■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ漫画や小説を語るスレ 2艦目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 00:07:32 waAjMS.M0
マルチメディア展開された艦これの作品や世界を語るスレです。

公式4コマ 「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」 
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/

プレイ漫画「艦これプレイ漫画 艦々日和」&イラストコラム
ttp://www.famitsu.com/blog/kancolle_ouen

前スレ
艦これ漫画や小説を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385683679/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 00:09:38 waAjMS.M0
[漫画]
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!
艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛
艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル
艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女

[アンソロジー]
コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編
アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編
コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編
コミックアンソロジー 呉鎮守府編

[小説]
文庫版
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出ます!
艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆
コンプティーク連載中
艦隊これくしょん -艦これ- とある鎮守府の一日

[プレイ漫画]
艦これプレイ漫画 艦々日和

[TRPG]
艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG

その他、ムックなど関連書籍多数、好評発売中!


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 11:46:10 ZPRCf70Q0
>>1

丸一日以上レスないとはな
まあ今は話題ないのはしゃーないとおもうが


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:55:57 yzZajA9cO
まだ始まっていないとはいえ鈴熊主役の「止まり木の鎮守府」の話とか少しはしようや


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:57:07 ZPRCf70Q0
作者的に鈴熊の百合系だろうから、評価は二極化しそうではある、あれ


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:02:06 KCuwEwTU0
鈴熊百合と言われたら一人しか浮かび上がらないけど、その人で合ってるかね


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:05:30 tfq4CAGE0
ヒロイチという方か
渋id=97400で合っているかな? 可愛らしい絵柄だ


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:06:38 IT3GzCGc0
予告の時点で出撃しない鎮守府的なこと書いてあったよな


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:08:57 ZPRCf70Q0
俺は百合とか全然いけるし、赤賀とか瑞加賀とか好きだから別にいいんだが、
百合系はアレルギーもちも多いから、変な火種にならなきゃいいなと、ちょい心配

まあ個人的にはたのしみ


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:34:56 ZhMd5vkM0
画風がもろ少女漫画だなぁ
だが鈴谷が可愛くて俺提督が轟沈した


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 14:00:46 9L8qxLak0
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(2) (ファミ通クリアコミックス)
著者:桃井涼太
発売日:2014/4/14

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (3) (電撃コミックスNEXT)
坂崎ふれでぃ (著), Hisasi (著), saxyun (著), 田中謙介(『艦これ』開発/運営)
発売日: 2014/4/26

艦隊これくしょん-艦これ-コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(4) (カドカワコミックスA)
「艦これ」運営鎮守府 (著), コンプティーク編集部 (著)
発売日:2014/4/26


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 14:54:58 vjpJauwc0
>>11
これとTRPGの建造の書が今月の発売だね


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 15:05:48 ZRr5Ra0k0
>>3
どれも始まって半年程度だとそんなもんだろ?
ゲームにはあらすじすらないし
アニメである程度客が付かないと漫画までは手が出ないと思うわ・・・


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 15:23:29 IA3BiC0s0
>>9
進撃のリヴァイが公式コミカライズでホモキャラにされるようなもんだろ?
オレも別に百合は嫌いじゃないが、大荒れ必至なのは馬鹿でも理解できるし、
作者はそのへん弁えてくれると信じたいが、

どうなんだろうねw


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 15:44:51 vjpJauwc0
どうでもいいよ
読まきゃ死ぬんじゃあるまいし自分に合わないと思ったら購読やめりゃいい
大荒れ必至とかいって騒ぐようなことか


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 16:01:18 IA3BiC0s0
>>15
ほのぼの日常系らしいんで、そこまでの心配はしてないんだけどさ
気に障る書き込みで怒らせたんならすまんね


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 17:13:49 WPJf7ejU0
ほのぼの日常ゆりとかマジ俺得


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 17:51:25 1teLShTE0
>>17
まあそういうのもいいけどさ
それを軍艦でやる必要あるの?って思ってしまう


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 17:54:27 p18ehWc.0
>>18
艦これ全否定する発言だわw


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 17:54:56 WPJf7ejU0
軍艦でやる必要はないが艦娘でやる必要はある


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 18:16:47 jBPMKjCI0
アンソロの呉鎮は続巻出ないのかな


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:02:06 1teLShTE0
>>19
全否定するつもりはないさ
ミリタリ扱ってるんだから萌えもいいけど燃えを期待してる層もいるってこと


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:05:06 9g.9uCIU0
じゃあ読まなきゃいいじゃん
艦これ関連のコミックも数が出てるんだし、いろんな種類があっていい
個人的に百合は守備範囲外だから読む気ないけど


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:08:17 ZhMd5vkM0
>>20
艦娘でやる必要もないけど、需要は確実にあるよな


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:25:23 9g.9uCIU0
そら渋であれだけ艦娘の百合ネタが投下されてりゃなぁ

まあ、ゲーム中の台詞じゃ鈴谷が少しだけ熊野にライバル心持ってる、程度なのにカップリングされてるのは違和感あるけど>鈴熊
同時実装だからなのかねぇ?


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:37:23 tfq4CAGE0
同時実装されて揃いの制服、それでいて正反対の可愛らしいタイプだからじゃないかな
お嬢様×イマドキJKという他にありそうで艦これにはいなかった組み合わせなのも大きいと思う

ゲーム内で互いにあまり言及しないカップリングだとこんなのもあるしなあ(独断と偏見です)
赤城×加賀の一航戦コンビ(時報で増えたが以前は加賀の図鑑くらいだった)
夕立×時雨の改二コンビ(武勲艦つながりくらい)
雪風×島風のレアコンビ(ゲーム内レアリティがry)
高雄×愛宕(同型艦ではあるが同型艦なだけならいくらでも)


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:51:44 9g.9uCIU0
夕立時雨は絵師公認のカップルみたいなもんだからな……
冬休みで百合いちゃいちゃとか描いてるから


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:59:16 qvJrboAA0
個人的にホモは苦手だから興味ない


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 20:31:26 5Z.WNBT60
レズはホモ


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:09:40 4kuGHdSk0
>>26
いや加賀さんちょっと轟沈させてこい

さすがに図鑑の台詞だけであそこまで強大なカップリングに育たんよ


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:15:19 KmfzSJoQO
島雪コンビって公式であったっけ?


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:19:36 4kuGHdSk0
長波が仲の良い子で雪風島風をあげてるから、長波経由で知り合いかもね
ただまあはっきりとわかってる島風の交友関係は、武蔵と長波だけ


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:46:44 9g.9uCIU0
公式四コマでは「呉の雪風、佐世保の時雨」と史実と関連したからみがあるね
と言ってもほぼ雪風からの一方通行のユニット願望だけど

しかし4コマ雪風はどうしてああいうキャラになったのかw


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 22:44:31 IA3BiC0s0
>>25
最上四姉妹の一人「三隈」の入手難易度が飛びぬけて高い(高かった)のも理由の一つじゃないかな、と
公式四コマじゃ最上鈴谷熊野三隈の仲良し四姉妹で通ってるけど、
実際のプレイではそう上手くいかないしな


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 00:14:02 0d2NBnGQ0
>>31
基本的に信者仲悪かったような気がする
げっ歯類とか罵りあってたような・・・


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 03:41:02 1WJvZO7Y0
信者仲ってなんだよwゲハじゃあるまいし


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 06:30:09 r5m3xbU60
(伊勢嫁の俺には関係の無い話題だね!)

(所で艦これの日向は部屋に26型ブラウン管とスーファミとマリカーが置いてありそう)
(だけど4コマの日向の部屋には瑞雲すら置いてなさそう)


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:24:55 sN9986tI0
新スレになってから極端に妄想話増えたな
あまりにも関係ない話は他所でやってくれ
読んだ感想とか聞けないんじゃ買うための参考にならねえよ


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:32:53 dcOOw2QY0
そういえば感想とか一回も書いたことないから読んだやつだけでも投下

陽炎、抜錨します! 陽炎が主人公。喧嘩して仲直りしてな友情青春モノ。バトル展開もちゃんとあり、各所でも安定した評価を得てる。まさに王道。何気に一巻が尼でベストセラー入りしている。

瑞翼の絆 瑞鶴が主人公。艦娘が志願兵の陽炎小説とは違い、本当の生まれ変わり。過去の戦争を覚えているため若干シリアス多め。筆者はこの道のプロであるため描写などは流石。話の流れは王道で、バトル展開が主体。

一航戦、出ます! 主人公は提督。タイトルが一航戦だが、実際は提督視点の攻略日記と言った感じ。 はじめから周りが提督ラブなのでハーレム好きにオススメ。内容も艦これプレイヤーなら共感できる物が多い。

side金剛 主人公は金剛。画力が安定しており構図や描写わかりやすい。内容は単純明快で、戦闘描写なども肉弾戦が多く、キャラの掛け合いもコミカル。非常に読みやすい。

つむじ風の少女 島風がメインだが、朝潮も同じぐらい大きく取り上げられている。主にこの二人の話。内容はすれ違い友情もので若干シリアスだが、画力は安定しており、島風だけでなく朝潮好きにも勧めれる。

いつか静かな海で 主人公が変わっていくオムニバス形式の漫画。原作が運営ということもあり、戦闘描写などのこだわりは流石。各話かく、多くを語らず、スマートにしあげている。


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:02:50 ZWL3Lfgk0
>>39
良いね!
そこまでチェックできてる奴ってあまりおらんようだから助かるわ


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 17:55:46 4PI0QawM0
>>38
聞けないなら、書いてもいいのよ?


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 22:00:50 nd4cbcSY0
>>39
いずれも主人公()を狙って描かれてるような気がするのは気のせいかな?
例えば金剛だったらside金剛より4コマやアンソロで登場した時の方が扱いが良かったり…
島風はつむじ風よりside金剛の方が扱い良かったりとか…


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 01:23:08 Na9UXHLQ0
いつ静は単行本で纏めて読んだけど戦闘描写、艦娘の意志が現代の護衛艦に受け継がれているってのが良かったな
あとわりと書く人によって雰囲気が変わりやすいしばふ艦を、しばふ氏の絵の持つ雰囲気を上手く受け継いで書かれてるのも良かった

でもあとがき見る限り次の巻くらいで終わりそうなのが残念


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 04:21:41 o0.6NBNs0
あくまでプロットが現代艦に名前を受け継がれた子メインだったらすぐに尽きるからなぁ


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 04:29:11 .uEAe/Js0
しかも姉妹艦で引き継ぎなされた場合わりとまとめてやってるしね
日向と伊勢とか金剛、霧島、鳥海、妙高とか
あと現役艦だと何が残ってるんだろう?
むらさめ型、あぶくま型、あたご型?しまかぜもちょっと古いけどいけるか?


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 07:26:52 Na9UXHLQ0
あとがきによると綾波敷波回はあるっぽい?


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 08:12:51 qqpZcbtU0
海上自衛隊旗艦ゆきかぜ「ラストは任せて下さい!」(ドンッ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 09:38:06 Pwy6VHqw0
最終回はきりしまじゃないの?


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 11:05:46 csltIvI6O
ヘリ空母、音響、イージス、潜水艦ときたら
残りは汎用DD・DE・旧DDH・DDGと練習艦くらいか
個人的にはちとちよ回希望だが


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 14:35:53 dO6Btmlw0
陽炎の続きが早く読みたい


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 17:26:49 mY.gBdSE0
みえる、みえるぞ・・・
次の舞台でも現地嫁つくる陽炎に曙の嫉妬が炸裂してる姿が・・・


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 17:33:58 saTBLnLM0
曙自身が現地妻のような気もするが
それはそれで一行に構わない


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 11:03:42 R.qQtynw0
大和「あんな護り方もあるのね」


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 16:03:01 V7/tfcWY0
いつか静かな海で買ってみた
中身は普通に良かった。現代艦に焦点当てたストーリーでミリタリ好きな層におすすめ。
残念な点としては表紙で損してるように思う。
日向と蒼龍の話かと思って触手動かなかったけど・・・響や金剛の話もかっこよく描けてたわ。


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 17:18:13 FzKvftLg0
触手だと……


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 18:57:36 SsxQiKIAO
Hey提督〜、触手を出すのもいいケド、時間と場所をわきまえなヨー


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 20:11:35 dOS7zWp20
>>54
爆雷の出し方が判明して溜飲が下がった。
響のお尻からポンポン爆雷が発射されててかわいかったな。


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 03:47:45 ZbQQ6TcQ0
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2138713341780189101


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 21:46:25 eWheteUc0
>>57
くいっカワイイ


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 12:25:22 pkYBK/oU0
一通り読んでみたけど
タナカス原作が一番良かった…
くやしいわ…


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 13:01:33 c8NvzXtMO
爆雷射出訓練と称して腰振りレッスン…ゴクリ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 23:59:10 lwjryhwc0
「ただし、爆雷は尻から出る」


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 07:10:11 vcKR2fP20
いつ静はすげーいいよなぁ
過去のエピソードと、艦娘を通して、現代の自衛隊の船とを結ぶっていう
話の展開が、じーんとくるものがある
オムニバス的な一話完結なのも、シンプルにまとまってていい


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 07:31:48 wtYmZjSg0
航空甲板は盾ではなかった


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 10:04:25 rZQUn2OM0
>>63
あれカッコいいよな。男なら気に入る奴多そうなのに。
なんであれを最初に出さずに4コマ出したんだか・・・


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 16:58:40 YNpwof220
ヒットしなかったら4コマ以外の一切が出ないまま艦これ終了してただろう
4コマはあと11日で1周年だな


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 17:22:27 ev/5tGR.0
さいとー栄氏と田中Pのあとがき見る限りいつ静は一部(ミリオタ?)以外には受けが悪いだろうと思ってたっぽい
まあ艦これのゲームはキャラで売ってるようなとこあるし、
いつ静はキャラ萌えをメイン路線に据えた漫画ではないからそういう予想もわかる

でもキャラ萌えはだいたいの作品でもできるけど
いつ静の話は艦これの世界観じゃないとできないというか
これが田中Pが艦これの設定を通してやりたかったことなんじゃないかなと読んで思った


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 18:35:08 ibJojMMw0
いつ静は、キャラの選択がいいと思う
日向とか蒼龍とか魅力はあるのに注目されない娘に当ててくれたから嬉しかった
響も第六駆逐隊じゃなくて、響個人(個艦?)にスポット当ててくれたし

いやまぁ実際に現代に名が受け継がれているのが選ばれただけなんだけどさ


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 20:00:26 vcKR2fP20
「いつか静かな海で」っていうタイトルもいいよな
胸に来るものがある


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 11:27:01 PamvdO820
今の日本マジ平和
ウクライナとかを見るといつもそう思う


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 11:28:18 i7qmyVHg0
田中さん!いつ静好評っすよ!


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:05:44 neP6QNI.0
自分は一回読んだだけでふーんという感じであまり印象に残るものではなかった>いつ静
2巻はパス

小説3種が全部お気に入りです


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:32:07 C2PzUK8kO
いつ静は次の登場艦娘が誰か楽しみにしてるよ

ところで「鎮守府生活のすすめ」にコミック新シリーズと書いてるね
作者が龍田の人だし、これはアンソロの延長な感じかなあ


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:26:41 J/vR7aK60
いつ静はなにげに現代艦のネタ絡めてるところがいい
あともがみんかわいい


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:34:32 gEgg.cWI0
いつ静におけるもがみんの腰のエロさときたら


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 16:29:07 yprYG92.0
そりゃあ日向師匠ももがみんに夢中になりますわ


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 21:23:09 6o/pnuGo0
ボーイッシュなのに腰周りがけしからんという辺りがたまらんのう


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 21:35:18 njEE9k3I0
もがみんの、あの、腰をクネっとさせたポーズがたまらんw


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 21:43:17 ZhkPOX120
そろそろ陽炎3巻でてほしい、手が震えてきた


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 21:44:52 76wfbvlQ0
佐世保3が面白い
佐世保今までちょい外し気味だったから嬉しい

2コマ鎮守府卑怯やわーwww


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 21:55:08 6o/pnuGo0
させ鎮いま読んでたけど面白いなw
俺も前の2冊微妙だったけど表紙にホイホイされて良かった

ていうか表紙の小ねた多すぎて5分ぐらい眺めてたわ
とりあえず嫁とケッコンカッコカリしてる子は見つけた


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 22:34:14 IgJyNZDg0
鶴翼続きはよ


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 22:35:27 .v3YkPeI0
佐世保、今回はチャーリーにしなかさんの学習マンガ的な路線の受けが良かったのか、
ミリタリー知識を扱った作品が多くて面白かった。


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:34:15 VJWZq10Q0
受けがいいというか他社アンソロ含めてもオンリーワンだったからだな


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 07:38:54 ZPq.gtXY0
>>81
あの人1ページに詰め込んで書くのほんと上手いと思うわ


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 07:50:36 q4PPrTgA0
ほう
ttp://2014apr.image.akibablog.net/images/25/kan-colle_anthology_sasebo/112.jpg


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 08:26:34 Sz6LFqxw0
ゲーム内にしろメディアミックスにしろ最初は大人しめだったのに段々手探りでエロ方面に走ってるのが笑ってしまう
いや全然いいんだけどもね


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 11:34:47 MwTrTCsI0
今月のいつ静に早速明石が出てるw


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 20:20:05 TplI9I/I0
護衛艦いなづまがソマリアで漂流者を救助したそうだ
これっていつ静で電ちゃん主役回の題材にならないかな


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 11:27:09 ArQYDisY0
電たちは他の回でも出てるからワンチャンありそう


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 12:26:00 eMuImF1c0
あれ綾波敷波も出てるけどあっちはワンチャンありますかね…


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 07:23:00 pEIpnHco0
あやしきはほぼ確定みたいなもんじゃない?1巻のあとがきでシルエット出てるし


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:38:56 J9SiDMIY0
ただ暁型は他の媒体でもでまくってるから、ちょっと食傷気味だけどね
駆逐艦いっぱいいるんだし、もうちと他の子にもだな
いまのとこ暁型と島風以外でメインや準キャラやってる駆逐艦って朝潮ぐらいじゃね、マンガ媒体だと


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:48:43 VWecPtRQ0
公式4コマを忘れるなw
アレは基本的に吹雪メインだw


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:54:28 p5hGf6Ok0
プレイ漫画のことも忘れないでください!
秘書艦ずっと吹雪なんですよ!!


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:05:53 NDd8czkM0
大潮もプレイ漫画以外では殆ど見ないよな…


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:09:35 WFE.pCos0
吹雪は鎮守府の宝 わしの言いたき事はそれぞ


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 09:13:42 gu9Njel60
プレイ漫画の人の初大型艦建造はまるゆか。美味しいな


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:02:43 hjXhg26M0
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ とある鎮守府の一日
発売日:2014年 06月 01日
著者 ]椎出啓 鷹見一幸 銅大 協力:「艦これ」運営鎮守府 イラスト:こるり
[ 内容 ]
日夜、出撃・遠征・演習に力をつくす艦娘たち。でも、拠点である鎮守府に帰れば、彼女たちもフツー(?)の女の子。というわけで、いつもなにかで騒がしい、艦娘たちのゆるふわな日常をお届けします!

艦隊これくしょん −艦これ− 鶴翼の絆2
[ 著者 ]内田弘樹 原作・監修:「艦これ」運営鎮守府 イラスト:魔太郎
[ 内容 ]
激闘の末、“艦娘”として戦う決意を新たにした瑞鶴だったが、鎮守府は“陸上型”深海棲艦・飛行場姫の猛攻に苦戦を強いられていた。瑞鶴は金剛型の四姉妹や鎮守府の切り札・大和と共に反撃を試みるのだが――。


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:31:09 0J.HITac0
>>99
とある鎮守府の1日もやっぱり単行本になるのか。

絵も内容も可愛らしいので、日常ものとしてはお勧め。


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:33:23 J9SiDMIY0
>>99
わぁ、大和がひどい目にあう未来しか見えない


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:21:37 cyv9ZOTA0
まーた大和がズタボロにされた挙句、大改装されてしまうのか


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:25:18 97BayU/w0
大和さん、鶴翼の最後だと目からハイライトでも消えてそうな感じのセリフだったけど
2巻でなんとかなるのだろうか


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:35:26 QXktCaEI0
格下とあなどった相手にボコにされて日米の政治の道具となり、大勢にいじくり回されて
魔改造され長波風髪色(黒&金髪)になったり、自分は破壊神とか呟いたりしてしまう大和さんが見たい


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:38:12 32dWGDrI0
異星人から齎された波動エンジn


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:21:31 aKiv/B7.0
すゝめ3、時間ないから漫画だけ読んだがこれは良いね
作戦日誌の重巡娘たちがすげいかわいかったです(小並感


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 00:19:24 La8Ij7rA0
妖精さんさえいればこっちのもんよ


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:12:48 1BeXHsoM0
「レイプ目可愛い」だからなw


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:41:15 HK6W1x6M0
>>99
鶴翼の絆の金剛型は単なる戦闘要員だよね・・・


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:05:54 HR7Q0/W60
三笠の写真集アマゾンで見つけたった。
http://amzn.to/1h9YdOP


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:59:19 0aQtD4ME0
舞鶴アンソロ4巻買ってきたけど、今回いつも以上にクオリティ高いな!作家陣豪華すぎる
メインのキャラ選にひどい被りもなく、話も面白いしこれは良かった


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:16:58 7w.yTztk0
すすめの不知火4コマは相変わらずほのぼのしてていいわぁ


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 12:11:43 keuOvaj60
最近アンソロで「またこのキャラメインかよ…」って思わなくなってきた気がする
割と色んなキャラにスポット当たってるというか
自分が慣れただけかもしれんけど


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:04:12 bSRQVNhc0
どちらかと言うと評価が低い舞鶴だけど自分にはあってるみたい。

横須賀は面白い人と普通の人の落差が激しい印象。

舞鶴はよくも悪くも平均的で読みやすい。

佐世保はチャーリーにしなかさんの漫画が好きってこともあったけど
今回は結構頑張ったっぽい


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 14:47:32 OKQwEksUO
すすめの漫画読んだら高雄育てたくなった


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:47:49 IyQ2vfnwO
重巡ズは低レベ未改造だけど龍田さんは普通に高レベルっぽい


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:53:51 zkvRaqmQ0
そいや龍田天龍は今回でほかの軽巡と差別化されて、石炭らしい性能にされちまったな・・・(´・ω:;.:...


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:24:46 oqRQnqjo0
五十鈴改二と夕張も悲しみを背負っているぞ


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:21:30 OD/7ODV60
ソ級「その悲しみをこちらにぶつけるのやめてくれない?」


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:15:19 OD/7ODV60
【速報】ミニドラマで東山が1人8役の声をころころ変えながら台本通りの台詞順番で収録、ソースはすすめ2
あたまおかしい、買わなきゃ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:26:44 bSRQVNhc0
すすめ3では?
金剛姉妹の追加ボイスに違和感殆ど無いし、他の作品は知らないけど大した人だと思うわ


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:52:01 JynYGPNQ0
>>120のインタビュー見て急に欲しくなったんだよな
普通はキャラ別に撮るもんだと思うんだがすごいことするよねw


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 23:37:38 TjV.I5l60
世間には二役が口論するシーンを一発で録っちゃう御方もいるらしいからな


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 12:45:24 VRC3UUMU0
進め3表紙買いしちゃったけど漫画のレベルが総じて高くて満足
今井哲也先生の漫画うまくまとめてていいなあ、こういう雰囲気大好きだ
津留崎優先生は高雄主人公っぽいし重巡メインでいくのかな
熊野鈴谷も可愛いかったしほかの重巡連中にも期待しちゃう
足柄さんは…アンソロのあれからお酒抜いてから来てください…


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 13:20:48 RvGis5vIO
>>121
メイン級のヒロイン演じるような声優ながら普通の大御所以上に声を演じ分けできるからな
これも戦艦金剛を美少女化したキャラを演じた声優の定めか


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 13:42:20 08ZywaKo0
確かに全然違和感ないっぽい!


