■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

改装計画書について語ってみるスレ

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:09:13 UTuXBhaU0
ぶっちゃけどう?勲章4つと交換するだけの価値ある?


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:11:41 /O8kLCyoO
>>1
質問スレ逝けよ


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:18:55 ..Jg5UJg0
ビス子は残念すぎた
絵はかわらず、性能も大差なく…これに数ヶ月分の時間と(5-5もやれば)大量の資源を使うと思うと(´・ω・`)

榛名がどうなるかちょっと心配


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:29:03 jTER66SE0
榛名改二にはいらないだろ
航戦改二きたらいりそうだけど


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:47:51 UTuXBhaU0
>>3
榛名は!大丈夫です!(慢心)
ビス子ちゃんは中破絵がぐへへになったんじゃねっけ?
今後必要になりそうなのは大和型とか未実装だけど信濃とか伊吹とかなんかね
もし綾波とか隼鷹とかに改二が来たときに必要といわれたら迷うなきっと


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:22:23 Vt2kZAUA0
>>3
ビス子は、へそを見たいかどうかじゃないか?


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:39:52 SQtnrfFU0
ビス子の絵的にはヒス子→改二→改じゃないか?と思う今日この頃…


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:04:49 ..Jg5UJg0
ビス子改って絵かわってたの!?(驚愕)

どのみち今回のラインナップだと割高感があるわぁ


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:41:57 wXSnZXhY0
性能や運用コストは残念だけど嫁だからzweiにした 満足


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 01:17:25 elNpYUCw0
今後どんなのに必要になるんだろな改造計画書


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:24:47 elNpYUCw0
大和型とか


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 01:55:12 ZpusWous0
赤城、加賀の戦艦への逆改造とか


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 08:17:14 v7dsekJM0
装備は優秀
牧場防止の為の設計図だよ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 08:30:32 YxjIoGGE0
>>12
ここは三段甲板の逆改修よ


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:23:38 uZk8fipgO
利根筑摩は史実みたいなもんだしこんなショボい改装に制限かける意味が分からん
大型建造や震電改に使うようにしてれば良かったのに


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:51:48 P19grE4U0
運営「その手もあるか!」


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:59:28 WzEb8Ugw0
引き伸ばし目的の設計図システムで引き伸ばし目的の大型艦建造を易化させるわけないっしょ


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 10:19:20 P19grE4U0
大型建造の条件に設計図を追加すればさらに引き伸ばせるじゃない


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 10:27:51 SW.FVdIY0
ちょっといい事だったからなあ
簡易レベル上限引き上げにでも使えるのかと思ってたら・・・


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 11:10:10 qXT.N3/s0
1個入手するのに4ヶ月だもんなー
大量の資源と時間を投入しても2ヶ月


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 17:33:59 xyro3h3I0
勲章が報酬のウィークリー任務くらい欲しいところだよね
例えば、5-4ボス10回撃破とかで勲章一つ、みたいな


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 18:31:17 /faFofuY0
2-5〜4-5まで実装されるかもしれないし
他にも必要な子が増える頃にはこの辺もいくつか実装されてるだろ
5-6以外にも*-6まである海域があるかもしれないし
クリアが安易かどうかはさておき


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 00:01:50 0IlDVz260
>>18
さらに引き延ばすってことは
大量の勲章と引き換えに大鳳の設計図をもらって隼鷹を造るのか(困惑)
設計図とはいったい・・・


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 03:05:45 jwjGicUg0
イベント前まで1-5しかやってなくて勲章2個
イベントクリアで8個
5月は両方のEXオペレーションやればちょうど12個
今月、改装設計図使う改二実装がなけりゃ別に困らないんだけど。
って感じの俺と同じような状況の人は多いんじゃ?


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 17:33:32 Am6zl9eA0
>>24
普通の運営なら出さないんじゃん?


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:09:40 iXQe4Abs0
>>24
1つだけ改追加して迷わせて、さらにあと2月プレイさせる。


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 21:10:54 3cxgwJ8E0
せめて今回のイベントだけで12個手に入るようにできなかったのか
このまま次々だしたら実装直後から5-5攻略できてた人と今もまだ5-5たどり着いてない人との差が広がっていくだけだし
今後の必要艦追加はイベント時限定とかにしてほしいわ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 06:14:57 y4MXFYvw0
改装設計図の使用先についてはビスマルクはこれ上方修正あるんじゃ。って思うくらい微妙。
利根と筑摩は3号砲持ってくるからかなりのメリットがあると思うわ。
重巡は3号砲3つに観測機一つがベストの装備だと思うし。


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 20:58:45 VjWpH95w0
70までの育成+設計書なら三隈衣笠養殖のがまだよさそう


