■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
運営批判スレ6
-
ユーザーが抱えていた不満が表面化したきっかけになった
「秋イベントの期間延長+矢矧追加」をきっかけに生まれたスレッドです
そこから派生して、様々な運営の問題について語るスレになりました
煽りはほどほどに
前スレ
【タナカコ】イベント・運営批評スレ【矢矧問題スレ5】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388140743/
姉妹スレ
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390357106/
-
このスレはいらんな
次スレ
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390357106/
-
艦隊これくしょんってどんなゲーム?
田中:従来のネトゲ運営に一石を投じるようなユーザー寄りの運営を〜
・通信障害や極端なメンテ延長などでユーザーに迷惑をかけた場合に補償があるゲーム
パンヤ、ペーパーマン、エルソ、FEZ、ラテール、SA、TERA、アラド、ドラネス、PSO2、ガンダム、SDガンダム、SF、CSO
マビノギ、ECO、トイ・ウォーズ、MHF、これよりソシャゲ、LOW、ペロペロ、アイギス、クイーンズブレイド、まどまぎ、GF(仮)
・通信障害や極端なメンテ延長などでユーザーに迷惑をかけた場合に補償がないゲーム
艦隊これくしょん、MHFG
-
田中:従来のソシャゲのようなガチャに頼った風潮は〜
大型建造大鳳レシピ 一回分の金額は!
お買い得!出撃セット300円×3 (燃500,弾500,鋼200)
お買い得!工廠セット700円×3 (燃200,弾200,鋼1500,ボ200,開2)
タンカー徴用300円×2 (燃1000)
アルミ大増産300円×9 (ボ550)
開発資材パック500円×2 (開7)
4100/2100/5100/5550/20、合計7300円になります
大型建造大和レシピ 一回分の金額は!
お買い得!出撃セット300円×8 (燃500,弾500,鋼500)
お買い得!工廠セット700円×3 (燃200,弾200,鋼1500,ボ200,開2)
アルミ大増産300円×5 (ボ550)
弾薬パック100円×7 (弾200)
開発資材パック500円×2 (開7)
4600/6000/6100/3350/20、合計7700円になります
-
田中語録
「イベント海域報酬はあくまで先行実装ですから」→テンプレ
「夏イベントの潜水艦削りは想定のうち」→苦しい言い訳
「3-2以降ぬるいって言われたのでフラッグ戦艦置いておきました」
→3-4が潜水艦オンリーでクリア出来てしまう→フラッグシップ級を多数配置
「勝利判定関係なくドロップが良いみたいなので修正します」→実質S勝利以上じゃないとレアドロップは望めず
「課金はしないでね^^」→建造メニューの課金アイテムアイコンは常に点滅
「ナイトメアの噂がありますが」→「むしろ早く実装した方がいいですか?w」
「あ、なんですか?もしかして、すごい引いてます?」→ケッコンカッコカリ熱弁時
「秋イベントがあまりにも好評なので一週間延長します!」→先行実装の矢矧をドロップ配置、しかもE5最新部→大炎上
→苦闘に応える、かつてない濃厚なラインナップ。矢矧、阿賀野がドロップせずさらに爆発大炎上
「大型艦建造を実装しました!」→通常建造の資源資材上限をただ上げただけ
→「工廠ドック開放したらより一層出やすいかも?」→現在のところ恩恵はない模様
「大型艦建造のハズレ的にまるゆは出てきます。利根型も用意してます」→飛鷹型、蒼龍、加賀、金剛型、扶桑型など既存艦を普通に配置
「ライトユーザータイプの人はまた怒るかなぁ。」「ぐすん」
-
立て乙
-
在特会や左翼じゃあるまいし
別に批判だけしたいわけじゃないんだけどなぁ・・・
なんにしたって是々非々の面はあるだろうに
-
あちこちで批判すると荒れるから隔離する場所が必要なんだよ
是非議論したって、信者とアンチの煽りあいになって話が噛み合う訳ないし
-
信者は弾いておかないとな。
信者には専用の板あるんだし。
-
建て乙
田中は軽巡なんとかしてやれよ
改二で球磨長良改レベルとか哀れ過ぎる
-
議論スレにしたら、議論という体で荒らし・煽りがわくからな。
はっきりいって不毛なだけだな。
-
だめだこいつら・・・
-
スレタイ読めない人かな?
-
無能田中謙介の更迭を!!
艦これスタッフは腐りきってる
-
愚痴・誹謗スレで良くね
-
どうでもいい
-
すごく失速してるんだけどなんで?
今は大型建造が批判のトレンドだから?
-
>>17
雷巡の方に行ってるんじゃね
-
大型建造以外もうやることないからログインすらしてないんだが
-
>>19
イベントが始まったらかえっておいで
-
批判 愚痴すら無くなったらもう人いないみたいなものはあるけど…
自分のサバではあるけど、夏からの自分の順位で人少なくなってるのを犇々と感じるわ
秋イベ前の10分の1の戦果で順位一緒なんだよなぁ
まぁ、やる事多い訳では無いし、人少なくなるのもしょうがないけど早すぎ
残念な気持ちにもなる
-
最近はメンテ日の夜にログインしてUPDATE内容確認したら長時間遠征の設定だけして落ちてるわ
ランキングも400位前後から15000位前後まで落ちたけど、そこからほぼ動きがなくなったから、以下の順位は俺同様の冬眠垢だと思われ
-
人が減ってるってのはランキング見ると痛感するわ
-
糞運営、お前らのせいでヒャッハーズ、利根型を見ると吐き気がする
ようになってしまった。
なんで、あんなキモイものを大型艦建造に混ぜたんだ。
-
産廃さんまだいたのか。
-
雷巡スレ埋まっちゃったから戻ってくるんじゃないかしら
>>17
-
>>25
その呼び方やめてくれ。
もう産廃、見たくない。
-
自分が産廃なのは知ってるよね?
-
>>28
役立たずのところには役立たずの艦娘が来るとでも言いたいのか。
そもそも、俺の気が狂ったのは艦これで糞ばっか出たせいだ。
つまり、原因は運営だ。
-
ほんとtnksは苦しめる方向でしか修正しようとしないよな
-
>>28
あと、念のため言っておくが俺はニートではない。
それと、ニート提督のほうが産廃だ。
そして、史上最強の産廃はtnksだ。
愚痴スレで散々キチガイ発言したのはまずかったと思うがゴミ艦ばっかだとマジで辛い。
-
>>30
大和や武蔵を入手したプレイヤーが思ったより多くて悔しがる人ですし。プレイヤーが楽しめるかどうかなんて二の次なんじゃない?
-
>>32
イベント海域がある種の運営からの挑戦状であるのだから当然の反応だと思うが
クリアできない様に作ってあるならともかくそうじゃないんだからな
-
マインドシーカーだってクリアできないようにはなってないよな
でもあれを評価する奴はどこにも居ねえ
-
384 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/01/25(土) 00:21:29.75 ID:5MZuh01H
250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 00:09:34.33 ID:wuhqY8Ro0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty124364.jpg
最後のところ見るともうタナカスは艦これの撤退準備に入ってやがるな
-
最後にはみんな沈んでいくのか
-
撤退プランに関してはサービス開始から変わってないだろ。
深海棲艦攻勢に出て鎮守府壊滅パターンが例として出てたわけだし。
結婚(仮)でどうなるか見ものや
-
爆発オチだな
間違いない
-
夏のイベントの時も言ってたしな鎮守府壊滅
-
>>39
サービス終了したいからユーザーを追い出す感が凄いな……
-
終了したらしたで自鯖でも立てりゃえぇねん
-
エミュ鯖大乱立時代か、胸が熱いな
-
あくまでもオリジナルに忠実なのとか、色々改良してゲームバランスも良好なのとかか 面白い事になりそうだな エミュでまでやる気は無いが
-
なんかこう、センチメンタルグラフティっぽいなにかを感じる
-
戦闘バランス→プロデューサーのお気に入りの艦種優遇で早期に崩壊
資源バランス→1回7000円相当の課金or2〜3日間張り付いて稼ぎにのみ奔走してやっと1回回せるガチャの登場で崩壊
キャラクター→二次創作ネタを取り入れすぎてキャラ崩壊連発。
グッズ→ゲーム内の立ち絵を貼り付けただけの手抜きグッズが9割
書籍→ゲーメスト編集者も笑うレベルの誤字脱字画像添付ミス連発の公式解説本
運営→公式発表はTwitterメイン。信者と慣れ合いして公式告知が流れることも。批判は全ブロック。
プロデューサーを女体化させて雑誌に登場させる。一発ネタではなく雑誌等で頻繁に登場。
もう褒めるところが見つからない
-
実際周りでプレイしてるやつというか
艦これの話するやつほとんど消えたな
ライトユーザータイプ()を駆逐した結果これだよ
-
作りが雑とか、何かと粗が目立つとかそんなレベルじゃない。
プレイヤーの時間を拘束しよう、ストレスをかけさせよう、そんな仕様ばっかり。
○○○パスだよ、田中。
そうでなくても、自身の失敗から学ばない人間ってのはハッキリしている。
-
早く19と8建造落ちしろや
もう2か月経ってるじゃねーかアホか
-
最近触ってないから文句が思いつかない
-
田中に広報をやらせるな。
ちゃんとした社会人経験のある担当者を広報に据えて、
Tweetは文面を社内で精査してから出せ
大型もケッコンもいらん
5-4にでも置いてとっととレベルキャップ解放しろイベントの時期も正確に予告しろ
-
メンテとかイベントとか時間守ったことないよな
社会人として許されない
-
最近こっちの掲示板自体の勢いが落ちてきてるな
2chの避難所って側面があるから、もともと人が少ないってのは分かるけど、大型艦以降全体的に勢いがダウンしてる
既存のプレイヤー蔑ろにして新規集めしかしないから人離れが進んでいるのに気がつかんのだろうな
ゲームシステム自体は糞だから、いくら新規入れようが飽きる奴は1日もかからずに飽きるというのに、既存の客を楽しませずに飽きさせるなんて、自分で自分の首を絞めているようなもんだ
-
>>52
新規は入渠ドックに課金してくれるからな
あと古参に追い付こうと課金する奴もいそう
-
>>50
そもそも、公式サイトがあるのだから、メンテの日時や内容はそっちへ書けばいいのに。
文字数制限のあるツイッターより、余程情報量は多くなる。
まあ、更新すべき内容も分かってないからツイッターで済ませてるだけだが。
バカ発見器とは良く言ったもの。
-
公式サイトは多分瞬間的な高負荷対策してないだろうからTwitterでもいいけど
告知がいつまでも低品質なのは何とかしろよと思う
-
田中の発言っ高校生ぐらいだよなあ
ゲーム脳なのはしょうがないとして、今まで長い事生きていて重さを全く感じない
きっと近くにいたらイラッとするタイプ
-
一つの回線、一つのPCでなんぼでもクライアント動くのなw
さすがのゴミプログラム
-
追加実装された【新艦娘】の補足です。
※新艦娘のうち【弥生】は現時点で建造でもゲット可能です。
また、現在海域ドロップでしかゲットできない艦娘も、いずれ建造できるようになる場合があります。
※メンテ明け直後に【卯月】も建造可能な症例が報告されています。現在確認中です。
#艦これ
卯月と弥生逆になってるのか・・・
-
またやったもん勝ちです
建造で出た卯月は弥生に挿し替えるくらいやって欲しいわ
-
ちなみに該当ツイートから15分後にはすぐに卯月と弥生が逆になっていたのを修正済になった模様
こういう時だけ対応早いのな
-
なんか萌えないなぁと思ったら睦月の絵師か
なんか女絵師て絶妙に萌えポイント外してくるなー
あ、睦月とか扶桑とか好きな人ごめんね
-
サーバーを開けたまま、建造だろうがドロップだろうが、
ゲーム内のあらゆることを好き放題に弄繰り回せるって白状したな。今回も。
ここまで最低の運営も、こんな最低のゲームは初めてだった。
元凶は田中と取り巻きの偉大なるイエスマン達。
我が世の春をせいぜい味わっていろと。さっさと淘汰されることを切に望む。
今までは言葉を選んでいたけれど、自重するにも限度ってものがある。
-
ハッシュタグ #艦こけ にはドン引きしたわ
今回もバグ無しでアップデートできなかったな(告知ツイートも上記のミス)
先週ボイス追加くらいしかなかったのに2週間何してるんだか
前は実装数日前にボイス録音してるとか近況報告があって忙しいのが分かったけど
今は本当に忙しのかどうか怪しい
-
あんさんも脱字しとるでw
-
「忙しいのか」ね。ごめんな
書き込んだ後わりとすぐに気づいて死にたくなったわ
-
弥生と卯月は、何で今頃って感じがやっぱりするな。後続の皐月以下も最初からいる訳だし。
なんか色々事情があったんだろうな。
-
運営も30分前倒しでメンテ終わらせてミスが発覚とか本当に情けないわ
-
ロクにデバッグも出来ないあたり、2-4あたり迄は外注だったのをタナカスが掠め取って来たって噂は本当だったんじゃないかって疑いが日に日に強くなる
-
疑いも何も、ヤツが表に出始めてから狂い始めてる以上、
一から関わっていないだろうことは明らか。
外注に出す
軌道に乗ってユーザーが想定以上に増える
ゲーム以外の収益も上々
田中が目をつけ乗っ取る→今の惨状って流れだろう。
-
早く田中死なないかなぁ〜
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 29 秒
不正利用者への対策について
最近増加しつあるマクロやチートなどの利用規約に反した不正接続を行う方への対応度を、段階的に高めています。該当の方の、把握及びトレースを進めています。該当の方は、恐縮ですが接続遮断及びアカウントの停止/削除等の対応となる場合があります。
#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/428700791042355200
-
アプデで追加された任務の面倒くささを見るに
面倒を減らす方向には絶対行かないと思われる
どこに楽しみを見い出せばいいんだ
-
あれ? 全鯖おちてる?
-
社会人提督の貴重な時間にメンテしてんじゃねーよ
-
なんでサーバーメンテしてるの?
-
舐めてんのかwwwwwwwww
http://i.imgur.com/NXI1fEb.jpg
ツイッター見ろって書いとけwwww
-
オンメンテのこっそり修正、実は糞プログラマがtnksに
内緒でやってるんじゃないかってとこまでは妄想してる
だんまり何じゃなくてプログラマに背信されてて本当に知らない
プログラマも糞だし身内に裏切られるtnksも無能という展開
-
やっちまった・・・DMM鯖が落ちてるならログアウトすべきじゃなかった
後横鎮鯖住民は怒っていいぞ
-
>>77
その通りなら最高だね!
-
wikiのコメントちらっと見てきたけど
弥生のページは平和そのものだけど
卯月のページはギスギスしてるな
弥生は巡回しやすいし建造落ちしている
卯月は3-4と4-4だけ(今のところ)
海域絞るとこうまで反応変わるんだな
-
wikiのキャラページコメントとか今日はじめて見たが
初風とかのページは別に荒れてないやん
信者の信仰心が薄れてきてんのかw
-
初風は最初から3-4ボスと明言してあったからな。
卯月の場合は、最初の建造の設定ミスで入手し得になってるのと4-14-2のドロ報告の信憑性の
問題のダブルパンチで空気が悪くなってるな。
-
4-4にいるんなら別にいいわ
4面他の海域と難易度大して変わらん
とりあえず大型何とかしろやボケ
-
まあああた鯖落ちしたのか
-
これで何度目だよ
いいかげんにしろ
-
なんか、弱り目に祟り目な状況になってるな。
やることなすこと裏目に出てる感じ。
-
システムをパージだの防御を展開だの毎度毎度クッソ臭くて寒い言葉遣いが嫌い。
アレを書いてる輩がtnksじゃなかったらと思うともっと恐ろしい。
-
トレースパージとか防御を展開?とかちょっとウケたwwww
さすが元 営業だか広報っぽい感じだわ
外部攻撃でもうけたの?Wiresharkつけたか、ソフトのlogレベル上げたのかなぁと思うけど…言い方が自分達は戦ってますアピールが良くわからん
-
朝起きたらトレースがパージだの何だの面白いことになってんな。
なんで横文字ばっかりで煙にまこうとするんだろう。
素直にチート対策失敗しましたと言えばいいのに。
-
かっこ良く言わないとカルト信者が目を覚ますでしょ
-
マクロやチーターを排除できない運営はアカンね
見せしめで大規模banとかしたらいいんじゃないか?
垢数減るからできないだろうけどなww
-
運営のツイート見たけどルー大柴を漂わすカタカナ語連発で草不可避
-
アルフォンシーノ5周は不味すぎだろ
ここ5周するのにどんだけの資源と出撃回数が必要か把握してたら
任務報酬5倍ぐらいにしなきゃ割があわんだろうが
糞みたいな任務ばっか追加しやがって
-
運のバグなおったのか
-
tnksは表に出てこなければいいのにな。
広報は岡宮さんにやってもらえよ。
-
垢banして新規をそこに入れたりする事は可能なのかな?
-
昨日の鯖落ち、twitterやwikiだと外国に攻撃されまくって深夜にもかかわらず対処してくれる
運営△てなってるな。
原因を公式twitterで明記してないのにどうしてこう運営に都合のいい解釈ばかり
先行するのだろうか。
-
信者付いてるメーカー(特に萌ジャンル)は根拠もなく他所に責任押し付けて
スケープゴートとして叩く流れがテンプレ
これは艦これに限ったことじゃない
-
twitterやwikiは信者多いよ
話ずれるけど艦これ運営はどれだけ批判的な意見を送った人をブロックしてきたか気になるな
twitterは気に入らない奴はブロックさえすればそれで終わりだからな
-
運営がブロックしてる分、最近は矛先が絵師に向いてるよ
ちょっとかわいそうになってくる
-
信者は仮想敵作るのに必死だからな。
メンテ後3回も同じ症状で鯖落ちてトレースシステム()をパージ()したら直ったって、
考えられる原因はチート対策失敗しか無いだろ。なんだよ外部からの攻撃って。
-
チートやマクロ使ってた奴が悪い!とか信者は抜かすのか
どう考えても運営の自爆なのに
-
>>100
運営の発言で揚げ足取ってくる人が多いの分かってるのに
ああいう発言してんだからしょうがない
-
これだけくそげって騒がれてるわりに
なんでここって過疎ってるんだろうなw
そういうやつはみんなもうとっくにやめたってことか
-
>>104
やめたんじゃん?やることないし
-
嫌気がさした人はすっと消えて行くもんなんだぜ
-
今は大型批判の方がアツいからなぁ。今の向こうが、以前ここが矢矧スレだった頃のあり方に近い。
ここはイベントも語れるようにしてあったけど冬はイベントがまともで大型がクソの塊だったからね。
んで、しばらくイベントもないだろうからスレタイもシンプルにこんな感じなんでしょ。
統合したいね
-
なにもかもが小出し&引き伸ばしマゾ仕様になってきたな
そういう仕様にしたせいでマクラーが増えてんだろ
クソ運営ははよ気付や
-
>>109
そうだとしても黙殺やろ。
大型建造も「資源を十分に備蓄してからやれと言った(資源貯まらないうちに回したお前らが悪い)」
の一言で片づけられそうだし。脱法ガチャとはよく言ったものだ。
-
上のは109ではない。>>108だ。失礼した。
-
馴れ合いtwitterとメンテ情報を同じところでやんのやめてくんないかな
-
今日もログイン鯖何回落ちるかねー
氏ね
-
なんだろうねこのグダグダっぷり
ここ数日の流れを見てやりたいって思える人いるんだろうか
-
遊べないうちが一番楽しかった
-
トレースシステム()で自爆してるんだからそりゃ>【「艦これ」ログインサーバ】へ異常な接続が集中し、ダウンしています になるわな
無能ならせめて怠けててくれればいいのに
-
なんかすべて悪いほうにしか考えられなくなった。
潜水艦を通常建造追加ってのも、
「潜水は複数持つ奴が多いから母港課金期待してんじゃねーの?」
とか。
やめるかどうかはともかく、しばらく離れようかな。
-
長期潜水艦任務の追加はオリョクルの抑止
という意見もあるね
-
糞運営だと気付くのが遅すぎた
-
>>116
相手も商売だからその程度は考えるだろうけど
後発の人間にも恩恵ある以上ちょっと悪い方に考え過ぎだからちょっと離れた方が良いと思う
-
そもそも潜水艦が色々ぶっ壊してるのが根本だしね
-
>>116
なにを今更
初のセット家具(新春の壁紙+破魔矢の窓)の片割れが課金な時点で気づけ
もう昔の運営ではない
-
3 : 艦これ名無しの提督さん 2014年01月31日 22:19 ID: 4szp1bF90 *この発言に返信
※1
こんなところにそんなコメントして恥ずかしくないの?
本人に直接言う勇気もないなんて恥ずかしくないの?
オンラインゲームの運営に当たって、アクセス負荷を分散させるのって大変なことだって知らないの?無知で恥ずかしくないの?
PCの前に座ってクリックするしか能がないって恥ずかしくないの?
恥ずかしいって言葉の意味もわかってないんじゃないの?
馬鹿丸出しで恥ずかしくないの?
ねえ恥ずかしくないの?恥ずかしくないの?恥ずかしくないの?
+45
-10
きもちわるい
-
1 : 艦これ名無しの提督さん 2014年01月31日 22:03 ID: 6tM48qCQ0 *この発言に返信
ヘラヘラインタビュー受けてる暇あったらさっさと鯖安定させろ
定例メンテ以降障害多発で恥ずかしくないの
+4
-68
ふぁみ通のインタビューについてのアフィのコメント欄にて
-
アフィブロのコメ欄なんて臭い奴しかいねぇよ
-
本人に直接言う勇気ってか直接文句言えればこの上ないな
-
信者の巣窟からわざわざ転載してこなくていいから
こっちはそんな臭いもの見たくないんだよ
-
ごめん盛り上がると思ったけどうざかったか
-
艦これ信者って歴史上最悪と言われていた東方信者をはるかに超える馬鹿ばっかりなのはなんでなんだ
-
バカッター信者のアニメアイコン率w
まあこのゲームやってる時点で五十歩百歩だけど
-
まーた忠告メール送ってくるんですかね?
こういう言論統制にやっきになってないでマクラー潰しでもしたらどうなんですか?
53 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/02/01(土) 13:38:31.88 ID:TEAeyHHd
>>11
コメントに「建造卯月は不正、解体しろ」って書いてマイランク確認したら空白表示なんだが
-
全部空白なら他のデータも読めてなさそう
まぁtnksが業界からいなくなればなんでもいいよ
-
>>128
東方はニコニコから流れてきたのを除けば割と平和。
艦これはどの信者もアウト。
-
ぶっちゃけ、色んな信者見てきたけど、艦これが断トツで気持ち悪いなw
まぁ信者は基本的にアルペイベでクリア出来ないとか言ってるベビーユーザー()タイプだし、ゲームと捉えてるか、ピクシブでエロ絵漁るなのかの違いがあるからな〜
二次利用もエロ絵だけはokで他はダメってのがもうね
冬休みとゲーム内の追加画像とか見て(普通なら)運営がおかしい事に気付くでしょうに
-
まるで鏡を見ているかのようなコメント……
-
冬休みってなんだよ
冬休みになんかやらかしたの?
-
>>135
同人誌に本気出すくらいならゲームで出せ、という意味かと
-
>>135
「提督の冬休み」っていう同人誌。運営が関わってるサークルが出してる。
公式グッズは既存絵の使いまわしが多いのに、この同人誌は公式絵師の新規絵を
バンバン載せてる。というおかしいことになってる。
-
ゲーム内で使ってる形で欲しいって層も居るのを忘れてないか
金剛と比叡の改二で出た新規絵アレルギーの子も居たのも事実
誰に決定権あるか知らないけど既存絵の方が儲かると踏んだからこうなってんだろ
解体とか艦隊編成のお気に入り登録とかのUI周り
消費資材増やしただけの大型建造とランク装備の開発落ち
絵や音声よりコッチ後回しってのが信じられん
-
>>138
あれに関してはコニシの絵が安定してないからじゃ……
他の改二であそこまでひどい拒否反応なかったし
-
金剛と比叡はちょっと別問題だろうなあ
こないだどっかの雑誌にも改2じゃなく改1の絵が使われてたのには笑ったが
-
「提督の冬休み」もだけど、夏コミで出した「夏休み」も公式絵師達による艦娘達の新規絵満載だったけど、それらを使ったグッズはいまだ無いんだっけか
-
>>140
それと改二にしてもそこまで強化されてないのに燃費はひどく悪くなるのも原因だろうね
改善した今でも役割としちゃ劣化長門だし、高速ルートがあってもどうせ夜戦でケリ付けるからハイパーズ入れりゃいいだけだし
E-4みたいな雷装無効敵も当たりさえすれば改止まりで十分だからなぁ
-
>>138
いまは他のゲームの開発にお忙しいようだからね
艦これは適当なアプデ()でアニメvitaまで何とかつなごうとするだけだから、延命目的丸出しの追加こそあれUIが快適になったりすることは望み薄かな
ついでに言うとbot対策が失敗して自分の技術力じゃ不正利用者に対処できないって分かったろうし、ユーザーに楽させるのが嫌いな田中の性格を考えるともう艦これの開発にはやる気出しそうにないね
-
帰宅前にロガー動かして猫らせるんじゃねーよ!
