■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 504隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 503隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395995957/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ141
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395139375/
質問スレッド 10(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ29【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395579478/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ17隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395061021/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
http://www.wicurio.com/kancolle/
-
__|__
\同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
// ハ ヽ i iヽ_ゝ
/ / /ハゞヘ Vl i ¢ゝ
( j, 、!● ● リ ハ 新スレ・・・です
ノ リ〈 - ノ .i ハ 仲良く使ってくださいね・・・
ル `ーゥ t-リ_,,ノ ¬ え?怒ってないですって・・・もう・・・
ヽ_ノ,' /´ヘV_,ノノー〈 |
ノ ,/ `ハ (,('j \¬
〈 ,/ー、{,乂ノリー、! \l
-
>>1・・・乙を喰らわすわよ!
飛龍さん掘るのつかれたから浜風さん掘ってこようと思うんだけど
オススメ海域どこ?
-
>>1乙
-
>>1乙wei
霧島さんかわええなあ
-
あれ?前スレ埋まる前に書き込んじゃった
マジごめん
-
>>1 乙
弥生が活発なのは3月だからなんだろか?
-
>1乙を放って突撃、これだ。弥生の奴も航空火力艦になっているか?
駆逐艦を航空火力艦にしてもあまり運べないか・・・
-
>>11
空母を引っ張ればたくさん運べるよ!
-
>>1000なら龍驤ちゃん、潮や浜風みたいにばるんばるん
-
>>1乙なのです
2ページ目まで全員のレベルキャップ解放で14000円か うーむ
-
Lv81になるまで9カ月かかったからケッコンカッコカリが必要になる前に飽きるだろう
だから、キャップ解放の心配はしていない
-
>>1乙
>>13
いくらなんでも早すぎませんかねえ
-
>>6
浜ちゃん掘りはバイト雇って2-2か正社員で5-4が多いね
-
>>1乙
霧島さんがいれば、寝坊しても大丈夫なんだ
-
浜風掘りと平行して改ニが来そうな艦のレベリングも行っている
利根筑摩隼鷹飛龍ビスマルク辺り
他なんかいたっけか……
-
5-4はレア艦が多過ぎて逆に狙い難い気がしてきた
-
>>1乙
>>10
なら来月からは卯月スナイパー?w
-
>>1
!すでのな乙
-
>>1 乙
2-2でも5-4でも浜風出ない
-
解体バグのせいで二度手間でツライ
-
2面以上の待ちなら5-4はいいんだがな、ピンポイント狙いでローコストで回りたいなら2-2かね
後は5-2? ここで出るか知らんけど出るならくまりんこも狙えるし悪く無さそう
-
>>19
浜風きたし摩耶鳥海もそろそろきそう
-
>>13
軽空母に爆雷はつめないんだ……ちとちよ?ありゃ元水母だ。
-
>>19
綾波古鷹皐月五月雨
-
鳥海とかいう機体の性能が戦力の決定的な差ではないことを教えてくれる重巡
-
>>17
3-2-1でバイト雇ってくる
また俺の育てていない艦が改二になりそうだ・・・
-
>>19
川内あたりも可能性が
-
>>19
羽黒もくるんじゃねって聞いたことある(伝言ゲーム感)
-
鳥海はある意味改二になってはいけない気がする。一定Lv到達で武勲分ステアップのほうがらしいというか。
-
401のついでに何隻か描いてると思うので
どこかのタイミングで飛龍も来ると思ってる
-
>>33
艦これではそれを改二と呼んでいることもあるので…夕立とか
-
本日の演習相手、嫌がらせ編成のクソが2匹
珍しいこともあるもんだな…
-
浜風ちゃん出ないもおおおおおおおおおおおおおおおん
-
>>35
それじゃあ装備変更なしでの改二か、地味だ。
-
>>38
まぁ探照灯くらいはもってきてくれるんじゃない、使ったことあるし
-
誰か「海外艦との接触」未消化の人間がいたら確認してほしいんだが、
任務から「海外艦との接触」が消えてないか?
アプデ前の「海外艦との接触」を発生→アプデ後に見たら「海外艦との接触」が消えている状態なんだが・・・
-
>>1乙でぇす!びしっ!
-
待ちくたびれて帰ったか、補足されて沈められたんだろう
-
>>40
潜水艦派遣作戦は終わってる?
-
>>43
終わってる、昨日消化して
「第二次潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」を出した状態でアプデ
↓
今日見たら「第二次潜水艦派遣作戦」」が残ってと「海外艦との接触」が消えている状態
あれってその日のうちに消化しないといけなかったのか?
-
>>38
全裸で帰ってくるヴェールヌイdisってんのか
この先対潜迫撃砲とか実装されてもこのまんまなんだろうなぁ
-
海外艦って第4次終わらせてからでしょ?
-
>>44
派遣作戦が復活してないならメールでお問合せかな
DBいじったから何かあってもおかしくないし対応してくれるでしょ
-
艦娘に装備2個以上つけた状態で解体すると装備分の資源返ってこなくない?
そのせいでデフォ装備の戦艦とか表示上、鋼51なのに30くらいしか手に入らない
自分だけバグってんのかな
-
>>44
あくまで俺の推測でしかないけど
海外艦との接触って本来は第4次まで潜水艦派遣作戦を終わらせないと出ない任務だと思うんだよね
それを昨日のメンテで直したんじゃないかな?
-
浜松弁当欲しいもが
2-2で出る?
-
てか今までは4次までクリアしなくても出てたのか
-
>>48
昨日から出てるバグだよ
修正されるまでは面倒くさいけど装備外してから解体しかない
-
燃料60k 弾薬90k 鋼材250k ボーキ90k バケツ1500
よし、これで春イベクリアは問題無い
GWに被せて来てるし、どんな難易度かわかったもんじゃないな
ドロップはどーなるかねー、卯月や浜風なんかもイベント海域にくるかもしれないし
無理して今取る必要ないね
-
2-2で弥生さえ出たことないから浜風でるとは思ってないなw
確定SSか動画まだアップされてないの
-
>>48
正確には一番下の装備だけ解体されてる
だからもともと装備が1つの艦には影響なし
戦艦の主砲とかは特に注意かな
-
>>47
念のためキャッシュ消して、それでもダメならメールしてみるよ
>>49
そうなのか?普通に第一次が終わったときに出たんで、派遣作戦が終わればいけるものだと思ってた
その辺も含めて、運営にメールしてみる
-
弥生とかデイリーやってたら一週間に二人は見かける気が
-
2-2を35回で弥生2人はなかなかすごい
-
>>51
うん、しかも4次まで終わらせずにクリアしちゃうとZ1入手出来ずに任務だけ消えるらしい
派遣作戦終わらせればまた任務復活するらしいけど
明らかに今までの状態がバグだよね
-
>>59
へーそうなのか、じゃあどっちにしろ4次までやらなきゃいけなかったのか
-
>>59
任務の判定バグ多いなw
-
>>53
忠告します・・・主人公が忠告します・・・
もう少し、もう少しだけ資源をためておいたほうが、いいでしょう・・・
-
E3が5-5相当という予想
-
5-5や秋E4相当なのが来たらスルー
-
>>62
デイリー任務で電探20/20/250/250 レア駆逐250/30/200/30 各4やってるから結構重いけど
4/23までには燃料80k 弾薬110kは超えるはず ボーキは積極的に貯めてないから多分電探レシピで90k切るっぽい
Z3と2体目の伊8が出れば建造はALL30に出来るんだけどね
-
昨日から解体バグはあったのか
昨日は駆逐艦しか解体してなかったから気づかなかったな
情報thx
-
各資源10万バケツ1000個ないといけない風潮
どうしてこうなった!いえ!タナカス!
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/57258.jpg
任務判定のバグではないが、この誤字は修正されたのかな?
俺は既にこの任務を終わらせてたので確認できなかったんだが
-
高雄愛宕の改二欲しいなあ
ブロック崩しな中破絵なんとかして欲しいし
-
>>52
なん・・・だと・・・
-
戦果稼ぎがひどいなボーダーかなり上がってる\(^o^)/もう無理だわ
-
浜辺は可愛いから欲しいなぁ
なにげに目隠し娘は初じゃないか
-
(さっきから浜松とか浜辺とか知らない子ばかりなんですが)
-
>>71
横須賀は1位7000超えそう
-
>>52
えっ?那珂ちゃんが2-4-11じゃないの?
-
浜風よ。浜松でもはましおでも浜辺でもないわ!名前を間違えるなんてとんだクソ提督でち
-
妙高姉さんの改二で中破絵がネタにされなくなる世界線とか
-
>>74
6945だった
-
>>75
那珂ちゃんは初期装備1個だから2-4-11のままだ、安心しろ
-
高雄愛宕に必要なのは、ウエストのくびれ
-
要らない
-
中破すると結構くびれてるけど見づらい
-
>>59
一応、運営にメールは送っておいた
後はまぁ、運営の返信を待ってみるよ
(多分、今までが不具合だったんだと思うが念のため)
これが仕様なら、必死こいて第4次まで消化するだけだな orz
-
>>76
バジー採掘要員雇いにオリョール行こうか。なんなら直接バジー行く?
-
主に大型のせいだろうけどね
4/23の時点で各資源上限ギリギリにバケツ300あればイベントをクリアするだけなら問題無いと思うけど
その後の堀、あるいは秋イベみたいに終わり頃になって延長やら矢矧追加やらやらかした前歴がある以上
最悪を見越して貯めておくに越したことは無い
今はレ級なんてファンタジーも実装されちゃってるんだし、イベントに来ると思って対処した方が良い
秋イベ程の難易度じゃない&後半に追加要素来なければ取り越し苦労で済んだねHAHAHAで終われるだけ
-
4-2
5連続外れ。
北ルートから潜水事故。
次はまた外れ。。。。
あのさあああああああああああ
-
バジーなんて知らないでち
-
昔の艦が女の子に擬人化され、それがさらに男の娘に擬人化される
まったく日本はわけがわからないよ・・・
-
バジー・・・・新海域か
-
多分くびれてるんだろうけど胸が主張しすぎてウエストに見えちゃって結果デブに見えるパティーン
実際は下品なレベルでデカいしくびれてる
-
5-5用に潜水艦3人とケッコンするならシオイ、ゴーヤ、アハトでいいかな?
-
Oh...バシーだった
-
1回の更新で100ぐらい稼いでるよ
-
くびれはあるんだろうけど樽腹に目が行ってしまうんよ
-
5-4北ルート浜風掘り中
ラスト一隻残してからのクリティカルで旗艦大破道中撤退二連続ってどうなっとんじゃ熊野
はかがノーダメージなだけに悔しさ倍増
-
ちょっと太めのほうがそそる
-
浜風を煽っておけばドロップしてくれるかなって(小波感)
-
公式男の娘はドイツ重巡(自称)アドミラル・シェーアに期待するしかないな。
-
>>58
たぶん出現率は北上とかとかわらんとおもうよ
-
>>93
何をどうしたらそんなに稼げるんだろう?
やる気のなさに問題があるんだけど、俺の今月の戦果290だわ
-
浜風っぱい
-
謎の新海域登場で過労死するでち公
-
高雄 愛宕のくびれは結構リアルなくびれ具合
絵師の提督の冬休みの愛宕のくびれはくびれすぎなレベル
ゲームと冬休みの中間が丁度良い感じ
-
>>99
俺は実装以来で3人しか見てない
-
1位の戦果はどこの鯖も化け物だろうからいいとして
横の500位が現時点で915で間違いなく最終日は1000超えるってのが辛いわ
先月までなら1000ありゃ100位以内も狙えた記憶があるんだが…
-
>>100
デイリー/ウィークリー消化+1-5制覇+ちょっとオリョクルで450ちょいだよ
-
5-5クリアすれば戦果1000いくけど誰もが残してそうだからやらない
-
というか俺が今戦果300なんだけど、これで中将ってのが先月までと違いすぎるよ
-
日本艦も駆逐艦と潜水艦除いたら殆ど出尽くしてるし
春イベントの報酬艦が日本艦のみならだいぶ絞られそうだな
-
>>105
ボーナス分250を引いてみても上がってるんだよなあ。
100位ですらはりついて5-4でもかなりきびしい。
-
今は1-5 5-5クリア分の戦果に5-4があるからしょうがない
EXマップの欄にまだ下の欄があるから、1〜5のそれらも実装されると
戦果2000でも500以内は無理ってなるだろうね
ただ遠征の欄見ると南方海域のアイコンの右に第6海域を入れられるだけの空白が無いんだよね
イベント遠征アイコンが入るともう空きが無い
出撃の方は第8くらいまではいけそうなんだけどね
-
この時期に浜風をドロップってのがたち悪いんだよなぁ
躍起になって5-4周回されると戦果の伸びが異常になる・・・
報酬のボーダー争ってるからライバル増えるの辛い
-
>>111
遠征の海域アイコンは過去にも1回小さくなってるはず
-
>>105
先月は740前後がボーダーだったんだよなぁ、5-5クリア戦果恐るべし
-
>>106
東方北方をスルーしてるのがあかんのか
-
2-3に浜風出るというのは、ガセですか
-
浜風は制海権のためにバシーを毎日やってりゃ出る
というか俺は期待せずに制海権やったら出た
-
戦果稼ぎが嫌なら止めてもいいんじゃよ
社会人にそんな時間は無いので初めからランキングなどどーでも良い
ただ、下位のランクだと低LV艦隊等の嫌がらせ演習艦隊が多くなるからそこは嫌だね
-
>>116
ガセにきまってるでち!
-
水雷育てたいから軽空いれてひたすらバシー
イベントでドロ入りしそうだけどやることないしな
-
昨日実装で毎日とな?
-
これから毎日バシクルしようぜ
-
どうせ天津風狙ってたらポコポコ出るでしょ
-
>>115
東方北方はスルーしてる。っていうかそんなのもありましたね状態だった
たぶん繰越分と1-5で8掘ってた分
気が向いたらちょろっとどっか行かせてるってのがある
-
ところで、昨年末にやったファミマのキャンペーンの発送予定期間が終わろうとしてるんだけど
twitterですら当選者が一人も出てきてないって事は発送が遅れてるのか?
-
>>123
天さんは海域突破報酬じゃないのん
-
宅配便が増税前駆け込みでパンクしてるからな
-
>>120
うちも同じ目的で水雷戦隊をバシーに派遣してろ号消化してたけど
バシーで稼げる経験値だと誤差レベルになってきたので
ろ号終わったら2-4に行くようになったな
-
なぜ2-4
あそこ経験値美味かったっけ?
-
>>125
ミクの時もそうだけど、ああいうのは圧倒的に転売目的が多いから本当に好きな人の手に渡る可能性は低い。
-
バシーと2-4の経験値の違いこそ誤差レベルではないか
-
>>129
2-4を水雷戦隊でクリアできたらいいなぁという興味かなww
調子がいい時はボスの手前まで煙吹かずにたどり着けるよ
3-2は空母引き連れて毎日行ってるし、3-1で2戦するとボコボコにされるし
-
霧島さんが改二で人形になると信じてたのに......
