■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 524隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 523隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397798903/l50
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ144
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1397695124/
質問スレッド 11(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146639/
検証、仮説スレ11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397328708/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ30【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396246630/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
ttp://www.wicurio.com/kancolle/
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ 新スレです・・・仲良く使ってくださいね
( j, 、!● ● リ ハ え・・・?弥生怒ってないですよ?
ノ リ〈 - ノ .i ハ すいません表情硬くて
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
-
今気づいたんだけど大鳳って運2なんだってな
だから大鳳は本当は俺のところにきたいけど運が低いせいで辿り着けないだけなんだな
むしろ大鳳が来た提督は大鳳に嫌われてる可能性が高いんだろうな
かわいそうに
-
>>6
何度もMNB(陸奥になるビーム)を連発したからむっちゃん俺のこと嫌いになったのか
だから来たくないけど運悪く俺のところに集まって肝心のビスマルクが辿り着けないんだな
-
装備一括解除、装備・部隊編成保存機能実装してくださいおなしゃす
-
1-5を一周してドロップがゴーヤ+イク・・・
お前ら、またおれにオリョクルをやれというのか
-
>>1おつ
-
>>1おつ
ってか誰かageろよ
-
イベント海域の情報が今日出るとしたら1930以降か
-
やっぱり今回は信濃は出さないのかな
夏休みと冬休みの画像が出るたびに酷評されてたけど個人的には結構好みの外見
-
そんな酷評されてたっけ?
陰毛がたわしに違いないって喜ばれてたきがする
-
夏休みの信濃はかなり好みなんで期待してるんだが、そんな酷評されてたっけか
-
アイテム改装の娘が信濃では
>>1
乙デース
-
むしろ概ね好評だったような
-
ぶっちゃけ信濃は手に入っても空母にはせず戦艦改にするな
往復できるならそれで図鑑埋めちゃうかな
-
めがねおさげ地味っ子だったか
私は遠慮します
-
そうか。俺が見たときがたまたま酷かっただけか
艦これ界隈はアンチメガネ派が多いんだなとか思ってた
運用面でも現状大鳳の相方が居ないから装甲空母がもう一人欲しい
-
>>1
乙
器用万能…オルランドゥ伯とか?
-
ぶっちゃけ大鳳以上の装甲空母より大和型クラスの戦艦の方が欲しい
-
信濃を戦艦として使うユーザーが大半だったら
空母の強化が来るな
-
5-5がな
あそこ大和型三隻でいけたら、
カットイン頼りから開放されてめちゃくちゃ安定するだろうし
-
艦偵で航空戦強化っしょ?
水偵でもいいらしいけど
-
夏休みの信濃は格好いいと思ったけど
C2機関のメンバーが描いたのかな 出すならあのまま変えないでほしいなぁ
-
探照灯の為に高速戦艦連れてくマン
どれ程の効果があるのかは知らないがな!
-
おまえ探照灯係な!
-
3-2-1でレベリングしてるけど、コレいいなぁ
被害担当のイムヤちゃん修復しつつやってると疲労もほとんどない
なかなか成長しない代わりに資材もあんまり減らなくて安心
-
新着きたかと思ったら着任情報かよ…
もう張り付くのやめよ
-
探照灯は夜戦開始時のセリフをフルで聞く為の装備デース
-
霧島の夜戦ボイスも日向並みにカットされやすいよな
毎回吹く
-
今日は情報なしかあ?
-
霧島「距離、速度、よし!全門せいs」 ガシャーン
うちの艦隊の日常的夜戦光景
-
信濃もアレは載せたくなさそう
-
セリフ長いんだよ
-
夜戦は金剛がバランス良いと思う、多分
キリシマンはまぁうん
-
霧島とか筑摩とか昼戦でも号令とともに撃ってくるのは敵艦だもの
-
「夜戦」を「夜の営み」に変えたら…って話を思い出した
-
念願の 夕雲を 手に入れたぞ!
駆逐艦の雰囲気じゃねえな 残るドロップは長波だけか
-
はっちゃんとかクソ長くてふく
ヘタすると3人目までセリフが被る
-
>>40
どっちも三式ソナー持ってきてくれるええ子やでぇ
-
夕雲はたしか持ってきてくれなかったはず・・・
長波と巻雲は牧場してたけど
-
>>40
川内の台詞が捗るな
容姿美麗で史実ネタ的に考えると料理上手なのにあいつときたら
-
夕雲型なら長波が一番好きだなぁ。姉貴っぽい性格と島風みたいなぼっちと仲良くしてる所が良い。決しておっぱいに釣られた訳じゃないよ?うん。
-
長波は5-4廻ってれば出てくるんだろうからのんびりいくぜ
しかし来ても駆逐艦のレベル上げは順番待ちで行列できてるんだなあ…
-
夕雲秋雲巻雲はみんなドラム缶じゃない遠征やってます
特型とかより強いんだろうけど、今更主力組まで育てる気はないよ
まぁ、そのうち育てるかもしれないけど
-
駆逐艦は演習で旗艦MVPとって遠征でキラ消費してを繰り返してLv70くらいになったら卒業を繰り返してる
-
特型より強いったって誤差の範囲だしなぁ…w
-
長波のなーにまた触ってるのーが妙に好き
-
セリフの長さで言うと弥生ちゃんのMVPセリフ
-
夕張も台詞結構長いよねw
-
能代は全体的に長い
-
弥生ちゃんはうれしさのあまり言葉でなくて
つい素っ気なくうれしいかなと言ってしまってるのであって
けっしてセリフが長いというわけではなく
結論的に言うと可愛い
-
セリフじゃないけど長波さんが中破してイーッってしてるのが好き
-
長波は中破したときがながなみちゃんになってるのが可愛い
-
能代かわいい。おっぱい
-
阿賀野かわいい。だらしないお腹
-
きらり〜ん☆
-
>>1乙っぽい
立ち絵や中破絵みてると、だらしないっていう程だらしなくはない気がする阿賀野のお腹
でも、だらしなくあってほしい
-
ミテヨ!コノセンレンサレタカラダ!(駄肉)
-
>>41
最強は初風の中破台詞だとおもってる
ヘタしたら昼間の間に台詞言い終わらないし
-
提督の方がだらしないでしょ
-
軍人ほどではないが鍛えてるよ。
-
翔鶴のMVP台詞は長いけど、次を押して画面移るまでには言い終わるので流石だと思いました
-
絶妙な長さのセリフはいいよな
最上(航巡)のMVPのセリフ好き
-
バシークルーズ33回めにてやっと浜風
もうつかれたよ、でちラッシュ・・・・
-
>>67
桁が一つ足りない。やり直し(嫉妬)
-
阿賀野は補給大好きだからなぁ
-
バシーでゴーヤって釣れたっけ?
-
翔鶴で思い出したが、やっぱ艦これのOPは翔鶴歌うんだろうか
あの人、角川アニメでかなりの確率でOP歌ってるよね
-
補給好きな阿賀野と重武装好きな夕張は仲良さそう
-
GEOいってたら雪風っぽい声が聞こえてきてみたらボカロの宣伝ボイスだった
雪風みたいだけどよく聞くと雪風じゃないなって感じ
-
>>60
妹たちの雰囲気が何となくアスリート風だからねー
そのせいで阿賀野が無意味にだらしなく見えるw
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 4月17日
装備に関連するいくつかの小さな【新システムの追加実装】を行う予定です。
今週末より先行して同情報をお知らせしていく予定です。
#艦これ
>今週末より先行して同情報をお知らせしていく予定です。
まだですかねこれ・・・
-
>>75
日本語に不自由な運営のことだ
週末=日曜日と勘違いしてると思われ
-
集はじめは月曜5時からなので月曜4時59分までは週末です!
-
運営の週末は土曜じゃないんだろうな、たぶん…
-
運営の指す今週末ってのが今日なのか明日なのか・・・
日曜って週の頭の場合もあるけど
-
それは日本語が不自由とかって問題じゃないのでは…
-
運営は日曜まで仕事したいのか
なんかのついでなのかな
-
今日の7:20に「春イベント前の最後の週末」って、運営自身が言ってるんだがな
-
うーちゃん出そうと思って2−2回ってたら先に浜風がでた。
・・・本当に卯月が出やすくなってるのかこれ?
-
運営には金曜カレーの日はあっても週末はないとか
-
>>83
元々でなかった2-2で出ること自体出やすくなったと思うが
2-2卯月率はかなり低いよ?
-
5-4、2-2併せて数百回ってるが卯月なんてダースは出てるぞ…
浜風は影も形もない。
-
そりゃイベント直前の土日を休みにできるほど余力はあるまいよ
去年の果てしないデスマよりはよっぽどマシだろうけど
-
まぁイベントあるし浜風掘りだけはしてられんしなぁ
-
イベントの新情報でわいわいやってるのかと思ってスレ覗いたらまだだったでござる
…ほんとに今週末に発表するのかな?
-
日曜って週末に含まれないのか
今週末より、ってことだから日曜からでも別におかしくないと思ってたけど
-
あれこれ3時間ぐらいオリョクルしてるのに一回もボス行かないんだけど・・・
なんだ、これが潜水艦の反乱なのか・・・
-
>「艦これ」開発/運営
>@KanColle_STAFF すみません、本日は土曜日です!
運営の中では今日は金曜日だったから発表の準備はまだしていなかった説
-
情報業界的には週末=土日ってことになってるっぽい
-
>>70
いや、デコイ代わりにでち公を連れて行ってただけ
-
誰とは言わんがようやくドロップして喜んだけど
想像以上にクソうざくて解体考え始めたぴょん
-
てか運営のアイコン変わってたのな。天津風確定じゃん
-
艦これユーザーにとっての4/23
春イベント>>>>>>黒人大統領訪日
-
いや、アイテム屋が実装されるかわりに入った
新人店員のアマツカさんの可能性も
-
>>97
オバマの今までの言動と政権運営のグダグダっぷりをみてりゃ
そらだれも期待しないわな
-
来週の今頃、イベントマップに挑戦してるか猫と戦ってるか
怖いか? 俺は怖い
-
横鎮は強化につぐ強化をされてるから猫は心配していない(慢心
-
.イチ オ ツ
>>1、慣れてくれた? 「102」だよ。
テンシンカゼ
ところで戦艦とかくわしくないんだけど天津風で読みは合ってるっぽい?
-
flag猫がステンバーイ……
-
鯖強化のされ具合は舞鎮も引けをとらないぜ!
-
どーせ猫は来るだろうと思っている。むしろ来ないわけがない
舞鎮だもの。
-
>>100
GW前の仕事の案件の山のが怖い(社提感)
鯖別サーバーが上がってたから今気づいたんだけど、パラオ泊地スレ無いのな……
-
>>103
あなたエリだろうがフラだろうが無敵なことにかわりないじゃないですかー
-
>>102
天津風(アマツカゼ)デース!
-
我らが佐世保は…
-
男梅サワーとかいう酷いネーミングの飲んでるけど結構美味しいです
-
すみません
誤爆しました
-
ドンマイ 俺は一番搾り呑みながらキラ付けしてるよ
-
佐世保はかつての虚弱体質が果たして今はどうなってるのか…
-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176100234
ひゅうがの中かっこいいなりぃ
-
させちんがいろんなものもらって具合が悪くなるのは仕方ないからな
-
トラ・トラ・トラを借りて来て見たが空襲シーンがかっこよすぎて
イベントへのモチベが高まった
「ミッドウェー」も借りてこなきゃ(使命感)
-
男たちのなんたらかんたら
-
>>108
デーシタカー
ありがっと
それにしても扶桑とか最初から読める人ってそうそういないと思う
-
日付が変わると同時に情報を大量投下してきそう
-
プリキュア見ようと思ってたけど俺も映画にするか
-
>>120
ドキプリ映画でもみようず
New Stage3のブルーレイマダー?あのEDだけでも価値が有る
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22677374
映画と言えば、これで秋イベおさらいしとこうw
-
>>118
真面目に歴史やってると読めると思うよ
あと、扶桑社なんていう出版社もあるし
-
やっぱり読みで言うと漣が手強いw
-
れ…れん
-
おにおこ!
-
水を連ねて漣とす
なかなかに美しいじゃないか
-
読む方は特に問題無いけど
書けと言われると一部微妙
-
子日と鳥海あたりも初見だと間違える
-
文字が小さい時の霞と霰は実に手ごわい。
それはそれとして、この期に及んで装備が足りているか不安になってきた。
-
扶桑、漣は読めたけど
愛宕が恥ずかしながら読めませんでした…orz
-
嫁の名前書けなかった
-
>>128
漣とか阿武隈とかあたりはむしろ大丈夫なんだが叢雲比叡あたりは怪しくなってくる
-
「今日は何の日?週末だよ!」
-
く…叢
-
>>117
男たちの25mm三連装機銃を見ても機銃積む気にはなれないなぁw
-
イベント告知まだですかねー?
-
>>135
ちょっとでも厨二成分のある奴は叢雲は読めると思うw
-
「ムラクモ」とは読めても叢単体で読めないって事は…無いか
-
>>138
天叢雲剣ですね、わかります
俺がこの剣の名を知ったのはFF5だったなー
用心棒から盗みまくりました
-
ああ、くさむらね
まあ常用漢字じゃないし分からない人も結構いるんじゃねえかな
-
やべえ、自然回復ラインを超えてしまった
なんか資源をすげえ無駄にしてる気がする
ちょっと大型建造したほうがいいかな?
-
自己責任でご自由にどうぞ
-
またすぐ回復するからなくなるまでやっていいぞ
-
3日あれば自然回復上限まで回復するだろ
やっちまえよ
-
資源なんてすぐ回復できるしな
-
大型こわい
-
>>142
そう思った時にはすでに大型建造し終わっている。提督とはそういうもの
-
てめえで決めろ気持ち悪い
-
イベント空気すぎる
天津風じゃないにしても最終報酬がそんなに地味なのか
-
現在燃料25000弾薬22000鋼材46000ボーキ25000
よかった無駄になる資源はなかったんだ
そしていらっしゃい4時間20分
あきつ丸狙いって難しいよね
自然回復教って精神が落ち着くからオススメ
-
宗教なら間に合ってます
-
そういやあきつ丸狙いの場合開発資材は1のほうがいいのかな?
-
そういやあきつ丸狙いの場合開発資材は1のほうがいいのかな?
-
急募)1-5-1の単縦エリ潜の開幕雷撃の避け方
-
まず服を脱ぎます
-
A,ただひたすら祈るのみ
-
>>155
キラつけて単横陣にして祈る
これがもっとも確実
-
回数で乗り越える
-
>>155
祈る
-
缶ガン積み
-
>>155
耐える
-
キラ付けるのが一番有効だと思うけど
そこまでして行く海域かっていうとどうなんだろうな、目的次第か
-
祈る安定
-
よく祈るけど何に祈ってるか自分でも分からない
-
prayスキルを磨く
-
何?開幕雷撃を避けられない?
>>155そういう時は逆に考えるんだ
大破しちゃってもいいやって考えるんだ
-
pray
for Answer
-
>>155
某RPGのアニメでお馴染みの呪文「かわせ!」を使ってみる
キャップ補正ってややこしいなぁ。。とりあえず大和とかバカ火力持った艦以外は火力150に調整しなきゃいけないってのは理解した。
-
まあ、避けるだけなら潜水艦で行けばいいんだけどね()
-
現実的なラインで固定用に軽空母使わないで航巡にするのと装甲69以上の軽巡で固めるのが手っ取り早そう
-
>>165
自然回復教はそんな貴方を導くために存在しているのです
さあ貴方も大型建造の要請さんたちに祈るのです
今日も夢を見せてくれてありがとうと
-
究極的な攻略法が「祈る」ってマインドシーカーみたいだな
-
>>169
今は火力188を目指すのがトレンドだと思う
-
>>174
よこからすまぬがその心は?
