■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 410隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:15:22 3gf9TxLY0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 409隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389414192/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:16:23 3gf9TxLY0
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:17:54 3gf9TxLY0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ130
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1389193299/
質問スレッド 9(したらば)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387515725/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388643470/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【報告】大型艦建造スレ12【検証】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389419739/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ13隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389100980/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:18:57 3gf9TxLY0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板 改
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:48:59 J9rAMmEk0
                       ,. -‐=ミ、
      ジタバタ            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                       V.:.:./⌒)/
                <\ _.. _\{-‐--  ..  __
                  ..斗彡<〈///〉_/ーミ/  /
       _           ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :乂「二_
      {  ⌒}      //:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:V.::.:.`ヽ   
     (`   `i    /:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N;:.‐ォ‐:.:}
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:V.:j:.ノ    
        /´X //く/ 八   {       } /,:.:.:ノヘ⌒}
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ/.:.:.;.;.;/トヽ:.V
          /V: : : :',|:ヽ>、_ノ { !i // /:.:.:.:.:.:/  ヽ>イ:    r‐v‐ 、
        { ハ:.: .: : l: :.ト.ハ` r、!l!i '/   {.:.:;.:.,;,{ ニ <      r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ: : ヽ=-:\= 只     ヽ.:.;:;.{   '7-、|   ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\ノ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァ \{   |j/ー'      ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  / Y',   |jノ
   ー^ー ′  _l!.斗‐‐‐:..:..\ | :. :.リ/    ',___/
         ハ、: : : : :..:..:.. _) j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.--<_ノ‐ ′   ジタバタ


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:00:21 U3oL/HkA0
>>1もが
防空射撃ばかりしてると家具コインが貯まってしかたない
職人要らずの高級家具追加はよ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:00:36 tFXH87as0
>>1乙かれちゃん


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:04:26 fgMdcPt20
>>1乙様です
破魔矢の窓って曇ってるのか?これ


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:13:35 A0lwBQEg0
>>8
翔鶴「曇ってるのは提督の心なのですね。これは曇りガラスをはめ込んます。
    お知り合いの職人が丹精を込めて施工してくれたのですよ。」


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:14:36 A0lwBQEg0
で抜けてる・・・ミスっちゃった俺の心も曇ってるzzz


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:15:34 J9rAMmEk0
曇ってるって表現に笑ってしまった
曇りガラスといいなさい


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:20:58 gPPCk4/A0
>>1

磨りガラスじゃないのか?と思ったらどっちでもいいのか


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:25:12 S8RD4q9o0
♪くーもーりーガラスの向こうは風の街
っていう歌があってだな

>>1乙もが


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:34:34 J9rAMmEk0
磨りガラスともいうんだっけそういや、育った地域によって聞く単語違いそうだ


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:35:24 xpWIOX.I0
磨りガラスは製造工程からの名称
曇りガラスは見た目からの名称
どっちも間違いではない


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:36:55 fgMdcPt20
こんなに話が広がるとは思ってなかった


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:37:01 3gf9TxLY0
改めてみると破魔矢の窓は元々模様のあるすりがらすというよりは
曇った窓を手で擦った時の様な感じにも見えるな


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:40:09 S8RD4q9o0
アイテム屋にある「昔ながらのすりガラス」は
子供の手形がいっぱいついてるみたいで怖い


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:45:37 xpWIOX.I0
紅葉の模様じゃないのかアレ


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 04:43:32 uCiO9r620
youtubeでオカルト系ラジオ聞きながら艦これ
かなりぐあいいいです
うしろふりむけません


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 04:47:06 uCiO9r620
http://www.youtube.com/watch?v=AddfLgqzK70
おすすめ


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 05:17:26 5xVq3ucE0
く〜も〜り〜 がーらすに爪立てキーーー


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 05:26:48 uCiO9r620
デイリー4連続スカじゃー
たたりじゃー


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 05:40:06 kSGI0SkM0
>>22
嘉門やめいw
血液型別鎮守府とか考えたら楽しそう


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 05:52:49 yR4vLWCk0
うちの巻雲さんも、みごとにペン*4だった
まぁ、ソナー作ってくれなくても、君がソn(バキ


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 06:00:59 S8RD4q9o0
珍しくオリョクルだけで南西クエ6時までにオワタ
今日はいい日になりそう


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 06:13:59 g.tVWRC20
むしろ今日の運を使い切った可能性も


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:15:42 JAaudYjE0
俺は戦艦をやめるぞ最上ーーーー!!!


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:17:14 mtZ.qIwM0
お前は、今までに改修の餌にした艦娘の人数を覚えているのか?


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:21:06 RT4oLrmc0
デイリー開発
紫電改二 ペン 天山 九六式艦戦 烈風
なんだか、事故りそうで怖い・・・


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:23:07 c2U9EBhw0
なぁに、彗星甲に流星改2つ出したことがあったが特に事故はなかった


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:32:55 zXXdrRv60
>>30
その程度なら宝くじ1枚買って下1桁が当たる程度の運だから大丈夫


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:34:39 HS2LnMkw0
デイリー分全部32号とか46砲とかだったらあれだけどな


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:37:07 W2.bEq9.0
14号2連続ならあったな


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:43:54 zXXdrRv60
デイリーで46cm3本や32号2つ14号1つの日でも何も起きなかったからこの程度の運なら大丈夫
逆に運使って何も良いことが起きなかったのかもしれないけどさ
それよりいい加減大鳳引いてくれませんかね


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:47:13 1cnHaaMA0
All初期値+資材20で大型やったら陸奥できたんだが、長門もAll初期値で出来るんかな


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:47:32 pHbyYzko0
紫電の廃棄が視野に入り始めてからが本番


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:53:29 JAaudYjE0
21電探もな


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:56:05 qpwxK7YY0
>>37
うぐぐ… 空母6x4スロット = 24ユニットの艦戦が必要になる時のために一応保持しています…


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:03:07 HRy3Ipio0
2連続になりやすい気がするから
ホロ出たらすぐに2回目やるよね


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:03:32 zXXdrRv60
>>36
資材1の完全初期値で長門も矢矧もできる


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:04:47 HS2LnMkw0
21電探はそろそろ廃棄対象
紫電改は2軍の空母たちにまだのこってるな


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:05:38 1cnHaaMA0
>>41
さんきう
じゃあ暫くは長門阿賀野矢矧まるゆ狙いで初期値で行こう


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:06:30 nIrXPXOs0
46cmの三連発が出た時は我が目を疑った
そのしわ寄せが大型で来てるんだけどね…ハハッ!!


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:07:02 faYoEmos0
21電探は既に誰も使ってないのに勿体無くて捨てられない
廃棄画面開くと電探で画面が埋め尽くされるんだけれどどうなのさ日向


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:12:20 GS4N1dGE0
ながもん運40にしたけどあんま体感じゃかわらんな


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:13:54 PMJoGZ.k0
艦載機のコスト見直しの話も出てるみたいだし、彗星天山辺りの微妙な連中を破棄していいか悩む
97式とかなら必要になったら拾った空母から剥ぎ取ればいいからすぐ数揃えられるけど


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:15:44 q7xTUXcA0
>>39
空母6*2ならわかるけど4スロはダメージ与えられないから無いな


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:17:29 HRy3Ipio0
対空餌で消えていった五十鈴改の形見だから何か捨てれないよね


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:29:45 xxs1X56A0
>>48
空中空母姫「アクロン」「メイコン」の実装があるかもしれない(ぐるぐる


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:32:51 qpwxK7YY0
艦これサービス終了間近に
空中要塞姫「エノラゲイ」の撃墜イベントがあるかもしれない!

都市防空は空母艦載機の役目じゃないよねというツッコミは不可


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:36:02 1cnHaaMA0
>>51
艦娘側は資源尽き果ててて本土が空襲されてる状態になってるんですね?


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:44:57 .zssKuLg0
遠征用軽巡の標準装備にしてるなぁ・・・
20.3 20.3 21号


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:48:02 DlERWUy60
いつになったら新装備開発できるんですかねぇ


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:48:44 7IRzcyj.0
廃棄するのも勿体ないから改造lv止まりの重巡に載せてるな


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:51:04 WSXr19FI0
やったー夜戦大好きっこきたー
これで演習2つまわして資源集めればいいのね


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:53:09 WSXr19FI0
と思ったらまず重巡がないからクエ出てないやんけ・・・
うーむ


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:56:04 7MZZr5iw0
3-2重巡部隊でレベリングしてんだが、なんか異常にクリが出まくる
普段5%〜10%くらいだったと記憶してるが3割くらい出てる、なんでだろ?

・ながもんの九一式徹甲弾
・零式水上観測機
・三隈砲
・電探複数
・重巡補正
・那珂ちゃん、まるゆのアイドル補正

パッっと思いつく限りで怪しいの挙げてみたが、他に関係ありそうなのあるっけ?


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:00:53 w2RaIErI0
・気のせい


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:01:19 qpwxK7YY0
>>54
46cm砲の開発開放もアナウンスがなかったと記憶しているし
凄いレンジの狭いレシピで誰も気がついていないだけで
こそっと開放されているのかも知れない

はい、ありませんね


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:01:37 uCiO9r620
九一式徹甲弾はクリでるで


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:11:47 QXESuB3Q0
そんな効果徹甲弾に無いんでね
適当な事言っちゃダメよ


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:12:07 uCiO9r620
>>62
あるよ


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:12:16 PUudFSZM0
電探複数でクリティカル増えるんだっけか?
http://kancolle.x0.com/image/13768.jpg


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:15:07 faYoEmos0
徹甲弾検証は装甲の低い駆逐艦相手に色々やってみただけだから
装甲の高い艦種相手ならどうなるか分からないというのが検証スレ会見
なお駆逐艦相手に検証した際にクリ上昇や装甲貫通があるとかはなかったもよう


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:24:09 3YxJDYn.0
40ダメ以上で必ずクリティカル表示になるのを
実際にクリティカル(1.5倍撃)になってると勘違いしてるんじゃないのか


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:25:21 JAaudYjE0
徹甲弾の補正は主に大和ちゃんのおっぱいに適用されるだけ


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:29:25 W2.bEq9.0
戦闘の表示システムなんか適当だな、回避か食らってダメないかもどっちかわからんし


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:32:05 7MZZr5iw0
>>64
電探ってここまで露骨に命中率に差が出る物なのか…
ただ、このデータのCT率は、たぶん40ダメ超えた場合のと1.5倍混ざってると思われ

徹甲弾は効果ないと聞くけど、同様のアイテムでコモンの三式が
防空装備としては最高峰な辺り、何かあるんじゃないかと期待してる

あともしかしたら偶然かもしれないけど、T字不利を何故か全然引かない
電探が怪しいっぽいからもうちょっとデータ取ったら有りと無しで比較してみるかー


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:33:10 uCiO9r620
>>66
それはつまりクリティカルだろ?


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:39:48 JAaudYjE0
新参もふえたなぁ(コナミスポーツ
ただ真クリくらい理解してないとここの話についていけてない気がする


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:40:24 ICE1yZ0A0
こしひかりと雑穀米をどっちも米だろってカウントしてるような感じか


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:41:19 mmA6YTeM0
カスダメクリより悲しいものはない

>1乙


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:42:58 fNLZS0Qc0
表示だけでいいなら3-2-1ならほぼ全部クリティカルじゃ


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:43:20 uCiO9r620
一応装甲貫通効果もあるってことを運営も明言してるし
クリティカルがでやすくなる効果もあると言われてる
ただそれが発動する確率が低いってことじゃないの
マスクデータなんだからね


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:43:37 B/Zv44x20
というか攻略談義に参加しようにも結構ハードル高いよね
初めて一ヶ月やそこらでは攻略に良く持ち出される艦種は全て揃いやせんだろう


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:44:06 qpwxK7YY0
日曜の朝からクリの真偽を話している男の人って…


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:46:00 IEbzCEfs0
あきつ丸さん大和ハズレで2隻程出てきたけどこの娘って装備以外に旨味なさげ?
五十鈴牧場的なものと捕らえればよいのだろうか


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:48:12 1IqFJnVI0
装備だけだね


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:49:14 w2RaIErI0
現状あきつ丸だけにできることもなく改にして倉庫係


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:49:34 ICE1yZ0A0
1隻は残しておかないと任務や遠征で使いそう


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:51:38 qpwxK7YY0
遠征用の大発キャリアとしてはキラ付けが容易な水母の方が便利なのはたしか
でも防空・対潜を同時に出来るのはちょっと面白いね


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:54:33 fNLZS0Qc0
どうせそのうちあきつじゃないとやれない遠征出るだろ


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:54:55 KCnU27Ao0
防空も対潜も出来る(効果的とは言っていない)


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:56:04 IEbzCEfs0
つまり愛がないと実戦投入は厳しいと
ダイハツだけ取って暇になったら育てることにしよう


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:56:17 JAaudYjE0
あきつだからできること、あきつじゃないとダメなこと


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:56:19 w2RaIErI0
まあ同じ装備を軽空に載せたほうが強いしな
砲撃は豆鉄砲だし


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:56:47 AbRcnD860
>>86
今はない(断言


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:57:13 7MZZr5iw0
一番ヤバイのはあの紙装甲だな
駆逐より脆いとかどういうこっちゃ


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:58:42 LwVjfIMI0
だってそれ単体で戦闘するなんて全く考えてないですし陸軍


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:58:48 1IqFJnVI0
新しい艦が皆大鳳みたいな艦だったら、既存艦娘の価値が低下し過ぎちゃうしインフレが酷い事になるだけだから
新しいからって使えるわけじゃないこんな程度で良いのよ

>>89
睦月型よりは上だから(震え声


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:00:48 AbRcnD860
>>91
陸軍艦は特殊な艦だからってことで納得はしてるけど
普通に実装された艦が何の使い道もないのは悲しい
ただの図鑑水増しにしかならない


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:01:41 PUudFSZM0
甲標的が装備できたら…


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:02:02 faYoEmos0
可愛かったらなんでもええで
ゲームシステム的にも特色を付ける等が難しいしまあ、そうなるな。


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:02:06 qpwxK7YY0
あきつ丸ちゃんはまるゆちゃんよりは強いだろ!いい加減にしろ

駆逐艦と出撃しても15cm副砲x3積みでMVPとれるぜよ


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:05:16 ICE1yZ0A0
雷装値無いから甲標的積んでもなぁ


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:08:10 47JCGaQI0
そういえば響・ヴェールヌイの運がなんで高くないかってのはたまにここでも見かけたけど
この間見たダイ・ハード見て合点がいった。あの子マクレーンと一緒で不幸に巻き込まれてからの悪運強いんだよ


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:09:00 QjtcDue20
それっ ちゃくだ〜ん いまっ(棒読み)

あきつ丸は全体的に棒読みだがこれが一番アレだった('A`)


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:09:33 gMJDrb7w0
>>98
それ気になるよなぁ


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:10:45 ICE1yZ0A0
弾着の方が聞き慣れてる感はある


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:13:28 UdMI3rUY0
>>98-99
あれは本当に「クッキ〜☆」が頭をよぎった


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:16:56 mpUG.Unc0
>>89
そもそも戦闘艦じゃなくて輸送船だからな


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:19:32 JAaudYjE0
そういや棒読み稀によくあるな
それならなぜ玉子焼きを10回リテイクしたのか


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:20:02 mmA6YTeM0
輸送船団5隻より先に南西クエが終わってしまった・・・
今日の外出は気をつけよう

大発持艦娘もっと増えないかなー


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:22:16 U8ERetBE0
徹甲弾は射程が伸びるんだから超長に変える効果があっても良いよな
それで重巡にも詰めればかなり使えるようになるかと


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:25:54 IEbzCEfs0
3-3の家具箱行きをどうにかして下さい(震え声
2回出撃でオレンジ疲労ってこういう時にイラっとくる。被害無いからバケツも使えんし

毎回三択に飛ばされるんだが渦潮にはどうやったら行くんですかね?
ランダムって書いてあるけど全部三択に行く・・・


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:26:18 qpwxK7YY0
91式の特徴は水中弾効果であって、どの艦も徹甲弾そのものは積んでるよね


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:27:44 1IqFJnVI0
>>98
弾着じゃねーの?着弾?
今の陸自の火力演習なんかだと、だんちゃ〜く、今!ってやってるけど
陸と海でとかあるのかね?


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:28:31 faYoEmos0
寧ろ戦艦の射程を短にするアイテムが欲しい


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:32:06 sWThiVqU0
残敵を掃射しますって、掃討の読み間違いかな


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:34:45 QjtcDue20
弾着時の台詞についてだが、何度聴いても「それっ ちゃくだ〜ん いまっ(棒読み)」
瑞鳳の卵焼きがダメでなんでこれがOKだったのか………


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:38:01 4FaIwXZM0
棒読み系キャラって事でOKだったんじゃね(適当)


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:38:32 bMi2JGVw0
捨て艦からの装備外ししかないものね


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:41:26 1IqFJnVI0
声優の事良く知ってるわけじゃないから間違ってたらすまんが
能登がそういった抑揚と言うか高い演技力な声優じゃなくね?声質的にさ
大鳳やまるゆの声聞いても上手いとは感じられない


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:46:17 qpwxK7YY0
陸式は無表情で抑揚のない声という海軍の思い込みを反映しているとか


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:48:29 ysPFGzqA0
ttp://kancolle.x0.com/image/36992.jpg

マジで戦慄した。一順終わった段階でコレ
第四艦隊解放後初めて負けたわ
敵が上から順番にこっちの艦娘を大破させていくのはチートじみた何かを感じた


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:50:44 1IqFJnVI0
>>116
潜水艦のみで挑めば無傷だったのにな
潜水艦みんな99とかなら知らんが


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:53:21 ysPFGzqA0
>>117
基本的にLVあげたい奴らで演習するから、潜水艦を演習で使った事はないな
あいつらオリョクルで勝手にあがるし……
演習って相手がLV99の艦隊でも余裕で勝てるから、そもそも負けた事がほとんどなくて
ちょっと衝撃的だったわ。こういうこともあるのね


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:01:42 pybFCMc.0
演習空母論者相手は対空用意しとかないと戦6でも開幕で半壊させられるし


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:02:48 qpwxK7YY0
演習でも実戦でも面白いように連続被弾する時があるよね
乱数怖い


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:05:20 4FaIwXZM0
>>116
論者空母の火力は普通に大和型並だから
ながもんむっちゃんが仕事しないとこういう事もあるよね


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:07:07 4OKX3/6Y0
5-2は空母2・軽母1を過不足なくってのがアレよね
そうじゃなきゃ軽母1・空母5とかできるのに


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:10:43 rEFiq9n60
4−4潜水艦クルージング始めてしったことなんだがたこ焼きはもとより姫も潜水艦攻撃できるんだな・・・
まさかの航空火力艦の時代もが アイツラこっちのよりもずっと強いけど


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:12:26 o5Jt/PC60
まあそのおかげで潜水艦デコイが捗るんですけどね


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:21:26 rEFiq9n60
>>125
なるほど そうなると4−4ボスクリア率は上がるってわけか
まぁヨッキューっていうクソ耐久対策は相変わらず必要だけど


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:22:16 RINwdTo60
建造時間残りわずかだったから工廠画面に留まって妖精さんの邪魔して遊んでたんだが
あのダンボール運んでる茶髪妖精さんと完成時に喜んでる茶髪妖精さんってシステム的にも同一だったんだな
ダンボール運ぶ道中で完成したらその場でそのまま喜びだした。可愛い。


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:31:17 ICE1yZ0A0
妖精「この段ボールの資源いらなかったー(ポイっ)」


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:34:21 IEbzCEfs0
3-4を割とサクっとクリアしてしまった。レベル低くは無いと思うけど不安な位だったが。
http://kancolle.x0.com/image/37000.jpg

初風が何故か手に入ったし上々だね


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:36:25 h5aVlrOc0
このセンスに脱帽
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-74905&page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_agelimit%3D0%24s_condition_flg%3D0%24s_originaltitle%3D%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93%24pagemax%3D30%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D9


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:39:49 R1amfT8I0
扇子だけに


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:41:39 ZexwDjYE0
こういうのってキャラ入れずに文字だけのほうが売れると思うんだ


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:42:25 1cnHaaMA0
キャラ入れないと、北斗の拳か戦国†恋姫の扇子だと思われてまう


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:42:42 B/Zv44x20
焼き鳥とか七面鳥とか?美味そうだな


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:43:24 JAaudYjE0
はわわ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:44:32 0tlgpzzo0
装備目当てのあきつ丸があと2隻は欲しい
砲撃と対潜で仕事のできる航空戦艦の時代がやっと来た(ような気がする)からさ
なんで大鳳が増えるんだよ…


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:44:44 4OKX3/6Y0
ヒャァァァァァオ!!!


