■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域情報交換用スレ21 【14年4月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 21:32:04 3A6bZ.wc0
前スレ
【イベント】 限定海域情報交換用スレ20 【14年4月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398441151/

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
次回の「艦これ」全サーバ群メンテナンス&アップデートは、複数の【新艦娘】及び【新改装娘】、
そして【春イベント:期間限定海域】の投入、さらにいくつかの新システムの追加実装を伴う、比較的大規模なアップデートとなる予定です。
春イベント名は『索敵機、発艦始め!』…お楽しみに!
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/457865032370380800


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 21:33:18 3A6bZ.wc0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【出撃回数】     ボス到達率
【所要時間】
【編成、装備】
旗艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 01:39:25 Iv7ViDF20
E-1ボス勝利S谷風確認


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 02:01:05 GtQFvEVg0
>>1
ためしに一回出撃してみた。
先達者には感謝。
http://kancolle.x0.com/image/60398.jpg
こんな装備でも一応ボス沈められるのね。。。
まあ演習でS取りまくったってのもあるけど。

だれか烈風出るレシピおせーてください…


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:27:04 cMpBJVcI0
烈風なら20/20/10/90だけど出る確率は2%程度じゃなかったかな
資材90ぐらいまで作って烈風2個、紫電改3個だったんで空母3編成なら紫電改もそこまで悪くない
ただ、どう頑張っても航空優勢が精一杯だし今困ってないのなら無理に作る必要はない


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:32:56 /.6sM5Os0
>>4
赤城に烈風載せて晴嵐を三式に変えましょうぜ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:42:09 02sUVaxw0
E5にそろそろ挑戦しようと思うんだけど烈風が足りない・・・

加賀 烈風・烈風・烈風改・紫電改二
赤城 紫電改二・紫電改二・烈風・紫電改二

これでボス戦優性取れるだろうか


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:44:42 clYW60Fo0
一回ぐらい自分で出撃して試そうぜ


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:47:20 G18C1Y5M0
ggってどうぞ


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 04:02:33 02sUVaxw0
ゴメン自己解決した
置物は一人で済みそうだな


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 04:05:21 3WCj3tzE0
そうだな。制空360位行ってそうだし1枠くらい余裕ありそう


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 04:06:50 19AtTE7s0
支援の電探やっぱり意味ないんかなぁ、みんなに32号や33号積んでも
普通にオールmissとかも出るし普通の砲撃戦とはやっぱり違うんだろうか


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 05:23:35 7D/S6hiU0
>>12
検証しよう


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 05:28:06 z3rQF2ls0
E5決戦支援なら駆逐の攻撃あたってもどうせ意味無いし、ボスのカスダメ狙いで3スロ電探でいいかなと思う
意味あるかは知らん


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 05:33:05 M2.8JyjQ0
そもそも支援の駆逐は攻撃してない気が


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:03:19 mQiQeOBc0
電探積み支援全ミスは俺も1回見たな
普通の砲撃戦と同じ動作ならもっとカスダメが出ていい気がするし別じゃね?
ダメージ見る感じでは開幕雷撃の動作に近いよね


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:17:00 eIDtjS1A0
そもそも電探って、支援到達率のためじゃないっけ。


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:21:10 z3rQF2ls0
>>17
初耳


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:29:42 1Hg26x7I0
低レベル支援だと全然当たらないし電探も効果ある気がするな


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:37:36 B2oK0LmI0
なんか新戦法編み出したくさい
駆逐艦に電探ガン積みで、ガンガン支援砲撃が通る、気がする


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:38:23 t6LkukG60
支援の命中がキラの効果かレベルが高いからなのか電探の効果なのかよくわかんねーな
支援を出す海域なんて敵が強いから回避率高い場合が多いし当たらなくても納得してしまう


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:57:55 v8iAxiRU0
決戦はキラ旗艦だけでもあたるから
キラ=支援来る確率UP
電探=支援全体の命中力UP
だな。駆逐は火力低いから電探だけでいい
結果彗星一二と46cmもってるかどうかが結構大事になる


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:59:05 tciWl57E0
>>16
言いたいことの意味が分からん雷撃って普通に砲撃より命中率高いんだぞ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:12:18 ngrS0HM20
根拠の無い妄想を書き込むスレではありません


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:14:48 mQiQeOBc0
いや、砲撃戦みたいに一艦ずつ攻撃じゃなくて開幕戦みたいに一気に判定だすイメージと言いたかった
まあ感覚だから気に入らなかったら忘れてくれ


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:29:58 cbHS9Or60
これは航空戦艦が高くても41レベな俺大敗北?


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:40:35 z3rQF2ls0
>>26
これってどれ?


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:49:14 OoE8Cqv.0
E5報告
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料15k 弾薬15k 鋼材20k ボーキ2k バケツ120
【出撃回数】 ボス到達 約11/15回 撃破2回  
【所要時間】 10時間程 E5自体は2時間 残りはキラ付け等
【編成、装備】
●削り時
旗艦:金剛 46/46/観測/三式
   陸奥 46/46/観測/ダメコン
   長門 46/46/観測/ダメコン
   飛龍(88) 烈風/烈風/烈風/ダメコン
   赤城 流星改/烈風/烈風改/ダメコン
   大鳳 烈風/烈風/流星改/ダメコン
   制空値:351(ボスマス優勢)

●ゲージ破壊時
旗艦:赤城90 烈風/烈風/烈風改/烈風
   比叡98 46/46/観測/ダメコン
   金剛112 46/46/観測/三式
   陸奥77 46/46/観測/三式
   長門82 46/46/観測/三式
   大鳳98 烈風/烈風/烈風/ダメコン
   制空値:340(ボスマス優勢)
【陣形】
縦→縦→横→縦
【支援艦隊】
決戦支援は常に駆駆 軽空軽空 戦戦 道中支援は無し
【コメント】
最初の3回はテンプレ通りの戦3空3 戦艦には46/46/観測/三式で出撃してましたが
・道中の2戦目で大破の可能性がある&ボスマスで夜戦に持ち込む前に大破になる
・またボス時は最終的に鬼or姫で攻撃が抽選になる
・可能であれば夜戦時のほうが抽選確立が高いから夜戦まで引っ張りたい
・三式無しでも最終的に夜戦で1発当てれば十分に削れる
などから上記の削り編成に移行しました

以降は出撃時全ボスマス到達、ボスの削れ方は当ててくれるかどうかで毎回0〜400位
出撃=削りになってくれたためかなり毛根に優しかったです というかほぼストレスフリー
ラストは轟沈の可能性が高い比叡・大鳳のみダメコン 他観測&三式に変えて夜戦で落として終わりでした

キラ付けは毎回全員85→50でキラ切れたら再度85まで付け直し
決戦支援はラストの抽選確立上げてくれる&運が良ければボス本体にも50〜70位入れてくれたので毎回出してました。
なおダメコン使用は2回 どちらも飛龍

大和型が居ればもっと楽だったなー!とは思うけど余裕あったし中々楽しかったでござる
何より心置きなくまるゆ確保周回に精を出せるのがうれしい


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:49:14 KqeTLatc0
E4周回って装備どうしてる?
流石に周回までにも駆逐にダメコンは使えないから
10cm積むか缶積むか迷っているのだけれど…

ちなみにボス前がキツイので戦艦と軽巡は砲撃戦仕様にして単縦にしてる


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:50:14 nceKnrggO
>>26
もしかしてE4のことを言っているのか?
それなら普通の戦艦でも可だぞ


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:51:03 z3rQF2ls0
>>29
ダメコン使ってる
イベント全体でのダメコン使用数が7個くらいになったので、そろそろダメコンを控えたいので悩んでいるところ

E3はS取れないしなあ


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:52:18 jOURLaLw0
E3でSが取れない?


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:53:08 WS1uo.Iw0
E4回してるが、谷風がでずにはっちゃんが通算5人目である。
うちは一応駆逐にダメコン積んで大破が1の時は進軍してるが、ナシなら缶安定じゃないかなぁ。


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:54:33 tciWl57E0
E3でSが取れないとかドンだけケチった編成してんだよ・・・・・


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:58:11 z3rQF2ls0
確かにケチってる
一般的な話みたいに書いたのはまずかったな
E4との比較でE3も行ってるから、だいぶ戦力落としてある


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:03:56 KXUtlJ6k0
限定海域で掘るのに資源ケチっても仕方がない気がするが。
限りのあるダメコンはともかく。


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:05:04 KXUtlJ6k0
後半に追加要素がないとは限らんから、見はあるかもしれんがねw


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:08:24 WS1uo.Iw0
あと数日で5月の5−5も始まりますよっと。


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:12:46 jfDLX0OE0
月変わったらすぐやらなきゃならないわけじゃないし


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:13:25 uZu22Bx20
秋イベの矢矧みたくE-5ボス限定の追加ドロップとかはマジでやめてくれ
ボスS勝利ならどのイベント海域でも低確率でドロップ!とかならいいけどさ


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:24:55 jOeCzFHs0
E3でSとれたことは、一度だけかな

北上98、榛名91、金71、扶桑51、加賀78、大鳳75

ちな、総力戦の模様


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:28:53 YUcfHRpk0
その構成でも夜戦までやれば安定してSだろ


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:39:33 epMsAx/UO
長期猫祭りが起きてもないのに追加ドロップとかまずないでしょ
一週間も経たずにE5までクリアできる人ばかりじゃないんだし


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:46:25 KXUtlJ6k0
やらないと思うけど、100%ないとは限らない。
低い確率の危険であっても備える余裕があるなら備えておくのが無難。


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:59:54 FCiSAWqU0
E-3は5-1より楽


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:00:18 AGlHrsS6O
司令レベル低いとE-5ってどうなんだ?艦隊レベル低くてもなんとかなるの?


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:01:39 ZiPogk9Q0
今日はもう15回E-1ボスS取ったけど、未だにレア艦のレの字も見えない…


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:14:02 2LBg5bPo0
前誰か書いてた内容では指令レベルが70ほどでE5ボスの戦艦棲姫がただの戦艦に代わるそうだぞ
確認取ってないから話半分でしかないけど


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:17:44 QU2Z0G1c0
21▼【期間限定海域】について補足
期間限定海域で会敵する敵艦隊編成は、ゲームの進行度によって変化します
(高難易度な敵艦隊のほうがドロップ内容/率も向上します)。
また、期間中敵艦隊編成に、撤退または増援が発生する場合もあります。
恐縮です、予めご了解頂けますと幸いです。

敵増援の時にドロップ艦追加は有るかもよ。


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:19:01 WFE.pCos0
うごごごご


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:19:50 GsvtpniM0
適度に資材を削ることに成功したので、
戦艦棲姫、撤退しマース!!


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:35:11 9aDm8oFs0
敵編成の中の1パターンを入れ替えるだけなんでしょ
撤退→いずれかの編成パターンが出なくなる
増援→代わりに入る編成パターンで調整
その編成の時だけのドロップ艦を追加


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:39:37 YU0tIhy.0
撤退増援とドロップは別の話だと思うけど


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:47:14 2OuqXjwU0
冬イベ後に始めた幌筵泊地民だけどなんとかE-5クリアできた
他の初心者提督も諦めないで頑張ってくれ


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:47:25 WFE.pCos0
>>51
許さない。絶対にだ


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:49:16 BKEaCo4E0
>>44
低い確率と言えば今回のクリア報酬っていつもみたいな先行配信ですの告知あったっけ?
あったとしても震電改みたいなのもあるけど告知なしならなおさらそのリスクも上がるよな


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:52:30 CctSfqJM0
>>43
横鎮は3日くらい猫だった。平等にするために延長ついでに新艦追加ドロップは十分ありえる


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:54:26 wSp9pw8g0
増援で難易度だけ上がってドロップとか据え置きだったらさすがに文句出ると思うが・・・
楽になる分は「俺は苦労して突破したのに」とかあっても、クリアできてない提督への救済としてまだ納得できそう
実際E-5ってS取るのって相当厳しいよね?クリア画像も運よくスナイプしましたみたいなの多いし
戦艦棲姫撤退してくんねーかな・・・まだE-4中だけど早くも不安でいっぱい


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:54:44 jOURLaLw0
3日も猫ってないよ


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:56:21 Jk5f82kI0
>>56
4月のTwitterには先行配信とは書いてなかった
艦娘なら先行はあっても限定配信はしないってよく言ってたような


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:59:29 AGlHrsS6O
ふーむ、ただ掘るだけというのも退屈だしE-5やってみるか。とはいえいくら司令レベル低くても艦隊がな…長門さん頼むで。


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:01:09 Jk5f82kI0
【重要】 5/9(金)11時イベント終了


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:02:30 VjDB2pn.0
>>56
先行強調しても逆に文句言う奴が増えたから、書くのやめたんじゃない?


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:04:00 epMsAx/UO
>>60
E3クリアして第二段階作戦提示のところに次の機会・イベントで取得可能とか書いてあった


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:04:42 2OuqXjwU0
E-5は艦隊レベルうんぬんよりちゃんと装備が揃ってるかどうかだと思うで
レベル50代後半の陸奥投入しても全然活躍してくれたし


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:06:08 7JwMGoq.0
先行配信(すぐに実装するとは言っていない
武蔵は5月で半年になるな


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:06:50 Oa3asG9Q0
E-5烈風改含む烈風6積みで優勢も取れないとか頭おかしいんですかね・・・
大和型入れてるのに45しか削れなかった


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:10:00 mIF5L7Yw0
5-5もとれないしこんなもんでしょ


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:10:47 wSp9pw8g0
ところでみんな何かいいドロップ出た?
俺の方は今のところE-3までほぼ青背景かWBC、軽空母(銀)のみ
E-4入って168が1回とあと伊勢型金剛型が出始めたくらいなんだが
5-4のドロップがかなり良いだけに慣れちまうとイベ海域のレア率ショボく感じて仕方ないな


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:12:56 NDd8czkM0
川内改2まったなし。bobさんよろしく頼んまっせ


71 : 70 :2014/04/28(月) 10:14:00 NDd8czkM0
誤爆


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:15:14 B2oK0LmI0
>>56
@XXXXXX
@KanColle_STAFF
何故イベント終盤にドロップ追加されたのでしょうか?
クリア済の身としては、ただでさえしんどいマップに再侵攻するのはストレスが溜まるだけです。
先行配信と言っても、大和のようになかなか配信されないと思うと諦めきれなかったりしますし・・・

@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
@XXXXXX 申し訳ないです…ただ、お知らせしているように、小型〜中型艦は大和のような巨艦と違って、
E-5を突破されている提督方であれば突入できる海域などで、比較的早い段階で実装予定です。少しだけご安心頂けますと幸いです。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/403311548745003008

何故イベント終盤にドロップ追加されたのでしょうか?

E-5を突破されている提督方であれば突入できる海域などで、比較的早い段階で実装予定です。



比較的早い段階で海域ドロップになるよーって言われて安心してたらもう半年っすね


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:15:40 Oa3asG9Q0
>>68
レ級の評判聞いてたら怖くて一回も行ってないのよね
空母置物にする覚悟で流星改一つ外すかな・・・


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:15:47 A7FZ41lA0
>>69
初風浜風伊168伊58伊8伊19瑞鳳瑞鶴鈴谷熊野巻雲
でもみんな持ってたのよ
谷風欲しいよ谷風


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:17:24 B.wHjuHk0
>>72
ここの運営の 比較的早く や まもなく は本当に信用出来ないよな


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:21:08 wSp9pw8g0
>>74
なかなか出てるね・・・もう全クリして掘り周回中かな?
そういや俺もE-3で浜風出てたけどダブりだったから忘れてたよ
ピンポイントで駆逐狙うのって辛いよねぇ・・・
E-5はせいぜいA勝利が限界だろうからドロップも期待できないし、うーむ


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:22:49 A7FZ41lA0
>>76
もう全クリして周回3日目だよ・・・


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:34:25 9BWL58NM0
>>69
全部終わってなくてE5攻略中だけど
19/まるゆ/谷風×2/長波/瑞鳳/飛龍くらいかな

谷風以外は既に持ってるからありがたみ薄いけど


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:35:59 tciWl57E0
>>72
>>75
お前らのあまりにひどすぎる文盲ぶりに涙が止まらない


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:36:53 n0nsklEQO
掘り作業の方がイベント攻略よりバケツ超えそうなんです…まだE-1でだ…ボス楽勝なのに…


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:37:38 CGxHyDuA0
E-1掘りってつちのこ狩り?


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:38:40 epMsAx/UO
>>72
「謝罪は要らんから説明しろ」と締めないとこうやって煙に撒かれるんだよな


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:39:31 WS1uo.Iw0
>>56
E3クリアでの、E4とE5海域の追加の文言に、
この海域のドロップは後ほど配信予定のものを先行配信云々ってなかったかな。


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:45:44 2OuqXjwU0
ぶっちゃけ、平等にするため延長するのと 
ついでにドロップ増やすのって全く話関係ないよな


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:46:08 wSp9pw8g0
>>77
まだ海域クリアできてない俺としてはそれはそれで辛いけど
明確なクリアの指標がある分はマシか・・・運良かったらドロップもポロっとくるかもしれんし

>>78
そのまるゆを今すぐ寄越すんだ!
ていうか谷風2て・・・2て・・・ぐぅうらやま


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:47:39 Jk5f82kI0
>>85
E-5はAでも谷風出るぞ
安心して攻略するが良い


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:48:39 GYKxfJGs0
>>46>>48
戦艦棲姫の代わりに重巡リ、な
境は司令部80

>>72
「など」がミソ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:49:38 VjDB2pn.0
矢矧は通常海域よりも楽な、大型建造で登場って事だと思うが
まるゆ狙いもあるし、大型ではあるが最低レシピで可能性なんだからマシなんじゃないの
待ってればその内来てくれるって感じなんだから


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:51:42 WS1uo.Iw0
E5はS勝利とれる気が全くせんからなぁ。
S勝利限定って阿賀野型とドイツ駆逐位なのかね。


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:52:21 GYKxfJGs0
>>88
自分で「など」って言っておいてあれだが、
>E-5を突破されている提督方であれば突入できる海域などで、
この文言なけりゃどうとでも言えたのにな
迂闊だな


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:53:28 GtQFvEVg0
>>5
>>6
ご意見ありがとうございます。
旗艦日向で20/20/10/90デイリー分回したところ烈風が一つ出てきました。


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:55:22 epMsAx/UO
>>88
大型建造アレルギーの提督もいるからね…
まぁ、方法があるのに手出さないのは自己責任でしかないけれど


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:56:55 W22cJ9.w0
E-5を突破されている提督方ほどの運営能力があれば大型最低値を回すくらいワケないな

大型はつまらないから嫌だ?延々と掘るのがつまらないって人もいるんだしそれはただのワガママだろう


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:06:42 wSp9pw8g0
>>86
なるほど少し安心できる・・・のか?
E-4が気楽すぎて進みたくない・・・
1日2〜3出撃して削れても削れなくても風呂にぶち込んで終わりってしてるから
やっとこ残り1撃破まで来たけど、消費資材もやさしくて良いんだよねここ
毎回駆逐じゃなくて榛名が中大破するのが釈然としないけども;


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:16:38 zT4fRdx60
レベル80未満に谷風自慢されたら助走付けて殴れる自信がある


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:18:14 f2L6IZP60
ドロップ追加があるかもしれないからクリア後の掘りができないんだよね
今回は特に資源バケツ消費激しいから追加あれば矢矧以上に荒れる可能性がある


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:19:49 z8pN/yCM0
今回E1から難度高ぇーなーと思ってたら、上級者だけ特別扱いですかうれしーなー#
って感じだしな・・・・・・さすがにちょっとやりすぎですよ^^


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:21:22 2sAwK5mM0
まだ秋の事ぐちぐち言ってるのかよ
少し粘着質過ぎやしないか


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:21:40 7JwMGoq.0
【11/20】実施予定のメンテ&アップデートでは、
●ある戦艦娘1隻のさらなる改装(改造)が可能となる追加実装
●イベント海域最深部での新艦娘1隻のドロップの追加実装(※先行配信)

02▼新軽巡洋艦娘1隻が先行実装されました! 軽巡新艦娘1隻が、
現在開催中の秋の特別イベントその最深部において稀にドロップゲ
ットできる形で先行実装されました。敵ボス艦隊に対してA勝利でも
ドロップ可能。S勝利ではドロップ率が2倍に設定されています。
※同艦娘は先行配信です。

1%が2%になったところで…秋イベE5難易度は戦艦姫がボスでボス手前ランダムな感じ
まあ来るとしたら天津風が時津風言ってるし、時津風が追加ドロップくるんじゃないかな


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:23:23 ZIKMiznU0
E-4海域突破してる間に二隻も谷風掘れたが出ない人は出ないもんだな


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:25:20 cDr/WdKM0
谷風なんてぶっちゃけ無理してまで、しかもダメコン使ってまで掘る必要ないだろ
鈴谷だって夏イベの先行だったし、そのうち鈴谷くらいのドロップになるよ


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:27:17 KXUtlJ6k0
未所持艦だったまるゆがE4攻略中にドロップしたし、
その直後に谷風も出たし、今回は掘りなしで終了。

……今のところw
まぁ、追加実装があっても俺は別に文句はないんだけどね。


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:32:59 wSp9pw8g0
鈴熊はまだ何というか、建造と掘りとでお好きな方をどうぞが成り立ってたからなぁ
弥生卯月くらいの掘りやすさになればいいんだけど、当然のように建造は不可になるだろうしなぁ・・・


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:34:24 f2L6IZP60
ドロップ追加もしくは追加なしが確定するまで谷風掘りは控えた方がいいだろうね
資源バケツ潤沢ならガンガンやって問題ないだろうけど


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:38:15 WS1uo.Iw0
浜風と谷風が固執されてるのは主にリビドー的な理由だろうて。
それに比べてツチノコの悲しさよ。


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:38:53 jOURLaLw0
>>103
いや熊野は建造オンリー、鈴谷は5-3と建造だったじゃない
とても建造と掘りの好きな方でどうぞが成り立ってたとは思えないんだが…


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:40:05 dkuzwGgM0
一応、イベント終了日は告知があったが追加の有無の確定はどの段階でされるのかね?


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:41:23 A7FZ41lA0
矢矧追加されたときはイベント中のメンテの時じゃなかったっけ?
今回のイベントって途中メンテあるのかな?


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:41:57 WmWVqiMg0
>>104
で、あまりに待ちすぎて、
結局追加がなくて掘れず終いになるんですねわかります


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:46:14 f2L6IZP60
>>109
そのリスクがあるかー
資源バケツ余裕あるなら掘るべきか
ただバケツ備蓄中途半端だと今回あっという間にとろけてなくなるから待っても問題なさげ
つかそもそもスルーしてもいいでしょ谷風は


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:46:17 zdEb/xlk0
イベント期間二日延びたみたいだな、途中メンテは無い模様。
bob氏の一周年記念イラストかわええ。


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:47:05 wSp9pw8g0
>>106
すまん、熊野についてはそうだったね
でも鈴谷はむしろ
「夜戦マップで重巡駆逐大活躍!消費資源少なくて済むし俺は掘りでいくぜぇー!」
って提督も居たもんだからね・・・少数ではあるけど。
何より建造がお安く上がるのが素晴らしかった


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:47:16 /XmuVDlsO
このクソスレ化を見るにだいたいの廃人は掘り終わった感じだな

あとはログ見るなりした方が効率がよさそうか


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:47:39 WS1uo.Iw0
>>111
横ちんを生贄とした猫召喚のお陰でありますかね。ありがたやありがたや。


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:48:24 bseh88jA0
5-3で掘るって正気じゃないと思うんだがやる人もいたな


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:49:15 dkuzwGgM0
元々二週間前後とだけしかいってないから伸びたかどうかは不明じゃね?


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:49:47 cMpBJVcI0
弥生は建造でも出るし出る海域も優しいからともかく
卯月は本来は3-4か4-4、5-nしか出ないから初風の次ぐらいには掘り辛いだろ
期間限定でドロ上昇、浜風もなんとか狙える2-2で副産物で狙えるぐらいで


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:52:42 9BWL58NM0
3-4も今じゃE-4と同じくらいの敷居だからな
急がなくても十分掘れると思うけどな


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:55:10 oHATgWtw0
5-4掘りの難易度が低すぎて掘りづらいとか何言ってんだって感じだけどね

しかしわざわざちょっとだけ伸ばすなら週末外す必要はあったのだろうか


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 11:59:28 8tb6JtYM0
E-2を突破する頃まで、俺の髪の毛は残っているのだろうか
夜戦大破撤退多すぎィ!


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:00:38 WmWVqiMg0
E2が一番毛根に優しくないマップだからがんばれ


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:02:01 9BWL58NM0
>>120
探照灯 キラ付け 梯形陣
この辺りでの突破報告多いから試してみ


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:04:26 WFE.pCos0
梯形陣意味あるんか


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:05:36 8tb6JtYM0
ゲージ半分削ってるから頑張るよ。後3回かな。
キラ付けはしてるけど探照灯は持ってないの。神通ちゃんまだレベル47。
梯形陣は試してみる。いつも夜戦マスは複縦陣だったし気分転換も兼ねて。


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:05:52 bseh88jA0
おまじないみたいなもんよ
縦でも横でも複でもなんでも精神安定すりゃそれでええの


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:06:22 /.6sM5Os0
意味ないとは実証されてない
くらいだろ


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:21:48 O240xymY0
意外と失念してる人も居るかもだけど、夜戦マスは艦隊の並び順も重要要素だよ
戦戦戦雷空空を雷戦戦戦空空にするだけでも随分違う


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:22:20 A8NpANiU0
E-1ドラムルート周回してる人編成どうしてる?
重2航巡2戦雷とかでもいけるのかな


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:23:31 iRIGWhOE0
>>127
隊列三番目の戦艦を狙い撃ちにされたけどな(複縦陣)


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:27:56 Z7xS87WU0
E-3って三式弾なくてもいけるかな
提督レベル60だし、敵が一段階弱くなってるからワンチャンあるか


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:31:56 eUlY9fkA0
>>130
三式弾作れ。
出撃コストより安く済む。
倒しきれなくて後悔するぞ。


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:34:00 nceKnrggO
>>130
三式無しとかドMかよ…
マゾ鬼畜プレイしたいならどうぞ


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:35:33 n0nsklEQO
>>128
戦抜いて軽空入れたり雷2にしたり、重2航巡1雷(ドラム数注意)の基本崩さなきゃ色々やってもボスは野戦込みで余裕撃破


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:37:23 bseh88jA0
三式なんて作るのに大した資源かからんだろ
さっさと作ってどうぞ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:39:20 9BWL58NM0
資源消費抑えたいのはわからんでもないけど
このゲーム準備怠るとドツボにはまるからな


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:53:46 WmWVqiMg0
うーん、E4で酒匂と天津風含めた部隊で潜水艦狩り(下ルート)でレベル上げしてみたけど
2戦目でちょくちょく損傷するのと、やはりイベント特有のExpの低さで
美味しいのかどうかちょっと疑問だな・・・


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:55:45 7QmSC6jk0
>>129
それってオカルトだったと思うが>狙われ率


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:56:45 lDLRtq7g0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料&弾薬&鋼材20000 ボーキ3000 バケツ120
【出撃回数】 16/27(削りは14回目まで) 旗艦撃沈2
【所要時間】 2日
【編成、装備】
北上 Lv120 五連装魚雷*2 甲標的
長門 Lv84 46cm主砲*2 三式弾 観測機
三隈 Lv99 三号砲*2 三式弾 観測機
利根 Lv75 三号砲*2 三式弾 観測機
赤城 Lv91 烈風*3 爆戦
加賀 Lv99 烈風*2 烈風改 爆戦

【入れ替え】
北上←→大井 Lv118 10cm高角砲 15.5cm副砲 甲標的

北上→伊勢 Lv88 41cm主砲*2 三式弾 観測機
三隈→日向 Lv67 41cm主砲*2 三式弾 観測機

【陣形】単縦陣のみ
【支援艦隊】
駆/駆/空/軽母/重/重
駆/駆/軽母/軽母/航戦/航戦
削りは道中支援重視、止めは決戦支援重視
再編成後は決戦航空支援のみ

【コメント】
全隻キラキラ三重
ラスト三回で編成を入れ替え
戦艦は長門、伊勢、日向しかいなかったけど、クリアできてよかった


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:04:38 K6BTCrlw0
>>138
司令部のlvは?


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:05:49 3qCdF3Ks0
>>136
弾薬が常にカツカツなうちの鎮守府にとってはすごくおいしいわ
1-5の1マス目よりは事故率低い気がするし、軽空も入れなくていいし


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:15:14 7B.KRoOA0
はぇ^〜この編成でE-5行けるのかぁ


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:18:35 Z7xS87WU0
>>131-132
試しに何回か作ってみたんだけど、全く作れないんだよな
一応戦艦を秘書にして20/90/60/100でやってる


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:19:43 lDLRtq7g0
>>139
106だよ


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:22:07 2OuqXjwU0
>>142
なんで三式弾欲しいのに三式弾狙い撃ちのレシピ回さないんだ…


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:22:57 YU0tIhy.0
戦艦秘書で艦載機複合レシピ回してどうするんだ
一応三式弾自体は出ると思うけど


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:23:28 Z7xS87WU0
>>144
狙い撃ちレシピとかあるのか
ちょっと調べて作ってくるわthx


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:25:30 K6BTCrlw0
>>143
戦4空2でひいひい言ってるのにこれでクリアしたのは尊敬するわ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:26:09 wSp9pw8g0
大和武蔵大鳳なし
46砲も数少ない
それでも行けるっちゃいけるんだな
結局は旗艦を落とせるかどうかが全ての運ゲーって事だろうか
旗艦を落とすかどうかってなんか秋E-4でもあった気がするな・・・

出来ればクリア時のスクショとか見せてもらいたいな


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:26:45 RZoG.c1U0
個人的には艦載機複合レシピの方が何故か三式弾集まったんだよな
秘書官空母で


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:27:54 O240xymY0
>>129
戦艦よりも雷巡を先に配備する理由は敵の撃破率を上げる為だよ
そもそも夜戦だと大破する時は戦艦だろうと駆逐艦だろうと変わらないから、攻撃をさせない事を優先してる訳だ
殴られる前に殴り殺す心意気です


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:29:37 3x09wGtk0
E2はキラ付けするより探照灯のやつにダメコンでいい
他が大破したらうん、まぁ、そうねぇ

今回の掘りは所詮駆逐艦だが、可愛いしエロのためならなんでもするよ
枕.ホロ掘るより100倍楽しい


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:30:59 kncHqAFo0
谷風はブロンティストだと聞いた。

明石さんと一緒に来たけど、まだ使ってない


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:33:03 tciWl57E0
>>150
回避率とストッパーの関係で戦艦は大破しやすい


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:39:48 8AHDWluk0
雷巡入れるのも重巡入れるのも理にはかなってるんだよな
空母2で制空争い安定できるなら他の編成はかなり遊べる


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:41:18 lDLRtq7g0
>>148
http://kancolle.x0.com/image.php?id=60487
削りは特に苦しいとも思わなかったけど、ボス戦昼で中大破多くて
僚艦が残りすぎたのもあって再編成。
昼で三隻おとしてぎりぎり


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:41:41 dkuzwGgM0
今回のE3,E5のボスって雷撃有効なの?
三式並べてどっかんで終わってるから試したことないんだけど


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:42:20 amnzl5Gc0
姫以外からの攻撃への耐久力や
ボス戦昼の火力とか考えると
やっぱり戦艦が無難だと思うよ
ボス夜戦で運ゲーするだけならなんでもいいんだろうけど


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:43:59 z9QXsj7A0
>>156
誰もハイパーズを使っていない、後はわかるな?


