■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 428隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 19:37:10 3toKgj9E0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 427隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390569123/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 19:38:50 3toKgj9E0
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 19:40:55 3toKgj9E0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ133
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1390536475/
質問スレッド 9(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387515725/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388643470/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ18【検証】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390494477/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ14隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390410640/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 19:42:05 3toKgj9E0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 20:23:06 .omKeO5E0

          ,.r-=
          (( --、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
        /::::::::::::::::::::::::丶 
       /::/レヘ::::


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:38:20 DPEQl/yw0
>>1乙、乙


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:39:21 ai.xUgTU0
>>1乙なのです

カタカナ鯖だけどデイリー建造を済ませているから試せない


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:39:49 Xkmw36Os0
田中少将のスレ立てに勝るとも劣らないね
>>1、やるじゃんか。いける!いけるよ!何?田中少将の話?彼は(ry


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:41:58 IxRRR/8c0
(毎回思うんだけど田中少将はどんなスレを立てるのだろうか)


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:44:45 QIrIMl6U0
>>9
(そら神スレよ)


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:49:17 rFSgdb3.0
>>1

>>5
でち公・・・お前、消えるのか・・・?


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:50:09 Y.xaIsRk0
>>1乙。

ふと自分の誕生日に竣工、沈没した船ないかなーと思って調べてみたらさ、
伊号第三三潜水艦だった。。。


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:53:13 DPEQl/yw0
俺の誕生日は榛名の解体作業終了日だった


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:54:34 te6xVny60
神通そこそこ壊れ性能になるかなと思うけどどうかなぁ?

まあ、軽巡の層薄いから5-3にでも連れてってレベル上げるかね


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:57:45 rFSgdb3.0
死に装束に身を包み、八つ墓村のアレのように照明を頭に括りつけた神通改二マダー?


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 22:59:47 xs5mFvls0
神通は夕立と同じ方向性だと思うけど
違ったらそれはそれで面白い


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:01:00 Y.xaIsRk0
そこには狂気の笑顔を浮かべた神通改二がっ!


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:01:26 Dftr9mYk0
やばいバレンタインまでに嫁のレベル上げが終わらない・・・


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:02:27 bEj.RKcw0
照明装備ってとどっかのドイツ軍人みたいな絵が浮かんてくる
アレは紫外線照射だが


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:04:42 m6NVKMg.0
ヨークタウンの進水日…


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:04:44 RKOhbu0g0
次期限定海域が未定と聞いてすぐに、婚約準備に切り替えたから
間に合いそうだ。


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:04:55 7WWIXaQE0
>>1乙でち

>>15
死に装束じゃないけど、何故かその単語で
空の境界の式の格好した神通が頭を過ぎった


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:05:14 Y.xaIsRk0
正直どんくらいまであげておけば良いんだろう。神通。


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:06:41 rFSgdb3.0
>>22
死の線ぶった斬ってくる神通さんとか怖すぎなんですが・・・


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:07:24 ai.xUgTU0
伊19の進水日と一致するが微妙に話題にしにくい


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:07:53 JqA39eLc0
困ったら75レベル……これだ。


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:08:09 LtdMEXhA0
>>19
それ担当は神通じゃなくて古鷹かな・・・
神通はどっちかっていうと外道照身霊破光線


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:09:10 59/8DEKg0
>>23
55か65くらいじゃね?
ぶっちゃけ改二に必要なレベルは法則性がないから困る


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:09:16 RKOhbu0g0
>>23
高く見積もって65かな。まぁ、60で大丈夫と思う。


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:09:43 7WWIXaQE0
>>24
でも、下手にヒャッハーなバーサーカー常態になるより
静かに冷徹にでも那珂は熱いってのが神通にはあいそうかと思う


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:10:24 Y.xaIsRk0
>>28-29
木曽みたく艦種が変わるわけじゃないからそのくらいかね。


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:13:11 rFSgdb3.0
>>23
別府レベルにしておけば問題ない


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:14:48 lfZDUTqk0
大井さん使いまくる→古鷹で違和感


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:16:04 Y.xaIsRk0
>>30
個人的に、
神通さんには初の狂戦士系艦娘になっていただきたい。


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:16:44 oIyRxKHc0
神通は今の雰囲気のままに格好良くなって欲しいなあ。
憂いを帯びた雰囲気というか。


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:17:26 te6xVny60
そういや、夜光塗料を弾にしたら夜戦で強そうじゃね?って思ったけどそんなことない?


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:18:32 rFSgdb3.0
>>34
セリフがみんな「■■■■■■■ー!!」になるのか


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:19:00 m6NVKMg.0
というか誕生日、山本五十六と同じだったわ


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:19:53 lfZDUTqk0
>>37
一瞬戦車スレかと思った
nice box talk


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:20:48 59/8DEKg0
ttp://kancolle.x0.com/image/39177.jpg

淡々と仕事人的な雰囲気を持つ神通親分
このシリーズ好きだわぁ


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:21:04 Y.xaIsRk0
>>37
想定してたのはヒラコーが描く吸血鬼…
あ、別に狂戦士ではねーわ。狂ってはいるけど。


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:21:44 LtdMEXhA0
>>35
バーサーカー化が好評だった夕立ですら改二以前から好きだった層からは落胆されてたからな・・・
安易な路線変更ってかなり危ない橋だと思う


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:22:18 BM/Ik1/U0
誕生日は陽炎の起工日と一緒だった

神通改二は軽巡におけるぽいぽいと同じ立ち位置になりそう
火力特化型という感じで


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:22:21 bEj.RKcw0
少し色黒になって周りの燃料をオートで吸うようになる


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:22:22 lfZDUTqk0
旦那とバーサーカーじゃ全然違うと思うんだが


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:24:17 sTCGmK2A0
竣工日は霰、叢雲、島風と同じだったわ


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:25:06 ezUDK6bIO
>>41
妖怪艦首置いてけ
の誕生である


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:25:39 Xkmw36Os0
バーサーカーというと、命が11個くらいあるチートキャラなのに、一撃のダメージで命を8個くらい削られるった感じだよな


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:25:46 7WWIXaQE0
>>40
これだけ見たらバーサーカーもおかしくはないけど

>>42の通り、キャラ路線の大幅な変更は今までのファン的にはん〜・・・となりそう


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:26:50 7WWIXaQE0
>>48
赤城「問います、貴方が私の提督(マスター)ですか?」

おい、変な電波飛んできたぞ。どうしてくれる


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:26:51 Y.xaIsRk0
>>45
ゴメン、素直にアーカードって書けばよかった。
アンデルセンでも良いかも。


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:26:53 61BpYlVw0
そうだ…神通改二の衣装は照明灯を目立たせる方向で…これだ…。
ttp://item.rental.rakuten.co.jp/data/0b/fa/1042300_l.jpg?1390659936982


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:27:00 owJPyoP.0
>>39
さあlooooooongに乗り込み、道端を塞ぐ作業に戻ろうず…

>神通=サン
不知火とか龍田はある程度、怖いキャラを作ってる感じがするけど、
あの「油断しましたね(ry」は何かリアルにいそうな怖さを感じることが。
夜分、いきなりチャイムが鳴って、ウカツ!にもドアをあけると、そこには_

シャベルを携えた名取を従え、自らは程よく研いだ柳刃を持った神通=サンが。コワイ!


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:29:35 IxRRR/8c0
赤城さんは慢心王だから…!


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:30:00 lfZDUTqk0
>>53
hot tog!!


キャラ自体は今のままでも可愛いから悩みどころ
レベルは告知が早かったし高めだろうな…


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:35:49 owJPyoP.0
>>55
tooooogでプラを組むと戦車小隊というより、
なんか艦隊に見えないこともないのが困るというかw

lv55とかその程度で収まってくれればいいけど、
花の二水戦旗艦として大暴れした軽巡だしねえ。

中破してもグラとは反対に淡々と「これじゃあ戦いにくいです」と言い放つあたり、
実はながもんより余程肝が座ってるんじゃないのかと。


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:37:41 viC9gU7U0
沈んだときの武勲を評されて改ニなら
65-70ぐらいかね


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:39:08 Y.xaIsRk0
T-800みたいに…と思ったが
別にサイボーグではなくて艤装外せば普通の女の子なんだよな…


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:41:12 zDQgF3QY0
余計な事言うと実際に戦果を挙げたのは羽黒ちゃんや駆逐艦達で神通自身は別段強かったワケじゃないんだがな


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:42:29 Vin12f6U0
ウェブマネーアワード決定したみたいね

ダ イ ナ ミ ッ ク 出 来 レ ー ス
http://www.webmoney.jp/award2013/

こうなるの分かってたのになんでウェブマネー対応させたんや・・・


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:45:08 46SS.elw0
強化方向がどうなるか。燃費悪化は覚悟するとして、火力・雷装あたりが伸びればありがたいってところか。


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:46:01 Vin12f6U0
>>59
味方の砲雷撃能力強化とか斜め上の方向性で強化?


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:46:35 Xkmw36Os0
もう古鷹って可能性はないのかしら
どっちかというと、冬提督の絵柄での古鷹改二ってのも見てみたい


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:46:54 lfZDUTqk0
史実考えたら耐久鬼強化だろjk


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:50:31 zDQgF3QY0
>>61
スラバヤツ沖縄海戦で一番に敵を発見してたり探照灯焚いて囮になった戦歴からして
索敵、防御辺りが上がれば史実通りだけど火力、雷撃も上げまくるだろうね


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:51:39 zDQgF3QY0
誤:スラバヤツ→正:スラバヤ


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:53:19 zDQgF3QY0
>>62
うーん、それもアリとして命中age
辺りがリアルだけど一艦にそこまで手間掛けるかねえ?


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:54:41 UcMVi7.M0
神通はどうせ耐久アップの改二だろ


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:54:45 46SS.elw0
耐久・装甲はまだしも索敵は今ひとつ効果が見えないから合計値大体均される分損なんだよな。


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/25(土) 23:59:58 59/8DEKg0
>>63
運営ツイートでの次の改二のお知らせで神通の台詞があったからなあ

>「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1月20日

>来月2月には…探照灯を照射、満身創痍になりながらも奮闘した、あの艦娘のさらなる改装(改造)の実装も予定しています。
>艦隊は…次発装填済みです!お楽しみに!


神通の夜戦台詞「油断しましたね。次発、装填済みです」


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:02:57 YnQWw/pg0
そうは言っても紙耐久がモトの神耐久なんてなぁ…
自分は別に構わんがどうにも今回の改二は荒れそうな悪寒


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:03:18 jilOgq660
次イベントで軽巡使わせるようなマップ組んできそうだな…


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:03:28 mL7d2PZw0
前から思ってたけど何で運営がネタバレするかね? 告知無しであれっ?
って方が楽しそう。


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:05:14 ddgo6kx60
まあ使わない子は使わないから、大したことはないんじゃない?


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:05:26 TPtIZ.Xg0
詳しくないんだけど、史実を想起させるステの艦はちゃんといるのか?


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:05:37 Ts3bPuUU0
>>73
告知なしで改二実装とかやったら「先に言えよ!知ってたらレベル上げてたってーの!」っていう文句が出るからでしょ
まあ、ほぼノーヒントで(とある駆逐艦、だけ)改二実装されたヴェールヌイさんとかいるけど


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:05:46 YnQWw/pg0
>>73
解禁日に向けてレベリングするの楽しいでしょ
納得いかないなら足柄さんとお酒でも飲んでなさい


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:06:01 vy97lk.k0
>>70
なるほど
神通はついさっき50にしたから、これで改二準備は万全だな


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:06:43 eC/KYaCo0
実装日の演習がクローン製造所状態


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:06:55 mL7d2PZw0
>>76
そんときが一番盛り上がったやん?


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:07:29 /CqgA91U0
改二がくる可能性がある艦が今の流れだと運営予告なくてもある程度わかってるから
それ全部育てておくか、予告されたものだけ育てればいいかくらいの違いしかないな


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:09:25 Ts3bPuUU0
>>80
一体誰が改二になるんだろうってみんな予想しまくってたなw
島風だ、雪風だ、綾波だ、夕立だ云々と
で、蓋を開けたら響だったってことでまさに大穴だったな


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:09:39 H7I5gFgs0
装甲上がってくれると嬉しいんだけど攻撃面の強化になっちゃうのかな
デイリーなんかで軽巡動かしてるんだけどやっぱり装甲59と69じゃ堅さが違うんだよなーと思う


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:09:43 .E/tLlN60
ヴェールヌイさんは対潜の悲しみがな……。後発艦は概ね割を食っているステではあるけど。


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:10:49 71L1SyvA0
保有枠に苦しむ身からすると
先に「この子改二あるで」と言っといてもらえるのは非常にありがたい


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:11:11 ddgo6kx60
史実のそれっぽくないという点で言うなら金剛型が一番謎かもしれない
どうなのさ日向


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:13:31 mL7d2PZw0
>>82
でしょ? なんか矢矧もそうだったけどサプライズの設定がどんどん
下手になってる気がするんだけど・・・


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:14:33 towoNiNY0
>>83
そこはちょうど一つの壁だからな
ヲ級フラグとかエリートの艦攻を適度(デフォルト対空程度で十分)に撃墜した後の被ダメで
1.5倍撃がでても平均ダメージが0になるのが大体装甲70くらいのライン

重巡と軽巡は敵空母を無視できるかどうかのギリギリのあたりに装甲設定されてる


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:15:01 CCb9fzZk0
暁だっけ?
混乱する夜の海域砲撃戦で敵に照明灯米艦隊巡洋艦に照射して米艦隊からの砲弾が集中した駆逐艦


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:15:05 zUu.OGCc0
自分の思うとおりにならないと喚き散らすキチガイが増えたから仕方ないね
まあだからといって運営サマが100%正しいってわけじゃないがな


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:15:34 towoNiNY0
>>87
響の時に隠しすぎみたいな意見が結構ここらでも出てたし
そういう要望が多かったんだろう


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:15:41 bT7vQIlM0
神通改2のイラストはお嬢の浴室に任せよう


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:16:52 ddgo6kx60
イケメン提督が湧いてきたな
これを300スレ当たりで初めて聞いた時、しこたま関心したわ


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:17:08 xhqrOfeo0
トキでチラリ要員か
それともラオウなのか


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:17:25 jilOgq660
ぶっこ抜き拡散されるくらいならハナから言ってしまおうって感じだろう


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:17:45 YnQWw/pg0
>>87
あの時期は遊び心に寛容な提督がまだ多かったからなぁ…
今は客層が増えすぎてリスクが高い希ガス

まぁ矢矧の件は論外として


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:17:52 vy97lk.k0
お嬢の浴室て、久しぶりに聞いたわw
まだ活動してたのか


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:18:29 bT7vQIlM0
>>97
艦これ本も描いてるぞ


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:19:03 ddgo6kx60
>>91
>>95
この辺りだとは思うなあ
元々大した事じゃあないけれど、先に言ってしまえば問題なくなるしね


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:20:06 vy97lk.k0
>>98
見つけたわw なんか、姉妹の順番がずれてるっぽい?
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/o/j/o/ojonoyokusitu/20131221034522727.jpg


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:21:32 bQb/rcck0
>>100
相変わらず北斗パロやってんのかよ


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:23:32 CBY3zsos0
>>100
榛名をジャギにするわけにはいかんからなぁ・・・
いや、まあ比叡が適任という意味でもないが


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:25:26 71L1SyvA0
「見捨てないで〜」って一番言いそうなのジャギじゃん


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:27:23 YnQWw/pg0
>>103
いいえ、足がrぶっ(通信途絶)


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:28:30 8xpoPSX20
すね毛きたねぇなww


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:32:18 Ybrm9i3k0
>>100
相変わらずブレねえなwwwwww


夕雲がうちに来て今までずっと遠征組だったけど
今日始めてキラキラの為に一時的に秘書になったんだけど・・・ どうも落ち着かない・・・
http://kancolle.x0.com/image/39199.jpg
そこまで似てるわけじゃないんだけどな・・・ ポイントはしっかり押さえられてて・・・


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:34:45 o4G1.RXw0
>>64
いや耐久最強になるのは矢矧だとおもうよ
軽巡では史上最高空前絶後の被害で大和が沈む直前まで沈まなかったリアル根性補正持ちだし

夕立があの性能なんだし、普通に神通は火力オバケの軽巡になりそうな気がする
というかそういう路線の軽巡になれるのが神通以外に該当者いないし・・・阿武隈も対空強化系だし・・・


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:34:55 OOd.t3GE0
>>106
その比較はヤメロォ!


大和入り艦隊で5-2ボスに2連敗とか無いわー……加賀瑞鶴組ませてかつ両方Lv60ないのが悪いんかチクショー


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:36:18 7Xo2UfvI0
金剛ってうなぎゼリーとか作って鎮守府を恐怖のどん底に突き落したりすんのかな


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:40:07 YnQWw/pg0
>>107
鬼強化=絶対最強にはならないと思うが
それに(真偽、程度はともかく)大戦果を挙げた夕立に対して神通は味方艦隊が戦果を挙げる手助けをしたに過ぎない。
火力上げるにしても提督の不満を買わないようにって位で史実を反映したものでは無いな。


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:41:41 Ybrm9i3k0
>>109
金剛が日本に来て何度も改修して適応してきたように
料理も日本式で改修されたって俺信じてる


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:41:50 Ts3bPuUU0
>>100
ワンパターンのネタを延々と寄生先を変えてやる方もやる方だけどそれを未だに買い続ける人もご苦労さん、だなぁ
東鳩2当たりの頃は目新しかったけどねえ


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:41:55 Fhezixtc0
神通改2はなんと大破すると+補正が…ないか


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:42:04 EyygyQss0
しかし神通はアメリカに名指しで賞賛されたりするレベルだからなぁ
巡洋艦の中では五指に入る程の活躍をしたと思う


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:44:44 ddgo6kx60
なんか未来を見てきたかのように断言する子はなんぞ


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:44:51 OwViy3Ws0
金剛は料理うまいと思ってる


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:44:54 lnLW/pY.0
神通から提督が見ていないところ那珂の様子を聞きたい


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:44:55 o4G1.RXw0
まあ神通の活躍をこのゲーム性では表現できないから、
なにかしら別の要素で表すしかないんだよね、夕立とかみたいに

探照灯とか実装されたら話はかわるんだろうが・・・


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:49:16 /CqgA91U0
東鳩2どころか1の頃も絶賛活動中だったろ
もう20年くらいやってるのか・・・?


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:49:18 HMGawjlk0
神通に関しては難癖つけたがる軍事評論家様がこのスレにずっといるからなあ
俺としては別にもりっと強化してくれても構わない
探照灯は装備として欲しい気もするが、捨て艦勢が調子づきそうで嫌だなあ


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:49:36 YiqHCkLg0
神通のすごさはステでは表現できないので桜ホロで表現しました、とかありそう


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:49:59 qq.6lAos0
実装したばかりの回避マイナスを使った新装備として新ステ「艦隊命中」の付いた探照灯実装して
ついでに対空兵装の艦隊防空効果を「艦隊対空」として可視化してくれたら・・・


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:54:42 YnQWw/pg0
>>120
気分を害したなら済まないけど、別に神通を批判したいワケじゃなく
火力大幅強化のもとになる史実無いと言ってるだけなんだ

火力強化自体に反対はしてないし、史実重視なら索敵強化や耐久強化があっても面白いじゃん?


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:56:10 xhqrOfeo0
索敵が異様に高くて味方の命中回避上昇とかそんなんだったりして


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:57:37 jftboQDw0
大破でも閉幕雷撃できます、とかどうじゃろ

微妙すぎか


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:59:02 towoNiNY0
>>119
ときメモとかやってなかったっけ


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 00:59:26 Ts3bPuUU0
>>123
某軽巡「火力増強に理由なんて不要クマー!」


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:00:05 Fhezixtc0
神通はサポート的な活躍って感じだろうか?
耐久上がるっぽい?


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:00:08 towoNiNY0
元々大破でも開幕雷撃できなかったっけ、雷巡連中
中破までだったっけか?


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:00:48 mL7d2PZw0
>>125
夜戦になると潜水艦みたいに全ての攻撃を吸い込むとか5-3用にどうよ?