-
まあ一応海域EXPは倍だが水雷じゃ夜戦しないとAB勝利ばっかになりそうだな
-
5-4水雷ルートがおいしかったんだけどね潰されたしはまじ
-
ttp://www.criansoft.com/eng/Products.html
初代はfreeやな、他のが面白そうだけど
-
すません誤爆しました
-
4-2回してる時に手違いで5-4に出撃させたけれど何事もなかったかのようにボスまで行って戦術B取ってこれた
夜戦での敵潜水艦はガン無視かそもそも夜戦しないかの2択だからよくわからんな
-
2-2に行ってE→SWで戦艦に大破させられるなら
2-4で2戦3戦した方がよほど美味しいよ
-
戦果7000は5-4の最終形態を変えれば減ってくるのだろうけど
そうなると横鎮ではまた大元帥が1位になりそうだから今のままでもいいわ
-
2-4は重巡艦隊で行くと普通にクリア出来ちゃって
あの日の苦労はなんだったんだってなるところ
-
昔は重巡弱かったし夜戦補正も無かったし
-
2-2攻めに効率よくS取れてコストと被弾少なくするって考えたら、重雷×3と水母×2がいいかな?
-
昔の重巡は軽巡と大差ないくせに資源消費2倍だわひどかったね
-
ひっさびさにAC版1943やって、めちゃ懐かしいのと黒歴史を思い出して少し鬱ったわ
小学生の時に近所の駄菓子屋にあって流行ってたんだけど、ガキ共の間で艦船の名前がすごい間違われ方してた
かく言う俺もその一人だけど、駄菓子屋のおばあちゃんが教えてくれるまでガチで↓の呼ばれ方してた
利根=りこん 亜也虎=あやとら(FC版買った勇者によってアヤコである事を後日知り、クラス一同驚愕) 赤城=あかじょう
扶桑=4面のボス(読める奴皆無) 陸奥=りくおく 山城=さんじょう(あかじょうのパワーアップバージョン(キリッと言う噂がまことしやかに)
蒼龍=くらりゅう 長門=なが(トの漢字が潰れてて読めない) 大和=だいわ
うまい棒とかコーラのチューブドリンク片手にゲームしてたあの頃は輝いてて、なにもかも懐かしい
-
2-2のエリ戦に大破とか滅多にないし、経験値目当てに行くこともない
-
2-2戦艦は駆逐ちゃんなら2〜3回に1回くらいは脱がされてる
-
>>145
近所のおばあちゃんがえらい。
そして、俺も今知った衝撃の事実あやこ
-
>>134
本当だ。2−2から2−4まででこんなにEXP変わるとおもわなかった
-
5-4でドロップ狙いつつレベリングしてるんだが、ボス戦がイマイチ安定しないのが辛い
航巡2雷巡2空母2で突っ込んでるがボス戦反航戦多すぎワロエナイ…
-
2-4-1は島風とかも出るし重巡いるけど単横なこともあるからレベリングスポットにいい
-
>>150
ボス戦は夜戦込みで考えた方がいいんじゃね?
そのための装備構成にしておいた方が安定度は格段に上がる。
もちろん資源の消費は増えるけど。
朝デイリーの補給艦3隻クエを5−4の3回でクリアするようにすると
だんだん安定させる構成を重視するようになってしまった。
-
そういや3-2と2-4の経験値って大差なかったな
対潜装備足りなくて4-3行けないなら3-2か2-4になるのかね
-
>>145
子供だからこそ許される
もしいい年してそんなんだったら……
-
>>147
調子が悪い日は、出撃するたびになぜか毎回中破大破で2隻やられるなぁ
そして毎回輸送船は2隻づつ
-
>>150
最近 戦1航巡(ドラム2つ)軽巡駆逐(ドラム1こずつ)空母2
とかで回すのが楽しくなってきた
バケツ使わず昨日15週くらいしたせいで今風呂まち20隻くらいだけどw
那珂改2とかがボス戦艦に砲撃で80だしたりたまに愉快なこともあるし
夜戦は間違いなく勝てる
-
>>152
ガチ装備なんだぜ
航巡2隻が連装副砲2にドラム缶2、雷巡2隻が連装副砲2に甲標的、空母は烈風2に流星改1+片方が彩雲1でもう片方が連装副砲1
ボス戦が雑魚多めなら反航戦でもどうにかなるんだが、フラへ級+エリヌ級2の編成を引くとかなり怪しく、エリヲ級+エリヌ級2の編成引くともう無理ゲー
S勝利どころか戦艦連中が荒ぶると勝利も覚束なくなってくるという…w
-
任務5つしか受けられへんのがほんまゴミ
フリー達成にしたらええやん
-
>>157
俺はZ1の育成ついでにやってるけどまだ負けてないな
-
2-4-1懐かしいな
2-4突破のためのレベリングに少し通ったっけ
-
>>159
面白いように戦艦どもやヲ級が直撃を当ててくるパターンが続いてるから運が悪いのかもしれぬ
昼のうちに夜戦戦力が叩き潰されてるパターンが多すぎてなあ…レベルは最低でも51だからレベル不足ってことはないと思うし
-
>>157
うちはほぼ同じ構成で夜戦含めればまずSだけどなぁ
たまたま運が無い日だったと割り切った方が気が楽かもね
-
島風拾って嬉しかったなぁ2-4-1
-
デイリー終わったら水槽いじろうと思ってるのにおわんねー
-
>>158
5つも受けられるのに上手くまわせないなんて このゴミ提督!
ここまで妄想しておいてなんだけど
ゴミ提督だっけ?クズ提督だっけ?
-
2-4突破前は戦艦不足で泣いてたなぁ
扶桑姉様来るまでに山城15人くらい来て涙目になってた
-
クソ提督じゃないのか
-
曙はクソ提督 霞はこのクズ
-
>>157
航巡は主砲も積んだほうがいい気もするけど
夜戦でフラタにも避けられることが結構減る
-
たまにあ号、い号、10回戦闘、補給艦3、補給艦5、空母3とかになって、
どれか切らないといけないのはちょっとイラッとする
-
>>167,168
クソ提督だったか
クソとかクズとかひどい言われようだな・・・
-
あ号と10回をキラ付けで終わらせると任務事故無くなる
と思いきや遠征任務や入渠補給任務辺りが事故る
-
制限で困るの大体月曜日
ウィークリー遠征は削ってやってるなどうせ達成するしデイリーのほうが優先
-
島風に限らないけど、通い詰めて入手した艦のLvが伸び悩んで漂う無常感。
出撃機会がないとどうしようもないなと、とりあえず演習番長たちからは目をそらしておく。
-
>>170
空母と輸送船団って同時に出なくね
-
>>157
戦いれたらいいんじゃない?
低燃費構成でS狙ってたらそりゃ安定はしないでしょ
-
普段はあんまり意識してやらないけど、日曜だけはサッとお風呂入れる娘を5人用意してから寝る
-
>>175
そういやそうだな
たまになんか6つ被ることあるんだけどなんだっけな
-
島風ねんどろいどの中破をセットしてたらアレな気分になってきたわ
爆雷ソナーガン積みして1-5行くか(立石感)
-
>>178
10戦、あ号、空母or補給5、い号、補給20、南西
多分このパターン
-
>>178
補給20
-
>>178
補給艦20隻じゃない?
-
デイリーAll30で弥生着艦五体目記念カキコ
勿体無くてとっているけどもう流石に圧迫してきたでござる
-
5個制限はともかくとしても
任務回りは通信負担も結構なもんだろうし達成したかどうかくらいは母港履歴辺りにのっけて欲しいな
-
オリョクルと伊400で進撃、両方やらないといけないのが提督のつらいとこだな
-
補給20はろ号のついででいいやと、あ号い号を優先させてるなぁ
-
その切らないとダメ、イラッとする要素を残す意味が分からんのよなあ
フリーとは言わず10個くらいにしてくれたらキャンセルしなくていいのに
-
補給で一隻ずつ・廃棄で一個ずつっての、面倒なだけだしなんとかならないのかな
-
>>180,181,182
そうだった、20隻忘れてたわ
-
8になれば出撃系2遠征系1補給/修理系1で割となんとかなりそう
-
出撃系6の間違いだった
-
複合条件のせいであ号の達成率がアテにならないのはちょっと面倒だと思う
結局自分でボス到達カウントするはめに
-
あ号は勝率考えると倍の到達数は邪魔なだけだよなあ
もっと勝利が難しいゲームになる予定だったんだろうか
-
ヒャア!2-2ボスS勝利で浜風さんだ!
ttp://kancolle.x0.com/image/52820.png
-
あ号が残ってる時はオリョクルでボスに負けてもまあいいかと思える
-
妖怪任務忘れは怖いねえ…
任務可能が1つ増やすとどれくらいの負担が鯖にかかるんだろうね
任務10個可能+演習経験値の改善(レベル1旗艦&2番艦への対策)+第5艦隊解放
とかいろいろ改善しまくったら一瞬で全鯖が崩壊するんだろうか…
-
>>193
勝利条件が分かっていなかった頃なら意味はあった
-
>>196
ID数がID数だからなぁ…
演習経験値はともかく、他の項目はアレなことになりそうだ
-
ぶっちゃけ受託数はそんな負荷ないと思うんだが
-
>>145
http://www.nicovideo.jp/watch/sm168613
案の定提督と思われる米が…
連付でも最終面大和は辛かった
-
逐一全艦の情報とか流してくる設計自体がアレ
-
ある程度ミスを誘う仕様にしておかないとあっという間に消化されるとか思っていたりしてな。
-
鯖も回線も余裕がある小規模なら全データ受け取ってから使うの選ぶ方がローカルっぽく組めて簡単だから・・・
予告されてるDB改良で規模相応の物になるのかもね
-
最初のローディングで全部ダウンロードして一々通信してなかった時代があるのですよ
-
目標ID数2万の設計だからね 仕方ないね
-
あ号にチェック入れてボス行ったら外せなくなるあの世界からよく進化したなと思う
-
そろそろデイリーとウイークリーは見直して欲しいね
-
受託数3が問題じゃなくて外すとリセットだったんだよな
今でも思い出すとうわぁってなる仕様だった
-
>>205
もうすぐ100倍か。胸熱
-
>>207
一隻結婚したら、任務遠征が一新でよかったと思うわ
できればステージも一新して欲しかったかな
-
昔はチェック外したら進捗リセットだったよね
今は維持してくれるから5つしか選べなくても苦にならない
-
>>211
そんな仕様だったのか・・・
舞鯖で記憶にないって事は、そうとう初期って事?
-
相当初期だったと思うよ6月中盤には今の仕様だったはずだし
-
霧島姉御ってさ実際どれくらいダコタにダメージ与えたの?
綾波アタックで電気故障した後は、
みな合わせて命中弾結構あったみたいだが
砲塔一基壊した位しかwikipedia読む限り分からんのだけど
-
どっかで装填されてたのが三式弾だったからダメージはお察しだったとか聞いた気がする
-
>>214
調べれば調べるほど実のところよーわからんという話
両軍の記録がいまいち信用ならん(戦果は過大に、損害は過少に報告するケースが多過ぎ
-
三式でも上部構造ぐらいならそれなりに破壊できる
-
ぶっちゃけ綾波アタックが原因というより、ヒューマンエラーが原因って説もあるしな
>ダコダさん電源喪失
-
三式弾を撃ち続けたわけでもあるまいし、初弾からガンガン命中したわけでもないだろうしなぁ。
-
2ヶ月で修理が完了してるから上部構造以外はろくにダメージなかったんじゃね
火力で打撃与えたってより技巧派っぽいよね
-
霧島wikiに42発の内訳書いてあって、
最近の研究だと徹甲弾含めた主砲弾も6発命中の説もあるらしいが、
その割に被害が”第三砲塔使用不能、3つの射撃管制レーダーに損害、船首火災”
って随分少ないなと
-
いやね、霧島がその戦果で長門超える火力となると、
同じく最新鋭艦の艦橋ぶち抜いて船長残して司令部全滅、
+当時世界一有名な戦艦撃沈
なビスマルク改二の火力どうなっちゃうんだろうと思ってさ
-
砲塔をぶっ飛ばすのは大変だけど、艦橋はもろいからなぁ
-
基本当たれば潰せる
当たればな
-
命中はしたけどダコタの装甲を抜けなかったとか?
5-4で5回連続銀背景駆逐艦
卯月弥生夕雲夕雲長波
後は巻雲と浜風で5-4レア駆逐はコンプか・・・物欲センサーに遊ばれてる・・・
-
ダコタさんは防御も40cmクラス対応だから弾かれたんじゃね?
まぁ、超接近戦だったから霧島さんの35.6cmでもVPぶち抜ける可能性はあるのだけど
戦艦はタフなフネだから当たり所が悪くなければそんなものかと
そういやばダコタさんは艦隊の疫病神という評判があったんだよね
海図にない柵に衝突、ニューマンエラーでエンタープライズと衝突しかける、駆逐艦と衝突、
件の海戦とその後のワシントン乗員との乱闘騒ぎ、補給中に主砲装薬庫爆発
扶桑姉さまたちのお茶会に呼ばれそうです
-
ニューマン……一体、何者なんだ
-
まあビスマルクはWW2で一番実戦で大戦果あげた戦艦といっても過言ではないから、霧島さんであれな火力大和並になるんじゃね?w
-
ゴタゴタしてたから分かんないね
-
そんだこたあどうでもいいだろ!
-
>>226
>艦隊の疫病神
wikipediaにも記述されてて笑った
そばで不審なげっ歯類を見掛けませんでしたか?
