■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 425隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 424隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390364662/
-
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com 艦これ応援企画
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ132
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1390032493/
質問スレッド 9(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387515725/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388643470/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦/新型艦建造スレ17【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390317376/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ13隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389100980/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
-
艦隊これくしょんってどんなゲーム?
田中:従来のネトゲ運営に一石を投じるようなユーザー寄りの運営を〜
・通信障害や極端なメンテ延長などでユーザーに迷惑をかけた場合に補償があるゲーム
パンヤ、ペーパーマン、エルソ、FEZ、ラテール、SA、TERA、アラド、ドラネス、PSO2、ガンダム、SDガンダム、SF、CSO
マビノギ、ECO、トイ・ウォーズ、MHF、これよりソシャゲ、LOW、ペロペロ、アイギス、クイーンズブレイド、まどまぎ、GF(仮)
・通信障害や極端なメンテ延長などでユーザーに迷惑をかけた場合に補償がないゲーム
艦隊これくしょん、MHFG
-
艦隊これくしょんってどんなゲーム?
田中:従来のソシャゲのようなガチャに頼った風潮は〜
大型建造大鳳レシピ 一回分の金額は!
お買い得!出撃セット300円×3 (燃500,弾500,鋼200)
お買い得!工廠セット700円×3 (燃200,弾200,鋼1500,ボ200,開2)
タンカー徴用300円×2 (燃1000)
アルミ大増産300円×9 (ボ550)
開発資材パック500円×2 (開7)
4100/2100/5100/5550/20、合計7300円になります
大型建造大和レシピ 一回分の金額は!
お買い得!出撃セット300円×8 (燃500,弾500,鋼500)
お買い得!工廠セット700円×3 (燃200,弾200,鋼1500,ボ200,開2)
アルミ大増産300円×5 (ボ550)
弾薬パック100円×7 (弾200)
開発資材パック500円×2 (開7)
4600/6000/6100/3350/20、合計7700円になります
-
>>1乙
本当すまん!!凹みながら書き込んですぐ風呂入ったからマジで900踏み気付いてなかった!!!
-
いいか、みんな
( ゚д゚)
(| y |)
くり と ま●こ どこだー?ではただの>>1だが
くり ( ゚д゚) ま●こ
\/| y |\/
二つ揃えれば提督になれる
(゚д゚) くまりんこ
(\/\/
-
勢いが凄いね
>>1乙です
-
>>1
おつー。埋まるのがはええ…
-
>>1乙
水上機基地建設に出すべき艦隊(千代千歳甲60)を間違えて囮機動部隊支援作戦に出してしまって
あぁぁ〜ってなったけど成功した。水母も空母あつかいだったんかー
-
>>1乙
加賀さんが赤城さんの様子を見に行くのは史実で沈んだ時間と時報の時間帯が同じだからって言う解釈みかけて面白かったな
-
>>5-6
テンプレ乙です
-
気違いじみた執念だなほんと
-
>>12
詳しくはないが舞風以下第4駆逐隊による雷撃から沈没は深夜から早朝じゃないっけ
飛龍が力尽きて赤城の処分命令が出た時間ってのが正しい気がする
-
>>1乙
ついに避難所まで訳の分からんのがきたのか…
-
まあ、なんも進歩のない内容だし、いじるだけ無駄だからほっときなよ
-
>>15
ありゃ、そうなのか。時間は違うのね。まあそういう意味で心配で見に行くなら中々可愛いもんだ
飛龍と蒼龍もどうなるか結構気になるなー。
-
>>1乙デース
ってあと2時間でDMMメンテか
-
>>12
賢者モード加賀とか言われてるけど
赤城さんの身に不安を覚えて様子を見に行く
→無事ぐっすり寝てる様を見て安心する
→気疲れで提督に構う余裕なし
と解釈すると健全で和みますなぁ・・・
-
>>1乙もが
DMMメンテ忘れてたわ、3時付近に帰ってくるからこりゃ2つは間に合わんな・・・
-
>>1乙
>>20
実は初期の赤城さんもMI作戦の悪夢でうなされており、
艦娘になってから段々とそれが緩和され、
今は熟睡できるようになったのを見守ってるとかなら…いい話だなあ。
-
じゃあそろそろ、俺は寝ますかね
明日メンテナンスが終わっていることを信じて・・・アーメン
-
Oh・・・9連続オリョクルボス逸れ・・・
今日はダメだな、早々に諦めて寝よう
-
なんだって無理に解釈してまでいいものだとしなけりゃならんのだろう
煩雑だな
-
無理に解釈もなにも、史実ネタはさむのは前からだろう
-
>>1もが
>>43 こっちは4-3で初戦Sフラタ編成撤退が3連続したなぁ
-
別に賢者加賀の解釈を否定してるわけじゃないでしょ
どう解釈するかは言及されてない範囲は自由だ
-
赤城さんにも時報付けばそこんところは分かるんじゃないかなぁ。金剛と比叡の時みたいに
-
加賀さん時報間に合ったぜ
-
>>22
MVP取るとかつての記憶が蘇ったり
何気にトラウマの塊みたいな感じだしな
-
モガミンに追加ボイスマダー?
-
加賀さんの時報さっぱりしすぎだろw
-
最近変なキチガイや変な単発多いなと思ったらやっぱりいたのな
-
DMMメンテ中はゲームプレイできませんっていって接続しっぱなしだったらプレイできたDMMゲームがあったけどどうなるかな
-
>>25
どう解釈してもいいんやで
-
おっとり天然お姉さんと見せかけて事務的な戦闘マシーンと思いきやすぐ涙目になる豆腐メンタルな赤城さんしゅきい
-
>>33
こんなもんで良いよ
もっとエロ恋沙汰に走るかと思って心配してたけど
-
>>35
プレイできるんだったら有難いんだがなあ……
-
夜戦厨出てくるかと思ったけど来なかったね
あれはやはり軽巡や駆逐だけかあ
-
瑞鶴には出てなこなかったっけ
-
>>39
やれたとしても、不具合起きた時に補償も受けれないし
誰にも文句言わないって覚悟が無いとやっちゃダメだと思うよ
-
前スレのAAの元絵の人の渋分かる人いたら教えてけんろー
元絵はさすがに探し方が分からん
-
加賀さんの時報は千代田とか比叡みたいに適度なデレいれておけばよかったのにな
赤城さんや五航戦のネタはきっちり拾ったんだし、あとは提督デレもうちょっとあったら丸く収まった気もする
まあケッコンカッコカリがあのボイスなら百合「しか認めない」種族は死滅するとはおもうけど
-
一応いつも通りクリックしなければ通信行わないであろう戦績シェルターに避難してるか
朝勝手に落とされてたりなどで任務受けれなくてもまぁ仕方ない程度で
-
>>41
おー、ほんとだ。瑞鶴の20:00あたりにいるね
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
プラットフォームであるDMMさん本体のシステムメンテナンスが、明日【1/23(木)】の深夜2:00〜朝7:00まで実施されます。詳しくはDMMオンラインゲームトップの情報をご確認ください。 ※同システムメンテナンス中は「艦これ」への接続及びプレイは出来ません。
※同システムメンテナンス中は「艦これ」への接続及びプレイは出来ません。
プレイ自体できないんじゃないか?
-
西友で、ふぁみふぁみふぁみーまふぁみふぁみまーの曲が聞こえてきたんだが、ファミマと西友って何か関係あるんだっけ
-
>>35
できる可能性は高いけど
その場合は演習画面とアイテム屋は開かないのが吉
-
>>20
いいですなあ…割と雑食気味だから、百合でも普通に和むのでもギャグでもOKだから結構なんでも楽しめる
「そうか、こういうのもアリだな」って考えを持てると二次創作とかかなり視界も広がって面白いんだけどな。
-
>>31
「頭の中で何かが…」「索敵や戦線を念入りに」とか、
表立ってないけど、地味に残ってる印象はあるよね。
まあこれは赤城さんに限っ話じゃないけど…駆逐艦では満潮とかもそうだし。
-
>>46
記憶が正しければ、川内に文句言わないのは潜水艦と軽空母
駆逐艦は初風が「川内姉さんいないと静かでいいわ」的な事言う
-
>>48
もともと西友の子会社
-
>>35
できる可能性は高いけど
その場合は演習画面とアイテム屋は開かないのが吉
-
大切なことなので(ry
-
ごめん
回線エラーでネットワークが切り替わってリトライした模様
ってどんなルーター使ってるかばれるような動作だが
-
もう加賀さんと赤城さんの関係には既成事実ができた
あとは二人の間に生まれたこの子供を公式が認知するだけ
今後の関連商品では夫婦として扱ってもらうように全Twitter民で働きかけていく
-
などと意味不明な供述をしており
-
>>51
「頭の中で何かが・・・」だから、MIの記憶はトラウマとして封印しつつも無意識に顔を出してるって感じなのかね
やっぱ最期が悲惨な子ほどトラウマも強烈なのかねぇ
-
あと1回で南西任務終わりなのにボス戦で戦術的敗北貰ったちくしょう
潜水艦がいくらダメージ貰おうと沈まずにボス戦行ったら戦略的勝利なんですー
-
誰と戦うのかが戦略でいかに戦うのかが戦術というからまあ間違ってはいないがw
-
今まで百合は意味不明だったが、艦これしてから
カップリングするとラブコメとかネタを作り易いんだと理解したので、
それもアリだと楽しんでる 全否定すると渋の半分以上消えるしね
でもガチでそうだと信じてる宗派には付いて行けんとです
-
>>59
不知火があれほどシビアな性格になったのも、
あのレイテ沖海戦で志摩艦隊の1隻として空襲で沈没、総員戦死。
そんな最期が響いている可能性はあるかもねえ。
後はあの悪夢の18駆逐隊壊滅にも立ち会ってるし。
日本駆逐艦も優れているところは多いのだけど、
対潜能力だけは本当にいただけないなあ…
今は別として_
-
>>63
当時でも爆雷とその投射機は優秀だったそうなんですがね・・・
肝心の索敵方法が魚雷食らって爆発炎上する僚艦というあたりがもうね
潜水艦相手以外だと、話を聞く限りでは舞風なんかは特にトラウマの根が深そう
後は被害担当になった暁とかかな
-
烈風?知らない子ですねぇ(バリバリ
http://i.imgur.com/QKZUy9x.jpg
-
舞風ちゃんの明るく振る舞ってるけど所々にあるムリして気丈に振る舞って感がたまらなく好き
というわけで野分の実装お願いします何でもしますから
-
>>63
霰を沈めて不知火を大破させ、多数の輸送船や敷浪をも葬ったグロウラーも
最後は時雨と海防艦の手によって沈んだあたり、虚しいもんだな
-
>>66
MVPとかもうなんか凄く切なくなってくるよねぇ・・・
-
なんかわろたwww
http://epcan.us/s/2014-01222354241/ep1244970.jpg
-
>>69
艦これ関連はいいとしてカレーは何なんだよwww
-
>>69
ZIP効果で艦これ関連多過ぎィ!?
でも
カ レ ー
-
そういやzipで艦これグッズに提督カレーが出てたからそれの影響か
-
加賀さん限定の熱いさん付け
-
今さっき夜戦したらひえーちゃんが
私、頑張るから!見捨てないでぇぇぇって叫んだと思ったら
速攻でうわっ きっもって返されてて
なんか俺提督高校時代思い出して泣きそうだよ(´・ω・`)
-
もうコラなのかそうじゃないのかわかんねーよw
-
>>69
これマジだとしたらアナウンサーはなんてコメントしたんだw
-
>>63
対潜戦闘の基本は数で圧倒することだから、
高価な艦隊型駆逐艦、秋月型駆逐艦では数を満足に揃えることができなかったんだよね
日本にとって最も必要だった駆逐艦は対潜性能を重視した安価な松型駆逐艦という
-
>>76
カレーがどうこうだと思う
NHKは他社の商品名出せないからね
-
何気なく観艦式を調べてたら外国の艦船が参加した事もあったんだな
しかも殆どが後に戦うことになる国の船で何となくやるせ無くなった
歴史の流れが何処かで変わってたら米英の艦隊と俺らTUEEEEEできる未来もあったんだろうか
-
他社の商品名云々以前の前に、他局のネタである
-
1/22はカレーの日
-
>>69
加賀にだけさん付けでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カレーつったら海軍だろうよ
-
>>69
カオスだなぁw
-
うーん4-2ボス飛龍出ないなあ
夕雲もここで出たし雪風に至ってはここで5隻以上来てるんだが・・・・・・
-
>>69
zip!で出てきた艦娘とカレーか。
前は五十鈴が出てきたし艦これ関連はちょくちょく出るね
-
4-2は飛龍でねーよ
-
飛龍が欲しいなら潜水艦を2-3に投げ込むのです
-
3-4なら雑魚マスで飛龍でるぞ
-
飛龍は5-3攻略中に2隻でたな
-
4-2っておにおこちゃんと雪風ばっかの印象が確かにある
-
えっ4-2出ないのか・・・・・・? Wikiに載ってるし他にも報告は見るが・・・・・・
3-4雑魚マスも回してるがここは重巡が出やすい印象がある
-
4−2ゴーヤですぎて1ページ埋まってまう
-
wikiwikiの報告はあてにしちゃいかんとあれほど言われてるのに
-
Wikiの報告が信頼できるデータなら
大型建造でこんなに怨嗟渦巻く事態にはなってないだろねぇ・・・
-
>>64
ドイツから技術導入した三式水中探信儀も、
性能そのものは悪くなかったのですが、運用ノウハウも教育組織もなく、
尚且つ兵学校出身将校は、護衛より敵潜水艦撃沈に拘泥し、
返り討ちに合うことが多かったと、商船学校出身士官の回顧録に多くありますねえ。
>>67
そして潜水艦故に生存者は絶望的。
戦争なんてゲームの中だけで本当は十分ですなあ…
>>77
その丁型駆逐艦にしても船体用のハイテン鋼が不足し、
橘型では普通鋼に簡素化せざるを得ないあたり、当時の粗鋼生産量がお察しとしか_
但し最初から三式セットを持ってるので、ある意味で夕雲型よりホロな存在かもw
-
ディアゴスティーニの連合艦隊DVDを買って来て見てたら瑞鶴の奮闘に涙した
その勢いで瑞鶴狙いに通常建造で空母レシピ突っ込んだら加古だった…
鶴姉妹欲しいっす
-
4-2は蒼龍と加賀は自分で拾ったからわかるけど、飛龍はわからんな。
3-4なら飛龍拾い捲った。
さーて大型建造久々に回すかな
-
>>96
5-2をひたすら回せば妹の方は結構出てくるぞ
-
>>96
大型建造回せば嫌というほど出るぞ
そろそろ大鳳呼んで欲しい
-
>>96
実際には小沢長官はかなり早い時期に大淀に移ってるけど、
映画として見れば、あの「ワシは貝塚とともに残る!」から「瑞鶴、沈みます!」で、
海ゆかばがBGMにかかる一連の場面は、今でも涙腺が。
後は「こいつらが発艦に失敗したらそれは搭乗員のせいじゃねえ!」と、
整備兵に発破をかけ若年搭乗員を励ます、
熟練整備下士官役の長門裕之の演技とかがもうね…
-
あきつ(大発)欲しい…来たら大切にするから来ないかね
-
とか言いつつLv30になったらカ号剥ぎ取って中破させるんでしょう?
-
25じゃなかったっけ
-
海行かば 水漬く屍
山行かば 草生す屍
大君の 辺にこそ死なめ
かへりみはせじ
(長閑には死なじ)
-
言われてWiki見に行った。4-2飛龍に加えて島風と168もドロップ書いてあるけど出ないからな
-
あきつ改の装備品て量産する価値あるの?