ロガー動かしたいなら深夜と真昼間にやれよ!
-
おい、また落ちてんぞ!
-
またログ鯖落ちかよ
やっぱり・・・運営を・・・無能やな!(確信)
もう母肛拡張買うのやめて余った金をトランスフォーマーにつぎ込むわ
-
いったいナニを拡張するんですかね…
-
>>136>>137>>141
同人と商業じゃ、オーソライズが不要か必要かって壁があるから扱いの差は必然
多少の粗があっても、同人ならそれで許されるz
-
軍法会議行き
-
DMMにしても角川にしてもC2機関ごと買ったわけじゃないからな
-
同人で新規絵使ってるから艦これの仕事してないって言うのは流石にな
艦これは営利企業のやってる商売であって個人で好き勝手出来る同人じゃフットワークに差が出るのは仕方ない
というか企業の方が金使えるんだからグッズ展開企画してる側が金出し渋ってるんじゃ
-
ああ…14日に二週間も準備したとは思えない残念アプデをした挙句
「鯖落ちへの対処が大変だったんです」アピールをする未来が見える
当然鯖落ちの原因は隠したままで
-
>>151
連日の不祥事から見るに仕事をしてないのは明白。
ユーザーの首を絞める行為をし続けている現状でフットワークの差とは何か?
ゲームを滞りなく運営していく能力がないのは確か。
-
運営叩きで得られる物って何だろう
-
わざわざ凸してきて得られる
-
ゲームで思った通りにならないことへの八つ当たり
成功者に対する妬み、僻み
つまらない人生を送る自分のルサンチマンに対する代償行為
いずれにせよ無価値
ごくごく稀にまっとうな批判もあるから困る
-
>>156
世の中一般的にお前のような事を
人の気持ちのわからないゴミクズと言う
というか艦これ信者ってほんとにゴミばっかだな、おい
-
>>152そのままの内容でアプデがきても何も動じない自信はある
-
ケッコンカッコカリの条件として運のカンストがあったらどうしよう
-
田中に灯油かければいいと思うよ?
-
ゴミクズDQNなID:jVRFX02E0の気持ちなんて普通は解りたいとも思わないわな
-
ゲームごときで成功者とか妬み僻み言ってる奴のほうがつまらない人生送ってそう
-
大型は後から実装したんだから
資源保有量も変えろよ
レベル90以降は保有量+500にするとか
-
「艦これ」開発/運営
?@KanColle_STAFF
本日、転売目的と思われる、または通常のプレイをされていないアカウントを、一定数停止処置させて頂きました。大変恐縮ですが、本件に関する個々のお問い合せには対応出来ない場合があります。ご理解頂けますと幸いです。
ふーん?
-
なぜ転売で利益がでるのか、その原因を潰すようにはしないんだろうな
-
同じPC、同じIPからわんさかアカウントとれるしなあ
-
>本件に関する個々のお問い合せには対応出来ない場合があります
場合があります、じゃないんだよ。
停止処置をした理由を書いておきながら、場合がありますじゃ
個々の事案で対応するのか?
転売でもない、通常のプレイをしているアカウントも停止したのか?
-
>>165
Vita版にお熱で、原因を潰すための工数すら割けないんでしょ
-
5-1をクリア後に大型建造がきて42回連続ハズレ
資源消費が怖くて5-2以降に挑戦できないするきもない状態で1ヶ月以上
ほんっとにもう大型建造ってのは癌細胞以外のなにものでもないわな
田中死ね
-
>>165
こいつアホ過ぎて笑った
-
>>170
同じPC同じIPからF5連打で多量のアカウント取れるんだわ
その裏側でまじめに5分おきにF5の人がアカウント取れなかったりするわけだ
ぶっちゃけ、今の抽選方式の運営がくそトロクサイとみるほうが正しいな
-
>>167
しばらく仕事忙しいから着任できても一段落するまで放置しよー
って人のアカウントまで道連れで吹っ飛ばす可能性があるってことを自覚しつつ、後々その人に個別に対応するのはめんどくせえ、ってことやね
-
ネトゲって一度作ると基本的にテコ入れしないの多いけど
ここまでくそげな現状を放置したままの運営ってはじめてだわ
マジで運営全員更迭して最初からやり直して
-
>>169
大型建造なんぞ5-3をクリアして暇を持て余した人向けだぞ?
無計画で大型する奴が悪い。
って言われるぞw
-
>>174
艦これ信者は本当に馬鹿だな
-
第3艦隊開放の時点で大型艦建造のためのクエストが出るんですがそれは・・・
-
>>174
大型建造開放条件ちゃんと復習してきましょうね〜
-
786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/02/04(火) 16:52:32.72 ID:CtnE8BB9
>>773
もともと大型建造は通常プレイで資材が余りまくる人のためのものだろ
まずはプレイを楽しんで、余裕が出来たら大型建造してみた方が良いのでは?
796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/02/04(火) 17:15:05.41 ID:CtnE8BB9
とりあえず欲しいから回すという人は置いておいて
>>791
アレははったりだよw
大和型や装甲空母をルート固定条件にするはずないじゃん
そんなことしたら半分以上の人がイベントをクリア出来なくなる
まぁ、ルート固定じゃなくて、秋の三式みたいなことを
するかもしれないが、それならなくても大丈夫だし
-
空母でルート固定だが、噂のvt信管(対空)持ちの相手艦船に中破レベルの割合ダメを喰らいまくる海域がでそう
-
空母3入れてるとボスルート固定だけどボス前の渦潮みたいなマスで空母強制中破
これやな
-
空母ルート固定で夜戦混合マップ
-
5-4は道中に飛行場姫が昼戦スタートで配置されます
-
味方はぱっとしない改二をちまちま出しつつ敵はガンガンインフレ予定
敵艦載機強化とかフラ艦の上位種とか艦載機コスト制度とかどこまで本気で実行するつもりかは知らんけど田中の構想のほとんどが敵の強化
自軍が多少強化されてもそれが霞むレベルの糞マップが用意される
-
カッコカリ来たし上げておくわ
各艦種お気に入りの2〜3隻をピンポイントで上げてたけどこれでイベント以外お留守番確定になっちまった
さすがにこの程度で1万以上課金する気は起きない
一隻に絞るならぽいぽい予定だったけど駆逐の耐久アップとか嫁が弱体化みたいなもんだし…
-
こうして段々、課金要素を増やしていくんだろうなぁ
全ては隠れ蓑だった訳だ。
メディアミックスで売って行くと言っておきながら全然力を入れてなかったのも頷ける。
-
えらい気の長い戦略だなw
-
角川はメディアミックスで儲けたい様だがDMMには知った事ではないわな
-
重婚が課金要素ってのは大方の想像通りではあるけれど
700円とはな…
レベリング頑張った結果、更にレベリングする権利を買わせてやろうとかなかなか…
-
ケッコンだけなら好きに課金しろと言えるけど
それだけじゃ集金できないからキャップ開放と抱き合わせた感があるんだよなぁ
課金でキャップ開放ってはじめて見たわ
-
カッコカリ(レベル上限開放)二人目からの課金制により、これから課金者と無課金者の格差が開いてきそうだな
そんじょそこらのモバゲーとかと一緒になっちまうかなこりゃ…
艦これのいい所をどんどんダメにして言ってるなぁ
-
燃費削減によって資源課金を抑制しているという見方もできる。
イベント時において特に有利に働くだろう。
-
今後展開されるイベントや海域はレベル99超えの艦娘が居ることを
加味したバランス取りをするのだろう
無課金・微課金提督や、艦これにあまり時間が取れないヌルゲーマーにとって
辛いものになるかもしれないな
-
運営は完全に艦これが流行った理由ってやつを忘れてるな
「課金による影響が少ない」のは艦これの大きな強みだったのに自分から潰しにいってる
ほっといてもユーザーが増え続ける現状に慢心しちゃったのかね
-
ケッコンカッコカネ
-
艦娘に釣られたのもあるが重課金はもう勘弁・・・っていう理由で
艦これ始めたんだよな
Lv99の嫁艦1人に絞れと言われても困るわあ
となると重婚するしかないんだがうーん
-
バk・・・ツイッター方面とか公式コミュ方面とかの艦これ信者さん達は
こんな手抜きの集金システムでも絶賛しちゃってるのかね?
レベルキャップ課金とか他に類を見ない臭さだと思うけど
腐臭も気にならないのかねえ?
-
>>196
晒しみたいになるけどホレ
https://twitter.com/USAusaRENKON/status/434261246947229696
-
>>197
すっげえええ!!!!
ここまで頭悪いと通常生活大丈夫なのかって心配になってしまう
壷とか売りにいってみようかなあ
-
信者さん達は、(特定のネトゲ運営)よりも遥かに良心的だ!とか、700円ごときで愚痴愚痴言ってねぇで働け!とか、嫌なら止めろ!を連呼してるよ
-
もうさ、いっその事直接角川にクレーム送った方がいいんじゃない?
ゲーム一本分の課金でずっとプレイできる筈が、理由はどうあれ
何ら説明の無いまま課金重視に移行とか健全な企業としてあってはならないことでしょ。
人気が出たら最初に言ってた事とまったく正反対の事をやって
ユーザーに負担を負わせる様な企業を淘汰する為にも声を上げなきゃいけない。
-
せめてLv50ぐらいで艦娘との関係になにか発展がほしいなーとかおもった
そうでもしてくんないとモチベつづかん
-
田中 : 札束で横っ面をはられたらポリシーとかプライドとか理念とか全部捨ててみせるよ
ってことでしょ?
やったもんがちで俺らはもう用無しのクレーマーだわwwwwww
(半年前までは立場違ったんだけどな)
-
一式400円くらいなら支払いたいと思うんだけどなあ
ケッコンカッコカリで戦闘力がどれ程強化されるのかが割と気になる
大して上がらんならキャップ解放した所で殆ど意味無いし
-
>>199
信者も流石に目が覚めたかと思って色々見たけどまだ擁護してて呆れるを通り越して恐怖すら感じたわ
要は最初に優しくされたらあとはどんな酷い事されてもついて行くみたいな現状だから
正直逆に信者さん達が心配になってくる…
他のゲームで「レベル上限開放に700円かかりますよ!しかも1キャラ毎にですよ!」なんて言うと
どんな搾取ゲーだよ…って思うだろうにな
-
ケッコンで耐久がUP! 運が3(+0〜2?)UP! 回避・対潜・索敵の上限UP! 入渠時間UP! 燃費15%軽減!
戦闘力面での強化は特に無いと思って良いんじゃないかな
-
オウムとかソーカとかに洗脳される人って特殊な馬鹿なんだと思ってたけど
これらを見ちゃうと割と簡単に誰でも洗脳されちゃうんだなあって思ったわ
レベルキャップ有料とか前代未聞な気がするねえ
-
>>205
流石に戦闘力が超強化されたら、課金しないとどうにもならなくなって課金ゲー確定。
今回はぎりぎりのところかなという印象。ちょっと単価が\700/一隻と高いけども。
-
>>205
隠されてるけど命中がどれぐらい上がるかだわな
-
>>206
こんなに簡単に従順なユーザーを作れるんだったら、これから艦これの手口を真似する所も出てくるかもな
-
なんだっけ、知恵の無い子らを相手にする商売のモデルケースというか教科書のような手法だね
-
このまま建造まで課金制になっても信者は文句言わなさそうで怖い
-
Lv150までのレベルキャップ : 無条件で全艦娘で可能になります、ステータスの上限はあがります、無料
ケッコン : 任意の艦娘とケッコンできます、特別なグラ、音声、燃費20%改善以外は↑と同じ : 1セット500円
こうじゃなければいかんかった
Lv99の課金したくない提督には今回のアプデは死刑宣告でしかないわけだしな
そしてここの改悪しかしない運営姿勢を見てしまうと課金するのは馬鹿なんで、もう馬鹿しか残らなくなること確定だねえ
-
回避や命中で有意な差が出るようになったら揉めるだろうな。
あとはキャップ開放を前提とした難易度設定がなされた場合か。現時点で即座に叩くのは早計な気がする。
まあ、艦これも結局はソシャゲなんだな、という諦念は感じたけど。
-
信者は何で自分が艦これを好きになったか?と言う理由から忘れてるんだろうね。
-
これは心情的な話だけど、一回目のケッコンと二回目以降のジュウコンの差が700円で埋められるってのが居た堪れないな
-
駆逐艦娘ケッコンした人と戦艦娘とケッコンした人との差wwwwww
-
椎名高志 ?@Takashi_Shiina 10分
あかんなんか俺の中の艦これ世界フォーマットが崩壊してモチベーションが急降下してきた。恋愛感情のフラグとかゲージとかあったんならともかく。そんな急に婚活されても。
椎名高志 ?@Takashi_Shiina 22分
若者の物語の世界における「結婚」ってのは選択肢の終了であり、大人として自分以外の人生も背負うという成長のゴールであり、恋愛のエンディングではないのか。どういうことだ。なぜだ。なぜ導入した。俺はどうすればいいんだ(←苦悩中)
椎名高志 ?@Takashi_Shiina 35分
「式に備えて身辺整理」とか「気持ちの整理」とかちょっと納得いかねえのはこっちはそんなつもりは全然なかったし今の状態で幸せなのに急に相手が追い詰めに来たみたいなそんなカンジ。
-
ゲームとはいえ、なかなか重婚に踏み切れない
金さえ出せばみたいなとこも余計にきついもんですわな
ゲームバランスがキャップ開放前提に調整される頃には、
単婚縛りプレイでいくか、この居た堪れない気持ちを乗り越えるかの二択になるのね
-
しっかし
ほんとに改悪しかしねーな
これからもどんどん改悪してくんかな
-
>>217
椎名先生
思っていても口に出さない方が…
-
俺の中の提督は、外洋に巣くう深海棲艦の討伐任務を受けているだけであって
社内恋愛に興じているわけでは無いんだよな
だからケッコンなんちゃらみたいな、恋愛ゲームの様なイベントを組み込まれると戸惑ってしまう
ケッコンという言葉はストレートすぎる言い回しだし、別な表現でも良かったと思うのだが
-
>221
上から禁止されていたおさわりが特定の艦娘のみ許可された
・・・ないな。母港ツンツンがアレだし。
上限突破とかそんな分かりやすい名前でもよかったとは思うけどねー
-
>>219
信者が妄信的に運営を崇拝して悪い事も文句言わずマンセーしてる限りな
運営はどんどんユーザーを舐めきってしまう
でも信者たちに目を覚まさせるのは艦娘100人と重婚する位難しい気もするw
でも矢矧騒動に始まり大型艦建造、連絡、謝罪無しの修正、そして今回の
ケッコンという名の有料レベルキャップ開放と続いて信者は少しずつ、確実に減ってはいると思いたい
-
ケッコンはケッコンで別に用意してくれれば良かったんだけどねぇ
おれも>>221な感じだから上限突破に課金としか見れないわ
-
>>217
漫画でも恋愛ものが成就してしまうと途端につまらなくなるってのを身にしみてるんだろうな
GSでもルシオラを処理しなきゃいけなくなったし
-
>>220
5年なり10年後
艦これとか田中とか 「ああ、そういう人も居たね、あったね」
椎名高志は間違いなくその当時でも現役
艦これ運営をゴミって蹴り飛ばしても椎名高志にとっちゃ屁でも無い
-
ケッコンカッコカリとかいう名前そのままぶち込むとは思わんかった
-
ステ上限ほとんど変わらず、重婚は課金要素だろうとまでは予想してた。
ただ、さすがにその程度だと一人300円程度だろうという見込みは甘すぎた
-
途中で矢矧追加とか、大型建造とかは叩いてた側だけどケッコンカッコカリは特に何も思わないかな。
現状キャップがある限りは戦力的にレベル上限上げるメリットはほとんどない。
ケッコンカッコカリで戦力的にメリットがほとんどないなら、ケッコンカッコカリ前提難易度は生み出せない。
自分は現状でもレベル70以上上げる意味を大して感じてないので上限開放なんてどうでもいいんですけどね。
-
重婚自体要らん
そんなにレベルを上げて一体どこへ行こうというのかね
-
横鎮がこれだけ落ちまくってるってトレースシステム()また起動したのか
-
まー、椎名はGSの時に調子に乗って俺はなんでもイケルと勘違いしたのかそのあと数作連続で打ち切り漫画出したからなぁ
好きだけどね
-
結局、結婚しても大して強くならない
ってのは、悪くないと思う
これ、伸び幅が大きいほど元の強さが重要になっちゃうから、
駆逐や軽巡が嫁って人に不平感を与えないためにはこのくらいが落としどころなんだろう
ただ、こんなしょぼいシステムで大型アップデートのつもりなのがヤバイ
-
まあ駆逐や軽巡と結婚しても回避増加はキャップで無意味
耐久増加はストッパー不発でむしろ弱体化するんですけどね
-
>>223
運営に苦情のリプライ飛ばしたことあるけどすぐキチガイ信者が突っかかってくるから
ここの検証板の1の時から解析してた奴に絡まれたこともあったよ
頭おかしいはほんと常識が通用しないからあきらめるしかない
その結果がこれなんだが信者どもは何も想像できてなかったんだよな
-
ケッコンはボイス追加や桜エフェクトと運アップ燃費改善で2人目以降は課金でもいいけど
レベルキャップ解放はレベル99の艦で任務こなせば誰でもできるのが良かった
混ぜるべきじゃなかった
-
1体のレベルキャップ解放に700円かかります とか壮絶な逆ステマになるもんなw
-
大型もそうだけど安けりゃいいような言い回しで運営叩いてるのは正直きもい
自分が課金できる範囲の課金ゲーじゃなかったから叩いてるだけで、
安けりゃしっかり課金して無課金勢を煽るような中途半端な連中ね
-
結婚ってのがきもいわ
いっそDMMのアダルト側のオンラインゲーに移ろうぜ
-
1000円単位で課金してる俺にとっては
7ってのが地味に面倒でござる。
まあ結婚なんてさらさらする気ないからいいけど
今後のイベントにどれだけ影響するかでクリアするか決める。
課金はしてあるけど母港拡張に踏み切れない。
同じDMMだしLoWにまわすかな。
-
ネトラレカッコカリまだー?
-
>>238
全てが完全に無料なゲームじゃないんだから
運営が集金するためのコンテンツ作るのは商売上当たり前であるし
その値段設定がおかしいと思われる場合消費者から批判出るのも当たり前だろ
-
正直ツイッターで発表したゲームに関係することを公式コミュに単栄させないってのが一番ダメだと思うわ
-
課金したくないなら課金しなけりゃいいだろとか煽っておいて
自分はLv100の艦を複数やった画像アップする信者
やっぱ信者ってそういうもんだよね。はっきりわかんだね
-
レベルキャップ開放にケッコン(笑)で2人以上開放するのに課金必須とか糞ゲーまっしぐらだろ
ケッコンで新グラとボイス追加でキャップは別で良かったろ、二次キャラを嫁とか言うキモイ連中ならグラとボイスだけでも課金するんだろうし
キャラ好きとかじゃなく単純にゲームとして好きな連中からも不満はそれほど出なかったんじゃなかろうか
現状それほど能力が上がるわけでもないから今後の海域突破にキャップ開放艦が必須とはならなそうなのが救いか
海域突破や任務に複数のレベル突破艦が必要になったら完全終了
-
ケッコンとレベルキャップは別にして欲しかった…
重婚したくないけどレベルキャップは解放したいから悩む
-
>>243
ほんとこれ
-
はじめて1週間だけど、課金け
-
ケッコンできるアイテム200円
レベルキャップ開放アイテム500円
レベルキャップ開放アイテムがもらえるウィークリクエスト追加
でよかったんじゃねーの
-
>>249
こういう風にして欲しかったわ
-
>>242
そんな当たり前のことなのに、課金ゲーだ云々で文句言ってる奴が気持ち悪いって話でしょ
課金ゲー批判しときながら安けりゃ課金する気満々だったりする奴とか
ツイッターとかで金使える信者()に煽られても当然何も言えないし発狂してて引く
-
信者は低年齢層に多くて実は課金してないとかありそう
-
そんなんに煽られて文句言いながら課金してる奴が滑稽過ぎるからやめい
-
ケッコン()とかなくても根本から腐ってるんだから最初からくそげだった
-
結婚や重婚自体賛否両論だからイベントでの結婚用アイテム獲得はないだろうから
二人目以降は700円払えってことなんだろうね
正直レベル上限突破のみのアイテムが欲しいよな
そういう要望送った人っている?
-
>>255
上限突破のみで700円でもいいの?
絆を結ばないから運の上昇もなさそうだが
-
>>256
当然能力上昇がないから値段は安くしてもらいたい
それよりも需要があるかどうかなんだがどう思う?
-
そら需要はあると思うよ
-
批判スレ的にはプレイヤーのニーズに答えろ!!
ってとこなのかもしれんが、
現状の700円でパッと必要分買えばいいでしょ。
待ったり期待するの面倒じゃん。
-
要望を送った人だけが待てばいいんじゃないかな
-
ただのキャップ解放だと思ってたいして期待もしてなかったのが
抱き合わせ商法でわけのわからない特典付いて一人700円いただきますってんだもの
-
今回の課金でレベルキャップ開放って形もあんまりステータス変わらないから差が出ないとか
攻略にはそんなに関係ないとか言ってる連中が多いけどそういう問題じゃないだろ…
あと他のオンゲーに比べればマシとか言ってるの見てるとか言ってるのもひどい
確実に搾り取る体制に移行してるってのに気づいてないんかな
-
>>262
ほんとこれ
-
利益だせずにつぶれるよりはいいんじゃない?
これまでが課金要素なさすぎて逆に心配だったレベルだし
それに搾取されるのはマクロ勢でしょ
通常プレイしかしてなければ99LVなんて1ヶ月に1人できるかどうかじゃない?
演習みててもたった2日で115LVとかいるし
手動だとしたら何十時間はりついてるんだろう
-
課金は絶対あると思ってたけど、700円ってなんだよ…
500か1000にしてよね〜
他の値段設定もそうだけど余った分は他で使ってねをストレートに出しすぎだろw
後は超個人的たけど、演出寒すぎて笑った。まぁ龍田好きは、御愁傷様
-
そういう問題じゃないだろ…っていう感じで否定意見が明瞭になってない人はよくわからん
具体的な批判しない奴と信者の煽り合戦がそこかしこで繰り広げられるのが一番萎える
キャップにしても元々艦娘一人しか選べない限定的なものだと思ってたから別に
早々に重婚できちゃうように実装したのが糞だわ
様子見て、重婚させろって声が大きくなってから課金実装でよかった
-
キャップだけ課金で解放とか目先の事に囚われすぎで理解できない
要望があったので、と実際に実装されたら大義名分は立っても
単体で見れば戦力微強化のための課金要素を実装しましたって事になって非難轟々
ケッコンの課金実装と本質的に全く異なるから、俺はそんなことされたら垢売っておしまい
-
キャップ解放に課金を絡ませてることがそもそもの問題なんだがなぁ
他ゲーで無料が当たり前のシステムを課金にするとかね
普通じゃ出来ないことが出来るから喜ばれてたのであって
一般的に当たり前と認識されてるところに制限設けたらそれと同じ程度マイナスに振り切れるなんて容易に想像できるよね
しかもそれがこうも唐突となるとなおさらね
-
単なるステブーストを販売し出したんなら決算に向けた回収かで済んだんだが
もう艦のレベル上げるモチベは無くなったわ
ほんと商売下手くそだな
-
カッコカリはネトゲの装備強化の限界突破とかと考えりゃ課金前提でもそんなもんか、で済む話ではあるが
イベント海域でカッコカリ二人いるとボス100%、いないと30%とかやられたらどうしようもねぇからなぁ
-
>>268
ほかのネトゲーと変わらなくなってきたか悪化してきたね
-
そもそも根本がゴミだからそこにさらにゴミを積み重ねてるだけ
-
>>266
多分自分のこと言われてると思うんだけど、キャラ一人につきレベルキャップ開放700円って普通なのかな…
しかもこんな集めゲー育てゲーでさ
普通だとしたら自分の感覚がおかしかったと諦めるけど…
もしおかしいのにそれに気づかず文句も言わずみんなやってるとしたら
運営も勘違いして増長しちゃって今後悪い方向に進みそうなのが心配なんだよね
だからそんなステータスとか攻略とかの問題じゃないって言いたかった
-
もう増長しきってるからこんなシステムを自信満々で出してくるんじゃん?
