■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 540隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 539隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398509251/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ145
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398445754/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398075091/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ30【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396246630/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
4 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 19:50:47 ID:xktI7OQg0 [4/4]
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
E5なめてた、ボス支援どころか道中支援も出さないと途中で大鳳も加賀さんも
お亡くなりになりそう
-
>>1乙りんこ
前スレ>>992 前に艦これアレンジでアリスにいた人が作ってたのあったし
案外参加してるかもねw
-
最高レベルが87金剛な新規はE4でイベント終了しといた
大和型はおろか長門陸奥も育ってないし
支援も満足に出せそうにない
次までの課題として戦力強化に励みます
-
>>1乙
勲章を無視できるなら今回のイベントはE-4まで突破してれば概ね大切なものは回収できる感じだよね
勲章が必要な人は頑張らねばならんが・・・
-
E-5、4割削った時点で燃料が残り8000。アカン…
-
>>1
乙
自分も大和型持ってなくて戦艦の最高レベルが73だけど
酒匂ちゃん先行入手したいからE-5挑戦中だよ
でも早くも燃料と鋼材が尽きそうだよ
-
>>1乙よ。よーし!これでいけるわね。
ふーん?まさか前スレの>>999を日向に取られちゃうなんてね。
-
>>1乙もが
condの計算順序が変わったおかげでどんどんキラキラになれる
なおE4の2戦目で大破する模様
-
今回のイベは、索敵条件と編成さえ満たせれば、ルート逸れるのが滅多に無くてありがたい
だが、燃料・鋼材・バケツがとけるうううう
-
今日のE-4堀13回中7回ボスいけてる
いい調子だなぁ、駄目な時は駄目だけど
-
イベントに備えてボーキを多めに集めたけど、E5突破までに結局1万も使わなかった
-
ボーキは建造、開発終わればもう貯めないでいいよな
-
そして追加される烈風改
無いか、無いよなーうん
-
貯めないでいいっていうか建造、開発しないと任務とかで勝手に貯まっていく感じ
-
E-3で掘ってるけど谷風ちゃん出ねー
-
>>1ヲッ
弾着観測、相手は死ぬ!でみんな制空権対策に力入れてるだろうからなw
ミッドウェーとか来てもなんだかんだでそこまでボーキ飛ばない気がする(慢心)
-
おつもが(´・ω・`)
イベント前散々空母がーボキがーって言われ続けてたが蓋を開けてみればこんなもん(´・ω・`)
いやまぁ空母大活躍でしたけどねみんな烈風もってるの前提なせいか全然話題にあがりゃしない(´・ω・`)
-
結局今回ボーキを一番使ったのは零観増やしておくかって4機作った時だった
-
航空機使うと思ったからボーキも貯めといたんだけどな
まあ、あまり減らないってだけで精神的にはちょっと楽
ただし燃料が禿げそう
-
軽空母が空気でかなしい
-
ぴゃん♪ E5終了 ぴゃん♪
-
燃料は禿げるなぁ。秋もそうだったわ
-
軽空母は正規空母の補助係ですし
支援砲撃では活躍してたな
-
貯めておいて余る分にはいいじゃん
ハゲそうになるのと備蓄に余裕があって無事に終わるのとどっちがいいわけ?
ただでさえ大破撤退させられるのに資源やバケツの心配なんてしたくない
各資源250kありゃE5どうにかなるだろ(慢心)
-
燃料は補給と修理でモリモリ減ってくよな
-
E5クリアしたが谷風がでてない
バケツに余裕はあるっちゃあるんだが攻略はいいけど掘りにバケツはどのくらい使ったもんか・・・
-
さて、E-5終わったが育てたい艦娘が一気に増えたな
とりあえず谷風と天津風を育てるか……3-2-1無限周回の始まりだ!(白目
-
>>30
無論、出るまで
-
レア出た人がまず書き込むから多いように見えるが
その後○○連続で出ないとかいう人が出てきて青くなる
僕は攻略中に出ちゃいましたが
-
今回は時間回復ないし、前々の鬼畜夜戦MAPよりはるかに簡単だから
残り1週間かけてじっくりやれば余裕
-
>>1乙もがもが
さてと、遠征10回デイリーが終わったらキラ付けした面子総動員でE5行ってみるかな
-
レア駆逐は拾えなくても戦力的には問題ないのが救い
これが潜水艦とかだったら禿げる
-
駆逐艦二隻なら4-2行くなぁ
ついでにとねちく育てながら制空取れば六枠育成で鉄もおいしい
-
まるゆ以外のレアっぽい艦はクリアまでにことごとく出たから
司令部Lvが高ければ以外と楽に終わるさ
-
>>1乙
本当に前スレ>>999が半分現実になったようなもんなんだよな・・・w
-
>>37
4-2ってカレーか
なるほど、その発想はなかった
今までレベリングって言えば、育てたい艦と軽空母に流星ガン積みしてブラチン無双、しかしてなかったからなぁ
-
E1にでてくれたら掘りに行くんだけどな
まるゆのほうが優先高いわ
-
あれE-4で2回潜水艦狩って帰投したら弾薬減ってなかったんだけどこんな仕様だっけ
-
あの潜水艦マス何故か燃料しか減らないっぽい
-
残り燃料18kでE5ボス後2回撃破
余裕やろ(慢心)
ところで疲労が出撃した時に減るってことはキラ2重以上にしないと意味ないってこと?
-
去年の夏にもあった仕様じゃよ>対潜で弾減らない
-
そういう仕様らしいよ
-
そういう仕様だからE4って試行回数重ねてもそうそう資源減らないのよね(´・ω・`)
かわりにバケツ減るけど(´・ω・`)
-
>>43,45-46
へー知らんかった
潜水艦任務が弾薬消費0で終わって美味しいですわぁ
-
まるゆが5隻そろったけど誰の運上げようか迷うなぁ
昼連撃のおかげで嫁の重巡の運を上げる意味は薄くなったし、やっぱ潜水艦だろうか
-
戦艦の運あげて主砲3で昼連撃夜カットインなんてのも
-
E-5を何とかして空母2で航空優勢とれないか考えた結果、航巡入れて瑞雲載せるという結論に至った
昼連撃ができるようになったこともあって、わりと航巡バカに出来ん
-
E-2無理ゲーすぐる
集中攻撃食らって大破撤退とかの運要素のせいでボスまで着かない
あと小破とかの戦艦の修理費で鋼材とバケツがマッハ
なんか2-2と同じ匂いがするぜぇーっ
-
>>40
まぁ今みたいなイベント直後は節約しつつレベリングの方が賢いかもな
バケツも使うし疲労もするから一隻集中は難しい
-
>>50
主砲3だと昼連撃夜カットインなのか。じゃあ重巡の運上げてもいいかな・・・
実用性だけで見ればやっぱ潜水艦なんだろうけど。悩む
-
潜水艦はイベントでは今回のE5みたいなことになるやもしれんしなぁ(´・ω・`)
-
おっp・・・もとい浜風さんがデイリー中にいらっしゃってしまったやっふー
ますますE-5突撃する理由が無くなってしまったような気がしないでもない
-
運営がどんなアホな事するかわからないから
イベントがメンテで完全に終了するまで資源バケツをバカスカ使う大型やレベリングは控えた方が良いと思うよ
やるなら3-2-1とか資源に優しいのを推奨
残り10日なんてあっという間よ
-
追加泥に備えて資源とバケツはある程度温存しておくに限る
-
三式弾特効みたいなボスだと、偵察機・特効兵装で2スロ取られるからカットイン装備にしたくてもあんまりできないのよね
-
【急募】 明石、及び、くまりんこの促成栽培方法
くまりんこがぽろぽろ出て来て枠を圧迫し始めたのと、
明石放置の罪悪感を減らしたい
-
>>52
全海域突破するつもりならE-4とE-5で同じような気持ちになると思う
ソースは俺
-
各資源が5万、バケツ200切ってる追加待ち提督なんていませんよね?(´・ω・`)
-
>>60
3-2-1でくまりんこ連撃旗艦MVP狙い
明石は随伴で疲労無視を繰り返す
-
はぁ明石さんかわいい
5-5で薄くなり始めてる提督の頭を修理オナシャス
-
5-5じゃなくてE-5
ちょっと休む…
-
明石さん改造前の方がかわいい
改造したくない
改造後の中破画像によっては手のひらクルーする
-
>>64
あ・・・ごめんなさい
それ、IPS細胞が実用化されてからなんですよ
-
http://i.imgur.com/9wQ1E1s.jpg
http://i.imgur.com/Rw1eOld.jpg
http://i.imgur.com/dBoBkVy.jpg
http://i.imgur.com/O4TrYmp.jpg
ぱっと見ではよさ気だな
-
城コレ 始まります
-
>>64
膝枕してもらいながら診てほしいよね
-
>>66
残念だが中破絵何故か露出がへり、紐パンのひの字すらみえなくなる
-
>>68
スマホゲーな時点で糞オブ糞かつ生ごみうんこカスは確定してる
-
>>68
DMMも城これ商標申請してたよな
競合しそう
-
>>68
ガチャはおいくらなのかな?
-
キャラデザが角川臭
ラノベやエロゲっぽい
-
>>66
どっちの中破絵も可愛いけど、あえてどちらか決めるなら改装前の方が可愛いと思う
-
次の擬人化は何なのだろう
橋とか高層ビルとかだろうか
-
あーこれは人気を二分しそうだなぁ(棒読み)
-
>>70
膝枕してもらいつつクレーンなでなでしたい
しかし改造前のグラでとっておきたいからもう一隻欲しいんだよなあ
-
未実装キャラ2万5千以上とかネタがつきなくて良さそうだな
艦これのキャラ追加大丈夫なの?感は異常
-
成功例に学ぶのは別に悪いことではないさ
学んだからといって同じように成功するとは限らないが
-
射程とか書いてるってことは一応ゲーム性はあるのかな
レアリティとライフと攻撃力に申し訳程度の特殊能力1個が付いただけのカードを集めるゲームはもういいです
-
>>68
小田原城がないやりなおし(´・ω・`)
あともしもしゲーならご縁がないようで(´・ω・`)
-
>>80
一応は最終奥義米艦参戦があるから大丈夫だとはおもうよ
米艦の数は本当にわけわからんぐらい多いから
-
艦これはどうでもいいはずの艦をレアにして引き伸ばしてるからなぁ
コモンの追加艦ってあったっけ?
-
>>63
3-2-1かぁ、司令部100越えだが未だにやった事ないんだよな
重巡だから早い場所もないしそこがベストなんだろか
-
>>80
海外艦がいるからへーき
-
>>73
角川がDMM上で展開するんだろこれ
-
同じカードを複数集めて合成すると強くなりますとかもね
-
他国もそうだけど現代艦とか参戦すりゃもっと増やせる
-
>>85
運営的にハズレのまるゆくらい?
-
>>85
(艦これでレアだのコモンだのって定義は意味をなさないのでは・・・)
-
明石さんの話題あんまり見かけなかったこの流れは歓喜
明石さん擬装は強そうなのに戦闘ダメダメで良いわぁ
-
そこにWW1時代の軍艦があるじゃろ
-
コモン(大型建造レア艦のみ所持)
レアリティとは一体…
-
>>86
3-2-1は艦攻ガン積みの空母で何も考えずにレベリングできるのが最大の利点
ただし、潜水艦をデコイにしている場合は誤進撃ロストの恐れがある
-
>>68
城が攻めちゃいかんでしょ
-
明石さんは普通に可愛い
しかし明石さんの言うもっと危ないとこはどこなんでしょうね
-
>>75
そりゃあ電撃大王の企画ですから
今月号から鈴谷と熊野の漫画も始まってる
この鎮守府は、戦わない。
艦隊これくしょん-艦これ-止まり木の鎮守府
-
公式4コマよんだが、北上さんと吹雪型さんがたかわいすぎやろほんま
で、伊勢さんは日向さん大好きなんだけど
その日向さんは、もがみんに夢中
って設定が公式だと考えていいんですよね!
-
空母が戦艦に正面から殴りかかるゲームもあるんだし固いこと言うな
-
>>85
たまにはコモンの娘を育ててみろってことだよ言わせんな恥ずかしい
ほら、磯波なんかどうだ
-
ていうか今コモン艦追加されて通常海域に入れられてもさ
数が多いドロップテーブルから追加された一人狙うとかきつくね?
コモン駆逐艦を1-1のボスに投入ってなった場合
>吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 睦月 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 朧 曙 漣 潮 暁 響 雷 電 初春 子日 若葉 初霜 白露 時雨 村雨 夕立 五月雨 涼風 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮
ここに追加だぞ?www死ねるわwwww
-
>>85
厳密には違うけど168とか
まあ艦これのレアリティなんて飾りだし
-
>>97
攻めるはずのないものが攻め、受けるはずのないものが受ける世界がありまして・・・・・・
-
>>84
フレッチャー級を出さずとも松型だしときゃまだ2年は大丈夫だろうねw
-
前に艦これのレアリティは入手難度のみで決めてるかなんか話あったし
ある意味レアでいいんじゃないの
-
プレイ漫画の人の春イベ攻略漫画を読みたい
-
>>68
DMMが商標登録した城これとは別なんか?
角川がDMMの切り捨てたんだろか
しかし、柳の下の泥鰌感が半端ないな
メフィスト賞作ったからって森 博嗣が来るとは限らんのだぞ
-
(てかレアリティで取りに行くかどうか決めてる人っているのか?キャラが好みなら深層部コモンでも取りに行くんだが)
-
>>109
それ言ったら艦これも大概な気がするが
まあ何が当たるかは分からんよ
むしろ艦これの特色って運営のキャラ付けとかそっちじゃね?
-
キャラが好みじゃなくてもレアリティあれば取りに行くよ
酒匂とかまさにそれ
-
>>109
ポプラ社小説大賞・・・KAGEROU・・・うっ、頭が・・・
-
図鑑埋めが目的だからどんなのが来ても取りに行くわ
-
>>110
場合によるけど好みじゃなくても深部確定報酬のSレアとかなら取りに行くよ
-
>>80
海外艦ならまだ目玉級のもいくらでもあるさ
ただし今回の件で海外勢にもその扱いが悲観視されてる模様
-
図鑑埋め目的じゃないとまるゆ量産以外やることない
-
4-2いいな、これ
鉄回収しつつ、ろ号も進む
ああ、新規艦娘全部回収し終えて、レベリングしてるこの瞬間が心の癒しだ
宿題全部終わらせて残りの夏休みを堪能してる気分
E-5で禿げかけた頭に髪が生えてきたぜ
-
公式4コマにせよアンソロジーにせよ空気といっていい長良型にスポットが当たることはあるのだろうか?
十二鈴といわれたり改二実装されて知名度高い五十鈴でさえ出番ないのに長良と名取なんて存在そのものすら見当たらない
由良はアンソロで主役になったことあったか
-
手に入れないと声とかキャラとか分からないからレア艦は全力だわ
見た目好みじゃなくてもキャラで好きになるとかあるし
-
戦力 or 収集 or 見た目等の趣味 この辺どれかしらで該当したら取りに行く人が多いだろうな。
見かけ上のレアリティは背景の違いくらいでしかない。
-
>>116
ビスマルクよわすぎってこと?
-
制空権取ってるのにヲっさんが2回で2人大破させてきて草生えた
-
ゲージボスは普段は演習みたいに必ず1残すようにして、破壊圏内の時だけ撃沈できるようにならないかな
削りの時に落とせて、ゲージゼロになってから落とせないのが続くと、前半に運を使い切った気がしてきてなぁ…
-
お前ら提督はGWも自室で艦これするの?
-
本日2度目のE2で2度目の大破撤退
もう諦めた方がいいのかもな
-
>>124
秋イベント突破者からするとゲージ回復ないだけで天国だよ
秋のE4なんてゲージ0にしてから3時間かかったんだぜ?
それでもまだ恵まれてるレベルなんだからすごい
-
>>113
う、売り上げだけは出したから・・・
-
>>126
1.ダメコンを積む
2.試行回数を増やす
3.編成が悪いのかもしれない
-
敏腕Pの田中謙介さんには是非城これに移ってもらおう
-
>>122
ビスマルクは逆に強すぎる
設計思想ふるすぎだし
-
>>125
残念普通に仕事です
でも帰ってからもデイリー消化するくらいでランスやってると思う
これでいいのか俺
-
そもそも、手に入れてもいない子に好みもクソもある訳ないじゃないですか
好み「かもしれない」から取りに行く、これだけで十分よ
-
>>131
そもそも元は艦隊決戦する艦じゃねーしなw
-
>>131
いや武勲補正皆無すぎじゃねーかなってね
さすがに金剛型以下はいかがなものかっておもう
-
え? 見た目だけで天津風全力だったよ
取ってみたら余計可愛かったけど
-
>>127
秋イベの後だと5−3すら天国に思えるからな・・・
あれはきつかったわ
-
>>133
追加ボイスのおかげで「のちのち好みになる可能性もある」もあるしな
-
外れマスに行くと装甲空母姫やフラ戦が単縦陣を組んで襲ってくる秋E4
しかも固定不能!凄い!