-
>>175
反航戦・T字不利対策、夜戦での火力向上、探照灯実装によるカットイン装備の上方修正
など…
-
>>155
航空戦艦枠に扶桑姉様を入れる
幸運が低い事で狙ってくれやすくなってると思い込めば、結構狙われてくれる
-
>>175
単縦陣反航戦キャップが大体それくらい
-
フタサンマルフタ
こりゃイベントの予告は明日か…
-
>>174
反航戦の補正考えるとそのくらいのがいいんだっけか。サンクス。
-
イベボス艦隊は夜戦前提みたいなもんだからキャップ外れる夜のために気にせず超過させるのはアリ
ヲ改のHPが8残った時に「あぁ徹甲つんでればなぁ」とかあるしな
-
今更、卯月手に入れたんだけどこの子のイントネーションあれだな
つぶやきシロー思い出すなこれw
-
戦艦に主砲3積みは大体反航戦対策よね
榛名改とかだと3つでは届かないし試験的に4積みしてるが割と普通に当ててくれてる
-
電探より徹甲弾って人も増えてきたな
-
すげえええええ三隈がフラ戦潰しやがった!
ドラム缶しか積んでないのに!
-
伊勢日向に46cm3積みと32号と載せてるが結構安定してる気がする
-
46砲2つで届く大和型は例外として、3つで188に届く戦艦っていないような。
-
>>187
だから目指すと書いた
ただ、もう4積みが正解なんじゃないかと思い始めてる
-
>>185
出目がいい時はそんなもんだな
悪い時は戦艦がフラ軽辺りにカスダメ・missを連射しつづける・・・
-
検証進むごとにおすすめ装備が変遷するけど、結局どんな装備でもそこそこやれんだし
なんでもいいのでは?
-
>>188
うずしお対策思うとあまり4積みに慣れたくはないけど、現状の最適解に近そうだよな。
-
>>188
46cmは10門しか用意できなかったが、41cmは57門あるから4積みでもなんとかなるかな…
-
>>185
ドラム缶を数珠繋ぎにして振り回す…これだ(チェーンマイン風
実際ドラム装備して戦闘って想像するとシュール
-
久々にドロップデータをまとめてたけど、1-1ボスのA勝利は2000以上に対して
S勝利わずか400弱。
ちょっとデータ集めに意識的に狙ってみるか、夜戦しても12回遠征に耐える程度に
あと3月末からのバシー出撃も400越えてたけどこれは見なかったことにしよう
-
火力がキャップ超えやすい戦艦と空母は複縦でよさそうだけど
雷巡の雷撃や軽巡とか駆逐の昼火力に期待するなら単縦しかないよね?
-
ボスゲージふっとばしたいS狙いでレア艦狙い>連撃
勝てればなんだっていい>論者
昔から言い続けてたことなのよね
-
運営も言ってることだしな
-
水雷の砲撃なんて単縦でも期待できんから考慮しなくてもよろしい
-
激戦区に届ける為の特別性のドラム缶だ
丈夫でないはずがないから、当然鈍器としても有用なんだよ!
-
つか砲撃戦時に火力+5されるんだから火力180-183程度で良いんじゃねえの?
これなら46砲3に徹甲弾で航戦以外は皆クリアできるだろ
-
と思ったけど巡戦は徹甲弾装備できなかったな
-
ttp://www.aokihagane.com/movie.php
何発分とか言われても解らん 解る提督おるか?
-
主砲3だと探照灯がいるんだよなぁ
-
>>202
ttps://www.youtube.com/watch?v=07Z33-uZL48#t=17
これのことか
-
>>204
それや #3見る序に見てなかった#2見て思ったんだわ
-
主砲3積みで考えると大和型以外では長門の強さが一歩抜きんでるな、低速だが
-
低速泣かせなマップが続いたりまだまだ入手難易度で苦戦するけど長門は常用戦力で最高クラスだしな。
何であれ手に入らないことにはどうにもならん。
-
3−1で潜水艦含めて低速3隻居たのに3回のチャレンジで
ボス到達して突破したのは吃驚したなぁ……
-
浜風が出た。都市伝説だと思ってたのに
2-2で敵旗艦はヲ級ちゃん。
これで後はビス子だけか…
-
長門陸奥は演習番長になってるなぁ
伊勢日向も演習の対潜番長だし・・・
扶桑山城は2-2で戦果稼ぐときに出動
-
役所広司主演の聯合艦隊司令長官を見た。
CGの長門や大和がカッコ良かった。阿部寛の多聞丸もカッコ良かった
飛龍が多聞丸多聞丸言うのも致し方ないと思ったまる
-
攻撃は通らんし無駄に被弾するしどうにもならんな
また、遠征と演習の生活に戻るかな
-
>>211
あの多聞丸なら仕方が無いよな
-
>>188
単縦反航で火力キャップ付近は
(183+5)0.8=150.4
なので183が正しい
が、√1=1なので無駄にならないのは151までである 従って
(184+5)0.8=151.2
により先の前提下では、目標とする火力値は「184」となる
-
ところで3月作戦の戦果発表って結局どうなってるの
-
長門型に46cm3個と徹甲弾で火力185だな
-
>>215
イベントや新仕様の先行情報と一緒くらいに発表してイベントと一緒に配布って感じじゃねえの
効果でてるのか知らんがツール使用者とかの洗い出し調査とやらをするようになってからここ数ヶ月はいつも遅いっしょ
-
3月作戦の発表はする・・・・・・!するが・・・・・・
今回 まだその時と報酬の指定までは云々
-
戦果がいきなり大きな数字になったし妙なユーザーを弾こうと検証中なのかもな
-
遠征組のレベルが上がり過ぎて小破入渠がめんどくさい…
-
やべえ午後の演習やってなかったの今気づいた
あと1時間気づかなかったら即死だった
-
グーニーズかよ
-
先生…流星改が欲しいです…
-
長門なら46を3積みに徹甲でもいいな
かわりに電探で渦潮が…
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1175555-1397926940.jpg
なんかグラフ見るだけでも面白いな
-
俺も資材収支の詳細一月ほどつけてたわー
もうないけど
人の見るの面白いよね
-
一時つけてたな
大型ですぐ消えるからアホらしくて辞めたけど
一気に回そうが1日一回にしようが何も変わらなかったしな
30万キャプも付けられちゃったし
6桁の壁破るグラフ付けたかったの思い出したわ
-
>>220
イベで新艦遠征要員増えるからそれまで待て
-
>>227
もうちょいで30万だな→あと1海上はいけるか→
やべえ30万なる→大型建造最低値3枠埋めまるゆ狙い
→戦艦建造されました
こんな感じ続いてるな
月曜だと大型4回回す気になるけどさすがに今週はがまんだな
-
とりあえず連撃維持と電探付けとけばいいわけでもなくなってきたようだから戦艦勢の装備にぼちぼち差が付いてきた。
偵察機の仕様次第で再びテンプレ化していくのかどうか。46はもっと増やしてもよさそうである。
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1175566-1397927919.jpg
ビスマルクショック
-
>>225
そうだね
http://iup.2ch-library.com/i/i1175577-1397928088.jpg
資源キャップ時に大型で溶かそうとするも速攻で限定艦がでて止まった模様
-
2週間で10万増やせるのか
-
>>233
ニートですいません
けど社会人でも3時間ごとに休憩の合間やらトイレ行く振りとかしてリモートでドラム缶遠征出してたら結構良い所まで貯めれると思う
-
そのグラフ楽しいな
何かのプラグイン?
-
>>235
どっちに言ってるのか
俺のは艦これ時計
>>232のは知りません
-
>>235
自分はKCRDB+有志スクリプト使ってる
艦これ時計は単体でチャートも表示できたはず
>>225のはそれかな
-
つまらんグラフになってしまった
こういうグラフを何日間か描いた後に近似曲線で未来予測をすると楽しいゾ
http://kancolle.x0.com/image/57197.png
-
まあどんな装備が有効になるかはイベント始まってからでしかわからないし、開発はイベ中でいいかなー
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/64709.jpg
資源備蓄教徒だから5-5攻略した時以外変化が無いな
各資源の備蓄比重変えた時はわかりやすいか
-
10万貯めるために出撃せず1ヶ月かかったんだけど、何やったらそうなるんだ…
短期遠征キラキラ自動化とか自作してるのか
-
信濃こないってマジ?
-
自然回復で開発しまくりしてたら今日で開発資材の残りがゼロだわ
観測機も徹甲弾もその他主要装備も特に不足してはいないから大丈夫だとは思ってるが
-
>>240
デイリーで46cm砲作ってそうな気がするチャートだ
-
自然回復範囲内で秋7やった人っているんかしら
とはいつも思う
理論上はこれが最大効率で掘れるんだけど
精神が持たない気しかしない
-
流れに乗って1月分のグラフ化してみた
http://kancolle.x0.com/image/57198.jpg
こうみると2週間弱でボーキ以外5万貯まるから3か月くらいで30万は貯まりそう
-
>>245
やってたけどそもそも回復量が圧倒的に追いついてない
出ないままイベント終了
-
>>244
よくわかったなww
やっぱり弾薬の減る周期が特徴的か
まあ殆どニートみたいな身分だからここまでできてるけど
普通に社会人やってれば(あくまで手動では)厳しいだろうな
-
>>248
だね
自分は弾薬捨てられたから少しは楽だったほうかも
-
>>242
今回は空母投入ないんだって
っていうか空母の改二はいつになるのん誰になるのん装甲空母にでもなるのん
-
>>245
雪風提督じゃないと資源がもたない
おれも最終日は資源が空になるまで掘ったけど出なかった
-
秋E7入ってからは自然回復範囲内だったな
E7始めてから掘り終わるまでで資源量があまり変わらなかったから、資源の収入と支出のバランスが均衡していたみたいだ
-
今回の最深部報酬艦娘は天津風で決定なのかしらん
駆逐艦に文句はないけど、最深部まで行って駆逐艦貰ってもにゃー。って矢矧にも失礼か
-
あれだけみんなが矢矧掘りに必死になったから、駆逐艦でも行けると思ったんかね
-
天津風は多分E1かE2あたりだと思うけどな
最深部報酬は大淀か明石もしくはまだ名前が出てない艦
-
天津風は2周年記念やでー引っ張っていくでーって言ってるから最深部はないでしょ
E1、2辺りじゃないのかね?
-
まあ信濃が来ない(であろう)以上、目玉となれるような戦艦・空母は日本にゃいないし仕方ないかもだが
>>255
大淀or明石か、それはありそうね。今回のイベでの実装は確定してるわけだし
-
空母またお留守番なの?確定情報?
ならボーキも烈風もさしていらないじゃないか
-
ああドロップ艦か焦った
失礼しました。
-
>>250
信濃は最初戦艦として設計されてたから(震え声)
まぁ無いと思うけどね・・・それなら加賀や赤城だって最初戦艦だったし
-
爆死したから言うけどみんな矢矧堀りしたみたいに言ってるが武蔵取ってさらにE5に籠もるとかほとんど少数だからな…?
二周年をどうたらと言ってるし冬イベ以後の提督にも取れるあたりで出るんじゃないのかね?
-
もしかして信濃も大鳳ビスマルクみたに大型だけで来るとかないよね?
-
イベント目玉にしないならそれしかないけど
日本艦でインパクトあるのがもう殆ど残ってない以上目玉として置かない理由も無いんじゃないかなあ
-
そうだ、イベで大鳳がドロ落ちしないかなーって期待かけなきゃ
その為ならいくらでも最深部に行く覚悟がある
-
矢矧は50回くらいトライして面倒くさくなったのでパスした
あまり好みの子でもなかったし・・・軽巡なら後のイベントで道中やボスドロするだろうと高をくくってたし
それよりもE-3で翔鶴姉ぇと初風掘りのほうが大事だった・・・特に初風
-
海外艦どうするのかわからんがほとんど空母と駆逐だから小出しにするんじゃない?
-
>>262
さすがに最後の大和型をイベントに入れてこないのは無いと思うけど・・・
今回ではないかなという気はする
-
まぁはやくtnksが消えてくれればなんでもいい
-
コンテンツとしてやや長期的戦略に置き換える必要が出てきただろうし、信濃は暫くはないかな
といっても夏辺りには来そうだけど
海外艦娘が一隻くらい来そうだよね今回
-
秋ほどは禿げあがらないイベントになることを願っている
本当はアルペジオイベくらいのレベルがいいけどさすがにないだろうしな
-
アルペイベはボーナスステージみたいなもんだしねー
イベ前に勝率の確認。96%…普通に問題なかった
-
さすがに明日何かしらの情報が出るだろ
個人的には秋月型に来て欲しいが駆逐艦をそんなに増やされてもな・・・
-
>>271
75%が見えるまで勝率ガタ落ちにさせられるのって
・単騎オリョクル(旗艦大破進撃禁止で不可能)
・潜水艦育成@5-3-1
くらいじゃね?
-
>>273
5-4潜水艦も夜戦のところが2/3で負け確定ってのがあるなあ
-
>>274
でもMAPトータルだと負け確定で計算しても75%しょ
-
>>257
ここのTwitter書いてる奴の性格的に、あれは戦艦信濃の前振りとしか思えない。
-
>>273
まあ余程の無茶しなきゃ勝率は下がらないか
秋イベは下がりまくりだったが…
-
>>277
秋イベより夏イベントの方が勝率下がったような気がするぞ、自分の場合86%まで落ちた
主にE-4潜水艦突撃(特に168単機の場合)
-
今日あたりからぼちぼち伝言ゲームが盛んになるな
それに乗るのもまた面白いけど
-
事ある毎にやってるからどんなのが来ても今さら感ある
-
運営が肝心なことをちゃんと明言しないから悪い
緊急の不具合修正でないアプデの場合、
普通アプデする内容は事前に告知しておくもんだ
-
資源上限設定をメンテ中に突然告知とか余裕でやってるから
もう運営の発言を待つのはやめた
-
はるにゃんの改二はイベ開始と同時かなー
-
Lv100超の艦が6隻になってしまった……
このままでは歯止めが効かないきがする
-
艦コレのおかげで今日が月曜ではない事に気づきました
-
デイリー建造で伊8出ないかなーといつもレア駆逐艦レシピ回してるんだけど
Z1旗艦で2体目のZ3出てしまった
Z1だと潜水艦出にくいとかあるのかな
ココらへんのデータとか無いよなぁ
-
>>286
単なる運だと思う
約1ヶ月デイリーでレア駆逐艦レシピ回しても潜水艦が出てこなかったのに
木曜&昨日の潜水艦狩りで物欲センサー切ってたらはっちゃんが2人やってきた
-
紫電が邪魔になって解体する日が来るとは思わなかった
-
今日の赤城さん:演習編
対潜水艦相手以外の4戦全部で一度も攻撃できずに中破……泣けるw
-
リアル横須賀から帰投した
-
横須賀から帰投したので荷物どこ置きますか
横ッスカ?wwwwwwww
なんちゃってテヘペロ☆ミ
-
さあ……憲兵さんを呼ぼうか
-
>>291
オバマ到来があるせいでコインロッカー使えなくなってるそうだな
ゴミ箱も使えないらしいし 特定人物が来る時だけこんなことやるなら
最初から設置するなと思うんだがなあ
-
ゴミ箱にせよコインロッカーにせよテロに使われる可能性が高いんだからしゃーない
地下鉄サリンがあった直後くらいは駅のゴミ箱は全部封鎖されてたっけか、確か
-
コインロッカーがアレだったのは知ってたが昨日の横須賀はすごかったぞ…
カレーは8種食べられたが潜水艦部隊が一番美味しかったな。
やはりイムヤカレーもうまいに違いない
-
>>281
いまさらなにいってんだ?新参か?力抜けよ
-
>>295
やっぱあれかね
潜水艦はその勤務状況から飯が他所とは段違いに上等であるという話に繋がるのかね・・・
-
でもまあ味は個人の嗜好にも左右されるからなあ
-
>>295
ふむ 8ちゃん印のシュトーレンカレー 864円
これは売れるやろか?
-
>>299 カレー味のシュトーレンなのか、それともシュトーレン味のカレーなのか…
-
ドライフルーツの入ったカレーは美味いかもしれんが
カレー粉まぶしたシュトーレンはちょっと
-
>>300
カレーのルーをシュトーレン(プレーン)にかけて食べるしか考えてなかった
カレー風味のシュトーレンが一番うまいはず?