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:45:47 bseh88jA0
>>156
ハイパーズを入れてるのは周囲を潰すためでしょ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:48:30 vY/cx4lM0
E3の雷巡は、潜水艦潰しに入れてる。
攻略中だけどな


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:50:04 MudWZdzM0
>>155
ハラショー
利根がいい顔してるな


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:54:32 wSp9pw8g0
>>155
ダンケ!
おらやる気出てきたぞ!!


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:57:16 kur21mUs0
>>158
S勝利欲しくて色々試してる時に使ったわ
火力150が関の山の金剛型長門型では姫落とすのキツかったからね
旗艦北上のカットインか連撃クリティカルが姫に向かえばあとは三式弾×3で離島撃つだけなのでSは取れる
まあ空母2で航空優勢取れなかったりして安定はしなかったな


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 13:57:54 dkuzwGgM0
>>158-160
>>138からの流れで>>154はE5の話だと解釈した関係だけどさ
雷巡を入れる理が理解できないんだわ

周りをつぶすにしたって、他に駒があるなら雷巡じゃなくてもいいわけで
駒が足りないから入れるなら理解できるけどそういうのを「理に適ってる」
とは言わねーだろうしなと
だから今回、施設にも雷撃が有効になったのかを聞いたわけ

とりあえず、ありがと


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:02:12 ZsPaPtKs0
北上さまが夜戦でうまいこと姫ねらってくれるとうまいことハマりそう
姫の何が嫌って、野戦で何発も殴っても沈まないことだし


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:05:09 vY/cx4lM0
>>164
開幕雷撃で砲撃戦前に敵の僚艦が落とせれば御の字。
程度だと思う


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:05:33 zT4fRdx60
>>164
装甲160の姫に有効打を与えれそうなのが大和型と雷巡その他の夜戦強キャラだったから
その内夜戦以外の役割持てそうなのが雷巡重巡


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:06:02 7D/S6hiU0
重巡(航巡)なら三式弾装備させて旗艦に入れておけば
姫2人残りで夜戦に入ったときに、どっちに攻撃しても有効打撃になるから
昼のダメージの与え方次第では戦艦姫に逸れた場合戦艦姫を倒してくれる
=残りの戦艦が離島姫を倒してくれる

という流れを期待しやすいのは分かる
実際考えた


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:08:35 WS1uo.Iw0
離島棲鬼より硬いのに三式特攻がない戦艦棲姫が冗談抜きで不沈艦過ぎて困る。


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:19:04 eqIEy1dI0
戦艦4、空母2の編成でE-3乗り込んだんだけど、三回連続で加賀さんがボス前で大破してて先に進めない。
空母2隻にダメコン積もうかと思うんだけど、火力不足で倒さなくなるだろうか?
艦戦3つずつ積んでるから制空権とる機会になっちゃうんだけども


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:19:37 WmWVqiMg0
あいつ4番艦なことだけが救いだな
2番艦で夜戦で2番目に攻撃してきてたらもっと被害がやばくなってた


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:23:28 HLZeoMzo0
戦艦棲姫に雷撃無効はないだろ?
硬くてもなんとかなる


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:28:57 Z7xS87WU0
ダメだ40回近く三式弾狙いにレシピ回したが1つも出ずに弾薬尽きそうだわ
10/90/60/30と10/90/90/30で秘書を明石や榛名にして全敗
お勧めのレシピ教えてくれ・・・


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:31:59 7D/S6hiU0
>>173
単体狙いならそれしかないよ
5%前後の出現率だからひたすら回すしかない

普段から46砲とか32号電探狙うときに複合レシピを回して
色んな装備を手に入れておく事を今後はオススメする


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:34:02 6bzeT36.0
そこに魔法のカードがあるじゃろ


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:34:57 Z7xS87WU0
やっと三式1個出たわ・・・
おまけに徹甲が2つ出たからまあよしとしよう・・・


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:35:12 /.6sM5Os0
何回やって出ないとかじゃなくて
出るまで回すんだよ


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:36:18 lDLRtq7g0
一回も姫おとせなかったから、姫ねらいで雷巡をつれてくのはオススメできない


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:36:36 G18C1Y5M0
俺も北上様旗艦でやったけどうまいことカットインを姫にぶち込めればS勝利貰ったようなものだった
無傷からカットインならワンキルまであるし中破からのカットインでも250以上のダメージを叩き出せた
まあ離島棲鬼狙って30ダメとかに終わることも多かったから普通に戦艦のほうがいいと思うけど


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:38:53 WS1uo.Iw0
昼間連撃やらジュウコン・カッコカリあってこれだからなぁ。
秋イベで矢矧の為にS勝利を量産した狂人はマジ凄いわ。


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:41:29 YUcfHRpk0
秋イベは三式弾要らなかったから火力が若干違うしな


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:43:04 AaWXk4BQ0
E5ダメコンなしだとどの構成が一番?


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:44:27 K6BTCrlw0
>>181
秋のは必要だろ


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:45:21 VjDB2pn.0
E5で戦艦があまりにも大破するから雪風連れて行ったら見事に避けまくってくれた
でも空母が被弾して(ry


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:46:04 YUcfHRpk0
>>183
矢矧はE-5で戦艦棲姫だっただろ
飛行場姫は秋E-4だぞ


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:46:07 mIF5L7Yw0
秋イベで矢矧出したけどS勝利そんなむずくなかったと思うが


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:46:24 2K6tHAQA0
>>182
戦4空2、戦5空2好きなほう。つかE−5はマジで戦艦の空母の比率かえる以外の攻略が上がってないな


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:46:52 PiGqSy4U0
秋最後は高速編成で大和型使えなかったし火力は
と思ったけど、大井北上の雷巡コンビが使えたんだっけか


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:48:56 D3YZSxss0
秋E-5は時雨雪風のカットインでボス吹っ飛ばせたような気がする
雷巡駆逐金剛2でS余裕だった


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:49:17 v/P7IHNk0
>>187
雷巡入れてる編成ちらほら見るしすぐ上にも重巡入れてる編成あるやん


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:49:57 EWhGJUZ20
>>180
秋5でS取るための火力は庶民でも出せたからなあ
今回のE5Sはかなり厳しい
ドロップ追加したから回せって言われても尻込みするレベル


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:51:25 wSp9pw8g0
秋イベは基本ハイパーズ大暴れで終わったからなぁ
今回は意図的に使いづらい感じにしてきたように思える


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:52:13 tciWl57E0
秋E5は金剛型と重巡駆逐で取り巻き排除して雷巡二人がボスを殴る体制を作るだけの簡単なゲームだったからな


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:53:18 2K6tHAQA0
>>190
ホンマや……>>137なんかもろにそれだね、スクロールしてこのスレで報告っぽいのほとんどなかったからスルーしてたすまん
ただ別に雷重混ぜて楽になるって話ではないみたいだな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:53:25 7D/S6hiU0
秋イベは道中こみで雷巡2以上つれていけたし
そもそも4戦目じゃなかったからなれたら支援なくてもS勝利が当たり前になった

今回もS勝利とるなら雷巡か重巡、雪風カットインを重ねて戦艦姫を倒すしかないんだが
そうすると空母を減らして昼を弱くする必要があるからどこまで妥協できるか
上手く言っても雪風がボスを狙ったり、戦艦が姫を狙ったりと上手く回らない可能性もあるから秋E5ほどは安定しないだろう


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:54:09 hpk4f2J.0
正面突破で武蔵ゲットできた提督なら秋E5のS取りはそこまで難しくない


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:54:19 b5CVODJY0
雷巡は狙いが一応あるけど重巡ってコストだけじゃね


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:54:27 WS1uo.Iw0
まあ、秋は夜戦開始が多すぎたから駆逐でもある程度活躍できたんだよなぁ。
秋と今回のイベント、どっちのがよかったかっつーと、確実に今回の春イベントなんだがw

ただ、重巡強化前だったんで夜戦祭りの割に重巡が置物で不憫すぎたが。


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:56:54 /ovlo2p20
>>198
一応秋も夜戦強化だけは先にあっただろ?


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:57:50 WS1uo.Iw0
いや、重巡は強化後だったか…すまん。


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:58:23 7D/S6hiU0
>>197
今の重巡は昼にフラタを一撃で倒せる可能性があって
夜戦が戦艦より強い良ユニットだぞ
E5ボスを考えた場合、どうしても倒したいフラル、たこ焼き相手にそこそこのダメージ(たこ焼きは多分倒せる)で
夜戦ならどっちの姫に飛んでも高火力なんで悪くない

ただしやるなら空3編成じゃなく空2編成に組み込むべきだな


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:59:18 cDr/WdKM0
秋イベE5ボス旗艦は戦艦姫だぞ?春イベE5よりはSとりやすかったが
ダメコン使えない・ボス前ランダム・夜戦フラ戦だったから到達率はかなり低かったな
難易度自体は春イベE5と秋イベE5変わらないけど春イベE5に上記を追加したのが秋イベなイメージ


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:59:18 /.6sM5Os0
旗艦に重巡の雷撃乗るの?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 14:59:38 f2L6IZP60
あ、そうかドロップ追加あるならE-5になるのか
道中決戦全力支援でボス戦S勝利は1回だけだったし掘るには厳しすぎるな
戦艦棲姫を撤退させるか昼戦吸引力下げるかしてもらわないとどうしようもない


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:01:34 7D/S6hiU0
>>203
乗るよ
E4飛行場姫に雷巡連れて行って確認済


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:06:39 KSDwfmtc0
>>203
秋4も魚雷が飛んで行かないだけで夜戦火力には影響なかったと思うんだけど


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:09:36 z9QXsj7A0
三式乗せると特効相手に火力+対空値になる
飛行場とか港とかは火力+雷装の雷装値を0にするので↑が必要になる

たまーに三式なしで大ダメージ出たってのは単純に貫通判定に成功したから


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:12:47 ZYs06vq.0
貫通判定って・・・


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:14:24 yB0AL5wg0
>>207
マジか。てっきりカタログスペック通りの夜戦火力を出すのに三式弾が必要なのかと思ってたわ


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:14:31 n0nsklEQO
どれが正しいんだよw


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:16:00 v/P7IHNk0
E-4E-5はEO扱いだしドロップ追加が万一あるとすればE-3だと思うけど
まあ運営がさっきtwitterで終了日告知してたし延長無しで追加ドロップも無しだろうな


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:19:00 ZvW0XgwsO
三式に対空がのるのも
雷装が0になるのもうそです

そもそもこのゲームに現状「貫通判定」は見つかってません


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:20:34 cDr/WdKM0
まだ運営の言うこと信じてるやつなんていたのか


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:20:49 z9QXsj7A0
>>212
febri読んでない人はこういうこと書きます


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:22:31 Ocut2S1s0
>>214
febriの記事自体怪しいってこと


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:23:18 7D/S6hiU0
febriの記事も運営の発言も基本信用されてないからな
実際に検証して出たものが正しい


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:23:39 z9QXsj7A0
まあ別に信じなくていいんだけどなー
別に信じて損する情報書いてないし

情報の取り捨て選択は読む側に任せるよ


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:23:48 YU0tIhy.0
気になって自分の記録見てみた
損傷なし20.315.5甲標的装備の北上が連撃で耐久満タンの飛行場姫に15ダメ出してた
雷装が普通に乗ってたとすると出ない数字だし割合ダメでもありえないと思うんだけどどうだろう


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:24:34 AaWXk4BQ0
空母1だとボスで優勢取れないよね?キラ付けも空母が楽だし空母2でいく


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:26:07 YwPbNY8Y0
前スレ辺りに利根の連撃でボス撃破してる画像あったけどダメージから見るに何らかの補正が乗ってるようには見える


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:26:29 RcEiRGjEO
貫通ってCL2の事じゃないのかな…

ホントどこ行っても追加ドロの話ばっかりだな
秋の追加ドロのせいで不安になるのも分かるが…
騒ぎすぎて逆に望んでるように見えるぞ?勘弁してくれ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:27:29 2OuqXjwU0
雷装値が乗らないのは事実だろ


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:27:50 jOURLaLw0
取捨選択を取り捨てって読んでるのか?
それとも自分が知らないだけで取り捨て選択って言葉があるの?


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:29:09 z9QXsj7A0
>>223
選択いらないのにつけてしもうたんや

>>218
計算するとクリでも出てない限り3〜4ダメが上限と出た、その辺はもうわけわからん


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:32:37 b5CVODJY0
雷装無視して乱数やや低めとクリティカルと仮定すれば15が出ないこともないと思うが


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:32:59 7D/S6hiU0
実際に雷巡の連撃で120×2くらいが安定して飛行場姫に当たってたし
雷撃が乗らないのはないだろう


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:33:36 oYdUFNEwO
雷装は乗るけど、三式積まないと極端にダメージが落ちるって話じゃないの?


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:34:52 b5CVODJY0
秋E4に雷巡連れてったけど飛行場姫にそんなあたえてた記憶はないな
まあ記憶だけですけど


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:35:43 z9QXsj7A0
>>226
雷巡何度か連れて行ったけどそんなダメージ見たこと無いぞ?

E-3でチェックしてくるかなぁ…。


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:36:12 YU0tIhy.0
他は40とか50とかの割合ダメっぽい数字ばっかりなんだよね
3桁はひとつもなかった、何が違うんだろう


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:38:15 2OuqXjwU0
>>227
その理論なら 夜戦火力は雷巡>戦艦(三式未装備)になるはずだぜ?


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:39:03 ZvW0XgwsO
三式弾のダメージは対空が乗る程度では説明つかないから
装甲ゼロじゃね?て話もあった

結局凄く痛いからなんでもいいや、てなって検証打ち切られた記憶


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:40:57 YUcfHRpk0
>>232
三式弾乗せると昼戦でも戦艦が殴れば3桁ダメージ出るんだよな
あのへんがイマイチよく分からんのよね


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:41:56 oSe4pGw60
飛行場やら島は雷装ダメ入らないっしょ
なんで夜戦でも火力なだけのはず


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:43:10 oSe4pGw60
あげてしまったすまん
あとスレ自体間違ってた忘れてくれ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:45:20 oHATgWtw0
>>232
長門、金剛型が250以上出してるシーンがあれば何らかの火力ボーナスはあると思う

>>233
三式なんかなくても
(150*1.5-150*2/3)*0.8=100
普通にクリティカルと装甲乱数で出る


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:46:31 z9QXsj7A0
>>233
昼は火力150としても連撃補正で180、クリが出ると270、
そこに離島の装甲を100~200でぶれるので三桁はちょくちょく見れる


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:47:01 7D/S6hiU0
>>236
前イベントで300越えの報告なかったっけ
ちょっと探してくる


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:51:11 YUcfHRpk0
>>236,237
あーなるほど
連撃補正まで考慮すると最低値じゃなくてもしばしば発生するようになるのな


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:53:14 khHlAT1IO
三重キラ付けの効果が体感できるって最高だな
秋イベはゲージ回復で悠長にキラ付け出来ず羅針盤に阻まれて無駄な努力に終わるとかやってられなかった


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:53:23 7D/S6hiU0
>>236
>E4終わった。
>先週17時間と今日13時間、ちょうど30時間かかった。
>初撃300超ダメの摩耶、トドメ300超ダメの金剛、よくやってくれた。

ワンパン300↑なのか合計300↑なのか分からなかったわ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:57:58 STkU4dCc0
E-5の3戦目上ルート確定ってのいつの間にか
空母3だけじゃなくなってるみたいだな。
まだ条件わからんみたいだけど空母2で上行けたら楽だよね。


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 15:59:41 cDr/WdKM0
秋イベE4ボスは一発どころか2発入れても倒せなかった時あったからなぁ
よっしゃ!終わった!!!はああああああ???って放送みたわw


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:00:28 YUcfHRpk0
>>243
猫ったやつか?


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:01:23 0aZF2ujQ0
>>244
妖怪少し足りないが出て来たんだと思う


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:01:47 cDr/WdKM0
>>244
いやカスダメで倒しきれずに昼戦でも倒しきれずにすげえ落ち込んでたw


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:03:54 jOURLaLw0
秋に金剛型のワンパンで飛行場姫を落としたっていう報告は見たことある
ただ本当に耐久MAXからのワンパンだったのかは知らない


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:05:30 YUcfHRpk0
>>245,246
微量に残った時の悲しみはわかるわ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:06:55 cDr/WdKM0
>>247
一発で倒したのみたことあるから間違いないと思うよ
E4は全てにおいて運ゲーだったわw


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:12:45 f2L6IZP60
秋イベE4はゲージ0まで4回もS勝利してたのにそこからドハマりした
最終的に昼戦移行から耐久MAX飛行場をクリティカル連発で落とすという奇跡で終わったが


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:22:19 9BWL58NM0
秋イベのE4ボスかー
夜戦スタート→敵側の追撃昼戦始まらず終了ってのもあったな(必要な艦潰しちゃって)


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:25:19 AaWXk4BQ0
E5を戦艦4空母2でやる場合の戦艦って大和型2と残りの2隻は長門型でいい?
金剛型が改で止まってるし道中と決戦の支援を金剛型の4隻に担当してもらおうと思ってるんだけど


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:28:50 amnzl5Gc0
育ってるなら金剛型2の方が3戦目で北に分岐するからいい
育ってない場合の比較はしらん


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:32:31 wSp9pw8g0
秋E-4は・・・うん、なんかあれだ
削り中は一回たりとも破壊までもっていけなかったけど
もうそろそろかな?ってところで燃費無視のガチ艦隊に変えたら
6隻中5隻が飛行場攻撃して落としたよ
昼戦移行で残り無傷の随伴艦5隻をペチペチやって終わった
その時は喜びのあまり気づかなかったけど、よく考えれば
三式弾ありの集中砲火浴びせて夜戦火力5回の攻撃必要だったことに戦慄するわ
多分直撃してなかったせいだろうけど・・・


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:37:52 3xkWpwZY0
三式装備が2隻連撃でだいたい何とかなったと記憶している


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:39:43 AaWXk4BQ0
ほんどだ分岐の条件確認してなかったレベル多分は問題ない
本隊に金剛型2隻いっちゃうと支援に長門型か航空戦艦になっちゃうよね支援に長門型ってもったいなくなくない?


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:41:06 AaWXk4BQ0
ごめん勘違いしてた固定じゃないのねもうちょっとログ読む


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:45:07 R0NwlgZg0
サーバーごとのクリア率ってどうなってんのかな
初期漢字〜カタカナ辺りまでは普通にクリアできてそうな気がする
後期漢字鯖の知り合いおらんしどうなってんだろ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:49:19 9BWL58NM0
後発鯖というか攻略状況見たいなら鯖スレ見てくればいい
三式弾が必要でうろたえてる人は秋イベ未経験かE3で攻略終了した人くらいだろうし…


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:57:44 gMbQPK6o0
谷風堀E-4周回のBest編成決まった?


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:58:48 RZTyKBLU0
今回のイベントは簡単すぎてもう話す事がないのか
「秋イベについて語るスレ」とかにタイトル変えろよこのクソスレ


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:01:39 wSp9pw8g0
なんで怒ってるの?
しっかしE-5はSがなかなか取れないとなると、旗艦の撃破率も安定しないってことだし
ハマる人はドハマりするよなぁ・・・


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:03:27 DP03/BGU0
戦艦姫が異常な吸引力見せると難しい


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:06:23 3xkWpwZY0
E-5でSとれないのは旗艦よりも戦艦姫が残るケースが多いw


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:06:37 A7FZ41lA0
>>260
駆戦駆駆駆メロン
結局ダメコン使うのが一番回転が速い


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:06:40 WmWVqiMg0
E5は姫がくっそ硬いから、姫とボスの両方を倒すとなると難しいけど
どっちか片方だけならほぼ毎回落とせる


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:06:57 WS1uo.Iw0
>>260
ダメコン積んでカードとバケツで殴る。


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:07:32 mrMKnu1w0
ボス手前でランダムお仕置き考えると戦艦姫なんてかわいいもんだわw


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:07:44 9BWL58NM0
旗艦落とすだけならそこまでシビアではないよw
S取りが困難なのは戦艦姫が硬すぎて残るくらい


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:08:48 WS1uo.Iw0
しかしまあ、今回のE5でS掘りしたい人って、事故ってレーベ撃沈させた人とかかね。


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:13:12 4mD7epUA0
イベントで忘れがちだがお前らはもう卯月迎えたか?
もう4月も終わりやで


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:13:50 wSp9pw8g0
なるほど旗艦撃破だけならそこまででもないのか、ちょっと安心した
なんかとにかく硬い棲姫がしゃしゃり出て旗艦に攻撃が届かないイメージがあったんだよね


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:14:19 DP03/BGU0
出た初日に余裕でした
もちろん天然産


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:16:03 tv.CNm6o0
262は姫落とせてないってことは、皆2分の1の当たり引いて旗艦撃破してるって意味だろ
最大4回チャンスあるから厳しくはないが、ド嵌りする扶桑提督も出てくるだろうて


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:16:12 dNKMwElg0
E5ゲージ壊れたときに来たわ
A勝利で


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:16:18 G18C1Y5M0
かばわれないからな
で夜戦砲撃3〜4回のうち1〜2回が刺されば落とせるわけだからそりゃ姫ばかり残る


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:17:52 WS1uo.Iw0
ドイツ艦ってA勝利でもきたのか。てっきり谷風だけかと。


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:25:28 dNKMwElg0
うーちゃんのはなしですよ?


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:27:35 U9BtFnfA0
E-5は空母を置物にしてでも制空優勢確保したほうがいいんだろうか
2隻なら艦攻一つも装備できないぞ・・・


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:29:02 g4odhEhY0
昼連撃を捨てるならどうぞ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:30:05 YUcfHRpk0
>>279
連撃でル級掃除しないなら一隻とかバランス積みとかでもいいんやで?


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:35:31 WS1uo.Iw0
>>278
おうふ、そっちであったか。

>>279
戦艦連撃ならフラルも沈めることが出来るけど、艦攻一つ程度なら浮遊要塞もきついべ。


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:42:26 y6ZYUV5c0
E5を戦3空3でやってるんだけど
道中支援有りなら全部単縦がいいかな?


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:43:26 9BWL58NM0
全部単従でやってる


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:44:39 GYKxfJGs0
>>269
ド嵌りしなかったんだな、羨ましい
残り1ゲージ時に倒せず、燃弾2万飛ばしたからねー
削りと同数かかったさ

最後S勝利で吹いたが
なおドロップは卯月、未だに出ないZ3が欲しかったのだが


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:54:13 amnzl5Gc0
仮に支援砲撃が砲撃戦と同じ計算してるんだとしたら
論者済み+複縦のほうが強いはずだよな


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:54:14 fsmREG.A0
>>283
胆汁安定


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:56:16 z7jfYiLo0
S勝利少なすぎて何が落ちるかもまだ確定してないもんな
ウソ書かれても証明するの困難だし
僕の唯一のSは夕張でした


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:56:31 z3rQF2ls0
>>279
艦攻の1つ2つ装備したとこでほとんどなんも変わらんだろ


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:58:40 2OuqXjwU0
空2構成なら戦艦4隻もいるんだし置物でもいいだろ
戦3空3構成なら、ある程度攻撃してもらわなきゃいかんが


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:00:20 7D/S6hiU0
>>279
加賀に烈風/烈風/烈風改/爆戦
赤城・大鳳に烈風/烈風/烈風/爆戦

で道中加味しても大体優勢とりつつ一応攻撃くらいは出来ると思うけど


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:35:14 kuSbcLcw0
>>279
加賀: 烈風×2 烈風改 流星改
大鳳: 烈風×3 流星
航戦×2: 46 46 瑞雲 三式弾
これでボス戦余裕で優勢取れるよ


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:37:08 D39..Hww0
>>292
それだと艦載機の撃墜具合によっては
ボス戦で優勢取りこぼす可能性あるんじゃなかったか?


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:44:41 u7iyI3O20
多分制空値331だよな?
爆戦乗せより低いんで取りこぼしはあり得る


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:47:38 7D/S6hiU0
必要制空値が320だから道中撃墜数がちょっと運悪いほうに傾いたら取りこぼしになると思う


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:01:55 z3rQF2ls0
余裕ではないんだよなあ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:10:46 kuSbcLcw0
余裕と書いといてほんとか?と計算してたら
やっぱり突っ込まれてた、ごめん

でも自分は運がよかったのか全て優勢になったな


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:14:45 vdPkZFSE0
空母3だから>>292とは違うけど
自分も出撃前制空値331でやってるけど、今のとこ全部優勢だなぁ
今後一度でも取れなかったら変えるつもりではあるけど


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:22:14 jOURLaLw0
瑞雲12なら337か爆戦の343に大分近くなるな
まあでも爆戦で普通の戦艦連れていく方がいいと思うけど


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:27:20 gxM9VJ2Q0
計算機だとボスが213になってるんでその1.5倍の319.5以上=320が最低ラインかな
この数字が合ってる保証は無いけど


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:27:46 9BWL58NM0
航戦にそれら載っけたらボス前でやや置物になるような


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:27:55 7D/S6hiU0
>>300
解析スレの情報を元に手計算しても213だから
解析情報が間違ってなければあってるはず


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:29:27 gxM9VJ2Q0
あ、ボス着いた時点で320残ってないとダメなんで出撃時点ではもちろん
これより多くないとダメよ


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:40:07 G18C1Y5M0
上下どっち通るかによるな
下ならほぼ落とされないが上通ると結構な数落とされる


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:48:11 YuqW0Vyo0
ようやく終わった…
戦艦棲姫が運ゲーだった、十五回位撤退したわ…
感想として有利って有利じゃないわな…毎度沈む、表示されると諦める
このレベルである程度火力があると反戦が一番だわ
後爆撃機舐めてたわサーセン、
個人的に楽しかった今までと全然違う戦略になったし
不必要だったのが必要になったのは面白い


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:00:14 DhzHdY8s0
E5の大鳳加賀爆戦仕様でやってた感想として、3戦目に北へ行く編成はお勧め出来ない。
自分の不運は自覚してるけど、半分弱位の確率でボス戦で優勢を取り逃す。
爆戦仕様の制空値は343だから、やっぱあの輪形陣空母艦隊は結構削って来るんだろうな。


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:02:53 amnzl5Gc0
>>306
実際やってたけど取れなかった記憶ないなぁ


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:03:34 gxM9VJ2Q0
瑞鶴加賀大鳳に爆戦入りで349で全部優勢だったから345あたりが最低ラインかな?


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:04:26 D39..Hww0
空母3ルートで優勢取りこぼすって烈風の積みが足りないだけなんじゃ?


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:08:47 4BCY0FLk0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料1300 弾薬500 鋼材900 ボーキ650 バケツ13
【出撃回数】 8回  ボス到達率 7/8
【編成、装備】
旗艦 Lv44 扶桑改 試製晴嵐*2、瑞雲634、カ号
2番艦 Lv74 ヴェルヌーイ 三式セット、本缶
3番艦 Lv70 島風改 三式セット、本缶
4番艦 Lv78 雪風改 三式セット、タービン
5番艦 Lv82 時雨改二 三式セット、本缶
6番艦 Lv84 浜風改 三式セット、本缶
【入れ替え】なし
【陣形】 横→縦→横
【支援艦隊】なし
【コメント】
缶で駄目そうだったら助言通りダメコンに装備変えようと思ったけど演習一回分のキラ付けのみでいけた
1戦目はほぼノーダメでいけるし、2戦目で中破以内で済めばS勝利確定なのでE-3と比べたら大分楽


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:09:01 DhzHdY8s0
>>307
低速戦艦2、高速戦艦2、大鳳加賀でやってたんだが、雑記には3/8で互角ってメモが。
俺、念のため3戦目NEでは輪形陣組んでたんだがな…
全般的に今回、かなりハードラックだったんでそれのせいかもね。


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:10:15 z3rQF2ls0
何かおかしなことしてそうだな


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:12:07 u7iyI3O20
>>309
普通に4スロ以外烈風と改で埋めたけどボス優勢取りこぼしはあったよ


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:13:18 G18C1Y5M0
>>309
低速2だと上行く可能性があるんですよ奥さん
上は決して航3限定ではないのです

まあ俺は航2で上通っても優勢取り逃したことないけど


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:14:14 ngrS0HM20
空母2構成でボス前北行っちゃった場合の話だろ
それだと優勢逃す場合が多くても不思議ではない


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:14:47 jOURLaLw0
>>313
え…一体どんな積み方したの?


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:21:01 bseh88jA0
加賀に上から烈風、烈風、烈風改
赤城に上から烈風、烈風、烈風
瑞鶴に上から烈風、烈風

E5はこれで上ルート通った後にボス戦で航空優勢取れなかったことがある
(航空戦後になにも表示がでなかった)


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:23:44 dNKMwElg0
爆戦積もうよ


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:26:21 jOURLaLw0
>>317
制空力409でもボス優勢逃すなんてことあるのか…


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:28:07 DhzHdY8s0
>>317
制空値409…これで優勢が取れないってケースは正直無いと思うよ。
戦3空3で制空値372でやってた俺でさえ流石に優勢は全部取ってたし…
何かの見間違えとか、積み間違い(キラ付けの後に載せ替え忘れ)とかじゃないかなあ。


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:29:55 U9BtFnfA0
E-5ボス2連続撃破で「なんだ楽勝だな」とか思ってたら2マス目で5回連続撤退止めてください
戦艦棲姫つえーなぁ


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:30:16 2sAwK5mM0
見間違いじゃね
烈風40機以上落とされるとか恐怖だろ


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:30:19 JW92KlSk0
>>317
ちなみに提督レベルおいくつ?


