■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 472隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 471隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393757190/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
・艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ139
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1393752750/
質問スレッド 10(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/
検証、仮説スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393551397/
中破轟沈関連雑談&オチスレ その16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1392698912/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ25【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393046695/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ16隻目【ソ連支部】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392720652/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
>>1乙
-
>>1乙です
あー、バーナーとバケツ10:1のレートでいいから交換してほしい
-
>>1・・・乙ってなんかないよ・・・乙ってなんか・・・
-
全スレ民、>>1乙始め!
バシーのバーナーがバケツになった夢をみた
夢だった
-
>>1もが
-
>>1乙はちゃんといえるしっ
-
本気で資源とバケツ交換する長時間遠征とか来ないだろうか長距離ダルい
-
もう>>1乙しても…よろしいでしょうか…?
-
>>1乙ゥー!
今も5−4周回してる人いると思うけど、うーちゃんてどう?
AとSどっちが出やすいかな(できればAで妥協したい)
-
>>13
どっちが出やすいかのまともな集計してるとこなんて見たことない
個々人の体感(オカルトとほぼ同義)の返答しかもらえないぞ
-
>>1 乙
副砲装備の改造前大鳳が5-4周回によさそうだけど、試すに試せない。
搭載数以外一航戦の改とほぼ同等とか飛び抜けているよなー。
-
夜戦してなくても2人出たから通ってればそのうち出るだろ
Sだって取れないわけでもないし
-
軍法会議行き
-
こわい…
-
まあ、>>1乙は言わないわ
月曜日か
また晩飯を食いながらキラ付けを回す1週間の始まりだ
-
軍法会議行き
-
軍法会議行き
-
途中送信わろたww
-
ドラム缶遠征のお陰で先週付けたキラキラがまだ半分ぐらい残ってんだよな
-
ここがしたらばでIP丸見えっての分かってるのかしら
-
普段IP見えてないからばれないと思ってるんじゃない?w
-
私が単発だ
-
>1乙もがもが
お前ら雛人形はちゃんと片付けたか?
-
もう軍法会議行きになってたわ
-
>>27
そろそろそんな時間か、助かったわ。
-
雛壇飾りを今から買おうか迷ってる俺はダメだろうか?
-
季節関係なく飾れる家具がもう少し増えて欲しい
-
那珂ちゃん用ステージ台座とかどうかね
-
急に2−3の事故率が上がったと感じてる人いない?
-
>>30
奇遇だな、俺もだ
-
>>15
まさにそれで5-4やってる
軽母→鬼+ヲ級*2→軽母*2のルートで21機未帰還
http://kancolle.x0.com/image/46576.png
今のところ食らったことはないけど
軽母→鬼*2→ヲ級のフルコースだと赤城の艦攻隊が全滅すると思う
ちな航巡ではなく夕張を採用
-
>>33
いつその問いを投げかけても
おそらく周回中の2割くらいの人がそう感じてる
-
>>35
あえて震電改を入れる意味はあるんだろうか。大鳳共々うらやましいけどw
-
憲兵さん仕事することあるんだな
-
>>37
ボーキ勿体ないから戦闘機なんて入れたくないけど、艦攻隊が全機撃墜されて攻撃不能になるから仕方ない
大鳳の7機スロットは事故で全機撃墜が多発するのでこれもやむなく18機スロット使ってる
7スロを使っても大丈夫なほどの戦闘機を投入すると、今度は戦闘機が食うボーキで赤字になるのでこうなった
副砲の数が1つ減って火力も減少だしな
-
>>35
たぶん21機減ったルートでも喪失時の割合と相手の対空砲火のご機嫌次第では全滅したと思う
-
>>39
7機スロだと流石に不安定なのか。やっぱり実際に動かさないとこの辺の感覚は掴みにくいな。
こちらはボーキの前に鋼材が剥げそうだから一旦様子見中……。
-
震電だと鬼鬼ヲの編成以外を劣勢じゃなくて互角以上で持ちこたえるのか
申し訳ないそれなら大丈夫かやっぱ震電って強いな
-
完全な副砲空母の場合の参考として
24機の大鳳が沈黙したことはまだない
12機につんでる瑞鶴は4回に1回くらい3戦目に沈黙してる
-
あとはまあ中破したらおしまいの赤城さんにそこまでボーキ食わせられないからね
赤城隊は消滅したらそれはそれで割り切る
余ったボーキでS取れなかった回数以上の追加攻略が出来るという計算
大鳳隊が全滅したらAすら危ぶまれるからこっちは安全に18機搭載
-
え?ドラム缶貰える任務ってウィークリーってマジ?俺その任務なかったけど
-
12スロットなら烈風1積みでもほぼ全滅しないから加賀瑞鶴翔鶴が使いやすい
-
あ〜海上護衛せんのあとか!
-
12と10にそれぞれ流星改積んで他副砲のうちだと3回に一回はボスで沈黙してるな
ただボスまで行けば残りの重巡2戦艦ドラム夕張で何とかなったりするしなあ
大鳳?知らない子ですね……
-
副砲空母2で1周ボーキ60くらい+副砲による火力アップ
優勢空母2で1周ボーキ120くらい
制空に砲撃戦の命中に効果でもあればいいんだが
-
夜戦に頼る前提だとバケツと他の資源がね
それでも優勢確保するよりボーキ安いし折衷案として烈風1積みしてるわ
-
副砲と何を載せようかと迷って二式艦偵を載せてみたところ砲撃の1.5倍撃が増えた(多分気のせい)
-
>>49
観測機でも飛ばさせるのか?
一巡目での観測を元に二巡目で命中上昇とか
航空劣勢だと飛ばしても撃墜される
航空優勢だと半々
制空権確保で確実に
とかで
-
零観や二式艦偵の謎っぷりはほんともうね。何かしら隠し効果でもないものか。
-
偵察機に夜戦時証明弾投下させる機能をつけよう
-
惜しいが季節を重んじて雛飾り片付けるか。たまに出すけど
-
おお5-4で卯月と長波がドロップ
残りは大鳳が出ればやっとコンプが出来る
-
片付けるのが一日遅れると一年遅れると言うしな
-
公式4コマ買ってずっと読んでたけど
艦種ごとの年齢がいまいちわからん
戦艦≧潜水艦=正規空母=重巡>軽母水母>軽巡雷巡≧まるゆ≧駆逐
ってのはわかったが一部はっきりせんな
-
水上機に吊光弾を搭載しました!水上機を搭載すると夜戦命中率UP とか来ないかね
鳥海達が大勝利した第一次ソロモン海戦とか、
水偵から吊光弾投下して夜戦したらしいし
-
酒飲んでいい気分になっちゃってさ、艦娘達から一発芸やってくれって言われたんだよ
俺ももう頭パッパラパーになってておもむろにズボン脱いでさ
陰毛を横に引っ張って、白目剥きながら掻きむしって「ギターwwwww」って笑ったらみんな目が死んでた
翌日には大量の辞表が届いて一週間経って残ったのは雷とでち子だけ、俺は今日もこの二人と新たな海域を制覇するんだ。
-
まるゆの顔がオタマロに見えてきた
-
3日前に片付ける足柄さん
-
>>61
なんかそこをオタマロが小さな体に大きな魚雷とか言いながら歩いてたわ
-
>>61
そんな画像渋に落ちてた気がする
-
おっす、装備廃棄任務ってウィークリーで毎週できたのな。
これならドラム缶は急造しなくてもそのうち廃棄対象になりそうだぬ。
あと陽炎主人公小説の二巻、変わらず良い出来であった。
友情、努力、勝利は王道よな。
-
史実で偵察機って電探に比べて利点あったの?
-
2-2のルート、空母系以外に艦隊総火力と相関ありそうなんだけど、そういう検証って既出?
-
着弾観測は電探では難しい
-
>>66
ないよ
そもそも米軍の対空砲火の前に観測機近づけないし
-
着弾観測に関してはここがわかりやすい
レーダーと比べたらゴミ
http://majo44.sakura.ne.jp/obs/R21.html
-
偵察機は対空砲火というより敵戦闘機の攻撃で失われる事が多かったんじゃないかな
-
索敵範囲だけはあるな
-
>>66
水上電探の索敵範囲は30〜40kmが限界だから、偵察機の方が索敵範囲は圧倒的に広いな
-
範囲だけか…
飛行機格好いいのになぁ
史実から考えても偵察機に未来はなさそうですね
-
雷ちゃんの時報来ないかなー
もっと依存させられたいんじゃあ^〜
-
いや変わるだろwwwwwwwwwww
-
ごめん誤爆
-
陽炎小説2巻読了ー
面白さが増したなー、曙ちゃんの名セリフも聞けたし、大満足
-
この糞提督!とでも言ったのかな?
-
陽炎小説はゲーム中の台詞多いよね
不知火なんか名台詞のオンパレードだったぞ
-
史実考えたらむしろ電探が・・・
-
陽炎2巻はあそこまでうまくまとめるとは思ってなかったよ
1巻で嫌なお姉さんだった高雄もちゃんと挽回できてたし
曙と不知火の那珂もうまくまとめてた
あと昨日売り切れてた鶴翼の絆を手に入れたからやっと読める
-
小説スレは無いんだっけ
-
>>83
あるよ
あまりこっちで語りすぎるとこっちに行けって言われる
艦これ漫画や小説を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385683679/
-
>>84
あったのか、見えなかった
ありがと
-
今って母港の拡張上限は180だったけか
貯まりに溜まったくまりんこを消化する時が来てしまった
-
爆雷とのシメジー公言されちゃったからソナー牧場用の巻雲育てる気力が失せてるんだよなー
-
なんで?
三式ソナー2、爆雷1でいいなら育てる価値はあるじゃん
-
5-4の巻雲長波の出易さ見てるとソナー欲しくなったら掘りに行けばいいレベルw
枠厳しかったり育てるの面倒ならキープしとく必要もなさそうな気がするw
-
調子よかったのに事故ったーおのれフラ重・・・
-
ヾ( ゚д゚)ノ"シメジー
昨日残業長くてあんまり出撃できなかったんだが、戦果が凄い引き離されてる。
いやいや、平日だぞ…前居た位置まで20差ってなんだこれw
9回くらい5-4行けばすぐなんだろうが、もう他の海域行く意味無い感じに…
-
>>88
いや、ソナーもう10個ぐらいあるんだ
前はソナーだけでいいやと思って牧場してたんだけどな
-
>>92
10あればまあ十分かなぁ
ソナー爆雷のシナジー効果ってどれくらいなんだろうな
対潜値2、命中2の差を覆すほどなのかねぇ
-
中将まで落ちたけど演習不味いな
旗艦第二艦ずっと低レベルの同じ人と月曜から3回目だ
稼ぐ速度が同じなのか、離れられん……
-
5-4のおかげで補給船任務がはかどるなぁ……
確実に補給船と戦えるって素敵!
-
潜水艦派遣やらんとなあ。派遣送ってる間は5-4はきつそうだ
-
赤城さんの那珂の人の描いた赤城さんが上手くてわろた
-
中の人にまで大食い属性で描かれてしまったなw
-
公式四コマやねんどろいどとかひな人形で完全に定着してるからもう今更だけどね……
-
そんなに不快なネタでもないしいいんじゃね
-
赤城さんは入手時期が悪かっただけや……
早すぎたんだ……
-
公式もいいネタが思いつかなかったから乗っかったんだろう
二次ネタに乗っかるのは正直やめてほしいけどなぁ
-
おや?
燃費変更でゲージ減ったまま補給できなかった北上さま、艦隊に編入せずにその他のところにいる状態だと出撃しなくても補給できた
オンメンテで補給できるようになっただけか艦隊編入しなかったら出撃する必要がないのかなコレは
-
メンテ初日に外せば補給できるって誰かが言ってたな
-
>>102
まあでも赤城さん、あのネタなかったら蒼龍飛龍と共にわりと空気キャラになってた気もする
良くも悪くも加賀さんが色々な意味で一強状態だし、正規空母勢
-
>>97
最近の声優さん、普通にイラスト上手な人が多いんかね…
後はwiki見たら書道特待生とはまた何とも多芸だねえ。
さあ次はシャフ度ぬいぬいのイラストに挑戦だ_
-
>>104
ああ、やっぱりそういう仕様だったんだ
なかなか気づかないよねこういうの
-
>>106
那珂の那珂の人もなかなかうまい
-
那珂の那珂の人が那珂について話してた動画そいえばあったな
内容は色々残念だったけど・・・
サービス開始しばらくは声優の方も艦これの声当ててるの公表してない感じだったけど
最近は割りと公言するようになってきてるね
-
>>105
赤城さん空母の中でもキャラ的にはパッとしないもんね
加賀さんが可愛すぎるのがいけないんだな
-
アニメやるのに公表しないとどうしようもないしね
-
赤城さんは真面目な娘だからなー台詞だけだと
真面目、性能が高い…うっ令呪が!?
-
>>110
特徴的な発言はするけれど、実は感情の起伏、
そんなに大きい方にも見えないしねえ。
某武器商人コミックでいえばマオさんみたいな?w
-
キャラが多すぎると真面目キャラは埋没するという一例である
赤城さんといい吹雪といい……
-
>>114
一方古鷹さんは片目を探照灯にすることで真面目キャラの中でも目立つことに成功していた
そういや赤城とか吹雪の熱狂的信者は見ないな
-
大食いでない赤城さんはそれなりに好きなんだけどね
だが蒼龍飛龍の方がまだキャラが立ってる
あと蒼龍ちゃんは何かさせ子の匂いがする
押しに弱そう
-
赤城さん一番好きだが別に声を大にして言うようなことでもないし・・・
-
史実的に考えると赤城→加賀さんラブなんだけど、この辺はあまり考えてなかったのかな・・・
-
させ子ってXPの擬人化のことだと思ってたが今は普通にスラングになってんだな
-
>>119
XPなんか出るもっと前から尻軽女って意味で存在してるだろ
-
シャコタンブギとかなー
蒼龍ちゃんはビッチじゃないよ
-
蒼龍は母港台詞が全体的に押しに弱そうだよな
ただまあケッコン台詞がデレまくってるから、提督にセクハラされるの心底嫌ではないだろうけど
-
蒼龍→押しに弱い
飛龍→逆に押される
-
現状蒼龍ちゃんは正規空母にて最弱になってるけど史実的にもしょぼかったの?
最初の正規空母改二は是非ともこの子にして欲しいんだけど特に活躍もなかったのかな
-
正規空母の改二筆頭はミッドウェー控えてるっていう時期的にも史実的にも飛龍じゃないかなーと
-
正規空母連中は大体みんな活躍してる
-
蒼龍は押した後にちょっと引けば簡単に落ちそう
-
本当にショボい艦が図鑑の1ページ目に載るわきゃーない
-
飛龍の問題はレア度
微妙にレアいから改二来にくそう
-
なんだまたWindowsビッグ7の話か
-
飛龍はオリョクル何度回しても出てくれなくて結局大型建造で出てきた
-
赤城:栄光の一航戦旗艦。緒戦の連勝を支える
加賀:速力こそ劣るものの、搭載数・安定性・練度は最強
蒼龍:初めての本格的正規空母。排水量は6隻中最小だが補用含めると実は飛龍より搭載数が多い
飛龍:ミッドウェーにおける奮戦はあまりにも有名
翔鶴:幾度も被弾を経験したものの、一・二航戦喪失後の戦線を支えた主力
瑞鶴:翔鶴とともに主力を担った幸運艦
主力空母はほとんどペア以上で行動してたから単独の活躍を評価しにくいっていうのもあるかもね
直接敵を撃破するだけが仕事ってわけじゃないし
-
正規空母最後の一人は蒼龍だったなぁ
駆け出しの俺ですら鶴姉妹と飛龍を泥したし夏イベのレアドロはやばかった
-
大鳳:ファーストステージがラストステージ
信濃:予選落ち
-
>>132
しばふが言ってた蒼龍が一番小さいってのは排水量の事だったのか!
