■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 482隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 481隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394631235/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
・★現在atwiki騒動にて危険性が指摘されているためリンク一時削除★
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ140
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394454327/
質問スレッド 10(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ26【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394031370/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ16隻目【ソ連支部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392720652/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
================================================================================
現在2chまとめwikiがatwiki騒動に巻き込まれており現在移動しております
http://www.wicurio.com/kancolle/
有志の編集者のお陰で半分近く移動は終わりました
テンプレ等こちらに書き換えでお願い致します
-
>>1乙もがりんこ
-
>>1
いちおつもが
目玉焼きには醤油だよな
-
>>1乙もが
-
>>1乙
-
>>1もが
-
>>1
スレ立ておつおつ
-
>>1乙なのです
-
>>1 もが
すまほ別に規制されてないが
-
>>1 ヲッ
なんか正直すまんかった感がある
-
>>1乙
既存の子の新録とかちょっと期待してるわ
この件運営は何も言ってないけど
-
手が震えてきた
-
>>1
おつ
-
>>1
乙なのデース!
さて、メンテ入ったか
楽しみに待たせてもらいましょう
-
大型擁護してるやつが見事に単発で笑えるw
-
>>1乙
-
入れるな
メンテ終わったか
-
オラオラ大型建造追加こいや
-
大型擁護してる人は運良く10回以内にきたとかだろ
-
で、お前ら結局何回で大和・大鳳出したの?
俺は大鳳7回、大和8回だったけど
-
>>1乙
>>12
あれそうなのか前書き込めなかった気がするんだが
-
メンテ入ったらまずキャッシュクリア
-
大和は夏限定海域、大鳳は6回。
-
>>23
大和・大鳳、大型建造自体をはじめて
5回以内で来た。
-
おや?まだ動かせるぞ
-
>>1乙
ぶっちゃけスレの阿鼻叫喚が一番楽しみだよ俺は
大型建造の事考えたら本気で気が滅入る
-
大和はイベ、大鳳は17回目だったかな
-
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394550138/
-
大鳳が8回目だったのは覚えてる
大和は……50回越えた辺りまでしか覚えてないな
-
大鳳28回 大和40回超えてもこない
-
そもそも大和なんて大型で出すまでもねえしな
二隻以上必要な人ならどうぞご自由にって言いますかw
-
文句言ってる奴もメンテ入ったら生き生きスレに書き込む辺りまだ楽しんでるだな
-
まるゆ狙いで三隈が出た時の嬉しさと言ったら
-
アオオーッ!
-
大鳳28回目
5%ででるなら13回目までに出した人は
運が良かったことになる
-
大鳳8回 大和は夏限定
省エネレシピしか回さない主義なので
あきつ4回出してる間に大和でなかったから
夏に大和掘ってなかったらやばいことになってただろうな
-
>>35
楽しむから愚痴もいえんだよ
ホントに飽きたらそもそもやらないって
大鳳3回 大和5回目でまだ0 うーんこの
-
>>36
まるゆ狙いで矢矧が
-
大和20回、大鳳20回やったけど、いまだに来ない
その資源をレベリングに時間割いた方がよっぽど楽しめる
-
大和に関してはそもそも夏で取ってない奴がここにいることのほうが不思議
-
どのゲームもそうだけど愚痴や文句が完全に消えたときはもう終わりが見えてる証拠だよ
-
>>36
嬉しいけどまだ1回しかない
そして現在は10連続でみくまるゆ無し
-
まあ、さすがにあの書き方では大型にいきなり投入はないと思うけど、
とりあえずは12時前後からのアップデート内容の通知を見てからやね
-
大和31回 大鳳5回 あきつ丸が出てないが図鑑コンプの為に回す気にはなれない
告知にない更新には期待しているけど流石に時報は来ないか
-
イベントもそうだがみんなが平等にクリアできるゲームはつまんないからな
どこかで足切りしないといけない
-
大和は夏に取って無くてもボーキ要らないからまだ楽だしね
大鳳は46回目に出たけどボーキサイトを貯めるだけのゲームと化す
空母のテコ入れのためにも海域クリアでボーキサイト回復量が他と同じとかにならんかな
-
>>43
夏以降始めた人も沢山いるんだよ
みなが自分と同じだとおもわんことだね
-
夏に大和取ったのって20万人中の1万人とかそこらでしょ
今はもう100万人居るんだから夏に取ってないどころか
そもそも夏イベント未経験者の方が圧倒的多数だろう
-
>>43
北の果ての泊地なのです
夏は戦車乗ってたからねー
大和は1回大鳳は12回目で出た
-
本当に嫌になったら離れていくだけだしまあ当たり前だよな
-
大鳳の中破発艦がなければ大型なんて回してない
ドイツ艦もオーバースペックにして射幸心煽ってきそう
オレが運営ならそうする
-
コレクションするゲームなのにコレクションできないとかいうアホ丸出しの発言
-
>>52
大湊かね?
-
>>23
俺は大鳳12かい大和1発ツモだったけど
大和はレベル35まで上げたところで運用するのは諦めた
-
>>43
ここも住民は入れ替わっている
当たり前だけど
-
呉鎮サセチンですら新参扱いなのにそれ以降のが平然といるのか…(困惑)
-
あ、運営のアイコンいつの間に変わっていたんだ
-
>>1乙もが。仕事終わりに上司と飲み会決まっちゃったけど頑張るもが
-
>>51
んでもスレの人口比がゲーム内の人口比と同じとは限らんけどね
某アイドルゲーでもスレで人気のキャラが総選挙で振るわなかったり
-
この流れで大和夏産前提とかただのくっそくだらねぇ煽りだろ
何で触るの?
-
>>60
たぶんメンテ入ってからかな?
-
>>52>>56
泊地だからホロムシロじゃね
-
ちょっと丈短すぎませんかねw
-
夏イベ体験したけどイムヤとっただけだったな
今思えばなんで先に行かなかったのか…
-
>>56
ぽらむしるー
-
あの・・・一緒に15.5副砲について語りませんか?
-
とは言え古参の率が高いのが
ここの特徴でもあるからな
-
ここは避難所とは名ばかりの実質本スレみたいなもんだからなー
-
着任した時には通常建造のレシピは大体出来あがってたから、
空母レシピ下限を探って資源量を調節していくのは割と楽しかったな
確定して以降は保有上限超えた分の資源をため息に変換するだけの作業
-
>>62
日向がそっちを見てるぞ
-
ていうか、変わったアイコンの艦娘はまた別のだな
絵師よく分からんが、これもフミカネなのだろうか
-
この短さは雪風超えてるんじゃないか・・・w
-
>>66
「何でしょう? 司令官」
-
夏ではわりかし簡単に取れたけど
いま思えば意外と鈴谷も貴重品だよなぁ
あれからとれてないし
-
夏イベは猫祭りで別ゲー行ってたからなぁ
どの道レベル不足で大和なんて無理だったろうけど
-
新アイコンから凄い犯罪臭がするわ
-
+ +
+ ____
, ´: : : : : : : : `ヽ、 +
/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./_ヽ : ヽ +
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ
l: :「ヽ: :| : ノ ィ== ==、 :i: |
+ .ヽ:ヽィ: : :|: //// ///|: | +
|: :: : : :i ┌------ j:´ +
ヽ: : :::|、 ヽ、_____ノ ,.ィ′+ +
+ ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
+ + ` ., '`iヽヽ//、::i|:;+ + +
-
最初のと違うっぽいね。
全艦フミカネ艦の勢いか、これ。
-
>>64
これ戦艦かな?
ちょっとゴツそうな感じだけどw
-
ここの原住民の半数以上は秋イベ後を境に本スレに戻った
同時期、元本スレの住民が隔離所に引き篭もった際に何人かはここに残って今の避難所スレがある
-
>>35
ぶっちゃけていうと糞糞言ってるのも楽しい
まぁはずれいいた時は楽しくないのだけどもね
-
ワカメに匹敵する短さ
-
>>74
3人ともフミカネ絵の予感
-
>>74
たぶんフミカネだよな
あとしずまが何か描いてたって話だしフミカネ駆逐*2、しずま戦艦*1とかになるのかなぁ
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/444295104602206208/6cI2FTsz.png
あれ、雪風かな??
てか向き違うから別の子か
-
>>71
だが雑コラとかキャラdisNGなのが違うわな
-
震えがとまらなくなってきた・・・
-
艤装が戦艦っぽい?
でも駆逐艦じゃないのかな…
これだけだと今一わからん
-
髪の毛はポニテや三つ編みで左側に流してる可能性があるので
ボーイッシュな子とは限らない
-
単装砲と4連魚雷に見えるから駆逐かな?
-
ドイツ戦艦かぁ
俺提督的にはプリンツ・オイゲンが好みなんだが
流石に重巡はUボートより実装優先度低いよなぁ
-
まさかのはいてないこ?
-
>>90
俺が側にいよう
-
>>82
魚雷あるし駆逐艦じゃない?
あとぺったんこっぽい
-
>>82
魚雷ついてるからなー
ただスレ読んでると魚雷付きの戦艦もいたと聞くし・・・
あんまり軍艦詳しくないんで結局よくわからん
-
>>90
いくらなんでも早すぎるだろw
-
ポニテ三つ編みでボーイッシュでもいいのよ
むしろポニテボーイッシュとか俺歓喜
-
巡戦かと思ったけどこりゃあポケ戦かな?
ついにひんぬー戦艦かな?
-
シュレディンガーのおっぱいの次はシュレディンガーのパンツか
-
早くゲットして脱がしたい
-
>>88
なんつーか、こう
胸部装甲の薄そうな体型だなぁ・・・・
-
この艦娘、既に中破してますね……
え、違うって?
-
>>95
フミカネ型艦むすだったら、『はずかしくない』子かもしれんぞ
-
>>93
自分もそう思うけど
副砲やら戦艦搭載発射管の可能性も
ゼロじゃない
-
>>103
憲兵さんこいつです
-
これ履いてないんじゃ・・・
ズボンを
-
誰がどこの鯖から来てようとどうでもいいけど隔離所みたいなノリはやめて欲しいわ
-
>>98
所謂ポケット戦艦には魚雷付いてた
このスレでも上がってたビスマルクやシャルンホルストには付いていない
-
>>88 あの錨みたいなので風でめくりあがるのを抑えてるわけか・・・
-
サムネで煽りまくる運営であった
-
>>110隔離所に帰ろうな
-
>>100
時雨「僕に興味があるの…?いいよ、なんでも聞いてよ…」
-
>>98 >>97
俺も詳しくないから解らない・・・・
でもなんだか好みっぽい感じだから期待。
-
リーネちゃん出るゲーム間違えてんよ
-
またパンツじゃないやつかこれ
駆逐艦2隻目だな、戦艦チラ見せはよ
-
>>107
でも、これ以外の場所に主砲乗せるとバランス悪くないか?
戦艦にしてはひんそーでちんちくりんな気が……
-
駆逐艦2隻と言っても同型艦とは限らないから前のと艤装が違っててもおかしくないんだよな。
-
>>106
「はいてないから(以下略」ですね、わかります
まさかの髷結い艦娘
-
とりあえず潜水派遣任務出しといたけど
この任務でゲットするんだよね?
-
そういえば胸部装甲が薄い戦艦ってまだいないな
-
この子何級かね?
-
眉毛細くておぱーいの小さいキャラがリーネちゃんのわけないだろ#
-
これで平常時だとしたら中破では下着はどうなっちゃうの?
-
>>111
そうなんか
ただ今の画像の娘も前の艦も単装砲だったんで両方駆逐っぽいなぁ
-
>>122
第4次までクリア済みが前提条件
かも知れない
-
>>112
そして中破絵では爆風でめくれる…と
あ、憲兵さん、良からぬ妄想は>>112さんのせいだら
-
よほど性能が高くないとこれ以上レア駆逐艦増やされてもただ枠圧迫するだけなんだよなあ
数日前までてっきりUボートが来ると思ってたのん
-
>>122
第1〜第4終わってないならやっといた方がいい
終わってるならギャンブルになって、下手したら他新遠征でゲット→つまり出遅れ
の可能性もある
-
>>88
俺の股間についてるレーダーが反応した
この子は育てる
軽巡洋艦以上ならケッコンする
-
ポケ戦が2巡あり重巡だったら
普段は金剛型すらいらなくなるな
-
>>133
5-4が更に捗るね
-
>>128,131
サンクス。一応第4次までは終わってる。
確定情報じゃなかったかー
まあこういうギャンブルも嫌いじゃない。
-
>>133
重巡のメリットの一つって2巡しないことだと思ってたわ
いやデメリットでもあるかもしれんけど
-
駆逐艦二隻と戦艦が確定してるが戦艦と結婚するのか
可愛いは正義ってはっきりわかんだね
-
駆逐はもういらん
-
ポケット戦艦の装備みてきたけど、アカン これは重巡にすら殴り負けしそう
-
ポケット戦艦ってポケットに入りそうなくらい小さいからポケット?
