■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【Extra Operation】1-5、5-5 攻略・ドロップ報告スレpart2

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:27:40 x4LGXrxg0
Extra Operation1-5、5-5の情報を集めていきましょう

前スレ
【Extra Operation】1-5、5-5 攻略・ドロップ報告スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394778405/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:29:17 6gvj69Bo0
いちおつ?


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:29:41 x4LGXrxg0
一応立てました
前スレ>>918の意見を参考にしようとしたけど
現状まだ1-5、5-5しかないから今はとりあえずそのままにしました
テンプレとかはそのなんだ、まだ不明点多いからはっきりしだしたら?って事でいいかな
文才ないんでその辺は他の人まかせた!!


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:31:18 5CWwOnsg0
>>1



5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:45:50 u5RFPHBE0
>>1
5-5手強いねえ
テンプレは800ぐらいから話しあえばいいんじゃないかな


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 01:56:42 f.Ri2O7k0
遠征のウィークリー終わったら戦艦論者支援×2で、第一艦隊は大和型艦隊で突撃かけてみる


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:02:11 QN51njiU0
>>1
戦艦の装備を46砲・46砲・徹甲弾・14号にしてるんだけど、電探を32号にしようか迷ってる
ヲ級改やフラ軽空の艦載機攻撃もそれなりに痛いわけだけど
それ以上にエリレ級の攻撃の手を止めるためにクリティカル特化にすべきか

ただ命中のクリティカル増加や補正に関してはあまり確証が持てないからなんとも
命中4の差でどれだけ違いが実感できるかねぇ


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:05:16 dVOBOT3o0
MIが5-5くらいだと心折られるな
加えてゲージ回復もありそうだし


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:15:17 6P5rzizY0
>>7
14号は中途半端装備だから使ってないな
対空上げたいなら徹甲弾を三式に変えて14号を32号にした方がいいんじゃないか?
こっちは火力減るが命中対空両方上がってるし


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:21:58 F6Sc0ILI0
>>9
三式弾の艦隊防空が3、14号の艦隊防空が2.4で
46cm×2が2.5だから合計が5.5/4.9

他の装備との合計次第だけど下手すると三式弾の対空効果が14号と全く変わらない可能性もでるんで
火力を確保しながら三式弾級の対空も欲しくて、命中もちょっとはあったほうが・・・ていうなら14号は悪い選択肢ではない
ただし、エリレを想定した場合、もはや対空が意味を成さない数値なので俺なら徹甲弾をそのままで32号に変える


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:27:27 QN51njiU0
ああ、エリレに対して対空はほぼ意味を成さないのが辛いところだね
ただ2戦目の空母編成でそれなりに削られるので、対空装備はあるにこしたことはないと思って

徹甲弾は火力底上げ&クリティカル率増加のために外せない
どれだけ効果があるのかと言われると言い淀むんだけど


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:30:28 qPYaKSfM0
>>11
エリレマスでも航空優勢三式弾2人が艦隊防空に参加すれば大体はミスになったりしてるけど
まだ7回しかエリレと戦ってないがまだ1回も開幕航空戦で中破もらってないなぁ・・・
雷撃?知らない子ですねぇ


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:32:10 6P5rzizY0
俺も三式は使ってないけどな
火力命中の方が重要だから徹甲弾
火力ぶっぱこそ正義


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 02:35:53 ErDPg7lkO
ちょっとスレチかもだけど
爆撃が発生しないこともあるんだよな
でも別に全部落としてるわけじゃない

なんか条件があるのかな

まぁ問題は雷撃なんだが


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 03:00:09 o/7gHvDk0
やっぱ安心の大和型だわ
なお資源
支援艦隊がボスで全MISSやらかすと流石に切れそうになる
どうせボスは運ゲーとはいえ確率上げたくて使ってんのに


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 03:16:44 XgcyFQAE0
このスレの情報参考に、大和武蔵長門+空母2軽空1で何とかクリアしたわ。

16000/14000/17500/6000/バケツ65、ダメコンを5個ぐらい使った


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 03:21:20 pp/ULQ8w0
大正義艦隊で1発クリアできたもんだから
こりゃ支援有なら高速編成でもイケると思ってたがそんなことは無かった


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 03:50:48 QN51njiU0
探照灯装備した熊野が夜戦でボスをブチ抜いた。初ゲージ削り
軽空母外して航巡1戦艦2空母3は思ったより悪くない。高速縛りになるから大和型使えないけど

艦隊支援はボスよりもむしろ道中で必要だわ


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:11:56 o/7gHvDk0
雷巡3駆逐3でボス前抜けたがそれてしまった
しかし中破3の状態から昼戦抜けてボス落とせるんだろうか


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:28:11 4dw9UJ1.0
北上116、榛名97、金剛82、千歳92、大鳳95、加賀124

10度出撃して大破撤退8回、ボス到達2回、ゲージ削れず

5-5は当面放置決定


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:45:20 7thORiuY0
やっぱダメコンないと相当きついな


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:45:37 CGuKhKSk0
そもそも空母2軽空1入れないとボス前それるって話じゃね
戦艦4空母2だと5回中2回それた


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:47:47 j0F8F9uI0
空母2軽空1でも普通に逸れるよ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:51:13 POeQkE1Q0
>>16
消費資源だいぶ少ない気がするけど使ったのはやっぱり女神のほう?


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 04:53:23 CGuKhKSk0
ボス前それるんか・・・
つか勘違いだわ2回目の分岐で空母2軽空1だと低速含めても真ん中行くんだったわ


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 05:04:41 7thORiuY0
クリアするまで戦2重2空2→戦3空2軽空1とやってきたけど
一度もボス前それたことなかったなあ
雷巡入ってるとそれるって話もある


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 07:25:50 62Xf4pCE0
衣笠/大和/武蔵/大鳳/加賀/飛鷹で5-5クリアしたけど、ボス前で東に3回それたよ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:36:10 QN51njiU0
なんかもうゲージ一回削るのに各資源10k近く消費する勢い
大体どれくらいの消費でクリアできるのが普通なんだろうか


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:42:26 XPw2.GZI0
この海域に普通なんてものが存在するのだろうか
ボスまで行った時でも鋼材3kとか俺は余裕で消し飛ぶし
エリレお祈りゲーすぎてボスまで行けることが稀だし


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:45:15 D.wRFy8I0

毎月あると考えるとダメコン前提はちょっとおかしいんじゃないですかね…


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:46:49 feZoBKqE0
ダメコンは資源消費を抑制するためのものだから、前提なんてことはない


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:50:20 Vo.UQwzQ0
>>24
修理要員の方。

支援艦隊は道中も決戦支援も弾薬のみ補給、燃料は空になるまで
補給しないケチケチ戦法で節約した。


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 08:52:40 QN51njiU0
ダメコンは意外と消費しないから、出撃任務やレア艦堀りの際に保険として装備させてる
新任務やイベントなどで大体月に1,2個は手に入るから、使わないと貯まっていく一方だったり


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:12:55 POeQkE1Q0
>>32
回答ありがとうございます
やっぱり消費を減らすには節約できるところをしっかりするのが大事そうですね


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:32:20 .P3qoAqo0
ダメコン消費は痛くないけど、1スロをダメコンに奪われるのが結構痛いわ。


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:37:10 W/fdtSG20
始めはダメコン載っけてたけど、この海域だと装備1スロ割くのも惜しいから載せなくなった
女神なら話は別なんだろうけど


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:39:31 j0F8F9uI0
クリアしたでー
編成張るからちょい待ってや


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:41:58 62Xf4pCE0
ダメコンは戦艦なら46/46/32/ダメコン、重巡は20.3/15.5副/15.5副/ダメコンで普通に装備できる
対空装備なんて有って無いようなものなので装備する重要性は低いと思う
空母はボーキ消費さえ目を瞑れば、1スロをダメコンにできるかな


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:49:54 W/fdtSG20
対空は最初から載せてない
こっちは大和型に4646徹32で運を強化した長門に46464632って感じ


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:53:18 W/fdtSG20
あ、ただボスで戦力になりづらい軽空には載せてる


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 09:59:14 Vo.UQwzQ0
大和武蔵はダメコン無しで行けるのが大きい。クリアまでに武蔵大破で1回だけ撤退したけど
空母はダメコン必須


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:02:41 j0F8F9uI0
撃破
ttp://kancolle.x0.com/image/49280.jpg
攻略艦隊
ttp://kancolle.x0.com/image/49281.jpg
道中支援
ttp://kancolle.x0.com/image/49282.jpg
決戦支援
ttp://kancolle.x0.com/image/49283.jpg

装備は上から
46 46 14 32
46 46 鉄甲 14
46 46 鉄甲 14
烈風 烈風 流星改 ダメコン
流星改 烈風 烈風 ダメコン
流星改 烈風 彩雲 ダメコン

上記編成では出撃回数10、ボス到達6、大破撤退2(金剛大破)、羅針盤2
ボス5回撃破はすべてこの編成で達成

消費資源はこの編成以外での出撃も含めて燃料弾薬鉄2万、ボーキ8000、バケツ80、ダメコン0
上記編成以外には、金剛型4空母2、金剛型4重巡2、雷3軽巡2重巡1など試したが
結局道中大破を防ぐには大和型の装甲が必要という結論に至った
途中まで千歳を旗艦にしてダメコン外してたが、金剛が連続大破したのと
軽空母はボスで役立たずになることから、ダメコン積みで旗艦を入れ替えた

支援は両方共毎回出してたが、この編成だと道中支援は抜いてもあまり変わらないかもしれん
だが、そうするとカスダメの積み重ねで撤退回数が増えてた可能性もある

こと5−5に限っては試行回数を増やすよりも一回当たりの質を上げたほうが結果的に安くつく印象
この編成に落ち着くまでは一度もボス到達できなかった


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:13:17 6P5rzizY0
やはりその編成に行き着くよな
安定性が他と比べると段違い


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:23:15 D.wRFy8I0
これが現状最善の方法か
大和型2つも持ってないけど長門型で代用可能かなあ


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:35:58 j0F8F9uI0
>>44
率直に言って無理だと思う
大和型と長門型の装甲差は20以上あるからね・・・
大和型が小破で済むところを中破、中破で済むところを大破する可能性がある

戦艦はダメコン積むなら女神じゃないとボス火力が死ぬし、
ダメコン積まないなら中破すらしないようお祈りするゲームになる
あるいは46ガン積みしてカットインワンチャンに賭けるか・・・選択肢はそんな感じ


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:38:19 D.wRFy8I0
おう、大型で大和出すまで挑戦は諦めるか(白目)


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:40:31 Wzw99JME0
長門型なら中破カットイン狙いでok
論者積みならボス吹き飛ばせるから問題ない
というか実際、長門金剛の論者で問題なくボス倒せてる


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:41:48 TG0ExbzE0
長門旗艦の長門武蔵陸奥でクリアしてる人はいたぞ
装備は46×3+91弾
ボスだけ戦艦4の支援送って
道中はレ級を中破以上するの意識してから安定したと言ってた


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:45:10 LoGqw/Ec0
ダメコンをどれだけ消費するのか気になる。

今は余り気味でも、毎月使うとなるといずれ枯渇しそう


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:45:45 6P5rzizY0
>>45
俺も大和型がレ級の直撃耐えたの何度か見たな
火力面でも全然違うわ
大和型使わないでも2回撃破したけど相当苦労した
金剛型だと2回撃破するのに30回以上出撃したけど、大和型使ったら10回出撃する前に2回撃破出来た


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:10:46 P1i/M3KE0
ちとちよは旗艦にしないほうがいいのかね
5-5ボス夜戦で先制攻撃されちゃうから


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:16:09 KrjVhpl20
>>51
っていうか攻略で空母系統を旗艦置くとかありえねーよ


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:19:38 fOIMTejE0
まさか大和型の運用が結果的に資材を一番抑えられる可能性が出てくるとは


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:20:32 C4pCxKCY0
あーバルジ積も


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:29:31 O88alnoA0
大和一筋だったんだけどもう武蔵ともケッコンしとくか。。。


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:35:19 C7.Ill3s0
>>1

>>42でやってみようと思ってるんだが
装備や艦娘は揃ってるけど武蔵と加賀はまだLV50前後(改修済み)なんだよな。
回避が響いてくるんだろうけどダメコン前提なら関係ないのか?


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:38:47 0V6KcBcY0
道中のEレは復縦で安定…なのかな
空4戦2の高速単だけど糸口が掴めてきた


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:41:00 jj3jkcSA0
>>52
旗艦に戦艦置いて庇わせてどうするのさ?


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:42:05 j0F8F9uI0
>>56
空母にどこまで期待するかによる
道中のエリレを中破まで持っていく足しにしたいとか、ボスの昼間で雑魚散らしをして欲しいとか
そのLVだとまずミス連発になると思うが、ただのデコイでいいならレベルは要らない

あと、支援艦隊も可能な限り高LVを詰め込む方がいい
戦艦も論者積みじゃなくて一つは33号以上の電探を積みたい
明らかに命中率が変わる
>>42の支援艦隊は全艦32号か33号を積んでた
余ってる鉄ボーキ溶かして電探追加発注しようかと思うくらいだわ


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:43:24 6P5rzizY0
支援って電探意味あるのか気になる
試行錯誤してる時に検証すれば良かった


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:46:06 j0F8F9uI0
>>60
砲撃支援のことなら、あれは演出が特殊なだけで6艦が通常砲撃してるのと一緒やで
つまり命中も陣形も同航・反航も影響する


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:48:46 pwtI4JHQ0
そういや秋イベで決戦支援の旗艦にしたキラ付き雪風に33号ガン積したら
目に見えて敵に与えるダメージが上がったなあ
たしかどこかのスレで旗艦の命中が判定に使われる的書き込み見て試して
みたんだが……他の船に積んでも補正かかるのか


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:49:49 CIITJr6k0
昨日攻略中に5ー5ボスAで鈴谷出たから知らせとく


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:52:08 P1i/M3KE0
決戦支援、駆2軽空2に論者積み戦艦2を足したらミス率上がったのはそのせいか


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:52:12 0V6KcBcY0
あー、低速入れると潜水艦地獄行きなのね…今更だけど


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:53:17 6P5rzizY0
>>61
今度試してみるか
32号が圧倒的に足りないわ
ボーキだけ余ってるから作るか


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:54:37 LoGqw/Ec0
支援艦隊の命中率を上げようとすれば、
全員キラ付け・電探、あと複縦陣?


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:58:05 6P5rzizY0
それでもし安定して命中するなら複縦ワンチャンあるな


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:59:32 u5RFPHBE0
複縦陣は命中20%ぐらい違うんだっけ 支援でもそうなのかな?


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 12:09:37 9I6PDNEo0
命中重視して4隻ぐらい潰せたら大分楽になるんじゃないか
エリレ級でも倒しやすくなるだろう
支援来ればの話だが
なかなか面白そう


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 12:14:41 feZoBKqE0
>>69
敵の回避が変わるんだから、命中が何%変わるかなんてマチマチだろう


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 12:58:36 C7.Ill3s0
初5-5行ってきたけど旗艦落とせなかったよ
3戦目で空母が置物にされてどうにもならんかったわ


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 12:58:38 CXyz2EUM0
豚小屋より5-5ボスS http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394898928/584


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:00:55 6P5rzizY0
複縦電探積みでやってみたら命中上がってたよ
思考回数が少ないからたまたまかもしれないけど
火力は大幅に下がってた
支援にも大和型大鳳入れたら使えそう(白目)


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:15:43 gOGNudIo0
脳死5-4戦果稼ぎより全然いいわ。


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:23:17 Ggfkafig0
1-5もボス固定で雑魚だけど
1-5周回での戦果稼ぎってどうなんだろ


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:31:44 BvuaWgVA0
1-5は1週で1250前後の提督経験値稼げるから戦果稼ぎ有りだと思うよ。


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:34:20 Keb9myl20
>>76
2-2と比べても悪く無い数字だとは思うけど
・捨て艦作戦が仕えない
・1-2戦で終わる2-2に対して4戦必須
・楽なようでいて意外と1-5-1とボスでは事故による損傷がある。
という辺りを考えると、優れている面ばかりでもない。


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:38:21 u5RFPHBE0
>火力は大幅に下がって
そこで論者積みの出番…と思ったがうちは圧倒的に46cm砲が足りねえことに気づいた


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:45:19 BvuaWgVA0
>>78
その通り2-2に比べてデメリットも有る
俺は1-5でキラ付けついでに戦果稼ぎの両方できるからやってる


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:46:13 F6Sc0ILI0
>>45
いや、どっちか一人いるだけでなんとかなるよ
入れ替えた一人に早々エリレの攻撃がくるとも限らんし
反航以下なら長門型でも耐えられる

安定性が変わるって言われたら変わるだろうけど
無理かって言われたら他の編成に比べて全然楽


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:50:42 pMAg4G8c0
金剛120と長門95どっちのが強いかな
回避10ぐらい違うんだけど装甲とった方がいいか


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:52:02 F6Sc0ILI0
>>82
改二なら装甲もかわらんから金剛でもいいんじゃない?
ケッコンしてたら耐久も長門と同じだし


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 13:54:08 j0F8F9uI0
>>81
ああ、俺が無理って言ったのは長門型で大和型の代わりが出来るかってことよ
クリアが無理って訳じゃあない


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:16:00 pWJi4yZk0
ふーむシオイですら一発大破してきやがるかレ級
デコイ戦法は有効ではなさそうか


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:24:45 27cp7Rps0
試しに艦隊決戦に航空支援出してみたけどお話にならなかった
節約志向は結局無駄になってあかんね


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:27:06 F6Sc0ILI0
結局航空支援と雷撃支援って何のためにあるんだろうなぁ・・・

航空支援で敵艦載機が8割くらい落とせるとかならまだ考えるが


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:36:40 zq0Z4iLA0
航空支援は4隻による劣化先制爆撃だから駆逐軽巡が多いマスで雑魚掃除に向いてる
弾薬消費が少なく、代わりにボーキを食う 未発動ならボーキは消費しないからちょっとお得
ちなみに空母相手に艦戦のせてないと制空権判定でズタボロにされるから注意な


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:42:18 tqEPsjHc0
航空支援艦戦がん積みでまさかの・・・・いやないか


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:44:13 amrVQUpw0
制空権取る用途で使う場合はどうなんだろう
でもレ級は制空権取っても十分痛いからあまり意味は無いか


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:48:56 zq0Z4iLA0
残念ながら敵艦載機の撃墜判定はないです 支援側は撃墜されるけどね


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:53:07 F6Sc0ILI0
>>91
うんしってる、だからそれがあればよかったのにな、って言う話
メイン部隊に空母要れずに敵航空機を撃墜するとかいう本来の空母のアウトレンジ戦法とかができたから


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:53:16 amrVQUpw0
>>91
そうなのか
制空値には計上されるけど撃墜は狙われた艦がするものだから影響しないって仕組みかな
考えれば考えるほど隙がないな


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:53:57 C7.Ill3s0
うむ、これは戦術的撤退の予感。
相変わらず旗艦に攻撃がいかないな。


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 14:54:30 pMAg4G8c0
>>42
やってみたけどかなり良い感じだな
戦艦2(46/46/46/32)と正規空母2(流星改/一二/一二/32)の支援相当つえーわ


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:06:30 iesy0LGQ0
大和武蔵入れたらボスまでは行くが旗艦が倒せない
野戦弱いな戦艦は


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:09:35 WDqPdlEI0
たった今ビスマルク大和武蔵の夜戦攻撃でやっとエリレ倒して目が点になった
これは旗艦撃破できたと思ったのにチクショー


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:10:15 F6Sc0ILI0
命中率の問題はあるけど火力的には大和武蔵の46×2の連撃って
ハイパーズとか雪風カットインには勝てないけど
重巡の連撃よりは火力高いんだけどなw


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:11:42 HLfwISA60
戦闘艦隊と航空支援の制空権は別々に判定されてるよ


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:16:39 K3yXmciw0
とりあえず2度目の撃破が叶ったわけだが、夜戦の連撃火力低すぎぃ…
フラヲ改を狙ってもワンショットキルどころか、両方当てても倒せないって厳しいな。
中破してたとは言え羽黒の連撃が22/23とか泣ける。

あとやっぱり僚艦のエリ潜/フラ潜はハイパーズ対策だよねあれ。
ついでに駆逐艦達のカットインも殺されてるんだが…もしかしてこれも狙いなのかな。
うちの嫁さんが出番なくて泣いてるよ…


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:16:54 tqEPsjHc0
エリレ位まで装甲上がると連撃何かより主砲カットインのほうがだいぶ強いんだよなぁ
ケッコン・・・・・まるゆ・・・・・う、頭が


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:21:17 F6Sc0ILI0
大和の46cm主砲×4カットイン 火力308 平均ダメージ178
大和46cm主砲×2連撃  火力229 平均ダメージ198

両方当たると仮定するんであれば大和は連撃の方がまだいいな
長門以下は多分カットインのほうがよさそう・・発動しないけど


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:22:23 Z8JWtIas0
ほら、夜戦カットイン率が上がる装備がそこにあるじゃろ


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:24:04 zq0Z4iLA0
大型を早々に終わらせてまるゆ量産に走った俺はどうやら勝ち組だったようだな
・・・・・運増量したのがぽいぽいちゃんじゃなければ完璧だった


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:28:36 wTNzOhMk0
夜戦MAPを通らない構成ならキラキラに神経質になる必要はないんだよね?


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:29:05 6P5rzizY0
大和改二とかで素の火力200ぐらいは欲しいな
燃費今の2倍とかでいいから


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:31:09 IZBjH.pI0
悲報、俺提督武蔵編成で1-5突貫


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:34:23 LoGqw/Ec0
榛名や長門が改二になって運も上昇してくれれば、カットインも計算できるようになるんだが


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:42:01 PlYQ/SUU0
>>107
1-1に全力出撃する大和武蔵
駆逐イ級は死ぬ


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:48:22 zvU6ENlI0
5-5最後が倒せない。
姫にばかり行っちゃう。
後一発になってから油30k溶けた。

しかし、今月の5-5のクリア率で次イベの難易度調整してきそうな
予感しかしない。


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:48:58 mW0qHav.0
>>109
1-1は倒せて圧倒的勝利で帰れるから良い
1-5は・・・


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:53:47 6P5rzizY0
5-5クリア提督はどんなイベ来ても平気だろう(慢心)


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:55:28 Keb9myl20
>>112
イベントより先に、4月になったらまたゲージ復活ですよw


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:57:51 tqEPsjHc0
デイリーに便利だから1-5いつクリアするか迷うなぁ
あまり月末まで引っ張ると忘れそうだしうーんw


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 15:58:09 Vo.UQwzQ0
来月は5-5削ってから春イベか。大型艦建造?知らない子ですね・・・


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:03:43 cEpOG0YE0
複縦陣にすると面白いくらいに砲撃を外さないな
主砲論者積み+複縦陣で装甲薄い敵はさくさく撃破できる


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:13:11 pMAg4G8c0
装甲厚くて開幕雷撃してくるやつ以外ザコだから関係ないけどな!


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:14:12 Lgb9QUvs0
>>110
春イベのテストも兼ねてるでしょうね、5-5
確実にこの難易度では来ない


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:17:17 evKo7wSY0
46cm砲4門搭載の大和型以外複縦陣反抗戦でレ級eliteにまともにダメージ入らないっていう


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:17:54 EtcEKquA0
戦艦レ級・戦艦レ級eliteを道中に配置したのは敢えてこのキチガイ性能を見せ易くして反応を見てる側面も有るんだろうなぁ

徹甲弾の効果に期待するか否か
中破してても280以上の指数を出せる主砲ガン積みも魅力的なのよなぁ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:23:12 K3yXmciw0
>>102
んー、ちょろっと計算してみたけど大和も4戦目補正とかあって、カットインの期待値高いかも?
ただ余程酷い乱数引かなければ連撃で2発HITさせれば倒せるね。
金剛達の場合、装甲乱数高いのに当たるとダメージ入らないからな…


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:24:26 cVvS7IPo0
ダメコン使わず頑張ろうと思ってたけどもうダメだ載せる
ただでさえ祈りゲーなのに開幕空爆以外のエリレの攻撃が一回でも空母に行かないよう祈るとかやってられん


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:28:20 WDqPdlEI0
>>114
別にクリアしても行けなくなるわけじゃないからさっさとやった方がいいんじゃね


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:28:30 F6Sc0ILI0
>>121
4戦目補正はキャップかけて装甲引いた後にかかるから・・・


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:30:15 QN51njiU0
ダメコンを空母に積むとその分艦戦積めなくなるから
帰投時にボーキの消費が400〜500くらいになるのが辛いところ
まぁそれでゲージを削れるのなら安いものだけど……


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:32:53 tqEPsjHc0
>>123
ああそうなんだ?クリアしたら来月まで海域自体行けないと勘違いしてたわ
ありがとーささっとクリアしとくw


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:40:59 K3yXmciw0
>>124
ッアー! だったね、これは失礼を…
ああ、これならカットイン率考えると連撃のが良いね。

しかし道中戦、安定しないなあ…敵の複縦陣がやけに当ててくる。
初戦大破撤退2連続とは運が無い。


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:55:04 7thORiuY0
ボス前の分岐はボスに行く割合が多い感じで固定できないのかな
>>26の編成でそれたことある人は居る?


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:55:03 t7gRVqG60
5-5ってどのルート通っても1戦目3戦目は変わらず
2戦目がどこ通るかだけなんだな

北回りのルートはその後ハズレがあるけど
この外れはランダムっぽい?


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:55:41 QN51njiU0
敵側が複縦だとこちら側の回避が半減するとかwikiに書かれてるけど
実際に被弾率が半端じゃないから笑えない


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:58:54 5kzSb7z20
複縦って命中アップじゃないの?


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 16:59:08 EtcEKquA0
と言うかそれはここの検証スレで検証されたんだがね、複縦の命中の話
戦艦や空母が初戦の水雷戦隊を相手にする時に良く使ってます


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:01:17 s.3ln01g0
暫定式では相手の回避半分扱いだっけ
だいたい1〜2割は命中が上がる計算

あの式が間違ってないならだけど


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:02:10 kOr4JFSs0
軽空が邪魔すぎる
先制で大破する
どうにかならんかw


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:03:35 UaqDX1SQ0
>>134
そこに新入りのヒャッハーがおるじゃろ?


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:05:32 cEpOG0YE0
敵が味方に攻撃するときの味方の被弾率は、
単縦陣は 40/(回避+40)で
複縦陣は 80/(回避+80)らしいぞ
詳しい条件や根拠は検証スレを見てくれ


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:08:01 K3yXmciw0
あと2週間…と思っちゃ行けないんだよな。多分下旬にはイベント告知来るだろう。
その時点で少なくとも自然回復上限位の資源は確保しておきたい。
…となると、チャレンジ出来る回数はもうそんなに多くないな俺は。

仮にこのレベルの難度が春イベントに来るとなると、資源10万でも足りるのか…?


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:08:06 kOr4JFSs0
>>135
捨て艦つかえるの?


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:09:38 cVvS7IPo0
フラヌごときの砲撃で千歳大破……マジで勘弁してくれ……


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:12:11 oZf.9tVk0
捨て試すか
置物に変わりないし


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:16:28 0WIq94lQ0
>>42
参考にさしてもらったよ〜感謝!!