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:30:28 bseh88jA0
>>319
>>320
これなら爆戦積まなくてもいいだろうという気持ちで行って衝撃的だったのでよく覚えてるんだな
多分相当運が悪いレアケースだと思われるから通常気にしなくていいとは思う


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:31:29 bseh88jA0
>>323
LV104だね


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:32:51 PupQqRh.0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料2.4K 弾薬1.7K 鋼材1.1K ボーキ5K バケツ100ぐらい?
【出撃回数】22回 ボス到達率 5割 撃破6回
【所要時間】 3日(実働時間は不明)
【編成、装備】
旗艦 Lv88武蔵 46/46/観測/三式
2番艦 Lv85長門 46/46/観測/三式
3番艦 Lv94金剛 46/46/観測/三式
4番艦 Lv91瑞鶴 烈風/烈風/烈風/一二甲
5番艦 Lv96加賀 烈風/烈風/烈風改/流星改
6番艦 Lv73大鳳 烈風/烈風/爆戦/彩雲
【入れ替え】長門を比叡lv91、大鳳を赤城lv82
【陣形】単縦→単横→複縦or単横
【支援艦隊】決戦支援のみ駆駆軽軽戦戦
【コメント】
司令部LV103、キラ付けはほぼ三重
支援が仕事をしてくれるかどうかで全然違った
思っていたよりは楽だったけど、キラ付けばっかりしていた記憶がw
課金アイテムでキラ付けできるの売って欲しい
ゲージ回復有りだったら挫折してたと思う


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:36:36 2OuqXjwU0
制空権って表示されるの一瞬だし ただの見落としじゃね―の?
俺もボケーってしてて あれ?今制空権どうだったっけ?ってなることよくあるし


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:39:36 bseh88jA0
>>327
実際表示されなかったし昼戦で残り戦艦3人の連撃が一度も発生しなかった
まー、動画も画像もないし経験者の証言程度に受け取ってくれればそれで
こんなことで論争してもしょうがない


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:46:42 vdPkZFSE0
ちょっと思ったんだけど、制空権取れなかった人って
キラ付けで艦載機変えた後、付け替え忘れて出撃しちゃったとか
E-5ボス優勢後でも、せいぜい制空権20くらいしか下がらないし
NE3戦目確保で90も落ちるのはさすがに無いんじゃ


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:48:26 2OuqXjwU0
>>328
そんだけレアな現象なら、補給前に装備画面のSSでも取っておけば良かったのに もったいない


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:51:18 vdPkZFSE0
あ、ごめん
すでに>>320で同じ事言われてたけど気付かなかった


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:51:22 9rUX9S420
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外3万ほど バケツ200ほど
【出撃回数】 31 削り中(戦3空3)は9/12で75%、トドメ(戦4空2)は5/19で20%
【所要時間】 3日(実働不明)
【編成、装備】
武蔵 Lv63 46cm主砲*2 三式弾 偵察機
長門 Lv73 46cm主砲*2 三式弾 観測機
比叡 Lv113 46cm主砲*2 三式弾 観測機
霧島 Lv88 46cm主砲*2 三式弾 偵察機
加賀 Lv70 烈風*2 烈風改 爆戦
大鳳 Lv78 烈風*3 爆戦

【入れ替え】なし

【陣形】単縦→単横→単縦→単縦
【支援艦隊】決戦のみ使用
島風・Z1 22号電探*3
ちとちよ  彗星十二型甲*3 22号電探
金剛榛名 41cm主砲*3 32号電探

【コメント】
削りは戦3空3(空母はダメコン積み)で安定してボスに到達。12回目で撃破圏内に。
その後は戦4空2で14回出撃したが、2戦目で撤退が多くなる。しかし、キラキラを付けると安定した。
最後は3戦目マスは北へ+ボス戦で丁字有利引いたのが勝因だったと思う。


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:24:47 hoP9IKQI0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外2万5000ほど バケツ50ほど
【出撃回数】 12か13回
【所要時間】 2日
【編成、装備】
長門改 Lv98 4646零観三式
大和改 Lv64 同上
武蔵改 Lv65 同上
赤城改 Lv62 流星改烈風烈風ダメコン
加賀改 Lv57 流星改烈風烈風改ダメコン
大鳳改 Lv48 烈風烈風爆戦ダメコン

【入れ替え】なし

【陣形】All単縦
【支援艦隊】両方使用
・道中
伊勢改38 46 41 41
日向改38 41 41 41
千歳航改二彗星12型 Ju87 流星流星
千代田航改二流星改流星改Ju87流星
雪風改10cmx3
時雨改二12.7B 10cmx2

・決戦
比叡改二46 41 41 32電探
霧島改二41 41 41 14電探
瑞鶴改 彗星一二x3 彩雲
翔鶴改 同上
夕立改二 10cmx3
島風改 12.7cm単装砲x2 10cm

【コメント】
資源の低下を恐れずにどんどん支援だして大和型出したのが功を奏した形に。
途中撤退は2回で済んだので、空母にダメコン付けて進軍出来るのは非常に
安心出来ました。スレ20の252さんのレスを見てこの形で行ったので、感謝を。

……なお谷風は出ない模様


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:39:13 AaWXk4BQ0
E5ボスで4隻落としても負けることってある?


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:41:51 u7iyI3O20
ニコニコで動画があったが夜戦がカウントされないバグがあるっぽい
夜戦で離島落としてD敗北だったかな
その後は見てないんで釣り動画だったのかもしれんけど


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:43:23 AaWXk4BQ0
はー無駄に負けつけないようにやってまだ1桁なのにE4も超丁寧にやったのに


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:47:03 gxM9VJ2Q0
>>334
旗艦撃沈してなくて、かつ自軍に轟沈が出た場合はあり得るんじゃね
詳しい状況分からんからwiki自分で見た方が早いと思う


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:38:02 nsQ4a.SI0
後期漢字鯖スレに天龍田入りでE5クリアしてる猛者がおった
軽2入れてもいけるんだから戦艦だったら楽勝だな(慢心


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:44:55 vdPkZFSE0
あきつ丸入りとかも見かけたな
お前らどんだけ嫁好きなんだよ


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:50:47 NDd8czkM0
あきつ丸はさすがに変態レベル


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:52:19 dS2PvRuk0
今更なE4の話かもしれんけどダメコン使わない人の参考に

色々試したけど自分は2戦目は縦で殴り合いしたほうが突破率良かった。
自分の編成は夕張(84)旗艦で駆逐4(74〜82)、航戦(74)
夕張は主砲副砲三式セット
駆逐は10センチ高角*2にソナーor爆雷
航戦は主砲副砲カ号晴嵐

キラ付けあり。支援なしで上2つを残しつつも大体落とせて3回に2回はボスまで行けました
ダメコン無し縛りで2戦目大破で嵌ってる人いたらお試しを


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:53:32 oHATgWtw0
嫁は駆逐だったから殴り合いさせるより支援に回ってもらったよ


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:00:50 tciWl57E0
あきつだけならまだ制空に寄与できるけど天龍田の方がよほど変態だろw


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:06:49 aUuUYyMs0
爆戦1に烈風改含む烈風7つ積んで優勢でなかったことはあったな
それから一つ流星はずして爆戦1積みなおしたら以後は優勢ずっと取れたけど


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:07:57 NDd8czkM0
あ−あきつ丸は烈風詰めるのか。


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:10:42 46h7BsSk0
1枠は嫁を必ず入れて挑戦する

提督の縛りプレイとしては比較的安全な部類に入る
バケツの消費は2倍に膨れ上がっていたが


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:13:20 YU0tIhy.0
あきつ丸も軽巡も変態レベルではあると思います


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:14:15 u7iyI3O20
>>343
駆逐連れてE5行ってるけど言うほど役立たずでもないよ
旗艦だから狙われにくいしかなり避けるんで駆逐大破撤退は殆ど無い
ボスでも旗艦に置いとけば夜戦開始時にお供の浮遊や戦艦を吹っ飛ばせるし乱数良ければ姫にもある程度ダメージでる
離島や姫はHP無駄に高いおかげで弾かれてもある程度ダメージになる

けどもやっぱ軽巡2隻は変態だと思うわ


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:22:22 tO73FkWI0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃弾鋼それぞれ2.5万ほど
【出撃回数】 25程度
【所要時間】2日(実働10hくらい)
【編成、装備】
利根改二 Lv74 3号砲3号砲瑞雲12三式弾
金剛改二 Lv119 4646零観三式弾
武蔵改 Lv99 4646零観三式弾
大和改 Lv122 4646零観三式弾
大鳳改 Lv100 烈風烈風62烈風
加賀改 Lv122 烈風烈風烈風改62
【入れ替え】
削りは武蔵改→霧島改二Lv95or長門改Lv87
【陣形】全て単縦
【支援艦隊】決戦のみ
削り
Bep Lv141 33号電探×3
夕立改二 Lv84 B砲×2 12.7単
千歳航改二 Lv99 彗星十二×3 32号電探
瑞鳳改二 Lv97 彗星十二×3 32号電探
鳥海改 Lv90 3号砲×4
衣笠改二 Lv90 15.5副×4

決戦
Bep Lv141 33号電探×3
夕立改二 Lv84 B砲×2 12.7単
陸奥改 Lv84 46464132
長門改 Lv87 46464132
霧島改二 Lv95 46464132
比叡改二 Lv99 46464132

【コメント】
削り段階ではボス到達7割、うち4割旗艦撃沈と調子よかったのに最後の最後でドはまりしてしまった
結果支援艦隊で無駄に資源を減らした感が大きい
もともと削り艦隊で完走するつもりだったけど最終的に大和型×2に甘える羽目となった

利根改二は無意味に入れてある訳じゃなく、
・瑞雲12による制空権補助
・高索敵値による昼連撃への期待
の二点を考慮して入れていた
ここが事故ったことはめったになかったからドはまりの原因ではない・・・と信じたい


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:25:52 8tb6JtYM0
まだE-2が終わらぬいぬい

ま、まぁイベント期間終わるまでにはE-4くらいまでなら突破出来るよな(慢心)


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:30:47 bSPnv28g0
重巡雷巡使ってる人でログ系ブラウザ使ってる人で気が向いたらログ欲しいです
三式特効の検証に使わせていただければと


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:33:23 fz6Yhpv60
ようやく


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:38:52 fz6Yhpv60
すまん手が滑って、送信しちまった

ようやくE5に挑戦できるようになったんだけど、烈風改1機と烈風6機まではそろえる事できた
46cm砲1つと、3隻あるうちの空母一隻がLv50なんだけど、これは流石に攻略は難しいかな?


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:40:21 z3rQF2ls0
空母2隻のがいいかもな


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:41:17 u7iyI3O20
資源の量のほうが大事じゃないかな


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:42:03 /.6sM5Os0
E3突破には雷巡使ってたけど当時専ブラ死んでたよ・・・


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:43:00 3HGqrJ6s0
三式弾が4つあるなら41でも行けないことはないんじゃないか
無くてもレシピそんな重くないし


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:43:56 G18C1Y5M0
>>351
KCRDBの26-5-12のxmlでいいなら上げるよ


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:45:03 oHATgWtw0
46砲は可能な限り開発した方がいいとは思うけど
後の条件は大丈夫

支援は41砲で十分なんで46砲後2つくらい作って昼戦キャップに近づけよう


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:45:30 bSPnv28g0
>>358
ぜんぜんおkです
SSはめどいからねぇ


361 : 353 :2014/04/28(月) 23:49:33 fz6Yhpv60
みんなレストンクス
資源はボーキだけ9万だが、あとは6桁あるから大丈夫だと思う
三式は5個あるが、46cm砲は1〜2個作ってみるわ
空母の数は試しつつ変えてみる


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:50:57 gxM9VJ2Q0
空母2隻だと3戦目事故率上がるから要注意な


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:51:55 G18C1Y5M0
>>360
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5024676.rar.html
pass kancolle
役に立つかわからんけど26-3-14のログも多少あったから入れておいた


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:55:58 bSPnv28g0
>>363
あざーっす


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:59:07 G18C1Y5M0
あ、上ルートの分入ってなかった
一応どうぞhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5024709.rar.html


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 00:20:20 s1H1Gl5o0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料40K 弾薬20K 鋼材50k以上 ボーキすくなめ バケツ150ぐらい?
【出撃回数】 キラ付けなしで30回くらい? キラ三重県にしてから15回くらい
【所要時間】 3日(実働時間不明)
【編成、装備】
・削り
旗艦 Lv110長門 46/46/観測/三式
2番艦 Lv108陸奥 46/46/観測/三式
3番艦 Lv92大和 46/46/観測/三式
4番艦 Lv83瑞鶴 十二甲/烈風/烈風/烈風
5番艦 Lv79加賀 十二甲/烈風/烈風改/爆戦
6番艦 Lv85赤城 十二甲/烈風/烈風/爆戦

【入れ替え】(ゲージ破壊時)陸奥を木曾改二lv137に変更、旗艦を長門と交代
【陣形】all単縦
【支援艦隊】決戦支援のみ駆駆空戦戦戦
【コメント】
序盤早気がすぎてキラ付けなしで削りにいって道中撤退が多く資源を無駄に消費
燃料が枯渇してからキラ三重にして遠征回しながらゲージ破壊狙い
結局破壊できずヤケクソで嫁の木曾改二旗艦にしたらS勝利できました
めでたしめでたし


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 00:31:32 J0k8m2Gs0
思いついたもの(多分全部違う)のを書きだして寝る
さすがにこじつけが過ぎるから違うだろう
っていうか文系にこりゃぁ無理っすよぉ
でも中破利根改二(33三零)が53、22とか出してたからもうこれくらいしか思い浮かばないれすっていうか眠い

・(装備込火力*弾薬補正)で基礎与ダメを算出、そっから装甲乱数分或いは単純に基礎与ダメに乱数がかかる(見た目連撃だけど1.2倍がかかってない)
・cl2時は装備込火力*2の弾薬補正無視←ビス改がcl2で湾港姫に単発290(加えてcl1で103くらい)出してた

昼はいつもの砲撃戦の計算式っぽい、100とか入ってる時は全部cl2だった

ログ受け付けてます


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:08:40 FWGmB49I0
http://kancolle.x0.com/image/60724.jpg
弾薬足りるかねえ…


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:15:32 oJZTBuh60
余裕だろう、万が一資源尽きても期間まだあるし楽勝楽勝


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:20:12 I2Rqfl2A0
今回、加賀始め空母が轟沈したって話をよく聞くなぁ
いやまさか身内からもそんな話を聞くとは思わなかった
「ダメコン積んでるから大丈夫」って思っちゃうのかね


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:22:22 Eyhi7u/Y0
鉄がやや不吉な数字示しとるで…


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:23:29 BhhaDcao0
でも今回のイベは高Lv司令部の人間はしんどいよ
俺もE2で加賀にダメコン積んで1回消費しちまったし。
まさか、E2ですらこんなキツイとか思わなかったw


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:24:15 FWGmB49I0
長時間プレイによる疲れから操作ミス!大破進軍とか。
あとながらプレイによる大破進軍。こっちは俺もしょっちゅうやる。
なぜかいっつも大井で。

E-5の火力を前に賭けに出る人はいないと思うんだけどそうでもないのかねえ。


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:24:23 pmP5lpoc0
ダメコン運用はヒューマンエラーが起こす最大の悲劇のトリガーである。
E2でそういう話を幾つか聞くが、正直E4,5でやらかす提督は今後増えそうな…
特にE4で掘ってる人とか、ダメコンの発動率の低さが災いして…と。


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:25:31 GCxU4UYo0
E-4の支援艦隊って装備どうすればいい?
駆2軽空2でやろうとしてるんだけど、軽空母は爆撃機だけでいいんだよね
駆逐の装備は電探入れたほうがいい?


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:42:24 1HfOVEyQ0
やっとクリアしたのでE-5報告

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料弾薬鋼材約30k〜35k ボーキほぼ消費無し バケツ約150〜200
【出撃回数】 25回ぐらい
【所要時間】 不明
【編成、装備】
旗艦 Lv50扶桑改 46、46、三式弾、瑞雲(六三四空)
2番艦 Lv85霧島改ニ 46、41、三式弾、偵察
3番艦 Lv87金剛改ニ 46、41、三式弾、偵察
4番艦 Lv90比叡改ニ 46、46、三式弾、偵察
5番艦 Lv84陸奥改 46、41、三式弾、観測
6番艦 Lv84長門改 46、41、三式弾、観測
【入れ替え】 最初は榛名だったけど途中から扶桑に変更
【陣形】 単縦陣
【支援艦隊】 戦艦が足りなくなったので道中は駆2軽空2重2 決戦は駆2正空2戦2
【コメント】
キラキラ1重で10回 キラキラ無しで10回 キラキラ3重で5回程出撃
戦艦6にしても結局は2戦目の姫と3戦目の潜水に大破させられる
1スロでも瑞雲を入れておけば2戦目と下ルートの3戦目は制空権確保して昼連撃可能
空母が居ないのでボスの開幕爆撃で50ダメージくらったりした(カスダメの時もあり)
大艦巨砲主義!(楽しい


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:48:37 ioBbx6ls0
大和も居なければ長門も大鳳も居ないじゃE-5辛すぎる。
何回も出やがったむっちゃんと隼鷹、マジでもうカンベンして。


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:54:56 1HfOVEyQ0
ついでにE-4クリア時の報告も

【海域】 E-4
【消費資源】 不明
【出撃回数】 15回ぐらい
【所要時間】 不明
【編成、装備】
旗艦 Lv67 Z3改 三式ソナー、三式爆雷、10cm連装高角砲
2番艦 Lv82霧島改ニ 三式弾x4
3番艦 Lv76神通改ニ 九式ソナー、九式爆雷、10cm連装高角砲
4番艦 Lv75夕立改ニ 三式ソナー、九式爆雷、10cm連装高角砲
5番艦 Lv74時雨改ニ 九式ソナー、九式爆雷、10cm連装高角砲
6番艦 Lv66 Z1改 三式ソナー、三式爆雷、10cm連装高角砲
【入れ替え】無し
【陣形】 空母マスは輪形陣 他単横陣
【支援艦隊】無し
【コメント】
爆撃の被害があまり無かった気がするけど体感の話すぎて何とも言えない


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:16:07 Of5dL5FI0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料24k 弾薬16k 鋼材26k ボーキ3k バケツ110
【出撃回数】 26回  ボス到達16回 ボス撃破5回
【所要時間】 5〜6時間
【編成、装備】
 金剛改二(95) 46/46/三色/零観
 霧島改二(95) 46/46/三色/零観
 長門改(99)  46/46/三色/零観
 大鳳改(98)  烈風/烈風/流星改/彩雲
 加賀改(99)  流星改/烈風/烈風改/烈風
 赤城改(99)  流星改/烈風/烈風/烈風
【入れ替え】なし
【陣形】単縦のみ
【支援艦隊】決戦支援のみ 駆駆軽空軽空戦戦
【コメント】
 キラは決戦支援の旗艦のみ。
 最初空母にダメコン積んでやってたけど、微妙な感じだったので流星改に変更。
 大和型いなかったからもっと時間かかると思ったけど、それほどきつくなかったかな。


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:21:51 xmOu3K1o0
>>138
ついにこの編成でクリアがでてしまったか。

E5クリアしたのはいいが、この編成で遊びたかったんだよな。
あとは、雪風・雷巡・航巡重巡・長門・空母・空母かなあ。

大和型いなくていいんだよね〜。


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:32:13 stjNLN8Q0
【海域】 E-3
【消費資源】その日の補充資材分
【出撃回数】現在5回
【所要時間】不明
【編成、装備】
旗艦  Lv46 榛名改 41/35.6/21電探/水上偵察
2番艦 Lv39 北上改 甲標的×2
3番艦 Lv37 霧島改 41/35.6/三式弾/水上偵察
4番艦 Lv38 比叡改 41/35.6/35.6/水上偵察
5番艦 Lv46 加賀改 天山/流星改/烈風改/九七
6番艦 Lv47 赤城改 零式62型/烈風/烈風/彩雲
【入れ替え】無し
【陣形】単縦のみ
【支援艦隊】なし
【コメント】基本キラ付でいってますが、ストレートクリアできそう。
      ボス前の戦艦が怖いけど、制空権確保+戦艦昼連撃で先行で倒せてる
      運がいいだけかもだけど・・・。
  新参だから諦めてたけど、やってみたら希望が見えてきたー


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:36:16 8vko3dsE0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外約20k ボーキ5k バケツ100
【出撃回数】 20回くらい? ボス到達率 13,4回 ボス撃破5回くらい
【所要時間】 2日 司令部Lv98
【編成、装備】全員三重キラ
旗艦  Lv88 加賀改 烈風/烈風/烈風改/流星改
2番艦 Lv88 長門改 46/46/三式弾/零式偵察
3番艦 Lv81 金剛改 46/46/三式弾/零式偵察
4番艦 Lv79 比叡改 46/41/三式弾/零式偵察
5番艦 Lv82 赤城改 流星改/烈風/烈風/女神
6番艦 Lv64 蒼龍改 流星改/烈風/紫電改ニ/女神
【入れ替え】
最初の4,5回のみ比叡改が旗艦→加賀改に変更
【陣形】ボス以外 複縦 ボス 単縦
【支援艦隊】
前衛支援 Lv40-60の駆駆(12.7*3)軽空軽空(彗星*4)戦戦(41*4)全員三重キラ
決戦支援 Lv30-60の駆駆(12.7*3)空空(彗星十二*4)戦航戦(41*4)全員三重キラ
【コメント】
空母は女神積んだので、2戦目で大破しても進軍してたけど結局一個も消費せず。
戦力として微妙だし正直ダメコンでよかったかな。
18人キラ付けが作業すぎたけど、たまに道中のフラ戦を支援艦隊が一発で沈めてたので
意味があったような気がすると思いたいw
前衛支援入れると明らかに道中楽だからうまくいってよかった……。

ボス戦は航空優勢取れてたので昼にある程度潰して夜戦で運頼み。

旗艦変えてからは、ほとんどボスまでいけてゲージは削れたんで安心して見れた。
なんか焦らずに作業に耐えて運ゲーに勝っただけな気もする。


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:43:03 U.77aRl60
テンプレに司令部Lv入ってないのかよ
これによって難易度だいぶ変わってくるんじゃ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:55:26 olXyf9vU0
>>380
イベE-5はEx5-5と違って味方が明らかにボス狙ってくれるから
ボスまで到達さえできれば大和型は必須ではないね


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:55:33 QbFjx.yU0
道中支援は駆2軽母2で十分だな


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 03:37:29 eVGJ8a/.0
道中支援出してるのに単縦以外の陣形にしてる人がいるけど
正直ちょっと意味が分からない
一方的に先制攻撃できるのにわざわざ火力落としてるよね
支援攻撃も陣形補正受けるって知らないのかしら


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 03:39:10 J5PhO3vk0
意味が分からないなら黙ってりゃいいのに


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:08:35 u7ojRm0Q0
寝ぼけてるとほんとダメだな加賀沈めちまった
ああつらい


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:14:40 N615tuU.0
烈風改か・・・それは辛いな


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:21:07 hsU..RKM0
居眠り運転してるようなもんだからな
寝ぼけ始めてるならさっさと寝とけ…


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 05:38:20 pmP5lpoc0
>>384
夜戦ですら散々離島を狙わなかったうちの艦隊の立場は…
到達時の撃破率、31%だぜ'`,、'`,、(´▽`)'`,、'`,、


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 06:19:59 XAf8wGqQ0
なんで加賀ばっかり沈んでるんだろうな。
同じ人が何回も書いてるだけかw


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 06:22:06 9Dv3a4kg0
理由は明白だと思うが


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 06:32:20 5BNt5bNw0
やっとE5オワタ。そして最後の最後でやっと谷風ドロップ。
結局E5は道中決戦合わせて、戦艦棲姫を一回も倒せなんだな。


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:10:56 TGSbxupw0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料4万 弾薬4万 鋼材4.3万 ボーキ2万 バケツ280個
【出撃回数】
38回
ボス到達率 17/38(戦3空3→12/25 戦5空1→4/9 戦4空2→1/4)
ボス破壊は戦3空3のときのみ3回
【所要時間】
終盤資源が自転車操業だったので日数的には3日 実際の時間は不明
【編成、装備】
司令レベル99
旗艦 Lv47-56 長門改 46/41/零偵/三式弾
2番艦 Lv81-84 榛名改 46/41/零偵/三式弾
3番艦 Lv63-68 大和改 46/46/零観/三式弾
4番艦 Lv78-80 加賀改 烈風/烈風/烈風改/流星改
5番艦 Lv56-59 翔鶴改 烈風/烈風/烈風/彩雲
6番艦 Lv74-76 赤城改 流星改/紫電改二/烈風/三連装副砲
【入れ替え】
戦3空3出撃24回目でボスゲージが残り1回分になり,
赤城改と翔鶴改をダメコン積んだ日向改(Lv.61)・伊勢改(Lv.41)に変更して順番変えて9回出撃。
ダメだったので伊勢改→赤城改に戻して4回。
最後は結局元の編成に戻した。
【陣形】
単縦→単縦→単縦→単縦
【支援艦隊】
13回目まで道中・決戦→決戦のみに
決戦支援は軽空*2・戦艦・重巡・駆逐*2
【コメント】
平均レベルは66〜70と少し低め.
キラ付けは数回したが効果が感じられなかったので第1艦隊も支援もキラ付けなし.
道中大破は長門5/榛名2/大和1/加賀9/翔鶴4/赤城1
加賀さんがトップで,逆に赤城さんは1回のみだったので,
赤城加賀翔鶴だったのが加賀赤城翔鶴になり.最終的に加賀翔鶴赤城にしたら
びっくりするほど大破が減った.

戦3空3→戦5空1にしたのは結果的に失敗.
ダメコン3つ使ったけど倒せなかったし,ボスで航空優勢とれず連撃も出ず離島鬼と姫以外も残ることが多かった.
戦3空3に戻したら一発クリアでほっとしたけど,それまでの時間考えると複雑.
最後は戦艦の装備そのままで空母のみ爆戦/烈風/烈風(加賀は烈風改)/ダメコン
何はともあれ初イベントだったので全海域クリアできてよかったです.
谷風はE2ボスで落ちたのでほんとにイベント終了.
のんびり資源の貯め直しをします,お疲れ様でした!


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:13:35 X6qrivqE0
不思議な艦載機の積み方


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:15:32 4Dl1AemE0
E-1南ドラム缶ルートの2戦目って横にして祈った方がいいのですかね?


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:28:44 P.YXoP9k0
ぐああああああちょっと残ってるうううううううう


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:47:07 wCGR.42U0
E4周回バケツ1000個消化谷風なし
低Lvの接待MAPが妬ましいわ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:06:45 gmUxA5rI0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料20k 弾薬25k 鋼材11k ボーキ1.5k バケツ40?
【出撃回数】   18  ボス到達率10/18
【所要時間】 合計6時間ほど?(内半分以上キラ付け時間)
【編成、装備】クリア時レベル
旗艦 Lv84榛名 46cm2 3式弾 観測機
2番艦 Lv49武蔵 同上
3番艦 Lv63大和 同上
4番艦 Lv57大鳳 烈風/流星改2/烈風/ダメコン
5番艦 Lv80加賀 烈風/烈風/烈風改/爆戦
6番艦 Lv83赤城 烈風/流星改/烈風/ダメコン
【入れ替え】 
最初翔鶴使ってましたが1,2戦目で連続大破したので、翔鶴→赤城にチェンジ
後撃破1回という時に戦4空2にしましたが、はじめて2戦目大和大破ということが起きたので
戦3空母3に戻しました。この編成で戦艦大破率0%大破撤退3回のみです
【陣形】
縦-複縦-縦-縦
【支援艦隊】
テンプレ装備 道中全員キラ付け戦艦は扶桑型支援率97% 決戦は旗艦のみ
【コメント】
火力あげるため加賀だけダメコンつけないという手を使いましたが成功でした
ダメコン使用回数は1回。火力上げても結局陣形次第なのでダメコンをお勧めします
E5で大事なのはキラ付けと装備。キラ付けは2重最後だけ3重にしました
攻略時ボスS勝利回数は2回


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:10:44 mr8CIa/Y0
【海域】 E-2
【消費資源】 燃料2200 弾薬500 鋼材1900 ボーキ200 バケツ18
【出撃回数】 出撃14回    ボス到達率43%
【所要時間】 18時間半(プレイ自体は3時間半+キラ付)
【編成、装備】
旗艦 Lv98榛名改 46・46・零式水上観測機・探照灯
2番艦 Lv98伊勢改 46・46・32号電探・瑞雲(六三四空)
3番艦 Lv98長門改 46・46・32号電探・零式水上偵察機
4番艦 Lv63羽黒改 20.3・20.3・零式水上偵察機・32号電探
5番艦 Lv69羽黒改 20.3・20.3・零式水上偵察機・32号電探
6番艦 Lv98加賀改 烈風・烈風・烈風改・流星改
【入れ替え】伊勢は日向と、重巡は航巡・雷巡と入れ替え。
雷巡のほうが安定してたかも。
加賀は大鳳と時々入れ替え。
【陣形】道中複縦・ボス単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】最初はキラキラでスタート。
キラキラが切れたあたりから事故が増えた気がする。


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:11:26 XAf8wGqQ0
谷風は攻略中に出なければ素直に後日実装を待った方が賢明という気がする。


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:13:34 ATZtaSZU0
俺もまだ谷風出てないけど、同時にみくまるゆ掘りにもなるからまあいいかなと思ってる
さすがにバケツが尽きる前には出てほしいけど


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:14:37 gmUxA5rI0
E4で谷風掘るとバケツ2000あっても足りん気がするから
資源余ってるならE3で道中・決戦支援送って回った方がいいんじゃね?
でもE3とE4のバケツ使用率あんま変わらないんだよなぁ・・・


405 : 395 :2014/04/29(火) 08:19:47 TGSbxupw0
>>395
すみません装備間違えました
5番艦 Lv56-59 翔鶴改 烈風/烈風/烈風/流星改
6番艦 Lv74-76 赤城改 流星改/紫電改二/烈風/彩雲→三連装副砲
です!