艦むすで言うとやっぱ体重?
-
おし。この量だって天龍が言ってた
-
>>134
雲龍:決戦兵器運んでたら被雷で盛大に誘爆して爆沈
天城:ニート生活で寝たきりに
葛城:復員輸送船
笠置:あと部品数点で動かせたのに許可が出ず復員輸送船になれなかった。
-
赤城さんは一応四コマだと頼れるお姉さんでみんなのあこがれっていう紹介なんだけどな
大食いっていうのは現状みたいに全面的に押し出しているより、真面目な人の意外な特徴ぐらいでよかったんじゃ
というか追加ボイスほしいな赤城さん
-
現状でも「真面目な人の意外な特徴」風な取り扱いは結構見かける気がする
-
涼しい顔していっぱい食べる→わかる
いつでも食べてばっかり→は?
食うことしか考えてない→しね
-
赤城さん談義好きだなお前ら
-
赤城とは空気のようなもの
-
そこら辺は媒体の性質にもよるんじゃないかな
ギャグ物ならボケを張れる大食い設定が押し出されるだろうし、
シリアス物なら優等生のアクセント程度に落ち着く
-
>>95
そうか
これまではろ号が最後まで残りがちだったから
あ号を優先的に片付けるようにしてたけど
今はろ号だけ残ったら5-4周回すればいいんだな
-
あ号を5-4で終わらせ、い号を5-4で終わらせ、ろ号を5-4で終わらせる
-
5-4ならほぼすべての撃破任務(特定編成出撃を除く)がこなせるのではないか
-
>>144
5-4を最大で50周か
戦果がすごいことになりそうだ
-
8秒も時をさかのぼってしまった
-
時をかける提督
-
時×提督?
-
提督、呼んだ・・・?
-
>>88
ソナー2爆雷1とソナー1爆雷2のどっちがいいか、まだ分かってないんじゃないっけ
-
提督「俺、消えっから」
-
4-3リランカボスS勝利取れないんだが陣形横で挑むのか?
ボス到達率10%くらいしかないしなにげに鬼畜任務だなこれ
-
潜水艦いない構成が出るのを祈ろう
-
潜水艦混じりは横より輪形では
-
>>150
トキ×提督?
http://kancolle.x0.com/image/46646.png
-
リランカは副縦でいける。初手Sは撤退すれば3戦目だから弾薬ペナルティなし
三式ソナー3つ積んだ駆逐か軽巡がいれば2発で沈められる
-
輪形ですな。複縦でも行ける時があるけどまだバクチ要素が強い
-
>>157 もうその提督だけでいいんじゃないかなw
-
病んでさえいれば
-
フラヨ級交じりなら輪形、フラカ級交じりなら複縦でやってるな
-
輪形だと火力落ちすぎて禿げる
4-4も駆逐2に論者で複縦すれば潜水艦いけるから4-3だとより強い軽巡でいけるから余裕
尚けちるとダメ通らないから夕張で連撃もとか考えず論者
-
複縦は反航戦とかいうそびえ立つクソを引くとダメだ
-
そこで論者戦艦ですよ
-
大和型なら何の問題もない
ラッキーヒット食らうと修理費で泣くが
-
4-4のフラヨは反航ひくと複縦では装甲乱数との勝負に3回くらい勝つ必要が出るな
フラカ程度なら反航複縦で十分通るんだが
-
輪で行ったら潜水倒せたが夜戦で残りやがったwなんだこれw
夜戦残り3でこっち4艦中2艦missでクリアできずとかへこむわ
真面目に編成考えないとS勝利取れないとは思わなかった
-
なんか輪形は(個人の体感だけど)夜戦の命中率が思いっきり下がってる気がするのよねー
だから怖くても複縦にするわ。それともこう言う時の梯形だったりするのかね
-
半分近くは反航以下の交戦形態になるんだから、反航で安定しない陣形は話にならない
-
単縦:砲雷100% 対潜40% 対空1.0倍
複縦:砲雷80% 対潜60% 対空1.2倍
輪形:砲雷70% 対潜90% 対空1.6倍
こう書くと輪形がすごい優秀な陣形に見える!不思議!
-
でもどうせ夜戦突入は避けられないしなぁ
と言うか4-3ボスに出てくる潜水艦はヨ級eliteじゃん?対潜艦2隻で何とかなるなる
-
むしろ
梯形陣:60%/75%
これはホントなんなんだっていう感じなんだけどな
-
輪形だと砲撃戦が夜戦含め安定しないのよね
結論運
-
ヴィルヘルム・フォン・テゲトフ「T字有利なら勝てるといつから誤解していた?」
航巡3雷巡1空母2相手に戦艦5雷巡1で挑んで、T字有利。昼戦でこちらが4隻大破、相手は小破2。
夜戦では一度も攻撃させてもらえず全滅
-
結局輪と副縦って砲撃の命中に補正あるの?
まだ検証されてないんだっけ?
-
俺の中で梯形陣は敵ゲームバランス調整用の舐めプ陣形という結論に至った
-
アルペイベの時に現れた1-4潜水艦なんか3隻で梯形組んでたような気がするしな
調整用くさい
-
>>176
検証スレ見てこい
-
梯形は今後道中でS勝利を取ると嫌なルートに分岐する海域が登場した時に手加減するための陣形なのかもしれない
-
輪形は旗艦守る陣形だと思ってる
探照灯と組み合わせればいろいろ面白い…のかな
-
夜戦マップなら陣形あまり関係ないし輪で守るのもいいかもしれないけど大破したら関係ないよな
-
そもそも夜戦に陣形の庇いやすさの補正がかかってるかが
まずわからないんだけどな
-
ボス夜戦で旗艦の摩耶が大破して、まぁ仕方ネーかと思っていたら
かばう発生して夕立が大破した
何を言っているかわからねーと思うg
-
探照灯の効果の程がよく分からない
全員につければ敵のカットインだだ下がりでこちらのターゲットは分散になるんだろうか
-
別に旗艦でなくたって大破すりゃ撤退だもんなあ…
-
>>185
それよく書かれるけど
探照灯の回避率ダウン効果のこと完全にわすれてるよね
-
各海域姫「良いことを聞かせてもらった、これからは単艦集中戦法で行こう」
-
旗艦に攻撃集中させれば
小破してない艦が庇いにいくから
中破ストッパーを最大限に活用出来る
-
今だって結構被弾艦狙ってきますやん
-
ヘイトに関しては誰が殴られようが大破したらそこまでだから大きなデメリットって程じゃないと感じてる
被弾率ペナルティが庇いによらず探照灯持ちのみにかかるなら、
旗艦探照灯+庇いで被弾率ペナを緩和できるのかな?っていう想像
でも現実は>>183の言うとおりだし、そもそも庇った艦も被弾率ペナ乗るなら意味ない
-
回避率減少とカットイン減少、どちらがマシなのか
-
カットイン減少じゃないかな。大破したらカットインどころか砲撃戦にも参加出来ないし
-
鬼が電探積むだけで5-4大分きつめになるよね
-
それ以前に陣形が単縦になったら鬼難易度になると思う
-
フラワが牙を剥くな
-
輪形だと鬼の砲撃食らってもこやつめハハハ感は異常
-
夜戦マップに何故か駆り出されて置物になってたヲっちゃんの癒し度
-
それどころかもう数ヶ月の間3-4で足止め食らってる俺提督はもう無我の境地
-
イクやシオイを手に入れてるなら潜水艦隊でもどうにかなると思う
普通の艦隊で突破した方が楽しいとは思うけどな
-
初風掘りのために潜水艦隊出動させてる
突破は第五海域導入直前あたりに通常戦力でやったなー
-
ちょうど質問スレでも話題になってるっぽいが
戦艦6は確実、かつ結果的に楽なのはわかるが
そんなに戦艦育ててないよっていう事実
-
中破進軍は平気でするんだけど例の問題の戦艦4とかが出る手前のマスで高確率で大破
中破以内で収まると確実に羅針盤に腹パンされるを繰り返してかれこれその数ヶ月ボスまだ1回も拝んでないからそろそろ逆に胸を張れそう
-
なら重巡混ぜて夜戦に賭ければいいじゃない
重巡すら育ってないなら知らない
-
3−2のために駆逐育てるのと対して変わらないでしょ
-
一人狙いされる→大破の危険性が上がってヤバい
万遍なく狙われる→バケツの消費が増えてヤバい
-
3-4って絶妙にいやらしいマップだよなあ
ほぼ4戦必須だし、フラ戦多いし、3戦ですみそうなルートは渦潮。ボス前分岐があり、羅針盤操作不可能
そこを通らないルートは連戦+渦潮のせいで×
今後これ以上の難度のマップは絶対に出てほしくない
せめてボス前分岐さえなければ……
-
缶はお守り以上の効果があると信じてる
3−4でワンパン大破喰らいすぎてヤケで全員に缶二つぐらいずつ乗せたら突破できた
回避が高いと直撃が減る気がする
-
戦艦って居ると便利だし強いから特に意識してなくても
航戦以外は全員Lv80↑とかになってたりする
-
3-4は舐めプで道中単縦やってたらハゲかけたんで全部複縦に切り替えたら即終わって拍子抜けした
-
を?輪で4-3ボスSやっととれたでーサンキューやでー
雷2重2戦2のフラ戦1じゃないとかなりきついな
-
部隊に多くて戦艦2
大体1以下で全てのステージを越えてきたから
高レベル戦艦は2人しかいない
最近やっと3人めが80になった
-
3-4は秋イベの後だったからすげー楽に終わった印象しかない
徹夜10時間張り付きと比べたら大抵のマップは楽になってしまうというのもあるが
-
3-4敵構成が変わる前に潜水艦2隻でいったら1発でクリアしてしまった思い出
-
いむやだけでクリアした畜生提督です
-
俺も敵構成変わる前に潜水艦でクリアしたな
まあ結局その後水上艦で初風掘りに行ってたけど
-
3-4超えたときのうちの戦艦勢は陸奥が35レベルで金剛が70レベルくらいだったな
編成は陸奥、金剛、加賀、瑞鶴、北上、大井だったか
大井も3-3でようやく拾ったばっかりだったから50台だったな
今にして思えば本当によく突破できたなぁ……20回くらい挑んだけど
-
戦艦は意識してレベリングしなくても一ヶ月もあれば90いくからな…
-
3-4は元裏ボスだったしあの難易度は仕方ないな、表ラスボスは2-4
-
潜水艦無双時代はよかったね
すぐに修正されて旗艦大破進軍出来なくなって対潜強化されオリョクル以外いけない状態だったが潜水艦追加でいろんなところに行けるようになったな
-
その2-4も羅針盤さえデレれば軽巡重巡で割と楽に倒せたり
-
うちの3-4どんなだったかな……
確か、金剛、榛名、北上、摩耶、赤城、加賀だったはず
第五海域追加直前くらいのクリアだから、最大で金剛の80代くらい
-
改造済み5隻揃えてるとたいていのところには行けるね
まあ、高難度海域にはほぼフラ軽いるから開幕で討ち漏らしたら祈るしかないけど
単横同航戦でフラ軽の攻撃をはっちゃんがよけて「よくやった!」とほめた直後にゴーヤさんがエリ駆さんの攻撃食らって大破したときは思わず苦笑い
-
3−2って難しくない?って質問に
「がんばってね、勢いでクリアしてもどうせ次の海域で詰まるよ」って運営が言うくらいだからな。
2−3は潜水艦が2−3しか回れなかった時の方が美味しかったしあの頃の方がよかったかも(懐古厨)
-
今と違って昔は中破進軍や中破夜戦で轟沈が普通に信じられてたからなぁ
-
始めた頃は中破撤退は基本、進軍なんて以ての外だったのに
今じゃ中破してもまただよ(笑)ぐらいにしか思わないという
-
3-2と3-4に挟まれた3-3から一言
-
今でも轟沈しない進軍からの大破夜戦轟沈は信じてる人一定数いるけどな
-
>>227
おたくは羅針盤さえほほえめばクリアが楽なマップですんで……
-
(3-3って何だっけ・・・?)
-
確定ルートあるっていいよね
-
空母と家具箱のMAP
-
家具箱掘り掘りする場所
-
家具箱マップが何だって?
-
3-3は雪風、赤城、飛龍、長門を4連続でドロップしてくれた神マップ
-
舞風…
-
3-3は3-2で苦労した提督が気合を入れたら一発でクリアするマップ
大抵は記憶に残らない
-
3-3は長門掘り用マップですわ
長門掘るなら3-3が一番いい
-
この前3-3がどうやっても抜けられない人っていうのを見たぞ
大鳳がLv120まで育っててもボスに行けないらしい
-
空母の数が足りなかったのかな?
-
3-3はドロップが割と良かったりする分まだマシじゃないか
3-1とか悲惨だぞ。大半の提督は2-4クリアした時点で3-2しか頭にないからなw
-
4-3新婚旅行
戦戦重重雷夕張で3回連続ボス前夕張大破で切れそう
確実に狙い撃ちしてんだろ糞、T字不利からワンパンとか止めろよ
-
さすがに上に流されたら一発で気づくんじゃね
-
>>241
いや、そうでもない
「夢の楽園、3-2までコレを超えたらいける!」と思ったら羅針盤に阻まれて何回行ってもボスにたどり着けないというケースもw
俺は10回以上挑んだw
-
>>227
お宅は一発クリアでしたわ・・・
-
3-1は出撃任務で行かないといけないしそれなりに記憶に残ってんじゃね
1-3とか2-1のほうが記憶にない
-
3-2でどうやっても最初右上にしか行かないからクリアできないって言ってる奴なら見た
-
3-2うずしおから北、ボス前で北ばっかで抜けられん
ビキビキ
-
1-3はボスルート引いたが無慈悲の南へ反れて
2-1-1で空母レベリングでお世話になったところだったな
-
舞風実装されて会いに行くため放置してた3-2クリアして
ようやく3-3行ったからわりと覚えてるわ
-
大型建造って、1回の失敗で羅針盤10連敗くらいのダメージなんだよな…
もう感覚が麻痺してるわ
-
2-1は昔空母狩りとレベリングで使った
1-3も昔レベリングで使った
-
3-3は癒し系マップ
舞風の名産地であり潜水艦コンビも取れるしボスから外れても家具箱のおみやげ付きのお得マップ、北方クエ消化も捗る(かもしれない)
-
やっぱり3-1が一番空気だな
出撃任務が無かったら文句なしだったが
-
3-1は加賀さん持ってない人にはレベリングも兼ねてオススメだよ、うん
後は出撃任務も各1回ずつだけど一応あるし
-
たまに事故るけど3-3-1ってドロップいいから
もってないなら3-2-1よりお勧めなんだけどなー
-
あきつ丸2隻目を解体したことを今更後悔した
ちゃんと育てて改造して装備を剥ぎとってから解体すればよかった
-
カ号は使える装備
連絡機はよくわからん
-
あきつ丸複数出た人はいいなあ、結局1隻しか出なかった・・・
うちの場合、大鳳2隻目を育てるか迷ってる。烈風や10cm砲架は欲しいけど、グラやセリフ違いのも残しておきたいし・・・
-
>>259
もう一隻、お迎えしよう!(ゲス顔
-
あきつ丸は何隻牧場すればいいんかね
航巡にカ号乗せるなら主砲2カ号2だろうし二隻運用とローテ考えたら4隻か
-
大鳳なんてカスリもしないぜ!
