■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 541隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 540隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398564618/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ145
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ30【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396246630/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ18隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1398496498/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
4 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 19:50:47 ID:xktI7OQg0 [4/4]
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
>>1お疲れ様です
前スレ>>999-1000のコンビネーションには脱毛した
-
いちおつ
-
>>1おつもが
オリョクルも終わったし修復も無いので遠征以外休み状態だな
-
E5きついきつい言うからどんなもんかと思ったがいうほどじゃないな
これがボス手前ランダムならきついがやっぱ固定は楽だ
夏イベはもっと高難易度なのかな
-
いちょつ
戦艦のレベリングって特にいいスポットって無いかな
大概どこでも頼れるから極力連れまわし続けるくらい?
経費嵩むからと今まで控えめにしてた結果イベント用の戦力が足りな過ぎた
-
>>1乙
前スレ>>999-1000で不覚にも
-
>>1乙ぴょん
>>8
地獄とか言われたからどんなもんかと思ってたけど
秋イベと比べたら鼻ほじりながらクリア出来るレベルだった
-
>>9
5−4で旗艦にすえて走り回れば?
-
高速戦艦と航空戦艦は普段使い(攻略に高速、3-2-1に航戦)で
それ以外は演習で上げた
-
資源が無くなるのが先かゲージが無くなるのが先か
勝負だE-5
-
>>11
そんな感じだよねw
資源あってもクリアできないのが秋イベだったからなぁ。でもまあゲージ回復なしとボス固定は精神的にいいわ
-
>>9
演習と5-4旗艦がいい
-
3-2-1はうまいこと調節すると
戦艦や重巡で連撃させてある程度の確率でMVPを取らせる事が出来るようになったのが大きい
時間効率だけで言えばおそらく5-4ボス周回の方が上だが修理費がかさむ
-
夜戦MAPが連続で続いたりボス前で逸れたりゲージ回復しないから秋よりは楽だな
-
今気づいたけど道中と決戦両方支援出そうとすると
46cm砲の数が足りない。どうしよう
-
やっぱり普段使いで自然に上げていくものかな
ありがとう、なるべく連れ出してやることにする
-
>>1乙
昼連撃のお陰で複縦陣の時代は今まさに到来しているといえる
今までは大和型提督でならありかも程度だったと思うんだけどね
-
さてE5に突撃だ!
支援艦隊って2〜4番目の艦隊が必要じゃないですかー
みんな遠征に出ちゃってるよ・・・
あ >>1おっつ
>>14
ゲージ回復ないんですぜ
-
>>9
3-2-1で潜水艦5隻お供に連れてくと良いぉ
-
やっぱゲージ回復があるっていうのがどんだけ精神的にプレッシャーだったかよくわかるわ
-
秋イベ知らない提督もかなり増えてるし
秋イベしらない、5-5回避してた提督にとったら
これが初めての資源食いマップだろうから、そういう人からは地獄、て感想出るかもね
-
E5は2マス目同航出るのを祈るゲームなんで・・・
-
>>1 乙
イベント開始から一週間も経過していないのに半ば後始末の空気が漂っているのはどういうことw
-
消費量的には秋の倍くらい食うし
すんなりクリアしたかったらダメコンまで要求されるから地獄ではあるけど
なんだろうこのすがすがしさは
やはりゲージ回復は悪であった
-
>>1もが
やっぱりお伊勢さんは天使やなぁ
-
>>22
無いから勝負ができるんよ
もし有ったら一週間遠征で資源貯めなおしてた
-
回復ないってのは本当にでかい
E−5途中で暢気にお茶飲みに行くなんて秋じゃ考えられんかたわww
-
体力減少に伴って攻撃力も低下するこのシステムで
昼間っから連続攻撃できちゃうのはマジでやばい
撃破率↑ 大破率↑↑ 中破率↑↑↑↑くらいになって超らくちん
-
くそっ、色々検討した結果、消費資源的に浜風掘りはE-4が妥当と言う結論に至った
大破撤退は多いが、やはり駆逐艦が大半ということで安いからな……
-
えっ、消費は秋がボーキ以外トータルで25k、今回30kくらいだったけど…
-
ゲージ回復がないからこそ、
大量の資源要求するような編成とか攻略回数を指定しても良かったとも言える
-
>>28
今回はルールがいっぱいできたから
それに沿って計画立てたりとか考える楽しさもあったし
自然回復がないから余裕を持てたってのがあると思う。
-
資源が残ってなくて
この出撃が終わったら帰ってきた艦隊の補給ができないっていうカツカツ状態で最後の出撃をした夏E4を思い出した
ゲージ回復するから資源回復が待てないのがつらかった
-
そこそこ資源は溶けるけど明らかに難易度は下がってるからねぇ
ゲージ回復なし、ほぼルート固定。胃にも毛根にも優しいわ
-
前スレラストの流れが美し過ぎてちょっと感動
これはやはり航空戦艦の時代だな
もがみんも艦載機を放って突撃しているか?
-
>>31
実際は8時間で1撃破とかいうスローペースだから
お茶どころか3,4時間の仮眠程度でも全然OKだったはずなんだが
精神的に椅子を離れるとダメな感じになったのは凄くわかる
-
前スレでE5二戦目15連敗とか喚いてた者ですが
単縦、支援ありでありがたくコテンパンにされてきましたほんとうにありがとうございましたもうやめようこれ
-
浜風はE-3ボス手前でも拾えるから余程切羽詰ってるんじゃなきゃ
気持ち的に楽じゃないかなぁ
谷風コネー
-
梯形で逃げとけばいいんじゃないかな(適当)
-
>>1乙
秋と比べると精神的に楽だからね
攻略情報も3日目には制空値やテンプレ編成までほぼ確定してたし
-
浜風は2-2でよくないですか?
-
谷風掘りはE-3だと消費が気になって、E-4だとダメコンや負け数が気になるな
どっちにしたもんか…
-
あー!せっかく帰ってきた遠征艦隊をまた遠征に出しちゃったー
なにやってるんだ俺・・・
これでE5攻略がまた遅れる
-
さすがに15連敗まで行くと装備か構成かレベルか何かが間違っているような気がしないでもない
-
2-2での浜風率は低いからイベントで掘りたいんでしょ
うんざりしたから戦3空3編隊でいったらボス撃破でけたよかったよかった
でもまだゲージ半分残ってるのよね……
-
>>28
ダメコンを使わずにキラ3重と缶で祈るという手もあるんですぞ?
E-2潜水艦バリアーとかだと体感出来るレベルで変わる気がする
しかしE-4みたいな抜ければボス確定&ほぼ確殺っていう
場所で使わなかったら他どこでダメコン使うんだって気は自分でもする
-
>>35
E5でボーキ以外50k吹き飛んだ俺から言わせて貰うと、まさに今回がそれだわ。
支援艦隊に本隊もガチで、道中撤退とボスでも旗艦が狙えない状況。
ハードラックに付き纏わられると去年秋E4以上にきっついわ。
-
>>28
秋イベE4はまったやつは鋼材50kとか飛んでたんやで・・・
捨て艦削り使ってもALL7kだったからなぁ
お仕置き+ついても狙わない昼戦カスダメで倒せない、先にフラ戦に大破させられる地獄
-
秋のほうがキツかったけど、その分秋のほうがご褒美は豪華だったしな
-
イベント開始後からの資源の推移を見ると面白い
http://i.imgur.com/hEYtZY2.jpg
-
>>51
それでも減らしたゲージは無駄にならないから溜めなおして再挑戦できるから
秋みたいなオワタ感はないだろ?
それは兎も角、ボーキ50kは何か足りてないというか間違ってるんじゃないか?
燃料30k近く使ってもボーキ5kくらいしか減ってないぞ俺
-
ひゃー
大破大和、瑞鶴。中破武蔵、加賀、大鳳。小破金剛の修理したら一気に鉄が4000吹っ飛んだw
いいね、ゾクゾクする!
-
>>54
こういうのどうやってデータ取ってるんだよ
-
ボーキ以外って
-
鋼材の減る速度が尋常じゃないんだよな。特に大和姉妹使うと
燃料は入渠、弾薬は支援でも減るのにそれを上回る速度で溶けていくから怖過ぎる
-
夜戦カットイン出ないやったー!と思ったら普通に大破された
戦闘スキップ機能が欲しいけど轟沈スキップもされちゃうから無理かなぁ
-
>>53
超豪華報酬だったからこそ思うように進まなかった時の焦燥感
-
谷風出たんでうーちゃんと浜ちゃん掘り掘りしたいんだが
イベント海域のがでやすいんかね?だとすっとどこの海域がいいんだろ
-
酒匂全く嬉しくないからなー
-
ああ、以外か、納得
-
取り敢えず装備と編成晒してからだな
あと、艦これ流れあるから抜けられない時は全くおなじこうせいでも大破撤退するし目の偏りはある
そういうときは、割り切って他ので息抜きしてから取り組むに限る
ゲージ回復なんだからね
-
谷風道中ででてたので
E-5クリア後 E-6として5-5やってやっとクリア
使った資材は燃料と弾は6万5000くらい鉄6万くらい ボーキ1万2000くらい
バケツは300個くらい
-
e-5は大和でも一撃大破させられるから困る
何か良い策はないのかなあ…
-
>>64
詳細は攻略スレの950を見てもらえれば。とにかく運が悪い1日だった。
仕切り直しで1時間とかあけてもてんで状況が好転しないってのは、なw
まあ絶望せずに済んだのは資源がまだ10万弱残ってるからなんだが。
なんつーか、常時30万備えてた方が不幸提督は良いんじゃないかって感じ。
-
E5を焦らずにやれる理由の一つが酒匂報酬ってのがある気がしてきた(´・ω・`)
酒匂自体は悪くないんだけどうん(´・ω・`)
-
>>66
谷風って道中ででんの?浜風と勘違いしてね?
-
>>67
つ増設バルジ
-
バケツ300とかはまる人ははまるのね
-
大和武蔵はキャップの恩恵を受けるから、
よほど運が悪い(装甲乱数悪いほう引く)事がない限り、相手の火力が200だろうが300だろうが
そうそう一撃大破はないだけ他よりは間違いなく硬い
-
>>68
E-5のラスト1撃破でドハマリすると
1回の消費がでかいだけに一気に資源が吹っ飛ぶな
それこそE-1〜E-4がお遊びと笑えるレベルに
-
初イベントだったから完走したくてE-5までやったけど、酒匂はまったく嬉しくない
酒匂の代わりにビス子をここで実装だったら良かったのに
-
削りだけなら大和型なしの方が資源消費的に楽かもしれない
まぁ今使わないで大和型を何処で使うんだって感じだけど
-
>>73
その運が悪いを引きまくってエリソさんの雷撃で泣く俺もいるw
-
>>70
E-2 でゲージ削り2回目に出たよ
資材消費はE-1からE-5&5-5 全部含めてね
-
道中なのに昼戦キャップで5回攻撃してくる海域とくらべたら
精々2回のE5なんて温い温い
-
酒が嬉しくない人多いのう
残念な子っぽい?
-
>>1乙
うちの娘たちは秋からここまで、ゲージ削り切るのと同時にボス撃沈してくれるからほんと助かってる
今回もHPほぼ1の状態でS勝利決めてくれたし。
堀は全然やる気ださないけどね…
-
比叡95:46,46,三式,偵察
霧島95:同上
陸奥94:同上
長門75:同上
大鳳87:烈風,烈風,烈風,爆戦
加賀85:烈風,烈風,烈風,爆戦
初回、2回目→二戦目単横、道中支援なしで乗り切り運良くボス撃破
3回目~17回目→二戦目単横ときたま複縦で大破撤退パーティー
~ここでアドバイス頂戴して単縦、道中支援ありに切り替える~
18回目(試しに支援なし単縦)→撤退
19回目→支援艦隊健闘するも撤退
20回目→支援艦隊ほぼ機能せずてっ(ry
21回目→支援艦隊ほ(ry
艦隊のレベルが低すぎる?
大和型がいない?
-
>>74
最終戦が始まって5連続、ボスまで行くのに旗艦撃破出来ない状況が続いた。
1回あたりの消費資源、燃料弾薬鋼材は2000以上飛ぶ…
こんなのが続くとほんとに疲れるんだよね、キラ付も作業だしさw
-
いくら大型回しても大和出ない扶桑系提督としては酒匂より勲章3つの方がずっとうれしい
-
そういやE-5って矢矧も出るんだよな
うぅむ・・・・でも自分の艦隊ではきついな・・・
-
昨日から谷風が一向にでなくて禿げそう…
-
>>80
悪いわけではないんだけど、現状あんまり出番のない軽巡ってことと、阿賀野型だからすぐ大型最低値に追加されそうでさ
資源大量消費してまでやった価値があったのかというと、勲章あったから良かったけど、酒匂だけだったら本当にしょんぼりだったと思う
-
>>80
ケッコンカッコカリボイス
「司令にね? いつもぴゅううとかぴゃあああとか言っちゃうんだけどホントはね?
お礼とかお礼とかお礼とか言いたくてたまらないんだよ? え? 伝わってたって?
ほんと!? あたしも大好き! ぴゃあああああ!」
ネタ抜きでこれ
頭弱い設定あるっぽいからじゃね
-
>>80
結構好きだけどな酒匂
まぁ大和武蔵とだと比べる方がかわいそうではあるが
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69213.jpg
ふっと思って資材グラフ見てみたら結構エグかった
2月以前のデータが残ってないのが惜しい
-
>>80
見た目がちょっと
-
>>82
運が足りない
疲労抜いたりしばらく時間を置いて挑戦してみよう
-
今日一日中べったりE5やってたらもう資材が残30000まできてるほんとありえん
-
ぴゃあ!は割と好きだけどぴゃん!は無い
卯月のぴょんよりも無理してる感がある
-
確かに酒匂は微妙かな
個人的にはごほうび艦はもらったし、谷風と持ってなかった熊野が掘れたからお腹いっぱい感あるからやらないのも手だよな
資源もシビアになってきてるし
-
うーちゃんのぴょんは脳みそがとろける中毒性があるけど、酒匂はなんか違う…
-
>>93
ドはまり中みたいだから今日はもう寝て次の休みに再チャレンジした方がいいと思う
-
>>82
撤退の主要因は長門?なら旗艦にすると少しはマシかも
他はうーむ、今のレベルで大和いないと気長にやるしかなさそう。
80空母は狙われるとまず乙るしねぇ…うちの赤城もそうだった…
-
鈴谷だって夏イベ先行配信だし
そのうち酒匂は大型だとして、谷風も鈴谷みたいにぼろぼろ出るようになるだろう
谷風狙ってるやつはどうせ駆逐なんて使わないからと思って諦めるのも手だぞ
-
>>87-89
残念な子っぽいのは分かった
コレクター魂がうずくかどうかだあね
俺はまだ資源に余裕があるから遠征艦隊が帰ってきたら行ってくるよ
-
やったああああああああああ
E5終わったよおおおおおおおおおおおお
戦4空2で削りに15k最終に20kもかかっちまった!
-
つかなんでE5報酬が軽巡なんだよって感じじゃね
あんなに苦労したのに軽巡って…
怖いのが今後大型艦は建造のみになりそうなとこだわ
-
ピニョン
-
>>82
キラ付けはしてる?キラつけると2戦目の戦艦姫の攻撃がミスることが多くなるよ
-
阿賀野型は皆欲しかったから迷わずe-5突入したわ
-
おおおおおおお!!色々投げやりになってキラキラなし支援なしで凸ったら二戦目突破したwwwwwだめだなんかもう変な笑いが止まらんwww
-
>>96
うーちゃんは別段提督ラブ勢ってわけでもない、我が道を行くタイプだからなぁ
だから電波キャラでも「ああそうか」ですむんじゃね?
なまじ提督ラブで電波描写があるとあざとく感じたりめんどくさく思っちゃうと思われ
-
>>85
恐らく大型最低レシピの方が安上がり
-
谷風どうでもいいからもらった艦のレベリングでもすっかなー
-
流れ見る限り佐藤裕也みたいな子なんだな
-
E-5クリアを目指したのは
建前:どうしても阿賀野型は4人ともイベント産で揃えたい、決め手は提督の意地…ですかね
本音:うっひょーーww5-5より楽なのに勲章3つとか取らなきゃアホだろ!!!11
-
>>85
燃料六万溶かしてクリアしたけどS勝利一度もなかったぞ
-
海域があるから攻略しただけだな
-
キラ付けしようとしたら猫って1回目の1-1が無駄になったでござる
-
コンディション数値によって回避上がるんだっけ?
赤表示だと回避最悪なんだから3重掛けならさらに回避あがるとかはありそうだが
大破撤退多いやつは常に3重キラにしてみたら?それでもだめならダメコン・女神使え
-
あっボス前で大破しましたもういやだ死に体
大破の原因はまばらです
キラキラも支援含めて全員につけてます
重ねがけはしてません
やっぱり酒匂は諦めることにします
各資材が初めて6ケタ到達してこれならイベントのあと大型回す余裕ありそうだな(^_^)とかいってた自分を殴りたいです
もうだめだ
-
>>108,112
なにそれこわい
酒匂さんも気になるけどうちの艦隊戦艦がなぁ・・・
最高で金剛、霧島の78だしのぉ
最高レベルが大鳳の95次いで弥生ちゃんの90って時点できついか・・・
-
旗艦にダメージ与えてゲージ削りはできるけど、なかなか旗艦撃沈できてない人は後にひけなくなる前に考えたほうがいいぞ・・
試行回数でなんとかなったけど、最後一発のために資源が大量にふっとんでいったわ
-
E5は戦艦姫が硬すぎてS勝利がきわめて難しいからな
夜間連撃の鬼ハイパーズとかカットインの鬼雪風とかがいないとやっぱ厳しい罠
-
>>113
基本それですよねー
-
>>82
「どこ」で「だれ」が大破し撤退するかも書けばさらに具体的なアドバイスもらえるんじゃないん?(´・ω・`)
個人的にはE5ボスは航空優勢取らずにガチ殴りしたほうがいいとおもってる(´・ω・`)
あっ道中でタ級潰すために偵察機は積んだけど(´・ω・`)
-
おかしいなこんなはずじゃなかったのに
-
E-5目指した理由
建前:そこに山があるので
本音:そこに丘があるので
-
>>123
酒匂はたしかに丘だよな、胸部装甲的に
-
>>82
なんで烈風改が無いのかがちょっと気になるけど……
あと比叡・霧島は改二じゃなくて改ってことかな
大和型無くても突破報告あるから行けるメンツではあるが
できるとしたらキラキラ二重(cond75以上スタート)
道中支援(戦2空2駆2 で46+電探 彗星十二甲+電探 cond85スタート)
にして単縦か複縦で祈るくらいか
あと他の指摘も長門を旗艦にしてみるとかかなぁ
気長にやるしかない
-
14回で7回ボス仕留めて楽に行けると思ったのに
結局倍かかったんですが、何の罠ですかね
-
>>124
ああいう胸をもみもみしたい
-
>>119
制空値とるために空母に枠を相当割かれるから
結果として夜戦の手数が少なくなるっていうのもね
-
秋イベの堀スルーしたから矢矧いなかったけど今回E5クリアするまでの間に出たわ
ドロップ艦はそのうち手に入ればいいやって感じでやると気が楽よ
-
やったー!大鳳3連続大破撤退!