-
大切にする(大発を)
-
そろそろ遠征と入渠を済ませとけよー
-
>>105
いや、自分は168は出てないけど島風は2隻ほど出たことあるよ>4-2
-
>>106
大発4個で遠征獲得資源20%up
キラキラ大成功の1.5倍も合わせれば結構バカにならないと思うぞ
-
>>110
あきつ改に大発はないで
-
色々レス頂いてありがとうです
>>98
ドロップ狙いも良いけど
未だに2-4突破した程度なので5-2
はまだまだ先になりそう
妹狙いで海域突破頑張ってみようかな
>>99
大型艦建造で狙うのもありだけど
資源投入量が半端ないので
あまりお世話になりたくないなぁ
ちなみに最初で最後にやった大型艦建造で大鳳はゲットしました
それで運を使い果たしたかも
>>100
久しぶりに見たけど良い映画でした
同じくあの整備班長と若い特攻隊員のシーンは良かった
古いけど演技力の光る役者さん達ばかりで見応えのある名作ですね
-
大型建造で大和は来なかったがまるゆが来たから良し。
またのんびり資源貯めだ
-
そろそろ時間だけど遠征とお風呂は終わった?
-
艦これメンテに合わせておやすみして起きたら今度はDMMメンテだと…
-
カ号と三式は軽空にも積めるのか
-
>>112
雪風提督だったか
2−4突破したすぐなら、大型建造で狙うより装備の増強と海域攻略が先になるな
もう大鳳持ってるなら無理に正規空母増やす必要ないしな
-
まだプレイできるけど果たしてどうなるかな
-
うん、普通にゲームはできるな
-
2時過ぎたけど、落とされないな。
-
ログインしておけば大丈夫っぽい?
長時間遠征出す必要なかったのかな
-
艦これメンテでも5分10分大丈夫だし
-
一旦出てみたら、ログインできなくなってる
-
あっ…遠征の旗艦Lv足りてなかった…
遠征呼び戻し機能実装してくれ
まだ鎮守府付近にいるのに呼び戻せないなんて
-
あ、落ちたわ
んじゃ寝るわ
-
何でもかんでもやり直せると思うのはいかんねぇ
戦場でうっかりは死を招くということを忘れてはいけない
-
あぶねー釣られて防猫壕から出る所だったわ、朝の3回の任務達成が遅れる所だったじゃないか(言いがかり)
-
2時5分に帰ってきた遠征再出発おいしいです
-
放置してたらエラー出て更新余儀なくされてアウトー
これで安心して寝れる
-
DMMメンテ…だと…
-
まだ生きてるな
-
ログインアウトできないだけでゲーム鯖は普通に動かし続けるのかこれ?
-
おっとDMMのエラーが
-
まだ生きてるね
猫ったら終わりだな
あんまり大掛かりなことするとこわいから
キラ付けしてる
-
メンテだったのかよ
遠征出せてねーよふぁっく
-
ランキングは死んでるな
-
あと20分耐えてくれれば第四艦隊が帰投するがどうなるか・・・
-
MHFGやってて、パートナー育成で2人プレイ参加したのだが
相手のパートナーがミク装備で、名前がアルバコアだったでござる
-
ランキング、提督の名前とコメント、ポイント参照は
flash置いてるDMM側のhtml経由で呼び出してるはずなので
メンテ中はできないと思われる
-
DMMのメンテ…だと…?
いつも朝から12時間遠征出すのに7:00までなら出来ないじゃないか…
さっき出しとけばよかったわ
-
エラー出て更新したらまさかのDMMメンテ
遠征出しそびれたわ任務も演習も終わってねえわえらいこっちゃ
まー諦めが肝心だわな…
-
エラーで出る更新をcいやなんでもない
-
更新します、でいいえを選んだ俺に隙はなかった
いや寝るべきかこれは…
-
遠征出し損ねたがしゃーないか……
デイリー消化は間に合ったし
-
飛龍狙いはもしかしてドロップよりも資源ためて大型建造のほうが効率的なのか・・・・・・?
五航戦もまだ出てないからな
-
エラー出てキャンセルしてみたけど活動できるな
まぁ、この辺で落としとくかな
-
落とすべきか放置すべきか
-
>>145
大型建造の空母レシピならそれなりの確率で空母出るけど資材消費は通常レシピの十倍かそれ以上だからなぁ
十回通常回すか一回の大型に懸けるかの好みでわかれるんじゃないかな
-
ログインしっぱなしだと、ずっと艦これできてるよな?
ぼんやり遠征オンラインしながら、ネット見てるぐらいだが。
ログイン鯖しか落としてないんじゃないか?
-
キラ付け中におちた
もう戻れない
-
メンテ忘れてたが普通にプレイ出来てるな
まあ演習終わったら落とすけど
-
いいえ選んでたら何回かまたエラー窓出てきていいえ押す度プレイできるっちゃできるが
そのうち強制的に切断されると思うんだが
前やったらそんな感じだったし
いつまでプレイできるかは運次第だなw
-
ウトウトしてたらいつの間にか弾き出されてたorz
寝るには丁度良いが
-
DMMメンテはいつも入り口しか落とさないからなあ
延長しなければ問題ないんだけど前延長しまくったことがあって・・・
-
>>145
資源貯めたい→オリョクルでボスS勝利を狙う
回数こなしたい→通常建造
大鳳も狙いたい→大型建造
こんな感じかと
-
>>145
大型建造やってると瑞鶴翔鶴飛龍あたりは
対空餌だとしか思えなくなるよ
ちょっと残念な気分になる
-
遠征無事送れたしもう寝るか
-
ちょっと重くなって
webページを更新しますかって出て
「いいえ」を押したらそのままプレーできたぜ
今はやること終わって消した
もう寝る
-
常識があるのが提督たちのいいところよね
-
>>112
やはり従軍経験者、戦争体験者が特に政治信条を入れず、
極力史実にそって作ろうとした映画は、自然といいものです。
トラトラトラも日米双方の証言を集約して、米国側スタッフの不満を抑え、
極力当時の情勢、奇襲攻撃成功を忠実に描いて大ヒットしましたし。
>>155
遠征が軌道に乗って資源が貯まるほど、
建造するときに「これはネズミやタンカーで何回分だなあ」って考え、
ついつい躊躇しちゃうんだよなあw
-
あ、木曜の深夜2時って今日の話だったんかい!
遠征出し終わってたからまぁいいけど
-
メンテの表示くらいちゃんとして欲しいぜ。
デイリー未消化はもやっとする。
-
人が増えた弊害なのかしら
もう誰も彼もとりあえず人のせいにすればいいと思ってるよね
-
俺は悪くねぇ!
-
断髪したら改善されるかな?
まあ、あれはあれで卑屈になっていっただけだから必ずしも改善と呼べるかどうか…
-
DMM崩落
-
全ては俺のせいだ
-
身体で落とし前付けてもらおうか
-
うんまあ。4時半にリロードしたらエラーだったんだが、、、
潜水艦6の報酬もらいそこねたよ
-
加賀さんの時報は百合い意味でなく、史実で7時半ごろに加賀さん轟沈してるから(同時刻に赤城大破炎上)その流れで赤城の安否確認しにいってふぅ安心って話じゃねぇのってレスを見てなるほどとオモタ。 「なんでもありません」も納得
ttps://twitter.com/rokuGo535/status/425981057075126272
百合豚サヨナラ
-
ログインしっぱなしにしてたんだけど5時の切り替えで
入浴と遠征チェックはできた
出撃と演習は蹴り出されそうで怖いなー
とりあえず遠征チェックできただけ儲けモンと思っておくか
-
あら、あらあら
-
つけっぱもダメだとおもって落としていたわ、遠征チェックだけしたかったんだがなぁ
-
>>170
むしろ百合豚の俺歓喜の内容
-
どう考えてもそれは百合のご馳走だよなあ
-
wikiを見ると大破したのは午前7時という
つまり加賀さん天然ボケ説
-
入れた
-
四航戦ってあれだね
戦隊ヒーローものでいうと緑か黄色だよねww
-
お、いけた
-
どうとでも取れる内容だし軌道修正どころか百合豚からすりゃ高純度の燃料だろ
-
やりたい盛りの男子高校生でも勘違いしないような発言でも百合に繋げるしまあ、そうなるな。
-
まあ腐女子と一緒で何でも餌になる
-
もともと沈没時のセリフから百合ネタ書かれてきたんだし別にいまさら百合否定することないんじゃない
-
「ケッコンさえ、ケッコンさえ来れば・・・24番ボイスがー」
↓
「ケッコン来ても時報ボイスはそのままなんだけど?」
↓
俺嫁厨大破
加賀さんの遺伝子に刻み込まれた赤城さん・・・
もはや二人は運命共同体・・・
最期の瞬間までお互いを想いながら沈んでいくのだ・・・
-
私は日向ではないが、航空火力艦も煽りたんぱつからの青IDにステマしてもらったら時代がくると思う
どうなのさ日向
-
今から始めるなら、戦艦レシピだの空母レシピだの回さずに
大型建造やってハズレで戦艦やら空母やら回収するのが正解よな
-
今から始めるならその資材でゲーム進めるなり開発した方がいいです
-
>>186
逃れられぬWBCの悪夢
-
>>186
容赦なく軽巡、重巡が現れるけどよろしいか?
-
もう遥か前の事だから忘れてたけれど、
新規勢はある程度赤城さんのレベルあがってきたら艦載機を量産するという一大イベントがあるからね
-
不正解だろ
普通に重巡拾ってきて2-2回して戦艦拾うのがいい
レベリングしつつ戦艦増やせて一石二鳥だし
新規だと川内3姉妹とか集めなきゃいけないし
-
しかし加賀轟沈セリフが百合ならばリアル戦場でお前らが無事ならそれでいいって言って死んだらそいつら全員ホモって事だよな!
たまんねえな
-
>>190
あのイベントきつかったなあ…
司令部Lv低いせいか全然良いのがでなくて、流星1個出て大歓喜だったの覚えてる
-
どうせ最低値でも戦艦出てくるし・・・
あーまた大鳳レシピ失敗だわー
4/2/5/5.2 20はダメなのか・・・
-
>>193
わかる
皆強い強い言うから早く欲しくなり、待ちきれなくてつい低レベルで開発ってのもやったなあ なお結果は
スレで開発の成功報告が多かったら自分もやってみるとかやってたのもあの頃な気がする
-
>>185
・当たれよ我が噴進砲と航空火力艦は言った
・後部飛行甲板は彗星22型甲の夢を見るか
・われは伊勢型
(BGM:無限に広がる大宇宙/川島和子=サンスキャット)
-
>>192
丁度今永遠のゼロ読んでるんだけど
その中で空母の搭乗員の間には友情以上の何かがあるとか言ってたな
つまり…
-
普通の友人ってのは楽しい事一緒にやる仲間だけど
戦友は苦しい事を一緒に乗り越える仲間だからなあ
そりゃ普通の友情とは違うんじゃないか
-
釣り橋効果ってやつだな
-
家族みたいなもんじゃね?
戦友ほ兄弟!
戦友は家族!
-
>>197
基地航空隊とはまた気風が異なり、狭い艦内で命を預け合うことから、
そういう風に横のつながりも強かったそうな。
それだけに逆に、ジャクにギンバイを命じるタチの悪い古参。
あるいは飛行作業中の尿意が限界に達し、ついつい士官用トイレを使い、
殴られてしまった下士官搭乗員。
こういうケースがあると、タチの悪い古参も空母の兵科士官も、
飛行隊長や飛行長に顔の形が変わるほど、殴られたとか。
「大空の決戦」という「ヒゲの羽切」と呼ばれた、超ベテランの零戦搭乗員の回顧録で読んだのみだけど。
因みにこの人も重巡摩耶での陰湿な艦隊勤務に嫌気が差し、航空隊に転属したとか。
-
>>197
やっぱホモかよお!
-
>>192
お前「ら」・・・?対象を複数にしちゃうとはずいぶん弱腰だよね・・・
赤加賀の愛の眩しさにひるんじゃったかな・・・
加賀さんは赤城さん一人の身を案じてるんだね・・・提督じゃなく。
その公式描写を素直に受け入れようとしてなかったのは果たしてどっちかな・・・
ホモが嫌だからってさあ・・・ホモ嫌い嫌い言ってたら
いつの間にか誰かの恨みを買ってさ、結構積もり積もってることもあるんだよね・・・
それが正しいか正しくないかに関わらずさ・・・
ねえ、俺嫁厨は今までちょっと調子に乗りすぎてたんじゃないかな・・・
艦これは俺嫁ゲーだなんて言って皆の遊び場を占有しようとしてなかったかな?
百合勢にはそれはちょっと面白くなかったかもしれないよね・・・
だから今回はちょっと良い気味だったかもしれないよね・・・
良い気味だからあと3日くらい意地悪しちゃおうかなあって思っちゃうかもしれないよね・・・
へへ・・・
-
神聖隊というものがあってだな
-
まあ百合でも友情でも家族的な感情でも、かわいいからいいんじゃない加賀さん
-
マクロ→百合→ホモ→さ〜て来週のサザエさんは〜
-
うぇ!? 初風ドロップ!A勝利で出るのか
天然モノ初めてだけどE-3産の娘がLv60超えてるからなあ…でも解体しづらいぞ
-
因みに黄金仮面、常識人故に山本長官に意見を全無視された宇垣参謀長。
気遣いの人で意外と部下に優しかった反面、バイだったという噂もある。
個人の性癖だからどうこう批判する範疇じゃないし、行為に及ぶほどじゃなかったらしいがw
だけにイケメンの従兵、当直将校、副官などは、
そこの所をちょっと警戒して距離を置いていたとか…そんな与太話をきいたいことがあるw
-
レア艦を解体出来ずに枠を圧迫されて拡張…あると思います
-
大丈夫何度もこんなことは経験してきた
別の提督の所へお行き…
-
>>207
A勝利は前から普通に出てただろ
-
>>206
加賀です。最近提督に同性愛者だとか提督のことが好きだとか言われて困っています。五航戦の子、なんとかしなさい。次回お送りするのは
加賀さん、熱いさん付け
赤城さんどんぶり飯
鳳翔さんのお店
の、3本です。
なんか妙にしっくりくるぞこれ
-
>>211
知識では知ってたけど自分で出して納得した感じかなあ
初風が3-4で出る事すら忘れていたよ
-
>>212
上手いな
って五航戦頼りかよw
-
>>212
リズムいいね
尺に合ってるわ
-
赤城さんどんぶり飯、で生まれた時からかと思ってしまったw
-
あれー加賀さんが放置ボイス喋ってくれない
-
>>217
放置ボイスOFFになってるだけかと
-
>>214
wikiで見たやつだけど、加賀さんの時報で「あの子らじゃ無理じゃね」「あの子らでもやれるのね」って感じの見た覚えがあって、個人的にこれ五航戦かなと。そこから
>>215
サザエさんの次回予告の雰囲気は頭に染み付いてるしな。あと加賀さんの声と話し方も上手くハマるんだよな、妙に
-
>>197
どこかで読んだ気がする
何ぺーじかおしえて
反芻する
-
>>218
いや夕立は喋った
ログインとかもやり直してる
加賀だけ喋らないのか昨日追加したキャラ全部なのか試してみる
-
>>212
しっくりき過ぎw
加賀さんの時報では地味に五航戦のこと認めてるボイスが好き
見下してるんじゃなくてちょっときびし過ぎな先輩なだけやったんや!
-
>>221
キャッシュクリアも合わせてやった方がいいんじゃないかな
ログインし直しただけでは喋らない事もあるから
-
キャッシュクリアしたら喋ってくれました
やれやれ
-
よく考えたら後輩と同じ扱いされたら普通嫌だな、まあ提督目線だと対して変わらんのかもしれないけれど
どうなのさ日向
-
更新しないでしゃべれってのも加賀さん困っちゃう
-
加賀さんを困らせるプレイと聞いて
-
日向は艦種も違う最上と同じ扱いされても航空火力化してれば気にしなさそうなのが
-
(新しい水上機母艦まだですか?)
-
水上機母艦瑞穂 改造するとB-52積んできそう。
日進の方は大人の事情(14cm連装砲問題)で難しいかと。
-
夕張「・・・」
-
>>230
14cm連装砲ってなんか問題あるの?
