■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 439隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 438隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391243884/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ134
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391000644/
質問スレッド 9(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387515725/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388643470/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ20【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390881258/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ14隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390410640/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
やっと4-4安定してきたわ
試行錯誤するのは中々楽しいな
-
>>1もが
-
>>1おつですわ。
早実装まだ?貧乳で
-
ほう、これはいい>>1乙だな、スパシーバ
日向さんが砲撃セリフの途中で小破食らって、
「当ててくるな・・・これだ」とかマゾみたいなこと言い出した
-
あと3時間で4次遠征から帰ってくる。帰ってきたら早速オリョクル行かねば。
-
___
/___\
/_航 ● 戦_\
/| /─ ̄ ̄─\ |\
/ | | (●) (●) | | \
| | | (__人__) | | | スレ誘導乙
\ | \ ` ⌒´ / | ,/
 ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
-
まさかの第5第6発生したら乾いた笑いが出るな・・・
-
乙っぽい?
下のほうに配置した高火力艦が中破した旗艦を守って大破すると怒りが脱兎のごとく爆発するな
夜戦だと特に・・・
-
あと3時間程度で潜水艦戻ってくるな
-
>>1乙
現れた第五次遠征任務を前に決断を迫られる提督がそこにいたとかあるかないか
-
とりあえず潜水艦遠征出してる人はそろそろチェックしとけよー
また夜に猫やらとらぶったら泣くしかないぞ
-
前回900だけど立てて置いたぜ?
-
潜水艦派遣、どうするどうなる
今夕の一番の話題ですな
自分は遅らせているので報告よろしくです
-
あと795でボーキ備蓄が20万になる。
そうしたら防空射撃をやめて長距離練習に切り替える。
バケツがじりじり減っていくのにストレスを感じるw
-
>>1乙なのです
流石に報酬で新艦娘登場はないだろうけど、新装備とか貰えるといいね
-
なんか900建ててねぇじゃんみたいになってたけど
まぁなんか不具合あったみたいならあやまりんこ
-
今月はランキング報酬の振込早いといいなぁ
-
>>16
乙
だが、スレ誘導がないと迷ってしまう人がいるのです
-
>>22
なるほど 了解しました 900に当たったの初めてだったもので
不慣れでごめんなのです
-
>>14
そして第五次に送り出すと二度と帰って来ないのだった…
-
前にすげぇ変な誘導した奴がいたの覚えてるんだが、
台詞が思い出せん ぬぅ
-
まさかしたらばに来るようなので次スレ検索もできないのが居るとも思えないが
-
比叡のAAか?GNB
-
>>14
第三次四次ときたら次は完結編と銘打ってください
前後編は却下で
-
>>1乙
大和のパッドの話だけど
外人が「あれは大和の主砲が当初41cmだと偽っていたため」とか考察しててワロタ
その後「41cmパッドに46cmのおっぱいが入るのか・・・!?」みたいな話しててワロタ
-
>>28
完結編の続きは外伝でお楽しみください^^
-
>>1乙
たまに誘導しない人いるけど、次スレ誘導の流れ見たことないのかね
-
うーむやはり姫・フラヨ構成きっついな。輪形だとたまに撃ち漏らす時がある。
フラタ・エリヨ編成と鬼・エリタ編成なら輪形でS安定なんだが。
全部に対応というのは難しいな。
-
筑摩、出雲ヒャッハー、カカオ、扶桑姉妹…
もう4-4ボスドロの銀背景卯月以外全部出たんじゃないの!早く卯月出てらっしゃい!
-
半年ROMれっていい言葉だよな
-
>>33
長波
-
>>35
長波ってSでも出るのかね
変なとこで運使いたくないゾ…
-
うわー2-2、110周越えると流石に戦果あがるなあ
250位から一気に100位台やわ(白目
-
>>1乙型海防艦
今更ながら陽炎小説買って来た
姉妹艦が多過ぎて変人行動に走るフレッチャー級175人姉妹ェ
-
S勝利で長波出ますよ
ってか、今朝出た
卯月じゃねーのかよって思ったけど
その次のボス戦で卯月が来てくれた
-
第1次潜水艦派遣作戦の任務って遠征帰ってくるときに
遂行中にしてなかったら達成にならない?
-
当然
-
日向さんが瑞雲論者キャラで定着してきてる・・・どうしてこうなった・・・
後>>1乙
-
普段の任務でそれぐらいわかるでしょ
-
>>1乙
>>38
ベンサム級、エドサル級、サムナー級、カノン級などを含めると…
-
>>44
ライターが死ぬ(確信)
-
>>1乙
第三十駆逐隊任務達成してきた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/36634.jpg
-
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1391317594927.jpg
-
人生ってなんだろう…
-
>>46
自由選択の2隻含め全員睦月型とはなかなかやるな
-
振り向かないことさ!!!
-
>>48
最強のクソゲ
-
クラナドだろ
-
身体鍛えても脳鍛えても25歳あたりをピークに後は弱る一方。
富や名声を得ても時間が来れば独り土に還るだけ。
人生だって虚しいと思えば虚しいし、ゲームだって楽しんでしまえば人生とさして変わらない。
-
クラナド=人生
艦これ=
-
猫
-
>>48
死にたくもないのに死んでしまうよりはマシじゃろ?
-
紐パン
-
まるゆ狙いで最低値で大型艦建造を回しまくってるとまず高速建造剤が底を尽きるな
戦艦でも待ったほうがいいな
-
人生とは航空火力艦の時代が来るまで徒労に過ごすもの
-
>>50
それは若さだろ!
-
今5-3終わしたらログに新海域がって出てるけどなんでもないよね?
-
永遠の0観てきたよ
赤城が早々に沈められて泣いた
泣いたのそこだけでツレから泣き所がおかしいと言われたw
何で評判いいのかわからんかったけどVFXすごいね
もっと交戦シーン見たかったし他の艦も見たかったなあ
-
せやで
次海域が実装されてなくても出る
-
CLANNADは人生. 狼と香辛料は経済
Airは芸術 なのはは燃えアニメ
Fateは文学 こじかは葛藤
リトバスは筋肉. 極上生徒会はモラトリアム
鳥の詩は国歌 ハルヒは感性
SchoolDaysは神話 ARIAは現実
君が望む永遠は哲学 すももは楽園
攻殻は政治. Myself;Yourselfは月9
うたわれるものは日本史A アイマスはわが娘
ひぐらしは論理学. 初音ミクは真実の光
EVAは聖典 00は教科書
神霊狩は音楽 true tearsは真実
Kanonは奇跡 H2Oは格差社会
ゼロの使い魔は国旗. D.C.〜ダ・カーポ〜は純愛
ムリョウは日常 efは旋律
まなびストレートは青春 みなみけは食事
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは社会派ミステリ
東方は宗教. 電脳コイルはデジタルデバイド
らき☆すたは地域振興. けよりなは八百屋
solaは幻想. グリーングリーンは若さ
キノの旅は絵本.. コードギアスは国家論
rewriteは嘘. バンブーブレードは竹刀
瀬戸嫁は仁義なきたたかい. かんなぎは中古
ストパンはノーベル賞 スケッチブックは昭和
とらドラはリアル ヨスガノソラはシステム
アキカンはリサイクル ムントはファンタジー
けいおん!は生きがい 艦これは史実 ←New!
-
人生が何なのかは判らんがとりあえずその瞬間瞬間で一番楽しめる選択肢選べばいいんだよ
合計すれば人生大体楽しんできたことになるから
と、ご存命のばっちゃと特攻隊帰りだったじっちゃが口をそろえて言ってるから間違いない
というわけで俺は金剛姉妹と添い遂げるというドリームのためにLv99まで上げる作業を続ける・・・結果が楽しいけど過程が微妙な気がしてきた
-
艦これ=生活リズム
朝起きての遠征・演習や、イベント時の猫タイム回避とか
ゲームの為に早起きしたの初めてや
-
スケッチブックが入っているのに地味に感動
まあこの中に入るのならアニメの方を見て決めなくては…
-
VFXすごいって言っても邦画でもここまでできるんだーってレベルだけど
TVより大画面で見れたのはよかったかな
-
4-4ボスSコモン重巡やめてくれー
まぁ気長にやるけどさ…
-
あと三時間で潜水艦が遠征からかえってくるが
やっぱり任務報酬はスツーカなんかね
-
>>62
まあ赤城さんも建造くりかえしてればそのうちまた出てくるだろ
三隈さんあたりが沈んだなら俺でも泣く
-
ふと思ったんだが敵の本拠地ってどのへんだろう
インチ表記だからアメリカかという話もあるが
敵の東方艦隊が南西諸島よりも西方の海域に来てるんだから
アメリカじゃないよな
インドやヨーロッパ?
-
一度進行させたクエストってチェック外しても進行度が記憶されてるのか
夏からはじめたのに今更知ったぜ・・・
-
>>73
昔は付けっぱじゃないとダメだったんだよ
-
>>72
深海棲っていうぐらいだしマリアナ海溝あたりから沸いてきてるんじゃね
-
.>>73
それは本当に今更過ぎる……。
-
>>72
ムーとかアトランティスとか南極とか
-
>>64
>>狼と香辛料は経済
わろす
-
戦姫とかが海の底に帰るみたいなこと言ってたから
海の底から湧いてきてるんじゃない?
-
>>68
一応、日本の映画スタジオの中では、一番VFXが得意なところが作ったとか。
監督さんは…ああ、三丁目の夕日とか実写版ヤマト作った人かー。
見に行ってみようかなあ、うちの親戚も映画と原作両方にハマりこんでるしw
しかしなんだろう。
解体や編制だけでエラー猫多発って、これはうちのアパートの回線や、
こっちの端末に問題があるんだろうか。
ウィルスチェック、定期的にかけてるんだけどねえ。
-
お、おう
ウィルスチェックは大事だな
-
>>81
勿論アンチウィルスは常時アクティブにしてるけど…
一応、更新する時は数分おきにしてるけど、
DOS攻撃認定でBANとかされたら、泣くに泣けんなあ。
-
あと30分で潜水艦帰ってくるわ
-
>>83
やることはわかっているな?
頼んだぞ
-
>>83
げっとブツの報告おね
-
>>74
なら記憶違いではなかったのか
知らない間に仕様が変わってたんだな
-
そういえば、任務報酬が艦むすって可能性もあるんだよな
-
??「グーテンターク・・・あ、違った」
-
あるけど新艦なら解析でばれてるだろう
-
しかし演習で戦艦6隻とか並べられると、
大型建造まではいかなくとも、戦艦レシピと46サンチ砲レシピ。
ここまで不安定でなかったら回し始めたろうなあ…w
一応、燃料33万、弾薬25万、鉄とボーキは17万あるし。
週に一回のペースで一月回せば、
むっちゃんと46サンチ砲2基くらいは取れるやろ(慢心
-
巷でまことしやかに話されているUボートがくるのか、それともまたもやスツーカか
しかしあの48時間遠征、持って帰ってくるのがたったのボーキ100というのは納得いかん
-
あくまで通過点だからってダメコンでお茶を濁されたり
-
あー望月の声が龍驤に聞こえてしょうがない
-
>>86
夏頃には今の仕様だったキガス
-
潜水艦遠征の本番は海外艦実装からだろうし今回の報酬は期待していない
-
>>91
あるいはBf109Tの可能性もあるんじゃない?
スツーカ艦上機版が来るなら、艦上戦闘機も来て不思議ではないかも。
後はグラーフ・ツェッペリンって15.5cm連装砲8基、高角砲連装6基、
その上で搭載機40機とか、まさに何処かの航空戦艦が喜びそうな仕様だなあw
彼女からすると旧ソ連のキエフ級にもシンパシーを感じるんだろうかw
-
某所だと装備の追加はないっていってたが何が貰えるんだろう
-
新装備追加されてないからスツーカかバルジだろ
-
スツーカ二機だったりしてな
-
あと1時間ちょっとか何もらえるかな
-
ああああああ、うーちゃんきたああああああああ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/36656.jpg
4-4
総出撃:21回
ボス到達:17回
S勝利:8回
レアドロ:長波2、翔鶴1、卯月1
48時間遠征戻ってきたらオリョクル行くでー
-
潜水艦遠征の報酬気になるな
俺はメンテに合わせて二回目の遠征出したから、報酬もらえるの24時間後だけど
-
20mm4連装機銃だったら暴動起きるなw
-
>>100
晴嵐もに1票
-
震電改だったら許す
まったく他国製技術に関係なくても許す
-
まあ参拝じゃなけりゃいいわな
-
まさかの25mm単装機銃
-
運営「48時間任務の苦悶に耐える濃厚な新兵器です」
-
ダメコン1個だけ貰えて第5次登場とか
-
空白期間に任務消化できただけでもいいわな。イベント周辺で96時間も遠征枠つぶしたくない。
-
潜水艦3次、4次クリア報酬スツーカ+家具職人だったわ
-
俺はあと5時間後くらいだな
正直クエスト消化できりゃいいってのが優先してて貰えるものに興味が無いてなかった
-
カ号観測機があるんだからFa223とか?
あれは山岳輸送に使ってたから対潜機ってわけじゃないから使いどころ無いか
-
そういや、新しい装備のデータはないからどうせスツーカ2つ目とか言ってたけど
震電改の可能性もあるのか・・・
-
そろそろ最先着の報告が来そうだな
ごくり…
新艦は残念ながらなさそうだけど…
-
あと25分で帰還だわぁ・・・
ネタバレされないうちに一度ひっこむか
-
はー第1次での不具合での失敗がよぎって緊張する
修正されたと分かってても怖いわ
-
クリア報酬画像
ttp://kancolle.x0.com/image/40578.jpg
ttp://kancolle.x0.com/image/40579.jpg
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/36661.jpg
なんかこんな画像あったんだけど。。。
コレ報酬なのか?
-
>>118
いやあああああああああああ
-
やっぱりスツーカかよー
家具職人は嬉しいけど
-
はぁ
-
>>118
oh...乙
-
>>118
あっ・・・
-
スツーカか…
-
!すでのな掛け軸でも買っとくか
-
実質家具職人が報酬
-
これで間違って捨てた人も大丈夫だね!
-
家具職人さんのノコギリ見てるとこれから誰か解体するのかなって思ってしまう
-
んな、400円で買えるのが報酬とかなあ
-
まあ任務埋めるためにメンテ挟んで出しますけどね
-
日付がない嘘っぱちかもしれない
-
うーん、今回は第6次、第7次の踏み台なのね…
-
家具職人は簡単に買えちゃうからあんまり報酬って気がしないな
-
またかよ…
-
史実の段階で無印彗星(11型)より古いのを、
更に増やされてもどうしろと…Oh…
-
元々まだまだ先が長い遠征の半ばだしなあ
-
まあ、2人め以降の報告待ちだねぃ
-
(命中補正装備の少ない空母にとっては有り難いから普通に嬉しい俺は少数派なんだろうか)
-
お、家具職人か、やったな!
もう1枚画像があるけど俺には見えないわ……
-
基本課金しない人には嬉しいものではあるが・・・
-
>>118
情報乙
家具職人は嬉しいがエリクサー病を患っていてな
今冬の家具だと破魔矢とかどんな感じなの?
-
家具職人も貰った分殆ど使わずにそのままだわ
スツーカも一二甲にスぺ負けてるんだからさっさと開発落ちさせれば良いのに…
-
まあ只で家具職人は大変ありがたいのですが
ううん・・・
-
日本で海外装備が開発できるわけないだろ
青写真もらってくるイベントでもあれば別だが
-
まぁ、遠征任務の報酬資源がボーキに偏っていたから、なんとなくお察しではあった
でも家具職人はちょっと嬉しいw
-
何気にスツーカは対潜が一番高いんだぜ。
まぁ、カ号や三式指揮連絡機と比べると悲しいけどw
-
震電改も晴嵐同様に新艦娘が持ってくるのかね
-
スレのテンションの落ち方ww
-
家具職人はうれしいけど床の間畳箪笥が半ば固定枠化しているから使いどころ難しい。掛け軸はいろいろ供給されるし。
-
スツーカかよ……
-
48時間でこれかよ
-
>>137
これを貼れという気がしてきた
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/oreahyouyaku.jpg
-
今回のスツーカは、ルーデル搭乗型の特別機とか・・・
-
家具職人はよっぽど気に入ったのがないと
買わないことにしているから、任務で貰えると嬉しいかな。
-
まあ遠征出すだけで持ってきてくれる装備だしな、予想通りやろ
>>153
それは終わりが無いだろいい加減にしろ!
