36 K4DbMArk0
昼戦ダメージから見るに3倍くらいは乗ってないかアレ


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:18:26 zUAvje4s0
装甲乱数による減算を行った上で相手装甲値分ダメージ上乗せとかじゃないかって気がする

200オーバーは多分クリティカル出した上で良い乱数引いただけじゃね?


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:24:58 9/r0Ij5I0
実際に夜キャップで差が無いかは分からん
三式補正がぶっ飛んでるせいで5-5の夜ほど大和型とそれ以外で火力差が無いって話なら納得できるしわかる


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:30:46 zUAvje4s0
というか夜キャップって確か300じゃなかったっけ
流石に連撃でコンスタントに300だしてた覚えは無いけどなぁ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 20:55:25 N5cwVk/s0
(自軍:1) 陸奥改 →
    [46cm三連装砲] → (敵軍:4) 戦艦棲姫 78ダメージ(CL2) (285→207)
    [46cm三連装砲] → (敵軍:4) 戦艦棲姫 20ダメージ(CL1) (207→187)
(自軍:4) 長門改 →
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 162ダメージ(CL1) (288→126)
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 230ダメージ(CL2) (126→0)
(自軍:2) 長門改 →
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 112ダメージ(CL1) (283→171)
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 250ダメージ(CL2) (171→0)
(自軍:2) 長門改 →
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 143ダメージ(CL1) (203→60)
    [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 118ダメージ(CL1) (60→0)

ボス戦は4戦目弾薬補正で0.8倍になってるはずだから「(99+26+26+5)*0.8(切捨て)*1.2(切捨て)=148」、クリティカルで222。
         装甲 最小装甲 最大装甲 最小ダメ 最大ダメ クリ最小 クリ最大
戦艦棲姫.....160.    106.      213      -65..    42.      9.     116
離島棲鬼.....150.    100.      200      -52..    48       22      122
港湾棲姫.....135..   90     180      -32..    58       42      132

単純に火力+100されてるような気がする。


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 21:38:31 9xX36WfQ0
>>759>>760>>761>>762>>763
情報有り難うございます
現状では、三式弾がダメ計算にどういう影響があるか特定されていない感じですね

その状況を鑑みると
中破戦艦で270ダメを与えたという事実は、検証には役立っても
三式を積めば戦艦の素の攻撃力は必要ない、とは言い切れないといった感じにまとまるでしょうか?


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 22:04:09 9/r0Ij5I0
  (1)武蔵改 Lv99 HP(25/97)→(25) Cond(100) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,99,119]
    (自軍:1) 武蔵改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 142ダメージ(CL1) (193→51)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 234ダメージ(CL2) (51→0)
  (2)榛名改 Lv99 HP(19/75)→(19) Cond(77) 燃料(36/90) 弾薬(48/120) パラメータ[94,0,79,89]
    (自軍:2) 榛名改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 162ダメージ(CL1) (261→99)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 140ダメージ(CL1) (99→0)
  (2)榛名改 Lv99 HP(35/75)→(35) Cond(57) 燃料(36/90) 弾薬(48/120) パラメータ[94,0,79,89]
    (自軍:2) 榛名改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 150ダメージ(CL1) (228→78)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 116ダメージ(CL1) (78→0)

ログ見直してて思ったんだけど、中破してても火力低下してるように見えない
中破してても火力100%として扱う効果とかあるのかな


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 22:14:13 9xX36WfQ0
CL1とかCL2って何でしょうか?
自分も動画からデータ起こそうと思ったのですがそこが不明で…


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 22:18:15 9/r0Ij5I0
>>766
艦これには40ダメージ以上を全部クリティカル表示する面倒くさくて紛らわしい仕様があるんだけど
それとは別に攻撃力を1.5倍として扱う、会心(痛恨)の一撃っぽい攻撃

40ダメージ未満でクリティカル表示の攻撃があったらそれ、40以上だと見た目では判別できない(ダメージ範囲から推測は出来るけど)


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 22:28:17 9xX36WfQ0
>>767
有難うございます


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 22:52:19 9xX36WfQ0
  ①武蔵改 Lv76 HP(85/97)→(85) Cond(?) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,99,119]
    (自軍:2) 武蔵改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 134ダメージ(CL1?) (174→40)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 146ダメージ(CL1?) (40→0)

  ②武蔵改 Lv76 HP(71/97)→(71) Cond(?) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,99,119]
    (自軍:2) 武蔵改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 138ダメージ(CL1?) (212→74)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 097ダメージ(CL1?) (74→0)

  ③大和改 Lv85 HP(96/96)→(96) Cond(?) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,104,118]
    (自軍:3) 大和改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 105ダメージ(CL1?) (326→121)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 291ダメージ(CL2?) (121→0)