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:13:59 EnXnW6/Y0
今週の四コマは何ネタかな
イベントネタは流石に作戦終了後かな


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 16:06:40 isrC9G2A0
Z1とかそろそろ?
その前に阿賀野型が出てきてないけど
酒匂と一緒にイベント終了後かな


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 19:33:21 s/kQVfAY0
先週が吹雪型の回のネタでその前が花見ネタ
今週は時事ネタじゃね?ちょうどGWだし


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:05:45 9L15/JDo0
編集部ブログで情報先出しはあるんだな
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=109659

今週は阿賀野回の模様。酒匂っち間に合うんかな


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 04:47:25 Ipbd195M0
>>120
欲しいけどさ
しばらく前からアマゾンで予約すらできないんだけど・・・


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 09:24:59 .dqxT0p.0
アマゾンだけだよ予約できないの
アニメイトとかセブンネットは普通にできる

四コマ阿賀野型か
やっぱり駄姉じゃないか(歓喜)


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 18:04:16 fwRDXczQ0
すすめvol.3買ってきた
イラストとマンガは良かったけどそれ以外は本当に何もないな
島風沈めるだけのくっそつまらない企画やるぐらいならイラストの1枚でも増やして欲しい


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 18:22:20 WcyfN4UQ0
攻略なんてwiki以上に充実してるとこないので正直いらないよね


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 18:39:27 zcXr1QZA0
そもそもあれの攻略なんてWikiの丸写し、さらに情報が古いときた
何の役にも立たんわなw


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:09:47 0CA.L7gE0
wiki見ないって人もいるみたいだしそういう人には攻略も需要あるんじゃね


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:23:25 Lb5fw1PI0
wikiの丸写し・パクリって時点で書籍としては最低なんだけどな


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:36:35 SBKD8myE0
漫画とイラストだけでよかったな


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:06:30 G8VolmuM0
い、一応インタビューも!
真新しい情報なんてなかったけど!


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:14:05 m4TByDxo0
漫画とイラストだけでよかったな


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 21:59:35 ymSufU0g0
逆に漫画とイラストだけじゃ買わんなぁ


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 15:19:33 d9MVUvbg0
インタビューと声とイラストだけでいいな
ぶっちゃけ他のページはパラよみでおわるし、人件費や印刷代も無駄や


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 16:03:49 d9MVUvbg0
声ってなんや、漫画や


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:09:26 xPIYU9nQ0
5月

艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ- (ドラゴンコミックスエイジ)
作家:七六
発売日: 2014/5/9

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(5)
作家:津留崎優、今田秀士、れとまクロほか
発売日: 2014/5/15

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛 (1) 限定版
作家:SASAYUKi
発売日: 2014/5/26


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 18:37:55 zNAYND6c0
なのですってどう?


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 19:07:44 xPIYU9nQ0
なのですは個人的には凄く好きだけど
オススメしない
タダで読めるところも有るんで試し読み推奨


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:17:19 KqxJnl5cO
すすめそんなに否定しなくても

水雷戦隊クロニクル読んだけど天龍が装備してる三連装の武器はなんだろ
あと10センチ高角砲どこに付けてるんだろうか


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 20:33:36 rvpXKtPw0
軽巡に積める3連装の武器って15.5cm砲か25mm機銃しかなくね?


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 21:33:50 29kvAzVI0
61cm三連装魚雷「・・・」


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 23:23:39 KqxJnl5cO
>>148
>>149
連射してたんで機銃っぽかったんだが
25mm機銃は砲配置三角なのにクロニクルじゃ水平配置だったんだよ


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/04(日) 23:59:23 SJ4k/mY60
>>150
三角ってどういうこと?
九六式の三連装だと○○○(正面から) |||(上から)な配置で、
図鑑の絵でも三角要素は無いと思うんだが・・・


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 13:48:30 WiJOpUno0
>>151
え?あ・・・すまんすっかり思い違いしてたorz
しかしそれでも砲塔間隔がやたら広かったなぁ


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 13:50:50 N4pHi9o20
もともと天龍型はなんちゃってSF艤装だし、近接武器とか持ってる時点で気にしたら負けや


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 16:13:29 33PGhQDU0
伊勢日向「せやな」


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 16:33:26 WiJOpUno0
>>153
>>154
確かにそれもそうだったwww
実際クロニクルの天龍は格好良くて好きだ


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 01:41:58 lFKmwQDQ0
伊勢と日向は日本刀装備だしな
大抵の二次創作で省略されてるけどw


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 07:40:04 VhTNlUBI0
>>143そう言えばその昔
ボタンを押すと国民的アニメキャラの声がする本があったな(歳バレ)


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 07:47:26 mET4j6Zs0
まあ伊勢日向のアレは実践で使うものではないきもするが


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 07:58:30 qCSyPA.g0
アレは最終手段っぽい


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 08:10:06 944yy6AsO
>>156
皐月は確か艦長が日本刀を賜ったとかいう話があるのに
名前から5月人形に関連付けとか含めてもネタにした二次創作もないな
小さい子に長物とかありがちなのに


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 08:24:44 mET4j6Zs0
>>159
というかあの刀届く範囲にいくのがほぼ不可能だろうし、つかうとしても自害用とかなんかな


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 08:27:18 mET4j6Zs0
すまん途中で送って連投になった

>>160
その辺デザイナーで差が出るからあれよね
いまのところ近接武器は全員が持ってるわけじゃないし、
アクセサリー的意味合いか、史実関連以外で特に実践的意味はなさげね


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 09:09:08 qCSyPA.g0
>>161
個人的には参式斬艦刀みたいな扱いがいいんだけどね


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 11:28:36 HTd8o40s0
伊勢日向のは儀礼用じゃねえの


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 14:47:10 4IP/9bGI0
デザインは史実の海軍軍刀を踏襲してるらしいからそういう意味合いだろうと思う


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 16:51:05 rQY24fOc0
いつ静の伊勢、日向は日本刀持ってなかった気がするし、
伊勢、日向が帯刀してるって設定はなかった事にされてるんじゃないの。


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 17:49:18 4IP/9bGI0
今単行本確認したけど装備してたぞ>軍刀
平時は持ってないけど、艤装を身につけてるときは佩刀してる

ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000009010000_68/

ここで第一話見られるから確認してみるといい


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 20:08:53 Jmbt1uFk0
陸奥は砲塔外して無手で戦うと強いかもしれない。
陸奥だけに。


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 21:15:21 Pzi5jn7Y0
何か塵飛んでるんですけど


170 : sage :2014/05/06(火) 22:06:09 CN/KH1..0
むっちゃん「だけど私の方が強い・・・」(ニヤァ)


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 01:07:50 YrirM5FQ0
まあ銃社会になってからも軍人がもってる刀みたいなもんやろな、アクセ的意味合いという

天龍龍田はよーわからん


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 07:46:54 63NOIIcg0
実は武器じゃなくて主用途はスタビライザーだった的な


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 09:35:32 d64sih/s0
陸奥は機銃弾を口に含み飛ばして戦えば、
無手で戦えるよ。
砲塔爆発しないし、万々歳だよ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 12:49:16 if97h9FY0
>>132
まだ間に合うのか諦めかけてたんでありがてえ


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 22:38:23 NBkcYjFA0
セブンも限定版は終わってるっぽいね
アニメイトは予約できる

あそこやゲーマーズあたりは大量に仕入れるだろうから大丈夫だとは思ったが一応予約したわ


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 20:32:48 iHeSttfc0
舞4、相変わらずともつかの漫画だけ雰囲気が違ぇw
そして、完全にこの木曽改2はクロスボーンだこれ


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 14:28:33 erBN2cwA0
ともつか漫画の伊勢好き


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 15:17:50 xa0KmWjw0
「いつか静かな海で」の伊勢日向に飛龍蒼龍は素朴な可愛さが良いね


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 20:13:07 xssgYoUw0
なのですは設定もストーリーもいまいちだったのです(´・ω・`)
とらで買ったときおまけで貰ったB5ポスターが唯一の救い


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 20:47:15 pVMbt6T.0
いつ静、天龍ちゃんが駆逐艦率いて教導する話はまだですかね


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 20:55:51 YPP6460c0
そんなん他で腐るほど見れるじゃん


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:00:36 pVMbt6T.0
最後数コマの海自艦のところが見たいんですよ!!!!!11


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 21:54:46 J//c3pBc0
なのです。は同人誌だと思って読めばまあ・・・


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 23:00:45 Y/nFrssE0
同人ゴロが描いてる漫画なんてそんなもんだろ


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 23:30:41 f/FVa5.20
なのです。二話目以降は絵が荒れてて
唯一の取り柄の「絵が可愛い」も無くなっていったな…


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 07:29:50 DhIz0hVc0
>>182そんなに…僕達の力が…見たいのか…


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 07:47:06 2O/6R98Q0
>>186をスレから叩き出せ!


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 07:49:17 rJzvZTo20
風呂敷を広げまくった挙句畳み方が分からなくなったのでとりあえずぐしゃぐしゃに丸めてプレス機で押しつぶしたと言われても仕方ないジパングは許さないよ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:20:41 lE68MPDc0
なのです。描いてた人はガイドライン違反したんだよ・・・
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:49:51 lE68MPDc0
>>189
つまりは公式担当絵師は自分の担当する艦娘で商売したらNGってこと
byイチソ


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:52:13 /h7nTtDU0
>>188
きさまァ――!!

急速な作品終了……(´・ω・`)


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 08:57:46 wp./ojLQ0
>>191
アレ終わってたのか。経緯が案の定過ぎるが

しかし人気ジャンルの権利元は大変だ
親告罪であるはずの著作権関連について外野がセーフだのアウトだの騒ぎ立てて正義面してんの相手しなきゃならんのだから


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 09:49:43 lE68MPDc0
まあぽいぽい教となのです教の対立は勝手にやり合っててくれって感じだけどな


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 11:16:22 NK8LOja60
>>189
俺その抱きまくらもってるんだよなぁ・・・


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:24:14 wdPx5v7Q0
同人の権利問題は難しいからなあ
厳しいこと言い出したらほとんどがアウトになっちゃうから
結局権利元が黙認するかどうかなんだけど
同人誌とか権利元がせっかくあやふやにしてスルーしてあげてるのに
やたら騒いで公式に問い合わせるアホもいるし


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 19:59:04 qaBmIczA0
コンプティークの鎮守府小説、
子日が足りない子っぽい描写だったけど、
アレは公式設定なの?


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 23:36:59 fz5V4yi6O
>>190
京極しんはストパン連載の際に自サイトのストパン絵を全部消すハメになったから
そんな昔に比べたら絵を描くだけなら許されてる今は大分マシになってるけどな
東方なんかは比良坂さんが同人誌まで出しているし


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 23:44:53 L6odLNe60
東方は原作が商業じゃないし権利者が決めたガイドラインあるから例としてはちょい特殊だけどね
あの人ももともと同人やってて商業抜擢されたはずだし


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 23:48:57 vPAnj1ZI0
東方は茨歌仙を連載してるあずま先生も普通に同人誌描いてるしな


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 01:18:21 mGsGfxzsO
>>189
そういえば東方作家でもあったなあ(色々問題も起こしていたらしい)
東方の絵を描いてて艦これの絵も描いた奴は原作に対する愛のないゴロかもしれん


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 01:26:15 mZlqMU/E0
深夜とはいえ、釣り針デカすぎだろw


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 01:28:59 MZ08KSb20
クマ──!!


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 02:00:13 cRARjTGg0
他に艦これ本出してる作家はというと・・・
金剛漫画のSASAKiは島風本だからセーフ?
鈴熊漫画のヒロイチはアウト?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 05:24:11 DyriD3T.0
角川が何も言わなければセーフ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 05:51:26 bNhoE60M0
>>192
尚作者は性懲りもなく似たようなミリタリータイムスリップ物の連載を始めたため読者の間ではジパングの畳み方が分からなくなったかジパングに飽きたんだなと言われてる模様

俺は基本的に同人ゴロだろがなんだろうが中の人の事なんざ知るか、良い物は良いという人間なんだが
なのですの人は商売の仕方も絵描き(漫画家)としても落第点というお粗末さだからな
金儲けが目当てならそれなりの知恵を絞れと、スパッとグッズ販売辞めて、ちゃんと連載が続けられてれば公式グッズにお呼ばれされたかもしれないし、安定した金策になったろうに


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 06:32:55 mGsGfxzsO
角川は二次創作作者から公式に使う人材を見出だしたりもしている節があるからな
電撃大王で連載していたこみパの漫画の作者もクオリティ高いこみパのエロ同人描いていたし
ただ一度公式作家になったら二度と、少なくとも関わっている間は担当作品の二次創作ができなくなるみたいだが
(イチソ発言から考えると艦これは自分が描かなかったキャラはOKともとれる)

龍田の二次で有名な津留崎さんがすすめで漫画を描いているけど
公式アンソロはともかく同人やのびのびと龍田描こうとするなら
龍田は公式漫画では影も形もなかったっていうくらい出さないほうが安全か
七六さんは電の公式漫画連載するというのに電のエロ抱き枕とかトランプとか同人歴長くていい歳してやっていたからなあ


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 09:39:46 d.5028O2O
>>203
あの抱き枕が問題になるのは艦これ二次創作でエロ禁止の部分じゃないかな
SASAYUKiさんは抜擢される前に描いたものでその後販売してないから問題ないのでは

小説挿絵の絵師さんとか問題なく艦これ同人誌(健全)出してるし担当艦娘云々じゃなさそう


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 10:30:41 ij5rXoVg0
>>203
イチソの言い分だとSASAYUKiもアウトに近い。
主役じゃなければ島風出していいのかよって話になって来るからな。
島風出してきた時点でやっぱりこの人も私福を肥やそうという同人ゴロなんだなって俺は思ったけどな。


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 11:02:24 aZOZYtJ60
ゴロだとかそうじゃないとかいい加減他所でやってくれ


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 11:30:06 wbUUSBH60
なのです、普通に良かったけどな
おなじ第六系のクロニクルよりは個人的に肌にあった


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 13:32:26 z5Wfd7zY0
クロニクルは何か深刻なふいんきすぎて自分もいまいち合わなかったなあ


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 14:08:26 .rGWpbsw0
クロニクルの絵はめっちゃ好き


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 15:49:09 GvdAcmEo0
なのですは第六駆逐隊かわいいよ、こまけえことはいいんだよって気持ちで読まないとだめだよ
最初のカラーから作画ミスがあったから適当にやってんだなって思ってた


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 22:51:03 aZOZYtJ60
なのですは第六駆逐隊のかけ合いや立体的な戦闘描写が良かったなー
あと黒潮と初春がいい感じに活躍してた
陽炎小説好きな人は合うと思う


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 23:13:06 Uu8Z5VEI0
side金剛の島風は頭身が高くて肉付きもいいので(胸以外
何かコスプレ感がある


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/11(日) 23:48:28 MZ08KSb20
レイプされた感がすごかった(小


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 01:22:40 gqZYYKnc0
報告する時パンツくらい履かせてやれよと>島風


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 03:11:02 lhshvTpo0
島風漫画の朝潮ちゃんがかわいい
内容はイマイチだけど


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 10:02:29 .qUTjUlAO
side金剛用と思われるドラマCDタイトルが事故の予感しかしない件


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:29:03 PSO8MNgc0
>>219
事故の予感って??


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:35:54 cWIQD9/60
>「艦これ」初のミニCDドラマを制作させて頂きました!「vol.1 比叡、カレーを作る」「vol.2 暁の夢」の二篇です。
>角川書店さんのコミックス単行本特典や関連商品などに同梱される予定です。
>詳細は別途ご案内されると思います。お楽しみに!
>#艦これ
>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/465656067842506752

>「vol.1 比叡、カレーを作る」

事故ってそういう意味かw


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:42:26 gwEL9e1I0
(アカン)


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 21:45:24 oJ9Q4QQM0
この題名で悪い予感に襲われない人は居ないだろうが
中の人の1人8役は是非聞いてみたい


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 22:23:15 gNqWN38M0
通しでキャラ切り替えながら撮ってる現場を是非見たいなw


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 22:27:31 O5mYKbKU0
正直、メシマズのドタバタって苦手なんだよなぁ・・・・・


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 22:44:12 spQZjxKM0
メシマズって確定したわけじゃないっつてんだろ!
いい加減にしろハゲ!


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 08:38:46 ML.s3VSo0
クッソ辛くて常人には食べられないだけかもしれないから(震え声)


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 09:05:27 iYBYwLv60
ちょっと鋼材とか入ってるだけだよ!


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 16:31:48 ML.s3VSo0
??「隠し味にボーキサイトも入れましょう」


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:14:02 XYzEZ9ig0
『炎の料理人:シェフ比叡』
食材に拘り開墾から始め、気候が合わないものを求めて世界中に遠征し、食器も自ら製作。

提督「辛っ! おまけに料理になんでこんなに時間が」
比叡『カチッ』


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 09:10:04 zZ14rLTg0
>>226
どうせメシマズと思っておいたほうが気楽よ、夢は鉄底海峡にでも捨てろ・・・


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 09:36:02 IIKYoAJA0
比叡は確か絵の才能の方も・・・
小林画伯に匹敵する逸材だったような


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 19:33:04 oWfhNjrw0
横鎮は安定して面白いねー
5までくると龍田さんも大分デレるなw


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 21:52:39 Z4mZ7o2g0
今回特にデレてたなw


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 21:59:48 VkEQOVvM0
早売り勢か…


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 22:01:35 Z4mZ7o2g0
早売りっちゅーか角川系は入荷次第出しちゃうからだいたい前日に売り出してるよ(田舎除く)
でも一応発売日前だったね、すまん


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 22:40:52 oWfhNjrw0
あら、発売日前か
すまんです


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 22:51:36 8g6U9HXYO
田舎だがコロコロが発売日の前日に店に出ていた記憶があった小学生時代


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 00:25:45 .mIq8I660
艦これRPGが置いてない程度に田舎の本屋だけど横鎮5は昨日出てた。
おもしろかったです。レーベきゅんかわいい。


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 06:02:45 JOUtjJPc0
>>226
メシマズの子が奇跡的に食える飯作っただけで
比叡の飯がまともに食えるだとっ!?スゲーってなるから
メシマズの方がネタ的においしいやろ


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 06:48:52 mcgivB6o0
別に料理下手な子が居てもいいんだよ、むしろ頑張ってとりあえず食える料理になったとか、美味しくなったとかになると努力が垣間見えるからさ
ただそれに味音痴を結びつけたりで、でたーw他人使って味見奴?wwwして一度たりとも改善させようとしないとか笑いもの、ネタキャラにしてやるみたいな製作者の意図が見える物もあるからメシマズ属性は大体クソ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 07:41:07 .Ol/WMWo0
うん、ホロウのキャスターはかわいいよね


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 09:38:04 wOtAgsc20
メシマズ=食った奴が倒れるような毒物紛いしか作れないっていう90年代センスはどうかと思う


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:48:55 NFf1HCsQ0
自覚ない、知ろうともしない
味見しない
向上心も見られない
食べなかったり指摘されると逆切れか泣く

こういうメシマズは無理


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:53:24 5pGN6BSQ0
それメシマズの問題じゃなくて人格的にアレなだけじゃないスカね…?

>知ろうとしない、向上心がない、適切なチェックを省く、指摘されると逆ギレする


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:57:17 NFf1HCsQ0
全部とは言わないけどその手のメシマズキャラいるじゃん
あと単純に食べ物もったいないから見てらんない

ただ料理が不得手な子が頑張って作ったけど
やっぱり見栄えも味もあんまり良くなくてこんなの食べさせられないよってションボリしている横から
ひょいっと一口つまみ食いしてなんだ一応食えるじゃんってイケメンに言われ
そんなもん食べるなと不貞腐れつつ内心きゅんとしてるような女の子正直は嫌いじゃない


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 12:28:33 .DlStVrY0
例えばドラえもんで出来杉くんがテストで100点取るよりも
のび太が頑張って100点取った方がすごいってことだろ?


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 12:38:01 bdMmA94g0
まるで普段はわりとjアンが劇場版でいい事して「実は真の通った漢だった!」扱いされる流れの様だ(白目)


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 12:38:38 bdMmA94g0
まるで普段は割と腐れ外道なjアンが劇場版でいい事して「実は真の通った漢だった!」扱いされる流れの様だ(白目)


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 15:31:47 GVLis4nQ0
ていうか金剛の料理はうまいのかまずいのか謎だな
見た目は悪いが味はイケるのか?それとも日本人の口には合わないだけなのか?


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 15:34:06 ZJF.Jjcc0
両津もこれには苦笑い


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 15:41:07 S8adugS60
>>250
英国といえばメシマズの代表国みたいなもんだから・・・推して知るべし


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 18:05:45 xOw5RRh20
誤解されがちだけ別にイギリスの飯が全部まずいとかそういうわけじゃない
産業革命で家庭料理が全滅したり、あのうなぎゼリーとか残ってる家庭的な料理的なレシピが至極単純なものだったりするけど
外食産業には力入れてるし、昔からお菓子とか朝食は美味しいし、昔は採れなかった緑の野菜が
今になって輸入できるからレパートリーが増えつつある

むしろイギリス料理はこれからよ(力説)


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 18:08:34 ZJF.Jjcc0
そういう事にしておきましょう


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 18:33:11 3w0XU6.g0
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/50017_37768.html
北大路魯山人(1883年-1959年)曰く、この時代でもイギリスは飯マズな
印象があったが、実際にはとても美味しかったとのこと。

イギリスの料理と日本の食材の相性なんかもあるのかもね。
日本の粘る米で炒飯を作ると、巧くパラッとさせるのが容易くないみたいな。


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:07:09 ZltFzRoA0
英国料理が不味いのと金剛の料理の腕は別問題じゃね


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 19:41:52 S8adugS60
イギリス人曰く、
「普通のレストランの料理は不味いが、一流レストランに入れば
一流の料理を味わえる」
らしい。
つまり、一般的には、自分たちでも認めるくらいメシマズ


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 21:54:03 /QgMj2mw0
>>246
後段に全力で同意
ドラマCDもそんな比叡だといいなぁ・・・・


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:05:48 zpFV6v920
>>250
イギリス料理は普通に作れるみたいだな
他は少しあやしいが・・・
たとえメシマズでも金剛の作った料理なら完食してやるよ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 07:29:51 xAU1DQ0Q0
>>258
提督はドラマCDには出ないぞ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 07:35:48 iVH2VZfk0
そこはお姉様のフォローに期待という事で


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 07:36:03 xAU1DQ0Q0
結局気持ちの問題だよな
流石に米をクレンザーで洗ったりするのには遭遇したことないけど
料理に気持ちがこもってれば多少不味かろうと食えるもんだ
毎食となると厳しいかもしれんがこっちも料理作ったりすればそんなこともない
そしてそういう人はちゃんとしたアドバイスさえ貰えれば上達する


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 12:34:21 QKPhIWBw0
リアルだとメシマズをやらかす人間の大半は人のアドバイスを意地でも聞かない、文句をいうとヒステリー起こすというクソの塊だったりするが、
さすがに比叡はいい子だからそんなことはなく仮にメシマズでもなんとかなるでしょ
アニメや漫画とかによくいる、料理するとSAN値下がるようなケミカルクッキングしちゃう体質だとアレだけど


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 12:36:12 qC5rqnE20
むしろお姉さまに手取り足取り腰とり料理を教えてもらえr


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 14:02:23 i.N9HsTM0
>>253
ロンドンの食生活はうまいだろ
フランス料理もイタリア料理も日本料理も中華料理もインド料理など有名なのは全部食えるぞ


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 15:06:58 EB24n6Ds0
メシの話で盛り上がるなんて・・・
豚小屋になる前の2ちゃんみたいやなw


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 19:50:15 6GthUsgk0
横鎮編届いてたので読んだ
でちでち掛け軸欲しい


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 21:19:01 iVH2VZfk0
でかちち掛け軸!?