-
>>154
軍艦相手に37mmなんて豆鉄砲つけても意味ないですし…
-
これでこたつが買えるな…そろそろ終わりだけど
海外艦ならメンテ時点でぶっこ抜きがドヤ顔転載するからバレちゃうんだよなぁ…
設計図みたいな引換券的な奴を報酬でもらって次のメンテで実装とかだと被害が減るかな?
-
一応だけど、スツーカ2つあれば証拠になるだろ
http://kancolle.x0.com/image/40580.jpg
-
(そもそもスツーカ以外が来ると思ってた人は居るのか・・・?)
-
ルーデルさんは戦艦沈めてるからなあw
-
>>118
どうせそうなるだろうとは思ってたけどねぇ…
-
>>159
ランク報酬で配られたから2つだと証拠にはならん
でも俺もスツーカ確認したわ……はぁ
-
秋水とか橘花じゃないのか・・・
-
スツーカならランキング報酬もあるから俺も二つ持ってる
……釣りだと良いなあ
-
報告が続々上がってるしスツーカ確定だろうね悲しいけど
-
二人目報告来ちゃった、またスツーカか駄目だこりゃ
-
テラスツーカwww流石に3つ目はいらんな
-
>>163
ランキング報酬で配られてたか
任務欄に残ってると邪魔だからやったけど、こう露骨にいいモノじゃないとへこむな
-
>>157
ウェーク島で沈んだ睦月型を虐めるのは、止めて差し上げろ。
少し史実準拠の話をすると、芙蓉部隊なんかは瑞雲。
そして彗星には斜銃方式で20mm取り付けて、魚雷艇狩りには活躍してるなあ。
スツーカの37mmはそこそこ高初速だから、まあ駆逐艦程度は抜けるか。
その前に5インチ砲とボフォース機関砲、
エリコン機銃の三段構えの弾幕で、自分が急降下するハメになるだろうけどw
-
そのうち海外艦+海外装備用の「外交」とか追加されそうだな・・・
で、資源7000ALL投入・・・じゃなかった援助することで8.8cmFLAK貰ったりな
-
この何とも言えない報酬を鑑みるに、
今後の海外艦導入システムトリガーへのつなぎな気がするな
-
>>160
みんな言霊を信じてたんだよw
それに、夢と希望で胸膨らませとかないと96時間も1個艦隊+潜水艦戦隊使えなくなる任務とか
なかなか派遣する踏ん切りがつかないしな。
むしろ、スツーカと確定してしまった今から派遣始める人は気が重かろうw
-
スーツ力の高い長門さんに励ましてもらおう
-
まあ、噂にすらならんかったからだろうとは思ったけど…なんかがっかりだわね
-
運営が遣独遠征について何も言ってなかったからそんなことだろうとは思ってたけど……
-
>>147
演習で彩雲係のRJに持たせてるわ
まあ一機で十分ではあるが
-
スツーカ自体じゃなくて、設計図持ってきて生産可能になるとかそういうのかと思ってた
-
せめてシュトルヒ繋がりで三式指揮連絡機とかの方がよかったぜw
-
>>178
開発のハズレ増えるとか地雷じゃねーか
-
「そのうち凄い装備貰えるかも進めておこう」
↓
スツーカスツーカスツーカスツーカスツーカ
-
そろそろ第3次遠征が帰ってくるけど次どうしよう・・・
4次はメンテナンスの時に送ろうかなあ
-
やっぱり潜水艦は複数持ってこそだな。
-
次こそUボートこないかなぁ
どうでもいいがこの家具職人わざわざドイツから来たのか・・・
-
>>171
筆髭「響とこうかんでソビエツキー・ソユーズあげる」
こうですかわかりません
-
まあ次に期待やな
第5次6次の潜水艦遠征あるとおもうし
いつかははっちゃんがユーボート連れてきてくれると信じてる
-
スツーカか・・・使い所はなくもないが使わないよなあ
まあコスト考えたらそんなもんだろ
-
とりあえずドイツ人の家具職人に障子デラックス作らせるわ
-
せっかくだから伍長殿の絵とか持ってきてくれよ(死亡フラグ
-
残ってる職人家具に碌なのないんだよなあ
後日追加される家具に回すか
-
転載されたんだけど口頭で注意すればいいのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1391279269/1639
-
スツーカはカットインに新鮮味が出る
日の丸に違和感覚えるけど
ところでスツーカだけカットインで向きが妙に上向いてるのは
なんか理由があったりするのかな?
-
いつも思うけどなんでスツーカディスられてんのかイマイチわからん
彗星十二が爆装10で砲戦火力値にして+20、スツーカが爆装9で+18だろ? 対潜も高いし
火力2差なんて殆ど誤差レベルだし命中+1と交換なら悪くないんじゃね?
>>185
個人的にはタシュケントとトレードしてもらって島風のアイデンティティ崩壊させてを泣かせたい
泣かせた後甘やかして依存させたい
-
よしこれからみんなメンテの二日前に48時間遠征出すようにしようぜ
-
>>188
何かこのレスがツボにはまってしまったので今回の遠征の全てを許した
なんでドイツのマイスターに作らせるのが障子なんだよwwww
-
命中1なんて殆ど誤差レベルじゃないですか?
-
>>191
アフィでもロンダでも無いと思うけど
-
そもそも艦爆って時点で誤差じゃ
-
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up612389.png
やっと出たぴょん…なんだこの声はたまげたなあ
-
>>191
そもそもあっちも転載禁止だし
画像アドレス自体は外部ロダのだし
-
>>193
大抵比較対象に上がるのは現状開幕さいつよの流星改だからね
-
無慈悲な猫爆撃が>>194の鎮守府を襲う
-
たんぱつこわい
-
彗星一二とスツーカ交換して欲しいぐらい
爆装が3とか変わるなら彗星使うけど1しか変わらないなら命中取るわ
-
もちろんスツーカも悪くないな、まあ良くもないが
対潜あるから5-2の軽空母には乗せてるけど、それだけね
-
スツーカのカットインの画像、ちょっと太く感じるんだよね
写真だともっと精悍な印象を受けるのに
-
>>193
十二甲≧スツーカ って言ってるの見ると逆じゃね?ッて思うわ
まあ大差ないと言われたらなんとも言えないけど…
-
流星改が20個くらいあるとなかなか艦爆の出番も無いからなぁ……
-
>>201
流星改とくらべちゃうと…
まぁ、そうねぇ…そういう事もあるよねぇ…
-
>>188と>>195を見て思ったがよく考えたらドイツっぽい家具って無いよな
英国っぽい家具が有るんだからロシアやドイツも実装すべきそうすべき
-
はっちゃん一発でツモったはいいけど
イクと2人でオリョクルは流石に無茶が過ぎるよな
でち公でも探しに行くかな
-
>>191
なんにせよ画像に転載禁止って入ってないと意味無いよ
-
流星改は命中低いから彗星甲最強、なんて一部で言われてた頃に出てたなら重宝されてたかもな
-
次のイベント用に捨て艦要因って何隻ぐらい用意してる?
-
流星改が命中率低いってどっからきたんだろうな
-
ルイジ・ディ・サヴォイア・デュカ・デグリ・アブルッチ級軽巡洋艦
うん、長い艦名だな。さすがイタリヤ
-
スツーカは、
「ミッドウェーで艦載機が要りますよ、揃えておきなさい」
というメッセージなのかね
-
>>216
ルイズかな?
-
>>215
解析
-
>>217
ミッドウェーで艦爆特効の敵でも出るのかもな。一二甲でいいとか言わない。
-
>>215
検証がまだまだだった時代に、「一撃が強い=当たりにくい」という先入観だろうな
ドラクエのまじんぎり、ポケモンのじわれとかと同じイメージ
-
次のイベントにスツーカ特効の敵が
-
火力→流星改以下
対潜→軽空母に対潜させる意味がそもそも薄い
命中→誤差
はい
-
ミッドウェーで艦爆が有効な敵って何ぞ?また飛行場とかか?
-
たしかにポケモンとスパロボは100%以外信用できないな
-
潜水艦遠征は必要な潜水艦の用意と遠征時間共に面倒だから
イベントに絡んでくるとは思えないけどなー
-
スーツカに特攻がかかるとは限らないが飛行場が出ることはほぼ確定じゃねぇの?
-
命中とか高レベルならほんとに誤差だし・・・
32号もレベル80越えたら外すしー
-
とりあえず遠征全部使えるようになったし卯月探し始めるか
まぁ任務すっきりしてよかったよ うん
-
もう次の楽しみはケッコンしかないな
これが14日に実装されないと、おにおこスティックファイナリアリティプンプンドリームですよ
-
艦爆というカテゴリ自体が弱いと評価されてしまっているのが・・・
どうにかならんのかね
-
メンテ後潜水艦4日間すぐ行かせた人はもう帰ってきた?
-
晴嵐、それは
-
>>231
今のシステムではどうしようもないね。
vitaの艦これ改ではきっと艦攻と艦爆はきっちり差別化されてることだろう。
-
>>232
ログ嫁
-
彗星一ニが流星相当だから流星改相当が出れば差別化もできるんだけど
現状だと彗星一ニが優位に立てる場面が少なすぎるのがなぁ
-
砲撃戦にはメリットあるんだから流星改と同じくらいの性能持った艦爆あれば使われるでしょ
-
爆装+13の艦爆が登場したらどうなるだろう
ダメージ計算してないけどフラ駆逐に普通の搭載数で確定一発取れるようなら多少は使える?
-
磯野ー、48時間遠征行こうぜー
-
爆装+13は二航戦五航戦や軽空母に載せたいから欲しいんだがね
一航戦や大鳳使う人には関係無さそうたが
-
艦爆が弱いっつーか、単純に艦攻とグレード釣り合ってないだけじゃない?
九七艦攻-九九艦爆
彗星-天山
彗星甲十二型-流星
??-流星改
装甲厚い敵殴るなら艦攻だろうが複数スロットからの飽和攻撃が基本だろうし、
ワンパンの最大ダメージが低いとかは特に気にしてないな
というわけで流星爆装はよ
-
っていうか倍撃でるかどうかってのが先制で艦攻が強い原因だけど
駆逐軽巡潰すならそんなん必要ないんだけどね
先制で大型艦潰せるのが艦攻の強みというだけの話のはずなんだけどな
-
彗星十二型甲が弱いってのは流星と流星改比べて流星のが弱いって並に当たり前
>>241
基本黄色い奴は1.5倍攻撃でしか通らないからそのへんの相手したいなら艦攻つんどけ
-
爆装流星改…とかになるのかねぇ>流星改ポジの艦爆
-
制空値は\xAD暲觝椰瑤良怍ⅻ擇蠎里討世韻氷匐晷錣發修Δ覆里ǂ福\xA9
そうなら一航戦は77、五航戦は90になるね
90なら雑魚掃除は出来そうだし低い火力も補えそうで悪くなさそう
-
>>242
現状だと流星改でもフラ駆逐に確定一発取れるのが加賀さんの最大スロットとかなんで通常スロットで確定取れるなら結構変わると思う
もう5-2で満遍なく大破したフラ駆逐を見るのはお腹いっぱいです
-
>>118
Oh…
-
家具職人余ってきたから今までの職人家具をお店に並べてくれるとありがたいな
-
96時間潜水艦派遣任務終わったよ
なんだよボーキ800にスツーカに家具職人って
しょっぱすぎる・・・ てかスツーカ二機もいらねぇ・・・
-
>>118
oi…
-
ぶっちゃけ航空戦だけで沈めきれなくても、中大破させれば充分弱体化できるんだよな
問題は大破した駆逐とかをしょっぱな殴りにかかる戦艦勢な訳で、艦爆が割り食ってるのはこの辺がでかいと思う
-
爆装13でも加賀でやっと重巡の砲撃くらい
最近確認されたらしいクリが出ないとガチ運用は無理に近い
火力にして26だからあるとして2航戦以下に積むか?ってかんじかなぁ
-
>>189
あの人、風景画や挿絵はうまくて、そっちの収入は結構あったらしい。
その方面で大成していたら、独裁者としてより幸福な人生だったかもねw
>>216
装甲、火力、速力、運動性共に申し分ないのだけど、
巡航13ktで4000海里とか、本当に割り切ってるなあ。あそこの軍艦は…w
>>244
艦爆で熱田32型搭載の彗星以上といわれると、
もうそれくらいしかないんじゃないかなあ。
空冷彗星もいい線いってるけど、艦これ世界ではどのユニットも稼働率100%だし。
-
>>246
フラは…なぁ かわす上に耐えるめんどくさい相手よね
というか全般的に敵の耐久が高すぎるんだよな
だから火力偏重の編成が好まれるというか…何も考えずに単縦で殴っとけになってしまっているというか…
そんなことよりおなかがすいてきた
-
>>248
俺も買おうか迷ってた診察器具と風呂がまとめて消えたから一個も使ってないわ
再販売して欲しい
-
>>254
結局、空母の仕事が偵察と制空権確保に限定され、
後は戦艦の暴力、重巡や雷巡の夜戦で殴れになってきてるからなあ。
水中探信儀みたいに艦上機の方も、
特に艦爆や艦攻、性能向上来ないかねえ。
後は瑞雲_
-
今日うちはマーボウ豆腐やで
本場の豆板醤使うで
-
今日はボルシチ&ピロシキにするか、カレー&チャーハンにするか
-
あーまじで職人とスツーカだったまあこんなものよね
-
艦上機の性能をそのままあげるだけだと前半の任務用海域が激ヌル化するからなぁ
ここら辺は後半海域しか出てこない潜水艦のメタ装備とは話が違う
-
戦艦空母を落とせない→大惨事の前触れ
↑以外を落とせない→戦艦空母の無駄撃ちのもと
パーフェクト勝ちor大破撤退の二択状態なのが問題
-
報酬しょぼいけど、任務後回しにするとだるくなるから
まあ、とっとと終わらせて良かったと思っておこう……
-
爆装13の艦爆が来たら砲撃火力目的で乗せる人が出そうなんだがな
現状流星改一択だな
艦載機は烈風と流星改と彩雲以外全く使わない
-
別府ちゃんフラ潜相手に85ワンパン糞わろたw
-
>>260
しかしここまで空母が制空権、索敵(いやこれも重要だけど)以外、
産廃、置物状態だとなあ…しかも大破すれば相応の資材が必要だし。
しかも確か敵の新型艦戦、レーダ、VT信管とか今後実装予定というし。
敵を史実米軍準拠で強化したら、攻勢限界点が見えましたとか、
史実みたいな展開は嫌かなあw
せめて十二甲や流星系列は、もう少しダメージが通ってほしい。
-
>>257
ぼくのなまえはヤン坊♪
ぼくのなまえはマー坊♪
という歌が聞こえてきた
-
久々に4-4まわすと結構事故率高いな…
そして夕立さんフラ戦を砲撃で中破
駆逐艦ってなんだっけ
-
うへー、弥生改にしてもHP24かいな
こんなん4隻も使って3-4攻略すんのか・・・
-
>>267
敵を駆逐してデストロイする戦闘民族
-
なぜか彗星が全然出ない我が鎮守府にはスツーカの配備は有りがたい
けど艦載機なんだからもうちょっと数欲しかった
-
>>267
長良・球磨>阿賀野型みたいに、もう訳わかんねえなww
阿賀野型はせめて改2でスロット4とか、優遇欲しいところだわ…
始めたばかりの人でも能代は持ってる人、多いだろうし。
-
小破未満の重巡の連撃が合わせて約150・・・こんなんじゃ姫鬼倒されへんやん
まーた重巡の存在意義なくなった
-
そこは単に長良球磨が時間なくて適当に某田中がステ振っちゃっただけだしねえ
本人もインタビューでミスったと言ってたような
-
初期実装組の軽巡・重巡の能力値は結構適当に決めたとか雑誌で言ってなかったっけ
阿賀野型はもうちょっと強くてもいいよ・・・あるいは燃費下げようよとは思わないでもない
-
そもそも球磨長良は同型艦の中でさえ理由なく突出してるし・・・
ネームシップ補正は偉大だな
-
http://kancolle.x0.com/image/6266.jpg
ミスった(史実にある程度沿った)
-
軽巡だと一発では倒せないけど重巡なら一発で倒せる敵ってあまりいないからな
対潜能力がなくて夜戦に強いという取り柄があるから5-3突破時には役に立つ
でも重巡はあまり役割ないね
-
エリヌ(軽空母)で丁字有利でもないのに事故るという貴重な体験をした
>>273
田中P個人のミスかは分からんけどねアレ
-
軽巡の能力値の問題はまあ改二でなんとかするんだろうそのへんは
夕立の能力はちょっとサービスしすぎな気もするわ
まあ雷巡みたいにゲーム自体に影響及ぼすほどじゃあないから武勲艦へのファンサービス程度に収まってるけど
-
夕立は改二にした途端あふれ出るカリスマに敵艦も慄く。
-
ハイパーズは甲標的の先制実装時に今の木曾くらいに調整できればよかったのかな、あのタイミングならそこまで悪く言われなさそう
-
ハイパーズは別に今から雷装30くらい下げても誰も文句言わないと思うけどな
-
木曽三は勘弁して下さい
-
史実では存在すら危うい存在が、戦艦空母差し置いて大活躍だもんなw
-
艦攻は低空で突っ込む仕様上、敵の機銃やVTに刈られやすい気がするけど
次のイベントではどうなるんだろうね
スツーカはこれで3機目だけど4-3潜水狩りのお供に彩雲と一緒に積んだり便利だった
-
空母はともかく戦艦も割と・・・
-
下方修正はどうしたってどっかから文句出るよ…
長期運営していくつもりなんだろうから第二期()で戦闘システム周り含めて一斉修正するとかした方がいいと思うけどな
-
>>273-275
球磨型:重油1260t+石炭200tで14ktにて5000海里
阿賀野型:重油1400tで18ktで6000海里
燃費は寧ろ改善しているんですがねえ。
10年単位も世代の違う巡洋艦なので、あたりまえだけど。
「予定は未定」でも何れステ修正は来るんでしょう…多分。
-
vita版は18禁じゃなくなるだろうし、艦これで覚えた人が、太平洋戦争最強の艦艇は雷巡です!とか言い出しそうで楽しみ
-
海域ごとに戦闘システム変えてけばいいよ
夜戦海域とか出してるんだしその延長で
どこかで活躍できればいいっしょ
-
>>287
畳む算段してなかったっけ。最近妙に長く続けていきたいとかインタビューでピークタイム過ぎた後の事も考えて云々とか
終わりについて語ってるけど
Pもコンシューマでゲーム開発しだしてるしな
-
長良と球磨は最初から改二なだけで、基準にしちゃいかんだろ・・・
-
史実並に航空機が絶対的じゃないし
-
雷巡が主力艦になってる提督が多い現状で弱体化するのはなぁ……
他の艦で代用できるよう味方艦強化するか、一部敵艦を調整するかしないとgdgdなことになりそう
-
まず雷巡が甲標的を積めるのをなんとかしよう
-
>>291
いつまでも人気は続かない以上いつかは畳むって言っただけで、畳む準備してるとは言ってないよ
-
>>288
修理が燃料消費に比例してるのがあかんのや・・・
分かれてたら高性能低燃費だけど修理費用がサイズ相応に高い阿賀野型、性能燃費普通だけど修理コストが安い他軽巡とか出来たのに
-
>>289
そういう人々へ光人社NF文庫のあの本。
時雨のレイテ突入時の艦橋内修羅場とか、
那珂が実は艦長を残して艦橋全滅経験とか、そんな話が普通にズラズラと。
後は「先任将校・軍艦名取短艇隊帰投セリ」もいいかな?