-
人だけは無駄に増えてるからな
なおユーザーのまともな意見は聞かない模様
独裁政権なんてすぐに崩壊するのになあ
-
ケッコン:燃費アップ
Lvキャップ開放:燃費はいままでと同じ
という感じで考えてほしかったわ
-
今回ので無課金と課金に完全に乗り越えられない壁が出来たからなあ
今までの課金要素とは次元が違うと思う
家具なんかは所詮ゲーム本体の副次要素だからね
-
>>273
艦これしかやったことなかったり艦これやその他基本無料ゲーを無課金でしかプレイしたことない人には
この新しく追加された課金モデルの異質さや異様さがわからないんだよ
でも、まさか艦これの最大の目玉だった図鑑コンプに課金がほとんど絡まないことと
一般ネトゲでゲームが次段階へ移行するときにプレイヤーの目標になるレベルキャップ解放を両方潰してくるとは思わなかった
-
普通の人はそんなにいっぱいケッコンしないと思うぞ
ただならまだしも少しでもお金かかるなら
ひとつレベル99にするだけでも大変だし
-
家具はあくまで趣味の範囲だし自己満足の領域だしなあ
ケッコンカッコカリはレベルキャップと抱き合わせだから重婚する人続出だろうな
これがただ結婚要素だけなら嫁は1人!ってのが多かったんだろうがな
-
嫁は一人と決めてるんで、他艦のLvkyappu開放が出来ません
-
>>279
どの流れに対する意見なんだw
まあ普通の人ならこのシステムに金は出さないだろうな
レベルキャップ解放が課金だけでも印象悪くなるのに、更に1キャラずつとかヤバイよね
何を考えたらこうなるのかっていう
この内容だと二人目以降を定期的に無料にしてもダメだしなんで八方塞がりになるようなもん実装したのか不思議でしょうがない
-
つか、これマジでプレイヤーも運営も八方塞がりだな
ホントに新海域や海外艦とかを実装する体力残ってるんだろうか
-
ttp://ch.nicovideo.jp/inseki/blomaga/ar319479
艦これは見事にこのコース辿ってるな
一度落ち始めたらもう終わりだわ
-
大丈夫でしょ。プレイヤーの90%以上はコンプもしてないしケッコンできる艦娘もほとんど持ってないから。
逆に言えばどっちも満たしてるような数%の廃人層は端から相手にするつもりないんだろ。
-
まぁ、プレイ時間だけ長くてろくに金も落とさない廃人様はお引き取りください、ってことだろうなぁ
金落とす廃人は演習で全部指輪付きとかやってるし
-
今まで結局運ゲーだったのに
課金で攻略に優劣つけた時点でもうだめだと思う。
個人的にはケッコンカッコカリではレベルキャップ開放よりも轟沈しないとかそういうの欲しかったんだけど。
せっかく結婚したのに死んじゃったら嫌だ・・・・(~0~)
-
>>284
なんかすごい納得できる
今はph.3 (ph.4に片足つっこんでる?)ってところかな
-
>>287
さすがに「轟沈しない」はゲームバランス崩壊しそう
ならケッコンを一隻に絞るかとなると
運営のケッコンに対する方針が課金誘導ありきだとすると効果が薄くなるし
-
>>283
海外艦はフミカネに依頼したぐらいだから
次のイベントの最深部か、最悪大型建造に放り込んででも実装してお茶を濁すだろう
新海域は早くても次のイベント後じゃないかね
-
新海域来たら来たらで難易度調整できるんだろうか
5-3とか言うクソゲーのせいですでに難易度は頭打ちだし
-
>>284
これ半年前の考察なのか
・ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と
クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
この部分が艦これだと両派まとめてアンチ扱いされてるからなぁ
なんかこう期待できる起死回生の一手とかないのだろうか
-
カッコカリなんだが、火力や装甲を上げると難易度と直結するから「課金ゲーだ」と騒がれる。
だから攻略とあまり関連しないところで課金させようとしているのだろうけど、やっぱりキャップ開放と課金は
異質の組み合わせなの?
自分自身、「艦これも他のソシャゲと大差なくなってきたな」とは感じているが。
-
強化される以上ゲームを攻略する要素として見ざるを得ないのだが、
艦隊の誰かが大破すりゃ撤退を余儀なくされる仕様なのに
一人だけ選び強化するってのは歪なんだよなぁ
改二や運営のテコ入れ等、性能面での選択はバクチもいいとこだし
素直にケッコン条件緩くするか、燃費改善程度に抑えておけばねぇ・・・
-
ケッコンでの微強化自体にキャップ解放が内包されるものだと考えてるから不満はない
なんで皆キャップキャップ言ってるの?嫁を長く使うためのキャラゲー萌え要素の延長でしょ
-
現状レベル20も99も体感()レベルでしか違わないし、
攻略要素で有利があるにしても考えなしかエアプレイヤーでもなけりゃ
100周してもその差が直接的に有利に働いた場面が5%あるかって程度の運ゲーなのを知ってるはず
その辺に文句付ける奴なんて色々高尚な理由付けて批判してるだけで
その実、自分より金持ってる人が僅かでも自分より優位に立つのが許せない子供みたいな人だと思ってる
-
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではとしか
-
まあ信者乙とか具体性を持たない精神勝利的なレス付けられるのはわかってた
そうそうに課金重婚を実装して、こういうスレ以外で延々とアンチと信者合戦させる
要因を作った運営の手腕の無さをどうにかして欲しいとだけ文句言って終わりにする
-
(妄想艦これプレイしてる着任待ち勢か?)
-
カンスト島風と回避69の五十鈴であまり大差が見られなかったって
検証もあるし、キャップ解放の意味はあまりないんじゃない?
まあ、燃費改善とかの恩恵で嫁艦を使いやすくなったのは事実だけど、
ユーザーの意識としては700円出してまでやることじゃないから
課金非課金の差はあんまり出ないでしょ。
夜戦マップ、秋イベ、大型艦建造と失態を続けてきたPにしては
珍しい良調整だと思うよ、ケッコン()は。
まあ、スペック面での頭打ちが確定したわけだから不満がない
わけじゃないけど。改二待ちすればいいかもしれないが、更新
遅いからなあ
-
意味がある→課金ゲー
意味がない→そんなシステムのために何か月かけてんの?意味ないのを新システムですってドヤッてるわけ?
こん糞仕様じゃどっちにしたって駄目だよ
駆逐艦でも育てればガンガン強くなっていくようなのだとよかったんだけどね
実際は戦艦とかの方が恩恵が大きいシステムだし
-
実態は萌えゲーでゲーム自体は史実要素加味してるだけで大して面白くない作業ゲーだもんな
恩恵のでかさや戦力強化のシステムじゃなくて家具やボイス追加と同列の実装なんじゃね
ゲーム攻略的な強化要素として捉えてる人には戦略結婚()になっちゃう
-
>>302
史実要素に関してもキャラクターの性格付けから能力までかなり乖離してるしな
空母<戦艦だけならまだ大艦巨砲主義で片付けられるけど重雷装艦ゲーだし
夕立とかあえて外した割には改二でそっちに戻したりとブレブレだし
-
演習中に回線切れると、燃料・弾薬の消費がなかったことになるかわりに経験値が手に入らないのは別にいい
けれどボーキはきっちり消費する挙句、燃料・弾薬の消費がないからどこかで一戦していちいち消費しないと
艦載機補給できないっていい加減この意味の分からん仕様直せよ……
-
現場の判断か上の判断か知らないアンチ課金ゲー掲げてたのもいつの話って感じになってきてるしな
最初は優しく、店に入ったら搾取ってまんまヤクザの手法なんだよなぁ…
-
700円使える状態にすらおいそれとならないのに何言ってんだよw
-
>>306
特別扱いとキャップ外しを同列でやったらそりゃ冷める奴も出るよ
特に99複数まで行ってる連中はかなり切れやすくなる
ただでさえレベル差がそこまで影響しないと言われてるのを
影響あると「思う」と言ってた運営が認める形になっちまうしな
今後レベル差を付ける方向で調整したら尚の事荒れるから更に運ゲー化するよ
と運営側が出した様なもんだ。ガチで畳む気だろ
-
なんとかの奴も出てくる……と言うなら、そりゃなにやったって出てくるわ。
いや、何もしなくてもなんとかの奴は出てくる。
-
ケッコンカッコカリは、結局700円払うためにレべリングすることになるから萎えるんだよねぇ
イベント時の女神や母港と比べて700円払う価値あるかと考えると…ね…
まぁしばらく離れてイベント待ちがいいのかなぁ
-
嫁優遇でいろいろ優遇されるよレベルキャップ開放もあるよ:よくわかる
他の艦も開放したかったら重婚しろ嫌なら諦めろ:意味が分からない
課金額設定はまた別の話
-
アンチカスが騒いでも艦これ人気に影響はないよ
-
レベルキャップ解放は嫁だけの特典だよ:ふざけんな!
キャップの解放に大した利点ないよ:ふざけんな!
大した利点なくても解放したいなら結婚課金してよ:ふざけんな!
ってこと?
キャップは特別理論の人はガチで意味がわからん
-
特別扱いだからキャップも開放されるんじゃないの
-
キャラゲー的に重婚が出来ることが気に入らないとか図鑑が気に入らないってのはわかるんだけど
全キャラ99まで上げられる無課金層が無課金でキャップ外れて当たり前課金ゲー乙と文句言うのはちょっと賛同得られないんじゃないか
実際壷の鯖スレでも大型と違って愚痴はほとんど見ないぞ
-
女神もプレイに有利なアイテムだがそれもダメなのか
そのうち任務で何個かは貰えるようになるだろ
-
まぁ結婚前提の難易度になったらまた文句言いに来るわ
-
結婚が結婚演出と燃費+αくらいでよかった。
キャップは「誰かとの結婚」で全員解放。
最初は任務で誰でも貰えて重婚したいなら課金。
そうすれば不満もでなかったはずだ。
金をもぎ取ろうという魂胆が透けないうちは積極的にいろいろ買ってやったが、
秋イベからは如何に金を使わないでやるかだけ考えるようになったわ
昔空けたドックが罠になってたとかまじ糞
-
ドックは自分で埋めてドロップ率調整できるんだから文句ない
-
>>314
愚痴はちょくちょく出るけどID真っ赤なやつが即封殺しに掛かるのが鯖スレじゃん
実装時のショートランド見てたけど愚痴即豚認定で狂信者怖いわーと思って見てたぞ
-
53 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
結婚じゃなくて強化だから・・・
みんな騙されてるよ
DATE:2014/02/14(金) 17:04:28.07 ID:kxN2JNMl [2/5]
65 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>53
このスレの大多数は楽しんでるみたいだし、水を差すような発言は控えた方がよくね?
DATE:2014/02/14(金) 17:05:59.30 ID:Yl725IjO [5/13]
67 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>65
KYな奴はスルー推奨
DATE:2014/02/14(金) 17:06:48.17 ID:QhIroR3S [1/2]
70 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>65
その手の奴には何を言っても無駄
ほっとけよ
DATE:2014/02/14(金) 17:07:24.96 ID:iR1NPec+ [2/5]
213 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
今回の新システムってお気に入りの艦娘をレベル99まで育てた人へのご褒美のお遊び
みたいなもんで、全艦娘解放必須とかって類のもんじゃないでしょ
今まで無課金で遊べたのに課金前提になったとか言ってる人は完全に筋違い
今までだって、全艦娘保有コンプしようと思ったら課金必須だったんだから、それと同じことじゃん
237 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
>>213
本スレあたりの豚が紛れ込んでるんでしょ
文句言えればいいんだし
DATE:2014/02/14(金) 17:51:49.25 ID:zoFJD/UA [1/2]
ひどすぎて途中までしかログ取ってないけど俺が見た流れでひどいと思ったのはこれな
連レスしまくる奴が出す一切愚痴を許さないって空気が怖すぎ
-
213 NAME:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage
今回の新システムってお気に入りの艦娘をレベル99まで育てた人へのご褒美のお遊び
みたいなもんで、全艦娘解放必須とかって類のもんじゃないでしょ
今まで無課金で遊べたのに課金前提になったとか言ってる人は完全に筋違い
今までだって、全艦娘保有コンプしようと思ったら課金必須だったんだから、それと同じことじゃん
DATE:2014/02/14(金) 17:45:29.01 ID:Yl725IjO [12/13]
これ抜けてたわ
-
まだメンテ開けて30分も経ってないのに ID:Yl725IjO [12/13]みたいなやつが
みんな楽しんでると断言して愚痴を連レスで封殺しに掛かる
これが鯖スレの現状だからあんなところでシステムの良し悪しは判断できるわけがない
-
(1)攻略上の実益があろうが無かろうが、レベルキャップ開放を課金制にするのは常識外れ。
+αの付加価値は課金でも良い。
(2)攻略上の実益が薄いから、レベルキャップ開放を課金制にしても気にならない。
ただ、攻略上の実益が出てきたら話は別。
(3)攻略上の実益があっても、今のままで良い。
大きく分けて、こんな感じで意見が分かれるのかな。
現在、(2)の意見が主流な気はするな。
-
皆運営に騙されてる!っていう陰謀説みたいなのに比べれば理屈は通ってるのが何とも
このスレでも具体的な指摘されると簡単に封殺されちゃう人多いからな
何にせよこういう隔離スレ以外で批判と肯定の論争なんて見たくないから黙っとけって感じじゃね
-
らん豚がわいた原因を作った運営を狂信していた
本スレ信者が鯖スレや避難所に入り込んでるからな
鯖スレがアフィ鯖とか言われるのも納得だわ
-
騙されてるってのは
結婚ってキャラゲー要素に目を奪われて
実質ほぼ単なるレベルキャップ解放であるという事実が薄れてるってことでしょ
そういう意味が無いわけではないだろうけど
陰謀論うんぬんは本質と少しずれてるんじゃないかな
あと封殺うんぬんはまず基本的に不満言ってる方が不利だからね
極論、お決まりの嫌ならやめろ、それはお前のわがまま、で終わっちゃうから
最後の黙っとけってのはその通りだろう
ただそれにしても完全に不満漏らすことすら認めないのは流石にどうかと
話の発端として、>314の鯖スレでうんぬんは俺も根拠にはならんと思うね
俺も鯖スレは不満を認めない流れが少し過剰だと感じてる
-
アフィと信者は別だろうに
嫌儲に煽られてらん豚がなんなのかも知らない2ch初心者が
ノリでとりあえず真似しとけって感じでらん豚大量発生した印象
まあ豚談義はスレチだろうしこの辺で終わりにしとこう
-
アンチカスは数百円も払えない貧乏人だったんだな
まぁ金がない連中ってのは前から感じてたが
-
>>314
自分の鯖スレも愚痴と言えるか微妙な発言でさえここでやるなだのなんだの言われてたからなぁ
-
ケッコンでフヒヒとかしたくないから
別の方法でキャップ開放だけを作って欲しい
6キャラ分の指輪キラキラクルクルはさすがにな…w
-
いや複数99にできて複数ケッコンしたくて全ての要素が無課金であるべきだという人が極めて少ないから
批判者ほとんどいないだろって話なんだけどな
-
お花畑脳専用スレを見て「極めて少ない」とか言われましても…
-
Lv99がずらっと並んだ画像はたまに見るんだよなあ・・・
そういう人は嫁を1人になんてとても絞れないし
やむなく重婚せざるを得なくなる
-
lvキャップ開放は義務かよw
アンチカスの典型のようなアホだな
-
義務じゃないからやらなきゃいいじゃん、ってかw
信者の典型のようなアホだな
煽るにしたってもうちょっとうまくやれよw
-
700円払うだけで確定でキャップ開放できるだけマシじゃないか
大和大鳳が出なくてノイローゼになってる連中にとっては羨ましい言葉だぜ、確定
-
アンチカスって言葉を流行らせでもしたいのか
煽るにしてもボキャブラリー貧困過ぎるでしょうよ…
-
図星のアンチカスが顔を真っ赤にして怒ってるぜ
悪かった
金がないのはお前らのせいじゃないもんな
-
「アンチカス」って連呼する子は某スレにも定期的に湧いてたなw
まさかこんな残念な子が何人もいるとは思えないし同一人物かな
それか、煽りの定型文か何かなのかw
-
人が言われて悔しいと思うポイントをうまくつけないと煽りって成立しないのね
-
>>336
700円で全艦娘がキャップ開放ならな
2隻め以降必ず700円かかることを留意してほしい
-
嫁は1人だけって人はいいんだ
レベルにこだわりはなく純粋に好きな艦娘だけを選んだってことだから
俺は残念だが嫁を1人に絞れないから悩んでる
そもそもまんべんなく育ててる人はみんなに愛着を持つからね
-
そもそも嫁は一人にしたいけどレベルキャップは沢山解放させたい人も多いと思うんだ
何度も言われてるけどせめてケッコンとキャップ開放は別にするべきだった
-
ほんとそれな
-
>>331
批判者が少ないから済む問題ではないと思う
あと確かに全体の割合としては少ないと思うけど実数は相当なもんだと思うよ
-
>>345
根拠は?
-
レベルキャップ開放というシステムを課金制にした時点で
艦これの無課金プレイヤーが、課金プレイヤーと同等にゲームが出来るという
持ち味は払拭されたに等しいな
以前の田中Pは、ドッグを拡張する程度の課金で充分だと言っていた気がするが
それではゲーム運営が出来ないくらいに、艦これの規模が大きくなってしまったのかな
-
>>347
> 以前の田中Pは、ドッグを拡張する程度の課金で充分だと言っていた気がするが
> それではゲーム運営が出来ないくらいに、艦これの規模が大きくなってしまったのかな
そういう事だろうよ
-
問題はそこじゃない。もっと気持ちよく金使ってやれるものを実装できない無能さがダメ。
大型ガチャフリー券300円なら出るまで(ただし今の5%とした場合)突っ込んでやってもいい。
-
>>347
ソースをきちんと提示できないから信じられないなら信じなくてもいいんだけど、
インタビューの記事では開発としてはこのゲームの課金はソフトのフルプライス程度を想定してるそうな
ただまあこのゲームの課金要素って必須ではなく、課金すればちょっと便利になるぐらい、
しかもそういう課金要素は買い切りときたもんだから継続的な集金源にはなりえない
どうしても多々買わなければ生き残れないとか揶揄されるアイドルゲーあたりと比べると
間宮や女神買って特攻かける人も出てくるようなイベ時はともかく、平時の集金力は極めて弱いんだろうね
元々札束で殴り合わなくてもいいのが売りだったから、既存のユーザーから搾り取る方向にいくと
その売りがつぶれることになるし、その一方でレベルキャップ解除を1艦毎にしたり、
今だいたい週に1万人以上の規模で新規受入してるのを見ると、既存の集金要素はそのままに据え置きながら
個人課金額を高くしていくように切り替えることと、ついていけない(ついてこない)ユーザーを切り捨ててく方向に行きたいんだと思うけどな
でもそれを世間では自転車操業という
-
>個人課金額を高くしていくように切り替えることと、ついていけない(ついてこない)ユーザーを切り捨ててく方向に行きたいんだと思うけどな
それをネトゲでは廃人御用達ゲー ガチャアプデゲーっていうんだけどな
そしてBOT放置にならぶ忌み嫌われる行為でもある
-
ガチャとBOT放置並べて批判するのは流石に基地外
-
キャップ別派の人にききたいんだけど現状キャップ解除にほぼ意味ないことをどう思ってんの?
それにも不満があってlv150でしっかり強化されるようにして欲しい
廃人有利の新規お断り設定して欲しいってことなの?
-
tnksにしてみたら「たたみにかかる」発言もケッコン()も
ゲームと艦娘たちを人質にとりユーザー相手に泣き落としをして
5万人ぐらいお財布が残ってくれたらという腹づもりなんじゃないか
-
終わり方考えてるって話は
初期の頃から飽和量の敵艦が鎮守府に攻めてくる案の話してたし
騒いでるのは新規と伝言ゲーマーぐらいだろ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kancolle_kai/imgs/2/8/2820cc31.jpg
-
>>353
二行目と三行目を同一視する意味がわからん
廃人有利に新規お断りを並べるのもおかしい
それにレベルが上がればしっかり強化して欲しいとはキャップ関係なしにずっと言われてきたと思うが
キャップ別って言うのは現状での意味あるなしじゃなくてこれからの拡張性の問題
-
>>356
今回キャップ全解放されただけで拡張性に変化あったかといえば間違いなくなかった
拡張性っていうけど、現状99レベル以上に育てた人にだけ新たに拡張、強化する要素なんて作ったら
廃と新規の格差が大きく広がって新しく作られる海域はヌルゲーか新規お断りの二者択一
普通に考えればわかる事だと思ったけど
-
ぶっちゃけただ単に価格設定ミスっただけだろうな
艦これって課金要素が少なくあっても安いってイメージがあったからな
1〜2隻だけやるつもりの奴らにはそんなに高いイメージ付かなくても
主力の連中を10隻以上やろうとすると途端にアホらしくなる
-
>>358
いや実用的で最低限の要素(母港と船渠)は安いが付加要素(資源)はクソ高いイメージしかないが
重婚なんて廃人向けの付加要素の最たるものだろ
-
>>357
拡張性って言葉に認識の違いがあるがこれからの拡張性な
カンストまで育てたその先が欲しいっていうユーザーがいたから実装されたというのを忘れてる
次カンストしたらそこで頭打ちですって仕様追加したんだから今までは拡張性があったけどこれからはその拡張性が失われたっていう大きな変化あったじゃない
-
>カンストまで育てたその先が欲しいっていうユーザーがいたから実装されたというのを忘れてる
ユーザーより運営からの提示が先行してたと思うけど
その辺は面倒で本題と逸れてるから置いとくとして、
キャップを別で解放すべきって論に問うと、
ケッコンキャップ解放による微強化実装で今後の拡張性が失われたからキャップ別にしろとか意味不
ただ意見も無く反論したり言語定義論争したい人は勘弁
-
>>361
最後の行をそっくりそのまま返してやりたい
キャップ解放というシステムをこんな形でゲームに組み込むのはおかしいっていうのは
ケッコンカッコカリ対してじゃなく艦これ全体のシステムと見たときの意見だよ
-
キャップ解放というシステムをこんな形でゲームに組み込むのはおかしい
具体的にどの辺がおかしいの?
現状のシステムとの兼ね合い、新規と廃で大きな差を付ける実装は逆に大きな問題を孕んでいる
ってのは既に言ったけどそれも加味してこたえてほしい
-
でも実際ケッコンとキャップ開放を詰め合わせにして一キャラにつき700円にするよりも
ケッコンとキャップ開放別にしてそれぞれ安くした方が運営にとっても得な気がするんだけどな
「別にケッコンしなくてもいいから安くでキャップだけ開放したい」って層はそれなりにいると思うし
-
基本設計が99カンストなんだろ
大半の提督がケッコンカッコカリ条件を満たす艦娘すら保有してない状況において
基本を150に上げると一般人はとてもついていけないし今度は150複数の廃がもっともっと言い出してキリがないよ
そうすると経験ブーストアイテムが必要になって完全な課金ゲー化じゃん
-
運営が普通に稼ぐつもりならそうやって課金キャップ解放実装したり、
ケッコン自体の価格設定をもっと低くしてガンガン売ったほうが良いのは当たり前だよね
当初の課金ドック解放と同じスタンスを貫いてる点では全く文句はないな
-
何がすごいって、ボイスが没ボイスを無理やり流用した奴がほとんどだから、
笑えるぐらいあってない奴が多い
-
>>366
だから正直今のやり方は愚策なんだよね
運営にとってもユーザーにとってもメリットが少ないと言うか不便というか
みんなが損してるって感じ
-
皆が損してるって・・・
一般的にケッコンカッコカリは大きな目標だろ
ジュウコンカッコカリの条件満たした上で課金が高いことに不満持つ人間がいったいどれだけいるんだよ
-
>>369
それなりにいるからこんな議論もなされてるんじゃないかなぁ
確かに損ってのは言いすぎたけど分けた方がもっと良くなるだろうとは思ってる
-
>>368
そうなんだよね
最適化する調整を入れづらい仕様で実装したからね
まだ実装して3日しか経ってないからあれだけど、アップデート重ねるごとに足枷になりそう
-
このスレみると、カンスト複数の奴はきれてるだとか
廃の考えを勝手に代弁してる奴多いけどね
このゲームに惚れこんでてガチでやり込んでる奴なら必要なら課金してるし
逆に必要を感じなければジュウコンしてない
-
>>369
たぶん着任時期によって意見が食い違ってる
夏イベ前に初めて夏イベ参加した程度の人なら持ってる人が多めだと思う
でもまあその時点で20万人、現在で150万人だから少ないのは間違いないんだろうが
-
しょうもないことだけど
建造・開発・近代化改修・改造ときてケッコンって言うのがどうも変に感じる
何で急に人間扱いなの?