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:20:45 bm78vfds0
E4って一周平均3個程度だからざっと300週以上したんかすげえな
5個だとしても200週かぁ負けがつくE4はそんなに回したくねえなぁw


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:24:49 0y8xgBh.0
E-3もE-4も周回に適してるとは言えないからなあ


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:25:41 gmUxA5rI0
E4 出撃55 大破撤退25 バケツ使用100
1最上 2巻雲 3瑞鳳 4高雄 5島風 6A北上 7A霧島 8比叡 9B雷 10伊168
11伊168 12比叡 13金剛 14愛宕 15日向 16金剛 17お面 18衣笠 19伊58 20衣笠
21金剛 22衣笠 23伊19 24伊58 25A鬼怒 26まるゆ 27B龍田 28A鳳翔 29A龍驤 30長波

俺はこの時点でこれは危ないと思ってE5に行ったわ。正直矢矧思い出した


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:27:01 4Dl1AemE0
E-1南ルートのエリ戦で大破しまくるんだが


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:29:54 e7lAnjP60
イベント全体&まるゆ掘りでバケツ600個消費中に谷風は3隻出た
E4は負け増えるけど資源的に2と3で堀るのはありえないし1は経験値や他ドロップがあまりにマズイからしょうがない


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:31:39 pmP5lpoc0
>>409
しまくる、という程じゃないがそれなりに大破食らうね。
でもまあ、それも必要経費と思えばよさげなレベルだから何とか。
開幕でふっ飛ばしたりすると結構スカッとするしw


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:32:50 7vR9QA4s0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料4万+6千 弾薬5万+9千 鋼材2万+1万 ボーキ5千+1万2千 バケツ100ちょい
【出撃回数】10/42     ボス到達率 25%↓
【所要時間】実働不明、途中で資源が枯渇したので金〜月の四日間
【編成、装備】
旗艦 長門改Lv87 46/46/三式弾/零観
2番艦 大和改Lv87 46/46/零観/三式弾
3番艦 武蔵改Lv87 46/46/三式弾/零観
4番艦 加賀改Lv91 烈風/烈風/烈風改/爆戦
5番艦 赤城改Lv85 爆戦烈風/烈風/彩雲(→ダメコン→彩雲)
6番艦 瑞鶴改Lv83 烈風/烈風/流星改/流星改
【入れ替え】 無し
【陣形】 単縦→複→複→単縦
【支援艦隊】道中:金剛型41cm論者+駆逐(平均LV80)、決戦:ちとちよ重×2+駆逐(平均70LV)
【コメント】
零観と爆戦を持っていなかったので出撃前に諸経費として計上(消費資源の右の数値)
キラ付け三重→切れたら再度三重、支援は旗艦のみキラで常に両方出撃の重燃費(たまに出し忘れ)

LVの関係上戦艦姫の撃墜は戦4でも難しいと言う判断から空3にしてリスクの分散を行った

撤退の内訳は
1戦目で赤城さんが大破:4回、2戦目で赤城さんが大破:21回、
3戦目で赤城さんが大破:3回、3戦目でダメコン付けた赤城さんが轟沈:4回
赤城さんのダメコンは途中あまりの被弾率を嘆いて付けたが大して意味がなかったので彩雲に戻した

またボス戦でも赤城さんの貫禄の被弾率のせいか鋼材消費が比較的抑えられた、良いんだか悪いんだか

ボス戦は旗艦の長門が夜戦で的確に離島を連撃してくれたおかげで10回中7回撃破、マジ連合艦隊旗艦


その後レア掘りの為に同じ編成で何週かしたが、赤城さん以外にもきちんと大破したのでただの偏りだった模様


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:39:15 5BNt5bNw0
>>409
あそこは単縦だから、二順殴られて事故るのはしゃーない。
コスパ優先艦隊だと柔らかいだろうからなぁ。


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:49:36 gmUxA5rI0
そいやE5 3戦目上しか行かなかったけど下はやばいって聞いたな
高速艦3か低速艦3で下行くってwikiに書いてあったが


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:52:03 hsU..RKM0
下は潜水艦が複縦陣だからな


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:57:57 7ey6m2cc0
とりまE-3攻略完了!
これで一息つけるわ
ここまでバケツは100杯ほどで済んだが燃料弾薬鋼材がかなり吹っ飛んだ
離島作戦は…怖いもの見たさでちょいと突いてみるつもり


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 08:59:08 gmUxA5rI0
なるほどE5下ルート行くやつはわざわざ自分で難易度上げちゃってるわけか


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:00:22 J0k8m2Gs0
下は撃破率上がるからっていうかほぼ撃破できるから難易度上がってるかどうかは言い切れない
削り上トドメ下が鉄板な気はするが


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:03:06 D9taGIa60
上でも6割破壊できたし(大和型は武蔵のみ、支援に46砲無し)
運悪いって自称してる人でも3割みたいだから到達率考えたら上一択


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:10:55 bgItd2co0
上で2戦目空母大破、ボスまで行っても倒せずだったから
戦4下ルート行ったら 3戦目潜水艦 6回中5回カスダメ 1回中破でした
ボスも安定してたし運がよかった


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:11:24 q52gb/PE0
下は中破以上が上に比べて出やすいからボス到達しても
支援艦隊がきちんと仕事しないと削るのが運ゲになりがちなんだよな


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:11:28 hsU..RKM0
道中撤退減らしてボス殴れる試行回数を取るか
ボス確実を選ぶかの違いじゃないかな

削りもクリアも上ルート通った。夜戦まで殴れるやつ2〜3人残ってれば一応なんとかなる


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:15:40 0x5Ndwls0
下ルートってダメコン積まない場合でも有効?
なんだかんだ課金アイテムだからダメコンあまり使いたくないわ


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:15:55 d/TI6KmI0
金剛型2隻大和型2隻でランダムで上いくとすればデメリット少なそうね


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:26:31 4Dl1AemE0
E-1は航巡 重巡 航戦 重巡 正空 駆で安定しておる
正空は流星改 流星改 彗星12型甲 彩雲


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:27:27 PjKzQiOk0
時代は航空戦艦だった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5023527.jpg


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:28:54 QRlxHzU20
>>424
上ルートは敵に空母がいるから、空母2で行くと爆戦が減ってボス戦の制空逃す危険性が


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:28:59 5BNt5bNw0
イベント開始からE5までクリアしてバケツが1600>1518と大して減っていない件。
イベント中も遠征に出してたし、任務もクリアしてたから+50位はあると思うが、E4で500個位使うかなぁ。

>>426
おめでとーう。


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:32:14 4Dl1AemE0
>>426 愛こそ最大の力か


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:36:46 d/TI6KmI0
>>427
あーそうなのか、それはやばいな
下しか通ったことなかったから知らんかった


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:37:51 hsU..RKM0
>>423
戦艦の昼連撃と対ボス用の三式弾に
制空権確保の関係上空母も艦載機も減らしにくいからダメコン積む枠はないと思うの

>>428
支援もダメコンもなしでやってたけど100個程度しか減ってなかったよ
途中遠征やらクエ報酬でちょっと増えた分もあるとはいえ


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:41:12 0x5Ndwls0
>>431
間違えた
空母3、の上ルートのダメコンの話だった


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:45:12 hsU..RKM0
>>432
戦艦は外せないとは思うけど空母は1スロくらいダメコンにしても問題無いと思う


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:57:31 kX7VOR/A0
まるゆ目的でE-1周回してるけど経験値低いしバケツ減るし嫌になってくるな
これ素直に大型初期値で10〜17%あるなら大型のほうがいいんじゃないの


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:01:15 gmUxA5rI0
最初からそういわれてるじゃん。まるゆドロップ4%位だと思うが


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:07:21 SkPMfDT20
まるゆ一点狙いはアレだけど他の艦と同時に狙うならいいよねってレベルな気がする


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:11:30 u20ZT4aI0
E3のSが安定しない
航空優勢に留めて空母の火力確保するのと
制空権取るのどっちがいいんだろう


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:12:26 yNYCU1m20
某所見た感じ4%もないんじゃないかな。2%位でしょ
確率通りにドロップしてくれたらボーキはかなりお得になりそうだけど、運が悪いと泥沼にはまりそうね


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:12:49 kk8kKgnk0
優勢で十分すぎるだろ
空母は攻撃外しまくるし姫に無力


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:15:49 u20ZT4aI0
空母3ってのがよくないのかな
2でやってみるか


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:17:30 pgC.Vg5M0
ビス狙いで大型回す前は矢矧狙いで大型最低値回してたけど、育成だるくなるくらいまるゆ出てたな
そして今もなおビス矢矧なし


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:21:18 vzgHQfCA0
我勝てり。

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料/弾薬/鋼材各20000程度 ボーキ3000程度? バケツ120程度
【出撃回数】 30弱   ボス到達率6割?ぐらい
【所要時間】3日(1日1時間30ぐらい)
【編成、装備】
旗艦 瑞鶴改 Lv134 烈風改 烈風 彗星甲一二 彩雲
2番艦 比叡改ニLv99 46cm 46cm 零式水偵 三式弾
3番艦 金剛改二Lv99 46cm 46cm 零式水偵 三式弾
4番艦 陸奥改 Lv99 46cm 46cm 零式水観 三式弾
5番艦 翔鶴改 Lv99 烈風 烈風 彗星甲一ニ ダメコン
6番艦 飛龍改 Lv92 紫電改2 烈風 烈風 ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→複縦→複縦→単縦
【支援艦隊】榛名Lv99長門Lv68隼鷹Lv99飛鷹Lv99時雨Lv97夕立Lv98
榛名・長門:46cm+41cm×2+32号 隼鷹:流星改×4 飛鷹:彗星甲×2+Ju87改×2 夕立時雨:10cm×2+33号
【コメント】
今更だが飛龍の27機に烈風改?と思ったが大して変わらないね
北ルート+烈風が足りずに紫電改2でごまかしたが優勢の取りこぼしは記憶にない

キラ付けは戦艦のみ、支援は全艦にキラ付け

ダメコン発動は2回、両方とも飛龍。
一度翔鶴が3マス目の魚雷戦で大破に追い込まれるもその後戦艦棲姫に2回、離島に1回、ル級に1回撃たれて全て回避。なんなんですかね貴方

削りきってさてこれから何回かかるかなと思ってたら金剛が吹き飛ばしてくれて終わり。
戦艦棲姫強いねぇ…、これからイベントの度に出てきそうな気がするわ


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:22:36 7iBqeUu.O
E3確保制空414とかむり
優勢で十分


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:23:28 aLP7jygk0
【海域】 E-5
【消費資源】燃料40k 弾薬40k 鋼材30k ボーキ 8k バケツ 70個
【出撃回数】13回 ボス到達11回 撃破 7回
【所要時間】8時間
【編成、装備】
 長門改 Lv99 46,46,三式,水偵
 大和改 Lv135 46,46,三式,水観
 武蔵改 Lv99 46,46,三式,水観
 大鳳改 Lv99 爆戦,爆戦,烈風,彩雲
 赤城改 Lv82 爆戦,烈風,烈風,ダメコン
 加賀改 Lv82 爆戦,烈風,烈風改,ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】全部単縦
【支援艦隊】
■道中支援
榛名改 Lv99 46,41,15.5副,32号
霧島改 Lv99 46,41,33,32号
蒼龍改 Lv73 流星改,彗星甲,流星改,32号
飛龍改 Lv73 流星改,流星改,流星改,32号
雷改  Lv70 10,10,33号
電改  Lv70 10,10,33号
■決戦支援
金剛改 Lv99 46,46,水偵,32号
比叡改 Lv99 46,46,水偵,32号
翔鶴改 Lv92 彗星甲,彗星甲,彗星甲,32号
瑞鶴改 Lv92 彗星甲,彗星甲,彗星甲,32号
暁改  Lv70 10,10,33号
響改  Lv70 10,10,33号
【コメント】
仕事に妨害されて出遅れたけど、やっとE5終わったから記念カキコ

キラキラ教信者なので本隊支援共3回分
支援でボス200くらい削ったり、戦艦1隻撃沈とか結構あった

空母3だと上ルート固定な上にボスも優勢とれて楽だった
赤城、加賀は2戦目大破してもそのまま進軍(3回でダメコン2個消費)

支援の戦艦に偵察機入れてるのは、もしかしたら連撃効果あるかも?
と期待したからだけど、試行回数少ないし効果は不明

あと1回撃破になってから2戦目のフラ戦に大和がワンパンされて
撤退することが2連続で起きてちょっと不安になったけど、
最後は大和が決めてくれた
大和偉い!

まだ各資材9万残ってるから6月にミッドウェー来ても大丈夫だな(慢心)


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:27:02 4Dl1AemE0
うわああんはちゅかぜ出ないよー長門と谷風出たし諦めようかなー


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:36:42 U3GflpPA0
大鳳無かったから、全部戦艦4空母2でいったけど、3戦目大破は5回に1回くらいだったな
敵旗艦撃破率も高かったし、大鳳いないやつにはオススメだわ


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:40:01 IpdvcEFA0
>>444
出撃13回でなんで資源40kもかかってんだ?
13回なら20kもかからんだろ


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:43:43 Z66a/g6I0
全部三重キラ教ならそんなもんなんじゃないの


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:46:50 IpdvcEFA0
え?一回一回本体・支援ともにキラ付けしてたってこと?すげえなw


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:47:05 XAf8wGqQ0
13回で40kってことは1出撃で3000ですよ。さすがに多すぎるんじゃね。
道中支援艦隊も1回出撃ごとに1-1を3周とか、そういう果てしなく意味不明なことしないと行かない数字。


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:48:23 JjW8xt/.0
【海域】 E-5
【消費資源】燃料20k 弾薬17k 鋼材17k ボーキ 2k バケツ 63個
【出撃回数】11回 ボス到達10回 撃破 6回(削った後のトドメの出撃は1回)
【所要時間】6時間
【編成、装備】
 こちら↓
 http://s2.gazo.cc/up/21374.png
【陣形】全部単縦

【コメント】
大和型+長門型の重厚な編成で、一周あたりの資源消費は半端ないですが、
結果的に安く済んだパターンかと思います。

第一艦隊のキラ付は、一重ではありますが終始徹底管理(cond 54以上)。
支援のキラ付は、削り段階では道中・決戦とも旗艦のみ。
トドメでは道中支援のみ6隻キラ付
(体感ですが、トドメの6隻キラ時の道中支援は3戦とも来てくれました。
 削り段階での道中は1〜2回まででした。両支援の全艦キラ付大事かと・・・)

削りの飛龍・赤城・加賀は2戦目で大破しても進軍(進軍2回、ダメコン消費1個)

【反省点】
ケチらず、手間でも支援も含めた18隻キラ付けをお勧めします。
旗艦のみキラだった、トドメの決戦支援は戦艦姫に12ダメのみ;; 電探ぇ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:48:40 ATZtaSZU0
支援も毎回付け直しってことは燃料補給してたんだろうか


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:51:38 aLP7jygk0
>>447
ごめん開始時点をちゃんと覚えてなかったからちょっと大目になってるかも
でも支援も全艦3重で、本隊は1戦終わる度に2回キラ付けしてたから
結構消費してるはず


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:54:42 aLP7jygk0
燃料は補給しなくてもいいのは一応知ってたけど
なんとなく気分が悪いので毎回補給


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:56:57 dzmkVocU0
普通消費資源 弾薬>燃料になるからぱっとみると
支援弾薬のみの補給でいいって知らんやつ多いんだな


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:58:42 kX7VOR/A0
燃料減ってると命中さがるとかいう電探の効果の有無より意味わからんデマが流れてるせいかと


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:59:27 ik.Tm7Ko0
支援枠のキラ付けで、最後に間違えて燃料も補給してしまうことは良くあった


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:04:38 WuiYJh860
決戦支援は燃料補給無しで旗艦のみキラ付けでもフラ戦とたこやき落としてくれるから
結局は編成と装備が重要なんだと思ったよ


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:06:50 5BNt5bNw0
まあ、戦艦4でガッチガチに固めた決戦支援艦隊でも、
たこ焼き1匹に400ダメ与えて他は全ミスとか、そんな悲劇は当たり前に起こりますがね…!


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:07:57 BibxJVis0
戦艦3空母3でやってゲージ一本削る間に一度しかトドメさせなかったから
戦艦4空母2でやったら普通に倒せてよかったわ

つかぶっちゃけキラ付で資源効率は上がっても
時間効率はすげえ下がってる気がしてならん


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:08:40 Sz6bEGn.0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料 約30k 弾薬 約30k 鋼材 約33k ボーキ 約5k バケツ160程
【出撃回数】 最初:戦3空3でゲージ2割ちょっと 撤退数多数(数は不明) 
       途中:戦5空1残りゲージ全部 撤退数キラさぼった2回 ラスト:戦4空2で終わり。
【所要時間】 三日目に戦5空1にしてから6時間ほどでクリア。
【編成、装備】
旗艦 Lv86 加賀改 烈風/烈風/烈風改/爆戦
2番艦 Lv86 霧島改二 46/46/観測/三式
3番艦 Lv85 金剛改二 41/41/偵察/三式
4番艦 Lv83 陸奥改 46/46/偵察/三式
5番艦 Lv85 長門改 46/46/観測/三式
6番艦 Lv82 伊勢改 41/41/41/三式
【入れ替え】ラスト:伊勢→Lv85 瑞鶴改 烈風/烈風/烈風/爆戦

【陣形】単縦→複縦→複縦→単縦
【支援艦隊】削り時は道中のみ、ラスト両方(どっちも旗艦キラのみ)
【コメント】
クリアを諦めかけてた頃に避難所スレで教えてもらった戦5空1にしたら
すんなりボス到達、運も向いてきたのか連続でボス削りに成功。

戦5空1だとボスで制空取れなくて連撃が出ないけど
ボスに辿り着けたら高確率でゲージを削れるのと
わが艦隊は撤退率が激減、原因は不明。
ボスでは当然のごとく毎回ボコボコにはされてました。

上ルート(F)もちょいちょい通ってた。キラは本隊のみ毎回3重、支援は旗艦だけキラ。
とどめの時は戦4空2に変えて、2戦目祈りつつFを通ってから
制空優勢で連撃削りしてからの夜戦でボスをしとめて終了、雑で申し訳ない。


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:08:41 QRlxHzU20
支援の命中はレベルで上がるって公式に言ってるし、レベルが高いことも重要かな


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:11:58 kX7VOR/A0
そしてレベルが高いと装備の命中+の効果が薄れていく命中計算式(暫定)
支援に電探入れるのは低レベル艦を支援に出す時だけになった


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:13:12 5BNt5bNw0
ただまあ、普通の戦闘みたく順繰りに攻撃してるんじゃなくて、一斉に判定があるっぽいから、
たこ焼き1匹に重複する悲劇はどれだけLv上げても起こりうるんだよなぁ。

うちの決戦支援艦隊は、第一艦隊にあぶれた嫁戦艦で組んでそれが起こったわ。


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:16:44 pmP5lpoc0
>>460
そこなんだよねー。出撃時間はさておき、キラ付けの時間が長すぎる。
つければ突破率は確かに上がるっぽいから、やらざるを得ないんだけどさ…
大破=資源が減るじゃなくて、またキラ付に長時間費やすのかって感想だったわw


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:18:46 kX7VOR/A0
一回3重キラしておいてMVPとってない艦だけメモしておけばそこまででもないけどね
俺は資源大量にあるからキラなんてしないで回数でゴリ押したけど


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:19:29 sBKCgctE0
キラ付はながら作業に持って来い


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:24:59 ik.Tm7Ko0
そして拾ったばかりの19が轟沈しました


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:29:23 XKJ.bjAA0
谷風掘りだけでバケツ600以上減ったし海域攻略より長いこと掘ってる事に気がついた
これ攻略終わるまでに出なかった奴は諦めるほうがいいんじゃね?


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:33:48 DciPyL/o0
どうせ鈴谷熊野や阿賀野みたいにポロッと出るようになるだろうから余裕でスルー


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:35:06 6imjsi.20
だいたい野球か何か見ながら艦これしてるからキラ付けはちょうどいい
油断してたまに随伴艦沈めて自責の念に駆られることはあるけど


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:35:27 vxJyR65Y0
どこでどんな形での実装になるかわからんし
5-5Sドロップや大型建造のみなんてことになったらと思うと今掘った方が得かもという気持ちはわかる


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:37:04 kX7VOR/A0
??「イベント最深部報酬だったし俺の嫁の妹だし開発資材20でしか出なくするか」


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:38:10 QRlxHzU20
駆逐だから大型建造はないと思う
ただめちゃくちゃ面倒な海域でのSドロップってのはありそう
初風のごとく


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:38:39 C0rukGPg0
谷風はそんなに出ないのか
イベントでこれじゃ、運営は第2の初風にするつもりなのかね


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:39:27 yMsiasig0
その初風で手間取ってるんですが・・・


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:41:53 ZATlHFpw0
初風はいいかげん○雲系くらいバンバン出るようにしてください


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:42:25 DciPyL/o0
どちらにせよ駆逐艦だしどうしても欲しいわけじゃないからスルーだな

まあどうしても今欲しいって人や大型や難関海域のドロップになると信じてやまない人は掘ればいいんじゃない?


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:44:01 C0rukGPg0
イベントでは通常よりも割がいいから、
今掘る
イベント終ったら掘らない


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:46:21 5BNt5bNw0
その、なんだ。
ウィークリー任務のついででも3-4を掘り続けるのはキツイんだ。
さっさと卒業して3-3でサクッと任務を終わらせたい。


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:49:43 .WtikF.s0
同じくイベドロ限だった阿賀野が今5-4や大型最低値でボロボロ出ることを考えると
バケツや資源溶かしてまで戦果、経験値まずいイベ海域で掘ろうとは思わんなあ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:52:30 EGQ7jMdg0
3-4ほどじゃないけど3-3でもサクッとは終わらんぞ
あそこも羅針盤つよいからなあ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:55:44 S9xcCXVA0
どうしても早く欲しい・図鑑が埋めたいって人はがんばって掘ればいいし
そのうち手に入ればいいやという人は気長に半年くらい待つつもりで放置すればいい

ただそれだけ


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:00:20 Exw5zXmI0
試行回数が少ないしGにそれる事があるからどれだけのボス到達率があるのかは不明だけど
軽 航戦 戦 雷 軽 空でE-4ボスには到達でS勝利できた
ルートはACEDH それる時はACEG まだACDFは未経験
Fは索敵の数値で判断だろうから、まずそれないだろうけどね

軽 航戦 航戦 雷 軽 空だとABにそれた
Dは航空優勢

酒匂 三式ソナー/三式ソナー/九四爆雷
山城 46/46/瑞雲/瑞雲
比叡 46/46/三式弾/水観
木曾 甲標的/三式ソナー/九四爆雷
夕張 三式ソナー/三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
翔鶴 烈風改/烈風/烈風/爆戦


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:00:26 DciPyL/o0
秋イベの例からしても報酬艦の天津風はともかく
他のドロ艦は半年もかからんと思うが


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:04:01 zhU35SDc0
酒匂ちゃん目当てで貪るようにE5やった俺w
やっぱ自分の好みの娘が報酬だとモチベあがるな


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:04:41 Exw5zXmI0
>>484の構成で夜戦無しで1周 燃料264/弾薬84
修理の燃料と鋼材が多少かさむけど資源余ってるならEからそれる率次第では周回行けるんじゃないかな
Dで撤退する確率と負ける確率は下がるし、ダメコンも必要ない


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:07:16 av7vDiFI0
谷風はE4でまるゆ掘りしてたらぽろっとでたが
正直いてもいなくてもいいのでロックだけして放置してる


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:08:19 hsU..RKM0
削りだけなら道中支援だけでいいしな
キラ3重にしても弾薬だけ補給しとけばおk…といってる割に何度かサボられたけどな

>>480
潜水艦でちょくちょく3-4行かせとけばいい
3-3はボス前3択がクソ


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:08:53 ngYpHK.w0
初風も谷風もイベ攻略中に出たんじゃ〜
運が良いのぅ…


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:10:23 C0rukGPg0
>>488
わろたw
いてもいなくてもいならロックいらないだろw


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:13:17 av7vDiFI0
>>491
何時なんの出撃任務に使うか分からないから
全員1体だけは残すようにしてるんだ
任務に必要になったら任務のために改造レベルまでは育てるかもしれない
まぁ積極的に欲しかったわけじゃないがでたから取っておくか、見たいな感じ


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:14:08 183RxTSM0
弾薬と鋼材がたらねえ・・・いつになったらE3抜けるんだ・・・


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:15:11 D9taGIa60
大和なんか進水からそろそろ9か月なのに未実装だしな(白目)


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:15:22 av7vDiFI0
>>493
ボスが撃破できないとかだったら決戦支援だせばええんちゃいますやろか


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:17:13 2a3FSSY.0
>>493
編成装備晒してもいいのよ?


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:18:30 Hkfpa0eU0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料21k 弾薬21k 鋼材17k以上 ボーキ2k バケツ80くらい
【出撃回数】 20回程度。ボス旗艦撃破回数は4回
【所要時間】 休みを挟みつつ3日ほど 司令部Lv103
【編成、装備】
Lv80赤城改 烈風/烈風/烈風/流星改
Lv91大和改 46/46/観測/三式
Lv86長門改 46/46/観測/三式
Lv86陸奥改 46/46/観測/三式
Lv81瑞鶴改 烈風/烈風/彗星十二甲/流星改
Lv79加賀改 爆戦/烈風/烈風改/新型高温高圧缶

【入れ替え】最初は高雄/大和/長門/陸奥/赤城/加賀
      ボス到達率が低すぎるので上記メンバーに変更
【陣形】単縦→単縦→複縦→単縦
【支援艦隊】
前衛支援 響改Lv82  10cm高角砲*2/22号電探(一重キラ)
     暁改Lv75  10cm高角砲*2/22号電探(一重キラ)
     比叡改Lv86 46/41/41/32号電探
     霧島改Lv85 46/46/41/32号電探
     飛鷹改Lv80 彗星甲/彗星甲/彗星甲/33号電探
     隼鷹改Lv80 彗星甲/彗星甲/彗星甲/33号電探

決戦支援 雷改Lv82  10cm高角砲*2/22号電探(一重キラ)
     電改Lv75  10cm高角砲*2/22号電探(一重キラ)
     金剛改Lv86 41/41/41/33号電探
     榛名改Lv85 46/46/41/33号電探
     千歳航改二Lv86  彗星甲/彗星甲/彗星甲/33号電探
     千代田航改二Lv80 彗星甲/彗星甲/彗星甲/33号電探

【コメント】
出撃メンバーは常時cond値60を下回らないように維持
支援メンバーは駆逐艦のみ一重キラ
ダメコンを使いたくなかったので試行回数でカバーしようにも
空母組の道中大破率が高く、装備と並び順を上記のように変更。
大破率の高かった加賀さんに新型缶を載せてから道中大破しなくなって、一気にボス到達率が安定。
ボス前の複縦陣は空母対策。そのおかげかボスで航空優勢は安定して取れてました。

最後は大和が夜戦でスナイプしてくれてゲージ破壊達成。
ありがとう大和、お前がいてくれて良かった…


498 : sage :2014/04/29(火) 12:20:54 XL9aghto0
某統計を眺めてたら、E4の潜水艦ドロ率高いね
ボスSで30%、ボスAで15%もある

逆に谷風のドロ率は抑えられてるそうだから、
谷風だけ狙うならE3の方が良さそう
(ボスSでE3は4%、E4は1.7%になってた)


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:24:48 qVCxsPk60
雷1戦4空1で試したら姫以外倒せた。支援と開幕雷撃次第でSも狙えそう。


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:30:19 av7vDiFI0
>>498
どこでみてるのかしらんがDBからの抽出だと
E3 21/763 (1.6%〜3.9%)
E4 8/661(2.0%〜3.7%)

だから大きな差はまだ見られないと思う


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:31:48 183RxTSM0
赤城 52・52・52・ダメコン
加賀 52・52・烈風改・ダメコン
陸奥 金剛 伊勢 山城 41・41・三式・水偵

いまのところ4回出撃して、4回とも加賀さんがボス前で大破してるのでダメコン積んでます
3回目までは大破撤退して、ダメコン積んで4回目でボス旗艦撃破
レベルが50前後と低レベルなのがそもそもの原因なんだけど
弾薬と鋼材がマッハで消え去って両方2000くらいしかないわ
尚、1万くらいある模様

提督レベル52だからそれでなんとか助かってるorz


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:32:02 av7vDiFI0
ごめん
8/661(0.2%〜3.7%)


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:35:19 QRlxHzU20
>>498
潜水艦ボロボロ出るね
でもE3に行くには資源がもうないんだ


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:37:40 QRlxHzU20
俺はE4のボスSで13/41(31.7%)ほど潜水艦出てる


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:40:57 av7vDiFI0
>>501
確かE3は低レベルだとボスはたこ焼き3パターンだよね
あれあっちの方が必要制空値高いんだよ

で、今のままでいくなら制空権はとれてないので昼連撃はできてないので水偵が死に気味なんで
用意できるならもう一人空母を入れるか
もしくは互角でいいなら加賀の1スロあたりを諦めて艦攻あたりにして攻撃参加させたほうがいいと思う

一応ぱっと計算したけど
3人目2航戦で52/52/流星/流星でも制空優勢はとれそう


ただし空母3人だとボス本体を倒しきれない可能性があるから
できれば決戦支援で頭数を減らしたいね


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:41:07 tvmiQLug0
>>497
道中支援ってそれで何回くらい来るの?
自分はE5クリアまでに全員キラ付けで35/39だったけど
決戦支援みたいに旗艦だけで十分なんなら今度からそうしようかな


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:42:57 av7vDiFI0
>>506
旗艦だけで8〜9割くらいは来るよ
3回出撃して全部ボス戦までいって、1回来ないことがあるかないか程度


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:45:09 XL9aghto0
>>500
見てるところ同じ
まぁサンプル数少なすぎか…
ただ母数はSだけで良いかと
E3=21/522, E4=8/470


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:46:30 zxwFb2a60
>>506
旗艦以外にキラ付けするのは命中率を上げるのが目的
命中気にしないor面倒なら旗艦キラ付けだけしてとりあえず
高確率で支援が来るようにすればいい


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:50:32 X6qrivqE0
いや命中目的じゃなくて前衛支援に全艦キラ付ける理由は
支援が来る確率を上げるためでしょ…
決戦なら旗艦キラでだいたい来るけど前衛支援はとてもじゃないが旗艦キラのみでは8〜9割も来ない


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:53:13 av7vDiFI0
>>510
15出撃、道中36戦闘で旗艦キラだけで32回来てるよ


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:54:27 iYR6p/pk0
E-2をようやくクリアした。
E-3は精神的にE-2より遥かにやさしいね。戦艦4正空2で行ってるから資源的にはやさしくないけど


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:54:55 183RxTSM0
>>505
低レベル提督の方がE-3鬼門だったとは・・・
実は2航戦もってなくて、翔鶴でも大丈夫だよね?
52・52・流星改・流星で積んでみます。
烈風があれば多少話が変わるんだろうけど、艦戦だけは全く開発されないんだよね。


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:55:31 X6qrivqE0
>>511
今データ取ってるけど136回中来たのは81回


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:56:09 Hm4PhUvc0
>>508
E3はボス前でも谷風でるみたいだけどドロップ率E4と変わらない感じなのかー


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:56:24 D9taGIa60
>>513
その代り低Lv提督だとボス艦隊に連撃してくる敵いないんだよね。たこやき3軽巡駆逐とかそんな感じ
だから道中だけ確保できればおk。ボーキは食うけど


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:56:47 av7vDiFI0
>>513
むしろ五航戦の方が艦載数は多いんで二航戦より楽
手数を増やすんであれば加賀と翔鶴に流星を分けてつんで攻撃参加させるほうがいいかも


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:58:25 av7vDiFI0
>>514
燃料回復してないとかないよな?
あれ回復しないと来なくなるよ


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:00:58 ik.Tm7Ko0
>>518
燃料切れるとの間違いじゃね?


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:01:50 D9taGIa60
切れたらそもそも支援に出せない


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:01:53 av7vDiFI0
>>519
いや燃料不足で出すと決戦支援旗艦キレでも稀に来ないことがある
秋イベで何度かやって確認した


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:01:59 SkPMfDT20
燃料切れるとそもそも遠征に出せないよな


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:02:47 J2xY7ius0
なら全キラなら燃料回復しなくても来てくれるからそっちのほうがお得だな


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:03:07 X6qrivqE0
>>518
あんた燃料毎回補給とかそんな馬鹿なことしてるのか…


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:05:06 av7vDiFI0
>>524
旗艦キラだけで決戦支援が必ず来る条件は燃料全補給状態限定なんだから
それと比較するんなら当然道中支援も同条件で比較するべきだろ、比較条件として

決戦支援は毎回補給して旗艦キラで絶対くるよ
でも道中支援は毎回補給しないから余りこないよ、ってのは論理としておかしい


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:06:15 ik.Tm7Ko0
稀に来ないなら、低確率に引っかかっただけじゃね


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:07:12 QbFjx.yU0
相当数やらないと収束しないのは何ヶ月もこのゲームやってたら分かりそうなもんだけどな


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:07:19 VJ/sf.i.0
まあ「決戦支援は旗艦キラで必ずくる」と言っちゃった以上
道中支援も条件をあわせないと恣意選択になるな


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:07:30 wA11n/0E0
辞書がもう、せんかん…ぐらいまで書き込むと予測変換で戦艦棲姫でるようになったw
戦3空3で前線支援出してる人、陣形はALL単縦ってのが多いけど、それで2戦目の戦艦棲姫落とせてる?


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:07:36 183RxTSM0
>>516
あー連撃されたら確かに余裕で沈むわ
>>517
翔鶴と加賀さんの一番下に流星積んでおく感じでいいだろうか

あと今、やけくそに開発してたら紫電改二が出たんだけど
赤城の3スロ目を紫電に変えたら多少なりとも状況変わる?