-
大発12隻分全員育てよう(提案)
-
>>242
夕張なんていらんよ
-
安定の世紀末空母
-
>>264
わざわざ名前を書いてあるんだから嫁なんだろ
-
嫁でもないなら夕張つれてくより球磨長良神通那珂ちゃんのどれか2隻連れてく方が楽やね
-
>>260
せっかく大型建造沼から脱出できたのに〜w
まあ10cm砲架は手に入らないけど、烈風や流星は普通に艦載機レシピぶん回す方が資源にやさしい気がする・・・
-
2-1は羅針盤に阻まれるわ空母にやられるわでやたら苦戦した難所だった
2-4突破後に利用した覚えは無い
-
白書のお詫び小冊子期間内に申請出来ずに諦めた人いる?
期限渡過した直後ぐらいに問合せしてたんだけど
問合せした人だけ個別に延長しますよってメール来た
今からでもメールすればいけるかもねー
-
そもそも嫁なら柔らかい上に避けないという夕張さんの性能を自覚してると思うんだがなぁ…
素直に旗艦に据えればいいんじゃないか?
-
夕張は艦種:夕張ってカテゴリだからね、仕方ないね
-
演習更新の時間だもが
-
5-4-1があるから演習も言うほど旨くなくなったな
-
3-2は阿武隈連れてけないのが不満です
-
エッヤダアタシ!?
-
分類は軽巡だが4スロある駆逐だからねぇメロンちゃん
-
駆逐駆逐言われるけど、夕張妙に火力高いしやはり艦種:夕張なのでは
-
駆逐は回避命だけど夕張回避高いわけじゃないし
-
そもそも4スロの駆逐など駆逐ではない
-
3号砲論者の火力は球磨長良名取96神通97だが夕張はなんと99!
強い!
-
>>278
それが一番いいかもしれないw
そういえばメロンちゃんの名前を引き継いだ護衛艦は既に退役したけど、
現役時代、名前の由来になった破産自治体の応援やってたなあ。
あのクラスも排水量の割に重武装で、機関も凝った作りだったらしいし。
名前だけではなく性格も継承したのかなw
-
メロンちゃんは胸が無いから余分に積めるんやな・・・
-
確かに年相応の胸が無い娘は4スロが多いな
-
言うなれば単艦水雷戦隊
-
>>284
阿賀野型は「改」の段階で4スロット欲しかったよ…
-
>>283
ないない言うけどな!
ちゃんと中破絵に谷間あんだぞ!
名前の割に無いだけなんだよ……
-
副砲が積める駆逐艦とか
-
夕張は5-4の実装により、やっと兵装実験艦として働くようになった
-
ドラム艦の間違いじゃ
-
大和さん徹甲弾外せれば5スロなのにな
-
>>288
英国海軍で良ければあるよ。
といっても平射砲オンリーだったところへ、慌てて4インチ高角砲1門を、
一部主砲を撤去して搭載したような艦だけどね。
-
夕張は艦これでは20.3cm連装砲積めて4スロだから駆逐艦を火力で凌駕するけど、
史実だと相手によっては大型駆逐艦に火力負けしてしまうって言うね・・・
夕張 基準排水量2,890トン、全長139.0m、主砲14cm砲6門
島風 基準排水量2,567トン、全長129.5m、主砲12.7cm砲6門
秋月型 基準排水量2,701トン、全長134.2m、主砲10cm砲8門
Z23型(1936A型) 基準排水量2,600トン、全長127.0m、主砲15cm砲5門
モガドール級 基準排水量2,884トン、全長137.5m、主砲13.8cm砲8門
タシュケント 基準排水量2,893トン、全長139.8m、主砲13cm砲6門
-
>>290
ドラム缶(輸送用)という名の、ドラム缶の形をした、補給物資満載の新兵装だから!
-
ぐぬぬ…なんか5−4でフラタ2とヲ級ちゃんの編成の時が増えたような
北上様が開幕で沈めてくれないと攻撃前の空母を的確にスナイプして中破させてきたりするから嫌なんだよなぁ
-
まるゆのドラム缶はもはや生物兵器
-
>>293
そりゃあ就役年次が10年単位で違えば、そうなっちまうよw
後はZ23型とタシュケントは実質、外洋で使えたかどうか怪しい所がねえ。
モガドル級は採算度外視だし。
寧ろ実効火力・排水量で凌駕するフレッチャー、サムナー、ギアリングを、
100隻単位で送り出せるどっかの国へ、戦争をふっかけたことが_
-
今更だけど酒保祭りとかまとめてやると1回とカウントするのどうにかならんのかなあ
毎日めんどくさい
-
酒保祭りはむしろ燃料弾薬を1回ずつ分けてカウントさせられるのがインチキくさい
-
>>298
資源の再利用「おっ、そうだな」
-
レジの客数計算は買った商品の数じゃなくてレジを通した回数だからな
-
以前の名残なんだっけ?
当初は艦隊一括補給が未実装だったとかって聞いたことがあるが
-
駆逐とかがこれ以上強くなる事はもうないのかねー
今でも無理やり使えない事もないしいいっちゃいいけど
-
軽巡洋艦の装備
火力80越えるように15.5cm副砲3装備させてる艦
15.5cm副砲3装備だと火力90近くになる艦に15.5cm副砲2で14号or32号
させてるけどみんなはどうしてる?(例外夕張は15.5cm副砲3+14号or32号)
-
治った暁には90隻補給せよに変わります
-
駆逐なのに重巡並の火力を持つ可愛らしい艦が居るっぽい
-
入渠明けに90人分の補給物資を食べろと言われる暁の反応は
-
残さず食べるのが良いレディの条件だよ
-
>>303
雪風時雨夕立とかがぶっ壊れてるからなぁ…
秋イベとか雪風時雨無しでは無理だったわ
-
秋イベの雪風はここぞというタイミングでカットイン出なかった
今のまるゆ食わせてケッコンした雪風なら最強になれると信じてる
-
秋イベントも5-3も長月連れて行ったけど特に困ることなかったし
特に強化の必要性は感じないけど、まあ人によって印象は違うよね
-
嫁艦1隻くらいならどこで何入れようがやりようはあるからね
3-2なんかは例外だけど
-
あとはヴェルや五十鈴に限ったことではないが、対空対潜を活かせられるシステム早よ…('A`)
対潜高くても、爆雷ソナー無いと結局ゴミダメなのはちょっと……
-
1隻なら完全に機能しない艦がいても大丈夫だからな
極端な話5隻でも平気。むしろ下手に弱いの連れて行くと道中大破で帰ることになるぐらい。
3-2だって駆逐艦5隻で行っても勝つだけなら楽勝
レベルさえ適正なら一隻、二隻睦月型がいても全く差を感じないのは当然
-
3-2が楽勝・・・だと・・・?
-
>>313
対空は敵が流星改とかそれ以上の艦攻を積んできたら
他より数機落とせるっていう別府や五十鈴の対空値に意味が出てくるんじゃね
流星改だと2機撃墜すれば通常でダメージ1軽減、150%時だとダメージ5軽減になるわけだし
まあ、活躍して欲しいから敵を強化してくれってのもなんだけど
-
3-2は道中が強いだけでボス自体は弱いしな
-
3-2は今となっては脅威に感じないなぁ
弥生出撃クエストでも8回もやらずクリアできたし、1発とか数回なんて報告もよく見かける
-
通常海域だし娘育てばわりとどうにかなる
-
3-2の真の敵は戦艦ではなく羅針盤 いやマジで
-
3-2の最大の難関は門番&羅針盤だからなぁ
-
突破時も任務時も一発クリアだったが、また行こうとはあんまり思わないな
-
宗教上の理由で雷巡がいない俺提督は雪風が最強の艦と信じて疑わない
一体何隻の装甲空母姫を沈めたか
潜水戦艦さんはもういないので…
-
3-2は一発だったなぁ
睦月如月は既にLV70↑、望月もLV50↑だったし、弥生も睦月如月に合わせて70まで上げた
あとは卯月が来てくれれば…………何回4-4行ったと思ってんだよ
-
3−2はダメコン積めば問題ない
あとはまわせまわせあたるまで
-
3-2は中破進軍するなら、戦艦の攻撃はストッパーで中破になるから1発はセーフだし
一番の敵は渦潮からの北上
次が家具箱
-
そしてT時不利で即大破
-
渦潮の中からあのポーズで甲標的ぶっぱしてくるハイパー北上さまか…
-
また3-2みたいなマップ来ないかな。軽巡オンリーとか重巡オンリーとか
-
>>324
卯月なら今は5-4かと
10回もボス倒してないが1人出た
-
来るとしたら軽巡オンリーは来そうやね、改二多いし。
-
3-2の印象は突破した時と今とではずいぶん印象違うと思うよ
最初突破するときには、駆逐艦6隻all30とかまで育てるだけでかなり大変だったでしょ?
おそらくキラ付けすることだって知らないか、知っててもやってないか。
やってもめんどくさくて1回とかでしょ。
-
空母オンリーの夜戦マップ登場と同時に実装される空母夜戦攻撃可能化装備
-
駆逐軽巡オンリーステージはちょっとだけ期待してる
-
むしろ中途半端な火力を持つリ級eliteやト級eliteが怖い
別府島雪等の上位駆逐なら装甲高いから恐れる必要は無いが睦月型は余裕で中破以上があるからねぇ
-
睦月型4人を引率する任務は
キラ付けもなにもせずレベル25位で改修だけ済ませて突っ込んだけど
3回目くらいで終わったな、ボスは安定のS勝利だった
睦月型のかするだけで中破する脆さに笑いが出たが
それですらこんなもんだし、単に駆逐6っていう言葉できつそうに聞こえるだけで
羅針盤がデレさえすればたいした問題ではない
-
駆逐ALL30とか全然苦労した覚えがない。
最初期の2-4突破前で2〜3人改になるまでは苦労したが。
むしろ重巡育成のが辛かった記憶
-
空母オンリーで夜戦とか
火力+雷装が70くらいしか行かないから軽巡やエリ駆すら良い乱数引かないと落とせないな
-
>>333
航空電探ともなると連合軍と枢軸軍の違いは、
ドイツ軍を加えてさえ、更に悲惨なことになるのですがそれは…
He219でさえP-61、夜戦モスキートの前ではカモだったそうな。
んで使う機会のないターレットを外したP-61は、
DACTでモスキートを余剰馬力で追い回したという…
-
>>338
今の空母火力計算式自体全くその法則に従ってないんだし
空母が夜戦できるようになればまた独自計算式になる可能性は高いけどな
-
Lv20で改造できる娘なら近代化してれば
あとはボス前マスが心配ならキラづけを何処までするかって感じ
仰るとおり最大の敵は羅針盤やねぇ
-
3-2-1で30ぐらいならあっという間に育つし遠征である程度育ってるし苦労したことないな
-
>>340
でも夜戦のヲ級ちゃんが癒しなのってそういうことだよね…
-
>>343
今はね
フラヲしか出来ない行動だしな
-
>>340
検証スレでフラヲの夜戦火力もちゃんと火力+雷装に則ってる事は検証されてたよ
-
リロードは大切大切!
-
>>326
渦の中からこんにちはー!はいぱー北上様だよー
-
軍法会議行き
-
>347
大井っちがぽこじゃか吸い込まれそうなんですがそれは
-
フラヲの夜戦火力はたったの31だから、睦月型も割合ダメで済んでしまうのか
-
睦月型で最大20食らうから最高に運悪くて中破止まりだな
クリ程度じゃ小破いくかいかないか
-
捨て艦なら軽巡までは装甲抜かれてる訳だけど、捨て艦使わないなら関係ないんだよな
-
そもそも夜戦フラヲとか殆どmissだし
-
考えてみりゃ3-2ってひどいよな
駆逐のみという超ド級の縛りに従ったうえで羅針盤があるんだから
-
>>334
むしろ何故キスカがそうならなかったのか…自分も期待してる
俺提督装備換装中に電話に出たところ対潜要因の装備を空のまま出撃させるという大失態
なおめずらしく長門が旗艦ワンパンしなんとかA勝利は取れた模様
半分軽以下だったからどうしようかと思った付いてないの気付かず副縦選んでたし
-
昨夜の頭おかしい人軍法会議行きしてたんだっけ
-
夜戦のフラヲはただの置物だな
-
艦載機全滅させて昼に置物になったフラヲが夜に攻撃してくると何故かほっこりする
-
>>356
前から気になってたんだけど
何やらかしたら、軍法会議行きになんの?
他所でいう、あぼーんとかの類いだとは思ってはいるけど
-
基本的には変なリンク(艦これとは関係ない業者リンクとか)はったり
会話ですらない単語の羅列をタダ並べるだけだったり
ひたすら同じ内容を連続投稿したりとかでない限りならんよ
例えば俺がここで議論の拍子に>>359○ね
って一言書いたくらいではならない
-
>>360
サンキュー提督!