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 21:30:48 i.N9HsTM0
地味にすすめ漫画のネタ仕込んでるな竜田提督w


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 23:45:29 C5e5UtDU0
今回も全体的に良かったな
ドラム缶の妖精さんがかわいかったわ


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 10:36:46 gf9JuTqc0
【コラム・ネタ・お知らせ】 特報!ノベライズ「艦これ 陽炎、抜錨します!」3巻発売決定!特装版も出ますよ! - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51437604.html


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 11:32:27 ..rPOtsY0
やっときたか


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 12:02:46 42lK.KSUO
おっそーい!


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 12:44:28 EQw2Nnhk0
今回のカバー絵現地妻は誰だと思ったら正妻さんだったか……


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 21:38:41 2j12XjRo0
リンガかつ陽炎型ってことで浜風あたりかと思ってたが、曙なのか。
これは水着回でドキドキする曙とか(なんか自然にできた)陽炎の現地嫁に睨み効かせる曙が見られる?

長月→←霰 不知火→←陽炎(→)←曙←潮
               (↓)(↑)
                   皐月    って感じだと認識してるけど、このままだと潮ちゃん余るよね。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 22:32:18 Dfxz2Bjs0
何で同性の水着姿にドキドキする必要なんかあるんですか(正論)


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 22:40:19 5gwAZHuE0
話題変えるのに皐月が潮を「よく」揉むってあるじゃないか
つまり


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/18(日) 23:18:31 6/IPpLIQ0
>>276
陽炎に「私はアンタのこと好き」って言われて赤面したり、落ち込んで引き篭もってた陽炎を
ドアぶち破って引きずり出そうとしてたのに、「もしやったら曙のこと嫌いになる」って
言われた途端に大人しくなったりする子だから、まぁ多少はね?


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 04:11:30 d3rW3XCE0
申レN
あれは友情だと思いたい


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 12:28:36 G1kSbukk0
寧ろ何故同性のの水着に興奮しないのか教えて欲しいな


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 12:41:57 l4SEkwIk0
申ホN


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 19:05:52 NOaVjlsM0
>>274
正妻はぬいぬい、曙が現地妻でそ〜


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 19:18:43 eu/RQ0xg0
こうしてぬいぬい派と曙派の争いが始まるのである


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 19:51:19 q8zU.jhA0
血を吐きながら続ける悲しいマラソンやめろ


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/19(月) 21:20:32 MoIrKKTQ0
相手が年下の場合:「こ、こいつ私よりスタイルが良い…」
相手が年上の場合:「わ、私だってあのくらいの歳になればちゃんと…」

書き終わってから「ドキドキ」とか「興奮」とはナニか違う気がしてきた


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/20(火) 20:57:01 0IX0.dEI0
アンソロの漫画とかならまだいけるけど小説レベルになると自分の中のキャラと違ってたりするのが怖くて踏み切れない


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/21(水) 07:23:34 54A.jEn60
>>243
食べなくても作っただけで禍々しい瘴気を発しだして次々に人が倒れたりとか、
90年代にコメディ漫画であったな
あと一人一能力の国とか、重度のロリコンとか、今でも地味に影響が残ってる気がする


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 15:59:48 54LgTHKU0
公式4コマおまけ漫画の古鷹・加古の部屋がアクアリウムなのは絵師ネタなのか史実ネタなのか
どっちでも面白いけど


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 16:16:27 A4IlPnDY0
水族館は史実ネタでしょ

予告来てるな
今週は明石回か


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 17:31:26 HgSqhqtg0
>>287
色々設計が古い大正生まれのボロ艦だから、
内火艇が側を通っただけで士官私室の舷窓から、
海水が流れ込んで来てたのを揶揄して水族館と呼ばれてたのが元ネタ。


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 17:36:18 54LgTHKU0
>>289-290
ありがとう。それは辛いな…


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 17:54:48 A4IlPnDY0
4コマはネタ濃いよなあ
単行本の解説がありがたい


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 18:28:06 XDUt1ed.0
古鷹加古に海水入りまくったのはボロ艦だったからじゃなくて元からそういう設計だったからでは


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 20:05:11 srWEfMlk0
設計では本来もう少し高く浮いてるはずだったのが
建造時に細部変更したせいで重くなり予定より沈んでいる状態になってしまった


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 22:02:39 O.AY2daQ0
side金剛は早い所だと明日発売か
比叡カレーの全貌を早く知りたいぜ


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 22:56:34 HgSqhqtg0
発売日26日じゃないの?


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 23:49:54 QBQRQRog0
関東だと今日もう売ってたから、予約なしでほしい人はお早めに。

ストーリーについてはネタバレだから避けるけど、誰が誰だかわかる演技がすごい。
これ順番どおりに録ったのか……。
BGMも三つ入ってるし、お勧め。

戦闘のアプローチは静かな海とは違うけど、こっちの漫画の方も個人的には好きだ。


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/22(木) 23:53:47 eY5DSejc0
む、売ってるのか
早売りしなそうなところで予約しちゃったが欲しいなあ


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 06:40:20 APzfZjbM0
>>297
単行本組は漫画の方も始めてかもな。


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 13:43:26 VZ8AWZIE0
side金剛買ってきた
ドラマCDはなかなか面白かった
キャストは一人だけどしっかり演じ分けされてるから誰が話してるのか分かりやすくていいね
あとゲームの音源トラックも少しだけ入ってる


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 13:44:25 gZvln50Y0
ドラマCDなしの通常版はまだ先か
この手の限定版先行発売やめて欲しいわ


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 13:51:58 JVlqdHrw0
商売ですし


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 17:43:10 gQStdWgI0
【悲報】尼のside金剛限定版に早くも酷評レビューが…そして増えまくる在庫


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 17:55:47 VZ8AWZIE0
>>303
酷評なんてないし定価以下の在庫もないんですが


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 18:00:29 o8NvtIIg0
side金剛の人は島風の薄い本のおかげで島風か深海棲艦出てくるとあっ・・・ってなってしまう
公式は連載する人を選ぶ時に薄い本事情も考慮した方がいいんじゃないかと


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 18:55:24 gZvln50Y0
まあ艦これエロ同人描いてる人に公式漫画描かせちゃダメだよね


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 19:18:27 4yF93PAU0
そういう人にこそ書かせやすいんだろうよ
同人書いてたことをダシに絞れるし


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 19:54:56 xW9qetl.O
いいか悪いかなんて版元が決めることですし


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 20:02:45 60aVB3b20
side:金剛のドラマCDのドラマ部分、何分くらいあった?


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 20:17:14 nPE4MRaA0
>>303
またひとつ増えた・・・東山ちゃん使っててこれはやばくね?
どんだけ艦これ人気落っこちたの・・・


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 20:44:21 4yF93PAU0
一体この人はどこの並行世界から書き込んでいるんだろう


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 20:56:41 ojQlOiqI0
side:金剛、尼のレビュー現在(2014/05/23 20:50)の時点で1個しかないんだけど…
限定版の方にしかない、通常版にはまだレビューついてない
唯一のレビューは5点中4点の評価、5点満点以外は酷評なのか
マジで俺が見てるのと違うものがあるのか?


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 21:03:12 ke1fGNrk0
今まで見てなかったけどゆる艦意外と面白いな。
アホみたいな内容だけど何か笑えるわ。


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 21:08:35 FW0muWbU0
>>305-306
こみパとかそれのエロ同人で有名な人がコミカライズしたのが長期連載だったんですけどね
ちなみにハルヒ描いてたみずのまことは連載中にエロ同人も描いていたせいで打ち切られたという噂
なのですの人もエロ抱き枕やトランプとかやってたからって言われてるな

ぷらずまちゃんやぜかまざらし、まめかぜなんかも描いたらマズそうだろうな
角川だとちゅるやさんという前例もあるし
(ぷらずまちゃんは元絵を描いた人、名付け親、AA作った人とみんなバラバラだが)


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 22:42:18 1AlqlcGU0
尼レビューなんて未だに真面目に見てる人いたの

>>309
ドラマパートは18分ぐらい


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 23:42:24 60aVB3b20
>>315
18分かぁ〜。買うかどうか微妙なラインやな。
bgmならサントラ買うし。


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/23(金) 23:51:48 1AlqlcGU0
>>316
嫌いなタイプのメシマズ話(>>244みたいなの)ではなかったから俺はまあ悪くはないと思った
全体的に内容はあんま濃くはない、金剛姉妹好きならどうぞって感じ

あと艦隊決戦好きだから収録されてて嬉しかった
イラスト集は和んだし


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 00:14:56 re/m9p4g0
>>313
一体いついなずまがぷらずまになるのか……


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 00:15:25 Feljt.Uk0
それ聞いて安心したわ


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 19:40:49 iVSsiY3M0
>>314
ぜかまざらしの元ネタってあざらしあこちゃんっぽいのはキノセイ?


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/24(土) 22:10:07 v1X6f8lk0
ドラマCD金剛ちゃんマジ天使脳がとろけるかと思った


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 00:45:54 z7N9pkDA0
side:金剛の尼のレビュー見て思ったが
やっぱりみんなside:金剛じゃなくてside:比叡だと思ってるんだ


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 01:52:08 2mBg4YuU0
漫画は要らないんからドラマCDだけ売ってほしいものだ・・・


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 04:19:58 0tHFTSBQ0
CD回収して漫画は古本屋行き、俺はそうします


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 11:39:13 lTcKrapw0
ドラマCDは鳥海さん出てただけで満足でしたわ

しかしこのCD、元の音量がやたら大きい
波形見てみたら音自体もともと中音域成分多いのに低音を無駄に強調してるしそのせいでか知らんけどクリップしてる
サントラもこの方向で来るとしたらちょっと音質的には残念な感じになりそう


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 12:26:22 QIl1POqI0
打ち合わせなしであそこまで悪戯に乗れる金剛姉妹はどんだけ以心伝心なんだと


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:19:34 z7N9pkDA0
side:金剛が発売されて普通なら上がるはずのSASAYUKiのフォロワー数がボロクソに減った件
これを機会に反省会を開かないとこの漫画は良くならないと思うよ


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:37:18 uL7ABgPM0
どれだけ減ったん?


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:38:10 7xBdCXq.0
まぁ、商業で売れなくなったらエロ漫画に戻ればいいだけだから気楽ではあるなw


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:38:42 ycGODP1M0
すごいな
発売前と発売後のフォロワー数をちゃんとチェックしてるのか
んで具体的な数字をくれよ


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:40:46 tpPLVYdo0
とらぶるみたいに話しがクソ面白くなくてもお色気という一点のみで生きてるマンガもあるんだし画力あるんだから最初期みたいにお色気路線で行けば安泰のはず、コミカライズでその路線は(一部アンソロ除いて)やってないはずだし


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:48:14 XuDsZJ0A0
水雷戦隊クロニクルもお色気路線な気がするけど。


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 13:57:12 QIl1POqI0
side金剛の作者って粘着でも飼ってるの


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 14:12:00 ycGODP1M0
一昨日も尼レビューについてバレバレの嘘書いてるのがいたな
今日の奴といい程度の低い嘘でも騙されるアホがいると思ったんだろうか


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 14:21:25 SR7s4Bq60
炎上寸前!?


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 15:18:50 SR7s4Bq60
>>334
読んでみたけど星の数多い人でも
結構エグいこと言ってるように見える…


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 15:48:13 tpPLVYdo0
尼のレビューなんて10行&100文字以下は買ってない奴のホラ話と解釈せよ


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 16:50:02 lTcKrapw0
>>336
偏見もいいとこだな


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 17:48:17 z7N9pkDA0
あまり意見がでないんだな・・・
この様子だとside金剛は打ち切りになるかもしれないのだが
おまえらはどういう最終回がいいの?


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 17:52:14 89UkvJkwO
SASAYUKiさんに粘着してるフリをした、炎上マーケティング狙いかね?
部屋にこもってコツコツ頑張ってる作家の足を引っ張るんじゃないよ
フォロワー減ってないし、アマゾンも嘘に釣られて見にいった自分がアホだったわ


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 17:52:27 lTcKrapw0
どっかの板の管理人に粘着してた奴みたいな奴やな


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:25:47 z7N9pkDA0
>>340
SASAYUKiはこんなネタもへーきで公式採用してる訳だが・・・
https://twitter.com/SASAYUKi_/status/449410256209068032

もし自分の好きな艦がこの漫画にゲスト登場したとして
こういうネタ拾われると非常に迷惑な話だと思うぞ


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:32:20 lTcKrapw0
いえ別に何とも思いませんが
そもそも出てる書籍全部が設定てんでバラバラなんで一つの作品でそうだからってそれが公式な訳でもないし


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:32:24 FrocmQpM0
最初から自分が気に食わないからデマ流したって言えばいいじゃん


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:35:37 rvgl1f5Y0
side金剛だけど金剛型以外のキャラいいよね
扶桑型姉妹も島風も、自分が思ってた通りのキャラだわ


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:41:30 tpPLVYdo0
俺が知恵遅れとかじゃなけりゃID:z7N9pkDA0が一体何を言ってるのか全く意味が分からん、親でも殺されたのか


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:50:33 z7N9pkDA0
>>345
それなんだよな
他のキャラはいいかもしれんが榛名が出てきた場合でも平気だと思うか?


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 19:58:55 QIl1POqI0
私怨くせぇ


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:00:21 ucUSl/LM0
割と悪くない内容だったと思うけどねside:金剛
戦闘シーンはいつ静の方が面白かったが日常シーンが面白かった
金剛ちゃんの出番もっと増やしてくれよって思うけれどもw


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:13:00 2//IukpQ0
まぁ主人公というより導き手よね、side金剛の金剛。
さすがはおばあちゃん


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:24:00 rvgl1f5Y0
思ったよりちゃんとお姉さんしてたな金剛
あと扶桑姉様はもう少し陰の気がこもっててもいいかもと思ったw

山城と比叡がかわいすぎて辛い


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:30:18 QIl1POqI0
妹たちが喧嘩喧嘩でグダグダなのに姉二人が仲良くやってて大変に和みました


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:30:45 ucUSl/LM0
ドラマCDにいつ静見る限り公式設定で金剛自身は人格者なんだろうテンションで勘違いされてるだけで


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 20:43:19 75gQV2WE0
>>342
画像見えねーぞカス
他人に見せるなら流れないアプロダに上げろよクズ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 21:46:24 rvgl1f5Y0
今ドラマCD聞きおわた
先にこんなの出されちゃって洲崎綾は大丈夫なのかw

それにしても榛名は大丈夫ですの汎用性よ


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 22:19:29 cEjLCcDQO
東山は艦これ声優内どころか大御所声優ですら目じゃないくらい演じ分けが神がかっているからなあ
洲崎も演じ分けはできているけど(東山とは違って少年的キャラな最上もやってるからその面では上回るか)
一気に全部やれるかどうかってイメージがしてしまう


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/25(日) 22:26:03 2//IukpQ0
たかが最初は目標二万ユーザーなブラゲーのキャラの声を複数担当しただけで
自分の声優としての技量を大いに試される人たち


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 00:00:46 sjED0EqU0
まるでソロモン海に攻め込むような比叡カレー改


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 08:57:20 48QBvCI60
>>342
何がダメなのか全然分からんが
アンチが粘着質なのだけは良く分かるわ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 09:55:05 rMVAhDBE0
BBA扱いはマジギレする人がいてもしょうがない
余所でそういうのをよく見た


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 10:50:30 Iu2sXRVc0
だから何って話だな
漫画でそんなネタ使ったなら叩かれても仕方ないが


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 11:14:37 fP//LJa60
ネタ拾ってるとか言ったから何事かと思ったらただのツイートかよ
馬鹿じゃねえの


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 12:30:16 lqBRWAZo0
>>361
漫画で使ってたぞ?
島風が金剛をばばあ扱いしてた場面がある
まあ荒れそうなネタだな
と思ってたけど
やっぱりな・・・


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 12:40:00 gKiteN/c0
とりあえずお前の話しより田中の監修したシナリオの方が面白い事は分かった


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 12:43:41 Iu2sXRVc0
生意気な年下の子が年上をおばさん呼ばわりするネタと作者がBBAネタ持ち込むのとは違うだろっていう
まあ粘着っぽいから無視したほうがいいのか


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 12:55:52 lqBRWAZo0
せやな
作中だけなら笑い話だろうが
作者も日常でそんなネタ使ってるとか
ファンの神経を逆撫でしてるように思われてもしょうがない気がする


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 13:14:20 fP//LJa60
つか艦娘なんだから艦齢を揶揄されるのって自然だと思うんだがな


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 13:49:27 QCVFndsU0
公式4コマでも艦齢ネタあったよな
粘着なのか同業を目指すワナビの嫉妬か知らんがアイドルを握手会で刺すようなのしかおらんのか


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 14:10:41 D4e89H4I0
ドラマCD聞いたんだけど出来の悪い二次創作の作品を見ているような気分になった

いや、東山の声でそれをやったってだけで十分っちゃ十分ではあるんだけど


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 14:46:27 JsaEn15YO
シナリオいいかと言われるとお勧めはしにくいね
俺はまあ悪くはないかなって感想

>>368
どう考えても私怨紛いの粘着でしょ
なのです作者もやらかしの件言われてたがここまでしつこくなかった


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 14:54:04 17hPugOY0
>>370
改行を乱発する奴にろくな奴は居ない法則


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 14:57:24 Tvwf33yI0
声優さん一人による何役もの演じ分けを見せるのが主眼だし
その意味では無難でいいシナリオだと思うぜ


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 20:51:26 HVUAeMIA0
東山なら全部英語だったほうがもっと凄かっただろう


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 21:14:24 V8FE5enI0
>>366が気に入らなかったというのは大変よくわかったから、
ファンの神経逆撫で云々と代弁者気取って周りを巻き込むのはやめーや


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/26(月) 21:51:11 B121RJHY0
ほっとけって


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 13:19:27 d.4RNvYM0
side金剛の評価なんて過去レスでもあまりよく無かったのに
なんでこんなに擁護派が現れたのか?
僕にはわけがわからないよ (◕‿‿◕)


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 13:45:57 YhB3wyyQ0
単行本が出てから読んだ奴もいるだろうし
色々な意見が出るのは至極当然


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 15:18:43 ylDX4yvQ0
擁護なんて誰もしてなくね
しつっこい粘着はまだ居るみたいだけど


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 18:16:16 f3W29yZI0
俺は出た当初から結構好きよ? side金剛
流石にこれのためだけにコンプ買う気にならなかったから3話目以降リアルタイムでは触れてなかったけど


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 18:35:36 5LieGqCM0
山城がかわいい


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 19:21:41 V4Wn4/rY0
タンクも大きい


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 19:24:31 rPhLkB1Q0
全部じゃないけど今はコミックウォーカーでだいたいチェックできるのは便利だな
今までとちょっと毛色が違というブラックオーダーまだー?


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 19:47:00 G9AbWcVg0
一話の頃から思ったのは
あぁ、これは山城に萌えたり興奮することになる漫画になるんだろうなと


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 19:51:42 pZwouS660
榛名・霧島より圧倒的に扶桑・山城の出番の方が多い謎


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 21:14:45 4fSlvvfc0
単行本といえば、改めてカラーで見ると顔が濃くてびっくりしたな。
眉毛まつ毛がキリッとしてるから、肌にも色がつくとインパクトあるわ


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/27(火) 21:43:18 V4Wn4/rY0
あるある


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/28(水) 06:31:03 EMdgm9RE0
>>384わたし最近伊勢グッズ出なさすぎて憤死しそうな伊勢嫁提督だけ正直扶桑グッズを先に出してあげて欲しいの(憤死)


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/28(水) 19:55:58 ICVCEBG.0
伊勢・日向には負けたくないんですねわかります


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/30(金) 10:19:55 RYIWLUKo0
4コマが天津風回というよりも第十六駆逐隊+島風回かなこれw
そして雪島になると……


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 01:06:46 7Rw/W.Jc0
オロオロする神通さんが可愛すぎたから神通さん回ということでひとつ。
まぁ訓練時にはオロオロさせる(意味深)側なんですが


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 01:27:52 95qUjXSI0
>>390
ゲロは生理的に無理なんです勘弁して下さい


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 01:29:08 eYPkFRQs0
3巻の表紙ぼのか
なんやかんやこれがラノベ組では一番安定してる、個人的に


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 12:49:02 yHjpoqag0
鶴翼の方は世界設定を重視して書かれてて好感が持てるんだけど
艦娘達が持つ前大戦のトラウマとその克服過程に今ひとつ感情移入できないのが個人的に残念

その点、陽炎はハグレ者愚連隊に赴任した熱血主人公っていう王道展開が共感しやすくていい。


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 13:00:51 98iAq9bM0
陽炎のは良い意味でラノベらしさがある


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 18:07:27 ePDIn14o0
次は現地の駆逐艦と殴りあいするのかねw


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/31(土) 23:14:17 euKZY8p60
「とある鎮守府の一日」の文庫版買ってきたけど、居酒屋の料理が普通になってるなw


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 00:23:40 o0Ya3QUM0
アンソロの呉はもう出ないのかな?


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 02:14:14 QPueb//AO
たしか唯一非KADOKAWA系なんだっけ?
そのあたりでなんかあるのかねぇ


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 03:49:52 Nv7ID3H.0
呉鎮の鬼怒球磨の漫画は今まで出た全部のアンソロの中でも上位クラスのお気に入りだったりする。
あの人他で描いてないのかな?


