■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 548隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 547隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398922825/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ145
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ31【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398517479/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
>>1乙(ツェット))
-
>>1乙
フラチの雷装はエリレより高い
-
>>1乙
前スレ>>1000
そうか・・・やはりこれからは、航空火力艦の時代だな・・・
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ヾ ヽノヾ ノ
┌─────────┐::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::..... ヾゝ ヽノト
│ 戦 艦 扶 桑 .│;;;;;;;;::::::::::::ハ:::::;::::::::::::::::::... ヾ ソ
└─────────┘;/|;;;::::::::::ノ |;:::ハ;;;;::::::::::::::::::::..ソ、ノソ----
|;;;;;;;;/ |;;;:/:::::/ |;;:::|ヽ;;;;;::::::::::::::::::::ソ、//´´´
|;;;;;/ /;;;;/;:::/ |::::| ヽ;;;;;;;::::::::::::::;::ヾ//
|;;;/ /;;;/::::/ .|;;:;| 、;;;;;;;:::::::::::;;;:::ヾヾ
|;/ ./;/::/ ̄‐─ |;::|---|;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;::ソノ
| ./;;;;/==-z____ |;/ |;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;::| |
| !;;/ /  ̄]/==,、 |;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;:::| |
| | ` ノ ``|;;;;;;:::::::::;;;;;ハ;;::| |
| ヽ / |;;;;;::::::;;;;;;;;;|| |;;:|| | 伊勢、日向には
| ヽ‐-‐ ´ |;;:::::;, ,;;;;;;;;;| | |:| | | 負けたくないの・・・
| ゙´;;;;;| |;;r,;;;|」 | | ト
| u /;;;::::|y:::| ヽ| ト| | |
|`´ヽ u /;;;;::::::||:::| 从 ``
|―丶 ノ;;;;;;;::::::||::::|
|-- ―--=--−フ;;;;;;;;;;;::::::||::::|
,.上v-、/ / ̄^丶;;;;;;:::::::||::::|
ノ y / ];;;;;;::::::::||::::|
く__ -k==、 .|/ |;;;;;;;:::::::||:::::|
く________, 」___ /;;;;;;;;::::::::||:::::|
-
>>7
頑張れ、頑張れ!
-
>>1乙
今日メンテと間違って別のDMMゲーちょっと触ってたらフリーのBGM使っててワロタ
割りとあれな課金設定ゲーでこれなのかと思うと、艦これをちょっと心配したくなるなぁ
サントラ出してもいいのよ?
-
>>1乙型航空火力艦
フラチの雷装は使われないからな
なんか気がついたら死んでる
-
>>1
乙もが
軽巡へ級flagship:耐久57装甲39回避46火力51雷装80運20
雷巡チ級flagship:耐久70装甲60回避55火力53雷装140運30
重巡リ級flagship:耐久76装甲70回避50火力79雷装58運20
フラチはどちらかと言うとミニ重巡
雷装はアレだけど
-
運30…
E2で詰まる人が出るのもなんとなくわかるな
-
>>1乙もがもが
フラチさんは先制撃ってこないだけ有情だと思ってる
-
>>1乙
>>13
ナイトメア級(仮称)が実装されたらチ級も先制雷撃してくるでしょ
-
甲標的積んでお礼参りに来る日もそう遠くないと思いました
-
>>1乙
チ級に先制雷撃実装されたら漏れちゃう
-
どちらかと言うと雷巡チ級改flagshipと言う形で出てきそう
-
伊吹の雷巡案で対抗だ。
伊吹は初期で重巡、改で軽母、雷巡、航巡の選択式がいいな。
-
1-5みたいな感じで先制雷撃飛び交う雷巡限定マップとか
無理か
あと>>1乙
-
雷巡伊吹は5連装5基25射線だけど、新型の次発装填装置で僅か数分で次を撃てる。
ぶっちゃけ搭載30機のしょっぱい軽空母なんかにされるよりは雷巡の方がマシ。
-
まぁ、チ級に開幕雷撃が実装されて一番怖いのは
エリレ級 開幕爆撃 開幕雷撃
フラヲ改 開幕爆撃
フラヌ級 開幕爆撃
フラヌ級 開幕爆撃
フラチ改 開幕雷撃
フラチ改 開幕雷撃
こういう開幕爆撃と開幕雷撃で確実に殺しに来る編成が来ることだな
まぁ、今でもフラチの所にフラ潜配置されたら似たようなことになるんだけど
しかし、フラチフラチと連呼してると妙な気持ちになるな
-
エリチとか連呼してるとラブライバーと勘違いされるから、フラチのがマシ
-
かしこいかわいい?
-
フラレとか対潜しなくなりそう
爆撃雷撃砲撃2雷撃夜戦全部でキャップ撃ってきます潜水艦でも吸えません^^
-
単縦や複縦で先制雷撃させるけど未だに対策なしというのがなあ
あ、でもこっちの先制雷撃はスルーでお願いします
-
エビチ・・・いやなんでも
-
先制雷撃を抑える装備というのも想像出来ないよ
欲しいけどw
それとも駆、軽を入れるとにするか
でもトラウマ抱えてる子多いしなあ
-
浮遊要塞に海老チリソースをかけて販売、これだ・・・
最上の奴も>1乙しているか?
-
>>20
重巡なんだから雷巡になるわけないだろう
-
赤城みたいに運命の五分間(存在しない)みたいにトラウマを乗り越えようとしようぜ!
とうとう対空改修もできなくなってしまった
-
探照灯みたいな雷撃デコイ的装備とか?
具体的にどんなもんか想像できない…と言うかあっても開幕大破の未来しか見えないがw
-
バルジがそれにあたると思うんだよね
今は報酬にしかないけど、開発落ちと同時に雷撃の威力をn%カットとか付随効果付ければ良いんじゃね
-
谷風が出たので俺提督の春イベは無事終了
ついでにレア駆逐も揃い、艦娘コンプも終わりましたヽ(´ー`)ノバンザーイ
さて、次はとねちくと新艦娘のレベリングか……休んでいる暇はないぞでち公、出撃だ!!
-
バルジとか変なテーブルに突っ込まれてウワァってなりそう…
-
廃棄10倍が適用されるなら、電探と並行で狙えそうなもんだが
確か鉄だけよね、バルジ
-
鋼材以外を必要とするバルジとはいったい……
理論値だと中型が鋼材のみ120 大型が300だね
弾薬を使うバルジ、リアクティブアーマーである
ズムウォルトか!!!!
-
>>32
水中防御なわけだしバルジは雷撃防御関連の装備でいいと思うね。
ついでに艦攻の雷撃も防げるとおいしい。
-
大型電探量産マンだからバルジとか追加されたらつい作っちゃうんだよなあ
どうなのさ日向
-
特に欲しい装備もないし、デイリー開発が完全に作業になって久しいから
なんでもいいから新しい装備は歓迎
-
矢矧を建造するか
烈風増産するか
初風掘るか
谷風掘るか
俺のイベントはまだ終わっちゃいねえ(一部秋イベント)
-
最近ウチの鎮守府は目ぼしい新装備が開発落ちしないので、ドラム缶工場と化しているわ
-
>>29
史実でそういう案があったんだからしゃーねーだろ。
-
零観をひたすら量産する日々
-
とりあえず一二甲七個と大和砲十六基を増産するまではデイリー最低値を回せない
-
天津風をひたすら愛で続ける日々 先日一人前になったので再びまったり運営に戻った
-
同じく46㎝が大量に欲しいからまだ最低値は回せないなー
最終的に支援艦隊が複縦でも150に届くようになるのが目標だから全然足りんわ
-
>>42
えっ
重巡として完成していれば魚雷発射管が
最上型の3連装4基から4連装4基に強化されたぐらいしか差はないぞ
-
初風出ねぇ・・・
妙高型から愛されすぎてきちゅい
-
艦載機も主砲もまだ相当数必要だからなぁ
電探にはいつ辿り着けるか
-
>>42
5連装発射管を改造した次発装填装置によって再装填に掛かる時間を大幅に短縮してたってのと勘違いしてないか
改鈴谷型重巡としての雷装は4連装発射管4基16射線のはずだけど
-
開発・備蓄・レベリング…やることはいくらでもある
次のイベントのために、次の次のイベントのために…!
-
偵察機必須化と制空権が重要になったおかげで
電探3個もあれば十分になった気がする
-
とりあえず14号と32号それぞれ六個ずつは確保してるがレーダー射撃とかもいつか来るのかねぇ
-
>>48
妙高型とカカオ型すごいよね
-
つーか、次のイベントって何時だろ?
やっぱ去年みたいに7月末〜盆明けくらいか?
-
レーダー射撃ってレーダーを信じて撃ち続けるイメージがあるんだけど
着弾が目視できない場合は修正ってできるの?
-
日数そのものは長いわけではないけど、GW丸々+α使ったイベントやったし、
夏イベは去年と同じ感じに8月一杯開催じゃないかね
社会人的にも夏休みと重ねてくれると楽で良い
-
次はアニメとの連動イベントの予感
-
>>47
>>50
ちがう。水偵を廃止して5連装5基にする案が出てた。ミッドウェーでご破算になったけど。
-
次イベ予想
本命:夏イベ大和1週年を記念して7月末
対抗馬:春イベ1週年でプチイベント
-
>>56
できないから、スリガオでのオルデンドルフ艦隊のあの悲惨な命中率とキスカ島や九州沖での幽霊艦隊事件だよ。
アーレイ・バークはレーダーと目視を併用してたのに、オルデンドルフにしろキンケードにしろデイヨにしろ、レーダーだけ見て射撃した結果がこの有様
-
>>58
イベントかどうかは分からんけど、新キャラをアニメとゲームに同時投入とかはいい販促になりそうな気がする
-
>>59
両舷に2基ずつ装備したとして残りの1基はどこに付けるのだろうか
-
新艦娘のイラストをエンドカードで先行公開とかはアルペジオのときもうやってるしな。
-
アニメイラスト艦隊がボスにいるイベント海域とか?
アニメデザインキャラの方が強いとかになったらそれはそれで問題だがw
-
艦娘と関係ないキャラが出張る謎の展開へ
-
アニメで新キャラを出すとしてめぼしい候補はいるのかね
イベントボスは鎮守府棲姫とか猫flagshipとか
-
>>63
航空艤装を廃止して、だからカタパルトの場所に短艇デッキでも作ってその中に収めるんじゃないかな?
-
>>67
攻撃がヒットした瞬間エラーになるのは勘弁してください
-
>>61
なるほどありがとう
艦これに落とし込むと微妙な感じだな
-
ゲーム的に無理やり改変するなら猫から攻撃食らった艦は機能エラー出て一切の行動不能になるくらいか
-
あぁ、そうか艦これアニメは今年の夏か
夏はアニメとの連動イベントやら初期艦娘の改二とかかね
なら秋がMIか……?
まとまった休み取れないからゲージ回復無ければ良いが
-
>>71
EMPバラージですねわかります
電装系アウトって当時の艦でもやっぱり影響大きかったのかな
今ほどじゃないと思うけど
-
昨年夏イベントから1周年の記念として猫退治イベントとかいいね、ストレス発散に
出てくる敵はすべて猫型で
-
>>72
ゲージ回復はやらんでしょ無くても難易度は調整できるし
-
>>74
敵が全部猫とか逆に勝ち目がなさそうな気がするのだが…
-
旗艦の猫を殴ったら猫る
ゲージは2番目の姫が対象
-
撃沈しないとエラーを起こして猫る猫と、
攻撃する場合一撃で倒さないと暴れてエラーを起こして猫る猫がいるとか
-
なんかまたTwitterが中破轟沈で荒れてるな。敵の編成もろくに見れない人ばっかりやん。
-
まぁツイッターだしね…
一番誤情報が流れやすい情報媒体だからしかたない
-
敵の編成微妙に違うよねあれ
疑問に思ったの俺だけじゃなかったんだな
-
中破轟沈どころか小破 轟沈で検索しても面白いのがいっぱいある
-
あれ状況再現のためにわざと同じ状況を作ったとか書いてあるよ
まぁ伝言ゲームの元っちゃ元だけど、なう民とか踊ってるほうが面白いからあのままでいいんじゃね?
-
全盛期はHP満タンから轟沈した
-
未だにそこそこ知名度ある人が昼に大破して夜戦すると轟沈する的な事言ってるとなんというか検証勢も浮かばれないな、って気持ちになるわ
-
定期的に出没する内部大破説
-
どうせ伝言ゲームと同じで煽って遊んでる層がいるんだからどうしようもないわ
-
俺は嫌な思いしてないから割とどうでもいい>中破轟沈
ただ半公式のFebriやファミ通で中破轟沈の情報を流してたのは腑に落ちない
なんでこちらを騙しに来るのか
-
でも中破轟沈はマジで信じてたわ
一時、戦闘画面でHP表示が乱れるのを見て内部的な計算で大破扱いになってるんじゃと疑ってた
今は数多くの1-1に沈んだ駆逐艦のおかげで轟沈しないと信じれる
-
別にそれで無駄に難易度上げるのもクリアできないクソゲーと思うのも勝手だけど、暴れずにひっそりと退役してろよ、と思う
-
こんだけ轟沈するしないの条件分かってるだから
予備を2つも3つも持ってるの無駄だよな・・・
-
>>86
…提督って意味か?@内部
まあそうは言っても俺も5-3実装までは色々不安だったからなあ。
新規さんが増えてる状況では、情報も錯綜するかねえ。
-
>>91
ヒューマンエラーによる轟沈は消えないので持ってても良いんじゃね
-
運営が中破轟沈説を流して延命しようとしている・・・?
秋に夜→昼の時点で大破進軍のみ轟沈するってのはげろったみたいなもんなのになんで今更?
考え過ぎか
なう民が中破轟沈主流になって草動画巻き込んで中破進軍しないようになるといろいろ面白い
んで運営が調子に乗ってマジで中破轟沈するようになったら主力が沈むだろうし安心して引退できる
-
まぁ寝ぼけてうっかりはあり得なくもないから戦艦空母は予備持ってるなぁ
-
>>88
単純に運営が仮にも身内相手だろうと内部情報を渡さなかったから独自調査したんじゃないかね
あの頃はまだ中破轟沈も検証途上でどっちかわからんかった時期だし
記事の内容にチェックを入れられるほど運営に余裕がなかった頃でもあったろう
まあ元々ファミ痛のゲーム攻略情報なんて鵜呑みにしちゃいかん性質のもんだけどw
-
轟沈については……
1.中破から轟沈はしない
2.昼戦で大破しても、その戦闘中の夜戦では轟沈しない
3.大破して進撃し、戦闘に突入すると轟沈する
4.疲労度が赤い時は中破轟沈するかも?
5.提督の毛髪は既に轟沈してる
こんな感じで認識してるんだが、大丈夫だろうか?
-
疲労も関係なくね
-
>>97
>5.提督の毛髪は既に轟沈してる
だーれがハゲじゃコラ
-
艦これのプレイ動画はたくさんあるけど
未だに中破轟沈の動画は無いしね
-
>>97
轟沈検証動画見てきてみ
いやー、轟沈検証勢には頭上がらんわ
-
>>97
3だけでいい
-
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で中破轟沈うんぬん
-
中破轟沈なんてないさ 中破轟沈なんてうそさ
ねぼけたひとが みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと ぼくだってこわいな
-
>>97
そんなややこしい5つの法則より
1.轟沈する可能性があるのは大破状態で進軍した次以降の戦闘の昼戦/夜戦のみ
2.提督の毛髪は既に轟沈してる
の2つの方が覚えやすいしシンプルよ
-
え、損傷無しからでも一発撃沈するんでしょ?(艦これRPG並の感想)
-
でもその昔バグってて中破表示の大破があったんだっけか
-
ヒューマンエラーだけは回避しようがないからな
補給科にまわされないように気をつけないと
-
自分としては「中破から轟沈した時期もあったが、現在は大破のみに修正されてる」説で納得してる
-
轟沈に関して覚えることはただ一つだけ
「大破状態で『 進 撃 』すると轟沈する条件を満たす」
これだけだ
-
>>59
正直眉唾じゃないの?
水偵廃止とか正気を疑うレベルでありえないと思うんだが
-
横ちんのトップはもう戦果4桁か…
-
水雷長→補給科のヒラってすげー左遷だよな
最終的には彼の決断は間違って無く、誰よりも早くその時代に順応しただけなのに
-
>>113
彼 is 誰
-
演習やってるけど、相手の編成みるとなんとなくどのMAPに挑戦してるのかが分かって
ほほえましくなるな
-
>>107
自身で一度経験したのは、たしか画面には中破と演出が出てるのに実際は大破ってやつだね。
丁度HPが1/4になると起きた…と記憶してる。
-
>>114
アスロック米倉じゃないの
-
航戦1駆4軽巡1の編成を見た時は物凄くシンパシーを感じながら戦艦で吹き飛ばした
-
米倉ァ!
-
>>116
画面に出ないのに大破ってわかるのかすげーな
-
砲雷長が認証してないのにオペレーターが勝手に発射できんのかな?
-
>>116
夜戦の連撃とか言わんだろうな
-
確か以前かばう実装時もフラグに使われてただけの小数点以下を更新前のcoreで読み込んでこれがサーバー内部では小数点以下も計算されてる証拠だって
言ってる人がいたなぁ
-
>>120
ん、あれ。言い方が悪かったかな。左には戦闘中もHPとか表示されてるじゃない、あれで分かるって事ね。
例えば加古改ってHP48だけど、満タンから一撃で36貰うと起こったと記憶してる。
画面には中破って出て、左の情報では12/48で大破になってるって事ね。
-
>>115
明石さんで補修中編成が増えてて倒し難いときが増えたなぁ
-
一応だけど演出違いの話出た時に当時その検証もやって関係ないっ話で終ってるよ
どう捉えるかは人次第だろうけど、事実として言えることは
艦これ1年経ったけど中破進撃で轟沈した動画は一件もない
ってことだね
-
うっかり見逃し大破進軍を中破轟沈と言い張った動画はありましたね…
真相はあんなもんだよなぁ
-
むしろバグでもいいから中破轟沈動画出てくればいいのにと思ったり
-
毎日ニコ生で何十人の提督が中破進軍してるもんな
試行回数はもう恐ろしい数になってそうだ
-
疲労度がたまると提督が轟沈する
-
中破轟沈とかまた懐かしい話を……
-
ダメコン発動するとき分かってても毎度ドキドキする
過去に一度やらかしてるから余計に
-
一番の問題はながらプレイだな
周回とかしてると確認せずに進撃してる
-
港湾ちゃんに金背景出せよって責めてったら長門出してきた。そうじゃない…
-
入渠1分切ってから画面切り替えて終わらせても母港行くまで反映されないな
これ23日のメンテからだっけ?