-
マゾ提督多すぎー
-
開幕雷撃が強すぎるんだよなぁ
-
>>300
軽巡や駆逐艦が長距離雷撃しなかった訳じゃないから
重雷装艦含めて甲標的無しで特定レベルから魚雷撃てるようにすりゃいいんじゃね
-
ハイパーズは火力を下げて装備欄も2つにしてほしい
-
>>302
自分で縛れば?
-
ハイパーズ軍縮会議だな
-
弱体でバランスを取るネトゲにはなってほしくないね
-
第4次潜水派遣隊帰ってきたー
今後海外産装備追加されるたびにこれやることになるのだろうか
4日間遠征隊1つ拘束されるのて影響でかいよね
-
>>301
ありだね
先制確立50%とか命中率低めでも構わない
-
>>303
自分で縛っても海域はハイパーズ前提なんだよなぁ
-
みんなスツーカ&独マイスター報酬でテンション下がってるのね
-
>>308
使えば便利ってだけで必須でもないじゃん
-
またスツーカかよ
何考えてんだよ
-
また雷巡がーかよ
別スレあるからそっちでやれ
-
はいはい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390679403/
-
>>308
散々言われてることだが秋E-5ですらハイパーズ無しで突破できるんだから別に前提ではねーよ…使ったほうが楽なだけで
だから自分で縛れって言われるわけで
「前提(条件)」っていうのは必須とほぼ同義だと認識しているんだが間違ってたらすまん
-
カンストしてからほとんど使わないようにしてたけどなくてもなんとかなる
雷巡ないとガチできつそうなのは秋イベぐらいなもん
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/36708.jpg
バーナーで炙るだけで治る戦車乗りながら4-4回ってたら出てびっくりした
これでぴょんぴょん教に入れる
ちなみに出た時は姫たこ焼き編成でS勝利だったよ
-
雷巡がいなくなればイベントが簡単になるといつから錯覚していた……?
-
おう、開幕雷撃できる水母にもたまには触れてやれや
…装甲上げてくれまじ頼む
-
>>310
ハイパーズ前提で難易度調整するんだから必須じゃなければいいという話ではない
-
く、水母・・・
-
>>309
せめて零戦52型と紫電改の間くらいの性能で、
Bf109Tとかなら、まだ面白かったかも…
拘束時間に見合っていない報酬を見せられたら、誰でもガッカリですわなあ。
-
http://kancolle.x0.com/image.php?id=40595
一体何ができたのか…
-
>>309
そのうちコペンハーゲンでウラン235を入手してきてくれますよ
-
南方棲戦姫あたりはまだハイパーズなしでぶん殴ろうと思うけど戦艦棲姫あたりはハイパーズなしだと挑みたくないわ
昼に二人とも大破した上で撃沈できたこともあるし落とせるのは分かるけどやりたくはない
-
産廃でもかまわない
迅鯨長鯨はよ
-
というか水母増やしてくださいお願いします
日進瑞穂とか使いたいです
追加実装に困るほどバランス難しい艦種でもないでしょうし
-
>>319
はいはいスレチスレチ>>313
-
もうさ、艦これに部位破壊判定システム搭載して、魚雷発射管の破損率を上げて先制雷撃不可能のケースを多くして終わりでいいんじゃないのかな?(適当)
-
連戦する仕様上先に手数削っておくのが最善策だけど本来その役割を担う空母が当たらんからなあ
雷巡がどうとかじゃなくてバランス見直す時期なんじゃないかとは感じる(秋辺りからずっと言われてる気もするけど)
-
バーナーで炙ると直る戦車
謎の液体をバケツでぶっ掛けると直る艦船
航空機は何だろうな?
>>316
裏山
4-4はボスの潜水艦に備えて駆逐どもに対潜装備させてったりするときに限って潜水艦居なかったりするからS取るのめんどくせぇ
-
雷巡スレでやってこいよ春日
-
>>327
じゃあ初めからそう言えばいいのに
途中まで自分だってスレチの話をしておいて偉そうに言えた立場か?
-
>>328
たかが主砲と魚雷管と機関部がやられただけなんだから!
-
>>333
全部じゃねぇか・・・曙ちゃん可愛いです
-
>>333
もう浮いてるだけじゃねーか!
単独じゃ帰投もできないよ
-
>>326
「改」にすると漏れ無く大発がついてきて、
第二の遠征引率担任とか、そういう役割も面白そうだなあ。
あるいは測量艦筑紫。
編制に入れておくと少しだけ羅針盤がデレるとかw
-
>>332
俺はスレチを指摘されたら話止めたじゃん、お前は止めてないけどな
いつまでも話引っ張ってないで隔離されとけ
-
>>335
僚艦が入るではないか
引っ張れ(曳航)
-
>>330
飛んで時間稼いでたら自己修復するナノマシン付きの戦闘機…かな
昨日だかに書いてた戦艦論者編成と全く同じ感じでやってたけど
三式3積み駆逐が中破すると単横、それ以外は複縦って奴だけど
なんでか駆逐中破して単横にしてる時に限って姫たこ焼き編成の謎ジンクスに陥ってた
-
>>118
やっぱりスツーカかよ
延命任務は大変やなあ
-
>>338
???「こっちも壊れてるから無理でーすwwwwwwwwwお先にしつれい〜wwwwwwwwwwww
-
>>330
スパナでしょ(BF1942脳)
-
>>341
また青葉か
-
空母結構機能すると思うけどな
単縦しかつかってないとデレてくれないとは思うが
-
まあ運営にはもうまともにバランス調整する気無いだろ
何度も何度も上方修正された重巡によって
改二のガッサはただの三隈砲引換券になっただけだし
この前の那珂の改ニだって所詮球磨長良程度に強くなっただけだし
雷巡最強ゲーなのは救済策と捉えるしかなさそう
-
>>341
曳航できる?曳航できないんだね・・・
じゃあ自沈処分しようか・・・(キチスマ)
-
>>341
ソロモンの狼さんは色々話が残ってて面白いよな
-
>>337
お前が頓珍漢な返しをしたからレスを返しただけで別に雷巡の話がしたかったわけじゃないがな
-
いいこと思いついた
艦娘が合体できるシステム(マイ伝コンボイとかブルーティカスみたいに)を導入すりゃあいいんだ!そうすりゃ雷巡なんか・・・人外になるな
-
>>347
史実で見る艦これでの青葉さんの逸話の数々は実にすばらしいと思うw
-
衣笠や那珂が抜きん出て強くなったら流石に史実ってなにそれになっちゃう
改二は戦力云々よりファンサービス要素も強いんだから捉え方が違うよ
-
>>341>>347
敵味方誤認とパパラッチの両方で、
いつか「青葉被害者の会」が結成されても不思議じゃないなw
確かアンソロのどれかで、ネキの逆鱗に触れて追い回されたとか…
-
マゾ提督は自己緊縛でもしてろよ
-
>>345
巡洋艦の調整は上手いと思うけどな
まあ源平合戦な戦闘システムでは無意味なわけですが
-
わーい スツーカ増えた・・・
-
史実で言う幸運艦とはほとんどが僚艦の不運の上に成り立っていますが、
ここで四航戦旗艦・日向の活躍を見てみましょう
どうです?素晴らしいでしょう
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
胸部・頭部…陸奥
右腕…山城
左腕…扶桑
腰部…大鳳
脚部…翔鶴
こいつらが合体しようとすると、その度に妨害やエラーが発生して合体失敗しそう
-
余裕の運だ。年季が違いますよ
-
>>356
うるせぇ!第5砲塔爆発させるぞ!ついでに火薬庫火災も起こすぞ!
-
>>356
当時の伊勢元艦長いわく、空母を守れず多くの将兵も戦死してしまい、
小沢長官と戦没者への申し訳無さでいっぱいである、とのこと。
後はあれほどの激戦をくぐり抜けたら、自信がついたと言われたがとんでもない。
怖くて仕方がなく、内地に戻ったら艦全体が疲れきっていて二度と御免だ、と。
-
>>350
ツイッターで見た青葉史実ネタの漫画がツボだったわ
(一概に青葉が悪いってわけでもないが)青葉被害者の会が結構多くて笑える
-
全員の運を集めても必殺技もといカットイン失敗するというコメディタッチな合体ロボ
-
足りないものは勇気で……補えるかな?
-
>>352
渋のタグであったりする>青葉被害者の会
-
没になったストーリーモード一覧
第一章「北上脅迫!クマ艦隊達の逆襲」
第二章「米帝反撃!犯される一航戦」
第四章「昏睡レイプ!野獣と化した夕立」
第三章?知らない子ですね
-
運とはなんなのか。なんとなく納得するための後付なのか。
-
>>356
伊勢日向の対空回避力は運じゃねーと主張してるがあんまり評価されてない
いや運がいいこと自体は否定しないんだけどね…
>>363
山城あたりに圧倒的に不足してる気がする
-
>>366
運は死にステータスみたいなもんやし・・・(事実)
-
二線級戦艦が機動部隊の主力という花形になれたのは、
ミッドウェーで沈んだ4隻の犠牲があったればこそ、という見方もないではない。
そして、同じ幸運に乗れずに鉄砲玉として突っ込まされたスリガオ海峡で
滅多打ちにされて爆沈した準姉妹艦の2隻の運を吸ったと見えなくもない。
なんでも言いがかりをつけようと思えばつけられるな。
-
どんな不幸な目にあっても諦めないで祖国の為に戦う姿は中々に熱い
-
>>367
山城の壮絶な最期は俺達に勇気を与えてくれるじゃないですかー!
-
5-2ボスも強いときは強いなボコボコにされてC敗北くらったわ
-
どうでもいいですけど天龍をFalloutの世界に放り込んで「後は自力でなんとかしろ」と言って放置プレイしたいと思っている俺はブラチン提督ですか?
-
>>367
伊勢日向の対空能力は間違いなくクルーの実力だろうけど、
個人的には僚艦をすべて生還させたのが運として大きいと思う
自分たちが無傷なのはおろか、護衛の駆逐艦まで生きて帰ってくるのはやっぱり運もなきゃ無理なんじゃないかな
僚艦まとめて幸運にするってのはなかなかあるもんじゃない
-
しれぇ!
-
開幕町の方向がわからないで小学校に迷い込んでモヒカンに捕まるのが目に見えてるな
-
>>374
仲間も生きて帰ってくるってなんか主人公属性っぽいな
主人公の部隊って大体人死が少ないイメージがある
-
>>375
初霜さんとのエピソードを見るにやっぱり運を吸収してるのかな、と思うw
-
中国に渡っても死神っぷりを遺憾なく発揮してるあたり本物
-
>>375
君は周りを不幸にするタイプだっただろ!
いや、参加した作戦が悪かったのもあるんだろうけど
というか雪風に関わって生き延びた艦っているんか?
-
>>364
なんか4枚も出てきたww
いつかとっ捕まった日には、これまでのパパラッチ行為で稼いだ小遣い。
全額カツアゲされても文句言えないレベルw
無論、撮影及び録画機材はバックアップシステムともども、
被害者全員の同意で粉微塵に破壊されました_
>>374>>377
後は沈没した友軍駆逐艦救助のため、一時速度を殺して、
何度もそれを繰り返して相当数を助けだしてもいる。
-
翔鶴なんか被害担当艦とか言われてるけど、実際問題相手の最新鋭空母なんだから最優先で狙われるのが当然なんだよな
確実に落とせるように一艦に攻撃集中するだろうし、運不運の問題とは言い切れないと思う
-
>>371
いっぽう扶桑は
囮艦隊任務中、敵機動部隊出現の報をうけて青葉と一緒に真っ先に逃げ出し
こっぴどく叱られた
-
>>374
北号か…そういう観点で見ると確かに幸運艦なのかも
でも雪風の例を見ると自分自身の運だからなぁ…っていうか一緒に北号した霞の運が15なのに初霜の運が10ってのが今更納得いかねー
やっぱり>>378ってことなのか
-
>>382
翔鶴瑞鶴はいつも一緒に行動して、で瑞鶴は沈む一戦前(翔鶴有り)までノーダメージ
同条件で翔鶴はダメージ受けまくってたんじゃなかったっけ?
で、翔鶴が沈んだ次の戦いで瑞鶴も沈んじゃった、みたいに聞いたような
-
>>367
ウィキペディアでは伊勢型戦艦のすごさはちょっとわからんわ
記事の充実をのぞむ
>>374
たしかにすごいと思う
それと迫り来る潜水艦とか魚雷を
艦砲射撃でどうにかしてしまうっておかしい
絶対におかしい
-
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も
-
>>386
これはもう総員退去直前だけど、
名取もとどめを刺しに来た敵潜水艦相手に、
使える主砲全てを近隣水面へ叩き込んで追い払い、
生存者脱出の機会を作ってはいる。
あの気弱なキャラ付けで忘れかけていたけど、
書籍になる程度には有名な軽巡だったんだよね。
-
>>385
瑞鶴が幸運なだけで、正規空母が機動部隊同士の決戦に出れば大概大きなダメージ貰うもんなんだよね。
ミッドウェー組に比べれば翔鶴なんて素晴らしく幸運艦なんだがなぁw
どれだけフルボッコにされてもゾンビのように立ち上がってくるエンタープライズとかも幸運艦と呼ばないのだろうかw
-
今日も落ちるのかなぁ…
-
>>387
>単なる戦艦の時代は終わったな
サウスダコダ・ワシントン・アイオワ「え?」
-
>>386
まぁウィキペディアはあくまでも百科事典だしな
ざっくり簡潔に紹介するのが目的なんだろう、多分
青葉と熊野の話もウィキペディア見てるだけだとさっぱりだし
-
九時十字位だよな落ちるの
-
ピクシブ辞典?とかの艦むす紹介とかwikiの紹介の方がざっくばらんに面白エピソードとか載ってて楽しくよめるやね
今日はまるゆのページで笑ったしw
-
>>388
当時は潜水深度の関係で、結構有効だったのかな
-
運初期値・最終値の値が低いとよく言われるのは、駆逐艦だと響(Верный)、初霜
重巡だと妙高高雄あたりかな?
