■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大型建造の是非を問うスレ 8

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 02:45:45 eGS5AKkg0
大型艦建造の是非や愚痴、擁護、それに関連する議論をするスレです
レシピの考察や建造結果の報告は大型艦建造スレでお願いします
もう8か・・・胸が熱いな

前スレ
大型建造の是非を問うスレ 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389278393/992n-


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 02:57:15 R8owdhuw0
確率だけでいえば出ない人は50回ぶっこんでもゴミしか出ない可能性があるってのが酷い
軽空母と1.2航戦は無しで
ハズレは全部まるゆとあきつ丸でよかったんじゃないのか…
32回チャレンジしてるけど未だに大型実装艦一つも出てねぇ…


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:00:31 zVF9.VxQ0
>>2
こんな自体が普通に起こるからな…
今からでもいいから通常建造でできる艦は全部外して欲しいわ
そうなっても大鳳とか大和を頑張って引いた人も流石に怒らないだろ…多分


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:02:54 eBaq883g0
いくらなんでも大鳳あきつまるゆ全部ひっくるめた確立は15%とかあるだろうから、
それを30回連続で引けない確立は相当運悪い方に偏ってると思うぞ……


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:03:56 VhEX8AmU0
1隻でてしまうと、その艦娘が外れになってしまうのが宿命的に苦しいところではあるな


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:06:33 gnUBaaRM0
俺も30回以上余裕で回して成果はまるゆ4だけだな
すでにボーキ160k以上はとかしてると思うとなけてくる

秋イベントの倍くらいの早さで資源とかしてるよ
そのためだけに遠征回すのも苦痛

もはや通常海域でデイリーこなした時に誰がドロップしたのだけでもヘイトたまるくらいに
やんできてる
大型がまわすのが楽しい仕組みならこんな事なかったんだけどな

矢矧だって血涙ながしながらほったけど、当時はまだ信者とまで言わないにしても運営
擁護してたぜ

ほんと、ドロップだったらおなじ資源とかすにしても経験値や戦果等あるだろうしここまで
ヘイトたまらんわ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:07:40 lXacWk2E0
15%あっても30回回して何も当たらない人は150万人中1万人以上いる・・・

ってか150万ユーザーってすごいな
どんな微小な確率を叩き込んでも相当の数字が出る


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:14:22 T03NEsH60
大型艦建造のシステム用意しています!目玉として投入タイミング計ってます!
ってアナウンスしてて出てきたのが、単純に資源・資材大量にしただけ。

正直もうちょっと面白い何かしら作ってると期待してたのに・・・。


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:16:41 R8owdhuw0
毎日ボーキ6k稼いで2日に1回以上回したりしてたけど
流石にそろそろ開発資源が辛い
まさか真横で4回で全部そろえてるリア友がいるのに
こんな酷いことになると思わなかったよ…
32回で正規空母と軽空母だけって結果を自分で書いて
それを改めて目の辺りにすると吐きそう


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:17:05 VhEX8AmU0
>矢矧だって血涙ながしながらほったけど、

>ほんと、ドロップだったらおなじ資源とかすにしても経験値や戦果等あるだろうしここまで
>ヘイトたまらんわ

どっちだよw


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:24:07 R8owdhuw0
レア艦掘りはどんなに出辛くとも、仮にゲット出来なくても
戦果やEXPが入るから、努力の結果が形として反映される
それ以上の資源を投入しても当たりが出ないと、大型建造は何の意味もない
だからヘイトがたまる
ということではなかろうか
大体同意見だよ
でも何かもうヘイトっていうか、諦めとか情けなさとか、そういう感情の方が大きいわ


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:25:49 VhEX8AmU0
>だからヘイトがたまる
>ということではなかろうか

血涙流している時点でヘイトがたまってるだろ、と言う事


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:26:52 gnUBaaRM0
>>10
矢矧ほりはしんどいって意味で血涙流したけど、運営にヘイトはたまらんかったよ
はやくでてくれーとはずっと思ってたけど
とれなくても先行だから後日入手できると思ってたし、レアドロほるという、きついけど
楽しみもあった

大型はただただヘイトがたまる

やっぱり試行回数と、その試行するための資材・資源集めがひたすらしんどいのと、
はずれ時の子たちにヘイトがたまりまくるのがもうほんと色々だめ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:27:49 VhEX8AmU0
>>13
潮時ですね。お疲れ様でした


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:28:16 eBaq883g0
でも新しいレア掘り出たら、絶対に
「羅針盤に祈り、道中大破しないよう祈り、ボスを殲滅するように祈るゲームはもう嫌だ、抽選すらできないから禿げる」って意見いっぱい出るよ
特に秋イベでのレア掘りは強要されてると感じながらやってた人多かったみたいだしね


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:31:36 VhEX8AmU0
E-4よりは大型艦建造の方が精神的に楽ではあるかな
イベントは短期決戦なのでどうしても「強いられている」感出てしまうのでね


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:32:55 R8owdhuw0
>>15
それは同意
ていうか多分これだけ人いたら何やっても批判的な意見は出るよね
それが出来るだけ少なくなるように、すり合わせはしてほしいけど
あと、大型建造は自分が32回回して何一つ出てないってのを抜きにしても
今後新規追加される建造艦娘とか、建造落ち艦娘が
片っ端からこれにされるのは、流石に勘弁してほしい

本当に心からそれだけやめてほしい


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:35:46 ngzZgt7s0
せめて資材の上限3000くらいにしとけばよかったのにな
今でさえあれなのに今後新しい艦追加されると思うと


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:36:33 VhEX8AmU0
「欲しい艦娘が手に入らない」事が問題であって、
大型艦建造が楽しくないとか資源を大量消費すると言うのは些末な問題ではあるな

つまり確率制が問題の根源ではある


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:36:53 eBaq883g0
>>17
それは俺も同意だな
新型は最低値でも出ますってのを続けるなら別に増えてもいいけど、
大和レシピ大鳳レシピ級に思いのを武蔵信濃以外にもガンガン増やすのは本当にやめてほしい
単純に追いきれない


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:38:05 gnUBaaRM0
>>15
正直大型がこんな仕様だと、今後は先行だから、が通用しないから、イベント限定レアは
ほぼ全員半強制でほらないとだめになるね

そういう意味でも大型はほんとだめだったと思う


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:38:57 VhEX8AmU0
>21
イベントでヘイトたまらなかったのか。羨ましいな


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:41:04 R8owdhuw0
あと大型建造で資材溶かした人多いからってのも理由の一つなのだろうけど
もう大半の人が潜水艦でオリョールしか回してない感じなのも
ゲームのこの先を考えると、どうなんだろうなと思う
これに関しては潜水艦が一気に運用しやすくなったからだろうし
大型建造で溶けた資材集め&大型建造しやすくするために冬イベで19をドロップ落ちさせたのだろうけど
長い目で見たら、これは結構まずい事な気もする
おもいっきりその潜水艦の恩恵に預かって大型建造してる身ではあるのだけどさ


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:42:26 VhEX8AmU0
>もう大半の人が潜水艦でオリョールしか回してない感じなのも
>ゲームのこの先を考えると、どうなんだろうなと思う

きちんとレベル上げとかないと、来たるべき5-4で苦しむだけなんじゃない?
レベル上げているのなら好きに楽しめば良いと思うけど


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:46:01 GhLHeYLU0
そうは言うが大鳳を建造するまでは身動きが取れん


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:46:34 ngzZgt7s0
潜水艦でオリョールは当たり前として
潜水艦だけで5-3クリアするはめになった
簡単にクリアできたのはいいが
先のことを考えると何もかもインフレしそうでこわい


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:48:21 YIaGZPa.0
5-4は逃げないけど
大型建造は増えるほどに確率が落ちるから
最低限、次のミッドウェーの準備できてりゃ大型優先になるでしょ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:52:05 4WSmRl0c0
毎日、大鳳大和が出なくてわめいてるやつらの愚痴を見るのが楽しくてしょうがないw

というか俺も持ってないんだけどなw

そのうちドロップ率緩めたり必要資源の上限が下がるか、任務で大型間建造支援のための任務が出てくると思うから
何で今そんなに真剣に回してるのかよく分からない

それに今後のイベント海域でのドロップって形で入手できるチャンスもありえると思う


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:53:34 VhEX8AmU0
>>28
運営を信用していないから保険を掛けているだけなんだろうな
矢矧掘りと大型艦建造で矢矧を出すのとどっちが楽だったのかという話でもあるか


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:56:11 oTFu3YJU0
>>24
残念だが艦隊支援というものがるので5-4はヌルゲーにしかならんのよ
時間無制限だからな、捨て艦と捨て支援艦隊で終わり
この運営には程よい何度のステージ構成なんて無理だからな


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:56:17 eBaq883g0
>>25
欲しいと思ってしまったのなら飲むしかないだろう
どのみち通常建造なりレアドロなり他の入手手段にしたって目当ての子手に入れるまではまともに他の事なんかしないでしょ

戦力的に必要そうだからって理由なら諦める方が現実的だと思うけどねー
中破発艦や火力を鑑みても、明らかに既存の空母を過去にできるほどはぶっ壊れてない
中破発艦による安定した継戦能力にしても、
資源の消費量で見れば「迎えるために使う数万の資源によるイベマップ再試行の方が中破発艦の道中安定より重要だと思う
装母固定やイベパワー付与・ボス特効など、ピンポイントなビルドをされなければ大鳳をどうしても使う必要は薄いと思うけど


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:56:48 RK47gkEs0
やることねーわとか言い出す連中の数を少しでも減らすのが目的なんだから
全く出ないように調整することはあっても建造が楽になるような仕様変更はしないだろう


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 03:59:49 VhEX8AmU0
>>30
確かに5-3も歯ごたえなかったな


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:01:30 4WSmRl0c0
>>29
矢矧なら大型間建造で今日出したよw
秋のイベント戦よりは俺には楽だったな。
まとめて1日2日PCに張り付いてやるのも馬鹿らしいし。
それなら大量の資源使ってワンクリックで出るほうが俺には楽。

でも武蔵もってないで矢矧だけだと、大型間建造で出したのがばれちゃうんだよねw


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:05:00 ngzZgt7s0
大鳳が今度のイベントかなんかに必要なのかもしれない
という疑心暗鬼になってしまったのを運営は何とかしないといけない。
そうじゃないにしても持ってないモノを入手したいと思うのは仕方ないw
なんにしてもこの大型建造で益々運営に対してのヘイトが上がる結果にしかなってない。
大失敗だ。


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:10:00 VhEX8AmU0
>なんにしてもこの大型建造で益々運営に対してのヘイトが上がる結果にしかなってない。

特に問題ないな。ビジネスに影響は出ない


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:11:44 oTFu3YJU0
>>33
あとはレベルとか空気だから、どちらかといえば艦載機が問題になってきそう
艦載機が弱いのとかしかいないと空母役に立たないからなー
大型しててボーキ枯渇して詰む人がでそう


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:14:01 VhEX8AmU0
レベルは50あたりで格段に違いが出てくるとは思ってるけど、これは主観だからなあ


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:19:28 BJWqDcBE0
疑心暗鬼ってそんな「明日うちにオスプレイが降ってきたらどうするんだ!」とか
そんなことを悩んでるのか・・・?
春イベは兎も角、大和・武蔵が必須だったイベントはないし
道中で拾えるかもしれない58が居たら夏はラクだった、程度で
これがなきゃダメ!なんてイベントはやらないだろ

鯖元帥でみんなが持ってるようで強迫観念に襲われるならまだしも
そうなったら資源課金でもして作ればいいだけの話で
一般提督はそのうち作れればいいだろ、で回せばいいだけじゃん
図鑑埋まってないと死ぬのか?


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:27:38 ngzZgt7s0
おれはしらんが少し前に話題になってただろう
VT信管がどうこう新型空母が〜って発言がうんぬんって
俺自身が疑心暗鬼になってるわけではないぞ
オスプレイの例えがよくわからん飛躍しすぎ
その例えは適当ではないと思う


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:28:55 VhEX8AmU0
>>39
まったく同感だが人それぞれだしね

そういえばいつの間にか軽巡には20.3cmではダメだと運営が言ったことになってるね
20.3を積むのが本当に悪いのかはわからないのよね


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:32:11 WujK.w7c0
ここにいるのは7%の確率を20回は試しても引けなかった悪運持ちだらけだから
疑心暗鬼に駆られているのは当然


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:35:11 gnUBaaRM0
>>41
軽巡に重巡の主砲20.3をつむのは、100%の力はでないと、Febriで明確にいってるよ


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:35:57 ngzZgt7s0
3式弾にしてもだ
俺自身は戦史に興味があったからなんとなく想像できたし
3式弾も在庫抱えてたから問題なかったが
それを匂わすというかゲーム内でヒントがないと一般には厳しいだろう
なんにしてもマスクデータが多すぎるというか不親切な面があるんだよ
ミリタリー好きなら問題ないよ。でもそういう積み重ねが疑心暗鬼に繋がるのではないか
情報が少なすぎるんだよ。20.3の件にしてもだ。


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:46:53 3sPRfDCA0
大型建造のいいところ

資材を捨てることができる
まわしてる人がいるから成功コンテンツ

頭おかしいんじゃねーの?


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:49:20 zllv2Vgk0
開発時の総投入資源量が条件の一つという説をよく聞くけど、これが多いほどハズレの時にあきつ丸とまるゆが出るようにしてくれたらいいのに
散々つぎ込んだ時に軽空母が出たりするのが一層ヘイトを煽ってる気がする
合計16000つぎ込んだらハズレ枠が全部あきつ丸かまるゆでもいいでしょ


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:54:57 9ZDxssFQ0
軽空母と利根型混ぜたのは糞としかいいようがない


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 04:55:44 aYykxCHI0
遠征以外南西消化しかしてないのに3000位
10万人はどこに行ったんだろう


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 05:07:34 w3uVnv0U0
トラックだけど遠征と任務消化のみで南西クエは放置派だけど2600位あたりだよ
正直これもうまともにゲームやってない状態だと思うんだけど他の人はデイリー任務すらやってないのかもしれないな


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 05:26:58 0Q8bV6Es0
ブラウザゲームだからコアな層っても時間単位が分な人が多いんじゃないか。
一日で一時間以上やってる人はあんましいないと思う。
それも5分やって3分やって・・・みたいに一日かけてダラダラやるパターン。


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 06:04:54 33dXgrN20
・相手がVT信管を使ってくる
・対抗策として新空母が挙げられている

もうこの時点で意味がわからんのよね。完全に田中のオナニー
海戦に存在すらしない船をキーですとか何考えてんの? っていうね


史実に従うなら1、2航戦を主軸に押すべきだし、有効装備は零戦と九七艦攻
この海戦までには既に赤城が3段式甲板化してるし改2実装するなら普通このタイミングだろ


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 06:52:13 LAKEYn9IO
>>50
流石にコア層を舐めすぎだわ
タブレットとWAIMAXやスマホでリモート利用して、通勤中や昼休みに遠征や1-1キラ付け、入渠といったことをやってるから


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:08:07 Kp/zRRZM0
前スレで海外?の大型建造集計が貼られてたけど、結果数2万件以上って下手したら日本よりプレイ人口多いんじゃねーの?


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:13:05 3sPRfDCA0
大型は全部終わった人向け!
じゃあ君は全部終わってるんだよね?

Yes→すごいね、新艦娘きたら人柱よろしく
No→やってもいないのに擁護するってどうなの?


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:31:34 Q21m95XE0
ぶっちゃけレアな艦の入手難度は高くて当然
(というか入手難度が高いから持ってる人が少ない=レア)

なぜこんな当たり前のことがわからない18歳以上がいるのかがわからない


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:35:19 .gzys6qQ0
>>55
入手難度=時間か金であとは運


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:39:46 FMiC0hDc0
艦これって最初から時間と運と情報じゃん
レア艦がそうなるのも自然じゃないか?


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:45:14 .gzys6qQ0
他の艦と比較にならないくらい運と時間が絡むから荒れてるんだろう


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:45:23 xvbmOw5Y0
また話すり替えのアホか


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:49:59 MqfVzVk20
>>58
それでいいんじゃね?
今は大鳳あきつ丸が超レアな時期なだけで、いずれドロップするようになるとか
ほかの新造艦が実装されて大鳳のドロップテーブル変更で建造されやすくなるとかアップデートで普通に有りそうだし

無理してまで今挑む必要はないと思うが
なんか変な強迫観念に駆られてるんじゃないか?


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:50:10 z.3iE9ns0
大型建造で欲しい艦が出るまで資材の消費を減らすため、
アルペジオイベント後は演習と任務と遠征しかしてない層も結構増えてるみたいだし
これが今後にどう影響するかだな。
意外と別にレベル上げとかしなくてもいいんじゃないかと悟って
新艦や改ニやイベント以外はゲームを離れる提督が増えそう。


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:54:37 ZcFgvdLY0
>>60
色んな人がいるのに一側面からしか見てない話しても共感されないぞ


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 07:56:09 .gzys6qQ0
>>60
結局挑むのが早いか遅いかだから無理云々は関係ないよ、ちなみに大鳳もあきつ丸も持ってるからね
取るまでの過程が遠征オンリーと糞だったから非の立場なだけ
というか他の新造艦が追加されるのを一番恐れてるんだけど


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:00:05 MqfVzVk20
>>62
いろんな人がいるからいろんな意見があって当然
150万人もいるんだから全員に最適なバランスは無理ってのはわかるしね
ただなぜか大型艦建造で運営は糞とか言い出すやつがいるのがね

俺は今のシステムで楽しく遊ばせてもらってるのに運営を糞呼ばわりするやつが不快でならない


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:02:22 ZcFgvdLY0
>>64
是非大型建造の楽しい点を書いていってくれ


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:04:09 HWmCgA0g0
>>64
おまえ訳ありソースの人か?


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:06:10 .gzys6qQ0
>>64
いろんな人がいるからいろんな意見があって当然

じゃあ運営が糞って意見もあって当然だね


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:08:00 K405L6BI0
文章には人柄が出るからね
しょうがないよ
駄目な人間ほど他人に対して攻撃的になる
そういう書き込みははいはいワロスワロスくらいでスルーするのがいいよ

というか糞をNGワードに設定すると捗るぞ


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:11:52 LAKEYn9IO
>>68
是非を問うスレで自分が気にくわない意見だからNGってどうなん?
何しに来てるん?


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:12:51 .gzys6qQ0
>>68
駄目な人間ほど他人に対して攻撃的になる

お、おう、そうだな;


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:16:36 K405L6BI0
>>69
言葉遣いの問題だよ
普段の日常生活で他人様に対して糞糞言わないよね?
良識とかモラルのある人間は汚い言葉使いはまずしないからそういう相手が何を言っても気にしないのが一番
どうせたいしたことは言ってない


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:18:20 HWmCgA0g0
>>71
ダメな部分
特にゲームに関してのダメなところはクソって言うのが慣例でしょ・・・


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:20:23 LAKEYn9IO
>>71
じゃあ匿名掲示板にこないでヤフーとかDMMのトピックにでも行ったら?
匿名掲示板にモラルとか求めるって何を今更なんだが、ネット初心者?


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:22:07 UPCOWB9Q0
まあ、そんなお下品な言葉使いをなさる方がいらっしゃるなんてさぞかしお育ちが悪くていらっしゃるのね

・・・駄目だ俺の乏しいボキャブラリーでは丁寧に話そうとするとオネエ言葉になってしまう


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:26:48 6VDqT0wE0
正直運営叩くな!ってなる方が自分としてはよくわからんのだよなあ
神運営とか持ち上げてたから後に退けなくなったのだろうか
好きなゲームが叩かれるのが嫌ってだけなら正直匿名掲示板向いてないと思う


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:37:26 A6xwiddA0
大型建造は外れが多過ぎなんだろ
10円と1000円があるのに、なんで賞品同じもんが入ってるんだ?

比率以前の問題だな


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:38:55 vLuYYk4Y0
所詮糞スレとそこにたかる蛆虫どもの煽り荒らし罵りあいだからな
自分と異なる意見はとにかく否定し自分の意見が正しいとわめきたてる
俺らはそれを楽しんでるんだよ
そのことをわきまえてない馬鹿が最近増えて困る


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:40:40 oW2uVn1E0
大型だけじゃなくてゲームそのものに対して立ち位置がバラバラだからまとまらないな
コンスコンは無能か実は有能かの議論くらいまとまらない


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:42:23 U8Q83ThU0
>俺は今のシステムで楽しく遊ばせてもらってるのに運営を糞呼ばわりするやつが不快でならない

糞とか言葉を問題にしてるのではなく、自分の大好きなものを悪く言われるのが耐えれないって事か。


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:43:02 A6xwiddA0
>>75
叩くも自由、擁護するも自由ですな
最近は擁護するも理由も根拠も薄れつつ有るけど、エンドユーザーコンテンツとして大型建造はあきまへん


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:45:43 U.oZb3Kc0
糞運営と自分を同一視してんのかね


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:48:13 .gzys6qQ0
信者とは本当に会話になんねーな
結局大型のいいところも挙げてないし


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:50:24 A6xwiddA0
出てきた料理に対して、不味いと騒ぎすぎ
黙っていただくぐらいの気持ちになりなさい
でないと作ってくれなくなっちゃうぞ?

好きな人のなら仕方無いのね


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:51:26 rznqNsUY0
まあ大型をガンガンまわすような層がごく一部だと思うんだが実際はどうなんだろうな?
武蔵で10%だっけ?
大多数のユーザーは大型をたくさんまわすよりレベル上げとかまだ揃ってない艦娘を手に入れるため通常建造とかだと思うんだよな
とりあえず大型建造試してみてあまりの資源消費にビビッてとりあえず後回しってのが多い層なんじゃないかな


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:55:40 rznqNsUY0
あと俺は人間的にダメダメだからもし大鳳あきつ丸がでたらもっと難易度高くていいのにって主張すると思う
自分が持ってて他人が持ってないとかすごい優越感だし
むしろほかの人間には出るなって思っちゃうな


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 08:59:09 f3/pJ.dU0
資源貯めこんでても大型建造様子見って人多いし案外回してる人は少ないのかもな
実際役立ちそうなのが大鳳とあきつ丸(の装備)くらいだし割に合わなすぎ


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:07:05 ZJEYmCk20
ファックファック言いながら大型建造やってるけどそんな悪くない気もしてきた
大型建造用に資源管理するのも今までと変化がついてアリだわ
そのうちそれもマンネリになりそうだけどその頃にはさすがに出るだろ


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:12:08 zcoe68Uw0
文句言ってる奴らは実装されたコンテンツをさっさと消化できないのはクソって言ってる我儘ばっかだろ


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:14:53 KjCV7ltY0
>>87
まあ、大鳳でたら卒業ですし…。

どうせ新型艦が追加されるんだ!!という賽の河原勢と
刑期終了までに1年、いや5年、10年掛かるかもしれない囚人勢は居るけど。

消費6000のレシピで5万消費だから多分8回で卒業した身だけど
等確率で1/14だし、正規空母率高いから、まあ…当たりやすくはあるでしょ。


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:22:42 .gzys6qQ0
>>88
大型はさっさと消化したい一心で回してたわ
他のコンテンツ食いつぶすクソだし


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:28:56 lZsCdekg0
他のコンテンツってここ1ヶ月改二なし3ヶ月新マップなしで何もないだろ
とっくに消化しきってる


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:31:01 f3/pJ.dU0
大型建造に長門や鶴姉妹入れてきたおかげでコンプって人も居たし
延命目的なのかそうでないのかよくわからない


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:32:05 x6VPTgf60
残り大和大鳳だけだから仕方なく回しているけど、初風みたいなレア駆逐を早く追加配置してほしいわー
資源はドブに捨てるより経験値をもらいながら溶かした方がいい派なので

消費資源が多すぎるとか、通常プレイが制限されるとか、はずれが多すぎとかはどうでもよくって
開発資材が1、20、100で目に見えた違いが出ないところが本当にひどい、これだけは何度でも書き込み続ける


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:43:04 .gzys6qQ0
>>91
俺の場合は電探と艦載機が数揃えたいってのがまだ残ってるな
ただそれは大型建造と並行は少なくとも俺には無理だったな
大型終わって大鳳使えることよりもペンギン狙わなくていいことの方がうれしかったわ

そういえば5−3っていつ実装されたんだっけ、5−4近日からどれくらい経ったんだ


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:47:46 4YY4EXSM0
これに手を出してから、潜水艦オリョールと遠征しかしてないな
開発資源尽きたら多分引退


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:50:48 nlgnI8yM0
>>93
レア駆逐艦より5-4実装して大鳳がボスドロになったほうが良くない?
夜戦オンリーだときついが、秋E-5くらいならレべリングしながら回したい。
大和はまあ、実用性より象徴って感じなんで大型建造でも仕方ないか。


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:51:51 lZsCdekg0
7/17 4-4
9/18 5-1、5-2
10/4 5-3

46砲も艦載機も電探も海外艦海外装備が来たら陳腐化しそうだし開発のやる気も起きない


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:56:56 1Mkq0Wiw0
5-4ボスドロップには入るんじゃない?
ただし0.5%とかだろうが


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:58:11 x6VPTgf60
>>96
ドロップするならそれが一番いいけど、まあしないだろうって諦めてるからな
次の次以降のイベントの最深部ボスSのみ超低確率ドロップワンチャンくらいかなーって思う


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 09:58:55 EXgZ3pc60
大和大鳳は半年くらい大型建造限定じゃね


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:00:25 .gzys6qQ0
>>97
サンクス、しかし冷静に考えると大型のハズレで掘ろうと思ってた艦も揃ってしまったし
俺も初風掘りくらいしかやることなくなってしまったな、真面目に寿命縮めるコンテンツじゃないかこれ


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:10:24 wdtO8/X.0
長門がハズレになったように、大和も大鳳もいずれはハズレになる。
まあ、すでに出たやつからすれば今ですらハズレだが。

ランダム抽選によるドロップ、建造が嫌だってんなら、やらなきゃいいだけ。


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:13:54 8QHUN2mo0
嫌ならやるなこれが艦これの結論です


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:17:06 wjkqGFZA0
このスレのみんなで要望送りまくればいいんじゃね?
もし運営が動かなくても嫌がらせにはなる


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:17:16 LAKEYn9IO
>>103
まあ150万ユーザーが居て、5000人の新規枠が一瞬で埋まるくらい人気があったら、ついていけない人間切り捨てても利益は出るわな


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:19:18 8QHUN2mo0
もっともだ
みんなこれから嫌ならやめろだけ言おうぜ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:19:40 I3ePTrCg0
嫌ならやるな
って言葉に異常反応して信者信者って連呼する人が湧くのでやめてください


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:21:35 keE67k2o0
まぁなんでそんなに行き急ぐのか?って意見は俺も賛同出来るな。
前スレで似たような質問した結果まぁ相容れないけど分からなくもない解答は貰えたが。

クソに必要資材全ツッパしながら何も出来ねぇよ、って文句いうやつは少し落ち着けと思う。資材を使う優先度はちゃんと決めた方がいい。
嫁さんだからとか射幸感目当てで誰もがヤベーダロっていってるシステムに身を投じるなら最低限覚悟はしろってこったな。

覚悟できてるやつは、本当がんばれ。嫁さんが限定だと南無としか言いようがないな本当……。(沼パチに人質とられてるような感覚なんだろ〜な)


一年くらいで今の大和大鳳あきつあたりが片落ちしないままならさすがに俺も終末だと思う。

>>64
のめりこんでプレイ時間をとってる層になればなるほど大型建造はクソって思う仕様なのは間違いないよ。
運営からしたら長く居着いてもらうためのシステムとしか思えないからデザイン面はそんなに間違っちゃいないとは思うけど、それをのめりこんでる層が認められるかというとまた話は別なだけだ。


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:25:02 xFJxyEfQ0
>>105
海外の大型建造報告が日本以上にあるみたいなんですが新規の数にどれくらい意味があるんでしょうねぇ
登録数が全てなんだろうし問題無いのかなww


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:27:00 8QHUN2mo0
嫌ならやるな


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:28:09 8QHUN2mo0
しかしまぁ大型建造システムを廃止してくれない限り嫌ならやるなもまかり通るんだろうな


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:28:17 A6xwiddA0
禿げあがるほど廻さなくても大型建造は逃げないからね
ゆっくり推奨なんだろうが、コアな提督には使命感から、廻さざる得ないのだろう

38回目で大鳳とか聞くと禿げあがるな(´・ω・`)

艦これ辞めるか否かはスレとは関係ないんじゃないの?