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:45:11 gzynLP/20
>>129
他<しまかぜ<赤城さん<天龍ちゃんの順で手抜き度が上がってってるような


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:45:25 fqflKMgs0
>>129
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-74902
(アカン)


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:45:35 1cnHaaMA0
ヲっ
ってのがあったら買ったんだがなあ


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:50:25 QjtcDue20
どのグッズ見てもおんなじキャラ物しかねえから全く購買意欲が沸かない


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:51:31 IEbzCEfs0
>>135
4000/6000/6000/3000で出るで(ニッコリ

大和のハズレで


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:52:10 3vNXGTcY0
艦載機と砲が別枠で装備できるようになれば航空戦艦全盛時代がくるかも!


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:52:20 faYoEmos0
まさかの中々グッズもないが話題性に富んだ航空火力艦の時代か?
単なるグッズの時代は終わったな……やはりこれからは、航空グッズ艦の時代だな。
最上の奴もグッズになっているか


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:55:09 c2U9EBhw0
100均扇子のクォリティだからなぁ……
相変わらずの使い回し絵だし


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:55:53 qEySVwS60
大和狙い大型艦建造!最近これしかやってねえ!レベリング出来ねえ!
とにもかくにも建造だ!

「重巡、熊野ですわ!」

うん、まあ持ってなかったし、正直1時間半はWBC来たと思ってたから結果だけ見れば大成功なんだけどね…


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:57:13 h5aVlrOc0
欲しいモノが無いなら作ればいい!って事で
http://uploda.cc/img/img52d20354e9f0c.jpg
ラバーキーをちょこっと切って100均で買ったマグネットを裏に貼り付けてみた。
色々と失敗したが、意外とコレいけるかも・・・・・アオシマ売ってくれそしたら買うで・・・


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:02:20 WNGPsCy20
>>146
おー、やるねえ
アオシマのラバスト、まとめて買っても
揃わないって話で完全スルーだぜ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:04:20 rEFiq9n60
あきつまると大鳳が欲しいんだよなぁ見た目的に
まるゆは運ブーストに興味ないからできれば弾きたい ホテルと矢矧はそもそも個人的大ハズレだから論外


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:06:29 c2U9EBhw0
まるゆはあらゆるレシピで一定確率で入ってくるから諦めろ
公式ハズレは伊達じゃない


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:07:50 FTDoMs720
今のところまるゆを弾くのは不可能っぽい。


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:08:33 rEFiq9n60
ぐぬぬ
まぁあと1隻ぐらいなら長距離・防空要員で必要だがそれ以上はイラン


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:08:52 QjtcDue20
>>146
ほう、これはなかなかのものじゃな

http://www.amazon.co.jp/dp/B00FPE9W8C
だが、俺が一番目当てにしてた翔鶴さんは殆どでないことが判明
吹雪龍驤は出やすいみたいだから試せるし、ヲ級はシークレットだから仕方ないのだが
何故シークレットでも何でもない翔鶴さんに限って……


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:09:32 MjzvjDXY0
吹雪ちゃんのラバスト
というか艦これのラバストどこにも売ってなくてカナスィ


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:12:25 YhKvMfOg0
>>153
在庫あったとしても今は買うな、金をドブに捨てるようなもんだ
今回散々批判や苦情があったみたいだし、買うなら次ロット以降


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:13:33 AhygpMmA0
欲しいならピン買いじゃね?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:13:39 fCRzpICk0
むしろまるゆあきつがぽこじゃか出てくれないと困るのに
大鳳大和レシピ回してると大鳳大和まるゆあきつがほぼ当確率っていう

ハズレでもなんでもない。大当たりだよアレ


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:15:19 AhygpMmA0
まるゆとあきつは複数出てくることにちゃんと意味あるからいいんじゃない?って感じだな
おかげでハズレとかいわれてもピンとこないよ


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:17:20 ICE1yZ0A0
我輩が筑摩だよ、は明らかな外れ


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:20:34 h5aVlrOc0
>>147
この吹雪ちゃんラバストゲーセンでゲットしたんだぜ!
・・・・・・1800円も掛けてな。500円入れて引けなくなったんだ・・・・

ビックリマン世代の俺にはBOXで揃わないのが常識だったんだが、最近じゃ違うのか?


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:27:56 PTF56bHs0
1800円でとれたならよかったじゃないか
ゲーセンのプライズはとる自信が一切ないから一切手を出さない
カネをドブに捨てるとの一緒だ


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:29:38 o5Jt/PC60
まだボークスやイエサブのバラ売りを当てにしたほうが良かったんじゃね


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:31:17 c2U9EBhw0
>>159
1BOX内に全種類が入るブラインド仕様の商品は普通1BOXでコンプできるようになってるのが当たり前だね
普通はそのためにボックス内に入ってる分の種類しかない、と言う認識だから


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:31:45 AhygpMmA0
(吹雪なら300円からバラ売りあるよね
 第六駆逐、島風、金剛四姉妹とかだと値段が700↑するけどさ)


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:34:13 xZxM5wdA0
うちのあきつ丸はもうすぐLv50
このまま99にしますよ〜するする


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:36:32 ome1rZfc0
あきつ丸は燃費と修理あれだから大発剥ぎ取ってそのままだな


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:38:50 3wu1Ik2w0
いやぁ楽しんでる人間に水を差すのは最高に楽しいな


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:40:51 qpwxK7YY0
イエサブってのは萌えグッズなんかも扱うのか
硬派?なボードゲームショップという認識だった


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:41:56 c2U9EBhw0
イエサブと言えば新作ガンプラのサンプルレビューをしてくれるありがた〜いお店、と言う認識だ……


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:43:03 4FaIwXZM0
>>165
あきつは改造する事でその真価を発揮するんだぜ


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:45:15 vE5/9jeE0
不人気の分際でグッズ化されてるだけありがたいと思えよ


171 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:49:37 V8jsp.wo0
>>159
転売抑制のためらしいよ


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:52:01 qpwxK7YY0
なぁるほど、艦これも艦娘のトレードが可能になったら
転売抑制のために10セット大型建造したら1つは大鳳ちゃんが入るようになるのな


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:54:17 JAaudYjE0
オンメンテやって大型にづほちゃんがこっそり混じるようになったけど
目玉の確立自体はあがってないようだね


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:55:05 ahbhvz8A0
そんなことより遠征キャンセル機能をはやく追加してくれ


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:58:49 qpwxK7YY0
無線封止した隠密作戦なので取り消せないと脳内補完


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:01:33 Pv52BLkI0
始めたばかりの頃に何回かミスっただけでそれ以外は一度もミスってないな


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:01:45 Zfx8tbsY0
観艦式の予行でもダメなのはどういう・・・メンツとかそういう話か・・・?


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:05:49 /DtDAhJ20
折角だからそのままやっちゃえ的な


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:07:29 89YxM8h.0
MOと水上機を逆に出して失敗はよくやってしまう。


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:08:47 ahbhvz8A0
夕張にダイハツ装備できればこんなことも起こらないんだよなあ(半ギレ)


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:24:21 0sGq8wi20
寝ぼけてる時は間違えやすい
軽巡必須の遠征に駆逐だけで出したり

100/251/250/10を100回回したら46砲4副砲6缶3出来た
秋の三式弾のようにいざという時困るから缶入りレシピ回してるけど缶の出番ありませんね…


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:25:05 c2U9EBhw0
缶は図鑑埋めに一つ作ってそれでお蔵入りしてるな


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:25:27 lbCxpQAE0
それはわ缶ない


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:26:17 546njq..0
ちょ、ちょっとみんなストップ!>>184が何か言った!


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:26:23 R1amfT8I0
缶みたいなレア装備必須にはせんだろ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:26:25 uwvX9x5s0
缶タービンで高速化のシナジーに期待すればいいさ
そこまでしてやる意味あるかって?さぁ・・・?


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:27:11 adBdFeJQ0
缶タービンで高速艦化するシステムが実装されたのち、航空戦艦+高速艦のみの羅針盤操作とかが出てくる可能性もあるっちゃある…のか?


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:28:27 /DtDAhJ20
2スロ潰して高速化しても……と思ったが、潜水艦なら有りかもしれないな


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:28:31 c2U9EBhw0
スロット2つ潰してまで高速にする必要性があるのか?と言う疑問があるからな……
たとえ大和が改二で5スロになっても、缶タービンで二つ潰してあとは46砲2に電探、でもまあ問題ないかもしれないけど……

そもそも大和型の出番自体がないと言うね


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:29:55 w2RaIErI0
缶とタービン前はたくさん載せてて各30ぐらいあるけど今は倉庫の肥やしになってます
載せた時の違いは体感ではよくわかりませんね


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:31:04 xqaW5Sz.0
夏イベ終わったあたりで3-2駆逐用に缶タービン開発したきりだ
ひとつくらいじゃ効果も実感できないしほとんど使ってないな


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:31:10 Pv52BLkI0
缶は駆逐に載せてるな
缶複合で46cm狙ってるとぽこじゃか出るから余ってるな


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:31:22 0sGq8wi20
駆逐は10高角2つに缶積むと連撃崩さず使えるけどまあ気休め
シナジーが実装されれば現状倉庫の肥やしと化してるタービンが輝き高速型の大和が見れるのか、胸が熱いな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:32:28 ome1rZfc0
缶はお守り程度と3-2攻略のときに悟ったな
タービン缶6つずつあるけど倉庫の肥やし
いつ出番がでてくるだろうか


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:34:22 tpKVGjK20
わーい、お外に正規空母がいっぱいだー(成人式)
最近着物を着た女性が空母にしか見えなくて困る、艦これのやりすぎだな


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:34:25 qpwxK7YY0
潜水艦艦隊でMVP調整をしたい時に缶タービンを使ってる
ちょっとでも被弾率が下がってくれれば儲けもの


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:35:15 k07EB2uI0
缶載せるくらいなら、電探載せてるな。
電探も意味があるのか分からんが。


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:35:20 vdqBxYJ60
大和型の仕事は終わらない3-4周回にあるから(震え声)

4646缶タービンで火力191(反航キャップ越え)になる大和さんは
ルート固定のために2スロ潰して高速化も十分視野に入るんじゃね


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:37:34 lbCxpQAE0
分かる
弓道着黒髪サイドポニーとかもう加賀さんにしか見えない


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:37:48 Pv52BLkI0
レベル高ければ電探なくても当たるし缶タービンはありだな


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:39:22 89YxM8h.0
速度の為なら装甲は不要って英国のエライ人も言ってたじゃないか。


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:41:30 PVmR1.qg0
>>200
いやまて、3次でみたことないぞ。レアすぎね?


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:42:37 0SMyw9Xk0
潜水艦に缶積んでもなーんも感じないもんね


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:44:10 vdqBxYJ60
しかしまぁ、缶タービンでの高速化は秋イベまでに実装して欲しかったわ
戦艦伊勢型と航戦扶桑型で進行してて金剛型を1隻も育成してなかった身にはE-4が育成から始まって辛かった


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:46:16 F/642rHo0
空母はすく育つと言われてたから攻略編成から外し続けてた
育てようと思って育てると中々先が長い……


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:48:28 xZxM5wdA0
黒髪と弓道着は然るべき場所に行けば大勢見つかるが
サイドポニーは地味に難易度高いな


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:53:53 /DtDAhJ20
>>198
電探はうずしお軽減効果があるから、迷ったら積んでおくとうっかり踏んだ時に助かったりする


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:54:38 zDct9iyM0
弓道着でサイドポニーって実際に矢を撃とうとすると邪魔になるような気がしてきた

構え時に胴側に垂れるようにする→弦に引っかかる
構え時に背中側に垂れるようにする→弓を持つ手の側の視界が・・・

ってことにならんかね


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:55:38 sFoFsDxM0
反対にすればいいじゃん


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:55:41 I9FpaFww0
加賀さんはあの突出した部分が1番邪魔だと思います


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:56:20 uwvX9x5s0
しばふも邪魔になると思って位置変えたって言ってた気がする


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:01:12 4FaIwXZM0
>>206
3-2-1で旗艦にしとけばMVP取り続けてモリモリ育つよ


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:01:58 sFoFsDxM0
胸の位置が変わっただとか一瞬考えましたすいません


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:05:58 8JOr4C/20
空母はまず烈風揃えて制空権確保維持せんと
ボーキ減りまくるがめんどかったな


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:09:06 uwvX9x5s0
彩雲が死ぬほど欲しかったあの日
今でははじくレシピしか回さない


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:10:12 6hF4yTQ.0
彩雲3つあれば十分だと思って弾いてたけど
今更4つ目が欲しくなって必死に回してる


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:12:22 fgMdcPt20
また空母使いだしてからボーキの減りが早い
自然増加も少ないし


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:13:45 faYoEmos0
雷巡いなかった時代はシュピピンブボボドガーンで適当に砲戦やって戦闘終了すると意識しなくても空母系がMVP取ってたからなあ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:14:14 c2U9EBhw0
使わなかったらデイリー任務こなしてると地味に増えていくんだけどなぁ>ボーキ
俺は演習と潜水艦狩りで空母使ってるし数日おきに大和レシピ回してるから自然増加上限あたりをキープしてるが


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:14:30 Pv52BLkI0
空母は3-2回してると勝手に育ってる


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:14:36 ome1rZfc0
劣勢さえなければ制空権はあまり意識してないな


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:16:09 /DtDAhJ20
制空権は優勢で妥協してる
烈風ガン積みすると攻撃力が落ちるし、空母を増やすと他の艦を連れていけないし


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:18:27 sFoFsDxM0
制空権をとれば砲戦時の損害が減るわけでもないしな
ボーキサイトも気にしないで大量の艦載機飛ばしてくる相手にはむしろ入れない方が考え方が楽でいい


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:20:37 ICE1yZ0A0
制空権確保→フラヲの攻撃→味方大破


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:21:59 Dewl/ARE0
大型で
ヒャッハー今日も
こんにちわ
(まるゆもご一緒します!


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:26:27 faYoEmos0
フラヲは輪形陣でも砲戦火力値バカにならないはずなんだけれど、輪形陣砲戦時に攻撃当ててきた事が驚くべきほど少ない
単縦陣だと容赦無く当ててくるから陣形別命中補正とかあるのかなあとかぼんやり思ってる
輪形陣で当たらないなら尚更単縦陣マンセーになるからやっぱり気のせいであってほしい(願望)


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:28:07 0hhIAREM0
敵空母は困ったら輸形陣にしてるから助かるわ、火力下がってるお陰か意外と装甲抜かれないし


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:28:26 Dewl/ARE0
お悩み相談
肩凝りがひどい(重巡/ぱんぱかぱーんさん)
私も一航戦空母なのになんでだろう(軽空母/独特なシルエットさん)


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:31:26 faYoEmos0
海域内の単縦陣の頻度がMAPの難易度に直結するレベルで単縦陣が強いからなあ
これに羅針盤が組み合わさって最強に見えるから一概には言えないのかもしれないけれど


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:33:42 sFoFsDxM0
輪形陣って空母使わない今だと別に火力勝手に下げてくれてるだけだよな


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:35:03 0hhIAREM0
△単縦が強い
○単縦以外だと火力下がりすぎて正直are

他にも補正かかってるかもしれんけど、他陣形だと複縦がそこそこ出来る子か
潜水艦マスやボスなら輸形や単横も役立つし・・・梯子さん? 夜戦マップでスタンバっててください


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:35:10 uwvX9x5s0
5-2を雷3で試してた時は上ルートのヲ級がほどよいクリティカルを放ってきて怖かった(こなみ


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:38:20 faYoEmos0
確かにその言い方が正しかった
敵が輪形陣しいても装備の対空値が低い、もとい完全な対空装備を持ってないからこちらの艦載機撃墜数がそこまで上がらない
割りと単縦陣での撃墜数乱数と対して変わらないから、かばう機能を除けば火力が下がるだけだよね


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:39:31 rEFiq9n60
相手にするとほとんどの陣形は活きるのにこちらにメリットほとんどないのがなぁ
特に輪形陣の格差がひどい


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:43:01 dpcomqtU0
4-2ボスの単縦フラヲは割とマジで怖い
単縦じゃなければあんまり怖くはないのだけど


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:43:15 0hhIAREM0
輸形は潜水艦混じりでS取る時(演習や4-3・4-4・5-3ボスS取り)に役立つし局地戦では役立つよ、うん


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:44:15 zDct9iyM0
命中って確かレベルが関係してるっぽいんだよね?
敵のレベルって基本的に1だからそうそう命中はしないやん?
だからこそ超性能な電探積んでるエリ戦フラ戦連中が脅威なわけで


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:44:23 adBdFeJQ0
フラヲが混じった編成相手に制空権を捨てると砲撃戦以前に開幕が怖い
戦艦クラスでも二桁ダメージ出たり、雷巡とかだと一撃大破させてくるとか当たり前だし


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:44:43 mrtda/RM0
大鳳ちゃんが実用的すぎて、大和武蔵よりもレベリングの精が出ない
木曾とかもだけど実用的な子はイベントとか新海域攻略でバカスカレベルあがるのしってるから、
3-2-1とか演習に連れて行こうと思わないのが難点だな

ただバレンタインに結婚とか実装されたりしてという予感があって、大鳳カンストしときたい衝動も湧き上がる・・・


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:46:19 uwvX9x5s0
二隻目を出せば解決ですね!


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:50:02 6CqtGcAQ0
駆逐幼稚園を引率してる場合はフラヲは凶悪な不審者だが、成人組なら子無害という現実
装甲姫ですら空母はいらなかったし


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:50:44 sFoFsDxM0
もう空母別枠にしちまえよw


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:53:59 5koPGmjw0
最近やたらと空母disが盛んですね
ここのところ毎日一回はID真っ赤にしつつ空母不要説を声高に叫ぶのがいる気がするw


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:55:08 faYoEmos0
4−2で駆逐艦をいいだけ引き回したけれど、レベルが関係するのは入渠時間と索敵値だけだなと思いつつある
1-1用の水母はレベルある程度上げると嬉しい


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:55:40 JAaudYjE0
空母は必要
ヲ級とか


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:56:02 sFoFsDxM0
そういう意味でなら必要だな確かに


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:56:18 rEFiq9n60
不要とまではいかないけど価値は激減してる感はある 防空艦1隻かルート固定ぐらい
まぁ戦艦も地味にそうなってきてる感はある 

だいたい雷巡のせい


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:56:38 Pv52BLkI0
まあ現状だと雑魚殲滅にしか有効的じゃないからな
大鳳は別格だけど


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:56:53 faYoEmos0
そもそもこのスレで空母disってるレスは今のところ見当たらないからどう見ても誤爆なんだよなあ


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:57:14 sFoFsDxM0
(disというより空母が好きなのになんで仕様的に死んでるんだよという叫びなんだがね)


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:57:31 6CqtGcAQ0
>>246
貴重な癒やし枠だからな
ファミマもやつも一番可愛かったし


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:58:40 ome1rZfc0
いい加減ボーキの回復量戻してほしいな


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:59:29 0hhIAREM0
戦艦は昼戦で夜戦に行くまでに随伴艦落とすって大事な役割あるじゃないか
空母はフラグシップや鬼姫祭りで航空戦のダメが通らない通りにくいのがかなりきつい
流石にフラ駆は落とせるけどフラ軽はヒョイヒョイするしフラ重以上は無理、エリ重も落とせるか微妙なレベルってのがな


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:59:43 adBdFeJQ0
羅針盤や夜戦マップを考えなければ結局のところは戦艦2雷巡2空母2くらいがちょうどいい塩梅じゃないかね
空母2隻の先制で雷巡を守りつつ雑魚を蹴散らして雷巡の先制が強敵に向きやすいようにして砲撃戦は戦艦にお任せ
副砲を積めば空母は砲撃戦でも十分な活躍ができるし


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:00:22 zDct9iyM0
空母不要論・・・戦車不要論とか機銃不要論とかの親戚かのう


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:00:28 GqKrb.z20
フラは全部面倒だけどタ級以外はそれほどでもないように感じてしまう錯覚


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:03:31 UQCw5nxs0
空母はなぁ・・・
すっかり開幕攻撃を雷巡にとられてしまった上、夜戦も雷撃戦もできないんじゃ
昼は雷巡より強いけど、やはり今ひとつ頼りない

と、いいつつ加賀さん赤城さん瑞鶴99で空母好きの俺
改ニまだー?