翔鶴が最終的に瑞鶴と同じところまで行くのも不思議だが
-
エンタープライズは傷跡系か包帯系キャラでオナシャス
-
>>389
米帝はダメコン力が異常なだけですから!
轟沈してなけりゃ何とかしてる艦が多いのがおかしい
というか本来なら日本がそうであるべきだったんだよな
個艦優越で戦うなら何よりも沈めちゃいけないから、米帝並のダメコン能力が必要だったというのに…
-
>>395
対潜弾という弾種もあったし、仮に水面で触発炸裂しても、
38kgの通常弾が次々と上で爆発するのは、潜水艦としては有難くない。
どっちみちもう長くない敵巡洋艦相手に、そこまでのリスクを犯す必要はない。
そう判断させる程度の脅しにはなったっぽい。
-
なんというか武勲艦はだいたい気弱だったり地味なキャラ付けだったりしてるのが逆に失敗してるんじゃないのって思わなくもない
夕立みたいに改二で化けるのもいるけど
-
神通も改二で恐ろしいことになるに違いありません。ブルブル
-
>>398
ソフトウェアで概念的に理解していても、
具体的にどういう訓練と人数、装備が必要かはなかなかね…
このあたりは米海軍以外、英軍も相当に手痛い目に遭ってるし。
後は平時から重油が常に不足していたので、
決まりきった訓練しか出来ず、応急対策研究も進んでなかった。
中沢佑元少将なんかが「訓練の幅の狭さが致命傷」と回顧してる。
-
>>396
潮(20)ってのもわりと低い気がしないでもない
-
>>401
鋼鉄少女版神通が来る(予測)
-
一瞬潮ハタチかと
-
潜水艦遠征やっとおわたー
スツーカと特注職人もらえたで
-
>>396
重巡だとその2人と利根さんも低いと思う
-
>>405
潮がタチならだれがネコなんですかねぇ(ゲス顔)
-
>>408
響ィ・・・(小声)
-
如月と睦月がアラサーにでもなったんですかね
-
>>408
君も勘違いしとるで
-
Wiki見てると、重巡の評価が並並並ばかり
結局対空の摩耶ちゃんいがいは何がいいのかな タカオおっぱい姉妹あたり?
-
>>410
渋であったなそのネタw
-
>>392
青葉こそ殺してもしなないダイハードキャラな気がする
>>399
詳しい解説感謝
中途半端な知識しかもってないのでありがたい
-
>>403
潮はあれでまあ最終値79あるみたいだからなぁ
生還組は基本的に最終値79与えられてるっぽいが、それゆえそこに届かない3人は不自然に思う
-
>>412
おい待て タカオっておっぱいキャラじゃなくてツンデレキャラだろ
-
>>409
主砲の受け渡し(意味深)
-
>>400
むしろあのギャップがあるからインパクト付加に成功してるだろ
改二になるかどうか分からないけど、阿武隈や羽黒などもかなりの殊勲艦だし
-
燃費で選ぶなら古鷹青葉型
性能で選ぶなら利根型
対空で選ぶなら摩耶
足柄さんは被弾可愛い(グッ
-
機雷ってのは実装されないんかな。オリョールに撒かれる敵の機雷・・・
アルバコアも函館辺りで機雷で沈んでんだな
-
機雷キライ!
あのかわいらしい綾波ちゃんが改二で
豹変するのがたのしみです
-
今日は4-4で長波、大型で矢矧でたけどどちらも2隻目だわ
一隻目は嬉しかったけど、2隻目はほんとどうしましょって感じよね
解体するには勿体無い、運用で2隻はまず使わない、港は結構苦しい・・・まあ解体になるだろうけど
-
>>419
しかし「青葉被害者の会」でふと思ったけど、
日本の重巡も実は扶桑型、翔鶴、陸奥より縁起でもないのが…
パパラッチ(敵味方誤認)の青葉
衝突と友軍誤射の達人最上
捕虜虐殺で何かに目覚めた利根
…普通に戦って普通に沈んだ那珂ちゃんが、まだ可愛く見えてきたんですがそれは。
-
重巡で初風や長波並に珍しい艦っていないな
伊吹が実装されたらそうなるんかの
-
何を持って生存艦とするのかは難しいところなんで
微妙なラインの艦の運があまり高くないのは仕方ないかもしれない。
潮も実質的にはほぼ廃艦されてるような状態だったわけだしね。
-
三隈を重巡とみるなら
-
>>418
そうかなぁ
元の艦の活躍あまり詳しくないから
えっこの子史実ではこんな活躍したのになんでこんな感じなの
って驚いて、そして弱いキャラ付けされてるのがもったいなく思ってしまう
-
重巡はとりあえず摩耶育てとけってなりやすかったけど、対空仕様のいろいろを聞くに地位が揺らいだりするんだろうかね。
-
>>415
見ると長月も79なんだな、響なんでや・・・
-
あ、結局潜水艦クエの報酬はまたスツーカなんか
イマイチ使いドコロないなー
-
2機目のスツーカゲット
1機目は瑞鳳に載せてるから、2機目は千歳に載せとくか
-
>>423
もがみんはゆるしてあげて
緒戦から実質的な最終決戦までたたかいぬいた武勲艦だよ
大怪我して改造人間いや艦にされたり
最後、米軍の完璧なレーダーT字射撃で完膚なきまでにボコられるところとかドラマが盛り沢山すぎる
-
今だって重巡火力最高は摩耶様なんだし対空なくてもいい選択肢だよ
まあ夜戦火力だと雷装ある銀レアのほうが高いけど
-
>>425
復員輸送艦のうち艦これに実装されているものは鳳翔・響・雪風のみ…
北上も指定こそ受けているが航行不能とな
-
阿武隈が北上を恨むのって完全に逆恨みよね
-
>>427
艦の活躍やエピソードって結構脚色入ったり書いてる人の贔屓が入ったりして
定説化してても後から異論が出てきたりすることも多いからね。
夕立や綾波なんかは当時から敢闘精神が称揚されたこともあって
戦後もずっと功績が過大に喧伝されてたり、とかいうような感じで。
まるゆを誰何したのは木曽じゃなくて大井だっただろ、という反論があったり。
だから、どの説に準拠するか、どの話を採用するかで印象は変わってくる。
艦これは基本田中Pの好きな説に基づいた世界観w
もっとも、そういう「フィクション」「事実誤認」が入ってることを承知の上で読み物として楽しむ、
というのが正しい姿勢であり、楽しいことなんだろうけどね。
-
>>435
あれは北上の方が根に持っていて阿武隈がそれでいじめられているという説があってだな
-
>>423
ニコニコの時雨紹介動画見たら分かるが、マジで夜戦時は何も見えないんだよ……
あれじゃ仕方ない
-
スツーカが量産されても困るが
このままの任務が無いと海外艦載機手に入らない仕様だと
ベアキャットとスカイレイダー満載とか夢に終わりそうだな
-
>>435
北上の仕返しが怖いって話だと思う、多分
-
あぁもう
5-1もなんか道中鬱陶しいなぁ・・・輪形なのに一撃大破もらってばっかでやってられん
バケツばっかり消費しやがってksg・・・
もう次イベントまで待とうかなぁ・・・
-
過去のことは水に流そうなのです
-
>>432
ドラマはドラマでも悲劇なんですがそれは_
最期がねー、大破炎上+艦橋へ直撃弾首脳陣全滅。
ゾンビ状態で那智に衝突とか、最早ホラー映画状態。
-
敗戦国だから
-
敵味方誤認と言えば、執拗に比叡を砲撃しつづけた五月雨さんが
>>434
復員船としての酒匂には壮絶と言うか、戦後日本を象徴するかの様なエピソードが
>>443
頭ふっとばされるもがみんを想像すると泣ける
その悲劇性もあって、自分の中ではもっとも好きな軍艦なんです
-
あと瑞鳳鈴谷舞風と弥生うーちゃんでコンプなんだがどこ回るのがいいんだろうか
4−2を2,3回まわしたら残りのデイリーを3−3−1で埋めて残りはイベで掘るのがいいのかなぁ
ていうかもう200週ぐらい4−2回して一向にづほちゃんに会えないんだけどほんとにここで出るんだよね?
-
瑞鳳は5-2でいつの間にか出たから何ともだなぁ
後アルペE2で畑から収穫するが如く出てきたし
-
瑞鳳はアルペイベで道中にいたのに・・・
舞風は3-3-1で結構出るような
鈴谷は建造だねえ
弥生はAll30デイリー建造で出た
-
あら、弥生2人目がもう来てしまった
一度出たらよく出るようになるとはマジっぽいなぁ
-
>>446
舞風狙いの3-3か瑞鳳弥生狙いの4-2に絞った方がいいと思う
鈴谷は資源と相談して戦艦レシピ回す
-
>>438
何しろ昼間はサングラスを掛けて業務をこなし、
暗室で夜目を鍛えた夜間見張り員でやっと…の世界ですしねえ。
ガダルにまで欲を出したのが全ての元凶ともいえますが。
>>445
主砲換装は後付だし、一応は日本大型巡洋艦の完成形の一つなんで、
いいフネではあるんですよねえ。
-
>>446
アルペE2で掘ったらづほもすずやんも舞風も出まくったのに……
しかも潜水艦5隻で掘れば高確率でSとれたのに……
-
うちは瑞鳳はかなり難産だったな
実装されてから狙って二ヶ月ぐらいほり作業してようやく夏イベの終わり頃に出た気がする、たしか
そのせいか出てからは可愛がりすぎて軽空母では一番遅く就役したのに一番早くカンストしたけども
-
なんとなく一度イベントに配置された艦て、次のイベントには配置されないイメージがある
-
人の首を切断してる妙高さんが
いまいち怖キャラ化されてないのは被害者のレアっぷりのせいなのか
駄コラ役になっちゃったせいかもだけど
-
アルペそんなに美味かったんか…
速攻でクリアだけして大型建造の資源をひたすら貯めてたよ
なお攻略中には入手済みの翔鶴ぐらいしか出なかった模様
-
アルペイベはめちゃめちゃ旨かったぞ
19や長波まであんなに放出されるとは思わんかった
-
イオナがいるおかげで、イベントマップも通常マップも難易度激減サービス付きだったしな
放置してた3-4とか、イオナ単艦1回めでクリアできたわw
-
>>446
4-2はボスS150回程度だけど夕雲5ゴーヤ3瑞鳳5雪風4でてるよ
なんかレアが出やすい海域なイメージ
-
なんか五十鈴ちゃんの声パターンが増えてる気がする
-
>>457
その代わり、19は当分ドロップも建造もなしかもw
-
>>456
アルペE1道中:伊168
ボス:衣笠鬼怒阿武隈巻雲秋雲
アルペE2道中:伊58瑞鳳舞風
ボス:夕張鈴谷翔鶴長門
アルペE3道中:伊19長波陸奥
ボス:島風瑞鶴熊野
周回難度も低くウマいなんて次元じゃなかった
-
あああ海上護衛に軽巡入れずに出しちゃったモッタイナイ
-
19と長波はアルペイベで取ってないとこの先も苦労しそう。
何気に長門が取り易いイベントでもあったけど、まぁ大型建造のせいでそっちはインパクト薄かったなw
-
>>455
あの吹き飛び方はネオサイタマにいても違和感のないレベルw
そして最上んの色々やらかしたけど、憎めないキャラとなっているのに、
何か既視感を覚え_ああ、と。
GTA4のローマン。
…OKもがみん落ち着いて、別に君がデブとかそういう意味じゃなくて。
だから瑞雲飛ばすの止めて、主砲・副砲連撃体制とかマジ勘べn(kaboooom!!!
-
>>462
確かE1には夕雲もいたような
-
コラボイベントは美味しすぎ。
まぁその後、通常海域で2隻目、3隻目と出てくるわけですが。
-
次のイベントははっちゃんドロップしてくれるんだろうか
-
>>468
今週通常建造に追加されたから、可能性は低めかも
-
E2は伊8持ってて潜水6編成出来る人にはすげー安い資材で回れてかつ殆どS勝利出来る夢の様なマップだったからなw
>>466
夕雲入れ忘れた、がE2じゃなかったっけ
この人も翔鶴掘りしてたら畑から取れる位出たなぁ
-
次のイベントは、また初風出るといいんだけどな。できれば難易度低めの道中で
-
はっちゃんが建造できねえ
もうげっ歯類なんて餌にするぐらい出たわ
-
3-3でボーキ消費しないように
空母に艦載機なしの対空装備だけでいってみたいんだが
8cm高角砲を量載せても効果は重複するもんなのかね
そんなにボーキ消費0に意地なるなと言われたら終わりだが
-
そういえばさっき、弥生が改になったから、
明日からの改装任務、困らなくて済むな…
レベルはともかく持ってる艦の大多数がフル改造の時、結構困るんだよなあw
-
2-2の開幕羅針盤を東に固定したい
-
>>474
そうか
そのレベルになると拾った艦を拾った艦で
改修してそのまま解体任務に使う羽目になるんだな
まあ1-1キラ付けを何周がすればすむから
大した手間ではなさそうにも思うけど
-
>>474
デイリーで大型建造やろう
大体重巡以上が出るから最初に出来た2隻を1回ずつ食わせて残った2隻を解体でデイリー改修と建造が終わるぜ
ものっそい無駄が多いけど
-
今日はだめだな5-3
10回中10回南西に向かった
また明日にしよう
-
>>470
E2だね
E3ボスでは三隈のおまけ付き
念願の長門はE2でようやくゲットしたわ
まあ、直後に大和レシピで出てきたけどw
-
うーむ、午前中は調子良かったのにさっきから10連続途中撤退
流石にバケツマッハ過ぎて台パン不可避
もういいや・・・卯月どうせ次イベで出るだろ(慢心)
-
>>476
この手の作業系クエストが、意外と安心して出来て好みというあたり、
つくづく小心者だなと思ったりw
>>477
_驚愕する(物資必要量に
-
>>480
でも次のイベントどころかメンテまで時間あるし掘っちゃおうぜ。
-
>>480
4-4行こうぜ(マジキチスマイル)
-
もし次イベが空母主体だとしたらボーキ枯らした提督が
艦載機0の空母を出撃させる姿を拝めるかも知れないな
-
完全に置物になるな
-
か、艦載機が無くても索敵は可能だし
-
艦載機がないから囮にするとかトラウマ喚起させられる娘が何人かいるんじゃね?
-
>>484
少なくとも彩雲は積むんじゃないかな
-
航空戦艦ならボーキ消費量抑えられるから次イベで大活躍するな!
-
正規空母を囮に使うって、どんだけ贅沢な作戦なんだろう
-
>>490
ああ、最高に贅沢だな…
-
単なる空母の時代は終わったな。。
-
4-4も割と安定してボスS行ける様になってきたけど
細かい被弾が多くてバケツ的な意味で回数回すのはきついなあ
ちなみに駆逐艦だけキラキラ付け仕様ってだけでも結構突破は楽になる感じ
-
>>490
昭和19年後半以降は空母なんてもうたくさん荷物が積めて便利な大型輸送艦ですから
-
>>492
これからは航空……あれ?
-
>>482-483
やめろ!
今日だけで無駄にバケツ100個以上使っちまってるんだ!