-
夕張がしていないという問題
12,7cm単装高角砲も実際は12cm単装高角砲
-
>>196
晴嵐を継ぐもの
戦艦期の終わり
とかそんな感じ?
-
水母の装甲上限上げてくださいお願いします
4-2すら満足に回せません
-
12.7cm単装高角砲が対空ゼロなのはなんの皮肉なのか
-
14cm単装砲<12cm単装砲の謎
-
まあ対空0でも高角砲だから対空ボーナスはあるしいいんじゃない
-
対空0だから係数掛けても0だからボーナスないぞ
マジで最弱文句なし最弱
-
あのボーナスって装備の対空値にかかってるのか・・・
いよいよ三式弾がゴミ武装に見えてきたわ・・・
-
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ubb0abe4
これを見ていかに対空値、対空装備が無駄なのか知ってがっかりしたわ
-
>>240
対空ボーナスに限って言えば三式弾は現時点で最高の品ですぜ
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 三式がディスられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴は対空装備の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| コモン装備に分類されるとは |
| 対空装備の面汚しよwww │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
46cm三連装主砲 14式電探 ロケラン 7.7mm機銃
-
対空兵装が総じてゴミ呼ばわりされる中、三式弾は頑張ってる方だろ
-
最早情弱装備と化した対空装備
演習で見かけたら笑ってやりましょう
-
三式弾はゴミどころか最強だぞ
-
せやろか?
三式弾は対空しかできないけど14号は命中もあがるし
-
>>241
>対空砲火により敵航空機の機数を減らすことで、その攻撃力を低下させ、結果的に被ダメージを抑えることができる。
>また、全機撃ち落とされたスロットによる攻撃は行われず、全スロットが全滅した空母は砲撃戦に参加することもできなくなる。
>なお、以上の内容は自艦隊が行う対空砲火に関するものであり、敵艦隊が行う対空砲火は仕様が異なる。
味方空母は砲撃戦時は艦載機の搭載数って関係無かったよね?
艦載機落とすとダメージってどんだけ減るんだろう、割合?
-
そもそも演習での空母って基本棒立ちだし…
-
見てきたけど三式の倍率は現時点で最高ですやん
思った以上に14号の効果がないのかー32号もっと開発しなくちゃな
-
汎用の14号と特化の三式
ロサ好きだった俺は泣いた
-
三式のせるならもう一つ46cm乗せようか
-
>>243
14式電探?
-
対空装備は姫相手には完全に無駄ってのがどうしようもないな・・・
-
3連装機銃出して喜んでた頃が懐かしい
-
>>251
ロサは日向改二実装の暁には甲標的みたいに超強化されるはずさ……
装備した艦娘の上下二艦は空母の攻撃対象にならないとか
-
>>253
堪忍してつかぁさい
-
5-1で例
金剛2:46461414 対空101 ボーナス7.3*2=14.6
高雄2:主砲副砲三式14 対空86 ボーナス6.6*2=13.2
綾波2:10高角2ロケラン 対空69 ボーナス6.1*2=12.2
ボーナスを足して40、複縦陣なら48、輪形陣なら64、この数字を対空に加算した後撃墜単位が算出されます
対空/5(80ごとに1加算)して
単縦陣:(29,26,22)
複縦陣:(30,27,24)
輪形陣:(35,31,27)
といった具合になる
あー、これ面倒だな
なるほど誰もまとめないわけだ
-
対空装備がゴミっていうより艦の対空戦闘自体がゴミ……
その点に関しては空母で制空権取ることの優位性は揺らがないね
敵陣営にも資源とか継戦能力の概念あれば艦載機の半数はたき落とすのはもっと評価されるはずなんだけど
-
>>252
連撃の邪魔だわ
-
このおかげで敵の輪形陣は相手側の砲戦ダメージが下がるだけで殆ど被撃墜数変わらないんやで
装備偏重形式は結構こっちの有利になってるよね
-
対空戦闘自体がゴミってのはリアルな感じはするな
-
艦載機落とせば砲撃戦の火力も落ちるというならマシなんだけどなあ
-
まだ制空権とったら被害減少すると思ってる奴いるのか
-
三式はゴミです
でもロケランはもっとゴミです
-
つまり黙って論者積みしろってことか
-
ボーナスが装備分の対空にしかかからない仕様上、三式弾のせる価値あるのは46cmのせる戦艦ぐらい
重巡は20.3や3号、15.5副が基本火砲なので、三式弾ボーナス60%もらっても三式弾の持ち対空にしかかからない
そもそも戦艦に限っては三式弾つむぐらいなら電探や砲撃戦で必ず数値に表れる徹甲弾、バルジでもつんだほうがマシという
三式弾は対空兵装で最強だが、対空兵装そのものがゴミなので、ゴミで最強でも意味ないという無残な結末
-
>>247
あくまで「対空に関しては」だな
個人的に機銃系はもっとテコ入れされていいと思うが史実的にも撃ち落とすのは難しいのかな
-
>>248
航空戦でのダメージ減を言ってるなら
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#b8c008fa
この計算式なんじゃないの?
砲撃戦なら打ち落とされて0機じゃなければ
1機残った状態だろうが加賀さんの46スロに46機残った状態だろうが
制空権確保しようが制空権喪失しようが
ダメージは全く同じらしいし
-
機銃を装備していたら相手魚雷を破壊できるようにしよう(鋼鉄脳)
-
それにしても対空戦闘の結果が数字で表記されず、対艦は出るってのは
現実とあべこべだよね。航空機は撃墜したら目に見えるわけだけど、
敵艦への命中弾の効果は殆ど調べようがないわけで
-
飛行場姫みたいに特攻ある相手が今後も現れるかも知れないしロケランだってきっと・・・
-
とおもったが20.3とかにも対空あるんだな
おもえば機銃の対空値を10とかにして、対空値たかいけどボーナスはなしとかにすりゃいいのに
あと防空戦の発動率は敵は1/2でいいけど、連戦するこっちは100%にしろよっていう
-
??:またジャップが花火打ち上げてるよナイスジョークネー
忠実どおりじゃんw
-
対空が強化されたら敵も強化されるわけで、ボーキの減りも合わせて阿鼻叫喚になりそう
-
史実の対空は固有の兵装より射撃管制による集中砲火に威力があったので
大戦後半の米艦隊の防空網はほぼ完璧だったが
1隻辺りの対空火器は実は日本艦の方がハリネズミだったり
だからHOI2形式でドクトリン開発の実装をですね
-
VT信管をいつか実装するって言ってたけれど、
既存の装備と交換するのかそのままポンと追加するのかでまた難易度がぐーんと変わるしどうなのさ日向
艦の対潜値もそうだけれど、ステータスの値の重みが低くてよかったって場面多いね
-
最近あまり聞かないけどシナジー効果はどうなの
46cmと三式とか
-
流石にボーキ回復量が増えたりするだろう ・・・するよね?
発動率100%だと相手空母涙目だから、対空装備があると確率上昇だと個人的には良い
-
>>278
そんなものは中破轟沈と同レベルの話
-
>>275
そこそこ、そこがこのゲームのまずおかしい部分だよな
こっちは連戦、敵は毎回新品で現れるんだから、敵の仕様とこっちの仕様をおなじにするなよっていう
火力がもっとも確実に効果が現れるステータスなせいで、他のステータスがゴミになりすぎ・・・
-
>>267
そもそもwikiだと
装備ボーナス値 = [ 各スロットの (装備対空値 × 装備補正) の合計 ]ってなってるけど
これだとスロット個別に計算してその合計が装備ボーナスになるんじゃないの?
なら46と一緒に積もうが3号砲と一緒に積もうが三式自体の効果は上下しないと思うんだけど
-
>>262
ただし日英に限る。
マリアナ沖のとき、敵直掩機は二航戦の爆戦が吸引して、無傷で敵艦隊上空に到達した一航戦攻撃隊128機は
対空砲火だけで99機撃墜され、敵の損害は直撃1発至近弾2発だけ。天山隊に至っては投弾成功ゼロ。
-
偉そうに間違ったこと語ってることが多くてワロタ
これだから伝言ゲームは嫌いじゃない
-
>>282
>>273
-
結構それも盛られてそう
日向さんもロサ砲撃ったら蜘蛛の子を散らすように敵航空機が逃げてっておもろかったって言ってたな
こっちは艦娘開発して作るのにあっちはなんだか無限湧きしてそうな子達だし連戦形式の違和感はしょうがなさそう
かと言って戦闘してる時に片方で計算違ったら、現状の丁字戦の二の舞だろうし
-
なんか折角例を書いたのに当たり前のように間違った知識が出てくるあたりちょっともにょる
これやっぱ各自検証スレ覗いて調べてくださいって結論になっちゃうな
-
6隻ずつ各個撃破されてくれる敵艦隊の優しさに気づけ
-
ややこしい話はよくわからないからフルフラットな空母の艦橋について語ろうぜ
-
よくわからないけど>>267の
>三式弾は対空兵装で最強だが、対空兵装そのものがゴミなので、ゴミで最強でも意味ないという無残な結末
これでいいんでしょ?
-
>>283
うはー…とんでもねぇ対空性能だな…
敵装備が強いのも史実です(キリッ
とか勘弁してくだしあ
-
敵装備が強くても秋E4の様に選択すらさせない形式とられなければわりかしなんとでもなるしな
そんなこと言ったら32、14電探とかどうして乗っかってるんだ
-
そのVT信管をなぜかミッドウェーで実装しようとしてる運営ェ・・・
まあこっちも今の時点で烈風とか量産してるから敵のこといえんけど
なんつーか全体的に装備を初期の頃に出し過ぎ感ある
本当に活躍した52型や紫電の空気っぷりは異常
-
敵の対空強化されたら空母使わなくなるだけだろうな…
ルート固定に使われるなら副砲3彗星甲1とかにするだろうし
-
いみわからんのはデータにある敵機銃とか三式弾はまだ誰もつけてないのにいきなりVT実装しますとか言い出してることなんだよな
正直何がしたいのかわからん
-
ミッドウェーの前にソロモン攻防やっちゃってるし。
そもそも真珠湾攻撃してないし。
史実はあくまでも参考とかモデルであって、艦これ世界の展開には
直接関係ないってことだな。
-
確実に全滅させられる仕様なら良いが
そんなしょぼい空母相手なら火力上げて物理で殴ればいいし
姫相手は全部落とすとかナイスジョーク
-
本当に細かいことだけど>>258も間違ってる
ボーナスは各艦ごとに切り捨てだから、艦隊ボーナスは38だ
-
>>293
ミッドウェーイベントでは艦これ搭載艦載機によって深海棲艦側の装備が変わります!
21型、99式、97式 → 変更無し(F4F相当)
52型 → F6Fが追加
天山・流星 → VT信管が追加
紫電改二 → F8Fが追加
烈風 → F2Hが追加
史実に対応した強化がなされます!
-
なお、英国はといえば、初速が遅くて重力に負ける上にジャムおじさんなポンポン砲と、
40kg近い弾薬を人力装填、人力排莢しなきゃならない上に旋回も人力な自称両用砲で完全武装していた。
-
まあ、実装初期はVTのおかげというよりはレーダーと管制による効果的な迎撃が大きいんだよね
そのへんわかってやってくれるならちょっとの+になるだけで済むんだけど
-
>>298
実はツッコミ待ちだったんだけど
ざっとした例でも(だからこそ?)読み込むのに結構時間がかかっちゃうってことはわかりました
こーゆーのをわかりやすくまとめるのほんと苦手誰かやってくれ・・・
-
そもそも真珠湾も何も艦これは初めから全面戦争してたな
敵側にもバルジ的なのあるけれど装備する事なくこっちにバルジ実装されたなあ
-
つまり当たらなければいいんだな!
-
ミッドウェーイベント
VT信管付けるので制空権取ろうが艦載機がっつり減らします
空母入れなきゃルート外れます
最小スロに彗星だけだと制空権取れずに開幕航空戦で事故が増えます (砲撃戦のダメージは敵味方とも制空権関係なし)
-
>>303
真珠湾やってないせいで、序盤のマップから敵戦艦出てくるし。
英艦隊相当の敵の見事な総崩れっぷりは妙にリアル
-
恒例のミッドウェー伝言ゲームネタいいぞ^〜コレ
-
というか対空がゴミというか、確実性のない対空と効果の高い火砲が同じ装備スロット使うのがいかん気がする
バルジとかもそうだけど、装備枠とか作ってバラバラにすりゃいいのにね
機銃と46cmと電探がなんで同じ場所に装備できるのか・・・
-
艦これユーザーの伝言ゲーム好きは異常
ていうか情弱が多い
情弱は死ぬゲームなのにあかんぞ
-
なんかもう面倒だしいつも通り46と電探載せとこう
-
??「バルジ付けたのに大きくならへん。これ詐欺や!」
-
ゴミ装備が多すぎてテンプレ化しちゃうんだよね
装備で工夫する部分が何もないから結局戦闘が全部お祈りゲーになってしまうというね
-
とは言え、装備の上方修正、もしくは敵味方ともに修正ならいいんだけど
ロクでもない味方のみ下方修正をセットにしそうだから改善しろとはいえないのよね
-
装備重量というか積載量制は
通信量過多で鯖轟沈不可避が容易に予想できる
-
VT信管は予定があるだけでミッドウェーとは言ってなくね
次のイベントボスは何姫が来るかな
艦載機姫とか来ないかな
-
まぁ結局回避するしかないって秋5でわかっちゃったのがね
あれこれもしかして飛龍ちゃんの時代くるんじゃね?装甲空母飛龍改二くるんじゃねっていうかこいよ
-
初期5−3の例を見てもまだまだ装備がテンプレ化してない子は結構いそう
テンプレ構成を作らせないようにすると運営は言っていたけれど、
ここまで人が増えて検証する頭数増えてくると難しいわな
現状を叩けないから未来を創造して叩くプロプレイヤーがかなり湧いてきて怖い
-
状況に合わせて装備変えてるから俺の中ではテンプレなんてないわ
-
疑問なんだが
どうして次イベがミッドウェーとみんな決めてかかってるの?
VT信管 大鳳 とくればマリアナじゃないの?流れ的には・・・
どっかで次ミッドウェーとか言ってたっけ?
-
ミッドウェーはやりますよ→「次のイベントはミッドウェーだ!なんかつよい空母きたし!」
春イベントで航空火力艦が出撃に必要不可欠だったなんて事は
伝言ゲームガチ勢は知らないだろうしまあ、そうなるな。
-
>>320
秋イベ前には航巡必須とか言われてたな、そういえば。
-
残り1日で伊勢型を入手できず扶桑型を航戦にして春E-3に突入した思ひで
-
やっばり航空火力艦がNO.1!やっぱり航空火力艦がNO.1!
対空調整やら航空云々とかの戦闘の根本に関わる調整はユーザー数が当初の予定ならどうにでも調整出来ただろうけど今の鯖数でやると一日全部メンテにしても無理だろうし難しいよねー
-
>>315
次イベねえ…いつになるんだろうか
-
晴嵐や瑞雲の爆装値は火力に乗っても良いのではないでしょうか
-
秋イベ前は重巡と三式用意しろとか言ってた人いたな
見事に当たったわけだが
-
まあマリアナより先にミッドウェーくるとおもうのは自然だとおもうが
秋イベントがアイアンボトムサウンドだったり、5-2が珊瑚、5-3がサボってことも踏まえて、同じ時期の海戦くるんじゃねっておもうでしょ
その予想がされてたときにインタビューで「ミッドウェーはやります」とくれば、自然とそういう流れになる
揚陸艦の話のときにハワイ基地云々とかも田中は言ってるわけだしね
まあこれでミッドウェーより先にレイテとか坊ノ岬沖海戦とかきたら笑うけど
-
なんにせよ大鳳が活躍するようなイベはしばらくきてほしくない
あのド貧乳空母うちに来ないからな
-
コネクト情報たと結婚システムの方がイベントより先みたいだし
来月の改二情報を言う運営が
結婚システムの事を匂わす発言を全くしてないから結構先だろう
-
レイテや坊ノ岬はまだ勘弁してほしいな
代わりの水母がいないからちとちよを甲で止めてるし、大和いないし
-
>>329
あー、そういえばケッコンカッコカリの件があったね。あれを2〜3とかんがえるとまだ先か
まあ、5-4をその前に実装して欲しいけど
-
レイテは
空母ありでエンガノ岬(お仕置き部屋)
空母なし大和型2隻でサンベルナルジノ海峡(ボス最短)
空母なし大和型1隻以下でスリガオ海峡(5戦渦潮あり)
こんな感じでオナシャス
-
5-4はまた飛行場でもいいわ
やることないし難易度ぶっ飛んでもいい
-
>>333
旗 潜水姫
フラ戦
フラ戦
フラ潜
フラ重巡
フラ軽巡
-
運営的には5-3は秋イベの予習だっだみたいだし5-4もそうなるのかな
-
次のイベントは夜戦マップ無しか、E2あたりで緩めに出した後は普通に昼戦マップ、んでゲージ回復無しならどうとでもなりそうな気が
-
大発こないようもがもが
体目当てなのが気づかれてる…?