撃破
ttp://kancolle.x0.com/image/49354.png

攻略艦隊と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49359
道中支援と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49362
決戦支援と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49357


出撃回数12回 大破撤退6回 羅針盤1回 ボス到達5回 ダメコン発動1回(大鳳)
燃料 18,770 弾薬 14,533 鉄 15,937 ポーキ 4,105 バケツ63

【装備】
攻略艦隊
長門99 46/46/91/14
武蔵99 46/46/91/14
陸奥97 46/46/91/32
瑞鶴96 流星改/烈風/烈風/ダメコン
大鳳79 烈風/烈風/流星改/ダメコン
千歳96 流星改/烈風/彩雲/ダメコン

道中支援
島風88 10/10/22
時雨70 10/10/22
日向75 41/41/41/21
金剛91 41/41/41/33
蒼龍78 流星改/十二/十二/流星改
飛龍82 流星改/十二/十二/流星改

決戦支援
山城121 46/41/41/32
扶桑75 41/41/41/33
加賀99 十二/62/十二/流星改
赤城99 十二/十二/十二/十二
雪風91 10/10.22
夕立98 12.7B/10/22


大和を持っていないので武蔵と長門と陸奥で挑戦しました。
ドロップ目当てじゃないので気分は秋イベより100倍ましだったが、達成感も全くなかった・・・w


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:16:57 LoGqw/Ec0
>>137
>資源10万でも足りるのか


>>42を基準にすれば、
10回出撃で20k/20k/20k/8k
だから、50回出撃すれば各10万になるな…

大和型を揃えられなかったりゲージ回復有りだったりでドツボに嵌れば、10万なんて簡単に吹っ飛ぶのでは


143 : 141 :2014/03/16(日) 17:19:15 0WIq94lQ0
画像ちょいミスったんでもっかい張り

攻略艦隊と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image/49359.jpg
道中支援と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image/49362.jpg
決戦支援と補給量
ttp://kancolle.x0.com/image/49357.jpg


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:20:29 kOr4JFSs0
3回目
3戦目であいかわらず先制で軽空ねらってくるが
中破で絶えてボス
武蔵がきめてくれてなんとか1回目クリア
軽空さえどうにかすればクリアはいけそうだな


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:27:51 RPaLUyec0
>>141
クリアおめでとー
ちなみに攻略艦隊のキラ付けってどんな感じ?


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:29:43 s.3ln01g0
戦艦は撤退後はバケツ前にキラだな
もうこのノリイベとかわらねぇな


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:31:22 cjF32MOA0
>>144
使い道が無かった要員を積んどけばいいんじゃない?


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:32:32 0WIq94lQ0
>>145
ありがとー^^

キラ付けは基本してないですが、戦艦3隻だけはもとからついてた分があって
今見たら2隻はまだ残ってました。
空母は全くついてません。

支援は旗艦のみキラ付けです。


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:34:18 o/7gHvDk0
みんなキラつけてるのか


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:34:34 XE4M.LOY0
>>141
クリアおめでとう!
ちょっと気になったんだけど、>>42も支援が軽空母じゃなくて正規空母だけど、
やっぱり砲撃支援のダメージって変わるの?
どちらでも艦爆積めば、砲撃戦時の上限には数値的には届くはずだけどどうなんだろう?


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:37:53 Vo.UQwzQ0
>>149
道中支援は旗艦キラで後は適当でやってた。
決戦支援はキラ無しでも毎回飛来した。


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:38:24 0V6KcBcY0
うーん、Eレの雷撃だけでもどうにかならんかな
止められない以上外れるかカスダメを祈るしかないけど、大概中破確定という


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:41:42 K3yXmciw0
そこでダメコンですよ
…と言いたいんだが、頼むから轟沈セリフ言うの消してくれないかな。
あれが嫌で使えないんだよな…それで大破撤退してりゃ世話無いんだがさ。


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:43:42 RPaLUyec0
>>148
空母なくてもいけるのかー
レスthx

参考にして自分も再度挑んできます


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:44:16 QN51njiU0
支援艦隊の空母に電探を付けるかどうか迷う
一航戦は流星改or一二甲×3で180に達するからいいけど、二航戦や軽空母はそうもいかない


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:44:19 o/7gHvDk0
>>151
thxだがいや意外に艦隊キラ付けしてる人多いんだなと思って


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:48:00 s.3ln01g0
支援の空母こそ副砲空母でもいい気もする
まぁ電探艦載機が足りない時の最後の手段だし、自分も試してないが


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:54:22 cEpOG0YE0
決戦支援ってキラ付け無しでも毎回来るのか
旗艦にキラ付けしてたけどムダだったぽいな


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:59:09 oZf.9tVk0
ダメコン使わないと資源ハゲるなこれは
戦重6で逝って来る


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 17:59:11 d0r3vqbQ0
決戦は旗艦キラ無しだと稀に来ないぞ
普通の海域ならともかく、5-5ならその稀引きたくないだろーw


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:00:20 Vo.UQwzQ0
たしか旗艦レベルとキラで判定だったっけ


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:06:28 kOr4JFSs0
1戦目の先制で武蔵が大破した
くそげー


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:08:33 14QqE8pk0
>>139
フラヌごとき...と言いたいけど奴の砲撃火力は110もあるんですよ、フラヲ級(108)より高いけど運営本当に計算した?
てっ言ってたらフラヲ級を強くしたりしてねw


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:10:24 Kd9CAo5g0
>>148
道中の陣形は何でいきましたか


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:10:30 cVvS7IPo0
今日初めてボスに到達して支援艦隊がヲ級改に100ダメ与えてイケると思ったら大和の攻撃で16残って後は他が庇うわレ級が攻撃吸うわでゲージ削れず
もう笑うしかない

撤退する


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:11:01 EtcEKquA0
と言うか今回追加されたflagship艦はEXMAPに出すからか能力値はかなり高め
空気なフラ雷もフラ重に迫る耐久性能だったり


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:14:19 STBlCvRAO
>>157
支援艦隊の空母は火力どれだけあってもいいんだし、ボーキ消費ないんだから
副砲空母の利点がない
彗星一二甲ガン積み一択


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:14:30 /Xh145XA0
完全に4戦目補正忘れてた
183だけ火力あれば反航戦でもキャップだしいいか程度にしか考えてなかったわ
徹甲弾あるし資源貯めて試してみよう


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:18:04 j0F8F9uI0
>>150
前述してあるが、陣形やT字有利不利の影響を受けるうえ、
1枠は電探に食われるから軽空母じゃ火力不足という理屈
あとは単純に正規空母の方がLVが高かったからかな


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:18:56 tqEPsjHc0
>>163
あれ俺が計算したらぬ級113のを級115になったけどどっか間違えたかな?


171 : 141 :2014/03/16(日) 18:22:03 0WIq94lQ0
>>150
何も考えずに>>42を参考に真似たんで・・・
今までのイベントは節約で軽空使ってたけど体感は分かりませんw

ちなみに道中支援は1箇所だけこなかったのが2回あったかも
だいたい1〜3隻落としてくれた
決戦支援は1〜2隻落としで B A A A A判定(ドロは陽炎 羽黒2 高雄 利根)


>>164
全部単縦陣です。


1〜2戦目で大破でたら撤退(空母でも)
ボス前で空母大破のみ進撃(2回あって1回ダメコン発動)


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:25:22 K3yXmciw0
計算はしてないけど火力が18あって艦爆を2、艦攻を1積んでるのを見て納得した。
フラヌも大概だわ。当たりどころ悪いと砲撃戦で普通に大破するだろこれも…

割と真面目に道中戦で複縦陣を引かない事が一番大事な気がしてきた。


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:32:39 Kd9CAo5g0
>>171
どうもです
遠征帰ってきたら突撃してみよう


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:33:53 zvU6ENlI0
5-5ボスの最終形態って絶対反抗になるの?
8/8で反抗になってしまって全然倒せる気がしない。

長門武蔵大和に46論者も試したんだけど2番ヲ改と姫に全部吸われてやっぱり無理。
もうどうすればいいのかわからない・・・。


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:37:11 s.3ln01g0
>>166
2行目読んでくれよ
艦載機電探が足りないときの最後の手段ってわざわざ書いてるのに


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:51:00 27cp7Rps0
ボス前で逸れるとすっげー萎えるなw
報告聞く限り結構ボス率高いっぽいけど


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:51:16 j0F8F9uI0
最終形態とは2回戦ったけど両方T字有利だったよ
運が悪いだけと思われる

運こそ最重要要素というのがよく分かるな・・・


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:51:34 62Xf4pCE0
>>174
ニコニコで最終戦T字有利の動画があったからそれは無い
ただT字有利で昼間に味方がボコボコにされてた模様

長門外して重巡、特に高雄愛宕利根筑摩妙高の連撃の方が夜戦期待できると思うからオススメ


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:55:54 o7q5OxDo0
>>42をほぼマルパクリでやっとゲージ撃破できた
ボス前で空母大破1隻以外は全部撤退してたけどそれでもダメコン6も使っちゃった

なんだか来月のイベでも空母要求してきそうだし今からでも捨て空母集めといたほうが良いのかもしれん


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 18:56:51 L/B7PEzM0
>>170
俺の計算じゃフラヌ115のフラヲ113になったな


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:00:42 QN51njiU0
ようやく4回目のゲージを削れた。資源が無くなったからラストは自然回復ラインまで回復してからだ

まさか3回目から弾薬を20kも使うことになるなんて……
他の成功例とほぼ同じ編成と装備になのにどうしてここまで差が出るんだろう


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:05:40 7thORiuY0
支援も含めて1回の編成が重いから少しハマると資源はマッハだろうな


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:07:06 F6Sc0ILI0
>>175
正直艦載機をそろえられない人が行く場所じゃないと思うんだ、5-5


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:08:22 npEa3Dsc0
ふおお・・・レ級の先制雷撃大破だけはなんとかならぬものか・・・いやまぁ、今まで自分らがやってきた戦法なんだけども

運だけで今まで生き残ってきたナンチャッテ上位陣はきついよねえこれ
俺のことです


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:11:18 o7q5OxDo0
気づいたら鉄が6万くらい無くなってて怖い
やっぱ大和型は堅いけどカスダメだけで資源消し飛んでくな


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:12:13 Mwn8128A0
副砲積むならまだ彗星で良いんじゃ、彗星甲はともかく彗星が足りないなんてことはさすがにないだろ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:18:49 F6Sc0ILI0
>>186
副砲で10.5、流星で15、彗星で16
うん彗星でいいな


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:22:56 s.3ln01g0
>>183
知ってる
わざと

>>186
よくよく考えたら彗星でいいな
命中と両立できるからーとか思ったけどワンチャンなかったわ


189 : 174 :2014/03/16(日) 19:24:05 zvU6ENlI0
やっと同航引いて長門がカットインで沈めてくれた。
あ〜、安心して資材貯めに戻れる。
来月はイベント終了後に資材が余っていた場合以外はやらないと思う。
元々ランキング興味ないし。(おとといまで中将)

>>177
本当にリアルラックが一番大事かもしれませんね。
結局5-5で油が55K溶けました。
前半15Kは情弱なので試行錯誤が多かったせいなのですが、
後半40Kは完全に運のせいだと思います。
ビス子引いた後に70Kあった資材がボロボロ。

>>178
重巡は前半の試行錯誤時に道中でやられまくるので諦めました。
(利根Lv80じゃLv不足?)
ボスに届けようと旗艦に置いたらやっぱり無駄にル狙ってくれてたし。


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:46:50 Vo.UQwzQ0
支援艦隊に毎回燃料補給すると消費が激しいから、弾薬だけでいいぞ。
燃料が1ゲージ残ってれば支援は飛んでくるから


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 19:51:16 27cp7Rps0
体感(笑)だけど、キラキラつけると支援も砲撃戦(特に空母)も命中率に結構差が出る気がする。
あと熊野ドロップしたけど、ここに来てる人にはまったく嬉しくないだろうね……


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:08:50 K3yXmciw0
開始から6回でボス到達3回、撃破2回。
…からの6連続道中大破撤退。少なくとも今日はもうダメだな、諦めよう。

複縦陣を引くと高確率で誰かが集中砲火浴びて小破、中破、大破。
ついでに酷いのが、中破で耐えてもそこから先で必ず攻撃が集中する。
ボス前エリレの砲戦まで耐えたのに、唯一中破してる所への雷撃とかもうねorz


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:35:24 u5RFPHBE0
46cm砲が44本あれば、本隊3隻、支援8隻の完全論者複縦戦闘が可能だ!!


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:39:12 j0bImQmc0
支援砲撃のダメージにも150キャップ掛かるのだろうか


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:45:39 0GYAwD6o0
やっぱり3重キラ付けとかした方がええんかね
大和型のキラ付けは消費激しすぎてハゲる


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:52:39 6P5rzizY0
cond53以上なら平気だろ


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 20:56:45 QN51njiU0
大和型は日々の演習でMVP取らせれば簡単に付けられるし
出撃中もよくMVP取るからそうそうキラキラは外れないはず

まぁ緒戦撤退が続いたりしたら仕方がないけど


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:15:13 POeQkE1Q0
普通ならなくても気にならないけどダメコン積んでるから
あの時ああ、ちゃんとしておけば倒せたかもって後悔しないためにも3重キラはしっかりしてる
効果はきっとある


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:20:24 62Xf4pCE0
時間かけていいなら大和型は平日の演習でcond100にしておいて、休日に5-5挑戦ってできるからね
大和型の1-1でキラ付けは被弾の危険性があるからオススメできない


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:22:14 kOr4JFSs0
まゆるというやつがいてだな?


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:22:54 62Xf4pCE0
まるゆじゃ魚雷を防げない


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:36:03 u5RFPHBE0
大和+ドロップ駆逐4+まるゆ 輪形陣
とかならかなり安全じゃないかな?
でも演習と比べてcondあたりの燃費が悪いからやはり次善の手っぽい


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:36:45 0GYAwD6o0
大和も武蔵も99なので演習でキラ付けはもったいなくて・・・
今見たら大和はキラ付いてたけど、武蔵はキラ付いてなかった
cond見えるツールとかは使ってないのでこのキラがどの程度のキラなのかはわからない


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:36:55 RPaLUyec0
捨て艦4隻連れてって輪形陣でいけばいいんじゃない?


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:38:10 14QqE8pk0
>>180
通常砲撃は火力+5でダメージ計算するから空母の火力も揃えて+55じゃなく+50で表してます。
例えばレ級火力を122じゃなく117、って普通書くと思うんで。


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:39:47 j0bImQmc0
戦艦キラはドロップ艦を駆逐じゃなくて重巡とか軽巡にして雷撃前に屠れるようにすればいい


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:41:23 u5RFPHBE0
>>206
! なるほどな。賢いぜ


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:42:47 14QqE8pk0
>>184
これ単横で本当に雷撃回避が上がるか検証が欲しいね。
多少でも回避が上がるなら主砲ガン積みで単横はあり得そうに思う。


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:43:23 s.3ln01g0
ってことは戦艦キラは
戦艦
軽巡以上
まるゆ

が安全安定か


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:47:11 d0r3vqbQ0
んー5-5の陣形迷うなぁ道中決戦共に支援するとして
道中は複縦 決戦は単縦がいいのかね


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 21:59:36 wyO.bpqw0
>>206
なんというコロンブスの卵


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:00:59 npEa3Dsc0
>>208
支援攻撃じゃ雷撃とまる中破まではいかないし、どうにかして中破でとまる方法がみつけたい・・・
今は軽空を旗艦にすえて、大和武蔵マルク大鳳加賀の硬いメンツで輪型で軽空大破防止しつつ進軍をやってみてる
でも加賀さんが脱落する頻度が高くて、なんとも


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:24:13 QEArSywg0
>>206
やはり天才か……


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 22:53:57 x4LGXrxg0
結局踏ん切りつかず(ただ勇気がなかっただけ)に今日は5-5挑戦できなかったな・・・

そういやスレ見てて攻略した人は道中と決戦両方共支援出してる人結構いるけど
構成は駆逐2空母2戦艦2っぽい感じだなー
ってことは装備は駆逐:主砲x3、空母:爆装x4(爆装x3+電探)、戦艦:主砲x4(主砲x3+電探)
でいいのかな


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:00:20 KrjVhpl20
まー勲章持ってる分だけ来月のイベントは優遇されるだろうから頑張るしかねえなぁ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:13:02 r.x6rI9Y0
ボスまで到達できず無駄に終わる決戦支援が悲しい。


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:21:10 0snayCd60
12回出撃して3回撃破
その後14回出撃して撃破0回

大和型2重空空軽空
バケツ100 各資源30kボーキ20k程度消費
また週末に続きをやろう

資源の消費はどうでもいいけど
出撃回数が多すぎると提督が疲弊するのが問題だな
ストレス貯めすぎからの操作判断ミスが怖い


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:23:52 amrVQUpw0
金重重重重重 支援なしで毎日寝る前だけチャレンジしてみる
今日は初戦大破


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:40:48 7thORiuY0
>>217
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/51049.png
おう気抜くとこんなことになるから気をつけろよ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:42:33 ioo446i20
キラ3重付けたむっちゃんがレ雷撃で大破して脱糞しかけた
やっぱり大和型使うしかないんかねえ…


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:43:43 npEa3Dsc0
おっしゃ 旗艦から順番に飛鷹大和武蔵陸奥大鳳加賀で 1戦目から順に縦→縦→輪型→縦
軽空2駆逐2の道中支援+榛名金剛長門マルク駆逐2決戦支援で2連続で削れた


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:46:22 POeQkE1Q0
本当の地獄は最終形態からだ・・・!


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:48:17 d0r3vqbQ0
あ、やっぱり……?


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:56:35 0J8.wN5c0
なんとか突破したけどやっぱダメコン必須だわ
もうやりたくない


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:56:59 npEa3Dsc0
あーだめだ1戦目で事故ったから今日はもう休もう 熱あげると操作ミスしそうだ 一応装備は
大和、武蔵、陸奥:46・46・鉄甲・噴進
大鳳、加賀    :彗星12甲・副砲・缶・タービン
飛鷹        :彗星12甲・副砲・副砲・缶 でやってた 我ながら変だと思うけど
どうせ空爆でダメ食らうし制空取るのキツイから砲撃戦でダメでればいいや的にした


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 23:57:14 kOr4JFSs0
>>221
軽空まもる輪がいいのか
今度ためしてみるか


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:02:47 ZLe2UeqA0
とりあえず二回削れたわ 資源持つか心配だがやれるだけやる


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:03:09 q9Sft.oE0
>>226
ダメコン積んだりするなら必要ないとおもうけど
ダメコンはできれば使いたくないし、どうにか中央ルートで通ろうとすると軽空がネックだから、それをなんとかしてみようと錯誤してみた
ボス戦は決戦支援が来れば駆逐落としてくれる&本体でレ級を破損させて旗艦ガードを阻止、でなんとか。
但しレ級&フラヲ改が大和武蔵を大破させてくると成功率が極端に低くなる・・・


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:11:37 EfLNx2XY0
もう油断や出し惜しみはしない
持てる全戦力兵装全てを出し尽くして突撃してくる
・主力艦隊
http://kancolle.x0.com/image/49521.png
・道中支援
http://kancolle.x0.com/image/49522.png
・決戦支援
http://kancolle.x0.com/image/49523.png

…もうこれ以上いじるところないよね?


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:15:00 IsjD/S.I0
最終形態はボスに対潜がいないから潜水3隻でボス確を狙っていく・・・ないか


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:15:27 4E.Leo7w0
どうしても古鷹連れて行きたいのかい


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:17:13 EfLNx2XY0
もう古鷹以外に高レベ戦艦も重巡も居ないねん…


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:19:19 M1xF9elg0
嫁っぽい古鷹ちゃん夜戦火力金剛改並みなのね
違うなら支援にいる長門でいいと思うけども


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:19:25 oIQ35iVs0
5-5のJ、
つまり南ルートの途中って弾薬ゲットってこと?


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:20:20 MDZr27x.0
支援が多少格落ちしても本隊に金剛型改二か長門型入れるべきだと思うよ


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:22:20 dJvPSFwc0
古鷹ちゃんのが嫁なら仕方ないね、行ってこい


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:22:34 S5vzGFsk0
46砲3積みできるならづほちゃんの艦載機もなんとかしてあげようよ!もしかしてスツーカって支援で強い?


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:26:56 wsUUH48Y0
>>42
とても参考になりました。感謝。
Lv低めの武蔵を投入するか迷ったけどなんとかなった。

長門95 大和84 武蔵72 加賀110 大鳳80 飛鷹85
資源はボーキ以外2万、ボーキ3500くらい。
14回出撃して、撤退1。ダメコンは5個使用。ボス前羅針盤x2


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:28:55 oIQ35iVs0
大和武蔵長門58・19・8 といった編成でもクリアできるらしいよ。


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:32:41 EfLNx2XY0
古鷹が野戦でワンパンエリレ沈めたの見てから夜戦は重巡のほうが良いのかなーと思ってたり。決して嫁贔屓に非ず
しばらく様子見て無理そうなら戦艦入れ替えるかも。アドバイスサンクス

>>237
スツーカ:火力18+命中1
流星改:火力19.5
彗星12:火力20
だからあれでも問題ないんですよ!



彗星:火力16は見なかったことにして下さいこれでもやりくりしたんです


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:41:23 jW.x/8kA0
夜戦において火力+雷装以上に重巡に補正があるとしたら
大和武蔵と同等かそれ以上の威力を出せてるかもしれないので
中途半端に長門級以下を入れるよりメリットある可能性はあると思う


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:42:05 rmKB2IB.0
ダメコン1使ったけど>>42の構成で金剛を長門にして11回出撃で終わったわ
ボス前で戦艦さえ生き残れば良かったから思った程ストレスにはならなかった
今後に備えて支援用の32号作り始めとくか…


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:45:58 jW.x/8kA0
>>242
おーすげーおめでとう
ここまで整えればちゃんとそれ相応の結果がついてくるんだな


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:46:47 tQRtNzzo0
>>42を参考にさせてもらってクリアできたわ
サンキューね
構成はほぼ>>42と同じだから省くとしてダメコンと道中支援は
あると無いとは大違いだから余裕があるならやったほうがいいね
特に3戦目の雷撃戦を捌くのが段違いになる
支援があると中破まで持っていけて撃たせないように出来る
撃たれても空母ならダメコンあるから進撃できる
両方なしで2回削るのに9戦以上したが両方付けたら5戦で3回削れた
多少運がよかっただけかも知れんが
油と鉄が19k、弾が12kボーキは4kくらいダメコンは2つ消費バケツはシラネ
最後は昼線でボス落とせたのが僥倖だった
調子乗って無意味に夜戦して武蔵が大破したのはご愛嬌(白目)


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:48:06 I4ZiNM3M0
>>229
軽空母に攻撃機要らない
大和じゃなくて重巡を旗艦にして探照灯
支援艦隊の空母にも電探積む


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:51:35 I4ZiNM3M0
>>244
3戦目に単縦じゃくて輪形か単横にすればいいんじゃない?
みんな単縦っぽいけど、支援込みでも中破まで持ち込む確率低いし、雷撃に対して無防備になるし


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:53:16 zdLBQylA0
道中支援は肝心の3戦目に来ない事が多くて、空母にダメコン積んでの進撃に割り切った。

そういえば、支援が空母と戦艦の混合部隊なのは火力の問題?


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:53:53 Dd3.g.1E0
やっぱり空母にダメコン入れたほうが安定するのか。ボス戦到達さえすれば空母沈黙でもなんとかなるしなあ。


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:54:25 I4ZiNM3M0
>>247
空母が低燃費&高威力&必要装備が違うので連れて行かない理由が薄い


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:54:43 dJvPSFwc0
実際のところ、雷撃回避単横派の人は効果ありそうな感じ?
5-5じゃないけど1-5-1の単縦エリ潜にこっち常に単横だけどガシガシ当てられるしなー


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:55:59 OvNZuc.20
1-5-1は複縦陣安定だろ


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:56:48 EfLNx2XY0
>>245
サンクス。参考にさせて頂く
ところで支援空母に電探てそんなに変わるの?一先ず送り出してみたけど

>>247
資源の問題と思われ。安いし


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:57:25 I4ZiNM3M0
>>250
統計では変わっているが、そもそも体感を言える試行回数(50+)できてない

>>251
その心は?


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 00:59:20 s5D98XyQ0
>>252
空母でも戦艦でも命中計算式は一緒よ
戦艦が変わる分空母も変わる


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:02:18 .plbT9qs0
やっぱダメコンと道中決戦の両支援は正義か
戦果200に対してのコスパは正直悪くはないけど万歳するほどの対価でもないなぁ・・・
まぁ勲章の恩恵次第で今後変わるね
勲章5個集めたら震電改1機と交換!とかなら嬉しいのだが


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:02:40 z.pn1tZM0
4連続でボス前逸れたので今日は諦めよう
高速+空母2軽空1で確定とかあるかなーとか妄想したけど、あっても意味なさそうだな


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:03:02 CNdpaei20
支援の命中検証なんてあるの?そうとう面倒そうだけど


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:03:20 8qvtpNBU0
>>220
一回キラ付けした大和がエリレの雷撃で80位上のダメだしてさっき大破したよ^^
最後の一回撃破せずに終わったから鋼材溜まったらまた行ってくるわ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:03:25 S5vzGFsk0
>軽空母に攻撃機要らない
これってどういうことwikiみたけどわからなかった


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:05:40 UgBLpUwE0
>>257
俺も命中検証はないと思ってたけど誰かソース知らない?


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:06:19 tQRtNzzo0
>>246
うーんそのあたりの陣形は火力ばかり下がって回避出来る実感が
無かったからあまりやったこと無いんだよね
そこそこ有効なのかね?次の機会があったら試してみるかな


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:10:28 dJvPSFwc0
>>253
どこかで検証とかしてたりします?
検証スレ斜め読みしてるけど開幕雷撃の回避を輪形陣と単横で比べてる奴しか見つからなかった


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:18:20 s5D98XyQ0
>>255
俺の今の構成だと
ダメコンは要員で軽空母のみ、発動率低い
道中支援は要らなくて決戦は必要


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:20:08 s5D98XyQ0
>>259
・ボス戦は潜水艦がいる
・道中は軽空母の砲撃要らない
じゃないの

>>260
仕様上砲撃支援はただの砲撃と同じだから
陣形も受けるし遭遇状況も受けて、ダメージ計算も全く同じ
じゃ命中も同じじゃね?という推測だな


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:24:19 S5vzGFsk0
>>264
え、そんな理由か・・・全く見当違いのところ一生懸命みてた恥ずかしい ありがとう


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:31:12 9t6GxHrg0
5−5突破できました。攻略艦隊です。http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=52180
各資源3万ずつ消費、ダメコン(通常)3回発動
支援艦隊は使ってましたが、いらないかなぁと思ってたらクソみたいな装備だったという有様なので載せないです


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:36:50 dJvPSFwc0
>>264
たしかにボスでは軽空母置物だけど、道中で脆いけど火力はある軽空母の砲撃戦火力を捨てるのも勿体ないような


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:38:37 CUtv3yb20
大和運用+フル支援だと消費半端無いけど、その分安定感がダンチだから結果消費少なそうねー
空母ダメコンも3戦目撤退が減っていい感じ。ボス戦は無傷でも殆ど置き物だし……


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:40:40 gS11ZYlk0
道中の軽空母は、主力より先に巡洋艦を排除するくらいはそこそこできるよな
逆に、流星改を外してる人はかわりに何を載せてるんだろう
烈風?