-
>>134
あんな複葉機ごときにやられた艦船が、時報で長門さんディスってるとか
>>135
武勲込みだとますます金剛姉妹の足許にもおよばんと思うが
-
>>129
試行回数増やすっても同じ時間帯煮続けても似た結果になるし
ダメコン積んでも大破2中破3とかでボス突入しても無駄だよね
編成装備は晒しても結論は運ってなるだけだからなぁ
大破しに行くのが馬鹿らしくなってきた
通常海域なら調子の良い時を待ってやり方するけどねぇ
-
E2は潜水艦旗艦ダメコンで夜戦がイージーモードになるで(´・ω・`)
あっフラリ級さんカットインやめてくださいしんでしまいます(´・ω・`)
探照灯あればベネね(´・ω・`)
-
>>126
E-2はキラ付けした方がいいぞ
まじで全然違う
ちなみに俺の編成は航空戦艦4・航空巡洋艦2
-
E2って夜戦だし2回行って2回失敗って序の口なんじゃ
-
E5二連続で3戦目撤退クソワロタ
ソ級の雷撃で無傷武蔵中破って何のギャグだよw
-
>>139
しかもレア艦のドロップもなかったしね
今回はレア艦が道中でも手に入る可能性あるのがすごく助かる
-
駆け足で突破しすぎたせいで、E-2はどんな編成だったかすら忘れた
全てはE-5がマゾいのが悪い(責任転嫁)
-
E2は重巡主体で行けるから1出撃も軽いしなぁ
昨日もずっと愚痴ってたけど愚痴るならせめてE5まできてからにして、どうぞ
-
1.うずしおかボーキに吸い込まれず、夜戦1回クリアすればボス確定
2.夜戦3回クリアしたうえで1/2くらいの確率でボスへ行ける
好きな方のマップを攻略する権利を与えよう
-
駆逐と軽巡にダメコンのせてばっちりねって思ったら
引率の日向先輩が大破して撤退…
次からは先輩にもダメコンだな…もがもが
-
>>140
実践で戦艦おとせたことがない姉妹より武勲あるだろ
というかWW2で戦艦が戦艦をやった例、つまり戦艦本来の役割を達成した代表格じゃん、ビスマルク
そもそも金剛姉妹はちょっやりすぎ感あるんだよね、このゲーム
長門型や伊勢型がまだ改二になってないからなんともいえんが、
そもそも姉妹の全員が目を見張る武勲があるわけじゃないのになんか全員補正すごいし
雪風が超活躍したんだから、姉妹陽炎型も全員武勲補正ください
-
武勲艦補正なら妙高型もあってもいいと思うんだよな
改二こないかね・・・
-
金剛型は史実じゃ載せてない41cm持ってきたり割りとやりたい放題
-
キラ付け3周とか頭痛が痛くなりそうだな
>>144
夜戦での大破撤退4、敗退1、ボス敗退1、ボスS勝利2、2戦目で大破撤退1だな
イベント2つ目の海域でこれで甘いと言われると悲しいかな
直前に港拡張してなかったら放り投げてたろう
-
金剛型、改二でいいから徹甲弾乗せられるようにしてくださいとか言ってたけど、もういらないです
-
せんせい ボス到達したら 「戦闘開始」でかたまりました
ぐちっていいですか
-
改の時点で41持ってきちゃう架空戦記だからね金剛型
長門改二で46あるで
-
>>143
空母無しで制空権取れる?
-
航空火力艦改ニまだかね
-
>>157
大和改二実装の折には80cm砲をぜひ・・・
-
>>126
俺なんて今日だけで4回中4回大破撤退だぜ
もうちょっと頑張ろう
-
金剛型の改二の性能はゲームバランスを考慮した結果でもあると思うけどね
第3海域くらいで普通はそろう艦だし、その辺が鍛え上げたら長門型に匹敵する性能になるのなら誰でもある一定以上の戦力は確保できる
ビス子はぶっちゃけ欲しい人だけ手に入れればいい艦だから
これがきわめて高性能になったら余計に非難囂々だと思う
-
>>116
改二でステ微増と燃費マシマシ
ケッコンしても大和型と差をつける為にキャップかかる耐久
38cm砲積みで36.5cmの金剛型以下の火力
(金剛型が上って人もいるが)知名度も評価の多数派でも
武勲が上にも関わらず霧島以下の火力補正
-
E2の夜戦で大破っていうけどカットインくらっても耐久80以上ある戦艦とかなら結構中破で済むよね
重巡とか雷巡とか連れて行かなければいいのに
-
>>157
長門は改二で46持ってきても誰も怒らないよな
というか持ってなかったら泣いていいレベル
-
>>151
たしかにビスマルクには運命的なラッキーパンチが有名だけどさ
でも金剛姉妹に、やりすぎ感なんて全然無いよ
アメリカも認める太平洋戦争でもっとも活躍した艦船のひとつと断言してまちがいないんじゃね
普通の戦艦じゃ追いつけず、重巡洋艦が歯が立たんって、戦略的も大きな役割を占めてた
-
>>154
E2の出撃10回程度でグダグダ文句言うなら諦めたほうがいいんじゃないかな
-
>>162
大鳳「私もそう思うわ」
-
ビスマルクは確かに優秀な戦艦だけど太平洋で戦える艦じゃないと思うんだよな
設計思想的にドイツ近海特化型の性能だし
-
9回中2回ボス落とせてるなら普通くらいじゃないの
ボス自体3回いけてるなら、3分の1いけてるわけだし
愚痴る程じゃない気がする
-
甘い辛いは個人の感覚に寄るから何も言わないが
E-2削りでひーひー言っているレベルならこの先E-3、E-4のクリアも難しいだろうから
イライラしながら備蓄を垂れ流すより装備集めやレベル上げに戻ったほうがいいな
-
>>161
良くモチベーション保てるな
何やってんだろうと素に帰っちゃうわ
-
まあ性能と戦果が比例しないのは日本が証明しまくってるし
-
E-5残り1,2回撃破で終わるのにここにきて2戦目で3連続撤退とかきっついわ
-
E-2よりE-3のほうがまだまし、という風潮(資源的に)
-
>>164
フラ雷巡のカットインはこちらの雷巡同様別次元の威力よ
まぁ2回の判定どちらも当たらないとキャップで耐えるけど
どうしてもと言うなら潜水艦にダメコン入れて道中支援ぶっぱ
祈るのはフラ重のみになる
-
>>172
素に帰ったんだったら気分転換にプレイ中断すればよろし
ここで愚痴ってフルボッコにされ、海域でもボコられて滅入るよりはずっといいと思うよ
-
>>160
列車砲クラスの主砲載せて何と戦うつもりなんですかねえ
-
でもE-2はきつい方だと思うわ
あくまで過去のE-2に比べてだけど
昨年夏は知らんがそれ以外のE-2で時間かかった記憶ないしな
-
夜戦なんて直撃すれば誰であろうがキャップ到達確定みたいなもんだし
-
俺E2は26回もかかった
キラ3付けして T有利大破 ボーキ ボーキって行った時はうわあああってなったけど
E3はストレークリアト E4は7/8で偏りすぎ
-
E2は探照灯をちゃんと装備させるんだぞ
-
E-2はボス4回撃破くらいで良かったろうに
-
>>152
初風はまぁ予想通りだが、足柄さんからも“怖い”認定された
妙高姉さんの明日はどっちだ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=41930172&page=2
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68878.jpg
全然経験値稼げない・・・死にたい・・・
-
>>178
地上空母
-
>>178
フェルゼン
-
>>166
あれラッキーパンチじゃねーよw
英国側の撃沈される前の報告にも近づくと教唆されてやばいってのがある
そもそも片方撃沈、もう片方が環境命中で、立て続けに上げた戦果両方ラッキーで片付けるのは無理がある
そんなこといいだすと霧島や金剛、夕立の武勲もラッキーになるし、そもそも霧島のあれは武勲ではなく失敗なのに火力大幅アップの理由みたいになってるし
それに米国が武勲ととりたてるのは裏があって、相手を褒めることでミスを有耶無耶にしてたりするし、
米国は本当にくやしい相手には、装甲をぶちぬいたのを博物館で飾ったりする国なんで、なんとも上辺だけよ、あそこ
-
>>177
秋E4だと迂闊に今日は休めとは言えなかったしな…w
-
歴戦の提督たちの話聞く限りじゃ総合的な難易度とか理不尽要素は低下した代わりに
序盤からそれなりの難度になったみたいね
司令Lvで調整入れるようにしたからってのもあるんだろうけど
そのせいでLvだけ高いと厳しい事に…司令部低Lv提督の敵構成聞くと羨ましくなる
-
>>175
夜戦スタートが無いらしいからそれだけでも挑戦しようって気になるかな
今年に入ってから延々と夜戦だけはどうにもならないんだよね
-
>>185
2艦目が高レベルならそこそこ貰えるぞ
-
メリケンは「相手は強かった。だけどそれを倒した俺はもっと強い」(ドヤ)という論調がデフォだからな
-
フッド撃沈する前にPoWからビスマクルも3発貰って浸水してるからな
たまたま最初にあたった砲弾が弾薬庫直撃して勝ちは拾えたが
艦これで言うなら運よくE-5ボスだけを戦艦が攻撃したって感じか
-
>>189
ゲージ回復がなぁ・・・
-
>>179
秋のE2も全夜戦で相対的に戦力揃ってなくて苦戦してる提督は結構居た気が…
まあバケツぶっかけ連戦で運を拾うだけだったし
悪マップの印象はまるごとE4にもってかれて影薄くなっちゃってたけどw
あと夏E2は確か水母ルート固定かガチ艦隊で力押しくらいでそこまで凶悪でもなかった
運気の巡りが悪い提督を容赦なく叩きのめしたのはその後のE3ボス前ランダム3分岐羅針盤の方
-
どんなに道中撤退させられても、回復がないお陰で幾らでも仕切り直せるわけで
愚痴りたくなるのもわかるが、休憩なり何なりして気分転換してきなよ。
-
>>184
羽黒もすごい沈み方だしな・・・
というか重巡自体武勲艦多いのか
-
>>187
『紺碧』が読みたくなって10年ぶりくらいに手を付けたが地の文が臭すぎて断念した
まあ、当時は小学生だったしな・・・
>>189
ゲージ回復海域があったらスレのふいんきはもっとサツバツ!だったと思う
-
>>189
今日はもう寝ろくらいは言えたけどな
ゲージゼロなら8時間まではワンパン圏内だから6時間ほど寝て疲労回復しても問題なかった
-
北上に夜戦魚雷カットイン出来るようにまるゆ食わせまくってカッコカリまでしたのに偵察機積めないとか…
雷巡の時代は終了とか
-
>>198
重巡は主力だから色んな海戦にひっぱりだこだしな
-
>>172
例えば2-4をレベル1艦隊でクリアする動画があってな・・
ぶっちゃけ装備とかに自信があればあとはもう運の問題だから
淡々と試行回数を増やすだけの作業だと思えば虚しさなんて消えてなくなる
-
ライジューンが後退したのではない、周りが前進しているのだ
-
まあE2クリアすればE3は楽だしな
-
>>188
いやいや現実的に脅威に感じてたからアンチ金剛型のアイオワ級こしらえたんじゃん!
-
雷巡の時代は終わったんだ。
いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
もうあの時間は終わって、君も零観と向き合う時なんだ。
-
駆逐と一部軽巡が対潜戦闘以外に駆り出される日は来るのかしら…
-
日本の重巡は歴戦揃いだしね、強化されてよかった
まあ日本が重巡なんていう中途半端な艦種が一番活躍した背景には、日本の貧乏症があるのが皮肉だが
重巡で一番活躍した鳥海なんて「内装が豪華で居心地良かったから作戦旗艦とし引っ張りだこだった」ってのが原因で、そのせいで改修受けるまもなく前線にいたんだよね
-
>>189
俺当時夜戦の連撃の仕様知らなかったから色々大変だったわ
おかげで期間中E-4に6時間以上2回もはりついたのにクリアできなかったし・・・
-
雷巡さんはE-3で潜水艦処理と以後も開幕で1隻削りにと活躍してくれたよ
それに一般海域に帰ったらやっぱり開幕で1つ落としてくれるのは替えがたい
-
魚魚甲の雷巡なら連撃できてもフラ軽までしか落とせないんじゃね
連撃はどうでもいい気がする
-
明石って解禁されるとしたら大型建造だろうなぁ
改造したいけど、予備が手にはいるの時間かかりそうなきもするから悩ましい
ビスマルクはツヴァイ化すると、燃費効率落ちるんだっけ
-
>>208
羅針盤「余は駆逐を二隻所望する。それ以外は道を逸れよ!」
-
>>201
北上さん入れてE-5クリアしたけど、結構役立ったよ
回避高いからよけるし、開幕で戦艦を中破から大破にしてくれるし
-
雷巡は夜戦最強と先制雷撃からの戦艦轟沈があるのに
お前らが何を言ってるかわからないよ
-
>>196
秋ってそうだっけ?
確かにE-4しか覚えてないがw
夏はまだやってなかったんだよなあ
-
現実には当時のドイツ艦の凌波性からいって
太平洋には自力航行すら難しかったと思う>ビスマルク
-
羽黒かっこいいよね
妙高型は重巡のまま改二になってほしい
-
ビスマルクはレベル上げてるうちは改二にしないほうがいいのかねぇ
中破絵がエロくなるのは魅力的だし、せっかくE5クリアしたから使いたいところだが
-
むしろ今までの雷巡ゲーが異常だっただけ
最強キャラが落ちぶれるのはオンゲの宿命
-
首相チ級「やべーよ、なんだよあの巨獣怖すぎだよ」
大統領ル級「おいおいフッドやられちゃったよ、ニューヨーク艦砲射撃されたら終わる
それともカリブ海制圧しにくるか?
まさか太平洋まで出て来て暴れたりしないだろうな?」
-
雷巡が落ちぶれるってなんか弱体化した要素あったっけ・・・?
-
>>198
重巡一の武勲艦の鳥海
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=42931537&page=1
-
>>203
昼戦なら2-4を水雷戦隊で制覇とか馬鹿な挑戦もするんだけどね
我が艦隊はなぜか夜戦が大の苦手なんだよなぁ
-
太平洋航海できない凌波性って、日本じゃ駆逐艦でさえ平気で航行するのに
まあ、必要ないんだから仕方ないかもしれないが
-
>>208
編成次第で追加能力があるとかかね
-
史実って大変なんやね
-
あかん、E5ゲージ8割残ってるのに鋼1万切ったわ
ボス戦で妖怪1足りないがやってくるのマジやめて
-
発酵いや薄幸の酒匂ちゃんを
わが鎮守府におむかえしてあげたい
-
>>198
グッズ展開の多い羽黒じゃなくて足柄に時報来たあたり
羽黒はやっぱ改二来るな、なんて夢膨らみんぐ その際は是非運もましましにですね
-
>>226
日本は日本海さんとか瀬戸内海さんっていう強敵が前提だしな
ふむ…海これ あると思います
-
>>231
妙高型は他も結構好きなんだよなあ
是非全員改二に・・・
歴戦の艦ばっかだしきてもいいと思うんだよね
-
>>208
3-5か3-6で軽巡と駆逐オンリーのマップが来ることを祈るんだ
第二次キス島撤退作戦、ならそういう編隊の出番が来るかもしれない
-
大人しそうなキャラの艦はだいたい武勲
-
資源がどこからかポコジャカ自然発生しなくなって
遠征の成功に練度と運も必要とされるようになったりすれば
駆逐軽巡のありがたみがもっと…
-
>>206
あの国の場合、とりあえず戦艦つくる予算がほしいから、
それを議会でとおすための理由にこっちを利用してる側面もあるんだよね
実際のところアイオワは完成してからは別に金剛型を意識した作戦投入なんて全然されてないし
アイオワは設計思想も空母の制空権庇護下における艦隊決戦用戦艦だから、どちらかというと日本の大和型にちかいのよね
まあ金剛型ふくめなんにでも対処できる戦艦をつくったのであって、速力意識の原因ってあたりだろね
-
ビスマルクはたった装甲+1なのに消費量が燃料1割、弾薬2割アップ
戦力として使いたいなら改止め
脱がせて母港に置いておきたいなら改造GO
-
>>229
削りなら1足りないでも問題なくね?
とどめに1足りないだと悲惨だが
-
>>229
妖怪1足りないじゃなくて妖怪ボス殴らせないが現れた我が鎮守府。
多分あと2回撃破必要だな…マジで殴らないのどうにかせい、姫とじゃれつくなw
しかし流れが速いのう、みんなやってるんだな…
-
妙高型は全員第二次改装されてるから、武勲関係なく改二は来そうな予感
その場合は設計図いらないのかねぇ。中型バルジと3号砲両方持ってくるなら設計図有りでもいいけど
-
戦3空3のテンプレ構成だとE5すげー楽なのな
先人に感謝しないと
-
>>237
つくってから運用法が違うのなんてそりゃざらでしょう
そもそも帝国海軍とは設定條件が違いすぎるんだし
アンチ最上型でこしらえた軽巡ブルックリン級はまじカワイソウだったけど
フォークランド紛争まで活躍も出来たのもいたし
あれ
しらべたら何か轟沈してたわ
-
E1ドラム缶ルートの軽量堀でオススメ編成とかある?