駆逐さんや・・・多くは求めていない
三式ガン積みなんだから潜水艦さえ潰してくれればいいんや
フラ戦の砲撃かばいに行って一撃中破だけはやめてーや、相手輪形なんだから普通そんなくらわんでしょ
-
ボーキは自然回復量が少ないから貯めておかないと……。
-
艦載機飛ばしたあとに砲撃してた空母があるらしい
-
>>498
なんと潜水艦に攻撃が出来て雷撃も可能らしい
-
>>490
小沢囮機動部隊……(´;ω;`)ブワッ
-
>>490
今にして思えばレイテ作戦は中二病的なビックリ作戦ですね
しかも囮作戦そのものは結構成功したという…
-
>>496
卯月出るまでに油3万以上バケツ200以上つかったぜ(白目)
-
今回の卯月掘りはボーキあんまり使わないから
ある意味、次のイベントには優しいのかもしれん
-
明日はどこに鬼胎児に出撃すればいいのやら
-
>>503
ボーキだけもりもり溜まってる、鋼材もついでに溜まっていく
でも燃料と弾薬とバケツがマッハ
卯月掘りもだけどウィークリーでいつも以上に資材を飛ばしてるわ
-
燃料と鋼材がぶっ飛ぶなぁ
バケツも200超えたし
イベント並
-
第三十駆逐任務終わらんなー
ダメコン積んでるから突破はできるけど家具箱6個目だわ
-
そんな中停滞していた海域クリアに乗り出してボーキを削っているのが俺
-
4資源の内燃料備蓄が一番少なくなるとなんか安心する。
イベントでもない時期に弾薬や鋼材が不足するとか何事って状況が続いているしなー。
-
>>505
ボーキは空母運用しなければ減ることはないからな
ただ燃料弾薬はすべてにおいて使うから枯渇しがちだよね
キラ長距離をイベント時以外で回すことになるとは思わんかったわ
-
>>510
何故か、山城とか鈴谷とか運用していると減っていくんだよ・・・
-
伝言ゲーム気味ですまんが、艦が指定される出撃任務は
該当艦が轟沈したら達成できないそうだがダメコン発動時はセーフなのかね
-
出撃欠かさずしてると弾薬がなかなか貯まらない
-
>>501
しかし囮である程度を引き剥がしても、
敵は我が方を殲滅しうる戦力を、十分残していたのがね…
机の上では秀才参謀が立案した厨二病作戦を、
練度の落ちきった聯合艦隊最後の戦力が実行し、
見事に各個撃破されました、まる、みたいな。
…海軍の面子さえなければあの時点で、
使いどころのない大型艦、港湾防空艦扱いで良かったんじゃ_
-
2/14に実装される新システム、資源が必要な気が微かにするんだが、
おまえら大丈夫か?
-
4-4は烈風3爆戦1積んだ大鳳入れてるな
優勢とれるし一周ボーキ100程度消費で防御的意味があるなら安いもんかと
-
>>515
ケッコンなら、書類と判子取りに行く任務で、どっか行くくらいしか使わないでしょ(慢心)
-
>>515
112000/8100/51000/77500あるから大丈夫(慢心)
矢矧?卯月?……知らない子ですね
-
キラ護衛回しながらの弥生掘りなら資材は増えるから問題ない
-
>>512
轟沈した場合は知らんけど、ダメコンはセーフ
第十八駆逐隊で発動した
-
むしろレベル上げに走ってる
-
>>520
そうか、よかった ありがとう
>>507を見てあれ、それでクリア出来たっけ?とふと思ったので
-
>>515
なんか大型建造やめたら馬鹿みたいに資源増えてるから大丈夫
-
>>514
議論しつくされているいることだろうけど、栗田は突入すべきだった
もがみんたちをはじめとする、多くの貴い人命の犠牲は何だったのかと……
-
ダメコン積んでるけどSEで必ず一人大破しやがる
疲労抜き面倒くさいんじゃあ
-
そもそも強化対象すらまだ決めていないな。Lv99到達しているのも限られるし。
-
流石に大型建造よりは資源消費しないだろ
-
ケッコンシステムはまだ無理だろうな
ケッコンして絵変わらず一言二言増えるだけじゃ寂しすぎる
-
ケッコンカッコカリが、ここでまさかのLoW方式だったら泣けてくるな……
-
>>502
やめろ・・・これ以上減ったらバケツが1000を切ってしまう
くっそう・・・なんで睦月型のためにこんな苦労を・・・
でも「ぴょん♪」とかかわええんだよなぁ・・・くっそう・・・つっつきたい・・・
-
むっちゃんと瑞鶴ちゃんしかLV99到達者いないから今のところむっちゃんとケッコンする予定です。
-
>>524
しかし突入したら間違いなく、1隻残らず帰ってこないよ。
それも満足な戦果をあげることもなく。
・護衛空母群と敵機相手に弾薬の過半を消耗
・真水、糧食が被弾損傷などで欠乏状態
・度重なる回避運動でガス欠、将兵は疲労困憊の極み、練度はお察し
そして護衛駆逐艦相手に重巡がカモられるほど、
練度が落ちて疲れきった落ち武者集団が、
新型戦艦並みにリメイクされたオルデンドルフ艦隊を相手にしたら_
まあどっちみち感情論の世界で、海軍が消え去るのが速いか遅いかの世界ですがね。
-
>>514
ドイツ海軍はメンツがないというか劣勢の海軍が何をすべきかよくわかっていましたよね
日本の潔さのおかげでハルゼーは助かり、ビキニ環礁は鉄塊が少なめになり、
艦これはいくつかの娘が無駄に運を減らした…
-
でっかい嫁マークがてんぷされるとか
>>532
米軍の部隊に弾薬がなかった説もあるけど
現実にはどうだったのかなあ……
-
ケッコンって何が楽しみなん?マップも増えんしゲームとして新展開になりうるか
-
>>533
そりゃ海軍が日本の国力、その半分近くを十年単位で使ってましたし。
その上で「海軍は何をしている」「聯合艦隊は何処に行った」。
こういう風に言われたら、あ号でも菊水でも「面子」のために出撃ですよ。
どっちみち負ける戦でしたが、
回避できるリスク、戦術レベルで勝利できるチャンスを、
予見はしても溝に捨て続けた結果なので、必然の敗北ですけど。
だけに艦これで一時期、重巡が産廃になったのが幸福な市民なのです。
戦艦、空母をバカスカ出撃させられるほど、兵站に困らないってことなので。
-
>>536
う、うん……?
-
>>535
嫁のレベルが上がる
-
カンスト以降も嫁を使ってあげられるとかそんなんでも十分なメリットじゃない?
やっぱ1人限定なんかなぁ
カンストすでに13人いるんだがなぁ
みんなお気に入りだし、どうしたものか
-
4-4でむっちゃん・・・
そうじゃねぇよorz
-
1人限定だと新艦娘でいい子いたらリコンする事になるの
-
>>537
ああ、ごめんなさい。
ドイツの場合は伍長閣下から見捨てられてる分、
ある意味では割り切りが良かったし、それしか手段がなかった。
しかし日本海軍の場合、ある意味で国家予算そのものみたいな存在だったので、
役所特有の面子で、現場をすり潰しても無茶をすることが多かったってことで。
なんか疲れてるなあ…寝よう。
-
大型建造をやっている間、東方クエでも航空機を使わずに水上戦隊には
損害を強いていたが、これって末期のIJNとちょっと似た状況だな…
-
>>528
絵変える気なんて端からないだろう
バレンタイン目処にしたいってのは結構最近ので言ってるし
-
3-4ボスでまさかの敗北D まともに命中した攻撃が2回だけとかどういうことなの……
-
>>539
確かに99は使うのもったいないなーとか思っちゃうもんね
しかし、それだけでこんだけ盛り上がるんやなぁ・・・
-
>>546
もちろん過度に期待してる人もいるだろうよ
今回の潜水遠征みたいにな
-
ケッコン、なんかウィークリーを全部片づけるとかの必要がありそう
-
・最大5人までケッコンすることが可能
・最初の1人は無料、2人目以降は婚姻届(課金\1,000)が必要。
・6人目以降、新しい艦娘とケッコンしたい場合は離婚届(課金\1,000)でヨメとリコンする。リコンした艦娘は野生に帰る。
なお、リコンの際にランダムで資材を持っていかれる模様。
-
他のブラウザゲーは知らないけど1キャラで絵が2枚というのは少なめなんだろうね
とはいえ約150キャラ(増加中)もいるのだからしょうが無いね
-
ただの依怙贔屓だろ。
-
ケッコンの名前は変わりそうな気がする
-
>>548
職業提督からしたら、ウィークリー任務はデイリー任務となんら変わりない
まあその程度の条件でケッコン出来るならむしろありがたいかな
-
ケッコンを解消するために嫁を海に沈める、これだ(火サス並感)
-
ケッコン時のボイスは近代化と同じだろうな
新ボイス全員分とかねーだろうしw
-
慰謝料は必要ですよね
-
え、ウィークリーって皆消化してるもんだと思ってた・・・
-
>>555
夕立「最高に素敵なパーティーしましょう♪」 うむ、ありだな
-
まともな人は消化してないよ
-
>>554
抜かりない提督は、沈める前に轟沈保険に加入させるわけですね
-
南方はともかく北方はやる気がおきないな
-
>>554
その後顔かたちそっくりの女性が現れて、嫁と同じようなセリフを繰り返す
(火サス中盤感)
-
最近はあ号の消化すら危うくなってきた
-
うーんエラー吐いたからキャッシュ消して再起動したら延々とぷかぷかしとる
-
4-4クエに時間と資源を使うくらいなら、
無視して戦果稼いでたほうがマシだな
クエ報酬が今の2倍ならやるけど
いま卯月撮っても次イベのモチベ下がりそうだし
-
不効率のクエを
やらない派→効率を重視するよ派
→そもそもめんどくさいよ派
やる派→任務画面が綺麗に無くなるのはキモチが良いよ派
→レベルアップや戦果用の出撃にややリターンがあると思えば良いよ派
自分はキモチ良い派
-
北方は潜水艦6で3-4で適当に突撃してたら達成率50%超えたので
レベル上げで3-3であと2回ボス倒してクリアしてしまおうか悩んでる
-
平日はデイリーすら危うい身としては、ろ号あたりから無理
ところで「褒められて伸びる艦隊」を作りたいんだが、
その手のセリフがあるのって鈴谷・夕立・睦月・龍驤以外にいたっけ?
-
>>566
どうせどっか周回してるから、何かしらわかりやすいリターンのある場所の方がモチベ上がる
北方クエ試してみたけど、そんなに悪くないと思ったから時間があるなら来週もやる
優先順位で言えば一番最後だけど
-
1〜2回クリア程度の難易度でもっと報酬が莫大なクエがあれば、カンスト艦で経験値無駄でも出す価値があるんだがなあ
月1で良いから
-
演習や改修、遠征のウィークリーはクリアするが、出撃系はあ号、せいぜいい号までだなあ
戦果稼ぎやそれ以降のウィークリーはやることを狭められそうで放置だわ
3-2-1とか2-2 2-3でまったりお気に入り艦のレベルをあげていたい
-
あ号すらあやしいな
というか木曜辺りから80%から全く動かん
何回かはボスに言ってるんだけどな
-
大型艦建造でオリョクルの波動に目覚めてしまってな・・・
今では2-2、2-3、余裕があるなら4-2もやってみる毎日です
-
北方さえなければこれから掘りたい人には有用な気はする
-
まだづほが出ないから4-2にこもる日々だわ…
-
(ボーキを使わずに)ボーキを稼げる任務はやる
他の資源を払ってボーキを買うような感覚だな
-
>568
私が抜けてるっぽい?
-
デイリーは補給、空母系まで、ウィークリーは大体い号止まりだなぁ
時間に余裕があれば南西諸島くらいまではやるが、正直めんどい
-
非効率で高難度のクエストは開発運営側が単調になりがちなネットゲームを飽きさせないためにユーザーに与える一定のハードルみたいなもんよ
-
任務なんてまともにやればほとんど赤字ですし
燃費がいい潜水艦が異常
-
ともったら入ってたスマヌ
村雨さんと混ざってた
むっちゃんは「褒めても何も出ない」けど伸びそう。
-
>>575
4-2のずほって絶滅してんじゃないかと思えてきた
一時期の5-2みくまみたいに
-
UDK掘りがあったからついでに5-2クエまで回したけどもう2度とやらんだろうなぁとは思ってる
北方クエは永遠にやらん
-
>>579
なるほど
潜水96時間とかはそういうことか
-
開発資材は資材より重い
特にほしいと思わないならスルー
気が向いたらやるこんな感じだな
-
>>583
5-2で卯月って出るの?
-
最近ドロップした艦がだんだんと出にくくなる仕様ならボスドロ限定の子が出やすくなる予感
-
ランキングに参加してるからい号までは月曜に終わってろ号は火曜に終わる
それでも100位以内は入ったことがない
-
>>586
4-4クエのついで
5-2クエ自体がわりとうまいから
前提がマズすぎるだけで
-
そういや北方任務なんていう、資材が大赤字の任務が追加されてたな……
潜水艦で回るのもままならんし、ウィークリー全消化はもう止めてしまうかも
-
クエのついでに3-4掘りをやろう→躍起になって大赤字
-
やったー!ウィークリークエスト終わったよー\(^o^)/
東方ボス12回以降は2度とやらねえ
-
全消化はリアル時間損失が痛い
南海はやらない
-
(日・週)任務の達成で戦果プラスしてくれれば
-
4-4昨日は7連続で道中大破と散々だったが安定してきた
今日は編成変えて11出撃でS勝利6羅針盤ハズレ4初戦大破1だ
-
戦果のために部下を解体する提督がいると聞いて
-
東方艦隊はまだ一度もクリア出来てない
ここまで到達するのは早くても金曜
そこから12回はきつい
-
私も576さんと同じく任務はボーキ(と資材)集め目的かな、大型艦追加に備えて資材貯めておきたいってのもある
東方は4-2、北方は3-4で気長にでち公たちに任せてる
-
条約なんだから仕方ないだろー(裏で4隻建造しながら)
-
今日は横は落ないのかい
-
>>596
ぐ、軍縮のためだから…
しかし、軍縮ってのは互いにやってこそ意味のあるものなんだけど…
はっ、ひょっとして提督と深海棲艦は裏では仲良し?
(艦娘を中破にするという共通の目的)
-
艦これやってるのがだいたい昼過ぎから夕方の時間帯だから、水曜がほぼ
何もできないんだよなあ。ウィークリー任務消化にとっては、これはけっこう痛い。
-
艦むすを解体してる訳じゃないから!艤装を解体してるだけだから!
甲板ニーソとか解体してるだけだから!
-
2人目の大井っちがレベル99になった
ケッコンカッコカリからのリコンマッタナシで財産ごっそり持ってかれる未来が見える
-
パンパンニーソ?(難聴)
-
>>581
サンクス。意外といないもんだなぁ・・・
艦娘たちはもっと提督に褒められるべき
-
スルーしても何のお咎めもないから、あれは任務娘が勝手に付けた名前な気がする
>軍縮クエスト
-
パイパンニーソ?(意味不明)
-
>>603
ちょっと鈴谷解体してみようかな(錯乱)
-
手持ちの資源を全て捧げることにより、ケッコンカッコカリができるとかかな
-
>>601
戦力突出した国作らないための外国との条約じゃねえの
-
>>353
ブサイクの顔見たがるとかお前こそマゾなの?w
-
>>606
4隻なら残り2隻を褒めてあげる艦入れよう
霞と天龍は中破させると褒めてくれるぞ(敵を)
-
>>566
毎日南方とかクリアする【時間】が結構な提督に無いわけで(・ω・)
-
そうだ、仕事を辞めよう!(混乱)
-
うぎぎぃ
やっぱ大型でフラストレーション溜めすぎたせいかな
たかだか道中撤退10連続に銀背景!→不幸型が十数回繰り返した程度でもう苛立ちが我慢できない
大型で散々見た顔だから更にもうなんか、うん
やっぱり・・・あの絶ぺk、じゃない、鉄壁の防御力を誇る装甲空母をお迎えしないと俺の心は晴れないようだ
ちょっと出迎え行ってくる、なぁに4回分もあれば今度こそいけるよな!
大鳳→大和→あきつ丸→まるゆのミラクル起こしてくる
-
ちょっと聞きたいんだが46砲と電探って両方同時には狙えないんだっけ?
-
32号との両立は絶望的33号なら出る
-
>>617
出来るから頑張れ
-
大建40連敗で死にたくなってきた
-
狙えるは狙えるけど確率がどうなるかは不明・・・だよな、多分
-
伊8は軽レシピで本当に出るの?