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:14:03 t87v9XM.0
今後も全勲章回収してれば全ての必要設計図は揃うってペースで
改二実装していきそう
例えば今月新たに設計図必要な改二が出たとしたら任務で二つ手に入るようになるみたいな


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 12:37:03 kooGFofc0
利根筑摩はLv70+改装計画書が必要な割にはしょぼい
三隈砲欲しければ衣笠で十分だし


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 14:06:16 xzulg6sE0
結局今まで普通にできていたことに新たな制限が加わっただけ


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 15:32:51 wBE6th6w0
効率云々は口先だけだろ。
「じゃあ衣笠か三隈牧場して勲章資材化してんのか?」と聞かれて
「そうだよ。」なんて即答するアウトローな奴を見たこと無いわ。
提督のほとんどは甘ちゃんでしょ。


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 16:54:20 kooGFofc0
勲章は図鑑用にとっておいて衣笠は母港を逼迫しない限りは牧場してますが?


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:10:48 rw6xii.A0
たぶん、これからの改二は全部必要になるんだろう
本来、史実的には最初から航巡のはずの利根型を航巡にする改造で必要だなんて言ったら、
架空改造どころか普通の史実にあった改造だって普通要求されるだろう


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:12:16 rw6xii.A0
>>33
衣笠は育成してるな
今もイベントで拾った子を二隻、三隈一隻と一緒に育ててる


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:48:47 WV36EKHU0
×ちょっといいことがあります!
○余計なものを追加しました!


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 23:40:19 65GlmZBs0
今後実装される改二に計画書要求するならせめて700円くらいでショップに計画書置いて欲しいわ


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 07:35:26 OcuVvTYA0
>>38
タナカスの思うつぼやな


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 09:13:16 462dFi6Y0
まあロストのあるゲームだし、
強化や改装云々面倒な方が身が引き締まると思うけどね。


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 11:13:42 IJ7F5elE0
あんまり時間のかかる設計にしない方がいいと思うんだよなー艦これの場合
ネタ切れだから入手方法しぼりたいのはわかるんだけど


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 11:25:22 c62WN7060
改二についてはどうしても渋りたいなら
今後は改二に出来るレベルは99とかの方がマシ
勲章はまるゆ的な扱いにして
1つ使えば耐久が2上昇するみたいな方がいいような気がする

どうしても設計図必要なら
>>38みたいに課金で買える道も一応は残した方が・・


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 11:23:51 EJxlTS0Q0
改造の分岐を見越した改変だろ


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 15:12:46 EVlcToRg0
計画だけだった艦の建造条件に設計書使うかもしれないしな
紀伊とか伊吹とか?
設計書必要な挙げ句に大型建造とかの未来が見えるw


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 02:09:31 1nrDrRPE0
If改装に設計書は
だったら木曽や扶桑型はどうなるんだと・・・


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 15:15:59 /OvWiHdUO
利根と違って計画は実在したし(震え声)


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 15:42:18 0pxkqJg.0
利根型はそもそも航空巡洋艦として運用されてたからif以前の問題で


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 16:43:13 TXvTTzgg0
>>42
99なんてどれだけ時間掛かると思ってんだよ
今の勲章の方が遥かにいいわ
今後勲章の入手方法も増えるだろうし、これ自体は俺はいいと思う
将来的には勲章の用途を広げて、戦果を稼げばそれなりに見返りが得られるようなのも悪くないと思う


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 17:12:23 GdfXstmA0
改二レベルをどんなに高くしてもすぐ対応されて終いには3日で結婚されるようになったからな
キャップ開放を有料化なんてしなけりゃ100+の改造もできたというのに
やる事がいきあたりばったりなんだよなあ


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 19:57:30 AQnThLHc0
現状のまま戦果を稼いだ奴にそれなりの見返りを、とか糞bot野郎が喜ぶだけなんで


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 20:02:18 hCZdCIy20
課金で改装計画が入手できないのは後発に皺寄せがいく程度だからいいんだけどね


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:15:22 zq8TtsUU0
現状の5-5が罰ゲームすぎるんだよなー


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 21:20:38 Qlosqbl.0
>>45
新システムが次から次へと増えてるんだから
今後必要になるってだけの話だろ


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 13:20:31 cpbglZ4g0
いよいよ長時間プレイヤー向けのアップデートに切り替えてきたって事だよねー

これに出てる艦種が大きくかわるのが誰だかわからないけれど、やっぱ必要なんだろうな
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=75669


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 17:00:26 X5Bq8A2k0
5-5やりたくない奴の愚痴スレかと思ったら意外とそうでもなかった