E1どのメンツで攻略したか忘れてしまったw
-
>>239
随伴フラルが1だけ残ってたまま夜戦移行で邪魔してくるんや…
無傷のに連撃したのに綺麗に1だけ残しよる
-
昨日寝る前に大型最低値回したの確認したら長門だった
実は建造で長門を見たのは初めてかもしれない
-
>>240
あるある、戦艦棲姫さんがフォローしてるわけでもないのにそっちに攻撃がってね
-
開発落ちしないランキング報酬を装備したif改装とか凄くやりそだな
-
>>246
大型最低で長門は結構出る
俺も初長門は大型だったわ
-
お面ちゃんというネタ要員がいなくなってしまったから、妙高さん一強になっちゃったな
-
連撃ってこんなに弱かったっけ
夜戦でカスダメばっかりなんだが
-
>>249
よく出るって言われてるけど俺は初めて出したわ
まるゆがてら結構回してるんだけどね
-
そもビス子は戦艦らしい運用された戦艦なわけで
金剛型は下手すると重巡より重巡な戦艦なわけで
そも比べる土俵が違うと言ってみる
-
>>206
その脅威で抑止力となるのも戦艦の大事なお仕事よね
・一隻を仕留める為に動かせる全海軍兵力を投入
・出撃の誤報だけで護衛の戦艦・空母戦隊が退避しちゃって輸送船団が壊滅
輸送船団送るの停止して外交問題に発展
実際の戦争じゃ脅威度って大事よねー
-
妙高さん改二きたらどれ位掌返しが見られるかが楽しみ
-
>>252
俺はまるゆがよく出るわ・・・
>>253
そもそも戦艦とはなんぞや?って疑問すら出てくるな・・・
-
まるゆ並の鈍足だけどやっとこE2クリア出来たぜ
道中からボスまで敵旗艦に連撃ぶちかまして沈めまくる摩耶様がイケメン過ぎた
摩耶様改二実装はまーだ時間かかりそうですかね?
-
>>255
実は昔から妙高さん好きだったんですよね!(レベル1から育てながら)
-
まだ読んでない公式4コマ閲覧してたが
初雪ちゃんかわいすぎる
>>253
最新鋭のアメリカ戦艦二隻を相手にした
おばあちゃんの霧島さんはよくがんばった
-
>>256
俺もまるゆはよく出るよ
-
>>240
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68902.png
全部ふっ飛ばせば何の問題もないぞ
-
よーしキラ付け終わった一旦休憩
-
>>259
高雄たちのこともおもいだしてあげて
あの海戦でヘタすると霧島より頑張ってるから、あのこら
-
>>250
キャラの強烈さと妙高姉さんに隠れてる川内の中破絵
でも妙高にしても周りから浮いてるってだけで基本元々美人さんなのよね
-
妙コラさんは吹っ飛び絵がデフォの改二実装でみんな納得www
-
>>261
別府入りでよーやるわwwww
うちは金剛、霧島、武蔵、陸奥、赤城、加賀だけど
未だにSは取れんな・・・
-
回りから浮いてるというか
中破絵で浮いてるというか吹き飛んでるというか
-
ふうむ加賀・大鳳に烈風論者積みでも演習航空優勢とれんかぁ(´・ω・`)
これ空母3じゃないとダメくさい(´・ω・`)
-
中破絵がネタ扱いされてるけど
妙高姉さん自身は割りと良い感じの綺麗どころだと思うよ
中破絵がネタ扱いされてるけど
-
妙高さんのネタ性って中破絵の一点に集約されてるからなぁ
キャラそのものは至極真面目なお姉さんだし
-
>>255
妙高さんは昔から素敵な人だとおもってました(テノヒラクルー
-
>>268
相手が何をやってるかによるだろうけど
E5攻略中とかだと当然E5制空より必要なわけで
お察しください
-
夏イベントまだ?
-
>>266
正直大和型におんぶにだっこですわ
ヒエーとくらべたら安定感が段違い
あとこのスレじゃ嫌われがちだがT字有利ってやっぱ強いと思う
-
>>264
足柄のエロさとか高雄愛宕のおっぱいとかその辺の個性がきつすぎるからしゃーない
-
浜風さんは中破する度に次の坊の岬言うけど
そんなに何度も坊の岬沖海戦やってるんですかこの世界(絶望
つうかこの台詞長すぎるし金剛や信濃に比べたら…で切ってよかったんじゃないですかね
-
>>272
E5攻略艦隊でしたクソガー(´・ω・`)
育成艦を旗艦に置いてほかを潜水艦にしておけばB勝利ぐらいいけそうかな(´・ω・`)
-
>>261
ひぇ〜
うちも別府はケッコン済みだけど、今回ばかりは支援艦隊旗艦に回ってもらってるわ
E-5終わったらE-4掘りで大活躍してもらうし、許して
-
初風の中破も長いな。妙高の下りは無くても伝わりそう。
-
>>274
そういう神々の遊びは、大和型が揃ってたり運に見放されてないから出来るんだよ!!
…まあ、愛があってこそやれる事だから正直凄いとは思う。
ラス1まで持ってったら、決戦支援から本隊旗艦に嫁さんを添えようかな…
-
>>263
ガンビアベイ撃沈戦果も金剛ちゃんに一人占めされる重巡達は泣いていい
-
>>274
T字有利が嫌われてるのは道中であって、ボスでは歓迎されると思うよww
うちも武蔵はLv50ちょいなのに安定感は凄いわ
-
うちの妙高は95なんですが、何時でも迷彩改二バッチコイ状態なんですが、何時になったら来るんですかね
-
>>263
あの距離で魚雷ぶちかませなかった重巡さんたちはちょっと…
-
>>283
5-5をクリアしてもいいのよ?(ニッコリ
-
二戦目T字不利なんですかやったー!
どちらにしろ一発大破じゃないですかやだー!
-
>>263
惜しむらくは酸素魚雷の早爆
-
俺提督、3-2-1艦娘養殖学校を卒業した天津風改氏をE4谷風捜索チームリーダーに抜擢
レア掘りとレベリングの両立を図り苦行を娯楽にすることに成功セリ
-
妙高姐さんは説教が長いらしいね
-
相手E-5構成、こっち旗艦育成残り潜水とかいう構成でいったとしても
下手すると育成旗艦のダメージ>相手に与えたダメージという事態になってC敗北になるから侮れない
空母狙ってくれるのを祈る+夜戦でカットイン必須みたいな
-
谷風掘りはE3とE4どっちがいいんだろうか
E4でやってるけどバケツ消費がきつい
-
ボスでもT字有利は嫌だな
敵がアラブって大破祭りになるし
-
丁字不利でも同航戦フラ戦より火力高いからねあの子
-
>>286
一報T字有利で小破すら0もあったりなかったり
難儀なもんやな・・・
http://kancolle.x0.com/image/60034.jpg
やっとここまで来たけど
後ボス4回フッ飛ばせばいけるかな?
何か3回だと、妖怪1残りが現れそうで多めに見たほうが精神に優しいよね?
-
>>290
oh・・・(´・ω・`)
潜5もいりゃカットイン2回はでるとおもってるがそれでもCの危険があるかぁ(´・ω・`)
-
>>280
旗艦+駆逐の回避力のおかげで撤退原因にはならないから結構気楽
だけども決定力不足ではあるからトドメはわりと厳しいかもなぁ
画像も奇跡の一枚で実際はボス到達8戦中旗艦撃沈は2回だけで他は下手すりゃD敗北もあった
-
http://kancolle.x0.com/image/60038.png
終わったー
削りはダメコン空母3隻でトドメは戦4空2で撃破
結果的に回復無しだとギリギリ感がないから余裕持って楽しめたな
-
妙高型で一番話題になりにくい那智さんだけど、うちじゃ一番Lv高くて頼れる
-
>>285
まだボーキ以外は100kあるから5-5いけるけど、戦果に興味無いというか、
平日に長時間やる暇存在しないから戦果に興味持っても意味無いし、
両方75の利根、筑摩を急いで改二にする理由も無いし、
運営がGW後半にナニかやらかすかも知れないしで、資源無駄遣い出来る状態じゃ無いのよね
-
やっぱみんな大和とか武蔵は持ってるんだな
同じスレにいるだけで同レベルだと錯覚するけどみんな雲の上だわ
-
>>296
>ボス到達8戦中旗艦撃沈は2回
おかしい…俺の艦隊戦況は、ボス到達11回中旗艦撃破4回だぞ。
だというのにまだ大目盛1つ+ちょっと残ってるんだが…
-
>>301
最終的に破壊できればよかろうなのだ
-
今回の艦娘追加により未改造でホロ以上の艦って
長門,陸奥
雪風,島風,天津風
赤城,飛龍,瑞鶴,大鳳
大和,武蔵,Bismarck
伊401,明石
矢矧
になったんだよね何か違和感が
-
>>301
実はまだ攻略中なのです
ただ疲れたのでとりあえず休憩してまた夜にでもやろうかと
-
>>283
微妙に運営に贔屓されてる足柄さんの力を借りれば
早期の改二もきっと可能!
-
E5突破に各資源50kとか使ってる人もいるのか…
-
>>300
自分も大和型なしだよ
無謀にも E-5 に挑戦してるけど
このペースだとゲージの半分くらい削ったところで鋼材が無くなる
イベント中の回復見込んでも微妙な感じ
ワクワクしてきた
-
レア度ってホント無意味な指標だよな
-
何で足柄さんだったんだろうなw
時報までついちゃう優遇っぷり
腐っても一番新しいイージスシステム搭載のミサイル護衛艦だからか
-
先週あしがらの艦内トイレがすごい混んでたな
-
あしがらさん人気じゃん
-
E5だけなら燃料4万はぶっ飛んだな(´・ω・`)
-
>>298
同意
うちも一番レベル高いの那智さんだわ
足柄さんとほぼ同時期にきてからずっと重巡でトップ
-
くそwwwwww
流石に休日だけあって、演習全員大和型長門型大鳳加賀で埋まってやがるwwwww
勝てる見込みがまるでねえwwww
-
>>305
足柄も既に75で、来るかどうか知らないがいつでも改二バッチコイなんですよ……
-
足柄さんがトイレ(意味深)
-
うちの響は2番目の古参なのに、いまだに別府に改造できない
-
E2は20回以上かかったのにE3は撤退2だけでクリアできたし、周回も楽。
夜戦マップは害悪よ
-
>>314
まるゆ一人で挑むの楽しいよ
-
>>314
潜水艦でクエだけ消化かなぁ
開発資材1の為に
-
とねちくの改造が70だったおかげで他の重巡の改二も更にレベル上げる必要がありそうで辛い
演習で楽にMVP取らせることができればいいんだが
-
あかん、ずっとPCの前で座ってるの疲れた
ちょっとお茶でも飲みに行って気分転換してくる
嫁もティータイムは大事にしろとよく言われるしな
-
>>322
しかし外に行ったら行ったで段々気になってくるという・・・
-
>>304
…最終戦だけじゃなくて、撃破までヴェルが旗艦なのか。御見逸れしました。
しかし空2編成は南…あれ? ヴェル、もしかして対潜装備?
大鳳がギリギリ中破で持ちこたえたボス戦なのに、昼間っから離島ばっか狙う戦艦達。はあ…
http://kancolle.x0.com/image/60048.jpg
…あれ?
-
>>308
レア度の指標にも戦闘力の指標にもなってないからねぇ
伊401と明石はギリギリ分かるとして散々言われていた矢矧に天津風は良く分からん
今挙げた4隻はイベントの目玉艦としての優遇ホロ枠なのかなと
-
他のソシャゲだと、新しくても弱いカードはスルーされたりハズレ扱いされたりすることも多いけど
艦これは古参も新規も関係なく、弱い娘でも探し求めてるからなんか新鮮
-
艦これやる時は最近はずっとアイスコーヒーだな。
アイスティーもノンシュガーなら飲むんだけど市販のは微糖ばかりで困る。
-
自分で茶葉から出すのが1番デース
-
>>326
とりあえず置いておけるからな
脱がせられるし
でもやっぱ強い戦艦や空母、潜水艦がほしい
-
>>326
他のソシャゲは超レアでも3〜4枚同一カードが無いとコレクションも戦力にもならないという。
-
演習のガチ艦隊は拾ったばかりの潜水艦のレベル上げに使ってるわ
キラキラついたら海上にも入れられるし
-
>>325
矢矧と天津風は確かに「なんたかなぁ……」ってなるわな
E3にホロレアで浜風、E4で桜レアの磯風出した方がまだ納得できた
-
>>326
島風がホロになるなら伊401も順当じゃない?
技術的に特筆の要があるって点なら大和型や島風に並ぶ尖り方だと思う
むしろ武勲でレア度稼いでる方が特殊な部類に感じる
-
それにしてもレア度からみるに飛龍は何とか明確な差別化はできなかったのか…
少々の回避じゃどうにもならないし
-
>>324
稀に良くある
後一回撃破で終了だな
-
>>325
矢矧だけは本当に意味不明
なんであんなのが桜ホロなのか理解できないししたくもない
-
>>332
矢矧は慰霊碑がうんたらかんたらってここで見た
確かになるほどなと思ったよ
-
>>336
初霜霞浜風の改二が桜ホロになったら田中のエコひいきではないと認めてやってもいいが
現状だとどうしてもな
-
E4の歌
負け数ばかりが〜増えて〜行くよ〜〜〜
なのに〜谷浜風は来な〜い〜〜
-
>>324
1010探照灯の夜戦装備、駆逐がいるのに潜水ガン無視というね
そのかわりボスの夜戦で攻撃受け止めて戦艦の代わりに大破してる
昼で撃破ってすげー
ラスト頑張れ
-
矢矧の桜ホロは慰霊碑から拝借
-
あと運20の霞はまだしも、初霜は何一つ武勲補正ないからなぁ
改二フラグといえばそれまでだが
-
大和型の大破しない度はそらあ大層なもんでさ
ダメコン空母3と合わさると
かなりの安定感を見せる
ボス到達率9割くらいいくんじゃないかな
-
>>68
姫路嬢かわいいんじゃ〜 こんな感じになるのか
-
霞はなんかケッコン母港ボイスが優遇されてるときいたが、どうなの霞とケッコンしてる提督さん
-
>>343
1戦目でいきなり大破したうちの大和の悪口はやめろ!
-
霞はケッコンボイスも、後の母港ボイスも可愛いけど、司令部戦況確認時には相変わらず罵ってくるよ
矢矧の桜ホロは半分以上は田中のお気に入りのせいって理由だと思う
-
何様なんだろう
-
もっとえこひいきして矢矧強くしてつかぁさい…
-
なんかもう初霜というか初春型自体が運営のとってつけた扱い受けてる気がする…
TRPGでも初春型が全く出てこないんだっけ?
-
E-5を初戦大破って逆に器用だな
あそこの撤退要素って2戦目の単縦姫くらいだと思ってた
というか姫怖すぎ
-
この雷撃乗り越えたらあとはボスってとこでソ級ちゃんが的確に弱ったところを突いてきて辛い
-
初霜だっけか初春型の武勲艦(´・ω・`)
まぁその子よりも綾波ちゃんをバーサクしてください(´・ω・`)
-
>>340
あくまで離島撃破が目標か…なるほど。120〜130位のベース火力あるもんね。
後1回…俺も嫁さんに頑張って貰おうかな。
大和型は大破しづらいけど、あの姫相手だとさくっとやられるから困る。
そして堂々と要求される2000近い鋼材…むせる!
-
>>351
>>346は1回目の出撃のボスの話な
トータルで見れば旗艦の武蔵も中大破率は変わらないかもしれないが
うちの大和は演習時(メンテ前)のポンコツぶりが際立っていたので・・・
-
輪形マスの方が全体的に敵も弱いしねぇ
複縦マスはフラタのクリティカル含め怖い怖い
-
羅針盤を見てたらSWってどっちだっけ?とか思ってしまった
朝からやってたけどそろそろ休んだ方がいいかもしれん
-
E4で空母連れて回してるが、戦艦より安定するね
谷風掘りならこっちのがかなり楽そう
-
>>351
初E5で制空圏確保したのに航空戦で
大鳳がしょっぱな大破して笑ったわ
後にも先にもそれっきりだったけどね
-
霧島を改2にして鋼材が10K切った
でもこれでE-5の火力不足&霧島の大破撤退が減るはず・・・
-
新システムの影響で3号砲の需要急増
-
マジで綾波と初霜の改二はいつなんだよと言いたい
運営がテンプレでないフォーム返してた時(夕方時雨実装前)は、ぜひ実装したいとは言ってたけど
連合艦隊最後の海戦ペナン沖で散った「海の勇者」羽黒も是非…
-
今日のオリョクルは被害多すぎる
-
改二はいつかは全部来るんだろう?
-
>>364
深雪とかどうなるんだろ・・・
-
>>364
あの戦果で綾波ちゃん改2が来ないのは焦らしプレイかと疑ってる
-
>>358
彩雲積み?ボス戦で2巡しないときつそうだけど
-
まるゆドロップ結構溜まってきたから嫁の金剛ちゃんをカットイン金剛ちゃんにしたんだが
金剛の運上限っていくつなの?そこまでカットイン率高くならないなら他に回したほうがよさそうなので
-
空母があまりにも連続で狙われるんで空母にダメコン積んだら戦艦ばかり大破させられるようになったわ
賢すぎるだろ深海棲艦
-
>>323
回復無いから何も心配無いな!
秋はE-4途中で気晴らしにゲーセンに行ったけど、集中できなんだww
>>328
自分でいれれないから、お店で飲むのが一番デース
別に女の子に呼ばれたから行くとかじゃないのデース……
帰ったら、嫁が不機嫌になってない事を祈るか……
-
E5初戦の大破は1回だけあるな
コーヒー注ぎに行って帰ってきたら赤城さんが大破してた
-
運は昼連撃で価値さがったし5-5によくいくならば長門とかでいいんじゃない?