-
業者と話題に関係あってもエロサイトURLはってる書き込みは削除されてるな
-
鉄がたりねえええええええ
-
>>359
×ね
-
5-4周回してたら鉄が湯水のごとく消えていく
第3艦隊がドイツ行ってるから余計稼げない、つらい
-
そうか?戦艦ごろごろでるの解体すればむしろトントンくらいなんだが
-
大体ボス夜戦で空母が中大破するから1周300〜飛ぶし
戦艦1隻程度解体じゃ間に合わんのよね
-
わりと修理費がかさむ
-
夜戦のフラヲは癒し要因
鹵獲システムの実装はよ
-
警備やってとんとんか微赤字
-
ボスで空母大破ってそれ構成とか見直すべきなんじゃね
夜戦いくとき大体1と戦艦とか2隻以内でおさまるけど
反抗とかとことん空振りした運の悪いとき以外
-
回数とどういう編成で行ってるかによるな
全員ケッコン艦とかだと北回りの平均的な編成でも修理費赤字になりそう
-
鉄は電探開発しながらでも腐るほど貯まるから今のうちに使うくらいの勢いで消費してる
-
副砲空母で相手の爆撃もろ過ぶりですら
中大破は1週に1〜2隻、しかも大抵航巡か駆逐なんだけどなぁ
-
ケッコンした加賀と大鳳が大破で鋼材400請求してくる
大破頻度は低いけどわりとつらい
-
鉄はなんかだだ余りだから気にならんなあ
-
ボス夜戦用に探照灯を持って行くとか
-
空母って言っても軽空母から装甲空母まであるしな
軽空母は結構吹っ飛ぶ
-
うちだとちとちよはよく脱げて、それよりレベル低い二航戦だと結構耐える
-
ドラム艦のメロンちゃんがボスまで無傷だと戦艦とかの一撃結構かばってくれて
いい子だなーと感じる
LVめりめりあがっていくが
-
海上 北鼠 防空と5−4やってたら
ついに鉄にボーキが追いついた
-
フラルやフラタが仕事するとまずい
-
そういや5-4のフラ戦たちあんまあててこないような気がするがきっと気のせいだな
-
>>383
輪形陣で攻撃力が下がってるせいじゃね
-
輪形陣だからだね
同航戦としてもフラルが実値103、フラタが95だからカスダメで終わる事も多い
装甲空母鬼?装備込み火力で85しかないから輪形補正で63まで落ち込みますが何か
-
>>381
それは鉄が減っただけなんじゃあ・・・・
-
>>383
輪形陣だからな
ワンパンは怖いがカスダメで終わることも多い
-
>>371
駆空空軽戦ドで周回中
夜までフラ戦が残るパターンがほとんどでフラタだとカットインから誰かが大破する
攻撃順のせいかな?雷巡入れろは却下します
-
>>388
フラ戦残るまで確定なら空母の順番下げたらいいだけでは
雷入れたくないなら
そら空母がそんなところいたら夜戦で大惨事でしょ
-
なんで夜戦やる前提なのに空母が2,3番目にいるのかっていう謎
-
5-4ボスだって夜戦を見据えて空母を下の方に置いてるのに…
-
レベリング兼ねて駆軽雷航空空でやってるけどわりかし空母は(昼間のうちに)事故る
おかしいなー大鳳94瑞鶴98なのに
-
>>390
夜戦前提でも昼2周目の空母の順番繰り上げはわりと価値ある
-
2巡目で戦艦より早く動けると言う利点はある。雷軽駆だと戦艦止められないし
しかしそれは雷巡とか入れてる場合の話であって戦艦前に出せば夜戦も早いし砲撃戦も早いし
-
色んな所で最近見かけるようになった5−3のSSもそうだけれど
宗教上の理由でない限り駆逐艦を旗艦入れない方がいいと思うけれどどうなのさ日向
-
>>384,387
ああ、輪形補正だったか・・・陣形補正結構でかいな
それでもちとちよはしっかり脱ぐ。
おまえら脱いだらすごいのはわかったからしっかり避けてくれ・・・
-
勝つだけでいいなら空母は上
Sを狙うなら空母は下
ドラム艦がいる場合は、ドラム艦の位置をどうするかは
考え方と戦力次第
-
ああやっぱり順番のせいだったのね…
普通に戦艦2番にした方がいいな確かに、そこまで差があったか…
-
夜戦と昼戦両立させるために2番目に入れることはたまにあるなぁ
もう1隻は6番目にするけど
-
5-4北ルートは道中のヲ級が事故要素だな
うちの艦隊は何故か鈴谷だけがワンパン大破をよく食らう
-
ドラム担当は6だなぁ 夜戦で砲無しメロンでも1補給に70とか
戦艦にも3〜40だして万が一のカス残りお掃除に
まぁ あたりにくいけどね
-
雷巡入れたくない癖に鉄の消費は嫌だでも5-4周回止められねーwwwwに誰か突っ込めよ
-
正直昼戦で終わるにしても取りこぼし拾い役になるので空母は下でも割りと問題ない
-
>>392
忘れがちだけどLV99時で大鳳と瑞鶴 回避20も差あるんだよね
あとナルトSDの番組終わったあとにヴァイスしゅばるつの艦これCMやってたわ
-
>>402
そう突っ込む前にどうみても夜戦に流れる構成で空母が上という事態の
方に関心がいったw
-
5-4で航巡使うようになって鈴谷改の胸がデカすぎて俺の中の何かがヤバイ
-
>>405
夜戦構成で空母が上なのもアレだけど艦隊の構成にドラム缶ガン積みらしき符号が見える時点でアレ
-
敵編成とか見ながらだわね
例えば5-2は旗艦軽空母でもどうせ夜戦は単発確定の鬼姫が最初に動くし戦艦は3番目以降の配置だから殆ど困らない
5-4は2番目3番目フラ戦配置だから下に置くと戦艦の2回攻撃率が高まり行動前に中破してしまう事がある
但し上に置くと夜戦で酷い目に会う可能性あり、と言った感じかな
昼で戦艦を大破まで追い込める感じの編成なら上かね
-
5-4は舐めてかかるとフラワ怒りのカットインで分からされることもあるし
-
うちは95加賀さんが無言で何かをせっついてくるので5-4では常に旗艦
でもなんとかなる。
-
うん自分で旗艦嫁&雷巡縛っといて消費多いのは仕方ないわうん
>>407
航空ドラム艦いかんの?
3号3号ドドで連撃構成なんだけど
-
ドラム缶ガン積みはなんでもええよ
その子にすら夜戦で頼らないとダメなら何やってもだめ
戦艦山盛りの大正義艦隊の強さはこの編成巡に拘る必要がない所にもある
-
5−4で出るレア艦ゲット後は空母上可
5−4で出るレア艦狙いなら空母下だよな
俺は5−4で出るレア艦ゲット後も空母下にしてる
なんか空母上だと気持ち悪いんだよね
-
>>411
[ド]だけだとドラム缶論者にしか見えんよw
-
何が何でもS取りたいもんでもないし
昼間で勝利確定してるなら夜戦しないかな
弾余ってるから無力化できてれば追撃するけど
-
夕張型ドラム艦だと結構道中大破があるんだよねー
三隈凛子さんに航空ドラム艦やってもらおうかしら
-
航空ドラム艦でも夜戦なら戦えるよ
-
夕張にドラム缶積むのは縛りプレイの部類
-
航巡ドラムもやったけどかばう発動でその子吹っ飛ばされると
それこそ修理費用かさむから結局メロンに落ち着いた
-
5-4編成かなり自由だからな
まあ徹底した北回りの効率編成ってのは絞られてくるが
それでも5パターンぐらいある
-
戦果も経験値も1.5倍〜1.2倍になるからS取れる可能性があるなら夜戦行くなぁ
弾薬よりバケツのほうが稼ぎ辛いし
-
航巡まで殆ど順番回らんから論者やなぁ
まぁ育てたい艦娘とか踏まえつつ編成と相談かね
-
ボスの戦果はBでもSほぼ差はありませーん
-
そうか、やはりこれからはドラム火力艦の時代か・・・
-
航巡4でまわしたいから1ずつ積んでるな
-
>>423
分かっちゃいるけどやめられない
-
>>424
なんで伊勢型のお家芸が出来ないんだろうね
輸送できない伊勢型なんてただの避ける戦艦なのに
-
>>423
マジか!!
だから5−4最終形態の潜水艦アタックが効率よかったんだな
wikiあたりで勉強してくるよ
-
ドラム缶(輸送用)があるならドラム缶(航戦用)が追加される可能性が・・・・?
-
ドラム缶積めても5-4では御呼びがかからない可能性が高い気もするがね!
-
5-4バケツ消費のが圧倒的に多くて困る
みんなはローテで数周したら被弾したやつを就寝や仕事中に入渠させたりして節約でもしてるの?
-
>>427
避ける戦艦ってただのといえるんだろうか
-
ドラム缶(戦闘用)がいずれ?
-
レアドロ要らなくても出たらちょっと嬉しいからS狙う派
-
ドラム缶(炎上用)
-
バケツは1300近くあるのであまり気にならない
-
ドラム缶を放って突撃・・・これだ
-
嫁が働かないとかモチベに関わるから鈴熊に連撃させてるけど個人的にドラム缶論者より大分安定する。鈴熊でも夜戦いけば雷巡からMVP掠め取ることもあるって程度には活躍できるし
鈴谷を褒めて伸ばすの楽しい
-
>>431
あんまりローテしてないってのもあるけど、1時間未満はバケツ使わずに入渠させてその間オリョールなりキラ付けしてる
-
>>431
貯めてたバケツ豪快に使い倒した
3月入ってからはまたりで1時間以内の修理なら
同型と入れ替えてお風呂
そうじゃないならバケツ あと周回ペース落とすのと
長距離連打でバケツ補充
-
ドラム缶(最上用)
-
バケツはラインを決めてそこに到達するまでは気にしない
ラインを下回ったら大人しく寝る
-
通常海域追加の方はゲージ回復せんだろうからバケツ使い倒しても余裕じゃろ(慢心
-
マッチ使ってドラム缶ハメでゲージ回収・・・これだ
-
戦艦3雷巡3の大正義艦隊で3-4突っ込んでみたら問答無用で北回りコース……あげくフラルさんに長門さん中破させられるし
悲しいねえ……
-
編成次第
昼壊滅狙うならドラム論者でも困らんし夜戦で塵にするなら連撃仕様で良いだろうし
個人的には夜戦入らずSになると気持ちいいから重い編成
なおもう堀り終えている模様
-
雷巡4セット居るからそいつらで入渠ドック回して後は中破ちょい手前より下回ったらバケツぶっかけ
-
>>438
夜戦ならほとんど倒せるのがいいよね>航巡ドラム2積み
なんでボスは夜戦前提で弾薬消費が多くなるけど長距離+東急ならバケツ消費のほうが多くなるから気にしない
1時間に1回も5-4行かないし
-
5−4衣笠養殖してたら
次々と衣笠さん大漁でもう4隻ストックが
おいつかねー
-
うちは長波と巻雲で鎮守府が溢れかえっとるよ…
-
その衣笠さん突付いたらワオ!大漁!大漁!って言うよ
-
>>451
やめろ・・・やめるんやそれは・・・・・・
-
>>449
長波牧場で似た状況(ストック3隻)ww
ソナー足りないわけでもないけど何となくねww
衣笠牧場はレベル高いから大変そうだ
なお巻雲、卯月は来てくれない模様・・・
-
最近戦果の上昇が半端ないと思ってたら
みんなそんなに5−4回ってんのね
ゲージ破壊したっきり手を出してない俺は少数派か
-
わりとお手軽にレア掘りできて楽しいんだよな5-4
-
そのうち息切れするんじゃねランクに興味ないからどんどん下がっていくわ
-
>>454
ルート固定可能ボスで確定補給艦はかなり嬉しい
-
つーかこの戦果ペースいつまで続くんだろうか?
-
5−4しこたま回したけれど東方任務で4−2の燃費の良さを思い出した
米帝以外は息切れするだろうから割りと楽観的マン
-
潜水艦で稼いでる奴らは資材全然減らんし気力体力があるかぎり続く
-
資源は余裕だけどバケツがガリガリ音を立てて消えていくからなw
バケツ貯めて記念にランクインっていうのが流行りそうだ
-
500位ぐらいならそこまでと思ってた
今月は、土日がリセットに重なったし新実装も()震え声
と、思ってたけど昨日今日ですら500位レースの伸びがやばすぎだわw
-
来週の水曜には5−5or6−1があるんだぞバケツ減らさないで資源温存していいんだぞ・・・
-
2800位くらいで下げ止まった
この辺がクエストだけこなす層か
-
5-4でモチベ下がってレベリングすらしなくなってしまった
次の海域に期待してだらだら備蓄
-
中旬以降だから来週(3/12)って可能性薄い気もするけど近いことには変わらないか
-
新海域は逃げないしそっちが美味しかったら乗り換えるだけなんだ
-
この前にふと気まぐれで、睦月型のネームシップを育てようと思い、
じきに改になれそうと、バシーで輸送船狩りをしながら、
合成用の艦を拾っていたら…
戦艦3、重巡7、軽巡2って…いや嬉しいけどオーバースペックというか、
景気良すぎというか、こんなに出てきたっけ?
-
南西クエ毎日やってりゃランキング余裕w
という時代もありました…
-
レア艦は揃ってるんで、ゲージ破壊した後はやってないな。
ランキングはどっちみち無理だし、もとから興味がない。
-
東京急行が出てこないんだけど、これって水上機遠征しないとだめなの?
-
>>463
5-4が甘い分、ろくでもない難易度になるのも正直覚悟してる
次のMAP追加にあわせてイベント告知もきそうだしねぁ
再来週の告知から1月たてばだいたい一周年って感じだし
-
今日ニコ生で1日戦果500目指してる奴いて割と達成できそうだったのには驚いたな
資源とバケツを切り崩してラストに追い上げてくるやついっぱい出てくるんだろうなぁ・・
-
>>471
逆に聞くけどなんでダメじゃないと思った?
-
5-4は自由な編成で楽しめるから良いよね!からの地獄
最新部突入の可能性は当然ある訳で
-
1ヶ月全力で貯蓄すれば資源各100kバケツ1kくらいは貯められるし大丈夫大丈夫
-
まぁどうせクリアしても特典ないんだろうし、5-4で皆満足してるんだから
5-5はおもいっきり鬼畜でいいのよ?
-
おうゴーヤ今日はオリョクル行かなくていいぞ
大型建造でボーキ足りないからバジー島だ
-
バジー島なんて聞いたことないから行かないでち
-
通り過ぎるだけのマップなら、ゲージ回復なければ大差ないんじゃね
掘る場合は難易度が後々まで響くけど
-
5-5は確実に鬼畜だろうなぁ
5-4はぬるすぎるからコレが海域最終マップとは思えない。長門も出ないし
-
次は5-3を軽くこえる地獄のマップの可能性があるよなぁw
そう3-4と5-3を足したような・・・
-
5-5はケ号作戦、参加艦艇は駆逐艦のみで、兵員回収のために
使えるスロットはひとつだけとかだと大変なことに。
-
ボス前羅針盤からのお仕置き部屋さえなければ、道中鬼畜でもいいよ
-
1-4、2-4、3-4、4-4の最終海域と比べると5-4は作戦内容に書かれてることがそれっぽくないからねえ
-
>>481
>>長門が出ない
何だろう……すげー納得した
-
5-4が5-5の前哨戦MAPと予想
泥の話で言えば長門もそうだし阿賀野だけドロップしてるのも中々に変な話だしな
-
積極的に埋める気ないけれどワイの図鑑no1が埋まる可能性があるのならなんでもええで
-
そういえばこの前に奇跡的に長門、陸奥が連続できてくれたのだけど。
皆、何を載せてます?
うちだと電探開発は失敗の連続、46サンチ砲も6基しかないので両方共、
41サンチ砲×2+高角砲+21号電探という、貧乏な装備になってますが…
いや、それでも活躍してくれるんですけど。
やっぱ46サンチ砲レシピ(10/300/250/10)回し続けますかねえ…
-
お仕置き部屋前半におくとF5で避けるやついるからな
ボス前なら確実に消耗させられるけど
-
なんとなく酒匂がドロ枠に入りそうな予感
-
高角砲を載せる意味とは
-
前線出てたときは46×1 41×2に電探か三式とか
いまは予備役なので41×4で待機中
-
>>483
駆逐艦、兵員回収、ドラム缶・・・
ハッ!駆逐艦がドラム缶に妖精を詰め込んで島から脱出
なんかメルヘンでいいなw
-
長門は46464632
陸奥は育ててない
-
5-4は道中フラ戦やら鬼やら姫やらがひしめいて、フラ重まみれの夜戦開始戦闘もあってボスに南方棲戦姫+フラ戦+フラ軽+フラ潜になるんだろうな
戦艦姫とか飛行場姫はまだ温存されそう
-
>>489
うちは趣味で徹甲弾載せてる。46*2、徹甲弾、32号電探だな。
-
いまだに長門型に徹甲弾とか積んでる化石提督いるの? 俺は積んでます
-
敵補給を断ってそれに堪えかねた敵軍が出てくる感じか
-
2月作戦の新装備褒賞がドラム缶だったら泣く
-
うちは陸奥長門は3-3、3-4クリア時にそれぞれドロップしたけど
5-1クリアまでずっと41センチ+五十鈴電探だったべ
装備なんて余裕でてから揃えりゃよろし
-
46砲の数が足りないから4641テキトーな電探徹甲弾だな
むっちゃんは後経験値10000程度で99レベルです
-
>>489
464614号32号
-
特盛こそ一航戦の誇り?