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:01:00 rSHoa2/g0
>>100
昔話編やってた黎明期が一番良かったなぁ…


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:01:31 FhN58Sa20
そもそも大破で開幕雷撃するには大破進軍しなきゃいけないからまぁしないわな


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:02:11 Ts3bPuUU0
>>129
雷巡も潜水艦も開幕雷撃自体は大破してても出来るんじゃなかったか
イムヤ単騎で突撃してたとき確か大破してても雷撃してた

まあ、威力はご察しだけど


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:02:22 o4G1.RXw0
まあ夕立も火力あがるだけの説得力あるかといわれるとアレだけどね
ポートランドぐらいなんでしょ、はっきりしてる戦果って
まあ綾波とかも怪しいところけっこうあるし、なんともかんともだね

むしろ夕立であの火力になるのなら丹陽がどんなオバQになるのか楽しみです


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:02:25 bQb/rcck0
>>132
秋のE-4ボスとか


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:02:38 jftboQDw0
>>130
あ、いいかも
無慈悲な重巡のカットイン吸い込んで欲しいw


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:03:27 ddgo6kx60
そもそも>>125が言ってるのは閉幕雷撃だから、後雷撃の話なんですがそれは


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:03:47 YnQWw/pg0
個人的には夜戦時カットインの命中率大幅アップとかだと嬉しいな


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:05:25 wjFT7uj.0
艦これ料理うまそうトップ5

1瑞鳳(提督の為に毎日料理本片手に練習してそう)
2鳳翔さん(和食が懐かしい田舎の味っぽい)
3大井(北上さんに食べさせる為に料理練習してそう)
4榛名(できる妹イメージが料理でも発揮できてそう)
5陸奥(料理が出来ない長門の為に上達してそう)

料理下手そうorしなさそう5
1金剛(いやだってイギリス出身だぜ・・・?イギリス料理は・・・)
2北上(作れるイメージがしない)
3赤城(食う専)
4長門(料理に興味がなさそう)
5霧島(できると見せかけて下手そう)

異論は認める


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:05:53 o4G1.RXw0
>>139
流石に大和がトップだとおもうの


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:06:17 OOd.t3GE0
大和がいないやり直し


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:06:19 Fhezixtc0
今までの纏めると
ステ全般アップ
ダメージ食らうと強くなる
夜戦で全ての艦種の攻撃を集める
味方のステータスを上げる
強い(確信)


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:06:44 lhNXXd3Y0
可愛くなるのか、かっこよくなるのかが問題だ
私は妖怪首置いてけでも大歓迎です


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:07:02 r2k7FYxM0
時報でスコーンとカレーを振舞ってる金剛が下手とはこれいかに


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:07:09 bQb/rcck0
>>137
普通に見間違えた
思い込みって恐い


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:13:16 yJj8YswE0
>>139
できる3
1大和(ホテルだから)
2鳳翔(尽くす嫁)
3金剛(普通にカレーやらスコーンやら作れる)

できない3
1北上(味音痴)
2赤城(食う側)
3長門(できないではなく、やらない)

こんなとこだな


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:18:03 Ts3bPuUU0
>>139
公式4コマだと金剛のスープカレーを見た時の長門の反応は「スープに小麦粉を混ぜてとろみをつければ食べやすくなるのでは?」だったりする
4コマながもんは意外に女子力高いw


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:18:17 bT7vQIlM0
できないに
陸奥(爆発する)

も追加で


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:19:58 22gM.u9I0
zip!
今頃視聴したんだが蒼龍ちゃんが可哀想だ……
飛行甲板の火……消えないね
>>139
くまりんこの料理も愛情籠もってそうよ


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:21:38 YnQWw/pg0
料理の腕の話題...となると我々には喫緊の課題がッ(ハッ

バ レ ン タ イ ン デ ー


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:22:36 feUYPQsA0
金剛「お料理はできる人を外国から連れてくればいいのデース!」(英国人並の感想)

>>144
スコーンとカレーは超簡単だからなー
もう少し実力を計測する必要がある


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:25:25 mL7d2PZw0
北上の魚雷天丼ってそんなに有名でないんか・・・


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:26:56 towoNiNY0
>>146
なぜできない方に公式に提督が逃げ出す比叡が入っていないのか


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:28:59 whCWO4UM0
モンハンFGやってたら、ロビー装備だが赤城さんがいたでござる


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:30:46 YnQWw/pg0
>>154
それモンハンGFなんじゃね?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:37:58 ddgo6kx60
航空甲板はキッチンではないのだが


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:41:18 Wtt2Owb20
うわあああ
寝ぼけてはっちゃん沈めちまったあああああああ
よりによって5連装酸素魚雷付きのはっちゃんかよ
直前まで撤退する意識はあったはずなのにF5すら出来ずに
進撃しちまったあああ


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:41:22 Bv5OIdqw0
牛ヒレ肉の過熱機銃銃身焼き


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:41:28 D9yb8agw0
赤城さんは自分で山盛りの野菜炒め作って満面の笑みでお茶碗片手に頬張ってるイメージ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:42:22 TPtIZ.Xg0
北上魚雷揚げって公式ネタなの?


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:44:49 22gM.u9I0
>>160
ほんとにあるのかしら


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:47:55 VENZmoRI0
お前ら忘れてないか

料理作れる≠美味しい だぞ 

世の飯マズ嫁達は料理はするんだ その上で不味い物を作るんだ
カレーが作れる? カレーを不味く作る方が難しい?
キャンプの飯盒炊爨を思い出せ  
ごく普通に作ってるはずだが、全員美味しいカレー作れたか?


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:48:52 pKra2aq60
>>160
非公式だったと思うけど
北上さんに魚雷を当てた潜水艦の名前がテンプラーじゃなかったけ


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:49:30 xhqrOfeo0
そもそもキャンプとか林間学校とか無かったから知らん
面倒だったら固形スープのもと適当に溶かして材料入れて煮込んでルー溶かすだけだぞアレ


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:49:59 TPtIZ.Xg0
>>163
そういう関連ネタだったのか、なるほど


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:51:41 0ooOQoUg0
味としては大差はないと思うが、動力の排蒸気を利用した肉じゃがはたべてみたい


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:53:01 Fhezixtc0
量が多いから(震え声)
たしか途中から雨降っちゃったなぁ


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:53:37 VENZmoRI0
>>164
具材切って煮て市販のルー溶かすだけなのに、
シャバシャバにしたり、焦がしたり、生煮えにしたり、そりゃバリエーション豊かなものよ
しかも家で作るとなると珍妙なアレンジ加える派まで出てくる


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:53:59 22gM.u9I0
>>163
>1944年1月終わり、ポートブレアへの輸送艦1隻の護衛を行った。
>その帰途、1月27日にマラッカ海峡を通過中にペナンの南西で英海軍の潜水艦テンプラー(英語版)が
>放った魚雷2発を艦尾に受けた。北上は鬼怒に曳航され

これですか。ありがとう!


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:54:37 /CqgA91U0
いつから固形スープの元は溶けるものだと思い込んでいた・・・?


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:54:41 jtc8qzwg0
>>169
>北上はおにおこで曳航され に空目した、寝る


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 01:58:16 VENZmoRI0
>>146
イギリスに留学して以来、あいつらの作る“料理”は信用してないんだ
世界的に有名になるようなジョークは根拠なしには広まらないよ
あぁ、アフタヌーンティー関連だけは美味しかったな
飯は腹に入りすりゃ良いと思ってる癖に、お茶だけはこだわるからな


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:04:54 22gM.u9I0
>>172
英国に留学したことがあるのかい羨ましいな
そう言えばBS世界のドキュメンタリーですごい番組やってたなあ
英国の病院の料理がおいしくない改革しよう!
って発案されたメニューが、鼻水シェイクとか芋虫(本物)ピザとか眩暈がした


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:06:34 towoNiNY0
>>162
俺の班のカレーはまずかったことはなかった
後川魚をつかみ取りして腸とって焼いて食ったりしたこともあったが
それも美味かったな

料理得意なわけでもないし、多分カレーは誰が作っても(普通は)まずくはならんと思う


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:11:06 vrNzPB120
霧島が来なくて4艦隊が解放されないまま提督60才の誕生日を迎えた
マイクの準備出来てるから早くチェックしてください

こうやって書き込むと出るって聞いたから試してみた


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:13:17 gZ1GCdW.0
不味くなったソレは本当にカレーだったのか
否、カレーは作れなかったのだ
誰が作ってもカレーは美味い、不味かったのならそれはカレーではない


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:14:31 /CqgA91U0
ルーの溶けてないカレー
味付け忘れカレー
ブラックカレー(焦げて)

お好きなのをどうぞ
エクストラメニューで通常の3倍の濃さのうどん(薄め忘れ)とかもあるぞ!


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:15:25 lhNXXd3Y0
どんな料理だろうと不味く作ることは出来るんだよ
例えば具の分量を間違えて煮込みが足らないとカレーでも不味くなる


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:15:29 fH9cLCjA0
カレーを不味く作るコツは本来カレーに入れる事がない何かを入れることだ
カレーは総じて美味いが○○カレーには不味いものが稀にある


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:15:59 OTiCHBJI0
ひえーカレーにはナニが入ってるんでしょうねぇ・・・


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:19:46 x4zp9Dyk0
>>177
ブラックカレー…カレー将軍?


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:19:47 ctKRd/ZA0
うちのかーちゃんのカレーはクソまずかったけどな
ルーを適量の半分、トマトを大量に入れる、東南アジア系の香辛料を大量に入れる
これを10年以上食わされ続けたおかげでカレーには拒絶反応が出る


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:21:08 towoNiNY0
>>182
その辺は「普通じゃない」方に入ると思うんだよ
大体普通に作れもしないのにアレンジしようとすると不味くなる


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:22:25 8xpoPSX20
俺んちのカレーは中学時代が最悪だった
妹に合わせて中辛だったんだよ
六年なら辛口くらい食えんだろ・・・


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:22:52 ddgo6kx60
伊勢は色々入れてみて失敗してそうだけれどどうなのさ日向


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:23:59 D9yb8agw0
カレーは飲み物って赤城さんが言ってた


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:24:09 MnJ5yVsM0
業務で変わったレトルトカレーを発見した
原産国インド…どう見ても地雷っぽい


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:25:22 lhNXXd3Y0
>>187
時には地雷に突っ込む勇気も必要
さぁ食べるんだ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:25:55 Cao2cawQ0
>>184
そういう時は途中で辛さを分けて作るもんだよ。
我が家では甘口と辛口の2つに派生させて作ってたな。
手間を掛けるからってみんなで手伝ったり、カレー作るのは楽しかったなあ。


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:30:40 towoNiNY0
辛くなるスパイスを買っておいて
辛いのが好きな人はかけるように食卓に置く
という事をやっていた時期があったが、元々辛めが好きな家だったので
その内そのスパイスはなくなった


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:31:00 VENZmoRI0
>>173
本当に天気悪くて学食とかちゃんと不味いのには閉口したけどね
そりゃもちろん美味い店とかもあるが、学食とか家とかで出るものは平均して美味しくない
あいつら味付けってものを分かってない


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:51:14 6YsaQec20
欧風カレーもインド式カレーもどっちも好き
インド式の方は食べたいと思った時にすぐ出来るのが魅力
じっくり煮込む時間が取れるなら欧風も捨てがたい

スパイス20個買ったけど半分くらい使ってないや


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:52:00 SFurF5DY0
深夜の飯談義、なんか久々に見た気がする


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:53:16 OTiCHBJI0
1人暮らしでカレー作りたくなった時は
フライパンで材料全部炒める→そのままフライパンに水入れる→ルー入れて煮込む
旨いし早いしいつもこんなだな、尚レトルトより高い模様


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:56:02 22gM.u9I0
長門陸奥って鬼がデザインモチーフなんだっけ
もうすぐ節分だねえ
>>191
ロイヤルネイビーもメシマズだったのかなあ。カレーって最初は英国伝来だったんだっけ
お、あった、これだ
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/120110.html
>ゲロスープ、鼻水シェイク、目玉の詰め物、本物の虫の乗ったピザ・・・。
>堅物の病院の理事たちは、ヘストンの試みをどう評価するのか?
ちょ
英国人あたまおかs


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 02:58:19 towoNiNY0
>>195
4コマにあったあれが正にカレーライスができた流れ
水っぽすぎてあわなかったから粉を混ぜてとろみをつけたりして
最後にもうご飯にかけちゃえよ、ってなって出来たのが日本のカレー


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:00:32 Bg0nQXwY0
レトルトは一人分100円あれば買えるからなあ 大量生産品の安さ恐るべし
あの安さを手作りで超えるのは至難の業でござる…おっと58一発大破


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:01:47 pKra2aq60
冬だと冷蔵庫に突っ込まなくても
鍋のまま寒い所においておけば2,3日はもつから
1人暮らしのカレーは便利だな


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:05:22 bT7vQIlM0
学生提督からしても尼で30個入りのレトルト箱はとても役に立つ
どうせ一日一食か二食だから4日は辛いが3日くらいなら何とかなる


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:07:28 MnJ5yVsM0
>>188
ちょっと調べたらとろみのない正統派豆カレーで中々美味そうな感じだ


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:09:38 Bg0nQXwY0
>>195
英国の飯の不評はほんとなんなんだろうなw
昔は温暖でワイン作れた時代あったみたいだし、食に拘りがあってもいいような気もする
食えればいいって感覚ともなんか違うしなあ


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:11:26 6YsaQec20
豆カレーというとダルフライかな

ナンにつけて食べると最高にうまい
ただモノによっては生姜の風味が強めだから苦手な人は苦手かも


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:12:05 Ts3bPuUU0
>>201
その辺は宗教観が原因
イギリスはプロテスタントだからね。禁欲とかその辺がプロテスタントの基本で、それ故にメシマズになった
だからアメリカも似たよーな感じになる


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:13:46 towoNiNY0
>>203
アメリカは脂っこいが日本人の口にあわないだけで
メシマズではないぞ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:17:12 Ts3bPuUU0
>>204
基本大味で独特の食文化が発展してるとは言い難いでしょ>アメリカ

プロテスタントは資本主義の発展に関わったけど食文化の発展には寄与してないというお話
まあ、それ以外にも風土的な問題も関わってるみたいだけどね


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:17:29 22gM.u9I0
>>196
くまりんこ!
が表紙の「イギリスからきた料理」デスネ
Kindle版安いわー
カレーは、NHK「谷原章介ザ・男の食彩」で、亡命インド人のボースが
日本に本格的なインドカレーを伝えたってやってたなあ
日本のカレーライスはいろいろ混ざって今のかたちになったのだと思う


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:19:53 3gNkLA8g0
食事をおいしくすることは罪なり?
日本人は食事魔改造集団ということは罪が多い・・・変態との関連性がある・・・?(暴論)


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:21:51 Bg0nQXwY0
>>203,205
禁欲の果てに栄養失調か。
温暖な時代以降は今みたいな寒くて土地が痩せてってなところだから益々食糧事情は悪くなるな。
だがしかし魚に手を出さなかった理由がわからん。これも宗教か


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:28:10 22gM.u9I0
>>208
フィッシュ・アンド・チップスって英国の料理じゃなかったっけ。ファーストフードだけど
そう言えばアイルランドでのジャガイモ飢饉って有名よね
アメリカ移民者の中にはケネディ一族もいらっしゃった様な


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:28:58 bT7vQIlM0
やっぱ仏教は神
宗教上の理由で食べれないならがんもどき作る根性すごい


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:29:49 TPtIZ.Xg0
仏教は仏


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:30:33 3gNkLA8g0
キリスト>欲はいけないことだからだめー!!(弾圧)
仏教>欲はいけないことだけど、仕方ないならなんとかしましょ(悟り)
こんなかんじ?


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:42:40 Owp1yzO20
>>172-173
当人ではなく、そのお父上が冷戦時代に英国に留学した。
そういう知人がいるけど「料理風情に時間を割くなど」という風潮が、
今はどうか知らないけど、非常に強かったそうな。

逆に呉のてつのくじら館で見た、海自潜水艦の食事の一例とかは、
多分、普通の食堂で出せば800円は取れるだろう充実ぶりだった。
但し呉には観光客用の外食屋でろくなものがない、ブッダ、あからさまにボッタクリなのだ!


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:45:14 VENZmoRI0
イギリス人は基本、食べ物は食べれればそれでいいと思ってるから(イギリス人談)
本人達は別にメシマズとも思ってない
イギリス料理自体が不味い訳じゃなく、大半のイギリス人に“料理”の概念がないって感じ
ので英国兵も特別不満とかではなかったんじゃないかな

宗教的なところは何とも言えんが、単純に採れる食材が少ないってのは大きいかと
飯の美味い国:イタリア・フランス・トルコ・中国・日本
どれも温暖で様々な種類の食材が豊富に採れる国


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:52:51 ctKRd/ZA0
イギリスに留学してた女の子の談だが、一番文化の違いを感じたのはホームステイ先の子供の弁当だったそうだ
メニューは毎日フランスパン1/4本とリンゴまるごと1個
日本だと虐待を疑われてもおかしくないけどイギリスじゃ一般的だったそうな


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:53:50 pKra2aq60
庶民レベルで食事が娯楽になって来たかって事も大きいかも
ヨーロッパだとスペイン、ポルトガルも地味だけど食べ物が美味しい国かな
大航海時代の香辛料先進国の面目は保っているかと


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:57:27 Owp1yzO20
>>214
その意味では金剛って英国「かぶれ」で英語が達者で紅茶を好んでも、
根っこの部分は日本人(日本戦艦)だなあってしみじみ。
「自分の料理に違和感を唱えられブーたれる」とか、どう見てもメンタリティが日本人w


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 03:58:03 lhNXXd3Y0
メシがうまい国は香辛料や調味料が手に入り易かったのも大きいかもね


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:04:48 GtgO0Gro0
イギリスの飯が不味いのはとにかく戦争してフランスと仲悪かったからフランス料理の技法が入って来なくて
産業革命で地方の料理すら衰退して止めを刺された


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:12:45 CBY3zsos0
民衆は>>219
さらに、上流階級は世界に広がる大英帝国の植民地から美味しい料理を導入しまくったせいで
中国の宮廷料理のような上流階級用の食文化も発展しなかったという


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:24:01 GtgO0Gro0
産業革命期は素晴らしいぞー、中国もびっくりの混ぜ物、添加物食品だらけ
庶民は紅茶よりコーヒーの方が安全な時代だからな


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:26:02 VENZmoRI0
>>217
イギリス人は自分達ではメシマズと思ってないので、
メシマズと言われる事に対してはブーたれてるよ
留学生達は苦笑いしつつ全会一致だったが、
イギリス人達は納得いかないようでした


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:28:39 VENZmoRI0
>>215
それは日本以外のほとんどの国がそうだよ
細かい仕切り入れて彩り良く何品目も入れるなんてのは日本独自で、
サンドイッチとバナナみたいな弁当が海外じゃ普通


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:32:05 LlLwioYs0
>>222
そもそもイギリス人は国土が貧しいからだとか食事に対してあくまでエネルギーの補給としかとらえてないからとか"味を楽しむ"という風習がないからとか色々言われてるけど実際はどうなんだろうな


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:50:28 ceZVq15k0
紅茶にミルクを入れるタイミングで論争する程のうるささはあるらしい


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 04:57:27 lhNXXd3Y0
イギリス人の紅茶とアフタヌーンティーへのこだわりだけは別格
なにせイギリスは紅茶の安定供給ために核の仕様も考えてるからな


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:06:03 nsreTK4s0
セイロンとかプリンスオブウェールズとか
軍艦に紅茶の名前付けんのかよと思ったけど流石に違うっぽい


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:23:32 Dt60yvZQ0
図鑑眺めてて思ったけど、妖精さんも配属先によって楽なとことキツイとこがあるのは人間界と同じだな
九九式艦爆の子なんて明らかに配置ミスやろ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:24:54 PmMF6.ewO
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132225.jpg
なんとも言えないこのボリューム感ですね
形もいい


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:32:01 Cyb1Bgz.0
もー大鳳ちゃん全然出ないっすよー。知り合いは出雲マンは嫌だしか呟かなくなったし


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:36:46 Owp1yzO20
>>228
九九艦爆自体が後になると「九九棺桶」と言われる有り様で…22型でさえ。

逆に有効打を与えた機会は少ないとはいえ、
彗星や天山、銀河の突入速度は当時の艦爆や攻撃機としては、
米海軍基準でも相当に早いレベルだったらしいけど。

確かプリンストンを殺ったのが「悪魔の様な敏捷さと熟練さ」の彗星で、
フランクリンを風呂送りにしたのが銀河だったかな。
設計やコンセプトはいいんだ、うん。問題は部品公差や発動機がね…


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:47:06 HMGawjlk0
>>231
いやたぶんそういうことじゃなくて、艦これの装備カードの妖精さんの話
天山の妖精さんが主翼に座ってラーメン食ってる一方で、九九艦爆の妖精さんは蒼い顔しながら振り落とされそうになって泣いてる


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 05:56:25 LlLwioYs0
あのやる気のない99艦爆や零式水偵の絵は何時になったら治るんだろうな・・・


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:04:07 Owp1yzO20
>>232
マジで…そういえば九九艦爆廃棄してから久しいから、妖精さんの配置忘れてた。
蒼龍さん、足が可愛いとか言ってる場合じゃねーです_


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:05:54 OukHXiDI0
>>230
イズモマンは嫌だ……イズモマンは嫌だ……イズモマンは嫌だ……

ヒャッハー!