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:30:38 8QHUN2mo0
>>112
逃げないとか逃げるではなく
やってたらもう身動き取れなくなるのが問題なんじゃないかねぇ


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:34:44 aJCk8XPk0
優先度下げて回せば問題ないんだけどね
優先度下げられないような(イベントの切り札が大鳳かのような)発言をしちゃったからなあ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:45:37 vccBMKxA0
軽空母、好きなキャラ多かったのに今は見るだけで反吐が出る
これグッズ展開にも影響あるんじゃないの?


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:49:06 fQM/fcpI0
ここで大鳳を軽く出せない不幸提督はミッドウェーでもきっとろくな事起きないから諦めなよ
大鳳持ってる提督だけクリア出来るような仕様にして篩いにかけてやれば不幸提督にちゃんと引導を渡してやれるのに


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:52:02 y5RC9kNo0
実装されたその日に欲しい!手に入れたい!となる気持ちは勿論わかるのだけれども
全員がそれを達成できてしまってはそれこそコンテンツの寿命もなにもあったもんじゃないし、長い目で見ていくしかないと思うよ
俺の場合改二にしたって実装から数週間遅れぐらいのスパンで作ってるし


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:53:32 A6xwiddA0
>>113
大型建造→オリョクルのスパイラルなのが辛いのよー

資源貯まったら、普通にレベリングでも良いとは解るんだ、うん


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:53:32 0NajVHJg0
>>115
真面目な話結構ヤバいと思う
キャラ物の場合如何にキャラを嫌わせないかが重要だし


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:54:54 FMiC0hDc0
キャラを嫌うほど大型建造してる提督の中でさらにキャラを嫌うような提督なんてほんのわずかな気がするが


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 10:57:55 A6xwiddA0
まあ、システムとキャラクターは別物だと思いたい

大型建造はクソだけど、ゲームは嫌いな訳でもないみたいな


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:01:28 A6xwiddA0
>>116
それは三面待ちがチーピン単機に負けた俺のことなのか!

ま、miってだけでガクブルなのに今度は厳しいイベント続く予感はしてる


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:04:51 .kCv7VNc0
>>114
それわりかしループするくらい話題に出るけど、ぶっちゃけ伝言ゲームで「必須」になってね?

VTの代わりに大鳳とかいてるけど、公式twitterみたく武器開発が決め手、とまではっきり書かれてないし。
個人的には今それ目当てだ使命感に刈られるのは愚策にしか思えないな…。

もちろんMIで装甲空母改ニがこずに必須科目になったら全力で叩かせてもらうけど。


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:06:38 I3ePTrCg0
大鳳必須とか大鳳無いとボスに行けないぐらいだろ、本当にバカだな


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:12:31 0Q8bV6Es0
>>52
それはコアじゃなくて廃人

まー自分も同じような感覚で遠征だけはマメにry


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:12:43 ZcFgvdLY0
VT信管に対応する「一つ」が大鳳ってことは他にもあるってことだからな
大鳳建造する資源を投入してクリアできないイベントはないだろうよ


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:18:38 wdtO8/X.0
別に艦コレをやるなとはいってない。

大型建造をやるな。


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:19:49 aJCk8XPk0
>>116
秋E-5では出撃十数回で矢矧ぽろっと出たけど、大鳳はダメダメだよ・・・

>>123
だよね、本当のところはイベント始まってみないとわかんないし
なんで、自分もそう思って上限超えそうな時にしか回してないわ


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:21:28 A6xwiddA0
>>126
マリアナで多数の艦載機を失う要因だもんな
大鳳がどうvtに対抗出来るのか甚だ疑問ではある

「一つ」と言うことなら新艦載機の出番がありそうだ
大鳳に載せる事によって効果絶大とまではいかないが、あるのだろう
歴史変えるくらいだから、イベント用かもしれない

すれ違いすまん


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:25:50 ozw6Ja.U0
まぁぶっちゃけ150万掛け軸が嫁だったんで、MI対策の一環で嫁に装甲空母改ニが来るのをひそかに期待してるのは俺だけでいいw

大鳳と基本的構造同じだしな、五航戦


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:28:06 nXnyq7zIO
>>126
明言されてるのが大鳳だけだからなぁw


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:28:20 IpG4TwbQ0
>>117
そういえば、俺の知り合いで艦これやってる奴、いつも必死で改二にしてしまうんだが、
そいつはやっぱり必死で大鳳出しに行ってたわw


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:33:34 Q2eg2CL.0
>>131
新装備とか改二を用意してたとして、軽々に言えるもんでもないしね
公開情報としてたのが大鳳だけだったと


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:34:26 ZcFgvdLY0
>>129
言い方からして並列だろ


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:34:34 LMuUoZ4Y0
入手後の雑談がメインコンテンツだから


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:46:25 IpG4TwbQ0
大和ネタで雑談はやり易いのに、大鳳ネタは微妙にやりにくいのはなぜだ……。


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:50:58 zC6yjU2Q0
>>136
俗にいう初風やくまりんこ効果じゃね?
持ってる奴じゃないと細かい魅力に気づきにくいってのは真実だとは思う。

入手難易度さがってから鈴熊とか一気に人気出たしな。


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:16:27 uyqMHCS.0
>>137
なんで三隈がくまりんこと呼ばれるのか、ただの愛称だと思ってたが今ググって知った。
まさか公式設定だったとは。手に入れないと分からんわなーw


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:18:51 u0lyXQVg0
勘違いしている人がいるかもしれないから一応言っておくと、「大型艦建造は1回あたりの資源投入量が大きいから運によるブレが大きい」なんてことはないからな。
1回に資源8k投入して大鳳出現率が8%だろうが、1回に資源0.5k投入して大鳳出現率が0.5%だろうが、運によるブレはほぼ変わらない。
ただ、通常の建造に比べて目的の艦を出すために必要な資源の期待値(=1回あたりの資源量/出現率)が大きいから運に振り回されやすいだけ。


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:19:39 HWmCgA0g0
>>139
変わってるじゃん・・・


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:21:02 u0lyXQVg0
>>140
えっ


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:23:55 HWmCgA0g0
>>141
試行回数が少ないほど結果がバラけるってのは常識でしょ


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:25:09 bi07VEE.0
>>139
>勘違いしている人がいるかもしれないから一応言っておくと

ぷぷーーっ


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:25:36 m.VJ3BYU0
>>140
100kで100%のやつ引かせて下さい


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:26:37 yxxkW8B20
>>139って
「大型艦建造は1回あたりの資源投入量が大きいから運によるブレが大きい」
を表現変えて肯定してるだけだと思うのは俺だけ?


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:26:43 HWmCgA0g0
>>144
そんなんコッチが引きたいわ!


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:28:57 QCn2d6pc0
知ってる人も多いと思いますが、知らない人もまだまだいると思いますので告知しておきますが
運営大好き大型建造是派の人達の書き込みの方向性として

・大型建造当たり率は高い数字を捏造する
・通常建造当たり率は不当なまに低く捏造する

このような傾向が強く現われます、ついでにいうと数字そのものに極端に弱く
いわゆる数学的な思考が苦手だと予想されています
それらしい嘘に騙されないように注意を怠らないでください


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:29:47 u0lyXQVg0
>>145
俺が言いたいのは「出現率も下げてその分建造1回あたりのコストを下げても運によるブレは解消されない」ということ。


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:31:19 m.VJ3BYU0
>>146
間違えた>>144>>139宛です、ほんとごめん


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:33:45 FMiC0hDc0
大型建造より通常建造のほうが期待値に対する1回も出ない確率は低いだろ
前者が確率5%として20回回して出ない確率は35.8%程度
後者が確率2%として50回回して出ない確率は36.4%程度
そういう意味では大型建造のほうが運の割合がわずかながら小さいと言える


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:33:45 u0lyXQVg0
>>149
まあでも「1回あたりのコストが下がったほうが安定する」ってのが嘘なのはその通りでしょ?


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:36:22 A6xwiddA0
回数まわせないから、収束しにくいんだけでないの?


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:37:12 P7zSCo8c0
ID:u0lyXQVg0
アホは黙ってろよ恥ずかしい


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:37:26 u0lyXQVg0
>>142

確率 1/10 の時、 90 % の確率で、最低1回以上当てる為に必要な試行回数 : 21.854 回

確率 1/10 の時、 22 回 試行すれば、 90.000 % の確率で、最低1回以上は当たる

確率 1/100 の時、 90 % の確率で、最低1回以上当てる為に必要な試行回数 : 229.105 回

確率 1/100 の時、 229 回 試行すれば、 90.000 % の確率で、最低1回以上は当たる

http://www.geocities.jp/ngntks57/etc/probability.htm

1回あたりの出現率を10%から1%に下げると、90 % の確率で、最低1回以上当てる為に必要な試行回数が10倍以上に上がっている。
つまり、大鳳建造に必要な資源の期待値が同じなら、1回あたりの資源投入量を小さくしたところで運によるブレは抑えられない。


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:39:13 u0lyXQVg0
>>143
で、どこがおかしいの?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:39:55 gnUBaaRM0
>>150
お前のやってる艦これは通常建造のたった2.5(50/20)倍の資源で大型資源がまわせるのか
そりゃぶれも少なくなるわな

>>151
1回あたりのコストが下がった方が回数がこなせるので、同じ資源でまわしたときにぶれが
少なくなるのは自明


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:41:25 u0lyXQVg0
>>143は逃亡したか


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:41:30 vX.du9c.0
この子もしかして素なんじゃないか?
高校生の低学年か中学生以下?


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:43:28 u0lyXQVg0
>>156
「1回あたりの資源投入量÷出現率」が一定なら、という前提が抜けてた。


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:43:40 vX.du9c.0
>>157
>>143は「お前が一番最高に勘違いしてる鏡見ろこの薄ら馬鹿」って言いたいんだと思うけど?


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:44:16 FMiC0hDc0
>>156
期待値に対するって言ったはずだが
単に必要資源の差だってんならそれは電探レシピと三式ソナーレシピで電探レシピのほうが運に左右されるって言ってるようなもんだろ
単に入手難度が高いから入手できる人の人数も少なくなってその枠に入れる確率が下がるだけ。それを運に左右されるって言うのか?
入手難度が高い以上入手に必要な資源の量が多くなるのは当然のこと
そして出る数の期待値が同じになるだけの資源をそろえた場合に最低1回出る確率は大型建造のほうが多いってこと


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:44:19 IpG4TwbQ0
>>159
ワロタ


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:44:47 vX.du9c.0
>>156
はい、謝ってID変えて来い、もうここには戻ってこなくていいぞ


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:45:34 IpG4TwbQ0
大鳳大和は通常建造で出ないから単純に比較できないんだが、
長門とか五航戦の通常建造の出現率ってデータあるか?


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:45:55 vqht/cG20
>>147
逆もまたしかり、だけどな。盛ってようと減らしてようとそういう奴が信用ならないのはアンチ活動も信者活動も同じだわな。


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:46:09 u0lyXQVg0
>>160
で、どこが勘違いなのか指摘できないから逃げたんだろ?
ID変えてまでご苦労様w


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:46:54 ps9rjpOQ0
レアな艦なんだからでにくくて当然だろ?
って話はどこいった?

レアな艦が欲しいけど出ないから運営何とかしろ
こんな糞システム実装しやがって
って主張だよな?


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:47:24 942XfLhQ0
まあ、こんな状況うんでるってだけで
大型はクソなんですけどね


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:49:30 yxxkW8B20
>>167
なんも分かってないな、と言いたいところだけど
もうこういうのが釣りにしか見えないw


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:49:34 A6xwiddA0
>>164
dbにあったかなあ

400/100/600/30で長門が2%無いぐらいだったか

うろ覚えすまん


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:49:53 u0lyXQVg0
数学が苦手なくせに偉そうなこと吹いた>>143はまだ逃亡しているのか。
まあID変えたんなら出てこれないだろうなw


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:50:00 HWmCgA0g0
>>168
至言だと思う
メインのゲーム部分捨てないと試せないからなあ


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:50:15 vX.du9c.0
>>166
もう黙れ、お前が頭良く無いってことはほとんどの人にばれちまってるよ
そもそも、運によるブレが変わらない


運はブレるんだよ。だから運っていうんだろ? ブレないものは運じゃねーよ
数字を語る前に日本語勉強しなおしてこい中学生


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:53:41 J.JuY/cE0
運は確かにブレるが、試行回数が増えれば増えるほどにそのブレ幅は小さくなるんじゃないのかな?
運の悪い人が、確率5%のものを 30回で引き当てる確率 0% 、0.5%のものを100回で引き当てる確率 0%
あ、変わらないわ。


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:55:45 7rMNvNa60
投入資材とレア率の比率が一緒という前提から間違ってるから
どっちもどっちにしかみえねーです


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:55:52 u0lyXQVg0
>>173
運はブレるってなんだよ
「目的の艦を手に入れるまでに消費する資源のブレ」の間違いだよな?


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:56:34 IpG4TwbQ0
>>174
いかん、こんなものに納得してしまった……。


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:56:36 Q2eg2CL.0
>>154
普通それは確率低くしたほうが運によるブレ(標準偏差だっけ)が大きくなるって言うんだが


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:58:00 IpG4TwbQ0
>>170
結局、そのあたりのデータがないと、大鳳にしろ大和にしろ、
確率が低い高いも必要資源量が多い少ないもはっきりしないんだよな。


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:58:30 lOQLdNOk0
>>176
>>139 を100回読み直してこいwwwwwww


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:59:32 ps9rjpOQ0
そもそも運のぶれ幅を減らしてゲーム的に何のメリットがあるんだ?
イベント攻略とかならともかく持ってない艦が出ない程度のことだろ?
まじめに聞きたいんだけど

資源をたくさん使えば必ず出るよりも資源をたくさん使っても出ないことがあるほうがその艦の価値は高くなるだろ(印象的なものだけど)
射幸心ってのはそういうもんじゃないか
必ず出たら逆に面白くないんだよ
パチンカスの俺が言うんだから間違いない


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:59:55 A6xwiddA0
>>177
貴殿も相当運の悪い人ですね

マーフィーによれば貴方の当る確率は常に1%です


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:59:59 u0lyXQVg0
>>178
「1回当たり資源投入量÷出現率が一定なら、1回あたりの負担を増やせばむしろ運によるブレが上がる」と言うべきだったかな。


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:00:53 HWmCgA0g0
>>180
それが間違ってるから叩かれまくってるんだろ・・・


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:01:03 u0lyXQVg0
>>180
「運によるブレ」と「運はブレる」の違いも分からない馬鹿乙


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:02:23 HWmCgA0g0
>>182
食パンを床に落とした時に、マーガリンを塗った面が床に付く確率は100%だっけ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:02:41 hOMXKHs.0
>>181
>イベント攻略とかならともかく持ってない艦が出ない程度のことだろ?
ものには限度ってものがあると思うんだよね
艦これってわりとヌルいゲームだったから「ナニコレ?」ってわけで

>必ず出たら逆に面白くないんだよ
一応いっておくけども、この意見を否定しているわけではないよ


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:03:52 HWmCgA0g0
>>185
俺ルールきたー!


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:04:17 u0lyXQVg0
>>188
お前も馬鹿か


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:04:50 FMiC0hDc0
元々艦これをヌルゲーにするなんて運営は一言も言ってないんじゃ?
大型建造アンチは要するに「入手難度高い艦を作るな」って言いたいの?


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:06:55 lOQLdNOk0
>>181
運が良い人や友達がいない人は関係ないかもしれんが
イベントや難関MAP攻略で、100回行ったのにレアでんかったわー。あ、俺2回で出ちゃった
大型建造で、大鳳レシピ30回まわしてけどまるゆ量産だわー、あ、俺3回目で出ちゃった
ってのが続くと腹が立つもんだが、よくよく見れば脳みその傷がある異常者のパチンカスか
お前は確定的に知能が低いんだからその発言になんの価値もないわ時間とらせんなクズ


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:07:38 A6xwiddA0
>>186
カーペットの値段に比例してバターを塗った面が下になる
ジャムかもしれん

しかし、運のブレが良くわからんな


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:07:50 HWmCgA0g0
>>189
理解できるのはお前だけだよ


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:09:36 Q2eg2CL.0
>>183
資源投入量÷出現率が変わらないようにして、
出現率を1(100%)で資源投入量をその分増やしたら、
みんな1回で手に入るから運によるブレは0になるでしょ?
出現率を下げて資源投入量も下げるってのはその反対なわけ


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:11:06 LAKEYn9IO
>>190
『入手難度』をまずは定義してくれ
そっちの考える「手に入れるのが難しい」と、所謂アンチが考える「手に入れるのが難しい」は恐らく異なっているから

何を持って「手に入れるのが難しい」と言うか先ずは定義してくれ


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:11:28 u0lyXQVg0
>>193
「1回に資源8k投入して大鳳出現率が8%だろうが、1回に資源0.5k投入して大鳳出現率が0.5%だろうが、運によるブレはほぼ変わらない」というレスに対して「変わってるじゃん・・・」「試行回数が少ないほど結果がバラけるってのは常識でしょ」と返しちゃうようなお前に言われたくない。
お前、「資源8kで大鳳出現率が8%」と「資源0.5kで大鳳出現率0.5%」とでは前者の方が結果がバラけると思ってただろw


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:11:41 lOQLdNOk0
>>194
運によるブレが0になるのは
100% か 0% の時だけだよ?


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:12:17 IpG4TwbQ0
長期的に見れば確率は収束すると理解していれば、腹も立たないだろうに。


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:12:56 ps9rjpOQ0
>>187
そもそも持ってない艦が出ないってのはヌルさと関係なくね?
このゲームがぬるいって言われてるのは大破進軍しない限りロストしないからだし

簡単に手に入らないから面白いし今の段階では入手しづらいように運営も作ってるんだと思うぞ
だから大鳳だのあきつ丸が欲しい人は資源貯めて待つのも戦略なんだよ
時間がたてばドロップ落ちや建造テーブルの変更は十分にありえるんだから
そもそも大和だって武蔵だって10%くらいの提督が入手できるくらいが目安に作られてたわけだし

今の時点では手に入らないのが普通って感覚でいないとそれこそ運営の思う壺だと思うが
射幸心を煽ってガンガンまわさせられてるんだから


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:13:21 u0lyXQVg0
>>194
「1回あたりの負担を増やせばむしろ運によるブレが下がる」だったすまん
「普通それは確率低くしたほうが運によるブレ(標準偏差だっけ)が大きくなるって言うんだが」というのが正しいのは分かる


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:14:53 HWmCgA0g0
>>192
ああ、そうだ確かにそんな上手いこと言ってたね
マーフィーの法則は面白いコミュニティが廃れていく流れみたいなやつを正に体現してたねえ


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:15:18 IpG4TwbQ0
>>199
変更される保証がどこにあるんだ!
4ヶ月も待ったのになんでこれ以上待たないといけないんだ!

……ってのがここの主張。


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:16:04 FMiC0hDc0
>>195
艦これにおいては「入手に必要な入手のためにかける時間が長い」だと思うぞ
資源が自然回復してしまうからプレイ時間と放置時間で何らかの傾斜をつける必要はあると思うけどね
情報が揃っていれば回すべきレシピも遠征も決まってるんだからな
プレイヤースキルが関与しない以上そうなる


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:17:20 yxxkW8B20
>>198
そうだな、艦これ人気はこの先何年も続いていくから大型艦建造の確率が収束する「長期的」なスパンもまったく気にならないわ
ははっ


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:17:48 FMiC0hDc0
すまん、「入手難度」は「入手に必要な入手のためにかける時間」だな


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:17:54 7rMNvNa60
確率は収束するけどそれは全体で見たときの話であって
1人が1回の試行で引ける率はメンテで弄られない限りずっと一緒ってことも忘れてはいけない

確率頼りじゃどうやったって不満は出るんだから
掘り作業みたいにゲーム性と手に入らなかったときの見返り(経験値等)を持たせるか
通常建造みたいに無理なく何回も回せるシステムにしないと

見返りのまるゆすら低確率でゲーム性も何もない糞システムが大型艦建造


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:18:03 lOQLdNOk0
>>200
運によるブレが0になるのは
100% か 0% の時だけだ馬鹿

普通これだけ馬鹿扱いされて叩かれ論破されりゃ恥ずかしいと思うだろうに
こいつは恥の概念すらねーのか


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:21:15 fQM/fcpI0
大型建造で破産する奴ってこういう考え方の奴が多そうだよなwww
  ,,‐´ __                      ゝ
∠-‐´,, -‐' ´   ll     ll   ll    ll   ll ヾ
  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |    フフ…
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |    合理性はあくまで
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |    あんたの世界でのルール
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|     大抵の人間には
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|     それが通用したんだろうが・・・
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|     残念ながら
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  その縄(合理性)じゃ
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   オレは縛れねえよ・・・
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
   ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
   :::::/::::::::::::::::::|:::::::::|::::         /::::|::::::::::::::::::::::::|
   ::/:::::::::::::::::;:へ::::::::|            /:::;:へ::::::::::::::::::::::|
   /:::::::::::::/:::::::::\::|- 、      , -‐//:::::::::\::::::::::::::::|
   ::::::::::/::::::::::::::::::0:|  ヽ   /  /:::::::::::::::::::::::\:::::::::::|


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:21:24 IpG4TwbQ0
「艦これの大型建造」という限定された局面の中だけで、収束されないと納得できないのか。


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:21:28 ps9rjpOQ0
>>202
たった4ヶ月で手に入れるチャンスが与えられるなんて艦これって神ゲーなんじゃねえ!?

まあ大和はしょうがない罠
超有名な戦艦だし
手に入れられなかったやつざまぁw(最低)
矢矧なんて最低資源で出たら誰も話題にしなくなったんだぞ
それこそ悲劇じゃん
レア艦はレアじゃないと駄目なんだよ
だから大和とか簡単に出るべきじゃないな
もっと必要資源を上げるべきだ(超最低)


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:21:58 ZcFgvdLY0
運のブレってあるとすれば一度大鳳手に入れた人が大鳳レシピ回し続ける場合だけだろ
確率×必要資源がイコールになる限り一度手に入れるまでの期待値は変わらん


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:22:12 Q2eg2CL.0
>>197
100%にすればブレが0になるって書いてあるんだが読めないのかな


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:22:20 tKbvc0rE0
入手難易度が高くても文句はないが、それはMAP攻略と比例するべきであって
遠征で稼いだ資源をガチャ運だけでバクチする事ってのは入手難易度が高いって言っていいのか?


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:23:09 HWmCgA0g0
>>208
破産したやつ居るの?


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:23:18 u0lyXQVg0
>>207
ID:bi07VEE.0=ID:vX.du9c.0=ID:lOQLdNOk0は必死にIDを変えて自演ご苦労様
お前自演下手すぎ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:23:52 .gzys6qQ0
なんだこの流れ、俺も上で運云々書いてるけど
艦娘育てて掘りに行くのと違って資材ぶっこむだけの運ゲーだから大型は糞って意見だからな

そもそも当たりの確率なんて分かってないのに期待値とか意味ないだろ、確率も運営がいじってるっぽいし

ドロップや通常建造との違いについては1回にぶち込む資材が半端じゃないから
1回目で当てる人と10回目で当てる人の被害の差も半端じゃなくなる
だから大型建造のみの艦は入手の際に運が重要になるってことな


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:24:59 tKbvc0rE0
>>216
なんの告知もなく瑞鳳オンメンテで追加しやがったから時間帯での確率変動もやってそうだなって意見があるな


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:25:16 IpG4TwbQ0
>>210
俺が運営するなら、年二回くらい限定海域にエクストラ海域みたいなのを作って、
突破報酬に大和を置くなあ。そこでしか手に入らないようにするわ。


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:25:29 hOMXKHs.0
>>199
ヌルいってのはロストだけの話だけじゃなくて
艦の手に入れやすさも含めてだよ

今まで入手しやすいゲームだったのに
入手しにくいゲームになってしまったからダメっていってるんだよ
大鳳、大和に関しては「今の時点では〜」が通用しそうにないんだよね
特に大和なんてさんざん待たしてコレだからな
先行ゲットの人間は先行できたというメリットがあるんだから
本実装の入手自体は簡単にすりゃいいのにさ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:26:01 FMiC0hDc0
>>213
どちらも「入手にかかる時間」である以上入手難度と言っていいと思うが
海域攻略と言っても効率のいい艦隊編成とか陣形とかのデータなりなんなり用意してその通りひたすら回すだけだしその結果も結局乱数の産物
艦これに何らかの技術的介入の余地があるならともかくないからね


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:27:43 ps9rjpOQ0
>>216
そこまでわかっててなぜ挑むのか
大型を(今は)実行しないって選択肢があったはずなのに
お前みたいなのが一番くじに大金使うんだよバーカ
6万つかったらコミケにいけなくなったんだぞ畜生め


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:29:40 w3uVnv0U0
なぜ挑むのかじゃねーでしょ
大型でしか取れないからだよ。図鑑コンプなんかどうでもいいっていうゲーム否定の雑魚の意見はしらね


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:32:25 hOMXKHs.0
>>210
かわいそう…


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:32:28 .gzys6qQ0
>>221
大鳳手に入れときたかったからな
その手段が今は大型しかないから大型回すしかなかった
その過程が糞だったから大型に非を唱えてる、おk?


