■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ】艦隊これくしょん 避難所 386隻目

1 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:28:06 y9eEK8qk0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

#### 前スレ ####
艦これ】艦隊これくしょん 避難所 385隻目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388078979/


2 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:29:10 y9eEK8qk0
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/


3 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:30:40 y9eEK8qk0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ125
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1387942975/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/
検証、仮説スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387515725/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385216612/
開発建造スレ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
大型艦建造スレ02
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387980305/
【イベント】限定海域情報交換用スレ15【12月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387960397/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ11隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1387719135/
艦これまとめwiki用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
ttp://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


4 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:31:52 y9eEK8qk0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57133/


5 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:36:45 aVtJ/PUo0
ある日、ゼロは変な花と出会いました。

花にいきなりゼロはとりつかれてしまいました。
ゼロは花を身体から必死ではずそうとしました。

するとなんと花から赤ちゃんが出てきたのです。
5人もね。

その5人の赤ちゃんが、あのオープニングでゼロを叩きのめした5人のウタヒメ達。

ゼロがなぜ、自分の妹達である5人のウタヒメを殺そうとしているのか、
それは自分の分身だから。
そして花をほろぼすには最強のドラゴンの力が必要だと知ったゼロは
まず全ての自分の分身である5人のウタヒメを倒して、
最後に自分自身ごと、最強のドラゴンであるミハイルに殺してもらうのが
ゼロの最終目標。
そして最後に、ミハイルにゼロは殺されるのだがゼロはミハイルに優しい声で
ありがとうといい、ミハイルは大泣きします。

まさに感動のシーン、その感動のシーンであの音ゲーが始まるのです。

音ゲーをクリアするとミハイルは花ごと、ゼロを封印してDエンドは
エンディングを迎えるのです。

DOD1のEエンドのラスボスは封印の解けた花


6 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:32:10 DxQlXvpA0
>>1もが


7 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:32:36 xBbYxaqo0
>>1乙にどぼーんします!
改造したから改装してたんだけどどんどん能力値伸びていって比較してみたらすごかったというアレ


8 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:33:15 P1SkmseY0
          ,.r-=
          (( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
        /::::::::::::::::::::::::丶 
       /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
      〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j      
       ji::〈 "  ヮ  "/::::::| 三≡=-
        V`ゥrr-.rュイ人人     
         ,/1::ー:'::! i       三≡=-   
   .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><  三≡=-
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   三≡=-


9 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:35:22 H/jjRIVo0
>>1乙!
地味に気付いた
E2を潜水艦で回すの超美味い


10 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:36:28 /ZmN0uN60
きさらぎの
やわはだあつく
ああほてる

>>1



11 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:36:42 ZFlS/RhA0
もがもがを あつめてはやし こうくうせんかん じあまり


12 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:37:11 AIHNyf9Y0
これからは>>1乙の時代だな、最上のやつもが

てかこのゲームにしては珍しいよな
手に入りにくい子が普通に強いって


13 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:37:38 PvY8t/0s0
>>1乙!すでのな


14 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:38:16 Hbrax1Og0
>>1おつもがもが


15 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:38:58 PIv33aJ.0
大鳳は普通に強いみたいね
俺まだ持ってないけど
伊401とドロップで陸奥手に入れて欲求発散しまくったせいか、大型建造する勇気がわかん


16 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:40:12 v125ftXQ0
ジョイサウンドの絵、島風は寝てるし赤城はカラオケ無視でめし食ってるしw


17 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:41:06 y9eEK8qk0
>>9
欲しいのがあれば良かったんだが
もう三隅と長波しかねぇ……

>>15
よく艦載機開発でムキになって大量に資材溶かすじゃろ?
あれの取り返しのつかない版だ


18 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:41:41 ZFlS/RhA0
まあでも大鳳は割りと出やすい気がするよ、なんていったら殺されそうだが
大和よりは絶対に出やすい気がする(伝言ゲーム並感)


19 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:41:46 5WhIKZSQ0
ピアノ弾くより>>1乙する方がかんたーん


20 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:42:42 y9eEK8qk0
>>16
たしか鎮守府のススメVol1のカラーイラストじゃなかったっけ?


21 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:42:49 6Jv4kjbI0
あと一回 最後に一回 もう一回


22 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:43:24 ZFlS/RhA0
足りないけどちょっと買えば足りるじゃん、後一回だけ(フラグ)


23 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:43:24 H/jjRIVo0
>>17
wikiにはボスドロで長波が出るらしいぞ
まあwikiの情報を信じる信じないは、あなた次第


24 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:43:49 5WhIKZSQ0
>>21
気づくと資材が 一桁突入


25 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:43:53 OpLKzJIs0
>>18
俺も割りとで易いとは感じてるけど20回ぐらいやってるから資源的にはそうでもないなと思う


26 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:44:30 vsvJe1Wo0
風向き、よし…航空部隊>>1乙!

3-2-1でフラ軽撃ちもらして雷撃ダメージ食らうのは
3-2着きたてを除けば大体戦力の出し渋りが原因だと思うの


27 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:44:36 PIv33aJ.0
>>17
アパートのお隣の部屋の米帝さんがゴリゴリ資材溶かしても
大鳳出どころかまるゆすらなかったそうなんで諦めマスタ

>>18
え、大和は絶対に出やすい?(難聴


28 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:45:17 4x51Be2U0
出やすいといってる奴が全部たんぱつ怖い


29 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:46:29 93Oled620
艦これタイマーで遠征から戻ってた時艦むすの音声データ使ってた人いたんだが
あれってどうしてるん?


30 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:47:15 mKt8buVo0
鉄ボーキ10万消費しても出るかどうか分からないものに出やすいとは言いたくないなww
それに流石にそれだけ消費してでも出す価値あるかどうかの性能とは流石に言えないしね


31 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:47:23 Rb.Y/0wM0
>>28
まだ>>50まで行ってないんだから


32 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:47:30 xBbYxaqo0
スレが始まったばっかで単発とはいったい


33 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:47:39 5WhIKZSQ0
>>29
ツールスレ逝ったほうがいいよ


34 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:47:57 VQTok9dc0
ダメコンを 積んでてたすか なぜしずむ


35 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:49:13 xBbYxaqo0
ツールスレ逝って(ボコボコにされたあとに自分で調べ)た方がいいよ


36 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:49:13 OpLKzJIs0
>>29
http://203.104.248.135/kcs/sound/kc181/22.mp3
後はうrl変えるだけ


37 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:49:19 Cdb3u.ZY0
単発が沸いてきたな


38 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:49:41 y9eEK8qk0
>>23
E-3を掘ってるんだがてんで出ねぇのよねんw
報告多いからホントに出るんだろうが
E-2ボス狙いに切り替えて見るかのう


39 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:49:49 f10UtC9Y0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima250178.jpg
ちょっとシュールだけどかわいい


40 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:51:32 U8qdUZXw0
直接ファイルのURLにアクセスなんてアレな真似しなくてもky(日記はここで途切れている)


41 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:51:41 VQTok9dc0
そういえば>>1

>>39
主に妖精さんの存在でなんだかゆかいに見える


42 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:52:06 mKt8buVo0
>>39
これはあの扶桑姉妹と時雨が直立しながら登場したやつの漫画かな?


43 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:53:12 temf5suc0
>>39
エンジン起動している妖精さん、
その位置だと絶対ペラで頭をやられる


44 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:54:57 H/jjRIVo0
>>38
E2潜水艦はイオナとまるゆ除いた5隻で回してる
二戦目は輪形戦艦とキツイ内容に見えて、対潜能力があるのはナガラと駆逐ハ級2隻
だから、開幕雷撃で1隻は確実に落とせるし、ハ級は対潜ステが低いのか、潜母なら一発を
中破で耐えられる。しかも消費資源は36/104と経済的。まあ、ボス戦でS勝利できる確率は
ちょっぴり低いかな。


45 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:56:03 5WhIKZSQ0
>>39
かっこいいのか可愛らしいのかようわからんww


46 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:57:03 2J70QFIA0
>>44
2戦目割と事故ってイライラするわ
キリクマさんがよかった


47 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:57:36 .OqLcAn20
大鳳レシピを3000/3000/6000/6000としても、
3-2-1約60回+電探レシピ24回分であることに気づいてしまった
うん、俺が回すのはまだまだ先でいいな(遠い目)


48 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:57:47 temf5suc0
>>34
ダメ積んだ 自信を持てず 引き返し


49 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:58:15 CX7ZGt..0
さっきf5しちゃったんだけどこういうゲームってどれくらいの期間サーバーにデータ残ってるものなん?
一ヶ月とか?


50 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:58:23 5k46r3wI0
キリクマさんの家具を他で出してほしい
いつも出撃の文字で存在感ないねん…


51 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:59:35 2J70QFIA0
>>49
マクロ放置の現状、F5程度でBANはないから気にするな


52 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:59:49 /ZmN0uN60
開発資材100での大型建造だな
よし、行けそうだ あと20分ほどしたら…

>>29
音消しで艦これして艦娘の声録音したとか?


53 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 22:59:53 ZTsMGft60
かっこいい上に可愛い航空火力艦
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
E2は下ルート適当編成でも比較的簡単に回れるけれど、羅針盤的に低速潜水艦使えないし(ワイ調べ)
夜戦するとなるとイオナ入り潜水艦6とコストが変わらなくなるから、色々試したけれどやっぱり潜5がいいと思う


54 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:00:53 5WhIKZSQ0
なぜ質問スレがあるのにこっちで質問するのか・・・
その神経がよく分からん


55 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:00:54 AeeHLcH60
別に普通に喋らせて録音すればいいんじゃないのん


56 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:01:18 5X0LEdMs0
IEはキャッシュに音声そのままmp3で残ってんじゃん


57 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:01:30 ZSUzI7jM0
久しぶりに霧島ネキ使ったけど頼りになりすぎるんじゃ〜。E3ハルナ旗艦にしてるけど6回中全てボスに行ってるなあ


58 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:01:54 /ZmN0uN60
回線の関係で猫ることもなく完全に止まったまま動かなくなりF5を余儀なくされたことはある
あとF5じゃないがオンラインゲームTOPのトコを間違えてポチリ


59 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:02:13 ZFlS/RhA0
え?艦これタイマーの音声って自分の声真似じゃないの


60 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:02:48 Rb.Y/0wM0
>>55
\ゴハンヨー/


61 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:02:53 y9eEK8qk0
>>44
㌧ やってみるよ
陣形は同中単横かな?


62 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:03:04 GTiTPY2g0
ハルナ旗艦でも14回挑戦して4回は上に逸れた俺もいる


63 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:03:06 /ZmN0uN60
ALL7000での建造か…ちょっとイベント中だから無理だな
最小値での建造でご勘弁を… 開発資材100使うから…


64 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:03:09 nUkb7yRA0
長波一点狙いならE3行ったほうがいいとは思う……けど出ないんだよな。運が足りないのか試行回数が足りないのか。


65 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:05:01 U8qdUZXw0
>>60
最近はPC上で発音される音そのまま録音できるから
おかんは怖くないというかそのネタ通じないんやで…
怖いのはOSのバルーンヒントやSkype


66 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:05:28 ZFlS/RhA0
やっぱり僕は王道を往く・・・ALL7000ですかね(王者の風格)


67 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:06:18 zff5JUXo0
あれせっかく出たのに服戻っちゃったよアイドル


68 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:06:20 ZN/HNkek0
>>65
一生懸命主張してるところ悪いが
ソレ常識や・・・


69 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:06:34 PIv33aJ.0
そういえば三隈未入手なんだよなあ
大型建造回すのとE-2周回・・・まあE-2周回した方が経済的か


70 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:07:56 H/jjRIVo0
>>61
なるべく攻撃受けたくないからぜんぶ単縦

>>64
道中はドロップテーブルが広すぎるからじゃね?


71 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:07:56 CX7ZGt..0
>>51,58
あんま気にすることじゃないか^^;
蒼竜さんでも俺にとっては大事な空母だったんで守りたかったんだw
今度から気をつけよう


72 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:08:41 v7BbrRGc0
大鳳は出しておいた方が良いと思うけどね、既存の空母がウィンダムとするなら大鳳は赤服搭乗グフくらい違う


73 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:08:48 VQTok9dc0
>>48
女神持ち 一戦目から 大破して


74 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:09:56 jVfuP7ZE0
>>29
http://www51.atpages.jp/kancollev/kcplayer.php?c=583v1


75 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:10:10 5WhIKZSQ0
>>60
あれで、一体何回録音に失敗したことか・・・・・・


76 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:11:11 AeeHLcH60
>>60
何年も経つとその声のほうが大事になるだ…


77 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:11:19 Y3ZIcPkk0
潜水艦は最初の魚雷攻撃しくじると本当に駄目だなあ


78 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:12:57 ZN/HNkek0
>>76
おい馬鹿マジでやめろ
去年思い出してきた
たまねぎ切ろうかな


79 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:16:11 O5UaHejo0
S勝利してドロップ無しのガッカリ感がマジパナイ
そしてレアの長波19が拾えないのに3隻出てくるラバウルの女神よ


80 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:17:17 f10UtC9Y0
おい大鳳が中破でも攻撃したぞ
大鳳の特殊能力?


81 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:18:02 GTiTPY2g0
全然クリアできそうになかった3-4にイオナちゃんがいるうちにと突撃してしてみたが、やっぱ全然楽だなあ…ボス前で東に逸れたがw
敵の対潜戦力はだいたい2、3隻しかいないし、それも開幕魚雷6なら無傷はほぼ無いし
ボス前の戦艦4鬼畜編成を華麗にスルーするとかこれまでの溜飲が下がりまくりですよ


82 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:18:17 H/jjRIVo0
>>80
そうだよ


83 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:18:52 Oyo3jImc0
ラバウルなら魔王はいるけど


84 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:19:30 PIv33aJ.0
>>80
大鳳というか装甲空母は中破でも攻撃出来るらしい
今のところ装甲空母は大鳳だけだから大鳳の特殊能力といっても差し違えないかもしれんが
たぶんそのうち信濃とかも装甲空母として追加されるだろう


85 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:20:03 Lz7ILVUI0
大型建造は期間区切って、出物変えてくれないと、干し芋狙いにくくなる一方だけど、
運営はどうするつもりなんだお?


86 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:20:49 U8qdUZXw0
そして信濃は大和型だからアレな燃費になるだろうと考えると実質大鳳の特殊能力でいいかも


87 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:22:21 7yKVGI6Y0
大型建造やりすぎた
資材がやばいことに震えてきた
http://uploda.cc/img/img52bd8cf47cc8d.jpg


88 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:22:56 ZN/HNkek0
もういい…!休め…!


89 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:23:34 MxFf4YPc0
ヤバイってレベルじゃねーぞ


90 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:23:40 vsvJe1Wo0
どうしてそんなになるまで回したんだ!


91 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:23:45 OICsEmA20
信濃は装甲は大鳳より上がるだろうけど搭載数はさらに少ないんだよな
大鳳と同じで露天ありにした途端、飛行甲板がバカでかいから下手したら加賀さん追い抜きそうだけど・・・


92 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:23:49 cSiEGvys0
??「フラットボディだと装甲空母に・・・こりゃ改二でうちの時代到来やね」


93 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:24:34 AIHNyf9Y0
>>87
着任したばかりの提督でも君より資源もってるぞ!!


94 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:24:35 U8qdUZXw0
むしろよくそこまで消費できたな


95 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:24:39 zf6JNcV.0
着任直後の初心者かな?(震え声)


96 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:25:27 mkzBlyZg0
>>38
19欲しくてE3-1だけ回してたら出たよ
もう持ってたけどね


97 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:26:47 7yKVGI6Y0
いや
提督Lv76で資材は5桁あったけど
全部溶けました
なお大鳳はでませんでした


98 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:27:17 CJeUl9ks0
大鳳改と大鳳の中破絵って地味に違うのね
・・・大鳳の中破のポーズで良かったんじゃないですかねぇ、もうちょっと腕が元の位置にね?


99 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:27:44 mkzBlyZg0
>>97
大型に本気になるには提督Lvも資源も一桁足らなかったなあ


100 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:29:06 ZN/HNkek0
6桁燃やして艦娘の運を10ほど上げた提督ならここにおるで


101 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:29:25 ueV7JbXw0
大型建造って、大和や大鳳狙うと一日一回の運試しとしてすら回すことを許されないよな


102 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:29:29 5WhIKZSQ0
1日休んで明日からオリョクルだな


103 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:29:44 Oyo3jImc0
本当に大型はしばふを筆頭に無想転生が出来るくらい悲しみを背負う提督が多すぎる
かく言う自分も似たようなものだが、自然回復突入したの久しぶり過ぎて手が震える


104 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:30:57 U8qdUZXw0
All3.5で大和出たって報告が少しだけあるから
それが本当なら1日1回回せないこともないかもしれない

大鳳は最低ボーキ5kだから無理だな


105 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:31:56 Oyo3jImc0
ボーキ5010でも出る確率低いらしいからやるなら6k必要なんだよね


106 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:32:19 V8UkC25c0
この区切りも もう微妙だけど漢字とカタカナの
資源の重みは違うから仕方なし


107 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:32:53 OpLKzJIs0
ボーキ4100で大鳳出たけどな


108 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:32:58 OICsEmA20
>>98
いやいやいや、乳首みえちゃうだろ


109 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:33:49 wdRKDbsI0
4000が下限と言われてたような
どっちが正しいのか、今回は皆で検証しようにも負担重すぎて進まんね


110 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:34:24 FAzRUrW20
信濃も露天ありだと凄い搭載数になりそうね
てか信濃ってたしか露天ありだと、同じく露天ありのエンタープライズレベルじゃない?
格納庫のサイズそんなに変わらなかった気が……

ttp://waterlineroom.web.fc2.com/shinano.html


111 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:35:17 gfmU8t9I0
もう欲しいの夕雲だけなんだけど素直に5-2回した方が良いんだろうか?
それともイベント海域の方が資材消費面でも楽かな?


112 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:35:33 CJeUl9ks0
>>108
ふむ、隠していて見えないからこそ良いという論理か
確かにそれも捨てがたい・・・


113 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:35:45 V8UkC25c0
他の資源もだけどボーキ量で軽巡やら戦艦やらをテーブルから除外
したい場合は多めに投入したほうがよさげ っていう位のはず今の所


114 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:35:46 Oyo3jImc0
イベントの方が圧倒的に楽だろう


115 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:37:40 MxFf4YPc0
夕雲なら4-2でよくね?


116 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:37:59 CJeUl9ks0
>>111
夕雲なら4-2を長々とやるのもおすすめ
色々なウィークリーデイリーを消化しながら適度な資源消費でレベリングにもなる


117 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:42:05 gfmU8t9I0
一ヶ月半回って出なかったからもう4-2はいいDeath
よっしゃE-2回してくる


118 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:42:21 Wxn8hWP20
コンゴウの「お前たちに兵器としての誇りを思い出させてやる」ってあれ多分霧の3人に言ってるんだろうけど
その言葉が刺さりそうな艦娘ちらほらいるような


119 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:42:47 V8UkC25c0
4-2を2ヶ月 5-2で戦果稼ぎつつみくまが2体でてきても夕雲お迎えできなかったけど
E-2で2体出てきたよ


120 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:42:52 avfPFFFc0
あきつ丸もまるゆも建造できたし霧の艦隊のおかげで5-3も突破できたし
夕雲ちゃんや長波ちゃんもゲットできたし今回のイベントは大満足ですわ

(大鳳は実装されて)ないです


121 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:43:22 MxFf4YPc0
球磨「クマ-」多摩「猫じゃないにゃ」


122 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:45:30 GTiTPY2g0
コンゴウさんの「メンタルモデルと艦むすの違いを教えてやる」って台詞は非常にボスっぽくて実に良い
今後の姫もおどろおどろしい感じじゃなくて格好いい感じのとか追加されんかな


123 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:46:01 Atd/FKB20
デーススター実装はよ


124 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:46:20 lGGSs6V.0
○ゆとあきつ丸狙いのレシピってないんですかねぇ


125 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:46:28 Oyo3jImc0
ぶっちゃけ艦娘は言葉がぶっ刺さるという意味でなら全員のような


126 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:46:38 60paR7Y.0
全体攻撃レーザー見ると、艦載機攻撃とは一体うごごごってなる


127 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:46:53 cTziJvS20
真っ先に加古が思い当たった


128 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:47:03 fFbN.DYU0
艦娘は兵器じゃないからへーきへーき


129 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:49:42 H/jjRIVo0
E2のボス戦で完全勝利したから、ドロップなにかなー? って期待してたら
暁ちゃんだった……思わず「なんでよ!?」で叫んじゃったよ


130 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:51:12 PIv33aJ.0
>>110
信濃は格納庫のサイズ的に実際はもう少し搭載出来たという話もあるな

>>128
憲兵、座布団全部取れ!