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:10:44 cWZBoXK60
治…る…?


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:14:51 MItncJ8k0
>>234
それZ鳳の台詞じゃ?


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:15:05 HMGawjlk0
>>234
九九艦爆は脚が可愛いとか彗星は整備が大変って言ってるのは瑞鳳な
蒼龍が言ってるのは九九艦爆がはみ出る(意味深)


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:24:27 LS1IePtM0
>>231
てゆーか単純に戦力差な。
何十倍の敵につっこんでいったらそりゃ全滅するっての。

植民地が独立されるのをおそれて「有色人種は白人に絶対にかなわない!」って大宣伝するために
「白人が作ったものと、有色人種のサルが作ったものとではこんなにも差が!」っていってたのを今でも真にうけてるだけ。
アメリカなんてデータ改ざんしまくってるよ。


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:30:16 MDUwtIeE0
イギリスにホームステイしてメシ旨くて太った俺って何なんだろうな


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:35:49 m8aw/GYg0
フィシュアンドチップスばっか食ってたんだろ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:39:35 yD81X8bI0
俺と長良でオーバーレイ!


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:47:26 bT7vQIlM0
お し ゃ も じ ソ ル ジ ャ ー


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:47:41 o4G1.RXw0
空母一つみてみても、米空母の搭載数がすごいのは露天ありだからってのも大きいしね
日本は基本露天搭載数は含めないカタログ表記してるし、そりゃ少なく見えるわっていう
あと燃料の質も割と日本は終わってて、本当のスペックすらだせてないというオマケつき・・・


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 06:58:11 Owp1yzO20
>>238
なんたるウカツ!うちには瑞鳳いないからなあ…
九九艦爆といえば蒼龍ってイメージが強くて。

>>239
いやま、そこまで深い意味合いはなく、
飛行機としては良かったのに惜しいなあ…程度で。
十二型甲は九段下で復元品を見た時「こんなに大きいの?」と驚いた覚えが。
零戦もそうだけど、同世代では小柄でも飛行機ってのは大きく見えるなあって。


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:03:44 8QbFJp7.0
翔鶴か瑞鶴かわからんがもう大鳳以外はハズレなんや…
それにしても大型でバーナー使い過ぎて残り数がやばいっすわ


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:09:55 nHHuekt20
>>244
疾風をアメリカの燃料で飛ばしたら凄かったらしいぞ
と、うちの親父が言ってたがどうなんだろうね
日本の飛行機はデザインがカワイイだと思う

アメリカのエースパイロットがインタビューで
F4Fは操作簡単で乗ってて楽しいけどめっちゃブサイクでウスノロで我が家のブルテリアを思い出す
と言ってるのを見たが、現代のアメリカ機にはブサカワが足りないと思う


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:10:12 cU2nAJ.20
昭和16年度以降空母搭載機格納状況調査ってので赤城加賀翔鶴なんかも露天繋止してるってなってるけど


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:22:35 22gM.u9I0
>>247
米軍の高オクタン価燃料で飛ばしてみたら時速687kmをマークしたって言う四式戦ですか
中島飛行機すごいね
陸軍の飛行機だから艦これには出ないと思うけれども


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:26:37 lnLW/pY.0
大和がアメリカンサイズのハンバーガーとコーラにハマってしまうなんて…
これからの時代はやはりビッグ7


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:31:42 1pl3a5y60
米空母の艦載数がすごいのは
艦載機が主翼の付け根から畳めたから
格納庫の広さで言えば日本の空母は倍以上あったよ


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:38:20 cWaBv2q60
>>249
最初からカタパルトとアレスティングワイヤー装備してたあきつ丸改良型の熊野丸が実装されれば・・・
まあ、九九式襲撃機が関の山かな。

海軍は主力戦闘機開発で三菱にこだわりすぎて失敗。烈風はおろか、烈風までの繋ぎのはずの零戦54型もマトモに仕上がらない。
そうこうしているうちに、偶然から生まれた紫電改がだいたい烈風の目指すスペックを達成。
烈風の必要性が大幅低下、三菱は海軍から見切りを付けられてしまった。


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:46:10 nHHuekt20
ゼロ戦自体が軽戦闘機としては完成度高かったというか
ポテンシャルの限界ぎりぎりだった気がする
そこからアップグレードしようとしてももう無理というか

うちのじいちゃんの兄貴が海軍のパイロットだったんだが特攻してお亡くなりに
搭乗機をバックにドヤ顔で腕組みしてる写真が旭日章と一緒に飾ってあるが
今度何の飛行機か調べてみよう
じいちゃんがもうちょいしっかりしてる頃に詳しく話を聞いとけばよかった


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:47:21 gt50Z/d60
でも艦これで米艦載機の主翼折りたたみってどう表現するんだ
空母側の搭載機数が多くなるのはおかしいし


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:50:16 LlLwioYs0
>>254
[装備したスロットの艦載機数を増加させる(1.2倍)]とかじゃね?


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 07:51:18 22gM.u9I0
>>252
アメリカさんも、F6Fヘルキャット配備してもう日本の戦闘機何も怖くない!
と思ってたら防禦力も含めて、ほぼ同性能の紫電改出されて相当びびったみたいだからなあ
戦後、日本は長期間飛行機開発禁止されたし
しかし三四三空「剣」は本当に滾る


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 08:05:47 Bb5Rrivg0
別なシステム入れるの面倒だろうし
折りたたみ表現は性能値調整で
1機の性能が凄い事になりそう


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 08:11:14 cWaBv2q60
>>256
松山航空戦は色々言われてるけど、米軍が200機弱(爆装コルセア含む)で日本軍が約80機
そんで双方の被害がほぼ同数(15機前後)ってのは大健闘だし、そもそも米軍は松山基地の破壊を達成できなかった。
爆装コルセアの数機がロケット撃ち込んだだけで地上の損害は軽微。


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 08:49:42 AULTyhQM0
瑞雲と晴嵐…この編隊を見たかったの…


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:08:05 Cyb1Bgz.0
>>235
やったぜ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:10:03 lnLW/pY.0
開幕爆撃から昼間の砲戦そして夜戦での連撃さらに対潜をこなせる航空戦艦ともがみん
やはりただの戦艦ではだめだな


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:11:55 OIpwtJQIO
やはりこれからは航空火力艦の時代だな


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:14:12 3C3GI6Tk0
これからは万能の水上機母艦の時代が来る


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:16:01 oF2Oj82o0
いつのまにか劣化重巡状態になってしまった航巡orz


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:16:54 Ygpbt4SE0
航戦派と水母派の争いが勃発


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:22:12 3C3GI6Tk0
寝てる間に、前スレでカーリーとかラジェンドラとかちらっとレスにあったけど
このスレ架空戦記は皆読んでるけど、SFもんはあんまりいないみたいなのねん。

実は、成恵さんとこも艦の擬人化やってるからコラボ来ると俺得なんだが、
まぁムリだろうなぁ


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:26:36 FoE/KTTE0
>>264
本来で言えば艦載機の運用で差をつけるべきところだからな


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:28:12 ddgo6kx60
こちらのステータスより戦闘システムが圧倒的に追い付いていないからな
やっと時代が私に追いついたのか。


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:31:43 nHHuekt20
甲標的、水上機、爆雷、夜戦補正、カワイイを兼ね備えた水母甲改ニがまもなく実装され、
ミッドウェーで索敵無双からの雷撃で無双、
全ての深海棲艦を滅ぼし、
他人の自転車の前籠に空き缶捨てるクズに天誅を下し
薄い本を圧制する都政を打倒し恒久の平和が訪れるだろう
そして俺は嫁と一緒に平和な七つの海に旅立つ
慈悲はない


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:32:50 .wDNqTio0
航空機の比率とかをこっち側で決められれば良かったのにね
そうすりゃあ1スロ44機の晴嵐が敵を襲えたのに


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:37:14 nS9ldHus0
航巡も水母も器用ぼんびーな所が良いんだから、今のままでも十分カワイイです
あまり強くなって欲しくないよ


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:38:21 nHHuekt20
水母は器用貧乏じゃなくて全能(白目


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:40:12 udr04wEM0
赤城さんが夢に出てから気になってしょうがない
これからは航空母艦の時代だな・・・


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:41:10 oF2Oj82o0
水母はともかく、航巡は器用貧乏にすらなれていないよ。カ号とか揃えられれば違ってくるのかもしれないけど。


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:42:28 .P/xi9so0
ダイハツ乗せられるし3-2-1で補助できるし補助には最適だな


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:46:22 X9FoB6lc0
46+46+33号+三式弾
はやり航空戦艦は頼れるな…

>>181
包丁人味平ってメチャ面白いんだけど
ブラックカレーばかり知られて本家ぜんぜん広まらないのが悲しい


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:47:56 VEmBeoHI0
33でいいんですか?


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:49:21 7zE55fLo0
航戦なのに瑞雲積まないってどうなのさヒュウガ


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:50:36 ItaVwXNE0
陣形だけでなく旗艦の艦種でも艦隊にボーナスつけてほしい


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:58:36 F5cUpWoM0
図鑑梅ッ!完ッ!!

以前お騒がせした32号電探出ない系提督です
あれからも出なくてとうとう艦娘すらコンプしたが
ようやく出ました他の電探余りまくってたぷたぷよ

レア駆逐でもなく緒方健三専用艦でもなく電探がラスボスってどうなのさ日向
こんなやつおるかなぁ


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 09:59:58 LyK74JPM0
>>266
個人的に食いつきたい話題でもスレ違いになりそうだったら我慢してスルーしてるんですよ


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:03:17 Ygpbt4SE0
>>281
雑談するスレだし、そこまで気にしなくていいんじゃないですかね
昨日のアオシマが云々みたいなのは正直ウンザリだけど


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:04:10 InSOf4yE0
バルジも埋めたのだろうか


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:07:07 rz/riNxY0
バルジ埋めは基本


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:07:36 dDtq7uzA0
20位以内とか無理だわ


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:07:55 Fhezixtc0
キラ付けし過ぎて海戦に出せる駆逐が不足し始めた…どうしよこれ


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:08:14 AULTyhQM0
震電改とバルジ大両方埋まった人って最高でも20人しかいないんだよな…ゴクリ…


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:08:30 nS9ldHus0
震電改も埋まっているのか
うらやましい


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:09:55 .5AcSr.M0
震電はそろそろ開発落ちして欲しいでち


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:10:08 7zE55fLo0
バルジで衝角を作って突撃、これだ。


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:11:19 Bb5Rrivg0
震電改は艦これの黒歴史


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:11:26 ItaVwXNE0
ドリルにしよう


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:12:30 3C3GI6Tk0
>>280
電探どころか、缶も徹甲弾もきませんが何か?
艦娘は、正月休みに大鳳出てコンプ済み

>>281
荒れそうな話題とか、2、3人で長々喋ってるとかでなければ少しくらいはと思いますが
反応薄い話題は気を使いますね…


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:12:31 nxpcBA/w0
新システムの実装……?
これは来月にはケッコンカッコカリが来るという認識でよろしいか?


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:13:01 QgK5.aDY0
先行実装艦は比較的早くに通常海域ドロップ来たり建造落ちするけど
先行実装装備の開発落ちが滅多に来ないのは何でだろう


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:13:38 tbIJVhFY0
横鎮1500位前後だけど演習相手が震電もってて驚いた


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:15:38 H2coySx60
どこで分かるんだそれ


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:16:40 oF2Oj82o0
艦娘はグッズとかの兼ね合いが少なからず出るけど、装備はそういうのないしな。
持参装備にでもすれば張り付いてでも量産する人はするしログイン稼げる。


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:17:00 FoE/KTTE0
>>297
航空戦のカットインとか?


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:18:01 InSOf4yE0
震電は開発には落ちて来ないだろーなーと思う
「先行実装」って名目だし、出るとしたら誰かの持参装備なんでないかね

>>297
相手空母の開幕航空戦のカットイン?


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:18:24 ddgo6kx60
新システムということはまさかの航空戦艦の時代か?
やっと時代が私に追いついたのか。


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:19:20 .P/xi9so0
演習に組み込めば見たことない変な艦載機が震電
今まで1度しか見たことねえ


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:19:30 tbIJVhFY0
震電、開幕カットインで普通に飛んできて驚いた
てっきりもっと上の連中だけ持ってると思ってた


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:19:57 FNjWxyeE0
震電はボーキ280使うし大変だな


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:20:36 Cao2cawQ0
ケッコンカッコカリが来てくれると嬉しいな…内容にもよるけど。
ぜひともモチベを保てるシステムであって欲しいものだ。


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:20:43 nS9ldHus0
横チンだと前は演習でよく震電改にあったけど最近は殆どないな
アクティブユーザーが入れ替わったのとそもそも皆空母をあまり置かなくなったせいか


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:20:51 FC4QmB.A0
5月と8月のイベント再実施してくれればええんや
クリア済みの人は報酬なしになるが、震電改と大和が平等に行き渡る


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:21:59 Bb5Rrivg0
ケッコンはバレンタイン前ならベストタイミングなんだが
どうなるやら


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:22:37 InSOf4yE0
震電改が仮に誰かの初期装備/改造後装備だとして、誰が持ってくるかの問題はある
可能性が唯一ありそうなのは信濃さんだが、信濃さんは紫電改二持ってきそうだよねぇ・・・
信濃さん以外に残ってる日本の新鋭空母・架空戦記級の改装空母って思い浮かばんし


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:23:43 3C3GI6Tk0
初期装備で紫電改2、改で震電で問題ないやん


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:25:20 Ybrm9i3k0
>>308
12日の水曜か14日当日辺りにメンテくるんでない?


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:25:46 cWaBv2q60
信濃は初期装備で紫電改二、改造で紫電改四にしてほしい。
試作もされてない烈風改や完全な架空機震電改なんかより実在機のがいい。


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:26:05 nS9ldHus0
>>310
にゃるほど

あとは葛城ちゃんあたりをイベント報酬として箔を付けるために
初期装備を震電改に… 空母がオマケになりそうだけど


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:30:23 byssiA9A0
装備は開発にさっさと落として欲しいなぁ・・・
大型建造開発はまじでヤバいわ 終わる気がしねぇ


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:31:22 oF2Oj82o0
持参装備によっては大型艦建造での量産とかいう悪夢になるのか。


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:31:22 cWaBv2q60
あとは爆戦の上位機として紫電改甲(紫電二一型甲)。
元々ゲタ履きだったおかげでペイロードに余裕があって、25番を2個搭載できる


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:32:14 ddgo6kx60
多分それ大型建造から開発にヘイトが移るだけで何も変わらないと思うけれどどうなのさ日向


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:32:52 Qr753Ey20
ケッコンカッコカリは
秘書艦に艦隊に組まなくてもできる
ボイス集が聞ける
ちょっとだけ補正がかかる
くらいでおないしやす


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:35:27 Cao2cawQ0
加賀さんの2スロに艦戦を搭載させた場合、烈風(44)と震電改(67)で23差が出る。
制空権確保の仕様上、これをどう捉えるか次第で開発地獄に…
まあ大概は優勢取れれば良いやってなるんだろうけど。

それこそアホみたいな航空戦マップが来るとなると、早めに開発へ回して欲しいね。


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:35:41 jilOgq660
http://kancolle.x0.com/image.php?id=39312
爆発するぞー!


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:36:01 .Jtu37Dg0
既出かもしれんけど、いつの間にか艦隊に入って無い艦の補給がページまたいでもできるようになってるな
確か前はページ切り替えたらリセットされてたはず
これを使えば177艦同時補給という恐ろしいことが可能になるという・・・


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:39:39 .Jtu37Dg0
色々間違ってた、179隻同時補給だな


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:43:41 jftboQDw0
また、来月2月にはある軽巡のさらなる改装、そして新システムの実装も予定しています。お楽しみに!
#艦これ

待ちに待った上限突破か、胸が熱くなるな


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:45:44 YHYAC1220
Lv上限しか増えないオチだとメロンちゃんと重巡あたりが恩恵でかいかね


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:45:48 FoE/KTTE0
>>321
ほんとだ

でも破棄のほうはページ移動でリセットなんだな


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:47:28 VEmBeoHI0
いつからかはしらんけど随分前からできたぞ


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:47:55 Ygpbt4SE0
カタカナ鯖の新参だから、ページ切り替えたらリセットされる時代があったことを知らなかった


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:48:33 8xpoPSX20
一気に廃棄出来たら便利だけどなんか酷いよな


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:49:12 oF2Oj82o0
上限突破がどこまでいくかな。有無で壁を作らないって名目で、期待するほど伸びやしないんだろうけど。


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:50:11 FNjWxyeE0
廃棄はFPSで鍛えられたAIM力とクリック連打で一瞬で選択出来てる


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:50:34 YHYAC1220
三桁上限だとLv255あたりが定番じゃね
ディスガイアみたいなことになったら笑うけどw


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:50:57 FoE/KTTE0
このゲーム応答帰ってくる前に連打するとスクリプト止まるからやだ


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:51:18 jilOgq660
うちの夕立、開幕航空戦に弱いな…


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:52:24 FoE/KTTE0
>>333
4-2に駆逐艦出すとすぐ大破するけど、軽巡だと安定する
なんだかんだで耐久の差はでかい


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:55:32 InSOf4yE0
駆逐艦は元の装甲が弱いから開幕航空戦でも致命傷貰っちゃうよね
回避高いけど開幕航空戦で複数スロットから狙われると一回くらいは失敗するだろうし


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 10:58:40 jilOgq660
4-2を軽2駆4でバケツゴリ押ししてるとボス前で夕立改二が脱ぐ事が多い
大破しなきゃ別にいいが


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:01:57 Ygpbt4SE0
回避・装甲の値だと雪島がツートップなんだな
島風は最近改二勢に押されてると思ってたけど、やっぱり並の駆逐とは一線を画するか


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:02:39 3C3GI6Tk0
2月にガチイベ無しはほぼ確定かな?
ケッコン(仮)は実装されても、自分には当分関係ないから新海域くらいこないかなぁ
敗北させるのは嫌だが、ケッコンの為には単艦5-3もやむなしか…


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:04:29 FoE/KTTE0
結婚前に瑕モノにしちゃうのか


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:05:19 hDYlETqc0
次イベントの前にケッコンカッコカリの実装がある……という発言がどういう
ニュアンスだったかわからんからなあ。
実装されれば、比較的早期に次期限定海域に突入するのか、あるいは
しばらく間があるのか。


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:06:21 .wDNqTio0
ケッコン前提のバランスになったりは・・・流石に後発の負担が酷くなるからそれはないか


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:06:38 3C3GI6Tk0
>>339
まるゆなので5-3初戦撤退なら、経歴は傷ついても、身体は大丈夫


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:07:12 lkY/9Y3s0
> ω <


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:08:26 VEmBeoHI0
後発の負担がでかいのは前からじゃないか


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:08:44 VENZmoRI0
ケッコンでLv上限上がるのはいいけど、必要経験値は今の伸びで増えてくんだろうか?
100以降の必要経験値が想像するだけで恐ろしい


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:08:50 XDxR4.Rw0
あきつ出るまでいべは堪忍...