http://news.nicovideo.jp/watch/np862814
-
まだ徹甲弾乗っけてるわ
そのうち電探がそろってきたら変えようかと思ってるが、まあなかなかできんわな
-
>>494
そのドラム缶積んどくと復活出来るんですね分かります
-
14なかなか出なくてなぁ
-
寧ろドラム缶欲しい
ウイークリー待つのも開発するのも面倒な畜生提督です
-
46砲がそろうまでは電探開発なんてできないわ
結局2月デイリー一つも46砲でなかったな……
10/251/250/10では出にくいのかねぇ
-
>>492
15.5サンチ副砲が足りないので、その代わりに…
意外とむっちゃんでも連撃・カットイン出してくれますんで。
でも41サンチ×3+電探でもいいですかねえ。
>>493
載せ替えますかあ、やっぱり。
来てくれるのに時間がかかったので、他の8隻がlv85なのに対し、
この前にやっとlv30で「改」にして、フル近代化したばかりで。
>>497
…ありましたね、九一式徹甲弾。
うちでも数発ほど余っていますよ。試してみようかなあ。
-
14電探はひとつも無いですわ
大型建造とっとと終えて開発したいです…大和…
-
>>489
46×2と32号33号かな
32号2つ積みたいけど足りない
-
戦艦は皆46463232だったけど嫁に探照灯が積めるようになって464646探照灯もアリかと思えてきた
まるゆが圧倒的に足りてないが…
-
とりあえず遠征艦隊と出撃分だけでも確保だドラムは
東京と北方交互に出しつつ、またーり5−4やる分には物資消費なんて
気にならなくなる 適当に大成功も出るし
ボーキも空母3派なので消費大分へったので1日2回MO出しておけば
大体帳尻が合う
-
>>512-513
てか32号・33号を複数持ってる人、多いですなあ。
うちはどうも回しても出ないので、改にした時に21号持ってる艦から、
一旦全部取り外して、使い回したりしていますわ。
-
戦艦8隻 46 46 32号 14号
航空戦艦4隻 41 41 33号 14号(3−2−1or5−4−1時は41 晴嵐 瑞雲 瑞雲)
だなあ
-
5−4の影響で色々と装備をつけたり装着したりして分かったけれど
常に装備しておく分に加えて換装待ちの飽和している装備がないと面倒だからガンガン烈風副砲つくるよ
-
>>482
さすがにそれは行きたくないな・・・
南方海域ならルート固定ありになってくれると信じてる
新海域なら・・・マップ1から鬼畜はないでしょ!(慢心
-
航空戦艦の14号× 21号
-
やはり長門型はすさまじい量の鋼材を消費するなぁ……ええ、またしても中破ですわ、ながもんさんw
しかし武蔵は本当に強いな……
待ちに待った艦隊決戦で張り切ってるのだろうか
-
うちは14号のほうが多いな、32がなかなかできない
-
ルート固定があれば敵が糞強くてもおkなんだが・・・・あ、駆逐6で固定はやめて欲しい
-
夜戦前提じゃないなら46砲論者だな
-
フラ潜単縦で登場からの無慈悲な先制大破
夜戦以上にやる気失せそう
-
うちも14はあほほど出るが32はさっぱりだな
-
艦これ公式作戦記録届いたわ。これはいいね
普通の史実だとあんま読む気置きないのが、艦娘に置き換わるだけでかなり興味が湧いてくる
まあその分、艦娘が沈んだ話とかで余計欝な気分になるが
海戦の話になる前に、深雪に見開き2ページ使ってて笑ったわw
-
秋E-1:
秋E-2:
秋E-3:南太平洋
秋E-4:ヘンダーソン
秋E-5:第3次ソロモン
5-1:
5-2:珊瑚海
5-3:第一次ソロモン
5-4:ルンガ
ぱっとわかるのはこんくらいかなぁ
5-5はどうなるだろうか
-
空母で作ると14出て戦艦で作ると33電探がよく出るイメージ
勿論体感おじさん
-
突破するだけなら鬼畜マップでもかまわない
そこに新艦を配置するのだけはやめてくれw
-
2週間ぶりなんだけど何か変わったことある?
-
バランス崩壊雷巡チ級flagship、制空値調整&潜水艦対策にオートジャイロを搭載した軽母ヌ級flagshipが実装!
-
来週の新海域って6-1だと思ってた
-
>>530
3月中旬以降に海外艦投入&新海域実装
-
>>527
ケ号作戦(ボソッ
-
>>477
週200〜250のバケツはきついなぁ
-
誰も分かってないからみんな憶測だよ
6−1派が居ても良いって日向さん言ってた
-
>>532
ここで満を持して1-5とかどうだろう
-
>>476宛てだったorz
-
>>534
なんで負けてるんですかやだー!
-
>>533
ありがとう
まだ何も変わってないみたいだし
思う存分白露さんを掘りにいける
-
>>70
面白いお話でした。艦隊これがこんな感じじゃなくてよかったw
-
5-4って無駄にレアリティが高かったり追加艦が多くて解体や合成に抵抗があって困る
もう枠がないのに……
巻雲も長波も阿賀野も一隻あれば十分だよね?ね?
-
>>542
養殖する気がないなら一隻で十分
-
>>542
養殖してエサなんてどうでしょう?
-
>>542
三式ソナーレシピは軽量レシピだし、阿賀野砲は微妙性能だし、養殖する価値は見いだせんな
-
5-5?
5-3低速ルートのフラ潜艦隊を昼開始の単縦で出すだけであら不思議
-
そういえば中央の方の5-4-1では巻雲でるのかい
衣笠はよく見かけたけど
-
新海域が5-5だとして、5-4でボスに勝利した回数で5-5の難度が変化したら阿鼻叫喚だろうなwwww
-
5-4に勝つほど強化のパターンだったら…
-
どっちにしても鍛え抜かれた提督たちにとってはどうってことなさそう
-
大型で調子乗ったら開発資材が完全に底をついたからソナーも副砲も牧場で量産することにした
-
5-4行ってる提督なんてほとんど既婚だろうしな(適当)
-
3-4的MAPは勘弁してくだちぃ
-
東に電探でなくて苦しむ人が居れば行って1ページ32電探で埋まってるSSを張ってやり
西に5−3クリアできない人が居れば5−3行ってクリアして来たSSを張ってやり
未だにリランカ任務で苦しんでいる人を見かけたら布団が貰えるだけだからもっと気軽になれと言う
-
申し訳ないが夜戦でフラグシップ級の見本市マップはNG
-
ガダルカナルやったってことはもう史実的に新しいマップなくね?
これからどうすんだろ
-
さすがにボス前3択はないだろう(慢心)
-
もが、もがが? もがっ?! もが・・・
-
>>556
ここから更なるIFストーリー
-
>>556
史実のトラック空襲を万全の体制で迎撃せよみたいな、
根拠地防衛に近いマップがあってもいいかもしれないねえ。
あそこで那珂ちゃん沈んだんだよなあ…所属は第四艦隊だっけか。
-
>>558
どうした?食い過ぎたか?
-
ぶっちゃけ史実モチーフでなくてもいいんだけど、やっぱ完全に架空のマップだと不満持つ人が多いんだろうか
-
>>556
ソラ
宇宙へ!
-
>>562
木曾が雷巡になったり、最上型がみんな航巡になってるのに今更すぎるわ
というより架空に足突っ込まないと次かその次あたりで完全にネタが無くなる
-
>>547
wikiにある5-4-Fのことかな?
レベリングで通ってるけど今のところ出てないよ
-
>>563
宇宙航空戦艦・・・!
-
ミッドウェー勝つとネタ切れになるしね
もう運河とか行っちゃえ
-
ボスゲージではなく海域にゲージが付与されていて、各マス毎に数回撃滅させるとゲージが減る…とか。
艦隊編成やら旗艦、装備、果てはレベルによって航路が変わり、種々の艦隊で海域を制覇せよ!
…あの絶望の海域を克服する、壮絶なリベンジマップをだな。
-
まぁ中には擬人化は許せてもifや架空MAPは許せない奴もいるだろうな
-
>>562
架空艦はともかく架空マップはそこまで抵抗ないかな
-
>>563
ホテル「ガタッ」
-
ここまで勝ってるから史実モチーフでアメリカ側の立場になっても面白いくらいに思ってるけれどどうなのさ日向
バックストーリーが分からないからなんとも言えないけれど
MAP4つに史実ネタ1つくらいのペースでストーリーがあった方が個人的にはアリだな!(木曾)
-
>>527
史実5-4ってルンガ沖夜戦だったのか
「鼠輸送作戦」全体がモデルだと思ってた
潜水艦でいけるし
史実的にそろそろ一等輸送艦でそうな気がする
出ないかなぁ
-
>>562
第二次世界大戦中にタイムスリップ
「こんな船を日本人が……!?」と絶句されたり初めての対人戦闘に恐怖した提督が、いけないボタンを押しちゃったり
そんなIFストーリー
-
>ここまで勝ってるから史実モチーフでアメリカ側の立場になっても面白いくらいに思ってるけれどどうなのさ日向
海外艦実装はこれやる為だと予想してる
-
艦娘がバイストン・ウェルに飛ばされてオウカオーが
-
アメリカ側もいいけどドイツ艦的に考えてヨーロッパに移動する可能性もあるな
-
>>567
マダガスカル → スエズ → マルタ → ジブラルタル と大遠征するしかないな・・
-
まあ、海外艦実装できたら戦場がそこに広がる可能性もあるかもね
-
>>567
マダガスカル → スエズ → マルタ → ジブラルタル と大遠征するしかないな・・
-
>>567
どんどん戦局悪化して最後には坊ノ岬沖海戦か
俺泣いちゃう
-
あ、書き込み失敗って出てたけど書き込めてた。申し訳ないっす
-
戦線の拡大、追い付かない補給、……う、頭が……
-
いつか戦艦六隻で殴り合い必須のジェットランド沖海戦がモチーフのマップが来てくれると信じてる
そしたら俺、BGMにTOUGH BOY流すんだ
Welcome to this crazy time(消費資源的な意味で)
-
海外の作戦に参戦したらええねん
-
ジブラルダル海峡 (テーマ曲:コンバット)
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/894/671.jpg
-
資源の再利用とかいう任務がいつの間にか追加されてる
-
僕が最中さ。今度湿気ったりしないって。ホントだよ?
-
>>563
銀河水平波間を超えて 目指す恒星ケンタウリ…か。
-
しかし今更だけど、相手の艦級がイロハってのも妙だよなあ。
戦場のバックグラウンドは過去の海域だけど、戦ってる相手はむしろ…
海外艦が来て戦場がそっちに移ったら、もしかして敵の様相もガラッと変わるんだろうか。
ところで手持ちのLv1戦艦・空母・重巡をほぼ使いきってるのに南西任務50%なんだが。
ここまで逸れるのはかなり久々だ…5-4のお陰で気楽なものだがね…
-
寝る前に水上基地遠征出したと思ったら東京急行に出してた・・・
今まで南方遠征の一番下にあったから癖で出してしまったよ、みんなも気をつけてね
-
アメリカ主観になると海に面した場所多すぎて防衛線gdgdになってそう
まずは陸から敵勢力を排除する陸軍フェイズになるかなw
-
>>588
それより口の天井に張り付くのやめてもらえませんか?
-
長波さんきたんだけど田中少将言いまくりでワロタ
長いよ
>>584
この主砲と魚雷と艦爆の真っ直中ァ!
-
>>590
名称不明の敵兵器に順番に文字振っていくのは
別に不自然じゃないと思う
深海棲艦側がそう呼んでるわけじゃないだろうし
-
吾輩が
-
改めてポートモレスビー攻略したい
-
海外艦くるってことは
日本での戦闘のネタが切れたら日本以外同士の戦争のMAPになるのかね
-
5-5はMOになるかもよ?
5-4の北ルートから白昼ガ島殴り込みもあるかも
-
>>595
ふむ、それもそうか。まあ敵の様相が別なら、余計な疑心も消える。
今後の展開には是非期待させて頂きたいなあ。
5-5ねえ。史実上、あの燃料マスの確保とその先の敵補給艦の撃破。
これが出来ていたら戦略上で何か目指すものはあったんだろうか…?
-
演習で相手の装備見ると笑っちゃうことあるよな
5-4やってるのに何でそんなん積んでんだよっていう(ドラム缶詰んでるから分かる
烈風&紫電とかw両方烈風にしろよw
ロケランw三式弾つめよw
とか色々
-
米豪連絡網の遮断が終わったんなら、ソロモン方面の残敵相当後中部太平洋からハワイへ侵攻
…かな
-
>>601
5−4攻略は、正規空母二隻の全スロット零戦62型だわごめん
-
まず真珠湾攻撃でハワイを占領します
パナマ運河を爆撃して封鎖します
豪州を封鎖します
またパナマ運河を爆撃します
パナマ沖に海中要塞を設置します
WIN
-
最適装備じゃなくて好きな装備でもクリアできるからね
-
やっぱり宇宙勝利しようぜ!
-
>>606
貴官の首は柱に吊るされるのがお似合いだ、ってか
-
>>603
斬新過ぎて吹いた
1週のボーキ消費量が気になるっす
俺は大砲 副烈列流 瑞鶴烈烈流彩で優勢妥協の命中寄り装備で1週110くらい
-
5−4の空母は結局どんな装備が正解なのかね
加賀さんに烈風彩雲烈風流星改
瑞鶴に烈風烈風副砲流星改で全部空母いると一周ボーキ150ぐらい持ってかれるけど
北上様を開幕から守りつつボスで置物を避けるにはこれぐらいが限界かのう
-
36年中なら無理やり上陸すれば勝ちなんだけどな日本
-
>>600
敵の艦級名よりも練度評価の方がすごいと思う
会敵しただけで敵をノーマル・エリート・フラグシップクラスの3段階で評価できるだなんて
こんだけ慧眼な指揮官がいたらもう鎧袖一触っしょ
-
きっとオーラで分かるんだよ
-
>>601
烈風足りない提督もいる
-
うん黄色いからフラッグシップだねきっと
-
なるほど色か
あたまいいな
-
赤いと速い
-
フラタが目からおしっこ出してたら強いと考えてるイメージ
115レベルの提督の装備を見ると彗星入ってたり12.7連装高角砲入っていたりいすゞ電探入っていたり結構適当だよ
平均レベルは凄まじいが
-
>>563
宇宙空母は・・・要りませんよね
-
対空値足りてるなら烈風も紫電も変わらなくね
-
烈風は数揃ってるんだが流星改が5機しかない
まあそんだけあれば攻略には困らんのだが……
-
>>607
お前は私の資材を奪ったのだぞ!
パパパパウワードドン
-
宇宙なら赤城さんの三段腹も無駄じゃないな
-
>>616
赤いのよりはや〜い!
-
デート・ア・ライブ2期に備えて1期を見直してたが
琴里の声が大和だったでござる。
-
ブルーノア・・・
-
地上に100万人の提督と艦娘が満ちる時……
-
5-4北ルートってなんで空母複数隻がキーなんだろうと思ったら
ミッドウェーやってないから南雲機動部隊がそっくり暇してるんだな
5-3出撃部隊の惨劇見ればそりゃ出撃しろって言われるわ
>>621
おたくの属国が文化勝利してますよ?
-
制空が変わらないのなら、烈風でも紫電でもいいじゃないの
-
開幕爆撃の威力を上げるためにやっぱ烈風で埋めないとなぁ
まあミスが多いんだけど
-
演習で相手旗艦の体力1にしたのに負けた
1残ってたタイプか・・・
区別つくようにしてほしいよね
-
5−4の道中S勝利だと我青葉率の高いよな
あと道中戦艦ドロップが少ないから枠満杯になるまでにバジー行けない
-
5-4ドラム4積み金雷雷とドラム2-2金雷どっちがいいの?
