■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【タナカコ】イベント・運営批評スレ【矢矧問題スレ5】

1 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 19:39:03 ZWYiQYaw0
ユーザーが抱えていた不満が表面化したきっかけになった
秋イベントの期間延長+矢矧追加における一連の事象、
及びそれ以降の新要素やイベント、運営に絡んだ諸々について語るスレです。
ユーザー同士の煽り、業者・信者認定はほどほどに。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387081026/


2 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 20:23:29 VYordrIQ0
乙。
今のところ、一番熱いのは大型建造か。
このままか、なにか変更があるのか。


3 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 20:28:00 66ePe.Do0
前スレ>>998
DMMのコミュがきちんと告知しているように見えるとかすごいと思うわ


4 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 20:59:32 iFyuQwRM0
公式コミュはシステム障害とかで、24日の更新分すら書き込まれていないからな
それ以前に、あんな使いにくいシステムを押し付けるDMM側もどうにかしているが


5 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:04:50 eLI1u8oE0
大型建造は大鳳大和出しちゃうと高みの見物出来るのが最高なんだよなー
出来ればこのままやばい仕様で行って欲しいけどネガキャンしまくればテコ入れ入りそう
矢矧も秋イベ以降のネガキャンの成果か最低値大型建造で出るようになってるし


6 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 21:07:50 vAjT4U3o0
全艦コンプしたけど確かに高みの見物はとても楽しい
といってもいつ新型艦が追加されて刑務を送るかわからんから怖いわ
今はまだいいけど、これから先種類が増えるとまともな確率で出せるかどうか


7 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:13:35 8/u8NuM.0
だらしのない告知を繰り返すわりに一切の謝罪補償をしないゲームって非常にマレな存在だと思う
これも増長と慢心の賜物なのだろうな


8 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 23:16:25 cbfgp72wO
建てたのか、>>1

大型建造で通常建造でも造れる奴出しちゃうのはなんだかなぁ…
ハズレは全部まるゆにしときゃ良いのに
濃厚な重巡の次は軽空母がヘイト受けてるわ


9 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 00:37:16 3HiDkvls0
「大型艦(含む新鋭艦)建造」

こう銘打っておいて、龍驤(1933年竣工・基準排水量10600t)を入れてきたのは理解できない
旧型の上に小型空母なんだよなあ…


10 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:29:57 JZS3WJRk0
大(規模資源消費)型艦建造


11 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:31:47 sONS5U8c0
矢矧はなんで早期にクリアした人が損する仕組みにしたんだよ
最後の週あたりに、先人が出した情報つかって簡単にクリアする奴が攻略中にだせるとか......
矢矧の情報出す前にクリアした人に何か特典つけろや!糞運営


12 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 02:19:22 ufxpQPBY0
>>4
プレイよりもメンテ時間の方が長いDMMのネレパラフィッシングですら
公式ページに告知してるんだけどね・・・コミュでやってるのもTwitterでやってるのも運営の判断でしょ


13 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 08:52:17 uxOhzwk60
>>8
「外れは少ないです」と言っておきながら濃厚()な外れ枠の数々をブチこんできてるのがな
公式が外れ扱いしてたまるゆですら引くのが困難なのは馬鹿じゃねえのとかしか


14 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 09:01:47 q3qKF1Zw0
まああの頃DMMのコミュがトラブってて俺のやってるエロソシャゲも
大混乱だったし、一概に運営が悪いとは言えない部分もあるが・・・

今に至るまでほったらかしなのは流石にだらしねぇなとしか言いようが無いわ


15 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:16:32 3JJ3fzdI0
大型艦建造はこのシステムだと各提督の資材の備蓄があるうちはいいが、一旦尽きてしまうと誰も回さなくなる(回せなくなる)んじゃ…

建造のシステムの拡張より開発の方ベースにしたほうが良かったと思うんだよなぁ
建造と同レベルの資材投入で設計図を『開発』出来て、
目当ての艦の設計図を入手できたら大型艦建造レベルの資材投入でその艦を建造できる、みたいな


16 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:26:22 nfKq4BWo0
また、難癖スレ立てたのか。ニートは下らない事に時間を浪費できて羨ましい


17 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:29:23 v6RWVnZg0
この運営だと建造時にも非常に低い確率でしか建造できなくしてきそうだな 勿論設計図は使いきりで


18 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:52:04 Toab8FUk0
しょうもないクソスレまた立てたのか


19 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 12:54:13 5cfs/Hm60
ただのクソスレなら4つも埋まらないんですけどね。


20 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:24:22 NzHXB8fQ0
クソスレってか隔離スレだからな


21 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 13:47:10 L8KB9.h60
そりゃ、150万近い人間がやってんだから、病的なキチガイが数十人居ても驚かないわな。
まして、ひきこもニートの歪みっぷりはハンパねーしw


22 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 14:33:25 nBjCAMDo0
相変わらず自己紹介するの好きな奴がいるな


23 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 16:16:59 NMMpkY5wO
大鳳の入渠時間が駆逐艦と同じなんだがw
これがバグでないならマジでtnksのお気に入りチートすげえ


24 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 18:43:47 mm2Wj5m.0
>>21
わかるわー、人生における唯一の特技が艦これです!みたいな病的な連中が
わりと一般的で嘘が苦手人達を完膚なまでにたたきまくるのは見てて気持ち悪いよね


25 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 19:16:27 fO3UwfDU0
隔離病棟です、だいじにつかってね


26 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 19:30:20 s2VS1Mhk0
>>15
資源搾り出して建造し続けて、備蓄の乏しいまま冬限定海域突入。
あっという間に残り少ない資源を溶かしてクソゲー連呼だな。


27 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 21:39:25 3HiDkvls0
>>15
様子見してる奴も多いからその辺はなんとかなるんじゃないかなあ
俺も資源18000を下限に、回復上限に届き次第回すくらいに思ってるし

しかしこのシステムは本当にどうにかならんかったのかね…


28 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 21:56:58 IOrewjIA0
資源自体はイベント2週間前に遠征ガン回しすればどうとでもなる
問題は時間なんだよなあ。それまでに大鳳を出せるか、イベントをクリアする時間を確保できるか。


29 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 22:12:17 Y2g1hMTw0
まだE-4があるかもしれないから各資源50k保持してる


30 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 22:58:48 UxVafXRw0
そもそも大型の数値設定がおかしい。
せいぜい資源は最低1000の5000限度、
資材は1/5/10だろ。100ってなんだよ。
tnksは頭涌いてるとしか。


31 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 23:03:26 sONS5U8c0
大型建造はせめて南方まで行ってからとかつけるべきだったな
そこまで到達してないやつが回して文句いうパターンが多すぎる 
あんなの序盤で使う必要ないのに そこまで大和・大鳳自慢したいんか.......


32 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 23:49:24 3HiDkvls0
つーか大型建造に対する文句なんか一言で表せるんだよ
「期待ハズレだった」これに尽きる
もっとプレイヤーが楽しめる物になってくれると思ってたんだがなあ…


33 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 00:26:44 IT4gdIGw0
完全にやることなくなった人向けだからな
5-4まだー?


34 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 00:26:50 z3FdpiX20
金と引き換えで、資材を売って
大型建造でしか入手できない複数の艦を用意して

課金してまで大型建造をまわさないでください

馬鹿じゃねーの?
ていうか詐欺師の口上だよな


35 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 00:50:01 oBLqQSSU0
別に慌てて手に入れる必要ないですし。
大型建造以外のコンプする頃には相当資源稼げるようになってるし
週数回は大型だって回せるでしょ
楽しい楽しくないはともかく課金の必要は感じないなぁ


36 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 00:58:40 KWcEeF/I0
初心者がいきなり大型建造してすっからかんになって怒るのはわかるが
いっちょまえの判断力もってるつもりの馬鹿が大爆死するのは
馬鹿だとしか言えんだろ


37 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:06:19 TsOk5WpQ0
詐欺とか言ってるがお前は資源資材稼げないのか
それなら俺とやってるゲーム違うし納得


38 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:10:47 eI7BWJ/A0
資源集めできても週に二回やったら終わりとかなめてんだろ。
これが資材とかの設定がフリーの一回300円で大型引けるチケット売ってますとかなら
批判はあれどまだ誉められたまである。
一回引くのに実質5000円以上かかるとかおかしいから。


39 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:13:05 IT4gdIGw0
何でそんなに急いでるんだ?


40 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:14:36 .zpXQDXc0
>>34
爆釣おめ


41 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:16:59 l/1sHC9M0
資材ないならマクロ使えよ
もうマクロ推奨ゲーだろ


42 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:23:00 z3FdpiX20
お馬鹿さんがいっぱいwwww
艦これはなにも特別なゲームというわけではなく、普通の課金ソシャゲであって

課金してまで大型建造をまわさないでください
こんな寝言ほざかなきゃ別にどうでも良かったんだがな

田中スのあざとさというか臭さの集約された一言だと思うわ
またそれを言葉そのままの意味でうけとっちゃって
「艦これ運営は金使うなって言ってる、今までになかった、すばらしい!」
とか言っちゃう記者やユーザーの脳みそお花畑ぶりも笑わせてもらったわ
本当の意味での馬鹿なんだなってな

艦これ「課金しないで」は運営の鑑
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131228-00000006-rnijugo-sci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
この記事でいくらもらったんだろうねえ


43 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:30:45 IT4gdIGw0
長い
3行でよろしく


44 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:30:47 oBLqQSSU0
実際金使う必要がなくほぼ全てのコンテンツを利用可能な点についてはどう考えてるんですかねぇ
というか艦これの場合ゲームは広告塔で主目的は角川本の売上なのよ
こっちに金吸われると角川が困るわけ


45 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:37:52 9dnsiB920
>>43
釣りではなく
真性の
方でした


46 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:38:26 mgMyS.Nc0
課金しようとは思わないけど、頑張って資源貯めても週2〜3回まわせるくらいだから、
すごく単調な作業だな。楽しいかと言われれば楽しくないと思う。


47 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:43:58 oBLqQSSU0
まぁね、数回せた方が楽しいのは間違いない
かと言ってハズレばかりでもコンプが早すぎてもつまらない
誰かが書いてたけど設計図ゲット後大量資材投入で建造みたいなほうが良かったかも。


48 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:52:24 EuMCuQDo0
レアも全部コンプできるのが前提って考えられるのが
まずすげーんだけどな…段々麻痺してくるよね
というかまともになって行ってるのか?


49 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:54:18 mgMyS.Nc0
アルペジオコラボを見てると、秋イベで上がった不満点をかなり意識してるように見える。
金剛改二の燃費の改善とかも早かったし。
だから、大型建造も調整が入る可能性があるんじゃないかとはまだ期待してるよ。


50 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:56:55 A1Dnf27Q0
最初に大型建造に投入でそのうちドロップするでしょ
そうしなかったらこのゲーム終わる


51 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 01:58:51 EuMCuQDo0
大型建造に、特に問題があるようには思わないけどな…
個人的に、バーナーの10をやめて欲しいのはあるか
あれが地味に辛いわ


52 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 02:03:51 0bTbjT1c0
俺は建造も開発も一通り終わって、回復上限を突破する度に開発回しまくってたんで渡りに船ではあったんだよ
でも、毎日寝る前に電探46砲艦載機レシピぶん回すのと、数日に一回大型建造回すのだとかなりモチベに差が…


53 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 02:09:00 EHzPGKFs0
大型建造でそのままで
課金で資材売るのやめてもらおうぜ
そうすればみんな文句はなくなるだろwww


54 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 02:14:40 gsrPQoG20
>>44
コンテンツビジネスの収益が減ると困るのはKADOKAWAサイド
一方で、ゲーム本編の課金収入が滞ると困るのはDMMサイド

ま、これの落とし所が建造ドックのボーナス効果なのだろうな
現状でアンロックしていないユーザーが多かった、一種の聖域みたいな要素だったし


55 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 02:28:10 IT4gdIGw0
今まで無駄と言われてた建造ドック課金にも光が!

それだったら間宮の強化も欲しいよな


56 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 02:51:46 l/1sHC9M0
>>54
だけど、その落とし所の建造ドック開放の発言でたたかれちゃってる始末なんだけどなw


57 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 03:00:28 EuMCuQDo0
>>56
なんで?
そこで叩かれる要素ってあったっけ…


58 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 03:20:38 qyoJrficO
>>34
注意書き読んで大型建造画面に入ったら、アイテム屋が点滅してて笑ったw


59 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 03:27:26 GO0uSvqw0
出撃画面や通常建造の画面でもアイテム屋アイコンがあるのに
大型建造の欄にあるとそんなに面白いか?
自然な事じゃね?


60 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 03:41:10 wnzxyK3.0
>>59
お前は注意書きも読めないのかよ


61 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 03:44:40 qyoJrficO
>>59

そっちが資源課金の本来の、運営推奨の使い途でしょ?
推奨と非推奨が同じ扱いだったら当然変だよ


62 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 04:02:40 GO0uSvqw0
大型建造にハズレが多くて期待はずれだった←分かる
課金しないで下さいとかリップサービスがうざい←まあ、分かる。
大型建造の画面にアイテム屋へのリンク置くな!!←かなり、どうでもいい


63 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 07:34:38 RKfdOCKc0
大型建造に関してはもっとアンロックの条件付けてもよかったのにね
それこそ上級者のエンドコンテンツ扱いでもよかったと思う
中級者ぐらいから解禁されるならもっと資材は軽めにした方が良かっただろうし
もし大型建造が完全課金制のシステムだったら逆に文句も今よりずっと少なかったと思う
人間って完全に手の届かない物は悟って諦めるけど下手に手に入りそうだと挑んでヘイトためるしな…


64 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 10:15:26 N5nH8KXY0
殆ど金銭的負担が無いからこそこれだけ膾炙してるのに
そんなことしたら拝金主義の凡百のソシャゲーに成り下がったと総スカンだろ
大型建造1回300円です!なんて大炎上確定


65 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 10:42:12 TsOk5WpQ0
俺の一日の資源収入を金に換算すると今の仕事より日給やべえわ
艦これで暮らせるな!