131 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:51:37 U8qdUZXw0
秋イベントで濃厚な妙高型を味わった提督はその程度で屈しない


132 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:52:57 VQTok9dc0
ALL7000資材100で出てきた龍驤ちゃんは絶対改二でボインだし(LV10になった龍驤を見ながら)


133 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:54:30 H/jjRIVo0
>>131
久しぶりに濃厚なドロップだったから驚いただけだ
秋イベで必死に矢矧掘ったのにホロすれ出なかった俺提督の
心はこんなもんじゃ折れない
しかし、E2は潜水艦5隻が安定して回せるな
大破撤退はまだしてないし


134 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:56:01 MxFf4YPc0
わかった。潜水6でE2回してくる。
はたして、まるゆはナガラの爆雷攻撃を耐えられるのだろうか…


135 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:56:13 ueV7JbXw0
>>124
まるゆは最低資源がいいと思う
回せる回数が段違い

あきつはまだ副産物として出てくる報告ばかりで狙えるレシピが見つかってないっぽい


136 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:57:11 4MVeWSm.0
NHKのつぶやきビックデータの年間ランキングで艦これが取り上げられてて草
五十鈴改二がお茶の間に・・・


137 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:58:34 Oyo3jImc0
まるゆじゃないだけマシだな


138 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:59:14 ZN/HNkek0
潜水艦はどれとってもアウト臭い


139 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:59:46 GTiTPY2g0
基本スク水な時点でなあw


140 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:59:50 36/9lxIk0
ちょっとここ3時間ほどオリョクルでボス行けてないんですけど(憤慨)


141 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:59:54 H/jjRIVo0
>>134
ほとんど開幕雷撃で対潜要員を潰せるから大丈夫……運が悪くない限り
あと、潜母にしてないと道中で攻撃が耐えられないし、ボス戦でS勝利しにくくなるから
気を付けたほうがいい


142 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:05:30 Acg7e8uE0
>>141
開幕雷撃が戦艦に集中したおかげで潜母組が全艦中大破したぜHAHAHA!
なおまるゆは無傷だったもよう


143 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:05:52 rzQULLD60
久々に2桁か…ちなみに大鳳いまだにでぬ


144 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:07:53 5oJfObN60
E-2イオナ連れて行かないと安定しないぞ
連れて行けば出撃8割以上はS勝出来るはず
ただ401 8 168改 19改 58改 イオナ で 一周あたり資源126/239掛かるが


145 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:11:03 gtHKb0ZM0
>>144
イオナ無しでも結構安定するぞ?
イオナ無しだとボス戦夜戦付きで資源36/108だから圧倒的にお得
まっ、人それぞれだな


146 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:11:59 jM0yRp1w0
>>145
安い資源よりは時間を節約したい


147 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:12:14 UtTxS.pE0
大鳳は出てくれたけど我が艦隊には大和がいない
そしてボーキが危険域、鋼材も多くはない

もう禿げ上がる想いはしたくないのだが…


148 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:12:49 JZh9chy.0
潜水艦のレベル次第だな
これまでの4隻が十分に育ってるならシオイちゃんのレベリング兼ねつつ5隻でいい
あまり育ってないなら助っ人先生イオナちゃんの力を借りればいいし、育ってる提督でも資源に余裕があるなら連れて行ったほうが当然いい


149 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:13:09 MOYduNh.0
大鳳出てるのにネガらないでくださいよ!ムカつくんじゃ!


150 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:13:18 2mMSHhAg0
Sでなきゃ嫌じゃーと思うならイオナ入り
BやCでも、ま、こういうこともあるよねーと思えるならイオナ抜き
ただ抜きだと道中撤退も増えるのでその辺どう考えるかだな


151 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:14:24 5oJfObN60
>>145
うちの子らあんまりおりこうさんじゃいのか
マヤがよっぽど嫌いなのか 効率よく狙ってくれないんや
ながもん狙いだけどこれでも 3-3 回すのに比べたら圧倒的だからいいかなっと


152 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:15:32 rzQULLD60
大鳳出しときたいが厳しいなぁ…暫く放置して貯まるの待つか


153 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:15:54 jM0yRp1w0
>>149
これはまじだな
大鳳の所有を示すときは幸福に満ち溢れた書き込みをすべき


154 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:17:43 Acg7e8uE0
大鳳は気長にやるしかねーべ
ミッドウェイに備えて、大鳳狙うか、艦載機揃えるか悩む
流星改彗星12甲が正規空母1隻分しかないのよね


155 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:18:19 RyawLzHM0
>>152
それやりだすとなんのためにゲームしてるのってなりそう


156 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:19:31 bc8ZIt4Y0
今大和レシピ開拓するのは無謀なのかな……
おとなしくみんなと一緒に大鳳レシピ研究するか……


157 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:19:38 MOYduNh.0
一番必要なボーキは放置で回復しないっていう


158 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:21:29 bDURQNA60
艦これではハルナのシャキーンは聞けないのか?


159 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:21:32 nSKEaLEE0
>>110
これって滑走路使える分こんだけ短くても発艦出来るの?

てか加賀さんとかはwikipediaで実際の搭載機数が90ってあるけど、これは露天含めの数なの?  
もし大鳳だけ改二でもないのに露天込みの数ってんならちょっともやもやするんだが


160 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:21:35 IFdBh55Y0
>>156
大型建造スレにそれなりにレシピが揃ってきてるよ
好きな方から狙えばいいと思う

私は翔鶴しかきませんでした・・・


161 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:21:49 JKPQVo3g0
大鳳が一番好みなだけに大建ですっからかんになったからクッソ泣きたい


162 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:22:07 rzQULLD60
大鳳オンライン?

まあ、もとから一日に演習と12戦くらいしかしないから大差ないさ


163 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:22:12 yXSusE/60
流星改2つのせてる加賀さんが、流星2つの瑞鶴にMVP取られまくる風潮

ご、ご、五航戦の子と一緒にしないで・・・(震え声)


164 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:22:25 PYOFBSFI0
もうイベントとか気にせず好きにやってればいいかなって思えるようになってきた今日この頃
お気に入りの子を育てて、日々貯まる資源見てニヤニヤする生活だけでも悪くないかなって。
新しい子には申し訳ないけどのんびり狙えるようになるまではお預けでいいかなって


165 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:22:37 enhPEXT.0
大鳳はワンチャンよりもきっちり溜めてから10回ぐらい回すっていうやり方がいいと思うわ
資材はもちろん20でいい


166 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:22:48 Acg7e8uE0
>>158
時報で聞けるとか何とか


167 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:23:22 NeH9DB860
流星改って流星より命中糞じゃなかったっけ?


168 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:23:33 JKPQVo3g0
>>165
同じ回数でもやっぱ連続のが出る気しちゃうよね


169 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:25:51 jM0yRp1w0
連続だと同じ艦娘が連続できそうでやだ
あと、自制が利かなくなるおそれが


170 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:27:01 enhPEXT.0
>>168
出る気がするっていうのもそうなんだけど
1回できるようになったら即建造っていうやり方だと精神的にガリガリ削れていきそうだからさ


171 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:27:10 rzQULLD60
大型はよくヒャッハーさん出てくるな

テンションの落差に笑いが起きる


172 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:27:29 hl9KnfZs0
ボーキは余裕あるけど燃料が足りない
キラつけ遠征いやじゃーめんどくさーい


173 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:28:10 x2Q4Wudc0
大鳳出たしあとは翔鶴とあきつ丸だなぁ
矢矧三隈はまるゆ狙ってれば出るだろうから本当に気が楽ですわ


174 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:28:14 bDURQNA60
>>166
マジか
装備ボイスがシャキーンかと勝手に想像してたからないのかと思ってたよ。


175 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:28:39 goU2DB0Y0
アルペジオ艦を使うときは第二艦隊以降限定にしてほしかったわ
演習での勝率ガタ落ちでイライラする


176 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:29:02 Gebzp4fE0
5時だか6時の時報じゃなかったっけか、シャキーン


177 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:29:04 PYOFBSFI0
なんでこんなこと言うかって言うと大型艦建造でボーキサイトが0になったから


178 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:29:06 yXSusE/60
あきつ丸だけのこるとはてしなく面倒くさいんだよな
最低レシピだと軽巡とか重巡でるみたいだし、どうしたもんか・・・


179 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:29:35 iZTFxR8E0
流星改欲しすぎて流星改がボスドロする夢をみたよ


180 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:29:59 UtTxS.pE0
一応大鳳は6回くらい連続で建造した時最後に出たよ
そのまえに6回以上浪費しているのは言うまでもない


181 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:31:11 5oJfObN60
ヒャッハーはまだ出てないなぁ軽空母自体出雲マンの1だわ
瑞鶴 飛龍 加賀 まゆる3 あきつ丸 矢矧 あとは失念レシピは色々変えてる


182 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:31:34 yXSusE/60
ハルナは夜の時報で提督から服脱がされて「堪忍して〜」
で、その次の時報とかで「シャキーン」って感じだった気がする

一時間も吹きぬぎっぱだったわけだが深夜にナニしてたんだろうね


183 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:31:57 B.KfwPuM0
しかし鉄だけは空気読まずにもりもり回復していくなー
大型艦建造3回回して出撃して久しぶりに4桁に突入したのにもう17000まで回復してる……


184 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:32:00 JZh9chy.0
4−4攻略開始したらボス前編成が全力でボーキ溶かしてくるじゃないですかヤダー!
フラヲの爆撃は真っ向から受けるとさすがに駆逐が危ういし、ゲージ制なことを考えるとしょっぱなからダメコン使いたくはないしどうするか


185 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:32:35 Acg7e8uE0
>>174
むしろ原作再現っぽい。提督何してんだって話だが


186 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:32:52 SzcyUGgk0
よその子にも平気で襲いかかる野獣提督


187 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:33:59 M674Y7KI0
>>110
これ先頭の戦闘機とか飛べるのか?
加速距離短すぎて無理じゃね?


188 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:35:13 5oJfObN60
空母はそれ自体が30ノットで走ってるから・・・


189 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:35:18 8qlHNj9U0
まあハルハルはアニメでも原作でも男の影はないから、提督とナニしようが問題ない


190 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:38:34 5bgRL0OU0
>>159
加賀は補用機も含めた数、補用機は破損時の部品交換用として保管されてる
それと加賀は格納庫が合計で三層存在するから搭載数も増える

大鳳だけ露天が考慮されてるのは、ミッドウェー以前の日本海軍は塩害を嫌って、基本的に露天繋止を行わなかった
重防御化による搭載数が減少したせいで止むを得ず飛行甲板上へ搭載した大鳳や信濃は例外的存在
ちなみに信濃に関してはエレベーターの関係で彩雲を艦内に収容できず、露天が基本とされてたとか・・・


191 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:40:05 rzQULLD60
そういや、ミライースもまだ出てないなぁ…当たりが多いってことは今まで散々外したことの証明でもあるな


192 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:41:15 8qlHNj9U0
てか米空母のやべえ搭載数とかも基本的に露天込みだからなぁ
日本の空母が搭載数すくねぇとかいわれるが、んなもん基本的に露天しないし密閉型の格納庫だから当たり前っていう


193 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:41:37 gtHKb0ZM0
気のせいかな……今、E2の渦潮で電探無しで弾薬×6を無くしたんだけど……
ここって35とか取られなかったっけ?


194 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:42:32 bc8ZIt4Y0
大型何回も回すなら自然回復無駄にしたくないな
上限未満なんてイベ直後の今しかできないし


195 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:42:45 Lo6hVnHQ0
ある程度の任務達成とオリョクルを前提として

・燃料……海上護衛と鼠回してれば溜まる
・弾薬……開発を控えれば溜まる
・鋼材……建造を控えれば溜まる
・ボーキ……ぜんぜん溜まらない


196 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:43:49 IFdBh55Y0
>>193
艦隊の燃費によって変わる
潜水艦で掘ってたんならそのくらいになる


197 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:44:58 yXSusE/60
>>195
防空をキラ遠征で回す&捨て艦で2-2回すのがベストだろうが、
防空キラとかすぐにキラきれて、キラ付け作業が果てしなくだるいという


198 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:45:56 rzQULLD60
艦隊の中で一番落とした艦の弾薬数が標示されるので、35の時は戦艦いて6の時は潜水艦オンリーだったんだろ(名推理)


199 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:46:03 B.KfwPuM0
>>195
ボーキは開発建造で使わず、空母も運用せずにデイリー任務をこつこつこなしていたら自然にたまるものだよ
逆に言えば使い始めるとあっという間にすり減っていくが


200 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:46:25 goU2DB0Y0
キラがすぐはがれる防空は水母にダイハツ積むしかないね


201 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:46:42 yRsFq4Qs0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/24036.jpg


202 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:47:33 gtHKb0ZM0
>>196
>>198
そうだったのかー、サンクス


203 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:47:59 yXSusE/60
>>201
鬼怒ちゃんって基本的にこのネタよな
もう持ちネタ一つしかない一発屋芸人みたいな扱いよね


204 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:49:17 zAOJ585Q0
>>201
最近響みるだけで勃起するわ
性的すぎるだめこのこ


205 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:49:20 2mMSHhAg0
あの渦潮イオナがいると36落とすんだよね…


206 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:49:28 5oJfObN60
大体現実的には防空と任務でボーキ3k~4kだな一日
張付けば5kくらいか どっちかというと開発資材20のがネックになってきそうだわ


207 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:49:59 B.KfwPuM0
>>203
だいたいみんなそんなもんだと思う>持ちネタ一つ
話題にすらならない子がごまんといるしね……

まあ、百を超える艦娘がいればなぁ


208 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:51:14 Gebzp4fE0
絵柄チェンジされた軽巡なのに話題にならない子だっているんですよ!


209 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:51:55 Acg7e8uE0
その点、ネタしかないまるゆはかわいいと思うのです


210 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:52:05 mtYEkBHU0
キラキラ防空やってたことあるけどあれ結構経験値もらえて地味にレベル上がるのよね
良い時で旗艦が300だったか


211 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:52:16 K2COpcVk0
>>203
北上との衝突ネタがあるだろ!と思ったらあれ阿武隈だった


212 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:52:33 goU2DB0Y0
>>203
由良の方が影薄いから(震え声)


213 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:53:03 FzHu7cE20
>>211
阿武隈はかわいいから衝突ネタと合わせて二つだな


214 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:53:43 8qlHNj9U0
阿武隈は大井北上とのトライアングラー要員になってるよな

もうちと第一水雷戦隊ネタとか、潮ちゃんとのネタをですねぇ


215 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:53:55 Gebzp4fE0
プレイ漫画提督の方でそこそこ出てるから完全に空気にはならんと思うよ阿武クマーは


216 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:54:24 ewYXWkBI0
イオナひっつれてレベル10代の加賀さん旗艦にして無理やり5−2突破
瑞鶴とくまりんこ拾った。5−3はどうしよう。資材が・・・


217 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:55:15 5bgRL0OU0
主人公こと俺の嫁吹雪さんなんてもう忘れられてるんじゃ・・・
アニメも主人公に抜擢されたし大丈夫だよね?・・・だよね?


218 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:55:55 nSKEaLEE0
>>190
ふむん  wikipediaだと露天込みで60機、資料によっては最大70とあるし、
実装前にここで何度か貼られた資料では同型機換算でも翔鶴型より少なかったし、
大鳳だけは搭載機数おまけされてる感じなのかな  (ず、ずるい・・・)

ステも高くて中破発艦も可能で搭載機数もおまけって来ると選択肢として
強過ぎてもやもやするな   まぁユーザーには強いのは良い事だし、
雷巡議論と同じ臭いがしてきて嫌だが入手難度が全然違うからなぁ


219 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:56:22 8qlHNj9U0
>>217
アニメはじまったら壮絶な掌返しから薄い本でまくる気がする


220 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:56:41 Ui1ZlZDM0
無性に鬱な気分になったときは、無心で1-1キラキラ
これだ


221 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:57:14 neU2Lenc0
阿武クマーはアンソロではしっかり1話は出てくるイメージ


222 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:57:59 yXSusE/60
>>218
同型機換算で翔鶴型より少ない + 同型機換算で露天搭載数加算

ってことじゃね


223 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:58:21 NzHXB8fQ0
>218
だが消費も一航戦と同等
ガンガン使うとモリモリ減るぜ。


224 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:59:09 FzHu7cE20
>>216
三隈瑞鶴のために5-2を200周ほど(推計)回った俺提督に何か一言


225 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:59:27 bZgeBAUo0
一回止めて復帰したんだけど
復帰前は3-2-1を飛龍欲しさと作業感がいやで
敬遠してたんだ。

復帰してから1からこつこつレベリングするのもかったるいから
3-2-1使ってみたが効率やばいなw

もうちょい育ったらもっといいとこあるっぽいし
なんかすごい進化?してんなwあと北上強すぎわろたw


226 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:01:30 VTF0xiA20
おう、お帰り
大鳳と潜水艦可愛いぞ(ゲス顔)
なお、俺自身は


227 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:01:45 oL8Y3mOs0
由良は夏イベのときに少し世話になった人もいるんじゃないかな程度だな
あと鬼怒阿武隈実装前になんで一人だけ服装違うねんとか言われてたり


228 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:02:20 8qlHNj9U0
>>218
大鳳や信濃は烈風や流星みたいな大型艦載機前提の搭載数だから、赤城加賀と同じ艦載機をのせるの前提だともっと増える
露天ありで60〜70なら九九艦爆とかの基準で計り直せば、今の80オーバーは行くんじゃね?

そもそも加賀さんとかも実際は低速なのに高速扱いにされててずるい反面があるので、人のこと言えんよ
普通に史実だと周りの足引っ張りまくった低速空母だし


229 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:03:03 bZgeBAUo0
>>212
昔は由良さんは五十鈴と並ぶ対潜のエースだったんだぜ…
伸びしろはないけど初期値が高くて強かった。
いまは北上大井でおk、なんだろうけどさw


230 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:03:32 JZh9chy.0
アブクマーとかタマーとか朝潮とかはあんまり話題にはならないけど固定ファンはそれなりの数潜伏してそうではある

>>218
中破発艦はたしかに強いとは思うが、現状ではそこまで強すぎるかと言われると…?
あんまり入渠させずにギリギリまで働かせることはやりやすくなるが、それは強いというより便利というべきだろうし
高難易度海域でフラ戦に殴られたりすると即座に大破まで押し込まれることも珍しくないだろうし


231 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:03:47 0JQw45aw0
由良は陣形選択できない頃の演習で潜水艦相手にするときに入れてたかな


232 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:04:49 B.KfwPuM0
>>218
搭載数少なかったらそれこそ「装甲空母(笑)」だと思うぞ
第一、大鳳とか信濃とかの搭載数が史実で少なかったのはあくまでも烈風とかの大型艦載機を運用するため
それ以前の空母じゃ運用難しかったからね

史実反映したら実装済みの空母の殆どに積めないはずだよ?>烈風とか流星とか
既存の空母がすでにおまけされてるんだから、大鳳とか信濃とかの搭載機数が水増しされるのは当然のことだと思うが


233 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:06:00 0daAMFLE0
手に入らないから嫌味の一つでも言ってやりたいんだよきっと…


234 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:06:30 DKO6Lhkw0
現状空母自体が微妙だからな
ロマンもいいけどもう少し空母を強くするべきだろ


235 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:07:11 qYBH1HJI0
遠征ってだいたい使うやつが決まってるよな
観艦式を5回以上利用した人は100人に一人もいないんじゃないの


236 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:07:12 bZgeBAUo0
>>226
伊58とかいうスク水を手に入れたけど
避雷針になってくれて便利だね。まあスク水意外どうでもいいけど。
19が見ため的にすごく欲しい。
大鳳は史実でも好きだからむっちゃ欲しいがまあ無理だろうなw
しばらくはレベリングするよ。

もうすぐスーパー北上様が改2になる、たのしみ。


237 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:07:31 yXSusE/60
むしろ一航戦はかなり優遇されてるんだよな、二人共
というかニ航戦が史実での活躍のわりに扱いひどすぎると思うの

ニ航戦って大戦果あげてる超武勲艦だとおもうんだが・・・


238 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:08:54 B.KfwPuM0
空母の強さをガチに史実反映したら他の艦種が完全に駆逐されるからなぁ……
敵の姿を見ることもなく、砲雷戦距離にたどり着くこともなく、一方的になぶり殺しにされて終わる

天一号作戦の大和たちのように……


239 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:09:22 il680shU0
お前ら馬鹿だな
空母も改くらいになれば、飛行機壁に立てかけられるようになるんだよ
だから搭載数増えるんだ
ましてや大鳳なんか装甲空母なんだから、立てかけても安心


240 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:09:25 LXlSpOyQ0
由良と阿武隈は対潜水の初期値高いもんね。お世話になりました

敷波ちゃんって可愛いよね(唐突)


241 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:09:25 PYOFBSFI0
由良さんの改造時の対潜に惹かれて使っていて気が付いたら軽巡洋艦で誰でも強かったってぐらい大好きなので
今の扱いには異論を唱えるが構いませんねッ


242 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:10:10 B.KfwPuM0
>>236
イベントをE3までたどり着けば19が手に入るチャンスがあるぞ


243 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:10:24 M674Y7KI0
素朴な疑問なんだけど大鳳が左手に持ってる板ってなに?


244 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:11:10 qYBH1HJI0
ずるいと言えば空母の中では加賀が一番ずるいだろ
他の艦種も含めていいならハイパーズが一番ずるい


245 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:11:25 0GFWkVnY0
まあ中破で置物になる正規空母どもはマジで価値が無くなって来てるな
改二で強化してくれると良いが…


246 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:11:56 5bgRL0OU0
>>218
まあ、確かに優遇されてるといえばされてるが
それを言うと赤城や加賀に露天繋止させると搭載機100越え余裕になるから・・・
ちなみに空母が一度に発艦させるのは30機前後なんだが
搭載数が120を超えたあたりから管制不能になって打撃力は上がらないどころか、低下してしまうらしい・・・
少なすぎるのも問題だが、多すぎるのも問題というようです

>>222
>>228も言ってるが
同型機換算(戦争前半を基準に零戦21/99艦爆/97艦攻)だと大鳳の搭載数は蒼龍以上、翔鶴型と同等もしくはそれ以下とみて問題ないかと
これは大鳳の搭載数が烈風等の太平洋戦争後半の大型機の搭載を前提に算出したためと思われ

>>232
降着装置の関係で大鳳以前の空母は烈風や流星等の重量のかさむ機体の運用は不可であってるよ

>>243
クロスボウのマガジン


247 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:12:00 0JQw45aw0
>>243
ボウガンじゃね?


248 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:12:08 iZTFxR8E0
あんなにレア駆逐レシピ回して全然出なかったのにイベントでポロポロ出てくる58ちゃん可愛い


249 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:12:11 ZUkskOQc0
史実での武勲を考えると飛龍、瑞鶴は間違いなく改二くるとおもう
次点で赤城、蒼龍、翔鶴だな

まあ加賀さんはとりたてて改二になれる理由がないんだが、人気あるから霧島とかと同じで無理矢理改二になれるかな?