-
一旦母港戻らないとリストがリロードされてないな
入渠>編成>入渠すると猫る
-
>>135
ぽいね
データの通信タイミングが微妙に変わったのか
そういや入渠即終了する程度の損傷度で入渠させてもリストにHP減った状態で残ってたのも直ったんやね
前は即入渠終わってもリストにそのまま残ってて再度入渠させようとすると猫を召喚できたけどw
-
>>137
あれ、治ってる?
さっき猫ったんだけどな、2回ほど…
-
たまに治った奴がリストに残ってるわ
建造もすでに回収したところにまだgetマーク出てたり、たまに不具合あるな
-
ああ、まだ完全には解消されてないのか…
何日か前に即終了艦がリストから消えたの見てやっと直ったかと思ってた
-
さっき1番にバケツチェック入れて入渠→2番にバケツチェックなしで入渠したら
1番が一瞬で消えて入居可能な状態に(入渠させた艦は修理完了)
そこにバケツなしで入渠させたらその艦も消えて入居可能かつ入渠させた艦は修理中になった
もう一隻入渠できる艦がいたら入渠試せたんだが
-
・1分以内の入渠→リストから消えるようになった
・1分前母港から入渠に行く→入渠終わってるけどリストに残ってる→入渠させると猫る
こんな感じっぽい?通信量減らすためのフラグ管理がずれた結果がコレだよ!!!
-
>>124
言いたいことはだいたいわかるけど表現が曖昧すぎてな
「画面」ってのがカットイン表示のことだとして
「左の情報」から読み取ったのがHPなのかアイコンの表示なのか両方なのか
カットインバグは大破なのに中破パターンや中破なのに大破パターンを動画で見たけど
HPが境界になってるのは見たことないな
-
俺もキラ付の途中でうっかり随伴艦をやらかしてないか不安だ
一応、大破進軍や疲労度チェックはしてるはずなんだけどキラ付って作業感が強いから心配なんだよな
-
>>143
おお、確かに表現が悪いね俺、これは失礼。
「画面」は画面中央に大きく表示される推測通りのカットイン表示。
「左の情報」はHPとアイコン両方の事を指してたよ。
そしてこのバグはカットインバグと言ってるそれの「大破なのに中破」パターンだね。
元々大破は最大HPの1/4以下でなる状態だから、この境界で起きたと覚えてるなあ。
-
中破轟沈は我々中国拳法が2000年前に既に通過した場所だ
-
深雪だけは演習でも轟沈する仕様にしようぜ
-
>>144
キラ付けで随伴が1戦目大破したら撤退しちゃう?
2戦目で沈むことそれほどないし
(月に1度もない)
キラ付けが無駄になるのがいやだから
音切ってからえいやっとそのまま進むんだけど
撤退する人のほうが多いのかな
-
いまさら内部大破()の話とか笑わせるなよ^^
-
うちの随伴艦は、谷風卯月巻雲天津風三隈なので大破したら撤退する
-
一応1戦目で撤退してもMVP分があるから
出撃前のcond-2程度で済むけどめんどくさいから進軍する
捨て艦使ってるのと同じ感覚
-
>>110
あぁ、出撃でもいいぞ
-
キラ付け1戦目で随伴艦が大破しても進軍してるなあ
今までそこそこ沈んでるけど割り切ればまぁ
捨て艦だろうがひっそりやって声高に喚かなければ誰も知り様が無いし問題無いのよ
-
>>143
そういえば、昼戦連撃でもカットインバグって発生するのかな
そもそも夜戦のやつももう修正されてたっけ?
-
轟沈で進撃すると大破にもどれ
-
>>148
さすがに沈めるのは後味が悪いから撤退してるよ
数分前に嬉しそうに自己紹介してたのにデコイにされて沈められるっていうのはさすがに胸が痛む
え?その後、破損状態そのままにして餌にするか解体してるくせに何言ってるんだって?
なんのことでしょう、きおくにございません(棒)
-
まるゆは出荷よー
今まるゆ・三隈牧場って1-5でいいのか?ついでにZ1Z3も育てたいんだが
-
一時雇いなし、超過労働なし、解雇なし、労災死亡事故なしの超ホワイト鎮守府を
目指しています。
-
敗北数気にしないならまるゆは5-3出撃が手っ取り早いよ。1時間もかからずに20になる
今は1-5よりE4で二戦したほうが燃料的にも被害的にもお得なはず
-
>>158
そう考えていた時期が、秋まではありました
-
おかげで着任希望が殺到して、大建もドロップも順調ですよ。
-
E-4でルート固定しない編成にして2戦撤退とかどうよ
重巡なんてどうせいるだけだから疲労関係なしに回せるし、対潜艦はいくらでもローテできるだろ
-
笑いの絶えないアットホームな鎮守府です
-
>>154
つ http://youtu.be/D5QGrxkKllw
-
学歴年齢経験不問、若手が働き易いアットホームな鎮守府目指してます
-
休日はクルージングイベントがあります
-
>>157
複数名を同時に育成したいならやっぱ3-2が良いんじゃないかな。
まるゆは潜水艦ズで鋼材拾って帰ってきてもらえばお得だし。
1-5とかE4って基礎経験値が低いから僚艦は被害リスク的にちょっと育て辛いんだよなー
-
>>158
うちも基本的にそうだな
ただ、たまに退役させて入れ替えをしてるのと一隻沈めてしまっている・・・
-
潜水艦職がブラックなのであって鎮守府はブラックではない説
-
ところで中破進撃からの沈没と、体力25%がどうのこうのって話が再燃したくさいけど、
早見表とかあったほうが便利か?
-
潜水艦は下請けなんですね
-
E4 3戦ルートは〜と思ったがフラ戦いるのか。2戦までかな
>>159>>162>>167
サンクス。回って試してみる
-
今回の決戦支援なんて半分くらいは出先で弁当食って帰ってくるだけだもんな(涙目)
-
>>164
おぉありがとう!昼連撃は最終状態でエフェクト出るんだね
この分だと夜戦も修正されてそうな気はするけどちょっと探してみるか
戦果報告で確認するから問題はないんだけど気にはなるw
-
遠征もブラック
-
3-2回しもブラック
-
潜水艦と婚姻済みのホワイト鎮守府です。
-
囮艦を沈めてしまったあの日からホワイトであることは諦めた
-
我が鎮守府の潜水艦職は、補給艦3隻のディリーを達成するだけという
簡単な業務内容になっています。オリョクルですか?
そういう過酷な労働は禁じられていますから。
-
遠征から帰ってくるなり補給して休む暇も与えられずすぐさままた同じ遠征に出される
-
>>161
解雇なしだと着任希望来ても受け入れできないんじゃ・・・
まさか改修素材行きアリというブラック!?
-
>>181
面接の結果、残念ながら御縁がないこともありますね。
-
あっ大将になってる
まあ谷風出てから戦果稼ぐか
-
もっともホワイトな職種の候補は
二航戦
阿賀野型
揚陸艦
あたりかね
うちの鎮守府だと阿賀野型は提督のお気に入りなので前線に引っ張り出されてるけどね
-
ほら、建造やドロップは艤装がとりあえず手に入って
編成時に娘部分を雇うって考えれば、ドロ&建造からの即改修&解体でも
雇ってないからブラックじゃないから!
うちは、デイリーオリョクルと言う名のちょっとした残業が発生する事はあっても
過労認定レベルではまわしてない白でもなきゃ黒でもないんで・・・
過去に一度オリョールで確認不測からの事故はあったけど・・・
-
>>182
wwww
そういえば最初からずっとそうだから疑問に思ってなかったけど、
艦これって母港満員時にドロップしなくなる仕様だけど、他のゲームだと新規入手→別の仲間と別れるか判断、って流れが多いよね(DQ5とか)
実装が面倒だったのかな
-
うちはシフトがしっかりしてるからバケツかけても数時間は休める職場だな
イベントの時でも30分は休ませてから次の出撃
遠征は育成海上護衛部隊以外は基本的に入れ替え制
というわけで大和募集中
-
>>186
毎戦ごとに拾う可能性もあるから、実装が面倒以前に操作が面倒くさいぞ。
新規入手→入れ替えますか?を毎度聞かれることもありうるわけで。
-
>>186
那珂ちゃんが寂しそうにこちらを見ている
>解体する
お別れする
-
阿賀野はホワイトすぎてお肉が
-
>>184
世間的には窓際社員も辛いものだと思われてるらしいよ
適度に仕事があってしかもそれがあまり換えのきかない大和型あたりが一番いいかと思う
-
大和型は特殊な業務があるときだけ仕事する社内ニート
でもその仕事は彼女たちにしかできないのでクビにはできない
-
>>188
おそらく実装されることはないから妄想だけだけど、出撃艦隊と変えることにはならないはずだから
帰還したときに解体・改修で母港枠以下にしないと何もできなくなる、とかでいいと思うのです
-
>>190
初めて見た時は、なんだこれ(歓喜ってなったわ
-
春輝かな?
-
低レベルのまま放置されて嘆いてる天龍の漫画があったな
-
>>186
ソーシャル系のカードゲームはたいてい
行動できなくなるかドロップしなくなるかのどちらか
艦これは艦の枠が一杯だと出撃できなくなるが
装備の枠が一杯だと無警告でドロップしなくなるので不親切
イベントのときだけは海域セル分の
最大ドロップ+イベント報酬分だけ空いてないと
意味のわからないメッセージを出して
出撃できないとばらばらなのでちょっと初心者泣かせだね
-
大和型は存在して居るだけで安心感を与えるのが仕事
-
E5で初めて実践で大和型(Lv99)使ったわ
-
正直ドロップ多すぎるんだよね
レア艦の確率を倍にしてくれれば、ドロップがある確率は半分でもいい
-
ドロップのステージに上がらせてもらえない確率が倍か……
-
阿賀野姉ぇのだらしないお腹っていいですよね
ttp://i1.pixiv.net/img01/img/silverone01/41583976.jpg
-
久しぶりの5−5出撃開始
レ級ちゃん相手はまじで手が震えるぜ
-
>>200
それ結局レア艦の入手確率変わらねーじゃん…
ボス戦はともかく道中の泥率とか今でも全然高くないと思うが
-
うちの阿賀野は秋イベ産だからだらしないが締まりは良い(意味深)
-
あがのんのぼでぇはせんれんされてますね(棒)
-
>>202
いいっすねぇ最高っすねぇ
-
枕役:愛宕
抱き枕役:阿賀野
で寝れたら天国逝けそう
-
中破絵を見る限りだらしなくもなんともないんだよなぁ
性格はまあ……そうねぇ
-
二隻目の大和の育成に悩む
すべきか飾るべきか
-
駆逐艦、軽巡は全艦70に、重巡以上は全艦75に、なんて考えていた時期が私にもありました
くっそ面倒になった
改装と改修は全部終えてるからもう平気だろう
-
長女であの性格なのがいいんだろうが
阿賀野は何気に姉妹全員の名前を出す姉の鑑やぞ
-
あれ、マジですげぇいい姉に思えてきたゾ
-
3人姉妹以上で姉妹全員の名を出すのは阿賀野と大和と誰がいたかな…
-
>>210
支援艦隊旗艦を大和に務めさせる為にも是非するべき
-
扶桑姉さまも伊勢型含めて名前出してたような気がする
あと阿賀野はおっとりしてるようでセリフが微妙に怖い
-
今日はかなり運気が悪い
E-3の潜水艦に大破されまくり・・・
-
>>215
未改造でも戦力になるし演習で育てて行こうかね
どうせ初風か武蔵来るまで育てたい娘いないし
-
阿賀野姉はダブルピースかわいい
-
>>216
阿賀野は地味に抜け目無い印象が有る
多分能代や矢矧より色々と上手
-
アホな長女はいいものだ
金剛もいいアホ長女
-
余った艦は解体する前に、1-5で省エネレベリングのお供にしましょう
-
>>216
流石は扶桑姉様だぜ ちょっと育ててくる
姉妹全員ではないが同じ駆逐隊の3人に触れる天津風も結構珍しいな
五月雨も一応触れてるが春雨はまだですか
-
台詞で言及するなら実装してくれんかな
-
野分はすぐ実装されるものだと思っていました
-
資源は使ったけど春イベ突破できたし 5-3もクリア出来るやろって思って攻略開始したけど何これ?
全然ボスに辿り着かないw
-
今の5-3は魔境っぽい
-
【悲報】 谷風発掘 【E4】
バケツ873個 ダメコン21個消費
http://kancolle.x0.com/image/62267.png
自分のしたこととはいえ、ダメコンに課金までした
今回のイベントは敗北感しかない
-
>>227
何で南方棲姫様は艦戦積んでるだろうな せめてフラヲクラスなら航巡で対抗出来るのに
-
信濃、野分、時津風、シャルンホルスト…他に言及されてる未実装艦いたっけ
-
装備を付け変えながら攻略すると、それだけにかなり時間とられるな
三つの艦隊を用意して攻略してるが、テンポよく進まない
これは短縮できないものか
-
そろそろ野分実装しないと舞風が病みそう
-
>>229
やっぱフラタが無慈悲な連撃してくるの?
-
>>228
俺もこんくらい使ってるけどまだ出てねーわ
みくまるゆは結構拾ってるから別にいいんだけど
-
>>231
装備セットみたいなのはほしいな
ASでどう実装するかは知らんが…
-
E2でひょっこり拾って、港狭いのに・・・とか思ってしまって本当にごめんなさい
-
【悲報】 谷風発掘 【E4】
バケツ874個 ダメコン21個消費
http://kancolle.x0.com/image/62267.png
自分でしたこととはいえ、ダメコン課金までした
今回のイベントは敗北感しかないわ
思う存分プギャーしてやってくれ・・・
-
ごめん、多重書き込みしてしまった
さすがに疲れてるので許して・・・
-
利根が4回とか羨ましいな
クリアまでに2回引いてもう行かねーって思った
-
5-3なんて以前の仕様でも二度と近づく気起きなかったのに…
さすがにテコ入れ入ると思いたいが、さて
-
最終的に出たのに悲報……これは巧妙な煽りだな!
-
阿賀野は隙があると思って追うとやんわりと笑顔でかわして
告白すらさせないタイプに見える
能代は悪気なく相手を全力で勘違いさせそう
-
>>230
ある艦の轟沈台詞で秋月 五月雨の図鑑台詞で春雨 他は知らない
>>233
してくる 道中は勿論、ボス戦も姫が艦戦を積んでるからフラタが昼連撃をしてくる
-
今の5-3は潜水艦専用MAPと化してる予感が
ここにいる南方棲戦姫とフラタをフ
ラル改に入れ換えるとかかね
-
>>237
乙・・・
昔、甘デジ(1/99確率のパチ)とかで500とか600はマリをぽんぽん見てきたけど
確率の数倍単位で引けないときはとことん引けないんだよな・・・
-
>>235
それに装備時ボイスのON/OFF機能と変えるたびに改装の画面に戻らない事
俺は、空母は一旦全ての装備外して使いまわしてるから、いちいち装備の画面を開くの面倒くさいんだよな
-
弾着連撃のせいで、E-4みたいな制空権取れないとこで
一発目中破→二発目大破が一番理不尽に感じてしまう
-
霧島改二でサウスダコタっぽい艦の話はしてるが、名前は出してないな
-
謎の改行がありますが別に縦読みとかじゃないですハイ
-
>>243
だいたい駆逐なのねありがとう
そういや初月や涼月も誰か言及してたような気がするわ、誰かは覚えとらんが
-
支援艦隊もやっぱりキラキラ重ね掛けした方のね
E5ボスでオールミスの大事故
ミニイベントのアルペジオコラボを除けば初のガチ?イベントだけどようやくキラキラ三重の有り難みを思い知った
ゲージ回復ありだった夏、秋イベはキラキラつけてる暇なかったみたいな話聞くし一体どんな地獄だったんだ
昼戦連撃もなかったし
-
×方のね
○方がいいのね
-
通常海域にでてくるだろうにダメコン使ってまでE4で掘るのか
-
>>230
秋月が翔鶴の轟沈セリフで出てきてたな
-
>>251
ゲージ回復が無かった時点で、貴方はまだ本当の地獄を知らない……
この形式の方が気楽だし有り難いんだけどね
-
長門の改装ボイスで これなら奴とも戦えるな ってのがあるけど
奴って誰を指してるんだろうか
-
図鑑含めるなら
伊19→ワスプ 伊168→ヨークタウン 巻雲→ホーネット
も言ってる
-
E1でまた雪風か…
-
>>255
回復あったら間違いなく絶望してた
忙しめな暮らししてるもんでキラキラつける時間考えると1日に2回しか出られないから回復されたらマジで詰む
-
>>237の何が恐ろしいかって、それだけ使ってまるゆが1という事。
そっちで掘らなくて良かったわ…
今回の海域みたいに支援艦隊も全力な場合、ゲージ回復されたらキラ付けするだろうか。
秋イベの時は疲労抜きだけで出撃してたが、最たる理由はゲージ回復を嫌ってだったんだよな…
-
E5はゲージ回復あってもよかったけどね
-
まるゆ7隻じゃね?