-
まあヘンダーソンはまたくるんじゃね
イベントが二次だったし、通常は一次にすれば何度的にもちょうどいいし
というかリコリスだっけ? あの子ヘンダーソン通常海域実装してあげないと再登場無理っぽいし、名前的に
-
5-4が南方からの撤退戦か第2次ポートモレスビー攻略かで
戦況が変わりそう
ただ5-3に第一次と付いてるから撤退戦かな
-
ミッドウェーでもマリアナでも基本航空戦だから、準備に関しては
大差ない。
-
>>334
被害無視で単横にすれば潜水姫に全部飛んで行くから楽勝じゃね
-
神通はどれくらいレベルあげておけば改二に出来るのかなあ。
-
>>338
ダンピールの悲劇とケ号作戦で出番あるよ。
3人に増えてると思うけど。(砲撃時の滑走路2本、ダンピール時は6本)
-
>>341
随伴艦にフラ潜混じってるから大丈夫
-
>>344
フラ潜も横ならツーパンか運がよけりゃワンパンじゃねーの
-
>>337
大鳳ちゃん来てるならいいじゃないですか
自分は大発ちゃんばっかり来ていますが…
-
>>335
それありそうね
-
hm
んじゃ厄介な変態ってどんなだろな・・・
-
>>345
無慈悲な丁字不利
-
>>349
軽空母は対潜攻撃もできてT字不利も防げるスグレモノ
道中夜戦はナシな
-
大鳳でたわ……
概算資材65k/39k/84k/90.5k/480個
先行爆死もあったけどやっと仮釈放だわ
ボーキ90kとかギャグだろ
-
厄介な変態ってあたりまえだろ……と素で思った。
-
潜水姫
潜水姫(2)
フラ重巡
フラ重巡
フラ潜水
フラ潜水
これで夜戦スタート
まぁ潜水艦はリコンとして置かれた方が一番鬼畜だわ
-
空母の対潜ってうんちじゃないの
-
大型艦建造+新艦載機開発実装+ミッドウェーイベで
ボーキ20万以上必要を予想してたから、大鳳が9万で出たなら
俺にとっては範囲内だけど。
-
>>351
俺もあと1回くらいでそれに追い付くが大鳳でないな
普通なんじゃね
-
お風呂にドボーンしてきます!←かわいい
-
ボーキ90kとか安い方だな
それであきつも出てたら殴られても文句言えないレベル
-
>>343
なんかここでロフトン・R・ヘンダーソンの娘がリコリスって名前だったみたいな話を見かけた気がして、
いまいろいろ調べて回ったけどソース皆無だったから、どうやら勘違いだったようだよ
単純に飛行場としての再登場ならまだまだ期待できそうね
てか姫系はアキラって人が描いてるらしいが、こっちもいいんだけどヲ級の人も新しい深海描かないかな・・・
-
>>351
とりあえずおめでとう
-
大型は大鳳を出すのが目的かイベント攻略が目的かでずいぶん反応違うからな
-
多分次のイベントくらいから、空母ヲ級のバージョンアップしたのは出てくるだろうなーと勝手に予想してる
-
俺は15kだったな
大鳳出るまでにあきつ5人出たから満足はしてるけど
-
わりとあきつまる絵が好きだから一人欲しいの
大発ちゃん8人くらい欲しいから羨ましいよ、最終的に大発、まるゆ狙いだし
-
戦後の米国艦だが
ジョージワシントン(艦娘)ロナルドレーガン(艦娘)
とか想像しようとして吐きそうになったからやめた
-
>>353
夜戦の対潜水艦って昼の単縦よりも当たらないよね、夜戦だから陣関係ないし
昼ならソナー3積んどけば単縦でも当たるけど、4-3でうちもらして夜戦行くと全くあたらん
-
電探すら揃ってない俺提督が
緒方を各資材5万以下で揃えてるのはいい気分だw
-
>>365
ファック!
-
>>365
アルペジオだと鉄血宰相がロリ軍服双子だからきっと大丈夫だよ(目逸し
-
>>369
ウエールズ皇太子はメガネメイドだな。
-
>>354
カ号カ号スツーカで基礎攻撃力56くらいになるんじゃね
空母としては死体みたいなもんだけど対潜攻撃に限定するなら使えるでしょ、多分
-
普通に男につける名前である武蔵や大和が女の子してんだし問題ない
-
>>366
5-3とかの夜戦専用マップ以外での夜戦はダメージに0%補正がかかってるという話がある
つまり至近弾しかでない
-
ボーキ50k程で大和も大鳳もあきつもまるゆもそろえた提督もいるし
500kで大鳳ひとつでない提督もいるんだよね
-
>>363
15kで大鳳1あきつ5が出るレシピとは運とかそういう問題じゃない気がする
-
>>374
ボーキ5000で回してたら100回ハマリだから
出現率5%としたら0.5%か・・・鯖で200人に1人くらいはそういう提督がいる計算になるな
-
>>375
ホントだ、俺どんなレシピ回してたんだろう
-
>>377
回復分を考えて無かったとか?
-
>>376
今日も大型スレで100回であきつ丸すら1って人いたな
ホントか疑われていたけど
-
150の間違いじゃ?
-
100回ね
全部資材20でやったとしても2000必要になる訳だけどそれほど貯めこんでたのか
それとも課金までしたのか
-
あきつ丸って確率的には大鳳と大差なかった気がする
-
>>382
どっちかハマリまくる人が多いし、たぶん同じなんじゃねーかな・・・
-
大鳳ちゃん5人居る人とかいるんですかねぇ…
-
ボーキ総消費5.2kで大鳳出したワンカップ提督の知り合いいるわ
要するに一発ツモなわけだが確率ってこえええなあって思った
-
あきつ丸は確率的には大鳳とそんなに変わらんよね
なので大鳳でたけどあきつ出ないって人が結構いる
大和レシピでもあきつ丸は出るからそっちで出す人も多いんだろうけど
-
>>385
というか5%もあれば一発ツモとか普通にありえる話だからなぁ
-
>>384
まあ大半の人は大鳳と大和揃ってる時点で撤退するとはおもう
-
初風ちゃん1発ツモな提督もtwitter上ではよくみかけますし
-
大和レシピやってるけどまるゆもあきつもいまだに出てないぜ!今日も不幸型だよ!
まさに不幸だわ・・・
-
あきつ丸は既存艦よりはマシという認識だから最後まで残ったら当分放置する確信がある
-
長波のかつら外してみたい
むしろ外した時にどんな顔するのかみたい
-
>>383
見事にあきつ地獄にハマったわ
大鵬レシピ色々回していて、大鵬でるまでにあきつ4回出た
-
>>392
そこには眼鏡を外した巻雲が!
実際インナーカラーじゃねのw
-
>>384
2人いる提督は知ってる
あきつ丸狙ってたらでたんだと
>>388
俺はまだ大和は出てないが、大和でたら定期的に最低値は回すかなぁ
まだ熊野もってないしまるゆは数いてもいいし、最低値ならたいした消費でもないしな
-
不幸型はエロ可愛いわ
性能はうん…まぁ…そう…そうね…
-
大鳳後もあきつ丸を狙っている人は建造報告スレでも結構居るけど
大鳳ちゃん5人はみかけないんだよね
でもあきつ丸ちゃん5人はこのスレでもいるみたいだし
自分もそうだし
-
心情的に大鳳出たら撤退するか大和レシピに移行するかするからじゃないの
-
大鳳は支援用込みでもせいぜい2〜3人しかいらんし、
その時点であきつ出てないなら普通大和二人目狙いとの兼用に移行するでしょ
-
大鳳は2隻でいいけど、あきつはダイハツの分ほしいとは思うわ
まあ、それもこれも出てくれたらの話なんですけどね
-
大鳳でた時点で大鳳レシピは回さないからじゃないかな
大鳳や大和は報告するけどあきつは報告しない人が多くて実際は大鳳の方が出にくい可能性もあるけど
-
あきつはそこそこ確率高いのだとは思う
「大鳳出たのにあきつが出ない」は言いたくなるけど
「あきつが出たのに大鳳出ない」とかわざわざ言う人いないだけで
-
あと一応大鳳でないあきつ狙いの省エネレシピも多少は出てるし、
あきつ狙いレシピがきっちりわかるまで様子見な人もいるだろうし、
そもそもあきつは今後の大型追加艦狙いでやってればダブるだろうと放置する人も多いだろうしね
>>402
大型スレの統計だと同じぐらいなんだよね
-
2隻目以降のあきつ丸はとりあえず先延ばし。
-
大鳳レシピはボーキが多すぎてな
あきつだけだから、適当に安いレシピを1日1回建造してるなあ
-
あきつだけでなかったから苦しかったな
4/6/4/2/1でなんとかでたが
-
そのうち出るだろ
今出す必要はないんや
-
まるゆとあきつはとっととレア駆逐レシピあたりに落ちてきてもらいたい
-
大鳳大和あきつだとだいたい最後に狙うのがあきつだから
結果的にあきつが出るレシピの試行回数が多くなるのかな
-
>>403
少なくとも武蔵と信濃は大型だよね…
そのときは大和や大鳳がハズレになるわけか…怖い
-
はずれの確率低すぎて困っちゃうね(白目)
大外れ枠を用意したのだけは許さない
-
>>403
これだろうなあ
長門欲しいから建造で陸奥とか5航戦欲しいけれど加賀さんとか前例あるしね
-
>>408
あきつはともかくまるゆは落ちないんじゃないの
-
あきつ丸は大和大鳳レシピで出るのは確実だけど、あきつ省エネレシピは回す人少ないんだよね
大型回す資源をダイハツで取り戻すのがキツ過ぎるからあきつ単品狙いする人が少ないのはしょうがない
あきつ省エネレシピ回したら是非大型スレに報告してほしい所だね
-
なんであきつ丸ってあんなに白いの
色白ってレベルじゃない
-
大型建造の中身は今後増やすだろうし、いつ真面目にやるかは大事だよね。
一目惚れした子が居るなら今やるべきだろうけど…
羅針盤制御に必須とか、攻略難度上必須とかされない限りは、って人も多かろうなあ。
-
新規艦はともかく大和型や阿賀野型などの先行実装だった艦に関しては
欲しけりゃさっさと取っとけよで終わる話ではある
-
実は航空火力艦は攻略難易度上ではなく攻略に必須だった頃がある
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
今後新艦娘がいきなり大型にぶち込まれるパターンは無いんじゃないかと思う
イベント海域の目玉とした後にしばらくしてから大型に入れるんじゃないかな
さすがにいきなり大型だと実装の仕方が地味すぎる
大鳳とかは大型建造実装自体がイベントみたいなものだったけど
-
秋に着任したので白目をむきながら大和レシピを回しています
-
まあ、空母とか駆逐とかいった艦種での縛りはあるだろうけど、大和や大鳳といった艦型での縛りはないだろうね
とは言え、装甲空母縛りなぞされた日には泣くしかないけど
-
>>415
武蔵が褐色なのと同じで、元ネタ艦の塗装の再現っぽいよ
改造してから脱がせると、恥ずかしいからなのか血色良くなるけども
-
>>417
大和もってるのなんて2万人だろ
さすがに100万人以上が初期参加してた阿賀野型はともかく大和で先行で取っとけよは言い過ぎじゃね
まぁでたところで武蔵と並んで演習してるだけだろうから
慌てないんでのんびり回してるけどさ
-
そこは古参のメリットってやつでしょ
まぁもうなくなったも同然だけど
-
まあ今は丁度イベントも無いししばらく新マップもないみたいだし(それはそれでどうかと思うけど)大型建造のための資材集めに良い時期なんじゃね
イベント告知された時点でそっちの方の資材集めに奔走することになるだろうから
-
もう古参は艦隊の平均レベル高いぐらいしか優位性ないだろ
秋イベ2週間前に始めた俺ですら全艦揃ってるし装備もほぼ完璧
差は殆どないな
-
春イベ…翔鶴…うっ頭が…
あきつ丸は航空火力艦の時代の為に大量に必要なのです(白目)
-
>>414
レシピどんなので回してる?
3300/3300/3500/2000/で回してるが今熱いレシピある?
-
まあ5月開始提督だけど、メリットといえば結婚できる子が30人ほどいるぐらいだな・・・
-
100回回っても出ない瑞鶴の話はやめろ
-
装備か…どこまで揃えればいいんだろうと不安になるわ
とりあえず、46と電探があともう少しほしいとは思ってるけど
-
>>419
まあ大鳳やらあきつやらの新規を入れたのは、新システムなのにもうクリア済みで回さなくていい人がいるって状況を避けたから、
ってのは割とありえそうではある。だからこれ以降は絶対新キャラ入らないな!と断言出来る訳じゃないけど
>>423
まあ大和に関しては元々持ってる奴少ないけど、武蔵に関してはそこそこ手に入れた奴多そうだし信濃はそれこそ今から準備すれば手に入るだろうしで
大型回すのが嫌ならそっちで取るって選択ができるだけマシな部類じゃねーかなと
-
>>420
やること他にあると思うんだが。
まぁ、大和をお迎えできたらとりあえず他は何もいらんというなら
いいんだけど。
-
>>419
そうだね。今回は大型建造「導入」の目玉として新型来たけど
大型建造に新型を入れていくよりはイベントで登場して欲しい
運営が大型新型建造の新型の部分をどういう風に考えているかちょっと気になる
>>428
スマン。あきつ持ってるから自分じゃ回してないんだ…
-
>>426
震電改
まあ使っててそんなに差を感じるもんでもないけど
-
>>432
まぁ武蔵にしても後だしではあるから、後になってあの時取ってればよかったじゃん、はちょっとかわいそうな気もするけどな
そこそこ取ってる人はいるとは思うけど
信濃はまず確実に実装される&入る時は大型入りだろうけど
イベント報酬の先行の時は「大型で後で掘るかイベントで死に物狂いでとるか」の選択ができるようにはなったとは思うな
-
よく考えると今は5-2で瑞鶴出るし翔鶴と瑞鶴の背景の違いがピンと来ないよなあ
軽巡の主砲を副砲に変えて32電探詰んだら秋E-3の周回効率が目に見えて変わったから個人的には開発はバンバンするべきだと思う
-
最低値でずっと回してたら資源なくなりました
感覚狂ってるけど戦艦レシピ3回分なんだよな最低値
-
重巡の需要が伸び、軽巡にテコいれが入り始めてる現状
15.5三連副砲は2ページあっても足りない・・・
-
信濃は田中が不穏なこと言ってるのがきになる
確定ではないっぽいけど、戦艦Verと空母Verで選択させるとか考えてるみたいだし
この仕様が本当にきたらイベントで信濃とっても図鑑埋めるのに大型回すことになるっていう最悪の事態も想定したほうがいいかもしれんね
-
>>428
そのレシピであきつ丸の出具合はどうですか?