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:08:38 SfmOAs860
ID:av7vDiFI0だけ違うゲームやってる気がする
決戦支援は旗艦キラ弾薬のみ補給で秋イベから来なかったことが一度しかない
道中支援は旗艦キラのみ完全補給しようが6割り程度しか来ない


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:09:02 X6qrivqE0
>>525
決戦支援は燃料補給しなくてもほぼ来るでしょうが
毎回燃料補給とかどれだけの燃料をドブに捨ててると思ってるの
>>528
大体とは言ったけど確実に来るとは言ってないがな


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:11:55 183RxTSM0
>>531
烈風も1つ出ました


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:12:05 9Dv3a4kg0
【海域】 E-5
【消費資源】とてもたくさん バケツ100以上
【出撃回数】32  ボス到達率14/32
【所要時間】2日
【編成、装備】
旗艦 伊勢改 Lv76 41砲41砲三式零偵
2番艦 金剛改二 Lv75 41砲41砲三式零偵
3番艦 長門改 Lv58 46砲41砲三式零偵
4番艦 榛名改 Lv73 46砲41砲三式零偵
5番艦 赤城改 Lv90 烈風烈風烈風改爆戦
6番艦 翔鶴改 Lv74 烈風烈風烈風紫電
【陣形】全て単縦
【支援艦隊】無し
【コメント】
キラ3重
烈風と三式弾の開発で開発資材が0に
多分一番新しい鯖だけどなんとかなった
イベントはやばいって聞いてたけど今回の難易度は低かったっぽいね


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:13:02 X6qrivqE0
>>531
同じく昔まだ仕様が分かってなくて燃料を毎回補給してたころにもちょっとやったけど
そのときも旗艦のみで6割前後だったと思うんだよね
少なくとも8〜9割来るって話は聞いたことがないと思うんだけどな…


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:13:08 av7vDiFI0
>>531
実際E5クリアするまでどうせ燃料一杯あるから全補給したけど
こなかったら「あれ?めずらしいな?」って思う程度しかなかった
32/36って広く見ても75%以上だから6割は信じられん

>>532
1%でも確率あがるなら燃料捨てても構わんと思ってやってたよ、イベマップだし
結局それでも25000程度しか使わなかったしな

そもそも道中支援自体最悪なくても構わないから
出す以上は最善を尽くす、変にケチるくらいならいっそださない、って思ってたし


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:14:39 bm78vfds0
取り合えず5-5とE5の道中支援は分けてカウントしろよ
どうもイベント海域の道中支援は旗艦だけキラでも来てるって奴が多い
でもイベント前の5-5はとてもじゃないがそんなに来てなかった
変更があったかイベント海域は別扱いなのかそれとも運がよかっただけなのか分からんからな


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:16:07 av7vDiFI0
>>537
まじか、5-5は知らんわ、完全スルー組だから


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:16:16 d/TI6KmI0
自分の記録だと道中支援は
6隻キラで完全補給した場合22/22
5隻キラで完全補給した場合11/14
燃料はギリギリまで補給しない方針だったから完全補給の試行回数が少ないな
旗艦のみは今度試してみよう


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:18:19 QFllR8Cs0
見た感じ全艦キラ道中支援とID:av7vDiFI0の主張する燃料満タン道中支援は
来る確率が変わらないように思える
それなら毎回燃料補給するよりキラ付けちゃったほうがいいんでないの?
というかそもそも燃料で支援が来る確率が変わるとか検証されたのか?


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:19:12 Hkfpa0eU0
>>506
ボスに到達するまで全く来なかったのが1回だけで
ボスまで到達できれば最低1回、平均2回来てくれたよ
キラ付けは旗艦だけで十分だと思う


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:19:48 J2xY7ius0
それ結構着てないな


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:20:00 DciPyL/o0
道中支援が見直されたの5-5実装されてからでしょ
それまで旗艦キラで来ないから道中支援ゴミって散々言われてたのに


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:21:07 QFllR8Cs0
>>541
ん?と思ったがそれってとてもじゃないが信用できなくね?


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:22:19 av7vDiFI0
>>540
しらん、ただ俺自身の経験として
秋E5で燃料補給しなくていいよ、って聞いた日に
燃料補給やめたとたん3回くらい来ないことがあったから
確実性が欲しい時は補給することにしてる、少なくとも全補給旗艦キラで来なかった経験はまだないからな、決戦支援は


あと前者に関してはキラ付け自体基本したくないから
確率同じなら燃料別に浪費してもかまわんかな、時間の方が節約したいし


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:23:12 6imjsi.20
個人の経験則だけで断言するから・・・


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:24:01 L0KlvpKE0
>>541
それじゃ5-5で通用しないから、みんな道中支援は全キラしているわけで
E-5みたいに中央だけ来てくれれば足しになるなら、旗艦だけで良いんじゃね


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:24:17 4ROCxee.0
俺も初耳なんだが


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:24:34 u20ZT4aI0
決戦支援って旗艦キラで100%じゃないの?
来ないことってないと思ってた


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:25:08 Hkfpa0eU0
>>547
E-5の話なんだけどな…5-5じゃないよ?


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:26:17 mbrReqgA0
ID:av7vDiFI0って俺達とやってるゲーム違くね?


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:27:19 olGXd3T2O
ぶっちゃけ確率が9割だろうが6割だろうが
E5の道中支援に全キラさせる程労力を割く必要がないから
旗艦だけで十分


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:27:39 L0KlvpKE0
>>550
話の流れよ、それに5-5とE-5で分けて書いたろ?


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:28:26 aLP7jygk0
E-5道中は6隻キラで毎回補給して34/37だったから
補給しても100%じゃないはず


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:28:40 SfmOAs860
決戦支援は旗艦キラでほぼ100%。燃料は関係ない。来ない場合はcond53以下だったんじゃねという感じ
道中は燃料補給なしでも全艦キラで90%前後。旗艦のみキラなら60〜70%、ID:av7vDiFI0の燃料補給すれば90%は今まで見たことがない新説


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:29:09 J2xY7ius0
>>554
補給しないのと対して変わらんな


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:29:50 kTNvaVdk0
また調べることが増えてしまったのか


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:29:56 pmP5lpoc0
>>537のレスは無視してはいかん気がするが、さてね。
俺もE5は全キラの前衛支援しか出してないから、逆側の検証ソースが無いんだ。


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:30:04 Hkfpa0eU0
>>553
おおう、すまなかった。5-5の話してたのかゴメン
5-5はやってないから俺の話は忘れてくれ…


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:32:46 sBKCgctE0
E5ですが全キラ燃料満タンで来なかったことあるよ
開始一発目がそうだった


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:33:29 6imjsi.20
>>558
E-4とかで、戦艦も含まない編成でいいなら検証するけど
E-5はもうやる気にならないし


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:33:48 QFllR8Cs0
結局ID:av7vDiFI0は雪風提督だっただけって事なんかな


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:35:24 ws5XH7XA0
イベントスレだからね、見間違いは仕方ないね
個人的には検証とかしたくないんで>>552と同意見かなぁ

どうしても道中支援全開でないと不安なの!て言うんでもない限り旗艦だけでもかなり効果はあった印象


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:39:30 pmP5lpoc0
>>561
うーん、他人に強いる程の内容じゃない気もするし、無理はしないでくだしあ。
俺は…正直欲しいのまるゆだけだし、余りに出ないんで引き上げようと思ってる。
検証出来なくてむしろ申し訳ない。


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:42:24 Exw5zXmI0
>>484
ダメだったわ ABに反れた
道中撤退は事故以外では無くなるけど、撤退でハゲるか羅針盤でハゲるかの違いだった


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:42:40 hsU..RKM0
道中はおサボりすることが稀にあるくらいだな、支援組全キラでもな
あと疲労貯まるから連続で出す際は注意だな


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:19:13 wLfd2j2U0
クリア報告
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料約30K 弾薬約23K 鋼材約24K ボーキ約3K バケツ約120
【出撃回数】 30回程 ボス旗艦撃破4回(クリア時編成では2回)
【所要時間】資源貯め等有りでのんびり4日 司令部LV103
【編成、装備】クリア時とゲージ後半3割削り
旗艦 利根改二Lv72 20.3(3号)/20.3(3号)/瑞雲(六三四)/三式
2番艦 陸奥改Lv79 46/46/三式/水偵
3番艦 金剛改二Lv93 同上
4番艦 霧島改二Lv84 同上
5番艦 大鳳Lv98 烈風/烈風/烈風/ダメコン
6番艦 加賀Lv82 烈風/烈風/烈風改/爆戦

【入れ替え】
ゲージ初期3割は旗艦に榛名LV103(装備は他戦艦と同じ)と大鳳のダメコンが流星改
ゲージ中盤3割は金剛/陸奥/霧島/大鳳/加賀/瑞鶴(LV50程)で空母勢は全員ダメコン有り
空母3の時は瑞鶴に烈風3、他二人は2個
【陣形】
戦艦4空母2の時は単縦→複縦→複縦→単縦
空母3編成以降は全部単縦
【支援艦隊】
決戦支援のみ空母3編成以降派遣
榛名改LV103 46/41/41/41
比叡改二LV75 41/41/41/41
夕立改二LV74 12.7B/10cm/22号
時雨改二LV76 10cm/10cm/22号
蒼龍改LV65 流星改/流星改/流星改/流星改
長門改LV67 46/46/41/41
キラは3〜4人に三重でボス到達時は毎回支援発生

【コメント】
クリア時編成は空母以外を三重キラ付けで出撃5回、大破撤退1。
大破撤退は3戦目下ルートの潜水艦で魚雷が2本とも中破霧島に集まったため。
他編成時のキラはついてたりついてなかったりで、2戦目大破撤退が一番多かったのは戦4/空2の時。
2戦目越えても3戦目下いくと潜水艦に大体やられてた感(2戦目撤退も多かったけど)。
戦3空3編成時はダメコンのおかげもあってボス到達率は高いものの、昼戦でボス狙い&夜戦突入前に戦艦大破多発で旗艦撃破0
クリア時編成は何か空母が全体的に被害艦になってくれたおかげもあって楽でした。
制空権は優勢率五分五分といった所。
最後反航戦ばっかりだったけど、利根でも連撃決まれば十分過ぎるほど削ってくれました。
支援はたこ焼きのみ殲滅して帰っていきます。
ラストは霧島さんの一撃にて祝杯。

じゃあ、つちのこ探してくる。


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:22:48 DciPyL/o0
道中のカスダメ大破少しでも減らすために道中支援出してんのに
6割しか来ないんじゃ全然信頼出来ない
どうせ主力艦隊のキラ付けに比べたら1周平均3程度しか疲労しない道中支援のキラ付けなんて屁みたいなもんだし
それで9割以上来るんだし迷わず全艦キラ付けするわ


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:23:54 D9taGIa60
そもそも5-5ならともかく支援でどうにもならない
戦艦棲姫と潜水艦でしか大破しないE5で道中支援出す意味があまり


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:28:02 hsU..RKM0
道中支援は2戦目のフラタ沈めてくれる時があるから
あそこでの突破率少しでも上げる意味はある


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:32:45 DciPyL/o0
>>569
1戦目の姫フラ戦のワンパン
1戦目カスダメからの2戦目大破
2戦目で2順目までに戦艦悽姫を中大破にできずワンパン
3戦目フラ戦のクリティカル

資源消費よりも撤退による主力艦のキラ付け直しが最高にめんどいから
大破の可能性を減らせるなら支援出すけどな俺は


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:41:37 pmP5lpoc0
俺のE5攻略における道中支援艦隊が消費したキラ付資源は、燃料弾薬1000ちょい。
これで道中全89戦やって、85戦に駆けつけてくれた。
キラ付に消費する資源は文字通り極小で、掛かる時間も4周に1回。やるべきだとおもふ。

ちなみに駆逐にはLv10未満の潜水艦、軽空は普通に育った潜水艦、航戦はまるゆ改。
それら+1人の駆逐艦を僚艦にするだけでかなり快適っていうね。


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:45:24 d38e7G/U0
キラ付けの資源が微々たる物だなんてのはわかるけど、支援後の補給は何故カウントしない・・・?
そっちの消費の方がメインだろうに


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:54:52 QFllR8Cs0
道中支援出す派と出さない派
キラ付ける派と付けない派の論争なんて永遠に決着つかなそう


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:55:31 bm78vfds0
出す前提でキラをつけるかつけないかの話だからじゃないのかね


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:57:01 9Dv3a4kg0
道中も決戦も出さない派もいるんですよ


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:57:45 SkPMfDT20
>>574
出す出さないはともかくとして全キラか旗艦のみかってのは確率が分かればある程度決着付きそう


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:59:31 QFllR8Cs0
>>577
ごめん俺が言ってるのはそのキラじゃなくて
出撃艦隊の方のキラのことです


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:00:47 SkPMfDT20
ああそっちか、それは確かに付きそうにないな
すまんかった


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:03:36 Ll286d5s0
E-5残りゲージが左から2番目の太線の1メモリ分左くらいなんだが後一回撃破しても残る感じかな
ゲージ回復しないのはありがたいけどもう疲れたよ・・・


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:16:15 pmP5lpoc0
元々の話題が>>575の通り、道中出すならキラを全員に付けるか否か、だと思ってたからなあ。
ちなみに道中支援艦隊への総補給量は2625/9240だったよ。
本隊消費が38000/20000/46000/6500だったから、弾薬のウェイトは結構あるね。

ただ、俺の場合は道中支援を付けなかったら多分撤退数はもっと多かった気がする…


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:23:21 6f/GfM3s0
E4クリアしたがE5は消費資源、装備的にも無理そうだしのんびりE3あたりで掘り掘りしてくるかぁ
なんだか開放感が凄いする


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:31:06 VN/1Hb.c0
昨日からE5始めて7回出撃して5.5回削ったとこ
ダメコン無しでやってるから道中とボス両方支援出してるダメコンの代わりに資源と時間使ってる


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:41:19 MNEqhYW20
E5ボス旗艦ってよっぽどgdgdやってても
大和型の夜戦連撃が刺さって250*2ダメージ撃沈とかフツーにあるな
道中といい戦艦棲姫と戦ってる印象しかない


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:43:16 5LsSEgjs0
もしかして、雷撃は攻撃対象に飛行場ボスを選択しない?
なんどかE3掘りをしてる内にそんな気がしてきた


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:44:03 6dxcivEI0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料20k 弾薬25k 鋼材20k ボーキ3k バケツ70 全体的に適当
【出撃回数】 十数回 ボス到達率8割位 旗艦撃破5回 S勝利なし
【所要時間】 2日
【編成、装備】
旗艦 金剛改二Lv90 46/46/三式/水偵
2番艦 大和Lv79 同上
3番艦 武蔵Lv73 同上
4番艦 大鳳Lv68 烈風/烈風/流星改/ダメコンor彩雲
5番艦 加賀Lv68 爆戦/烈風/烈風改/ダメコン
6番艦 赤城Lv65 爆戦/烈風/烈風/ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦->複縦->複縦->単縦
【支援艦隊】決戦のみ、駆逐2軽空2戦2
【コメント】
司令部99。Ex5-5よりストレスなくクリア。割りと敵旗艦を狙ってくれるので夜戦まで持ち込んで
撃破またはゲージ削りが捗った印象。cond75以上キープ、ダメコン消費はなし。


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:45:13 /joBl0mw0
オール潜水艦のとき以外雷撃が潜水艦を目標にしないのと同じ理屈じゃね


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:49:09 geY0cOXo0
>>585
施設系ボスだけ残ってると雷撃戦で雷撃が飛ばないよ
秋E-4昼もそうだった


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:52:37 5LsSEgjs0
>>587
>>588
ということは、雷撃カットインもボスに飛ばない可能性があるかも
ちょっくら試してくる


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:00:25 hsU..RKM0
雷撃は当たらないけど魚雷は当たったような気がするけど記憶曖昧

>>584
金剛型でも中破してても250前後出るから夜戦連撃刺されば落とせる感じではあるな


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:05:30 5LsSEgjs0
うーん、小破旗艦の運60雪風がカットイン出なくて港湾を狙った(他に雑魚あり)
これは駄目かもw


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:06:42 geY0cOXo0
>>590
夜戦時に上のスロットが魚雷だと見た目は魚雷で攻撃する
ただし威力計算では雷装無効だから火力だけで計算され悲しい威力になる
だったはず


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:11:25 B7xTzJec0
E5がきびちいでち・・
http://gyazo.com/d404354e362c53f5986939cb96b729a3

装備がダメなのはわかってるけどやっぱり41cmと46って違うもんでち?


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:14:25 VpFJZGKs0
これボス戦で制空優勢取れてないだろ
烈風改は大鳳の30スロ、翔鶴姉の彗星は紫電に
山城もせめて瑞雲のせとけ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:15:50 69mdtFEc0
山城を外して戦3空3にしたほうが良くないかなぁ
艦載機が足りないのかもしれないが


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:16:14 SkPMfDT20
4641以前に何もかもおかしい
艦載機の積み方とかメンバーとか何もかもおかしい


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:16:15 D9taGIa60
山城を空母にして烈風増やさない限り
相当な運がないとクリアできないと思う


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:17:07 QFllR8Cs0
>>593
46砲を云々する前に大鳳の1スロでなく翔鶴の1スロに烈風改を載せてること、烈風の数が少なすぎること
翔鶴の4スロに一ニ甲を載せてること、そもそも制空優勢確保できてないこと、少しでも稼ぐために山城に瑞雲を載せてないこと
以上の事のほうが気になる


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:17:14 B7xTzJec0
ありがとでち


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:17:38 .KQ/sd9k0
>>593
山城の火力が残念すぎるな
旗艦に重巡でも置いた方がマシかもしれない

あと艦載機の積み方だけど、ボスマス優勢取れてる?
翔鶴は攻撃すてて防空だけにしたほうがいいかもよ


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:18:50 zxwFb2a60
>>599
加賀いないのか?
加賀の3番目のスロに烈風改はほぼ必須


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:19:08 VpFJZGKs0
山城を空母に変えたほうが手っ取り早いか


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:19:09 .gSviArE0
山城を赤城にして紫電改4積みとか


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:20:05 hq6ykfKQ0
>>593
大鳳:烈風改・紫電改*3
翔鶴:烈風*2・紫電改*2
これで制空値350近くあるから優勢とれる、なお置物の模様


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:22:15 B7xTzJec0
>>意見くれた人たち
どうもでち。知識不足やら装備不足やらで申し訳無いでち・・
とりあえず開発する所からはじめてみます

>>601
加賀さんいるけど53レベルぐらい
とりあえずレベル上のやつ適当につめって感じだった・・

皆さんありがとうございました


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:22:58 hsU..RKM0
>>593
突っ込みどころが多いなww
加賀いるなら加賀に烈風改積んだ方がいい気がするけど

山城が半端だから戦艦3空母3の方が道中やや安定で制空取れて多少マシになると思うが


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:25:23 QFllR8Cs0
>>605
編成考える時は艦載機計算機使って制空計算するといいよ


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:25:45 u/4Xq6Us0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料 22k 弾薬 11k 鋼材 23k ボーキ 1k バケツ 76個 (開始時と終了時のSSの差分なので収入分実数値と差あり)
【出撃回数】 11/20    ボス到達率 55% 到達時の旗艦撃破率 4/11 36%
【所要時間】 6時間程 2日間の合計

【編成、装備】
旗艦 Lv118 比叡改二 46 46 観測 三式
2番艦 Lv104 武蔵改 〃
3番艦 Lv85 陸奥改 〃
4番艦 Lv117 霧島改二 〃
5番艦 Lv108 大鳳改 烈風3 爆戦
6番艦 Lv98 加賀改 烈風2 烈風改 爆戦

【陣形】
単縦 ⇒ 複縦 ⇒ 単横 ⇒ 単縦
どちらのルートでも固定

【支援艦隊】
決戦のみ
Lv98 榛名改 Lv118金剛改二    46*3 32電探
Lv90 千歳航改二 Lv88 千代田航改二    彗星一二甲*3 スツーカ
Lv86 ヴェル Lv86 島風改    10cm高角*2 33号電探

【コメント】
大破撤退は 2戦目が7回 3戦目が2回
2戦目後のルート分岐は 北8 南5

キラ付けをしない形で開始し序盤7戦での到達が2/7 ゲージも削れなかったので 堪らず空母2隻だけにキラ付けを開始
以後の到達率は13戦中9戦とマシに

10戦目でおおよそゲージ半減
17戦目でリーチがかかる  以後支援含め武蔵以外の全艦にcond値75~85のキラ化

支援は9割方たこやき1隻のみの撃沈 ラスト全キラ時のみ たこやき2 フラ戦1 を撃破
S勝は1度もならず
それほどドツボに嵌らなかったので良かった とりえあえずキラ付け大事


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:27:03 pmP5lpoc0
>>605
なあ、でち公。攻略に関する話題はほぼみんなが言った通りだと思うんだが…
上げる画像はpngじゃなくてjpgにすると、軽くて見やすくなるんだぞ☆
でかいファイルなんか上げると一部の提督にはオリョクル100周の刑を食らうからな!


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:29:45 9kq/Wmgg0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料22,000 弾薬21,000 鋼材15,000 ボーキ2,500 バケツ80 ほど
【出撃回数】 14回 ボス到達11回(ボス撃破7回) 2戦目撤退3回
【所要時間】 2日
【編成、装備】
旗艦  Lv93 比叡改二 46/46/三式弾/観測
2番艦 Lv88 長門改  同上
3番艦 Lv91 大和改  同上
4番艦 Lv95 大鳳改  烈風/烈風/流星改/彩雲
5番艦 Lv94 加賀改  流星改/烈風/烈風改/爆戦
6番艦 Lv83 赤城改  烈風/烈風/烈風/流星改
【入れ替え】なし
【陣形】単縦→複縦→単縦→単縦
【支援艦隊】
《道中》
旗艦  Lv70 雪風改 10cm高角/10cm高角/22号
2番艦 Lv71 島風改 10cm高角/10cm高角/22号
3番艦 Lv85 霧島改 41/41/41/32号
4番艦 Lv91 榛名改 41/41/41/21号
5番艦 Lv78 千歳航改二 彗星一二/流星改/スツーカ/
6番艦 Lv78 千代田航改二 同上
《決戦》
旗艦  Lv70 時雨改二 10cm高角/10cm高角/22号
2番艦 Lv69 夕立改二 夕立砲/10cm高角/22号
3番艦 Lv87 陸奥改 46/41/41/32号
4番艦 Lv91 金剛改二 46/46/41/32号
5番艦 Lv80 翔鶴改 彗星一二/彗星一二/彗星一二/14号
6番艦 Lv54 瑞鶴改 同上
【コメント】
テンプレ的戦艦3・空母3構成です。ダメコンは一切つけていません。
キラキラは、支援艦隊は旗艦のみ付けました。
決戦は毎回来ましたが、道中は来ない時もそれなりにあったので、
道中来て欲しいようなら全員キラをお勧めします。
本隊は、最初3回1-1キラ→戻ったら全員2回、を繰り返しました。
支援艦隊の装備が整っていませんでしたが、この程度の装備でも
いけるので頑張ってください。
大和・大鳳いなくても、回数重ねればいけると思いました。

さて、次は谷風と初風か…


611 : 610 :2014/04/29(火) 16:32:48 9kq/Wmgg0
道中支援のちとちよの4スロ目は21号です、失礼しました


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:34:00 YfKfX9js0
>>592
雷雷甲装備で離島殴ると昼も夜も装備表示なしの素火力砲撃が出るよん


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:02:34 20.dfrzI0
E-3で正空が赤城だけだから夜戦回避が安定しねぇ
資源も12kきってるし3-2で蒼龍掘りしかないか・・


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:09:08 zxwFb2a60
着任間もないのならまず面子揃える事を考えた方がいいぞ
E3くらいまでなら5/9までには何とかいけるはず


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:17:06 20.dfrzI0
>>614
ありがとう
戦艦のレベリングにもなるし、3-2回してみるよ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:23:52 2a3FSSY.0
E4やっと終わった…
2戦目を単縦陣で突破するというアドバイスを頂けたおかげだわ
感謝

やっとみんなの話についていけるぜ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:30:36 TGWLW0b60
E-5削り始めたけどキラ3重と道中付けてるのに10戦してボス着いたの1回とかワロタ
大体こんなもんなんか


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:32:54 0FnAlj920
>>617
最初はそんなものだったな回復ないから資源的に余裕があればそれでも倒せるけど
戦4空2から戦3空3にしたら旗艦撃沈率は下がったけど
ボス到達までは上がったから削りは戦3空3でやってる


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:33:28 XL9aghto0
1/10は流石に引きが悪過ぎる…
何か考慮漏れがあるかもしれない


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:35:13 d/TI6KmI0
運が悪いと思ったらここで編成晒してみよう


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:35:20 SkPMfDT20
だいたいみんな出撃30回以内で倒してるんじゃない?
1/10は悪い流れならありえるけど結構酷い戦績かと


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:40:21 TGWLW0b60
>>618
最初から戦3空3でやってるのよ、2戦目は抜けれるけど3戦目(北)で大体大破撤退

【編成、装備】
旗艦  Lv50 長門改 46/46/三式弾/偵察
2番艦 Lv91 金剛改二  46/41/三式弾/観測
3番艦 Lv90 霧島改二  41/41/三式弾/観測
4番艦 Lv64 大鳳改  烈風/烈風/流星改/爆戦
5番艦 Lv99 加賀改  烈風/烈風/烈風改/彗星一二型甲
6番艦 Lv87 しょうかk改  烈風/烈風/流星改/爆戦

しょうかkさん変換できねーぞ!とか書いてたら11戦目2回目のボス着いて陣形選択で猫ってオワタ


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:43:52 ik.Tm7Ko0
>>622
そこで止められるのはかなりめずらしいぞ


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:44:09 .IAi6r2s0
>>622
空母にダメコンつむと捗るで
2戦目で大破しても3戦目ではほぼ使わないし、ボス到達率は跳ね上がる


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:45:03 XL9aghto0
出撃中の猫はまじ萎えるよな…


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:47:17 Soft51OM0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料17000 弾薬13000 鋼材14000 ボーキ2000 バケツ60くらい(自然回復と東京急行増加分加えるともう少し消費してる)
【出撃回数】 ボス到達11/11回(ボス到達100%途中撤退ゼロ)、撃破6回(約2回に1回は旗艦撃破)ダメコン消費ゼロ
【所要時間】 キラ付け含めて9時間くらい?
【編成、装備】
旗艦  Lv121 榛名改 46/46/三式弾/観測
2番艦 Lv95 金剛改二  同上
3番艦 Lv86 武蔵改  同上
4番艦 Lv85 大鳳改  烈風/烈風/流星改/ダメコン(要員)
5番艦 Lv86 赤城改  爆戦/烈風/烈風/ダメコン(要員)
6番艦 Lv111 加賀改  爆戦/烈風/烈風改/ダメコン(要員)
【入れ替え】なし
【陣形】全単縦
【支援艦隊】
《道中》
旗艦  Lv84 Bep 12.7単/10cm高角/33号
2番艦 Lv77 時雨改 12.7単/12.7単/10cm高角
3番艦 Lv86 比叡改二 41/41/41/32号
4番艦 Lv75 Bisma 41/41/41/14号
5番艦 Lv72 千歳航改二 流星改/流星改/流星改/33号
6番艦 Lv55 千代田航改二 流星/流星/流星/33号
《決戦》
旗艦  Lv98 島風改 12.7単/12.7単/33号
2番艦 Lv73 夕立改二 12.7B/12.7単/10cm高角
3番艦 Lv80 霧島改二 46/46/41/32号
4番艦 Lv65 長門改 46/46/41/32号
5番艦 Lv53 瑞鶴改 彗星一二/彗星一二/彗星一二/33号
6番艦 Lv33 翔鶴改 彗星一二/Ju87C改/Ju87C改/33号
【コメント】
・本隊全艦キラキラ3重(1出撃ごとに再度全艦1-1×1周)
・道中決戦支援全艦キラキラ3重(燃料ゼロになるごとに再度全艦1-1×1周)
・ダメコン空母2戦目大破でも進撃(ダメコン消費ゼロ、要員で十分)

 完 全 勝 利
キラキラ準備と維持にとにかく手間と時間がクッソかかるだけの仕事はしてくれました、キラキラ教に入信します
大和も長門型もいらんかったんや! 支援が糞装備低レベルでもいける!
…と言いつつ武蔵大鳳は入れてるが、榛名や金剛も同じくらいよく旗艦スナイプしてくれた、武蔵大鳳なくても十分大丈夫
支援は宗教上の理由とかでない限り道中もあった方が絶対いい、調子いいと4隻沈めるし、計3戦分の積み重ねは地味にでかい
レア艦・残り資材・装備・レベルないから…とあきらめてる人は
キラキラ3重教と道中決戦支援教と空母3ダメコン教のご加護を信じてみよう(宗教勧誘)

なお谷風はry
引き続き谷風求めてE-6作戦へ移行


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:50:02 TGWLW0b60
>>624
ちょっと魔法のカード使ってくる、E-4なんて掘ってる場合じゃなかったわ!


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:51:33 .IAi6r2s0
応急修理たまってない提督結構居るんかな?
任務こなしてけば結構な数あると思うんだけど
E-4で使い切っちゃうのだろうか


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:52:21 SkPMfDT20
>>623
俺提督3戦目のほうが2戦目より撤退率高かった
2戦目で良いダメージ貰ってギリギリで耐えて3戦目で大破する感じ


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:55:33 ATZtaSZU0
しょうかkってなんかのネタなん?


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:56:38 TGWLW0b60
>>628
元々E-5はダメコン使わないつもりで慢心してたんだわ・・・


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:57:57 0x5Ndwls0
キラキラの効果なんかまったく感じられなかったんだけど確率の偏りなのかなあ


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:59:33 hBbDPF5o0
>>629
今まさにキラ付き金剛が2戦目の姫の攻撃で中破、
3戦目で潜水艦の最後の雷撃でやられて大破っていうそのパターンだわ
単横って雷撃の回避関係ないんだっけ?梯形のがいいんだっけ??


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:00:00 hsU..RKM0
キラ付きは回避率と命中率に影響あるけど
100%安定にはならないから

>>622
フラ戦でわんぱん大破の可能性はあるけどあまり高くないから
悪い目ばかり出てる感じかもね


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:01:31 2a3FSSY.0
>>628
だいたいは秋イベのせい


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:06:06 pmP5lpoc0
>>622
ぱっと見の思いつきで恐縮なんだけど、
4番艦 Lv64 大鳳改  烈風/流星改/流星改/烈風
5番艦 Lv99 加賀改  流星改/烈風/烈風改/烈風
6番艦 Lv87 翔鶴改  烈風/烈風/流星改/烈風
こんな艦載機編成ってどうだろう。結構流星改ってラッキーパンチ起こすよ。


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:21:57 quvtuGaA0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料25k 弾薬25k 鋼材20k ボーキ4k バケツ100  (任務と遠征報酬分は加味してない)
【出撃回数】 30数回 ボス到達率7割位 旗艦撃破2回 S勝利なし
【所要時間】 3日
【編成、装備】 艦隊レベル99
旗艦  陸奥改   Lv65 46/46/三式/水偵
2番艦 金剛改二  Lv81 46/46/三式/水観
3番艦 比叡 改二 Lv78 46/46/三式/水偵
4番艦 加賀改   Lv84 爆戦/烈風/烈風改/ダメコン
5番艦 赤城改   Lv83 爆戦/烈風/烈風改/ダメコン
6番艦 蒼龍改   Lv56 爆戦/烈風/烈風/ダメコン
【入れ替え】なし
【陣形】単縦->単縦->複縦->単縦

【支援艦隊】
《決戦》
旗艦  Lv71 夕立改二  10cm高角/10cm高角/22号
2番艦 Lv66 時雨改二  10cm高角/10cm高角/22号
3番艦 Lv77 榛名改    41/41/41/32号
4番艦 Lv75 ビスマ改二 46/46/41/32号
5番艦 Lv72 千歳改二   彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
6番艦 Lv70 千代田改二        同上
【コメント】
キラ付けは常に2重以上で、支援艦隊は旗艦のみキラ、道中支援は派遣してません。
ボスまでは中々の確率で到達しましたが、ほぼ微削りで20回程度かかりました。
ダメコン発動は蒼龍の1回のみ。
決戦支援は100%発動で、たこ焼き1匹+カスダメで良い方でした。
攻略開始時は陸奥Lv50台・蒼龍もLv50でした。(近代化はALLmax)
最後は夜戦で金剛(中破)・比叡の姉妹がカスダメ無しでやってくれました。

後はE-3で未実装の谷風・能代・舞風・長波・鈴谷・翔鶴・瑞鶴・長門をゲット出来ればうれしいです。
皆さんの攻略情報に感謝です。


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:24:44 oYAj0XYE0
烈風改が2個だと…!?
赤城がノーマルかな


639 : 637 :2014/04/29(火) 18:27:11 quvtuGaA0
すみません、訂正です。

>>637
× 5番艦 赤城改   Lv83 爆戦/烈風/烈風改/ダメコン
○ 5番艦 赤城改   Lv83 爆戦/烈風/烈風/ダメコン

烈風改が2個あるわけないですね・・・


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:29:51 TKZTXr8M0
今、E-5で詰まってます。

武蔵(89)-46cm×2、零式水上偵察機、三式
比叡改二(95)-46cm、41cm、三式、ダメコン
金剛改二(93)-41cm×2、三式、ダメコン
長門改(84)-41cm×2、三式、ダメコン
日向改(94)-41cm×2、三式、ダメコン
加賀改(99)-零式艦戦62型(爆戦)×3、一番搭載数が多い所に烈風改

で、遠征は決戦支援だけだしてます。
何回やっても二戦目で9割方大破が出て、
先に進めないor進んでも旗艦にカスダメしか与えられないで終わります。
編成、装備どこを改善したら良くなりそうでしょうか?