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:03:48 dpcomqtU0
>>257
どんな陣形でもクソ強いフラルの方が嫌だな
砲3積み電探とかマジこえーよ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:04:44 rEFiq9n60
15.5副装備ならフラ重ぐらいまでなら軽空母でも割とサクサク
だがフラ軽テメーはダメだ なんだその回避力

ガチなら戦3雷2空1か戦2重1雷2空1 かなぁ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:04:50 faYoEmos0
フラルの方がどの面見ても強いしな
後戦艦と空母だと射程の違いがあるから割りと別モンと考えたほうがいいんよ


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:04:56 adBdFeJQ0
先制爆撃はそのうち単体に収束するように変更されるんじゃないかね
現状だとスロットごとに攻撃判定が別々に飛んで、ある程度以上の装甲の敵艦には全く歯が立たなくなるっていうのがすべての原因なわけだし
これから先のマップをさらなる敵のインフレで難易度付けするならそうしないと話にならなくなる


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:05:05 2HsNfjxA0
最近イベントでも雷巡や高レベ軽巡駆逐の省エネ編成で組む事が多くなってきてな
単に修理費恐怖症ともいう


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:05:50 xZxM5wdA0
ちょうどいいっていうか
大和武蔵 赤城加賀 北上大井が現状での最強艦隊だと思う
もちろん燃費とは別にして


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:05:51 89YxM8h.0
フラタは旧式戦艦モチーフっぽいしね。ネヴァダ級とコロラド級を混ぜた感じ。


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:06:43 IW2EAHsE0
>>263
イベントが夜戦ばっかりだった後遺症でもある


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:07:05 4O3eiQrY0
まあ、いずれ調整が入るんじゃね
重巡が超強化されたみたいにまたまた極端な調整になりそうな予感もするがなw


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:07:19 89YxM8h.0
>>262
マリアナ沖海戦とか120機で攻撃して命中1発至近弾2発。それで90機撃墜されて壊滅
なので全く歯が立たなくなるのは史実的には正解。


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:08:12 adBdFeJQ0
>>268
史実的に正解でもゲーム的にはアレ過ぎるんで…


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:08:27 2HsNfjxA0
>>266
そうだな、完全に秋イベの後遺症だわ


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:09:21 sFoFsDxM0
秋イベで雷巡いりゃ大抵何とかなる論が実証されたからな(白目)


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:09:38 eqme5gRQ0
今使えないからと使ってないと、後々の修正で大活躍できるようになった時にワリ食うのは結構どのゲームでもあるし
艦これも結局全艦種を満遍なく育てた方がいいかな?重巡しかりで
軽巡も指揮能力とか艦隊のサポート能力持たせれば輝けそうなんだがな


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:10:06 ulLIOGGs0
史実では〜とか言い始めると、圧倒的な物量の前に艦娘たちの敗北待ったなしだからなw


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:10:15 J9rAMmEk0
大鳳ちゃんの絵は腋から手を入れている画像が一番栄えるのに
安易に脱がせてみた奴ばっかりで私は悲しいです


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:10:31 UQCw5nxs0
雷巡部隊は木曽ちゃんはいってさらに強化されたからな
大井北上っちよりやや劣るけど、それでも強力には違いない


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:10:39 Ut8KgLeg0
雑魚狩りには大活躍だし
ボスにも彩雲やらある程度の制空権維持やらで1枠は絶対欲しいけどなあ

雷巡が思考停止して入れても何ら問題がないって事以外は割といいバランスだと思うよ


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:11:07 ome1rZfc0
デッキボーナスとかでたらそれしか使われなくなるからお断りだな


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:11:18 faYoEmos0
6MAPになったら遂に1戦闘につき6隻までという縛りが解禁しそうだけれどどうなのさ日向


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:11:29 6CqtGcAQ0
空母は戦艦より資材消費が軽いというメリッが売りなので、効率より攻略だと戦雷の安定感には劣る


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:11:36 89YxM8h.0
>>272
残念だけど阿賀野型、大淀型、(と最上型、利根型)を除く軽巡の指揮能力は陽炎型駆逐艦と同レベルなんだ・・・


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:12:11 J9rAMmEk0
デッキボーナス…オールラウンダー…ストライクフォース…ヘヴィストライカー…
ううっ、頭が…頭が割れる…


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:16:26 89YxM8h.0
まぁ陽炎型以降の駆逐艦が指揮能力に優れてたとも言えるけど。
「嵐」なんて旗艦被弾による臨時とはいえ一航戦旗艦を2度も務めてる(ミッドウェー海戦、南太平洋海戦)


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:16:50 C7wXDZDU0
>>280
なんてこった……じゃあ陽炎型に指揮能力付けよう(錯乱)
真面目な話、巡洋艦ズはかなり好きな子多いからどうにかして欲しいんだけどなー。今は粛々とレベルを上げるのみよ……


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:19:40 0hhIAREM0
軽巡は夜戦でも対潜ダメ下がらないとかそういう特性欲しいです(小声)


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:20:01 6CqtGcAQ0
空母は雑魚専といっても巡洋艦達よりは圧倒的に強いわけで…不満は無いだろ
フラリ?知らない娘ですね


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:20:07 adBdFeJQ0
軽巡は雷巡が純粋な上位互換みたいになっちゃってるのが辛いところだな
夕張とか五十鈴Xみたいに特化型になれる子たちはピンポイントで活躍できるんだが


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:20:28 89YxM8h.0
>>283
ぶっちゃけ、球磨型、天龍型は開戦しなけりゃ1942年頃には退役予定だったんだししょうがない。

指揮能力抜群の香取型を忘れてたけど、低速の軽巡って実装されても使い道なさそうなんだよねぇ・・・


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:21:33 UQCw5nxs0
那珂ちゃん改ニが全ての軽巡を過去にする!


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:21:34 zIYPqmFc0
史実を再現したら
制空権の喪失
ボーキサイト、弾薬、燃料の枯渇
飛行場姫を上回る航空機からの波状艦爆、雷撃
レベル1敵艦からの飽和攻撃
鎮守府の空襲
入渠禁止

あかん、、、、


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:24:58 .C.immOA0
史実とか半端に言い出すと雷巡や戦艦はゴミだったはずで
戦艦を活躍させるために航空戦力に色々制約を付けてるんだろうとけど
雷巡の優遇で全て台無しだよな


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:25:13 Nc0u1t3w0
>>287
高速・低速関連のシステムが実装されたら意義も見えてきそうだが、どうだろね……

>>289
道中に機雷・潜水艦の奇襲忘れてる
あとこちらの輸送艦が襲われることによる資源回復ゼロの日があるランダムイベント


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:25:25 PUudFSZM0
>>289
「大破でなくとも一発轟沈」

あかん…


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:26:02 ueedeCyI0
大鳳連れて5-2行ったらボス戦の安定感が段違いだわ
いかに既存の置物どもが産廃性能かってのがよくわかる


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:26:36 sFoFsDxM0
いや雷巡強化はお前らが望んだんだろ
って思ったが提督の総数的に10分の1以下なんだよな
感慨深いわ


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:26:49 mJJdj47c0
史実は投げ捨てるものではないが、そろそろステータスや燃費の方面ではある程度オリジナルの個性付けをしてもいいのよ?
雷巡の活躍ぶりとか既に架空戦記もいいところなんだしさw


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:26:50 fCRzpICk0
大鳳が強いというより空母が産廃だと思い知らされるよね


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:27:32 0hhIAREM0
そろそろ空母強化をですね(二度目


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:28:06 J9rAMmEk0
大鳳以外火力プラス10すればだいぶ強くなりそう
というわけで改ニはよ


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:28:12 GqKrb.z20
この大鳳がいる前提で話が進んでいく流れ
いや、確かに自分の鎮守府にもいるけどさ


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:28:40 Ut8KgLeg0
空母産廃とかマジで言ってんのか
夜戦マップはともかく既存のマップで空母がゴミだった所一つもないじゃん…


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:28:54 6CqtGcAQ0
>>295
金剛「せやな」
大鳳「せやな」


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:29:17 sFoFsDxM0
ゴミではないがボーキがマッハでストレスもマッハ
よくわからんけどマッハ


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:29:25 89YxM8h.0
雷巡は史実通りの運用をしていたらのIF設定。なにせ史実では実戦未経験なので実際の能力は未知数だもの。


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:29:46 faYoEmos0
たんぱつこわい
たんぱつはいつもこわいイメージ


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:29:57 k4KbRPUg0
>>300
5-2周回すれば今の空母がどれだけ力不足か分かると思うよ


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:30:56 adBdFeJQ0
空母は十二分に戦えるし産廃とは程遠い
某ハイスピードメカアクションシリーズを買って産廃と呼ばれる装備で出撃してからその言葉を口にするがよい…

>>302
画面前に日がな一日張り付いて出撃を繰り返してでもいなければむしろボーキは増えていかないか


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:31:02 89YxM8h.0
>>303まちがい
×史実通り
○想定通り


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:31:25 5xVq3ucE0
>>289
ドロップ艦なしもあるでよ


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:31:47 sFoFsDxM0
>>306
ヒント:大体の話はガチ運用、つまりイベントでの空母のお話


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:32:23 quz6gCs20
3-3を空母4隻で回ってる俺に喧嘩売ってんの?


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:33:10 eqme5gRQ0
あえて釣られてやると空母が産廃ってお前今まで嬉々として産廃使ってたキチなのかと
強いやつでたら既存のやつがゴミみたいな扱いするやつなんなの


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:33:45 5jLDyVfc0
想定通りなら雷巡の開幕雷撃は雷撃値の10分の1以下の威力じゃないとおかしくないかい


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:34:02 sFoFsDxM0
そういう人間もいるってことじゃろ
大半そうは思ってないから安心汁


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:34:48 zIYPqmFc0
空母をゴミとか言ってるが
運営の取材特集見ると次のイベントは編成に空母が必要になりそうなんだよね


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:35:40 sFoFsDxM0
必要と入っているが空母で難易度が低下するとは言って以下略


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:35:57 faYoEmos0
>>303
そうか……
つまり史実だと一度も航空火力艦として運用できなかった航空火力艦の時代か?
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:36:17 0hhIAREM0
見た目の半分しか耐久無いから脆く夜戦不可なのがな、航空戦は見無かったことにする
火力は艦載機が残ってれば戦艦級で燃費もやや控えめだし強いっちゃ強い、となるとやはり夜戦参加不可が響いてる
ということで空母で夜戦、それも特別な計算式(火力雷装だけで計算しない)で実装はよう


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:36:48 VIEYkYwI0
>>291
>機雷

無傷→羅針盤→機雷マス侵入で大破→自動進軍で戦闘マス突入→轟沈

酷いコンボを想像したw


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:36:51 PUudFSZM0
雷巡というか、甲標的がおかしいことになってる


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:38:30 mrtda/RM0
空母不要空母不要とはいうが5-2に雷巡三連星と大鳳加賀瑞鳳でいくと、たいていMVP大鳳なんだけどな・・・


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:38:39 89YxM8h.0
>>312
あー、そういえば日本は九三式/九五式酸素魚雷の威力を過小評価してたな。
まぁ、威力が高すぎてダメな点もあったが(命中箇所をコナゴナに吹き飛ばしてしまい、逆に沈没を免れるケースがけっこうあった)


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:39:28 zIYPqmFc0
>>318


>>291

無傷→羅針盤→潜水艦からの奇襲→轟沈


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:39:33 Ut8KgLeg0
>>305
5-2はボス戦のための夜戦火力が欲しいのに空母3隻とか言うバランス悪い構成を強いられるから
力不足になるだけじゃないか?

入れれば入れるだけ力を発揮する雷巡や潜水艦とは違うし
夏イベ辺りから空母は入れても1、2隻くらいが定番なのはそういう事情もあると思うけどさ、
これはマップの問題であって空母の問題じゃない気がするんだが


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:39:40 g6JEZnLw0
やだこのスレ怖い

2-4が壁だった頃に何処かの提督がふと漏らした
「クリア偏重するより好きな娘で頑張っていたほうが楽しい」
って金言を、最近の難易度調整は全否定しかねない勢いなのが悲しいところだ


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:39:52 hc/IG1a60
>>318
史実は残酷である


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:40:17 6CqtGcAQ0
>>314
編成で縛るしか方法が無いからね
フラヲy装甲鬼姫が並んでるところに、適してるのは空母では無く大正義艦隊だし


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:40:20 sFoFsDxM0
とりあえずお前ら全員に大鳳でろビーム撃って建造するわ
出なかった時は可愛い潜水艦達と防空演習を回してやんよ!


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:40:54 faYoEmos0
フラ戦相手で言うと全ての艦種は交戦形態で装甲貫けるかどうかが決まるから正直どんな娘でもええんやで


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:41:10 GgEZTmgc0
「雷巡に先制雷撃つけて貰おうぜ」

「ねーよw」「クソゲー化やろw」

だった頃が懐かしいな


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:41:12 B8Q6R.aM0
ながもんが長門に一発大破させられた(激怒)


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:41:36 0hhIAREM0
ながもんさんなら仕方ないな


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:42:20 uwvX9x5s0
もうみんな装甲空母になればいいよ


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:42:28 FTDoMs720
>>324
限定海域はガチ攻略編成、日々の遊びは趣味編成でやってるなあ。
だから雷巡の存在をいつもは忘れている。


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:42:58 sFoFsDxM0
赤賀城は戦艦でオナシャス


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:42:59 Pv52BLkI0
まあ状況に合わせて使い分ければいいや
雷巡だって秋E-4だと地雷だったし完璧な艦種はない


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:44:20 rEFiq9n60
アルペジオで通常全体攻撃できることがわかったんだから空母もそれに倣えばいい話よね
でその威力とか確率を搭載数や搭載機で制御して

戦艦は強いっちゃ強いが現状使う価値がほとんどないんだよなぁ
使うといっても4−3周回でキリク・・・じゃなかった番長が駆逐と軽空母連れてカチコミに行くぐらいだし


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:44:26 sFoFsDxM0
まぁミッドウェーだと雷巡はただの的になりそうだからなぁ
やっぱボーキマッハか


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:44:49 k4KbRPUg0
>>323
そう言われると説得力があるな、納得。

けど次イベじゃあ高確率で5-2上位互換マップが来るんじゃ…


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:45:04 Ut8KgLeg0
>>328
今ダメ計算機とやらがあったので使ってみたが
彩雲彗星甲1積み大鳳は反航で2〜66とギリギリ貫けるらしいぞ
完全に誤差だが


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:47:12 Vt0Pbffk0
如月の絵師さん
成人式ですとー


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:47:15 0hhIAREM0
どうでもいいかもしれんけどミッドウェーやるなら春イベ(5〜6月)辺りに合わせて来るんじゃねと予想


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:47:29 W1bVY9BA0
何故地雷?雷巡は秋E-4で大活躍したよ。
空母の射程を長にすれば、兵器の性能を上げなくても、こちらも深海側も丸く収まる気がする。


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:47:38 mrtda/RM0
空母は空母と組むと今でも強いんだけどな・・・
普通にフラ重とかフラ航でも空母6隻とかでいくと開幕で圧殺できるよ
3-3とか4-2程度の海域なら軽空母艦隊でも開幕だけでフルボッコにできるし

流石にフラ戦は無理だが


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:47:58 7fCSVx7c0
20歳か・・・若いなぁ


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:48:37 J9rAMmEk0
24歳、正規空母です


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:48:47 Ut8KgLeg0
>>338
マップの問題とは言ったが3隻以上で腐る場合があるってのは5-2以外では顕在化しないとはいえ
立派な弱みだしな…
夜戦対応艦載機の実装が強く求められる


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:48:50 mrtda/RM0
>>340
噂には聞いてたが若いんだなぁ・・・
しばふも大学生だっけか


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:49:12 fgMdcPt20
ミッドウェーイベントを史実に絡められたら嫌じゃね?


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:49:38 sFoFsDxM0
昼戦だけなら空母さいつよなんだがいかんせん昼だけじゃ手が余るからなもう


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:50:28 /rSjGXr20
史実に合わせたら遠征に出した艦隊が一定の確率で轟沈する事例が発生してしまう


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:50:28 adBdFeJQ0
>>336
ここ最近の航空戦艦の躍進は凄いだろう
4-1や4-3のような効率の良いレベリングスポットで攻撃を2巡させつつ自身も対潜攻撃に参加できるからな
やはりこれからは航空戦艦の時代もが


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:01 0hhIAREM0
もがもが


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:14 klqmXfIs0
艦載機の火力が陣形に左右されるのは何故


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:23 .C.immOA0
>>335
E-4は特殊すぎてな
だいたい雷巡が地雷じゃなくて、軽巡全てが不要だっただけだろ(涙


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:46 Pv52BLkI0
>>342
雷巡いらなくないか?
雷巡使うなら夜戦補正と三式ある重巡や低燃費高火力の駆逐使った方がいいだろ
重巡駆逐育ってなかったら雷巡の選択肢もありだけど


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:57 zIYPqmFc0
胸熱なイベントにして欲しい
自軍航空支援無効とか
正規空母強制参加とか


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:51:58 6CqtGcAQ0
>>346
雷0なのでお察し。フラヲちゃんの勇姿を見ればわかるやろ
月光が雷装+150とかなら別だが


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:52:41 TncH4XnM0
成人式と言えば
さっきニュースで新成人の女の子たちが弓を射ってたんだけど、いいモノですな。加賀さん混じってないか


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:52:48 0hhIAREM0
E-4に限ってなら重巡2人以上育ってない人が雷巡を代用で使ってるって話はちらほら聞いたな


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:53:02 J9rAMmEk0
史実ベースにしたら、鼠輸送にいった駆逐艦たちが次々に沈んで…


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:53:26 faYoEmos0
>>339
これマジ?いつも反航戦だとよくて中破(反航戦中破と丁字不利は計算的に0.04程度の差)だから抜けないもんだと思ってた
やっぱり空母の砲戦式使えてあの火力値持ってると強いもんだなあ
金剛型改2に主砲2でも反航戦だと装甲最低値引いてやっと大破だったかな(うろおぼえ)


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:53:52 zIYPqmFc0
>>360
第六駆逐隊、、、、


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:54:09 p1wbggvY0
伊勢や日向を含む遠征艦隊だけは無傷で帰還してくるのか
胸が熱いな


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:54:59 faYoEmos0
>反航戦中破と丁字不利(無傷)は計算的に0.04程度の差
これは敵のフラ戦が攻撃してきた時の計算の事を言ってるよ紛らわしいくてごめん


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:55:10 0hhIAREM0
雪風を含む遠征部隊は


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:55:20 .zssKuLg0
史実ベースとかVガンダムよりすごい勢いでどんどん死んでいくだろ、後半w


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:55:38 .C.immOA0
>>353
まっすぐ飛んでいって、まっすぐ帰ってくるんだろう、たぶん


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:56:20 Pv52BLkI0
>>357
秋E-5のヲ級ちゃんは深海勢の最後の良心


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:57:05 rEFiq9n60
E-4の金剛型ルート制御ですら非難の声があがってたのにそんな艦種じゃなくて艦固定なんて望んじゃいないよ

あといい加減産廃まったなしの支援攻撃をなんとかしろと 水雷とか水雷とか水雷とか
夜戦参加の仕様変更を待ち望みつづけている


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:57:31 adBdFeJQ0
>>355
うまく昼間に移行できた時に開幕狙いで雷巡を連れて行くのはありだったと思うぞ
夜戦での戦闘能力も決して駆逐に劣るわけじゃないし


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:58:08 rEFiq9n60
演習での航空火力艦の安定感はヤバイ
出撃は撃ち落される心配からやってないが


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:58:15 W1bVY9BA0
>>355
金剛型2重巡2雷巡2でバッチリだった。最後にゲージ破壊したの大井だし。


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:58:29 .C.immOA0
>>365
そういうマスクパラメータ()あったら嫌だなww


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:59:23 J9rAMmEk0
いやぁE4の金剛型固定はある程度しょうがなかったろ
史実史実と言いまくるのは気がひけるけど、結果はどうあれ実際に三式弾打ち出したの金剛型だし…

支援水雷はクソ過ぎてヤバいな…低燃費対策なんだろうけど余りにも使えなさすぎて酷い


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:59:30 mJJdj47c0
E-4のあれは(夜戦開始で)金剛型強制っていうのが癌だったな
道中では足手まとい以外の何物でもなかったのが本当に辛かったし


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:00:06 40nH2Qew0
>>369
神通親分、かつてのリベンジか。胸が熱いな


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:01:49 quz6gCs20
>>355
重巡4金剛2が至高だと思う


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:01:55 EttPf93w0
最近毎日、雷巡がいるから○○の存在価値が〜見たいなレスを見かける


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:02:54 zDct9iyM0
>>266
タ級が旧型とか何の冗談なんだ・・・16inch連装だから最低でもノースカロライナ以降の新鋭戦艦
だぞ
日本軍で言うと長門クラス


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:03:14 sFoFsDxM0
だんだん俺の中で雷巡はジョーカー的立ち位置になってきた


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:03:22 quz6gCs20
>>369
水雷の支援は本当にゴミすぎて吹く
あれぞザ・産廃だよね
強化前の重巡をも凌駕する産廃っぷりだわ


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:03:34 JAaudYjE0
航空火力艦の真の使い道は演習の放置
6艦戦艦で46と電探積みと見せかけての晴嵐


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:03:37 6CqtGcAQ0
>>374
その理屈だと捨て艦こそ正義になるな
ホテル戦艦達と違って、沈んだら沈んだで仕方ないよねが金剛型の活躍原因だし


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:04:23 vE5/9jeE0
>>382
昨日それやられてビビった
ダメージはクソだったけど


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:05:12 Pv52BLkI0
>>370
削りとトドメで編成分けてたし重巡駆逐育ってたから雷巡は出番なかったよ
削りは駆逐4重巡2の低燃費編成で削って、トドメは重巡1戦艦5で余裕のワンパンだった
試しの視察の時は雷巡使ったけどいらねえなと思ってたな


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:05:48 J9rAMmEk0
>>383
別に問題無いと思うよ
貴重な火力ソースであることには間違いないし、そこを捨てていくってういのは相当厳しい戦いになるだろうけど
誰も沈ませるななんて言ってるわけじゃないし

ただ金剛型固定はしょうがないとおもうし、そこに文句を言うのはちょっと…と思っただけだから


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:06:55 vI1lLS2g0
雷巡は一隻だけ入れておくと昼戦の保険になるって感じだからいらないってほどでもないだろ
どうせ攻撃は5,6番目の艦に任せるんだし


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:07:09 adBdFeJQ0
>>385
だから「ありだったと思う」
別にそれがベストだと言ってはいなければ他の構成を否定しているわけでもない


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:07:23 0hhIAREM0
言うて金剛型縛り無かったらどんな構成で行ったんだよっていうのもあるんだが


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:07:47 ome1rZfc0
晴嵐よりカ号ガン積みがいいんじゃない


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:08:54 7Rek3qN.0
金剛型使わなくていいんだったら重6か重5潜1でいったわ
好きでもないのをマップに要求されるのは非常に苦痛だった


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:08:57 ahbhvz8A0
>>390
あきつ丸が16隻必要になるな(白目)


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:09:51 3vNXGTcY0
航空巡洋艦っていまでいうヘリ搭載護衛艦?
つまり先見の明があったってこと?