-
>>632
5-4は雷巡の火力が必要な場面がほぼないし大破の原因になる雷巡より
レベルもいろいろあげたいしただの重巡や強めの軽巡のが好きだわ
-
5-4で計算すると2戦目優勢でいいなら別に紫電でもいい
2戦目を確保したいなら烈風込みで全スロット艦戦でないと無理だからやっぱり優勢でいい
-
自分で試したほうがいいんじゃね
何がいいかなんてわりと人それぞれだし
-
>>632
S勝利狙いかつ夜戦考慮ならドラム2×2で夜戦要員4人にしておくといいぞ
S勝利&夜戦狙わないのならドラム4×1でいい
あと戦艦の代りに軽巡(15.5cm副砲×3搭載)とかでもいいくらい
-
>>627
北ルートは第二次ソロモン海戦がモチーフにしてるんじゃないかなーと思ってる
道中でもボスでもその海戦で戦没したRJがやたら出てくるし
-
青葉もだが長良もやたらと出る
-
ここで3隻空母入れて確保するのもいいぞって話があったから確保してるけれど結構良い
空母3隻に増える影響で火力が増えて道中事故少なくなったし夕張で良くなったしいいぞお
ドロップは後半MAP特有のネームシップが大量にでるアレだと思うけれどどうなのさ日向
-
19の予備狙ってるから確実にS取るために航航金雷だな
北上様レベル120だから中破もほぼないし開幕が当たればフラタも落ちるから楽
-
>>633
>>636
ありがとう、周回しながら色々試してみる
-
あと航巡の装備は 3号 砲架 ドラム×2とか良さそうなんだけどボス戦で反航戦になるときつい感じ
-
制空権とる空母3隻構成の安定度はなかなかだよ
反航で開幕早々に空母潰されるとごくたまに負けるけど
そんなことよりドロップ19ちゃん3隻目なのね〜
-
ドラム、戦、戦、空、空、空っていう脳筋
-
はじめまして!ふぶきれす!
がものっそい多い気がする。ボスは安定のヒエー。今日はヒャッハーさんを見てない
-
空母増やすとフラタの超回避が怖い
-
5-4ボスドロップが霧島さん無双だった今日
泣けるぜ
-
日替わりあるな
昨日は隼鷹、今日は昨日まで影も形もなかった長波がでまくってる
-
正規はだいたい80以上だけど軽母が全然育ってないから軽正正とかもありなんかな…脆いから怖いけど
うちは道中の三日月とボスのヒェー率が異常 三回に一回ぐらいヒェー
-
レベルって重要だよなぁ
まぁいくらあがってもフラ戦の攻撃は当たるわ致命傷になるわ最悪だけど駆逐とか雷巡とかの生存率が目に見えてかわるな
-
ドラム缶ってなんだろうってwiki見てたら神通改二の記事を見つけた
神通に改二・・・だと・・・
-
>>651
おっそーい!
-
ごめん
俺の目の錯覚だった
-
最近Lv120超えたくらいの重婚艦隊と戦うこと多くなってきたけどなんだかかんだで強えって感じる
いやS取ろうと思って全力出せば余裕なんだけどさ
-
>>653
え?
-
>>653
は?
-
>>653
??
-
>>653
頭の錯覚だよ…
-
北号作戦ってなんだろうとWIKI見てたら航空火力艦改二の記事を見つけた
日向さんに改二……だと……
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
やっとドイツ遠征終わったー
-
>>659
お前精神状態可笑しいよ………
-
>>642
火力脳筋の3号3号か夜戦補正狙いの20.3系列+15.5副でよくないか
前者は面倒過ぎるから大体後者に落ち着くだろうけど
-
>>637
調べたらその線が濃厚っぽいね。三隻でも北ルート行くそうだし、どうもありがとう
実は隼鷹さんが参加してたと思ってて、それだとうずしお踏むから違うのかなと思ってたんだ
南太平洋のインパクトが強かったよ
でも今後の海域で史実で沈んじゃってる艦はルート固定的にはいない扱いされるのは仕方ないけど寂しいな
-
>>654
それって6隻全部Lv120超えなのかな、凄えな・・・
俺の場合、こういう6隻全部がケッコン艦の編成に当たる事もまれなんだけど、自分もいつかはそんな編成で放置したいと思う・・・
http://kancolle.x0.com/image/46719.jpg
-
(まずい・・・よく見たら錯覚でもなんでもなく現実だったとか今さら言えない・・・ここはおとなしく寝るべきかIDを変えるべきか・・・)
-
30分寝てろ
-
>>665
寝ろ
リアル赤疲労度での出撃は洒落にならない
-
幻術に引っかかっている提督がいるようだな
-
モルダー……貴方憑かれてるんもよ……
-
雷巡いれないと被害拡大する。雷巡ゲーは是正されないな・・・
-
2週間ぶりって言うけど神通改二なんてそれ以上ずっと前から宣言されてたし
実際二か月ぶりとかそれ以上だろ
-
いつから改二が幻だと錯覚していた?
-
ツイッター見ないから万年浦島なんよ
よし!ねる!
-
被害が大きいかどうかを問題にすると雷巡から次のOPに移り変わるだけだぞ
-
よし、まるゆ単艦なら被害少ないな
-
うああ武蔵欲しいよう
-
長門はながもん、武蔵はたけぞうだけど大和はなんなんだろう
-
おおわ
-
>>677
だいわ或は黒猫でいいんじゃね
-
ダイワニャン
-
だいわはうす
-
大和はやまと。
それ以外の何者でもない
-
天和に一つ足りないから、ナインホウ
-
タイホーさん
-
猫耳付けた大和さんを想像したら夜戦を申し込みたくなった
-
日向さんも強くなってなじられるようになったらひなたさんとか言われるようになるのかな
どうなのさ日向
-
>>677
大和と書いてホテルと読む
-
>>683
力を持ちすぎる者はすべてを壊す…
5-4ボスまで行って夜戦S勝利確実って時に、まさかのファイルドラッグ…
すっごいテンション下がる…
-
日向は航戦にて最強
-
もが
-
夜戦と速度規制の影響で中々航空火力艦のステマできない
ごーやかなしいようもがもが
-
X航空火力艦
○航空戦艦
-
伊勢日向にドラム缶積めたとしても速度統一しないといけないし
結局最上型になりそう
-
俺「乳首吸ってぇぇぇ!!!(絶叫)」
でち子「……」
-
5−4−1レベリングって命中率重視装備だと
撃ち漏らしだいぶ減るかな?
-
改ニで伊勢型か扶桑型、どちらか高速化してほしいな
-
艦種によるけど外す時は外すから火力特化にして殲滅した方が安定する派
-
そこで缶+タービンで艦の高速化が実装!あると思います
-
扶桑型の高速化とかもう架空戦記どころの話じゃないな…
-
駆軽重に33か32を1つずつ
流星改4の空母
潜水艦
捨て戦艦
ローテで疲労は抜く
これでもほとんど雷撃は喰らわなかった
-
>>695
フラへの撃破可能火力は同航戦で83〜109。
反航戦引くと更にきついんで、火力を落とすとそれだけ撃ち漏らしが増える事に…
ぶっちゃけ何やっても残る可能性は出るんで、艦攻+全力でGOが正義。
-
>>696
速度は実艦に基づいているから25ノット前後だった伊勢型・扶桑型はどう頑張っても高速にするのは難しいんじゃないかな・・・
27ノットの大和が低速で28.3ノットの加賀が高速になってるから、史実の28ノット辺りが境目のようだけど、
個人的には25ノット以下が低速、26〜28ノット辺りが中速、29ノット以上が高速って印象なんだけどね・・・
-
あぁそういえば空母は彩雲積んでたわ
-
近代化改修でガスタービンを積む日向
-
阿賀野型って、験を担いで能代型と呼ばれることもあったのね
流石、能代っぱい
-
高高速と中速が欲しいイメージある
戦果稼ぐようになってから撤退方式のレベリングとは疎遠になってしまったなあ
-
航空戦艦は晴嵐装備させて5−4−1で大活躍らしいがどうなんだ日向?
カ・・・ス・・・ダ・・・メ
-
捨て3バシーが案外レベリングにいいって気づいたのはよかった
やっぱ戦果も稼いだ方がいろいろ得だよね
提督レベル101くらいからは自信もって言い切れないけど
-
雷撃可能な水上機があればあるいは
-
そうか……晴嵐に魚雷を積んで突撃、これだ。
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。
最上の奴も魚雷を積んでいるか
-
そうだ、フロートを魚雷にしよう
帰還時の着水? 知らんな
-
まるゆx5誰に投資するか悩み中…
普通に考えたら戦艦の運上げて46x3〜4装備できるようにしたほうが便利よね
-
5−4−1 戦艦1隻出るまでに重巡15隻
-
潜水艦に使うっていうのが一番損しなさそうだけれどどうなのさ日向
元々運があって上げやすい戦艦も居るなやはりこれからは
-
>>712
効率で考えれば、戦艦かカットイン命な潜水艦なんだろうね
他は連撃強いしナー
-
戦艦は連撃や電探装備の択もあるから99%損はないのは潜水艦かと
島風の運を強化して5連装酸素魚雷3基15門で史実再現するロマンプレイもいいのよ
-
>>712
雷巡なら魚雷装備できるようになるから更に使いやすくなる?
-
5-4クリアしたが、なるほどこれは癒しステージだなぁ
ボス固定あり、何より道中事故の心配が殆ど無いのが実に胃に優しい
-
うーん!難しいなぁ!枠圧迫してるからさっさと使いたいが…
潜水艦は損なさそうだけどあんまり夜戦することなくない?オリョクル夜戦してもカットインなくても補給艦とか落とせるしなぁ
-
潜水艦で強ボス攻略するなら夜戦必須じゃね?
-
伝統行事としてイベントで潜水艦が使える事が多いし
とりあえず戦力や資源として損したくないなら潜水艦って感じだね
なんだかんだで一番気に入った子に使うのが一番やで
-
>>719
今後実装されるであろう新MAPやイベント海域での夜戦のことを考えると、潜水艦の運を上げておくのも悪かないと思う
-
ケッコンすら悩んでる俺にまるゆ改x5を決断する意志力はなかった…!
-
3-4ボスとかは夜戦必須だな 後アルペイベE-2とか
どうしても決められないなら嫁にプレゼントしてもいいのよ
-
ソナー欲しいから、一人一隻派だけど巻雲二人育てて見てるんだけど
30レベルまで育てちゃったら愛着わいちゃう………愛着わいちゃわない?
-
潜水艦でドロップ狙うとこは大抵どんな時でも発生するのでボスS用に潜水艦
雪風や時雨のカットインを更に高める、北上をアルティメット北上様にする、ここら辺が実用
ロマンとしては長門とか運高いけど飛び抜けてるわけでもないのをカットイン仕様にするとか
-
>>725
飼い殺しにしてるほど枠に余裕はない。現実は非情である
-
巻雲はキラ無し遠征に放り込んで30レベルになるまでじっと待つ
-
>>723
まあ枠は確かにきついけど本当に使いたい艦が決まるまで無理して使わんでもいいんじゃないかね。
俺も現在まるゆ9隻いるけど、潜水艦シールド要員とかで便利だから結局合成には使わずにそのまま保有してる・・・
-
>>706
(駆逐)島風型:40.37kt
(駆逐)吹雪型:38.00kt(→34.00kt→36.00kt)
(駆逐)睦月型:37.25kt
(軽巡)球磨型:36.70kt
(駆逐)初春型:36.50kt→33.27kt
(軽巡)長良型:36.00kt
(重巡)青葉型:36.00kt→33.43kt
(軽巡)夕張型:35.50kt
(重巡)高雄型:35.50kt→34.2kt
(軽巡)川内型:35.25kt
(駆逐)陽炎型:35.00kt
(駆逐)夕雲型:35.00kt
(軽巡)阿賀野型:35.00kt
(重巡)妙高型:35.00kt→33.30kt
(重巡)最上型:35.00kt
(重巡)利根型:35.00kt
(駆逐)朝潮型:34.85kt
(重巡)古鷹型:34.60kt→32.95kt
(空母)蒼龍型:34.50kt
(空母)飛龍型:34.50kt
(空母)翔鶴型:34.20kt
(駆逐)白露型:34.00kt
(装空)大鳳型:33.30kt
(軽巡)天龍型:33.00kt
(空母)赤城型:30.20kt
(戦艦)金剛型:30.30kt/30.50kt/30.50kt/29.80kt
(軽空)龍驤型:29.00kt
(軽空)千歳型:29.00kt
(空母)加賀型:28.30kt
(軽空)祥鳳型:28.00kt
(戦艦)大和型:27.00kt
(戦艦)長門型:26.50kt
(軽空)飛鷹型:25.50kt
(戦艦)伊勢型:25.30kt/25.10kt
(軽空)鳳翔型:25.00kt
(戦艦)扶桑型:24.70kt
ペディアでざっと調べてみた
高高/高/中/低で分けるなら36kt, 30kt, 26ktくらいが境目になるのかな
-
まるゆ5人は改二でもない駆逐艦に使ったのだわ
更に次の5人を収集中
-
ソナーも爆雷も6個ずつあるから巻雲長並ひろっても解体してるなあ
-
>>730
伊勢型と扶桑型がアンダーじゃないですかヤダーw
これはどうにもならんね・・・どうなのさ日向
-
>>730
やらせてしまった形になって申し訳ない
翔鶴型が速いって話はよく潮ちゃんが言ってたけれど蒼龍型も鬼のように速いのね
というかクマ型は古いって言ってたのにそんなに速いのか意外と優秀な球磨ちゃんてよく言われるく
-
カンスト楽な潜水艦とカッコカリして、まるゆ放り込むのが結構現実的じゃないかなぁ
回避、対急上昇、運上昇全てにおいて潜水艦は恩恵を受けられるんだよね
でち公が煽ってくるっていう欠点があるが
-
>>734
球磨型は竣工時の速度じゃないかな?
近代化改装による排水量増大のせいで速力がかなり落ちて、水雷戦隊の旗艦から外されてる
-
結局空母は運上げても意味ないんだよね?少なくともカットインはないから
-
>>730
夕張がやたらと速いけどこれはなにも積んでない時なのかな?
-
皆が5-4楽だわ―と言ってる横で、
浪漫だけで神通旗艦の水雷戦隊で挑み続けてボスで敗北貰う俺提督
ちくしょう最終形態に勝てねぇ!