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:32:41 ps9rjpOQ0
>>222
あと数ヶ月待てばよかったのに
そのころなら出やすかったと思うよ


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:33:35 tKbvc0rE0
>>220
仮に、大鳳は5-4ボスで出現しあきつ丸は5-全員、まるゆは3,4後半全域と妄想した場合
艦これを始めて2ヶ月以上のプレイヤーの半数が大鳳挑戦権があり半数がまるゆ、あきつ丸を狙える
3-2を4-2を突破できていないの新人提督には挑戦権がない。
だってエンドコンテツに含まれるレア艦なのだから当たりまえでしょ

これなら納得できる
入手にかかる時間=難度 は俺的に否定する
育成にかけた時間=難度 を肯定したいですね


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:34:21 A6xwiddA0
みんな山登り大好きだな

まあ、今回の山はクソなのは同意だ
何ともならんが、、、、


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:35:14 w3uVnv0U0
>>227
早くそびえ立つ糞の山を登る作業に戻るんだ


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:35:54 bzf356.I0
是派に「大型建造は糞か否か」って質問をすると大抵レス帰ってこないのが寂しい


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:35:58 tKbvc0rE0
>>220
それともう一点
入手にかかる時間=難度 は課金で補うことができる ※多くの重課金ソシャゲと同じ考え方
育成にかけた時間=難度 は課金で補うことができない


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:36:08 8rjpzMfc0
瑞鳳関連のテーブル無言で弄った時点でもう是はありえないな


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:36:16 7rMNvNa60
糞の山でも登れる仕様ならまだしも
上ることすら許されないから困る


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:37:07 y5RC9kNo0
>>191
言っちゃなんだが毎回毎回そんだけ試行しようが出ないほど運が悪い人の面倒は誰にも見切れないと思う
矢矧はすぐ出たけど大鳳はでねーって感じでブレるひとも多かろう


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:37:39 ps9rjpOQ0
俺は逆に建造でのみ出る艦はあったほうがいいと思ったね
横チン連中はきっと資材をたくさん溶かしただろう
馬鹿どもが自滅していくさまを想像するだけで楽しい


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:38:25 GcWX6N4.0
イラついてるやつ多いんだからさぁ、ついったーで一言詫び入れるくらいしろよなゴミクズ運営
それとも瑞鳳の一件誰も気づいてないとでも思ってんのかね


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:38:45 IpG4TwbQ0
たいていクソだって答えが返ってないか?w


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:39:14 ANG2uX/w0
大和実装を4ヶ月待った末にこの仕打ちだからなぁ。げんなりだよ。
大鳳も軽空母嫌いになりたくないので回さない選択。
秋イベで青葉や利根型とかの重巡が心底嫌いになったし。即解体や捨て艦して憂さ晴らししてたわ。

大和が所持率に比べてネタにされてるのは大鳳と違ってネームバリューや逸話、日本らしいいかにもなビジュアルがあるからじゃないかね。


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:39:14 bwZM2.Jw0
× 入手しづらくなった
◯ 社会人のながらプレイだと入手しづらくなった

もともとよこちん500位キープする程度に出撃繰り返しながらでも、
1ヶ月イベント無しで資源貯め続けたら燃料10万とか貯められたわけで(自然回復ドブに捨てながら)、
張り付いてプレイしてる人間にしてみれば資源超過分を貯めるか、大型に回すかの2択になっただけに過ぎない
超過するのがもったいなく感じるからコンプしてあきつ4まるゆ4だけど普通にまだ回してる俺みたいなのも結構いるはず

いやもちろん社会人様が苦戦してるのも知ってるから、愚痴ってもらっていいんだけど、
一緒になってちょっと前まで燃料10万とか貯めこんでた奴も批判するのは違う気がするわ


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:39:56 8rjpzMfc0
>>235
三隈の件でもだんまりだしユーザーは馬鹿だとでも思ってるんだろ
ここまで酷い運営も久々だわ


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:41:44 FMiC0hDc0
>>226
育成にかけた時間、資源集めにかかる時間、溶かすのにかかる時間すべて合わせて入手難度だと思うけどなぁ・・
入手はいいたとえば思いつかなかったから入手じゃない海域攻略の難易度になっちゃうけど
秋イベE4の攻略と現在の5-2の攻略は5-2のほうが難度は高いのだろうか?
5-2のほうが正規空母2隻必要なうえ装備や艦載機もある程度高レベルな物が必要
対してE4は高レベル艦に比べ確率は下がるとはいえ金剛型2隻+50レベハイパーズやら駆逐艦やら三式重巡やらの大してレベルも高くない連中で何とかなってしまう

それからこれも艦これの性質として「所詮レベルは99までしか上がらないから99レベル×6の艦隊が必要なステ以上の難易度を作ることができない」ってのもる
現状99レベの艦を6隻育成する方が大型建造で大鳳を出すより楽だと思うぞ


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:41:53 tKbvc0rE0
>>235
ツイッターをざっくり見てきたけど瑞鳳ってあんま話題に登ってないな
フォローをまた隠匿してるんだろうか


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:42:19 ps9rjpOQ0
>>239
よし俺らでいっせいに艦これやめようぜ!
そうすりゃきっと運営も目が覚めるだろ!!


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:43:13 GcWX6N4.0
>>239
瑞鳳だからまだ今回はよかったが、これが大型のみの新艦とかってことも充分ありえたわけだし
まったく触れないことでシラを切り通すとか腐ってるわ。ついったーでこの件つっこむやついねぇの?


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:43:15 ghVp7O820
今まで瑞鳳が出なかった証拠あんの?


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:43:55 fQM/fcpI0
>>237
夏イベで大和取れなかったことは最近始めた初心者さんかな?
大型建造より開発を頑張ったほうがいいよ^^!


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:44:48 ZcFgvdLY0
>>229
それ是派じゃないよね
スレッドタイトル的に


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:45:32 tKbvc0rE0
>>240
だからね
2-4すら突破できない新人提督さんがぽろっと大鳳でちゃった。なーんだ入手難易度低くてヌルイわぁ
5-2で戦禍稼ぎをしている連中が全く大鳳でなくて、お前これふざけくんな

これは入手難度が広く一般的に高いって言えるのか?


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:47:45 8rjpzMfc0
>>244
メンテ前に出てたらとっくにss付の報告あるわ
無いだろ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:48:17 tKbvc0rE0
>>243
リツィートを許可せずに隠匿


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:48:40 ANG2uX/w0
>>245
8/31着任の社畜提督ですがなにか。
夏イベは物理的に無理だね。


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:48:57 FMiC0hDc0
>>247
言えると思うぞ
長門入手や2-4突破だって一般的にある程度難度は高いと言われていたが着任してすぐ長門入手する奴や低レベル艦隊で簡単に2-4突破した奴だっているだろ?
難度やらなんやらはあくまで平均的にって話だろ


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:49:29 ps9rjpOQ0
大鳳が手に入らないのはどう考えても運営が悪い!

したらば のおすすめアイテムがこれだったので言ってみた


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:49:52 HWmCgA0g0
なんでアンチスレってわけじゃないのに擁護派は馬鹿しか居ないんだろ?


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:50:13 A6xwiddA0
>>238
資源溜め込むのは別に問題ないのさ
大型建造のリスクが問題かなと思ってる


それだけの資源ぶち込んて手に入るものと等価だと思いますか?


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:52:09 tKbvc0rE0
>>251
そうか、そういう極々少数の人達を引き合いにだして語るのならば
君には例外事項という考え方がないと思われるので、俺の言葉もなんも通じないと判断できるんでこれまでとするわ

ごく稀に例外はあるが

いい言葉だね


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:54:44 FMiC0hDc0
>>2-4すら突破できない新人提督さんがぽろっと大鳳でちゃった。なーんだ入手難易度低くてヌルイわぁ
2-4すら突破できない提督が大鳳レシピ回すだけの資源用意してそれで回してポロット出るのとかまさに例外だと思うが


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:54:44 ps9rjpOQ0
>>254
リスクは資源だけじゃね?
軽空母とかに当たるとリターンが小さいってだけ
ただ普通の提督にとってダブり艦は等しくはずれだからリターンに関しては軽空母だろうが正規空母だろうが大差ないだろ


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:54:59 .gzys6qQ0
勘違いしてる人がいるから書いとくけど難しい=糞じゃないんだよね


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:56:38 ghVp7O820
>>248
それだけじゃ出なかった証拠にならんだろ


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:57:07 tKbvc0rE0
>>258
なんか肯定派に人は、否定派の人を 「難しいから糞」って言ってるってミスリードするよね
難しいから糞って言ってるわけじゃねーよ


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:58:14 tKbvc0rE0
>>259
こういう人の扱いってこのスレ的にはどうすんの?
言葉通じないよね、罵倒するのが正解? 無視するのが正解?


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:58:29 JEGfWFEw0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h184102354
ワラタ


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:58:57 H0AJCS9g0
>>259
検証スレ見てこいよ
それでも報告がないだけって思えるなら随分めでたいやつだわ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:59:01 A6xwiddA0
>>257
そう、資源
リアルマネーにすると結構あるぞ?

まして買わなくても同じ時間を稼ぐにはかなりのリスクと交換しないか?


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:59:19 8rjpzMfc0
>>259
散々出ないと話題になった上にSS付きの証拠も上がってないんだからw
これで証拠にならないって、悪魔の証明でもさせるつもりか?
そんなに言うならSS付きで瑞鳳出た証拠出してくれよ


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 13:59:49 FMiC0hDc0
難しいから糞、時間がかかるから糞って言ってるようなのはいたと思うが?
平均でも数か月、プレイ時間短かったり運悪かったりしたら年単位でかかるとかを否定するのって結局そういうことだろ?
平均数か月かかるようなほかのシステムにしたとして今叩いてる奴らが全員納得するとは到底思えないが


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:00:11 tKbvc0rE0
>>262
めっちゃ増えそうだなあ


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:02:19 JEGfWFEw0
あるいは減るかだな
おおっぴらに蔓延するようだと普通は醒めるw


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:03:00 tKbvc0rE0
>>266
あー例外例外
そういうのはごく稀いるけど平均じゃねーから

全部これで通用するな、いい言葉を教えてもらったわ
さすが肯定派さんは格がちがうでー


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:03:41 ps9rjpOQ0
>>264
そうだよな
でも資源なんてほっといてもたまる
しかも今は人柱諸君が頑張ってレシピの研究が進んでる最中だ
そんなに資源が大事ならもう少し我慢して情報が確定してから一気にまわすべきじゃないか?
目の前に餌ぶら下げられて何も考えずに飛びついて大損こいたって言われても馬鹿にしか見えんわ
やるべきではないときにやった以上相応のリスクを負うのは当然だろ
勉強料だとおもっておくんだな


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:04:10 fQM/fcpI0
>>250
あー、艦これに人気が出始めてネトゲイナゴが大量発生した頃か
ラバウル鯖以降の連中はユーザーじゃなくてイナゴだからww大和は相応しくないwww


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:04:31 GcWX6N4.0
瑞鳳出始めたのって水曜のメンテ直後じゃないよね?
だったらもう運営の気分次第でいつでも大型の中身イジれるの確定だわ
ってことになるからキッチリ告知して謝罪するのがいいと思うんだけどね


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:05:24 .gzys6qQ0
>>266
そりゃそういう人もいるだろうねえ
まあ万人に納得してもらえるものを作るのはほぼ不可能だと思うよ
ただ君の難しいからって皆が叩いてるっていう決めつけはよくないよ


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:06:47 vQOQUnMA0
なんだ、ただの煽りか。レスして損した。


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:06:59 u0lyXQVg0
極論を言えば、メンテ前後で瑞鳳率は全く変わってないけど偶然瑞鳳建造の報告が増えた、という可能性も1億分の一だか1兆分の一だかの確率でありえるが、そういうのはあり得ないとみなすのが普通、という話。


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:03 u0lyXQVg0
>>253
お前みたいな馬鹿が何言ってんだ


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:09 FMiC0hDc0
俺が否定してるのは大型建造は時間がかかるから糞だとかいう意見だけで大型建造というシステム自体に面白みがあるとは思ってないぞ
かといって艦これでこれ以上マシなシステムが作れるとも思えないから是か非かって言ったら是だが
大型建造の代替案を具体的に出してるのは軽空母取り除けだの大鳳率上げろだの一定回数で確実に出せだの最終的に難易度下げろってのにしか見えないからな
消費資源増やす代わりに軽空母取り除けとかの意見なら俺は特に反論はしないよ


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:26 YZeAzaBQ0
>1億分の一だか1兆分の一だかの確率でありえるが

うけるwww


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:37 pN/8eVPU0
>>243
瑞鳳や三隈と比べてあまり騒ぎにはならなかったけど、潜水艦派遣演習の任務が、
遠征が成功しても達成にならないことがあるバグも、無告知でこっそり修正されたっぽいな。


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:43 M8IhN4Z20
俺もだいたい>>247戸同じだな

司令部レベルが高くなればなるほど大鵬大和が出やすくなるようにしたほうがいいと思う。
でもこうすると逆に矢矧とかが出づらくなるかも知れんから微妙なのかも知れんけどなw

あとは大鵬大和のパーツみたいなのも外れても手に入るようにすれば多く回してる連中が報われそう。


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:08:46 bzf356.I0
>>272
その辺は三隈の時で確定してる
現に三隈が出始めるちょっと前、動作がやたら重かったからな


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:11:44 IpG4TwbQ0
そりゃあ、告知なしのアプデとかいくらでもやってるだろ。


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:11:44 HWmCgA0g0
>>276
みんなに馬鹿扱いされてる人から馬鹿って言われちゃった


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:12:15 ps9rjpOQ0
>>280
それはそれでありだと思うけど検証がきつくなるんよ
レベル関係なく出現してくれるほうがありがたい
あと大和とかしゃれ抜きで金食い虫だからなけなしの資源はたいて狙うもんじゃない


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:12:16 .gzys6qQ0
瑞鳳に関してはまあ証拠ないし、いじってるはずだ!とは断定できないけどね
検証スレとかのヒャッハーやイズモマンとか軽空母で阿鼻叫喚の中
瑞鳳に関する報告がほぼ皆無だったというのはまあ疑っちゃうでしょ


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:13:50 A6xwiddA0
>>270
別に俺が大量に資源溶かしたとか、無情報に回数廻したりはしてないぞ?
データ蓄積のために数回廻してるにすぎない
何でもご利用は計画的にだからな

大鳳手に入る条件は今のところ大型建造しかないし、このシステム
がリスク高いと主張してるだけ

今後はどうなるか未知数だが現状頼るしかない現実にクソワロ太鼓ドンドンwwwwなのだよ


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:14:34 u0lyXQVg0
>>259
したらばの検証スレのデータを元にメンテ前の瑞鳳率を推定すると極端に低い値が出る。
いたずらによって瑞鳳率を下げようとするなら、瑞鳳以外の結果を大量に報告しなければならないが、これは現実的にはほぼ不可能。
だからメンテ前は瑞鳳はほとんど出なかった(あるいは全く出なかった)というのはほぼ確定。


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:14:36 GcWX6N4.0
>>282
アプデじゃなくてバグだろチンカス
瑞鳳はな、運営側が大型で出るってハッキリと告知してんだよ
これがどうでもいい瑞鳳だからそんなことほざけるんだろうが、おまえが狙ってた艦が実はバグで出ませんでしたってことになっても同じ台詞吐けんのか?


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:15:49 tKbvc0rE0
>>280
週刊大鳳、初回号特別定価980円 (2号からは2980円) 52号までコンプで大鳳完成!的な?


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:17:08 tKbvc0rE0
>>285
皆無に【ほぼ】は付かないよw


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:17:45 HWmCgA0g0
>>288
あくまで妄想でしか無いけど、バグじゃなくてミスじゃないかな?
瑞鳳って紛らわしいから・・・


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:17:58 hOMXKHs.0
>>288
瑞鳳じゃなくて大鳳がその状態だったらシャレにならんよね

それともまさか
「今回 まだ その時と場所の指定まではしていない」なのだろうか
指定してたっけ?はは


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:18:15 ps9rjpOQ0
>>286
リスク高いのは承知してるんだろ?
だったらグダグダいうなや
今は新造艦を狙うときじゃないんだよ
あと半年もすれば大鳳だって外れ扱いになるときがくる
それまで待つんだよ

待てないでリスク冒したんならそれは自分の責任じゃねえか


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:18:21 LAKEYn9IO
>>205
入手難度が高い = 時間が掛かる
ということだな
俺も同じ認識ではある

じゃあなんで俺が大型に否を唱えるかというと、要求する時間が極端に長すぎるから

例えば出ないことに定評がある長門だが、建造やドロップ考えれば1日4回程度は長門ゲットのチャンスがある
それで3ヵ月掛かったとしても、長門に挑戦した回数は優に100はあるだろう

一方大型は、無理をしても2日に1回が限界
長門のように大鳳や大和に挑戦したとして、100回挑戦するのに200日、約半年と少しの計算
そんな掛からんように思うかもしれんが、ここで問題が出てくる
大型に2日に1回挑戦しようと思ったら、出来ることがオリョールと遠征程度なんだよね
しかも張り付き必須レベル

他のことも出来るようにするには週1大型で、数年ぐらいは掛かる計算
じゃあ艦これは果たしてそんなに保つのかって話になってくる

勿論、海域ドロップが実装される可能性もあるから一概には言えないけど、未だに開発落ちしない装備、通常海域ドロップに落ちない艦娘がいる時点で望み薄


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:18:25 u0lyXQVg0
>>290
揚げ足取り乙


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:18:34 IpG4TwbQ0
>>288
吐けるよ。


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:18:46 tKbvc0rE0
>>291
・・・バグの語源・・・


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:20:21 8rjpzMfc0
>>296
大鳳がミスで入ってませんでした
でも大型建造や運営を許せる人はもうこのスレいるべきじゃないと思うの


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:20:30 HWmCgA0g0
>>297
機械の中に虫(バグ)が入っていて、動作不良起こしたんだっけ?


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:21:07 IpG4TwbQ0
>>298
出ないのに回したりしないから。
常に様子見しながらやる。


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:21:13 .gzys6qQ0
>>290
うろ覚えだが2件くらいはあったん気がするんだよ、片方は瑞鶴のまちがえでしたって落ちだったかな
まあ断定口調で書いて上げ足とられるのも嫌だしね、運営も使ってる手口だけど


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:22:13 tKbvc0rE0
>>295
ほぼ皆無 → 全く報告がないのに、極少数はあったかのように誤解を招く可能性がある言葉

俺はこう判断したので指摘したのだがなんかまずかったか?


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:23:00 M8IhN4Z20
>>289
52号とまでは言わなくとも5個くらいでいいでしょw

ただこの案はゲームシステムの深いところをいじりそうだから実装には手間がかかりそう。
やるならvita版とかかなぁ


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:23:18 A6xwiddA0
せめてさ、ヒャッハーさんとか扶桑社さんがレア持ってきてくれたらなー


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:23:25 8rjpzMfc0
>>300
いや待てそれはおかしい
人柱で先に回してる人って無償デバッカーじゃないんだぞ
そら回してないならそんなセリフ吐けるわ


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:23:43 tKbvc0rE0
>>299
自分のミス(動作不良)を隠すために蟲のせいにしたんだよw
なので、この業界ではバグ=ミスだ


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:23:45 IpG4TwbQ0
瑞鳳に関しては、入ってると言ってるのに入ってなかったのは問題だとは思ってるけどな。
ただそれを直したのがアプデだと言ってるだけで。


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:24:12 bwZM2.Jw0
>>254
むしろ貯めこむメリットが次の大型建造に新艦実装された時に、
その日のうちに10回回せるくらいしかなくないか
ためて無くても張り付いて遠征してれば1日1回以上回せるし、
それを毎日続ければ自然と出るんだから、どうせなら自然回復分も使えるほうがトータルだと得だと思う

使い道もないのに溜め込んだ資源に価値はないよ。使ってなんぼ
イベントくるなら別だけど、アナウンスあってから貯めこんでも遅くはないからね


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:24:51 FMiC0hDc0
>>294
入手難度が高い = 時間が掛かる
要求する時間が極端に長すぎるから
つまり入手難度が極端に高すぎるからってことだね

俺は入手難度が極端に高いからこそレアたりえると思ってるから肯定する。まあ大鳳の場合は激レアとかになるのかな?
その入手難度が極端に高い艦が普通にイベントを楽しんだりする分に要求されたりしなければね
しかし艦これに激レア艦を作るべきか否かってのは意見が分かれるところだろうしどちらかが正しいとは俺も思わないが


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:25:03 ps9rjpOQ0
>>294
まず大鳳最低レシピがわかってないし、開発資材の量によって出やすさは変わる
無駄に資源を捨ててる可能性すらある状況でそれを言われてもねぇ

本当に欲しいのならば今はやるべきときではない
貯めとけ


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:26:08 HWmCgA0g0
>>306
ごめん・・・初耳だ
ソースお願い


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:26:23 8rjpzMfc0
是派の奴らって「俺は回してないから大型には文句ない」って人しかいないのか?


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:27:31 tKbvc0rE0
>>304
これは珍しい誤字だと思って突っ込もうと思ったが、なんもイメージが湧かなかった
HPまで見て確認したのにw


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:27:38 GcWX6N4.0
ID:IpG4TwbQ0
会話も思考もまともにできないチンパン。しんどけ低能


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:27:39 u0lyXQVg0
>>302
ああ、言ってることが間違ってるってことだったのね
てっきり文法ミスの指摘かと思ってしまった

ちなみに瑞鳳の報告自体は皆無ではないらしい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389270835/409


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:29:12 ps9rjpOQ0
>>312
俺は出たからおまえらざまーみろも入れといてくれ

そもそも大型を頻繁に回せるような提督が全体から見たらごく小数だからな
大半はまだ試すところまで行ってないか試しにやってみてあまりの消費量にビビッて後回しだと思うし


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:29:40 tKbvc0rE0
>>311
wiki


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:30:24 A6xwiddA0
>>293
大型建造のコストがリスク高いと言ってるだけですが?

待つとか今回すのは時ではないとか関係ないのですよ?


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:31:23 IpG4TwbQ0
>>316
おまえ、そんなあからさまにwwww


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:31:32 ps9rjpOQ0
>>318
リスクが高いとわかってて挑戦したんだろ?
完全に自己責任じゃないか


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:32:26 aYykxCHI0
>>315
直後のレスで修正入ってるだろ


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:32:48 FMiC0hDc0
>>311
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0
>>312
俺は資源入る端から突っ込んで回して検証スレにも報告してるぞ。資源削りの検証しながらな
ただそれを続けてもしばらく出ないことも覚悟したうえで回してる
イベントの告知が来たら資源貯めのために一時中断すると思うが


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:33:08 LAKEYn9IO
>>317
wikiなんて嘘の報告上げてる愉快犯もいるんだが


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:33:37 u0lyXQVg0
>>321
419が「下2つは誤報の奴だろ」って言ってるけど、上2つも誤報なの?


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:33:53 HWmCgA0g0
>>317

ついでにWikipediaをwikiって略すのはどうかと思う


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:33:53 mgQ9KM0c0
>>315
それは間違いを投稿して、後に訂正したのも含まれてるぞ
そのスレでは、メンテまでの間は瑞鳳は出ないという意見が大勢だった


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:35:12 aYykxCHI0
>>324
誤報と分かってて4つの結果貼ったの?


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:35:35 z/1x7rQs0
>>323 >>325


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:35:37 hOMXKHs.0
>>320
そんなリスクの高いものを実装するんじゃねぇって話でしょ
前提条件に立ててる?


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:36:01 1Mkq0Wiw0
上の2件は建造が証明できてたの?
できてないなら状況からして誤字だろう


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:36:01 A6xwiddA0
>>320
だからな、自己責任とかやったやらないの話はしてないぞ?

あくまで大型建造はリスク高いと言ってるにすぎない


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:36:03 8rjpzMfc0
>>322
そうか、それは決めつけて悪かった
瑞鳳の確率弄られてテーブル変わったから検証勢としても辛くないか?


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:37:01 HWmCgA0g0
>>322
ミスを虫のせいにしたなんて書かれてる?