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:10:21 0SMyw9Xk0
成人式が得意なの。ふふっ、よろしくね


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:10:34 faYoEmos0
そうだよ!
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのような僕だからね!


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:10:50 J9rAMmEk0
最上のMVPを聞け


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:10:50 zIYPqmFc0
>>393
しかし搭載される航空機が無かった


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:10:58 vdqBxYJ60
航戦航巡軽母はカ号だけだと対潜しなかったような


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:11:05 sFoFsDxM0
苦痛ならやめればいいじゃん
まぁなんて言おうと運営が決めることだしな結局


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:12:43 z5Iuy7VQ0
ストーリー上ある程度は史実に近づけた演出を計る必要があって
秋イベはそれが金剛型だったというだけの話かと

史実なんて糞食らえだったら太平洋戦争を踏襲したMAP作りやイベント作りなんかとっくに放棄して仮想戦記に走るだろうし
そうであれば「この艦はここで沈んだ」みたいな悲痛な歴史を思い返したりする必要も無いし
オーバーテクノロジーをばんばん出しても問題無いよねという大味なゲームにもなるかもしれないけど


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:13:42 sFoFsDxM0
ただの自己中に真面目に返答してやる必要はないよ


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:13:45 ome1rZfc0
>>398
軽空母だけよ


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:14:16 0sGq8wi20
たんぱつの時間


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:15:05 Vt0Pbffk0
雷巡戦艦なしで5-2楽しく周回してるおれからすると
十分空母は頼りになってる
まあ軽空母が弱点なのはどうしょうもないが


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:15:19 adBdFeJQ0
夜戦マップのバランス調整がどう考えてもうまく行ってなかったのが全ての気がするな
夜戦が得意でない戦艦を2隻も引き連れ、シャッシャッシャッボーンの恐怖をくぐり抜けて進んだ先にあるのが倒しにくいボスに挙句お仕置き部屋っていうんだからそりゃ嫌にもなるw


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:16:31 ahbhvz8A0
>>405
しかも庇われて昼に行けなくなるという糞仕様
昼に行くかどうかはこちらに決めさせてほしかった


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:16:34 qV3rgmSM0
>>398
航空巡洋艦は瑞雲積めば潜水艦攻撃してくれるよ


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:17:06 J9rAMmEk0
秋イベは割りと夜戦マップ良かったやん
5-3は申し訳ないが超絶がつくほどクソマップだけど


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:18:08 9MJ5OgH.0
夜戦マップの評価って、突破に要した時間とか資源とかで多少なりとも変わってくるような


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:18:18 uwvX9x5s0
E-2は楽しかったよ


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:18:39 HpnKJrvw0
秋の夜戦マップはE-4がすべてをクソに変えてくれる

E-2は影薄い
E-5は攻略だけなら楽しかったよ


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:18:55 EwU0bs.w0
秋イベE-4は5-3より糞やろ
E-5くらいがちょうど良かった


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:19:45 Oof7bt6s0
5-3は楽々でしたね(イオナ頼り


414 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:20:01 ahbhvz8A0
E2とE5の中間の難易度でおしおきなし、戦力ゲージの回復が節目節目で止まってくれるようになれば最良だと思うわ


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:20:36 J9rAMmEk0
あぁE4は3戦、お仕置き有り 旗艦リ級有りだったから割りと糞だったか…
昼追撃の条件だけはホンマクソだったな
強制昼でよかったんじゃねえのと思うレベル


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:20:38 Pv52BLkI0
夜戦マップ楽しかったぞ
試行錯誤して編成装備変えたりして楽しかったわ


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:20:44 J5f5KbXw0
E4が明らかになる前にE2程度の夜戦マップは楽しいって言ったら
いやつまんねーよとフルボッコにされたのはいい思い出です


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:21:10 GgEZTmgc0
5-3は時間の制約なしと戦艦不要なぶん精神的に楽
ボスもしょぼいし


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:21:38 0sGq8wi20
E2とE5は比較的良マップでE4は悪マップってのがスレの大体の評価だったような
E2は夜戦マップの手ほどきに適してたし、E5はそれなりに編成考える必要あった上にレベルに多少意味あった


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:22:09 IW2EAHsE0
E5は難しいとは思うがイベント最後のマップだと思えばアリ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:22:33 0hhIAREM0
夜戦マップはE-2程度の緩いのと、ボス確定ルートを選択出来るE-5は悪くなかったとは思うよ
5-3はボスが輸形で守られてるとは言え脆いし、通常海域だから急ぐ必要も無いし難はあるけどまだマシ
尚E-4


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:23:10 ahbhvz8A0
>>418
E2はE2で昼に行き損ねてボス旗艦倒しそびれることが結構あったんだよなあ・・・

昼戦移行は強制or任意の方じゃないとやってられんわ
なんで相手に依存させて運ゲー加速させてんだよと


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:09 EttPf93w0
E-2はちょうどいい夜戦マップだったと思う、駆逐と雷巡でクリアできる
夜戦が糞っていうかわけのわからない羅針盤に翻弄されるのがきつい
編成が制限されるとか好きでもないのを〜っていうけどそれでコース確定するなら喜んでその編成にするわ
使ってく内に入れた子を好きになるだけだし


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:19 quz6gCs20
E4だって工夫の余地や艦の備えに意味はあったと思うがな
金剛型2隻と重巡4隻いるのに苦労したって話はあまり聞かなかったし


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:20 faYoEmos0
>>418
5−3はともかくE2で苦労するのはどう考えてもおかしいから見なおしたほうがいいぞ
とこのスレで言ったら賛否が半々だったからなあ何もかもが懐かしい(YMT)


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:37 adBdFeJQ0
まあ次イベントが現予想の通りのミッドウェーなら夜戦マップの出番はなさそうね。5-4は知らんがw
空母が必要なのはもちろんだが、あとはイムヤちゃんを考えれば潜水艦も必要になったりするんだろうか


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:39 Ut8KgLeg0
E2は一人一殺がまだ現実的に可能だった
E4は三式特攻、夜戦スタート、4戦目とすべてが合わさり最強に見える


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:24:51 qDPmPUAo0
空母も夜戦くらいは副砲で対艦攻撃可能にしよう(提案)
当然、深海棲艦の皆さんも同じ手を使ってくるが、夜戦で艦載機に襲われた時代よりはマシでしょ。

もしくは、特定の対空電探を装備すれば夜戦空襲が可能になるとか。


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:25:06 J9rAMmEk0
こっちが普段任意に選択できるように、相手にも同じことを、いわば敵の任意撤退っぽく追撃できるようにしたんだろうけど
あれが最大の余計だったな
あとゲージ回復はなしでいいね


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:25:27 z5Iuy7VQ0
どうせなら夜戦用の道中支援艦隊とかが作れたらより幅が出たのにとは思う
水雷戦隊構成であれば夜戦時に駆けつけて魚雷撃ってくれるとか
そうすれば資源は消費するものの、道中大破撤退ウザーという声は減ったかもしれない


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:25:41 ahbhvz8A0
>>425
ローテ組んで8時間ぶっ通しでかかりました(半ギレ)


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:26:07 J9rAMmEk0
>>427
E4で新戦力の敵主力空母を撃滅したら、E5で潜水艦オンリーでトドメ刺しに行って来いって言われるかもな^q^


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:26:10 RINwdTo60
【悲報】午後の演習5戦全部終えた所で演習任務受け忘れに気付く


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:26:13 sFoFsDxM0
敵ばっかり強くするからな


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:26:20 6CqtGcAQ0
夜戦がクソというか羅針盤がな
ボス確定5-2、5-3のぬるま湯からあれだからきついわ


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:26:21 6hF4yTQ.0
夜戦攻撃のできる空母が大型建造に実装 信者歓喜 これだ


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:27:21 ahbhvz8A0
>>435
味方の強化案(らしい)大鳳もごらんのありさまだしな
頭沸いてんじゃねーかと


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:27:35 xWaVQG4s0
夜戦は不人気だからなぁ、連撃の有用性知らん奴もいただろうし


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:27:38 zDct9iyM0
5-4は飛行場砲撃かしらね?
たしか史実でも二回やってるし


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:27:55 Vt0Pbffk0
>>412
ルート固定ある/装備縛りなし/連戦数/ボスが昼から(支援有効)/ゲージ回復なし/耐久の低い敵旗艦
5-3よりも圧倒的にE4の方が難しいですな


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:27:58 HpnKJrvw0
もう全部装甲空母にしろよ
改造レベル99でいいから


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:28:34 faYoEmos0
航空巡洋艦4に金剛ちゃんヒエーちゃんで行ったら、ボス以外を順番に倒していって最後の一人がボスに連撃入れる 終了
って流れを10回繰り返しました(半ギレ)
編成数減らすプロプレイしたら道中でボコボコにされてちょっとワラタのも今となっては思い出


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:29:09 J9rAMmEk0
伊勢型を入れるとボスしか狙わない


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:29:20 gIHUZIgs0
E-4クリアしたというのは
・たまたまクリティカルが出た
・たまたま2艦以上が旗艦を狙った
・たまたま2・3番目のたこやきが残った
のどれかを引いただけです


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:29:43 sFoFsDxM0
>>438
言い過ぎだが
まぁやり応えがあるのとマゾ仕様はちと違うわな
普通のソシャゲなんかだと集金策だとか言われるけど言われない分本当にどうなのさ日向状態


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:30:38 GgEZTmgc0
航空機搭載で中破でも夜戦でも攻撃できる・・・
やはりこれからは航空火力艦の時代だな


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:30:52 rEFiq9n60
>>431
水雷支援をそうしろと言い続けてはいるんだが秋の夜戦オンリーという支援システム自体を殺す返しされるともはや夢もキボーもなくなるね♪

今回のダイハツ?みたいな支援燃費を減らすような装備はどんどん出てもいい気はする


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:30:53 adBdFeJQ0
>>433
とても穏やかな気持で挑戦できそうなマップですね(消費資材と入渠時間的な意味で)
まあイムヤちゃん並みの入手率の潜水艦娘を複数追加しておかないと、新任どころか中堅提督でも潜水艦の不足にあえぐことになりそうだけどw


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:31:33 EttPf93w0
ま、結局は運営が糞って意見に落ち着くよね
武蔵とか矢矧とか実用性もないゴミは要らなかった


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:32:03 6CqtGcAQ0
>>445
たまたまボスに行けたが抜けてる
半分も行けなかったから苦労したわ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:32:10 sFoFsDxM0
よく考えたら航空強化された航空戦艦が空母の理想図だな
やはりこれからは航空火力艦の時代か…もがもが


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:32:43 mrtda/RM0
そいや雷撃無効の敵って増えそうだよな、拠点系とか
ミッドウェーとかレイテとかパナマ運河とか、拠点系の姫はまだまだでてきそう
その場合、三式弾と戦艦や重巡、航空支援とかはまだまだつかっていくことになりそうね

拠点系に艦爆系と揚陸艦のダイハツが有効になればパーフェクトなんだがな・・・


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:33:25 sFoFsDxM0
実用性求めるだけなら他ゲーでもできるわなー
出し方と風評被害はアレだったが矢矧いいと思うよ


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:33:45 J9rAMmEk0
別に運営批判する気はないけどね
悪かった点を上げただけだし、学習してくれりゃなんでもいいよ
現状大型建造で勝手に爆死してるのは資材管理が出来ない無能だけだし


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:34:29 Pv52BLkI0
>>451
俺はほぼ毎回ボス前までは行けてたわ
羅針盤はどうしようもないけど
周回して三隈夕雲取ったのはいい思い出


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:34:32 mpUG.Unc0
>>450
そんなことを言っても後は駆逐艦や海防艦ぐらいしか残っていない
潜水艦は武勲艦や有名なのをピックアップしているようだし


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:34:33 0sGq8wi20
>>454
触らん方がいい


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:34:43 VIEYkYwI0
>>394
成人式の常連…?


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:35:10 faYoEmos0
イベント周りは春の一発目からずっと見てきたけれど苦手な様だしなあ
イベントで色々やろう!の流れからうまく行かないってパターン多いし頑張って欲しいねー


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:35:14 sFoFsDxM0
>>455
それが目的なら悪い点ここに挙げてもあまり意味がないような


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:35:21 mrtda/RM0
>>450
大和型は普通に実用的だし、軽巡でもっともしぶとい矢矧も実用的だろ
矢矧は今後軽巡がキーになる海域がでれば最も事故らない軽巡として活躍するとおもうが?


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:35:21 xWaVQG4s0
矢萩好き、改2はよ

まあ、もろに先行損ってユーザーに考えるまでもなく思わせるような実装は勘弁して欲しいが


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:35:34 cstFBA3k0
>>438>>446
Mk12両用砲の誤植を直さずに、
敵戦艦が12.5インチ「副砲」とか、頭のおかしい兵装を持ってるのを、
まずは是正すべきだったかなあ…

>敵ばかり
史実の米軍艦の方が高性能だから仕方ないね_


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:36:45 rEFiq9n60
>>453
その場合装備が安易に手に入らんとイカンがなー
E4三式はもってたからいいものをアレも正直どうかとおもったしな やるなら開発落ちからしないと


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:37:17 6CqtGcAQ0
>>456
まあランダムだからそうなるな
E-5はほとんどそれなかったし、人それぞれ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:37:25 sFoFsDxM0
E3クリアで1,2個配布でよかったんじゃね


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:37:54 /500D9Vo0
課金要素が薄ければ薄いでこういう暴言混じりの不満が出るのを見ていると
一部の人間は不満を抱いていなければ生きていられないんだなあとつくづく感じます


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:38:35 Vt0Pbffk0
羅針盤でハズレルートにいくのが一番アホらしいので
ルート決定は編成やサイコロでいいから
1つのマップにいくつかボスがいて全部潰せばクリアってことにしてほしい
さすがに同じとこ周回ゲージ破壊も飽きたし


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:38:39 mrtda/RM0
>>465
別にダイハツがないと絶対無理ってふうにしなきゃいいのでは?
三式でもいけるけどダイハツも有効だよみたいな

と言うか揚陸艦で拠点に特効攻撃できなかったらもう存在意義がなさすぎる・・・
そのために生まれてきた鑑だし


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:38:41 Pv52BLkI0
>>462
大和型も阿賀野型持ってないんでしょう
大和型とか普通に運用可能だし


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:39:24 uwvX9x5s0
重巡の改造後初期装備にすれば


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:39:26 6CqtGcAQ0
>>468
スレオンライン上で、幸運不幸自慢をするゲームだカら


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:39:55 quz6gCs20
>>450
武蔵がゴミで要らないってなら夏のイベントからの話じゃないのか?
大和だってゴミでしょ?


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:40:07 GqKrb.z20
そんなことより阿賀野型にスロット追加を


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:40:13 J9rAMmEk0
全部ボスにいかせろや!っていうのは流石に無いけど
ゲージなら7割はボスにいきたいよね
それでも3割引き続ける人は出てくるんだけど、もうこれわかんねえな


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:40:20 adBdFeJQ0
46㎝砲必須とか言われたら発狂ものだが、三式弾は既に超ローコストレシピが発見されてたからそこまで難しい条件ではなかったけどな
特定装備を必須レベルにするなら開発難易度が低いものにしてほしいね


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:40:45 sFoFsDxM0
あーあこう言うのが嫌なのにね
また住み分けか


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:40:55 0hhIAREM0
散々言われてるけどフラ戦が早く出すぎてモブクラスの敵が殆ど頭打ち止めになってるのが悪い(断言)


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:41:20 ahbhvz8A0
>>470
しかしそれはそれで
・唯でさえ海上戦が弱いあきつ丸を実戦に耐えうるように育てる
・育てたあきつ丸が中大破しないように祈る
・ボス戦であきつ丸が拠点ボスを運よく攻撃するように祈る
・下手したら↑に加えて撃破できるのを祈る

というクソゲーが加速で世界が縮まりますぜ


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:41:40 IW2EAHsE0
>>476
個人的にはE5みたいな確定編成がいいかな
駆逐6だと確定、それ以外だと5割~7割とかで選べるのが嬉しいかな
確定編成の方は確定な代わりにキツイ感じで


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:42:33 Pv52BLkI0
>>465
俺は三式は割りと面白く感じたけどな
普段から準備してたら問題ないしテンプレ装備ではいOKって味気なく感じる


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:42:42 xWaVQG4s0
大和型は燃費、また他の戦艦で充分
阿賀野型はさらに球磨長良で充分

今んとこ大和型は必要性薄いし、阿賀野型は燃費とかから球磨長良の方がってとこか


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:42:53 rEFiq9n60
>>470
E4の惨状をみるかぎりそんな絶妙なバランスをここの運営には期待できんな・・・

大和型も阿賀野型も強くはあるけど燃費の関係上使う必要性がないというのがな
まぁイベントでは大活躍でしょう多分
あと武蔵がゴミ云々はだいたいE7のせい


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:42:56 JAaudYjE0
大型回すことにくらべりゃ大和武蔵併用だって可能やなせたかし


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:43:35 AnnxmrsU0
ミッドウェーの敗因って、戦術レベルだと索敵の遅延による対処の遅延と艦隊防空の失敗な訳で。
そうなると、空母がキーになるとしても艦載機より電探が重要な要素になるのジャマイカ

つーか、艦隊防空で艦載機をバタバタ落とすと言えば伊勢日向の4航戦だけど、どうなのさ日向?