大型を金に置き換えてる奴って本当にアホだろ
普通に全部手に入る物なのに
一週間で自然回復量まで余裕で行くわ
ていうかどうせ課金して回す人極一部しかいないのに課金課金とか滑稽ですな


66 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 10:53:21 jZImywaM0
課金の問題と大型艦建造がゲームとして面白いかという問題は分けて考えて欲しいと思うんだがな。
仮にアイテム屋(課金)が一切無くなったらそれでいってもんじゃないし。


67 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:03:01 8YSUeWcAO
まあ資材に課金してまで大型回したりイベント含む海域攻略する奴はちょっと落ち着けとは思うな
たった数日遠征オンラインで10000以上資材は貯まるのにね


68 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:09:47 TsOk5WpQ0
大型は通常海域突破と司令レベル制限付けて欲しかったな
そうしたら自爆する奴も少なかったろう


69 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:11:16 K06pH6Z.0
ゲーム内だけで稼いだ資源を使うも良し
リアルに金ぶっこんだ資源を使うも良し

そこは個々人のやり方だから勝手にすれば良い
だがその結果が伴わないからと言ってわめき散らすのは、ゴネるお子様と変わらん


70 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:24:34 gsrPQoG20
司令部Lv99未満で大型に手を出す奴は考え直した方がいいな
資源余剰の割り振り先は、博打よりも戦果が相応しい段階だろう


71 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:28:23 wcvS43VAO
ここ隔離スレなんだからわざわざカウンセリングや説得(正論で説教?)なんかせず
自由にギャースカ発狂させてあげればいいんじゃね?
出張してきたらボロクソにして差し上げろ


72 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:31:44 8YSUeWcAO
>>70
司令部LVというか資材6桁近く無い奴は、かな、どちらかというと

まあするなとは言わんが、結果が望んだ通りじゃなくても運営に文句は言うのはお門違い


73 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 11:45:46 gsrPQoG20
>>72
6桁圏だと逆に、自然回復かなぐり捨てているから微妙
ゲームデザイン上、溜め込んでいるだけの資源は完全に死蔵だし
今までだったら、適度に電探レシピでも回して運用してた方が効率的だった


74 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:24:14 z3FdpiX20
本当に心底、頭の悪い奴が多いな
頭が悪いの意味は、理解力、分析力におとり、導き出される結果がいつも間違っている
つまり数学的素因がない感傷的なだけの馬鹿って意味だが

大型建造は悪くない。ゲーム的にほどほどの難易度でいい感じだろう
課金しないでって言ってしまった運営がマジで気持ち悪い
なんだこれ、圧迫詐欺とかバラマキ詐欺に似てる二枚舌の詐欺師jyじゃねーか

って事だが運営がすきすぎるお前らには理解する気もないよな
まあ、餅代寄付おすきにどうぞ


75 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:27:59 FBAxgmvY0
>>74
もうちょっと数学的に説明してくれ


76 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:30:12 KpPdGoYg0
運営どうのこうのとかあまり関係ないんだよ
てめぇの自己中な批判がウザいんだよ気付けや


77 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:34:29 z3FdpiX20
>>76
いやいや無知蒙昧で運営がすきすぎる病的なお前も充分気持ち悪いで?
運営がカスミでも食って生きてると思ってるだろ


78 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:37:07 2.srH/NY0
大型建造でギャーギャー言う奴ってほぼ100%失敗した負け組だから
正論のように取り繕っても大和大鳳欲しいって魂胆が透けて見えるのが笑える


79 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:37:54 z3FdpiX20
>>78
ほらこのように、運営好き組みは測ったように頭が悪い


80 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:38:06 ZIxMA5Cc0
理解力()分析()数学的()



詐欺(笑)


81 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:40:20 z3FdpiX20
ま、運営が神のように正しいと思って視野が全くなくなってしまったメクラにはそんなもんだろうな


82 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:50:46 2.srH/NY0
ま、自分が神のように正しいと思って視野が全くなくなってしまったメクラにはそんなもんだろうなwwww


83 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:53:08 z3FdpiX20
自分の言葉がなくオウムのように繰り返すのが面白いと思ってるんだろ?
残念、それはアホの子の所業でしたー


84 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:54:00 l/1sHC9M0
>>57
少し有利になるって発言が
本スレでは、不当景品類及び不当表示防止法第四条に当てはまるんじゃないか?
って、荒れてるの見たことあるな


85 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 12:59:29 2.srH/NY0
じゃあ、こんな所で無駄なこと言ってないでもっと具体的な行動を起こせば?
お前の言ってる事が正しいならきっとみんな賛同してくれるよ


86 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:03:05 z3FdpiX20
ドックがより多く開放されていて空いているとよりよい艦は建造できる可能性があがります
(※無課金でドックが開放されていないと、良い艦はできにくいです)

大型建造でしか入手できない艦が複数存在しますので、その艦がほしかった大型建造を実行してください

大型建造をクリックすると、課金アイテムを購入できるアイテム屋さんのアイコンが明滅して目を引きます

課金させる気満々だと理解できますね
この時点で理解が及ばない人はもう結構です。
その頭の悪さと一生付き合ってください、でも意見するな絶対に間違ってるから。

さてここで、運営からのお知らせ
大型建造で課金をしてまでまわさないでください

は? なに寝言いってんの? 課金させる気満々に見えるけど?

この矛盾に気づかない人は汚染されています
今後の人生において詐欺師に騙されないためにもじっくりゆっくり考えてみることも必要ですよ


87 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:08:01 z3FdpiX20
ちなみに、大型建造についてだが

いま出ているデータを見る限り、こんな良心的で難易度の低いユーザーよりの仕様も珍しいわ
Aクラスの、大鳳、大和が14〜16%で当選するっと他に数あるネトゲのガチャのAクラス当選確率、2%以下
に対して良心的にもほどがある。
5-3あたりまで進行している提督の一部にとっては完全なボーナス扱いと言っても過言ではない天国のような仕組みだ

なんで、余計な事いったの?
秋イベントでもそうだったんだけど、田中ってのは余計な一言いわなきゃ気がすまないバカなのか?
って、そんな気持ち


88 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:12:39 TsOk5WpQ0
(連レスに長文で無駄な改行一人で騒いでてこれはアカン)


89 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:12:45 l/1sHC9M0
>>86
よりよい艦とは何か。大和と大鳳だけなのか。新型艦全部なのかホロとかレア度が高い艦なのか・・・・・
例え話するとね。
A〜Eの5枚のカードがあります。運営からは貴方がどのカードを欲しがってるかはわかりません。
ですが、運営が1000円の壷を買えば有利になるといいます。
まぁこんな感じ?本当糞だと思うわ


90 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:16:06 PmPKVIm60
ROやってる身としては随分良心的な運営だと思うがな
リップサービスすらせず血の一滴まで搾り取る拝金主義運営見てきたから、
課金せず遊べる仕様な時点で神運営に見えて仕方ないが


91 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:16:47 z3FdpiX20
>>89
ごめん結論的になにを言いたいかよくわからんが
この場合の「よりよい艦」とは一般海域で入手しづらいレア・ホロ艦、もしくは大型建造でしか入手不可能な艦を指します


92 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:20:03 z3FdpiX20
>>90
俺の知る限り、課金で有利になることはあっても課金しないと遊べないゲームってのは存在しない
そして良心的な運営という意見には完全に同意しますよ

でもなんで余分な詐欺師的な一言を加えたのか?バカじゃないの?って事ね


93 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:27:47 l/1sHC9M0
>>91
【大型艦(含む)建造】で【他の建造ドックを"空"にしておくこと】場合、
空き建造ドックが1つ、2つ、3つあると、それぞれ"空"建造ドックが多いほど、
応援に向かう建造妖精が多くなるため、ほんの少しですが建造に良い影響があります。
ツイッター探したけどこれしかなかったよ?
>「よりよい艦」とは一般海域で入手しづらいレア・ホロ艦、もしくは大型建造でしか入手不可能な艦を指します
なんて言ってなかったと思う・・・・
あと大鳳と大和の確立ってwikiのかな?あれ失敗した人は報告すること少ないから、かなり水増しされた確立だと思うよ


94 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:33:50 z3FdpiX20
>>93
【ほんの少しですが建造に良い影響があります。】
ここの部分をどのような意味で解釈し受け取るかだと思うけど、私は
「よりよい艦」とは一般海域で入手しづらいレア・ホロ艦、もしくは大型建造でしか入手不可能な艦を指します
このように受け取りました。またこの受け取り方が広範に一般的な受け取り方だと思っていますので、【良い影響】という
言葉の真意の議論については無駄だと考えますし無意味だと断定します

大鳳、大和の確率もなあ・・・まあいくらか水増しされてはいると思いますが、実際に演習で低レベル当該艦郡をみるので
他のネトゲのように極端には低くないだろうという理解です
大型建造そのものについては、良心的だとは思っていますよ


95 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:39:42 IT4gdIGw0
その詐欺師的な一言を運営が言ったらお前に何かデメリットが生じたのか?


96 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:40:49 z3FdpiX20
気持ちわるっ!

って思った


97 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:42:25 IT4gdIGw0
じゃあなにも問題はないな


98 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:43:22 FBAxgmvY0
数学的とはなんだったのか


99 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:44:53 z3FdpiX20
お前には一生理解できないことだよ


100 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:48:53 l/1sHC9M0
>>94
新型艦のまるゆなんかは、新型だから出安くなるのかも?
とか、公式がハズレ扱いしたから出にくくなるとか、両方の意味で捉えることが出来てしまう。
いい加減運営の曖昧な表現をやめて欲しいってことが言いたかっただけです。


101 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:51:27 4ZqwFt4M0
本当に心底、頭の悪い奴がいるな
頭が悪いの意味は、理解力、分析力におとり、導き出される結果がいつも間違っている
つまり数学的素因がない感傷的なだけの馬鹿って意味だが

普通の頭をしてればイベントで時間を区切られてるのでもない限り資源に課金するのはバカかブルジョワだけだと分る
わざわざ分らないバカのために注意書きまでしてるのに課金してまわしてるバカがいるのか?
資源の入手にかかる時間と買うときの値段をみて買うって結論出せるのは時給1万ぐらいの仕事してるやつぐらいだろ


102 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:53:00 z3FdpiX20
>>100
なにかを匂わす系の発言が妙に多いよね
なんかそれによって注意を惹きたいって事なんだろうけど
無駄で余計な混乱だけを生み出す
そして、言わなくてもいいだろ?って余計な一言が多い
バカなガキが運営にいるんじゃないのか?ってか田中がバカなガキのように思える
ヲタがそのまま大人になっちゃってアニメのセリフを会社で使っちゃうイタイ子な感じ


103 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:55:19 z3FdpiX20
>>101
買う買わないじゃなく、実際に課金した人がいるいないじゃないんよ、理解力のある君ならわかるだろうが
課金する仕組みをつくって、課金すれば有利になるような発言をしておいて
「課金しないでください」っていう気持ち悪い二枚舌っぷりが気持ち悪いって言ってるんだよ
理解力のある君にはもちろん理解できよね


104 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:58:35 DKre1.BMO
運よく大鳳を引けた奴らが引けなかった奴を面白がって煽ってるだけだろ、こんなもん


105 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:00:23 4ZqwFt4M0
>>103
だから、それは理解できないバカ用の注意書き
運営も金持ってないバカから金を取ろうとは思ってないってこと
一部のブルジョアから金を回収すればいいので課金の仕組み自体はある
だいたいこういった基本無料ゲーは一部の重課金者の金で運営を成り立たせてる


106 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:01:38 z3FdpiX20
まあそもそも論として俺は最低値で2回ひいて、利根、矢矧だったのでした
年明け早々ご祝儀相場があると信じて資源は手付かずでてぐすねひいてるのです


107 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:02:18 EHzPGKFs0
>>105
その注意書きを理解できない馬鹿用の注意書きが必要だな


108 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:02:52 exY4DRiQ0
高い練度、やや高い練度
みたいな表現もな。入電とかもキモい。

ちなみに課金方式にしろと言ったものだが、
資材フリー設定の大型建造300円チケットと現行の併用なら安いと思ったため。
資材が即枯渇してまともに回せない仕様より50倍マシ。
元が無料でもMAX2回分溜めるのに1週間、開発なら2週間かかるとかアホすぎる。
データ取って解析するには回数引けなきゃ意味ねーんだよ。


109 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:02:53 FYEG/.GU0
理解できないバカのために注意書きしてもバカはそれを理解できないってのがよく分かるなw


110 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:03:56 K06pH6Z.0
ていうか「課金やめときー」って発言は別に今回が初めてではないけどな
なのにいきなり発狂されましても


111 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:07:55 z3FdpiX20
>>105
理解力の高い君の考えには感服するな
君の考えを一言で結論づけるなら「根拠のない勝手な決め付け」ということになる
金持ちだって貧乏人だって、やってはいけないハズの泥棒をして捕まったりする
種々雑多の大量の人間達を相手にして一律的な言葉も仕組みもなんの意味もないって理解力の高い君なら理解してるだろう
課金をしてまでまわさないでください なんて詐欺師的なセリフは課金有利になる仕組みを用意しておいて
絶対に言うべきではなかった馬鹿メッセージだと断言できる


112 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:11:23 exY4DRiQ0
課金コンテンツに金を出すこと自体は厭わないが、
割りに合わない超高額(一日の稼ぎが一〜二回で飛ぶ)しかないか、
無料でちまちまやるしかないかの二択なのがいけない。


113 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:11:31 4ZqwFt4M0
>>111
数学的素因がない感傷的なだけの意見には返事しづらいのでもう少し論理的にお願いします


114 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:13:02 z3FdpiX20
>>113
>>86 を10回読んでから発言しろ
もしくはその頭の悪さと一生つきあってろ


115 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:13:48 oBLqQSSU0
わざわざゲーム内で言ってたこと有ったっけ?
ツイッターとかじゃない?
そっちはあんまり見てないからよく知らないけど。

>>108
それじゃただのガチャゲーになっちゃうじゃないですかー


116 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:14:17 rBfmdw/A0
ねぇなんでこのような感情論ぶつけてるだけの糞スレが上がってんの?


117 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:15:39 z3FdpiX20
人は感情の生き物だからだろ


118 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:15:41 gsrPQoG20
馬鹿が多いからフールプルーフを増やさざるを得ないんだけどなw
PL法関連なんてそんなのばかりだ
バカッターにしても、リテラシーの伴わない層にまでネットが普及した弊害とも言えるし


119 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:16:14 l/1sHC9M0
>>115
大型建造するときにでるよ。
でも、多くの人から大型建造について批判が来てるのは事実なんだよね。
それを馬鹿どもで片付けるのはどうかと思うなぁ


120 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:17:10 K06pH6Z.0
>>112
確かに大型前にあの課金資材の資源値は数倍くらいに変えても良かったかもなぁ
初期の頃から全く割に合わないと言われてたしね。八八ですらそうだし


121 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:22:34 rBfmdw/A0
>>117
お前がageてるからだろ


122 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:22:54 oBLqQSSU0
>>119
いあ、今まで(大型建造実装まで)に他にあったっけ?ってこと

大型建造で文句が出るのは
・回したいのに回数回せない無〜低課金派からの不満(面白くないという意見)
・課金してでもとにかくコンプしたいけどそれすると超課金でしねる派からの不満(高すぎという意見)
・課金してほしいDMMと控えて欲しい角川の立場の差からくる矛盾したメッセージ
このへんからくるんじゃないかな

アイテム屋アイコンについては利便性向上の為とも言えるから一概に課金推奨というわけでもないんだけどね
他で付けてるのにここだけ付けないなんて普通しない(プログラマー的には)


123 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:23:53 jZImywaM0
資源を課金しやすい値段にしたら、それこそ他の課金ゲーと変わらないという批判が出るよ。
それは、これまでのブランドイメージを覆すと思う。


124 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:30:15 l/1sHC9M0
>>122
そういうことね。だったら、ツイッターでだけだったと思う。
個人的には、2と3が主な批判かなぁ


125 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:32:19 .BQAlwZA0
もう少し稼げる遠征も追加してくれ


126 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:34:42 KmdiNJqg0
矢矧の時と同じ流れなんだよなー。
矢矧追加については「E-4突破したプレイヤーは少数だろ!」
という風なテンプレのような反論で押さえ込まれてたみたいだけど、
大型建造の方は開放が簡単なクエストだから、大型建造のこの仕様が気に入らない事に対して
「多くの人が批判的だよ」って堂々と言えてるだけじゃないか?
ゲームシステム変えてくれー、ってのはさすがに無理じゃね。


127 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:39:47 z3FdpiX20
大型建造そのものについて、多くの人が批判的って意見には同意しかねるなあ
大和や大鳳に必要な素材について、長門や加賀の10倍!?とか
長門以上の大量の資材でたかがカス軽巡の矢矧!?とかも思うが
資源回収課金促進という商売面でみても、やる事がなくなりつつある上位提督陣に対する廃人向け
コンテンツとしても正解の一つではあると思うが

>>122
・課金してほしいDMMと控えて欲しい角川の立場の差からくる矛盾したメッセージ
これはないなー

dmm社長インタビューにえも言われる不快感を覚えたのって俺だけかね?