-
クックパッドにありそう(小並感)
-
シュトーレン味のシュトーレンだろう
-
じゃあ俺はカレー味のカレーを選ぶぜ
-
昨日も一昨日もカレーだったのに今日もカレーが食べたくなるスレ
-
カレーは飲み物
でもシーフードは勘弁な(貝がアレルギーなんで)
-
月月火水木金金の時代は終わったな
やはりこれからは金金金水金金金
-
いくらなんでもイベント盛り上がらなすぎだと思うんだけど、前回もこんな感じだったっけ?
-
ちょっと事前情報がわからなさすぎてイベントの内容の予想が付きにくい
予告されてる報酬がこれまでのイベントに比べてしょぼくて盛り上がらない
この二つの理由じゃなかろうか
-
初イベント組も少ないだろうしな
夏、秋、冬はユーザー数うなぎのぼりだったから初イベ楽しみ勢が多かったんだろう
-
天津風ではなぁ
やはりおっぱいですよおっぱい
-
難易度高くて報酬もいい→やりがいがある
難易度低くて報酬しょぼい→レベリングに資源をかければいいってことか
でも今回は
難易度高くて報酬しょぼそうな感じが…
-
>>312
時津風親方、ご期待ください
-
せめて前のイベント並の難易度じゃないと盛り上がりようがないけど
そんな予告もないしなぁ
-
盛り上がるも何も現時点で何話せば
-
備蓄モードに入ってから資源がオール6万まで溜まったけど、このままだとボーキ以外1万を超える自然回復量を捨ててまで備蓄する必要はなかったということになりそう
-
夏、秋は大和に武蔵と分かりやすい宣伝材料があった。
冬はコラボって事でその路線で話題を作れた。
今回は1周年なんだけど、これまでに比べて話題性に欠ける…と。
ただ、実は新仕様について調整が難航してるんじゃないかっていう気が…
イベント海域の難度も秋のを懸念して5-5を参考にしようにも、サンプルが少ない的な。
-
初期実装の艦が豪華すぎたんだろうなぁ
最初から長門、陸奥、加賀、赤城が実装されてたんだもの
-
新情報がない以上、話す話題もないからなぁ。
新システム、新艦の予想だってこのスレにおいてあらかた議論し尽されてる。
-
情報小出しにしてくって言ってたしそれ次第じゃね
-
ヒットするって予め分かってたらもっと艦娘とか小出しにしてただろうな
-
まぁ今の所単純な情報不足だと思うが、
前面に押し出してる目玉が駆逐艦なのは掴みが弱い感はあるかね
-
先に実装された浜風のがかつてないほどの人気で、天津風のハードルがものすごく高くなってしまった
というかまず間違いなく浜風の人気を超えられない
この時点で春イベはほぼ失敗してる
-
そりゃ浜風は希少価値のある超弩級胸部装甲駆逐艦ですから……
-
おっぱいは偉大
-
愛宕と浜風はおっぱいありきというイメージ
-
先週の水曜で新システム実装してみればよかったかもね
イベントと同時なんて大丈夫なのか
-
今更だけど運営のアイコンに天津風って書いてあるのな
-
>>329
おまいらがあんまりにも突っつくから・・・
-
そいや新規の推移さすがに減ってるよな。秋くらいすごかったね
-
20万待ちとかだったっけ?
-
>>332
一番着任待ちが多かったのは・・・
http://p.twipple.jp/GGniG
今じゃね?
-
浜風3人目・・・
-
今日も安定して被弾するイクさん
オリョクル9回で3回中破ですよ……おかげでレベル1のまま放置していた予備イクを引っ張り出す羽目に
なのにMVP連発してがっつりレベルが上がるイク4号……すっごいキラキラしてるよ!
-
そういえば最近むがーって言わなくなったな
-
天津風が目玉だとしても性能が並みの陽炎型以上島風未満の中途半端な性能になると思う
酒匂も他の阿賀野型と変わらないだろうし、期待できるのは明石くらいかな?
あと1隻は正規空母が来ないなら伊吹や信濃は外されるから、潜水艦がいいなぁ
-
もがーっ!
-
>>322
やる気(殺る気)満々だったら
C長門 UC長門 R長門(ここまで無料入手) SR長門 SSR長門 季節ごとのSSR長門…
こういういつものゲームになってたかもしれないね
>>333
その番外情報は必要なんですかね(憤怒)
-
天津風は最初から改二実装で改二になると軽巡並の性能とかになったり……
流石にないなw
-
もうエロけりゃなんでもいいよ
-
>>339
長門(1920)・長門(1932)・長門(1936)・長門(1941)・長門(1945)と
できないことはないから実装されなくてよかったな
-
一番毛深そうな艦むすは誰じゃろ?俺ん中ではぶっちぎりで鳥海なのだが
-
大和型空母
-
>>324-325
天一号作戦絡みで磯風とともに連合艦隊の栄光と凋落を歩んできた武勲艦ということで好きだったのに
そう思ったのは俺だけだったのか…
-
天津風は他の陽炎型と何にも性能変わらん。
雪風・伊勢・日向のように搭乗員補正ってのも許されないだろう。
球磨や長良をまた作りたいのでなければ。
E1クリア:明石、E2クリア:装備、E3クリア:天津風、E4クリア:信濃(戦艦)
E2-4ボスレア:時津風、E4ボスレア:酒匂
というあたりを予想。
-
>>343
未実装なら信濃、実装済みなら扶桑かな
-
天津風って島風のテスト用の部品使ってるんじゃなかったっけ?
-
>>345
もはや「ゲーム好き」「新し物好き」「ミリタリー好き」だけでは括れないほど
人数が多くなっているからな・・・
史実内知名度・人気とゲーム内知名度・人気が乖離するのもやむを得ないと思う
-
>>346
一人多いな
新艦娘は四人だぞ
-
>>345
第二艦隊旗艦である愛宕さんだって
ぱんぱかぱーんなトップヘビーだからこその人気だしねぇw
まぁ、人気があるのはいいことだよ。どんな理由であれ。
-
しかし5-4やってると、特に2戦目で開幕事故が起こるんだよなあ。
制空優勢取ってるのにこれってのが、今度の仕様に一抹の不安を感じさせる。
双方被害拡大となると連戦するだけこちらが不利なんだが…どうなることやら
-
>>350
よく見ると天津風が報酬とドロップの両方に書かれてるぞw
-
6月 にトライデント1stアルバムか。
イオナ、タカオ、ハルナ帰ってこないの?
-
明石は深部ドロップってツイッターで行ってたから
E−3以降じゃないかな
-
>>350
酒匂はきっとイベント後半になったら「E4ボスレアに新な5人目の新艦が!」って追加されるに違いないという前提w
-
航空バフは航空戦みたいな計算式で補正されると予想
ってか告知ぜんぜんしてないけどほんとに春イベやるのかしら
-
>>355
深部で出るとは言ったが、ドロップとは一言も
-
利根だ
-
秋もこんな感じじゃなかった?
タイトルだけは先に出てたけど
-
アイコンが利根姉さんになったぽい?
かなり可愛いぞ
-
>>355
深部で邂逅、だからドロップとも報酬とも受け取れる
-
そういや、アルペジオのオフィシャルアーカイブなんてのが売ってたから買ってたのだわ。きゅーそくせんこ〜…
大体のキャラの裸設定画が見れるのね。乳首ないけど
-
利根ねぇさんっ!
-
あらま利根さんさらにかわいくなっちゃって
-
突然の利根に草
-
>>361
これはかわいすぎるな……目の中に星があるけどw
てことはイベント開始と同時に利根改二実装なのかな?
-
これ利根か
すばらしいな
早く剥きたい
-
これ年齢下がってないかw>利根改二
-
スレのせいでネタ要員になってしまった筑摩にも救済を…
-
前々から利根型の改二は宣言されてたし、水偵といえば=利根型、ってくらいな存在だもんね。
水偵にテコ入れするこのタイミングでの投下はむしろ自然な流れ。
-
>>369
最近の描きおろし利根は大体こんな感じ
大きい筑摩とちっこい利根の凸凹コンビって感じで
-
新改装娘の一人は利根か
残りは筑摩と榛名?
でもこの面子で改装にアイテムが必要と言われてもピンと来ないな
-
>>349>>351
でもこれを期に濱風の史実については知っておいて欲しいよ
磯風は一度瀕死になってるから、綾波レイや大谷吉継みたいな包帯系キャラがいいな
ちなみにみためでいえば、おれは龍驤瑞鳳大鳳みたいなのがすきです
-
ファ○通さん中破で轟沈の汚名返上したな
榛名改2・川内・利根っぽいね
-
>>373
アイテム:航空甲板で信濃が空母になったり、利根型が正式な航巡になったりするんでないかね。
-
>>355
「深部で邂逅」としか言ってないからドロップかどうかは何とも言い難い
運営ついった追跡スレを邂逅で検索するだけでも泥以外にも幅広く使ってる表現だから
-
利根姉さん相変わらず胸部装甲成長してなくて安心した!
-
利根型って航巡になるのかな。搭載機数は最上型より少ないんだよね?
-
よし、25で止めてた利根さん、レベリング再開しますか
-
>>370
まったくだ。おかげでうちの筑摩さんはいまだLv25だし
-
利根初ドロップしてからレベル9のまんまだわww
イベ海域で使えそうだな
-
飛行甲板持ってなかったら航巡ではない。片方みないとなんともいえないが航巡じゃなさそう
-
改造レベルは55〜65くらいかね
-
とか思ってたら利根ドロップして笑ったw
-
利根が新改装ってことは、マジでカタパルトで航巡の線が
-
燃費が東急系遠征のおかげで誤差になりつつあるから仮にコスト重くても装甲が厚いなら利根で1-5や5-4周回が安定ってことになるかもね
-
利根改二はうれしいけど航巡にかわっちゃうのは微妙だなぁ
重巡枠4隻のうち利根型で二隻埋まってるから・・・もう二人育てんと
一応足柄さんと羽黒育て始めてるけど
-
水偵の調整来るし、これはミッドウェー不可避
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1175681-1397954930.jpg
俺の時代が来たと聞いて
-
やっぱミッドウェーかな
こりゃボーキ稼いで正解か?
ただ空母4隻そだってねー
-
やべーな、電探開発やってるせいでボーキがたりねーかも
-
改2きてからケッコンすることが決定した。
さぁ後2レベルだ
しかし天津風と言い、もはや隠す気全くないなw
-
>>370
川内/利根姉妹の可能性もある。重巡って使わないからグラ集めしたら解体コースなんだよな
がっさは可愛いから使ってるが結局摩耶様の対空には勝てん
わざわざ5連装砲ボイス追加した島風も怪しい。改二で5連装砲もってきそう
-
ランカー発表は明日か
ぎりぎり500以内には入ってたが
-
空母4だと大鳳と一航戦にあと一人は無能を出さなきゃならんが誰にする?
-
ぼくは飛龍ちゃん!
-
お前かな
-
運営が何か言いそう
-
>>390
改二来るとわかってたからLV98で止めてる
-
僕は瑞鶴ちゃん!
大鳳いないけど
-
>>391
しかし利根ねーさんのカタパルトが完璧な仕上がりになってしまうとMI作戦でより酷い被害を受ける可能性も・・・w
-
そもそも一航戦をメインで使ってませんが何か
-
今日からイベ情報か
-
>>390
改二になったらケッコンは・・・・・・いやなんでもないです
-
普通に瑞鶴でええやろ。
あと関連情報来るみたいだな。週末=日曜日だったか・・・。
-
てか2-2で大鳳空母と認識されてないから大鳳空母扱いされないんじゃねえの?
ソートも変な位置にいるし
-
やはり運営的週末は日曜のことだったのか……
-
>>408
任務更新が月曜日だしそういう認識かもね
-
>>390
改二内定していたのにケッコンするとは愛を感じるな
-
しかし改装艦が一気に投入されるとなると対空餌が全然足りないな
どこで集めるのが効率的だろうか、やっぱオリョクル?
-
>>407
俺の大鳳が5-4固定してるのは単なる運だったか
-
航空巡洋艦化ははたして強化なのか
4隻で足りるのではないか…そこんとこどうなのさ日向
>>370
コラで加速したのもあるけど、スレ弄り抜きでも初見でビクっと来る顔なんだよなぁ
-
バシーだけ装甲空母はじかれてるね
他海域は大丈夫っぽい
-
厳密に言えば日曜から週初ってのはわかってるけど
一般的に週末って言ったら土日のことだと思う
-
これは改二に合わせた航巡のルート固定で油断させて
その次に重巡でルート固定来るな
-
>>412
5-4は大鳳ちゃんも空母扱いされてるっぽい
一方2-2では空母扱いされてないという説もあるからそこらへんも疑惑の原因かも
-
>>400,405,410
図鑑などどうでも良いのだ
4-3、5-3、秋イベ、ずっと一緒に戦ってきた利根姉さんだからな、即ケッコン不可避だった
-
利根と連装砲ちゃんの仲が更に良くなってる感じで凄く嬉しい
肩乗り連装砲ちゃんじゃなくなったのは少し寂しいけどw
-
うーんこの機会に筑摩も育てておくかのう…
-
軽空母と正規空母分けられるんだし、装甲空母と正規空母のカテゴリを別判定も余裕でしょう
空母扱いはされるけど、正規空母を求められたら使えんのが大鳳
-
>>417
大鳳旗艦に他空母無しで2-2通ってたけど、普通に空母扱いされてボス直行してたな
まぁあそこ確定じゃないし偏る時は偏るからな〜
-
航巡は5-4ドラム缶の苦行でくまのんが、3-2-1お供ですずやんが、2-2デイリー艦隊でもがみんがよく育ってるなー
-
なんで2-2だけそんな仕様なの?
-
ついにカタパルトの調子が良くなるのでしょうか
-
被弾したわけでもないのにダメージ受けるのやめてくれませんかね、利根さん
カタパルトが不調になる度にダメージ受けたのかと画面確かめてしまうわ
-
>>424
経験値も低い前半海域の2-2で大鳳みたいな最高級空母を運用するのはもったいないからやめておけ、という羅針盤妖精たちのありがたい配慮
-
いつもの体感統計じゃねーの?
-
利根型より活躍した168、飛龍・・・
-
利根姉さんに改二くるのはいいけど中破絵変わるのはちょっと残念だな
あれは羽黒ちゃんと並んで中破絵ランキング殿堂入り級の奇跡の一枚だからな
-
ここまでお膳立てされたんだ
もしイベントがミッドウェー再現なら利根姉さんに雪辱を果たさせるつもり
もちろん一航戦や二航戦もスタンバってる
-
浜風来たから弥生やZ3と無口艦隊作ってみたが、黙ったまま1日過ごしてそうだなこれw
-
しかし微妙にMI作戦の可能性が上がってしまった訳だが
あの海戦だと温い難易度が想像できないんだよなぁ
-
>>430
bob氏なら奇跡を超える1枚を見せてくれると信じてる
-
ミッドウェーか…機動艦隊運用は結構なんだが、砲戦での命中力は何とかしてくれ。
フラグタイプ相手のミスが高過ぎるだろ…こんなんで空母4人出撃とか困るぞ…
32号持たせても90代とかでガンガン外されるんじゃさあ。
-
とねちくは60まであげたけど足りるかなぁ・・・
衣笠改二が55だからそんなに高くないと信じたいが
-
>>430
更にいやらしくなるに決まってるさ
もし残念だったとしても拾った利根を剥いた状態で放置すればいいのよ
-
>>411
平時ならオリョクルかな
イベント海域で軽空母集めてキープしとかないとな
-
提督を慢心させるため、あえて準備を促さなかった可能性
-
32号14号載せるよりレベル補正の方が大きいという
-
>>433
日本は空母6、戦艦11、重巡10、軽巡6、駆逐53
米国は空母3、戦艦0、重巡7、軽巡1、駆逐15
(Wikipediaより)
楽勝では
-
>>439
割りとどころかかなり可能性があると思う
MI作戦は情報戦ですから、あえて情報を出さずに慢心してイベントに突入してもらいました
位は言い出しそう
-
ちょっと不安になってきた
ボーキ集めてくる
-
2-2のルート誘導って前にWiki見たときは空母2隻だったけど今見たら1隻になってる
体感だと1隻で誘導出来てると思うんだけど1隻でいいの?
