■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 547隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 546隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398863331/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ145
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398403228/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ31【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398517479/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
酒匂を改にしたんだが、何も持ってこないんだな。
いろいろ撤去してトイレを増設されたにちがいない。
-
>>1乙
酒匂がトイレ?
-
>>1乙もが
-
>>5
その史実に即すならドラム缶を持ってきてもおかしくないはず(まるゆ並感)
-
>>8
そのドラム缶って(輸送用)じゃないですよねえ…
-
E4、ボス前で伊勢が大破したな
-
>>1もが
別ゲーでガチャに3000円課金して死んだことで目が覚め艦これの素晴らしさを再確認しました
どんな理不尽な運ゲーマップも受け入れます
-
>>8
あれは一斗缶じゃなかったっけ
-
このすれくさい
-
ところでこのスレと>>4ってどういう住み分けなの?
-
なんで特に欲しくもない勲章と軽巡の為に俺は資源とバケツと毛根を全力でつぎ込んでE5攻略に勤しんでいるのだろうか
-
今回のE5ってハゲるとこあったっけ…
無傷じゃなけりゃゴールには近づいてるんだし何も問題ないような…
-
そこに海が有るから、かな
-
また俺は楽だったよ自慢か
-
離島ちゃんに惚れちゃったのかな?
-
そもそも、何も生み出さないゲームに時間をつぎ込んで攻略にいそしむのが・・・
息抜き程度ならな
-
艦これは人生
-
2隻小破止まり支援艦隊でたこ焼き二隻撃沈までお膳立てしてやったのに夜戦で全部姫殴るうちの艦隊の悪口は止めてもらおう
-
艦娘は兄弟 艦娘は家族
-
艦これやってるおかげで雷ちゃんのエロ画像を100倍楽しめるから無意味ではない
-
些細なことにもハゲハゲって言うのは
素面で「ワロタwwwwww」って打ってるAAみたいでお寒いのでNG
-
>>23
嘘を言うな!!
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=71618
2回かねぇ…?
教えてゲージソムリエ
-
>>28
ぎりぎり1回分に見える
2回だとしてもその資源だと大丈夫だから安心しろ
あっ1>>乙
-
そういう時は多めに見積もると毛穴が詰まりにくい
-
>>28
これはかなり難しいww
あと1回でいけそうな気もするけど・・・
-
ゲージの回数聞く人いるけど、聞いてどうなるんだ?
勝つまでやるんだから何回だろうが関係ない気が
-
四の五の言わずに殴りにいくんだ
-
>>32
削りとトドメで編成を変える人もいる
-
次で倒せるとは限らないしね
少しダメージ与えて確実に一確圏内に入る可能性もあるし
削り編成のまままだだろーと思ってたらゲージ破壊することもある
-
>>29-31
サンクス
次支援ヒットのみとかだったら、その次で確定できそうだな…
資源貯めこんでおいたおかげか、離島殴らなくても割りと許せるな
一応ラストは戦4航2で行こうかなと思ってたからな…
もっかい削ってからにしよう
-
そして削り部隊がゲージ吹っ飛ばして呆然とする>>36であった
-
>>34
なるほど、ずっと撃沈目標でやってたからそこには思い至らなかった
迷ったらとりあえずトドメ艦隊で行けばいいんじゃないかな、運がよければ終わるし、ダメでも後1回ってとこまでは削れそう
-
>>37
じわじわとテンションが上がっていくシチュエーションだなww
正直好きです
-
ダメだ、やっぱり日向を使ってると4コマのモガリン発言を思い出して笑ってしまう・・・
-
まあ、そうなるな。
-
今回は無理だろうなーと思った時にゲージ破壊されるとSSも撮れなくて困る
-
>>39
(゚Д゚)?→(゚Д゚)…→(゚∀゚)!!!
こうなるなw
俺は突然ゲージ破壊されたんで記念スクショがいまいちだった
-
妖怪1足りないが出るよりはいいと思うけどな
まぁゲージが破壊できるときは案外あっさりと破壊出来ちゃう
-
うちは取り巻きが3匹ほど残存する中、嫁の長門が200*2で離島ふっ飛ばす感動のフィナーレだった
2-4からこっち大体ボスを倒してるのは長門で必然力が高過ぎて怖い
-
そろそろダブった初風を開放しようかなぁ
流石に5隻は母港切迫する
-
初風ダブって持っとく理由なんてあるの
-
どんなレアでも牧場候補とオリョクル用潜水艦以外は普通に解体だなぁ
-
3-2-1で比叡が来た
ごめんなさいと解体した
-
比叡なんて大型回してれば腐る程出るじゃ無い
-
改二で超装備持ってくる可能性にワンチャン
・・・駆逐艦ではあまりに薄いか
あきつ丸はなんか特殊な用途or装備が来そうだし再入手難度がやばいんで3隻保持してます
-
初風と天津風は改ニ来ても首が無くなる
-
>>52
秋雲と夕雲にも首をさしあげろ
-
矢矧とか阿賀野とかイベントで入手したレア艦、難易度に比べて有用かどうか聞かれたら
一回も主力として使ってないから役に立ってないとしか言えないんだよなぁ
でもあれだけ苦労して手に入れた艦を解体するのもなんか勿体ないしなぁ…
-
妙高さん恐れすぎだろ初風
-
レア駆逐艦をキラ付け護衛とかで使い潰すと贅沢な事してる気になるよね
-
妙高さんは足柄さんにも恐れられてるからなぁ。時報が楽しみだ
-
前は限界突破が来た時用と万が一の轟沈用に2号をとってたけど
今は明確に育てる理由がない限りだいたい解体
-
ここらで一杯お茶が怖い
一息ついたら妙高姉さんが怖い
-
首置いてけ妖怪妙高姐さん
-
妙高さんは作り笑顔で怒るタイプだと思う。一番怖い怒り方じゃねぇか。
-
>>14
亀だが、こっちは秋イベ以前から本スレのノリに耐えられなくて文字通り避難してきた人の集まり
>>4は秋イベ以前からの2ch本スレのノリで話したい人の集まり
-
>>45
うちも夜戦で嫁の金剛が決めてフィニッシュだったわ
http://kancolle.x0.com/image/60410.jpg
秋の時もトドメや最後のMVPは大体金剛だった
尚、アルペは毎回夜戦で金剛がコンゴウに連撃かましてたのに
トドメは昼に「勝手は榛名が許しません!」で消し飛ばして消化試合な夜戦だったw
-
ウィークリーのカスガダマには必ず
妙高さんとセットで初風ちゃんを送り出してます
-
怒るとナチュラルに笑顔になりそうな艦娘
-
最近復帰したからわからんのだけど、昼連撃で時々5とか6とかのカスダメ2発になるのはなんぞ
駄目損してるのか本来はミスなのかよくわからないんだけど
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=71631
やれませんでした
結構なグロ画像に仕上がった…
でも落とせてれば、ゲージ量的には倒せたっぽいな
-
夜でも連撃カスダメはあったでしょうに
-
>>66
通常攻撃がカスダメになるのと同じことでは?
これから検証のため、データ不足
-
時津風・・・実装されるかなー?
野分みたいに永遠にお待ちくださいになっちゃうかな
-
>>66
装備が主副でカットインになってね?
きちんとダメージ通したいなら現状主主の連撃の方がいいと思う
-
E1まるゆ掘り上√で今日だけで三回大破撤退……今までは
30回に一回あるかないかだったのに道中T字有利率が統計で4割とかふざけんじゃねぇぞ!!!
-
>>71
やっぱ副砲あかんのかねえ
いろんな色の装備をバランスよく付けるのが好きなのに
-
>>67
まあ、あとは離島ちゃんを全力でぶん殴るだけだからいけるっしょ
ついでに画像処理してたら出遅れたけど参考資料を置いておく
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=71632
このくらいの残量だともう一回遊べるドンになりますよ的な
-
5-5初挑戦の為にキラ付けしてるが支援含めりゃ結構な数だな
もうやる前から疲れてきた
-
>>73
副砲さんは戦艦のお伴→重巡のお伴→余ってるので明石さんへ
とどんどん凋落の一途をたどってるのでねえ・・・・・・
-
おまいら1-5や5-5に勲章回収に行ったりはしないの?
5-5は昼戦連撃導入のおかげで
戦3空2軽1決戦なしでもいい感じにボス撃破できてる
いまのとこ3/3だ
なお羅針盤にはすでに2回弾かれているもよう
-
「"また"強くなってしまいました」というセリフから溢れる女王の風格
-
ヲ級改の開幕で扶桑姉さまが一撃大破したから丁字有利かと思ったら不利だと
不幸だわ……
-
>>77
まだ会社なの( ´_ゝ`)
-
>>77
5-5に関してはイベが終わったら行くよ
延長とか追加が怖すぎる
-
副砲はハイパーズにしか載せなくなっちまったなあ
水上機()が水上機様にクラスチェンジしたし、副砲も何かくると信じてる
-
>>77
1-5は終わらせたよ
やっとかないと初日300位から2日で2000位とかになるからなあれ
-
>>69>>71
いや、フル改造伊勢(Lv32)に36cm砲3門+瑞雲だから、そういうカスダメは連撃以外で見たこと無いんだよね
コレどーすんべかと今悩んでる
-
>>77
1-5は来週海上護衛戦と一緒に片づける
5-5は・・・そう、まあ、そうねえ・・・・・・
>>78
"また"→"どんどん"→どうしましょう
個人的には、切れたらやばいというより訥々とお説教する方があってると思う
-
ごめん追記、相手は軽巡とか雷巡とか駆逐だし
-
E4で潜水艦狩れてるし、1-5は来週かな
-
>>81
水曜日にアナウンスがなかったから追加・延長はないんじゃないかなーと慢心して
5-5を始めたよ
たぶん5-5に限らず、昼連撃のおかげで軒並み難易度が下がってるはず
-
>>84
初弾がカスダメ→2発目で大ダメージになるのはよく見かける(※個人の感想です)
まあ、そういうものじゃないの?
-
>>77
今月分はイベント終了まで様子見
-
バケツ節約するなら1日で一気に攻略することもないしな
-
昼連撃は一発目ミスっても、2発めクリばっかだから安心できる
-
>>63
消化不良といえば、長門旗艦の支援チームが5-3の決戦支援で
補給艦スナイプしてゲージ壊しちゃったから
その後始まったバトルの消化試合感が半端無かったな…
-
今回の昼連撃みたいな味方だけ大幅パワーアップっていつ以来だろ?
-
俺、一撃目カスダメだと二発目もカスダメだわ。夜戦は良く2発めクリみるけど
一体何なんだ、命中不足か?
-
軍法会議逝
-
難易度多少下がったっていったって5-5なんか自己満足満たす以外にクリアする意味がないわ
勲章1つしかもらえんしドロップ糞だしエリレ凌いだと思ったら気のせいだし
勲章もイベント腐るほど手に入ったしもう2度とやらん
-
>>94
別にこっちだけではないぞ?
バシクルや2-4、イベント海域など各所で連撃を食らったことがある
こっちのと違って一撃大破ほどの脅威はなかったと思うが
>>95
祈りが足りない
-
>>95
レベル不足による命中度不足位しか思い当たらないね
どのへんでやってるか知らないけど、その海域はまだ早いとか
-
3月は大型で死に4月は貯蓄とイベントで5-5行ってなかったな
新規たちの改造とイベント終了したら行ってみるかな
-
>>92
斉射オラ斉射ー!
-
うちの艦隊も夜戦でカスダメ連撃を繰り返していた時期があったな
昼戦もミスが多くて泣けたよ
-
>>98
無神論者はいけないのか
>>99
3-2-1だから足りてると思うけど、32だからギリミスの時にでるのかなぁ
もっと命中上げてみてためしてみるわー
-
イベントで勲章が腐るほど手に入ったとかなにそれ羨ましいんだけど
-
>>101
やめろwwwwwwwwwww
-
>>103
提督レベルはどんなもん?
-
2-2捨て空母で回るのは少し面倒になったな
エリ空2編成引くとエリ重の昼連撃食らって禿げる
-
>>106
提督Lvって関係あんの!?
49Lvっす
-
イベ終了待ちの人が多いみたいだね
俺は6月からミッドウェーが始まってもおかしくない派なので
5月分の勲章はさっさと回収してまた資源備蓄するんだー
ってこれ4月にも同じこと言ってた気がする
勲章は余るかもしれないけど、
取り逃すとそれはそれでモヤモヤしそうでイヤなんだよ
5-5、4/4になったわ。決選支援はマジで不要っぽい
S勝利が現実的になってるのかもしれん
-
長良ちゃんの連撃でも良いダメージ出るのね
夕立に観測機積みたくなってくる
-
腐るほどは無くても、毎月1-5だけはやって、E5まで終わらせれば、とねちく改二は造れるな
-
>>104
今まで1か月に2個しか手に入らなかったのに8つも貰えただろw
-
>>108
艦娘のレベルに提督レベルが関係あるわけない
-
>>108
うちでその症状が出た時に提督Lvが上がった直後が酷かったん
主力艦のLv上げていったら少しずつ直っていったんだけど
結果、また提督Lvが上がるという無限ループが続いた
-
いいねそのオカルトっぽいの
懐かしい雰囲気
-
バシクルでバイトの山城さん(35.6+41+水+21号)でも150×2程度の連撃を出したし
レベルではなく単に運の問題では?と思う
-
>>113>>114>>116
ウンカ、命中かの問題っぽいね、もうちょっとLv上げて見ますわー
-
>>117
3-2-1って旗艦フラッグシップパターンが二種類だから、そいつら殴ると外すのなんてザラだよ
空爆で旗艦だけ残って、そいつに主砲叩き込んでスカってMVP逃すとか日常茶飯事
どうせレベリングなら回数こなすだけだし、あんまり気にしなかったな…
-
>>117
運だけじゃそんなには続かないから
コツコツLvあげるといいわ
-
久しぶりに1-5行ったらやっぱり単縦雷撃はかなり痛いなぁ
E4が天国だわ。イベント終わるまでレベル上げしないとな
-
悲報:遠征クエにチェック入れてなかった
何故演習クエは忘れてないのに遠征クエは忘れてるんだ・・・しかも3回の・・・
-
>>45>>63
おまえらいいな、嫁が頑張ってて
うちの嫁はいっつも妹に肝心な場面全部かっさらわれてるよ
今回も武蔵が伊達ではないぜって離島ワンパンしておわったわ・・・
-
嫁だし姉だしと妹の一つ上に配置してるからさ
-
大和ならほぼ毎回離島鬼にいいの貰って俺の横で寝てたよ
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/71652.jpg
姉より優れた妹がここに居た、というかお姉さん持ってない
-
うちはながもんが大破してるのを尻目に
むっちゃんが260+170くらい出して昼戦で微妙に削れた離島ちゃんを亡き者にしてたよ
駆逐の嫁は支援艦隊を率いてもらいました
-
離島は嫁の榛名が潰してくれました
や榛N1
-
>>122
挫けそうになっても「それでも長門なら…長門ならきっと何とかしてくれる」が毎回脳内で再生される
完全にオカルトだけど、思い入れは大事よね
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/71648.jpg
-
>>122
我が愛妻はイベントでは支援艦隊に徹し、演習に置いて制空権確保に活躍し・・・・・・
すぎて時たま旗艦を差し置いてMVPを取ってくれるのである
-
動画見直してたら、むっちゃん昼戦2回とも離島殴ってやがる…
夜戦もそのまま殴りっぱなしとか、スイッチ入ってんな
-
大切なのは嫁や他の艦娘が無事帰ってイベントを終えられることだと思うよ
-
>>125
その状況でそのスナイプによる撃破は凄すぎないかw
敵に姫が居て姉が居ないってあたり、提督Lvボーダーの制限にもろ引っかかった感じ?