128 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 14:44:58 z3FdpiX20
(余談、今回のイベ海域まじで濃厚なドロップだな、残りは長波だけになったわ)


129 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 15:11:42 oBLqQSSU0
>>127
DMMはそもそもがエロでそこにエロゲー販売やソシャゲが追加されてきたような会社で
品性を期待するほうが間違ってる


130 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 15:37:10 2.srH/NY0
本来ガンオンの待ち時間に適当にポチポチやるゲームだったのにガチな人増えたよなー
これだけ大暴れしてるID:z3FdpiX20でもちゃんとレア堀りはしているという。


131 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 15:51:14 z3FdpiX20
レア掘りの合間にスレで大暴れ


132 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:25:39 0bTbjT1c0
建前:廃人向けのエンドコンテンツ
現実:戦艦正規空母が揃ってない中級者の方が恩恵に与りやすい

この辺に違和感があるんだよなあ
どうもどっちつかずになってるというか…上手く表現できん


133 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:33:53 pPBVXKdM0
ゲームの一システムとしての面白さという面では欠けるが、
別に文句つけるようなもんでもないだろ。
資源ぶち込んで溶かす奴があほぅなだけで。
こんなもん、週一とか、月一とか、限定海域が終了した日とか、自分でてきとーに
決めて資源を溶かさない程度に回すもんだ。


134 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:37:25 VrsVbAv60
遠征の報酬もうちょっと上げてくれ(特にボーキ)


135 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:39:43 6nQjMruc0
>>132
五航戦や長門型どころか伊勢金剛扶桑一航戦二航戦軽空母がポコポコ出るからなぁ
それ全部まるゆになるくらいをイメージしてたらとんだ肩すかしだった

というか全部まるゆにしてくれないと運改修とか無理


136 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:39:45 pPBVXKdM0
3-2とか4-2みたいな鋼を稼げる海域があるんだから、ボーキが稼げる海域が
あってもいいよな。2-2もちょっとは稼げるんだが、もう少し多いところがあってもいいんじゃないか。


137 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:45:19 5/3On1gk0
普通に大鳳レシピ1日1回回しながらでも資源増えてるんだよなぁ
1日で30回回す廃課金も、30日で30回回す無課金も結果は同じよ

でなくて切れて引退宣言した奴も、艦これの資源の貯まり方のぬるさを再発見した頃にはまた戻ってくるだろ


138 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:48:10 pPBVXKdM0
一日4000ボーキを稼ぐのは大変だと思うがw


139 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:48:50 kx.FlMDU0
遠征はもうちょい時間のバリエーションがほしい
2〜3時間の空き時間が地味に困る


140 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:57:29 VrsVbAv60
>>137
俺はボーキは空母を一回も出撃させない状況で一日一回回せるか程度にしか貯まらんわ
いい遠征のパターンがあったら教えてくれ


141 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:00:59 0bTbjT1c0
>>133
つまんねーと思ったら文句言っていいだろ普通に。運営とプレイヤーは持ちつ持たれつなんだから
つーか二、三日に一回ペースで回して、まだ新艦娘一人も見てないんだよ俺…リアルラックはどうやったら近代化改修できますかね…


142 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:04:02 pPBVXKdM0
防空射撃演習をきらで回すしか思いつかん。1時間あたり180になるから18時間回せば、
それだけで2160か。自然回復が一日480だったか。他にボーキ輸送とか任務分とか足せば
1日4000は越えると思うが。
……職業提督でないと難しくないか?


143 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:05:05 pPBVXKdM0
あれ、計算が違うわw 180×18だと3240か。


144 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:15:31 pPBVXKdM0
>>141
まぁ「つまんねー」と言うのはありだよな。
つまらんもんはつまらんのだから、言って何が悪いんだと。


145 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:16:37 kQmJ3uyk0
そもそも大鳳狙うならボーキ6000以上にしないと変なの混じるから意味ないだろ
ボーキ4000とかで報告あるけどあんなの雪風提督ぐらいしか出ないから

…もしかしてみんなレシピについて専用スレとかで調べずにたまたま大鳳が出た低燃費レシピで資材溶かして勝手に爆死してるのか?


146 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:19:33 l/1sHC9M0
>>137
マクロかニートくらいじゃないと増えないだろw


147 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:22:16 6nQjMruc0
大和狙いなら出撃控えれば1日1回くらいできるけど大鳳はきついな

それより無価値な外れが出続けるのが一番しんどいが


148 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:24:20 EHzPGKFs0
>>146
いや、仕事忙しいほうが資源は貯まる
遠征は補給して出すだけだからそこまで時間かからんけど
出撃してレベリングはある程度まとまった時間が欲しくなるからな


149 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:29:23 kx.FlMDU0
>>145
ボーキ盛れば大鳳でやすいというのも確定じゃないけどな
ボーキ4000だか5000だかが戦艦中心レシピと空母中心レシピの境界っぽいかんじだが


150 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:31:06 z3FdpiX20
>>144
艦これの悪口は絶対に許さんぞ!!
個人の人格攻撃とかまったく関係ない妄想話をもちこんでも徹底的にたたいてやる!

って人が集まってるのがこのスレ


151 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:32:53 HN65zaz20
矢矧の時も大型建造の時も、文句を言ってるのは新艦を手に入れられなかった人間って決めつけちゃうのはもはや信者の本能なの?


152 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:47:14 fuP61N/A0
人格攻撃?
ブーメランが盛大に突き刺さってるぞ


153 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:59:27 K06pH6Z.0
>>132
そういった期待値の差はどうにかできるもんでもないな
どんなネトゲでも後からプレイする人は、初期のレア以上を容易くゲット出来るのと同じ


154 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:05:06 z3FdpiX20
>>152
不満のある人が運営に対して文句をたれる
それを見た信者様が、そのプレイヤーに対して攻撃をはじめる
攻撃されたプレイヤーがやむなく応戦して泥沼化する

どっちがブーメラン
信者あったまわりーとしか言えないわぁ


155 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:17:07 pPBVXKdM0
その不満の内容が手前勝手だったり馬鹿馬鹿し過ぎたりするからじゃねえの。


156 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:19:19 z3FdpiX20
>>155
それの判定は千差万別であって、不満に思うことを他人が決めていいものじゃない
が、信者はそれをムキになって押し付けるわけだが、それがオカシナ行為だと思わないのか?


157 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:20:46 FYEG/.GU0
>>156
たぶん、ここにいるのは信者じゃない。君が信者だと思ってるのは発言の粗を探して顔真っ赤にさせたいだけの人
批判でも擁護でも関係なくて、ちょっとでも変なこと言ってるとそこに付け込んでいじりたいのよ
そもそもおちょくることしか考えてない人相手に必死になって頑張ってる君ってなんか滑稽だわ


158 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:21:35 pPBVXKdM0
>>156
自分の内側で思ってる分には好きにすりゃいいが、外に向けて発してしまえば、
それに対する反応があるのは仕方ないことじゃないの?


159 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:22:32 z3FdpiX20
うふふー


160 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:25:00 z3FdpiX20
>>158
いろんな不満に対して
「ああ、そんな不満もあるんだな、ふーん」
で済ませりゃいいんだが
必死に人格攻撃をしかけてくる狂信者が艦これプレイヤーに多い
もう運営が好きで好きで好きで病的なほどに好きで
艦これの悪口を一切許容しない人が多いよねー


161 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:30:59 pPBVXKdM0
>>160
自分が言いたい放題やりたければ、他人も言いたい放題やらせないといかんでしょ。
俺だけ勝手に言う、てめえらは黙って聞いてろなんて通らんよ。


162 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:36:09 z3FdpiX20
>>161
へー、俺がてめえら黙ってろって言ったんかー
狂信者の特徴の一つにある、相手の発言を捻じ曲げて自分の都合のよいように解釈する
ってことかい?


163 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:36:11 Btzf./.E0
>>147
毎日開発資源20稼ぐってのがハードル高すぎる


164 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:37:23 pPBVXKdM0
>>162
いろんな不満に対して
「ああ、そんな不満もあるんだな、ふーん」
で済ませりゃいいんだが

こりゃなんすか?黙ってろ聞いてろとどう違うんですか?


165 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:40:35 l/1sHC9M0
>>148
開発資材とボーキがきつくないかな?


166 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:41:16 z3FdpiX20
>>164
違いがわからないかー
じゃあ部屋を出て学校いこうかー


167 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:42:28 pPBVXKdM0
>>166
さっぱりわからんなあ。


168 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:43:15 z3FdpiX20
(三隈ドロップ! これで残りは大鳳とあきつ丸とまるゆだけになった、正月三が日で解決するだろう)


169 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 18:47:35 FYEG/.GU0
>>166
俺もわかんない
もしよかったら逃げずにしっかり説明して?
分かりやすい説明ができないなら部屋を出て学校行こうか


170 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:06:54 bSqM4B920
理解できない信者のために説明しても信者はそれを理解する気がないってのがよく分かるなw


171 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:14:52 FYEG/.GU0
お?煽りか?相手間違えてるぞw


172 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:22:03 8YSUeWcAO
>>170
ID変えてまでご苦労様です


173 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:26:32 kx.FlMDU0
>>164
お前への反論に対して
「ああ、そんな反論もあるんだふーん」で済ませればいいじゃん


174 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:35:00 FBAxgmvY0
(まだやってたのかコイツ・・・)
とりあえず隔離スレにいる分には問題ないんで
かまってる人は放置した方がいいぞ、それこそ「狂信者」扱いされてイラつくだけだし
それともID:z3FdpiX20の自演で俺が釣られてるのか

>>168
とりあえずsageとけや数学的くん


175 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:41:48 .HQjaCqo0
じゃあageておきますね


176 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:42:24 kx.FlMDU0
>>174
だが待ってほしい
隔離スレに留めるために適当にかまった方がいいのではないだろうか


177 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:51:22 XEKXlQxQ0
擁護派はageるのがイヤなのー?


178 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:57:16 FYEG/.GU0
>>176
せやな
スレのアイドルを失うわけにはいかない


179 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 19:58:01 IT4gdIGw0
まだやってたのか


180 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:12:10 Kp6wC2oI0
なんでみんなこんな熱くなってるの?
大鳳なんざ加賀や5航戦とそんな能力変わらんでそ。
無理に作らなくていいでそ
資材貯まった時にイチかバチかを賭けてギャンブル
成功したら超入手難易度娘GETTTTTTTTT!
ひゃはっーーー
でいいんでないの?

俺、黒猫ウィズ(あまりの課金推奨ガチャ祭に嫌気差してやめた)やチェンクロ(ガチャ産SSRの確率1%〜3%くらい。しかも同じカード5枚合成しないと完成しない)に比べたら
艦これ運営マジで天使だと思うけどな(ボソッ


181 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:13:18 FDxnsZG.0
>>180
大鳳は換えが効かない類の艦
既存の空母とは別物だよ


182 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:18:44 Kp6wC2oI0
>>182
中破で飛ばせるところ???
零式艦戦62型(爆戦)???

うーーーーーん???
わからん??

まあ声がヘカテーなところは推しだが。。


183 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:19:16 0bTbjT1c0
>>180
そのくらいのスタンスで楽しむのが相応しいゲームだよな
短期間で盛り上がりすぎたんだ…


184 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:23:24 RbmTH22w0
大鳳持ってる奴に「焦って作らなくてもいい」だの「まったり楽しめよ」だの言われても煽りにしか聞こえないと思うぞ


185 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:25:54 Kp6wC2oI0
>>184
俺持ってないよ。
本土鎮守府だが長門も大和も武蔵も持ってない。
唯一自慢できる艦は鶴姉妹くらいかなー
ちなみに提督LVは100越してるがなw


186 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:26:40 RbmTH22w0
6 名前:名無し提督@規制議論他運営板確認[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 20:58:27 ID:Kp6wC2oI0
はうううううううううう
大型艦建造2回目で大鳳ツモったあああああ
何より嬉しいのが初めて知ったのだが大鳳って

ヘカテーたんの声

じゃないかっ!
これはたまらんn


187 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:42:03 AaMX67YE0
嘘を吐くのはいつでも信者


188 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:45:41 gdBnF0n20
ひっでえw
大鳳持ってない雑魚乙みたいに正面から煽りに来る奴よりタチ悪いなww


189 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 21:48:38 pPBVXKdM0
難易度の高い海域にもっていくと違うかもしれんな。
しかし難易度の高い海域に行く前に資源を枯渇させる危険を考えると、
貯め込んでから溶かさない程度に第二建造回すのがいいんじゃないかと。


190 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 22:02:16 FYEG/.GU0
ID:Kp6wC2oI0、最高。メモ帳にコピペした
速攻で大鳳出てよかったな 舞い上がっちゃったな


191 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 22:08:56 gdBnF0n20
俺も持ってないよ、焦らず行こうぜ(クスクス
一航戦五航戦とそんな変わらないよ、別に無くてもいいじゃん(ニヤニヤ

こういう事だろ?w雑魚乙の方がやっぱ遥かにマシだなww


192 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 22:12:30 l/1sHC9M0
>>180
大鳳は既存の空母と違って、中破でも攻撃できる。
能力値で見ても空母最強といってもいいレベル。
あと田中がVT信管のの対抗策は?って質問に新しい戦力として大鳳実装するから大丈夫だよって
よく意味のわからないこといったのも原因かな?


193 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 22:22:17 FBAxgmvY0
ID:Kp6wC2oI0があからさま過ぎて草


194 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 22:26:13 wnzxyK3.0
大鳳が五航戦と変わらないとか言ってる時点でお察し


195 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:03:18 l/1sHC9M0
五航戦と加賀さん持ってない可愛そうな子のために比較画像置いときますね
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/26342/kancolloda2_26342.jpg


196 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:04:58 oBLqQSSU0
現状必要はないとはいえ無いよりは有ったほうがいいね
とはいえ慌てて建造するほどかな
新海域でも実装されればドロップしそうだけど。
7-4ボス辺りで。。。


197 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:09:42 oBLqQSSU0
>>195
こうして見比べると大鳳は実にフラットだなぁ
いい空母だ


198 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:20:36 MkQZW3xo0
ID:Kp6wC2oI0 これが正しい信者の姿だと思うのです
これからしばらく運営に盲目的にマンセーする奴は ID:Kp6wC2oI0 こいつと同類扱いしてやるのです


199 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:25:53 gZWufsE60
火力が高いから開幕に拘らないなら艦戦等にスロ回せるのと中破砲撃できるのがどれだけ有効かだよね
上でも言われてるように無いよりは有ったほうがいい程度だわ


200 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:30:20 FBAxgmvY0
>>198
待て あわてるな これは罠だ そんな事は駄目だ

いや多分煽り屋じゃねーのこんなあからさまなの
どっちに思ってくれても本人の目的達成っていう


201 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 23:35:00 l/1sHC9M0
大鳳の入寮時間気にしてなかったけど駆逐艦なみなに短いのね


202 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:03:30 Py8s0/Ng0
甲標的の雷装がダメージに加算されないとか
軽巡に20.3cm砲は向いてない。だか意味がない。
みたいなこともあったけど、実際そんなことないし
インタビュー記事の詳細にまで目を向けない方がいいと思うぞ。


203 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:05:11 dvn9E.GY0
舞風改、1HP約4.25分
時雨改二、1HP約8.75分
大鳳改、1HP約6分
加賀改、1HP約14分
空母にあるまじき入寮時間だな


204 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:17:15 jaKRyqv20
にゅうり・・にゅうりょ・・・・入渠


205 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:28:39 LsSzPx7s0
後でメンゴメンゴ大鳳の入渠時間間違ってたわw
とかで修正されるとまた発狂しそうだなお前ら


206 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:28:50 dvn9E.GY0
>>204
にゅうきょかwwww
うっは、恥ずかしいわ


207 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:54:48 zBucpWME0
正直言って中高生のお年玉目当てでそ?w
なるべく課金しないで下さいなんて謳っているが、この時期に資源、資材ガバ食い建造乗っけてくる辺りがねw
よく見ると八八セットとかちゃっかり売りにだしちゃってw謳い文句のわりに商魂逞しいじゃないですかw
変な漫画のコラボイベ、あの三隻やたら高燃費&修復で資源食いですねw大型建造で資源いるの分かっててアノ設定してんしょ?w
ドック空いていれば(増やせば)ちょっとだけでかい船でてくる率あがるってwいやらしい妖精ですねw
漫画の三隻入れた上に結構な船枠開けないと401手に入らないから船枠もパンパンになってきますよねw

課金するなと言ってるわりに話できすぎじゃないんですかねw


208 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:56:00 jaKRyqv20
マンガというよりもアニメですね
マンガとアニメ別物です


209 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 00:56:25 7TjBioQI0
>>199
そもそも大鳳6隻で艦隊組める訳じゃないんだから、必須なマップなんぞ作りようがない。
ぎゃーぎゃー喚いてんのはただの馬鹿だけだろ。