まあこんな擬人化げーに何を言ってるのかって話だけどさ
-
と言うか育成ゲームのくせにLVが上がっても強くならないシステム
(むしろ使いにくくなるだけ)のせいで
もう広げようがないってのは本当に間抜けだな
既に雑魚の一撃で即死(大破)する以上
もう難易度強化の方向が羅針盤か
(時間制限なんてプレイヤーの選別でしかないし)
もしくは足手まといを固定面子に入れるしかないんだもん
新成長システム(ケッコン)を700円って課金にしたからそれ前提のゲーム難易度にもできなくなったし
完全にゲームとして詰んでる、今後のMAPマジでどうすんだか
-
ああそうかヒロイン攻略してエンディング後のおまけがレベル100以降なのか
そりゃ別のヒロインは別のゲーム買わないとダメだものな、課金の理由になるわ
話が噛み合わないわけだよ
俺ずっと「キャップ開放だけじゃ金取れなくてつまらないからいろいろ付加した」って思ってたもの
別の形で開放手段用意しろって言うのもうやめます
-
>>375
俺が言いたかったことの根本はこれです
よく考えたら拡張性がないじゃなくて将来性がないが正しいかったね
どうやら自分の言語力に問題があったみたい…
-
装備、スロット拡張、特殊技能、etc……レベル以外にも拡張要素はいくらでもあると思うけどな
攻略要素はおまけみたいなゲームだからどうでもいいんだけどね
-
攻略要素はおまけなのは運営が一番理解してるから
ミリオタ喜ばせる史実ネタの海域や新艦やらボイスやら萌え方面での展開を重視してるだろね
入ってくる新規は萌え目当てなら大人しく楽しんでるけどゲーム目当てだと文句言ってアンチしてる印象
-
ゲームとしちゃ編成して送り出すのと
撤退夜戦突入の判断だけだからな
そして敵がフラグシップ戦艦正規空母中心の編成でそれと連戦しなくちゃならんから
後半は編成の幅もあんまないという
-
萌えゲーとしてみてもそんなに優れてる気はしない
要は馴れ合いのための道具
-
なんつーか、ゲームのデザインが致命的に下手くそなんだよな
史実ネタとかを織り込んだキャラ絵とか海域とか、
そういうマニアとかならわかってニヤリとするネタのような細かいデザインに凝りすぎて
全体としてゲームを見た時のバランスが全く取れてない
艦これって中学生がRPGツクールで作ったゲームと本質的に一緒なんだよな
作ること自体が楽しいというか、ネタを盛り込むことに夢中になってて
ゲームとネタが主客転倒してることに気づいてない
-
>>379
そそ、だから難易度に致命的な問題がある秋イベや大型建造に対して
萌えようにも手に入らねーよって批判はまっとうだよね
艦これをガチで攻略するゲームと捉えてキャップ解除の仕様にケチつける人はどこかおかしいよ
-
>>382
史実ネタや萌えがメインでゲームはそれをどう見せるかの手段
大枠だけ用意して遊び方は自分で見つけてくれってなもんでしょ
主客転倒してるのは君だよ
-
何をやるにしても中途半端なのが最大の痛手だね
どこかに特化してればなあ
-
>>384
>ゲームはそれをどう見せるかの手段
378で、自分が>装備、スロット拡張、特殊技能、etc……レベル以外にも拡張要素はいくらでもある
って言ってるの忘れてるとか痴呆症の方ですか?
装備、スロット拡張、特殊技能等が拡張要素として機能するのは、海域の攻略等それを実際に運用する場があるからでしょうに
だいたい、自分のゲーム観を基準に>艦これをガチで攻略するゲームと捉えて って、自分以外の他人の存在が見えてないの?
全員が同じゲーム観ならこういうふうに論争になるわけないだろ
もう少し周りと自分の発言を見返したほうがいいよ
-
>>386
1行目しか読めない人ですか?
-
>>387 煽るならもうちょっと面白い煽り方してよ
-
>>388
一行目は、拡張性がないという意見に対してレベル以外にもあるよって
二行目は、でもそういうゲームじゃないからどうでもいいって
-
>>387
棚上げにもほどがあるぜw流石に
-
>>375
今でもレベル上げてもフラ戦の一発で中破大破当たり前なのにその上のナイトメアとか
ぶっ込んでくる予定だからな…
ナイトメア実装されたらまたひと波乱ありそうだ
-
>>391
敵の強さがインフレする一方で自陣側は何の音沙汰もないからね。
だからカッコカリでこっちの能力も上げてくれるのかと思いきやキャラゲー路線に
傾倒していたので少し残念。
-
でも今さら戦闘時に随時操作要求されても面倒だしなぁ
どうあがいてもゲーム的にはこれ以上面白くならないんだしアルペイベみたいに演出的な楽しさを追求する方向で
ドラクエのカジノとか運ゲーだけど、ファンファーレや演出楽しいし
-
普通なら連戦で下方補正入るって仕様なら自軍>敵軍ってバランスにするところを
敵軍>>自軍って感じだからなぁ
フラグシップの上が出てくるとなると命中回避が上がるカッコカリは今後必須になりそうよね
-
>>389 しばらく考えてたけど、多分その発想だと最早艦これはゲームというより
限りなくデスクトップガジェットに近いと思う
そりゃ主客転倒って言われるわけだね
-
>>394
99でカンストした時点で回避を上げても、ほとんどの艦種は意味ないらしいぜ
命中は知らんが
-
それこそドラクエの作戦みたいなこと出来ればいいと思う
体力の低い敵を優先しろとか攻撃力が高い敵を狙えとか旗艦を狙えとか
それだけでも割とゲームらしくなる
-
いっそのことアルペジオ艦を本実装しちゃえばいいんじゃないかな
史実もクソもなくなってきてるし
もしくは完全に舵を切って好感度システム実装とか
レベル見たいな感じでUPするごとに仲良くなれる的な
-
>>394
レベルキャップ開放したでしょみたいな顔してナイトメアなんか突っ込んだら
今あれこれ言って一人700円に納得してる人もこぞって批判に回るだろうな
-
書いて思ったがケッコンカッコカリが好感度レベル1段階アップのシステムなのか…
本当にこれもうどうしてこうなった
-
好感度はケッコンの前段階として実装してほしかったな
グラはともかくセリフ増やさなきゃいけなくて無理くさいけど
-
あとは高性能の新装備で何とかしようってくらいじゃね
それこそ大型開発とか導入してさ
-
ナイトメア級倒すと経験値ざっくざっくなメタスラ仕様だったら許す
俺、末期になったらare艦これ作るんだ……
-
>>402
大型建造でも色々言われてるから大型開発やっちゃうと二の轍を踏んじゃうかも
むしろ海域でレア装備ドロップの方がまだアリじゃないだろうか
-
上位互換として換装できそうな装備ってどんなのが残ってるのかのう
-
>>404
そういや装備のドロップってのはまだなかったね
ただイベントの時みたいなクリア報酬って形ならともかく、
毎回戦闘後に(艦のドロップと並行して)装備もクジ引きで、となるとシステム実装にかなり手間取りそう。
大型開発はまぁネタで言われてる話だけど、運営の迷走っぷりを見てるとあながち・・・
いずれにしろ艦自体のスペックによる調整が詰んだ以上、新装備に活路を見いだす他ないとは思う
>>405
もう史実無視の完全ファンタジー路線か、海外路線かの二択じゃないかね
後者は既にスツーカの例もあるし
でも最上位装備が海外製で占められると角が立つよな・・・
-
Lv100〜150までがケッコンカッコカリであって、Lv150以上がシンジツノケッコンみたいになると予想
シンジツノケッコンの為のアイテムは、夏〜秋イベでの報酬アイテムで出して
提督Lvにより決まった人数の重婚可で、無料報酬アイテムはイベ報酬のみであり
重婚したい奴らは勿論課金、今度は1アイテム2000円くらいにして重課金ゲーに変貌していくと予想
-
>>407
ニートきもい
-
二次創作でのゲーム製作を許可してくれ
もうそれだけでいい
-
史実(いろんな意味で今更だけど)からすれば日本のすごい兵器って零戦ぐらいで
しかもその能力のほとんどはベテランパイロットの技量でなんとかしてただけなんだから
(だから緒戦でベテランを使い果たした日本は詰んだ)
能力上げるには海外の兵器頼みになるのはどうにもならんでしょ
-
>>410
二式大艇とかあるし。大和だってパールハーバーを空母で奇襲しなけりゃ使い物になってたからな
それに兵器ってある程度の質を維持できれば後は数の勝負だからなー
量産体制整ってなくて数も出せない日本と同品質の大量生産可能な米じゃ比べるべくもない
-
>>410
すごい兵器とやらの定義が分からんから俺の意見がずれているかもしれんが、先進性技術性に優れた兵器は多く造られたぞ
大和型、伊400型、酸素魚雷はその代表格
何も零戦だけが凄かったわけではない
尤も、既にこれらは実装済みだから、艦これ視点で考えると次は海外勢になるかもしれんがね
-
ケッコンに関する議論に乗り遅れた感があるが言わせてくれ
家具みたいな100%趣味要素のやつに課金するはありだと思う。ケッコンも音声とかの
サービスだけに留めてれば良くて、キャップ解除と抱き合わせなのがいかんよね。
ゲーム内容に影響する強化に課金が必要なのはやっぱりアウトだと思うわ。
ケッコン後任務もうざい。未婚プレイは運営側が暗に認めてないようなもんじゃん。
アウトっていうか、やってもいいけど今までの艦これのポリシーは捨てたよね。
課金して欲しいなら開き直ればいいんだよ。表向きは無理しないでくださいとか
偽善くさいこと言ってるのが一番腹立つ
-
http://i.imgur.com/TTlxJaO.jpg
まあ田中が言ってた事と実際にやってる事が違うのは感じるな
-
>>413
全く同意だわ
課金できるできないはその人によるから別にそこは何も言うつもりないし
またレベル効果はそこまで影響しないってのもそこまで否定はしないが
無課金でも出来る艦これっていう部分が一番揺らいだ追加要素だと思う
ただ運営はそこまで考えてないようにも思うんだよなあ
-
無課金でも出来るはちょっと言い過ぎたな
ゲーム一本分の値段で出来る、にしとこう
-
別にケッコンによる性能強化なんて微々たるもんだし
そもそもが基本運ゲーだから難易度的にケッコン必須とかになりようが無いし
そんな心配する必要も無いんじゃねとは思う
-
そのゲーム1本分の値段で出来るって文句に釣られて始めた俺みたいなのもいるんだよな。正直1タイトルにそれ以上は払いたくない
Lv99のキャラ20人近くいるけどPS3のソフト2本分の金がかかるならもう辞めるかって思わなくもない
700円払わなければいいじゃんって言われたりするが
自分の性格の問題になるけど99のキャラって経験値が勿体無い気がしてあんまり動かさなくなるんだよな
キャップ開放来たらまた存分に出撃させられると思ってたからガッカリしたってのはある
-
俺は図鑑だな
図鑑は無課金でも完成できるっていうのを不動のものにして欲しかった
たとえその他の要素で実質不可能でも出来るんだったら俺自身は文句は無かったが
最初の一人以外の図鑑更新はLvMAXにした上で700円とかね
そういうコレクターがどれだけいるのか分からないけどコレクションを楽しんでた人はこれで冷めたと思う
というか700円が高いのが嫌なんじゃなくてどの部分に課金要素を取り入れたかだな
艦これの楽しみ方は人それぞれだけどその楽しみ方のほとんどを潰したのが大きい
特に代替できない部分に持ってきちゃった感があると思う
エンドコンテンツプレイヤー相当の人の内、いわゆる○○推しで艦これをプレイしてる人以外を切り捨てた
逆に大多数を占める中間プレイヤーやライトユーザー層は方針が定まってないこともあってか不満が少ない
ただその人たちも終わりに近付くにつれて窮屈さを感じるようにはなると思う
-
鯖強化や防御をパージ()とかするよりも
既存のクソみたいなシステムを改善した方がよっぽど効果的だと思うけど
何故か頑なにシステムまわりは弄らないんだよな
-
弄らないんじゃなくて弄れない。
技術がないから。
-
外注に頼んだらソースがスパゲッティコードで誰も解読できない
ソース書いた本人は既に転職してて行方知れず
とかかも知れない(白目)
-
>>417
レベル差による性能差をほとんど上げないのは今後のアップデートで登場が決定してるナイトメア級だの
VT信管で対空強化した敵だのに今の状態で立ち向かえと言ってる様なもんだぞ
ただでさえ夜戦でレベルは影響する「と思う」とPが言ってたのが「俺が思うと言っただけだ。本当に影響するわけじゃない」
に変わっちまった感じがしてなー
-
>>419
わかるわかる。
今までは課金すると楽になるけど、無課金派と通ってる道は同じっていうのが
特徴だったのにね。資源とかダメコンとかさ(家具は例外)。
俺は半端はいやだったんでケッコンするつもりなかったんだけど、任務コンプ派なんで
ケッコン後任務が残ってるのが許せないんだ。大和あたりをケッコンさせようかと
思ってるんだけど、改二がきたらやだなぁとか、なんか日増しにモチベ下がって
きてんだよなぁ…
-
>>420
トレースシステムのパージと防御の展開だ、重要だから間違えるなよ
-
アンチカスが馬鹿であることを自ら証明してくれるありふれたスレだな
-
重婚条件満たしてる人が少ないから一般人には無関係って擁護してる奴は
要はLv99が2隻以上いない雑魚かエアプじゃん、へたすりゃケッコンにすら届いてないやつばっかなんじゃないの?
そんなレベルで俺たち一般人はーとかいわれてもねえ、ずれてるとしか
-
その煽りは他のアプデで艦これを見限った引退した人たちがやってると思ってるわ
少なくともいつか自分達もできる可能性がある現存プレイヤーが言ってるとは思えない
5-2周回とかやってみて同時に艦が高レベルまで育つのを経験したら無理とは言えない
まあ、自分は夏イベでの潜水艦から始まった上、MMOプレイヤーだったって理由で大して遠くには感じなかったんだけどね
それにしてもゲーム内ではフル拡張、課金家具全取得、ゲーム外では公式でのメディアミックス購入なんかしてきたけど流石に今回はマジでふざけんなって感じ
-
艦これの名前を初めて聞いた時(8月頃)には
「艦これは無課金でも楽しく遊べるゲーム。他のネトゲとは全然違うから!」
と言われていた。それから半年経った今では
「それだけ楽しく遊ばせて貰っといてこの程度の課金渋るの?乞食は本当に害悪だな」
こうなってる。
ネトゲの深い闇を感じるのだわ
-
艦これ運営の頭が悪いから信者も頭が小学生以下のレベル
体は大人精神は子供のバカ多すぎんよ〜
-
>>429
いつの間にか他のゲームよりマシになり、このくらい他のゲームでもやってるから他のゲームと全然違う(悪い意味で)に変わってしまった
艦これ始めたのが8月頭だったけどまさかの催眠商法を露骨に使ってきてびっくりだ
DMMに登録すんのはなぁって言ってた人たちに賞賛を送りたい
-
カンスト2隻いるけどざっと計算してプレイ時間900ぐらい
個人的にはほぼ無料でこんだけ遊べんなら十分だし
ケッコンで図鑑コンプとか頭悪い事を想定して暴れるニートは勘弁
-
スレタイも読めないあたりやっぱり信者のオツムは豚以下
-
住み分けも出来ないからアホって言われんだよなあ
-
あ?自分の批判内容に全て賛成しない奴は信者認定する病気の方ですか
-
>>432
図鑑コンプに課金絡ませたことに対する批判なんだがなぁ
今までは出来る範囲だった上に無課金でできるってのも売りの一つにしてたのに両方潰した
それが評価できることとは到底思えない
論点がまず違うんだよ
-
運営批判するスレなのになあ
それとさ、批判されてるうちが華なんだよ
批判すらされず相手されなくなるということは
見向きすらされなくなった(見限られた)てことだから
-
ケッコン専用の演出が図鑑に追加されてるんで
その演出全部コンプするには結婚全部やらないといけないんですがそれは・・・
-
>>437
肯定でも否定でもなく否定意見を煽ってるだけだからな
煽りばっかりでこの部分は評価できるってレスを見てない気がする
-
>>436
図鑑は現状でもコンプできるだろ
ケッコンのアイコンが灰表示になってたりケッコン艦一覧みたいなページができてんの?
家具コンプに課金が必要な時点でそこだけ糾弾する奴は理由付けて叩きたいだけなんじゃねーの
-
信者がおかしいのは今回のイチソ氏の騒動でも発覚してるみたいだな
-
>>440
エアプ乙
-
ケッコンカッコカリの内容も把握せずに批判すんなとか言ってるのか
論外すぎて呆れるわ
-
>>440
家具図鑑ってあったっけ…
-
艦これにとっての一番の足かせは運営の迷走もあるかもしれんけど
やっぱり信者だと思うわ
少しの反対意見すらも駆逐して運営のやる事なす事賛同する
運営側も信者の声しか聞こえてないんじゃないかと思える位否定的な意見をガン無視
これじゃ良くなっていく訳無いわな
-
この信者の盲信っぷりはいままでの厨の系譜を辿るようである
-
>>440
図鑑にも指輪がつく、特別グラフィックとかはない
コンプ要素かというとかなり疑問、なにせケッコンだし
つかアンチスレじゃないんだからもうちょっと是々非々でいくべきじゃないのか
-
一応問題を語るスレに放ってるけど現状は・・・ねぇ。
-
家具コンプは家具職人使わないとたしかに無理だが
家具は趣味の範囲だってそれ一番(ry
ケッコンカッコカリと同列に語るとか笑止ですわ
艦これ信者は今までの信者の中で一番たち悪いと思う
批判意見は問答無用で封殺してきた経緯からも明らかだし
周りに迷惑かける頻度も圧倒的すぎて呆れるレベル
-
艦これが好きなんじゃなくて運営が好きなんだろうなと思い始めた今日このごろ
-
ケッコンだから問題ないって意見はどこで見ても戦慄する
・出撃コスト軽減
・レベルキャップ解放
・ボイス追加
・図鑑更新
これらをまとめて一つの要素って言い張ってるだけだからな
-
>>450
運営と寝たイチソの悪口はやめろ
-
>>450
ほんとこれは思う
実は艦これの事あんまり考えてないんじゃないかってね
ここで批判、議論してる人たちの方がよっぽど艦これの事好きに見えるよ
-
信者なのか工作員なのかわからんが自称一般のライトユーザーの意見で
カンストが沢山いるような奴は一部のヘビーユーザーだけだから普通にプレイしてると
1隻あたり700円は高くないなんて聞くけど
そんなのプレイ時間の差だけが原因でなわけで
数ヶ月後に自分の主力艦隊のほとんどがカンスト間近になってても同じこと言えるのか?
-
>>454
それは、今後のゲームバランスが99キャップ内に収まるかどうかと
一人だけがデフォの仕様で重婚は特殊or重婚がデフォで無課金での一人分はお情け、どちらに受け取るか次第じゃないかな
-
春の特別イベント、その海域序盤は、最近始められた提督でも期間内の通常海域の育成との併用で挑戦や攻略が十分可能です。
逆に中盤以降は極めて難易度の高い海域となっています。ケッコンカッコカリや大型開発等を使いこなして、無理なくご参加頂けますと幸いです!
#艦これ
-
>>453
アンチスレにでも来ないと冷静な議論ができないっていうね・・・
-
図鑑は新しいイラストが追加されるならまだしも、既存絵を利用した
ムービーが追加されるだけだからなぁって感じ。
レベルキャップ開放は実益は薄いと思う。ただ、見た目で米帝とそれ以外とで
差が付きやすくなったな。レベル100overがごろごろいる艦隊は課金しないと
できないしな。今までの傾向から変質していると言えば変質しているだろう。
全体的に、一歩間違えば大炎上のところを、最小限の炎上に抑えてるなと思う。
-
>>458
個人的には図鑑に載せるんじゃなくてケッコンした艦そのものに付けて欲しかったな
編成画面から見れるような感じで
図鑑に付与してほしくなかった
-
>>458
何かまた荒れる話題できたみたいだな……
神通とケッコンした奴は改二大丈夫なんだろうか
-
ああ現状改二がない子はお預け続くんだよな
それは最低限中破絵登録と同系統の仕様にしなきゃダメだろう
-
何らかの対策打たないといけないだろうね
図鑑コンプのためにやってる人からすると辛い問題だし
-
どのみち全員Lv99が図鑑コンプリートの最低条件になったし
この運営は期待できないじゃなくて期待してなくてもそれ以下のアプデをしてくると思うようにしよう
毎日コンプのために周回とかしてきた自分が滑稽
-
>>460
神通改とすでに結婚した人は
神通改二が来た後改二と結婚するためにまた1からやり直すハメになるんかね
泣けるなあ
-
>>461
公式が出すと明言してるなかでまだ改二が来てないのって
神通・榛名・霧島・大和(5スロ化)くらいだっけか?
だいたい人気があって燃費15%減の恩恵受けられる艦だからケッコンされてても不思議ではないな
-
自分も図鑑コンプ派だけど
カッコカリ演出は図鑑から見られるってだけで図鑑への新規絵登録じゃないから気にならないんだけどね
それも含めてコンプって意識だと家具のほうも気になるんじゃないかという疑問も
掛け軸とか後発だと無理だけどどう折り合いつけてるんだろうか
-
その辺りは人によるとは思うよ
ただ厄介なのが課金に直結してる問題だからなあ
-
>>466
嫁艦には指輪を。という考え方はあるんじゃないか?