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:09:50 ddgo6kx60
凄まじい勢いでイベントマップのe1~3が弱体化してるし無いだろうなあ
キャップ開放で安心して延々旗艦にできるって人は多そうだしありがたそうね


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:10:14 Bb5Rrivg0
ケッコンがLv99にするだけで可能だったらイベント近そう
99にした上で更に手間かかる何か必要なら遅そう

やり込み要素に繋げるだろうし後者だろうな


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:11:22 FNjWxyeE0
あれはコラボだからだろ
次はあんなにヌルいとは思えない
あんなにヌルかったらつまらないし


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:13:03 ddgo6kx60
コラボイベントはコラボイベントだし、夏E3と秋E3を比べたらなあ


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:14:09 krdQn8GI0
>>348
前にアイテム必要になるっていってたしね

第6海域クリアとかなら猫るかも


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:16:51 .P/xi9so0
そりゃコラボなんだから今までのイベと同じだったら不評でるだろうよ


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:18:48 VENZmoRI0
秋以降開始とかでもアルペジオイベで初風以外揃った人ぼちぼちいるんだろうな
アルペイベ楽だったからとそのノリで次イベに臨んで
難し過ぎる!とか喚く奴は少なからず居そう


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:19:50 3C3GI6Tk0
秋イベ並みの難易度だったら先方に迷惑という見方が大半だったからなコラボイベ前w
結果的には大成功だったと思うからこそ、次のガチイベが難しいと思う。


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:21:19 ddgo6kx60
春、最終海域で無慈悲なシャッター
夏、予想外の潜水艦堀があったものの最終海域で駆逐艦勢揃い
秋、最終海域で重巡
見返すと本当に美味しくなってるけれど、前回のアレだけ荒れてるし>>353は少なからずありそう


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:22:16 hDYlETqc0
>>353
すでに秋イベを経験してない人も多くなってるだろうし、凄いことに
なりそうだな。


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:24:10 Cao2cawQ0
イベントは事前告知さえあれば難易度については覚悟出来るかな。
結構前情報で「こういう海域ですよ、こういう編成や装備がキーですよ」とか教えてくれるし。

…後出しで余計な要素を追加したりしなければね。


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:24:37 fH9cLCjA0
>>351
Lv.99超えてれば無条件で可能(アイテムいらず)
ランキング上位限定アイテム
5-4以降の海域クリアで貰える
なんかの任務で貰える
課金必須
家具コインで交換可能

ケッコンアイテムはこの辺のどれかだな(適当)


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:24:41 cU2nAJ.20
また矢矧みたいなことするのかな


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:24:46 nS9ldHus0
別に秋イベに不満無かったし
新規ユーザーがあの程度でブーたれるようであれば
戸愚呂提督にまたオコしてもらえばいい


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:25:06 o0K/nzdY0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv166077986
声優による艦これトークショーやるらしいが・・・はたして


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:26:38 5IgC.Uns0
>>358
任務で書類がどうのこうのってどっかで見た気がしたがソース訳あり


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:28:12 jftboQDw0
イベント中にサプライズあったほうが楽しいけどな


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:29:14 3C3GI6Tk0
社畜提督としてはゲージ全快を1週間にしてくれれば後は何でも。

>>361
絵師の本音トークショーを聞いてみたいようなみたくないような


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:30:31 nS9ldHus0
>>362
鎮守府生活のすゝめ vol.2 らしいですね

>ある任務をこなすと”書類一式”というアイテムが手に入って、
>指輪などもそこに描かれていて。
>なんかよくわからない白い輝きっぽい演出があって、
>執務室がまるで何か・・・みたいな?


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:32:05 BBw5CgPA0
>>364
ホモと変態の本音トークショーとか危険すぎるでしょう


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:32:27 jgNz3mCc0
>>361
何かこう……うーん? 微妙なチョイスじゃね?
というか別収録の艦これで声優トークしても盛り上がりそうに思えんのだが


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:32:28 8xpoPSX20
鎮守府に役所なんてあるの?


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:32:53 YHYAC1220
>>364
過剰にコニシ叩くカスが沸きそうだからなぁ・・・


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:33:09 PEXenGdo0
前にここで書かれていた、白露に会えないっての、1-1キラ付けやってて実感したわ
1-1キラ付け3隻出撃で白露に会える確率って1%程度っぽいな
金曜夜〜日曜夜までの間にある程度キラ付けに周回する程度だと2〜3週間かかりそう


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:33:52 lkY/9Y3s0
リアル時間の管理も立派な戦略のうち


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:35:12 nS9ldHus0
絵師さんは演習(twitter)で本音モードだから出撃しても安心


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:37:15 o0K/nzdY0
しばふがトークシューでてそのままのキャラでしべったら変態なことになっちゃうでしょう!


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:38:45 F5cUpWoM0
しばふ「赤城にしばふは未実装です」これだ


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:39:40 Ygpbt4SE0
>>370
ボスS勝利限定っぽいな
意識してS取るようにしないと滅多に会えない


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:39:51 fH9cLCjA0
トークショーのDVDがDMMのR-18で売られるのか……


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:40:05 X9FoB6lc0
>>372
トークショー後の演習でガチ本音が出てまた荒れるな…


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:41:02 1SDSJ4sU0
S勝利限定と言われると急にレア艦の風格が漂い出す


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:41:05 nS9ldHus0
>>373
そこで能登さんが「しばふとしずま…この変態を見たかったの…」と言うわけですね、わかります


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:41:46 jilOgq660
401って改造レベル低いのな
50だとばかり思ってた


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 11:42:47 ddgo6kx60
敵構成が恵まれたりしないとS勝利取らないしな
結局all30建造で手に入れる人が多そうだけれどどうなのさ日向


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:03:45 Ygpbt4SE0
>>381
wiki見る限りだとレベリングや周回の定番マップじゃ落ちるとこほとんど無いんだよね
急がないなら結局デイリーでall30回し続けるのが一番かな


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:06:02 OTiCHBJI0
白露と漣は1-1で終点S勝利でもそんな見かけないからな、地味にレア


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:09:07 54NkxObI0
俺の場合は朧が司令部LV98になるまで来なかったな


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:12:02 VEmBeoHI0
キラ付けしてて白露か漣が来たらラッキーデー


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:12:39 9uXDuzLM0
漣は5-3で初めてゲットしました


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:13:11 cWaBv2q60
>>373
大丈夫。斉藤和義という偉大なる先人がいるから。


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:20:34 FoE/KTTE0
漣はnewソートで2番目の古株


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:23:17 EGCGkge20
>>387
福山雅治とかいうイケメンもいるな
結局顔ということですね


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:24:22 vy97lk.k0
newソートで色々見てたら、最初に手に入れた空母は赤城じゃなくて鳳翔だった
多分赤城手に入れるまでそこそこ使ってたはずなんだが、ゲーム始めた直後だったからか、ほとんど使ってた印象がない・・・


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:25:29 jilOgq660
うちは赤城より前に隼鷹蒼龍が居るな


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:29:30 5IgC.Uns0
>>390
(空母か軽空母使わんと赤城さん貰えない訳だし当然なのでは…)


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:29:56 bQb/rcck0
赤城手に入れるためには空母が要るし


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:30:19 Ybrm9i3k0
うちも赤城より前に準鷹がいるな
赤城と共にうちのメイン空母の一人として今も頑張ってくれてるけどね


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:30:51 u13BMAys0
赤城より前に鳳翔さんがいたはずなんだが…いない…あれぇ?あれぇぇぇ?


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:33:42 .P/xi9so0
赤城とったあたりで軽空母よええとか思って解体か合成したと思うぞ


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:34:01 hVw4fTls0
うちも最初は鳳翔さんなんだけど、厳密に言うとその前にはちとちよいるのよね
まあ、空母になったのは加賀さんが来たずっと後だけどさ


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:34:28 cWaBv2q60
赤城の前にイズモマンとヒャッハーがいるな。
そういえば、長いことこの2隻を主力にしてた記憶が。


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:35:01 WqvpS9F20
うちの鎮守府は赤城さんより先に加賀さんが来てるわ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:35:10 nS9ldHus0
赤城さんの前にはちとちよしかいない
確か水母でも良かったんだよね?


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:36:05 R7h9dA7I0
>>400
赤城入手クエストのことなら正規空母か軽空母限定じゃないか


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:37:51 Bv5OIdqw0
赤城入手任務の前に赤城手に入れた人ってどんぐらいいるんだろうな


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:38:37 jilOgq660
軽空母は弱いって感じて3-2-1までは保管はしてたが育ててなかったなぁ


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:38:48 7uUoAhxk0
>>383
漣は1-1ボスA勝利でも普通に出てくるぞ
S限定は白露と朝潮だろ?あの二人は1-1ではマジレア艦w


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:39:29 VEmBeoHI0
任務のためにちとちよを軽空母にしようとレベリングしてたら飛鷹が手に入ってクリアしたなぁ


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:39:39 8xpoPSX20
隼鷹千歳にはとてもお世話になった


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:39:42 R7h9dA7I0
確かに朝潮全然見ない


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:41:19 7wFRildQ0
うちの初空母は加賀で、次が瑞鶴、その次がクエ報酬の赤城だったよ
軽空母は赤城が来てからちらほら出始めたっぽい

ってか、赤城報酬で出た時点で主力正規空母の半分が揃ってるって当時の俺はどういう建造してたんだ


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:41:41 7uUoAhxk0
うちは赤城前に来てる空母はRJちゃんと千代田だけど千代田が軽空母になったのはかなり先だったから赤城をお迎えした任務を達成したのはRJちゃんだな


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:41:54 nS9ldHus0
>>401
れれ、そうなのですか?
じゃあ軽空母にしたのかな?でも当時はちとちよを軽空母にするのは結構時間かかったような…


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:45:42 7wFRildQ0
>>410
ちとちよはLv15で軽空母にならなかったっけ?
最終改造が50で大変だってだけで、軽空母にするのはそんな大変じゃなかったような気がする


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:46:45 R7h9dA7I0
もう一度おさらい

千歳 → 千歳改(Lv10) → 千歳甲(Lv12) → 千歳航(Lv15) → 千歳航改(Lv35) → 千歳航改二(Lv50)


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:47:12 Cao2cawQ0
>>409
似てるなあ。うちはNew逆順で千歳が一番手、次がRJで三番手に赤城が居る。
朧気な記憶では、当時やけにRJばっか来てた気がするw


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:47:22 2/FT0VQs0
うちの初空母は瑞鳳ちゃん
レア艦だと知らずなんで一人だけ図鑑の後ろの方なんだろうって思ってた


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:50:32 Fhezixtc0
加賀さんだったな、引いたときはふふ怖とか思ってた


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:50:56 bQb/rcck0
序盤のLv15は結構大変じゃね
甲になるまでは本当に弱いし


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:52:19 8xpoPSX20
何より黒タイが好きなんだなぁ


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:54:30 7wFRildQ0
>>416
そういえばそうか
うちは水母のまま放置して艦隊がある程度育った頃に甲標的の有用性と、
最終改造時の中破画像の素晴らしさを知って育て始めたから楽だったイメージしかなかった


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:55:38 R7h9dA7I0
ちとちよを空母に育てるのはゲームはじめたての提督にとっては負担
赤城を入手したい頃ならなおさら


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:56:29 H7I5gFgs0
初期は瑞雲すら持ってないし本当のお荷物だもんな


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:56:59 Bb5Rrivg0
昔は謎の砲撃あった


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:57:47 YHYAC1220
謎砲撃って、空母と砲撃火力の計算式が同じだっただけでしょ


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:57:48 OIpwtJQIO
>>421
あの砲撃は強すぎた


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:58:26 nS9ldHus0
>>421
そうそう、妙に砲撃戦で強力だったよね


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 12:59:15 WqvpS9F20
初期のちとちよは地味に火力高かったので割と楽だった


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:00:33 APY/C0C.0
千代田でクエ開放したけど戦艦つえーしてた時期だったからかあまり苦労した記憶がない


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:01:33 y9DiefX60
Newで見たら2番目が夕張でふいた
何でこんな所に建造運使ってんだ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:01:50 Sxpb0zMY0
ウチは赤城さんの前にはちとちよと飛龍と雪風がいる
ちとちよは気に入ったから当時エースだったなぁ
今でも軽空母のエースだけど


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:04:21 7uUoAhxk0
潜水艦任務達成したけどフラタさんに長門さんが中破させられたせいで赤字……ガッデム!
まあ、おかげで長門の中破絵が埋まったからいいや(涙目)


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:04:29 F5cUpWoM0
そういえばはじめた頃ってボーキ補充のタイミング(母港画面)がわかってなくて
気がついたら無いってことがよくあったな


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:05:37 InSOf4yE0
Newソートすると結構面白いことわかるよね

うちの初軽巡は龍田さん
重巡は青葉さん
なんと初空母は飛龍さんだった
てっきり鳳翔さんだと思ってたんだけどなぁ


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:07:19 vy97lk.k0
初軽巡は神通だったな。これはよく覚えてる。2-3までは愛用してて30まで上げてたわ
今は改二準備の為50まで上げたけど。コレで安心w


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:08:12 nS9ldHus0
最初の頃は、自然回復を待って補給(残量0)、そのまま出撃とかしていたな
MAP1でも作業感がなくて楽しかった


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:12:44 lhNXXd3Y0
おれは軽巡がなかなか来なくて先に加古が出たのを覚えてる
初軽巡は五十鈴だったよ


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:13:11 OIpwtJQIO
始めたばかりの頃は燃料切れがよくあったな
1日放置して回復したなんて今じゃ考えられん


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:17:05 7uUoAhxk0
初めて戦艦レシピに挑んだ頃のあのどきどき
今じゃ鼻歌歌いながら大型回してる始末です


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:18:22 ItaVwXNE0
軽巡建造任務で龍田が来て達成報酬も龍田だったのを覚えてる
あと初重巡が摩耶で1-3まで摩耶だけで敵なしですごく頼りになった


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:22:42 bQb/rcck0
自分語り大杉や


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:24:44 /dD4Awu20
最初は建造でも1-1でもなかなか軽巡が来なかったな
レア駆逐レシピならと思ったけど重巡だったし


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:25:06 pKra2aq60
第3艦隊解放までは中々にきつかったな


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:27:27 Bv5OIdqw0
S勝利ドロップ優遇になってから1-1で川内をほとんど見かけなくなったな


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:27:50 FhN58Sa20
初建造長良、2隻目の軽巡川内、3隻目の軽巡球磨だったおかげで序盤の苦労を知らない


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:28:20 R7h9dA7I0
龍田より先に北上がいる・・・


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:30:52 CBY3zsos0
秘書艦の次が那珂ちゃんでした
いまでは立派な軽巡トップです


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:30:58 3C3GI6Tk0
NEW逆順ソートの話題は自分語りの話題でもあるから仕方ないね

イベント直後は当分イベントいらねと思ってたが、1ヶ月開いただけでもう暇と感じるなw
大型で壊滅した資材も回復したし、いつでも来いなんだけど。


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:33:41 F5cUpWoM0
運営も学んでるってことじゃないの
今ガチイベだと大鳳出てない奴が不満たまるし
改二やボイス追加やケッコンちらつかせて
キャラ萌えで時間つなぎは正しいように思う


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:35:28 EGCGkge20
大和の前後に鶴姉妹とか瑞鳳とか陸奥とかいたら大体七月中旬勢
あの時みたいなお宝ザクザク感もう一度味わいたいわー


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:35:37 eC/KYaCo0
正しいけど遅すぎる


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:38:45 83hLgUow0
ケッコンが単なるフレーバーじゃなくて次回イベ深マップやナイトメア艦に対抗する
重要なシステムだったらそのバランス取りに時間かかるだろうな


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:39:58 CBY3zsos0
>>449
レベル99じゃないと太刀打ちできないんですか、やだー!


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:40:42 cVHlFBvI0
ケッコンカッコカリがレベル上限突破システムであるからして
レベルが重要になってくれるなら結構だが


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:41:14 p29wRw4c0
>>446
おっそーい!


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:41:44 83hLgUow0
>>450
ハイパーズ並の馬火力じゃないと対抗できませんよりは自由度があって
ずっといいと思うけど当然叩かれまくるか


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:43:33 ddgo6kx60
やはり航空火力艦とないとダメかと呼ばれる時代が来るのか
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:44:19 E7Uf6wC6O
新艦ドロと新海域実装だけでだいぶん違うだろうになぁ

駆逐掘りきると出撃する理由がないのが


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:47:54 7uUoAhxk0
既存海域に追加マップ入れてもいいのにね
たとえコンテンツの寿命伸ばしであっても、新しく攻略できるマップの追加と新ドロップ艦の追加でだいぶテンション上がるからさ

つーわけではっちゃんのドロップはよう


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:48:30 F5cUpWoM0
ケッコン聞いてから98でとめておいた奴らを
3-2-1回しするお仕事がはじまりました


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:48:31 rz/riNxY0
約束された大型落ち


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:50:32 .qLGpxXs0
ドロップする艦が上限値ランダムだったら、寿命延ばせるが
今からやったら非難が出るだろうな


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:50:33 01ThIuIw0
改二はまだいいが、追加ボイスは結構どうでもいい
やる気は上がるかもしれないけど戦力は変わらないし
結局1月はこのままだと重巡洋艦の微量火力増加と那珂改二だけなのかな?
他に何かあった?


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:51:04 p29wRw4c0
>>455
ドロにまるゆ追加が提督達の出撃意欲を一番高めると思うの


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:51:45 Sxpb0zMY0
新海域実装だけでもしてくれればかなり雰囲気変わると思うけどなぁ
今はちょっと停滞感があるよ


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:51:53 7uUoAhxk0
>>461
むっちゃんと扶桑姉妹と大鳳が目を輝かせて出撃しそうだしなw


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:51:53 soBFVJRs0
ボスSですね、分かります


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:52:44 hDYlETqc0
>>461
それって、地獄の門が開いたということになるが……。


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:53:43 rz/riNxY0
終わらない掘り
勘弁してくれ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:54:46 VEmBeoHI0
やってる奴はもう大型でまるゆ収集してるし対して変わらんだろう


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:55:54 83hLgUow0
100超えレベリングと運上げが同時に出来るんだから大歓迎


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:55:54 Bv5OIdqw0
艦これ全体で言うと大鳳持ってない人が大多数だから全然停滞してないな


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:56:33 .qLGpxXs0
一日一回大型建造してるが中々まるゆ出ない
金剛ちゃんの運がMAXにならないよう


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:59:39 lhNXXd3Y0
まるゆを集めてるわけじゃなくて
大鳳が出ないだけなんです


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:59:58 qq.6lAos0
ケッコンが攻略に重要なシステムだったら戦略結婚が必要になっちゃうな・・・
(国)家のために自分も相手も望まない結婚orしないで茨の道ってのもまあ日本的か


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:00:44 nS9ldHus0
>>469
演習ではみんな持っているような錯覚に…
かく言う自分は今日来てくれたけど

2-2って大鳳ちゃんでもボス率上げてくれるのかね?
どうもイマイチのような気がしてきた


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:01:04 7wFRildQ0
ケッコンカッコカリでステリセかけられたら怖いので幸運上げに挑めない


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:02:43 F5cUpWoM0
お前は今まで改修に使ったまるゆの数を覚えているのか


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:03:56 7uUoAhxk0
しかしケッコンカッコカリ実装されたとしてレベル100以降の必要経験値は司令部レベルの100レベル以上と同じくらいになるのかねえ
1レベルごとに30万40万必要になるとか洒落にならねえw


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:04:45 AULTyhQM0
嫁候補が強キャラだから戦略結婚のレッテル貼られそうで不安である


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:05:17 VEmBeoHI0
そのままだと115で1000万だから99の娘を10人分なんすよね


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:05:28 jNh3/mYU0
Lv100に1-99までの経験値
Lv101に1-100までの経験値
とかでも別に驚きはないかなー


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:06:43 nS9ldHus0
>>477
周りの理解がない愛の方が燃え上がるんじゃないかな


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:06:56 7wFRildQ0
>>475
使った数が分からなくなるほど出るといいんですけどねぇ(白目)


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:10:22 rX5GYWNI0
>>479
そしてLv100以降で一気に性能化けるようになれば
必滅アプデの再来だな


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:18:04 CBY3zsos0
まあそんな廃人プレイ必至の機能を追加したら一気に廃れ始めるけどね


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:21:04 PxB1sKuY0
ケッコンした娘を旗艦にすれば第5艦隊が編成できます


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:21:08 bzoFdi.w0
いっそ転生してLv1からでいい


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:21:30 5XZEer520
>>473
2-2では認識されない。5-2では認識される。
水曜メンテで変わってなければ。


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:22:25 dDtq7uzA0
99まで上げる時点でライトプレイヤー置いてけぼりな気がしないでもない


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:22:29 ddgo6kx60
ふとランキング見たら21位まで1000戦果超えててワラタ


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:23:37 VEmBeoHI0
魔境だなぁ


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:23:57 83hLgUow0
ケッコンでの強化はイベントの難易度が上がり続けるという仮定での話だからな
秋イベが将来に渡って最難になる可能性もあるし、そうだったら特に艦娘の強化も無い


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:25:43 y9DiefX60
結婚効果は自己満足の範囲内で
性能に色をつけるとその性能を基準にマップを作り始め
インフレが加速していく未来が見える


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:26:19 F5cUpWoM0
>>485
それなんてリーンカーネイト?