-
戦艦について思うんだけど、金剛型が強すぎるなって思うわ
長門型とビスマルクは装甲と火力を上方修正してもいい気が
-
>>122
逆に考えるんだ、姉が道を作ったから妹が活躍出来たのだと
一歩下がったところで支える、まさに大和撫子じゃないか
-
ビス子は耐久の高さが突出してて十分ウリになるんじゃないかなぁ。
長門と陸奥は徹甲弾をテコ入れしたらバランス調整になるんでないかね。
-
ビス子はともかく長門は改二がまだじゃんよ
-
いずれ改二きて大和型と金剛型の中間くらいになるやろ(適当)
-
長門まで航戦にしそうで嫌な悪寒
-
弾着観測で徹甲弾が強いのはテコ入れが計られてる気がする
でも連撃でいいんだよなあ
-
>>132
新規サーバーの80オーバー提督です
1/4の確率をここで引けるのは中々の強運かもしれない
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/71658.jpg
戦闘開始前のが絶望的に思えるな…よくこれで倒せたもんだ
-
大和は改二で宇宙戦艦
-
まるゆ量産できるなら主砲x3水上機がいいような
特に重巡とか
-
明石図鑑で見たら可愛く感じ…半ケツ見えとるやないか!
-
大和型にとっての5-5みたいな戦場がないとだいたい金剛型で足りてしまうからな。
長門型向けの戦場ってどんなんだってなるけど。
-
ダメ提督製造機が茨城で暴れたようだな
-
長門、陸奥が育ってるのはパラオ以前の古参提督ってイメージが有るな
それ以降の提督は、鉄底の金剛型ルート固定、それに続く改二ラッシュで
主力に金剛型がずらっと並んでるイメージが有るわ
-
>>144
低速混じりで羅針盤優遇、ただし潜水艦、てめーはダメだ。
今回のE5の1戦目と2戦目の間の渦潮とかモロにそれかと。
-
E5でひさびさに低速交じり優遇をみた
-
E5は今まで見た中だと
夜戦突入時点で味方戦艦2隻のみ、敵方6隻生存、姫のHP450くらいの状況から
2番手の金剛ちゃんが姫に2回ともクリだして一気に沈めてたのが一番凄かったな
一方俺は昼で沈めた
-
>>146
それは大型建造で長門をお迎えした横鎮提督への挑戦状かね?
もっとも、レベリング至上主義ではないので長門(1月実装〜E-5前75)に対して
陸奥(同85、金剛型も同レベル)もあまり育っていないのだが
-
>>146
陸奥はイベ前に何とか70手前、長門はクリスマス頃着任の為にまだ30台の舞鶴提督だっているんですよ!!
尚、金剛のみ100越えで他の金剛型は70-80辺りの模様
-
イベント復帰の横鎮提督なんだけど
ランキング初日にして1位が800以上戦果上げてるのは一体何事なの?
-
キャリアが長くなると提督のタイプなんて千差万別になっちまうからなあ…
-
>>149
俺の運も中々の物だなと思ったけど、雪風提督はそんなもんじゃないようだなw
-
>>152 1-5で75 5-5で200の戦果がもらえるし一位とかは大体BOTや自動ツール使い
-
>>152
彼は先月1位(現在5位)にダブルスコアで負けてたから張り切ってるんだろう
方法?自分には関係ないので・・・
-
今回のE5は確かに長門型向けと言えるか。
大和型を投入する提督が目立って影薄いけど。
-
E1で初風堀して三日目 でないよおおおおおお
-
1位ってだいたい黒なんかね?
-
こんなイベントでもないと大和型出せないからなぁ
大和武蔵長門霧島で突っ込んで大破しまくって帰ってくると1出撃で鉄4000溶けてお祭り気分になれる
-
>>152
分からん。今は職業提督か、ツール、bot使ってんだろって言われてる。
-
ちょっと一日5-4回ししてみればわかるけど上位はアレよ
-
長門型は低速が悪影響与えないところなら金剛型より普通に強いだろう
改二?知らない子ですね
-
>>155 >>156
触れてはいけないあのお方みたいな感じなのか
ありがと
-
夏に大和に憧れて着任したのに、いまだに大和だけ着任しない不具合
もしこれから着任しても、数多の海域を一緒にくぐり抜けてきた長門並に愛着を持てるか不安
-
E-3とE-5は長門型がメインだったなぁ
特にむっちゃんはE-4を除いて出ずっぱりでした
-
>>165 二人とも愛せばOK
-
衣笠さん現在Lv31改二まで24
果たして俺は今夜中に改二にすることが出来るのか!?
-
呉鎮だが長門は1月に大型で出した
陸奥とともに演習番長
-
主主偵電でいくか主主主偵でいくか、それが問題だ。
-
>>165
大和着任までは榛名ちゃんまじヒロインだった俺提督が
まあ…榛名は…そう…まあ…そうねぇ…
ってなるくらい大和は大正義だから大丈夫
-
>>170
メンテ前から連撃教徒なので主主水電です
-
>>170
まるゆで運を上げて主主主観、これだ
-
先輩提督方、力を貸してくれ。
今2−1まできてるんだが2−1がクリアできん。
スレを読んでも1−4いけたら大丈夫としか書いてなくて困ってるんだ。
ちなみに編成は隼鷹lv3 陸奥lv8 赤城lv11 蒼龍lv11 妙高lv11 日向lv13
でいってる。
もっと低コストでもいいのか?
駆逐と軽巡雷巡重巡結構そろってるからおすすめ編成教えて欲しい。
-
E4でくまりんこしてからE1まゆる掘りをするつもりだったのにE4でまるゆしか出てこないのは何なんだ・・・
-
>>174
クリアできない理由を書こう
大破するのか、ルート逸れるのか、何なのか
多分拾った直後の艦娘集めてもクリアできる
-
2−1は戦艦1重巡5(全部Lv1)でもクリアできるから頑張れ
-
観測がある前だったら
フル改装の改駆逐2でもクリアできた
-
あのお方繰越戦果が600超えてたからなぁ。
雲の上とかいうレベルではないのでもうなんとも
-
2-1には十分すぎる戦力に見える
>>175
物欲センサー
-
さっき2−4にだしたうちの潜水艦部隊が妙に調子よかったけど
敵の潜水艦部隊も調子がいいようでE4初戦で別府が大破・・・
今日のE4は諦めよう
-
>>180
カキコしれから自分でも分かり難い文章になってると思ったわ
すまぬ 要は捨て艦でもクリアできると言いたかったのだ
-
>>165
大和は榛名の拡張詳細版みたいな大正義ヒロインやってるから
戦友になるのは遠くても、可愛い枠には入るで
-
>>150
>>151
た…確かに、言われてみればアルペイべの大盤振る舞いの前の長門は
3-4ボスとか4-4ボス?とかの難関マップでしか手に入らなかったような記憶が…
最近の大型ハズレ枠扱いの印象が強すぎて、長門型の昔の立ち位置を忘れかけてたぜ
-
>>182
俺に謝られても困ります
174に宛てたレスのつもりだったから
-
月も変わったしイベントもクリアして、まるまる残してた今週任務の東方10主力と北方5主力を一気に片付けた。
E1で初風出したお陰で3−4を卒業、3−3で任務回せると凄い気が楽だわ。
-
>>165
一緒に連れ添って育んだ愛もあれば、苦労して手に入れたからこそ深まる愛もあると思うのよ
-
ありがとう先輩方。
ちなみに理由なんだが大破でひどいときは轟沈する子まででてくる。
もう轟沈させたくないから慎重になってるんだ。
レベルは2−4でいっきに上げるのがいいのか?
-
はっはっは
5-5初挑戦はレ級ちゃんに追い返されてしまったよ
なんなんだあの化け物
-
>>188
よし、まずwikiを読もう
-
レ級ちゃんは頭おかしい攻撃回数と威力を誇るうえにかわいいからな
-
>>188
大破した後進撃して、その後攻撃をくらうと爆発四散するんで1戦目で大破したら帰ろう
2-1は全2戦なんで1戦目で大破がいなかったら進んでいいよ
何回かやればクリアできる
-
>>188
轟沈するのは大破進撃する自分の責任よ?
主力艦のレベルは2-4で止まっているうちに勝手に上がるものだと思っている
(自分の場合、建造でできて2-4へ投入した陸奥が演習込みでレベル1→42になった)
2-1だった空母に凹られてるはず、ダブりの空母が出たら対空に回すくらいしか
その頃だとやることなかったかな?
-
自分の銃の銃口をのぞき込むような司令官が上司だと艦娘たちも大変だな
-
2-1は水雷戦隊で突破したけど
今は空母いないときつそうだな
-
オススメ編成以前にゲームのシステムを1から勉強することの方が先だと思うのは俺だけだろうか
-
>>188
大破状態での進軍しないそのマスでの夜戦はOK
中破多めになったら戦略的撤退はあり
何も考えずに単縦
戦力的に十二分だしそのうちクリアできるよ
-
>>195
今はいきなり潜水艦入手も可能なんじゃないかな
潜4もいれば余裕っぽいけど
-
>>191
そうなんだよ可愛いのが一番の問題だよ
マジ鹵獲してえ
-
>>174を見直して思った
陸奥or日向を旗艦に、空母は後方(5・6番艦)に置いて隼鷹out重巡in
戦艦・重巡は連撃装備にして空母は隼鷹の分も含めて艦戦多めで制空優勢以上を確保
極力昼戦で終わらせるようにしてダメなら夜戦で粉砕、どうかな?
羅針盤の機嫌が良ければいけそうな気がする
-
>>192
>>193
ありがとう。
とりあえずチャレンジしてくる。
-
>>184
長門が掘れる一番楽なマップが3-3だというあたりが大型以前の長門の入手難度を物語ってる
マジで物欲センサーに引っかかると手に入らないんだよなぁ……
7月組のまいちん提督の俺は大晦日になってアルペイベントでようやくゲットしたよ……
数日後に大和レシピの外れで出たけど
-
着任1週間目の新人提督です
つい出撃勝率を維持しようと回り道なプレイをしていますが
出撃勝率100%を維持しようとするのは愚かでしょうか?
-
連撃装備=昼戦連撃(+夜戦連撃)を取るためなので
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h0390abc
を参考に妙高さんとかが持ってきた水偵を積むことをお勧めする
-
>>198
可能だけど・・・俺はそんな余裕無かったなぁ
初めてまともに開発建造やったのは2-4に向けてレベリングしてた時かな
なぜか、烈風彗星天山がポコポコでて一発で飛龍も手に入れた
その後は一カ月ほどこれといった装備は出なかったけど・・・
-
昼連撃が実装されたから2-4や3-4もだいぶ楽になったんだろうなぁとオモタ
ただし、3-2お仕置き部屋送りにされたときは悲惨だろうけど
-
>>203
艦これはどうあがいても負けるときは負けるんで気にしないほうがいい
ただ低くても90%以上は維持しような、イベントマップの参加制限75%くらいだから余裕を持ってな
あと新任提督多いけど質問されるのが大好きな提督が集まる質問スレもよろしくな!
-
>>146
伊勢と日向が好きでケッコンまでしたが長門型は改にしただけの舞鶴所属の提督がここに
今回のe-5は伊勢型は火力無くて支援要因だったな
現状性能的にも長門型を育てようという気が起きないんだよな
-
>>203
>>174のように苦戦することがあるだろうし、どのみち2-4で凹られるので100%維持は無理
勝ちにこだわって夜戦突入→大損害で修理資材不足とかになる恐れもありえるので・・・
-
>>206
殆ど空母出ない2-4、3-4はいいけど
空母出る海域は制空権や優勢しっかりとれない序盤のうちはしんどそう
-
初心者に手を出しやすい航空火力艦はどうかないける?
-
>>207
質問スレはWikiWiki煩いのが居座ってるから初心者は凹みそう
-
最近ここに来る新規提督が多いな
>>203
プレイスタイルは自由だけど
ほぼ敗戦決定のマップもあるから100%維持は苦労するよ
-
キラ付けに出したLv40越えた駆逐艦が、1-1-1で一発も当てれず負けて帰ってくることもあるしな・・・
-
>>207
>>209
レスありがたや〜
そこまで神経質にはならないよう楽しみたいと思います
正直毎回ビクビクしうながらプレイしていたので助かりました
-
>>203
愚かというか、最終的に無理だと思う
-
>>200
いけた!
ありがとう。
先輩提督方ありがとう。
-
見た目上100%ならいけるんじゃね?
-
遠征の成功率が知らないうちに99%になっていた
前は99.5%以上なら四捨五入で100%だったよな
-
>>217
おお、よかった
2-2もエリ重・エリヲ(+外れマスのタ級)に凹られるかもしれないが
もう艦娘を失わぬよう大切にしてあげてください
-
>>215
そのうち1-1を回すことになるから勝率はイベントも考えて90%以上あればいいやくらいで十分
-
この流れで思い出したが、随分前に
凄い神経質でちょっとの敗北も許せないんですが負け数ゼロで続けられますかって
そういう感じでここに聞いてきた新規提督が居たな…彼は今どうしてるやら
-
>>218
計算式があぷででかわったらしいから多分無理
-
>>211
手が早い航空火力艦とか失望しました
もっと真面目な人だと思ってました
-
>>218
切り捨てになってない?
-
今は2-1が壁になったな
空母と戦艦が始めて組んで出てくるMAPそして始めて敵が弾着観測射撃のシステムを利用してくる場所
(因みに1-4ボスの重巡リ級は主砲1魚雷1偵察機なので利用出来ない)
-
5-3とか4隻、あるいは敵旗艦を撃沈できずにこっちが大破艦出て戦術的敗北、とか普通になるからなぁ
-
空母は中々手に入らないから、鎮守府海域で伊勢日向扶桑姉妹引けたら空母代わりに使えそうだね
でも1-5でちとちよ引きそうだけど…
-
E4「ルート固定しなければ負け数増えませんよ^^」
-
>>212
まぁテンプレにwikiは必ず読んで下さいって書いてるからなー
基本的に質問のほとんどはwiki見ろで解決する内容だし
2chだとほぼ文章だけどwikiは表とか画像とかでわかりやすくまとめてあるからね
だからってwikiの文章が全部正しいってわけでもないけど
-
自分の勝率を計算してみたら出撃の方は勝率95.526%で表示96%になってるな
出撃勝率の表示方法は変わってないのか?良く分からん
-
5-4潜水ルートで毎日のように敗北しておるわ
-
南方海域やっと進出できた…これでいろいろと捗りそうな
その前に潜水艦集めなきゃなぁ
苦瓜とイムヤは居るんだがあと一隻欲しい
-
出撃勝率は小数点第一位の四捨五入で表示されるっぽい。
なので出撃の勝率は表示100%が可能。
ただねえ、1回負けたら199回勝たないといけないわけで…あんまりお勧めしないよw
-
勝利目前で加賀が大破した
-
>>233
物欲センサーを切るべし
レア駆逐レシピを4回×1ヶ月回してでなかったのが
1-5で目的の4代目はっちゃんをピンポイントでお迎えできた
なお、2日目に9人目のイムヤが来て扱いに困っている模様
-
島風「五連装酸素魚雷!いっちゃってぇー!」(対潜攻撃)
立石と米倉がコンビを組めば…
-
そのうち来るだろう第六海域って東方海域になるんかねー
今の出撃海域選択の下のアイコンの大きさだと第七海域までは入るが、
この辺りのUIもその内変更せざるを得なくなるね
インド洋とか北極海とかあるいは大西洋まで作ってしまうのか……
-
>>231
四捨五入だったか
-
>>239
自分のデータで計算してみたら
出撃→四捨五入
遠征→切り捨て
演習→切り捨て
謎である
-
さてデイリー消化に妙に時間かかったが1-5に行くかー
月初めは伊勢ちゃんがいきいきとしていて何よりです
-
>>236
1−5回してるけどはっちゃんは指令レベル78だからまだ出ないのよねー
一応19狙いでボスまで回してるけど
まるゆ?いえ、知らない子ですね…
-
伊勢のやつ、はしゃぎすぎだ
-
>>240
艦これらしい妙な感じだなww
-
デイリー終わらねぇ・・・
今日は一段と2-3ボスまで到達できないぜ
-
出撃勝率だけはイベント参加に関係あるから黙って仕様変更はマズイってことなんかな
ギリギリキープしてる人あんまりいないとは思うけど
-
>>245
訳ありソースだが
補給艦クエ終了→南西クエ受注後数時間放置すると高確率で終わるぞ(※個人の体験です)
-
出撃はイベントに影響するから従来通りだけど
遠征と演習は切り捨てで良いよね!ってことか?