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 10:24:32 ZlvTiSfc0
ラノベは感情移入しやすいので荒れにくいが読むのに時間がかかるのであまり売れない
漫画はとても荒れやすいが手軽に楽しめるのでよく売れる

媒体の特性をうまく使い分けて欲しいよね


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 15:24:35 RbQ7xiys0
>>393
個人的に鶴翼はミリタリー重視っぽい雰囲気なのに「幸運の因子」だとか
ファンタジーなこと言ってるのがどうにもミスマッチで違和感覚える。

陽炎抜錨はそういう余計なモノがなくてシンプルにキャラクター重視、
かつミリタリーで風味付けして格好いい雰囲気出してるから良いのかなーと思ったり。


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 15:48:04 EWVaWdJQ0
時間かかるっても1時間かからないぞ
まさにライトなノベルなのが良い


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 16:39:50 RbQ7xiys0
トリニティ・ブラッドやウィザーズ・ブレインみたいに難解だったり、
鈍器みたく単純に物量があればもっとかかるけど普通は1〜2時間あれば読めるね。

媒体の特徴といえば、漫画よりも内容量が非常に多いのにも関わらず手軽に読めるから
一〜二巻完結で話を作るのに適してるって点だろうか。


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/01(日) 16:43:42 JP0l19lQ0
>>401
鶴翼は、運パラメータなんかのゲーム設定を
小説に取り入れようとしているところが面白いなと思ったわけよ。
艦娘戦記という路線で進んでいけば、ミリタリーっぽい雰囲気が生きてくると思ったんだけど
1巻では中途半端になってる感じは否めない。
異世界で戦う艦娘の心情なんて俺には分かんないんだけど、そのへんの描写が薄い。
でも物語の軸になってたし。頁がもっとあればいいんだろうけど厚いと売れないだろうしなぁ

その点陽炎は、第14駆逐隊にスポット当てて描写してたのが良かったね。
艤装の書き込みとか駆逐艦の個性付けとか。
続き読みたいなと思ったのは陽炎の方だった。


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 11:06:01 0imGMbUc0
鶴翼の運パラメータ凄すぎて俺のやってる艦これとは違う感が半端ない

だから面白くないというわけでは全然無いんだが


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 12:06:10 Q1YVhee.0
>>404
陽炎小説好きなんだが陽炎小説が好きなのか陽炎小説から漂うミリ映画臭が好きなのかが難しい
艦娘たちが頑張っているはずなのに内容から泥と硝煙の臭いがする歩兵部隊が見えてくるんだよな
予備役となった部隊創設時からの大先輩が基地の片隅で私設酒保を営んでいるとかさ


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 12:16:27 rSI5hDXU0
陽炎はあの泥臭さがいい味出してると思う


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 13:25:30 0imGMbUc0
とにかく殴りあうよな


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 14:31:46 xpOKBQH20
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出ます!2
[ 著者 ]鷹見一幸
協力:「艦これ」運営鎮守府 イラスト:GUNP

[ 内容 ]
本日も出撃、演習、遠征に明け暮れる鎮守府の艦娘たち。南方海域の優勢を維持するため、提督は南の海に出張所を作ることを決断する。続々と出現する深海棲艦に対し、攻防を繰り広げる艦娘たちだったが――。
発売日:2014年 07月 01日


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 14:49:48 mCaXTbT20
出張所て…


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 14:53:08 aqKIUI2.0
一航戦続きでるんか
次こそはタイトル詐欺なく、赤城加賀メインであることを祈る

陽炎小説は米映画の兵役モノとかを彷彿とさせるところはあるな、ゲロとか


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 14:57:05 0imGMbUc0
>>411
了解!天龍田+第六駆逐隊抜錨!


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 15:07:47 F/7IEioUO
南方で出張所なら遠征の水上機基地建設かな?MO作戦で空母使うから一航戦の出番もあるかもね


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 15:16:02 SeuVBFtE0
たぶん鎮守府から出撃する設定だとやり辛いから南に本拠地作るだけじゃろ


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 15:26:10 s/80bLx20
え、一航戦続き出るの・・・意外すぎる


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 16:07:34 JrMAQLDA0
一航戦は主人公が一航戦じゃないっていうのはあったけど面白かったし2巻は楽しみ


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 18:18:48 CG829OYQ0
一航戦はこの間の小説で鳳翔さんの料理差し替えていたことから、
艦娘=特殊な艤装を身につけた人間女性。
的な方向に持って行くんですかね?


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 18:30:29 wP47lmzU0
「流石にボーキの煮物とかはアレだったか」と気づいただけで、
そんな大層なモンじゃないと思うの


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 18:56:29 AD8VxQCo0
まぁ、「ボーキサイトを食べてみた」とかやられたら大惨事だからな


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 19:21:55 rSI5hDXU0
4コマだと普通に食べてるけどなw


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 19:44:02 wXFlds4I0
ボーキ食べるとかいうネタはあっても鉄や弾はないのは何故か


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 20:06:17 oHFnp2SgO
燃料はドリンク扱いだし鉄食べてたよ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 20:49:21 GAn4kP6M0
コンプの付録小説だと細長いコルダイト火薬のボーキあえ、弾入り巾着、鉄すじ、蒸かしボーキサイトが出てきてたな
アレ、なくなったのかー
なかなかのカオスっぷりだったんだが


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 20:57:46 wn.4LkxU0
ぶっちゃけ読者が想像できないような代物を登場させるのは書き手としてどうなのって気もするからまあ順当では


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 21:39:14 CG829OYQ0
ボーキは普通手にはいらんけど、
かやくご飯ならイケる


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 21:46:54 8VfRMhmg0
>>423
なんとなくうまそうに見えるから怖い


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/02(月) 21:53:35 0imGMbUc0
>>420
固くて食べられませんでした(半ギレ)


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 09:37:24 mwJ4IVFc0
人によってコンプ付録の一航戦小説と>>409がごっちゃになっててカオス


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 12:51:11 G9yNliBMO
同作者で世界観共有だから、多少はね?


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 14:50:27 rbMFxaaM0
コンプ付録小説を短編集に入れるのはいい
上で言ってるように食事メニューが人間仕様になってるのもいい

何故に駆逐艦総代が「吹雪」「叢雲」「漣」「電」「五月雨」の初期艦ズから「吹雪」「叢雲」「漣」「雷」「五月雨」になっとるんやw
最初から間違えてるのならともかく収録の際の改訂でわざわざ間違うって器用な真似をしよるw


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 14:55:27 IymDYr3c0
そりゃまたひどいなwww


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/03(火) 22:13:56 kZt8ftoEO
な、なにをするダァーーッ!


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 02:47:25 Ggmugqu20
電撃大王で「止まり木の鎮守府」という鈴谷と熊野の漫画が始まったけど、
これの本編のあとにある2ページの史実解説漫画って単行本に載るのだろうか?
本編と描いてる人違うし、載らない?


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 10:17:44 0c3Z.Vnw0
コラムとかは基本的に収録されない
電撃で艦これの資料集みたいなのが出て需要が有れば収録されるかもね。


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 21:57:41 6fLTevVc0
短篇集のは不知火や皐月もそのままなんだろうか


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 22:41:32 bYJgRcYk0
一航戦と鶴翼楽しみだな
特に鶴翼の秋イベどうなるのかワクワクする
大和と金剛姉妹中心とか胸が熱い


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 22:42:43 0Ar2oubc0
秋イベの大和とか一部の変態提督が使ってただけで殆どは哀しみ背負ってた気がする


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/04(水) 23:38:21 EsM8llxo0
鶴翼は大和さんがどういう理由で死にたがってるのかすごい気になる


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/05(木) 01:10:12 HNDOtEnQ0
>>437
作者の趣味が大和を泣かせることだから存分に哀しみ背負わせるんじゃないかな


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/05(木) 11:43:54 CYal6ax60
今週の4コマでとうとう実戦か、頑張れ11駆逐隊
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=82858


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/05(木) 19:46:07 q89xWulE0
関東、艦娘カタログの早売りが来てた。


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/05(木) 20:36:01 pEB6s24M0
陽炎小説3巻の表紙が尼にきてた
通常版は曙単独で特装版は曙・潮コンビなのね


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/05(木) 22:59:39 sI1qDK5Q0
クロニクル限定版も入手困難なの?


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/06(金) 01:45:23 lA2W/tdM0
まさか公式でぴゃあどちらさまですかネタを見る羽目になろうとは…


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/06(金) 22:40:49 J33oWUB.0
クロニクル入荷したっつうのでメイト行ってきた
俺が行った店はもう店頭分なくなってたわ
平積み棚にそれっぽい空きスペースがあったw


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 11:29:54 A6EN8qSQ0
暁の夢の先行収録って運営語で言う「いずれ開発可能になる」ぐらいの心構えでいればいいのかな


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 11:35:34 U/xLJmi.0
角川のことだから後で纏めてドラマCDとして販売するつもりなんじゃないの。


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 11:43:35 9xqZMZxQ0
晴嵐…
Amazonから確保出来たメール来てたな


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 12:50:59 h90Eo8hEO
>>447
金剛のが18分くらいらしいから
他も一緒くらいだと仮定したら四つ分入れられる計算になるな


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 12:58:00 2Ur5Gv0M0
ちなみに暁は15分ぐらい


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 19:52:40 FjcZvErY0
型録結構なボリュームやね
声優インタビュー面白かった


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 20:12:13 FeGvxkZoO
入手できてない提督への当てつけか何かか?(白目)


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 20:30:00 hRLoGnJU0
水雷戦と一緒に予約してたと思ったら予約忘れていて
絶望のあまりのた打ち回ったワタクシに対する当てつけか何かか?


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 20:43:57 2Ur5Gv0M0
かたろぐはすぐに重版くるでしょ
買い損ねならクロニクル限定版のほうがきついと思うよ


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 21:05:27 2Ur5Gv0M0
そういや各店舗の書き下ろし特典絵ぜんぶ収録されてるから
特典つかないところでも見つけたら買っちゃったほうがいいと思うよ、型録


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 21:12:59 QYvUzaCU0
艦娘型録、一部の艦娘は中破絵が載ってないんだよなぁ


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/07(土) 23:56:09 cbIFV83k0
型録は時報やカッコカリ等の台詞が載ってる所がミソかな
何だかんだでwikiは重かったりするし

今回は白書効果か何かで予約がなくてあまり仕入れてないから
一般書店だと結構難しいかもしれない


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 00:07:16 QrrnTPZU0
画像自体は見てしまったんだけどなんかの雑誌で大淀の等身画像載ってるらしいね、艦娘型録なんだろうか


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 00:11:17 kiXA2Kdc0
型録だよ


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 02:04:53 QrrnTPZU0
>>459
ありだとう、届くのが待ち遠しくなったよ


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 03:18:00 ecW9uTmc0
amazonでは7/7再入荷らしい。


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 11:19:38 NSYhm1L20
水雷戦隊クロニクル初めて読んだけど、絵柄が美麗なのと深海生還の描写が
クリーチャーめいてて良い感じ。ヲ級の哀しそうな表情からの発狂とか。


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 11:48:56 kiXA2Kdc0
クロニクルの天龍はかっこいい


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 12:45:00 ecW9uTmc0
むっちりした絵柄で可愛いんだけど、第六駆逐のちびっこにまで
妙な色っぽさがあって危険。


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 12:54:53 ANeex/q60
ブルマ電ちゃんの尻辺りの色気は異常


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 13:55:49 q4kQKIsc0
クロニクルの天龍いいね
保護者としてだけじゃなく戦う者として第六駆逐隊を引っ張ってる
理想的なキャラ付だわ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 14:14:08 NSYhm1L20
暁の艤装装着シーンで胸の下辺りでプシュって音がしてるけど、
クスリ打たれる薄い本を連想してしまうのは仕方ないことだと思うんだ。


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 14:15:22 hhRzWTbM0
スタクラの「マリーンの作り方」的な


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 14:27:04 rw7f8juk0
>>467
まずいですよ!


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 14:32:20 kiXA2Kdc0
恐怖を打ち消す薬打って戦うんですね
ブラックだ


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 16:26:38 CLUfLrBg0
「抜錨します」の2巻を読んだ。王道的なまとめ方で安心して読めるね。基本的に
友情物語である点も、1巻を踏襲していて楽しかった。

不知火と曙はあれだ、陽炎をめぐってけん制しながら、手紙で互いの「陽炎情報」を
交換し始めたりすると面白い。「風邪を引いたときには陽炎に桃の缶詰をねだると
よいです」とか。


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/08(日) 22:59:45 L3dmDAlQ0
1人が複数役を演じ分けるドラマCDをいくつも出すって残酷だな
演じ分ける力の差が如実に出ちゃう

東山が神過ぎただけなんだけど


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/09(月) 07:02:56 X1Xjrhp20
とある鎮守府の一日がかなり良かった
他の作者の小説とリンクしてるわけじゃないけど
第18駆逐隊が出てきたりしてなぜか嬉しかった
一つくらいはほのぼのしたのがあってもいいね


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 00:24:21 AG1wJmQ20
>>472
東山さんは演じ分けたキャラの声で歌まで歌える人だから(震え声)


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 03:21:29 xZnZMYtY0
>>455
白書のお詫び本に載ってた描き下ろし絵も収録されているか?
特に潮ちゃんとか


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 05:28:47 kyASMpwU0
つか普通にうまいよな

霧島声で演じてるわかるわさんのCDの曲がうますぎて吹いたわ


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 06:03:17 F4euCY0o0
暁の夢ドラマCD聴いて思ったのはゲーム設定をオミットできてなくてきつい
レベリング作業を公式ドラマCDで出すとは思わなかった世界観壊しすぎ

あの世界はレベリング作業してケッコンカッコカリするくらい平和なの?
大破進軍しなければ沈まない!レベリング作業は安全って世界観なの?
それとも提督が頭がおかしい世界なの?自己満足の為に艦娘を死地に向かわせるクズなの?
練度とレベルの言い方も統一されてないし、レベルの数値を可視化した意味は?

まさか公式がアンソロだから許されるゲーム内メタネタを堂々とドラマCDに入れるとは思わなかった


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 06:30:24 F4euCY0o0
メタネタに目を瞑るとしてもさ、私情で軍隊の強化をしない提督とめでたしめでたしってなるか?
改造をしない理由がくだらなすぎて「?」だよ。戦争してるのにお気楽すぎ
艦これの日常が映えるのは、真面目に戦ってるからだろ。深海凄艦との戦争を茶番にした時点で魅力半減
仮に真面目に戦ってるとして、私情で周りを危険にさらした人物が何の努力もなしにハッピーエンドになるシナリオってなんだよ
それを周りがまったく咎めないで祝福するってアホか

「夢落ち」を免罪符にしてこんなシナリオが受けると思ってるのか問いたい


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 09:12:03 zMuf6La60
あ、そうなの?


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 09:51:39 Ybibp4uM0
>>475
型録の店舗特典な


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 13:10:51 iRpSKNM.0
九州だけど予約しないと瞬殺と言われたので
有給とって今日買いに行ったら15冊ぐらい置いてあったわ
欲しい人はすぐに買わないと多分手に入らないだろうな
BGM欲しいから買ってるけどサントラ発売してほしいわ


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 14:08:53 Qrfve.6s0
>>478
響が別府になった直後にあの理由付けはかなり無神経な気がした
暁はかわいかったけどなんだかなあ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 14:50:18 Cw32XN8A0
艦これはメタネタの取り入れ方が壊滅的に下手だよね


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 15:38:27 NS1sZ5ew0
>>481
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
現在「艦これ」ゲームオリジナルサウンドトラックの制作を進めています。
「母港」「工廠」はもちろん、「索敵機、発艦始め!」や「二水戦の航跡」も収録。
「艦これ」スタートから今年の春までの一年間の楽曲をフルバージョンで詰め込んだ一枚です。
今夏リリースを目指して現在準備中です!
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/476172121530331136


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 15:44:41 zl2TuanI0
ドラマCDなんて公式だとしてもギャグ時空メタ時空なんでもありなもんだけどね


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 16:03:08 Qrfve.6s0
メタは気にならなかったけど暁はシナリオ自体がちょっと


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 16:03:46 YAU0ae5I0
型録、発売日なのに何処にも売ってないんだが、どういうことだ


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 16:32:24 iRpSKNM.0
>>484
教えてくれてありがとう
マジかよ…じゃあドラマCD買った意味ねえな……
クロニクルの絵なかなかいい感じだね
やっぱ天龍は公式でカッコカワ艦娘なのか・・・


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 17:46:28 F4euCY0o0
>>485
メタ、細かい部分に目を瞑るとして提督のクズ度が酷い
・ケッコンカッコカリしたいから暁を戦場で酷使(未改造)
・雷達にせめて改造してあげてと言われても無視
・Bepの目の前で改造による容姿変化否定

シナリオの雑さを抜きにしても提督がクズだし、それを肯定する周りに呆れる
これが響と長く付き合って改造によりBepになったけど姿形が変わっても響は響だってなら王道だけど分かる
というか響の場合変わってるのは服と装備だけで別人でも何でもないはずなんだが……
ユーザーが容姿変化に対して文句ばかり言うから皮肉として書いたとしか思えないシナリオ

「提督クズすぎwwwwwww」「暁ちゃんかわいそうwwwww」
「俺も金剛は改二にしない派wwwww」とか盛り上がればいいの?


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 18:48:41 F4euCY0o0
とりあえず脚本書いた奴には今後艦これに関わらせないようにしてほしいな
あと明らかな間違いも書いとくか

・響がBepになると目と髪の色が変化するという間違い 白書より酷い
・暁「改修」 他「改装」 統一しろ
・一回目暁「電達」 二回目暁「電ちゃん」 就寝前暁「電(呼び捨て)」 統一しろ


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 18:59:22 apJ6LEAg0
角川の屋台骨になりつつある仕事をそんなやっつけでやるとか勇気あんなw


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 20:10:11 FS.D3G.c0
白書の時もそうだったけど、当たりはずれきついよね
〜だから大丈夫って言うのが無いのは怖い
ハズレても金銭的には大したダメージないんだけど適当なのはなぁ


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 20:57:59 iRpSKNM.0
つうか、誰も気にしてないと思うけど
カッコカリしてない人からしたらBGMのネタバレ食らってるんだよな
そこまで突っ込まなくてもとは思うがどうなんだろう


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 21:13:53 55833BJY0
おまえしか突っ込んでねーよ


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 21:19:22 ZSLqLTbE0
水雷戦のフフ怖さんは、摩耶様や霧島さんの前でも強がっていられるのか
それが見たいわー

と言うか、軽巡であんだけ強そうに見えると、重巡や戦艦は
本当に雲の上の存在みたいなのかしらね


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/10(火) 22:49:34 3Lir6QF6O
>>474
アニメは提督が出ないらしいが東山に演じさせりゃいいのにな
綾波は吹雪の同級生(サービス開始前設定)で轟沈時のセリフも吹雪を心配しているものだからついでにやればいいし


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 00:26:13 OeYzftRw0
東山ファンで艦これ始めた私ですが
提督までやるのは流石に無理があると思うの


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 00:28:43 /wMbCqfE0
東山さん、一時期は「歌うとかのんちゃんになる病」の危険性があったか、
歌い分けたか。すごいなぁ。

>>491
つーか、角川は艦これの現金化をうまく軌道化できてなくて、あいたたたって
のが出てくるのはその辺が理由かと。
ひとつだけ、「改修」「改装」がごっちゃになってるのは、艦これの仕様だよ。


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 00:29:20 /wMbCqfE0
ああ、最後の一行は >>491 じゃなかった。すまん。


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 01:02:07 lald43..0
ドラマCDのシナリオに期待をしてはいけない(戒め)


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 01:05:02 3I3yOBzY0
特に期待はしてなかったけどちょっと色々酷かったなっていう感想
金剛が無難だっただけに余計にそう思うのかもしれんが


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 02:11:23 1jeFPt7A0
>>499
改装の中に改修は入ってても
改修の中に改装は入ってないんだけどどの辺が仕様なの?

> 改装(かいそう)
> 装備アイテムの換装や「近代化改修(合成)」によって艦娘を強化できます。
> 特定の艦は「改造」も可能です!


良かったら改装の事を改修とごっちゃにしてるソースください


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 02:59:08 8Deb0fSo0
と言うか、改造・改装・改修ってのはどう違うんだ?
艦これ内での用途もそうだが、一般的な用途も含めて


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 03:38:42 Gb5cNj360
>>503
改造:新しい能力を付与したり、新たな目的を持たせるために、作り変える

改装:見た目とかを変える 結果的に新たな能力を持つこともある

改修:細かい調整とか部品交換とか

ってイメージ


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 07:38:57 VkXJCZgQ0
帝国海軍だと改装、大改装、改造だった気が
確か機関換装などの大掛かりなものが大改装、艦種変更が改造だったかな?


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 14:07:43 Da5hzHLE0
改装は見た目がさほど変わらない
改造は見た目が大きく変わる

って言われたときはなるほどと思った。


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 22:03:00 UUpyVqpg0
スパロボプレーヤーにとっては改造って単純強化でしかないな


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/11(水) 23:09:38 3nkOJ9G.0
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 01:16:15 VcvkgC9Y0
こんなシナリオや設定でアニメ化されると思うと恐ろしいな


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 01:26:09 CDAJPkLs0
これPが直々に書いてるんでしょ?
さすがにアニメはちゃんとしたライター呼ぶと信じてるんだが


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 01:36:55 VcvkgC9Y0
>>510
艦これがどういう世界観なのかを監督や脚本に伝える役目がPだろ
このドラマCDのような世界観がPにとっての艦これの世界なわけで、それを受け取った監督や脚本はそれを土台に話を作るわけだ


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 07:32:26 hJ20sb/60
オマケのドラマCDには過度の期待しない方がいいかと
中の人ネタとかキャラ崩壊とかは良くあるイメージあるので、まだマシな方だと思う・・・内容は確かにつまらなかったけどさ


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 07:49:59 m9NKH7yk0
そもそもside金剛の方のドラマCDだって初のドラマCDだからってハードルがかなり低かっただけで手放しに褒め称えるようなものじゃなかっただろ
中の人の演じ分けスゲーくらいしか評判聞かないしそこでちょっと上がったハードルに暁ドラマCDが全く届いてなかっただけさ

>>511
なんとなくこのドラマCDの脚本書いた人は艦これ知らないんだろうなって気がしてる


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 08:54:05 zJC13y5U0
>>510
ソースplz


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 09:31:33 /oBdIbfEO
なんだ?この「田中Pの書く脚本はダメ」と大騒ぎしたいみたいな流れ…

Side金剛の時といいコンプ系コミックスが出た後は奇妙なスレになる


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 10:25:49 I0D7lBXM0
なんでも陰謀論で片付けるのはよくない(戒め

まー実際ドラマCD面白くはなかったし、個人的に楽しみにしてた声優の演じ分けも最初が良すぎたせいであんまりって感じだったが
コミック特典のドラマCDって時点で>>512の言う通りですわ
艦これだと1人複数役が基本だから中の人ネタとかやってる余裕はなさそうだけどねw


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 10:51:19 Z3Xu/OnA0
しょせん「おまけ」なんだから、目くじら立てるなよww

まぁ、その「おまけ」がメインのビッグワンガムみたいなもんだろうけどw


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 11:15:37 iDGaKewA0
ビッグワンガムとかわかるのおっさんだけだろw


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 12:23:31 J6Mn1TNc0
コミック特典じゃなくても
ドラマCD(特にギャグ物)って酷いときはほんと設定やキャラ崩壊が酷いからなぁ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 12:41:05 P0AiKmh60
ギャグ路線ではあるが、Kanonのラジオドラマやガンダム00ドラマCD学園編での
美汐とかグラハムとか、あれは酷かった(誉め言葉)


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 12:57:30 k0pET8MgO
DBZなんて悟飯ちゃんとチチさんのキャラソンが二つとも酷かったな
歌詞に現代日本の地名が入っているわ、歌の最中にチチさんキレて歌ってないところもあるわ
そもそも5歳児の悟飯ちゃん連れて酒場に行って愚痴ってるというシチュが…………

艦これってキャラ数の関係でキャラソン難しそうだな


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 13:57:16 zJC13y5U0
今更金剛ドラマ聞いたけど
みんなと同じく東山すげー&セリフ回しびみょーという感じだった
話は無難なものでいいとして、ゲームセリフの使い方が一航戦小説(とその後のアレ)並に強引で不自然
普通に喋らせて、ワンポイントにゲームセリフを使わせる陽炎抜錨と比べるとかなーり劣ってるなぁ
でも東山すごかった、8役で全部聞き分けれるとは……これで台本順取りかよw


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 17:52:17 Xu14A3sw0
確かに榛名と比叡、後高雄台詞回しが結構強引に感じたな
他はそこまで気にならなかったけれども


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/12(木) 19:04:57 SClOooP.0
一航戦小説は少ない出番で明確にキャラ出すためには仕方ない面もあるんだろうけど(子日から目を逸らしつつ)


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 00:33:55 tzuYp1EU0
運営が東山さんに頼んだ金剛ちゃんは二十歳前後らしいけど
side金剛は他の作品と見比べても老け過ぎてるように見えるな…


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:11:25 kBH1WEXI0
提督の嫁・金剛と高速戦艦四姉妹の長女・金剛だったらそりゃ前者が若くなるよね。
side金剛の場合は設定上の長女ってだけでなく比叡の姉で先導者ポジションだから
ロリっぽくするより妥当な感じかと。

まぁ老けてるというか絵柄がキリッとして線が力強い、つまり濃いのが一番の原因だろうけども。


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:21:02 6JvdLUT.0
20歳前後の時点で年増だから細かいこと気にしてもしょうがない


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 01:51:12 M3XItMEs0
申し訳ないがロリコンはNG


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 13:21:49 Vi4vtm/w0
>>527
DMM登録ユーザーは18歳以上な訳だけど
20歳前後で既に年増扱いってなんなの!?