-
個人的にはビスマルクさんは運が高くなるんじゃと思ってたり
近代化改修が受けられず悲運のアンラッキーヒットで沈んだフッドさんと戦艦のようなものが相手だしなぁ
>>227
新しい人類、かな(目逸らし
-
>>222
キングジョージ5世級戦艦の艦橋は小口径弾を防げる程度の装甲しか施してないからなぁ
-
ビスマルク改二で大和並みだとすると大和改二はどこまで火力上がるんだろうな
-
エリレの次にフラレが来るとして、大和改二・長門改二・ビスマルク改二も
それを前提とした火力になってもらわないと困る。
航空戦艦は…うん、そうね…
-
まず命中させてるのがすごすぎるとおもうよ、普通の砲撃戦で
しかも一隻ならラッキーですんだが、二隻に命中させてる時点でラッキーも糞もないし
遠距離での砲撃戦においてオオモノしとめれた日本の戦艦がほとんどいないことを考えると、どんなけすごいことかわかる
-
>>231の鎮守府に双眼鏡が投げ込まれたようです
-
戦艦以外は爆撃・雷撃見てのお帰りな世界へ突入しそうだな。
-
>>234
本気を出すと地球を割れるくらい
-
大和改二は波動エンジンつもう
-
それは霰に任せよう
-
そして言うだろう
大和改二でこれならアイオワ改二はどうなるのだろう
-
艦の主砲は俯角取れないから接近戦だと上部構造ばかりにあたって
ハデに壊れる割にはあんまり決定打にならない。
上部構造相手だと砲の威力もほとんど影響してこないし。
あれだけ老朽の元巡洋戦艦なのに16インチ砲弾9発を直撃されても
結局最後は人的被害大につき修理・曳航が不可能なので自沈、という霧島さんがまるでタフな艦に見えるくらいw
-
>>232
そこにさえ被弾しなければ逃げ切れたはずが
たった一発のラッキー魚雷で運命決まっちゃったから
運は相殺されてせいぜい並程度かと
-
無慈悲な4:30……僅かな期待すら持てないとかほんともうね。
-
ワロタ
http://kancolle.x0.com/image/52829.png
-
>>246
これはw間違い探しなのか名前当てなのか。
-
>>239
もう他の艦いらねぇなw
-
>>245
もしかしたら、解体資材沢山貰えるかもしれないじゃないか
-
>>235 艦娘自体の火力がどれだけ上がっても150キャップがなくならん限り大体無駄
-
>>243
比叡、霧島の第十一戦隊などがそれなりに評価されるのは、
事前に新型戦艦複数の所在を偵察で掌握しつつも、
「米艦隊など夜戦になれば逃げる」という、GF長官とガンジーの舐めプに振り回された。
割とそういう不憫で不遇な状況もある気がする。
本当にまともに戦争する気があるのか?と疑いたくなる指揮運用だよ。
しかも比叡艦長に至っては現場に全責任で予備役編入。
後はGF参謀長の作戦中止命令をガン無視して夜戦継続、
本来守るべき輸送船を沈めた「名将」もいたね。米軍からの評価は高い人。
-
日本海海戦もバルチック艦隊の指令ごと艦橋ぶっ飛ばしてたっけ
あれがなかったらあそこまでの完勝はなかったかもとか読んだことあるな
-
>>250
おまえそれ5-5いってもおなじこといえんの・・・?
-
昼キャップは掛かるけど夜戦火力で差が出ちゃうんだよなぁ
-
解体バグの報告来たか
-
>>246
何故か知らんがこれがふと頭に過った
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/869e9702.gif
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/sukima063633.gif
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/10544583350.gif
-
>>256
西又とべっかんこうだろうと思ったらもう一人いた
-
やどかりニキをあまり叩くとまたホモツイートしちゃうだろ
-
昼戦だって陣形その他で差が出るし
-
>>246
野郎・・・タブー中のタブーに触れやがった
-
オンメンテか
-
反航戦思えば180あろうと無駄にならないし、
陣形変えるならさらに火力ほしい時もあるくらいだからなー。
-
くそ、霧島が傷ついたら改造しようと思って5-4周回してるのにかすりもしねえ
一人だけキラキラしやがって
-
解体バグやっと修正に向かうのか
ただでさえまとめて解体なくてだるかったから良かった
-
やどかりはそっとしておいてあげて
-
>>258
いつもやってるだろいい加減にしろ!
-
>>255
装備一個まではセーフなんだっけ?
全はずしはめんどいぜよ・・・
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
【解体についての不具合発生】
現在、【各装備】を装備したまま【解体】した場合に、装備分の解体資材のフィードバックが足りない現象が発生&確認されています。
【解体】を行う提督方には、ご迷惑おかけして申し訳ありません、装備を外した状態で解体して頂けますと幸いです。(続きます)
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
【解体についての不具合修正】
前述の【解体】の不具合について、現在原因調査&修正作業に入っています。
この後、新規着任サーバ開放と並行して作業を行い、夜ピーク時間帯前の本日【19:00】前後までのオンメンテ修正対応に努めます。
本件、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
-
やっぱピーク時間帯は20時前後なのかー
-
まぁ 対応早くて何よりだ
どこぞのゲームは新しいダンジョン実装したくせに
そこでのパーティ募集掲示板に貼れないとか
お前等もう運営やる資格ねーぞみたいなゲームもあるしな・・・
-
早・・・・?
-
まだ原因分かってないってどうなのさ日向ー
-
はぁ・・・マックス・シュルツくんのホモSS読みたい
-
いやぁ、長いこと修正されずに中破でも飛ばしてくるヲ級や演習は強敵でしたね
-
翌日の休日対応だから早いんじゃないかな
しかし一体昨日の何がそんなバグを生んだんだろう? DB周りいじったのがやっぱ影響したのかねぇ
-
まとめて解体実装フラグ?
-
>>271
金曜の夜間に報告されたバグが土曜の昼間に修正予告、同日中に修正というのは
オンラインゲームの対応としては相当に早いよ。
-
今回の対応が早いって冗談?
早いってのは卯月、運バグ修正レベルのことでしょ
-
水母バグのときもバグってるのは知ってるけど原因が分からんと堂々と告白していたからな
2か月ぐらいかかったが
-
大型建造、ドロップにかかわらず追加艦はことごとく出すまでに時間が掛かる俺提督
雪風提督との違いは何なんだろうなぁ・・・アカウント運か?良いアカウント引けるかどうかの運なのか??
最終的に出るならまだ我慢できなくもないけど、大型の連敗記録が振り返るだけで吐き気するレベルなんだよなぁ
秋イベ何十回クリアできるんだろコレ
-
やっぱユーザー不利は対応遅いんだな
-
解体した時にもらえる資源が増えるバグだったら昨日のうちにとっくに直ってる
-
>>280
乱数組成が雑だからなあ…
ユーザーとしては引っ張ってる要素がアカウント関連でない=ハズレ垢の概念がないことを祈るしかない
信じることでしか救われないんだ!
-
ちとちよの謎砲撃はむしろユーザー有利だったんですけどね。あと泥100%とかいうのもありましたね。
-
>>277
確認報告くらいバグレポートあった当日にできたんじゃねって話な。
イレギュラーがどうたら実況はしてたんだし。あと>>278な
-
まぁ確認、対応が難しい案件かどうかなんて俺らには分からんしな
外野からはどーとでも言える
-
いちおくまんせき解体したので不足分補填ください
-
>>272
何で動いてるのか解らないレベルにスパゲティ化してる悪寒
-
S勝利泥100%は裏でこっそりレア艦絞ってたから有利ではなかったんだよなぁ…
-
確定泥と三隈家出って時期違うっけ
-
A勝利でそこそこでてたのにまったく出なくなったしね
-
解体周りの仕様は変更されてないから、処理高速化の修正でミスしたんだろうか
こういうのゲーム止めずにオンメンテで修正するのってどうやるの?
教えてプロの人
-
>>289
それどこのソース?とんかつ?おいすたー?
-
>>292
バッチ組んでプログラムを短時間で差し替える
-
レア艦はイベント海域や5-4みたいなところでそこそこ放出あるから待つ手も。
突破報酬系は確実に押さえないと危険な上、大型系に希望は無いけどな。
-
>>293
○ソース一覧
■http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
■http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
■http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
■http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
■http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
■http://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県
■http://www.okonomi-kid.com/ カープソース 毛利醸造株式会社 広島県
■http://www.maruki-su.co.jp/ 株式会社川上酢店 愛知県
■http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
■http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
■http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
■http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社純正食品マルシマ 広島県
■http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
■http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
-
>>296
ありすぎィ!
-
>>296 この圧倒的ソース量は納得せざるを得ないわ。すんませんでした。
-
時に三川艦隊クエスト、大体何度くらいで行けた?
今のところ5連続で羅針盤に弾かれるんだが…
後は対空フル改修とはいえ、空母が随伴できないので地味にバケツ消費が痛いなあ。
-
やはり蔵の街がある方が多いのかねってそうじゃないwww
浜風の声誰なんだろう、瑞鳳の人?
-
>>294
差し替えの瞬間にリクエストがあるとすんげぇ面倒なことになりそうなんだけど
処理終了まで受付止めるんかな。
差し替えが秒以下で完了するなら、大丈夫なもんなんだろうか。
-
そういや霧島さんの顔アイコンでけぇって話があったけど中破絵だと揃ってるんだよな
なんか、こう、細かいところが、もったいない
-
F5とかで更新したらオンメンテの反映されるって前のとききいたけど
そういう話でいいの?
-
鯖側のバグならF5すらいらん
-
所持装備と解体はサーバー側の処理だろうから関係ないんじゃね
-
>>288
任務進行度が勝手に50%になったりとかフラグ管理の杜撰さ加減さからするとねぇ
-
>>296
野菜漬け込むソースってどうなのよ日向
-
春イベの為に突撃準備したいんだけど、カス運営の凸先はどこがいいでしょうか?
角川本体に文句言ってもいいの?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/57363.jpg
Z2建造記念。
-
>>296
高橋ソースやめてwマジで近所w
-
>>296
やっぱブルドックの中濃だな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/57369.png
風が揃ったでー
-
提督ならイカリソース
-
通はツバメ
-
護衛艦とか出ないかなぁ
-
Z3ツヴァイの持ってくる機銃の火力+1って夜戦には加算されないのね
-
今日は…風が騒がしいな……
-
風が呼んでる いつか聞いたあの声が
-
>>312
きょうはいいかぜ
-
>>316
ん?どこ情報だそれ? 検証スレにはまだ来てないみたいだが
-
>>317
でも少し・・・この風邪泣いています・・・
-
初雪「でも少し…この風…泣いています」
-
>>320 wikiwiki
ただコメントみてるとカットインが出ないとか連撃しないとか明後日な事書いてるからあまり信用ならんか
-
>>323
あぁ、そりゃ怪しいにもほどがあるな 機銃なんだからカットインとか連撃に関わるわけないのに…
-
wikiwikiだと大鳳の高角砲が神装備だからな
-
女子駆逐艦の日常
5-4の物欲センサーどうにかしてください
他のレア駆逐と駆逐っポイ軽空が邪魔をする
-
??「ぽい」
-
>>326
なにがほしいんじゃ?浜風?ここに羽黒と摩耶と雪風がおるじゃろ
-
ただいま弥生ちゃん
「でも少し・・・・この風・・・(自分が)泣いています。」
花粉の季節か・・・・
-
駆逐っぽい軽空はまな板にしようぜ
-
Z3機銃とかなんて呼べばいいんだろう
あれは駆逐に積んでボーナスを7できるから割と欲しい
13電探が涙目だから駆逐版14電探欲しい
史実的には14以上の電探は無いんだっけ?っていうか小型対空電探とか13以外にあるの?
-
解体バグ直ったってよ
-
風が語りかけます・・中略・・十万石まんじゅう!
-
書き込んだ後で気づいたが駆逐艦にもそれなりの娘が増えてきたから
胸囲で駆逐艦ぽいとか言えなくなってきたな
>>328
鼻風邪?
最悪巻雲でもいいんだ
浜風掘り中に5-4のレア駆逐コンプしたことになるから
個人的にモチベが上がる
-
弥生や卯月の実装直後と比べて、浜風のドロップ報告が少ない気がする…
確率違うのかな
-
>>331
機銃だから10cm高角砲2つと合わせてもボーナスは6止まりじゃね?
でも13号より優秀なのはたしかだよな
-
正直機銃よりドイツレーダーが欲しかった
-
>>336
言われてみればそうだったわ、ぼけーっとして高角砲補正で計算してた
13は秋5と3-2長門掘りで渦潮対策に使ったけどこれを差し引いても苦しい感
-
あかん、東方クエで4-2周回してるけど、ボスに行かない。
この調子でイベント着たら、E4と5の悪夢が再びになってまう
-
未実装艦は
軽巡の酒匂 大淀
空母の信濃 雲龍 天城 葛城 龍鳳 神鷹 海鷹 大鷹 雲鷹 冲鷹
これ以外は駆逐艦と潜水艦だけか
戦力としては酒匂 大淀 信濃 雲龍 天城 葛城くらいかね
ミッドウェイ級は就役が終戦後だから厳しいか?
これはタイコンデロガ級に期待だな、日本の正規空母が扶桑型化してしまうが
-
護衛艦あおば、はるか、みらい
-
水母ぇ・・・
-
ランキング報酬だけど鷹シリーズに搭載していた931部隊の艦攻があるから
神鷹あたりは出そうな気が(初期装備・改装後装備で931仕様の97艦攻天山)
-
>>341
ゆきなみ「・・・」
たつなみ「・・・」
やまなみ「・・・」
レッド・スコーピオン「・・・」
-
天城とか戦力になりそうな気が全くしないんだが
-
護衛艦雪風、時雨、瑞鶴
完璧だな
-
>>334
みらい以外出撃すると無条件LOST
-
>>340
瑞穂と日進、秋津洲
-
>>347は>>344宛
-
>>345
雲龍型は改造で烈風改とか持ってくる可能性あるからその点で期待できるかもしれんよ。
葛城とか橘花の搭載計画があったわけだしこれも改造でもってきそう。
-
今まで出なかった弥生が2-2でぼこぼこでてくる
そのうち浜風もぼこぼこ出てくるようになるんだろうな
-
伊吹はいつか来るかな…
-
>>340
伊吹
-
「名前はシーバッ…じゃなかった、やまとです。原潜よ。よろしくね、提督!」
-
>>340
紀伊と尾張もじゃね?実装するみたいなこと言ってたし
-
>>354
君、独立して第三勢力になっちゃうじゃないですかヤダー
-
かいじ艦は顎が凄そうだな
-
砲撃に入るまで4週間かかりそうな艦はNG
-
みらいを使うと時間が巻き戻り初期艦選択の頃まで戻されたり
-
カイジはそこまででもないだろ!
アカギがやばい
-
バタフライ効果ってしってるでち?
-
何故か初期艦選択に吹雪さんだけいないんですね やだー!
-
初期のカイジはそこまででもないけど今のカイジはどんどんアカギ化が進んでると思う
-
(´・ω・`)衣笠牧場するならどこがいい?
(´・ω・`)レベル1から5-4はきついの
-
>>364
豚は死ね!
・・・3-2でいーじゃん
-
水母とか影が薄すぎてころっと忘れてた
-
大淀手に入れたら任務選択画面から大淀がいなくなったりしないかな
同じ艦娘が複数いる世界だしそれはないのかな・・・
-
タイコンデロガにF8UやA4Dも実装可能なはずか・・・・・・震電改や一二甲がゴミクズになってしまうな
-
>367
兼任するだけっしょ
間宮さんはよ使いたい
-
5-5クリアできたけどビスマルクはどうすっかね〜…
-
>>370
YOU やっちゃいなYO!
-
上でも言われてるけど浜風の声、これ瑞鳳ちゃんと同じ人っぽいな
-
>>370
やるなら今。やらないならイベント終わってからにした方が良い。
-
近いうちに浜風必須な任務とかあるのかな?