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:42:51 ZfiubxQc0
烈風なら中破しても仕事はしやすいな
開幕爆撃はそもそも期待しにくいし


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:46:39 EfLNx2XY0
う〜ん…ボスに行きさえすれば沈める自信はあるのに…行きさえすれば…


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:53:28 6yxKfd..O
1-5なんだが改造未体験な初心者提督のワイでもなんとかなるの?レベルはあんま関係ないって聞いたんやけど


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:58:17 I9MA1BCI0
ソナーか爆雷いくつかと軽空母か水母がいればいちおうなんとかなるんじゃないかな


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 01:59:49 83pnJvpQ0
ダメコン前提は嫌だなぁ。
撤退率が変わるだけなんで、その分回数出撃すればいいだけ、なんだけど、
ダメコン使って順調に行ってる人でも消費2万とかだもんなぁ。
使用せずに行って運が悪いパターンを考えると、10万くらい備蓄しとかないとダメか。


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:03:06 gS11ZYlk0
>>272 レベルより対潜装備の数かな
軽空母、軽巡(駆逐でもいい)2隻、航空戦艦
10/30/10/10や10/10/10/11を回して爆雷やソナーを軽巡にガン積み
陣形は全部単横、こんなかんじだと思う


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:04:41 83pnJvpQ0
低レベルだと爆雷とソナーはコモンで十分
航空戦艦も瑞雲をいっぱい積もう。


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:06:49 dJvPSFwc0
ソナー作るならわざわざ九三式しかでないレシピを回さなくても、ボーキ20まで盛れば良いんじゃ
提督レベルいくつから開発できるようになるのかよくわからんけど


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:07:48 EfLNx2XY0
とかいってたら直行して無事終了…先日の2回撃沈と合わせて本日3回撃沈計5回で無事終了。
http://kancolle.x0.com/image/49576.png

・履歴(2回撃沈済み〜5回目撃沈まで)
戦闘回数:6回
資源消費:各5〜6k
バケツ:35位
http://kancolle.x0.com/image/49574.png

・最終装備
http://kancolle.x0.com/image/49573.png


支援含めて全力放り込めば結構楽かも…気付くまでは地獄だったけど
(2回撃沈までに50回位出撃済み)


あと古鷹さん〆でボスへの連撃という美味しい場面外さないで下さい
…というか正直戦力不s(ゲフンゲフン)


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:10:46 dJvPSFwc0
>>278
おつー、千歳の装備一つ空いてるけどダメコン発動回数を聞かせて欲しいかな


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:12:05 .plbT9qs0
>>278
すげえ!おめでとう!!
連撃装備だけど、昼砲撃戦の火力不足感とかはあんまりなかった?


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:13:10 Dd3.g.1E0
羅針盤が手ごわい……ボスに到達できない。


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:13:23 gS11ZYlk0
>>272 >>276
ああごめん
ソナーレシピ 10/10/10/11より10/10/10/20のほうがいいか
勘違いしてたわ


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:15:06 dJvPSFwc0
(ボス戦置物確定の軽空母って女神じゃなく通常ダメコンでも全く差がないことに今更気付いた)


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:15:15 EfLNx2XY0
計3回。
ただ、1〜2戦目で大破するケースもあったから、そこは撤退するようにすれば減らせてた気はする


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:16:25 6yxKfd..O
>>275
おお、はじめて書き込んだけど返信早いな、詳しい説明ありがとう。
ちなみに軽空母や航空戦艦持ってないんだが代わりに正規空母とか戦艦をつかうのはダメなの?


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:21:09 EfLNx2XY0
>>280
昼はそこまで火力不足は感じなかったかな。多分大和+大鳳のおかげ
というかキラ支援が大体2〜3隻(戦艦空母問わず)沈めてくれたのもある

>>283
(3戦目までに大破するリスクあるねん…)


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:21:44 .plbT9qs0
>>285
ダメさすがにwiki読もうのレベルになってきてる
あとここなんJじゃないんでsageたほうがいい


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:25:06 6yxKfd..O
>>287
すまぬ、出直すわ


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:26:55 EfLNx2XY0
>>288
wiki見るなら「鎮守府海域」の1-5に詳しい解説有るのでどうぞ


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:40:27 zdLBQylA0
>>287
初戦と3戦目で大破は有るけど2戦目では無いな。
軽空母有りだから夜戦側は回らないよね?
初戦大破発生とダメコンなし艦に大破は無条件撤退。
3戦目のダメコン付き空母大破は進撃なので、
ボス戦に空母軽空母が女神復活して役にたつと思えば女神でいいし、
的として轟沈しなければいい程度の活躍でよければ応急修理要員かな。
うちは、ボス戦は支援が飛んでくるし、応急で良いかな〜派w


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:48:19 6yxKfd..O
まだ出来てないと思ってたわ。ご丁寧にどうも。


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 02:57:46 wHLmuAIA0
>>42と同様な編成と支援でようやっとクリアしたがダメコン6個もつかってしまったよ

ラスト1戦はcond値53にしてやったところ1発打開したから,途中キラ付さぼったのが
よくなかったかもしれんね…
燃料35000,弾薬28000,鋼30000,ボーキ5000とダメコン6を消費


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 03:18:12 rqNRhDAw0
あとは回数こなすだけ……早く資源回復しないかな


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 03:57:40 ZLe2UeqA0
資源ギリギリで攻略完了・・・危なかった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=52210

出撃回数14回 ダメコン発動3回 羅針盤には負けなかったけどボスの最終形態で苦戦したわい
編制は>>42氏を参考にさせていただきました
編制詳細と中破、大破、ダメコン発動もついでに記載したんで参考にどうぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=52211


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:11:48 VHk94QgQ0
ボス戦で置物化して
ボスまで行きゃいいんなら
もう捨て艦でよくね


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:20:02 o64saCbs0
5-5クリアしたので報告

撃破
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49598
攻略編成(ゲージ削り時)
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49594
攻略編成(ゲージ破壊時)
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49595
道中支援
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49596
決戦支援
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49597

出撃回数は数えてなかったので不明 ダメコンは一切使用せず 
消費資源は大体燃料30k、弾薬25k、鋼材20k、ボーキ10kほど

基本的に火力でごり押しで、最後だけ削りきれなかったので大和を投入
キラ付けは攻略編成は3重、道中支援編成は全員に1重、決戦支援編成は旗艦のみ1重掛けてました
正直素直にダメコン使った方が楽だと思いました

おまけ・残り資源
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49601


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:24:46 W3A/LH.I0
>>296
乙です

支援艦にも電探積んだ方が良いのですか?


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:26:28 Fm77Pu3M0
続々と突破報告来てるね
だいたいイベント並の消費を覚悟すれば行けてる感じか
回復無しだから張り付く必要も無いし、そういう意味ではこっちのが気楽だね


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:30:58 o64saCbs0
>>297
支援艦隊に電探を載せてたのは命中あげて少しでも多く敵を落とせればいいなって感じの願掛けで載せてただけなので
実際に効果があるのかは不明です


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:38:47 o64saCbs0
攻略途中に息抜きでボスS取れる編成無いかなと試しに
軽1戦2潜3で試したところ、撤退率は多いもののボス到達&潜水艦撃破は出来たので
もう少し工夫すればボスS狙いつつ大和型運用よりも低コストで攻略できるかも?

ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=49605(夜戦終了時)


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:42:38 o64saCbs0
>>300
追記
この編成で行ったときも道中・決戦支援は出してました


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:44:14 wHLmuAIA0
潜水艦3は試してみたいとこではあったな
カットイン増加で探照灯も活きそうだし


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 04:46:27 MDZr27x.0
クリア報告はポツポツと上がりだしたからクリア自体に無理ゲー感は無いけど
勲章の回収を考えるならこれをイベントも決まってる来月以降もやらなきゃいけないことだよな…


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 05:20:35 rqNRhDAw0
まぁ来月はまた仕様が違うかもしれないし

……フラレ級とか追加されたりして(ボソ


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 06:16:16 6HFOPDtU0
ちょっと亀だけど砲撃支援の命中について舞鶴スレpart114〜116でやってた人がいて
・旗艦のLvは特に関係なさそうで本人のLvが大事、
・Lv1だと4割強でLv99だと8割ほど有効打、Lv50だとたしか5割くらい
・扶桑と武蔵、普通の戦艦と大和型戦艦で命中に特別な補正などはなさそう
だいたいこんな内容だったけど画像保存すんの忘れてたから細かいところが思いだせん


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 07:21:54 zdLBQylA0
>>295
この場合捨て艦は軽空母(と正規空母)になると思うけど
それらとガン積みに近い烈風を捨てる覚悟があるならいいんじゃね?


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 07:37:55 cfy8nnbI0
支援の命中は旗艦依存ってのも見たことあるね


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 07:49:32 pLp.ZnX20
lv1でも9割あたるよ
支援艦隊は捨て戦艦しか使わなくなってしまった


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 07:58:20 EvH.kFD20
まじでか…
5-5ボスで旗艦130(夕立)他、金剛型100超えで全ミスして泣いたわw


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 08:10:39 zZ9TOOQ60
全員90は超えてる支援砲撃が当たっても1,2発が限度なのは一体。

出社前の5-5でボス前事故。やっぱ空母にダメコン必須なのかなあこれ…
帰宅してもお風呂に入ってそうな方々にはバケツをプレゼントして、行ってきます...λ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 08:33:05 ztQe.zMQ0
>>267
勿体ないというか、道中で軽空母で何を落としたいのかって話
エリレはやり過ごすだけだし、1と2戦目は鎧袖一触だし


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 08:36:15 ztQe.zMQ0
>>269
攻撃順が遅いからそれはきつい
そして軽空母に烈風ガン積みすることで、主力空母はその分攻撃機を載せられる


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 09:12:07 3pY2RcWg0
2戦目で軽空大破無いと言うけどヲ改出た時が怖くないかね?
開幕強烈だし砲撃も支援込みでも止めにくい上支援来ないこと考えるとちょっと脅威と思うんだけど。2戦目だから撤退してもいいってところではあるけどさ


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 09:35:33 S5vzGFsk0
やり過ごすって発言から恐らく横派だから随伴艦を落とすという考えはさらさらないってことだろう


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:13:19 zdLBQylA0
ま、攻撃は最大の防御と考える人から、多少犠牲が出ても道中はやり過ごして主力艦だけ
ボスに届ければいいという人まで、色々なポリシーの人がいるから、その辺は仕方ないねw


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:24:49 gS11ZYlk0
>>312
軽空母の砲撃2回より正規空母の開幕爆撃1スロットってことか
なるほど勉強になるぜ


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:37:05 s5D98XyQ0
>>316
正規空母の砲撃火力も上がるぞ
150超えても反航戦を考えると無駄にならない


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:47:37 lj3p5ZpQ0
支援砲撃で250↑のダメとか確認してるから、どうも航空戦や雷撃戦みたいに同じ敵艦を狙うことがあるみたいなんだよなぁ
そのせいか、「敵艦の数を減らす」っていう目的においてはどうも安定しない。
硬い艦に集中することもあるから良し悪しではあるけど


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:47:39 FZta5q8s0
支援艦隊のレベルが100越えたら、命中率はさらに上がるのかな?

戦艦を使っての支援艦隊が毎月必要なら、ケッコンカッコカリ、考えてしまうな


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:48:38 lj3p5ZpQ0
>>318
sage忘れてた…申し訳ない


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 10:59:15 zdLBQylA0
>>319
ヨメ金剛型4隻とヨメ島風雪風で砲撃支援やってみたけど、
非ヨメ支援との差は体感出来なかったな。
試行回数少ないし、運が悪かっただけかもしれないけど。


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 11:07:59 .plbT9qs0
1-5でキラ付けしてる人いるかな?
まだ妄想段階だけど、旗艦にキラ付け要因(三式セット)随伴に94セットで
航空戦艦は抜いてボスはA勝利狙い
旗艦ボーナスで3x4、道中S勝利1x3、MVP10x2〜4、帰還-15
合計20〜40
20増加の場合は1-1で上掛け
捨て艦無しで戦果と多少の経験値とキラ付けを行えるメリット
デメリットは経費重いのと多少の被弾

ここまで書いて資源稼ぐ為の遠征で資源食ってたら本末転倒ですね・・・
妄想はもうよそう


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 11:11:30 mp5S9kk60
レ級のこの強さはヨハネスブルクのコピペを連想させられるな


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 11:13:37 CNdpaei20
射程短だと1-5-1MVP安定しないから低Lv軽巡のキラ付け兼レベリングに使ってるな


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 11:25:38 PlxF3vrs0
捨て艦無しで行くとバケツ消費が必要なのが痛いな
キラつけだけなら旗艦三式ガン積みあと捨て艦で3戦でいんじゃね


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:02:18 s5D98XyQ0
後1回まで削ったけど鋼材尽きた
編成が固まってからの最近6出撃中3回ボス到達2回旗艦撃破

高雄 20.3-3 15.5 15.5 探照灯
大和 46 46 32 14
武蔵 46 46 32 14
瑞鶴 烈風 流星改 流星改 ダメコン/流星改
加賀 烈風 流星改 流星改 ダメコン/流星改
飛鷹 烈風 烈風 烈風 ダメコン

陣形は複複輪単、支援は決戦のみ

大鳳 彗星12 彗星12 彗星12 32
赤城 彗星12 彗星12 彗星12 32
金剛 46 46 41 32
榛名 46 46 41 33
初春 10 10 10
夕立 12.7 10 10

今日中にクリア出来るかなぁ


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:18:55 9uBDueaE0
>>326
もしかして艦載機厨の人?


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:24:06 vg1O37Ig0
カッコカリした子だけでもダメコン専用スロ追加してくんねーかなぁ・・・


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:24:26 XMOLNtik0
>>326
艦載機厨さーん、質問いいですか?

・艦攻Mk3の対空4も制空権争いに参加します?
・5-5ボス相手に支援砲撃ってどれくらいダメージ出せてます?


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:25:09 Fm77Pu3M0
おう他提督disってたクズの名前出すのやめーや


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:27:40 cIGhJHpg0
マイク改二が来たら高速縛りで5−5やり始めるんだ・・・


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:29:57 s5D98XyQ0
>>329
艦攻Mk3はまだ検証する余裕がないね、悪い
5-5決戦支援はヲッドアイとエリレ以外全部開幕撃破出来る、エリレは小破まで持ち込んだことがあった
ヲッドアイには庇われてるのか殆ど当たってない


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:52:39 hmAxzUJA0
物資きついけど5−5開始
とりあえず2戦目でボスAとれたけど
道中支援惜しみなくぶち込むと気持ちいいねぇ
その分ボス支援はとどめまで封印するけど

長門陸奥と軽空母道中支援艦隊が来てくれると破壊力がでかい


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 12:57:50 KLCdpPEA0
艦攻Mk.3はファイアブランドなのかな?
スカイレーダーなら対空7くらいないとおかしいし。


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:02:37 S/zF9zZ.0
今更気づいたけど支援艦隊には夕立改二をいれるべきなのかな
ダントツで火力高いから、フラ軽ぐらいまでなら倒すことができなくもないだろうし


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:06:17 rqNRhDAw0
命中アップの効果を信じると、支援艦隊の駆逐艦にはZ1とZ3が持ってきた12.7cm単装砲を装備させるのがいいのかも


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:29:34 s5D98XyQ0
5-5クリア
ttp://my.jetscreenshot.com/18082/20140317-rb0z-170kb.jpg

>>326の編成に空母を両方女神を積んだ
この編成で7出撃、4ボス到達、3旗艦撃破
使用資源は燃料鋼材8000強、弾薬ボーキ5000強、修理要員2個(女神は最後の1回だけ積んで、発動がなかった)
最初からこの編成と装備なら15000/9000ぐらいでクリアできるかな?
夜戦要員3なら決戦支援さえあれば空母が開幕置物化しても大丈夫という感じだった
ちなみに旗艦撃破出来なかった一回は支援を送り忘れた (;´Д`)

あと女神は要らないけど、要員まで縛ると資源は多分2〜4倍ぐらい消費する
エリレの攻撃が空母に行ったら高確率でアウトになる意味で


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:32:53 fPvRRsQM0
質問スレ向きかもしれないけど、5-5の問題なのでここで聞かせて頂きたい
最終形態に出てくるヨ級って三式ソナー2個積んだ軽巡だと何発で倒せるだろうか?
4戦目だし、そもそも軽巡が生き残るのが難しいってのは重々承知してる・・・

複縦か単横でやってみるつもりなので、潜水関係に詳しい人がいたら教えてもらえないだろうか
返事は仕事で遅くなると思うけど、意地でも嫁を連れてクリアしたいのだけど、潜水艦が強敵でorz


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:50:04 s5D98XyQ0
>>338
まず龍田さんLv99に三式ソナー2つを仮定すると、対潜威力は25+69/5+20x2=78となる
最終形態のフラヨは耐久44装甲36(24〜48)なので、80%弾薬補正を考えると

100%ワンパン:威力103↑
100%ツーパン:威力76↑
期待値ワンパン:威力91↑
期待値ツーパン:威力64↑

複縦は対潜威力補正がx0.6なので論外として
同航戦単横なら中大破さえしなければ攻撃2回で必ず落とせる
反航戦なら攻撃2回で撃破期待値にギリ届かない

あと今ソナー+爆雷>ソナー2だから、それを装備しておくともっと撃破率が上がる


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:56:29 vg1O37Ig0
5-5クリアしたけど長門型まったくいらんね・・・
バルジ二個とか搭載すりゃ話変わってくるんだろうか


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:00:33 s5D98XyQ0
>>337
あ、クリア時SS貼り忘れた
ttp://my.jetscreenshot.com/18082/20140317-dtpg-554kb.png


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:01:04 M1xF9elg0
>>338
複縦だと4積みメロンちゃん以外まず落とせないのと
単横だと支援にも影響して終わる。
単縦で武蔵大和に賭けるしかないかも。


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:09:37 p69pOd8Y0
>>340
うちは主砲3積んで旗艦に据えたんで、運の高い長門はいい感じだった


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:24:31 vg1O37Ig0
>>343
ぶっ壊れるリスクが結構高くてね。少し運上げて旗艦すればかなり良好なんだろうけど

あと他の人も触れてるけど、これ修理要員と女神じゃ全然違うゲームなる。
女神切り替えたら本当あっさり終わるけど、
修理要員だと支援込みで微妙に手数足りなくて旗艦倒せないパターンが多かった


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:27:48 oMWa6QQg0
最終形態まで来て今落とせなかったところだけど一度もダメコン発動してない
さっさとクリアしたいなら道中支援を切ってあえて女神搭載の大破艦を作るのも有りかも知れんね


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:28:47 sv6QyQBY0
>>341
おめでとうー
高雄以外同じメンバーで攻略したけど、燃料弾薬鋼材15000、ボーキ5000消費くらいだったよ
応急修理要員と大和型使用をいかに早く判断できるかが鍵だよね


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:33:05 4NR3cSXc0
言うてもしかしこのステージが月ノルマ型でなおかつ
こんな海域が今後どんどん増えていくことを考えると胸が熱くなる


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:34:29 bj6fRdeE0
やった 今日は暇だから書き込む暇があった・・・といってもすぐもどらなきゃだけど
>>339>>342
ありがとうございます
龍田 大和武蔵 五十鈴 足柄 大鳳で最終まではきたんだ
複縦で五十鈴と龍田で潜水倒しこんで、夜戦でなんとかしてたけど最終だけキツイ・・・


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:34:37 vg1O37Ig0
MAP2は沖縄じゃないかって話あるし、2-5は天一号とかなんだろなぁ・・・


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:34:59 oMWa6QQg0
ランカーしたいなら毎月全突破必須になるやろなあ


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:36:54 pQuox7.U0
おかげさまで攻略も固まってきたし、戦果200の時間効率としては他の追随を許さないと思う
多分来月からはもっと手慣れて出来るだろうしね


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:36:58 hmAxzUJA0
おわったけどこのマップやっぱ来月からはいいわ・・・
イベント終わって物資余ってたら気分次第でってとこやね5−5
今月はまだトライする提督少ないから
戦果200とればランキング500は入れると判断してやったけど


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:53:22 vg1O37Ig0
毎月女神数個必須に近い感じにして、事実上の月額課金に持って行きたいのかもね。
思った以上にライトユーザーが母港もドックも課金してくれなくてしんどいみたいな話あったし


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:54:57 oMWa6QQg0
道中T字有利マジで禿げそう
不利より有利無くす装備欲しいなあ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 17:55:10 OK9.SJJc0
5-5はもっと潜3戦3流行っていいと思う

ところで5-5ボスSってもう出たのかな?
S狙いで色々編成工夫して行ってるんだけど
たまにボス行ってもあと一歩で取りのがしてばっかり


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:00:32 IsjD/S.I0
昨日の豚小屋にSSなかったっけ
編成忘れたけど輪形だったか


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:01:25 YDuyd0Y20
輪形夕張入りだったのは覚えてる


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:01:53 MDZr27x.0
戦闘開始から撃破までのSSと編成&装備が乗ってたね
釣りじゃない感じだけど相当運要素高いと思うよ


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:04:11 LysoAIQ.O
件の画像は>>73やね


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:05:23 ZLe2UeqA0
個人的にこの難易度はありっちゃあり、大和型はこうでもないと使わなかったろうし
資源の消費はきついけどやるやらないは個人の裁量だしね
先にこっち出して大型建造の消費1/3くらいにしてりゃ資源の消費させ方として悪くなかった気がするよ
現状の大型建造やりつつこの海域を毎月やるのは流石に苦行だわ


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:06:01 UOZxe5Rc0
ついったーでも見たなぁ
まぁ夕張しか選択肢ないよね
夜に連撃orカットインしてもらわなきゃ昼にわざわざ潜水艦沈める意味ないから…

もしくはもう夜戦は完全に捨てて、対潜ガン積みか…
残り5隻が相当がんばらないとダメだけど


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:06:06 vg1O37Ig0
夕張先生、難関海域大好きなヤツにはこれ以上ない嫁かもしれんな


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:19:27 s5D98XyQ0
>>344
むしろここまで要員と女神に差がないマップはないと思うけど
大和武蔵は積む必要がない、旗艦は庇ってもらう、空母は大破しても最低限の仕事はする
ボス戦は駆駆潜がいるので決戦支援さえ出せば空母砲撃がなくても大した問題にならない
どうせ雑魚掃除したら残り二隻には大したダメージを与えられないから


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:20:41 s5D98XyQ0
>>346
自分は潜水艦デコイという駄戦術を20回以上やったからね……
アレは資源と要員の無駄遣い以外の何物でもなかったわ


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:22:13 s5D98XyQ0
>>348
五十鈴を夕張にしてソナー2爆雷2でいけるんじゃね?


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:23:18 vg1O37Ig0
>>363
最終戦で空母が攻撃可能かどうかで旗艦にトドメさせる率結構変わるぜ・・・


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:25:23 s5D98XyQ0
>>355
参考動画とかあるのかな>潜3戦3
空母入れないと空襲コワイ


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:27:24 s5D98XyQ0
>>366
エリレとヲッドアイは確定で残るとして、上3隻の砲撃だけでもフラヲが残るかどうかだけじゃないの?
それとも空母に攻撃機を載せてないか、決戦支援艦隊が全力とか?