-
>>737
未確認だけど、回避、中破ストッパー、狙われ率、クリティカルその他に関わっている可能性もある
けど検証が無理だし、そもそもこういう効果がない可能性もめっちゃ高い
確認されているのは夜戦のカットイン率のみなので、空母の運は意味がない(といわれている)
ただ、今後夜戦の追加の可能性もあるっちゃある
-
>>734
蒼龍も飛龍も上位に入る大出力艦だしね。
160,000馬力 翔鶴型、大鳳
153,000馬力 飛龍
152,000馬力 蒼龍、最上型、利根型
150,000馬力 大和型
136,000馬力 金剛型
131,200馬力 赤城
130,000馬力 妙高型、高雄型
125,000馬力 加賀
102,000馬力 古鷹型、青葉型
100,000馬力 阿賀野型
90,000馬力 球磨型、長良型、川内型
82,000馬力 長門型
80,000馬力 伊勢型
75,000馬力 扶桑型、島風
65,000馬力 龍驤
57,900馬力 夕張
56,800馬力 千歳型
56,250馬力 飛鷹型
52,000馬力 祥鳳型、陽炎型、夕雲型
51,000馬力 天龍型
50,000馬力 吹雪型、暁型、朝潮型
42,000馬力 初春型、白露型
38,500馬力 睦月型
30,000馬力 鳳翔
-
>>739
お、神通旗艦の仲間が居た
他は雷3と駆逐2だけど
-
34 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [sage] :2014/02/07(金) 12:54:44 ID:LyCEgbHw0 (1/3) [PC]
雷巡にしろ球磨長良にしろやりすぎた思うなら修正すべきだと思うがね
実際運営はやりすぎたとも思ってないだろうが
40 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [sage] :2014/02/07(金) 13:00:09 ID:JHkoAmMY0 (1/5) [PC]
どうせ修正されないしそんなアホの相手する奴もおらんやろもう
もうしないけど
43 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [sage] :2014/02/07(金) 13:03:05 ID:JHkoAmMY0 (2/5) [PC]
ん、いや結論だけいうと
下方修正の類はやらないとタナカが明言してたハズ
だからいくら言っても無駄ポンチってこと
-
>>739
すまん。最終形態負け続きで頭来て最後大和でゴリ押ししてもた
-
>>736
あー、もうちょっとよく読んだら改装で32kt前後まで落ちたって書いてあったすまぬ
まとめてみて最初に思ったのは吹雪型HAEEEEEEEEEEEE
近代化改修で一度34kt程度まで落ちたらしいがベールヌイは36ktまで回復したとかなんとか
-
夜戦追加の可能性は言及してたけど艦載機でカットインできるかって話もあるよね
-
>>739
最後はちゃんと南ルートでクリアしましたぜ
まぁ純粋な水雷戦隊じゃないけど
-
>>742
>>744
ルンガ沖の再現(長波、陽炎、黒潮、涼風+駆逐2)は出来たので、
三日月・皐月諦める代わりになんとか神通+駆逐5でコロンバガラしたいなと
順調にバケツを消費しながら敗北を積み重ねてるよ
以前は興味なかったけど、初風まで掘り終えてしまって
こういう遊びに楽しみを見い出し始めてる(大型だけは飽きるのよ…)
-
艦載機でカットインするにしても艦戦は関わらんだろうしなあ
-
モーレイでボス辿り着かないから任務おわんねーw
-
艦載機でカットイン出来るようになったらフラヲとかもカットインしてくるようになるな多分
-
艦戦にカットイン攻撃とかされたら如月が泣いてしまう
-
夜戦フラヲは夜戦特有のスピード感とかなく砲戦と同じようにのんびり艦載機飛ばしてくるわけだが、
あのテンポでカットインはかなり拍子抜けするなあ
そこらへん演出も変わるのかな
-
フラヲちゃんにカットインとかされたら萌え死ぬ
-
やっぱある程度構成でルート確率いじれないマップはクソっすわ…
どんだけNE行くねーん、はよ終わらせたいんじゃー
-
今日は何の日ー?
-
そう言えば、やろうと思えば同Lvの同じ艦×2で運改修で差をつけたら
運がカットイン以外に何か影響してるか検証は一応可能だよね
まぁ同じ艦を複数育ててるモノ好き、かつ検証勢、
って言うごくごく限られた人にやる気を出して貰わないといけないが
艦によっては同型艦でステ変わらないって子もいるかな?
-
北上大井・翔鶴瑞鶴・長門陸奥で差を感じる!って人がいるなら調べてるだろう
-
北上大井とか散々同時運用してきたけど回避の差とか感じないわ
-
あぁ、そこら辺がいるか…
そいつらで検証されてないって事は検証はやっぱ難しいのか
確率の差は雪風のカットイン率位差がないと体感なんて出来んしなぁ
-
その3種なら、鶴姉妹が一番差を体感できそうな気がするがどうだろう
-
多分どっちも同じくらい被弾してる
翔鶴無傷で瑞鶴大破なんてのもよくある
-
一応前に狙われやすさの検証はやってたな
まだ色々検証に詰める点が多かった気もするけど何かあるかもしれない感じ?でもあったな
-
大井北上は二人揃っている夜戦のみ、
大井の火力が10%増しになる説を提唱したい
-
ヴェールヌイは電と一緒にいると潜水艦にカットイン攻撃を放つようになる新要素はまだですか
-
特定の艦同士でセリフが変化するとかも考えてるって言ってたんだけどねぇ・・・(遠い目)
-
>>756
東京航空輸送、日本初のスチュワーデスを採用(1931)
東京に初めて空襲警報発令(1942)
戦争に伴い、高級享楽の停止(1944)
チャーチルが「鉄のカーテン」演説を行う(1946)
スターリン没。73歳(1953)
青函トンネルの本州と北海道が結合(1986)
誕生:メルカトル(測地学者1512) 周恩来(政治家1898)
-
本当に一日500稼いでんじゃん
言葉にできない
-
前回のコミパで仲良くって出たときに特定艦での相乗効果実装と思ってしまった
あれって公式に実装否定されてるんだよね
-
編成シナジーは面子が固定されるからとかなんとか
なお既に固定されている模様
-
固定されてるか?
演習見る限りあまり固定されてるようには感じないんだけどなぁ
まるゆ改Lv99(残り潜水艦Lv80〜99)を旗艦にしてる提督と3日続けて当たるんだけど嫌がらせか何かか(笑)
-
潜水艦なら狩りやすいから楽そう
-
まるゆ旗艦の意味はわかんないけど、5-4潜水艦回しでもしてんじゃね
潜水艦は軽駆逐に対潜載せて戦艦1でほぼ確実にSだしかなり楽だわ
-
狩る分には楽なんだけどね
たまにまるゆ単艦放置してる善人提督が居て、よく見ずにそのままポチポチしてたら潜水艦が混じってて酷い目にあったでござる
-
大型建造でうあーってなっていろいろあっって放置してた
たまった資源を全部使うつもりでやったらあれが出た
ちょっとうれしかったけど熱心にやってた当時からは考えられないくらいダウナーだ
もっと早く出てたら小躍りできたんだろうけどな
今日の追加でまた新しいのをまわすことになるんだろうし
-
今日はサーバーメンテだけ
-
そんなばかな→そんなばーなな→そんなさーばーな
-
メンテだけか、すまんね
ともあれわずかの間かもしれないけどあれを忘れられていいことです
-
>>778
ついでに言うと中旬以降のアプデで海外艦実装が明言されているが、潜水艦派遣遠征がキーの模様
とりあえず1隻は大型回さなくても手に入るっぽい
まあなんだ、ツイッターくらいみなよ
-
大鳳でた〜
大型建造をまわしてたせいで万年資源不足だったけど、ようやく資源をためていくことが出来る…
-
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
間違えて水上基地に遠征出す予定の艦隊とは別のところに水母入れ間違えて遠征出しちまったああああああああああああああああああああん
もぅマヂ無理。
ふて寝しょ・・・
-
>>711着水が水着に見えた伊勢の迷彩柄水着実装オネシャァス
-
しばふ絵ってさ、美少女じゃないけどなんていうか心理的に変態な気分にさせるよな。
我々が見てきているロリエロマンガ的な絵のような。
類は友を飛ぶ効果が発揮されているのか先生自体がわかってやってるのかはわからないけど
しばふ先生偉大だわ
-
蒼龍などの芋っぽさはしばふならではだな
あれはいい
-
>>780
おめ。俺も先日ようやく出たが、もう大型建造で資源激減しないと思うと実に清々しいな
-
そして追加される海外大型艦建造
-
最初の一隻が遠征がらみなだけでそれ以外は多分大型建造追加だろうからねぇ
-
エー○ックスはよ!(NGワロロン)
-
アルバコアきたら盛り上がりそう。艦娘気合アップ、ダウンする子誰?
-
ーーーアルバコア
それは伊号潜水艦の愛称議論を差し置いてカッコいい名前を持っているにも関わらず
マグロちゃんとかオリョールマグロとかツナマヨとか呼ばれる事が約束されているちょっと不憫な子である
-
5-4周回しだしてしばふ艦がだいたい4人は入ってるようになった
-
しばふ絵は塗りと80年代のキャラっぽさと、LOのアレのせいだろ。
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/007/10063007/0211/img0870022169780.jpg
http://25.media.tumblr.com/a583143208017ce57e59e8811d319594/tumblr_mlc4m6jEH21qbhkjdo1_1280.jpg
-
ツナ・サシミ?
確か、アルバコア被害者の会にTi4ちゃんも入ってたよな?
-
ぶっちゃけアルバコアの遺族関係者はどう思ってるのか…
-
遠征の報酬で海外艦貰えるとは運営言ってないよね
-
「入手へのアプローチが可能となります」だな
もしかしたら3-4を百週しろって任務の報酬になるかもしれないな
まあ十中八九遠征任務なんだろうけど
-
遠征で図面入手>大型建造で入手可 とか
-
遠征の報酬で貰えたら取り放題だからどう考えても任務報酬だろうし誰もそんなこと思ってないんじゃないか
-
遠征報酬で技術だけ貰って後は大型建造で…
-
確か中旬だったよな
第4次までなんとか終わりそうだ
早めにやっときゃ良かった
-
まだ第一次出したばっかだわ
-
第三次と四次の任務っていきなり50%で正常なん?
-
うん
-
そうか……
-
最初の1隻だけは簡単に手に入ると思うよ
そう1隻だけ
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
本日【11:00】よりサーバシステムメンテを実施致します。次回のアップデートを伴う「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは来週【3/14(金)】にホワイトデーアップデートを実施させて頂く予定です。【新海域】や【新装備】の実装なども予定しています。お楽しみに!
#艦これ
-
>>794
日本海軍と戦って戦死したアメリカ人だって当然いるのに
今更んなこというのはどうなのさ
-
お、来週に新海域か
-
今の所は来週に海外艦来なさそうだな
でもそうなると新装備がどこで手に入るのやら
-
Win8.1になってからブラウザゲー全般かたまること多くなったなぁ
ほんと糞OSだわこれ
-
新海域早いな
-
Windowsビッグ7にしないから
-
更新のペースに落差がありすぎる
まさかケッコンのどうでもいいムービー人数分用意するのに時間かかってたとか?
-
いやあれわざわざ個別で作ったりしないだろww
-
新装備は2月のランク報酬かな
-
新装備って何だ…
ランキング報酬と同時に、小型バルジとか
-
>>813
あんなもんは同一のムービーに
キャラの画像貼り付けてるだけだろw
-
>>814
重婚したときに艦によって微妙にズーム箇所違ったような気がしたんだが……
-
キャラの立ち絵のサイズとポーズが均一ならいいけど
ぐっちゃぐちゃだから、手作業で100数体やったんだと思うよ
-
ドラム缶(攻撃用)これだ……
今あるドラム缶が輸送用とわざわざ書いてるのはきっと意味があるはず
-
お゛う゛ッ!?
-
配置そのものの設定は手作業だった疑惑か…
運営ならやりかねないからまた
-
??「ドラム缶は隠れる物だろ」
-
そんなことより、俺の榛名と霧島の改二はよぉ
-
ドラム缶(主砲)
ドラム缶(副砲)
これだ
-
金剛型はちゃっちゃと全部改二来て欲しいな
-
伊勢型と扶桑型に愛の手を……
-
ドラム缶(トイレ)
-
>>820
・・・補給用じゃないかな?とマジレス
-
航行距離の概念とか加われば飛鷹型も日の目を見ることができるんだけどなぁ
ドラム缶(補給用)も需要が出るし。
-
通し番号最初の艦でムービー作って、その座標のまんまで次の読み込んで
再生してずれてたら座標入れなおして、再生して確認して
まじでこれやってそうだから困る・・・
綾波と敷波は、ポーズとサイズ全く一緒だから楽だわwwとかやってそう
-
確認して調整とか普通やるもんじゃないの
-
どっかで見かけたな……
ドラム缶(設置用)
ドラム缶(一撃用)
ドラム缶カットインはきっと某格ゲーっぽい何かにいる石油のアルカナみたいにポイポイ投げてるんだろうな……
もしくはチェーンマインみたいな使い方
-
ドラム缶(廁用)
-
なんかもうどこぞの丸太並に万能武器に思えてきたドラム缶
-
ドラム缶があれば流れに身を任せどうかしている人も倒せるからな
-
ホワイトデーアップデート?
この日はボーキが3倍の勢いで? 一航戦の誇り? あ、あ玉の中で何かが…
…あ、チョコやっぱりお返ししておきますね
-
実際マジでドラム缶は万能
船が沈んだ時に、ドラム缶にのってどんぶらこってのあったなw
あれは運が良かっただけだろうけどw
-
ドラム缶を艦載機に乗っけて敵艦に急降下投下ドラム缶の重さと落下速度で
敵艦にダメージ
そんなこと出来たらな〜
-
ドラム缶に油を詰めます→口に紐をつけます(布切れでも可)
→カタパルトにドラム缶を載せます
→紐に火を付けます→敵へ向かって射出します
これが後の火炎瓶である。
-
5−4のおかげで元帥上位に食い込むことできたけど
重婚してるひと多いねー
演習で120艦隊とかざらになってきた
-
米帝め…
-
>>835
夕張「みんな!ドラム缶は持ったか!?」
みたいなコラ確かツイッターで見たぞww
>>837
チョコから貰える資材の3倍返さないといけないのか……
-
重婚すげーな
うちなんかレベル90台の艦すら10席ぐらいしかいないぜ
-
好きな量の資源を詰めて予備資源化できるなら嬉しいな
溢れた資源って無駄に感じるし
でも気づいたらなくなってそうだな
-
>>845
事実上の回復上限撤廃になるからやらんのじゃないかな
イベントで金落としてくれる人が減る
-
>>846
ああすまん言葉足らずだったな
今回のイベント限定でアメかなんかに加工できればなと
一回きりならそこまで問題にならないかと思ったんだけど
-
資源課金って、そんなにいるのかな
-
重婚艦隊で大和武蔵加賀大井北上58ってのをみた。
勝ちはしたが面倒なだけだった
-
枠拡張の余ったポイントで、とか含めれば割といると思う
俺の回りは、資源で数万使ってる奴がザラ
使ってるというか、序盤から中盤に「使っちゃった」が正確かな
最後まで課金してた奴も、大型建造で死んで資源課金はアホって全員が目が冷めてたみたいよ
ランカー狙いでもない限り資源課金はすげー効率悪いと思う
-
>>843
矢野トシノリ
ドラム缶番長夕張
で調べてみな
-
99レベルの艦が続々と増えてきてるけど初期艦の電ちゃんと結婚するまではおあずけなんだ
-
>>844
その10隻くらいをレベル90代にするリソースを
嫁にしたい1隻に突っ込むことでレベル99を達成できるのだ。
-
>>851
サンキュー提督
-
Lv150はさすがにまだ殆ど見ないな
-
22号ばかり溜まるなぁ
-
ピンで150はたまにみる。重婚で150はまだ見てない。
しかし、嫁艦の圧倒駆逐艦率には驚きを隠せない。
-
22号要らないなら戦艦で作ればいい
-
>>858
戦艦だと22号は弾かれるのか、明日からチャレンジしてみる
-
駆逐艦は人数が多いからね
軽巡重巡を嫁にしている提督はあまり見た覚えが無い
-
>>860
させちんで嫁高雄と愛宕の2艦放置ですヨロシク
-
>>861
させちん 巨乳嫁
うーんこの
-
育てにくさと
MVP効率などでの物資効率の悪さ
他の娘の誘惑に負け
育てるの大変だなと思い始めて
効率的にどうのとか考えだすと重巡が淘汰される運命
-
>>862
次は陸奥っちゃんを嫁にすべくレベル上げ中
現在レベル94
-
ロリコン多すぎだろ
駆逐艦の最高レベルは卯月の93だわ
-
今日のメンテ早めに終わる予定なのね
5時間程度の遠征でも飛ばしておくか
-
アプデじゃないからな
-
メンテだから早く終わる……そんな風に思っていた頃が俺にもありました
-
メンテのこと忘れてた サンキューガッツ
-
メンテのことわすれて10時ごろに海上遠征だしちまった・・・・
-
よし、メンテ向けの遠征完了!