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:02:01 hULSEaTo0
今後はひと月に2〜4人ぐらいずつ改二が来るんじゃね?
どれを改造するかは提督が選んで下さい、みたいな。


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 23:44:06 /PEqB0A20
まずこれ以上改造する意味があるのかなんだよなあ

戦艦は強くなってもいろいろな仕様のせいで頭打ちしちゃうし
従順ですら強くなっても焼け石に水
空母の積載がファンタジーになるとかじゃなければ
わざわざ難しいマップを攻略するのに見合う差なんて作れっこない


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 05:39:21 ugUXV9Cg0
重巡は利根筑摩の強化で絶望感たっぷりだな
あいつらもっと強くなったら未来は多少あったんだが


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 08:26:52 1cM9cA9I0
>>56
運営が必死に引き延ばしにかかってるのにひと月に2〜4人も改2がくるわけない
今だって2週間おきにとりためたボイスちまちま追加してるレベルなのに


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 08:40:22 5.9nx9LI0
単純に楽しみじゃん
いっぺんに纏めて出されたってやり切れないし埋もれるのが落ち


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 12:00:14 DbABJfUM0
俺にあるのはただの図鑑埋めたい欲なんで
性能なんてどうでもよかです


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 13:07:05 SCNSjR/Q0
春イベ以降に始めた人は図鑑全埋めがかなり難しいんだよな
せめて大和型改二とかならまだわかるが
司令部レベルで編成いじる前にこういうことも考えて欲しい


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 13:42:53 mExfa7S20
難しいというか武蔵が入手できないから秋イベ以降に始めた人には現状では不可能だし
設計図に関しては最近始めた人が入手できる艦を集め終わる頃までには他のExステージも実装されるでしょ


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 15:25:34 JyB32nxA0
春でとねちくを改二にしてもう1個設計書手元にあるけれどビス子は迷ってる
>>54がなければやっちまったんだけどな


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 15:26:17 CLTL/wfM0
図鑑コンプ…
全艦娘の改造前後全てとカッコカリしなければ実現しない遥かなる道だな
埋めるだけならなんとかなるけど


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 15:49:52 WKxd.w9o0
「設計図4つも必要なんだからExも早々に実装されるでしょ」
っていうのは実に妥当な意見なんだけど、妥当な擁護ごとぶち抜く実装するのが運営だからな……

月の入手数基準で4つと決めたんならともかく、春イベで配れる数を基準に4つと設定したのなら追加は遅いかもしれない
今回の報酬、露骨に引き延ばしにきて、薄めた魅力埋めるための勲章だったからなあ
勲章を使用した改二、という着想でなく、勲章にいかに重みをもたせるかというところから設計図導入したんじゃないかと


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:28:12 4NyH6iwE0
多分勲章はそのうち課金にするだろうよ

設計図は課金にしないとは言ったけど
勲章を課金にしないとは言ってないから


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:41:28 HC2YeI0U0
金で買える勲章って…


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 22:17:02 0np1cFds0
実装スピードが2か月に1回ならぎりぎりになるね
でもイベントで入手ゼロはないだろうしそもそも該当艦がその時点で育ってるかどうかもわからんし気にしなくてもよくね?


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 23:00:18 AmVF/uLo0
駆逐艦だけは設計図なしで改二ってならないかなぁ
それでも島風は必要になりそうな気がするけど


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 23:39:04 4NyH6iwE0
>>69
2ヶ月に1回じゃ引き伸ばすには効果が薄すぎるし
イベントでの入手も開始してから今の間に何回あったか考えたら期待すべきものじゃない

まあ月2前提がそもそも間違ってるけどな
近いうちに新しいミッションが増えるよ当然ひどい運ゲーだろうけど

あと勲章課金を煽るために普通にやったら足らなくすると思う
慈善事業でこんなことやってるわけじゃないわけだし
別に無課金コンプできないのならケッコンの時点で無理なんだしさ


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 23:47:40 UqN3daic0
面白ければ別にいい
全部実装すれば終わるコンテンツなのは明白だし
改装だったりその辺弄らなきゃやること他にないだろ
引き伸ばしとか文句言ってる奴が、何を望んでるのかとっても謎


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 02:18:47 vwWlseTg0
とねちくはともかくビスはちょっと…面白いどころかイライラが加速しただけ


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 06:24:07 9PdHGOOQ0
嫌なら辞めろ


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 06:30:39 DjQPrH5A0
新グラきてもやっぱりお面さんは生理的に受けつけなかったので今回の設計図消費は利根だけで済んだよ


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 08:53:59 Q320cGD60
>>74
嫌かどうかが使ってみないとわかんない