-
>>122
ただの予想だけど次の海域が欧州方面で
出現条件が潜水艦派遣任務達成と南方突破で
そこの海域のボスドロが海外艦なんじゃねぇの?
-
5-4に戦艦を連れてくのは単純に戦力としてだと思っているけどどうだろ
燃費の良い2巡要員なら潜水艦狩りが捗りそうだ
-
ドイツの戦艦は魚雷付いてるのか
夜戦が鬼強そうだね
-
>>130
まるゆとかいう輩を除くと潜水艦5隻しかいなかったから一番Uボートが歓迎されるタイミングだったんだけどな
-
装甲艦を戦艦と言って実装はしないだろ
アイコン見る限り胸部装甲も薄そうだし
-
ポケットの中の戦艦
-
>>133
ドイッチュラント級は低速だから
5-4等、ちょっと使い勝手は異なるかも
-
排水量が妙高型や高雄型くらいしかないし、主砲がでかいだけの低速な重巡ってイメージなんだけど、実際どうなん?
-
後部の積層構造的なのからしてZ級駆逐だろうな
大昔NFやってた頃の記憶だと後ろの単装砲ちゃん達があんな感じだったし
-
??「胸部と装甲は関係あらへんで(震え声」
-
某装甲空母「せやな」
-
>>143
装甲艦(ポケット戦艦)は通商破壊が主任務なので、
商船を沈めるために魚雷を持っているんよ。
勿論、軍艦相手にも発射するが、装甲艦は足が遅いので、
突撃魚雷戦とかに向いてる軍艦じゃないね。
あの誉エンジン並みに故障するピーキーなディーゼルもなあ…
-
雷装あり戦艦は夜戦でも強くていいな。
重巡と比べると補正ないけど装備面で十分おつりがくる。
逆に雷装なし巡洋艦はこのゲームの仕様だと不遇だな
大淀とかアメリカ巡とか
実戦ではつけない方が合理的で強かったのにどうしてこうなった…
-
どの娘と一番最初にであえるのかなあ・・・
-
>>141
ソコトラ→スエズ→地中海か。
それなんてレッドサンブラッククロス?
-
>>147
低速なのか
まだ確定じゃないけど少し残念
高速燃費2巡は夢のまた夢…
重巡が2巡しないのはメリットでありデメリットという認識
-
>>155
北米で日独が雌雄を決するのか、胸熱・・・
>>148
なんか装甲に配分する重量が少なすぎて、中距離なら重巡にすら装甲を
ぶち抜かれるらしい
-
Z23型駆逐艦 2600トン
15cm砲4門 4連装魚雷発射管2基
軽巡天龍 3200トン
14cm砲4門 3連装魚雷発射管2基
あれ?
-
速さこそ正義なのにね。やはり33ノットで統一しよう。装甲など不要だ。当たらなければどうということはない。
-
>>156
ごめんなさい
加賀ちゃんより遅いけど
ひゃっはーより速いから
高速かも
でもながもん改装前も低速だし…
-
今日、戦艦1に駆逐艦2追加だっけ 戦艦欲しいな〜
-
駆逐艦はともかく戦艦は高確率で大型に突っ込まれそうなのがね…
-
>>148
28cm砲で巡洋艦なら火力で圧倒出来、戦艦からは逃げれる速力
ってのがコンセプト
実際、英仏は脅威に感じて対抗できる艦建造したりしたし、
通称破壊は頑張った ラプラタ海戦で重巡黙らせたりもした
けど、現場からは戦艦に負ける火力と、巡洋艦に劣る速力なんて文句出たりもした
-
シャルンホルストは火力装甲耐久下げ回避運上げ
燃費ままで来そうだから燃費2巡はやはり実現しそうにない
ドイッチュラントだとしてなんて呼べばいいんだろう
-
ボス撃破で海外戦艦の線は濃そうな気がする。予想だけど
-
低速高速の分け目は28ノット
-
>>164
ランちゃん
-
速力は適当だから気にしない
-
新海域が、実はイベントマップ前哨戦なんてことは…、ないか
-
>>164
チュッチュ
-
>>164
チュラさん……だと沖縄になるな
-
>>160
wikipediaさんによると加賀28.3ノット(改装後)
ポケ戦28.5ノット だから高速じゃね?加賀さんより遅いってどこ情報?
-
>>160
ウィキペディアだと加賀が28.3ノット(改装後)、ドイッチュラントが28.5ノットだし高速なんじゃね、多分
-
低速がゴミ扱いなのがな〜
-
・駆逐艦 枠を圧迫。遠征要員としてドサマワリ
・戦艦 低速艦ならルート固定に使えず塩漬け
残るものは秘書にするかどうかの提督愛
-
>>169
イベ直前に実装された海域は大体テストマップよ
-
ゴミなんじゃなくて高速ルート固定に喰われて使われにくいってだけだろ
-
>>175
まだ新装備のための牧場という線が残ってる
-
重巡が強くなったのはいいけど、駆逐がルート固定意外で使えないのはどうにかして欲しいな。
-
>>172
ドイッチュラント級
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B4%9A%E8%A3%85%E7%94%B2%E8%89%A6
加賀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B3%80_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
じゃないの?
これだとドイッチュラント級は速力26ノットだけど
-
加賀を見るに高速か
ついに待望の高速燃費2巡来るか
ステが古鷹型でも高速2巡で燃費重巡なら夢しかない
どうせ大型だろうけど
どうせ改造で艦首持ってくるんでしょ?
これが大型開発やー!つって
-
使い分ければいいのに使えない=ゴミとかひでえなこりゃ
-
そういえば5-3もテストだったな
-
>>176
ということは、噂の夜戦で空母系攻撃の可能性が微レ存?
でもイベが4月だとしたら、ミッドウェーっぽくはないな。あれは6月だし
-
やる事ないし大型でもいいぞ
-
使い分ければっていうのは低速固有のメリットがない現状じゃちょっと違うと思う
-
ドイツ駆逐艦の装備が小口径主砲扱いの中距離主砲だとしたら
カテゴリ見直して14cm単装砲も駆逐艦に積めるようにとかの変更も欲しいなあ
12.7cm連装砲と比べても重くないし
-
積めるようになったとして積むか…?
-
早く信濃実装されねえかなあ
次のイベントで実装される確率ってどれくらいのもんかな
-
>>188
積む
射程が中になるメリットは大きい
-
信濃は帝国海軍艦の最大の目玉になるだろうからなぁ
夏まで温存されても驚かない
ここに来て海外艦という繋ぎも出てきたことだし
-
新海域が気になるな
「ラス前をキツくする」パターンを踏襲するなら、
6-1が来るんかね?
-
駆逐に中砲撃させる意味がない邪魔だから積まないな
それやるなら魚雷のがまだマシかな
-
>>193
キラ付けするときに僚艦が先に動いてイラッとする場面が減るぞ
キラ付けしない派には確かに意味が無いがな
-
まぁどうあがいても遅い空母の前に雑魚を掃除させる(と言っても駆逐艦ぐらいしか潰せないが)とか…かな?
>駆逐に中距離砲
あとは対潜攻撃巡の調整とかかね?
-
次イベのモチーフもそろそろ発表して欲しいところ
今日追加される新海域で予想は立てられそうだけども
-
14単装砲が駆逐に載せられるならキラ付けで普通に使うよ
-
>>183
5-3の評判を見て色々考え直してくれれば良かったんだけどな
-
>>186
低速艦ならではのメリットって現実的に何かあるのかな?
荒天時の波に対する復元性とか?
って、高速艦でも速度を落とせばいいだろうから特有ってわけでもないだろうし
-
4-3レベリングで旗艦駆逐を中距離にできたら編成が多少楽になるだろうな
-
駆逐の射程を中にできるとキラ付けが変わる
現状だと1-1-1でデコイに連れて行った捨て艦が敵を落として旗艦がMVP取れないことがあるせいで
駆逐のキラ付けは入渠前提の単艦しか選択肢がない
-
>>180
各艦のところには28.5ノットとあるが、(公試28ノット)ってなんなんじゃろ
測る為の公試じゃないんか? 詳しくないから分からん
-
戦艦は扶桑姉妹だけLv80だけど、他は全員90↑にしたから、愛の深さだけはたぶんそんなに負けない。・・・たぶん
-
>>200
もう一周すればおk
-
あーキラ付けね、それは考えてなかった
駆逐の砲撃なんかどうせダメ通らない戦艦だの重巡だのぺしぺしするだけじゃん思ってたわ
-
5-4前の5-3は先行者ストッパー設定だったからなあ
実装と同時に探照灯や対潜シナジー上げたりして抜け易くなったし
またやるかもしれんね
-
>>204
現状でもやればやれるのは分かってるよ
現状に比べて楽になるとこがあるって言ってるんだよ
-
高速:回避()高い、火力装甲耐久低い
低速:↑の逆
で差別化すればいいのに現実は
高速:火力装甲耐久及第点かわいい
低速:羅針盤に弱い
だからな
ガバガバすぎる
-
>>207
すまん>>204は>>201へのアンカミスだ
-
火力キャップとカスダメの仕様がなぁ……
-
高速艦は回避が高い分ヘイトが高くなるとか?
どうせならもう数字にしちまえよ
-
>>199
運用面で言えば皆無と言っていい
一応、低速艦と比較して高温高圧のボイラーを使うであろう高速艦は機関被弾時のダメージが
大きくなりやすいという問題はあるけどね
>>202
公試速力は搭載燃料とか減らして艦を軽くして、海も穏やかなところで計ってることが
ほとんどなので全くアテにならない
運用上の速力はもっと下がるのが普通
-
>>209
なるほど、戦艦入れて二巡目を利用して調整するってことかと思ってしまった
-
>>201
囮の捨て駆逐を1隻にすれば滅多なことじゃ敵を先に沈めたりしないぞ
それでも不安なら主砲下ろせばまず確実だろ
-
>>214
1隻だと雷撃戦まで行った時の事故が怖い
-
個人的には囮がMVPかっさらうのを抑止するって目的より、1-1-1で絶対に先制できるって方が大きいかな
-
最大効率は一隻で回って即入渠のような
-
>>216
これは僚艦の主砲をおろしたとこで解決する問題じゃないからな
-
>>208
金剛型の万能さはもうどうにもならないよね・・・
弱体化して欲しいんじゃなく、差別化して欲しいんだよ
>>212
ゲームに反映するなら高速艦は装甲もしくは耐久が低い、って表現になるか
ほんと208のように差があればよかったのにね
-
現状ステータスが、ルート制御とか以外にどんな風に作用してるかは
あんまりわかってないしなー
目に見えるくらいに差別化してくれればいいんだけど、それによる影響がどう響くかわからないし、
慎重ならざるを得ないとは思う
-
入れ替えも解体も面倒だからキラ付けはもうずっと単艦だな
ドックなんて常時空いてる状態だし修理費なんてたいしたこと無い
-
アプデ内容は昼か昼過ぎから発表だっけ?
-
4-3はレベリングは旗艦以外に対潜装備積まなければ
A勝利増えるけど確実に2回行動するから大体MVP持っていくな
-
>>212
南太平洋海戦で隼鷹は30ノット以上出してたり、レイテ沖での長門は28ノット出してたりする。
-
入渠クエに使うから単キラ被弾は問題視したことなかった
キラ護衛戻るまでにデイリー消化とか楽しい
-
カスダメ入渠の時間が惜しいならバケツぶっかけろって話だしな
-
>>215
旗艦が砲撃外して、さらに雷撃まで外すってか?
事故は事故だがそんな事故怖がってキラ付け艦の損害増やすのって本末転倒じゃね?
-
金剛型使うくらいなら重巡使うわ
避けづらいし無駄に2回攻撃になるし燃費重いし
たいていの海域では重巡で十分安定
戦艦じゃないと安定しないステージだと長門型以上じゃないと結局安定しない
-
とはいえ軍艦にとって速力遅いことがメリットになる場面が想像つかない
あるとすれば高速艦が艦隊維持のため速力落とす→燃費節約になるくらい?