-
春イベントで必須だったからむしろもう航空火力艦の時代は終わったんじゃ…
どうなのさ日向、おとなしいじゃん
-
酒匂ちゃんが大型建造専用艦になる可能性が微レ存…
-
>>433
秋着任でランカーで図鑑コンプで開発も一通り終わってる人もいるからねえ
-
>>440
十中八九そうなると思うよ
-
>>440
レベル1で改造可能みたいな話だったっけ
-
>>443
むしろ今後の新艦は、建造の場合、大型艦逝きでしょ
-
>>443
あれは次のE1とかじゃないか。
酒匂信濃と潜水艦と何かくらいと予想してるが。
-
>>440
常時改造で行き来できるようになるかもね
戦艦→空母→戦艦
みたいに
-
>>433
装備品の開発がまだまだ不十分だけど、大和をお迎え出来ればOKなのが8割位と、
大型以外で狙える艦が初風しか残っていないのが残りの2割位な状況。武蔵が追加される前にという焦りも少々。
-
>>440
単純に改が存在しないって感じになるんじゃねーかなと思ってる
最初から改並の性能の代わりに改造しても性能が伸びなくて艦種が変わるだけ
まぁ希望的観測すぎるかね
-
>>440
どうあっても絶対大型を回させる戦略か、そうなったら笑うしかないな
-
>>440
まぁあるよね
そのインタビューでは伊吹って艦もその仕様なんだけど
伊吹って詳しくしらん
-
>>449
ただし改造費用は大和武蔵の改への費用に匹敵する・・・んだろうなぁw
-
>>440
ほう、選択制か…興味深い。信濃では無いが期待する所があるんだよな。
図鑑埋めを頑張らない俺みたいなのは割と気楽だったりする。
戦艦も空母も現状既に高レベルがゴロゴロしてるしなあ。
むしろ水雷戦隊のレベリングを頑張らないとヤバイ未来が見える、ような。
-
空母をイベントで手に入れて新しい戦艦を建造で手に入れるのとやってることは変わらないんちゃう?
やることなければ無いでうるさいし別になんでもいいイメージ
-
やること無理やり見つける必要もないが
人によって目標は様々だからなあ
俺は全艦改造&改装Maxが当座の目標だから
当分達成できる見込みはない
(さすがに全艦99は目指さない)
-
ほんと資源回収システムは誰得だからやめてもらいたいわ
せめてイベントやってから入れろよと
-
>>449
それだと面白いな
もちろん気軽に変えられない程度の改造費で近代化改修もリセットされるだろうが
-
>>449
換装できたら嬉しいけど、期待しない方が良さそうかな
-
>>449
それならいいな、変形みたいでかっこいい
一度の改造に資材がとんでもない量使いそうだけど
-
>>440
あの人「あったらいいな」って構想段階の事取り敢えず全部言っちゃう節があるみたいだから…
-
>>434
いえいえ、複数いらなきゃ回さんし資源との兼ね合いもあるしな
>>441
6連敗くらい?
まるゆ1
航空戦艦の時代と年長者と不幸辺り引いたかな たしか戦艦ばっかでた 報告はしてるがメモしてないんだ
-
>>449
それだとかなり良心的なんだけどな
伊吹とかも同じ仕様になるっぽいけど
信濃・・・高級置物戦艦 or 中破攻撃可能実用的空母
伊吹・・・微妙な軽空母 or 重巡最終クラス
これって大半の人が後者選ぶと思うんだけど、前者誰得なのさ日向
-
まぁどうせ戦艦信濃と空母信濃両方持ってても
名前縛りで同時出撃はできないだろうし
空母信濃は数少ない装甲空母だろうから戦艦として運用する人いないだろうな…
-
>>450
そりゃもう頑張って回すしかないな。
ボーキが軽い分だけまだマシか。
-
システム的には改造もドロップも殆ど同じだから換装は意外と簡単にできそう
つまり航空火力艦の日向さんと航空火力艦でない日向さんで臨機応変に動けるということか?
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
2隻手に入れるだろ常識的に考えて
-
そういう仕様が来るのなら赤城さんとかも戦艦になりそうだなw
-
>>464
だがまってほしい、空母版信濃の燃費が戦艦信濃と大して変わらなかったら?
大鳳が強い理由は普通に扱える燃費にもあるからな・・・
-
>>464
高級置物戦艦はホテルと旅館で間に合ってますw
改造の度に弾薬2500と鉄鋼3000くらい食うとなるとほいほい改造できんw
-
戦艦と空母選択出来るのは普通におもしろいと思うんだけどな
俺には図鑑埋める義務があるから大型回さなくていいようにしてくれ、という感覚はちょっとわからん
-
実装される前から勝手に性能予測して誰得って
-
旅館編成で放置するのも面白いと思わへん?
-
長門型より強い加賀型戦艦とか欲しいね
-
>>474
豪遊して破産ですね。わかります
-
未来予測して運営叩くような人ですから
-
あれ、つまり日向さんを改造する度にダウナー系戦艦になったりドヤ顔系航空火力艦になったりするの?
どうなのさ日向
-
6月入ってすぐに始めたけど、初風も長波もいないし大鳳は知らない子だよ。レベル90以上の子もいないし46砲も電探も艦載機もまだまだ足りない
でも重巡とか軽巡のんびり育てるの楽しいよ
-
あっ、いい忘れてたが報告スレあきつで検索して一番安いレシピぽかったから回してるけど、このレシピであきつは報告1しか見なかったから実際出るかは保証ないよ
-
また新しい伝言ゲームやってるのか
-
図鑑埋めないなら取らなくていいし取りたいなら取ればいい
それだけ
-
5-4こないとやること無いよ
-
>>470
それはありそうなんだよね
そもそも信濃がカタログスペックみると大鳳の劣化なのもアレだし
大鳳に勝てそうなのはコンクリ甲板&大和型装甲による硬さになるのかな
露天ありだと大鳳ってたしかヨークタウン級並みの搭載数になるはずだから、そうなると化けそうだけど
-
>>483
来ても一週間ぐらいで走破して終了じゃねぇか
-
この流れも様式美だな
-
>>472
俺もそう思う、どうせ煮詰まってるんだし色々な試みしてくれた方がいい
合わなければ辞めればいいしね
-
>>472
これは俺も同意だな
集めるのに時間がかかるほど燃えるタイプだから、俺
その代わり期間限定とかで後の人は絶対取れないとかあると一気に萎えるけどw
その辺が今の所は(艦娘には)ないから、取れるんであればどれだけマゾ仕様でも一向に構わぬ
まぁこの辺の感覚は完全に人によるからお前らも全員そうあるべきだとは全く思わんけどな
-
>>484
>露天ありだと大鳳ってたしかヨークタウン級並みの搭載数になるはずだから、そうなると化けそうだけど
すまん、大鳳じゃなくて信濃ね
-
ど う せ E 7
-
OKOK、Thx
-
>>488
この運営、とことん無理な場合どこかで救済入ってくるからまだいいよね
-
やることが無いというよりやってもさほど面白くないことしか残って無い、という感じではある
実際さすがにちょっと艦これも落ちついてきたって人は多いだろうな
だからってじゃあやめるとかそんな極端な話じゃなくてさ
-
大鳳みたいに唯一の入手手段がマゾいならいいと思うけど
大和みたいに先行の方がヌルいのはどうかと思う
-
初風を3-4で掘る作業する人も居ればんな事できるかと放置した人も居たしなあ
まあ初風はイベント待ちワンチャンって雰囲気が実装当初から合ったってのはある
-
そんな状態だけど
やっぱ他ゲーの間にちょうどいいです
でもやっぱり重いです
-
>>492
そうか・・・?
大型はなかなかマゾだと思うぞ
平均要求ボーキが約10万とか良く良く考えたら狂気やでw
でない人はご愁傷様だが良く皆コレを回して大鳳報告これだけしてるよ、って感心するわ
-
よく出来るじゃなくて出来るようにはなってる
だけど大外れ枠だけは(ry
-
先行のが楽ってのは良いと思う。まあ楽の意味が色々アレだけど。
けど後発の入手手段が大型で数%みたいなのはどうなのよ、とは思うね。
艦娘にとっての不幸は人の目に触れられない事だと思うんだ。
あと、E7とかで憂き目に遭うのも可哀想なんだよな…
-
>>494
基本的に先行が楽なパターンはおおいよ、翔鶴鈴谷イク能代などなど
クリアで確定報酬の子は先行のが楽だと思ったほうがいいかも
初風や長波みたいな通常海域でマゾドロの子はまったほうが楽になる傾向があるけども
-
やることなくなってきた奴は休戦中みたいなもんだからな。
暇になった軍人はろくなことをやらんw
-
>>492
運営がした救済って、春イベしか知らんのだが
むしろここの運営は、救済とかしないで、古参やらイベント先行者を切り捨てる斜め上の改善をする感じ
-
先行の方がヌルいっていうのは割と普通だと思うんだが
ネトゲでは先行実装は何がなんでも取るっていうのが基本
後でどうなるか分からない以上取っておいた方がいい
夏以降から始めた人はそこは諦めなきゃいけない所だけど
-
はっきり言って大型建造のことを他のソシャゲスレで言うと笑われるような気がしないでもない
だけd
-
大戦の失敗から何も何でいないなあ
-
>>497
自分もキツイ方が燃えるタイプだから大型も気にならない
でもどちらかというとイベントでキツイ方が嬉しい。糞マップ歓迎すると皆に棒で叩かれるだろうけど
-
>>502
人と争うゲームじゃないっていうのを逆に利用してる感じで
古参に対して優遇措置を取らないのはあるな
だからこそこれだけ新規ユーザーが増えたんだろうけど
-
全てリアルマネーで払った場合の値段だけレスして確率書いてないパターンばかりだしね
-
確定で手に入る娘はそりゃそっちのほうが楽だろう
先行ドロップとは別
-
>>504
まあ他のソシャゲだと「課金でしかまわせない」けど、
艦これだと大型ですら「2日に一回は無料で回せる」わけだしね
他のソシャゲで無課金で大和クラス手に入れようとしたら、たまーにくばられるガチャチケで小数点以下を引き当てる運が必要だし
なおその上一枚ではたいてい意味が無い模様
-
>>504
一番入手方法がキツイコンテンツが大型だもんな
2日に1回無料でガチャ回せるんだろ?って言い返されそう
-
E4、7見たいのじゃなきゃ、きつくても良いかなと思う
飛行場は逃げないと思う
-
>>506
俺もキツイ方が燃えるし好きだぞ
糞MAPと言われてる秋E-45-3も楽しかった
-
大型はまだ当たりが2つしかないからガチャとしては楽な方だな
けど今後は今のガチャそのままで新しいのがどんどん追加されていくんだよな…
-
>>474
ホテルと御殿と殺人長屋の3隻ですね!分かりました!
-
>>504
他ソシャゲとの比較は難しいんだよなあ
艦これは、金はあんま要らないけど時間がとにかく必要
一方、他ソシャゲは時間が無くても金でカバーできる面がある
ユーザーが払うもんが時間か金かだから、単純に比較出来ないよ
-
DMMの社長も最初は課金ゲーだと思って10万ぐらい注ぎ込んでALL999建造しまくってたらしいな
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/33443.png
やることなくなってくると編成画面の調整とかするようになる
-
古参なんて切り捨てられても余裕でついて行けるから何でもええねん
イベントマップのE3までは新規勢のために春夏秋と弱体化され続けているからそうでもないんだろうけれど
-
先行ドロップが苦行で後から楽に手に入るなら誰も先行に手を出さないわな
-
>>517
なんかワロタ
-
俺も夜戦マップ好きだな。
秋E4というか時間回復ゲージつきも、猫さえ出ない環境ならな。
ゲーム以外と戦わなければならないのはきついw
-
>>520
結果的に矢矧は大型のハズレ待ちか最低値の方が楽と違うだろうかw
-
>>518
後ろに写ってる77含めて半端ないわ。よくやるなあ
-
>>484
マリアナでは54機積み込んでるし、
二段格納庫方式なので、流星みたいに大きく主翼を折り畳める機体とか、
搭載機次第では70機前後、それも新型機を積めるって資料もあるしなあ。
大鳳が悪目立ちするのは構造や搭載機の数よりも、
米潜水艦に封殺されて満足な訓練が行えず、
ダメコンで失敗の連続をしでかしたのが大きい気がする。
実際、ダメコンって練度と手順次第で大破状態から、
ワシントンやフランクリンみたいに助かるケースも多いし。
-
ガルフレやってるけど
艦これ無課金で大型回せる回数よりガルフレ無課金でレアガチャ回す回数の方が大分多いよ
自然回復はしないけどイベントとかでレアガチャチケット大量に
まぁ母数も多いし確率も大分低いけどね
-
フミカネ絵で脱ぎ差分あり、CV能登でほぼフルボイス、固有艦種で性能も文句なし
これがタダで手に入る(可能性がある)んだから、まあ良心的だわな
ついでに言うなら、あの「大和」が無料ガチャに入るなんて他じゃ絶対ありえんレベル
-
矢萩改2来ないかな?つーか阿賀野型最新のわりに弱い印象なんだよな
球磨長良の強さ知っちゃうと
-
5-3好きな人が多くてうれC
S勝利は中々取れないからドロップ実装されても難しいけれど何だかんだですこ
-
ゲージ回復がすべての原因だと思うんです
-
>>514
「あとで追加されるから既存アタリ艦の排出率が下がる」と考えるとか、
「仮にそうだとしても今後追加される子は先にイベント先行がある」と考えるか、
または「あとで追加されても既存アタリ艦の排出率は変化なし」と考えるか、
この辺は今のところ予想しかできないし、さっさと揃えるほうがいいのか、無理せず様子見したほうがいいのか、難しいもんだね
-
>>529
5-3は結構好きだぞ、今でも重巡潜水艦のレベリングには使うし
入手した艦はとりあえず単騎で5-3特攻させてもらってるし
S勝利は諦めてるので熊野さんは大型で取ります
-
>>528
川内型も2隻改二で匹敵するようになるしね。正直阿賀野型は今のステと燃費が微妙すぎて、、、
-
>>523
結果的にそうなったってだけで最初からそれがわかってるなら誰も手を出さんよねって話
-
>>523
E-7が苦行に感じたならそうだねえ
先行組は攻略が楽しいからって人も多いけどね。次のイベでも先行するぜ!
-
だいぶ秋の傷が癒えて来たようだなぁ
俺はもうちっと掛かりそう
-
>>530
E4は楽しかったな。雷撃無視かよどうすんだ、三式有効なのか! とか。
潜水艦連れてったらカットイン封殺出来るぜ! みたいな発見しながら攻略してたし。
http://kancolle.x0.com/image/38753.jpg
こういう事が無ければな!
-
まあE7はレベリングもできるし、戦果もわずかながらあるし、そこまで苦行でもなかったかな
ただ100周とかして出なかった人は泣いていいと思うけど
-
>>532
熊野は5-3(というか全海域ドロップ)じゃ出ないと思うけど・・・
少し前に5-3で出たという報告もあるけど今どうなんだろう
-
>>534
まぁな、ただ今後は軽巡クラスのホロは大型の最低値ででるかもっていう判断ができるから
ムリに手を出す人は減るかもしれんね
>>535
苦行というか単なる消費資材とか消費バケツとかの兼ね合いな
資材よりバケツの消費はバカにならんかったからな
尚俺は最終日の午前3時に矢矧ドロップして大勝利だった模様
-
>>537
俺もそれになってミリ残ししたよ
三式6だったから次も余裕で倒せたけど
-
>>540
終了前30分で出たぜ。こっちは完全に時間との勝負で最後は疲労抜きもせずに連続突撃状態だった
-
>>537
なんだよ勝ってるじゃん
と思ったらゲージが爆発してないのか・・・恐ろしいな
-
e-7はあれだけクリアした最深部ボスを楽に倒せてなんか感慨深かった
-
>>537
秋E4は削ってるつもりが勝手にゲージ吹っ飛んで拍子抜けだった。
そのかわりE5で撃破したつもりがミリ残りしやがったけどw
-
>>537
これはひどいw
ここから1,2時間とか倒せない時あるから一瞬くらっと来るなこれは
-
熊野は多分出ないんじゃないかな 何件報告あった?