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:30:55 vg1O37Ig0
>>368
いや、テンプレ構成の大盤振る舞い決戦支援でだよ・・・
同航戦でも支援艦隊ALLMissとか割とよくあるし


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:32:30 s5D98XyQ0
>>369
本隊&支援艦隊の装備とかkwsk


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:34:26 zZ9TOOQ60
>>367
空母無し編成は金4重2で昨日12周やったけど、
開幕で事故ったのは1回あったかな、程度だったよ。確か足柄が中破した筈。

直撃大破は大抵1戦目のノマレ、2戦目のフラヲ改@砲戦、3戦目のエリレ。
というか1~2戦目での大破ってみんなそんな少ないのか。
複縦陣引くと大抵酷い事になるんだよな。


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:36:33 ZLe2UeqA0
攻撃回数多ければそれだけ昼戦中にエリレを小破にもっていけることが多いから女神の方がいいのは確か
最終戦だとエリレの代わりにフラヲ改と姫が追加されるから空母の砲撃もより重要だと思うよ
毎月女神使用ってのは流石に厳しいから要員で頑張った方がいいと思うけどね


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:40:02 vg1O37Ig0
>>370
>>326とほぼ同じだよ

ダメコン消費量とかはもうちょっと多いけど


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:42:52 s5D98XyQ0
>>371
水上艦のみなら1〜2戦目撤退は10回に1回ぐらい
大体軽空母
あと戦艦だとそのままでも装甲で耐えられるってことか、ふむ……

>>372
最終戦というか最終形態?
自分はまさに空母全滅の状態で突入したけど普通に撃破したなぁ
航空雷撃で駆逐1隻落として1隻大破、支援艦隊で2隻目ヲッドアイと姫を小破まで持ち込んだから夜戦にカバリングはなかった
というか、3戦目で大破した加賀さんに女神積んでいたけど発動しなかったし(;´Д`)


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:45:15 YDuyd0Y20
>>371
さっき攻略始めたけどいきなり2連続で空母大破撤退させられたよ
初戦で

クソが


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:47:34 s5D98XyQ0
>>373
こっちの運がよかったか、そっちの運が悪かったか、それとも両方か……
半分も倒せなかった感じかな、俺が潜水艦を入れてた時みたいに


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:49:28 zZ9TOOQ60
>>374
え、そんなに撤退頻度少ないのか。ちょっと縦に長くてお目汚しだが戦績はこんな感じ。

2戦目 足柄大破撤退@エリル
ボス 撃破
2戦目 比叡大破撤退@フラヲ改
ボス 撃破せず
2戦目 足柄大破撤退@フラヲ改
ボス 撃破
1戦目 霧島大破撤退@ノマレ
1戦目 金剛大破撤退@複数
1戦目 比叡大破撤退@ノマレ
2戦目 足柄大破撤退@フラヲ改
1戦目 羽黒大破撤退@フラヌ
3戦目 比叡大破撤退@エリレ

俺の記憶にある限り、大破食らってるのは大抵相手が複縦陣。
割とまじめに砲戦でよけれないんだよな…金剛姉妹、缶2個積んでるんだぜ? 笑ってくれよ。


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:51:42 RdcPrzt.0
缶なんて付けてるからや


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 18:54:34 oMWa6QQg0
3戦目全員小破以下からのボス行かず
ホント害悪だわ、なんで頑なに無くさないのかねこれ
玉無しになったので最終形態また明日


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:01:44 hqGS3GrA0
5-5オワタ、資源もオワタ。塩漬けだったダメコンに結局頼ってしまった。


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:01:55 hmAxzUJA0
ボスいかずはランダムなんかねぇ
自分の時は外れたの1回だけで ルート固定空母3以外から
対空ちょっとでも上げるかーと
大和武蔵金剛から金剛アウトで長門インしたときだけだったけど


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:05:56 dQJXAhwo0
5-5初めて装備開発が全然足らんかったことに気付かされたわ
まるゆ量産とかしてる場合じゃなかった
十二甲も46砲も足りねえ


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:08:20 OK9.SJJc0
>>367
すまん動画はないんだ自分でノーダメコン低燃費編成色々試してる時に至って結論がこれだった

ちなみに試行結果書くと6隻全キラで戦艦には46×2,14×2潜水には魚雷×2支援は両面
編成は大和,武蔵,比叡,58,19,401支援は駆2戦2空2
陣形は1,2戦目縦、3戦目は上3人の戦艦が一人でも中破してたら輪形してなければ縦、ボスは複縦か縦
ボス到達率13/20ボス到達したうちの旗艦落とせた確率が7/13
失敗した6のうち3と成功したうちの1回は敵編成がクリア後のモノだったから旗艦がエリレになってたこと考えると
未クリアなら旗艦落とし率はもうちょい上がると思う

メリットは今の王道ルートよりはダメコンいらずで資材が易いこと
大和型抜けば相当低燃費になるけどボス落とす確率がかなり減りそうなのでオススメはしない
そして地味に事故要因になるレ級の砲撃を吸えること。潜水も稀にレ級に大破させられるけど
水上艦がレ級の砲撃で大破する確率に比べればよっぽど低い
安定性って意味でも王道ルートでダメコンや女神をフルに積む編成には流石に勝てないけど
軽空母にのみダメコンを積むような編成よりはボス到達が安定すると思う


デメリットはお察しの通りボス戦のヲ改とエリレの爆撃が本当に怖い事と
道中で地味に戦艦にダメージが集まるのが痛い事
そしてかなーり支援に影響されるからボス支援が出てないならオススメ出来ない

あとは考察するなら潜水艦の持ち物候補としての缶ダメコンだけど
少なくともダメコン缶は俺的には必要を感じなかったよ。魚雷なら雷装高いから旗艦の損害次第では止め刺してくれるし
キラ付けて道中支援マシマシで行けば撤退率高くならなかったからね


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:09:01 YDuyd0Y20
5000歩譲ってエリレは許せてもボス前分岐考えた奴は氏ね


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:19:04 vg1O37Ig0
目新しい情報なんてまったくないけど、編成をちゃんと細かく書くと

殴りこみ
99長門 46 46 46 32 →98愛宕 3号 副 副 探照灯に変更
99大和 46 46 91 32
99武蔵 同上
111大鳳 流星改/流星改/烈風/ダメコン
99加賀 流星改/烈風/流星改/ダメコン
123千歳 烈風/烈風/烈風/ダメコン

決戦支援
☆99汎用駆逐艦 10 12.7単 12.7単
99霧島 46 46 46 32
99榛名 同上
111大鳳 一二甲/一二甲/一二甲/32
115瑞鳳 同上
99夕立 B 10 10

烈風の数は細かく変動してるけど、軽空母はダメージ通らないことがほとんどなので正規二人の砲撃火力を上げる方向に賛同
消費は燃料15000 弾8000 ボーキ4500 ダメコン8か9(女神2を含む)


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:22:29 s5D98XyQ0
>>377
回避よりも装甲で耐えるイメージだったよ
そうか、開幕よりも旗艦じゃない重巡が砲撃戦で事故るのか

>>379
もしかして:編成による羅針盤操作
少なくとも空母なし構成は一杯逸れそう、むしろそれてくれないと拗ねる


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:25:49 M1xF9elg0
5-5ダメコン無し捨て軽空母試してきた
編成http://kancolle.x0.com/image/49700.jpg
ゲージ破壊http://kancolle.x0.com/image/49701.jpg
長門 46 46 46 32号 (運44)
大和 46 46 32号 大型バルジ
武蔵 46 46 32号 大型バルジ
大鳳 流星改 流星改 烈風 烈風
加賀 流星改 烈風 烈風 烈風
捨て軽空母撃沈9 大破で帰れたら修理もしたり

支援は道中決戦とも駆逐2空母2戦艦2 詳細は画像に。
本隊はキラ無しcond40以上で出撃
出撃27大破撤退19撃沈5旗艦残2外れ1 燃弾鋼2.5-3万ボーキ1万バケツ90
最後にボス反航2連と空母大破撤退にはまってひどいことに。やはりダメコン使うべきかなと


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:28:59 UEs5lJmU0
>>383
道中のフライはどうしてたの?
あと羅針盤逸れなかったの?


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:29:48 oMWa6QQg0
>>386
当然重戦戦航航軽母よ
完全固定にしないのが悪意しか感じない


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:30:01 UEs5lJmU0
>>384
5000歩譲ってなおそこにキレるならやらなくてもいいよ
本気で


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:31:10 ZbfLxoE60
でもS勝利狙うなら空母いないほうが良さそう


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:31:24 MDZr27x.0
結局ボス前分岐は固定できないで結論なのか?
突破した人はボス前でそれたことあるかないかだけでも教えてもらいたい


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:32:14 UEs5lJmU0
>>385
大鳳が分身してるぞw


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:32:18 zZ9TOOQ60
>>386
今までずっと我が鎮守府のキーマンだった足柄と羽黒を外したく無かったんだが…
正規空母と比べて装甲も耐久も低いんだよなあ…そりゃ大破しやすいね。
だが金剛姉妹も結構大破食ってるんだよなあ。

あ、ボス前は1度もそれなかったよ。まあ所詮確率は3/3程度だけど。


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:34:41 vg1O37Ig0
>>393
大型であきつ丸がなかなかデレてくれなくて、それでな・・・


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:38:23 OK9.SJJc0
>>388
フライは怖いし撤退要因にはなるけど潜水の雷撃+道中支援+戦艦共の砲撃で潰れること考えると
そんな毎度大破させられるなんてことはない
羅針盤は4/18逸れた(ボスに行った場合1回と逸れた場合2回は3戦目で大破艦がいたので羅針盤だけ回してF5)
試行回数少ないし運が良かったと考えても少なくとも6:4から7:3でボスに行き易いぐらいの確率はあると思う


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:39:54 EDcwAJJ60
>>383
その編成何度か試したけど、二戦目の単横ガン待ちでかなり事故らない?
敵に一発でも撃たせるとまず大破確定で撤退しまくった


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:41:16 EDcwAJJ60
すまん、リロードしてなかった


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:43:40 OK9.SJJc0
>>397
そんなぽんぽん大破するか?
砲撃で潰したりキラ付けてた分避けてたのもあるけど
そもそも敵の攻撃なんて当たれば轟沈ストッパー振り切るお陰で
中破にとどまること多いから2マス目の大破は2/20だったよ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:44:50 CNdpaei20
>>395
どっちも本体だったか・・・


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:45:32 UEs5lJmU0
>>395
ひえー!

>>396
空母とは一体……うごごご
道中支援は来ないことが多いのであまり宛てにしたくないのよな;


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:46:23 pQuox7.U0
うちだと長門大和武蔵空母2軽空1の鉄板編成でも、およそ2割ボスまで逸れてる
無傷の時ほど吸い込まれるんだよな・・・


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:46:45 DZ7SHoyU0
大鳳2人もさることながら両方とケッコンしてるのはすごいな


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:48:30 cIGhJHpg0
前どこかにあった戦艦3潜水3ってどうなの?
誰かやった人いないのかな


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:49:48 EDcwAJJ60
>>399
全員ケッコン済みだけど中破・小破で耐えたの一回も無かったわ、、
敵の攻撃順と噛み合わない→撃ち漏らしが1〜3隻でワンパン連続
それで試行回数増やす前に心折れちまった
ちな2マス目大破3/5、3マス目戦艦大破1/5、3マス目潜水大破1/5


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:50:06 UEs5lJmU0
>>404
ログ読んでから書き込もう、な?


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:52:44 UEs5lJmU0
>>405
キラ付けしてる?
キラ付けはストッパーを残HP多めにしやすい効果もあるらしい
フライが20ダメ以下ってのは考えにくいから、多分80%をガンガン引いてたじゃないのかな


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:56:28 jW.x/8kA0
重巡2で固定って怪情報があるがそもそもたどり着けるんだろうか


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:58:54 EDcwAJJ60
>>407
あー、それかもしれない
間宮消灯は確実だけどキラ付いてた潜水艦は1隻のみだったと思う
そこまで含めてこのマップは全力で挑むべきか


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 19:59:59 D8GdoQ1.0
金4重2でやってたけど気のせいに外れてた
大破撤退もかなり多かったなー。。


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:00:05 S/zF9zZ.0
重巡2で2回挑戦したけど1回はゲージ削れたよ
まあ安定はしないんだろうけど


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:00:27 hmAxzUJA0
>>402
上でも書いたけどうちも長門入れたときだけ逸れて
あとは金剛だと3マス目通貨はしっかりSだったんだよなぁ
低速戦艦盛りすぎると外れる?(高速が過半数占めてないといかんとか)
試してみたいがさすがに試す気力と物資がもうない・・・
次にやる機会あればいろいろやるか


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:05:54 MDZr27x.0
来月も一定数はやるだろうから徐々に情報も揃っていくか


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:06:23 OK9.SJJc0
>>401
道中は全キラすると体感8,9割ぐらい来るよ
多分旗艦のみよりは確率確実に上がってる


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:06:53 ZLe2UeqA0
>>374
空母全滅状態で一発突破は運が良い思う
最終形態は4回目で倒したけど、軽空のみ中破で交戦して旗艦フラヲ改無傷の時もあったからねぇ(決戦支援は当然してる

運良く全5戦で済めば、重量編制で平均消費が8K程なのか
まあ、クリアまで10戦程度が普通の人だとして平均消費15K程度が普通になるのかね(ダメコン無しは+α


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 20:16:05 zZ9TOOQ60
>>410
へえ、同じ編成でも逸れるんだね。試行回数増やすと俺も逸れたんだろうか。
大破撤退は…多いよねえ。少しも気が休まる瞬間がない…


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:00:50 vg1O37Ig0
ダメコンなしの到達率で10%〜20%ってとこじゃね


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:17:52 s5D98XyQ0
>>415
なるほど、確かに支援砲撃はいい感じだったしね

>>417
それぐらいになる……のかな、今のメジャー編成だと


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:24:36 .plbT9qs0
よっしゃ今から5-5挑戦してきます
1:00までに何回挑戦できるかな・・・
途中風呂も入るけど目標2回撃破目指そう

編成は大和武蔵長門大鳳加賀千代
大和がLv78しかないのがすっごい不安だけどまぁどうにかなるか


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:32:25 vg1O37Ig0
テスト対象は難易度じゃなく、何割の提督がダメコンを抵抗無く投入するか量ってる気がしてきた・・・


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 21:47:55 .plbT9qs0
ちょっとスレチで申し訳ないんだが
支援艦隊って別に油補給しなくてよかったよね
確か最大4回だっけ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:01:00 72D8p5Mg0
>>421
艦娘ごとに回数は違う(4〜6回くらい)
空になって出撃できなくなった艦から燃料も補給してあげればいいだけ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:03:01 CNdpaei20
5-5クリア
長門/大和/武蔵/大鳳/加賀/千代田で道中・決戦支援付
出撃8、撤退2、気のせい1、ボス撃破5
ttp://kancolle.x0.com/image/49731.jpg

やっぱ旗艦ガード+大和武蔵の装甲+ダメコン3隻で強引に進撃するのが楽なのかな
ダメコン無しだとかなり辛そう
今月は割とうまくいったけど来月はどうしよう・・・


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:07:46 .plbT9qs0
>>422
だよね、ありがとう
スレチなのに申し訳ない


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:12:23 IMvVULJA0
公式作戦記録見るに参加してた戦艦が霧島、比叡、陸奥だから
低速戦艦の数が増えるとボス前でそれるとかあるかもしれない


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:17:18 q9Sft.oE0
ボス夜戦で固く目をつぶってお祈りしすぎて目が痛くなってきた


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:18:39 ww/NJwxc0
支援あれば結構楽な気がしてきた
ttps://www.youtube.com/watch?v=vURvbf0D5qw


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:22:44 CNdpaei20
>>427
女神積み過ぎだろ・・・


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:36:47 hmAxzUJA0
>>425
あーなるほど ありそうだな


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:37:02 MDZr27x.0
>>427
チートかな?


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:41:37 dZC5E2LQ0
最後の1回が終わらねえ…
ラストになって油80k使っても終わらん
9連続道中でT有利引いて大破撤退とかなんか流れが悪過ぎる
羅針盤も4連続逸れるし
初日からやってるがダメだな
運営さんT有利消す艦載機下さい


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 22:52:18 ZLe2UeqA0
>>427
可憐なおっさん達ですね


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:01:51 HT3msj4g0
ダメコン積まずに空母だけキラつけて行ったけど大体ボーキ以外3万くらいかなぁ
嵌ると5くらい簡単に溶けそうだけど


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:02:22 CUtv3yb20
4回まではとんとん拍子で来たけど、最終形態後ちょっとで反抗戦だったりで削りきれんなぁ


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:13:10 i9.qEVJk0
>>425
高速4でも5回中2回それたで


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:17:04 GZ6MAx7c0
せっかくボスまで小破2で来れたのにT不引いてボス倒せんかった・・・
夜戦で3人のうち誰かが旗艦を殴れば終わるのに、見事に他の敵しか狙わないから困る


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:20:09 i9.qEVJk0
輪形陣許すまじ


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:21:32 IMvVULJA0
>>435
高速戦艦2、低速戦艦1、正規空母2、軽空母1がいいんじゃないかって思ったのよね
まあこれでボス固定出来たとしても大和型2隻が安定かもしれんけど


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:24:47 vMLfNNO.0
クリア報告がほぼ大和+武蔵だなぁ・・・


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:31:56 6HFOPDtU0
大和型の使いどころがあって良かったな(資源から目を逸らしながら)


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:35:52 s5D98XyQ0
>>423
おお、いいね
今の状況でダメコンあり大和型2ありだとそれぐらいで攻略できる、というのは定説でよさそう


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:36:20 hqGS3GrA0
一か月フルに使える状況ならまた違ってくる……といいな。


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:37:30 OLV5kk5U0
ついつい、鎮守府海域のほうの5面にいって
キラキラをムダにしちゃうんだ!


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:38:30 i9.qEVJk0
今月はもう3回削っちゃったからやるけど来月はやらない
イベントあるし資源の無駄


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:44:35 zdLBQylA0
5-5を軽空母入れずに高速戦艦で夜戦回避してる人います?
やっぱボス前がネックで撤退多くて結局軽空母にダメコン積んで
長門大和武蔵空母2軽空母1のテンプレ編成でクリアしたけど
来月は霧島も改二になったら金剛型4もありかなぁ…


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:49:10 YDuyd0Y20
レ級に比べればヲ級改とかwwwwwww
って思ってた時期がボクにもありました……

5-5ボス最終形態に絶望しか感じない


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:52:12 1tRd0dGA0
>>445
最初どんなもんか偵察がてらビスマルク+金剛型4でいってたけど改2でもポンポン中破大破するからなぁ・・
むしろ低速統一で潜水艦入れるほうがマシなような(そっちは試してないけど)


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:52:48 CEAw7ue60
今思ったんだが、夕張、ハイパーズ、潜水3で道中、決戦支援
これでS狙えないだろうか、夜戦の運頼みになるが


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:53:14 GZ6MAx7c0
ああ、今度は羅針盤が外れた
今日は4回出撃してボス前3回抜けたのに1回しか倒せないとは・・・

寝よう


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 23:59:47 vo97PGhM0
>>445
金剛姉妹一航戦で2回撃破出来たけどかなりしんどかった
大和使った方が早く済むし資源にも優しい


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:00:51 s0paaiIw0
あー空母邪魔くせー
3戦目空母の大破撤退ばっか
金剛型ですら耐えてるのに...
女神課金すっか


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:06:55 zwkh0njY0
下ルートは敵編成が酷すぎて全く研究が進んでないな…


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:08:11 Adjnsz1s0
正直なとこ、無理なレベルを期待してたけどそれほどでもなかったな5-5
まだクリアで来てない奴はまともに攻略が練れてないだけ

捨て艦もしくは支援艦隊が封印されるまではクリアできるマップって事だな


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:11:05 peRrEfl.0
毎度おなじみのミサワが出たぞー!


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:17:25 J3xgX6DI0
下ルートは史実の輸送船が撃沈されたルートのオマージュだろうね
公式作戦記録があると史実にそこまで詳しくなくても公式の意図が読み取れて面白い


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:18:03 TXmtAi8Y0
真のラスボスは5-6だからな。5-5は通過点


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:20:24 I6LOJB4I0
ドラム缶を積まないといけない上にそれに関係して艦種がな…
道中を無事に抜けた上でボス倒せるのか疑問だ


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:20:56 xL4RvCss0
ラス1回撃破だけど戦果200として残しておこうか
月末安全圏で油断してるところにドカーンと割り込みかけてやるw


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:22:10 hijzkG.20
全部避けつつ潜水艦落としつつ探照灯カットイン
いける


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:28:36 zwkh0njY0
>>455
フレーバー的な面が強いのかな
公式作戦記録そんなのも載ってるのか スルーしてたけど欲しくなるじゃないか
お詫び本的に今更感があるけど


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:31:47 tdb5OS9.0
お の れ 武 蔵
旗艦ヲ級改の残耐久4で連撃2連missはアカン、アカンよ・・・
バイタルパート揉みしだくぞこのやろう


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:32:52 XeRzuZ2.0
>>446
いや、レ級に比べれば大分マシやで実際w


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:34:42 JoVeys520
2艦目の連撃のカスダメしかでないな
装備は旗艦と一緒なのにどういうことなの…


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:37:42 LKCH7uds0
>>461
艦娘のバイタルパートってのは肋骨では…


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:38:45 7LqK/EMw0
>>451
ボス戦に大破進撃して、沈まなきゃいいだけなら応急でおkよ。
なんだかんだで一杯貰ってるはずなんだけど、使っちゃった?
まぁ、女神空母は運がいいと復活して一回は艦載機飛ばしてくれるし
修理費用が少し軽くなるけど。


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:39:59 tdb5OS9.0
>>464
ようは腹を揉みしだくふりをしつつ上を揉みしだけばいいだけだな! 次やらかしたら絶対揉む


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:41:16 bRwuv91o0
今回の5-5で10個あったはずのダメコンが4個まで減った
毎月この調子だとすぐに底を尽くな……新任務やイベントで貰えても毎月1,2個程度だし


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:46:24 m4kXXj5A0
ノーダメコン5-5ボスS達成北
ぜかましちゃんがやってくれたよマジ天使
http://i.imgur.com/71zj91N.png


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:47:07 8ujZ.qqwO
出撃回数20回弱でクリア

長門 46砲×2 32電探 撤甲弾
大和 46砲×2 32電探×2
武蔵 46砲×2 32電探×2
大鳳 流星改 烈風 流星改 32電探
加賀 流星改 烈風 烈風 流星改
千歳 烈風 烈風 流星改 烈風
6隻ともケッコン済み
支援フル稼働

謎回避と輪形の庇い無視からの旗艦直撃クリティカルのおかげですぐに終わった
大和2連続建造するくらいの運を使ったと思う
でもエリレの異常な高命中には納得いかない


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 00:52:58 AcU99Jfc0
>>468
ボスエリレって何事だよって思ったけどクリア後の編成か
良く終わったのにまた行く気になれたな


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:07:51 7LqK/EMw0
>>470
一応提督経験値が3-4並みに入るので、周回できるなら
悪い選択ではない… かもしれないw


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:10:27 tdb5OS9.0
>>468
これ装備どうなってるの?


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:15:00 kynG4V7Y0
>>468
うおおお天使すげーな


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:16:01 CXY2iwAw0
>>468
すごいというか、試行回数聞くのがこわいw


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:18:37 m4kXXj5A0
>>470
クソ夜戦マップとか大型建造みたいなただ資源溶かして運試すのには飽き飽きしてたから
5-5は割と久しぶりに艦これで楽しいマップだわ

>>472
島風 3式ソナー/3式ソナー/3式爆雷
比叡 46cm砲/46cm砲/14号対空電探/32号水上電探
霧島 46cm砲/46cm砲/14号対空電探/14号対空電探
瑞鶴 烈風/烈風/流星改/流星改
翔鶴 烈風/烈風/流星改/彩雲
大井 三式ソナー/三式爆雷/甲標的


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:21:24 tdb5OS9.0
>>475
なるほど S勝利を取るためだけの特化か・・・でもこれ、350耐久の奴とヲ改2パターンだと火力絶対たらんよねSとかw


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:28:10 m4kXXj5A0
>>474
試行回数は72回目
ボス撃破は19回2度敗北があったので到達は21回
道中ボス共にあまりにもドロップがクソだから母港の空き気にしなかったせいで
Sドロ確認できない痛恨のミスを犯してしまった

>>476
絶対無理やね
最終形態は戦姫もそうだけどエリ潜がフラ潜になるから
4戦目の複縦じゃ落とせなくて本当に無理ゲーになる


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:30:53 tdb5OS9.0
>>477
なるほどなぁ・・・となると女神カウンターするしかないか・・・


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:36:18 CXY2iwAw0
>>477
メンバー、Lv、装備、試行回数、ボス撃破率、どれを取っても夢が溢れているな。


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:41:34 5GYguOcs0
大和型とバルジが活躍する時がこんなに早くに来るなんてなあ


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:48:29 dtv1iOV20
>>480
バルジが上方修正された事で察しろってことだよな。


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 01:59:01 5GYguOcs0
>>481
うちのLv117金剛ちゃんが大破しまくるから14号とバルジ交換したらグッと安定したからなあ
大和型もいいけど長門型と金剛型改二はバルジはかなり有効な気がする
問題はバルジの数がまったく足りないってことだ


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:02:30 rrQPS4CQ0
21出撃でボス到達4・羅針盤それ7・大破撤退10
羅針盤のルート固定ないんだよね……?


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:03:21 e.rgKpB60
足りる足りない以前にトップランカーしか持ってないw

某ゲームのメリポしたけりゃメリポ終わってからこいみたいだぜw


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:11:21 yk7KltUo0
大和や武蔵もスレにいると錯覚しやすいが持ってる人の方が少ないのは間違いないのでね…


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:13:07 e9f.Ohzw0
本気でクリアしようと5-5挑む提督の大半は揃ってるだろう


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:16:45 hWBEIxhE0
大和型持ってるけど育成コストとそれに見合わない活躍の場の無さから育ててないってい人も多そう
しかもレベル90代とか…


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:18:05 bHPAOIgM0
演習にぶちこんどきゃ上がるからなぁ


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:18:15 7LqK/EMw0
高速艦隊でもクリアできてるみたいだけど、結局ダメージの修理費や
撤退によるロスで、今の所大和武蔵を入れた構成の方が安定感があるのよね。

まあ、ツイッター検索してたらドラム缶積んで南ルートからクリアする人も
いるみたいだから、色々検討の余地はあるみたいだけど…


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:18:30 z26GXUNs0
バルジには爆戦や晴嵐と違って※先行配信って書いてなかったから先行配信ではないのかと思っていたけれど
今回の瑞雲を見ると書かなくなっただけぽいね


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:20:40 YWUtTO8MO
バルジをよこせ!バルジを要求する!!


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:20:47 642kllRI0
金剛改二に単縦同航でエリレの砲撃 ()内はクリ
バルジ無し:28〜90(104〜167)
バルジ1積み:18〜84(92〜161)
バルジ2積み:4〜78(80〜155)

雷撃
17〜80(89〜151)
5〜74(77〜145)
カスダメ〜68(65〜139)

2積みならダメコン使いたくないならアリか…?
けど現状で大型バルジ2個持ってるような廃ランカーがこの策を取るのかどうか


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:41:56 kynG4V7Y0
大和型は演習相手がガチ編成だった時のS取りに活躍しますしおすし


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 02:45:09 3Dhhjl2o0
>>405
遅レスだけど、ケッコンして耐久上がってるからストッパー働かずに大破してるんじゃないかね。


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 03:23:14 tdb5OS9.0
全員小破未満からボス前羅針盤はじき あーはげるー変な笑いがでる・・・


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 03:34:52 37ctQC760
なんとか5-5攻略できたぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1153034-1395080443.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1153033-1395080388.jpg←開始
http://iup.2ch-library.com/i/i1153035-1395080475.jpg←終了
出撃回数11回(1戦目撤退x1、ボス前外れx2、旗艦大破x2、敵旗艦落とせずx1)
陣形は全て単縦
バケツは約60個、ダメコン消費0
道中、決戦支援有り
装備は
長門:46/46/32/14
武蔵:同上
大和:同上
大鳳:烈風/流星改/流星改/ダメコン
加賀:流星改/流星改/烈風/ダメコン
千代:烈風/烈風/彩雲/ダメコン

支援は道中決戦共に編成は同じの駆逐2空母2戦艦2
駆逐:主x2/33電探、空母:なんか強い艦載機x4、戦艦:主x3/32電探

たぶんうpしてる人の中で一番Lv低いだろうから少し恥ずかしいが
まぁこれぐらいのLvでも攻略は可能って事で参考になれば嬉しい


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:01:49 kynG4V7Y0
またまたー Lvが低いってことは誇れることじゃん! おめ!
俺も7出撃目にしてついに初撃破きた、ここの攻略のおかげだわ


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:03:08 h/oWK8bc0
実装されてから1−5を潜水艦を狙って木曾・航戦・軽空母・駆逐(改)で周回中。
1−5をメインに回った結果、司令レベルが12上がって73。
ドロップは駆逐艦・軽巡(全部コモン)、レアなところでちとちよ、でなえてきた。
潜水艦をGETする条件に4−4出撃可能とかそういう条件があるんじゃないかと考えを巡らせている。
潜水艦は一隻も当たってない。

4−4が未開放の状態で潜水艦をGETした司令レベル80以下の提督さんっている?
58がほしい!!!