確か99だろ
-
朝からゴーヤ酷使して鋼材5000回復できた
さぁゴーヤ遠征行ってこい
-
完全に忘れてたことがあるんだが
他提督も忘れてそうだけど
あきつ丸改に艦上戦闘機載せれること
演習で対空母だと良くて互角?
相手に空母いなければ制空権取って昼連撃S取りやすくなるよ
-
E5は限りなく中破に近い小破はあるが大破は50回はやったが皆無だな
当たり前だが削りは空母3でやって止めを空母2編成でやるべきだったと後悔
大和武蔵両方投入して撤退がかさむのは胃に悪かったな。結局燃料一桁まで使い切ったし
-
>>370
一晩ぐっすり寝たら半分以上回復してたとか本当に泣きそうだったわw
-
>>374
確かに忘れてた
でも演習に出したいあきつ丸3号は未改造=搭載0なので・・・
制空のみしたいときは嫁の鳳翔さんがきっちり抑えてくれるし
-
E-5初戦大破は可能性0ではないしな
数回してればあることもある
それより悔しいのが、2戦目中破で凌いだ後の3戦目カス当たり大破
-
>>367
彩雲積み
ボス戦は運頼みになるが、掘りだからAでも気にならない
Aで駄目だったら泣くがw
攻略中の人も息抜きにどうかな
連撃と爆撃が痛くないのが助かる
-
!?間違ってリザルトで艦これタブ消ししてしまって戻ったら谷風がいた・・・
嬉しいけど・・・なんだこの・・・なんだ
-
艦戦って装備すれば開幕爆撃するときに撃ち落とされる航空機(ボーキ)の被害を抑えられるらしいけど
3-2-1みたいな相手に空母がいない場合に撃ち落とされる被害も抑えられるのかな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68945.jpg
なんで離島狙ってくれないんですかね(呆れ)
-
あきつ丸改は俺は演習でしかキラ付けず
その演習で付いたキラで海上や寝る前鼠に出したりしてるから
あきつ丸改の出番増えるのは助かるかも
-
>>382
なんであいつら男らしく単縦で向かってこないんだろね
-
>>382
そらあんさん、昼間にもっと他の敵を掃除せなあかんで
-
E-5の初戦大破は大鳳が何度かやったな
-
>>376
一晩寝たのは夏E-3の資源とバケツ切れた時の仮眠だけだな……
その時はギリ1回範囲内だったから良かったけど
半分以上回復とか泣けるわwwwww
-
>>381
史実の戦闘で艦戦が水上艦に何をできたか考えると無理じゃね?
あ、如月さんは・・・そう、まあ、そうねえ・・・・・・
-
「輪形でも大破与えられるし」という舐めプ
-
でも単縦だともっと大破祭りになるだろうから輪形でもいいよ
どうせ夜戦は確定事項みたいなもんだし
-
>>389
実際離島の火力150あって余裕で可能だから草生える
-
>>382
安定してボスいけるなら決戦支援入れるとボスも削ってくれるみたいだね
-
E-5初戦大破は困るが小破でかばわなくなってくれたら嬉しいかも
あでも次小破した空母狙われたら悲しいことになるねうん
-
E4ってたしか一時間で2.1%の回復だよな?
一体何時間寝たんだ…
-
単縦だと周りのフラルすら脅威度あがるので結局難易度
変わらないかもしくは悪化すらしそうな可能性があるからな、ボス二人は輪形でもどうせ大破量産するけど
-
姫にたけぞー(126)が2順連続アタリ食らって、されて、中破〜大破したことが一度だけあった
あの姫だけは・・・演習や雑魚相手にこっちがよくやる「一撃でHP1に落とし込む撃沈」を、
長門や大鳳相手に素でやってくるからな・・・
-
>>389
離島を先頭にした単縦陣ってのもちょっと意味わからんからな
-
>>384
いやいや、相手女だからwww
人外ゴスロリ+男の娘なんて属性過多すぎるわww
よく考えたら、基地なんだから縦とかじゃなくて
護衛艦隊はまわりに展開されるわな
-
むしろ相手にあきつ丸いたときに気をつけようかと思った
空母・航戦・航巡いなければ制空地ゼロとみなしてたから、瑞雲1スロのみで安心してた
-
>>379
空母の装備はもしかして烈風3、彩雲1で砲撃捨てる感じかな
それとも震電あれば爆戦のせて砲撃もできる?
-
今後改二が来そうな艦って何が残ってるっけ?
雪風 潮 羽黒 鳥海 古鷹 妙高
木曾の改二があるから計画があった艦とかって他にいる?
加賀がカタパルト実装事前工事がされてたらしいけど、実用に耐えうるカタパルトを作れなかったし
そもそもカタパルトを必要とする程の艦載機が日本には存在してなかったとか
-
あきつ丸自体は昼連撃出来なくないか
-
>>397
「やーい、お前の艦隊島(港)を楯にしてるのかよ!」
うん、確かに謎だ
-
あきつ丸って艦載機積めたのか!?
持ってたのに知らんかった
-
>>401if改装が出た時点でなんでもありかと
-
>>401
神通さん・那珂ちゃんの前にぽっかり空いたNo158・・・
>>404
改造すれば載るよ(艦戦・対潜機に限る)
-
俺提督、提督気分を味わおうと赤玉ポートワインを購入
なお甘すぎて一口目でダウンした模様
-
>>394
8時間は寝てたのは覚えてるが・・・
もしかして別に何か用事をはさんでたんだろうか・・・
-
IF改装なら球磨型全員雷巡化だね
球磨ちゃん最強伝説が始まる
-
>>404
烈風も載る凄い揚陸艦だよ
-
>>409
クマーは現時点でも最強軽巡の一角なんですが、それは・・・
-
正直縦でこられる方がきつい
お供も脅威になるぞ
-
決戦支援で50削ってくれるだけでも神様に見える
-
>>406
あ、改造したらか
どうりで…
教えてくれてありがとな
-
>>403
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org14607.jpg
確かにこんなでかさで輪形組んでたら庇えるわけ無いわな
-
そういやそろそろ戦果稼ぎもブースト入ってくるのかな?
順位維持の為5-4を一日10回勝利してれば500位は安泰だろ(慢心
-
if改装持ち出すとそのうち加賀、赤城辺りは装甲空母化しそうな気がしないでも無いが……
-
>>417
そこは戦艦化じゃないか?
-
>>417
なお燃費がさらに悪化する模様
-
クマーって実は重巡なんじゃないかってくらい強いよね
E4ボス前で雪風さんがワンパン大破したけど応急持ってるから進撃した
母港にもどって装備確認したら応急持ってなかったアブアブアブアブアブ
-
戦艦赤城はむしろ欲しいところだな
現状の仕様だとむしろこっちの方が役に立ちそう
-
触接って何だったんだろうな
-
空母加賀は制空能力最強だから戦艦化はちと困る
-
今月(来月受け取り)のランキング報酬絶対修理施設入ってくるだろうなw
修理費増えるし、実際実用性微妙じゃねw
-
酒匂って、流石に改二にはなるよな?
春イベント最終報酬なんだから…
-
>>400
ごめん、震電あるから爆戦積んでるよ
他の場合は烈風、烈風、烈風改で、彩雲か攻撃機をどちらか選ぶ形になるね
-
今イベントでも応急載っけたつもりの轟沈事故がそこそこ起こってる模様。
-
>>424
バケツ長者には関係ない・・・以前に2200番台なのでもっと関係ないです
-
高レベルは追加艦+戦艦空母以外のドロップ無しとかにしてくれんかな
谷風でねぇ
-
威力が最大20%上がっても当たらなければどうという事はないしなあ・・・
そもそも威力にしたって20%上がっても全然足りないんじゃ
-
>>427
×そこそこ
〇多発
なお、訳ありソースだけど運営が中破轟沈どころか小破轟沈を実装したらしい(伝言ゲーム)
-
酒匂改ニは水爆にも耐える装甲を持つ凄い艦娘になりそう
-
味方の攻撃は当たらず敵の攻撃はしっかり当たる
まったく、演習は地獄だぜ
-
明石改 LV38で入渠6時間越え
図鑑的に1回大破したらそれ以降はLV35以上は演習に参加させるだけでいいな
-
>>414
改造前も載るけど、搭載0だから改造前だと意味がないんだよね
-
触接による開幕航空戦向上も当たらなければどうという事はないって黄色い敵さんが言ってた
-
あれ?
俺は満タンからでもワンパン轟沈を実装したって聞いたよ?(伝言ゲーム)
-
何十周もしてると「あ、やべ応急積み忘れた」で帰投したら積んでるってことはある
家の鍵閉めてるのに閉めてないと思い込んで戻ったら閉まってる時のあの感覚
-
やべぇ・・・E4で航空戦艦沈めちまった
航空機も一緒に水底に沈んじまったよ・・・
もうダメだこれもうクリアできねぇ
-
>>437
普通のソシャゲだとそのレベルのことやってそうで怖いわ
-
>>432
核にも耐えられる長門さんの改二の実装はまだですか?
まあこのゲームだと駆逐艦だって1発なら地球破壊爆弾にだって耐えられるけど
-
赤城加賀航戦化はMI前に勲章であったら面白いかもな
今回烈風改報酬でもらったけど、MIの頃までには開発落ちしてくれると助かるなぁ
-
>>439
別にE-4は戦艦ならなんでもええんや
航空戦艦だと気持ち楽になる程度
-
30分以内に轟沈が報告された艦一覧
鈴谷、赤城、霧島、蒼龍、陸奥、長門、長門、加賀、赤城、赤城、電、愛宕、翔鶴、扶桑・・・
リアルタイム更新され続けるから困る
-
何でこんなに轟沈させるんだ…
-
長門、酒匂が標的艦になったクロスロード作戦(1946)に投入された核爆弾は原子力爆弾だよ
初の水爆はアイビー作戦(1952)
-
赤城さん…
-
す、捨て艦かな?
-
前回のイベントだと北上さんの犠牲者数が多かった気がしたが今回は誰だろうな
空母の誰か、特に加賀あたりじゃないかなとは思うが
-
核を耐えきったプリンツオイゲンの実装はよ
水偵積めるか知らんけどたぶん積めるだろ(適当)
-
E-4掘ってるけど金剛型連れてった方が2戦目の勝率上がって良いと思いました
-
E4はただの戦艦でも行けるよね
大砲と対空積んで、2戦目でがんばって貰う方がいい
-
ダメコン指差し確認してないからじゃない?
-
カ号あればガン詰みしておくとボス戦で火力になるから2隻くらい大破しててもなんとかなるけど
ないなら普通の戦艦の方が使えると思う
-
>>439
カ号ガン積み航戦あるけど、金剛連れてって2戦目の掃除させて何の問題もなく通り抜けたぞ。
-
Z1に新型缶載せてるけど全然回避の恩恵受けずに大破するんだがこれは?
-
>>439
大和さんとかのほうが安定するってうわさもちらほら・・・
だって伊勢さんとかだと開幕爆撃だけで大破したりするし・・・
>>444
赤城さん轟沈って何気にすっごい大ダメージだよね
-
捨て艦 北上改二(99)を思い出したw
-
>>445
「大破進撃したけど今回は助かった―!」ツイートの次が「赤城轟沈した・・・」だから察してあげてください
>>449
轟沈の叫びを数時間おきにチェックするのがイベント中の楽しみですが
確かに空母が多く駆逐艦少なめ、ステージだとE2が多めかも
-
>>444
あらら轟沈スレが賑わうな
それにしてもこんなに沈められたらそりゃ深海棲艦減らないわ
-
E4は大和連れてったな
支援+大和の先生砲撃でかなり安全確保出来たわ
-
>>443
楽になるというか
カ号なり積んだ航戦がいれば「ボスは」他の娘が多めにやられてても火力補填して勝ち易い
って程度でしかないのよね…
その分火力とか諸々放り投げることになるから
2戦目の安定度という点では普通の戦艦の方が優位なのもまた事実なわけで
-
キラつけ装備と制空装備の切り替えを何度もしてるとダメコン忘れそうになるな
-
そういえば今回E-5とかで烈風改載せた加賀とか大鳳沈めちゃった人いたんだっけか
出撃前の再度の指差し装備確認大事、慢心、ダメ、絶対。
-
>>463
それが怖かったのでE-4用駆逐艦&E-5用キラづけは一切装備変更しないでやった
爆戦1装備の加賀さんが開幕空爆miss→砲撃戦miss→魚雷で微ダメ、敗北もあったが
ポカやらかして加賀さんそのものをロストするよりはずっとましでしょう
-
>>456
缶つんだくらいで攻撃を回避できるようになるんだったら島風とか無敵すぎだと思うんです
-
制空値しっかり計算してギリギリのライン攻めてるとダメコンとか載せる余裕ないよ
というのが今回のイベントの感想なんだが ただしE-4は除く
-
E4か。開幕雷撃で航戦は2度大破したな、突破するまでに。
ぶっちゃけ当たったらストッパーを祈るしかないので、道中支援と単縦陣で殲滅する方針だったな。
…あそこが鬼門だとしても、フラヲ改まで持ってくる理由があったんだろうかw
-
キラ>Lv>缶
-
>>466
つまりステータスの回避は飾りということっすか
-
>>470
気持ち回避率が上がるってだけ
10上げれば10%当たらなくなるなんて間違っても思ってはいけない
せいぜい2%くらい
-
E4も大和型に引率させると力強い
敵の手数を減らしてくれるからな
-
缶が簡単に効果を体感できるような装備なら神装備扱いされてるよ
-
秋イベと今回のイベントでの教訓
微妙だなあ、と思う装備でも取っておくといいことが有る
-
新型缶3つで回避+39だよな
これだとどれくらいの恩恵なのかちょっと気になる
-
>>470
信仰≫缶・タービン装備≒見かけ上の数値
あなたもキラキラ教に入信しませんか?
-
まあ装甲が一番だよね
-
新型缶まだつかってないんだけど、どれくらい回避するんだろうね
てか、三式みたいにはよシナジー効果まだ?
と思ったけど、スロット一枠しか余裕ないんだよなぁ
-
そして大量の副砲どうしようと悩む提督多数
-
>>471
検証によると缶装備すると被ダメ期待値が2割減くらいになってるよ
3重キラは4割減くらいになる
-
>>474
徹甲弾「せやろか?」
-
>>479
い、いちおう軽巡は主副高角装備にしてるから・・・
明石さんとか未改造あきつ丸に分けてあげる分が確保できたから・・・
-
その内、缶・タービンの同時装備で低速を高速にとかのシナジー効果を云々ってあったけど
大和の改二、5スロ開放と同時かそのちょい前とかに効果実装じゃないかなーとか思ってる
-
>>474
機銃「」
ロケラン「レアってなに?」
-
キラキラ教団多いのか
疲労抜き→一戦目Sでキラってスタイルでやってる
出撃の度にキラ付けはMP消耗が激しくてな……
-
うーんそっかぁ
缶積むよりダメコン載せる方がいいっぽい?
ちなE4周回だが今回キラ教入ってないや
-
>>481
お前は電探の数が足りない間戦艦を連撃装備にする穴埋めに使えたから
-
>>481
戦艦の装備の流れをまとめると
主主副機銃や主主副電、主主副徹など乱立の時代(主主主主もありですぞwwww)
→主主電電or主主徹電
→運を上げたら主主主電もありかも
→主主水電(今ココ)
って感じかね?
-
今月ぶんの5-5攻略は戦3潜3編成で
潜二人に缶積んで他の四人でなんとかするスタイルで通したな
どれだけ効果あったかわからないけど積んでたらクリアできなくなる海域もないし
気休めに積むのもありだと僕は思います
-
E5ボス到達できても反航しか引けないんだけど何この
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/68974.jpg
燃料鋼4k切ったけどあと6割だし残り期間回復に専念すればいけそう(慢心)
-
週刊金曜日という雑誌にチラっと艦これ(とガルパン)のことが書いてあった
記事の中身は普通だったけど、4段ブチ抜き写真の吹雪が載ってて
『駆逐艦吹雪。艦隊これくしょんの人気キャラクター』
という紹介文に違和感が…
-
徹甲弾の栄華はかなり短かった上に5−5クリアできる提督しか分からないしな
-
>>485
その程度の弱いキラだと効果がないって話だから
避けるしかない海域ではキラつけた方がいくらかマシ
-
キラキラ、疲労に関しては実は水面下での派閥争いが酷いからな
1.キラキラ万歳。高難易度マップでは3重キラ必ずつけるよ派
2.無いよりは有ったほうがいいよね。とりあえずつけとくよ派
3.疲労抜きだけしとけば1戦目Sでキラつくし、それでいいだろ派
4.オレンジになってなきゃいいんだよ。出撃するぞオラァ派
-
>>491
フブキサンハダイニンキデスヨ.