どうも緊急性が足りないとドロップ・建造ともに振るわない傾向があるうちの司令部。
-
間宮さんはNo1のものをお持ちだと睨んでるので
艦娘化が楽しみです
-
バイト艦集めと浜風堀に5-4行き続けてるけど、無駄に長波だの夕雲だの巻雲だのが量産されて
一向に本命が来ない・・・バケツの消費量ががががが
今まで建造でしか出たことのない雪風も出たけどそうじゃない、むっちゃんも呼んでないです
このもどかしさは何だ・・・出てくるラインナップは濃厚なんだけども、うーむ
-
>>370
来月の5-5クリアしてから回すとか
-
すでに持ってる艦は言っちゃ悪いが外れみたいなもんだからねぇ
陸奥なんかは解体すると資源おいしいからむしろいいんだけど
-
ビスマルク狙ってみたら8時間か…2隻目も育てるか?
-
3隻は必要じゃろ?
-
改造せずにケッコンする
改造してケッコンする
改二にしてケッコンする
確かに三隻はいるな
-
道中支援と決戦支援があるんだから3隻必要なのは確定的に明らか
-
大型建造は勲章使って目的の艦手に入れるとかにしてほしいな
今の仕様は無理アカン
-
第一艦隊(本隊)、第二艦隊(道中支援)、第三艦隊(決戦支援)、で3隻だと思っていた俺はまだまだレベルが足りなかったようだ
-
3Pか。良い響きだな、嫌いじゃない。
-
>>385
3Pだと提督の入る余地がn・・・あっ(
-
>>385 提督はどこに入るんだよ
-
カメラマン
-
見てるだけで満足とかもう枯れちゃったのかな?
-
>>383
大和には勲章150、ビスマルクには130必要です
また、資材を倍消費しますがよろしいですか
-
>>386-387
素で間違えた。放置プレイも良いよね
-
一時間後の大和と二時間後の大和をタイムマシンで連れてくる
これだ
-
範馬風育て始めたけど駆逐艦多すぎ
ふだんは遠征でしか使わないし有効活用できるところはないかな
-
×範馬風
○浜風
mとnが隣にあるのがいけないんや!
-
>>393
めちゃくちゃ強そうじゃねーか
-
>>393
オーガの娘か
-
強い(確信)
-
>>393
今の板垣ならバキの妹ぐらい出してきてもおかしくないな
-
どういうことか考えて爆笑したわ
-
>>393
あらやだ、強そう。
うちは浜風出る気配無いわ。2-2飽きたから5-4に戻るか。
-
>>393
俺も範馬風ほしい 刃牙っすか?
-
浜風さんは大胸筋が異常発達してるし鬼の顔になっててもおかしくないよね
>>400
俺は南西クエのついでで2-2で掘り起こしたけど
5-4を周回できるなら5-4がオススメ
2-2は羅針盤さんが荒ぶったときのイラッ☆感がマジッパねーんすよ
-
バキじゃなくて親父の方だったりw 単騎でエリレに勝てそうだw
-
武器スロ0だけど超強いんだろうな
-
修理資材浮かそうと思って2-2周回したら羅針盤・・・・
-
提督「範馬風ドロップッッ!範馬風ドロップッッ!範馬風ドロップッッ!」
範馬風「夜戦してェ〜〜〜〜……」
こうですか!
-
勇次郎
刃牙
ジャック
のカットインですね
-
範馬風とか、沈黙シリーズのセガール手に入れちゃうようなもんだな
-
今度は宮本武蔵のクローンと戦うんだっけ?
-
エアー味噌汁がすごく美味そうだな
-
チャンピオン読者多すぎィ!!
刃牙のじーちゃんは素手で戦艦に勝ってたなぁー
-
艦娘達の、「夜戦」を「闇討ち」に置き換えたボイスが欲しい
-
鈴熊瑞鳳卯月は出るのに浜風マジでねぇ
>>409
あっちの武蔵農業やってるから出したって言ってた
-
夜戦と闇討ちじゃ意味が違い過ぎるだろw
-
やったー!待ちに待った闇討ちだー!!
こわい(こわい)
-
>>413
その卵は危険なものだから早くこっちに渡すんだ!
>>404
武器なんて弱いから持つんですよ
強ければ武器なんていらない
-
闇討ち馬鹿
こわい
-
秘書の霧島が毎晩闇討ちしてきてコワイ
-
艦娘達の、「夜戦」を「夜の営み」に置き換えたボイスが欲しい
-
>>419
そんなに川内が好きか
-
ピー
○内参上 闇討ちなら任せておいて!
-
速度と火力、フフフ、夜の営み開始よ!
-
川内「夜の営みしようよ!夜の営み!」
ふむ・・・
-
午後10時頃になると闇討ち闇討ちと騒ぎ出す馬鹿とかマジ必殺仕事人
-
よ、夜の営みだけは得意なんです、私!
-
はは〜ん、私と夜の営みしたいんだな
なるほど良いなスパシーバ
-
夜戦バカは布団の上ではおとなしそうでいい
-
天才か
-
夜の営みなの?腕が鳴るわね
-
>>874
セックス
-
夜の営み突入時
初雪「ほんとは得意だし…こういうの」
いかんな、色々作業が中断してしまう・・・
-
>>874に期待
-
そろそろ戸田奈津子臭がしてきたぞ
-
それだと空母系は軒並み沈黙じゃないですかやだー
-
出会い: 川内、参上。夜の営みなら任せておいて!
母港 : まぁそう焦んないでよ …夜は長いよ
出撃 : 絶対夜の営みしてよね! 約束よ!
アイテム発見 : 早く!夜の営み!
開戦 : 砲雷撃戦よーい!撃てー!
攻撃 : さあ 私と夜の営みしよ!
夜の営み開始 : やった!待ちに待った夜の営みだぁー!
中破 : ふぁぁぁあぁ!
帰投 : 艦隊が帰投したね。成果(意味深)はどうかなあ?
入渠 : 流石にへとへと……ちょっと、ドック入りするね
ガタッ
-
ヲ級ちゃんは夜の営みでもささやかな抵抗をしてきてかわいい
-
雷ちゃんと夜の営みしたら魚雷ぶちこまれた
-
なんかヌメヌメするー!とかきんもー!とか言われちゃうなんてビクンビクン
-
あれ、サセックスって書けるようになったのか
-
>>434
空母勢はマグロなのか……
-
エセックス
ほんまや
-
大鳳の大勝利
-
白鵬がなんで勝利?
-
みんな大好きエセックス(英国面)
-
ガティンコ
パティンコ
はダメっぽい
-
エセックス級はいいよなー
-
「あ、あんまり痛くはしないでね」 直球過ぎるイムヤと野営
-
>>250
反航戦や空母なしのT時不利を考えるとそうでもない
-
>>447
野外生活するのか
-
反航戦や不利はキャップ上限火力で補えるけど、連戦時の弾薬消費の減少分は補えるんだったっけ?
-
>>450
最終ダメージから減らされるから5戦目6戦目がカスダメだらけになるのは防ぎようがない
-
ポケモンのこだわり眼鏡と命の珠の違い的な
-
>>446
翔鶴と同ランク高性能な空母を量産できる米まじ米帝
-
>>423
あ^〜堪らん
川内ちゃんのボイスの後ろ全てにハートマークつけて欲しい
-
赤城「一航戦、赤城、(提督と)寝ます!」
-
ヤエー
-
いよっし2−2 69回目でようやく浜風キター
-
>>457
おめ
69回か・・・デイリー+αくらいじゃやっぱダメか
2-2って今、うーちゃんも出るんだっけ?
-
2-2周回ってどんな構成が資源効率いいの?
-
全部捨て艦
-
フル軽空で開幕でケリつけるのがいいんじゃね
-
2-2程度でコスト高い艦使ってるの見てて笑える
-
>>457
おめ!うちは40回目くらいだけどまだ浜風きてないんだよなぁ
>>459
結構なんでもあり
潜水艦5隻とドロップ軽空母1で回ったり、育成1、ドロップ4、軽空母1だったり、育成1ドロップ3、潜水艦1軽空母1だったり
-
捨て艦で行って、ボス戦丁字不利→A勝利
これが一番こたえる
-
普段あんまり運用しない、かつて世話になった娘たちの活躍の場、として2-2は使ってるからコストとかあんまり考えないな
まあ、流石に戦艦とか正規空母は使わないが
-
2-2は彩雲のっけたほうがいいんじゃね
-
2-2は捨て艦の戦力で変えるけど
捨て戦艦がいるなら副砲軽空母旗艦
いないなら雷巡旗艦だな
-
2-2こそ水母
-
いま2−2卯月もでるのか
拾った艦つかってボーキ集めてるけどS勝利が地雷だ
コンプしたら重巡や戦艦のほうがいい
-
2-2外れコースで戦艦に出会ったときのいらだち
-
ちとちよ以外の水母でたら本気だす
-
>>471
いるっけ? 他に。
-
>>472
いるから早く実装してくれって声が定期的に出るわけで
-
2-2ごときで砲撃戦見てるのダルいから開幕で終わらせたい
-
5-4実装前は旗艦正規空母重巡2捨て3とかでやってた
軽巡駆逐は全員遠征要員にしてたからキラ剥がしたくなかったてのもあるけど
-
でも架空設定で空母に改造できそう
-
2-2は、ボスへ行きたいときは旗艦水母+駆逐5
補給船に行きたいときは駆逐6
けっこう高い練度でないと戦艦に泣かされます。
-
水上機母艦(一部甲標的母艦):瑞穂、日進、神威、能登呂、秋津州
特設水上機母艦:君川丸、神川丸、ほか
まぁ大戦後半はほぼ空気だったから仕方ないんだが
日進なんかは1943年まで高速輸送艦として引っ張りだこだったからなぁ
-
性能的にも瑞穂は出していいはずなんだが
-
軽空母6は外れマスで戦艦ひかなければ被害が少なくてよかったサンクス
-
低速低燃費版な瑞穂、ほぼ同等の日進は最終ステ軽空母並みの水母として欲しいなあ
-
ほとんどの駆逐艦の砲撃が歯が立たない中、容赦なく戦艦を食う夕立の異様さw
-
重複育成はしないようにしてるから欲しいんだよな
現状は水上機遠征あるから妥協しているが。
-
>>477
水母いても半分くらいは南にそれるよね
オリョクルにしろ南西海域はバミューダなんじゃないかってほど羅針盤さんが荒ぶる
-
夕立入りで演習やると昼だけなのにたまにMVP掻っ攫ってて吹く
-
>>484
記録とってみ
-
>>478
瑞穂って名前はろくな運命たどらんな
-
ttp://waterline.sakura.ne.jp/images/plamo/akitsushima/akitsushima04.jpg
秋津州来たとして二式大艇は他の水母にのるんだろうか
-
7:3らしいがとにかく偏りが酷い
出撃するたびE→Eであっという間に南西がクリアできる時もあれば
ボス前が3連続4連続で逸れたり、合計すると結果大体確率通りになる
-
>>488
他の水母どころか航空戦艦にのったりしたらちょっとおもろい
-
>>488
神威は一応飛行艇母艦としても機能しうる…らしいが他は無理だろうね
重量が桁違いだし大きいからクレーンが耐えられなさそう
-
>>488
二式大艇は水上機というよりは航空戦に参加する甲標的みたいな扱いになりそうだね。
1スロット1機みたいな感じで。流石に十何機も載るのはおかしいし
-
>>488
あーでも艦これならファンタジー補正でどうにかなるな
日向さんが腕をプルプルさせながら飛ばしてそうw
-
今みたいに新しい種類の装備が追加されてるの見ると飛行艇っていう装備になってもよさげ
-
まさかの新規艦娘、二式大艇ちゃんでどうだろう
-
レベル130台半ばにもなると、もう1レベル上げるのも大変だな
毎レベル10万とか請求されるでや
-
大きさとか気にし始めたら大和さんとかでかすぎて常時パンツ見えてると思うんだ
-
>>495
見た目が何歳になるか問題だな
-
>>492>>494
なかなか興味深い
実装される機種は限定されるだろうけど、独特のシステムがあってもおかしくない
大艇の開幕水平爆撃とか熱い
-
飛行艇? ゴリアテみたいなの?
-
>>500
豚が乗ってるほうじゃない?
-
>>500
そこはカーチスだろ
-
>>501
足して2で割る感じ?
-
空賊が乗ってるやつじゃない
-
まー後は同系列の話だと潜水母艦が実装されうるのかというのもある
軽空母とドッペルゲンガーっぽくなるからわからんね
-
飛行艇・・・飛空艇・・・
FFとコラボして歴代飛空艇の艦娘とか出ないかな
-
瑞雲 全長10.8m全幅12.8m重量2,800kg
二式 全長28.1m全幅38.0m重量18.400kg
普通載らん
-
>>506
ビッグEは飛空艇だったのか…
-
5-5ボスで卯月ドロップしても反応に困るw
-
でも空賊が乗ってるのって完全にドルニエか九七式飛行艇だよね
-
>>505
潜水空母の艦これでの略称が潜母になっているから
難しいかと…
-
あのイケメン豚のアニメで一番印象に残ってるセリフは
「こいつの破廉恥で真っ赤っ赤の艇をローンだけ残してブチ壊してしまえ!」だった
-
スクエニとコラボしたらコラボ建造という名前の1回500円のガチャになるからNG
-
コラボやるなら、ストパンのが早そうだ
妖精さんになった宮藤を見てみたい
-
>>512
道ばたでフェラーリを見たら似たような事を
思いませんよ!
-
また3-4で潜水艦がボコられた
今日の3-4は強すぎるクッソー
スクエニなんかとコラボとかしたら
建造のときに「500円払えばレア艦が出る可能性があります 払わないと駆逐艦です」みたいなメッセージが毎回出そうで嫌だ
-
スクエニ嫌われすぎワロタ
-
他ゲーの話は止めろと言っているサル!
-
みんなのセリフがラグーン語になるなら300円くらいは出す
-
ガンダ、うっ
-
ノムリッシュに目を輝かせる天龍
-
>>507
撃墜された時のボーキ消費は考えたくないな(白目)
-
ガチャ一回540円です。消費税は元より頂いておりません。再来年には550円になります。
-
>>507
甲標的と大体同じ大きさだったのか
ひらめいた
-
また潜水艦がボコられたから部屋の掃除をしよう
俺の汚部屋うp
ttp://kancolle.x0.com/image/52905.png
-
11連ガチャでホロの出現率up+R艦3枚確定
-
うう、浜風を掘っていたら卯月がでた・・・
な、なにがおこったでち!?
かかわいいい
-
10連開発の実装はまだっすかね
-
(広告バナー。ゲーム画像はともかく二次創作の流用はNGにしたほうがよいのかしら)
-
>>524
ハイパー北上さん、雷巡空母化ですね、わかります
-
あ。ごめん誤爆した
-
>>527
うっそぴょーーーーーーんwwwww
-
お、2-2で浜風(σ・∀・)σゲッツ!!