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:07:04 6aoOO3eo0
(ケッコン三人いる時点で俺のクリアした艦隊よりレベル高いんですがそれは)


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:09:24 kynG4V7Y0
Wikiのドロップ報告コメントページを信じるなら、
5-C パターン? S完全勝利 ドロップ:伊58 司令:Lv34 -- 2014-03-15 (土) 21:42:38 New
とかあるから、4-4未突破でも出そうな気配ですが…

まああんまり一気に狙わずに、日々のデイリーやウィークリー達成と並行しながら
心を静かに狙うのがいいかもしれません


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:13:43 6aoOO3eo0
>>498
流石にそんな条件はないとは思うがどうだろう・・
一応クリア後もデイリーで潜水艦殴りに行ってるけど昨日の分でボスSで58ちゃんと出たから泥することにはする


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:21:47 tdb5OS9.0
レベル低いクリア報告と聞いて 今さっき俺もクリアしたーあーもうやだ 嫁連れて行けない海域大嫌い
ttp://kancolle.x0.com/image/49811.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/49812.jpg
撃破画面とリザルト 構成やレベルは
大和95、武蔵54、陸奥98:46・46・鉄甲・32号
大鳳76、加賀98:烈風・烈風・流星改・爆戦
飛鷹86:烈風・烈風・爆戦・彩雲

道中支援は
不知火86、叢雲76:10cm・10cm・10cm
準鷹56、祥鳳56:彗星12・彗星12・副砲・副砲
衣笠73:副砲・副砲・副砲・主砲
ビスマルク26:41・41・41・41

決戦支援は
潮25、夕立73:10cm・10cm・10cm
榛名95、金剛68:41・41・41・41
扶桑47、長門59:41・41・41・41

燃料弾薬3万、鉄3・5万くらい ボーキ8000くらい バケツ100くらい
ダメコン0 ケッコン艦0 46cm?そんなの主力分しかないです


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 04:25:25 gTBEZBhU0
>>498
レベル20以下1-5まで解放で58と168は確認されてる


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 07:32:56 ocUv6YdU0
とりあえず当たり前のように大和と武蔵が居るこの、ね。
ボス前で大破撤退を3連続でやってる、俺の金4重2編成からすれば当然なのかもな。
なまじ数度撃破出来てるのが憎い。イベント告知が来れば止めるんだが…


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 07:45:01 P.hFPBH60
大和いなくて武蔵だけなのだが、高速艦隊で行くべきか、武蔵だけ運用するべきか


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 07:52:39 gcTq87SU0
大和武蔵は盾になるからなー
いつもは大和狙うな!とかおもうけど
5−5は大和狙ってくれ とか祈ってたわ

空母編成でやったけど、軽空母が耐える可能性がある攻撃を
正規空母&戦艦をかばって自爆するパターンが多くて
旗艦に軽空いれて大和に護衛させてたw
ボス最終形態までは不都合感じなかったが、最終はさすがに旗艦大和にしたが。


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:12:57 QCVocQPI0
>>470
むしろ5-5行く人はクリアだけが目的な人のほうが少ないかもしれない
そういう人はそもそも5-5行かないし


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:23:18 P.v38NNM0
>>507
戦果・勲章目的なら月一度でいいし


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:24:26 .ZMogyyU0
正直戦果200も使う資源とその時間支援で2艦隊束縛しちゃうこと考えれば割にあわないし
勲章コンプしたい人ぐらいじゃないの
今月クリア逃すと永久にコンプできないわけだしね


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:26:13 37ctQC760
>>499
そ、そうなのか
他の人のうp画像見てたら自分の艦隊レベル低いなーって思ってたからさ・・・

一つ追記があった
キラキラ教に入ってる自分は全艦娘常にキラキラでした
エリレの攻撃案外避けてくれたよ!!
開幕雷撃の避けかた教えてください


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:27:23 gcTq87SU0
道中支援は手厚いほうがいいけど
ボス支援は超軽い支援で駆逐艦対策に絞り込むか
最終形態までは無しでもいけるからなぁ
その辺は自分の艦隊との相談だけど、物資1〜2万までならOKな
提督ならいっても問題なさげかな


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:27:26 hijzkG.20
キラキラで複縦ひくと同航でも結構耐えるくね


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:54:03 Rfra7E4I0
>>496
>>497
いやどう見てもレベル高いけど
>>341の武蔵なんてLv63だぞ


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 08:59:03 01rBcEbo0
大和や武蔵を旗艦にするひと多いけど、理由は何だろ?
味方の庇い効果完全無視で旗艦は誰でもいい感じ?


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:03:29 01rBcEbo0
>>510
単横陣
3戦目単縦陣を取る提督に聞きたいけど、エリレを中破できる確率ってどんなもん?
支援がくる・来ない時の両方で


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:04:43 8L8SdkcQ0
>>511
むしろ最終的に道中支援を送らなくなった
エリレ中破とは諦めた方が早い


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:09:17 gcTq87SU0
>>514
二順目に最大攻撃ぶち込みたい じゃないのか?
うまくいけばエリレを中破にもちこんだりとか


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:23:33 01rBcEbo0
>>517
それならむしろ後に置いて雑魚にいく確率を下げるでしょ
まさか二順目の一発目でエリレを中破させるとか寝言言ってるわけじゃないし


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:23:47 TQaLetvE0
>>498
3ー4、4ー4クリアしてないが、
168,58,19はドロップしたよ。


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:30:41 Adjnsz1s0
装備が整ってない人が多いね
大和や武蔵もないのに越せないマップやって愚痴たれるなって思うわ
攻略スレなんだろ?
最高戦力も出せずにクリアがレ級がどうとかおこがましいにも程がある


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:38:10 fBfzoxqE0
>>518
稀に二順目一発目まででエリレ中破できるよ
単縦で1.5倍クリティカル攻撃入れば100以上ダメージでる


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:41:00 TjAV5gVQ0
>>520
額面上の最高装備を整えるだけで確実にクリアできるものでもないし、
多少欠けている部分があっても何とかなった、という報告には一定の価値がある
そもそも寄せられている情報から、自分にとって有用な部分を抽出すれば良いだけのことだ
玉石の見分けもつけられないくせに愚痴だの何だのと、おこがましいにも程がある


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:52:07 gcTq87SU0
>>521
1順目で支援だして手数減らしたりすると1へ収束するから
削れる可能性かなりあがる
ミスやら云々は別にして


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:53:14 gcTq87SU0
>>523>>518へだ



長門陸奥とか支援いれるとエリレでもいきなり中破までかましてくれたりもあるしな


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:53:35 QDJDZMAM0
荒らしに触る奴も荒らしってよく言うよね

>>521
1.5倍撃って15%ぐらいなんだよなぁ
俺なら長門型や空母を旗艦にして守るかな、そこは人それぞれか


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:56:57 8L8SdkcQ0
>>524
俺は単縦で10回ぐらいエリレと戦って、雷撃戦ギリで中破させたのが2回だけだったから輪形陣に切り替えた
支援はもちろん全員火力150超えの電探付き


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 09:57:43 hijzkG.20
>>515
いまんとこ4/5
支援は毎回来てて反航の時だけだめだった


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:03:11 e9f.Ohzw0
支援枠にも大和大鳳必要な時代が来たか


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:03:36 cG1jAtKkO
5-3でも思ったことだが並び順って難しいよな
旗艦大和型派の2順目で最大火力を最速で叩き込む考えも尤もだし、
それ以外(主に軽空)を旗艦に据えるのも大破撤退を防ぐということで
これも理に適っている
5-5にはベターはあってもベストは無いんだろうな


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:05:22 YWUtTO8MO
支援にも大和か……大型建造が捗るな……


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:08:37 m4kXXj5A0
>>528
支援にも火力キャップあるのか
大鳳も祥鳳も大して差はないし
戦艦なんて重巡と大してダメージ変わらない


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:08:46 7LqK/EMw0
長門大和武蔵空母2軽空母1なら、空母系にダメコン積めば道中支援はいらないよね。
ボス戦に大破進撃出来るなら、あとは開幕だけ頑張ってもらって
ボス支援で敵旗艦スナイプを邪魔する奴らが1隻でも沈めば御の字


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:37:16 zwzPGAQQ0
夜戦マップや大型建造以上に5-5は運を試すマップだと思うのだがw


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:48:06 0r1dRF.g0
ダメコンの発動率抑えたいし道中支援の弾薬300〜400ぐらい惜しくないな
ボス前エリレは8回中3回撃破、1回中破

道中支援は疲労少ないから6隻キラ付けもアリだと思うけどめんどくてやらなかった
5-1卯月堀りの時に道中支援6隻キラで90周した感じだと
到着率だけじゃなくて命中が高くて頼もしい体感
敵の回避が低いってのもあるんだろうけど


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:51:11 7K.2zl5I0
軽軽戦重駆駆くらいの道中支援全キラは悪くないと思うよ面倒だけど
3マス目で運よく航空戦で2雑魚落とし→支援でレ級以外3隻落としで
開幕から5隻潰せたりする事もあった
開幕と1順目砲撃はどうしようもないけど2順目砲撃と雷撃フェーズ止めれるのはでかい


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 10:58:10 e9f.Ohzw0
ダメコンあれば余裕だな
なければ地獄


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 11:01:23 cG1jAtKkO
しかし戦果ブーストとして毎月するなら、何とかしてダメコン未使用の方法を確立させたいところ


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 11:08:10 3Dhhjl2o0
>>537
上の方で成功事例が出てた潜水艦3戦術が光明かもしれない。


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 11:10:16 8L8SdkcQ0
>>527
あれ?それって同航戦以上を80%で引いたってこと?

>>533
それは編成や装備が悪いだけだろ

>>536
(何言ってるんだ)


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 11:19:58 zwzPGAQQ0
ボス前お祈りするのが運ゲーじゃないとでもいうのか


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 11:37:51 37ctQC760
今日もNGが捗るねぇ


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:02:00 T2jZITto0
手段を選ばないという前提で戦果レーサー向けの方法は一応考えた。

その1
2-2 2-3 5-4etcでたまる空母を大量貯蓄して改造。装甲だけでも最大化する。
急造空母群が大破しても撤退しないため、烈風 流星etcは積めない。
無事帰還できた場合は修理する(育てなおす方が手間)

その2
2-2 2-3 5-4etcでたまる潜水艦を溜め込み、戦艦3 潜水3で最終段階まで持っていく。
潜水艦が大破しても(ry


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:06:34 Nil3LGOY0
うーん 今日は運が悪そうだ

千歳87 烈風 流星改 彗星甲 彩雲
長門98 46 46 46 14号
大和98 46 46 徹甲弾 14号
武蔵98 同上
加賀94 流星改 スツーカ 烈風 ダメコン
大鳳57 烈風 流星改 スツーカ ダメコン

道中支援 戦4(41 41 41 32号)駆2
決戦支援 同上

外れ2、旗艦大破2、ボス到達撃破ならず1

軽空にダメコン入れると完全に役立たずになるから考えものなんだよなぁ


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:10:12 S3JKBL860
道中支援の真価はT有利引いた時だね
道中T有利の怖さは攻略した人ならわかるはずだ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:11:01 T2jZITto0
ボス前T字不利引くと思わずガッツポーズとってしまう


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:12:01 Nil3LGOY0
>>544
エリ戦が支援で吹っ飛んだからナニゴトかとおもったら丁字有利だったことあるなぁ
丁字有利は先に殴れば有利なのは間違いないから支援との相性がいいよね


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:12:28 HRkeDCqc0
これだけ5-5で阿鼻叫喚になってると特別海域だからいいけれど、通常海域やイベントのE3あたりとかで大和や大鳳必須のマップとか出てきたらやめる人ももしかしたら出る可能性あるなw


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:14:49 e9f.Ohzw0
5-5廃以外お断りマップだけどイベで流石にそんなことはしないだろう


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:17:50 bHPAOIgM0
結局どんな海域だしても文句出るからもういいよ


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:18:41 HcLRSvYA0
楽観的だけどさ、春のイベントは秋イベントと同じくらいの難易度になると考えているよ
イベントの度に難易度上げてたら最終日的に
本の一部の提督しかクリア出来なくなってしまう


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:20:35 3Dhhjl2o0
夏イベが理想的な内容だったんで、ああいうのに敵の強さちょっと足すくらいでいいよ。
もう運任せ要素テンコ盛りはしんどい……


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:21:24 /QORUQMI0
登録者170万人が誰もが納得するような海域とか作れるわけがないw
まぁ、5-5は廃に暴れる場所を提供すると同時に、
あの難易度でどれくらいの人がクリアできるかっていうテスト的海域だな

だから5-5をクリアする人が増えれば増えるほど次のイベントの難易度が上がr


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:24:59 0r1dRF.g0
イベントを廃向けにするにも限界があるから通常海域に持ってきたとも考えられる
今は大型もExもあるからイベントはやや一般向けになるかもしれないという慢心


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:27:15 bHPAOIgM0
秋イベント前の5-3のように様子見てる可能性はあるよ
5-3の惨状みて間違いなく秋イベはリ級の数減らしてきたし


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:34:00 dygtr6BU0
イベは後出しでドロップ追加がなければそれで十分よ…
5-5は大変だけどゲージが時間回復しないから、焦らなくていいのが本当に楽
キラ付けや資材のやりくりを計画的に進められるし


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:35:42 jLqIsUGU0
道中エリレがいる代わりに道中2戦とかならやってくるかもしれない
でも道中エリレとか濁りまくるからないと信じたい


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:38:05 bHPAOIgM0
もし仮に出てきたとしても単縦じゃなかったらいいよもう…
梯形や輪形で接待してくれハゲるから


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:40:10 cG1jAtKkO
イベントではエリレは流石にボスマス配置かなあ
旗艦か随伴艦かの違いはあるだろうけど


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:42:19 YM1yeiYA0
エリレ配置で道中難度上げる=ダメコン頼りの様式はしょーもない
ボス艦隊強化の方が挑んで楽しそうなもんだが


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:42:38 m4kXXj5A0
司令レベルじゃなくて選択方式にして
海域毎に得られる勲章+1されるけど
各マップの難易度は難化とかでいいんでね?


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 12:52:50 BZ2U3d.A0
空母なしのをニコニコで見たけど金剛4重巡2で資源8k消費クリアだったな
女神こそ正義か


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:16:04 .PH.dsf.0
2回削ったけど今んとこ女神は使ってない
到達率5割だけど
最後まで使えずに行けるといいけど…


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:20:51 YaTVT.NI0
1周年イベントはアルペジオイベ並みの難易度にして廃向けにExtra Operation付け足してそこでは勲章のみ配ればいいよ


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:23:45 R5RfuCtY0
>>563
それいいな


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:28:05 642kllRI0
まあ楽しめればそれでも一向に構わん


566 : 498 :2014/03/18(火) 13:29:23 h/oWK8bc0
>500
>501
>503
>498
レスthx
小官の運が悪いだけなのか。80になるまでガンまわししてくるっ!
木曾姐さんを改二にするくらいの気持ちでやることにするよ。
木曾姐さんも24くらいから50に手が届くくらいになってるからさぁ。もうちょっとだ。


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:32:38 8L8SdkcQ0
>>543
輪形陣活用&軽空母から攻撃機を剥がす


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:33:39 8L8SdkcQ0
>>546
支援は基本的に全員火力150超えだろうから、丁字有利は関係ないと思うけど……


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 13:35:40 8L8SdkcQ0
>>561
キーワードplz


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:03:09 BZ2U3d.A0
>>569
ニコ生だけど【艦これ】5−5クリア目指します【大湊】


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:18:46 eSsui83Y0
5-5テンプレ構成 途中までダメコン未使用のケース

消費資源 23144/23919/22645/7349/バケツ80/ダメコン消費0 
※遠征・任務による回復を含まない消費量(自然回復分は大雑把に引いてある)

出撃18 ボス到達7(撃破5敗北1旗艦残1) 撤退11(1戦目2 3戦目9)

長門99 46/46/徹甲/14電
大和130 同上
武蔵72 同上
加賀128 流星攻/流星攻/烈風/彗星12 →流星攻/烈風/烈風/要員
大鳳99 烈風/烈風/流星攻/彗星12  →烈風/烈風/流星攻/要員
千歳99 烈風/烈風/烈風/彩雲    →烈風/爆戦/要員/彩雲

陣形は複複縦縦
支援は毎回両方(駆2空2戦2 装備は火力重視+電探1つ 補給は弾のみ)
キラキラは最初5戦が戦艦3隻のみ・ラスト4戦は全員

※戦闘履歴 ()内は撤退要因
1:3戦目撤退(大鳳千歳) 2:ボス撃破 3:ボス撃破 4:3戦目撤退(加賀) 5:3戦目撤退(千歳)
6:ボス撃破 7:3戦目撤退(千歳) 8:3戦目撤退(大鳳) 9:3戦目撤退(大鳳千歳) 10:ボス敗北D
11:1戦目撤退(大和加賀中破) 12:ボス撃破 13:1戦目撤退(加賀) 14:3戦目撤退(大和千歳) 15:3戦目撤退(大鳳)
16:3戦目撤退(大鳳千歳) /→ここからダメコン 17:ボス到達旗艦残(3戦目千歳大破) 18:ボス撃破(3戦目大鳳千歳大破)


大破理由1位は3戦目エリレの開幕航空爆撃
開幕爆撃さえ耐えていれば進軍出来たのが4回あった
あれを防げればダメコン無しでも割といけそうなんだけど何か方法はないだろうか(自分は思いつかなかったので最後ダメコン使用)


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:19:35 5CAVDAIc0
ID:Adjnsz1s0って大口叩いてるくせに何も役に立つこと言ってないしゴミだな


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:22:12 bHPAOIgM0
色々突っ込みどころが多いな、空母の火力計算を覚えましょう


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:41:46 T2jZITto0
装甲で抑えるしかないから大和型の出番なわけで・・・


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:49:45 8L8SdkcQ0
>>570
見たら2戦目大破でも進撃してて草生えた
数えなかったけど女神何個飛んだんだこれ……これこそ真の女神ゴリ押し


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:53:23 eSsui83Y0
>>573
1・2戦目複縦同航、3戦目・ボス単縦反航に備えて高めにしてあるだけよ
ダメコン無しなので大破進軍しない=ボスで空母も火力として期待するということで

>>574
ですよねー
輪形陣や制空確保も考えたけど他が厳しくなりそうな予感


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 14:56:34 bHPAOIgM0
>>576
高めとかじゃなくて千歳が低すぎ、加賀と大鳳も高いとは言えないしもったいない装備構成


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:01:20 37ctQC760
>>577
そういうのいいから具体例だしたら?
ここは攻略泥スレで批判スレじゃないよ?

ってか人様の構成にいちゃもん付ける割に具体例出さないやつ大杉だろ
もしかしてエア提督?


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:07:20 8L8SdkcQ0
>>577
途中の艦載機の載せ方は問題ないように見えるが
最終形態で何か変なことになってるけど


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:19:08 BZ2U3d.A0
>>575
各1個で最終的に5個消費だったな
下手な編成で資源減らすよりもいいと思った


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:34:14 0r1dRF.g0
ダメコンを毎月使うかが問題なんだよなあ
今まで使い道なさすぎて轟沈検証でいくつか無駄にしたのが悔やまれる


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:35:59 zwzPGAQQ0
初回だからクリアしとくかって女神ごり押しで行く人はいるけど
毎月やるかって言ったらどうだろうなw


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:41:54 x0NYJfls0
>>326の編成を参考にして5-5クリアできたよ
来月からはダメコン使わない編成考えないとなー


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:48:43 8L8SdkcQ0
>>583
アレは載せるけどあまり消費されないし、通常ダメコンが尽きるまではそれでいい感じもする
クリアまで大体3個ぐらい使うかな


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 15:55:04 bRwuv91o0
大和型二隻と支援艦隊をフルで使うとなると、3戦目で帰投したとしても大体燃料700・弾薬1200・ボーキ300の消費
更に入渠コストもかかるわけだから、出撃したら出来る限り帰りたくはない
少し運が悪いだけで軽く各資源5k〜10kくらいは飛ぶし、ダメコンは装備した方が精神衛生上良い
さすがに複数艦大破貰ったら帰るしかないけど

レベルも装備も編成も足りてるのに、各資材20k消費して一度も削れてないプレイ動画を見ると笑えない


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:02:43 bRwuv91o0
桜花の出撃設定でキラキラ出撃のように拾った艦をお供にして出撃するようにできないかな
これができれば1-5-1で対潜できる艦を育成するときに資源を節約できて有用かと

お供にする艦は数と艦種を選択できるようにして、陣形選択や対潜できない艦も加えられるようにすると尚良いかと


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:05:31 FLghc6rc0
おうみじんこ


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:11:26 /MxzpSEE0
>>586
bot上等のスレだったのか(驚愕)


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:15:22 A9YmLijk0
ミジンコbotterの分際で資源消費気にしてんじゃねーよ


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:16:13 vDnQdi4Q0
>>586
まぁこんなクソ海域、手動でやる馬鹿にはなりたくないよな
桜花は不備がたくさんあるから自前で改造すると便利になるよ
って近所の猫が言ってた


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:17:03 e9f.Ohzw0
不正者は資源無限にあるんだからうるせえよ


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:18:12 idue8Kq.0
5-5のドロップもうちょっと何とかなりませんかね
戦艦多めだと鉄補給出来るんで嬉しいんですが


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:21:12 rCUGkRJ.0
艦基爆釣


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:28:55 eSsui83Y0
もらえるのが提督経験値じゃなくて戦果というのがミソだよなぁ
来月ダメコン使うかは勲章の価値次第な気も

>>577
>>579
亀だけど最終形は練りこみ不足だね
雷撃戦までにエリレ中破が間に合わなくなるかもと千歳にカスダメor雑魚払い期待の爆戦追加
ついでにボス制空優勢調整(ただし喪失をすっかり忘れてたので意味が無い)

次やるとしたら2戦目弱構成制空確保調整か、ボス制空拮抗調整で火力重視のどちらかになりそう


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:33:22 jLqIsUGU0
軽空母を完全に防空仕様にしてる人がいるけどどうなの?
基本簡単に沈黙してるけど、砲撃自体できなくするのはそれはそれで怖いんだけど


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:38:35 7K.2zl5I0
そもそも軽空は潜水いるから砲撃機能しないからね
やってりゃわかると思うけどボスマスだけ意識する事が重要だよ5-5は
それに防空完全に怠るとレ級の爆撃食らうし軽空枠も重要と思う


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:38:39 8L8SdkcQ0
なんで特攻兵器が?と思ったらそーいうことかよ……


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:40:28 0r1dRF.g0
特にダメコン戦法だとスロットに余裕ないからなあ
空母2隻に攻撃機2スロは積みたいから軽空に烈風押し付ける感じになる


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:44:05 jLqIsUGU0
どうせボスまでに沈黙してるってのはよくわかるんだけど
やっぱ道中の軽空母砲撃は空気なのかなぁ
やってて役割持たせにくいとは思ったけど、まぁ貧乏性がね

夜に試してみるかしら


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:45:18 8L8SdkcQ0
>>599
1、2戦目は軽空母の火力がなくても余裕で殲滅出来る
3戦目は軽空母がいてもエリレ中破かどうかの境目になりにくい


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:47:25 rCUGkRJ.0
幸いな事に中破してても制空値には影響出ないっぽいしな。開幕爆撃もそうだけど
中破しやすい軽空母はそりゃ烈風持たされますわ


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:48:08 eSsui83Y0
ダメコン使用だとボス行きやすい→ボスで荷物になるくらいなら防空仕様という感じだろうか

自分のケースで軽空完全防空だとエリレ雷撃戦阻止率12/16だったけど、軽空母攻撃させる場合はどうなんだろう


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:51:38 P.v38NNM0
このくらい完全に役割分けちゃった方が、艦種の特色が出てある意味面白い


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:51:43 uWv9P.Rs0
うちでは軽空母の攻撃結構役に立ってるな
旗艦に置いてるから置物になることもあんまりない
まぁ、変わりにダメコン積んでないんですが


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:53:57 uWv9P.Rs0
あ、ダメコン積んでないってのは全員の話ね
旗艦にダメコン積んでも意味はない


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 16:57:20 J3xgX6DI0
旗艦を軽空母の防空彩雲仕様にすると軽空母を旗艦カバーで守りつつ
砲撃戦2順目の最初に大和型の火力を叩き込めるという利点があるのかな


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:05:17 n3/mpsIQ0
旗艦軽空母だと普通にダメージ源になってるな
ダメコン積んでない編成だけど


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:05:35 Nil3LGOY0
>>567
輪形陣ぶち抜かれての旗艦大破だったので為す術もなし…
やっぱ軽空母はダメコンつめて最後尾に追いやる方が安定するのかねぇ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:09:09 8L8SdkcQ0
>>606
普通にある(彩雲積むかどうかは別として)
旗艦大和にするぐらいならこうしたほうがいいと思う


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:10:57 jLqIsUGU0
旗艦軽空母にすると3隻目の戦艦にダメコン積む必要が出てきそうな気が
カットイン長門も強いんだけどダメコン積む余裕はないし
連撃にすると火力足りないしほんとここ困る


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:21:49 8L8SdkcQ0
>>610
そこで重巡ですよ


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:24:31 CPlHqakg0
彩雲ってやっぱ軽空母に積ませる?
ボスでT字不利引いたらキツイが
道中はT字不利引いたほうが抜けやすい気もするんだが


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:25:21 2ppTnt2Y0
>>612
ボスで不利引いたら本末転倒だしいるだろ


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:28:15 0r1dRF.g0
そもそも戦艦にダメコン積んで進撃してもボスの夜戦要員が厳しいからなあ
空空軽固定で夜戦要員をできるだけ3隻確保することを考えると
夜戦の出来る旗艦+大和武蔵になってしまう


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:29:52 CPlHqakg0
>>613
やっぱいるか
鋼材回復したら突っ込んでくるわありがとう


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:31:03 8L8SdkcQ0
>>613
夜戦勝負で丁字不利でも駆逐は落とせるから、俺は彩雲積んでないよ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:39:26 uWv9P.Rs0
支援の燃料が尽きるまでテンプレ編成ダメコンなしで1日4回出撃してるけど
今まで12回やって、2戦目大破撤退2回、3戦目大破撤退5回、羅針盤ハズレ1回、ボスT不撃破ならず1回、ボス撃破3回
運がいいのか悪いのか・・・


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:41:41 gcTq87SU0
>>612
道中有利いやだから積まなかった派
ボスで不利引いたら泣いてやるか夜戦のらっきーでいいやと


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:44:11 peRrEfl.0
彩雲の有無でT字有利を引く確率は変わりませんよ


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 17:47:31 gcTq87SU0
分かってるよ
道中は不利引けたら引きたいから
不利に補正かける彩雲いらねって話で


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:02:05 S638eYWA0
削り途中は敵ヲ級ちゃんを落としづらくなるかわりにこっちの夜戦火力も沈黙しづらくなると
最終系は昼に駆逐以外落とすの望めないしむしろ不利が良いんじゃねって少し思う


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:02:38 4ywZ3DDU0
そもそも防空軽空を用意することでエルレの航空爆撃は優しくなってるのか疑問になってきた
実際どれくらい撃墜してるか(特殊な方法で戦闘ログでも見ない限り)わかんないし
互角止まりにしてボーキ捨てる代わりにみんなの火力上げたほうがいいんじゃないだろうか


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:04:34 T2jZITto0
彗星を最小スロに入れておくと大破しかねない雷撃を艦載機消費して無効化とかしてくれねーかな


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:05:57 rCUGkRJ.0
>>622
そもそも空母は砲撃でポンポン中破するんで
中破発艦出来る大鳳に攻撃機集めるのは有りだと思う


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:08:07 .4M8ahxU0
エリレの開幕爆撃は撃墜なしだと攻撃力150超えるんだな


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:08:52 4ywZ3DDU0
>>624
結局互角調整にしても可能な限り烈風は軽空に押し付けたほうがいいってことか


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:11:12 hzo55cks0
雷巡入れない場合、皆の感じだとボス前羅針盤は3割逸れる程度の完全ランダムでいいのかね
今日は5連続で逸れて久しぶりに…きれちまったよ…


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:12:14 7K.2zl5I0
初日にレ級の爆撃食らいまくってたけど
テンプレの軽空防空仕様で優勢にしてから
3マス目でレ級の爆撃一度もまともに食らってないな、意味はあるんじゃね


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:18:48 TeetsA9I0
やっと5-5勝ったが、ボーキ以外5万近く使ってしもうた…
秋イベントの全ステージ含んだ消費より大きくて逆に笑えた


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:21:13 YM1yeiYA0
最低限最初の敵編成で優勢取るまでは積んだ方がいい気がする
ところでフラヌ級の制空値って23であってるのかね
Wikiとか40-41でおかしなことなってるが


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:21:14 NhT9aj5o0
5-5がこれだと春イベントの難易度がこえぇよ