空母を増やすと、道中で火力が足りず戦術的敗北になり易い気がして、
戦艦を多めにしてます。燃費より勝率を優先したいので。
加賀は未だかつて道中大破した事がないので、ダメコンは外してます。


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:31:43 kWDLsFFc0
うーん、E-5の2戦目って陣形何がいいんだろう
副縦にしたけど一撃で大破食らったわ、キラキラも付けてたのに・・・
やっぱ金剛型じゃ厳しいかなぁ
道中支援はまぁお試し出撃だったから入れてなかったけど、やっぱ道中もガチで入れるべきかな?
彗星甲足りないな・・・


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:31:52 2a3FSSY.0
>>636
それを更に改良して、大鳳の第4スロットを爆戦にするのも良いかもしれないな
制空値も理論値上は優勢で問題なかったし


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:32:30 QRlxHzU20
燃費より勝率をって言いながら道中支援を出さないのは何でなの?
大破撤退が多いならそれこそ道中支援で少しでも敵の手数減らすべきでしょ


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:32:53 ik.Tm7Ko0
制空権取れずに水偵が死んでないか?
というか
道中敗北Bだと駄目なの?


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:34:08 D9taGIa60
>>633
輪形の雷撃なんて最初からほぼ命中率1割くらいだからそれ以上はなかなか減らないっぽい
戦艦からラッキーパンチ貰う可能性考えたら先に潰せる単縦でいいっぽい


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:35:01 .KQ/sd9k0
>>641
思考停止単縦でいい
姫の攻撃に関しちゃ祈るだけ
支援入れたところで受けるカスダメ一回二回減らせるかってとこ
二巡目までに姫が中破になってることなんてほぼない


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:36:22 TGWLW0b60
>>636&>>642さんありがとーね、ちょいちょい空母の艦載機構成も考えてみますわー


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:38:06 Z/9wjsUc0
E-1 BOSSで谷風…という話が、複数から来ているんだけど。
Wikiには書かれていないけど、真偽はいかに?


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:39:04 XL9aghto0
>>640
昼間連撃あれば戦艦×3or4で火力十分
優勢以上かつ水偵載せてないと昼間連撃できない

空母×2or3で優勢以上とって
戦艦のダメコンは水偵に乗せ換えよう


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:39:16 pmP5lpoc0
>>642
あ、いいね。爆戦を誰かの4スロ目に入れる案は素晴らしい。
やっぱ中破しても発艦出来る大鳳の火力を上げるべきだね。
俺が戦3空3でやってた時、ちょくちょくフラル・フラタを吹き飛ばしてたもんで。


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:39:52 hsU..RKM0
>>640
昼の連撃火力捨てて落とせる?ダメコン外して水偵辺り載っけて連撃狙った方がいいような
あと負け判定ついても旗艦削れればいい

>>641
やられる前にやるの縦、大破する時はしちゃうからな
長門と金剛型の改二でクリアしたから無理ってことはない
当たっても中破で止まってくれればそれでいいわけだし


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:46:22 zxwFb2a60
>>640
制空権捨ててるのに加賀と烈風改入れる意味が分からない
道中だけでも連撃出したいのかもしれないけど、中途半端な印象受ける
日向も火力は金剛型に大きく劣るので高レベル榛名霧島がいるならそれに


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:47:44 D9taGIa60
爆戦は対空でも制空争いでも落とされるおかげで
大鳳の最小スロットだとボス戦までに全部落とされて制空力もなくなる可能性があるから
それ前提での調整はしない方がいいと思う


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:50:22 QsVPP4v20
>>648
もしでるなら最初の方で出たという報告があったはず。今頃そんな話出るってことはデマ


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:53:17 kWDLsFFc0
>>646
なるほど、次から単縦でいくよ
道中はまぁ、トドメの時だけ入れようかな・・・

>>651
金剛ちゃん、完全な趣味の問題で改二にしてないんだよな・・・するべきかな
それとも大和型の実戦デビューとするか、どっちかかな


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:54:14 al0cJypc0
E5攻略開始して1回目の1戦目で加賀さんが一発大破でファッってなったが
2回目ボス微ダメ、3回目ボス撃沈できたぜ

報告してくれた情報のおかげだわ
残りも頑張るわ


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:54:51 XL9aghto0
>>640
加賀の装備からすると、制空権の取り方を知らない?
やり方はwIKIに書いてあって"艦載機計算機"とかで計算できるけど…

手っ取り早いのは空母&装備を
このスレのクリア例と同じようにしてみることかな


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:00:29 2a3FSSY.0
>>653
指摘はもっともだけど、道中で落とされて互角になるって、この場合ではかなりの不運


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:01:29 qVCxsPk60
>>651
夜までに姫とボス以外沈めたらいけるよ


660 : 640 :2014/04/29(火) 19:03:14 TKZTXr8M0
ありがとうございます。
道中だけでも昼連撃と思っての加賀の装備でしたが、見直します。
日向を外して空母をいれ、ダメコン外して昼連撃で行ってみます。

道中支援は、改善できないなら入れようと思っていましたが、
むしろ問題だらけだったみたいなので、ひとまず保留します。
12人もキラ付けする時間は確保し辛いです。


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:06:05 hsU..RKM0
>>655
46cmを2個積んだ火力
霧島改二156
長門改151
金剛改二/比叡改二150

装甲もそれなりにあるので引けは取らないと思う


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:07:33 2a3FSSY.0
>>660
待て、支援艦隊のキラづけは、最低限旗艦だけやっておけば高確率でくるぞ


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:08:13 ayEv5QVQ0
うーん
E5はなんかレベルも装備も足りてない人も普通に突破できそうな人いるし大した難易度じゃなかったのかな?
E5制覇率全体の30%くらいいきそう


ALLケッコンしてて装備も整ってて苦労したのはなんだったのかと思うな・・・はあ


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:09:59 AfHPZ9Dg0
E-5攻略中です
細かいことでもいいので何か改善すべきところがあったら教えてください
戦艦棲姫にワンパン大破撤退もらいすぎて心が折れそう

霧島改二 Lv86 - 46cm砲/46cm砲/零観/三式弾
長門改 Lv82 - 46cm砲/46cm砲/零観/三式弾
陸奥改 Lv81 - 46cm砲/46cm砲/零観/三式弾
瑞鶴改 Lv93 - 烈風/零式62爆戦/烈風/流星改
赤城改 Lv91 - 零式62爆戦/零式62爆戦/烈風/流星改
加賀改 Lv73 - 零式62爆戦/烈風/烈風改/彩雲

全キラ
陣形は単縦→複縦→単縦→単縦

支援は道中・決戦とも戦2軽空2駆2で全キラで、戦艦は46論者積み、軽空は彗星一二型甲2流星改2


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:11:10 TKZTXr8M0
>>662
( ゜Д゜)

早速道中も入れてきます。
馬鹿晒して申し訳ない。本当にありがとう。


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:13:54 ik.Tm7Ko0
>>664
とりあえず彩雲外そう


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:14:15 hsU..RKM0
比較書いて思ったけど改造費がバカ高いんだよな…w

>>664
キラ付けて全力で避けてくれることを祈れ


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:14:37 QFllR8Cs0
なんかやたらと大量に爆戦積んでる人が多くなってきたな…
爆戦は優秀って言葉だけがひとり歩きした結果なのかな
ちゃんと制空計算しないとダメな装備だと思うんだけれど…


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:14:46 kWDLsFFc0
>>661
しかし今から改造して近代化回収も完璧にするには餌が足りなさすぎるんだよなぁ・・・
金剛、改造しちゃおうかな・・・比叡も
うぬぬ


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:15:15 kk8kKgnk0
>>664
複縦やめてみたらどうよ


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:15:33 QbFjx.yU0
>>663
司令レベル低い人もいるんじゃないの
消費資源的には過去最高だよ
今まで自然回復上限で足りてたけど今回ゲージ削り切ったけどとどめさせてない


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:15:34 oJZTBuh60
複縦だと空母が庇って大破しやすい感じがしたから
2戦目も単縦のほうがいいかもしれない


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:15:34 ik.Tm7Ko0
爆戦は置物空母防止のために使おうぜ・・・


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:17:15 kk8kKgnk0
>>671
秋は自然回復どころか数万食われたぞ
E-4が半分近く占めてたが


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:18:56 Soft51OM0
爆戦は空母2や空母3ダメコンで烈風積んでもギリギリの時に
なんとか制空取りながら攻撃するために載せる物であって
空母3ダメコンなしなら流星改でいいね


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:19:16 XL9aghto0
>>664
一隻に爆戦を2つ以上積むメリットはないよ


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:19:31 hsU..RKM0
>>669
どうするかは資源備蓄と相談で
まだ1週間ちょっとあるから冷静に判断してね


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:19:57 QbFjx.yU0
>>674
多分に運からむからなあ
自分は秋はそこまでかからなかったけど今回はかかってて消費2万以下の人とか信じられないくらいだし


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:20:57 pbocjyBs0
上でも言ってるけど爆戦は制空争いと対空の両方で落とされるから
爆戦でギリギリ優勢調整は安定しないってことも頭に入れておかないと


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:21:45 pmP5lpoc0
>>664
瑞鶴改 Lv93 - 烈風/流星改/流星改/烈風
赤城改 Lv91 - 流星改/烈風/烈風/烈風
加賀改 Lv73 - 流星改/烈風/烈風改/爆戦or烈風

これでどうだろう。もしボスで優勢取れない場合があるなら加賀さんの4スロ目も烈風で。
>>675の言うとおり、空母3人編成なら基本爆戦は要らんと思う。


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:23:26 kWDLsFFc0
ひっでぇーコレ
昼戦で戦艦2隻大破食らうとか・・・相手輪形なのになんでこんな砲撃あたってんだよぉ・・・
100以下のダメージしか与えられんかったぞ・・・


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:37:23 Ll286d5s0
E-5で既に資源6万吹っ飛んだのにクリアできん、後一回の撃破なんだが
2マス目の撤退が尋常じゃないしボスのちょい残しも多発中
ひたすら運に見放されてて禿げる


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:37:45 zDhLOb3Y0
記念書きこ
■索敵機、発艦始め!【2014/04/23〜2014/04/29//19:15】
E-5 艦隊司令部Lv104
主力艦隊:大和99 武蔵99 霧島98 陸奥99 加賀91 大鳳91
46cmx8 水観x4 3式x4 烈風x4 烈風改 震電改 爆戦x2
前衛支援:榛名98 金剛98 赤城90 瑞鶴85 雪風84 時雨84
46cmx8 十二型甲x4 ju87C改x2 32号x2 33号x8
決戦支援:伊勢99 比叡98 翔鶴86 飛龍85 響84 潮85
46cmx8 流星改x6 14号x2 33号x6 22号x2
17戦 撤退5 ボス12 道中ボス共に単縦
ボスドロS 伊勢
     A 夕張x2 榛名 伊58 筑摩 利根x3 巻雲 愛宕
     B 如月
燃89921→56599 鋼103468→85709
弾88937→57581 ボ100082→95618
バ2288→2244 (各遠征増加分含)


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:39:10 ZhYjWecc0
E4まるゆ掘りで色々やってたが
支援:フラ戦確実に倒すなら効果的だが、余り攻撃が当たらない。キラキラ作業が手間かかりすぎ×
キラキラ:有効的だが、連撃食らうと結局大破。戦艦にのみつけるのはいいのかもしれない

って感じでバケツフルに使ってひたすら回すのが一番いいのかも
正直労力が割りに合わないし、谷風掘りしたい人にしか向いてない
まるゆ掘るならE1って言いたいけど、大型でいいわ


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:46:23 4ROCxee.0
E4まるゆほりは1-5駆キラキラつけも込みで駆逐のレベリングになってええで


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:46:36 kWDLsFFc0
2連続で100も削れなかった・・・
特に今回なんてボスまで赤城がカスダメもらった以外無傷だったのに・・・これクリアできるのか不安になってきた
戦艦棲姫がウザすぎる上に支援が仕事しないよぉ・・・うぅ


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:50:07 z2i7d6wY0
E4はバケツを磨り潰しつつ谷風、まるゆ、三隈あたりの二種以上に用がある人向けかな。
3号砲の需要上がったし、大型で狙うのは現実的でもないし。


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:52:57 .WtikF.s0
>>665
旗艦だけキラの道中支援って支援率は6割弱、肝心なときに来ないし中途半端もいいとこだぞ
消費する弾薬量もばかにならんし悪いこと言わんから全艦キラで出すか出すのやめるかのどっちかにしとけ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:53:32 YfKfX9js0
3号砲の地位も上がったもんだ
三隈を何人かバラしてしまったのが悔やまれる


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:55:13 AfHPZ9Dg0
陣形と艦載機を変えてみます
ありがとうございました


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:55:55 ZhYjWecc0
3号砲の価値あがったんだ
衣笠50レベルでもってくるしそっちでもいい気もするがな
5-4回してれば勝手にあがるだろう


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:56:29 zxwFb2a60
>>689
今は衣笠も比較的入手しやすいからそれで代用出来るよ


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 19:58:26 gBLPcxNA0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外2万ほど
【出撃回数】 18回 ボス到達11回
【所要時間】 10時間ほど
【編成、装備】
旗艦 Lv93 長門改 46/46/三式/水偵
2番艦 Lv70 大和改 46/46/三式/水観
3番艦 Lv92 武蔵改 46/46/三式/水観
4番艦 Lv96 赤城改 流星改/烈風/烈風/流星改
5番艦 Lv98 加賀改 流星改/烈風/烈風改/烈風
6番艦 Lv82 大鳳改 流星改/烈風/烈風/彩雲
【入れ替え】 なし
【陣形】 単縦→単縦→複縦→単縦
【支援艦隊】 道中決戦ともに旗艦キラ駆逐2戦艦2軽母2
【コメント】
キラ付けは空母のみ
最初は2戦目複縦で大破が続いたが単縦に変えてからは安定
ボスは夜戦で祈るだけでしたが割と落とせました


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:03:24 z2i7d6wY0
重巡もMVP取りやすくなったとはいえ Lv30 43,500 Lv55 149,500 では結構な差があるんだよな。
入手性を考慮すればトントンなのかな?


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:05:13 kWDLsFFc0
ちょっと教えてもらいたいんだけど・・・
加賀に烈風改・烈風、赤城と瑞鶴に烈風2爆戦1ずつ載せてたらボスでも制空優勢保てるかな?
道中で減る分を考慮するとよくわからなくて・・・最小スロには流星改載せてます
あと赤城に彩雲って積んでおいたほうがいいですか?

制空考えるの面倒くさくてとりあえずそれぞれ烈風3積みして最小スロにだけ流星改載せてたら
空母が役立たずすぎて泣いた、本気で制空の事考えたの初めてだわ・・・


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:07:38 ik.Tm7Ko0
どのボスか分からないが、E-5なら出撃時340あれば行ける


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:10:11 zxwFb2a60
>>694
衣笠は5-4の全マスで出るのがでかい
雪風系提督でもない限り、三隈出るまでに消費する資源で衣笠一人余裕で55に出来る筈


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:10:40 kWDLsFFc0
>>696
すいませんE-5ボスです
340でおkなら爆戦は最小スロでも行けそうですね・・・
ありがとうございます、コレで挑戦してみます


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:12:50 2Vx9V2GY0
7人育てる経験値で1人ケッコンできるんだよなあ…


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:13:56 ZhYjWecc0
なんかこの重巡の強化だか3号の強化だか知らんけど
次のイベント夜戦MAPありますよ。の前置きにしか思えんなw


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:16:32 XL9aghto0
>>698
制空権の計算なら↓が便利だよ
https://googledrive.com/host/0B8ipTasP6KgHMk5NWGlsMXhWNkE/aircrafts.html


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:17:21 u6zN9ULY0
【海域】E-5
【消費資源】燃料22134 弾薬18576 鋼材14497 ボーキ不明 バケツ72
【出撃回数】18回(削り16トドメ2) でボス到達数は11回(削り9トドメ2) ボス撃破数は4回(削り3トドメ1)
【所要時間】丸一日
【編成、装備】司令部Lv109
・削り
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69800.jpg
Lv136 最上改 20.3(3号)/瑞雲12型/20.3(3号)/三式弾
Lv94 伊勢改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv94 日向改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv97 大鳳改 烈風改/烈風/流星改/彩雲
Lv94 翔鶴改 烈風/烈風/流星改/爆戦
Lv94 瑞鶴改 烈風/烈風/流星改/爆戦
制空値350
・トドメ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69910.jpg
Lv95 扶桑改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv95 山城改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv95 伊勢改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv95 日向改 46/46/三式弾/瑞雲(六三四空)
Lv94 翔鶴改 烈風改/烈風/烈風/爆戦
Lv94 瑞鶴改 烈風/烈風/烈風/爆戦
制空値348
【陣形】オール単縦→数戦後に北ルートにも関わらず大鳳が雷撃一撃大破、航巡航戦の攻撃は潜水艦に吸われるので
いっその事潜水艦中破を狙おうと三戦目は輪形に→中破に持って行けない、前述のような事故はその後起きない→結局支援と空母の火力が高くなる単縦に
【支援艦隊】
・前衛
Lv90 夕立改二 12.7B/12.7単/33号電探
Lv90 時雨改二 12.7単/12.7単/33号電探
Lv98 霧島改二 46/46/46/32号電探
Lv97 金剛改二 46/46/46/32号電探
Lv96 千歳航改二 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
Lv96 千代田航改二 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
・決戦
Lv91 雪風改 12.7単/12.7単/33号電探
Lv91 島風改 12.7単/10cm/33号電探
Lv95 比叡改二 46/46/46/32号電探
Lv96 榛名改 46/46/46/32号電探
Lv93 蒼龍改 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
Lv93 飛龍改 彗星一二/彗星一二/流星改/流星改
【コメント】
他の人の報告を見るに結構遊べそうな感じだったので、せっかくなので瑞雲積みの航巡・航戦に最近使っていなかった五航戦を合わせて挑戦してみました。
上にも書いた通り潜水艦に攻撃を吸われたり、最上の瑞雲が全滅し弾着観測射撃が出来なくなる事も少なからずあったりで、
はっきり言って零観積んで一航戦でも使ったほうが効率的だとは思いましたが、瑞雲込みで制空値を調整するのは結構楽しく、
そして何より航空火力艦の浪漫があったので攻略中も苦にはなりませんでした。
火力の面ではやはり削り編成でのボス戦は力不足を感じましたが、それ以外の道中やトドメ編成では見た目の数値ほどの弱さは感じませんでした。
これは支援が思った以上に仕事をしてくれていたのもあるかもしれません。
キラキラは本隊全員・前衛全員・決戦旗艦のみで常にキラ二重以上(condでいう75以上)を維持、
ちなみにキラ付けのために1−1に出撃した回数は104回(第一戦前にこつこつ準備した分は除く)でした。
難易度的にはこの編成でアプデ前5−5高速編成の時とだいたい同じくらいかなと思いました。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:19:27 qVCxsPk60
【海域】E-5
【消費資源】燃料27k 弾薬35k 鋼材17k ボーキ+1.5k バケツ107
【出撃回数】出撃27 到達9 撃破5    
【所要時間】3日(ダラダラやってたので実働時間は1〜2日。時間のほとんどはキラ付け)
【最終編成と装備】
書くのが面倒なんで画像で
http://kancolle.x0.com/image.php?id=61084
途切れてるのは水偵と戦爆
【入れ替え】北上 out 霧島in 赤城out 北上in
【陣形】単、複、複、単
【支援艦隊】
こいつも画像
http://kancolle.x0.com/image.php?id=61085
【コメント】
最初の数回は北上、武蔵、長門、陸奥、1航戦で出撃するがボスへのパンチ力不足で北上を霧島に替えて何とか残り2回まで削るが
道中で空母が大破し撤退の繰り返しばかりなので構成を見直し、大破率の高い赤城を北上に替えて出撃。
3回中2回到達撃破して終了、大和がいればSも楽に取れそう。空母が育ってなければ雷1戦5で殴り込めばクリアできるのじゃないかと思う。
支援艦隊のキラ付けは命中に関係してそうだから物資が豊富なら付けた方がいいよ。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=61086


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:21:37 K2UA4tE.0
E5攻略完了
大和型が居なくても、46cm砲や観測機が揃ってなくても、なんとか攻略できるもんだわ

長門改(96)-46cm、41cm、三式、観測機
陸奥改(94)-46cm、41cm、三式、水偵
霧島改二(94)-41cm、41cm、三式、水偵
金剛改二(93)-41cm、41cm、三式、水偵
大鳳改(95)-烈風、烈風、烈風、彩雲
加賀改(95)-烈風、烈風、烈風改、紫電改
基本的にキラ三重掛け

支援艦隊は道中&決戦フル、戦艦or航戦2(41cmガン積み)、空母2(艦爆ガン積み)、駆逐艦2の全キラ
大体だけど油3万、弾3万、鉄1万、ボーキ5千位減ったと思われ


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:22:18 qVCxsPk60
艦隊
http://kancolle.x0.com/image/61084.jpg
支援
http://kancolle.x0.com/image/61085.jpg
コメント
http://kancolle.x0.com/image/61086.jpg


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:27:08 .WtikF.s0
>>700
そもそも次イベって夏、下手したら秋だし
そんな先のこと今から言ってもなあ


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:51:37 kWDLsFFc0
支援の命中率が酷く悪いけど、やっぱ全部キラキラさせないとダメなのかなぁ・・・
要塞落としてくれれば文句なしなんだけど、あたっても戦艦1隻中破させるだけとかの中途半端で辛いすわ
それとも軽空母を正規空母に変えるべきか?


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:52:47 zxwFb2a60
一二甲積めば軽空母でもキャップ届くから燃費考えると微妙


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:55:57 K2UA4tE.0
>>707
正規空母艦爆ガン積みや戦艦主砲ガン積みで全キラならフラ戦ですら葬ってくれる時もあるぞ?


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:00:04 kWDLsFFc0
>>708
千歳と瑞鳳でやってるんだけど
一二甲は7つしか無いから瑞鳳の一番少ないスロだけ流星改なんだよね
というか支援にも火力キャップってあったんだ・・・知らなかった
E-2以降ドハマりしっぱなしだなorz

>>709
やっぱり全キラだと命中も火力も違う?
空母と駆逐はともかく戦艦のキラ付けは結構手間なんだよなぁ・・・カスダメ食らうと修理キツイし


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:01:30 kWDLsFFc0
>>701
ありがとですちょっと見なおしてみます


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:29:11 zxwFb2a60
>>710
命中上がるスツーカもいいよ
キャップ考慮して1個は電探やらの命中上がる装備積むのも有り
細かい話をすると陣形や反航不利による火力低下の影響も受けるから
そこまで考慮してキャップ超え承知で艦載機積み込むかは好みで


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:29:44 F7pHOTZc0
【海域】 E-5 提督レベル99
【消費資源】 燃料45000 弾薬53000 鋼材42000 ボーキ8500 バケツ180
【出撃回数】 22回 ボス到達8回  旗艦撃破3回
【所要時間】 2日+3時間
【編成、装備】
赤城改   Lv88 烈風 烈風 烈風 爆戦
霧島改二  Lv80 41cm砲*2 三式弾 偵察機
武蔵改   Lv56 46cm砲*2 三式弾 観測機
長門改   Lv65 46cm砲*2 三式弾 観測機
加賀改   Lv62 烈風*2 烈風改*1 爆戦
榛名改   Lv96 46cm砲*2 三式弾 観測機
【入れ替え】
最初 空母3(瑞鶴)だったがまるでボスにダメージ出せず霧島改ニに変更
【陣形】
1戦目とボス戦 単縦陣
2戦目と3戦目 複縦陣
【支援艦隊】
道中支援
 航戦/戦/軽空/軽空/駆/駆
決戦支援
 戦/戦/戦/戦/駆/駆


【コメント】
全隻キラキラ三重
道中決戦支援とも全部キラ付け
大和大鳳なし なおかつ 武蔵加賀長門のレベルが低かったためそどうしてもワンパン大破が多かった
最初はダメコン空母で出撃してたがまるでボスを落とせないので戦4空2に変更
あと空母がすぐに大破するので先制チャンス諦めて旗艦に赤城、それが功を奏して赤城は1度も大破無し
たいてい大破はレベルの低い武蔵と長門、おもに二戦目姫のワンパン大破
ほかの人より資源かなり消費しておもったことは、大型建造我慢して資源貯めててマジ良かったとおもった

艦娘レベル多少低くてもいけることがほかの人の救いになればと思います
マジ疲れた・・・・


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:34:32 kWDLsFFc0
>>712
なるほど・・・ちょっと試してみます
それにしても毎回E-5ボスで2隻置物になるが、キラキラが足りないのかな・・・
3重キラ付けも試してみるかぁ


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:36:34 K2UA4tE.0
>>710
支援自体の発生率のこともあるし殆ど全キラでやってたんで、キラ無しとの比較は出来ないな。
体感で語ってもどうかなとは思うけど、発生率自体が上がるし(全キラなら殆どやって来る)
命中も攻撃力(クリティカル)も上がってるとは思うよ。
少なくともフラ戦を葬ってくれた事もあるのは事実、中破程度にしてくれた事は更に多いし、浮遊要塞位は割と簡単に吹き飛ぶ。
最終戦の場合、何回ボスに戦艦が攻撃叩き込めるかなので、浮遊要塞だろうがターゲット自体を早期に減らしてくのが重要。
カスダメは無視するかバケツ使えば良いんじゃ?まぁ資源や時間が厳しいなら決戦支援だけにしても良いと思うけど

支援も重要だけど、それよか
・戦艦4隻と最も搭載数の多い空母2で構成し、全艦キラ重ねがけしてるか?
・空母2隻に1スロだけ彩雲入れる以外は烈風ガン積みするなりしてちゃんと制空優勢取ってるか?
・戦艦は主主三偵装備になってるか?
と言った要素の方が重要だとは思う。


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:37:36 Xsvwn/M20
まるゆ掘りでE1回ってると大破多すぎ
エリ戦火力と重巡の耐久装甲がちょうど大破領域なのかな
中破でとまらずに1発で大破が多すぎ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:37:58 Soft51OM0
>>710
戦艦や空母のキラ付けは
捨て駆逐4付けて輪形陣選べばよっぽどのことがない限り被弾しないと思う
まるゆも付ければなおよし


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:39:01 7ey6m2cc0
E-3攻略して通常海域の2-3をやってたらボスSで浜風が泥してきた
なんか得した気分♪


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:41:14 C0rukGPg0
デマ乙


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:47:17 7ey6m2cc0
>>719
そう思うならやってみそ
俺は出したよ
潜水艦隊で南西諸島海域の制圧任務をやってたら泥した


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:51:33 QFllR8Cs0
本当に2-3S勝利で浜風が出るならもっと大量に報告が上がってるだろう…
2-2と勘違いしたのかな?


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:51:44 d38e7G/U0
2-2と間違えただけやろ

>>716
重2航重2雷2でやってるけど2戦目の大破率〜2割ぐらいやで
単にレベル低いだけとかちゃうかな


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:52:00 ZATlHFpw0
イベスレだしどうでもいい話


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:52:14 C0rukGPg0
2-3で浜風は出ないつーの


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:52:57 zxwFb2a60
2-3は補給艦撃沈の名所だからね、メンテ以降相当数が
ボス行ってるはず


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:54:04 d38e7G/U0
やっとE1初風出たわ・・・これでオレのイベントは終了や

しかし泥の時の台詞が「私は何人目の私かしら?」ってのに笑ってしまった


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:54:50 kWDLsFFc0
ダメだ三重キラ付けて支援の分も頑張ったのに敵選択がクソすぎる
支援で戦艦含む3隻撃沈してくれたのに昼戦で外しまくりの夜戦が全部姫に吸われた
何なのコレ・・・もうボス5回目だけど100以上ダメージ与えてくれないよぉ・・・随伴艦なんかどうでもいいんだよぉ・・・
流石に泣けてきた


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:58:59 zxwFb2a60
>>727
よくある話
まだ10日以上あるんだから気長にやりなされ
ボスで何人も大破するのはキラ三重でも普通に起きる


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:59:36 hsU..RKM0
あの姫さんの再登場で秋イベがいかにキツかったか認識されそうだな


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:09:32 Xsvwn/M20
>>722
ビス 大鳳 利根型2人 重巡はローテ適当
でビス 大鳳は50前後で低いけど大破するのは80,90台の重巡航巡なんだよね

ちなみにまだ30回ほどだけど10回は大破してるわー

ちなみ戦艦なしで昼ボスS余裕?
夜戦までいくってことかな?