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:43:46 J9rAMmEk0
やなせたかしさんはもう…


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:44:32 mrtda/RM0
>>479
それはあるよな
というかフラ系をバーゲンセールしすぎというか

日本が割と優勢だったソロモンの段階でこんなけフラ系うようよしてて、レイテとかどうなるんんだよっていう

>>480
じゃああきつ丸つかわずに三式でいいんじゃない?
あくまであきつ丸もってて育ててった人だけが、三式以外にも手段あるってだけで

それにあきつ丸をボスまでまもらないとっていうのはデメリットでいいとおもうよ
その分、拠点にたいしては三式以上の効果あげればいいんだし


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:44:47 /DtDAhJ20
大型建造で開発資材が枯渇している提督的には必須装備情報は事前に知らせて欲しいが、
それを含めた資材管理と言われると確かにその通りだからぐぬぬ・・・

ミッドウェー海戦は索敵でルート分岐したりするのかね


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:45:02 faYoEmos0
でもよく考えたらミッドウェー前だと航空火力艦が航空火力艦になる前だな
どうなのさ日向


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:45:02 HpnKJrvw0
三式弾で装甲無効なんて真似を運営ができるなんて思わなかったよ
そのくせ敵空母バグは残すという


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:45:03 sFoFsDxM0
ナ イ ト メ ア 実 装


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:45:11 zIYPqmFc0
大和型は運用コストを上回る戦果を出してくれるからな
優秀とは言えんが


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:45:58 J9rAMmEk0
>>490
まあ、そうなるな。


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:46:44 uwvX9x5s0
ナイトメアカッコカリは出し惜しみするんじゃないかな?
Febriでも今実装する予定は未定的なこと言ってたし

フラ系オンパレードは当初予定してた人口を考えるとある程度仕方なかった感


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:46:49 adBdFeJQ0
>>486
つまり電探と対空機銃ガン積みの伊勢日向に正規空母4が大正義になるということか

というか、次回イベントの仕様を現時点でのシステムで予測してもあまり意味が無い気も…
今後のアップデートで変更が入る箇所があるかもしれないし、イベント限定仕様もあるかもしれないのに現時点での仕様でネガティブな予測をしてダウナー入ってるのはなんだかなあって感じだw


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:47:02 rEFiq9n60
>>486
索敵が重要

運営が実装した解答)利根型でルート制御
顧客が本当に必要だったもの)電探・索敵値が高くて好きな子で挑戦

これもが


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:47:11 qksNvfGo0
>>450
黙ってやめればいいだろ


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:47:17 ahbhvz8A0
>>479
海域解放が一定以上進むごとに既存海域の戦力低下!とかしてほしいよね
そうすりゃあ一応は新規と古参の圧倒的な差は若干緩和されるわけだし、レアドロも狙いやすくなるし

なにより今のままだと次の海域が解放されるだけで既存の海域を制圧した感が出せてないねん


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:47:18 sFoFsDxM0
大和型つかってないだけで夜戦入らにゃ大破率かなり低いしな
再三言うが夜戦と高火力編成の単縦はノーカンな


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:48:20 GqKrb.z20
ハルハルの性能の後にわざわざ大和を動かす気になるかと言われると


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:49:04 zDct9iyM0
索敵がほぼ死にステになってるのはどうにかして欲しいなぁ
まぁ、航空索敵・電探索敵・素の索敵値で索敵、の内容に差が無いこと前提だけど

史実鑑みるなら索敵成功で開幕制空戦にボーナスあってもいいと思うんだよ


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:49:53 aGuDOLTo0
>>490
歴史のIFとしては、むしろ最高のシチュエーションの肝駿河

・・・いや、つまりミッドウェーイベントは噴進弾担いだ伊勢日向で艦隊防空こそが正義か、やはり航空火力艦の時代だな


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:51:51 mrtda/RM0
まあ完璧超人空母の大鳳があの燃費なんだし、大和型は多少燃費なんとかしてやれよっておもうけどね
フラ戦とかを砲撃戦でぶち抜ける一番安定した艦だったのに、そこを大鳳に奪われたのはどうかと思った

というか中破で攻撃できるという特色がある以上、余程のことがない限り米空母とかでても大鳳が最強地位まもりそうなんだが、
そんなポジションの大鳳があの燃費なのは本当に色々といいのかっていう


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:51:56 HpnKJrvw0
うちの長良と高雄もビームうつようにならねーかな


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:52:43 0hhIAREM0
うちのしおいちゃんも超耐久になりませんかね


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:53:11 ahbhvz8A0
うちのまるゆちゃんも超耐久になりませんかね


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:53:29 6CqtGcAQ0
>>502
ほぼ成功するから忘れてるのだろうが命中回避率は上がってるんやで


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:53:29 5TiajbsM0
うちの榛名も仏頂面でジト目にならないかな


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:53:57 J9rAMmEk0
まるゆ 70/70 装甲60 火力90 雷装120


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:54:00 faYoEmos0
さっきその流れやったけれど大鳳でフラ戦を安定してぶちぬくのは難しいんよ
同航戦ならわりかしだれでもええんよ


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:54:01 /DtDAhJ20
>>509
つ 中破絵


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:54:02 sFoFsDxM0
うちのむっちゃんも死神になれませんね


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:54:04 k07EB2uI0
うちの摩耶もカーニバルしてくれていいのに


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:54:05 k4KbRPUg0
うちの金剛も超球体になりませんかね


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:12 uwvX9x5s0
うちの最上も頑張っているか


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:21 GqKrb.z20
>>504
寧ろアレでも足りないわ、空母が戦艦の為に大きく弱体化食らってるんだし
入渠時間?アレはただのバグだがどうせ喰らったらバケツだしどうでもいい


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:23 J9rAMmEk0
うちのって続いたから連投でもされてんのかとおもった


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:25 JAaudYjE0
どんな難易度でも不満はでるもんだなぁ(コナミスポーツクラブ
もう次のイベントは「横須賀鎮守府を制圧せよ!」でええやろ
よこちん提督とガチバトル
勝てば粗品でええよ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:30 Pv52BLkI0
>>504
だからあの大型の仕様なんじゃないか?
大鳳の性能考えたら大型で資源溶かしてまで取る価値は十分にあると思う


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:55:44 AnnxmrsU0
あ。


46主砲は最初から三式弾の効果を持ってるけど、更に三式弾を追加することで敵複数を一挙に攻撃可能って、どうよ?


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:56:20 .Pl34b5c0
新海域で大鳳泥落ちしないかなー
20回くらい回してボーキが2万切ったからもう限界


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:56:25 0hhIAREM0
鎮守府に攻め込まれる展開とかもイベントならありそう、というかイベント向けっぽいよね


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:56:41 6hF4yTQ.0
なんかヌルゲー化しろしろっていう声ばかり大きいんだよなあ
マゾゲー化してほしいっていう廃人ももっと発言してほしい


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:56:55 Kw4mdf/o0
???「鎧袖一触とか、加賀さんより私のほうが似合うっぽい?」


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:57:50 HpnKJrvw0
鎮守府襲撃イベント
※最奥海域を突破しないと遠征ができません


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:58:03 vI1lLS2g0
すでに若干マゾいんで・・・アルペジオイベは例外で


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:58:24 sFoFsDxM0
なんでヌルゲーかマゾゲーかの2択しかないんだよwwwwwwwww


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:58:34 zDct9iyM0
>>508
いや、ちゃんとわかってるけど、索敵成功するなら高索敵を持つ利根型だろうがそれ以下だろうが一緒ってのが寂しいなあ、と
この辺なんか上手い落としどころ無いかなぁ


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:58:37 J9rAMmEk0
>>526
航空戦艦を含む遠征だけ可能です


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:59:25 dwX59RU20
もがもが


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:59:47 faYoEmos0
航空火力艦の遠征成功率は驚きの100%だからな
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:59:49 aum22ny60
>>526
そこは
※遠征すると負傷して戻って来ます
のほうが


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:59:53 AnnxmrsU0
>>524
単純なヌルゲー化ではなく、史実に絡んだ特定の小ネタで難易度が急落する感じだと嬉しい。

まぁ、まだ2-4挑戦中の雑魚提督としては変にマゾ化されては困る訳で


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:00:08 Ut8KgLeg0
秋はE4とE7除けば適正と言ってもいいレベルだったし…

E4は難易度高いのはいいんだけど最適解出してさえ酷い運ゲーだったのが少しな


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:01:25 zDct9iyM0
>>528
ヌルゲー〜普通レベル用のE-1〜3と、マゾ用のE-4、5を準備してこれだからどうしようもないよ
というかプレイヤーベースが100万超えてるから何をどうやっても不平不満は出る
仕方ないね(諦観)


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:01:29 sFoFsDxM0
E4のおかげでE5が丁度いいっていうやつが多いだけでE4がぬるかったらE5クソゲーなんだろうな


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:01:40 rEFiq9n60
なおそのクソマゾゲーたるE4が史実重視マップであることを考えると今後は


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:01:53 9MJ5OgH.0
>>512
ちがうそうじゃないカムバックハルナ
彼女は大変なものを(ry

ヌルゲーかマゾゲーかってゆとりか詰め込みかの話みたいになってるぞ、中間じゃいかんのか


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:02:21 GqKrb.z20
アルペジオは資源がマゾゲーだったから
霧艦はその資源に見合うレベルの活躍はしてくれたが
ハルハルとか旗艦にしてキラキラさせて初手ビームぶっぱしてもらうだけで十分だった
イオナ神は何度助けられたのか分からない
タカオ?ああ、うん・・・大和使うよりは明らかに良いよね


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:02:26 JAaudYjE0
E7…そんな海域なかったはずだが…うっ、頭が


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:02:34 uwvX9x5s0
イベントの後で運営の想定していた手段・編成でイベントに挑む動画を公式で挙げて欲しいなぁ


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:02:34 zYuzyd8.O
>>524
マゾゲーになるのは一向に構わんが、レベルが実質意味を為さない夜戦は勘弁

準備を怠らなければクリア出来る古き良きRPGぐらいの調節が理想的


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:02:58 DlERWUy60
技量でなんとか出来るゲームじゃないし
どちらかならヌルゲーの方が良いわ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:03:09 rEFiq9n60
E5はE4のおかげでヌルく感じたけどE7でやっぱりE5も大概だなと
クリアするだけならちょうどいいが周回前提とかんがえるとアレ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:04:03 FTDoMs720
>>539
秋E3の次がE4だからなあ。中間がないw


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:04:03 Pa.DL2vY0
>>529
索敵ポイントが乱数の結果として一定値を越えると、先制空爆が一方的な先制攻撃で実施可能になるとか?

もろちん、敵の索敵ポイントが一定値を越える場合は、敵の先制空爆を一方的に喰らう「魔の五分間」再現システム


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:04:09 Pv52BLkI0
今のままの難易度でいいよ
全艦種育ててるし装備もほぼ完璧だから何が来ても問題ない


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:04:19 ahbhvz8A0
>>543
またはレベルを上げて物理でぶんなぐれば三式弾とかの絡めてとか使わずに割とさっくりとクリアできるクソゲーのような感じでだな


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:05:36 faYoEmos0
艦これのトップページにあって運営も話題にしてた海防戦が楽しみ
装備の不都合はそろそろ電探だけになるしどんとこい超常現象


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:06:07 g2EslGXA0
とりあえず夜戦マップをイベントでやらなければええねん
E-2程度のアクセントならいいがガチ海域でアレは勘弁


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:07:09 mrtda/RM0
まあ雷巡が実質必須だったり、秋イベントは色々とおもうところはあったが、追加の件がなければ収束ムードだったんだけどね
矢矧とか追加の件でぶちギレ金剛はわかるんだけど、ソレに乗じてなんでもかんでも叩きたい人増えたのはなんだかなぁって感じ


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:07:44 9MJ5OgH.0
>>546
ですよねぇ……
せめてこれからは変わって行って欲しいね。ささやかに信じてるよ


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:07:55 OqzO5Jkk0
>>544
アルペジオくらいの難易度が一番いいね、サクっと出来るし
秋イベみたいに何時間も拘束されるのは勘弁してほしい


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:08:38 dnTUL0Oc0
運の比率が高すぎるというか、頭打ちが早すぎるのは何とかなってほしいかな。


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:09:35 ahbhvz8A0
夜戦マップは支援が使えないのがいけないとは思う
支援は開幕で敵の頭数を減らして有利にするものだと思うんだが、
肝心の開幕雷撃や航空戦が無いせいで相手の頭数を減らしたい夜戦開始状態で支援が使えないってのは根本的に致命的


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:09:48 GqKrb.z20
1万使う程ではなかったものの矢矧取って精神的にキツかった秋イベ
大型建造したら1回で矢矧が出た事に対する無情感が半端ない


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:10:17 /SPGjmQo0
>>555
なんとかなっただろ
さあ大型建造最低値回そうか


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:10:25 6hF4yTQ.0
敵のダメージをレベルで減算するようにしてほしいな。
Lv1なら99ダメージ、Lv99なら1ダメージに抑えられるようにする。
あと一度攻撃を食らうと大破以上の深刻なダメージを受けて
その艦娘は半日くらい絶対に使えなくなるとか。
俺が運営したほうが絶対廃人にはウケると思う。


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:11:03 FTDoMs720
>>555
Lv999までいくようにして、ステも10倍にしよう。
……必要経験値で絶望を通り越すけどw


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:11:11 LudHfR8o0
何それつまんね


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:11:18 /SPGjmQo0
ごめん、パラの運かと思った


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:12:04 g2EslGXA0
ついに名人様が…


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:12:14 rEFiq9n60
よくここで糞スレ乱立させてるアイツのご同類じゃねーの(ホジホジ


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:12:23 zDct9iyM0
>>547
極論それでもいいと思う
それくらい索敵大事にしないと偵察機がかわいそうな気がする

今の開幕航空戦システムが双方の「直掩+迎撃隊vs攻撃+護衛隊」を一括でやってるから、システム周りを大改修しないで制空力にボーナス入るようにしたほうが楽かなぁ、と思ったんだよ


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:12:33 dnTUL0Oc0
>>558
パラメータの運ではなくて、適正メンバーLv99かつ現行最高装備揃えてもかなりの運ゲーになりやすいって点ね。


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:13:29 zYuzyd8.O
秋イベは「自分のペースで攻略してください」と言いながら、ゲージ回復のせいで一気に仕留める必要があった
言っていることとやっていることが矛盾していて、結局10時間徹夜で張り付いたなあ

イベント時期が決算期と被って、しかもゲージ回復有りならもう諦める


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:14:47 LudHfR8o0
時間は資源です
それを含めての自分のペース


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:14:53 JAaudYjE0
イベントが荒れたのは報酬だな
はっきりいって超可愛い航空火力艦だったら完全に収束してた
                                           もが


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:14:59 /DtDAhJ20
とりあえず夜戦で3人からの連撃を全て回避した揚句、
舞風を中破させたフラ軽は後でドックの裏に来なさい


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:15:15 GqKrb.z20
単純に索敵機と電探による成功には艦載機の対空+2して良いと思う
あと空母の射程変更


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:15:55 sFoFsDxM0
>>569
E7...うっ...頭が...


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:16:14 fgMdcPt20
俺は秋イベ終了三日前に着任したからゲージ回復は経験してないんだけど何かもう聞いてるだけで地獄だな


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:16:22 Pa.DL2vY0
アルペジオが初イベントだったが、極めて評価が高いんで逆に次のイベントが怖いは


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:17:45 g2EslGXA0
>>567
自分のペースでっていうのは
全部攻略できそうにないレベルの人は適度なとこでやめてねってことだよ
一気に仕留める必要があるってことはもう春から言ってる


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:17:56 EwU0bs.w0
さすがにもう秋イベE4並みの運頼みな要素強すぎな糞マップは
ないと信じたい


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:17:58 HpnKJrvw0
ゲージ回復だけなら秋より春のがエグいぞ


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:18:42 9MJ5OgH.0
夏イベントを改めてもう一度プレイして見たいな

単純なお試しで、過去のイベントをプレイバックしてみたい。春のはできなかったし


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:19:01 sFoFsDxM0
報酬が艦娘でなければやめるという選択肢もあったんだけどな


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:19:29 /SPGjmQo0
索敵値関係の修正って空母に彩雲積めば全て解決するはずだから
ゲームとしては面白くなりようがない
むしろ編成が限定されて糞化しかしないな


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:19:44 rEFiq9n60
>>575
そのレベルってのがゲーム内の話ならまだしもリアル事情なのがな
まぁネトゲなんてニートと主婦が基本大幅有利だろwwwって返されたらぐうの音もでんがな


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:20:45 GqKrb.z20
>>573
司令部レベルが100超えてない癖に自然回復だけでイベント乗り切ろうなんて考えは甘え
他の奴らが資源貯めに勤しんでるのに長門出すために戦艦レシピ回してるような奴は甘え

秋イベの教訓だな、夏やった内地鯖の連中は痛い程知ってたけど


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:20:51 zDct9iyM0
>>577
春イベは初イベントってこともあって論外レベルだったらしいな

wiki見たけど、敵は兎も角うずしおが超絶無慈悲だった
あのころって電探でうずしお軽減できなかったんじゃろ?
ボス戦で確実に弾か燃料0になってるってどうなのよ


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:21:33 QY3p4NGs0
>>567
E-4は6時間たっぷり寝てもまだワンパン圏内くらいの回復量だったけどな
それでも数時間単位で画面前にいないといけないからしんどいのに変わりはないが


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:22:04 mpUG.Unc0
>>581
休日出勤も考慮しろなんて言われると振替チケット発売待ったなし


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:23:21 Pv52BLkI0
ネトゲはニート主婦最強
社会人が1番辛い
これはどんなゲームでもそうだから仕方ないね


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:23:28 zYuzyd8.O
>>573
家に帰って満タンに回復したゲージを見た時の絶望感はすごかったぜ……
次イベがゲージ回復有りだったら、24時間艦これに割ける日を攻略に当てて、それ以外の日はひたすら遠征回しを勧める

ゲージ回復有りなら、仕留められないと時間が無駄になる


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:23:39 rEFiq9n60
書いた後に気づいたが社会人だったら最悪女神を出撃艦隊に積んでゴリ押しって手があったか
実際それで3時間ぐらいでクリアした提督の話を聞いたような


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:23:43 ahbhvz8A0
夏イベは六月から始めた自分でも自然回復だけでクリアできました(真顔)
秋はアカン


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:25:07 JAaudYjE0
家具コインで回復とめるドラえもん的な奴だせオラァ
こうですね


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:25:10 J9rAMmEk0
7月10日組だった俺は夏イベ死にそうな顔になりながら潜水艦で攻略してた、ありがとう北上様


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:27:39 6CqtGcAQ0
>>534
抜け道「お、おう」


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:28:12 faYoEmos0
うずしお自体は結構持っていかれる量少なかった思い出
でもそもそもが4戦安定な上に、その頃謎が多かった潜水艦+開幕雷撃前なので潜水艦が異様に固いのもあってやばかった
そして水母がないと出撃すら許されないという安心仕様


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:28:54 gPTxKjYo0
秋E-4も駆逐総動員で2万使い切らずになんとか削りきれたし低燃費で固めれば自然回復だけでもなんとかならない事は無いと思う
資源4桁入った時点で精神的に参ってくるが


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:30:13 .C.immOA0
E-7はきつかったけど普通に周回できたろ
不満があるやつばかりじゃなかったと一応言っとこう

E-7無かったら、矢矧もレア駆逐もアルペイベまで取れなかった


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:30:13 ome1rZfc0
ちよちと改装して軽空母にできるよ→やったー
イベやるには水母が必要になるよ→やだー


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:31:08 g2EslGXA0
>>593
母港拡張なんてしなくてもええやろっていう時代だったから
軽空母になっちゃってて持ってない人結構いたな
俺はかろうじて千代田がまんまで残ってたからなんとかなったが

それよりもドロップ率1/3のがキツかった


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:32:24 zDct9iyM0
開幕雷撃の無い水母なんてつれてっても・・・とか思ったがそういやサービス開始直後はちとちよが謎の超火力砲撃してたんだっけかw


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:32:52 J9rAMmEk0
春イベのときはボス泥も3割程度しかなかったのか…
そしてクリアしたらいけない一本釣り仕様だったんでしょ?そら辛いわな…


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:33:05 mrtda/RM0
春イベは弱体化きてからは余裕だったろ、弱体前に突破した奴は文句いってもいいが、俺とか

つか春イベE4は今思えば本当に天国だった
疲労真っ赤でも殺せる雑魚潜水艦2連戦とか、もっと気合いれてわまして駆逐とかそだてておけばよかった


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:33:51 ahbhvz8A0
ちとちよ甲のダイダロスアタックのおかげで航改が来るまでは航にしないほうがいいと言われる始末だったな
来たら来たでイベントで水母必須でもうこれわかんねえな


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:33:57 J9rAMmEk0
一番気になるのは基礎経験値なんだけど、春E4どのぐらいだったのさ日向


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:34:21 faYoEmos0
>>597
(勝利S!)ガシャン……
この反省を活かして夏イベントは大量のドロップが出たんだよな
あの頃は実装されてる子が今と比べて段違いだから保険用も持っておこうという人でない限り母港拡張買う人は居なかったねー
経験値が鬼のように美味しかったのは春イベントだけだからそこだけは嬉しかった


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:35:48 faYoEmos0
WIKI見てきたらE4は240だったわ
2−3が200だからあの時点だと破格の旨さ


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:36:15 J9rAMmEk0
240で潜水艦狩り放題か、胸が熱くなるな


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:37:16 zDct9iyM0
春E-4MAPを見て何よりうらやましかったのは一直線なところだといいたい

最終決戦なんだから一直線とか漢を感じる


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:39:51 /rSjGXr20
>>588
お仕置き部屋のせいでそれすら厳しかったけどな


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:41:15 quz6gCs20
艦これはとことん米帝に厳しい仕様だからな
米帝にやさしいのなんて大型艦建造くらいしかない


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:41:17 g2EslGXA0
>>606
そこで泥率1/3がボディブローのように効いてくる


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:42:05 a/Ce7zKo0
ゲージ回復はもう勘弁してほしいもんだね


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:42:58 dipodW7.0
大型建造ほど米帝に厳しいシステムも無いだろw
あれ課金でどうこうできる確率じゃねーぞ


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:44:03 GqKrb.z20
>>608
やさし・・・いのか、一回回すだけで吹っ飛ぶじゃないか
え?建造ドッグ?