そもそもまず何故切り捨てに変えたのか知らんが
-
南西はオリョクルとバシクルを併用するのが一番だと思う
-
浜風が取れてしまった今、バシクルに行く意義を見失いつつある…
-
バシーは潜母艦隊で補給艦3隻を終わらせるためのマップ
-
潜水艦が3人ずつ揃ってからはオリョクルのみで南西終わらせてるな
編成組み替えるのが面倒臭くて…
そもそも時間ある日しか南西やらないんだけど
-
>>250
バイト艦の出撃先
数回やってボスへ到達しなければその日のクエは諦める
-
バシクルってボス到達なかなかしなくない?
ろ号とかが終わらない時にバシクル行く感じ
-
E5クリアしたけど敬遠してた5-5もクリア出来るかな?
-
バシクルは今ひとつ活躍の場を与えられない軽巡たちの活躍の場件レベル上げの機会として活用してる
問題はそうやってレベルが上がった軽巡たちの本当の活躍の場がない件だが
-
バシクルは空母入れたらボス到達率がぐーん↑とあがる
-
>>255
絶望を味わいたければ、どうぞ
と思ったが、水上機アプデで多少はましになったかもしれない
-
>>257
ただし、NE→NEへの道を防ぐことはできない
-
5−5 空母で制空制覇してすすんでるけど
めっちゃ楽になったなこれ
エリレが大和の連撃きまればほぼ大破とか
-
>>255
5-5はしばらく待って、情報そろってからでも遅くないぞ。
というか5/9のメンテの前にクリアするかメンテでいろいろいじる可能性に
期待するかでも違うけど。
-
バシーは空母入れても逸れるし入れなくても行きまくるときもあるという
-
ごちうさみてたら那智を育てたくなってしまった
-
南西はもう数ヶ月行ってないわ
何となく義務感で消化してたけど、消費する時間と増えるストレス考えると辛いだけじゃね?
その時間使って他のことしてた方が色々と捗る
-
5-5はボスが楽になったけど相変わらず道中大破多くて萎えるE-5よりストレス溜まる
-
なーんか次のメンテ終了後に5-5敵戦力、空母マシマシにしてきそうな気がするなぁ
-
大破エリレでも余裕でこっちの空母大破させてくるから油断すんなよ(5-5から撤退しつつ)
-
>>262
2-2でボスばかり、2-3でもボスばかり
気が付いたら南西クエスト終了・・・補3クエは終わってないけど
ってパターンが地味に多いな
-
>>268
補給艦3隻完了→南西なんですが・・・
たぶん通商破壊と間違えてるんだろうけど
-
>>268
言っていることが理解出来ない
-
オリョールなんかにいられるか!俺はキス島に行くぞ!
-
やっぱり大和が欲しい
武蔵居るから戦力的には充分だが
属性てんこ盛りもいいけどやはり正道は抑えたい
-
月初め恒例の潜水3ローテ制東京クルージング
-
>>269
補3クエが終わる前にボスを5回倒しちゃったってパターン
-
俺のやってる艦これと仕様が違うらしい
-
受けてないものは終了できないじゃん
自分語が誰にでも通じると思ってるやつ多すぎw
-
最近流行りのエアプって奴か
-
>>270
補給艦3隻任務さえ終わってればなぁ…っていう嘆きじゃない?
-
ああ、本当なら南西クエ終わってたはずなのに…ということね
-
出撃せど出撃せど
我が任務完了ならず
じっと羅針盤を見る
-
いける人は5−4で補給艦終わらせたら悩まずにいける
-
補給艦3隻ってすぐ終わるだろ・・・
-
すげえどうでもいい話なんだが
オリョールのボス前N引いた時の補給艦マスで
補給艦が2隻しか出てこないのに撃沈数3隻カウントされるパターンあるよな
-
そもそも最初の出撃時に妖精に促されるまま羅針盤を回し始めたのが過ちの原因ではないだろうか
-
5-3も補給居まっせ(白目
-
>>283
攻撃回数でカウントしてるとか
-
>>283
補給艦5隻任務がある日は、オリョールボス前逸れたところに限らずなるんじゃね
-
>>285
そっち行くぐらいなら5-4行くわw
空母系任務も終わるし、任務消化の優等生
-
ちょっと5-5に潜水編成で行ってみたが、アプデ前とそんなに変わってない感じ。
ボス戦で武蔵が一発大破したけど、5-5ではしばしばあることだ。
-
E-5はボスまで行ける確率どれくらい?
自分は此処参考にして長門・陸奥lv88、大和・武蔵LV90以上、赤城加賀LV80位上でやってるのだが
現時点で21回出撃しても2戦目で必ず対は撤退になる
勿論キラ付けしてる
http://kancolle.doorblog.jp/archives/38569932.html
-
>>283
5隻任務と3隻任務を同時に遂行してる場合、一隻分を重複カウントするらしく2隻でも3隻扱いになる
-
さてたった今明石さんを改造したわけだが……カ号積めるんすね
-
5隻任務の日はカウントがおかしくなるのか
輸送といえば冬イベントの時輸送任務のためにイベントマップに行ったのはいい思い出
-
>>290
うちの場合は、戦4空2ダメコンなし編成で10/17でボス突入した。
-
>>290
なんとなく陸奥がまっさきに大破するイメージが見える
削りなら戦艦3空母3で制空とって、各空母にダメコン積むのが精神的に楽じゃね?
-
単に運が悪いだけじゃね
道中支援出してるよね?
-
>>290
21戦して全部2戦目大破なの?
60-70の低レベルな上に大和型無しだけど、2戦目大破はクリアまでに5回くらいだよ
総出撃18回でクリアしてるから、1/3くらいは2マス目大破だけど。
-
>>290
10/10だった(小声)
キラ付け+装備はテンプレ通り、空母は烈風2爆戦女神
ttp://kancolle.x0.com/image/61893.jpg
-
>>290
全艦cond85以上、ALL単縦陣で8/15ってところ
-
>>298
どんな雪風だよと一瞬びっくりしたやろw
-
>>290
自分は戦4空2はボス到達率低かったから
戦3空3構成で行ったわ
>>292
搭載数ゼロだけどね明石さん
-
どこで事故ってるかにもよるよな
戦3空3だと2戦目抜ければほぼボス行ける(倒せるかどうかは別として)
-
全部2戦目大破だよ…ちなみに今で22回目
道中支援は効果が薄いと書かれてたので出してないのだが、道中支援と血栓支援の両方出す必要がある?
ダメコンについても攻撃力が下がるからと書かれてたので付けてない
装備は攻略記事とほとんど同じ
-
比叡轟沈した。慢心駄目絶対
-
22回って凄いな
-
>>303
お付きの駆逐軽巡を消す=主力艦に砲撃が向きやすくなって被害が減る
エコ支援のみだが道中支援が薄いとは思えなかった
-
>>303
支援は両方だすのがおすすめ 精神的に楽になる
ダメコンだってそもそもボスに到達しないと敵のゲージすら削れないんだから
積んでおいたほうが何かと気楽
おもうにE-5は資源やバケツよりも提督の精神がガリガリ削れる仕様だと思う
-
全部って22/22かよ。
-
>>303
攻撃は最大の防御は確かだけど…突破できなきゃどうしようもないしなぁ…
道中は手間と資源惜しまないなら出した方がいいんじゃない?
俺は一回も出さなかったけど
-
(というか、それだけ試行してダメなんだから1回くらい支援付きで出撃してみればよかったのでは・・・・・・?)
-
>>303
道中支援は二戦目つぶす気で行くかどうか次第
自分は2戦目1は倒す気なしでやり過ごしたから3〜4回目から出さなくなった
それ以前に支援こないのにボスまで楽にいけたからってのもあるけど
-
>>303
道中支援で露払いが出来れば、姫様やフラ戦に攻撃がいきやすくなる
出した方がいい
-
>>303
道中支援は資源に余裕があるなら出した方が精神的に楽
雑魚散らし、というか多少なりとも削れるし
-
(誤字だけど、ある意味彼の脳内に血栓支援だしたほうがいいかもしれん)
-
なんだかんだで1/3でボスにたどり着いていた印象
途中キラつけめんどいからサボっててこれ
キラ付けしてからだと6回中5回ボスにたどり着いたなー
結果的には20回くらいの出撃でクリアしたのかな?
まあ、全員ケッコン済みの艦隊だったけど
-
大破進軍がなぜか慢心と言われるおかしな風潮
-
(それ支援したら死に至るんじゃ…)
-
時が悪いって事でしばらく5−5から離れよう
-
道中は上ルートだといらんよ
-
削りは戦3、ラストは戦4
南に行きたくないからラストも高速戦艦2入れたな
道中支援はラストのみ
-
色々有り難う…今日はもう目も精神もマジでレッドカードなんで早いけどもうすぐ寝るよ…明日仕事だし
道中支援は駆逐×2、軽空×2、金剛型×2、艦隊支援は駆逐×2、戦艦×4でいいんだよね…?
あとは大砲もLV80台で居るので、明日は戦艦×3、空母×3で試してみるよ…
-
>>208
伊勢と日向には負けたくないの(某
対空+16程度、耐久+8程度で出撃費用1.2倍だもんなぁ
しかも、もし低速で縛られたら大和型を出せばいいという
ルート固定要員としても恵まれてない点が悲しい
-
空3でも二戦目までは同じでやわこい艦が増えるが頑張れ
-
>>316
慢心って言葉使いたいんだろう
-
ID:AQN8gG8A0
具体的なアドバイスが欲しいならこっち来た方がいい
【イベント】 限定海域情報交換用スレ22 【14年4月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398858696/
流石に22/22は何か致命的なミスを犯していそうな気がする
運が悪いといわれりゃそれまでだが、こっちで話すより専用スレで話した方がアドバイスしやすい
-
戦4空2の編成だと、削りのあいだは空母を旗艦にした方がいい。
空戦戦戦戦空という形。
-
>>321
道中支援しても姫を追い込める訳じゃないから姫からの攻撃は結局運だからな
下だと三戦目に意味が出る程度
-
>>316
じゃあ「大破してるけど一戦くらい大丈夫だろう」はなんて言うの?
-
>>328
油断
-
ちなみに酒匂は色々と悲哀を感じさせる史実なのでまぁまぁ欲しかったのだが
E-5行こうと思った本当の目的は筑摩改二を一日でも早く達成したかったから
E-5が桜レアの磯風だったらもっとガチになってたかもしれない
信濃は今度のイベントのE-3くらいでゲットさせてくれ…('A`)
-
未確認進軍チンパンジー
-
2戦目は何気に戦艦姫の下にいる単縦フラタも厄介だし道中支援も全力で出してたなー
これも提督レベルで変わるんだっけか
-
数時間とかなら、E2夜戦で必ず空母が大破とかE3の初戦で空母が大破って言うのはあるけど
キラ付けして22回だと相当時間かかってるからなぁ
ねぇ加賀さん
-
フラタの攻撃とか当たった記憶ないから道中支援ださんかったわ
姫は止まらんし
-
まん‐しん 【慢心】
〔名〕
おごりたかぶること。また、その心。まんじごころ。
ゆ‐だん 【油断】
(1)気をゆるすこと。たかをくくって、注意をおこたること。ぬかりがあること。不注意。
(2)怠けおこたること。物事をなおざりにすること。
(3)ゆったりとした気分をもつこと。四国地方でいう。
方言
【一】〔名〕
(1)怠けること。怠慢。
(2)ゆったりした気分でいること。ゆっくりすること。
【二】〔形動〕不意に行なうさま。だしぬけにするさま
-
>>325
了解、どう考えても愚痴にしかならないから明日以降はそっちに書き込むことにします
スレ夜更越し失礼しました…
-
折角だから1-5攻略にあきつ丸を連れだしてみよう
万年倉庫番だと寂しいもんな
-
フラタのナイスパンチもらったのは俺も1回くらいだな
食らっても中破だし、気にしなかった
-
E5クリアまであと1回撃破だが燃料2500・鋼材2000しか残ってなくて
スーパーオリョクルタイム突入
すまんゴーヤ・イク…
-
明石のレベリングでも始めるか…
流石にLv.1で旗艦に置いておくのは忍びない
-
今回E5道中の音楽はすげー好きだったなぁ
基本ミュートでプレイするんだけどE5は結構音楽聞きながら進軍してたわ
秋イベントもいい曲だったけど今回のもいいよね
-
>>330
1-5だけは毎月やっていたのなら、今月の1-5で勲章8つ集まってないかね?
-
むしろフラタのが当ててきてヤバかった
-
E5で初めて実戦に武蔵を出した。
長門型二隻も夏イベント以来、久しぶりに出した。
ながもんの駆逐艦好きが直ってなかったのがショックだった
-
>>340
つか改造したらもう一つ修復施設もらえるし4スロになるし、35レベルにするべきだよ
-
>>339
俺ゴーヤが98から112
になったよ
いやぁ、二戦目は強敵でしたね
-
>>332
それぞれフラタ→フラリ、フラリ→フラ軽みたいにランクダウンするらしい
フラ駆はエリートに格下げされるっぽい
道中支援はまあ…資源的余裕があるなら出した方がいいよね
あくまで優先は決戦支援だけど、道中は戦艦姫の排除が難しいから保険的な意味が強い
2回目の分岐で下行った場合のエリソちゃんスナイプも祈るしかなかったりするが
-
ふー、E-5オワタ
思ったよりかかったけど、ゲージ回復がないからマイペースで攻略ができてよかったなぁ
-
E-5でフラタには1度だけ中破空母を大破にされただけだな
何故かフラリに2度ほど1発大破をもらって目を疑ったけど
-
さて、E-6を始めるか
浜風ー!早く出てこーい!後はお前だけだ!
-
>>345
全部で4隻修理になるのか、いいねぇ
しかし明石の積載可能武装は酷いな
これは封印していた3-2-1、赤ポイポイレベリングの出番だな
-
>>351
E4クリアしたなら、5隻修理できるで
-
明石は演習旗艦に入れてたら知らない間にLV27だわ
-
明石は演習と3-2,4-2織り混ぜて割りと早めに改造したな
修理施設最後の一つはいつ手に入るんだろうか
色々な昨日を予定しているって言ってたし、修理期間短くする装備なんかもあると良いな
-
E-5の支援艦隊は戦艦中心の重火力部隊の方がいいの?
-
(バケツ鎮守府なので恩恵ないなあ・・・と思う我が明石さんいまだ16歳)
-
>>355
【イベント】 限定海域情報交換用スレ22 【14年4月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398858696/
こっちにおいで
-
>>352
装備なしでも1隻修理可能
明石の初期装備で+1
明石改が持ってきてくれる装備で+1
E4の報酬で+1
この合計で4隻じゃないの?
もしかして自分も修理出来て+1で5隻?
-
(明石さんのLvは上げたいけど大型のハズレであきつがきまくって母港が圧迫されてるのでそっち優先)
-
バケツ2950個だけど明石フル活用してるわ
-
は
酒匂改造しても何も持ってこないのかよ
E5報酬だから少し期待してたのに
-
明石さんはMVP取れないから旗艦に置くと損した気分になってしまう
-
>>361
おまけのE-5の報酬の酒匂が良い装備持ってきちゃイカンでしょ
あくまで酒匂はクリアして何も無いよりはマシ程度の扱い
-
>>361
wiki曰く史実の再現らしい
眉唾だけど
>装備がないのは、戦後に武装を外されて復員船として使われたからだろうか。
-
>>362
0.5隻分の経験値は実際損してるが
-
>>358
……もしかしたら明石の効果を勘違いしていたかも
2番3番艦が恐らく初期状態の明石で治っていた気がしたから、2つ目で4番5番、3つ目で6番が治って計5隻と言った
もしかしたら、3番艦が治ったときは、既にE4クリア報酬を装備させていたかも
-
なんか今日の1-5潜水艦どもは妙に本気を出してくるなぁ……
昼間は3戦目で天津風が大破させられ、今ボス戦で千代田大破、酒匂中破だよ……
-
>>366
勘違いだろうな
明石の効果は自分を含む2隻+装備の数
-
>>367
e-2の深海棲艦「だよな、あいつらコソコソ狙って鬱陶しいよな。女は黙って夜戦しようぜ夜戦!」
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…
ttp://i.imgur.com/hkHZHuw.jpg
-
>>370
師匠が寂しそうな目で見てないか?