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:10:32 QbFjx.yU0
はーやっと終わった
戦艦3空母3より戦艦4空母2の方が全然いいじゃん
何回空母が大破したことか


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:15:59 q52gb/PE0
【海域】 E-5 提督レベル103
【消費資源】 燃料24000 弾薬26000 鋼材24000 ボーキ4000くらい? バケツ200
【出撃回数】 出撃25回、ボスゲージ削りは12回、全部キラでcond80付近維持
【所要時間】 3日
【編成、装備】
ビスマルク改 Lv89 46cm砲*2 三式弾 偵察機
金剛改二   Lv130 46cm砲*2 三式弾 偵察機
長門改     Lv91 46cm砲*2 三式弾 観測機
大和改     Lv94 46cm砲*2 三式弾 観測機
加賀改    Lv129 烈風*2 烈風改*1 爆戦
瑞鶴改     Lv88 烈風*3 爆戦
【入れ替え】 
なし
【陣形】
1、2戦目単横 3戦目複縦 4戦目単縦
【支援艦隊】
決戦支援
夕立改二    Lv122 10cm砲*2 33号電探
浜風改二    Lv115 10cm砲*2 33号電探
榛名改      Lv99 41cm砲*3 32号電探
霧島改      Lv75 41cm砲*2 46cm砲*1 32号電探
瑞鳳改      Lv121 一二甲*4
千歳航改二   Lv79 一二甲*3 Ju87C改*1(一二甲が足りなかったため)

【コメント】
3戦目は上いったら複縦、下いったら単横でお祈りのがよかったかもしれない
メイン艦隊が頑張ったのもあるが、支援が玉2個落としたりかなりいい仕事してくれた
それと単横でフラタを連撃で落としたり、中破なのに夜戦で鬼を一撃で落とす大和ってやっぱり凄いわ


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:17:11 d38e7G/U0
>>730
あールートが違ったか

ボスSは昼のうちにとれるのが7割ぐらいだったと思う
2戦目のエリタで大破しなければ余裕って感じ


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:17:21 qKVwdeJc0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外4万ほど
【所要時間】 資源稼ぎ含め4日
【編成、装備】
旗艦 Lv34 陸奥改 46cm/41cm/三式弾/32号電探
2番艦 Lv70 長門改 46cm/41cm/三式弾/14号電探
3番艦 Lv84 榛名改 46cm/41cm/三式弾/14号電探
4番艦 Lv60 金剛改 46cm/41cm/三式弾/33号電探
5番艦 Lv70 伊勢改 46cm/41cm/三式弾/徹甲弾
6番艦 Lv76 加賀改 新型高温高圧缶/烈風/烈風改/応急修理要員
【入れ替え】 削りは戦3航3
【陣形】 全て単縦陣
【支援艦隊】 決戦支援のみ(駆/駆/軽母/軽母/戦/戦)
【コメント】
司令部レベル99
戦3航3だとゲージ破壊が非常に難しかったので夜戦重視で戦5航1に
その後2回目のボス到達で破壊成功
削り中はキラなし。とどめは全員3重キラ
この加賀の装備だと3戦目北ルートの場合、たまにボスで航空劣勢になるようなので艦戦や爆戦を増やした方がよさそう


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:19:01 bm78vfds0
だめだE5昼戦ほとんど姫に吸われた挙句大和榛名が確実にワンパン大破で転がされるのが3連続とか
夜戦に行く意味がほとんどねぇ・・・・・日を改めよう・・・・・


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:22:25 BDgOw2/w0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=70592
俺、E-5突破のため攻略法公開


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:30:32 Xsvwn/M20
>>733
たぶんドラム3戦√いっしょかな
雷2のかわりに戦艦空母いれてるからコスト重いかわりに
こっちのほうが安定しそうなものなのになあ


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:33:21 EAieeLZI0
終了したので
ttp://kancolle.x0.com/image/61201.png
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料30k 弾薬20k 鋼材25k ボーキ5k バケツ150
【出撃回数】    30程度 ボス到達率 50%(三重キラで80%)
【所要時間】2日
【編成、装備】
旗艦  長門改 Lv91  46cm/46cm/三式/零観
2番艦 金剛改二 Lv90 46cm/46cm/三式/零観
3番艦 霧島改二 Lv79 46cm/46cm/三式/零偵
4番艦 榛名改 Lv79 46cm/46cm/三式/零偵
5番艦 赤城改 Lv125 烈風/烈風/烈風/62型
6番艦 加賀改 Lv78 烈風/烈風/烈風改/62型
【入れ替え】なし
【陣形】縦横横縦
【支援艦隊】決戦のみ駆駆軽空軽空航戦航戦
【コメント】
削り時は榛名の代わりにLv55瑞鶴改を使用。複縦の潜水艦に会わなくなる。キラキラを付けると目に見えてボスへの到達率が上がったけどキラ付け作業がだるくなってきてバケツをかけて物理で殴れ作戦に移行。決戦支援は出しておいた方がいいと思う。大和型も大鳳も持ってないけどクリアできたから持ってない人もあきらめないで。やってて思ったのは三式弾が必須ってのと加賀さんの烈風改による制空確保が重要ってことだと思う。質問あれば受け付けるよ。なんで報告の艦隊にだいたい大鳳か大和型がいるんだろう・・・。


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:37:55 8ckR.BBIO
こっちの攻撃力下がって、回避も防御も変わらないのに二戦目に横を選ぶ意味はあるんか?


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:39:10 kWDLsFFc0
ファァー・・・小破1のみボス突入から5隻大破・・・だと・・・
ていうかまずは一回、とりあえず一回でいいからさ、夜戦で旗艦狙おう?
今まで夜戦で攻撃機会13回はあったけど全部姫に吸われてるよ
1/7削るのに燃弾各12kてorz

秋E-5の方が圧倒的に楽だったようにすら思える、ゲージ回復は別だけども。
奇しくも夜戦マップのせいで夜戦超火力の駆逐艦とかが連れていけたし
制空も気にしなくても連撃なんて飛んでこなかったし・・・
雷巡1隻入れたほうがいいのかなぁ・・・夜戦でなんとか姫ぶっ飛ばしてくんねーかな


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:40:00 EAieeLZI0
>>739
祈り。主に毛根の防衛策


742 : 648 :2014/04/29(火) 22:47:08 Z/9wjsUc0
>>654
周囲で3人、E-1でドロップしたって人が…
(先ほど一人増えました)。

サーバーのノンストップメンテで変更になったって可能性は?


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:50:05 8ckR.BBIO
どっちにしろ動画待ちとしか
百人以上が生してて、更に動画勢もいるから本当ならそのうち上がるだろ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:51:16 F.p7D08.0
駆2軽空2だと道中でも来るのに、駆2軽空2戦2だと全く来なくなるのは何なんだろうなぁ……


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:52:19 d/TI6KmI0
>>744
偶然


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:53:28 2a3FSSY.0
>>742
ドロップしたのならしたで心に留めておけばいいさ
まるゆのときもそうだったけど、動画やSSが無ければ基本的に信用されないし
信じた人間だけが救われればそれでいいさ


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:54:13 pEicSCOg0
マーフィーの法則ってやつ
旗艦キラだけでもそれなりに来るけど来ないと困るなら全キラ安定だな


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:54:55 F.p7D08.0
>>745
そう思って何度か交互に試してみたんだけど、後者だとホントに来ないのよ。


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:55:56 183RxTSM0
昼すぎにE-3の話でアドバイス貰った者だけども
制空値きちんと計算して挑んだら中破2つで抑えてボス撃破することができたよ
ありがとう。
ついでに撃破時に長門も拾えてはっぴーだ

弾薬が1回の出撃で1000弱飛んでくのな・・・
そりゃあ上限超えて備蓄しなきゃならないわけだわ

ダンヤクガアト3000シカネエケド


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:57:09 F.p7D08.0
もしかして、旗艦キラだけで艦数増やすと確率下がったりするのかね?


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:58:02 1HstE08M0
今回、やたら支援艦隊の失敗率多くね?
なんか資材の無駄に感じるようになってきたんだが・・・


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:00:00 C0rukGPg0
キラつけてないからだろう
道中は全員キラすれば全戦闘にほぼ確実に来るよ
回数多いからめっちゃ頼りになる
決戦も旗艦キラでほぼ確実に来る
俺は旗艦以外の戦艦にもつけるけどな


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:00:54 Ze8Fw8Q20
道中は全キラ付けてないと殆ど来ない


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:01:04 d/TI6KmI0
>>748
どこで何度試したの?キラ付けは?


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:02:54 d38e7G/U0
>>737
基本に忠実に先制で数減らすのが効果高いように思う
重と航巡の連撃でタ級落とせるしね〜


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:09:39 OlgIXoBA0
キラ付けはキラ付けの消費もあるから時と場合によると思う。
弾薬4桁になった時、キラ付けするかどうか悩んだ。
悩んだ末しなかったけど、何とかクリアできた。
でもした方が弾薬鋼材3桁なんてならなかったかも。難しい


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:13:50 kWDLsFFc0
これ攻撃対象選べるようになんないのかなぁ・・・
姫落としてドヤ顔されても不満しか湧いてこないorz


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:20:38 bDV3Vlfw0
E−4
2戦目で大破しまくるんだが・・・
途中までよかったのに10連続ぐらい大破撤退してるわ


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:21:14 K61PNN8g0
E-3は無事にクリアした上で資源六桁、バケツ四桁もあるし、
損害も皆無だったけど、春イベントはここまでというのは惰弱かなあ。

多分、回数をこなせばE-4を突破できるのは、一度ボスマスに辿り着いて思った。
しかしここは3-2に近い運ゲーで、主力艦や空母のゴリ押しが効いたE-3よりつかれる。

疲れると思った時、その疲れで轟沈を出しそうになったし、少し苦行入ってきてさ。


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:21:55 Z66a/g6I0
それができるようになったところで、それ前提の難易度になるだけかと・・
直接指定じゃなく艦隊の艦種構成で傾向変更とか、ゲーム性高める方向なら歓迎だなぁ
いまはルート固定のための艦種限定こそあれ、
資源気にしないなら戦艦空母だらけで行ってしまえばだいたい良いってのよりは


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:22:54 C0rukGPg0
E4は運じゃないよ
要員積んだらストレートで終わったわ
消費も1個だけ


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:23:16 Ze8Fw8Q20
E-4はダメコン積むと超ヌルMAP
積まないならそれ相応の回数が必要になる
これまでの任務報酬やらでもらったダメコンで足りるんだし積めばいいんじゃね


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:23:19 zxwFb2a60
>>759
羅針盤気にしなくていいだけ3-2より遥かにマシでしょ
やるやらないは自分が決める事だけどね


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:26:09 2Vx9V2GY0
ダメコン積めばぬるいけど、なしだと糞マゾいだろうな
ゲージ破壊までほとんど大破1人ぐらいは出ることが多かったし


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:32:21 stjNLN8Q0
E-3クリア
E-4行こうと思うんだけど、駆逐艦育ててない・・・
先輩提督どうすればいいですか・・・
対潜装備もありません・・・


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:32:41 9AcYES5Y0
E4なんてE2~E5の中で一番ぬるいぞ。じゃなかったら周回なんてしないわ


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:33:13 y.Kp1xG60
その温さも育ってて装備もあるという前提だろうとは思う


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:34:32 2a3FSSY.0
>>765
三式セットがないとクリアは絶望とだけ言っておく


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:35:40 C0rukGPg0
>>765
開発資材があるなら
10/30/10/31を回しまくろう
安いしペンギン率高い
レベル低いのはなんとかなるかもしれないが
対潜装備が無いとどうにもならない


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:36:35 9AcYES5Y0
対潜ないってことはMAP4もいってないやつか。てことはボス手前フラ戦いないからぬるいだろ
戦艦入れれば94式でもいけるんじゃねえの?ためしに言ってみろ


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:38:52 0FnAlj920
キラ3回でコンディション85まで上げた三艦隊がE-5行った瞬間猫
やる気がへし折られましたOTZ


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:40:17 z80HmI5U0
>>768
3式ソナーだけでもいけるけどね
まあソナー10個は無いとダメだがねー最低資源で頑張ってまわすしか
演習でオリョクル楽に狩れる様になるしソナーは作っても損は無いと思う


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:40:34 Ze8Fw8Q20
>>769
10/10/10/20でいいんじゃないか
爆雷なくてもソナーだけでどうにでもなるし


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:41:52 stjNLN8Q0
回答早くてびっくりだわ・・・
とりあえず対潜装備作っていってみます!
航空巡洋艦もいないですが、駆逐5戦艦1の編成とかでもいけるか試してみます!
ありがとうございます!


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:42:46 VpFJZGKs0
とりあえず天津風育てて、巻雲長波を拾ってたら育てて
後は開発だな


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:43:53 6f/GfM3s0
E4は楽過ぎてなんで後半にあるんだと疑問に思えた
まぁ、ダメコン使用だけど残してても使う場面無いしなぁ


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:44:51 D9taGIa60
三式爆雷はソナー以上に出ないからね
九四式5個(五十鈴爆雷あるなら4個)作って後は三式ソナー6個できるまで1/1/1/2でいいよ

ソナーはもちろん巻雲長波を30、天津風を20まで上げてもいい


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:45:06 kTNvaVdk0
>>773
両方ない状態ならたぶん複合レシピの方が効率いいはず
ペンギン率はやや落ちるけど三式爆雷ソナーともに出る確率は変わらない


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:45:29 LvkVO75o0
提督レベル74以下のE4ボス手前編成(wiki)
空母ヲ級改、フラ軽巡、エリ駆逐4
正直で3-2のが難易度上。これで周回できて谷風でるんだからいいよな
伊8だけでないのかな?


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:50:38 kWDLsFFc0
>>760
それもそうか・・・
でも2桁近くボス戦やってやっとこ削った分を知り合いがたった2〜3戦であっさり越えてくのがもう・・・
なんでここまで狙ってくれないんだろう・・・
俺にとっては秋E-4の再来レベルでキツイorz


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:53:48 f0TSPjio0
>>780
忘れてると思うが秋イベはボス手前ランダムだ・・・
ボス行ってもフラ戦2とかいう大破地獄だった


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:56:12 2a3FSSY.0
お仕置きがないだけでほんと天国だわ


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:04:00 /y2i90Fs0
>>781
そういやそうだったね・・・
でも重巡の超火力が無いだけでこんな辛いと思わなかったから・・・うぅ
もう明日から流れが変わることに期待して寝るかな・・・今日は全くダメだわ


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:04:33 EhklKoCo0
夜戦3連戦+ボス前ランダム 秋イベE4
ボス確夜戦3連戦or夜戦2連戦+ボス前ランダム 秋イベE5

お仕置きとゲージ回復ありで胃を痛めた人、血吐いた人結構いたな(白目


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:05:01 AnSG8QfU0
羅針盤逸れるのが、
ボスへの攻撃それるのにシフトw
今回後者に嵌まった人だっているし、十分地獄だろうさ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:08:40 FnP2BbwI0
E−4
ダメコンつんだらなぜか大破せずにいけた
これで終わりかと思ったらちょっとだけ残った
もう1回出撃できるドン!!


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:08:44 ruOjD3dM0
E4ダメコンの代わりに10cm連装高角砲積んだら2戦目大破せずに進められるってあったから試してみたけど本当だな。


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:09:44 FnP2BbwI0
運やん
10cm試したけど大破しまくりんぐ
強化缶のほうがマシに感じる


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:13:49 EhklKoCo0
開幕爆撃より砲撃戦での大破が多いんだから
10cm積んだから〜ってのはたまたまじゃないの


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:14:21 X.Iz2x6w0
正直ヲ級より戦艦の連撃のほうが大破多いし


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:20:42 mpkVdbA20
対空アップの方も駆逐の対空で落とせる機数だと誤差レベル


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:23:23 AdoRwn8Y0
結局人は信じたいものしか信じない


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:23:35 /y2i90Fs0
削れても削れなくてもコレでひとまず区切りにして寝よう、と思ったら旗艦撃破した・・・
感動のあまり涙でそうだ、毎回毎回90ずつとかの微量でちまちまやってたゲージが目に見えて進んだよ

・・・日付変わったからかな・・・
気分よく寝られそうだ、妙に疲れた・・・頭がいたい


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:39:10 cJOtMjEI0
>>765だけど
とりあえず装備作って駆逐レべリング考えてるんだけど、
E-4で泥狙い兼ねてレべリングか3-2でレべリングどっちがいいのかな

ちな提督Lv39

考えてる編成 
五十鈴or夕張+天津風と
名前が出てた巻雲か長波ゲットできたらいれようかと・・・
あと未改造の伊勢をやっつけで改造して入れてみようかと。


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:46:30 9AgDjoUM0
【海域】 E-5
【消費資源】 E-5前、燃料1弾薬20000鉄25000ボーキ25000。終了時、燃料弾薬14000鉄20000ボーキ23500 バケツ100
【出撃回数】 22 ボス到達率 削り時17/20、S勝利0 破壊時1/2、S勝利1
【所要時間】 3日程度
【編成、装備】
旗艦  Lv71陸奥改   46砲2水偵三式弾
2番艦 Lv70長門改   同上
3番艦 Lv77霧島改二  同上
4番艦 Lv70大鳳改   流星改 烈風改 烈風   烈風
5番艦 Lv68加賀改   烈風  流星改 流星改 烈風
6番艦 Lv67赤城改   烈風  烈風   流星改 烈風
【入れ替え】 ゲージ破壊時 陸奥赤城out 金剛比叡改二in
【陣形】 単縦
【支援艦隊】
前衛決戦あり
戦2空2駆2
艦載機がまだ揃ってないので空は正規空母で反航戦火力キャップ到達辺りに調整
【コメント】
ボス到達率特化で前衛支援+最大スロットに流星改。触接実装されたおかげか、開幕航空戦でフラ戦を撃沈する事も
出撃前制空値331でも、空母2と比べると烈風の割合が低いから、連戦しても制空値が下がり辛く、ボスでも優勢安定
それでも割りとギリギリなので、一度でもボス優勢にならなければ、加賀の流星改を一つ爆戦へ変更する予定でした

戦艦3編成とは言え、あまりにも夜戦でボスを狙ってくれなかったから
もう少し運が良ければこれより少ない回数で削れそう


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:47:20 C6FV9L9M0
提督レベル39ってそれでもE3クリアまで出来るんだ……


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:50:38 OER05Jjs0
>>794
wiki情報だと長波、巻雲はボスじゃないと入手できないみたいだから
ドロップ狙いつつレベリングするには向いてないと思う


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:51:33 cJOtMjEI0
>>796
編成は>>381でストレートクリア行けました。
2-2の時点で金剛型とか加賀とか泥ゲットできてたので、
育ててたのが役たった。なお資源は・・・
最近キラ付遠征覚えたばかりの新参です。


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:51:54 j8M9y6j60
>>794
今ならE4道中レベリングでいいんじゃね
逸れるルートに固定して2戦撤退
弾薬使わないし


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:53:29 cJOtMjEI0
>>797
なるほど・・・
レべリングは3-2で頑張ってみます。
資源足りないなー・・・


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:56:54 cJOtMjEI0
>>799
なるほど、ちょっと調べてみます。
駆逐なに育てようか悩みますね


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:57:11 9AgDjoUM0
>>795
2点ほど書き忘れ
司令部Lv102
出撃艦隊三重キラ 前衛支援二重〜三重キラ 決戦支援旗艦のみキラ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 01:54:54 6NVTKsEY0


E-5突入前
燃45000 弾30000 鉄25000 ボーキ25000くらい

構成
金剛80 榛名60 陸奥50 武蔵50 加賀60 赤城50

E-5後
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140430014026_000.png
※グロ注意

まだ期間があるとはいえラスト出撃でなんとかクリア・・・
秋イベ以来、ほぼ放置してた俺でもいけた
新任提督もまだまだチャンスあると思うよ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 01:57:10 e0tEoaLA0
>>803
がんばったな・・・


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:32:37 cJOtMjEI0
>>803
鋼鉄マッハ・・・


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:35:47 TeInKG6s0
鋼鉄ー!!


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:37:16 eS7QCJzE0
>>794
三式装備揃えられるなら単艦1-5-Aの方が早いと思われ。
E-4はドロップいいけど疲労貯まるし、先制雷撃で結構削られる。


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:43:24 mgNpsmws0
E5、戦3空3でダメコンの代わりに缶を積んでみたら、すげー安定した

瑞鶴(缶)・飛龍(新缶)・加賀(新缶)に3重キラすると、鬼のように
避けまくりで、今のところ小破すらせずにボスに辿り着いてる

レベルも80前後とさほど高いわけじゃないから、缶の効果って
実はかなりのもんなんじゃなかろうか

まあ、まだ5戦ほどだから単に運が良いだけかもしれんけど、
こいつで最後までやってみるわ


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:43:50 cJOtMjEI0
>>807
なんとか3隻分対潜水装備つくれました。
ちょっとE-4行ってみたけど、結構レべリングできそうです!
1-5-Aって疲労少ないんでしょうか?


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 02:43:56 8HxgxYwA0
ほほう


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 03:13:20 MVU23TgQ0
15個あったダメコンが無くなるまでE4やったけど
谷風出なかったんだけど…なんなんこれ


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 03:19:59 AnSG8QfU0
谷風はE5とE3のボスSで出た


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 03:22:52 8pGe2ALY0
駆逐艦が一番ほしい報酬なのに谷風と浜風が出ない
今すぐにでも脱がせたい


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 03:54:08 TeInKG6s0
谷風はE3のボスS狙いがいいんじゃね
あそこならダメコン使わなくて済むし


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 04:29:20 MVU23TgQ0
もうどうにでもな〜れ状態で女神積んで行ったら出た
出撃172回目でした
これで追加艦隊きたら確実に禿げる


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 04:50:53 EKsGXLRs0
E4はダメコンじゃなくてバケツを犠牲にするものなのにやっちまったな
ダメコン使うくらいならキラキラ付けた方がいい
E5Sは舞風と19とかいうごみしかでなかった


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 05:09:18 AnSG8QfU0
E5ドロはもう攻略中でしかないからなw


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 05:27:28 W.wkyc1w0
E-4はダメコン積んで掘ってたけど使ったのは1個だけだったな
それとE-3に比べて軽いからバケツがあるならダメコンなしでも良さげ


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:11:21 wlIjoero0
新缶の導入で缶教徒がふえてるな


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:37:46 Btm6Cj/60
http://iup.2ch-library.com/i/i1183195-1398807418.png
あと何回で突破ですか(震え声


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:40:32 TeInKG6s0
(あかん)


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:51:51 Yp56HKvM0
今から全力でキラキラ遠征と任務をこなし続ければあと3回削るための資源くらい貯蓄できるだろ(ゲージを削りきれるとは言っていない)


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:58:36 Ftjb6GtY0
E-4はキラ&缶で大破撤退1回で済んだな


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:02:30 MDKmz6Ss0
E-1で浜風って出ないよね?
Wikiにも書いてないし
うさんくさいコメを信じて30週したけどもちろん出ない
まぁ仮に出るとしても100周はしないといけないんだろうな(遠い目)


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:06:38 dcFy4AFg0
>>820
これは諦めた方がいいかもなあ
自分がイベ終了までに稼げる資源と、一回の出撃に使う資源を計算して
何回出撃出来るかちゃんと考えてみたら


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:08:07 IJbPakms0
>>820
バケツあるなら今から全力で資源ためたら
ワンチャンあるで。


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:09:30 klId8LwA0
まだ一週間ぐらいあるんだろ?イベ。
3日もあれば25kぐらい貯まるやろ。


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:23:22 EjMQbJtQ0
>>824
アルペイベでもE1で瑞鶴が出るというガセネタが流れててwikiにも載ってた気がする
今はもちろん消されてるがね


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:30:55 klId8LwA0
さすがにE4で浜風は知り合いからも聞いたので信じて周回してる


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:01:22 0aQtD4ME0
まだ1週間以上イベントあるんだしし>>820でもなんとかなるでしょたぶん


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:01:42 hZZxhDR.O
初めて二週間の30の提督なんですけど、E-3攻略できますか?昨日E-2を戦艦、航空戦艦、重巡×3、軽空母クリアしました。


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:06:38 6txPwCAc0
9日までだから後10日ある


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:12:30 94O8vCJE0
E2クリアできたんならE5までクリアできるよ。初心者でもクリアできるようにできてるから
初心者の方はE5あんま装備必要ないし


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:22:53 o1Uz8SN60
しかし盛り上がらないイベントだな
目玉もなければ攻略要素もない
あるのはただただ大量に余った資源とバケツ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:28:31 GP.4/P7g0
イベント初日にE1攻略してから、E2に、もう1週間とりくんでますが全然だめっすね
わけのわからない大破撤退の連続でなにがなにやら


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:30:54 u86XbPj.0
>>648さん
私もE-1ボスS勝利で谷風出ましたよ。


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:34:30 RmJNb9qsO
>>834
阿鼻叫喚=盛り上がりってんならそうだろうね


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:35:06 7bkINuuM0
あんまり話題になってないけど
天津風を改造したら三式ソナー出るんだね

E4攻略中or攻略前で三式足りない人は
天津風を速攻20まで上げても良いかも


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:46:10 GDz7h/mg0
>>829
E-4で浜風は確認したよ、谷風がでねえけど


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:57:25 GPKPg/Lk0
>>835
E2なら知り合いに勧めた方法試してほしい

雷巡 10cm高角 15.5cm副 甲標的
戦艦 46cm 46cm 32号電探 零観
戦艦 46cm 46cm 32号電探 零観
戦艦 46cm 46cm 32号電探 零観
潜母 缶 ダメコン ←三重キラを維持
空母 烈風改 烈風 爆戦 彩雲

全キラ道中支援 ←潜水艦への攻撃を減らすため
旗艦キラ決戦支援 ←ダメコン消費を減らすため。ダメコンに余裕あるならいらない
単縦→単縦→梯形→単縦

夜戦の攻撃をほとんど潜水艦が吸ってくれるから楽だったっぽい


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:58:40 Hdl9Borc0
ダメコン積むとボス到達率が高くなるから
気兼ねなく決戦支援を盛り盛り出来るのもいいよね


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:59:27 bSRQVNhc0
>>820
自分だったら、まだ諦めるとか全く考えないレベル。
ボス撃破率がとんでもなく低いとか、リアル都合で時間が確保できないとか言うなら仕方ないけど。


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 09:00:21 GP.4/P7g0
>>840
潜水艦ですか、これは思いつきませんでした
もう手持ちの戦艦・従順・雷巡・空母でのありとあらゆる組み合わせ試したとこなんで
やってみますわ、ども


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:30:22 NPrfXtOE0
クリア報告

司令部Lv103
【海域】 E-5
【消費資源】 E-5前、燃料35000弾薬35000鉄35000ボーキ38000。終了時、燃料12000弾薬24000鉄20000ボーキ37000 バケツ50
【出撃回数】 30回 ボス到達率 削り時7/20、S勝利1 破壊時3/10、S勝利0
【所要時間】 5日程度 一日4時間くらいで20時間か。なお、ほとんどキラ付け作業

【編成、装備】
削り時 ほぼキラ無し
旗艦  Lv106赤城改  烈風/流星改/烈風/女神
2番艦 Lv100大和改  46/46/水観/三式弾
3番艦 Lv87武蔵改  46/46/水観/三式弾
4番艦 Lv90長門改  46/46/水観/三式弾
5番艦 Lv96加賀改  烈風/流星改/烈風改/爆戦
6番艦 Lv70翔鶴改  烈風/烈風/流星改/爆戦

とどめ時 全員3重キラ

旗艦 Lv91長門改  46/46/水観/三式弾
2番艦 Lv88武蔵改  46/46/水観/三式弾
3番艦 Lv96金剛改二 46/46/水観/三式弾
4番艦 Lv111大和改  46/46/水観/三式弾
5番艦 Lv97加賀改  烈風/烈風/烈風改/爆戦
6番艦 Lv114赤城改  烈風/烈風/烈風/爆戦

【入れ替え】戦艦はLv85前後の比叡改二、霧島改二、Lv92陸奥改を気分で入れ替え 
【陣形】 単縦。3戦目南ルートのみ単横
【支援艦隊】削り時道中無し、決戦有り とどめ時道中決戦有り 戦2空2駆2 全て2重キラ

【コメント】
3重キラは体感で効果有りだが、資源があるなら出撃回数自体で稼いでもいけたかも。
とにかく序盤は嫁艦の赤城が大破しまくり、Lvの一番低い翔鶴が無傷という逆比例現象。赤城が旗艦女神なのはそのため
10戦ほど敵が執拗に赤城を狙っていたが、旗艦にして3戦目ほどで急に狙われなくなったので、乱数の偏りだろう
ただボス前中破以上撤退理由が
赤城7 加賀4 長門4 金剛4 武蔵2 翔鶴1 大和1 猫1 フラッシュのクラッシュ1
(一部重複有り。陸奥1と比叡1は長門と金剛に加算)で、やはり大和型はさすが。
削り編成でいけるかと思ったが、妖怪1足りないと妖怪5足りないが出現。とどめ編成に切り替え。
最後は大和がスナイプで撃破してくれてA勝利なので、出撃はもう10回少なくても10回多くても不思議じゃなかった。
秋イベより羅針盤と戦わなくてすんだ分は楽だが、撤退理由の8割とボス撃破できない理由の5割を占める戦艦棲姫は荒ぶりすぎだろ
とりあえず、お疲れ様


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:43:51 EhklKoCo0
>>820
そこに魔法のカードがあるじゃろ


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:46:01 ZPZWKwWk0
E-5ボスには出撃時に制空340有ればいいとのことだけど
加賀:烈風、烈風、烈風改、爆戦
瑞鶴:烈風、烈風、烈風、爆戦
の並びで制空339だよね、確か
なんとか有利は保てるのかな・・・
やっぱり最後の決戦は戦4空2が鉄板?
しつこく生き残る姫吹っ飛ばすために雷巡入れるのもアリかなとか思ってるんだけどどうなんだろ


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:46:10 f6SDqHtA0
E-5攻略できたー!先達者に感謝!
ttp://kancolle.x0.com/image/61391.jpg

記念にちょっと大和レシピ回してくる。


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:55:08 3WhO08TA0
E4キツイなぁ。
支援艦隊が毎回いい仕事(3隻以上撃沈)してくれるので砲撃戦の被害はほとんどないのだが、
それよりも前にヲ改の開幕爆撃で大破艦が出てることがほとんどというね……
缶でも長10でも何も変わらなかったし、後は祈るだけだな、こりゃ。


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:56:55 GP.4/P7g0
そういうのが10回20回繰り返されると、そのうち「これは本当に祈るだけなんだろうか
何か足りない装備とか艦構成の組み合わせとかあるんじゃ無かろうか」と疑心暗鬼になってくるw


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:56:59 f6SDqHtA0
二連続で回したら扶桑姉妹だった…


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:01:05 Y6.xh3aI0
>>849
秋E-4がまさにそれで最終的に訳の判らない編成組んでた人居たもんなw


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:01:19 e0tEoaLA0
>>846
ボス12回削ってクリアしたけど、そのコンビで最後まで優勢外れること無かったよ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:04:16 8CqL0VIg0
E4はキラ3重でも大破あるし
T有利って文字見た瞬間アッハイって真顔になる


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:05:03 OyBBSEss0
陸上施設は庇われないから戦艦3空母3でも十分
縛りで何か戦艦重巡以外の嫁を連れて行くなら空母2にする必要があるけど


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:07:24 pY1SCUu.0
>>854
あれ、そうだったのか
よく見る戦艦棲姫に吸い込まれて〜ってのは、かばうじゃなくて単純に狙ったって事なのか


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:09:42 klId8LwA0
攻略はダメコン消費で良かったけど、
なんかE4で谷風掘りきつくなってきたから他行くわ(´・ω・`)
まだE3のがマシかもしれん。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:11:11 klId8LwA0
>>839
間違った。谷風。


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:13:52 GP.4/P7g0
>>851
あぁ居たなぁ
秋イベントはさくさく進んで全然苦労しなかったんで、他人事ながらあれはほんとに気の毒だった
って、いま自分がE2で陥ってるけどな(ドヤ


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:15:38 ZPZWKwWk0
今まだ削り中だけど、旗艦への攻撃がほとんど飛ばないんだよなぁ
姫がダイソンすぎるんですけどー!
とはいえ空母も結構攻撃当ててくれるから、無理に戦艦増やした代わりに置物にするのももったいないとも思っている
悩ましいマップだ・・・


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:16:59 u1bWgHkM0
誰か決戦に航空支援って試してない?