2日目で手に入るとは、ほんとに確率高そうね。っつか2-2のボス率が妙に高い
10回くらい行って補給艦0ってどういうこと
-
お、2-2で初めて弥生拾った
まあ、先任がいるから解体するんですけどね……
-
>>533
俺と平均すればちょうどよさそうだな
-
2-2ボス率抜群ですが、浜風出る気がしません。
ま、ビス子ひくまで5-4通う余裕もないし、任務消化のつもりでやってますがね
ボス行かない時はバーナーなのでろ号もおわるきがしない
-
オリョクルをおやすみして日々のクエストを2-2で消化すればいいだけだよ
そのうち出るでち
-
2-2で右上行ったあと南下したあとに補給船マスに突っ込んだときのがっかり感は異常
-
>>534
弥生は改修素材にしないともったいなくない?火力上がるぞ
まあ、もう全員カンストしてるのかもしれんけど
-
>>537
おうオリョクル行って重巡と軽空母拾ってこいよ
その重巡と軽空母で2-2回すからよ
-
>>539
もうすぐ改造可能な筑摩と三隈の改装素材にすればいいんだろうけど、どーせ改造レベルになるまでに枠一杯になって解体祭りだし……
ぶっちゃけ、キラ付けでよく拾う睦月、暁、綾波、初春当たりで十分だからなぁ>火力強化駆逐艦
-
>>532
そろそろ四月だからでてきてくれたんだな・・・
初ドロップだったからうれしい 2-2でもでるのはしらんかった
アリバイ横丁閉店とは、オリョクルのごまかしがきかなくなったでち
-
>>542
多分先日のメンテで2-2にも配置されたんだと思う
今まで2-2の卯月ドロップ報告なかったからね
-
2-2S50連敗したわ
浜風はかなりドロップ率低いだろ
-
4月限定だけどね
-
まるゆ改10隻超えてきたし誰に改修しようか考え中
戦艦で運高いのを上げるか雪風時雨をマックス近くにするか
-
まー人にもよるだろうねー
昨日今日で20回くらいS取ってるけど俺も出てこないね
ま、気長にやるさね三隈のレベル上げにもなってちょうどいい
別段急ぐ必要もないし
-
まぁ、初風と違って2-2で出るならそのうち会えるさと思えるわな
-
初風も3-4でいつかは会える
うん
-
駆逐艦はのんびり掘れるこれくらいでちょうどいいと思う
-
養殖の初風は持ってるけど3-4産は持ってないな。
というか2-4、3-4は二度と行く気がしないMAP。
-
2-2周回は早さとか気にしなければかなり安価にできるからいい。
2-3で戦艦重巡空母収集している潜水艦からの恨み節が飛んできそうだけど。
-
2-4は割と楽しめるマップだよ
南西に外れれば資材もらえるし道中のレアも多い
3-4? いえ、知らない子ですね
-
俺は逆で
駆逐集めは趣味だからこそ入手難易度高くしてもいいと思ってる
-
3-4は・・・お金があるよ!
-
2-4はバケツと資材を拾える神マップ
3-4は家具箱が拾える神マップ
-
秋イベ中に長門箪笥が欲しくて家具コイン集めに潜水艦4人で通ってたなあ、3-4
ポロッと初風が出たのは本当に運が良かった
-
>>543
>>545
そうかもしれぬ。期間限定というのがまたいい響き
肝心の浜風が出てこん。もしや引きこもり属性付きなのか
外に出たら吐血する浜風・・・ウェヒヒ
-
台詞を言う前にシャッターを下ろす作業が延々と続く時間帯に突入。
-
2-2で初めて弥生でた
君じゃないんだよなぁ
-
歴戦の駆逐艦を引きこもり扱いしたら本当の引きこもりはどうなってしまうんだ
-
初雪が過労死してしまう
-
規制中なのが惜しいなあ
ここ数日の大型用ブインレシピ祭に参加したかった
-
浜風は勿論卯月も弥生も出てないので
はりきって2-2を回したが濃厚な重巡が積み重なってゆく
あ、あの、せめていつものようにもうちょっと軽空母を…
-
なんか今日はやたら羽黒を拾うわw
-
重巡を5隻集めて二周おかわりだな
-
5隻集めたと思ったら被る妙高型
-
やはり掘りは良い
例えでなくても自分の艦隊が敵を薙ぎ払って成長していくのはまさしくゲームを楽しめてる
-
家具箱はドラム缶三種で腐るほど貯まるんだよな…
-
ボス泥の重巡がアタリだと思えるようになってからが2-2廃人への入り口
-
あるあるw
-
2-2ひたすら回って弥生と卯月が出たw
この調子で浜風はよ…
-
>>570
俺・・・そろそろ足を踏み入れそうだ・・・
-
弥生は出たけどうーちゃんも2-2で出たっけ
-
昨日から5-4を回してるけど、このままだと浜風以外のレア艦を全てコンプしてしまいそうだ
-
霧島さんの餌として重巡泥は役立ってる
え?何ですか?えっ?もう対空以外は上限に達したって?
………もっとバシクルでの浜風ドロップバシッと決めろよ!バシーだけに!
-
なんでレーベ子は下に何も履かせてもらえないの?
-
提督が真っ先に日本一の武勲艦として雪風を見せて見習うように指示したんだよ
-
>>568
確かにそうだわ。4-2〜4で長門 五航戦 三隈 夕雲長波 ほじくってた
メンバーがまんまうちの主力だもんな。出なくても得るもんがあるわ。
対して大型のクソっぷりったらないわ・・・
-
>>574
メンテ後から出るようになった
-
>>577
艦これ世界のドイツは下に穿くという文化を持っていないと思われる
ビス子も穿いてないだろアレ
-
しれぇ!雪風はドイツ艦だったみたいです!
-
Z戦士のあれはああいう服だが雪風は履き忘れが確定してしまった
浜風が脱ぎ忘れてるのかもしれんが
-
スクール水着を強要する提督がいるのなら、ノーパンを強要する総統がいても何の不思議もない
-
>>488
金剛型の模型に46㎝砲乗っけてみたとかと同じ匂いを感じるんだが、
これって本当にこんな風に載ってたの?
二式大艇が来てくれればついに航空火力艦の時代が・・・もがが
-
>>577
ヒント…島田 フミカネ
-
なんとなく潜水艦ズで2-4いったんだけどもしかして潜水艦なら北西ルートでもクリア可能?
-
海外関係の艦は皆履いてないのかもしれない
ハッ と言う事は響も!
-
卯月の大放出振り……そろそろ任務くる?
-
>>585
田中によると今は航空火力艦の時代らしいけどな。
ソースはいつか静かな海で
-
燃料0状態で一発も貰わないなんて言う離れ業が可能なら可能
カスダメ1発でも貰えば戦術的敗北
-
>>585
あくまでも前線で飛行艇に対して補給・整備を提供するための艦で、
艦上に飛行艇を載せて航行したりすることは基本ない。
補給・整備が終わったら飛行艇は水面に降ろした後自力で飛んでいく。
-
>>590
実際間違ってはいない
ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなぼくが航空火力艦なんだし、現在の艦戦は火力(ミサイル)と艦載機(哨戒ヘリ)を両立させた艦が主流になってきてる
-
>>590
現実は1-5限定じゃないですかー、やだー
まぁ瑞雲12型があの性能なので、もうこれ以上の強化も改二の望みもかなり薄くなってるのは事実・・・
-
燃料0でも6回中3回missで耐えたから駆逐2隻パターンなら無傷もワンチャン
まあやる意味がまったくないけど
-
>>590
レ級の事でしょ
-
>>585
ttp://homepages.slingshot.co.nz/~nigevids/Commonwealth/Common-Images/HMS_Gorgon_Mon-1922(37).png
-
やっと2-2S勝利20回目。浜風なし、ボスに行かな過ぎて禿げるわ。
風呂入ってさっぱりしたら5-4に戻るわ。
-
ここ5戦の2-2ボスドロ 羽黒高雄愛宕那智妙高
濃厚すぎて吐きそうになる、もう今日はあかんな
-
5-4のドロップの違うそうじゃない感異常
-
>>598
2-2浜風ドロップはデマじゃなかったっけ?
5-4とか弾薬がないときついんだよなぁ
-
あぁ・・・もが・・・・
-
2-2浜風これだけ報告あってデマだったらもう誰も信じられないレベル
-
え、デマなん?
-
お、伝言ゲームの時間か?
-
>>603-604
デマじゃなかったの?
朝来たときはデマ説が広がってたんだけど
今日の午後から2-2ドロップ動画とかでたん?
-
自分も浜風出たよ2-2Sで
-
17:00「今日は浜風卯月弥生のどれか出るまでやるか〜」
現在「」
-
自分は浜風出ないからデマだと思います
デマだといって
-
5-4やってたらうーちゃんと弥生が量産体制ですよ
-
>>606
確率低いだけで出るのは出るっぽいぞ
-
2-2は卯月が出るようになった報告は聞いたけど浜風聴いたことなかったんで・・・
出るんならデイリーだしいずれ出るからラッキーかな
潜水艦4軽空母2が鉄板かと
-
5-4Sで夕張出てくると軽巡どうしようってなる
-
2-2のドロップ(直近3件)……弥生、鳥海、摩耶
レア駆逐・パセリ艦・パセリ艦、これは流れ来てるね(錯乱)
-
自分は5-4Sで浜風拾ったわ
回数は数えてない
-
2−2やってるけど未だに出ないな………
今週はもうデイリー分だけのオリョクルであ号終わらないと思ってたのに
終わって今ろ号50%だわ
5−4はレア艦泥率高いし、そっちのほうが出やすいのかね
-
そういえば2-2用に捨て艦取っておくの忘れてた、ずっとオリョールでやってたからなあ
南西クエまでやる場合は潜水艦がある程度数いればオリョクルでローテする方が楽よね
時間で言えば捨て艦使ってバシー行く方がちょっと早いんだけど、色々と面倒
-
>>593
確かにその定義でいえば現代は航空火力艦の時代か
本当の意味で航空火力艦の後継者って言えそうなのは
キエフ級やアドミラル・クズネツォフあたりな気もするが
-
浜風掘りつつ食わせてたらZ3フル改修終わった
http://kancolle.x0.com/image/52937.jpg
改から比べると装甲+8と対空+23が際立つな
-
航空(能力を持った)戦艦
つまりデススターコンゴウさんですね
-
浜風、何処で掘るのがえんかのぅ
2-2と5−4を交互に行ってるけど逢えません
-
5-4で落ちた金剛型とかで2-2掘ればいいのでは
-
今日の5-4S10回分の成果
龍驤龍驤龍驤霧島陸奥霧島霧島龍驤比叡霧島
龍驤に改二フラグがきてる
-
2-2ってA勝利でも浜風出るのかな?
5-4はAで充分らしいけども。
-
Sしか取ったことないから分からない
-
昨日から5-4で掘ってるけど5-4ドロで出てないレア駆逐は巻雲と浜風になった
何故かいつも以上に他のレア駆逐やRJと夜戦さんが邪魔してくるんだよな
やっぱり浜風が巨乳だからか・・・
-
浜風登場で3-2の羅針盤娘大混乱
-
浜風、潮、長波、夕雲、夕立、白露
はたして3-2をはじかれずに通れるのだろうか
-
RJさん弾いてる時点で大丈夫
-
浜風、何気に潮ちゃんや長波超えのマジモンの巨乳ロリよね
-
そういや艦これってロリババァいないな
-
>>577
戦闘中にヒラヒラさせてたら可動部に挟まったりして危ないからね
ドイツ人は合理的だね
-
>>631
「わらわの怒りを買ったようじゃのう」
5-4に通い詰めると余裕で資源が溶けるっていうね。
5-2に比べりゃかなり良心的だが、やっぱ食らう時は食らうんだよねえ…
その点2-2は手抜き艦隊でも行けたりするが。
-
初春とか
-
古風な口調な人なら居るけど
-
誰だ初霜をロリババァって言ったやつは!
-
利根はロリジジイとかになるんだろうか
-
金剛は
-
陽炎、不知火、浜風は中3か高1ぐらいだと思う
-
BBAだな
-
>>632
そこで今回ご紹介するのが提督指定のスクール水着、つるつるで機能的!
-
ケツがいてえ
-
>>626
俺も同じ状況だわ、巻雲は出てるけども。要らんわ
特にRJと陸奥出過ぎですわ
-
2-2から5-4に帰還後、卯月、雪風・・・駆逐艦の流れ来てるな。
-
浜風のCVは真礼?春イベの艦も声あててるのかなぁ
-
>>639
雪風のが浜風よりおねえちゃんだという衝撃
-
リ ト ル
乗るしかない この駆逐艦ウェーブに
-
大型で近代化改装用の戦艦欲しかったのに4連続まるゆなんだけど・・・
何なの?そんなに雪風の運カンストさせて欲しいの?
-
乗った結果がRJ祭りだよ
5-4でも2-2でもRJ
明らかにおかしいペースでRJが出てる
-
旗艦ビス子(Lv50)で5-4回してればLv70になる頃には浜ちゃんくるやろ。
-
>>630
RJ・瑞鳳・大鳳が血涙を流すレベルだな
-
>>650
ビスコのように甘い!
-
2−2全然出ないなぁ………
(2−2メンバー疲労抜き中に5ー4編成で5−4採掘に)切り替えていく
-
2-2はとうとう空母入れてもボス前で逸れるようになってきてイライラが有頂天
明日からは5-4にすっか…
-
5-4回して手に入れた戦艦空母重巡を2-2に送り出す作業
-
5-4採掘も結構消耗するからある程度で切り上げないとまずいけど、どうしたものだか。
-
解体バグ修正もう来てたのか相変わらず早いくていいな
他のゲームなんて報告してから2週間かかってたし・・・
-
比較対象がなんなんだよ
アプデによるバグなら普通にこれくらいだろ
-
卯月バグは光の速さで修正したんだからこれくらいはなあ
-
まぁ放置じゃないならこんなもんだろとは思うが
卯月の時は早かったのにユーザーに不利なバグは一日放置かみたいなこと言う奴もいるがあれはどうかしてる
-
敵空母のバグ放置すら知らない人なのか?