大型連打並に資源減らしても出なくて泣きそうなんだけど。
-
軽く漁れば複合レシピいくつか出てくるからそれを見つつ試してみるのも手かね
-
レア駆でも潜水艦枠3つだし出ない時は出ない
-
潜水艦出るのは250 30 200 30だっけ
ツイッターで251 130 201 30で4回めで出たとか書いてあったが、このレシピの信ぴょう性は知らない
-
>>617
32号と14号は不可能って聞いた事ある
他は確率は知らんが一応出来るんじゃね?それじゃ意味ないんだろうが
-
>>601
鎮守府に協力している深海棲艦も居るんじゃないかと妄想してるけどね。
もう戦いで傷つくの嫌だから、海の底で静かに暮らしたいのに
同胞が馬鹿な事してるから落着けない、何とかしてくれって感じで。
-
1足しただけで出るようになったら苦労しませんよホント
-
東方艦隊クリア後は一回クリアだけの美味し目な任務が続くなのに、
よりハードは北方艦隊はご褒美任務続かないのがちと不満
-
32号14号どっちもでるが
-
北方艦隊そんなにキツイかなぁ?
まぁ、そりゃさすがに修理代は4-2とかよりは増えるけど。
空母育てきっちゃってる人は別として、そうでないなら
レベリングついでだと思えばそんなに苦にはならなかったな。
4-2ばっかだと飽きるしね。
-
そういや深海なんちゃらって何喰って生活してんだろうな
-
32号14号が同時に狙えなかったら?/?/250/250みたいなレシピ死ぬだろw
-
>>625
250 30 200 30ではち確認した。
-
>>631
キツいとかじゃなくて
やる意味あるか?って話ですな
-
>>629
珊瑚諸島沖海戦は2回かつS勝利限定ですぜ
北方はどこでも○回→3-4ボス倒せなら回しやすかったのだろうけどな
-
46号と同時には狙えないって話だろ……
-
>>631
空母育成でもできるだけボーキ飛ばしたくないんじゃね
-
艦載機はある程度数揃ったし、46㎝もそこそこ出たから
そろそろ32号と14号増やさなきゃと思ったが、副産物狙いじゃなかったら
レシピは10・11・251・250(だっけ?)の省エネレシピが鉄板だろうか?
-
>>431
嫁加賀のプロポーズ準備で連れていったりしてるが、
ボス到達率の低さが酷い 当たり前だがHが鬼門
悪くない確率で到達出来てるならどんな編成かむしろ教えてくんろ
-
3-3の比較対象は4-2より5-2じゃね
家具箱増えるよ戦果美味く無いよ
-
>>433
レス先読んでくれよ 46砲と両狙いは無理って話ね
あくまでこことかで聞いた話だからホントかどうか知らんけど
-
3-3て敵編成次第だけど、5-2よりボーキきつい時があった気がする
-
やっぱり出るんだね
のんびり軽レシピ回すしかないか…レスくれた人ありがとう
-
>>640
あぁ、性生活の相性は結婚後を左右するからな
-
>>642
まあ落ち着けよ
それともログぶっ壊れでもしてんのか?
-
ログが壊れてると安価凄い事になるよね
そろそろ猫が来そうな予感がする
だけ
-
イオナ神なり潜水艦がもう1人いてくれたら
3-4に突っ込む手もあるんだけどな
まるゆじゃちときつい
-
勘違いと安価ミスが交錯してなんだかカオスに
-
まさか4日連続で来るなんてことはないだろう
日曜日くらい猫も休むさ
-
Hが鬼門…お断りされるか
-
でも個人的にはもう一回猫して運営が頭下げて猫家具配布して欲しい気持ちもあったりする
-
>当たり前だがHが鬼門
(´・ω・`)
-
>>640
加賀さんをその気にさせるのは大変かもだが、俺に聞かれても、その、なんだ。・・・困る
-
菊門でH?
-
なんで東方はウィークリーのクセにろ号の後に出てくんねん……
-
Hが鬼門とは、特殊性癖か何かをお持ちなのだろうか
-
>>642
返信レス400番台じゃなく600番台じゃないのか?
連続して間違えているっぽい?ぽい?
-
>>656
い号のあとじゃないかな…
空母狩るなら2-1が手っ取り早いねん
-
ホントかどうか知らないものを人に教える神経
-
oh… >>640は我ながら色々とヒドイな
加賀さんとボス前ル級の身持ちの堅さに困り果ててるんだ
まぁ、なんだ、その……頑張るよ
-
>>656
東方艦隊12回撃破は海上護衛戦の後に出てくるんじゃなかったか?
デイリー補給→い号→海上護衛戦→東方艦隊→東方中枢→南方の順だろ
-
4-4ボス15回目で卯月きたあああああああああああ
-
俺が不幸、ひゃっはーを建造することで
俺の代わりに誰か一人、大和、大鳳を建造できる
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
-
>>659,662
wiki見てきたら海上護衛戦の後やん……何間違えてんだ俺……今日同時に達成したせいか
それでもウィークリーならい号か海上護衛戦と同時に出ろって思うけど
というか東方中枢と南方海域なんてミッション知らなんだ……
-
まぁ、い号と海上護衛は結構あっという間に終わっちゃうから。
-
>>663おめですよ
ちなみに卯月ちゃんが5-1でも出るニコ動がでて海域確定したようだな
さて4-4、5-1 どっちで掘ろうか
-
>>665
最後2つは今週のメンテから追加されたヤツ
北方主力(3-3,3-4ボスに5回勝利)
東方中枢(4-4ボスに1回勝利)
南方珊瑚諸島(5-2ボスに2回S勝利)
ウィークリー全消化が面倒くさくなった
-
伊勢だの日向だの出すぎだわ
4-4UDKとか嘘だろtnks糞が
-
>>664
あっ第1艦隊大和大鳳にするの忘れてた
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
あー建造でUDK出したニートどもが憎い
-
たんぱつこわい
-
愚痴スレでやらないのは自分のカス運を見せつけたいから?
-
やっとキス島任務クリア
ダメコン積んでたけど発動せんで行けたのちょっと複雑やけど今日中に終わってよかった
-
| ||
|_||_ -撿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 撿-
n|上-撿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 撿 二_
,r'´ __,.ェ=<撿撿撿>撿-、 _フ
/ Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ /
| | !、f 〃ィnメ〈 / 〃ィnメ、 i /! そんなに単発の本気が見たいか
| !| 「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 !
| i!| | `ー撿仏小、` ー撿 ' /!
ヽ l |i!、 / ハ / !
\_ヽ ト、 ヽ ノ !
_,.ィ撿久ヽ `こ´ ,.イ
,. -rfュ三ニレ/ | ヽ <___> _//__
<三三ヘ< / | \ ー撿ラ=' ̄K二二二
-
>>673
ただの荒らし
やってもいない可能性大
-
>>613
さすがに敵を褒める娘と褒めて系は合わんわw
改めて思い返すと龍田さん辺り若干その気がありそうだ
>>632
新鮮な魚介類じゃね?(適当)
・・・まあ、普通に豊富な海底資源貪ってそうだが
-
タ ぱんつ 強い
-
5-1確定したのか
ドロップ率的には同じような感じなんだろうか
-
たんぱつこわいこわい
たんぱつこわいでいつも煽ってるイメージ
-
仮に5-1のが確率低くても、羅針盤は安定するから精神的に楽じゃね?
-
道中安定しなきゃ意味ないんですよ
-
フラ戦大嫌いなんで4-4一択
-
5-1は固定要因が厳しいのにフラ戦多すぎィ!って感じ
潜水艦出る確率は低いけど4-4も片方はエリヨだから簡単に落とせるし5-1もどうせ潜水艦出る時はフラカだし
-
>>582
自分のドロップログ確認したら
最近では1月28日に出てるよ
-
安定しなきゃ意味がないのは道中よりボスでS取ること
-
あんまり覚えてないけど、確か5-1って道中下ルートにフラル2隻とかいなかったっけ
-
出たっぴょん島風でっす
-
まるゆ単騎で置いといたら勝利ログがついとる・・・
-
ボスまで行ければ戦果稼ぎにもなるから(小声)
-
5-1で出るなら5-1で掘ろうかなぁ卯月
4-4よりは楽だろ(慢心)
-
>>689
戦艦6隻(除く航空戦艦)とかで攻撃してきたんじゃね
-
道中キツくても4-4のボス前の羅針盤よりは行ける率高いしボス自体は
楽だからなー
-
>>686
ボスSも潜水艦の難易度が違うので制約がかなり緩いかも
-
やはこれ
4-4掘ってたら加賀さんが99になった 4ヶ月くらいかかったがやったぜ
-
>>689
まるゆ1隻なら三式ソナー積んだ駆逐艦1隻でも十分だろ→単縦陣→miss!→戦術的敗北
実体験です
-
まるゆ1隻だろうと獅子は全力を持って駆逐5戦艦1で狩るのです。
-
まるゆ1だろうがレベル高かったら経験値のために6隻だわ
-
4-4も5-1も重巡がお荷物でイラッとする
-
演習は経験値目当てだから6隻出すかスルーするかの二択だな
-
4-4の真の敵は前哨戦構成だと思うの
UDK出るまでに13回ボスいったけど前哨戦7 最終ボス4 ゲージ後2だったわ
前哨戦でのドロップは確認されてないみたいだし
-
単縦ミスで負けた事はある
まるゆではないけど
-
T字不利すら怖い俺はそっと彩雲だけ載せた飛龍を艦隊に加えた
-
全マスにおいてフラ戦出る可能性あるのは難点だなー
まぁ輪形陣でかつ旗艦じゃないパターン多いから編成の上二つに戦艦配置して倒して貰うのがベネっぽい?
-
潜4だとほぼ負けてるけど、潜3だと意外と勝利ログ付いてるんだよなあ
-
たんたてさいつよー
-
潜水艦5隻だから対潜3戦1いれば楽勝w と思っていたら単縦を選んでしまいギリギリ戦術的勝利できて肝を冷やしたことが有ります
-
潜水艦3だと単縦陣だから先制雷撃で対潜要因大破ってことがあるからな
-
演習の潜水3の単縦は横にしてても平気で2隻ぐらい大破させてくるし結構危険だよな
-
道中は圧倒的に4-4のほうが楽なんだよね、ただ最後の最後で羅針盤があるのがなんとも・・・
5-1も輪形なんだからもうちょっと耐えてくれても・・・とは思うけど、毎回妙に一隻だけ狙われてボス前で大破に陥る
うまくいかないもんだ
-
やっぱ単縦になるの忘れて3人だし余裕ぶっこいて対潜用員少なめで挑んでんのかね
-
潜水3はきちんと対潜4人くらい入れておかないと事故こわいね、潜水4以上になると対潜削ってMVP誘導も楽々なんだけど
-
フラル2隻編成で複縦陣は撤退準備だなw
-
4-4で卯月出たけど戦果稼ぎに5-1回るか。
5-1とか掘る物無かったからクリア後一度も行ってないな。
-
俺嵐扱いっすか
そんな鬱陶しかったかな、すまんね
別に愚痴るつもりまではなくてただのネタ程度のつもりだったんだがなぁ
-
はっちゃんが出ないおかげで各資源5桁にならない
-
潜水3だと対潜2で旗艦MVPほぼ確定だから4とか持って行きたくないんだよなぁ
基本6艦でレベル上げ兼ねていくし負けることはないけど
-
5-1も渋いなー
夕雲2体目ってアルペイベント前なら喜んだんだが
-
5-1に卯月潜伏なら5-3にはいないか
どこもキツイなら5-1かなぁ
-
今日は久しぶりに静かで平和な夜だな
運営も数日ぶりに自宅に帰れそうで何よりだ
-
ごめん
今日も落ちるの楽しみにしてた
-
>>717
MVP取らせる対潜を軽巡にするとか(他の対潜は駆逐)多少は妥協しないと事故るからなあ
単縦の潜水雷撃はこわいつよい
-
さっき5-3ボスで卯月出たよー
-
\いけない>>721の所に出張猫吊るしが向かったのです!/
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
潜水艦任務はスツーカだったのか・・・
空飛ぶ魔王様が来て欲しかった
そしてスツーカに乗せたい
-
卯月5-1確定と知って久しぶりに行って来た
フラタ硬すぎワロタ。昼間カスダメしか入らんで
こんなに硬かったかなこいつら・・・・・・
-
どこのマップに配置してもいいけど、Sでしか出ないってのは勘弁して欲しい
-
確定マジ?
-
潜水艦がいる限りそれはもうどうにもならないんじゃないかな
-
5-3S限定は流石にイベント待ちそう
-
初風はAでも落ちるのにな・・・
-
フラ戦は悪い乱数引けばキャップ届いてても倒せませんし
-
フラタは鬼姫除けば2番目の硬さだもの
-
ヨ級とかいうステータスのバランス調整に失敗した化け物がいるらしい
-
S勝利必須にされると夜戦置物の某艦種が更に悲しいことになる
-
夜戦で落とすことしか考えてないわ
昼戦とかカスダメ祭りじゃん、空母要らん
-
ボス確定させるのに編成を夜戦置物で半分埋めないといけない海域があるらしい
-
そこで航空戦艦ですよ!
-
初風実装の頃は潜水艦2しかいなかったからしょうがないね
-
4-4は大鳳加賀どちらかなら入れても良いとは思う
いやまぁ烈風ガン積み要員だけど
-
4-4のが楽だな・・・・・・うん
ボス確定できるのが大きいけど、道中のフラ戦どもの所為で胃が死ぬわ
道中支援入れてもフラ戦落とせなきゃワンパン大破祭りだし
-
羅針盤が弱ければ3-4行くんだけどなぁ
秋イベで長波取れてほんとよかったわ
-
ボーキたくさん食べていいよって伝えた後の一航戦は強い
-
>>741
5−1 道中複縦で重6隻共LV96だから重4駆2でやってたけど
俺は大破1回もなしでボスまで行けてたぞ卯月もでたし
-
資源と戦力に余裕がないからイベント待ちかなと思いつつ。レベリング、装備開発、大型を先に済まさねば。
-
>>744
お、おう
すげーなお前
-
弾薬だけ消費がやばいんだが30min遠征以外に稼ぎ方なんかあるかな
-
>>744
す、すげー
-
1回で出たとか1回も無いとかの当てにならなさはヤバいな
-
装備開発は付け替えの手間を我慢することにすれば最小限で済ませられるね
-
フラ戦でまくる5-1はともかく、
4-4は一戦目でフラ戦でなかったら道中複縦陣してれば事故はほとんどないな
4-4はS勝利狙いだと道中一度も単縦陣しなくていい珍しいマップだとおもったわ
-
潜水艦派遣終った〜
ってまたスツーカなんだ
-
>>747
時給だけ見るなら15m・30m・1h30mを一心不乱に回し続けるのが最良みたいだな
15mにも任務消化以外で出番があるとは……
就寝前は鼠輸送・包囲陸戦隊撤収・資源輸送で通勤通学前には15hを出す感じだな
-
4-4は初戦が鬼門なイメージ
-
みんな4-4って構成どうしてる?
俺は戦戦戦重駆駆で駆逐は三式ガン積み、ボスは複縦でやってるんだけど
駆逐もどっちかだけでも連撃構成、陣形を輪形にしたほうがいいのかな
さっき久々に夜戦までやってA止まりだったわ
まぁ道中で戦艦1隻中破に重巡もボス昼で大破だったんが原因なんだけど・・・
-
卯月4-4掘りしたときはツボに入ってたのか普段は大人しいフラ空が急に荒ぶってきたから
単縦で殺られる前に殺れだったわ
-
4-4は構成考えてやれるから好き
戦艦雷巡ゴリ押しより楽しい良MAP
-
重駆駆で固定されるけど固定要員も戦力として重要だしなぁ4-4
-
4-4のボスは輪形のがいいよ
輪形なら中破してる駆逐艦でもフラ潜おとせるし、流石に大破はきついけど
戦艦も論者とかにしてしまったほうが安定して昼間に雑魚ワンパンできて美味しい
そのかわり夜戦で不安がのこるけど、
微妙に耐久のこった雑魚いっぱい抱えてる状態で夜戦に行くリスクや、昼間に潜水艦おとせず顔面蒼白はなくなる
-
4-4-Gパターン3が苦手で困る、初戦で事故ることはないんだけれどこっちが辛いンゴ
-
でも考えた構成を台無しにしてくるのが1戦目と3戦目のル級
1戦目はいわずもがな、3戦目も2巡されると事故の確率ガガガ
-
エコ編成なら重軽雷雷駆駆とか重雷雷雷駆駆とか重重雷雷駆駆かな。艦娘を信ずる心が試されるけど
重いのだと駆戦航重雷駆とかでやってる
空母は加賀や大鳳で烈風爆戦ガン積みの駆逐保護役
-
戦空空固定で行ってる
空空はレベリングがてら入れてるがまあ安定しないな
-
>>755
駆戦重雷駆空で行ってたわ。意外といける
-
駆戦戦空重駆で
戦艦論者、空母も砲撃戦重視にしてボスは複縦
潜水は三式ソナーガン積みした駆逐が落としてくれる
-
お、結構駆逐2重1戦1航1雷1の人いるのね
俺もそれでそれなりに安定してるわ
-
戦艦論者が流行るな
T次不利も帳消しに出来るならますます加賀さんの立場が
-
空母は大鳳つかってたけど途中でカンストしたから翔鶴さんに代えたな
加賀さんもカンストしてたからなんだけどね
まあなんやかんやで翔鶴さんでも問題なかったよ、運良かっただけかもしれんけど
大鳳つかってるころに大鳳中破で攻撃できる恩恵にはかなりあやかってたから、まあ大鳳がベストだとはおもうけど
-
戦艦2隻入れるなら大和入れて片方は雷巡に変えるかな
-
昔は今より性能悪かった三式爆雷しかなかったんだよな
あの対潜強化アプデなかったらとてもじゃないが4-4S狙い周回とかやってられん
-
つまり戦艦に主砲ガン積みしても夜戦カットイン出来る航空火力艦の時代か?