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:27:38 jNh3/mYU0
転生はLv1に戻って上限+1とかだろ
あれこそ廃向けだわ


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:29:56 TPtIZ.Xg0
艦種変わるのは転職システムでもよかった


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:31:25 .wDNqTio0
転生でLv+1・・・世界樹Ⅱ・・・うっ頭が


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:33:56 towoNiNY0
デニムスペシャルソードのほうが先に出てきたわ


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:35:12 7uUoAhxk0
まあディスガイアシリーズみたく転生して1戦闘で3000レベルくらい上がる、とかも困るけどなw


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:35:17 bzoFdi.w0
ケッコン実装後のイベントではケッコンした艦2隻以上でボスルートに行きやすいとかやってきそう
5-3の夜戦が次のイベントの前哨戦みたいな感じだったし


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:35:49 PEXenGdo0
個人的にはゲージ回復が今後もあるのなら、2〜3000円で大型イベントの最中ずっと
イベント海域全マップでゲージ回復停止
艦種が条件を満たしていれば、分岐がある場所ではハズレる確率が1/2〜1/3に低下
レア艦のドロップ率5〜10倍に上昇
支援艦隊の到着率2倍
イベント全海域クリア後もイベント終了までイベント海域でのみ効果継続
上記効果が全て出る、そんなアイテム出して欲しい

当然アイテム無しの状態で難しくても秋イベ程度の難易度でね


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:36:27 nS9ldHus0
>>486
そうでしたか
どうりで2-2のボスはずれまくってました


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:37:32 o4G1.RXw0
今週はヴェールヌイ、来月は神通改ニとケッコンカッコカリが来そうってぐらいか、いまのところ
まあ大鳳マラソンゴールしてない人もいっぱいいるだろうし、その辺考慮してるのかね

しかしイベントはともかくそろそろ5-4ぐらいは開放してもいいんじゃないだろうか


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:38:14 .wDNqTio0
5-4はイベント前にナイトメアの試験運転に使われそう


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:38:15 ddgo6kx60
ネガティブな妄想するのが全部青くて草はえますよ


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:40:56 qq.6lAos0
限界突破は1段階10万か20万毎で良いから必要量一定値でメリポみたいな物のほうが良いな・・・
経験値数十万〜百万単位に増えていくのは経験値が無駄になってなくても流石に先の見え無さが辛い


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:41:07 vy97lk.k0
>>475
0だす
まるゆはまだ2人しか来てないから貯めとく


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:47:06 SFurF5DY0
あっしおいさんいたんですね……
どうも演習にしおいがまぎれてても見逃しがちだ


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:57:16 Bb5Rrivg0
ケッコンはレベル上限が上がるだけで戦闘に関するステの上昇はこれまで通り
ケッコンボイスみたいに戦闘に影響しない特典付けるのが無難ではあるな


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 14:59:33 .txC6gCE0
>>506
わかるわ
地味だから見落とすよね


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:00:21 Ybrm9i3k0
ケッコンボイスは収録必要だろうから今回の実装ではなくて
ある場合はおいおい追加されていくかも? ってとこかね


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:01:17 vy97lk.k0
山城さんのウェディング姿は奇麗だったな
俺は朝潮を最初の嫁にするけど


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:15:26 R7h9dA7I0
嫁より結婚より全員無事でいつも帰ってきてくれたらそれでいい


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:21:11 IIfCBK5s0
無事で帰ってこないパターンがすべて自分の落ち度だけどな


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:23:37 F5cUpWoM0
ケッコンは一つイベント欲しい

たもんまるさん、娘さんをください

ダメじゃダメじゃ、元帥でもない糞提督に大事な娘はやれん

特別任務 戦果を掻き集めろ!


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:24:05 8xpoPSX20
部下の失敗は上司の責任、か


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:26:15 VENZmoRI0
>>513
元帥にでもならないと認めてくれそうにないんですが大丈夫でしょうか……


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:26:34 cWaBv2q60
>>514
スラバヤ沖で味方誤射した後、無線封止してトンズラ、責任は上司の原少将に押しつけた某反転男ですか?


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:26:37 vy97lk.k0
(作戦が悪いのよ・・・)


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:29:20 ji0dVVss0
ケッコンボイスつか時報実装されてる艦に収録されてるあの隠しボイスっていつ開放されるんだろね


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:29:49 FhN58Sa20
そりゃカッコカリの時だろう


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:30:12 QfOhCWew0
元帥になる→500位以内じゃないと→200位以内じゃないと→100位→50位→


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:31:10 ji0dVVss0
>>519
そうだとすると木曾さんが雷巡化したせいでセリフおかしなことになる娘が…


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:33:45 FhN58Sa20
(史実では)たった二人だから大丈夫大丈夫


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:34:22 8qP./dkM0
君たちの買ってるものがわかったw
Amazonで"佐世保アンソロ"で一緒にあったもの。
プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ソロコレクション byなる&いと&あん&りんね
(CV:加藤英美里・小松未可子・芹澤優・佐倉綾音)


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:34:36 TPtIZ.Xg0
作戦に戦術は含まないんだろうな


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:35:36 MItncJ8k0
>>521
沈めるわよ


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:36:41 vy97lk.k0
以前録ったのは全部なかったことにして、全部新録でおk


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:38:22 F5cUpWoM0
>>515
運営の言う書式とか指輪も任務で達成になるんだろうなぁ…


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:41:42 83hLgUow0
任務を行う海域もちょっと気になるな
鎮守府海域はもう増やせないし、そんな遠くに行って何するのさ日向


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:44:09 vy97lk.k0
流石にレベル99艦娘がいる提督限定だろうから、そこそこ後の方でも問題なさそう


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:45:32 8xpoPSX20
最終的に一人絞れとかいう任務だったらやらないよ、俺は


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:47:57 fDzxH4fA0
武蔵を選ぶぜっ


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:48:28 eC/KYaCo0
一人とかになったらカッコカリじゃなくていいからレベルキャップ解放してほしいわ


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:50:51 FhN58Sa20
ほぼ同じ効果でケッコンカッコカリの代わりに2人目以降
養子カッコカリとか義兄弟カッコカリとかあればいいんだけどね
そこまでは流石に贅沢か


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:51:58 jftboQDw0
轟沈しないとかいう仕様にならないかな

嫁艦をオリョールに送って油稼ぎ…これだ


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:52:09 .wDNqTio0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/34500.jpg
やはりこれからは航空対潜艦の時代だな
最上の奴も対潜しているか


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:52:26 jilOgq660
99艦娘居ないから特にどうという事はない


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:52:49 InSOf4yE0
レベルキャップ開放しても、(多分)命中値上昇するだけだし?
なんかもうちょっとひと捻り欲しいよね
明確に戦闘力向上して欲しいけどあんまやり過ぎるとLv99にあらずは艦娘にあらじ、みたいな事になりかねんよね


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:52:58 TPtIZ.Xg0
一人でもケッコンすると数人キャップ解放とか


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:53:39 jilOgq660
>>535 1番最後のスロットに瑞雲か晴嵐居れると開幕航空戦のカットインが出来るぞ


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:55:12 8qP./dkM0
ドジっ子好きだから電、那珂、神通で悩むな。
神通さん美保ケ関事件でやらかしてんだなw


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:55:28 8xpoPSX20
ちょっと待てよ、もし金剛とケッコンしたら霧島榛名比叡は義妹ってことに・・・!


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 15:56:12 4qgjHAJw0
>>535
先を越されたか……


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:00:09 PEXenGdo0
カッコカリ実装は良いんだけど、その時のボイスが例の24番と仮定した場合(一部は放置ボイスになったが)

飛龍を例にすると、MVPの時とかに多聞丸〜って言ってるけど、
カッコカリであの24番ボイスを言ったのに、カッコカリ後のMVP時にも多聞丸〜って言われると
飛龍にとって多聞丸ってどんだけだよってなって萎えるんだよね

大井改二なんかアノ台詞言っておいて入渠時にまだ今まで通りのトーンの罵りを言いますか、と

カッコカリしたら罵り系の娘は罵りボイスが甘い罵りになるとか、罵りがなくなるとか
なんかカッコカリをしたんだなってモノが欲しいよね

カッコカリがただの上限上昇とかなら、
「ここまで育ててくれてサンキューテイトク」って言われるだけでその後も以前と変わらずならまだわかるんだが


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:02:32 FhN58Sa20
ケッコンしたら態度は横柄になることはあっても軟化することなんてまずないだろ
お前ケッコンを何か勘違いしてないか?


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:02:35 5IgC.Uns0
時報だけでも追加されるかはまちまちなのに全ボイス一新となると相当時間かかりそうだ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:02:57 7Xo2UfvI0
金剛4姉妹と4Pするわ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:03:19 r2k7FYxM0
>>535
装備取られたあきつ丸だけで良いから下さいよー


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:03:22 Bv5OIdqw0
艦これ開始以来一切追加ボイスない声優さんもいるから録り直しは絶望的だろうな


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:03:38 F5cUpWoM0
>>541
いい疑問ですね
四姉妹のレベルをカンストさせておくとケッコン時にハーレムルートに進みます


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:04:03 8xpoPSX20
>>546
だから何度言わせるんだ、お前はどこだって


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:04:24 InSOf4yE0
いや別に常時新婚とかそんなわけないんだから悪態つかれたり親交?憧憬?のあった人物の名前出されるの嫌とか
ゲームとはいえどんだけ支配欲や独占欲高いんだよ・・・

というか結婚の名で実装されることは無かろうよ・・・どういう名目になるのかね?


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:06:32 8qP./dkM0
駆逐艦一番艦と結婚すればもっと義妹が増えてハーレムになるなw


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:06:47 fDzxH4fA0
やっぱ一人にしぼるとか無理ゲーだわ

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=40207188

ああああああ


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:08:15 jnJ.6E2s0
ハーレム派が多い中あえて俺は金剛ちゃんとケッコンして他の姉妹とは清い関係のままを選ぶぜ!

お義兄さんとか呼ばれるの最高やん


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:10:07 jilOgq660
吹雪とかヤバイ


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:16:48 FhN58Sa20
吹雪とケッコンすると
吹雪型6人(未実装4人)
綾波型6人(未実装4人)
暁型4人

が義妹になるのか…シスプリどころじゃないぞ胸が熱いな


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:18:35 vy97lk.k0
陽炎型とか、40人くらいいなかったっけか


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:18:42 PEXenGdo0
最終的に日本の艦だけで300隻以上+海外艦となると
その全ての娘のカッコカリ前と後の時報含めた各台詞考えるとなると、
田中一人じゃまずネタが尽きるし、田中一人じゃなくてもネタでねーんじゃねーのって思うけどね
声優へのギャラ、スケジュール等も厳しいだろうし

ただの上限を変えるだけのシステムならそれはそれで不満は無い
FF7の限界突破と同じってだけだし、「結婚」じゃなければ何の問題も無い


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:20:53 R7h9dA7I0
>>553
まじかわいいよな


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:21:31 VENZmoRI0
某ボイスってすでに放置台詞等で流用してるのとか、
お断りされるのとかあるけどどうすんだろ  撮り直してるんかな?
初期想定と桁違いに規模が大きくなってるんだから
ケッコンボイス一つと言わず複数欲しいけど、それやるとなると大変だよなぁ


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:21:42 8qP./dkM0
急いで吹雪育ててくるw
第六駆逐隊や潮ちゃんたちまで囲えるのねw

吹雪- 白雪 - 初雪 - 深雪 - 叢雲 - 東雲 - 薄雲 白雲 - 磯波 - 浦波
綾波 - 敷波 - 朝霧 - 夕霧- 天霧 - 狭霧 - 朧 - 曙 - 漣 - 潮
暁 - 響 - 雷 - 電


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:26:03 cVHlFBvI0
酷い政略結婚を見た


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:27:05 kY.awmNY0
野上を投入すれば多少は稼げそうだが…


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:27:31 o4G1.RXw0
>>560
放置とかで使ってる子って誰いるっけ?


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:29:33 Kr155jFQ0
翔鶴型は改造せず60過ぎまで上げてたんだが
遠征用の駆逐すらあらかた近代化し終わって
エサやり用に改造したんだが
ボーキ消費が激しすぎてくっそ使いにくい。

いつも空母運用するときは
彗星十二甲・烈風烈風・15.5の護衛空母龍驤とペアで使ってるんだが
皆、翔鶴型の装備構成ってどんな感じにしてる?
南雲空母は烈風2・流星改・副or彩雲か烈風1流星改2を海域で使い分けて
問題無い範囲のボーキ消費に抑えられるんだが
翔鶴型の24スロが問題ありすぎてほんと困る。20と24でこんな差があるもんなんだね。
火力も1航艦に比べるとだいぶ劣るし、本来日本空母で最強のスペックのはずなのに…


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:31:47 o4G1.RXw0
いやカタログスペックだと大鳳が一強だろう、日本空母


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:39:24 InSOf4yE0
鶴型は設計が最優秀なだけで最強ではない、はず
いわずもがな耐久力は装甲空母のほうが上だし・・・
まぁ空母の強さは運とダメコンと航空機とその航空隊の錬度よ

錬度といえば錬度の目安値であるレベルが航空戦になんら影響を及ぼさないのが不満といえば不満


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:40:24 jilOgq660
瑞雲も載るし46センチ主砲だって載る
やはりこれからは


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:41:57 LWAg4GeU0
空母の錬度・成果は蒼龍、飛龍なんだから報われてもいいよなー


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:42:35 oF2Oj82o0
翔鶴型を前線投入していないから分からないんだけど、そんなに消費変わるもん?


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:44:25 o4G1.RXw0
まあ一航戦の異様な強さは、金剛型が長門型並みの強さだったり、雪風とかみたいな練度補正みたいなもんだろうね
あと加賀さんは改の状態で時報きたから改ニこない可能性が高くなったし、赤城、ニ、五航戦は加賀さんに追いつく調整あるかもしれないね

まあ翔鶴と蒼龍は改ニこずに置いてけぼりくらう可能性がすくなからずあるけど・・・


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:45:30 LlLwioYs0
1度の出撃で200以内ならボーキの消費が激しいとは言わない


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:45:36 PEXenGdo0
何をもって最強とするかだよ
大鳳や信濃は装甲空母だから、装甲は強いけどその分重いし格納スペースが減る
外側が同じ大きさなら非装甲の方が軽い分搭載数は増えるから、攻撃力自体はそっちが上になる

格納庫の面積だけで比較するなら日本で最も格納面積が広いのは加賀だから
加賀が攻撃力では最強にならないとおかしいって話になる


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:45:51 ClBkV/wA0
>>564
北上と大井がそうじゃなかった?


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:46:00 Kr155jFQ0
翔鶴型は右舷艦橋の飛龍を拡大設計した飛龍改なんで
飛龍の設計がベースなのに艦橋の位置が変わったせいで若干だけど設計上の不備があったらしい。

てか史実より艦これの装備構成どんなのにしてるか教えてくださいお願いしますw


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:46:51 o4G1.RXw0
>>574
大井北上は放置とは別にちゃんとケッコンボイスっぽいのあるよ
てかよく言われてる大井さんのガチデレとかそのボイスのことだし


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:47:37 OTiCHBJI0
5-2ボスまで行く(8メモリ)想定だと
赤城:60/60
加賀:64/64
鶴姉妹:52/56

何度も行くとじわじわ消費量に差が出るっぽい


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:50:56 6CPShpLY0
空母は下手に搭載数増やせないからそのうち艦載機の練度とか付けて強化とかしてくる気がする


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:51:15 cVHlFBvI0
今になって思うと瑞鶴は死装束モードになるの早すぎたな
当初の予定通り艦これが終わる前にどうしても実装したかったんだろうけど


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:52:05 b3J0gveU0
てか大鳳って改になっても耐久70しかないよね


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:52:14 R7h9dA7I0
それ言い出すと瑞鳳も千歳千代田もだし


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:52:21 OTiCHBJI0
大鳳ちゃん抜けてたわ、同じく8メモリだと72/60
強い分燃費は若干are、金剛型改と同じ燃料の消費だし


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:54:35 Cyb1Bgz.0
貧乳だから許す


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:54:55 oF2Oj82o0
ボーキ消費の話がいつのまにか燃料弾薬消費に?


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:55:04 o4G1.RXw0
>>582
まあ逆にいうと金剛型改なみの燃費であの火力叩き出せるんだから、コスパはかなりいいんだけどね
てか大鳳の燃費の話でるたびに、大和型はもうちょっと安くしてやれよっていつも思う


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:56:20 Kr155jFQ0
ちよだちとせ改2が来るまでは
艦橋とバストサイズは比例してるものだと思っていました。


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:58:24 nS9ldHus0
>>583
龍驤ちゃんは免罪符発行人になれますね


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 16:59:17 InSOf4yE0
ボーキの消費は結局のところ制空権と敵の対空値にやや乱数が絡むだし

翔鶴型だったら烈風二積んで制空した方がええんでないかね
護衛空母仕様といってもRJの艦載機数だとたいした制空力にはならんし


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:01:04 GtgO0Gro0
まぁ燃費が良くてもあの修理費は看過出来ませんがね
旗艦でも恐いから困る


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:04:37 D9yb8agw0
個人的には大和型は超消費でないと
決戦兵器がほいほい出撃したらいかんでしょと思うのです


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:09:03 kY.awmNY0
大型建造が来てから
スツーカ 副砲 スツーカ 彩雲装備の龍驤で
どこの海域も十分な気がするようになった
全機撃墜されても10機だし、砲撃戦で3桁ダメージでるし


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:09:48 mlOiK4Ns0
その決戦とやらはいつになるんでしょうか


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:10:05 FNjWxyeE0
大和型は今の消費でいいよ
普段から使ってる人は燃費なんて気にしないだろ


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:11:29 o4G1.RXw0
い、一応大鳳ちゃんも決戦空母として建造されてるねんで!

大和、武蔵、大鳳、信濃と、日本の最新鋭決戦兵器が全然活躍してないのは泣けるな・・・


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:12:28 pcuZ1vHs0
活躍させてあげるからうちにきてください


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:13:08 Bg0nQXwY0
>>575
どこの海域に出撃してるかわかりかねますし、軽空母とペアとか書かれてらっしゃることからそもそも艦戦の数が足りてないように思われます。
詳細書く気が無い以上こちらとしても答えられることはありませんので、ここでは質問スレで聞いたほうがよろしいのではないでしょうか。
提督の今後のご活躍を心からお祈りいたしますと共に、今後とも艦隊これくしょんをよろしくお願い申し上げます。


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:13:13 ddgo6kx60
戦艦は抑止力


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:15:17 6CPShpLY0
最初は温存していていざ出そうとしたら燃料も弾も無く機動部隊が主流になり…環境が逆風とかいうレベルじゃないしな


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:16:16 hDYlETqc0
上限突破教徒だから、大和をちょっとくらい出撃させても減ったのかどうかもわかりません。


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:16:39 InSOf4yE0
決戦兵器とは言っても、大和型は時代錯誤、大鳳は設計ミス+ダメコンミス、信濃は水子になっちゃってるんだよなぁ

あと艦これのゲームシステムだと大和型は強いには強いけど「この一戦でアイツを絶対ぶっ殺さねばならん」って状況を打破できるほど強くは無いのが
ある意味バランス取れてるといえば取れてるけども


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:18:23 PmMF6.ewO
ttp://imepic.jp/20140126/622130
大和は良いねぇ痺れるよ
かと言って通常海域にだ(出撃)す気はありませんよ


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:18:38 Ygpbt4SE0
>>591
スツーカ2つ手に入るんだっけ
って思ったけどランキング報酬か


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:19:06 R7h9dA7I0
大和をガチ運用する艦隊決戦なら二航戦の2人を敵と刺し違えさせるつもりで出撃させないといかん


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:19:22 o4G1.RXw0
>>600
大鳳は設計ミスってわけではないのよ、日本の空母って基本密閉型だし
あの時は横の開口部を偶然封鎖してて、そんな時にかぎって偶然燃料タンクに雷撃あたって、
偶然気化した燃料が格納庫に充満して、偶然着艦した彗星が原因で発火して、大爆破したとかそんなんだし

雷撃一本ぐらい屁でもない大鳳が雷撃一本でピタゴラスイッチ轟沈したっていうね・・・


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:19:56 ddgo6kx60
あの飛行場姫を大和なら1クリの連撃で倒せるかと言ったらそうじゃないしなあ
とりあえず大和型だけ見ると調節としてはいい感じなのかもね


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:22:17 PmMF6.ewO
大和に主砲ガン積みよりハイパーズの方が火力高いし燃費も良いし夜戦が鬼強いし

…大和要らなくね?