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:38:39 IpG4TwbQ0
じゃあ次は青天井だな。


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:39:44 FMiC0hDc0
>>332
俺は大鳳やまるゆは別方式で2段階以上で抽選されるから外れの艦の数自体は大鳳率に影響しないって仮説を今のところ支持してる
外れの艦種数〈戦艦弾きの意味〉の変化に関してはどちらともまだわからないけど
瑞鳳の変化がほかの部分にも影響を及ぼしてるかってのはこれから見えてくること、その時に考える


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:39:51 ps9rjpOQ0
>>329
やらなきゃいけないものでもないのに高リスク実装するなとかw
やらなくてもいいんだよ
大鳳とかは単なる餌
餌に釣られて飛びついたのはお前ら
中には餌を手に入れられる幸運なやつもいる
でも大半は手に入れられない
それでいいんだよ
それが射幸心を煽るってやつだ
手に入れられないからますます欲しくなる
そして資源を溶かす(プギャー
このゲームの物欲センサーは超優秀ですから
そんな根性だと出ないよwww


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:40:06 u0lyXQVg0
>>327
いや何も確認せずに貼った。

>>330
ミスかどうかは知らんけど報告が全くないわけではないということが言いたかった。


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:40:47 8rjpzMfc0
>>335
建造スレ斜め読みだったけど
確かまるゆ抽選の後に全体の抽選があるって説だっけか


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:41:28 UFfjwJ7Y0
資源ほっといても溜まるって人いるようだけど、Lv99で一ヶ月25500までしかたまらないよね?
ボーキは3分で1、なので一週間でメンテ時間を (24*7-6(メンテ時間))*60/3=3240
ほっといたら2週間に1回しか大鳳回せないよねえ


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:42:12 aYykxCHI0
>>339
ほっといたら開発資材が貯まらないから建造は出来ない


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:43:12 FMiC0hDc0
>>338
その辺はまだ何とも・・・
複数回抽選が正しいかどうかさえ検証されてないんだし何がテーブルにかかわってくるのかも解明されてない
俺はその仮説を支持してるってだけで今俺が検証に参加してるのは主に戦艦弾きレシピのボーダー
ボーダーが正確に分かればドックやら資材やらの検証も捗るし確率とかがかかわってくる検証はどうしても膨大な試行回数が必要だから後回しになるんだ


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:44:23 8rjpzMfc0
>>341
ドッグ解放とか資源でまるゆ率も違うから検証されるまでリアルに半年くらいかかりそうだな
いや、イベントあると大型行けないからもっとか


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:44:43 UFfjwJ7Y0
>>339
なんか変な事かいちゃったし間違えちゃったな。メンテ時間でも自然回復はあるでした

自然回復上限が 25500 (こりゃ別件)

一週間放置で 3360 → 2週間で1回は変わらないね


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:45:16 hOMXKHs.0
>>336
たて読みかと思ったらマジで書いててドン引き
そこまでかわいそうな奴だったとは…


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:45:18 Gu.tv5zI0
大型建造に限らず、艦これには単体で面白い要素は何ひとつないと思う
掘るか建造するか開発するか、遠征はどれにするか、事故で鋼材が凹んだが遠征で回復させるか出撃を控えるか
そんなふうに今どれを切ってどれを取るかの選択が面白いので
とりあえずは大型建造という新しい資源投入先が増えて毎日の資源管理はより楽しくなった


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:46:00 ps9rjpOQ0
>>339-340
大型建造をほっとけば言いだけなのになぜか艦これをほっとくとかなんか馬鹿ってすげえな
やっぱり大鳳大和でないやつってそれなりの理由があるんだなw


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:47:05 FMiC0hDc0
>>342
その辺の影響を全部検証しようと思ったら半年どころの騒ぎじゃないだろうね
でもとりあえず4000/2000/5000/5200とかある程度実用的なレシピができてるわけだし実用性としてはとりあえずある程度確保できてるんだしそう急ぐことでもないよ
速いに越したことはないけどね


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:48:39 A6xwiddA0
ほっといても貯まったら苦労はしないわな

6万使ってコミケ行けなかったらしいから、それなりに代価を払ったんだろう


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:48:47 UFfjwJ7Y0
>>346
え。やめて、君こっちこないで
臭いのが移る


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:49:49 8rjpzMfc0
>>347
問題は実用的なレシピが来ても確率自体は5〜7パーセントで収縮するってことじゃね
一年くらいかかるとしてもその間にまた大型建造に複数艦ぶっこまれるだろうし
運が悪いと全部をピンポイントにゲットするのに大げさに言えば五年以上はかかると思う
これさすがにまったりって時間を越してないかな?
さらに瑞鳳みたいにテーブルちょくちょく変えてくる運営だともうきついぞこれ


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:50:16 PyWFl.yo0
ハイリスクハイリターン。
ここで文句言ってるやつらは絶対先物取引に手をだすなよ。

まあこれも違う意味で先物だがw


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:52:50 UFfjwJ7Y0
先物取引で投資金額が1/100以下になるものってあるんだ?
教えてくれさい


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:52:52 FMiC0hDc0
>>350
5年どころか新しい艦が実装され続ける限りは永遠にかかると思うよ
ネトゲってのは基本的にクリアできるものじゃないからね。俺にとってのんびり続けるのはサービス終了するか飽きるまで続けるってことだ
大型建造で大鳳的な立ち位置になるであろう艦、たとえば信濃とかが来たらその時の大鳳の確率の変化で抽選方式がある程度推測できそうだから個人的には楽しみではあるけどね


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:54:10 aYykxCHI0
基本デイリー消化+自然回復分で1日1回大型建造が出来るラインにするべきなんだよな
DAUを下げるためにわざと大量消費させてるのかも知らんけど


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:55:18 A6xwiddA0
>>350
大鳳レシピダイエット中なのに変えられても困るな

いずれは信濃も入るだろうから、ますます不味いですよね


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:57:01 YdO3e1EU0
一日一回大型建造ができるようにすべき?
正気か


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:57:44 HSRXhZFE0
お前らちゃんと運営に問い合わせで大型の不満出したか?
ここで愚痴言うのもいいが一応出しとけよ
まあ出しても通り一遍等の返事しか返ってこないけど出さないよりましだぞ


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:57:54 ps9rjpOQ0
現実問題として運営も簡単にとらせたくないってのがあることを理解しないと
大和も武蔵も前提特の10%くらいが入手できるくらいを目標にしてたわけだから
だからしばらくしたら難易度は下がる
そのかわり別の新艦娘が登場してるだろうけどな

リスクが高いのも当然なのにリスクが高いと文句を言う馬鹿が多くて困るわ


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 14:59:48 8rjpzMfc0
>>353
問題は他のネトゲと違って資源溜めが絶望的に飽きることだと思うんだよなぁ
他の事で来たらそれはそれで資源溜められないし
>>357
アイテム屋へのラインを削除しました、とか言ってる時点でもう変えるつもりないだろ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:01:08 M8IhN4Z20
>>353
まさに永遠の0だなw


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:01:41 aYykxCHI0
10%に取得させるなんて訳の分からない想定にしてるのがそもそもの間違いだな
人数が増えたせいで人を見ずに数値だけを見るようになってしまった結果ユーザーが離れた


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:01:53 HSRXhZFE0
>>359
そこで諦めてちゃ終わりだ
とりあえず出すんだ
3-4掘り以上の大型みたいな糞ゲー放置させてちゃ駄目だ


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:01:55 Su71e3UE0
大型艦/新型艦建造システムが必要である理由がさっぱりわからない
なんで大鳳が従来の建造システムではダメで20倍もの資材を必要とするのか?
従来300で出来ていた正規空母が理由も説明も根拠もなく6000になりました
なんで?
そもそも論としてここからまず圧倒的におかしいし意味がわからない
大型艦/新型艦建造システムは全廃すべき


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:02:27 ps9rjpOQ0
>>359
飽きたらやめていいんだぜ?
さぁハリーハリーハリー!


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:03:47 HSRXhZFE0
>>364
あ、君はもういいよ
おつかれ


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:04:55 iQgjHyNc0
>>357
最近は全く返事きませんねえ
ツイッターと同様に不満がある人達へのサポートは打ち切ったとみたほうがいいでしょう


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:05:24 HWmCgA0g0
>>363
しかも普通に遊んでると資材は減るシステムだからなあ


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:07:15 ps9rjpOQ0
>>363
妖精さんたちがまず参考にする既存の艦を開発(資材も人員もいっぱいあるからあっという間に完成)
→その艦を見ながら改善点を探しつつ別に1からの開発
→失敗したので後から開発した艦は放棄→最初の艦を提督へ

こう妄想した


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:07:34 fQM/fcpI0
>>367
戦果稼ぎで5-2周回したりしてるの?


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:07:40 Q2eg2CL.0
いや普通にしてたら資材増えるだろ
大型来る前1000越えてたよ


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:08:39 iQgjHyNc0
>>368
そっか空母レシピで小型潜水艇が出てくるのはファンタジー世界の妖精さんのお仕事だからか


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:08:39 W/Gt/7WM0
なんの思い入れがあるのかわからんけど初風以降のレア駆逐艦は半年近く経っても建造入りせず
三隈もようやくかと思えば理由なき大型建造オンリー
大型建造に頑なに軽空母や重巡を入れ続けるあたり、夏以降の運営の艦娘入手に対する良心を信じてはいけないからこそ
大型建造に否定的な意見が出るんだろうさ


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:08:57 ps9rjpOQ0
>>366
そりゃユーザーが20万のころと150万の今で同じ対応は無理だ
メディアミックスも進んでそっち方面との関係のほうが重要だろうし


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:10:12 M8IhN4Z20
いまさらだけど、大型建造の開放は3-4,4-4クリア後にすればよかったのかも知れんな
そうすればある程度やってるやつらじゃないと大鵬入手できなくなるし


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:10:48 iQgjHyNc0
>>373
人それを糞運営と言う

艦これうは糞運営という事がID:ps9rjpOQ0さんと同意がとれて満足です


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:11:47 A6xwiddA0
>>363
史実真似て終盤は開発するのに、資源不足の旧海軍を表現、、、

本来はもっと別なものになってたんだろうか?
大型建造はアイデア無くて、苦し紛れに実装したかのように見えるんだよね


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:13:05 ps9rjpOQ0
>>375
おまいさんは運営に求めるレベルが高すぎないか?
本当の糞運営ってのは実在するんだぞ?


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:14:12 xbZ1mbdY0
>>376
サーバーが予想外にふえまくる、維持費が膨大に膨れ上がる → 資金回収のための実装

これ以外の合理的理由なんて全く無いわ


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:15:08 W/Gt/7WM0
>>376
元々大型建造は秋イベ前に導入するつもりだったけど、イベント前に「大量消費」させるとマズいので遅らせます
ってアナウンスしてるくらいだからハナっからこの仕様だったと思うよ
未完成だったから遅らせましたってわけじゃない


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:17:01 nXnyq7zIO
>>356
ゲームの基本はプレーする事なんだから、至極真っ当な意見だと思うが
出撃建造開発遠征演習解体、全部「デイリー任務」でしょ?
本当はやりたいコンテンツがあるけど、そっちはできないから我慢して他でお茶を濁す、ってのはプレイヤー離れを起こしかねないリスキーな構造だよ


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:17:20 IpG4TwbQ0
>>379
確かにこの仕様で秋限定海域前に実装されてたら、もの凄いことになっていたなw


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:17:49 aYykxCHI0
大型の仕様で課金するやつなんてそんなに居るんだろうか
DAUが相当数減ったのは確実だけど


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:17:59 W/Gt/7WM0
>>377
ネトゲには糞運営しかいないけどそれを許容、諦観するかはまた別問題だべ
大体高いレベルを求められてそれを実現した運営なんていないからなぁ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:18:38 A6xwiddA0
確かに他の方法思いつかないもんなー
仕様ははなから変わらないか


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:19:08 nXnyq7zIO
>>363
まあ結果を見ると要らんかったね
なんら新しい楽しみを提供する事は無かったゴミシステム


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:19:36 ZujvDpbg0
俺的運営評価順位
1.ガメポ
2.スクエニ
3.セガ、dmmの他ゲー
4.バンナム、ヤロウ、サイバーステップ
5.ハンゲ
6.ネクソン、艦これ ←


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:21:36 ps9rjpOQ0
>>385
なに行ってるんだ
大鳳もあきつ丸も可愛いじゃないか
なんでこんな可愛いのに・・・あっ!
ごめん、まだ手に入れてないんだっけ!
ごめん、本当にごめんねぇ!


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:22:20 ZujvDpbg0
ID:ps9rjpOQ0 ご病気ですか?


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:25:23 A6xwiddA0
>>388
>>221を読むと判るよ


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:28:03 yADgU4Q20
ID:ps9rjpOQ0は大型建造で精神を病んだ被害者の鑑


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:28:45 ZJEYmCk20
デイリーこなしつつランキング維持しつつ週1〜2回程度余った資源で大型建造するってのは少数派だったのか


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:28:57 ZujvDpbg0
>>388
ああ、一番くじに6万ぽっち使っただけでコミケにいけなくなったって事は学生さんって事ですね
ご病気なんでしょうね。気の毒に・・・全く同情はできませんけどねw


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:30:28 ZujvDpbg0
>>391
それ洗脳済みドM廃人提督
0.8%以下の存在率


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:31:10 ps9rjpOQ0
正直開発資材100ぶっこんで15回も建造すれば出る
現に8回目で両方揃った
開発資材20しかやらんようなチキンどもの嫉妬なぞ涼風のようなものよ


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:31:10 FMiC0hDc0
>>391
それもいいと思うよ、全くもって問題のない楽しみ方だと思う
ただこのスレで大型建造を叩いてる人はそうすればいいやと思えない人たちなんだ


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:33:28 ZujvDpbg0
>>395
× そうすればいいやと思えない人たちなんだ
○ そうすることが物理的(職業的)に不可能


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:34:09 ZJEYmCk20
>>393
この程度で洗脳済みドMになるのか
まあ結構他のネトゲやソシャゲ渡り歩いてきたけどさあw


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:34:49 yADgU4Q20
一発ツモの俺は大型建造に突っ込む奴も大概だと思うが


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:35:17 u0lyXQVg0
>>391
狙っている艦が大鳳なのか大和なのかは知らないけど、週1〜2回のペースで大鳳を狙ってるなら次のイベントで大鳳が使えるかはかなり危ういと思う。


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:37:27 fQM/fcpI0
>>391
その考え方が一般的でしょ
ここはデイリーこなしつつランキング維持しつつ1日1〜2回程度大型建造したいけど出来ない準廃が感情むき出しで愚痴を書きなぐるorその様子を見て楽しむスレです。


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:37:56 ZujvDpbg0
>>397
だって元帥なんでしょ?
普通の人じゃ無理だもの


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:40:03 u0lyXQVg0
>>401
鯖にもよるかもしれんけど、ブイン基地くらいならオリョクルで南西クエをこなしていれば余裕で元帥になれるよ。
時間はかかるけど資源はかからない。


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:40:05 ZJEYmCk20
>>399
大和は夏に取ったから大鳳狙いだけど絶対次のイベントまでに取りたいとは思ってないからなあ
大鳳なけりゃイベント攻略不可能だと確定したら全力で艦これ辞めるかもしれんけど
次のイベントで大鳳ドロップする可能性もあるわけだし無理する程じゃあない


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:40:27 7CacyCEc0
>>397
普通の廃くらいだと思うよ。


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:41:53 ZujvDpbg0
>>402
1日2〜3時間で元帥に?マジか
そんな人らとは全く同じレベルでの話ができそうにないなこれ


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:43:35 ZJEYmCk20
>>401
これでも社畜だけど一応デイリー+5-2数週で維持できてるけどなあ
まあ廃かと言われればそうなのかもしれん


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:43:46 fQM/fcpI0
>>405
おう、お前どこ鯖よー


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:43:54 ZujvDpbg0
>>402
ID:ZJEYmCk20は余裕の漢字鯖じゃねーか
それで元帥維持なら廃人余裕だな


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:44:06 bzf356.I0
>>403
他のネトゲの話は前提条件が違いすぎるのでNG
元帥維持程度なら資材貯めながら可能だろうけ決して一般的じゃないという事実も踏まえておきましょう

大鳳欲しい/欲しくないというのをシカトして
大型建造は糞か否かについてはどう思う?


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:44:58 u0lyXQVg0
>>405
そうだね
一口に元帥と言っても鯖によって難易度がだいぶ違うからその辺注意したほうがいいっぽい


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:45:59 ZJEYmCk20
>>409
ファックだけど変化としてはアリってのが今の俺の結論だな


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:46:17 ps9rjpOQ0
>>409
俺がすでに持ってる艦を求めて阿鼻叫喚が繰り広げられてるなんて素敵なシステムじゃないか
この優越感がたまらないね
もっと難易度高くてもいいのよ
何で消費資源の上限が6000なんだろうな
9999でいいのに


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:48:53 tPQeJHlM0
大型艦建造の楽しみ方は出てない人間を煽って資源を投入させて破産する様を眺めることくらいしかないからな
次の何か追加が来るまで暇だわ・・・大鳳ももうそろそろ99になるし


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:49:01 Q2eg2CL.0
元帥って全体の1%程度だから、それを普通というなら
99%の人は普通じゃないってことか
まー殆どプレイしてない人もそこには含まれるんだろうけど


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:49:06 LqM1UZ/M0
>>412が大型をろくに回してないことは分かった


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:49:21 ZcFgvdLY0
1日2時間も艦これやってる層なんてサーバー1000人未満なんだよな


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:49:32 ZujvDpbg0
>>406
おれんとこの鯖だと元帥最低で136だわ・・・
夏前からのサーバーで元帥維持をデイリー+5-2数週

一気に嘘臭くなってまいりました!

というか俺はもう100%信じません


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:50:40 u0lyXQVg0
大型艦建造をどう捉えるかは普段のレベリングや掘り作業をどう思っているかによってだいぶ変わってきそうだな
普段のレベリングや彫り作業にやりがいを感じている人は大型艦建造をクソだと思うだろうし、俺みたいに「普段の活動なんてイベントのための準備でしかない。つまらないもの」と思ってるような人間なら大型艦建造をそこまで否定的には思わない
たぶん


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:51:56 u0lyXQVg0
>>414
元帥はアクティブユーザーの5%らしい
猫提督って人が各鯖の元帥数を元にDAUを算出してた


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:52:02 tPQeJHlM0
横須賀だけど今見たら167だった
まあ1日にたかだか5-2を6週くらい、デイリー考えればもっと楽だし、この程度できないってのは流石にちょっと艦隊の練度が低いと言わざるを得ないわ
まあ1時間も艦これに割けないってなら話は別だけど


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:52:50 Y7lXStkE0
正直不満はないんだよな
たぶん貯めてた資源を使ってなんども失敗した人がわめいてるだけだと思う
アルペジオコラボイベント終わってから挑戦したし一気に何度も回すもんじゃないってのは理解してたからこんなもんだと思ってるし
急いで欲しいわけじゃなし余裕が出たときにまわせばいいだけだからむしろ文句いってる人の気持ちがわからない


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:52:55 6/saLuJw0
大型建造?面白いとは思わんよ。嫁艦のレベル上げとかしてたほうが楽しい
でもまあ、そこで発狂するほどでもない
資源がたまったらたまに回す


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:53:08 ZJEYmCk20
>>417
一応11月頃まではもうちょっとやってて100以内キープしてたよ
年末年始は忙しくて元帥維持程度だけど
比較的まったりという評判の呉だけどな


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:53:54 Gu.tv5zI0
漢字鯖といってもかなり状況に差があるよ
佐世保とか超マッタリしてるようだし毎日オリョール+5-2数周なら戦果200前後あるはず


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:54:52 W/Gt/7WM0
MAP攻略も終わったし、ひと通りイベントに必要な艦娘も装備も揃えて
やることといえば遠征とオリョクルで資材を増やすしかねーなーって層が
だからといってこんな面白みの欠片もない大型建造を用意されて「ほーら廃人用コンテンツだよ、嬉しいでしょ?^^」
ってドヤ顔されても困るってのがこのスレのメイン層なんじゃねーの?


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:55:14 ZujvDpbg0
>>419
猫提督の元帥推定数は 0.8%ですよ

>>420
君は完全に病気


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:55:58 bzf356.I0
>>411
なんつーか是非どっちでもないって感じだなそれ
このスレ向いてないんじゃない?もっと煽れよ


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:56:45 LqM1UZ/M0
大型に入る艦が、大鳳みたいに次イベで何か特効を匂わされたら困るんだが
それさえなければまだ許せる


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:56:46 u0lyXQVg0
>>426
指摘ありがとう
我ながらひどい勘違いをしていた


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:57:22 ZJEYmCk20
>>427
こんな無課金でも何回もチャレンジできる程度のガチャを必死に批判する奴アホだろwwwwwwwwwww


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 15:59:16 ZujvDpbg0
ID:ZJEYmCk20 どうした?ID変更忘れか?ホラ吹きのゴミクズ野郎


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:00:47 HSRXhZFE0
今日も平和やね


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:01:20 ZJEYmCk20
>>431
だって煽れって言われたから・・・


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:01:29 8tbOt5ic0
擁護派も否定派も言ってることは一緒「大型建造は終身刑」
大型建造に積極的に取り組んでる者がなぜか否定派になり
大型建造をやってない者だけが的外れな擁護をしてくれる

まぁ仕方ないよね


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:03:31 .gzys6qQ0
まあこんな煽り合い罵り合いが出るシステムだし無い方がいいだろ


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:06:26 LqM1UZ/M0
このスレが平常運転しているということはその分他が平和
この煽りあいや議論もどきは必要


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:08:58 bzf356.I0
うんこまみれになるのがこのスレの役目ですし
愚痴スレでもええけど


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:12:52 ZJEYmCk20
矢矧の時はS勝利3回目でドロップして勝ち組みやったからね
まあ負け組の立場でも面白いわ
普段居ついてるとこじゃこんなこと出来ないし


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:15:30 mgQ9KM0c0
濃厚な矢矧のせいで肥溜めのが蓋開いて本スレはあのザマだしな
俺らはここでのんびり発酵熟成しようぜ
そして湧いたガスに運営が火をつけないことを祈ろう・・・


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:17:44 sSJtkdz60
>>434
資材ぶちこめるほど遠征しかやらん(もしくは遠征しかやれないくらい時間がない)奴には好評なんじゃね?
まともやレスだけ拾ってくと案外そういう傾向が見えてくるというか擁護にはそういうのが多い。

どっちにしろのめり込む奴になればなる程否定に傾向なのは間違いないから、現実の博打と同じく程ほどに付き合った方がいいのは間違いない。


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:19:24 A6xwiddA0
>>433
ちょっと面白かった

オリョクルして行き先のない資源が他に候補が無い以上、大型建造に吸われるだけだからね
でも16000とか多過ぎやわ
検証スレにもそんなに貼れないし


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:19:35 26nZZehM0
なんかもうこの禅問答にも疲れたよ…
ガス抜きの為にこのスレが必要だって分かってるけどね


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:21:21 pYLb7wCs0
大型艦建造を10回も20回もそれ以上回してる人とか
一体どれだけ資源に余裕あるか、魔法に頼ってるんだろう
通常建造から1桁も2桁も違う資源量を投入
それでいてレア艦娘が出る確率は通常建造と同じ程度とか尋常じゃないだろ
それだけ覚悟のある人がやるのが大型艦建造に手を出す選ばれた人だろうな
それでいて見事に大和や大鳳にあきつ丸を当てた人はおめでとう、ハズレた人はご愁傷様
期間限定でもないし頑張って資源貯めたら宝くじ覚悟でやってみるよ


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:25:57 QK90Xfkw0
大型艦建造10回ちょいで大和、あきつ、まるゆ出してるけど、通常建造と同確率とか何のゲームの話なんだろ?


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:32:57 BmQB9Cyg0
そうだな 通常建造でも戦艦レシピ数回で長門出たもんな


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:33:07 1e0gHikw0
ボーキ 7000〜5000 の何種類かの空母レシピ、資材は100を数回のこりは20で 38回まわしてるけど
まるゆx3 あきつ丸x0 大鳳x0 RJちゃんx15以上の私なら、艦これの話だってわかるな


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:34:15 1e0gHikw0
39回だった


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:36:00 VLHHNBag0
っていうかレシピ間違えてんじゃねぇの
ちゃんと備蓄してりゃ10万はあったろうに
大和大鳳くらい簡単に出せるだろ
他人の見て適当に資材ぶっこんでハイ出ませんって馬鹿すぎて呆れる
そんな馬鹿が運営に憎悪丸出しってどこの国のモンだよ


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:37:24 tPQeJHlM0
大型艦建造を叩いてる人間を叩くのに人種を持ち出すのは、なにかマニュアルとかそういうので取決めでもあるのかね


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:37:43 t1yllXk20
>>443
大型で出てくる艦娘がずっとこのままならそれでいいけど
これから新艦が続々と来るのに何言ってるんだお前は?


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:39:25 Q2eg2CL.0
>>450
そう考えると当たりが増えてから回すのもありだな
今はハズレの数合わせに入れてるだろって娘が出てくるし


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:39:49 VLHHNBag0
>>450
また勝手に妄想して喚いてるのかよ?
頭大丈夫か?
なーにが続々だよ
アホ過ぎて相手にしたくねぇな


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:42:53 1e0gHikw0
>>448
大型建造を始めたのがおおよそ1週間のレシピでそろった頃
おおよそ所持が弾鉄20万、ボーキ23万
最初は7000レシピで数回ちょっと間を置き5000レシピへ、これも出ないので6000へ
が23万消滅、8万課金して全部消費だな

お前、ぶっころがされるぞこんクソガキが


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:43:28 t1yllXk20
>>451
当たり枠が増えるとは限らんけどな


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:43:58 HN4S0bBM0
これだけ資源かかる大雑把なシステムいれちゃってもうバランスも何もない
アタリ一発で引く人と全体の1/5の運悪い人では運だけで資源差が10万つく
一日はりついて数千しか増えない資源なのに差がつきすぎる
今後の新キャラもどんどん大型建造に追加だろうし今回一発でアタリ引けた人が次は奈落にハマるかもしれない
資源管理ゲー言っておきながらほんと大雑把な運要素入れたものだわ


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:44:46 1e0gHikw0
あ、なんだ
煽りガキが
朝_鮮人なみの痴性しかないおサルさんだったか
まあ運営擁護のヤツらはそんなんばっかりだししょーがないか


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:45:25 u0lyXQVg0
>>454
どうなるんだろうね
今後武蔵が入ったら、大和「型」が出る確率は据え置きのままってことになりそう


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:47:50 Hhy31Ym.0
大多数の人に愛された艦娘育成ゲームを
面白いか面白くないかよくわかんない、艦娘遠征、貯蓄、一発バクチゲームにしたのはなんでなんだぜ


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:47:55 76Vp/n5M0
sage入れない奴ってなぜかどこのスレでも池沼だよな・・・


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:47:58 t1yllXk20
武蔵もってて大和持ってない奴は今、回しとかいないと後できつくなるかもしれんぞ


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:48:14 aYykxCHI0
10万差どころじゃないだろ
ボーキだけでも20万使ってるんだけど


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:48:34 I3ePTrCg0
何万課金とか運の悪さ自慢するやつのほうがガキ臭いわ


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:48:38 HN4S0bBM0
運営方針次第だろうけど"今までは"例えば開発でアタリが増えても
今までのアタリが出にくくなるみたいなことはなかった
純粋にアタリが増えるだけの良心的()な感じだった
今後どうなるか分からんけどね
そして仮に今まで通りのアタリだけ追加でも出すためにはまた何十回もやらないといけない
イベントの補填として阿賀野とかムサシ入れるならいいけど大型オンリー艦の追加だけはほんと勘弁してほしいね


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:49:55 W/Gt/7WM0
>>458
結局ビジネスだってことだろ、金を生み出さないビジネスなんて存在価値がないんだから
今の運営がやらなければならないことは金を生み出すことであり、ユーザーを喜ばすことじゃない


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:50:04 A6xwiddA0
>>455
全体の1/5って30万か、多いわな


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:50:06 uAMJse1w0
>>457
大和持ってても持ってなくても、大和撫子とほど遠いアニキは装備品以外の価値がゼ…


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:51:17 Hhy31Ym.0
秋イベでゲロ吐きながら矢矧堀りしてた頃はすげー欲しかった、出なかったけど
でもいまはちっとも欲しくなくなったなあ、なんでだろ、豚だからかな?