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:21:38 642kllRI0
秋イベなんて攻略中はむしろ増えたくらいだからな
5-5でも大和型使ったり支援ある分燃料弾薬の方が消費が重い

5-5実装直前に大鳳出たから今月は一航戦で抜けたけど来月までに育てた方がいいなこれ


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:23:09 ZI6OP2B60
5−5をヴェルヌイ 比叡改二 大和 瑞鶴 翔鶴 瑞鳳で攻略中なんだがボスに到達できなくてつらい
12回中 1戦目2回 2戦目1回 3戦目5回 で撤退してる ボス前通過は4回
雷巡いないし偏ってるだけだと思うけど 

3マス目レ級爆撃による大破は優勢とりで今の所1回だけだね 
烈風烈風流改爆戦 烈風烈風流改爆戦 Ju烈風烈風彩雲


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:24:46 T2jZITto0
まぁ5-5みたいなダメコン使うとすぐ終わるタイプのステージはイベでも今後増えていくでしょ。
社会人は時間使いたくないって要望ずっと出してるわけだし、その上で難しくするなら5-5みたいにするしかない


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:32:11 .4M8ahxU0
航空優勢で0%〜80%落とすそうだから平均的な運で40%落とせたら
攻撃力128まで、最高に運が良かったら攻撃力85と航空戦の段階で
大和型ならほぼ割合ダメレベルまで下がるんだな

互角だと平均的な運で攻撃力137、劣勢(表示されない)だと145とほぼキャップと変わらんな
大和型は火力維持しつつ対空装備積んで撃墜単位増やしても負担にならんから
航空優勢+装甲+対空の合わせ技で事故減りそう、開幕空爆に限ってだけど


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 18:58:53 peRrEfl.0
5-5さ、道中の編成がキツいのと楽なの(あと陣形)の落差が結構あるんだよね
このへんの引き方の運も大いに影響あるよね…


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 19:00:37 z26GXUNs0
初戦単縦陣引くとハッとする


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 19:01:59 FLghc6rc0
バルジ大和まじ硬いな


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 19:02:37 o0r2533Q0
羅針盤運も
被害軽微でそれると提督のダメージがでかい


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 19:06:03 ocUv6YdU0
1,2戦目は輪形陣引くと喜ぶ。単従陣は若干不安、複縦陣は妙に当ててくるので苦手。
3戦目は正直どっちもどっちだな…やられる時はどっちでもダメだ。
2戦目のフラヲ改は引いたら大破覚悟だな…火力40に艦爆1艦攻2…そして伏兵のフラヌ。


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 19:45:42 YaTVT.NI0
初めてのボスT字不利どうなるかと思ったけど演習番長のcond値100の武蔵がぶちかましてくれた
http://kancolle.x0.com/image/49918.png
@4回頑張ってくる


642 : sage :2014/03/18(火) 20:19:36 ij5yp2LA0
最終形の上から3つ硬すぎて4回ぐらいボス落とせず
キラ付けの後ダメコンと間違えて彩雲積んでたおかげかT有利引いて勝利
疲れてるときにやるのは危なすぎる


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 20:37:19 wi9xkhA60
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/52732.png

せっかく持ってたんでバルジ装備の高速編成でクリアしてきた
17回出撃して3戦目撤退が5回、東逸れが5回、ボス倒せなかったのが2回
大破進軍したのが7回くらい、使った修理要員は2個
道中でバルジ艦が大破したのは3戦目単縦陣のときに2回
残り3回の撤退は試行錯誤中に普通の金剛型と大鳳に要員つけてなかったときのもの

大和型編成と比べて一長一短なんで来月は両方の編成を使って攻略するつもり


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 21:48:29 m0DHkm3E0
>>492見たら1積みは誤差レベルじゃないかと思うんだけど
連撃維持なら徹甲弾か電探でも積んだ方がよさそう


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 21:49:26 z26GXUNs0
支援の命中が悪いなと思ったら支援艦隊でも結構疲労するのな
毎度バケツ被ることになる出撃艦隊より疲労度溜まってる


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 21:51:32 VJhyNmc.0
ボスまで無傷で到達後、同抗戦で支援も無難に命中も3残りでボス倒せず……結構クるなぁ


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 21:59:28 CPlHqakg0
>>645
秋イベの時に支援艦隊使ってたけど、あれcond値の下がる量が毎回バラバラなんだよな
7くらい一気に下るときもあれば1しか下がらない時もあるし
一応遠征なんだから-3で統一して欲しい


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:06:12 RCY7yk7g0
戦艦3潜水3でやってる人って少数派なのかな
高速編成は火力不足できつい、空2軽空はコスト高い
と感じるけど、多数派ってことはやっぱりこれらが一番成功率いいの?


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:07:45 S638eYWA0
>>644
単縦同航戦で見ると効果が薄いどころか轟沈ストッパーを回避すらありそうだけど
複縦やら反航戦やらだともうちょっと効果がありそう、計算したわけじゃないけど


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:09:46 YaTVT.NI0
終わった
出撃8 大破撤退 3 ボス到達5 撃破5
戦艦のみ多重キラ付け
千代田航改二のみにダメコン積んでいたけど一度も発動せず

http://kancolle.x0.com/image/49949.png


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:19:31 wi9xkhA60
>>644
どうして高速編成に拘ったかというとボスでの夜戦火力の充実が目的だから
2積みして電探外すと編成の意味がぼやけちゃうんだよな
>>649の言うとおり複縦同航戦で割合ダメになるだけでもつける意味はあると思う


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:23:02 zghoP1L20
大破進撃しても意外と沈まないな(慢心)


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:27:20 VJhyNmc.0
最後T字有利引いてなんとかクリア……こんなに大和型使うなら大和だけでもケッコンできるようにしておけば良かった

長門 97 46/46/14号/徹甲
武蔵 85 46/46/14号/32号
大和 96 46/46/14号/徹甲
加賀 117 流星改/流星改/烈風/ダメコン
赤城 97 流星改/烈風/烈風/ダメコン
千歳 97 烈風/烈風/彩雲/ダメコン

道中ボス共に戦戦駆駆空空の支援あり ダメコン使用3回
7回で4回撃破後、最終形態で7回嵌ってちょっときつかった


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:29:16 aYxIyZGo0
ボスに攻撃が当たるかを祈るこの感覚…秋E-4を思い出すぜ!


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:44:44 f4efI8uY0
彩雲は載せるべきか否か
みんなバラバラだから迷う


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:46:03 YaTVT.NI0
最終形態ボスもT字不利だったけど大和が一撃で倒してくれた
多分今回はものすごく幸運だったと思う
http://kancolle.x0.com/image/49959.png


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:46:51 WzmvutMo0
つい1-5に突撃してキラキラムダにしてしまう


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:53:32 R5RfuCtY0
結構重婚してる人いるんだな
今後もこんな感じの海域増えるなら大和型や大鳳のキャップ開放しとくのもありなのかな


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 22:58:21 36/zqyPU0
大和型と結婚するとどのくらい節約できるの?


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:13:02 oO1OhBuc0
陳腐だけど王道艦隊で5-5突破

消費資源はおよそ20k余りボーキは3k程度
ダメコン3回発動
バケツ80個使用
出撃回数は……多分十数回
金剛改二Lv98:46・46・14号・32号
大和改Lv97:46・46・徹甲・32号
武蔵改Lv70:46・46・徹甲・32号
大鳳改Lv69:烈風・流星改・流星改・ダメコン
加賀改Lv75:流星改・烈風・烈風・ダメコン
千歳改二Lv91:烈風・烈風・彩雲・ダメコン

道中・ボス共に駆駆戦戦空空(軽空)による支援砲撃アリ
他に高レベ空母(Lv97翔鶴とLv96赤城)がいたけれども、Lvより性能をとり彼女らには支援艦隊にまわってもらった


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:19:42 9KBeNFc60
5-5のせいで演習ガチ艦隊多すぎて辛い
編成や装備見る限り5-5っぽいもん


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:21:31 Doz.wL1U0
>>659
1/0.85 = 1.18 だから大和型に限らず10回分の燃料弾薬で11.8回出撃できる
修理費は同じだし割と大差ない気がする


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:24:48 OID.SEVA0
最大耐久増えるから割合だめとか耐久1まで減った時の消費資源は増える


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:25:38 642kllRI0
暇だったから適当に計算してみた

結論だけ言うと金剛型改二にバルジ1積みした時(有り)と積まなかった時(無し)を比べると
エリレからストッパーの効かない一発大破ラインの攻撃を受けるリスクについて

単縦
砲撃:有り=無し
雷撃:有り>無し

複縦
砲撃:有り<無し
雷撃:有り=無し


一長一短という感じになってしまった
そもそもバルジ持ってる提督自体が少ないだろうけどまぁ参考までに


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:28:04 642kllRI0
あ、ケッコンのこと考えてなかった


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:29:16 ocUv6YdU0
小破すら無しでボス前、単従陣同航戦。
開幕で金剛大破、砲戦で足柄大破、閉幕で比叡中破。
もうさあ、こいつ1人で良いんじゃないかな…


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:31:55 642kllRI0
>>664
ケッコンして耐久が上がった場合は

単縦
砲撃:有り<無し
雷撃:有り>無し

複縦
砲撃:有り=無し
雷撃:有り=無し


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:35:27 36/zqyPU0
防御あまり意味ないなら
回避積むのはどうなの?


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:40:57 FLghc6rc0
反航も考慮してるのかが
データの出し方がてきとー


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:41:03 3Dhhjl2o0
>>648
今の所正規2軽空1ダメコンが成功者多数で大正義状態だけど、
潜水艦3はまだ試している人が少ないだけで、成功例が実際に挙がってるわけだから
発展させて検証する価値はあると思うよ。


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:41:30 ocUv6YdU0
>>668
金剛姉妹に46*2、缶*2を序盤やってた。結論はやっぱり運ゲー。
怪我せず避けてボスに行く事もあったけど、1戦目で大破食らって撤退とかもざら。
もしかするとキラキラ付いてると意味があるかもだけど…


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:42:47 m4kXXj5A0
>>666
一度だけ武蔵含めた小破未満5隻をエリレちゃんに大破されたことあるわ


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:45:24 642kllRI0
ああ全部同航しかやってないよ
自分はバルジ持ってないし、真面目にやるなら主に使われる戦艦3種について全ての交戦形態で比べなきゃまともなデータとして使えんだろう


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:48:04 wi9xkhA60
バルジもってるから自分で調べてみたいけど、ストッパーってのは
現耐久以上のダメージを受けたら中破でとまる効果ってことでいいの?


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:50:52 Doz.wL1U0
正確に言うと現耐久の22〜50%になる
中破で止まるかは運だし2回目は絶対無理


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:50:57 642kllRI0
自分はその解釈で丁度大破するダメージを受ける範囲を比べた


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:52:03 VJS8V5pY0
大和型2+金剛型改二2+重巡2で
金剛に探照灯を付けて北ルート行ってみたんだが
カットイン率の発動が下がってるはずなのに普通にカットイン発動→大破or中破して次に大破する

俺と同じように北ルートで行ってる人って他にいない?
ボスにさえたどりつければこの編成は絶対強いと思うんだ


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:52:29 rZb.1MWw0
航空巡洋艦の時代が到来した。


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/18(火) 23:58:10 wi9xkhA60
>>675,676
なるほど、バルジつけることで不利になるパターンがあるってこと自体が目から鱗だった
しかし厳密に考えるほど面倒だなこれ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:03:11 S/4gOBoY0
>>679
この仕様がバルジが微妙装備扱いされる最大の原因だな
単純に有利になるならスロット埋める価値があるけど下手するとプラマイゼロどころか敵火力によってはマイナスじゃね?的な


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:11:19 jbyLnEvg0
ダメージのぶれ方が平らに分布してるのか中央で山なりになってるかで
全然意味が変わってくるんだけどどうなんだこれ
クリティカル率もどのくらいかも分からんし素人が考えても無意味だった


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:13:22 iP3X/jo60
ダメージ系の検証はこのストッパーのせいで全然進まんのよね
クリティカル、ストッパー、カスダメとややこしい例外が多すぎる


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:22:32 bGR77GnA0
>>648
やってみたけど1マス目で潜水艦ズがぼこぼこ大破してやめた
道中支援サボりすぎなんよ〜


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:26:22 wBON9nz60
道中支援は必須だから旗艦以外のキラも欲しいな
勿論随伴の潜水艦もキラキラ


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:30:33 uHAICAVQ0
>>648
一応6回中5回ボスに行って4回は旗艦撃破したけど、
その後4回連続で途中撤退したから最終形態は鉄板構成で倒した

構成は旗艦長門、大和、武蔵、401、8、58


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:30:34 Ol.8jQaU0
1戦目も2戦目も敵さんの対潜に抜かり無いから相当修羅の道だろうな…


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:32:02 Dz8eWEY60
>>650を見る感じだと戦艦にキラキラは有りかもね
昼MAPのためにキラキラ付けるのは久しぶりだな


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:35:16 yBpGL.uE0
3戦目のレ級雷撃がどうにもならん・・・
資源が100倍かかる3-2やな


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:35:35 4Tumf3IY0
支援が仕事してフラ軽巡駆逐片付けてくれたら割といける
でも2発貰ったらアウトなのがちょっと心臓に悪い

レ級のクリティカルとかもあるしな…


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:35:54 bGR77GnA0
>>650
大和型がエリレの攻撃を吸ってくれるとサクサクなんだよねー

>>654
むしろE-5


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:37:25 bGR77GnA0
>>675
この前80%ダメージが確認されたはず
なので20%〜50%(小数点切り上げ)残る
奇数HPだと小破で止まることもあり、雷巡で稀によく見る


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:41:06 STku3lZg0
前スレ読んでないから既出かもしれないけど潜水5でボス前の羅針盤オシオキ夜戦マスにそれました


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:42:22 u7aSau2w0
>>675
やればわかるが耐久が奇数だと小破中破 中破後奇数だとだと中破中破で止まる事がある
まるゆ使ってるとなり頻繁に起こるからよく分かるぜ


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:44:00 96qOGCSY0
ダメコン消耗が運営の思惑か


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:47:42 cHwic6xA0
使いどころの難しい要員は多少消耗してもいいかな。女神切るのはさすがにもったいないけど。


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:54:30 2CGykw760
やっと5-5終わった
http://kancolle.x0.com/image/50033.png
http://kancolle.x0.com/image/50034.png
20.3(3)/20.3(3)/艦首/探照灯
46/46/14/32
46/46/14/32
烈風流星改流星改ダメコン
烈風流星改流星改ダメコン
烈風烈風烈風ダメコン

ほぼテンプレ、支援は決戦支援のみ。陣形は色々やったけど結局全部単縦陣に落ち着いた
道中支援しつつもドハマりしてしまったので資源各2万以上消費した
随伴の姫も落としての完全勝利したかったなあ…


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:55:36 bGR77GnA0
>>681
それは検証済み、正規分布になっている(つまり山なり)


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:56:05 ZhsLQCsU0
(姫落としても潜水艦が残ってるんじゃ・・・)


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 00:58:55 2CGykw760
潜水艦は攻撃対象に入ってないからね
ヲ級改を狙うっていう幸運に頼らず勝ちたかったな、ってさ


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:09:15 Dz8eWEY60
気持ちはわかる>姫倒す
けれど5-3を考えると「最終形態では確実に2択をさせる」って考えてるぽいね
E-4の2択を2回はキツイけれどこの手は割りと嫌いじゃない


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:13:41 jbyLnEvg0
そこでカットイン艦を2隻用意ですよ、大和型なら連撃で十分だけど
今後のまるゆ投資先も悩みどころだなあ
5-5だけじゃなく幅の広い運用を考えると戦艦、雷巡、重巡の3隻を平たく上げていくのがいいのかな


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:18:09 jbyLnEvg0
木曾じゃなければ雷巡はカットイン装備の必要ないな、戦艦と重巡か


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:36:10 .VPfApmk0
ここの編成を参考にクリアできたので記念に。
テンプレ通りの編成で面白みは無いけど。
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/52866.png
長門改Lv90:46cm 46cm 徹甲 14号
大和改Lv85:46cm 46cm 徹甲 14号
武蔵改Lv80:46cm 46cm 徹甲 14号
大鳳改Lv87:烈風・烈風・流星改・ダメコン
加賀改Lv98:流星改・烈風・烈風・ダメコン
千歳航Lv84:流星改・爆戦・ダメコン・彩雲

支援は道中、決戦ともに駆逐、軽空母、戦艦各2隻の全力支援。
装備は主砲か彗星一二甲ガン積み。
陣形は全部単縦で。砲撃支援の恩恵を最大にしたかった。
使用ダメコン2、各資源15000程度?でクリア。ありがとう!


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:40:13 96qOGCSY0
重巡は青葉航巡除いて最大運59か、魚雷カットインは熱いな。
雷巡潰されてる環境で活躍するやも

長門にぶん投げたケドネー


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:42:17 SeRIdHYI0
大和型は大和しかいないし46cmも4つしか無いけど今月5-5突破したいなと思ってるけど無謀かな?
高速編成のクリアもあるみたいだけど、練度も装備も充実してるとは言い難い状況なんだよね


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:50:53 Dz8eWEY60
女神ゲーすれば可能性はあるけれどかなり難しいと思うよ
そのくらいの装備だと戦果稼ぎもしてないだろうから更にメリット薄くなるしね
メリット云々で言ったら5-4回すのがど安定なんだろうけれど


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:55:20 baY4Q5s.0
>>705
金剛型と一航戦だけでも撃破出来たけど苦戦したよ
装備完璧フル支援した上での苦戦
大和型でもやったけどやはり金剛型と安定感が段違いだった
ダメコン使えば金剛型でも余裕だけど


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:55:39 sFuG8N2.0
やっと終わったので報告

http://kancolle.x0.com/image/50060.jpg

出撃回数24回 ダメコン消費0 陣形全て単縦

飛鷹98:烈風×4 武蔵95:46×2、徹甲弾、32号
大和91:46×2、徹甲弾、32号 金剛119:46×2、32号、バルジ
大鳳120:流星改、烈風、ダメコン、彩雲 加賀124:流星改×2、烈風、ダメコン

決戦支援
夕立90:12.7B、10㎝、33号 島風76:10㎝×2、33号
赤城106:彗星一二×3、32号 加賀81:彗星一二×3、32号
長門74:46×3、32号 陸奥88:46×3、32号

道中支援
島風76:12.7B、10㎝、33号 雪風84:10㎝×2、33号
赤城80:彗星一二×3、32号 千歳93:彗星一二×3、32号
比叡96:46×3、32号 霧島89:46×3、32号

クリアまでの流れ
1周目:大和型、長門型、金剛型改二の支援なしで道中負けを挟むも撃破 2〜3:フルボッコ&気のせいで編成を見直す
4:潜水艦5で出撃フルボッコで断念 5:大和(無改造)、武蔵、千歳、金剛、大鳳、加賀に変更。エリレの開幕魚雷で金剛大破撤退
6:道中支援を始める。2戦目爆撃で千歳大破撤退 7〜9:金剛エリレに魚雷の餌食に
8:ボスにたどり着くも撃破ならず 9:千歳と飛鷹と交代。省エネ決戦支援を出すようになる。2戦目爆撃で飛鷹大破
10:初戦で飛鷹大破 11:エリレ魚雷で加賀大破 12:2回目のボス撃破 13:エリレ魚雷で金剛大破
14〜15:金剛にバルジを載せる。ボス撃破ならず 16〜17:決戦支援を強くする。大和を改にする。3〜4回目ボス撃破
18:エリレ魚雷で大鳳大破 19:エリレ砲撃で加賀大破 20:加賀と大鳳にダメコンを積んで飛鷹を烈風ガン積みにする。ボス撃破ならず
21:道中より決戦支援を重視するようになる。2戦目加賀大破 22:初戦飛鷹大破 23:気のせいだった 24:クリア!

反航や複縦でも開幕魚雷で沈む金剛がきつかった。バルジ積んでからは安定。
2戦目の空爆で軽空母がやられたので、2戦目で敵4空母の時に優勢とれて、3空母で確保できる程度を目指して烈風を積んでた。


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 01:58:30 SeRIdHYI0
>>706
一応ショート300位台の指令103です(真顔
ちまちま主砲レシピ回してもぜんぜん46cm砲が出ないんだよね
今月は諦めて来月末までに装備を充実させて挑もうかな
イベント・・・あっ(察し


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:02:31 JXib0fHA0
潜水艦3ルートで3出撃目でゲージ削れた。
道中支援こないと話にならないので戦艦含め全員キラ付け。
目的は軽巡駆逐を落とすことなので電探を多めにして合計8つ持たせた。

メリット ・ダメコン使わない ・レ級の砲撃が怖くない ・潜水艦カットイン出ればヲ級改に多少ダメージが入る ・ボーキが減らない
デメリット ・対空がクソすぎて3戦目とボス戦の開幕が完全にお祈り ・大破空母というデコイがいないから大和型に被害が行きがち

明らかにメリット<<<デメリットだけど次イベに向けてボーキ貯めたいし、ダメコンも温存したくなったので最終形態までは続けるつもり


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:06:48 vP5Uivkc0
5-5ボス前逸れすぎる
長門旗艦大和型二隻テンプレなのに六回出撃四回ラスト羅針盤で逸れたわ萎えた
1回もボス拝んでないクソ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:10:09 baY4Q5s.0
流れが悪い
俺もそれになって1日あけた


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:11:11 vP5Uivkc0
クッソイライラ溜まって1-5行ってしまったわ


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:12:30 Dz8eWEY60
>>709
そうだったのか申し訳ない
安定パターンだと装備充実させてから来月を狙うのがいいだろうなあ
艦これの一周年は4月23日で運営ついったーでは
「来月の「艦これ」一周年タイミングでは【春イベント:期間限定海域】や【新艦娘】などの投入と並行して、」
と言っているから自分は開発する余裕はあると思ってる


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:16:34 SeRIdHYI0
>>714
なるほど、イベント来るといっても23日ならまだ余裕があるな、ありがとう
3月作戦が終わったら一旦ランカー引退して毎日主砲レシピ回してみることにする
艦載機は・・・烈風8流星改5彗星一二型甲7あるしなんとかなるでしょ(慢心
とりあえず、5-5は来月末までお預けだな・・・


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 02:19:30 xnrNyVFc0
>>709
クリアするための必要資源を装備に向けたほうがいいと思う
5-5はブルジョアの遊び場だよきっと


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:04:21 T9QKNrPM0
2回削ったけど資源に余裕ないから5-5は週一で攻略にすることにした
一気に攻略しようとするとキラ付けが無駄すぎる
演習、デイリーでキラ貯めて休みにキラ剥がれるまで攻略
4週もあるから大丈夫だろう


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:12:38 4Tumf3IY0
月跨いだらゲージ全快になんの忘れてないかね


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:14:07 xnrNyVFc0
>>717
支援の油補給の差もでかいよ
支援出さないなら関係ないけど


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:19:53 T9QKNrPM0
>>718
今月分は来週に強行軍仕掛けるつもり
>>717
今回それ忘れてたわ、前回のイベントはやってたのになぁ、うっかり


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:23:51 Y8teLq.E0
>4週もあるから大丈夫だろう

そんなフラグ立てなくてもw


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:32:55 CTm620Ng0
ダメコン使わずにクリアしたっていう報告が結構上がってて驚く

こちらは1回ゲージを削るのに1個ずつ消費している有様
ダメコン使って削れなかった場合が無いだけまだ幸運な方なんだろうけど・・・
大和型と支援艦隊もフルで使うと1回の出撃で各資源1000以上消費するわけで
資源とダメコンの消費を天秤にかけてある程度の使用も止むを得ないとは思う


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:39:20 Vr.LzWmA0
元々資源貯蓄が趣味だったってのもあるし
単純に「一度沈んで」生き返るっていうのが趣味に合わなかったから積まなったなぁ 
オリョクルでよそ見大破進軍が怖いから、ダメコンは潜水専用装備と化している


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:41:01 Y8teLq.E0
>>722
消耗品課金をしたくない、というプレイスタイルの人は結構いる。
この場合、ダメコンの供給量は限られているし、この先の見通しも立たない。
今後も毎月5-5をクリアしていくことを考えたら、ダメコン無しに慣れておきたい、
そのためなら資源消費が倍膨らんでも惜しくはない、という考え方をする。
資源なんて死ぬ気で東京急行や海上護衛回せばなんとでもなるぜ、とね。

5-5について1回クリアしたら来月からはもう絶対やらない、という人は
イベントみたいなもんだから、ダメコンを使うのが限りなく正解に近いだろう。
今使わないでいつ使うの?って感じの場所だし、消耗数もみんな0〜5くらいに収まってるし。


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:43:49 ZhsLQCsU0
5-6もあるんやで?