機動力損なってまでやることでもない気がするが
-
>>224
帝国海軍の主力艦は例外的な連中でござる(“普通”ではない
長門さんみたいに実力を隠すために低めに公表したり
機関の安全基準を厳しめにしておいて過負荷かければもっと速力が出るようになってたのよ
-
金剛型っていっても改二は別に考えないと比較できないと思う
-
アプデ内容は何時も鯖開放直前じゃね?
こないだなんてアプデ内容ツイ中のうらでこっそり鯖に入れるようになってた状態だったしね…
-
>>212
実際に運用したら諸条件でスペック通りとはいかないよってのは分かるんだが、
実戦で駆逐艦置いてけぼりにするどこかの空母みたいのはさて置き
wikiに書いてある最大速力って基本公試の時のじゃないの? また別に測るの?
-
小破駆逐艦でも一日10隻とか20隻とか入渠させることを考えるとコストそれなりになるし射程を中にしたいとずっと思ってる
MO作戦や水上機基地あたりの要員は事故るとカスダメでも痛い
-
>>228
そりゃ君、金剛型が嫌いなだけちゃいます?
高速低速差別化の話にそりゃあちょっと噛み合わない気がするよ
-
今日は実装物多いから前倒しすると
呟いてたよ
-
まるゆもっていけばいいじゃない
-
>>237
先制できないから1-1-1で大破するのよ
-
>>233
基本的には公試速力や設計上のデータをひっぱってきてることが多いはず
ただ、運用面でこのくらいでは出てた、という資料から持ってくることもある
そこらへんはwikiぺさんの編集者次第なので本当のところを知りたければ自分で調べないといけない
-
>>235
高速低速差別化の話なら
低速の方が高速よりデメリットあるのは仕方ないよね、で終わりじゃないの
-
ってか駆逐中口径とか運営何もいってないのにこの伸びパねぇな
-
>>235
別にきらいじゃないけど現実問題金剛型は使おうと思わないと使う海域がないんだよなあ
5−4、5−3みたいな低速禁止海域でも結局金剛型入れないほうが懐にも優しいし
むしろ道中撤退の危険がますばかりで
-
>>236
ホントだ、正午前後から少しずつってツイあるね
-
未改造金剛型とケッコンするのが最強なのだ
-
現実的に考えたら低速のメリットなんかないわな
高速艦はゆっくり進むこともできるんだし
つまりタービン高速化シナジーはよってことだ
-
結論から言えばソースは訳あり
-
>>240
メリットが…
-
ゲーム的には低速艦は高速艦の劣化ですなんてなったらアカンと思うけどね
-
このゲームにおいて
「使いたくても使えない」ほどどうしようもないユニットなんて殆ど居ないんだから
好きに使えばいいんだよ
-
>>245
>高速艦はゆっくり進むこともできる
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
-
>>238
うん?耐久が回復してるならまるゆは1-1-1で大破しないんじゃ
戦艦で2巡させるなら大破するけど
-
>>249
あきつ丸「まったくもってその通りでありますな」
我が鎮守府では遠征で使ってるけどねw
-
と思ったけど、相手が対潜ショボイ駆逐だからあり得るか
-
>>253
そもそもいわゆる中破キャップって100%発動するんだっけ?
-
速さは全てを制するってどっかのグラサン掛けたにーちゃんが言ってた
-
だからこそ低速艦には高速艦をはるかに超える基本性能が求められるわけだ
-
まあ長門型大和型は改二まだ改二来てないしな
-
>>240
そこはゲームなんだから低速艦にも役割を付けてくれてもいいんじゃない?という感情
-
>>242
最近は重巡で大丈夫になってきてるけどね
ただ道中に戦艦がいる3-3とか3-4だとこっちも戦艦欲しいってなる
でも長門型以上は重いし鉄食う
まぁつまるところ燃費火力2順の両立としての金剛型をとらえてるってことだが
まぁそろそろ平行線だしそもそも互いにこのネタ興味がなさそう
-
計画されていた長門型高速化とか来たら金剛ちゃん泣いちゃうな
ドイツ戦艦も高速組だけどな
-
>>252
キラ遠征の場合、水母の方が使いやすいけど、
自分もあきつ丸ちゃん使うぜよ
-
flagsipの見本市だけは勘弁な
-
>>252
うちはあきつ丸に大発二つのせて防空回してるよー
短時間遠征のエース格
-
>>256
改造前なら基本性能は
伊勢型>金剛型 じゃないっすか
-
大和型と伊勢型は場面によりそこそこ出番あるけど、
長門型が金剛型を上回ってる点となるとまるで思い浮かばない
-
>>262
そんなことあるわけないだろう(震え声)
-
あきつ丸は第1艦隊のマスコットになってるよ
-
>>265
肌の露出具合
あれは良いものだ
-
>>258
低速の話にしないで、航空戦艦の話にした方がしっくり来たんじゃないだろうか
軽空母?うーん…
-
>>262
兵装が主砲 魚雷 魚雷 爆雷で先制雷撃をしてくるフラ雷が出てきたらどうしてくれる
-
さてそろそろこいつを言ってもいいよな
徹 甲 弾
-
味方に海外艦来るから、敵も海外艦来たりしてw
-
>>271
そろそろ徹甲弾4積み論者が現れてもおかしくない
-
>>271
連撃維持しつつ火力上げたい時に使うし…
-
大和の乳パッドがどうしたって?
-
艦攻論者積みフラヲ6隻で
-
潜水棲姫ですねわかります
-
敵はすでに海外艦(米国)風の装備なんだよなぁ
-
駆逐ニ級とか軽巡ト級、軽母ヌ級とかにそろそろフラ来そう
-
大鳳新海域でドロップ!ドロップです!
-
深海棲艦の一部はアメリカの軍艦がモチーフじゃなかったっけ?
-
榛名46463232:昼151反120対空89命中16
伊勢4646鉄鉄:昼144反115対空89命中2
長門4646鉄鉄:昼154反137対空109命中2
あれやっぱ徹甲弾つよくね(錯乱)
-
なのは完売!なのは完売!
-
あきつ丸には消費弾薬だけならまるゆ並みっていう水母にない長所がはっきりあるから大発遠征で充分に活躍できる
15.5副砲積めるからキラ付も駆逐艦より簡単だし
-
おお、新装備きた
-
瑞雲いっぱい
-
twitterはじまった
-
もがもがしてきたな!
-
なんか微妙な艦載機が……。
-
航空火力艦の時代だな…
-
>>230
大和型なんかその最たる事例で、前進一杯時の出力は168000馬力。
その時の過負荷速度は29ktだからなあ…航続距離も長いし。
ディーゼルに色目を使わなければ、定格20万馬力搭載もありえたらしい。
まあ重油が十分にないと、どれほど速度が出たところで、
あんまし意味が無かったりするんですけどね…
概ね大陸事変と革新官僚と統制経済が悪い、特に後者2つ死すべし、慈悲はない。
-
>>278
>>281
そういやそうだった
では英国風ということにしよう
-
>>269
航空戦艦強化なら簡単
晴嵐を越える強力な艦載機があればいい
-
本日実施のホワイトデーアップデートは多岐に渡るため、事前にその内容をご案内します。
01▼【新装備】追加実装
「瑞雲(六三四空)」「九七艦攻(九三一空)」「天山(九三一空)」
及び「瑞雲12型」が新たに追加実装されます。
※任務や月次作戦等で入手可能になっていきます。
#艦これ
2014年3月14日 - 12:43pm
-
やはりもがもが
-
01▼【新装備】追加実装
「瑞雲(六三四空)」「九七艦攻(九三一空)」「天山(九三一空)」
及び「瑞雲12型」が新たに追加実装されます。
※任務や月次作戦等で入手可能になっていきます
時代来たか?
-
開発落ちはいつですか…?
-
もーがもがもが
-
使える装備だった場合、ランキング争いがますます激化するわけか・・・
-
任務だけだと一個なんだろうなあ
-
>「瑞雲(六三四空)」「九七艦攻(九三一空)」「天山(九三一空)」
>及び「瑞雲12型」が新たに追加実装されます。
+ +
+ ____
, ´: : : : : : : : `ヽ、 +
/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./_ヽ : ヽ +
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ
l: :「ヽ: :| : ノ ィ== ==、 :i: |
+ .ヽ:ヽィ: : :|: //// ///|: | +
|: :: : : :i ┌------ j:´ +
ヽ: : :::|、 ヽ、_____ノ ,.ィ′+ +
+ ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
+ + ` ., '`iヽヽ//、::i|:;+ + +
-
たまには開発に入れてくれてもええんやで・・・
-
最上の奴も喜んでいるか?
-
航空隊仕様の装備ってことだろうか
いやでもどうあがいても天山じゃ流星改以上の性能にはならんだろ・・・ならんよな?
-
カッコの数字って航空隊所属か!
ついに中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なのか?w
-
wikipediaソースだと天山と九七艦攻は夜戦用艦載機っぽいな
-
そんなんよりSホロの確率上げれ
-
新しい艦載機が来たということはやはり次のイベントは・・・・
-
本当に12型、来ちゃったよ…
今度こそ水上機としては実はマジキチな瑞雲。
その性能を反映してほしいねえ。
900番代の航空隊って…海上護衛総隊所属、これ対潜特化型か?
台湾沖航空戦で電探搭載してるがゆえに持って行かれ、壊滅した部隊。
これを搭載すれば正規空母でも対潜攻撃が可能とか、かな。
-
>>任務や月次作戦等で入手可能になっていきます。
開発可能じゃないのかよぉ
-
>>296
瑞雲に期待
部隊名付きが進めばいずれルーデルも…
-
>>302
ドラム缶入れたばっかりだろ!いい加減にしろ!
-
また微妙主砲副砲ふえるんか
-
初期装備は種類が増えても実用性はなさそうだなあ
-
>>282
ほ、ほら そ、装甲は伊勢が勝ってるし
-
>>310
任務で入手可能なだけまぁマシだろう
-
_
,ィニ`ミ,ィ=::::::::ミ,ィニミ.、
// /::≧>ー≦ヽ `ヾヽ
ヽヽ,ィ=´ ̄`:::::::::::::::::ニヽ//
,/:::::::;:::::::::::::::::::;::::::::::::、:::ヾ:::\
. ,イ/:::/::::::::::::; イ':::::::::::::::::ヾ:::::::::::::ゝ
. /::/::/::::::::::::∠孑::::::::::::/::::::::i::::::::、:::|
/::::;イ':::レ!:::::|ヽ! /:::::::::;.イ::/::::l::|::::::::::\
. /::::/:::::::::::ヾ;|゙ィ=ミ レ'´ //レ从ノ!::::::::::::トゝ
,'::::::i::::::::::::::::l ヽヽヽ ´ ,ィ=ミ、 j::::;:ル'::!
l:::::::レ'::::::::ヾ;| ヽヽヽ彡'::::::::';:|
. |::::::ヾ;:::::::i:::l'l _ ´ ,イ:::::::::::::::::ヽ
. ヾ/!:::::ヾ;:::';:|::ヽ ヽ _ア 彡::::::::,ィ::::::l:::ド、
. ヾ:::::::ヾミ!:ミ > 、_ , -=!:::::::彡/:::::j|:j
リ∨|:::,r|';';';';';';';';';';';|、 ∨/ /::彡' ´
, イ゙! |';';';';';';';';';';'ノ \
. , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _
, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、
. , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ
. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',
/ ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',
. ヤ≦' ' ! |'. イ '
-
瑞雲(六三四空)
瑞雲12型
どういう性能なんだ…
-
今月の報酬これか
-
スツーカみたいな趣味枠やろなあ
-
>>312
ドラム缶だけじゃねえか!
-
砲系新装備から12.7cm単装高角砲臭がする気がする
-
またランキング争いか・・・壊れるなぁ・・・
-
38cm連装砲…だと?
-
>>308
「敵の潜水艦を発見!」
>>305
>九三一空
海上護衛総隊指揮下の対潜哨戒専門の航空隊。
宝石より貴重な潜水艦キラーで磁気探知機、電探を搭載した機体も多かった。
そんな次第で台湾沖航空戦の時、戦果確認や航空隊誘導のため、
連合艦隊に強引に引きぬかれて壊滅して、大井参謀がブチ切れた。これは怒っても仕方ない。
-
ビスマルククルー!?