比叡はワシが育てた!な発言(1話2話など)
コタツから出たがらない(3話)
島風におばさん呼ばわりされる(5話)
俵を担いで腰が心配とか(6話)

ちょっとくらいなら気にしないだろうけど
side金剛に限ってはほぼ毎回って気がする
作者自身に20歳以上はBBAって偏見があるのかもね


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 13:49:04 qKBxNItM0
実際、金剛は老年艦だったし(史実的な意味で)
まあそれいっちゃうと金剛型全員そうなんだけど


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 14:09:21 Vi4vtm/w0
>>530
史実的に言ったら金剛型どころか全ての艦娘が該当しちゃうじゃん


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 14:28:51 834G/OeM0
だから駆逐艦はロリでもなんでもないんだよ
合法


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 15:01:06 qKBxNItM0
>>531
太平洋戦争時点で現役時代が長かった、て意味だったけど
解りづらかったか、すまん


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 16:20:26 SDPJ9G6k0
飛行場姫と随伴がフラルクラスの艦隊を今のシステムで戦って勝てるか…ムリダナ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 16:21:43 SDPJ9G6k0
誤爆


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 16:48:52 j.tOoiNw0
>>529
偏見ってか10代から見たら20以上は全員ジジババだぞ。


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 18:48:39 R0fr675Y0
>>531
老朽艦っていうのは明治か大正に竣工した艦歴20年以上の艦の事だぞ。
条約開け以降に竣工した艦も多いから別に全部の艦が老朽艦なわけじゃない。


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 19:10:08 HFo8vW6g0
ComicWalkerに鈴熊漫画きてたから読んだけど
いい最終回だったってタグつけたくなるような第1話でワロタ
あと戦ってない鎮守府になんで酒匂がいるんだよと


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 19:28:29 Vi4vtm/w0
>>537
現代を基準に考えれば全て老朽艦でしょ?
168がスマホの話題してる艦これの世界観で
WW2基準の史実に無理やり当てはめようと言うのは既におかしいと思うよ


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 21:05:49 TrRsaot20
>>539
うわぁ・・・


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/13(金) 23:30:38 rmlw0eMY0
英国では戦列艦ヴィクトリーさんがまだ退役してないというのにお前らときたら


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 00:08:04 bTfQ3CXw0
ゲームと漫画でこれだけ違うと
アニメがきたらどうなってしまうんだろうか・・・


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 01:13:00 z6ghmUto0
吹雪のあこがれの先輩枠が扶桑から赤城に変わってるアニメがなんだって?

というのは置いといて、自分好みの設定の作品を楽しめるようになるんじゃないの。
そしてどれか好きになれば他のものを許容できるようになるまでさほど時間はかからん


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 01:19:21 WvRn6OIs0
野放図な時期が長すぎたから
もう一番気持ちの良い世界を自分で選び作り上げて下さいみたいな物かね


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 06:50:54 oZ2RycVI0
鶴翼の絆2巻の表紙は瑞鶴、榛名、大和か
見える・・・見えるぞ。1巻で同じく出番なしの比叡がろくに活躍のチャンスを与えられない未来が・・・


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 07:31:42 2SCYUnSU0
>>543
そう考えるとアニメはギャグアニメが無難な気がしてきた
コミカライズも最初は4コマから始まってるからside金剛みたいにこけちゃった作品があっても(笑)で済まされる訳で
最初からシリアスやってこけた場合はダメージでかすぎて確実に次が無いと思う


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 07:38:07 egjW5BEk0
いっそのことロボットに乗って隕石を撃ち落とすアニメにしよう
キャラ設定とかも投げ打って


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 10:54:25 pvkj9G2Y0
某アイドルゲームの方の5分帯ギャグアニメみたいなのが毒にも薬にもならなくて安定よね
これも放映形態に対して色々と愚痴られていたが

鈴熊マンガはside金剛と逆方向のこだわりが光っていたな。俺提督はどっちも好き


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 11:26:09 DRwIGQ4k0
ごちうさみたいにしよう


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 11:33:30 I1/dyhf20
OVA版の某ダイナミックなロボみたいにタイトルに「真」とか「ネオ」とか「新」とかつければ
別物と認識してもらえる!


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 14:12:20 NKAq11ks0
>>547
隕石迎撃・・・ストーンヘンジかな?


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 18:07:28 yJjtTIF20
<メビウス1 エンゲージ!>


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 18:11:39 6QtTHE0I0
運の高さが戦力の決定的な差になるなら、
運の数値が高い桓武素だけで艦隊編成すればいいやんって気分になるのよね。


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 19:14:03 iyPSE4WM0
運が高くても空母は夜戦で攻撃できんのよね・・・


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 19:47:52 cklN7U5g0
げっ歯類見てると昼のクリティカルもなんかありそうな気がしないでもない


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 19:59:24 S2DzVvoE0
初期の頃に合った空母の運に意味はあるのかないのかの検証を劇的にしたのが瑞鶴小説1だしな、向こうでも結論として運のおかげじゃなく精一杯やってるだけ、運が高い空母にも何かあるのかもしれないけど今はとにかく藁にも縋りたいって事だけど


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/14(土) 21:40:20 iQ2R8ndE0
あの小説くらい空母の運に意味あると瑞鶴出撃よ!になるんだが


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 01:10:46 Y2IdKsMM0
司令官になれば駆逐艦娘の身体測定に参加できるのか…ゴクリ…


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 01:13:20 k1K9eKes0
そんなこと言って、どうせ曙の裸が見たいだけなんでしょ!
この糞提督!


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 01:21:09 HJ/WBYTo0
そうだよ(真顔)


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 09:08:55 OEAPN8WM0
曙の裸なら確かに見たい(真剣)


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 09:26:51 OdcqsmLc0
相撲か!!


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 09:28:23 D4P2SeyQ0
お相撲取りさんではないわ!


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 19:39:03 coClUsig0
こんなの見つけたけどコンプにこんなのあったっけ?
http://comic-walker.com/viewer/?tw=1&dlcl=ja&cid=KDCW_KS05000002012001_68


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 20:26:31 X9SR/1/60
>>564
> コミック「艦これ side:金剛」のコミックス第1巻がついに発売!!その発売を記念した特別編をコミックウォーカーが独占掲載します!コミックスに登場する島風・高雄たちの、ほのぼのした日常をお楽しみに!


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 20:52:41 fnhob6cg0
コミックウォーカーは艦これ漫画が無料!って謳い文句の広告も出してたし
チェックしておいた方が良いな


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 21:00:33 /ev6qv5s0
コミックウォーカーいいね!


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 21:19:29 coClUsig0
>>565
そうなんだthx


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 21:39:44 NpEjS6VA0
絵柄が違うと思ったらside金剛と別の人が描いてるのか。


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/15(日) 23:22:02 9S0yKTKY0
side金剛の人おりるのか?
twitterが不穏だが


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 00:04:30 qWL235iE0
>>564
販促は結構だけど限定版瞬殺だったじゃないですかー!


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 00:08:19 WZ5f4oIM0
>>569
名前見ると本人だな。
個人的には好きなので、つぶやきは別の要件だといいけど……。


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 00:12:51 WZ5f4oIM0
あ、いたずらっ子の午後と金剛秘書官と、販促漫画が二つあるのか。


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 00:18:42 qWL235iE0
島風達の救援やると一段落ついてしまうからside金剛の方かなーという不安。
もう片方のハンドレッドとやらはラノベ原作だからまだ続くだろうし。


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 00:35:03 hjx.C.IM0
Side金剛の次は是非Side扶桑もしくは山城でお願いします


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 04:02:41 sptno0qk0
ドラマCD付けるようなマンガを即打ち切りは考えにくい。
しかもコンプティークに載せてるヤツだぞ。


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 07:39:57 /men0ePM0
サンライ…うっ

港から鎮守府型ロボと工廠型ロボと艦型ロボが出撃して一体の巨大ロボに変形合体!
毎週違う艦娘がオペレートしたり直接乗り込んだりして謎の深海次元人と戦うアニメに…

タイトルは「絶対不沈カンタイオー」
なお中盤から空母型ロボが参戦しムテキカンタイオーになる模様


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 09:33:10 6/mnGjKc0
>>576
1巻にはドラマCDが付いたけど2巻は内容次第かなって気がする。
そもそも1巻末が中途半端過ぎて次読まないとなんとも言え
無いけど。


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 10:49:24 nIKj2Ivs0
一巻は金剛というより比叡(と山城)メインだった印象


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 11:44:44 fbvxHGAY0
side金剛は漫画としてはあまりおもしろくない
いかにもコンプ連載らしい


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 11:59:43 aPUzC0y.0
微妙なフォローだけどユーザーが艦これのコミカライズに期待してる事のほとんどって艦娘が動いてる所とかを見たい(あとお色気要素?)ってのが大きいんじゃないかな
そういう意味じゃ水雷クロニクルとside金剛は上手くやってると思う、鈴熊漫画はほのぼの日常系で行くのか他のコミカライズみたいに戦闘もするのか分からないから特に言うことは無いかな、作画は流石という印象


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 12:00:50 Ejj5G2TY0
side金剛は絵が動き的にもエロさ的にも大満足
話は……そ、そうね〜


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 12:16:41 JP5Cl1HE0
side金剛はコンプティーク連載漫画なので乳尻重点のアレがいいんじゃなかろうか
コミカライズはそれぞれカラーが出ているのがいいと思うぜよ

つむじ風の少女の主人公は教職志願だったはずだが、
教職に就けなくて本当に良かったと思う(朝潮のゼッケンに書き込むシーンを見つつ)


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 12:17:07 luOwgH6c0
side金剛はいつ静読む前は良かったんだけど
いつ静のほうが戦闘シーンのイメージがあってたもので…
話については大多数の皆さんの感想通りだしなぁ。可も不可もなし。
最新の展開は良いか

鈴熊漫画は思ったより良かったよ。もっと日常系かと思ったら割とシリアスで
キャラ良かったから2話以降に期待


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 13:01:35 Ejj5G2TY0
止まり木は絵もセリフ回しもいいのよね〜
でも熊野ネタを1話で使いきったしこれからどういう話になるのかわからない


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 13:40:46 fbvxHGAY0
そもそも鈴熊は長期連載にするつもりもないのでは
なのです!と同じくらいで終わるんじゃね


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 17:06:13 ZwJC2q9w0
>>584
いつ静と比べちゃうとside金剛はクズ過ぎかも・・・
side金剛は笑いを取りに行ったりゲストキャラを中心に描いてるため
金剛のイメージが劣化しやすい
金剛超ツエーとか超可愛いとか超エロいとか何か取り柄になる設定が1つくらいないと
吹雪みたいに主人公()になるのが目に見えてる・・・


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 17:09:00 nIKj2Ivs0
その書き方だとぼくのかんがえた金剛と違うから気に入らないってだけにしか


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 17:29:41 MOcZIWXM0
コミックウォーカーといえばブラックオーダーはよ


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 18:17:22 ZEKtE.Lc0
>>588
実際問題、同一人物に見えないやろw
金剛はきっとクローンが存在してるんだよ(断言)


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 18:19:45 Ejj5G2TY0
これは流石にいつものside金剛に親を殺された人が混じってる


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 19:39:16 .P0l/wkwO
引き合いに名前出して、いつ静・Side金剛と両方のイメージを悪くする作戦ヤメロ


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 20:02:48 fF8503AY0
意外と楽しかったなw,


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 20:30:22 1nGqCXs.0
>>586
なのです!は書き手がアレだったからなあ……


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 21:21:15 ZvWnC7G60
そもそも少ない台詞からどんなキャラ造形なのかを把握するのは難しいから、
書き手次第でそれぞれ全く違うキャラになるのは仕方ないような。


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 21:22:32 YF4/PNQ20
4コマ漫画が一番面白いといふ結論にたどり着く流れ


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 21:38:25 ZEKtE.Lc0
原点回帰だね!


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 22:14:04 hjx.C.IM0
津留崎さんのアンソロが一番好きです(小声


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/16(月) 23:41:07 LzHqwIWw0
四コマはもう名誉除外でしょw
side金剛は読み出せば先は読めるけど話自体はどんなのが来るかわからないから
一番楽しみにしてるな。水雷戦隊やいつ静葉は面白いけど意外性は無い


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 00:43:07 7hvK7XFc0
個人的に小説で金剛主人公の話が読みたい
おいろけ要素とかは大していらないから金剛ちゃんの濃い描写の話がほしい


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 01:00:39 jid/Heo.0
主人公は超メジャー所でも構わないから
レギュラー・準レギュラーにあまりスポットライトの当たらない娘を使って欲しい

せっかくのキャラゲーなのに毎度毎度同じ人選じゃ個人的に悲しいんだよなぁ
その点で言うなら陽炎抜錨はかなり好き


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 03:34:34 cNYRODj.0
メジャーじゃないから比較的自由にキャラ動かせるしね
皐月の筋トレとか


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 07:42:45 I3Ewn7Es0
>>600
金剛ちゃんの提督LOVE小説が読みたいデス
side金剛のは笑いを取るために邪念が混じってるので・・・
ピュアラブなきれいな金剛小説をお願いしますよ


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 08:43:40 G8SmpbHY0
>>601
メジャー級って言うとどの辺がそれに相当するんだろうな
艦これのメジャー級と艦これ以前の軍艦としてのメジャー級とでまた色々変わってきそうだが
(艦これ的には戦艦の顔は金剛だろうけど、一般的には大和みたいな感じ)


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 08:56:26 7sc.9H1c0
作者のツイート見る限り金剛は残念な結果になったみたいな


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 09:01:13 N7Yi3cec0
ドロンの人の雪霜ノベル動画がクォリティー高くて吹いてしまう
実はどこかの中の人の可能性が微レ存


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 12:27:21 3BuXnKLAO
>>605
慢心した提督達が限定版を買い逃す事案が多発、みたいな話を聞いてたから売れ行き悪そうには見えなかったけど、わからんもんやね


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 12:51:40 IrjNAIjIO
白書が山積みになった教訓で発行絞っただけじゃね?


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 12:59:34 oqw6cJPE0
>>607
出版系はよく知らないけど打ち切りのことをえらいことっていうのかね
まあ察しがつかず、突然なことならえらいことか


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 13:08:36 DUq8xKB6O
白書は出来が悪かっただけだからなあ


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 14:26:44 uM.0Uyck0
角川 夏コミ グッズ事前受注 予約開始

ttp://www.korder.com/pickup.asp?html=indexc86.html&path=event

艦これはまた描き下ろしなしですかねこれ


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 19:09:55 DTMKiJFw0
売り上げ見る限り艦これマンガでは一番売れてるのにな金剛


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 19:21:26 ivuC31Rs0
>>605
これ?
https://twitter.com/SASAYUKi_/status/474824015576461313

詳しく書かれてないから良く分からんなあ
どっかに売上数って出てる?


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 19:40:43 V/q1oIsw0
掲載雑誌が決まらずって言ってるから金剛じゃなくね?


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 20:15:09 WLtCxz/I0
色々と読んでは見たけど
艦娘の内面の成長を描こうとしてるのが多くて、読んでる途中でかったるくなるのがなぁ・・・
結構いい年したオッサン提督だと内面の成長物より
具体的に鎮守府の運営を詳細に描いた物の方が需要あるんじゃないか?


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 20:21:09 cNYRODj.0
瑞鶴小説がそんな感じになるかと思ったけどねぇ
でもゲームの内容から鎮守府運営に話を持って来うとするとかなり構想力が居るんでない?


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 20:33:05 WLtCxz/I0
>>616
確かに設定の部分にも関わってくるから難しいとは思うんだけど
表面的なキャラ物とか、史実の軍艦ネタに頼った物より
そういう背景になる部分を丁寧に描写された物があれば、後続につながると思うんよね
例えが古くて恐縮だけど、wizardryで言うところのベニー松山みたいな人がいれば
公式も二次創作も爆発的に色々出てきそうなのになって


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 21:18:03 25VlURSM0
あんな人はそうそうでないから


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 22:03:58 VsLMYiK.0
>>614
side金剛は掲載誌が決まっていて掲載誌移転の話もないから違うよね
連載を複数持つのは珍しいことでもないし(いつ静の人のバディコンとか公式4コマの人のモンコレTCGマンガとか)


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 22:30:07 cNYRODj.0
>>617
ベニー松山氏の小説は読んだことがないけど、あの頃はラノベ黎明期で
設定重視で既存小説風の物語も多かった気がする。
今のラノベはキャラ重視で軽く読めるものが主流だし、
そういう文化に慣れてる層がターゲットだろうから仕方ないんじゃないかなぁ


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 22:46:03 F4jSe4kY0
>>617
艦これを元に矛盾と破綻のない一つの異世界を創り出した上で、
鎮守府運営を中心にした物語を書こうと思ったら、
前提として軍隊とその組織から政治、経済、法制度、歴史に至るまでの広範な知識が必要だし、
ww2の軍艦を扱う以上軍艦と兵器自体の知識も必要になって来る上に、
艦娘という発想自体が日本の宗教観と文化に基づいてる物だから、
宗教学、民俗学の知識も必要になるんじゃ無いの。
仮に十分な知識と構成力のある人を見つけて書いて貰ったとしても、
その場合は書き上げるまでに時間がかかるだろうし、
物語は遊びのほぼ無い世界と人物造形を元にしたものになるから、
二次とかは全く盛り上がらないと思うよ。


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 23:15:08 DUq8xKB6O
提督という時点で相当なトシにせにゃならんし
司令官とかも普通の人間に毛が生えた程度じゃ無理だから
艦娘達が若い艦隊司令官を引っ張って成長させる展開とかは無理だろうな
佐官についている時点でもう良くも悪くも大体完成されているだろうし
かといってよくあるラノベの主人公みたいなキャラはおろか
軍人学校を卒業したばかりの奴とかが艦隊司令官とか
艦娘自体が非現実的とはいえ説得力に欠けるだろうし


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 23:20:31 LG4QAKhc0
>>612
それは転売価格でだろ?


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/17(火) 23:26:15 MiwUqp3YO
>>617
艦これは、ハッキリした公式設定を出すと客が嫌がる傾向があるから
(現在の水上ホバー移動・等身大なども最初風当たりきつかったし)
自由な解釈を狭めるコンセプトのものは公式で出さないと思う

そういうのは二次創作で作られて賞賛されてるイメージ


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 00:19:02 MghOAFy.0
>>619
でも今月もなかったし来月もコンプの予定に入ってないんだよな…


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 00:41:58 N9AsZ1hA0
いくらなんでもそんな急に打ち切られるもんかねぇ
何があったんだか…


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 00:44:02 KuuC9/kE0
コミケ関連でもめたんじゃないの?
艦これ関係の同人誌だそうとしたところで角川の方から何か言われたとか
夏のコミケには参加できない、っていうツイートもあったし


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 01:05:04 MghOAFy.0
夏コミはそもそも申し込みすらしてないはずだから(冬の時にそう書いてた)、たぶんそれは違うと思う


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 04:30:06 xBd7ANuo0
DMMの社長は榛名好きらしいから金剛は邪魔くさいんだろう?


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 06:17:27 GVeApVrk0
もう提督は妖精さんの不思議パワーで異世界から召喚された青年とかでいいよ(ラノベを流し読みしながら)


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 06:48:04 nWGsOUls0
>>629
コンプとDMMってなんか関係あったっけ?


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 06:54:15 nG0Cn2a.0
>>631
ヒント:艦これはDMMのブラウザゲーム


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 06:55:06 6YtC8Nmw0
>>632
いや「コンプとDMMの関係」だろ? >>631が聞いているのは


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 10:03:15 wf7Ev6Pk0
漫画は結局ゲームのコミカライズとしてはまあまあの出来でしかないからな
だから考察や今後の展開を語ったり、ファンアートが出来たりまで盛り上がらない
艦これだから手に取るだけで、物語や世界設定の魅力がない
これからこの世界がどうなるのか?登場人物達はどうなるのか?と引き込む要素がない
渋の提督着任漫画みたいに艦これとしてだけじゃなく、引き込まれる作品が公式から出るといいね


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 10:54:02 Xyyirw4Y0
っても渋の人気漫画描き呼んできてストマン描かせても面白いとは限らんからねぇ
商業だと色々制約もあるし

しかしこのまま尻切れトンボになっちゃったら寂しいもんだ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 11:03:34 d.2cYdq.0
結局、吹雪がんばりますが一番の成功作品なんだろうな
所々にマニアックな史実元ネタを入れて、軽くメタ的な内容も入れつつ
出撃してる時以外の艦娘達の日常を中心に描いてるから
艦これ世界のある程度テンプレ的な存在でもある、と
成長物語的要素も薄いから、割と気軽に読めるのに内容は詰まってるしさ


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 11:44:53 dXVThppc0
いつ静や四コマみたいに1話ごとにスポットを当てる艦娘を変える方式の方がキャラ数が多い艦これには合ってるんだろうな
そういう意味じゃ1〜2巻の短いスパンで主役を変えて次々に漫画だすのもいいのかも知れん


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 13:51:38 CE/SEoMwO
おまえさんが艦娘成長話が嫌いなのはわかったから
4コマと支部だけ読んでりゃいいと思うよ


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 13:53:52 CE/SEoMwO
すまん上は>>636


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 14:24:12 d.2cYdq.0
>>638
安心しろ、成長物は買って読んだが以後死蔵しとる


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 17:11:05 kYqL2RYI0
>>637
小説ならまだしも漫画の1〜2巻は相当薄っぺらい
制作期間が短ければその間のテコ入れも不可能、
自分の好きな艦の漫画しか買わなくなっていくだろうからから売上も右肩下がり、
良い作家に当たればいいが悪い作家に当たってしまうと艦娘の人気も右肩下がり
結果として艦娘は消耗品扱いになる


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 18:57:59 OdQ5r5Bw0
pixivの人気ある漫画も短編orオムニバスのものが殆どだし
(思いついたのは駆逐艦の運命シリーズとか妄想艦これ漫画シリーズだけど特に後者は相当オリジナル解釈入ってるし)
長編連載するのってけっこう難しいんじゃないかと思う


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 19:32:33 Mzz14Az60
>>642
ピクシブはNGだろ?
二次で盛り上がると公式が死ぬ
というかもういろんな意味で手遅れっぽいけど


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 19:48:57 j4B3IeDE0
アイマス「お、そうだな」


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 19:49:47 cAr0osVE0
俺の勘違いかもしれないけど、かげぬいってジャンルが渋で広まってるのって
陽炎小説の影響もあるんじゃないのかな。


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 20:05:13 j4B3IeDE0
>>645
かげぬいは最初からある
陽炎抜錨で広まってしまったのはかげぼの


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 23:17:05 RhRNmIVs0
>>638
嫌いというかオンラインゲームやる層ってストーリー飛ばすだろ?