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 09:45:38 aLcVJGcI0
全取得で間に合うペースでくるのか取捨選択なのか
びすこちゃんはとりあえず保留


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:46:24 dQUankNUO
>>71
もともとのビジネスモデルではゲーム内課金には頼らないはずだったわけで

まあ、建前にせよ宣伝文句にしてしまったことで、
課金へのシフトが上手くできていない感はある
本気で課金煽るなら、性能差をはっきりつけて魅力を増すのが普通


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 21:11:02 hLlXqrkQ0
>>78
ここの運営は昔からそういう拝金主義にはしてないよ
会社の許可降りたから趣味で好きなゲーム作っちまえ、みたいな感じのノリだった(実際どうかは知らんが)
古参ユーザーで運営を擁護するのが多いのは、この辺を小規模の時から見てきたから

課金強化をインフレさせてくようなスタイルにしたら、一気に廃れると思う
レアリティを煽るよりも、好きな艦娘を育ててくれって方針は変わってないと思う
ゲーム性とバランス取るのは難しいけどね


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 01:22:47 .7ib8Www0
大型建造あたりからそうでもなくなってるかなとは思うけどね
大型建造に制限はかけないし、レベルキャップ解放も1キャラ以外有料にしたしな
商売だから別にいいとは思うけどね


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 02:41:34 TWevlqHw0
キャラゲとして遊んでるユザ的にはカッコカリすること自体がメインでキャップ開放は付随するオマケだからな


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 02:47:06 Pe.67v9w0
書類と指輪の話になってるのは何故なのか。
いやまあ、改装計画書が買えないのは不便極まりないって話題なのは分かるんだけどね。
キャラゲーとか言うなら改装しない選択肢もないだろうし。


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 09:15:58 KzD176CY0
とりあえずこの先の改二は全て設計図がいるのか
どうかだけ教えてほしいね
いるかも?っていうのがあると動けねぇ


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 12:51:15 KqASYwfg0
>>83
図ってたかのように教えてくれたね


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:51:00 TWevlqHw0
まあ基本的には不要って路線は踏襲するよね当然


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 15:54:52 cW4/OKkI0
このタイミングで設計書要求したらまたビスマルクが罠扱いで叩かれるからなw


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 16:32:32 YLwI6r9Q0
どっちにしろ1隻分は確保してるだろうjk


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 11:39:46 eByMHhBY0
ソシャゲならソシャゲらしく金で解決させてくれよ
設計書3000円でいいぞ


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 16:25:49 Fk7E6B/I0
3隻分使ってもうないけど
この路線続けるなら勲章の取得手段が増えるだろうと思ってる


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 23:06:31 0Fy0IL620
>>89
方向転換しない限りそれはあり得ない
取得数が限定されることこそが設計図を導入した意味を持つ


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 23:14:42 XppiswPI0
ケッコンカッコカリと同じような位置付けで
ユーザー毎の艦隊特色を付けてくって可能性はあるね


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 00:57:42 Qq7AFR520
取得数が限定されるってのは艦これにおいて致命的よね


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 01:40:48 KMsuRCxI0
勲章4つで設計図1つというレートがどうかと思う
2つで1つくらいにしとけばいいのに


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 01:50:37 mXgtH2O.0
全取得してれば現在実装されてる3隻とも改二にできるし妥当だと思うけどなあ


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 06:24:16 dkfGpexY0
そうだな文句言う奴は雑魚だしさっさと艦これやめてくれ
運営に迷惑なんだわ


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 08:59:58 uAu1Omrs0
だから金で買わせろって
運営に損はないだろ
むしろ得だろ?


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 09:35:38 4Gk1SVjE0
毎月戦果目当てでexマップもやってるけれど、勲章1個目当てでやるには時間と資源かかりすぎるとは思うわ5-5

春イベくらいの難易度で勲章4〜8個貰えるのは計画書目当ての人にはよかったよね


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 09:47:04 gxdCUSOk0
妥当じゃねえだろ何考えてるんだか
条件キツいくせにステータス酷いし


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 10:57:05 n.3DFdvg0
>>98
>>94が妥当と言っているのはおそらく現時点での勲章の量
ステには一切触れていない

俺も勲章の量は現時点では妥当だと思うが
ステについては不満がある(主にビス子)から要望送った


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 11:58:33 Qq7AFR520
エスパー様現る


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 12:44:47 0vAfAzuQ0
>>99
現時点で妥当だと感じるのは当然じゃね?
不足なく集めてれば実装直後に改装できる数に合わせてるんだから

来月で勲章4つの余りが出るからif改装()くるぞ


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 23:40:04 ./vsreOs0
>>99
ビス子のがっかり感は勲章数への不満につながってるかもしれないなー