-
武蔵専用航空機とか胸熱
-
ビスマルク確定キター!
02▼続【新装備】追加実装 海外艦(後述)の実装に伴い、その艤装の備砲数種が追加実装されます。
「12.7cm単装砲」 「15cm連装副砲」 「38cm連装砲」 ※本日参戦する海外艦娘の初期装備として実装されます。
-
いいかげん最初から開発に入れてくれんものかね
-
ビスマルクだなこりゃ
-
38cm連装はビスマルク級orシャルンホルスト級らしいぞ
-
>>155
ゲームが途中で止まりそうだから不吉な予測はしないで欲しい
-
ランキング褒賞で配るのもいいけど、それ以前の装備ちゃんと開発落ちさせて行って欲しいよな。
-
ジャルはちゃうやろ
-
>>318
六三四空は本来、伊勢と日向に乗せるための航空隊。
12型は発動機パワーアップの試作型。
…前者がASW大幅強化、後者が全般強化かな?
-
>>332
皇国の続編はあと何年待てばいいんですかね?(白目
-
シャルンでもビスでも、なんたる俺得…!
ビスマルクオナシャス!
-
ビスマルクかティルピッツの二択キタコレ!!
にゅ、入手方法はどうなるんでしょうか…?
-
いきなり目玉でくるとはおどろいたなぁ
装甲値がどうゆう具合か見ものだな・・・
-
>>325
潜水艦やめちくり〜(懇願)
-
問題は任務報酬なのか海域ドロなのか大型艦建造なのかという点だが
-
うーん、新装備は趣味枠と海外枠だけか
-
>>331
シャルンホルスト級には38cm連装砲を載せる予定だったけど
確か結局最後まで載せなかったような
-
ビスがくるのか?
-
>>341
全部だったら笑える
-
海域クリア報酬なら神アプデ
-
…いきなりビスマルク級ぶち込んでくるか、オイ。
>>331
シャルンホルスト級も28cm3連装から換装計画があったけど、
御多分にもれず海軍には満足な予算も資材もなく、
結局計画だけに終わり…艦これでは「改」で38cmVerになったりしてw
-
微妙装備を月次に突っ込むのはやめてくれ
-
RSBCはボードゲームが本編だろ
いい加減にしろ
-
水上機の新型は嬉しいが、開発はナシかぁ
-
>>336
続編が出れば出るほどつまらなくなってくのだから期待してもなあ
-
>>343
ああ、計画だけだったっけ・・・じゃあビスマルク確定やね
まさかティルピッツちゃんを先に実装することは無いと思うし
-
>>348
艦これにおいては微妙装備だからこそだろう
-
任務かあ…せめてウィークリーでなんとかなれば…
-
ビスマルクくるーーー
こりゃ激絞り来るぞ
-
12,7cm単装だとZ23級の線は無しか。
射程:中がくるかとwktkしたのに……
-
ビスマルクだとしたら初の人物名由来艦だがさぁどんなキャラ持ってくるか
-
ビスマルクがくるなら大西洋が開放されないとダメじゃね?
-
ビス子かアフリカの星を付与して重ねr…うっ…頭が…
-
大和と長門の間の大きさだし、文句無く大型だねぇ>ビスマルク
しかも新規追加、これは大型艦建造フラグをビンビン感じるぜ・・・
-
有用装備をランキングに突っ込まれて嬉しいか…?
-
ビスマルクだとすれば愛称は…まるk
-
大型でついに大和がハズレ枠になるのかどうか
-
>>342
瑞雲系の新装備は航空戦艦の強化への布石でしょう。恐らく改二の時に持ってくる装備。
九三一空は対潜装備かな。
新艦はほぼビスマルクで確定だなこりゃ。
-
んで史実や戦艦について全く無知の
俺に解りやすくビスマルクの性能を教えてつかぁさい。
-
他国の船を建造できちゃいかんだろうから
建造・大型建造はないだろ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
03▼【新遠征】追加実装 以下の3つの【新遠征】が追加実装されます。
南方海域:「東京急行(弐)」
西方海域:「海外艦との接触」
北方海域:「航空戦艦運用演習」
※成功には比較的練度の高い艦隊/艦娘たちが必要です。ご留意ください。
-
ガチ水上機を月次に突っ込むなら晴嵐は開発落ちして欲しいです
-
航空戦艦の演習…?
-
もがもが
-
西方海域、海外艦との接触かあw
ギャンブルは負けだな。
-
>>362
そこはオットーで
-
海外艦との接触…、しかも西方海域か
-
艦これのランキングは無理にやるもんじゃないからな
-
mっもあもあg
-
海外艦との接触……
無駄足www
-
潜水艦派遣無駄でした
-
やばい東京急行まだやってない
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・ 1 分
03▼【新遠征】追加実装
以下の3つの【新遠征】が追加実装されます。
南方海域:「東京急行(弐)」
西方海域:「海外艦との接触」
北方海域:「航空戦艦運用演習」
※成功には比較的練度の高い艦隊/艦娘たちが必要です。ご留意ください。
-
3号砲とか大発とか艦首魚雷とか使える装備結構あるじゃん
-
>>362
(アプデ情報)後半へ続く
-
ホワイトデーだからシャルンホルストじゃないの?
-
マップ二つ作ったって両方東京急行かい
-
やはりこれからは航空戦艦の時代だな
-
海外艦との接触ってプリンス・オブ・ウェールズなのか、それともハチにでも行かせるのか
-
ビスマルクもティルピッツもたしか史実ではかなりのひきこもりではなかったか
よって初雪・望月に仲間が増えるよ! やったね
-
航空戦艦は最上と熊野しかいないぞ
艦隊枠の肥やしになってる鈴谷と三隈も育てなきゃダメか?
-
>北方海域:「航空戦艦運用演習」
日向<!?
-
>>340
…だって634空の瑞雲、試作に終わった瑞雲12型、
そして931空所属機って全部潜水艦キラー揃いじゃないw
>>360
仮にもマイティフッドを撃沈して英本国艦隊を翻弄してるし、
めっちゃプライド高そうな感じだなあw
-
>>386
それ戦艦違う
-
>>386
セツコ、それ航空戦艦ちゃう、航空巡洋艦や
-
>>386
航空戦艦≠航空火力艦
瑞雲は航空戦艦の遠征報酬かね
-
最上の奴と熊野の奴は戦艦になっていたのか
-
ビスマルクはスペックで言ったら微妙性能、
武勲補正で下駄はかせるなら火力耐久がハイパー
改二なんて期待出来ないし、浪漫の塊みたいな戦歴を鑑みて
下駄はかせたって!お願いっ! ビスちゃん弱かったら他全部期待出来なくなる!
-
ナチスか
艦これやめるわ
-
>>386
それ巡洋艦や
-
ああ、航空戦艦か
大丈夫だ、問題ない
-
やっぱり第五次潜水艦は将来Uボートが追加された時かなあ
-
>>386
そいつらは航空巡用艦です
-
任務報酬の新しい瑞雲積んで航空戦艦を遠征に出すと成功とか?
-
最上の奴も46cm砲積んでいるか
-
なんでや!ドイツ海軍はナチス色薄かったやろ!
-
???「ナチスの科学は世界一チイイイイ!!」
-
>>382
落ち着け、新遠征と書いてある
-
潜水艦遠征失敗か
今日のカレーは無しだな
-
48時間遠征出した人ご愁傷さまです
-
海外艦との接触(168時間)
とかだったらどうしよ
-
>>385
ビスは最後の方はそこそこ活躍していた感じ。
ティルピッツはもうね…制海権握られてるし、
身内からも訓練用重油さえ来ないし、逼塞するしかなかったのよ。
柱島艦隊(長門型、扶桑型)もあんまし人のこと、言えないけどねw
-
私です
-
48時間ったって今夜帰ってくるからたいして痛くはない
むしろ先行して新遠征で失敗するのが怖い…
-
>>406
せめて96時間だと祈ろう
-
僕です
-
>>397
Uボートが来たのは第二次だから今回第五次作戦が実装される可能性もある
と思いたいが賭けは負けたなこりゃ
-
>>403
あらホント
でもわざわざ遠征で(弐)つけてまで東京急行追加するってことはねぇ…
あんまり期待しない方がいいかもしれん
-
お前たちだったのか、全く気付かなかったぞ
-
何の遊びだw
-
まだ海外艦遠征を開放する前提条件で第5次任務があるかもしれない
まあどっちみち帰ってきてもまた遠征なんだよな
-
まだだ、まだ新任務がある
48時間は決して無駄には……
-
ところでビスマルクにハーケンクロイツはついてくるのだろうか?
-
>>406
リアルに1440hかもしれん
-
>>365
サイズ的には長門型よりちょい大きい。ドイツの工業力なんでいい素材で丁寧に作られてる。
が、いかんせん戦艦建造技術が絶えて久しかったため、防御力に関しての考え方が旧く、
厚い装甲を貼ってるわりにはトータルの防御力はさほどでもないと言われている。
火力は38cm連装で41cm砲が主流になりつつある当時としては物足りないが、
それでもまだまだ世界には35cm戦艦や38cm戦艦がたくさんいたので一応戦える。
速度は良好で大和より速く、30kt近い快速で、ほとんど高速戦艦。航続距離も長い。
-
しかしUボートって艦これ的には微妙性能になる予感しかしないんだよな…
回避の鬼になりそうなオーパーツXXI型はともかく(白目
-
>>394
ドイツ海軍はナチス政府の命令に対して
日本の某重巡や某潜水艦みたいな虐殺やるのは
断固拒否を貫いたぞ
-
ネズミ輸送ネタの遠征がこんなにあるならモグラ輸送やアリ輸送も追加してほしい…ほしくない?
-
女たらしのイタリア艦娘はまだですかー
-
新型砲は全部阿賀野砲コースかな
-
うむ、嫌な予感がして48時間出さなかったが間違っていなかったようだ
-
第二次世界大戦時のドイツ軍とナチスを同一視する人が多くて困る
重なる部分があったのは確かだけど
>>420
垂直防御が弱いのは全部ヴェルサイユ条約って奴が悪いんだ!
-
>>420
但し如何せんオチがつくんだよなあ…
分厚い装甲:最厚部装甲の幅が英仏より狭い、水平装甲は薄い
:英国ほどではないが対魚雷防御がザル
火力:同じ15インチ級でも英仏伊に劣る、第一砲塔は波浪で浸水しやすい
:10.5cm高角砲が異なる砲座に分かれてるので、統制対空射撃が出来ない
速度:ワグナーボイラーが頻繁にトラブル、何であんなもの載せた、言え!(CV:Cpt.Price
-
ドイツ砲って事で38cmでも射程超長だったりな
-
遠征全然進めてなくて心配だったけどどうやら助かったようだな!
-
よくわかんないけど中国軍と人民解放軍の違いみたいなもんかしら
-
>>420
説明サンクス。
っちゅーことはドイツ版金剛型っぽいって事かな?
-
任務結構くるな
-
04▼【新任務】追加実装
2系統計6種類の【新任務】が追加実装されます。
ワンオフ(特別任務) × 4種類追加実装
デイリー(週間任務) × 2種類追加実装
※各任務発動トリガーとなる前段任務の達成が必要な場合があります。
#艦これ
2014年3月14日 - 1:07pm
デイリー(ウィークリー)
-
>>429
てんてー、ドイツ砲は高初速なんで接近戦に強いけど遠距離はウボァーなんですよ
届くだけで…
デイリー追加キター
…終わらせられるようなものだといいな うん
-
ここだけの話、新要素が実装当日にお披露目できない時点で48時間遠征はないだろうと思ってました
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
04▼【新任務】追加実装 2系統計6種類の【新任務】が追加実装されます。
ワンオフ(特別任務) × 4種類追加実装
デイリー(週間任務) × 2種類追加実装
※各任務発動トリガーとなる前段任務の達成が必要な場合があります。
-
>>407
戦略的な観点からはティルの方が活躍して居るぞ?
ビスはまぐれ当たりが大きく喧伝されているだけ。
-
どっちにせよ既存装備より強くなければ今まで通りの装備載せて終わりだよな
-
新任務トリガーは、前ツイートから察するに、潜水艦遠征か…?
-
甲標的を運用できる高速戦艦でなければ大型だったとしても焦る必要はない
-
まだ48時間は無駄と決まったわけではないな
-
>>432
すごく甘めに見積もってそんな感じ。
燃費、弾薬は改二Verを想定してもらえればちょうど。
-
デイリーなのか週間なのかはっきりしてください!