矢萩は最終日の一時の資源的にラストで来たからかなり好き まあ、E7は嫌いだが
-
順番にたこやき潰して最後の一人が飛行場に攻撃して戦闘終了を10回程度繰り返しました
昼の間に小破させる事ができる5-3は超良心的だったのだ
-
E7か…結局出なかったなあ(遠い目
-
レア掘りと大型
どっちか選べって言われたらレア掘り選ぶわ
単純に賽の河原がつまらないからだけど
-
>>534
結果的にっていうか先行ドロップが苦行なのは春イベからの伝統やで
-
というか建造は資源を経験値に変えれないからな
ドロップ狙いはレベリングしつつほしい子も狙えるから、もし出なかってもまだ救いはあるし
まあイベント海域だと時間との勝負だから拘束時間やバケツ消費も増えるしだろうし、いろいろ前提も違っては来るけど
-
次イベでも言うと思うけど潜水艦削りお奨め
-
マゾい海域で周回するのわりと好きだな
装備工夫する余地とかあるしゲームしてるっぽい
建造嫌いだから建造で手に入れたの大鳳だけだなぁ
-
あともう少し資源溜まったら初期値以上で大型やる勇気が出る・・・はず
-
秋4はあと2回かな?と思って全員にキラつけしたな
多分あの瞬間最高に死んだ目をしてたな
実際はあっさり削れて拍子抜けしたな
それでも10時間かかってるけど
-
このゲーム、上手に遊ぶために反射神経とかそういうスキルは必要ないけど
自制心とか忍耐力、計画性は必要だよね
-
建造は建造で低ランクから狙えるって利点もあるからなあ、ユーザー全体で見ればこれも進行度の差を埋める一因になってるだろうし
-
>>551
そうか?
俺は夏からだけど夏はドロップのほうが優しかったと思うわ
-
先行でマゾくてもドヤ顔するために頑張る人はいくらでもいるわな
本実装の方がマゾいと古参が楽して新参が苦労するだけ
-
夏のでち子も出すまでにいむやが95レベルになってたな
-
海域攻略やレア堀りはまだゲームしている感じがあるから好きだな
建造はただのギャンブルだから好きにはなれない
-
まあE4は色々あったけど、私は元気ですって言える楽しさだったんで…
俺はE7をやる気が起きなかったな。数回やって撤退してしまった。
E7実装前にE6で散々熊野探ししてたんだよ…
-
>>537
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/ \ 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/ E-4ゲージ削り切る
. 厶/.:人_ /`ー‐ 、 |i ∩
. 厶イハ小:、 / / 八 | |
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ( )
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\ / /
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス/ /
____
_,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
<:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i 数時間経過.....
`ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ |
/⌒ヽ>、 /V /:::::::/´7从
{ V`ト| /_ / ノ
}:、 Vハ| | V_| |
/{二ニニV | | Vニ| |
. / ( >'゙⌒i 上>'゙⌒i
/ | /〉 \/ |
. / :| /| \ |
-
夏に潜水艦でドロップ狙えたのは運営の調整ミスだろうからあの楽さをそのまま信じるわけにはいかないんだよな
-
先行は先に手に入る代わりにマゾめに設定してる傾向があった
大和は長かったよなぁ
でも夏の時の衝撃に比べたらね。あと中破撤退縛り
-
艦娘もレベルも装備も資源も揃ってくると以前ほどイベントで苦戦しないんだろうなと思う
ちょっと寂しい感じ
>>554
わかる。個人的には4-4を省エネ編成でSを取るのを考えながら回すのが好き
-
とりあえずはっておきますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22390373
-
>>566
旗艦大破進軍可能
中破撤退
カットイン推奨
夏はこれだったね・・・
-
まあ大和はこちとら四ヶ月も先に手に入ってるし、
もうちょっと後発は楽に手に入っても良かった気はするが
ただでさえ大鳳に話題奪われがちだったし、あれだけグッツ展開や顔出ししてる子がこの扱いはちょっと色々気になった
-
このゲームでドヤ顏する所ってあるのか?
もしかして演習でするのか
取るのが先着限定ならまだ分かるが誰でも取れるのに
優越感に浸りたいなら対人ゲーやりなさい
-
E4の漸減作戦は計画通りと言っていたけれど、3-4のアレを考えると他はすっかり忘れてたぽいしなあ
潜水艦が無ければ割りと熊野もでち子も絶望的だった気がするけれどどうなのさ日向
-
>>569
旗艦大破進軍可能はともかく
下2つは今聞くと何その縛りプレイって感じだよな・・・
-
>>571
要素ってそりゃスレオンラインだろ
-
>>568
見てないけどどうせシャッシャッシャッドーンだろ
-
>>557
艦これは継戦能力を問われるゲームだと思う。
提督の精神力を含めて。
-
(まあ夏イベE4は大半の人がダメコン使ってたから中破進軍してる人多かった気がする)
-
>>572
潜水艦がなければE2で掘れば良かったんじゃないかな
実際のところE2で掘ったわけじゃないんでどのくらいの確率なのか知らんけど
周回が厳しい難易度ではなかったし
-
(そして1回も発動しなくて「あれ?」ってなったんだっけ)
-
>>577
あれがきっかけで轟沈検証が盛んになったんよな
-
懐かしいねぇ
-
春に出現する敵だけ見ると今とは比べ物にならないくらい弱いし、
提督側がどれだけシステムを理解してきたのかは基準にしてるだろうなあ
春はそれ以外の要素がえらいことになってたけれど
>>578
自分も結局e4で掘ったけれどe2って手もあったか 水母でラクな√固定だったハズだしそこでもよかったのかも
-
当時から中破では轟沈しないって言い切ってた生主がいたとは聞く
轟沈検証は夏イベおわってもう少ししてからかなぁ
9月の中旬くらいが一番色んな動画が上がってた時期だと記憶してるけど
-
>>578
当時はまだ資源山ほど貯めこんでいる奴なんてそんなにいなかったからなあ。
E2とはいえ、そんなにおいそれと周回するわけには。
-
>>583
しないって言ってた人はいたけど大勢が中破轟沈だったからねぇ
夏イベ終わったって疑問に思った有志が8月後半からボチボチ始めて9月が盛んだったな
-
>>584
でも艦隊の開放されてる数は今と変わらんし効率のいい遠征は鎮守府海域に集中してるし
集めようと思えば今と同じ速度で資源集まるからそう難しいもんじゃ無いと思うけどな
-
轟沈検証は結局悪魔の証明っぽい感じのままだった印象があるなあ。
その後間もなくして5-3が実装されたのが決定打だったってイメージ。
中破撤退なんぞしてたらクリア出来ないじゃねーかっていうねw
-
今でも悪魔の証明だけどな
-
そろそろリバイバル的に春イベマップとかやらせてくれないのかな
ドロは確定とかを除いた仕様でいいからさ
-
潜水艦のお陰で轟沈検証も楽だったしね
夏E4や潜水艦は中破轟沈だけでなく、
丁字有利がこっちのダメージもあがってるのを見つけるきっかけにもなってたりと、
本当に潜水艦のおかげでいろいろなことがわかったんだよね
俺達は潜水艦娘達に日々感謝しないとな
-
9月の一ヶ月間やって一回も撮影に成功してねーからなw
賞金も出てるけどあれまだ有効なのかな
-
>>589
リバイバルマップにはまだ早い気がするけどな
次イベントは2/14前後だろうけど、マップがあるイベントになるかどうか・・・
-
>>586
E4を突破した後ならな。
58はE4攻略用だったから、掘りながらもE4突破用の資源を残す必要があった。
あと、6月くらいから始めた人が多かったから、初イベントだった人が
ほとんどで資源がどれくらい必要か実感できてた人は少数だったんだよ。
-
そういや、その頃って自分で試す人少なかったの?
9月くらいから始めてドロップ艦10〜20くらい沈めて中破だと沈まなそうだなとか思ってたが
-
>>592
深海棲艦からドロップするチョコの欠片を集めてレア家具をゲットしよう!(MMO風味
-
といってもソナーの性能向上や三式ソナーの追加やうずしお
中破で発艦してこなくなった空母や敵潜水艦自体の耐久のnerfとかもあるから、あの頃の春とは結構違うかも
-
>>591
役目を終えて晒しスレになってしまったからどうだろうな
-
夏はハイパーズ二人育成分の資源も必要だったな、すぐっちゃすぐだけど
-
そもそも、夏限定海域のころはきら遠征でさえ、そんなに普及してなかったしな。
1-1単艦きらつけとかもまだそんなんあるのかというレベル。
-
そもそも捨て艦とかNGだったろ
今でも無理だしこれからもやらないけどね
-
>>594
個人でやってた人はいたんじゃない?
ただ人が集まってやり始めたのは轟沈スレが最初のはず
-
>>586
集めようと思えば集められるのは春から変わらんよ
でも集める時間が足りないからイベント突破者が少ないわけで
-
>>593
いや熊野やゴーヤを手に入れるにはって話だからE4は関係ないべ
-
沈まなさそう≒たまに沈むを自分の主力艦でできる人はいないでしょ
それに、昼中破から夜戦で沈没、中破進軍で沈没のどちらも複数報告が”あった”
-
捨て艦無理な奴は同艦娘複数育成無理な奴に見える
はい俺です
-
>>600
捨て艦は既に夏イベ前の3-2攻略の例として挙げられてたし
夏E-3も駆逐2要求だったからやってる人結構いたよ
-
先人の話を聞いていると情報という点では後発組は大分楽させてもらっているなぁと実感する
着任以来中破進軍大破撤退で轟沈0だし、必要な装備やセオリー等も一通り教えてもらえた
-
>>600
それは中破進軍とかと違ってプレイヤーの選択の問題だけどな
今でも轟沈は心情的に嫌な提督は一定数いるだろうし
当時は何故かそれを全プレイヤーに意思統一させようとする教団が存在したけどw
-
大和はアルペジオコラボみたいにイベント期間限定で使えるお試し版を用意すればいい。
あと、通常建造も大型艦も定期的に排停することでラインナップの流動化するのがいい。
-
夏イベントあたりだと、1-1回すような人はここでも廃人扱いされてたからなあ
既に1-1で廃人のように戦果稼ぐ手段が封じられて近くて遠い親戚のような海域になってたし
-
>>603
大和獲らないという人ならそういう方法もあっただろうな……と言っておくか。
-
>>609
ヤマト2199とコラボとかしたら、宇宙戦艦仕様の大和が期間限定で誰でも使えるとかありそう
-
夏E-4は攻略スレで支援艦隊含めて全艦1-1を3周キラ付け推奨されてたと思う
というかそこで初めてキラ付けた
-
>>608
繊細な自分を理解されるべき、みたいに言い出すヤツはどのコンテンツでも本当増えたなぁ・・・
-
>>612
コラボするならヤマト2199より、紺碧の艦隊、旭日の艦隊の方が良さそう。
-
殺伐とし過ぎるのも良くないと思うんです
-
まあ今さらだが
DMMメンテ中はプレイ自体は全く問題なかったよ
-
ぶっちゃけ先行実装に比べて本実装が簡単だろうが難しかろうがどっちでもいいと思うけど、
「簡単であるべき」「難しくあるべき」というのは押し付けだよなぁと思う
そんなもん当時わかるわけねーんだから取れる時に取っとくか後からゆっくりやるか自分で選ぶわけで
-
>>615
紺碧の艦隊だと大和さん産まれてすらないじゃないですかー!やだー!
-
こんな話題でも深夜じゃなきゃ荒れないんだな
なんか久々な感じがする
-
>>619
変わりに日本武尊が爆誕する
51cm主砲にVLS装備
改造で潜水戦艦に改二でレールガン搭載するすごいやつだよ!
-
ここ最近の単発急襲のお陰でかなり耐性付いたんだと思います
-
オリョクルやっててさっきから10回ぐらい連続でボスにばっかり行ってんだけどなんだこれ
こんな糞みたいな確率引く癖になんで大鳳出ねえんだよ
-
早朝の頃だとみんなテンションおかしくなってる
もがもがしか言ってなかった
-
赤いのが多いのとたんぱつがこわくない
これが航空巡洋艦の実力さ!
-
>>623
俺の9連続ハズレと相殺だな
-
>>619
何言ってるんだ。旭日の艦隊で日本武尊(ヤマトタケル)が居るじゃないか(白目
-
しかし緒方緒方っていうけどさ、
大型と新型って公式が言っちゃってるからな
取れるときに取るがほぼマストでしょ
大型建造に実装しましたはマジで地獄だし
-
次の限定海域からは絶対失敗は許されん。
……まぁ、失敗が許される軍事作戦とかあんまりないだろうけどw
-
あなたは取れる時に取っても良いし、後から実装されるのを待っても良い。
そして諦めずに頑張っても良いし、いっそ縁がなかったと諦めても良い。
好きで狙うのは良いが、何かに追われるようにやると気が持たないよ。
-
架空艦よりは計画艦のが欲しい。
武装だけなら大和型同等のN3級戦艦とかいいと思うよ。装甲は高雄型並だけど。
-
>>621>>627
日本武尊って、名前的には大和の生まれ変わりっぽいけど、
ヤマトタケル=スサノヲ的には武蔵の生まれ変わりっぽい・・・
大和と武蔵を悪魔合体したら大和武尊になるとかそういうアレか
-
>>630
だがイベント期間みたいな短期間であれば
タイムリミットに追われるように必死にイベント海域に出続けるのも悪くはない、と思う
要はメリハリやなー
-
合体事故を起こしたらどうなるんです?
-
ヤマトとか波動砲撃っちゃったらどうなっちゃうんだろう
オーストラリア大陸ぐらいなら軽く消滅できるんでしょあれ
-
>>634
外道:スライム「コンゴトモヨロシク」
カ級がそれっぽいかも、と一瞬思った
-
一万年と二千年前から
-
大型建造してる
-
やっと58一人目がカンストした
一流のオリョクラーには程遠いな
-
一流オリョクラーは限界までコストを削減するためにまるゆ単騎で2-3を周回するとかしないとか
-
遠征帰ってきたなと思ってボケっとしながらキス島行くかなと思って出撃画面開いたんだ
そして遠征のこと思い出して遠征画面開いたら3艦隊とも補給が終わっていた
何を言っているか(以下略
-
そういえば、夏限定海域の58掘りで下がった勝率が、昨日98%まで回復した。
5ヶ月かかったw
-
>>641
俺のキングクリムゾンが補給しといたよ
結果は残っただろ
-
オリョクル、たまに同じ艦ばかり集中攻撃してくるんだよなあ。
輸送クエ終わる前にゴーヤばかり4匹大破してテンション下がりまくり
-
アルペイベで潜水艦の予備を確保してたの思い出して
予備機の無いはっちゃんを旗艦に潜水艦派遣作戦を消化することにした
メインの潜水艦の大半を使わなくて済んでアルぺイベは良イベだったのを再確認したわ
-
そういえばはっちゃんいつ建造とかドロで実装するんだろうな。
価値はかなり高いし何より可愛いから難易度は高くなりそうだ
-
>>464
高速戦艦赤城でお願いします
-
とは言えオリョクルなら三人で充分回せるしなあ
アルペイべで19のストック手に入れた人も多いだろうし
-
>>646
緒方「Welcome!!」
-
もうヒカルの碁しか出てこない
-
ヲ級堀イベまだかよ
-
汚虜狂最高!
-
くそーまた薩摩川内市なのに、さつまかわうちしとか言われた
さつませんだいしだと何度言えば!
-
誤爆すまん
-
筑摩川内に空見した
-
なんでわざわざ薩摩つけてるのかと思ったらやっぱり合併後からなのね
-
敵はまだこちらに気付いてないよ!(大破)
-
多分この程度の攻撃じゃ気づいてないようなもんだぜ(大破)って挑発してるんだろ
-
オリョクルに限らず5-2や5-3でも俺提督が画面を見て念じていると被弾大破して、家事をしていると無傷で通り抜ける事が多いので皆ワタクシの事を信頼していないのではと思っております
-
赤城さんが魚雷食らって真上…直上!?とか言ってたのを思い出した
水中進んできたのに上から降ってくる魚雷ってあるの?