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 23:42:04 aaF7LuLY0
元々ビスマルクは良かったから
改悪になってないだけ由としよう


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/17(土) 23:56:41 mAnR3Kqg0
ビスは燃費悪化で改悪されてるだろ


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 05:42:27 rzQ8loQk0
ビス子zweiはせめて金剛型改二くらいの燃費にならないかな


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 08:54:16 AY.rFdGg0
燃費もそうだが性能も酷過ぎるからなー
とねちくだって性能は元と変わらんし酷いもんだ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 11:31:17 V4hqD/160
強過ぎたら逆に問題だ
大型で出ないってキレるのが続出だろうな
金払ってもいいから出せ!→課金仕様がマッハ


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 13:21:30 AY.rFdGg0
条件が厳しすぎるから多少強いぐらいでちょうどいいだろ何言ってんだこいつ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 13:33:57 V4hqD/160
厳しいってw
イベントでも配られて実質勲章無しでも2隻は確実に改造出来るのが厳しい?
辛いんでちゅか?本当に?
それに見合った強性能を寄越せって言ってるの?


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 14:01:05 GdDct/1w0
レベルだけで改造できるのと比較してって事でしょ


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 03:28:41 xn3vaN.E0
というか全体的に改二の性能のがっかり感はひどい
ハイパーズ以外の改二は大したことないからつまらないんだよね
これで勲章まで持っていくとかナメてんのかってレベル
せめて計画書があれば即座に改二にできないとおかしい


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 08:59:54 FkExkAxA0
金剛型の改二はあり得ないほど性能いいと思うけどな。


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 09:45:19 SXYJmg0Q0
>>111
そうだよな、ちとちよは軽空母になってもダイハツ装備できて良いよな


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 13:43:36 zgvi2cvE0
改ニの評価
{絵+性能}-元絵の評価値

金剛は性能は良いんだが元絵の人気が高すぎた
ガッサさんは絵は良くなったが性能は平凡でトントン
ビス子は殆ど変化なし
夕立や時雨、神通さんなんかは大勝利

総じて見ると、評価自体は上がってるのが多いと思う


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 15:21:27 ow6Ss2oU0
ビス子は設計書不要だったらあんまり言われなかったかもなのにね


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 00:53:28 O4UiI6q20
一枚1000円で販売してくれ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 01:23:02 TQmCQQcI0
Exマップクリアで貰える勲章と、露骨な延命の設計図を絡ませたせいで
新しいExマップの追加っていう、月ごとに一定の接続を稼げるコンテンツの拡張が閉ざされた気がするんだが大丈夫か

ここの運営の実装ペースじゃ
大型イベントの褒章だって勲章入れて水増ししないといけないし、月2個でもギリッギリのペースだよな

大型の開発資材みたいに、今はお試し1枚で、本格稼働したら設計図2枚とかになるんかな


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 06:39:09 Zk3hNMDs0
それをやろうとするとすでに4枚の設計図で1回改造をやってしまったのはまずいような

元の強さにかかかわらず一定にしてしまったから
強いユニットだからたくさん使います^^なんてやったら不公平になるし


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 07:31:23 r08SpZLI0
ほんと設計図は詰んでる


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 08:55:04 w0aU0daY0
普通に考えて、イベントで勲章は毎回来るだろうし
設計図の必要数も変わってきたって全然おかしくない
変化を考えられずに勝手に悲観して詰んでる奴は何なのか


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 10:15:39 hwgBnrI.0
変化すると楽観してる奴も大概です^^


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 14:10:53 Z2hqFkZw0
設計図は面倒になっただけだよね
大型も必要資材が増えただけで、ゲットする楽しさを全く見出せない
勲章はレア装備品と交換くらいで良かったんじゃないかな


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 18:25:15 3AkyFWaw0
勲章なんて資源と一緒で時間さえかければ誰でも集められるものなんだから課金で出せばいいと思うけどな
金で買えるようにしたら今後要求数が増えたってどっからも文句でねえだろうに


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 20:25:32 KgC67mGM0
功績で与えられる勲章交換こそ大型艦みたいなプレミア感ある艦をゲットする手段に相応しいと思うんだけどな
なんでただの改二化に使わすねん


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 22:51:25 Zk3hNMDs0
>>120
たとえば同じ戦艦の改二が来たときに枚数が違ったら
ビスマルクは1枚で済んだのに〜はなんでこんなにいるんだよって不満が出るだろうし、
あとからビスマルクの枚数変えたらそれこそまだ改造できてない人から不満が出まくるじゃん