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:23:07 o4G1.RXw0
>>605
まあ大和がワンパンしてくれましたってクリア報告はあったけどね
金剛ですらあたりよければワンパンしてくれるから、大和だともっと確率は高いんじゃない


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:23:59 Bg0nQXwY0
>>604
泣けるわ


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:25:37 ddgo6kx60
>>607
確か三式弾載せて連撃すると火力値+対空値だったよね
それで計算すると、46砲*2+三式弾+14電探で、1クリ連撃だとどちらの一撃も装甲最低値引いて468(割りと適当)なんよ
だから2クリでれば確定なんだけれどこれは金剛型も変わらないって話よ


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:25:46 FNjWxyeE0
金剛だとクリ2回出てギリギリ倒せる


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:26:09 OIpwtJQIO
>>606
陣形丁字不利反航中破、それらを無視出来る火力の高さは大和ならでは


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:26:18 FC4QmB.A0
大和型の強みは強靱な装甲による中大破リスクの低減、反航戦でも容易にキャップ維持可能な火力あたりだろう
と、演習以外で運用したことがない者が言ってみる


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:26:19 CBY3zsos0
>>604
運の低さは伊達ではないな・・・


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:26:22 g2EwtPIA0
>>604
偶然にしてもそういう事態も想定した作りにするのは無理だったんかねぇ
何とも不運な・・・


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:26:44 yTmTVujs0
やはー開始から2週間で2-4クリアできた
道中ほぼ無傷で端からSで突破してったのにはわろた

ボス突入時
金剛 Lv18 HP(63/63) [46cm三連装砲,41cm連装砲,15.5cm三連装副砲]
比叡 Lv17 HP(52/63) 装砲,35.6cm連装砲,15.5cm三連装副砲]
最上改 Lv13 HP(45/50) [20.3cm連装砲,瑞雲,20.3cm連装砲,61cm四連装魚雷]
北上改 Lv16 HP(29/32) [甲標的,61cm四連装(酸素)魚雷]
赤城 Lv15 HP(69/69) [零式艦戦52型,天山,彗星一二型甲,九七式艦攻]
蒼龍 Lv14 HP(28/50) [零式艦戦52型,彗星,天山,彩雲]

こんなもんだったLv40とか大げさやね
かなり脅かされてたから拍子抜けだったわ

よく言われてるほどボーキも減らなくね?
それより霧島榛名がでないから第4艦隊が使えないままだわ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:27:40 VENZmoRI0
>>597
一番抑止力として役立ったのってどこぞの引きこもり
なんじゃないかという皮肉


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:28:02 o0K/nzdY0
>>615
レベル高すぎ ニコニコ動画にレベル1で攻略した動画上がってるのに
そんな程度じゃ自慢にならないよ


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:28:20 7uUoAhxk0
昨日あたりから同じ画像貼り付けてるコイツなにがしたいんだ?


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:28:27 kY.awmNY0
>>602
ですです
ボーキ全然減らないから集中的に使ってたら
いつのまにか龍驤ちゃんのレベルが90こえてた


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:28:42 .P/xi9so0
ちゃんと艦戦積めば早々減りもしないよ
大体100ボーキなんて必要経費みたいなものだし


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:29:02 L0OMvMsU0
足柄改に20.3cm砲×1と15.5cm副砲×3を装備すると
夜戦で連撃できることを発見した
こんなバグ技あったんだな


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:29:36 QfOhCWew0
バグ…?


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:29:45 FNjWxyeE0
>>609
対空値上乗せなんか初めて聞いたよ
装甲値無視だけじゃないのか?


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:29:53 ddgo6kx60
もがもがしてきたな


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:30:08 7uUoAhxk0
>>604
運2は伊達じゃないな……

まだ完成してなかったせいで撃沈された信濃とはひと味違う


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:30:58 GtgO0Gro0
5-2やると一周するだけでボーキが100前後飛ぶ
ボスで航空優勢とか考えたくもないな


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:31:08 8xpoPSX20
もが・・・もが・・・


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:31:17 E7Uf6wC6O
ひこ姫って夜のみ三式で装甲無視じゃなかったか?
対空乗るとか知らんぞ

三式無しクリも装甲無視等倍
三式クリで装甲無視1.5倍

昼は何しても装甲140
昼に撃破した奴は運がおかしいすぐる


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:31:21 FhN58Sa20
強靭な装甲→至近弾とフラ戦の火力のおかげで長門型と大差なく中破する
反航戦でもキャップ維持→彩雲積んで丁字不利消せる大鳳でも可能
夜戦火力→雷巡の方が圧倒的に上

大和型は仕様に嫌われすぎてる


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:31:23 TPtIZ.Xg0
まだまだ初々しい人がいるなw


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:31:27 FNjWxyeE0
すげえええバグ技じゃん!
さっそくニコニコ動画にうpして広めようぜ!!


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:32:04 Bv5OIdqw0
軽巡6で突破した画像を見た覚えがある


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:32:10 .txC6gCE0
>>630
なんだかんだ新規も増えてるってことだな


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:32:17 R7h9dA7I0
おいおい、連撃の仕様を知らないルーキーがこんなところにレスしてるのかw


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:32:21 ddgo6kx60
>>623
やだ恥ずかしい
適当にやってる間にクリアしてドヤ顔スレオンしてるのバレた


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:32:32 jftboQDw0
5-4に飛行場姫出てくるかなぁ
可愛いからまたボコボコにしたい


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:33:11 QgK5.aDY0
>>621
どこがバグなの?
もしかして主砲1、副砲1限定だと思ってた?


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:33:22 F5cUpWoM0
もっ、もしかしてたんぱつの時間もが!!


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:33:58 Ygpbt4SE0
(俺も対空値上乗せだと思ってたなんて言えない…)
で、でもそんな説はあったよね?


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:34:08 OIpwtJQIO
>>621
お、おう
(なんでこんな初心者が避難所なんてマニアックな場所に流れてきているんだ……?)


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:34:37 o4G1.RXw0
>>606
いやいやまず大和に論者する意味がわからないし、昼間は雑魚相手ではなく戦艦相手なら間違いなく大和のが火力高いよ
ハイパーズでもフラ系が相手だとカスダメよくだすし
なによりハイパーズは中破しやすいうえに中破すると火力激減
大和は中破しても普通にワンパン祭りするからね

むしろ大和が嫉妬していい相手は、昼間ほとんどかわらない火力叩き出せてコスパ安い大鳳だとおもうわ・・・


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:34:42 .P/xi9so0
本スレがあれだもの避難してくるだろ


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:34:57 GtgO0Gro0
キャップ気にしないならもう金剛型でええわってなってしまう理不尽
長門型?まぁ持ってない奴もいるだろう、アルペジオでばら撒かれたんだから都市伝説レベルだろうけど


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:34:58 6CPShpLY0
こんなこと言うと荒れそうだけど明らかに調整ミスなハイパーズと比べるのはどうかと思うの


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:35:08 L0OMvMsU0
ほー、じゃあ夜戦で連撃したいから電探や三式積む
って言ってたのはただのニワカだったのか
重巡はこの装備が最強ならもっと広まってると思ったが


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:35:42 1NhYqmII0
信濃はな 眠れる獅子なんだ、強い子なんだ


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:06 r2k7FYxM0
(戦艦の装備の事を勝手に勘違いしてるだけなんじゃないですかねぇ)


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:17 o0K/nzdY0
>>645
ニワカ卒業できたじゃんやったね!


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:18 TPtIZ.Xg0
電探とか三式は副砲と役割違うしね


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:22 yTmTVujs0
>>617
さすがにそこまで極めるのはないわ
普通に進めていく上でそんなに問題ないやんってこと
結局運なのはわかってるけど2-4ヤバイよって何回も脅されてたから逆に驚いただけ
まだ南側も行ったことないし


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:23 FNjWxyeE0
>>641
大和型の真髄は論者積み
複縦で一方的に殴るのが最強

実用性はお察し


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:32 .txC6gCE0
>>645
火力だけなら最適解は副副副艦首じゃん


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:36:54 E7Uf6wC6O
秋4は昼→夜ならヘイト集めなかっただろうに
襲撃が夜だからしゃーないのかしら

ってか通常海域でも姫にしゃべらせてほしい
補給の僚艦戦姫ちゃんのドヤ声聞きたい
ついでに装甲姫鬼にも声つけて


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:37:09 GtgO0Gro0
>>644
ありゃあ調整ミスというか空母が残念な事に起因するんだろう
戦艦だって本来こんなに活躍しないんだし


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:37:20 7uUoAhxk0
>>645
単純に命中とか対空とかそういう性能も求めたら主副副電当たりに落ち着くだけだろ
火力追求連撃仕様の主副副副は副砲の命中補正は確かにあるけど電探つけてたほうがいいだろうし


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:37:24 R7h9dA7I0
電探と副砲は役目が違うだろ
なにいってだこいつ


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:37:35 nS9ldHus0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当避難所は誰でもウェルかめ
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     初心者でも廃人ランカーでもどなたでも
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / ∟、-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:37:50 InSOf4yE0
>>604
密閉型なのは知ってるけど、開口部がエレベーター二つ分しか無かったってのを設計ミスと指摘されるケースもあっただの何だと
ピタゴラ爆発を運と見るかダメコンの不手際と見るか・・・多分両方だよなぁ

>>616
長門ニングと陸奥さんは相当米国海軍にプレッシャーと出費を強いたんだよね
でも大和の主砲口径晒してたらもっとプレッシャー与えてた気もする…当初は41cm口径って騙ってたんだよね
まぁPoWとウェールズ沈めた時点で無駄になってた気もするけど


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:38:00 BKl5kP5A0
飛行場って昼は三式効果無しだったのか…
道理でクリ出てもちょっとしか削れなくて絶望に飲まれそうになった訳だ
金剛様々、決戦支援で2、3番艦まとめて吹き飛ばした龍驤様々ですわ…


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:38:06 cVHlFBvI0
メイン重巡全員主砲1副砲3でサーセン
摩耶様だけ3号2本に三式電探だけど


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:38:14 g2EwtPIA0
本スレにいく→こいつは豚くせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ
→艦これ掲示板でググる→ここに行きつく

ってことか


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:38:22 TPtIZ.Xg0
>>650
自覚あるようにこれは運だから、もう一回ボス倒そうと思ったら難しいもんだぜ


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:39:25 7uUoAhxk0
>>652
副砲三つつけて魚雷つけたらカットイン編成じゃなかったか?
副副魚だと連撃だけど


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:40:21 FC4QmB.A0
重巡装備は主副三電がバランス的に美しいと思います(個人的感想)


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:40:23 FNjWxyeE0
>>645
俺もたまに主1副3やるけどな
海域によって変えてるし決まった型はないな


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:40:28 L0OMvMsU0
俺気合入れてれば普通にランキングで10位とか出すけどな
効率極めてると逆に重巡のような非効率な艦種の知識は切り捨ててることもある
まあ、バグじゃないならいいわ じゃあ


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:40:38 .P/xi9so0
めんどいからwikiみろよ


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:40:39 WMAxIfeA0
>>645
火力だけ求めるなら主1副3が正解だけど実際は主1副2電探or三式の方が命中なり対空なりで役立つ
ルーキーがニワカ呼ばわりは良くないぜw


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:41:09 Bg0nQXwY0
お、何々…どうやら連撃について盛りあがっとるようじゃの
どうじゃ、少しわしも混ぜてはくれんかのう?


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:41:17 .txC6gCE0
>>663
主*2、副1~
主*3~
主1~2、魚1
魚*2~

これ以外は大体連撃か短髪


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:41:18 o4G1.RXw0
俺も重巡軽巡は3号と副砲祭りだな
軽巡も主砲の口径が云々とかあるらしいし、命中とかクリ率もしかしたら変わるのかもしれん、しれんが・・・

だってこのゲーム装甲抜けないと命中もクリもクソもないし、巡洋艦は火力上げるのが結局一番強くなるんだよね


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:41:48 pcuZ1vHs0
重巡が非効率……いつの時代の人だろう……


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:41:58 p5t0jq3I0
なんだこれ


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:42:18 BKl5kP5A0
>>661
艦これ 掲示板 で検索したらここが一番に出てくるからねー鯖スレの存在なんて普通知りようが無いし仕方ないのかも


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:42:31 yTmTVujs0
>>662
マップ埋めのついでで何回ボス行けるか気にしてみる

ところで曙さん出ないんですけど任務が進まないんですけど


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:43:13 WMAxIfeA0
大きい釣り針だったな
連撃の条件初めて知った奴が言うセリフじゃねーだろw
それに1桁ランカーなら2-2回すだろうし重巡使うんだよなぁ…


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:43:21 E7Uf6wC6O
ここはここで小屋に劣らずガチ勢の集まりだから
下手なにわか知識ひけらかすと可愛がりもらうね

重巡は主福3で殴るのがすき
主福魚2で万能戦士()もまぁ
ガチなら3副副14か3副1414に落ち着きそうだが


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:43:45 7uUoAhxk0
>>675
キラ付けをするんだ
1-1にひたすら行くんだ
すると曙さんが罵ってくださる。ハァハァ……


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:44:00 cVHlFBvI0
Wiki見るのもいいけど実際に試してみないと中々覚えてられないからなぁ
試行錯誤って大事


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:44:36 MdU9fKEU0
次のイベントのボスじゃないけどミッドウェー級について調べてみた
Mk.39 54口径5インチ単装砲 18基
40mm4連装機関砲  21基
シースパロー短SAM8連装発射機 2基
ファランクスCIWS 2基
そして艦載機運用能力は脅威の 145機
飛行甲板の装甲化も実現ってまさに艦これに実装されたらその名の通り悪夢だな
http://kancolle.x0.com/image/39373.jpg


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:45:16 1NhYqmII0
私は以前サンシキダンの押し売りにあってね
今も昔もキジュウってやつが好きなんだ フンシンホウなるものもいいな
だがサンシキダンも不思議な力をもっているようじゃの


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:09 nS9ldHus0
>>680
いやそれ改装繰り返した最終形だから…

WWII末に起工した時点ではもちろんアングルドデッキではないし


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:21 GtgO0Gro0
三式入れるなら14号入れるわ


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:24 lhNXXd3Y0
普通に三式弾と電探積んでたから主副副でカットインだと思ってた


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:28 o4G1.RXw0
>>680
それを敵にだすならこっちも護衛艦こんごうとかださないといけないな・・・


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:52 Bg0nQXwY0
俺の重巡は主副三式電探or缶が基本構成だな
見栄えが大事


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:53 r2k7FYxM0
知りませんでしたで終わる話なのに何故謎のプライドを発揮してしまうのか


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:46:54 VENZmoRI0
そう言や大和改二で5スロって話してたけど、
何乗せろってんだ? 電探3積み…?
スロットじゃなくて別のとこ調整して欲しいなぁ ま、家にはいねぇけど


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:47:19 VEmBeoHI0
重巡は火力3桁にしとかないとね


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:47:38 VePmfrtU0
主副副副で火力100超えるもんな
重巡も出世したもんだ


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:47:49 .txC6gCE0
>>688
大バルジ*5で装甲+40やで


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:48:21 FoE/KTTE0
至近弾です!


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:48:38 o4G1.RXw0
バルジガン詰みの大和武蔵まぜた艦隊を演習用に放置、これだ


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:49:18 1NhYqmII0
カッチカチやん


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:49:18 MdU9fKEU0
次イベントあたりで海外艦こねーかな
もう改二でお茶を濁すのもそろそろ限界ではないですかね


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:49:42 E7Uf6wC6O
>>680
制空捨てて副砲で火力上げて開幕は避けるからへーきへーき

VTの対空補正によるけど
撃墜単位が1増えるならちょっとやばい
多分対空/40くらいっぽいがまだわからんちん


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:49:49 QfOhCWew0
やったー戦艦棲姫並みの耐久だぞー
なおカスダメ


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:50:13 cVHlFBvI0
高速低速の差と缶タービンの高速化シナジー実装はよ


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:50:22 8xpoPSX20
海外艦の勉強もせにゃならんな


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:50:21 7uUoAhxk0
>>688
缶とタービンつけたら高速になるって言う仕様になれば、4646電缶タービンで高速戦艦大和型で高速縛りマップでも大丈夫!
まあ、フラ重さんの餌食になって「アイエエエエ!カットイン!?カットインナンデ!?」と大破した大和ちゃんの修理で泣きを見るだけだけどw


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:50:30 .P/xi9so0
主砲2徹1缶2も楽しそうだ
装甲上げても至近弾でよく削れるから意味ねえわ


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:52:07 CkefCRWA0
加古火力49時代は地獄でしたね・・・
どうやってMVPとらせりゃええんじゃ!


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:52:14 F5cUpWoM0
>俺気合入れてれば普通にランキングで10位とか出すけどな
わかってるのに釣られちゃうぅううう!!!ビクンビクン


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:52:44 nS9ldHus0
>>700
フラ重なんて大和ちゃんにかかれば日暮れを見る事なしに轟沈ですよ(慢心)


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:53:11 SFurF5DY0
釣り師って香ばしい文章作るのうまいよな


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:53:33 QfOhCWew0
>>703
既視感がある言い回しだと思ったらブロントさんだコレ


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:53:39 7uUoAhxk0
>>691
ハイパーズ「装甲159?連撃で吹っ飛ばしてやんよ!」

夜戦で装甲160の戦艦姫さんですら200オーバーダメ×2繰り出すバグコンビの前では耐久100足らずの大和型なぞ敵ではなかったりする……


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:53:42 InSOf4yE0
渦潮だの対空だの考えれば電探や三式積んだりもするだろうし
15.5cm副砲が足りん人も居るだろうし
別に火力特化してもなぁ、と思います(小並感)

バランス派で通してきて秋E-5も冬E-3も問題なく突破してきてるから装備は主副副電か副副三式電でいいよもう


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:53:51 Bv5OIdqw0
>>702
http://kancolle.x0.com/image/6266.jpg
これは何だったんでしょうかね


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:54:04 FC4QmB.A0
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
俺気合入れてれば普通にランキングで10位とか出すし


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:54:16 .txC6gCE0
>>700
そういや缶タービン効果が実装されたら高速潜水艦が復活するんだな
イオナほどの使い勝手は無いにしても色々捗りそうではあるが


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:54:34 nS9ldHus0
>>703
仮定形で断定しないところがカワイイじゃないですか


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:54:39 jftboQDw0
大和型5スロになると演習が辛くなるンゴ...


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:55:05 FhN58Sa20
強化前加古vs夕立改二

ファイッ


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:55:06 VEmBeoHI0
正直1ページ目に乗るだけなら重巡とか要らんからね
知らなくてもしょうがないね


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:55:15 ddgo6kx60
ワイの大失敗がなんか流れたみたいでとりあえずホッとしました
E4ボスは庇われないし、覚えてないだけでいつも同じダメージを与えてたって事だよなあ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:56:28 CkefCRWA0
あぁ5スロってそういう・・・
主主14缶タービンで火力も対空も回避も速力も全部手に入れろってことじゃないか?
現状のが5スロになっただけでも火力191(不利117)対空120ボーナス4回避80高速


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:57:08 Bb5Rrivg0
VT信管5積みで防空戦艦


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:57:40 .txC6gCE0
>>707
問題は装甲158と装甲159が昼間に暴れることだな


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:57:53 CkefCRWA0
>>714
球磨を加えてもいいぞ!


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:58:04 o4G1.RXw0
>>707
まあタイマンだと昼間にぶこわされる可能性たかいけどね、ハイパーズ
艦隊戦でもハイパーは演習だと相手がガチ艦隊だったら結構な確率で昼間に吹き飛ぶから、

やられる前にやるか、夜戦まで生き残れるかの勝負やね


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:58:07 EGCGkge20
>>716
庇われないって恥を塗り重ねてないか?
もしかして俺も恥かいてる?


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 17:58:54 LyBznqB.0
2-2作業してるだけなら夜戦仕様知らなくても仕方ないね
そんなんで楽しいかは別として


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:00:08 ddgo6kx60
>>722
これはマジ、今計算し直すためにようつべ動画色々見てたら一度たりとも庇われてない
あの時は既に庇うのエフェクト実装されてたよね?ってくらい庇われてない


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:00:45 CkefCRWA0
>>716
ふつーにかばわれてソウルジェム濁りました^^
ひこ姫の仕様はいろいろ面白いから検索とかして調べてみてもいいと思うよ
トラウマが蘇るかもだけどあなたはトラウマなさそうだし


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:01:00 InSOf4yE0
飛行場姫は単縦ばっかだったからあんまり庇われんよ
一切庇われないことはなかったはずだけど

仮に5-4が第二次飛行場砲撃だった場合検証も進められるんだろうけどね・・・


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:02:10 FNjWxyeE0
飛行場姫はあまり庇われないとかオカルトよく聞いたな
実際に俺もあんまり庇われなかった


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:02:46 Bv5OIdqw0
秋E-2ボスは輪形だったな
あれと比べるなら確かに庇われなかったが


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:02:51 LyBznqB.0
人望がなかったんですね


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:03:59 VENZmoRI0
>>716
(正直、おれも+対空値って話を信じたままだったぜ。
 辿りつくのに必死過ぎて祈るばかりでダメージ気にする余裕なんてなかった)


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:05:09 kY.awmNY0
第6駆逐隊が最低保証ダメージで削りまくって
霧島さんが必殺マイクチェックナッコォで叩きのめした記憶しかない


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:05:30 VENZmoRI0
基地を庇うってどうやるんだろう…


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:08:15 CkefCRWA0
修正前ちょっと比較しちゃう

加古:主砲副砲3 火力79雷装59対空72装甲54?
夕立:1010ロケラン 火力77雷装93対空79装甲52
球磨:主砲副砲2 火力92雷装89対空79装甲69

なんだろう・・・画面がにじむなぁ・・


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:09:21 6CPShpLY0
>>732
手が生えてたし近くにいる味方捕まえて盾にするとか


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:09:57 /CqgA91U0
飛行場姫庇われたら倒せないんじゃないかアレ


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:10:26 r2k7FYxM0
加古ちゃんはその分スカート引っ張りたくなる力が他の艦娘より強かったから…


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:18:31 VENZmoRI0
>>658
温存されるばかりで実際活躍する場なかったって話ばかり聞くけど、
ビッグ7として戦力吸収の現存艦隊としては役立ってたのか
米国相手じゃ十分な脅威になれてなかったのかと思ってたよ


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:21:38 ddgo6kx60
>>730
自分もそうだったから適当な事言ってしまったなあ、とりあえず2隻が姫狙えば勝つる!としか思ってなかった
動画を見る限り結構色々なダメージが姫に当たってたけれど、
装甲無視するようになっても別な所に乱数かかるなんて普通に考えられるしやっぱり慣れない話は色々とバレますわ


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:23:52 3gNkLA8g0
>>737
(月刊空母のきっかけだったりして・・・)
ところでしおいちゃんがさっきから華麗なるなんとかいってるんだけどなにあれ?
頭食われて妹出演フラグかなにかですか?