-
逆に考えて図鑑から外せばいいのか
秘書艦にしてどっかのボタンクリックすれば再生とか
-
>>466
長門箪笥の時の運営の再販という言葉に絶対的な信頼を寄せた上で課金家具にはお布施として貢いでた
呉→大湊だけど同じ条件で入手できる課金家具はたぶん全部持ってる
ただ先行配信の震電も来る気配が無いし運営を盲信してた自分がもう何もかもダメだった
ゲームは良い運営はクソってのをどうして艦これだけ忘れてしまっていたのか
もうちょい手抜きの部分に目を瞑らないようにすべきだった
雀卓も要望送ってるけど未だに山無いし
-
>>469
Exactly
ちょうどそれ要望送ってるとこだわ
対して興味ない部分だろうが俺にとっては死活問題なんだ
その要望を送るのみんなも手伝ってください、お願いします
-
>>471
おう、興味はないがそういうこだわりこそが重要なゲームだと思うので協力させてもらう
-
>>465
利根、筑摩、摩耶、伊勢、日向もじゃないっけ
-
>>465
???「我h……利根型重巡を忘れないで欲しいものじゃが……」
-
>>472
ありがとう、心強いです
本気でそうなってくれるように願ってる
傍からみたら今と変わらなくてもやっぱり気持ち的には全然違う
-
図鑑といえば
瑞鶴や武蔵みたいにただ色が変わるだけの改は白露村雨と同じように1枠に収めてほしいな
艦種が変わってグラも変化する扶桑型は登録されないのに伊勢型は登録されるとか
別枠登録条件に規則が無くてかなりモヤモヤする
ケッコン指輪の事も含めて一度ちゃんと作り直してくれないものかな
-
ケッコン指輪が装備品なら良かったと思った。
といっても普通の装備と違って「Lv99」をクリックして装備、
装備中は性能向上&特殊演出。
着脱可能でリコン・サイコンできるので、無課金勢も1つ貰えて損はなし。
余裕がある人は複数買い溜めできる、と。
-
やってくれるやってくれないにしても俺も引っかかってた部分だし図鑑の指輪部分は要望送ろう
直接ついてたら改二来たとき改のままのムービーだったとしても俺たち改の時に結婚したんだなってなるしw
不利益にはならんし全力でいくぜ
-
>>470
無課金に優しいって入口だけでこうも簡単に人を洗脳じみた事出来るのかって考えると恐ろしい
気付けてよかったな、自分も最初は運営応援してたしな
要望聞いてくれたって言うのを見た事無いけど運営本当に要望とか不満点とか送られても
見てるんだろうか…
-
図鑑登録だと轟沈や解体でいなくなっても見られるからな
特別な演出はいないと見られないほうが筋が通ってるよなあ
-
>>479
そういう悪徳商法あるね
催眠商法だったかな
かくいう俺も応援してた内の一人なんだけどなw
-
>>479
要望は無駄に終わるだろうけど送らないよりはマシって思ってる
最初から期待されていなければ、期待さえしていなければこんなことにはならなかった
>>481
上で自分も書いたけどやっぱりこれ催眠商法だよねぇ、どうみても…
-
いや流石に催眠商法だとかいうのはちょっと
無課金で遊べるってのも運営が公言してるスタンスと違うし
-
>>483
うろ覚えで適当に言ったから今ちゃんとググってみたがむしろまんまそのものに感じたw
700円ぐらい払えないのかっていう周りの論調も増長させてるのかも
-
>>483
まあ運営は確かに公言はしてないけど、艦これが売れた大きな要素が無課金に優しいってのは明らかかと
でも表面上だけ課金控えて下さいとかいかにも無課金に優しい運営に見せてるってのは
暗に無課金で遊べるって言うのを公言してるんじゃないのかと
まあそうやって表向きは優しく見せてるのが狂信者を大量に生んだ原因だと思うし自分が運営に対して気に入らない所でもある
-
課金以外で設けるという謳い文句を無邪気に信用してお布施として金を落としたから
何も言えねぇ
4000円は勉強代だなあ
-
無課金で遊べるじゃなくて課金ガチャがないってだけだったからね
でもあんなにもてはやされたのが秋イベから始まり今では遠い昔の出来事になってしまった
-
まあグッズ方面の展開が遅いせいでそっちでも不満溜まって相乗効果を生み出してるのかな
-
>>485
そういうのに気づいた時点で運営のビジネスモデルの対象から外れてるよたぶん
そしてそういう人を引き戻すことを組み入れてるようには思えない
マジで運営の言葉を素直に受け取ってる人か、これが営業戦略の一環であることを受け入れた上で
それでも金を入れてくれる人しか相手にしてない
後者であればある意味健全であるとは思うんだけどね
コンテンツが課金に値すると思ってるから課金してるわけだし、催眠には程遠いところにいる
-
角川だから小説展開は9月ぐらいかと思ったら陽炎小説が12月だった
グッズ展開で儲けるにしても遅すぎだよなぁ
-
>>487
夏の猫祭りなんかでも文句よりも応援が多かったからな…
今にして思えばあんなエラー祭り起こして叩かれないのはおかしかったようにも思う
-
>>491
運営の同人っぽさと今ほど数が多くないユーザという状況がある種仲間意識に近いものを生み出してたんだよ
今はもう店と客の関係になってしまったから「商売ならちゃんとやれ」って文句が出てる
-
>>491
あのときは舞鶴がSGにされたからね
-
>>490
本気で期待されてなかったんだろ
まぁDMMに依頼も受けたしお遊びで作ってみたら案外売れちゃった感じ
棚ボタだったけど後の対処見るに出てきた餅は腐ってたみたいだなぁ
-
>>489
>>486にもある通り「お布施」で金を落とす人が多かったんだよね
「むしろ課金させろ」みたいな話も昔はあったから催眠とは行かなくても今思えばその時から既に普通じゃなかった様にも感じる
今はもう状況が違うからそんなことはないと思うけどね
-
夏頃はまだ日も浅いし大目に見るから頑張れよってのが多かっただけだろう
不満自体はあるけど人増え始めたからまあ仕方ないって感じで我慢してる人間もよく見たし
今の運営はその頃のノリが抜けてない感じ
-
初期は絵とネタに金出してる状態だったからな。お布施というかパトロンというかまあそんな感じで
今はゲームに金払うステージで状況が変わってるんだよな
間違いなく運営や初期ユーザが望んだ状況ではないんだが……まあ運営もユーザも不幸な状況に陥ってるわ
-
確かに現状は運営が望んだ状態じゃないにしろ、この状態を作り出したのは運営であって
不幸な状況を作り出し、日を重ねるごとに糞ゲーにしてるのもやはり無能な運営ですよ・・・
結婚の課金はありだと思うが、今後もどんどんカンスト娘が増えていくんだから700円はボッタくりすぎ
このゲームは課金推奨じゃないにしろ、現状は課金する方向に向かっていってんだから
今のうちに課金の金額を見直して欲しい・・・どう見ても金額設定はボッタくりです
オンラインゲームは次から次に新しいゲームが出るから、一度離れるとほとんどのユーザーは戻らない
今はまだ新規着任待ちだろうが、不評はすぐに拡散するし過疎ってきたゲームには誰も興味なくなる
運営は後悔する前に手遅れになる前に、課金の金額設定と大型建造のシステム変更を切に願います
-
単価下げたらそれこそ全員ケッコンしてキャップ開放が当たり前の課金ゲーになるってば
-
ケッコンの仕様について運営に問い合わせた人の書き込みを転載
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/18(火) 21:03:24.99 ID:m8W+iRGR
一応文章だけ回答そのままを書いとくね、知っておいた方がいい情報だと思うし。
「艦隊これくしょん ―艦これ―」をプレイ頂き、ありがとうございます。
恐れ入りますが、例えば「改」の状態で「ケッコンカッコカリ」をおこなった場合は、
図鑑の「改二」のページには指輪アイコンとムービーは追加されません。
また、「ケッコンカッコカリ」ができるのはレベルが99のときだけですので、
同じ艦娘に「ケッコンカッコカリ」ができるのは1度のみでございます。
改造前、「改」型、「改二」型それぞれの図鑑に指輪とムービーを追加したい場合は、
同じ艦娘を複数育成していただく必要がございます。
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
これからも「艦これ」と「艦娘」を、どうぞよろしくお願い致します。
-
現在の仕様を淡々と書いてるだけだな
まあその仕様が気に入らないから要望は送るぜ
-
俺が似たようなこと運営に問い合わせたけど回答返ってこなかったから
煽り目当てのでっち上げだと思う。メールのSSなり出さない時点でお察し
-
>>502
どっかにSS上がってなかったっけ?
偽造かも知れないけど
最近はテンプレ返信も遅くなってるみたいだけどいつ送ったの?
-
>>503
月曜の朝
ついでに100円単位の課金額設定は今後可能なのかも聞いた
-
反映されないのは図鑑上の演出のみか。
しかし、これで2隻目の同一艦を99まで育てさせてさらに金をとるというのは
本来の重婚の目的(一人の艦娘を選べない提督向け)とずれていないだろうか。
-
これかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1134395-1392727591.png
まぁでっち上げにせよ現状の仕様が実際このママなんだし俺的には対して差はないわ
ケッコンカッコカリについて不満がありすぎて運営にヘイトがヤバい
-
一人を選べない場合は誰も選ばないが正着になるんじゃない?
100レベ以上艦娘がいないと行けない海域とか実装されない前提だけど
それと育てさせてってのは何か違うと思うぞ
-
>>506
おお、それだ
>>504
返信必要にしてたら流石に返ってくるだろうから来たら返信までに掛かった日数と返信内容教えてくださいな
-
>>506
SSあったのかthx
これもうついてけんわ・・・
-
いっそのこと重婚禁止にすればいいのに
実に中途半端な金額設定にしたね
-
本当に盲目的に運営マンセーしてるのはなんなんだろうな
こういうやつらが碌に働いてない運営に休めといったり今回のイチソ擁護してたりするのかね
-
そもそも今更だけどケッコンってのが○○は俺の嫁とかに対するその場での悪ノリであって
だから断る艦娘も出てくるし、嫁ってより娘感覚で愛でてた提督も違和感出てきちゃうし
キャップ開放したいだけでも重婚だとか浮気みたいにになっちゃうし
課金要素、金額設定抜きにしてもこのシステム自体がいろいろ悪ノリ手抜きでお粗末すぎる
思ったより反響があってじゃあケッコンで行こうって決めたんならちゃんと整合性をとれよ
「Lv99まで大切に育てた提督へのご褒美的な!」なんて言っておいて艦娘によってはフラれるなんて事態や
ログイン時にケッコンしてるのに「はじめまして」とか「あなたが私の提督?」なんて言われる簡単な粗をそのままにしとくなよ
インタビュー時にウケ狙いでケッコンカッコカリだとか光りに包まれてまるで〜なんて答えててもシステムとして実装されたらちゃんと違和感ないような名称やシステムになると思ったのに…
まさか「カッコカリ」ごとそのまんま入れてくるなんて…
んでコレってどうなのよって言ったら信者は「700円ぽっちも払えないの?」とか
-
課金要素については何言っても「他ゲーよりマシ」で一蹴されるからな。
>>512の言うボイスがらみの件は、ツイッターで鋭意実装するとか言っていたから
それを気長に待つしかないと思う。
-
>>513
それって母港での専用ボイスのことじゃないの?
-
>>511
ツイッターは知らんけど掲示板では純粋な信者って実際はほとんど見なくね?
大型批判してても結婚擁護したら信者扱いとかは散見されるけど
>>513
ボイスは重要だからはやくなんとかしてほしいな
声優のスケジュールもほいほい取れるようなものじゃないのはわかってるが
セリフの書き起こしくらいは合間合間でも出来るんだから早いうちにやっとけよと思う、てかまともなライター雇え
-
>>514
もちろんそうなんだけど、それに関連してログイン時のボイスも直らないかね、ということを言いたかった。
カッコカリ実装で「育成ゲー<キャラゲー」がより強固になったから猶更そう思った。
-
>>516
早とちってしまった、すまぬ
このケッコン時のボイスっていつ頃収録されたものなんだろうか
大井さんのセリフから察するに結構前、あるいは初期からなのかな
そうするとこのケッコンシステムは最初から予定してたのかもしれないけど
それなら尚更こだわって欲しかったなぁ…
-
>>517
俺が没ボイスの存在知ったのが去年の夏だわ
サービス開始前から他のと一緒に録ってたんじゃないかなあ
-
>>512
今まではガワはギャルゲーだけど、一応ガワ剥いで艦娘を艦船に戻しても成立するゲームだったんだよね
改造・改修・練度・士気・間宮と
ギャルゲー側の要素は絵やボイスといった「ゲームバランスに関わらない部分」ばかりだっただけに、いきなり現れたケッコンの場違い感が凄い
-
まあ一番びっくりしたのは、ケッコンカッコカリが仮称じゃなくて正式名称だったってことだな
キャップ開放を仮にそう呼んでるんじゃなくて、実際に「ケッコン」イベントを差し込んでくるとは思わんかった
-
>>517
たしか最初から好感度機能付けようと考えてたけどそれを撤廃したために使われることがなかった没ボイスだったはず
そのこと思うと最初の想定はケッコンカッコカリみたいなお粗末なものじゃなくてもっとちゃんとした好感度機能を付ける予定だったんじゃないかな
-
大型建造とか結婚とかの実装、グッズ展開の遅さとか出てきたもんが既存絵の流用ばっかだって批判についても多分そうなんだけどさ、全体的に当初の予定から色々な事が遅れたり互い違いになっちまったりして、それを無理やりにでも想定してた通りにやろうとした結果としてこんなよくわからんカオスな状況になってんだと思うんだよなー。
実際グッズとかについては最近ちょくちょく書き下ろしも少しづつ増えてきたかもなーとは思うし。
febri(綴りあってる?)で中の人が夜戦マップに対する批判が凄かったって驚いてたらしいがさ、そりゃあんなろくな調整もせずに付け焼き刃的にとりあえず夜戦主体にしときましたみたいなバランスじゃ運ゲー言われて当たり前だろがって話でさ。
最近も相変わらず何時から鯖解放云々って告知と今日も埋まりましたいらっしゃいませが半ば機械的に続いてるけどさ、正直新規受け入れる暇があったらまた前みたくいったわ新規登録止めてでも既にプレイしてる連中へのテコ入れというかここまで来ると引き止め策を真面目に考えてくれよと思うもの。
まあそんなんもう無理なんだろうし、それに対する回答が来週以降の新海域とか改二実装なんだろうけどさ…なんだかなーと思っちまうわ。
全然関係ないけど、新装備作ろうにもネタが無いから温存しときたいのかもしれないが明らかにオーパーツだった震電はともかく瀑戦、試製晴嵐、あとは三隈砲辺りもか、この辺の装備が未だに開発可能になる気配すらないのは正直どうかと思う
-
>>522
当初最大10万、DAU2万辺りのラインでしくじったら夏に全滅ENDやろーぜ
なくらい期待されてなかったから遅いというより最初からそこまで凝ったグッズ作る気がなかった可能性ががが
開発に関してももう開発の枠に新規アイテム入れられなくなったんじゃね?とか言われだしてるし
-
結局運営公式Twitterでは、艦これ白書の誤植補填小冊子のお知らせを最後までやらなかったな
発売前はあれだけ宣伝しといて
残念です…
-
ゲームの運営にお金がかかることを理解していない子が多いね
原価とかを得意げに語る子と同一層なんだろうか
-
>>525
突然どうしたの?
-
お金がかかるとかユーザーが心配することじゃないんで
-
>>527
運営関係者だよな。その辺り心配するのって
-
まあ金掛かる(儲からない)方向で行って採算取れずにサービス終了って例もあるので
「ちゃんと利益出してんのかよ」ってのはユーザーの心配でもある
-
>>528
別の運営をやったことがあるか、運営に関わる仕事をしたことがあると、>>525みたいなこと言いたくなるのも分かるけどね。
お仕事って、ほとんどが人件費なのよ。
だからクライアントさん、これ以上の価格調整は勘弁してください…
-
運営にお金掛かるからなんだって話
あくまでも消費者と提供者で対等な立場だからな
どうしてネトゲには運営は弱者だから余計な口出しするなって論調の層が一定量存在するのだろうか
-
社会人としての常識がない子を心配してるだけなんだけどね
ユーザーとか運営とかの立場はまるで関係していない
ニートの子かと思ったけど話が通じない子だったみたい
流行りのアスペって子だったかな?
-
なおスレタイ読めない模様
-
明らかに請求額に見合ったサービスを提供できていないっていう話なのに何言ってんだ。
-
ゆっくりだけど確実にユーザーの精神が壊死してきてるな
自分みたいに惰性でやめられないというネトゲの恐怖を味わってる人も多いんだろうけど
でもこんなゲーム性でよくここまで来たもんだとは感心する
2期に期待したいところだけど現状で付け焼き刃で行き当たりばったりしてるのを見る限り望むべくもない
-
>>522
運営の採算がどうなってるか知ってるの?内部の人?
推測で計算してるなら、その分析を貼ってみたらいいじゃない
話が通じないって・・・何の根拠も示さずに煽りだけ入れて、話が通じると思ってる方が
すごく怖いんだけど。悪いこと言わないから脳外科行きな?
-
↑おっと失礼。>>532な
-
意味がわからん。
欠陥品に対してきちんと対応するのは企業なら最低限の義務。
やりますというアリバイだけ作ってまともに告知しないのはクズ。
欠陥品の回収にCM打つ企業を見習え。
-
別にケッコンカッコカリが課金制なのはいい、確かに700円という値段は
クレカ払いのシステム的に嫌らしさがあるけど、それ以上のことは感じない。
ただ課金させるサービスにしてはちょっと内容がお粗末過ぎる。
結婚時のボイスが使いまわしなのは頂けない。どう考えても告白に対する
返事とは思えない台詞だったり、今までのアップデートに対応できてない台詞、
指輪アイコンは付くのにお断りされる台詞, etc.
インタビュー記事を見るとこれでも実装を前倒しにしてるから全艦分の
専用ボイスを準備できなかったというならまだ分かるけど、新規母港ボイス
が実装されてる奴に関しては収録機会があったんだから、
そこらへんはちゃんとして欲しかったわ。
後図鑑の仕様についてもどうかと思う。同一艦なのに改造前後両方のムービーが
見たいなら育てなおせというのは流石に融通が利かなすぎる。
99レベルまで育てるのに掛かる時間と労力を考えると廃人以外の人にとっては
ほぼ無理な提案でしかない。
それなのにこれから改二が実装される艦は今の手塩に育ててきた艦じゃ
ムービー見れませんはあんまりなように思う。
せめてこの二点だけは直ぐには無理だとしても前向きに改善を進めていくという
アナウンスが欲しい。
-
MMO経験者か否かでこの運営の評価は180度違うんだよねぇ。
セガやネクソンに飼い慣らされた家畜にとっちゃ天国なんだろうけど。
-
大型と開発待ち以外にコレといった不満は無い
猫対策と告知をしっかりやれないのは狂ってる
それだけ
-
>>537
何を激昂しているのかわからないなぁ
常識って書いてあるけど意味がわからないのかな?
ニートの子とは前提が違うから理解することは無理なんだろうかねぇ
-
でも君はスレタイも読めない残念な子なんだよなあ
-
結局説明できないんじゃねぇか
-
昼前から張り付いて社会人の心がけを教えてくれるあたり随分暇なんだな
社内ニート同士仲良くやろうぜ
-
ニートですが課金兵です
-
ここまでのID:LnNkiOHo0の主張をまとめてみようか
・ゲームの運営にはお金がかかります。
・・・うん、わかってるよ。で、現状、運営の収益とサービス内容は
妥当だと思いますか?思いませんか?
さぁどうぞ>>542さん。お答えください。
あ、ちなみにこっちは元々採算の話なんてしてないのでこっちにふられても困るよ。
突然そんな話出してきたあんたの考えを説明してちょ。
-
クソゲー経験者 : まあ妥当なんじゃね
クソゲー未経験 : 妥当なわけねーだろハゲ
ハゲている人. : なんでや!ハゲ関係無いやろ!
-
>>547
やっぱりアスペの子はちょっと触れたくないねぇ
話の筋道という会話の条件を理解していない
こういう子は他人とどうやってコミュニケーションをとってるんだろうねぇ
心配だわぁ
-
運営批判スレで信者役遊びしてるんだろうが
スレタイ無視してわざわざ特攻の役回りなのに
アスベ=行間読めないとか触れたくないなどといった
この場合では支離滅裂なテンプレ回答は
もっと工夫すべきだと思いまーす
-
>>532
スレタイも読めず、脳内自己完結ばかりでまともにコミュニケーションもとれないID:LnNkiOHo0
お前みたいのがアスペっていうんだよ
社会性を説くならまずお前自身が最低限のそれを身に付けてからにしろ
-
>>551
アスペ(KY)じゃないだろ
こいつはAKY系だから自己陶酔に浸ってるだけのアホ
-
ニートですが ID:LnNkiOHo0の ニート爆釣りは羨ましくありません
-
これほど全力でウンコ垂らしながら逃げるやつ初めて見たわ
よくもこんなに恥を上塗りできたもんだ。常人なら恥ずかしさのあまり死んでるぞ
そのメンタリティにだけは敬意を表・・・いや、その必要はないか
-
このスレが伸びる程度には不満や批判点が増えたんだな
アプデのたびに斜め上のことしてればこうなるか
-
炎上マーケかな?(すっとぼけ)
-
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
旧き人なれども、聖人の戒めにかなへり
-
>>539
ケッコン後母港台詞とか準備されてない子も結構いるみたいだしね
そういうのはちゃんとしっかり準備しておくのが当たり前だと思うけどね
バレンタインに合わせたかったのかもしれんけど、それで未完成のまま導入しちゃしょうがないよなぁ
-
>>548
クソゲってどのゲームを言うんだろう
割りと色んなMMOやMO、ソシャゲブラゲやってきたけど妥当な訳あるかボケの立場だ
エンドコンテンツが移り変わって行くのがネトゲだけどその中でも上位のあり得なさ
艦これの良かったところをことごとく潰していったと感じる
他ゲーと違うのはまあ、がっかりしたってことかな
-
>>555
他にケッコンカッコカリについての不満を語るスレが無いからね。
それでも、大型艦建造に比べれば、ケッコンカッコカリは不満がまだ少ないほうだな。
これが、火力雷撃対空装甲のキャップ開放や新規絵追加があるのだったら、
こんなもんじゃないほど荒れてたはず。
-
白露、村雨あたりの図鑑No.同一の改造前後で立ち絵が異なる艦と改造前後どちらともケッコンした場合、図鑑のビデオアイコンがいくつ表示されるのか。ちゃんと改造前後のムービー見れるのか
これ検証した人いるかな?
-
今回の改造とケッコンの件、流石に何とかしてほしいって人も多いけど
何か問題あるの?とかなら改造前後両方とケッコンすればいいじゃないみたいな人がいて戦慄するわ…
こう言う人達は運営に何されたらやっと不満もつのか気になってしょうがない
-
どこに不満感じるかは人によって違うからな
大型やイベントには不満持ってるかもしれないし、その発言だけじゃ何とも言えないわ
-
>>563
まあ言われてみればそうか、人によって不満に感じるところは違うな
自分も矢矧の件はE-5まで行く事すら出来なかったから何とも思わなかったけど
大型建造はかなり色々言いたいことあるしな
何か信者が何にでも賛同してるように見えちゃうからその事忘れてしまいそうになる
-
俺としてはやっぱりイベントの仕様だなぁ
ブラゲーで数時間張り付きかつ操作もこまめに必要とかきつすぎるわ
-
>>564
俺も最近どちらかといったら信者の言動にイラつくことの方が多くなってしまったな
確かに同一人物じゃないんだし俺も気に入ってる部分はあるから闇雲に信者コラァーって言ったらアカンか…
-
信者が信者より信者らしくて最近怖いと思うことは正直ある
-
ゲームの批判をするならまだしも信者って言われてるのはそういう意見出してるプレイヤーそのものを叩くからね
一般人は一般人はってそうじゃなくてゲームの仕様として良し悪しを語らなきゃ意味がない
ケッコンカッコカリの魅力なんかを伝えれば共感されることもあるだろうが
やれ貧乏人だのニートだのそんなよくわからない煽りばっかしてるんだもの
-
信者もアンチも、それぞれに好みや考え方があるけど、
なんつーか、どちらも煽り煽られの応酬と反応がきついなってのは常々感じるなぁ。
人口が多いからだとは思うけど、ここまで罵り合いが多発して、
一触即発で空気が悪くなるスレが多いゲームってのは珍しいよ・・・。
-
人格批判は反論できない証拠とも言いますから
-
艦これ信者はちょっとでも反対、批判を許さず排除してしたりアンチ、豚認定してしまうからな…
聞く耳を全く持たないんだよなぁ…そこがちょっとね
悪い所から目を背けて放っておいてもいい事はないんだけどね
良い所は良い、悪い所はちゃんと悪いって認識して要望でも何でも話してみないとね
-
逆もしかりだけどな
ピリピリしてるからちょっとのことでも信者認定してしまう
-
言うても、基本的に大型建造、カッコカリのやっつけボイス等、イベントの糞っぷり
ここら辺擁護するのはよっぽど頭の中お花畑か、雪風改二提督か、さもなきゃ信者くらいなもんだからなー
特にオコトワリカッコカリとか大型建造とかどうやっても擁護できないぞ普通
イベントは上位5%の中には擁護する奴いるかもしれないけど・・・クリア率10%だぞ?アレ
-
度合いの問題もあるだろ
全否定じゃなきゃいかんのか
-
イベントはここがいいとか、ここが悪いとか議論の余地はあるだろうけどさ
24番使いまわしのオコトワリカッコカリ、大型建造に関しては全否定も何も肯定するとこあんの・・・?
オコトワリカッコカリなんて、一発で信者がアンチ化したっておかしくない程の糞っぷりだろ
-
大型は一切擁護できる点がない
ケッコンは大枠は悪くないと思うぜ、バレンタインに間に合わせてやっつけたせいで粗が多すぎるが
大型と違って図鑑やボイスといった部分の改善可能性は十分あるしな
-
レベル99まで上げて断られるとか、粗が多いってレベルじゃねーぞ!
これから先良くなれば悪くないシステムかもしれないけど、今現在は一部の提督の心をへし折るシステム
そもそも良くなる事を見込んでの擁護ってそれもう思考回路が信者寄りですわ
今までの運営の動向見ればボイス改善なんて望めるわけがない
運営に期待して夢を見る期間はもう過ぎてしまった、それが今の批判の嵐でしょ
今じゃ関係ないところにまで飛び火までするほど不満が溜まっちゃってるとこまで来た
-
俺が信者寄り、そもそも気に入らない部分はあるが希望的観測は持てるという意見が擁護に見える時点で思考がアンチ寄りだなあ
てか望めるわけがないなんて言うほど悲観してるのに何故続けてるんだ
-
今の時点ではかなり糞システムだろ?システム上はただのレベルキャップ解放だぞ、しかもお断りまである
それを希望的観測がもてるって、どこに希望的観測が持てるんだよ
俺は別に今回オコトワリ艦が嫁艦じゃないし
なんでカッコカリが改善されないだろうってだけで「嫌なら辞めろ」ってなるのかわかんねえんだが
そもそもボイス変更が望めない事と悲観って何の関係があるんだ?普通に考えたら変更してくれないだろうって予測立つだろ
-
いや、お前ら二人ともどうやったら大型建造やケッコンカッコカリがよくなると思うか語れよ
改善の余地ならどちらにもあるしそこで出た意見が賛同できる意見なら自分自身も要望送ればいいし、賛同できないならそのまま放っておけばいい
最終的にどうするか決めんのは運営なんだし、まず擁護するって考えをまず捨てろ
部分部分見ていけば今のままでもいいことだって見つかるだろうし結果的にその部分は良いってことなんだから言わなくても擁護されてることになる
改善点をあげていったところで残ったものが良いところってことを頭に入れて議論してくれ
-
いやシステムやバランスはそう悪くないよ
超強化したら課金ゲーまっしぐらだから事実上レベルの数字が開放されるだけってのは悪くないところに落としたなと思う
個人的にはジュウコンは一切無しのほうがよかったがそれはそれでまた文句も多いだろ
母港ボイスは増やす予定が間違いなくあるんだからそれと併せてno24再録の可能性も十分あると予想するのは変じゃないはずだが
-
現行大型はこのまま追加なし、全艦海域ドロップに落としてフェードアウトがベスト
ケッコンは指輪とムービーの図鑑登録なくすのとボイスの整合性取ればいいよ。ジュウコンの仕様は今更変えられないからな
あーでもお断りされるのがよかったのにって思うマゾ提督もいるよなあ
-
>>580
大型の改善方法なんて、速攻消去が一番ってレベルじゃないか?