-
>>441
「慢心しなけりゃこんなもんよ」をMIでヤリタカッタダケーの可能性…?
-
利根改二でミッドウェー確定だな、てことはレ級祭り+ボスにエンタープライズを模した鬱陶しそうなボスがくるってわけだ
ボーキマッハだな・・・
-
MIは慢心さえ無ければ、戦力的には圧倒。
空母壊滅でビビらなければ、島の占領自体はできた可能性も高いからな。
-
>>442
ミッドウェー説はそこそこ有力だったんですが・・・
情報漏れ激しすですわ
-
>>444
おk
ただし、最初にNEへ進んだ場合は半ばあきらめている
-
ボーキだけ5万以下。利根筑摩lv30。俺のイベントはもう終わってた。
-
利根筑摩あたりは間違いなく改二来るから
余裕のある時に上げておけという感じだったのに
-
利根のみでルート固定というのはさすがにないんじゃない?
-
利根型必須の海域はねえよ
但し、重巡もしくは航巡でのルート固定はかなりありそう
-
改二で航巡化して航巡で固定とかその辺でしょ
利根まだ改にもなってないわw
まぁ鈴熊いるしなんとかなるって(慢心)
-
(古鷹/加古/青葉の改二はまだですか・・・?)
-
>>447
島の占領は敵機動部隊を誘引して叩くのが目的なんで空母を失った時点で何の意味も……
索敵による開幕爆撃の威力が数倍に上がった上で、
こっち空母4固定させられた上で索敵自動失敗します、とかやられたらさすがにしんどいだろうけど、
今のシステムだとミッドウェーの再現は不可能だね。
まぁ、ヲ改を超える、飛び魚艦爆200機×3スロ搭載とかの新空母とか出ない限りw
-
>>441
後衛は支援艦隊扱いで
本体の空母4、戦艦2、重巡2で敵と戦ってもらいます(ニッコリ
>>448
資源の備蓄アナウンスないからヌルイベだーとか
2週間だから(ryとか結構皆慢心してた気が
まぁ鬼畜イベになるかどかはまだ分からんが
-
>>453
重巡固定(航巡不可)やったら春イベの罠再びになるが
-
例のイラスト見てからとねちく育ててたからLv70だし、改二はすぐできるだろう(慢心)
で、やっぱ次イベはミッドウェーか…ボーキをもうちょっと集めよう
-
利根筑摩はとりあえず65まで上げておいた
これで改造レベル70とかだったら禿げる
流石にないだろうけど
-
秋イベ不評で(特にゲージ回復)、アルペイベ好評だったからなあ
流石の運営も、好んでヘイト向けられたくはないのかも知れぬ
-
利根改二やったー!
やはりbobさんは期待できるな
-
運営はヘイト未実装です。
-
ボス前の開幕でこっち進路固定空母が大破され頼みは潜水艦。
5−5みたいなもんか。
-
>>460
改二必要レベル一覧表
48:那珂
50:北上・大井・千代田・千歳・五十鈴
55:衣笠
60:夕立・時雨・神通
65:木曾
70:ヴェールヌイ・Z1・Z3
75:金剛・比叡・霧島
どう考えるかは提督しだい
うちのとねちくはちょうど69だったので70にあげておいた
-
>>453
ドラム艦のことを考えると、艦隊全体の偵察機スロット総数とか言い出しても不思議はないなあ
>>457
口で言ってるだけで準備自体を手抜きしてた提督がそれほど居るとも思えんがな
特にここらに入り浸ってるのはキャリア長いだろうしw
-
古鷹青葉はともかくカコッテンダーって改二が来る要素あるのかな
史実はどうもパッとしない感じみたいだが
-
利根筑摩は現在レベル98・・・
溜めておいた資源でレベル99にしたくなっちまうぜー
重巡は他に高雄4姉妹と第6戦隊が育ってるから航巡になってもオッケイ
-
やっぱボーキ12万まであげとくか
烈風少ないし
-
>>466
すいません、私が慢心提督です(資源平均1万7千)
-
利根を改造で航巡にしてイベントで航巡可(重巡不可)はあると思ってる
-
利根ちゃん10だった
アプデまでに70ぐらいまでレベル上げないと
-
改二レベルはちょっとずつ上昇中な気がするしな
60〜70の間くらいだろね。70はないと思うけど
-
うちには利根がいなかったでござる
-
利根は73レベルだが筑摩は58レベルだなー
基本筑摩は演習でレベル上げてるから……
3-2-1育成中のドイツ駆逐コンビ(ともに61レベル)がzweiになったら筑摩入れてもいいが、その頃にはすでにイベント開始してるかも
-
丁度数日前からレベルを上げ始めていた
そして利根の可愛さに気付いた
-
まーた秋E4の金剛型√固定みたいなのになる可能性がでちゃったかー(´・ω・`)はまじ
-
秋は巡戦固定もしくは高速+戦艦固定だろ
特定艦の固定はまだきてない
-
航巡って最悪でももがもがいるじゃん
-
利根が重巡のままだと、余計に一隻最初から重巡育てずに済むから
ありがたいんだけどな
ウチの航巡は最上・鈴谷・熊谷・三隈の4人が綺麗に2-2でローテしてるから
入れる枠ねーんだよ・・・・
-
>>470
資源なら今から備蓄モード入れば大丈夫じゃろ
艦載機も資源も十分あるが…
さて、今から溜めて間に合うかな(開発資材一桁から目を逸らす)
-
資源がないなら買えばいいじゃない
-
前回は敵があんまり強くないだけでなく霧の艦隊を全提督に配って多くの人が参加できるようにしてたし、
今回誰でも手に入るコモンの偵察機に新効果を与えるとしつつ情報は小出しにしてるのも、
ぶっつけ本番でみんなで一斉に試行錯誤させてライトユーザーと上位提督の差を埋める措置だろうし、
まあ時間のとれない提督にも悪いようにはしてこないだろうと難易度に関しては楽観的に考えてる
お祭りなんだから人は多いだけ良い
-
航巡化ならあえて低レベル改造と予想
しかしこれで5-4ドラム缶要員ゲットかそうならないのか
-
E-5はきっと5-5以上の難易度
-
利根や筑摩は現時点で重巡最強クラスのステだから
低レベル改造可能でステほぼ据え置きというのはありえるかもな
-
>>485
ゲージ回復とお仕置き部屋ないならいいよ別に
-
>>483
毎回そう願っているんだがな・・・冬以外でそんなことは一度たりとも無かったんだよ
いやまぁE-3くらいまでなら夏も秋も割と余裕だったんで、完走しないでいいなら間口は十分広いんだが
-
E-5ルート固定:ドラム缶24個
利根筑摩が航巡になれば出来るな(白目
-
なんか砲がいっぱいあるけど主砲なのか?
重巡の改二はがっさ以来か 3号砲もってくるのかな
-
航巡にはならないと思うんだけどなあ
航巡にするなら改の時点でしてたと思うし
なったらなったで能力的に完全に最上型の立つ瀬ないやん...
-
レ級考えた運営が優しいはずがない
-
低速戦艦は割くらうルートはないといいけどもともと燃費が悪いってデメリットあんのにひどすぎますわ
イベント最深部とその前くらいはクリアが面倒臭いになるだろうなぁ
-
>>487
あれだけ運営批判されたから流石にもうゲージ回復もお仕置き部屋も無いでしょ
-
>>488
秋までは全員クリアを前提にしてないんだよなあ
-
ゲージ回復を否定していいのは5-5をクリア出来たやつだけだと思うの
-
>>492
あれは、クリアしないでもいい海域に置いた、難易度を求めている一部のM提督向けでしょ
-
低速艦なんて時代遅れの戦争だったんだから出番がないのは当然でしょ
まだ回避率に影響ないだけマシだと思ったほうがいいれべる
-
味方の潜水艦装甲薄すぎてlv90なのに同航単縦の敵に大破させられるし・・・
もうちょっと強化してもらえんですかねえ
-
>>490
利根型は「とりあえず前と横に全力射撃できりゃいよな!」と艦の前部に主砲ガン積み、その代わり後部には航空艤装をガン積みした男らしい設計
主砲数自体は他の重巡と大差ないでよ
三号砲は結局載ってないんだっけ…?
改二装備は結構ファンタジーしてるから持ってきてもおかしくないと思うけど
-
利根筑摩が航空巡洋艦になったら雷装値が10下がりそうな予感
-
>>490
後部甲板をカタパルト専用にするために艦首側に主砲全門よせたアンバランス体型の再現かと
-
ゲージ回復は外してくると思うがお仕置き部屋は怪しいと踏んでいる
-
>>489
ドラム缶しか積んでない艦隊でいけるなら、ルート固定しなくても余裕じゃね?(慢心)
-
>>501
有りえそうだから困る
-
アイテムが必要な改装艦って結局利根筑摩のことなん?
-
ここに集まる奴なら問題ないだろうが
楽観視してる奴もきっちり資源は貯めてるからな?
>>494なんかは油断させてイベント開始後絶望してる人を見て嗤う為の罠だから
-
秋イベ、大型建造、MIイベ。うう頭がっ。てことになりそうなんだが
-
>504
固定ルート外は夜戦+潜水艦3連続な
-
スパロボの如く、改装で重巡/航巡 戦艦/航戦 正規空母加賀/戦艦加賀がチェンジできるようになったりするのかー
-
まあイベントへの不満爆発で大荒れ、みたいになることはもうしてこないでしょ、そう思いたい
大型建造や難関海域はそれそのもののきつさより、揉めまくってコミュニティが分断されるのがツライ…
-
ゲージ回復はそのままじゃね?
そもそもライトユーザーに難易度合わせてたらキリがない
-
わりと本気でゲージ回復は無いと思ってるんだけどな
ただし運営としては突破率10%以下ぐらいで調整してくると思うんで
超難易度マップが来るのは間違いないだろう
-
>>512
×ライトユーザー
○声の大きい人
秋イベ同様、後半ステージからゲージ回復仕様でしょ
-
やっと金髪のでっかい暁ちゃん来たから資源ためてけるわ
でもまるゆ量産したいな…
-
>>511
どうせ荒れるよ?難易度が高くても低くても固定があろうとなかろうと文句つけることだけは簡単なんだし
-
運営批判とはいうと聞こえはいいが声の大きいのは大体口汚い悪口だったから
-
>>516
アルペジオはそんなでもなかったじゃん
霧の艦隊がどこでも使えて嬉しい、欲しかったレアが掘れて嬉しい、難関海域もイオナでらくらく、みたいにポジティブな声も多かった
-
>>513
ゲージ回復無しで10%だとすると秋E-4すら真っ青の鬼難度だぞ・・・
旗艦なぐりゃゲージ減るのは、クリアのハードル下げてるし
-
アルペイベの時に聞いた不満は、簡単すぎてつまらん、くらいだったかな
まあ、演習にイオナ置かれて演習に勝てん、イベント任務クリアできんってのもあったがw
-
アルペイベのヘイトなんて演習でのイオナネキ無双ぐらいっしょ(´・ω・`)
ぬるすぎ糞イベ提督は軽巡オンリーで秋E4クリア提督ぐらいのことはしろ(´・ω・`)
-
まぁそれもイベントの醍醐味
秋E4突破した人が猛烈な勧誘受けてたけどまた同じようなこと起きるかもな
-
まあ、高難度高難度っていう予想もMIじゃないって予想も、
つまるところ「ミッドウェー=高難易度」って先入観が起こしてるわけだしなあ
よくよく考えれば、別にこの双方が一致してる必要性があるわけでもないのか
史実モデル的に見れば慢心してなけりゃ余裕まであるんだし
…偵察機関連の新仕様で羅針盤とか色々とあらぶる危険性は排除できんけど
-
アルペイベは難易度的には不満だったけどお祭りだし新規も楽しんでるから黙ってた
-
未だにゲージ回復なくなるとかお仕置き部屋がなくなると思ってる人の気が知れない
あの運営にまだそんな期待してるのか
-
矢矧追加みたいな真似しなきゃ難易度は多少高くてもいいかな
だがゲージ回復、てめーはダメだ
たいていの人の印象はこうじゃないかなぁ?
-
アルペイベでも敵の全体ビームが糞とかレア艦放出過ぎで価値が下がるとか結構言われてたんだが…批判するというか粗探しって感じだけど
-
まー、この規模のプレイヤーベースになったら全員を満足させるサービスの提供は不可能ですよ
声を大きくして極端な意見を叫んでるのは大体ノイジーマイノリティだし
別に仕事でもないんだからどんなイベントでも楽しんだ者勝ちよー
ただし秋E-4だけは無理。あれは無理。あれは楽しめない(白目)
-
ゲージ回復無しだったらボス撃破100回とか理論上は攻略できるけど...みたいなもっとアホな仕様になる
そうじゃないと誰でも攻略できるからね、運営としては最終ステージ攻略者は絞りたいみたいだし
アルペジオは唯のお祭り、他のイベントと同列に考えたらアカン
-
運営はもう少しアナウンスをきちんとしてくれたら助かる
あと張り付かないとクリアできない仕様も勘弁
-
最終的に自分が完遂出来ればいいと思ってるからあまり地獄でも困る
-
ゲージ回復は他人のプレイには必要
自分のプレイには不必要
-
>>520
あれのどこが簡単だよ?重力砲でヒーヒー言わされかなり歯ごたえ有ったよ
出来れば難易度は高くてもあれくらいで勘弁して欲しい
-
アルペイベは新規からE-2のキリシマが強すぎるって声がでてたらしいが
-
秋イベはE-4がきつかった
アルペは個人的にはあのアニメ好きじゃなかったし難易度もぬるすぎてつまらなかった
今度のイベの難易度はその間くらいが希望w
-
いやアルペジオイベントは簡単だっただろ…
-
イベント海域の難度の問題からちょっと話をそらしちゃうけど、アルペジオがヌルくて不満なら霧の艦隊で通常海域の掘りをしたり、
ペースアップして先が読めなくなったランク争いに参加すれば高難度を楽しめたと思う
-
>>519
ここにいると感覚おかしくなるけどライトユーザーって多いからね
10%でもここにいる人に限れば50%とかになるだろう
5-5だって全体から見ればクリアした人少ないと思うし
-
>>533
冬イベは普通にヌルゲーだったろ
-
時間とれたものか正義にしかならないからゲージ回復はほんと邪魔
各艦種99揃い装備も整っているのにまとまった時間が取れないからクリアできないなんて文句も出るわ
でもこの運営にそういったことを期待しても無駄という気もあるこの感じよ
-
あれがヌルゲーとか、みんなどんな廃人仕様なんだよ…
結局伊401入手まで行けなかったし
-
ゲージ回復なしで旗艦を規定回数撃破で終了よりゲージ回復ありで旗艦撃破しなくても漸減できる方がいいと
ヲッドアイちゃん残りHP1の呪いを食らって思いました
-
アナウンスしないっていうかぼかすことをよしとしている節あるから無理だろ(´・ω・`)
演出も今までと違って凝ってたし難易度ヌルくてもレア堀終わってても何度か通うぐらい楽しかったわ(´・ω・`)
霧の艦隊は燃費最悪だったから資源ガリガリ削れたがなっ(´・ω・`)
ただ資源が削れても秋イベのようなストレスはなかったわ(´・ω・`)
-
ヌルゲーだと思ってたけど>>541を見てヌルゲーを再確認した
-
>>533
多分E-3、下手するとE-2であのレベルだと思う
-
ちょっと釣り針大きすぎんよー
-
ゲージ回復止めるんで撃破回数は10回です、とかになるのか?