-
>>658 艦これの合間にちまちまやってるゲームで最近あったから余計思っただけ
ここで最近比較出すなって人多いけど、なんで駄目なのかよくわからん・・・
-
大型建造以外は割とどうでもいいや
大型建造だけはバランス崩壊してる
-
5-4回してたらケッコン組の中でいつの間にか鈴谷がトップになってたわ。くまのんもそろそろLv90台になるし
くまりんこかもがみんを鈴谷と交代させるかな。
-
2-2の最初の分岐はランダムだけど五分五分なのかなあ
体感だと7:3くらいで北東行く感じ
-
バージョン管理ができてなくて、解体部分をどこに戻せばいいか解らなくなってただけだと思う
卯月が建造できた件はテーブル弄るだけだから即対応できただけだろう
操作は疑ってないけど開発力は大井に疑ってる
-
中破空母の発艦な…
あれ全然直してくれんかったなぁ
-
そりゃあ他と比べたら大抵の反論は封殺されるからじゃね
ブラウザーゲーでここまで金を掛けずに長く遊べるゲームなんぞ他に知らんし
-
何で大井っちが責められる必要があるんですか!
-
中破空母はあれはああいう仕様だと思ってたからむしろバグだったことに驚いた
-
大元の原因は飛行場姫なんだっけか
また出てきそうだなぁ
-
???「大井っち?ああ、うざい」
-
空母周りは今後もいじるだろうから何かしらバグりそうではある。
夜戦機まだー?
-
>>669
すまん
けど、北上と比べてミスが多いのは責めたい
-
中破空母のって大鳳のテストやってたんじゃないかと思ってたから
完全に忘れてたな
-
夜戦機が出ても計算式を昼戦同様にしないとカスやで
昼戦同様になったらフラヲ、ヲ改が良い感じになるな
-
空母に関しては敵側はこっちが躊躇う特攻じみたことを
やってきてると解釈してたもんだから、確かに逆に……えっ!?ってなった記憶があるわ
-
大した脅威じゃないけど夜戦で飛ばしてくる仕様の方が地味に嫌。
次回は大破状態で艦載機飛ばしてくる姫が来るね、当然、仕様で。
-
噂の水母謎砲撃も修正に時間かかったらしいね
-
演習相手の空母も中破で攻撃してきたからなぁ
-
夜戦空母ってあれ当たったことないし
相手の夜戦攻撃順ずれるからむしろいいと思ってるかな
-
建造卯月直す手際を空母にも活かして欲しかった(小波)
-
ところで拾った駆逐で1-5行ってて思ったんだけど、もしかして最大HP奇数の方がほんのちょっとだけ得?
ストッパーダメージで50%に近い数字を引いたときにダメージ切り捨てで小破で済むことがあるっぽい?
-
水母の謎砲撃って、結局空母のダメージ計算式にあてはめてたってことなんだろうか
しかしフル改修の水母で空母のダメージ計算式にあてはめると
謎砲撃というにはすごくエグい攻撃力になるけど
-
敵空母は行動1つ前に中破以上だと中破攻撃バグ以前も攻撃してきたけど、
あれは仕様じゃなくて結局不具合だったのかね
直前に発艦してるから攻撃できると解釈してた
-
夜に艦載機飛ばしてくる空母は嫌いだと
ビスマルクちゃんが申しております
-
>>685
こっちの方が確定で先攻だし、それに対応したバランス調整だと思ってた
実際に中破で即行動しないようになって脅威度激減したし
-
>>681
夜戦は昼戦と違って攻撃できない艦が居てもすぐに次の艦が攻撃することはない
A D(轟沈)
B(大破) E(轟沈)
C F なら攻撃順はACF。昼戦だとAFCだけど
-
安いぞ、今のうちに予約しとけ
艦隊これくしょん -艦これ- カラコレDX BOX
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IAJX6HM
-
>>688 それは知ってるんだけど
秋E-5の北ルートの時の
D=フラヲ、E=フラ戦みたいな構成の時のつもりだった
フラヲが夜戦できないと相手の攻撃フラ戦からになってなぁと
-
発売予定8月て、また忘れて熱も冷めた頃に届きそうな・・・
それにしても、なんでこんな時間掛かるんだろうな
-
>>689
なんか今いろんなフィギュアとか9割オフとかになってるな
どうせキャンセルされるだろうけど試しに注文してみてもいいかもな
-
>>690 なんかよくわからんこと書いてる・・・スルーしてくだし・・
-
あの当時の敵は大破でも飛んできたような・・・
-
中破して昼間だんまりでも夜戦は飛ばして来る謎
夜戦で攻撃できる=空母以外の艦みたいな設定でもしてるんだろうか
-
中破で雷撃できなくても夜戦できるからそのへんの設定じゃないかね
-
237戦果/12h…5-4約100周か…
-
2-2を丸一日回ったけど、浜風なんて都市伝説だったんや……。
油も枯れたし寝るか……
-
5-4も周回すると消費が馬鹿にならんな
制空権確保しないで副砲空母にしようかな
-
飛行場姫作るときに設定ミスったんでしょ
-
500位との戦果差150程度か…昨今じゃ大丈夫と言えないんだよなこれ。
面倒だが5-4行っておくか。事故りませんように…
-
うむ、いいおっぱいだ
ttp://s2.gazo.cc/up/20602.jpg
-
駆逐艦にしてはデカすぎる
-
12hで戦果30以上動くのか
やっぱ月末つらいな
-
小型艦でもおっぱい大きくすればみんな欲しがると思ったら大間違いだぞ
5-4 50周したけど出ねえ、翔鶴ねえ何人目だよ・・・
-
母港拡張に手を出してしまったので北上様2号を育て始めた
ハイパー化する前ってこんなキャラだったっけって凄い違和感
-
母港拡張は長期プレイするなら艦これの基本料金
-
やよちゃん結構出るなあ
-
5-4で軽空/鬼2/フラヲエリヌ2のフルコースを全制空確保してボーキ消耗140
鈴谷と赤城が中大破して終わったんだが、これ燃費的にもダメ過ぎるなw
副砲軽空だとバケツは2~4とぶれるけど入渠費も安いし。
精々が2戦目開幕の事故防止ってだけなのが微妙過ぎる…
-
5-4回ってるけど浜風も卯月もでねえ
物欲センサー優秀すぎ
-
春イベントが23日開催として残り3回何アップデートするんだろうな
-
>>711
・1週間開かない4/2がメンテなし
・榛名改二
・大規模アップデートに向けてサーバーメンテナンスと見えない部分の調整のみが1回
こんなところじゃね
-
>>712
妥当といえば妥当だが改二が榛名だけって物足りないな…
パーッと改二祭りぐらいやらないかな
あとケッコン母港ボイスや補給・放置ボイス追加も
-
浜風実装から5−4ずっとまわしてるけどでない
無駄に戦果が増えていく・・・
どんだけ絞ってんだよ運営さんはw
-
そういえば一度に3人改二実装って初めてだったのかな
ちとちよや北上大井の頃はよく知らないけど
-
大型5時間
これは来ましたね
-
あら
-
みんな5-4回しすぎだろ…
急がなくても、来月からで良いのよ?
-
下手したらイベまでに榛名改二さえ来ないおそれ
-
500位の戦果確保したから明後日からがんばることにしている
-
浜風出ないわ、もう無理に掘るのはやめとこう
どうせイベントでぽこじゃがでるやろ
-
おうながもんじゃねーか
解体待ったなし
-
補給船任務の時は7回連続ボスまっしぐらだったバシー
南西受けたとたんに補給船マスばっかりw
羅針盤の任務補正オカルトを信じたくなる気分ですw
-
半年前、まさか長門が出てがっかりすることになるとは思わなかった
-
どんな艦でもダブりはがっかり要員だからなぁ
とりあえず46砲はぎ取れる大和型はマシな方だけど
-
長門は昔からがっかり要員な気がする
-
デイリーでドラム缶引いたからって勢い大型突撃は無謀だった4:00…。
-
なんか前、艦載機のコストの話が出てたから、
零戦52型とかちょっと取っておいたんだが廃棄するかなぁ
普通にいらんよねw
-
>716
ビスコになるビーム照射
-
>>728
ほしければいつでも手に入りますし・・・
-
その時は知らなかった
51cm砲が量産され廃棄される46cm砲
-
駆逐艦でソナー爆雷複合レシピ回してても出てくるからな>52型
-
もしコスト制になるとしてそうなりますってアナウンスされてからでいいな
というかコスト制になったとしても52型とかさすがに力不足すぎ気がしないでもないが
-
4-4攻略中に長門初ゲットして以来鈴熊建造矢矧堀り大型で計10人くらい引いてるからレア艦だって実感があまりない
-
用途からどうしたって艦戦は最上位使わないと意味薄いしな。
-
51cm連装砲もし出るなら対空だけ46cmに劣る位が良いなあ
46cm砲が単なる完全下位装備になるのは悲しい
-
第一第二主砲、斉射始め!(発射済)
-
>>730
だよねw
秋E4の三式弾みたいにならん限り、結局安かろう悪かろうだし・・・廃棄しました
-
付け替えの手間増えるだけでプレイヤーにメリットが無い
そんなオナニーシステムいらねぇ
付けるなら最初からするべきだった
-
一機あたりの補給コスト以外になんらメリットがないのが問題だと思う
931空天山みたいに雷装は天山並みだけど対潜が優秀みたいな差異がなけりゃ使い分ける意味がないんだよな
-
話の流れぶった切って悪いんだが、誰か俺の話を聞いてくれないか
金剛から32電探を2つ外したら1つ消えたんだ
-
>>736
46cm3連装砲(50口径)と51cm連装砲、どちらが来るかは分からんがレア度4以上は確実で
そう簡単には入手できないだろうから心配ないだろう。
-
>>740
むしろ「使い分けるようにしたい」ことへの回答の一つがネームド機なのかもしれん
-
>>741
ヘイ、テイトクのレーダーは資源に変えておいたデース(テヘペロ
-
まー51砲が実装されるにしても紀伊型の初期、改装装備くらいで開発落ちはしないだろうから
現状の開発できる最上位主砲の座を守っているのなら別にいいと思う
個人的には35.6センチが火力14、41砲が20なのに46砲が26というのは砲口の大きさの増加と門数の増加を考えると低すぎる気がせんでもないが
35.6センチ45口径砲が14、41センチ45口径砲が20だから火力増加の計算式に当てはめると46センチ45口径三連装砲は35くらいは行きそうだけどそこまで行くとやり過ぎだよねw
……とはいえ、最近の敵のインフレを見るとそれくらいはほしくなるから困る
-
コスト制を検討みたいな話がでるのってはっきり言っちゃえば
設定ミスりすぎたうえに再入手不可でプレイに格差がでる震電改のためだけのもんだろ
烈風まではコスト現状据え置きで震電改とかだけ艦載機界の大和状態にしちゃえばいいよ
いつまでたっても入手手段を作るわけにいかない現状よりはいい
-
同一装備10個とか必要でも良いから
単装<連装にできるとか 装備改良でもあればいいなーとかおもうこともある
何でもかんでもじゃあれだからちょっと強くなるといいなー程度の装備限定でも
-
>>746
というか戦闘機といえばゼロ戦なのにゲーム内だと烈風と紫電以外ゴミ扱いなのが気に食わんみたいな話じゃなかったか
-
運営は艦娘や装備を出すペースを間違ったよな
大和や烈風は今くらいに出しても良かった
-
長10も早すぎたよね
-
>>744
絶許
今同じ事になった人いないかって調べたら
http://kancollekai.blog.jp/archives/1000178865.html
これ見つけた
俺も同じなのか?
-
装備は全部再調整してもいいと思うの
14cm単装砲の火力+1ってなんだ
-
>>748
そんな感じだね
その紫電改すらも烈風が来たらいらない子扱いになってるのが寂しい、と言ってる
ライトユーザーが怒るからやらないかも、と言ってはいるから実装するかどうかはわからんね
田中としては是非実装したいようだし
-
>>745
35.6cm砲っていってもいろんな種類があるからなぁ。(日本のやつとか米英のやつとか)
火力に関しては、今後28cm砲(ドイッチュラント級)や30.5cm砲(アラスカ級)とか来る可能性があるのに
35.6cm砲と20.3cm3号砲との火力差が5しかないのはちょっとカツカツなんじゃないかなとは思う。
28cm砲は来たら火力11か12くらいかな?
-
確保して当然だった制空権が優勢すらままならなくなってきたのに烈風すら無い環境ではどうなったことやら。
当初から良くて優勢くらいの調整だったならまた違ったのかな。
-
制空権取るのに空母の火力さげるのが気にいらない
-
装備の載せ替えがめんどくさすぎてけっきょく烈風とか載せっぱなしになりそう
-
正直装備ごとのコスト性、を導入するならそれこそ砲とかにも当てはまるよね
艦+装備で燃費が決定し、戦艦に小口径砲を装備させるとコスパが良くなる、とか
まあ、その場合純粋に現状よりも燃費が悪化するからみんな文句の大合唱だろうけどw
-
雷電はもう配る気無いんだろうな
序盤にやってくれた人達への感謝の気持的な優遇
-
>>753
ネームド機が使い分けの回答案ならば、対空値が烈風並みの零戦とか出るかもしれないね。
エースパイロット搭乗とかで
-
あら
-
イベント前なのに大井改二が大破進軍で轟沈で逝ってしまった。
(結婚で)桜咲きー、(轟沈で)桜ちりー、さ・いしゅう手段で居眠りー☆大事件
-
陸軍の大飛龍、夜間用に月光ください
-
>>763
月光のパイロットは月光刑事になります
-
装備にせよ艦娘にせよ、単なる上位互換を作っちゃいけないんだよ。
戦艦における大和型と金剛型みたいに、戦略に応じて起用を考えれる様にすれば良い。
そういう方面として爆戦は良かった…が、最近は対潜方面ばかりで微妙過ぎる。
-
敵の艦載機鹵獲したいわ
-
鹵獲できるならまずエリレからしたい
-
なぁにイベントじゃ5-5並みに雷巡対策されてるさ
-
ネームド機はレアリティと独自性の保持のために開発オチしない気がする
某部隊の所属機が膨れ上がる様は何かシュールだし
紫電改ニの立ち居値か…
天山や流星もマァ現状では似たようなもんか
-
艦種による武装可否をもっと厳密にしておけばよかったろうね
ライト向けじゃなくなるけど
>>751
おっ、怖いなこれ
友人に装備廃棄しないめんどくさがりがいるから教えておこう…
-
>>765
装備に重さの概念を追加・・・これだ
ついでに出力不足とか腕部重量過多とかもやろう
-
>>769
たしかに九三一航空隊所属の天山を開発しましたってのはちょっとシュールかもな
-
装備をコスト制にするだけでだいぶ変わるだろうな
調整失敗すれば一気に糞ゲーだけど。
-
演習相手、レベル100越えの未改造瑞鳳とか愛情ありすぎだろ
-
白瑞保存会は凄いな
-
軽空母だから比較的運用幅があったり育成しやすいとはいえよくやるというかすごいというか。
-
>>771
それなんてアーマードコア。個人的には面白いと思うが万人受けしないだろうなw
しかし実際さ、色んなバランスの見直しはして欲しいよね。
強化された子やら最初から強めの設定で来た子に引きずられて敵も強化。
すると当初から居る子達が憂き目に遭うんだよな…
-
まー世の中には未改造五月雨をレベル99にしてる五月雨提督とかもいることだし別段驚くようなことでもない気がする
-
愛さえあればどうとでもなる
-
五月雨好きにはちょっとついていけない
-
支援もりもりで5-4に出撃してもーた
-
祥鳳さんは貰っていきますね。
もっと人気があっても良さそうなのに。ひんぬーじゃないから?