まあそれに関しては
新規の増加幅を増やすのと、ビスマルクzwei(新)を実装して
ビスマルクzwei(新)にアップグレードするときに差額を請求すればいいかも知れんけどさ
じゃあ運営がこっちの数値の高いユニットをそう簡単に強化するかというと怪しいものがあるし

これは私見だけど
贔屓されてないユニットに北上みたいな爆発的な強化がくると思えないし
枚数変わっていつもどおりの微妙な強化だったらあまり愉快な話じゃない
かといって強化幅を増やせばそれ前提かよって不満が出るだろうし
どうもいいように転ぶ気がしないんだよなぁ


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 23:26:49 Glos/M4U0
すでに改造済みの提督には差枚数戻せばいいんじゃないの


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 23:33:06 w0aU0daY0
コストが強さと比例すると、いつから錯覚していた?


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 09:27:45 xdAxdb0U0
>>127



129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 09:35:30 Dm.h.oC60
池沼に触れないように


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 22:30:09 6w.Ypzdo0
         , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  資材……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  マイナス
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  2万っ……!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 00:52:52 CCVi8r560
勲章を設計図にするとき資源もくれ


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 03:01:16 1Xw4Voy60
勲章を手に入れるのに、今までの艦これに無かった楽しみ方の要素があれば…
実際には今までもやってた「海域のクリア」をするだけ

発生した変化はこなせる回数に制限が付いたのみ


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 05:04:27 fcpj96nc0
>>132
改二にするまで時間経過が必要となるので
その間に別ゲームをして楽しむことができる


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 09:48:18 srBMtbXQ0
if改装じゃない龍鳳に必要になっちまったな


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 12:06:35 KGoYPA3E0
if改装でも何でもない利根型やビスマルクに必要な時点で、
if改装云々は成立して無かった気がするけど。


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 13:01:16 /y5vmLb20
そもそも改装設計図はif改装に必要って
誰が言い出したんだ?

当面はイベントとExOp解禁者が
あんまり勲章を余らせない範囲で
設計図必要艦を適度に投入するだけの事だと思う

そのままだと後発組が追いつけなくなるので
勲章の違う使い道もそのうち出してくるだろうけど


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 13:46:19 12bka1gIO
利根型改二はif改装 と 利根型に設計図が必要 がごっちゃになっただけじゃね


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 20:51:39 8ye2Vvm.0
if改装(もし改装されたらの場合)って最初の時言ってたじゃないか
そしてそもそも利根筑摩は航巡だったし龍鳳は史実で改装されてるしで最初から破綻してる


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 21:08:42 /RKpoRf60
>>138
設計図必要になるから、条件はif改造じゃね?って可能性の一つとして上げられただけと記憶してるが
運営が言及した事なんてあったっけ?


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 21:39:37 yyFLqJBo0
龍鳳改に九三一が付いてるのを見て要するに限定装備引換券にしたいんじゃないかと感じた
ビスマルク?知らん


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 00:12:32 31fAvgos0
そもそも改の時点でifの艦だってあるんじゃないのか?

結局はなんとなく計画書必要な艦決めてるだけなんでしょ?


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 00:47:51 txU0froI0
ここまでソースなし


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 08:11:57 plzKcMCE0
まあ海域攻略終ってると大型or戦果稼ぎor3-2-1しかすることないからなんらかの出撃動機付けは必要なんだよな


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 18:04:24 c.6trXX.0
【本日の春イベント先行情報!】1/3
春イベント開催と同時に、新たに複数の新改装艦(火力と航空兵装に秀でた重巡姉妹の if 改装、海外大型艦の更なる改装)が実装されます。これらの新改装にはアイテム「改装設計図」が必要となります。※「改装設計図」の課金購入はできません。
#艦これ
2014年4月20日 - 10:04pm

if改装【は】設計図が必要とは言っていない
if改装【だから】設計図が必要と捉えられる言い方はしている

明言はしていないがゆえに
今まで出来ていた改装になぜ制限をつけるのかという理由として
if改装だからである、と考えるのは自然なことだろう

要するに単に延命のための設計図なのに
さも意味があるかのようにあいまいな言葉を並べるタナカスが悪い

if改装だからと擁護してた信者も
言ったそばからハシゴ外されてることにいい加減気付け


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 18:18:05 vYFhcXDc0
そもそも利根型はif改装でもなんでも無いのに、
何故if改装と言ったのかがよく分からないな。


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 19:09:15 BDiz0YSc0
延命とか言ってるけど
普通にやる事なかったし、設計図で何一つ困ってないんだけどな
実際殆ど放置になってた俺も頻繁にプレイするようになったし
現状、設計図が足りないって奴も殆ど居ないだろうに


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 20:29:56 pU6YeksA0
5-5できなかったのは足りてないと思うけど
今16個必要
5-5やらなければ14個しか取れない
春のE-5やらなきゃもっとかかる


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 20:58:47 BDiz0YSc0
>>147
それで実際問題として
春イベもやってないようなのが、とねちくビス子を改造レベルまで持ってってるの?