-
>>255
これで回復あったら、発狂もんだったわwwww
途中で「今日は辞めよう」と一晩寝たり、気晴らしにでかけるか〜と出かけたりして
モチベたもって何とかE-5クリアできたのにwww
-
>>262
Oh,これ降順リストだったのか。7人で母数が182…3.8%か。
っていうか182周してやっと谷風って、これ1%って事なんだろうかw
-
秋イベ時は徐々に回復するゲージを見ながら、3重キラ付けだけは怠らず、
E4E5ともに徹夜で10時間掛けて終わらしたな……
ってすまない、トラウマ思い出させるだけだな
失礼
-
>>93
まあそれもそうだよな
天津風とか大鳳とかマジで気をつけないとな
-
何が凄いって、そこまでやるのが一番凄いと思う
-
長門型との正面からの殴り合いから想起されるのは同じビッグ7のどれかじゃないか?
イギリスのネルソン級のネルソンかロドニー
アメリカのコロラド級のコロラドかメリーランドかウェストバージニア
陸奥を含めて計7隻がビッグ7
-
時間と資材は春イベのがかかったなぁ
-
>>251
気軽に離席出来ない・寝たら終わりな脅迫感・会社/学校休む奴もザラ
今で言うならE-5に挑戦するだろ?一旦削り始めたら、削り終わるまでは
他の事が出来なくなるんだ 確か2時間で小メモリ1だったかな?
つまりあと一回撃破で終わる量まで削っても、2時間削れなかったらもう一回遊べるドン追加
クリア所要時間はきっちりレベル・装備満たした艦隊でも10時間(休憩入れず)超えて
やっと長いと言われるレベル
-
バケツ874個でまるゆ7三隈7か…アリだな!
-
>>260
キラ付けしても大して変わらんと秋E4で学んだ
道中支援は予め三重キラ付けすればそうそう剥がれないし
決戦支援は旗艦用キラ艦を2、3用意すればいい
で、本隊は最初だけ三重で後はキラが剥がれた端から付け直せば
疲労回復待ちと所要時間に大差はない。
一々三重キラ付けしてるなら別だろうけど
-
>>264
本当に1%に設定されてるものを、この試行回数で信用できる数値として割り出せるかどうかはうんたん
-
夏イベはユーザーの方も
・長門が行き渡ってない(長門が出ないから大和は絶対取る、という層もいたほど)
・連撃装備の強さが知れ渡ってない(カットイン雷巡とかいうジョーク)
・中破撤退教の全盛期
こんな具合だったからな
今ならそこまで厳しい戦いにはならんだろう
-
E4って三隈が結構出るよね。
…谷風まだですかねぇ。
-
初期の2-4が魔境だった一番の原因でもある中破撤退
-
秋E4やってたヒエーさんのイラストは秀逸だった
三枚目微妙に回復してるやつ
-
中破撤退は伝言ゲームの極みだったよな…雑誌も加担してたし
-
秋E4が一撃沈分の回復が8時間
秋E5が一撃沈分の回復が5時間
そこまで早くはないけど回復するってこと自体がプレッシャーだよね
-
中破轟沈教が廃れたのはいつ頃だったか
秋イベの前ぐらいだったか
-
>>272
本隊のキラはあればボス到達率は高くなるけど、時間とのトレードオフが出来るレベルだよね。
今回のE4もE5も、後半は物量で押して撃破したクチだしなあ俺…
まあ、Ex扱いの「やらなくても良いマップ」を準備してくれた訳だから、引き際も十分弁えれるのが良い。
-
>>279
秋E4なんかは寝ることもできるんだよな
実際俺は三日間かけたし
捨て艦削りしないと資源消費が現実的じゃないけど
-
冷静に考えると中破撤退教がサービス始まって4ヶ月も続いてたと言う事実
-
秋イベで矢矧までクリアしてた提督には今回ぬるいだろうけど、難易度は今回くらいでいいよな
春イベはゲージ回復なしと聞いてゲージ3本くらいあるのか?と思ってたけどw
それでも秋よりは大分ましだけどな
運ゲーとゲージ回復のセットはもう勘弁だわ
-
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/m/a/t/mattarirokkyblog/BYoKiKtCUAAY2qQ.png
カチ...カチ...
-
前半はともかく後半マップはゲージ回復はあるだろうと思ってたわ
-
艦これのイベントは本当に時間がかかる
大半の原因は羅針盤と大破
羅針盤はルート固定で多少は解消されるが、大破はどうしようもない
思うんだけど、大破はロストが怖いだけであって、次の戦いで必ず負ける程の損失じゃないよな
これで実質負け扱いはかなり厳しい条件に思えてきた
一つの解決策として、大破艦のみの途中帰還は実装されないものか
-
>>280
夏イベでダメコン使いまくって気づいたな
-
中破轟沈は検証で(ヾノ・∀・`)ナイナイ言われてたけど秋イベで決定的になった感
-
E1ボスで雪風3連星だと…じょ、冗談じゃ…
-
5−5はドロップ的にはうまみがないのか…
-
>>287
帰還中に潜水艦に襲撃されてロストするんですね、分かります
-
>>280
去年10月あたりで実装された5-3が決定的だったと記憶してる。
それまでは検証スレとか賑わってたけど、あれが来た瞬間沈黙した様な。
「あんな海域で中破したら撤退とか無理だろ」ってw
-
5-5はネームシップ駆逐がよく出る気がする
-
中破進軍は秋イベ前に5-3攻略してた提督には常識だった感。だってクリアできないもん
広まったのは秋イベ
-
>>284
初めてのイベントが秋イベで矢矧まで回収したけど
苦行過ぎて二度とやりたくないわ
-
中破進軍なしで5-3なんてやってらんないな
-
イベントは掘りの方がやばいよな
攻略なんてハマっても知れてるけど
掘りはハマると底が見えない
-
>>285
そうそうこれこれ
これめっちゃ好き
-
1日3時のランキングだと1ページ目だったのにどんどん下がっていく〜〜
-
中破撤退しながら2-4とか3-4を普通にクリアしてたとか今考えると凄いよな
ツチノコ否定が全体的に浸透したのは、5-3が来てから位だったから
秋イベ直前頃までは中破轟沈の方が優勢な位だった気がする
-
5-5は龍驤と比叡がよく落ちるけどその辺は史実再現なんだろうな
-
>>268
ビック7に天龍は入ってないの?
-
正直イベントはアルペジオくらいの難易度でいいよ
他のゲームならともかく艦これは歯ごたえ=試行回数なんだから難しくしてもしょうがない
-
>>302
E-2の異様な最上率は一体・・・
-
厳しくしてもアホに騒ぐ口実を与えるだけなんでヌルめの方がいい
-
アバーッ!?遠征ミスって20時間の奴やっちまったー!?
-
10月頭着任組だけど、もうみんな中破でガンガン進撃してる空気だったかな
ただその頃は中破進撃で轟沈は確認されてないけどあくまで自己責任で
みたいな奥歯にものが挟まったような言い方をまだしてた気がする
-
夏イベあたりで中破でダメコン消費しなくね?ってなって
検証に興味あった人たちは9月中には中破轟沈はなさそうってなってた
一般的に広まったのは5-3を経て秋イベかな
-
>>301
おかげで3-4なんか、演習でキラ付けてゆっくりやったら1月もかかったw
今では演習キラもあまり意味ないのもわかってもうね
-
E2って最上が誤射した海戦がモチーフじゃないのか
-
こことかで実際のレスにヒエーAA当てはめたのが完全一致で
秀逸過ぎてクッソ笑ったけど、どっかに残ってないもんかねぇ
-
中破撤退を聞いてると、艦これの撤退は艦娘を守るためにやってたんだと思う
戦いに勝っても大破艦を守るために一時は退く
こうやって艦娘と提督は深く結ばれるのか・・・
-
E-3のボスって反航戦しか出ないの?
反航戦意外みたことないんだけど
鉄が20k切って毛根死滅手前だわ
-
>>303
残念ながら天龍も龍田も赤城も加賀も木曾も不知火もビッグ7には入ってません
-
5-3に到達するまで中破轟沈信徒でよくやってこれたっと自分で思う
-
5-5に行く予定が間違えてE5に行ってしまった
-
E-1のドラム缶ルートといい検証勢には頭が上がりません
-
今じゃ中破轟沈する派の方が荒らし感あるよな
正義は勝つんだな 検証勢スゴイ
-
ぐぬうE3でS勝利とれなくなってきた・・・
-
>>313
その絆を断ち切った秋のE4捨て艦戦法
-
>>308
いまでもそれは一緒だけどな
中破進軍で100%轟沈しない、とは今でも証明しきれてない……
と言うか内部データでも覗かない限り確証なんてないから
あくまで今までの経験則として、中破進軍での轟沈はありえないと言うのが正確な話になる
-
確かにE3は反航ばっかりのイメージあるな
-
>>301
夏イベ後辺りにはツチノコになってるぞ
唯一のイベントがコンプティークだったかに中破で轟沈と書かれたときくらい
-
夏イベやってた人全員がある意味検証勢だったけどな
中破進軍しないと終わらねえよって感じでやってたから何千回もやられてるはずなのに1回も報告ないのはおかしいのがきっかけだったか
-
>>319
中破轟沈については勝ったから正義になったと言った方が勢力の移り変わり的にしっくりくる
-
実は空母ビック5はあったらしい
赤城・加賀・レキシントン・サラトガ・アークロイヤル
-
今一瞬白猫来たけど何だったんだろう
-
>>315
悪いが俺は…ビック7を抜ける!!
-
2連続でE3-1開幕雷撃旗艦大破食らった
-
>>314
T字不利なら見た(白目
-
>>324
ツチノコ扱いだったけど、ツチノコと言われつつも
「怖いから念のため中破撤退してる」って人が5-3位まではかなりの数いた印象
-
>>329
そうか、寂しくなるな
-
夏イベ前は中破轟沈説が通説だったな
ロスト怖いし通常海域でダメコン使うのは勿体ないから
検証する人もあまりいなくて多くの人が中破撤退してた
それが夏E4でダメコン積んで中破進軍繰り返したら意外にも…って流れ
夏E4やらなかった人達に広まったのは5-3以降かね
-
>>322
そういう意味では一緒だけども
あの頃ははっきり言い切っちゃうとまた面倒くさい話になるから…、的な空気が強かったと思うんだ
-
>>331
T字不利でさえ裏山
彩雲積んでいるからT字すら出ないのかな
-
というか敵からの攻撃は一発大破無しにしてほしい
表示無しからだと食らっても最大中破までにしてほしい
幾らダメコン買わせる為と言っても一発で大破はちょっと・・・
-
>>330
潮目は変わったんだよ
諦めろ
うちはこれから探りを入れる
-
三式弾積んで殴ってもカスダメしか出なくて辛い
-
http://kancolle.x0.com/image.php?id=62279
油弾鉄各9000からのスタートでも大和型無しでもやってやったぜ
タイミングがずれて微妙に映ってないけど最後は長門が決めてくれました
-
中波轟沈説はある日ぱったり消えたわけじゃなくてじわじわ減っていった感じだな
-
「うしおめ」と呼んでしまった人は挙手
-
てか敵の先制雷撃やめろっていう
対策も糞もない糞化の原因の1つだろあれ
>>336
T字不利とかまずS不可能になるからボスじゃ見たくもねえ・・・
-
徹甲弾が1ページ専有してるんだがどうしよう
不幸姉妹に押し付けるべきか…
-
ラバウルへ猫が絨毯爆撃中
-
離島沈めてゲージが最後のメモリちょっと過ぎたところで止まった……
そうか、これが妖怪1残しというやつの力か……悲しい
-
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ /、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ E-4攻略開始
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ E-4攻略中
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ \ 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/ E-4ボス撃破
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i ∩
. 厶イハ小:、 / / 八 | |
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ( )
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ / /
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス/ /
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
<:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i 数時間後
`ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ |
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \ |
こんな感じだったっけか?
-
>>312
あった
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 277隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383573370/915
915 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 11:34:19 ID:PKvBW4JM0
>>894 つまりこう言う事だな
ID:v5ZRD/ws0(代理:ヒエーさん)で学ぶE-4
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ /、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 回復たって8時間で1ゲージだろ?寝ても余裕だわ
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i 今から突破してくるから見てろって
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 各資源5kとバケツ50個使ってまだ1ゲージしか削れてないんだけど
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i 55kに450個あれば余裕と思ってたんだけど
. 厶イハ小:、 / / U八 助けて
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ \ 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/ 1時間半22回出撃ボス前羅針盤までが3回
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i ∩ 全員Lv65以上で疲労もなくなってからいってるのに
. 厶イハ小:、 / / 八 | | そもそも1マス目で1艦だけ大破する
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ( ) 22回中5回1マス目撤退ってなんだよ
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ / /
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス/ /
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
<:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i 資材やバケツが吹っ飛ぶのは想像してたんだけどさあ・・・
`ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ | 進むどころか後ろに戻りっぱなしなんて思わねーよ
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \ |
-
>>297
少し前のこのスレに5-3に100回出撃したけど
1回もボスにたどり着けないってやつがいたね
このごにおよんで中破撤退してたという
-
>>343
一戦目の潜水艦も単縦だから一発が痛すぎるわ
-
肝心な場面で持ち込む余裕がない彩雲。そして無慈悲なT字不利。
ボスだけ昼開始の夜戦マップとか制空権ぎりぎりマップとかほんともうね。
-
>>348
初めて見たけど吹いた
-
>>343
深海棲艦もそう思ってるだろうな>先行雷撃
-
この流れリアルタイムで見てたわ
-
T不利はきついけどT有利もやばい
ボスは反航か同航がいいわ
-
秋イベのことなんて思い出したくもないぜ…
-
このころのスレ読み返すのなかなか面白かった
金剛提督乱舞だったわ
-
>>353
お前らは資源の概念なんかないだろ・・・!
俺と深海棲艦でこんなに意識の差があるとは思わなかった・・・!
-
別の霧が濃くなってきたな……
-
秋イベ以上の来ると思ってたから今回のイベントは拍子抜けだった
-
こっちは道中雑魚で祈りながらやっとこさボスたどり着いて相手するんだから
もうちょっとなんとかしてくれても良いのにと思うわ
-
>>360
ここで慢心する提督に対してのミッドウェーですよ
-
うおお谷風出たあああああああああああああ
過去スレに気を取られてたのがよかったのか
イベ攻略の倍バケツ使ったわ
-
ヒエーさんで学ぶE-4
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ /、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ E-4攻略開始
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ E-4攻略中
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ \ 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/ E-4ゲージ撃破
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i ∩
. 厶イハ小:、 / / 八 | |
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ( )
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ / /
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス/ /
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
<:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i 数時間経過.....
`ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ |
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \ |
-
>>360
何度でも言ってやろう
史実のMI作戦は6月
-
資源に関しては秋イベより使った気もする
まあ、使うために貯めてたから遠慮なく消費したせいもあるけど
-
ヴェールがレベル99になるのが早いか谷風が出るのが早いかどっちだと思ってたがギリギリで谷風が早かった
-
なんというか、比叡はこの役が似合うな
-
そんな比叡さんでもうちの艦隊の戦艦では一番活躍と出番が多かったりする
-
>>364
今回はこれが無かったからほんと助かったわww
-
>>364
これなんで最後泣いてるん…?
例のドロップ追加のせい?
-
今はガンガン中破進軍してるけど以前は那智Lv25を中破進軍して大破からの夜戦で轟沈させて(多分思い込み)からずっと中破轟沈教徒だったなぁ
那智さん主力だったもんだから先輩提督の友人にえ?中破進軍からの夜戦って轟沈するの?え?え?って顔真っ青にしてLINE送った記憶がある
初轟沈でスクショ撮るなんて余裕なかったし友人ともトークも機種変の折りに消えてしまったから大破進軍した記憶を謎のプライドが書き換えちゃったんだと思うけどそれにしては鮮明に覚えてるんだよなぁ不思議
-
比叡は金剛型随一の装甲と奇数耐久でかなり粘ってくれる気がする
-
>>371
ゲージは0になってるが飛行場姫落とせなくて何時間もゲージ壊せないから。
-
>>371
撃破ができない、秋E4はゲージだけなら結構削れちゃう
なんたってカスダメで50ダメとか出るからそれだけみて希望をもっちゃう罠があった
-
中破轟沈が真偽が怪しいのは知ってたけどたとえ1%でも可能性があるのならと撤退を心がけていた
そんな私も秋E-4で現実に屈した
-
改変版を探してたら先に見つけた人がいたので元AAを
>>348
あと何人かAAにされてたよな
面白いのはこれだけど
-
ゲージは0、資源も0
こわいですねーおそろしいですねー
-
>>371
ゲージを削りきったけど姫が撃破できないって意味じゃなかったかな
昼戦に移行できないなんてザラだったし
-
飛行場姫は至近弾でモリっと削れる(ように見える)せいで
数多くの背伸びボーヤを勘違いさせた魔性の女
-
秋イベ未経験組だからちょっと期待してたわ
E-2とか元ネタ的に夜戦祭りでも良かったのよ
-
俺は今谷風目当てでE3回してるけどなぜか知らんがもう連続で20週ほど道中大破とボスA以下という泥沼にはまってる
多分出るまでに燃料尽きると思う
-
あー…夜から昼に移行とか訳の分からないシステムなんだっけ
超えなきゃいけないハードルが多すぎてやってらんないね…
-
>>381
こういうの+低司令部で煽られたの想い出すわ
ほんと○ね
-
秋E-4はもう一回クリアできる気がしない。
-
くまりんこがほしいんだが、E-4での出現率ってどんなもん?
-
>>386
バケツ800溶ける間に6隻出たよ
-
秋E-4と矢矧掘りはとにかく心が荒んでた記憶しかない
-
>>386
>>237
ちょうどいいのがある
-
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、提督さん
-
イベント毎に戸愚呂提督を思い出す
その結果俺大勝利
-
フラグ立てをヒエー化されたがなんだかんだで突破できたな
途中寝たりしたとはいえ40時間かかったが
-
日々戦闘中の金剛さんがウルサイと嘆いていた俺に、念願の新戦艦比叡さんが来た!