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:24:00 9QZtisHk0
>>733
これで燃費まで見たら台パンするレベルだな(白目)


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:25:43 3gNkLA8g0
>>740
(いっそ重いとか軽いって概念外して巡洋艦ってだけにしません?)


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:29:48 OIpwtJQIO
なに、加古も古鷹も可愛いから問題無い
必要なのは愛だよ愛


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:30:24 eYEV8zUE0
時代を少し進めて対艦ミサイルが発明されたあたりの艦を実装するのはいかがか


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:30:52 CBY3zsos0
>>740
ここはひとつ航空甲板をつけ、航空火力艦にクラスチェンジするというのはどうだろうか?


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:31:45 F5cUpWoM0
最初の調整前とかひどかったよねー
加古と長良運用してたけど
数値が入れ替わった?バグだ!って一人で騒いでたわw


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:31:51 8xpoPSX20
もがもがっ!


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:33:41 InSOf4yE0
>>737
少なくとも海軍大将に「長門が居る間は日本は落とせません(=長門級潰せる戦艦作るからもっと予算よこせ)」と言わせる位だし
まぁ、戦艦を倒せるのは戦艦だけ、が常識だった頃だから仕方ないんだけど
結果として36年以降にノースカロライナ、サウスダコタ、アイオワ級あわせて10隻の41cm砲搭載艦作らせてんだし・・・

まぁ何度も言うけど航空機で戦艦撃沈できちゃうのを日本自身が証明しちゃったのが・・・


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:34:23 R7h9dA7I0
航空重雷装巡洋艦になった北上様だよー


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:38:44 cVHlFBvI0
副砲瑞雲甲標的の北上さまか・・・あれこれって


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:41:42 07NYXMCo0
水母は1-1にて最強


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:44:16 jftboQDw0
夜間連撃のできない北上様なんて…


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:46:07 MVNIrPpY0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/34565.jpg
表示バグだけど・・・つまり、どういうこと?


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:46:31 FhN58Sa20
瑞雲瑞雲甲標的でMVP取りまくる北上様か…


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:47:57 7uUoAhxk0
>>752
なんかよくあるいろいろ混ざってるAAみたいでじわじわ来るなw
堂々と荒潮改、と書いてる当たりでなんか笑えるw


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:48:07 FoE/KTTE0
>>752
画像のロード完了のタイミングがずれて上書きされた


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:48:22 CBY3zsos0
>>752
対キス島用擬装ですね


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:52:57 Ybrm9i3k0
>>752
>>756
高雄が荒潮の格好をするのか・・・


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:53:08 7uUoAhxk0
>>756
そんなデンドロビウムみたいな駆逐艦いねえから!と言われるわけですね、分かります


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:57:49 4qxN5lnc0
夕張さんin46cm*4


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 18:58:12 MVNIrPpY0
>>754
高雄を呼んだはずなのに部屋に滑り込んできたのは
ヤンデレストーカーの表情をした荒潮でした・・・てな感じでした・・・


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:00:02 m8NP3NMk0
デイリー建造で白露3連続・・・これはなにかくる!

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/34572.jpg


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:05:36 YDfMngMU0
建造3:30分って何だよと思ったら2:30に戻ってた


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:07:55 g2EwtPIA0
>>761
さっきキラ付けのとき初霜5連続来た時ぞ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:10:20 Ybrm9i3k0
潜水狩りのリランカが4連続初手南で元が取れなくなりそうになってきた・・・
ピンポイントで大破くらうし、今週は本当についてないな・・・


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:17:23 RPxALQ7A0
>>758
友鶴「・・・」


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:34:34 jilOgq660
明日は18人3周の日か
やる人はもっとやるんだよな…すご


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:38:25 hDYlETqc0
>>766
最近、あ号の方が先に終わってしまう……。


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:38:26 7uUoAhxk0
こまめにキラ付けはやってるからとりあえず睦月型の6隻と軽巡3、第六4隻とテキトーに何隻か三周させるくらいかなー


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:46:32 CBY3zsos0
コレクションプレイだとそこらへん駆逐艦が豊富だから
キラ切れしたやつを暇な時にちまちま付け直すスタイルでも手駒がつきたりしないから便利


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:48:44 cWaBv2q60
・ナイトメア駆逐(22inch5連装魚雷、5inch単装砲、ヘッジホッグ)※フレッチャー級をイメージ
先制雷撃、先制爆雷、カットイン有。

・ナイトメア軽巡(6inch3連装速射砲、6inch3連装速射砲、ヘッジホッグ、ソナー)※クリーブランド級をイメージ
夜戦連撃、先制爆雷

・ナイトメア軽巡(5inch連装両用砲、5inch連装両用砲、VT信管、電探)※アトランタ級をイメージ
射程近、夜戦連撃

・ナイトメア雷巡(22inch5連装魚雷、22inch5連装魚雷、22inch5連装魚雷、6inch3連装速射砲)
先制雷撃、夜戦カットイン

・ナイトメア重巡(8inch三連装砲、5inch連装両用砲、VT信管、ECM)※ボルチモア級をイメージ
電探無効化、索敵無効化、夜戦カットイン

・ナイトメア戦艦(20inch連装砲、20inch連装砲、12.5inch連装副砲、電探)
射程超長、夜戦カットイン

・ナイトメア空母(艦戦、艦攻、爆戦、12.5inch連装副砲)
射程中

ナイトメアはこんな感じかなぁ。もっと鬼畜にしそうな気もするけど。


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:50:13 Cyb1Bgz.0
ぐもっちゃうよ!


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:53:22 o4G1.RXw0
流石に敵に雷巡に先制雷撃はこないと信じたい・・・こないよね?


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:54:16 xhqrOfeo0
先制雷撃って潜水艦(甲標的)で待ち伏せの再現だから潜水艦と甲標的母艦(雷巡含む)以外にゃ無理だよ


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:54:45 FoE/KTTE0
敵雷巡に先制雷撃してきたら上から殴れる空母がいきてくるな!


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 19:54:48 OTiCHBJI0
既に甲標的互換っぽい装備あるんだよな
だからフラ雷出るとしたら高速深海魚雷*2と深海烏賊魚雷でいいんじゃね(適当)


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:00:54 8xpoPSX20
確かに急に魚雷撃ってきたら恐怖だな


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:04:42 F5cUpWoM0
フラ雷はもっと早く出す予定だったんじゃないかな
秋イベとかで騒がしくなってひよってる…と


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:05:04 Bb5Rrivg0
そういえば敵に水上機いないな


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:06:07 OTiCHBJI0
演習の弱化ハイパーズですらあれなのにぶっ飛んだ雷装値から甲標的もどき飛ばしてきたら恐怖以外の何者でも無いです・・・


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:07:38 cWaBv2q60
>>778
いるよ。エリート以下の重巡、軽巡とコモンの戦艦ル級が搭載してる


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:09:04 OTiCHBJI0
ひっそりと付いてるけど果たしてあれに効果はあるのか否か


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:09:49 es48PtfQ0
>>779
駆イ「俺自身が(ry」


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:10:08 jilOgq660
水偵はいるけどそれより上位は無いのかな


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:10:56 Bb5Rrivg0
>>780
あったのか気付かなかったわ
てか相手側の飛行機UFO的な挙動でもしそうだから必要なさそうだな


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:11:08 2AKA1eYY0
秋E-3の単縦フラ潜(エリ潜だっけ?)でもそこそこ事故ったのでフラ雷はわりと死ねる


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:11:34 LU7vnVFk0
ナイトメアこんな感じだったらどう対応すりゃいんだ。味方の強さこの一月くらい頭打ちなのに


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:12:50 P6Wqngdk0
>>786
杞憂って言葉があってだな


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:15:24 OTiCHBJI0
航巡とか敵で出ないんかね
ゲーム的には3人しかいない雷巡があんだけぽこじゃか出てるんだし出そうと思えば出せそうだけど


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:17:43 Nt4SIP2Q0
>>786
っ(´・ω・`)


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:18:36 7uUoAhxk0
>>783
データ上は飛び魚偵察機って言う上位機はあるっぽい

深海偵察機が対空1対潜1索敵5で、飛び魚偵察機が対空2対潜2索敵10
でもまあ、瑞雲みたいな攻撃可能な水上機じゃなくて水偵のたぐいだけど


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:18:51 B1KBTMkg0
結婚ゲーになる事を危惧した方がまだマシね


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:19:19 fOK3Z1Jk0
田中「無敵の装甲空母大鳳がいるから大丈夫!」


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:20:04 P6Wqngdk0
>>788
差別化が難しそうだからなぁ
雷巡ですら現状では空気だし


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:23:50 N9/NkyFI0
強い艦は入手しやすいか代用可能なものが多いけど、装甲空母はどうするんだか。
無くても困らない範囲で納めるんだろうか。


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:25:07 LU7vnVFk0
>>794 改二とかで追加も史実ガン無視すれば行ける


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:27:34 o4G1.RXw0
まあ装甲空母は雷巡航戦航巡みたいなもんでしょう
世界的にみてもほとんどいないし、装甲空母って
空母は艦隊内でヘイト管理できてまもれると一番いいんだけどね

探照灯とか煙幕とかあのへん実装されるといいのだが


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:28:09 UDyjHPP20
>>794
装甲空母必須なマップってどんなんだよw


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:32:08 LU7vnVFk0
>>797 単純な戦力強化として来たらいいなー的な


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:35:38 N9/NkyFI0
必須って意味では羅針盤とか3-2みたいなのくらいしか思いつかないけど、1隻しかないのでそれはやらないよなあw


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:38:19 Yi.s77cI0
所詮運ゲーだし、大鳳無くてもキラ付けと女神で突破できると思うけどな
紫電改二とかが補正掛かって輝きそうな気もする


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:38:27 .wDNqTio0
装甲空母がいると一戦減るよ!的なあれでいいんじゃないっすかね
その一戦分はコラボイベE3の上の補給編成という消化試合な感じだと大鳳がいてもいなくてもあまり関係なくて尚よし


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:41:39 K7KH1GzA0
拾った艦を解体する前に燃料と弾薬を抜き取れたらいいのになぁ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:42:44 Fhezixtc0
常に丁字不利のマップ…これだ
これなら大和型も活躍できるな


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:44:09 Ygpbt4SE0
>>802
轟沈させると残った燃料と弾薬が戻ってくるとかなんとか


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:44:59 fH9cLCjA0
>>803
彩雲さん……


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:46:04 hA0C.Aj.0
図鑑埋めるためには改造せざるをえないんだけど比叡改二化迷うな
榛名と霧島の改二は燃費そのままで性能微UPくらいになったらいいな


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:46:54 TlNIGL4s0
>>803
ただのヌルゲーマップじゃん


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:48:20 N9/NkyFI0
>>806
Lv99で改造してから2隻目用意するもしないも


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:49:15 nS9ldHus0
>>802
というか拾った艦に燃料弾薬が入っているのがおかしいよ
すっからかんの女の子の方が保護した感があっていいよね


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:51:28 p/TOeGJU0
>>809
敵から強奪した艦だと思ってた


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:56:25 4qxN5lnc0
常にT字有利のマップの方が難しいよね


有利とは一体・・・ウゴゴゴ


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:58:03 I8ydDvUs0
>>810
深棲艦に囲まれて絶体絶命のところに通りがかったから保護して帰るという…


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 20:59:03 3gNkLA8g0
敵との死闘の末、彼らの本拠地に繋がるとされるゲートをいくつか発見した!
この中へ入り、他種族とOHANASIしながら敵を叩け!


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:01:29 Yi.s77cI0
そうだ、丁字不利強制で飛行場、これだ…


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:03:23 N9/NkyFI0
丁字不利強制でフラ潜も追加だな


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:04:06 es48PtfQ0
完全勝利しない限り再戦強制される…で良いや


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:05:48 PfAaDqOA0
土地相手に反航戦やらT字やら、そんなもんあったもんじゃないような気がする・・・w


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:05:53 3gNkLA8g0
>>814
それってつまり飛行場のまん前を縦並艦隊がいるってことですかね・・・たまげたなぁ


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:08:19 N9/NkyFI0
運のいい提督が目的艦出して続々抜けていく中で低コストレシピの追求って成立するのかな?とふと思った。


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:09:24 3gNkLA8g0
確立上げて回数で殴るスタイル


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:13:56 Fhezixtc0
じゃあ、T字不利かつ5戦…これだ

さいうんはしらないなぁ


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:14:40 vy97lk.k0
ソロモンよ、私は帰って来たっぽい!


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:15:59 .P/xi9so0
道中戦闘2回弾減少うずしお5回でいいよ


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:16:01 /CqgA91U0
T字不利強制E5・・・これだ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:20:23 nS9ldHus0
何というマゾ提督の集まり

こんなマゾ提督と同じ部屋にいられるか! 俺は自分の部屋に戻る!(フラグ


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:23:15 40frMuf.0
>>819
ある程度まで下げれればいい気はするというか
大鳳に関してはほぼ煮詰まってない?


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:24:09 C7Cg7A7IO
>>772
そもそもなんで雷巡が居るんだろうな
インチ砲積んでる国に雷巡なんか居ないだろとw


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:27:07 OTiCHBJI0
北上さまか大井さん鹵獲されたんjy
いや何でも


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:28:28 FhN58Sa20
大鳳は36/20/42/52でほぼ煮詰まったし
大和は弾薬4k→6kで大幅に率上がってるの見る限り大きくは削れそうにないね


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:28:38 nS9ldHus0
>>827
そこで装備はヤードポンド法の某国のモノでも、深海棲艦自身は
雷巡を運用している鎮守府の出身なのではという仮説が成り立つわけですよ


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:29:00 xhqrOfeo0
大和みたいにスーパーズの成れの果てなんじゃね
そのくせ装備だけは洋モノってのはよくわからんが


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:29:02 5IgC.Uns0
深海棲艦は沈んだ艦の怨霊って説もあるから…


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:30:11 cVHlFBvI0
イベントの度にハイパーのどっちかを沈める提督が後を絶たないからな・・・
アルペジオでも轟沈出してるのは本当にもうどうしようもないなと


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:31:24 N9/NkyFI0
怨霊って意味では艦娘も相手のこと言えな……。


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:33:33 2/kVP01Y0
いままでさんざん近代化のエサとかに使ってたのに、いざ欲しくなったらひとつも出ないわ神通
川内と那珂はもう10隻づつくらいでてるのに
くそうどうなってんだ・・・


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:34:10 8xpoPSX20
>>835
あるあるww


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:35:13 7wFRildQ0
艦娘は付喪神的なもんだと思ってた時期があった
が、今考えると長い年月を経てる艦娘って金剛とか扶桑くらいしか……おっと、誰か来たようだ


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:36:01 o4G1.RXw0
まあ深海デザインしたオグチさんとかはフェブリで、

撃沈した艦船がビジュアルテーマだったので、そのときの「怒りとか負の感情をが生まれて成長していく感じをキャラクターとして描きたかったのがあります。

とかいってるね・・・


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:36:34 6NYpiZYQ0
まあ、金剛は年齢的にも怨霊に片足突っ込んで…


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:36:37 YDfMngMU0
>>833
たまに轟沈するくらいでないと面白みがないという面もある


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:37:21 yPfXUmB20
オンリョールに漬け込まれてるでち


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:40:39 .5AcSr.M0
>>837
>>839
おっとお姉さまの悪口はそこまでだ


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:41:06 CBY3zsos0
>>841
オリョールの地縛霊かな?


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:41:19 8N9eulsY0
あきつ丸の低燃費レシピ回したら長門がでた・・・
この前の理不尽な解体がそんなに気に食わなかったんか・・・


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:42:32 lnLW/pY.0
金剛ちゃんをオーバソウルさせる媒介はなんですかね


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:44:40 VENZmoRI0
信じて送り出した艦娘が深海にドハマりして米帝装備で攻め込んで来るなんて……


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:45:41 6NYpiZYQ0
信じて轟沈させた艦娘が深海にドハマりして米帝装備で攻め込んで来るなんて……


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:45:47 7wFRildQ0
>>841
      \58を見つけたわ!/     \早く補給してオリョールイクの!/\一人サボると他の負担が増えるんだから/
                              __       ___               ...,,
       ,.r-=ニ>―- .,  ,_            ゝ_ヽ-――|-|./ __∠          ,,r-=‐v(   '' 、
      ((  /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _       /_/:::::::::::::::::::::::丶_ \        ((  /:::::\__ノ丶
       ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)        ̄‖::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|  ̄         '' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
       /::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj       ノ|::::l ┃`' ┃`-!:::::j            j::l ┃  ┃`-!::::::ゝ
       i::〈 "  ヮ  "/:::::/   `ーゥド、       / iヾ〈 "  ヮ  "/::::::|            l:〈┗┛,┗┛/:::::/
        _V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_     `´ノ::)      ,ノノ`ゥrr-.rュイ入:::ゝ           ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
  ( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__,  ヽ ) )  (∠.,ノ    〃   | (イ 19:) i                j:!'/1::ー:'::! i i::l
   .  乂   'J ̄ ̄i.ノ.   乂      ̄    .>< ̄∩ ̄ ̄ i.ノ ̄ ̄):::::)       ( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                        ⌒ ⌒


\サボ!?/


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:52:59 Em3XLQwQ0
演習で経験値2とかになるのはなんでなんだ?
格上の6隻相手でこの経験値はおかしくね?


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:55:30 07NYXMCo0
>>849
経験値は1、2隻目のLvで決まるっぽいけどその辺どうだった?


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:55:33 3gNkLA8g0
米帝装備は蜜の味(物理)
やったことないけど某大統領魂ゲーとかバ火力物量で爽快だったな


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:56:39 hA0C.Aj.0
>>849
相手1〜2艦目のレベルが低かったんじゃない?
でも経験値2なんてあるのか


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:59:20 YDfMngMU0
>>848
のび太の宿題をするドラえもんのようになってきたな


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:59:23 5IgC.Uns0
2番艦までがレベル1しかいないと平気で一桁台とか0まで出してくるからな…


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 21:59:53 wkY29zYk0
演習の話題のおかげで一人だけ挑んでなかったの思い出した、ありがとな


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:01:06 hA0C.Aj.0
>>854
そんなに低くなるのか
1〜2艦目Lv1でそれ以外がLv99みたいなやつは基本的に無視してたからしらんかった


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:01:31 3gNkLA8g0
>>848
しおいちゃんがいない、やりなおし


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:01:51 .5AcSr.M0
>>851
あれやりたいんだが箱持ってないし中古価格軒並み高いんだよね
リメイク版出してほしい

装備と言ったら米帝レーダー超性能だから滅茶苦茶欲しい
鹵獲実装されないかな


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:03:56 Em3XLQwQ0
>>852
画像の貼り方わからんから貼れないが
驚いたからスクショしてある


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:04:45 p/TOeGJU0
>>858
東京エンカウントでやってたアレか?
確かにちょっとやってみたいな


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:06:05 Em3XLQwQ0
>>854
疑問が解けた!
ありがとう!