  ④大和改 Lv85 HP(77/96)→(77) Cond(?) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,104,118]
    (自軍:3) 大和改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 278ダメージ(CL2?) (249→0)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 151ダメージ(CL1?) (0→0)

  ④利根改二 Lv111 HP(41/66)→(41) Cond(?) 燃料(?) 弾薬(?) パラメータ[77,82,81,79]、夜戦渦潮なし
    (自軍:1) 利根改二改 →
        [20cm3号] → (敵軍:1) 港湾棲姫 111ダメージ(?) (369→258)
        [20cm3号] → (敵軍:1) 港湾棲姫 100ダメージ(?) (258→158)


  ⑤大和改 Lv85 HP(49/96)→(49) Cond(?) 燃料(100/250) 弾薬(130/325) パラメータ[139,0,104,118]
    (自軍:3) 大和改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 292ダメージ(CL2?) (158→0) ゲージ破壊
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 港湾棲姫 135ダメージ(CL1?) (0→0)

利根のCL不明、片方ずつ出してくれればわかり易かったのに…


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 00:15:08 6fGYgB060
  (3)陸奥改 Lv41 HP(80/90)→(66) Cond(50) 燃料(40/100) 弾薬(64/160) パラメータ[99,0,71,95]
    (自軍:3) 陸奥改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 34ダメージ(CL1) (317→283)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 144ダメージ(CL1) (283→139)
  (2)長門改 Lv54 HP(25/90)→(25) Cond(90) 燃料(40/100) 弾薬(64/160) パラメータ[99,0,77,95]
    (自軍:2) 長門改 →
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 144ダメージ(CL1) (450→306)
        [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼 31ダメージ(CL1) (306→275)

「(99+26+26+5)*0.7(切捨て)*0.8(切捨て)*1.2(切捨て)=104」
中破状態だと、仮にクリティカルが出ても50程度までしか出ないはずなのよね。
与ダメ×3倍とかの場合は離島と港湾でもっとダメ差が出そうだし
やっぱり連撃補正の後に固定値で加算されてると考えるのが妥当かな?


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:34:38 TE5zJ6h20
>>763
前に噂されてた対空値が加算されるってのも、戦艦の対空が95〜120くらいだからそう考えたのも当然だったのか
てかここで終わらせるのが勿体無いくらいのデータ数と検証だ


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:59:17 vOWZ00MM0
三式がきく敵って雷装値が加算されないんだっけ


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 07:50:50 OtZLa.8EO
なんだこの質スレみたいな流れ


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 09:01:33 UAKiVJ9s0
>>771
ビスマルクで三式積んだらダメージ低かったってレスがどこかにあったはずなんだけど見た事無い?
だから固定値追加はないと思うんだよねぇ
>>763
弾薬補正は最終ダメージにかける装甲計算前にかけたらダメージ小さくなりすぎんぞ


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 00:21:49 WbYYzUHs0
>>772
されない。


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 15:08:46 mxEMvavg0
>>770
弾薬補正のかける場所を間違ってる


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 00:21:52 BOt2wEcI0
Bisのダメージが特別に低いとかあれば対空追加っぽいけどログやSSは出てこないしなぁ
現状だとタダの連撃補正より100程度高いダメージが出そうだ、としかいえない


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 01:53:26 KvzKAtMw0
攻撃力 = (5 + 火力) * 損傷・陣形・交戦形態・夜戦特殊砲撃補正 * キャップ補正 * 弾着観測射撃補正 * クリティカル補正
防御力 = 装甲 * 乱数
ダメージ = (攻撃力 - 防御力) * 弾薬補正

ダメージ計算はこれでいいのかな?

昼夜のダメージ差、夜クリティカル時の伸び率、損傷時のダメージ減少率を見た感じだと
三式弾の補正は「損傷補正後、キャップ補正前に加算」もしくは「夜戦時のみクリティカル補正前に加算」
と考えるのが無難っぽい?


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 02:47:14 t4j/PGTY0
>>778
そもそも夜戦のキャップは300なんで
戦艦じゃ主3カットイン以外じゃとどかないんですぜダンナ


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 02:31:21 O9uStYkQ0
いろんな条件のログがあったので貼ってみる。
装備は青葉のみ、魚雷2+三式+水偵
重巡、航巡は、主副+三式+偵
金剛型、伊勢型は、主主+三式+偵察

(3)青葉改 Lv52HP(38/49)→(38) Cond(85) 燃料(14/35) 弾薬(22/55)パラメータ[72,59,59,70]
(自軍:3) 青葉改 → (敵軍:1) 離島棲鬼53ダメージ(CL1) (247→194)
※青葉だけ、魚雷カットイン+三式弾
(装備[61cm五連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷,三式弾,新型高温高圧缶])