<砲撃時>
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ /、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 私! 頑張るから!!
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i
. 厶イハ小:、 / / 八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ 見捨てないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
(´;ω;`) 超ウルサイ…
-
相手の場所を把握してからお互い先制雷撃撃ってるんだし雷撃着弾地点予測回避とかできればいいのに
-
秋E4できっちり2,3番目の艦轟沈させたときは怒りしかなかったな
しかもボスはノーダメージときてるし
-
イベントなんてどう転んでも自然回復で余裕なんだが
-
比叡さんの魅力は小破になるダメージで2連砲撃を耐えた時に「ひえー!ひえー!」って2回言うところ
-
>>387
>>389
ヒエー
もしかして、大型艦建造最低値で狙うのと変わらない可能性が微レ存?
-
>>393
水偵外してもいいんですよ(ニッコリ)
-
>>396
職業提督はそうかもな
-
三隈は大型でも2%程度だから資源的には掘ったほうが明らかにお得
もちろん確率通りにドロップしてくれることが前提だし、時間的には損するだろうけど
-
>>377
この後もちまちまスレ読み返してたら続々とひえ〜AAにされててワロタ
-
E4、S勝利60で三隈1まるゆ1
浜風谷風はまだ出ない
-
30万資源で殴れば余裕。
-
E-5をクリアするのに50kの油を溶かして、最後のとどめで谷風が来たときは救われた
でも、建造できるようになったら絶対50kもいらないんだよなorz
-
20回も連続道中大破なら、帰ればまた来られるからで明日にしなよ
-
お、E-3ボスでT字有利はじめて引いた
一応でるんだな
-
時間ない人からするとバケツためるほうがつらいから大型のがいい
掘りで三隈狙うくらいなら衣笠育てた方が速いと思うけどな
-
おっしゃ、明日は遅番だから、これから夜中まで掘りまくるで〜
くまりんこを迎えるためにもがみんで突撃、これだ
-
>>405
なぜか大型に放り込まれて…
まあ駆逐艦だしレア駆逐レシピのほうが可能性は高そうだが。
-
>>402
俺も見てるんだけど
E-4関連のヒエーさんAA大杉
-
>>405
一緒に手に入る酒匂は大型建造の可能性が高いしE-5クリアまでに出たんだから良かった方だよ
-
他のレア駆逐もほとんど建造できないし谷風の建造入りも相当先になりそう
-
秋E-4は削り中に一度も撃沈出来てない人は気付くべきなんだけど、
試しに挑戦したら削れちゃったから削りスタートして回復に追い立てられて泥沼
十分撃沈出来る艦隊すら運が悪ければ数時間撃沈出来ないのもざら
次はゲージ回復あるんじゃと毎回怯えてしまう
今回は日本軍が無双してた頃の戦いなのよね
そんな戦いもうほとんど残ってない訳で・・・
-
戦力的な意味で使える訳じゃないから優先度は低いやね
愛でる以外に今さら育てるメリットもないし
-
>>405
今大型最低値20回目(まるゆ・三隈狙い)で矢矧でてないから
出ないときは割とでないだろうというか1点狙いの最低値はやりたくないわ
まるゆ欲しいついでなら問題ないだろうが最低値で酒匂でるとは決まったわけじゃないしな
-
冷静になって当時を見返すとけっこうアレな発言してるな俺
反省
-
>>405
勲章3つを5万で補充しておまけに新艦二隻も付いてきたと考えればいいじゃん
じゃん
-
>>402
面白い奴は張ってくれてもいいのよ?(ログ漁るのめんどい)
-
ゲージ回復なしですら横鎮猫らせたのに次回復活とかしたらお笑いですわ
-
5万の油とかどのくらいの頻度で出撃すると溶かしちゃうんだろうか
-
>>393
史実でまだ戦えるのに見捨てられて処分されたんだからそういわないであげて
-
>>419
さすがにそれは他の人の邪魔になりそう
赤レス抽出して読むと作業のいい暇つぶしになるよ
-
おかげでとねちくは航巡になったし、酒匂、谷風、天津風もその後改造できたんだが
いくら戸愚呂提督にならって資源を備蓄していたとはいえ、50kの油は痛いわ
あれだけの資源の余裕を知ってしまうと無くなった時の焦燥感がパナイ島
-
>>421
大和型2隻(結婚済み)長門、加賀、赤城、大鳳
修理は必ずバケツ、そして連戦
-
回復云々は結局大差から構わんな、それよりイベ限定のボスドロ無くして欲しいわ
他のドロップ艦全部そろってるのに経験値の低いイベ海域を掘るのは苦痛
-
さーてと、E5攻略始めますか
できれば攻略途中に谷風が出ますように…
-
湯水のごとく資源を浪費したけどなんだかんだで楽しかったわ
攻略中に初風、谷風がドロしたのはうれしい誤算だったが
-
>>421
本隊と道中支援に全キラ、決戦支援は旗艦キラで全出撃。
これを35回繰り返すと50000/46000/46000/8500という総消費資源量になる。
(2戦目撤退数:16、ボス撃破数6、非撃破数13)
…ボスまで行って撃破出来なかった時の消耗っぷりは半端じゃないぜ…
-
>>425
加賀が大破を頻発して鉄が5000飛んだからなんとなくわかる
んで、連戦って帰投したら全艦にバケツひっかけてすぐに出すの?
-
E3掘りはいい加減燃料やばいからE4に逃げる
-
>>427
貴様には谷風どころか浜風まで出てしまう呪いをかけておく
-
ルート固定要員のレベリングして必要になりそうな装備の開発までした上で
各資源10万ためられるほど時間があったら俺だってイベント攻略できますよ、戸愚呂提督!
-
>>429
まぁ資源は良いんだけど、キラ付けしてる時間が惜しいな・・・
-
>>430
とりあえず、疲労抜きはする
1-1回して綺羅付もやってたしね
大和や武蔵がそろって大破、中波すると資源のぶっ飛び方が半端なかったよ
-
流れをぶった切って悪いけど、入渠から出てきた加賀の耐久が減ったままだった
再ログインしたらちゃんと全回復してた
こういうバグってよくあるの?
-
>>436
まれによくある
風呂から出てきたのに風呂に入れるの選ぶとこで直ってないことになってて選ぶと100%猫ったりする
-
>>435
大和型持ってないから実感わかないけどなんか凄そうだな
今やるやつもいないし出るんじゃね?とイベ期間中に大型を2回回したな
比叡と扶桑だったが・・・
-
大和大破を4回直すと大型が1回回せるぐらい飛ぶんだよなあ
-
>>438
消費資源が長門の2倍と思ってもらっていいはず、大和型2隻が大破すると4ケタ単位で鋼材と油がとんでく
-
>>437
なるほど、レスさんくす
夏からやってるけど初めてのバグでちょっとびっくりした
-
みんな予備艦ってどのくらい確保してるん?一人?
-
>>440
うわーww
うちの長門陸奥はすっかり演習番長だなぁ
-
轟沈対策の予備は0 母港に余裕は無い
-
E-5途中まで武蔵使ってたけど出費に耐えかねてスタメン落ちしたわ
-
>>442
0
母港拡張前バイト艦で枠が厳しくなって島風2号とか含め全解体
沈めなければ予備は不要(ただしオリョクル用潜水艦は除く)
-
>>348
面白おかしい話にも需要はあるだろうけど脚色しすぎだろwって思ったら元の文章を忠実にAAとくっつけてるだけなのな
秋のE4はゲージを削るだけならそんなに辛くは無いと思うけどね
-
>>438
1回の大破でたった鉄1400燃料750くらいだよ
-
>>442
純粋な予備は0。潜水艦とか水母ちとちよみたいな特殊運用系は重複あり。
-
「元の文章」が盛られてないという証拠はどこにもない
-
>>360
報酬に見合う軽いイベントを容易したように見えるな
次のイベントは報酬も豪華なのかな
-
大和型は改造せずに99まで我慢、ってのはアリなんだろか
-
秋イベの傷痕で警戒心の高まった提督達を焦らしながらアルペ、春イベで少しずつ慢心させ
満を持して鬼畜の夏イベで粉砕する、これだ
-
>>442
昔はレア艦を1隻ストックしてたけど枠が厳しくなったから全部処分したわ
用途が多い潜水艦だけは大量にストックしてるが
-
>>442
>>449とほぼ一緒かな
そこに一部、ダブった子も遠征で使っててそのまま育っていまさら改修したりするのもな・・・って子が数人
-
______
_,-ァ'´ ̄  ̄`ヽ
/:::::::〈 〉
ヽ::::::::{ /
∨:::::} /
∨:::\___,-───-、_|
|::::::::::::::::::::::::/\___::::::__/|
ト、_::::::-─' /:::::::\ '.
| /::::::::::`> \::::::::::::|∧_,ィ⌒ソ
|_ |::::::::::::::://⌒ヽ∠:__,-┴厶イ彡
( ̄三三`ー‐────' ̄ ̄二イ : :\
/: : : : : / : : |: : : : : : : : |: :l: : : : : : : ヽ、
/: : : : : : l: : : :|: : : : : : : : |: :l : : : : : : : ー--≧‐
.′: : : :>x: : ∧: : : : : : : ハ: :l:xイ: : : : :ハ >>438
|: : : : |: : :|: :l/>ハ: : : : : ィ7\: :/7: : : : :} 司令官!課金すればいいじゃない!
|: l : : |: : :.xテ=i!ハ: : : : ォテトミイ|: : : : :V
∨ : : V:イ r',, | ヽ: : :| | ,, l ヾ: : : :ハ ‘,
): l: : :V{ .乂ノ , \l 乂ノ ' |: : : ハ∧∧
/: :ト; : :.ヾ :::::. ..:::::: |: : / V V∧
. /: :ノl:ヘ: : ∧. ヽ ノ /: :/: : :', 乂l
// ∨ヘ: :Vへ、 イ: ∧:∧: ', ヽ!
/ ∨: \\: />s。 s< 乂:/l/ヽ ヽ> リ
\|__乂-r‐′ Lr-ミ: |
,<´::::::::::::::ハ_,. イ>x、 /::::::::::::::`>x
/\\:::::::::::::ハ´::::O::::::::/::::::::::::::://ヽ
ノ \\:::::::::ハ::::十:::::/::::::::::::// l
. 〈 __ \\:::::ハ:: ̄:::/>―''''¨¨`` ヽ/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
-
イベント報酬艦って別に海域の史実に沿ってるとかじゃないよね?
だとするとやっぱりミッドウェーで信濃とかもありえるのか…
-
>>453
10万以上の資源、カンストちかいバケツを今から準備しろってことですね
-
>>448
大和型が無いからうちの資源は減らないのかww
>>456
大和は買えないし
-
微妙にレアな艦をどうせ後で解体するのにと思いながらもぐずぐず持ち続けてしまう現象
あると思います
-
まーイベント後にそろそろ武蔵が大型入りするだろうからねー
それと同時に大型入りする子もいそうだけど
しおいちゃんも入りそうだけど同時に伊400とかも入りそうで怖いw
-
く○○んこ
大型建造したりして資源消費して油と弾を自然回復まで下げたけど
遠征回すと油はすぐ自然回復越えするな。
定期的に上手く消費する方法あるかな?
レベリングがんばると弾の方が消費激しいんだよな。
-
過去スレ見てるとほとんどスレ立てが金剛提督だったんだな
>>453
初夏に奇襲じゃないだけましに思える
-
>>459
出るまで資源買えば買えるだろ
-
>>462
一行目はミス…気にしないでください
油メインの開発ってあったっけ?
-
E4は資源の消耗は甘いから数まわせていいけどここのDってイベントなのに露骨に敗北率稼ぎにきてるよなw
-
なんか海上護衛の収入がいつもより少ないなーと思ったら
千代田が大発じゃなく甲標的3つ積んでた
-
>>460
最近の潜水艦放出で枠がやばい
使わないわけじゃないけど供給が消費を上回ってる
-
ケーブルでレッドオクトーバー見終わった
潜水艦カッケー
-
>>465
無理して使わなくても良いと思います
-
久々に1-5行ったら、編成間違えてお仕置き送られた・・・orz
E-4やりまくった後だから編成がごちゃまぜになってたわwwww
-
秋E-4は三式が利くとか金剛型での短縮ルートとか情報集めて望み、
初回でボス到達、更にはウッカリ撃破まで出来ちゃって楽勝だと勘違いし1日地獄を見た俺提督
同じ境遇の奴も結構いるだろな……
-
>>472
飛行場姫さんは接待が上手いからな
最初の方であっさり破壊に成功、簡単じゃんと思って地獄を見せるのが上手い
-
>>472
秋E-4は八時間、E-5は12時間かかったなあ
次回の秋イベも同程度になるのだろうか、禿げ上がるな…
-
>>472
最初の3連休中だったけど、前夜にとりあえず→道中大破で撤退
翌朝、昼前に試してみる→ボス到達撃沈は無理だったけど何とか削った
開戦
終わったのは、休憩込みで13時間後だったよ・・・
唯一の救いは、トドメは射程圏入って1発クリアだった事
-
>>470
自然回復放棄するのももったいないんだよな。
一日1440回復してそれが30日で43200。
2月で86400の資源無駄にするんだぜ。
瞬間的に大量消費するイベントとかない限りは自然回復込みで
消費していきたくなるんだよね。
どうあがいてもたまっちゃう鉄はしょうがないけど。
-
掘れたらラッキーで秋E4に部隊を派遣するも
あっさり大破撤退して諦めたのは幸せだったのか
-
今の艦隊・装備・知識で夏イベに挑んだらあっさりクリア出来そう
何が言いたいかというと早く大型建造で大和来てくださいお願いします
-
鉄を開発で活用しようとすると同時に弾(46砲)かボーキ(電探)も同程度使うんだよねえ…
-
>>476
他の遠征回したらどうよ
-
>>476
むしろ鉄なら開発で消費しやすいけどね
-
>>480
北方鼠とボーキ輸送キラ付けと東京急行1で回してるから
燃料は北方鼠とデイリーの分でしか増えないんだけどな。
出撃回数が少ないからたまるんだろうなぁ。
デイリーはほとんどオリョクルだし。
-
>>476
別にそれで楽しいならいいんだけど、同時に時間も浪費するからね
今だとE-4レベリングとかが燃料だけで行けていいんじゃない?
-
>>478
報酬とかは別にたいしたの無くてもいいけど復刻イベやりたいな
時期悪くて参加できなかった去年の春イベや装備整ってなくてボロボロだった夏のリベンジはやりたい
あ、秋はもう十分に堪能したんで要りません(震え声)
-
資源が無駄になるから無理矢理資源使うのって本末転倒ぽいなw
-
秋E-4は休みなしで23時間だった
それでも上がいくらでもいるという世界だったな
Eー5?昼寝挟んで10時間くらいかな
-
>>485
まー人それぞれ価値観があるからねぇ
個人的にはなにも考えずに遠征ガン回しにして資源をアホみたいにためるのが楽しいけど
自然回復がー、とこだわってストレスためたくないからな
-
油Maxで大型回せば高速給油艦とか出るかもしれない
-
秋E4にケリつけたときは「よっしゃーーー!!!!」ってリアルに叫んで
家族に「うるさい」って言われたわ
-
去年のイベントは今でも皆、語るネタが色々出るけど
今回のイベントは特にドラマも生まれないしすぐに忘れられそうだな
-
今夏のリベンジやったら、潜水軍団でたこやきボコるゲームになりそうだ
-
秋E-4は武蔵取れたしね
-
秋E-4は正午頃始めて突破が八時前くらいだったか
最後の方は猫タイム直前だったんで泣きそうになりながら回してたなぁ
-
50万オーバーで何やっても減るしかない状況だと
何もしないしか選択肢がない
-
楽しければドラマなんて生まれなくてもいいです
嫌な思い出を美化しちゃいかんよ
-
>>492
おいコラ
秋E4はアハト教の入信試験だぞw
-
イベント延長します。E5のボスSドロップに信濃追加します、とでもなれば皆の記憶に永遠に残り続けるな
-
夏は単縦潜水4が待ち構えてるマスとかあった気がする
あとE-3の3択羅針盤はわりと許されざるよ
-
秋イベで語るドラマなんて「辛かった」以外何もないんだが…
ヤツはデイリー放置に抵抗が無くなるぐらいの傷跡残していったわ
-
E4クリアできたらE5はほとんどウィニングランだから間違っちゃいない
-
美化はあれだが嫌な思い出っていうのも誇張が多いからなあ
秋E4の話なんか特に
-
烈風改という新たな高嶺の花が出てきたから今後着任する提督は厳しいことになりそうな。
通過点だった2-1が地味に壁化しているみたいだし。
-
秋イベの思いでは鈴谷と三隈目当てでE4周回してたのにE2とかで出るようになった事だなぁ
矢矧追加よりよっぽどひでぇと思ったわ
-
>>501
いや、リアルにまいったよE4には
-
烈風改前提で調整してくるだろうしねぇ…
開発落ちするのかどうか
-
俺は秋E-4は時間かかったけど止めに大和が決めてほぼ想定道理だった
秋E-5で想定以上に羅針盤と運命の女神に遊ばれてしまった
やっとボス撃破して解放された時には飯も食ってなかったし本当に体が震えた
過去スレ見てると結構E-4もE-5も阿鼻叫喚
-
>>494
もうあきらめようぜ・・・
-
>>482
オリョクルは弾薬を燃料に変えるからそりゃ減らないな
-
小破以上なしで無慈悲なお仕置き部屋はイラッとはしたな
-
実際に消費した資源で言えば今回の方が多いって人も少なくなかったみたいだし
準備と練度の差だろうね、色んな仕様が明らかになってきてるのも大きい
-
秋E-5もけっこうな地獄だったけど直前の秋E-4が狂ってたおかげで神マップだと錯覚する
-
>>509
イラッとはするよね
でも3-4で慣らされていたから
そう言う物かと思っていたよ
-
秋4はゲージケズリに6時間
一旦寝て3時間後に3時間の計9時間かかったな
秋5は6時間くらいで終わった
ゲージ回復を前にキラキラを付けなおす作業は今考えてもキチガイじみてた
その後秋7で武蔵4隻分くらい戦艦姫をレイプした模様
-
秋E-4は、降臨したはっちゃんつつきながらリアルに涙ぐんだ思い出
晒しても装備・編成・Lv問題ないって言われた艦隊で丸二日
本当の地獄を見た後の癒しキャラだったからアハト教の勢力が凄かったな
秋は地獄だったけどマラソン走り切ったような達成感もあったが、
今回はいつの間にか終わった位の感覚
アルペジオみたいなヒャッハー感もないし思い出には残らんな
-
まあ半分くらいは罪のない自虐風自慢よな
二度とやりたくないけど話の種にはなった、で十分
-
>>510
準備も練度も秋より向上しているのに、春に吹き飛んだ資源は2倍以上です。
ぶっちゃけ今後は資源で海域を踏破していくだけになりそうな…
あれ? これって何て米軍
-
秋E5は楽しかったよ。Lv高ければ夜戦安定するし
ボスにたどりつけば支援はしっかり来るしボス到達率も5割程度で悪くなかった
問題は言うまでもなく奴さ
-
秋イベは準備不足が多かっただけだと思うんだよな
キラキラ教も今回ほど定着してなかったし
レベル・装備・キラキラor女神十分な先行攻略勢は案外さっくりいけてたものね
極論金剛2雷巡2駆逐2でだいたいのMAP行けたし
-
>>517
フラリ
矢矧
どっちだ
-
戦力的にはもう頭打ちもいいところだから一部のオーパーツ装備放出でもない限りプレイヤー側からの強化は見込めないという。
そりゃ積み上げた資源で殴るしかなくなるわ。
-
秋はE5の存在を先行組から知らされた時、軽く絶望できた
-
そりゃ消費は今回の方が多いわな
秋なんて支援艦隊を投入しても(特にE4やE5では)コスパ悪いなんてもんじゃなかったし
大和も持ってたからって後半戦があの夜戦フルコースじゃ雷巡でええやんという始末で
-
>>510
消費資源に関してはゲージの長さと要求される編成、これに尽きる
-
今回だってE4はあると思ってたけどE5と聞かされたときは
え?まじで?と思ったよ
-
>>504
精神的にやられた人が多かったのはその通りだけど報告内容がね
10時間以上かかったとかいいつつ消費燃料10k台だったり
-
今更、零観が出た
-
E4は確かに地獄だったけど、E5はそれを遥かに上回る阿鼻叫喚だった俺は少数派?