2戦目腐れフラタ仕事しすぎワロタ
-
E-5目指した理由
建前:新艦娘が確定で手に入る
本音:5-5や大型で資源融かすのは嫌
-
>>121
被害者は本当にまばらです
戦艦棲姫からのワンパンで大破もあれば
中破で耐えたやったぜと思ってたら二巡目でフラタにトドメ刺されたり
弱ってるやつ優先的に狙うシステムとかってあったっけ?
-
>>111
真逆だわ
最奥に誰もいない5-5には一回も行ってない。
あそこに突っ込む意味を見い出せない
-
>>128
かといって制空捨てると敵の連撃が来るという……
-
2戦目、他が無傷でも必ず誰か一人が大破するんだよな
キラつけてようが耐久フルだろうがワンパン大破
戦艦にまでダメコンつける余裕はないぞ...
-
二戦目空母大破で撤退してる人は北ルート考えてダメコン積んだ方が早い
二戦目で大破しても、三戦目は輪形だから支援込みで潜水艦以外はつぶせる
雷撃命中も低いから、運がよければダメコン発動しないでボス行けるので
到達率が段違いだと思うね
-
秋イベE5の記録みたらクリアするのに出撃23回かかってるから
E5だけみても秋イベのほうがきつかったんだな。
資源かかるのは大和型の違いだろう。秋イベはハイパーズ無双だったしな
-
>>125
言葉足らずで申し訳ない
比叡霧島共に改二、烈風改は加賀の3スロ目です
電探はともかく支援艦隊に回せるだけの46砲がないのがいかんかったのかな
-
ダメコン空母3で、2戦目大破進軍がお奨め!
北3戦目はぬるいからそうそう轟沈しないよ
ボス率が圧倒的に高くなる
-
>>133
5-5はやることなくなった古参提督の社交場だからな…
あれこれ攻略法を探るのが目的といえば目的
-
>>137
秋よりも苦しんでる報告もぽつぽつ出だしてるんだぜ…
今はまだ日が浅いから、
今回運が良かった人の報告ばかりだろうけど、
今後は「何十回出撃しても終らない。秋より惨い」って人が
増えてくるかと
-
>>138
うちの支援は全部41だった。道中なんかとねちくが入ってたし。
支援艦隊はある程度火力があれば、どうせ戦艦姫は落とせないし一緒
-
E2はちとちよ入れてるとリアルラックが上がる気がする
というかちとちよ抜いた状態でクリアできてない・・
-
>>134
そうそう、だからなかなか戦艦棲姫が倒せなくて
簡単にはSが取れない&最後の最後で戦艦姫との2択に勝たないと倒せない
それ込みでも羅針盤に惑わされないこと考えたらそこそこの回数でいけるし
今回のは新システムを入れたばかりの割にはかなり良い出来だと思うわ
>>135
戦艦が大破した時点でダメコンがあってもボスでの手数足りないし
戦艦は4646観三式で固定なんでそこはいらない、そこに攻撃がきて回避に失敗して大破したら諦めて帰るしかない
-
俺も支援は駆逐軽空重巡の省エネ艦隊だったな
たこ焼き散らせればオッケーくらいの感じで出してた
-
今回が秋よりひどいって人は多分秋イベントではハマらずかなり順調にクリアした人なんじゃね
普通に考えてゲージ回復なしの羅針盤固定できる今回は秋よりかなり緩いのは確か
-
半分削ったりラス1あたりで急に棲姫の吸引力が上がる現象
-
>>138
改二で烈風改もあるなら十分撃破できるメンツだと思うな
支援艦隊の46㎝砲はあったらいいなくらいだけど……
それより、全艦のconditionしっかりあげて支援来たときにミスが少なくなるように
した方がいいだろうね
二戦目支援だけで4隻撃破(うち戦艦1)とかあったから、自分の中では必須だった
攻略時、道中支援の到達率は8-9割くらいだったかな(メモってないから正確には
-
秋イベは痔になったからなぁ
-
>>137
秋E-5は北だと羅針盤で無駄出撃増えてたから、別のキツさだな
今回は完全に制御できててこれだから、負けは全て敵の戦力に起因してる。なかなかシビア
-
試行回数でぶん殴れ
-
あー、だめだ4連続2戦目大破
今日はもう寝よう
-
捨て艦、雷巡ゴリ押し、潜水艦削り、お仕置きF5
とりあえず春イベでは全部対応してきたよね運営さん
-
>>141
見てないから知らんけど苦しんでるやつはどっか慢心してるんだと思う
装備揃え・常にキラ3重・ダメコン積めば大体はいけると思うけどな
まあさいころの目連続で1でるやつもいるからそこらは運だが
-
俺はE5クリアまでの出撃回数59だぜ・・・
まだまだイベント時間あるし数やれば絶対クリアできると思うわ
-
秋イベも今回のイベも大して変わらんかな
ただ、報酬が一気にしょぼくなったから労力には見合ってないわ
-
道中支援艦隊のcond値の減り方がよく分かんねえな
4減ったり5減ったりとどういうことなのか
記録つけときゃよかった
-
>>153
そういやそうだな
今回は抜け道なしのガチ勝負以外お断りなのか
-
e-5は難しそうやねぇ。一週間資源回復したら行こうかと思ったが皆の反応見ると躊躇してしまうな。
-
今後も3ステージ+Ex2ステージ(報酬はしょぼめ)っていうのと
全4ステージ、高難易度(報酬美味しい)
っていうのの2つになるのかな
>>157
1〜5のランダムだった気がする
決戦が1〜10じゃなかったっけ
-
E-5が秋より楽だったっていうのは装備・編成・資源がしっかりそろってて
キラ付や支援・ダメコンも含め自分なりにやるでやって上手くいったからこその感覚だしな
秋E-5は高速編成だとハズレがあったりゲージ回復あったりと
そういうストレスが今回は無い分楽ってだけだからねw
-
>>158
まあ嫌いじゃないけどね殴り合い。羅針盤で禿げるよりかよっぽどいい
ていうかまさか駆逐艦の出番まで来るとは思わなかったがw
-
E4の2戦目、負け数は増えないんだが大破が出るようになってきたな。
-
>>158
っていっても秋イベよりも編成の自由は効くんだよね
イベントの質なら歴代イベントの中で最上位かもな
-
80回出撃でE5終えたが、休める分秋より辛くはなかったな
より難しいかは、どちらも一撃大破とボス狙撃頼りだからあんまり変わらない気が
-
>>158
だから、キツイ人にはキツいだろと思うわ。
誰もがそこまで入れ込んで準備してるわけでもないだろうし
-
>>154
苦しみ方が違うんだよ。秋は確かにスマートにクリアした側だったと思うが。
あの頃は道中支援の為に全キラさせるとかしなかった。
秋E4は疲労抜いてチャレンジすればそこそこ通った。
今回、全キラさせても五分で2戦目大破撤退のリスクがある。
その上ボス戦、離島と姫の4回攻撃が全部致死ダメージなので、辿り着いても無駄に終わる。
秋に比べて、5-5と同じく準備に費やす時間ばかりが増えた感じなんだよな…
-
難易度についてはどうだって言えるわな
資源とか時間とかS勝利とか
個人的にはS勝利の難易度イコールゲージの破壊しにくさとしていいと思う
-
>>164
編成の自由度は今回の方が低いと思うぞ・・・
秋は金剛2と空母使えないって欠点はあったが、他は色んな選択肢あったが今回は無理
-
>>161
散々いままでのイベントで何が来るかわからないから
万全の準備をするっていうことを教えられてるから
準備してる人は装備も艦種も何を要求されても出せる準備はしてただろう
資源は自然回復上限放置の俺大勝利だったけど
回復ありなら40kくらいは溜めておきたいな
-
>>161
今の段階じゃ、運が良かった人が多いと思う
ラスボス撃沈は結構な運
逸れる率のほうが高い
逸れ続ける人は絶対に出てくる
今はのっけからうまくいった人だけが報告を出してる段階かと
まだ4日だしな
-
>>163
砲撃よりも開幕爆撃でかなり持っていかれるイメージ
爆撃で一発大破か中破から砲撃で削られて大破まで行くことが見ていて多かったな
-
>>169
あれ?そうかねぇ?
もう一つの避難所とかほかの艦これスレ見る限り
重巡航巡多めの編成だったり、空母枠に大鳳・一航戦が全くいない編成だったり
E4以外で駆逐艦を旗艦にクリアしてる人のスクショよく見かけたもんだし
てっきり前より自由かと思ってたんだけど………
-
E4はル級の昼連撃事故もあるがエリ重もなかなか事故率高いし
ダメコン使わないならルート固定は諦めたほうが毛根に良さそう
-
消費資源の量だけ見れば今回のE5は過去最高クラス
ただ体感の難易度はそれだけじゃ計れないけど
-
秋E4の羅針盤と閉店ガラガラさえなければもう少し秋イベ楽しかったと思います(白目)
削りは戦3空3、トドメは戦4空2で行こう
と思ってトドメの戦4空2にしたら上ルート行くのはなんでだろう
-
まだ一週間も経ってないと書くと余裕を感じるが
残り10日余と書くと焦燥感を駆り立てられるな!(煽っていくスタイル)
-
空3だとS取りにくいねぇ、400超ボスが二体いるのはきついわ
5-5もS取れないけど、あれは潜水無視すればいいだけだからちょっと違う
-
編成の自由度高め(ただし大和型と大鵬必須)
-
E-5のボスマスのフラ戦って夜戦で殴ってこないけどなんでなの?
-
>>160
支援艦隊のcond値はランダムで減るのか
秋はcond値見てなかったからよく分かってなかったわ
-
極端な編成でクリアできんのは時間かけてそれなりの準備ができる人
-
来週のこの時間は全然違う空気になってるかもねえ
-
空母1隻以上ほぼ必須以外は編成の自由効くんじゃないん(´・ω・`)
夏・秋では支援艦隊そこそこ出したけど今回は支援艦隊0の試行回数50未満でE5クリアできたし(´・ω・`)
>>132
割とテンプレ構成だからうん が ない ぐらいしかレスできなくてスマン(´・ω・`)
-
>>168
E-5終わらすまでにとったSなんて奇跡的な1回だけだったな
潜水艦いないくせにダントツに難しいと思うわ
-
>>171
ちゃんと戦艦に46×3と空母に一二甲or流星改×3をつんだ状態で
全キラ決戦支援だしたら、ボス戦開始前に
たこ焼きとフラ戦、平均2体、運がよければ3体以上倒してくれるんで
逸れる率を極限まで低くする事は可能
ここの火力が足りないとボス戦自体がどれだけ姫2人に逸れずに
ザコに攻撃が言ってくれるかのとこから祈る必要があるから運率が高くなる
-
>>179
お、お相撲さんはともかく、
E5に大和型使わないでクリアした人間は本当に増えてきたし………
-
>>176
一戦目フラ重ドコーン ボス手前フラ戦ドコーン お仕置き部屋6連続(白目
-
駆逐は前回E4、E5でも連撃で戦艦落としたり大活躍でしたよ
今回はE5どころかE4以外のすべてで全く戦力にならないからただの縛りプレイ
駆逐旗艦でクリアしてる人は大体大和型2の空母2編成だしね
-
大和大鳳あったら楽かもしれないが、俺は無しでクリアした
必須難易度だったら、もっと阿鼻叫喚だろう…
-
20万近い資源と、カンスト近いバケツ
ほぼ全ての艦種を99まで育て、各装備も必要分は完璧に配備
自分がそうだとイベントに臨む提督として当然の準備な気がしてしまうが
ぶっちゃけ少数派だということを忘れてはならない
-
秋ぐらいからだが基本イベントでの雪風提督と大鳳提督は分かり合えない
どっちも意見を譲らないし検証もほとんどできないからな
-
E-5目指した理由
建前:利に聡い俺は勲章3つを重く見た(キリッ
本音:やったね!
-
E5は大和もってない影響はちょっとあるかもしれんが大鳳もってない影響はほとんどない
-
秋イベは悪く言えば運ゲー、よく言えば運さえありゃクリアできる
今回は運より実力、抜け道とかは撤退的に塞がれてるしね
-
すーぐ必須とか言っちゃう人いるからなあ
-
極端な話E5は戦艦5空母1でもクリアできるからなぁ(´・ω・`)
-
>>191
レベルはあんま関係ないかなぁ。武蔵40大和60でも余裕だったし
戦艦があがる回避なんてないに等しいしな。
装備のがずっと大事だわ。特に支援装備電探・46cm・彗星一二あってよかったと思った
-
>>194
どうせ制空権さえ取ってくれれば後はどっちでもいいからな
いたらちょっと火力が高くて便利程度
大和型もなし報告はそこそこ出てるしな
-
>>189
逆に言えば駆逐軽巡はE4で、重航巡は前半部で
秋には空気だった空母達も各ステージでそれぞれ頑張りどころが
あって良かった気がする
-
まぁある程度編成と運が足りなくても、資源と試行回数(時間)でカバーできるのが艦これだから
ボス撃破できる火力があれば何とかなると思うよ
嫁艦(駆逐・軽巡・軽母)つれてE-5撃破してる人はすごいと思うけど
-
>>189
今回の駆逐隊が出番なE4、あれはほぼ隔離所的な扱いだよね。
その上「ボス倒したいなら戦艦連れてってね、ボス前では虐められるけど」
っていう運営のやり方が凄いイラッと来たわ。
-
E-5は到達すれば1/2で敵旗艦撃沈できるけど
到達率が10回に1回位んだんですけどーww
キラつけてるしもう運しか残ってないから禿げあがりそう
-
提督レベルでの難易度設定は人によっては相当厳しいことになってるみたいだが
-
魔法の言葉「実質必須」
-
そもそも秋の後半は支援艦隊の存在意義がかなり薄かったから
支援艦隊フル稼働をある程度前提にしてるフシがある今回と手間が違うのも当たり前じゃないかなあ
秋4、5ともにボスルートは総夜戦で支援艦隊は昼にいっちゃった時の保険でしかなかったし
ボス支援にしたって到達率と夜戦火力考えると下手したら「出すだけ損」レベルだった
そういう意味じゃ出せばそれなりに楽になった夏よりも支援に使いどころが全然なかったわけでw
-
大和型の装甲と火力は頼りになるが、消費に見合ってるかどうかの判断は人によるな
-
大和型と大鳳両方E5で使ったけど大鳳程度の耐久じゃ二戦目の姫は耐えられないし
回避も他より低いしでたいして楽にはならんな
大和型はわかるけど
-
今回は司令部Lvによって難易度もドロップも変わるから
アドバイスが微妙に噛み合ってないっぽいのも見るし、
イベント後の感想もぼちぼちズレるんだろうな
突破報告も司令部Lvによってその意味合いが変わるしね
報酬艦娘や勲章に差つけると不満多そうだけど、
上位構成はランカー報酬装備位のちょっとしたおまけはあって良かった気がする
-
>>202
ごめんそれがイラっとくる理由がわからないわ
駆逐もがんばれる場所あるじゃん、育ててて良かったわ
っていう程度にしか認識してないんだけど
-
一マス目からT字有利引いて撤退すると心臓がきゅっと引き締まる感じがする
たった4順なのにその4回が越えられない
-
>>207
試行回数が増えるということはあの苦行キラ付けが増えるということだから消費に見合っている
と俺は思っている
-
必須と言われるほど、使わずクリアした俺がどんどんドヤ顔になるからやめるんだ
-
正直提督レベル高いやつがドロップ率よくなっても2隻目はごみでしかないよな
まったくの無意味な気がするんだが
それなら提督レベルの違いで報酬変えろと
-
今の時代に航空火力艦は必須
-
秋イベの方が難しい点
・運ゲー
・ゲージ回復
春イベの方が難しい点
・消費資源
・要求される艦隊の練度・装備
-
大和型は金剛型改二の2倍以上資源使うしなぁ
取り敢えず大和型無しでも削れてるし撃破もできてるから必須かと言われたら試行回数は増えるだろうねとしか言えない
と言うか大和ちゃん大破したら鋼1000持ってくのやめてよ…そんな現実受け止められない
-
PS(PrayerSkill)必須
-
必須(自分の運と練度では)だからねw
5-5も道中支援いらないとか聞くけど、念のために入れます
使わなくて大破撤退するより、使って撤退の方が仕方がないと思えるからw
-
>>210
夏・秋イベで「雷巡サイッキョ」にぐぬぬした人の気持ちを考えればいいと思うよ?(´・ω・`)
個人的には重巡推しにぐぬぬきたクチだけど(´・ω・`)
特定艦種ほぼ固定ってのは割と嫌がる人いるとおもうのよね(´・ω・`)
-
世の中には「ひとそれぞれ」という便利な言葉があってな
駆逐艦4隻が必須です って言われて
「はぁ?! 明確な理由は? 出番のない駆逐艦に無理矢理居場所作ったようにしか見えないんですけど?
ユーザーに媚売ってんじゃねーよ、ざーとらしーんだクソ運営!」
「ほう! やはり駆逐艦が必要な場面がきたか! 育ててきた甲斐があったというもの!