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 21:30:59 pnjcP8Tw0
少なくとも設計図は5-5なんて七めんどくさいものやる動機にはなってるよな

あと設計図は牧場防止に役立つのは確かだ
その意味で飛龍もほんとは設計図要にしたかったんだけど
足りないから任務にしてみたんじゃないかという気がする


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 22:54:15 freIMlx20
牧場嫌いは何がしたいんだ?
まともな装備が開発できないなら牧場するのは当たり前だろ


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 00:12:10 GZDvT3Uw0
牧場嫌いって誰よ?
>>149は三隈複数育ててるし
運営も別に牧場行為一般を嫌ってるわけじゃないと思うよ?


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 05:03:58 OjMyGIsA0
牧場は気分的に好きになれない人も多いんでないの
他に入手方法がない装備は牧場するしかないけど


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 13:02:31 FhPxWZlgO
>>145
お前もしつこいな


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 21:06:22 4apr2MPw0
全艦に同時に画像据え置きの改二を実装して
一部の艦だけ計画書が必要なアナザーバージョンも用意しますとかならよかったのにな

逐一考えなしにアップデートしてる弊害って感じだわ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:40:25 /WEPsGKg0
設計図が必要な艦と必要じゃない艦が存在していて、
一体どういった基準で設計図のあり無しを決めてるのか分からないから、
不満が出てくるんだろうしここはいっそのこと今までに実装された艦も含めて、
改二にする場合には設計図が必要になるように仕様を変更するか、
設計図自体を無かった事にすれば丸く収まる気がする。


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 22:57:45 3PbhepU60
このスレ以外で設計図に対する不満はあんまり見たことがない
実際困ってる人はいなさそうだし


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:34:45 adJAbYSk0
羽黒と龍驤の時は告知で前もって不要です。って言ってたけど
飛龍と大鯨については何にも言ってないので設計図が必要だな。
って予想出来たでしょ。

性能云々を重点に龍鳳より飛龍改二に必要というのが妥当な気もするけど
ファビョる奴がもっと増えそうだからこれで良いやん。


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:28:44 wDYnlJ9U0
予想とか準備じゃなくて正当性も説得力もないって話だよ
勲章3個で好きな装備1つとかの方がいろんな楽しみ方があるのに
わざわざ大型産の貴重な艦を産廃にするために必要にしたんだから笑える


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:30:26 m185eLuo0
飛龍設計図使ったんだっけ
それすら忘れてしまった
お得感満載だったから全くマイナスイメージ無い
養殖とかになると、ちょっとハードルは高いな


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:01:48 ZB93RrCc0
ビスマルク改で止めてるのがカッコイイとか思ってそう(KONAMI)


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 02:10:57 ZB93RrCc0
ていうか、ゲームに対して「正当性」ってなんすか?www
ルールや仕様変更の決定権ってプレイヤーにないと思うんですけど。


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:16:53 BiQGoGxI0
飛龍は使ってないんでエアプがよくわかる書き込みでした


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 03:39:43 ZB93RrCc0
え、飛龍に設計図が要るなんて誰も書いてないだろ?
まあ、空母最高火力の飛龍に設計図が必要無いってのは随分甘い設定とは思う。


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 16:31:23 lf8Qnelk0
どれに設計図必要になるかも、何が改二に選ばれるのかも全部田中の気分次第だよ。
それ以上でも以下でもない。


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 17:00:56 m185eLuo0
個人的粘着でもしたいなら、個人スレでも立ててやってろよ気色悪い


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 17:17:29 T.vGO76.0
ここのところ結構なペースで改二が実装されてるが
当面は設計図が必要になるのは
この前のイベントで酒匂ゲットしたか
毎月5-5をクリアしてるユーザーが
勲章の数足りててかつ沢山余らない範囲でしょ

8月以降になれば結構な差がついてくるので
また別な話だけど


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 19:43:37 mDIQfKDkO
俺は計画書が必要な改造に魅力を感じないからスルーしてるけど
対象艦が好きなら不満だと思うよ
計画書不要の改二と比べて特に劇的に強くなるでもないのに、何で余計な手間を要求されるのかって
勲章自体が他にこれといった使い道の無いアイテムとはいえ、無駄に減らすために取らされたのかと思えばな


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 19:51:12 twsdSVwk0
余計な手間と取るかモチベ要因と取るかで意識差あるな