210 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:00:49 8OpaNBGc0
>>209
大鳳に対してぎゃーぎゃー喚いてる人なんて見たことないけど、信者さんは幻覚でも見えてるんですかね?
あ、ID:Kp6wC2oI0 こいつと同類か(察し


211 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:01:05 q3cYUcqM0
>>207
アルペイベでどんだけ資源使ったんだ?
俺なんかイベントキャラ3人とも使いまくったが、クリアまでに5Kしか使わなかったぞ。
堀りじゃ燃費が軽い割りに糞強い潜水艦しか使わないでいいし、
こんなに資源に優しいイベントは初めてなんだがw


212 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:13:07 TECsu3rY0
中高生は艦これができない……ことになっている。


213 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:18:06 MNCuJ1bk0
ID:z3FdpiX20って結局大鳳持ってない組なのか


214 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:20:20 MNCuJ1bk0
78 :名無し提督@規制議論他運営板確認:2013/12/29(日) 12:37:07 ID:2.srH/NY0
大型建造でギャーギャー言う奴ってほぼ100%失敗した負け組だから
正論のように取り繕っても大和大鳳欲しいって魂胆が透けて見えるのが笑える

これは真理だったわけだ


215 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:23:28 zBucpWME0
>>211
この漫画のイメージにも関わってくるであろうから秋イベみたいなのは用意できませんわなw
でもイベクリアってもなんで三隻居座ってんでしょうねw
漫画三隻が同型艦に比べ高燃費で修復に異様な資源が要るのは多分くっそ強いからですよねw
新参、中堅提督はくっそ強いの連れてさっさと話進めろってことじゃないんですかねw
つまり資源いるのはイベじゃなくてryw

>>212
今更ですが。はぁw


216 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:28:26 GchSTFJE0
建造なんて回さないけど設定がおかしいことくらいわかる。
結局のところは意地でも回数引かせたくないっていういやがらせ。


217 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:37:02 2di43t7s0
ID:2.srH/NY0 が日付変わって ID:MNCuJ1bk0 になって帰ってきたわけですね
これだから信者ってのは頭悪いって言われるんだ


218 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:47:50 hIdSIuOM0
煽ったら面白そうな奴いるけど眠いからやめた


219 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:52:15 RJmZhzfM0
>>214
全艦コンプしてるけど文句言っててすまんな


220 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 02:01:34 zBucpWME0
>>219
寝ろよ龍驤w


221 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 02:08:28 D0F5KM0E0
わりとどうでもいいが忘年会で今帰ったくらいの人そこそこいるんじゃない?

矢矧自体を叩くのと追加を叩くのとは違うと思うんだけどな


222 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 07:40:52 YjZuVnCwO
ここまで来ると愚痴スレとの差異が感じられないな


223 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 07:54:55 itufyI4M0
そもそも隔離所なんじゃ?


224 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 08:01:17 RJmZhzfM0
ここは愚痴スレと違って信者側がいるから


225 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 09:56:43 HXOPNBy60
むしろ病的な信者が愚痴ラーを叩くスレだな


226 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 10:17:35 Q4iWScaU0
何度も書かれてるが、ここは信者やアンチのフリした煽り屋が互いに論って遊ぶ場でそ
一つ馬鹿を晒すとどっち側だろうと徹底的に叩かれるイカしたスレだよ。外にはでてこないでね


227 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 11:12:26 hIdSIuOM0
そうだよ
馬鹿はちょっと煽るだけで顔真っ赤にして喚くんだもの


228 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 11:20:36 YjZuVnCwO
遊び場という表現はなかなか的を得ているな
外から眺める分には面白い


229 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 11:46:01 9AIqIi.A0
信者どもにはアルペジオコラボは不評、一方で大型建造が好評らしいな
信者なら長門や翔鶴はもちろん大和すら持ってて当たり前だから、大量に資源を消費してもハズレばかり引き当てる建造は大不評だとばかり思っていたんだが
ひょっとしてこいつら金剛型すら持ってないんじゃないの?


230 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 11:53:18 R43tx39c0
信者連中って、実際は碌にプレイしてないとしか思えないくらいな超理論を堂々と主張し出す事も多いしな


231 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 12:02:30 RJmZhzfM0
大型艦建造の「急いでやるとか自制できてないだけ、ゆっくりやればいいだろ」っていう人いるけど
後から艦が追加されればされるほど狙った艦が出しづらくなるという現実から目を背けたらイカンのとちゃうのかと突っ込みたい
わかりやすいのは大和と眼鏡豚あたり


232 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 12:11:50 lFrWEfD20
>>231
それは狙った艦が出づらくなってから言ったらどうだ。
あまりにも馬鹿過ぎてお腹いたいw


233 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 12:14:22 9AIqIi.A0
とりあえず難しくしとけばいいだろと、田中が鼻くそほじりながら考えたバランス感覚ゼロのゴミmapとは違って、
12月イベントはほんとに楽しみながら攻略できるんだよな
ドロップもほんとに濃厚だし
まさか信者のくせに11月イベ全攻略してないなんてことはないよね?


234 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 12:43:13 mu4dDNCQ0
>>232
何がそこまで笑いのツボに入ってるのか分からないけど
少なくとも武蔵は確定で追加されるのだし、大型建造限定でまだ他の艦の追加はあるよね
(自分にとって)外れ艦が増えれば増えるだけ、当たりが遠のくからやばいって意味でしょ


235 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 13:13:03 HXOPNBy60
>>228
的を得る
得ちゃうかー


236 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 14:44:18 hIdSIuOM0
お前らの要望通りになるとヌルゲーになるな
次のミッドウェーは難しくしてくれ


237 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:39:41 x./mOeUg0
難しくするのは大賛成だが
運便りとか貼り付け必須とかはやめてくれ
>>236 みたいな勘違い馬鹿っツラを量産しないためにも


238 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:43:14 aDwWVb4E0
>>236
だよな! ミッドウェーなんだから大破からのみの轟沈なんてぬるすぎる
無傷からでも轟沈するくらいのバランスでお願いしたい


239 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:57:58 3s6vlXgk0
大鳳のいない空母機動艦隊は開幕爆撃で全艦大破が望ましいですな


240 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 16:00:16 DRhKHCzk0
全艦大破とか生温いわ全艦轟沈及び資源10万飛ばさんと


241 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 16:09:53 LfBEfEUw0
わりとまじめにLv20以下の艦は1面で全艦大破、2面で全艦爆沈でいいな


242 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 16:22:34 zBucpWME0
終戦イベで無条件全艦接収撃沈、戦争賠償と戦後補償として資源-50万&資材-1000(不足分は債務)
平和国家再建に向け拡張済母港、ドック全初期化が妥当でしょ


243 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 17:08:37 Ct8VNDQ.0
「艦娘を手に入れるゲーム」
「手に入れた艦娘を愛でるゲーム」

大型建造で文句言ってるのは後者のタイプなんじゃねーかという意見を見て納得した
残念ながら運営は前者のつもりで艦これ作ってるから仕方ないね


244 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 17:25:29 g/uv8REY0
そりゃ運営側としては前者だわな
後者なら好きな艦娘出た時点で終わりだな

艦これは典型的なシコシコ自己満足ゲーだから難易度は上げて欲しいな
俺は図鑑埋めたいけど簡単に埋まったらクソつまらん
艦これなんて難易度ヌルい方だし簡単だとすぐ飽きるぞ


245 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 17:38:32 Ct8VNDQ.0
「いくらレベル上げても嫁が弱い。レベルの恩恵をもっと出せ」
「可愛い新艦娘いくら増やしても入手を絞ったら意味ねーだろ。使わなきゃ愛着湧かん」
「それ以前に嫁のグッズ出せや。金出したくても買うもんねーよ」

後者の意見は大体こんな感じだな
もうそういうゲームじゃなくなったんだから諦めた方がいいな


246 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 17:49:09 5r.Zx5YM0
弱いとは言っても高難度海域に出せない程ではないんだよな
一艦ぐらいならなんとかねじ込める

夜戦マップの空母とかじゃなければ


247 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 19:37:21 yFhPcuJk0
>>245
萌えゲーがキャラ萌え・キャラ愛を否定ってのもすごいな。
初期のファンから離れて新しい事を始めてずっこけるアイドルみたいだ


248 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 20:31:13 x149WhlI0
初期のファンから離れるも何も最初からそういうゲームだろ
まあ改善案・要望は出され続けてるし俺も調整してほしい点はいくつかあるが


249 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 20:40:29 /IfQNJfY0
ゲームがあるから成り立ってるからな
そのゲームがすぐ終わるような難易度だとすぐにコンテンツ消化して飽きるぞ


250 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 20:42:45 TJHCi96Y0
難易度調節が大型艦建造で良いのかとは思うけな。


251 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 20:57:19 CJrpeguwO
>>248
最初は全艦建造で出ただろ
三隈から方針転換したのは明白だと思うが
建造不可ボスドロ限定艦なんて最初に居たか?


252 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:44:50 5r.Zx5YM0
ところで、
おまえ等の言う「好きなキャラを望むだけ使えて活躍させる事ができるキャラ萌ゲー」なんてあんの?


253 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:54:54 k9mlk/PA0
キャラ性能ってもんがある限りどこかで無理が生じるからなぁ


254 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:56:48 Mlte2Oik0
>>246
さすがにほとんどの駆逐はLv上げてもしんどい。
ヴェールヌイ辺りでも連れてく事は出来ても火力はアテに出来んし・・・


255 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 22:32:39 Ct8VNDQ.0
>>252
戦極姫4で義昭様(統率1)に兵5000持たせてごり押し進軍してたよ
戦いは数だからな…


256 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 22:39:46 CJrpeguwO
>>252
コンシューマで言うとディスガイアとかあるな


257 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 23:03:18 zBucpWME0
>>256
うっふぁw 単なる厨かw


258 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 02:22:41 QCmEoAJQ0
自分の嫁くらい最強でいいだろ


259 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 06:20:18 NbN9Z7tI0
手応えがあるのとストレスが溜まる事を取り違えてるのは糞運営のテンプレだな
例えばハズレを家具箱にしておくだけでも精神的には大分違うのにわざわざ戦わせるのは小さいけど大きな間違い


260 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 07:27:09 NcFDU3fY0
ぶっちゃけた話、この妙な簡略化され指示すら出せない戦闘システムで、手応えのある戦闘なんて楽しめるもんじゃないしな
〜だとヌルゲーになる・〜だとすぐ飽きられる等と仰る方々は、底の浅さの解りきってるこのゲームで何をそこまで求めてるのか、正直よく解らんw


261 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 07:47:49 t7J9lujc0
じゃあなんで全艦建造できた艦これが流行ったんだってのな
路線変更して不満噴出してんのに、やったらヌルゲーになるからってそのヌルゲーに客が集まったんだろと


262 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 08:44:13 p10FXTdw0
今回の大型で売り上げウハウハだったろうから
この路線はもう戻れないな
人が居なくなっても問題ないくらい稼げただろう
課金型MMOと同じで売り逃げ撤退で終わり
このゲームが進化する未来はなくなったと言えよう


263 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 09:26:58 Xg4lnwdM0
長門や三隈が建造はずれになった今・・・
前みたいに、MNBとか、くまりんこ探しとかそうゆう楽しみ方が消えてしまったね
ドロップのみのレア艦はそのままレアで残して欲しかったな。

イベントで数十周回るだけでレア艦ほぼ揃い・・
結果ドロップ狙いにいくこともなくなり、大型回そうかという流れになって資材回復まで放置ゲーになってる始末

放置の間、暇だからって別ゲーに移っていく人もちらほら
運営さんまたやっちまったな・・・というイメージです。


264 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 09:30:26 z0qCy3/Y0
新規流入数が鈍ると流行りものってだけでやってる層が冷めちゃってマズいから
暇してる人は積極的にサブ垢取得するといいよね
傍目からはいつまでも大人気っぽくて品薄商法できるし田中君もうれしいだろ


265 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 11:11:11 DxDKR2Y60
散々神運営だのなんだのいって持ち上げたツケが回ってきただけ


266 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 12:34:01 Q1mU2NE20
実際に大金を目の前にしてタダ同然のデータがその金を稼いだって理解すれば
性根を腐らせずに良運営のままでいるのは難しいことだ


267 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 12:49:56 j3W3znrk0
別に別ゲーやってもいいのよ?
てか元々ブラゲーって何かの合間にやる
そういうスタンスじゃなかったっけ?

それよりボーキを何とかしてもらいたいわ
なんで3分の1何でしょうねミッドウェー控えてるのに
遠征がボーキメインになるのは他の資源の貯蓄量にかなり響くから辛い


268 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:11:39 MdkYE1jM0
合間ねぇ…元々他のゲームは一切やらんよ。10年ぶりに始めたオンゲがこれ。
「二次創作が多くて」元のゲームもそこそこ遊べる(ガチャゲー、パズルゲー、イベント(課金ランキング)ゲー、非萌えゲーといったもしもしゲーは論外)
ってこれくらいだったんだが、いつの間にか張り付きガチャゲーになりつつあつる。
初期投資(入渠と母港)以外は金を使わずプレイ中はテンプレ構成してなにも考えなくても楽しめるのがよかったんだがな。
ボーキは遠征で他の資源と両立しないところがクソ。任務でも少な目の報酬だし、おかげでボーキだけまだ5桁のまま。いつになったら大鳳レシピ50回分貯まるのやら


269 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:17:32 OLDY5QEc0
信者というのは全て自分基準が絶対のように語るからな


270 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:30:55 4gfucJ/w0
運営の語るハズレって
瑞鶴あたりはしょうがないとして金剛や伊勢が「当たり」に入ってる前提のハズレだからな

でもユーザーからすると「出てない艦以外は全部ハズレ」
プレイヤー目線になるってすごく大事

それを忘れるからこういうことになる


271 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:35:28 p10FXTdw0
そもそも大型を回す客を考慮してると思えないからな
回す客からいくら搾取できるかどうかで考えた確率だろ


272 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:36:01 sAyS/6ws0
課金で同じキャラを4つ集めないといけないゲームであれば外れとは思わないが
艦これだと同じキャラがでたら完全にはずれだからな
どっちがいいのやら


273 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:44:25 y5.JzsKo0
糞難度ドロップのがまだよかった。イベント期間以外
建造と遠征のみのゲームになりそう
必死こいて作っても新艦でまた大和かよ大鳳かよと言いながら建造する未来


274 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:46:58 4gfucJ/w0
「とりあえずユーザーが保有している資源で10回まわせるからそれを基準に…」

って発想なんだろうけど
10回やった後の次の1回に対する配慮が全くなかったね


275 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 14:16:14 GOzZuqG60
金を入れて解決したくなる要素をこれだけ作っておいて「無茶な課金はやめてくれ」なんて
どの口が言ってんだって思う。


276 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 14:29:47 ZCiq1ReU0
次のイベントで人いなくなるから
今が稼ぎ時なんだろうな


277 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 14:40:47 QddVvr0M0
>>275
これで、資源を大幅に値下げしたら、いよいよ本格的に課金推奨してると思われても
仕方が無いことになるな。


278 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 14:49:50 K.roMzt.0
少なくとも大和と大鳳で2回回さなきゃいけない人がいるってのも忘れてるよな


279 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 15:46:01 tzr0Ly1s0
キチガイ隔離所はここですか?