-
>>488
そろそろ徹甲弾装備なら敵の装甲を確率で無効化
ってな仕様になってくれんかと思ってる
もしくは一定確率で装備破壊
-
>>494
その時の備蓄状態によって1か3に分かれるわ
-
>>494
キラの話はいつも意見分かれるよなw
-
E-5は最初空母だけキラ付けてたけど
燃料弾薬より鋼材が底を尽きそうなペースだったから結局戦艦もキラ付けした
大和型はMVP取ってくれるから結構長持ちするよね
-
>>490
大和を3番目に置いた方がいいような気がする
-
>>494
三重キラを維持する人たちはマジすごいと思う
作業量的な意味で
-
新RJって色々言われるけど
短冊形態でのキラキラ表示は一番似合ってるよね
-
>>491
その記事のライターさん曰く
>ごめんなさい。今回は語りおろしで編集部の紹介のライターさんにまとめてもらいました。
>キャプションはお任せしたので何か勘違いがあったのかも。
https://twitter.com/dragon_yamazaki/status/460267315032883200
>ちなみに私が自分の趣味だけで誌面に登場させる艦娘を選ぶなら、足柄さん一択ですw
https://twitter.com/dragon_yamazaki/status/460268421855186945
・・・週刊金曜日は人選を間違えたな
-
キラ付は確かに効果あると思うの
でも超めんどくさいし、資源もそこそこ取られていくからキャンセルだ
-
キラキラは結局お祈りだからね
もう装備もレベルもやることやったあとに最後に残る運要素を多少楽にさせる程度のお祈り
-
今回のイベント、増援/撤退の可能性があるんだよな
もしE5ボスの鬼が姫になったりしたらまた荒れるんだろうか
まあ楽観的に見るなら二戦目の姫がいなくなるとかかな
-
1回の出撃がキラ付けの出費を上回るような海域じゃないとね…
つまり駆逐ばっかでキラ付けしやすいE4か
大和出すから消費が酷いことになるE5くらいでしか使い道が
-
>>494
5-5は1、イベ海域は3だな
来月は5-5も連撃によっては3になりそう
-
>>506
レ級「やぁ」
-
キラキラ効果はあると思ってるけど、少ない試行回数だと
提督の運>キラキラ
だからなぁ
自分はやれるだけのことやって挑みたいからしっかりつけるけど、提督疲労はたまるよねー
-
うは5-5削れちゃったよ
こりゃもうやるっきゃナイト
-
>>501
E-5は常時70以上をキープするようにした
大和・武蔵はほぼ自力でキープ、長門さんは2戦ごとに1-1を1周くらい
空母×3は1〜3周までばらつきあり
おかげで攻略時間9時間に対してE-5出撃は10回
ただし、秋イベE4の9時間とは疲労度は全然違ったと思う
-
>>506
秋だったかのときも同じこと言ってた気がする
-
>>500
置いていた、置いていたんだが中破したときの鋼がね(ニッコリ
>>506
鬼out レ級in
カーニバルダヨ!
-
キラつけるかどうかは資源バランスの問題もあるしな
E5で言うとバケツや鉄が真っ先になくなるような消費バランス下では
燃弾投じてキラ付けしても総出撃回数が大差ないなら
付けた方が確率的には上向くかもという感じで
-
>>509
E-5のどこかにレ級が増援に来たらハゲあがる提督が続出する
戦艦棲姫の変わりにレ級→ヤバイ
戦艦棲姫&レ級→もっとヤバイ
-
今回のE-5や5-5は羅針盤でさようならが無いからまだキラ付けのやりがいがある
キラ付けしても連続で羅針盤で蹴られ続けるマップはきつい
-
3重キラ付けして開幕大破するとかなりモチベ下がる
なので最近は疲労抜きだけで攻略
ボス撃破に困った時だけキラ付してる
-
>>517
同意
よってE-2は疲労だけ抜いて出撃→ボーキダヨ!
-
丁字有利とはいえ、島風がフラ戦を一撃で中破させやがった
-
>>506
ぶっちゃけ追加ドロップなんて狂ったことされなきゃどうでもいい
簡単にするならすでにクリアーしてる提督には
簡単にする海域の数に対して勲章1個から2個配布して欲しい
-
>>503
なるほど…ASGRさんのブチ抜き写真のっけてもしょうがないし
やはりこういう時は主人公が無難だな!
-
キラつけてなおかつ運がいいか普通くらいだと
勝ち組ってことだね
-
E5潜水艦お断りルートは正直笑いました。
-
漸減作戦はNGなのに観測射撃は実装という
-
秋イベの時は平均すると、キラ付けした提督の方が出撃回数は低いけど
トータルの消費資源はほぼ同じ位、バケツは少なくなるみたいなデータ集計結果が無かったっけか?
-
>>522
せやな、主人公の陽炎が表紙にふさわしいな
-
お断りルート無くす代わりにレ級ちゃんが来ます
-
キラ付けしてって道中3連続大破だとやるせなくなる
-
久々に遠出すると腰が痛みますな
でも桜キレイだったね弥生ちゃん
さてE4突破にむけて資材ためますか・・・
-
燃料二桁になって〆のE-5出撃中にエラーとかふざけんなwwwwww
のんびり資源回復に努めるか
-
ああああああなんか編成かわったと思ったらなんだこれ
制空権取られた状態でフラ戦とフラ重でてくるとか駆逐じゃどうしろってんだだよおおおおお
-
数多のでち公達が労働運動の末に勝ち取ったルートが今回のE5潜水ルート
-
>>526
秋E4はキラ付けしたら、出撃回数と出費と攻略時間が減った。
秋E5はキラ付けしたら、出撃回数と出費は減った。攻略時間はキラ無しと同じくらいだった。
といがあるにはあったな。
E5ゲージ回復が早いから、
キラ付けの総時間で、削り1〜2回分くらい回復されるデメリットもあったんだろうな。
-
今回のE5は無償でまるゆに疲労付けられるから1-1捗ってとてもイイからすき
-
>>530
E4は出撃するうちに資源が増える唯一のマップ
道中支援を出して消費資源は2k/0.8k/「-0.2k」/±0
-
>>513.>>521
これまでも撤退はあったけど、増援の可能性告知はあったかな?と
どうにもボスが鬼ってのが気になって
もうクリアはしてるからどうでもいいっちゃいいんだが
-
睦月型だけでE4クリアすごいなwww
-
E-5キラ付けは最初だけ三重で
あとは旗艦とボスマスMVP以外の子は1-1一周ってな感じでやってたな
これでも空母はたまにキラ切れるからそんときは面倒がらずにまた三重キラつける
回復が無いのもあって精神に余裕があるから少々面倒でもなんとかなった
-
4月30日
運営:想定以上にE-5突破提督が多いので、2戦目の単縦戦艦棲姫の変わりに単縦エリレ級を配置しました。
-
>>533
おらでち公、キスクルで大和のエサとってこい!
-
>>536
そ、そうなんすか!?
昨日ためしにいったら霧島さんが大破しまくって数少ない鋼材がえらい事に・・・
-
キラ付けする→不運で速攻大破撤退→キラ無し教に入信→余裕の大破連続→キラキラ教再入信→不運で…
俺には1つの教えを守るなんて出来ない
-
>>539
回復ないから、
本隊の空母がキラ切れたら3重つける心の余裕ができるね
-
>>494
うち4だわ。いまのとこ特に問題ないし
-
なんで司令部レベル上がっただけでこんな敵強くなるんですか
こっちは司令部レベルあがってもなにもつよくならないのに
-
>>541
イベント期間中くらい休ませろでち!
-
はやく増援来てくれないと谷風掘りにいけない
-
>>542
五十鈴改二+山城さん(46×2+カ号×2)+駆4で山城さん以外要員搭載
8回出撃で山城さんは大破1小破1くらい、遠征は道中+東急+東急Ⅱだったかな・・・?
-
>>546
君は司令部レベルが上がる間に
艦娘の育成も建造も開発もしないのかね?
-
明石で潜水艦の修理は少し効率悪そうね
-
>>538
対潜は装備依存強いし(震え声)
-
>>532
司令部75になったのかな
輪形だから戦艦1入れて単縦しとけば案外なんとかなるで
-
谷風浜風掘りってE2,E3,E4のどこ周回してる?
E2…夜戦マス+ボーキマス
E3…一応、港湾棲姫
E4…駆逐縛り
と一長一短なんだけれど…
-
まあ難しくしてもいいけど報酬を多くする=終わってた組は再度挑戦で手に入れてね^^
なんて狂ったことはやめて欲しい
ただ難しくする可能性については、想定外の不備があって簡単に抜けられちゃった場合の保険だと思う
この場合巻き戻しって一番公平だけど一番萎えるクソ対応だから
巻き戻しをしないで、海域を再調整(=難しくなる)することがあるって布石だと思う
-
>>534
う、嘘だ。キラ付けしても攻略に20時間はかかったぞ。というか大半はキラ付だった
初戦で金剛は大破するしボス前でフラ重がお出迎えするし抜けてもハズレ引くしキラキラを体感したことが無い
バケツブッかけるか疲労ぬいてる間に資源集める方が効率良かったよ
-
E5の2マス目、データでなく実際に並んでるところみたら絶望しかないな
戦艦棲姫の威圧感がやばい
-
>>549
うちは航空戦艦が育ってなくてのぉ・・・
育ってるので伊勢の50なんですわ
金剛型と長門が唯一の育ってる戦艦なんだけど
やっぱ航空戦艦の時代か・・・
-
>>546
深海棲艦との争いそのものが
艦娘の艤装、兵装に関わる軍需産業による演出
という陰謀論を唱えてみます
-
たかが駆逐艦のために
バケツを減らし
精神をすり減らし
毛根を滅亡させる・・・
ああ、イベントとはこうだ
はよ出ろやあああああぁっ
-
>>546
よく分らないんですけどここの司令部レベルが高い皆さんは
司令部レベルが1上がる間にフラヲ改+フラ戦+フラ重を駆逐艦でどうにか出来る装備がつくれるってことですか?
ついさっきまでヲ改の他は軽巡以下しかいなかったんですけど
-
>>556
秋E4はキラキラでかなり楽になった(個人の感想です)
尚ボス前羅針盤が糞過ぎて馬鹿馬鹿しくなりキラ付けやめた模様
-
>>557
でも案外仕事しないよ?
戦艦にボコられて1巡目中破or空母に攻撃→miss→戦艦に凹られておしまいな印象
秋イベもこれくらい簡単だったら・・・・・・って、あれは敵より羅針盤の方がラスボスだった
-
>>557
それ以上にT字有利を引いてしまったときの絶望感がマジやばい
-
司令部レベル比例の仕様は分からんでもない
サガシリーズで言う所のシステムレベルみたいな感じだし
ただ正直大雑把すぎるのよね、現状の区分だとw
ちゃんと機能させるんだったら5レベルずつとか、
経験値的には98や99以上はもっと小刻みで微調整入るくらいでないと…
-
戦艦棲姫なんてどうせ火力200越えてるしT有利でも殆ど変わらんぞ
-
>>561
そんな司令レベル1毎に設定幾つも用意出来るわけないでしょ
丁度たった今まで君が敵が切り替わる直前で一番ヌルイ状況でプレイしてたってだけ
そして切り替わった直後はまあ、そうね…逆に一番キツイ状況になったってだけ
-
>>561
よく分らないんですけど
2戦目は勝つことが目的じゃなくてなるべく損傷をもらわないことが重要なんじゃないですか?
-
不利でもワンパンされるからあたらないようにお祈りするところ
-
秋のE4E5は羅針盤っていうキラ付じゃどうしようもない要素と
手間取ってる間にゲージ回復で、1,2ゲージ削り1,2回が増えると言うのが割とあったからね。
秋は三重付する提督はかなり少数派で、キラ維持派が主流で同じキラでもその層が大破撤退に苦しんでた。
当時から三重付の道中撤退率の効果は指摘されていたが、そこまでする提督が少なかった。
ただ羅針盤が折れたら三重づけしてても全く意味をなさないっていう。
この点も三重付を選択しない理由付けになってたし。
-
ぶっちゃけE4以降は調整いらなかったと思う
E3まででとりあえず低Lv提督は満足させて
E4以降は高Lv提督の道楽ですよ、敵編成変わりませんよでよかった
-
>>563
仕事する時と仕事しない時の落差が酷いよな
3連続撤退にされたときは殺意湧いたわ
おかげでゲージ削りきったのに修理する燃料すら残ってねえわ
俺のE-5はまだ終わらない
-
>>570
当時、羅針盤を操れる課金アイテムを出さないだけ運営は優しいんだなって思った
-
司令部レベルが高いことによる明確なメリットがあればいいんだけどね
レアドロップ率上昇が全く体感できないせいで敵強化のデメリットしか残ってない
-
強い装備があれば駆逐でフラ戦倒せると思ってる時点でろくにゲームやってないんだろ
夜戦すれば倒せるけどそれは装備関係ないしな
-
>>564
t字不利でも一発大破あるし、逆に敵戦力を削りやすくなったと考える
戦艦に大破させられた?知ら管
-
>>561
例えが悪いっていうか、そこは装備ほとんど関係なくて
3-2用の駆逐艦がいれば足りる
-
E5-2でのT字
不利→空母に当てるな、戦艦勢を狙ってくれー
有利→駄目、大和駄目だから!空母でお願いします!
-
MIの前哨戦なんだろうけど、春イベはE5がパッとしないで終った感じが強い
E6MAP追加はよ
-
>>571
酒匂とか修理施設とかはともかく
低レベ用編成相手に楽にクリアできてるのに勲章3つ貰えてるのはなんか納得出来ない
-
一応1-5では司令部高くないと出ない潜水艦あったけどね
今回はどうなんだろう、ドロップに差があってもクリア報酬は一緒だしなあ
-
ついに ねんがんの E4をクリアしたぞ
-
>>579
運営「そんなに僕たちの力が見たいか・・・・・・」
-
>>561
E4二戦目のことなら駆逐に三式セットとダメコン積んでやり過ごすもんだぞ
結果的に敗北もらっても泣かない
-
>>570
それな
キラ付けして資源と時間削って5連続でボス前逸れてやってられるかって言う
-
E-5辺りは難易度次第で矢矧とか出なさそうだけどね
まああそこのボスS取ること自体困難だけど
-
実際今回のイベントバランス的には良くで来てるし、秋イベのストレスポイントはちゃんと考慮されてるから満足してるよ
E-4以降は差別化いらなかったと思うけどね
下手に難易度ゆるいのやってた奴が大和や武蔵でもワンパンなマップに切り替わられてもついてこれないだろ
エクシトラなら一定の装備と練度求めてもいいと思う
ところで低レベル向けのE-5でも勲章3なの?
-
>>580
その分S勝利しても矢矧やドイツ駆逐艦ゲットできないんでしょ
なら勲章3つくらい良いじゃん
-
>>563
丁字有利2回行って2回引いたが中破すらいかなかったぞ・・・・・・
>>564
有利引いたほうがオーバキルでストップきいて大破しづらいんじゃないかって
姫の火力って反航戦引いてもキャップ届いてるから大してなぁ
-
>>583
違うんです報酬的な意味なんですお願いだからレ級の群れはやめてー!
-
>>579
単縦フラレ&エリレ&ノーマルレ「我等の力が見たいと申したか?」
-
ユーザー側が難易度選べるようにして、商品に明確な差つくりゃ良いのよ
-
最難編成の場合は勲章+1か簡単編成の場合は-1とかにしときゃ公平だったな
-
エクシトラってなんだww
エクストラです、はい
-
>>589
今回のE-5は道中T字有利引いてもこっちが一方的にタコ殴りにした印象しかない
-
E4の2戦目は駆全員にダメコン持たせて戦闘後大破2までなら進軍してたわ
ボスで案外沈められないから消費は1で済んだ
-
>>586
戦4じゃないとボスSは無理だな
俺は最後の最後だけ戦4でいってS獲って
出てきたのは能代だった
-
イベント後半戦、矢矧みたいなドロップ追加は嫌だけど
エリレ登場のE6MAP追加で報酬なら是非来てほしいな。
フラレ?なんですかそれ?
-
簡単編成と報酬が同等に不満なら
メールするのがいいよ。ここでくだまいててもなんにもならん。
-
勲章3って5-5を3ヶ月分って考えたら大きいけどね
※1-5だと…
というか、1-5と5-5の勲章が同じ数なのかあれなんだよww
道楽とはいえ、改造にいるなら取りこぼししたくないし
-
追加はいらないなぁ
気持ちよく戦えるE5で終わりでいいじゃん
追加なら前回の鈴谷みたいにE1あたりに微レアドロップで頼む
-
>>597
えっ
ttp://kancolle.x0.com/image/60129.jpg
さすがにまぐれだろうけどね
ドロップは利根である
-
>>587
E4以降の差別化はいらなかったよね
Exなんだから高難度でそれでもやりたい人だけやってねで良かったわ
酒匂が何でか不人気であれだったけど大和級でこれやったら大荒れだったろ
-
何となくだけどフラレは通常の深海棲艦初の話す敵になりそう
-
勲章ぐらい、提督レベル低い人にも多く配っていいんじゃないかな
今回のイベ後に始めると勲章不足しそうだけど平気なんだろうか
-
>>602
大鳳いれずに道中大破しなかったのはすごいな
ダメコン?