E5はガチで攻撃通らなかった…
-
ゲームとして
プレイヤーの精神を消耗させるより
資源を消費させる方が
あり方として正しいと思うの
-
秋はまとめサイトとか見てたら、これだけ低レベルでもE4クリア出来た、なんて記事をまま見かけたけど
俺もいけるかもと勘違いして玉砕した人も少なくなかったんだろうなあ
-
>>519
飛行場姫「うふふ」
-
消費が増えたとは言っても去年と比べて効率の良い遠征が増えていることと
ゲージ回復が無い分日数を使えば自然回復が使える
1週間放置すればボーキ以外各+10kずつ、これは大きい
-
秋E5はたまに夜戦でたこ焼きが覚醒するんだよな
-
秋イベはニコ生で爆死していく提督を見るのが楽しかったけど
今回はほとんど見かけなくて残念
-
秋E-5は武蔵ゲットするまで何この難関と思ってた
矢矧掘り始めたら、案外楽勝だと気づいた
-
>>525
終盤は捨て艦が主流だったから資材は減らない
時間はかかるから心は壊れる
秋4に関しては消費資材はものさしになりえないと思うぞ
-
>>525
金剛型2隻でルート固定だから編成重たくしようがなかったんだよ。3隻で逸れたし
ただボスに滅多に行かず、ボスでも昼戦移行条件がタダの運だからボス無傷なんてザラ
ゲージ削りきってから旗艦落とすまでゲージ削りと同じかそれ以上の時間がかかる
ひたすら前に進むことなく終わりの見えない出撃を繰り返させられる苦行
-
>>527
E-4は運ゲー
E-5はガチ殴りゲー
ガチ殴りが出来ない編成だと厳しかったと思う
-
>>526
今更って、すでに6機持ちなのか?
-
>>533
また終了間際にE5にとどめ刺しに行くやつとか出るのかな
-
秋のE-5は編成見た瞬間「こんなんやってやれるかヴォケ」とぶん投げたよ
何が言いたいかというと早く大型建造で武蔵落ちてくださいお願いします
-
提督レベル100になったら長時間プレイ特典として自然回復速度2倍にしてくれよー!
-
夕飯食ってさあ、トドメ刺すまで何回出撃することになるかなと思いつつE-5再開したら一発でクリア出来たでござるの巻
BGMオンにし忘れたから代わりにかけてたSAVIOR OF SONGのおかげだな(確信)
-
>>525
あれは隠れ疲労でストッパーが云々というのが広まってた影響もあるんじゃないかね
キラ付けは手間がかかりすぎるけど隠れ疲労ならすぐ抜けるし…という感じで
んでローテできる予備戦力がある人とそうでない人とじゃ出撃回数と消費資源同じでも
所要時間が結局倍くらい違っちゃったというのが割りとありそう
ええ、居ませんでした。金剛型はともかく重巡の予備戦力がね…(E4所要14時間消費各2万強)
-
勲章3個の為に血を吐きながらE5やってる
酒匂?知らない子ですね
-
秋E4はわざとやろうと思ってもなかなか出来ないレベルの負の集合体だから
だがこの集合体ってのがミソで、何かひとつでも欠ければだいぶ楽になってたはずのマップ
-
次のメンテで大型おかわりはなさそうだから早くて月末かな?
-
資材が燃料弾薬40k鉄50kボーキ35kで今からE5クリア間に合うだろうか
装備と錬度は足りてると思ってるんだが
バケツは十分にある
-
零観は、戦艦に行き渡るくらいは欲しいからぼちぼちと作ってるな。
-
>>535
この消費資源の話は捨て艦の話じゃないよ
捨て艦なら10k以下で済んだりするし
>>536
それでも10時間もやれば20k以上軽く消費するんだわ
つまり休みながらやってるか時間盛ってるわけで
-
間に合わなかったら大鳳提督名乗っていいレベル
-
>>547
余裕
-
零観は長10との両狙いレシピでちょこちょこ回すと気が紛れていい。
-
>>547
案ずるより産むが易し
-
>>547
キラ付けかダメコン徹底すればイケるんじゃないかな
-
>>547
余裕
イベント終了まで大分時間あるぞ
-
オリョクルでボス外れまくってんぞまた確率いじったのか(伝言ゲーム)
-
長10って遠征の駆逐が改になってくると腐るほど手に入らないか?
-
燃料6000鉄9000しか無いのにE5攻略してる俺みたいなのも居る。ゲージ?まだ3/4は残ってる
なお間に合わんもよう
-
>>556 補給艦終わる前にボス4回行ったぞ
-
秋のE5は矢矧掘りするくらいには楽だったんだよな
支援出せば8割がたS取れたし
今回のE5は秋E4の足元にも及ばないとはいえ運がないとゲージ0からボス撃破できないから泣ける
というか姫が優秀すぎる
-
>>557
最近の駆逐は持ってこないのも多いし全員に2積みさせようと思うとまだまだ足りなくて。
-
長10を各駆逐艦に2個装備させようとすると足りなくなるし
睦月型や一部駆逐艦は改でも持ってこない
-
>>556
俺は今日ボスばっかだぞ
なお6/8で輪形だった模様
-
>>557
遠征の駆逐はわざわざ改にしない提督も多いので…
-
お前らありがとう取り合えず烈風改とってくるわ
武蔵のレベルは低いし大和は居ないができるとこまでやってみる
-
>>557
改になった駆逐を10cm*2にしたいのに1本しか持ってこないから
腐るほど手に入ると同時に、腐るほど欲しくなる
-
>>561-562
そうか、うちはメインの駆逐にしか装備させないせいだな
-
>>537
最終日1日前に全てを掛けるまでは必死にLV上げしてたよ…
それでも足りずに課金(女神&間宮)にも手を出してようやく倒したなぁ…
-
滅多に戦闘に出さない艦の装備は弱いままでも気にならないな
必要に応じて他の艦から剥ぎ取れば困らないし
-
>>549
なるほど10時間で10kはおかしいって話なのか
駆逐2重巡2金剛2とかでローテがいなくて疲労抜いたりしたらそうなるんじゃね?cond50でもキラって信じられてた時代だったわけで
結局ボス前逸れずに三式持ち少なくとも2隻がひこ姫殴るかどうかだけのゲームだし
なのにひこ姫の下2隻がつぶれてたらケズリすら満足にさせてもらえないし
-
2-2で補給艦クエやりたいのにボスマスにばかり引き寄せられる・・・
空母は入れてないのにな
-
大和型なんていなくてもE5までクリア出来るんじゃよ…
むしろ半端にレベル低いの投入したら消費資源が上がる可能性もあるんじゃないか
-
>>571
でち公は逃げ出した!
-
>>549
ローテでもしない限り10時間で20kも使えるわけねぇだろ
初戦にも2戦目にも3戦目でもワンパン撤退、夜戦だから撤退要因の艦以外はほぼ無傷で帰ってくる
すぐ2回返されて疲労ついて30分休みだよ
そして当時重巡はゴミ扱いだったから1艦隊分しか育ってなかった人が大半
-
大和型は時間節約のために出すものだから(震え声)
-
>>549
なんかお前さん決めつけで語ってないかね
嫌な思い出を誇張呼ばわりするのもどうかと思うし
-
今回のE-5は大和型込みの戦4編成で
キラ付けなしバケツぶっかけで突撃してたら3時間半かかったわ
-
>>572
流石にLv50台の武蔵を出すくらいなら金剛型の方がいいのか?
といってもその金剛型も未ケッコン艦だから耐久低いままだし
-
>>575
割りと本気でそうじゃないか?
3重キラ付けの効果が認識された今、試行回数で押すとか
時間かかるしダルいしでやってられない
-
E5で大和型は修理資材がとんでもないことになるからやめたほうがいい
マジでえらい出費だわ
普通にレベルの高い順に戦艦×4(ただしオール高速戦艦は避ける)がベスト
-
>>575
実際そんなもんだと思う。大量の資源を対価に時間節約、ダメコンも同類だな。
-
レシピによるが長10はドラム缶を量産しようとすると腐るほど出ることがある
-
>>580
鉄25kくらいしか使わんかったけどな
大和型そんなに大破しないし
-
>>573
しかし(ry
-
消費資源って始めた時の数値と終わった時の差を出すだけって人が多そうだし
俺なんかイベントやりながら任務こなしたりしてるから、そういうので結構ずれるだろうな
-
>>578
E5は2戦目が最大の難所で大和型でも一発大破余裕
ボス戦も大和型が金剛型に変わろうがたいした差はない
火力はキャップ的な意味でどの戦艦でも同じ
防御力に関しても大和型一発大破とか普通にあるから笑えない
-
なぜwikiは「大和型とケッコンカッコカリして燃費を向上させましょう」とか現実味のないこと書いてる割に震電改持ってる提督へのフォローが全くないのか
震電改持ってるのにレベル99一人もいない俺みたいな鎮守府もあるんですよ!
-
>>560
秋E-5は軽量編成ってのも楽だったね。金2重2雷2で普通にボスS
-
削りから大和型いれて戦3やってたが数えるほどしか大破してないな
2隻入れなければずっとキラキラしてるし
-
高レベル&多重キラの大和型なら滅多に大破しないよ
っていうか回避に関しては扶桑型以下だから、レベルとキラキラが他より大事
相手が単縦陣の戦艦棲姫ならなおさらのこと
-
大和型、イベントの今出撃しないで、いつ出撃するの?
-
>>572
そもそも大和型がコストに見合う働きが出来るのってE5くらいじゃないかなあ
実際E3までは司令部レベル高い敵編成でも航戦や金剛姉妹でなんとでもなるから
逆に大和とか過剰火力でコスパ悪いわw
そして大破するとこうなる。時間はバケツ先生が居るからどうにかなるとはいえ…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=72282
-
震電改持ってるのなんか最古参の横鎮提督しかいねえだろ
フォローもクソもねえよ
-
>>578
戦艦姫の暴力の前には未改造扶桑型もケッコン大和型も平等に紙キレだよ
丁不利火力139命中15舐めたらアカン
-
>>591
提督主導の史実再現
-
>>531
自然回復+ドラム缶遠征+デイリー任務を潜水艦で
こなすと1日5000余裕で増やせる
ただしボーキは無視で
今回は制空確保が重要だったからボーキは
あまり使わずに済んだ
-
>>587
どんなフォローがいるの?
レベル上げろ以外のアドバイスなんてなさそうだけど
-
>>592
HAHAHA!
大破すると30時間超えるから逆に面白いよ
武蔵大和セットで使うと鋼と燃料の減るペースがすごすぎて超楽しい
-
むしろ5-5やE-5でも攻撃が当たってもだいたい中破までですむ安心感がもう手放せない
修理費と燃費?東急があるではないか(目そらし
-
>>583
大和型の影に隠れて大量の鋼材をむさぼり食らう大鳳&加賀さんェ……
-
一週間かけて削ればいいやと思っていたE4のゲージが半分以下になった
-
大和型は大破しないとか、なかなか心をえぐってくるなあ。
道中でも大破をそこそこ、ボス戦じゃ即死砲撃4回に夜戦もあるんだぞ…
-
春イベがいまいち盛り上がらないのは報酬のせいだとは思うけどなw
一番嬉しいの烈風改だわ
-
Wikiは利用者=書く人だし
震電改を活用した攻略法なんてそりゃ持ってる人にしか書けないよ
-
大和型にキラつけないでゴリ押ししてたらE-5だけで燃料鋼材60kが吹っ飛んだ
-
>>586
うへえ・・・想像以上に地獄だなE5
ケッコン済み長門+金剛型三隻と加賀大鳳でいくかな
むっちゃんもっと育てておくべきだったよ・・・
-
>>597
「キラつけろ」じゃね?
E5は2戦目とボス前潜水艦のラッキーパンチで泣く泣く帰還ってのが多かった
キラ超重要よ
つけるのすごく面倒だけど
-
加賀さん昔から赤城の影に隠れて資源食い放題してたのにまた影に隠れて食ってるのか
-
震電改利用してる人はここにいるんです?
-
削りだけなら金剛型改二と低速艦で十分だっただろうね
主に撤退の原因なんて空母の大破だし
ボスが無駄に大和狙って毎回中大破したから鋼材が50k消えた
-
>>574
だからその人らは休みながらやってたんじゃないか
実際のプレイ時間はそんなにかかってないわけでしょ
>>576
秋のイベントスレ見ればわかるよ
20k超えてる人少ないから
-
私もE-5でキラキラ教徒になりました
ワンパン中破で済むシーンと、何故か中破後に異様に粘るのが印象的だった
-
そもそも震電改もってたらフォロー「する」側なんじゃ
-
>>611
そもそも君秋4やったの?さっきから君自身の感想が出てこないんだけど
-
春イベで一番嬉しかった報酬は天津風だな 烈風改は今後量産出来るのかが気になる
-
>>603
新型缶もかなり期待してる
-
今イベントで二枚目のケッコン書類をちょっと期待したけど、
やっぱりなかったな
-
烈風改は空母のif改とかで持ってくるだけな気がしてならない。
-
>>606
今からE5攻略開始なら削りには戦3空3+支援艦隊(全員キラ付け)がベストだと思われる
空3なら多いスロットから烈風2つ乗せて残りのスロットに流星改とダメコンつめるから
-
烈風改は大型限定空母か勲章改装空母に違いない
-
>>611
いや、その言い方はちょっと変じゃね?
正確に言うなら「実際のプレイ時間」というより「イベント海域に出撃してた時間」だろう
まして隠れ疲労抜きの合間に情報収集したり、通常の遠征や支援出してりゃそのキラ付けもあったし
何よりその間ゲージ回復してるわけだから
その意味で「休んでる」と「出撃してない」とはイコールにはならんと思うが
-
まぁ大和型使う使わないとかは自分でダメージ計算して決めればいいよ
-
>>611
疲労抜き含めてプレイ時間だからな
本当に秋イベやったの?
-
>>616
新型缶は正直どうだろう
現状で缶すら積んでないからなぁ
島風に新型缶×2と缶積んで1-1キラ付けしたけど普通にカスダメ食らうし
-
スレ遡って思い出したけどなんだかんだで秋イベは11/3の朝8時前にクリアしてた
-
>>607
あぁ、イベント攻略の記述に対する話だったのか
キラキラは自分も2重以上で付けるほどの信者だから前提だと思ってた
それでもE-5は29回出撃したけどね・・・
-
>>611
その30分の間にドロップ艦の整理や遠征の確認
入渠等の作業もあるわけですがプレイ時間に数えないのですか
エアプで批判されるとみんなイラっとくるくらいの海域だぞあそこは
-
>>624
回避が足りてない艦に積むと効果あるように思うよ
-
E4周回に、雪風91+新缶だけはダメコンなしにしている
-
大和型は最後の夜戦で離島鬼のHPが300程度残ってても
1エイムで撃沈に持っていけるのが頼もしい
-
烈風改は今後量産できるようにしてほしいな
敵のインフレはレ級に留まらず改のついた艦も今後増えてくだろうし
あいつら今回はボスだから大して気にならないけど道中なんかに出てきたら大破ゲーになるわ
-
なんかここの避難所ってちょくちょく「いいや大和型なんて大したことない!資源の無駄だし他の戦艦で良い!」ってdisというかロビー活動してる人でたりするけど
そんなもん使う使わないの最終決定はそいつだし資源ぶちまけてナンボのイベントでしかもE5まで来て資源の消費がどうのなんて片腹痛い
-
>>630
それはやってて思った
金剛型や長門型だと事前に削るか2パン必要なんだよな
-
>>619
ダメコンなら報酬余りで10個ほどあるしそうしようかな
色々とアドバイスありがとう
-
新型缶は駆逐艦に積むと回避が100を超えるから楽しい
if改造で烈風改を持ってくるなら勲章をつぎ込むのだがどうなるか
-
>>614
自分は消費燃料20kで時間は6.5時間だったよ
ローテは当然あり
>>623
それなら納得なんだがさもぶっ続けてやったような書き込みが気になってね
気に障ったのならすまん
-
>>624
ダメコン余ってるけど、E4で缶積んで出してる
今日は4回とも負けなしで抜けれたな
あと、潜水艦は全艦乗せてる
一回負けたけど2-3も2隻でほぼ問題ない
-
>>631
何言ってるイベの最終海域は掘りだゾ?