今度は速攻するタイプが回数増えた感じになりそうな。
まあ、どんなのが来ても良い様にするしかないな。情報が信じられない以上は…
-
>>543
おい、豚なのにまともな発言してるぞ
それなら仮面取れよ
-
各艦種99にしてる人が時間が取れないわけがないのです
-
アルペは簡単だったけどこのゲームは所詮運だろ
場合によっちゃ超重力砲で焼かれてなかなか進めなかった人がいるくらいあるだろうよ
まぁアルペイべ当時のレベルやら編成やら見せてほしいものだが>>541みて全然整ってない空気感じたわ
-
>>548
触れるなよアホ
-
>>545
マジかよ……
アルペジオが初イベントだったけど、次イベは廃人仕様ということで諦めたほうが良さそうだ
-
冬イベとか初日にクリアしてずっと19堀りだったな
結果としては1-5でやったほうが楽だったけど
-
司令部レベルで強さ変動は入れてきそうだから低レベルでも割かし何とかなっちゃう可能性もあるよね
むしろLvが高いせいでクリアできないまであってもおかしくないんじゃ
-
イオナ様とタカオがいた時点で相当簡単だったと思う
ハルハルはさすがに消費が重かったから微妙なところだが
-
>>552
アルペジオイベから今までこの数か月何をしてきたのか?
ちゃんとレベル上がってるだろ
なぜ諦めるのか
-
複数ゲージ用意して、壊した分は回復しないとかにしてくれたらとは思ったけど
撃破回数跳ね上がるし無理か
-
提督Lv105以上で、ボスに大量のレ級ナイトメア追加です
-
アルペジオイベントはヌルゲーと感じる人が敵の本当の強さ知ってるという
真コンゴウさんの火力確かやばくなかったか
-
>>549
ド正論でワロタ
-
イオナバリアーでぬるげーだったよ
まともにやったらあれは多分きつい
-
各艦種99にする時間はあっても
連続した時間はそんなに取れない
だからゲージ回復は困る
-
コンゴウさん砲すら積んでないし…
-
イオナネキは文句なしだったけどチョロインさんも下手な戦艦よりも昼時戦闘力高い上に重巡ゆえの夜戦つよキャラだったからコンゴウ相手には抜群に相性良かったけどな(´・ω・`)
まぁカーニバルダヨッにたまに焼かれたけど(´・ω・`)
-
>>500>>502
なるほろ まぁとねちくは現時点で航巡と偵察機積める数ほぼ差がないし
やはり偵察機システムの塩梅がどうなるのか
夏E4秋E5くらいのゴリゴリ感で頼むわ…5-5は敵の時代進みすぎ
-
アルペとかイオナにナガラ無効化したら問題はマヤだけだし
そのマヤも命中率低いし、コンゴウは夜戦したらおしまいだしアルペはほんと楽だったな
-
時間は資源
-
>>559
無装備で戦艦棲姫以上です
ただし連撃orカットイン無し、命中補正もない上にLvは(少なくとも見かけ上は)1という超温情装備
というか霧の艦艇は装備ないお陰で命中と夜戦能力が酷いことになってるのが低難度の一因かと
-
アルペイベE-2に関しては潜水艦でクリアしたか否かで
認識に大きく差が出やすいとは聞いたことがある
うちは潜水艦で抜けたしE-3は霧艦と雷巡でごり押ししたから相手の超重力砲はあまり脅威に感じなかったな
-
マヤのアレも、アルペイべを楽しめた要因の一つだなw
カーニバピアノヒクヨリカオオットイマノハアブナカッタカモー(轟沈)
-
>>556
仕事や家庭があるのでしょっちゅうと言う訳にはいかないけど、普通にLV上げてたよ
一番高いのが扶桑・山城のLV71〜72
-
>>549>>560
どこがだよ始まった1年も経ってりゃ日に数時間重点的に育てるようにしてりゃ99量産くらい可能だろ
秋レベルの張り付きが無理と言っているんだろ
積み重ねのレベリングとどう比べて正論になるんだよ
-
アルペイベントは最初から最後まで潜水艦しか使わなかった
というか潜水艦以外で言ってた奴がヒィヒィ言ってるんだろ
あんなもん水上艦で攻略しようって時点からして間違ってるから
難しい=運営のせいではなく、自分の過ちというとこに気付くべきだは
-
司令部レベルで変動で難易度変更とかぬるいよな
佐世保、呉、舞鶴、大湊、トラック、リンガは少ない準備期間で
猫まみれの夏イベントを攻略したというのに・・・
-
アルペE2は潜水艦の開幕雷撃×5とタカオイオナのビームでナガラ焼き払えばあっという間だったような(´・ω・`)
-
マヤがきついって声も多かったけどナガラ級の射程がマヤより長くて、そのナガラ級をイオナで封じれたからな
-
散々煽ってきたイベントだし5-5レベルくらいは欲しい所
いつもみたく新艦は先行実装なので急いでクリアする必要ありません〜とか言っとけば大丈夫大丈夫
-
なんでそんなにどうなるかも判らない内容のことで苛立ってんの
-
社会人でも5〜6時間くらい時間取れるだろうに
-
まあイベントは丸1日時間取れる休日とかじゃないとクリアするのきついのはたしか
-
霧2はキリシマがマジでイケメンだった
っていうかボスにイオナで吸えないレーザー2隻とか明らか霧3よりキツかったろ
クリア後は潜水艦隊クソゲーだったけど
-
なんだかんだでみんなガダルカナルの死闘を想定してる程度に慢心してない状態でミッドウェーに挑むんだから余裕で勝てるっしょ
あまり詳しくないけどミッドウェーはあれだけの戦力差があってなぜ負けたのか今でも議論の対象になるみたいだし
-
流れと関係ないけどIDの数字回だけ飛龍さん掘ってこよう
今日もぐりぐり掘り尽くしてくれるわー!
-
アルペのE1と2は確かに潜水の方が楽だったけど
E3は普通に水上艦並べて張り倒した方がはるかに楽だったよーな…
いやまあイオナさんに軽巡以下は引き受けてもらいましたけど
-
>>579
5〜6時間でクリア出来るならいいんだけどな
-
>>572
連続してなくても断続的に行けばいいじゃん?
秋E4だってゲージ回復うざいと言われてたが実際は1hあたり2.1%しか回復しない+旗艦撃沈で17.2%削れるらしいし
日に数時間とれるなら数日かけて攻略できるじゃん
-
潜水艦は潜水火力装甲艦イオナ神しか使わなかったけどそれだけでナガラの超重砲は防げたし雷巡戦艦で適当にゴリ押ししたが余裕余裕
-
司令部レベルによって難易度を変えるぐらいはやるかも?
-
>>583
62回オメ
-
>>569
攻略は普通に戦雷空、401入手後は潜水6で掘ってたな
攻略中の上ルートキリシマビームは戦艦すら焼ききられる時もあってびっくりしたわw
>>573
水上艦でもお世辞にも難しいとは言えませんぜ
そりゃ潜水よりは面倒かもしれんが、互いにポンポン大破してくのは見てて面白かったわw
-
一応用意はしてるけど俺も冬イベを少し難しくするくらいでいいなー。
ゲームとして長時間貼り付けるほど面白くないしそもそも貼り付けないし。
お仕置き部屋に鬼畜編成&レアドロップでいいよ。
-
作業的にクリアしても面白く無いやん
お祭りイベと思ってたからレア掘りまで含めて終始霧艦フル稼働だったな
資源は飛んだが秋E-4辺りと比べると格段に楽しかったよ
-
>>570
ttps://pbs.twimg.com/media/BcZsQZ9CUAA04hL.jpg
>>578
これもイベントの前哨戦の一部だよ!
個人的にはこうやって予想しながらぐだぐだ話し合ってるだけで十分楽しい
-
>>588
逆にそれこそイカンでしょ
僅かな差で難易度上がってクリア出来なかったって人出てくるだろうし
-
>>568
あんまり攻撃あてないと思ってたら無装備だったのか
超重力砲が発狂することもあったし、あれだ命中装備あったら怖い
-
ていうか運営のことを信用していないからこそ資源を貯めるわけで(´・ω・`)
秋イベクリア前のおひとよしのおばかさんだった頃なら自然回復+バケツ200ぐらいでやっとるわ(´・ω・`)
-
62回・・・
今日もIDさんはどSじゃのう・・・
>>589
ここのIDって最後に必ず0がつくからひどい回数になりやすいんです・・・グフッ
いってくるー('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
-
冬イベントは鬼畜ビームで戦艦クラス複数名大破とかを味わったかどうかだろうな。
潜水艦で抜けたとか、運良くビームが来なかったor避けたって人は実感無い筈。
ここまで書いて、あれのちょい廉価版がエリレなんじゃないかって思えた。
-
あの時は大型で感覚おかしくなってたからハルナ修理してもなんとも思わなかったな
-
イオナずっと入れてたせいでナガラが超重砲撃つ事自体気づかなかった奴ww
私です
-
>>570
霧の賑やかさは間違いなく楽しかった要素の一つだなw
>>583
まだ出てなかったか。頑張れw
>>593
裏に歌詞書いてたの今気付いた
-
どうせ有り余っているので
修理の際に鋼材がどれだけ減るかなんていちいち確認しないのです
-
ぶっちゃけ大型回すよか霧艦でイベント回してるほうがずっと楽しかったからな(´・ω・`)
ハルハルのかんにんしてつかーさいで資源がぶ飲みも全て許した(´・ω・`)
-
スパロボみたいに霧の艦隊も味方になったら途端に弱くなるんだろと思ってたら普通に薙ぎ払いビーム撃ってくれたし
手伝うのは限定海域だけとかじゃなく通常海域の全てで無双してくれたし
いい意味で驚かされた
-
鋼材って長距離のついでに増えてくものだろ?
-
>>594
司令レベルって艦隊の強さの指針としてあまり適当じゃないと思うわ
どうなのさ日向
-
>>605
戦艦解体してると増えるよ!
-
>>605
建造封印すると増えるよ!
-
でも考えたら艦これってもうイベくらいしか楽しめることないし
長時間時間とりにくい人が不利とかの仕様はどうかとも思うな・・・
他にも楽しめることあればまた違うんだけど
-
>>606
当鎮守府(104)のように、Lv90以上の戦艦・正規空母がいないところだってあるしな
-
>>586
自分の知人ほぼ同レベル同編成同装備でやってクリアできなかったんだわ
自分は秋はE5までいけたけどつまり結局運だということ
そんな中更に難易度上昇を求め挙句ゲージ回復もありじゃ秋E4も超えそうだな
楽しむことを辞めゲージに追われ事務的にボタンポチポチなんてそこまでゲーム的な面白さを捨てるのか?
このゲーム難易度の設定なんて現状じゃ厳しいんだからゲージの焦燥感を除いて各自のペースで行けるような方がまだいいだろ
量は関係なく回復するという事実だけで十分焦るわ
-
鉄は東京急行でうんざりするほど増える
-
アァーッ!イベント!イベント実況が見たいよー!
正確にはイベントで時間に追われながら資源全部溶かす人の顔が見たいアビャー
-
東京急行と北方回してるとアホみたいに鉄より弾薬増えてく
-
>>613
資源全部とかしたなら満足のいくイベントじゃないですかー
真面目にバケツぶっかけて突撃してりゃ5時間もあれば資源なんて底見えるんですよね
-
支援艦隊を出しているとすごい速度で溶けるのも弾薬
-
遊ぶ時間作れないけどクリアさせろとか最近のガキはモンスターすぎてキメェw
-
北方は燃料が馬鹿みたいに増えるからNO(´・ω・`)
-
むしろ燃料が一番減るんだが…
-
オリョクルをやめる事は無い
-
東急せっせと回してる割に燃弾の半分くらいしか鉄がないうちの鎮守府
教えてくれ五飛…俺はあとどれだけ鉄を溶かせばビス子をお迎えできるんだ
-
>>619
支援艦隊の補給は弾薬だけで良いのよ?
-
冬イベは火曜日スタートの日曜日1352に最終報酬発表だったから、きょうもそれくらいの時間からかもね
-
燃料なくなったらオリョクル
-
あれ、支援考えると弾薬10万じゃ足りないかも
-
デイリーは基本潜水艦でこなして演習でS狙いしてると燃料は余り弾薬が減っていくううう(´・ω・`)
-
知人がクリアできんかったとか言うクソどうでもいい話を俺にしてどうすんだよ
-
掘りで支援連れてこないとS取りにくいとかも想定して弾多めにしてるわ。
-
>>627
っていうかさ?君本当に秋4やった?
-
道中支援する必要のある敵がレ級クラスしかいないので
道中支援の話になると、じゃあレ級来るんだからそもそも本隊は大和武蔵あるいはダメコンかみたいな話になっちゃう
-
5-5の道中支援はレ級というより対潜艦掃討が目的だったな
空母ルートで突撃していた時も単純にフラタやヲ改が痛いから被害軽減目的で出してたし
-
>>629
もちろんだけど
ついでに言えば夏もやったしE5もE7もやったよ
-
>>630
厳密にはちょい違うな、レ級は要素の一つでしかない
ダメコン空母√なら道中支援はあまり意味が無い、あってもあまり変わらない
潜水艦√だと潜水艦を守るため、雑魚を散らす手数を増やす為に道中支援が欲しい
-
てか水雷支援は潜水艦攻撃する仕様にすりゃいいんじゃねとふと思った(´・ω・`)
そうすりゃ本体に対潜要員積む必要性なくなるし(´・ω・`)
まぁないだろうけどねずーっと放置だもの支援艦隊については(´・ω・`)
-
>>632
ゲージ回復がくっそ遅いとはいえ、秋4を数日に分けて攻略する気になるか?ってならない?
限定艦娘取れなかったらヤバいのは大和が匂わせてたし
-
秋イベで不幸自慢してる奴はだいたい低レベル、キラ付け無し、艦隊の並びがおかしいとかそんなんばっか
-
>>634
対潜攻撃は基本射程が短いから無理だろ
支援攻撃って、直接戦闘する艦隊よりも遠距離からの攻撃なんだし
だから水雷戦隊の支援は当たらない
何せ、長距離雷撃ですから
-
>>634
遠距離からの対潜攻撃はさすがに無理があると思う
-
まあイベントだから資源に備蓄はある、大破撤退率をわずかでも下げて、キラつけ作業を少なくしたい、少しでも早くクリアしたいという特殊な状況
イベントなら支援2って選択肢もありか
-
当たらないだけならまだしも当たってもあまり意味が無いのが切なすぎる
-
そういうところ重視しすぎて使えなくするってのはどうかと常々思ってるんだがね(´・ω・`)
まぁタナカスにはもう期待しない今回も砲撃支援っと(´・ω・`)はまじ
-
遠距離対潜は雷撃以下の命中率ってか多分届かないが宜しいか
-
大量備蓄してる先行組が両面支援ゴリ押しでクリアするのを見て
情報で揃う前にそれを真似して溶かす奴とかいそう
-
>>636
秋E4の場合は旗艦撃破のためには三式弾持ちが2隻ボス殴る必要があるからボス撃沈率は純粋に低かったけどね
輪形じゃないだけ有情ではあったが
アレで輪形だったらマジで阿鼻叫喚だよな……
まあ、陸上にいる飛行場姫をどうやって水上艦がかばうのかは実に謎だが
-
同伴している戦艦に爆雷を投擲してもらえば届くかもしれない
-
雷撃支援は支援艦隊に燃費軽い艦突っ込んでんじゃねーぞっていうペナルティ仕様だから
-
直接照準だったら一応間に入れば何とか・・・
-
イベ開始直後とイベ後半のGW猫をどう潜り抜けるかが最難関と思うんだ
-
支援砲撃で対潜して欲しいっていうのは無理があるだろう
-
雷撃支援は消費少ないのに戦艦空母と同じ仕事出来たら駄目なのは分かるけどなあ・・・
雷撃支援だけ開幕攻撃やめて、中破以上か大破艦だけでも良いから夜襲して止め刺す系にしてくれれば
-
雷撃支援に価値を求めるって話ならまだ理解はするけど流石に遠距離対潜は…
それこそここに期待するんじゃなく他のゲームに求めた方が
-
>>648
明け方シフトを組む
-
>>627
そこ重要じゃない
難易度は実力の絡む要素があってこそだろ
時間と運でクリアの成否に関わるとか正気か?それを求める人も
実力の絡む要素がこのゲームは実装できないんだから苛立ちしか産まない回復は要らないと言ってるんだよ
なんだよNGワードって
-
航空支援をせめて、本隊の航空戦の前にやって敵の艦戦を削ってくれないかなーとは思う
エアカバーが航空支援では全く効果がでていない
-
電探微妙と知ることが出来たからうちの支援艦隊はふたたび論者装備に戻りそうだ
-
アプデがことごとく爽快感を潰す方向なのが悪い
-
まぁ対潜云々に関しては今のくそったれな雷撃支援をどうにかしろって案のひとつなだけだ無理言って悪かったわ(´・ω・`)
夜戦時に支援到着でも充分おkよ(´・ω・`)
-
航空支援、こっちの航空戦に介入してくれるor先駆けて突入して、相手の制空値とか削ってくれるならまだ価値も見出せるんだけどなぁ
雷撃支援は砲撃支援と差別化・・・できんのう
-
実力?実力とは資源数のことだよ君ィ
-
>>635
どうしても時間が取れないなら数日、まぁ長くても3日くらいまでだけどかけるかな
秋E4は実際2日かけてやったよ、といっても丸々2日かけたわけじゃないけど
-
アルペイベは秋イベからすぐなこともあったしコラボイベだからやたら温いのもしゃーないと思ってたけど
さすがにあれから4ヶ月空いてるわけだし今回のイベントは歯応えが欲しいなあ
-
航空支援は味方の艦載機と同時に航空戦を行う仕様にすれば、
支援艦隊に艦戦ガン積みして制空を任せて本隊は艦攻ガン積みで応戦とか出来るのだが…
-
日本近海で深海魚が上がってるらしいの。メガマウス、ダイオウイカとか
艦娘が打ち上げられえる日も近いのかな?