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:53:15 BVHvX82k0
俺も割と「普段の活動なんてイベントのための準備でしかない。つまらないもの」って考えだけど
それにすら致命的な支障が出る大型建造はまごうことなき糞


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:56:20 HN4S0bBM0
>>465
目当ての当たりを7%とした場合、20回やって取れない人が約1/5もいる
10人に1人は30回でも出ない。
たった10回で数万、リアル一週間、リアルマネー数万円も資源差がつく
努力で飛躍的に改善される方法もないし単純な運だけでこんなに差つけちゃっていいのかねバランス的に
難関イベント攻略でも数万も資源使わないというのに。


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:56:43 Hhy31Ym.0
大和が新実装された駆逐艦娘のエサにされる時代がもうすぐそこか


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:00:40 LAKEYn9IO
せめてもう少しゲーム性があればなあ


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:00:40 bwZM2.Jw0
ボーキ10万溶かしたとか、20万溶かしたとか言ってる奴に聞きたいけど、
もしも大型建造がこなかったら、その大量のボーキを普通のプレイの中で消費してたか?
どうせ自然回復超過させて、10万とかそれ以上とか備蓄してたんだろ?
使い道もなく大量備蓄することには文句を言わないのに、使い道を用意したらキレるってなんなんだろうな
社会人はともかく、地力でボーキ10万、20万貯められる奴ならその内出るから心配すんな


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:01:35 .Dl72lL60
大型でしか出ないやつは認知度落ちて商品売れ行きも悪くなるしまさに自爆運営


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:02:42 vccBMKxA0
大型自体の仕様もアレだが実装にあわせて、海域の資材配置見直し
任務・遠征の調整はやるべきだったよなぁ


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:03:59 O8mjvwQ20
大型艦建造は、資材が余りまくってる提督のために、実装したんだろ
なら、それ程資材確保をしてない人間は手を出さんでいい
どう考えても割に合わない

溶けた資材の回復に苦労すなら、最初から溶かさなきゃいいんじゃないのか?


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:04:40 Hhy31Ym.0
>>472
工夫して時間をかけて貯蓄した資材に文句つけるとか頭大丈夫なのか?
自然回復量上限なんてのはほんとに微々たるもんで遠征遠征また遠征でしか資源はたまらない
お前の言う事は屁理屈通り越した狂人の戯言だわ、気味悪い


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:04:47 aYykxCHI0
大型来るっていうからコツコツと地道に溜めてたんだよ
20万使っても来ないとは思わなかったわ


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:06:05 oKrEanfU0
>>472
もっともらしいこといってるけどお前馬鹿だろ


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:06:54 bzf356.I0
100kってイベ対策だろ
そんなんもわからんのかよ


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:07:59 u0lyXQVg0
本当に恐ろしいのは、資源を20万消費しても出ないという事態がさほど珍しくないところだな
少なく見積もっても5%以上の確率でそういうことは起こりうる


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:08:39 LAKEYn9IO
>>474
ほんとそれな
各資材1000と開発資材2個程度で良いから、ウィークリー大型かデイリー大型追加して欲しかった


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:10:04 w3uVnv0U0
お前電気代とか節約してまでコツコツ貯金してるけど何で金つかわねーのバカじゃねwww
って言われてる気分。言ってる側がバカ丸出しっていうね


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:11:04 BVHvX82k0
どんだけとち狂ったら消費資源は10倍なのに拾得資源はそのままとかいう糞システム実装する気になるんだ


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:12:44 HN4S0bBM0
確かにボーキはためにくいだけで最適編成でやってる限り2万もあれば出撃には全く問題はない
余剰分は全て開発用
鉄は5万は持ってないと運が悪い場合イベントで目的を達せられない可能性があるのでで真に危険なのはこっちやね(矢矧掘り一週間で4万使った)

>>480
そう普通に自分が不幸側になることが起こりうる
今後もこのクソシステムに付き合ってくことを考えるとため息しかでない
一切触らないわけにもいかんしねこのゲームやってる以上


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:13:36 VLHHNBag0
>>453
だーからアホが適当に大型にぶっこんで20万消費したからってどうしたんだ?
どーせ他人の成功レシピみて
「俺もこれなら出るかも!」
なんて何も考えずに突っ込んだんだろ〜?

バーカ

でるわけねぇよ、そんな他人任せじゃな

お前みたいな馬鹿はテーブル決定の法則も考えたことないんだろ?
え?
そーだろ? お バ カ さ ん ?プププp


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:15:41 3jPXsWZo0
>>480
一発で出した提督とドツボにはまった提督は「運」だけで資源数十万の差がつきかねないんだよな
運ゲーつってもこれはなぁ


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:15:46 LAKEYn9IO
>>480
ちょっと聞きたいんだが、その5%ってどう計算したの?


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:16:38 aYykxCHI0
最悪なのは今回だけじゃなくて今後これがずっと続いていくってところだな


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:17:08 BmQB9Cyg0
費用対効果という意味で大型建造は糞だけど、大型建造で資源溶かした奴に大型建造を叩く資格は無い
ただの自業自得だしな


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:17:43 yADgU4Q20
結局持ってない奴って負け組なんだよな
負け組がなにいっても負け惜しみにしか見えんわw


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:18:44 yADgU4Q20
>>489
ま、正論だな
負け組はみとめたくないだろうが


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:18:56 .Dl72lL60
大型が恒常じゃなくて期間限定オープンだったらよかったかもな


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:19:09 HN4S0bBM0
>>487
当たり7%とした場合に、40回やって出ない確率が約5%ですわ
20人に1人は、一発で当てたラッキーマンと2ヶ月ずっと遠征はりついた分の資源差がつく
ちょっとブレでかすぎよね


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:19:22 xzcbrPsE0
>>475
廃人の遊び場にするならゲーム上でのメリットは無いけど楽しい
位のものを用意すればいいじゃん
それまでは先行実装時に手に入れられなくても後で入手出来るって仕様だったから
大型建造に不満が溜まるのは仕方ない部分があると思うよ


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:19:22 H3BEFdHI0
今日は30分で新規1万人が着任。

大型が嫌ならやめろ。
かわりはいくらでも入ってくる。

by tnks


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:19:28 u0lyXQVg0
>>487
0.93^40で計算した
「出現率は7%」「1回あたりの資源消費は5000」という仮定を置いて計算すると
(1-0.07)^(200000/5000)=0.93^40=0.0549と出る


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:20:26 /8ThAsOU0
大型で出ない←出てない雑魚が文句言うな
大型やらない←やってないのに文句言うな
大鳳でた←じゃあいいじゃねーか文句言うな


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:20:47 yADgU4Q20
大鳳率10%のレシピって検証スレにないよな
だから5%とか言ってるのか?


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:21:13 W/Gt/7WM0
自業自得って全ての意見を封殺できる便利な言葉だよね


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:21:49 rZeLYDd.O
>>495
まあこれだよね
詰まるところ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:22:32 w3uVnv0U0
てか資源溶かした奴が自業自得ってどゆこと
数十万溶かした奴は勝手にやってるんだから悪いとか意味がわからない
毎週1回ずつ大型やっても一気に大型やっても数十万は数十万だから
結局資源溶けてるんだけど大型建造はそもそも建造すること自体が悪いって言ってるのか?
ちょっと異常な叩き方だわ


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:23:07 BmQB9Cyg0
自己責任に置換できる言葉は大体便利な言葉


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:23:14 .25p6LM.0
他に選択肢があるのに、自分でその選択をしたなら自業自得と言えるけれど、
それしか選択肢がないのに自業自得と言われてもねえ


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:23:22 HN4S0bBM0
当たり7%って数値も建造スレのデータを楽観視した場合だから…
当たり5%なら20人に1人は70回建造しても出ない。燃料28万 弾薬14万 鉄35万 ボーキ35万
運の良し悪しで遠征作業量が300時間変わってくる


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:23:34 BVHvX82k0
大型建造なんてものを実装した運営の自業自得だから死ぬまで叩かれても文句言うなって事だろ


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:24:15 w3uVnv0U0
>>503
ほんとにな
大型から落ちるか建造の確率上がるまで数ヶ月待てよとか言い出す奴もいるけど
そうなるなんて何の根拠も無い妄想だしほんとキチガイしかいねえ


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:24:19 M8IhN4Z20
>>495
ほとんどがサブ垢でしょw


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:24:20 rZeLYDd.O
>>498
算数までしか習ってないのかな?


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:25:27 oKrEanfU0
で、ここまでで是の信者でなんか全員が黙るような納得のいく擁護できた奴いたの


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:25:27 yADgU4Q20
検証スレのレシピでまわせばそりゃ破産よ
あんな低確率で狙うなよ


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:26:01 BmQB9Cyg0
大鳳や大和は絶対に大型建造でしか出ません!今後も海域ドロップに追加される事はありません!
とか運営が言い出したら盛大に叩けばいいよね


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:27:18 u0lyXQVg0
そもそもしたらばの検証スレはちゃんとランダムサンプリングできているのかという話はさておき、
仮にしたらばのデータが信頼できると仮定して大鳳率の95%信頼区間を求めてもだいたい6〜8%というぼやけた値が出るからね
恐ろしいよ
5000件にも及ぶ膨大なデータを使って推定してもこれだからね


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:27:25 yADgU4Q20
>>508
いや?
俺は「もっといいレシピが存在するんだから低確率レシピで計算するな」
って言ってるんだが

国語やり直せば?


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:27:34 .25p6LM.0
>>501
煽り組に理屈は通じないさ

しかし>>464がビジネスだから云々、っていってるけれど、
元々ゲーム外で稼ぐことを掲げて始めたはずだよな
グッズの品質がどうしようもないのはおいといて


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:27:58 O8mjvwQ20
>>506
自業自得だろ
一度使ったら、その回復のために色んな行動が制限されるんだろ

これは自分の首を絞めてる事と変わりないんじゃないか


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:29:43 Q2eg2CL.0
まだ大型艦建造って選択肢を最初に用意しただけだもんね
ここの運営って今までの艦娘が追加されたときも、
別の方法で入手できるようにしますって言ってそうしてきたんだから実績がある


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:30:34 oKrEanfU0
>>516
そうだな、後に出会えるようにしますっていって大和を大型にぶっこんできたよな

糞な実績だわ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:30:36 /8ThAsOU0
信者さんサイドは十分な資源がなければ回してはいけないというが
十分な資源とはなんぞや


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:30:55 HN4S0bBM0
大型建造なんて博打に手をだすやつは自業自得って意見は
待ってれば改善されるかもしれないから今は様子見しろって意見なら一理ある

いつかはやらないといけないんだけどね


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:31:03 aYykxCHI0
別の方法=大型建造


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:31:38 JrGj2fwI0
大和がドロップ落ちすることは今後ないだろうな


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:31:40 Gu.tv5zI0
手に入れるためには大型建造しなきゃいけないけど
手に入れなきゃいけないわけじゃないんだよね
ここがごっちゃになってる人が多いんじゃないかな


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:31:54 IyhtPN9o0
だってもうお前らドックも母港も課金しおわってるだろ?
新規と入れ替えて課金してもらったほうがいいわ


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:32:05 VLHHNBag0
アホはどうしょうもねぇなぁ〜
大型回して大鳳出ないって駄々こねてりゃ運営さんが慈悲を見せてくれると思ってるんだろ〜
バッカだなぁ〜
見せねぇよ、そんな慈悲
お前らは一生大型回し続ける運命なんだよ
嫌なら辞めちゃえばかぁ?
アホが淘汰されるのは艦これにとって望ましいんだし〜
お願いだから辞めてくれよ〜


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:32:09 IpG4TwbQ0
さらに別の方法として超大型建造が1年後くらいに実装されるかもよ。


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:33:22 BmQB9Cyg0
イベント最終海域突破後のレアドロップとかなら大和型の可能性もある
E7矢矧再びって事になるかも知れんが


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:33:30 rZeLYDd.O
>>513
確率10%でも15%でも一部の提督は確実に血を見るから

なーんにもわかってないのなw


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:02 .25p6LM.0
>>515
それしか選択肢がないからやむを得ず、っての忘れてないか
無論、大量課金したのに出ない、ってのは自己責任だし引き際を知れとは思う
支援任務追加されるから、レシピもっと固まってからやる、って判断はあるがね

ただ、それしか手段がない限り、諦めるかいつかは回すかの2択しかない


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:23 1Mkq0Wiw0
Lv99の大鳳を資材として投入して、濃厚なコモン軽空母を建造するのか


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:29 3jPXsWZo0
>>518
大型建造で100%確実に目当ての艦を出せるだけの資源
なおいくら必要かはわからない模様


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:31 VLHHNBag0
>>517
>>520
>>521

ここら辺がアホのアホたるゆえんだろうな
資源と一緒に脳もどっかに溶かしちゃったかwwwwww


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:40 fqvsZa8w0
>>525
それよりは「大型建造イベント」を季節毎にやって
イベント後半になってから濃厚なテーブルを期間限定で用意するほうが


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:34:41 BVHvX82k0
>>518
秋イベントから「十分な資源」のハードルがだだ上がりだな
極低確率の運が絡む以上いくら資源貯めても十分なんてラインが存在しない


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:35:03 .25p6LM.0
>>522
このゲームのタイトルをお忘れか?


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:35:13 u0lyXQVg0
矢矧に関して言うとE7で手に入れるのは難しかったけど大型艦建造だと簡単に手に入るような


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:35:29 aYykxCHI0
ミッドウェーで信濃実装された段階で武蔵が大型に降りてくるだろうな


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:36:02 fQM/fcpI0
>>517
夏イベ以降に着任したイナゴ共に大和獲得のチャンスを与えただけでも十分だろ


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:36:06 eBaq883g0
ガチャってそもそも収集手段でしかないだろ
ゲーム的要素を見出すならなかなか出ないものが出た時の喜びを楽しむ遊びと言えるので
別にたのしいおおがたけんぞうを作る必要はないと思うけどね
ガチャガチャ機にコインを入れる過程が楽しいかと言えば別に……だし

ぶっちゃけ大型建造は楽しませるために実装したんじゃなくて既存の通常建造の難易度じゃ大和大鳳はやらんって意図しかないのでは


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:36:09 yADgU4Q20
>>527
君には確率の話は理解できないようだね
ま、検証スレの低確率レシピでやってりゃいいよ


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:36:27 w3uVnv0U0
>>522
それ言い出すとレア掘りとかも全部そうだな。ゲームやるからってそのゲームを必ずクリアする必要はないって言ってるだけ
てか未入手の艦を別に欲しくないって人はそもそも大型やらないし無関係だわな


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:38:05 3jPXsWZo0
というかゲームなんだから出た!終わり!でなくて
出た後の育成やイベントやらに楽しみの比重を置くべきはずなのだが
既に出すことが最終目標というか出した後よりも出すまでに大量資源を強いられる状態なのはどうよ


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:38:16 /8ThAsOU0
>>522
その目的無くしたらもうこのゲームやる意味ねーぞ


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:38:21 u0lyXQVg0
大鳳は実用性が高いし次のイベントに大きな影響を与えそうだからあれだけど、
大和型はゆっくり狙えばいいんじゃないの。


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:40:03 1Mkq0Wiw0
大鳳を建造するっつーのは準備段階なのに、何故か最終目標かのように「のんびりやれば」みたいに
言ってくるのはなんなんだろうね


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:40:47 Bh09kvcg0
今日こそ行けるとおもってたら出たわ
まるゆが・・・

絶賛15連敗中
もうやだこんなの


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:17 rZeLYDd.O
>>539
計算してやっから何%のレシピがあるのか言ってみろよw
レシピは秘密で教えられないっていうなら確率だけでいいから

君は何%の確率で大鳳が出るレシピを知ってるの?


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:27 uyqMHCS.0
大型艦建造ってどんなシステムなんだろう・・・と、わくわくしていた時期がありました
どうしてこうなった


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:33 VLHHNBag0
大鳳持ってない奴はもう辞めりゃいいのにな〜
女の腐ったような性根じゃ今更止められんのか?ん?


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:37 O8mjvwQ20
やっぱりこのスレの人間は何にも分かってないな

大型艦建造は、半端な資材しか持ってない提督は手を出しちゃいけないんだよ
大鳳だの大和だのは、何より優先して欲しい艦なのか?

こいつら手に入れる手段があれだぞ
割に合わないなんて猿にも理解できる

回せば損だというのに、回したがる心理はどっから来るんだろうな
お前ら運営に踊らされてないか?


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:40 IpG4TwbQ0
じゃあ急げいますぐ引いてこい百万でも二百万でつっこめ……と言って欲しいのか?


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:41:45 HN4S0bBM0
艦隊これくしょんなのに取らなきゃいいじゃんって。まぁ価値観の相違だから何も言えんけど
自分の好きな子以外全く取ろうとしない人もいるしそういう人は楽なんだろうな

>>533
うむ。秋くらいまでは自然回復上限まで備蓄しておけばなんとかなった
それが戸愚呂提督も真っ青なアレやらこの大型建造やら
一気に消費量が増えもはや安全ラインなど存在しないな
この短期間でこのインフレでは次イベントでレア入手完全クリアに何万資源が必要かなど誰にも分からない


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:42:02 W/Gt/7WM0
>>538
まぁ実際、イベントでも通常でも海域ドロップで大和や武蔵がポコジャカでてきたら萎えるとは思ってしまう
だからこそ大型建造はもっと慎重な作りにして欲しかったなぁ、と


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:42:56 u0lyXQVg0
>>544
次のイベントはすぐそこだしな
次のイベントは大鳳を運良く数回の建造で手に入れたか最後まで手に入らなかったかそもそも初めから諦めてたかで難易度が大きく変わりそう
きっと大荒れだろうな


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:43:10 /8ThAsOU0
>>547
大人たちが数ヶ月あたためてきたシステムだからな
全く新しい面白いシステムになってるはず


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:43:28 BmQB9Cyg0
育成なんてブラ鎮やればそんなに時間掛からんしな ましてや空母なら尚更
大鳳がイベント必須とかも伝言ゲームだし


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:43:52 HN4S0bBM0
>>549
大和は趣味だが大鳳は次回イベントの難易度に大きく関わる可能性が高い。史実的に
大型建造しないで10万資源あった方がいいだろって感じではあるが
さすがにクリア不可能にはしないだろうし


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:43:54 yADgU4Q20
>>546
人に教えを請うときの礼儀学んでから出直せば?


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:44:16 Gu.tv5zI0
>>542
そりゃ主なプレイ目的ではあるけど
それだけにしか価値を見出せず他のプレイスタイルを否定するのはどうなんだろうね


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:44:24 eBaq883g0
まあゲーム的な性能・攻略の話をするのであれば
大鳳ですら2・3回以内で出なければ入手コストに性能が見合わないと言える
大和に居たっては1発ツモろうが攻略用戦力としては論外だろう
何せ育てるだけで大型数回は回せる資源が飛んでいくのだから


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:45:00 BVHvX82k0
>>549
で、十分な資源ってどのくらいなの?


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:45:04 BmQB9Cyg0
>>549
次イベントまでに大鳳入手しとかないと禿げ上がる教に入信してるんだよ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:45:44 .Dl72lL60
>>544
いや、のんびりやっていつかだせよ
ってスタンスだろ。
運営の課金するな発言からコレを読み取れずにゴネるのはもう馬鹿だろ


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:45:47 /8ThAsOU0
>>558
主なプレイ目的なくしちゃいかんでしょ


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:46:13 Bh09kvcg0
手出さない方が良いなんてわかってるわ
でももうボーキ8万は溶かしてるんだぜ
今更諦めてやめられないだろ
はあ・・・


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:46:36 u0lyXQVg0
>>559
イベント突破を考えるなら大鳳は諦めてせっせと資源を貯めるのが正解だろうね


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:46:40 t1yllXk20
誰のスタンスだよw


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:46:42 W/Gt/7WM0
大鳳を無理やりミッドウェーに絡めようとすると、架空戦記好きの田中から察するに
「ミッドウェーに最新空母の鶴姉妹や大鳳が揃ってたら?」みたいな扱いをしそうなんだよな

かといってこれじゃ過去に例のない艦種指定を超えた艦名指定になっちゃうし無いとは思うけど


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:10 w3uVnv0U0
>>558
大型建造なんかべつにやらなくてもいいだろって風なレスに見えたからそう言われたんだろう
熱くなってる奴が多いから先に否定してるように見られちゃったんや、落ち着けや


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:11 .25p6LM.0
>>562
だったらなんでfebriで思わせぶりな発言するかね
イベント直結、とは言っていないがね


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:12 IpG4TwbQ0
>>564
それ博打で破産する奴の考え方。


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:14 BmQB9Cyg0
>>564
それコンコルド症候群だから注意な
人間諦めが肝心


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:27 Ye5rBPho0
半端な資材…
5万あって10回、10万あって20回回せるかどうかの大型建造で半端な資材…


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:47:49 1Mkq0Wiw0
>>562
規制の抜け道って言われると困るからこその発言だぞ、あれは
課金導線を取り除いたのもそのせいだろうし


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:48:08 /8ThAsOU0
十分な資源(デバッグモード)


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:48:10 BVHvX82k0
>>562
ひたすら遠征回して出るまで延々と資源溶かすプレイの何がのんびりなんだよ糞が


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:49:26 rZeLYDd.O
>>557
知らないなら知らないって言えばいいのにwwwwww

「俺はもっと大鳳が出る確率が高いレシピを知ってるから確率7%とかで計算するな」

「じゃあ何%で計算すればいいんだよ言ってみろ」

「おまえが嫌いだから言わない」←wwwww


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:49:26 GhLHeYLU0
>>570-571
回さないとでないんだからやるしかない
奇跡を見せてやろうじゃないか


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:49:30 aYykxCHI0
20万30万で出ないから十分な資源てのは100万くらいじゃね?


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:49:46 w3uVnv0U0
本当に次のイベントが大鳳無くても問題無いレベルなら大型はしばらく放置するわ
だからはやく空母改二出せよ運営


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:50:02 eBaq883g0
いやどう考えても課金促進させる値段設定ではないだろ……
ゲーム内資源ではなく課金のみ・諭吉1枚で1回しか回せないと考えてみろ、誰が回すんだそんなもん
今課金してるのも明らかに最初から備蓄も何もないけど課金で出すぜ!って人ではなく備蓄を全部突っ込んで後に引けなくなった人


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:50:25 VLHHNBag0
大型で資源溶かした間抜けは精神科いったほうがいいだろ
病気だぞ、ソレ

立 派 な 病 気 だ か ら


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:50:30 Bh09kvcg0
そもそもゆっくりだろうが結果は同じ
資源資材を馬鹿みたいに吸い取られた提督もいれば
たった数回で悠々出した奴もいる訳
真面目にやるのがアホらしくなる


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:50:39 HN4S0bBM0
俺の艦これは戦果稼ぎメインだから余力残しつつで大型建造には全力出せないんだけど
それでも既に10万すっちゃったからね
何時間分の遠征作業が意味なく無駄になったか考えると萎えちゃうわね
航空レシピ回しとけば流星改20個は増えてた資源量がただ無駄になった


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:50:50 1Mkq0Wiw0
>>580
欲しければ課金するしかない
実際88資源セットが撤去されて嘆いてる人も多い


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:51:13 7rMNvNa60
>>564
この男の思考
ギャンブルではこういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

ぶっちゃけ大型艦やるかレベル上げするか戦果稼ぐかしかないわけだけれど
唯一新艦が手に入る大型艦が一番面白くないってのはどうにかならなかったのかね…


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:51:35 O8mjvwQ20
大型艦建造で資材溶けたから糞
試行回数増やさないと手に入らないから糞
十分な資材確保する方法がないから糞
次のイベントで大鳳が重要になるとアナウンスすることが糞

こんなもの、俺からしたら些細なもんだよ
どれも血気盛んに議論する価値のないものだ


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:51:53 uyqMHCS.0
>>572
>>549が言う、大型艦建造に手を出していい人の基準が気になるところだなw


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:52:31 .25p6LM.0
>>580
元々のビジネスモデルに縛られて身動きとれなくなってるのかもな


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:53:21 yADgU4Q20
>>576
どうしても高確率レシピを知りたいみたいだね
でも残念、教えない
そんな下らん煽りがなければ教えてあげてもよかったんだがな
ま、検証スレでそのうち出てくるのを待ってなよ


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:53:23 BVHvX82k0
>>581
それはつまり艦これは病原体って事か
クソゲーを超える超級のクソゲーだな


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:53:48 Gu.tv5zI0
>>584
誤:欲しければ
正:今すぐ欲しければ

みんな生き急ぎすぎだよ


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:54:08 fQM/fcpI0
>>583
大型建造で10万やっても出ない提督は開発も機銃やペンギンだらけで流星改20個も出ないから安心して^^


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:54:12 /8ThAsOU0
資源たくさん集めてから回すよりも自然回復もらいながら回すほうが得だよな


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:54:37 u0lyXQVg0
艦コレラ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:55:04 Bh09kvcg0
流石に後数回やってダメだったら諦めるわ・・・
次のイベントもあるしな
はあ・・・ホントこんな気分になるなら手を出さなきゃ良かった


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:55:28 IpG4TwbQ0
>>577
博打なんだからそのくらいの気持ちでいかないとあかんわな。いってこいいってこい。
そのかわり現金は賭けるなよw


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:55:28 O8mjvwQ20
>>587
実のところ、基準なんてないぞ
はっきり言って、どんなに資材持ってようと大型艦建造はすべきじゃない


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:55:30 aYykxCHI0
実はペンギンて大当たりだよね


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:55:31 W/Gt/7WM0
大型建造の一番つまらなく感じさせてる要因は資源資材を減らす一方だからだろうね
戦果や経験値もそうだけど、パーツ方式の組み立て式なディアゴスティーニ建造とでもすれば
積み上げるものがあるぶんまだ不満も減っただろうに


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:56:00 .25p6LM.0
>>591
イベントに必要説を信じる人なら、育成期間考えて急ぐのも理解できなくはないか?
同意するかは別にして


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:57:37 HN4S0bBM0
>>592
確率というものは数をこなせば収束するよ
実際に航空レシピ1000回やってみて。100回で0個なこともあれば一気に3個出たりするけど
結局2%に収束してるからさ

大型建造の場合は回数がこなせないので収束しないの。
最終消費資源の見積もり一緒でいいから確率下げても一日5回は回せる設定にしてほしかった


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:59:40 VLHHNBag0
>>601
それってアレだろ?
パチンカスが4円じゃ金がなくてできねぇから1パチにいくってやつだろ〜
なさけない連中


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 17:59:55 Gu.tv5zI0
>>601
収束の話をするなら
通常建造でも「目当ての艦が出るまでの消費資源量」は全体では収束するけど個人では絶対に収束しないよ
理由はわかるよね


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:04 IpG4TwbQ0
>>601
そんなちんけな乞食賭博に満足できない奴がやるもんだ。
一週間分の稼ぎを全部張る、そういう勝負だろ。

まぁ、どうせ貰った賭け金なんですけどねw


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:06 eBaq883g0
スカウトガチャ……うっ頭が
まあ実際かかってるのが他の娯楽に比べてケタ違いの現金じゃなければ、天井をシステム的に用意しておくのは良心的ではある

>>597
まあ資源溶かして遠征オンラインになっても構わない(許容できる)人・運だめし程度で自制しつつ回せる人
以外は手を出さない方がいいのは確かだな……遠征オンラインになった結果艦これ自体に冷めて飽きちゃうって人もそれはそれでいいのかもしれんけど
今すぐ手に入れないと死んじゃう病の人、これが一番危ないと思う


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:14 rZeLYDd.O
>>589
>>546を口に出して読んでみろよ
俺はもう持ってるからレシピなんていらんわwww

大鳳が出る確率が約7%という前提で計算したらおまえがいちゃもんつけてきた
「俺の知ってるレシピはもっと高確率だから7%で計算するな」とな
じゃあ何%で計算したらいいのかと聞いてるだけだ

本当に頭悪いみたいだな


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:36 WujK.w7c0
>>496
対数とか知らない人?ちゃんと学校でてる?