そりゃぁ消費資源気にするでしょう
言うて谷風攻略中に出たけど^^
-
省エネ考えるのが楽しいという人もいるし、可能性を検討するのは建設的じゃろ?
-
初めてたどり着いた5-5ボスHP4残し……
酷い話だ
-
E3周回してても、大和型の夜戦連撃は強烈だからな
ボスカスダメ状態からでも一気に撃沈までもっていく
-
>>630
無傷でも仕留めてくれるからなー
中破大和が280ダメージとかたたき出したときは目を疑ったがw
-
>>633
うちの大和型は霧島さんに完全屈服してた模様
夜連撃で300以上与えたのは霧島さんだけだった
こういうところも提督ごとに違ってて面白いよね
-
E4でレべリングする際に缶つんでいるな
旗艦は三式セット+ソナー他ソナーと缶缶とか
-
しかし、いい装備はあまり開発に降りてこないような…
-
>>643
レベル低いんでないか?
-
>>632
別にDISってないぞ
大和型を過剰に信頼しすぎてる提督がいるのが気になるだけで
小破すらしてない大和武蔵長門が夜戦でボスを無視して姫に集中攻撃したあげくその姫を沈められないというすばらしい実績があるからな
-
E5の大和型は姫に対しては火力も装甲も足りてないし、姫以外には持て余した性能してる
エリレの攻撃を耐えてヲ改をワンパンで沈める5-5が大和型の一番の活躍の場
-
>>636
じゃぁローテ無しでやった場合の消費資材ってどうなると思うわけ?ってなるけど
謝れば許してもらえるとかそういう甘い話じゃないよ?
-
艦これは試行錯誤が出来るから楽しいよね!
一回あたり各資源10〜300&バケツ3〜4個使うけど!
その上で最低でも100回くらい検証しないと有意な結果が得られないけど!
-
なんだかんだで、やはり大和型の火力は頼りになるからねー
うちも旗艦の武蔵が、今春E-5では終始MVPだったし
お陰でLv42→52まで上がりました
-
大和の1人や2人を養えない提督は甲斐性なしって事ですよ
-
>>646
どうだろ?
霧島改二Lv92、武蔵改Lv92、大和改Lv80だったから大和は低いかも
装備は全員46/46/三式/水観
-
まだキラ付け狂信者いるのか
-
10月末に着任した俺提督にとって秋イベは当たってくだけろだった
イベント終了一週間前までこつこつE3まで進めた上情報収集
E4に特攻しゲージを削りきるもそれまでの間で姫を落とせた回数わずか1
削り編成から重巡含む撃破編成に変え数回、高雄さん夜戦連撃で姫を瀕死に
だが殺しきれず昼戦、知ってる提督も多いだろうが体力の少ない昼の姫は恐ろしく硬い
残り十数の体力が削れない
だがここでまたもや高雄さんのcritical!
哀れ空港姫は爆発四散、E4を攻略する
この時高雄、わずかに36レベルであった
え、E5?
大正義雷巡で粉砕してやりましたよ
イベント終了日の朝5時に
-
なんだかんだで安定感はあると思うけどね大和型
俺の場合は普段使わないからイベント深部だの5-5だので使いたいって心情補正も掛かってるけど
-
何か複数の話題が飛び交ってるけど、もうちょい相手の言い分に対して余裕を持ってですね…
秋イベはそこそこ順調だった俺は、春イベで盛大に資源吹き飛ばしましたし。
状況やらそれこそ艦娘との相性っぽいオカルトやら、提督毎に違うんだしさあ。
-
>>636
ローテありの人なんて秋じゃほんの一部だぞ
ローテいなければ=15分待ち 出撃時間と合わせて早くても1時間に4回未満
キラキラつけるなら1出撃毎にもっと時間かかるが、ゴーヤバリアー使ってれば
修理費は少ないし、重巡が数育ってない人は雷巡や駆逐すら使ってた
ゲージ回復に追い詰められてるから、途中途中のんびり休む人なんて極一部
待ち時間だって遠征のキラ付けたり何なり、言葉通り休めてる訳じゃない
自分基準で自分と違うから嘘だと決めつけるのはどうかと思うぞ
-
>>633
>>642
結構な確率で姫が残っちゃうから、2択を2回要求されると想像以上にキツイんだよね
-
ID:50E7Iu6A0が全部悪いということで手を打とう
-
どっちもどっちだよ
両成敗って言葉があるだろ
-
秋E-4,5とかはハイパーズが勝手にキラついて駆逐ローテで回して金剛型だけキラ付けって感じでやってたな
-
というかまあステータス高いからね
○○のが大和より火力でた → 全く同じ計算式乱数で同じあたり方したら大和型はもっと火力出る
大和が一発大破した → その攻撃を他の戦艦が食らっててもどうなってたかがお察し
-
>>655
7月に着任した俺
金剛型4隻重巡4隻多数の駆逐艦がLv60越えていて三式弾も持ってたけど
E3攻略と同時に通常営業に戻る
-
ステータスが高いぶん安定するという当たり前のお話
ただし標的の選定は完全に運だから別な!
-
大和だと大破だけど
他の戦艦だと中破ストッパーにひっかかる場合もあるんじゃえん?
-
よくわからんけど秋E-5に10時間かけた俺は無能ってことですよね
-
>>655はコピペじゃないのか
-
>>659
結構っていうか…E-5クリアまで通して2マス目も4マス目も姫一度も落としてないわ…
大和型無し、金剛型*2と長門型*1だからかもだけど。
-
>>667
何だかんだで8時間掛かってたわwww
-
>>666
ないw
大和型の「一発」大破はマジでめったにない(0とは言ってない)w
金剛型じゃ日常茶飯事だろうが
-
IE大丈夫かなぁ…艦これ出来るかなぁ……
-
E5のボス戦で姫倒すのは相当きついと思うな
あれ硬すぎる上に驚きの吸引
-
>>659見て思ったけど秋4って何択だっけ
もう考える力がないや
-
>>672
パッチ出てた
-
E4は4時間で各資材20kぐらいだったな
キラ付けで疲労抜いてたけど
E5は2時間ほど羅針盤に弄ばれたから
駆1重3雷2で中央突破したわ
-
>>631
気持ちは分かるが
烈風改が開発落ちしたら今度は
烈風改ガン積みでやっと優勢に持ち込める
EX海域が登場するだけ
5-5やE5を見てると制空意識が必須だが
頑張ってもギリギリという線を
高難度の海域として用意しているのは明らか
-
エリレ級とか戦艦姫相手に丁字有利でたようなときだね、大和型一発大破
レ級爆撃はごくごくまれに一発大破あるようが、どうも
ただまあ大和型が大破する状況って大抵他の子も中破とかして吹き飛んでることが多かったり、大破祭りあ艦これってなることが多いな、経験上
-
>>671
E5 23出撃で道中で武蔵一発大破は2回あったぞ
滅多にないと言える範囲か?
-
>>668
コピペみたいだがコピペじゃないんだ
このおかげで、性能で選んでた摩耶様を差し置いて、我が艦隊の最強重巡は高雄さんなのさ
-
2戦目反航戦までは1発でこんな姿になるなぁ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/72309.jpg
-
まあ今回のイベント通して言えることはルート固定でボスにほぼ確実に辿り着けるのはすごく気持ちがいい
ボス強かったし資源もかなり減ったけどボスと正面から殴り合いってのは非常によいね
-
計算したら大和は同行戦だと火力150の攻撃じゃクリティカルしない限り一発大破はないっぽい?
これなら滅多にないって言っていいレベルじゃないかな
-
戦艦棲姫に関しては誰で受けてもあまり変わらんから何とも
-
46cm砲・零観・大和型なしで E-5 クリアできた (終了時艦隊レベル平均67.5)
艦隊の女神に足を向けて寝られない
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/72305.png
-
大体エリレが悪い
-
良い結果も悪い結果も偏るからなあ
秋の矢矧掘りとか当時記録取りながら周回してたけど
10回づつに分けると1度もボス到達すらしてない箇所出てたし
-
大和型の利点ってフラ戦の攻撃耐えれるとこじゃね?
-
>>681
不利でもクリもらったら理論上1まで減るね
やっぱあいつおかしいわ
-
>>682
ほんとそれな
秋E4なんて道中の理不尽乗り越えて最後の羅針盤でお仕置き部屋だからな
-
>>685
おめっていうか…副砲?
-
>>681
うちは丁字で大和がふきとんでたけど、二戦目はそれっきりだったな
大和がどうこうより、じゃあ大和以外の戦艦ななんとかなるの?ってのが問題
-
まぁまぁこの画像でも見て落ち着きなさい
http://i.imgur.com/BCbNzlD.jpg
-
まあ大和型無しでもクリア出来る難易度に調整した運営をたまには褒めてもいいんじゃないの
-
フラ戦ならもはやあんまり脅威ではなくなった
-
大和型は資源効率以前にボスS勝利のために欲しいと思いました(小並感)
長門型と金剛型だけじゃE-5で一度もボスS取れなかった…
>>677
確かにそうだな
現状で我慢するしかないか
-
E5ボスは輪形陣だし戦艦棲姫は小破させるのも一苦労だしで
そりゃかばわれまくるわな
-
>>679
2/23程度の回数では、そういう人もいるって範囲じゃないかな
こっちはE3E5に150回出撃して一発大破1回
他の戦艦に比べりゃ、十分「めったにない」だろう
金剛型とか、E2程度でも頻繁に一発大破するだろうにw
-
>>687
水雷戦隊を2−4に出して調子がよさそうな時だけE4に出してる
おかげで4連勝できた
週末にはアタック隊も東急部隊も偵察隊もみんな仲良くLv87だ
-
>>679
E5の2戦目の姫はクリティカルが当たらないことを祈るしかない
当たらなければ無傷突破も可能だが当たると大和だろうが武蔵だろうが一発大破
上から2番手の艦が狙われやすかったように思う
-
>>696
大和型込みの戦4編成で9回中7撃破うち2回S勝利だったわ
-
小破した戦艦棲姫狙い続けるのは解せない
-
>>693
1-5かな?(白目)
-
>>685
おめでとう!
46砲すらないってのはすごいな…と言うかカットインなのか
-
>>693
アイエエエエ!ナンデ!?E4ナンデ!?
-
5-5とか特に辛いですハイ
運の偏りを感じます…
大和型は何だかんだ長門達より20以上高い装甲があるからねぇ。やはり色々と別格よ
フラルの火力も落ちたし通常海域で大和型が恐れる物は無いな。他が大破するからあれだけど
>>697
基地系の敵は庇えない
これは飛行場姫の時からそう
-
>>696
E5でS勝利とか1度もやったことねえよ!
よほど運が向かないと無理
姫がしゃれにならない
-
>>696
残念だが大和武蔵を出してもSが取れる確率はそんなに高くない
-
棲鬼は、夜戦マップのフラ重が昼にも出張してきたって感じでどうしようもないね
2周目までに中破に持っていければ戦艦は何とか耐えられるくらい
-
>>709
棲姫だった・・・
-
戦艦棲姫も飛行場姫も離島も港湾もレ級も南方棲鬼もかわいいから
もう少し出番があってもいいかなって思うわ
-
>>691 >>704
ありがとう
副砲を積んでるのは主砲×2(副砲なし)だと夜戦カットインだと勘違いしてたせいです…
画像は連撃の二発目(多分)
-
中破に持っていけば何とかなるとおもったか!?
227*0.7=158.9
無理だよ!!
-
戦艦棲姫を涼しい顔で沈めてたハイパーズの野戦火力はやっぱりすごいんだな
-
艦これってトランスフォーマーとコラボする予定ないの?
これ以上ないくらいぴったりだと思うんだけど
-
>>685
おめでとう。ってか、昨日もむっちゃんがゲージ破壊してた提督居なかったかw
あの時も僚艦がかなり残ってた気がするんだが…むっちゃんって逆境○なんだろうか。
あとE5道中大破の話はやめろ…確か武蔵は大破5回だ。比叡は1回、長門は2回…
うう…あの鋼材の吹き飛び様よw
-
戦艦系は戦姫にやられたことはほとんどないけど
空母がねー
-
>>700
2回撤退のうち一回は旗艦にしてたよw
なんとなく被害担当艦は3〜4番艦ってイメージがおれにはあるわ
-
E5でSは二回あったかな
武蔵が戦艦姫ねらって「あっ終わったな」って思ってたら、
普通にぶち抜いてくれて、むっちゃんが島ぶっころしたのは覚えてる
もう一回はなんかあんま覚えてないが昼間に大暴れして夜に入った時点でほぼ壊滅してたんだっけかな、たしか
>>714
その代わり昼間火力が戦艦勢大きく差を付けられて、わりとコスト通りというかメリット・デメリットはっきりたポストに収まったイメージね、ハイパー
つか木曾の雷装、ハイパーと同じにしてくれんかなぁ、自重する必要もうないのに
-
>>716
何がいやかってキラの消耗なんだよな>道中撤退
バケツも資源も余ってたけどキラ付けすげえめんどかった
-
筑摩改二回そう完了〜スリットエロォ!
>>716
鋼材は三万トンだなあ今回のイベント
-
>>713
火力に5を足すのを忘れているゾ
いやしかしほんとひどいなー
-
>>719
燃費低いしええやん。それに今後対空が役に立つ局面が来るかもわからんし、差別化要素はあった方がいい。
-
>>708
攻略スレ見る限り突破までに取れても2回程度みたいだな
だがそれでもS勝利にはロマンを感じるから(主にドロップに)欲しくなったわ
-
鋼材40k飛びましたわ
結局霧島さんが大和型差し置いて6回ぐらい旗艦ぶち抜いてくれました
-
>>720
だねぇ。自分が好きでやってるんだからいいんだけど
キラ付け(空母3重戦艦1重)→2出撃→キラ付け・・・
出撃2回のうち1回は大破撤退だったな
-
232*0.6=139.2
T字不利がどうしたって?(ニッコリ)
-
>>719
昼間でも一応先制できる・航空戦に左右されないって強みもあるしまだまだ一線級だよな
しかしそういう意味では木曾が一番割を食ってるかもね
-
>>721
>>429だったよ、E5だけで消費した資材は…
損傷具合から来る入渠費はざっくりだけど、ほぼ近似値で吹っ飛んでる。
っていうかさー、4戦目のボスで火力キャップの砲撃4回とかやっぱおかしいだろうw
そりゃ当たらん人は当たらんだろうが、あれで何度酷い事になったか…orz
-
E-5開始して早くも絶望してるんだが
お前等こんなの削ったの、すごすぎるわw
攻略ブログとかは見て準備万端だが辛いなコレ・・・
-
>>730
準備万端かどうか編成と状況を晒してみよう
-
>>729
ケッコンしててキラキラさせておけば早々あたらないイメージだが、
なんつーか大破とかはもう5−5で慣れてるからボスで大破した思い出とかはほとんどおぼえてないな、道中はともかく
大破とかより大和武蔵長門霧島とそうそうたるメンバーで戦艦姫と島だけに完璧な状態で夜戦いって、全員が戦艦姫うったあげく戦艦姫にカスダメ連発したのが一番印象にのこってるわ
ズッコケ戦艦組すぎてメンバーをビスマルクとむっちゃんに変えたら意外とうまくいって「殴り合いなら任せておけ!」と「艦隊の頭脳」とはいったい・・・うごごってなった・・・(白目)
-
>>730
アドバイス欲しいのなら攻略スレいったほうがいいぞ
-
>>730
いくら準備しても無に帰せば辛いし
いっそ準備しない方が楽だぞ
-
「長門型の装甲は伊達ではないよ」(旗艦大破撤退時の長門)
わろたwww
-
しかし今回は三式弾持ってないって意見はまったくといっていいほど聞かれなかったな
-
5−5おわたー
毎回心臓に悪いはこのマップ
-
俺明日になったら重婚してE5向かうんだ・・・
資源もバケツもたっぷりだ(慢心
-
俺最初はキラもなしの40代混じりとかで行ったなあ…
ボスまで完全に無傷で辿りついてしっかり撃破も出来てあれこれ楽勝じゃね、とか思ったさ
ああ、初回特典って本当にあるんだって学習させてもらったね
-
>>736
三式レシピ回したけど出ねーってのどっかで見たぞ
-
新規サーバーなら普通にでねーでねーってやってるよ
-
イベントスレだったかでE-3で詰まった人が三式探し回ってたな
-
>>735 連撃食らった時の比叡「ヒエー、ヒエー」
-
>>737
相手の航空機編成変わらなければ
空母ルートはかなり楽だったわ
今まではお祈り成分のほうが多かったけど、エリレですら仕留めてしまえるように
なってるからなぁ
-
「あらあら…素敵な事するのねぇ(憤怒)」
「ちょーっと席外すわねぇ(憤怒)」
荒潮ちゃん何でそんなに怒ってるの…
-
>>735
自分もフッ、効かぬわ。って言いながら大破撤退されたことあるわw
小破のセリフだから強気なこと言うキャラは結構いるんだよね
-
>>744
空母も試そうかと思ったけど、今まで潜水でクリアしてるから違いを確認がてら今月も潜水
感想としては、ほとんど変わらねえ(体感)
-
>>698
E3には戦艦棲姫出てこないんですがそれは…
-
E-5攻略完了〜
ゲージ回復なしだからと3日かけて攻略したけど、ラストの夜戦はやっぱりドキドキしたわ
にしても今回重量級の編成にしたからだけど想定外に燃料が減っていったなぁ
補給は弾薬の方が多めだから修理のせいだろうけど普段鋼材に目が行ってたから今後のイベントでは気を付けないとなぁ
-
>>747
3マス目のエリレに大和が連撃ぶち込んだら
合計200おーばーとかで〆の魚雷拝むことはほぼ無くなった
開幕魚雷のお祈りは仕方ないけど
支援で雑魚消えたら砲撃もうまくいけば1回で沈黙してくれたりとか
軽空母ダメコンもはずして10回くらいでおわた。
2回ほどボスでエリレ殺しに夢中になって、
1やりそこなうアウトな展開もあったがw
-
E3のおっぱいはなかなかの破壊力だが
-
長門さんとケッコンしてE-5にトドメを刺してやりたいと考えているけど
改ニのことを考えると躊躇する俺提督
来てからもう一人育てればいいって言われそうだけど
俺にとってはこの長門さんが苦楽を共にしてきた唯一の仲間なんだよおおお
ということで随分を経験値を無駄にしております
いつになったらゲージを削りきれるのか不明の模様
あと一発+撃破で終了なんだが辿りつけないお…
-
指輪の大量投入始めたら切りがないからこわい。
Lv99で困るのかどうかもよくわからないけど。
-
経験値の無駄以外に何があろうか
大型建造でゴミ引くのと同じ喪失感がだな
-
ほぼ置物+特に改装計画も無かった長門型の改二はまず来ないと思うけどな。
-
あれ、そいや、とねちくって改と改二で結婚セリフ変わるのか?