-
デイリー(週間)
-
デイリーなのか週間なのかどっちなんだ
-
>>デイリー(週間任務) × 2種類追加実装
デイリーなのか、ウィークリーなのか・・・
-
デイリー(習慣)
-
海外艦との接触って遠征なのか何回も接触できるということはつまり…
-
>>430
多分助かってないぞ
新任務は西方だから遣独潜水艦は前提だろ
デイリー(週刊任務)
どっちだよw
-
運営の日本語力は相変わらず残念だな(呆れ)
-
潜水遠征逆転勝利来るか?
-
デイリー(週間)(デイリーとは言ってない)
-
>>431
そもそもナチスって軍じゃないから
-
週に何度かだけ出てくるデイリー任務ってことかもしれん
空母3隻とかのアレ
-
デイリーの火力と週間任務の航空戦力、
-
しかし今回のアプデはマジで盛りだくさんだな
-
新デイリー(週間)は南方海域ボス5回倒せとかかね 5-4なら楽に達成できそうだが
-
それよりもビスまる子ちゃんとシャルちゃんの外観がそっくりになったりするんだろうか
しばふ艦と掛け合いできそうだけどちょっとやだな
-
前提が北方任務とかだとキツイなぁ
敵東方艦隊どころか南西諸島もスルーしてるからな最近
-
というかワンオフの対義語としてデイリーってどうなのさ
-
デイリーを週間っでこなすって意味だよ! …たぶん
-
第五次は必要なかったか……
まあいいや
とりあえず日向が喜びそうな新装備が来るみたいだなw
-
ツイッターのトレンドに航空戦艦の文字が‥これからは航空火力艦の時代だな‥もがもが
-
これでハーケンクロイツついてたら最高なんだけどなあ
-
>>451
運営にかぎらず、そもそも現代国語をしっかり学んでいない人間が、
外語をいきなりやったところで、身につくものなのかと疑問に思えたり。
しかしこれほどのアップデートになると、今日のメンテナンスは…伸びるかな?
-
デイリー(毎日更新とは言っていない
-
日向が最近かわいく見えてきた
最初見た時はこけしかと思ったのに
-
メンテ前は海外艦より楽しみな要素が来るとは思わなかった
今は新たな水上機に胸をときめかせている
-
「潜水艦派遣作戦(例の48時間*4)」→西方海域
「海外艦との接触」→西方海域
あっ・・・(察し)
-
>>461
対義語として使ってるんでしょうか?
-
問題は性能ではなく外見とキャラではないだろうか
-
しかし航空戦艦運用演習かw
これをこなしたら新型瑞雲がもらえるんだろうな
うちの航空戦艦たちは軒並み80レベル超えてるから安心だ
-
伊401の(大型)建造かドロ落ち、任務で1個だけもらえる大発動艇、艦首魚雷か3号砲かカ号の開発落ち
はよ…
-
日本古来の美女はこけしに例えられる(そもそも美女を模った人形なので)
つまり日向は美しい
-
>>470
慢心して絶望する提督の顔が目に浮かぶな(ゲス顔)
-
>>435
そうなん?なんかシャルンホルストのLooooongがイメージだったわ
-
で、デイリーには日常って意味もあるし(震え声
ふつうは毎日って訳すがな
-
>>451
「大学で国語(日本語)が必修じゃないとか日本の大学はどうかしてる」(意訳)
ってアメリカ人とイギリス人の教授が嘆いてたのを思い出した
-
新海域と新遠征の情報頼んだぞ先行組み
-
毎日じゃないデイリーがあるということ、たまには思い出してあげてください
-
提督は週間任務を一日で終えるからな
-
>>469
新型水上機が航空戦艦改二のフラグであることも、
切に祈ってしまったり…
1スロットで16〜22機とか、それなら使い道もあるんだよね。甘えすぎだけどw
-
晴嵐が開発できない瑞雲は別として
今更、九七艦攻と天山系列って博物館枠かよ
-
普通に特別任務と週間任務だけ書けば良かったのに
パージとかもそうだけど妙にカッコつけようとするからな
-
海外艦と接触は任務とセットだろ
遠征行ったら連れて帰ってくるとか・・・・ないよな?
-
遠征って1回限りのなかったよな
特別な遠征報酬があるときは任務との組み合わせるのが常だよね
(スツーカのやつとか)
ところが今回は遠征自体のタイトルが
「海外艦との接触」だから
1週間くらいかかるけど毎回なんか貰えるとか?
-
12.7単
産廃メロン砲の時代が来たな
-
>>365
スペックは、欧州ではWWⅡで最大の戦艦
ただしWWⅠで負けて造船禁止されたので造船技術が失われて
設計思想が古くて防御設計などが古い
通称破壊がメインなので高速で、航続距離も長い→低燃費?
艦歴は、初出撃がラスト
15分で、英海軍の誇りと言われ国民から大人気な戦艦フッド(日本で言う長門?)をワンパン撃沈
当時の最新鋭戦艦(微妙に未完成とも)プリンスオブウェールズを中破
これに英国がブチ切れて動かせる全海軍兵力を投入して追撃
大立ち回りして空母・戦艦etc総出でフルボッコにしたが長時間かかってやっと撃沈
この印象が強烈に焼きついたお陰で実際のスペック以上に英国に恐れられて、
妹ティルピッツはほぼ引き籠ってるだけで北海を支配
出撃の報告(誤報)だけで護衛が逃げて輸送船団壊滅(Uボートetcの餌食)などなど
-
>>477
高初速だし超射程なのは事実だけど、
シャルンホルスト竣工当時、その射程で射撃完成できる測距儀、
レーダー、方位盤なんてなかったんよ。
日米のビッグ7、新型戦艦だって実質的な砲戦距離は25km。
その程度を見込んでいたし、それも「やっと砲弾が命中し始める」程度。
さてTOGで橋を封鎖する作業に戻ろうか_
-
ひよっこが乗った流星よりもエース級が乗った天山の方が強いみたいな感じなんだろうけど
どうせ流星改以上にはならない図鑑埋め要員だろ
-
>>484
多分対潜が結構上がるっぽい
-
>>484
その辺史実調べてみると対潜特化の部隊で運用してたっぽいからそれ装備したら軽空母とかがカ号に準ずるレベルの対潜攻撃可能になるかもね
-
新しい九七と天山は夜戦用じゃないの?
-
新装備は航空戦艦が改二で持ってきたりするでも嬉しいね
どんなに条件がきつくても月次限定かそれ以外で入手方法があるかで大分変わるし
-
遠征をクリアすることでチケットが貰え、それを使用して建造することで海外艦が出る可能性があるとか
ガチャチケ…うっ、頭が…
-
伊勢日向扶桑熊野鈴谷は90以上だぜ
航空戦艦の時代ばっちこーい
-
駆逐は後回しでもいいけど戦艦の入手条件が気になるなあ
-
>>492
そうなのか間違えて捨てないように気を付けないとな
零式水上観測機ぇ…
-
>>496
大型建造より安そうだからそれでもいい
-
>>489
PoWの未完成云々は主砲全基故障の言い訳・・・
姉のKGVや妹のDoYは出撃する度に主砲壊れてたし。
同じ4連装砲よ仏戦艦リシュリューはあれだけ劣悪な運用でもなかなか壊れなかったのに。
-
なんか潜水艦遠征は失敗かーって流れになってるけど、第4次が前提条件になってる可能性はないの?
いや、俺は今日の23時に第3次が帰ってくる慢心提督だから潜水艦遠征が無関係の方がありがたいんだけども
-
>>496
元Pだか元MS乗りだか知らんが落ち着こう、な?
-
航空戦艦運用演習は経験値専用っぽい?
-
>>494
それだと空母の場合は火力と雷装の計算の他に
夜戦参加可能機種のあるスロットの残存機だけを参照して夜戦攻撃力が計算されるみたいに
計算式を1から書きなおさなきゃいけないだろうから
そういうことをやるなら大々的に発表してくるのでは
-
>>500
※注「可能性」
-
>>502
第4次が終わってない人は対象外の話題かと思われます
-
>>500
そらチケット使ったうえで大型建造よ
-
海外艦と接触の遠征時間による
48時間とかだったら大型よりきついと思う。
-
>>499
効果は置いといて、大和型と金剛型には必ず積んでるぜ
-
>>500
当然、大型建造です
-
特別任務の中に第5次潜水艦派遣が含まれてる可能性はまだありそう?
-
ビスマルク級は、性能は正直言ってお世辞にも高いとは言いがたい。
しかし、1番艦ビスマルクは堂々と大西洋に乗り出して英国の戦艦たちとバカスカ砲撃戦やったという
第二次大戦期の世界の戦艦の中でも有数の派手な艦歴の持ち主で、すごくロマンがある。
戦艦主砲のみで敵戦艦(巡洋戦艦だけど)を撃沈したというのは大きな勲章。
-
艦戦 + 艦爆 … 爆戦
艦攻 + 対潜 … 強化天山、強化97
こんな感じか
-
1−5かよw
>>508
ですよね
-
まさかの1-5wwww
-
1−5・・・だと・・・
-
>>502
第4次は必須でしょう
第5次見越してフライングするかどうかが問題で
それが外れたっぽいという流れ
-
>>502
失敗を嘆いている提督は第四次まで終わらせた上で「5回目の潜水艦派遣を先読みで出している」
-
ええ…まさかの1-5実装
-
1-5は予想外だわww
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 21秒
05▼Extra Operation:新海域【#1-5】実装
新海域【#1-5】「鎮守府近海対潜哨戒」が実装されます。
本作戦は【Extra Operation】仕様(※後述)となっています。
本海域はその難易度/ドロップ内容がゲーム進捗によって変化します。(続きます)
-
常設イベントマップみたいな感じか?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 26 秒
05▼Extra Operation:新海域【#1-5】実装
新海域【#1-5】「鎮守府近海対潜哨戒」が実装されます。
本作戦は【Extra Operation】仕様(※後述)となっています。
本海域はその難易度/ドロップ内容がゲーム進捗によって変化します。
(続きます)
>新海域【#1-5】
(( ;゚Д゚)
-
おいまさかの1-5実装だと・・・
確かにイベントみたいに5面が来ると言われてたけど
-
既存海域に追加マップとかもありだよなあとは思っていたが、
本当にやってくるとは。
-
ASWキター!
うちの爆雷ソナー五十鈴さんが腕まくりしてるぜ
-
1-5って斜め上過ぎるだろwww
-
これ完全にイベ用のテストマップじゃないですかー
-
05▼Extra Operation:新海域【#1-5】実装
新海域【#1-5】「鎮守府近海対潜哨戒」が実装されます。本作戦は【Extra Operation】仕様(※後述)となっています。本海域はその難易度/ドロップ内容がゲーム進捗によって変化します。(続きます)
5-3クリアしてないけどいけるうぇーいwwwww
-
1-5とか予想できた人いないだろww
斜め上にもほどがあるww
-
なんかアルペイベっぽい仕様だなあ
-
まさかの1-5か新海域
-
EXステージだと
しかし進行度によって難易度変わるか、それは嫌いじゃないわ
-
1-5だとww
-
1-5かどんなマップか楽しみだ
-
潜水艦狩りが捗りそうなマップだなw
-
たしかにイベのにほいプンプンするぜ
-
>>489
wikiとかだと航続距離の優位は否定されつつあるみたいだね
アイオワ級の2/3程度、さらに大和型(これは設計やらかしだけど)より劣る
-
駆逐と軽巡のレベル上げにも使えそうね
-
>>501
KG5級は4門の砲身を一つの砲架にまとめて搭載し、
それが過負荷になって故障頻発、装薬減少発砲不可避になった。
ネルソン級の頃から大問題で現場から不評だったが、設計側が聞かなかったんよ。
フランス式は実質、連装砲を2つ並列にした構造なので、
比較的故障しにくく、装薬の強弱調整にもある程度は耐えた。
まずまず優秀な艦砲だとは思う。
…問題は活躍できなかったことなんだけどね、主砲ではなく搭載艦そのものがw
-
黄色いあいつが自重しなさそうだな1-5は
-
新海域まさかの1-5wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
三式指揮やカ号は艦攻艦爆を積まないと攻撃してくれないけどこれは単体でも攻撃してくれるようになるのか
もちろん対潜値は下がるだろうけど
でも晴嵐でよくねえって話にもw
-
ラスダンの入り口は実はスタート地点の村にありました
あるあるwwwwww
-
潜水姫…
-
潜水艦ドロップ待ったなし
-
新規も楽しめるマップ追加いいじゃない
-
来月は潜水姫か
-
潜水艦狩りステージ……になるのかねぇ?