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:52:10 9IrazNVI0
現状どういうルートで逝くのが良いんでしょうか?
戦闘数の少なさだと南ルートかなとは思うんですが


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:52:31 sFuG8N2.0
今回は導入時期的に余裕なかったからダメコン装備したけど、来月からはダメコンは使わないかなあ
実際ラスト1撃破までダメコン装備しなかったし、最終ボス編成はどうせ大破艦いると撃破キツイし

問題は来月ゲージ回復した時にボス編成がどうなってるかだな
ボス編成もゲージ減らす前に戻ってるならいいんだが、1ゲージ目からボスエリレとかだったら死ぬ


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:55:33 9IrazNVI0
あっ、南だとドラム缶がガン積みで火力不足なのかな
だから長門&大和型が正義なのか


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:55:56 Ol.8jQaU0
自分は古巣の事情もあって課金にそれほど抵抗が無いから来月以降も必要に応じてダメコン投入だなあ
他のEx海域も来ると撤退増加による資源消費の方が本格的にキツそう


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 03:57:45 Houf62sM0
>>728
ドラム缶積む方の南ルートは夜戦も含めてエリレと3戦する完全な誰得ルートじゃないかな


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:11:25 stNlaGz20
資源は基本的には貯めやすいので通常の時はいいのだけど
急を要する場面になった場合に限りダメコン買う方が圧倒的に安く済むんだよね
まぁそうならないために普段からある程度の資源を貯めておくのだが
装備整えたり大型終わってなかったりする人はダメコン消費の方がいいのかもしれない


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:24:47 n.lsecQY0
支援艦隊なんて使わねぇ派だったけど
やっぱ支援艦隊用の装備も揃えないとダメだなって思った
大型建造なんてやってる場合じゃない


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:29:53 nbrUyNZA0
1-5のボスS率が恐ろしく下がってる
実装後に楽勝だった編成で10回で一回Sが取れるかどうか、、


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:34:29 SeRIdHYI0
>>733
スツーカ三式指揮三式指揮彩雲軽空母
カ号カ号晴嵐の航空戦艦
後は蕎麦軽巡駆逐で20回全部Sだったよ
三式投入してダメなら装甲乱数の神を恨むしかない


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:44:23 CTm620Ng0
大和型編成で大破撤退が続いたから気分転換に金剛型編成に戻したらダメコン使うことなく2回ゲージ削れた。次で最後だ
道中で金剛型が大破することが少なくはないけど、軽空母が外せるのと出撃艦隊のコストが半分以下になるから案外どっこいか
支援艦隊のコストが重いのはいかんともしがたいけど


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:45:42 8/i/OqSo0
駆逐と軽巡は三式
軽空母はカ号カ号天山(九三一空)彩雲
航戦はカ号カ号カ号カ号


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 04:52:00 nbrUyNZA0
>>734
ありがとう
あきつ装備のみ無いからそのせいかも
気にせず頑張ります


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 09:51:25 ZxOIaQH.0
・彗星十二甲ガン積み   … 火力+80 命中+0
・彗星十二甲+32号電探   … 火力+60 命中+8
・スツーカガン積み      … 火力+72 命中+4


前の方で、支援艦隊も電探積ませた方が命中率上がるという話があったけど、
命中+1のスツーカも数を揃えられたら戦力になるな。
もう手に入らんのかね、スツーカ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 09:56:52 Y8teLq.E0
次にチャンスがあるとしたら多分グラーフ・ツェッペリンの初期装備。


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 10:17:37 oWxMyUUw0
>>730
むしろエリレ戦が全部夜戦ならドラム缶ルートもありえたけどな
結局昼戦あるじゃ意味ない


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 10:36:07 iP3X/jo60
支援は昨日鯖スレに検証きてた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:01:29.03 ID:N1HykY9P
wikiの内容があんまりにもお粗末なので自前で道中支援(主に砲撃支援)について調査
道中支援が来る確率は恐らく旗艦が疲労状態、艦隊に含まれる艦娘数、高揚状態の艦娘数で決まってるっぽい
3つ並べては見たものの前2つの依存率が非常に高く
キラ無し6艦が来る確率(30%?)<全キラ4艦が来る確率(64%)<旗艦のみキラ6艦が来る確率(78%)<全キラ6艦が来る確率(84%)
ぐらいになる(確率に関してはキラ無し6隻のみ10回残りは各20数回の試行なので理論値との誤差はかなーりあると思います)

次に砲撃威力についてはwikiにもある通り陣形、交戦形態などを露骨に受けるのでダメージを期待するなら最低でも複縦は欲しい。
輪形単横はダメージだけでなく命中にも下降補正がありそう。梯形は完全未検証
艦娘の能力と装備に関しては戦意高揚状態が非常に大きく作用し命中と火力に補正が入る模様
(補正がcond値に比例して大きくなるのかcond値が一定以上なら同等の補正が入るのかは不明。俺は後者だと思う)
そして電探は関係ないから論者積みというのが秋イベの頃の支援艦隊装備だったが恐らく電探で命中に補正は入る
そもそも火力キャップは発生してるので論者積みするメリットはT字不利に対応するぐらいしかなさげ
最後に艦種になるが役に立ちそうなのは重巡、軽空母、空母、戦艦、夕立で正直空母と軽空母は大差ないので
燃費の意味で軽空母をオススメする。重巡は多少火力で戦艦に劣るとはいえ十分仕事するので
個人的に至った結論は重巡2軽空母2駆逐2全員キラor前4隻キラ駆逐のみ捨て駆逐がさいつよ


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 10:45:52 96qOGCSY0
ほう興味深い

重巡とか3号4積みでも113前後だしなー
強いて言えば選ぶなら弾薬少ない航巡
遠征枠潰してる時点で戦艦か航戦選ぶけど


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 10:47:31 bek/22gs0
〜ぽい
恐らく
〜模様
なさげ

検証回数といい内容といい役に立たない物か既知のものばかりw


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 10:53:11 9CPZGvps0
旗艦キラ時の道中支援の確率に関しては確か前に200回以上やってる人いなかったっけ?
あと単横に命中下降補正がありそうってのが気になるな
まあ検証回数も少ないし、かなり主観が入ってそうなんでどうかなと思うけど


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:00:19 1O7cmnyA0
>>743
お前の言う既知の事っての教えてくないか?
ちょうど俺も同じこと思って道中支援について検証スレのログ漁ったりしたけど
ろくなものが出てこなかったんだ


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:02:26 Dz8eWEY60
反航戦+陣形の火力補正で装甲以下ダメージになってる分をmissと勘違いしているパターンもあるかも
なんにせよこのレスだけだと全然分からんな


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:03:31 ZOB7G/i20
支援のキラは旗艦だけで十分とか重巡2軽空母2駆逐2でも軽量支援としてはいけるとか夏には分かってた話だろ


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:05:21 Xw7jnK3k0
駆2戦4と駆2軽空2重2では違いあるような
命中は置いといて火力違う様に思える。体感で悪い、その辺探してみよう


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:08:32 bGR77GnA0
>>741
いや検証も何も
支援砲撃は通常砲撃と全く同じの6隻一斉射だって解析で分かってたじゃん


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:08:48 ZxOIaQH.0
装甲
130 エリレ
120 フラヲ改
110 レ級


こいつらの装甲をブチ抜きたいなら、重巡は力不足だな。
やはり火力キャップくらいは欲しい


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:10:05 baY4Q5s.0
一航戦とか一二型使えば火力200いくでしょ


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:23:49 bRXbyYdw0
反航戦用に187で調整すればいいんじゃないかな


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 11:47:58 VeCCNnLE0
支援の解析されたデータ見たいんだがどっかにある?


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:01:45 m5BsGpck0
一二甲*2 32*2の大鳳とかいいんじゃね


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:03:35 ZPlu5NLw0
支援艦隊 駆逐2 軽2 に長門陸奥41砲論者で
こっち単縦で行ったら3マス目のエリレにクリティカルで157だしてたな


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:05:24 mkgPElHI0
重なるっぽい?ことがあるからマジでようわからんのよね
処理自体は航空戦と似たような感じだっけ、砲撃支援が火力依存なだけで


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:14:38 baY4Q5s.0
電探載せても命中率低いのがネック
安定して当てられたらな


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:15:29 bGR77GnA0
>>753
流石にそれぐらいは自分で調べて

>>756
余裕で重なる、狙われなくてもmissって出る
そして陣形影響を受けてStage分けがないから航空戦と全然違う


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:16:57 mkgPElHI0
基礎命中が航空戦の命中で、それに電探や陣形などの命中補正が乗る説
検証方法はない
というか南方全体の敵がきいろすぎて回避高すぎて検証が無理に近い


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:18:35 baY4Q5s.0
複縦でそこそこ当たって他けど反航の時の火力が低過ぎた
支援でも大和型使えば面白そう


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:21:11 P4AzEIVs0
46論者の大和を3隻用意して本隊、支援二つに組み込むんですねわかります


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:26:41 axcvT3eE0
複縦反航だと長門に46×4でも火力130きるからな・・・
フラ軽巡以下を倒すには十分だが
フラ軽空・フラ重を倒すとはいかなくても後ちょっとまで持ち込むとなると後一歩足りない


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 12:30:48 hpPmZJY.0
ここの検証元に出撃13回でクリア。ありがとね
ケッコン艦も大鳳も無しでも何とかなるもんだな
ダメコン2と女神1は使ったが、次はダメコン無しクリアが目標か

長門81 46 46 徹甲弾 22電探
大和92 46 46 徹甲弾 14電探
武蔵78 46 46 32電探 14電探
赤城95 烈風 十二甲 流星改 女神
加賀88 烈風 流星改 烈風 女神
千歳77 烈風 烈風 烈風 ダメコン

…でも大鳳いたらもう少し楽だったろうなあ。大型回すかなあ。35連敗中だけど


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:21:30 k5.wb.rU0
>>741
こんなのも知らならない奴いるのか


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:27:32 a.rFMck.0
(キリッ


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:28:32 hlEdVX020



767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:29:49 ViOXcnF60
取り敢えず火力100ちょっとしか出ない重巡は同航戦でフラヌ片付けられないから起用は難しいんじゃないか
反航戦だとフラへも無理


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:35:28 bGR77GnA0
支援で重巡はないね、コスパが悪すぎる


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:56:47 YIa03wHc0
俺もテンプレ編成16回でクリアできたので報告

千代田 大和 武蔵 長門 大鳳 加賀
46砲×2 32号 14号 / 流星改×1 烈風×3 ダメコン無し

支援艦隊は、陸奥 金剛3姉妹 赤城 5航戦 千歳 島風 夕立 雪風 他
46砲×3 32号 / 彗星一二甲×4 / 駆逐艦は33号+適当に

レベルは、大和型と空母系が99、長門型金剛型が98 駆逐艦が96〜99 未婚

消費資源 21000 ボーキのみ5000 バケツ80

3 長門大破
3 加賀長門大破
2 加賀大破
撃破
2 大鳳大破
撃破
4 撃破ならず
気のせい
3 長門大破
撃破
3 大鳳大破
3 長門大破
3 長門大破
撃破
3 加賀大破
撃破

旗艦の千代田は、一度も道中大破することがなかった
あと5-5をクリアしてもなお、図鑑に大和改の中破絵が登録されてないw

戦力が揃っている場合の話だけど、道中大破率、羅針盤、ボス、どれをとっても秋E-4のほうが難しかったな
資源はこっちの方が食うものの、あっちは30回も出撃するハメになったし


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 13:59:14 mkgPElHI0
長門の装備が迷うなぁ
46464691だと命中がゴミだし夜戦も安定しないから連撃にしようと思ったけど
でも46469132昼164だとちょっと不安っていう
ヲ改は連撃当てるなら乱数で倒せる計算ではあるけど


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:00:32 baY4Q5s.0
5-5はダメコン使えば一気に楽になるしね
難関は3戦目だけ


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:09:58 wbwgWgkQ0
長門じゃなくて金剛型改二に46cm*3と探照灯積むのも面白いと思う
命中に関してはレベル高ければそこまで気にならないはず


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:18:31 baY4Q5s.0
長門は旗艦にしてカットインにするといいぞ


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:24:11 mkgPElHI0
旗艦にはしてる
でも46464632とかにするなら長門である必要がないから金剛でいいじゃんってなるし
金剛なら464646灯で大和型の連撃の期待値あげられるんだよね

戦姫とかヲ改に命中9連撃がどれくらい通るかっていう気がしてるかなぁ
旗艦だから中破はしにくいだろうし


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:29:55 6uO1cFWw0
5−5
駆戦戦空空軽空で3戦目7回通過 内ボス0回
同編成でボス到達できた人いたら教えて欲しい
駆逐で弾かれるのか偏りなのかまだ判断つかん


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:35:12 a.rFMck.0
>>774
つ運
ただ初期値から上げてないなら連撃でもいいと思うけど


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:40:15 caaAL6ao0
大破進撃して次の昼戦でダメコンが発動した場合で夜戦をやった時ってやっぱり轟沈するよね?


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:44:17 BOrdby/Q0
だんだんザコが増えてきて厚かましい質問増えてきたな
ここもそろそろ見る価値ないか


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:45:28 Ol.8jQaU0
>>777
その戦闘が終わるまでは轟沈しないけどそんなことは基礎の基礎だから最低限調べるのと聞く場所を考えような


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:45:37 baY4Q5s.0
するはずがない


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 14:51:52 uIjuYfe60
一日一ボスでようやっとクリア
ゲージ三回目からしか数えてないけど、9出撃4撤退2気のせいだった
大和型もう一隻と頑丈な軽空母が欲しいですね……


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:00:37 eOkdr3xs0
やっと5-5クリアしたよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1154057-1395207401.jpg

装備はほぼテンプレ通り。ただ、金剛には探照灯を持たせてある

金剛 46 46 14 探照灯
武蔵 46 46 徹甲 14
大和 同上
赤城 流星改 烈風 烈風 ダメコン
加賀 同上
千代田 烈風 烈風 流星改 ダメコン

消費資材は
油30k 弾30k 鉄50k ボーキ10k バケツ300
それとダメコン三個
俺が無能な上迷走してたせいでえらく資源使った
でも制空権は大事にしてたからボーキは大して減らなかったな


潜水艦を狩った上で雷巡で殴ろうとする編成や金剛型4+重巡2とか、金剛長門型混成とか戦3潜3とかいろいろやったけど、やっぱ大和型が抜群の安定感だった。
最初から大和型使っていればきっと消費資材はこの半分ですんだと思う。


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:01:34 mkgPElHI0
>>782

金剛型の仕事どんなだった?火力不足とかない?


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:09:27 eOkdr3xs0
>>783
金剛型には基本46 46 三式 14を装備させてたけど、けっこういい仕事してくれてたよ
あと戦艦で探照灯を装備できるのも大きい

火力不足を感じることは割とあったけど、画像のようにやる時はやってくれた
http://iup.2ch-library.com/i/i1154069-1395208955.jpg
(なぜか霧島は妙に火力が出るんだよなぁ・・・ これでも妥協装備なのに)


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:23:41 F/KB78Oo0
>>778
そうだね
君のような雑魚はもう来なくていいよ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:41:01 Ol.8jQaU0
そろそろ中ルートの編成は出切った感あるけど来月の攻略ではここのログに世話になりそうだ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:44:22 ViOXcnF60
連撃は二回攻撃だからね
基本値に直接1.5倍補正が入るから片方クリティカル入るだけで一気に倒せる


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 15:54:33 mkgPElHI0
豚小屋に面白い編成が
つかう気はあまりない

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395202293/221
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395202293/319


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:07:59 Dz8eWEY60
個人的な感想としては支援艦隊の疲労度に気を配ったほうが良いと思う
疲労度が30代だと回避が落ちるという検証は出てるから命中にも関係があってもおかしくはないし
53~が高揚状態なら42以下は間宮点灯状態と同じだろうしね

ここからは体感だけれどcond値が40の子が多い状態で支援艦隊を呼んだ時の命中が悲しい事になった
問題ない時は道中平均2~3隻撃破できるけれど、cond40が多い時は1隻落とせたらいい方ってイメージ
5-5攻略開始>序盤はうまくいく旗艦撃破もする>途端に上手く行かなくなる>休憩挟む>うまく行く
のループに入った事があったから支援艦隊も気にかけてあげるといいかも
支援艦隊の疲労がちょいちょいランダムだって知らなかったnoobだから既出も既出だったらスマソ


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:12:39 bQcmrY8k0
連撃の補正は1.2倍じゃね


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:19:46 dZ9tlCy.0
霧島改二来たら決戦支援が捗るな。一隻が探照灯持って出撃、他二隻が支援艦隊で長門型とほぼ同火力かつ弾薬節約できる。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:21:23 ViOXcnF60
>>788
まだ夜戦火力上げに副砲3魚1で良いんじゃないかと。電探持たせてるけどその程度の火力じゃフラヌどころかフラへすら取り零すししかも何故か複縦だし。主砲の夜命中補正は魅力的だけどさ
と言うか全体的に何を想定した装備なのかイマイチ分からない

理論並べずにやってみりゃ変わるのかもしれんけど大正義でクリア出来たのでそれはやる気せんなぁ
まぁブラゲの皆さんが気が向けばやるでしょ(適当)

>>790
すまんクリティカルの話だ。少し文章が抜けてた
2回殴る上に計算ででたダメージを1.5倍じゃなくて補正後の数値に直接1.5倍だから片方クリ判定になるだけで強いと言う話
連撃はキャップ前の1.2倍だね


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:24:09 mkgPElHI0
>>792
資源節約できる可能性があるなら考えておくのは無駄じゃない
この編成自体は道中駆逐以外倒す気が無い編成でしょ?っていうか大正義でもどうせエリレとかヲ改は小破未満で残ることのが多いし
大正義の調子が悪いときに選択肢として入れておけるっていうのは悪くない

っていうかあなた怖い


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:32:40 h2IxXu.E0
俺が知らないだけならそれでいいんだが
高速で統一すればいいだけで戦艦を入れる必要はないのでは
それとも燃料がタダで使える戦力で勘定しているという風に読み取ればいいのかな


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:36:34 ViOXcnF60
>>793
重巡の装甲だとフラヌを中破に追い込めないと破られるぞ。せめて2巡目までには何とかしたい
まぁ108とかでも中破まで持っていけるかは微妙なラインだがそれでもこれは中途半端じゃねーかな


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:36:48 cqTIPj7.0
>>788の通り試しにやってみた
2戦目まで捨て金以外ほぼ被弾せず、3戦目エリレ相手にこうなって撤退
http://i.gyazo.com/9deedc1e5cdec4ada0e7c99c8684e35b.png


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:39:17 mkgPElHI0
>>796
condガバガバなんで結論はまだはやいですが

ちょっとダメみたいですねぇ・・・


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:39:37 wBON9nz60
多分これ試行回数試す物じゃないかな…
大正義艦隊でもたまに>>796みたくなるし何とも


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:42:30 a.rFMck.0
だね、支援入れたら結局消費多くなってしまう上に
無しだと運ゲーすぎてバケツ飛ぶだけかな


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:43:55 Xnxv0xC.0
そろそろ5-5着手しようと思ってたけど
一気にやろうとするとハゲそうだなこれ・・・
一日3回くらいの出撃で地道にやるのがよさそうだね、月替わる前に


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:52:59 XBwTijmw0
一日3出撃で今月中にクリア出来るのかね


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:53:01 cqTIPj7.0
2回目もエリレにボロボロにされた
高レベルでkrkrしててもエリレは避けられないから弾避けに捨て戦艦ってことなんだろう
捨て艦で資源消費減らせばその分挑戦回数増やせるしね


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:54:41 M44D72lI0
うちは9出撃で終わったからドハマリしなければいけるんじゃないかな


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:54:57 mkgPElHI0
捨て使うとマジで出撃毎の消費資源は減るな
これは夏3とか秋4でよくわかる
ただ編成が悪いと攻略が終わらないという


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:55:36 caaAL6ao0
結局運ゲーだからねぇ
今日は5回出撃して2回ボス撃破。道中・決戦支援共になし
大和型2長門大鳳加賀千歳の鉄板構成だけど


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:55:56 SeRIdHYI0
>>802
火力不足で旗艦落とせなくて結局挑戦回数増えるだろそれ


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 16:56:24 ZUOlBiF20
捨て艦でもクリアできる気がしない


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:00:42 vP5Uivkc0
運ゲーとは思わなかったな
大正義大資源ゲー
来月はやらない


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:01:15 dZ9tlCy.0
鉄板構成と必要資源を準備できたら後は試行回数なんだろうな。
ボス前羅針盤で逸れるとかどうしようもないし。


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:01:39 VeCCNnLE0
女神ゲーっす


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:02:38 96qOGCSY0
ダメコンゲー
まぁ課金アイテムの効果が出てるのは狙いか


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:04:54 caaAL6ao0
夜戦火力が必要なマップで火力担当を捨て艦にしたらクリアが困難になるんじゃないの
ダメコン代わりに捨て軽空母とかならともかく
初めて大和型の使い道が出てきたマップだとは思う


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:05:24 h2IxXu.E0
金剛ならLV1でもそこそこ敵の攻撃吸収できるだろう、ってことか
どうせ捨て艦するなら軽空母こそぴったりなような気がする
ボスでは攻撃参加できんし


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:07:10 cqTIPj7.0
>>806
支援で敵を減らして重巡の回避で昼をしのぎ、夜戦火力でヲ改を撃沈
って筋書きだろう、理想的には。だから重巡編成になってる(はず)


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:07:47 bGR77GnA0
>>802
これってむしろ拾った戦艦沈めて資源回収する編成じゃ……


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:11:38 wBON9nz60
捨て軽空母は制空関連アレになるけど中々良い感じよ
たまに一戦目大破とかもあるけどそれは泣かない

ただ捨て戦2重4は時間ある人向けだと思うってか初手の無印レ級倒せなくて雷撃戦で衣笠改二がたった今大破した(白目)


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:13:25 L8qeIuYE0
大和なかったから武蔵陸奥長門でクリアしたけどかなり苦労したわ・・・
3重くらいキラ付、支援マシマシで31回出撃かかった


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:23:09 h2IxXu.E0
ちょっと捨て軽空母用にゼロ戦溜めておくか


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:26:27 ViOXcnF60
軽空母を旗艦運用してる人には捨て艦の必要はなさそうだが、そうじゃない人には有効そうだな
零式観戦21型でもあれば全然違うしそれ積んで防空仕様か


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 17:58:08 dGMdVRQw0
なんだ結局捨て艦推奨の糞マップだったか


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:05:45 GCzZvGaI0
クリアーした。クソゲーだったありがとう。
まじでクソゲーだと思う。これ。本当に聳え立つクソ。

いや愚痴りたいんじゃなく、
ここで書いてくれてる結果かなり参考になった。ありがちょんまげ。


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:09:16 Mpk5cqcA0
取り敢えず3戦やったけど
軽空母が柔らかすぎるな


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:14:48 aXQy9bXQ0
3周キラ付けしてるなら3戦目は複縦もいいかもしれない

メリット
・小破からの魚雷食らっても中破止まりな場合が多い

デメリット
・T字有利・同行でも火力が足りずエリレ撃沈不可で
必ず、エリレから2順+魚雷を貰う可能性大


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:22:20 R1qrGnpI0
そういえばコンディション値が高いほど、キラキラの効果が高いって話があったけど、
一回出撃する毎にまだキラキラしてても85まで値戻してる人っている?


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:24:28 qathgLRw0
1-5、
日向改Lv95
千歳航二Lv85
時雨改二Lv70
ロシア響Lv72

で2日かかってクリア…
レアな対潜装備がなくて、ボスまでいってもなかなか削り切れずに四苦八苦しましたが、なんとかいけました。
晴嵐ガン積みの日向さんは正義


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:38:01 G3bK2ZPI0
>>824
秋イベでもやってた俺ガイル
厳密には+35の状態で出撃して、MVP取れてない艦だけ1-1に出撃ってやってる


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:40:20 jbyLnEvg0
>>824
最初の手間が違うだけだからキラ付けする気があるのならそうしない理由が無いと思う
自分の場合少し妥協して76以上をキープするようにしてた


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:47:07 Xnxv0xC.0
テンプレ編成で5-5を5戦やってきたけど噂のエリレ先輩半端無いな・・・
とりあえずダメコン無しで行ったからボス到達前に全てシャットアウトされた
道中全部複縦で行ってたけどエリレの雷撃一回減らす目的で
3戦目は単縦のがいいんだろうか


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:52:41 Mpk5cqcA0
5-5ボス旗艦を1回撃破するだけで支援込みで燃料が5000飛んで驚いた


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:54:50 Bw4893bs0
>>828
ボス前は恐らく何やっても食らう時は大破食らうんで、単従陣も全然OKな希ガス。
同航戦以上を引いたら後は神に祈るだけ…


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 18:55:47 jbyLnEvg0
>>829
余計なお世話かもしれないけど、支援に燃料の補給はいらないって知ってるかい?


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:00:39 ACWvfsxM0
5-5高雄大和武蔵大鳳加賀千歳で11出撃でクリア
ラストは旗艦高雄が一撃で決めてくれたわ
ただダメコン2個使ったし来月やるかは微妙だな


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:03:34 Bw4893bs0
うへ、あげちったい。そして本日ボス前大破3連続である。
ラス1だから決戦艦隊が重量編成で、空振りなのに毎回弾薬500が飛ぶ。
この仕組マジで何とかしてくれ、消耗がきっついぜ…


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:04:56 GYg.W3YQ0
>>833
そんなあなたにドラム缶遠征3種 なおドラム缶15が必要


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:06:31 wbwgWgkQ0
ラス1ボス前大破ならダメコン積めばいいんじゃない
秋E-4と比べるとボス前それて消費ってのもない分気が楽よ


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:13:34 UhDOHEJ20
ふむ、捨て金剛型か…
正直その発想は無かった。
誰か上手く行ったら教えてくれw
轟沈報告だけのはイラン


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:25:25 0kBfqehkO
cl2引き続けないとだから
エリレ中破は期待しない方がいい気が


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:26:15 Bw4893bs0
遠征はバケツも欲しいので東京急行1とキラ長距離と海上、かな。
そして反復する(可能性が極わずかにあるかもしれない)海域でダメコンは使わない。

そんな事よりようやくボスに行ったのに、決戦支援が姫だけに僅か89しか与えなかった件。
赤城、加賀、陸奥、武蔵。何か申開きはあるかね。


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:40:19 bGR77GnA0
>>823
>小破からの魚雷食らっても中破止まりな場合が多い
それ複縦陣効果という根拠はないからねぇ

>>824
少なくとも回避に関しては53〜85全部同じっぽいな

>>828
ダメコンなしなら単縦でいいんじゃないかな?
ダメコンありなら旗艦守る輪形陣でもいいけど
あと単横で雷撃避けるというのもあるけど、こちらは検証不足


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:48:46 hNLlp3qg0
これ毎月復活するってのが気が滅入る
大和も武蔵も大鳳もいて装備も揃ってるけど一歩が踏み出せない


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:49:18 P4AzEIVs0
5-5S勝利編成を考えよう(血反吐)


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:55:54 GCzZvGaI0
大型建造回すよりははるかにマシではあるけど
これを基準に今後色々実装されるとすげー困るわ
二度と挑戦しないだろうし。

現段階だと、憶測で被害妄想膨らますようなもんだけど
勲章何個で建造なり、配布装備と交換とかだとかなり不満だわ
廃以外切り捨ての糞仕様


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 19:56:46 G3bK2ZPI0
5-5最終ボスの開幕爆撃は通常verのレ級がいない分だけ
低ダメージで済みそうだと思うんだけど実際どうなん?(制空優劣は同じ条件で)


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:03:49 hPArVjHc0
低速使うより夜戦用員満載の高速艦隊のが楽だな


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:04:49 cqTIPj7.0
>>841
まったく使い道がない雷撃支援の代わりに対潜支援なんかが追加されればあるいは


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:06:05 DQ1e3Oh60
やっとボスまで行っても旗艦攻撃しないとかクソすぎる


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:06:26 lSUGyDS60
>>842
勲章が5-5だけで手に入るならともかく、1-5でも手に入るからなぁ
個人的にはレ級が通常海域やイベントに出てくる可能性のほうが嫌


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:07:55 bGR77GnA0
何か変なのが一杯湧いてきたな……

>>843
ヲッドアイが増えてるから航空雷撃がきつい


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:09:00 Bw4893bs0
決戦支援のリテイクを嘆願されたので行ってきた。
http://kancolle.x0.com/image/50180.jpg
改二が来るから張り切った方と、我が艦隊の狼さんが頑張ってくれた模様。

消費資源は…自然回復維持で日曜からやってたから、燃料弾薬鋼材3万、バケツは100個位?
正直バケツの消耗ペースのがヤバイ。資源は回復速度がそれなりだがバケツは…

あと、金剛姉妹の出撃にはどうもキラキラ必須な印象が。
出撃記録を見る限り、ボス前突破時は必ず誰かキラキラしてるんだよね。
そしてラスト2回は全員キラキラさせたらボス前中破で済んでるという。


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:09:02 R1qrGnpI0
ボス戦での旗艦撃沈って反航戦でも安定して落とせてる?
反航戦じゃ安定して旗艦撃沈出来ないなら無理して彩雲載せる必要性薄いような気がしてきた。


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:11:42 bGR77GnA0
>>850
夜戦勝負だから丁字不利さえそんなに問題ないという
いや流石に結構差はあるけど、他のボスの丁字不利のような絶望感はない


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:12:52 2CGykw760
うちのログでは同航戦・全員小破以下で突入にもかかわらず姫残ったよ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:14:43 GCzZvGaI0
ぼちぼち批判的レスや若干の愚痴が書かれただけで、変なの一杯とか言えちゃうのは
繊細チ/ンポすぎじゃないんですかねぇ


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:17:03 mkgPElHI0
戦姫って大したことない印象持っちゃうけど
夏はレズ使えたし輪形雲まみれとかあったからレズが戦姫殴りやすかっただけで実際はくっそ堅いよね
あれとヲ改が2隻とかいるおかげで最終編成を撃破できるイメージが持てない


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:19:22 caaAL6ao0
昼戦で落とせる奴は不利でも落とせるし、そうじゃないやつはほぼ夜戦頼み
道中不利による利点の方がでかいから自分は積まない


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:19:34 Bw4893bs0
>>850
まさに反航戦でラストを迎えたけど倒せたよ。
昼戦はフラ駆を2つ倒して、他の僚艦を小破以上にするだけ…
後は夜戦で旗艦スナイプを祈るだけという…あれ、これ結構きつくね?