-
>>750
ダメコンなしでいけるなら来月試してみようかな
羅針盤に嫌われた過去に打ち勝てるかしら・・・
-
(でも『航空戦艦は低速で見た目ダサいから初心者のみなさんは金剛使った方がいいよ!』の流れは正義なんでしょ?)
-
性能的に半端で航空戦艦と違ってネタになる事が少ない長門もある意味不憫だな
-
改造前と後でケッコンセリフが変わるのは伊勢日向最上の3人だけ
最上の奴も頑張ったな
-
>>758おお…とんでもない誤爆をしてしまった…
と言うか過ちだ…
他所であからさまな扶桑AND伊勢ディス見てすんごく気分わるくなってやってしまった
-
航戦は4-1で重巡のレベリングのお供として使える
-
なんだかんだで長門は5-5に連れていく有力候補だけどね
というか計画やら活躍がなかった艦のための勲章改造だと思ってたが違うのだろうか
-
あれ、支援艦隊ってキラつけるの旗艦だけで良かったのか・・・俺の苦労は一体
-
>>757
ダメコンの有無は考え方しだいかなー
うちは道中楽勝と感じたから(先に書いたとおりお祈り成分がかなり減ったから)
試行回数でダメコンに頼る必要が無い と判断できたから
確実にクリアしたいとか展開が悪ければダメコンのお世話になるかもだけど
現状のままだと回数でつぶすかなうちは
-
追加セリフとか時報の方ももうちょっと早いペースで欲しいな
妙高型とかわけわからん方向じゃなくてもっと人気のがあるだろw
-
長門は入手性がな。以前よりだいぶましになったとはいえ、手に入らないことにはどうしようもない。
-
航戦はオリョクル艦隊との演習やレベリングで活躍してるで
というか日常的に使うから一番レベル高くなったりすることも
-
そういや妙高型だと羽黒にも追加ボイス来るのか
中盤くらいまでは摩耶様と2人で重巡率いてたけど最近使ってねえなあ
-
>>756
少なくとも利根は変わらない
-
今回は2航戦の入る余地がほとんど無かったな
5-5もそうだが対空シビアになると用無しだな
まだ軽空の方が艦種縛りで出番があるという
-
>>769
俺もその二人がそれぞれ最初のドロップ・建造重巡だったんでよく使ってた。
今でも摩耶はよく使うけど羽黒はMVPとっても改装しても何してもネガしか
言わんのでいつの間にか使わなくなってた。追加ボイスに期待するわ
-
うちの重巡は足柄さんと羽黒のツートップだな。
なんでこのペアになったのかは覚えてないが…各地激戦ではお世話になってる。
人によって重用する子が違っても良いって、やっぱ良いな。
-
>>760
北上大井も違ったような…?
中身は改以降の放置ボイスだけど
ちとちよも変わったはず
-
話をぶった切ってすまない
-
ミス。連投申し訳ない
聞きたいことがあるんだが、物欲センサーってどうやったら切れるんですかね……(白目
)
-
E5クリアは加賀大鳳と組ませれば制空権に余裕があったし、飛龍連れていく余地はあったな
5-5は加賀大鳳がベストすぎて連れていく気にはなれないが
-
あと一回撃破でE5突破だが残り鉄3.5
そして吹っ飛ぶむっちゃんうごご
-
>>776
諦める
-
>>779
oh...
-
>>776
掘るのを止める
-
私は物欲センサーを切る方法を発見したが
それを記述するにはこの余白は狭すぎる
-
>>776
物欲が無くなるまで掘る
-
艦これの最終定理・・・
-
わかった、つまり諦めて悟りを開いたらいいんですね!
-
今回のイベントは掘りに厳しいよなあ
そこのマップも殺してくる地点がある
-
>>776
1,2,3でアホになる
-
>>776
よそ事をしながら気がそれるまで掘る
なお轟沈の可能性が高くなる模様
-
わあい、いっぱい返信もらえて嬉しいなぁ!(白目)
とりあえず悟りを開いて技を忘れてよそ見しながらまた掘ってきます
-
>>776
エロゲしながら掘ると轟沈する
-
定まるところを知らない提督の欲望は
イベント海域にならフロンティアを見つけられたかもしれなかったのだ
-
【朗報】ようやく俺提督E-5をクリア
ゲージ削り最後の一回がとてつもなく難しかった
何故かそれまで順調だったのに大破祭り+ようやくついたら何故か一発も叩き込まずに敗北
のコンボで毛根に多大な損傷を与えた模様
削りきってからは虎の子の大和型導入で一発クリアできたから
単純に運が悪かったんだろうな
燃料15k程度でクリアできたし、記念にビスマルク狙うかな(混乱)
-
>>792
おめでとう!
大丈夫だ、大型建造で10回くらい大鳳レシピ回してから掘ってる
俺提督とかもいるから、ビスマルク出るまでやっても大丈夫さ!(ぐるぐる目)
-
>>793
大鳳は元気ですか……?
-
>>776
まぁマジレスすると、何のために出撃してるのかわからなくなってくるまで
ひたすら出撃するといつの間にか手元にあったりするんだぜ
-
大鳳? 知らない子ですね……
-
>>795
了解。とりあえず残った資源が枯渇するまで行ってみるかー
-
E5突破イベント終了です!
鉄1000ちょいしか残らなんだ
当分オリョールでバカンスかな
-
鉄がやばいならキスクルはどうだ
-
キスクルは補給マスの鉄もおいしいがドロップ解体の鉄もおいしい
-
東急とキスクルをひたすら回せば鉄はモリモリ貯まっていくな
-
物欲[Love of gain]センサー
物欲センサーは提督の「○○が欲しい」という欲を読み、発動したが最後、統計的に数%の確率で手に入る艦娘(コモン、レア問わず)を迎えることが出来ない。
提督が求める艦娘のレア度に因らず、提督にゲームを放棄させない程度に目標よりレア度の高い艦娘を入手させることもできる最新鋭のセンサー。
状況に応じて、レア度の高い艦娘を連続して入手させる機能を持ち提督を程々に凹ませることも可能である。
一般に、物欲センサーは提督のやる気に比例して発動し諦めの度合いが高まるほど発動しなくなる。
出撃数や不注意による轟沈も物欲センサーに影響を与えていると言われている。
諦めという感情を消し去ることは即ち悟りの境地であるため、宗教研究に没頭したり仏門を潜る提督も少なくない。例:秋山真之
今、物欲センサーの発動確率をs、提督のやる気をm、諦め具合をr、出撃数をf、轟沈数bをとすると以下の式で表現できる。
s=(mb)/(rf) (b≠0、b>0)
-
意外と貯まらないのが弾
長距離がん回しが1番かね
-
弾薬はある程度張り付き前提だからなー。
演習オリョールくらいしかやらない節約シフトでも問答無用で食うし。
-
今ならE4レベリングコースなら弾節約出来るね
-
油 1296 鉄 2845
弾 30445 ボ 13360
-
弾薬は東急と鼠で騙し騙し貯めてるな
ボーキはもういいや
-
物欲センサーが酒匂に集中してるらしく最後のボスが落とせない
E6は既にクリア済みだから逃げる理由がなくてなおさら辛い
-
経験値渋めだけどE-4-1のドロップでバシー回せるのか
-
E-4-1でレべリングしてるけど駆逐艦隊なら鉄は黒字かな
-
>>806
信じてE5に送り出した大和武蔵が大破して戻ってくるなんて
-
>>811
E-5はとっくにクリアしたんだが、膝に大型建造を受けてしまってな
-
今日の5-5は調子悪い困った
-
E-5が本格的に苦行になってきた
キラ3重付けて20戦中15回2戦目で大破とか心が折れそう
ダメコン付けて大破進軍、3戦目で轟沈しないのを祈るゲームになってきとる
-
大和ちゃんとしようよ
-
まだ初風も谷風も掘らなきゃならないのにE5クリアしたら、
なんかやる気ゲージもボスゲージと一緒に破壊したらしくやる気が起きない
本実装がどうなるかわからない谷風はともかく初風はここで取らないと苦労するのは100%なのにやる気が・・・
それはそうと一通りクリアしただけで道中で、三隈、衣笠×2、まるゆ×2、卯月、能代、瑞鳳が手に入ったんだが、
ゲージ回復もないし、これは秋イベントでの濃厚ドロップやゲージ回復で追い詰めるのはやりすぎたと流石の田中も反省したと見て良いのかな?
-
E5は無かったことにした
-
今日は準鷹の誕生日もとい竣工日か
起きたら酒と燃料とボーキが枯渇していそうだな
-
初風はなんだかんだでイベントのたびに堕ちてるし・・・
-
何故かそういうポジションに収まりつつあるよね、初風ちゃん
-
E-5も5-5も余裕だったけど谷風掘りで心折れそう
-
【悲報】5-5攻略支援艦隊をイベント海域に送る
なお帰ってくるのは30分後のもよう
-
むしろこうなってくると下手に建造落ちしても24分枠で紛らわしくなるだろうしな…
だからそろそろ出てきて初風、E1だけでバケツをE5の倍くらい放り投げたぞw
-
海域に出るだけで支援は帰ってくるのでは
-
E4をとりあえず40周したが、三隈と浜風が2隻づつと8が1隻出たくらいだな。
浜風とか他の提督のとこいってあげてくれよ…
-
>>822
E-1でもいいから強襲偵察隊出してさっさと撤退すればすぐ戻ってくるぞ
-
>>822
でちをE-5に送ればいい
-
>>822
E-4行こう
-
初風は秋E3でゲットした
だがいずれ3-4にも掘りに行く
-
>>822
どうせならE3あたりで港湾棲姫を一回ぶっ飛ばしてこよう
-
>>826,827,828
せやった
ちょっと明石脱がせてくる
-
>>815
一応大和は姉だから、そのネタも成立するのか…?
-
初風はなんかもうイベント限定のレアキャラって感じを貫いていきそうや
-
通常海域に長らく配置されているのにイベント限定扱い、何故なのか。
-
5-5に5回行って1撃破1未撃破1気のせい2撤退
このくらいで勘弁しといたるけえ覚えてろよ!!
-
昼連撃で3-4もだいぶ楽になったよー
羅針盤は相変わらずだけどな
-
潜水艦でA勝利するだけなんだけどなー
-
E-4の二戦目は結局陣形何がいいんだろう
単縦でやっても非力で一番怖いタ級ヲ級は戦艦が殴ってくれる事を祈るだけだし
-
南西クエバシーが初手NE祭でボス全く行かなくてイライラしてきた
ああ、イベント中は放置してたから味わえなかったこの感覚…索敵でルート固定が一般海域にも来る日はあるのだろうか
-
こっちも疲れてきた所為、ではないだろうけど飛鷹さんが道中でやけに被弾して
しまいには潜水艦にワンパン大破食らったので今夜はここまで
E1ボス掘り現在73S、雪風3、まるゆ1、阿武隈や瑞鳳も複数来てるのに初風だけ音沙汰なしである
ここの物欲センサーは手ごわいですぞ…
-
初風は秋で200周しても取れてない人がおるんやで
尚俺提督は秋で2、今イベで1お迎え
-
秋で3、春で2…
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23462713
エコ艦隊で削って、全力艦隊で止め…
と思ってたらギリギリ破壊してしまったの図。
決戦支援ってこんなダメ出るんだな…(汗
-
まぁ2隻目以降はどうでもいいよね
ほんと卯月どんだけ来るの・・・もういいよ・・・
-
三隈とかだったら、三隈砲のために2隻目以降も来てもいいかもしれない
まあ1隻も手に入っていないんだけどね〜
-
夏イベでゴーヤ1 熊野4 秋イベで阿賀野3と攻略中に出した経験から
春イベで谷風も攻略中に出るだろうと進めた結果
ちゃんと攻略中に2隻ドロップである
-
ううむ、E-4掘りは順調にダメコンが減っていくのう
一番の目当てはまるゆだが、谷風も出てないし掘るとしたらE-3かE-4になる訳だが・・・
-
E-3でまるゆ掘るくらいなら大型最低値でいいと思うよ
イベ終ったらE-4で溜まった三隈3隻改造しないと・・・
開発落ちしてくれる方が楽な気がしてきた
-
E3は資源のダメージと反航時の攻撃目標の偏りでの無駄足がな
回数こなすなら4がいいと思うが
-
三隈砲なんて大した武器でもないのにいつまで開発不能レア扱いなんだろう
-
流石に三隈砲を配るのはもうやめてほしいな
新装備追加してんだからそっち優先しろっていう
-
三隈砲の説明文読めば開発に落とす気がないのはわかると思うが
-
長10も同じようなこと書いてあるよ
-
三式爆雷狙う時って10/30/10/10でやってる?
-
天津風が可愛すぎて死にそう
いやもう死んでて俺はゾンビなのかもしれないすなわち天津風ゾンビである
-
天津風は見た目的に高飛車キャラと思いきや普通にいい娘
料理もこなす良妻候補やね
-
諸々合わせてあなたって言うのが破壊力高すぎてやばいわあの子
ケッコン待ったなし
-
あのハート煙でアピールはずるいよなぁ
惚れるしかないじゃないか
-
長10(主砲・駆逐可)砲架(副砲・駆逐艦不可) 3.7Flak(機銃・駆逐可)
同じ滞空+7だけど折角種類分かれてるんだし機銃とかもう少し活躍しないかなと思う
砲撃戦の時とか装備した艦が攻撃対象になったさい敵攻撃機を打ち落としたりとか
回避にプラス補性もしくは命中にマイナス補正とか
-
谷風も可愛いぞ、性格的に
一緒に遊びにいきてー
-
谷はちょっとおっさんくさいところがかわいい
-
E-4で浜風ドロップ…
うちではなく、必要としている提督のところに行ってくれ…
-
>>862
うちに下さい
後は浜風だけなんです
-
>>863
求:三隈
出:浜風
トレード機能があったら、こんな感じで出してるところだな
-
流石にそれは釣り合わない
-
トレード出来たらダブり艦にも多少は意味あるんだけどな・・・
まぁ実装されたら目当て為に金と適当な艦で交換とか横行するでしょうな
-
複垢取りまくりだろうなあ
-
トレード出来たら今の10倍以上ドロップ絞られていただろう
そして複垢だらけに
-
ヤベェ、今回のイベント舐めてのんびりやってたらE-5クリアぎりぎりになりそうだ・・・・
資源5万あるし、ほとんどの艦種Lv90まで上げてるからラクショーだろwとか思ってたら
ラクショーじゃねぇえwwww
-
トレード出来たら装備使いまわせるからな
メイン垢+装備開発用垢
-
ただ実装はされんだろうな……
-
トレードとか業者が増えるだけで害悪にしかならんわ
-
実装されても使わんな…欲しい物と違う物が送られてくる問題が起きそうで怖い…。あ、いや>>870を責めてる訳じゃないよ。
-
レス番間違えたでござる。
-
うええ…駆逐がフラ軽とフラ雷にワンパン食らって2連続で撤退とか…
レベル上がっても全然避けてる感じがないなあ。
航空戦関連の仕様も置いてけぼりだし、不遇過ぎだろマジで。
-
レスポンス中にフリーズっての減ったな
その変わりレスポンスタイムちょっと長くなったか
運営はこういうの告知する方が大事ってのを分かってない
-
軽巡以上がこれだけ強化されたんだから、そろそろ駆逐には先制雷撃オプションか
4隻で1ユニット相当になれる駆逐隊システムが実装されてもバチはあたらない。
せめて第5艦隊でも開放されないことには、仕事もないニート駆逐が増えすぎだわ。
-
合体して雷電になるのか
まだか
-
4隻か、えっと初霜、潮、満潮、子日
-
今回やたらと資源減るのは
・ボスゲージの増強(回復なしのバーター?)