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:44:44 c2U9EBhw0
大型建造は百万単位で課金する真米帝様には優しいけど万単位の課金しかできない米帝様には厳しいと思う


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:45:00 J9rAMmEk0
大型建造で米帝したいならまずは石油掘る所から始めなさい


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:45:10 sWThiVqU0
優しいのは家具の収集だけじゃないかな


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:45:30 xZxM5wdA0
カネをかけなくても遊べる仕様であり
カネをかけてもあまり効果がない仕様でもある
いっそカネは払うから○○させてくれ!というスタンスの奴は辛かろう


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:45:31 Ut8KgLeg0
心健やかに艦娘枠足りねーなー!課金すっかー!とか言ってる間はいいんだけどね


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:45:57 zYuzyd8.O
>>608
1回約8000円のガチャは他のソシャゲで金銭感覚麻痺した俺でもお断り


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:46:00 /rSjGXr20
大型建造で課金してたら本物の船が一隻買えそうだよな


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:46:00 Pv52BLkI0
時間使った方がいいからニート最強だな


621 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:47:12 9ZLfEBJI0
やあああああっと武蔵99になったから剥いて改造したった
でももう一回剥かなきゃならんのか・・・
やたら硬いからなかなか剥けないんだよな


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:47:25 J9rAMmEk0
航空巡洋艦の耐久を55にしてください


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:47:46 JAaudYjE0
最悪は貧乏社会人ってか
ハハッワロス…ワロ……


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:48:17 zDct9iyM0
>>609
春のレアドロは瑞鶴だったっけか・・・春E-4で掘った提督には頭が下がる

でも夏E-5とか秋E-7とか・・・と思ったが比べるものでもないか
比べる基準が違い過ぎる

>>614
ちょうどそこにDMMのFXがあるじゃろ
なぁに、失敗しなければ元手ががっつり増えるよ!


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:48:17 c2U9EBhw0
資源とかのコスパが悪く、大型建造のコストがクソ悪いのは課金を諦める材料になるわなあ
これで、大型建造を一度回すのに2000円程度のコストで済む、となればついつい手を出して気がつけば万単位、と言う人も出ただろうけど
一回回すのに1万円超えるようではなw


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:48:18 quz6gCs20
>>618
アイマスとかすごそうだし米帝なら10万とか20万くらいならポンとだすものなのかと思った。


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:48:47 fCRzpICk0
百万単位で課金っつっても
百万課金して大鳳レシピ137回しか回せないからな

大鳳だけで66連敗してる人もいるんだし運が悪けりゃ100万課金しても大鳳大和揃わない


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:50:22 J9rAMmEk0
137回やれば大鳳ぐらいはでるやろ…大和と両方は…諦めろ


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:50:38 dipodW7.0
>>625
んー、わからへん


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:51:42 GqKrb.z20
>>626
失礼な、7000円くらいだ!
ゲーム一本余裕で買えるし絶対課金しねぇけどな、うん
飯に使った方が良い


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:52:14 zDct9iyM0
大鳳が、建造スレいわく7%前後、渋く見積もって5%じゃろ?
0.95の68乗ってどれだけだよ・・・宝くじ買ったほうが良かった気がする


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:53:58 dipodW7.0
>>632
当たったお金を大型建造にあてるんですね、わかります。


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:54:34 k07EB2uI0
>>627
今の大型建造で10万や20万で欲しい艦が揃ったら
かなり運良いだろ。


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:55:00 ahbhvz8A0
>>632
0.95^68=3パーセントです(真顔)


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:56:34 Z2ZuBj7.0
66回分の資源をどうやって確保したんだ…


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:57:48 fCRzpICk0
5%が66回の試行で1回でも発生する確率は96.6%です
全提督の3.4%、着任済み120万のうち4万人は出ない計算なのです
そしてそれを課金して回したら50万ほどかかるのです

ヒエー


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:58:00 gdd1KUMg0
>>623
耐久なんかあげられたら困る


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:58:08 quz6gCs20
>>634
・1回あたり7300円かかる
・大鳳率は5%
という仮定を置くと、大鳳を出すのにかかる費用の期待値は14万6000円と出る。


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:58:47 qnu4SNPU0
ヲタ相手の商売は難しいね
一度拗ねると際限なく駄々こね続けるし


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:58:50 aum22ny60
>>638
メタルスライムみたいな艦欲しいよね


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 17:59:14 c2U9EBhw0
いま主流の大鳳レシピでもボーキは5000くらい使うんだっけボーキだけでか
66回分って言うと330000?

いやー、さすがにこれはちょっと信じられないなぁ
やることなくて資源ため込んで縦糸食っていっても、大抵10万〜15万くらいでしょ?


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:00:17 zDct9iyM0
>>635
案外高かった
3%じゃあ運がエクストリーム悪いってだけになってしまうな・・・

>>636
66*20で1320だし、夏からやってるならそれくらいの資材持っててもおかしくないんで無いの
資源は課金とかで(白目)


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:00:23 /rSjGXr20
でもまあ大型課金でも資材はいらんわな
開発資材なら米帝でガンガンいっても現実的な出費で済む


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:01:39 J9rAMmEk0
>>628
俺の熊野が32ダメージで大破してしまうのが悲しくて悲しくて…


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:02:35 inMz/5Nc0
>>639
期待値なんて意味ない


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:02:49 k07EB2uI0
>>639
あきつ丸とか、まるゆはいらなくて、大和も矢矧も三隅も持ってる前提なの?


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:03:09 h5aVlrOc0
>>642
今定番の大鳳レシピは4000/2000/5000/5200
鉄はもうちょい削れるって言われてるけど、まだ検証中。


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:04:29 gdd1KUMg0
>>645
耐久55になってもきっと変わらないさ


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:04:35 J9rAMmEk0
ちらちら大型検証スレ覗いて、たまにやったぶんは報告してるけど
あそこの連中はスゴイわ、よくもまぁここまで削り込んだって感じ


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:06:16 z5Iuy7VQ0
>>650
ある程度の仮説に対し、結果が出るのが割と早かったからというのもあるね
空母系は特に「空母が出て戦艦が出なければ恐らく空母特化」という根幹の仮説が早々に出来たのが大きい


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:07:03 JAaudYjE0
俺が武藤遊戯なら初手で大和を引ける!
カードを信じてるんだ!!


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:08:02 0hhIAREM0
多数の提督の血(資源資材)の上に成り立ってるからな大型報告検証スレは・・・


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:08:26 quz6gCs20
>>647
大鳳以外も課金でほしい人にはずいぶん厳しい仕様ではあるな


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:09:24 dipodW7.0
>>652
資源が尽きるギリギリで引くんじゃないですかね
演出的に

それも1回尽きちゃったけど上手いこと任務達成してギリギリもう1回出来ました的な


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:10:06 rEFiq9n60
>>648
資源上限になったしせっかくだからまわしてみた

まるゆ(ry
・・・あー


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:11:12 z5Iuy7VQ0
>>654
まあでも3日に2回のペースで我慢すればのんびり回してもその程度の資源が溜まると考えたら
日給4〜5000円程度の価値があるって事なんだろうか

それすら我慢できない、人に先んじたい人は課金をすればいい、という事になるだけなんだろうな


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:11:40 /SPGjmQo0
まるゆを喜ばない人が居る
コレガワカラナイ


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:12:14 inMz/5Nc0
まるゆ有能だし、使っても楽しいのにな


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:12:42 quz6gCs20
まるゆは真の当たりだよ


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:12:50 JslcaFKs0
あきつと違ってまるゆは最低値でも出るし分からんでもない


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:12:52 HS2LnMkw0
ハズレ枠どころではない


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:13:04 J9rAMmEk0
改造して改修に使えば運もあがる、そして脅威の耐久6でいくらレベルが上がろうとも3-2-1デコイゾンビになれる
素晴らしい存在


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:13:09 4YFrC5gk0
まるゆもごいっしょします!


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:13:31 z5Iuy7VQ0
まるゆレシピも、資源最低&資材1、空きドック無しで回せば良いなんてのが出てきて
ちょっと1-1随伴艦が欲しいなんて人にも便利


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:13:37 faYoEmos0
航空火力艦の運を60にして主砲ガン積み……これだ。
まるゆちゃんは99レベルでも入渠時間40分未満という脅威の性能だもんなあ


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:14:19 fCRzpICk0
まるゆやあきつがぽこじゃかしてくれればまだモチベ保てるんだけどな
目当ての艦も出ない、まるゆあきつも出ないでどんどんやる気とSAN値を削いでくる


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:14:45 rEFiq9n60
運ブーストは宗教上の(ryでしないし遠征は他の潜水艦で足りてるしそもそもまるゆ自体があまり好きじゃ(ry

どうせならあきつ丸はよ
こっちのが量産する気は起きる


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:17:04 k07EB2uI0
つーか、まるゆは改にしても一隻あたり運2しかあがらないんだから、
課金でまかなおうとしたらいくら掛かるんだという話だけどな。
とても米帝に優しい仕様とは思えない。


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:17:35 EwU0bs.w0
いま大型建造限定の連中
5-3ボスS勝利限定1%ドロップとかくらいの難易度で
通常海域に出るようになるんだろか


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:18:27 J9rAMmEk0
5-3?5-4じゃ入れてこないだろうし、6-4の間違いじゃないのかね…


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:19:01 h5aVlrOc0
ちなみに、>>648のレシピだと1回分6300円だな。
工廠セットx3 2100円
タンカー徴用x2 600円
アルミ大増産x9 2700円
出撃セットx3 900円
これで4100/2100/5100/5550になる。


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:20:52 HS2LnMkw0
5-3S限定とか誰も掘らないな
3-4どころの騒ぎじゃない


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:20:53 fCRzpICk0
新参や米帝に厳しく大和持ってる古参に優しいって言う
おかしなシステムだからねこれ

>>672
資材14個1000円、忘れ物ですよ


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:21:04 oTWZrBao0
というか、みんなそんなに資源を投入してるのか?
俺なんて資源の消費が怖くて週に1回回すのがやっとなんだが・・・


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:21:08 sFoFsDxM0
新艦と大型艦以外全部まるゆで外れってならわかるわ
手に入れてない艦は置いておいて現状外れどころか大当たり


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:22:59 faYoEmos0
あそこはボスでS取りにくいからなあ
クリアだけなら問題ないんだけれど


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:23:38 z5Iuy7VQ0
>>674
そんなに新参に厳しいかな
漢字鯖で大将級だけど、新規鯖の上位陣に軽く抜かれてるよ


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:24:29 ome1rZfc0
大型は装備作り終わって艦隊もできあがってるやつで資源使い道ねーよっていうやつ向けだと思うんだけどね


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:24:42 HS2LnMkw0
夏イベ産大和を持っているだけで緒方謙三への負担は激減するというのはわかる


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:25:25 sFoFsDxM0
>>679
これ
大型艦は持ってることがステータス
本格的にホテル級


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:25:33 Ut8KgLeg0
誰だよ


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:26:44 0hhIAREM0
緒形謙三 is 誰


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:27:36 h5aVlrOc0
>>674
資材は1でも20でも100でもあんま変わらないみたいだから無理に20入れなくてもよさそうよ


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:27:53 J9rAMmEk0
やはり航空緒形謙三艦だな。もが


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:27:59 sFoFsDxM0
知らない子ですね…(3ケタのボーキを見ながら)


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:28:48 MI./p5BA0
運には逆らえないよ…


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:28:56 XZqoc1pU0
トルネコ3でガーゴイル仲間にするのに200匹ぐらい狩ったの思い出すな


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:30:53 GgEZTmgc0
今やれば出るんじゃないかっていうこの感覚が憎い
ガチャ系は魔物やで


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:31:06 QY3p4NGs0
まったりやってればそのうち出るのにわざわざ現金換算して「ひどいシステムだ」とのたまう愚か者の集いがまた始まったのか


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:32:33 .C.immOA0
>>684
20と100はそうだけど、1はどうなのさ?


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:33:25 qV3rgmSM0
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!2
今月でるのねー1巻完結かと思ってたが人気あったか


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:33:28 Pv52BLkI0
やることないからまったり大型やってるわ
残りの図鑑は大鳳鈴谷だけだし


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:33:44 c2U9EBhw0
そもそも大鳳、大和レシピで資材1で回してる人は殆どいない


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:33:58 GqKrb.z20
大型建造はレシピ固まってない頃にやるのと現在やるのとでは全然違う
自然回復をラインにしてればしばふみたいになる奴は少なかろう


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:34:02 0hhIAREM0
1でもレア艦出るの確認されてるけど信頼性無い"気がする"から中間の20が多いんじゃないの


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:34:08 fCRzpICk0
みんながみんな20回くらいで入手できるシステムならそう言えたんだけどな
66回、週1で回してたら1年以上出ないって前例が出て
「まったりやっても出る」なんて妄言になってしまった

>>684
サンプル少なくて検証できてないことをさも事実かのように広めてはいけない(戒め)


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:34:19 k07EB2uI0
>>690
いや、今日は課金者に優しいと言う人がいる。


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:34:55 n.hFbiFo0
やっぱ大型建造ってクソだわ単発IDの俺が言うから間違いない


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:36:25 hg.tuOGU0
1ずつ回すことを考えるのは資材残り200くらいまで使ってからでいいんじゃね
どうせ過剰に持ってても腐るだけだし、三式弾みたいに何かが急遽必要になっても200あればそれなりになんとかなりそうだし


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:36:49 uwvX9x5s0
新規には当たりが多くて好評と聞いたんだけど
むしろアルペジオのほうがビームとか霧の燃費とかで攻略できなくて不評だったとか


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:37:09 quz6gCs20
1で大和が出た動画ならあるし、大鳳が出たという報告も20件以上ある。
開発資材1の大鳳率を推定すると開発資材20の大鳳率よりも高いという結果が出る。
ただサンプル数が少なくて大鳳率の95%信頼区間が広いというだけ。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:37:15 aGuDOLTo0
はいはい是非を問うスレなんていうのもあるからそっちでやりましょうねー


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:38:22 HS2LnMkw0
アルペジオイベよかったじゃん
あの程度の燃費で干上がってたら秋とか無理だろ


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:39:12 4YFrC5gk0
アルペジオのイベントは面白かったし攻略しやすかったけど
なんか
すごくやかましかった


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:39:31 Ut8KgLeg0
新規は晴嵐を取る事で航空火力艦の更なるポテンシャルを引き出せる良イベだったのでは
まあ練度高くない艦でビーム一掃されたらちょっと嫌だが


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:39:48 pYSKMm2c0
そもそも入手方法が違うからな
エリア完走SR(武蔵)と天井なしガチャSR(大鳳) 消費資源が桁違いなのは当たり前
と通常ソシャゲなら言えるんだろうけどなあ・・・


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:39:58 J9rAMmEk0
おっと!今のは危なかったカモーーー!


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:40:19 0hhIAREM0
燃費悪いとは言えイオナちゃんいれば色々と捗るしイベント無視して通常海域攻略用に使ってた人もいるだろうし新規にとってもプラスだったと思うが
とは言え新規の立場に立ってないからそこら辺判断し難いがなぁ


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:40:37 GqKrb.z20
>>705
やだやだ〜、マヤの事いじめちゃカーニバルだうぉっと、今のはあぶなか(ry


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:41:04 c2U9EBhw0
アルペジオイベントはタカオとかハルハルとかをヒャッホーって感じで使ってたらドツボにはまるんだろうなとオモタ
同時複数攻撃とかでボッカンボッカンくらいまくって中大破多数だから、省エネ艦隊を回して攻略する人には楽なイベントだったけどね
E2は潜水艦余裕だったし、E3も雷巡中心の軽めの編成で攻略できたし


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:41:16 GgEZTmgc0
ビームは割と単発が多くて見た目ほどじゃなかったな
ビーーー→「やめてくれええええ!」→miss


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:41:35 o8BcuZBk0
>>697
今集まってるサンプルでそれなりにレシピレベルだと統計有為差がでるようなレシピがでてきてるのに
今の時点でサンプル数が足りなくて有為差が出せない程度にしか差がない、と考えれば・・・わかるな?


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:41:39 a5fxkVsE0
潜水艦の48時間*2の報酬微妙任務終えて
初めて「発生中の任務はありません」になったけど
任務(クエスト)は点滅しっぱなしなんだな
何のために点滅してるんだ、普通点滅消えるもんだろ


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:41:43 HS2LnMkw0
90超えてるようなべらぼうに高い艦がいなくても
チート霧艦で最後まで戦えるしな
育ってるのがいるとイオナだけで十分だけど


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:42:42 vOO2MCGw0
定番レシピを漫然と回し続けるのは賽ノ河原感MAXなので、
定番レシピからコストダウン可能か少し削ったレシピで回す事で
大鳳が出なくても検証が進むんだと自分に言い聞かせてる
そうでもなきゃやってらんねぇ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:43:12 sm0C1QD20
そのうち入手手段が増えたり条件緩和されたりするだろうし
急ぐ必要ないんじゃないかなーと思うんだけど
今欲しいって人には不満なんだろうなーとか他人事のように考えたり


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:43:33 fgMdcPt20
アルペの娘たちは口何個あるの?って感じだったからな


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:44:27 0hhIAREM0
BGMと相まって凄くうるさかったけどお祭り感は良かったな


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:44:36 o8BcuZBk0
>>709
アルペジオ終了数日前に始めた知り合いがいて
こないだつらつらと最初数日の感想を述べてたが
イオナをアルペジオ艦と知らなくて、最初強いから使おうとしたけど余りに燃費悪いからすぐにお蔵入りになった

だそうだから、どちらにせよ最低第3艦隊位は解放できてないと運用は厳しそう
初期で重巡が使われなかった理由と同じようなもんだな


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:44:55 c2U9EBhw0
深海棲艦の皆さんが物静かで良かったとつくづく思ったなw
ホントに何言ってるのかわからねえレベルで五月蠅かったw


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:45:26 gPTxKjYo0
>>709
2-3とかで止まってる本当に序盤も序盤な人はタカオに薙ぎ払われて悲鳴上げてたなw


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:45:29 vOO2MCGw0
アルペジオイベに文句言って、大型建造当たりが出る!って喜んでる層が
次イベで絶望を知って「アルペジオは良かった…」と言い出すに100ボーキ


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:45:34 LdfNhntQ0
来月またイベントやるんじゃなかったっけ?
もうまったり資源溶かしてる場合じゃないと思うけどな


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:45:36 J9rAMmEk0
E4ボスもE5ボスもよく考えたら煩かったなww
アルペジオE2のハルナキリシマと殴りあった時は声の重なりがヤバかった


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:45:53 Pa.DL2vY0
敵側のアルペジオ勢はミスした時でも喋るもんだからすごくやかましいw


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:46:55 Pa.DL2vY0
アルペジオ最高だったべ、コンゴウさまに踏まれたくならなかったのか?


ところで、夜戦カットインで魚雷が絡むパターンは、なぜ砲が魚雷に交換されるのだろう?


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:05 IiRJW6pc0
アルペジオはマヤちゃん一人で他の全員分しゃべってた気がする
面白かったけど


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:09 0hhIAREM0
5月前後にイベやるなら来月イベントカッコカリか、プチイベント挟んだから早く感じるな


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:09 GqKrb.z20
多分キリクマさんとマヤが一気に出てきたら五月蝿いどころではない


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:18 1IqFJnVI0
大和とか大鳳がドロップになったとしても今年の秋イベ終盤海域ボス限定とかだろうしなー

イオナには凄く世話になったな、デコイとして優秀すぎた
勢いで5-2まで突破しちゃったよ
5-3は軽2駆4で2〜30回やればなんとかなりそうだからわざと残したが


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:25 HS2LnMkw0
あのビームは味方が育ってるとコンゴウのでも見掛け倒しになるから
秋みたいな徒労感がなくて実に爽快だった


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:34 c2U9EBhw0
>>724
来月のイベント、というのはあくまでもこれまでのイベントの開催時期から考えての推測に過ぎないよ
現時点で、次のイベントをいつ開催するか、と言う話は雑誌インタビューなどを含めて出ていないから


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:47:55 faYoEmos0
AOEburstを持つ敵が居る所に高コストな子を持って行ってはいけないということを初心者提督に体で分からせるイベント


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:48:32 0hhIAREM0
おうせやな(ビームで薙ぎ払われるのを見ながら)
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/30017.jpg


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:49:07 c2U9EBhw0
>>730
どうせならやって欲しかった敵編隊

コンゴウ
ハルナ
キリシマ
マヤ
タカオ
おまけのナガラ

こちらの艦娘の台詞も合わさって凄いことになったであろうw


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:49:23 inMz/5Nc0
>>713
いやいや、資材1はまだまだ足りてないから


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:49:30 4YFrC5gk0
>>735
これがボンキュッボンというやつか


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:49:42 JslcaFKs0
冬イベやったばっかりなのにすぐイベント来るとは思えないが


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:50:03 GqKrb.z20
>>736
紺碧の艦隊出しますね^^;


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:50:48 fgMdcPt20
>>735
サイズ感でいつも笑うww


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:50:58 adBdFeJQ0
アルペジオ組は重力砲よりも通常砲撃のほうが命中率が高い気がして怖かった覚えが


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:51:43 J9rAMmEk0
しかし大型建造とアルペジオイベント、同時実装してくるとは思わなかったな


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:51:46 mXZ7paU.0
デコイ用まるゆ狙いで大型建造を初期値でやったら長門さんが出てきた・・・

ちゃうねん。お前もういるんよ。(この長門さんどないしよ)


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:54:05 c2U9EBhw0
>>744
解体すればいいじゃん
今後もまるゆ狙いで建造重ねたら量産されるだろうし


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:54:17 2AYRd3IgO
>>737
お前がそう思うんなら(色々略

別に誰かが得をしたら誰かが損をするゲームでもないし
思い込んで頑張るのは勝手じゃねえかな


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:54:34 gMJDrb7w0
400、402、デススターコンゴウと戦いたかった


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:55:12 o8BcuZBk0
>>744
大型建造してたら長門なんてぼろぼろでてくるぞ
装備ごと即解体してるわ


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:56:01 /rpqRFTM0
>>743
敢えて今更言うが、冗談半分で同時実装は予言してた。


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:56:14 FTDoMs720
秋イベ終わって1ヶ月でコラボイベやったぞ?