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/18(水) 23:49:51 3BL27Ixg0
えっ


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 00:33:12 NEN.DjOk0
>>646
最初から姉妹艦絡みでファン発生→抜錨1巻で端々から滲み出るかげぬいにファン歓喜
→2巻の濃厚なかげぬいにファンがお祭騒ぎ だった気がする。


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 01:28:06 i2nZnWQQ0
>>647
飛ばすっていうかレイドボスの目の前で悠長にストーリーを読んでる暇なんてないっていうか


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 01:30:33 jInValmI0
>>648
えっ?じゃないだろ?
会話文とかあると飛ばすの面倒くさいじゃん
レベリングの邪魔になりやすいし


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 01:54:45 6Tq2Uctk0
>>650
変な生き物とか変なおっさん殴るのに忙しいもんな


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 07:24:29 c8eUGhSI0
最初は不知火の人気がずば抜けてて陽炎と黒潮は全然だったからな
今も不知火が圧倒的なのは変わらないけど黒潮がかなり置いてかれた感


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 08:58:29 IC5E7f2Y0
関西弁キャラは


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 09:19:52 yfHCEHLA0
関西弁は憧れるでおまんがな


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 10:50:36 v1Zh4Bfg0
関西弁キャラとしては龍驤が圧倒的だしなー


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 10:58:53 md8FdqgE0
RJは元々謎方言キャラだけど
ネイティブ扱いのキャラは言葉が解らない者としては
結構扱いづらかったりする
突っ込まれる事自体が面倒くさいし


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 11:26:33 5AP9IoMI0
>>651
そういう人が多いのはわかるが、全員がそうだと思い込むのはよしなさい
じゃないとFF14に「ストーリー重視カットイン飛ばしません」なんて募集が存在しない


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 11:44:25 hXt2c5.I0
自己紹介はスルー推奨


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 12:19:50 gdIJwa1w0
公式4コマは、進水式までの1年がリアル時間では経過したのと、この前ついに実戦を
経験したのとで、あと1・2回やって3巻集録分のストックが貯まったら終了ってならんか心配。


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/19(木) 12:30:14 N3V5K.UA0
一年経過した時点でサザエさん時空なんだと思ってた


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 00:09:47 /nP78CGQ0
4コマ来たね
どりこのとか何で知ってるのこの作者w


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 14:51:13 P9ZYzzEA0
鶴翼2面白かった
今回瑞鶴脇役だけど金剛ちゃんの株がストップ高大和もいいキャラしてた榛名はいい子


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 15:43:13 m1RE10AY0
榛名は瑞鶴のお友達ポジに収まったから活躍は多かった
金剛は長女として、比叡はお話的には最重要のやらかして立ち直るポジとして活躍
裏方に徹していた霧島さんはちょっと割を食った感が強いのがちと残念か
後は大和とセットの矢矧、比叡と大和の最期に関わった雪風辺りはもうちょっと出番があっても良かった気がするな
しかし何より、出番的に一番割を食ったのは戦艦棲姫だろうなぁ、これw


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 17:51:53 BaxSPr5k0
やっぱ艦これで空母主役ってきついわ


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 18:08:47 ogpo.tL20
それを言うなw


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 18:40:01 TYFtDw/Y0
>>665
(´;ω;`)ブワッ


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 18:43:17 HgJUAg3w0
反跳爆撃が空母の必殺技的扱い。


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 19:50:54 m1RE10AY0
何を言うか
最終奥義カミカゼアタックがあるだろう・・・


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 19:53:11 n23Mjelw0
概ね1巻より面白かった
でも台詞も無しに飛び跳ねて殴るキングコングと化した戦艦棲姫は可哀想すぎるw


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 20:00:21 BaxSPr5k0
E-4の異常なキツさと
矢矧出すためにゲージ何本分もぶっ飛ばされたラスボス戦艦棲姫ちゃんの忠実な再現でしたな


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 20:27:51 54APz.zA0
ん?丁半博打が大好きな総司令官?


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 22:27:11 yPFok1QU0
戦艦棲姫ちゃん大和を大破させたってだけでもヤバいけどなw
今回は読んでて緊迫感が凄かった大和とか本当に沈むかと思った


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/20(金) 22:29:42 HgJUAg3w0
鶴翼2巻 p123
榛名の部隊は比叡が僚艦なのに霧島が混じってないか?


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 05:53:41 ufMJoSZ60
ぽいぽいがあまりぽいぽい言わないのが新鮮だった。


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 07:13:50 39TbbtSA0
大破したってことは大和さん魔改造されてしまうん?


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 08:05:14 kMfcEOOc0
鋼鉄の破壊神と化した大和ちゃんか…
47口径46㎝砲Mark.J装備でアイスクリーム製造機も本場アメリカ製に換装されるな


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 09:38:19 0VuYdgrk0
>>677
大和さんのフンドシがアメリカ艦娘に導入されるのか…胸が熱いな


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 10:44:19 mNaAYuj.0
>>675
ぽいぽいは改二になる前は良いのだけど
改二でぽいぽい言わせるとバカにしか見えなくなるから
あまりぽいぽい言わせない方がいいと思うっぽい


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 12:10:04 F38GAJ9I0
>>679
同じ『〜っぽい』でも、絵や音声付きだと表情や言い方なんかで随分と印象が
変わるが、文字媒体のみの小説だと、文字通りの意味で文字通りな印象になっちゃうもんね。


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 13:46:05 lvI8vXEc0
鶴翼新刊の巻波の誤植が気になる
名前は、間違わないで欲しい


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 15:02:29 84h1HIw.O
駆逐艦は一文字間違うと別の艦になるからなぁ…って空母もそうか


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 18:39:15 7B4Vb4wI0
Fateのカーニバルファンタズムやぷちますみたいに大元の原作が別でアニメ化されてて、アンソロやスピンオフ的な小説がアニメ化される事はネームバリューが大きい所だとたびたびあるけど
ゲーム内の世界観は部品だけ用意して、各々プレイヤーや著者に任せてるスタイルの艦これでも4コマや瑞鶴小説のアニメ化は僅かにでもあるのかなぁ・・・?


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 18:51:56 A4Dj4mBg0
鶴翼2巻はアニメ映えしそうだよな
主人公って一体…ってなりそうではあるけれどもw
しかし今回文字通りの消耗戦の死闘で見ててハラハラしたわ
この作者空母書くより戦艦書いてる方が生き生きしてるなw


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 19:04:05 1vymGUp20
鬼クラスと殴り合い(言葉通り)する事も視野に入れてるなら、
近接戦闘武器を全艦に配備すべきなんじゃないかと思った次第。


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 19:20:41 .O5xF0Ls0
翔鶴さん近接武器似合いそうだよね
衝角付けよう


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 19:24:39 C7uhyLU20
肉弾戦系空母


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 19:29:58 7B4Vb4wI0
近接武器というか史実で体当たりで潜水艦沈めたことある連中は両手のどっちかに艦首付いた立ち絵になりそう、艦首にダイダ○スとか書いてある奴


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 20:06:47 XUcRDlKs0
>>684
おう、内田先生のtwitterを見てみるといいぞ

大和とセック○したい教とか呼ばれたり
大和をレイプ目にしたがってたり
触手云々熱く語るぐらい大和好きだから


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 20:24:27 ./03lGfA0
金剛型→徒手空拳、伊勢日向扶桑山城→刀、長門陸奥→サブミッション、大和→傘
こんなイメージ


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 21:58:42 mNaAYuj.0
side金剛って・・・
コミックウォーカーで一番多く読まれてるのに
艦これ漫画で一番売れてないということは
読者の期待を大きく裏切っているんですかね・・・


692 : 宇宙PK事ギャバン :2014/06/21(土) 22:05:10 d/WOe74k0
もがもが言ってんじゃねーよ、虫けら共がwwwwww

俺は、宇宙PK事ギャバンwwwwww

俺様に用事があるなら、
りねーじゅつーと言うMMOのリオナ鯖にきやがれってんだwwwwww

今は課金する金が無くて、INしていないがなwwwwww

ああ、そうさ、俺は無職さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 22:10:32 jtJZK0Dk0
>>689
上級者か…


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 22:36:41 QH5.Cd5o0
>>691
いや一番売れてるだろw


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/21(土) 22:51:05 T8n4kB8g0
「何これ!?」とかいう妙なアンソロが金剛の横に置いてあったが…何…これ…


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 00:19:23 iTTDwpyg0
何これ!?何だこれ


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 00:32:43 3a5MO4mcO
>>694
まだ発売してから間もない、という意味で、一番売れてるって事はない
一番話題になったのは間違いないね(ドラマCD限定版の瞬殺で)

鶴翼2巻面白かった!
購入を考えてる人に2巻までは読んでもらいたいかも


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 01:24:36 Kj6URHfE0
>>697
POSみるかぎり限定と通常あわせたら圧倒的だぞ


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 01:50:26 3a5MO4mcO
>>698
そうなの?さすが金剛主人公なだけあるね
鶴翼2巻でも金剛は出番も多くて良い役どころだったな

内田先生がドラゴンマガジンで書いてる
島風ノベル?も単行本するのかな、読み逃したから気になってる


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 03:16:57 WAQ9Psbs0
やっぱあれだな!大和は最初はツンンケンした虚ろな目で接してきて、
最終的にはデレてくれるほうがいいな!(鶴翼の絆2読破後の感想)

レベル上昇によるによる好感度変化&セリフ変化システム実装はよ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 03:51:34 iSUgIwsc0
鶴翼2読み終わった。
艦としての背景を中心にした話や世界観はやっぱり好きだわ。
ただなー瑞鶴分が足りないぞ!w

>>699
ドラマガのは短編集で出るとは思うけど
隔月2回で1話、書き下ろし加えても、しばらく先になると思う


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 09:34:10 9tSIUuS60
>>695
表紙のどこを見ても「艦これ」の表記がないからどこかの出版社が勝手に出した非公式のアンソロだと思う
アンソロと言うよりは同人誌の類


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 10:55:46 EwNY.Z3Q0
>>702
出版社というかアニメショップが出したアンソロだろ?
同じ店で黒バスや進撃のアンソロも出してるみたいだよ


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 11:10:24 XXPOjst60
演習で内田せんせの潜水艦隊にお世話になったので鶴翼2巻を読了。

これこれ、こういう展開を期待してたんですよ。
レ級登場を心待ちにしております。


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 11:14:47 2IB6nwco0
俺も今読み終わって頭の中で咀嚼してるんだがこれ2巻の舞台は確かE-4だよな?次で秋イベ完全消化(E-5)と武蔵登場ってところかね


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 11:17:57 XXPOjst60
あれでE-5まで消化したんじゃないの?
次は春イベで反抗開始になるんではなかろうか。


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 11:29:58 V2Kej2IA0
最後の怪獣がE-5ボス(戦艦棲姫)だよ


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 19:19:21 QIJkm0zI0
今読んでる最中だけどマグロの目になっちまうな……
夜戦3連戦……飛行場姫……うっ、頭が……


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 19:27:29 iTTDwpyg0
鶴翼2読んだけどside金剛より金剛ちゃんの掘り下げが出来てるな
side金剛で期待してたこと鶴翼で読めるとは思わなかった


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 19:36:20 WAQ9Psbs0
ひょっとして金剛さんって
提督が関わらない方が魅力的なキャラなんじゃ


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 19:50:20 TbWlnRgw0
2巻読んで真っ先に思い出したのはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887943
金剛ボイスでききたいわぁ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 19:51:08 LQbsne9.0
鶴翼世界は、海外艦枠で米帝艦(潜水艦を含む)が
鎮守府にやってきたら、トラウマ発動でえらいことになりそうな雰囲気がね。


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:04:02 jyVHZLbA0
>>711
MEIKOさんのが好き


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:04:22 iTTDwpyg0
米帝艦がきたら陽炎小説みたいに演習で殴り合って親睦深めるんじゃね?


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:09:31 WAQ9Psbs0
陽炎小説だろうと瑞鶴小説だろうと
仲違いから演習各目でケンカ⇒実は実弾を仕込んでたんだ
があって草が生えそう


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:14:16 LQbsne9.0
幸運の空母枠も、米帝の空母に取って代わられる定め


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:16:42 TbWlnRgw0
核搭載艦載機が来ちゃう・・・


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:18:23 EwNY.Z3Q0
>>710
side金剛が酷過ぎるだけだろ?
金剛がクレヨンしんちゃんみたいになるせいで
金剛は俺の嫁って連中が激減したと思うぞ


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:20:42 QIJkm0zI0
>>717
あかん!


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:20:44 XXPOjst60
>>708
そそ、今作はトラウマほじくり返されるとこが素晴らしい


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:22:56 iTTDwpyg0
side金剛はほとんど提督と絡んでないよw
金剛の提督Loveの描写がギャグにしてもおかしいだけで
鶴翼の方が金剛は提督との絡みが多い


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:40:24 4M3WvNTs0
side金剛の提督との絡みって電話と手紙だけじゃねw


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 20:43:28 4ggF2jlU0
金剛の掘り下げ、を何とするかだろうなぁ
提督LOVEな戦艦と見るなら、鶴翼2の掘り下げはイマイチだろうが
金剛型四姉妹の長女、歴戦の戦艦、聨合艦隊元旗艦として見るなら文句なしの出来
で、鶴翼は設定的に前者よりも後者よりも相性が良いから上手い事はまった印象

逆に、提督LOVEは戦時中の艦長周りでインパクトのある人が居ないのがネック
そっちの絡みで行くなら霧島や比叡の方が(少なくとも鶴翼の設定では)面白くなりそう


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 21:00:48 EwNY.Z3Q0
>>722
2話あたりの戦果を手土産にして提督に褒めてもらいマースっていうのも
ギャグ化しちゃってるので下衆な感じだぞ


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 21:04:46 TbWlnRgw0
side金剛コンプに載らないのかな


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/22(日) 21:04:56 iTTDwpyg0
>>724
ドラマCDにいつ静とか他の小説含めても金剛はside金剛みたいな身勝手なことしない感じだよな
細かな描写でなんか違うんだよside金剛


727 : 宇宙PK事ギャバン :2014/06/22(日) 21:32:49 n00NhLRY0
もがもが言ってんじゃねーよ、虫けら共がwwwwww

俺は、宇宙PK事ギャバンwwwwww

俺様に用事があるなら、
りねーじゅつーと言うMMOのリオナ鯖にきやがれってんだwwwwww

今は課金する金が無くて、INしていないがなwwwwww

ああ、そうさ、俺は無職さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 07:45:16 uEVp6PSQ0
そういや鶴翼2の霧島さん、探照灯後出てこなかった気が・・・沈んでないよね?


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 07:52:05 crtwaSdg0
沈んだ上轟沈はなしと総スルーされたら完全にコントじゃないか


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 07:58:09 ci65Jvgs0
>>725
休載してるだけだろ?


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 12:16:42 Lui48I/k0
コンプのすごいいいとこで終わってんだよねw


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 14:36:52 gb6oZTQs0
島風がボロボロになって戻ってきたところだっけか


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 14:37:12 AtyipT/o0
side金剛の山城もっと出番増えろの念を送っておこう


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 17:50:54 Lui48I/k0
島風がぼろぼろで戻ってきて救援隊組まれていってきまーすなところで終わってた (´・ω・`)


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 19:41:51 5ld/sZIs0
あそこで打ち切りならガチで俺たちの戦いはこれからだ! 完 だからなw


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 20:12:07 ERVjgTuU0
鶴翼と一航戦世界は、鎮守府が一つしかない印象なんだけど、
じっさいはどうなんだろうね?

陽炎は呉チン 横チン させチンはあったよね?
それと、今度の舞台の白痴。


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 20:44:15 2RNY.AVI0
鶴翼は艦娘を指揮できるのは提督一人しかいないっていってたし鎮守府が本拠地で作戦海域の前線基地として泊地を作ってる感じじゃね?


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 22:52:52 cZgxd.OU0
艦娘をダブらせないなら鎮守府は一つのほうがたくさんのキャラを出せるから
そういう事情では?

鶴翼は艦娘を統括する鎮守府は今のところ日本(に該当する国)に一つ
一航戦はそこまで設定作ってるんだろか?


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/23(月) 23:00:29 qpLb6yDI0
一航戦は早々に畳む予感がしてならない


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 03:12:43 ljVa37AM0
正直名前負けしてる感じが(ry


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 05:32:31 dz.U9zko0
どうせみんなまそっぷ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 08:47:31 .HqqutRs0
結局みんなタイトル詐欺だな・・・


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 11:40:25 qCdKB3BA0
陽炎はしっかり主人公を続けていると思うわ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 11:46:10 FHQlKNas0
なのです!もタイトル詐欺ではなかったな。
内容が良くなかっただけ。


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 11:58:28 YgARn0DY0
あれは絵師の人選の時点で駄目だった、始まる前から終わってた


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 12:01:59 gsGgHB6Y0
なのですはお話をよく覚えてないや
変身で吹いたのとお風呂シーンは覚えてます


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 12:43:43 COiTbHZkO
タイトルにつむじ風の少女とあるのに主役じゃないどころか一ミリも出番のない舞風


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 12:50:45 N.4lBA3c0
>>747
いやさすがにそれは許される

と思ったらこの漫画主役朝潮だろ?と思うことがあったからなんとも言えない


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 13:16:35 t6Jsduyg0
なのですを見て、エイリアン9を思い出した人も少なくはないだろう


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 13:30:42 l4ExYk/.0
なのですってそんな話なのかよw
あの表紙でもはや詐欺じゃねーか


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 20:40:31 qCdKB3BA0
今となっては>>109のレスが懐かしい


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 21:12:40 an3Ie6v60
一航戦と鶴翼は同じ艦が複数存在できない印象がなんとなく有るけど、
その場合、海外艦は本国捨てて亡命してくるのか

本国方面がチョー余裕だから、来援に来るのか
どっちなんでしょうね?


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 21:13:19 Tf7EnbL60
二巻じゃ戦闘要員所か主人公完全に食ってたなw


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 21:15:46 ehbkr.ls0
金剛型の絆だったな


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 21:52:13 gxA94jWo0
鶴翼の1巻とか遠征部隊の駆逐ちゃんにも光を当てていて好き


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 21:53:30 Tf7EnbL60
別に面白かったから文句はないけどな
もうちょっと瑞鶴活躍させてあげても良かったと思うのは高望みかな
秋イベだったし仕方ないか


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 22:14:16 tZ7o1Jcg0
幸運の因果とは一体何だったのか…


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 22:50:42 hHqQXreo0
因果!応報!ららら螺旋!で殴り合いですね


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 23:08:04 pH7tXJyA0
どんなに説得しても絶対に自分沈めるウーマンだった大和さんを
最終的に生き残らせることができたっていうなら十分幸運なやつだった


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 23:17:54 DFqTNUw20
幸運の因果ってのは、ゲームと一緒であればちょっぴり嬉しい程度の要素なんだと思う。
それを上層部が過大評価して、作戦ゴリ押しって構図を作りたかったんでね?

>>755
168と58がこき使われているのが好き。
敵地で酷使される諜報員というシチェーションが好物なもんで

>>756
秋イベ後半は空母の出番なかったからなぁ。
次巻が第5海域と春イベ攻略になれば活躍できるよ!


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/24(火) 23:35:09 Tf7EnbL60
>>760
鶴翼で第五海域の話ならレ級、ヲ級改との死闘かな
提督の頭禿げそうだなw


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 01:08:08 M.scqq.20
この妖精さん好き
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/92359.jpg


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 08:29:28 8aT552f20
爆雷は尻から出る!の回の妖精さんは逐一かわいいね

それさておきプレイ漫画のお風呂シーンだけ欲しい(*/ω\*)


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 08:48:17 eeCggiQ60
なのですは高級弁当を買う所は覚えてる


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 09:41:59 GYSfO/Sk0
なのですは最初のカラーがピークであとはどんどん作画が低下して行ってたから
作者の体力のなさを感じたよ


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 13:04:56 ckbih5I20
なのですの作者はDMMの別ゲーで、真面目なエロシーンでドリル型の異次元ちん○描いてて、ちょっと萎えた


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 18:00:52 sqkOQIkk0
>>766
kwsk!


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 20:54:32 WgkYHItI0
>>767
ggrks!


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 22:03:21 TMN7u.xQ0
流れぶったぎって申し訳ないが、横須賀アンソロ5巻の潜水艦娘の話で、
しおいちゃんだけ目が描かれてないのには理由があるんだろうか?
1コマだけじゃなく全部そうだから、なんだか気になって仕方ない


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 22:59:54 EzAZq7i.O
なのですは三月精みたいに別作者で仕切り直しでも行けたと思う
三月精は作者じゃない第三者のミスのせいで作者が叩かれたし、
後に描いた人の方が最初の人よりも明らかに好評で長期連載していたから
なのですも白書みたいな設定記事つけといて、
後続で別のもっと上手い人にやらせりゃ最初のアレなのを黒歴史にできたかもしれん


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/25(水) 23:15:28 5PSeWfms0
東方厨がいるぞ殺せ!


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 01:36:11 PHYBq.As0
>>769
目っていうか顔がないね
たぶん日焼けの強調じゃないかな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 01:48:40 sIIdd6BI0
日焼けの強調としばふ潜水艦ってことで


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 06:11:49 L/7X6ObA0
>>770
最初のが入手出来ないから分からんかった不評だったのかアレ


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 06:22:08 cal2RNj20
>>774
作者のスタミナが切れて後半に行くほど作画に崩れがでた
「沈んだ敵もできれば助けたい」の曲解あるいは誤解
第六駆逐隊の面々の明らかなゲームの理解力不足から来る漫画本編の性格の齟齬
俺はクリエイターの来歴や性格でその作品を貶したり持ち上げたりしないと思っているつもりだけどそれを抜きにしても良いとは言えない出来だった


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 07:14:55 sIIdd6BI0
>>775
おそらく東方三月精の方のことでは無いかと
知らんけど


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 09:01:13 L/7X6ObA0
>>775
ああすまん、そっちじゃなくて三月精の方なんだ…
もういいけど


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 09:48:38 cal2RNj20
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:00:19 5O40xMOE0
東方にしろ艦これにしろ漫画や小説、アンソロの評判を聞く度にいつも思うんだけど
読者側は公式と二次創作で生まれた設定を混同していないか?