250 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:13:25 dJGIL.Rk0
加賀さんは日中戦争での武勲艦だから・・・


251 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:13:25 JZh9chy.0
空母の価値は無くなってるかなあ
先制爆撃で雑魚を散らして本命の先制魚雷を強敵にドーンは今なお鉄板だと思うんだが


252 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:13:31 bZgeBAUo0
>>237
いやあんなもんよ、かなり相対的に正確だと思う。
正規空母っつっても中型だし。まだ山口中将の逸話で補正かかってる方。

超武勲艦の空母っていったら準鷹意外ありえんと思うw
(ホーネット撃破、エンタープライズ大破はかなり準鷹のおかげだよw
角田艦長の常識ではあり得ない、すさまじい運用で)


253 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:13:50 K2COpcVk0
加賀さんイラスト変更だけだったりして


254 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:14:27 Gebzp4fE0
戦艦加賀、これだ


255 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:14:46 qYBH1HJI0
二航戦は現状だといらない子扱いだからな
今までは「とりあえず加賀は入れる。もう一隻は赤城か鶴姉妹」だったのが「2隻入れるなら大鳳と加賀が鉄板」になった。
赤城と鶴姉妹のどっちが使えるとかそういうことがどうでも良くなったな。


256 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:15:29 ZUkskOQc0
軽空母だと改二きそうなのは瑞鳳、隼鷹かねぇ

てか最近は瑞鳳ばら撒きしてるしミッドウェーイベントの前とかに改二きたりしてね


257 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:15:48 0JQw45aw0
正規空母はもう強化の余地がなくないか?
これ以上、艦載機を増やすのはあれだし、装甲も装甲空母と比較すると頭打ち感があるし


258 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:15:51 M674Y7KI0
>>246
マガジンか ということはガンダムのダミー風船の様にマガジン内から射出されるときに
艦載機が膨らんで飛んでいくのかな?


259 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:16:08 oL8Y3mOs0
>>254
長門より燃費悪くなりそうなんですがそれは


260 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:16:33 K2COpcVk0
それでも俺は龍驤を使い続けるよ


261 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:16:52 7.sBlWEM0
>>249
赤城、加賀は現時点が既に改三レベルだからなぁ
今さら三段飛行甲板に戻すわけにもいかないし
あっても対空の微増程度じゃないか?


262 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:11 8IdyrLBI0
(何ヶ月やってもいまだに写真を見ると軍艦は全部同じに見える)


263 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:20 TfbvfHzo0
>>252

隼鷹にそんな逸話が…わたしきになります


264 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:26 JZh9chy.0
飛龍蒼龍ともに現役バリバリで働いてるうちの鎮守府みたいなところもあるんです
愛で…というか別に愛がなきゃ苦行というほど弱くて使えないわけでもないし最終的には好みの問題よ


265 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:27 9WDs9hMw0
>>257
軽空母はそのまま
正規空母は中破でも発着艦可
大鳳は大破でも可とか


266 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:28 UtTxS.pE0
大鳳ちゃん装甲はそこそこだけど耐久低いから
中破には強いかもしれないけど大破しやすそうなのはちょっと気になる


267 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:29 qYBH1HJI0
まあなんだかんだでここの運営は必要な艦はばら撒く印象があるな
強いけど手に入れにくい艦は運が最大で99になる長門くらいか?


268 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:17:39 B.KfwPuM0
>>257
今後敵の艦載機が今のよりグレードアップするならそれこそ搭載機数を水増しされんと話にならんと思うが


269 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:19:15 yXSusE/60
>>265
大破の攻撃なんてしなくても一緒だし、それはどうだろうな・・・


270 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:20:13 7.sBlWEM0
>>257
考えられるとしたら
「制空権確保」状態でのみ連続2回の開幕爆撃とかかなぁ

今のところボーキの消費以外にメリット少ないし、これくらいやってくれてもいいと思う


271 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:20:32 qbMyF4yM0
ちょっと出遅れたけど由良ちゃん大好きです


272 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:21:03 C/cjv3KI0
気づいたら空母の那珂で一番好きになってて我が鎮守府で二番目に高いレベルな蒼龍だけど被害担当から抜けられない


273 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:21:42 JKPQVo3g0
龍驤のわけわからん控え目な艦載数の増加はなんなんだろうな


274 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:21:43 lan7K6y.0
レベルが上がったら練度が上がったってことで夜戦も可能にするとか?


275 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:22:06 ah8tzOto0
>>257
艦載機に大小の概念を持たせ、古い空母だと大型機は装備できなかったり数が少なくなったりでの差別化は可能かもね
例えば月光が実装された時、艦載数で優遇される事で強化された空母ってのも演出できるかも


276 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:22:27 dOQrCEQ.0
どうぜもがみんだと思ってドック空けるのに取得したらくまのんだった
枠いっぱいだから即解体するつもりで空けたのにどうすんだよ、これ・・・
やっぱ母港拡張しかないか


277 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:23:48 0JQw45aw0
>>268
史実を考えると、今でも結構温情ある搭載数だからこれ以上は難しくないかと思う
ただ、艦載機の強化(震電改や烈風改の実装)や、開幕爆撃や通常攻撃の命中率の調整、
>>270が言ってるような制空権確保・優勢状態の恩恵の向上なんかで敵艦載機の強化には対処できないかとは思う


278 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:23:54 ZUkskOQc0
てか夜戦可能はするべきだよな
そもそも日本の空母のウリだろ、夜戦発着艦って……

装甲空母に関しては大鳳と信濃しかいないし、多少の優遇は仕方ない気もするがな
とくに大鳳と信濃はやろうとしたコンセプト自体は全然間違えてないし、ただただ不幸だっただけだからな……


279 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:24:58 5bgRL0OU0
>>249
史実の加賀はカタパルトの搭載計画があったから、案外改二はありかもしれん

>>253
加賀型戦艦は舷側装甲厚が長門型よりも薄かったりするんだよなあ・・・
尤も、薄いといっても傾斜掛けられてるし、水平装甲は長門型の2.75インチにたいして4インチと遥かに強化されてるし、砲力でも上回ってるから
やっぱり加賀型戦艦のが総合力では上だしなあ

そういや史実の超大和型は計画初期段階では、51センチ砲8門乃至9門、20センチ砲8門搭載、最大速力30ノット、排水量九万トン以上の化け物だったな
来たら完璧な米帝仕様になりそう


280 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:25:05 JrrzGzI20
母港拡張したけど、空き枠が一日も持たなかったよ
正規空母を特に意味もなく1種1ページ埋めるって目標のせいだけど


281 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:26:00 9WDs9hMw0
>>270
それやると低コスト編成が敵空母編成で壊滅しそうだな


282 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:26:13 IxOLYLrg0
てか大鳳最強にしたのは運営も確信犯でしょ
鎮守府生活のすすめでおもいっきり最強の空母って田中本人が言ってるし……


283 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:26:34 UtTxS.pE0
優勢、制空権の恩恵が上がり、敵艦載機の性能が上がったら
加賀さん1隻で優勢とれなくなって空母出てきた瞬間
3-4ボス前並のお祈りゲーが出来上がるだけかと


284 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:26:38 5oJfObN60
相手の砲撃レンジに入ってること自体本来ならありえない事だから
単純に潜水艦みたく空母は空母と付け加えるなら潜水からしか攻撃受け付けない
様にするくらいか
相手に空母居ないマップは無双になってしまうがw


285 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:27:29 yXSusE/60
>>279
しかし実は超大和型って対火砲装甲は大和型より薄いんだぜ
魚雷対策はさらにされてたから、船底の装甲は水増しされてるけど


286 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:27:44 dOQrCEQ.0
そんな使い方してたらいくら合っても足りないだろうな・・・
普段はダブらないように確保してればなんとか回るんだが空き5隻制限のイベントだと非常に苦しい


287 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:28:06 RP/XoHy60
もうあちこちで指摘されてそうだけど
イベントでレア艦をどんどんドロップ→母港逼迫
→課金で拡張→運営儲かる

…ってのは邪推しすぎかね


288 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:28:54 VTF0xiA20
邪推だな


289 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:29:12 oL8Y3mOs0
空母の何が弱いって、黄色い連中に開幕あまり攻撃通らないことなんだよな・・・


290 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:29:20 M674Y7KI0
マガジン良くみたら
装填されてる方は戦と書かれてるし
左手に持ってるのは攻と書いてるのな


291 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:30:39 il680shU0
>>287
母港に関して言えばだけど
拡張してデータ量増やしてしまったら、サーバー拡張しなきゃならなくなるから
できればやりたくなかったはず
鯖の拡張億単位だからね


292 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:30:56 H1vf58qU0
空母は最近は副砲積んで運用してるわ
敵攻撃順によっては戦艦に先んじて攻撃して超火力で沈めてくれたりするから昼の主砲になれる


293 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:31:00 bZgeBAUo0
>>263
ググったらすぐ分かるとおもうけど

空母の運用方法=攻撃隊の射程ギリギリで発艦・攻撃

敵の反撃が怖いので全力で離脱するのが基本。

南太平洋海戦の準鷹
射程外から攻撃隊発艦、角田司令"わが艦は今から全力で艦載機を迎えに行く"
随伴の駆逐艦もどん引きの(低速商船改造空母なのに高速駆逐艦をどんどん抜いていくw)
速さで敵に向かって突撃w
"まるで一騎駆けの武田信玄の様だった"

源田航空参謀が聞いたら卒倒しそうな運用で
ホーネット撃破とエンタープライズ大破に大貢献。

まあ軍隊的には結果オーライなだけであんまり評価はされなかったけど実際凄すぎたw


294 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:32:09 DKO6Lhkw0
>>287
別にそういう形で課金を煽るのはかまわないだろう


295 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:33:13 nSKEaLEE0
皆さすが詳しいなぁ
加賀さんの低速→高速とかは実際ゲーム的にはほぼ影響ないし、
搭載機は全艦共通で金剛型に46cm積めるのと同じ様なものと考えると、
他の艦が割と実際の搭載数通りのステらしいのに大鳳だけおまけされてるなら
直接ゲーム内での強さに影響する部分だから
にわか知識ながら、ずるくね?って思ったってお話です


296 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:33:41 yXSusE/60
>>289
ちょっとあれはやりすだよな

てかフラグシップ級だしすぎなんだよ
敵はなんであんなに旗艦クラスうようよしてんだ、指揮系統どうなってるねんっていう


297 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:34:24 K2COpcVk0
ただこのペースで増えてくとレア艦は予備で一隻とっておくなんて貧乏性なことやってられなくなるな


298 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:35:02 72kHT3gY0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  空母に32号積めば開幕も無問題・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


299 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:35:26 il680shU0
>>295
ちょっとずるいけど、きっと日本軍の艦戦も翼が折りたためるように
改造されたんだよ!
なにしろ烈風だからな!


300 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:35:36 5oJfObN60
>>287
増えたら即増やしてるけど
提督Lv100超えでも未だ枠100って人もいるし
100隻以上保持してないとゲーム出来ないって訳でもないしな


301 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:35:47 IxOLYLrg0
>>197
運営が過去にいった同艦使った要素云々を全否定してくれると色々助かるんだけどね
そのことに関してなんども運営に質問してるがスルーされてるわ


302 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:36:03 DKO6Lhkw0
>>296
5-3思い出してイラ壁
さらにその上のナイトメアとか考えているようだし・・・


303 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:36:15 B.KfwPuM0
>>277
いや、敵とこっちの搭載数の差でそもそも敵艦載機が強化されると航空優勢すらとれなくなるからw
現状ですら正規空母2隻持ち出して、2隻合計スロット3つ使って烈風積んで、合計68機で3-3回しても航空優勢が精一杯だし


304 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:36:38 5bgRL0OU0
>>285
確かに改大和型の時点では対46センチ砲防御としては過剰と判断されて装甲厚減らされてたな
超大和は対51センチ砲防御だからどうなったか分からんが、大和型の艦体に51センチ砲防御は正直厳しいんだよなあ
試案みたく基準排水量85000トン、全長320メートルクラスにすれば問題なさそうなんだが・・・

>>295
気持ちはわからんでもない
ちなみに金剛型戦艦は46センチ砲どころか41センチ砲ぶっ放すと爆風で艦橋が折れる
長門型が7本脚の艦橋になってるのはそのせい

たぶん46センチ砲ぶっ放したら艦橋が折れて、船体が歪んで砲塔旋回不能ぐらいにはなる


305 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:36:48 RP/XoHy60
>>294
いや、文句は一切ないよ
自分も追加課金したうちの一人だし
webmoneyを使えるようにしたり、同時にキャンペーンやったり
DMMのカードを扱うコンビニが拡大したり、マネタイズが本格化してきたかなと思っただけ

>>291
一人あたりのデータ量にしたらさほど差は出てこないし
億単位になるかどうかは規模によるからね


306 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:36:58 Gebzp4fE0
その上考えてるってのは聞いたけどナイトメアってなんやねん初耳だぞ


307 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:38:34 B.KfwPuM0
現状のフラグ勢でも厳しいのにその上とかマジで心へし折るつもりかw

既存の海域でレベル上げして以降のマップはマジで攻略だけ、ってことになるなー


308 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:38:36 DKO6Lhkw0
>>306
残念ながら伝聞ソースじゃないぞ
雑誌のインタビュー
どっかなのブログで画像ソースもあった


309 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:38:42 JZh9chy.0
毎度思うが、なぜ敵艦はレベル1で固定しちゃってるのかね
最序盤は駆逐イ級(レベル1)、後半海域では駆逐イ級(レベル50)とかで強さを変えれば異常極まる強さのフラグシップ詰め艦隊とか酷い状態にはしなくて済んだと思うんだが


310 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:40:33 TfbvfHzo0
>>293

なるほど、ありがとう。自分で調べるのも良いけど、こうやって人づてに聞くのも味があるよね。おかげでまた賢くなったぜ


311 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:40:51 Rcqf6FyQ0
フラタ「いいのか?」
フラ重「LV50でシャッシャしていいのか?」


312 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:41:50 K2COpcVk0
>>311
お前らじゃねえ沈んでろ


313 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:42:34 S8I9wbLg0
補給艦ってどこで狩るのがいいんだっけ


314 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:42:57 Rxor.oG.0
こちらのレベルを上げる意味が体感できるだけあればな
カスっても割合でダメ貰うんだから直撃の再の割合軽減ぐらいあってもよかろうに


315 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:09 a2WhhHFY0
ナイトメア何色になんのかな
赤・黄・ときたから青緑かな


316 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:12 DKO6Lhkw0
>>313
今ならe1


317 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:20 72kHT3gY0
駆逐イ級Lv1=ノーマル
駆逐イ級Lv20=エリート
駆逐イ級Lv50=フラグ

みたいな感じなんじゃね


318 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:25 B.KfwPuM0
今だとE1だね
霧の艦艇連れて行かなかったら左に行くからそこで確実に2隻に会える


319 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:42 UtTxS.pE0
でもぶっちゃけ異常に強いのって3-4ボス前フラ戦と5-3のフラ重3隻くらいだし
そこをエリ戦エリ重に差し替えてくれれば…

と思ったらエリ重は連撃だから余計に強かったでござる


320 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:51 r8o4J8OQ0
>>306
Febriの特集記事横のはみ出し情報で田中が言ってた
まだ当分出すつもりはないらしい


321 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:43:54 IFdBh55Y0
自分が失敗したレシピが建造スレで流行りだして
大鳳やあきつ丸の報告があるのを見ると悲しくなるな

>>311
おいやめろ!!
運営は空母とか潜水艦とか史実で活躍した艦種をもうちょっと強くしてもいいと思う


322 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:44:29 JZh9chy.0
>>311
今みたいに1艦隊にカットイン装備フラグシップが2隻3隻詰まってたりするよりは高レベル1隻の方がまだ…どうせ撃てば瞬殺撃たれりゃ撤退のバランスだし


323 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:44:40 a2WhhHFY0
でもさすがにLv90台まで行くとフラタに砲撃されても命中する方が少ないくらいにはなってくれる
もちろん当たれば最低でも中破はするが


324 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:46:09 B.KfwPuM0
>>323
レベル95、単横、キラ付きの雪風さんはエリ戦エリ重の砲撃を食らって大破しまくりです……>3-2において


325 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:46:41 nSKEaLEE0
E-2に機動部隊連れてくと軽空2隻で安定して開幕で3隻程沈めるのを見て、
そう言えば開幕って役立つんだと久しぶりに思い出したなぁ


326 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:47:20 HRieNJ3A0
10隻以上轟沈させた事がある提督のみフラッグシップがナイトメアに置き換わります


327 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:47:40 9WDs9hMw0
単横は対潜しか信用出来ないな


328 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:48:00 Gebzp4fE0
ググったら仮称だけ出てきたようへぇ
艦娘のステ打ち止めなのにこれ以上敵強くするとか何なのマゾゲーなの


329 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:48:26 bc8ZIt4Y0
改二があるよ


330 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:49:16 5bgRL0OU0
>>321
個人的にカタパルトの搭載で戦艦なしでも二回攻撃可能とかいいと思うんだがね
つか夜戦が無理なら、せめて薄暮攻撃とか昼夜選択可能とかあってもいいと思うんだ


331 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:49:32 Rxor.oG.0
装備欄もう1スロット拡張しようぜ、課金枠になる予感がプンプンするけど


332 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:49:48 Gebzp4fE0
改二で言っちゃあれだけどあの程度だから・・・
あ、大和型とかの改二とか雷巡の改三とかなら期待出来るけど


333 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:49:50 if0NLGzM0
今後のマップでもエリート以上ばかり配置するなら開幕爆撃の威力はもっとあってもいいよね
攻撃が分散することで単発の火力が落ちてるとかなら、同種艦載機の攻撃は収束するとかしてくれないとエリ重あたりからはダメージが通らないにも程がある


334 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:50:42 B.KfwPuM0
ただでさえ連戦した場合火力とか落ちてボスで苦戦するのにね
ぶっちゃけ、艦これの場合フラグ艦が出るのが早すぎたんだと思う
2-4からフラル、フラヲさんが姿を現したからね
結果としてあっという間に戦域全体にフラ戦、フラ空が配備されてこっちもそれに対応した戦力をそろえなきゃならなくなった
それでどっちの戦力も頭打ちに

まあ、コンテンツがここまで発達するとは思ってなかったから2-4でフラ戦とかを配備したんだろうけどさ……


335 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:51:40 5oJfObN60
空母なんて制空権とれるだけ烈風のせて
申し訳程度に流星改か一二甲載せて
あまり当たらない砲撃順にあわい期待を込めて副砲を
そして気分で彩雲を加える ルート要員って認識だから


336 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:51:53 Gebzp4fE0
2-4がラスボスで、その後実装された3-4が裏ボスみたいな扱いだっけ?