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:23:09 t3GBlZ1Y0
E2のフラ重きついっていうけど
秋イベはそれが3戦でフラ重ーフラ重ーフラ戦・フラ戦だったもんなw


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:24:48 eofcN0zI0
E-5のラストで、離島戦姫ではなく、4番目の戦姫に吸われすぎィ!
どうすりゃいいのさ日向…


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:25:52 EhklKoCo0
5-3を1戦多くしてゲージ付けてボス確じゃないようにしたもんだからな
ゲージ回復あったからのんびり疲労抜くなんて余裕すらなかったしな


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:28:45 Y6.xh3aI0
>>862
戦4編成で手数を増やすか、狙撃を祈れ
俺はラストで3時間嵌ったが頑張れ


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:31:09 eofcN0zI0
>>864
やっぱ手数増やすしかないか…戦4編成(大和・武蔵・長門・金剛改二)だと、半端無く燃料・弾薬・鋼材が溶ける
ちょっとオリョクルしながら資源貯め直すわ


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:31:40 ZPZWKwWk0
秋E-4は我ながらよくクリアまで耐えぬいたもんだ・・・
ていうかアレ昼戦だったらもっと楽だったんだろうか?
それはそれで戦艦の2巡でひどい目にあったような気がしてならない


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:35:02 EhklKoCo0
E5は無理に大和型使わんでもええんやで


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:39:48 ZPZWKwWk0
でも大和型居るのと居ないのとじゃ道中の安心感が半端なく違うんだよなぁ
何より何というか、昼戦でも連撃の時だけ火力キャップ超えてるように見えるの俺だけかなぁ・・・
夜戦レベルの火力出すことがある気がするんだけど


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:41:34 GPKPg/Lk0
秋E4はそのまんまアイアンボトムサウンドやれば楽だったな
3-2-1産の重巡達が沈んだりしながら頑張ってくれた
捨て艦無理って人にはきつかったのかもしれないが


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:42:19 klId8LwA0
大和・武蔵・長門・(陸奥)
の安定感たらなかったね。


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:44:34 OyBBSEss0
うちの武蔵は誰よりも道中大破してたし火力以外の恩恵は感じなかったなぁ


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:45:35 uivkOo.Q0
数値が高い方が強くて安定するなんて当たり前の話なんだよなぁ


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:47:20 ec0usdpE0
5-5やってるなら大和型の安定感はよく知ってるでしょ


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:47:27 A7TU7nVQ0
あとまあ、昼戦の直撃弾はする方もされる方もレベル高くないと当てないし避けないからなぁ。


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:47:32 1piodInc0
結局大破原因姫に狙われたら大和型でも痛いしな


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:50:23 eofcN0zI0
大和・武蔵を使わないと、ダメコンがモリモリ減るしな


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:52:51 GP.4/P7g0
秋イベではむっちゃんが女神に見えた
今回イベントも、きっとE2を抜ければ女神になってくれるであろう


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:53:13 uivkOo.Q0
あと数値の高さと言ったが、大和型は回避に関しちゃ扶桑型以下なので
その点を見るなら「数値が低いから安定しない」と言える
相手が戦艦棲姫、しかも単縦陣ともなればなおさら


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:58:00 atJb.oIM0
しかしながら丁字不利でも安定する火力と装甲の高さは
他の戦艦とは比べものにならない<大和型


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:58:31 klId8LwA0
いつまでも持ってないのを棚に上げて「大和なんていらんかったんや!」って言い続けるやつが居るからね。


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:06:32 DGZL2y3c0
大和だろうと戦艦棲姫でT不利ワンパンだから無駄


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:06:38 icJWYVO.0
まぁ結局艦これは最後は運ゲーだからな
大和型いてもダメなときはダメだし
ただ、いたら成功率が上がるのでワンチャン掴みやすくなるのは事実


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:08:23 OyBBSEss0
5-5ならいないと辛いと言えるけど今回E5程度ならどうとでもならぁ


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:14:53 Hdl9Borc0
キラキラ教に入信しちゃったから、大和使って太く短く行きたい
試行回数を多くするなんて戦法は、キラ付の面倒を考えると違う意味で禿げる


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:29:22 e0tEoaLA0
耐久っちゅう意味ならE5では姫が原因が大半だったからあんま意味無かったかな
大和型でもT字不利で大体一撃で落ちるから
どっちかというと利点感じたのは中破でもぶっころすモード継続するボスでの火力安定感


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:29:34 NzCpfpwA0
運ゲーってのは、何をやってもやらなくても全然変わらないようなのを言うだと思ってたけど
ここで言われる運ゲーって、乱数がかたよる場合があるってだけで言ってるよね


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:32:25 uVTcnnaw0
というか、その2つが混じってるからめんどい


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:33:52 6MJQJJhY0
どんだけ最善尽くしても運悪いとクリアできない時に使ってんだから合ってると思うが
叩かれるのはベストを尽くさなず自分に手落ちがあんのに運ゲーすぎクソゲーって言う奴


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:34:07 u1bWgHkM0
明確な定義無いのに何を言っても無駄


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:40:28 QGFeYteU0
>>868
昼間特殊砲撃の火力補正は150キャップで補正された後にかかる模様


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:46:36 NzCpfpwA0
>>888
>どんだけ最善を尽くしても
これは単純に運が悪いだけだよね

ちょっと極端な例を出すと
飛行場姫を倒すのに三式を積めば有効ってのは一目瞭然だが
積んだって狙わなかったりカス当たりがあるんだし、積まなくたって落とせる場合もあるんだから運ゲー
みたいな事言ってる奴が多過ぎる


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:51:51 uivkOo.Q0
標的の選択がランダムで命中率(回避率)が100%にならず
戦闘にテクニックが介入する余地もない以上、運が重要なのは間違いない
だが運頼みの部分を少しでも減らせるようベストを尽くせ、で終わる話


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:53:39 AdoRwn8Y0
>>891
というか最善の手を用意できなかった奴が言い訳のために運ゲー運ゲーわめいてることが多い
そしてそれを用意して回数かけてクリアした奴に向かってお前の運が良かっただけって言う捨て台詞までがテンプレ


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:54:40 ObfiY.Cc0
乱数の偏りが酷い場合でも運ゲーって言ってもいいんじゃね


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:59:37 1piodInc0
万全の体制を整えても乱数しだいで絶対にクリアできない可能性があるなら運ゲーだと思ってる
シューティングとかアクションとかうまい人なら操作ミスしないかぎり絶対クリアできるだろ?
戦略シミュレーションにしたって適正な育成と配置したら死人出さずにクリアできるのが大抵だと思うが


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:01:04 /sylwh6w0
不運な人は確かにいるけど
当たり前だけどそれは不運度なりのレアケースなのよね


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:04:26 QGFeYteU0
シミュゲの最難関クラスのステージで事故要素ないってのはなかなかないと思うが


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:06:55 icJWYVO.0
運ゲーなんていう人によって感じ方の違う言葉の定義とか今更どうでもいい


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:10:16 xLGEBeNM0
資源不足&烈風0な俺提督、E5クリアを諦め勲章求めて1-5へ出撃す


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:14:19 OJ8kLy1s0
乱数の偏りって言うけど、試行回数が少ない内から騒がれても困る

あと、降水率30%って言うと、ああ雨は降らないで済むかな?って気がするけど打率3割って言うと強打者だよね
一般の感覚の話ほどあてにならないものは無い


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:18:43 Lu0avZQ.0
まぁうん、攻略ももう煮詰まってきたな


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:23:32 bSRQVNhc0
戦略シミュレーションはそもそも扱う規模がでかいので、局所的な運の重要度は低くなる

比較対象はSRPGだと思うけど、大抵の人は悪い乱数引いたらリセットするからね。
ボドゲの戦術級SLGなら勝敗がダイスの1振りで決まることはよくある。

艦これのゲーム性はパチに近いけど、ブラゲであんまり複雑にしてもしゃーなかろ


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:25:21 YutlxO.o0
攻略は特に不満はないけど
限定海域限定ドロップ艦というのはやめてほしい
矢矧に続いて谷風も取りこぼしそうな予感


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:33:17 wlIjoero0
クリア済の奴らが未クリアで煮詰まってる奴らを煽るスレになってんなww
未クリアな奴はイベ終了までまだ時間があるんだからカリカリすんなよ
クリア済の奴らはイベ終了まで煽るの待ってやれよ


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:36:14 HariWGGY0
ファイアー○ンブレムとか何度リセット押した事か


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:38:59 GP.4/P7g0
別にカリカリしてるわけじゃなくて、どっちかというと「?」マークが頭の上にたくさん
出てる状態なんで、煽りでも何でも構わないので、E2に1週間取り組んでもダメなのは
プレイヤー(=オレ)の能力の問題なのか、手持ちの艦むすと装備の問題なのか
そのあたりが判るような何かがあれば助かるなぁ

手持ちの手駒の問題と言うことであれば、さっさとイベントやめて天津風の
建造待ちに戻るだけだし


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:39:39 uVTcnnaw0
グラディウスェ…


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:50:23 YZ1Q3aXA0
>>906
編成晒してから言えよw
みんなエスパーじゃないんだからさ


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:53:40 4OAHPLic0
>>906
自分の頭で考えてもクリア出来ないなら攻略サイトでも見なよ
こんな所で散発的に書かれてる物見るよりも
よっぽど見やすくわかりやすくまとめてくれてるよ


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:54:35 u1bWgHkM0
>>906
プレイヤーの問題じゃないの
E2は探照灯と潜水艦入れて支援両方出して全艦キラキラ3重に余ってるダメコン全投入で行けるでしょ
やってみてくださいどうぞ


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:58:40 EhklKoCo0
変な流れになってんなw

>>906
どこがダメなのかわからんな
フラ重カットイン食らって残念またきてね!されてるなら探照灯装備で10%ほど抑えろよと


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:59:11 pzztf4FA0
秋4からいるってことは重巡とかも育ってるだろうし単純に運じゃないの?
E2は戦艦より重巡のが強い


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:00:25 wWLBRI9U0
>>860
E-5は航空支援でやったよ
全部捨て艦だから支援の資源消費ゼロだったし
秋と違い開幕に優勢取れるのでそれなりにダメージでるよ
聞く前に試してみよう


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:01:07 bSRQVNhc0
wiki見たら、自分の攻略したルートと全然違うぞ
これADGHが主流っぽい?
それで皆ボーキに逸れるっていってんのか、自分はBCH以外通らなかったからなぁ

詰まってるならwiki見たほうがいいかもしれない


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:03:57 wWLBRI9U0
>>913
旗艦の駆逐キラ付けと、駆逐の分は消費するよ、
当たり前のことだけど補足
ちなみに弾薬消費すくないから捨て艦なら2連続で出せる


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:13:08 cJOtMjEI0
レべリングついでにちょろっとボスルート言ったら中破進軍でなんとか倒せた
対潜装備は天津風、雷、五十鈴のみ。
2戦目がホント運頼みってのが分かった
ちな編成は↓
http://gazo.shitao.info/r/i/20140430141155_000.jpg


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:14:20 cJOtMjEI0
>>916
書き忘れE-4突入編成です


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:14:37 u1bWgHkM0
>>913
航空は決戦?
誰もレスくれないから道中だけ出して数回行ってみてたんだけど火力低すぎた
期待値的にクソ硬いのが2人も居る決戦の方がいいのかね


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:16:59 wlIjoero0
次スレはテンプレに司令部LV入れるように書いた方がいいかもね


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:21:15 wWLBRI9U0
>>918
道中は砲撃だったけど途中でやめた
航空支援は決戦
ボスの庇いがないので手数のカスダメで削る目的でだしてた
ヒット時は50〜100くらいのダメージだったかな
大体は戦艦がワンパンで殺してくれる感じになる
運が良かったんだろうけど夜戦までには鬼か姫しか残らなかったわ


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:28:17 nXisWjqEO
>>919
だねえ
次回以降もこの形で、司令部レベルで難易度変わりそうだし


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:28:18 J6SeAogY0
航空支援とか全然使ったことないけど艦載機の分だけ攻撃するし本隊性能あまり関係ないし捨て艦でも十分削る可能性があるのか
やってみればよかったかな


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:29:48 GP.4/P7g0
>>908-912
びっくりした、どうもすいません(なぜ謝る

おそらく32号電探(手持ちなし)と零式観測機(2機だけ)が原因なのかとは
目星はついているのですが、そのわりに試験的に攻撃力無視で索敵最大
(空母に彩雲4積みとか)で言ってもAEで逸れたりとか、やっぱり運なのかなぁ
とも思います

2回だけ、ボスまでたどり着けた編成はこんな感じでした

扶桑(lv97) 46cm 46cm 瑞雲(六) 試製晴嵐
妙高(lv70) 20.3cm 20.3cm 零観 33式
蒼龍(lv101) 烈風 烈風改 烈風 彩雲
北上(lv90) 15.5cm副砲 15.5cm副砲 甲標的
羽黒(lv55) 20.3cm 20.3cm 零観 33式
伊勢(lv98) 46cm 46cm 瑞雲(六) 試製晴嵐
※キラ付けは3重です

道中支援は駆x2+戦x2、決戦支援は駆x2+戦x4で陣形は全部単縦でした

ただ、これでようやく攻略できるかと、繰り返し出撃してみたら、こんどは
AE逸れ、B大破撤退、H大破撤退などで全然進まなくなり、その後試行錯誤の
森に迷い込んで現在にいたるのでありました


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:30:09 5cCnHDds0
>>920 流石に「鬼と姫が」残るだよな?
昼戦だけで、毎回姫倒せるとしたらいくらなんでも豪運過ぎる
まあ、フラ戦とかが全く残ってないだけでも姫に攻撃吸われてないってことだからかなり運いいと思うが


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:31:37 EhklKoCo0
>>918
レスしないんじゃなくて(やってる人が極端に少ないから)答えようがないだけだと思うの

次スレにこの辺載っけといた方がいいかもしれ
・E-5ボス優勢制空値目安 出撃時340
・支援艦隊
決戦→旗艦キラほぼ100%
道中→旗艦キラ60〜70% 全艦キラ90% 決戦と違ってサボってこない場合あり
補給は弾薬のみ、燃料は空になってからでおk


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:34:19 wWLBRI9U0
>>924
鬼と姫の両方だね、ごめん
高レベルの支援出せない人は、今回ボーキ余るし航空支援はアリだと思う


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:35:12 pY1SCUu.0
航空支援面白そうだね
ストックの空母使ってみようかな


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:36:00 ec0usdpE0
>>923
愚痴る前に確定ではないとはいえwikiのルートのとこぐらい読もうや


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:36:12 nXisWjqEO
航空支援か
ちょっと盲点だった
色々試してみるか


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:38:50 8QarPp4Q0
航空支援は攻撃回数が多いから硬い敵には良いんじゃね
秋イベでも推奨してる人は見た
バグ使えば最大24回攻撃になるのかしらん7hitで中破?


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:39:06 u1bWgHkM0
>>920
うちもさっき道中でいい感じのダメージ出たけどこのくらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5028305.jpg
たこ焼きは落ちそうにないよね
割合ダメのみを狙う場合軽空母に爆戦ガン積みとかでもよさそうな
しかし優勢取った後の敵の制空値がわからんな

>>925
まあそうですよね


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:39:18 UKQ1/Jfg0
>>923
悪いこと言わないから蒼龍は6番艦にしとけ、これ重要
俺なら伊勢扶桑妙高羽黒北上蒼龍にする
航戦にも零偵載せる方がいいと思う(ボス前→ボスの分岐に関わる可能性が高い)
零観は零偵で代用可、電探はあったら良いけどなくても問題無い
それとベストな編成でもE2ボス前は詰まる時は詰まる

その、なんだ…熱くなる前にwikiもう少し読め


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:39:38 pzztf4FA0
>>923
伊勢を上に蒼龍を一番下に
蒼龍は2スロ艦戦で1スロは艦攻にする余裕がある
道中夜戦だと雷巡より重巡のが使い勝手いいよ
まぁ好みもあるだろうから言えるのはこのへんだな


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:43:25 wlIjoero0
E-2西回りって敬遠されてんの?
西回りの方が安定した印象があったんだが、そうでもないのね


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:47:57 KRUA83.60
>>934
最初に出した航戦2重巡2正規空母2で西周りでボス直だったから
そのまま出し続けたら勝手に終わった。


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:47:58 xjh1tzss0
>>923
加賀とか搭載数多い空母2隻にして航戦をまともな戦艦にすればいいんじゃね
あと探照灯

右ルートは確か単縦エリ戦でるから大破しやすいよ


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:49:16 YZ1Q3aXA0
>>923
観測機が足りないと思ったなら作ればいいのにってのは置いておいて
あれはあればいいけどないなら偵察機でも十分間に合う気がする

俺は情報出そろう前(2日目)に戦 戦 航巡 重 空 空 構成で突破したよ
金剛型x2(98と88、88,87ローテ) 主 副 電 観
最上型(79ローテ) 主 副 瑞 偵 (2日目だと瑞で観測射撃できなかったから)
利根型(74と52ローテ) 主 副 観 電
加賀(91) 最大スロットに烈風 流星改 12甲 最小に彩雲
赤城(91) 加賀と同じ


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:50:10 t3GBlZ1Y0
とりあえず3重キラと道中支援・装備全部まともにそろえて
さらにダメコン使ってもクリアできなかったら文句いえ

装備も揃ってなくダメコンも使わないで文句言うやつはあほ


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:51:26 QrbXtop60
>>934
一通り情報が出揃ってから見ると西周りの方が若干敵強いのか
E-5クリア目指すレベルなら誤差みたいなもんだしボス前夜戦の方が怖い


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:52:39 HariWGGY0
一通り終わって暇になったからE-5捨て艦空母支援試してみよう。。。
 ⇒空母集めるのが面倒で挫折しましたごめんなさい><


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:52:40 NzCpfpwA0
>>923
ボーキマスはランダムらしいよ(俺は行ったこと無い)
索敵で固定されるのはボス前ルート
決戦支援は要らないんじゃないかな?
道中は俺も事故が多かったので支援を出してた(駆駆軽空軽空)
重巡は三式よりも電探の方がいい
俺の場合は戦艦使わずに、重重重重駆空でクリアした


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:54:08 ec0usdpE0
>>941
三式じゃなくて33号電探だと思う


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:54:46 NzCpfpwA0
>>942
oh...見間違えたスマヌ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:55:30 0vmhVN..0
e-5で矢矧とz3掘るのと建造どっちが資源に優しいかね


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:58:13 GP.4/P7g0
>>928
>>932-933
>>936-937
>>941
戦訓どうもありがとうございました
少なくともなんの根拠もなくいじくってみるよりは確実なんで
参考にして(もちろん>>840さんの編成も)挑戦してみます

>>943
いえいえ、実は重巡に三式弾はすでに試行済で、うまくADに回ると
効くけど、結局Hでパンチ力不足で大破撤退という結果になっているので
ありましたw


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:58:44 WQbIFMh60
>>944
開発資材かからない分E5だな
Z3は400回まわしたって人もいるし


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:59:14 atJb.oIM0
>>944
大和型を運用しなければまだ堀りの方がマシかな


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:00:59 lSTJPy9.0
E-5でS取ってさらに狙いの艦引く確率考えたら
建造の方がましなのは確定的に明らか

即ツモできる雪風提督なら知りませんが


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:03:07 uVTcnnaw0
雪風ならもうとっくにとってるだろ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:06:27 NzCpfpwA0
てか>>923>>840も探照灯積んでないじゃん、どうなってんだ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:08:41 MO.5pBjs0
安定した周回狙うならE-1かE-3くらいしかないよね


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:13:19 KRUA83.60
探照灯は必須というわけでもない。


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:17:19 TSEtsJqg0
探照灯とか積んでないのに積んでるって言われたら
そうかもって思う程度の違いしかないし必須な訳がない


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:18:22 pzztf4FA0
探照灯は理論上旗艦大破撤退が増えるからなんとも言えないんだよな
夜戦が少ないE2程度だったら乗せたほうがいいだろうけどっていうか乗せたけど
秋4とか5-3だとどうかなー


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:20:13 GPKPg/Lk0
>>950
その編成教えた知り合いってのが探照灯持ってなかったから
&E2詰まってる程度の艦隊レベルだと索敵値が乏しかったから
Lv70前後のその編成だと索敵値が300前後
この値だとボス前で逸れることがあるから32号の索敵+10も小さくない


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:20:33 UKQ1/Jfg0
でも探照灯持ってるなら載せるのがベターだと思うけどな
小さいながらも効果はある訳だし


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:21:57 /m5t.rXA0
うちの艦隊がE-5の旗艦全然狙ってくれなくてハゲるわ
支援でタコヤキ粉砕のあと
Eマスの恨みのか何なのか全員戦艦棲姫に攻撃するのヤメテクダサイ


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:28:48 NzCpfpwA0
>>955
確かに840は特殊な編成だったか
潜水艦が攻撃受けてくれるなら、探照灯なしでも良かったかもしれん


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:34:56 5cCnHDds0
正直、E-2で索敵値が怪しいなら大人しく空母2隻入れればいいだけだけどな
たまに空母だと夜戦が怖いからうんぬん言ってる人いるけど、空母いたって突破率は変わらん


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:52:08 pY1SCUu.0
>>959
空母二隻一番下に並べても、ダメージ量は駆逐艦二隻分しか変わらないんだよね
エリだからカットイン全然してこないし


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:54:44 EhklKoCo0
>>956
敵のカットイン抑制10%程度だからな
これを大きいと見るか小さいか見るかの違いだしね


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:58:59 mtUEMFcY0
E−2か、俺の時はたしか最初は戦重重雷空空でやってたけど
あまりに大破祭りするもんで戦戦戦戦戦空でゴリ押したな、
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/70918.jpg

んで索敵だけど
偵察機x2と合計索敵309だとボス前逸れたけど
偵察機x2と合計索敵321だとボスに行けたよ
索敵380でもボス行かないって言う人も居たから
偵察機の数と索敵の高さは必要な感じ

逆にE−4とE−5は偵察機も索敵もほとんど要らないっぽいね
E−4は偵察機無しでもボス直行したし
E−5も偵察機無し、合計索敵261でもボス直行した


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:59:22 OyBBSEss0
E2で思い知るのは空母1でも余裕でボスに行くとねちくの偉大さ


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:07:23 J6SeAogY0
索敵分岐と称した捨て艦削り封じっぽいな
そこそこのレベルなら突破できそうな基準


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:13:09 5cCnHDds0
あと、潜水艦削り防止もあるだろうな


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:13:16 NzCpfpwA0
E-2は空母多いとボーキに釣られ易いって話もあるけど
どうなんだろうね


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:48:58 atJb.oIM0
谷風ってE5のA勝利でも出るのか
Sとかムリゲーだと思っていたからラッキーだ


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:50:27 atJb.oIM0
避難所と間違えた…
誤爆失礼


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:55:30 3WhO08TA0
E2は空母2の艦合計282+零観6+零観6+32号10+探照灯2+彩雲9でボス前6/6でボス到達だったな。
14回出撃してボーキに2回行ってるので、左端のボーキや右端のうずしおに行くのは防ぎようがないものだと思う。
空母2にする前に空母1で3回出撃してるが、うずしお行き2回だったので諦めた。

探照灯は、比叡に積んでいたが、比叡が夜戦で攻撃を受けることは一度もなかったw
カットイン率の低下も狙われ度の変化も、じんわり効いてくる程度の効果なんで、
何十回も繰り返したら確実に効果は現れるけど、10回程度だと提督の運の影響の方が大きいかなw
それでも俺は積むぜ、って理論派と、俺は自分を信じるっていう運命派と、趣味で選ぶしかないかな。


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:16:54 .k9Hr6fk0
決戦支援旗艦キラ忘れで支援来ず、T不利で絶望してたら、
夜戦で無傷のたこ焼とル級、小破未満姫がいるにも関わらず3連ボススナイプでE5ゲージ撃破

ここぞという時に働いた長門、大和、金剛には感謝しかない


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:17:54 ETC12uYg0
E-5の道中支援、決戦支援は全艦3重キラとかしなくていいの?


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:26:13 OyBBSEss0
道中は出すなら全艦つけないと意味がない
元々来ても効果薄いのに来ないとか最悪

決戦は旗艦だけでおk


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:31:41 DHdmjK1g0
決戦は旗艦のみ、道中は全艦。
あと、道中は支援出すなら駆駆軽空軽空戦戦ぐらいにはしたほうがいいと思う。
別に三重キラ付けする意味はないけど
俺は挑戦中に再度キラ付けするのが面倒だから
挑戦前に三重キラ付けしてたな。


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:32:20 ETC12uYg0
おお、ありがとう。支援は回避ないし1重か3重かって事は
あまり関係しないのかな?1重全艦でいい感じ?


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:34:44 ETC12uYg0
>>973
了解しました。全部3重でつけてて資源の減りがマッハだったので
それだけでも大分助かります。キラ付けだけで数時間かかってた・・・


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:39:35 UKQ1/Jfg0
E5突破!
情報提供には少し遅いかもしれんがお世話になったので残しときます

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料38000 弾薬23000 鋼材41000 ボーキ3000 バケツ110 ダメコン5(遠征での回復分を含む)
【出撃回数】25〜30回程度?     ボス到達率 50%程度
【所要時間】7時間半
【編成、装備】
<とどめ>
旗艦  Lv90 加賀改 烈風/烈風/烈風改/烈風
2番艦 Lv81 大和改 46/46/三式弾/水観
3番艦 Lv91 武蔵改 同上
4番艦 Lv96 比叡改二 46/46/三式弾/水偵
5番艦 Lv96 霧島改二 同上
6番艦 Lv113 瑞鶴改 烈風/烈風/烈風/女神
【入れ替え】
<削り>
旗艦 Lv68 大鳳改 烈風/烈風/爆戦/ダメコン
2番艦 Lv85 長門改 46/46/三式弾/水偵
3番艦 Lv81 大和改 46/46/三式弾/水観
4番艦 Lv91 武蔵改 同上
5番艦 Lv90 加賀改 流星改/烈風/烈風改/ダメコン
6番艦 Lv113 瑞鶴改 流星改/烈風/烈風/ダメコン
※削り時:長門の代わりに Lv85 陸奥改 46/46/三式弾/水偵 と適度に入れ替え

【陣形】ALL単縦
【支援艦隊】
決戦支援(駆2戦2軽空2)のみ。道中は出してない
旗艦 Lv70 初雪改 10高角/10高角/10高角
2番艦 Lv67 島風改 同上
3番艦 Lv96 金剛改二 46/46/41/41
4番艦 Lv95 榛名改 同上
5番艦 Lv73 千歳航改二 十二甲/十二甲/十二甲/十二甲
6番艦 Lv72 千代田航改二 十二甲/十二甲/十二甲/スツーカ

【コメント】
・キラキラについて
攻略艦隊(第一艦隊)は最初の半分(3時間ちょっと)は付けなかったが後半は全艦三重キラ付け
決戦支援は旗艦のみ三重キラ付け
今までキラ付けには回避up効果があるのを知っていたが、キラ付けせずに資源でゴリ押し派だったけど
今回のE-5でキラ付けしてから2戦目での大破撤退が少なくなったので(※体感)それ以降キラ付けした
というかキラ付けにすがるしか他に手がなかったw

・ダメコンについて
削り時は空母3隻に積んで、2戦目で大破しても先に進んだ
ただし1回だけ3マス目でダメコン発動してしまい帰投
とどめ時は航空優勢取らなきゃならん都合上女神を1人にしか積めず

・支援艦隊について
どうせ道中出しても姫を止められないと思って道中は出さなかったが、これが正しいやり方かどうかは確信持てません


資源を十分に溜めてから挑もうね!
資源が4桁突入してもとどめ刺せなかった時は吐くかと思ったので。長文失礼しました。


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:07:45 1T10Ld0M0
E-3の陣形ってボスまで複縦、ボスは単縦でいいでしょうか?


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:16:51 XaXGKF7o0
初戦横 ほか全縦


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:23:15 KcDasw2.0
潜水殺すマン入れてるかどうか知らんけど
入れてるなら初戦輪形だと安定して殲滅できる
3戦目は連撃構成で連撃出ないと火力不足で
フラタが割と荒ぶるから単縦のが安定するかもしれない


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:24:59 NzCpfpwA0
>>977
ボス前は単縦にして撃破目指した
その手前は航空火力によって複縦と単縦使い分けたり、気分で変えたり


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:25:01 GFCL9mjk0
>>977
編成によってそれぞれだから何とも言えん・・・
うちは雷巡に三式セット+甲標的使ってたから初戦は輪形陣
空母2隻で昼戦ルートだから、残りは単縦陣でやられる前にやる
道中が不安ならエコ支援するとちょっと楽になるよ


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:34:50 1T10Ld0M0
レベル低いから潜水艦の驚異は半減してるんだよね
ボス前で単縦にしてさっさと撃破するって考え方もあるのか・・・
複縦で行って空母が大破ってのが多いから単縦も試してみます

あ、翔鶴が大破した・・・


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:47:47 p7d7yXwg0
大和型なんかの複縦でも火力がキャップに届く火力190近い艦があるなら複縦にするけどそうじゃなければ単縦で良くね?
金剛型4空母2の単縦でそんなに困らなかった


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:26:40 jrxf0bXw0
E-5のサンマス目の被弾率が異常なんだけど・・・どのマップでも単横で被弾率少なかったから使ってるんだけど
敵も単横だから当たりやすいとかかな?


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:32:10 EhklKoCo0
>>977
全部縦


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:35:43 EhklKoCo0
横は食らったらクリもらいやすいからあんまり選ばないな

>>984
雷撃被弾避けたいなら上ルート


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:36:13 HePUqiwE0
敵陣形が単横?E-5の3戦目って北なら輪形で南なら複縦じゃなかったっけ?


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:37:27 AtoI5bbM0
E-5で3マス目の敵が単横とか訳分からん


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:41:57 X.Iz2x6w0
どこの世界のイベントマップだよ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:43:33 jrxf0bXw0
>>987
ホントだ間違えてた。いつも上のルートなんだけど戦艦5空母1でやってるんだけど
かならず三隻くらい大破する。


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:44:13 slcr8l4g0
1マス目(1戦目)
2マス目(気のせいor渦潮)
3マス目(2戦目)
ってことじゃないの?


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:45:27 slcr8l4g0
違ったか・・・
そもそも単横でもなかったな


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:46:15 AtoI5bbM0
3マス目の2戦目は単縦だぞ


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:48:41 AtoI5bbM0
2戦目→全員3重キラを付けて祈る
あと高速統一すると上の渦潮だから低速戦艦混ぜて下に行く


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:53:18 jrxf0bXw0
>>994
キラなしでやってたからか、やっぱキラつけないとだめか
やってみる


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:32:05 sZkBiwrs0
E3で掘ってる人編成と装備どうしてる?


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:33:09 oRk.7b2c0
けちろうとしても安定しないから諦めて金4加賀大鳳
航戦だとカスダメ多い気がした


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:41:01 h0EgjhWY0
ここ読んでると俺には楽しむの無理なんじゃないかと思う着任1週間目の提督
まったり楽しむ筈ががが…orz

でも目玉艦むす目的の場合はE3までクリア出来ればOkなんよね?


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:45:35 5Fx37QsQ0
>>996
夕張金剛比叡霧島赤城加賀で掘った
装備は夕張が三式2セットで金剛型が46二門に三式弾と零偵
空母は赤城が一二型烈風烈風彩雲、加賀が流星改烈風烈風改爆戦だった
ぶっちゃけ空母はE-5のまま流用したから何も考えてない

大鳳?知らない子ですね…


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:47:11 npaphqOQ0
>>998
酒匂が欲しくなければE-5は必要ないな
ただ着任1週間でE-3までは厳しそうだな…
がんばれ


E-5ゲージを破壊しに突撃した結果
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/71055.jpg
なんでや


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■