後は当たり艦の確率上げて、それ以外は全部通常に移して、ハズレは全部まるゆにするくらいしか思いつかない。
大型建造関係は完全無視だし、今の運営が要望なんてよっぽどのことないと受け付けないんじゃね、もう
>>581
図鑑のムービー変わっても、今カッコカリした人はもう立ち直れないんじゃね
っていうか、変更したら居間の24番どうすんのってなるし
超強化はしてたら次のイベントで人口7割減ってレベルだったろうな
重婚も正直やっちゃった感あるし、レベルだけ上がるのも微妙すぎじゃね?
時々言われてるけど、応急修理枠でも追加してやりゃよかったんに
-
まあお断りされてもケッコン自体は行えるんだし元々ボイスの種類少ないゲームだから
今に始まったことじゃない整合性のなさは上手いこと脳内補完してる人も多そうだけどな
キャラゲとして見てないなら当然気にならないだろうし
とりあえずケッコンは戦略戦術ゲームとして詰んでる事を運営が認めてキャラゲに重心移す転換点だったんじゃないかと見てるんだがどうかね
-
二人とも言い争ってた割にはだいたい同じような意見じゃないか…
-
大型は資源搾取システムのようなものだし、未だになんのアナウンスもないということは
あのまま聳え立ってイベント終了後に武蔵、信濃を投入…延命目的に使われるのではないか。
せめて開発資材の効果ははっきりしないのだろうか。
twitterで思わせぶりなこと言っておきながら、1も20も100も差がありませんとか
開発は何を考えているのか。
-
開発資材に関してはバグで機能してないかもな
若しくはまるゆ弾きだけの効果か
-
>>584
キャラゲ(戦闘艦、女の子両方)として見てない層は一部を除きにわかだろうから、どっちにしろすぐ離れると思う
確かに方向転換は最近の迷走見ると有り得そうだけど、今更方向転換しても今までの奴ら振り落として終わりそう
後、統合性は近代化改修と補給とかで百歩譲るけど、オコトワリは無理だと思うぜ
>>585
見ている視点が違うだけで、結局は同じ物を観測してるってことなんじゃないかな
進んでいる艦を前から後ろから観測すると、主観は違うけど結局は速度も方向も観測できてる感じ?
-
>>586
非常に困ったことに耐えられないレベルじゃないんだよな
俺も大和35連敗中だがプレイ時間がそれほど取れないせいでバケツと時間も食う掘りよりはマシかなって思うこともある……
ぶっちゃけ4-4長波掘りで20連続ボス行けずのほうが心折れたし
-
建造ドック、資材に関しては情報開示は絶対出来ないだろうな、特に建造ドッグ
資材も返還しなきゃ揉めるけど、建造ドックは課金専用だから効果なしだったとかなったら揉めるじゃ済まない
嘘付いてデータ取られてたらサービス停止までありえるレベルだしな
-
信者いわく0.01%でも上がってたら嘘じゃないらしいよ
-
ドック解放しちゃったけどなんかもうデイリー建造が快適になったし2000円ぐらい、いいやとか脳が死んでるようなこと言ってるやつもいるな
…はい、私です
-
>>591
残念だが法解釈的にというか消費者庁が勧告出す基準はそれでほぼ間違いないよ
0.01%はアウトかもしれんが1%でも上がってれば確実にセーフ
建造ドックは他の効用があるって点も運営有利に働きそうだな
現状課金に関しては隙はないようなもので考えるだけ無駄だよ
-
大型艦建造でハズレが出ても、納得できるハズレになるように、
ハズレ空母や戦艦でも、確率でホロやSホロ装備を持ってる場合がある、
みたいにすれば、ダブリにダブリまくってる艦が出ても苛立ちが紛れると思う。
飛鷹・隼鷹が連発しても、20%ぐらいで烈風・流星改・流星・紫電改二が当たるかもってな感じでさ。
現行の大型艦の何が辛いって、各資源を数十万費やして、開発資材が底を尽くまで回しても、
自艦隊の近代化改修が粗方終了してると、できた艦は完全にゴミなんだよな・・・。
開発資材を消耗するから、勢い装備開発にもブレーキがかかるしさ。
-
>>589
大型建造スレで40連敗、50連敗してる連中のため息というかヘイトって結構えぐいから
耐えられなくはないけれどイラついている人は出てきてるんだよなぁ
-
補完する心もすっかり捻くれちゃったよ
大型建造は一切ノータッチ、ケッコンは実装と同時に課金重婚用意
これって艦は売らない、ゲームに抜け道ないから出るまで勝手に建造回してろ
見つけたあの娘をお前の嫁にしたいか、良心的な課金で好きなだけ買え、ってことだろ
-
大型を作り直すとしたら遠征絡めるのがいいかな
同盟国から大型建造用の技術者を連れて帰るとかそんな感じで
今具体的な案は浮かばないけど
-
>>597に補足しておくと
遠征枠を潰して行う設計だと
貯めた資源を溶かすんじゃなくて資源の増加が遅くなる方向で資源バランス調整ができて
ハズレでもプレイヤーが受ける印象が随分違うんだよね
そして今みたいに資源に課金して回すこともできなくて不幸な人も生まれない
-
>>597
それなんて潜水艦派遣作戦?
-
>>598
一週間掛かってもいいからハズレだけは簡便かな
貴重な枠潰して日数待って帰ってきた結果がハズレだと違う意味でダメージ大きい
そういうのはスツーカで懲りたよ
-
>>593
瑞鳳が出なかったときに不実証広告規制該当で叩いとくべきだったなーと今更ながら思う
建造ドック関係、資材関係は表現に死ぬほど気を使ってて叩きようがない
-
>>589
いやいや、掘る方がまだいいだろう
一応戦わせる、効率よい編成、陣形の考察、育成を兼ねるなどの「ゲーム」をしてる
大型建造はただ大量の素材を使うだけ、ただポチるだけでゲームですらないからね
-
新遠征来るらしいけど
別に新遠征とか要らんから
今ある遠征全部の収支見直せよ
大半が空気化してんじゃねえか
-
5時間以上10時間未満のクエを充実させて欲しいなあ
糞マズイ遠征しかない
-
燃料+弾薬、鉄+ボーキの組み合わせしか浮かばないが美味いやつだけ見てるからだろうか
もうちっと色々な組み合わせが欲しいな燃料+ボーキとか、大建のフォローできるようなやつ頼む
-
短時間遠征の張り付きが効率いいことには文句ないんだけど
基本的に長時間の遠征の報酬が少なすぎるんだよな
1,5時間の海上護衛が半日以上ログイン出来ない時でも
選択肢に入るってのはさすがにおかしい
-
寝てる間とか外出を考えると、7,8時間の有用な遠征が欲しいな
あと、これはわがままだけど、所要時間がバラッバラなのも地味に不便。
鎮守府海域の遠征はどれも1時間、南西2時間、北方4時間・・・みたいだったらなぁ
-
艦これってのはいかに時間効率を高めるかのゲーム
張り付いて手動でシコシコ遠征出すほうが得か、自動化してストレスなくプレイするのが得か
その判断が奥深いゲーム性を生み出してる
UIが糞みたいに不便なのもあえてユーザーの自立心を高めるためにそうしてる
毎日プレイしてたそれを感じ取れたないなら艦これのセンスないぞ
-
まったく筋の通ってない言い訳でマクロ肯定しようとするバカがいると聞いて
-
マクロでもなんでもやりゃええ
底の浅いブラゲーなんぞに時間と手をかけるのはアホらしい
そう考えてもうログインすらしてない、辞めるとすっきりするね
-
その割にはここ見てるのなw
時間の無駄じゃねぇかw
-
暇つぶしの為に遊んでるのに、自動作業化させてもなぁ・・・。
何らかの統計を取ったりする為、大量に試行回数を重ねたいとかなら分からんでもないが、
R○Tできる要素があるわけでもないのにマクロまで使おうって発想が出てこない。
ランキング上位にでも入って承認欲求満たされたいだけなんだろうに、
マクロの作成からマクロ使用の自己弁護までようやるわってのが感想。
-
それコピペだよ
-
過程や方法などどうでもよいのだ
-
相変わらず公式コミュにはメンテ後の報告しないのなw
馬鹿なんじゃねぇのか
-
>>615
それなぁ…誰もがtwitterやってると思わないで欲しい
まだ早いかもだけど新海域追加で不平不満出てないって事は酷いマップじゃないのかな
よかった
-
>>616
空母と戦艦の大正義艦隊でも水雷戦隊でも違うルートでボスに行けて難易度がほどほどに高めでちょうどいい感じ
運要素は結構低めだからそこまで切れられてない
-
夜戦マスは相変わらずだけどな
-
連撃弱体はもちろんとして
それ以外でも夜戦はなんか調整入ってる気がするんだよなあ
こっちの被ダメがめっちゃ減ってる気がする
-
>>615
公式コミュもそうなんだが、ゲームが面下の「情報」
「次のページへ」をずんずん押してくと・・・
こういうところに綴っていくことが積み重ねだと思うんだけどねえ
-
5-4は好評だし実際久々に面白いマップだが
美味しいMAPだから来週速攻でクソ修正しかねないという懸念がある
-
5-4修正は別に構わんわ、楽すぎる
ついでに糞大型建造も修正してくれ
-
多少は美味しいマップの方が、クリアしたらもうやりたくないマップの1000倍マシ
-
探照灯何が敵のカットイン率下がるだよ…
今までどおり毎回のようにやってくるじゃねーかふざけんな、しかも探照灯装備艦全然狙われんし
また大型建造のドック開放みたいな感じで実感できない程度の確率しかないんじゃねーのかこれ
また騙されたのか自分は
-
5-4みたいに好きなキャラを使ってクリアできる、という仕様はいいんだが、
こうした懐の広さが6面以降やイベントで反映されるかというと…。
twitterでわざわざプチイベント仕様と言うあたり意図的に温くはしているのだろうが
揺り戻しが怖くて素直に喜べない。「5-4使って今のうちにレベリングしておけ」と言われているようだ。
-
タナカコの相変わらずな日本語モドキに地味にイラついた
誰かに添削してもらえばいいのに
-
これでもまだ叩いてるのか・・・(呆
素直に喜べないとか言い出すやつには、どう配慮しても無駄だな
仕事とはいえ、運営もほんとご苦労様だ
-
それ自分の隔離場所で言うこと
いい子だから住み分けはきちんとしましょうねー
-
すっかりアンチスレ化したのか・・・ここも変わったな
矢矧問題で言い合いできてた頃は、まだまともだったが
-
妄信的な信者がいたころはまともに見えてただけで
運営やゲームが根本的にくそなのは昔からですが?
-
これでも…という程抜本的に問題点が改善されたわけではない件
-
今回のは好評らしいがもはや起動するのも億劫だ
-
ゲーム性についてダメなのは分かりきっているけれど
同じ所で巻いてればそりゃ悪いところしか見えなくなるだろう
そういう意味ではツイッターとかでかわいいしてるほうが幸せで健全なんだろうなって愚痴
-
ゲーム性についてダメなのは分かりきっているけれど
同じ所で巻いてればそりゃ悪いところしか見えなくなるだろう
そういう意味ではツイッターとかでかわいいしてるほうが幸せで健全なんだろうなって愚痴
-
ダブちゃったごめんね、
-
プチイベント仕様の意味するところは、そのうち修正するよっつー意思表示なのかと思ってるが
-
これでアンチ化ねぇ…
今回のアプデ内容はここでも特に叩かれてるようには見えないがいったい何が見えてるのだろうか
-
豚が憎いあまり豚の幻影でも見えるようになったんじゃないかな
-
正直元本スレ民が鯖スレに住み着くようになった原因の豚は俺も嫌い
愚痴スレに行くほどでもない不満なんかは昔はよく自分のいる鯖スレ内でもよく出てたけど
共感できない人はスルーして共感した人はレスつけるみたいな空気だったのに今はどんな意見でも必死で追い出そうとする人が湧いてきたんだよね…
-
結局豚も狂信者も根っこは同じ気に入らないものは出て行けだから
-
豚がマシな点はキャラdisしない事や初心者が迷いこんでもそれなりに答えるかどうか位かな
豚小屋になる前の本スレは酷すぎて鯖スレに篭ってた
鯖スレに信者大量流入してからは鯖スレも見なくなった
おしっこついでる論議キモすぎるんだよボケ
-
ずっと鯖スレにいた俺は本スレの内情知らなかったから流れてきてた時に特になにも気にしてなかったんだよな
運営を信仰してるわけじゃなくて良運営のゲームって認識なだけなんだから負の面があればそりゃ不満もでれば改善要求もするわな
それら全部ひっくるめてアンチだ荒らしだってマジでなんじゃそりゃ状態
鯖スレにそういう人がいるのも嫌なのにこういうスレにすら沸いてくるのはなんなんだろう
運営信仰スレでも作ってそっちでやってくれって感じ
-
>>642
改善要求とか不満を全部排除すると悪い所はずっと悪いまま残ってしまって
信者にとっても良くないんだけどね
現状のまま納得するのもいいかもしれんけど、もっと良いゲームになって欲しいとは思わないのかな
彼らは運営が好きなのかゲームが好きなのか分からなくなってくる
-
まず最初に装備UIを改善してくれ
言われ始めてからいったい何ヶ月経ってると思うんだ
-
どんなに理に適った問題点の指摘だろうと、
・運営の技術力では無理
・出来たとしても運営から見れば問題ではないと思っている
・ユーザーに快適なプレイ環境を提供することが悔しいtnks
この三点から、今以上に改悪されることはあっても改善される可能性はないに等しい。
-
>>645
↑こんなのはさすがにアンチでいいだろう
これのどこに、良いゲームになるための指摘があるのやら
-
俺が諦めるのはすっぱりゲームを辞めるときだな
それまでは改善してくれるかもしれないという微かな希望にかけて意見を出してくよ
ただそれは信者からはアンチ、アンチからは信者と言われる行動だけど
信者もアンチも爆散してくれればいいのに
-
このスレで不満まとめていってスレ民全員がそれぞれ要望として出したら運営も動くんじゃないか?
この際利用できるものはなんでも利用しよう
-
>>648
最近でこのスレ内で明確に数名が協力したレスをしたのはケッコンカッコカリでの図鑑の指輪だけだな
改善して欲しいと思うのは
装備関連
・同名装備はまとめて
・ロック機能付けて
大型建造
・遠征の資源獲得修正
・ハズレ艦の見直し
とかこんな感じかな
もしもしだからまとめるのは途中で諦めた()
>>645
本当にその通りになってしまってるのかも知れないけどまあ、奇跡に掛けて要望を送ってくだしあ(^q^)
きっと宝くじで高額当選するよりは可能性あるからさ
-
最近は運営からの問い合わせに対するレスポンスはかなり冷めてるみたいだけどどうなんだろうね
個人的に秋の矢矧の件で疑問に思って問い合せたら、似たような問い合わせした人達に矢矧に関して〜と一斉テンプレ謝罪が来ただけだったし
大型建造に関する返答も全く報告を見ないしな
何もしないよりはいいんだろうけど期待しない方が5-4みたく良アプデ来れば少しは楽しめるからいいかなとすら思えてきたわ
完全に末期のネトゲ状態だな
-
新規が5000から3000名枠に減って運営自体も落ち着いてるとか
人口頭打ちになり始めてるの認めたか
ぬるくしたの危機感からか
-
>>650
期待して送るってよりはそのときの感情に任せて書きなぐって送る方がいいのかもね
改装UIも忘れたころに唐突に修正入ったし、前からこの辺りはは対して期待できないされてないゲームだったし
-
5-4の方向性でやってくれるならまぁ続けるかな
矢矧と大型とハイパーズ弾薬コスト増は許さない
-
前は結構、DAUを発表してたけどこの頃まったくやってないし、新規入場を減らしてるのはちょっと関連性が解らないけど自分の鯖みるに相当数はもう放置してると思う
だから、5-4とか久々に甘甘な感じにしたんじゃないかな〜とか勝手に思ってるんだけど
後はもうちょいレベル上がったら強い!みたいな日々の作業の結果が楽しければなぁ
-
>>654
この前、リアル事情で1週間ちょっと艦これに触れなかったんだが、思いのほかランクが
下がってなかったもんな。長く眠ってる垢を整理すれば新鯖なんかいらなそうだと思うくらい。
-
レベリングの有難味が薄い、というのが良くも悪くも艦これの特徴だしな。
でもルート固定、羅針盤頼みの従来のマップよりも艦隊編成の自由度が高い5-4の方が幾分
運要素も抑えられていいと思う。
どうせイベントは鬼畜仕様になるから通常海域はこれくらい控えめで十分。
-
低レベルでもクリアできる可能性があるのは良い事だと思うよ
高レベル前提になるとレベリングの作業的にネックになるし
なによりある程度育たないと前線に出せないっていうなら
気分によって艦娘の編成変えるなんて事もできない
-
ラッキーでクリアできるのはむしろゲームのおもしろさに繋がる範疇だけど
現状艦これは運なきゃ生着でも王手を指せない詰将棋みたいなもんだからね…
5-3や秋E4といい理不尽さ=難しさ(やりごたえ)と勘違いしてる節があるよね
その点5-4はよく考えられてたと関心したけど
-
>>655
まだ始まって1年経ってないゲームで動いてない垢の整理とか流石に聞いたことないよ
データベースの最適化はもっと頑張れよとは思うな
-
5-4でよくわかったんだけど
結局は好きな艦入れた好きな編成でクリアできるというのが一番うれしいんだよね
-
雷巡や潜水艦ゲーと化してたからなあなただけの無敵艦隊が。
順位の変動や運営が新規枠減らしたり 増加が落ちつき始めたとか内と外の動きが相当鈍りだしてんのかな
-
>>660
だねえ
-
自分の好きな艦改めて考えてみると潜水艦だった…
まあ好きな艦で回せることには変わりないしいいのか
あと航巡が活躍できるのは嬉しいな
ルート固定も今までみたいに1つの正解を用意するんじゃなくて今回見たいに色々な道を用意してくれたらな
-
>>660
ホントそうだよ
大鳳入れたいんだけどなあ……今はつまらなさしかない
-
>>664
大鳳いれりゃいいじゃん
大型ででるんだし
-
危機感あるなら大型建造作り直せよと。
一からとは言わないからせめて天井つけて欲しい
-
Lv99以上に育てたかったら1隻あたり700円とか高すぎない?
-
>>664
出てない艦が好きって意味が分からない。他にも空母はいるだろう。
-
好きな人どうしで○人組作って〜 の軽い「好き」だろう
てかそうじゃなくても、そもそも出さなきゃ好きになるわけないって意味が分からない
-
>>669
写真でしか見たこと無い人を好きになれるかどうかだね
見た目が何よりも最優先で、それしか考えない人なら理解できないのも無理はない
-
>>670
見た目が云々とおっしゃいますが
wiki見ればセリフ分かるしニコ動行けば声も聴けますね
-
>>649
やらないよりやった方がマシなのだろうが、
かなり自制しないと感情的な内容になりそうだ。
>>646
今まで運営がやってきた所業があればこそ。
現時点での評価がマイナスに振り切っていれば、こうもなる。
-
>>672
感情的でええじゃないか
自制する必要なんてない
クレームを最小限に抑えられるように努めるのも企業の仕事
ただの駄々かステップアップに繋がる苦情かは向こうが判断することだしね
この運営はどうせ読まないと思って送っちゃえ
>>670
手に入れるどころか着任する前から好きな子目当てで始めるひとも多いんだぜ
ぜかましなんかがいい例
俺が始めた辺りはぜかまし目当てで始めたのに全然でないみたいなレスも多かった
…そういやぜかましは今でもプレイヤー間でレアとしてカウントされてるのだろうか
-
>>661
だろうなぁ 次の鯖では無抽選で着任できるようになるかもしれないんでしょ?
もう既存のユーザー減りまくってるから
新規多めに受け入れないともう持たない証拠でしょこれ
-
新規枠減らしたのって満員アピールしたいがためだっけ?
確か業者対策したらそれまで10分で5000枠埋まってたのが
30分で3500枠しか埋まらなかったからその日はそれで打ち切って
それ以降ずっと3500前後しか受け付けなくなったはずだけど
-
終盤無抽選着任になったときがあったけど、それかな?
ぎりぎりまで「抽選に当たらなければ入れないゲーム」でありたいのかw
-
時間限定で着任受付を開始して、
その時間内に着任できなかったら「また明日抽選するから!!優先するから!!」ってシステムが、
最初に登録した時には意味分かんなかったな・・・。
新規の人って大半は運営ツイッターなんて見てない人多いと思うんだけど、
そのへんの告知周りも改善しないと、ご新規さんもどんどん逃げてくんじゃないかな。
-
普通の人なら昼間にPCの前に居ろって言われても困るよな、、、、
-
新規3000人も疑わしいレベル
-
ぜかましは今でもそんなに出ないっちゃー出ない
陸奥さんよりちょい下のレア度と思う
-
>>677
むしろ、今のnewbieなんて主要ツールがtwitterだろ
webの情報はリンクで見に行く従コンテンツ
-
ちょっと何言ってるか分からない
-
>>681
誰が見てもパっと見て分かる所に一発で理解できる平易な説明を大書しとく、
これが大事。
-
スタート画面に更新情報やメンテ予定を載せるのは定期に近いメンテがある以上やるべきことなんじゃないかな
わグルまってブラゲの更新情報のような感じで載せてくれたらわかりやすいかな
LoWみたいな感じでも充分だけど艦これはわりとこの部分は不親切
ツイッターはやっぱり+αの情報提供の場として使うべきだと思う
まあ半年以上前、自分が本スレ民だったときからスタート画面に載せればいいのにって言われてたのに現状維持ってことは変わる見込みはないと思うが
-
OpenSocialやっつけ仕事のDMM側、それに基本が外様の艦これ運営だからその辺が難しいんだろな
最初から独自ドメイン取得してそこをポータルサイトにすれば良かったのかも知れないが、元々そこまで当たるとは想定してなかった低予算スタートだからねえ
-
あれ、今日の着任打ち切り随分遅いのな?
着任数の公開すらしなかったみたいだし
-
そりゃ今日はないからな
-
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
-
佐村河内守
伊良部秀輝
田中謙介
三兄弟と言っても通用するように見える
-
いや〜糞運営がしょっぼい仕事してくれるおかげで
マクロ操作が簡単で助かるわぁ
-
さて、また5-4で変な改悪やらかしたみたいだな
どうやらここの運営はユーザーが易しいだの天国だの言う事がよほど気に入らないらしい
-
俺は5-4-1はさっぱり安定しなくて結局3-2-1に戻ったんだよな
修正する必要はなかったと思うわ
-
21▼#5-4【敵艦配置】一部更新
南方海域【#5-4】の敵艦配置を中小艦艇を中心に一部再編成しました。
敵艦隊の対潜能力も若干上がっていますので、ご注意ください。※新規投入された深海棲艦の配置はありません。
#艦これ
これか 何故修正する必要があるのですか(正論)
-
運営はユーザーに苦行を強いてるみたいだからな
少しでもおいしい思いされるのが嫌いなんだろう
今回の件で本当にそうなんじゃないかって思えてきたし…
-
潜水艦殺すマンが増えたようで。潜水艦に親でも殺されたんですかね?