-
敵の潜水艦を発見!
-
しかし、ゲーム進捗か
攻略した海域でいいんだよな、提督レベルじゃないよな
-
>>490
なるほどな。ゲーム設定イメージ引きずってたかもしれん
砲性能強めな分本体性能微妙みたいなどっかの(元)豆腐戦車とかな
あ、俺の英国面はFV304までなんで・・・ごめんね?
-
>>551
駄目だ!
-
>>518
ああ、なるほど。メンテ明けに帰ってくる前に任務受けるってことね
-
>>550
CV中田譲治、佐藤せつじな潜水艦姫・flagが来るかもしれんぞw
-
>>551 駄目だ!
-
伊号潜水艦ドロップか。8とか401とかもあるんですかね……。
-
401入れてくれてるんだろうな
-
>>552
アルペ仕様なら司令部レベルだけどどうなるか
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 54秒
06▼Extra Operation:新海域【#1-5】実装(続き)
また、新海域【#1-5】「鎮守府近海対潜哨戒」では、比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、
小規模かつ強力な対潜部隊を編制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります。
-
ついに晴嵐量産体制に入れるか
-
しかし実際の話、敵も潜水艦を運用して通商破壊してきてるんだろうからそれに対抗するのは当然だよなあ
多くの遠征で駆逐艦が必須なのはおそらく少数で暗躍してる潜水艦を狩るのが目的なんだろうし
-
マジ?ってかどんなステージだ?
-
本海域はその難易度/ドロップ内容がゲーム進捗によって変化します。
この一文だけで嫌な予感がする
建造は幅が絞れるがドロップは下手すると
既存艦が全ドロップなんて悪夢が・・・終わらぬ艦娘ほり・・・
-
対潜要員だらけのうちの艦隊の出番なようだな・・・
-
06▼Extra Operation:新海域【#1-5】実装(続き)
また、新海域【#1-5】「鎮守府近海対潜哨戒」では、比較的最近「艦これ」を始めた提督の皆さんも、小規模かつ強力な対潜部隊を編制/反復出撃させることで、伊号潜水艦をドロップで入手できる可能性があります。
#艦これ
2014年3月14日 - 1:28pm
潜水艦の有無による遠征やオリョクル、3-2-1等の差を埋めに来たな
妥当ではある
-
潜水艦安売り来たなあ
-
新規が潜水艦4隻集めるのが大変だから救済かな。ナイス配慮
-
※司令部レベル100以上の場合は、潜水艦姫×5が出現します
-
単縦陣の潜水艦隊が現れそうだなw
-
しおいちゃんドロップさせてくれんかのう
-
634空 931空ってエースパイロット揃いの部隊みたいなもんなの?
F-14A(エリア88) クフィール(エリア88) みたいな特別仕様機なのか
-
アルペイベってレベルによってどんな違いがあったっけ?
-
>>560
そうなのか
レベル高ければ艦隊レベルは高いだろうし、大丈夫かな
-
1-5は海外艦のための伊号救済か
-
イムヤ、ゴーヤあたりが手に入りやすい海域か
てことは、熟練者だとイクとかはちとか下手すればしおいちゃんもゲット可能か?
-
最近育成に力を入れ始めた軽巡洋艦部隊の腕試しには持ってこいではないか
-
401がドロップしそうだな
海外艦入手に潜水艦が必要だからテコ入れか
-
地道に三式ソナー集めてた甲斐があった
-
いやー、対潜装備コツコツ作っておいて良かったわー
-
対潜部隊ってことは潜水艦祭り?
駆逐艦のレベリングが捗るじゃないか……
4-3は初手↓のバケツ消費が意外とバカにならない
-
1-5だと!?
-
401が泥するんなら、アルペイベ並みの難易度って事か。簡単そうだな・・・
鬼畜難易度はもうイベント海域でしかしてこないのか
-
いや、それならそれでUボートくれよクレクレ
-
>>561
うーん進捗状況により始めは168だけだけど
徐々に58とか19とか8が追加されていくって感じなのかな?
401まで行くなら出血大サービスだな
-
ちょっと前にまさかの1-5って言ってるやついたけど、まさか本当に1-5だとはwwww
-
はっちゃんは来てもシオイはまだ早すぎる気ガス
-
・ソナーと爆雷のシナジー追加
・対潜艦載機の追加
・新海域は対潜哨戒
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: :次イベント…:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>553
実際のところを言うとドイツは大口径艦砲にあまり自信がなく、
尚且つ北海は近距離砲戦が多いので、
まさに元豆腐戦車みたいに、高初速砲で敵艦舷側をぶちぬく公算だったみたい。
>FV304
ファッキンビークル死すべし、慈悲はない!(先日チトごとふっ飛ばされた
あの仕返しのためだけにイージーエイトにスタビ搭載して、
延々追い回して何台か撃破してきたけどw
-
潜水艦4種のための救済かな
-
春イベントが告知されたタイミングで鎮守府海域の新MAPか
もしかして1-5はドゥーリットル空襲かな?
鎮守府近海に出現した空母機動部隊の本土空襲を阻止しろ
みたいな感じで、クリアがミッドウェーイベントの参加条件になるとか
-
>>574
各ステージごとに一定の司令部レベルで敵編成が変わってた
ドロップ内容も変わる、と言う話だったけど詳しくは知らない
-
つっても1-5じゃ基本Exp低すぎて
レベリングには使えなさそうじゃね?
-
>>574
敵編成が変わってた模様
低レベルだと、ボスでナガラ級が少ない、とか
-
まるゆってことはないだろうから19かなあ
進捗によっては401もってとこか?
-
lv 1〜168
lv21〜58
lv41〜19
lv61〜8
lv81〜401
こんなところと予想
何%くらいかね
-
確かに潜水艦狩りで4-3より高効率だと凄い助かるな
-
19がいないし58も8も一隻しかいないから有難い話だ
-
1-5ってことは基本Exp120〜140ぐらいかな?
-
しおいちゃんは普通のレシピより大型建造でつくれるぐらいにした方が正直…
-
アルペジオイベントでイオナを遠征に参加させることもできたが本当に最近始めた提督にはそれも無理だからなー
-
2-1並の海域経験値かもしれないけどな
-
>>597
lv100〜まるゆ だったら運営の英断を褒め称えたい
-
>>596
まるゆは伊号潜水艦じゃないしね
そんなかんじなんじゃね?
-
よかった、こうなる可能性はないんだね…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/50380.png
-
フラルフラルフラルフラヨフラヨフラヨ 単縦
これで廃墟だな
-
潜水棲姫(中身はイオナ)
-
>>574
レベルが低いとE-3ボスの編成が
コンゴウマヤナガラ級*4の編成から
駆逐混じりの普通の編成になりマヤコンゴウも弱体化
-
しおい落とすかね
-
潜水鬼きちゃうー?
-
まあもしフラ戦の脅威なしに潜水艦撃破任務が終わらせられる海域ならそれもあり
-
>>589
次イベはやっぱミッドウェーじゃないのか
艦載機量産して対潜装備がそろってない提督は今どんな気持ち?
-
8ちゃん通算200連敗イッてるので泥落ちを切実に願う
-
>>589
ずっと潜水艦姫が出るといわれてただろ
終に来たんだよ
-
>>607
悪夢もいいところじゃねーかw
-
,.r-=
(( -――-、
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 u ヮ ;/::::::| 1-5でしおいちゃんとかはっちゃんがドロップすると思った?
V`ゥrr-.rュイ人人 海の中からこんにちはー!ゴーヤだよ!
,/1::ー:'::! i
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>582
1-5の海域経験値次第じゃない?最低でも3-2以上はないと1-5を育成で周回するってのは
あんまりメリットなさそう。
完全に潜水艦しか敵が出てこない。相手の陣形は単縦陣以外なら被害少ない分
少しexp低い程度なら十分メリットになり得るだろうけどさ
-
>>573
634航空隊……伊勢・日向(航戦)搭載部隊。
931航空隊……潜水艦狩り部隊。護衛空母が無くなったので陸上部隊
たまにいわれる夜間戦闘は、251航空隊と月光を待とう。
-
>>613
仮にそうだったとしても艦載機と違って対潜装備の開発楽だし艦載機量産できた提督は開発資材の許す限り余裕なきがする
-
>>593
>>595
なるほど
低レベルだとル級やエリカ程度までだが、高レベルならフラ戦潜といったとこか
-
はっちゃんドロ落ちだったら嬉しいなぁ、デイリー建造+αしてるけどさっぱり来ないのよね
-
>>618
まあ1-xだし…
-
>>617
シフト交代要員ktkr
でち公一号が休憩中なので頼むわ
-
と言うか低レベルだと名前に*のついた弱体化バージョンになってたな
コンゴウmist*とか、ね
-
>>589
アルペイベでの晴嵐配布と
航空戦艦の対潜爆撃仕様追加(復活)ってのも布石だろうね
-
デイリー&ウィークリーの潜水艦狩り変更されるんじゃね?これ
-
勲章実装www
-
ガンガン拾ったでち公をガンガンソロモンに突っ込ませて育成するやで
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 17秒
06▼Extra Operation について
新実装される【#1-5】などの【Extra Operation】仕様の海域には海域敵戦力ゲージが設定(時間回復しません)され、
これを漸減/撃滅することで、制圧が可能です。同制圧成功で【勲章】が1つ贈呈されます。
(続きます)
-
最近始めた人への救済マップって認識で良さそうね、1-5は
問題はドロップだけど
-
勲章ってなんやねん
-
勲、章……?
-
読めた!対潜哨戒戦→たけたつ海防艦
の流れですね
お前らこのレス保存しとけよ
-
またよくわからないことを言い出したぞ
-
勲章?交換?うーん
-
勲章ってなんだろうな
続き気になるわ
-
勲章今頃もらえるのかw
-
勲章ねえ
-
勲章か…
演習のとき、勲章持ってる提督は何か付くとか?
-
勲章なんてクリアしたとこにベタベタ貼ってあるじゃないですか
-
そういや昨日、ここだかどっかだか忘れたが「新海域は5-4クリアしてないと無理だと思うよ」とか無責任に言っちゃった気がする。サーセンwww
-
【#1-5】など、か
-
漢の?
-
勲章とか言い出したから、2-5以降も順次実装されそうだな。
-
そういや前回のアプデで対潜装備が強化されたなw
-
Extraは史実海戦云々に縛られないタイプのステージなのかな
-
勲章…アイテムかねぇ
-
新規の人向けには良いマップだな
そういや2-4で格闘してた頃は、潜水艦任務なんてクリアできねーじゃんと思っていたっけ…懐かしい
-
日向さん(LV87)がさっきからギャングダンス踊ったりヘドバンしてうるさいから誰かどうにかして
-
勲章と交換で建造か?('A`)
-
弾薬多めの勲章で使うと資源が増えるとかか?
-
勲章・・
最大金冠陸奥 最少金冠吹雪
-
勲章で大和ください(真顔
-
>>647
そういう括りかも知れないね
史実縛りしてると先細りにしかならないし
-
勲章集めて海外鑑、とかだったらいいなぁ
-
なんにせよ
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
-
1-xは特定の海域じゃなく鎮守府の近辺としか言ってないからね
-
なんだまだ1-5だけで5-5は発表されてないのか
-
あーもう今日の飲み会パスして会社早退しようかなあ
というか出社中なのにID赤くなってるのはどうなのよ
-
勲章は
提督に授与されるのか、
艦娘に授与されるのか、
気になります。
-
>>647
末期の日本近海とか米潜水艦がうじゃうじゃいるから史実に縛られてないってまでは言えないと思うわ
-
まるでスタンプラリーだな
-
ケッコンカッコカリ実装時並みのHOTさ
アチチチ
-
>>643
だね、これから先も【Extra Operation】の海域が出ると言う事だな
等と言ってるし勲章あるし
-
勲章ナンデ?