-
>>370
強そう(小並感)
-
>>370
レ級には勝てますか……?見掛け一機に蹂躙されそう。
-
>>370
あれ、とねちくって結構耐久の差あるんだね
-
利根ねーさんカッコカリしているのか
-
>>368
つまり明石の装備枠4つを全部全部埋めれると
1艦隊6隻全てに修理が及ぶようになるのか(現状は3つで5隻)
勉強になります
-
>>370
なんで肝心の日向さんがいないんですかね
-
>>370
エリレ1機だけなら航空巡洋艦に瑞雲ガン積み×6で互角判定だから・・・
味方88:エリレ107
-
4コマやっと阿賀野型の登場か
酒匂が最速登場してるな置いてかれてるけど
>>370
日向がいたら完璧だったのに
-
>>370
艦これRPG的の発想をするなら日向が提督か…?
-
>>374
利根はケッコン済みでしょ
デフォでは59だよ
-
やった…着任1週間の弱小提督でも何とかE1逝けたよ…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=71758
え?E2も逝け?
無理っス…(´;ω;`)
-
>>382
おめでとう、烈風改は超貴重品だからロストしないように細心の注意を。
-
烈風改を嫁に積んで轟沈させた人もいるからな
-
>>382
おめでとう
烈風改ごと轟沈しないように気をつけなされー
-
おめ
もう1週間頑張って明石ちゃんを…さすがに難しいか
-
ようやく初レベル99が誕生したので早速ケッコンしてみた
ケッコンしたら開発でレア装備いっぱい持ってきてくれるかと思ったけど
別にそんなことはなかったぜ
-
やっと資源回復してきたけど
イベント終了直前に救済で敵弱くなったりとかやるの?
ここの運営はそういうの無し?最後まで今のまんま?
-
初風はポロっとでたけど、まだ谷風が残ってんのか
イベント終了まで間に合うかなぁ・・・
-
>>382
まだ時間があるから最終日まで資源溜めてE-2まではクリアしたほうが良いよ〜
明石にはそれだけの価値がある
-
>>382
おめでとう!烈風改が取れたのはデカイな!e-2はやめといた方が良いが行くなら轟沈させないように気をつけて。
-
>>382
おめでとう
E-2は夜戦マップとかあるからな・・・
-
E-2って空母2、(重巡+戦艦)4以外になんか安定してボス倒せる編成あるんかな
新任提督にはつらいかやっぱ
-
>>382
おめでとう、おめでとう
んー、いや、でも一週間あるし、
その戦力に赤城さんでも居れば烈風改積んで資源と夜戦マスの運次第でE2何とかなる気が…
聞くところによると司令部49以下ならボスも貧弱編成っぽいから
-
>>388
そういうのは無いと見ていい。
ツイッターの援軍や撤退云々ってのは手違いで実質クリア不能になったり
逆にすごく簡単に誰でもクリアできるようになったりしたときに修正しますよ程度のものだと思ってくといいよ
-
新米提督でE-2に挑戦するなら最低限夜戦のイロハは学んでおいた方がいいな
普通にやったら撤退原因の最たるところは旗艦のリ級になるだろうけど、
対策なしだと下の方でさえ脅威になりかねん
-
E1レベルなら本当に新参レベルでも少し艦隊整備してればクリアできるだろうけど
それで現状ほぼ最上級の艦戦が手に入るってよく考えるとすごい
-
>>382
一週間でいったいどこまで準備できたんだw
おめっとー
-
秋E4の鬼畜仕様も結局修正なかったからなー
もうアレも知らない提督の方が多いんだよな……
-
>>388
ステージの難易度が極端だったら調整が入るかもしれんが、現状ではほぼないと見ていい
-
うっひょおおおおおおおおおおお!!
E-5クリアから資源使うこと約6万! ついにE-3で浜風を掘り当てたぞ!!!
既存艦コンプリート完了、ただちに3-2-1レベリングに入る
-
過去に緩和あったのって最初の春イベだけだっけ
まだ調整も怪しさ爆発な時期だったからかね
-
>>401
おめでとう
次はとねちくビスの改二の為に5-5はどうだね
-
なんかイベントで浜風掘ってる人ちらほら見かけるけど
レベリングで5-4周回してればいつか出るんだし、そっちで掘れば良いのにと思った
-
大和の建造に成功したら5-5に突っ込む予定だが結局戦3潜3は今は廃れ始めてるのかね?
-
>>404
初風と谷風を求めてさまよってる提督もいるんですよ
-
>>404
5-4にせよ2-2にせよ浜風率低いからじゃね?
まあ、イベントのお祭り騒ぎを楽しみたいってのもあると思うが
俺は5-4で掘り当てた上にデイリーバシクルで2隻出てきたけど……
-
>>404
もう何百回もやりました(白目)
-
>>404
俺はデイリーで2-2を廻ってりゃ出るだろってか出た派
色々試した後のチョイスかもだし人それぞれなんじゃねーか?
-
>>405
フラリ、エリリの連撃でのカスダメが地味にウザいくらい
元々フラヲ改やエリレの爆撃は喰らうとヤバいので、触接効果は微妙な感じ
-
>>405
今日ちょろっとやった感触だと、戦3潜3でもいけそうだが、
空母編成の方が楽になってるという話だな。
-
浜風も1度出ると見かける回数がグッとあがるっていう。
-
>>405
羅針盤を嫌う提督もまだまだいると思う
-
通常海域の浜風はハマると1000周しても出ない鬼畜仕様なんですよ
-
あと5-5の正規空母2軽空母1含む編成は
確かに昼連撃での火力向上による殲滅力は増加したが
相変わらず3戦目のエリレの開幕攻撃で事故が発生し、その後羅針盤に邪魔される模様
-
谷風、浜風、初風の風シリーズが欲しいんだけど、やっぱE-3掘りの方がいいかな?
-
>>404
まるゆ+αが掘れるから経験値がマズくてもイベント海域の方がいいって提督もいる
-
浜風は2-2を300S勝利超えてようやく出たな。その後、北方任務中に3-3で二人目確保。
ちなみに初風は秋E3と春E5の養殖しか手に入れてない模様。
-
>>403
5-5もいくよ!
丁度五月入ったし、今月はやるよー!!
まだ資源余裕あるからね!
お前ら、レア駆逐艦はイベントで掘るに限るぞ
ぶっちゃけ2-2も5-4もアホみたいに周回したけど出る気配さえなかったわ
昔からレア駆逐艦はイベントのドロップに混ぜられるから、そのときに掘るに限る
-
レ級のキチガイ水上機が艦爆に変更されたってことは奴自身には制空値なくなったってことか?
機動部隊ルートなら制空権確保余裕だし空爆で死ぬことはかなり減ったのかね
-
>>420
スーパー瑞雲がスーパー爆戦に変わっただけだから制空値はそのままなんじゃないの?
-
>>420
レ級の飛び魚艦爆は爆戦だから・・・
ただ奴自体は昼連撃ができないのが救いか
-
敵索敵機って命中あったっけ?
無いと聞いたような
-
アイコンが変わっただけ
制空権とるのは有効だけども、確保しても素通りしてくることがあるのは変わらない
-
>>416
バケツあるならe-4でも良いと思う
-
ああ、装備換装じゃなくて装備種別変更なのね
潜3ルートがオクヤミにならずに済んだってだけか
おっと、本日4回目のE-4で早くもまるゆ2人目とは
うんがいい(^q^)
-
>>420
内部的には元から艦爆扱い
元々アイコンが水上機だった理由はわからんけど、今回ので紛らわしくなるから修正したんだろう
-
攻略中に浜風谷風はドロップしたけどまるゆは一回も出てこなかった
まるゆはどこが一番出やすいんだ
-
>>428
大建じゃね?わりとマジで・・・
-
E-4で三隈掘りしてるがまるゆ2はっちゃん2
-
まるゆは拾っても育てて出荷させんといかんのがめんどいな
-
>>431
めんどいならやらなければいいじゃん
-
他に狙うものがもうなくてランキングも狙わないなら資源なんてすぐ上限達するんだから
デイリー大型初期値でまるゆ狙っちゃう方がいいな
-
まるゆは3-2-1のデコイ用として大活躍すんだぜ
入居時間短いし、修理費安いし
-
未改装5隻で+6、改装済5隻で+8
+2差が誤差だと思えるなら育成する必要なし
-
まるゆは5体揃えないと消せないのが邪魔すぎる
-
まるゆは3-2-1のデコイにしたらすぐレベル上がるよ
しょっちゅう大破するけどHPが11しか無いから入渠時間が短い
-
改造済みなら2体でも期待値5体とそんなにかわらないよ
母港厳しいなら2体改造で突っ込めばおk
-
伊勢日向カットイン戦艦への道は甘くなかったか
放置してたビスマルク建造を再開します
-
3-2-1は出撃させんといかんのがめんどいな
-
艦これってめんどいな
-
E4で掘ってる人、出撃数とボス到達数はどんな感じなんだろう。
あそこクリアするまでにまるゆが出なかったんで、結局どこもドロップ率は一緒かと思ってたんだが…
E1の率がそろそろ4%を切りそうで…ぐぬぬ
-
そういえばたまに敵艦載機が制空取られて堕ちていったと思ったら、
いきなりバウンドして戻ってきて自艦隊を攻撃してくることがあるんだけどさ
「え?何?あいつら艦載機で反跳爆撃(特攻)でもしてくんの?」と焦ったもんだ
-
>>436
4つ繋がないと消えないアレを思い出した
-
E4は攻略中にまるゆ2隻出たね
ただ他に狙うものでもない限りドック埋めて大型最低値の方がよさそう
-
ばよえ〜ん
-
>>444
ガンガンガンチャン?
-
>>445
ドック埋めてまるゆ狙ってた頃の建造率は…6.5%だそうだ。
正直消費してる資源の量が半端じゃないんで、あれで狙うのは避けたい。
E4はボス前の突破率が悪かったんで嫌厭してたんだが、そんなに出るのか。
…俺、168が3人出てきた記憶しか無いんだよな。
-
キラ付は二回で十分なのよ…
二回でも面倒くさいですママン
-
大型は30回くらいしかやってないけど、まるゆは10隻くらい出してるな
俺はついてるんだな
-
大型最低値は自然回復上限を維持するための手段
なおいまだに最低値でまるゆは出たことない
-
大鳳狙いで四連続まるゆは運が良かったのか…
-
大型建造で各1000〜2000の資源と資材1の消費
ドロップ狙いで各0〜500の資源とバケツ3個くらいとリアル時間の消費
どちらを取るかだ
-
バケツとダメコン余ってるならE4の方がいいじゃろ
-
早くE5クリアしてE6行きたいな…
-
11時ですぞ〜
-
ダメコン持って行っても複数中破された時が撤退せざるを得なくてだるい
-
E4ボスS65回でまるゆ7隻出てる…が
ダメコンとバケツがほいさっさーと飛んでくので全体的に見ると建造のほうが得だと思う
-
E4掘りとか負けがずいぶん増えそうだな
-
なーに去年の夏イベの潜水艦突撃と比べたら敗北数なんて可愛いもんよ
-
>>458
お、具体的な数字…ありがたい。10%位で出るのか、楽観的に見てE1の2倍かな。
E1のまるゆSドロップ率は3/66で、4.5%位だった。
ただダメコンを使ってそれという事は、大破撤退する俺の場合軽く死ねそうだw
大人しくE1でこのまま掘り続けるとするか…
-
Aでも出るなら空母に変えて制空拮抗に持ってけばそうそう大破せず掘れるんだがな
なにぶんボス2順しないとSはキツイ
-
運上げの実用性だと今は大和型以外の戦艦だろうか。
-
あれ、E1のまるゆ率って2%とかそんなもんじゃないのか
-
今回掘りの難易度高いのはまるゆでるからなのかね
なんにせよまるゆ掘りは終わりがなくてつらそうだ
-
カットイン大和型を守護神に設けたい
-
うちはE1掘りで100回超えてまるゆ0だったからもう諦めた
-
今回のドロ、絞ってるね・・・
-
E1を100周もしてないがまるゆ4に初風3来てるしまるゆならE1でよくね
大型は最低値でも航空戦艦組と金剛型、航巡でるのが微妙なんで経験値入る方がましかな
-
谷風回収までで掘り周回は切り上げたよ
これも攻略中に拾えてれば楽だったんだけど
今回どこ周回してもバケツ消費きつかった
-
>>459
負けが増えたところでボスまで行けば3戦中2勝確定なのだから特に問題なんじゃあないか?
-
燃料は2万、バケツ200使って初風は2隻出たが、まるゆゼロだな
かぶった各種レア艦はまるゆと違って使い道がなくて勿体無い…
-
絞ってるも何もレア駆逐掘っちゃったらそんなに欲しいの
いないことないか?ドロ率よりもドロップする奴増やして欲しかった
-
まるゆ掘りが大型建造回しに比べて割に合うかどうかだよね
-
E4まるゆ掘りは三隈も狙えるから最終的にここかな
-
5-4が常時大放出すぎてレアって言えるやつが少なくなってるからな
-
E4、約50出撃、撤退10未満、ボス到達=S勝利、ダメコン消費2、バケツ消費プライスレス
まるゆ2はっちゃん2でち1谷風1鈴谷1
目的の三隈0
-
大破2中破1小破1か、E4はボス前が抜けれる気がしないなぁ
まぁ今日は日が悪いんだろうけど・・・運待ちするとかこれはなんのゲームなんだろうか
-
http://kancolle.x0.com/image.php?id=61977
やっとE-5終わった!
お疲れ様です!
-
砲撃カットインはキャップ簡単にかかっちゃうから恩恵が薄い
連撃は発動すれば至近弾2回のダメージは期待できるしね
ちなみに大和型のカットインが連撃の期待値を超えるには発動率95%でも敵装甲146必要
-
>>474
大型建造はそうそうやれない点もあって、大凶引いてる俺にゃ辛い。
今の状況だとまるゆ当てるのに23250/23250/31000/15500とかっていう平均消費。
それに比べたらE1は天国だわ。正直言うともうちょい率上げて欲しかったが…
-
今回はE-1からバケツ使わせるような構成持ってきてるので掘るのが大変
運の有用性も薄れてきてるしそんなに必死になって集める必要もなさそう
ステカンストさせたい病の人は頑張れw
-
三隈掘りならそれこそ大型最低値でいいんじゃ
-
>>456
んんwwwwナイス時報ですぞwwwwwww
-
>>481
そういうのと比較してもE4ってそんなに突破率高いの?
支援使ってもボコボコだよなぁ
-
最低値の三隈は確率くっそ低い
-
>>485
ダメコン使ってる?
-
>>485
E-4で掘ってる人間はダメコン妥協してないと思うよ
ボスの潜水戦隊が舐めプ梯形だからダメコン進撃の中では消費率トップクラスに少ない部類だし
-
大破してるときに限ってそいつに開幕魚雷が飛んで行って当たるんだぜ
-
ダメコンで二人までなら大破進軍しようと安定してS取れるぜ
カ号ガン積み航空戦艦いればね、正直E4のおかげで
1-5の存在価値が戦果以外ほぼゼロなレベルの楽園だからなw
-
まるゆ率4.5パーでなにが不満なのか
実際に4.5パーも出るなら喜んでE1突っ込むわ
-
>>486
ドロップ三隈の確率もくっそ低いじゃないですか!
-
俺なんて0%だぜ
-
>>485
俺はE4で掘ろうとはあまり思ってないので聞かれると困るかな。
あそこの攻略にダメコン無しでバケツ100弱使ってるんで、たじたじw
-
>>485
人に寄るのかもしれんが俺にとってE4はE1並に楽
勝率は減るけどな!