-
楽な場所は速攻で修正
不具合は永久に放置
これが艦これ運営の実態
-
大型建造や秋イベから何も学んでないんだな、あのtnksとかいうクズ
1-5も5-5もクズらしい性格の悪さがにじみ出てる
あんな糞マップを楽しめるプレイヤーはマゾしかいないわ
-
っても5-4-1は潜水艦大破確定でまるゆ使うから別に
-
ってフラ重追加かよマジクソだな結婚後の経験値考えろよ
もう経験値2倍アイテムとか寄越せよ
-
こうまで改悪されてくるとやる気が失せてくる
もう熱が冷めた そろそろ辞め時かな・・・
-
この先レ級筆頭に敵がインフレして行くんだろうな。こっちは全然強化されてないのにね
まあ俺の場合、ビス子で資源全部溶かしたから諦めがついたわ。
先にヴァルハラで待ってるからな、諸君もせいぜい未練が残らない様にして逝けよ。
-
5-5今のところ様子見てるが
結局運良く攻撃を回避しなきゃボスに到達出来ないという運ゲー
普通に考えて主力部隊くらいは女神積むかレベルキャップ開放がほぼ必須レベル
結局運ゲー課金ゲーしか出来ねーんだな
-
5-5は本海域なら全力批判対象だが
Ex海域だからこんなもんじゃないの
イベントの難易度調整(調査)も兼ねてるんじゃないかな
-
勲章の「いいこと」ってなんのことなんすかね?
大型建造のドックみたいに検証しなきゃ分からないレベル?
-
2-4が昔はエンドコンテンツだったけどこれだけ海域をアプデしていく中でこっちの装備が進化したわけでもなく、
150の火力キャップ解放とかそういうのもあったわけでもなく、
補給とマップの構造的に戦闘を重ねれば重ねるほど火力が減ってますます敵の装甲を抜きにくくなる上回避も下がる
こっちの強さはエンドコンテンツ時代の2-4から何も変わらないのに、向こうの強さだけは順調に上がる
仕様に拡張性なさすぎ、といっても終戦記念日に畳むことも考えてたならそれもまあ仕方ないのかもしれんけど
いつまで2-4の残骸を引っ張ってんだか
-
他のゲームで月に○回挑戦できてクリアでレアアイテムもらえますって奴でしょ
で、現状の交換対象が資材だけ
使わないで保存して肥やしになるだけだわ
-
勲章持ってる状態で演習に勝利すると特別戦果とかが貰える・・・っぽい話は見た。
-
そのうち課金アイテムで勲章売り出すんだろうなw
-
>>705
こっちは連戦でダメ蓄積・燃料弾薬消費に夜下方修正入るのに
敵は無傷で待ち構えてるからなw
しかもユニット単独で比較しても艦娘<深海艦ときたもんだw
せめてフラグシップはボス艦隊だけにしとけよと思わなくも無いw
-
そうなったらE戦がもっと増えるだけだよ
-
>>709 それな 一マス目からフラッグシップの大安売り、ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん()とか
きょうび中学生の同人ゲーぐらいでしか見ないっつーの
もうちょっと難易度調整に頭使えって思うわ
-
5-5はどこ行ってもクリア報告皆無だな
このレベルでイベント海域来られたら色々とお通夜だろうな…
レ級が強すぎて自力差がモロに出る昼戦が何時ぞやのE4以上に酷いことになってるわ
-
ドイツ語の発音がしょっちゅう変でイライラする
何なの?そういう方言でもあるの?
-
>>704
詐欺ってことか
-
(´・ω・`)5-4実装時
ttp://ascii.jp/elem/000/000/828/828601/03_c_800x533.jpg
(´・ω・`)5-5実装時
ttp://japan.cnet.com/storage/2013/09/26/bb72659ccace853a4135b0ddd224b5e0/02.jpg
-
5-5は「めいれいさせろ」でも運ゲー、エリレの開幕雷撃が如何し様もありませーん
-
潜水艦遠征の時間がいくらなんでも長すぎる。
大型建造も気にしない俺もこれだけは擁護できない
やってない奴が悪いと言われそうだが、いくらなんでもビスマルク出す為に絶対に必要な艦が
24時間だの25時間だの48時間だのの遠征を突破してクリアしなきゃいけないとかね
放置してるだけでいいけど、実装までに遠征やってなかった奴は無駄なおあずけ時間を強要されてだるいわ
だいたいこの糞長い遠征時間の意味が解らない
-
大型建造は全く糞で擁護する点なんて一つもない艦これ最大の癌でやがては滅びをうみだすほころびで
最低最悪の間違いで田中の無能さの象徴のようなものだが
潜水艦遠征は別にどうとも思わないな
だってやれば結果が得られるんだもん
-
潜水艦遠征は長時間拘束がきつい でも何回かこなせば開放される
大型建造は一旦大型建造でしか出ない艦を出しきっても
追加されたらまた賽の河原オンライン突入
大型建造のほうがクソじゃないかな
-
大型建造にしばられる時間:年末からずっと〜
結果:大鳳もあきつ丸も大和もビスマルクも出ていない
資源消費量 燃料30万、弾薬15万、」鋼材38万、ボーキ41万
大型建造で建造された艦、近代化改修の素材となりまるゆx2隻しか残っていない
これが糞じゃなくてなにが糞だと言うんだ
-
潜水艦はこまめに出してりゃいいだけだろ
大型は問答無用のゴミだけど
-
運営が海外艦の入手に必要だから潜水艦任務やっとけよ〜と何度も言ってるからな
必要な潜水艦持ってなかったならともかく、持ってたけどやらなくて不満言うヤツはアホだろ
-
5-5上ルートの夜戦で潜水艦隊の初見殺しっぷり
-
いつものタナカスが帰ってきたな
5−4間違いなく他人が作ったマップ
-
まあ今回みたいな形での超高難易度マップはいいんじゃないかなあと思うぞ
イベで来られたら間違いなく非難轟々だろうから
あくまで今回みたいな形では、の話だけど
-
今回は愚痴りたい。
レ級のありえない能力に、ビスマルクほしけりゃ大型回せだろ。
4月にイベント控えてて、資材ためだす時期なのに溶かしちゃうじゃないか。
隣の奴が新艦もってたら欲しくなるのが人間だろ。
イベント終わってから、海外艦でよかったんじゃないか。
-
次のイベントはレ級ベースの姫かな?w
-
>>725
大型建造に艦追加して仮釈放終わらせたのと
5-4の敵の対潜を全体的に強化と
5-4-F(中央二戦目)に重巡追加で潜水デコイのレベリング不可
という超絶改悪を同時にしなかったらな
ああ、戦艦レ級が4月イベに来そうって絶望な不安要素も追加だな
-
潜フラ4潜エリ2の夜戦開始とかルートとして通す気なさすぎだろ
高難易度ってももう少し捻りのある編成がよかった
-
最深部手前にレ級F、E×2、浮遊要塞3で
ボスが姫・レ級F×2・E×1・ヲ級F・潜水艦の単縦とかになるなw
-
>>724
別に誰がやっていようが構わないんだが
ホント5-4作った人と5-5作った人は別人じゃないかと思うくらい
今回のはバランス悪いよな
難しいからダメと言ってるんじゃなくて、単純にバランス悪いと思うんだ
-
ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん
-
大型艦建造から開放されたと思ったらまたコレかよ
さっさと廃止しろ糞運営
-
>>731
バランスに関しては同感だわ。
現在最凶の艦隊郡って割りにはぬるい。
どうせ初期漢字鯖を初めとしたマゾどもの
「5-4ぬる過ぎwww次は秋イベかそれ以上の鬼難易度じゃないとなwww」
みたいなのに応えてやったぞとtnksは思ってんだろうけど、それならフラレ6隻編成ぐらい出せっつの。
100回やって1回は抜けられる程度のエクストラマップとか分かってねぇよ。
嫌がらせじみた難易度のマップを作るなら、実装後1ヶ月は誰もクリアできないようなの作れっての。
-
敵編成とルートでガチガチに編成の幅決められてるのに
何がガチの殴り合いで、どこに考える要素があって楽しいんだろうか
レ級とかも理不尽なだけじゃん、対策立てようにも
どの性能も高すぎて方策の有効性を確保するのが
極めて難しいから割とどうしようもない
お約束の本当に祈るしかないパターン
-
>>722
自分はその件に関しては不満言ってるわけじゃないけどさ
もう通知無し修正とか大型建造ドック開放補正が分からないくらいのものだったりとかして
何かもういろいろ運営が信用できないんだよ
正直今回の潜水艦任務も本当に必要なのか?またでまかせじゃないのか?って思ってたし
-
>>736
別に運営を擁護するわけじゃないが
海外娘の入手条件に関しては運営の告知に問題はなかったと思うけど
デタラメは言ってないし、嘘の条件を告知する意味がないじゃん(もし嘘だったら非難轟々だぞ)
-
何が一番の問題って、今までに細かい嘘や誤魔化し、ホラが多すぎて、
運営の言う事は素直に信用してもらえなくなってるってとこじゃね?
告知が正しいのは当たり前だけど、それさえ素直に信用してもらえない素地があるって時点でダメだろ。
-
>>737
自分が運営を完全に信用できなくなったのは大型建造のせいかな
ドック増やすと当たりの可能性が上がるっぽい感じで言ってたけど
実際実感感じられない程度のものみたいだしな、必要開発資材数もそうだけど
そんな事言われなかったらドック開放なんかしなかったし余計にね
そもそも大型建造の瑞鳳追加とか卯月建造、ドロップの修正とか間違いなら間違いで一言謝罪すればいいのに
何も言わずさり気なく、しれっと修正するような運営頭から信用できるわけないよ…
-
矢矧の件からの大型で俺の中で一気に運営の信用はなくなった
-
またこっそり敵強化してるみたいだな
イチイチやることがセコイ奴らだわ
-
>>736
信用できないとしても運営を信じずにクエストやらなかったのに
いざ必要になって「告知は本当じゃないか!」って文句付けるってさすがに馬鹿じゃね?
-
>>742
別に文句つけてる訳じゃないんじゃね?
運営が信用できないのが悪いってだけで
-
>>725
5-3と秋イベを思い出せ
春イベは5-5を腐らせてこねくりまわしたような糞になるに違いない
-
>>722
全員が全員告知見てるわけないじゃん
大型建造のせいで片手間にやってるやつなんざ多数いる
それらが「おっ、追加されたのか、繋いでみよう」っていう状況で
合計100時間かかる遠征が待ってます、とか知ったらそっとじだぞ
-
いやTwitterくらいみろよ…
-
>>746
いや、だから休止気味の奴はツイッターなんか見ないっての
大型アップきたって知ってちょっと顔出すような連中はわりと多い
-
あとツイッターで海外艦の為の遠征云々はこまめにチェックするような奴じゃないと見れないしな
つまり現在プレイしてるような連中
休止組はチェックしてても見ても流し見程度
大型アップデートが来たぞ、ってなって「おっ、チェックしよう」ってツイッターを見ても
前提条件で弾かれて100時間かけないといけないって気づいたらそっとじだろ
-
戻る気のある休止ならそれこそ長時間遠征だしておくチャンスだけどなあ
-
>>749
100時間ならそっとじだね
休止組はツイッターチェックなんてほとんどしないから
遠征ろくに出来てないのが大部分だし
-
いや100時間プレイならそうだけど
遠征だから二日以上放置して好きなときにチェックするだけじゃん
-
24時間ならともかく100時間も放置なら
もうどうでもよくなって閉じる奴のが多いよ実際
-
話しは違うけど、クッキー有料はちょっといやな感じ。
これからより課金方向に舵をきってくる感じがして。
これからもあの手の課金アイテムが出てくるんだろうね。
-
お互いに脳内休止勢がああするこうするって言っても意味ないんじゃね
-
ケッコンの時から感じてた
-
なんかtwitterくらいみろよって言うのをみるたびに
その前提がおかしいと思うんだよな
何であんな邪魔な情報が多くて情報が流れやすい不便なツールを使うんだろう
なんか告知あるなら下のページにあるもてあまし気味なタブがあるんだし
そこにかいとけばいいような気がするんだけど
-
数日見なかっただけで遡るの面倒だしな。
一事が万事この調子だから余計な反感買ってるんだよ。
-
メンテ後コミュで告知するようになったのは考えられない進歩だよなw
日付が変わる直前だがw
-
課金ゲーにできないから運ゲーにして苦しめるような実装しかできないんだろうな
-
5-5はむしろ課金ゲーやで
課金した上で豪運が無いとクリア不能な過去最高のクソ海域だが
-
Twitterなんぞで告知する運営が糞なんだな
-
5-5と1-5はゲーム進行に係わらない海域だからあまり熱くなっても
-
>>762
そういうMAPだから、思いっきり凶悪に出来たんだろうな。
イベントでは凶悪にするにも限度があると思う。
-
おかげで「ぬるすぎる!」って奴を5-5行けで終わらせられる
-
そもそもぬるいってのはいい意味で言われてたのが多いからな
比較的簡単なアルペや5-4が楽しかったって声は信者の巣窟以外では多かったし
ぬるいから無理ゲー難度MAP作れとか、MAP改悪しろだなんて誰も望んでなかったろうに
無駄なことを全力でやってくるから呆れられるんだよ
-
MMOみたいにこっちの戦力も青天井であがってくなら
レ級だろうと強化空母だろうといくらでも用意してくれ、という話なんだが
実際は初期と比べて先制雷撃フェーズが追加されたぐらいで
こっちの火力防御力の伸びしろって夏イベあたりで頭うちだからなぁ
そもそも大和型でも火力キャップがある以上
敵の強化はもうちょっと慎重にやってほしいところ
-
>>763
イベントも1-5や5-5と同じで別に突入する必要なんて全く無いんだが
-
>>760
そんな海域に限定ドロップの新艦娘をぶっ込んでくる未来が見えるわ
>>761
全くだ
ちゃんとDMMにも告知できるページあるんだからそっち使えと毎回思う
誰もがtwitterやってるとは思わないで欲しい
-
>>767
頭大丈夫か?
イベントから4ヶ月も必須艦待たされてたまるか
あとになればなるほど大型でクソゲー加速するのもわかってるだろうに
-
今回のさりげなさ過ぎる新装備、12.7cm単装砲は
いったい何人の提督が気付かず破棄するのか
-
>>767
イベントとエクストラの違いが分かってないんじゃそういう意見になるだろうね
-
秋イベでも散々煽られたけど、イベント海域で無理する必要はないってのは一応正しい
それでイベントに期待してたユーザーが納得できるのかは別の話だけど
このままなら春イベは5-5そのままとはならなくともレ級はまず来るだろうし
調整具合を間違えればそれこそ秋の二の舞になるだろうね
夜戦MAPじゃなきゃいいって問題じゃぁないんだよ
-
つーか春イベまでに味方戦力強化いろいろ出ます。例えば大鳳ですとか言ってたけど
未だに60連敗超えてて俺はまだ手に入れてないけど大鳳以外の強化ないやん
-
>>773
ビスマルクも入っているのでは?
といっても金剛型とどっこいどっこいの力しかないが。
-
ビスマルクって金剛型とほぼ同性能だろ
もちろん俺の艦隊にはいないからデータでしか知らんけど
たとえお迎え出来たとしても微塵も強化されねーよ
-
でそのビスマルクとやらはいつ手元にやってくるんだろうな
大鳳大和も手元に来てくれんわ
資源30万程度では少なすぎますかぁ
-
>>773
目立った強化は木曾改二だけだな、後は微強化が伊401(の晴嵐)とビスマルクくらいか
秋イベントからもう四ヶ月も経ったというのにこの有様とは、タナカスには時間の概念が無いんじゃないか?
-
どうせ春イベ前に「あの」正規空母に改二が実装されます云々
みたいな事でもやるんじゃねーの?
しかも一航戦、五航戦じゃなくて二航戦あたりで。
-
自軍の強化は秋イベから考えると結構いろいろあるよ
上で出てる大鳳&木曾改二と401/晴嵐*2もあるし、軽巡と爆雷のテコ入れ、
大型による大和型&まるゆの運強化、探照灯、そして重婚による限界突破
…で、これらの恩恵は直接的に影響のあるものは少ない上に
改二以外はかなりマゾいという
味方の強化が1としたら敵の強化が3くらいだろ…
-
明らかにバランス取れてないでっていう
-
加賀と比べると大鳳も言うほど強くないしなぁ
-
大鳳って結局中破でも攻撃できるってのだけが利点だからな
-
別に難易度の高い海域があるのも敵が強力なのもそこまで駄目って訳じゃないんだけど
レ級のなんていうか、敵としてのセンスのなさがやばい
とにかく超強いステータスに何でも出来る超強い装備を載せただけっていうね
-
>>782
ボス前中破食らって置物になった加賀や赤城にはできないことが余裕でできる
どでかい利点なんだな
-
中破でも元火力が高いから普通に戦力維持できてる
夜戦考慮すれば別だが昼で中破しつつ攻撃力維持は他カテでは無理だしな
-
ところがどっこい、レ級の前では一律無力だ
-
レ級相手にするなら大和型以外無力だからしゃーない
-
大和型でようやく運ゲーのステージに立てるって感じか
-
通常の時点で空母鬼よりずっと強いってのが意味わかんないな
下手すると南方の戦姫より強い
-
>>783
センスない、って表現よく分かるわ
レ級って、ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん、って感じ
-
大鳳って火力は大和型と同じくらいあるんじゃなかった?
-
なぜ鼠系遠征に開発資材をつけないのか
-
>>792
簡悔だからに決まってるじゃないですかー。
-
「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」に「ぼくのかんがえたさいきょうのかんさいき」か
ここの運営って敵性能弱体化したことあったっけ?
どうせフラグシップも出す気満々だろうし弱体化よりイベント完全攻略を諦める心の1つでも用意しておく方がいいか
-
エリ・フラル級タ級に電探装備させて強化ならあるが
弱体化は見たことない
-
だいたいどんな敵でも一つくらいは弱点とかあるもんだがな。
実は何かあるんじゃないの?7.7mm機銃が特効装備だったとか。
-
三式の時は運営Twitterでヒントだしてたような気がするしレ級に弱点はなさそう…
-
弱点あってもあのバカみたいな火力雷撃からの先制攻撃食らうとなぁ
爆撃→雷撃→味方砲撃→レ級砲撃だから
運が悪けりゃEレ級一人に艦隊半壊ってのがあるわけで
-
>>789
ほんとそう思う
特別な名を冠していて強いなら納得できるけど
これは説得力が無くて付いていけない
-
水雷戦は帝国海軍のお家芸でありアイデンティティだからさ
そこを侵食したらアカン、わかってねーなという印象にしかならんし
軍事素人が作ったのと変わらんがな
-
開幕爆撃・雷撃、砲撃・対潜、雷撃、夜戦すべてに参加できるうえ
そのすべての行動が最強レベルのレ級さん
さすがにこれ以上強い新型艦とかは来ないよね…というか思いつかんわ
-
あとはステ一点突破型がそれぞれ出てきそうだな
-
次のイベントは道中にレ級いるんだろうな
-
こっち側の戦力は良くて火葬戦記止まりなのに対して深海側は完全にファンタジーだな
もう史実の下敷きは要らないんじゃない?
-
次は装甲160で昼間にはダメージ入らない奴、魚雷が無効な奴、全体攻撃してくる奴が来るに違いない
-
超重力砲ブッパしてくる飛行場姫か…
-
先制"砲撃"されたりねw
-
敵航空戦艦の艦載機が140だ180だってのは見逃すとして、それを1スロットに纏めるとかやっていいいの?
-
そうしないと夜戦連撃+先制魚雷ができないじゃんw
-
バトル漫画のインフレみたいな話やな
-
とはいえ、味方艦に80機とかのスロがあってもひじょーに困るんだよなw
-
春には大量生産されてるんだろ
http://i.imgur.com/i7f09R2.jpg
飛び魚艦爆(爆装10対空8対潜7)
爆戦なのでこいつ1隻いるだけで制空権取れない
一枠で艦載機180とかタナカスのボケカスは何を考えてんだろうな
しかもflagをまだ残してるという
敵をチート装備や性能にするなら
こっちにもそれなりの装備や艦を用意しろや
バランス考えろバランス
-
今更バランス取りなんて期待するだけ無駄
運ゲー+課金ゲー化が進むのが目に見えてる
-
812が張ってくれた画像のフラヲ級改の対空って
艦載機の対空値込みで107なんだよな
で、wikiのフラヲ級改の元のスペックは90
敵の新型艦戦強すぎね?単純に引き算したら対空+17で震電改より強いじゃないか
-
まだ純粋に「長期間やってるユーザーを飽きさせない為に」ってのなら、
多少バランスが悪い鬼のような敵強化も納得できない事はないんだけども、
「だって悔しいじゃないですかwww」
過去にコレがあっただけで何もかも納得できないんだよな。
-
そういや5-5の現状最適解は大和武蔵含む随伴艦5隻に女神載せて轟沈全回復を利用した特攻みたいだな
きがくるっとる
-
アレが鬼やら姫やらの分類ならしゃーない、って思うが
戦艦でこっちの艦隊と同等の制空権力+先制魚雷とかはさすがになぁ
-
レ級や改ヲ級は>>812の画像通りの強さなのか?
霧艦のコンゴウ並に手強い敵のように思えるな
-
バルジの性能向上させましたじゃねーだろボケタナカス
味方の戦力向上は牛歩ってレベルじゃねーぞ
-
>>810
バトル漫画みたいに自分もつよくなればいいけど自軍の強化はとっくに頭打ちで敵ばかりインフレするのが糞
-
コンゴウおばちゃんは弱体化してないと火力280だったかな・・・最低でも200は超えてたが
何にも装備してないし一応ボスだからまだ良心的だ
超技術の霧の戦艦でコラボ相手だし・・・も通用するしな
-
「だって悔しいじゃないですか」はFF11の河本
伝言ゲームでそういう印象があるが艦これではその発言はない
-
>>819
正直装備スロット数を考えれば防御用兵装に回す価値があるのってそれこそ女神ぐらいだよなぁ
防御回避が+10程度じゃ・・・
-
夏イベだったかで予想以上に大和取られたってのが巡り巡って過去の分かりやすい糞発言が流用されてるんだろ
やらなきゃならん仕事放置して改悪と嫌がらせばかり力入れてるんだからぴったりの言葉だ
-
また申し訳程度に強化した改二を1隻だけ実装か
本当に味方の強化には消極的だな
-
敵が全滅するまでターンが続くのであれば装甲上げて耐えるのも手かもしれんが
夜戦入れても3ターンで強制終了する戦闘システムで火力を下げて防御を上げる意味は全くない
-
>>824
─先ほどイベントの話が出たのでお伺いしたいのですが、イベントで大和を取った人数が10000人規模というのは、想定していたんですか?
田中 そうですね。これは、よい感じだったとホッとしています。
「よい感じだったっとほっとしている」、が「予想以上に大和をとられた」になってる不思議。
艦これはなぜかこういう伝言ゲーム多いよな
-
とりあえず建造ドック課金の確率好転については落とし前つけろよ?
空きドックの妖精さんが〜とかヤク中みたいな言い訳はいらないから
-
大型建造はじめるまでは、自分に嫌いな艦娘ができることなんてないと思っていた
-
艦これは同人漁りするのがもっとも良い遊び方って本当だな
大型建造艦なんてゲームで出そうとすればどんどん嫌いになる
運営さんはどうぞ頑張ってください。俺はもう嫌なんで結構です
-
大型実装後から何度もレシピを回しまくったがまるで来る気配がない
だが演習では1回の更新で1、2体くらいは会うようになってきてうらやま嫉妬
さらにレシピを回しまくったが(ry
これを繰り返すうちに大鳳にどんどんヘイトがたまってしまった俺提督
大鳳には罪はないんだけどね
-
ex1マス目で大破とか頭おかしいんとちゃう
進ませる気ないだろこれ・・・運ゲにすらなってないやん
やtn糞
-
結局オリョクルにせよ5-4回しにせよ
艦これはハイリスクに対して何もリターンが無いから
そこばかりプレーされる。
例えば格闘ゲームの必殺技は決まれば大ダメージ(リターン)だが
外れれば硬直が長くダメージを受ける(リスク)
良ゲーとはリスクに見合ったリターンの快楽があるかどうかなんだが、
艦これにはその基本原則さえ存在しない。
タナカスはユーザーが気持ちよくプレーしている部分があると
それを潰すことが難易度だと思い込んでる。
その究極の形が5-5とレ級
リスクだけ高くリターンが無い。プレーしても達成感が皆無。
そしてあるべき報酬(ビス)は大型建造に回す始末。
春イベで同じ様なことをしてきたらかなり引退するだろうね。
-
勲章にもう少しわかりやすい効果があればなぁ
-
大型建造じゃなくて5-5ボスでビスマルクってのもそれはそれで荒れそうだぞw
-
5-5なんてタナカスの自己満足MAPだろ
あんな糞MAP良く行く気になるな
-
だからこそじゃないのかな
-
5-5って大和大鳳必須マップでしょ?
-
そのうち支援艦隊含めて大和武蔵3積み必須なマップとか出んじゃね?