出番だぞ! お前ら!」
どう感じるかってことだよね
正解不正解なんてないけど、とらえ方ひとつで面白くもなり、不快にもなる
-
E-4でルート固定がなかったとしたら雷巡や軽巡使ってただろうな
-
>>215
ルートを空母で弾くと言う未来が見える
そうすると航空火力艦の時代だな…もが
-
E4にはまったく不満はなかったけど
どうせEXステージなら、今回のE4とE5はどっちからでも挑戦できるようになってても良かったんじゃないかなーと思わんでもない
ただし報酬はどっちを先にクリアしようと一つクリアしたら今回のE4の報酬、二つともクリアしたらE5報酬って感じで。
E4とE5で使う艦種まったく違ってたし
-
>>218
確かに祈りは大事だな
-
>>210
俺は分かる方で、水雷主役のマップなら水雷だけで戦わせろと思うな。
戦艦はともかく、敵に空母がいるのに、こちらが空母出すのにペナルティがあるのが気に食わん。
そうすると2マスめ夜戦になって、非難轟々になるとは思うんだけど、個人的に1マスなら構わんw
-
>>212
大和型もキラ付けもなしでもクリアできたぞ
-
>>210
あのマップのスタンスだけ他と違うじゃない。
他じゃ制空権取って連撃だどうのってやってる中、真逆の状況でさ。
あれで空母を連れて行っても、フラヲ改の雷撃は駆逐じゃ大破余裕なんだぞ。
あれだけじゃなく、5-4の水雷ルート改悪やフラ戦相手の連撃強度とか、
色々思う節が自分の中にあったからって面はあるんだがさ…
-
>>213
いや…それは少しくらいドヤってもいいんじゃねーかなw
大和型とか保有しててコスト賄えるなら出しちゃうもん、このE5はそういうマップだ
-
14号電探だけど 戦艦と支援に32号載せるし
まじで重巡or航巡 おまけで航空戦艦用の装備になってしまったな
-
>>216
資源に関しては自然回復分もったいないから〜とかで集めなかった自分の責任だよな
秋イベ経験してるやつはまずそんなことにならんし、溜めておいたほうがいいと結構いわれてた
-
多くの出番があった艦と違って、逆に今回は最初から最後まで雷巡使わなかったな
観測射撃の試し撃ちや索敵関係もあったけどさ
-
やっとE5終了したよ……しかしごり押しだから仕方ないけど資源溶けまくり、精神的には楽だったからいいけどさ
今夜はゆっくり休んで明日からは谷風堀頑張る
-
(ここでも直前まで自然回復教徒が数人沸いてた気がするんですがそれは(´・ω・`)
-
>>221
前者はストレスが貯まりそうなんで
出来れば後者な気持ちで常にいられる提督になりたいと思いました、まる
-
たぶん5-5で一番重要な艦なのに
入手難度のせいで話題にならない加賀さん
正直長門並の入手難度でもよかった気がする
-
>>231
秋の経験でもって「自然回復内で十分だ。イベントはそういうものだとわかった」って
言ってる人も多かったけどな・・・
-
ルーデルさんを搭載するようなスロットが欲しい
-
ビス子だけは対空低いから32号よりも14号か
-
>>232
E3で甲標的ソナー爆雷で使うと、潜水艦を黙らせられるから便利よ
-
E-5の報酬が戦力的にどうでもいいから、気分が楽な分、春イベは楽
-
>>228
色んなシチュを揃えましたでいいんちゃう
ぶっちゃけ今回面白かったのE2とE4だったわ
-
何度戸愚呂提督に怒られれば済むのか
-
と言うかE5や5-5みたいなマップで大和型使わないで他のどこで使うんだって話だな
-
>>234
俺自然回復教徒だよ
むしろ回復がないから日をまたいで挑戦できるんで
自然回復+遠征回復で十分だったよ、今回のイベント
E4クリア時点で15000で、1回目の挑戦で5000まで減らして
そこから20000まで回復させて3000くらいまで減ったとこでクリアした
-
雷巡はE-1と主にE-3初戦で大活躍した
今後索敵値と制空権優勢以上が重視されるから、ちょっと出番減るけどちょうどいい気がする
今までは雷巡使いたくなくても夜戦・開幕でいるから入れてるって人もいたからね
北上様は合計索敵値さえクリアすれば使い続けると思うけどw
-
E-5は金剛、霧島、長門、陸奥、大鳳、加賀のメンツで行ってるけど、
最後の撃破狙いの時は大和と武蔵に出張ってもらおうか真剣に検討中
-
>>228
具体的にE4の敵やルート固定がどういう構成なら満足だったの?
-
ぶっちゃけ秋は夜戦メインなおかげで大破撤退しても他が無傷ってことが多かったから
掘り以外ではバケツも資源もそこまで使わなかったんだよね
時間は酷かったけど
あの経験で回復上限でいいって思っちゃうのは流石に慢心がすぎる
-
>>216
今回はゲージ回復が無いために資源切らしてもある程度貯め直しする余裕あるからそこまで難しいというわけでもない
E-5以外は自然回復と遠征でほとんどマイナスなかったし
-
5-5じゃなくてE5だった
-
あと一週間ぐらいしたら、やっぱり自然回復で大丈夫だったなって人も増えてくるんじゃないかなー
今は手持ちの資源注ぎ込んでクリアした人が大多数だろうからな
-
今後も目玉艦はE-4にしておいて
E-5は勲章とか戦果とか割と気にならない艦がいいな
-
今回資源備蓄した元自然回復教徒だけど
二週間あれば自然回復内でもいけたとは思う
-
今回のイベントで不満なのは
ドロ限定艦を掘る用のマップが無い事くらいだわ
ああ、久々に自然回復が見えてきた・・・
-
>>228
話ずれちゃうけど
今回のE4こそ駆逐艦活躍したけど、基本水雷がメイン(だったよな?)の艦種なのに
軽巡洋艦含めてまったく水雷を使わないってのも悲しい話だな。
5−4のBGMの名前にも”二水戦”が入ってて同タイミングで神通さん改二が入ったのに
水雷ルート難化したし。
今回は索敵の数値がやっと意味を持って活躍するようになったし
つぎのアプデは水雷戦隊に関する改善とか回避値改善して欲しいわ
-
E4はダメコン持ってないとストレスがマッハだと思う
自分はダメコン使ったけど
-
何が怖いかってここからE5に新艦ドロップ追加されたら資源ない人詰むってのが一番怖い
溜め込み派はそのために資源用意してるんだよ
-
良く分からんけどお前らもっと気楽にやれよ
-
艦これは遊びじゃないんだよ!
-
使わないんじゃない、いないんだよ……
-
秋E4で終わらない運ゲーと終わる資源でハゲあがってる提督を多数見てきたものとしては自然回復教は受け入れがたい(´・ω・`)
自分に課す目標としては充分ありだけどそれを吹聴するのはちょっと(´・ω・`)
-
むしろ秋で自然回復だと資源的には大丈夫だけど
精神的に禿あがるって言われてたのにな
-
まず使わないけどそこそこレアでうかつに捨てられない装備の扱いに困る
-
ここは職業提督のすくつだからね
-
作戦に乗じて大鳳のプリケツ拝めまくって楽しいです
-
>>248
誰かも言ってたように水雷メイン同士でやらせて欲しかった。
制空互角以上なら対等にやれます的な。
もしくはボス前、フラヲ*2程度にして欲しかったよ。フラヲ改を何故持ってくるのかと。
>>256
魚雷を無視した潜水マップに放り込まれた感じがね。
そも、夜戦の舞台を重巡に奪われた時点でおいおいって思ってた訳で…
-
>>258
前回あれだけ非難された行動を、もう一度繰り返しはしない
そう運営を信じて残りすべての資源を5-5に投げるぜ
-
水雷戦隊と言いつつもこれからは連撃を防ぐためには空母入れるしかないんやな
-
今日くらいにE4まで終わってる人なら
一旦使いきるまで突っ込むなり、
今からガン溜めモードに入るなりして
GWの連休で全放出すれば余裕でいけるでしょ
それで無理だったやつは例え開始前に50k溜めてても多分無理
-
>>264
夕張砲カッコイイからね。仕方ないね
-
矢矧事件
【11/20】実施予定のメンテ&アップデートでは、
●ある戦艦娘1隻のさらなる改装(改造)が可能となる追加実装
●イベント海域最深部での新艦娘1隻のドロップの追加実装(※先行配信)
●一部家具の更新(冬家具の追加)
を予定しています。※新艦娘1隻は先行配信です。
-
>>214
Z1・Z3がドロップしますなんて言われても、しっかり遠征こなして
建造回して手に入れてる奴がほとんどだろう
(駆逐ドイツ砲が手に入りますはちょっぴり嬉しいけど)
ドロップも司令部があがってるなら新艦以外は既に持ってる可能性高いしねぇ
-
俺は今回の経験で、むしろ夏は10万要るなって思ったな。
今回8万スタートで、実際使ったのは3万ちょいであっても。
半減近くなってくると腕が縮こまろうとするんだな
燃費悪い艦のキラ付けにもうぐ?って思うようになってきたりな・・・
人は焦ればミスも余計に出る
資源の余裕は心の余裕だ
-
>>257
でもあれ、敵潜水艦の命中率ガバガバだし
大破進軍したところで早々ダメコン発動しないんだよなぁ
自分は1つ、曙だけE4で発動したけど
-
>>256
重巡に昼火力の差をグッとつけられた軽巡、そもそも偵察機積めない駆逐は一気に苦しくなったなってか駆逐が連撃出来ても何だって話だが
特に駆逐は夜戦火力高い訳でも無いから今回の空母策敵の様に何かしら艦隊に入れるメリットが欲しい
後は雷巡以外空気になってる雷撃戦にも梃入れ欲しいかもね
-
>>270
掘りが計算に入ってないが、
資源が無いとそうなるよな
-
水雷でいままでどおりにするなら空母はいても水偵いないのが条件だからな
敵艦にほとんど配備してるやまいったねこりゃ
-
>>252
まあ攻略情報が増えて編成と装備が最適化されてくれば、
必然的に消費資源の絶対量のアベレージは下がるだろうし
ゲージ回復がないから自然回復教徒はむしろここから本番じゃないかなあ
けどE5はどうだろう…
現状でも資源と戦力ベースの最適化はほぼ限界な気がするから
消費量そのものはあんまり切り詰められないと思うんだがw
-
>>272
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
運営への不信感が増加する契機となったという点で重大
-
貯めてるだけだと意味ないしなー
使える場面を用意してもらったら全力でそれを注ぎ込むってのもやりたい
大和型もダメコンもバケツも資源もこういう時じゃなきゃ使い道ないっしょ
使い切ってまた貯めりゃええねん
-
自然回復教でも10万くらいは使えるし
堀りも含めて十分行けそう
-
資源が無くなったら900円でアレが売ってるだろ?
-
E4はあれはあれでダメコン使ったり使わなかったり道中支援出したり
航空戦艦ではなく戦艦でボス前反撃してみたりと色々できて面白かった
-
>>250
かもしれんな
-
つかさ、すでに総括やってる時点で異常なんだから
ここの感想は大勢には関係ないよな
-
重巡の空気っぷりが段階的に改善されていったしその点に関しては希望はもてなくもない(´・ω・`)
ただ矢矧ショックは今でも用心してる(´・ω・`)
今回は秋の長波・初風難民の代わりに浜風・谷風難民が悲鳴をあげるわけか(´・ω・`)
-
自然回復上限からスタートして今日時点で既に4万は使ってるなぁそういえば
残りも含めたら10万程度は使えそう
-
>>283
あ、あれ?あれはちょっと買いたくないなぁ・・・
-
秋で馬鹿した運営も流石に学習したよね?
E5終わったからビス丸子狙っていいんだよね?
-
>>267
今のゲームシステムでそれで高難易度マップになるのかね…
5-3みたいに夜戦マップにして最後に潜水艦配置とかならわかるけど
-
>>271
夕張砲と夕立砲は主人公がしっかりガードしているから問題ない
-
>>287
俺もだw
余った資源をまだ使わずにいる
-
>>287
長波だって今はぽこじゃか出るし、きっと谷風だって余裕余裕(慢心)
-
ああああキラ付けした主力が1-1へ・・・
-
>>290
了解!信濃追加!
-
E-4に関してはウェーク島の戦いだから水雷戦隊なのは確定からなぁ
史実は、旗艦:夕張 & 睦月型 の水雷戦隊
3-2が駆逐固定(こっちは阿武隈がおにおこだけど)なのと同じや
本当は二航戦の支援で攻略出来た島だから空母じゃなく戦艦が
正解になってるあたり今回は蒼龍・飛龍がプンプン丸だが
-
秋の例もあるしこの難易度なら追加くるんじゃないかな・・・
個人的には401ドロップして欲しい
-
>>290
ダメ
-
つーかどんな場合であれ有る程度資源は残しておくもんだろ・・・
-
でも、週明けまでのイベント完走率ってどれくらいなんだろ
水曜くらいに、運営からアナウンスでるかな
そこらへんで、敵勢力撤退や増援考えてそうだし
-
>>279
仮に自然回復上限が25000として、自然回復がボーキ以外の各資源は14日間で20160
遠征なしでも燃料・弾薬・鋼材45000ずつ使えるんだからだいたいいけるでしょ
-
>>289
消費税が上がってもお値段据え置きの良心的サービスだぞ
-
資源が6桁ないと不安になってくる
-
せ…シオイは実装かなり引っ張ってるな
せいら…シオイは強力な水上機…潜水艦だからな
-
幼女提督の皆様
初風と浜風ほりならE1でいいですかや?
どうぞ教えろください
-
秋はE4突破10万E5突破5万で追加来たっけ
-
>>300
大丈夫、俺GW全部休みだからボーキ以外は1日5000くらいは増える
何かあっても4日あれば全快する
-
まぁしかし今回イベは色々と変わった感じだったな
アルペみたくヌルい訳でもなく、かといって簡単かと言われたら否としか言えない
-
>>305
おちついてください日向さん
-
自然回復上限目安で資源残しておけば追加対応も概ねいけるはず。
それで足りないようなら先に時間切れだろうし。
-
ダメコン積んで3戦目行ったら雷撃フェイズの最後っ屁で赤城のダメコン発動したわ
気を抜いた一番最後に無駄消費させられるとはなぁ
-
E-4に関してはウェーク島の戦いだから水雷戦隊なのは確定からなぁ
史実は、旗艦:夕張 & 睦月型 の水雷戦隊
3-2が駆逐固定(こっちは阿武隈がおにおこだけど)なのと同じや
本当は二航戦の支援で攻略出来た島だから空母じゃなく戦艦が
正解になってるあたり今回は蒼龍・飛龍がプンプン丸だが
-
と書き込んで自分でも訳わからん事を言っているでござる
コーヒー淹れてくるか
-
>>291
夜戦マップでも良いと思うよ。何なら夜→昼をやればよかった。
フラヲ改とか居て、夜戦中に沈めないと昼で酷い事になるとかさ。
夜明け戦を狙ってこっちも空母連れてくとか、まあ色々?
難易度の問題っていうか、最初に書いた通り扱いの酷さっていうかさ…
戦闘における対等さが全然無い、一方的な条件が嫌なんだよ。
あくまで個人的な意見だから、押し付ける気は無いんだ。やな話でごめん。
-
>>289
アレで賄うと一回の出撃で900円飛んでいくようなもんだからなw
-
>>313
うお、申し訳ない ミスって二重書き込み
-
>>305
カ号のことを揚陸艦って呼ぶのやめてよ
-
>>313
旗艦夕張で睦月型ってことは第三十駆逐隊?
まさか弥生ちゃんの史実の戦いなのか・・・
-
秋イベE5だってフラ戦一発大破あったし簡単に言っちゃえば
今回のE5をボス手前ランダムにしたのが秋イベE5なんだよな
秋イベE5も支援で削ってくれないとボス倒せなかったりS取れなかったりしたし
-
E5終わったんでエリレにお礼するため5-5行って来たが昼戦カットインで沈めるのが気持ちいいな
なお加賀大破で撤退した模様
E4ダメコンなしで行ったが20戦くらいですんだな
あそこはフラヲ改の攻撃が戦艦に行くのを祈るだけだわな
E5よりはるかに運ゲーなんでE5のが気分は楽
-
堀に関してどれくらい資源がいるかはその人次第だしなぁ
今回どこのボスにS撃破ドロ追加きてもぬるいとは思えないな
-
>>305
これでも読んで落ち着くんだ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42609796
あれ?
-
>>301 アカウント数で見たら3%も無いんじゃね?
そもそも、長期間放置してないアカが全体の何割あるか分からんけど
-
対等さ(俺が有利)
-
秋イベE5は支援を出した記憶があまりない
けど阿賀野矢矧掘りをしたってことはそこそこS取ってたはず
-
晴嵐さんは星4だし401の入手は大変そうだ
-
>>323
あれかなーっと思ったら違った
-
追加艦が秋イベ同様E5S勝利配置になったら雷巡トリオがウキウキし始めるな・・・(´・ω・`)
姫落とせる気がしねぇ(´・ω・`)
-
>>301
下手な増援撤退(バランス調整)は非難が増えるだけだからやるだけ無駄
追加もなにもせずどっしり構えてりゃ良い
-
>>256
巡洋艦の砲撃が強化された様に、
水雷戦隊に魚雷を積むのが地雷になってるのさえ
改善されれば大分状況も変わってきそう
現状、いかにも必殺技なカットインが地雷と言う罠だし
やっぱ水雷は魚雷ぶち込んでなんぼよね
-
>>313
第1次と第2次を一つのMAPでやってると考えれば妥当か。
秋のお仕置きと同じ史実モチーフでも、ダメコン有効なだけ有情なのかな
>>323
開く前にどの話か分かったわw
-
>>323
たった一門の砲で何ができる!
-
ぶっちゃけ、運営もGWなんかに仕事したくねえだろ
って事で、特にイベントの調整は無いんじゃないかと思ってる
-
>>276
缶とボイラーにの回避率向上を実感出来るレベルに調整して
更にカットイン率大幅UP付けるとか?大幅に優越した速度をもって絶好の攻撃位置に遷移できた的な理由で
それで夜戦で魚雷カットインほぼ確定でぶちかましてもらう
-
12月31日に配信アイテム切り替えた運営がそんなこと厭うわけがなかろう
-
このさい軽巡の魚雷カットインは必中でいいんじゃないっすかね
-
>>331
駆逐艦が持つ最高の武器が大型艦さえも轟沈せしめることが可能な酸素魚雷なのに
現状のシステムだと長10cm2門に三式ソナー積んどくのが正解なのはちょっと悲しい
-
酸素魚雷は強くして欲しいね
帝国海軍の象徴だし
-
>>336
そういうのって事前に設定しといて時間になったら切り替えたりできるんじゃないの?