-
史実ではは97艦攻⇒天山っていう更新の流れで新鋭機になったが、一応その後に流星が控えていたし
艦攻の進化の中での過渡的な機体といってもマァ仕方はなかろう
これは彗星でも似たようなもの
ただ零戦の後継機は烈風であって、紫電改ニはその系統からは外れた機体(元は局戦だし)
何かしらオリジナリティや特徴づけができてればもっと重宝される道はあったと思う
-
・18インチ砲(45.6cm砲)
英国 軽巡洋艦 フューリアス
英国 モニター艦 ロードクライヴ級
英国 戦艦 セントアンドリュー(N3)級
日本 戦艦 大和型
・19インチ砲(48.3cm砲)
独国 戦艦 H42級
独国 戦艦 H43級
日本 巡洋戦艦 改金剛型
・20インチ砲(50.8cm砲)
英国 巡洋戦艦 インコンパラブル
日本 戦艦 紀伊型
独国 戦艦 H44級
・21インチ砲(53.3cm砲)
独国 戦艦 H45級
-
機銃ですら火力とか命中に走ったんだから艦戦もいろいろ上がっていいんじゃないだろうか?
-
未改造で一番育てにくいのはやっぱあきつ丸かね
MVPとる手段がなさそうだし単純な性能も低いし
-
>>783
でも結局は制空機としてしか使われなかったからなぁ
従来の紫電らしさを出すとしたら、例えば爆撃系には特効とか?
-
あきつ丸の未改造はなんか不安になる配色とバランスだからな・・・
改造してグッとカッコ可愛くなったけど、最初建造で出た時はくーろくろ大丈夫かと思った
-
>>783
史実ではむしろ烈風ちゃんの方が主力戦闘機からも艦上戦闘機からも外されて
ハ43搭載のA7M2も局地戦闘機としての採用だったんだよねぇ・・・
A7M1に至っては初期型の紫電はおろか零戦52型丙にも普通に劣る超駄作機だし。
浪漫枠もいいけど、紫電改二はもっと底上げして欲しい。空母に載ってすらいない烈風なんぞ・・・
-
烈風って搭載兵器もまだ確定してなかったんでしょ?
例え完成していたとしても20mm4門の紫電改とそこまで攻撃力は変わらなかったと思うしね
-
1-5で「最近鳳翔さん拾わないな」と思った直後に出てきた件
鳳翔さんはテレパシーを使えるのだろうか
-
月光一一甲型銀河
極光
電光
彗星
屠龍←なんて読むの?
彩雲
零戦
-
とりゅう
-
>>792
屠龍(とりゅう)
-
>>792
とりゅう、じゃないの?
-
むずかしい話がわからない俺はまだ終わっていなかった新西村艦隊出撃クエストに出発するのであった
まあなんとかなるだろう(慢心)
ttp://kancolle.x0.com/image/53032.png
-
とりゅうね。漢字勉強しなきゃ
-
>>796
それ西村やない三川や
-
屠殺のと
御屠蘇のと
御屠蘇は前の年を屠って新しい年になって蘇るって意味らしい
-
屠龍はどっかの弓使いがよく叫んでたから覚えてる
-
屠龍は陸軍機じゃね?
・・・と思ったけど、和製シュトルヒが既に居たっけ
-
屠龍、横文字で「ドラゴンスレイヤー」。絵は魔法少女かな?
-
屠龍…大牙や連牙と併せて使う必殺技だな。ロマン技だったが…
>>796
頑張ってくれ。慢心せず、特に加古には帰路に注意するように…
-
>>787
できるかどうかは別として、そういうところかなぁ、敵艦戦よりも攻爆を墜としやすいとか
あとは局戦の性質からすると、対空兵器(艦隊防空)的な性質を有していてもいいのかも、とは思う
例えば開幕爆撃で艦隊防空兵器の能力底上げとか
>>789
烈風11型は運用する艦が無くなったから局戦として内示が出たって解釈してたわ
艦これのシステム的には難しいかもだが紫電改二は何かして欲しいな
-
>>798
三川だった/ ,' 3 `ヽーっ
最近思うんだけど俺ってうっかりさんすぎやせんかね?
>>803
カコテンダーさんだけ被弾大破して帰ってきたよ!
-
どうも竜や龍の字が入ってる機械は合体しそうに思えてしまう勇者脳
正規空母ズの色合いも(ry
-
>>804
烈風11型は離陸距離と低速性能(着艦時に影響)が艦戦としては致命的にダメダメだったみたい。
合成風力も無しに信濃から発艦できた紫電改二が異常すぎるにしても、ちょっとねぇ。
-
され竜とか言うラノベで屠龍刀っていう名前の武器が出てたな
-
>>806
瑞鶴と蒼龍が合体して潜水艦隊ずいりゅうジャーになるんですね、わかります
-
>>806
双子が縦2分割から合体させられたエロゲーを思い出しちゃったじゃないか…
-
>>807
あー、そういうことだったのか…不勉強で申し訳ない
となると烈風はかなりの浪漫枠になるんだなぁ
あと全く別の話だけど流星と流星改が差別化されてるのはもしや
攻撃第5飛行隊での運用実績を意識してのことなのかと思った
-
紫電改系列は改二以外にも改良型がいくつかあるから、それらを艦載機化した架空機が出るかもしれないね。(震電改的に)
零戦から烈風に続く系列と紫電改二から続く系列で2本立てになったら面白いかも。
-
蒼龍・飛龍 光になれー(物理で殴る。
-
あしゅら男爵の股間がどうなってるのか気になって仕方がない
-
調べたら烈風の搭載兵器は20mm2門と13.2mm2門なのね
まともなエンジン積んだ時の空戦能力が未知数だからなんとも言えないけど、やっぱり紫電の方が強そうに見えるな
-
>>805
新西村で思い出したけど、新任務来るなら是非満潮を加えて欲しいね
西村クエでハブられてたし
-
上の零戦烈風紫電論争見てて思ったけど
空戦に関係するステータスが後一つか二つぐらいあれば同じ艦戦でも差別化できたと思う
それこそ格闘戦に強いけど紙装甲の零戦と格闘戦イマイチだが装甲厚めの烈風みたいな
-
>>812
改四が艦載機だよ。改三相当で武装が20mmx4、13mmx2に強化されてる。
さらに補助ロケット装備可能なので雲龍型や隼鷹での運用を考えてたのかも。
改五は烈風のエンジンを紫電改に載せた試作型。
-
月光がよく言われるけど夜戦用レーダー積んで迎撃したドイツと電波妨害機作って対抗した連合機の戦いと比べると
正直微妙だよね
-
性能はともかく、量産できないんだけどな
-
>>805
生きてるだけ儲け儲け!
つーかその任務、帰りの足で潜水艦に出会うと天龍だけが頼りだなw
装備についてで艦載機の話題が盛り上がってるけどさ、個人的には駆逐をですね…
夜戦時、彼女等だけ雷撃2連撃とかやったってバチは当たらないと思うんだ。
-
完全編成した「西村艦隊」をもってレイテ湾へ突入せよ!
-
東京急行系遠征のために水上機基地建設クリアしようとちとちよDropさせてキラキラ遠征させたが
久々の旧ちとちよ絵見て懐かしかった
-
駆逐艦は夜戦の時に煙幕張って艦隊の回避率上げれるようにしてほしい
-
演習相手の元帥がコメントでオンメンテで5-4強化されたとか主張してて闇を感じた
-
>>819
ドイツを比較対象にしちゃいかん。空対空誘導弾の量産まで始めてたんだぞあの国は。
>>820
紫電改は量産体制に入ってたんだよ。三菱が協力的ではなかったので川西の他に愛知と昭和が担当。
中島、川崎にも打診したけど、こっちは陸軍の疾風と五式戦の生産があったので断られてる。
-
>>819
うーん、まぁ、そうねぇ…地上レーダーはあったけど…
そもそも迎撃兵力を集中投入できてなかったあたりがねぇ、レーダー云々以前の問題で
>>824
寧ろ昼から煙幕張って欲しい
-
アプデ後から2-2ボス行く辛くなったのは気のせい?
南西クエ同じ編成なのに、やたら時間食うようになった
-
>>822
ボスがフラレ+エリレx5なんですね?
-
>>828
アプデ前からハマりは結構あったよ。日曜日丸一日バシクル、オリョクル回し続けて南西クエ達成できないとかあったし。
-
УРА(うーえるあー)で変換するとでてくるのな、今知った
間宮がいるなら宗谷が居たっていいじゃない 改ニで観測船になります
-
満潮は元いたところが全滅しちゃったから編入されたお客さんみたいなものだからなあ
というか行く先々で全滅→解隊の憂き目に
-
新三川おわったどー
やっぱ羅針盤さんマジつよいわ
>>829
エリレ1匹減らしてフラ潜仕込もうぜー
-
2-nってどこも羅針盤強いから社会人提督は潤沢な捨て艦ないと終わらないよね南西
-
艦載機って性能がいい方が機体が大きいんだっけ?
コストだけじゃなく搭載数にも差をつけてもいいのかも
>>767
大和型に正規空母2隻と雷巡を加えたぐらいの燃費になるんだろうな
-
というかあれか
レーダーがあっても満足な高高度性能を有する機を開発できなかったんだから
いくら優秀な警戒網を敷いた所で、結局は斜銃とか戦闘法でどうにかするしかなかっただろうな
三号爆弾も敵機より上にいける性能がなきゃ使えんし…
-
南西よりろ号のほうが先に終わるからな
-
強かった敵が味方になるとくっそ弱くなる法則が発動してしまう
-
>>836
斜銃とか満足に当てれる気がしない
-
2-2なんて空母or水母入れたところで50%強のボス率だからな
偏るときはいくらでも偏る
-
レ級「もがもが」
-
>>826
量産の規模が違いすぎて泣けるよなぁ
乱数の偏りを直す気はないんかな
-
>>836
ところが、ルメイの方針で高々度爆撃は早々に中止され、中低高度からの絨毯爆撃に変更された。
お陰でB-29は被撃墜が急増、撃墜に至らなくても不時着や搭乗員の機上戦死が連日のように発生。
なので、実は雷電や紫電(改ではない)で十分迎撃できた。高射砲でも迎撃できる高度だし。
-
乱数とはいったい・・・うごごご
-
>>842
ランダム要素が強いのは仕様であって、擬似乱数の精度が悪いという話ではないだろ
-
>>839
実際どうなんかね
屠龍なんかだと37㎜の装填速度が遅すぎて一合で数発も打てないっていう別の問題が合ったらしいが
一応当てられはしたとか
>>843
その代わりP-51とかを随伴させる様になったんだっけか
-
>>841
レ級がもがもが言うはずがないだろ!偽物だな
>>831で書き忘れたけど、宗谷はもとはソ連に引き渡される予定だったから
響みたいにロシア語が喋れてもいいと思うんだ
はあ、浜風でない
-
気のせいかも知れんが龍驤のドロップ率すげぇ上がってないか
-
アップデートから1回も龍驤来てないでち
-
こちらはヒャッハー祭りだから銀の中でもレアリティ低め組が押し出されているのかもな
-
そも軽空母出ないんだけど
-
>>845
ランダムがちゃんとランダムになってたら、ハマリとか無いと思うけどな
南西クエ捨ててるから、補3クエが消化しやすくなったのはありがたいけどさ
-
2-2行っても5-4行っても龍驤から逃げられない
改二フラグと思っておくか・・・
-
俺のところは我輩クソ提督祭りになってる
-
>>852
ランダムだからハマりが有るんだよ
-
ランダムがちゃんとランダムだからハマりが発生するんですよ
-
5-4は一点狙いで行くところじゃないなと改めて思った。
今更戦果稼ぐのも無謀だしどうしたものか。
-
>>857
経験値が稼げるじゃないか!
-
2-2でも3-2-1でもやたら重巡がドロップするんだよなぁ
-
>>855
逆だろ
-
>>852
艦これの擬似乱数に体感できるような変な規則があるなら検証スレでとっくの昔に証明されてるだろう
-
とりあえず今日のスケジュールは南西任務出るまで5-4周回
南西任務で2-2周回、終了次第5-4周回エンドレスだな。
-
3-2-1はもともと重巡泥多い
50%近くはある たぶん
-
bis出た直後通常レア駆逐レシピで2連続Z3出た人いたけど
これもランダムのハマりですか?
-
>>861
規則性なんてのはしらんけど、○○がやたら出るって話は年中あるじゃん
-
人間の心理の問題だよな 印象的なことが連続して起こると偏ってるように感じるだけ
-
建造はオール30で軽巡4連続とか、乱数偏ってんじゃねって思うことはたまにある
-
なんか聞いたことあると思ったら
ビスのちZ3連続は大型スレの825やな
-
32号や14号引けたら追加で回すとかよくやる。概ね外れるけど。
-
気がつくと私はもがみになっていた
-
ある範囲で偏って出てきてたとしても、分母が増えれば確率の数値は動かなくなって行って、段々ある点に収束していく
自分が確率の並みの上昇部にいるか、下降部にいるかってだけのことよ
-
>>870
がんばっているか?
-
>>860
今コイントスしたら裏が7連続だったんだけどつまり神サマが乱数の設定ミスって偏りがあるってことでいいの?
-
>>867
自信満々に時間が建造に関わってるとか絵までつけてついったーで報告してしまった人を思い出すからやめよう(白目
100回中2回電探が出たとする 最後の2回で連続して出たときと、一回目と50回目に一個ずつ出たとする
なんか前者だと偏ってるように感じるけど確率2%に変わりはございません という話でいいんだよな 多分
-
同じものが続けて出ない設定のほうがバグだと思うが
カルド・・・ダイス・・・うっ、頭が・・・
-
>>873
神を信じるならそれでいいんじゃね
-
キガ ツク トワ タシ ハモ ガミ ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ コウ クウ カリ ヨク カン デイ タカ ツタ
シカ シテ イト クタ チハ ワタ シニ ドラ ムカ ンヲ ノセ ル
-
自然な乱数は完全な独立試行だから時には偏るし
「n回外れたから次こそは〜」なんて温情措置もない
自然さとかどうでもいいからもっと出やすくしてくれと言いたいなら、まあ気持ちは分かる
-
どこで区切るかってことか 感じ方の違いは
よくわからんけど
-
開発するものも建造するものも多すぎになってきたし
もう運頼りのシステムは限界だろうな
-
完全なランダムなら偏りがあって当然だもんな
テトリスとかだと完全ランダムだと偏りすぎるから、同じ形のブロックは何連続までみたいなプログラムが組み込まれているし
180万人いるんだし、180万分の1の不幸やら180万分の1の幸運は誰かに起こって当然
それが自分に当たる可能性は限りなくゼロに近いが
-
神はサイコロを振らない!