-
5-5に明確なリターンがあったらさらに荒れるでしょ
あそこは明確なリターン無いからこそ、許されるあらゆる意味で自己満足MAP
-
大和とかと違って能力自体は一般的な高速戦艦らしいし
通常建造でも出る仕様じゃ駄目だったんかなビス子
-
性能だけ見ればただの燃費が悪い軽巡も大型だしなぁ
-
あれは表向き、新型/大型建造だから新艦全部入ってもおかしくないんだよ。
流石に全部はやらんと思うけどこれからも目玉はぶち込むだろね。
-
長門型まで通常建造で出るんだから大型建造は存在自体が無理
だから後付で第二建造だの新型艦建造だのと言ってるわけでね
プレイヤーの資源をガンガン減らす目的で持ち出したシステムなんだから
表向きの名目に筋が通っていようがいまいがどうでもいいのよ
-
狙ってる艦娘が出ないからそいつに嫌気が差すのも多少あるが
いくらでも海域ドロップするやつらが何回も連続で出て資源、資材を食い破られ続けると
そっちも嫌いになってもう完全にやる気が無くなってくる
-
この先さらに新しい艦船がいくつも出てきたら古い順に
通常建造に落ちてくる、という展開はないのかな
まぁ大和型や大鳳みたいな強力なユニットは大型艦建造限定でいいとしても
大型で大量に資源を溶かさなけりゃ手に入らない軽巡ってのは何か…
阿賀野型くらいは後々通常建造に落ちてくれないかな
-
通常建造に落ちてきたところで、運の悪い提督なら1ページ目の空きのようなことになるんだぜ
-
1-5の開幕雷撃のダメージおかしすぎな
-
大型建造の外れが全てまるゆなら文句は言わなかったんだがな。まるゆ以上の外れが多すぎる
-
>>848
1-5ですら最初が運ゲーだからなw
軽巡でも運が悪けりゃ一撃大破よ
-
>>848
雷装78の単縦だから合ってる
おかしいのは1戦お帰り多発でストレス溜まる不条理な実装をした開発の頭
-
1-5も糞じゃな
三ヶ月近く過ぎてあきつ丸出ない提督pgrされてる気分だわ
-
>>852
安心しろ、もしも春イベで大和大鳳必須になった場合には信者どもが
「なんで無駄に資材貯めてたの?
親切な運営様は5-5で予告してくれてたでしょ?
もう実装から3か月経つんだからふつうに回してれば出たでしょ?」
と言ってくれるよ。
ただの俺の妄想であることを祈る。
-
もういっそ春イベはレ級6隻にしろよ
信者もタナカスも大満足の難易度だろ
-
>>853
現実味に溢れてて笑えないwww
信者は『ふつうに回してても出ない』から怨嗟の声が上がってるのに、
『自分が出てれば他人も(自分より苦労した上で)出してて当たり前』
ってな言い方を当然のようにするからな・・・。
-
タナカスのお陰で大鳳も大和もビスマルクも大嫌いな船になったよありがとう
金剛型はもっと嫌いだけどな
-
実際に856の言ってるような状況になってる自分がわらえない…
-
5-5は夜戦disへの当てつけにしか見えねー・・・
夜戦アレルギーの人はどうかしらねーけどE-5なんかは攻略すんの楽しかったんだよ。矢矧が出てくるまではな
理不尽すぎてつまんなかったのはE-4のボス仕様ぐらいだよ
どうせ春イベはボス前にレ級置いて資源とバケツたんまり使わせるんだろうな。
-
個人的に5-5は攻略するメリットがほぼ無いのが救い
気兼ねなく放置できる
でも攻略的にはちょっと面白そうなんだよね
大和型と最上級装備を投入すればぎりぎり攻略出来るレベルみたいだし
5-3やE-4と違って攻略しがいがありそうに見える。E-5タイプかもしれん
大和型手に入れるのがクソゲすぎるけどな
-
5回攻撃のゴミチート仕様が楽しくなりそうって・・・
飼い慣らされてんなぁ
-
>>812
地味に無印レ級の運60がヤバいな
夜戦でカットイン不可避
-
みることしかできないのに楽しいとかどうとか言うのがよくわからん
見方がぼこぼこにされるのをみて興奮するような変体でもないと正直やってられんだろ
-
>>827
愚痴るなら構わないと思うけど、根も葉もない誹謗中傷はいかんよね。
-
フラレは全体攻撃ビーム実装でオナシャス
-
>>862
それ言ったら何が楽しくて艦これやってんの?って話になるだろw
-
レ級を普通に受け入れてる奴らがいることが一番の驚きだわ
信者ってすげえな
-
信者関係ないだろ
5-5みたいな行きたい人だけ行けばいい性質のマップから出てこない限りは何も問題ない
-
>>864
全体攻撃かはともかくフラレ自体は次イベのボスあたりに出てきそうだよね
-
5-3とE-4の事を考えるとなあ・・・
-
レ級は次イベ出てくるだろうな
ミッドウェーの機動部隊戦のはずが戦艦だかなんだか分からない艦との戦いになるぞ
-
イベントが大鳳や大和型必須のうえで超絶運ゲー強いられたら暴動起きそう
-
勲章の何かいい事っていうのの内容次第じゃない?
大型艦の建造ドック枠みたいなホラだったら、好きな奴だけ行けばいいから問題ない。
-
>>870
ルート固定に空母が必須なのにレ級のせいで有利も取れずボーキがどんどん減っていくのか
-
大和型と装甲空母固定に加え
航空重雷装装甲潜水戦艦ソ級(仮)*6がビーム撃ってくるマップにしようぜもう
-
>>872
流石に無いとは思うが勲章の数だけ分岐でイベントボスに行きやすくなったら本当に暴動が起こるな
-
>>872
建造ドックのはホラじゃなくて、詐欺な
-
片手間で始めたはずのLord of Walkureがいつの間にかメインになってしまった
インターフェース等のシステム改修が早いっていいね…
-
システムといえば艦これは全然改善されないな
技術者雇う金ないのか
にしても5-5で艦これの限界を見たわ
これからもただ攻撃を避けることを祈るだけの展開が続くんだろうな
-
ここまででかくなるとは思ってなかっただろうし長く遊ぶこと考えられてないだろうからなぁ
無理な建て増しするなら作り直した方が良いんだろうけど、
新しいのにユーザーが付いてきてくれる保証も無いしねぇ
-
艦これは人事を尽くして天命を待つためのツール(ゲームであるとは言ってない)
-
ワルキューレとアイギス・・・とサイミンがわりと遊べちゃう
そして艦これと違って運営が良心的だこれwwww
-
長く遊ばせる為に無茶苦茶な敵を配置した海域を増やし
そこでしか手に入らないレア艦と大型でのみ入手可能な艦を増やす
このゲームに可能な延命措置はこの程度
-
延命措置の最大の目玉であるレベリキャップ開放が課金制 (他に類を見ない)
-
・・・かんだ・・・
-
ゲームとして先が無さ過ぎるのはヤバいよな
これまでも装備を運で整えて幸運を待つゲームだったのに敵方にオーパーツを追加して高難度()だからなあ
こちらの1艦の3倍の艦載機、開幕雷撃、異常な高性能とかいう馬鹿げた存在
敵の先制攻撃が当たらないことを祈るとかアホかと
-
「勲章は資源に替えれるけど集とくといいことあるかも」って言ってたけど
その”いいこと”ってのはなんだろうね
明確にせず濁しとかなきゃならん内容なのかな
次イベのネタバレになるとかいう感じの
-
>>886
ろくな事じゃないのだけは確かだろう
-
何個か集めると上位装備か艦娘と交換ぐらいじゃねーの
-
どうせ運営のホラだよ
5-5クリアのために形振り構わずケッコン課金女神課金させるための
>>885
その運ゲーをあまりに程度の低い乱数生成でやらされるんだからたまったもんじゃねえよ
150万人越えたとか喜んでるならマトモなプログラムに修正しろと
-
無理かもしれないけど、ユーザー通しが中でコミュニケーションできるような仕組みを構築できれば、あえて新しいマップを作らなくてもいいのかな、と思ったけどそれは無料の壁をまたぎすぎですね
-
残勲章数x10くらいが最終戦果に加算されるようになって、
他人の勲章の数なんて見えないからランカーは取らざるを
得なくなるとか。
-
レ級の性能愚痴ってるヤツ多いけど、本当に攻略挑んでから言ってるの? 情報だけ聞きかじってDisってない?
敵艦隊はレベル上げも装備開発もできないんだし、ある程度の性能優遇はしゃーないだろ
レ級はカタログスペックだけ見ればチートだけど実際戦ってるみるとやっぱ糞だわ死ね
-
笑ってしまったよ
-
レ級がこの先の海域で普通にうろつくようになった時、それに見合った
戦力が味方側にあるかが心配だよ
敵の航空戦力はフラヲ改とレ級の登場でさらにやばくなってきてるし
烈風改くらいそろそろ出てこないかな
-
装備がよくなったとしても装甲が分厚すぎて
戦艦ですらろくに倒せないってわかりきってるのがもうね
-
秋イベからもう半年くらいだろ
それでこれは強化だわ!って実感出来る強化って木曾改二だけじゃん
大鳳やらまるゆ量産で運強化やらは厳しすぎるし
次は霧島改二と島風の友達駆逐艦らしいけどどっちもほぼ戦力アップにならんやろうし
-
何がどうって、リアルなWWIIはもっと無理ゲーだったんだよな
-
>>897
艦これの世界で例えるなら、遠征艦隊が敵潜水艦に沈められて帰ってこなくて
建造も出撃もできない無理ゲー
-
史実が無理ゲーだからってゲームにする際に無理ゲーにされても困る
-
>>894
震電改を持つ者と持たざる者の格差が酷くなったな
-
まあ震電改持ってるのってヨコチンの、さらに一部のプレイヤーだけなので
「居ない」と言ってもいいレベルかとは思うけどな
で、だいたい全貌が見えてきた5-5だけど、これってあれですよね
まるゆ漬けの重婚6隻艦隊用ですよね
やってらんねーだろこんなの
-
自分のお気に入り艦娘じゃ絶対にクリア出来ない壁を用意してくれたのでモチベーションが消滅しましたありがとう
次イベントを勝ち抜く鍵は大型建造を数回で引き当てる信仰力を磨きつつ嫁艦の育成という無駄をなくし大和型大鳳と課金重婚することですもんね
-
6隻すべて重婚課金した上で
大和型とまるゆのために大型を課金前提で鬼回ししろっていう運営のメッセージです。
ロックされた5-6が存在してる時点でレ級が運営チートの序の口であることを示しています。
-
5-5ってケッコンカッコカリでレベルが100を大きく突破してる艦が大きく有利になってる?
-
大してかわらない
ボス上マスのエリレが荒ぶらないように祈るMAP
ボスいって夜戦までいければだいたい勝てる
ちなみにエリレ突破したあとの羅針盤が何気に凶悪
こんだけ資材使わせた挙句、最後も運頼み
個人的にはエリレよりもこれが許せん
-
前半はランダム3択でも構わないから、ボスマス手前からボスマスへのルートは完全固定可能にしてほしいわ
-
苦労して中破以下で突破しても最後は運次第でお仕置き部屋行きってのがほんとクソ
まともにプレイする気が失せますわ
ブラバ安定
-
このゲームって5-5クリアした極一部の廃人以外はキャラがカワイイだけでプレイしてる人が大半なのを
分かってないんだろうな5-5ベースで春イベ来たら凄い勢いで人が減るだろうな(5-5の存在自体は否定しないが)
-
>>908
その廃人勢ですら5-5クラスいらねぇ派が多いと思うぞ
-
グッズで稼ぐモデルですいっといて、ゲームの中でも金取りに来てるからな。
予防線いくつも張ってるのもムカツク。
運頼みもそうだけど、強くなったって実感がなさすぎるのもつまらん。
-
むしろグッズがコケたからかも
-
そりゃまあ既存絵適当に貼っつけただけのグッズなんて売れるわけもない
「既存絵ばかりのグッズ乱発」は流行ってた某ソシャゲとかでも散々バカにされたのにな
-
メーカーや出版社に卸した版権料だけでも随分な儲けになってるはずだが。
一方で公式絵師は自分の所で囲って
同人用に新規絵を描かせてその儲けを全部懐に入れる。
ネットで5-2,5-4美味しいという反応があれば即締め付け
対応がアマチュアなんだよ。アプデ内容を公式ページに載せないとかwiki頼み前提な所とかね
-
売上ランキングみても、
あれで儲かってなかったらどこまでユッルユルの丼勘定してんだよ
って突っ込みたいわ。
>>913
ここだけじゃないけど、アプデとかはせめて公式のどこかに載せてほしいわ
速報とか軽い実況程度ならまだしも、なんでもかんでもツイッターにすんのやめろと。
-
新規絵は自分の同人誌に使う畜生だからな
-
アプデとかがTwitterだけとか
真面目に同人ゲー以下だからな
-
新しく実装された艦上機や水上機は対潜メインな感じだし
運営は戦闘機についてはまだまだ烈風で十分いけるっていう考えなのか
敵にレ級やヲ級改みたいな大幅な航空戦力の強化がされたんだし
そろそろ味方も強化されてもいいと思う
先行配信からでいいからはよ烈風改だしてくれないかな
-
5-5をイベントへのテストケースと取るかリハーサルと取るか・・・
これそのまま来たら秋イベどころではない阿鼻叫喚になるぞ・・・
-
秋イベント?能代ゲットしてパッタリ止めた俺には関係ない
ぽちぽちサイコロ転がしてるだけの作業を数時間続けるとかないな
-
計算機だと震電改あっても加賀大鳳で震電改+烈風で埋めてもボスは優勢どまりか
攻撃機か爆撃機入れようとすると互角まで落ち込むとかどうしようもねぇな
-
>>918
阿鼻叫喚にはならないと思うぞ
大半が興味を失って終わり
ビスマルクに対する俺のモチベーションがそんな感じ
-
相変わらずプレイヤーに有利なバグへの対応だけは迅速だな
-
プレイヤーが喜ぶレベルのMAPも修正するよ!修正するよ!
-
だってプレーヤーを苦しめることが至上の喜びという糞運営だもの
だって公式垢で嫌なことがあったとかどうでもいい私信ツイートして
なぐさめてもらって悦にいるゴミ運営だもの
-
運営ツイを見てると、基本的にオタクスイーツな脳味噌してるよな。
一言で言うと鬱陶しそうな性格。
-
920に便乗して艦載機計算機やってみた
大鳳、加賀、赤城の1〜3スロを震電改で埋めても
ボス制空権は取れなかった
次イベは5−5をモチーフにしてくる可能性もあるしどんな地獄になるか怖いわ
-
1スロあたりの搭載量増やすと割合判定のステージ1はともかく数値判定のステージ2が陳腐化するんだよねえ
-
>>925
ヲタクはヲタクなんだけど幼稚で見え透いた劇場型というかテンプレタイプの子供ヲタクっぽいんだよな
-
普通の舟の絵で良いので、艦これよりももうちょっとシミュレーションなゲームをやりたい
-
意外と近現代海戦中心のSLGって少ないんだよなぁ
提督の決断は議会ゲーだし
-
WoWsがどうなるか
-
>>926
そこでまさかの航空戦艦の時代・・・か?
-
最近の運営がユーザーの声に対してピッチャー返し打ってるようにしか見えなくなってきた・・・
僕の嫁の矢矧をイベボスに配置したら不満が出たお・・・
→これから目玉艦は大型建造に入れるようにするお!戦闘しなくても手にいれられるお!
夜戦マップ頑張って考えたのに不満が出たお・・・
→今度は昼戦マップにしたお!攻撃フェーズが5回もあるからレ級なんて余裕だお!!
次はゲージの時間回復あたりでカマしてきそうだな
ランカーは5-5で既にやられてるのか
-
クソ仕様ボスでプチイベ仕様とかかな
旗艦撃破する回数考えるだけでハゲる
秋は夜戦のせいでE5ボス以外支援がほぼ死んでたからな。
-
仕様に関してもそうだけど、キャラグラフィックも何とかして欲しいわ・・・。
ポーズが変わるとか、艤装が変わるとかはいいんだよ。
大人っぽくなったり、多少雰囲気が変わるってのもいいんだよ。
けど、絵柄が変わるってのはさすがにリテイク出せよと・・・。
仮にジョセフ・ジョースターが第何部と変わるたび、
こち亀風になったり萌えキャラ風になったらついてけねぇのと同じで、キツイものがあんだよ・・・。
-
>>935
個人的に艦これ三大ガッカリは
・Lvキャップ解放への課金
・大型建造
・金剛型改二イラスト
だわ
-
個人的な艦これ三大ガッカリ
・Lvキャップ解放への課金(省エネ化無し版が来るとは思う)
・謎の大不調で提督レベルが上がるごとに弱体化していく我が艦隊
・秋のE4・5-3みたいな運ゲー
-
個人的な艦これ三大ガッカリ
・無駄なお仕置き部屋 F5するわボケ
・糞の極致、大型建造
・ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん
-
ぼくのかんがえたさいきょうのかんさいき
も居るぞ!
-
ぼくのかんがえたさいきょうのせんかんことレ級が
この先どんな感じで配置されるかが問題
-
飛び魚とか艦載機Mk3の性能もアレだけど、スロット数の設定が糞だわ
最近は軽空母ですら22x4とかだし、レ級にいたっては・・・
敵より性能いい空母って大鳳ぐらいのもんじゃないの
-
>>940
当然イベントには突っ込んで来るだろうな高難易度(課金ゲー)にするのにこれほど簡単なやり方も他に無い
通常海域の難易度も今以上に上げようとするならレ級投入は時間の問題だろう
何しろこのゲームじゃ強い敵を置くか夜戦MAPにするか羅針盤を使う以外に難易度を上げる手段が無いんだし
-
レ級ばかり話題になるが
未実装だった水上レーダーMK3を深海水上レーダーへの名前変更と更なる強化で実装したのもなあ
なんだよ命中24に対潜5対空5って
こっちの対空電探は水上レーダーにすら劣るのか
-
Mark.1の地点ですでに味方側の最強電探と並ぶ性能とか怖すぎ
敵側の装備の強化が一通り終わったら
次は敵がレべリングを始めたりしてなwww
-
レ級の理不尽さとチートっぷりを絵柄でごまかそうとしてるのがタナカスの小ざかしさ
絵柄をカワイイ方に振って、狙い通り考え無しの信者はレ級prprとか言っている始末
-
個人的な艦これ三大ガッカリ
・資源をためてサイコロふるだけの戦闘
・羅針盤
・こんなクソゲ作る運営の頭
-
クソゲと言い切れるのなら止めて忘れるのがいいと思うんだな
-
・>>946の無意味かつ低レベル極まる煽り
ってのも加えたらどうかな
もうちょっと読んで意味のあること書けよ
-
>>942
課金要素になるかというとかなり微妙なんだよね
それするには報酬がそれなりに壊れじゃないと牽引剤になりにくいけど大和型の現状見るにそうでもないし
限定は出さないと言ってる以上イベント限定にするとかなりの不満が出る
そんでもってレ級のいる5-5は現状大和型必須に近い
スタミナ回復どころか一度出撃する毎に数千円消費しかねない大艦隊前提のMAPに金落とせる狂信者がどれだけ残ってるかというとなぁ
-
大和型が必須となればレベリングもするし資源を貯めるのもやぶさかでないんだけどね
いかんせん出ねぇもんは育てられないし回せませんよ
大和と武蔵が標準装備の漢字鯖以外は置いてけぼりなんだよなあ
-
もうやってないから知らんけど大和型必須のマップ出たの?
-
課金要素になるとすれば女神課金か。
-
>>951
5−5の話であってるよね?
居たほうが楽だけどいなくてもクリアできる
むしろ回数積んでやるなら使わないほうがいいって人もいる
大鳳必須とか言うバカもたまにいるけど
俺は401(ケッコン)にダメコン積んでレ級と空母の攻撃吸収させる戦法で普通にクリアした
まあ艦隊支援と艦隊決戦は必須になるけど
てか、5−5はダメコン使わないとキツイのがネック
その他の理由で文句言ってる奴は一生やらなきゃいい
無理してやるステージじゃないし
-
>>953
追記ね
大和は別に必須ではないよ
結局運がないと大和も一発大破とか普通だったし
そうなると資材効率からして長門とかでいいと思うし
俺見たいに401デコイとかもありだし
大和必須かも?って言うのは視野が狭い考え方だと思う
-
女神をじゃぶじゃぶ使う前提なら大和型だって使えるじゃん むしろ使うべきじゃん
というマップが5-5
-
5-5は今はやる必要の無い海域だが
5-6にレアドロやレア装備の報酬を置けば話が変わる
5-3放置してた連中が5-4卯月レアドロで仕方無く5-3クリアした流れと同じ。
-
>>956
想像するだけでうんざりするな・・・
ダメコンは余ってるが、吐き出させようとする意図が透けて見えるわ
-
今は任務報酬のダメコンも余ってるから何とかなると思ってる人もいるんだろうけど
これ毎月あってしかも増えていくんだろ?
勲章の報酬次第じゃ毎月攻略する人も出てくるだろうしダメコン減る一方だよな
-
>>953
出たよ無理してやらなきゃいい人
5-3の後に追加された秋イベントがどんなだったかもう忘れたのかよ
まぁイベントだってやらなきゃいいじゃんとか言うんだろうけど
-
その編成で支援必須とか言ってる時点でお笑い
-
文句言いながらそのゲームに貼り付いてる珍獣
あわれだね
-
スレタイも読めずに突撃してくる珍獣
哀れだね
-
そか春休みかw
-
そこまで怒ってんのになんでこのゲーム続けてんだろなーとは思う
こういう人がいるのは艦これのスレに限った話じゃないけど
-
出ましたお得意の嫌ならやるな
これ系統の言葉ほど思考停止していると思う言葉はないよ
-
好きだった物がだんだん駄目になっていくのって、信者ほどつらいと思うんだけど・・・
「嫌やめさん」たちは平気なんだろうかと、常々疑問に思ってる
-
信者さんが好きなのはゲームじゃなくて運営だから
-
惜しいと思ってるから怒ってる
クソゲと思ったら興味をなくすから怒りも湧かない
-
好きだからこそ文句言う
辞めるつもりなら何も言わずいなくなる
-
まだ我慢してるだけの話なんだよ
それを視覚化したのが豚なだけで
-
嫌だからすっぱりやめれるのってそれこそライトユーザーくらいだろ
-
バカ : ライトユーザータイプの提督はまた怒るかなあ。
怒っているのはライトユーザーではなくて、廃人よりちょっと下位のヘビーユーザーだ
-
>>972
何言ってんだ?ライトユーザー「タイプ」だぞ
運営に批判意見持つ奴は全艦コンプリートしてようがライトユーザー「タイプ」だよ
-
そういうレッテルはいらんよ
-
>>959
じゃあお前ならどう説明するの?
そもそも運営がいままでで一番凶悪なMAPって言ってるし
無理してやらなくても大丈夫って言ってるじゃん
後さ秋イベとかもう終わったのにまだ文句言ってるのかよ
器の小さなやつだなw
-
また怒るかなあってことは怒ってることは把握してたのか
-
クリアできない自分が悪いのに運営を批判するゴミの集まりかな?
-
>>977
正解
-
運ゲーでクリアできたら自分がすごいと思っちゃう糞ガキか痛い痛い
そもそもクリアできるかどうかと糞かどうかは別ですが
-
レベルが悪いとか思わないの?
-
装備が悪いとか
-
てか、こんなしたらばとかいう底辺にいる時点でもうお察しだけどな
-
アフィが見たら嬉々としてまとめそうな流れなのにアフィお断りなのが残念だな
-
てかこんな話してても平行線のまま終わりをむかえるから意味ないって言う
-
984しね
-
運にすら見放された底辺提督どもがw
-
親切な人が埋めてくれてるみたいなんで次スレ立ててくるね
-
気持ちよくプレイしたいのがライト(カジュアル)ユーザータイプ、
運営の課す難題を嬉々として解こうとするのがヘビーユーザー、とみると
秋イベでの批判に対する理解としてはまだわかるんだが(それでも貼りつき要求は問題だが)
矢矧実装への批判も同じように理解してそうだし、
そもそも大型建造とか運しかないよね
-
装備なんて46cm32号14号三式烈風流星改ここら辺は5-5行く連中は皆揃ってるでしょ
装備が悪いってんなら自分の思う装備晒してよ
-
お前らみたいな害虫がいるから日本はもうお先まっくらだな
-
しばらくは南方から先の海域は無しでエクストラ海域の実装かな
まだ2〜4−5が来そうだし
-
とりあえずうめるか
-
うめ
-
あーー
-
うめ
-
まん、こ
-
次スレ
運営批判スレ7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395308846/
-
てかこのスレ立てる意味あるの?
-
スレタイも読めないのにゴミの集まりとか言っちゃう人って…
-
め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■