-
>>319
あぁ、第6水雷戦隊 つまり、そう言う事だ
島防衛の基地航空隊に爆撃されたあのお肌の犠牲によって
攻略・占領に成功したのだよ
-
魚魚カットインは出れば強いんだけどねえ
実用レベルに運が高い艦がほとんどいないからね
-
着弾観測が廃れたのは相手の空母に邪魔されたからだよね
水雷戦隊同士の戦闘で特殊砲撃できないのはなんでだろ
-
>>335
と言うか中破したら動けなくなる雷撃戦で同航戦でも戦艦すらろくに落とせないってのはちょっと
まぁ迂闊に強化するとまた雷巡つええってなるけど今の連撃してる雷巡の方が不自然だしなー
-
酸素魚雷の命中率上昇およびシナジーでの威力アップ(昼連撃みたいな補正)があればいいんじゃない?
そしたら、戦艦、重巡洋艦と同じシステムで競ってることになるし
大体魚雷一発しか撃ってないってどうよ
-
>>330
新システムが多くて色々不安だから予め宣言したんだろうね
-
どっかの時点で水雷周りのシステムも改善されるだろうけど
あんまり複雑になると、ニコや渋からやってくるユーザーの中には困る人も居るんじゃなかろうか
-
下手に雷撃強化しようもんなら
対策の立てようがないレ級や潜水艦の開幕雷撃に泣くケースが余計増えるぞ
-
またA勝利で大破撤退か。駆逐艦用の甲標的があればいいのに。
-
>>348
潜水艦は十分特殊システムで使いようがあるんだから
駆逐(と精々軽巡)に限ったシステムにすればいいのさ
駆逐は煙幕とかも欲しいな
-
>>345
行動順が昼の最後な時点で雷撃は弱い。
すぐ中破して雷撃撃たなくなるし
それで雷巡が雑魚扱いされてテコいれされた
-
>>344
夜戦まで耐え忍んで、とっておきの一撃を…みたいなフレーズが無かったっけか。
現状、雷撃戦にしても夜戦にしてもそんな状況が無いんだよなあ。
対空に空母が有効なら、例えば敵の雷撃に何か妨害するとかさ。
いっそ高レベルになったら駆逐隊だって開幕雷撃できるとか…
敵にフラヲが居る時点で詰んでる現状って、どうなのさ。
-
システム変更での強化は敵にも適用されるから諸刃の剣なのがなww
-
大和・長門の夜戦連撃で総ダメージ100行かないとか……秋E-5姫ってこんなバケモンだったっけ……?
-
今までの戦闘テンポで何かしらシステム追加すると間違いなく死ねるけど今はマシになってるから期待はしておく
>>348
寧ろ開幕雷撃は弱体化して欲しいな、まぁ今更しないかもしれんけど
雷撃フェイズの際にあれこれ入れるのが一番かねぇ
-
>>346
そうなんだろうけど、そうならばイベント中に難度調整を行う可能性が有りますときちんと言えば良いと思う。
増援撤退なんて言い方だとまた矢矧みたいな追加が有るのかいなと疑ってしまう。
-
>>341
なるほどね・・・またひとつ歴史にふれた感があっていいなやっぱ艦これは
-
やっとこさイベントクリアしてきたが
適当にやってたら資材四万消費したわ
キラ付はちゃんとすべきだなやはり
-
>>353
今の演習とかもやばいしなw
-
>>354
最低重巡級の夜戦火力がないと、そもそも長門連撃程度だと装甲乱数次第じゃ弾かれる
-
雷撃戦の計算を対潜の計算みたいに
魚雷搭載してると一気にダメージ増える計算に変えちまえばいい
甲標的は倍率抑えて、酸素魚雷搭載してると倍率ドン!!!
あとは駆逐用に煙幕とかあったらなーなんて
敵味方共に命中Down、味方回避Upみたいな
-
開幕雷撃は何らかのコストを払って
ダメージ軽減などの対策を出来るようにすれば問題ない
-
大和なんて3重キラつけただけで弾360くらい消費するぞw
-
ラストだけでも嫁s使えないかと試行錯誤した末何とか攻略成功した…
http://kancolle.x0.com/image/60312.png
http://kancolle.x0.com/image/60313.png
挑戦回数11回で毎回キラ付け直すのが凄く面倒だったけど、なんとかなると分かってよかったわ
-
>>354
それだけ雷巡の夜戦火力は凄いって事さ
雷巡を嫁にしているからこそ今の遠距離超精度雷撃には違和感を感じる
やはり肉薄からの超精度一撃必殺雷撃でしょう、そうでしょう
-
大和型は一度ある程度上げておけば
後は戦闘で定期的にMVPを取るからキラはがれなかったし再キラ付けはしなかったな
-
>>356
去年の春イベと同じ書き方じゃなかった?
-
磯風が実装されたら大型艦、特に大和型が怯えてしまう
-
甲標的さんがえっちらおっちら近づいているので遠距離超精度というわけでは
-
E1まるゆ掘りで初風……秋イベから二体目……まぁ二体目までならいいか
30周でレアドロは初風1にまるゆ2……10周に一回レアドロくるからいいマップだな
話題のドラム缶下補給ルート逝ってるけど、エリートとは言えタ級いるから上より大破撤退率あがっちまうなぁ
-
駆逐は庇う方向で強化しよう
全艦隊に有効で発動によりMISS確定にする煙幕はよ
-
駆逐に甲標的詰めるようになれば万事カイケツ
これでどの海域でもひっぱりだこさ!
-
>>357
ちなみに第一次攻略で如月が犠牲になったので、
第二次攻略で真珠湾帰りの多聞丸麾下二航戦で爆撃して
大発で陸戦隊送り込んで攻略よ
なのでE-4に夕張神送り込むのは史実通りや
-
>>344
史実的にも昼戦で戦艦相手に雷撃敢行しても無謀だったから
その辺はしょうが無いんじゃないかな
-
うぉーE5二戦目で完Sとれたわ
やっぱT字有利って最高やな
-
>>369
画面だとそうにしか見えないじゃないか!w
実際の甲標的も船体が小柄なせいもあって雷撃は中々安定しなかったらしいね
>>374
だから着弾観測みたく何かしら事前準備で雷撃戦の価値を上げて欲しいかなーと
まぁ史実で着弾観測出来なかったのは制空権がアレだったからなのは分かってるけどさ
-
昼使えないけど夜戦になると大活躍っていうのがいいんじゃないか
そんなに万能ユニットばっかで面白いか?
-
いやぁE4きついな、ボスに到達できんわw
前衛支援いれたほうがいいんかね?
-
軽巡以下水雷戦隊は下手に強化すると敵側も強くなって阿鼻叫喚があり得るからなぁ
一部の敵を無視して羅針盤進められるくらいにしとかないと戦闘でひぎぃってなる
-
中破しやすい上火力と雷装の合計値がお世辞にも高いとは言えない駆逐が夜戦大活躍!かと言われると
最近のボス固いしまだ重巡使いたいね、うん
-
ちょっとすまない、離島撃沈で今このゲージ量なんだけどワンパン圏内だと思っていいんだろうか?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69321.png
いけそうなら全力支援に切り替えようと思うんだが
-
>>377
昼使えなくて夜も重巡以下どころか雪島夕時以外は火力も戦艦以下だからね
-
むしろ重巡は今回のE5でも何とか夜専用に重巡枠作れないか考えたくらい優秀なので
まだっていうレベルじゃなかった
-
>>378
編成晒せば誰かがアドバイスくれるカモネー
-
>>377
なら単純に夜戦火力ボーナス下さい…
5-3がまた難しくなる?どうせ潜水艦やろ(適当)
-
>>378
同じくE-4挑戦中… 駆逐4、軽巡1、航戦1で全て単横回避願い
旗艦以外にダメコン積んでると、あっさりクリアできると思う
キラ付けしたら、もっと楽
-
>>381
いけるかもしれんがぎり残るかもしれんくらい
-
>>376
やるとしたら艦隊を水雷戦隊で統一することにより
水雷突撃が発動とかかなぁ
敵に戦艦がいようといまいと強制的に1巡砲撃にして
雷撃戦時にも一斉扇状雷撃カットインかまして何か補正を付ける
ん?3-2-1?敵が荒ぶるな(驚愕
-
六隻制限だからどうしても個艦性能重視にならざるを得ないんだよな
そうなりゃ駆逐艦の活躍の場なんてそうそうないさ
高難度海域だと燃費云々言ってられなくなるし
-
>>381
俺が同じくらいで妖怪1足りないを召喚した
-
E4ってそんなに難しかったっけか
戦艦以外全員に要員積んでボス確、
そしてボスは弱いからストレートで終わり
俺は運にくるまれたまま何か間違ってるのか
-
いっそ史実のように駆逐隊で一隻カウントにすれば
-
>>386
金剛改2、五十鈴改2、雪風、島風、夕立改2、別府でやってるんだがDマス抜けられねぇw
やっぱキラつけなきゃ駄目かぁ…すっごいめんどうだなぁ
-
行動順を敵味方交互から砲撃フェイズ雷撃フェイズをそれぞれ一斉先制行動で行えるとか
-
>>373
ほほーうちの夕張さんもE4でだいぶ活躍してくれたが
まさか史実の戦いだったとは
さて弥生ちゃん寝るぞー
-
>>387
やっぱ微妙なラインか
もうしばらく現状維持で様子見したほうが良さそうだなぁ、ありがとう
>>390
oh
俺提督1足りないは未経験なんでもしなったら心折れると思うわ
-
>>391
単横にしてるんだけど魚雷ガンガンあたるのよねw
Dではぼっこぼこにされるし
やっぱダメコンのっけて突破しかねぇか
しかしこれノックするのは結構大変そうだな
-
>>381
8回連続落とすと450×8=3600でちょうど削りきれるんだっけか?
今までの与ダメをメモってあるか、7連続撃沈を成し遂げた猛者の
8戦目開始メモリと比較すれば一応は次で決めれるか確定できるんでね?
-
>>393
駆逐軽巡を三式セット+ダメコンにしたらノンストップでクリア出来ると思うけど
ダメコンをつみたくない宗教上の理由があるとか?
-
>>388
なぁに怖いのは1隻いるフラ軽フラ駆だけだ(震え声)
しかし言われる通り駆逐軽巡は燃費が良好なので迂闊に万能艦にするとそれはそれで危険なのは分かる
-
あかん、残り2撃破分くらいから一向にボスつけなくなった・・・
ボスゲージが回復してるような幻覚を一瞬みたあたり今日は潮時かもしれんな・・・
-
ダメコン積んで大破進軍→ボスで雷撃飛んでくる→miss!
3回これで結局消費しなかった
-
イベント2日前に着任したんだがE3までいけそう?
-
>>401
ああ、あれ見るの俺だけじゃなかったんだ…
-
駆逐艦には夕立ごっこフェイズを設けよう
-
砲撃と同じように雷撃にも発動が賭けのカットインだけでなく安定した連撃があればどうか
雷撃そのものがバクチなんだよと言われればそれまで
-
>>399
なんかもったいないような気がしてさぁw
エリクサーとかも結局使わないんだよね
まぁダメコンのせてやってみるよありがとうね
-
後7分で金バケツ……てがふるえてきた
-
>>401
やめろぉ…やめてくれぇ…
-
E-4ボス前は単縦陣で敵を削っていったほうが必要回避数減って楽。
保険で要員載せればさらによし。
-
誤爆してるやんどうなのさ日向
-
>>398
ほー
今後のイベントは与えたダメージも記録したほうが良さそうだな
-
>>405
誤射フェイズも確率で発生するが宜しいっぽい?
-
魚雷による雷装の+を大きくして、昼戦二巡目は魚雷装備なら雷撃するようにするとか
味方だけじゃなく敵の雷巡が強くなりすぎてダメな予感しかしないけど
-
ひ、ひどすぎるwE1でまるゆ掘りしてるのに初風2連続ドロップ
こいつE1じゃ一応レアドロ最高峰だろwwドロ時の台詞で草不可避だわ
-
>>404
>>409
これが見えたら、提督が赤疲労大破状態だと思って休んだほうがいいぞ・・・
うちはこれがダメならと最後に出した出撃が2戦目突破した!
と思ったら、3戦目でカスダメから中→大破・・・orz
-
駆逐艦には早期警戒ってことで先制雷撃妨害機能でもつければいいのか
そんなことするとオリョクルしてた大量のでち公たちが解体されてしまうか
-
燃料3桁になったけど、なんとかE5クリアできた
これで気持ち良く週末を終えられる
-
これで晴れて自由の身でち
-
駆逐艦の本来の仕事は雑用とヒットマンと戦艦空母の盾ですんで
-
>>419
海域攻略の捨て艦用に取っておかれるかもな
-
一匹残らず駆逐してやる……!
-
駆逐艦の昼戦回避からの夜戦反撃大好き
レベルを上げれば回避が上がるから、駆逐艦を使いたいならレベル上げるしか無いね
-
>>420
潜水艦駆逐艦が戦艦と単縦陣組むゲームだし
-
>>407
ダメコンを装備させて、全艦キラキラさせて、道中支援を使ったら、Dマスで大破したのは8回中3回だったな
ダメコンを使ったほうが楽だけど、なくてもなんとかなるレベルだと思う
-
離島と一緒に出てくる露骨な肉壁姫はどうにかならんのか
-
>>420
そのはずだけど一緒に出撃したら敵の攻撃が戦艦に向くように祈るんだよな俺ら
-
>>398
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69336.jpg
海域に入った後で申し訳ないが、削り無しで7回撃沈した後のゲージSS
まあ与ダメをメモるのが早いとは思う
-
E1、やっぱ無事故って訳にはいかんなあ。
フラヌは5-5の頃から厄介だと思ってたが、意外に2戦目のフラカが困ったちゃん。
かと言ってドラムルートはエリタが暴れるっていう…
E1やってる提督、どういう編成でやってる?
駆重重雷空空で俺はやってるんだが、何か良いコンセプトとかあるだろうか。
-
てか駆逐艦達は遠征で大活躍やん
それで良くね?
-
>>407
>>425の正反対のズボラ仕様で出撃20回位だったよ
まあダメコン大正義なんだろうなー
-
ダメコン使ったことない人は
「装備させて大破進軍させるとほぼ消費する」という気がしてさらに躊躇うという傾向が見える
実際に使うと思ってたほど消費しないことが分かる
-
>>428
7回連続撃破したのか・・・
-
敵編成変化の境界線で進めている提督はひやひやしていたりするんだろうか。
あと一回ってところで戦艦棲姫ご登場とかある意味楽しいのかもしれないけど。
-
ジャーンジャーンジャーン
-
まあ運悪ければダメなときはダメだけどな
ダメコンだけに
-
>>432
装備積んだ方が良いんじゃね?って思ってる
専用枠があれば積みたいときもある
-
運が無い提督としては道中お祈りマップはどうも苦手だ。
キラづけや決戦支援がただ無駄になっちまう。
-
キラ付けしなけりゃいいじゃーん
-
また昼A勝利大破撤退。悪い流れが続くな。
ヲ改はまあいいとして、あそこフラタいらなかっただろ。
-
この2マス目の戦艦姫、絶対秋(矢矧掘り)の恨み晴らしに来てるだろ・・・
あれから1回到達できたけど、旗艦体力半分削っただけで
>>428見るにミリ残りして2回撃破必須圏っぽい・・・
-
武蔵の関門どころか矢矧のためにサンドバッグとなった戦艦棲姫さんの恨みは大きい
-
秋E-4に比べたら、今回のE-4までは楽
E-5は…かばうのやめてください
-
運命力があれば支援でフラタを落としてくれる
安くはないがな!
-
E-5は削りに加賀瑞鶴大鳳で行ってダメコン積んでったが
一番運が高い瑞鶴だけ合計3回消費して
運が高くない加賀と大鳳は大破してボス行っても一度も消費しない始末
-
>>432
実際に使って結構な率で発動(2割くらい)したけど
そもそも報酬ダメコンが1.5ページにわたり積みあがってるからどうでもよかった
-
>>434
その言い方だと司令部レベルが低いと戦艦姫がでないみたいに聞こえるんだけど
もしかしてそうなの?
-
そうだよ
-
>>447
ボス戦だと出ない
流石に道中は出るみたいだが
-
E5>>>>E2>>E3>=E4>>E1
こんな印象でした(´・ω・`)
-
>>446
2割って5回に1回だからクリアまでに2個使うかどうかってとこじゃない?
実際大破せずに進軍できることもあるから
E4で大破進軍はそれこそ5回くらいだと思うけど
-
資源もバケツもダメコンもイベントんときくらいしか(建造除く)使う機会ないんだからここで使わないでどうするってくらいガンガンやった方が気持ちいいな
全部無料で貯めた奴だしまた貯まるから気楽だわ
-
>>429
周回してるわけじゃないんだけど重重空空航巡2で3戦した印象だと
上まわるなら潜水艦無視して少し重い構成の方がよくね?雷巡いらん気がする。
まぁうちの航巡とねちく改2だけど
-
わーい、イベかいし10まん〜9まんあったしげんが 3まんだいまでへったぞ〜
うち2まんはゲージだいメモリ2から1にするためだけにきえたぞ〜
大きな星が、ついたり消えたりしている・・・
あははは・・・大きい!
彗星かな? いや違う、違うな。
彗星はもっと、バァーって動くもんな!
・・・暑苦しいな、ここ。ふぅ、出られないのかな?
おーい、出してくださいよ! ねぇ!
-
>>448->>449
マジかよ・・・
さすがに難易度に差つけすぎじゃないか?
いくら司令部レベル上がったって戦艦姫は楽にはならないぞ
-
3日かけてE5クリアできた!
余った資材でビス子ねらいで大型やりたいところだが、秋イベの矢矧ショックがあるから様子見したほうがいいんだろうか?
-
やっとE3クリアできたぞー天津風ちゃんカワイイヤッター!