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
論者戦艦で昼戦安定させたいけど夜戦突入した時の連撃の安心感は異常なので4646徹徹で回してみるかねぇ
-
航空戦艦も使ってみたんだけど簡単に中破するからデメリットが目立つ…
-
陣形はどうしてる?ボスは複縦とか輪形として道中は単縦?
-
レベルは結構でかい気がするな
一隻変えるぐらいなら大差なかったりするけど中レベル編成だと全然違う
回避や索敵も色々関わってるのかもしれないけど
-
装甲も耐久も空母より高い上に金剛型とは全く変わらないから気のせいやで
長門型や改2使ってるのならそうだけれど
-
信仰心と装甲が足りない
-
>>776
比較は長門型。てか卯月掘るだけなら、出れば終わりだから大和出す。
-
運99まで上がる戦艦は長門さんだけなのよね…
-
信仰心は大事
集中して狙われた駆逐が回避ガード展開してほぼ無傷で抜けるなんて事もあるしな
-
そろそろ好きな艦の運カンスト画像が出回りだすんじゃね
-
9月に始めてやっと"発生中の任務はありません"を見れた・・・長かったが感慨深いな
-
それは確かに航空火力艦だと柔らかいよなあ
どうせ他にやること無いから長門大和使うのも面白いかもしれないけれどどうなのさ日向
-
いつの間にか4-4戦艦不要論が少数派になってる?
-
摩耶がエリ輸送艦から豆鉄砲みたいなカットインもらって即座に180超えのオーバーキルしてわろた
ぶっころされてえか!って台詞がはまりすぎだった
-
4-4編成は話が出るたびに本当に人それぞれの編成で面白いといえば面白い
まあ運ゲーと言ってしまえばそれだけだが
-
久しぶりにやった友人(司令部レベル27)がall5000開発資材1で一発で大鳳出しやがった
-
火力厨だから4-4は大鳳も大和も雷巡も夕立も愛宕も総動員した
-
何から何まで運ゲーだな
-
大型艦建造は完全にくじ引きだからなぁ
たしか1発で出す確率と60回やっても出ない確率が同じくらいなんだっけ?
-
戦艦入れて安定図るなら航空戦艦は中途半端と自分が思うだけで
戦艦抜きの構成も色々試してるけどどうも安定しない。
道中ル級が出てきた時点でお祈りになっちゃうのよね。ボスはまぁまぁだけど
安定してS取ってる人の安定ってどのくらいなんだろう。
-
複縦・反航なったら駆逐に三式論者でも潜水艦落とせるか微妙じゃね、夕張に4積みは知らん。
-
今の大型建造の子がマルチしてて草
-
>>764
fm,雷巡を忘れてたな
むしろ雷雷雷重駆駆ってのもありか・・・?
でも流石にボスで5隻が潜水艦に吸われるのはアレかなぁ
それとも5隻もいればなんとか単縦でも昼で潜水艦落とせたりしないだろうか
-
あと、超今さらだけどそういや5-1って道中支援使えるやん・・・
あんまりにも4-4の羅針盤に嫌われるようならエコ支援入れて回すのもありかな
-
5-1は羅針盤と勝負しなくていいのだから、
ボス前突破率が4-4の羅針盤負率を上回れば良い。支援もありだよね〜
-
そういえば昔の三式って今の九三レベルだったんだよなあ強くなったもんだ
-
雷雷重重駆駆でエコ支援か・・・
ボス戦以外は単縦で速攻落とせば何とかなりそう、かな?
でも紙装甲なのは変わらないしフラ戦が無傷で残ったら一瞬で\(^o^)/状態なんだよねぇ
どちらにしても戦艦は外せないか・・・
まぁハズレ重巡戦艦溜まってきたらちょっと試してみよう
-
>>794
耐久の高いフラヨには雷巡の対潜攻撃カスダメが結構効くのよね
射程中だからソナーガン積み駆逐より先に動くし
-
>>792
一応いける。中破したらアウトだけど
-
全部単横で行こうぜ
今、7周してS5、敗北1、撤退1だわ
出てないけど
-
まずボス前2択に嫌われてて辛たん、やっぱり1/2じゃないか(憤怒)
-
5-2クエはS勝利必須だったのか。
勝てばいいと思って5隻落として撤退しちまった。
-
雷3やと4-4道中も超安定やな・・・
羅針盤に嫌われてボスがどんなかはわからんかったけども。
でも単縦で開幕+最後の雷撃戦あればほぼ吹っ飛ばせそうな気はするし
あと5隻もいれば潜水艦も何とかなりそうな気も・・・うん
その場合駆逐はやっぱ三式ガン積みでも良いかな
T不利引いたらさすがに厳しいかもしれんけど。
-
雷雷雷重駆駆はローコストで悪くないんだが対空ザルで航空戦で意外に被害受けそうな気が
後T字不利がな
-
どうせ少し落としたぐらいじゃ駆逐事故るしなぁ
必ず打ち落とす訳でもないし特に意識して対空兵装は載せてないわ
-
かと言って戦艦入れると2巡になるからめんどくさいんだよね
戦艦いなかったら1巡何とか耐えてくれれば済むし、開幕雷撃で空母削ってくれればなおいい
せめて三式弾の発動がもっと確率高かったら良いんだけどねぇ
-
4-4うーちゃん掘りちょっとやったけど
バケツと資材軽くふっ飛んでわろた
イベで掘れるだろ教に入信するは
-
2順きついっていうけど二周目には敵ほぼ壊滅してるからなあ
事故は開幕爆撃か一周目っていうね
-
航空戦力が多い海域は素直に艦戦で応戦するか開幕食らっても対応できる硬い艦で固めるか祈るかの三択だと思ってる
-
雷の三人はほんと手放しで褒め称えられるよなー
雷三を礼賛、なんちゃってwwww
-
そっちの娘たちは優秀で羨ましいぜ・・・
俺んとこの娘たちはまず1巡目はサボるからorz
殆どの場合において2巡目まで空母群は無傷で残ってるのよねー
君たちに持たせた46cm砲は駆逐叩くためのものじゃないんですよ、ながもんさん
-
ウチの金剛ちゃん初撃で旗艦を狙い撃ってくれるからマジ俺の嫁
-
駆逐艦2が要求される時点で祈り1択だわ。
5-3か3-4に行きたいけど、要求資源の割に3-4は羅針盤がきつすぎるし
5-3で出るかどうかわからないという
-
戦艦空母を中途半端にしか入れないとフラ空残る事は良くある
ルート固定以外は戦雷雷みたくすると事故多い
-
あ、そういや俺ALL単縦だからだな
陣形それ以外なら当然残るわ
-
やはり単縦教徒になるべきなのか、いやしかし(体感)中破で止まる率が高い複縦も捨てがたい
-
またアルペジオコラボしねえかなー
レア艦掘りまくり(ゲス思考
-
単縦でも普通に残ると思うのですがそれは
フラ空2隻をどっちも落とすなんて厳しいぞ
-
>>811
雷撃処分で爆発四散
-
空母だから中破でいいんだよ
取り巻きの軽空も中破してればガードでないしな
-
副縦に装甲アップみたいな防御効果ってないよな
火力80%になるデメリットがでか過ぎる気がするんだがどうなんだ?
-
複縦は宗教
-
対潜が単縦より高いからソナー積みの駆逐軽巡に潜水艦を狩らせつつ
陣形効果で火力下がってもキャップに達する大和型・空母で砲火力を維持できるとかなんとか
-
梯形の持つ未知の力に賭けよう
-
まぁあくまで体感であってそれ以上でもそれ以下でもないからな
-
4-4とかで中破が2隻以上出るともうS諦めちゃうので
雷3入れるなら単縦。やられる前にやれば損害喰らわない
-
>>822
直接数字には出ない事は検証されてるけど、実際使ってみると直撃弾が減ってる気がしないでもない
でも雷巡戦艦の攻撃で大抵2隻以上開幕で減らせるから単縦のが使い勝手良いと感じる
-
4-4なら駆駆重重重重で、陣形は単縦輪形輪形輪形だな
これまで基本単縦、対潜は単横、夜戦で滅殺なら複縦だったけど輪形陣けっこう便利ね
雷巡入れるときは単縦以外にすると雷撃が死ぬ気がする
そして梯形はまるで意味がわからないので使ってない
-
梯子は夜戦用(断定)
-
アップしてんじゃなくて
単縦だと装甲にマイナス補正があって複縦だと無い(もしくは少ない)んでしょ
-
複縦は太古のBカップ好きを連想させる
-
伝言ゲーム教の罪は深い
-
陣形によって装甲は変化しないって何度言ったら分かるんだ伝言ゲームやめーや
被弾率は知らん
-
梯形陣なぁ
戦場が陸で相手がファランクス組んでくれるなら最強の対抗陣形なのになぁ
-
複縦は単縦に比べて回避率は上がると思ってる
あとこっちの空母の開幕の命中が全然違う。所詮体感()だけどこれはガチ
-
雷巡入れた時点で潜水マス以外単縦一択になるからな
単縦はいくら開幕で減らせてもフラ戦撃ち漏らした時点で事故確みたいなもんでハゲる
こいつら引っこ抜くと単横でもいける(体感)
-
はじめて知った
誰が複縦は防御型と言ったんだ
-
旗艦空母をかばわせたい時には良く複縦を使っているな
-
単縦が攻撃的な陣形、単横が防御的な陣形ってイメージから複縦は攻防が中間的な陣形ってイメージされてきて
その内単横が回避上昇装甲低下になって(防御低下は多分無いだろうが)いつの間にか複縦に装甲上昇って言葉付くようになってたような
-
陣形は結局対潜と火力雷命中ぐらいしか変わらないからなあ
-
複縦でもフラ戦相手だとそれなりに事故るからな
雷巡1積みなら複縦にしてるけど
-
回避に影響と被タゲ率くらいまではありそうな気はするけどな、しかし今日は濃厚な気がするデー
-
俺氏提督寝ぼけてキラMOにLv15の瑞鳳を旗艦にして出してしまった事に気づく
-
そもそも、ただ並んだだけで装甲が厚くなったらおかしいからね
分断されてリンチにあうリスクを減らす陣形のようなもんだし
史実の大和さんとか分断されてリンチにされてたような
-
ただ並んでるだけで砲の威力が変わるのはなぜなんだぜ
命中率が変わるってんなら分かるけども
-
撃てる砲の数が変わるから威力は変わるだろ
そう考えると陣形が変わって装甲が変わらず被弾面積が変わるのは普通か
-
装甲より命中時のクリティカル率のような気がしないでもない
-
まさか一発だけ撃ってるわけでもあるまいて
やたらめったら撃ってるのを一回でゲーム的表現してるだけなんじゃねーの
-
>>847
交戦形態で撃てる砲の数が変わるのは分かるけど陣形で変わるのか?
あと発艦した航空機隊も陣形の影響を受けるのはなぜなんだぜ
-
艦娘なら射角制限のなさそうな子もたくさんいるよね、とかは禁句だな
-
散布界の概念から言って数撃ってそのうちの1発を当てるのが砲撃戦の前提だから、
命中率こそ下がれど威力は変わらん気がするが
まあ、照準修正に観測機が全く不要な時点でいろいろと思うところはあるんだけど
-
水上偵察機(というか着弾観測機)に艦隊全体への命中ボーナスとかあればいいのにな…
-
あっ仮眠とる前に建造したら弥生が来ちゃった……
ダウナー系?
-
お前の位置が一番危険だ 覚悟しろ
ってやつだ
-
索敵値とかレベルとごっちゃになって未だに全然わかってないから、
偵察機も知らないところで仕事してるのかもしれない
-
縦では弱い爆雷も横にすれば・・・ほら、この通り
-
正直、縦から横になるだけで何故対潜アップなのか分かんないです
-
○→○→○→○→ ●ゆ
こうやって潜水艦と戦うのと、
○→
○→
○→ ●ゆ
○→
こうやって潜水艦追い込むのなら後者の方が強いってか単縦じゃ無理ゲって思う
-
>>852
ゲーム上の都合…といえばそれまでなんだけど、
だったら装甲も変わっていいじゃない、とは思うよね
>>853
以前見た、制空権×観測機で命中回避向上みたいな処理は理屈もわかりやすいしアリかなと思った
まあそんな仕様にはなってないだろうけどね
-
ほんとフラ戦相手は運ゲーだな
まあ戦艦の射程圏で対峙してると考えるとそりゃ運ゲーだしな・・・
-
あら、間違って自分にレスしてた
>>852は>>850のミスや
-
3-4は戦戦戦雷雷空(大鳳)で羅針盤がそれなければほぼボスにいけるようになった
が、修理費込みでの資源の消費がやばいなw
-
もが
-
>>862
まぁ変に理由こじつけるよりゲームだしで済ませたほうが納得できるよね
-
砲撃戦ってホイホイ当たるものじゃないし、
30分あたりの命中数及び被弾量を威力と掛け算してダメージ化しましたって感じなら
ゲーム的には攻撃力に倍率がかかるのなっとくできるんじゃない?
散布界考慮して単横は回避優れるけど一発貰うと大ダメージになりやすいのも事実に基づく感じ
-
弥生のスカートの縁って透けてんだな
今までこんな処理してた艦むすいたっけか
-
去年の夏イベ終了直後に引退宣言したが久々に戻ってきたぜ…
なんか、いろいろ目まぐるしく変わってそうで一体どうなってるか分からん
三行イケる猛者いたらよろしく
-
引退宣言するやつは
戻ってくる
法則
-
>>868
もうすぐケッコンカッコカリ
大型建造は計画的に
重巡が強くなったよ
-
航空火力艦
の
時代
-
地獄の秋イベント
天国のアルペイベント
そしてケッコン
-
オリョクルでち
バシクルでち
カレクルでち
-
>>869
次回作の
ポケモンがでるまで
引退します
-
>>869-872
こんなにも猛者が
ケッコンか…大昔に運営が言ってた告白イベントみたいなやつか、遂にやるんだな
さらっとwki流し読みしたけど艦むすすげー追加されてるな、こうなるとやることいっぱいすぎるw
-
潜水艦
の
時代
俺も年末年始で戻ったばかりだ
-
なんだ昨日は落ちてないのか
4日連続とはならなかったか
-
クリスマスに那珂ちゃんが特別衣装に
那珂ちゃんカラオケデビュー
那珂ちゃん改二実装本物のアイドルへ
大型建造で資源を溶かして引退宣言する姿が見えた
-
>>876
潜水艦強くなったの?