280 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 15:49:55 MoSirMJc0
>>279
はい、そうです


281 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 17:55:10 XRf4DznoO
>277
資源備蓄上限+1000 \1000とか出そうだな
一万円課金で自然回復上限が35000ぐらいになる


282 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 18:35:13 BrbmmOVY0
かの矢矧スレからの派生スレなんだからそりゃもう察しろよ

キャラを出やすくして二次創作の幅を広げる戦略がレトロ難易度を楽しむ層と相反しちゃった感がある
特に前者は東方を筆頭にしたネットイナゴな同人ゴロどもだしアレと同様艦これがそれに耐えられるかどうかは疑問


283 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 18:38:04 DxDKR2Y60
精々装備と編成だけで戦略もクソもないんですがそれは・・・


284 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 18:53:31 gTHJb92U0
>>281
備蓄上限云々っての前にも見た気がするけど何の意味があるのよ?
自然回復活用組は25000だろうとそれ以下維持するだろうし貯蓄組は35000以上貯めてるだろ
自然回復量が増えないと課金する恩恵がない


285 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 19:15:42 4gfucJ/w0
>レトロ難易度を楽しむ層

そんなゴミがいるとも思えんが
MHFGでもやってろ


286 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 19:40:34 nWwyA0lg0
レトロ難易度・・・?
理不尽とかクソゲーとかそういう意味ですかね、すくなくともPS要求される類のものじゃなさそう


287 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 19:50:19 RFnl0oVY0
アルペジオイベぬるすぎもっと難しくしろレア艦放出しすぎ限定さをもっと出せ

って手合どもでしょ>レトロ


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2013/12/31(火) 22:49:43 .6L5qhfU0
>>272
4つあつめないといけないゲームは
逆に言うと4つ集めるまで回さないといけないって事だからな
どっちがいいかわからんよな


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2013/12/31(火) 22:58:41 2lAMcNXc0
あきつ丸は大発や改装後のカ号欲しさにで4隻出ても困らないな…
まるゆも運上がるならちょっとずつ増やさんと。


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 00:34:46 KxvtyNZk0
レトロ難易度って言ってもスキルも頭脳も要らないからなー
ロックマン2なら練習すればノーコンテニュークリアできるし、
ドラクエ2だって経験値稼げばサマルトリアの王子がローレシアの王子並のダメージをたたき出すようになる

マインドシーカーしかレトロゲーム知らない人かな?w


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 00:37:28 dEjSIbBU0
>>288
4つ集めなきゃならんゲームがDMMにあるからやってみたら?
課金ガチャでしか手に入らないモノを4つ集めなきゃ意味無いってのがどれだけの事なんかすぐ分かるからw


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 06:45:20 qWhLhi220
望んでるのはLv80〜90なら10%以下くらいの事故以外どこでも楽勝で、Lv99なら無双ゲー状態ってのなんだけどな。
現実には3割以上撤退を迫られる。
どうせ何百回も掘らないといけないんだからクリア難度そのものなんてそこそこでいいんだよ。
普段のイベントはそれに加えてゲージ回復つきだからな。
休日の間に張り付き必須なのがクソ。


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 06:58:03 /sXkhqfQ0
>>292
さらに今回の大型建造の大和がいい例で
イベント無視した場合後の建造で出すには
攻略した場合をはるかに上回る資材が必要になるって判明したからな
嫌なら参加しなくていいんじゃよ?(チラッチラッ


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 07:03:45 j/yf5OH.0
7月 大和は先行配信です、今取れなくても後で出会えます。無理しないで!

12月末 鬼畜大型建造に大和


大型建造はまさに絶望の新要素だわ
イベントMAP深部の報酬、先行配信だから無理にクリアしなくていいって言われてたけど

この糞大型建造にぶっこまれるんじゃ無理にでも取らんとダメじゃねーか


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 07:09:35 NKG0hRnQ0
なんか新年迎えて冷静になったのかなんで俺ボーキ集めゲームなんかやってんだろって思った


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 08:09:42 vgp5lvck0
>>295
ボーキ集めるゲームじゃなくて
ボーキ集めてドブに捨ててもう一回ボーキ集めに行くを繰り返すゲームな
当たりを当ててても追加の建造が来たらまたそれを繰り返すんだぞ


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 08:13:21 KxvtyNZk0
>>296
賽の河原かw


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 08:47:40 vgp5lvck0
>>297
自分で書いててなんか思い出すと思ったらそれだった…


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 08:51:03 f.4ljR/c0
オンラインゲームのあるあるネタだわ。
RPGだと武器防具を一挙に上位互換かしなきゃいけなくなるよね。
艦これは色々妥協してもいいとは思うけど…。


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 09:30:08 xWfwIQwU0
いや、途中の作業がそれなりに工夫できるならいいんよ
艦これは資源稼ぐのが遠征()しかないからなwww
それも駆逐ばっかりwww
他のレベル上げもできないから暇つぶしにスライム1000匹倒して、
ガチャ一回とかやる気なくなるだろ
頭おかしい


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:36:48 z7Tz5HJI0
途中の作業に工夫できるだろ。もちろんマクロとかじゃなくてw

捨てるところは捨てないと大変だけどな。
俺はランキングと通常海域でのレア艦掘りは捨ててる。
捨てるのも工夫のうち。


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:43:27 f.4ljR/c0
出撃で稼げる資材。
燃料:オリョールクルージング
鋼材:3-2北ルート2戦(潜水艦or捨て艦)
ボーキサイト:2-2(駆逐or軽巡運用により燃料・弾薬減少)or4-3(潜水艦で省資源、敗北数増)
テンプレっぽいけど出撃でも資材はかなり稼げるよね。特に鋼材は…。
意外な事に、弾薬は遠征で取るしかないな。それでも余剰化するっぽいけど。


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:53:00 B5I3lF/s0
大型に制限付けないからいけない
自制心ない馬鹿は回すなよ
それに手に入れないと気が済まない奴多過ぎ
最初からいた長門ですら苦労して手に入れてる人いるのに
爆死してるのは馬鹿としか言えないわ


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:55:03 xWfwIQwU0
こんなもので工夫とか笑わてくれる
何かを犠牲にしてるだけじゃねーか


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 10:59:46 z7Tz5HJI0
何も犠牲にせずに何もかも手に入れる気か?
そんな都合の良いもんがあったらゲームにならんだろ。


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:07:14 /sXkhqfQ0
>>303
このゲームのタイトル1万回声に出してから言えタコ


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:12:35 z7Tz5HJI0
いつか手に入れられるようにすりゃええやん。
今すぐ速攻で集めようとするから無理ゲーになる。


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:20:33 UKX/5mCEO
>>303
艦娘要らない、欲しいけど我慢する
そんな奴は艦これしてないで資格試験の勉強でもしてるっしょw
提督は例外無く艦娘に魅力を感じるからプレイしてる訳だ
そこはまず認識しようよ

やっぱりコレクションをエンドコンテンツに持ってきたのがマズかったな
育成や攻略の方をエンドコンテンツにしておけば、ダブり易いキャラがdisられまくったりするような状況にはならなかったはずだし、
育成なら賽の河原にはならなかったw


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:21:48 dQzf7yQc0
>>306
自己管理も出来ないで喚いてる奴が多くてな
そもそも簡単に出るとでも思ってたのか?


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:22:17 zhVyLtc20
急ぐ必要など全く無い訳で、、、やりくりして序々に集めりゃいい。


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:26:00 z7Tz5HJI0
>>310
コレクションってのは、大富豪でもない限りそういうもんだしな。


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:29:21 de5I7djs0
>>308
魅力を感じているか
それなのにdisるとはこれいかに

それに俺が言ってるのは自ら爆死して喚いてる奴な
爆死しておいて大型がいけないとかそれはねえよ
こういう奴は当たってたら言ってないな
負けてブチ切れてるギャンブラーと似たようなもの


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:00:59 omrKLYo.0
どんなに擁護しても大型建造が糞なのは変わらないけどな

各資源最低1万は残して、数ヶ月かけて貯めた10万資源つっこんでみたが
ガッサさんの対空が15ほどあがっただけだったな
また貯めてまわしたいとは、とても思えないわ


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:05:12 UKX/5mCEO
>>312
20k程度で全部溶かすのはどうかと思うけど、100k200k注ぎ込んで出ないのは運営の設定がおかしいと思うわw
ボーキ200kで出ないとか、いつか出るからのんびり回せとか言えるレベルじゃない


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:13:05 Eyl0vLlM0
>>314
数十万人もいればクソ運いい奴もクソ運悪い奴もいるからな
なんとも言えんわ


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:22:31 zhVyLtc20
長門を通常建造で出すまで半年掛かった俺提督からすれば
一週間やそこらで目当ての艦娘が出ない事など造作もない


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:30:25 j2kqhb6U0
まだ大型やったことないし、爆死もしとらんけど。
調達可能な資材量と、大型建造に必要な資材量のバランスがすさまじく悪いのはやらんでもわかる。

のんびりやればって論も正直理解はできるが
なんにもできへん時間が増えすぎなんだよなぁ・・・
大型でしか出ない艦がある以上、みんないつかは大型やるんだろうし。

余裕もてるまでやるなっていわれそうだけど、
余裕持てるようになるにも結局何もせず待つことになんだよなぁ・・
ゲーム的なことなにもしないで数日動かさないのが普通みたいなゲームって正直どうなんだろうか


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:37:52 tmvJWViw0
>>284
25000越えると今だと毎日ボーキ以外は1000ずつ、ボーキは300資源捨ててるようなもんだからなあ


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:38:25 z7Tz5HJI0
備蓄に回す量と出撃に回す量を配分するしかないだろうな。
全部備蓄に回せば2日に1回大型艦レシピを試せるところを半分備蓄に回して
4日に1回にするとかそんな感じじゃないのか。

大型艦建造がバランスのとれたシステムとは俺も思ってないし、改善の余地はいろいろと
あるだろうけどな。


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:42:32 rOrenLkM0
大鳳を通常の建造に回しておいてから、大型建造を実装した方が不満は少なかったんじゃねーかな。話題を作りたかった運営の気持ちも分からんでもないが。


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:42:33 r3j0Vh9w0
艦これの運営は、良運営というワケでは決してなく
凡百のソシャゲと同様の銭ゲバの普通の運営である

この事実を認められない馬鹿信者が他ゲーよりもべらぼうに多い


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:46:51 EoZhu86E0
開発資材がどの程度影響するかさっぱり分からない以上100は無いにしても20は注ぎ込む人は圧倒的に多い
そして開発資材は資源と違って毎日やってないと溜まらない
海域攻略済んでる人にとっては開発資材溜めるだけのゲームになってしまうっていうのはな…


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:50:07 Eyl0vLlM0
>>321
お前他のオンゲやったことなさそうだな


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 12:57:04 r3j0Vh9w0
>>323
あるよ、いっぱい


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:02:16 r3j0Vh9w0
多くのネトゲでは課金で特別なデータが出た場合に
「買ってね!」
「お得なセットになっています」(なっている場合となっていない場合がある罠)
「特にコメントなし」
な場合が多いが、艦これのように
「課金してまで回さないでね」(課金すれば有利になる仕組みを作っておいて課金させる気満々)
というクソみたいな二枚舌嘘吐き乞食運営ってのは珍しいよねっ!

今年はどんな嘘を吐いてくれるんだろう


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:03:50 wflnueJk0
他のネトゲは課金しないと、ステージ進められんだろw


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:05:14 .dDv5xMw0
大鳳狙いでネックになるのはボーキだから
空母系使わない、使うにしてもボーキ消費考える、で
出撃にほとんど影響ない状態にはできるけどな。

……大和狙いは知らん。

>>322
ためる目的ができるだけましじゃね……
今までは海域攻略済みだったらただレベル上げるだけのゲームだったぜ……?


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:05:38 r3j0Vh9w0
>>326
詳しく具体的に教えてください
また嘘とか妄想とかじゃないことを祈るよ信者様


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:06:02 2e2W/OqQ0
開発資材100で7回やって大型建造でしか出ないやつ3種そろったから運が良い方なのだろう


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:06:21 6j0gbnQQ0
キチガイのすくつですねここは


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:12:16 wflnueJk0
>>326
他のネトゲは強いキャラも装備も大体期間限定ガチャだったりするから
それがだるいのよね
入手しないとプレイが捗らないし、どっかでつまる
それもいやだ。

後、いっとくが俺は信者じゃないぞ
艦これを周りに勧めたりしなかったし
友人が始めるときには、好き嫌いが分かれるゲームだよってのをはっきり言った
馬鹿信者みたいにとりあえず始めてみろとかいわねえわ


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:14:57 .dDv5xMw0
>>325
運営が推奨できないと言っても課金して大回ししてしかも損したと叫ぶ奴がいる、ってことだろ
そりゃあ、運営も予防線張るわな、自制心利かない上に他人のせいにする馬鹿が大量にいるんだもん。


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:17:45 641JWlXo0
>>325
難癖付けてるクレーマーにしか見えんな


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:18:08 r3j0Vh9w0
>>331
課金限定のデータじゃないと不具合の発生しているネトゲについてくわしく教えてください信者様


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:20:27 641JWlXo0
信者のレッテル貼り始めたし本当のキチガイやん


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:21:19 f.4ljR/c0
>>325が大鳳を建造出来なかったっぽいのは分かった。


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:23:49 r3j0Vh9w0
>>332
あのさ
「ドックの空きが多いほうが良い結果になる」
「課金してまで大型建造を回さないでください」
これになにも感じないのだたら、お前ごときとはなにも話すことはないな


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:28:45 KxvtyNZk0
>>320
まあそういう事もあるかも知らんけど、いつ実装しても根本的な理由で不満出ると思うよ
ただ「建造のコストが上がっただけ」だもん
ユーザー側の楽しみは新艦追加であって、別に大型建造システムそのものは何の楽しみも提供しない
新艦が大型側に実装されるたびに、「これが通常建造だったらもっと回せたのになぁ」と思いつつ回すんだから
遅かれ早かれ爆発しただろうと思う

もうちょい通常建造とは違うシステムになると思ってたわ
本当にこんな形式で喜ばれると思ってたんだろうか?


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:28:53 z7Tz5HJI0
言われなくても課金してまだ建造なんて回さないよ、
わずかな可能性アップのために建造ドック拡張なんてとんでもない……と
しか思わんな。


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:29:38 .dDv5xMw0
>>337
ドックの空きが多いほうが「ほんの少しだけ」良い結果になります
購入アイテム(課金)による【資材投入】は避け〜

お前の頭の中でバイアスかかってるだけじゃん


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:32:06 z7Tz5HJI0
>>338
俺も通常建造とは違うシステムになると予想してたな。
違うシステムにするべきだとも思っていた。
ただのコストアップじゃ不満が出るのはわかる。ぎゃーぎゃー喚き立てるか
どうかは別として。
俺自身、運用はできるけど、不満だしな。


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:32:19 r3j0Vh9w0
>>340
お前の頭の中では、「ほんの少しだけ」 が0になってるんだな?
あのな、それってものすっごく運営に寄りで贔屓に贔屓を重ねた酷く一般的でない考え方なんだけど
もしかしてそんな事すらも理解できなくなってるだろう?