燃料約10kしか残らなかったから俺の春イベントはここで終了ですわ
先を行く提督の武運を祈る
-
E2からもうダメコンという話が出ていてE4の時点でもE5でダメコン空母などと聞くものだから
温存できるものならという気持ちになってE4まで使わなかった
さてE5なのだけどダメコンはミッドウェーに向けて温存したくなったり
-
>>457
知っているか
E4に必要な資源は1万以下だ
-
>>458
エリクサー症候群をご存じか
-
>>455
http://iup.2ch-library.com/i/i1180955-1398580754.png
-
E2E4E5とダメコンを常に積んで進んで
結局使ったのは2個だった
これ絶対次イベまでに3個以上手に入って倉庫圧迫するんだろ、知ってる
-
>>457
知っているか
過去艦娘は大型以外さっさと通常海域落ちしているが
装備は滅多にしない
-
>>461
なんの冗談ですかねこれ
戦艦棲姫が消えるだけでボス撃破率格段に上がるぞ
-
>>459
鉄はむしろ増えてたわ
-
>>464
あそこは狙ってもほとんど意味のない「ハズレ」ポイントだからなぁ
貴重な攻撃回数が何度でも吸われていくあの焦燥感
-
>>462
既にしてるんだよなぁ…
-
5k使ったかどうかも怪しい
-
司令部Lv上がっても何のメリットもないというのに
難易度上がってるだけじゃないですかやだー!!
-
E4はダメコンを運次第で幾つ使うかってだけだったな…つーか結局1個も発動せずじまいだったけど
少々の資源なんかどこでも使うんだし無いも同然だな
-
>>461 なんだその編成、ボスに着けばクッソ楽やん
-
自分は支援艦隊使ったのでそれなりに消費はした。ダメコンも積んではいたけど消費せず
まぁボスに辿り着けば倒せるので…ねぇ
-
>>459,463
マジか
でも大和あきつ丸ビスマルクらのお迎えのために大型建造したくもあるし悩ましいな
-
E-5とか行く為にキラ付けするぴゃん
そしたら捨て駆逐艦いっぱい貯まるぴゅう
即効解体せずE-4-1に行くぴゃん 2回で解体、2回行って疲労抜いてさらに2回でもいい
するとあら不思議イベ新艦(明石以外)のLVがさくさく上がるぴゅう
さらに弾使わないので弾と燃料差を広げることができるぴゃん
旗艦は1−5でキラを重ねがけしておくとE-4-1MVP取りまくりならキラ消えないぴょん
-
うちのE5加古しかドロップしないんだけど何の冗談だ
-
まぁ司令部レベル70台までに道中の戦艦姫をしのいで
安定してボスまでいける編成と装備、支援部隊を用意できるかといわれると・・・だから
こんなもんじゃないかって気もする
司令部レベル70台で100台の連中の装備編成レベル、っていう前提なら
これ卑怯だっておもうけどそんな事意図的にしてる人は稀だろう
-
E-5でどうしても掘りたいものがない以上司令部Lvは高いだけ不利というね。
かといって何か追加されても困るけど。
-
E4とか終わる頃にはむしろ資源増えてるレベル
-
>>461
鬼より強い姫がいつまでも残ってるのが
どんだけ鬼撃沈の障害になるか・・・
この者はそれを知らずにイベント終了させてるんだな
-
そうそう、ダメコンってある程度こういうイベントで消費しないと
報酬でもらえる分でどんどん倉庫に溜まっていくんだよな
でもE4で戦艦以外の駆逐5人にダメコン積んだけど一個も消費せずクリアしてしまった
-
E4 1周あたり燃料100弾薬40程度だから
ストレートでクリアできたら1000も使わないよ
-
燃料4万3千、弾薬4万5千、鋼材6万、ボーキ4万5千、バケツ1050でスタートして、
E-4クリアで残りは、燃料4万、弾薬4万5千、鋼材5万5千、ボーキ4万3千、バケツ1000
これはE-5クリアも狙うべきか、谷風探しに行くべきか…悩みどころだ
-
このシステムで一番割りを食うのは比較的新参鯖で備蓄や艦隊整備を二の次にしてランキング走ってた人達かな
-
E-2攻略した人どんな編成したか教えてくれ
-
応急ですらイベ海域では使わなかったけど
E-5クリア後の5-5で2個消費した あれ?
-
>>461
正直これ見せられたら難易度でドロップでなく報酬に差を
つけろって意見が出るのは仕方ない気がする
-
でもこういうゲームで新参が楽できるから何だって話だが
401もいなければ武蔵もいないんだろ?
まあ俺も武蔵はいない比較的新参者だけど
-
>>483
今は1-5があるおかげでモリモリれへ上がるらしいな
2-4需要もあって新規鯖覗くと嘆きの声をよくみる
-
>>482
運がとことん悪くなければ足りる、まだ日数も残ってるしね
>>485
あるあるw
-
報酬酒匂なんだからいいんでないの?
-
お、おかしいイベ前に母港苦しいからって20隻分増やしたのに
もうイベ出撃制限まで後2隻しかねぇ(汗)どうしてこうなった!
-
今からでもいいから高レベE5攻略者に烈風改か震電改あたり一個配布せえや
と思わなくもないぐらい差が酷いとは思う
なお俺提督はE5諦めた模様
2戦目にラスボス置いたアホ絶許
せめてボスと戦わせろ
-
>>484
戦3雷1空2でやってた
-
航巡4隻有るからとねちくに勲章使うの勿体無く思ってしまう
-
>>484
戦艦戦艦
戦艦戦艦
正空正空
後に重巡とかにしとけばもっとコスト抑えられたかもと後悔
-
司令部Lv75以下だとE4でもヲ改はいるけど随伴艦に戦艦いないし連撃できる艦もいないんだよね。
イベント限定艦だけを狙うなら司令部Lv高い方が不利な感じがして嫌だな。
-
>>484
雷戦戦潜空空
-
>>490
報酬は勲章3だろ、何を言ってるんだ
-
新規でも古参でも第四と遠征解放してりゃ、運用できる資源の量は変わらんというね
しかも、近代化してりゃ性能の面では言うほどの差は無い
-
>>461
冗談だろ・・・?
フラルがいきなり姫になんの?
フラル改すらいないじゃねーか
-
報酬の差はどうでもいいが
提督レベルがボーダー付近でちょうど上がっちゃった奴は
難易度が違いすぎて文句の一つも言いたくなりそうだな
-
>>483
戸愚呂提督は天山(九三一空)は元気か?って言うのかな
えらくピンポイントで救えない話で笑えない
-
E4突破した
毎回大破進軍してたけど一度もダメコン発動せず
ヌルするてヤバイな
E5がキツイってきくし、加賀さんとジュウコンカッコカリして
第1艦隊に入れたほうがいいのかな
-
>>484
重戦重潜空空
-
>>495、>>497ありがとう
司令レベル30なんだがクリアできるかな?
-
>>500
姫に化けてるのはフラ重じゃね。変身しすぎだろ…
-
ネトゲにつきものだけどイベントの直後に始める層が一番割り食ってるだろうなあ
-
>>484
重戦戦戦雷空
-
上り坂型ではなく階段型の難易度上昇システムだからこういう不満が出る
レベル50が分かれ目とすれば、一番得してるのが49で一番損するのが50ということになる
-
戦艦姫とかいうメイン盾がフラ重みたいな紙切れになるのは羨ましすぎるんですか
-
ろ号の存在完全に忘れてた・・・死にたい・・・
-
>>484
戦航巡重重雷空
-
階段型とはいえ段差が高すぎる気がするな
冬も結構差があったらしいが
-
>>484
戦艦4空母2
重巡とか航巡も試したけどなぜか1,2戦目で大破が続出したのでやめた。
-
>>511
大丈夫まだあと4時間くらいあるぞ
-
>>511
おい、でち公が暇そうにしてるぞ!
-
これは俺の完全な妄想なんだけど
敵撤退と同時に最難関E5クリアした人用の報酬が出てドロ追加があるような気がしてる
-
司令30じゃ夜戦マスも大したもの出ないだろうな・・・
戦艦はあんましいらんかもわからんね、資源がきつくなりそうだ
-
>>505
その司令レベルだと敵構成が違うだろうからわからないな
-
羨ましいといえば羨ましいけど
じゃあ司令部レベル下げてそれでやりたいかっていうと別にそうでもないし
他人が得したからって、自分が損するようなゲームでもないから別にいいかなぁ
イベントマップだからランキングにも影響ほとんどないし
-
何かもうワロタ…ワロタ…
これクリア無理だよママン
http://kancolle.x0.com/image/60373.jpg
-
>>513
冬は霧艦のお願いパンチで解決しちゃったから
今回は主力艦だけで挑まないといけないし
-
>>484
駆逐 高戦
航戦 重巡
重巡 正母
出撃は20くらい
-
>>521
ワロタwww
削れてるからいけるいける
-
>>484
重(航巡)、戦、重、雷、空、潜
雷空潜の開幕で事故減らして夜戦を潜バリアーで乗り切る
潜を三重キラ&缶1にしたら大分安定した
-
>>521
大和武蔵コンビがダブル大破するよりましだから余裕余裕
-
>>506
フラ重が押し出されて姫だね、うん
疲れてるっぽい
ゲージ4割り削ったけどてこ入れあるか様子見しようかな
-
>>521
わろたwww
-
>>521
125点分削れたじゃないか
これを後30回やってその後ボスを撃破すれば勝ちだよ
-
>>521
修理費用で涙目だなw
-
ゲージ回復なしなんだから削れた時点で戦術的勝利なんだよなぁ
……ってのは言い過ぎか?
-
>>521
これはヒドイ
-
よし、明日からE-5攻略するか!
高速低速混合で戦艦3、空母3か戦艦4、空母2が多いみたいね
どちらの編成にするか…安定性の高い方でゲージを削って、撃破時は火力重視で行こうとは思うけど
-
>>521
ここまでボコボコってのもすごいけど大和型がいない分傷は浅いさ
-
>>521
無理だと思ったら諦めるのも勇気だぞ
クリア不可能な戦力で無茶して燃え尽きて豚化したいなら止めないけど
-
司令部レベルで敵の強さ分けるのはやめて欲しいわ
司令部レベルが高い=艦隊が強いわけじゃないからなー
うちみたいに司令部レベル100なのに長門も陸奥も加賀もいない人ような人間もいるしな・・・
-
>>521
これはひどい
-
>>521
ゴスロリちゃんも混乱してるな
-
>>521
気持ちいいくらいやられてるな
-
なぁに、D敗北した挙句1ダメも与えなかった時もある
-
加賀いないのは流石に南西デイリーやれとしか
-
>>521
うげぇ…
敵残りすぎだし運悪かっただけさ多分
-
>>531
旗艦体力2桁まで削った時はゲーム結果が敗北でも
個人的には戦術的勝利だったわ
現行その勝利すらとれなくなったけど……
-
>>521
昼で戦艦組みぼろぼろにされてワンチャン夜戦に挑んだ結果って感じか?
これが一回目なら折れるな
-
>>536
他に指標を作るのも難しいからな
艦娘の最高レベルにしたら、今度は全体を平均的にあげてる人が異様に有利になるし
上位30とかの平均レベルをとった場合は嫁6人だけ超強いです!とかいう人が有利になるし
全く差をつけなかったら初心者クリア不能になるしな。
どうやっても誰かが有利で誰かが不利になる
-
>>541
ウィークリーもデイリーも毎回全部こなしてるんだけどなぁ
実装されてないんじゃないかと疑うレベル
-
潜水艦のみでカレクルしててAll潜水マスで敗北って言われると
戦術的大勝利なんだけどとおもう
-
>>536
大和、武蔵、大鳳はいるんやろ? 充分だろ
-
フラルが夜連撃してくるせいで余分な修理費がかかるんだよなあ
-
わざわざ区切った第2段階作戦は弱体無しでもよかった気がする
-
>>547
こっちは敵を倒すために出撃しているのに敵簡単に全く損害を与えられない時点で敗北と同義
って誰かが言ってた
-
ネトゲなんだから新参になるほどどこかしらで割り食うのは当然だと思ってるけど
艦これに関してはもうユーザー層がそういうのばかりじゃないから難しいよなあ
-
現状戦艦で一番割食ってるといえるのが長門型だもんな…
いなきゃいないで、何とかなってしまうという
-
母港とドックの拡張具合で難易度分けよう
-
>>545
初心者がイベントクリアできるようにすることあんのか?
自分は夏イベの最中に着任してE2までクリアしたけどそれ以上は
とても行ける気がせんかったけど、遅れてきたんだからそんなもんだろ
思ったけどな。
-
>>555
いくらぬるくてもあの難易度じゃ
イベ1週間前以内の着任提督でE5は無理だろ
課金と24時間体制の張り付きでひたすら鍛え上げたとかならわからんけど
-
普通はそう考えるし>>555で良いんだけれど
面倒な子は結構いるもんだからまあ、そうなるな。
-
夏20万秋80万冬120万春180万だっけ?
そら新規無視できんやろ…
-
今回は一周年記念だし報酬もあっさり目だしあまり絞らない方向にしたんだろう
-
>>559
だったら上位難易度のほうに姫いれるなよw
頭おかしいわこの運営
-
>>558
ツイッターによるとちょっと前に190万寸前って言ってたからもう超えてるんじゃね
6月には200万だな
-
今回酒匂だし新規向けに優しくしてもなんも思わない、がちょうど80超えてしまった提督達はやりきれないだろうな
つか文句言ってんのだいたいその層じゃね。言う資格もあると思うし
-
そもそもなんで難易度分けることにしたのかよくわからない
冬イベントが大量の初心者に支持されたからとかそんなんなのか?
-
そういえば掛け軸はないん?
-
俺も夏イベの最中に着任して、五十鈴や由良すらいなくてE-1もクリアできなかったけど
不満はなかったな
-
俺も夏頃は168とか58持ってる提督を羨望のまなざしで見てたものだ(遠い目)
-
夏イベ中に着任したけどイベント海域はいく気にもならなかった。
てか行ってもどうせクリアできないと思ってた。
-
>>564
掛け軸はそろそろとか何か言ってた
-
>>545
Lvの上位30艦の平均値で難易度決めればだいたい合う気がする
-
夏イベ数日前に着任して終了ギリギリに潜水艦削りでクリアした身としてはなんとも言えない(´・ω・`)
-
ここの提督は色々マヒしてるが
着任間もない提督ということは
46砲や電探どころか三式弾も満足に揃ってるか怪しく
武蔵もおらず、大型建造出来る余裕も少ないだろうから大和も微妙
それどころか今でこそいるのが当たり前の長門陸奥も揃ってると断言し辛い
さらにレベルは主力は十分だろうけど
支援艦隊に出せるメンバーまで充実してるかと言われると妖しいだろう
司令部レベル70程度だと3-2-1に籠ってデイリーすらしないとかでもない限りこんなもんだよ
俺らがE5やるよりよほどキツイと思うから
ちょうどいいハンデだと思う
多分ほとんどの新参プレイヤーはE5行く前に諦めるでしょ
-
最終マップというか最終形態の最近のトレンドが確実に夜戦2択させる構成だから姫入りは結構普通
だからこそ5−4のぬるさが有ると言っても過言ではないレベル
指令レベル90とかは下見ると下手に希望が見える分精神的につらそうだね
-
>>557
その考えはよくわかる
ただ、一か月前に始めたばっかりの自分としては、
とっとと武蔵とかしおいとか実装してほしいし、
現状航空戦艦のメリットって、対潜くらいしかないから、
試作何とかとかはやく開発落ちしてほしいっていう
強力な先行配信がなかなか落ちてこないから躍起になるのはわかる
ちなみにE4突破で今回のイベはまゆる掘りに切り替えた
-
ttp://kancolle.x0.com/image/60378.jpg
ゲージ削り切った時点で20kあったんだけどなぁ不思議
-
現状、勲章を手に入れる方法が1-5と5-5だからねえ。
5-5で1個手に入れる苦労とE5のそれを天秤に掛けたからやった人も多そう。
-
割りを食った代わりにアンソロや同人誌が充実するならそれはそれでアリか
-
耐久400以上の敵が2隻もいるボスに挑むのは楽しかったけどなあ
道中の姫をどうにかしてほしかったくらいで
-
司令部レベルだけ高いプレイヤーって生粋のオリョクラーか何か?
-
天津風っていう新しい客寄せパンダを推しだしてるのに
それを新規に取らせないんじゃ意味ないし、多少はね?
ここの提督でも天津風が手に入るE3まではイベント終了までにいけるでしょう
-
>>577
司令部レベル低いといなくなるよ
と思ったか?
-
メール欄にさげだった
ここに書き込むのは初めてだ、肩の力抜くよ
-
E3くらいならGW全部休みの提督なら必死にがんばればいけるんじゃないか
-
>>564
横鎮魂が来そうなきもしないでもない(鯖一周年記念)
-
E-5まではクリアできたから良いんだけど、谷風が今だに出てない
その谷風掘りをわざわざ高難度で大量の資源消費してやらされてるのは違和感を抱かずにはいられない
こっち側に難易度下げる権利があってもいいよね
-
>>578
平均的に育ててる
経験値とか度外視して補給船狩りでちまちま鍛えたりして
コツコツ任務こなしてると提督レベルだけがどんどん上がっていくな
-
>>579
ハンデ戦はE3までなら良かったと思う。
-
>>585
なるほど。司令部レベル80前後の頃何してたか覚えてないや
-
お、E−3ボスで翔鶴出た
-
新規と廃両方から不満が出ないように作ったら割りを食うのは中間層だからな…
そもそも艦娘レベリングと司令部レベル上げが結びついてないんだけどな
-
出された問題に対して手持ちのカードで勝負するしかないんだよ
-
>>580
低レベルでも道中に姫いるのかよ・・・
俺の中では実質あいつがラスボスみたいなもんだったんだが
2戦目さえ抜ければほぼ確実にボスまで行って離島鬼潰してくれたし
-
>>578
平均的に育ててると司令部レベルに対して
艦隊のレベルがかなり低くなるからキツイ
-
大量の資源が要るのはE5くらいだけど。
-
>>587
うちの提督Lv103だけど相変わらずちまちまやってるね
おかげでLv90越えてる艦はゼロ
-
>>577
ごりごり削れるんなら楽しかったけど4戦したあとのボロボロの状態で夜戦込みでも落とすのがきつい姫はねえ
南方棲戦姫くらいの敵ならまぁありかな・・・
-
司令レベル低めの頃でも、軽空母はやたらと育ってたから支援には困らなかったな
確か夏イベで支援使った気がする
まあ昔の3-2-1のおかげなんだけど
-
ねんがんの たにかぜを てにいれたぞ
死ぬほどかわいい、今回で一番の収穫だわ
中破の犯罪臭もぱねえ
-
初心者向けに難易度低いのが不満っていうのは
初心者が出来ないのをクリアしてる自分を見て悦に入りたいってこと?