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:39 BVHvX82k0
>>601
一回の消費がでかすぎて回数こないせないってのもストレス溜まる原因のひとつだからなぁ
それが災いしてikiじゃ20%以上とか書いてる時期もあってそれに騙されて回した奴もいたことだろう
一発で出た報告に踊らされて消費凄いだけあって確率高いんだと勘違いした層もいるだろうな


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:44 it8BT3vQ0
>>602
あほか。理解。


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:00:50 Ye5rBPho0
通常建造や開発なんてそれこそ運が悪くても試行回数で叩き潰せる
でも大型建造は出ないなら諦めろなんて選択肢をでかでかと提示される
新型追加されるたびに賽の河原やらされると考えるとクソだという声が上がるのも当然だろう
それほどに支出と収入のバランスが見合ってないのが大型建造


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:01:38 uyqMHCS.0
>>599
そういうのを期待してたわ。まさか大量の資材を溶かすだけの建造だとは思わなかった。

>>597
今大型艦やってる人は、他の艦はコンプしてるような人がメインだろう。
だから優先も何も、やるしかないんよね。


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:02:00 u0lyXQVg0
>>607
知ってるけど対数がどうかしたの


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:02:07 VLHHNBag0
要は出ない奴はもう終わってるだろ〜
辞めちゃえよ〜
どうせお前が大型回しても軽空母だよ〜


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:02:37 /8ThAsOU0
そもそもここに居る人はみんな大鳳持ってないのか


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:02:53 HN4S0bBM0
>>599
手応えがないのよね。オールオアナッシング
気休めでもいいからハズレならハズレメダル1個とかそういうシステムがあるだけでもマシ。
俺メダルもう20個だぜHAHAHAとか話のタネくらいにはなる

失うだけで何も後に残らないからねこれ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:04:19 yADgU4Q20
>>606
しつこいな
君からレスしたのも記憶にないのか
もうNGにするよ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:04:48 IpG4TwbQ0
>>614
持ってて煽りに来てる奴、持っててもこの次を悲観してる奴……とかもいるらしい。


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:04:58 u0lyXQVg0
>>608
俺が見た時は15%って書いてあったかな
俺も騙されたわ


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:05:11 Q2eg2CL.0
>>614
確率を考えれば大型艦建造をやった人の大半は大鳳を持ってる
が、ここのスレ内の比率でいうと持ってない人が多そうではあるな


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:05:21 W/Gt/7WM0
>>614
大和も大鳳も持ってるよ、大和は夏イベでだけど


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:05:58 fQM/fcpI0
>>601
艦載機レシピ2%のソースください^^
艦載機レシピSホロ4%の烈風流星改5050からの導出ならちょっと古いよね


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:06:01 .25p6LM.0
>>619
そんなに確率高いか?


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:06:06 76Vp/n5M0
しかし信者をみてると
過労でブラック企業やめようとしてる人を「自己責任」「甘え」とかほざいて
責任をなすりつける信者(社員)を彷彿とさせるんだが カルト繋がりか


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:06:32 VLHHNBag0
大鳳持ってない奴は那珂ちゃんのレベルでも上げてれば〜
図鑑コンプに近づくぞ〜
そんな奴は結局コンプできないっぽいけどぉ


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:07:41 aYykxCHI0
>>619
確率を考えれば「20回以上」大型艦建造をやった人の大半は大鳳を持ってる

の間違いだろ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:08:34 Hhy31Ym.0
ID:VLHHNBag0
ID:yADgU4Q20
完全同種ww


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:09:21 IpG4TwbQ0
5%と仮定すれば、たしか14、5回で半分越えるはず。
いちばんきびしいボーキで8万程度、開発資材で300程度か。


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:09:37 WujK.w7c0
>>612
知ってたらそんな適当な逆算しないで正確な数字だすよね
名前だけ知ってるか忘れたかどっちかでしょ


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:10:04 rZeLYDd.O
>>618
>>616が大鳳爆釣レシピを知ってるらしいよ
まあ大鳳が出る確率すら明かせないらしいからホラ吹いてるんだろうけど


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:10:22 Hhy31Ym.0
ID:HN4S0bBM0 はまず>>601についたRESに答える義務があると思うんだが
まあ逃げるんだろうなあ


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:10:47 u0lyXQVg0
>>619
大鳳率が7%なら、10回回せば50%ほどの確率で大鳳が手に入る。
2日に1回レシピを回せるなら半分以上の人が大鳳を手に入れてそうだけど、どうだろうね。


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:11:02 oKrEanfU0
>>627
じゃあそれプラス大和も半分に行き渡るには?
その次に艦が追加されたら?さらにその次は?
ってのが大型の行く先の不安だな


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:12:32 0NajVHJg0
>>631
7%ってのも現状の数字で、サンプル数が増えるにつれて徐々に確率は下がってる
だから実際のところ本当の確率はどんなもんなのかはまだわからん


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:13:27 Hhy31Ym.0
舞ちん1500位大将だけど、演習十回やって一回大鳳いれば多いほう
いないときの方が多いし、2回いた事など一回もない


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:13:38 Ye5rBPho0
>>631
でも振らされるのは歪なサイコロだからその考えは楽観すぎると思うよ


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:13:44 u0lyXQVg0
>>628
いや、95%の確率で手に入れるために必要な資源量を求めたかったんじゃなくて20万消費した時の確率が知りたかったんだけど。
逆算じゃないよ。


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:13:50 IpG4TwbQ0
>>632
そんな先のこと考えてどうすんだよw
明日死ぬかもしれないのに。


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:14:39 .25p6LM.0
>>627
逆に言えば半分の人はそれでも出ないってことか
出ないのは通常建造でも同じだが、ダメージがケタ違いだからね

その辺踏まえて、大型艦建造が必須になる、難易度大きく左右する、
なんて展開は避けてくれないもんか


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:15:10 HN4S0bBM0
>>621
なんでそこつっかかってくるか意図が見えないんだけど
信頼区間95%で大体そんなもんになってるよ
流星改、烈風、彗星一ニどれも2%設定にしてそうな個数できてるからね

>>622
チャレンジした半数は15回以内で出るとして多いとは思う。
運悪く出なかった残り半数や今後を憂う奴がここに愚痴りにくると

7%ってのは楽観視だけどね。スレ見ると分かるけど単発の大鳳成功報告だけレスもかなりあるので実際は5%〜6%設定だろうと思う
ご多分にもれず資材増やしても劇的に変わってないし


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:15:25 u0lyXQVg0
>>633
そもそも2日に1回回せる人自体少ないだろうしな。
事前に貯めていた資源量にもよるけどまだ手に入れてない人の方が多そう。


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:16:31 VLHHNBag0
ダメージwww
資材が溶けてダメージ食うのかよwww
つーかここのアホみてたら脳にダメージ食らってる奴もいるからな
大型建造で脳に桁違いのダメージ食らっちまった奴がwww


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:16:41 .25p6LM.0
>>631
13回回して出てないから、少なくとも7%の線はなさそうだな


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:16:55 IpG4TwbQ0
>>638
まぁ、そのあたりはさすがに調整してくるんじゃないかと俺は思ってるけどね


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:18:18 HN4S0bBM0
>>630
どれのこと?


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:19:22 nHxfYt8.0
>>627
但し提督の経験と艦隊の実力は問わない
全てが運だより


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:19:53 /8ThAsOU0
大型の行方よりツイッターの田中信者が大型に手を出してどうなるかが楽しみになってきた
と思ったがヘヴィーユーザータイプはアルペジオすら苦戦する連中だと思いだし無事死亡


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:20:02 KjCV7ltY0
こういうの何度か書かれてるの見たけど、
3500/3500/6000/6000で回せば戦艦、重巡、阿賀野型が出ない筈だから
正規空母6
軽空母5(飛鷹型、龍驤、祥鳳型)
あきつ丸
まるゆ
大鳳
の14種類のガチャだろうから等確率で7%よ。
レシピの良し悪しに関しては無視してくれ。
俺はどうせ連発出来ないからコレでやったってだけだから。


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:21:25 VTtM1lmg0
最小資源で山城とか出されると、資材投入量って本当に意味あるのかって思わされる
意味あると信じてやるしか無いのだろうけど


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:21:38 IpG4TwbQ0
>>645
サイコロ転がすギャンブルでそんなもんが効いたらイカサマやんかw


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:21:56 fQM/fcpI0
>>639
なーんだ体感君か
昔はラキシスみたいに資源増殖バグ使ってた奴らがきっちり検証してデータあげてたけど
取り締まり厳しくなってからちゃんとした検証は減ったなー


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:22:15 ZcFgvdLY0
大鳳のテーブルと空母のテーブル独立してるっぽいから等確率の線は薄いんじゃね


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:23:03 nHxfYt8.0
等確率・・・なんかすごいトンデモ理論を見たな
光速の99%で前進する物体から光速の99%で前方に弾を撃ち出せば光速を超える!
って理論を見た時なみの衝撃を覚えた

よのなかって馬鹿でもいきていけるんだな


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:25:35 VLHHNBag0
アンチスレはレベルが低いなw
さすが艦これ最下層ユーザーの集いだwww


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:25:43 KjCV7ltY0
「等確率」ってなんか変な力学の用語があるのか。
14種類全部出る確率が全部一緒なら、って意味で使いました。はい。


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:26:52 s8ZF3i1o0
>>654
>14種類全部出る確率が全部一緒なら

こう考える時点で正気を疑われてもしょうがない


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:27:53 HN4S0bBM0
>>650
ここでそこに噛み付く意味が分からないんだけどね
艦これデータベースのリセット前に航空レシピ15000回で2%くらいになってたのは知ってるかな。誤報告荒らし多いとしてもそんくらいと見ていいんじゃないの
実際自分でも500回レシピやって流星改10個烈風11個できてるから大体そんなもんじゃないのって話なんだけど
揚げ足取りたいだけかな

>>651
空母内でも有意に差が見られるから個別設定はしてると思うね
加賀と蒼龍が他の2倍くらい?


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:31:46 WeLLPY2M0
>>648
最小資材投入での大和大鳳出た報告があればねぇ
仮にあったとしても釣りと疑われそうだけど…


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:31:57 KjCV7ltY0
>>655
そりゃあ当然その7%よりは低いだろうとは思うわ。
かといって露骨に低い訳でもなさそうだけどな。


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:33:36 aYykxCHI0
7%からどんどん下がってるから最終的には5%くらいに収束するだろう
3%は無さそう


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:34:59 VLHHNBag0
この程度の脳みそじゃ無理だわw
お前らあきらめろ


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:35:40 W/Gt/7WM0
まぁ同じ艦種内なら確率が等しいなら、それこそなんのためのレアリティだって話だわな


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:37:23 zC6yjU2Q0
>>605
スカウトとboxは有情だろJK。真に怖いのは月末目玉(緑の悪魔に洗脳されたP感

……多分向こうのスレに大型建造のガチャ比較持ってったら「只で目玉ガチャチケが定期的に配布とかなんで騒いでんだ?」とか言われそうだなw


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:38:44 HN4S0bBM0
建造スレのまとめ見ると大鳳だけ出にくいってこともないし
むしろ空母の中では普通レベル。瑞鶴翔鶴祥鳳のが出にくい

それでも引けないんだが


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:39:32 A6xwiddA0
>>656
いいや、2%であってるよ
此処は揚げ足取っては叩きたい人が数人居るだけ


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:42:32 HN4S0bBM0
>>664
実際2%ピッタリかなんて検証できんし1.8%くらいかもしれんけど
まぁ概ねそんくらいでしょ。あれくらいの資源ガチャなら個人でも数回せるから落ち着ける
1000回やればそのくらいにはなるだろって安心感があるから回してても苦にならない

大型建造の場合100回やるのに何ヶ月かかるのってレベルだからきつい


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:42:35 aYykxCHI0
そういや瑞鳳が出るようになったな
当たりとハズレには影響せずに大ハズレ分の中で調整してくれてることを祈るのみ


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:44:41 HN4S0bBM0
昨日からサイレント修正で瑞鳳出るようになったんだよな…
怖いよねそういうことが裏でコッソリやられてるのは


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:45:57 WeLLPY2M0
>>662
向こうに例えると加えて大量のスタドリエナドリとガチャチケを必要とするようなもんだろ
目玉ガチャチケ定期配布に例えられるほど生易しいもんじゃない


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:46:18 W/Gt/7WM0
潜水艦パッチ自体はネトゲじゃそんなに珍しいことでもないだろ


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:50:48 iuG0bLIk0
>>668
を、エアPか?
普通のスタエナなんて買うか元手作って相場師にでもならなきゃてに入らないぞw

マイエナマイスタなら分からなくもない……と思ったが、そもそもマイエナマイスタすら向こうの世界じゃ資源と比べると貴重品。
なんせ一週間に10個もてにはいれば万々歳なんだからな(白目)


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:52:57 s8ZF3i1o0
>>669
隠れ修正は普通の糞運営のネトゲでは珍しくもなんともないけど
そんな糞運営に1石を投じるとか大言壮語を吐いていた艦これ運営はどんな気持ちでやったのかねえ


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:53:06 W/Gt/7WM0
そもそもトレード機能があるゲームとないゲームで、どっちが辛いかなんて決めるほうがおかしいわ
向こう基準で言えばそれこそトレードで手に入れればいいから無理に回す必要がない、って選択肢が取れるしな


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:54:18 fQM/fcpI0
>>656
確率は収束するよ(キリッって言う割には
艦これデータベースでは2%だっただの通算500回開発で流星改10個烈風11個だから合ってるだのしょっぱいなー
http://ameblo.jp/luxis-brg/entry-11601712996.html
これくらいの検証を出して欲しかったけどバグ潰された今じゃ無理だよなー


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:55:21 WeLLPY2M0
>>670
いやいや、普通にPやってますよ
でも例えるならそんなもんじゃないかな、マイスタマイエナも適用していいと思うけど
走るのに必要な物って意味では資材=スタエナ
回すのに必要なものという意味で開発資材=ガチャチケが一番合ってるかなと思ってね
自然回復=連続ログイン報酬って事でw


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:55:44 yADgU4Q20
ID:fQM/fcpI0は大型建造で精神を病んだ被害者の鑑


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:01:16 i0KveCww0
大型艦建造狂ってる、通常建造で出る軽空母何ぞいらない。
イズモマン、お前は万死に値する。
大鳳のための資材を奪ったお前を絶対に許さない、二度と出るな糞アマ。


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:01:23 HN4S0bBM0
>>673
もしかして俺に生データあげろって要求してるのか
さすがにくっそ面倒いしあげたところで何も見返りなさそうだから無視していいよね

あとバグってのが何か知らんけど、艦これ半年やってるプレイヤーならデイリー分だけでも余裕で千回は開発してるからね
新参なら想像つかんかもしれけど別に普通のこと


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:02:40 .Dl72lL60
>>674
資材は自然回復だろjk


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:04:49 6/saLuJw0
>>676
つーても、正直新規追加艦か、それ以外は一部の提督が持ってない5航戦や長門以外は艦種関係なくハズレになりそうな気が……
それだって2隻目以降は要らんし。軽空母とか関係なしに、当たり枠調整するかシステム自体変えるかじゃなきゃ結局不満は変わらんだろ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:05:29 fQM/fcpI0
>>675
あっ、わかる?
大型建造つれーわーつれーわー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=29717


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:06:03 A6xwiddA0
>>677
気にしなくて良いよ?
マジアチャぐらいは当時皆見てたしね


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:07:16 HN4S0bBM0
>>679
実際大鳳ばかり出てあきつ丸が全然出ないって愚痴もあるからな…
他人にとってアタリでも自分にとってはハズレみたいな
今後キャラが追加されるたびに酷いことになるわな
武蔵やら大淀やらが混ざった時に持ってない人はどうせ回さなきゃならないんだろう


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:08:03 txZmxlAk0
>>674
おー、それはすまんかったな。
でもぶっちゃけその例えは配給量の差からしてありえない例えだと思う。

向こうは1週間一度の配布チケだと何枚あっても当たる気がしないし、スタエナトレードも配給だけで人気の目玉手に入れるなら一年ガッツリやっても無理に近い。

その点こっちは自然回復と遠征一週間もしてりゃ普通に遊びつつ5%大鳳ガチャが1回くらいは引けるんだから、やはり例えるなら目玉ガチャチケ配布と思うぞ。


まぁむこうは無課金配給がショボい代わりに、こちらに比べると比較的札束で殴る購入レートが楽だからそういう意味ではこっちくると悲鳴あげそうだがw

……しかし課金ゲーとして悪名高い向こうの課金を有情と書けるとは思わなかった。やはり艦これは課金勢には牙を向くレートしてるな。


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:08:07 /8ThAsOU0
ハズレ全部まるゆあきつとかダブリ艦で運上昇とか
適当に思いつくだけでも結構あるのを採用しなかった田中

何かお考えがあるのでしょう


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:08:16 fQM/fcpI0
>>677
4月に着任した横須賀所属です^^
そちらももちろん横須賀の同僚さんですよね?^^


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:10:08 0NajVHJg0
>>684
他人が右往左往してる姿を上から見下ろすのが好きなんだろ
ここで出にくい方が優越感覚えられるから良いって言ってる連中の同類


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:11:15 HN4S0bBM0
>>685
つまるところあんたは幸運だったという話だよ
次に大型建造を回す時には愚痴側になるかもしれないとそういうこと
数がこなせるものなら安心できるんだけどね


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:12:08 6/saLuJw0
まあ、そもそも艦これにあんまゲームシステム期待するもんじゃない気がする
今までまったり遊べてたのができなくなって腹が立つってのは分かるけど
「〜な感じのシステム実装してれば」ってのは、ここの開発力見るに無理だべ多分


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:14:05 A6xwiddA0
>>677
ラキシス氏、確かip直の升使いとしても有名だったからね


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:14:49 Ye5rBPho0
延長して出した大型建造がこれだからな
発展したシステムは無く今後も続けていくつもりなんだろう


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:14:53 HWmCgA0g0
>>652
いやいやいや、それは光速がおかしいだけで、
常識で考えたらそうなるでしょ
そもそも光速の99%で前進する物体ってのがアレだし、
そこは時間がほぼ静止した状態だから弾を撃ちだすことが可能かどうかもわからないし


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:15:55 /8ThAsOU0
以下、濃厚な相対性理論スレになります


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:15:59 i0KveCww0
>>679
いっそ、大型艦建造は大和と大鳳限定にして、外れたら開発みたいに
開発資材が戻ってくるようになればいい。
イズモマンみたいな産廃なんていらない。
鉄屑は皆死ねばいい。


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:16:12 fQM/fcpI0
>>687
大型建造で上手く行かなかったくらいで馬鹿みたいに愚痴るわけないじゃん
4月の時とか全部手探りで失敗した記憶しか無いけどwww
で、人のことを新参呼ばわりしたことについては何もないの?^^


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:17:37 xICay25U0
>>684
長期間コンテンツにしたいからあきつはともかくとして、まるゆ大漁されたらあっという間に食い潰されるからじゃね?

まぁシステムとして理解は出来るな。
納得するかは別だからこんな隔離施設が出来るくらいにはなるわけだがw


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:18:08 i0KveCww0
>>680
大鳳見せびらかして楽しいか。
お前みたいなのは人間の屑だ。


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:18:52 HN4S0bBM0
元々艦これは色々と運ゲーで試行回数増やしてどうぞなんだけど
だんだんと運の比重が高くなってきて努力や作業でカバーできなくなってきたんだよね
ボーキ20万貯めるために防空射撃を何度クリックしなければいけないのか運営は考えてないだろうな
ガチャ自体が楽しい行為ならまだしもね


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:20:55 W/Gt/7WM0
>>688
その辺りは昔から言われてるよな
ブラウザゲーといえどUIがあまりにお粗末すぎるとか、手直ししても直し方が斜め上だとか
根本的な開発力、技術力には常に疑問視されてた


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:22:32 r08GdZ7Q0
軽空母とか出るだけで論外な気はするけど
よしんば7000まで資源入れれるんだから
ある程度ぶちこんだら、重巡と軽空母はテーブルから弾いて
出なくするべきだった
戦艦と正規空母はまぁまだわかるよ


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:23:18 1Mkq0Wiw0
実際、ピンポイントなレシピがあるのかもしれんよ
検証されてないだけでさ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:23:43 4aowC1IY0
近代化MAX表示の方法とか脳が溶けてるとしか思えん
艦これやったことある人が運営してるのかどうか疑問に思う


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:26:01 HN4S0bBM0
俺からすれば空母も全部ハズレだから隼鷹が出るのと変わらないけど
誰がこんだけ資材投入して重巡と軽空母欲しがるかって話よね
せめて全部まるゆにしてほしい
キャラゲーなのに明確なハズレ役でヘイトためさせるのはやめちくり〜


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:26:03 fQM/fcpI0
>>696
諦めなければいつか大鳳来るよ^^
その過程でのガス抜きはここでしていけばいいよ^^


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:26:20 A6xwiddA0
>>700
あると良いな
たどり着くにはだいぶ遠いけど


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:28:17 6/saLuJw0
>>702
ごめん、正直三隈だったら戦艦空母より嬉しい。3号砲量産的な意味で


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:28:32 bwZM2.Jw0
数ヶ月単位で経験値が足りてない奴らがいきなり大型建造に突っ込んでるんだから、
わけわからん所感抱いてる奴がいっぱいいるとしたら原因はそこなんだろうな

三隈や夕雲もいないのに大鳳狙って資源とかしてるんなら間違ってるよ
付き加えていうと、あと残り大型建造の新型艦だけでコンプっていう状況なのに
艦これに注ぐエネルギーの全てを兵站に注いでない奴もアホ
キラキラもつけずに遠征しながらここで連投する暇がある奴は引退した方がいい


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:28:44 pIjNfhG.0
・全プレイヤーの資源、資材を自然回復くらいまで戻させたい(肥えてるところから資源を均一化させたい)
・長期間かけて長くやらせたい。逆に課金ブーストや廃プレイでの即コンテンツ食い潰されるのを防ぎたい
・開始時期の優位さを少しでも薄めていきたい(これは俺の妄想に近い)

とりあえず俺から見た大型建造の運営側の意図を推測した印象はこんな感じだな。

とどのつまりは廃プレイヤー用に見せかけた廃プレイヤー潰しのコンテンツ。逆に緩く長くやる奴にはメリットになるよう設計してる節も見える。
そりゃ廃プレイヤー多そうな場所が一番荒れるよなー、とは思ったw
これからどうなるかは分からんが、常に最先端にいたきゃそれなりの覚悟はしといた方がいいかもね。

一線退くもよし、別なの探すもよし、敢えて茨の道を歩むもよし。


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:29:08 7rMNvNa60
何隻いても問題ないハズレ枠のまるゆと
単独で狙う手段が確立されてない上複数必要なあきつが一番のあたりとか訳の分からん状況に

ハズレなら合わせて50%くらいで出せよ


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:31:27 fQM/fcpI0
ID:HN4S0bBM0が急に絡んで来なくなったってことは横須賀じゃないのかー残念だわ
開発500回程度でドヤ顔してたからわかってたけどねwww


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:33:21 HN4S0bBM0
キラキラ防空警備やり始めると一気に引退したくなるからね
一日の大半を1-1につぎこむことになり他のことができなくなる
なんでこんな作業ずっとやってるのって感じになり危うい
資源はたまるが精神資材が急激に減っていくのよね
そうやって一日中がんばってためた資源も大型建造で一瞬で消え…想像するだけできつい

>>705
三隈ならまぁ…ね。5-2回ってれば結構出るけど他よりは嬉しいな


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:33:23 IpG4TwbQ0
>>707
誰がそんな策に乗るものか。俺はこの資源を絶対に手放さないぞ!


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:36:03 xDq5i3Bo0
あまり課金しないで〜って話も、直接的じゃないから問題視されてこなかったのを
大型建造で大金突っ込んだのに〜的な話を広められると消費者庁に目をつけられて厄介だから
お前ら面倒なことするなよ&事前に警告はしたんですよ〜っていうポーズのためだろ


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:36:43 u0lyXQVg0
>>707
俺も運営の意図はそのへんだと思う
廃人や古参ほど怒るのも当然と言えば当然だな


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:37:25 ZcFgvdLY0
大型建造に金突っ込む貧乏人っているの?