-
運営がやりたい放題また更にやりだすじゃないですかやだー
-
対潜マップなら4-3以上の駆逐軽巡のレベル上げマップくるんじゃね
-
爆雷はともかく3式ソナーならみんな論者積みできるように24個そろってるんじゃないの
-
ああ、もうネタバレ画像あがってるやんか
-
勲章を飾る額みたいなのが家具で実装されて、獲得した勲章がそこに並んでいくとかでもいいかもしれん
-
勲章で震電改下さい
-
(勲章ください)
-
駆逐艦が活躍できる海域という意味でもいいマップ
ゲージ破壊なら軽巡よりコストの安い駆逐艦を回した方がいいという考え方もできるはず
-
ってことは、
今後2-5、3-5、4-5が実装されると?
毛根にダメージはないんですかね?
-
なんかドンキーコング2を思い出す
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 現在
07▼Extra Operation について(続き)
【勲章】は資源等に替えることも出来ますが、数を揃えるといいことあるかも!
【Extra Operation】仕様海域の敵戦力は月単位で復活します。
※月初に海域敵戦力ゲージが復活し、再制圧が可能です。
(続きます)
-
所詮1-x海域だし基本経験値もたかが知れてる
最初から最後まで潜水艦オンリーってことはないだろう
どうせ道中は普通、ボスのみ潜水艦有とかになるに決まってる
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 6 秒
07▼Extra Operation について(続き)
【勲章】は資源等に替えることも出来ますが、数を揃えるといいことあるかも!
【Extra Operation】仕様海域の敵戦力は月単位で復活します。
※月初に海域敵戦力ゲージが復活し、再制圧が可能です。(続きます)
-
勲章資源になるのかよ
-
>>675
not賽の河原式(回復無し)だから大丈夫じゃないかな
-
月ごとに復活か。これは暇つぶしになりそうだな。
-
勲章複数個で武装or艦娘と交換か?
-
やること無くなった勢には朗報じゃないか勲章システムは
-
勲章交換アイテムか
大和ください
-
>>664
もう話題にすらならんけどな
-
月初リセットか
-
置いておいた方が良さそうやね
-
月1の暇つぶしか
-
勲章はツキイチかよ・・・せめてウィークリーにしてくれないのかな
-
実質マンスリー任務か
-
ん、これはマンスリー任務みたいなもんか?
-
週毎じゃなくて月毎か
集めて交換はけっこう気の長い話になるのかな
-
マジで資源になるのか勲章 月一で獲得ということは景品と交換でもするのかね
-
何かもうおなかいっぱいというか凄い量だな
-
またよく分からん要素追加してきたなぁ
-
月初のゲージ復活から何十分でゲージ破壊できるかのタイムアタックで遊べそう
-
勲章が資源にと聞いて
金メダルをかじる赤城さんを連想した
-
勲章10個で震電改とか
-
おなかいっぱいだけどまだ海外艦の紹介すらされていない件
これがホワイトデー三倍返しか
-
ランキング報酬と交換とかかねぇ
-
リセット毎に勲章もらえるのか
-
勲章1000個で大和と交換!
何年かかるんだろうなw
-
この運営の「あるかも」に期待してはいけない…
-
ほお。現状の説明だけならまあまあ楽しめそうな要素?
-
よかったなこれで北方海域に行く理由が増えたじゃないか
-
もっと小出しにして今回のアプデ内容を2週間に1回ずつ出していけば良いのに・・・
5-3〜5-4みたいにアプデにムラがありすぎ
嫌いじゃないけど
-
数を揃えるといいことあるかも!……って書いてあるけど、
たぶん具体的なことはまだ何も決めてないだろw
-
あるかも!(あるとは言ってない)
-
>>703
83年と三ヶ月の模様
-
これ評判良かったら今までのゲージ海域全てで勲章やりそう
-
あるかも!(無いかも!)
-
あいまいなのはいつもの事ですし
もう慣れたわ
-
曖昧な表現まじ勘弁してくれよ〜
-
資源なんかに変えてもシャーナイしなー
-
12時後からアプデ説明ってそんな大口叩かなくても、と思ってたけどこれはちょっと大型過ぎるんでないか?
ワクワクが止まらんぜよ
-
あるかも(まだ何も決まってません)
-
メンテさっさと終わらせて確認させてぇなー
-
予定は未定
-
勲章で交換できるものか……
ランキング・イベント報酬(装備)と課金アイテム(女神・家具職人等)くらい?
もしくは大型艦建造が一度だけ無料でできるとか?
-
大盛すぎてメンテ終わる気がしない
-
あくまで可能性。ドロップや建造と一緒や(白目)
-
資源と交換できるなら貯めておいても損はしないかな
-
>>711
5−3勲章30個で震電改と交換!
-
>>707
響提督乙であります
-
これで6ステージはVitま魔でお預けですかね2-5から5-5で4ヶ月引っ張れるから名
-
>>719
予定かどうかすら怪しい
-
とりあえず名部隊の艦載機が出るなら魔王スツーカもあるよな
-
そういやお前らバレンタインのチョコはまだちゃんととってあるの?
-
まあ潜水艦を掘るついでと思えば
たぶん経験値や提督経験値は1-x相当になりそうね
-
もしや今日はもがの進水日では
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 18 秒
08▼Extra Operation について(続き)
【Extra Operation】仕様海域は、ゲーム進行上無理に攻略しなくてはいけない海域ではありません。
各海域とも4つ目の海域を攻略すれば、次の攻略海域への進攻が可能となります。
この点…ご留意頂けますと幸いです。
-
ブラゲ板が入ってるuni鯖が落ちたな
-
ビスまる子ちゃん勲章10個必要
実装は今日だがすぐに手に入るとは言ってない的詐欺
-
他の海域でもExtra実装する予定なんだな
-
uni鯖落ちたか
なんか最近不安定だねぇ
-
Extra Operation、各海域ごとに存在と言っちゃったぞ
-
まさか新海域って1-5だけじゃないよね……ね?
-
勲章1個だけ資源に換えたいのに複数まとめて交換される予感w
-
>>724
やるわ 水雷提督だから5-3は得意だし
-
uniがやられたようだな…
-
勲章で新艦と交換できそうか
-
>>734
自分で30個とか言っててなんだけど、月次で10回だと10ヶ月掛かるんだよね・・・
-
>>737
やっぱりそうだわな
ま、ここまで出た情報だけで類推できることだけどね
-
マンスリー更新でこう来ると言う事は提督レベル高いとエグい海域の可能性は十分ありそうやね
分からんけど
-
Extra Operation 1-99
霧の潜水艦を撃滅せよ!
-
くくく、メンテ延長の度に潜水艦派遣提督の阿鼻叫喚が木霊する…。
-
ひゃっはー!やっぱり2-5、3-5と実装されていくな!
3-5とか地獄じゃねえのか?
-
EXステージの敵艦はすべて霧の艦隊(もちろん超重力砲完備)とか
-
Extra Operationはシレンタイプにすればいいのに
敵変性やボスマスがわからなければ、また違った面白みも…ないか
-
割りと短いスパンでEx海域は実装していくのかなあ
-
話の流れ的に、1-5だけとはありえんだろ。2-5以降も順番に実装だよ。
-
>>749
やめてください(資源とバケツが)しんでしまいます
-
各海域ねぇ…とりあえず今回は1-5って事かね?
-
5-4クリアしてないで行けるわけねーだろとか言ってたやつwwwww
私です
-
>>738
今日は1-5だけじゃないかな
新戦艦の入手方法はよ
-
これは練度が高いと超難度の予感w
-
>>746
1戦だけでも勝てる気しねぇ
-
噂のnightmare級の出番だな!
-
3-5、4-5、5-5・・・・・ごと限定の艦娘が出たら禿げる
-
Operationサジタリウス
-
曖昧な事理解できなかな?
って冗談は抜きとして今起きたんだけど航空火力艦の時代は来たの?
-
2-5から5-5まで実装予定か
最終的に勲章目的で非回復でもゲージ海域5つを毎月攻略となると暇つぶしでも相当やな
-
勲章貯めて特別な艦娘と交換とかあるんだろか
-
フラ雷巡のこともワスレナイデ…
-
てかやっぴゃツイッターってすげえ小出しだな
これ後で見たら追うの大変だろう まぁ毎度だが
-
1-5だから楽観論が大勢だけどさ 2-5、3-5、4-5、5-5とか鬼畜マップしか予想できないんですが
-
2-5、3-5、4-5、5-5
・・・。
-
3-5はマジきつそうだな
ボスに3択とか
-
勲章貯めれば運が上がるくらいなんだろうな
-
>>764
勲章の報酬が新戦艦だったりして
-
>>751
月1でも4ヶ月、7月まで引っ張れるないすアイデア
-
進行上クリアする必要がないっつーことはそれなりの鬼畜マップになってそう
まぁ1-5はそんなことないだろうけど、将来的に3-5とか4-5が実装されたらやばそう
-
>>763
マンネリ打破にはよさそう?
何かしらの目標があればやる気が出るだろうし
-
鬼畜なマップに初風が配置されていく・・・
-
>>747
新艦娘は別任務だったし、別に延びても影響ないような……
-
勲章はEXとランキング報酬だろうか
-
4-5は全マスにフラ潜が混じってたりしてな
-
>>767
進行度によって難易度変わるらしいから5-4までクリアしてれば鬼畜になってたりしてw
-
3-5以降は羅針盤がナイトメアクラスだな
-
>>778
単縦組んでなきゃそこまで怖くないだろ
-
おまけステージなら鬼畜なくらいじゃないとやりがいないからそれでもいいわ
-
6-1は実装されるとしてもかなり先か
-
Ex任務か
超ドリル戦艦三兄弟とかイカとかなんか超兵器臭を嗅ぎ取るのは俺だけだろうか
-
5-5は夜戦4戦MAPおしおきもあるよか…
-
マップの経験値がウマけりゃ暇つぶしがてら回ることになりそう
獲得戦果は程々でいいから
-
>>784
超兵器はちょっと・・・
-
時期的に考えると次のEXは空母ドロップ補助MAPの可能性有り?
-
>>778
道中は別にS取る必要も勝つ必要すらないし
-
>>774
それは勲章の使い道次第じゃないの
海域のレア掘りつくしてたら結局勲章取るために海域回す形になるし
任務達成のためにオリョクルやリランカ回すようなもんだろう
-
5−5もきてるじゃねーかwwwwwwww
-
5-5もきましたw
-
5-5きたー
-
5-5はあかん
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 16 秒
09▼Extra Operation:新海域【#5-5】実装
新海域【#5-5】「第二次サーモン海戦」が実装されます。
本作戦は【Extra Operation】仕様となっています。
羅針盤以外では、現全通常海域の中で最凶の敵艦隊群との交戦が予想される海域です。
(続きます)
-
最悪やん・・・・・・・・・・
-
5-5あるじゃねーかw
-
最凶w
-
5-5来てもうたwwwww
-
09▼Extra Operation:新海域【#5-5】実装
新海域【#5-5】「第二次サーモン海戦」が実装されます。
本作戦は【Extra Operation】仕様となっています。
羅針盤以外では、現全通常海域の中で最凶の敵艦隊群との交戦が予想される海域です。(続きます)
#艦これ
おい
おい
-
をぅ、5-5実装だと!?
-
5-5はアカン臭いしかしないwwwww
-
羅針盤以外www
-
09▼Extra Operation:新海域【#5-5】実装
新海域【#5-5】「第二次サーモン海戦」が実装されます。
本作戦は【Extra Operation】仕様となっています。
羅針盤以外では、現全通常海域の中で最凶の敵艦隊群との交戦が予想される海域です。(続きます)
#艦これ
ワーオ(白目)
-
5−5wwwwwww
-
最凶wwwwwwww
-
5-5はボスドロップもおいしいんやろなあ(遠い目)
-
羅針盤が最凶じゃないだと・・・・
-
>>781 >>789
それもそうか って234すっとばして5-5かよ
-
アイエエエエエエエエエエエエ!ナンデ!最凶ナンデ!?
-
最凶きたー
-
さ、最凶……
-
艦これNo.1美女 リコリス・ヘンダーソン復活!
-
羅針盤以外とな
艦種による誘導があると見ていいなこれは
-
わざわざ「羅針盤以外」と断る所がwww
-
最凶…昼戦開始の飛行場くるかな…
-
まさかの5-5も同時実装!