Dマス終了時にダメコン積んだ駆逐以外が大破していない限り進軍
ボス戦でも結局ほとんどダメコン発動してないし、三式ソナ爆雷でS勝利楽勝
-
ただしT不利は除く
-
ドロップは司令部レベル出して話さんとどうもな
うちは一応107あるし高めであると嬉しいんだけども
-
>>497
さすがに100超えてれば上位だと思いたい
-
多少のキラ付けと軽量でいいから支援を厭わないなら、
E-4到達率はダメコンなしでも5割近くいくぞ
ただまるゆも三隈は育てるのに多少時間かかるし、
新艦娘も増えたで母港が、が・・・
-
>>498
105です(鬼怒)
-
>>500
大丈夫、110の自分もまるゆ0%だから
-
俺は107だが、やはり個人差とは恐ろしいものだな
-
104ですんまそん
-
106で3まるゆと1谷風と1三隈だった
-
偏りって怖いね(ゲッソリ)
-
まるゆ0だが102じゃだめだったか
-
4コマはようやく阿賀野型登場か
酒匂の扱いヒドス
-
107で今の所まるゆ2と三隈1だわ
-
105でまるゆは0だけど谷風はE2攻略中に二人ドロップ
高レベルでドロップ率が上がったのって新規の谷風だけじゃないのか?
>80で谷風に苦戦した人っている?
-
0って人はどれだけ掘ってるんだろう。0/100とかだと衝撃的だな…
今後自分もそうなり得るって事だからなあ。あ、うちの司令部は111でした。
-
111で谷風掘り当てるまで他にめぼしいもの無し
E3少々とE4ボスを30回程度だけども
-
出てないやつと出たやつで確率がどうのこうの
あ、俺はE1で一つ、E4で二つ拾いました
-
106でめぼしいのはまるゆ8谷風4浜風1初風1三隈1くらいだな
だいぶ運がいいほうだと思う
-
なんだこの流れ
難易度変わるレベル80が境目でそれ以外でドロップ率変わるわけないだろjk
どこを何週したかも書かなきゃなんの意味もないし
あ、私は114でまるゆ6谷風2三隈3ですドヤァ
-
煽るわりにどこを何周したか書かないのな
-
まぁLv70で比叡持ってない人もいるしな
-
書いたら煽りにならないじゃないか
-
本日のE−3のレア系
赤城2(ボス前)、瑞鶴×2、陸奥
谷風ってAでも出たりするん?
-
>>514
運営ツイッターから
21▼【期間限定海域】について補足 期間限定海域で会敵する敵艦隊編成は、ゲームの進行度によって変化します(高難易度な敵艦隊のほうがドロップ内容/率も向上します)。また、期間中敵艦隊編成に、撤退または増援が発生する場合もあります。恐縮です、予めご了解頂けますと幸いです。
てことは編成変わるレベル80を境にドロ率変わると思ってたんだけど・・・
確かに何処を何周するかは大事だった
-
残してるのは、卯月谷風明石天津風巻雲三隈を一隻ずつだな
綺麗にダブリは来ないんだよな
-
しかし、司令部Lvで難易度が上がるなら経験値を増やして欲しかったな
ドロ率は元のドロ率が不明だから上昇してるか分からんし
-
0と1の壁さえ突破できれば後は自己満足の世界ではある。
まるゆはそれこそ2桁じゃ足りないってなるだろうし、3号砲は持参する艦娘も今後増えそう。
-
難易度なぁ・・・
そもそもこっちがlv150を複数用意しようがワンパン大破ゲーは変わらないのにどうして悪意ある編成に変えるんだか
そういうのはレベルに意味のあるゲームじゃないとやりこんだ人にだけの罰ゲームじゃないか
-
三隈砲いらんから三隈おくれ
-
榛名改二が告知されてから結構時間が経過するけど、
もしかしたらイベント終了と並行したアップデートで、やってくるのだろうか。
史実準拠だと対空強化タイプなのかな…?
この時期の日本海軍の軍艦は、概して対空兵装大幅に強化してるけど。
米軍には遠く及ばないとはいえ米軍機が、その弾幕により距離を幻惑された。
あるいは水柱や至近弾で相当数の未帰還、着艦事故とか起こす程度にはエグいしなあ。
-
どこを何周というか、E5クリアまでで確保した艦でしたゆえ……
くまのんとか飛龍ちゃんとかながもんはカウントしてなかったし…
-
E1もう何周したかわからん
初風はおろか出るのはバシーバイト希望のコモンと金剛型ばかり
-
榛名改二は対空と運が金剛型トップになるだろう
性能より絵の方が予測できん
-
三隈ほしさに大型回しちゃった…
E-4周回した方が安上がりなのにね
なお結果は我輩は筑摩でした
-
榛名改二は告知と言うよりあまりにまだかまだかせっつく輩が多いから
そのうちやるから待っとけ!って牽制しただけに見えなくもない
twitter民のファン辺りが特にうるさそうなイメージが少々ある
-
コニシ神と運営とのギリギリの鍔迫り合いが予想される榛名改二
と言うか多分霧島改二も裏ではそうだったんじゃないかと思ってる
-
最低値30回で三隈2隻きたうちはラッキーだったんだな
三隈は3号砲養殖できるから当りなんだよな
-
榛名の改二絵でまた一波乱ありそうだけどな
-
>>530
利根型の改二が入ったばかりだしね。
いや、金剛型姉妹の中で唯一、改二が来てないのがちょっと不憫で。
余談ながら終戦時、兵学校生徒たちが戦争継続を叫ぶとき、
学校長が終戦を納得させるのに使ったのが、大破した榛名の姿らしい。
なおその時の校長の名前は_
-
>>533
金剛、比叡、霧島であったからなぁ
改二絵も決して悪くはないんだけど、初期絵が奇跡の四枚だったせいで……
-
某所のアンケートでケッコン率No1だったりしたし、
運営もコニシも慎重になってそう コニシ神の胃は大丈夫だろうか?
-
文句つけて騒ぎたいだけの人もいるからなw
-
榛名は特に好きな人多そう。
これを機にグラ据え置き機能実装してくれないかな
ハイパーズを冬服に戻したい
-
比叡は良かった
金剛は慣れた
-
改二をなかったことにしたり、必要以上に叩く奴が出なければいいや。
-
あれ4コマ更新されたのに話題になってない・・・
-
>>535
いや奇跡の四枚っていうか渋みたらわかるが、当時はまじであの絵だったんよ
今の絵もわるくはないんだよ
今の絵柄でも阿賀野型やメロン、鶴姉妹、瑞鳳と人気キャラ多いし
ただ金剛姉妹は前の絵柄のイメージ強すぎで比較するんがアカンんやろな
-
出来がよくない→擁護されずに荒れまくる
出来がいい→擁護されるが荒らしに反応する奴も荒らしなので結局荒れる
いわゆる詰みです
-
E5に20回出撃して9回大破撤退、内6回は加賀の大破
(残り3回の内訳は大鳳2回・長門1回)
何なんだこの加賀が嫌いになるイベント…
-
すヽめの霧島さんは一体何なんだろうな
-
しかしグラ据え置きは何だかんだ改装を反映したデザインの艦娘改も多いので運営的には渋っている所なのだろう
-
改造前後でセリフ変化する艦も時々改造前のが聞きたくなったりする。
速攻改造まで育てて碌に聞いていない提督とか結構いそうである。
-
酒匂欲しいが遠征艦隊が東京急行に行ってしまってな
-
霧島なんか長い! はこの考察で納得した
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/3/f/3fc236081527f2995e7e947f39836e204fe146fa1396089177.jpg
けどやっぱりゲーム内で見ると長い なんか長い
-
阿賀野はホントダメ姉
-
?「いい加減 胸ネタで毎回ウチを使うのやめてくれへんか!」
-
>>541
実装まで待った割に酒匂の扱いがが不憫としか……
-
4コマ作者はまだ酒匂持ってないとかなんとか
-
>>547
艦これvで我慢するしか無いね
-
>>551
新グラネタでもいいんやで
-
>>541
忘れてた…今回のメインは阿賀野型かー。
このクラス、長女と末っ子が不憫枠なんだよなあ。
-
4コマ、ええい、ドイツ艦の話はまだか!
-
>>547
しおいは改造してから改造前の台詞の方が良い事に気付いて涙した
伊勢・日向・最上はすぐに改造されちゃうので
改造前の台詞の印象がないTop3
-
新龍驤ちゃんで強気のグッズ販売とかないの
-
改造前の日向は良いシリアス要員
改造後の日向はオモシロお姉さん
-
日向は改造してからのネタ臭半端ないから仕方ない
-
>>549
それを見ると比叡は確かに、どっちかといえば小柄な印象はあるな…
>>551
公式コミックでメシマズ確定になった、
本来なら御召艦さえ務めた戦艦もいるんだわさ…
-
>>558
まるゆも入渠時の台詞は改前の方が良い
-
>>552
でも実装後最速の登場だよ
秋にいなかったから置いてかれた扱いだけど
-
あきつ丸も改造前の掛け声が好きだった
さっきE-5で理不尽なボコられかたをした
なんでキラ付けしているうちの艦隊が一方的に殴られているんですかねえ…
-
>>549
霧島改二は顔が小さいから実際の頭身よりずっと高く見えるんだよな
-
背景変わったみたいだけど、
既存の育ててる艦も変わってるの?
既存と新では同じ改でも違ってしまう?
-
>>549
フォトショでちょちょっと直して差し替えられないのかねぇ
-
普通に霧島は今も昔も可愛いぞ?自慢の嫁だ
まあ気分転換的にグラフィックも着せ替えられたらもっといいとは思うがね
-
すゝめ3に差し替え画像っぽいの載ってるよ
-
天津風のいっぱいいっぱい感たまらないブヒイイイイイイイイイイイ
-
>>570
あ、ゲームと同じ画像なのかと思ってよく見てなかったが
確かに違うな、そのうち差し替えられそうだ
-
いっぱいいっぱいな癖にお姉さん面だし三食用意してくれるんだぜ
-
なんていうかさ、別人になる訳じゃないんだから前の衣装にもなって欲しいよね。
自由に衣装が変えられるなら、割と気楽に新しいスタイルとかも追加し易いのでは。
…まあ、絵師さんが死んじゃうから迂闊に出来ないんだろうがw
-
>>549
それ左二人はわりと直立だけど、霧島はさらに斜めなんだよねえ、体。
だからその数値よりさらにと頭身がちいさい。
-
個人的にグラフィック戻したいなーって思うのは鈴谷と熊野かな、どっちもポーズがそれぞれのキャラに合ってると思うのと、あとは改の目がちょっと怖いw
まあそうすると飛行甲板無くなってまうやんけって話になるんだけども・・・
グラフィック変わる前の姿も好きな子は変わる前の状態でも育ててるから問題ないとはいえ、ステータスとか装備スロット考慮すると対潜攻撃しない軽巡っぽい扱いにならざるを得なくてなかなか出番がやれずに心苦しいところもあってな
-
>>574
雷巡の改前と後は親のしばふの言うとおり、露出が高ければいいってもんじゃないということを分からせてくれた。
大井っちは一番最初の絵が一番可愛くておっぱい柔らかそうだった
-
どこぞのアイドルや彼女みたいに定期的に新しい絵(カード)が出てくるゲームじゃないからな……
-
旧グラに戻したいのはRJかな
他も妙におっぱいが大きくなってるのは戻したいけど
そこら辺はキリが無いからまぁいいわ
-
>>597
RJは雑誌標識の時のだったらよかったろうに……
-
榛名の改二早く来てー
-
俺は川内の改二を信じてる
-
白雪改二…
-
>>549見るとどう見ても霧島さんが年の離れた長女です
-
今更だが公式twitterのアイコンが俺の嫁に変わってた
皐月改二かせめて追加ボイスに期待したい
-
そろそろ武蔵としおいの本実装してもいいんじゃないかな
-
そうだな、武蔵はともかくせいら…しおいの実装は必要だな
-
401は廉価版として晴嵐持ってこない仕様にしないとマジで乱獲されそう
-
>>549
忠実ネタでは霧島>比叡>金剛で合ってるんだけどね、そういう考えも面白い。
-
本?アンソロならたまに出てるよなとか数瞬考えてしまった
本実装されたら晴嵐さん牧場開園待ったなしだわ
-
武蔵×401の本 と読み違えた人はIDの数だけ腹筋しとこう
-
まさか、武蔵としおいは同じタイミングで大型落ちする可能性が…?
ないとは言い切れない
-
>>591
ノ
-
もし401が追加されるなら恐らく大型艦建造だろうけど、
純粋な潜水艦枠がないからヘタすると戦艦枠や重巡枠に混ぜられる可能性も……
-
>>594
潜水「空母」だから空母枠の可能性
-
後制空権重要になったから対空0の晴嵐さん実はあんまりいらないよね
-
>>594
流石に大型送りされても最低値だろ・・・
-
「大型」建造とはなんだったのか
-
>>597
ただし開発資材は20からとかあるかもな
-
401ってでかいんじゃなかったっけ?あくまで潜水艦としてだけど
-
新型だし一応イベの最大の目玉だし、大型送りでしょ
-
デカいしまごうことなき新型(就役1945/01/08)だから確実に大型艦ですな
-
一応、大型/新型艦建造システムだから401が来る確率は高いのよ……
潜水艦としては大きめだったし
投入資源は空母枠かな?
最低だったら嬉しいけど、試製晴嵐持ってくることを考えるとなさそう
-
たった11機の晴嵐で何ができる!
-
通常建造でも潜水艦を造ろうと思ったら重巡建造するのと同じだけの資源が必要だからな
-
今週ひゅうもが出ずか
-
12機の晴嵐が本気をだしたらフラレをワンパンできる
-
晴嵐は弾着観測出来ない
だが、瑞雲は出来る、わかるね?
-
>>608
晴嵐もできるように修正されなかったっけ?
-
晴嵐でもできますが、何か?
-
潜水艦としては大きくても軽巡よりは小さいから
大型艦建造としてはまるゆに次ぐ小型艦だったり
-
日向「晴嵐さんは友達だもが」
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 4月25日
【瑞雲/試製晴嵐と弾着修正射撃についてのお知らせ】
水上偵察機及び水上観測機だけでなく、
巡洋艦以上の艦娘の搭載する【瑞雲】シリーズ及び【試製晴嵐】などの水上偵察/爆撃機でも、
昼間砲撃戦における【弾着修正射撃】が可能となりました。
#艦これ
-
デイリー建造all30で夕張×2だと・・・
こんなこともあるんだね
-
ぜ、全滅?12機の晴嵐が全滅?3分もたたずにか…?
-
<(゜∀。)
-
対空8くらいで二式水戦をだな
-
お、お前らの事を試しただけだし!
はい、すいませんでした
-
晴嵐で発動しなかったんなら、航空優勢以上の制空権取れてなかったってオチじゃね?
-
紫電のもとになった強風のさらに前の水上戦闘機なのに+8はちょっとやり過ぎ感がヤバイ
航戦改二が各スロット搭載数12〜13くらいになって、強風が対空+5あればガン積みでヲ改相手に航空拮抗できるから、はよ
-
とねちく改造したいけど来月にもっといい改二がきてしまったらと思うと怖くて使えない貧乏性な俺
数ヶ月分くらい勲章使う改二の実装予定表みたいなの発表してほしいわ
-
そのうち2−5,3−5,4−5も実装されていくだろうから使ってもいんじゃね?と楽観視
-
>>615
帝国の白い悪魔99艦爆
-
迷うときは温存一択。とねちく改のままでも重巡トップクラスだしな。
-
ヒエーさん小破するダメージで連撃受けて2発目でも小破範囲でとどまったときに2回ひえー!って言うのは面白すぎるwwww
-
来月ってその頃には今月分と来月分で4個貯まってるからへーきへーき
-
榛名に必要とされたときのために最優先で勲章キープしてる人はいそう
-
やりたい時にやるのが一番
嫁に勲章が必要ってなったらモチベーションになるし
-
とねちくびす好きじゃないから12個保存してるわ
-
海外艦興味ないからとねちくに時が来たら使う
具体的には他の重巡育つまで待って
-
利根乳首って読んでしまった
ちなみに利根改二の中破絵ヤバいです
-
大和型はなんか改二みたいなのあるらしいしそこで使う予定
-
そもそも勲章の用途は設計図だけなのだろうか
貯めることで良いことが起きるアイテムという触れ込みだったんなら別の使い道があっても不思議ではない
-
>>633
それな
-
勲章一個でアナザーコスチュームに変更可能!