337 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:52:23 nSKEaLEE0
febriのインタビューで「敵側にVT信管つけたり艦載機強化したりの対抗策で、
まずは大鳳ですよ」みたいな事言ってたけど、その対抗策を手に入れられる人が
今の仕様じゃ1割にも届かなそうなんだが今後どうなるんや・・・


338 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:52:28 il680shU0
>>305
鯖の拡張はかねかかるぞー
ちょろっとやると数千万だかんね
ちっちゃい会社でもね
まじめな話赤字サービスだと思うよ


339 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:53:55 0JQw45aw0
>>337
VT信管については言われてるほど凄い戦果は上げてないから大丈夫大丈夫(慢心)


340 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:54:59 oL8Y3mOs0
「まずは」大鳳ってことは次にも何かあるはずなんだよな・・・


341 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:02 8IdyrLBI0
俺無課金でちょうど提督Lvもうすぐ100だけど
イベント海域出撃で5隻枠を空けろ、がことさら厳しいわけだが
いる子いらない子を選別する、
つまり真の愛を己に問ういい機会でもあった(白目)


342 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:06 Rcqf6FyQ0
VT信管とかどんだけ敵強くすりゃ気が済むねん
田中が自分でプレイしていない机上の空論唱えているだけの男だってことがよくわかったね


343 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:15 JZh9chy.0
>>334
イロハ順の名前だから適当に種類を増やすことは出来ないだろうし、2-4の時点でフラグシップとエリートをぎっしり詰めたのもあって
それ以降の海域ではフラグシップの量を増やして高難易度を演出せざるを得ないという悪循環だよなあ

>>337
ここの運営なら本格的な実装の際にはそれなりに手軽に手に入れられる対抗策がある程度は用意されてる…筈


344 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:25 Gebzp4fE0
敵専用発動確率糞高い三式弾とか考えただけで震えてくる
が、最近空母は育成や周回でしか使ってなかったし別にいいや


345 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:24 bc8ZIt4Y0
運営が手に入らない人のことなんか考えるわけないじゃないか
三式弾と金剛型が大鳳になっただけさ


346 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:37 DKO6Lhkw0
夏イベ前は2-4クリアしたら半分終わりって感じだったな


347 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:55:57 ZExOxOLY0
寧ろ真に恐ろしいのは14号の上位版によるレーダー射撃を搭載してくる可能性が否定出来ないことよ


348 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:56:20 uIOtQJ.U0
轟沈した艦娘が出てくる亡霊マップはよー
駆逐だらけで美味い(確信)


349 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:56:39 Rcqf6FyQ0
艦 載 機 コ ス ト 制


350 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:56:45 LXlSpOyQ0
その気になればイ、ロ、ハの等級を進めれば強くできるしね


351 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:57:11 C/cjv3KI0
開発装備で対策が取れるなら良いんだけど艦娘でされるのは勘弁してほしいんだがなぁ・・・


352 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:57:41 7.sBlWEM0
VT信管の登場は別にいい
ただ、既にある三式弾をもうちょっと効果の実感できるものにしてくれ
現状イベント用とお守り程度にしか感じられない

三式弾改とかでもいいからさ


353 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:57:49 5bgRL0OU0
>>332
大和型の改二とか50口径46センチ砲とか51センチ砲まったなしなんですが・・・

>>342>>344
VT信管の戦果は正直微妙、大戦末期のアホみたいな撃墜数はレーダー網による直掩機の誘導が大きい


354 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:58:07 Gebzp4fE0
super_taikuとは一体


355 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:58:23 Rcqf6FyQ0
>>348
ただし夜戦になりますがよろしいでしょうか

>>353
史実で微妙ってのはアテにならないんだよなぁ…


356 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:59:16 ug6mmJnc0
>>345
三式弾…低コスト開発で入手可能
金剛型…一般海域でも比較的早い段階から入手可能。というか金剛型もいない段階でE-4がまず無茶だろう
大鳳さんとは全然取得難易度が違うんですがそれは


357 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:59:46 neU2Lenc0
なんだかすごい伝言ゲームになりそうなきがするぞ


358 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:01:00 bZgeBAUo0
空母の艦自体の強さだけじゃなくて
WW2の時期の流れで強さを決めてると考えれば割と納得はいくな。
壊滅前の一航空はパイロットの練度高すぎで、空母の性能置いといても
強すぎた。
(戦史家がミッドウェーをシミュレートしまくったけど、まともに戦ったら米の勝ちはほぼ無かったって結論が出てた。

あと加賀が低速空母を高速に補正してあるとかあるけど戦速28ノットで充分な速度は出るし
戦艦でもないからトップヘビーでもないし小回りが効く、
デッキがでかい、よって非常に発着しやすくてパイロットに一番評判がよかったのが加賀らしい。
高速空母と実用性に置いてはなんら代わりはない。

むしろ元超弩級戦艦で燃料タンクがアホみたいにでかかったので
駆逐艦に給油したり、他の空母の魚雷を運んだり
加賀抜きでは真珠湾とか成り立たないレベルの空母だった。

単純に空母自体の強さでいけば翔鶴型がトップだと思う。眉唾だけど40ノット出る大型空母とか…
量産できなかったのと、パイロットの練度が落ちてたのがもったいない。

大鳳は試作モデルの側面が強いけど、建造に大和型並のコストがかかってる。
戦況も悪化しすぎてたし、いろいろもったいなかったな…


359 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:01:49 x2Q4Wudc0
結局のところレベルを上げて物理で殴りつつ運に頼ればええねん
先の事はそうなってから考えればいい


360 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:02:17 JZh9chy.0
>>352
アルペジオコラボで色々と演出頑張ったんだし、既存演出にも手を加えてほしいな
対空攻撃なんかはもっと格好良くなりそうなんだが


361 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:02:23 il680shU0
なんか次のイベント大鳳必須な流れになってますね
恐ろしいですね


362 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:02:34 5oJfObN60
深夜はくさいのがあふれてくるんで
ここはマシだけど 悪意に満ちたスレおおすぎ


363 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:03:25 Gebzp4fE0
特定艦必須は金剛型以外じゃやらんだろ、大鳳必須とか入手難度考えたら世紀末必死だぞ


364 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:03:36 72kHT3gY0
物理で殴るにもキャップあるからなあ
まるゆを使って提督を近代化改修するしかないな


365 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:03:40 9WDs9hMw0
大鳳必須とは言ってなくね?
性能的に一択ってだけで


366 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:04:38 ug6mmJnc0
好み的にはいくらでもやりようがあるから別にいいです
まるゆちゃんは…うん、まあその…


367 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:04:44 il680shU0
>>365
そう?
まぁ大鳳高性能だよね


368 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:05:55 VTF0xiA20
どうせ烈風論者の未来がみえる


369 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:06:30 DKO6Lhkw0
5-4次第だな
コラボイベントが良かったから少しだけ期待してる


370 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:06:40 eOoZ3YEY0
愚痴スレや豚スレのアンチがたまに乗り込んでくるからな


371 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:07:43 zNBneAeE0
演習での敵旗艦まるゆ
大破した鬼怒ちゃんの対潜攻撃により一発で沈む

まるゆ弱すぎでござる


372 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:08:18 bDURQNA60
>>182
それを聞いたら夜更かしせずにはいられない


373 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:08:38 7.sBlWEM0
>>358
開戦時の練度をいつまでも引っ張られてもなー
南太平洋海戦時に鶴姉妹に乗ってたのは一航戦、二航戦のパイロットの生き残り
一応勝てたけど、その際その歴戦のパイロットの大半が戦死した

例え加賀、赤城が残っても、このパイロットの消耗は避けられず
最後はマリアナの七面鳥撃ちに行きついてた


374 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:09:32 PYOFBSFI0
艦これでは艦娘のルーツの戦史の話をするとキリがなさすぎるからってじっちゃもばっちゃも言ってた


375 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:10:27 il680shU0
>>373
七面鳥ですって!!


376 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:10:39 x04e.KLk0
悪い意味で濃厚な史実語りはいらんのですよ


377 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:11:03 ZExOxOLY0
艦これのパイロットは妖精さんだから死んでも強くてニューゲーム出来るんだよ


378 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:12:18 X6ruaHxs0
>>374
霧が無い(アルペジオの話題ではない)ということですね、わかります

まぁキリがない愚痴よりもキリがない戦史の話の方がいいジャマイカ


379 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:12:24 bDURQNA60
>>377
タチコマか


380 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:13:27 NzHXB8fQ0
>377
川・ヮ・) わたしたち しぬのです?


381 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:13:52 p6QUhfXI0
妖精さんから漂う殺しても死ななそう感
やつら墜落してもイルカに乗って帰ってきそうだし


382 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:14:28 JZh9chy.0
そういえば漫画とかだと戦闘機って出てきたのかな
図鑑見てると妖精さんは戦闘機に搭乗しているというよりは戦闘機の上に乗っているという印象しかないんだがw


383 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:14:44 nSKEaLEE0
>>340
インタビューでは「まずは大鳳、あと海外艦」てな話だった(伝言ゲーム並感)

運営のtwitter発言から言ってもドイツ艦が来るんだろうが、
ドイツ艦で航空戦に関係するような子っていたか・・・?

非艦載機を改とかつけてファンタジー艦載機として運用って手はあるんだろうけど、
ドイツの陸・空軍機の性能ってどんなもんだったんだろ?  
エースパイロットは掃いて捨てる程にいたけどさw


384 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:14:52 il680shU0
今大鳳を改にしたんですが

提督のために飛行機露天繋止して搭載数を増やしたわ!

って言ってました


385 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:15:55 oVFhTYvo0
・ヮ・<おめーの多聞丸いねぇです


386 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:16:38 ZExOxOLY0
>>382
それこそ>>39とか


387 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:17:51 nSKEaLEE0
>>379
最終的に特攻しちゃうじゃないですかヤダァァァ


388 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:18:28 ZExOxOLY0
爆撃機はスツーカに頼りっぱなしの印象


389 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:19:03 bDURQNA60
>>387
ぼーくらはみんなー いーきているー


390 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:19:48 il680shU0
>>384
ぐらーふつぇっぺりんなんか艦これならではに、なるんじゃないかな
飛行機はP51とタイマン張れるようなすごいのいっぱい


391 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:20:28 PYOFBSFI0
>>378
フフってなったけど営倉送りな

まあ愚痴よりも間違いなくずっといいし、かつてのことをここで知るって結構あるし面白いからいいんだけど…こう…うん。俺はもうこの話やめ得


392 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:22:01 oL8Y3mOs0
海外艦って順当に考えてまずはドイツ艦だろうって思ったけどドイツの艦ってなんかろくでもないのばかりな気がするな・・・


393 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:23:15 5bgRL0OU0
>>383
一応、万年ドン亀海g…ゲフンゲフン…ドイツ第三帝国海軍の名誉の為に言っとくと空母にグラーフ・ツェッペリンがあるな
未完成だったが、戦後にソ連が完成させたという不確定情報もあるから問題はないだろう

艦載機はBf 109の艦載型であるBf 109Tの他、爆撃機にJu87C/E、雷撃機にFi 167 、艦戦のBV155があるからこちらも問題なし


394 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:24:37 JrrzGzI20
えーと、商船狩るのに戦艦もいたんだっけ


395 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:24:55 yXSusE/60
>>383
てか海外艦って前から言われてるように潜水艦任務でくるんだろうし、たぶんUボートなんだよね・・・


396 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:25:22 LXlSpOyQ0
日本の周りの海域は深海棲艦に包囲されてるが
アメリカ様だけは物量で何とかしてる気がしてならない


397 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:25:53 ZExOxOLY0
Uボートを出せば良いだろ!
英国は・・・え?金剛で間に合ってる?
そんなこと言わずに出そうぜ、レパルスとかハゲのチャーチルお気に入りのPOWとか(ゲス顔)


398 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:27:10 DKO6Lhkw0
史実語ってくれるのは有り難い
上が無能で負けた戦史とか調べる気がおきないし


399 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:27:11 X6ruaHxs0
>>398
>雷撃機にFi 167

うーん、国情が違うとはいえ、ソードフィッシュ以上にうにゅんとなる機体ですな


400 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:28:21 RP/XoHy60
Uボートも初期だけしか活躍できなかったし・・・


401 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:28:59 il680shU0
FW190D雷撃型があるじゃないか


402 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:29:11 IxOLYLrg0
>>358
でも加賀さんって戦果は散々だし、艦内治安も無茶苦茶悪かったと聞いて、史実の方はあまりいいイメージないんだよな
なんか芸者とか連れ込んでアレした事件とかもあったとかいうし


403 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:30:23 yXSusE/60
つまり加賀さんはあんなクールな顔してるけど、本当は悶々としてるむっつりスケベってことか


404 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:30:46 pVBgCOvU0
>>392
そりゃあドイツは水上艦に力入れてないから。
技術大国で基礎技術があっても、投資の少ない技術は遅れてしまう

その分陸戦兵器はバケモノだ


405 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:30:58 nSKEaLEE0
>>393
赤城の義理の妹さんでしょ?
ドン亀馬鹿一代とは言えビスマルク、シャルンホルスト、プリンツ・オイゲンとか
名のある艦がちゃんと居るのに未完成艦から実装されてももにょるしなぁ

それらの艦載機って烈風・流星改とかに伍する性能なのかしら?
スツーカみたいに(命中が効果不明と言え)微妙性能だといざ来られてもねぇ


406 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:33:12 DKO6Lhkw0
>>404
日本の戦車が悲惨なのと同じか


407 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:33:37 ZExOxOLY0
仕方ないわ、幾ら傑作機といえど世代が彗星より前なんだから
Gで呼んではいけないあの御方搭載済みなら爆撃が60で対空5とかでも驚かないけど


408 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:33:49 nSKEaLEE0
>>389
あかん 機械のくせに感情移入してボロ泣きだったのに妖精だったら尚あかん


409 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:33:52 x2Q4Wudc0
プリンツ・オイゲンとか雪風並みとはいかないけど運が相当高くなりそうだな
運40くらいならちょっとくらい他と劣ってても強そうだし


410 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:34:03 il680shU0
>>405
そりゃおまえ
ゲームなんだからいい塩梅に具合良く調整されんべ
きまってんじゃねーか


411 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:34:28 X6ruaHxs0
WWII終盤期の(貧乏日本からみたら)規格外の米帝艦がくるよりも
ちょっと微妙な独艦が来てくれた方が

(日本艦Loveな)私的にはOKです!


412 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:37:55 nSKEaLEE0
いざ群狼達が来てもゴーヤに弟子入りしてオリョクルさせられるだけなんじゃ(白目)

ここは魔王補正のスツーカと悪魔補正のMe109をひとつ


413 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:38:55 il680shU0
フォッケウルフDがいいなー


414 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:39:15 ZExOxOLY0
英国「よーし、アイアンディファイアント空母に載っけちゃうぞー」


415 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:39:32 5bgRL0OU0
>>400
チートUボートXXI型があるから無問題
これが来たら伊号潜含めて他国の潜水艦は要らない子に・・・

>>405
Bf109は兎も角、他は補正が無かったら日本機の前には無力だな
はっきり言って史実性能にすると艦はドイツだけど中身は日本機なんてことに・・・


416 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:40:07 p6QUhfXI0
艦これ的にはドイツ艦は砲引剥がされてポイーされる未来しか見えない


417 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:40:11 qbMyF4yM0
海外の艦載機も良いけど烈風改もはよきてくれ


418 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:41:03 M674Y7KI0
赤城と加賀のLVに瑞鶴翔鶴が追いついたんだけど
艦種別のソートと同じように瑞鶴赤城加賀翔鶴の並びになるのね
なんかこれまじでもやっとする・・・


419 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:41:32 NzHXB8fQ0
フェアリーフルマー「あの・・・あの・・・」


420 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:42:18 RP/XoHy60
>>415
>UボートXXI型
ほとんどが完成できなかったじゃないか!
いや面白いけど


421 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:43:01 Rxor.oG.0
月光実装で空母による夜間攻撃をだな


422 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:43:25 Way0VXtg0
>>415
イオナに残って貰わないといけないな


423 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:44:16 il680shU0
>>415
日本に輸入されたBF109が模擬空戦やってっけど
一撃離脱に徹したらドイツ機の勝ちなのね
巴戦で決着つける時代じゃなかったのね


424 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:44:52 Rxor.oG.0
って書いた後に艦載機じゃない事に気づいた


425 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:45:45 JrrzGzI20
そろそろ開幕雷撃殺しにイベント道中敵に、試験的に急設網艦がきそーな予感
扱いは中破未満で相手開幕雷撃無し+対潜攻撃のみ
…はないな、潜水艦がマジで死ぬ。その為の防潜網カッター搭載艦もあるんだし


426 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:46:38 5bgRL0OU0
>>416
唯一潜水艦はドイツ一強なんだよなあ
UボートXXI型は
最大水中速力17.2ノット
連続水中航続時間は清音潜航で最大48時間
僅か10分で6基の魚雷発射管に再装填
ソナーの解析によって攻撃に潜望鏡不要とか

まさにナチスの科学は世界一チイイイイ!!


427 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:47:31 JKPQVo3g0
ボーキ回収に4ボスクエやろうか悩んでるんだけどエコで回せる編成やマップある?
潜水艦が5〜6隻の今ならいけるんじゃないかと思うのだが…


428 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:48:57 il680shU0
>>426
ワルター機関にミソサザイ魚雷はちょっと伊級と比べちゃうと
チートだな


429 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:49:42 nSKEaLEE0
>>415
日本機って凄いのね  陸・空軍機でも使えそうな子はおらんの?
しかしとなるとゲーム的に敵は強化予定なのにこちら側の今後の伸び白が、が、、、


430 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:50:44 pVBgCOvU0
>>424
一応艦載機仕様のBf109Tも実際に生産されたよ。
ただ一撃離脱の集団戦だと強いという特性はどう表現すればいいのやら


431 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:50:53 M674Y7KI0
>>427
4-3 駆1重1までで潜水艦狩りしかないだろ
燃料も弾も鉄も減るのは×ならない


432 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:51:27 il680shU0
>>429
航空機の性能で言えばドイツの圧勝だよ


433 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:53:42 UXkPcPjo0
まぁ、ちとちよみたいに艦載機数が異次元になる事を避け
架空機ラッシュを避けるなら
パイロット的な何かで航空性能をブーストとかかね
インタビューにあったみたいにコストだけ実装されてもどうしようもないし


434 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:55:18 pVBgCOvU0
それこそ空母改二で空母の対空、火力を強化すればいいんじゃない?


435 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:55:52 p6QUhfXI0
薄幸のグラーフ・シュペーちゃんの実装あくあくあく


436 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:56:25 5bgRL0OU0
>>428
実際、チートだから困るんだよねえ・・・
日本的には頑張った潜高型ですら太刀打ち出来ん

>>429
あくまで、艦載機に限定したらの話な?
ドイツ空軍機全体に目を向けたら、爆撃機・雷撃機は兎も角、戦闘機は概ねドイツ軍機のが(カタログスペック上は)上になる
有名なMe262シュヴァルベとかFw190とかな


437 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:58:54 .ItRHGPc0
さあ何のスレだかわからなくなってまいりました


438 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:59:50 p6QUhfXI0
航空火力艦組にHe115載せて開幕雷撃させたい


439 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:00:34 il680shU0
>>437
艦これにおけるドイツ艦及びドイツ機導入についての考察スレですがなにか?


440 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:00:58 LXlSpOyQ0
ハルナ「まるさんまるまる。眠らないならキリシマに添い寝してもらうといい」
許可がでた!霧島すわぁぁぁん!!


441 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:01:17 M674Y7KI0
E-2で特注家具職人貰ったけど
正月に新家具あるだろうし温存がいいよな?


442 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:02:07 nSKEaLEE0
>>409
前線に出続けて最後は長門と肩を並べるまで生き残ったんだし、
カットイン候補に出来る50位あるといいなぁ  カットイン重巡とか楽しいじゃん!


443 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:03:26 M674Y7KI0
私の方じゃないと殴られる>>440であった


444 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:05:22 pVBgCOvU0
>>442
重巡リ級flag「楽しいんですか!じゃあ次はもっと頑張りますね!」


445 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:05:28 JZh9chy.0
>>441
クリスマス家具が間に合ってるのならいいんじゃないかね
多分正月家具と入れ替わりで消えるだろうし


446 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:05:33 5bgRL0OU0
いっそおフランス製ゲテモノ潜水艦「スルクフ」とかどーよ?
50口径20.3センチ連装砲搭載という潜水艦としては並外れた砲力(とロマン)をもった潜水艦だぜ?


447 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:09:24 il680shU0
フランスはないだろなー
スクフルは通商破壊兵器だしー
ゲテモノで来たらうれしいですが

イタリア艦で世界最速の駆逐艦とかあったから、島風のお友達として来るかも
けっこうまじで


448 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:10:12 M674Y7KI0
>>445
冬のステンドグラスか金剛の紅茶セットくらいだけど
金剛の紅茶セットより七面鳥のご馳走の方がいい感じだし
冬のステンドグラスはなんか歪んでるから買わないでいるんだよね
貼り付ける時は防空回してたから家具コイン8万も貯まってるから正月なに来ても足りる(慢心)


449 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:15:54 UXkPcPjo0
国内なら碌な武装が無いまるゆが出てくるんだったら
標的艦土佐とかもあってもいいのかね
改造する事により鯉が滝を昇り龍に成るが如くドザからドS級戦艦へ
まぁ、戦史ネタが無いから無理か


450 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:16:27 5bgRL0OU0
>>447
改でドイツ海軍潜水艦UF-4になって改二で日本海軍所属伊号第507潜水艦になるとか・・・いや、ないだろうけど
ローレライはロマンが詰まってました
あとは英国面全開の潜水艦X1か・・・


451 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:16:46 Lr5PQbZo0
麻雀こたつか、床の間か……ううむ


452 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:21:55 MOYduNh.0
今日の大型 4257→ゴミ

グッバイ艦これ


453 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:22:45 il680shU0
>>450
艦船の性能かさ上げというのならば、ドイツからの技術供与とか
艦直接持ってくる以外はかなりあるんじゃないかなぁ
はっちゃんがまたまたドイツまでお出かけして、飛行機の図面持ってくるとか
持ってきたら新型機開発出来るとか、新型レーダー作れるとか
さらには潜水艦が改2になるとかありそうだなー


454 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:25:09 b4rHBQyA0
大型建造で自ら資材を投げ打って勝手にキレて辞めた奴が戻ってきませんように(-人-)


455 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:26:10 5bgRL0OU0
>>453
ウルツブルグレーダーというものがあってな
史実では伊30が日本に機材と図面を持ち帰る予定だったんだが、帰りにシンガポール出港直後に触雷して沈没してしまったんよ・・・


456 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:26:11 pVBgCOvU0
48時間に渡る第三次長期遠征任務をこなしたら大型開発がアンロックされるのか…


457 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:29:47 il680shU0
>>455
遣独潜水艦成功したのはっちゃんだけだもんね
艦これの世界ではもっと成功しちゃってもいいのではなかろうか


458 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:36:28 5bgRL0OU0
そういや運営的には橘花はありなんだろうか?
特攻機だが、戦闘爆撃機型である橘花改の架空の艦載型とかやってくれそう


459 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:38:44 JKPQVo3g0
ttp://kancolle.x0.com/image/34129.png
ちょいちょいボーキ死亡コメを見かけるなw


460 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:39:06 h.VmrvgE0
E2で3連続すずやんとかあかんこれ


461 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:44:28 BiI1ZwAg0
>>460
うらやま
>>452
もう戻ってこなくていいよ


462 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:47:47 pVBgCOvU0
…辞めるほどのショックを受けた者に掛ける言葉がそれとは
それでも諸君は艦娘を率いる提督かい


463 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:48:03 cCSgkUto0
次のアプデでボーキの自然回復量元にもどしてくれんかな


464 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:48:06 b4rHBQyA0
今月のランキング修羅すぎるだろ
初めて見たわこんな増えてるとこ


465 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:49:41 p6QUhfXI0
自動出撃マクロが成熟してきたんだな(しみじみ)


466 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:49:42 b4rHBQyA0
>>462
アプデで弱体化を受けて嫁が使いものにならくなって引退→同情するしわかる
勝手に建造して破産引退→This is 無能


467 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:51:15 cCSgkUto0
艦娘をゴミ扱いしてる時点で


468 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:51:17 JKPQVo3g0
コメントをボーキ回復量戻して系で描きまくればいいと思うよ、平和的アピールだ


469 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:52:31 5oJfObN60
イベントから全く戦果意識して稼いでないけど順位ほぼ変わってないわ
まぁ100位圏内争いから脱落はしてるんだけど
自分の周りにはMNBが降り注いでいるんだろうな
30位付近までは戦果1000overとかおかしなことになってるけど