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:34:22 rHWO0KEw0
大鳳持ってない雑魚は艦これやる資格ないしなあ
丁度いい機会なんだしやめればいいんじゃね


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:34:23 r3j0Vh9w0
ここで

艦これの運営は、良運営というワケでは決してなく
凡百のソシャゲと同様の銭ゲバの普通の運営である
(※別に悪い運営であるとも言っていない、普通に嘘吐きの普通の運営だ)

この事実を認められない馬鹿信者が他ゲーよりもべらぼうに多い

これで終わりで初詣


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:34:40 zrztFE/k0
課金については、いろいろ大人の事情もあって「資源を課金してまで回さないでください。でも、
ドック開放の一回限りの2000円くらいは課金してくれたら嬉しいなぁ」くらいの感じだろう。

それでも、「確率上げのためには事実上2000円のドック開放が必要」とは言われたくないから、
ドック開放があからさまに有利にはならないようにしてるんだろうな。

これが、資源の料金の大幅値下げまで行くと、「資源を値下げしましたから、資源に課金して
バンバン建造してください」という思惑があると考えるから、課金推奨に舵をきったと判断するけどな。


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:35:30 .dDv5xMw0
>>338
個人的にはこの形式でもまあよかったけど
投入資材か資源かでもうちょっと出るものきっちり別けてほしかったわ……
最低値の軽巡用レシピで軽空母はあきらめがつくが
空母・戦艦レシピで正規空母はともかく軽空母が出るのはダメージがでかい。


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:36:04 r3j0Vh9w0
(信者単発の法則、艦これ信者が他のネトゲ信者よりも頭悪い説の裏づけでもある)


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:37:09 rHWO0KEw0
雑魚がID真っ赤にしても困るわー


349 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:37:55 ga.YKVTo0
勝手に新しい法則まで作り出してる
研究結果として発表してくれ


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:38:27 f.4ljR/c0
うるせぇな、早く初詣行けよ(正論)


351 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:39:16 xD6ocHoo0
たしかに信者の特殊っぷりは東方を越えてはいるわな


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:41:03 ga.YKVTo0
東方はいろんな意味で凄いけどな


353 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:41:21 .dDv5xMw0
>>347
あ、わかり辛かったか
>>340下段は運営が推奨してないのは課金による『資材投入』だぞ、って突っ込みたかったんだけど。


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:42:51 ga.YKVTo0
初詣(ID変え)して来るぞ


355 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:43:12 tcsYHevo0
東方はまず原作やらないって人間が結構いて,最近はわりと市民権を得てるのが


356 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:45:57 .dDv5xMw0
東方は原作がSTGってこともあってかかなり前から原作未プレイ勢はいたな。
同人で公言して叩かれた奴もちらほらいたきがする。


357 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:46:47 gShELTHA0
実際に課金できる仕組みを準備しておいて
運営:購入アイテム(課金)での大型艦建造は極力避けて頂くよう、お願い申し上げます
ってのは、
志村:押すなよ押すなよ
に通じるものがあるな


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:47:24 f.4ljR/c0
東方projectは大本が同人サークルのままで、その他も自由にやらせてるからなー。
悪いことも当然あるけど良い事もあるからなー。
まあ端折って言うけど、俺は艦これの二次創作ゲームが出たらやりたいとは思うしね。
出しちゃダメです。ってなってるけど、うん。


359 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:48:45 o2umvRBo0
艦これの運営信者は、艦これ運営が超良運営ってみんながそう思ってくれないと死ぬし
批判派全員キチガイ認定しかしないんだから、一切無駄だと思うんだがなあ


360 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:51:46 9YoNQTx.0
(お、この読点の使い方は初詣君か?)


361 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:52:05 .dDv5xMw0
>>357
どっちかってと「猫を電子レンジに入れないでください」みたいなもんだと思う


362 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:53:45 SjU05Ht.0
そもそも論として
批判派→運営に対して不満を述べている
擁護派→ ↑をとにかく叩きに来ている ※アルバイトなのかボランティアなのか・・・
批判派→困る
って感じなので納まるところなんてあり得ないんだけどな


363 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:55:34 I9uJjOhw0
隔離所の馬鹿を叩きにきてるからな
いいおもちゃだわ


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:57:18 z7Tz5HJI0
最近の流行か、被害者面するのがw


365 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 13:58:11 zrztFE/k0
大型建造については、課金の問題じゃなくて、ゲームとしてあまり面白くないと思ってる。
延々と資源貯めて、何回か回すのの繰り返しだからな。
通常建造のほうがまだ数回せる分楽しかったよ。


366 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:01:03 f.4ljR/c0
>>321が初詣君の初登場だけど、
話の前提が「運営が金に汚い」「課金して下さいって言ってるようなもんだ!」
という風になってる時点で根本的にどっかおかしいんだよ。
艦これの資材課金がクッソ高いのなんてちょっと考えれば分かる事だし、
大型建造スレ見る限りドック開放が無くても大和や大鳳は出るのに
「工廠開放はちょっとでもプラスになるなら必須!」みたいな決め付け。

課金するかどうかは、運営の良し悪しじゃなくて自制心の問題なんだよなあ…。


367 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:04:25 rHWO0KEw0
嫌ならやめればいいし
運営が嫌いならやめればいい
無理して艦これやらなくていいんだよ


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:06:38 bMbaE0760
創_価学会員に池_田大作は朝_鮮からの帰化人で元は詐欺師であると言っても絶対に聞き入れない
艦これ信者にも全く同じ事が言える、彼らにしてみりゃ運営の[課金は避けよう]は絶対に逆らえない
絶対に課金するな!って事に置き換わっているし課金システムそのものが脳内から消え去っている
もう根本的に日本語は通じない


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:17:32 z7Tz5HJI0
課金したければすればええやん、したくなければしなければええやん、
てめえで決めろよ……と言われて進退に困った奴が暴れてるのかよw
どこまで他人に決めてもらわないとできないんだよ、トイレに行くのも無理か?


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:20:25 gSTwacvU0
>>366
>>321を読んでみた、キミをみて>>321の言うとおりだと思ったwwwww


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:21:50 uUWAShDE0
もう創価まで言い出すとかキチガイやな


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:23:20 Kj48xpsQ0
秋イベント中に購入猫ロストした間宮x3を何度も問い合わせしているの返却されてこない俺には
ここの運営は糞だって言う資格はある
というか、間宮なり使って猫って無駄にした提督が少なからずいるだろうに沈黙してるのってなんか変だと思うの


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:24:37 3m6Jeb7c0
>>371
たしかに盲目的信者はもうキチガイレベルに達しているな


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:26:27 uUWAShDE0
その読点の使い方初詣君だな


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:26:53 K2crGWhQ0
>>373
信者がキチガイかどうかはともかく相手がこう言った(実際は言ってない)という妄想まみれなのだけは事実だな
脳内にいろいろなモノが這いずり回っているのだろう


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:28:26 z7Tz5HJI0
通信エラーによる損失は、どう処理してるもんなんだろうな?
俺はこの手のゲームはほとんどやらない方だからよく知らんが。


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:31:35 Xdcxp1uA0
>>376
多くのゲームの場合なにかしらの補償があるね
艦これみたいに一切のお詫びも補償もないゲームってのは非常に稀有な存在ですよ
まあ、増長と慢心の結果と言うことでしょうけどね


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:34:51 5oJme6Qo0
>>376
損失があったことを認めてそれに対するお詫びの言葉があるのは大前提として
まともな運営なら各ユーザーの損失分を細かく遡って補填
そこそこの運営ならエラー吐いたときアクティブだったユーザーに一律補填

何の反応もない運営は・・・あっ(察し

こんなかんじ?


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:36:27 Xdcxp1uA0
一斉に沈黙する信者


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:39:21 5oJme6Qo0
信者なら沈黙しない。お花畑な反応が返ってくる

こういう時黙るのは変な批判を叩きたいだけの擁護派もどき


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:41:10 Xdcxp1uA0
私的ランキング
A:ゲームポット
B:セガ、バンナム、dmmの他ゲーム
C:ハンゲーム、ゲームヤロウ
D:ネクソン
E:艦これ(間宮返して)


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:45:44 pX8K31wU0
詫びは要らんわパズドラみたいになってほしくないし
それより大鳳を課金で買えるようにして欲しい
それか通常建造のデイリークエみたいなのを大型建造にもくれよ


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:47:01 p0B32xjs0
書いてから全然時間経ってないんですがそれは…
みんなキチガイみたいに暇じゃねえから

まず通信エラーとかなった来ねえわ


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:50:54 pX8K31wU0
>>383
猫を体験したことが無いとか言うと新参おつってなるぞ?

6月頃はスレで猫来ても楽しめたが今じゃクソ豚の巣窟だもんな


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:52:25 tcsYHevo0
信じれば猫すら回避できるのか,こわ

猫猫っていうけどこれ通信エラーを言い換えただけなんだよな
正直ユーザが使う分にはいいけど,運営が公式のツイートで猫駆除とかプロ意識にかけてるよな・・・いや同人気質だってのは知ってるけど


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:52:39 5oJme6Qo0
>>383
猫で課金アイテム損失くらって、それを運営に無視されてる奴がいる前で
「俺は猫ったことないっ!」
って言われましても・・・


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:54:10 z7Tz5HJI0
>>377>>378
そういうのはログが残ってるもんなのか?
損失とその内容が比較的容易に確定できるなら、補填するもんだと思うが。


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:54:26 Xdcxp1uA0
それが信者って事なのでしょう?
無神経で下品に考えが常に足りていない


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:57:06 .dDv5xMw0
猫なったことがないはさすがにないわー。

>>387
ポイント増減のログは残ってるはずだぞ。
ちゃんと対応された奴もいたし。


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:57:48 pX8K31wU0
>>387
艦これ運営サイドにはそんな技術力はない


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:59:02 z7Tz5HJI0
>>389
ちゃんと対応された人もいて、ここに対応されていないと言ってる人もいる。
この差は何から生じているのか……。
人の数が増えて面倒になったのか?


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:00:57 pX8K31wU0
>>391
課金関係かどうかの差です

ダメコン後猫は連絡入れれば対応してくれる
猫で資源は補填されない


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:02:11 .dDv5xMw0
>>392
間宮購入ロストは課金じゃね?

問い合わせ方で差が出たりすることはあるらしいが。
特にロストした日時をちゃんと書いたかどうかとか。


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:02:52 z7Tz5HJI0
>>392
間宮はだめなのか?


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:03:51 vIrO2FXg0
>>381
よう俺
残りポイント4000で、88セットが3つ買える2700を残して間宮がいくつ買えるかを必死に計算して
4つ!という回答を導きだし、間宮を4つ購入 → 巨大猫襲来(というか決算画面で固まる) → どうにもならんくなって風呂
→ 戻っていたらポイント減ってたので今度は88セットを購入、残金100 → 間宮4つが・・・ どこにも無い
問い合わせ1
調べます
問い合わせ2
調べています
問い合わせ3
返事なし
問い合わせ4
返事なし  ← いまここ

泥棒ですなっ!


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:06:11 pX8K31wU0
>>393-394
問い合わせればいけるかもしれんが
戦闘中とはわけが違うわけだからどうなんだろうな

何より間宮使ったことないんだよなぁ


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:07:53 5oJme6Qo0
>>395
もう「対応がないならしかるべき措置をとらせてもらう(キリッ」

くらい言っていいんじゃないですかね
大ごとにする気マンマンみたいなかんじで


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:08:36 .dDv5xMw0
>>396
いや、何か勘違いしてる気がするが
使ったときに消えたんじゃなくて購入時にポイント減ったのに買えなかった、だぞ。


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:08:52 pX8K31wU0
>>395
艦これ運営と同時にdmmにも連絡いれた方が良さそうだなそれ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:08:59 f.4ljR/c0
どう読んでも「間宮」の使用じゃなくて購入したが
購入済アイテムの欄に表示されずにポイントだけ減ってる話に見えるんだが・・・。


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:10:07 Eyl0vLlM0
くっさい信者とキチガイアンチは仲良くここの肥溜めで不毛なケンカを永遠としてなさい


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:10:46 vIrO2FXg0
まあ、朝 鮮運営みたいにうやむやにしちゃってイヤならやめろーいうような運営だと思ってるのん


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:10:56 .dDv5xMw0
>>395
DMM側に問い合わせてみたら?
そっちでもポイントの管理はしてるはずだから。


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:13:17 tcsYHevo0
大破進撃してダメコン発動したのに猫って影響が消えた(ってどういう状況だ
とかそういうのかと思ったけど購入したはずなのに買えてないとか予想以上に悪質だった


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:15:49 vIrO2FXg0
間宮が消えた人ってのは見たが女神が消えた人もいるのかと思ってスレ内検索してみたが
女神という単語は出ていなかった不思議


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:17:37 pX8K31wU0
この件に関しては372と395の続報に期待だな


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:18:29 5oJme6Qo0
ボスで女神発動→猫=ボス削り分が無かったことに→女神だけ無駄に消費されてる
って状況はあっただろうね

間宮は・・・
間宮で疲労抜いて出撃したけど猫でおじゃんになったってことか?


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:20:13 vIrO2FXg0
>>407
私の場合は違うけどそういうケースの提督も数多いたんじゃないだろうか?


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:20:21 pX8K31wU0
>>407
購入して使用後猫かと思ってたら
購入時猫で金消えて間宮も居ないってことらしい


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:21:36 vIrO2FXg0
同じような経験を数人は見ているが、みんなどうしたんだろう


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:23:26 pX8K31wU0
ボスゲージの削りはダメだが
猫での女神やダメコンのロストは言えば対応してくれる


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:25:07 vIrO2FXg0
してくれてませんが?
100回送ると対応してくれるのかな?


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:26:15 vIrO2FXg0
あ、すまん女神か。女神はロストしてないんでわかんないや


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:26:26 5oJme6Qo0
てか課金アイテムまわりに通信エラーで不具合起こしておいて
言わなきゃ対応しないって時点でも相当アレではあるな


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:28:53 pX8K31wU0
>>413
とりあえずdmmに連絡して続報オナシャス


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:29:56 0dzhgVOs0
>>290
力140で鉄の槍(+20)が限界のサマルが、力160で稲妻(+80)のローレにいつ追いつけるって?
クリアレベル付近でも、ローレ33で力131、サマル30で力68だぞ?
せいぜい、軽巡が重巡になった程度で、フラ戦の装甲が抜けないのと同様にロンダルキア勢には無力

あ、光の剣(+65)装備可能なSFC版から入ったニワカでしたか?w


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:30:18 vIrO2FXg0
DAU2万人程度のシステムしか用意してないんで、通信エラーは起こらない
だからお詫び配布のシステムやロスト補償がシステム化されていない
だが結果はこのザマだよ
っていう間抜けを晒しているんだと思うのです


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:32:34 pX8K31wU0
>>417
それを言い訳にしている感じではあるよな

実は課金しないでってのは課金すると処理が増えるからしないでってことなのかもしれない


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:34:27 vIrO2FXg0
課金しないでは、DMMに対する嫌がらせだったりして
DMMの社長にもすげーいやらしい事言ってるし、DMMの事嫌いなのかもしれんな


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:38:58 pX8K31wU0
作業量と給料が割りに合わなかったんかもな

売れたから社長の態度も変わったんだろう


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:47:21 rHWO0KEw0
運営は被害者だしな仕方ないよ


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:52:21 f88zMquY0
課金しないと次のステージに進めなかったり圧倒的に不利になるネトゲの情報まだー?


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:53:12 558xsuOw0
運営が被害者?なわけないっしょ わたしは食らいついたらry


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 15:55:02 DEI/gn6c0
運営が被害者wwww
角川じゃなくてプロディーサーが自分のサークルのために絵描かせて
売ってるような奴が被害者なの?


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 16:00:50 0I/BjQeY0
ID:rHWO0KEw0 こいつバカなんだよ


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 16:25:08 69/WEfN.0
結局日本人は運ゲーでドヤ顔したい人が多いんだろうね
運の要素を徹底的に排除したゲームはいまいち流行らないし

たしかに運営の言動に疑問は感じるけどこのお砂場を潰したくない気持ちが勝ってしまう


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 18:07:37 6d2XVKzE0
少数の運営って建前で技術力のなさをごまかしていく

普通儲けた金はさらなる品質の向上のために還元していくんじゃないの
もうちょっとマシなプログラマ雇うとか、ボイスの量もうちょっと増やすとか、
絵師にもっと時間とお金を与えて立ち絵増やしてもらうとか
もうちょっとマシなゲームデザイナー呼ぶとか


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 18:37:36 558xsuOw0
>>427
お前の普通は他人の特別なんだよ その逆もしかり。


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 19:30:29 stjzytZ20
儲けた金が田中の一存でどうにかなるわけじゃねーからな

特に艦これは周辺事業で稼ぐらしいし


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 19:45:28 0I/BjQeY0
>特に艦これは周辺事業で稼ぐらしいし
>特に艦これは周辺事業で稼ぐらしいし
>特に艦これは周辺事業で稼ぐらしいし


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 20:18:27 /mpAMcr20
そこら辺の事情は2chの愚痴スレやアンチスレでなんか話されていたな


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 20:46:59 j2kqhb6U0
>>427
確かに、少数の運営でやってますってのは、サービス提供者側の個人的事情であって
サービス受けてる側には知ったことはないことだし・・・

仕事として考えるなら、少数でやってますに対して、それなら仕方ないとはならないよね・・
収益上げてないから?それも提供者側の事情だろうに・・・
そこそこ課金はしているけど、これ以上の変な課金要素増やされたくはないし、運営を一応応援はしてるけど。

たまたまヒットしたコンテンツもってるだけで、維持してく力はないんだろうなぁ・・


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 21:50:44 AuqmLyjg0
そういえばマクロやチートも全然駆除できてないらしいな
禁止行為するやつはさっさと消えてほしいんだが


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 22:11:13 stjzytZ20
その辺はもう完全にマンパワー不足じゃね?