-
筑摩改二はドストライクだったんで速攻で改装した
あとは様子見かな
-
とねちく好みなのではよ育成に戻りたい
E5さえ終われば…
-
>>635
武蔵さんの眼鏡をコンタクトにで1個 髪型変更で1個 メイド服で10個だな
-
とりあえず溜め終わって
ビス子と筑摩さんはレベルが足りてたから改造した
利根は60で止めてたから演習でゆっくりレベリング中
-
勲章資源に変えちゃった人っているんだろうか
さすがにいないよね…?
-
五月雨ちゃんを首輪メイド服に出来るなら10個は安いがきっついイメクラ武蔵さんに10個は高いぞ!
-
長門型にビキニアーマー着せたいです
-
どうして勲章の資源量が判明してると思う?
-
oh...
-
これ以上武蔵に属性詰め込んで何がしたいんだよ
ドレス金剛とか制服メガネ比叡とか着物大和なら考えなくもない
-
人柱となった勇士に敬礼
-
どうせ捨て垢だろ
-
祥鳳さんに服を着せてあげたい人は…いませんよね
-
スカートなんて……提督はいやらしいでち……
-
お前はゴーヤのコスプレで十分だ!
-
すっぽんぽんでも俺はええで!
-
どうせならifじゃなく史実の航空巡洋艦に勲章使いたい
もが
-
さよなら谷浜風
お前たちを迎えにいけそうにない…
E4もE3も掘ってるが出てくる気配なくて心折れる
-
日向さんもif改修でいいじゃない
戦後引き上げられ航空火力宇宙戦艦に改修されたらとかで
-
この後滅茶苦茶
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/71968.png
涙目がたまらん
-
早く利根をレベル上げなくちゃ・・・(あと69
-
1時間早く貼ってくれたらちょうど話題になってたのにな
-
ギュンギュン来る
異性として意識していなかった男友達か豹変した事後感たまらんちん
事前ver谷風も並んでよろしい
この後は虚勢を張って元気に振る舞うも男に声かけられてヒッ!ってなってほしい
-
利根の中破絵はほんといいよね
最上用にとっておいてた指輪がいつのまにか消えてたわ
-
やっと利根型二人とも改二にできた
どっちもなかなかいい
-
>>655
ショタにしか見えんなww
最高
-
レイプされた南さんちの次女にしか見えぬ
最高である
-
満を持して登場する重巡ルート固定マップ(航巡不可)
-
もうすでにあるやん
-
おっぱい姉妹がいるから大丈夫(慢心)
-
早くバシーに帰りたい
軽巡の連撃でどやどやしたい
-
永遠の改二筆頭候補対空番長様もおるでな
-
そろそろテコ入れが来そうな妙高型もおるで
-
今回のアップデートで副砲(笑)になってしまった感がいなめないが
軽巡だと20 10 偵の連撃か20 8 偵のカットインかどっちなんかねえ
-
現状でカットイン狙いたい場面ってあるのかなぁ
超回避のボス格駆逐艦とか出ればいざ知らず
-
今日の朝も演習相手にイラつくんじゃ〜空母置くなや
-
夜戦での主主副のカットインが一番好きなのでこれからも運が高めの重巡には副砲乗せるよ
一応この装備でもたまに昼連撃出るし・・・
-
大和さん鋼材1200消費とか流石っすねw
-
あと一週間か。矢矧は3日前告知だったし追加艦なさそうだな
-
主砲副砲の仕様が摩訶不思議だからなぁ
必殺技なはずのカットインが決まらなすぎるのも問題だけど
-
>>675
カットインミスだとがっかり感が半端ないよな
だから連撃装備が最適解になる
今日のデイリー運すげえ
補給艦撃破→オリョールで南ルートで一発クリア
南西海域→5連続でボス到達
今日の俺はついてる!というわけであきつ丸狙いの大型建造したらまるゆ
結構ついてるんじゃないか?
-
昼は主*2の連撃が一番ダメージ大きいから、それを考えると昼夜合わせてカットイン狙いの装備にする実用的なメリットは無い
-
3月末まで58未実装で、1-5回っても全然でなかったのに
気づいたら7隻もおる・・・
-
うちは相変わらず砲撃戦での流れ悪いなぁって感じだな
こういう時に無理してE4行っても、延々とボス前で止められるだけなんだよなぁ
-
このゲームのカットイン発動しなさすぎて
運要素排除してくと連撃になるから
副砲死亡は辛いな
-
>>679
E4ならダメコン装備してボスへ大破進軍がデフォじゃねえの?
ボス前は正直どうしようもない
-
夜戦は魚雷*2のカットインが1.5*2で一番ダメージ与えられるから、軽 駆は昼捨てて夜の魚雷カットインにかけるって手もある
まるゆで運上げなければいけない手間も考慮すると、カットインが実用的なのは
雪風 時雨 北上 酒匂の4隻くらい
ただ酒匂は水上機使えるから昼連撃の方が、昼夜あわせての期待値は上だろう
-
>>681
大破数隻で煙吹いてないの2隻だけってくらいボコボコニされると突入も難しいな
E2の夜戦E3の先制雷撃でもそうだったけど、駄目な時は必ずそこでボコられて止められる
良い時間帯を待って集中してこなすしかないわ
-
初めて元帥になったがなかなかいいもんだ
これ5-5やらずに5-4やってるだけで維持できるもんかね
-
E4はちゃんと対策すればボス手前大破率2割ほどに抑えられる
フラ戦意外に大破するのはやり方が悪いだけ
-
時間帯によって運気が変わるわけねーだろ
-
時間帯によって提督自身の運気が変わります
-
>>684
500位以内なら余裕
そして100位以内は5-5クリアした程度では入れない
-
その後10秒ほど経つと建造時間が四時間を越え怒涛の戦艦建造タイムが…
-
年末年始までは2-2周回で何とかなっていたのに少し離れている間に恐ろしいな
-
横須賀じゃなければ1-5 5-5クリアして5-4を毎日10〜20周してれば500位以内は余裕だろうけど
100位以内は職業提督にならないと厳しいだろうし、10位以内だと……
-
>>690
舞鎮鯖なんて1位戦果8000だぜ、2-2周回じゃどうにもならんレベル
-
廃人のように回せるなら1-5、5-5クリアした上で2-2周回が一番だろ
-
デイリーやってるだけじゃ500位は入れんのだよなぁ
寝る前に5-4、捨て艦(バイト)入れて2-2とかちょっとやる必要がある
-
廃人は5-5行かずに5-4潜水B回しだろ
-
>>685
是非そのちゃんと対策した際の編成等を教えて頂きたい。
本隊も道中支援もキラ付けして、缶だろうが10cmだろうが積んでも8割大破だった俺に。
Lvは99とかばかりだったが、あそこの祈る回数がエリレと一緒な時点でもうね。
-
未だに5-5いかずに5-4最終形態の潜水回ししてるのっているのか
最早戦果中毒だな
-
ランキング上位が戦果中毒じゃないといつから錯覚していた
-
>>696
缶積みで回避強化にせよ長10で対空保険にせよダメコンで強行突破にせよ
駆逐4軽巡1or駆5の固定要員を抱えるにせよ固定編成捨てて行くにせよ
E4は結局回数で押し込むしかないと思うけどねw
秋4と一緒でたまたま回数少なく抜けられた人が「自分の対策が当たった!」みたいに思ってるんじゃねーかと
仮に三重キラで避けまくったにしてもそれが短期的な試行である限り運良く恩恵を受けられただけで
誰もが突破するまでに目に見えるほどのアドバンテージを得られるわけじゃないし
-
おぉ…元帥は魔窟だったか
とりあえずはじめてのごひゃくばんないを目指すよ
-
我が鎮守府にもついにビス子がきた
後は大和とあきつだけだ
今月はランキング休んで大型に集中しようかな
-
>>700 自分が半日に稼ぐ戦果と鯖トップが稼ぐのとどのくらい差があるか
一回比べてみるといいよ
-
金持ちだからこそニートをやり続けられる勝ち組ニートなら米帝5-4周回プレイが最強と思われる
損害はバケツで修理するもの、疲労は間宮で回復するもの、資源は買うもの
ただし、艦これサービス終了まで毎日10万〜15万消費し続けても問題無い貯蓄がある人に限る
仕事をしていなくても年収手取り4000〜5500万あれば可能なプレイ
(1日16時間プレイ、5-4を1時間10週で計算、生活費なんかも考慮した試算)
1日で戦果320 30日で9600+Ex200*2=1万+α(遠征等)
あれ?タウイタウイだけど1位の戦果8400とかみたような覚えがあるんだが?あれ?
-
イベマップで浜風全然出ないしもう5-4のびのび掘るかなってやってるけど
弾着の影響かすごい楽だ
ボス戦はほぼ昼で終るし、一周行っても小破が一人でるくらいでいけるし
もうイベマップはいいかなって気になってきた
-
>>696
自分で攻略スレ漁れよ。
100周して大破撤退23回だったぞ。フラ戦以外に損傷するのは陣形が悪い
-
>>703
5-4潜水艦に必要なのはバケツだけ
資源は遠征分で増える
-
>>702
ちょっと気にしてみるわ
しかし米帝ニートってどうなってるんだ
-
>>703
botの巣窟なんて言われてるんだよ
何が起きてるか察しよう
-
>>703
頑張って計算したとこ悪いんだけど最強は潜水5-4一択なのよね
-
>>700,702
ちなみに先々月、先月の横鎮の12時間平均戦果増分(1-5,5-5分含む)
3月 4月
001位 123 093
010位 041 038
020位 037 032
050位 027 026
100位 024 022
200位 018 017
300位 017 015
500位 016 014
元帥B 011 010 元帥ボーダー781位
-
500位くらいなら5-4北ルートをレべリングついでに1日10周ちょっとでいけると思うんだが
100以内は時間とるかbotじゃないとしんどそう
-
>>705
イベ攻略スレと平行して見てた当時、陣形の話題はダメコン前提のそれしか無かったと記憶してるが…
何にせよ抜けたいならダメコンを積んで、負けても良いなら横なり輪なり。
負け数増やしたくないなら支援出して縦で祈れ、以外に無かった筈。
そも、開幕の艦攻*2と艦爆*1で戦艦すら吹っ飛ぶ時点でね。
だからその大破率が低い編成を教えて欲しいのよ。
-
>>712
E-4で戦艦吹っ飛ばされた記憶はさすがにないな
耐えて進むマスで低速まじりいやだから
金剛型入れて三式14号積んで金剛だけでも砲撃で敵散らす選択とったが
-
つかダメコンありなしで効率が違いすぎてダメコンないと門前払い食らうイメージ
古参に近いほどダメコン腐らせてるし
-
開幕で吹っ飛ばされるなら戦艦に一個三式置いとくだけで
多少は変わると思うよ
-
5−5も制空のおかげでダメコンなしでいけるようになったからなぁ
なしってのは無理して進まなくても
回数で代行できるくらい道中楽になったからだけど
ボス戦で攻撃が散るとか不運なけりゃ10回もでれば終わる
-
それにしても皆縦、横、輪なのか・・・
イベスレここしばらく見てなかったからなんかずっと梯形だった
一回上手く抜けられるとどうにもそればっか選択したくなるの直さないとな・・・
-
三式1個積んだところで全体の撃墜単位+1しかされないから雀の涙ってレベルじゃないんだよなぁ…
制空放棄した編成で対空兵装盛るのは元々微妙な対空砲火だけどさらに意味が薄い
-
陣形と回避は関係ないって意見が主流だったから
単縦か複縦もしくはお呪い的な意味で横が主流だったと思うが
その前にヲ級改の攻撃自体ほとんど当たらん
-
キラ付けと支援艦隊出すのやめたら途端にE-5ボス到達し始めた
判ってたけど運だなこれ・・・(白目)
-
皆あまりにも三式って自信満々に答えるから対空仕様変わったのかと検証スレ漁っちまったよ
-
>>713
航戦に46と対潜持たせてやってた序盤に、日向と伊勢が1度ずつ大破した。
しょうがないので長門に変えたらその後は無くなったが、正直あれ運じゃね…?
5-5攻略時もそうだったけど、雷撃と爆撃が全部重なると死ねる気がする。
あとまた三式弾が話題に出る様になったけど、撃墜計算変わったんだろうか。
10cmを5人が装備して、戦艦が46/46/14/三式とかしても+3程度しか変わらんかった気が。
-
>>715
対空最強の大和に三式弾ガン積みで連れていっても駆逐や軽巡が対空装備無しだと
輪形陣でさえヲ改の36機スロット中30機までしか落とせない、三式弾に過信しすぎ
-
>>722
先月から5−5の道中も戦艦3隻に三式つませてから
1〜2戦の空母で大破お帰り食らわなくなったから
自分は耐えるときはそうしてる
検証でこうだからーといわれてもそれで楽になってるからなぁ
-
>>724
今E-4のヲ改対策の話なので
空母連れて行けて、僚艦も対空装備バッチリで装備ボーナス十分な状態での話されても困る
対空装備は艦隊全員が対空装備ばっちりな時に十分な効果を発揮する
-
自分はこれを信じるからこうしてる、ってのは勝手にすればいいけど
無知なのか知った上でなのか知らんけどその非合理的なことを他人に薦めるのは質が悪い
陣形に関しても然り
-
運こそ全て
強運が知識を凌駕するゲーム
それが艦これ
-
>>727
せめて運に任せるのは知識振り絞って対策練ってからにしようぜ
-
かと言って知識をないがしろにすると運の振れ幅が増すと爆戦投入前後の離島ちゃん撃破率で改めて思い知った
-
しかし空母入れて制空も考える編成だったとしても電探や徹甲弾、今だと水上機なんかを外して三式とかの対空兵装を積むかと言われると…
イベントみたいに三式特攻があったり、駆逐艦の10cm砲みたいにそもそも主砲の上位互換だったりするとまた別だけども
-
過信はしてないけど、ちょっとでも効果あるなら試しに薦める程度はいいと思うけどね
なにもしないままよりかはいいんだし
-
艦これは対策ねりまくっても最終的に運任せの作戦が多すぎる
軍部マジ勝負師
-
E4削り最中なら
空軽駆3に支援付きなら
大破率かなり抑えてボス行ける。
ボス撃破もそこそこ出せるが
S勝利はちと難しい。
-
今の使用で制空権優勢を取りに行く仕様で、艦隊を戦艦(ビスマルク以外)と正規空母で固めると
機銃や三式弾、対空電探無くても十分打ち落とせるからね
元々艦載機の数がバカみたいに多い鬼やレ級は対空装備したところでどうにもならんし・・・
-
駆4だった。5隻はないわ
-
>>724
検証スレの内容が100%正しい、というのはそれはそれで危険だしね。
まだ分からん要素がもしかしたらあるかもなので、俺は全否定はしない。
…が、まあ長門に対空兵装持たせても駆逐隊は大破してたんで、E4はトラウマだわw
そんなわけで俺としては>>705に編成を教えて欲しいんだよな。
あそこの方がまるゆ率高いみたいだし、突破率上がるならやりたいんだが…ね。
-
提督LV80以下の可能性が微レ存
-
3重キラから疲労抜きに変えると無傷でボス到達したりするしな
それが運なのかキラの検証が間違ってるのか乱数が変わったのかは誰にもわからんけどな
俺は>>736の編成も見てみたい
よければ見せて
-
80以下でもヲ改は出るんじゃなかったっけか
フラタさん出ないだけで
-
ほんとだヲ改でるわ
-
>>705じゃないが
97五十鈴 15副三式ソナ爆
75別府67時雨65夕立66島風 三式ソナ爆ダメコン
89日向 4646三式14
で突っ込んでるけど50〜60出撃してるけど大破撤退は3割以下かなぁ
提督104キラ付け無し支援無しで全部単横
ボスは中破大破多めで丁字不利引かない限りS勝利取れてる
2戦目は敗北判定出ることあるけど
-
>>741
ダメコン積んで大破撤退ってことは
駆逐以外の大破で撤退ってこと?