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:56:50 0hhIAREM0
コラボイベはあくまでプチイベだし定期イベントは平常通りやるんじゃないの?


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:57:48 adBdFeJQ0
イベント後即次イベントだと嫌だが、ひと月もあればそれなりの資材備蓄はできるしウェルカムです


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:58:51 FTDoMs720
5月には1周年限定海域やるだろうし、それまで何もやらねえというわけにはいかないだろうな。
通常海域を実装するにしても、3ヶ月も4ヶ月ももたせるとなると……。


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:59:23 J9rAMmEk0
6-4まで実装されるならイベントは我慢する


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 18:59:56 IiRJW6pc0
一日一回の大型建造で地味に鋼材が減ってる
次イベントがそんなにすぐ来るなら控えようかな


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:00:16 FTDoMs720
まだ見ぬ突発イベントを想定して、いつでも臨戦体制です!


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:00:58 mXZ7paU.0
>>745,748
もう、長門さんはレアじゃなくなったんやなぁ・・・(遠い目)


カーンカーンカーン


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:01:14 0hhIAREM0
というか5-4はよ(バンバン
秋イベ前だから10月頃実装だっけか


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:02:20 0sGq8wi20
イベントのお祭り感が好きなので早くやりたい
でも秋イベ以降通常海域の実装来てないし5-4の方が先かね

タカオとハルナ一度は使っとけばよかった…後悔


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:06:40 J9rAMmEk0
>>758
初日クリアしたSS日付みたら10月4日だった
そろそろ追加欲しいな…


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:06:47 U3oL/HkA0
大型建造が落ち着くまでイベントも新海域もいらないです
というか来ても資源的に出来ないです


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:07:23 Pv52BLkI0
5-4はよ
極悪難易度でもすぐ攻略するから


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:08:21 fyBEDtf.0
大鳳が出てくれないと大型建造イベントは終わらない


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:10:46 nIrXPXOs0
残すは大和と大鳳だけど出る気がしない
サービス終了までに一度はコンプ状態を味わいたかったが夢に終わりそうだ


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:10:56 mpUG.Unc0
ささやかな報酬はよ


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:13:04 XZqoc1pU0
一週するとまぁ、MOとか水上とかの長めの遠征だけ出して他のことに集中できるというサイクルに慣れてくるで

なお飽きのそれと極めて近い感覚の模様


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:13:48 c2U9EBhw0
大鳳は実装初日のお祭り騒ぎに乗じてご祝儀がわりに3500/3500/7000/7000/100回して建造したっけ
まあ出ないだろうな、と気楽に回したのが良かったんだろうな

出てくれー出てくれーと思いながら回す大和は全然出てこないしw
物欲センサーさんがんばりすぎですよw


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:14:53 fyBEDtf.0
秋イベが不評過ぎたから5−4は作り直してるんじゃね
夜戦大破祭りはもうあかんだろ


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:15:33 zDct9iyM0
大型建造の失策をあえて言うとすれば、渋さとかじゃなく、これからのイベント海域突破が事実上必須になってしまったことかね
信濃だか海外艦だかそれ以外かはしらないけど、「非クリアでも突破報酬艦がその内手に入るだろう」、という主張が弱まってしまった
ゴール地点が運次第で無限遠に遠くなりうるという仕様だし・・・

単品で見ると資源シンクとしての機能は十分に果たしてるし、やること無くなった提督の遊びにはなってるんだけど、ゲーム全体で見るとどーなんだろうねほんと


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:16:20 bz.FAJqY0
始めて一ヶ月、最低値以外での大型建造(大鳳狙い)
正規空母は加賀と飛龍も持ってなかったから正規空母でもいいなーって回しました
RJでした

周一ペースだと何か月かかるんだろうか・・・


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:17:07 IVYhkkVY0
あと大和でコンプなんだけど大和のために大型まわすのは武蔵が大型に入る告知がされる直前まで待つ
それまでに全資材が100k超えたらその度に回すけど


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:17:42 fyBEDtf.0
ケッコン()を実装して欲しいもんだ。すでに99だらけになりつつある


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:17:55 GqKrb.z20
E-2は傑作だったじゃないか、少なくともE-4の羅針盤の糞っぷりを除けば
どのマップも5-3よりはマシであった


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:18:11 FTDoMs720
大鳳かあ。
建造検証スレで「6人中5人がこのレシピで3回以内に出した」と書かれていたレシピを、
てめーそんな美味い話あるわけねえだろーwとか思いながら、やってみたら
3回目で出た。
詐欺に引っかかりに行ったつもりだったのにw


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:18:33 5DQh9ueI0
そのなんだ
だんだん資材が減ってくのが
怖くてたまらないんだが
いっそ4桁まで減らしてしまったほうがいいのかな


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:18:51 c2U9EBhw0
大型建造は司令部レベル100前後で回復上限あたりで資源キープできてる人は気楽に回せるんだけどねぇ
なんだかんだで全資源6000くらいだと任務こなして遠征回してたら数日に一回は回せるから


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:19:05 cmELq3ds0
ケッコンは消されたからもう来ないんじゃね
レベルキャップ開放はよ


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:20:50 qnu4SNPU0
半端に減らしてしまったら一度回復上限以下まで減らして
後は回復上限に達する度に回すのも手だね


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:22:31 Pv52BLkI0
建造が青天井なのは分かり切ってたし本当に欲しい人ならイベ突破するだろ
始めたばかりの人は仕方が無いけどな


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:23:23 JslcaFKs0
「もし・・・全部無駄だとしたら?」
「ん?」
「もしもね。未来を知ることが出来て、それでどんなに必死に回してたって、大鳳はでない、救われない。全部無駄なことだって分かったらどうする?・・・それでもまだ回せる?」
「じゃあさ・・・・・全部無駄だったとしてだ。それで何もしないでいられるかな?何もしないで我慢できるのかな?ん〜・・・俺には無理っぽいな。」


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:25:18 89YxM8h.0
大鳳がいないからって別に現状攻略に不都合は出ないし、どうしても必要になったら狙う。
大和に至っては武蔵の運用状況見ると、図鑑埋め以外の価値を感じない。


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:25:54 /SPGjmQo0
佐世保の自分でもレベル99艦が量産体制に入ってるんだけど
横須賀だとどんだけ煮詰まってるんだろうか
40重婚くらい行ってるのかな


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:26:06 ome1rZfc0
やりはじめて1週間もしないやつが大鳳でたとか大和でたという書き込み見るたびにイラっとするからそれはどうでもいいです


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:26:11 FTDoMs720
先行実装というか、突破報酬は確実に貰えるんだから獲りに行くだけ。ドロップ艦の
先行実装はおまけ程度。


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:26:27 c2U9EBhw0
大和入手は浪漫以外の目的がないなー
だからこそ回すw


やっぱり戦艦大和は男の子のあこがれの的よ


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:27:33 PVmR1.qg0
>>764
俺書き込んだっけ?

普通のソシャゲネトゲだと、一般人にはコンプって夢のまた夢だからなぁ
艦これは行けそうだと思ってたんだ。大型実装までは…


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:27:44 X6bTF23M0
出なきゃ出ないで艦これプレイで最重要な運が足りないってことだからなー。
遅かれ早かれ詰むってことで引き際にするのも。


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:28:00 nIrXPXOs0
えー オリョクルでニ連続巻雲とか…違う、違うの、運の使いドコロそこじゃないの


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:28:52 FTDoMs720
>>782
鎮守府の運営方針によるからなんとも。
うちはだいたい80〜90程度で止めるようにしてる。
限定海域突破を最優先に置いてるから99まで持っていくより
80以上くらいの艦の種類を揃えた方が楽なんで。


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:31:26 F/642rHo0
レア艦は煽られないために出す


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:32:17 89YxM8h.0
>>787
まぁ、一般的にソシャゲはアカウント毎に「運」の隠しステがある。
いわゆる当たり垢、ハズレ垢。イベント毎に変動するモノもあれば、固定のモノもある。
後者の場合、それをガチャで見極めてリセマラする場合もあるね。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:32:25 hyLpKFcw0
>>782
根詰めて育成しなくなってる
85〜99で駆逐〜戦艦一通りいれば何が来ても対応できるので
レベル上げは演習のみであとはデイリーは潜水艦


こんな毎日で次のイベントまで物資積み上げる
どのみちイベントの経験値はまずいけど繰り返すことで結構レベル上がるから


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:33:42 6CqtGcAQ0
ここの廃提督は3〜4ページまで99いってるからなあ
Lv99の熊野&熊野改とかもいたし


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:33:55 0sGq8wi20
>>785
しかも艦これでの大和は正統派の大和撫子だもんなぁ
実用性云々は置いといて欲しくなるw


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:34:32 O9B0JMlQ0
まぁ大型建造除けばコンプする勢がかなり増えたからハードル上げたんでは。
次のイベントもまた難易度挙げてきそう。


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:35:36 /SPGjmQo0
>>789
数を揃えた方が楽なのは夜戦マップで、昼ならキラつけ作業やった方がいいと思ってるんで
二軍を育てた後は三軍を育てるんじゃなく一軍をカンストさせる方針でレベリングしてるわ


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:36:05 IVYhkkVY0
E-7周回中に武蔵と陸奥を支援艦隊に交互に入れてデータとってみたけど
46cmガン積みで各25回程度だと差が見られなかったな
大和は5スロになるらしいけど、それでも使う価値があるか微妙なとこ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:36:12 92RR4nQc0
2,3日離れてたんだけどランキング報酬まだですか?


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:37:03 nIrXPXOs0
疲労とか、今後の複数艦隊運用の可能性とかも考えれば
ある程度のレベルで頭数揃えてた方がいい気がする派


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:37:33 GqKrb.z20
5スロになったところで何を積めというのか、14号電探か?


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:38:11 J9rAMmEk0
んんwwwwwwwwwwww


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:39:43 X6bTF23M0
イベント攻略+レア掘りまで前提にする層なら必要になってからの促成栽培でもLvは賄えるんじゃないかと思ったり。


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:40:26 diC7gfs20
>>791
そんなもの実装しても運営側にデメリット以上のメリットがなさそうだが


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:41:18 hyLpKFcw0
レア堀に必要なのは大量の物資とバケツ
運?あてにしません 出るまで掘る 力尽きたらあきらめて帰る


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:41:19 U3oL/HkA0
>>803
可哀想な人なんだからあまりつついてやるな


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:41:52 /DtDAhJ20
味方への思いやりとして三式弾を積んでおくとか
母港を拡張していないと辛いけど、全艦種数名ずつはそれなりの練度まで育てておいた方が良いと思った秋の日の夜


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:42:17 oTWZrBao0
社畜提督なので自分のペースでまったりと楽しむ

会社から帰ってから好きな艦娘たちをprprするのが楽しい


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:42:32 xpWIOX.I0
5スロになったら電探3積みしながら連撃装備ができるので戦艦が強くなるよ


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:44:46 0sGq8wi20
同じ経験値つぎ込むならLv88からカンストまで持っていくよりは、一からLv88まで育てる方が攻略上はよさげかな
Lv90辺りからはカンストと体感できる差はない様に思うから
別にどっちでもそこまで困らないけど


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:44:51 uwvX9x5s0
母港100でも各2,3隻くらいはイケるイケる
拡張して増やしたのは駆逐と潜水艦くらいだ


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:48:01 89YxM8h.0
レイテのマップで実質的に大和型2隻必須はありそうな予感はする
・大和型2隻を含む場合
パラワン水道(潜水)→シブヤン海(空母)→サンベルナルジノ海峡(気のせい)→サマール沖(護衛空母群)→レイテ湾(輸送船団)

・大和型1隻以下の場合
スール海(空母)→スリガオ水道南口(水雷戦隊・夜戦)→スリガオ水道北口(巡洋艦・夜戦)→スリガオ海峡(戦艦・夜戦)→レイテ湾(輸送船団)

・航戦又は空母1隻以上の場合
ルソン島沖(空母)→エンガノ岬沖(空母)→エンガノ岬沖追撃戦(お仕置き部屋。夜戦・追撃有り)


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:50:36 XJW7oBA60
艦隊これくしょんてさ登場艦の指定とかされてないよね?
例えば太平洋戦争に参加した艦しかでてこないとか

三笠とか使いたいんだがなぁステータスどうのこうのはおいといて


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:54:25 IVYhkkVY0
低速戦艦縛りならまだしも型縛りはないだろ
と思ったけど実は秋E-3は高速戦艦縛り、ではなく金剛型縛りってシステムだった可能性があるとか思うと怖くなる
流石にないよな、と思ったことを平気でやる運営だし


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:54:28 JAaudYjE0
タモリ丸


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:56:46 PVmR1.qg0
でもま、E-4突入する提督は金剛型2隻は持ってるはずだからな。
大和型とか装甲空母トカ指定されたら終わる
これまでの運営なら100%やらないだろうけど、今後は知らん


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:56:53 fyBEDtf.0
次のイベントも古参と増え続ける新人提督とのバランス調整で苦労しそうだな
秋は超運ゲーにした結果大失敗だったし。次はどう切り抜けるのか


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:56:56 ICE1yZ0A0
提督の冬休み手にいれたが摩耶鳥海の人上達しまくりじゃないすか
あと千代田の乳


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:57:59 lbCxpQAE0
第五艦隊開放しようぜ
長門型集めるのが条件でいいから


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:58:57 n.hFbiFo0
全然ボス行かなくて南西任務終わんねーぞオラァ!


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:58:58 GqKrb.z20
今回みたいに難易度変更すれば良い、まぁ新規お断りの秋E-3以降みたいなマップでも良いが


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:58:59 fNLZS0Qc0
潜水艦遠征が帰ってきた
クエ受けてなかった馬鹿す・・・


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:59:50 4YFrC5gk0
33レベルの比叡と28レベルの榛名でパワー(張り付き)プレイは地獄でしたね


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:01 KNgzucgI0
長門の運を99まで上げて46cmを5スロ積み…これだ


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:01 nIrXPXOs0
>>821
よう俺!もう一回泳げるドン!


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:21 c2U9EBhw0
>>818
酒匂正規実装後に阿賀野姉妹艦隊を編成せよ!じゃないかなぁ
第五艦隊編成任務、あるとしたら


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:42 X6bTF23M0
>>816
冬イベであった司令部Lvでの敵編成変更とか?


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:51 adBdFeJQ0
>>820
提督レベルによる難易度変更はもっと煮詰めればかなり良い結果になりそうだよね


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:03:05 89YxM8h.0
>>818
>>825
小沢機動部隊を編成せよ
大鳳、翔鶴、瑞鶴、妙高、羽黒、矢矧


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:03:39 GqKrb.z20
>>828
よりにもよって妙高がいないんですが・・・


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:04:42 ICE1yZ0A0
伊勢日向「」


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:04:53 n.hFbiFo0
あれ実際どんぐらい差あったの?>司令部Lvでのうんたらかんたら


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:05:03 /rSjGXr20
いっそ図鑑No.130まで埋める事が条件でもいいぞ、第五艦隊開放


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:06:52 .zssKuLg0
条件
No1〜150を埋めること


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:07:09 adBdFeJQ0
>>831
エリートがノーマルになったり、面倒な敵が駆逐に化けたりしたようだ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:09:00 Pv52BLkI0
>>833
全員いるけど改造はしてないって人結構いそう


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:09:22 /DtDAhJ20
ちとちよを空母に改造していない俺提督が爆死するのでせめてNo100までで


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:10:47 HS2LnMkw0
空欄の140以外はコンプしてあるからいつでもこい!


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:10:51 o.TLcQbU0
全員改造してない奴とかおらんやろー


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:11:09 ICE1yZ0A0
ちょっと前ならNo.1が埋まってるかどうかで基準作れそうだったが


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:11:12 oCKQ2AqM0
俺も140以外埋まってるわ


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:11:30 PVmR1.qg0
でも最深部を単純な強さ比べにしちゃうと古参以外信濃(仮)とれなくなっちゃうし、
最深部難易度変更制にすると文句いう高レベル提督いそうだし、難しいよね


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:12:34 xpWIOX.I0
いないのは鈴谷と初風と比叡改二、ちとちよ甲以降くらいかな


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:12:38 0hhIAREM0
E-2だけ抜粋すると
・霧艦隊は全て弱化版
・クリア前のマヤマスにマヤがいない
・キリクママスはエリ戦がノーマル戦艦に変更
・ボス構成は変わらないがエリ航がノーマル版、その他エリ重エリ駆もノーマル版に


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:12:50 8LAkgHkM0
これから新規艦はどうせ全部大型だろ?
やってられんわ


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:12:56 DlERWUy60
図鑑埋めがあまり興味ないから初風と三隈埋ってないや
細かい事を言うと白露型の改画像もだが


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:13:01 zb9EJHEo0
アルペジオはクリアさせるイベントだから司令lv調整があったけど
通常イベはいらないだろ
新参向けには秋イベE-1〜3みたいな形でいい


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:13:23 c2U9EBhw0
140と初風とくまりんこが埋まってないなあ
140は酒匂かね?やっぱり


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:13:29 adBdFeJQ0
>>841
別に最深部の難易度がレベルで変わってもまともな提督は文句は言わないんじゃないかな
最上位にのみ配られるレアを争うゲームでもないんだし


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:13:38 0hhIAREM0
あ、すまんマヤマスにマヤいたわ
ただエリート級が全てノーマル版且つマヤも弱化版


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:14:13 IW2EAHsE0
求む)金剛型を改二にせずに改二の図鑑を埋める方法
せっかくの低燃費戦艦なのに改造したくないんです


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:14:28 HS2LnMkw0
司令部レベルが50とかだったらまともに戦える高レベル艦も満足にいないしな


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:15:16 0hhIAREM0
>>850
A:もう1隻ずつ育てる


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:15:52 /SPGjmQo0
通常海域で多くの戦果を上げてきた提督はイベントマップが易しくなるのか
納得だな


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:16:08 IVYhkkVY0
>>850
改造しない金剛と改造する金剛を育てればいいじゃないか


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:16:12 IW2EAHsE0
>>848
もし手に入る物が同じなのに提督レベルで難度が変わるなら俺は文句言うよ
レベル上げるほど不利とか反感買わないワケがない


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:16:12 URg9am4k0
永遠の0見終わった
年とると涙腺緩くなっていけねえ


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:16:26 DlERWUy60
>>848
海域突破報酬も低下させるとかしないと
消費資源量が違うから文句言う人多いと思う


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:16:30 6oszNw.60
>>813
そもそも高速戦艦自体金剛型以外だとアイオワ級しかないし実質型縛りと言って差し支えない気もするけどね(辛うじて大型巡洋艦を巡洋戦艦扱いにすればアラスカ級も)


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:17:38 PVmR1.qg0
>>848
俺にはそうは思えんな。
アルペジオイベントの時にもぶーたれてる提督いたし
結果的に高レベル提督なら並の運だとだれでも取れる難易度だから
表面化しなかっただけで

俺は難易度下げられるのが嫌だから、LVあげてから挑むけどw


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:18:07 adBdFeJQ0
>>855>>857
コラボの時点でドロップの質が変わるとかなかったっけ
E-2みたいな露骨なレア掘りマップのドロップを1段落とすだけでも解決じゃね


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:18:32 /rSjGXr20
>>850
うち金剛型2セットいるぞ
改造直後くらいのレベルの金剛型は色々なところで使えて便利

さすがにちょっと枠的に厳しいからどうしようか悩みだしたが


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:19:00 AJswAnKY0
文句言うやつは自分の立ち位置をコロコロ変えてひたすらに文句だけ言い続けるって帰りの会で判明したでしょ?
まだ続けるのこの話?