-
E5はずっと戦3空3だけどSは3回だったな。
ドロップはZ1、初風、巻雲
-
ぶっちゃけ戦艦姫は2体じゃなくて1体でもよかっただろうに
どっちにしろ姫に砲撃当ててくれない仕様なんだから
-
荒れそうな要素を敢えて入れる事で緩やかなソーシャルを煽っていくスタイル
-
しかしイベント終わったらビスマルクを回そうと思ってたのに性能的にがっかり改二だったとは
5-5の高速艦隊編成も連撃でほぼできなくなったと思うし、なんか力が抜けてしまった
-
>>605
それ言うとどのイベでも直後に始めた人はきついんですよ…
401とかいつ来るんだよー
-
相変わらずの運ゲーだけどこれでも羅針盤が悪さしないから大分良心的な方なんだよなぁ
-
>>602
おー戦3でも獲れるんか
まあ戦4でもまぐれ感凄かったんで結局運だな
-
>>558
戦艦は航空戦艦じゃなくてもいけるよ。E4掘り金剛使ってるし
むしろ三式セットの数が重要な気がする
-
>>605
イベ後に始めたやつらがビスとねちくを改二レベルにするまでにはなんとかするだろ
-
>>612
おかげで今回は壁の穴増えなかったよ
-
>>610
そこら辺は運営も考えてたんやな
高速編成で5-5言ってみ。まぁ空爆は辛いかもしれんけど
-
>>614
三式は大量にあるでごわす
-
E-5姫2戦目ダメージ蓄積量がボス姫ダメージに引き継がれたらよかった
2戦目倒したらたこ焼きで
-
>>606
YES、ダメコン
道中大破したのは初回ボス前の加賀さんのみ(そして女神未発動)
最後の2回(SSは突破時)はダメコンいらないんじゃね?と慢心して
1スロ爆戦で残り3スロ烈風(改)積みにした
-
提督はドロップの神様と羅針盤の神様と深海棲艦の神様にお祈りしなきゃいけないからね。
そのうち一つが今回死んでくれたからだいぶ楽よね。
-
自分がE-5挑戦したのは勲章の数だね
劣化5-5で3つもらえるってすごいデカイと考えた
回復なしで一ヶ月あるとはいえ12隻にフルでキラ付け必要って時間的にちょっと無理。
とかんがえると勲章は一ヶ月1個になっちゃうわけで・・・
三ヶ月分もらえると頑張った
-
>>621
っエラーの神様
-
>>606
この編成の場合危険なのは二戦目のアレくらいだから大鳳いなくても全然問題ない
-
>>612
楽の定義は色々あると思う。今回は時間に急かされる事が無い点では同意。
だが、秋は全制覇まで各資源2万も使わなかったが、E5現在進行形で4万にさしかかろうとしてる。
準備の手間と支援艦隊の重さからして、時間の代わりに資源と手間が増えてる感じ。
-
>>621
秋イベは昼戦移行の神様もいたぞ
たまに夜の間に片付くこともあったけど
-
前回に比べると今回は楽だったけど、
何か追加で突っ込んでくるの・・・か
-
>>623
横ちんはまだ古い神様を信仰しているのね。
-
難易度調整で平等に楽しめるかって言われたら
そら前からやってる人はがんばってレべリングしてるんだからその分優遇してほしいもんだよね
-
E5は大和型2隻いれての戦3空3で
13回出撃中、S勝利3回だったな
ドロでいいのはA勝利のときの谷風だけだった
-
>>610
性能だけ見ると燃費高い修理費高い
でも火力は金剛型以下、対空の低すぎる・・・残念な結果になってるね
-
エラーの神様がやる気を出したら全鯖なにもできなくなるからな
よこちんに感謝しないとね
-
>>626
そりゃ戦艦が飛行場だけ狙えばすぐ終わるしな…
現実?知らんな
-
今日のオリョはボスしか行かないな
-
>>622
今イベントは、クリア報告に酒匂の画像貼る人が異様に少ないしなw
武蔵やしおいはガンガン貼られてたのに…
-
うがー
勲章が足りねえ
E-5クリアしたから5-5行きたいんだけど、よく考えたら今日27日じゃねえか
どうしよう……削りきれなかったら馬鹿みたいだな
-
どうせ酒匂しかないし改二にしたいやつもいないからE5諦めて大型建造してもいいかな
-
酒匂改まで4-3回してたら「やったね!」に洗脳されかけた
-
>>635
普通に撃破画像上がってるよなw
-
そんでもビスマルクは運20ある
まるゆつぎ込む戦艦にしたよ俺は
榛名?知らない子ですね…
-
>>635
一応ネタバレ注意と思ってるんじゃね?
newソートSSで酒匂ゲットアピールしてる人はけっこういる希ガス
-
E6じゃなくてE3.5とか程々な難度の追加来ないかな
-
秋イベは最終マップでも
燃費修正食らう前の雷巡*2入れるのが鉄板だったから燃費の回りが全然違う
今回のイベはまさに物資で殴るという感じ。
-
>>638
俺にとってのやったね!は、しおいちゃんが至高
酒匂なんかに洗脳されてたまるかー
-
ある程度育ってきたらもう腕試しじゃなくて完全に運試しでつまらんなぁ
-
酒臭と天津を交換すればよかったんだけどね
-
一日目にクリアしたからネタバレになると思って貼ってなかった
出てくる子は告知されている上に前からネタバレ画像はあったけれど
-
いつか嫁の大和にまるゆの群れを放り込んで異聞仕様にしたいなあ
-
>>944
ぴゃん…ぴゃん…ぴゃん…
-
正直義務感でクリアしたから酒匂貰ってもなにも感じなかった。天津風か明石が報酬だったら違ったけど前の海域でもらえるし
-
>>636
もしかして、昼連撃で攻略が楽になってるかもよ
とそそのかしてみる
-
E5クリア。
谷風はE4の途中で落ちてきたのでE6はなし。
さすがにまるゆを掘る気はしない。
-
実際5-5は連撃のおかげで楽になってる
大和の攻撃あたればエリレも中破いけたし 上手く行けば倒せるかも
-
E5なんて勲章とるためにやるところでしょ軽巡はついで
大型やって同じような資源で手に入るとは限らないからね資材1で出なくなるかもしれないし
-
勲章3つは現状でかいよね、やっぱ
-
>>641
今回はネタバレを避けてあげようという自重が効くレベルの難度と報酬だったんだとおもう
前回は大変すぎて、配慮なんてしったことかと(or忘れて)上げてたイメージ
-
一応画像はとったけど初日にもうここでクリア報告と画像置いてた人がいたから
次の日にはクリアしてたけど貼らなかったな
それより今回谷風の画像が全然貼られなかったな
-
補給で艦隊に入れてない艦の一覧
これもソートできたら良かったのになあ
-
新艦娘が確実に手に入るならスルーする意味ないでしょ。資源と5-5攻略できるくらいの戦力は整ってれば。
-
谷風は某所だと完全にオモチャにされてた
-
高難度で出なかった谷風掘り続けるとかバカらしいから難易度下げさせてくれんかな
資源だけ消費していく
-
クライアントからぶっこ抜いたのならともかく
開始後にネタバレだああとか艦これ開始以来ほとんど見たことないがね
というか自慢したくなるほど見た目が
-
>>651
連撃仕様で5-5が楽になったってツイートをどこかで見かけたんだが発掘できぬ
発掘終わったから確かに5-5しかやることはないんだが
レ級さんは伝言ゲームから漏れ伝わる伝説の存在で充分ですよ・・・
-
前回は時間かかるが故に全体的にクリアが遅くなるから
遅くなってる間に普通に画像が出回る→別に見せてもいいなって感じになってたイメージ
-
ぴゃんぴゃん ぴゃんぴゃぴゃぴゃんぴゃんぴゃん ぴゃん ぴゃんぴゃぴゃぴゃん
ぴゃんぴゃん ぴゃんぴゃぴゃぴゃんぴゃんぴゃん ぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃんぴゃんぴゃん
-
可愛い子は当然好きだけど、谷風、秋雲、漣とかで出撃すると賑やかで楽しい。
この中では比較的漣はまともだけど。
-
E5の報酬メインは勲章3でしょう
5-5で取るのは燃料弾12kゲージ削らず無駄にした時点であきらめたし
そうなると1-5しかないので一月一個しか供給されないわけで
Bisもとねちくも改二にしたいし、要勲章改二がまた追加されるだろうし
集められるだけ集めるのが今の所正解だと思ってる
酒匂かわいいけど
かわいいけど!
-
それはもう酒匂じゃなくてサカワだよ
-
>>645
運試しで済む次元まで育てておくのも腕の内だとは思うけどねw
それに運任せよりはマシ
-
うわ、MVPセリフをカチカチクリックして聞き流してたらそのまま撤退してしまったw
-
酒匂はネタバレもあるけどボイス聞いてたら痛い子だし、明石と天津風と港湾姫の可愛さに完全に食われてるよね…
-
秋のイベントと比べるとどのコミュニティも落ち着いてイベント攻略に挑んでるのは報酬とか慣れも関係あるのかな
-
今回のMVPはセーターおっぱい
-
酒匂は放置、8時、14時、15時、20時辺りの時報聞いて欲しいと思うかどうかじゃないかな
23時も良いけどねwwwwwwwwwwwww
-
5-5は戦力ある提督でも選択肢に出来ないレベルだからねw
とにかく時間的に無理な層が圧倒的に多い、
あれを基準に色々調整されるとかなり困るわ
-
>>670
俺もUI変わってレスポンス良くなった直後に同じミスしちゃったよ
今は誤クリック防止のためにスミをクリックするようにしてる
-
5-5は一ヶ月あるんだからいけるだろ
やらないだけですわ
-
>>673
敵艦の拿捕システムはよ
-
港湾ちゃんとケッコンカッコカリしたい
-
5-5は昼連撃で少しは楽にはなったけど、相変わらず門番つえーし、最終形態つらいから余裕とかいえない
-
>>672
豚小屋から隔離所までいい感じに住み分け出来てるからね
以前はブラゲー板に人が集中してたし
-
5−5は別に資源回復ないから夕方自宅に帰ってきた時に遠征全部帰ってきたタイミングで1回削ればいいと思うけれどどうなのさ日向
-
港湾棲姫はヤバイな・・・
苛めて欲しいオーラが出てる
離島棲鬼が霞んでるので、恒例の姫になったら服を脱いで対抗しないと!
-
支援艦隊のキラ付ってやっぱ三重キラじゃないと駄目かな?
-
港湾棲姫はずるいよ。巨乳でミニの縦セタとかエロ過ぎだよ。
タ級さんはエロ美しいけどちょっと服装に無理があるけどな。
-
1ヶ月あるのに5-5攻略する時間が無いってのは出来ないというよりやろうと思ってないだけだろう
-
>>672
回復無し、夜戦マスはE-2以外無し
というのもある
-
離島棲姫の方が好きです(小声)
-
>>684
三重にしておけば弾薬補充後即10回以上支援に出せるのが最大の利点
cond値と支援の戦果の関係はよくわからない(体感)
-
離島ちゃんはきっと、えげつないボンデージ姿の姫になってくれるはず
-
お姉ちゃんの戦艦棲姫と妹の離島棲鬼のイメージ
-
拿捕まではいいけど敵の図鑑は装備されんのかな
-
イベント自体は今月中に終わりそうだが、矢矧事案を起こした運営のことだ、
時津風あたりがE5に放り込まれそう
-
>>672
ツ、twitterも落ち着いてるのかな・・・(「轟沈 -RT」のタブを横目で眺めながら)
-
>>658
ソート別になってからその他の補給めんどくなったよな
-
>>688
同じく
敵の姫も撃破したら脱いでくれれば死ぬほどテンション上がるんだけどなww
港湾姫は見えそうでというか溢れでるエロさがあるけど、島姫は脱いだらすごいと思います!
-
浜風といい港湾姫といい巨乳は正義と言うことですな
俺は貧乳好きだけど
-
>>681
そういえば鯖スレの速度と空気って今どうなってんだろうな
-
ん?
5-5ってあと三日でリセットだよな
一か月もなくね
-
>>637
大和いないから大型艦に回すかと思ってたけどふと思い直した
大和いない=5-5きついんだからここで勲章3個取った方がいいと
酒匂? 知らない子ですね
-
>>689
ふーむ、なるほどサンクス
-
>>695
編成と解体でソート順が共有されてないのも地味に不便
おかげで解体画面で嫁を最初にクリックしてしまうことがよくある
-
>>699
突っ込まれてる時間が足りない云々は今月に限った話じゃないだろう
-
ダウナーたてセタおっぱい姫とサドっ気のあるゴスロリ姫
隙のないラインナップである
-
俺は解体ソート別になって助かるけどな
キラ付や周回で拾った新しいの即解体だからソートNEWのままなのはいい
はじめはメンテ前の癖で並び替えクリックしまくってたけどww
-
>>703
なるほど
まぁ一か月あるならいくらでもやるんだがな
ああ……明日有給とれるならいくらでも挑戦するのに(´・ω・)
まぁ、今月はスルーしよう
すまぬ、利根……
-
はっはっはっは!無傷のむっちゃんがエリソの雷撃でワンパン大破だ!
ホント勘弁して
-
おいおいE-4ではっちゃん出るのかよ
嬉しいです(小並感)
-
>>702
そこは別に……解体はNewにすれば動かさなくていいし
-
ファッション的にはヲ級が一番ボスっぽいというかまともというか。
他の連中は火事で雑居ビルから飛び出してきたような恰好ばかり。
-
はいて無かったり歳考えない服装してたり虚乳だったりする艦娘使ってる提督に敵のファッション貶す資格があるのか
-
味方だと明石さんが意外と気弱なのに萌えた
-
昼戦で離島のHPを68まで減らしておきながら、夜戦で誰も狙わない。
フラルとかそっちのけでやってるからそうなるんだよwww
3連続でこんなんばっかりでちょっとその…そろそろ2戦目姫が通せんぼしてきそうだ…
-
>>708
いいなぁと思ってたらこっちにも出た
はっちゃん出やすいのかねここボスが潜水艦なだけに
-
みんなたこやき好きだししょうがないね
-
>>712
改後のあの体触られても拒否しきらないあたり
あれアイテム屋時代にはとっくに落とされてたんだろうか
-
艦娘の服まで提督の責任じゃねえし。
……潜水艦は提督指定のようだが。
-
キリッとした競泳水着の潜水艦とか、ゴーヤが着たがってたパレオの潜水艦とか来て欲しいね
-
>>718
逆三+競泳水着の潜水艦ですか?
大好物ですよ・・・
-
>>717
ぜかましの痴女スタイルとか
任務・アイテム屋の、セーラー服(?)と改造袴とか一体だれの趣味なんだ
-
提督指定の水着(自分とは言っていない)
大本営の提督の事かもな
-
アイテム屋時代からろくに課金もせずアイテムも買っていかない提督にセクハラ受けてたとか・・・
-
>>721
大本営の提督(水着着用)・・・・月光刑事?
-
我レ E-4 突破ス
道中支援とかやってみたら結構あっさり行けたッス
アドバイス感謝
最後は我らが弥生ちゃんがきめてくれた
めでたく90にもなったし、もうちょいで結婚だ(白目
-
課金でいいから艦娘の着せ替えさせたいって思うよなぁ
当然ボイスもかわってほしい
イラストと収録大変だろうけど、提督たくさんいるしって思うのはやっぱ贅沢かな…
-
>>722
無課金厨の提督であっても艦娘として働かなければならないとは
なんと不憫な明石さん・・・
>>724
おめ、たかだかレベル10だから数日のうちに婚約できるな!
-
>>724
90だとまだ道半ばを過ぎたところぐらいじゃないか
97から99ぐらいは本気出し過ぎだと思う
翔鶴さん97でもう一息だと思ったら必要経験値がすごかった
-
それならイラストかく人を各2種類くらいにしてほしい
しょうがなく使う雷巡と加賀を変えたい
-
>>722
か、課金してるから問題ないですよね
-
明石「あの提督、今週も指輪買いに来やがった・・・」
-
>>728
しょうがなく使うくらいだったら解体したほうがせいせいすると思うよ?
-
>>726
ありがとう。あぁあとたった10だしな(吐血
>>727
97以降の数値見たけど狂ってるってレベルじゃねぇですな
-
雷巡はともかく加賀は今まで使わなくてもなんとかなってきたよ
今回も使わなかったし
-
大変だろうけれど課金で着せ替え来たら間違いなくお金落としちゃう
そうか……空母着日向さんと瑞雲大量日向さんを放って課金、これだ。
-
>>730
みられてるww
でも、明石ちゃんのうれしいは反則だなって思ったので初めて重婚目指す気になったわ
-
>>728
最近雷巡さして必要なくなってきてるし(今回のイベはほぼ使わなかった)
加賀さんは大鳳鶴姉妹揃ってれば大丈夫なことが多いし
最適化求めるなら諦めろとしかいえんが
-
明石がどこ壊れてるのとか聞いてくるけど
提督ってなんなんだい
-
駆逐艦ってLV1からLV99にするのって廃提督なら3日で行けるからな
空母も3-2-1旗艦にすればかなり上げやすいし、疲労無視して出撃続ければ98から99は129回MVP取れば良い
1時間に15出撃で8.6時間か
-
>>737
提督と言う意思の集合体、かな?
-
>>724
90から99までだと45万くらいか。
1-5なら3戦目までやって313回、4-3なら192回くらいの出撃でケッコンだな。
-
ケッコンまでの必要出撃回数数字にすると途端にやる気なくなるからやめろください
-
春限定海域前の集中強化の随伴で雪風島風矢矧がlv98まで
きてるんだよなあ。雪風矢矧はもうほんの少しで99だし。
クリアしたのはいいが戦後処理が……。
おかげでE4は簡単だったが。
というか、E1からE5まで合計で途中撤退はわずか9回だった。
-
>>740
数にだされると心がぽっきりいきそうですな
でも弥生ちゃんのためならがんばるぜ
まずは夕飯だ
-
大鳳もうちょっとスロ数あがらんかねぇ
せっかく中破で動ける空母なのに中破までに艦載機全部落とされて沈黙とか酷い
-
88で経験値折り返しだっけ?