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 22:12:55 6d2XVKzE0
そういうことをマンパワー不足っていってごまかすのが甘えてるなあって思うんだよな
ただの怠慢でしかないでしょう


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 22:28:35 3.ylYT260
マクロ放置だけど運バグは即修正だったからな


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 22:35:10 .dDv5xMw0
>>432
そのへん、角川に長く儲けようって意思があんま見られないんだよな
旬のうちに適当にグッズだしまくって儲けてさっさと撤退しようって感じにしか見えない


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 01:04:53 EtLhIgk.0
>>437
グッズや書籍くらいでしか儲け出ないのに短期回収なんか出来るわけねーだろ。
この手のは長く売ってナンボだ。エヴァンゲリオンのしゃぶり方見りゃ馬鹿でも分かるだろ。
どんだけ無知でアホだっつーのw


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 01:09:12 KdiP0B5E0
>>438
>>437の全書き込み見てみろ、そいつ信者だろ?
世間の事を知らない上に頭悪いのは当たり前なんだよ
その上に嘘吐きかもしれんな


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 01:11:19 aswfv2ns0
煽るなよ

長引かせないといけないのに大型建造が逆に寿命を縮ませているという現状
運営は大型建造で延命治療でもしたつもりなんだろうかねぇ


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 01:38:14 BsBCOcGI0
>>429
同人の方はほぼ田中いきなんじゃね?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 02:11:11 luVJpuoY0
>>440
大型建造増えたらどうして寿命が縮むんだよ。
約10倍資源使ってよりレアリティの高いもんが出易くなっただけだぞ。
本質的には今までと変わってない。


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 02:39:56 bu4AaD5c0
>>442
大型建造増える、遠征メインで出撃数が減る、艦これから離れている時間が増える
つまらなくなる、引退しやすくなる、艦これの寿命が縮む


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 03:15:06 TFBmBRoI0
8月イベントから一気に倍に増えたユーザー
そして期待された11月イベントで大失態
翌12月の大型建造で重課金推奨ゲームになる

次のイベントが最後の盛り上がりだな
その先は続くけども、もう人は離れていくだけで増えることはない


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 03:16:41 UCtPBX6E0
艦これの寿命っつーか、6月以降に群がった連中には全く非はなかったのかね


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 03:28:09 wbPsrDSQ0
はっきり言うけど横ティン提督以外はにわかでアニヲタ豚信者でしょ


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 04:17:03 Z9RtgVsE0
大型なー
コストが今の重さならテーブルはもっと考えて設定すべきだし
テーブルが今の適当さならコストはもっと下げるべきだったわな


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 09:25:23 i/CXyfesO
>>442
なってないなってないw
簡単どころか、むしろゲーム続いてる内に手に入るかすら怪しくなってきた
大鳳レシピで建造率5%なら、ボーキ300k費やしても20人に一人は大鳳引けない
イベント中だろうが何だろうが休まずに5日に一回回して、10ヶ月経っても引けない訳だ
これが大鳳以外まで続々大型建造に来たらどうなるか
ライトユーザーが諦めるには充分だぞこの渋さは


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 09:46:23 wDaLehQQ0
グッズでつないでいくっていう方向性に挑戦する姿勢にみんな期待はしていたと思うんだ
だけど、あんまりグッズに力を入れているように見られなかった。(というよりは角川と足並みが揃っていなかったっていう印象もあるが)
9月下旬まで公式の新規描き下ろしはほぼ皆無(だよね?)、期待を集めた白書はずっこけ。

それで、秋イベントのころにはゲームの方で搾取して行こうという方向性にシフトしたんだっていう話も聞くけど、
個人的にはそれはないだろうなと思う(あくまで運営(あるいはtnks)の自己満足による結果じゃないかと)
まぁ一部のバカから大量に巻き上げられればいいからその説もあるのかな・・・


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 09:53:35 bKSzebUA0
>>449
新規絵が無いって言ってる連中はニートか学生としか思えないんだよなあ……要するに社会経験無い奴
4月からサービス開始して思ったより人気出てるの認識したのが6月くらいと仮定するなら、まだ半年しか時間経って無いんだぜ?
それでグッズをバンバン出せる訳が無い
グッズによる搾取体勢が本格的に取られるのは間違いなくこれからだろ
故にゲームの方で搾取しようってシフトしたという説はまず有り得ない


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 10:21:24 YI.y7WQE0
田中は単に同人売りたいだけな気がしてきたわ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 10:24:34 wDaLehQQ0
>>450
あぁ言い方が悪かったか
9月までの新規絵がなかったお陰で、
「新規描き下ろしもいっぱい!史実も網羅した初の艦これ公式本!」
を銘打った白書が他のグッズより期待を集めたにもかかわらずうまく行かなかった
っていう期待→ガッカリの様子を表したかった。
グッズに関してはまだまだこれからだけど・・・

あとゲームで儲けるとかいうのは俺も否定派だけどな
やり方が中途半端すぎる。儲けるつもりならもっと購買意欲を煽れるぐらいのやり方がいくらでもある


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 10:46:50 r0wNc5NA0
ゲーム内課金じゃKADOKAWAに行かないんじゃなかったっけ?


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 12:54:31 REGcGs3U0
>>453
会長の言を信じるならパートナー企業のDMMが設備費用(鯖代等?)を出す代わりに課金売上もほとんどだからな

質の良いグッズがほぼ無くて白書も修正すると言った後音沙汰が無い現状で
冬コミで新規絵満載の同人誌を運営スタッフがやってるサークルで出すのって
色々と逆撫でする行為な気はする


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 13:12:22 OR0ZpUhs0
>>449
新規絵は結構出てるぞ。イチソなんかあちこちで書いてるしな


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 13:25:03 PJrjPT/M0
ID:z3FdpiX20 書き込み回数31

なにこれぇ


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 13:57:17 3jY66tNM0
キチガイ隔離所だからね


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 17:47:29 RP2tJ3LQ0
>>438>>439
エヴァンゲリオンを例えに出して、業界全体を語ったつもりになってるのもどうなのよ
一部の当たりコンテンツ以外は、ソフト化で実質打ち止め、1年未満の短期スパンが殆どなんですがね
そのEVAにしても、スポンサー確保は難航して最終的には角川とセガの2枚看板スポンサード
更には、製作委員会方式によるリスク分散まで盛り込まれた
その上、映画新シリーズとしての再始動は銀玉マネー抜きには為し得なかった訳で

ま、仮に艦これが当初から優良コンテンツとして見込まれていたなら、DMMへのアウトソース自体がおかしな話なんだけどね


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 18:09:07 TXTA3Inc0
>>458
角川は未だに20年も前の作品のロードスで稼ごうとしてる企業だぜ。
それと、艦コレの初期の目標登録数も知らんの?
一々的外れ過ぎて噴飯ものなんだけどw


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 18:25:33 UCtPBX6E0
>>448
排出確率が5%(1/20)の場合、20回試行してツモるのは64%程度。
45回試行して排出確率がようやく90%を越えるぐらいだ。

>>454
角川マガジンズに続報出てるの見てないか?


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 20:22:03 T2D/dfz.0
そもそも、田中は建造だけでなくいずれ海域でのドロップにも実装するって言ってんだから、建造なんか回さなけりゃいい。
大体、ライト層なんて通常建造すらやってないのに大型なんてまわすかよw


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 20:28:10 I32Uz.b.0
新規絵なんて簡単に描けるもんじゃないって信者が言ってるが
夏コミの自分のサークル出だした本には新規絵たくさん描かせてるんだよね


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 20:29:47 anbSZPHk0
>>461
大鳳はともかく大和は建造で出てくる気がしないから
そのうちドロップするようになることを信じてレベリングしてるよ


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 21:25:44 QKxMbANI0
>>462
新規絵は依頼がなきゃ描けないってか描いても金は貰えない。
使い回しで行ける場合なら発注する訳もない。タダじゃねーんだから。
が、コンプのポスターや表紙絵のように必要な場合には依頼してんだからそのうち増えるだろ。
正式始まってまだ10ヶ月経ってないんだぜ。焦るなよw


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 21:27:12 f/VoZXv60
メディアミックスの準備期間とかを考慮するとして準備不足なのにさんざんグッズ宣伝、しかも確か新規描きおろし絵満載()みたいな誇大広告とかしてりゃそりゃあね

ようするに昨今のバカッター事情然りタナカコがはしゃぎすぎたのがだいたいわるい
正確な情報載せれないならゲーム内情報だけ発信してりゃええねん メディアミックス関連は角川専用ツイッターにでも投げろ


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 21:42:28 pvz.Ilxs0
最初の書籍に新規絵いっぱい載る訳ねーだろw
どんなジャンルでも初期は使い回しだらけの紹介程度に終わるのが常識。
そもそも艦コレが大当りし始めたのすら8月くらいで当初はそれも長く続くとは誰も思って無かった。
10月過ぎて100万越えると誰も予測出来なかったんだから、初期の作品に予算が割かれてる訳ねーじゃんw


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 21:43:59 l7uKey7w0
またフミカネに描かせるのかよ…しかも海外艦
どうせご機嫌取りのために贔屓性能にするんだろ


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 21:55:52 BsBCOcGI0
>>462
冬コミもだぜwwww
新規絵を先に角川で出すならわかるけど田中の同人でだすとかwww


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 22:22:54 RP2tJ3LQ0
>>459
ロードスは20年じゃなくて25周年だろ
それに、新ロードス完結からたかだか7年しか経っとらんぞ

ニワカがメッキ盛っても恥ずかしいだけだから、その辺までにしとけw


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 22:44:35 jJn00WRk0
キャラゲーで売り出すコンセプトだったのに新規絵用意できてないとか怠慢か馬鹿か
どちらかだろうが
信者は本当に馬鹿だな


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 22:49:35 G0kI87Fc0
いきなりタナカコなんていう田中本人しか喜ばないキャラを表情差分有で描かせてるし
単に公式グッズ用の新規絵描かせる金ケチってるだけだろw
信者はどんだけ田中に調教されてるのさ


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 00:06:02 kUDd7l1s0
グッズは新規絵だらけだろ。
ラバーキーホルダーやらつままれやらいっぱい出てんじゃんw


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 00:33:55 tbudPYew0
艦これ信者が馬鹿なのは、馬鹿じゃないと信者にならないからだね
艦これ信者は馬鹿


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:08:19 mKecr/Lc0
運営を批判してれば賢い。
って言ってるみたいでそれはそれで頭悪そうに見えるぞ…。
ゲームなんだから黙々とやり込むか
よっぽど不満があるならとっとと切るのが身の為だ。


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:12:50 yB41HTsE0
デフォルメしか新規絵をプリントしたグッズのないクソ。
しかもあったらあったで受注生産以外まず手に入らないビジョンしか見えない


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:17:33 SZnRFt6.0
批判するな、嫌なら辞めろ
信者は壊れたレコーダーか?


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:23:49 qul9ngUc0
何だかんだ言っても重課金しないとまともにPTに入れない某メジャー狩猟ネトゲよりはマシだと思う。


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:30:34 mKecr/Lc0
互いに同じ事をリピート再生してるだけだろw

余計な世話だけど面白いゲームは自分で探した方がいいでしょ。
俺は知り合いがやってたから始めたら面白かった。ってだけで
艦これ自体は布教するような素晴らしいゲームではないよ。
運営が悪いとかじゃなくて、


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 02:33:44 SZnRFt6.0
批判スレで何で信者が湧いてるんだ?
荒らしか?


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 03:06:09 kgrXAoYs0
>>451
>>468
まあ単に売りたいってのもあるんだろうけど、田中は要するにコミケの皇帝になりたいんだろうなと思う
日本最大規模のイベントで自分のサークルにものすごい大行列を作らせる・・・・・・
自己顕示欲はこれ以上ないほど満たされるだろうからね


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 03:21:06 ZmcpDDxo0
日本最大規模のイベント()


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 05:30:35 2TQc/1jw0
>>479
ここ、批評スレなんで。


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 06:18:52 ZO3fUQ.c0
思ったんだけどさ
みんなは艦これがどんな風になったらやめる?

俺は課金限定艦が出たら確実にやめる


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 06:25:33 mKecr/Lc0
とりあえず今のDMMの方ならvita版次第かね。
それは辞めるとは言わんと思うけど。

単純に他に夢中になるものが出たら、かな。
他のネトゲから艦これ一本に絞ったし。


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 08:29:14 54UHN6Do0
vita版は、絵が使い回しだったら買わないかも。
システム面も情報待ちだが、同じなら買わない。


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 11:13:15 2Ij4lEqA0
流石に同人と商業の成果物を同列で語るとか
アンチも理詰めで論拠出せる奴がいなくなって、ガキが増えたんだな


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 12:40:04 iEpTbu5Q0
>>483
たぶん、それはない。運営は課金させても利益に繋がらないし、
DMMはエロで稼ぐスタイルだから、艦コレは人集めの道具で有りさえすればいい。
一時的に艦コレで大儲け出来たとしても、それで折角集めた客が居なくなったら意味が無い。
実際、課金回りはそうとしか受け取れない仕様になってるしな。


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 12:41:43 tbudPYew0
>>487
うひょーーー、びっくりすつほどの馬鹿信者発見
洗脳済みって事に本人が気づいてないのがまたイタイ


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 13:37:21 MpHS4QlQ0
言いたい事は山ほどあるけど、まず公式発表用の公式HP作れと
未だにTwitter限定とかアフォか


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 13:39:23 ZO3fUQ.c0
>>487
俺も無いと思っている
だからこそそうなったらやめる

少なからず誰もが何かしらの不満を持つ現状で
みんなが何をされたらやめるかを聞いてみたかっただけさ


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 14:41:43 PyryNpsE0
どんなになってもゲームが存続している限り、たまにログインしてちょろっと動かしているような気がするなあ。
金出さないと出撃さえできないとかになったらまた別だろうけどw


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 15:22:45 3ovOCqCE0
「今までの艦娘はほぼ通用しない海域登場。新しい艦娘を建造してね!」
「その海域を50回突破しないと次の海域に行けない」
「資源もすべて新しい資源に一新!また貯め直してね!」
とかなら大量にやめるんじゃね


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 15:59:49 IDvdClfA0
俺も>>491と同じかな・・・他のブラゲだと課金限定カードなんぞ空気の如く当たり前な存在だし
その上で、微課金の身の丈にあった遊び方してるしな
ただ、導入して欲しくないなとは思ってるけど

最終的には角川の企業判断だろうけど、先細って立ち行かなくなったら
課金システムに縋らず、最初の予定通り盛大な花火を上げて終わらせて欲しいね


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 17:55:54 G3IH9xls0
>>492
それなんてMHFG


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 19:26:38 2c9BfPTw0
運営のすることは絶対バンザイ!
嫌ならやめろ!
って言う狂信者の方がよっぽど薄情だぞ
イエスマンだらけになったコミュニティ見ていたらわかるぞ


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 19:55:21 oNihQCds0
>>490
何をされたかってか、普通は飽きたらだろ。
どんだけ糞運営でもゲームに面白さがあれば続けるし、神運営でもゲームが糞ならやらないし。
飽きるってのも曖昧な基準だけどなw


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 19:59:15 cbXnGKXs0
大型建造の是非スレでも、信者は馬鹿って見事なまでに証明されちゃったねw


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 23:35:57 BR8OT/VU0
いきなりなんの脈絡もなく他スレの勝利宣言とか、
お前が壊滅的な馬鹿だというのはよく分かった。


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 00:29:25 Fr.s3IDk0
勝・利・宣・言 wwwwwwww

本当に信者はバカなんだな
理解力にとぼしく妄想がお盛んなようでwwwww


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 03:41:50 97HASBNo0
なんかもうすっかり廃れたね、このスレ


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 03:45:34 l2X5iOmw0
今のトレンドは大型建造だから仕方ないね


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 04:42:14 LXoSFhIs0
1週間で500レスじゃ不満かい?