-
あ、ダメコン有の話か。勝手に無しの話かと思い込んでた。
-
艦これの場合どうにもならない時はどうにもならんとしか言いようがないと思うけど
そうでない人もいるみたいだな
-
E4大破撤退率20%ちょいならそんなもんなんじゃないかなーと思ってた
ハマってる人の声は常に大きいので目立つだけで
ちな平均110くらいの改二駆逐+島雪+戦艦(航戦じゃない子)でキラキラ教
-
>>738
【序盤】
駆Lv143:三式セット+ダメコン
航戦Lv98:46/46/カ号/瑞雲(六三四空)
駆Lv96~99(4人):三式セット+三式ソナー
【中盤】
僚艦の駆を1人夕張Lv96にして15.5*2/三式セット
【終盤】
駆Lv143:三式セット+ダメコン
長門Lv95:46/46/32/14
駆Lv96~99(4人):三式セット+缶
本隊は全キラ、道中支援も常時全キラの駆2軽空2戦2で開始。
序盤で2,3回程ボスへ到達してS勝利するも、そこから30回弱の地獄街道。
航戦は2度大破、あとは軽駆が大抵1人大破。イラッと来たのは軽巡の雷撃でも大破が1度。
長門はなんか凄い活躍したわ。道中支援もかなり良い働きだったがそれ以上。
フラ戦余裕で吹っ飛ばすし開幕艦攻も耐えるしで、凄い張り切ってた。
-
>>742
1戦目で大破が出るか、2戦目で戦艦が大破で撤退だな
旗艦大破で撤退はまだ起こった事ないな
駆逐は大破しても進軍してるわ
ダメコン発動したのは50〜60出撃で2回かな
>>743
>>705はどっちか知らんが俺はダメコン有りでやってるな
倉庫の肥やしになってるから
-
書き忘れたけれど駆逐の装備はソナー2爆雷1
陣形は全部横
出撃回数は80くらい
-
>>746
普通に攻略編成だね
ひょっとして輪形陣にして旗艦を駆逐がかばって大破してないか
あと夕張は柔らかいから個人的にはお勧めしない
-
>>748
戦艦は対空ガン積み?それともボス前砲撃用のガチ装備?
-
余裕だろそんなことあるわけねーの声も十二分に大きいと思うけどな
やたら断定的なわりに運でケツまくるし
-
>>750
特に他MAPとかえてないので4646三式水偵
-
>>749
中盤余りにダレてたんでその辺の記録がちょい落ちてるけど、陣形は常時単縦陣。
フラヲ改の開幕だけはどうしようも無いとして、フラ戦すら動かれる前に倒すつもりだった。
まあそう上手く行く事ばかりじゃなかったから酷い戦果だった訳だがw
状況としては開幕雷撃で駆逐の誰かが即大破してた事が多かった。
次いでフラ戦の連撃、漏れてたフラリ以下のカスダメで大破…と。
フラヲ改の砲戦は極稀にしか当たらないけど、これも当たると中/大破だったな。
-
>>744
こういう話のときにいつも不思議なのは
開発建造やレアドロとかの話だと詰める要素が少ないせいか
「あとは運」みたいな論調が多いんだよね
だのに戦闘面になると、詰めるとこを詰めたら複数の最適解っぽいのがある程度横並びになって
大体が「あとは運」になるのに、装備編成や陣形やキラキラに話が及ぶと「運が悪かったな」じゃなくて
「自分のやり方が最善だ。お前のやり方が悪い」みたいな信仰になってくるんだよな
まあここは秋にそれでポカってた人が大挙してきたからしょうがないんだけどさw
-
E4
夕張81、伊勢or日向98、雪84、Bep71、島73、夕65
ダメコンなしで、駆逐は対潜セット+缶で9/18でボス到達。
うーむ、率低いのかな?
-
ダメコン消費してボスでAだったりすると凹むからなぁ
大破状態だから火力不足になるし
そういう意味では中破でも仕事をする夕張はアリとは思うが
昼連撃も夜戦もしないだろうし、砲2個はいらないんじゃないかな…
-
最適構成でも大破祭りとか書くと
何かやってないんだろっていう奴出てくるんだよなあ
なんなんだろうなあアレ
-
>>752
まじかー
似たような構成だけど航戦から戦艦に変えてみるわ
-
そもそも計算式出回ってるんだから
どの艦がどの艦に攻撃されたらどのくらいダメージ出るかなんて分かるやん
運が悪かったら防げない大破祭りはあるわな
-
E-4突破、消費ダメコン二つだった あと日向…
味方戦艦は駆逐ばっか狙うのに、こっち大破してるの積極的に狙ってくるくっそ汚いアルゴリズム設計恥ずかしくないの?
-
最適編成もいいけど
思考停止になるのが嫌だったんで
自分の状況に合わせてダメコンなしで自分なりの編成組んだな。
効率はあまり良くないけど資源消費が少なくてよかったと思う。
バケツの消費は激しいが、現状4500で増えないから減らすいい機会。
-
>>760
申し訳ないが
大破進撃からの轟沈に関しては指揮官にその責があります
-
>>760
単純に敵輪形陣で旗艦カバーしてるんじゃね?
-
>>753
強いて言うなら駆逐を1隻軽巡に変えるぐらいか
俺は航戦がカ号の代わりに零観だったぐらい
俺も大破が連続で続くこともあったし悪い乱数引いたっぽい
-
>>760
これ倒しやすい敵を攻撃するってアルゴリズムじゃなかった?
味方は体力の低い駆逐を
敵は死にかけの味方を
なんも矛盾してない
-
それでも味方駆逐は無傷の敵戦艦に喧嘩売ってる光景が多い気がする
-
>>766
妄想
倒せる敵がいないときは上の敵を狙う+狙った相手が敵旗艦の場合はかばうが発動する
で比較的無傷な戦艦を狙ってるように見える
-
一撃で倒せる敵優先して該当いなけりゃ一番ダメージ出る敵を狙ってる感
-
こっちの各艦にも指揮能力みたいなパラメータを設定しておいて
指揮能力の高い艦が旗艦だと無駄なく最適な敵を攻撃するようにする
なんて妄想をしてみた
-
E4ボス行ってカ号が実質役に立ったことは一度もないが
それでも日向さんにカ号を積むのはやめられないなぁ。
ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなもがもが
-
>>769
最適 が場合によって分かれるから難しいんじゃない?
-
>>770
山城さんにカ号4つ積んでボス戦では大活躍してたけど
あとから考えたら砲積んだほうが良かったな
-
まあE4に航戦出すのに肝心のカ号積まんかったら普通の戦艦でええやんになるしな…
-
>>767
いや4-3だか4-4だかで
大破してる敵駆逐を尽く無視して無傷の戦艦叩いてカスダメだしてる事が多かったんだよなぁ
そして味方戦艦はその大破してる駆逐にクリティカル出したり
「そっちじゃねーよwww」ってのが何度もあった記憶がある
今は仕様変わってるのかもしれんが
-
俺は金剛型で普通に砲撃させてたわ
ボス前で上手いこと活躍してくれんかなと思って
-
>>764
俺もそういう結論にしてるよ。E5も周囲に比べてかなり浪費してるし、
今回のイベントでは星の巡りが悪かったという事で。
ただ>>705の発言が気になったんで突いてみたという感じ。
-
ボスを狙うのとたこ焼きを確実に潰すのどっちがいいかは
他の艦の行動に寄るしなー
ああ、たこ焼きを狙ってミスるのは論外な、ながもん。
-
E4はカ号論者するか、ボス手前用に46積むか迷う
一応、敵を中破や撃沈してくれれば突破率上がるわけだし
-
>>770
いずも型ですら14機しかヘリを載せられなくて驚き
意外に少ないんだな
-
新聞でもネットでもIE駄目ってのが増えてきてるね
一応使わんようにはするけど、慣れてるのを変えるとやっぱ違和感がでるなぁ
はよクロームに慣れるか
-
愚痴ってる人の大半は大破撤退に慣れてないだけですわ
-
E4消費軽いから大破撤退してもたいして痛くはないんだなー。
疲労回復がめんどくさいがローテという手もあるし。
-
>>782
負けが付くのはなんか嫌だけどね
-
資源はともかくバケツの消費速度がやばい
駆逐メインだからってLv70超えくらいになってくると3時間4時間当たり前だから
ほいほい量産される大破駆逐の入渠時間なんか待ってられないし
-
ついったーアイコンが明石になってる
皐月ちゃんフィーバーは無しか
-
しかも何気に明石改だな
-
無理やり戦闘に参加させられてアタフタする明石さん可愛い
-
頼むから運営はいらんことするなよ!振りじゃないからな!
-
作戦終了か・・・
5-5行く準備するか
-
谷風と初風だぶらせて、瑞鶴欲しい提督いたら是非とも交換してくれと言いたくなるくらい
E−3で瑞鶴が来る・・・
いや、対空改修に使えるから助かるんだけど、違うそうじゃない・・・
-
まさかE-5に離島棲姫置いてゲージ復活する代わりに艦艇修理施設がゲットできるようになるのかな?
-
というか掘るのに20%も撤退してらんないからな
支援だしてダメコンごり押しですわ
-
>>790
バシークルーズ用瑞鶴、という贅沢仕様
-
あれ、もらったはずの天山(九三一空)がどこにもない、と思って必死に捜索した結果
そもそももらってないという結論に至った
だいたい20位なんか一度も入ったことないのに何を勘違いしてたんだろう
-
瑞雲シリーズは名前が紛らわしいのでどれがランキング報酬だったか分からん
-
ハイパー瑞雲と勘違いしていた説
-
>>794 ちゃんと寝なさいな
-
瑞雲それは
-
君がみた光
-
伊勢が見た未来
-
>>791
すでに3つ貰えるんですがそれ
-
瑞雲+晴嵐か…
-
明石改造で4スロじゃなかったっけ
それでじゃないの
-
俺もこの前九七式艦攻(九三一空)と瑞雲(六三四空)を勘違いして
必死で2つ目の九七式艦攻探してた
-
瑞雲×晴嵐とな
-
>>779
偶然、ギリギリ、オスプレイが載るサイズだそうです
-
>>805
うんうん!いいと思います!
-
>>805
これは瑞雲が攻めだな…
-
晴嵐は対空が無いから誘いうけ
-
演習にて瑞雲に堕とされる晴嵐
うん、なにもおかしくはないな。
-
>>803
改二待ちだろ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 3分
次回【5/9(金)】実施予定の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートでは、ある重巡姉妹三隻の新収録追加ボイスを実装予定です。お楽しみに!
-
>>806
偶然、ギリギリ、F-35の廃熱にも耐えられる甲板の仕様になって
いればいいのにねぇ
-
>>806
日向「修理しても、オスプレイが積めないぞ・・・」
-
>>812
妙高姉妹の足柄以外って考えが妥当かな?
-
わーいイベント終わったー(終わったとは言ってない)
-
>>812
妙高4姉妹-先行足柄さん
かなぁ…
-
>>812
那智足柄羽黒に追加ボイス 妙高は改二待ち これだ!
-
>>812 妙高姉さんの説教来るのか
でも一番気になるのはなっちゃんかな
-
>>818
足柄にはもう追加されてます・・・
-
>>812
も、もが…
…順当に考えて妙高型だよな。
-
>>820
せやった…
-
なんで足柄さんはいち早く追加されたんだろう
まぁ好きだからいいんだけど
-
これで最上型だったらハブられた子カワイソウ
-
よし、追加新艦ドロップもない大型追加もない。
余った資源大型まるゆ三隈回しするか
-
妙高型の改ニが来るなら重巡のままでお願いしたい
-
重巡だと…
-
>>824 むしろ時報ないのもがみんだけ・・・
-
妙高姉さんに説教されるのを期待して正座で待ってます
-
あの、利根姉妹の追加ボイスもそのうちお願いします…
-
そもそも最上型でまとめるにしても既にもがみん以外時報持ちだしなあ…
-
高雄型の鳥海以外に追加ボイス実装
鳥海が改ニかな?
-
種田艦の妙高那智羽黒かなぁ
この間足柄さん追加したしね
-
愛宕とかも実績十分だし人気的な意味でも改ニ来てもいいと思うのだが
-
初風ちゃんネタはくるのかねぇ > 妙高姉さん
時報メッセージには絡ませにくいか
-
霞・初霜・五月雨・初雪の改2まだかよ
-
期待しすぎるとヘイトがたまるぞ
-
ボイス追加の発表があったのか
よし、イベントマップに追加ドロップは来てないな
-
まぁ足柄以外の妙高型だよなぁ
-
大型最低値まるゆぼろぼろでるなw掘るの馬鹿らしいわw
-
昔は改二来たヤッター!だったのが、おう○○まだかよ!って人増えたな
あ、羽黒と妙高は改二も待ってます
迷彩妙高・高雄が見たいッス
-
すごいどうでもいいけど
シャッター閉まる前に夜戦か追撃なしかのボタン出てたのが修正されてるな
閉まったあとにちょっとウエイトあるから通信切れたかと思ってちょい焦った
-
足柄さんはカツカレーだったけど
他3人は何カレーになるんだろうね
そもそも料理できるのか・・・
-
E1初風探索60回くらい、未だ姿見えず
あれだ、ボスで瑞鳳とか阿武隈とか金背景が続いた後に
ボス前交差点の雪風ドロップからボスドロ扶桑姉様って運気吸われてる感が半端ないw
-
那智姐さんは雑そうに見えて意外と料理できるタイプだったら可愛いと思う
-
那智さんはレーションとか食べてそう
-
>>841
一番待たれてるのは改造して火力下がった扶桑型の改二まだかよだろうな
扶桑型きたら設計図使ってもいいと思うが、でも結局支援用だからなぁ
-
>>843
妙高 シーフード
那智 ビーフ
羽黒 ベジタブル
-
妙高型はなんとなくみんな料理できそう
最上型はみんなできなさそう、なんとなく
-
まぁ、そうなるな
-
鈴谷はあんなだけど家事料理バッチリだっていう夢を見た
-
全力で同意する
-
>>806
なんだ、偶然ならしかたないな
-
くまりんことか絶対包丁もたせたらやばそう
-
熊野は絶対出来なさそう
-
できないながらもがんばって料理するもがみん
すごくいいと思います
-
>>846
ナチ(というかドイツ)的にはVerpflegungssatzと言うらしいよ
日々の糧食という意味らしいけど…
-
お嬢二人が絶望的な感じがするので
最上と鈴谷に期待するしかない
-
くまのんが指切りながら肉じゃが作ってくれるところまで妄想した
-
>>813
>>853
説明しながらしどろもどろに偶然を強調する自衛官に笑ってしまった
-
金剛型だとまっとうに料理できそうなのは榛名くらいか?
-
>>856
なんとなく、
4人の中では意外と出来そうな気もするのだが、やっぱり出来ないという…
-
くまりんこは朝ごはん何にされますか? と聞いてくるからワンチャンある
お嬢さまっぽいキャラは普通できないから、という先入観に支配されてはいないか?