470 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:55:37 B7iA9liI0
おう、50回に及ぶE-3長波掘りが終了したぜ
ttp://10up.20ch.net/s/10mai2022015.jpg
やっぱりボスまで行った方が効率が良さそうだな(白い目

。・゚・(ノД`)・゚・。


471 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:58:01 BqLvhXh.0
ネトゲで装備の過剰して折れたら止めるとかって人いるけどさ
大半は辞める辞める詐欺か辞め時を待ってただけだよね、大半は前者だけど

大破進撃して沈んだからもうやめるって言ってるのと同じだよ


472 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 03:59:46 IFdBh55Y0
>>470
お疲れ様
とりあえず出てよかったな

コンゴウからの被害を考えると三隈は大型のハズレ狙いの方が良いのか・・・


473 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:01:01 C/cjv3KI0
辞める奴は大体何も言わずに辞める


474 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:02:24 jtW.tNW60
戦果争いはコミケがあるから最後に伸び悩む予感。まあそれでも今月厳しすぎるんだけど……
もう報酬ランクを上げるのは無理そうだし、下がることも無いだろうからのんびりしよう。


475 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:03:56 JKPQVo3g0
コミケと年末で廃人の戦果がむしろ伸びるんじゃないか??
大建諦めてそっち集中しようかな、700位とか微妙だし500目指そうかな


476 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:05:17 M674Y7KI0
>>470
あとは19やな


477 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:07:31 B7iA9liI0
>>472
三隅はボス泥しか聞いてないからわからないが
最低値の資材20or100で出ると聞くが真偽は不明だお

正直ここまでごっそり削られるとは思わなかったぜ……
というか瑞鶴と北上様がE-3-1で中破して流石に戻ろうとしたら出たわorz
物欲センサーが切れた瞬間を狙いやがって……


478 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:10:13 B7iA9liI0
>>476
道中で10匹以上拾ったわ
エロ牧場でもしろって言うのかってレベルで
58も拾いまくったし潜水艦収集ならオススメ


479 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:10:49 jtW.tNW60
>>475
コミケに参加するからPCに貼り付けなくて戦果が減るんじゃ……


480 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:13:02 PNcOBwn.0
廃人はコミケ行かないだろ


481 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:14:46 p6QUhfXI0
コミケに着ていく服がない


482 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:16:03 LX7H6sGM0
上位ランカーはコミケ行かない、でもサーバは軽くなる、その結果戦果が稼ぎやすい
なんて理屈どおりに行くんだろうか


483 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:18:18 C/cjv3KI0
コミケ行きながら艦これやるのかもしれない


484 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:19:29 b4rHBQyA0
あの会場で戦果稼ぐとか修羅ってレベルじゃない


485 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:22:12 X6ruaHxs0
不毛な戦果稼ぎ周回を抑制するために戦果カルテルを結ぼうぜ!(無理

うぐぐ、500位内を目指すのはもう今月を最後にしなくては…


486 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:23:04 jtW.tNW60
悲観的な予想は止めて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でもしょうがないから、安全に抜けるために4日間で50ほど稼ぐか……


487 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:24:08 bc8ZIt4Y0
秋イベといい矢矧といい、何かあるたび煽りあいだなぁ


488 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:24:28 29UprXlU0
E3でや19狙うならボスまで行くより潜水5隻(イオナ除く)で1マス目撤退のが楽だと思う


489 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:26:07 PNcOBwn.0
19掘るための19が居ない、8も


490 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:29:24 y7fxLkek0
みんな戦果稼ぎって言うけど、毎日どんな編成で何処いってるの?
5-2とか5-3なんだろうけど流石に終始そこに篭ってる訳じゃないと思うし
ちょっと聞いてみたいな〜


491 : 488 :2013/12/28(土) 04:29:55 29UprXlU0
E3で長波や19狙うなら、だった、今丁度長波げっとで19は予備が四隻になったw
単縦確定で資源もバケツも殆ど消費しないし改造しとけばほぼS勝利で楽だった

>>487
運営がさすがにアホ過ぎるからしゃーない


492 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:32:28 b4rHBQyA0
>>490
主流は4-2、そのドロップを使って2-2
あとはオリョクル


493 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:35:54 IxOLYLrg0
2-2だな
軽空母3ぐらいにして制空権確保すれば空母とあたっても糞みたいな量しかボキ減らない
空母が多いからか安定してボスにいくし、今トレンドの悩みの種であるボーキサイトもバンバン増える


494 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:46:57 y7fxLkek0
>>492
時代は4-2と2-2ですか〜、今度やってみます
>>493
自分も似た感じでやってます〜、ジワジワ資材増えていって結構いいですよね2-2

自分は
空1軽空2航戦雷2で2-2⇒空1軽空2航戦雷2で2-2⇒潜3で2-3⇒潜3で2-3⇒最初に戻る
これで100位以内をギリギリ維持してる感じです(カタカナ鯖ですが・・)


495 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:48:03 b4rHBQyA0
もう新規鯖以外は上位陣煮詰まってるだろうし、カタカナ鯖だからといって劣っているなんてことはないぞ
流石に出来たばっかりの鯖はアレだけど


496 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:49:15 5oJfObN60
主力で5-2 オリョクル 航戦辺りにドロップを5隻つけて2-2
バケツが辛うじてマイナスにならない範囲で 20~25程度稼ぐ
ただもう来月からはオリョクルエンドレスで回せる職業提督が
戦果ライン引き上げて厳しいだろうね


497 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:51:57 gW/9BVKg0
オリョクルエンドレスはやってみればわかるが、全然ボスいかなくて時間帯戦果はすげー微妙だぞ
少なくともアレだけで二桁ランカー維持は一日中張り付きしないときついと思う


498 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:54:01 dPT9gwyQ0
効率的な戦果稼ぎの方法いまいちわかんないなー…
上位陣はみんなチーターなんじゃねえのって思ってしまう


499 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:59:57 5Wt.zWuY0
2-2だと戦果5/hくらいかな


500 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:01:03 5oJfObN60
ボスいかない時はそりゃ多々あるけど2-2用に回せる艦も拾えますし
ランクなんて完全に無視してる人はそんなん要らんて言うかもしれないけど
潜水クルーズは内心潰して欲しいw
バケツと資源が時間のある無しの差が広がるストッパーだったのに
低燃費短入渠の潜水艦種の増加で完全崩壊しちゃってるのが


501 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:04:52 p6QUhfXI0
大鳳でたんでレベル上げがてら2-3に水母と適当にレベル上げたい艦入れて
弾油拾いつつ戦果稼ぎつつ周回するのがバケツ殆ど使わなくていい感じ


502 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:05:24 gW/9BVKg0
2-3は2-2回すための重巡や軽空、戦艦もでにくいよ、やってればわかるが
2-2を回すための重巡がもりもりドロップする場所があるんだが、この辺は実際に省エネ戦果稼ぎしてる人はどこか気付いてる人多いだろね


503 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:11:36 MoRpEIlw0
ようやくE3の前の段階だ
E2の奴の依頼を受けてなくて焦ったけど出撃するだけでよかったんだな
そこらへんの融通が利くのは助かる

しかしまともに比較できるものじゃないことはわかるんだけど
スペック差がありすぎてねえ


504 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:14:38 ivzfFyT60
まあ霧は運営もいうようにお助けキャラだし
そのおかげで始めて一、二週間ほどの俺の友達もE3クリアしてたよ
初心者でも改修終わった霧と北上、赤城、適当な戦艦いれとけば祈るだけで終わるし


505 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:16:03 y7fxLkek0
みんなは基本的には2-2は拾い物の子で行ってるんですね〜
自分は逆に2-2で拾った子(戦艦、空母)を数が集まれば2-3の空きにいれてる感じでした


506 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:17:31 ivzfFyT60
>>505
重巡や戦艦がよくドロップするのはボスマスだし、ボスの回転率高いところのが使い捨て拾えるから、それはそれで正解じゃね?


507 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:42:03 ycNOL58A0
○ゆはさぁ、Lv80位で改2になってすっごい化けるんだとね?・・・・ね?


508 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:45:23 b4rHBQyA0
(ありえ)ないです


509 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:49:41 yRsFq4Qs0
>>507
そんなに…改二の力が見たいのか……


510 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 05:59:34 RBEUkCEY0
ダメだ今月のランキング苛烈過ぎる
20位内目指してたが19〜21位猛烈に逃げる


511 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:08:22 55ovdItY0
あれ?もしかしてE3クリアしたらマヤちゃん消えちゃうの?マヤちゃんをいじめるために出撃してるのに・・・


512 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:09:36 giUVdc620
今のは危なかったよー(轟沈)


513 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:10:09 B.KfwPuM0
夕雲なんかいらん……!
俺は長門が欲しいんだ……!

ホント、長門以外のレア運はやたら強いから困る


514 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:44:36 XSLjYqBw0
>>513
ほんとだよな
艦これ始めて2か月だが今回追加された艦以外では長門だけでないわ


515 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:47:31 fevC9QsA0
コンビニで艦これお守り買ったんだけど
中身轟沈台詞とか縁起悪すぎるんだが?


516 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:54:02 Acg7e8uE0
補給艦2隻撃沈しても、任務クリアにならないだと・・・
こんなとこ修正しないでもいいのに。

まるゆ改造終了。
晴嵐じゃなくケッコン指輪ねだられたらカッコカリまったなし。


517 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:57:09 7IqrRxMs0
少ない数で任務達成するのは5隻任務と3隻任務がかぶったときだけだと思う


518 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 06:59:39 Acg7e8uE0
>>517
見間違えでなければ、おもいっきりかぶってる


519 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:08:09 RlRAfiEE0
>>317
通常、改、改二だと思ってたわ


520 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:25:00 Acg7e8uE0
あ、E1-2って補給艦1しかいないのか。見間違えた。
失敬失敬


521 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:30:08 cCSgkUto0
E-3で三隈出るって本当だったんだな
嬉しいけど今までの5-2、300周以上は何だったのかと


522 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:43:33 WGvqfnbYO
>>515
>中身轟沈台詞
お守りじゃヌェー!(ガビーン


523 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:45:26 giUVdc620
轟沈した艦娘が霊になって守ってくれてるんだよ。・・・きっと
てか、お守りにふさわしいような轟沈セリフってなんかあったっけ


524 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:46:19 RlRAfiEE0
覚えておきなさいよ…。


525 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 07:59:51 Acg7e8uE0
わたし、ヴァルハラから、見ているネ…


526 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:02:16 giUVdc620
いやぁ…嫌だよぉ…!


527 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:02:54 kLTwo35Q0
伊400型って400〜402まで特にマイナーチェンジもないんだよな
つまり400も402もあの背徳感フルスロットルなしばふ型サブマリンなんだろうな


528 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:03:09 7IqrRxMs0
また瑞鳳w
ちょっと君出てきすぎですよ……


529 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:06:34 7IqrRxMs0
で、ボスですずやん

俺提督瑞鳳とすずやんにストーキングされている模様


530 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:06:54 sswMOTdA0
金曜カレー食べ忘れたな


531 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:10:02 PNcOBwn.0
大型建造を封印したい
やっちゃいけないのにやってしまう
ダメだドラッグだコレぐああああああああ


532 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:10:05 a2WhhHFY0
しおい改にしたけど耐久も装甲も全く伸びないのな
素で硬いなあ、改にしたらどれだけタフになるんだろう!とかワクワクしてた俺の期待感を返せ


533 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:12:42 lLBi.0HQ0
なあに、そのうち資材がなくなるから大丈夫


534 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:14:32 .9kkdqXU0
いかん、リアルマネーに手を付けてまでやってしまいそう
ホントあかんこれ


535 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:17:12 7IqrRxMs0
伊400型がその程度ってことは結局こちらの潜水艦はフラ潜には遠く及ばない性能で終わったか……
いくら何でも格差がありすぎだよなぁ

フラヨ、耐久44で装甲36だぞ……
それに劣るフラカでさえ耐久37装甲30だし


536 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:17:13 nOeRfPRQ0
心を無にし、大型建造と掘り作業をやめた
大型建造長門3ダブとはこれいかに


537 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:17:25 giUVdc620
このゲームの資材は相場が高過ぎる
一日放置すれば回復する燃料代だけで300円以上だからなー
まあ、お陰で資材にマネー投入する気にならないからいいんだが


538 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:20:26 7IqrRxMs0
出撃時にぱっと浮かんだ大鳳の姿が一瞬バニーガールに見えた……


539 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:23:50 RlRAfiEE0
せめて昨夜0時辺りの資材量にまで戻してから出撃したい
あと1000くらい…まぁでかけてる間に何とかなるだろう

と思ってたけど5時間で300なんだよな…と思うと逆に自然回復が遅く思えてきたりね


540 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:26:14 7IqrRxMs0
建造はギャンブルと一緒だからね
「あと一回」その一言でドツボ行き


541 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:27:30 rzQULLD60
諦めません出るまでは

大鳳欲しいようもがもが


542 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:28:07 giUVdc620
これだけ外れたんだから、次は当たる気がする当たるに違いない
というのも拙い


543 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:28:24 nOeRfPRQ0
あと一回が成功しちゃった事があると余計ドツボに嵌るわけだ
まさにCR艦隊これくしょん


544 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:30:40 7IqrRxMs0
まあ、掘り作業も散財するって言えばするんだけど時間がかかるからねー
建造はあっという間に資材を消費するから……


545 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:35:11 8F2gAa/I0
掘り作業は経験値が一応貯まるからな
場所によっては任務もついでに


546 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:37:04 LX7H6sGM0
>>532,535
改造前から母艦だったしな


547 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:38:10 7IqrRxMs0
5-4ドロップで大鳳、大和、あきつ丸、阿賀野姉妹が実装されればいいのにね
それとともにまるゆさんは既存海域にばらまいてだね……

性能考えたら第一海域でもおかしくないんだけどアレで金背景だからなぁ……


548 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:39:39 jBzPonnw0
なーんかログインできなくなったんだけど


549 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:41:38 P8FndXwA0
YOU BAN


550 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:43:09 LX7H6sGM0
ブラウザのログイン情報壊れてる可能性あるから他のブラウザから試してみたら


551 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:50:05 FXpc.EsM0
>>546
潜水母艦と潜水空母は違うものだけど


552 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:50:45 GRyEyLy20
デススター海域追加からの伊8 伊400 伊402Dropはあるんじゃないかと一応の温存はしてる


553 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:54:59 X6ruaHxs0
>>542
実際の処は今までどんだけ外れたとしても、次当たる確率を上げる事はないんだよね

初風ちゃん堀り650周の時は、その事実を認める事がつらかったよ


554 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:56:17 7IqrRxMs0
>>551
シオイちゃんは改造前から潜水空母でしょ?
それに「母艦」としか言ってないんだから間違いでもない
潜水空母は正確には潜水航空母艦、だから


555 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:58:09 Acg7e8uE0
4000/2000/5000/7000/100/後1 飛鷹
4000/2000/5000/7000/20/後1  隼鷹

ヒャッハー。
とりあえずサンプルに。


556 : 555 :2013/12/28(土) 08:59:12 Acg7e8uE0
誤爆、建造スレには貼り直してくるorz


557 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:59:20 a2WhhHFY0
改造しても艦種が変わらないけど
雷装以外の性能もしっかり上昇する168を見習って欲しい


558 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:01:44 S8I9wbLg0
E3クリア後もE1出撃には空きが5枠必要ってなんでだ
霧のせいで余裕ないってのに


559 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:01:58 uqGDashU0
E3攻略開始して金剛でコンゴウを殴ること早4回


赤城・・・欲しいのは君じゃないんだ・・・orz


560 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:03:10 P8FndXwA0
E-4にはっちゃんと初風か
胸が熱いな


561 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:04:13 uqGDashU0
>>558
そこに魔法のカードがあるじゃろ?


562 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:07:31 8F2gAa/I0
>>558
まずは枠180にする所から始めよっか


563 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:08:54 X6ruaHxs0
フミカネ氏が担当するという海外艦が気になる

いつぞやのtwitterでは海外艦は独艦で時期は来春と言っていたけど
次回イベントまでの間つなぎに実装はよ


564 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:09:38 lLBi.0HQ0
>>558
前回のイベントはクリア後なら空きがなくても出撃できたけど、
そのせいで満杯になってたのに気づかなかったみたいな苦情入れたば・・・
人が居たんじゃないかな


565 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:12:43 0JQw45aw0
>>560
大型艦建造再挑戦のために資源の備蓄もしてるし、
三隈と長波が出て残りは初風だけになったから来るな来いって感じだな

本当に来たらもの凄い荒れそうだけど……


566 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:13:13 uqGDashU0
>>563
海外艦は独艦からなのか・・・

ミズーリちゃんはやくこねーかな・・・


567 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:13:19 7IqrRxMs0
海外艦は任務で入手なのかねぇ


568 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:13:40 8F2gAa/I0
独艦で追加するなら潜水艦が無難だよね
Uボートなら潜母にもならないだろうし実用性も高そう
名前をどうするのかは気になるが


569 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:15:01 giUVdc620
び・す・ま・る・く


570 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:15:15 fevC9QsA0
ドイッチュラントを実装して28.3cm3連装砲を剥がそう


571 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:17:02 X6ruaHxs0
>>569
いきなり主役級は お・も・た・す・ぎ

潜水艦ならしばふ氏がペタン子ネタを取ってしまったから
つぎはおっぱい星人だな


572 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:20:49 2vkUuEj20
>>571
イク「ウズウズシテルノー」


573 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:24:51 XQJyduvg0
勘ぐりしすぎなんだろうけど運営ツイッターの頑張って参り魔ショーって睦月が言ってたよな
睦月絵師の新型や改二は確定なのか


574 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:25:29 RlRAfiEE0
あと数日で睦月ですしね


575 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:27:37 W6n1A0TU0
潜水艦*4かーって演習挑んだら晴嵐瑞雲ガン積みで飛ばしてきて吹いた
彼はパナマ運河爆撃でもするつもりなんだろうか


576 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:30:25 11LYnZj.0
>>568
無難過ぎてオリョクル以外に活躍の場が無さそうなのが難点


577 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:33:01 7IqrRxMs0
最近金剛見ないなーと思ったら金剛が出てきました
相変わらず変な方向の物欲センサーは絶好調のようです

しかし今回のボス戦は鬼畜だった……
開幕で軽巡駆逐艦を仕留め、雷撃ターンで残りの取り巻きを沈め、夜戦でちくちくマヤを痛めつけてからカットインでとどめ……
鬼がおったw


578 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:33:46 1Z0LA/cE0
うわあああああ雪が降ってきたああああああ


579 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:35:01 uUTLdo/Y0
うわああああああボーキが溶けてきたああああああああ


580 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:35:36 gtHKb0ZM0
響「Урааааа!」


581 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:36:17 vrKYrK7Y0
>>573
睦月ははりきってまいりましょーじゃね


582 : 艦娘解体 :2013/12/28(土) 09:40:50 Azc.V6X60
本日の日記でございます。

http://kankorekaitai.blog.jp/archives/1890878.html


583 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:40:55 7IqrRxMs0
睦月か……漣と馬が合いそうだよねあの子


584 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:49:25 rzQULLD60
睦月か…燃費良いよね


585 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:49:51 jsw2BxwY0
睦月型は皐月と文月しかいないああ見えて文月ちゃんが好戦的過ぎて吹く


586 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:52:36 rzQULLD60
殺っちゃっていいとか言うしね


587 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:53:15 RlRAfiEE0
睦月か………如月のお姉さんか妹か解らないよね


588 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:53:30 uqGDashU0
天使のような悪魔の笑顔か・・・

この鎮守府には・・・  あ〜溢れてるな


589 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:54:06 7IqrRxMs0
睦月型は長月以外全員そろえてるな


590 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:54:20 uUTLdo/Y0
皐月が一番可愛いんだけどね


591 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:55:36 RlRAfiEE0
>>588
建造のスリルに溺れて強烈な資材の底にぶつかる


592 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:56:27 7IqrRxMs0
次の画面を呼び出すときのクリック場所を間違って陣形を単横にしてしもうた……orz
初期にしてたミスをなんで今更……


593 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:58:47 5bgRL0OU0
Uボート出すならXXI型は外せんな
ナチスの科学は世界一チイイイイ!!


594 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:59:24 s6NV.B4U0
こいつら殺っちゃっていい?って言う割に殺るだけの力は持ってないそこが可愛い


595 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:01:19 PT6/9vwA0
大鳳は次のイベントとか後々の通常海域ボスドロで入手可能になりそうな気がしてならない
大型建造で資源溶かすより溜めておくのが賢いんだろうけどついつい建造しちゃうんだよなあ


596 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:03:44 x04e.KLk0
射幸心


597 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:05:26 w7XjTQJ60
>>535
対潜水能力に関してはこっちの方が遥かに上だから仕方ない部分はある


598 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:05:53 gtHKb0ZM0
>>595
通常海域(3-4,5-3)ですね、わかります


599 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:07:12 qZYDBDgo0
ちょっとちょっとナニコレ
しおいちゃん可愛すぎだろ天使か
まじでぺろりーぬ


600 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:07:15 rzQULLD60
フラ軽「せやな」


601 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:07:15 a2WhhHFY0
バカ言え
複縦陣のノマ駆逐やら軽巡に高Lv潜母がワンパン大破食らうんだぞ
あっちの方が対潜能力遥かに高いだろ


602 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:08:20 Njex3iOE0
いいえ


603 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:08:51 z4hwFwuw0
こっちは後出しジャンケンできるからねまあ、そうなるな。


604 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:10:14 7IqrRxMs0
それどころか単縦同航戦で「コモン駆逐艦から」ワンパン大破も食らうからなー
レベル85イク改があっさり大破とか笑えません

こっちはそれ以外を犠牲にして3あるいは4スロット全部3式ソナーで埋めて単横にしなきゃフラ潜相手にどーにもならんのに


605 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:10:40 DKO6Lhkw0
>>598
たとえそれでも、大型よりは安くつくと思う
でなくとも経験値と戦果たまるし


606 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:12:17 rzQULLD60
5-3程度ならけっこう余裕な気がする


607 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:14:37 qZYDBDgo0
しばふ艦が年内に投入されるとか信じてなかったけど復帰してよかった
日焼けの境目にとてもこうふんしました(´ρ`)


608 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:16:41 L94pPbX20
大型艦は5-4のドロップ見てからじゃないと回す気になれない。


609 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:17:09 Lo6hVnHQ0
自軍の潜水艦をあまり強くしちゃマズいってのは
夏イベE-4のウマさと今回のイオナのヤバさでわかる
しかしもう少しこう手心というか……


610 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:18:36 gtHKb0ZM0
まあどうせ大鳳は大型建造→鬼畜通常海域→イベントボスドロってパターン
になると思うとから、待ってると懐は暖かくなるが、手に入るのは先になるだろうな


611 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:21:08 Wzlzkl8.0
>>607
おまわりさんこいつです!