それとも初心がとてもクリア出来ないステージで右往左往してるのをざまぁとかいいたいとか?
掘りがどうこうとかは全部ある程度プレイしてる人の行動なんだから
通常の難易度で何も問題ないでしょ
別にイベントが初心者救済されてても既にE5クリアしてるような廃人には関係ないのにgdgd言う理由がわからん
ちょうどその境目に巻き込まれた提督が嘆くならまだわかるけど
-
E1〜4までクリアしたけど遠征とかまわしながらだらだらやってたせいか、
消費した資源は燃料と鋼材が10kずつくらいだな
弾とボーキは始めた時点とほとんど変わりが無いわ
バケツも3〜40個くらいかな
-
>>597 デス様ならぬデース様が執務室で待ってたぞ
-
>>598
ネトゲプレイヤーの行動理念なんて突き詰めればそこに行き着くだろ
-
>>577
むしろ道中の姫は意外に倒してSが取れて
あの時は夜戦いかないと勝てなかったのにこんなに弱くなってしまって・・・って感じでちょっと感慨深かった
-
遠征というリソースは新規も古参のも大して差は無いのに、古参だけ不可避な消費を強いられてるのが正しいバランスとは思いたくないな
-
人との差を気にしすぎるのは、ネトゲ廃人の第一歩やで
初心者提督も半年もすればLV100くらいになるんだからいいじゃない
-
古参がつらいんじゃなくて新参が楽出来るだけだと思うし
別にランカーでもない限り他人様がどこで何をしようが自分ひとりでせこせこやるゲームだから
たとえ俺の知らない誰かのE5がバグで1−1に化けてクリアできても何とも思わんな
-
>>598
初心者向けの難易度が不満なんじゃなくて
敵の強さが変わるバランス調整の悪さに対して不満を言ってるんじゃないかなぁ
初心者より中途半端にやってる人間が一番不利になるってのはおかしいとは思う
-
>>602
そういえば道中では倒せてたな
ボス戦では一度も倒せなかったけど
-
ちょっと前までは遠征差はなかったけど
今は東京急行でそれなりに差がある気がしないでもない
バケツの貯蓄も月単位の継続がものを言うし
-
E1初風掘り、楽に回す方法は無いもんかね
-
>>598
初心者がクリアするのは別に良いってか、達成感があって宜しいかと。
んが、最高難度状態をやらされた身としては、もうちょっとご褒美があっても良いのよ? って感じ。
いや、せめてボス戦に戦艦姫を置くなってのが本音かなw
秋E5であいつがボスだった時、多くはハイパーズの一撃に賭けていた筈。
しかも北ルートは全3戦で弾薬ペナ無し。
それが今回4戦目で超過力な離島が居るのに…って思うのです。
-
>>606
それはその当人でもない人が声を大にして叫ばないといけないほどの大事なのかい?
-
>>588
どっちかっていうと、自分が苦労してるのにあいつが苦労してないのはおかしい!とか僕の作った最強の艦隊でクリアできないのはおかしい!でしょ
>>599
その後からが本番ですぜ
-
80時間遠征を超えた奴はもう遠征ベテランと言っていい
-
>>603
古参は大型艦での理不尽が一つ、将来的に二つ少ないとか
消費資源的に1万〜200万ほど優遇されてるのに何をおっしゃるか
まぁ悲惨なのは大和や武蔵取れず司令部Lv高い人たちだな
かくいう私も大和70連敗でね…
-
>>606
まあそれはあるなあ
イベの為に少しでもいい装備をと提督LVを無理にあげた人が泣きをみる大雑把な区切りだとは思う
-
ていうか敵が強くなる分ドロップ内容ドロップ率が向上ってアナウンスされてるしメリットは設定されてるじゃない
-
話題があったから話してただけ
>>606の言ってるようにバランスのことについて
-
>>610
あれがいなかったら、昼間で片付く。
-
冬は確か上位でないとそもそもドロップしないレア艦があったらしいね
-
不満なのはE5クリア出来ないが、低レベル司令の敵編成ならクリア出来そうな層じゃね
最初期からやっててE5クリアした自分としては、楽そうだなぐらいにしか思わんかったし
-
まあこっちに難易度選ぶ権利があればいいんだよ
そうすりゃ誰が高難度でやるかって話になるだろうけど、難易度選べるくらいゲームとして普通だろ?
-
大鳳は居るけど大和武蔵はいないな
-
E5突破してひと眠りしたから、残っていたろ号を片付けよう。
……とオリョクルに出たらやたら速くなっていてワロタ
-
難易度選べるオンゲなんて聞いたことねぇぞ・・・
-
じゃあ大鳳や大和を所持しているかで難易度変えよう
-
>>620
だなあ、まさにその後半の意見だわ、俺
最初期じゃなくて夏組だけど
-
>>598
中堅層が高難度編成で下手すりゃ諦める所を、
初心者がさくっとクリアして「意外といけたわー 報酬ウマウマ」とか言うのに
ピキッとくるんじゃない?
自分自身は突破出来てたとしても、割を食う層が出るのは目に見えてるし
-
遠征は東急や北鼠出せるかあたりはわりと、満遍なくレベルあげきってないと厳しいから差別化あると思うな
廃以外の新規数カ月の提督には厳しいだろ
-
普段は他のゲームと違うところを褒めておいて、違う要素を提案すると却下する
-
オンゲでは難易度選択はできるゲームってのは余り見たことがないな
-
>>618
昼にスナイプしまくって離島撃破した事もあるから、確かにまあ。
でも戦艦姫じゃなくて南方姫にするとか、ね? 要するにもうちょいこう。
まさか50k近く資源消費する事になるとは露にも思わんかったよ…
高難度=時間と資源が大量に無くなるってだけの状況がどうもね。
時間が線じゃなくて点になったとはいえ、繋げると多分秋より長いよ今回。
-
重婚カッコカリの人数で難易度上げよう
-
そもそもこういうイベント系で初心者向けに難易度落して報酬ほぼ変わってないというのがありえんからね
初心者向けとしては良いけど、俺は低難度で良かったわ、そっち選ばせてよ
-
>>621
難度を選べるが、難度によって報酬が少し変わる
だと一番不満が減るかもしれない
-
>>631
時間は多分人による
俺は間違いなく今回のほうが短かった
出撃回数自体が圧倒的に少ないからな
基本的には資源を溜めるゲームだから、
難易度はそのためた資源をどれだけ使うか、とうい所になるのは仕方ないとこじゃない?
-
難易度選択があると報酬が違うのが普通だね、手に入るアイテムの性能が違ってたり
まあそもそも難易度違う時点で別コンテンツ扱いされがちだし
2月前開始の自分はE5現状絶望的だけどまあしゃーないと思うよ
開始時期による有利不利はどうしても避けられんし報酬も今後の攻略を大きく左右するものでもなし
-
くっそ簡単なE5までクリアして報酬同じってちょっと引っかかるな
あとE5クリアできねえのかよと煽ってきた奴が80以下だったとか個人的な話
まぁ無事酒匂手に入れたわけだけど判明すりゃ荒れるのも当然かなーと
-
結局楽させろって事じゃねぇかwww難しい事言わずにそう言えよwww
-
>>636
勲章と酒匂なら別にって感じだよな
-
E-5くらいは難易度1つでよかったんじゃないかと思うね
もしくは、低難度なら勲章1つとか
-
クリア者とドツボにはまった提督に別れ始めて、煽り合いの時期が来たか……
-
>>639
俺としては信濃だったとしても構わんぞ
他人の信濃で俺の鎮守府が蹂躙されて装備が取られるとか言うゲームなら問題視するけど
-
>>641
いや。言ってるのクリア者だけだと思うよ
-
でもこわいたんぱつが最近湧いて来てないし結構ありかも
どうなのさ日向
-
>>639
大和・武蔵イベでこれやってたらまた豚面がたいりょうはっせいしてたかもね
-
夏E4、秋E4、E5は、それぞれ7時間くらい。
14春E5は2日合計10時間くらいだったな。
今回のE5は、戦艦と正規空母の編成になるから資源量が必要なのは仕方ない。
夏E4もガチ編成でやるとけっこう吹っ飛んだらしいし。
-
谷風掘りはE3とE4を並行してやろう。資源もバケツもやばいけど。
-
難易度変わるのは司令部Lvいくつから?105以上くらいで変わるのが無難な線だと思うんだが
-
>>642
そこまで達観出来るヤツは流石に少ない
-
>>635
キラ付作業がほぼ必須だった今回は、俺は秋より明らかに長かったよ。
出撃回数は秋のE4と一緒かどうかくらいだが、準備の時間が長すぎる。
そりゃさっさと撃破しまくって倒せる人はそれでも速いんだろうけどさ…
資源を吐き出させるのが目的なのは明白だけど、いずれ30万を要求される事になるのかねえ…
-
>>631
普通にクリアしても2万は食う海域で5万程度で文句いうなよ
大型ハマりに比べたら些細すぎてどうでもいいわ
-
明石がE-5だったら軽くペルソナついちゃったかもしれないわ
天津風だったら我慢して取りに行く、信濃でも行くだろうな…
>>648
E-5だけ少し違うかもしれない
80前後にボーダーがあるようだ
俺は100前後の新規サーバー提督でE-5は諦めた口
-
>>644
こわいたんぱつなら>>598で沸いたばかりでしょ?おばあちゃん
-
>>648
イベント攻略スレにちょうどその話でてたな
80ジャストらしい
-
>>598は普通に言ってること分かるからこわくないよ
本当にこわいたんぱつはマジで意味分からんからな
-
80でこれだと、ちょっとキツイ提督いるだろうね・・・
101でもひーひーいってんのに・・・
-
楽してる人がいるんなら、自分も楽したくない?って考えになるは分かる
現状「今まで頑張ってきたからハードモードでやってね」って事でしょ
まぁこれが、E-4はっちゃん、E-5武蔵だったら発覚してすぐに大荒れだろうな
-
おまえらが文句ばっかいうから
運営「高難易度の人だけ新規の艦追加しました。E5S泥だよ☆」
って電波が未来から
-
>>658
E-5S泥だろうが大型建造よりはマシだから俺は掘りに行くぜ・・・
大型は何の面白みもないからなぁ
-
>>658
あそこのSドロは勘弁してくださいw
-
>>658
ごめん、流石にスルー・・・といいたいとこだけど
戦艦5とかを試すいい機会かもしれないから挑戦するかもしれんw
-
今回はキラ付けはE4以外ではしなかったな
そのE4も最初だけでゲージが中ぐらいになったら面倒で辞めたw
-
E-5攻略完了掘る艦残ってないからイベント終わっていいよな?
あまったボーキどうしよう
-
司令部レベルが高い提督はレアドロップ率が高いです!なんて言われても
「濃厚なラインナップ」を見た後なんであんまり信用できない
-
こわいたんぱつですが失礼します
大和と武蔵がいなくてもE-5クリア自体は可能
ただし時間はクッソかかるし酷い虚無感に襲われるし二度とやりたくない
今からやる人は文字通り休日一つ潰す覚悟が必要
こわいたんぱつが失礼しました
-
E5到達までに谷風浜風掘り当てて、E5数回挑戦して諦めて3日目にして大型で資材溶かした提督はおらんのかね?
はい、私です…
-
ああ、そうだ。戦艦5航1はけっきょく試せなかったなあ。
戦4航2パターンで押し切れたからな。
-
>>658
無理っす、確か2回ぐらいしかS取ってないw
-
E-5の編成に今みたいな分岐作るなら
分岐ラインは提督レベル105以上とかその辺に設定しないと妥当じゃないだろうな
-
難易度上がるのがLv80ではきついね自分はLv105超えたあたりで主力Lv90以上装備も有る程度揃ったからなあ
-
>>658
あそこ、ゲージ射程圏まできたけど
未だにSなんて取れないんですが・・・
-
>>667
フラル×2の連撃がちょっと怖いけど、
S勝利狙うなら意外にアリな構成な気もしなくもない
-
難易度選べるようにして報酬に差をつければ万事解決なんじゃ
-
17回出撃で10回ボス突入、旗艦撃沈4回、S勝利は2回だな。
もともとレア艦掘りには熱心な方じゃないんで、Sドロ追加だと
スルーするわw
-
>>673
万事解決であり、それが常識的な仕様よね
-
>>658
35回出撃、19回ボス到達、うち旗艦撃破は6回。
…そしてS勝利回数は、0だ。
大型建造で大和が来ない運の持ち主なんで、まずSは無理だろうな。
っつーか、運営はこれ以上余計な事すんな。ゆっくりまるゆ掘りをさせてくれ…
-
さすがにE5Sなんてもんに追加されたら掘りに行かねえわ
結局S取らないままクリアしたし
-
司令部レベル減少アイテムがあればいいのか
-
Sは1回ぐらいあったかなあ
カコッテンダーか霧島だったが
-
欲の増大の典型なんだよなぁ低難易度やらせろとか
-
決戦支援が浮遊と戦艦倒してくれたときぐらいだS勝利とか
-
>>671
大丈夫、俺もS勝利0回でゲージ壊したぜw
-
自分もプレイしている間にS取れたのは2回だったし前のE5より断然難しいね
未だに来てなかった長門が来たからうれしいでち
-
なんでE-5のボスドロにバシー島みたいな連中がいるのか
-
回復しないのはわかってても、休日中に終わらせたい衝動にかられる社会人提督の悲しい性・・・
もう2時かよ・・・
-
初風でねぇ……流石に今回で出さないとお前は春イベでなにやってたんだ?に反論できないからなぁ
-
早く掘る為にE−5終わらせたい・・・
-
浜風はそのうちどっかで会うだろうし谷風は攻略中に出たから今回は綺麗に終われる
余計なことすんなよ、絶対に余計なことすんなよ
フラグじゃないからな
-
>>686
ドロップなんて運でしかないのに
何やってたんだっていう奴が何言ってんだって感じだけどね
出るといいね
-
しかしゲージ残りミリで司令部レベル80に上がっちゃった人もいると思うとゲージ破壊まではレベル上がらない仕様にした方がいいとは思う
-
>>678
そこまでするなら勲章を課金アイテムにすればいいじゃない
-
>>691
自己申告でレベル下げさせるのが面白いんじゃん
-
>>692
そのあと高レベルにだけ凄い魅力的な報酬を用意するんですね、わかります
-
運営にメール送ったら戦力撤退するかも?
-
アルペイベのときはきつくなるレベルのちょっと上で進行したので
あのときも80だったら挫折せずに401入手できていたかもとは思ったり
1-5も80だっけ
-
でもレベル1まで下げても100まで上げるために必要な提督経験値って100万だし結構余裕そう
-
100から急に跳ね上がるんだっけ
-
提督経験値はインフレが激しすぎる
今レベル110だけど115まで上げられる気がしないわ
-
結構余裕だよ
5−4実装でもはやレベルに凄みが全く無くなってるから
廃人やらマクラーやらの指針にすらなってないまであるランカーは大学全入時代ならぬ115レベル全入時代まである
-
>>691
金で買った勲章とは
-
でもランキング争いしないとあまり5-4に行く理由がないんだよな
提督レベルで自然回復上限増えるのはうれしいけど
後これからE-5のこと話す時はクリア時の提督レベルも言ったほうがいいっぽい?
-
全部矢矧って奴が悪いんだ
アレさえなかったらすっきりとイベントを終えられるのに
-
E5挑むのなんてほとんどが提督Lv90越えだからどうでもいいわな
-
天然大和と武蔵持ちで5-5もクリアしてるけど、まだ司令部レベル100だなんていえない…
-
>>701
戦果もだけど比較的省資源で6隻同時レべリングできるから使ってる
-
ランキング頑張ってなくて105だな
115まで行ってるランカーとか怖すぎ
-
>>704
予備役か。召集お疲れ様です。
-
確定でボスへいけて経験値もおいしくて各種レアが掘れるんだし理由はいくらでもあるじゃろ
燃費も少なく済むし迷ったら5−4って感じ
-
5人で1体を先制魚雷で狙って大破3食らってんじゃねーよ!でち公どもがああああ!!
-
http://kancolle.x0.com/image/60404.jpg
T字不利ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
-
E-5無事終了しました〜
通算20戦、大破撤退9回、ダメコン消費なし
消費資源は燃料弾薬が23k、鋼鉄が16k、ボーキ3k、バケツ73個、轟沈なし
予想してたほど酷い結果にはならなかったな……
E-5の感想は戦艦棲姫が強いだけで後は通常海域と大差ないMAPって感じかな
ボスの離島棲姫はそこそこ強かったけど、戦艦棲姫が砲撃を吸わなきゃ特に問題なく倒せるし
艦隊編成とかの詳細は……イベントスレだっけ?
-
>>709
てーとく、もう月曜の2時でち、さっさと寝るでち
-
最近東方クエ+デイリー潜水やるより
5-4*3で補給艦終わらせた方がおいしいんじゃないかと思い始めた
-
401のレベル上げってどこでしてる?
潜水艦は2-3でいつの間にか上がってるんだけど、潜母のせいで使いにくくて
-
東方じゃない、南西だった。寝よう
-
おいしいの種類が違うのでは
-
>>712
は?寝言はろ号クリアしてから言え。
-
>>714
去年中に99にしてたけど追い込みは5-3でやった
-
>>712
今週からGWで月曜関係ない提督だっているんですよ
-
>>719
おう小売業には関係無いんだよ
-
5-4行かないのはどちらかと言えば残りが大型建造しか残ってないから
あまり出撃したくない個人的な理由だったわ
5-4実体は決して不味くはない
-
>>717
ブラ鎮提督の鑑
-
こんな時間までろ号を残してしまったのはてーとくの不始末でち
-
E−3ボスで連続翔鶴
-
>>718
5-3ってことは敗北数増える奴だよね?