-
どんな積み方してるんだよ…8スロに攻撃機でも積んでるのか
-
烈風烈風烈風爆戦だよ
普通だと思うけど
-
うちの赤城&加賀で赤城の4スロに爆戦後は烈風(改)だけど
E-5で攻撃してくれたような……
-
E-5のしかも空母2用編成で贅沢言われましても…って話だなあ
-
大鳳の4スロって8機なんだ、知らなかった
確認したいのでそろそろ来てもらえませんかねえ・・・
-
>>745
ケッコンまでの経験値は69で1/4 88で1/2 97で3/4
-
>>748
絶対沈黙するわけじゃないがだいたい3回か4回に1回は中破で攻撃しなくてアレ?ってなる
上行くとやっぱ厳しいんだろうか
-
軽症で E-5 ボスまでたどり着いたけど殆ど旗艦狙ってくれなかった
燃料 1282・弾薬 1224・鋼材 1575・バケツ6個使ってボスHP半分も削れないのは辛いにゃぁ・・・
-
その積み方はとりあえず制空取りつつ戦艦をボスに届けるためのもんだから沈黙もやむなし
加賀全部烈風にして大鳳の爆戦を24スロにすれば沈黙はなくなるし
爆戦の分の制空が0になることもないからたぶん制空も取りやすい。一番楽なのは空母3だけど
-
すごい、戦4構成でほぼ無傷でボスに行ったのに、誰一人まともに離島鬼を殴らず終わった
削りきってこれとか、これは長い戦いになりそうだ・・・
-
上周りだと厳しいのかね。
下周りだと沈黙は一回もなかったと思うが。
-
E-3S勝利6回
金剛 比叡 榛名 霧島 榛名 榛名
E-3金剛型狙いにお勧めの海域だな(棒)
-
>>749
まぁうん、スロ数上げろやクソ運営!!!
みたいな話じゃなくて単純に改二とか来てもうちょっと増えたらいいなーみたいなただの願望だしあんま気にせんでくれ
何にしても今後は制空権大事になるだろうし空母組の改二欲しいなぁ
-
>>757
5-4で十分なんだよなあ
-
>>758
震電改二(対空+20)の開発落ち、これだ・・・
-
>>759
3-2-1で(ry
-
爆戦が港湾を攻撃してるんでね
-
>>761
運命力さえあれば(ry
-
勲章3つで艦載機拡張1とかあればいいのに
-
>>757
E-5ボス泥 利根×2 大井 川内 鬼怒 蒼龍×2 榛名
道中泥 弥生
濃厚な2-2的ドロップです、本当に(ry
-
>>760
そこまでの贅沢は言わないけど烈風改は早めに開発に来て欲しいところだが・・・
難しいかね
-
なるほど…空母のテコ入れは今回してくれたから一応立場が弱くなってるのは把握してくれてるんだろうけど
逆にこれで十分やったよな!と思われないでは欲しいねえ
下手な調整したら今度は格下相手に無双状態になるし難しいんだろうなあ
-
上周りはボスまでが楽
下周りはボスにつけば楽
さぁ、好きな方を選べー
-
爆戦って爆撃機と戦闘機の両方の被撃墜判定を受けてる?
-
空母2隻編成だとミッドウェーとか最低限烈風改が開発落ちしてくれないと、制空権が話しになら無さそう
それか航空支援で敵艦載機を落としてくれないと、と思ったが支援攻撃って開幕航空戦の後なんだよなぁ
ほぼ意味無いね
主力は艦戦満載でまず制空権確保、支援はその後艦爆か艦攻満載でってな風の役割振りが出来れば変わってくるが
-
んじゃE5行くかー精鋭たる震電改の出番だ
-
ふ〜
http://kancolle.x0.com/image/60173.jpg
呼ばれた店がスタバだったからコーヒーになったがいい気晴らしになったぜ
次、E-5上ルート通った時に赤城&加賀で赤城4スロ艦爆が攻撃してくれるか見とくわ
攻撃前に中破とかよくあるから、確認できるかはわからんけど・・・
-
E-5なんなん…
撃破可能圏に入った途端一斉に大破祭りになりやがった
ソ級は中破した空母的確に狙ってきやがるし
-
第1艦隊旗艦を除いて、全艦隊編成解除。
正月以来のお休みだぞ。
-
>>68
そこは黒くない。つまり…
-
中破進軍で昼大破からの夜戦はだいじょうぶだったよね?
-
【速報】明石、発情し続ける提督にロボトミー手術決行
-
>>776
大丈夫
轟沈の可能性があるのは大破状態で進軍した時だけ
-
フラヲ*2相手なら加賀に烈風*3 烈風改載せてれば 赤城に62型*4でも一二甲*4でも優勢は取れるから攻撃してくれるよ
ボスはどっちでも互角
-
>>771
震電改があるとちょっとだけ余裕が。ちょっとだけだけど
-
>>766
これまでの開発実装までの時間を見るとねえ
去年の春イベントで烈風改、今回で震電改でよかったのにと思う
-
>>778
無事に姫倒せた!
ありがとう
-
運営に5-5ボス前も索敵値での固定したひ…
-
>>771
大鳳・加賀の4スロ目に流星改でもボスまで制空権困らんかららくぜよ
-
5-5エリレ抜いたあとの気のせいってほんとひどいよなw
-
>>781
それはしょうがない、その頃はここまでヒットするとは考えられてなかったし、元々が2万人程度を想定して作ってるゲームだから
運営側では最低限やりたいことやってヒットしなければにゲーム内で悲惨な最期でゲーム終了って想定もされていた
-
どっかで見たけど、絶望先生のコラで艦これの違法建築具合がわかるのあったな
-
必要なら装備は配るってのを烈風改を見たら分かったから震電改来たらそれを使えば良いという指針になった感じある
つまり最近ランキングに水上機が大量に来ているのは航空火力艦の時代のため、これだ。
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
やったーE-4クリアしたよー
ダメコン消費一個で済んで俺提督ご満悦の模様
さてイベントはもうやめるか(白目)
-
>>788
実際瑞雲二型があると対空がちょっとだけあがって
制空値の確保に微妙に手助けになる上に、着弾観測射撃or連撃ができるのであれはあると便利
なくても通常瑞雲とかでも十分代用効く範囲ではあるけど
-
ランキングではそこまで重要じゃない装備が配られる傾向にある
つまり……
-
>>766
こんなイベント報酬になっちゃうと開発落ちは先だろうなぁ
でもとりあえず実装されたからそのうち来る望みが出来たって事かね
-
>>789
E5楽しいぞ
待ちに待った艦隊決戦
-
ボーキサイトだけは平時も自然回復投げ捨てていいかなって最近思う。
-
>>785
wikiによれば確率高いらしいけどなぁ
短期の施行に確率なんて何の意味もないのね…
-
そろそろE-5用のキラ付けやっか
-
>>789
そうですか…酒匂は……いらない子ですか。また、1人ぼっちかな…
-
>>792
イベント報酬の装備って開発落ちしたやつのほうが少ない・・・よね?
艦首魚雷も待ってるんだけどなぁ
-
ボーキサイトは元々開発用資源みたいなもんだから開発粗方終わってると本当に減らないよね
装備変更楽にするために適当に艦載機作るくらいか
-
ところで今完全に入手不可能なのって武蔵だけだっけ?
-
>>795
今月空母編成で行った時は、一度も外れなかったな
実際、ボス行きは高いと思うよ
-
>>800
しおいも
-
>>800
401
-
>>795
2ヶ月連続空母ルートだけど気のせいは3回くらいしかでなかったなー
E-2のボーキみたいにはまるときはぞろぞろでるんだろうとおもう
-
>>800
せいら……じゃなくてしおいも
-
>>802>>803
ああ401だ、すっかり忘れてた
-
烈風改とか開発落ちして欲しくないんだが
20個以上ある烈風がゴミになっちゃうじゃないですか
-
紫電改二の仲間が増えるな
-
E-5クリアしたー!
支援艦隊は一切出さなくても、キラ付け3重なら何とかなった!
(出撃回数は、34回だったけども…)
-
>>807
烈風いくつかと追加物資ありでもいいから
交換改造でもあればいいのになとか思ったり
-
開発終っても大型が……とはいえ戦艦レシピならボーキ2-3000程度だからまぁ
今回イベント完走するには10000もあれば過分にお釣りがくるし
今後もそんなに変わらない気がするが、MIで増えたとしても自然増分だけでいけるのはいい
-
ハッ!
ボーっとしてたら無意識のうちに1-1でボスS勝利周回してた
習慣っておそろしい・・・
E5クリアした提督も多くなってきたし俺もそろそろ出発しようかな
>>810
装備も改装できるようになったら面白そうだよね
46cm砲を超える超火力の7.7mmとか・・・
-
流星・彗星・紫電改二がなかなか捨てられん
-
空母系の大型は当分追加なさそうだしな
-
ボーキはもともと自然増加が他資源の1/3って制限を作っちゃってるから
思い切って減らすようなシステムにし辛いのもあるんだろうな
空母オンリー艦攻山盛り艦隊とかでもやらん限りそうそう消し飛ばないし
電探レシピ?知らない子ですね…
-
艦載機のコスト軽減システム来るのを心待ちにしつつある程度の低ランク艦戦を保存してる提督は結構いそう
-
>>810
烈風と勲章1個で烈風改と交換・・・これだ
-
電探レシピは、今の仕様だとしばらく回す意味がないかもな。
支援艦隊の呪い用の32号33号くらいか。
あれも効いてるのかどうかわからんが。
-
後は、誰かの改二で持ってくるとか?>>烈風改
-
紫電改二を捨てるなんてとんでもない
我が艦隊ではつい最近まで零戦52が主力空母に搭載されてたというのに・・・
-
低ランクの艦戦はいるとなればいつでもまわせるからなぁ
流星も10こくらい消費で改1こでもいいから置き換えたい
>>817
どんなけ鬼な・・・
-
設計図使用のif改造で知らない子の子供を生む赤城さん
-
14号が悲しみに……索敵の重要度が上がるとさらに32号との差が広がるしな。
-
勲章は他の使い道も実装されそうな予感がするから、
利根を改造した残り8個はストックしておくことにした。
-
>>819
信濃改が持ってくるんですね、分かります
-
観測機は装備の放置常態にしとくには、
ボーキがちまちま無駄に消費するのがなー
-
アイテムにも改装改造があれば良いと思いました
-
if改造なんてあるんだし、if開発もあって良いと思う。
-
装備欄一個づつ別になってるんだし、何らかの装備強化もありだよね。
-
>>824
別に改二はレベルだけ上げておいて
必要になってから改造して、近代化すれば良いから
出撃させる必要さえなければずっと保留にしておけるんだよな。
-
>>825
実際持ってきそうで困るw
-
>>829
スツーカ(ルーデル)とか、46㎝(口径アップ)とか?
-
>>830
実は利根は改にしないままlv71まで上げてた。
筑摩も同じく改にしていない。
3-2-1の随伴で上げてたからむしろそっちの方が都合良かったし。
-
15回連続でE5二戦目大破撤退でもう禿げそう
全員キラキラで単横道中支援無しでお祈りなんだけどこれで合ってるのかどうかすら怪しくなってきた
キラキラって何重にも掛けとくと効果あるんで?
-
>>829
艦これ始めた頃はそのためにスタックできない仕様なんだと想ってた
-
>>834
単縦でやられる前にやれ
-
>>829
天山を20個集めて931空天山に錬成できるならいくらでも天山集めるけど
-
>>834
そこで単横ってなんかいまいちなきがするけど主流なん?
自分はE-5 20回前後で2マス目は全部複縦で空母がスナイプされた以外は
戦艦連中はミスか有利で中破くらいしかくらわんかったけど
-
>>834
支援出してから文句言えよ
あと個人的には単横とか悪手だと思う、単縦でやられる前にやったほうがマシ
-
航空隊派生系なんかは開発落ち自体考慮してなかったりすんのかね
-
キラキラ間宮点灯なしからだと1-1三重までしか意味ないな
-
>>836
確かにどの道ヤられるならその方がいいか
うちのへっぽこ艦隊が旗艦集中狙いしてくれるとは微塵も思えないんだけど単横でそこそこなダメージ入る時あるから試しにやってみるか!
-
烈風改とか火葬の世界に足突っ込んでる感じだし
いつか橘花の艦載機型とか出てこないかな
-
2戦目単横はフラ戦も倒せないだろうし駄目じゃねえかな
-
>>834
E-5の主力艦をキラ付けする燃料有れば余裕で支援艦隊出せるだろ。
支援出して撃破までのトータルの出撃回数減らすと
実はそっちの方が修理回数考えるとローコストだったりするんだぜ。
-
俺は後何回キラ付にいけばいいんだ
ボスはまるで落ちてくれない
-
E-5で支援なし単横なんて舐めプしてる時点でお祈りゲー確定
-
>>834
姫は縦でも横でも当たれば終わり
避けるのは運に任せてさっさと雑魚散らしした方が良さげ
-
道中支援キラ付けしてるのに微塵もダメージ入らなかったからやめた
-
俺のE5二戦目は反航引くのを祈るゲームだった
-
E3掘り、ボスS、
銀背景、風ってかいてある!
舞風ですー! 久しぶりだが君じゃない!
-
一応雷撃のみ回避効果がある(可能性がある)らしいから
3戦目だけは複縦にしてる
4体倒す程度なら複縦でも火力不足はないし
-
E-52戦目で有利引くと恐怖の反面
やるかやられるかになるのは面白い
-
単横は5-5エリレで試したけど、あれは支援付きじゃないときつい
あと当然大和型つかってて制空とれて連撃で火力足りてる感じだな
回避ボーナスが不明だから、雷撃よけるようのおまじないだな
-
>>834
支援出そうや
あと、複縦で耐えろ
先攻したってどうせ姫は落とせない
-
今E-5後半戦だけど
2戦目は最初は輪形やら、複縦やってたけど
今は支援付き縦でつっこんでるぞ
縦でT字有利引いても当たらないときはあたらない
下手に横で火力落とすより縦で避けつつ蹴散らすこと祈ったほうが早い
-
対空対潜はともかく
砲雷撃に関しては陣形ごとにかばう率以外の特殊な防御面の補正はないっちゅー検証になってなかったか?
-
E5はごちゃごちゃ考える前に単縦陣
-
E52戦目
道中支援入れて有利引くとフラタ沈めてくれる時があるから保険になる
かもしれない
-
支援艦隊は各艦とも電探1個装備させておいた方が良いぞ、特に32号、33号があれば良し
-
>>857
検証はそうらしいけどE-52戦目で複縦目覚めて
とねちく70ついでに5−47^80戦してるけど、単縦でなぐりまくるより
直撃大破によるバケツ損耗率へって楽はできてるんだよなぁ
-
道中支援はキラ全開だろうと肝心な時に来なかったりするからなんとも
-
戦艦棲姫のターンになって加賀さんが前に出たときの絶望感が
なかなかよかったw
-
>>857
それは結論が例によって一人歩きしてる、防御はないのは確定してるけど
回避に関しては砲撃戦は陣形ごとの回避補正がないかもしれない
雷激戦は逆にあるかもしれない
どっちもサンプル不足で検証としてはまだ結論はだせてない
だから今は信じる方を選べ状態
-
報告スレにも書いたが、
道中支援は6隻全キラで37回中37回やってきたぞ
-
Wikiによると砲命中が高いらしいし
大和型入れて火力足りてたから雑魚狩るため複縦にしてたな
-
E5は道中支援一切しなかったな
削り段階なら空母3に応急持たせとくと簡単にボス行けてクッソ楽だった
-
E-5の制空権を計算していたんだけど
加賀さん:1烈風2烈風3烈風改4α
大鳳ちゃん:1烈風2烈風3烈風4α
だとしても優勢とれないのなw
…ファッ!?
-
>>834
2マス目は、複縦でやってた。(1複縦、2複縦、3上:輪形、3下:複縦、ボス単縦)
キラは、3重がいいよ。
でも、2マス目で丁字有利をひいたら、大破覚悟で。
-
E-5二戦目は姫はしょうがないにしてもフラタを早い段階で沈められるかどうか
ってのが重要だと思ってやってた。
フラタでも空母を大破させるのは余裕だから。
-
>>861
その気持ち、わからんでもないww
検証でこうだと言われていても、自分の体感を重視してしまう
秋E4もそういう理由で梯形だったし
-
道中支援って姫への打点じゃなくてお供をある程度潰すのがメインじゃないの
-
>>868
最小スロに爆戦載せるじゃろ?
-
>>870
フラタどころかフラリに打ち抜かれる
-
>>868
αを艦爆にすれば足りるはずだけど。
-
>>871
いやまじでな 単縦メインだと毎回ドラム缶役が大破するんだが
複縦メインでやりだすとフル万全状態じゃまず大破しなくなったボスでも
2戦目からはダメージ引きずるから大破するがそれでも3周目まで
バケツ要らずでいけたりするしな
-
艦爆?