612 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:21:42 7IqrRxMs0
こっちの潜水艦の強さも、敵の対潜能力も据え置きでかまわない
でもフラ潜弱体化してくれ……
ボス編隊に紛れ込むフラ潜の理不尽さはたまらない
S勝利じゃなかったらホロとれない仕様になったのにこれはキツイ


613 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:24:37 PT6/9vwA0
夏E4とか変更前の3-4は対潜攻撃可能艦の数が少ない編成の問題であって
対潜強化前のエリ軽エリ駆は陣形によっては普通に大破させてきたよね


614 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:26:13 qZYDBDgo0
>>611
みてるだけならGOUHOUだよね!
ね!


615 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:28:49 p009xCGY0
大型建造する資材もないし大鳳なんていつ手に入るんだか…づほちゃんと戯れてるからいいんだ…


616 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:28:54 29UprXlU0
大鳳や大和型は大型建造だけでドロップはいらないな
特に今回のイベント海域でのレア艦の露骨なバラマキは秋イベの失点に慌てた感じが薄ら寒い


617 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:29:02 LHFr2Hho0
鎮守府にて、男がじっと見つめてくる事案が発生


618 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:30:10 w7XjTQJ60
ダメージより命中率の問題だけどね
こっちの対潜水攻撃は装甲抜けないことはあっても外すことは殆どないし

>>612
フラ潜が「必ず混ざる」なら対処のしようもあるんだけど
「時々いる」はやめてほしいよなw


619 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:44:26 qYBH1HJI0
E3ボスで飛龍が出てきた
19と交換して欲しいんだけど


620 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:45:09 qZYDBDgo0
しかしリアルでも今年
布哇にて伊四〇〇型潜水艦が発見されたりしたし
しおいちゃんとは強力な運命力を感じてしまうよ
嫁にしろってことか嫁なら合法だし


621 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:47:26 iyIQYa4c0
発見自体は10年近く前なんだけどな


622 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:48:46 Wzlzkl8.0
イベントのお陰で枠120じゃつらくなってきた。さて、コンビニにでも行って来ようかね
ローソン| λ.........


623 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:49:10 qZYDBDgo0
>>621
伊号第四〇一潜水艦は2005年発見だけど、伊四〇〇は今年なんよー


624 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:50:01 72kHT3gY0
大型建造スレの統計データから
空母レシピ下限値(3000/2000/4000/5000/20)回して大鳳が手に入る確率が5%と過程すると
油174000 弾116000 鉄232000 ボーキ290000 開発資材1160個(試行回数58回分)用意しとけば
95%の確率で大鳳ゲットできるよ(白目)


625 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:50:44 HRyXmmCcO
CNNでやってたなあ、そういや


626 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:52:08 iyIQYa4c0
>>623
せやな

水上機運用能力があるだけで伊400型以外も潜母にされてしまうのはいたい


627 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:53:43 kcnIHU2g0
>>624
Mいかないだけ全然甘めだな


628 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:54:19 z4hwFwuw0
そう考えるとボーキと資材がネックなくらいなんだな


629 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:56:20 qZYDBDgo0
しおいちゃんは或る意味大和ちゃん並の秘匿兵器だったんだよね
でも先日のニュースでテロ朝にさんざ貶されてて泣いた


630 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:56:47 HRyXmmCcO
ただ建造も完全確率だから、パチ.ンコと同じで理論値はあまりあてにならない


631 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:57:03 ZMC8u.wU0
>>625
確か今月のニュースだよねアルペジオやってるからタイミングいいなと思った
アメリカが自沈させたんだからどこに沈んでるかって分からなかったのかね?


632 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:57:15 DKO6Lhkw0
>>612
Bドロが相当不味くなってるのは知ってたけど、Sドロでしかホロ落ちないって本当?


633 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:57:21 5bgRL0OU0
>>626
ぶっちゃっけ潜水空母と呼べるのは伊400型を除けば伊13型くらいなんだよなあ・・・


634 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 10:58:56 DWc7v0kE0
少なくとも秋イベE5ボスA勝利でドロップ報告のあったホロは矢矧だけだったな


635 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:01:57 1Z0LA/cE0
E-3攻略に武蔵使ってるけどすごいな
コンゴウの直撃食らっても中破止まりでその状態からナガラ級2回撃沈させるほどのダメージ


636 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:03:05 qZYDBDgo0
矢張今こそ潜水空母の時代なのではないか
海自のやつも導入してmg


637 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:08:55 1poR5pUI0
海自の潜水艦のサイズ調べたら、ヨーロッパの潜水艦よりずっとデカイんだな
潜水艦も大は小を兼ねるんかね


638 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:09:56 vYIZaZdQ0
単なる潜水艦の時代は終わったな……


639 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:09:58 7dPxGuZQ0
戦艦は折角だから霧の大戦艦ハルナ使ってるけどレーザービーム強すぎてはげる


640 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:10:45 a2WhhHFY0
あんまりでかいと座礁しやすそうな気が


641 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:11:05 ZExOxOLY0
なぁに、原潜には負ける


642 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:12:31 HRyXmmCcO
>>637
素人考えだが、原子力潜水艦か否かの違いじゃね
原子力とディーゼル機関だと、ディーゼルの方が大掛かりなイメージ


643 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:13:53 qZYDBDgo0
>>638
そうりゅう型潜水艦が潜水空母になったら
と考えるだけでおっき(*゚∀゚)=3


644 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:20:57 jsw2BxwY0
居住性の問題じゃないの?潜水艦って密閉空間で何日も生活するから発狂する人がいるって聞く
楽しみが食事しかないからコックは料理がうまい精鋭らしい


645 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:21:05 GTw.KwLQ0
>>635
そして提督の鋼材も撃沈するわけですねわかります


646 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:21:19 GRyEyLy20
イベント海域に伊400追加しました、は年始サプライズで普通にありそう


647 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:22:26 DKO6Lhkw0
>>646
そこまで学習能力のない運営ではないと思うぞ


648 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:22:26 qZYDBDgo0
やったねたえちゃん!
しばふ艦娘がふえるよ!


649 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:22:38 NzHXB8fQ0
>644
コックで料理が上手くて精鋭って言われると某沈黙の人しか思いつかないんだよなぁ・・・
娯楽は色々有るけど音が出るものは禁止だから大変よね


650 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:22:54 5bgRL0OU0
>>637
海自の潜水艦は外洋での長期間の作戦行動を念頭に置いて設計されてるせいだな
欧州諸国の潜水艦(特にドイツとか)は沿海潜水艦としての特性が強いし比較的小型になる

>>642
ところがどっこい合衆国のオハイオ級、英国のヴァンガード級を始めた戦略原潜は170メートルにもなり
通常の攻撃原潜であるバージニア級やスチュアート級ですら100メートルクラスになるんですよ
原潜は戦略と攻撃の区別なく100メートルに迫る大きさになるのが当たり前になってるのが現実

大して通常動力型(AIP機関含む)で大型の潜水艦を建造してるのは少なく日本みたいに通常動力で大型潜水艦を保有してる例は稀
実際、そうりゅう型潜水艦は通常動力型攻撃潜水艦としては世界最大の潜水艦になる


651 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:23:54 hgkfU30A0
>>649
あれは精鋭というかもう人間兵器だろ


652 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:24:03 1poR5pUI0
>>642
ともーじゃん?通常動力つかってるやつなら
ドイツ連邦海軍:212A型 水中排水量1830t
イギリス海軍:アップホルダー級 2400t
海自:そうりゅう型 4200t

原潜はまあ用途が違うからアレとして一際デカイ


653 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:28:11 uqGDashU0
現状、輸送船はオリョクルが一番効率が良いってことでいいんだっけ?
イベ海で特定編成なら〜ってのがあるならそっちも考えるけど


654 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:28:16 RUU3fOE20
まったく関係ないけど
梯形陣って「運」の値が上昇してね?
潜水艦5隻で5-3回ってるんだが、梯形にしてからのゴーヤのカットイン率が異常


655 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:29:18 qZYDBDgo0
>>650
そうりゅうちゃん大っきいれす(´ρ`)


656 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:29:56 1Z0LA/cE0
E-3クリア前に三隈出たから残るは長波だけだな
ちゃっちゃとクリアして長波掘りに移行せんと鋼材が死ぬ


657 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:30:41 UtTxS.pE0
掘る艦がないってのはこんなに心を穏やかにしてくれるんだな(大型艦建造から目をそらしながら)


658 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:31:34 1poR5pUI0
>>653
ボス行くルート以外は輸送艦でるから2−3安定じゃね?


659 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:31:39 vYIZaZdQ0
あっという間に資材が……おお……もう……


660 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:34:12 uqGDashU0
>>658
だよね? じゃあオリョクルでよさそうだな・・・

2-2の4隻編成引きまくれればすぐなんだけどそうは問屋が卸さないからな・・・


661 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:35:25 a2WhhHFY0
陸奥3
イ19 3
長波未ダ出ズ


662 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:36:50 xjbpNnh.0
なんだろう、伊401の声結構好きだ
以前はもっと女の子然とした声が好きだったはずなのに・・・


663 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:36:52 0JXKFjW60
E2ゴーヤフィーバー過ぎて長門が出てこねえ
今日二回も出てきた・・・


664 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:37:52 UtTxS.pE0
2-2は何気に初手NE引いたとき単横があるから
中大破しやすいのも辛い


665 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:38:10 1poR5pUI0
>>663
あそこは58がぽこじゃか出るからしゃーない
そのうち生贄になる


666 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:40:03 HRyXmmCcO
>>650,652
なるほど……って原潜でけえな

大きさの違いは用途の違いからきてるのね


667 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:41:17 Ap2q0oao0
演習開幕で大破して残りHP2の夕張が一撃で改潜水削り切った……夕張がすごいのか味方潜水が柔いのか演習補正が大きいのかわからないw


668 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:42:34 1Z0LA/cE0
全部だな


669 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:43:33 GTw.KwLQ0
第二次世界大戦のトラウマのお陰で日本の潜水艦と対潜技術にかける情熱はマジキチレベルとか良く聞くけど
実際のところどうなのよ?
伊401の時点でオーパーツ気味な設計と運用思想だったらしいけど


670 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:44:04 hgkfU30A0
>>667
対潜装備を全くしていない駆逐でも潜母ワンキルできるんだぜ?
対潜エースの夕張なら大破したところで詮無きことよ


671 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:44:46 sswMOTdA0
家具職人で長い付き合いの赤城さん箪笥と先のイベントで活躍した金剛さん紅茶セットの
どちらを選ぼうか迷ってたら、家具コインが上限に達してた


672 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:45:23 nWQ9wTKc0
うーむ、演習が全員大鳳出た系のコメで脱毛が捗る


673 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:47:07 72kHT3gY0
コメントだけなら出て無くても自由に書ける(白目)


674 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:47:58 1BrRZZEE0
>>669
中国の093型原潜を一度も探知できてない程度。
お陰で太平洋でも活動してて、米艦隊がコイツに何度も追尾されてる。


675 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:50:28 1poR5pUI0
>>669
P-3C哨戒機(海のパトロール、潜水艦も探せる)の保有数は世界二位
現役の戦闘艦の多くはヘリを載せてて、とうぜん対潜戦闘もこなせる
海底にソナーを仕掛けてソ連(ロシア)・中国の潜水艦の封じ込めをずっとやってた

そらレベルもあがりますわな


676 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:51:32 qZYDBDgo0
>>674
あの


677 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:51:43 Z4Pk.tUg0
矢矧とか大鳳のいる演習でS勝利するとこうスカッとするネ


678 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:53:16 gtHKb0ZM0
ステルス機能を持つ艦が出ないかなーと妄想することがある


679 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:53:32 1poR5pUI0
>>677
矢矧は美人だし背景もキラキラしててきれいだね(ニコッ


680 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:56:24 qYBH1HJI0
>>601
軽巡ヘ級flagshipの素の対潜値は80
道具の対潜値は計16
軽巡ヘ級flagshipですら三式ソナー2積みの五十鈴未満の対潜能力
敵が複縦陣でもこちらの潜水艦を沈めるのは敵の対潜能力が高いからじゃなくてこちらの潜水艦の装甲が薄いから


681 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:59:10 S8I9wbLg0
潜水艦育てるの面倒臭いな
どこがいいんだろう


682 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:59:12 eFm2cSGo0
つまりフラヘ級の対潜は73なのか単縦でも32で…なるほど耐えられん


683 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:01:08 Z4Pk.tUg0
艦娘ってカレー脳かとおもったらメロンちゃんが天ぷらそば食べたいっていってきてびっくりした
俺は蕎麦食えなくてうどん派だけど


684 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:01:42 7MLvGnSU0
>>681
5-3単騎一戦撤退


685 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:01:46 nSKEaLEE0
開発ボイスが聞いてみたいと思ってイオナに安いソナーレシピやらせたら
 「きゅーそくせんこー」 “三式ソナー”
あかん この子、出来る子過ぎる


686 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:02:39 eFm2cSGo0
舞風はカツレツ長波なんかは炒飯だし武蔵は皿うどんにハンバーガーとカレー以外を欲しがる子も居るぞ


687 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:03:50 vK3P7Z6k0
夕張市の名物にカレー蕎麦というものがあってだな


688 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:03:52 UtTxS.pE0
コンビニのサンドイッチ喜んで食う子も


689 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:05:16 NzHXB8fQ0
航空甲板をテーブルにして食事、これだ。
伊勢の奴も三食きちんと食べているか?


690 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:05:59 Z4Pk.tUg0
>>688
執事特製のサンドウィッチかもしれないだろニワカお嬢様扱いはやめろッテ


691 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:05:59 qZYDBDgo0
>>683
パパの平賀譲が好きだったエピソードからと思われ
昔読んだコミックの栄光なき天才たちでは、
藤本喜久雄ちゃんが過剰にディスられてて憤慨した思い出


692 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:07:55 Z4Pk.tUg0
舞風ちゃんのカツレツはしらなんだかわいい


693 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:09:35 w7XjTQJ60
>>653
いまならクリア後E3じゃないかな
潜水オンリーで1戦目相手単縦2戦目補給2がほぼ確定な気がする


694 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:10:26 nWQ9wTKc0
食い物のローカル情報ならとっておきが…

川内の名物は、○んこだんご
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/24187.jpg


695 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:11:34 a2WhhHFY0
棒じゃなくて玉じゃねーか


696 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:11:46 qZYDBDgo0
>>694
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)


697 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:12:50 zQ3VnmC60
艦これのできるタブレットで一番性能ええのって何や


698 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:15:18 gtHKb0ZM0
>>694
やだ……卑猥///


699 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:16:52 JrrzGzI20
とりあえずLatitude 10は不向きな子だった。例えるなら水母


700 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:18:12 Hrokufgo0
ナデシコ無料配信始まったのでコラボはよ


701 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:18:21 1Z0LA/cE0
E-3クリアに鋼材7000ちょい飛んだけど大和1回分って考えれば安いな


702 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:19:04 3USG1vMw0
大鳳「りゅうせいとれっぷう・・・こんな変態がみたかった」


703 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:19:26 GRyEyLy20
>>700
大気圏内でもグラビティブラストぶっぱなしてたし、問題ないな


704 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:20:15 Z4Pk.tUg0
ぶっちゃけ艦これ本イベントよかコラボイベントのが楽しみになってきた
だいたい秋イベントが悪い


705 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:20:52 2mMSHhAg0
グラビティブラスト…超重力砲…なるほど


706 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:21:07 P07HG6Js0
なぜなに艦これ はっじまるよー


707 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:22:37 nWQ9wTKc0
ナデシコもパ◯ンコマネーで潤ったし、続編の動きでもあるのかな
どうでもいいけど規制ワードを伏せると逆にイヤラシイな


708 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:22:41 Gebzp4fE0
ディストーションフィールドは実弾は防げないんだっけ?(スパロボ知識)


709 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:22:54 GRyEyLy20
>>702
リュウセイとテンザンなら・・・


710 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:24:10 qXwi6NTY0
グレートゼオライマーに匹敵するバランスブレイカーだったのは覚えてる(スパロボJ並感)


711 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:25:07 JrrzGzI20
うろ覚えでバリアの余波で周りにいた逃げ遅れをやむなくクシャってしたような


712 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:25:34 11LYnZj.0
>>708
実弾も弾道を曲げて回避するよ(アナザーセンチュリー知識)


713 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:26:17 2mMSHhAg0
序盤はきついけど後半強力なビームでバカスカぶち抜いてたのは覚えてる(スパロボA並感)


714 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:26:42 RDHkzOnY0
E2二戦目
輪形同航戦!でも対潜能力持ち2隻撃沈1隻大破だから大丈夫!


そう思ってたら大破したナガラの攻撃でイムヤさん中破しおった……


715 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:27:48 xjbpNnh.0
E-4でS勝利、背景金きたー!

「こ、こんにちは、軽巡、阿武隈です。」

がっかり感がぱねーっす、むしろ阿武隈が金背景だったこと忘れてたわ・・・


716 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:27:57 qXwi6NTY0
>>711
まるでマクロスの柿崎みたいだ


717 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:29:20 29UprXlU0
レベル99童貞をイムヤに奪われるのが秒読みに入ったな・・・
猛追してた長門さんだが現時点で12万も差がある


718 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:30:03 GTw.KwLQ0
なお重力は四つの力の中でも最弱・・・自然界の力の面汚しよ

その重力でアレだけの破壊力出すんだからもっと別の用途にエネルギー使ったほうが強くね、と毎回思う


719 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:30:42 Z4Pk.tUg0
ナガラはイオナ以外の潜水艦はぶち抜くからキライ
てかコイツフラ重枠でしょう?潜水艦いなければビームでいればワンパンとかマジ厄介


720 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:32:49 RDHkzOnY0
>>708
防げるよ
ただ、フィールドの角度と実体弾の射角、適切な運動エネルギーがあれば突破できるってだけの話
火星上空でのエステバリスの攻撃でカトンボのフィールド突破してるけど、相当な運動エネルギーが必要になるね
スパロボはなぜか、「対ディストーションフィールド用の」グラビティブラストが一番効きにくいというアホ仕様になってるが
基本的に、グラビティブラスト>実体弾兵器>ビーム兵器、と言う順番で有効になっていく

>>711
火星での出来事やね
よせばいいのにコロニー跡地のシェルターの真上にナデシコごとやってきたせいで敵を招き寄せたあげく、その攻撃から身を守るためにディストーションフィールド展開、シェルターは圧壊しました
ありゃどう考えてもユリカの判断ミス
迅速に人を回収できる算段がとれてるのならともかく、そうでもないのに目だつナデシコごと赴くのはねー


721 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:33:06 2mMSHhAg0
>>718
他の3つは距離とともに激烈な勢いで衰えていくんでな…


722 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:33:44 Gebzp4fE0
ビームと対潜能力が合わさって最強に見える
逆にフラ重が(この能力を)持つと(プレイヤーの)頭がおかしくなって死ぬ


723 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:33:47 g3kW5F.s0
開発資材が終了しました、ありがとうございました(白目)


724 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:35:07 qYBH1HJI0
ナガラってビーム打てるけどナガラビームって雑魚じゃね
あたっても一桁ダメばっか


725 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:35:13 lvcKEM2I0
夏イベからこっちゲージ削りに2-3クルーズにとイムヤさんにはお世話になりっぱなしなので
いっそ真っ先にケッコンカッコカリするのもやぶさかではない心境


726 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:35:54 RDHkzOnY0
>>724
単縦でぶち込まれたらえらいことになります


727 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:37:58 qZYDBDgo0
>>718
NHKの神の数式完全版を今正にレコーダーから視聴してる
十次元の考え方とか面白いな


728 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:38:02 qYBH1HJI0
>>726
そういやE3って単縦陣あまりないな


729 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:38:52 Gebzp4fE0
雷巡程度の装甲だと中々ナガラビームでも直撃すると怖い物があるわ


730 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:40:19 gtHKb0ZM0
ナガラは軽巡の皮かぶった重巡だからなー、仕方ない


731 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:40:32 vQHCoxNk0
フラルいても輪形で割と有情
逆に潜水でいくと無情


732 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:45:28 TwOzH9L20
北上に筆降ろしされた提督は多い


733 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:46:21 1poR5pUI0
>>723
そこに魔法のカードがあるじゃろ?


734 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:47:00 a2WhhHFY0
おおおおやっと長波様ktkr
道中だけでいいから低コス艦隊(潜1雷3空2)で一戦油50で延々回してたが
krkr遠征油シフト約3日、増加分と差し引き約100戦でやっと来てくれた
もうE3なんて絶対行かねえ


735 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:48:54 Y9SgbFqg0
>>732
初めてのレベル99?衣笠さんだったな…。

コラボイベント完走ヤッター!大鳳さんお迎えヤッター!とはしゃいでて
今日まで5−3の事すっかり忘れてた…。
大型建造祭りで犠牲になった資源が回復したら挑むつもりだが
アルペジオ組が居る時に挑戦した方が楽になるかな?