-
MOGA MOGA MOGA KARAOKE MOGA
-
>>880
現状が、元来システムの想定していた着任数、艦娘、装備数、保有枠から乖離しているのが本質的な問題だよな
実際、不満の多くはそこに起因していると思う
-
結局のところ偏りはあるで良いんだね?
-
確率は収束する(キリッ ってわかっているけどね
例えば大型100回回して頭5回に当たりが集中する人、20回に1回当たる人、ケツの5回に集中する人
ってなれば差を感じてしまうよね
偏りがあって当然だけどその感じる差を埋めるようなシステムとかあってもいいと思う
-
>>885
10回や20回で収束したら統計学いらないからね
-
資源数十万違ってくるからな。ドラム缶100回狙うのとはわけが違う。
-
円周率で言う所のファインマン・ポイントみたいなものだろ
-
>>885
乱数は短期的に区切ったら偏る が正しい
回数を増やしていくと本来の確率に収束する
短期的な偏りで乱数おかしい、とか言うのはコイン一回投げて表出たからこのコインは表が出る確率100%と言うのと変わらん
-
もがもがしてきたな・・・
-
くまりんこっ
-
あらやだ
-
くりま
-
こういうのもあったな
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm
しかし目が痛いページだ
-
>>887
統計として意味がある回数まで出撃しまくれ!っても無理な話だろ
統計学とか持ち出すのはズレてるわ
-
統計として意味がある回数まで出撃は3か月くらいあればできるけど
統計として意味がある回数まで大型艦は3年合っても無理だから困る
-
数増えてきたらたった1艦をねらい撃ちなんて無理な話
4月卯月率アップとかそういうキャンペーンしないとね
-
(一週間ぐらい2-2に出撃したのをメモるだけでもだいたい確率通りに収束するけどね)
もがぁ…
-
>>895
よーわからんがこれ正しいのは3だよな?
-
バシー8:2でボス行ってるのに浜風でない絶望
-
>>895
>「出目平均化の法則」により、 以降6が出る確率は遠慮してだんだん下がっていかなければならない
何言ってんだこいつ
-
>>890
つい最近ファミ通が
「大型建造で4/6/6/3を8回まわしたらあきつ丸が出た!4/6/6/3はあきつ丸率1/8レシピ!」
って言ってた
-
>>899
それなりの期間で見ればねそうなるだろうけど
ただ、行かないなぁと思ったら即手を引く方が正解だと思ってる
-
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
-
>>900
そりゃそうだ
文中で語られている「出目平均化の法則」という法則が存在しないんだからこの文章に何の意味もない
-
>>900
よーわからんが3だろうな
次スレよろしく。怒ってないですから
-
>>903
ファミ通なんて信じる方がアホです(真顔) 小数点以下の確率で…うっ…頭が…
>>900
それはそーと次スレよろしぅ
-
5-4,3回続けて夕雲、秋雲、長波と来やがった
違う、そうじゃない
-
>>903
さすがハミ通頭悪い記事ね
-
>>896
ズレてる言われても確率ってそういうもんだからなぁ
-
かつて長波難民が出ていたのが嘘みたいだよなー
アルペE3で安売りされたと思ったら5-4で常時バーゲンセールになるとは……
-
>>904
まぁジンクスでそう思ってるなら別にいいんじゃない?
でも確率というのはそういうもんじゃないという話
-
ファミ通はひょっといてあれか
東スポ路線なのか最近は
-
当たるまで回せばゲット率100%なのは間違いない
このカシオミニを賭けてもいい
-
まあ、100回連続6が出たサイコロは、次も6の確率は高いかもしれない
-
次スレできました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 505隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1396146749/
>>899
東急弐50回でちょうど成功と大成功が25回ずつになったのはワロタ
ピッタリになったのは偶然だろうけど回数少なくても結構それらしい値がでるよね
-
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?ってネタがあるくらい信頼はなくなってるな
-
>>916
仕込みサイじゃないですかやだー
-
そして初風だけが何故かレアなまま・・・
次のイベントでも掘りやすいところがあるのかねぇ
-
wikiwikiの浜風ページに2-2ドロはボス空母編成のみとか書いてあるがそもそも編成でドロップ変えてたのか?
-
>>917
ダンケ、助かるよ
-
これが>>917乙改装……!
-
>>917乙りんこ
艦これは持ってる持ってないで確率変わるはずだしそれ考えないとなー
-
>>917乙でぇす!びしっ!
-
>>917乙型海防艦
>>924
そんな高度なプログラム組んでないってインタビューで言ってたじゃないですかーやだー!
-
>>921
大丈夫?wikiのコメント欄だよ?
-
>>921
wikiの項目なんてでたらめだらけじゃないか
-
>>921
そんなん信じるほうがどうかしてる
-
>>917乙
>>924
まだそれ信じてたのか
-
>>913
出撃回数とか人それぞれだろうけど、まぁ普通にやってれば偏りとして感じられるだろ?って話
ゲームやってるんだから統計学とかどうでもいいのよ
-
せっかくファミ通の話題出てたから持ってきてみた
あとはZ3ツヴァイ機銃と砲架とかな
-
イベント前にビスマルク欲しいけど、4月からは備蓄に入った方が良いだろうし悩む
>>917
乙乙
-
南西クエなんかであっさり終わった時は何も思わないくせに、ちょっとボス行かなかっただけで
確率弄りやがったksgとか言うやつが多いからな
日によって偏りはあるもののメモでもつけて1ヵ月もしたら収束してるって話
-
>>931
そういうのは偏りとは言わないんだもが 運がいいor悪いと言った方がいいもが
4月か…5-5どうしようか悩むなぁ
-
俺もいつの間にか伝言ゲームに踊らされていたのか…
単にもってないから出ないときの印象が強いってだけかもが
-
事象が現れる確率は全て1/2である
当たるかはずれるか お前らが外れて隣の奴が当たる
-
>>933
今ある資源は全部ぶち込んで4/1からイベントまでにどのくらい資源を稼げるかチャレンジしてみるとか?
-
浜風は信濃信濃うるさいし、春イベの報酬は信濃なんだろうな
-
>>917
乙
-
>>938
なにそれ面白そうw
その方向でやってみるわ、ありがとw
-
さてそんな偏りのある2-2に駆逐隊を連れてって思うのは、なんだこの微妙な入渠時間。
中破しちゃったら3000切るまでバケツを遠慮無く使おうと思ったのに、小破で3時間だと…
僚艦だからどうしても被弾するんだけどさ、Lv20フル改修の子のが勝手良いってなんともw
-
遠慮なく使おうと思ってるのに3時間で躊躇するのかよ。
3000越えさせる感覚だな。
-
2-2で水母運用してたら回避値の重要性がよくわかるなー
この子たちだけが突出して中破大破率が高い
-
基本的に小破したらぶっぱしてるわ
-
俺なんか疲労抜きの代わりに5分でも使う
-
カスダメですらぶっ掛けることがたまにあるのにバケツが増え続ける一方だわ
-
小破程度なら出撃継続で中破までがんばれ!だろう
-
50分越えたら使うわ
-
駆逐は1ドックを2艦でシェアできるようにしてもらいたい
-
>>944
・旗艦におく
・70Lvぐらいまで上げる
これでようやく気にならない程度の被弾になるよ(真顔)
いくらなんでも回避低すぎじゃないですかね…
-
中途半端な数なら結構遠慮なしに使えるんだが、
つい最近1000を超えたところだから1000がボーダーラインになっちゃって、
1000以下にしちゃいけないよいな気分になってるわ
-
2-2で浜風ちゃん2人目ですよ
この出目をビスマルクちゃん建造に使いたい
-
>>950
その理論で行くと戦艦や空母を入れると風呂が2つ3つ埋まるんだがいいか?
-
基本節約だけど攻略とか掘りで一旦使い始めるとジャブジャブいくな。
それにしても、一発で〜に含まれる無自覚な残酷さったらないわ……半端な悪意など及びもしない。
-
>>943
貧乏性が抜けないんだよ! いや実際使ったけどね、今回はw
中破に近い小破はバケツGOなんだけど、3とか5とかで1時間はその…
無駄に高レベルの駆逐隊が多いから、ローテすればとか思ってしまう。
-
4時間で使うと決めてるけどバケツ1500杯しかない
3000とかどうやったらたまるんだ・・・
-
潜水軍団を4隻ひたすら風呂に放り込む
長い奴から順にバケツでローテーション出撃
以下繰り返し労働に休みは無い
-
Lv60台くらいの掠り傷(40分前後)はバケツぶっかけるか迷うなぁ
いやまぁ1500個くらいあるし弾薬不足で長距離回してるから遠慮は要らないと分かってはいるんだが
-
最近は駆逐も中破まで修理なしになったな
-
3000オーバーも溜まるプレイしてたんだから仮に今100になっても使い切れないよ
てことで1500切るまでガンガン使っていいと思う、それでも半年くらいかかりそうだけど
-
朝潮ちゃんを間違えて単艦で東京急行に出してしまった…ごめんよ(´;ω;`)
-
1-5のヨ級がピンポイントで主要対潜艦狙ってきててアレ
-
お風呂は2時間以上なら使う事にしている
480ぐらいいか貯めていない
バケツ貯めても利子が付くわけでもなし…(震え声)
-
大型連敗続けて弾薬鋼材足りなくなって長距離繰り返してたら
1000個は増えました
大和? いえ、知らない子ですね
-
張り付いてまわすなら時間無視してるな
-
水母バシーは耐久回避以前に決定力が軽空母に比べて吊り合ってないから結局辞めちゃったな
正規空母旗艦でも軽巡以下をお供にするなら資材は増やせるし
鉄とボーキなら重巡使っても増やせるし
-
>>962
司令官が行けと言うのなら、この朝潮、単艦で5-5でも出撃する覚悟です!
-
>>968
泣いた
-
>>967
2-2に出る敵艦程度なら水母の開幕雷撃でも十分頼りにならないか?
まぁエリ重とか戦艦に飛んでくとお察しなダメージしか出ないけど…
-
>>968
すまぬ…すまぬ…早くドックに入れてやらんと
-
新海域が来るたびに強行偵察に送られるでち公に愛を
-
>>970
反抗までなら僚艦なら落とせるけど、不利もらうとマジで邪魔にしかないからね
砲撃だと有利引いても↑3隻はほぼ落とせないし
軽空母は彩雲積めるってのも大きい
エリ空もしばしばワンパンするし命中も上げやすい
-
>>972
よし分かった
慣れたオリョールで骨休めか、ドイツに慰安旅行か、どっちがいい
-
>>961
水雷戦隊や潜水艦に遠慮無く使ってるとバケツは即効で消える。
どこかでセーブすれば良いだけだが、資源に比べて回復速度がね…
まあそんな事考えてるからこうなってる訳で、指摘は正しいんだがw
-
次回も58と地獄に付き合ってもらう。
-
むせる
-
毎回、新章が始まった時に最初のカラーページで未知の敵に襲撃されて、最後のページで瀕死で登場する役回りのでち公。
-
でち公が新たなみちづ……仲間をドイツから連れてくるのはいつになるかな。
-
>>973
ほむ うちの場合は空母含んだときはB勝利でいいやって思ってるからかな
どうせ上3隻なんて重巡じゃないと潰せないし…
まぁ水雷戦隊の育成兼ねてやってるんだが
ボーキ要らないならオリョクルする方が節約になるというオチが来るのが痛いのよね
-
>>980
それ捨て艦前提の話なん?
-
今回5-5でレ級に初めて接触したのがでち達って提督も多いだろうな
-
ここは南西海域… 作戦地区名 東部オリョール海。最前線中の最前線!
あの時、外泊証明書にサインしなければこんなことにはならなかったでち…
-
>>981
っ育成を兼ねている
うちは1-1随伴のバイト以外雇ってないのです
-
いやあバイト志望の金剛型が多いなあ
嬉しくて嬉しくて涙が出らあ
-
RJ「」
-
>>983
エリア23が嫌なら、エリア32でも42でも54でもいいぞ。
-
ユレたよ RJ
-
「ウチくらいおっぱい大きいと地震で揺れて困るわー」
-
早速浜風が揺れた訳か
-
>>980
水母重2バイト3だと夜Cがたまにあったから
空母重2バイト3だと最低でも夜Aにはもちこめるいまげ
-
震度計
浜風:震度1
(中略)
RJ:震度8
-
>>991
弾薬がもったいないので夜戦やらないんでござる
バイトなしなので雷撃まででだいたいA勝利は満たしてるしね 丁字不利とか食らうとB勝利になるが
-
RJが揺れるのはもはや計測不能だろう
-
ちょっと前に捨て艦やバイト艦の話が出たときは険悪な空気だったのに
今は普通にされててなんだか不思議な気分だ
-
ボスが空母でバイトが荒らされるとたまにどうしようもなく負けることがあるよね
-
今の時代もう正社員だけでは厳しいんですよ
-
まぁ人それぞれやな
うちは捨て艦バイト艦、せえへんで
-
_
,ィニ`ミ,ィ=::::::::ミ,ィニミ.、
// /::≧>ー≦ヽ `ヾヽ
ヽヽ,ィ=´ ̄`:::::::::::::::::ニヽ//
,/:::::::;:::::::::::::::::::;::::::::::::、:::ヾ:::\
. ,イ/:::/::::::::::::; イ':::::::::::::::::ヾ:::::::::::::ゝ
. /::/::/::::::::::::∠孑::::::::::::/::::::::i::::::::、:::|
/::::;イ':::レ!:::::|ヽ! /:::::::::;.イ::/::::l::|::::::::::\
. /::::/:::::::::::ヾ;|゙ィ=ミ レ'´ //レ从ノ!::::::::::::トゝ
,'::::::i::::::::::::::::l ヽヽヽ ´ ,ィ=ミ、 j::::;:ル'::!
l:::::::レ'::::::::ヾ;| ヽヽヽ彡'::::::::';:|
. |::::::ヾ;:::::::i:::l'l _ ´ ,イ:::::::::::::::::ヽ
. ヾ/!:::::ヾ;:::';:|::ヽ ヽ _ア 彡::::::::,ィ::::::l:::ド、
. ヾ:::::::ヾミ!:ミ > 、_ , -=!:::::::彡/:::::j|:j
リ∨|:::,r|';';';';';';';';';';';|、 ∨/ /::彡' ´
, イ゙! |';';';';';';';';';';'ノ \
. , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _
, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、
. , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ
. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',
/ ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',
. ヤ≦' ' ! |'. イ '
-
まぁ人のプレイスタイルにけちつけるのも不毛だからね
バイトさん轟沈も許さないのでたまに1-1-1撤退する鎮守府です
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■