これでもう何も怖くない
-
メンテ忘れてた
今から遠征と演習急がなきゃ
-
アプデは無いと言いながらこっそり5-4の難易度調整したりして
まあ今週は調整無いだろうけど
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
今月中旬以降のメンテナンスに伴うアップデートでは、「艦これ」初となる海外艦の実装が予定されています。
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
本日【11:00】よりサーバシステムメンテを実施致します。
次回のアップデートを伴う「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは来週【3/14(金)】にホワイトデーアップデートを実施させて頂く予定です。
【新海域】や【新装備】の実装なども予定しています。
お楽しみに!
3月中旬以降 … 海外艦実装
ホワイトデー … 【新海域】や【新装備】の実装
別々なのか
-
久しぶりにクエで5-2行ったら大破撤退orA勝利しまくりで
なかなか終わらんかったw
前より強くなってる????
-
5-4に初風実装とかやってくれたら大喜びです
3-4は滅多にボスにいかねぇ……
-
>>874
この調子だと19がメンテのみ、26で海外艦かなぁ
-
>>877
イクがメンテ? 26ってなんだ、新手の潜水艦娘か?
と思ってしまう程度の提督脳
-
>>877
19日はボイス追加ぐらいはあるんじゃないかなぁ
-
そういや別ゲーで誕生日ケーキ的なアイテムを食べずに大事に取っておくと
日にちが経ったら腐って食べられなくなるとかあったけど
まさかバレンタインチョコでも似たような事やったりしないよね
-
中身チョコじゃねぇぁラ
-
ふう間に合った
-
アプデメンテアナウンスって月曜にあるっけ?
最速で潜水派遣するならアナウンス待たずに派遣しておかないとダメかも?
-
>>880
とあるコンシューマゲームでは、春ごろに貰った手作り弁当を
エンディング直前の3月ごろに食べても仕様通りの効果を発揮した。
たぶん大丈夫!
-
遠征忘れた
-
航空機輸送、鼠、タンカー出してきた。
-
48h遠征が戻ってくるのメンテ中
任務チェック忘れた
死にたい
-
メンテだったああああああああああああああああああああああああ
遠征がああああああああああああ
まあ資材余ってるから別にいいけど
-
だから潜水艦派遣任務はチェックを外すなとあれほど どんまい
-
>>876
初風のために北方海域のウィークリーを回してる自分としては
5-4とかイベントとかで獲れるようになっちゃうと
モチベーションだだ下がりになると思う
難易度高いところでのレアドロップしかないって
艦もあっていいと思うんだよね
まあ初風は一度バーゲンセールやってるから微妙だが
-
>>888
よう俺
つい1分前、防空部隊が帰ってきたし、8分前には長距離行かせたぜ
-
新海域来週また増えんの?
-
>>880
中身腐るようなもんじゃないから・・・
-
ボーキに燃料を加えてよく混ぜる
これを弾薬の中に注ぎ込み鋼材でふたをする
完璧だな
-
oh・・・ 今日メンテかよ
新要素の話もゼロだったし昨日も話題になってなかったから
今日メンテないものと勝手に勘違いしてたわ
-
来週の新海域は6-1かな5-5かな?
後は海外艦か個人的にはホーネットがいいなぁっと
-
手がふえてきた
-
あれ、オンメンテとかいってなかったっけ?
-
>>880
つまり提督室の板チョコ机がでろでろに溶けたりすると
-
ちらほら言われてるけど5-4が5-1や5-3に比べたら控えめの難易度だったし
新海域は2つ作っていた(伝言ゲーム)ってことから見ても5-5は実際ありえそうなのよね
-
今週メンテ無いんじゃなかったの
何でメンテしてんだよ
-
5-4は緩いのにレア艦大売り出しにも程があるから5-5が来ても掘るかは微妙だな
あきつ丸が出るなら全力投球も辞さない
-
5-5来るとしたら鬼難易度だろうなぁ
5-4が嵐の前の静けさとしか思えない仕様だし。
-
もう新海域は、海域クリア意外の動機引き出そうと思ったら
新型艦とか大型建造限定の艦とか初風とかドロップさせるしかないよな
-
鬼畜なら大和大鳳あきつまるゆ長門あたりはドロするんじゃ
初風?そう、そうねぇ・・
-
>>900
次スレお願いします
-
>>900
次スレよろしゅう
>>901
アプデを伴うメンテが無いだけだぞ
-
>>901
ゲーム画面下をよく見ておこうぜ
-
あああああ
また11時と12時勘違いしたーーー
-
海外艦が複数実装されるっぽいのにはじめのアプローチが遠征ってのが気になるな
前に予想されてたとおり、海外艦を秘書にすると建造や開発でできるものがガラッとかわるんかねぇ
-
>>897
阿修羅マン乙。出番はまだ先だな。今はスニゲーターのターンだ。
-
>>908
しょっちゅう下部メンテ通知忘れるんですがココのダメ運営
常設しろよアホカス
-
え、ちゃんとでてたけど・・・
-
>>913
しっ、触っちゃダメ
-
単発すげー
-
自分で気付かずに、指摘されてから
メンテ告知出てる事にきれる
これがゲーム正常稼働を叩く例です
-
これが単発か
こわいなーとづまりすとこ
-
遠征は間に合ったが、キラ漬けが2隻間に合わず、
腕の骨が折れた…(骨折り損
-
1海域4マップでみんなきてるから、これから新マップあるとしたら6−1になるんでないの
-
>>919
5-5があるって雑誌で言ってたような
言ってなかったような
-
>>919
一応秋がE5まであったし通常海域でも例外が来てもおかしくはない、かも
-
アプリ起動しっぱなしだと出なかった気がするな
-
>>910
とりあえず最初はUボートにするんじゃないの?
-
>911
紐は解いてはいけない(戒め
5-5と新遠征をクリアすることにより海外海域転送装置が開放されます!だったりしてな。
-
>>924
海外は潜水艦遠征やぞ?
-
>>900ことID:WdJIW1Po0
取りあえず宣言だけでいいからしてくれへん?
-
てか次はどこの海域が来るのだね
南西・北・西・南ときてるが東?はハワイ以外ただの海だぞ
-
男の娘枠のポケット戦艦アドミラル・ヒッパーをどこで入れてくるか・・・
-
>>920
生放送か何かで
新マップは2つ準備してたのに1つしか実装されてない
てあっただけで、5-5まであるとは名言されてないはず
-
>>927
上と下も残ってる
-
今起きた
-
>>920
こないだのニコ生で南方マップは2つ作って、一つだけ実装、それが東京急行って話だから…
5-5は十分ありえるんじゃないかな
-
真珠湾とかインド洋まで遠征とかカルフォルニア沿岸とか・・・・
-
>>929
5-5が作成済みって話しを
聞いたんだけどあれは嘘なのかな?
-
夢で新海域実装される夢見た。
クソ鬼畜マップだった。
-
>>934
明確な1次ソースが無い限り伝言ゲーム
-
>>927
東方海域来るならマーシャル、フィジー、ハワイ、ミッドウェーかな。
-
>>934
>>932の通り
だから5-5という言葉は使われてないんで
次マップと合わせて第6海域に移る可能性だってある
-
googleマップを眺めてて東はハワイ(真珠湾)しかないじゃーんと思ってたら、
拡大して見えて来た文字 ミッドウェイ あぁ…うん…そうねぇ……
-
>>936
ファミ通コネクトがもとっぽい
そっからどう伝言されたかは知らん
てかしたらばは伝言ゲームって言葉好きやな
-
>>900が反応ないから減速せんと
-
>>940
検証勢からするとトラウマだからね
-
春休みだし 雨だし 艦コレメンテだし
友達は学校だし暇りんこ
5-5だか6-1が戦果稼ぎにどうなるかで
今月の500位ボーダがどうなるか… さすがに5-4ほど楽じゃないよね(震え声)
-
つまりこういうことか(白目)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/47565.jpg
-
ファミ通コネクトでは、
「開発段階では5-4は東京急行ともう一つ作られていた。実装されたのは東京急行だけだったが…」
的なことを言っていた
これと、運営の新海域発言を合わせて5-5が来るのではといわれてる
-
伝言ゲームさえなければなー、なければなー
-
聞いた話を組み立てて妄想膨らませてるだけだから伝言ゲームとは違う
-
このまま反応なかったら
>>950か>>960?
それかそこまで行ったら有志かな?
-
ファミ通ソースとか日経並に信用できんわ
-
>>900逃げたかな
-
>>945
あー、たしかにそれだと南方用には作ったとは言ってるけど、南方に追加するとは言ってないね
-
>>944
直リンはやめようねと 言おうと思ったけど
悪くない出来ですの 楽しみだわ
-
ファミ通ってコンプティークの後追いで中破轟沈をこちらでも確認したって記事だしてたよな
-
>>952
そんなにレス続けたいならスレ立てしてくんない?
-
すまん、>>950踏んでいるがもしもしスレ立て規制だわ
申し訳ないが>>960頼みます
-
>>950
次スレお願いします
でいいよな
-
東京急行があるならガ島撤退作戦もありそうだから5-5くるならガ島撤退作戦かもなぁ・・・
-
まあ5-5として追加されるなら秋イベみたいなマップ選択方法になるだろうね
でもそんなラストダンジョンみたいな実装しちゃったら6面以降どうするんだろう
-
コネパの話はこの辺やの
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393033204/124,127
>925
今後実装される新海域はアルペジオみたいな手順が必要になったりしてっていう妄想。
-
960なら立ててみる
-
スレ建てが何だ!俺がやってやる!
-
>>955
あっぶねー、スマホで立てようとテンプレコピペしつつ踏むの狙ってたわ
>>957
5-4でエスピリトゥサント島攻撃までやってるから、完全に押し返してる状況なのに、撤退?
>>959
大和、武蔵、長門、陸奥から成る第一戦隊を編成せよ 報酬:新海域解放
-
>>960
すみません、ありがとうございます
-
放送見直したら2:00:50あたりで比企さんが5-5?について話している
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv169175803
要約すると、南方のマップは2つ作ってたはずなのに東京急行しか実装されてないんだけど残り1つどこ行ったんだろう
>>952
すまん
-
次スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 473隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1393988728/
やりました。
-
>>965 もが乙
-
あぁー!昼に演習消化しようと思ってたらメンテだった…
変化がないメンテは話題にならないし意識してないから忘れちゃうね
-
>>965
そうね、このスレ立ては乙ね。
-
>>965
乙もがもが
助かりました
-
朝出した遠征お迎えしようとしてメンテに気付く
スレ張り付いてないと忘れちゃうな
-
>>265
乙ります?乙っちゃいます!?
-
もしかして特定条件を満たして5-4に突入すると別マップになるとか?
-
>>965
乙です。
>>967
変化といえば今度の新しいサーバは宿毛湾の他、
ついに鎮守府、警備府、泊地を離れて鹿屋航空基地サーバだとか…
-
>965
乙型艦戦
ま、新要素も良いけどUI改良をそろそろだな
-
UI改良は諦めろ
-
>>974
改修周りは近代化、装備どっちももっと便利になって欲しいねぇ
-
遠征キャンセルも一括解体も前から言われてるのに実装せずにジュウコン(笑)とかやってるしな
-
>>965
乙です
>>962
MAPの元ネタって意味ね
5MAP目と秋イベでソロモン海域の海戦ほとんどでつくしてるし、もう元ネタあるのガ島撤退戦くらいだとおもうのだけど
それとも、構想であったフィジー・サモア方面が出てくるのだろうか
-
そりゃとりあえずは動いてるUIと新要素だと後者優先は当たり前だろ
あ、触ったらダメでしたか
-
あんまり遊びがないシステムのせいでUI周りの改良が難しいんだとさ
ちょっと弄ろうとしたら根本から直さなきゃいけないレベル
-
改修の1ページめに戻るのに関してはそのうち改良するとは言ってるね
-
168も8も401もまだいないわい
-
>>982
58と19とまるゆはいるのか
珍しい組み合わせだな
-
UIはもうそれなりにかいてきだし、このままでいいかな
変に変えられて慣れない感じにされても困るしねぇ
-
実際UI改善って人が多いうちにやらないと意味薄いよね
-
UIもっと便利になれば良いなとは思うけど半年以上こんな感じだから今さら早く改善しろなんて思わないな
出来るときに徐々に良くしてくれりゃいいわ、無理なアプデで延長につぐ延長される方がきつい
-
UIは一括解体さえ実装してくれれば特に不満は思いつかない
-
一括解体実装したらしたで保護してないくせに間違えて解体した云々文句言うバカが出てくるんだろうなあ
-
色々要望したいことはあるけど
とりあえず近代化キャンセルで1ページ目もどるのだけ直してくれればいいよ
-
ドロップ画面に解体ボタンおなしゃす
-
UI改変は絶対に使いにくくなる場合があるからなー
ニ○ニコとかP○xivとかUI変更されるたびにすんげー文句出るし
-
前にあった解体画面の変なところクリックすると大惨事とかならともかく
今更解体の仕様変更とか絶対間違いや故意にヤらかして騒ぐ奴がいるからやらないだろ・・・
ああ言うのは確認画面付けたって騒ぐし
-
一括解体は>>988のリスクがあるから実装されないきがするなぁ
解体エフェクトオフみたいにしたら通信で結局止まるだろうし・・・
-
ニコは開発陣のエゴの押し付けだからw
-
改修MAXでLv見えないのは何とかしてくれとは思う
-
余計なもんしか追加してないからなあれは
-
ロック解除時になぜ間宮みたいな確認画面が出ないのかは疑問だわ
-
いっそのことブラウザ脱却して普通のネトゲ生まれ変わるとか
ないな
-
開発死んじゃう
-
_
,ィニ`ミ,ィ=::::::::ミ,ィニミ.、
// /::≧>ー≦ヽ `ヾヽ
ヽヽ,ィ=´ ̄`:::::::::::::::::ニヽ//
,/:::::::;:::::::::::::::::::;::::::::::::、:::ヾ:::\
. ,イ/:::/::::::::::::; イ':::::::::::::::::ヾ:::::::::::::ゝ
. /::/::/::::::::::::∠孑::::::::::::/::::::::i::::::::、:::|
/::::;イ':::レ!:::::|ヽ! /:::::::::;.イ::/::::l::|::::::::::\
. /::::/:::::::::::ヾ;|゙ィ=ミ レ'´ //レ从ノ!::::::::::::トゝ
,'::::::i::::::::::::::::l ヽヽヽ ´ ,ィ=ミ、 j::::;:ル'::!
l:::::::レ'::::::::ヾ;| ヽヽヽ彡'::::::::';:|
. |::::::ヾ;:::::::i:::l'l _ ´ ,イ:::::::::::::::::ヽ
. ヾ/!:::::ヾ;:::';:|::ヽ ヽ _ア 彡::::::::,ィ::::::l:::ド、
. ヾ:::::::ヾミ!:ミ > 、_ , -=!:::::::彡/:::::j|:j
リ∨|:::,r|';';';';';';';';';';';|、 ∨/ /::彡' ´
, イ゙! |';';';';';';';';';';'ノ \
. , イ | l';';';';';';';'ィ´ >=- _
, イ | i l';';';'ジ' / ,r=-';'≧ 、
. , イ;'|/ , i ! !ジ,イ / /=-≧≧>'´ヽ
,. イ≦[;';! / ! レ' ,イ /メ≧>' ´. ヽ
. / ヤヲ≦|/ i ! / /'ジ ´ / ',
/ ヤ≧>!' i. | ' イジ /. ',
. ヤ≦' ' ! |'. イ '
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■