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:39:50 7rMNvNa60
>>707
イベント参加してた方が安く大和型手に入るのは確定だし
新規潰しにしかなってないだろ


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:40:50 Gu.tv5zI0
>>707
俺とだいたい同じだなあ
資源は貯め込むのじゃなく毎日でも週イチでもいいから継続的に使用してほしいという意図が見える


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:41:23 s8ZF3i1o0
>>706
妄想はかどってますなあ


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:44:48 F5opSM/w0
>>715
末端にいて一番状況的に有利な廃人を潰そうとすれば
自然とその後追いになる人たちも基本的には潰れていくもんだよな


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:44:57 i0KveCww0
>>707
何で、うちの司令部貧乏なのに資材奪われるんだ。
奪うんなら、資材が大量にありそうな漢字鯖から奪えばいいのに。
大型艦建造3連敗で艦隊運営に支障が出そうだ。


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:45:06 Gu.tv5zI0
>>715
新規潰しになるのは 大和を実装しない これだけでしょ
イベントに間に合うように登録してなかった人間にイベントやれば楽に取れたとか言う権利は一切ないよ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:46:01 BVHvX82k0
そもそもなんで資材を消費させたがるんだ
トレードやオークションの通貨になってるわけでもないのに


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:46:04 .25p6LM.0
>>700
検証しようがあればね
>>707
それだったらマクロ潰しすりゃいいだろ…
その能力がないんだろうが


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:46:44 HN4S0bBM0
最近の大雑把感は古参なほど失望するんじゃないかね
大型建造に比べれば可愛いものだったけど矢矧出なかったせいで
開始当初からやってた俺に艦これ紹介した知人が冷めて他ゲーいっちゃったし
コンプ思考だと色々きつくなってきたとは思う

>>716
今更資材上限つけると反発すごそうだからできないんだろうね
遠征やってればいくらでも資材貯蓄できるシステムな以上古参はアホみたいに資材たまってたでしょ。特に簡単に長時間遠征でためれる燃料弾薬


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:47:54 fQM/fcpI0
>>720
良いこと言うね
でも、このスレで正論言うと信者扱いされるから気をつけてね^^


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:48:27 aYykxCHI0
>>721
??「イベントを簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw」


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:48:54 .25p6LM.0
>>720
最初から無理だと分かっていたら、
そもそも新規にならない人間も出てくるんじゃないのかね、そのうち


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:49:11 BmQB9Cyg0
>>721
金は無いが時間なら腐るほどあるニー提督にとっては
資材さえあれば大抵何とかなるゲームだから


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:50:56 .25p6LM.0
>>727
それが運営のデメリットになるかね?
元々ゲーム内では稼がないビジネスを掲げてたんだよね


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:51:00 BmQB9Cyg0
>>722
定期的にランダムにUIが変わるとかそんな仕様でもない限りマクロ潰しとか不可能じゃね


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:51:44 pN/8eVPU0
>>707
大和のことがあるからな、古参つぶしというのはその一点で見ても矛盾してると思う。


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:51:52 DVab4Ubw0
>>723
コンプ思考でもやっていけるネトゲって、艦これ以外で聞いた事無いけど、どこに行くんだろうなw


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:52:25 Gu.tv5zI0
>>726
ほぼ無理な条件であれば、フルコンプしなきゃ無意味派は近寄らないだろうね
現状では無理ってレベルから程遠いし今後別経路の入手方法が設けられる可能性も十分にあるんだけど


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:52:33 HN4S0bBM0
腕でどうにかなるゲームじゃないし物量がそのままライフゲージみたいなもんよ
育成済んでて資材10万あればクリアできない障害などなかった

大型建造で20万要求されるまではね


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:53:08 7CacyCEc0
>>724
震電改見せてー


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:53:45 aYykxCHI0
古参のDAU減らして重課金と新規の微課金メインにシフトしてる状況だと思う


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:55:03 xDq5i3Bo0
>>731
最初から「あ、これ無理」ってのは冷静に受け止められるけど、手の届くものだったのに無理だったものほど心が折れるもんよ
彼もきっとそれで折れたんじゃね


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:56:04 7rMNvNa60
>>720
自己責任ではあるけど狙えちゃう分大和狙いで資源を浪費してしまう提督が出る
参入が遅れれば遅れるほどイベントの目玉艦が大型艦に追加されて
新規であればあるほど大和型を入手するのに大量の資材を浪費することになる

課金資材が高すぎて課金で追い抜くこともできないし
とことん新規を虐める仕様だろコレ


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:56:07 HSRXhZFE0
資材上限見直してもう完全にそれ以上貯められないようにしよう


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:56:27 PDuzZTyo0
>>728
オフゲでも最初から至近潤沢で最期まで金に困らないゲームなんかあるか?
そんなゲーム性の破綻したゲームがやりたきゃ自分で作って一人でやれ


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:56:35 BmQB9Cyg0
>>728
要するに>>725って事だろう


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:57:35 .25p6LM.0
>>732
>無理ってレベルから程遠いし
割合的には大したことないだろうが、人数的には結構なもんだぜ
それと、フルコンプ派以外にも、現状大型艦建造でしか出てこない艦が好きって奴もいるだろうし
今後の別経路の入手方法については何とも言えないがね


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:59:05 fQM/fcpI0
>>734
難易度下がる方に賭けて待ってた提督です!すまぬ・・・すまぬ・・・
このゲームで後悔してるのは震電改取り損ねたのと始めて2日で最初にもらった漣沈めたことだわ


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:59:07 A6xwiddA0
>>723
運にかけて散財した挙句、手に入らないと二度目が辛いからね

また、貯めても同じ事になると考えたら中々手が出ないだろうよ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:59:41 DVab4Ubw0
>>737
一応田中はどこかの海域にも、そのうち実装するとは言ってるけどな。


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:00:25 .25p6LM.0
>>739
ゲーム性求めるなりゃ他ゲーなり縛りプレイを個々のユーザーで試せば済む話
ヌルさが受けて流行った側面お忘れですか?


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:00:49 Gu.tv5zI0
>>737
何で追い抜かなきゃならないんだよ
だいたいその手の思考の人ってほぼスタダ厨化するじゃん、今更艦これなんか来ないって


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:01:54 .25p6LM.0
>>744
矢矧とかイベント先行実装艦にはそういう発言あったが、他の船にもあった?


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:02:55 ZJEYmCk20
>>745
俺が始めたときは課金がヌルいだけで難易度は高いって評判だったけどなあ
当時は2-4で相当苦戦してたぜ


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:03:23 DVab4Ubw0
>>745
現状で流行ってるのに、ヌルさがウケたんだからもっとヌルくしろってのは理屈としておかしいんだがw


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:03:53 Gu.tv5zI0
>>745
目的縛られず何やってもいいゲームだから受けたんだと思うよ


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:04:34 HN4S0bBM0
大鳳みたいな客寄せパンダはさすがに普通のマップでは取らせないんじゃないか
数ヶ月後に次の有名絵師キャラが入った後ならワンチャン?
酒匂くらいは新MAPで取らせてほしいけど。大型建造オンリー勘弁


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:05:18 aYykxCHI0
大型やったら他何も出来なくなるから引退する奴も出てくるわな


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:08:09 .25p6LM.0
>>748
それでも2-4は努力すれば抜けるレベルじゃなかったか
電探戦艦実装前だけど

>>749
3-2-1改悪からこっちの流れをご存じない?
少しづつ締め付けは厳しくなってきてるんだが
どちらかというと元に戻せ、って話

>>750
そういう側面の方が大きいかもね
今はルート固定がね


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:08:50 A6xwiddA0
>>752
まあ、それが目的なんだろうよ
鯖にも優しいし、いつでも復帰できるしね


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:11:56 A6xwiddA0
>>753
3-2-1は仕方無いかな
マクロ組める仕様だったから

ほかの流れは知らんが


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:12:08 HN4S0bBM0
資材が苦しくなると常に潜水艦や捨て艦回しで戦果稼ぐから逆に負荷上がるってことはないのか
今こうやってレスしてる間もずっとオリョールってるぞ


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:12:47 7CacyCEc0
>>742
俺も難易度下がるまで待ってた提督だけど難易度下がったじゃん?
まああの時点で年越しても実装されないとは思わないしな


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:12:48 HSRXhZFE0
難易度とかどうでもいいけど
大型しか残ってない状況だと遠征&オリョクルこれくしょんになって
ゲームとして全く面白くないんだよね


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:13:19 s8ZF3i1o0
>>721
資材が無くなって出撃や建造に支障をきたせば買うしかないだろ
大型建造なんてもう単純に
売り上げを伸ばすためのものでしかない


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:14:01 A6xwiddA0
いや、引退に対してだよ?


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:15:38 pN/8eVPU0
震電改はなんであんなバランスブレイカーを出したんだろうな。
敵強化とかコスト制とか導入されたら日の目を見るのかな。


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:17:40 .25p6LM.0
>>759
その割にはおいそれとは買いにくい価格設定とか効果なんだけどね
しかも、札束注ぎ込んでも優位になる保証はどこにもない
課金進めるつもりならもう少し工夫が。


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:18:13 HN4S0bBM0
横須賀提督との絶対の差は震電改の有無だからなぁ
他はどうにでもなる
ただ逆に絶対手に入らないなら考える必要なくて楽なんだよな


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:20:04 s8ZF3i1o0
>>762
高く売れているものを安く売る必要はないし
そんなような頓珍漢が擁護もしてくれる


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:22:21 IpG4TwbQ0
で、大型建造のために資源買った奴、ここにいるのか?


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:24:55 s8ZF3i1o0
買った。4万


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:25:49 OosxkVnQ0
横ちんの震電所持率ってどんなもんなんだろうね?
カタカナ鯖の俺には無縁の装備だけどさ・・・


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:25:53 eGS5AKkg0
アホだ


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:25:57 s8ZF3i1o0
ドッグ拡張も買った、効果みられなかったけど
質問しても返事もこないけど


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:26:24 .XevIp7c0
馬鹿としか言いようが無い


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:26:35 6/saLuJw0
四万もありゃ、普通にゲームハードと良作ゲーム一式で揃えられるだろ……
何故わざわざ


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:26:37 IpG4TwbQ0
お、質問3回目で初めていたぞ。


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:26:52 eBaq883g0
正直この値段設定で買おうと思う方がどうかしているレベルだと思うけど
「無課金でも運が良ければ/時間をかければ手に入れられるもの」にリアルマネーで数万使おうって気になる人がどれだけいるだろうか


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:28:26 aYykxCHI0
大型に課金するのは煽り抜きで金をドブに捨てるのと同義だと思う
効果があるとか明言したドック拡張に効果が無いのは詐欺だと思うけど


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:28:33 s8ZF3i1o0
>>771
いやべつにたいした金じゃねーだろ?
なにそのセッコイ計算


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:28:41 eGS5AKkg0
泥酔してても買わないレベルである


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:28:55 IpG4TwbQ0
資源が尽きたら、時間回復か、遠征で資源を増やすのが艦これの一般的なプレイヤーなんだよね……。


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:28:57 HN4S0bBM0
ニコ生で10万使った人なら見たな
あれは金使うことで人がつくからってのもあるだろうけど
今の高さで回す人がいるんだから1ガチャ500円くらいなら絞りまくれるだろうね


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:29:10 jOLDgGdI0
>>773
正月に競馬で勝ったからその分全部ぶち込んだけど
まるゆ2 あきつ1だったな
65万とちょっと


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:29:58 eGS5AKkg0
正気じゃねーなーw


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:30:03 6/saLuJw0
>>775
いやまあ、相応の価値があると思って金払ったんだったら別にいいんじゃないかな
価値観は人それぞれだし


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:31:30 s8ZF3i1o0
艦これはじめてから昨日までの半年弱でまだ16万だから他ゲーに比べれば全然遅いペースだなあ
R_MTもねーし


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:31:44 eGS5AKkg0
経済観念アホだと後で苦労するぞー
カードとかじゃないだろうな


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:31:51 Gu.tv5zI0
>>773
上のほうでも言われてるように
今すぐ手に入れないと死んじゃう病の人とコンコルド効果に嵌ってる人だから
割合は低いけど母数が多いから絶対数は数百〜数千居るんじゃないか
もちろん何万何十万も使うのはその中のさらに一握り


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:32:55 2KJxP7vg0
俺も買っちゃったなあ、1万円程度
出ないんだから課金資源買ったところで出るわけがねえと冷静になって止めたけど
タバコの警告見てるみたいな気分になった


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:33:22 6/saLuJw0
やべぇ……やっぱソーシャルゲーとかオンラインゲームで大量に金使う人間とは世界が違った


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:33:45 FvBDHsRY0
>>719
長くやらせたいから資源を奪ってるだけだな。長期間やらせたい意図には古参も新規も関係ないので、むしろ資源消費先が多い新規の方が厳しい

>>722
マクロ潰しが出来たらネトゲ界隈でノーベル賞とれるぞw
ちな荒れる前提の発言するなら、この仕様で一番得するのはマクロ側

>>730
裏を返すと古参にとっては当たりは大鳳しかない。消費資源からの当たり倍率でメリットあるのは実は艦が揃ってない新参の方。

昔取れたから回す必要がない、じゃなくて、むしろ大当たりがゴミ化した状態でもまわさなきゃあかん、というのがミソ。
大鳳いる限りこれは覆らないと思うんだがどーだろーか。

まぁもっとも夏イベの頃はこの方針じゃなかったと思う。
なぜなら資材10万ためてるような奴は夏イベの時はそんなに多くなかった。
だからこそワァオワァオデチデチがこびりつく回し方と攻略方法が流行ったんだし


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:34:03 aYykxCHI0
65万もくじ引きに使う人が居るのか・・・世の中は広いな


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:34:43 jOLDgGdI0
>>784
そーなんだよ
最初は2万円までとか決めてやるんだけど出ないとどんどん膨らむんだよな


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:35:28 eGS5AKkg0
まぁ飲みにいって朝財布みたら3万入ってたはずが
2千円しかなかったとかあるからなぁ


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:35:38 whLgSIPU0
マクロ潰すなら自動遠征実装してそれありきの資材消費量に変えるしかないな


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:35:47 jOLDgGdI0
>>788
って言っても100回も回せてないと思うけどな
詳しくは覚えてないけど


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:35:59 IpG4TwbQ0
運営が本気で課金は避けてと言いたいなら、
通常時の資源課金は廃止した方がいいかもな。
イベント時はプレイヤー側から不満が出そうだからともかく。


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:36:23 s8ZF3i1o0
>>788
いや、君の世界が狭いだけだよ
飲み代一晩10万とか、ソープ7万、袖の下100万とか普通だからな?


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:36:55 2KJxP7vg0
>>786
お前さん>>781と発言矛盾してないか?
価値観は人それぞれだよw


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:37:00 eBaq883g0
>>787
ぶっちゃけ遠征ブン回して獲得できる資源が同じである以上、
長門もねぇ!瑞鶴もねぇ!みたいな人の方がオトクに回せるね

カードゲームやっている人間としては、出なかったからもっと買い足すか、で想定以上の出費になっているケース自体は容易に想像できるが
そもそも金を出さないと最初から入手すらできない物を買う場合の話だからなぁこれも


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:37:19 eGS5AKkg0
艦これで課金しちゃう人は結局どこでも浪費する人だから
普通とは違う尺度だな
特殊な例として見なきゃだめだ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:38:28 eGS5AKkg0
>>794
そういうの自分の金じゃいかないもんw


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:38:50 6/saLuJw0
>>786
だから完全に価値観が別の世界の住人ってだけだよw


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:39:04 HSRXhZFE0
>>787
有効牌を引くってだけなら新参の方が消費資材少ないだろうけど
最終的には全部当てないと駄目なんだから新参の方が負担でかいよなあ


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:39:28 .25p6LM.0
>>774
いちおう「まるゆ」率は下がるんだそうで


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:39:43 9GBYxOK20
>>794
ここにいる人はリーマンが多いと思うので思考がビンボくさい
自営さんだった課金10万20万は普通だと思う


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:39:55 eGS5AKkg0
>>799
だから、自分の金じゃないなら行ってるってw
接待でしょw


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:40:06 6/saLuJw0
っと安価ミス>>799>>795


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:40:52 EXgZ3pc60
大鳳とかBBA声でキモいし無理して出すこと無いと思うんだが


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:42:22 aYykxCHI0
何であんなBBA声にしたんだろうな
開発に能登ファンがいるにしても他キャラに当てればいいのに


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:42:54 1Mkq0Wiw0
ガチ提督なDMM社長に感想を聞いてみたい
どのくらい資源を溶かしたか


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:43:01 eBaq883g0
>>802
同人誌とか関連グッズ込みで艦これにそれぐらい使ってる人はかなりいると思うが、
さすがにゲーム内課金だけでその額はごくごく一部だけだと思うわ
というか入門に風呂拡張・大型のお守り程度で建造拡張・個人のやりやすさに合わせて枠拡張ぐらいでしょ、売れてる課金要素は


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:43:59 44HQ6gP.0
>>807
けっこうな額言ってたけど、でも社長割り当て分のdmmポイントだから財布には優しいだろう


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:44:52 eGS5AKkg0
イベント時に資源はかなり売れていそうだけど
大型を資源買って回す人はまじめな話
艦これ止めた方がいいかもしらん
小遣い月20万とかなら話は別だが


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:45:38 HN4S0bBM0
参入障壁低くて500円づつやってるうちに気づけば10万使ってましたは理解できるが
1回1万のクジをポンとできるのはすごいな


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:45:49 44HQ6gP.0
>>808
甘い。ネトゲの世界をしらなすぎる


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:46:35 6/saLuJw0
>>812
そのネトゲの深いところの住人で艦これやってるのがどれだけ居るんだかって話だが……


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:49:04 2KJxP7vg0
他のネトゲから流れてきてる人多いんだし公言してないだけで元課金戦士はいるんじゃないの?
特にヒラコーショック直後に来た人達とか。ガンドゥムオンラインなんて素敵なゲームありましたね


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:51:11 eBaq883g0
というか元ガンドゥムパイロットやプロデューサーって人はそこそこ見かけたけど
大半は課金に疲れてこっち来たみたいなのばっかじゃなかったか


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:51:26 feNJLsAc0
5万人のアクセスを支えき・・支えきれn・・支えきれるサーバーの維持費にいくらかかると思ってんだろう
その金が宙から湧き出てくるとでも思ってんのか、子供か


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:53:44 Gu.tv5zI0
課金戦士は課金効率に対する考え方がシビアだから艦これの資源課金には手出さないだろう


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:54:26 eGS5AKkg0
>>816
そりゃビジネスモデルの有り様次第だろ
例えばDMMの宣伝としてだけ見ても、艦これの宣伝効果は凄いとおもうよ
数億は硬いんでねえのかい
宣伝効果だけでね


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:55:32 /JzIrrZo0
>>815
先日まで魔法少女でした


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:58:05 1Tp8ZUjc0
>>818
500円ISP?


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:01:23 2KJxP7vg0
>>817
そういうタイプの課金戦士もいるだろうし金銭感覚が麻痺してるタイプの課金戦士もいるんじゃないか
あと「ボーキサイト800あれば大型建造できるんだけど…」って時に課金して足しちゃうタイプもいると思う
というか俺がそうだった、ギリギリ足りないところを課金で補いまくるの
流石に資源が全部0に近い状態で課金しまくって強引に貯めたりはしなかったけども


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:02:04 TpY/OG5Q0

サーバーが予想外にふえまくる、維持費が膨大に膨れ上がる → 資金回収のための実装

これ以外の合理的理由なんて全く100%存在しないわ


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:02:06 eBaq883g0
>>817
モバマスの場合、10万でガチャ回して、目当ての子出なくても
狙ってなかった目玉レアを換金すればトレードで結局は買えるからね
しかもゲーム内通貨であるドリンクは課金以外ではまともに増やす手段がほぼない

一方大型建造はというと、2日に1回回すにしても20日間プレイをするだけで10万課金したのと同じことができる
しかも10万課金で目当て引けなかったときのフォローなどない
これを考えると課金兵出身でも廃課金して回す奴はそうそういなさそうだと思うけどね……


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:02:11 eGS5AKkg0
>>820
マスメディアに艦これが登場するでしょ
DMMの名前もでるでしょ
艦これ大人気と、あーDMMがやってるんだーと
なるわけでしょ
企業の知名度が飛躍的にアップするわけでしょ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:07:53 Gu.tv5zI0
>>822
DMMは艦これだけを運営してる企業じゃないからそんな単純な話にはならないよ


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:09:12 B6GqShEY0
こんなものに何十万も金出す奴がいるならそりゃ普通のゲームは廃れますわ


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:11:31 eGS5AKkg0
>>825
DMM新卒企業説明会なんかな、島風だぞw

まぁ宣伝効果の話だけ抜き出してるけどね
その他の波及効果はもの凄いはずなんだよね
ビジネス雑誌で艦これが出てくるってのがもうね


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:13:43 Gu.tv5zI0
>>827
つまり艦これユーザから吸い上げる必要は全くない、むしろ逆って事よね


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:13:44 TpY/OG5Q0
しかしその寿命を明らかに縮めるであろう害悪の大型艦建造システムの実装
わけわからんな


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:14:39 eBaq883g0
欲しいAVや同人あったとして、
それがDMMでDL販売してたとしたら、艦これしてる垢で買えるなら買うかーってなる奴はいるだろうしな


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:14:52 eGS5AKkg0
>>828
チラッと聞いた話だと、他のDMMのゲームの3倍くらいの売り上げあるってさ


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:16:07 tXdQfiPw0
>>829
自殺者とか破産者を想定して実装してるから相当な儲けが見込まれてると思う
あの警告は仮に自殺しても知りませんよって意味だし


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:16:41 TpY/OG5Q0
>>831
正確というかインタビューでは 「dmmが経営しているネットゲームの3〜4割の売り上げが艦これ」 ね
夢見ててきとーな事ばっかり言ってちゃダメだぞ


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:17:55 VLHHNBag0
頭の悪いアンチどもが盛り上がってどんどん話が逸れていくwww
この程度の脳みそじゃどんなユルユルゲーでも愚痴たれるんだろうな


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:18:33 eGS5AKkg0
>>833
ごめんなさいw
関係者じゃないもんでw

鯖代はえらいことになってしもうたようだよ
内部で処理できなくて、外部委託する羽目になったそうな


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:18:56 Gu.tv5zI0
数千人規模のタイトル群と100万超えのタイトルでそれだけしか売り上げ差がないって凄いよな
シャワー効果もあって艦これの存在がそれらの売り上げを伸ばす効果も担ってるだろうし


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:20:10 TpY/OG5Q0
>>835
そのお金を払わなければならない、宣伝効果が出るのはまだずっと先
現金が手元にないとにっちもさっちもどうしようもない、よし艦これユーザーから吸い上げるか
非常に合理的


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:24:36 u0lyXQVg0
>>833
しょっぱい売上だな
DAUは3〜4割どころじゃないだろうに


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:24:39 eGS5AKkg0
>>837
宣伝効果だけで言えばかなりでてるんじゃないの
>>836が書いてるな

それ以外の新規事業にももちろん影響がでるだろうし
まープレイヤーとしてはどうでもいいけどw

少なくとも大型建造で大金ぶち込んで大鳳狙ってもらわなくても
全然問題ない
むしろイメージダウンのほうが怖いはずだと思うけどね


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:25:39 VLHHNBag0
アンチの妄想はどこまで続くんだよwww


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:26:49 M82mk92Y0
>>814
>>815
緑事務員の犬だし嫁が月末きたら容赦なく10万単位で出るまで回す程度の課金兵だが、さすがに艦これの資源ガチャは課金への意味合い薄くて買う気になれん。


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:26:52 TpY/OG5Q0
>>839
そこで「課金しないでください」だろ
ツイッターでの信者の踊りっぷりを見てないか?