-
提督が見てると張り切って力入り過ぎちゃうんだ
仕方ないね
-
おおっとぉ、今のは危なかったかもぉ!(轟沈)
-
被弾した・・・直撃ではないが(大破)
-
こういうセリフってなんかほっこりする
-
BOSS:KAN-COLE
BE ATTITUDE FOR GAINS...
1:BE PRAYING
2:BE PRAYING
3:BE PRAYING
-
オーバーキルダメージ与えといて「至近弾か…次はあてる」とかもうあてる相手いないんですけど
-
>>660
きっとアスロックか何かが飛んで来たのを見たんだよ。
弾頭のMk46魚雷は対潜水艦だけでなく水上目標も攻撃出来るらしいし。
(まあ実際アスロックもさすがに直上からは降ってこないとは思うけど・・・)
-
カタパルトが不調だと!?→フラ重<撃沈>
その艦貰ったぁ!→駆逐<miss>
利根ちゃんかわいい
-
ところでかわぐちかいじ作品とのコラボはまだですか?
やまとでもみらいでもええで
-
超自信満々なセリフとかほとんど暴言みたいなセリフのあとにmissすると面白いよなww
-
ビッグ7の力、侮るなよ。→駆逐<miss>
-
大和大鳳レベル1で放置してたら五人にやられてた
みんなのサンドバックになったよ
-
俺は戦闘中より帰還時のほうが気になる
自分が帰ってきたのに「帰投したみたいですね」とか「出迎えようぜ!」とか…
-
赤城「第二次攻撃隊 全機発艦!」
大鳳「第一次攻撃隊 全機発艦!」
大鳳サン周回遅れですか
-
>>673
元々秘書艦と第1艦隊旗艦が別に設定できるはずだったらしいから
その名残なんだろうけど、違和感ありまくりだよな
-
>>669
そんなに…僕たちの力がみたいのか!→フラ潜にmiss
-
>>660
ロシア製魚雷搭載ミサイルでも喰らったんじゃないか?
対艦モードだと、魚雷抱えたまま突っ込んでくるやつが居たはず。
-
ヤ・マ・ト・ニ・ツ・グ
ケ・ン・ゾ・ウ・サ・レ・ヨ
-
オリョクルずーっとやってるんだけどさ、
ボスに行く確立絶対下がったよな
補給艦狩れるから別にいいんだけどさ
-
>>673
「出迎えようぜ!」
は俺の頭のなかで
「おいおいせっかく長波様が帰ってきてやったんだから出迎えくらいしようぜクソ提督」
に変換されています
-
>>679
2-3は以前からずっと水母入れない限りボス率低いよ
-
>>679
別のスレでは逆に「ボスにしか行かなくなった」と言う奴がいたな
まあオリョクル修正はアプデ後の風物詩よ
-
あきつ来た直後キラキラにしようと1-1単機やったら
それ(攻撃)、着だーん 今(自分に着弾)
ってなってお茶吹きかけた
-
今日のデイリー33号、32号、32号、14号できたから電探製造率絶対あがったよな
いやマジでびびったわ、でも今となってはまるゆ1隻引いたほうがよほど運いいな
-
そんなことあるわけねーだろ
-
とりあえず確率を確立と誤字ってる奴と確率の話はしたくない
誤字脱字に関しては俺も偉そうなこと言えないんだけど
-
じゃあ俺もさっき大型建造やったら大鳳が一発で出たから多分確率上がってるな
-
補給艦クエより先に南西が終わる
あると思います
-
今日の大型建造は瑞鳳ちゃんだったから、先週のアプデ以降
瑞鳳ちゃんの出現確率が上がっているような気がほんのちょっとしないわけでもない…
-
艦これはシミュレーションじゃなくてシュミレーションでいいよね
-
そろそろ試製じゃない晴嵐ほしいです
-
瑞繋がりで、瑞鶴の確率も上げて欲しい!
-
そろそろ誤爆です
-
試製でいいから晴嵐欲しいもが
-
試製じゃない晴嵐ってなくね
-
震電改がある世界で何を言う
-
ほしい装備なんて震電改以外もうないわ
-
艦首魚雷が沢山欲しい
-
訓練用の陸上機型の南山(晴嵐改)ならあるがこれも2機しかない
-
レベルキャップ解放まだかよ
-
Juじゃなくて使い物になる海外機まだですかーー
-
爆装14の水上機か、胸が熱くなるもが
これで航戦改二でスロバランス改善されたらきっと航空火力艦の時代もが
-
運80にしたらマジでカットイン100%になるん?
-
お、1-1で白露拾った
-
>>681
それはねーよ
アプデ前は20連続ボスとかあってディスプレイ割ったことあるもん
-
>>705
じゃあ運悪いだけだわ
-
運80じゃなんないんじゃないかね
運99まで上がる艦もあるらしいから80=99見たいなマネはしないんじゃないかな?
ふと思ったがカットイン確率にキャップはあるんだろうか
-
暇だし統計とってみるべかな
-
確率の推定は結構しんどいよ
-
>>705
水母が無いならボス率3割だっけ?
20回連続で避ける可能性は1000回に1回程度だからかなり珍しい現象だな
-
統計と言えば大鳳で運がダメージに影響あるか見てみたいな
やるとしたら1-1-1でひたすらやるのか
-
使い物になるって言っても・・・アイアンディファイアントとか出すぞ!
-
言われてみると昨日・一昨日と連続で32号出たんだよな
-
レアの出る時間帯はあると思います
-
中破轟沈並みのバカ発言
-
はいはいSOASOA
-
明らかに確率の範疇に収まってるのに陰謀論唱える人よく居るよね
-
むっちゃんの台詞が変わって悲しい
-
メンテ明けからフラタにワンパン大破させられる率上がった気がする(陰謀論)
-
大型建造の溶けっぷりを味わうとデイリーでの46砲開発がかわいく見える
-
むっちゃんはボーボー(陰毛論)
-
確率論はさておき、デイリー建造(オール30)が4つとも軽巡になると少し得した気分になる
解体資材がちょっと増えるだけだが・・・
-
そういえば、大型艦建造ALL3000でやるとしたら、同じ量の資源でどの装備狙っても10回分回せんだな…なんか複雑というか
-
1時間待ちはむしろ損した気分になる
-
大和1回で46砲20回回せるぞ! やったな!
-
扶桑だわ…
-
Super Orbital Aircraft-battleship
人類の無意識が週末を望んでいるもが
-
俺は意識的に週末を望んでるよ
-
大型と言えば先にバーナー使うからまるゆくると損した気分になるな
そういや、むっちゃん台詞変わったのか
-
3隻任務のラストに大型回したらええやん
-
大型回す提督は資材の為に3隻任務はしないよ
-
デスノートが欲しい人は結構良そうやね
-
>>731
?
通常建造最低値なら、資材はプラスになるはずだが
-
>>733
それは資材じゃなくて資源だ
-
資源はプラスだが資材はマイナスでは?
-
開発資材
まあ、その通りなんだけど建造時間見ないでクリックしたいからバーナー使っちゃうんだよな
-
資材と開発資材で前者が紛らわしいから資源と読んでいるが公式には資材だな
-
資材は -1 だけど、解体クエのバケツとボキ+50も考慮して
自分は3隻建造はやる事にしている
まだ資材には余裕があるし…(慢心)
-
開発を最低値か10/10/10/11or20でやればほぼペンギンだから
それとあわせたらプラスになるし、資源ほしさにやる人のほうが多いと思うけど
最近は大型建造も資材1でよくね、って話になりつつあるから
ガツガツ溜めなくてもよくなりそうな流れだし
-
ややこしいな
開発資材のことを資材って略すと誤解を生む例だな
-
大型は建造時間のSSも取りたいからとりあえずバーナーなしでやってる
-
バーナーつかいまくって20しかないわ
-
資材と開発資材は話の流れでどっちか判断してるわ
-
あっち書き込みできなくなってるな
-
ああ、開発資材を「資材」と言ってた訳ね
公式としては「資材」=「燃料・弾薬・鋼材・ボーキ」だから、何を言っているのかと……
-
空母の開幕攻撃のことを開幕爆撃と呼んだりするけど
艦攻は爆撃しないから訂正しろとか言っちゃう?
-
中破進軍vs中破進撃
-
加賀さんが烈風産んでる夢を見た。三式ソナーが出た
-
文面みてわければどっちでもいい
-
あらあら星のあらあら星人か
-
ところで情報強者でイケメンの糞提督どもってさ、
バレンタインにどんなイベント来ると名推理してんの?
ケッコンカッコカリマチクタビレター
-
>>746
実際の艦攻は水平爆撃もするから気にならないだろう
対艦だと命中率は2割程度だが
-
大和レシピ初挑戦したら扶桑姉さまが出た…開発資材が半分吹っ飛んだ
資源はともかく開発資材はイテェwwwww
-
>>746
艦攻積んでても全機爆装しちゃう商船改装空母もいるし…(震え声)
-
怒らせると怖い艦娘トップ3をするとこんな感じだろうか
1大井(憎悪の塊。下手したら殺される)
2愛宕(ニコニコしながら怒る威圧感パナイ)
3扶桑(冗談が通じなさそう、淡々と説教されそう)
逆に怒らないor怒ってもそれほど怖くない艦娘トップ3
1五十鈴(いつも通り)
2電(怒らない)
3金剛(何をされても提督ラブ)
異論は認める
-
古鷹ちゃんもいないはずのマップで何故か敵輸送艦を捕捉しちゃうからね、仕方ないね
-
バレンタインは家具だけと思う
ツイッターでケッコンの情報全く出てこないし
-
大和武蔵だろ
暴れたとき時の被害的に
-
>>755
龍田さんが怖いと思う
-
ケッコンするとそいつは無敵の不沈艦になるが
他艦のLvが半分になって謀反して独立勢力になったりする
-
怒らせると怖い
1鳳翔さん
2加賀さん
3大和
怒らせたい
1天龍ちゃん
2叢雲
3球磨
叱られたい
1雷
2陸奥
3愛宕
-
祥鳳はこじれるとリストカットしそうな怖さがある
-
ケッコン機能は実装されないような気がする。
来るとしても全員分のウェディング姿書かなきゃいかないから時間かかるし
june brideで6月とかじゃね?
ちなみにまだボスに行けてない
-
八八「資源」セット
-
叢雲に踏まれたい
思いっきり罵られながら踏まれたい
-
ID:5BdoXQJo0
-
ID:FxGmMuz20
-
お前らにいびられて泣いてる足柄さんを慰めるのは俺の役目な
-
責められたい
1北上様
2不知火
3那智
苛めたい
1初雪
2暁
3潮っぱい
-
>>763
エロゲのイベントCGじゃないから必要ないやろ
-
>>755
五十鈴が怖くないってのはよく分かるw
-
もっと具体的にいこう
オナホコキされたい
1龍田
2陸奥
3夕雲
-
掘られたい艦娘
1大和
2最上
3時雨
-
>>772
お前はさっさと統計とりに戻れ
-
>>756
補給艦クエでは頼もしく、南西クエでは複雑な気分になるあのセリフ
-
>>772
>>4があるから具体的な単語は避けておいた方が無難
-
こんな変態だらけのスレに居られるか!!俺は格納庫を弄りに帰るぞ!!
-
>>776
は?
アスペ?
-
>>778
こっちが出来た経緯を知らない子?
-
>>779
過度なエロネタ禁止なのは
艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
だろ?
-
>>778
まぁまぁ
これは俺が悪いからな
次からは気をつけるよ。気持ち落ちつけてくる
-
殺してやりたいor艦これからリストラして欲しい艦娘
1位:AKBN
1位:KSM
1位:MTSO
4位:OOI
-
おっぱいはセーフ
おっぱいネタはあんパイ
-
>>782
面白いね爆笑したw
もっと面白い事書いてよ
-
??「軽空に大型バルジ装備できないのは差別やと思うんよ」
-
>>782
書き込み無かった6時間で何が彼に起きたのか……
-
【急募】余った家具箱の使い方
大鳳が悪いんや…
-
OOI しかわかんないんだけど
-
ここは2ちゃんねる大規模規制でしたらばブラウザゲーム避難所に避難したスレが荒らしに対処しきれなくなって独立したところのはずだが
-
曙霞満潮大井
嫌われキャラの定番すぎてつまんないね
-
みんなで>>782を慰めないか?
-
家具コインをなにかと交換できたらいいのに
-
(AKBっぽい那珂ちゃんと読んでしまったなんて言えない)
-
>>755
電や金剛は諭すタイプという印象があるな
電が怒っている姿を想像したら何故か涙をぼろぼろと流していたのだが、一体提督は何をしたのだと
-
>>761
叱られたいなら飛龍だな
めっ!って怒られたい
-
>>782
4位そのままじゃねえかよwww
-
>>794
着任直後なのに無計画な開発連打
しかも何回注意しても溜まったらすぐ開発
-
足柄「うにゃ〜」(←作ってる)
霞「うざいのよっ」
俺提督「よし」
大事な流れやで
-
家具コインはそのままの意味で家具と交換するものだからなあ・・・
家具コイン20万枚分の家具にポイントカード的なやつ追加してそれを100個で特別な装備をプレゼントとかでいいんじゃないっすかね
-
大井の英字表記はOIじゃなかったっけというのは禁句だろうか
-
トーンちゃんの悪口はやめるんだ
-
oiってみると某ゲームのピクミンさんを思い出す
-
大井はOIだぞ
-
あけぼの
かすみ
みちしお
?
-
また長門タンス級のが来ないともう余って余ってしょうがない
緒方健三さんのために12時間とか回すようになったので尚更
-
OI←ハングルっぽい
-
OIOI
-
大井はOIで世界最短の艦名・・・だっけ
-
ゴーヤならgoyではなくgyになるという理解でよろしいか?
-
まあその話はおいおい……
-
>>810
-
衣笠さんの出番か!
-
>>797
「ボーキや!ボーキもってこい!」と暴れる提督が目に浮かんだ。
-
17歳です!
-
>>809
58
-
足柄・・・24歳学生です
-
大和さん、98にもなって弱いもの(駆逐艦)イジメは
そろそろ卒業して頂きたいんですが
-
19と聞くと盲目坊主がチラチラ脳裏に過ぎる
-
>>813
直後、超々ジュラルミンの切れっ端で後頭部を強打され、
脳症をしめやかに撒き散らして倒れる「元」提督。
przm「これで満足なのです…?次の提督は上手くやってくれるでしょう」
kngo「ダインコートのpoofでもここまで阿呆ではなかったネー」
-
今日の演習任務その②は諦めたほうがいいか
朝の3時の更新なんて待てんしな
-
⑲だとROの記憶が蘇る・・・
-
ん、公式4コマ26話は大鳳回か。2連続新キャラの回って珍しいな
あれ?阿賀野型は?
-
大鳳は今が旬の大人気キャラだから不人気阿賀野型より優先されて当然だろ?
-
能代っぱいが、艦これ最強のおっぱい
異論は認める。提督の数だけ最高のおっぱいがある
-
せやな
-
最後から2番目の話のネタ・・・直さずそのまま載せるのかこれ
-
>>826
訂正されて他の正規空母と同じ入渠時間になったんじゃなかった?
今までの間違いの時間は駆逐艦並だから別にバグ仕様ネタってわけじゃないと思うが
-
>>826
装甲空母と言っても空母以上の入渠時間になってる訳じゃないってだけの話じゃないのん
-
あ、何を読み間違えてたのか
修正前のネタで書かれてると勘違いしてた
-
4コマも遠征オンラインか
阿賀野型飛ばされたけど矢矧出すと荒れるから仕方ないね
-
艦これって長い目で見ると日本兵器だけ出さずに
古いのから国関係無く出してた方が良かったよな
性能のバランスどうするんだろう
-
四コマ更新されてる・・・?
オリョールクルージングの回じゃなくて?