-
今のお前に足りないものがある。資源だ
-
じゃあその友人はどのくらい資材貯めてたのっと
それによっては真面目に話す
-
実力があると突破できるのではない
突破できた者のみが実力を持つと言われるのだ
-
>>653
実力の絡む要素がこのゲームは実装できないとか言ってる時点で話になんねーよ
ゲームですらないだろそれw
-
編成が決まってしまえばサイコロ降るだけだから。
最先行は無理でも、テンプレ固まる前に自艦隊にあわせた編成を模索している最中が一番楽しい。
-
ダメージ計算も命中計算もかなりはっきりしてきたからね
この海域で最も周回安定する編成とはみたいな詰め艦これ作れそう
-
実力ねぇ・・・装備と艦隊の構成、および編成順序を考えるのも実力じゃないの?
確かに運ゲーだけど秋イベのときは運ゲーの土俵に上がる準備すらせずに文句を言ってる奴が大変多かった記憶が
というか文句を言う→装備と構成晒せ、の流れで失笑モノが大半だった記憶
-
強い奴が勝つのではない、勝った奴が強いのだ
-
>>662
万一来なかったときにハゲるぞ
-
一時間弱前にレベル2利根旗艦だった演習相手が既に25で改になってる
この人何やってるん
-
-‐…――-
´ `
/ _≧__ \
. / /¨¨ 艦__トイ これ\ ヽ
〈 ∠. -ァ7 ̄\ ̄: :.ト`.: .、\ ,
У:/: /|:/`ヽ \: :| `<|\\ ′
. i: :|: :i ∩ ∩ |: : \ヽ }
. |: :|: :l ∪ ∪ |: : :l: ヽV /___
. |: :.ゝ| __/_/_∠_∠__Σ_
. マ|: :.{ `:::::: マ ア ::| |
ハ: :.ゝ __`___| |_
. /: :,ヘ: :| 〈 ̄`ヽV/| 猫回避優先券 く .{
.. |:l: :| ヾ く>、_  ̄/ ̄} {_ノ
ヾ、:| r-ノ `フrム__ノ |
` /〉、 ___|__________|
〈/ /`/丁¨|ヽ ><
. 入-〈___|__l_|ァく__ノ
人/ |__/
`¨ ー'
-
3-2-1でMVP調整してるんじゃないの
-
重巡はMVP安定して取れる海域が少ないから短時間で育てるのが大変そう
-
しかし1年経ってUIの使い勝手がここまで変わらないとは思わなかった
ロック機能が付いた時が最高潮だった
-
クリアできないクソゲーって言ってる人の大半は装備の組み合わせや
連れて行ってる艦がおかしい事ばかりではあったなw
-
>>672
…………あ
-
>>653
CSばっかりやってたんだろうなとしか思わん
ネトゲだとかけた時間と運が全てなんてよくあるこった、まぁ最近はそういうゲーム少ないけどね
あと別に俺は時間回復必須!絶対なくすな!とか言ってるわけじゃないからね
-
3-2-1MVP調整とかかね
今資源を大量消費とかはしたくないだろうし
-
>>675
5-4じゃね?
3-2-1の経験値じゃ難しそう
-
5-5単艦突撃してバケツかけまくる作業は楽しいな
-
>>673
Lv2→25まで30000
3-2-1Sなら53回だからぎりぎり可能
5-4-1なら更に短縮可能
別に目くじら立てるほどのこともあるまい
-
運も実力の内だし勝負は時の運だからね
しかたないね
-
>>667
この艦これはゲームですら無いか
旗艦をねらえーした2隻は落とすなー支援こいー中破で止まれー羅針盤ー
装備編成資源レベル整えようが結局これだぜ
ああ言い過ぎたわ実力1:運9だったな
済まないね
-
航空支援→こっちの航空戦前に行い攻撃だけでなく制空値削りも行える
砲撃支援→直接的に砲撃を行うのでダメージ効率は一番良い
雷撃支援→昼は遠距離ゆえクソ支援だが夜戦スタートだと闇に紛れ超接近して雷撃してくれる
こんな感じでそれぞれ役割が持てればな
-
>>684
計算間違えた、>>681の言うとおりMVP取れば30000/1132=27回で終了
-
まあクソゲーなのは間違いないからいいんじゃないのw
-
>>670
"最終的には"運ってのがわかってないんだろうな
準備、備蓄も不十分なまま深部海域に突撃して玉砕する様はまさに連合国に戦争仕掛けた大日本帝国そのもの
-
負け前提なら単艦5-5も考えられるか
-
>>688
まぁ全MVPはキツい気もする
砲撃外したりとか
-
結局ID:Bh9nQroI0君は「日に数時間重点的に張り付いて育成」はできるけど
イベント攻略の張り付きは出来ない雑魚だってことじゃないか(ガッカリ
-
潜水艦なら単艦5-4でゴリゴリなんだが
-
>>670>>690
勝手に最低限の準備すら出来てなかったクソどもと同列に考えるなんて都合いいですな
-
>>680
最近のはかけた金と時間が全てだもんな
-
クリアできればよかろうなのだ!
-
伝言ゲームからの憶測に次ぐ憶測というひどい文章になっちゃうけど
信濃は戦艦か空母か最初に選べたら面白いかもという発言があって、今回アイテム改装を予告してきたのと、今回の改装はいつもの改二のようにTwitterでのヒントと予告で育てといてねっていうのが特になかったことから
もしかしたらアイテム改装はレベル関係なく改装できて、ひょっとしたら利根は航巡にしてから育成したほうが晴嵐でMVP率をあげられるだろうし育てやすくなるのでは
なんて妄想
-
なんか変なのに絡まれた
-
最近じゃなくても金と時間かけたら大体強くなるゲームばかりじゃないかw
-
>>693
なんだ結局言うことは雑魚だの変なのだのそういった個人攻撃か
まぁ仕方ないね
運営に技術と脳があればな・・・金がないなら月額課金でもいいというのに
-
5-5で歯応え満足したから春はヌルくおなしゃす
とっととクリアしてビス子建造に戻らねば…
-
>>698
俺もそんな気がする
新しいボタンが実装されて対応した艦の改装画面でそのボタン押すとアイテム使って改装って感じじゃないかね
-
>>696
課金アイテムで経験値8倍!アイテムドロップ率4倍!とかな
んでもまぁ時間を金で買えるのは決して悪いことばかりじゃないとも思うけどな
-
月額課金とか頭大丈夫か
-
本格的に頭おかしくなってきたか
-
月額課金とか言い出した子を見て危うく草を生やすところでしたとさ
-
イベントはもう少し先だというのに、もう戸愚呂提督と幽助提督がやりあっててワロタ
-
金払う気があるなら、青天井ガチャを実装されるよりは月額課金のほうが安心できるよ。
このご時世まずコケるけどね、そんなことすると。
-
秋E-4は装備や艦隊しっかりしてればそんな時間かからんってw
あの頃はまだ中破進軍したらだめとか連撃装備知らない人とか多かっただけで
今やればかなりの人がさくっとクリアできると思うけどなw
-
ブラゲで月額課金とは
艦これにゲーム性は無いが月額課金を望むならもっと濃度の高いゲームなんか幾らでもあるぞ
と言うか目指してる方向が違うから比較すら出来んわ
MHFもまた鯖統合したなぁ
-
いつから月額課金なら追加課金が無いと錯覚していた…?
-
イベントはすべて運だから運がないとクリアできないとか言ってる雑魚を雑魚と呼ぶと個人攻撃になるらしい
-
>>704
そういうのならまだ良いんだけどね
課金限定装備!課金ガチャ限定アイテム!イベントボスは課金装備だと特効がつきます!
無課金でも課金装備を手に入れることは可能です!(現実的な値とは言ってない)
こんなんばっかなんよね最近の
-
月額課金はこういう馬鹿の数を減らす効果もあるのです
一概には否定できんね
-
せやな
-
月額なら月額で
毎月払ってやってんのにもっとまともなものにしろksって流れになるだけっすよ
実際まともなものになってないケースが多いけど
-
なんで俺が休憩入った時に限ってスレが騒がしいんだ。
-
でもグロウエッグみたいに経験値倍増するアイテムあったり、経験値自体を金でるならなんぼでも買うよ
時間はないけど金なら有る
-
>>710
ノウ! 絶対にノウ! と言わせていただく!
特に二週間前なら兎も角、今やったらフラ戦連撃でもっと禿げるよ!
-
いやさすがに秋はもう中破進軍OKは普通だったろ…
連撃装備に関しては「攻略できねー」って奴が装備スクショ見せて指摘されてた奴いたけど
秋E4の問題点は夜戦マップ+お仕置き部屋だからな
たとえ夜戦でハゲまくっても、ボスまで完全に確定の編成があったら全然違っただろう
-
このご時世あたりかはずれかわからないものにいきなり月額やれとか
-
クリアに必要な戦力はあるつもりだけど羅針盤運が無いから禿げて終わると思う
-
艦これが月額課金とか高級路線に走るマクドのようなもの
-
イベントの攻略には個々の局所解的な編成あるし、テンプレ編成踏襲したらどうにかなるってわけではない気がする
重要なのはテンプレ編成の意図を読んで、自分の今の艦隊でできる最善の編成に応用すること
-
>>719
バケツと資源を買って経験値効率だけは良いレベリングすれば似た効果はあるんじゃない?
円効率が悪い、とか言い訳にすぎんぞ
-
>>724
RJ「せやな、クーポン無かったらよー買わんわ」
-
何がどうして月額課金の話になったんだ
-
E-4は飛行場姫が夜戦スタートで昼以降条件が厳しかったのに加えてお仕置き部屋がな
夜戦マップ自体が「祈れ」なのが一番の問題だったと思うが
-
俺は、平日にゲージが全回すると想像しちゃうのがとにかくしんどかった。
自分で見積もった確率だと、平日1回はボス削りに失敗し、そこにリアル事情が重なると
全回復されちゃうと踏んでた。
次の休日に1からやり直しと思うと変な汗が出たなw
-
金払うからユーザーの言うとおりにしろってか?
そんなゲームやりたくねーw
-
課金の話はモバマスでおねがいします
-
月額課金やるならもうやめる
ラブライブのソシャゲの音ゲーでもやるわ
-
>>726
実際資源は88セットをよく買ってる
バケツは何とかなってる
-
何故突然月額課金に飛躍したのか、コレガワカラナイ
-
>>734
むしろどうやったらレベリングに資源課金いるのよ
イベントすらいらんぞ
-
今回も夜戦マップはあるだろうし、利根姉さん活躍しそう
-
そら月額課金君が突然言い出したからに決まってるだろ
-
>>714
あーネトゲってかよくあるソシャゲはそんな感じだね
-
>>735
詳細アナウンス待で暇だから。
運営さん、そろそろ何かツイートしてもいいのよ?
-
もう何に怒ってるのかわからねぇよw
-
今のご時世で月額課金にするなら
月額+アイテム課金のハイブリッドか
FFDQのようにネームバリューを利用したパッケ販売+月額のどっちかしか道はないな
単なる月額課金じゃ人は集まらず、かといって月額たけでは客単価も安く資金回収できず潰れる未来しかない
-
これは憶測に憶測を重ねるとただの妄想になるという例か?
-
3-2-1レベリングに航空戦艦がすごく有用なことに今更気が付いた
-
秋E4は中破や連撃の問題ではない
・根本的に運ゲーの夜戦マップ
・ボス前羅針盤
・ボス確定編成なし
・ボス級編成のお仕置き部屋
・随伴艦の倒し方が悪いと強制帰宅
・カスダメがデカく「イケるかも?」と勘違いさせる魔性の女飛行場姫
-
最近190万こえたし行けるいける
グッズでどうこう言ってたけど既存絵のクソグッズばかりだし1周年を境にちょうどいいだろ
まぁなんでもいいけど
運営のおっさんの経歴見るに作ってきたゲーム大体イライラさせる要素しか無いからな
そういうのが楽しいと思う人間なんだろうさ
色々発狂したけどなんにも期待してないよ
金は払ってやるからイライラじゃなく面白いもの入れろよ
E4のお前らの発狂ぶり思い出すわ
-
艦これの本質を艦隊戦ゲーだと思うならもうちょっとこっちに行動選択権を寄越せと思う
下手なボードゲームでももうちょっとプレイヤー側に何かさせてくれる様に思う
艦これの本質を兵站ゲーと見るなら今のままでも割とOK
鎮守府運営ゲーと思えばそれはそれで
どうせなら鎮守府周辺地域の治安とか関係とか諜報とかもやりたくなってくる
艦これの本質をキャラゲーと見るならもうちょっとレア艦手に入りやすくしてくれないですかね主に62連敗中の大和とか
もう4/6/6/2/20を回すことに何の痛痒も覚えなくなってきましたよ・・・
-
>>744
その心は?
-
憶測に憶測を重ねた妄想が独り歩きして伝言ゲームになり、なぜか確定情報になる
-
もが…もが……
-
>>744
3-2-1航空戦艦はたまに空母からMVPを奪っちゃうお茶目さん
-
そういやネトゲ廃って時間の話は聞くけど金の話は聞かないな
ソシャゲ廃は逆に金の話しか聞かない
他のゲームあまり知らんが実際はどうなんだ?
-
楽しんでない奴ほどドヤ顔の法則
-
>>727
RJちゃんマクドのバイト辞めてしもたん?
-
>>736
頻繁に修理やってたら必要だぞ
-
俺のいる鯖スレでクリアできないクソゲーって書きこしてる人の多くがカットイン装備か
中破撤退してる人だったよw カタカナ鯖だからかな初期の漢字鯖の人はそんなこともないのだろうけど
-
>>748
多分赤疲労瑞雲
-
>>747
兵站ゲーと随分前に言ってるから割とそこらへんは今更では
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
-
赤疲労にしてるのにラッキーパンチで重巡からMVPを奪っていく航空戦艦
-
今現在発狂してる奴が言うと説得力があるな
-
ダビスタみたいなもんだろ
育成そてレースに出す
レースではある程度の指示しか出せない
-
レベリングは焦ること無いでしょ。近代化改修あるし。
あーあと4で初結婚だよぉ
-
キラキラの癖に攻撃2回外してMVP取られる旗艦
-
>>748
微妙に火力がないおかげで旗艦の軽巡がMVPとりやすい
流石に瑞雲とか積むと余裕でMVPとられるけど
-
頻繁に修理…?
カスダメくらったり疲労溜まり次第すぐ風呂に沈めてるけど資源足りなくなるもんなのか?随伴艦に大和型でも使ってるのだろうか
-
>>754
そりゃあ、バイトテロやらかしたら解雇されるでしょ
>>755
そのなんだ、このゲームは収入>支出のコントロールをできてこそ楽しめるんだよ?