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:19:28 yJ401foc0
イージーモード強制されて嬉しくない新参もいると思うがな


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:19:48 HS2LnMkw0
まあ低レベはドロップ絞ればいいんじゃね
というか高レベルなら矢矧みたいな渋いドロップはやめてくれ


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:20:01 1AbCsFj60
艦むす自体のレベルが低いんだから決して楽になりはしないと思うんだが…
つか、他人と競う要素なんてほぼ無いと言ってもいいのに意外と他人のことを気にしてる提督って多いのね


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:20:01 n.hFbiFo0
>>850
改二にして図鑑を埋めてから解体して新しく育てなおそう


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:20:27 fNLZS0Qc0
レベル上げて損するゲームのスレなんて基本荒れっぱなしだろ


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:21:53 IW2EAHsE0
やはり二隻目しかないか
でも結構改造レベル高いのよなぁ


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:21:55 VIEYkYwI0
なんかアーケード版グラディウスIIIの難易度論争を彷彿とさせる流れだw


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:22:32 adBdFeJQ0
俺提督なんかは一緒にprprしようぜ派だが、そうでない提督も結構いるのね
着任制限でプレイ開始が遅くなっちゃった提督もいるだろうし、指を加えて見ていなきゃいけない人の少ない難易度のほうがいいと思うんだがなあ


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:23:09 quz6gCs20
資材6桁で震える人もきっと増えただろう
大型艦建造は各資材20万くらいでも安心できないしな


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:23:28 JAaudYjE0
提督レベルをあげるとほんの少しいい影響があります
これだな


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:24:28 IW2EAHsE0
>>867
そもそもそれこそが後出しジャンケンだよね
もし最初から提督レベルで難易度変わる設定なら無駄に5-2周回とかしないし
ひたすら3-2-1でレベリング、海域クリア目的以外ではボスに行かなかったわ


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:24:32 RINwdTo60
自分が出来なかったことには不平等だ、平等にしろと言い
自分が出来たことには出来た人間だけ特別扱いにしろと言う

そんなものだ


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:24:39 c2U9EBhw0
>>868
改二は75レベルだけど改だと25レベルじゃなかったっけ?
金剛型は改造したら副砲持参してくるよ!やったね!


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:26:45 Pv52BLkI0
後出しとか言い出したら殆どのネトゲが後出しジャンケンだぞ
後出しジャンケン嫌なら実力が全ての対人ゲーやるべき


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:27:15 yR4vLWCk0
なんにせよ、超絶運ゲーでなければどうでもいい気がするよ
あ、あと回復するゲージ、てめーは許さん


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:28:17 JslcaFKs0
ゲージ回復は必ず来るだろうな
どうでもいいけど


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:28:20 i2OiWw0k0
>>873
その代わりに好きな艦も手に入らない可能性があるがよろしいか?

毎度のことだが、艦娘を愛でることを重視する提督とガチ攻略提督で話が噛み合うはずがないんだよな


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:28:31 gdd1KUMg0
金剛型改二はどうしてあんな性能になってしまったのか…
いい装備持ってくるわけでもない


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:29:24 PVmR1.qg0
まぁ、次のイベントの舵取りはとても難しいってことだ
悲鳴上げることになるか、ぬるくて文句たれてるかは分かんないけど
カンストレア艦Sホロ装備揃えた提督しかクリアできない調整にだけはなってほしくないな。


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:30:06 AJswAnKY0
坂ってこれのことかな?
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/3/9/39e42afe-s.jpg


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:30:48 /SPGjmQo0
×金剛を改二にしない
△2隻目の金剛を育てる
◎航空戦艦を使う


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:31:10 AJswAnKY0
ごばくだよ!


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:31:37 Pv52BLkI0
艦娘prprしながらも攻略する時はガチでやってるぞ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:32:44 IW2EAHsE0
>>879
好きな艦がボスドロップ限定じゃなければ別に
今のとこイベント含めてボス限定て三隈、初風くらい?

>>883
大和型のレベル超えるくらい育てました


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:33:37 4FaIwXZM0
性能って意味では改二は耐久大幅UPで心強い
むしろ残念なのはグラフィックという


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:35:30 l9oCGm3o0
大型やったら燃費とかどうでもよくなる


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:35:31 om.UMcK60
金剛型改ニの文句は絵ばかりかとおもったが燃費もか

改ニ前の金剛型なんてぶっちゃけ扶桑型と大差ない脆さで潜水艦狩り用の二巡要員でしかないとおもってるんだが
改ニになったことで改のままでは大破してたダメージを中破に抑えられるようになって一線級の活躍を担えるようになったんだがなぁ


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:35:42 89YxM8h.0
>>887
割合ダメのせいで耐久にほとんど意味がないどころか逆に被ダメ増えるという。


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:35:51 WSXr19FI0
割と賭けでやった建造も重巡出ないで比叡が二人
はやく遠征二つ出したいのに・・・


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:36:26 RINwdTo60
普通に現状で一線級だけどな


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:36:45 HS2LnMkw0
重要なのは割合ダメではなく肝心なところで中破で踏ん張れる打たれ強さかな


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:36:49 gdd1KUMg0
性能面で見ると耐久アップと燃料アップが地雷要素だと思うの
イベント開始時なんかは燃費今より悪くて夜戦マップで大破連発
資源を大量に持っていかれるという罠だったからね


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:37:16 DlERWUy60
>>881
現状のLv99と90みたいにLv上げがあまり意味無いシステムで
カンストしかクリアできないとか
逆に作るの難しいだろ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:39:16 Pv52BLkI0
火力が長門型に近くなって十分だろ
金剛型の利点は高速なんだし


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:40:11 4FaIwXZM0
>>890
その理論だと長門型とか超地雷になるんだけど
何だかんだでイベントとか高難易度海域で活躍するのは金剛型よりも長門型だからなあ


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:40:34 om.UMcK60
>>894
ありゃ実装した時期が悪かったことによる悲劇やな
ただでさえ金剛型固定で阿鼻叫喚だった頃に戦力面では(E4では)代わり映えないのに燃費だけは増えてるという地雷

E7にしろ秋イベは何から何までやることなすこと裏回ってたな・・・


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:41:01 fqflKMgs0
航戦はレベリングのお供に意外と役に立つ
攻撃力が低めなのでMVPをあまり取らないのがいいw


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:41:11 /SPGjmQo0
>>895
ケッコンで超強化ってのは可能性としてはあるにはある


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:41:29 RINwdTo60
攻撃力が普通か低いしかなさそうね


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:43:43 IVYhkkVY0
秋イベで長門型必要になる場面なんてあった?全部金剛比叡+支援に榛名霧島で済んじゃったけど


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:44:21 RINwdTo60
>>902
微笑ましいなw俺はまだ金剛姉妹で全員は着手出来てないわ


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:44:41 2HsNfjxA0
金剛改二が悪かったというよりキー艦にも関わらず秋イベとの相性が最悪だった
折角増えた火力や耐久も夜戦のせいで全部台無しだったしな


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:45:49 Pv52BLkI0
>>902
E-4のトドメの時はいた方がいいな


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:46:37 4FaIwXZM0
秋イベは特殊というかそもそも夜戦マップだから戦艦との相性が悪い
E4はルート固定要員で渋々金剛型を入れざるを得なかった


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:46:44 JAaudYjE0
まるゆってしばふ生えてんの?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:46:56 lbCxpQAE0
結局のところ夜戦なのに戦艦使わせるのがおかしいのよね


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:47:45 PVmR1.qg0
うちの損害担当は夕立と我輩さんだったなー
旗艦にしてたから狙われにくかったのもあるが、
金剛改2で不利になった気はあんましなかった


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:48:11 IW2EAHsE0
>>902
強いて言うならE5確定ルートかなぁ
俺はE5迂回したんで使ってないけど


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:49:26 adBdFeJQ0
>>900
次スレ頼んます


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:56:41 /SPGjmQo0
           /  ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
           ,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
            |.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ   j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.  やはりこれからは新スレの時代だな
            |!八从T777T     T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i
            |.:.:.:i:.:}弋ZZソ      弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:|  
          ,'.:.:.:.i:,'              |.:.:.:.:.|).:.:.|
            i .:.:.:八              / .:.:.:.:!.:.|.:.|
            |.:.:.:.:.:. ` : .   r‐ 、    . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.| 
            {人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
              \从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
                    / / ,/  / ̄`ヽ、
                / //  /      ヽ

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 411隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389527514/


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:57:07 IMS0T0Fs0
>>912乙もが


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:57:22 adBdFeJQ0
>>912
乙なのさ日向


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:57:38 PVmR1.qg0
>>912


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:58:42 yoUD/nR20
>>912
もが


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:58:43 Pv52BLkI0
>>912
おつりんこ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:59:33 3gf9TxLY0
>>912
乙りんこ


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:59:50 nP0PSuZY0
http://2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1389370529-0935-001.gif
ぱんつぱんつー^^


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:59:54 IW2EAHsE0
>>912
航空巡洋艦最上、>>912乙するよ!


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:00:50 AbRcnD860
>>919
誤爆?


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:00:58 nP0PSuZY0
あ、ここじゃねえわ・・・orz


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:01:00 u6IVAca.0
正直北上やちとちよみたく改二で艦種が変わるでもないと改造するメリットないよね
イベントは終盤夜戦メインだから耐久が少し上がってもって話で燃費も悪くなるだけだし
絵が変わるのが最大のメリットだな


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:01:32 RINwdTo60
台詞変わったりも


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:02:24 quz6gCs20
資材消費を無視していいなら耐久は高ければ高いほど良い
資材消費を考慮すると一概に耐久が上がれば良いとも限らない


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:05:20 quz6gCs20
今のところ長門型や大和型や金剛型改二は過剰戦力と言われている
しかし重巡洋艦では戦力は足りない
敵の火力や装甲が上がったら金剛型改では力不足になるかもしれんな


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:06:28 C.s.VxVQ0
「ふう、やっと今日のオリョクルが終わって休めるでち」
「よしゴーヤ。鋼材足りないから次はキスクル行くぞ!」
「でちっ!?」


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:06:39 xNm2uIts0
febriのインタビューで存在がほのめかされてたフラグシップの上位種(仮称:ナイトメア)の出番ですねやめてください


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:07:25 GqKrb.z20
演習とか専ら戦艦育成場と化してるんだよなぁ


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:07:53 GUlWYB5o0
ボーキ稼げるクルージングしたいでち


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:08:12 mpUG.Unc0
同じ艦でも海域によって装備に差を付ければいいのにな
フラ戦が電探を載せてしまったわけだが


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:08:41 DlERWUy60
なんか矛盾する気がするが
装甲が高くて耐久が低い艦ってあるのだろうか


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:09:21 qVMRcxNo0
仮にナイトメア潜水艦とか出たら敵味方の性能格差広がりそうね
潜水艦達はエリート潜水艦より脆いというのに


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:10:22 PVmR1.qg0
>>927
その後はボーキ集めにバシーや3-4へ…
人出が増えて、仕事が3倍増した潜水艦娘の明日はどっちだ!?


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:10:23 qVMRcxNo0
>>932
大鳳さんがそれに当てはまるのかな


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:10:23 GqKrb.z20
>>932
それこそ大鳳


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:10:47 zn5MxTfI0
>>927
\今までお世話になったでち、ゴーヤは旅に出るでち/
             ,.r-=
             (( -――-.(ソ
           /:::::::::::::::::::::::゚丶
           /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
         〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
          ji::〈 "  ヮ  "/::::::|
           V`ゥrr-.rュイ人人
            ,/1::ー:'::! i
      .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:10:51 D2Gm/Sv.0
>>932
滅茶苦茶ガードが堅いけど,
攻略したら一気にチョロインになる娘みたいなの?


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:11:00 qV3rgmSM0
>>912
それトキちゃんやで!


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:11:04 c2U9EBhw0
今のフラ潜レベルでさえ装甲30越えてて洒落にならんのになぁ
まあ、装甲99のイオナ神見てるから装甲50くらいじゃ驚きはしないが


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:11:39 /SPGjmQo0
演習みたいにこっちの艦隊編成でボスの陣形が変わってもいいかもね
上手いことやればハメ殺せたりできる


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:11:40 OyP2ck8I0
提督の冬休み届いてたわ。いいね〜w
コニシさんの1枚絵の描き下ろしは初めて見た気がする
白露の扱いが酷すぎるw


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:12:13 quz6gCs20
>>932
ないね
強いて上げるなら大鳳?


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:14:01 adBdFeJQ0
大鳳も改にすればなんだかんだで70はあるからなあ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:14:05 om.UMcK60
オリョクルって潜水艦全員にいえることなのに妙に58が出張るよね
そのせいか妙に58に対して愛着もつように・・・はっこれは58教による洗脳ッ

>>912
おつもが

>>939
改変元はそれっぽいな そういや2話みないと


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:16:12 RINwdTo60
>>945
潜水艦代表みたいなイメージが何かあるわ
後でち喋りで幼げで、且つイクちゃんと違いサディスティックな面もない分
か弱い被害者としての側面が強く、こんな子をブラックに酷使しているんだよと言うには
或いはそれによるゾクゾクを得るにはいいのではないだろうか


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:17:54 m9hP7IjI0
初めはE-1で手に入る168のほうが話題になってたんだがな
ワアオ!と大漁大漁!が流行ってたのにいつの間にやらお利口さん魚雷にとって代わられて


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:18:44 adBdFeJQ0
今でもイムヤちゃんはゴーヤちゃんと一緒に浮いてるのもちょいちょい見かけるけどなw


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:20:04 qVMRcxNo0
まあイムヤさんのワアオ!は夏E-4潜水艦削りした提督さんにしか伝わりにくいからねえ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:21:31 /SPGjmQo0
イムヤちゃんはまるゆ強化筆頭艦娘だし…


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:21:37 qV3rgmSM0
>>945
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima258018.jpg
改変してないけどね(


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:22:04 IW2EAHsE0
>>949
二隻でオリョール回ってた頃の印象のほうが強いわ
夏E4はもうおりこうさん魚雷のことしか


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:24:02 3vNXGTcY0
イムヤ、ゴーヤ、イク を2セット以上持つとハチがもう一隻欲しくなるというジレンマ


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:25:10 om.UMcK60
確かに潜水艦代表みたいになってるな
やっぱりでちって語尾が強力なのか あと夏は58手に入らなかったからガチ攻略だったな(遠い目

>>951
あーあの回想シーンの場面か
てか手付かずでもがもがにみえるあたりおかされてるもが


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:25:58 PVmR1.qg0
>>953
実はレア駆逐レシピにこそっと追加されてたりとか…
ないか


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:26:15 U3oL/HkA0
はっちゃんはあの地獄のE4のクリア報酬だから入手難度やばくなりそう


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:27:00 SunrKHI.0
>>953
現状1隻しかないから出ずっぱりでどんどんレベルが上がっていくわ
このままだと初レベル99がはっちゃんに奪われるかも


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:27:33 O9B0JMlQ0
はっちゃんも欲しいけど同じ絵師による潜水艦娘をあと2人増やしてくれんかな
あとイムヤの性能をもうちょっとなんとかして


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:28:18 n.hFbiFo0
イムヤは改造しても修理時間が短いというのが一番の性能だと思うが


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:29:18 U3oL/HkA0
イムヤは気楽に改に出来るのがいいところ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:29:54 3gf9TxLY0
純粋な潜水艦としてはイムヤが最強じゃないか


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:30:05 W2.bEq9.0
各潜水艦が2隻ずついれば出撃クエストが結構終わらせてしまえるっていう


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:30:10 ome1rZfc0
改造してやっとスタートライン


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:30:35 6hF4yTQ.0
401より168のほうが大破しにくい気がする
対潜計算式知らないから体感だけど
中破ストッパーの発動率が高いんじゃないか


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:33:44 fyBEDtf.0
はっちゃんとシオイをもう一隻ほしいよな
潜水艦つねに5隻で出したいんじゃ


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:34:02 KNgzucgI0
大鳳作れたは良いけど装甲空母なのにカスダメ蓄積はなされるのね
割合ダメージ受ける装甲とは…うごごご


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:35:47 fyBEDtf.0
>>966
いくら飛行甲板が丈夫でも喫水線下は・・・
魚雷が直撃したら大変なことに


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:36:58 qV3rgmSM0
そろそろ改造時に
戦艦ー空母 雷巡ー強化軽巡など 選べるタイプの軍艦がくるな!


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:37:34 3gf9TxLY0
つまり皆タイプ選択で航空火力艦になれると


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:38:08 mpUG.Unc0
舷側なら赤城や加賀の方が厚いな


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:38:51 YWmibk9I0
コラボイベントでイク大放出のおかげで、58・19・168でローテ組めるようになったからね
4セット以上確保できてれば、ほぼ待ち時間無しにオリョクル回せる
というか、最近艦これやってる時間の8割弱がオリョクル


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:39:40 Efncu/7w0
>>971
58が足りねえ・・・
レア駆逐レシピ以外でどうやって増やせばいいんや


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:41:31 PVmR1.qg0
オリョールにかぎらず、どこにでもいけるしどの資源でも回収できる
潜水艦オンライン


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:41:35 gdd1KUMg0
58改旗艦にして168、19を随伴させれば
58は2隻でいけるんじゃない


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:42:39 Xg6gBcgk0
E-2(小声)


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:44:05 pybFCMc.0
401って演習で変な位置に混じってる時見落として
偶に対潜無しで突っ込んでS取りこぼすから嫌いだw


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:45:32 6hF4yTQ.0
58は4-2が一番出やすいな
今週だけで3隻解体した


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:46:31 O9B0JMlQ0
ゴーヤは4-2と5-2で出るからランキング狙ってると勝手に増えてくなぁ

イムヤ改ってイク改造前より10も雷装値低いんだけどこれ史実準拠なん?


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:46:41 n.hFbiFo0
4-2なんてアホでも回せるしな


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:47:24 YWmibk9I0
58は
・5-2でミクマー探しのついでに
・東方クエ消化分4−2回し
・コラボイベのE2(終わっちゃったけど)

この前のこラボイベントは(欲しい人には申し訳ないけど)58、長波はあまりにも出すぎて近代化の餌にしてたよ・・・ごめんね


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:47:27 SunrKHI.0
>>971
イベントの途中まで3セットでいいかなと思ってたけど
最終日に19、58それぞれ1隻ずつ増やして4セットにしてよかったと感じてる

オリョクルで補給艦、空母撃破は済ませられるし、あ号もいける
東方艦隊も4-2回せばできるし、何でもこなせる奴らだな


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:47:30 zYuzyd8.O
時間経てば経つほど提督業務はオリョクルに収束してしまうんだよなあ


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:49:30 IVYhkkVY0
4セットいれば風呂のほうが足りなくなるね
イベントその他で168 58 19、5セット用意したけどあんまり意味なかった


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:49:41 /rSjGXr20
イベント時以外は出撃の90%がオリョクルと1-1キラ付けだわ


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:49:58 iab/gZh20
潜水艦も入渠に30分とかかかるようなレベルになると微妙だわ
すぐに修理終わり新しいのが欲しい


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:50:53 uwvX9x5s0
困った時のまるゆ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:52:24 JslcaFKs0
キラ付けオリョクル演習遠征→健三→キラ付け…


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:56:02 dipodW7.0
>>972
4-2ボスSでポロッとでるで


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:04:47 quz6gCs20
58なら既に10隻いるけど拾ったらとっておくつもりだよ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:06:23 quz6gCs20
秋のE5はなかなかいい58の名産地だったと思う


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:08:53 lBnu3Efg0
つうか潜水艦が枠を圧迫しまくる
180あっても潜水艦がどんどん増えるから足りん


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:10:07 DL4hpLJY0
潜水艦はそれぞれ5隻づつあれば大方足りる
オリョクル3-2ぐらいならな


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:13:01 S688hxa20
遠征いれて6隻以上は使わない


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:16:07 o5Jt/PC60
そういや三隈掘りに疲れて5−2行かなくなってから正規空母のレベル上げが全く進んでないや
とはいっても全員50以上だからそんなに困ることもこの先めったにないだろうけどさ


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:16:29 hM8NeUjE0
否定するつもりはないんだけど、はっちゃんと401がいて
なおかつ他の潜水艦も4人ずつ以上使う人は少数派だと思う


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:17:58 4YFrC5gk0
でこイムヤを海にはなってまるゆを養殖する


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:18:37 zYuzyd8.O
2隻でオリョクル → 3隻でオリョクル → 4隻でオリョクル → 1隻でオリョクル → 2隻でオリョクル
色々試したけど収支を考えると2隻が一番良かった


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:22:20 3vNXGTcY0
2隻だとA勝利がままならないという状況もあるから難しいのよね


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:23:25 DL4hpLJY0
実戦用として全員一隻づつ改造、しかし168・58・19は3-2-1・オリョクル用に最低三隻ストックしてる感じやな


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:23:30 SunrKHI.0
>>1000なら大型建造にヲ級追加


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■