今回のイベントで相当敗北数増えたからきついな
アドバイスありがとう
-
今週は5-4だけでろ号消化したな・・・
あ号い号がイベントで終わって
-
>>725
そう、経験値だけならいいよって感じ
-
5-4は出撃の燃料の6〜7割近くを入手できるという素晴らしい海域
-
しおいはオリョクルカレクルの旗艦にしてたら勝手にレベル上がってった
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=69429
ようやくE5オワタ
二戦目で戦艦二人中破した時は駄目かと思ったけど意外となんとかなるもんだなぁ
-
夜戦開始で金剛が鬼大破してからの残り全員姫攻撃の悪夢・・・orz
心折れそうになってきた・・・
-
E-4堀バケツ100弱使ってS20回ダメコン1消費
二人大破出た場合撤退してるせいもあるがバケツ効率悪い
戦果はまるゆ1谷風1三隈1鈴熊
まるゆ目当てで続けてたけどE-1へ移行するか悩む
-
結局最後も運だから
うちは金剛が昼大破した大和の代わりに開幕連撃で沈めてくれた
今回大和は夜ニートしてばっかりだったな・・・
-
>>732
まるゆだけならE1一択だろう
ショートカットも見つかってかなりちょろい
三隈牧場と同時掘りしたいならE4続けるしかないが
-
おわったああああああああああああああああああ
http://kancolle.x0.com/image/60410.jpg
最後にトドメとMVP持ってくうちの金剛はマジ良妻!愛してる!!
これで寝れる・・・orz
-
>>734
おkとりあえずS10本やってみるわ
-
なんだろうな・・・演習でこっち平均80程全キラ付き
相手が平均40もいってない艦隊でD敗北って・・・
今日はおとなしくしとくのがいいってことか・・・
-
明石の効果ってどういった条件で何隻までだっけ
ド忘れして分からん
というかチュートリアルにでも書いてほしいわ
-
>>738
上から自分を含む2隻+装備の数の場所にいる人を修理
-
>>735
おやすみw
-
ぐぬぬ…皆武蔵持ってて参考にならぬ…
-
>>739
今のところ最大5隻か
tyこれで安心して寝れる
-
>>521
こういうときもあるさ
逆にろくにダメ貰わずに快勝するときもある
頑張ろう
-
>>741
E-5なら榛名改(86)長門(73)陸奥改(74)大鳳改(75)加賀改(86)赤城改(85)
でけずりきって、最後は嫁旗艦でクリアできたよ
資源は正直大和型使うほうが安いんじゃないかってくらい消費したけどね
-
で難易度選べるオンゲーってのはなんてタイトルなんだい?
-
今回のイベントで思ったのはやっぱりめんどくさい海域にはダメコン惜しみ無く載せてった方がいいなって事だなあ
-
>>744
おお!ながむつならいるから参考になる!サンキュー!
-
おはもが
-
おやすもが
-
おはようだぴょん
-
おらぁおらぁーディリーの時間だぁ〜
気合い入れていくぞぉ〜
-
おはようだぴゃん
-
提督の朝は早い
-
E−4攻略中
やっぱダメコン積んでるだけでだいぶ違うな
ボス前で大破は一人までが許容だとおもった
それ以上だと旗艦落とすのに火力が運頼み過ぎる
あと航空戦艦じゃなくても大丈夫じゃないか!(大憤怒)
-
任務更新
月曜日なので任務多いでござる
-
爆戦欲しくて司令88赤城95lvで20/60/10/100と20/30/10/40を100回づつ回したけど結果は烈風3流星改1一二甲1爆戦0
こんなもんかね…
-
そういやぁポートダーウィンって軍港施設としてはどの程度の規模だったのだろう
仮にサンフランシスコとかの根拠地的な港湾施設には港湾棲姫3人とか相手にしないといけなくなるのかね
あの縦セタ巨乳が三人並んでるのを目にするとか幸せ以外の何物でもない・・・か?
-
>>650
これよく聞くけど先行情報に影響されすぎなんじゃないの
キラ付けも支援もなくても全然いけるよ
運が良かっただけと思われそうだけども、10回連続撤退とかはあったよ
鋼材とバケツをキラ付け派の2割くらいは余計に使ったと思う
-
というかキラ付けって楽しい?
俺は楽しくないからやらないんだけど
-
>754
個艦の対空装備をきっちりすれば支援艦隊なしでも行けるよ
具体的には駆逐艦の対潜は70ぐらいまであれば十分だからあと対空装備する感じ
軽Lv95 10 10 ソナ
戦Lv96 46 46 32 14
駆Lv97 10 10 ソナ
駆Lv94 10 10 ソナ
駆Lv93 10 10 ソナ
駆Lv92 10 10 ソナ
陣形は単横 単縦 単横 かな
-
>>754
航空戦艦に対潜艦載機ガン積みしたら
無印倒すくらいの火力はあるからボスで置物にならない程度
-
姫や鬼のボイス聞いてるとやっぱり艦娘=深海棲艦だよね
属性が正に振れたのが艦娘、負に振れたのが深海棲艦
艤装に戦わされてる感がする
-
対潜70ってなんだ?
ソナー1じゃいって60弱がいいところだし・・・
・・・まさか、な・・・
-
レベルが十分ならキラ付けも支援もいらないかもしれないけど
各人不足に思うところがあれば補おうとしてキラ付けたり支援出したり
-
出撃押したらレスポンスフリーズするなぁ。俺だけか?
-
>>759
確かに楽しかったら絶対やってる
>>764
俺もそう思う
レベル(回避)上がるほどキラキラの効果は相対的に薄れるし
必ずつけるってんじゃなくて自分の戦力見て必要ならつけるのがいいね
-
妙に重いし、近代化改修中に猫った
>>763
対潜、回避、索敵はレベルが上がると一律&絶対では無いが上がって行きます
最終的な数値は同じ艦娘なら同じ数値になる
-
まだ勲章追加配布されてないのかな?
一応再起動してみたけど1個少ないままだ
-
>>767
対潜の計算方法に突っ込みいれられてるんではないかと
素対潜に装備対潜足した値を読んでも意味ないからな
-
>769
あぁ ごめん 艦種とLv書いたからかなり大雑把な言い方してしまいました
自分の目安としての数値です
検証用に組むわけじゃないから だいたいこのぐらい って感じで編成してたから
-
対潜数値の計算方法か
初風 舞風 秋雲 巻雲 夕雲 長波 夕立 時雨 別府 浜風 Z1 恐らくZ3も
この辺りの艦は素の対潜が99で60超えてくる
LV90+三式ソナーならだいたい70超えるね
LV99だと夕雲型は77に、夕立、時雨、Z1は79に、別府は84になる
-
素の対潜数値なんてほとんど意味ないと思うのだが・・・
-
駆逐 爆雷ソナーソナー
戦艦 46cmx4
駆逐 爆雷ソナー要員
駆逐 爆雷ソナー要員
駆逐 爆雷ソナー要員
夕張 爆雷ソナーソナー要員
E-4はこうだなうちは
-
単純な数値の話をしてるだけで、装備補正の方が強いとかって話まではしてないぞ
10/10/ソナー+単横で多分E-4は十分超えていけるとかって実体験の話じゃねーの?
-
ソ級の装甲的に1撃スナイプできなくなるから余りオススメはしないなぁ
>>773の方が安定すると思う
2人大破くらいまでなら余裕でS勝利してくれるし
-
毎週思うがチェック5つじゃ足りないだろ。上限つける意味あるのかこれ
-
レベルや艦で素の対潜が上下するから装備との合計値ってか、素の対潜水なんて何の意味もないじゃん
それをさも意味あるかのように喧伝するのは正直・・・
-
予定を立てて任務をこなしてもらう為とのこと
サービス開始当初は3つだったけどな
-
任務はそこをやりくりしなさいって事なんじゃね?
上限無いほうが楽ではあるが、同時に6個以上無ければ絶対に無理って状況は今まで経験無いぞ
-
やりくりするけどさ、オリョクル系任務で5つ埋まって遠征帰ってきたらあー・・・ってなる
-
月曜はとりあえず補給艦系無視して1-1あ号から片付けろってばっちゃが言ってた
-
チェックつけたい任務全部つけられたら、それこそ上限ある意味あるのか
-
任務は5-4周回だけで主だったのは全部終わる
-
というかそもそもチェックシステムがいらないんだよ
なんでon offしないといけないんだよ
-
>777
いや伝えたかったのは対潜の数値のことじゃなく
対空をきっちりすれば2戦目での大破が減るようですよ(体感
ってことなんですよ
E4は2戦目以外楽勝ですし
-
>>785
そういう意味で言ってるんじゃなく
全くゲーム的に意味がない装備込み対潜の数値を
自分では目安のつもりでも、まるでそれに意味があるかのように書くのが問題だといわれてるんだよ
-
E4はダメコンが惜しいなら、空母編成が割とお勧め
2戦目が怖くない、ただボス戦は運まかせ率が高くなるが
-
というか三式ソナーだけの単横でソ級その他のボス艦隊が安定して落とせるのか?
シナジー前提だと思ってたよ
-
地味にいやらしいのが遠征二つ
あと忘れやすい補給と入渠
-
>>788
よほど運悪い方を引かなきゃいける
シナジー装備に比べてS率が1割変わるかどうかってとこじゃないの(体感)
-
遠征30とか月曜やる必要ねーからな
落ち着いてきた水曜とかから始めても何も問題ない
-
入渠 酒保は前日に破損艦5隻を用意しまずそれで入渠を終わらせ、演習2回で酒保を終わらせる
3-2-1で2戦終わらせ後は自由に
-
演習クエを受け忘れたまま演習を3戦やってしまったときの悲しみ
これには曙も苦笑い
-
数少ない提督の業務だと思えばいいんじゃないかな
なんかあんまり提督らしいことしてなさそうだしね
セクハラしかしてないと言われないためにも
-
アプデから何するにしてもロード中のバーが下にチラチラ出てくる様になって動作が重いんだが
どうにかならんかなこれ…
-
>788
普通に行けますよ 流石にBossを一撃で撃破は出来ないですけど
複数回攻撃すれば行けますその為の戦艦編成ですし
Boss以外でしたら中破状態でもおおよそ一撃です
>786
何が問題だかわからないです すいません
対象の艦種Lvは書いてあるので
素の対潜能力はわかると思うんですけど
まぁわかりづらい書き方ですいませんでした
>771のように理解していただけると助かります
-
大抵の艦娘には艤装触るだけっぽいんだが、翔鶴とかにはスカート触っちゃってるぽいし、
能代のフトモモ撫でちゃってるんだよなぁ……
そらクソ提督言われますわ
-
加古のスカートとか触るどころか引っ張ってるしな
-
>>796
三式一個じゃエリソ級、フラ潜へのダメージは基本的にほぼないはずなんだが
複数回攻撃しても、装甲抜けなかったら倒すのはほぼ無理だし
そもそもフラ潜がボス以外に2体いるのにそれ攻撃せずに、ボスに運よく複数回攻撃って確率高くないぞ
対潜70あれば十分って言ってて別府は99で74だけど、エリソもフラ潜水も装甲抜けないぞ
対潜65に装備で5を足しても同じ事、60にソナーで70でもクリティカルで抜けるかどうか
素の対潜数値がお飾りなのに「具体的には駆逐艦の対潜は70ぐらいまであれば十分だからあと対空装備する感じ」とか書いてるのはなんなの?
-
筑摩にもくっついてるんだよなあ…
-
金剛には場所を時と場所を選ばなきゃならない所を明石には艤装より危ない所を触っちゃう提督
-
>>795
元々あった応答時間を表示させただけだからそれが重いわけじゃないんだけど
フリーズ増えたことは確かだな。E5戦闘開始時にフリーズした時はさすがに萎えた
-
>>795
ならん
データの送受信待ちだからな、自分の側ではどうにもならない
-
鎮守府内は生足でお尻が見えそうな娘がうろついてて中破したら半裸で帰ってくるのもいる
むしろセクハラで留めてる提督は十分紳士的でないかと
-
天津風が可愛すぎてやばい
艦これやって9ヶ月僕にも嫁が出来ました
-
動作が重いってどう考えても体感だろうな
母港に帰る際のウェイト以外むしろ早くなってるし
-
>799
よくわからないけど
素の対潜値が完全な無効値ってわけじゃないと思うんだがなぁ
どうしてそんなに喧嘩腰なの?朝から・・・
こうやったらこうなったよー って書き込んだだけじゃん
ちゃんとした検証したわけじゃないから言い切ってないし
誰かにそうしろと勧めるつもりもないよ
-
>>799
その人厳密に考える人じゃなさそうだから
それ以上突っついても本人の実感以上の答えは出ないんじゃないの
>>806
母港でまとめて送信していたデータを他のところにいくらか分散したから
部分によっては以前より重くなってるところはある
-
個人的には遠征出した瞬間に母港に戻って出発エフェクト(?)のキャンセルできなくなったのが微妙に調子狂う
-
分かるわそれ、まあそんな早くなってた訳じゃないんだけど
-
良く見たら、天津風の頭の煙突から出てる煙、ハート型だったのな
-
素の対潜って確か数字の5分の一程度しか効果ないんじゃなかったっけ?
装備系は数字×2で尚且つソナー+爆雷でシナジー効果ありで
まぁ遭遇状況考えるとシナジー効果ある方が安定な気はする
反抗きつそうだし
-
萌え死とかあるわけないと思ってたけどあると思います
-
天津風は中破絵の破壊力高いよね
紐パン+ガーター
http://kancolle.x0.com/image/60445.jpg
-
>>807
装備の対潜は艦の対潜の10倍、別府99は響1より94式一個分のアドバンテージしかない
人に薦めるのはいいけど、それで薦められたほうは恐らく何十回やってもクリアできないよ
>>760を「誰かにそうしろと勧めるつもりもないよ」とかいう無責任さじゃ喧嘩腰にもなるわ
>>808
そうっぽいけど、分からないなら分からない事強調せずに人に薦めるのは酷いと思うわ
>>812
それで合ってる、シナジーは94式爆雷一個分のはず
三式ソナーのみで反航でボス倒すのは確率的に相当低い、輪形だから狙い撃ちも期待できない
-
編成に以前より時間かかるようになった
追撃、夜戦、進撃、撤退ボタンのクリックに反応する範囲が狭まった
羅針盤回転クリックが多少反応遅くなった
補給は早くなった
任務画面切り替え、任務のON、OFFに時間かかるようになった
図鑑表示に時間かかるようになった
入渠ドックでの表示は改善された
他にも改善、改悪色々あるんだろうけど、今までの仕様に慣れてる身としては
改悪の部分に目が行っちゃって、微妙にストレス溜まる
サーバー側の処理は分散されてるんだろうけどね
大きなデータを少数やりとりするんじゃなくて、
小さいデータを多数やりとりする感じになったみたいで、
猫る事が多くなった
-
天津はガーターっぽいけどこれ本体が見当たらんし上半身まで伸びてるし紐の感じからするとブラと一体化してるよね
というか頭の帽子まで繋がってるよね
-
イベント始まってからかなりいじってるけど猫は一回出ただけだから
そこは個人環境の問題がありそうだな
-
自分も猫・フリーズは今のところないなぁ
-
全然猫でないけど
明石開発バグの時に見かけただけだわ
-
自分も猫とは会ってないけど、鯖とか通信環境で個人差あるのかも
後PC性能かな、今は分からないけどイベント後からメモリリークしてたよね
-
進撃、撤退の反応はマウスアップになったてのが理由だからむしろ改善だけどな
-
続けてると重くなるのは解決したのかな
-
そのうち改善されるだろ多分(楽観)
-
横鎮ですが初日以外は全く遭遇した記憶がありません、物足りないです(調教後感)
-
メモリーリークはさっさと直して欲しい
リモートやってるとき毎回艦これ立ち上げなおすの面倒なんだよなあ
-
>>816
あと地味に前は遂行中のとこクリックしないと解除されなかった任務が受注時と同じように全域で反応するようになったような
補給と同じように解体が即終わるのも微妙に改善かな、改造時にエフェクト出なくなったのと大写しになって止まる間が無くなったのは残念
-
そういえば結局明石って何狙い開発向きなんだろうね
まだ実装間もないから情報これからなんだろうけど
開発成功率高いとかあると嬉しいな
-
>>817 つまりどこか一箇所引っ張れば・・・
-
>>828
下手に成功率だけ高くてもペンギン乱舞低コスト上位装備開発(ソナーとか爆雷とか)
が効率悪くなるからそれもどうだろうなw
-
E4掘りもダメコン発動率低いとはいえずっとやってるとさすがに消耗するなあ
残り14個
ダメコン無しE4、8回ほど試したけどやっぱしんどいな
ボス到達率7割は欲しいんだけど、出来てる人いるかな
-
>>827
し、知らなかった・・・>任務クリックが全域で反応
でも結局今まで通り「遂行中」枠をクリックするだろうな
>>828
空母→艦載機
戦艦→砲
ときたら明石→ダメコンじゃね?
-
>>828
その資源値で出る装備全部開発可能とかは・・・狙い撃ちできないし誰も使わないな・・・
-
E-4で浜風堀してるけどダメコンなしだと5割いかないくらいかな
2戦目色々陣形も試したけどそんな変わらない感じだし
堀だけだとなんか疲れてくるから今は旗艦天津風LV15にしてレベリングがてらにしてる
-
天津風の服ってコスプレ的な意味で再現可能なのかな?
-
成功率だけ高いのも問題になるのか・・・難しいね
ダメコンは最初期は開発あったけど無くなったはずだし来ない気がする
まぁ来てもダメコンまだ17個あるしいらないと言えばいらないけど
-
横鎮初日イベまともにできなくても、結局E5クリアは他鯖の生放送してる人と同じくらいの日時にはクリア。
でもメンテ明けすぐに楽しそうにイベントやってたのは見てて辛かった。
-
皆猫ってないのかー、良いな
Win7 64bitでブラウザはchromeでやってるし
Winエクスペリエンスの最低数値は7.6、SSDでi7 4770、メモリは永久保証系の16G
処理速度は問題無いはずなんだよね
-
初風ってE-4道中で出たりしないかな・・・
-
>>838
猫は鯖か回線の問題
無線なら特に猫りやすい
-
>>840
ルーターもマウスとかも含めて全て有線で回線は光
無線嫌いなのよね
-
>>838
ためしにIEでやってみたら
うちの環境だとChromeよりIEのほうが安定してる
-
>>745
MMOのエンドコンテンツは難易度選択式多いよ
WoWとかEQ2とかな
-
ネタ向けに明石でデイリー開発でもしてくるかなぁ
なんかいいの出るといいけど
-
>>834
E4の平均的な消費量考えたら到達5割弱って効率的には結構いいんじゃない?