(5)利根改二 Lv78HP(49/59)→(49) Cond(79) 燃料(20/50) 弾薬(26/65)パラメータ[77,82,74,79]
[20.3cm(3号)連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼130ダメージ(CL1) (336→206)
[15.5cm三連装副砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼99ダメージ(CL1) (206→107)

(4)利根改二 Lv77HP(35/59)→(35) Cond(88) 燃料(20/50) 弾薬(26/65)パラメータ[77,82,70,79]
[20.3cm連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼108ダメージ(CL1) (99→0)
[15.5cm三連装副砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼67ダメージ(CL1) (0→0)

(1)利根改二 Lv77HP(26/59)→(26) Cond(100) 燃料(20/50) 弾薬(26/65)パラメータ[77,82,68,79] ※中破
[20.3cm(3号)連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼11ダメージ(CL1) (348→337)
[20.3cm(3号)連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼37ダメージ(CL1) (337→300)


(3)衣笠改二 Lv61HP(38/53)→(34) Cond(69) 燃料(14/35) 弾薬(26/65)パラメータ[74,74,66,73]
[20.3cm連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼124ダメージ(CL1) (348→224)
[15.5cm三連装副砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼125ダメージ(CL1) (224→99)



(6)伊勢改 Lv89HP(59/77)→(59) Cond(82) 燃料(38/95) 弾薬(42/105)パラメータ[79,0,89,89]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼263ダメージ(CL2) (107→0)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼162ダメージ(CL1) (0→0)

(6)伊勢改 Lv89HP(77/77)→(77) Cond(86) 燃料(38/95) 弾薬(42/105)パラメータ[79,0,89,89]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼160ダメージ(CL1) (328→168)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼158ダメージ(CL1) (168→10)

(2)伊勢改 Lv88HP(29/77)→(29) Cond(67) 燃料(38/95) 弾薬(42/105)パラメータ[79,0,89,89] ※中破
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼70ダメージ(CL1) (389→319)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼126ダメージ(CL1) (319→193)



(4)榛名改 Lv120HP(52/83)→(52) Cond(78) 燃料(36/90) 弾薬(48/120)パラメータ[94,0,79,89] ※連撃不発
(自軍:4) 榛名改 [46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼241ダメージ(CL2) (194→0)

(4)榛名改 Lv120HP(44/83)→(44) Cond(75) 燃料(36/90) 弾薬(48/120)パラメータ[94,0,79,89]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼141ダメージ(CL1) (193→52)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼107ダメージ(CL1) (52→0)

(4)榛名改 Lv119HP(40/83)→(37) Cond(76) 燃料(36/90) 弾薬(48/120)パラメータ[94,0,79,89] ※中破
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼238ダメージ(CL2) (13→0)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼ミス (0)

(4)榛名改 Lv119HP(35/83)→(35) Cond(82) 燃料(36/90) 弾薬(48/120)パラメータ[94,0,79,89] ※中破
[46cm三連装砲] → (敵軍:4) 戦艦棲姫56ダメージ(CL2) (264→208)
[46cm三連装砲] → (敵軍:4) 戦艦棲姫40ダメージ(CL2) (208→168)

(4)榛名改 Lv119HP(66/83)→(66) Cond(97) 燃料(36/90) 弾薬(48/120)パラメータ[94,0,79,89]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼220ダメージ(CL2) (414→194)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼119ダメージ(CL1) (194→75)


(3)霧島改二 Lv81HP(28/82)→(28) Cond(100) 燃料(40/100) 弾薬(50/125)パラメータ[104,0,82,92]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼218ダメージ(CL2) (330→112)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼121ダメージ(CL1) (112→0)

(3)霧島改二 Lv81HP(64/82)→(64) Cond(90) 燃料(40/100) 弾薬(50/125)パラメータ[104,0,82,92]
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼123ダメージ(CL1) (301→178)
[46cm三連装砲] → (敵軍:1) 離島棲鬼165ダメージ(CL1) (178→13)


781 : 780 :2014/05/22(木) 02:47:16 O9uStYkQ0
長くなってしまい申し訳ないです

正確な計算はしていないのですが、ダメージの傾向からなんとなく
「損傷補正後、連撃補正前に、固定で150加算」かなと思っていました

・損傷無しの場合、攻撃力140あたりから上で差が感じられなかった
・中破の場合、伊勢より榛名のほうが微妙にダメージが高い?
・CL1で120前後、CL2で220前後あたりのダメージ
(キャップで300および300*1.5、乱数込み装甲減算と弾薬補正80%あたり?)
・重巡の場合、雷装が0扱いで、火力90程度とすると、+150でもキャップに届かないのでこのくらい?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■