艦これのキャラクターの性格付けって、公式でこういうキャラですと明確に設定されているわけではないんだし
プレイヤーが増えて二次界隈で性格や設定がある程度固められているキャラも多わけだけど
漫画や小説は大本には公式が関わっていても、あくまで作者の構築した世界観で展開しているわけだから
「自分の思ってるキャラクターや世界観と違う!」といって不満をぶつけるのは少々的が外れている気がする

もちろん内容や作画について不満を言うのは構わないんだけど
某通販サイトのレビューやここを見ているとそういう意見がいくつか見受けられるので


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:22:12 WqI9Vwoo0
>>779
そこを理解してる層はハナっから文句なんてつけないから文句が目立つだけ


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:26:33 .sa0nxrw0
>>775
キャラの性格そんなおかしかったか?俺は特に違和感感じなかったけど
電雷響暁それぞれ特徴を捉えた上で上手くキャラ付けが成されてたと思う
それと単行本で読んだから描き直してるのかもしれないけど作画も悪いとは思わなかった


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:32:38 /a84pMzM0
公式コミカライズなんて全部同人や2次創作レベルなんだけどな
つむじ風の島風なんて1ミリもゲームの島風要素ないだろ


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:45:56 0YshUXAE0
ぶっちゃけ公式公式言うならゲームだけやってろって話だよな
下手したら公式でさえ自分の思ったのと違うから二次に毒されたとか言う人も出てくるだろうけどさ


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 11:59:04 cal2RNj20
まず田中Pの方針が「二次創作等を積極的取り入れた商品展開」だから混同せずにプレイヤー全員に割り切れってのも無理でしょ
例えば逆輸入された赤城の大食いネタだってポジティブに変換されて大多数に受け止められてたけど不満を言っている人だって居なかったわけじゃない
渋や4コマとかなら特に何とも思わないけど公式が正式に名前を貸しているうえに何より少額だとしてもお金がかかってるのだからして的外れだとしても思った事は言う、ブラゲ板の連中みたいに誰かに迷惑をかけてる訳じゃないしな
(金は払ったんだからお客様は神様だ、いちゃもんつけて叩きまくってやるぜええええという意味ではない)

>>781
俺はこう思ったが君はそうは思わなかった、ただそれだけでそれ以上でもそれ以下でもないよ、俺も総意を代弁してるつもりじゃないし>>781のいう事を否定するつもりも全くないよ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 12:06:24 .sa0nxrw0
>>784
せやね、俺も自分の意見を言っただけで君を否定したわけじゃないよ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 12:26:00 HngVx/aI0
>>772-773
日焼けの強調か、確かにそうかも
しょうもない疑問に答えてくれてありがとう


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 16:17:37 Ny/YNR5U0
2013年という狭い範囲だけど陽炎がランクイン
http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_meisaku.html

…BOOK・OFFかぁ


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 18:23:57 sIIdd6BI0
ちょっと多すぎないかと思うが古本屋の宣伝だからこんなもんか


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 18:28:18 WqI9Vwoo0
あ、だからと言って対応しとけって意味じゃなくてね
むしろ困ったもんだと


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 18:29:58 WqI9Vwoo0
ごめんスレ間違えた


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 18:54:07 ARMSkYoI0
すいらいせんたんくろにくるとどいた
天龍ちゃんの女子力高いパスタネタはやっぱり良いものだ


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 19:55:02 KLA0Z3l.0
エリヲ級であれだけ苦戦してるのが新鮮だな


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/26(木) 21:21:45 WMIa9J0E0
歴戦っぽい天龍龍田はともかくひよっこの第六駆逐隊込みだからエリヲさんはかなり怖い相手じゃね?
ゲームじゃ割とあっさり中破して置物になるけどさw


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 00:54:11 kN12C.CU0
天龍型で昼にエリヲを相手にするってむしろキツイ部類だと思うの。
歴戦っぽいというが海域的にせいぜいレベル20前後じゃないかな


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 02:12:02 VocB58360
まだ3−2っぽいしな
主力艦隊でせいぜい40前後じゃね?
天竜持ってるの高角砲じゃなくて25mmだし全体的にしょぼいなあ


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 12:16:51 8Eo7AD8Y0
2ー4でどれだけ足踏みしたかだけど
あっさりクリアしたなら最高レベルが30台とかもあり得るな


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 19:25:48 BdQkto4Y0
2-4の株も下がったもんだなぁ…
夏イベントの前に7/10組が苦労してたのも懐かしい思い出
今じゃ当時、半ば冗談のように言われてた重巡軽空構成で十分にクリアできるありさま


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 21:20:53 EdbnSY8c0
amazonに陽炎3巻の内容紹介きてるけどまさかの叢雲とあきつ丸だった
叢雲はまあ分かるけど相方があきつとはかなり意表を突いたチョイスだなw


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 21:26:40 Z//k7tBg0
強襲揚陸とか物資輸送のため
先遣隊として派遣されたと思えば……


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 21:56:51 JBWYT5YM0
プレイ漫画ェ…
昼連撃やら何やら追加されたとはいえ、旗艦駆逐であのレベルで3-4あっさりクリアできちゃうのか…
ほんとズコーですよ


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 22:55:02 5n14v2SM0
極端に低すぎるレベルじゃない気もするネー
8ヶ月くらい前だけれど50-60くらいの艦隊で5-2で三隈掘りしてた記録があるから連撃がない時代でも結構行けてたんだと思うわ


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 23:32:41 5fBu5ztU0
見てきたけど全然レベル低くないじゃん
しかも空母に烈風改・烈風×2と紫電改に流星改とゆー

S勝ち絶対・できるだけ低コスト・何十回も周回前提、な初風堀プレイと一緒にしちゃイカンよ
俺なんか烈風どころか紫電改もなしの零戦と天山の空母とレベル40ちょいの戦艦で抜けたぞ
とりあえず1回クリア、ならそんなもんだ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 23:38:02 VocB58360
3−4はボス前の戦艦での事故がめんどくさいだけで昼連撃ある今じゃ大して怖くないしなあ
2−4はレベルよりも装備の質が大事だしな開発祭りして装備更新したらあっさりいけるよ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/27(金) 23:55:59 lqogUMcI0
    -――- 。
  彡:::::::::::::::::::::::::゜ミ
  /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|   
 〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j     
  ji::〈  ゙゙ - ゙゙ /::::::|  ∧_∧   ストレスで禿げた上に遺尿に遺糞とかw
  V`ゥrr-.rュイ人人  (    )   てか元からくっせーんだよおまえ
_   ,/1::ー:'::! i __ /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    ) 食欲無くすからノ   ∧_∧  おいなんか臭くね?
  _/   ヽ どっか行けよゴッパ (. ´,_ゝ`)  誰か漏らしてるだろwww
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) それで伊58を\   ∧_∧
.         _/   ヽ 名乗るとか…   \ (´Д` ) ウンコくせえゴミとケッコンwwww
.         |     ヽ 恥と思わないの?./    ヽ、  妄想する前に働けゴミ虫
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 03:45:41 M0Sr8ysw0
あー俺がクリアしたのと同じくらいだな。プレイ漫画
さすがに駆逐艦は使ってなかったけど、漫画の方は流星改も烈風もいるし今なら連撃もある。
余裕とはいわんが少しツキがあれば行けるレベルだと思う。


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 06:06:10 BBZC1fBk0
>>798
抜錨はマイナー組出すって印象あるからむしろ叢雲のほうに驚いたw


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 13:32:30 1OR3kugQ0
人気組だけど原隊がいない&みゆきちがいるから同隊CPが組みにくい関係上
初期艦の中では五月雨と並んで登場機会が少ないキャラだとは思う


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 13:45:38 M0Sr8ysw0
ツンデレ艦を出さないと死んじゃう病なのか
作者は


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 14:12:33 RNvrzYms0
一航戦、出ます!もう売ってるね


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 15:16:10 I7pwqVZo0
艦これの長編小説は去年のイベントを順番に攻略している印象。
それが、各長編ごとに主人公と描写を変えている感じ


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 17:38:37 ByXUyUJI0
amazonさん遅いんだよなー
予約したやつより今からお急ぎ便で注文した方が早いのね


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 17:48:28 tvbFNx4c0
事前予約が発売日に届かず発売日にポチった方が当日着くとかザラよ
限定版みたいなものじゃなければ当日の方がいい


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 18:09:42 .ipTPrIQ0
今回は特典つかんのかなー
前回はブックカバーもらいにわざわざ近場スルーしてアニメイト行ったんだが


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 18:20:47 ykLaC1e60
そこまで急いで読みたいってわけじゃないし、読む暇もないけど、
三日くらい遅れるともにょるw


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 18:30:02 ByXUyUJI0
今日逃すと次の受け取り可能日時が来週になっちゃうからしょんぼり
コンビニ受け取りとか使ってみればよかったかなー


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 18:30:04 lq7HMwWc0
side金剛が重版かかったらしいな
SASAYUKiおめでとーデース!


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 21:38:42 ZvO9iorw0
コミック重版はいいけど本編は来月号に載るんだろうか
今月載ってなくてがっかりやで


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 22:18:46 M0Sr8ysw0
一航戦2巻もう売り切れてた。艦これを甘く見てたわ
正直そこまで売れんだろうとのんびりしてた


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 23:04:43 RNvrzYms0
一航戦、出ます!2面白かった
口絵が間違ってた


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 23:23:29 5masTUsI0
金剛売れてないって言い続けてたアンチ涙目だな


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 23:27:20 a1kZt9tk0
とりあえず続きをですねぇ
先行艦隊ピンチ!窮地を救うべく金剛艦隊出動!でストップですよ……


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/28(土) 23:43:33 t3r/pGAgO
コンプ系の戦略なのか、他の艦これ書籍より少部数で出して重版狙いっぽい
売れてるとは思うけど、尼レビュー数や読者メーターの登録数見ると他より全然少ないうちに重版や売切れかあ


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 00:34:27 OH4a7KXQ0
side金剛載らないとコンプ買う理由がニンスレだけになってしまうしなー


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 03:00:50 Khn9X7rA0
1航戦2巻がなかったので積読してた1巻を読んでるんだが進まない。

ラノベの中では、文章は平易で読みやすいと思うけど、
会話主体で会話の中で説明が多いってのがもうだめ。

多分軍事知識がなく文章読み慣れてない層への配慮なんだと思うが
2巻では説明少なくなるんだろうか。


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 03:21:31 J9zlFMyk0
>>824
それは仮想戦記作家でありがちな癖だな
長文説明セリフの自分的代表格は羅門祐人というベテランさんで1〜2P(2段で)丸々説明セリフとかあるぞ
「」を見失うから時々、今話しているのは誰か、もしかすると地の文なのか不安になったりする
鷹見さんはSFでもそんな感じだから配慮とかはあまり関係ないかもしれん
自分も2巻はまだ買ってないから、読みやすくなっていることを期待しておくよ


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 04:00:10 XpqeRUzk0
上手な説明文は、読んでて気持ちいい


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 04:25:45 DE7GoX1E0
止まり木の第二話に荒潮ちゃんが1コマだけだけど朝潮と並んでセリフつきで出てきて可愛くて俺大喜び


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 04:51:07 YNyReHLU0
>>822
売上で見るといつ静の大コケっぷりの方がやばい
シリアスはウケナイ模様・・・


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:22:01 YNyReHLU0
まあナチュ毒の影響もあったと思うけど・・・


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:25:32 XpqeRUzk0
>>828
いつ静って売れてないのか…。
俺はあれがいちばん好きだけどなぁ。

艦娘っていうキャラクター化された存在を使って
史実のエピソードを絡めたストーリーで、
現代の護衛艦に結びつけるっていう展開が、
個人的にはたまらんのだがなーw

まぁ、地味だとは思うし、艦これのユーザ層の多くが、
ああいうのをあまり求めていないんだろう、ってのは
理解できるw


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:28:26 vAHLfA960
>>830
戦闘シーンでの水上機の発射シーケンスとかすごいニッチだからなぁwミリオタの人の方がウケが良いかもしれんね


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:41:59 nULiXkLUO
>>828
いつ静売れてるぞ、うちの書店だと何度か再入荷かけてるし
あと吹雪頑張ります、横鎮アンソロもよく売れてる組


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:42:14 XpqeRUzk0
>>831
そうそう!
そういう細かいミリタリー描写もたまんないんだよね。
そこらへんがニッチかどうかは、わからんけど、
一般的には、女の子たちがキャッキャウフフしてるほうが
ウケはいいんだろうな、とは思うw

まぁ、さらに個人の好みを言ってしまえば、
アルペジオっぽく、艦娘とリンクした艦船が戦ってる、って
描写のほうが好きではあるんだけど、公式漫画では
そういうのってないからなー。


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:45:12 nULiXkLUO
あ、でもいつ静は特装版だけは確かに動きが悪かった
通常版の方が入荷しても先に何度も売切た


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 05:49:50 Khn9X7rA0
そーいう売上情報ってどこで見れるんだ?


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 07:04:18 YNyReHLU0
>>835
オリコン調べ


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 07:50:55 BgXaqx7I0
>>834
「ドック開放セットって名前なのにゲーム内のドック開放関係ないのかよw」
なんてコメントがまとめサイトなんかで挙げられてたから、名前が印象悪かったとか?
イラスト集付きで1,000円ってそんなに売れないセットではないと思うんだが。


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 09:03:19 nULiXkLUO
>>837
おまけが紙の箱は酷いwドラマCDとは雲泥の差だコレw
俺のソースは書店員だからだけど
どのみち一般人が総売上げを知る方法はない


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 09:24:46 mHKQfqTQ0
母校拡張セットだったなら本棚代わりとして少しは受け取られ方も違っただろうな
どこまで続くかわからない作品だから下手したら収まらんとかにもなりそうだが


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 10:29:22 T3wH7Nzs0
マジレスすると、限定版も出すコミックは通常版とで売り上げを二分するから
オリコンなどで見れば順位が低く売れてないように感じるだけ

side金剛も通常盤は圏外だったし、話題になった限定版でギリ圏内だった
水雷戦隊クロニクルの方は限定版すら圏外だが
評判の良い漫画だし、特別売れてないわけじゃないと分かるよね
いつ静どころかオリコンで言ったら皆、艦これなのですにボロ負けしてることになるぞw


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 10:41:34 Khn9X7rA0
コケたかどうかは発行部数と売上部数で出版社が決めることだと思ったり。
いつ静はマイナー誌(勝手に決めてるけど)連載な上、艦これやってない人は
置いてけぼりな構成だから、出版社も大ヒットは期待してないんじゃなかろーか。
重版かかってるんかな。


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 11:42:47 IMjd1Jh60
止まり木の漫画。鈴熊と阿賀野だけで続けるつもりなのか?
感動もエロくもないしどうすんだ


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 12:10:27 UR9Ph/QA0
一航戦小説2って1や短編集とかなり違う感じなのか?
短編集まで読んだけど、会話のくどさと不自然さが1とくらべて更に悪化したので2をスルーしてたけど


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 12:36:21 sggDri7I0
短編集とは別の人が書いてるんじゃないのん?
自分の場合1は微妙で2は面白かったが


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 12:44:24 Khn9X7rA0
一航戦1巻も会話我慢すれば、プレイヤーに近い視点の記述が多いのは面白いし
作者が書きたいように書ければ、変わってくるだろなと思ってるんだが
レビューも在庫も無いという


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 13:09:12 36LLfbTU0
posみるといつ静売れてるっていっても金剛通常版以下か…
そろそろ月刊でるから楽しみだな


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 18:00:56 pXBbm7YQ0
>>841
アライブは鈍器すぎて初見バイバイなのがな

>>846
残念ながら今月はいつ静休載なんだ


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 18:32:00 quHrwEj.0
全部帯付きでほしいから通常版と限定版を買うって事してるんだけど
まさか他にもいないよね


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 19:13:29 P7YLdQgQ0
アンソロ全巻揃えてるけど、今のところ一番好きなのはししがみさんの蒼龍入院話かな。単純だけどああいうホロリとする話に弱い。
夕月衝突事故がモデルっぽいけど。


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 19:42:55 ur/YI.q60
今田さんの最初の話(夕張と結婚する奴)が好きでずっと読んでたけど、
この人これ以外は正直面白くないと思う。

個人的にはマイナーかもしれないけど一迅社の呉鎮編に載ってた鬼怒の奴が一番好きだ。
アレ読んだから鬼怒育てることにしたくらいだ。
鬼怒以外に出てくる青葉と球磨も最高に可愛い。


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 20:33:18 xw.VhkZE0
一航戦二巻面白かったけど、どうしても艦娘がそのまま戦ってるのよりアルペジオ方式で戦艦をメンタルモデルが操ってる方が想像しやすいなぁ
戦闘の規模に対して艦娘のサイズが小さすぎるし人数も少な過ぎる


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 21:43:01 sE4D6M4c0
鶴翼読んで思ったけど兵装やら機関とかの処理をどうやってるのか分からないし、
深海棲側の艦の性能も不明だから、
砲戦距離とか書かれても妥当かどうかすら分からなくてイマイチ説得力に欠けるな。
当たり前だけど実艦基準に考えたら色々おかしいし。
割と頑張って設定考えようとしてるっぽいけど何か却って裏目に出てる気がする。


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 22:05:18 obsZDRiA0
つか艦娘という存在になったんだから艦だった時の戦い方にももう
こだわる必要は無いだろうしな。
 いつ静の話で蒼竜と飛龍が海で泳いでた所とかみると潜水艦じゃない
艦種の艦娘たちも短時間なら潜水可能になっている所を活かすとか。
あとWW2頃の魚雷の性能じゃ潜水艦で潜水艦をやっつけるなんて
できなかったけど潜水艦娘ならできるようになってたりとかありなんじゃないかな?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 22:32:37 Khn9X7rA0
鶴翼は作戦レベルで艦娘戦記を書いてて、
艤装などの細かい描写は陽炎で住み分けができてるでいいじゃない。


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/29(日) 23:20:39 PQJjLCy60
まじぱない鬼怒ちゃんいぇーい!


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 01:10:10 mRG1eoJs0
いつ静は話の構成上どうしても無理せざるを得なくなるよね。
そこが弱点だと思うけど、オレは結構好きだよ。
そうりゅうって潜水艦かーへ〜っと思ったけど、
艦これからのミリオタ超入門編みたいな…。

ラノベを初めて買ったのが鶴翼で、まあ面白かった。
以外とサクサク読めちゃうのね〜。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 01:41:14 5jPtUrE60
>>852
例えば実際の戦艦サイズだと見通し距離が数十kmはあるけど
艦娘サイズになると一気に見通し距離は5km以下になってしまうんだよな

艦娘の砲戦距離は航空機の支援が無ければ相当近い距離になってしまう


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 01:51:57 MSLIcJio0
いつ静レベルの無解説で>>853やったらどうなるのかね
艦これじゃねえってそっぽ向かれるかゲーム外だからそんぐらいやっていいのか


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 08:17:52 U1Y9DTTw0
一航戦2巻モデル海域は特にない感じ?
(・(エ)・)ちゃんがおねーちゃんしてたのと、磯波ちゃんのあんなところやこんなところが見られてお腹いっぱいです(*/ω\*)

ノベルとしては前と同じでいろいろ絞れてない感じはそのままで、一航戦がチョイ役なのもそのまんまw
やっぱ提督向けだねー


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 17:53:49 5R6ODjeY0
一航戦2巻の12ページのとなりのイラストって
46あたりのところにあるべきじゃないの?
間違いかな?


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 18:38:27 AAzGRPZg0
11ページの内容からして12ページであってるとは思う


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/06/30(月) 20:16:23 EMefJ0dw0
>>850
あの夕張のは良かったよね
俺も好きだわ


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 00:14:52 8JqZ0TYQ0
こうべうまれのきぬだきぬー!


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 00:30:44 IxOPtkQM0
>>857
side金剛で接触距離に行けるくらいだし、距離2000で砲撃開始してたから人型ならそんなものなのかもね


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 05:02:34 0FsnSN/U0
鶴翼はこれから敵がドンドン強くなるから瑞鶴が中破とか大破するんだろうけど
いくら必死でもあの半裸で真面目に戦いってのはシリアスな笑いって感じになるな
一航戦2巻は大和出さなくても別の艦娘でも良かったと思う


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 09:00:34 Qg0vjQ2.0
一航戦2巻の大和は前巻最後からの流れで登場して、その後もうまく使ったと思うなー
何より目覚めたての大和さんマジかわいい(*′ω′)


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 10:07:47 TnKHXL3U0
今更鶴翼2を読んだけど、噂に違わぬレイプ目大和をみんなでいじめて泣かすことが大好きな作者ですね(歓喜)
あと空母主役はやはり無理だと思った(諦観)


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 12:40:18 Qg0vjQ2.0
ハイパーズが登場する作品が少ないのと似たような理由で難しいよね空母メインって


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 12:52:25 h33DPcVc0
パイロットならともかく空母は艦載機飛ばして後回避してるだけになるしな
それと比べて戦艦の殴り会いはやっぱ読んでて興奮する


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 13:10:12 ZmkbG3OUO
大体の創作で母艦類が航空戦艦同然なのはそこらへんもあるだろうな


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 13:18:59 TnKHXL3U0
空母の肉弾戦殴り合いだけは流石に勘弁して欲しいけどね
瑞鶴が大和を押し倒した時はちょっと期待


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 13:24:28 cEFDRKfw0
スペック的に一方的にパワー負けしない程度の馬力あるしね翔鶴型


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 15:20:38 JvA4DOlg0
一航戦小説は一巻の派手な攻略作戦より2巻の派手さはないけど海上護衛みたいな計画立てて継続的に行う作戦の描写が面白いと思う
個人的に鶴翼も一航戦も一巻の時より面白くて満足


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 17:39:42 s9nYRYFY0
二次創作だが、雪風が活躍する鎮守府日記はすごく出来が良いと思ったわ


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:01:55 JvA4DOlg0
二次創作の話は 艦これ同人・二次創作総合スレでな
住み分けは大事


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:04:52 uypRcIFU0
こんなスレあったのね
知らなかったわ

艦これ同人・二次創作総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395917390/


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:16:36 s9nYRYFY0
専用スレが有ったのかスマン。


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:16:52 WNMhRR4Q0
鶴翼も一航戦も2巻の方が戦闘シーン多めで面白いよね、空母以外の。
一航戦の方は毎度水雷戦隊が活躍してるのも好き
大鳳さんのMっぷりもなかなかだけどw


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:32:35 Dhe2lVGo0
1航戦2巻の評判がボチボチ上がってきたけど概ね好評なのかな
近所に再入荷されるのはいつになるのか


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 18:47:34 WNMhRR4Q0
1巻が致命的にダメだったって人じゃなければ面白く読めると思うな
説明口調なセリフまわしとか、やたら多い登場キャラとかはあんましかわってないから
ウチはそういうの好きな方なんで満足(*´∇`*)
磯波ちゃんのあんなところとか、大鳳ちゃんの疎外感とか(*/ω\*)


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 20:18:33 PtjkNhq20
白!白です!


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 20:35:14 JvA4DOlg0
しかしこうして見ると主人公視点からほとんど変わらない陽炎小説の方がめずらしいのか


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 21:03:59 XX3KQ0Iw0
>>876
このスレ冒頭で馬鹿言ってんじゃん
そもそも二次創作現時点では認められてるのにゴロも糞もないわ


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 21:13:14 JvA4DOlg0
話が脈絡なさ過ぎて何がなんやら
なぜいきなり喧嘩腰で同人の話してるんだ?