フラ潜フラ戦祭り到来か
-
鬼畜マップ最高や
-
夜戦マップでルート固定無しで分岐しまくりとか糞マップなのかねー
-
羅針盤より弱いならいいわ…
-
38cm連装砲ということは戦艦はビスマルクかな
-
オラワクワクすっぞw
-
秋E-4並だろうな…
-
海外艦実装よりこっちの方がメインくさいw
-
き、きっと5-5は一本道なんだよ(震え声)
-
勲章集めて指輪に替えるお仕事になるのだろうか
-
ゲージボスに南方棲戦姫待ったなし
-
>>807
ナカチャンダヨー
-
いつから1-5だけだと錯覚していた…?
チクショーwwwwwww
-
最凶っていっちゃったよ
-
やっぱ羅針盤が最凶かw
-
ほわーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
ほんわーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
5-5ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
フラ雷「ガタッ」
-
クッソワロタ
ブッダ!寝ておられるのですか!
-
遂にnightmare級クルー?
-
だめだ、変な動悸がしてきた
てか、この5-5もゲージ回復するの?
-
これは5−5に海外艦ドロップ配置くるな・・・
-
フ ラ 戦 6 隻 不 可 避
-
ヌルゲーだったのはフラグだったのか
-
「5-5のボスを倒すと、最凶の敵艦隊を相手にした健闘に応える濃厚なドロップを実装!」
-
1本道のフラ戦フラ潜鬼姫飛行場なんでもござれ、とか
-
ワーイ(白目)
-
運営「羅針盤「は」弱いよ!」
-
余裕ぶっこいてたら横から姫級に殴られたような…これは酷い
-
最強の敵は羅針盤だからな!
敵艦が強かろうと、こ、怖くないわ
-
5−5ビスマルクくるー?
-
>>831
羅針盤以外、だよ
要するに道中鬼姫祭りだw
-
>>838
ごーや、出撃します!
-
最凶言い切ったw
-
5-5とかレベル90台でもないとかなり厳しそうな予感がする
-
流れ速いからスレ建て急いでね
-
だからExクリアしなくても先に進めるって言ったのか
-
でかいドロップ期待してるぜ
-
で、17時に本当に終わるのか?www
-
というか羅針盤が最凶の敵だと認めちゃったよw
-
クリアしなくていいって言ってるだろ!!いい加減にしろ!!
-
5-4で長門泥がなかったのはこの伏線だったのか
-
なんだ羅針盤よりは弱いのか(遠い目)
-
5-5wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>847
鬼と姫ってぶっちゃけ弱くね・・・?
-
>>767
ゲージ回復がなくクリアだけなら秋E-4や5-3でも楽勝だし
夜戦で運100のエリ雷6隻でも並べるられると難しいかな
-
頭悪そうな最凶の文字がなんか笑えるヤッター(白目)
-
羅針盤との戦いさえなければ何とか…(白目)
-
2ch全体に大規模なアタック来てるっぽいのでブルネイから避難してきましたとりあえず5-5は潜水艦隊で様子見だな
-
夜戦かな?昼戦かな?混合かな?
-
春イベ前になんてもん実装しやがるんだwwwwwwwwwww
-
最凶ワロタワロタ...
-
そうか、飛行場姫そりゃおってもおかしないな
サーモンなんやから…
-
こりゃ海外艦は、エクストラステージクリア報酬と見るのが妥当だな
-
もうこれあれだよな、次のイベントマップこんなんだから
覚悟しとけっていう運営の暗喩だよな
-
5-5なら401ドロップしてもいいんじゃまいか
-
というか、羅針盤がヌルいとは言ってない件
-
まさかのダブル新海域
イベント並みのアプデじゃないか!
-
>>836
>>630でExtra Operationの仕様って言ってるから5−5もゲージ回復はしないんじゃないかと思う
-
大鳳ドロップ期待してまあああああす
-
>>843
5-5羅針盤「私が弱いなどと誰が言った?」
-
あ、ケッコン前提鬼畜仕様だけはやめてね
-
ALLフラグ空母編成→ALLフラグ潜水艦→ALLフラグ戦艦→ALLフラグ戦姫ですか?(混乱
-
第2次ソロモン海戦って空母戦だっけ? 提督よ、ボーキの貯蔵は十分か?
-
>>900間近……フフ、怖いか?
-
5-5であきつまる大鳳大和ドロップありかもしれんな
-
溜まりに溜まったダメコンの出番が来たようだな
-
濃厚なドロップ
-
どうせ凶悪にするなら飛行場姫ちゃんと再会したいなぁ
-
1-5は暇つぶしにいいなーとか思ってたら5-5で白目や…
-
ふはははは、か、身体が震えてきたぜ…
-
第二次ソロモン海戦なら5-3よりはぬるいんじゃね?
-
初風もここでドロップするんだろうな・・・
-
春イベント前に消費させに来たなーこれは
-
>>860
飛行場姫「ほう」
-
レアドロップ期待しちゃう
-
5-5ワロタwwwwww
-
ヒャッハー
今週末はハッピーだぜ
-
もう勲章消費で羅針盤操作させろよw
-
おいだれかまだ仕事が残ってるっつってイオナ呼んでこい呼んできて下さいお願いします
-
正直超難関ステージを突破してドロップ狙うほど欲しい艦がない件
-
ナイトメア級「おまたせ」
あかん
-
1フラ潜部隊との夜戦 2フラ重フラ駆との夜戦 3フラタフラルフラヲとの昼戦 4ボス飛行場姫他フラタフラヲ
*あまり逸れません
-
羅針盤は現海域最凶()と同レベルって事なんだろうな
どこだ
-
もがもが
-
フラ戦4フラ軽2 複縦くるで
-
潜水艦で行けるならでち公を酷使できるが
甘くないだろうなー
-
>>860
南方棲戦姫<せやな
-
公式でも羅針盤が最凶なんですねー
-
バケツは1200個ある。
大丈夫だ。問題ない (白目
-
>>900頼んだもが
次スレたつまで微速前進
-
濃厚なフラ雷という最凶艦種登場の予感
-
スレの流れが速過ぎる……そろそろ失速といこうぜ
-
ケッコン前提鬼畜仕様だけはやめてね
-
3-4クリアしてない人は3-5行けないww
-
夜戦MAP初手魚雷カットイン不可避
-
メンテ開けたらとりあえず潜水艦特攻させよう
-
昼戦飛行場姫とかボーキマッハ不可避
アイツの制空力単体で90近いぞ・・・
-
しかしこれで今後の艦これの方針が決まったかもね
通常海域X-1〜4は比較的難易度低めで、X-5はクリアしなくても先に進める代わりに極悪難易度に設定、なのやもしれん
あと、勲章集めたら任意の艦と交換できたりしてな
-
>>901
そんな中途半端な潜水艦対策じゃなくて
単純に潜水混ざってると強制で外れルートにして
ボスルートは水上艦フラグシップまみれとかじゃね?
-
フラル3とフラヨ3を並べてA勝利を難しくする
道中に単横フラ軽部隊を配置して潜水艦を潰す
鬼畜マップはこれぐらいかな?
-
なお雷巡や潜水艦を編入するとボスに辿りつけません。ご了承ください
-
場合によっては5-5でまた荒れそう(小並感)
-
皆、バケツの貯蔵は十分か?(震え声
-
5-5海域「成田離婚」
-
>>910
そりゃそーだ
-
3-4以上にヤバいのか
5-3も大概だった気がするがどうなるかね
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 12 秒
10▼Extra Operation:新海域【#5-5】実装(続き)
新海域【#5-5】「第二次サーモン海戦」では、その艦隊編成等によって大きく航路が変わります。
また、新しく発見された深海棲艦「戦艦レ級」の遊弋も確認されてます…
決戦は金曜日!でも、突入は計画的に!
-
戦艦レ級実装wwww
-
お前ら忘れるなよ。来月はイベント海域もくるんだぞ
-
レ級ってなんやねーん
-
イベント前に全力はキツイ
-
戦艦レ級か
かなり楽しみだなぁはやくメンテ終わらんかね
-
戦艦レ級とは
-
戦艦レ級wwwwwwww
-
新海域6だと思ったら
すべての海域にエキストラ5を加えたのか。
エキストラ5クリアのクリア勲章揃えてご褒美が戦艦かな
ボスゲージ削りが4で*5 で20回ゲージ削るだけかー
かんたんだなーアハハハハハ・・・ハァ
-
レって明らかにアレじゃねーかwwwwww
-
まだ戦艦増えるのかよおおおお
-
戦艦レ級!ついに新型投入!
レベル50でバカスカ攻撃当ててくる鬼かな、これは
-
>>925
バケツはともかく資源は始まってから集めてもよゆーよゆー
-
申レN
-
レ級とかどう考えても大和型互換だろ…
-
航空戦艦かな
-
そろそろ微速前進よろ
-
戦艦レ級(白目)
-
申レN
-
戦艦レ級wwwwww
-
戦艦レ級ちゃん
-
戦艦レ級
-
対水上電探MarkⅢの出番きた
-
>>896
今んとこ月に2個しか手に入らない勲章がもらえんねんで?
-
大和級かな?
-
なんで1-5ときて5-5なんだよ
2〜4はどこ行った
-
最凶って運が無いから夜戦では楽勝じゃないですかー
-
ナイトメアは引っ張って艦種増やすのか
-
レ級ってなんだよレ級って・・・・・
-
夜戦開始でフラ重6体だったらどうしよう
-
>>931
いや多分x-5があるのは1-5と5-5だけじゃないかな
-
まだケッコン前提とか言ってる奴いるのw
どんだけこのゲームのレベル盲信してるんだよw
-
申レN
-
タ級ちゃん以上にちんぴくするデザインだと喜んで鎮めに行く所存
-
1-5実装で提督を油断させてのからの5-5実装報告
さすがだな
アルペイベで油断してたがイベントが怖くなったよ
-
お前ら減速減速
-
戦艦レ級
レスリング級か
強い(確定
-
大型目玉の大鳳大和は無いだろうけど、あきつまるゆ武蔵は来てもいいんじゃないか
-
2-5(5回戦闘必至)
3-5(↑+ボス前羅針盤おしおき部屋完備)
4-5(↑+ボス潜水艦混・ルート固定艦必須)
5-5(↑+夜戦・飛行場姫)
-
どうせ夜戦マップ
-
>>952
潜水艦「ほお」
-
申レN
-
申し訳ないがレ級はNG
申レN
-
2chアタックされててワロタ
-
レレレのレ〜
-
一発大破が加速するのか
-
>>946
使い道が分かればやる気も出るけどね
-
レ級とかマジかよ……
-
昼限定MAPで糞耐久力でSのみドロップとか出たら・・・
-
多分パンツ穿いたガチムチの戦艦なんだと思いますけど(名推理)
-
フラレです・・・んちゃとかは言いません・・・・よろしく
-
>>959
必殺技はキャノンボールバスターだな!
-
飛行場姫ちゃん喘がしたい
-
2ちゃんレスできひんぞ!
勲章は課金アイテムじゃないのかな
-
戦艦相手なら夜戦MAPのほうが楽かな・・・
-
レ級には超重力砲を搭載
-
勲章で何がもらえるのか全くわからない以上は勲章集めもやるしかない
矢矧大鳳レベルの荒れ要素の景品かもしれないが勲章さえあれば勝ち組になれるんや
-
これはログイン競争が激しそうな予感
-
戦艦レロレロ級
-
レ級は連撃してきそうだな・・・
-
そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394773463/
-
レ級の主砲は四国を割る
-
>>983
乙もがもが
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 10 秒
11▼Extra Operationの補足
新規実装される【Extra Operation】仕様海域の攻略は、ゲーム進行に必須ではありません。
また、同海域の敵艦隊の布陣・航路条件等は、今後変更される場合があります。
予めご留意・ご了承頂けますと幸いです。
-
>>983乙!
夜戦MAPなら探照灯が活躍するな(白目)
-
>>983
乙です!
-
レ級て、、楽しみだわこれは
-
>>983乙
-
>>983
乙もが
艦隊が求めている……強敵という快楽を……
-
>>983
瑞雲ってどう?乙いける?
-
>>983
出来ておる喃
-
>>983
おつもが
-
>>983
乙もが
-
>>983乙もが
-
>>983乙乙
>>984
申し訳ないがヴォルケンクラッツァーはNG
-
>>983
乙
>>979
ほんこれ
ボカすのは運営の悪い癖だけど
あとで後悔するくらいならやるっきゃねーずら
-
>>983
乙!!!!
今回は特に速度速かったけどスレ立て迅速でよかった
-
周回可能なイベントマップってことだろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■