・索敵、制空、昼連撃、敵構成の鬼畜化による実質的な編成縛り
・序盤から大破撤退が頻発する構成
・役に立つと言えば聞こえはいいが支援艦隊が必須化
ざっと思い付くだけでこの辺が原因
秋に雷巡と重巡入れてたところが全部戦艦と空母に置き換わったらそりゃコストが嵩む
-
ぶっちゃけ秋より資源使ってない
秋イベE4で資源5万吹っ飛んだやつもいるからな
-
潜水艦潰しされてるからじゃね
E-4,E-5とか露骨な潜水潰しルートがある
-
>>877
正直消費資源のメリットなんて、最近の消耗戦からして無意味なんだよな。
連撃を昼に持ってきた事も、夜戦主体の駆逐艦には相対的に立場なくしてるし。
羅針盤制御とかのネガティブな起用理由以外に、艦隊貢献出来る役目が欲しいわ。
-
>>882
潜水艦は秋はE5で疲労待ちの削りくらいでしか使わなかったが、
正直ここまでまで潰されるとは思わなかった
tnksは戦3潜3で5-5クリアされたのが余程悔しかったとみえる
-
今回の資源減るのは明らかにE-5で大和型使ったのが原因
使わなくてもクリアできるという声があるが、ここで使わなかったら大和型育てた意味が無い
-
わかるわ
こーゆーイベントでも大和型出せない奴はエリクサー使えないタイプ
-
使った方が早く終わりそうだから使った
イベクリアしたら当分やることないから資源も問題にならんし
-
大和型を駆使してクリアした結果wwwwwww
初風掘りで燃料だけ残り5kを切る
もちろんまだ出ていない
-
E-3に投入するには過剰戦力な事は分かってたけど
単縦潜水艦に狙われてもびくともしなかったのはちょっと気持ち良かったな
-
過剰じゃないよ
長門だと安定度が減る
-
大和型を持ってないので大和型なしでクリアというのではなく
持ってるのに使わないという話があるのか
-
今回資源減るのは戦艦や空母が当たり前のように大破するからだろ
だから弾薬はそこまで減らないのに燃料鋼材バケツはモリモリ減っていく
最近は弾薬足りねーとか鋼材余りまくりとか言ってたからちょうどいいバランスだったと思う
-
>>891
貯蓄が無いと使えないからな
キラ付けにも腕が縮んでしまう
そこは提督の才能だろうな
-
>>891
レベルによっては別の戦艦使ったほうが有利だと思う
せめて80はほしいから
演習番長でしかなかった大和型を実践で使ういい機会だったな
-
大和はレベル50でも有用に強いよ
使えるかどうかは提督の実力(備蓄の才能含む)次第
-
結局のとこ使う必要がないもあるもただの運だがな
-
公式四コマも夕張はサーモン海ドラム缶要員かよぉ!
というか夕張改だったのか
-
>>891
昨日限定海域情報交換用スレで
大和型両方使ってる人少ないとか資源節約の為出さなかったとか
果ては大和型出さないほうが突破率上がったとか話題になってた
-
大和は強いけど旗艦にすると晴れがまラッシュが止まらない
大和ちゃんは強引にいけばなんとかなりそうなのがまたいい
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 4
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 9
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399068871/
-
決戦兵器である大和型を決戦であるE-5や5-5で使う、使ったほうが楽
至極普通である
大和ホテル、武蔵旅館で終わらせずに済むようになったし
使うべき場所で使うべきものを使えるのは良い事だ
普段は演習番長でも良いのよ、決戦じゃないんだから
貯めに貯めた資源を主力艦隊、道中支援、決戦支援に惜しげもなく注ぎ込み全力で敵を倒す
10や20の出撃ではビクともしない位に貯蓄してたから
修理、補給で盛大に吹っ飛ぶ資源を見て逆に清々しさすら感じた
-
>>898
突破率に関しては完全に運だしな
ごくわずかな差とはいえ大和型は回避が低いわけだし
-
>>901乙
スレ立て、はっや〜い
-
>>900
乙
何時もは2〜3割の省力運転の鎮守府が全力稼動できるし、イベント最深部はこんな難易度で良いかな
クシャナ殿下も言っていた
今使わずに、何時使うのだ、と
-
>>898
なるほどそういう話の流れ
>>901
乙かれぴょん
-
>>899
俺は大和ちゃんには旗艦を装甲と耐久でかばって欲しいから旗艦にすることはないな
-
はっちゃんの耳元で唐突に拍手したい
-
今回のイベントはかなりの良イベントだったな
羅針盤とゲージ回復さえなければ敵が強くても問題ない
-
5-6ぐらいはゲージ回復あってもいいかも
イベントでは止めてください
-
冷静に考えると秋E−4でゲージ回復有るって鬼畜ってレベルじゃねえな
資源あっても体力的な問題で断念しそうになったし
-
実際それで毛根まで死んだ提督は数知れない
-
妖怪1残し
-
本当のどうでもいいEX海域として
経験値入らない、資源減らない、帰還と同時に全回復する、ただ挑戦できるだけの
過去のイベント海域実装とかでも良いんじゃね?
-
>>901乙なのです。
-
>>914
アレな使いかたされないように、燃料、弾薬、耐久どれかが減っていれば出撃できないように
-
秋イベ見返して突破出来たのが不思議だ
-
ゲージ回復なしに慣れた今、秋イベ再実装されたら俺提督のSAN値が持たない
-
>>916のいったあれな使い方っていうのが、艦娘を脱がしに行くためというのしか思いつかなかった。訴訟
-
・夜戦で道中大破率が高い
・ボス前羅針盤が完全に運でどうしようもない
・ボスも夜戦スタートなので支援攻撃が余り役に立たない
・夜戦なので6回しか砲撃できない(ボスは連撃2回当てれば勝てる)
・運がよければ昼戦に移行
よくこれで撃破したよな俺
しかも当時の編成は雷2重2金2だったと思う
もし今やるとしたらキラ付けして全員戦艦で挑むだろうな
そして羅針盤で切れる
-
後半海域の方が回復速度が速いという地獄
-
艦これもネタぎれしてきたよなー
特定の艦が同じ艦隊にいる場合シナジー効果が発揮しますとかすればいいのに
-
陸奥と扶桑を同じ艦隊に入れると陸奥の様子が・・・
-
>>922
それやると編成の幅が狭くなるからやらないとか
-
>>922
今回の弾着観測がご希望の条件に近い
大きな変更だと思うんだが
個人的にはあの手この手いろいろ考えるよな
という印象でネタ切れ感は全然ないよ
-
ガンデュムでもやってろ
-
昨日ちょっと話題に出てた、1分前に入渠切り上げても母港戻らないと更新されない症状
いつの間にか直ってるな
-
まじか、やらないのかぁ
セリフとマッチして面白いと思うんだけどなぁ
-
シナジーはともかく特殊セリフはにぎやかしになって良さそう
-
>>927
どんな修正であれいつの間にかはいい気しないな
事後でいいから直したなら直したと一言言ってほしい
-
今の戦闘スピードじゃムリ
-
今日の公式ツイートで敵増援のこと触れなかったら、増援は無しだと思って良いよね
さすがにイベント最後の土日に追加来なくて、月曜日以降に追加来たらキツイものがある
ひょっとしたら救済用に撤退はあるかもしれんが・・・
-
個々のセリフですら実装格差があるから特殊セリフとか無理がある
-
(雪風いないのに)「雪風、ついてらっしゃいな!」
(もがみんいるのに)「もがみんにも見せたいですわ!」
この辺をなんとか
-
やっぱ武蔵は何か違うよなぁ
褐色、銀髪の艦娘が大日本帝国海軍の切り札ってのは
Bismarckが黒髪、和服な艦娘で登場!位に違和感バリバリ
-
ネタ切れと言えば駆逐艦・潜水艦以外の艦自体の方が在庫がヤバイ。
・大型艦
装甲空母:信濃
正規空母:雲龍・天城・葛城
大型艦はこれだけ。
・中型艦
軽空母:龍鳳・伊吹
護衛空母:大鷹・雲鷹・冲鷹・神鷹・海鷹・しまね丸
水上機母艦:日進・瑞穂
飛行艇母艦:秋津洲
潜水母艦:迅鯨・長鯨
重巡:伊吹
軽巡:大淀
工作艦:朝日
揚陸艦:神州丸・熊野丸・摩耶山丸・玉津丸・吉備津丸・摂津丸・日向丸・高津丸・にぎつ丸
特設巡洋艦:金城山丸・金龍丸・淺香丸・金剛丸・栗田丸・愛國丸・の白丸・磐谷丸・報國丸・西貢丸・浮島丸・*だヾ檗*赤城丸・護國丸
-
タイポ&文字化けしおったw
の白丸→能代丸
だヾ檗→清澄丸
-
>>936
伊吹は未成じゃないですか…
-
>>936
それを見ると今回の勲章改二システムは
改装空母群を給油艦や水上機母艦の初期形態で出して
少しでも引っ張ろうという算段かもしれんね
-
E5やっと終わった。さいごは赤城と陸奥を入れていく予定だったのに、
削りに行った艦隊がそのままラストシュートを決めてしまった。
二人とも心が広いから怒らないよね、きっと
-
大型があまりいないね
If改装でお茶を濁すなりするのだろうか
-
>>935
まぁ、大和撫子はそのまま大和がやってくれたしな
-
テーマからして有限だからなぁ
むしろ初期から有名艦の大半を実装してよく持たせてるというかなんというか
谷風や酒匂がイベントの目玉になるとは
-
ビスマルクを今回のイベントの報酬にして代わりに武蔵を大型建造に放り込んだら良かったんじゃ
-
あの出来の酒匂貰う位なら
エムデンとかその辺の海外巡洋艦でお茶濁しのほうがマシだった感じ
-
春イベ報酬もイマイチだったし、観測機にかかる新システムで編成は窮屈になったし、改造に設計図が必要になりそうなケースが増えたり、敵のインフレが急加速したりと手軽さが減ってきてるなー
去年の夏秋着任組が離れるあたりで過疎化しそう
-
イタリアのヴィットリオ級もそのうち来るんだろうけど、航続距離の短さを表現してくるのかねー
20ノット(37km/h)で3920海里(約7300km)
大和が16ノット(29km/h)で7200海里(約13000km)
ほぼ同じ感じのビスマルクが16ノットで9280海里 19ノットで8525海里
ヴィットリオ、3戦もすると帰還できるだけの燃料が無い事態に
-
今回のイベント報酬が酒匂じゃなくて矢矧だったら絞まっただろうに
無理矢理秋に実装したから…
次イベは大淀、信濃でしのげるとしてその次が問題だな
いよいよイベント報酬海外艦か
-
大丈夫、紀伊型とか計画艦もあるし
アメリカ辺りから引っ張ってくればもっと増える
-
>>947
夕張 14ノットで3,310海里
-
>>950
夕張ちゃんは実用艦じゃないから。
軽巡で
香取・鹿島・香椎
を忘れてる気がするが低速軽巡とか誰得なのでなかったことにしよう。うん。
-
メロンちゃんの燃費やばいな…ドラム缶に重油詰めていこうか
-
大淀がどうなるか
それだけが気がかりです
素は雷装ないけど、改造後は雷装ありで4スロで搭載ありの夕張の上位互換とかにならないかしら
桜ホロで
-
>>948
タイミング的に矢矧はもともと大型実装時に固有の目玉として入る予定だったんじゃないかね
どっちにしても今回のイベントの固定報酬になってた可能性は薄かろうよ
-
>>953
今の仕様なら火力高め雷装無しで水上機運用特化でもいいわ
-
地味に日進、瑞穂のどちらかがE5報酬だったら、もっと盛り上がったと思う。
おそらく難易度も上がるかもしれない
-
酒匂は日本軍艦の中でも特に特殊な境遇の艦だし
1周年記念イベントのEO報酬にするにはぴったりな艦だと思うけど
矢矧入れるなら天津風のポジションでしょ
-
>>952
燃費じゃなくてタンクが小さいんじゃないか
-
計画艦は肝心の戦歴が無いのが難点?
-
次イベの目玉が何になるかだな
-
夕張がそんなんなら、航続距離はお飾りか
イギリスの装甲空母勢早くこねーかなー
艦の数だけなら連合側来て無いからまだまだあるんだけど、
完全にゲーム名通りにコレクションと化す
と言うか英空母、米空母が来たら日本の空母が埃を被ることになるはず
英空母は装甲甲板の分搭載数が少なめだからそこで差別化できるけど
米空母が来て大戦後の近代化改修すら実装されちゃったら、米空母以外の空母が埃を被る
力こそ正義だから、それはそれで良いんだけどね
-
>>947
同型艦より航続距離伸びてて燃費いいはずの天津風(と同型じゃないけど島風)が燃費悪いし
全く反映されないであろうとしか
-
燃費は単純に性能差で割を食っちゃう艦を出さない為の調整って意味しかないよね
-
>>961
完全に史実通りでもないからいくらでも調整かますでしょ
-
>>961
そのあたりは、スロットの搭載数で調整とか色々できるでしょ
-
ミッドウェー報酬はエンタープライズ、ホーネット、ヨークタウンあたり?
-
>>966
飛龍、イムヤの改二設計図でいい
-
そういや結婚(仮)した場合Lvキャップってどうなんの?
-
渦潮を台風という表記に変えて、米空母が突っ込むと艦載機の半分を喪失する仕様にすればいいんじゃね
-
艦これがこれだけ流行ると分かっていれば一航戦や長門型をイベント報酬にして延命出来ただろうけど
そうやって出し惜しみしてたら今みたいな勢いで流行ることは多分なかったというジレンマ
-
夏にMI作戦、同作戦参加艦の何隻かに要設計図の改装
E-5突破報酬にエンタープライズ
MI後のアップデートで赤城改二
秋にマリアナ、報酬に信濃
マリアナ後、翔鶴改二
>>968
最大レベル99→150になる
-
戦艦ミズーリ実装、湾岸改二からの長門型、大和型の改二現代改修であと1年は戦える
-
>>971
将来は150前提のMAPとかになるのか…胸が熱くなるな
-
if改装なんてもの追加されたし設計図で装甲空母化はよ
-
いいかげんながもんさんうちに来てもいいんじゃないかな?
-
E-5で複縦使いながら火力足りなくて突破できないとか艦娘に文句言ってる奴がいて草不可避
編成装備が他人の丸パクリでも本人の頭の悪さで文句言われるとか可哀想
-
>>973
運営が指輪を配りまくったらありえるが
今回のイベ見る限りないなw
-
>>973
お前、ケッコン実装前に
「これからは結婚前提のMAPとかになるのか・・・」って書いてた口だろ
-
>>972
いくらなんでも火葬戦記すぎるわw
-
戦艦土佐だして
if改造で空母土佐でもいいんやで
-
ミズーリ先生は最終イベントの報酬艦とかなりそうで怖い
-
>>966
ミッドウェーイベはE-1がドーリットル空襲な予感がするし
ホーネットが報酬はありえるかもね
-
大和もミズーリも宇宙人相手に戦えるからなあ
-
連合軍の船が来るかどうかで寿命がある程度読めるな
-
次の改二候補とかテコ入れしてほしい艦種をアンケートとかで決められないもんか
多重工作防ぐために元帥以上に投票権ありとかすればランキング争いも過熱して一石二鳥
-
>>978
いや言ってない。
それ以前に俺主力(軽空母)Lv50台だからイベントも参加できないらいんだもの。
それが99になったら150前提になってたらいやだなーってそんな感じ
-
>>985
投票結果が深雪になる可能性もあるな
-
>>985
Botやマクロが今以上に蔓延る可能性もあるがよろしいか?
-
>>972
改三で航空戦艦案(艦載機ハリアー)が来るんですね、分かります
-
>>985
八八セットに投票券つけるところまでは理解した
-
>>985
運営的に上位のみの意見からとかはまずありえんだろうて
-
そもそも艦これユーザーの意見とかでかい声のキチが多すぎるから聞いたらダメだよな
-
>>990
有料アイテムで同一IP弾けば結構ありなんじゃね?
まあ手間がかかるうえに選から漏れた奴らが暴れるだろうが…
-
戦艦ヨツンハイムとイェルムンガンド実装して怪力線を
え?超重力砲?
-
>>993
まあ、そういうよくある課金ゲー式になると瞬く間に今の人口など消し飛ぶがな
ゲーム本体の課金度が低い分を他のメディア展開で稼ぐモデルケースなわけだし
-
E−4で的確に大破させてくるのやめてくれませんかねぇ…
ダメコン積んだら積んだで積んでない奴を大破→別の奴を狙い始める→大破→以下ループ
えぐいルーチンでも組んでンのかね?w
-
そもそも、そんなポコポコ99になんてならない
-
>>995
もうメディアミックスで稼ぐには旬をすぎた感が
人減らしても客単価上げてけばいいガンホー的な運営になってくかばっさり諦めるか
-
┌―──┐
| こ .│
| れ │
____ | だ ..|
. : ´ : : : : : : : : `丶 | け │
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\ | は │
/ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \ .| 伝 │
′: : : : | : : : : /: :/ : :/|: : :ヽ: : : :' | え. |
|: : : : : : |: : : : :|: /| : / .|: :.|: ハ: : : :! | た |
|: : : : : : |: : : : :|/斗/-‐: :/|/._|: : : | | い |
|: : : : : : |: : : : 弋げミ |/ /___|: : : | └―──┘
|: : : : : : |: |: : :| 弋ソ: l: :i|
|:i| : : :|:.:|: |: : :| 〉 从:| :リ
|八: : i|:.:乂: : i| _ /: : :|
┌―――――─┐ { \ル'|: : l:l从  ̄` .: : :l: :|
| そ そ │. / \从___≧. _/ : : /|:/
| ろ .し .|. , イ \ヾ;;;;;;;;;;;┌─────┐
| そ て .|. ∠ ╋ \ヾ;;;;;;;;| 航 キ |
| ろ 夏 │. / ╋ヽ ヽ\./.| 戦 ミ .|
| 二 イ .│ . { Y //| .を に |
| 式 べ. .|. | | .// .| .育 は .|
| 水 ン. .| .| | // ..| .て |
| 戦 ト | .| | // | と 次 |
| 欲 の |. | | .// .| い の .|
| .し E-2 .| .;;;オ㍗ル;;...:: ;;;㍍;;::㌍;;;::... ::㍍;| .て .イ |
| い 辺 | | .ほ べ .|
| り .| | し .前 .|
| で │ | い に |
└―――――─┘ └─────┘
-
それは無理ダナ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■