736 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:53:11 TwOzH9L20
イベで大体のレアは揃うし大型建造もあるし
通常海域を攻略する気がまったく起きない
イベがない時は基本資源集めの遠征オンラインだしな


737 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:53:55 GTw.KwLQ0
>>735
高速潜水艦イオナ様のお陰で夜戦時のストレスがぐっと減るよ!
秋E-4のゴーヤシールド並みにありがたいわ
あっちと違って絶対に大破しないし


738 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:54:20 a2WhhHFY0
イオナの高速潜水艦というオンリーワンの性能は5-3攻略に大いに役立ってくれた
潜水艦シールドかつ装甲99で軽巡以下はゴミ同然になるし
夜戦火力約280の倍率1.5*2カットインが時雨改二と同等の期待値で出せるというのは非常に大きい


739 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:55:18 5bgRL0OU0
とりあえずほったらかしにしてた3-4攻略するかな
面倒だからイオナ単艦で突っ込むか・・・


740 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:56:00 YBmMi.2.0
>>735
タカオかハルナの超重砲は当たれば一発の威力でかばうも発動させない
イオナは潜水艦なのに高速なので低速海域に巻き込まれない極悪高火力艦

キラ付けとかしてるとマジ鉄壁に見えるし楽になると思う
きつい失敗して大破したら鋼材が飛んで息の根的な意味で楽にしてもらえるしマジオススメ


741 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:01:35 JZh9chy.0
あんなに羅針盤が面倒くさくて行きたくないと思っていた4-4がすごく楽に思えるよ!不思議!…割とボス前で逸れてるんだがなあw
重巡枠にタカオさん突っ込んで挑戦してるけど、長門型クラスの戦艦が1隻増えてるようなものだから戦闘力が全然変わってくるな


742 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:04:34 bc8ZIt4Y0
5-3やるなら今だな
ハルナタカオも全体攻撃で輪形陣無視して旗艦落とせる


743 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:05:58 Gebzp4fE0
無言大破させてくるフラ軽やカットインでえげつない火力出してくるフラ駆やエリ雷封じれるしかなり有用だよな


744 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:06:54 vYIZaZdQ0
もう二度と行きたくないが、今から5-3攻略しようという人は楽だろうな……


745 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:07:42 zULJQPsk0
e-2で長門と翔鶴掘ってるんだが一向に姿を表してくれない
編成は千代田北上大井千歳摩耶イオナで提督lv61で5-2未クリアなんだが
アドバイスもらえると助かります


746 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:08:50 77OBVGLo0
出るまでやれ


747 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:09:02 TwOzH9L20
なんだ、今のうちに攻略しといたほうがいいのか…
でもその前に5-2突破しないとな
5-2の鉄板構成教えてくれ


748 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:09:58 iyIQYa4c0
雷3空2軽空1で戦果稼ぎ放題


749 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:10:15 a2WhhHFY0
戦1対潜1雷1軽空1正空2
対潜要員は雷巡2で代用可


750 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:10:22 Gebzp4fE0
航2空1ぴったりが確定、後は雷2入れて残りの枠は好きなの入れる
これで周回出来る程度


751 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:10:26 YBmMi.2.0
>>747
霧、霧、霧、空、空、軽空


752 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:10:27 /DyvhSKo0
翔鶴なら大型建造で出るよ(ニッコリ


753 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:10:55 NzHXB8fQ0
鉄板構成も何も5-2は半分が固定されるわけだが


754 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:11:03 Y9SgbFqg0
>>737>>738>>740
1月8日までに資源貯めて、アルペジオ組連れてって攻略しなきゃ…。(使命感)
バケツ300・鉄3万残ってるから、あと燃料と弾丸2万5千までチャージすれば
大丈夫だろう(慢心)


755 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:11:21 5bgRL0OU0
俺なんかサボりすぎて西方海域なんか手を付けてすらいないんだが・・・
横鎮の恥だなこりゃ・・・


756 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:12:14 TwOzH9L20
サンキュー提督たち
5-2いってきます


757 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:13:40 i7BAa7rk0
↑横チンだとドヤる奴多いけどなんか偉いのか?きんm〜


758 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:13:45 77OBVGLo0
>>753
結果だけ見ると完全に固定とも言える


759 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:18:22 Gebzp4fE0
横ちん提督のHOKORIって
・全艦コンプは当たり前
・ケッコンカッコカリしてる子は多数
・勿論レア装備も多数配備
・資源は全て10万以上
だっけ?(こなみ


760 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:18:47 i7BAa7rk0
デイリー出撃クエで低燃費ベップ1で1-1で回すため編成変えた瞬間ふとログ見たら食われてたんだがお前らずっと張り付いてたりするわけ?
きmいから第2〜4艦隊でクエやることにするわ
ちなみに第一艦隊放置は旗艦イオナ、彩雲積みレベル1加賀、五十鈴、以下ガチ戦艦な


761 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:18:51 1poR5pUI0
>>759
ランキングベスト100入りはあたりまえ、が抜けてる


762 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:19:04 5bgRL0OU0
>>759
当てはまってるのが無い俺涙目ww


763 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:19:24 77OBVGLo0
演習任務のカウントの仕様変わったのか
告知されてねーしバグっぽいな


764 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:19:56 7MLvGnSU0
e-2潜水艦回しってイオナ入れなくても安定するのな
なんとかイベント中に長門鈴谷は取っておきたい


765 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:20:10 Acg7e8uE0
>>751
今ならこれで鉄板か
資源?そんなもなしらん
最も、5-2はかなり簡単で問題はその次…


766 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:20:15 lLBi.0HQ0
あれ、俺はどうやって資源100kなんて溜めたんだっけ


767 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:20:31 i7BAa7rk0
資源10万以上だと・・・ 廃人じゃねーかww


768 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:21:01 qZYDBDgo0
横須賀鎮守府っても登録早かっただけで
俺提督みたいに暫く繋いでなかったやつとかざらじゃないのかな


769 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:21:45 uqGDashU0
>>693
ほうほう

ただな・・・あそこ2〜3回いったけど
潜水4でも倒しきれない事があったのと、被弾率がね・・・


770 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:21:56 Gcmxz.RA0
横須賀の最新参組は同じ鯖にはヤバイ人たちで他に行けばよこちんと指差されで微妙な立ち位置である


771 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:21:57 bc8ZIt4Y0
横鎮から引っ越したいぜ


772 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:23:02 nWQ9wTKc0
横ちんだけど始動は夏イベ終盤だから、実質ラバウル民と同じ
カタカナ鯖は海外勢が多いとか何とか


773 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:23:57 ZuHGb.uk0
>>759
大型建造で全敗して10万ありません(半ギレ)


774 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:25:07 Hrokufgo0
どっかの鯖が不正垢でランキング埋められたことあったな


775 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:26:03 9WDs9hMw0
>>759
カタカナ鯖だけど1番下だけ当てはまらないわ
横チンはやっぱりすごいなー


776 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:26:27 NnKrCksM0
夕立が可愛すぎて辛い


777 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:26:44 RDHkzOnY0
オール潜水艦でボス確定ルートでかつ潜水艦だけで行けばS勝利取りやすい上に長門が出る

長門とれない提督にとって今回のE2はマジで最後のチャンスって感じだからなぁ……
8日までにとれればいいんだが……
なんかこう、とれる気がしない


778 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:26:51 5bgRL0OU0
>>768
今では完全に死語だが10日組とかいう言葉もあったな
懐かしく思えてくるわ・・・
5月下旬に登録したけど、今ドンくらいのアクティブ居るんだろ>5・6月勢


779 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:27:04 QqebAXEw0
横ちんでも上の方だけでしょ
少将あたりでのんびり好き勝手してるのが一番やで


780 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:27:05 JZh9chy.0
資源100kは1ヶ月くらい建造も開発もレシピ回さずに淡々とデイリーと遠征こなしてれば燃料と弾薬は簡単に到達するぞ
鋼材とボーキが到達してたら立派な廃人さ!


781 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:29:17 i7BAa7rk0
>779
良いこと言った!
俺は今中将だけどもう大佐でも少佐でもかまわんわ


782 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:29:18 iyIQYa4c0
>>778
同じく5月下旬に登録してE3の為に急いで扶桑型をlv20にした思ひで
調整後はバケツ20個でなんとかなる程度だったな


783 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:30:10 gtHKb0ZM0
鋼材、弾薬、ボーキが100kの俺が廃人なわけがない


784 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:31:02 Acg7e8uE0
少将当たりから演習相手に単艦放置が多くなってくるから
せめてこの辺はキープしたい


785 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


786 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:33:39 5oJfObN60
ボーキだってその条件に空母使わなければ100kたまるよ


787 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:34:10 Hrokufgo0
管理人さん荒らされるからhttp禁止にしよう


788 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:34:13 5mUhI93k0
艦集めなんてもう大型建造だけのやつしかいないし資源を溜めてガチャるだけのゲームになってるよ


789 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:34:29 nWQ9wTKc0
登録は5月だったんだが、遊び方が分からず放置してたんだよな
最初からハマってれば震電改とか狙えたのに…ぐぬぬ


790 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:35:05 2vkUuEj20
>>778
呼んだ?(4月下旬組)
レベルこそまったりが信条だから70以上がそこそこいても99はヴェルさんだけ!
資源は15万切ったら手が震える程度にはためてる


791 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:36:50 Ul8lKcCY0
イベント終わったので大型童貞捨ててみたら能代と隼鷹だった
これもしかして死ねるやつなのか


792 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:38:26 bHM2saII0
>>791
ボーキ15万使って大鳳出なかった動画があるからな
週に1回やるくらいが精神衛生的に一番いいだろうあれは


793 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:38:39 mdhNIWM60
もう瑞雲なんていらねえや!
晴嵐最高 瑞雲クソ


794 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:39:22 g3kW5F.s0
長門 翔鶴 加賀 加賀 翔鶴 能代 瑞鳳と大型建造は濃厚だね









問題は全部持ってるんだよ


795 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:39:25 w2F9pktI0
まあ、そうなるな


796 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:39:42 5bgRL0OU0
>>782
調整前に突っ込んでバケツと資材を湯水の如く使いまくった思い出・・・
今後、こんなイベントは止めてほしいと思ったけど今回のイベントでも湯水の如く使ってたわww

>>790
15万か・・・凄いな
資源ためる為に秋イベントスルーしたけど10万にすら届かん


797 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:39:45 uqGDashU0
>>791
秋イベントで矢矧手に入れても、5桁保てたうちが
現在頑張ってアルペ並行してたけど、5桁に戻してる最中。
開発資財は1000くらいあったのが、今200まで帰ってきた
わかるな?


798 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:41:25 DLA1qJRs0
この世で2番目に大事なものがリアルラック、はっきりわかんだね


799 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:41:47 Hrokufgo0
イベントするーして資材貯めてもいつ使うんだ?
大型建造でもたいして使ってないみたいだし


800 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:42:07 YBmMi.2.0
0から二万までなら一週間だけど、そこからは自然回復しないから一週間一万ずつ位のペースだもんな
十万ずつ貯めようと思ったら2ヶ月くらいは頑張らないといけない


……自然回復する程度に散財してる方が良い気がする


801 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:42:09 qZYDBDgo0
四月下旬組で大井さんが貰えなかったくらい
一応しばふ艦娘(駆逐艦以外)はだいたいレベル98だけど長門型は陸奥さんすらもってない
>>778
暫く登録停止してた時期のことだっけ


802 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:42:38 g3kW5F.s0
そういやイベント各海域のドロップ纏まってるっけ?


803 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:44:43 Gebzp4fE0
>>802
レア掘り情報集めスレより、微妙に欠けてる可能性あるけど大体こんな所じゃね

283 名前:名無し提督@規制議論他運営板確認[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 01:26:08 ID:3adiURi60
S判定前提 ドロップ変化云々はややこしいので考慮せず
金剛型、扶桑型、伊勢型はわりと全域で出るっぽいので省いてます

E-1 道中
巻雲 伊168 伊58
E-1 ボス
秋雲 阿武隈 鬼怒

E-2 道中
舞風 瑞鳳 伊58
E-2 ボス
長門 夕雲 舞風 翔鶴 瑞鳳
加賀 蒼龍 鈴谷 夕張 阿武隈 鬼怒 伊168

E-3 道中(※長波 伊19はE-3-1 北進 東進で報告有り 南進は不明)
長波 伊19 陸奥 夕張
E-3 ボス
三隈 長波 熊野 瑞鶴 陸奥 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 
島風 大井 阿武隈 鬼怒 衣笠 伊168 伊58


804 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:45:15 Ul8lKcCY0
>>792
>>797
気長にやることにするよ
あと二回やったら無一文だしね


805 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:47:21 g3kW5F.s0
>>803
サンキュー

もう資材4桁だし開発資材も無いしアルペジオ勢贅沢に使ってE−3で三隈掘るわ・・・


806 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:49:35 2vkUuEj20
大型建造はE-3突破の時にチャレンジしたんだけど
・・・その、1回で満足したんよ(大鳳さんを眺めながら
もっともそれまでドロップ運にまるで恵まれてなかったけど


807 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:50:24 nWQ9wTKc0
大型建造は、資材空っぽにして提督も艦娘も年末年始休んでもらおうという粋な計らいなんだよ
なお遠征組は休みなく働かされる模様


808 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:50:29 irqBdGVg0
886 名前:名無し提督@規制議論他運営板確認[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 00:16:32 ID:72kHT3gY0 [1/2]
ボーキにだけに着目すると

ボーキ4000のデータ 193
戦艦86(44.56%)
揚陸4 (2.07%)
潜水14(7.25%)
空母32(16.58%)
軽巡17(8.81%)
軽空26(13.47%)
重巡14(7.25%)

ボーキ5000のデータ 108
戦艦11(10.19%)
揚陸13(12.04%)
潜水11(10.19%)
空母52(48.15%)
軽空18(16.67%)
重巡3 (2.78%)

ボーキ6000のデータ 942
戦艦69 (7.32%)
揚陸80 (8.49%)
潜水74 (7.86%)
空母494(52.44%)
軽巡8 (0.85%)
軽空193(20.49%)
重巡11 (1.17%)

ボーキ7000のデータ 623
戦艦17 (2.73%)
揚陸42 (6.74%)
潜水51 (8.19%)
空母360(57.78%)
軽巡2 (0.32%)
軽空147(23.60%)
重巡4 (0.64%)


809 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:50:53 77OBVGLo0
シオイちゃんは燃費は軽巡と一緒か


810 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:51:27 5bgRL0OU0
>>799
いや別に目的は無かったな
ただ貯めたかっただけという・・・

>>801
長門型は最近になって陸奥さん貰えた
でも、401が可愛いから、レべリング後回しにしてる

10日組の意味はそれであってる筈


811 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:53:21 2vkUuEj20
あの頃は猫を押し付けあってるAAも面白かったなって思ってる


812 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:53:24 i7BAa7rk0
三隈は5-2でレベリングと戦果稼ぎやってりゃそのうち出るよ
出たけど正直いらない


813 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:53:37 zAOJ585Q0
http://kancolle.x0.com/image/34187.jpg
雷巡力が高まってきた


814 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:53:52 5mUhI93k0
イベント告知なら1ヶ月ぐらい前から頻繁にツイートしてるみたいだからそれからでも遅くないと思うんだけどな
バケツは普段長距離やってれば問題ないだろうし


815 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:54:12 uqGDashU0
>>811
うちの猫を横須賀に投げまくってたな・・・
数ヶ月程度前なのに何故こうも懐かしく思えるのかw


816 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:55:09 i7BAa7rk0
くっそおおおおお資材なかなかたまらねええええ
早く建造回したいんだよおおおお大鳳来てくれえええええええええ


817 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:56:08 373pvA6g0
大鳳ちゃん人気すぎる


818 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:58:03 2vkUuEj20
サービス当初:2万人
7月10日:10万人
夏イベント終了時:30万人
秋イベント終了時:100万人
コラボイベント開始時:140万人
もうこれ分かんないねえ


819 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:58:04 8F2gAa/I0
資源とバケツはいくらでも貯めておきたくなってしまう


820 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:58:20 UtTxS.pE0
フミカネだし能登だし最強クラスの空母だししょうがないね


821 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:58:28 GTw.KwLQ0
まぁランキング狙わずに平常運転で日に収支が各資源+1000くらい
レベリングして収支トントン
バケツは日に+20くらい
一月前からほんのり告知してくれればイベント用の資源余裕で集まるよね


822 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:00:02 BN0nMPbo0
資源2ケタ3ケタで初心に帰れて楽しいです!!!
なおまるゆすら出なかった模様


823 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:00:21 Gebzp4fE0
猫予報官の最新版の画像出てたけど年末なのにあ艦これ
http://p.twipple.jp/YfX8O


824 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:03:10 Ap2q0oao0
バケツの備蓄さえしておけば資源は自転車操業でも割となんとかなるはず。
いくら資源があってもバケツがないと行動不能になる。


825 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:03:15 nWQ9wTKc0
開発資材溜めてるから、デイリー開発でペンギンが出るたびに嬉しくなってしまう


826 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:03:36 5bgRL0OU0
ヒラコーショックとか言って騒いでたのが可愛く見える増え方だなww


827 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:05:18 r8o4J8OQ0
大型建造でペンギン出せばよかったのに


828 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:05:25 qkr3y4o.0
E-3でレア艦掘ろうと念のため通常海域進めてたら長波が普通に出てきたでござる


829 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:05:33 qZYDBDgo0
>>810
しおいちゃんかわいいよねぐへへ(´ρ`)
>>812
なんでや!
一時期はこの娘と、もがみんの為だけに艦これしてたくらいなのに!


830 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:05:44 2vkUuEj20
まあ起爆剤の1つにはなったと思うけどねえ(ヒラコーショック
あろう事か先日NHKでも出ちゃったみたい


831 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:06:31 sswMOTdA0
>>823
そう言えば最後の予備戦力投入して、鯖の補強を行ったとか言ってたっけ
予備戦力枯渇してからが本当の戦いだな
最上のやつも・・・


832 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:06:46 1mGm.niI0
>>818
まあ漏れみたいな転売やが複数登録しまくってんだろ(笑)


833 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:06:48 Acg7e8uE0
>>821
そこに大型建造が入ってくると貯まらない。後大鳳、大和、あきつ丸だけど
コンプ前に新艦もくるだろうしね。
自然回復上限+1万あればイベントはなんとかなると思うんだが


834 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:07:15 YBmMi.2.0
>>823
呉・佐世保・トラック・リンガは人口が少ないんだな


835 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:08:11 5bgRL0OU0
>>829
というかしばふ艦全般が可愛いですフヒヒ
あと、三隈さんでないです燃料二ケタ切ったので掘るのも無理です、ハイ


836 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:09:00 BK8nCsHg0
2-3潜水艦回しに5隻で行く意味あるかな


837 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:09:20 BN0nMPbo0
しおいと三隈は実にいい


838 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:10:09 Gebzp4fE0
S勝利取りたいなら5人で行くのはありじゃないの
それ以外なら撃ち漏らし難くなる燃費も悪くない3人がバランスいい


839 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:10:47 JZh9chy.0
>>834
佐世保はもういっぱいでち(鯖容量的な意味で)


840 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:10:48 zAOJ585Q0
2-3は3隻がいいと思う
4以上は効率悪い


841 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:11:10 9WDs9hMw0
クエ用なら4でいってるな


842 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:11:39 a2WhhHFY0
燃料のためなら3
燃料と改修素材集めなら4
改修素材のみなら5


843 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:11:50 5mUhI93k0
3隻なら黒字
4隻ならとんとんか赤字でクエ消化用だな


844 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:12:08 3swQ/raU0
まるゆも加えて6隻やな


845 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:12:15 qkr3y4o.0
伊号潜水艦はイメクラ感あったけどしおいはガチ臭がする


846 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:12:31 Ap2q0oao0
2-3潜水はボスでS安定させるなら4隻、そうでなければ3隻でいいと思う。


847 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:13:48 BK8nCsHg0
飛龍居るしSはいいかな
ガチロリは別で愛でてイメクラ艦隊にするよ


848 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:13:50 Acg7e8uE0
絵師がガチだからしかたないね


849 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:16:19 5oJfObN60
単純に増やせばボス輪形時の事故が減る


850 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:16:33 GRyEyLy20
まるゆは連れてくと大破撤退率が激増するので・・・


851 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:17:28 uqGDashU0
前は
暁型がファッションロリで
朝潮型がガチロリ

みたいなレス見た気がしたけど

しおい←New

がガチロリで入ると思うんだ・・・


852 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:17:29 373pvA6g0
>>820
実際使ってみたら性能も確かに強い可愛いエロい


853 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:17:40 UtTxS.pE0
4隻なら燃料黒で弾薬は普通にやってたら余るから
割とバランスはいい

ただローテして回すなら3隻以下じゃないと辛いだけで


854 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:17:48 GTw.KwLQ0
しおいちゃんは海辺の田舎の海水浴/プール帰りの中学生にしか見えん


855 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:19:29 RDHkzOnY0
大鳳は声がちょっとババくさい気がする


856 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:20:33 77OBVGLo0
晴嵐さんたちはお友達だもーん


857 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:21:19 a2WhhHFY0
夜戦でも晴嵐がどうこう言うよね
晴嵐乗っけてカットイン発動してくれたら良いのに


858 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:21:28 ah8tzOto0
しおいの放置ボイスは可愛い


859 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:21:30 qZYDBDgo0
しおいちゃんから溢れ出る犯罪臭
しばふ艦娘を眺めてると自分がいかにヘンタイかということが自覚させられる
>>835
しばふさんは、九九艦爆が大っきい艦娘もイイネ!