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 19:53:06 n56WNgOQ0
>>167
山があるから山に登るんだな
魅力とかはあんまり関係ないかな

それを手間と呼ぶならばそもそもゲームをやること自体が
手間であり無駄な営為だとおもうのだが


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 05:20:59 3be1T7iA0
計画書改造艦必須の海域や任務が出てきてない現状なら
勲章コンプでも各艦改造できない状況にならない限りは文句は言えないと思うけど


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 06:55:25 BaQRoxH20
自分特に文句は無いんだけど、後発の人はめんどくさいだろうなぁ
今新規がどのくらい入ってるのか知らんけど


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 03:53:17 v6KzGMmQ0
夏イベント近いな。
ちゃんとクリアすりゃ勲章に余剰が出そうな気がするな。

突破出来んやつは知らん。


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 01:42:25 hwE9NfpE0
月のEO全部クリアしたてら全員改造できる程度にはして欲しいわ
イベントは後発組やEO逃し組の救済措置分として
現状のイベントとEOやってやっと全艦改造ってのはどうかと思う
今月も要設計図艦追加してきたら正直呆れる


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 12:32:12 4F/SaMO2O
実装済みの艦で要りそうなのって大和型(信濃含む)と四航戦くらいしか思いつかないな
あとは未実装の海外艦とか伊吹瑞穂大淀あたりか


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:07:16 AT/5M6cY0
なんでエクストラ海域をやらないプレイヤーを救済する必要があるんですか?(正論)


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:14:57 .TFwYTng0
何で新規が古参と並んでないとおかしいと思うのか不思議
別にユニット性能差も大してない、殆どコレクションの問題だってのに


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:25:34 19vY4xeY0
艦これがもともとそういうゲームだったからだろ
古参(笑)
準廃みたいなやつらはどんなゲームでも本当クソしかいないな


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:32:15 nYLmM0FQ0
情報やドロップ追加等で基本的に後発のほうが恵まれてるだろ


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:47:40 .TFwYTng0
新規なんて未入手艦だらけで育成なんて追いつかないのに、設計図欲しがる奴がどんだけ居るんだか
上でイチャモン付けてる奴は、新規のための正義の味方なのかな?


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:54:00 19vY4xeY0
これからの問題の話だよ
EOだってこれから増えるだろうしそうなっても今みたいな全部集めてやっと全員改造とかアホかと
艦これなんて個人ゲーなんだしこんなとこで優越感に浸ってもしょうがないだろうに


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 01:11:00 .TFwYTng0
普通のゲームだったら、ユニット揃える為に金貯めたり素材集めたり探索して進めていく
探索面倒臭いから最初から全部使わせろってゴネてるようにしか聞こえんわ
優越感?全部改造したぜwwwなんて威張ってる奴が居たの?


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 01:16:05 19vY4xeY0
ごめん意味がわからない
というか>>176からして誰に言ってるのかわからんなこれ・・・


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 04:29:52 .udtK9UM0
こういうのちゃんと議論するなら時系列欲しいんだが。

3/14 エクストラ海域実装
4/23〜5/9 春イベント期間
利根型改二、ビスマルクZwei、設計図実装
6/6 大鯨実装

こんなとこ?
幌筵泊地でも実装が2013/12/12となっている。
>>173の言うような救済が必要な層はかなり少ないんじゃないか。


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 08:05:30 7Hi9qiy.0
毎日それなりの時間艦これに割ける人か、艦隊レベリング終わってる人くらいでしょ毎回5-5やれる層って
ウチは毎月やれているけれどそう思うよ


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 08:20:49 br5fuuLU0
レベリングできてなかったら計画書いらんよね


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 08:52:37 7Hi9qiy.0
攻略艦隊と計画書必要な子は一致しないからそうでもないんじゃない?


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 10:10:29 19vY4xeY0
5ー5でも5ー6でもいいから月1制限を解除して月に無制限で勲章もらえる海域を用意すればいいんだけどな
たとえ全員150にしようとも絶対に追い付けないって部分が問題で


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/17(木) 02:35:08 bK/OdAsM0
今月は初の設計図1枚あまりになるのかね
設計図改装はクズ思考プレイヤーを浮き彫りにさせる良いシステムだったわ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/20(日) 11:46:45 cFfPEDH60
(過去形)


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/20(日) 20:27:05 e1ZoDb1A0
まだ7月アプデ残ってるのにな
榛名に設計図はさすがにやらんだろうが5日くらい前に急遽設計図あり新艦追加発表とかやってもおかしくない
そしたらまたクズ発言が見れるよやったね大鯨ちゃん


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■