日常修理に課金が必須な出撃は見直すべき、かなりマジで
-
>>760
いま発狂してる人がイベント突入するとどうなるか私気になります
-
>>762
そのあたりのレベルが折り返し地点なんだっけ?
ケッコン遠いよね
-
>>752
色んなゲームで最上位になるには
MMO系は時間が必要
ソシャゲ系は金が必要
アクション対人系は才能が必要
アクションの最上位はマジで人じゃない、強くなれば強くなるほど真似でたどり着けない世界がある
-
格ゲー・STG・音ゲーの上の方はマジで人間を辞めてるからねぇ
-
心神来ないかな
-
>>752
ガンオンっていうグフカスが暴れ回ったネトゲがあってですね…
まあアレは低階級なら自分のスキル次第で課金機体にもワンチャンあったりしたけど
上位階級行くならやっぱ課金前提だったね
-
>>768
99まで100万、88までの累計が50.9万でちょうど半分
97→98は9万だが98→99は14.85万だからまあがんばれ
-
正直そんなに課金したいなら全艦ケッコンしてきたらいいと思います
きっとイベントでも有利になるだろう(適当
-
>>752
最近はちょっと変わってきたものもあるけどいわゆる普通のネトゲってのはニート>課金>一般人で
課金すると一定ラインに一気にいくためのものより効率をよくするためのものでそれだけで最上位にはいけないのが多いからな
ソシャゲは課金>ニート>一般人で課金に勝てるものがない、札束で殴るゲームが多い
-
>>752
ネトゲも古参タイトルで末期なのは時間と金どっちも要るよ
そこそこ長くやってトップ層に食らいついてれば通算3桁万円なんてゴロゴロいる
-
音ゲーは譜面覚えてからがスタート
STGも基本覚えゲー
格ゲーだけは反射神経の世界
-
>>752
実際最近のネトゲだとまず課金前提でそっから時間をどんだけかけられるかって感じな気がする
ミラクルキューブ・・・
-
>>768
いや折り返し地点は88だから>>762はもう8合目くらいまではきてる
-
>>766
常に張り付いてられる人間だったらいいけど、大抵の人は時間が限られてるから課金資源・バケツに頼らないとダメなんだよ
重力砲で壊滅続きでクリアできなかったアルペジオがヌルゲーと聞いて青ざめたよ…
-
>>772
あれは大前提に推奨スペックは軽く超える性能のPC課金が必要なゲームだろ
-
格ゲーにしてもレシピやキャラ対とか覚える要素多いし読みあいもあるけどな
知識の累積がなければ反射神経だけじゃどうにもならんし
-
>>768
そだね。ここらから次レベル必要経験値が3万とかになった。一番は98〜99に上げる時なんだけどね。。仕事しながら頑張って毎日1レベル上げてるけど、そろそろキツイかな。
-
>>767
発狂しつつも朝飯食いつつアニメ見てるから普通に落ち着いてプレイしてると思うよ
あとイベ中は情報見つつ自分で編成装備いじってるだろうから多分書き込まないよ
-
時間がない人なら自然回復で資材はたまるし使う機会はないしでそこそこあると思っていたんだが
-
>>780
イオナ入れとけばナガラ級はイオナばっか狙って全体ビーム撃たないし
イオナも戦艦並に耐久あるからダメージもさして食らわないし割と楽勝だったよ
-
もがみんゆる艦が更新されてますわ
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000004010000_68/
-
重力砲を撃たせる編成のほうが悪いんじゃないかなーって
-
>>780
たいていの人は資源バケツは課金しないで何とかなってるだろうよ
どうしても時間が無い人は気の毒だとは思うが
-
>>780
いやいやいや大抵の人は資源課金なんてしねーぞ?
言い方が悪くなるが任務はしっかりこなしてる?遠征は効率のいいのにだしてるか?無駄な金は出さなくてもいいんだぞ?
-
なるほど、ネトゲは時間前提で最近は課金も増えている感じなのが主流なのね
格ゲーの上位陣がおかしいのは分かる
実際ボコボコにされたから
-
>>780
時間が限られてるなら出撃は減って資源は貯まると思うんだけど…?
ちゃんとできない間は長時間遠征なり出してる?
-
STGは資源管理とリスク管理のゲームだから上手い奴はRTSも上手そうだろなっていう偏見
-
そろそろ釣堀の時間かな
-
>>793
SLGじゃないんか?
-
>>780
バケツ・資源課金してる人ってわりと少数派じゃないかなーとは思う
いや統計とったりしてないしあくまで体感だけど、あまりそういう話は聞かないし
-
>>780
アルペイベは悪い流れに入るときつかったな
俺も5日くらい全く進めなくなったわ
ギリで無双状態になって401もらったけど
-
ゲーム始めたての頃は5-2ぶん回すのに資源課金してたぞ
出撃するの楽しかったしな
しばらくして落ち着いたらやめたけど
というかこんなん個人のプレイスタイルだと思うが
-
格ゲーは昇竜拳コマンドが入力出来ないので無理だった
艦娘達がゲーム大会を開いたら各部門で誰が優勝するかね
-
>>793
STGはある程度上手い自信あるけどRTSはからっきしだよ…
LoLは金1で心折れたゴミです
-
メロンちゃんが優勢
-
上位になるだけなら経験と意識と知識と真似だけで行けるんだけどね・・・
中級者でも笑顔で叩き潰せても、最上位には手が出ないという凡人の壁
-
>>780
張り付かなくても3万くらいは維持出来るぞ。キッチリキラキラ付けて7〜12時間辺りの遠征行かせてるか?
ちなみに弾薬は張り付いても中々溜まらない。これ分かる人多いはず。
-
(バケツ・資源課金しないとレベリングもできないくらい忙しいなら、正直このゲームは諦めたほうが…)
-
社畜ですが資材とバケツに課金したことないけどイベントはクリアしてきたしランキング報酬も毎月もらえるくらいは出撃できてるな
-
>>799
とりあえず戦国陸上で農民を選んでしまう天龍だけは見えた
-
STGの資源管理とは
次に取れるオプション前提にして残機管理するとかか?
-
STGは来る弾とかわかっていても避けられない領域になってきてな
ケツイ裏2週目入れて満足したわ
-
アルペは羅針盤ゲーじゃなかったからバケツ連打でも普通に余裕だった
途中で飽きて潜水艦で俺TUEEEEEEEEEEに切り替えたが
-
STGの資源管理とは死ぬぐらいならボムを打てということだろう
-
>>772
あのゲームの凄いところは課金より15万くらい?の金かけたPCがスタートラインだって
-
初めての瞬極殺
-
抱え落ちはもったいない
-
アルペがヌルゲーってのは
秋4とかで世紀末を経験して感覚が麻痺してった提督の
「手加減して勝てるほど甘くはないけどハゲあがるほどきつくはない」っていうのが
一定以上行き過ぎちゃってヌルゲー発言になるだけだと思うの
あるいはヌルゲーの前に「あの地獄に比べれば」とかが省略されてる感じ
-
>>803
張り付いてるとつい出撃するからなぁ
-
>>795
STGじっくり考える時間なく素早い判断をしてくゲームだからRTSに絞った
-
他人にそれを当たり前のように語って押し付けなけりゃどんだけ課金しようが勝手だな
-
>>805
衣笠辺りに毎日心配されてないか?
-
>>781,811
ああ、PCスペックは元々FPSやってて足りてたからあんまり気にしてなかったわ
確かにそっちも必要だね
-
レ級の尻尾を見たときデッドスパイクさんを思い出したなぁ
-
15万くらいのPCでないとキツいってゲームは割とあるんじゃないの
-
>>817
無理だと思うよ。課金した自分だけがクリア出来るものを作れ、みたいな感じになるかと。
エリレが出てきた理由って多分その辺の話だと思うし。
-
5-4を潜水艦使わないで行きまくって500圏内狙っても資源バケツ課金なんていらんぞ
-
課金してる俺が普通。お前らがおかしいみたいな変な論調にならなきゃ
他人がいくら金つっこもうがどうでもいいよ
これだけ言われて自分がまだ少数派だって気づかないならそれはそれでアレだが
-
>>821
MMO界隈なら当たり前だよな
いちいちそんなものを課金とか言う発想がなかったわ
-
>>821
設定落とせば不満はあるもののそれなりに遊べるでしょう。
でもあれば推奨環境すら…
-
戦艦空母出しておけば難なくクリアできるのはヌルい
つまり、アルペイベはヌルい
ナガラ級の攻撃がイオナに全部吸われるとか狙ってやったんだろか
-
>>814
久しぶりのイベントだし資源が余ってるからと全力で殴ったら即死して拍子抜けって人も多そう
-
>>817
単純にみんな心配してるだけじゃないかな
別ゲーに金をつぎ込みまくった人もいそうだし
-
秋イベ+大型実装で感覚麻痺はあるやもしれんな(´・ω・`)
霧艦も平時からすればとんでもなく燃費悪いけどだいたい大型が悪い(´・ω・`)
はー大鳳もビス子もイベ投入できるほどレベルあげれなさそうだしはまじ(´・ω・`)
-
味方にチートが居たしな
-
STGはあれだろ、普通にクリアするだけなら覚えるだけでいいんだよ
スコアランカーするなら、ボム使用場所とか、あまつさえ特定場所でわざと死んでボム補充したり難度ランク調整したりするのが必要になるからな・・・
それを通常プレイにまで要求し始めた(特にランク調整)のがアケSTG衰退の一因だと思えるが・・・
-
>>814
イオナ連れたら秋3程度で済んだと思ってるが
何よりゲージ回復がなかったし
-
そりゃ、戦艦やハルナタカオイオナがスペック通りに働いてくれればアルペイベは楽勝だったけど
アカン時はどうにもならんからなぁ
-
ガチ構成で出撃して安定して3〜4回に1回ボス倒せればヌルゲーの部類
-
実際アルペはぬるいっしょ
秋E-4なんて出さなくても夏よりも楽勝だったわ
-
>>822
今ここでレス付けられてる人は(少なくとも現時点では)そういうのじゃないだろ
-
秋E3レベルの敵の強さだったと思うし、ここでは秋E3まではぬるゲと言われてたからやっぱぬるかったしょ
他所と温度差はかなりあるっぽい
-
>>814
トンデモ火力が味方に居たってのもヌルゲーとか言われてた理由の一つだよな
-
アルペイベは始めて1ヵ月くらいの友人に先にクリアされたな
3-2-1旗艦MVP安定してきたと思ってたら
颯爽と島風がMVPかっさらっていった
-
2-4攻略前の燃料調達ってどうしてました?
キラ付け海上護衛と任務だけじゃ追いつかず辛いです…
-
資源課金は初期イベの時にはいたけど久々に聞いたな
あれか、札束で殴るソシャゲーから流れてきた人がそのまま札束で殴れると勘違いの可能性が微レ存
-
アルペをぬるいと思えないならたぶん5-4とかもぬるいと思えないんじゃないかね
-
>>826
洋ゲーだと珍しくもないから、なんでそこが問題になってるのか良く分からない
PCゲーは最初にまずスペック気にするもんじゃないのかな
国産ゲーだから、そういうのに慣れてない人が困ったのかな
-
4月末まで忙しすぎて遠征オンラインしてたら各資源が15万ほどになってしまった
これイベント楽勝過ぎますね(慢心)
いや実際これくらいあったらそこそこ安心できるよね・・・?
-
>>841
2-4攻略戦以外は追いつく程度の編成と休憩時間で
クリア前に第4艦隊開放できるとは限らんし
-
アルペ、まるで極楽かのようにぐるんぐるん回してた人たち結構いたような
-
>>501
むしろ上がる気がするけどな
今は重巡が夜戦強いとか(笑
状態だから雷撃地でテコ入れしてくると予想
-
>>843
5-4は行ったことないけど
調子の良い時は5-3も中破2くらいで帰ってくるヌルゲで
調子の悪い時は初戦敗退のムリゲ
極端すぎて泣ける
-
>>837
どうだろう。艦これは対人要素がほぼ無くて、課金の意味がドック系以外薄い。
だから比較的穏やかなだけで、それでも割と居る気がするんだよな。
5-5を挙げたのって、大和型持ってる俺が楽しめるマップってフレーズを良く聞くからでさ。
-
>>841
追いつかないほど挑戦してるってことだろうから頑張れ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/64775.jpg
アルペイベってこんなんだぞ
-
>>839
霧使わなくてもぬるかったけどね
E2掘りでイオナ使っただけで楽にクリアできたよ
-
正直アルペはイベントの2週間前に着任した俺でも普通にクリアできて周回もできたから
それほど鬼畜だったとは思わなかったが
-
>>841
燃料なくなったらその日はおしまい
のんびりやってたな。
2-4の先もそんなになかった頃の話だけど
-
>>814見てたしかにそうだわなあとは思ったけど
アルペって通常海域で言えばどれくらいの難易度だったかな
-
>>841
課金してください
または出撃せずに遠征か自然回復で貯まるのを待ってまた出撃しましょう
-
>>841
もうやってると思うけどキラ付けのタンカーか鼠を出すくらいかな
-
>>853
一度もハルナ使わなかったそういや・・・
-
>>856
やや事故率の高くなった5-2ってところかな
-
>>847
よくは覚えないけど道中だったかボスのドロップが良かったんだっけ
あの難易度で良報酬ならそりゃあ喜んで回すわな
-
2-4は今だとすぐにいく必要がない
3-2のために駆逐艦を1-5でレベリングするたついでにてにはいる潜水艦を2-3でレベリングして近代化改修終えてから突っ込ませればそのうちクリアできる
-
>>850
大和型は課金とは全然関係ないだろう
活躍させたいけどオーバースペック過ぎて活躍させれる場がないとは言われてたけど
-
アルペイベはイオナさえいればどうにでもなったしな
2-4か。タンカー鼠を回してた気がしないでもない
-
>>849
確率の問題じゃん
調子の良い時は1-1も無傷クリアするヌルゲで
調子の悪い時はNEのムリゲ
って言ってるのと違いがよくわからない
-
>>861
E2道中で瑞鳳、ゴーヤドロップ
E3道中でイク、長波ドロップ
5-4実装前だから長波求めた提督がこぞって回してた
俺は長門求めてE2ひたすら回してたわ
-
>>841
タンカーも回してどうぞ
-
しかし利根改二ええな
改二の顔を出してるのは珍しいが
-
アルペイベはOP聞きながら戦闘するためだけにコンゴウ倒してたな
やろうと思って楽に周回できるあたりやっぱアルペイベは温い
-
>>856
正面から殴り合えば、羅針盤の弱い3-4位はあったかもしれない
そう考えれば結構強いな。
でも対空弱かったり潜水艦に弱かったりで弱点も多かったからなー
-
>>841
もう一度言う、潜水艦で2-3回せ
それまで1-5から出てこなくてよろしい
-
>>863
なんていうのかさ、自分がやってる範囲での限界を求める感じ?