自分がいったん艦これから引いた時3-3-1のお供に便利すぎるってんで
敵船の対潜値強化されて使えなくなった辺りなんだよな
情報倉庫読んでるけど把握できん
重巡強化ってのは燃費が良くなったっていうやつか
-
>>879
弱体化されたままだけど、最大6隻で編成できるんでクルーズが楽になってる
後演習で陣形選べるようになったんで、潜水艦で放置しても恨まれなくなってる
-
その強すぎた強さそのままのが5隻に、さらに量産ミニ輸送用潜水艦がいる
5隻もいると開幕雷撃でそれなりに倒せるので強行突破A勝利はほとんどのマップで余裕になった
冬イベには潜航している戦艦みたいなのもいたりね、もういないけど
-
>>878
大型建造…完全に罠だろこれ…
e-4ゲージ0で未クリアだった夏イベ終了直後にこんなん来てたらいくら課金してたことやら
>>880
ああ、ということは秋イベかアルペイベントってやつが報酬潜水艦だったんだね
俺イムヤとゴーヤしかいないや
-
潜水艦は単純に数が増えたことでローテ&戦隊構成力が大幅上昇
2-3および3-2での資源回収力も見いだされ、大型建造による節約志向と噛み合い劇的な地位向上
しかし、一部からは潜水艦娘の酷使がすぎるという指摘も上がっているでち
重巡は燃費の他にも素の火力装甲引き上げ・夜戦補正強化と大幅アッパー
5-3および秋イベE-2、E-4、E-5が夜戦マップだったことと合わせかなり改善された
しかし夜戦マップは根本的にハゲるため結局普段使いは少ないという
-
>>882
夏イベあと1歩組みだったのか
夏と違って轟沈条件は大破進軍説が有力(ほぼ確定)になったよ
潜水艦なら秋イベ地獄のE4報酬だった伊8が建造できるよ
-
夏限定海域終了時でセミリタイアして、半年経って戻ってきても、
資産がそのまま使えるのはいいよな。
-
木曽が雷巡化された
攻略的には雷巡のレベリングが最優先かな
-
大型で破産してプチ引退しても、戻ってきたら資源上限まで回復してるからやりやすそうやね
-
夏E-4クリアできなかったならそもそもハイパーズからしてたいして育ってないのかな
やる事多そうだ
-
まぁ、悪く言えば、アプデが遅ry
-
>>884
それって俺みたいな秋イベ未参戦組は助かるけど
秋イベ地獄の道のりでE-4踏破した提督組から阿鼻叫喚の声だったんじゃ
なんにせよ助かる
>>885
垢削除されてるんじゃないかって思ってたけど残ってたね
階級大佐に落ちてたけど資源20000近くあったから大型1回やってみたよ
扶桑ちゃんでした(意味深
>>886
おお、木曽タンがさらにイケメンに…マント装備とか胸熱
レベリングは3-3-1でいいのかな
久々にやった感じ昔やってた軽空母5育成艦1でも回せそうだけどもっと効率良い編成が今ならありそうやね
-
レベリングは3-2-1だけど、やり方は当時と変わっている。
軽空母に艦攻ガン積みでやってる奴は今はほとんどいないんじゃないか。
-
キス島任務
6回北流れ
2回旗艦大破撤退
1回南1マス目大破撤退
7回家具箱
0回ボス到達
もーやだ
-
321は夏の時点で既に潜水デコイ安定だった気が
-
軽巡駆逐の育成は4-3で対潜2戦がいい
-
当時の最新レベリングが、潜水艦の複数入手が容易になって
今では誰でも可能になったというべきか。当時は58を複数拾った
奴じゃないとできねーよみたいな感じになってたからな。
夏限定海域終了のアプデで。
-
潜水艦来る前は3-2-1普通にダメ貰いながらやってたなぁ
-
旗艦大破で出撃できたから潜水艦旗艦で連続出撃やってたな
今は複数いるからその必要もないけど
-
>>893
その潜水デコイが大破出撃不可かなんかになってできなくなったんだよね確か
んで多分今はみんな潜水艦たくさん持ってるから修理しながら回せるって感じなんじゃないかな、おそらく
その時はイムヤゴーヤしかいなかったからまた軽空艦攻積みに戻ったんだよね
-
4-4掘りついでに試してみたが、烈風+流星2を烈風+流星+紫電改ニに変えた方が敵への被害が大きいっぽい
やっぱり制空権が重要なんだな
-
大破出撃できなくなってもレベル上がりきってた人はそうそう大破いかなかったからそのままバケツぶっかけでやれたかな
-
wiki見てきたけど伊号は3種建造に降りてきてるんだな
大型建造に資源使ったことを早速後悔した、南無
イクちゃんだけでも取っておけばよかったなーこれは
話は変わってながもんとむっちゃん、特にむっちゃんがえっちいおねえさんになってるんですがこれは
-
あら、あらあらあら
-
19ってまだドロップ落ちしてなかったのか
3隻いればオリョクルはできるけど、ローテできないとなー
-
伊8を量産すればいいんじゃね?
-
>>903
1隻しかいないのは旗艦にして他をローテすればいい
中破したらバケツぶっかけるくらいは必要だけど大体1日2個以内で済む
-
>>890
潜水艦はいくらあってもいいのでとっとと建造に落ちてきてくれてありがたいです
今はまるゆデコイの時代です
まるゆの有用性が高すぎる
-
うーん自分なりに考えてみたけど今の3-2-1レベリング構成が結局分からん
旗艦潜水艦軽空4育成1の潜水艦ローテ?
どっちにしろ軽空は要るような気が…潜水艦増やしても倒し漏らし増やして返って被弾率上がりそうな気がするし、誰か答えをおくれ
-
霧が凄いんだけどリアル冬の抜錨なん?
-
育成旗艦+戦空空潜に自由枠とかそんな感じなら休みなくいける
もしくは戦艦潜水艦以外全員自由でも疲労度維持しつつもしくはローテでやるなら
-
あの曲良いよね
-
っと、900踏んだか行ってくる
-
>>907
潜水1と戦艦1居れば大体倒しきれるよ
>>909
そんな事より次スレよー
-
>>909
ああそうか、ありがとう
だめだな大破出撃できなくなったって自分で言っておいて旗艦潜水艦とか…
でもそうなるとやっぱり潜水艦4〜5隻は用意したいところだなあ、しばらくはデイリーで狙ってみるかな
-
>>907
まるゆの場合は育った重巡か軽巡突っ込まないと雷戦持ってかれるけどな
まぁ育成艦3+潜水艦+航戦+軽重巡で安定じゃね
育ってる重巡や軽巡育てたい場合別にあるしあくまでオマケ
-
ほい次スレお待ち
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 440隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391380396/
-
旗艦は,MVPを獲らせたい艦娘を置くのが主流じゃないかな
調整すれば、重巡まではなんとかなる
-
デコイにするだけならオリョクルしまくってたら168がぽこじゃか出るから困らないんだけどね
むしろ枠圧迫して困るレベルに・・・
朝の時間は長時間遠征のキラつけだけで精一杯だなぁ
2〜3回くらい4-4と5-1行きたかったが、もう出勤時間だ・・・仕方ない
-
>>915
気合!入れて!乙です!!
-
>>915
スレ立て乙
オリョクルって2-3回しのことか、って2-3イムヤ出るのか…そこでいいな
-
オリョクルで168集まるのか…
今まで1回も出たことないわ
S勝利少ないからかな
-
Aだと168、巻雲は出ないね
-
なんでうちには矢矧ちゃんこないんですかねぇ・・・(涙声
-
>>915
乙です、ヨーソロー。
>>906
まるゆが運荷筒を曳航してることを考えると、
まるで今の曳航発音体(デコイ)そのものの扱いだなw
沈めてはいないよね…?
-
早く純粋な海外艦が来て欲しいが
海外艦1号は呂500か呂501だろうな
-
呂→炉になりそうでな
イオナ、大鳳、まるゆ、新駆逐と
最近貧乳多すぎ
巨乳派酸欠やで
-
秋イベントが巨乳ラッシュだったからな
-
沈めるくらいなら改修に使うやろ
-
>>915
乙りんこ
秋イベは一番控えめなのがはっちゃんだったからなぁ
-
奇乳滅びろ
-
その後ちっこいの一杯出たしええやろ
-
>>915乙でち!
振り返ってみれば秋イベは阿賀野型にはっちゃん、武蔵さんと皆巨乳でしたね
能代は押しに弱そうなのでついセクハラしたくなる
-
>>915
もが
-
おっぱいは夕立ちゃんくらいがよきかな
-
巨乳=おっぱい
貧乳=おっぱい
A=CかつB=CならばA=Cなので巨乳は貧乳である(QED)
-
巨乳⊂おっぱい
貧乳⊂おっぱい
なので巨乳=貧乳は成り立たない
-
ふぇ・・・ふぇふぇふぇ・・・大型建造の時間だぁぁぁぁ!
4000/6000/6000/3000/20
扶桑金剛陸奥陸奥
ひゃっほう41cm砲が2本も手に入ったぜ!(白目
-
巨乳だーって 微乳だーって 貧乳だーって
みんなみんな 生きているんだ おっぱいなーんーだー
-
巨乳は富であり絶対
貧乳は人に非ず
-
てーのひらをーおっぱいにー直づけすーれーばー
-
まーっかーにながーれるー
ぼくのちーしーおー(流血沙汰)
-
よくね、貧乳好きとか勘違いされるけどね、
違うんよ、貧乳好きじゃないんよ
僕が好きなキャラ達は大きいわけがないんだよね、原理的にね、
わかるよね
-
_,,. _
_,. - ''":::::::::::::::;;;;;;;;:::`ヽ、
|_,,. -‐ o ̄ ! o 「 ┤
| o l ゚/
/ ̄ヽj__,,. -‐ ' "´ ̄「ヽ` "<  ̄:ヽ
/ :.:.:.:.:.:./:.:.::.i ̄「T:.ナ〒t―‐ --::t‐` :.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:|:.:.! |/ レ' \ :.:、:.:.:\ :.:.:.l
/:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.: |:.:l \ .>、i`ー--`.:.:.l
/:.:.:.:.:.:./:i|:.:.:.: i:.l _/ \ l_ :.:.:.:.:.i
, :.:.:.:.:.::.:. /: 〉'⌒ヾ! ,, ___ ,, l ヽ:.:.:.:l
/ :.:.:.:.:.:.:./:.:.:{ 、 /::::::::::::::::::! 〉ノ:.:.:.:.:l
//〉:.:.:.::.:.:.::/ `ー--'>ゥ . ,____.;L . イ:.:.:.:.:.:.:i:;l
'´ //!.:.:.,!:/ |::::ト--┼ --l |/!.:/!:.:.l '!
/'´ .//|/ .l:::::l_,.⊥_,」 / .l:./
/ ./ .l:::: ト-‐┼--┤ /
l:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.l
/:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:. |
-
ようロリコン!
-
建造で島風でるとか久しぶりすぎる
-
貧乳が好きなんじゃないんだよ
貧乳を恥じてるのが良いんだよ
-
貧乳だから好きになったのではない
好きになった相手がたまたま貧乳だっただけなんだ
-
あーだめだ大将にも糞みたいな編成がいるわ
-
アカン、このスレぴんちすぎやー!
-
>>946
貧乳好きは皆そう言うんだよオラ!
-
>>948
うちの鎮守府での空母のレベルではお前がNo2だから安心しろ、な?
トップは・・・時々まさぐってるだけだ
-
おっぱいこそ人類の可能性なのかもしれん
-
この人気、
つまりオリョクルは軽空母で回る時代が来たということでち
-
>>952
4日も休んでたんだからさっさとオリョールいけでち公
月曜日はクエスト多いんだから働かんかい
-
建造で弥生きた
なんか長州力みたいなキャラだな
「キレてないですよ、俺キレさしたら大したもんだ」
-
長月改の編成とかのウインドウの姿が左手の位置に白い光が来ててなんか笑えるw
-
>>954
それは長州小力の方じゃないか? 口元が震えているなとか想像すると結構可愛い弥生
-
秘書官固定プレイしたいのに疲労度が許してくれない
ケッコンした艦娘を旗艦に置くことで旗艦の疲労度蓄積緩和!とか…ないか
-
大鳳レシピで瑞鶴ちゃん… 持って無かったからいいけど
大型建造データ見たら大鳳よりレアなのね瑞鶴ちゃん
変なところで運を使ってしまった(白目)
-
>>957
固定プレイは旗艦MVPをほぼ確定させる必要があるからきっちり練る必要がある
ある程度出撃先や編成が縛られるのは仕方ない
そこをクリアできればなんとか
-
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは来週【2/14(金)】実施予定ですが、
今週【2/5(水)】に既存サーバシステムの増強を目的とした【サーバシステムメンテナンス】を実施させて頂く予定です。
開始&作業完了時間等は、追って別途詳細お知らせ致します。 #艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/430159139013025792
-
結局やるんかw
-
知ってた(棒)
ログイン鯖と横鎮鯖を分離でもするんかね?
-
ですよねー(棒) 正直昨晩も落ちると思ってた
-
いい加減クライアント回り直してほしい
特に無線LAN環境で待ち時間でたりとかスクリプトエラー吐くとか色々と
-
まぁ知ってたけどやらなかったらそれはそれで困るし
昨日の夜も何か重かったし怖い
-
まーた猫システム入れるのか
-
やってもやらなくても同じだと思うんですけど(名推理)
-
これで改善するとは思えんな
頑張ってるアピールして信者の好感度上げ目的だろうな
-
バレンタインアプデが延期しなけりゃいいよ
-
いつか忘れたけどわりと長めのメンテで猫が激減したんだがな
あれ以前の猫率は酷かった
-
鯖が死ななきゃなんでもいいよ
-
24cm連装砲と14cm連装砲を配備してくれれば何でも良いよ
15.2cm連装砲が微妙だから14cm連装砲にも期待は出来なさそうだが
-
>>970
「昔はよかった」ならぬ「昔は酷かった」なんてあてにならねえよw
-
この間ついにねんがんの飛龍チャンを手に入れて、結婚に向けてレベル上げの最中なんだけど
6日でレベル73のペースってまだまだ遅いよな?
寝る時間以外は2〜3時間おき(家で張り付いてる時は30分〜40分おき)で3-2-1を2回(オレンジ疲労まで)回してる
艦隊は固定で旗艦に流星改ガン積み飛龍+金剛改Ⅱ+潜水艦x4で、開幕猛爆撃した後撃ち漏らしを金剛で拾う感じ
これってやっぱり効率悪いのかな?
-
>>974
そんなにレベル上げの効率語りたきゃ寝る時間削れよ^^
-
速さを求めるならバケツ海域池
-
高速育成したいのに3-2-1って時点で遅いのわかってるやん
-
旗艦+MVPなら疲労はほとんど溜まらない(時間回復でほぼプラマイ0)から
その気になれば潜水艦が全滅しない限り永遠に回し続けられるぞ
-
まあ夜は必ず数時間真っ白だった頃や1ヶ月間24時間いつでも満遍なく猫の頃よりは間違いなくいいな
-
次の緊急メンテ(笑)でまた満遍なく猫がご来場あそばされるかもしれんぞw
-
先日やっと2-4突破した程度で、3-2-1が開放限界海域なのでそれしか選択肢が無かった・・・
出直してきます
>>978
潜水艦に疲労が溜まったら、開幕雷撃で撃ち漏らし大多数にならないのかな?
質問スレ行きになりそうなので調べてきます
ありがとう
-
連続でMVPとれて戦果度外視なら3-2-1でいいだろ
ローテ要員は必要だが
-
またメンテか
最近艦隊決戦に行かせることが多くなったなあ
-
いいともの作家にぽいぽい教の提督いるだろw
-
演習と3-2-1と旗艦MVP方式で丸一日あれば60までは上がる
進水式から翌日の昼までに大和を改造したから確実
-
>>981
ローテ要員用意して回しなさいな旗艦MVPで疲労しないから1隻だけならすくすく育つからね
-
秋イベの時、ラバウルが3歩歩けば猫に当たる状態だったけど
メンテ以降は改善してたよ
その時の新規募集が中止になってたからそのサーバー充てたんだと思うけど
-
>>981
3-2-1での潜水艦は砲撃を受ける囮用だから一人いれば十分
雷撃は対象外だから大抵の場合戦艦で二順させて砲撃戦で全滅させる
僚艦が疲労していると打ち漏らしが増えて雷撃戦で事故るから旗艦以外を適当にローテする
-
零式水上偵察機と間違えて「零式水上観測機」を解体してしまった...。
-
はい次の方どうぞ
-
>>972
24cm連装砲なんて装備してた艦あったっけ?
-
てか、武器の誤解体を防ぐロック機能がほしい。
まぁ、零式水上観測機も正式配備してもらえればなぁ。
-
ちょっと装備の開発落ち遅すぎんよ〜(指摘)
-
武装はいい加減あの長ったらしいリストではなく
○○○×10個
△△△×5個
・・・
みたいなシステムにしてくれとは思わんでもない
艦と違って熟練度的なものが一切無いんだしさー…
-
Lv1の応急修理要員とか不安になるな
-
デュープ対策でIDでも振ってんじゃねーの
-
>>993
ご要望にお応えし装備が沢山開発可能になりました!
25mm単装機銃
12.7cm単装高角砲
二式艦上偵察機
8cm高角砲
12.7cm連装砲B型改二
15.2cm連装砲
12cm30連装墳進砲
-
烈風改と震電改はマダですか(小声
-
>>996
内部的にID振るのは普通だけど
それとUIは別の話
-
もがもが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■