-
>>868
空母2ならどうせ置物みたいなもんだし
4スロ目も烈風積んじゃえよ
-
夜戦は梯だろ。
陣形効果ないのなら、梯でも問題ないわけだし、
好きなの使ってる。
まぁ、強制昼戦のあるマスは別だったが。
-
2戦目の撤退理由はほとんど姫の打撃だけだろう
-
E5の2戦目はT字有利引くと正規空母でもストッパーかかって中破で止まるからな
-
>>868
そこで爆戦なんですよ
まぁたまに沈黙するけど
-
>>868
1足りないな
ということは大鳳、加賀共に+αを爆戦にすれば十分足りるということだ
-
>>861
まあ自分でもつい複縦はしたくなるから気持ちはよく分かるw
実際自分でやってても明確なデータが揃うほど試行するわけでないから、
攻めの気分の時は単縦、守って手堅く行きたい時は複縦くらいの判断しかしてないけど
今の所E5の2戦目姫も割りとそんな感じなのよね
どうせ当たり所悪けりゃ大破させられるんは一緒やし…
-
長門の装甲は伊達ではないよ(1/90)
-
烈風改1烈風5爆戦2で北ルート経由でもボス優勢安定
何だかんだ残った空母がたこ焼き潰してくれたりもするからな
-
単縦教の人って無駄に語気が強すぎると思う・・・
世の中には単縦教以外にもいろんな信仰があるんだわ
-
>>877
爆戦のことだと思われ
-
おまえら後発の俺にやさしいなw
爆戦なら丁度二個あるからいけるな!
流石E-5や…
-
>>887
現状だと単縦は検証という裏づけがあって
それ以外がオカルト扱いって言う状態だからじゃない?
-
オカルトといえば、なんか流行っている支援電探も大概だけどどうなんだろう。
-
>>890
相対的な検証が一番らくだったからなあ
-
>>884
今回複縦に目覚めたのはE-3の初戦複縦で流してまったく苦労しなかったのと
E-5大破きつーといわれるよこで、空母以外は余裕だったとこからだ
E-5の2戦目の姫は倒すんじゃない やり過ごすもんだ
てことで支援も打ち切ってミスでよけてた
戦艦連中が元気だから、空母2が2回の攻撃でねらわれなければいーやとw
あとは回数で稼げ とやったら撤退10回(2マス目では9回)ですんだ
-
なんで急にこんな大破するようになったんだ
最後の1回殴れず鋼材1万以上使ったぞ
いくらなんでもひどすぎ
-
接待は終了いたしました
-
>>891
どこまで検証されてるのかしらないけど仕組み的に全員1回砲撃で
陣形や反抗やら通常砲撃と同様に影響受ける中で電探だけ影響ありませんってのは不自然だからなぁ
それと完全に論者積みすると反抗キャップあたりまえに超えてて火力的に無駄ってのもある
-
>>891
個別に命中判定してるっぽいというのは
例によって命中回避の分野だからある程度体感頼りになってしまうからな
ただまぁ陣形交戦形態の影響は受けてそうだし
味方艦数以上へのダメージがなかったり、軽2駆2だとマトモにダメージあたるの2体が限度だったりするあたり
ある程度信憑性はある。
ただまぁ信憑性があるだけで検証された確定情報ではない
-
>>895
悪徳商法みたいでワロタ
-
>>891
支援艦隊も命中率がどうこうってやつだな
秋ごろだと主砲ガン積みが主流だったよね
こうやって変わっていくのはなんか楽しい
-
,. -‐=ミ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V.:.:./⌒)/
\{
/[/]ヽ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタ
レレ ヒタ
900ならスレ立ててくる
-
>>900なら行ってくるよ弥生ちゃん
-
とりあえず次単縦支援なしでお祈りしてダメなら支援出してお祈りしますありがとう!
-
無念・・・
-
>>900
まかせた
-
>>900乙
最近スナイパー増えたな。
-
金剛提督と弥生提督の熾烈な900争いをみた
-
この差わずか1秒である
-
命中系は本当に厄介だなあ。
とはいえ、32号付けた砲撃も黄色いのとかは余裕で回避してくるから気休めレベルなのかもしれない。
-
なんか島風スナイパーもいたよな
-
1秒の争いかよw
-
全駆逐で行く3-2道中でやられる前にやりようがなくても単縦にしてるのかな
-
5-5の支援電探積みには、雑魚相手にオーバーキルになる分の
スロを電探に変えようっていう論拠がある
そのへんよく考えないで5-5では電探必須の流れになってたのがなんとも
-
おそかったけどな
-
支援の4スロ目は積むものがないからな。
電探載せても邪魔にはならないだろう……ということで
今は電探載せてるなあ。
-
いったい何が彼らを駆り立てているのだろうか
-
凄い>>900争いだ・・・
E-5空母2編成で大鳳持ってない提督は
赤城&加賀で赤城の4スロ艦爆あとは烈風(改含む)積めばとりあえず優勢とれるっぽい
-
(密かに狙ってたなんて言えない…)
-
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) 5
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) 4
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 1
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). 隻
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 目
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
初めて弥生提督と競り合った…かな?スレ立てで負ける訳にはいかないネー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398596918/
-
>>918乙なのです
-
>>918乙かれぴょん
-
>>918 乙デース
-
>>918 乙
900取り争いは珍しいというかなんというかw
-
>>918
お疲れ様です
次こそは・・・・!
第三十駆逐隊をなめないで!
-
>>918
乙デース
-
>>918 乙かれ提督
-
>>918
乙デース
-
>>918乙もがもが
何だかんだ言ってもE5の、
溜め込んだ資源と装備とで四つ相撲するこの感じは嫌いじゃないな
秋4よりはるかにマシというとミもフタもないがw
-
>>918
乙だにゃあ
-
>>927
さぁ 次は5−5がまってるで!
-
谷風掘りに飽きたから、高速編成で5-5に初チャレンジしてるんだが、強いな…ボス前の羅針盤!
4回挑んで2回大破撤退2回ハズレだったわ。
エリレは観測射撃のお陰でそれほど脅威には感じない。開幕さえしのげば大丈夫
-
>>918おつデース
-
>>918乙だな。まさかの航空戦艦の時代か?
-
>>918
乙もが
-
>>918
乙デース
先ほどからレベル100第六駆逐隊たちがキラ付けで攻撃外しまくってるんだが……そして被弾しまくり
さすがに33電探つけてて2連続ミスは弁護のしようがないと思うの。雷ちゃん。司令官おこよ?
-
>>929
すまんが、
特にブランクがあるわけでもないのに通常海域はこういう状態でな…
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/69139.jpg
-
>>918乙
>>935
俺より司令部レベル高いのになんだこれw
-
イベントになるとオカルトが流行するのね
陣形が回避に影響するソースなんて無いし
陣形が回避に影響しないソースも無い・・・
まるで中破進軍で轟沈のような状態
-
>>935
そんなに資源あるんだから何とかなるんじゃない
-
>>918
乙です
>>930
その開幕がなー
今日の運使い果たしたみたいだわ
明日本気だす
-
イベントは情報が走るからな
仕方が無い
-
>>937
影響しないソースは検証スレにあるよ
もう2ヶ月以上前だし、サンプル不足だけど
影響するソースも検証スレからいけるブログにあるはず
-
>>918乙
せっかくE5ボスまでたどり着いたのに日向に乗せたはずの三式弾がカ号だった・・・・・・
ボロボロでもしっかりボス狙ってくれたのにすまん
-
>>941
両方ソースがあるとか結局解析しきれていないということ?
-
>>939
開幕を何とか防ぐ方法はないのかねぇ
エリレに複縦でご登場願えれば楽なんだが無慈悲の単縦が多い
-
ブレンドソースですかね
-
>>935
そのため込んだ物資吐き出せばいけるいける!
-
>>935
何という壊滅的な開発資財……
装備開発したのかな?
-
ソースはオタフク一択
>>918乙
-
>>935
4-4なんて掘るならアレだけどクリアは潜水無視でやれば楽勝じゃないですかーやだー
-
ブルドック派vsオタフク派の血で血を洗う抗争が続いたとされる
-
3万出撃で4-4のゲージ温存してるってすげえな
-
結局これからの5-5編成は大和型2他戦艦1空母2軽空1が一番いいのか?
軽空母入れたくねえ・・・
-
>>943
そういうこと
どっちのソースもサンプル不足により結論にはできない
まぁこういうのは「差があるといえるかどうか」という方向で検証するので
どっちのソースも「差があるとはいえない」んだから、現状では「差はない(=陣形は回避に影響しない)」可能性が若干高いのかなぁとは思ってるけど
それはあくまで俺の考え
-
>>918
乙
イベント艦娘は全部手に入れたんだが、浜風ってイベントマップの方が掘りやすい?
2-2とかいくら掘っても出ないからちょっと絶望してる
-
あれ、DMMマネーの課金ってWebマネーでも出来るようになったんです?
い・・・いつのまに・・・
-
>>950
(カゴメソースだろ)
-
ソース? 中農で
>>955
結構前かな?
そういえば、Webマネーツイッターの中の人も艦これやってたな
-
>>952
軽空母にダメコン積まないのは最適解って呼べるレベルじゃないと思う
-
浜風はE-2で1人もE-3で二人見たよ
あと>>918乙
-
>>954
ゲージ削ってる時に出た報告多いから、時間的にはイベントマップのほうが早いと思う
(個人の感想です)
-
>>959-960
そうか、㌧クス
まさかのE-0スタートってことか……
さて、どこが一番安く周回できるかな(ヽ´ω`)
-
>>957
そうだったんすか
いやー自分100隻までしか保有枠なくて
今回のイベントでとうとう90隻目まできてしまったもので
枠を追加しようと思いましてな
ビットキャッシュEX以外に課金方法見てたらWebマネーの文字みえたもので
ふぇええとなった次第ですハイ
-
んー、ダメだこりゃ。素直に大和迎えるまで5-5は封印しよう
-
>>936、949
多分、秋イベの頃に「通常海域なんて進めなくてもイベントはクリアできる!」
ってしょうもない事を考えて自分で証明しようとしたんだと思う(うろ覚え)
元々SLGもRPGも長考型で鍛え切ってから次に進むタイプなのもあるかも
あ、でもケッコン任務とか航戦航巡任務なかったら西方海域もここまで進めたかどうかw
>>947
ビス子さんレシピを回しまくる→DE・NA・I!→イベントだから少しは溜めておかないと…
→三式爆雷と爆戦と一二甲があった方が…→ご覧の有様だよ!
-
5-5は空母3に烈風と爆戦まみれ軽空にはダメコンにしてフラヲ改以外は確保の方向かね
-
少なくとも目に見えて回避が上がるような傾向は無いっぽいから
それと違って明らかに落ちる火力によって先制で敵落とす可能性捨てる方が今の段階では悪手じゃないかなあ
ということで敵が水上艦メインの編成でやり過ごしたい時は基本的に単縦
-
高速戦艦3と正規空母3の可能性
昼連撃のお陰で致命的な火力不足がそれなりに改善されたしな
-
陣形のダメージと装甲に関する検証は見たんだけど
命中と回避については見つけられなかった
多分探し方が全然足りていないのだろうとは思うけど
-
リスクが分散する高速編成か軽空母が急所になる低速編成かはたまた潜水艦編成か
正規空母の大破率も軽空母とそう変わらないのが問題か
-
なんかこの空気だと非常に言いづらいんだけど、複縦には回避UPも装甲UPもないんだよな残念ながら
あまりにも大勢が勘違いしてるからもしかして実は間違ってるのは俺の方なのかと一瞬思ってしまったけど
-
回避故カスダメorミスなのか防御故カスダメorミスなのかがまず俺にはよーわからん
とりあえず、参考程度だな
-
複縦陣の利点は火力が余ってる時に命中上げて撃ち漏らしを減らせることだろ
-
あれ?これキラ付け何回目だっけ?
-
それでも複縦なら…複縦ならきっと何とかしてくれる!
すがってもみたくなるもんです
-
あかん
3戦目が超えられん
腐れ潜水艦の腐れ雷撃がことごとく中破艦を狙い撃って大破させよるわ
-
>>974
すがったおかげでE-5楽勝でした
-
>>968
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394/storage/1387515725.html
ここの638が初出かな
それ以降はまだ余り検証進んでないと思う
-
陣形に関しては色々悩んで結局対潜以外は単縦オンリーだったなぁ
-
単横については検証はされてるけど明確な答えは出てないって状態みたいだけど
複縦の装甲や回避には補正はは無いって確定してるんだ
-
>>972
うん、あとはやや庇う率が上がるのと、対空砲の艦隊ボーナス値の倍率、対潜が多少はマシ
こんなもか
-
自信満々で回避が上がるからオススメ!って言ってる人はともかく
個々の宗教にまでは口を出さないのです
-
>>970
流れをもっとちゃんと読もうぜ
-
雷撃に関しては複縦や単横に回避補正があるかもって話があったはず
まだきちんと検証されてないかもしれないけど
-
複縦は航空火力や防空に優れるとか、何かメリットはないの?
-
論者して複縦して殴れ
-
やはり言うべきではなかったのか
すまんな
-
e5潜水マスで複縦やってるが確かに検証通りフラタを殴れてる気もする
-
複縦は火力の無駄なく雑魚敵を行動前に落とすか強敵でも中破以上に持っていきやすい結果
被弾が少ない=固い陣形って印象がついたんじゃないかと思ってる
-
>>984
若干の火力低下の代わりに単縦よりも命中が上がる、だったかな
それとある程度の対潜能力
突出した機能はないけど安定した陣形、っていうイメージ
-
艦娘たちが並んでいる姿を想像すると
個人的には複縦が一番しっくりくる
-
>>977 ありがとう
読んでみます
-
E5 一回目でボス到達余裕撃破したがS取れないの意味がわかったw
つまりこれ下のやつに吸い込まれると倒せないわけか
-
どっちも検証済じゃないから確定してないよ
ていう話題なのに読み間違えてドヤ顔して去っていく>>986
-
うん
-
やっぱりたんたてがいちばんつよくてかっこいい(こなみ)
-
1000なら陣形によって極端に差が出るようになる
-
>>992
離島ちゃん以上に戦艦棲姫が落ちないという
結局E-5攻略中一度もS取ってないな
-
1000なら複縦陣の時代到来
-
/` ヽ、 ,.イ:´ヽ::::/:::`ヽ、___
/ /` ヽ 、ミ.ヽ;:::::::;;..-ニ"__. |
ヽ / ,ム-=≦. ´:: ≧=-、;;:ヽ ノ l
レ':/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/
|:::/:::::,ィ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:/::::;イ::::/::::::/::::::::::::::::::::'、::::`ヽ:::::::',
,'::::;イ::::: '::::::イ:::::::::::::::::::::: ト;:::::::::::ヽ:::::l
/;イ::,::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::|:::i:::::::::::::|:::',i
,'/レ、:::::ーl弋ヽ!;:::::::i:::::::ナ:┼-::::::j::::::',!
. /::::::l:::::ヽ:゙ト、! ,ニ `ヽlノレ-rェ=、ノレ':::::::::|
'::::::::i::::::::::|!.,ィ´ヒン` ヒン ´ /:::::::::::::i
. ,':イ::::;'::::::::::|::! /::::::/::::|
. l:::|::/::::::::::::|:::i. ' 彡':::::::::::ノ
. ヽl/;ィ:::::::::::|:::::ト、 ー −' ,イイ::::::彡'
/´ ヽミ;::::|';从::≧ 、 , イ:::;' |:;/
レ'ミ从 ,ィ|;';';';';';`;';';';';| !ノ ´
, イヾ;';';';';';';';';';';';';';'j \
,ィ\ ヾ';';';';';';';';';';';';' ヽ
, イ \ ヾ;';';';';';';';/ / ` ー- 、
. /イ;';';ヽ ヽ ヾ;';';';'/ / ,イ;';'/\
-
_
,ィニ`ミ,ィ=::::::::ミ,ィニミ.、
// /::≧>ー≦ヽ `ヾヽ
ヽヽ,ィ=´ ̄`:::::::::::::::::ニヽ//
,/:::::::;:::::::::::::::::::;::::::::::::、:::ヾ:::\
. ,イ/:::/::::::::::::; イ':::::::::::::::::ヾ:::::::::::::ゝ
. /::/::/::::::::::::∠孑::::::::::::/::::::::i::::::::、:::|
/::::;イ':::レ!:::::|ヽ! /:::::::::;.イ::/::::l::|::::::::::\
. /::::/:::::::::::ヾ;|゙ィ=ミ レ'´ //レ从ノ!::::::::::::トゝ
,'::::::i::::::::::::::::l ヽヽヽ ´ ,ィ=ミ、 j::::;:ル'::!
l:::::::レ'::::::::ヾ;| ヽヽヽ彡'::::::::';:|
. |::::::ヾ;:::::::i:::l'l _ ´ ,イ:::::::::::::::::ヽ
. ヾ/!:::::ヾ;:::';:|::ヽ ヽ _ア 彡::::::::,ィ::::::l:::ド、
. ヾ:::::::ヾミ!:ミ > 、_ , -=!:::::::彡/:::::j|:j
リ∨|:::,r|';';';';';';';';';';';|、 ∨/ /::彡' ´
, イ゙! |';';';';';';';';';';'ノ \
. , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _
, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、
. , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ
. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',
/ ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',
. ヤ≦' ' ! |'. イ '
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■