フラヲ改の装甲を見た時点で昼戦への希望が薄いって考えで夜戦組だったわけだが…
大和型なら夜戦で1回狙えば倒せるレベルなんだろうな。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:26:01 Ol.8jQaU0
ここ評価するスレでも愚痴るスレでもなくて攻略&泥スレだからな


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:28:31 Houf62sM0
言ってることは間違ってないけど割とブーメラン


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:35:29 JyXQjO5I0
そろそろ大和型の鉄板編成のクリア報告が珍しくないから減り
チャレンジ的な編成のクリア報告が増えてそれをみてカンチガイした人が別スレで伝言ゲームする時期


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:35:54 /OkH50Jg0
うお、5連魚雷×2のハチとしおいがヲ級改2に合計200オーバーダメージ入れてゲージ削れた
反抗だし完全に諦めてたのに、カットインて偉大だわ


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:49:55 Bw4893bs0
鉄板編成って言う場合、大和型の他にダメコンも指すんだろうか。
>>42の編成紹介からクリア報告が増えてった感じなんだけど、ダメコン併用だよね。
結局空母の子達が大破すると撤退になる訳で…


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:52:45 FEfNsmYM0
任務で応急修理要員が10個くらい余ってるからそれ使う感じだな
来月?知らん


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:52:53 Houf62sM0
既に本スレでバルジ必須なんて言ってるのもいたからな


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:53:51 F/ZELrfA0
俺もとりあえず余った要員使ってって、それが尽きたら考えるって感じだな


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:56:55 baY4Q5s.0
ダメコン無しは相当しんどいからね
金剛型のダメコン無しはきつかった


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 20:59:12 5UyR2UBs0
支援艦隊は旗艦の命中補正を使うんじゃない?
ってのもあったなあ。
なので旗艦の軽巡をCond85にして33号x3でやってみたが
命中は4/6、3/6、4/6、3/6だった。普通だとどれくらい当たるんかね。お試し攻略しかしてないけど記録取ろうかと思ってる。
(lv55の日向をの他は70〜90くらい)


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:01:42 R1qrGnpI0
夜戦勝負だからT字不利でも関係ないって話だけど、夜戦勝負だからこそ昼間に僚艦をなるべく小破に
しておきたいんだよなあ。だから反航戦でも僚艦のフラヲ改やエリレ、戦姫を小破できるかだよなあ。


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:15:53 3zb2idhA0
1/2くらいで気のせいに行くんだけど気のせい?


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:33:01 ZPlu5NLw0
>>861
時間と物資と運があればダメコンなしでもいけんことはない
物資と時間短縮するならダメコンってだけで


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:34:43 Y8teLq.E0
ビスマルクと来月のイベントが無ければもっと多くの人がダメコン無しでやったんだろうけどね。
そうでなくても攻略期間が半月しかないから、どうしても今月はダメコンで、って人が多くなる。


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:38:07 ZPlu5NLw0
3マス目支援で1中破できればダメコンのお世話になら無くてよくなるし
まぁ3マス到達で通り抜けお祈りを繰り返す時間と物資の天秤だからねぇ

とかいうと1マス目敵空母多めで軽空母吹っ飛んだりするこれが困るw


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:40:47 Ci.n6H4c0
軽空母以外にダメコンつけても大破進軍=ボス戦昼で敵減らせない&夜戦で役にたたないになるから必要ない気がする
特に最終形態は硬いから万全で進軍できないと旗艦撃破率もかなり下がると思う


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:53:06 Bw4893bs0
>>869
まさに時間と資源と運を使って…ああ、運は無かったが。それでクリアした戦績が壮絶。
27出撃/1戦目撤退6回/2戦目撤退4回/3戦目撤退10回/ボス到達7回
編成は金剛4姉妹と重巡2名。

1,2戦目の大破撤退は複縦陣を選んで以降ぱったりとなくなり、代わりにエリレによる大破が続出。
金剛姉妹も満面無く大破されるのを見て、ダメコン使わない場合大和型運用はどうなのかな、とね。


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:57:53 0kBfqehkO
大和型は低速だから北通されるのが問題だな
いっそ重巡6で夜戦厨したほうが消費少なかったりして

来月に試すかな


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 21:59:13 h2IxXu.E0
とはいえ、さすがに軽空母は大破しようが戦闘機飛ばした時点で仕事終了なんだし
ダメコンなり捨て艦にするなりで大破進軍しないと効率が低下しまくる


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:04:45 qi0S3mxs0
一体何人の千代田に千歳お姉ゆっくりさせねばならないのか


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:10:48 jbyLnEvg0
なんで千代田?


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:12:50 98ifZKQs0
>>697
亀レスだがそんなことまで判明しているのか
びっくりしたわ


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:13:38 //6KhhWU0
5-5をクリアしてみての感想は大正義艦隊で運があればダメコン無くても簡単だった
運が無かった秋のE-4の方が10倍苦労した


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:14:48 gUaQsxIw0
たった今1-5の道中でイク出たけど既出?


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:15:52 6jbNaQUM0
>>880
うむ
提督レベル80以上なら道中ドロップする。と言うかした


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:15:56 gUaQsxIw0
あ。既出だった。失礼


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:21:19 urD.GIgU0
3戦目ぜんぜんよけねぇえぇぇぇl


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:22:58 CTm620Ng0
ここを見ると皆簡単に5-5を突破しているように思えるけど
投稿動画や生放送を見ると決してそんなことはないんだよな

何連続も失敗している動画を見てると、別に自分のことでもないのに胃が痛くなってくる


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:23:42 Hnm7S4vM0
ここを基準にしてはいけないと思う


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:27:00 mkgPElHI0
そもそもエリレを拝んでる時点である程度廃なので・・・
んでここは廃が集まって5-5を効率よくクリアする方法を考えたりS狙いを考えたり

1-5稼ぎとかについて考えるスレなので・・・


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:27:08 Vr.LzWmA0
基本は「成功した人が書き込む事が多い」だからね 実際はその半分くらいだと思ったほうがいいと思う
クリアしたクチだけど、決してサクサクってわけじゃなかったし


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:28:20 JyXQjO5I0
残念ながらすでに「攻略スレ(ここのこと)ではクリア者続々出てるよ」とハードルをあげられている


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:29:23 B0w.9//g0
クリアした人が意気揚々と報告してる影で
それの何倍もの人間が黙ったまま死んだ目で大破撤退を繰り返している
ちょっと考えれば分かるだろ(血涙


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:29:23 jbyLnEvg0
夏、5-3、秋とやってりゃストレスを溜めずに攻略するコツみたいなのも身についてくる
上手くいかないときも仏のような心ですよ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:29:38 wBON9nz60
まぁしかし大正義以外で、となると難しいわよね
フラヲ改を倒そうとするとどうしても


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:37:33 gBu9QKxE0
黙ったまま死んだ目で大破撤退繰り返してます(憤怒


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:38:11 /b20yWko0
SNSではすでにボスS勝利じゃないとドヤ顔できないね
Aだと「ふーん、戦果200よかったね」で終わっちゃう


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:40:08 Hnm7S4vM0
よほどのドロップがない限り無理にS目指す必要ないからなあ。自己満足って意味ではちょうどいい場か。


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:40:30 hPArVjHc0
来月は戦3潜3でいくかな。コレかなりいい感じっぽい


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:40:51 VeCCNnLE0
ドラム缶ルートでクリアする猛者は


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:44:08 urD.GIgU0
相手の雷撃つよすぎるやろ
はげる


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:46:40 98ifZKQs0
5-5きついよ
クリアした人はまだ4桁だろう


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:47:28 vpj4Tyyw0
5-5で頭皮後退してた
冗談抜きにマジで


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:48:12 eU8T0cuQ0
>>897

    ,ノ^ヽ、    _...  -――――- ..__
  r'゙ニ=-`ヽ>rィ´/_〃_∠__/ ,. ‐''"  _´"ニ=- .._
 ,.、_ ̄⌒ Y´ ,. ‐''"´ ̄´~"'''''‐ニ_ー<´   _ - ‐`丶、
 辷-三{}ニ/ _ -‐ ニ..,,_‐-   `,>`'<_ニ,,二,,_―_\
 ` ̄r┴_'゙ _/            /    /´  ´"'' -ニ__\
、__ _厂r‐''" ,.ニ、= ...__     _=     /          `ヽ.ヽ
ー「7''" ̄/   ヽ ̄´´""''''ー、f   _,/              ', j}
_ニ|/'-、/   ー-、 ヽーー---/´   {ー-===._-、       ,.  V
 7穀 ヽ (乙入 ヽ_,..r''′     ヽ._  \ヽ、   /     |
__(/、 一ヘ  く            、⊥エェ_,_ヽ. `く´ ノ    |
ニイ、)ー-、/〉 {/             /´ >,`‐゚‐' Y,`-イ ′    ノ|
  { ミ:ー_人_,/〕ヽ      /    '゙ _^ニ=、′!、  / j
  ∨厂    ,/   }      |    ´"/´´¨   !ヽ,∠ニ=ァ'
  ノ,/    /′   l        |     i{         「ージヌー
/     :!    釗      !       ヾ        ',゙`'/`
       {    釗      |         ,.  ''"  V
      ,l    !      |          /´      >
    /      ト、     {        `ーニ ̄_ ィ´
 、 /          l \        ー=_:::ニニ,二,⌒ン
  \       /!   \      、``ー-ニィ/
   \     〈 ヽ.   \     `ー- 、.ノ   『禿げた』
      \    }  `丶、  \         /     なら使ってもいいッ!
        \,,ノ      `>、ヽ、   _/
       ,r''__\_       /ヽ ` ̄ ̄
     //(9}/::ヽ    /::::::ヽ.._... --┐
    /,.イ,ニY〃::::::::〉ーく:::::::::/        {
    / ヒ:シ//ヽ_/::::::::::::::Y´         `、


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:49:14 Vr.LzWmA0
まるゆで運あげた艦が複数用意できた人とかが居たら、ボスさえいければクリア難しくないんだろうね
実際大和か武蔵以外じゃ連撃で3桁中々出してくれないからヲ改ちゃん中々倒せない


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:55:18 98ifZKQs0
生え際が後退しているのではない
私が前進しているのだ


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:55:40 Mpk5cqcA0
>>901
最大の敵はヲ級改だと思う
ボスまで行けても長門の攻撃では墜ちてくれない


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 22:57:39 3zb2idhA0
5−5クリア 15出撃位 テンプレ構成フル支援 燃20k弾20k鋼17kボ5kバケツ70
大和が一発大破した時は変な声出た 半分位気のせいに行ったせいか秋E4の倍位資源消費した


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:02:31 urD.GIgU0
女神かいとけよ


906 : 904 :2014/03/19(水) 23:04:00 3zb2idhA0
あ、ダメコン3消費でした


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:05:37 Vr.LzWmA0
>>903
だから運あげたらーって話をね 現状大和型が倒す確率が1番だから
随伴艦も皆3桁出せるカットインが信頼できる程度なら、昼少し削る&夜1回誰かが殴る、になるし
まぁ複数艦運上げるくらいなら毎月女神でごり押すほうが早いんだろうけどw


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:09:07 Bw4893bs0
ヲ級の装甲は酷いよねえ。乱数に嫌われると大和型以外絶望的?
まるゆ建造率が低すぎて運の強化もあまり現実味が…

…そして何より、うちの奥さんを含め水雷戦隊に光が見えない。


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:12:39 3zb2idhA0
運38の長門だとボス夜戦4回で旗艦だったけど一回もカットイン出なかった60位まで上げないとダメか


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:13:15 QpE0VLvg0
配信でいくつか見た印象でしかないけど
大和、長門、空母に烈風ガン積み艦隊よりも
金剛型+重巡艦隊のが安定して削ってた感じ


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:17:29 jbyLnEvg0
自分もそうだったけど夜戦狙うなら高速編成ですよ
旗艦探照灯カットイン、夜戦戦力の充実、(大和型よりかは)キラ付けしやすい低燃費
クリティカル率を増やすための工夫がやりやすい


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:22:24 Bw4893bs0
>>910
質問だけど、金剛姉妹と重巡艦隊はダメコン積んでた? 
無しな俺は>>873みたいな戦績だったんだが…
ただしキラ付けをした時の回避率は凄かった、気がする。


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:23:43 0kBfqehkO
高速編成だと464632ダメコンとか?
重巡まで下げると積む余裕はなさそう


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:27:17 98ifZKQs0
>>909
検証スレを見ていると運38無傷でも旗艦なら半分以上の確率でカットインが出るっぽいけど


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:32:34 3zb2idhA0
>>914
運が悪かっただけだと分かってるけど8割は出ないと使い物にはならないので運60まで上げるか悩むね


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:33:26 QpE0VLvg0
>>912
旗艦以外はダメコン積みですべて連撃仕様
46砲か、15.5三連砲で2段組んでたな


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:34:53 98ifZKQs0
>>915
知ってたのか
すまんな


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:35:28 baY4Q5s.0
ダメコンあるなら重巡使っても余裕だね


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:38:41 Vr.LzWmA0
いつかダメコンとかいらなくなったりするのかなぁ 5−5も
大和武蔵とアイオワの改二だとレ級の雷撃1桁だわーつれーわー的な


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:42:02 H1SjBXFE0
到達しさえすればそりゃ重巡が夜戦強いのもあって安定して削れるだろうけど
そもそもの到達回数をダメコン抜きで増やしたいと考えたからこその大和型高装甲+万全対空なわけで


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:42:32 Bw4893bs0
>>916
ありがとう。やっぱダメコン主体になりそうだねえ…
轟沈した時と同じ言葉なんて聞きたくないんだってのに、参った。
まあ祈りながら愚直にやるとしよう…

しかしさあ、「空母機動部隊を以って、これを迎撃せよ」とか言っておいて。
実態、空母は大和型のルート要因でしか無いってどういう事ですかね…


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:42:52 JyXQjO5I0
5-5に関してはダメコンといっても女神・要員どっちも使うから分けて書いてもらうと非常にありがたいです


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:43:44 eOkdr3xs0
>>903
長門のカットインが出て、倒したのを確信して嬉々としてSS撮ったけど倒せてなくて絶望した昨日の自分を思い出した
http://iup.2ch-library.com/i/i1154394-1395240010.jpg


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:44:42 CTm620Ng0
空母でルート固定することのヒントという体なんだろう、きっと


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:45:38 0kBfqehkO
回避が地味に利いてくるマップだったり?
重巡ってステの低さの割に妙に堅いイメージなんだよなぁ


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:45:57 jbyLnEvg0
参考にならないし、してほしくなかったから晒さなかったけど高速編成の一例
撃破成績は>>643
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/53216.png
カットイン装備の鈴谷の運が16、榛名が20しかなかったから
この編成でクリアするにはそれなりにリアルラックが必要なので真似する人は自己責任で
それでもキラ付け、探照灯、電探、カットイン艦を頭において戦姫を何とかしてもらう等の工夫はしてる
重巡の運が上がれば一気に安定性が増すはず、正直榛名のカットインは保険程度


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:51:05 baY4Q5s.0
ロマンでしかなかったカットインがやっと使えるようになったな
もう少し発動率上げるかカットインしたら必中とかになるといいけど


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:51:10 urD.GIgU0
夜戦2体残ってたのに大和がやってくれた
やっと2回目撃破
@2回・・・


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:56:26 ZhsLQCsU0
5-5は5回撃破やで


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:56:31 Bw4893bs0
>>927
正直、一部の子だけね…運が低い子達は上げても高確率とはならないとかさ。
おまけに嫌がらせのボス潜水艦でカットイン自体出せるか分からないっていう。
カットイン発動時は潜水艦無視して水上艦狙ってくれるとか、無いかな。


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/19(水) 23:58:53 urD.GIgU0
あ〜〜と〜〜3回wwwwwwwwwwwwwwwwww


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:03:18 fhzDzuHk0
正直、まるゆで上げられる運の上限を艦毎に設定しなくても良かったと思うんだ
いいじゃん全員99が最大値で。とは言ってもそこまで上げるのは大変なんだけど


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:04:26 qMYB6qWE0
運80まで上げても確かカットイン率も連撃と同じで発生95%よね


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:05:11 /YuEURvc0
最近また不確定要素混ざってきてるのでカットインはまだ何とも言えない


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:16:44 qMYB6qWE0
あぁそうなのか
連撃厨だからまぁ正直どうでも良かった!!
今まで全部連撃でどうにかなってきたからこれからも大丈夫だろう・・・


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:22:53 UsCqwy420
@1だけど構成見るだけで落とせる気がしねえ…


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:25:44 T934ZPSA0
はーげwwwwwwwwwwwwwwwww


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:31:45 ebOBYwfM0
運76の雪風で非旗艦+探照灯なしだとカットイン今のところ24/32なんだよね
正直95%とかまで行く気しないわ


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:33:55 wIAMd07o0
今になってカットインの種類による発動率の差も疑われてきてるからねぇ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:34:56 CGcFmh0I0
>>938
運+15(%)の式だと雪風がのカットイン率がやたら低い(理論式によって推定された値が過剰に高く出る)って話はよく聞くけどまだ原因が分かってないんだよね


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:39:45 pYjwN4jA0
カットイン率のキャップって説もあったけど
最近計算式から外れてるデータ多くてよくわからんね


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 00:46:32 4Y/qgGYI0
やっと終わった……マジレ級マジ……


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 01:04:15 uNyEt4g20
動画見たけど潜水艦混ぜたルートの方が削りは楽そうに見える


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 01:54:37 NWn6odO60
ところで次スレはどうするんだ?
前スレ>>918の言うようにエクストラステージ統合スレにする?


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:03:26 76n0Uy6U0
【Extra Operation】Ex海域 攻略・ドロップ報告スレpart3

って感じ?


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:07:36 NWn6odO60
>>945
いいね、凄くわかりやすいスレタイトルだと思う


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:11:15 m0jhMFug0
検索かかるように右端に【1-5、5-5】とか入れたら?
新EX来たら1-6や5-6とかに変更する枠


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:14:56 76n0Uy6U0
【Extra Operation】Ex海域 攻略・ドロップ報告スレpart3【1-5、5-5】

スレタイに文字数制限あったっけ
あれば【Extra Operation】は抜いても問題なさげだけど


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:16:10 XKMcoQig0
限定海域とEx海域を混同するケースを避けるくらいかな?>【Extra Operation】
見栄えとしては入れておいたほうがいいところだが


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:26:47 76n0Uy6U0
スレタイ
【Extra Operation】Ex海域 攻略・ドロップ報告スレpart3【1-5、5-5】

本文
Extra Operation、通称Ex海域の情報を集めるスレです
現在は1-5、5-5が開放されています

前スレ
【Extra Operation】1-5、5-5 攻略・ドロップ報告スレpart2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394900860/


本文も少し改変してこんな感じでどうでしょ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 02:58:37 XKMcoQig0
おつおつ
後は次スレをいつ建てるかを決めれば完成でいいんじゃない?
昨日は一日で200以上進んでたから900か、新Exが出なければこのままペースは落ちると予想して950か970か


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 03:33:13 76n0Uy6U0
恐らくしばらくはペースが落ちるだろうから950でも問題無いとは思う
950にしておいてEx海域が増えてスレ立てが間に合わなさそうなら、その時は早めに指定するか気づいた人が宣言してから立てるか


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 05:33:35 j5Hu37Pk0
今戦2潜4が熱い!


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 06:06:42 9z.guRXo0
戦3潜3との違いはどんな感じなんでしょ


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 06:07:53 sBpQ1ibE0
大和型、道中支援、決戦支援をふんだんに使って7回連続三戦目で戦艦が大破、諦めかけて支援全く無しで攻略組は同じ編成で行ったら五連続ボス到達旗艦撃破したわ……
これもうわかんねぇな


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 06:10:32 ErGze1bQ0
運ゲー


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 09:21:09 rRCTicBo0
>>873
まず前提として、鉄板編成のダメコンは「空母にのみ」積む。
だからダメコンがなくても要するに攻撃が大和型に行くのを祈るだけだから、試行回数が倍や三倍になるだけでやり方は全く同じ。
エリレの攻撃がどこに行ってもアウトな戦4重2編成とはダメコンの意味が違う。


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 09:23:45 gl4GPA520
んん、武蔵しか居ないから、重戦潜潜潜潜で行ったら
2連続でボス前G→Hでそれおった… 戦3潜3でG→H行った人って居る?


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 09:25:26 rRCTicBo0
>>914
あの式は否定されたねー
上はズレるし下もズレる


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 09:28:02 uIMKB1a.0
>>921
駆逐散らし&空襲事故軽減でちゃんと仕事してるよ、空母陣
砲撃と夜戦ほど派手じゃないだけ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 09:30:49 hha2IPwc0
>>955
俺も支援無しでやってて16出撃で打開した

支援無しでいくと運ゲー加速するが、ボス到達できなくても遠征枠無駄にならないし
倒せなくても仕方ないって思えるから精神的に良いな


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 10:14:51 x8z8H10E0
クリアした後だと、ボス支援はいらなかった気がしてくるから困る


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 10:16:00 VGypGU7Y0
中破までもって行ったら庇うがなくなるからボス支援いるんじゃね
道中はフラヌからの事故減らすのにいるし
エリレはあきらめる


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 10:24:59 NIoC24PE0
いくら敵の固い子に装甲未満火力による割合ダメージ入れたかが大事になる事もあるからボス支援は欲しいと思うよ
下の方にいるフライかなんかに攻撃して回避されたら目も当てられないしな


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 10:33:38 JTxgTQTE0
ボスお供駆逐に大和が空振りする
これほど絶望感味わうこともないしなw
支援が雑魚へこましてくれたらそれだけでも十分だし


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 11:21:53 0r78X.sk0
レ級の砲撃2回目や雷撃の前に中破にするためにも、ちょこちょこ役に立ってるよ道中

ここ3出撃は上のほうで教えてもらった軽空母をダメコンなしの烈風3彩雲で旗艦を試してるが
いまのところ好調だ


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 11:24:24 GqCkHOpI0
3戦目は支援で取り巻き潰せたらレ級も倒せるしな


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 11:26:53 CGcFmh0I0
道中支援って使えるんだな

今更大和来たけどこの子もう実戦投入しちゃおうかしら


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 11:37:16 0r78X.sk0
演習と5-5旗艦でけっこうすぐ育つかもな
大和なら低レベルでも修理費はともかく、大破撤退の原因にはならないだろう(希望的予測)


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 12:02:02 GlECEjMg0
近代化してないんじゃないの?


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 12:15:12 VpJzZrD60
未改造は装甲火力若干低いしな


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 12:16:20 rRCTicBo0
>>963
知ってると思うけど、小破で庇わなくなるよ?


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 12:16:58 VGypGU7Y0
>>972
自信がなかった
普段気にしないし


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 13:01:53 ZdQHAMZg0
何回目の思考か忘れたけどやっとこさ5-5クリア
誰だよ最終形態弱いって教えた奴最終形態だけで異常に堅いから5回も旗艦削れない戦闘繰り返したわ
しかしこんな鬼マップの潜水混じりってボスS取れるやついるのか?


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 13:11:09 CGcFmh0I0
資材を10万くらい消費すれば1回位はS勝利取れるんじゃないの?(ニッコリ


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 13:12:22 1J89O3sY0
最終形態が落とせないって人は支援どうなんだろ
46センチ砲16本乗せてる?当たればヲ級改も中破くらいいくよ


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 13:14:09 VpJzZrD60
反航で支援全ミスとか笑えない状況になった


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 13:52:12 oolflK4c0
戦2重1潜3でやってるけど、401が足手まといになってる
回避が微妙に低いし、19か168投入するか


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:29:47 KgipKIFs0
>>976
当たればな


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:31:43 pYjwN4jA0
そういえば雷撃支援なんてあったな


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:42:46 mT.pncg20
ヲ級をちゃんと狙ってくれればな


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:55:04 1J89O3sY0
そういうこと言い出すなら支援出さなくていいじゃん
最善を尽くしてこその攻略であり、このスレの意義であって
いかに勝てる確率をあげられるかを論じているわけでしょ
倒せねー当たらねー、俺運悪いし、とかどうなのそれ
運悪い中でも引き当てた機会に最善を出せるように詰めることを放棄してたんじゃ、そりゃね


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:57:10 B0saY/nQ0
誰も支援を否定はしてないんだけどな


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 14:57:13 wu/27.U.0
ん?46のみの威力重視だとすかるから命中も考えようぜって話じゃないの?


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:01:46 76n0Uy6U0
スレタイ
【Extra Operation】Ex海域 攻略・ドロップ報告スレpart3【1-5、5-5】

本文
Extra Operation、通称Ex海域の情報を集めるスレです
現在は1-5、5-5が開放されています

前スレ
【Extra Operation】1-5、5-5 攻略・ドロップ報告スレpart2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394900860/

次スレは>>950が宣言をしてから立ててください
スレ立てができなかった場合は安価指定をしてください


次スレこれでよけりゃ立ててくるよ


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:08:51 JyBSPLrc0
あたかも支援が毎度しっかり仕事してヲ改中破が普通みたいに書いてる方が違和感あるけどな
全キラ戦4とか戦6で行って基本的に駆逐落とせりゃ十分仕事したって言えるのが5-5決戦支援


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:08:58 GqCkHOpI0
支援は電探載せた大和を使うのが最善


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:10:08 JTxgTQTE0
>>985
立てていいんじゃなかろうか


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:15:20 76n0Uy6U0
残りも少ないし立ててきたよ
あとスレタイがやっぱり長すぎたから暫定的に調整した

【1-5、5-5】Ex海域 攻略・ドロップ報告スレpart3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395296053/


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:15:34 GlECEjMg0
支援が毎度しっかり仕事してヲ改中破が普通みたいに書いてるのが見つからない


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:25:08 rRCTicBo0
>>976
火力キャップというものがあってだな?


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:28:32 d2/nkjvc0
大和や長門、正規空母が改二になれば、もう少し楽になるのかなあ…


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:36:07 rRCTicBo0
>>989
乙ー


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 15:36:58 1x8JBbc20
中破とかクリティカル出ないと無理だしな


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 16:08:34 YqW0cLKg0
最善っていうなら46は12本だと思うんだが


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 16:16:44 9TgLP/A60
最善を求めると大和が3いるのかキツイな


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 16:36:02 kdHP2Ojg0
ほぼ無傷の武蔵が旗艦攻撃してこりゃ行けると思ったら2発目がカスダメで9残る
あかんこりゃあかんでー


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 17:06:38 hha2IPwc0
本隊大和と支援大和を育てないとならないらしい


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 17:30:54 CGcFmh0I0
こわいなぁ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/20(木) 17:37:21 vQXAnEh2O
大和多数が前提の攻略話し合いって


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■