それが課金側に傾いたらって話題だったのよ。
ぶっちゃけ現状の場合資源課金とかはアホかって流れだけど、もしも…ってさ。
5-5の引き合いは極端過ぎたので反省する、申し訳ない。
-
>>865
確率とかいう問題じゃなかったな
どの海域に行っても、時間を変えてもカスダメとミスを連発するだけだったな
まぁ君たちに言っても時間の無駄だけど
-
長波って秋イベE4でも出たよね。誰もやってなかったがw
-
>>866
あー潜水艦でたんか
たしかまだ潜水艦の入手手段が少なかった頃だもんな
あとwiki見ると最上型も出てたんだな
-
>>874
秋E2で掘ってたぞ
早々にイベントクリアして、後はレア掘りだけだと思ってたからな・・・
-
>>874
秋はE-2でも出たからみんなそっちやってたんじゃないかな
俺は夕雲5人お迎えしても結局出なかったけど
-
>>875
しかもE2とE3道中狙いなら潜水艦で回せたから張り付いてたわ
-
長門がいつまでたっても未実装だったけどアルペE2でがんばって取ったわ
当時まだ結構のレア艦だった鈴谷熊野とかもいたな
-
今回はないんじゃね?って言われてたMIがやっぱ来るかみたいな
話で盛り上がってるかと思いきや、資源課金とかアルペイベは難しかったとか
斜め上の話題が続いててビビった
大型→霧の艦隊愛用→5-5大和型ときっちり調教されたせいで、
燃費の感覚とか完全にバグったなぁ
-
>>875
イクはあの時点では唯一の入手手段だったからね
オリョクルマスターたちが喜んで掘ったよ
俺は大鳳のレベル上げかねて掘って3隻入手したよ
E2掘りのために初代イクを改造したからオリョクル要員2隻、遠征要員1隻でちょうど良かった
-
なんていうか、お互い認識のギャップ投げ捨てて
ヌルゲーって言葉だけで判断してるから噛み合わないじゃないかと思うんだが
ここの住民層的には、秋やら夏やら経験したのがむしろ多数派と言っても構わないくらいだろうから、
そういう提督の地力とか知識量とか事前情報収集とかの水準から見れば
アルペは楽な部類だったのは確かなんよ
装備もレベルもそこそこならあとはレーザーが直撃しなけりゃそんな苦労しないでしょってくらいで
それをアルペが初イベントだったって人の思ってるヌルゲーと同じもんだって前提で話せばズレもするじゃろ
あれが初ってことは着任一月経ってないわけだし、戦力もろくすっぽ揃ってなかっただろうしさw
-
>>876
あーなんか後半から追加されたとかもあったな
ドロップ嘘情報の情報戦がまたはじまるのか。うんざりするわw
-
そういや俺もE-2で長門掘ってたな
遂にドロップして喜んだけどその後大型建造のハズレで出てきて微妙な気持ちになった
-
>>879
3ヶ月間毎日戦艦レシピ4回回しても出なかったからそらもう必死になって掘ったわw
その長門は今出撃の機会も少なく……
>>884
仲間がいるw
ようやく掘り当てた3日後に回した大型で出て、更にその10日後くらいにまた出た
-
>>884
大丈夫、E2の時点で長門の投げ売りと呼ばれてたから
-
俺は秋イベで矢矧堀り中に長波2隻ドロップしてお前じゃねぇ状態だった
-
今日は利根新イラストでイベ情報終わりなんかな。
-
アルペや5-4がレアうますぎるせいで今はレア堀する人もだいぶ少なくなってそう
もちろん今年からはじめた人とかはまだもってない艦いろいろあるんだろうけど
アルペイベが十分まわせたレベルの人はもうドロップ新艦くらいしか掘るものなさそう
-
>>870
潜水艦使わずともちょっと空母並べるだけで開幕で蹂躙出来たから
3-4とは比べ物にならんかと
秋イベを経験してない=着任1〜2ヶ月以下の層が難しいって言ってたイメージ
-
>>888
「週末」とは一体何だったのかってことになるんだが
-
着任一ヶ月も経ってないブルネイの連中でも武蔵もってるのいるんだから
秋イベもぬるいってことになるね
-
>>889
あきつやまるゆが高難度海域でドロしたら阿鼻叫喚
ないだろうけど
-
>>892
アルペイベは着任一週間足らずでクリアしてるのが居たから成り立たないかな
-
>>891
今日からお知らせするって言ってるよ
-
今日からお知らせって言っておいて利根だけだったら爆笑する
-
>>892
ラバウルでも大型実装前に大和を持ってた人がいたらしい
-
今日からだからな・・・
今日から小出しに4/23まで情報を出していくスタイルかもしれん
-
>>891
今日のツイートだと「本日より同関連情報を、先行して少しずつお知らせしていきます。」って書いてあるからまぁ「週末になったら順次お知らせしてきます」って意味だったんじゃないかな…
-
MVC3は格ゲーかアクションかシューティングか判断が分かれる珍しいゲーム
矢とかビームとかソードとか地雷とか丸太とか人間獣悪魔が画面中を所狭しと駆け回る…
-
>>874
嘘かホントかは知らないがE-4で掘ってるって言ってたやつが1人だけいたなあ
飛行場姫に頭大丈夫かと心配されるレベル、とか言われてたけどw
-
>>882
そりゃ普通は準備万端の状態を想定してるだろ
知識も資源も艦娘も装備も無いです、難しかったですとか言われてもそらそうだろとしか言えん
-
>>899
「"週末"なんだから、土曜日に全部お知らせしなきゃ詐欺だ!」っていう人の声が大きいから・・・
-
正直な話、秋イベントから5ヶ月も経過してるんだぜ、その間に
新遠征の追加や大型建造での遠征練度の向上で資源獲得量が増大し
一定の提督が大和、大鳳、Bismarckを戦力化し
対空等の戦闘の解析が進み
ケッコンカッコカリでレベルキャップが開放された
これだけ鎮守府の戦力が増強されてるのに、難易度が秋イベ以下のわけがないと思う
-
伝言ゲームの次は主観を断定口調で話すのが流行りかね
-
>>903
いや金曜の夜ぐらいから小出しに情報だしていくのかなとか思ってたら
日曜まで情報出てこなかったから「週末」の認識に差があったって話なんだが
-
さすがにその理論はおかしい
-
>>898
十中八九そうだろう
今日以降いつものように朝のアナウンスで小出しにしていくんじゃないかな
-
>>900
次スレよろ
-
>>904
新規の存在を忘れちゃいかん
難易度極悪化はそれこそExマップでやればいいわけだしな
-
>>904
新遠征の追加や大型建造での遠征練度の向上で資源獲得量が増大し←うん
一定の提督が大和、大鳳、Bismarckを戦力化し←運ゲ
対空等の戦闘の解析が進み←秋の装備云々の悪夢が(自己責任なのでこれもよし)
ケッコンカッコカリでレベルキャップが開放された←レベルはお飾りとここでも散々見た&任意
果たしてこれはそれほどの強化といえるのか
-
>>903 かくいう私もd・・・まぁ詐欺とは思わんけどwとりあえずトネチク育てよう
-
>>882
この手のゲームはやり込むほど基準が壊れていくからな
始めたばかりの人と乖離してるのは仕方がないさ
-
週末が何曜日かは国や宗教によって変わる
艦これ世界は月曜朝5時が週初めなんだからぽいぽい教、五月雨教その他○○教にとって週末は日曜になる!
-
>>899
てっきり今日もまだ情報発表続くって前提で読んでたけど、
今日は利根姉さん顔見せして終わりでも文章的には間違ってないのんか
筑摩は同時に改二来るんかね?
ハイパーズにちとちよって改二同時だったの?
-
>>915
ハイパーズ・ちとちよは同時
-
止める手段のない雷装130超の先制雷撃と1スロット180機を相手に実装した時点で
こっち側の強化は割と無意味
装備の羅針盤制御で艦種に加えてスロット潰すのも可能になった
-
ヌルイベント連発されてレベルあげた艦娘の出番ねーなら卒業考えるな
100回回しても会えない大和さんマジ最強、さて、そろそろイベント用の資材貯めるか
-
>>910
新規はE2かE3あたりが目標でしょう
後半海域の難易度設定にはあまり関係ないよ
-
>>911
仮に強化がごく僅かだったとしても
秋イベの時より強いんだから、イベントも秋の時より難しくなっている
の考え方に矛盾は生まれないさ
>>910
その辺は運営の考え方だよね
既存のユーザーの存在を忘れちゃいかん
難易度の安易な易化は、それこそ新鯖限定でやればいいわけだしな
という方針もあるし
-
>>915
ハイパーとちとちよ改二は同時だったような。利根が深海層艦2〜3隻に含まれるなら同時に筑摩もくるんじゃないかな。
-
なんで5-5のレ級の話と5-4のドラム缶の話を同一文章内で書くのか
-
>>920
期間短いし同等ってとこじゃないか?
-
>>914
ん?
月月火水木金金じゃないの?
-
イベントと同時に来る新改装艦は二〜三隻と発表済
利根が確定して近いうちにとアナウンスのあった榛名も高確率
そうすると筑摩は普通に来ない可能性がある
-
新規ユーザーへはアルペジオイベントみたいに司令部レベルで編成分けるとかで対応するんじゃない
1-5でも採用された方法だし可能性は十二分にある
-
筑摩は改装無いのが個性だから
-
まあご新規さんは途中までなのは仕方ない話
秋でもE-3回せるなら十二分な収穫あったんだし、今は司令部レベル分けもあるしね
-
>>921
ちとちよはイベント前にガッサと同時
ハイパーズはイベント始まって少し後だったはず
-
>>925
筑摩outなら誰が改装候補になってるんだろう?(自分はとねちく同時改装と予想していた)
隻数確定してないのはグラ・セリフ・収録いずれかに遅れが見込まれてたからかね
-
>>916
てんくす 利根は準備万端だが筑摩は育ててないんだよなぁ
MIやるなら航空戦や対空周りをインタビューで話してたコスト制やら何やら
がっつり調整した上でやると思ってたけど、水偵調整にとねちく改二
はまんまMIだし、どうなる事やら
-
ホビージャパンの雑誌インタビューで田中Pが利根筑摩がもっと長生きしていればとコメントしてたので
同時改装だと予想しているよ
-
>>909
行ってくるがスマホからだから時間かかるかも…スマン
-
レ級改ニ
-
>>930
ビス子が当確で多分絵もボイスも改と同時にあがってるんじゃないかな
その実装が今回なのかはわからんけど
-
>>930
グラ変更二つかませてヒャッハーってのも予想候補には挙げられるんじゃね
-
>>923
その辺は確かに簡単になりそうな要素だよね
逆にGWを挟むという点もあるからどう転ぶやら
-
>>911
最近でた命中率の仮定式ではLv補正がかなり大きい事になってる(Lv99+32号とLv125が同じくらい)から
あながちケッコンが意味ないとは言えなくなってきた
-
榛名利根はアイテム必要な新改装とは別だと思うが
特に榛名は生き残り組とはいえ、他の姉妹3人と別にアイテム必要な特殊改装になるとは思えん
生き残りで追加改二は別府もいるし
-
今だから言うがbob氏の絵を見てると何故か封神演義を思い出す
>>933
だめだったら早めに言ってくれれば代理で立てるでよ
-
利根が準備万端なら、筑摩も普通に整ってるんじゃない?
ボイスは一緒に撮ってるだろうし、絵は一括して発注してるだろうし
しかし、アイテム使った特殊改装もあるとなるといったい何なんだろうな
>>932
筑摩はともかく、呉空襲まで生き残った利根にこれ以上長生きする余地とかあるのか…?
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 524隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397896340/
したらば外部からは書き込み出来ないとか言われた…スマン。ちょっとビス子に罵られてくる
>>950辺りの方お願いしますと神通さんが言ってましたのでよろしくです
-
改二の予想は
・グラ変があった姉妹艦
・追加ボイスがあった艦と同じ声優が担当している艦
の2つくらいが判断材料だっけ
-
>>943
その時期での最近追加ボイスがあった艦の仲の良い艦だと綾波か赤城じゃないかと言われてるな
わざわざ姉妹館と言わずに仲の良い艦と言ってる辺り赤城じゃないかって気がする
-
>>935
ビス子・・・・・・?そんな艦は艦これ未実装だから考えられないねえ(棒)
>>936
なるほど、出雲マン・RJ実装時に納品されてるなら隼鷹もあり得るわな
-
しばふ絵の二はないだろう
需要がないんだからほぼ
それはもうわかりきってるから二になるなら残りしばふだけになってからだろう
-
アナウンスは夕方かな
-
あからさまな以下略
-
>>946
お思そ
-
曙、出撃します!
-
立ててくる
-
2秒差・・・だと・・・!?
-
曙提督すまんのぅ
-
いや、彼女は曙そのものでは?
-
武蔵の建造落ちまだっすか
-
>>950
>>954
ならスレ立てしてる曙の労をいたわるために
ちょっと改装手伝ってくる!
-
武蔵建造落ちしたら大和ビス子の確率が更に削られてしまう…
-
新スレよ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督共!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 525隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397969612/
>>952
なんかすまんかった
-
>>956 改装とか言って、私の裸がみたいだけなんでしょ!
-
>>958
おつかれ曙ちゃん
-
>>958
乙っそーい!
-
>>958キタコレ!
-
>>958
ハラショー、こいつは乙を感じる
-
>>958
乙なのです
-
>>958
乙乙
-
>>958
乙デース
あと3-2-1を91回で夕張とケッコンできるぜ
-
>>958
俺がスロウリィだっただけの話さ・・・
高らかにスレ立て乙!
-
>>958
>>959
スレ立てお疲れ様、君の為に先行量産砲を確保してきたんだ
疲れてるだろうから僕が装備させてあげるね
と言いつつ、12.7B砲を持ちながらにじり寄る
-
>>958乙もがもが
よし曙、いつもこっそり頑張ってる所を新聞にして皆に広めてあげたぞ
-
>>966
軽巡@3-2-1だとMVP取り逃して疲労溜まりやすくない?
-
>>969
あのクソ提督好きだわーw
青葉の盗撮テクマジすごいと思うw
-
>>958
すぱしーば
-
>>969
運動測定で頑張った曙を辱めるのはやめてさしあげろ
-
>>969
空母機動艦隊に一人だけ入れてあげよう
-
>>970
夕張(15.5論者)、駆逐3、航戦(電探論者)、まるゆで意外と安定してる
疲労貯まったらドロップ駆逐連れて1-5行けばキラキラつくし
-
>>958
わかったからさっさと死ね
いつになったらリストラされんだよ貴様
-
>>958
乙もが
よし、外出許可書は受理しといてあげよう
-
>>977
鎮守府の門でタクシー用意して待ち構えてるんですねわかります
-
外出許可書はいいが、外泊証明書はあかん
-
>>975
なるほど、3-2-1はここ2か月ほど行ってないが
正規空母・軽空母ガン積みで殴り倒すのしかやってなかったわ
もちろんMVP調整の方法は知ってるが
特定海域用装備に乗せ換えるのすらめんどくさい物ぐさなのでな
-
利根筑摩、時報きてほしいな
-
なんか情報来てるかなーと思ったら
まだ利根姉だけかよー
-
2-2で浜風掘りしてるが
空母ボスが全然でねぇ・・・
こっちの編成でボス編成変わったりすんのかな
-
3-2-1の魅力は小難しい事や面倒な要素排除してお手軽に出来る所にもあるもんな
俺も普段何も考えず空母でヒャッハーだわ
-
>>983
もともと1/3だから運が悪いとあんまりでないと思う
-
3-2-1は潜水艦ローテーションをやりだすと途端に面倒になるよね
-
1-5でひたすら神通さん鍛え続けて現在Lv41
改二まであと何回戦えばいいんだ、ヨ級何も答えてくれない・・
-
>>987
軽巡なら4-3じゃろ
2-4超えてないならそっちの攻略急いだほうがいいと思うの
-
>>987
1-5-1までなら185回くらい
-
>>987
http://blog.livedoor.jp/fish_maureen/archives/54028379.html
9月最終更新のものだから1-5には対応してないが
2-2と獲得経験値が同じだから使えるでしょ
-
>>989
がんばれば1日で終わる回数なんだね!
>>987
がんばれ!
-
>>987
急ぐなら(資源を気にしないなら)5-4旗艦の方がいいんでない?
節約するなら修行を続けるしかないでち
オリョールも積もれば山となるでち
-
>>992
1-5レベリングってところからして後半海域突破してないんじゃない?
潜水艦クエで初戦退場させられる身からしたら
あそこでのレベリングはうらやましいわ
-
1-5は潜水艦ドロウマウマがメインだって言う認識だなぁ
まあ、すでにはっちゃんもイクもゴーヤもイムヤも必要数はそろってるけど
-
確かに神通改二は安定して強いけど、爆発力なら魚雷発射クマー!改な印象
-
伊8はもうちょい欲しいなぁ
1-5はそれなりに通ってるのだが何とも
-
58、168はよく手に入るが8は全く見ないな
-
はっちゃんが1-5でドロップとか都市伝説だろ…
-
1000なら明日までに日向と結婚する
-
>>1000なら>>997-998にはっちゃん降臨
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■