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 21:16:10 XX3KQ0Iw0
まず見てこいとしか言えんわ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:07:39 wQDKd3uE0
あまり活発でない上に下らないことで論争しているスレだから使う気にならねえ
ってことか


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:11:21 WNMhRR4Q0
真面目にわかんないっす


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:13:58 10GiClUY0
陽炎の戦闘シーンは艦隊戦らしさが微塵もないけれど嫌いじゃない
鬼に体当たりする長月とか鬼の懐とびこんで喉元に連装砲つきつけつ皐月ちゃんとかたまらん


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:26:24 TnKHXL3U0
一航戦2のクォリティが1と較べて高くなりすぎて吹いた
ここで聞いてなければ買い損ねたわ、マジ感謝
護衛戦と防空戦に重さを置いてるのはよかった
空母主役いけるやん(テノヒラクルー
え?結局空母主役ってほどではない?あ、うん……

>>888
高雄のバカめは痺れた


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:32:43 JvA4DOlg0
一航戦2はマジクリオティ上がったな
あの作者は地味だけど大切な海上護衛とか書くのがマジで上手いと思う


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:38:24 10GiClUY0
>>889
陽炎小説の世界、みんな川内改二のごとく魚雷を手で掴んで使いやがるw
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/90912.jpg


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 22:48:20 WNMhRR4Q0
>>889
空母チョイ役じゃないっすかヤダー
目だったのは対潜哨戒のRJさんと提督に酷い目に遇わされたちとちよとお茶飲んでコントやってる一航戦と加賀赤城浜風五十鈴摩耶天龍あたりと一緒に温泉に入っても一部装甲を気にしている大鳳さんくらいしか…結構でたねw


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/01(火) 23:01:39 mX3cYwB60
防空戦はなんか新鮮だった


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 01:51:50 ukdIDNRY0
”「〜艦これ〜いつか静かな海で」 重版決定してました!先月。
初版を当初の予定よりかなり多めに刷ったので、重版は厳しいかなと思っていました。
(艦これアニメと同時くらいに出来れば…と聞いていました)
とても好調だそうで、編集共々驚いています。 本当に有難うございます。”

いつ静重版か
他と比べて地味ではあるけど丁寧に描かれてて好きなので
これが好調なのは嬉しいな


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 08:33:41 SxJxjqoU0
いつ静のもがみんからは♀の匂いがする
そりゃ日向さんも照れますわ(*/ω\*)


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 09:36:27 xFFn/r/Y0
しかし、他の艦これ書籍が初版絞られてるように見える中
いつ静は初版多めに刷ったってのが気になる。
他も実は多めなのかもしれないけど。


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 09:56:40 GNZD0KQUO
いつ静売れてるのか!って、評判良いし当たり前か
やっぱこの手の話題って公式以外はアテにならんのね

>>896
漫画は出版社バラバラだから刷る部数もそれぞれなのかもしらんね


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 10:10:26 l.PomrCg0
comicwalker更新来たのかなと思ったら
水雷戦隊クロニクルとside金剛が次回未定になってる?


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 10:14:32 WX/HqKfU0
絞られてるなんてことないぞ
他のKADOKAWA書籍に比べて配本くっそどれも多いし


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 11:22:16 OGfK9uyQ0
いつ静は公式4コマほどでは無かったので
そこを基準に他のコミックの入荷は減っているかな
周りに専門店がある一般書店だとそんなもん


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 11:38:22 nUnFaLSE0
>>896
ヒネた見方すると、単に思ったより売れ行きが悪かったって事かもねw


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 12:16:10 WlMnXW1w0
>>901
売れ行き悪いのに重版かかるのか?


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 12:24:17 nUnFaLSE0
勢いがいまいちだとしても初版が捌けそうならかかるっしょ
艦これ自体もまだ元気な方だし


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 12:26:16 nUnFaLSE0
あ、当然ホントのトコはなにもわかんないけどw


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 14:41:42 iNWpGv1I0
初版が捌けて重版刷っても儲かると判断さてるけど
「勢いがいまいち」なものとは一体……


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 14:52:03 xFFn/r/Y0
>>899
そうなのか、入荷即捌けてるってことね

>>901
あの内容で、大ヒット期待したならそれこそ慢心かなと思った。
まぁさいとーセンセの仕事は丁寧だし、ミリタリー系の艦これファンは満足する出来だと思うけど。


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 14:53:27 ukdIDNRY0
当初の予想よりだいぶ早く捌けて重版かかったのに
実は思ったより売れ行きが悪くて勢いがイマイチなのか・・・
すごい世界観だ


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 16:08:08 nUnFaLSE0
予定よりかなり多めに初版刷ったってのは結構なヒットを見込んでたんじゃないのかな?


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 16:18:16 8FuIV29E0
水雷戦隊クロニクルの魚雷訓練の標的役って当時は気にしてなかったけど単行本で改めて呼んでたら2等輸送艦なんだな


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 17:22:08 tOA86X4.0
多めに刷ったといってもメディアファクトリーとしてはとかじゃないのん?


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 17:29:15 xFFn/r/Y0
多分そうだろうね
コミックアライブの他の漫画見ても、メジャーといえるのは殆ど無いし
艦これファンに買ってもらえれば十分だったんだろう。
結果重版かかったんならええこっちゃ。


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 17:35:00 iNWpGv1I0
>>908
そうだよ。
そしてそれが予想以上の早さで全部捌けたから
予定より早く重版が決定したわけだ

まあ多めと言ってもあくまで同じ雑誌の他の作品と比べて多め、だろうけど
上をみたらきりがない世界だし


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 17:58:31 ZU1SNFIsO
角川書店やアスキーメディアワークス、富士見書房やエンターブレインと比べても
メディアファクトリーはあまり本を売るイメージがないからなあ

電撃文庫のとあるのがスクエニで漫画連載しているから
艦これもファンを広げるために田中Pの縁でスクエニで4コマ漫画劇場とか1P劇場みたいなのやらんかなあ
一迅社でも艦これアンソロ出てるわけだから角川グループ限定ってわけでもないだろうし
(逆に中経出版とか艦これ関係出してなかった気がするし)


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 18:43:58 l.PomrCg0
一迅社は角川から頼まれて2回だけ特集組んだりアンソロ1回だけ出してみましたって感じ


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 23:10:25 5SjBP2sk0
最初に一番いい記事を書いたfebriが2回だけってのは寂しいな


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/02(水) 23:43:29 TOgyTV0o0
メディア展開が上手いこと進んだらまた記事書くんじゃね?


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 01:23:23 4xKWNTLE0
アニメがメインの雑誌だから艦これアニメが放映されたらまた特集するかもね<febri


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 06:55:24 ybTaNqC60
>>913
そういや豚小屋の本家もスクエニだったよな…


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 15:29:45 oC5joCdY0
side:金剛限定版が尼で在庫復活したり消えたり


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/03(木) 15:38:09 GNYiV4Jo0
>>918
豚の発生はドミ時代じゃないよ


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 00:03:22 S/f1tEPo0
febriは角川系列じゃないからもう無理じゃないかな
あの頃は他社にもでてたけど今はそういうのないし


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 01:29:57 DuXQEToM0
相変わらず水雷戦隊クロニクルとside:金剛は次回未定か…


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 09:03:59 q8SWmGMY0
同人上がりはこれだからなぁ


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 12:19:09 S/f1tEPo0
>>922
その二つの担当ってこの人だろ
http://www36.atwiki.jp/dengeki-tamasaka/pages/17.html
角川とまた揉めたのでは・・・


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 13:26:21 yyMT5YBI0
>>924
訳がわからん
公式閉じて同人が続くとも思えないんだけど・・・
コンプティークを毎月買ってた購入層まで裏切ってなにがしたいんだよ?


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 13:44:27 aMZSf92A0
side金剛の作者は意味深なツイートしてたな
あれが金剛の連載のことなら絵師はちゃんと続けたいけど編集が揉めてる可能性か?


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 14:33:56 ST/Sxy6k0
おいおい、said金剛はまさかの俺達の戦いはこれからだのパターンじゃなかろうな?
確かにそれを入れられても合ってしまう引きだったが・・・


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 14:56:48 yyMT5YBI0
>>926
ツイッター見てみたけど
1巻の表紙が残念過ぎただけにイラスト上手いのは意外だった・・・


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 16:10:56 JUeorHKE0
side金剛あまりおもしろい漫画じゃないからな・・・
ドラマCDの合わせ技がなきゃ売れなかったろと思うくらいの出来


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 16:19:49 YYDPSino0
>>924
この人だよね?
ttps://twitter.com/gouranga_
前はプロフィールのところが、
フリーランスのマンガ編集者。
「艦これ side:金剛」「艦これ 水雷戦隊クロニクル」
「 ニンジャスレイヤー」「ソードアート・オンライン プログレッシブ」
「とある科学の超電磁砲」 などを担当。
だったのが、
フリーランスの編集者。小説のコミカライズが主業務。
「とある科学の超電磁砲」「ソードアート・オンライン プログレッシブ」
「艦これ 水雷戦隊クロニクル」「ニンジャスレイヤー」などを担当。
になってるな……


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 18:09:35 kMSNZRa20
担当だけ見ると大口叩くだけの実績は残してるみたいだが…
この人のツイートでも先月問題があったとかあるし、なんか揉めたみたいだね


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 18:21:49 bJ8rvs660
コミュ力ってこういうことだろうと思った
多少仕事が出来ても問題ばかり起こす人間は要らない
その分他の人間雇った方がいい


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 20:45:29 VhItaLZs0
>>929
通常版も売れてるみたいだけど


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 20:56:49 iyWYOTis0
とりあえず売れてるけど面倒くさいことになってるってのはわかった


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 23:09:26 2lLxe5LA0
先月号載ってなかったのはこの編集のせいなの?
今月号も載らないとかはまじ


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/04(金) 23:10:59 sv3iplcoO
なのですも担当していりゃ面白くなっていたかもな
問題ある奴×問題ある奴という組み合わせになっちゃうけど


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 00:44:07 KLvHSSFo0
まともな編集が引き継いで続けて欲しい
さすがに尻切れはちょっと


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 01:14:30 KL1xNGN.0
side扶桑を連載しよう(提案)


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 11:39:41 ZJyMuud.O
>>938
山城乙


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 11:46:20 pXdjAYPM0
そういや昨日の妙高改二実装で妙高の髪型がはっきりしたわけだけど4コマ作者頭抱えてるだろうなあ
今までボブカットで描いてたわけだしw

まあ3巻の31話〜45話の妙高の出番は数コマ程度だけど

しかし何気なく掲載中の見てたら44話の2ページ目3コマ目の潜水艦のイクとゴーヤの名前が入れ替わってたのが修正されてるな
掲載中でも誤植とかが発覚したら訂正されるんだなー


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 11:47:04 KLvHSSFo0
差し替えできるのはデジタル媒体の強みだなw


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 12:36:53 wQYiHRBkO
>>937
まともな人格の人が編集になったとたんにつまらなくなったらそれはそれで悲しいな


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/05(土) 23:23:11 wnEgEroc0
大和をあのデザインにしたしずまニキってほんとすげぇなと最近ノベルを読んでて思うわ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 04:32:19 Tr9wuCIg0
side金剛が載ってないのは作者の別の連載の絡みじゃないのか?
掲載誌が決まらない云々のツイートがあった気がするけど


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 06:20:36 EgtYgXPo0
>>913>>914
一迅社つかFebriは、AMWと遠縁みたいな立ち位置
T2出版が死亡した時にebがスタッフをサルベージして、後に再独立に近い形でお家騒動組と合流してる


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 08:43:50 APOrWjkI0
>>944
ハンドレッドの方は先月も今月もちゃんとエイジに載ってるし
今後のためにモデリングもしてるから違うんじゃないか?
更にもう1本連載するなら月刊三本ですごいと思うが


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 09:31:08 4UPu4.tQ0
>>944
編集がコンプと揉めて金剛掲載雑誌探し中だったりして


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 10:50:22 vLr8EFJk0
>>940を見て思い出した
確か提督の冬休みやヴァイスの描き下ろしで
鳥海がセミロング〜ロングヘアー?くらいだったのが判明したが
それ以前に描かれた四コマの初期だとおかっぱみたいな髪型だったな

他にも千歳やイクの髪型も公式絵師やフィギュア化で判明してる例があるから艦娘型録でそういうとこも載せて欲しかった


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 13:16:34 3e6AbkoIO
鳥海は最初の絵でもセミロングくらいはあったけどね
動作中の一場面を切り取ったみたいに髪の毛にボリュームが結構あるイラストだったから
普通のおかっぱ系とかそういうイメージが強かったと思う
(あと鼠ケイ部しか見られてないせいで右肩もスルー)


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 17:50:42 qH4.HujY0
>>947
悪い方向に行くのはよしてくれ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 18:12:59 fB87IZwQ0
もうコミックウォーカーかクリアでやればいいんじゃないかな


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 19:20:42 qT/Du/UY0
side金剛は続いてほしいが金剛脇役なのはやめてくれ
鶴翼の方が活躍してるってどういうことだよ


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 19:33:27 b1YCSwIE0
>金剛脇役なのはやめてくれ
side金剛ってタイトルだし、最初から脇役なんじゃないの?


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 19:35:32 KxJvZo2U0
side金剛の金剛は記録者的位置づけでメインキャラじゃないんじゃなかんべか


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 19:37:07 /9uw07HQ0
side金剛って金剛視点的な意味合いだと思ってた


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 20:41:42 HAGewFXQ0
>>953
評価する


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 20:45:43 qH4.HujY0
>>953
それは情けなさ過ぎる・・・


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 20:49:34 EgtYgXPo0
つまりサイドバックのポジションってことか


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 21:09:20 qH4.HujY0
3話からずっと脇に回されてるけど
2話までは一応主人公してたと思う・・・

>>958
金剛は司令塔じゃないの?4姉妹の中でリーダーシップ強いでしょ


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 21:14:21 LVKrb76s0
タイトルに名前入ってるのにいまいち目立ててない一航戦だって居るんですよ!


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 21:52:09 qH4.HujY0
>>960
だからそういうタイトル詐欺がちょっと問題アリなんだよ・・・
タイトルに名前入ってる艦が好きな人ほどオススメできなく無くなるでしょ?


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 21:58:04 3e6AbkoIO
タイトルに同じ意味合いの言葉があるのに登場すらしていない舞風(=つむじ風)
なお島風の名前もあるもわりと朝潮漫画の模様


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/06(日) 23:32:37 oJgKw0ys0
そういう意味でもちゃんと吹雪が毎回登場して頑張ってる4コマの素晴らしさがわかるな


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 04:44:50 XyMVnecY0
一航戦小説は球磨とか摩耶とか名取とか、あまり光が当たらない艦娘にスポット当ててるし
ほんと、タイトルで損してる気がする。


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 06:21:09 ZesNh.2w0
タイトル詐欺過ぎると作品アンチが増える原因にもなりやすい
しかも元信者だった連中ほどアンチ化するとタチ悪いからね


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 08:45:49 QisH3JSY0
一航戦はもう1巻で1回出撃すればタイトル回収だと思ってるw
2巻のMVPは球磨ちゃんだよね、潜水艦'sも捨てがたいけど


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 09:08:37 Lfw34ses0
2巻の赤加賀さんは1巻以上に何もしてないよねw
戦闘フェーズではなんの描写もなく中破している赤城さんェ…


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 09:26:56 VfRm1COQ0
タイトルの後ろに(一航戦が出るとは言ってない)をつければいいんじゃないですかね
普通に頭から100pくらい出番ないしw

タイトル詐欺はあっても世界観とか作中の雰囲気とかこれが一番好きなんですけどね
今回は軽巡勢が凄く良かった


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 11:20:18 o08LTwig0
『一航戦、出るっぽい?』
これだ


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 11:48:35 corIdzLU0
>>969
夕立出てない訴訟


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 11:52:35 QisH3JSY0
夕立は数少ない1巻2巻連続出場じゃないっけ


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 11:54:24 corIdzLU0
>>971
鶴翼2での前衛活躍っぷりが全てを奪っていったっぽい?


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 12:45:16 SPVWZlis0
10㌢/九四爆雷/九三ソナー装備で防空戦やらされて大変な目にあってたよねw一航戦2巻の夕立村雨ゲリラ豪雨コンビ
主力本体以外の戦闘に力が入ってて提督やってる身としてはほんと面白い


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 12:54:04 DV0VdH/o0
一航戦てそのコンビ出てるんだ、買わねば
同じ日に竣工して同じ隊で戦ったとかいう美味しすぎる忠実持ちなのに夕立がペア組むのは時雨ばっかだし


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 13:33:39 SunzODCw0
もしかして:史実


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 14:28:44 VfRm1COQ0
史実に忠実とそういうことか


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 14:56:41 QisH3JSY0
次スレ、>>2に止まり木追加するくらいで立てちゃっていいかしら?
まだ早いかな?


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 15:03:10 corIdzLU0
>>977
どうぞどうぞ


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 15:33:58 QisH3JSY0
次スレ、出きたっぽい

艦これ漫画や小説を語るスレ 3艦目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404714300/
    +         i!    +             +
+        ___ノ;}             +    ___     +
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _   +       ,  ´: : : : : : : :`ヽ、    +
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ       /: : : : : : : : : : : : : ::\
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ     / : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、   +
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./_ヽ : ヽ: : |  +  /: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',  +   +
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |     ,::: :: : :! : : :メ   \N´ ̄ヽ: : ノ
  l: :「ヽ: :| : ノ ィ==    ==、 :i: |: : ::j     l::「ヽi :ヽ/ ィ==    ==、:i: |
+ .ヽ:ヽィ: : :|: ////     ///|: | : :,'   + |: ヽィi : :| ////     ///|: |   +
   \: : : :i   ┌------   j:八丿 +   |: : : :| : |  ┌------  .|: | +
    ヽ :::|、  ヽ、_____ノ  ,.ィ′+   +  l: : : :| : l、  ヽ、_____ノ  .ィ|: |   
 +    ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/         i: : : | : |.、=‐-t--r-ァイ/ .|:.|  +  +
  +  + ` ., '`iヽヽ//、::i|:;+    +   + "i: : :l :l:, '`iヽヽ//、::iЕ)  リ +
       /  ,'个-`_8:、`、          ',: :ヽi/  ,'个-`_8:/|~|
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ.          ',: :./  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 15:38:39 SPVWZlis0
その満面の笑顔w
赤加賀さん、鶴翼1とかの方がよっぽど出番多いよねw


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 15:42:06 o08LTwig0
>>979
この流れでそのAAやめーやw



982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 16:20:25 4bXFdH7g0
吹雪の漫画で水上機母艦と駆逐艦を含む組み合わせにしなければならなかったので
千歳と五十鈴という組み合わせって書いてあるけどおかしくない?
燃費が良いからこの二人ってことでいいよね?この前に書いてあるけど


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 18:18:04 4qEEri.k0
そういえば一航戦2巻、長良さん家の中でおにおこちゃんだけ名前すらでてこなかったね
あの子も対潜いいのに不憫ぢゃぁ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 18:36:18 HADctbgk0
魚雷食らって出られませーん的な話がなかたtっけ


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 18:53:42 4qEEri.k0
そうだっけか
長良さんはなんか怪我してお留守番ってのはあった気がする
ちょっと読み返すわー


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 19:06:26 corIdzLU0
>>985
長良は旗艦故障
五十鈴と鬼怒は魚雷喰らって入渠中
阿武隈と長良はどこ行ったっけ?


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/07(月) 19:26:42 4qEEri.k0
読み返してきた

名取さんwith第30駆逐ちゃんの時点
・長良→艤装故障
・五十鈴、阿武隈→遠征中
・由良、鬼怒→膝に矢を…じゃなくて潜水艦から先制雷撃貰って入渠中

後に由良、阿武隈はRJ擁する対潜哨戒派遣部隊へ
五十鈴さんはお風呂シーン挿し絵の為のおっπ要員…ではなく対空装備で赤城さん率いる主力部隊へ
長良と鬼怒は出番なし

そんな感じだった


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 01:24:35 W/QiFUKo0
一航戦の2巻は大和が圧倒的だったな
あんな砲撃がいきなり降ってくるとか敵さんに同情したわw


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 08:23:05 0jW6L1KQ0
大和さんてか、46砲のロマンそのままだよねアレ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 14:14:17 PgICpEBY0
大和はロマンだよなぁ
鶴翼の闇落ちしかけてる大和も一航戦のきれいな大和もどっちも割と好き
こういうの読むと使いたくなるんだよなー・・・5-5か


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 14:38:37 wEDo9k.E0
膝に雷撃を受けてしまってな……

>>988
あのMAP兵器は実にひどい。もっとやれ


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 16:12:51 PgICpEBY0
砲撃支援かなとか思ったり
ツボにはまるとすごいもんね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23498086


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 17:21:02 UVrhIqBQ0
薙ぎ払え!からマジで薙ぎ払う流れすき


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/08(火) 21:03:48 gbjGkfaA0
舞鎮編一か月延期ってなんかあったの


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 07:12:38 nkUt/RAY0
誰かが原稿落としたとかでないの


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 07:59:42 dIPJXgTs0
印刷所関連かモノが成り立たない程原稿が落ちたか


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 12:14:39 0R3OZTJU0
アンソロって商業紙なんだよね?


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 12:17:48 Sl/y4MCU0
商業誌なら原稿が落ちないとでも思ったか!!


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 12:30:30 4RjpnH3E0
GOB!(原稿が落ちるビーム!)


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/07/09(水) 12:54:19 pYIJEYq60
誘導デース

艦これ漫画や小説を語るスレ 3艦目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1404714300/


                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::: ::::ヽ==i三二ll_l´/
                 /:::::::::::::::::::::: :::  :::::::::::::: :|:::::::: :l:::::ヽr-─- 、ヽ,
                /:::   ::::::::::::::::::..:::::i::::.....::::...|::::::::::: |:::::::::ヽ-.、 `ヽノ∠´
                /:::  .:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::::::`i'".}  /⌒)
               i:::::...::::::::::::::;イ:::::::/::/,|r'"´´`:::|::::::::::::|::::::::::::::|-"  {  ⌒)
               i':::::::::::::::::::/ i':::::/゙Y ´ノヾ:::::::r-|::::::::::::|_:::::::::::::|  / ̄ ̄
      (⌒ヽ.     |:::::::/::::-:⌒ゞゾ      ゾ |::::::::::::l ヽ::::::::::ト、 /     アニメも
       ヽ  ヽ、  -. |::::人:::/´.i⌒nゝ    ___ .|:::::::::::i  }::::::::ノT゙1|     はっじまるよー
         \  `(  }|:::/:::Yヽ.弋ソ ,    ⌒¨¨ヾ|::::::::::i /::::::::/ ノ__||__ ---−
.         /  ⌒ヽ .l/:::::::::::(//)     _   (//):::::::::l"´:::::://|_ _ -− ̄
         〈   ´ ̄) V:::::::::::l|    「   }    |:::::::::i::::::::/ | |__| |
.         '    '⌒) }i゙i::::::::|ヽ、   __ノ   /|::::::::i:::::∠  .| |ー-| |
.          '.  ノ´ {ノ |:::::::| _`ゝ  _,,,... ´  |:::::::l|/´,二=:、| /.| |ヽ,__
           〉   ∧ |:::::::|::|「::::::::::::::::: ∧   .|::::::/ /:::'"´`ヽ\ .| | | |`ヽ
.          /   /   |:::::::|::||:::::::::::::::::/_   i:::::/ //    `ヾ、| | //


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■