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:06:55 xhqrOfeo0
編成中で上二隻が低レベルになった瞬間に当たったんじゃね
演習申し込みと実際の演習の間に編成変わるって結構あるし


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:06:55 2/kVP01Y0
>>852
相手全部lv1で経験0だったことあるよ

演習ってなんであんなヘンな計算なんだろうな
ふつうに一番高いlvの艦で計算すりゃいいのに


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:07:30 /CqgA91U0
1,1,99,99,99,99みたいな構成のは嫌がらせだからやる必要ないぞ
1,2番目が30レベル超えてる時にやりなさい


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:07:47 3gNkLA8g0
>>858
れっつぱーてぃー繋がりで夕立とコラボ(小声)
鹵獲するよりIF装備追加でいいんじゃねと思うドリル艦首とかドリルミサイルとかアヒル戦闘機とかUFOとか


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:16:40 .wDNqTio0
大統領ゲーは箱○との互換性が皆無なせいで初代箱を用意せんといかんのがなあ
あと数も出回ってないから軒並み高いし実際高い
ヤンナルネ・・・


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:17:21 .5AcSr.M0
>>860
それ
大統領が暴れまわる神アホゲー

>>865
さすがにそこまで行くのはなんかなー
そうだ、ASM-3を放って突撃。これだ


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:18:35 GtgO0Gro0
>>866
大統領・・・何故出すハードを間違えたのか


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:18:49 TPtIZ.Xg0
気分的には経験値嫌がらせより、S勝利させてやらん! って構成と戦いたくないなw
構成考えて燃えるけどA止まりだと、単純に悔しい


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:21:47 pKra2aq60
あのゲームあんなにアメリカナイズなのに
アメリカ版が無いから逆輸入移植すら出来ないからな
米人が出来ない箱ゲーとか本当にネタが多い


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:22:48 Yi.s77cI0
そんな貴方にヴァーディクトデイ


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:23:49 hA0C.Aj.0
演習は意外に勝つのが難しい
夜戦までしてCになると精神的にきつい


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:26:10 .wDNqTio0
>>869
長門型と大和型、金剛型改二のどれかに潜水艦が混じってるとイラッてくる
それに雷巡で倍ドン


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:29:54 2/kVP01Y0
>>872
大型建造を回して大和と大鳳出そう!
(というかこの二艦そこくらいしか活躍の場がないし・・・)


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:30:03 b4Q/nevI0
神通いくつまで上げるかなー
目安になる表現ツイートで出始めるのって一週間前くらいだっけ?


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:31:27 FoE/KTTE0
演習は戦艦1+空母1に適当に重巡4とか軽巡4入れてても大体勝てるんだが


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:33:15 hA0C.Aj.0
>>874
演習で大鳳はボーキが減りすぎるから出したくないな
大和は大型で出たばかりだから旗艦にして出してるけどまだLv50程度だからあまり攻撃が当たらん


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:34:16 5IgC.Uns0
演習は駆逐や軽巡の育成面子を引率する戦艦重巡組をどれだけ削れるかが悩みどころ


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:34:17 cVHlFBvI0
二艦なら大和と武蔵の間違いじゃ
と思ったらまだ武蔵は大型で出ないな


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:36:29 N9/NkyFI0
演習で空母出すなら艦載機全部外すか最少スロットに流星改か一二甲だけ付けるくらいにしないと。


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:36:44 hA0C.Aj.0
>>876
空母(彩雲係)と戦艦x2〜3に後適当ってかんじだけど
戦艦の攻撃があたらなくて昼だけだとCになることが結構多い
レベリング対象以外はLv80超えてるんだけどね


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:36:44 UDyjHPP20
>>872
え?演習なんて楽勝だろw
俺なんて最近、戦艦3軽巡3でやってるけど、ほとんどの相手にS勝利できてるぞ。
むしろ、どんなやり方したらそんなに負けれるのって感じ


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:36:58 3gNkLA8g0
金剛4姉妹プラスその他でFA
あるいは扶桑4姉妹も可


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:37:29 p/TOeGJU0
>>879
いずれそのうち大和レシピに武蔵が追加されると読んでる俺は大鳳レシピしかまわしてなかったりするw


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:38:40 p/TOeGJU0
>>871
色々調べてみたが、俺みたいなおっさんには地球防衛軍程度がお似合いのようだ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:38:48 .P/xi9so0
稀にこっちだけ大破祭りになって夜戦してもAすらいかないときがあるけど大抵勝てるな


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:40:06 es48PtfQ0
神通今60だけど事前に練度の通知来るだろうし余裕余裕(慢心)


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:41:02 lhNXXd3Y0
演習は戦艦3隻入れればそれなりに勝てる
不安なら戦艦か雷巡増やせば良い

それよりもう俺は大鳳に合えないような気さえしてきた


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:41:25 3gNkLA8g0
>>885
ウォーガンナーシップはいかが?


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:41:27 2/kVP01Y0
>>882
どんな構成してようと、
こっちの攻撃がぜんぶMISS!MISS!MISS!
むこうがズトーン!中破!ズトーン!大破!・・・
ってなったらあっさり負けるのがこのゲーム
(まあ演習では相手の能力落ちてるせいかたまにしか無いが・・・)


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:41:45 N9/NkyFI0
戦艦の稼ぎ場である演習で戦艦出し渋るのは既にカンストしていたりするから?


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:42:49 jNh3/mYU0
戦艦以外のレベリングをしたいからだろう


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:42:50 /CqgA91U0
演習なんて武蔵に育成したい重巡つけて残り駆逐艦でいいじゃんってくらいどうやっても勝てる


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:43:37 FhN58Sa20
武蔵長門陸奥育成艦(重巡2軽巡1)で行って
開幕で陸奥中破育成艦大破、そのまま夜戦行って全ミスで敗北したりもする


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:44:17 p/TOeGJU0
>>889
残念ながら箱しかもってない
あ、まだPS1は持ってるわw


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:44:29 FoE/KTTE0
戦艦は旗艦だけにしてMVP取らせてるな


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:45:56 MVNIrPpY0
演習では割とレベルでの命中や回避の実力を感じ易い


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:46:57 TPtIZ.Xg0
みんな相手の構成がまちまちなんだろうな
勝てる人と勝てない人は自分も相手状況が違いすぎるんだろう


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:47:30 bJ3PeQN60
改二用とか対潜でもないと駆逐・軽巡・雷順は演習には出さないな


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:47:54 H2coySx60
90代艦隊のT字不利の不毛さが半端じゃない


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:51:23 wkY29zYk0
重巡以下のレベリング艦+相手に合わせて戦艦1〜2って感じだな
戦果稼いでないから相手も楽な編成が多い


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:54:38 gIFxsVBk0
俺の最強メンバーで敗れるなんて
http://kancolle.x0.com/image/39453.png
しかし一隻だけは倒した


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:55:37 2/kVP01Y0
>>898
対人ゲームでよくみる光景ですね

なかなか勝てないなーと言ってる人→数少ない取りこぼしを嘆いているだけで別に特別多く負けてるわけでもない
は?どうやったら負けられるの?とか言ってる人→負けても「あれは相手が卑怯な手を使ったからノーカン!」とか理由つけて自身の不敗神話を継続させているだけ


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:56:21 FoE/KTTE0
>>902
沖田と月の繭?


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:58:15 jilOgq660
次は頑張りましょう


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:58:27 eYEV8zUE0
資材10万超えたから記念に6000/5000/7000/2000で2回

5:00:00
5:00:00    Shit!


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 22:58:56 Bg0nQXwY0
>>893
俺も似た構成でやってるけど偶に負けるw
負けるのは相手空母6とか戦艦6で、昼間単横陣にしても被害でかすぎたときくらいだけどな。運が無いってやつだ


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:01:02 H2coySx60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390744228/
新しいスレなんだって 妹かなぁ?


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:06:06 jilOgq660
>>908 やはりこれからは航空火力艦の時代だな


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:09:10 OIpwtJQIO
>>908
乙め!と言って差し上げますわ!


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:12:25 r2k7FYxM0
>>908乙して突撃…これだ


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:12:33 N9/NkyFI0
>>908



913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:13:09 lhNXXd3Y0
>>908
乙なのね

演習で大鳳自慢するのはいいけど、せめて2番目は高レベル艦おけよ


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:13:40 wkY29zYk0
>>908
乙でち


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:17:02 pKra2aq60
>>908おっつ乙


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:17:21 8xpoPSX20
>>908乙様也


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:19:35 FhN58Sa20
>>908乙ドヴォーン

>>913
大鳳94なのでそのままでいいですよね


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:19:53 7uUoAhxk0
>>908乙……それは今時のレディのたしなみのひとつでもありますわ。新スレ、ありがたく利用させていただきます


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:24:53 hA0C.Aj.0
>>908
ちょっと乙しますね(コソコソ)


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:25:46 MVNIrPpY0
>>913
大和99、大鳳84でいいかな


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:26:12 lhNXXd3Y0
>>917
どうぞどうぞ経験値さえ貰えれば文句はないです
あっでも魚雷はぶち込みます


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:28:46 Ygpbt4SE0
他人の編成にケチ付ける奴はキチガイだと思うことにしてる


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:29:21 eYEV8zUE0
>>920
58「おっそうだな」


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:31:14 jilOgq660
演習は大喜利するところ


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:32:38 FhN58Sa20
>>921
じゃあ被雷してガスが溜まった大鳳ちゃんつんつんしてきます


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:33:00 Eu1uHzb60
一ヶ月も経ってるのに大型建造イベントクリアしてない提督がいるの?


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:34:40 SFurF5DY0
まだまるゆで運上げてないから俺の大型建造は終わってないよ


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:39:30 jilOgq660
まるゆレシピはよ


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:42:17 tt5RLsI.0
演習相手にまるゆがいたが
神回避すぎて吹いた。結局A勝利になってもうたよ。


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:43:53 MVNIrPpY0
終わらない・・・南西・・・
潜水艦2艦隊累計で2-3出撃36回
南に外れるコース16回、ボス前到達20回…そこから北に反れること16回、ボス到達4回・・・
平均9回に1回しかたどり着けてねえ・・・


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:44:30 OIpwtJQIO
バシークルーズしているせいで、第一艦隊はLV一桁の重巡戦艦ですわ


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:50:03 jilOgq660
明日は久々に大型建造するかぁ
一回もやった事無いオール最低値で…


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:50:24 lhNXXd3Y0
まるゆの運上昇がもっと大きければいいんだけどな
今だと少ないから誰に使うか迷う

>>925
(史実的にアカン)


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:51:35 eYEV8zUE0
>>930
だからこそ、南西は仕事が休みでもない限りやらない って提督がおおいのよ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:52:17 jilOgq660
北上さんから上げるのがいいのかね?


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:54:51 BkNXM2RE0
>>930
オリョクルでドロップした重巡とか空母とか使って2-2いけばもっと早いぞ
燃料補給と入渠させなければボーキも入って黒字だし

良心が痛むのならおすすめはしないけど


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:55:27 N9/NkyFI0
カットイン装備しかできない潜水艦じゃないかな。


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:57:00 7uUoAhxk0
>>930
南西クリアしたかったら軽空母込みの軽めの艦隊を2-2に突入させた方がいい
2-3だけだと運が悪いと本気でダメだけど2-2専用の艦隊がいれば話は全然違ってくるから


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:59:44 vKrTCMtM0
第十八駆逐隊の任務があまりにもボス行かな過ぎてハゲそうになったわ
だが成し遂げたぜ
ttp://kancolle.x0.com/image/39467.png


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 23:59:59 jilOgq660
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
最上の奴も進水日を祝ってくれてるか?


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:02:39 sma8I/Fg0
>>935
上げたいのは戦艦潜水艦雷巡あたりか
でも雪風クラスまで上げないと意味ないんだよな

個人的には不幸艦を強化したい


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:03:06 GinuFb.60
演習で負けるのは、育てたい奴を編成に入れて(これならギリ勝てるよな・・・・・・)という読みが外れた時だ


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:06:28 T70Ht6mc0
なんだかんだで演習やってて思うのはやっぱりこっちが有利になるようなステータス補正でもあるのかな、ってことかな
敵の方が総合的にみて戦力的に上なのにこっちが勝つ確率が高いからなー
特に夜戦攻撃力とか、こっちは簡単に敵を一撃で倒せるのに的の連撃がこっちに決まっても大破しないこととかが多いし


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:09:02 FUucCvFA0
改修の最大値が向こうは下げられてるからね


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:10:00 rhd7etXE0
あれ、ってことはlv99だったら補正かかってないってことだっけ?


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:16:24 5lDiCTJs0
演習って向こうの改修下がってるし弱いよな
普通に深海勢の方が強い


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:17:54 tryCqcVg0
戦艦だと体感エリル以上フラル未満くらいの強さっぽい?


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:20:08 qezHyxWc0
ほう…(戦艦2雷巡3潜水艦1にしつつ)


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:22:41 RD17KhD20
やけにこっちの攻撃が当たらない時があるくらいか


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:22:49 321kwPsQ0
同航戦以上だと重巡がボコボコ装甲打ち抜くんだよなあ演習は
それで重巡強いじゃん!って通常海域に行くと


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:23:54 s69JLLT60
扶桑型だとたまに軽巡にぶち抜かれるから困る


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:26:40 qezHyxWc0
扶桑型がぶち抜かれるのはいや、ほら背水の陣的なね、通常時より大破してるほうがカットインしやすいらしいし(震えた声)


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:26:45 sKAwPPHg0
そういえば演習の昼の重巡が戦艦やっちゃう確率高いな、それくらい演習相手が弱体されてるってことか
最悪昼に全スカしたときでもこっちの大破が2人以下なら基本勝てるのもなあ


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:27:22 N4mS.WKI0
そう考えると演習でも激強だったイオナはやっぱすげーな


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:29:03 tryCqcVg0
対潜ドカ積みメロンちゃんでも落としにくいという
潜水艦姫カッコカリが出る暁にはもうちょい調整考えて欲しいと思う
イオナちゃんであれだったんだから一歩調整間違えると落とせない落としにくいで酷いことになる(断定)


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:31:17 U7WVAjss0
火力は演習相手の方が圧倒的に高いと感じるな
通常海域だと戦艦の装甲が軽巡にぶち抜かれることはまずないけど、演習だとたまーに中破・大破させられる
特に副砲ガン積みの長良や球磨とか、T字有利だと長門型も大破させてくることがあるから困る


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:31:18 hivwwEbY0
潜姫は昼に落とせないと実質アウトだしな。


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:31:45 FUucCvFA0
イオナはほんとに味方でよかった


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:38:52 5GfGBbEA0
そういえばイオナが演習相手の艦隊に居る時はS勝利は諦めていたなあ
今後イベントボスでもし潜水姫とか出てもイオナより弱くないと正直落とせる気がしないな・・・


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:41:15 T70Ht6mc0
潜水姫、出るとしたら装甲値45、耐久70〜80くらいでとどめておいて欲しいね
イオナが装甲60、耐久70だったし(フル改修で装甲99とかギャグの領域)
海域ボスだとしたら連戦で攻撃力下がってるし、対潜装備ガン積みの対潜要員を連れて行くにしても二人くらいが限度だし
三式ソナーガン積みのメロンちゃん+3スロ軽巡一人が無傷でたどり着き、単横反航戦でも4回殴って倒せるくらいのバランスだとちょうどいいと思うけど

それまでに阿賀野型の改二が来て4スロになってたらかなり安定するだろうけどさ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:43:59 qezHyxWc0
潜水関連のステは勢いと投げやりを感じる


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:46:11 PD6E9QV60
>>961
これだな
最初から何も考えてないからいじりようがない


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:46:17 k/ViJ5XY0
潜水艦に許される装甲は30が上限だと
演習でしおい相手にしてて思う


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:51:48 sKAwPPHg0
まあ潜水艦の立場からして、姫潜出るとしても道中かボスのとりまきじゃないか?


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:52:30 T70Ht6mc0
瑞雲、晴嵐ガン積み航戦じゃ倒しきれないからなー。しおいちゃん
それ以外のは反航戦でも一撃で倒せるけど


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:53:42 rhd7etXE0
ボスが堅い潜水艦だと削るのはやりやすくなるねえ
倒すのはほとんど無理だけど


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:55:44 Algl1ZUE0
演習相手がカ号飛ばしてきてビビったわ


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:57:32 5GfGBbEA0
まあもし出るとしたら秋イベE-4ボスの三式みたいな感じで
爆雷積みとかで装甲0化ボーナスとか付くんじゃないのかなと予想してみる


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:59:44 iD4npb6A0
爆雷ソナーセットじゃないと当たらない、
こ れ が シ ナ ジ ー だ !とかやりそう


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:59:50 k/ViJ5XY0
まさかのカ号、三式指揮連絡器で装甲0でクソゲー勃発


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:03:30 rhd7etXE0
史実ネタで潜水艦がボスになりそうな海域ってあるんだっけ?
三式爆雷二つしかないから開発しとくか…


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:04:54 hivwwEbY0
爆雷が特効装備なら三式弾の時よりは開発も楽だな。軽巡ではなく雷巡が装備していくような気がするけどw


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:05:35 2rq6qmko0
このところ図鑑見るとブラウザ問わずflashがクラッシュするんだけどなんなん


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:07:48 T70Ht6mc0
単なるFLASHの不具合だろうからFLASHの再インストールすればいいんじゃないかな


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:12:07 .dKARj0k0
演習は相手の☆の数が少ないだけで、特に弱体化はされてないって聞いたけどほんとかな


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:13:43 qezHyxWc0
オリョールにて→↓あ、あのボスに行きたいんですが…
そこそこあるよね


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:15:38 2rq6qmko0
>>974
真っ先に疑ったんだけど違うみたいなんだよなぁ
回線も関係ないみたいだしPC買い換えろってことですかね(白目)


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:15:54 T70Ht6mc0
そして補給船を狩って欲しいときにボスに突撃連続
よくあることです


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:16:59 .dKARj0k0
>>977
Flash周りしか無いと思うけど、原因を特定できないならOS再インストールかな


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:18:49 sma8I/Fg0
>>977
ちなみにプラウザは何を使ってるの?


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:18:51 Q.ZwIG4A0
さらにボス輪形陣で敗北連続
泣きたくなります


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:19:34 2rq6qmko0
>>979
元々もう一台欲しいところだったしいい機会っちゃいい機会だけども
とりあえず電ちゃんに慰めてもらおう


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:20:49 T70Ht6mc0
そーいや去年あたりディスプレイドライバが云々とか表示が出て艦これが真っ白になって落ちる症状がよく出たっけ
改善しようとしてまともに起動できなくなって最終的にリカバリしていろんなデータが回収することも出来ずご臨終に……チーン

こまめにデータはバックアップ取っておきませう


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:21:23 2rq6qmko0
>>980
普段は火狐
IEとちょろめ試してみても全く同じ挙動だし多分ブラウザの問題ではないと思う


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:23:48 T70Ht6mc0
まあ買い換えるまえに一度OSのクリーンインストールあるいはリカバリやね


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:24:04 hivwwEbY0
>>984
その三つってFlash Playerバラバラだった気がするけど全滅?


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:26:56 2rq6qmko0
>>986
詳しくないからよくわからないんだけども
図鑑を見る→(各種カードが点滅/消滅する)→ページが切り替えられなくなる
この症状が出た後、母港に戻るとフリーズ→処理に時間が云々
どのブラウザでもこの流れ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:27:21 ow1xrx8s0
そういうの単にPC再起動だけで直ったりもする


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:28:20 FUucCvFA0
俺も以前、図鑑開くとフリーズ来て左下に妖精さんルーレットが始まってたなぁ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:28:26 2rq6qmko0
>>988
毎日電源落としてるからそういうわけでもない


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:28:52 T70Ht6mc0
このところ、と言ってるからさすがに再起動とか電源落としたり、とかはやってると思うが


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:29:59 sma8I/Fg0
>>984
そうなるとFlash周りしか思い当たらないな
パソコンを再起動やキャッシュ削除しても無理なら買い替えなのかもしれない

関係ないかもしれないがウィルス対策ソフトがたまにやらかす


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:30:45 2rq6qmko0
>>992
ちょっとウイルスバスターさんドックに突っ込んでくる


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:32:56 hivwwEbY0
Flashの保護モードで引っかかっているとか?


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:34:10 hivwwEbY0
あーでも最近からって話だと違うか


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:35:33 2rq6qmko0
ウイルスバスター止めようとしても止まらなくてわろた
まさかこいつのせいじゃねえだろうな


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:39:27 2rq6qmko0
タスクマネージャ覗いてみたら見つけたから止めてみたが
なんか図鑑が正常に見れるようになったわ
どうすんだよこいつ…


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:40:56 cEdG62DI0
ヒエ〜


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:41:27 gmexOUWc0
ウイルスバスターの心はパソコンを守りたいって気持ちでいっぱいだからしかたないね


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 01:41:33 sma8I/Fg0
ウィルスバスターさん……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■