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:27:50 eGS5AKkg0
>>842
コアなユーザーに対応し切れてないというか
コンテンツが追いつかない部分はあるよな
もうやることねーって人ね


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:28:41 1Mkq0Wiw0
社長インタビューだったか忘れたけど、艦これ人気でDMMの他のゲームの売上も上がったとかいう話じゃなかったか


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:32:34 u0lyXQVg0
>>807
ぐぐってみたけどハイパーズを5セット持ってるんだってな
だいぶガチだな


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:35:39 Gu.tv5zI0
ハイパーズ使う海域で5セットは回しきれないからだいぶズレたガチだけどな


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:45:27 tPQeJHlM0
5連酸素目的じゃないの?
そうじゃなかったら1週3分なんて微妙な海域思いつかんな、3-2-1随伴させてる間に5セットそろったとかそんな感じじゃないか


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:50:17 Gu.tv5zI0
ちとちよ航改二も3セットだか持ってるって話だったから使うためのはず


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:52:08 xvbmOw5Y0
どことは言わんけどボーキ買いまくって大型回してる人いるな
ようやるわ


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 21:56:18 .vsEuX7I0
とりあえずボーキの自然回復か遠征での回収量上げて欲しい
ボーキだけが足りない


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 22:08:26 M8IhN4Z20
ポーキが足りないとポーキーどもが申しております


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 22:50:09 9mYy93NE0
秋イベントの時の矢矧実装タイミングは正直良くなかったとは思うけど
これに関しちゃ完全に自己責任じゃん
自分で資源突っ込んで出なかったら運営のせいってどれだけ甘やかされてんだよ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 22:56:24 QAlQNYg60
>>852

大型艦/新型艦建造システムが必要である理由がさっぱりわからない
なんで従来の建造システムではダメで20倍もの資材を必要とするのか?
従来300で出来ていた正規空母が理由も説明も根拠もなく6000になりました
なんで?
そもそも論としてここからまず圧倒的におかしいし意味がわからない

誰しもを納得させられる理由をお願いします、どうぞ


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 22:58:32 oKrEanfU0
>>852
要するに大型建造は糞過ぎるから修正される前に回す奴が悪いって意見か
まあ捩れてるけど大型建造が糞ってところは押さえてるからいいとしよう


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:01:01 q.KlGnYU0
大型建造の仕様がどうこうってよりも

この「ただ建造の消費をでかくしただけ」のゴミを
目玉新要素としてドヤ顔実装した運営に絶望だわ、今後の新要素に全く期待が持てなくなった


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:01:31 fQM/fcpI0
資源1の大鳳レシピがついに出来たみたい。やったね^^


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:02:51 fQM/fcpI0
>>856は開発資材だwwwひゃっはーさんは出ちゃうらしいけど


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:02:58 uyqMHCS.0
>>852
大型艦建造がこんなクソ仕様になったのもユーザーのせいですかそうですか


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:03:38 7rMNvNa60
この板スレごとにID変わったりないんで自演バレバレっすよ


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:07:40 fQM/fcpI0
>>859
あっちに詳細書いただけだよ
もう大鳳あるから俺自身では検証しないけどw
っすよって何?チンピラなのwwwwwww


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:08:16 QAlQNYg60
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1389419739/125

やべえ・・晩飯こみ上げてきた。すっぱい


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:09:24 /8ThAsOU0
ヒエッ…


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:12:14 QAlQNYg60
あぁぁあ、田中の顔面にゲロを吐きかけたいねえ


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:18:33 xvbmOw5Y0
>>861
出ない人にはとことん出ない仕様なのかと
邪推してしまうレベル


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:21:35 Gu.tv5zI0
まあ、確率の仕様だな


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:22:18 eBaq883g0
5%で出るとしても、出ない95%をひたすら引き続ければいいだけだからな
まあ、出せなければとことん出せないだろう


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:24:05 pN/8eVPU0
wikiwikiの大型艦建造のコメントも酷い荒れ方してるな。
みんな気持ちが荒んでるな。


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:25:29 7rMNvNa60
95%を引くと考えると外しそうだが
5%を引くと考えると引ける気がしない

…FEやスパロボの所為か


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:32:51 tPQeJHlM0
スパロボは知らんけどFEは確率操作あるからね


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:33:52 QAlQNYg60
スパロボもセンチュリーも98%で50%ぐらい外れるぞ!(極論)


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:35:19 yADgU4Q20
ID:fQM/fcpI0は大鳳が欲しくて情報収集を怠らない負け組提督の鑑


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:36:35 6/saLuJw0
まあ、大型建造スレでも相手にされてないっぽいのがまた……


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:42:06 1Mkq0Wiw0
イベントは期間が終われば次第に収まるが、大型艦建造には終わりがないから荒れ続けるだろうね
現状の新艦が出れば終わりじゃない、今後もラインナップは増えていくんだから


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:43:11 QAlQNYg60
エンタープライズが欲しいのに大鳳かー糞いらねー!
って時代がくるのかね


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:44:30 Gu.tv5zI0
大型に先行投入→通常建造・海域落ちがスタンダードになれば収まるでしょ
おそらくそうなるよ
大和型はシンボル化する可能性あるがそれはそれでいいんじゃない


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:44:36 LAKEYn9IO
確率は0か1しか信用出来ない
間もなく日付が変わるが、一発目の書き込みのコンマ秒が偶数ぞろ目なら大鳳引けるはずだ


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:51:59 6/saLuJw0
お、おう……頑張ってな


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:52:31 x6VPTgf60
大型艦建造で荒れるのは自分が欲しいのが手に入らなくて資材が枯渇してしまって資源かき集めしなければいけないことへの怒りからなのかな
自分はその段階はとうに過ぎて、ただ単に悲しい、とにかくまた外れかという悲しみしか込み上げてこなくなった
効果があると明言されている空きドック数や開発資材の個数の影響が見られない点については大型艦建造のシステムはクソと言わざるを得ない

だが、こんな思いをするならいっそ艦これをやめてしまえばいいと思ったときに、代わりの趣味として何に没頭できるか、以前はどうしてたかが分からない
前はひどく無駄なことをしていたように思われるので何か有意義なことをすべきではないか、そんな風に思う
言葉がまとまらないけど、自分の人生について考えさせてくれたという意味で大型艦建造は神システムです


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 23:53:10 7rMNvNa60
(この板コンマ秒とかないとか言えない雰囲気)


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:00:44 LY8Di/Hg0
>>878
俺は寒気がするな、一体何やってるんだろって
艦これ始めて初めての感覚


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:01:47 H2qsIRYQ0
ID:x6VPTgf60は運営批判 スレでアンチをごっそり貶める信者の鑑


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:02:12 zYuzyd8.O
>>879
嘘!?まじかよ!?
携帯だと省略表示されてるだけだと思ってたから知らんかったわ……


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:02:19 lUQSvcck0
まあ大和型は大型ブン回せるレベルの人じゃないと持ってもそもそも運用できないからなあ
大型の看板レアのままでもいいんじゃないかなって気はする


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:05:16 I6/9YNBc0
ニコの某MAD動画すげえ荒れてるな大百科やWikiのコメント欄も荒れてるし
比較的平和だった鯖スレも荒れてきてる かなり危機的状況じゃね


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:05:45 CucymqeI0
>>878
そう、その通りなんだよね
ここで一生懸命妄想を膨らませてるアレな連中は決して認めないけど
ホントこれだ

パチンカスがパチ屋を恨むというごく簡単な図式なんだよ
もっというと資源は支給されてるわけ
つまり資源課金してないユーザーは言ってみればナマポ

まとめるとナマポ・パチンカスがパチやって金がないから怒ってるのが現状なんだね
なぜか頭がアレな連中は決して認めないんだが、
その点もナマポ・パチンカスが自分を悪いと思ってない点と共通してるね


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:07:35 /UV6U/dk0
余裕のないイナゴ連中が去って落ち着いた雰囲気に戻るなら歓迎するが


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:09:49 BE54lK.k0
>>884
現在進行形でタグ戦争中やね


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:10:45 8vL67Zrw0
いきなりニコ割はじまってびびったわ
ひどい荒れ具合だね
これからもアンチどんどんどんどんどんどんどんどん量産していくんだろうな


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:11:42 zYuzyd8.O
>>886
落ち着いた雰囲気に戻る?是非スレに落ち着いてた時ってあったのか……


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:13:07 8vL67Zrw0
>>885

大型艦/新型艦建造システムが必要である理由がさっぱりわからない
なんで従来の建造システムではダメで20倍もの資材を必要とするのか?
従来300で出来ていた正規空母が理由も説明も根拠もなく6000になりました
なんで?
そもそも論としてここからまず圧倒的におかしいし意味がわからない

誰しもを納得させられる理由をお願いします、どうぞ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:17:41 lUQSvcck0
>>890
ぶっちゃけ建造の難易度で大和大鳳渡す気がないだけだろ、運営が


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:18:12 CucymqeI0
>>890
残念ながら理性的ではない人間を納得させることは不可能だね
出ない人間は何を言っても納得しない
赤子がギャン泣きしているのを言葉であやすのは不可能なのと一緒だよ

そもそも通常建造300で大型6000という数値からしておかしい
基本的なことがわかっていないようだね


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:20:07 8vL67Zrw0
>>892
笑うしか無いな
むろん、嘲笑だが


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:22:54 CucymqeI0
>>893
もちろんナマポ・パチンカスとは君のような人間(?)のことだからね
その程度のものに笑われるというのは正常な人間の証のようなものだ


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:23:31 h.epHwEA0
>>893
あんま構って餌あげるのも程々にね?

マジレスすると、艦これ流行ったのってキャラ要素とか、一気に広まったことで話題を共有する連帯感とかそういうのが楽しかったからで、
ゲームバランスはもともとお察しレベルだったと思うの。大型建造に限らずね


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:23:50 8gAwsFhw0
言うほど酷いシステムかね?
・当たりと言われる確率が7~10% かなり高く設定されている
・本来なら課金専用でもいいものが無課金でもできる、ただしその分消費資材が多めに設定されている
・週に1回等、自分で計画して建造すればおみくじ感覚で引ける

これがダメって別ゲーやったことない人なのかな・・・
後文句言ってるのがどの層なのか凄く気になる


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:24:55 H2qsIRYQ0
ID:CucymqeI0は大型建造の被害者に配慮しないサディストの鑑


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:25:57 TzGR07Iw0
>>893
とりあえずいつもの奴位はさっさと判別してNG突っ込んどけ


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:26:40 8vL67Zrw0
>>895
ゲームバランスというか結局ものすごい作業ゲーだったけけど秋イベまでは良ゲー良運営だったと思ってます
残念な事になっちゃった感が凄いな


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:26:53 zYuzyd8.O
>>897
感情論を持ち込んだら議論にならんぞ


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:27:31 LY8Di/Hg0
>>896
課金プレイヤーにやさしくない、むしろ極悪設定だよ
一般的な課金ガチャのような仕組みが別途用意されてるならいいが


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:28:03 I6/9YNBc0
大和も大鳳もなんとか出したけど>>896が運営の回し者に見える


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:28:09 h.epHwEA0
>>900
そもそもココで議論しようってやつ居ないべw
他で吐き出すと空気悪くなる意見の掃き溜めになってるだけで


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:28:11 CucymqeI0
ご覧のとおり俺の正論に対して論理的な反論はなかったわけである
つまり「ナマポがパチで負けて怒ってる」というのが大型建造への不満の実態なのだ

おわかりいただけただろうか?
無駄にスレを消化しているが本質は一言で表現できるのである


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:28:49 zgnyJrNM0
>>896
課金3000円で10回ぐらい引けるようになれば大型建造についての不満は9割ぐらい無くなるんじゃないかな


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:29:29 /UV6U/dk0
>>895
遊び方を自分で見つける類のゲームだよな
テンプレに沿ったプレイしか出来ない連中が一気に押しかけたせいでおかしくなった


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:30:03 .MJ5AHi.0
>>896
良いシステムだったならこの手のスレが伸びることもないと思うんだけど。


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:30:49 V0v4WD7s0
パチで勝った人も怒ってるんですがそれは


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:31:15 8vL67Zrw0
>>896
出た別ゲーw 具体例をどうぞ

>・当たりと言われる確率が7~10% かなり高く設定されている
虚偽! 擁護派に人はいつでもいつでもいつでも嘘が前提条件なのは何故だ?

>・本来なら課金専用でもいいものが無課金でもできる、ただしその分消費資材が多めに設定されている
意味そのものがわからん、艦これ運営はゲームで儲けずグッズで儲けると名言していたが、それを翻す発言は今のところない

>>890 に答えてどうぞ


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:31:42 TzGR07Iw0
>>895
バランスが悪いのは確かにそう
でも大型は度が過ぎてるだろう


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:32:17 lUQSvcck0
>>905
ただし課金効率が良すぎて課金ゲーの始まりになるな
今の所ランキングなどの競争要素が空気だからそれだけではまだ課金ゲーには弱いだろうけど

何度も言われてるけど回す回数が減ったせいで確立が収束しづらく、運による格差がかなり極悪に出るんだよねこれ


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:32:49 h.epHwEA0
>>906
そこまでは言わんけど……ただまあ、新規受付停止とかやるまえのこじんまりとした雰囲気の方が好きだったかもね
ただ、良くも悪くもここまで大きくなっちゃったらもう戻れんでしょ。人が居なくなったらゲーム終わるだけよ
これからのユーザー数の推移がどうなるかは分からんけどさ


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:33:51 I6/9YNBc0
時間の無い社会人とかが特に不利を受けてるし確率UPアイテムとか
販売した方が良いんじゃないかと思う


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:34:27 tGa/s/bk0
大型建造以外で手に入れた艦にかかった資源の量など把握してないヤツが99%
だろう。

結局、朝三暮四で喜ぶ猿ってことだよ。 嫌ならやらなきゃいいだけだw


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:35:50 lUQSvcck0
>>913
イベント貼りつきに比べると、放置と長時間遠征でも資源はそれなりに獲得できるのだから
社会人だからといって不当に苦労する訳ではないぞ
むしろ貼りついてキラキラ防空とかバシー諸島回してる人の方が参ってるかと


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:36:26 nIrXPXOs0
はいはーい21連敗達成よー 嘲笑って罵ってー


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:36:54 zYuzyd8.O
ぶっちゃけ課金ゲーにシフトされたところで、独身貴族は金余ってるから構わんがな
遠征回す時間が無いのよ、時間が


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:37:20 /UV6U/dk0
>>911
特定の艦娘が出るまでの投入資源理論値が同じなら1回あたりの投入資源が低いほうが収束は遅れるぞ


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:39:17 SIwOJmDM0
>>884
某MAD動画笑えねー。
荒れ方も酷いね。


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:39:32 CucymqeI0
>>908
それは認識が間違えているね
パチで勝った=お目当ての艦を入手したという意味だと思うが、
果たしてその勝って怒っている人は本当に勝っているのだろうか?

残念ながらその人は負けている
資源を注ぎ込んでほうほうの体で入手したのだろう
それを世間では負けたという

よくパチンカスがトータルでは勝っているというだろう?
それと同じだね
100万使って10万のリターンがあったところで勝ちではない
すなわち「負け」である

そして負けた者は憤懣やるかたないのでシステムを批判するという構図である


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:40:38 XM5qGM1w0
月1500円で資材回復量2倍+デイリー・ウィークリー報酬2倍+課金コース限定クエ+資材自然回復限界3倍とか
そこまでいかなくても月980円で資源回復量2倍+自然回復限界2倍とかあれば喜んで金払うんだけどなぁ


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:42:31 lUQSvcck0
フォワード応援コースの話してます?


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:43:17 h.epHwEA0
もともと課金要素の薄さを売りにしてたんだから、その手の課金要素は追加したら追加したで非難されそうな気もするけどね
一番いいのは総合的なゲームバランスの見直しだろうけど、それを期待するのも……まあね


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:44:05 8vL67Zrw0
>>921
dmmレンタルベーシック8ダブル 2560円なら払ってる
(あれ?いつのまにか値下げされてる嬉しい)


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:44:09 H2qsIRYQ0
>>921
こんな強欲な要望ははじめて見た
ちょっと欲張りすぎじゃないんですかね


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:44:31 KYag8qcc0
わり―とふつうに大型艦建造に勝ったと思うけど、それでもシステムに対する愚痴は抑えられません
俺が文句言いたいんだから言わせてください


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:45:22 XM5qGM1w0
>>922
なんぞそれ、とググったら3日で3000円とか見てはいけないものを見た気分になった


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:52:00 /UV6U/dk0
艦これを一言で言うと面白いクソゲーなんだよ
良ゲを期待して来たのならご愁傷様だが期待してたのと違うからってアンチ化するのは勘弁してくれ


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:53:07 fJH9PBgc0
大型実装でつまらないクソゲーになったんだよ


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:54:07 RD9EPc/o0
>>928
大型実装前までは不満なんて無かった


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:54:32 TzGR07Iw0
面白いクソゲーがただのクソゲーになった
これに文句言って何か悪いのか


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:54:50 LY8Di/Hg0
むしろ課金要素を増やさないせいで不満を持たせてる面もあると思うよ
縛りプレイが好きならいいけどサー、もうちょっと需要をわきまえなヨー

建造はあくまで準備でしかなく、建造できてからが始まりなんだから、その過程を楽にする施策があってもいいよ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:55:33 V0v4WD7s0
ゲームもやばいが最近の田中の奇行もやばい


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:56:38 ELZm8VVo0
キャラ育成ゲームなんだから育成自体をエンドコンテンツにするべきだと思うんだけどな
それまでのハードルがデカすぎてほかのことができなくなるのはいかんでしょ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:56:51 lUQSvcck0
でも課金で楽に解決しようとすると課金者と無課金者の対立構造が生まれる罠


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:57:56 BE54lK.k0
>>934
その辺りはケッコンとかいうシステムに期待するしかないなあ
大型がこれだとケッコンとやらも対して変わらん気がするけど


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:58:09 lUQSvcck0
>>934
育成面ではカッコカリ準備のLv99作成や電探を付け替えなしにできるまで開発し続けるってのが十分エンドコンテンツだけどな……


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 00:58:58 fCRzpICk0
課金してでもさっさと抜け出したい苦行を
課金しても抜けられないってのがキツイんだよな
課金させたくないならもっと過程を楽しめるようにしないと


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:00:12 fJH9PBgc0
数ヶ月構想を練った上で実装された大型建造がただの建造を改悪した代物
これじゃ今後実装される予定のケッコンカッコカリやら友軍艦隊はとても期待できない


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:00:18 V0v4WD7s0
なおカッコカリはまだまだ実装されないもよう


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:01:39 fCRzpICk0
なおカッコカリが実装されても大型艦とイベント備蓄の所為で
嫁を育成する資材は残されていない模様


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:01:39 SIwOJmDM0
主に課金面で他のゲームと違うというのを売りにしてきたゲームが、
課金派を優遇するようなことしたら、やっぱり叩かれると思うよ。


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:02:09 RD9EPc/o0
私の育成手法が多くの艦娘をどばーーっとたくさん育成なので、ケッコンは出来ない模様


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:07:47 XJzW0O5A0
大型がこんなの(既存システムの使いまわし)だったんだからケッコンカッコカリもたぶん使いまわしで、
レベルキャップをLv99以上にするだけで、Lv99→Lv105→Lv110→…って感じで
提督レベル同様に少しずつキャップ解放していくシステムじゃないかな

俺みたいな素人が考えるシステムなんて実際ありえないだろwwwwって思いたいが大型艦建造の実態を見てしまうとこんなクソ延命システムみたいなのをやらかしそうで怖い


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:08:19 Vt0Pbffk0
カッコカリで上限開放が来たところで
ROと同じ必要経験値がLv99を最終して極端な上昇曲線描いてるから
このままじゃ普通の人は何も楽しめない死にコンテンツになるんじゃね


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:10:38 lUQSvcck0
ここの運営凝ったことできないっていうか、慣れないことやろうとすると大破発艦敵空母みたいな
変な撒きこまれバグ起こしたりするからなぁ……


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:17:22 fJH9PBgc0
大型建造の出来が酷すぎるせいで色々と運営や開発の駄目なところが目立ち始めちゃってなぁ
もうあの頃には戻れない


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:18:38 RD9EPc/o0
Lv99がLv105になっても5-3のフラ重に一発大破くらうのですね。わかりすぎます


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:21:50 zgnyJrNM0
信頼を築くのは難しいけど崩すのは一瞬
それをよく体現してる運営だと思うわ


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:24:20 fCRzpICk0
そして跳ね上がる入渠時間


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:24:45 4FaIwXZM0
大型建造で軽母やWBCなど通常建造でも出る艦を引いたら建造コインを1枚進呈
建造コイン10枚で大型建造でしか出ない艦をどれでも1個プレゼント

くらいの温さだったら多分叩かれることは無かっただろうな


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:29:18 jvrbLXGM0
そもそも、大型艦建造って
当時の日本で現実的だったのかい?
そんな資材を投資してる余裕ないだろうに。

ましてそれだけ資材を投資して
既存の艦しかできないとか、
榛名霧島の件で自決した人いるぐらいだし、
下手すりゃ極刑レベルだと思うんだけど


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:29:30 6XLPDQxk0
長文信者はいつみても気持ち悪いな 同一犯か?


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:29:54 lUQSvcck0
今キツいから貰ったら嬉しいのであって、ヌルければ持ってて当然的な風潮になるだけなんだけどね
大型で赤城作って喜んでる奴が居るかというとね……


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:30:19 fCRzpICk0
大鳳狙いのハズレがあきつとまるゆ半々
それ以外狙いのハズレがほぼ全部まるゆ

ってだけでだいぶ叩かれにくいシステムになったかと
連敗で新艦何も見てないって話ちょいちょい聞くし嫁の運改修もできないし


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:32:13 m8HgDHUY0
海軍の鎮守府から発注された装甲空母の資材、建材が
陸軍の「おめー潜れるの?」って正体のよくわからない潜水艦になったら
鎮守府幹部全員逮捕拷問間違いないだろう

田中を吊るし首にするってなら大賛成


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:33:33 KYag8qcc0
>>952
軍縮条約がなかったら日本の経済が破綻する勢いの88艦隊建造計画はあったが・・・
あと大和の建造予算とか・・・


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:37:38 XJzW0O5A0
88セットが無くなったが、レシピもほぼ固まった今、課金だと一回あたりいくらかかるんだろうって考えた

今統計上大鳳出現率が最も高いレシピ4000/2000/5000/5500/20を回すとしたら

お買い得!出撃セット300円×7
お買い得!工廠セット700円×3
アルミ大増産300円×9
開発資材パック500円×3

これで資材4100/4100/5900/5550/21となって合計金額8400円
大雑把に見積もったのでもっと効率よくなるとかは知らない


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:48:04 XJzW0O5A0

お買い得!出撃セット300円×3
お買い得!工廠セット700円×3
タンカー徴用300円×2
アルミ大増産300円×9
開発資材パック500円×3

で4100/2100/5100/5550/21、合計7800円にもなったわ
もう寝よう


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:48:16 jvrbLXGM0
愚痴ったら長文になってたんだスマソ。
いや、大和型は単純に排水量の違いもあるし
それなりの資源の違いはあったと思うんだけど、
大鳳・あきつ・まるゆってそんなに消費するだけ
費やす余裕があったのかなあ…と


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:51:52 fCRzpICk0
>>958-959
どっちも工廠セットに2個資材ついてるから資材1個減らせるぞ

まぁ、高すぎることに変わりはないが


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:52:29 280lZRgA0
ハズレの酷さ、多さ鑑みると
通常建造か資材MAX2500程度で良かったんじゃね?って思うわ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 01:55:15 XJzW0O5A0
>>961
なるほど、7300円で4100/2100/5100/5550/20なんだな
課金はしないけど、この課金レシピで今度から回すことにしよう


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:35:14 Q3WS96YE0
大型艦建造で「軽」空母がでる仕様。
運営は死んだ方がいい。


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:52:51 tGa/s/bk0
>>964
軽空母の桜ホロがでるようになったら、なんで出ないんだってファビョるんだろ?
アホクサ。


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:55:07 fJH9PBgc0
別の方法で手に入るなら大型建造で出なくてよろしい


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:58:02 uCiO9r620
もう買って回せよw
誰も止めねえからwww


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:06:40 POWR9GxY0
>>965
軽空母に桜ホロはさすがに無いと思うわwww


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 04:34:32 d9LeAxto0
>>968
外国艦が出るかもしれんから無いとは言い切れない…


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 04:41:29 uCiO9r620
桜ホロは一応菊水特攻参加艦だから、海外艦はない


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 06:58:44 WNKpeTB60
ひどいなーこれしかし
資源ごみに変えてるだけだし大半の人は萎えて話にならないんじゃないか


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:06:22 uCiO9r620
もう大型建造しないで一生大事な資源貯めてろ


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:09:20 wN4wtzaE0
運が悪いと冗談抜きでそういう状況になるから困る
さすがにそうなる前に艦これやめるだろうが


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:09:48 d9LeAxto0
運がいい人は出るし運がない(回さない)人は一緒出ないんやで・・・


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:09:49 9ueHbm3I0
少数だろうけど大鳳出すなりして、
区切りつけてる人も居るからな。

まあ資材貯めっていつか使うためのもんだからね。
6桁あっても全部飲まれる気の毒な人も居るんだろうけど。


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:10:18 uCiO9r620

努力して貯めた資源なんだから
もう使わないほうがいい


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:23:15 96X/exh.0
週1〜2回くらいのペースでやればいいのになぜか一気にまわしちゃうのがこのスレ住民
ゴールの見えないマラソンでスタートダッシュを全力でかましてバテバテ
出した結論:運営が悪い!


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:34:32 bMi2JGVw0
あれだ、昔のウルトラクイズでヘリから問題がばら撒かれる奴だ

遠くまで問題取りに行って戻って来るとハズレと書いた紙が93%で出てくるの
問題かいてあっても間違うとまるゆ

まあ、時間制限ないってだけだな


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:34:46 feIoJYQY0
週1〜2回にしろ一気に回すにしても出るまで回すことに変わりはないのだけど…


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:38:24 uCiO9r620
回さなきゃいいだろ


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:32:34 PEKgVRDY0
煽りと狂信者とブーイングしかねえな
もう終わりやね


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:45:07 hhb6z7dQ0
結局、多大な資源を浪費する大型建造のシステム云々より
欲しい艦娘が出ない、せっかく貯めた資源が無駄になった、だから大型建造はクソ
なんて言う元々の意味合いを理解してないガキが駄々をこねてるようにしかみえないんだよなぁ
身勝手なクレーマー相手には何を言っても無理だろうけどね


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:46:42 uCiO9r620
資材がもう全てにおいて優先しちゃう人たちだからな
努力して貯めてればいい
使わないのが一番だ


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:50:04 fJH9PBgc0
なに言っても無理、実に同感だ
擁護者すら大型建造の良いところすら語れず相手の人格批判しかできない時点で
大型建造というシステムが擁護するべき点が欠片もないゴミということは確定している


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:52:48 W7tCiO3c0
ぶっちゃけ素人でも改善点がボロボロ出てくる欠陥システムだしな
もうちょっと練り込めよって愚痴りたくなるのは無理無いんじゃない?


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:57:24 .2HpUpFo0
夏イベで大和取れなかった奴はクソ!イナゴ!みたいなこと書いてる奴いるが
今艦これやってるプレイヤーって夏イベで大和取れなかった人の方が割合高いんだからあまり言わない方がいいと思うぞ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:01:07 AbRcnD860
よくもまぁ何も凄くないことを自慢できるなぁと思う


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:13:41 WYXGnRBQ0
>>985
数ヶ月温めて満を持して実装したのがこの大型建造なんだけど
まるで艦これ運営が素人以下みたいな発言はやめろよ


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:16:30 8VTZc2N.0
>>982
せやな


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:21:10 2wf8n/tY0
>>988
ゲームのバックエンドにPHP使ってる時点でまともな技術者じゃないけどな。


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:23:23 AiG/9etA0
>>986
大和を獲得した以外に自慢できる事がない漢字鯖()の古参()なんだろ
脳筋ゴリ押ししかしてこなかったせいで秋E4を突破できずに暴れてた連中と同じ
その横でプレイ歴一か月以下の新人が武蔵を獲得するのを見て更に発狂w
夜戦マップに対応できなかった自分を棚に上げて運ゲー運ゲー騒いでたのも大半はこの手の奴ら


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:26:29 0Lp1kfKU0
>>988
ここで書かれてる改善策とやらも(笑)だしな


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:29:19 AbRcnD860
>>988
どんな高度なマーケティング戦略があって実装されたのか素人目にはさっぱり理解できませんわ・・・
素人目には建造のシステムそのまま流用しただけの手抜き新要素に見えますわ・・・


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:46:36 8NtBJXW60
>>991
えっ文句言ってた層とかいろいろ突っ込みどころ満載だけどとりあえず秋E4って脳筋ゴリ押しの運ゲーだったよな?三式、金剛型前提で。
どんな高度な戦術使って突破したのか、よかったら教えて?
捨て艦?F5?あっ・・・お疲れ・・・


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:53:07 bMi2JGVw0
>>991
lv90台allでも11時間賭けて攻略出来なかった人も居る事は覚えておいてください

運の無い時はそのような事もあるんです


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:58:51 PEKgVRDY0
>>878
安っぽい人生送ってんなー


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:58:57 AbRcnD860
10時間とかかかってるのはどこかしら編成なり装備なり悪いんじゃねーと思ってる
中にはほんとに運悪い人もいるのかもしれないけど


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:06:04 W7tCiO3c0
>>997
俺はボス部屋行く確率が3割切ってた
ここまで行くともう運だろ
到達すれば確実に倒せてたし


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:06:20 ELZm8VVo0
秋e4はひたすらサイコロ振るだけだから運が悪けりゃ装備良くても10h超えるわな


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 10:07:13 8NtBJXW60
>>997
編成なり装備なり悪い と 運悪い
が逆やで


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■