-
最新って潜水艦の話じゃないの?
-
>>832
URLをチョメチョメすると見れるらしい
ただ4コマが金曜日の楽しみならばちゃんと更新を待とう
-
海外艦は地味に楽しみだったりする
-
>>834
そうなのかー
どうせ明日になれば読めるし私まーつわー、まつわー
-
>>832
http://ct.webcomic-eb.com/viewer/EB/momoiryout_001/kantaikore_001/0026-0/index.html#page=1
で見られる
だいたい7時くらいになると内部データで更新されてて最新話のリンク自体は出来てるみたいなんだよ
-
基本的に海外艦・装備はコレクションの領域
性能上げたいならケッコンカッコカリで天元突破してくださいって話じゃない?
-
48時間遠征で海外艦が入手できるけどランダムだ、となれば大型建造の比じゃないくらいめんどくさいな
海外駆逐艦ダブりまくったら泣ける
-
阿賀野型は酒匂待ちじゃないの。2回に分けるほどのネタ無さそうだし。
-
まるゆとあきつ丸はやっぱりセットかな
同じ陸軍艦だし
-
直リンかよ
まあ今さら遅いか
-
第1・第2海域相当からの海外艦がドロップする追加海域で駆逐艦・軽巡も多数同時実装が理想だけどあり得ないしなあ・・・
-
長時間遠征でランダムでもいいから複数持てると思ってたんだけどな
-
ハリケーン・バウの命名の由来って何だろうね
エンクローズド・バウはそのもので判りやすいけど…
ひょっとしてハリケーンが来ても大丈夫っていう意味?
-
バルバス・バウが思考のバウ
bowだけどバウ
-
名犬バウ
-
平成犬物語バウやめろ
-
いいハリケーン・バウだな少し借りるぞ
-
凶蟲バゥ
-
皆死ぬぅ!!糸に巻かれて死ぬんだよォ!!
-
糸に巻かれて死ぬんだよぉ!
-
さーらーばーラバウルよー
-
バウアタッカー
バウナッター
-
バウって量産型もあったな
-
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kumausa/kumakuma/six/image6/buuikubau.gif
ブういク バウ
-
専用機バウに飛龍ってマーキングあるはずだなと思ったら、龍飛だったか…
-
スシローばう
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_447751.jpg
-
http://pictsense.com/#!/1390474515680_797
艦むす当てゲームしませんか
-
>>858
不愉快です
-
>>860
すみません
-
何か流れおかしくないか
-
避難所殺伐としすぎだろwwwwww
2chに戻ってもええんやで?
-
ID更新の時期が近づいてきてたんぱつが増えてきたな
-
加賀信者が豚化したか
-
勝手に百合妄想しといてスレやらwikiとか荒らすとか豚以下の存在だわ
-
LOVE&PEACEでいきましょう
-
え?エンジョイ&エキサイティング?
-
求)第十八駆逐隊をボスへ連れて行く方法
-
愛ですよ!
-
>>869
根気と運。いや、まじで
-
ついでに近代化も済ませたらどうよ
-
全艦改にすると楽
-
今ようやく第八駆逐隊出撃任務終わったけど10回近く出撃したわ
道中大破は一度も無かったんだが羅針盤強すぎだろ
-
改二を待ちます
-
近代化も改造もしたってばよ
羅針盤が明後日にしか行かないってばよ
-
祈れ
-
出撃数が足りないに尽きる
-
>>874
個人的には第八のほうがきつかった。十八は意外とすんなりと羅針盤様が導いてくれたからね
-
羅針盤への信仰が足りません、もっと心の底から羅針盤を崇めるのです
-
羅針盤教は邪教
飛行甲板を崇めなさい
-
クリアに必要なのはいつも通りの運だからね
-
第八とか十八みたいな任務追加に備えて駆逐のレベルを改ぐらいにしとくかと思ったけど
レベル一桁のまま連れて行ってクリアできちゃうしなぁ
マップ4とか5が対象で駆逐艦隊で攻略せよ任務って
追加されそうなのってあるんかな?
-
ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ!
俺提督はまいそうされます
-
あらあら、そんな板を崇めるなんて。あらあらあら!!!
-
レベル1からつれていってレベル8で終わったからすぐよすぐ
ボス到達したらこっちのもんだし羅針盤は強敵でしたね
-
多号作戦や礼号作戦あたりか
-
>>887
おー、wikiってみたけどコレはなかなか・・・
島風も護衛に参加してる時があるんだねぇ
-
>>883
ダンピールの悲劇。再現するとすれば駆逐2輸送4で飛行場姫3本勝負かな。
-
雪風に護衛させる司令官は素人
-
通常駆逐のステータスだと連撃じゃフラ戦撃沈安定しないからついつい雪風と島風、改ニ勢を使ってしまう
後者なら命中すれば確実に仕留められるからなぁ
-
反跳爆弾の話はやめて差し上げろ
一部の艦娘に盛大なトラウマを呼び起こすwwwww
-
睦月型をフラ戦にぶつける時は開き直って魚雷カットイン装備にすることがある
-
今日も大鳳来なかった
2隻目のあきつ丸だったからまあ結果オーライなんだが
うーん・・・ボーキ遠征つらい・・・
-
あきつ良いなぁ、邪念があるのかかすりもしない
-
>>894
ようなかーま
うちも昨日2人目がきたわ
-
そういえば1日1ずつレベルアップするあきつ丸botとかないな
装備剥いてポイってのは五十鈴より適任のような…
-
フラ戦以外に当たれば撃沈はできるからさすがにカットイン装備にする度胸はないな・・・
どれ狙ってもOKっていう安心感のために初期艦をそっと旗艦からはずして雪風INしてしまう癖をどうにかしたい
-
五十鈴は本体が対空餌になる所まで含めて五十鈴なので……
あと入手難易度がダンチ
-
それをすてるなんてとんでもない!
-
1日1回あきつ丸レシピを回して資源を溶かす提督bot
-
他のキャラと違って、まるゆは多人数の集合体だろ?
動物の目と昆虫の目くらい違うような・・・
-
五十鈴は無駄がないのが売り
-
OMG、踏んじまったんでちょっと逝ってくる
-
>>897
装備剥いでポイするほどあきつが出ないし改修にも使いづらいから…
-
2隻目のあきつ丸欲しい。でも他に大型建造で欲しい艦が無い
最低値で出ればいいのに
-
分かり過ぎて困る
軽空母は躊躇ないけどあきつは何か残したくなる、もったいなくて
-
五十鈴電探って使いどころ無いぞ…
-
装備丸なかなか来ぬ
つーか、もうちょい強くても良いのにね
-
32も14も揃ってないか五十鈴電探にはお世話になっています
-
五十鈴電探は初期にお世話になった
使い終わって廃棄したら意外と鉄とボーキがうまい
-
32も14も揃ってきたけど五十鈴の形見は捨てられません
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390478819/
ふんす!
-
五十鈴電探はとりあえず空いたスロに載せている
2個ずつ載せても余る位に大量にあるから何かと便利
-
乙なのねー
>>913は何をしても怒らないから好きなのね
-
>>913ガッ バチッ 乙!乙!
-
>>913
乙
ようやく南方海域開放されたけど攻略するのが怖い
5-3クリアしたら一気にモチベ下がりそうや…
-
>>913
乙なりよー
-
>>913 乙
五十鈴電探は序盤から入手しやすいうずしお軽減装備だから便利
-
そうか……>>913乙して次スレに突撃、これだ。
-
コレクションプレイの我が鎮守府では五十鈴電探論者装備の軽巡重巡がひしめいてます
-
>>913
やっるぅ〜
-
>>913乙
赤城が大和にガチギレした夢を見た記念に回したら、赤城と46砲(重巡製)だったでござる
-
>>913乙ってことです
-
>>913乙
武蔵イベ以来久々にログインしたら重巡が強くなっててびっくりした。十分戦えるやん
http://i.imgur.com/BT0vD1g.jpg
-
>>913乙っぽい?
明日仕事終了後に会社の人たちと少し遅い新年会をやることになったわ
でも何故か違う部署なのに俺の嫌いな上司も来るっぽいし・・・
俺提督「なぁ、神通」
神通 「な、何ですか?提督」
俺提督「例のアレ、頼むわ」
神通 「わ、分かりました・・・『来ないでって言ったのにいいいぃぃぃ!』」
俺提督「どうも」
-
お、おう
>>913乙
-
>>913
おつおつ
-
>>926
それお前が改二になるイベントだよ
-
>>913
もっもっ
-
そういえばヴェールヌイってボイス追加どうなるんだっけ?
時報付きだといいんだがな・・・
-
今日Twitterで時報含むって言ってたよ
-
>>913乙なのです
ヴェルの時報は来週のアプデで実装される
-
>>932-933
マジか! ひゃっほい!
-
ヴェールヌイの追加ボイスは全て「ロシア語」です
また、今後追加される海外艦も全て母国語を話します
歴史と外国語も勉強できる艦隊これくしょん!ぜひお子様にm……
-
>>935
垢作るのに年齢確認があるんですがそこは
-
深海棲艦ですら日本語使ってくれるのに
-
ソビエトロシアでは時報がヴェールヌイを話す
-
ただしヲ級はヲ級語を話す
-
欲しいのは時報じゃない
切り貼りボイスを何とかしてくれ
-
>>935
本当にしたらばとかのレス内容的にお子様というか学生が大量にいるってはっきりわかんだn
おや誰か来たようだ
-
>>913に乙して次スレに突撃、これだ
-
>>935
幼少期の頃から洗脳教育させるとはアカの手先め
-
輪形フラ戦相手でも開幕航空戦でワンパンできることがある・・・
そんな奇跡が俺は見たい
しかしあれやね、輪形T不利の安心感ヤバイ
輪形T不利フラ戦より単縦T有利ノマ戦の方がはるかに脅威だわ
-
>>925
矢矧関連で離れた提督かな
大型建造回すなら覚悟してやったほうがいいぞ、長門や五航戦や阿賀野型が外れ枠でポンポン出るのに本命は出ないから
あ、武蔵はまだだよ
-
ログインする時にグーグルだかフェイスブックだかのIDでログインできるような感じだが、あれだとどうなのだろうか
-
こみこみ
-
敵には単縦陣以外の陣形をもっと選んで欲しいけれどどうなのさ日向
-
大和回してるけど
長門型、阿賀野型どころか金剛型、伊勢型、扶桑型しかしか出ないんですが・・・
あきつ丸?まるゆ?知らない子ですね・・・
-
大丈夫、5時間来てもMNB
-
>>949
レシピによるがたまに空母も出てくるから楽しみにしていると良い
うちは開発資材100を投入した大和建造で赤城さんが降臨した
-
なぁ、大型建造前の験担ぎ(オカルト)って何かしてる?
まぁ基本は淡々と回すだけなんだが20回超え始めると
気休めでも何か験を担ぎたくなってくる
-
>>952
建造に秘書艦関係ないと知りつつも武蔵を旗艦に置いてます
-
大和狙いはこれだってレシピが定まらなくてきつい。はずれは軽空母以上にどうしようもない戦艦群だしな。
-
お姉ちゃんじゃなくて不幸さんの方なんだ
-
オカルトっつーか来そうと思ったときにやる
デュエリストだからな大和は一発だったよ
インセクター羽蛾とかボコボコだよ
-
>>952
気分転換に普段建造するときに旗艦にしてなかったしおいちゃんが旗艦の時、っていうかオリョクルタイムの時に回したら大和が来た
-
>>952
初日に轟沈した後は1週間大型のことは一切忘れて自由にやってた
年が明けてからボーキ溜め直し
1週間くらいたってからまたやったら出た
-
>>952
秘書艦を変えても時刻がX:00の瞬間に建造しても駄目だったから、
次はニコピョン族戦いの踊りを踊ってから建造する予定
-
>>952
一航戦のかわいい方を旗艦にすると大鳳出やすい
-
>>952
パンを尻にはさみ、右手の指をを鼻の穴に入れて、左手でボクシングをしながら、『いのちをだいじに』と叫んで
大型建造してはいけない
-
今日はオリョクエはかどるなぁ
でち子がんばったから後でキス島に連れて行ってあげよう
-
あのーうみーあおーかったーどこ(ry
-
>>963
おいやめろ
-
>>962
それ罰ゲームでち……
-
うちのでちはオリョクールもカレーも卒業して今はサケ取りに行ってるよ
-
あおーいーいかぜにー ほーをはってー
-
潜水艦がなかったらどういう立ち回りになっていたのか
-
そういえば角川サイト攻撃されて株価下がったけど
艦これ関係じゃないよな…
-
>>952
細かいことは考えるな
資材を貯めて物理で殴れ
-
今週は大型建造回か・・・
-
オリョクルのために潜水艦3隻6セット用意したけど
燃料ばかり増えてしまうことに気付いて全然やってない自然回復教信者
-
大型建造か
今回したらまるゆ引いたわ
-
瑞鶴育ててるけど、毎回はああっあああんって言うのうるさい
-
オリョクル面倒になった結果燃料だけ常時4桁どうにもならーん
-
>>972
19を6隻はがんばるなあ…おれ2隻がせいぜいだわ
-
無理ないデイリークエストやって緒方して長時間遠征するだけだが
鋼材とボーキが増えてくわよ
-
出撃すれば鋼材とボーキは増えるから遠征は燃料系のみだ
-
朝、昼、晩で46三つ開発
んんwww強運ですぞwwwww
-
大和狙いだと弾薬使えないから弾薬に遠征偏らせて出撃しない状態に
これもう(ゲームしてんだか放置してんだか)わかんねぇな
-
>>980
潜水艦三隻くらいまでならオリョクル大丈夫だよ!
-
>>980
張り付けるときは長距離海上防空連打で放置時は資源鼠包囲。
無理に長時間遠征出すよりも時間ロス出したほうがましだったり。
大和狙いの遠征って大体こんな感じになりそうだけどもっといいパターンないかなー。
-
2-2でチマチマボーキ集めを頑張るのってマクロなんじゃあ…
-
むしろ2-2以外行く場所がないアプデはよ
-
大和レシピ毎日回してた時は3-2で鋼材拾ってたな
-
>>983
捨て重巡戦艦で回って自給300ぐらいだからすげえガンガン溜まるぜ
マクロ並みの操作量だけどな!
-
アルペイベのおかげで、5-1とか3-4とか周回する人ももう少ないんだろうな
持ってない艦娘がいても、次のイベント待った方がいい空気になっちゃった
-
というかそこ回してた系の人の大半はイベントで手に入ったから回さないだけだと思うけれどどうなのさ日向
-
レア艦でもイベントの道中かボスには配備されること多いしね
自分はまったりプレイだから、それなりに艦娘は集めるけど、キツイところはそのうち手に入るのを期待してスルーするのだわ
大型で1時間来たから、阿賀野かな〜矢矧かな〜と思ったら能代だった・・・
君のおっぱいは最高だけど、君で2人めなんだよ
-
3-4なんか目的の艦娘来たら回したくなんか無いですし・・・
-
元々3-4回してた人なんて少数だったろ
-
3-4は遊びでイオナ1人で出撃させたら、一発クリアできて笑ったわw
-
3-4はちょくちょく戦果稼ぎに潜水艦で回してるけどな
-
>>987
初風狙いで3-4に本気出撃したら北ルートでボスに辿り着いたのだが、
補給で弾薬が650位飛んで変な笑いが出た
たまに出撃するなら良い刺激になるけれど、大和狙いだから迂闊に突撃出来んのよ、あそこ
-
3-4は500回以上出撃したよ
今では良い思い出だけど…
-
申し訳ないが黄ばんだ戦艦軍団にワンパンされる簡単なお仕事は
僕の心のやわらかい場所を今でもまた締め付けるからNG
-
イオナはチートだったな
戯れに単艦で出したらゲージ削りさえなければ大概の難関海域をクリアできてしまう
でも2-4の羅針盤には勝てない模様
-
ボーキは4-3で集めよう(錯乱)
-
もが
-
>>1000ならみんなに大和・大鳳が来る
それ以外なら猫祭り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■