860 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:22:04 zAOJ585Q0
なんで空母は夜戦できないんだろうね


861 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:22:44 Lo6hVnHQ0
暁型→初心者
朝潮型→中級者
特型→上級者
しおい→変質者


862 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:24:09 vQHCoxNk0
フラヲ級ちゃんが夜戦でカスダメかましてきた時の鬱陶しさ


863 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:24:28 RDHkzOnY0
はいはい翔鶴翔鶴
これでE2での翔鶴は二隻目ですがな

ホント、なんで長門だけは出ないんだ?


864 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:24:46 77OBVGLo0
私58じゃないけど最近入った19はあざとすぎるとおもうでち


865 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:25:47 il680shU0
>>864
はやくおりょくるにいってくればいいのー


866 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:26:29 z4hwFwuw0
私は日向ではないが最近航空火力艦の時代の到来を感じる
どうなのさ日向


867 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:27:59 5bgRL0OU0
>>859
いおいちゃんを愛でてるだけで、触れてないから変態でもセフセフ
個人的には吹雪型の田舎娘臭さが堪らんです、ハイ


868 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:28:05 a2WhhHFY0
まあ真面目に航戦で対潜可能は良い使い道ができたよな
反面対潜要員の調整が微妙に面倒になったんだけど


869 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:29:10 Ap2q0oao0
基本2-3と演習のみで資源がたまったら大型建造って形に収束していくんだろうかね。戦果稼ぐ人は2-2、4-2、5-2あたりも行くか。


870 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:29:36 RDHkzOnY0
あっぶね。あとちょっとでキラ付けの駆逐艦ズをイベント海域に放り込むところだった

ローテで作業してると今自分がなにをやってるのか分からなくなるときがあるな……


871 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:30:09 wei6Tvt.0
>>860
昼間でも目印のない洋上で母艦と敵艦隊とを往復するのは簡単じゃない
夜ともなれば迷子続出確実


872 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:30:59 eFm2cSGo0
航戦は潜水艦のみの編成相手の場合は強化ではあるな
ただ潜水艦+αの敵が居る海域だと余計に水上機積みにくくなったと言うか


873 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:31:09 9WDs9hMw0
古鷹を光らせよう


874 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:31:15 40zIROeU0
航戦の対潜解禁で5-2-2の事故率も減ってこれからは航空火力艦の時代だなも


875 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:31:24 JZh9chy.0
>>868
4-1レベリングとかしてるとありがたいんだけど、今後のマップで通常戦力+潜水艦の編成が増えると微妙になりそうではあるが…
航空戦艦なのに艦載機を投げ捨てての出撃も増えそうだw


876 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:31:26 Gebzp4fE0
E-2で夕雲ちゃん来たわ、後はながもんさんと潜水艦量産だけだな


877 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:33:45 z4hwFwuw0
19ちゃん拾ったからE2回してるけれどでち子で1ページうまりそう
というか埋まった


878 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:34:09 Ap2q0oao0
実用性はこれからとしても、二巡+対潜攻撃っていう航空戦艦ならではの要素ができたのはいいことだ。


879 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:34:10 X/O9iqi20
19は既に5回ドロップしたけど長波が全く出る気がしねーわ


880 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:34:34 eOozNHI20
休み入ったからキラつけて防空を張り付いて回してるがスゲーめんどくせぇ
これを毎日やってる廃人はハンパねぇな


881 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:36:12 9WDs9hMw0
時間きたら別作業一旦止めて遠征出し直すだけやろ


882 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:37:30 nWQ9wTKc0
まさかドロップのラスボスが巻雲になるとは思わなんだ
そんなに難易度の高い娘でもないはずなのに…
なお初風・三隈・長波などの巷のラスボスはある程度量産してる模様


883 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:38:00 MGnT.WDc0
キラ付けまでやってるのに「だけ」って言えるのは色々とすごいと思う。自分もやろうとは思わないが…


884 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:38:43 eOoZ3YEY0
警備や防空のキラキラ遠征は
駆逐艦達の残ったキラキラを消す目的で使ってるな
次週のあ号が捗る


885 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:39:37 5oJfObN60
初期から全キラで遠征回しつづけてる提督は
そろそろ勝数10万くらいなんじゃないかね


886 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:40:02 UtTxS.pE0
大成功でバケツもらえる遠征でもないとキラつけたくない


887 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:40:20 j5AWpTYA0
霧の艦隊強すぎて手放したくない
ちょっとチョロインさん強すぎんよー


888 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:41:17 9WDs9hMw0
遠征用の駆逐ストック大量にあるし気が向いた時に全部キラ付けてるんだ
キラ剥がれたの放置してもあんま問題ないしあ号が捗る
母港拡張してないなら頑張れ


889 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:42:42 gtHKb0ZM0
海上護衛以上はキラキラで回してるは


890 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:42:43 C/cjv3KI0
選択肢に入るぐらい航戦の対潜強いのか・・・?
航巡と同じぐらいだと思ってたから試していなかったけど後で試してみるか


891 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:42:52 JZh9chy.0
艦これにどっぷりはまってる提督は無駄なく隙無くやってるだろうからな
俺なんかは適当に1.5〜4時間の遠征を面倒だしキラ付け無しで回してるだけだが、それでも資源もバケツもどんどん貯まっていくからどれだけ貯まることやら


892 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:43:53 vQHCoxNk0
キラ鼠タンカーが精神的に楽なボーダー


893 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:43:57 5oJfObN60
>>890
ためしに演習に瑞雲ガン積みの日向だしてみたら
ワンパンしてくれた 実戦では随伴の駆逐とか落して欲しいから載せないがw


894 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:44:12 RDHkzOnY0
仕事あるときは出先からリモートで遠征回したりするしキラ付けは頻繁にしてるなー
まあ、ごく一部の子達ばかり遠征に行かせてるから、っていうのもあるけど

弾薬消費の軽い睦月型は鼠要員にしてるし、4隻セットで運用する第六駆逐隊はキラ付け海上かタンカー要員にしてるな


895 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:44:38 eFm2cSGo0
>>890
航巡も航戦も対潜0だから装備が同じなら同じな訳で


896 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:45:58 a2WhhHFY0
瑞雲2つでエリートならなんとかなるかもしれない程度には強い>航戦の対潜


897 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:46:12 C/cjv3KI0
ちょっともがもがしたけどやっぱりそうだよね・・・


898 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:46:52 77OBVGLo0
海上護衛は4隻で済むからね
欲を言えば敵地偵察もキラキラで回したい気持ちはあるが


899 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:48:10 Acg7e8uE0
護衛艦的運用ができるようになった事こそが、航空火力艦的に嬉しいのではなかろうか。
時代を先取りしてることが誇りな彼女らなので


900 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:48:14 0.cLonwY0
900ならスレ立ててくる


901 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:49:00 a2WhhHFY0
ただ航戦はカ号だったか三式指揮ナントカのどっちか載せられるから
この先エリート余裕で撃沈させてもしかするとガン積みでフラ潜潰せる様になる可能性がワンチャン


902 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:49:36 TwOzH9L20
5-2終了しました
余裕やね


903 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:49:37 z4hwFwuw0
そして航空巡洋艦の輪に利根型が加わることは確定したも同然だからね
コレが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのような僕だからね!


904 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:49:45 Ap2q0oao0
キラキラでいくなら元から6隻遠征にしたくなってどうにも


905 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:49:52 eFm2cSGo0
>>900
金剛スナイパーあっちで此処のURL張っちゃってるよ


906 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:50:06 4n6fYsxM0
資源は溜めたい、だけどレベルも上げたい
ああ、ジレンマ


907 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:50:09 a2WhhHFY0
説明見たら航巡でも装備可能みたいだねカ号


908 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:50:41 2vkUuEj20
>>905
誘導してくれた人がいたよ


909 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:50:54 2QTQVMx60
硫黄島周辺の霧の艦隊を撃破せよ!
ゲージ破壊しても達成ならないけどバグ?


910 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:52:15 5oJfObN60
俺はカタカナだからまだ期間が短いけど
キラ付け遠征してれば 遠征要員40隻くらいが2,3ヶ月で全艦Lv50台に乗る
コストはかかるけど全体的な底上げと割り切ってるわ


911 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:52:31 cCSgkUto0
>>909
ちゃんと任務チェック入れてる状態でゲージ破壊した?


912 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:53:30 Acg7e8uE0
>>900
スナイパー乙

利根の改2はホント楽しみだなぁ。どんなイラストにしてくれるんだろ


913 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:53:35 qkr3y4o.0
オートジャイロガン積みすればメロンちゃんに次ぐ対潜能力になるよたぶん


914 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:53:39 GTw.KwLQ0
あー今日なんかオリョクルだめだわ
30週位して一回しかボスいけてない

>>909
ゲージ破壊時に任務受領してないとクリアできないらしいぞ


915 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:54:44 UtTxS.pE0
航戦、航巡、軽空母の対潜攻撃は計算式の+25か装備対潜の*2がない気がする
演習で反航戦とはいえ瑞雲2晴嵐1(装備対潜14)で8しか出ないことがままあった


916 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:55:41 Z4Pk.tUg0
なんかここ最近BGMをオフにした後オンにしようとするとBGMが流れなくなるのってこっちの環境の問題なのだろうか

あと近代化改修してないはっちゃんってヘタするとイムヤよりも弱い気がしてきた さっきからの撤退理由がそれ


917 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:56:33 9WDs9hMw0
装甲ぐらい改修しなさい


918 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:56:54 r8o4J8OQ0
近代化改修くらいやれよw


919 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:57:47 rhfvLpqA0
>>915
データ量少ないけれど+8か+9あたりじゃないかって推測が出てたな
どちらにせよ水上艦による攻撃よりも効果は薄いみたい


920 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:57:50 0.cLonwY0
             ____
            /   /:::::::\
           /   /  \::::::::\
        /   /     \::::::::)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:::::::ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、  ____
        |:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\|      |
       /::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:::/  | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._)    次
     /;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/   ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_)    ス
    / ヽリ|_:::!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―)    レ
 \__|  /::::::.i   /    __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_).    デ
    `>´::::::::/:, /   '  - V\   ∧:::::::メ:::::::::::_)    │
    \:::/:::::パ/l/l f /      !  ノ:::ヽ::\::\::::_)    ス
        \ハ   l       ノ/V::::::::\::\:::::_)   !!
          |)、  \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)
 ::::::::......      |:::: ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)
  ̄ ̄ ̄\_   ,:::::\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ::::::::\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

>>4との同時スレ立てしたせいで向こうの誘導URL間違えちゃったデース!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1388209776/


921 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:58:45 RDHkzOnY0
920乙ってなにげにわびさびよね〜


922 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:59:10 Ap2q0oao0
>>920
乙もが


923 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:59:39 C/cjv3KI0
>>920
乙もがもが


924 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:59:43 2vkUuEj20
ハラショー、こいつは>>920乙を感じる
お茶目アピールも大事って事ネー


925 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:59:47 Z4Pk.tUg0
>>917-918
なんでそこだけ総ツッコミなんだよw
いやまぁ脆いのもそうだがよく狙われてなぁ・・・で肝心の質問の方だけど(´・ω・`)

あと近代化改修してないのはエサがでなくてな
従順とか戦艦ばかりでてきやがる


926 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:00:38 r8o4J8OQ0
>>920



927 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:00:54 RDHkzOnY0
>>925
重巡は立派な餌じゃん
もったいないって思うなら1-1キラ付けで軽巡とか朝潮型掘りなされ


928 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:01:11 5bgRL0OU0
>>920
ヲッ!ヲッ!

ところで毎回5に来るあれはなんなんだ・・・


929 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:01:44 GTw.KwLQ0
>>920乙乙

>>925
いや別にそいつ等食わせればええやんw
戦艦も重巡もどうせぼろぼろおちるんだし


930 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:02:22 eFm2cSGo0
>>920
乙デース
スレタイ修正ありがとね


931 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:02:36 2vkUuEj20
>>925
まあ潜水艦は改造まで長いし改修しておかないとね(シオイさんは35だから割と例外だけど)


932 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:04:02 Z4Pk.tUg0
>>920に乙を発射、これだ

>>927>>929
貴重な鋼材エサでな・・・従順さんやハルハルがバカ食いするから・・・
しゃあない、オリョクルして重巡や軽巡稼ぐか(´・ω・`)


933 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:04:27 Acg7e8uE0
>>916
うちも一度出港画面で切り替えしないとながれないことあるよ。
同じ現象かな。あまり気にしてないけど。
ブラウザはchrome


934 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:05:19 UtTxS.pE0
改修もしなかったらアルペ艦と大和型以外大体ゴミだろ…

>>920
スレタイが戻ったか…やはりこれからは改二戦艦の時代だな
最上の奴も改二になっているか?


935 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:05:33 77OBVGLo0
>>920
おつおつ

ゲージ破壊時に任務受けてない場合ってどうやったら任務クリアできるようになるんだろう
わたしきになります!


936 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:05:44 RDHkzOnY0
潜水艦の装甲値の限界は低いし重巡2+軽巡or朝潮型、陽炎型、夕雲型で3か6
あっという間に装甲の改造は終わる


937 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:06:03 s0Gm03BA0
>>920乙りんこ
まるゆのおかげで木曽がますますイケメンになっとる


938 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:06:18 rhfvLpqA0
>>920乙型海防艦


改修しても大して変わらないまるゆちゃんの悪口はそこまでだ


939 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:07:05 Z4Pk.tUg0
シオイちゃんは一応近代化MAXにしてるけどまだ未改造でほかの改造済かつ近代化済の潜水艦より硬いとかパネェ

>>933
クローム固有の現象かっグーグルェ・・・


940 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:07:57 RDHkzOnY0
>>939
その症状ならIEでもたまに起きるよ


941 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:07:59 eFm2cSGo0
比較対象がイムヤ改の場合ハチイクゴーヤは改造前だと回避低いから劣ると言えば劣るか


942 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:08:30 zAOJ585Q0
シオイちゃんはせんぼだから改造してもそれほど修理伸びないよね?


943 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:08:33 UtTxS.pE0
しおいちゃん堅いかと思いきや至近弾で2ずつ削られるから一番簡単に小破するという


944 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:12:45 j5AWpTYA0
おふろにどぼーんを聞く機会がもらえたと思えばいい


945 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:13:14 RDHkzOnY0
>>943
まあそれはイオナも同じだけどね……


で、今度は瑞鳳ですか……
あなた道中だけじゃなくてボスでも出るのね


946 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:13:36 b4rHBQyA0
しおいちゃんは日常的に全裸で過ごしてるから日焼けあとがない


947 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:14:46 rhfvLpqA0
とはいえ5回も6回も食らう前に修理するからあんま関係ないな
そんだけ食らってると他の艦だとラッキーヒット食らう率も上がりそうではある


948 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:18:13 TmfLwuZE0
しおいちゃんの中破グラがもう少し露出高いか日焼け跡があったら危なかった


949 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:21:47 BN0nMPbo0
水着の肩だけ切れてんの逆におかしい


950 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:23:26 eFm2cSGo0
しおいちゃん燃費が軽巡並みだから地味に修理費かかって困る

>>948
日焼け後ならふとももにあるよ


951 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:23:31 LglA81AI0
もっと褐色艦を増やすんだ!
とりあえず、1艦隊出来るぐらいまでお願いします


952 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:23:49 RDHkzOnY0
今しがた演習で戦ったとき高レベル潜水艦×3だったのが次の演習をしようとしたらイオナ旗艦になってた……
紙一重でS勝利とれない相手になってたのか……


953 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:23:54 bEaLNjQ20
今回のイベントすぐに終わったしつまらなかったな
次は秋イベと夏イベの中間くらいの難易度のイベントを期待する
攻略し甲斐がないと面白くない


954 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:25:34 JrrzGzI20
日焼け→薄皮ぺりぺりできる
ひらめいた


955 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:25:47 GTw.KwLQ0
人によってはビーム喰らいまくってるから運が良かったんだと思っておけ
いい意味でも悪い意味でも運ゲーだし


956 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:26:04 b4rHBQyA0
結構前にしばふが、朝比奈あるみちゃんでメチャシコしたとか言ってたけど
今思えばしおいちゃんのための資料集めしてたんだろうな


957 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:26:20 RDHkzOnY0
日焼けと言えば背中にテープを貼って「バカ」という文字を残すイタズラだな


958 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:27:02 Hrokufgo0
日焼け止めで文字書くのはよくやった


959 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:28:00 5oJfObN60
手前のマヤにビームくらいまくりで艦娘にもコラボ組にもヘイトが溜まる
そんなイベントでした
秋イベのE-4とまではいかないけどE-5のがマシだった


960 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:28:05 NZ/6qijw0
研究熱心なしばふニキ好き


961 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:28:29 cCSgkUto0
>>920乙もが


962 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:28:50 LglA81AI0
>>950
何ですとー
ちょうどクルージングから帰ってきたしおいちゃんを見たら
改造前なのに燃料消費が19改の倍だったw


963 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:28:58 nWQ9wTKc0
>>957
モリサマーさんちーっす


964 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:29:13 gI5FXEvM0
E1が割と楽にクリアできたからE2もこのままと思ったら
何かレーザーで全員焼き払われて心折れた・・・


965 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:29:25 5bgRL0OU0
>>951
ちょっとした悪ふざけにに作ったんだが・・・
http://kancolle.x0.com/image/34196.png


966 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:30:07 NZ/6qijw0
はいさーい!


967 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:30:08 Z4Pk.tUg0
今回のイベントは演習関連の配慮がない以外はよかったわ
そして単艦でどこでもB勝利できるイオナさんマジ主人公


968 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:30:26 RDHkzOnY0
消費軽めの戦力でつっこめばバケツはかさむが鉄はかさまないからその方がいいと思うなぁ>E3
戦艦とかコラボ艦は地雷でしょ実際


969 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:30:38 rhfvLpqA0
仕事してるのに私事にしか見えないしばふ兄貴であった


潜水隊で楽したので難易度正直わかんなかった件


970 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:30:52 UtTxS.pE0
>>965
ツンデレ重巡みたいな声してそう


971 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:31:44 TmfLwuZE0
>>965
家で色々な動物飼ってそう


972 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:31:49 eA4F23Gg0
4000/4000/6000/3000で大爆死。鉄とボーキが2桁だよママン


973 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:32:21 Z4Pk.tUg0
>>965
クマだもんね臭うよねやっぱりゆるされない(保存しました


974 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:32:43 RDHkzOnY0
>>967
イオナのステを見て「これなら3-2で鉄稼ぎ放題じゃね?」と思ってつっこませた結果……
カスダメもらいまくりで即行小破してS敗北食らったあげく修理に必要な鋼材を見て愕然としたのはいい思い出

割合ダメってホントにひどいと思うの


975 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:33:18 LglA81AI0
>>965
イイね!
ちょっとプロデュースしていいですか?


976 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:34:01 LX7H6sGM0
はいさーい、別ゲーの話題はほどほどになの


977 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:35:48 bHM2saII0
>>974
稼ぎ放題の方が問題あるからそれはそれで良い気がする
まあイオナ抜きの5隻潜水で稼げるんだけども


978 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:39:44 nSKEaLEE0
3-2の鉄稼ぎって3-2-1で戦艦拾って解体する事を言うの?
それとも普通に2戦して途中の鉄もゲッツするの?


979 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:40:36 RDHkzOnY0
>>978
潜水艦を使った場合は後者を言う


980 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:41:11 3USG1vMw0
E3を5戦連続でボスまでまっすぐ全部S勝
1マス目 初雪・暁・夕立・初雪・ガシャン
2マス目 夕立・ガシャン・五月雨・雷・五十鈴
ボスマス 最上・最上・最上・霧島・最上

司令部103
海域突破5-3まで

どういうことだってばよw


981 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:42:10 r8o4J8OQ0
避難所民としては当然もが


982 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:42:42 z4hwFwuw0
コレが航空巡洋艦の実力さ!


983 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:42:47 rhfvLpqA0
15回くらいのドロップで何を言っているのだね 100回やってから愚痴りたまえ


長波さんデテコナイナー


984 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:44:09 X/O9iqi20
100回くらいのドロップで何を言っているのだね 200回やってから愚痴りたまえ


長波さんデテコナイナー


985 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:45:03 rhfvLpqA0
(長波さん捜索隊は既に第335回を数えています……orz)


986 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:45:19 y7fxLkek0
ラバーキーホルダー一番欲しかった翔鶴さんでねーし
リアル建造もついてなかったわ


987 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:46:04 RA3goTlY0
E-3ボスは3連続で島風という謎の引きだった


988 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:46:34 a2WhhHFY0
19結構出るよね
30回に一隻くらいは出てる感


989 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:51:20 X62BzKBU0
E-3-1を70回S勝利しても伊19出ないな〜


990 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:52:10 nWQ9wTKc0
(長波上げるからマキグ◯ください)


991 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:52:15 TmfLwuZE0
本当に長波さんはE-3道中で出るのか(白目)

ボーキが1万まで回復した。くっ、静まれ俺の右手・・・!!


992 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:55:06 nWQ9wTKc0
元旦からE-3ボス泥に大鳳追加!とかあったらどうしよう…


993 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:57:13 /DyvhSKo0
>>991
大型建造回そうぜ


994 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:57:18 bHM2saII0
>>992
矢矧と比べ物にならないくらいのやらかしになるわww


995 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:57:43 40zIROeU0
大潟官憲像の意味を根本的になくすようなことはそうそうしないだろ


996 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:58:01 jM0yRp1w0
>>991
おっ、安いのなら2回も回せるじゃないか


997 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:58:20 NZ/6qijw0
大潟官憲像って誰だよ


998 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:58:57 rhfvLpqA0
E-4追加には一応身構えている


余裕が出ると回したくなるね大型建造 静まれ俺の右手…


999 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:59:45 QqebAXEw0
>>992 それ、大型建造の目玉の意味なくね?


1000 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 16:00:43 Z4Pk.tUg0
1000なら大鳳ショック


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■