E2やE3の消費量は何だかんだで結構重たいし
ボス前夜戦やボーキ逸れやエリカさんとかの存在を考えたらあっちも10割ボスとか不可能事だし…
-
>>834
5割切るかあ、悩ましいなあ
バケツはまだ2000個以上あるから撤退率高くてもE4通いまくるかなあ
-
ネタの結果
明石LV5 all300
15,5三連装砲/61cm三連魚雷/33号電探/15,5三連装砲
予想外の電探だけど、素直に情報揃うまで待った方がいいのかな
-
明石旗艦の開発だと戦艦カテゴリになるのか
-
>>841
こっちは無線LANを有線にしたら猫が激減したから、もしかしたらと思ったが違ったか
鯖側なのかな?
-
追随して試してみた
司令部Lv104 明石Lv11 ALL300(やるの初めてかも)
タービン/12cm単装砲/零式水偵/12.7cm連装砲
>>847と合わせると巡洋艦・戦艦よりだねえ
-
サーバー側だったら他の人も出てるだろう
有線だとしてもルータその他通信機器・ソフトの不調とか自分の環境の問題は色々ありえるし
-
改善点でいえばリザルト画面前の紙吹雪やめてくれないかなー
妙にCPU使用率上がるんだよね
なんか改善策とかないかな
-
工作船でも秘書にして開発すると戦艦になるようじゃ秘書に新しい分類はもう作りそうにないな
-
戦艦カテゴリぽいね、工作艦カテゴリはないのか・・・
まぁ工作艦向け装備なんて修理装置くらいしか今ないし、これから実装に期待ってとこかな
個人的には修理じゃなくて旗艦で放置すると僚艦キラにできる装備が欲しいな
-
>>852
ほんとだ
タスクマネージャーで見たら
平常時01から02
戦闘中04
紙吹雪で06
一番使ってるのな
-
あ、>>850適当なネタに付き合ってくれてありがとね
-
>>854
間宮だな
誰もアイテムの方の間宮を使わなくなりそうだが
-
設計図が3枚あっても使うビス子がいないんだけど、ゴミ建造システムの修正まだかよ
-
第一旗艦と秘書官別にしないのかなぁ、セリフがチグハグ過ぎて・・・
401とか帰還セリフが秘書官で合ってるし、既存艦の矛盾は無視する方向なのかなやっぱ
-
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < 谷風! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
-
まぁ戦艦系空母系水雷系で大体間に合ってますし
-
明石ならごく稀に大発や修理装置が…まだちょっと早いか
大発はともかく修理装置はE4まで突破すれば数は足りるし
-
ダイハツのように、修理装置を多く積めば
修理速度が速まるっていう恩恵があれば若干使い道があるかもしれんがねえ(バケツ長者感)
-
バケツなんて使い切れないほどあるしな…
-
あーE5で戦闘開始の時にフリーズしてキラ解けたし。
マジでフリーズ増えすぎ。元に戻せや
-
ドックあふれかえるほどの修理待ちか
あまりそんな状況ないな
-
昨日の夜は小傷かかえた娘が沢山いたから明石さん大活躍だった
-
悲報 明石改を旗艦配備してても入渠させてると僚艦を修理してくれなかった
-
明石ちゃんは現状の仕様が色々使い辛いからなあ
修理枠が空いてれば自動的に6番配置まで対象になるようになって
要修理艦の数が修理枠より少なければその分個々の修理時間が早くなるとか欲しいやね
単純に倍倍ゲームじゃ早すぎるけど装置3積みで要修理1なら半分の時間で済む位に
今のままだと寝る前とか外出前にかすり傷の娘が居たら置いとくかーくらいの存在意義しかなくて
最重要攻撃目標とは一体何だったのかと…
-
キラ付けでカスダメ貰った艦の修理に役立ってるな
-
そら入渠してたらむりだろ
-
朗報
赤城Lv52にしてついに最後の1隻川内さんげっとおおおおおお
なお、なぜか3-2-1でドロップした模様
-
仕様変更で1-1でカスダメ食らいまくる大和型が雑魚すぎる
-
>>872
え、それまで川内そろわなかったの?
はまる人ははまるのね
-
>>873
それ大和型だけじゃなく、金剛型とか長門型もや
-
戦艦や空母の1-1キラ付けは随伴に潜水艦、特にまるゆを連れて行きましょう
-
5-5のボス戦で4連続反航戦とか止めていただきたい・・・
跳んだ資材の量でマジハゲそう
-
>>873
大和 潜水艦(LV10以下) 捨て駆逐艦 捨て駆逐艦
これなら1−1ボスで4隻出ても雷撃まではめったにいかないでカスダメ貰わないぞ
-
明石を旗艦にして出撃した場合
その戦闘終了時に食らったダメージの10%を回復(0.7とかの端数は1回復)
但し、大破艦の回復は不可
みたいな仕様があれば進行するか撤退するかとか色々悩めて面白いのに
-
というか仕様変更っていつの話やねん
-
>>878
捨て駆逐より捨て重巡や遠征用駆逐のほうがいい
雷撃戦前に仕留めきる意味で
-
おまいら、単発相手にやさしいな
-
>>874
ドはまりですよ…2-2 2-3行っても出ねーし…
簡単に揃ってる皆が羨ましかったわ。俺みたいな奴もきっといるだろうけど
-
>>883
ちなみに、金剛型収集はどうなってるの?
-
5-4や1-5、E4で増えた潜水艦をキラ随伴にすればok
-
戦艦は射程が長いから重巡や軽巡をお供に出来るのがありがたいね
航戦のキラ付けは笑ってしまえるほど楽だけどw
-
バケツ三桁切った
あかん心肺停止する
-
今の2-4とか制空権さえ確保すれば重巡でも比較的楽にクリアできそうだな
-
>>883
川内全然でないって提督多かったからドロップ率の上方修正がかかったよ
一年くらい前の話だけど
-
>>889
俺も彼を見てそれを思い出したよw
-
物欲センサーの影響を受けやすい子の一人だね、川内は
俺は2-4到達前後当たりでようやく第三艦隊解放したわ
-
1-1ボスA勝利で出るから、きらつけとあ号を1-1でやってると意外と簡単に
拾える。しかし出ないときは出ない。
-
しかし東急のせいで未だに我が鎮守府の遠征が混乱している件
キラ付けなくても大成功するわ、全キラでも大成功安定しないわで
遠征の評価が難しい
-
東急キラ無しでたまに大成功すればいいやって感じ
-
もともとキラ付けなんかしない我が鎮守府には隙はなかった
-
キラキラ教徒が東急+北方鼠を回しているとキラづけの機会がほとんどなくて発狂する
ソースは自分
-
>>893
全員キラキラでも大成功しないことがあり
全員キラなしでも大成功する事かある
ここから、キラに関係なく50パーセントで大成功するのではないか
とか聞いたことがある
-
必要数+2して出すだけだな
キラ駆逐艦が余ってれば数隻入れて行ってらっしゃい
-
うちは東急いつも大成功なんだよなぁ
-
ドラム缶系の遠征はキラ3〜4人くらい&ドラム缶満載なら大体大成功する印象
-
雷旗艦でキラ付けから帰ってきたら一瞬電が写った件
どういうことw
-
E5は何よりキラ付けが一番めんどくせえな。
間宮コンディション100になるなら課金しまくるのに
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
終了予定を発表するのおせえって
-
E-4楽ちんだなとか思ったらくまりんこきたー!
天津風とかよりも嬉しいわ、さてE-5どうすっかなぁ
-
世の休みとクリア度合い見てたのかって思ったがだったら12日になるか
-
イベント期間が2日延びたよ!社会人にはほぼ関係ない延長時間だよ!
-
>>907
それ矢矧のときに言われてたなw
休み日曜しかないのに無理に決まってんだろ!!ってw
-
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/460580072592650240/photo/1
右下の子かわいいなあ 改二はよ
-
艦隊決戦支援作戦ってすぐに戻ってこなかったっけ?
旗艦キラなのに来なかったし本体帰ってきたのにこっちは帰ってこない
-
>>910
5-xのほうに出してない?
-
5-xの方に出してる可能性
-
>>909
川内改二をずっと待ってるから思わず期待してしまう
-
>>910
もしかして16の艦隊決戦援護作戦と間違えたりしてない?
-
>>910
もしかして:南方海域の決戦支援に出した
-
南方の方に出してました、馬鹿丸出しですみませぬ
せっかく1回目でボス行けたのにボス無傷で禿げる
資源2000吹っ飛んだ
-
あと >>872 が川内出なかったのはこの1周年記念イラスト完成までちょい待てよだった可能性がある
-
>>900 スレ立てよろなのです
-
祥鳳さんの書き下ろしがきてるじゃねーか!!!!!
祥鳳さんの!書き下ろし!!これ初めてじゃないですかこれ!!?
-
最初普通に姉妹っぽく馴染んでて気づかなかった
-
妙高型の改二はよ
羽黒とか武勲艦って言ってもいいぐらいだろ
-
あら?次スレまだな感じ?
>>930まで行ってまだ立ってなかったら立ててきてもいいかな?
-
羽黒、お前はそこで良いのか
-
>>922
どうぞどうぞお願いします
-
那珂ちゃんどや顔センター可愛い
-
930行ってないけどまだ立ちそうにないし
立ててくるよ
-
すまん900踏んだの今気付いた
タイミング逃したんで>>922よろしくね
-
bobニキ良い仕事し過ぎや
いいぞ もっとやれ
那珂ちゃんはこれが可愛過ぎてビビった
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/b/dba3bd0f.jpg
でも川内は最近の丸くなった書き方よりも
ゲーム絵のシュッとした顔が一番美人だと思うんだよなぁ
-
>>928
おめめクリクリ可愛いヤッター!!
-
>>928
あれは・・・・・艦隊のアイドル那珂!?
-
>>928
なにこれあざとい
那珂ちゃんのファンなります
-
>>928
bobニキ仕事しすぎぃ!!
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 4
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 2
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
レス番号の確認はしっかりとネー!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398648965/
-
祥鳳さんかわいいな
-
>>933乙でちでち
>>928
これは4ch民のYES BOBも已む無し
-
>>933 乙デース
-
>>933乙なのじゃ
-
>>933
スレ立て乙
>>928
やったね那珂ちゃん、ファンが増えるよ
-
気合い!入れて!>>933乙です!
-
レベル99大鳳先生、レベル2暁にMVP掻っ攫われる事案が発生
-
>>933
乙だよー
-
>>933 乙ありん
>>940 結婚できるLvなのにしないから・・・
-
>>933
乙乙
>>940
オトナのレディ相手だから仕方ない
-
>>933
さすがデースさん、乙です
演習5人中4人が旗艦明石で笑ったw
-
ドラム缶遠征のせいで粉砕された遠征計画を立て直すためにエクセルで表作って
遠征を再評価してたんだが、ドラム缶遠征チートすぎてワロリンコ
よく分からんから保守的に昔ながらの鼠輸送出してたんだが
鼠輸送さんの1.5倍以上のポイント評価で古典派閥のオレ涙目
-
大東急時代だからな
-
>>945
バケツ「司令官!私がいるじゃない!」
-
>>933
乙です
>>945
そういえば何も考えずドラム缶系の遠征出してたけど、俺も遠征表作りなそうかな
-
東急回しまくってたら鋼材ありすぎィ!って事態になったけど
修理代で吹っ飛ぶからむしろありすぎなぐらいで助かった
サンキュー東急
-
制空権とか絶対ボーキ尽きるわ糞と思ったら寧ろ全然減らなくて燃料鋼材がお亡くなりになりそうな件
つまり東京急行は神
-
大和型がカスダメ貰うたびに頭痛が痛い
2隻出した日にはもう
-
ドラム缶を寄越せ!それも一つや二つではない・・・全部だ!!
うーん春イベから復帰組だから驚くほどドラム缶が足りねぇ
-
浜風掘るならE-3がいいのかなぁ
-
東急系は要求レベルといい必要なドラム缶といい収穫高といい
遠征としては珍しく明確な上位仕様だからな
惜しむらくは東急壱に大発の入る余地がないことだが…
-
>>951
E5ボスで無傷の大和が離島棲鬼吹き飛ばしてヤッター!
と喜んでいたら戦艦棲姫のカットインで大破して真顔になった
-
開発すればいいじゃん
-
鋼材そこまで稼ぐ必要ないしい8う87ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいqqキスクルもある
-
資源輸送任務ちゃん・海外艦との接触ちゃんがこの先生きのこるには
航戦にキラ付けして北号作戦に出してたのも懐かしいなあ・・・
-
寝るときとかだと俺は 鼠 タンカー 北鼠が鉄板になってるな
張り付き時はやっぱ海上 長距離 北鼠
東急は張り付き時に捨て駆逐艦切れになった時に長距離の代りに行かせて任務クリアの7回を消化
あとE-5時に支援出す時は東急弐にあきつ丸改ダイハツ付で出してたな
最近思うのは長距離の僚艦LV1 3隻だとバケツ持って帰ってくるの50%より低くなってるかもしれない
-
>>957 途中で何があったんだよw
-
スパロボ風RJ動画のRJちゃんすごい可愛いなこれ
-
キスクルし過ぎたんやな…
-
>>933
乙&フォローさんきゅ!
-
>>956
大型建造 開発資源 引退 春イベ復帰 後はわかるな?
そこそこ開発資源も貯まってきたけど
-
58提督のなれの果てか・・・
-
鋼材そこまで稼ぐ必要ないし、不足してもキスクルもあるから
東急よりも北鼠の方がずっと嬉しい
北鼠は自分の記録だとキラ4ドラム4にして以来180回以上連続大成功なのでこれで100%と見てる
キラ無しの2隻をドラム2個積み軽巡と大発要員で固定していると楽
というようなことを>>957で書きたかった
-
>>933乙りんこ
キス島は魔境やな・・・
-
>>958
海外艦接触は実質クエスト専用やから…
あと資源輸送はローコストで開発資材と資源をまとめて取れるんで住み分けはできてる
資源だけなら東急系だがあっちはオマケが家具箱オンリーなんで
資材足りない時に長時間放置になるなら包囲と資源は重宝するでよ
-
潜水艦怖すぎワロタ
-
Newフェイスの中時間遠征の中でもマイナスがない分
北方鼠は合計評価だと優秀ぅぅぅぅぅ
キラドラム缶御三家遠征の評価P
東京急行(弐) 261P
投稿急行 289P
北方鼠 327P
キラつけ費用は入れてないから、各20P位下がるかもしれんがそれでも凄い
ちなみに古株さんは
キラ鼠輸送 181P
キラ海上護衛 417P
海上護衛さんの貫禄がパない
ノーマル警備任務 237P
-
やっぱり海上護衛がナンバーワン!
-
旧鼠とタンカーはバケツ2個持ってくる可能性があるから。
バケツ4桁保有とかだとあんまり意味ないが。
-
鉄なんか勝手に溜まるもの
大和型を手に入れるまでそう思っていました
-
今回ので理解した
1回で多くても数百なボーキと、1回k単位で消える鋼材
次がMIだとしても優先は鋼材だな
-
2900からイベントでぶっかけまくって2650まで減った
…イベント終わったらまた溜まるしこれ使い切れるのか?
-
航空優勢が取れると思った?残念!
みたいなパターンもあるでよ
-
バケツはもうみんなあまり気味なのと、攻略方法の変化で価値が大分下がってるのが痛い
キラ付けで出撃前に燃料、弾薬消費をして、出撃時には支援艦隊でさらにたっぷり消費して
帰ってくれば大和型修理で倍率ドン
下手したら1出撃あたりの資源消費量って倍くらいになってるんじゃないかな
-
鉄と燃料は修理に使う
燃料と弾は出撃に使う
ボーキは空母使わないなら大きく減らない
開発建造にも鉄はよく使う
その分回復も早いんだけどね
-
自然回復はひとつのボーダーラインの設定にちょうどいいな
E-5削り中なんだけど上限程度まで回復させてから出撃っていう目安が出来てる
-
優勢取れない場合ルート固定で空母使わされても副砲彩雲空母になるからどうってことはないんだよね
道中取れるのにボスだけ取れないとかだとちょっと使うけどそれでも半分くらいしか落ちないから
加賀大鳳が半分落とされたとしてボーキ460
やっぱどうってことないわ。長門大破の鋼材の方が痛い
-
もう副砲空母の時代は終わったのだ
-
航空優勢取れなくても敵の連撃を止めるために五分にはしないと
-
魚雷×2&偵察機で昼魚雷カットインできないかなぁと試してるができない臭いなぁ(´・ω・`)
普通に主×2&偵察機が無難か上記のができたらロマンチックとまらなかったのになーあーあー(´・ω・`)
-
高難度になるほどボーキが一番減らないってのはイベント前からわかってはいたんだけどな
新システムとやらに警戒して他と同じ水準に貯めてた
-
ボーキは今までは溜め込めてたけど2-2や5-4で普段使いしなきゃいけないようになったからこれからどうなるかはまだわかんないね
演習で相手に空母がいるときが痛いわ
-
ボーキが大量に減る原因って大体制空権の知識が無いからだからなあ
これから、空母複数必須なのに五分五分の海域でも出ない限りはね
-
さぁ5-5でも行ってくるかな
もう少しシステム変更後の攻略情報が欲しかったが
早く終わらせて勲章確保&500位以内確定させて堀に専念したい
-
新しい艦載機でも開発落ちしてくれれば数揃えるのにそれなりに消費しそうだけど
可能性低すぎてもう
-
58「もうすくメーデーでち」
-
500位に戦果300差をつけてるからイベ掘りしてても大丈夫だろう
-
>>989
緊急事態かな?
-
VT信管でボーキサイトが一気に飛ぶようになったりするのかね
-
昼間に離島鬼を狙いまくって夜には全く狙わないうちのアホ戦艦たち……
-
>990
半日で戦果80とか詰まる魔窟でなければな
-
なんで昼間あんな硬いんだ……
-
○ナルドダック
マク○ナルド
-
昼間に離島大破させて下3隻残ってた時はどうしようかと思った
たけぞうがスナイプしてくれたけど
-
中々長時間張り付けない俺提督にとっては
中時間遠征でのバケツ回収として、タンカー&鼠はまだまだ現役
-
イベントも5-5も終わって堀もないので暇い
支援付きで出撃してると一番消費したのは弾薬かな
-
遠征表作りなおしてみたけど、上でいっぱい出てる通り、やっぱり海上護衛って優秀だな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■