くまのんは……まあそうねえ
-
15.2センチ連装砲なんてあったっけ…酒匂かこれ
-
大半の提督に料理出来ないで一致されるくまのん
しかしエセお嬢様説を取るなら、少ない食材でやりくりする
くまのんってのもアリです! しかし三隈は絶対出来ない気がする
-
短めのお風呂(8時間)
-
もがみんは日向師匠に弟子入りしてるから出来るだろう
師匠の世話をするのが弟子の仕事だしね
-
熊野は食える雑草に詳しいと思う(料理が出来るとは言っていない)
-
>>864
阿賀野型がもってくるよ!改でさらにもう1つ。
でも酒匂だけ改はなにももってこないんだ。
-
熊野は団地に住んでると思う、なんとなくだけど
-
くまりんこは風貌から豪農系お嬢のような雰囲気
すなわち氷菓の千反田えるちゃんのように料理は巧そう
一方、熊のんは神戸芦屋のお嬢様のような典型的なお嬢
すなわち…
-
なぜか節約料理やエコレシピに精通しているくまのんも面白、いやかわいいと思います
-
くまりんこはお抱えのシェフに作らせる気配。
-
>>863
お嬢故、自分では作らず間宮さんに頼んでる可能性ワンチャン
-
5-4回してると15.2㎝はどんどん増えていって困る
使い道は無いけどホロとなると捨てられず・・・
-
>>869
なんか微妙に見えるけど命中ついてるから三隈砲と合わせるといい感じっぽいね
-
妙高型の話かと思ったらいつの間にか最上型の話になっていた
何を言っているかry
時報追加で妙高型人気上がるといいのぅ
-
>>875
軽巡の昼連撃やらカットインで補正でもあればいいんだがなあ
-
日向師匠が料理ダメなら最上も弟子であろうとダメそうだが
-
15.2cmはともかく8cmが使いどころがまじでない
-
高雄型の料理の腕についても語ろう(提案)
-
酒匂は結局戦闘参加しないまま終戦とかなんかだっけか
装備持ってこなくなるのってなんかそんな話があった気がする
-
なぜか食べられる野草やサバイバルの知識が豊富な熊野
-
>>881
全員出来る以外の結論が見えない
-
もがみんは本を見ながらきっちり作るタイプ
くまりんこはああ見えて軽食ぐらいならサッと作っちゃいそう
鈴谷は基本的なものは作れそう
熊野は最初はできないけど我流で無明逆流れ的なものを会得
-
みんなの中では熊野がエセお嬢様だということがよくわかった
-
こんな感じだと思ってる
最上:おいしいけど具材がでかい
三隈:おいしく作れるけど、凝ろうとすると失敗する
熊野:神戸牛を入れようとして怒られる
鈴谷:予想外に姉妹艦の中で一番うまい
-
そういう娘ほど実戦配備したくなる病
-
まぁ、大学生からOLくらいに見える妙高型と
JKっぽい最上型だと
みなJKに食いついてしまうのはしょうがない
鈴谷は女子力とか言ってちゃんと料理とかは普通レベルで大丈夫そう
新人OL羽黒ちゃんを歓迎会で酔わそうとしたら、足柄に私のお酒が飲めないの?と絡まれそう・・・
-
>>882
完成、終戦、武装解除、復員、原爆
酒匂の生涯ってこんな感じだからな
-
高雄型も皆そつなく料理こなしそうだけど
摩耶以外
-
足柄は妙高に絡んだけど、四姉妹が相互にキャラ補完してくれると
キャラ像が膨らんで楽しいんだけどなぁ 時報に期待
-
>>891
摩耶は手馴れてないだけで、メシマズではないと思う
言うならば、絆創膏つけた手を隠しながら弁当渡してくれそう
-
熊野えせお嬢様説はプラズマ並の捏造ギャップ萌えやんか
あまりに典型的すぎてなぜか逆の属性を与えられるよくあるパターン
-
くそ、料理とかそんな話をするとジュウコンしたくなってくる
-
>>893
ええやん
-
>>895
第六駆逐隊、文月と重婚してるけど嫁が一杯で楽しいよ?
-
>>893
何それ萌える
-
御召艦勤めた比叡産の料理がまずいとかいった奴は焼土下座
-
,-==ヽ ,. -‐=ミ、
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
く´ __ ⌒) V.:.:./⌒)/
〉 、__ノ´ `) ノ \{
/ ̄ヽ . / ̄ヽ /[/]ヽ
( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ
ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ヒタ
レレ レレ レレ ヒタ
900ならスレ立ててくる
-
昼間なのに1秒差スナイパーとは
ふみぃ
-
ヒタヒタの安定感、ふみぃ
-
>>893
んだよ、めんどくせーなー!
とか言いつつ作ってくれるんですね、分かります
ちょっぴり焦げてる癖にタコさんウィンナーとか入ってたりすると非常にグッド
愛宕は食べ専か、それなりに出来ても高雄や鳥海におしつけてやらなそう
-
なんかまた増えてる…
-
また金剛提督が900をとってしまったのか
-
何だ……何が増えたんだ……
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 4
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 8
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
お前もアホ毛にしてやろうか(白目)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398995340/
-
>>907
こんごーん
-
>>907
乙りんこ
そもそもアホ毛って感染するもんなんですかね・・・
-
>>907乙
>お前もアホ毛にしてやろうか(白目)
いいえ、私は遠慮しておきます
あ、ハゲ提督なら喜ぶんじゃないですか?
-
無から有は生み出せない
-
熊野「これはうどんですわ・・・わたくしはうどんを食べるんですわ・・・」
-
>>907
アホげなら、嫁ので間に合ってますので 乙
>>899
比叡はレシピ通りまではいいけど、その後に無駄にひとてま加えてダメにするタイプだと思う
レシピ通りで御召艦クラス→艦むす比叡という人格の一手間で間逆
-
>>907
おっつおっつ
ハゲにあほ毛か感染したらどうなるのっと
-
ハゲ提督がアホ毛を装備したら
波平になってしまうじゃないか!(血涙)
あ、永井一郎さんのご冥福をお祈りいたします
-
>>907 乙
提督総波平化?
-
>>907乙
波平の頭の上の一本毛は今思えばアホ毛の走りだったのかもしれない
-
なぜ提督全員がハゲ前提で話がすすむのか
-
磯波がなんだって
-
>>907乙
またハゲの話してる(´・ω・`)
-
波HEY改 fragship
-
>>918
自分の頭に手を当てて考えてごらんなさい
-
そろそろハゲの艦娘でてきそう
-
ハゲにアホ毛……こんな感じか?
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
| \{
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) なんか生えた(歓喜)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
>>907乙でちでち
磯波かわいいのに磯野家ネタに流されるから困る
ん、いや、流され易い磯波ちゃんもそれはそれで…
-
>>907
おつ
>>924
バランス悪すぎィ!
-
イベントのせいでこのゲームのラスボスが羅針盤であることを忘れてた
E-3クリアできないお(羅針盤的な意味で)
-
>>924
冬虫夏草を連想するな…
-
やっとE-5クリアしたけど
酒匂さんから初春型臭がする
-
E2は羅針盤に振り回されたがE3は完全固定出来るぞ
-
>>930
ありがと。
そしてすまん。E-3と3-4間違えた。
イベントはE-4でおしまいにしたんだ。
-
>>907
乙
E4クリアしてE5迷ってる時に酒匂ちゃんの不幸な境遇を知ったらガーデルマン出撃だ!状態になった
そして駆け抜けたはいいが谷風でない……
-
>>907 乙デース
-
>>907
乙っぽい!
-
ハゲにアホ毛ってあれだろ?
波平
-
やっぱり酒匂がナンバーワン!
-
初風出たのは良いけどこれでドロップする艦娘が全部揃ってしまった
あと矢矧とビス子残ってるけどこれは確かにモチベ低下するわ・・・・・・
-
E5「ヘイカモンヘイカモン!!」
-
>>907
いいスレです、気分が高揚します
3-2-1で重巡レベリング楽になったなと思ったけど、空母が結構はっちゃけてしまうな
空母の数増やして艦爆2ずつにするほうがいいのかねぇ…
-
>>938
もうおわっとるで(ニッコリ
二度といかねぇww
-
>>937
俺もイベント開始時に武蔵矢矧あきつ丸だけで
イベント道中で谷風2隻出たからイベントに関しては
自分の中では終了しちゃったんだけど
利根筑摩明石はじめレベル上げ対象がたくさんできたので
モチベーションはなんとか維持できそう
-
矢矧はドロップするらしいぞよかったな
-
あと持ってないのは大和、谷風
掘るにしても作るにしても資源が溶けていくのが目に見えるんだよな
-
あと大型だけの時は流石に気分が落ち込みます
大型から解放されるとまたちょっとモチベーション回復するのだけど
-
>>939
素直に装備なし航戦とか使った方がいい
空母は彩雲と艦戦(或いは爆戦)だけ
連撃を旗艦だけにするなら古鷹型駆逐の時代からすると感動の安定っぷりのはずやってないけど
書いて思ったけど、艦戦だけ積んでいくと航空戦演出起こらないけど、内部的には確保のはずだけど連撃はするんだろうか
-
>>942
そうだった
でも矢矧狙いなら大型最低値狙った方がええやろw
-
大型思うと秋イベ武蔵取っといて良かったと思うわ
次武蔵だろうし暫くやらないですむ
-
もう一回E-5のゲージ破壊するからいいかげん長門が欲しいよ
-
大型に追加が来れば来るほど目当ての艦が出てくる確率は減っていく…
-
長門とかアルペイベでぼろぼろでただろ。なんで掘らなかったんだ
-
武蔵は大和旗艦で出る仕様だったらいいなぁ・・・ないだろうけど
-
イベントもっと楽しみたいけどもうやることないからまた矢矧みたいの来てほしいわ
もちろんE-5でな
-
資源や資材が限界まであれば、4/6/6/2の大和レシピ連続で50回まわせるのか
問題は俺が50回で大当たりを出せるかだが
このイベントが終わったらがんばって30万付近までためて、武蔵が追加されたらすぐにだすんだ・・・
-
>>945
爆戦と彩雲載せたお艦にしてみるわ
52型と彩雲だけでも普通にフライオーバーして、連撃出たよ
-
今回のE5ボス固定だからE5に追加着ても楽だろ
前衛支援も送れない・羅針盤地獄・ダメコン使えないとこに1%ドロップ置くのやめろ
-
>>950
でなかっただけだぜ
-
>>954
あら、ってことはやっぱ航空戦自体の仕様までかわったのか
前は艦戦だけだと航空戦が起こらなかった(5-3戦姫で確認)
もしかしたら艦戦がなくても空母入りで索敵成功して敵に対空持ち飛行機がいなかったら連撃するのかもだけど演習でしか確認できん
しかしアレだな、艦戦だけ飛ばしてすーってなって確保とか勝利宣言みたいだなぁ
敵機がいない空をすーっと飛んで「制空確保なんじゃワレ!」とかドヤってる妖精はなかなか
-
艦戦が飛んでて敵航空機が自由に飛べないから制空権確保なんだろ
何言ってんだ
-
フライオーバーと聞いてflagshipイ級がどうにかなったのかと思った
-
flagshipイ級をフライって言う人は5-5挑んでる猛者ないまげ
-
戦艦空母あたりまでは○級で覚えられてても
それ以下はフラ・エリ××(艦種名)で呼ばれてしまう深海棲艦たち
-
ちょっと待っていま揚げ物してる最中だから
-
新三川艦隊とか達成きつくなってそうだな…ボスマス空母引いたら終了
-
>>963
…ねえねえ、2-3ってボスマスは全部空母入りな気がするんだ…
新三川艦隊って6人固定だよね。空母入る余地無いね…これはw
あとヤバイのは十八駆逐隊で3-2おしおき行った時と、5-3だな。
-
イベ終わって資源8万くらいあるし、夏に向けて貯め続けるか大型回すか迷うな・・・
4,5回なら・・・いいよね
-
>>964
ほんとだ、全部居たんだな
ル級が主副偵なのが救いかもしれない
-
>>965
MNB
-
そもそも任務的にボスマスは夜戦開始にすべき
-
駆逐:イロハニ
軽巡:ホヘト
雷巡:チ
重巡:リ
軽母:ヌ
戦艦:ルタレ
空母:ヲ
輸送:ワ
潜水:カヨソ
だっけ
空母と重巡は艦型増やさずに改実装してきたからこのままずっと一種のままかな
-
>>969
「ツネナラムウヰノオクヤマケフコエテアサキユメミシヱイモセス」
結構残ってんな
-
>>969
名前からして元は日本の軍艦だな
-
E-4出撃22回めにしてやっと谷風
おわった、おれのイベントはこれで終了した・・・・
-
大型最低値10回回してまるゆ2の三隈2
ランカー報酬3号はさすがに可哀想と思った
-
名前が分からないからこっちで勝手にイロハで割り振ってるだろ
通行人ABCと一緒
-
レであれなのにそれ以上がこんなに残ってるとか
-
>>974
ソ連の潜水艦にアルファ級だのデルタ級だのと付けてたようなもんかな
-
兵装の名前は妙に細かいけどな
-
>>974
>>976
なるほろ、装備はヤード法で艦種はイロハ順というのが
無理なく説明できますね
-
>>969
仕様変更まで空母は超装甲空母状態だったし
装甲空母姫は実質中身は航空戦艦だし
これから装甲空母系が出てくるんじゃね?
-
音階の話だが
イロハ〜は英語のABCなんだよ。音楽でも使われてるだろ
-
零戦をZekeって言ってた連合国のコードとか冷戦時代のNATOコードと同じだな
-
>>969
今後艦偵搭載した新型空母や、VT信管搭載した新型重巡が来てもおかしくはない。
>>979がいうような装甲空母も多分来るだろう。
-
VT信管とかボーキマッハの未来が見える
制空権には絡まないなら関係無いのだろうか…
-
なぜ深海側には航空巡洋艦・水上機母艦・潜水空母がいないのか
-
おうふ、浜風二人目…
うちはもういいから他の提督のところへお行き(放流
-
>>984
特殊すぎて諸外国では使われなかったからじゃね?
-
レ級という水上機母艦
-
このまま6隻正々堂々勝負が続くのならVTが入ってきてもそこまで辛いわけじゃない
実数で持っていかれるから貰うと結構痛いけれど
VT信管がこちらで言う三式弾相当なら装備できる子が対潜できない子だし潜水艦捗りそう
6隻正々堂々対戦が終焉を迎えるのならVTは結構つらそうだね
-
>>971
敵を識別できた順にこっちが日本式に
コードふってるだけで
敵自らそう呼んでるわけじゃないと思うよ
-
>>986
そのくせ雷巡は日本海軍以上に多用している深海棲艦
なぜなのか
-
ウィークリー任務のために制空に加賀入れて
4-4回ってるけど、なんかえらく楽になったなあ
-
>>990
ぶっちゃけ数合わせしやすい微妙な性能だからだと思うわw
-
>>990
雷巡は使用率が高く、あらにはイベマップの激戦地に連れて行かれるから
轟ち…おっと誰か来たようだ
-
>>988
正々堂々という名の艦隊支援攻撃をやっている我々である。
…まあ、もし有効打撃率の高いそれを敵がやったら、運ゲーどころじゃなくなるが。
-
>>991
戦艦入れてる?
-
>>994
まぁ、支援が出せるのは南方海域やイベント海域という「四連戦が基本」の海域だし
-
>>994
あちらは前雷撃の無い雷巡を初期から延々と使い続けてるし結構こちらは外道なんだよなあ
あちらの妙に偏った優しさは結構すき
-
地味に雷巡チ級flagshipってエグい性能してるのよね
-
/` ヽ、 ,.イ:´ヽ::::/:::`ヽ、___
/ /` ヽ 、ミ.ヽ;:::::::;;..-ニ"__. |
ヽ / ,ム-=≦. ´:: ≧=-、;;:ヽ ノ l
レ':/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/
|:::/:::::,ィ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:/::::;イ::::/::::::/::::::::::::::::::::'、::::`ヽ:::::::',
,'::::;イ::::: '::::::イ:::::::::::::::::::::: ト;:::::::::::ヽ:::::l
/;イ::,::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::|:::i:::::::::::::|:::',i
,'/レ、:::::ーl弋ヽ!;:::::::i:::::::ナ:┼-::::::j::::::',!
. /::::::l:::::ヽ:゙ト、! ,ニ `ヽlノレ-rェ=、ノレ':::::::::|
'::::::::i::::::::::|!.,ィ´ヒン` ヒン ´ /:::::::::::::i
. ,':イ::::;'::::::::::|::! /::::::/::::|
. l:::|::/::::::::::::|:::i. ' 彡':::::::::::ノ
. ヽl/;ィ:::::::::::|:::::ト、 ー −' ,イイ::::::彡'
/´ ヽミ;::::|';从::≧ 、 , イ:::;' |:;/
レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´
, イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \
,ィ\ ヾ';';';';';';';';';';';';' ヽ
, イ \ ヾ;';';';';';';';/ / ` ー- 、
. /イ;';';ヽ ヽ ヾ;';';';'/ / ,イ;';'/\
-
1000なら伊勢日向に改二
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■