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 06:02:32 1MNjUI1I0
8日にtnksが燃料投下してくれるから安心しろよ


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 11:19:35 iAhWXVas0
次のイベントで人はいなくなるよ
他にゲームたくさんでるしね
これからは同人ゴロにネタ提供していくだけだな

売れたせいで浮かれてゲームの根本的なものを守れてないからな


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 15:11:41 Siq/tBUs0
着任出来ないから古参アンチ勢は女々しく愚痴愚痴泣き言言ってないではよ引退してくれ


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:38:28 l4i7PZNg0
引退しても垢消さなきゃ古い鯖には入れんだろうに。


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:44:40 pEHEAQ9E0
今の新規着任っていうほど難易度高くないんだけどな
その程度できなくて泣き言いってるような奴は
着任出来てもすぐに愚痴りまくると思うよ

まぁ、どうせ嘘着任希望者なんだろうけど


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:57:55 T2gE7Ieo0
新規着任は普通にできるよ
先日サブ垢三つ楽勝で着任させた奴知ってるよ
がんばって


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 17:18:42 5k8sv2fo0
このゲーム、長期間ログイン無しでのデータワイプとか無いから古参どうこうは無意味なんだよね


510 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 17:36:27 l0UGssLU0
クソ運営は複垢とマクロの殲滅を急いでくれよ


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 18:57:33 JmJdMNeI0
Twitterで自己紹介卵に本垢ブイン副垢どこどこ…って書いてるバカが平気でゲームやってる限り、この運営には期待出来ないわ…


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 02:43:51 qPT/o2Cs0
>>505
こういうのを見ると、信者って本当の馬鹿なんだなって実感しますね


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 10:51:17 kkh966X60
「艦これ」開発/運営 ‏


514 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 11:46:15 eRym1b1I0
@KanColle_STAFF 15秒
「艦これ」はそのプラットフォーム利用規約により、同一ユーザーの方の複数アカウント保持、
いわゆる複アカは禁止されています。万一これに該当される方は、それらを直ちに削除/退会処理して
頂けますようお願い申し上げます。皆さんのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2分
同様にアカウントの売買も禁止されています。これらの行為は、
購入も含めて絶対にされないようお願い申し上げます。
これら利用規約違反への該当が発見/確認された場合、
それ以降の「任意のタイミング」でアカウント停止を含む
比較的厳しい対応をとらせて頂く場合があります。

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 3分
大変恐縮ではありますが、「艦これ」をできるだけ長く運営/開発更新していくため、
何卒ご理解とご協力頂けますと幸いです。


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 12:08:56 UPD6CTSI0
そもそもプレイヤー全員が公平に参加できるイベントでない時点で
この運営が常識を持ち合わせていない事を認知または周知するべきだ

プレイヤーに配慮をしない運営というのは見たことがなかっただけに


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 13:14:10 zW5Taz.E0
>>515
そんなイベントやってる運営なんて聞いた事無いけど。
ぼくのりそうどおりじゃなきゃやだやだ
って駄々っ子にしか見えない訳で。


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 13:22:31 tMDPuu/s0
>>516
信者は帰ってどうぞ


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 13:26:47 QCqkstyg0
>>515
さすがに運営は馬鹿で嘘吐きの糞だと思っている俺でもそれはない
ある閾値以下のプレイヤーは参加できなくて当然だと考える


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 13:37:30 tMDPuu/s0
>>518
是非理由を聞きたいね
客に対して公平なサービスを提供しない
これがいかにおかしいことか分からないものなのだろうか


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 13:49:08 QCqkstyg0
>>519
ある閾値以下のお客は 「お試しのお客さん」 って扱いでいいと思うな
1.5艦隊分10隻は最低Lv20を超えている事、プレイ時間で2週間以下程度で低難度でも実現可能
全ての客に悪平等なサービスだとそれ目的に垢を取得する中華なども含んでします
イベント参加にはある程度の閾値が絶対に必要

というか、垢登録その日から参加できるイベントをやってるゲームとか見た事ないけど
具体例を挙げてくれ
ログインでなんんかくれるイベントとかそんなのを除外してくれよ?


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 14:35:25 q188gk5Y0
今ちょうど今日から始まるスクフェスのイベントの内容見たけど、これなら普通にその日のうちにはじめれると思うけど
というか参加できるイベント、なんていくらでもあると思うけど、そりゃイベント全部最後までってのは無理だろうけど


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 14:54:36 LkCC5SU.0
>>520
艦これしかしたことのない信者さんは返ってどうぞ
と言ったはずなんだけどなぁ


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:20:59 QCqkstyg0
>>521-522
もちろん艦これ以外にも多くのネトゲをプレイしておりますが、垢登録その日から参加できるイベントなんぞ
あったためしがないな、具体例を挙げてください、当然戦闘要素を含むものですよね?

馬鹿信者共と同じのうに脳内妄想で語るんじゃねーよ
具体例をキッチリ挙げて語ってくださいな


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:26:20 QCqkstyg0
具体例を挙げられない、馬鹿信者の妄言やりとり
信者が馬鹿なので自分の妄想の中にしか存在しない「他のネトゲ」をあたかも当たり前のように語る


881+1 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [] :2014/01/03(金) 13:26:07 ID:pl15PGIc0 (38/48) [PC]
>>876
みんなが全クリして楽しむゲームなんてオフゲーくらいのもんだ
オンゲは基本的に全クリできる人間なんてごく一部の廃くらい

882+1 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2014/01/03(金) 13:27:17 ID:E58XW.P20 (9/13) [PC]
>>881
その手段が大型建造しか用意されてないのに問題はあるか? あるだろって話じゃねーの?wwwww

887+4 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [] :2014/01/03(金) 13:30:48 ID:pl15PGIc0 (39/48) [PC]
>>882
ネトゲなんてそんなもんだぞ
それにまだ大鳳入手手段がほかに実装しないと決まったわけでもあるまいし
ついこの前まで大和なんて入手手段さえなかったんだ。ゲームによっちゃそのまま永久に入手不能でもおかしくない

912+1 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [↓] :2014/01/03(金) 13:43:05 ID:E58XW.P20 (13/13) [PC]
>>908
おい、ゴミクズ
他のネトゲの具体例だせ

919+1 :名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り [] :2014/01/03(金) 13:46:32 ID:pl15PGIc0 (41/48) [PC]
>>912
他のネトゲの実例を出すとまたそのゲームの悪口行って叩くにきまってるし言わんよ
それなりの数のネトゲやってるけど多くのゲームでは新参には入手不可能で「古参の証」とされてたアイテムとかくらいあった


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:26:56 LkCC5SU.0
>>523
あなたのために探す労力無駄だし必要性もないんだわ^^;
自分で調べることもできないお馬鹿さんも返ってどうぞ


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:29:30 QCqkstyg0
>>525
お前もしかして、艦これ信者さん?
ものすごい馬鹿っぽい書き込みとその逃げっぷりは全く信者の特徴そのままやな


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:30:02 q188gk5Y0
>>523
いったいどういったものをイベントとしてとらえてるか知らんけど、態々戦闘系って限定するなら
例えばFEZの100vs100とか別に制限ないからその気になれば作りたてのキャラでも参加できるけど、まあ今もやってるかは知らないが
それとも艦これみたいにイベント期間中のみ特別マップ侵入可能とか?それは俺はTWとかでやった覚えがあるけど


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:33:42 QCqkstyg0
>>527
あるのか!マジか
いくつかのMMOやSLG、FPS、麻雀のようなLv(または階級)が存在するゲームではそんなもん見た事なかったわ
TWってのはなんだかしらんが、FEZはできるんか?格闘ゲーみたいなものかね?


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:42:20 r.6GnORY0
始めたその日に参加はできるのはそれなりにあるけど楽しめるものは見たこと無いかな
だいいち操作方法や仕様をまだ理解できてなくてゲームそのものが手探りな状態でしょ
FEZの戦争に初日に参加するとか間違いなくつるし上げくらう


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:47:39 QCqkstyg0
>>529
そういうことではなくて
垢を取れたその日からイベントに参加して、参加報酬のレアなブツを入手できるのであれば
その垢はけっこうな高値で売りさばくことが可能なのではないだろうか?
自由に垢が取得できない艦これでは特にその影響が現れるのではないか?

中華大歓喜!

参加その日からイベント報酬を伴うイベントに参加可能とか阿呆の所業だと思うわ


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 16:14:45 ohMnB/jU0
>>527
TWなんて廃ほど有利になる筆頭じゃねーかw


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:01:53 Tvqgoa860
>>530
FEZに関してであれば可能だよ
イベ報酬を受け取るのに20レベル必要だが、一日掛からずに上がる
報酬もその時限定のアバター見た目装備なんかもあるんだけど
それだけの垢売りなんかは聞いたことないな


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:08:59 LkCC5SU.0
信者まじでやばい
放っておくべきだったな、失礼した


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:10:46 sQxxa6yo0
まあ、艦これに関しては「楽しむ」ことだけならできると思うよ
E1ぐらいならイベ開始と同時に始めても何とかクリアできるレベルだし達成感はあるでしょ

問題は格差を広げるような内容になってるってとこ。今回のイベなんかは特に顕著だけど
E2突破できないクラスの提督にとっては、実装されてる潜水艦って198と58だけなんだよね


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:20:20 r.6GnORY0
秋冬のイベントで中堅とベテランのレア艦保有率の差がかなり埋まったよ
後半海域のレア艦を初心者がぽこじゃか手に入れられると海域突破のモチベを下げるからそこは埋める必要ないと思う


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:24:25 QCqkstyg0
ID:LkCC5SU.0 こいつの馬鹿さってのはどこに由来するものなんだろうか?
基本的に頭が悪すぎるかキズがあるのかな?


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 17:27:58 q188gk5Y0
今回のイベントってアルペジオか、それとも秋イベか
どちらにしろ格差を広げる?どこが?41cmやら紫電改二やら21号電探使っててもE-3、もしくはE-5クリアできるレベルなのにどこら辺が格差が広がってるんだろ
格差がーなんて32号14号流星改烈風46cmを主力分揃えれない、レベリングもLv90以下の艦は何の役にも立たない、くらいなら言われても仕方ないと思うけど


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 18:07:19 umO58Rvo0
>>534
提督Lvや艦隊Lv、突破済み海域までを鑑みた場合にその格差が正当か不当なのかを考察しよう

結論:正当


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 18:31:42 XEapf8OQ0
>>534
つまり、低Lvでも全クリできるようにしろって主張なんかな?
それだと、ただアイテムばら蒔いてるのと変わらんよね。
やり込んでる人が楽しんだり達成感を得る事は出来ないよね?
Lv3桁の提督連中の事は考えてやる必要なんか無いって事かな?


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 18:33:58 fervHD2Y0
今回のイベントくらいの難易度だったらありがたいわー
E4みたいな祈りと修行の場は勘弁して欲しいね


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 18:45:31 Gjmck.Ic0
>>515
コイツとかそのうちに、1-1全ての艦娘がドロップしないのはおかしい不公平だ
とか言い出すんかな


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:05:35 vCfU8EoI0
>>541
多分課金と非課金で差が出るのは不公平って言うと思うよ


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:17:01 tMDPuu/s0
>>542
違う違う

今回のアルペジオは参加条件ないでしょ?
普通はね全プレイヤーを考慮するから誰でも参加できるようにするんだよ

でも、過去イベントは条件の制限あったでしょ?
普通は公平なサービスにすからそんなことしないの
参加できない人がでないように考慮するからね
そんなこともできない人達にまともな運営ができるわけないでしょってこと


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:27:43 r1dyUKL.0
普通にプレイしてたら勝率条件にひっかかる事なんてないよ
敗北しまくって戦果や経験稼ぐ異常なプレイに対して制限かけてるだけで


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:29:26 fervHD2Y0
条件制限って勝率7割5分とかだっけ
それって昔大破進軍で資源集めてたやつが引っかかるくらいで
なおさら今のプレイヤーには関係ないんじゃ


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:32:22 Gjmck.Ic0
>>543
1-4で戦える程度の戦力必須だったけど?


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:38:10 q188gk5Y0
過去イベントってのが5月までさかのぼるなら、艦種制限はあったな
今更あれをやるとは思えんけど


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 19:41:07 tMDPuu/s0
>>546
それはすでにイベントに参加済で、その中の話
クリアできるできないのことじゃない

勝率の件は参加自体ができない
大破進軍修正してあるのに制限があった
他人に迷惑かけるわけでもないのにな
古参だとか新規とか抜きにして
最初から不公平なイベント展開してる時点で既におかしんだよ


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 20:03:07 SR4mzAuM0
公平さを自分に都合の良いように思い込んでる手合いだな。
ただのクレーマーなんぞ相手にしても時間のムダやで。


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 20:17:29 Gjmck.Ic0
これはさすがに運営アンチの俺でもドン引きの屁理屈だと思うわ


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 20:28:22 08BIKoqc0
また信者きたの?


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 20:32:49 ddfiMdBg0
信者というかアンチにしても屁理屈が過ぎる馬鹿が超理論で暴れてる感じかな?
信者にもアンチにも「それは無いわー」という酷い妄言を吐いてる


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:16:29 ucQvmXXsO
流石にこの流れはアンチも手放しで賛同出来んだろうな
批判するにもちょっと無理がある


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:20:19 KQJW3ZzY0
流れなんてないわ
ほんの一部の○キが、絶対平等とかいう念仏を唱えてるだけだ


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:35:08 08BIKoqc0
はいはい今の艦これは最高だね
大型建造もちょうどいいバランスね
田中にいっぱいお金上げてね


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:41:19 KQJW3ZzY0
>>555
アンチにも馬鹿がいるんだな


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:51:51 CegIwH8Q0
>>555
流れぶった切るにしてももうちょいスマートにできんのか?


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:54:33 KQJW3ZzY0
中学生ぐらいかね


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:56:21 08BIKoqc0
自演たのしいか?^^


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:59:46 KQJW3ZzY0
あぁ、馬鹿じゃなかった障害のある方だった


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 23:05:11 ucQvmXXsO
ゲーム内容・システムを批判するスレじゃなかったっけ、ここ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 23:26:15 KQJW3ZzY0
牝豚軽巡のスレだったような


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 23:46:05 KQJW3ZzY0
そいえば、大型建造に実装されてたな牝豚矢矧
田中がアイドルとか言ってのにずいぶん早く安売り始めたもんだな
そして話題にもならずに空気的な存在になっちまったwwwww

田中ざっまぁ!


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 00:06:11 HVQKLvLU0
精神病棟から逃げてきた人が居るようだな。
精神科医もこんなの相手にせんとならんとか大変だな・・・・


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 00:09:13 wwGy3Ej20
信者連中がそんなんばっかりだな
同じ言葉を繰り返すだけなので精神異常者の特徴が顕著に現われている


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 01:04:32 xo6Ou8VI0
シンジャガーを繰り返すお前の自己紹介はいらんよ


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 01:06:11 ZUdk11is0
シンジャガーwwwwwww


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 01:29:07 6YDNA6xc0
シンジャガーときたか、信者苦しいな
まあ、もともと頭が悪いので信者になっちゃったんでそんなもんかもしれんな


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 01:56:22 JXh58pkkO
>>535
そもそも全艦建造で出たのが艦これだし…
普通のネトゲのように三隈初風みたいな難入手艦追加したら、全然人気出てないじゃんw

まあ海域攻略のモチベみたいなのはあった方が良いんだろうけど、ドロップ限定艦娘であるべきかは疑問だなぁ
資源回復速度上昇とかで良いんじゃね?


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 04:03:00 xOgTwK3c0
建造はかなり好き嫌いあるからな
建造で全部出るからいいって人もいるし建造そのものが不要という人もいる
くまりんこは結構人気あるぞ


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 04:11:50 vkg8q8Nc0
建造はもとから好きじゃないな。
雪風を持ってなかった頃に一日1回レア駆逐艦レシピを仕方なく回してたが、
出てからは任務クリアのためのオール30しかやらない。


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 04:31:31 JXh58pkkO
>>570
あれはキャラ人気なのか…?w


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 10:16:21 XE463mrQ0
KanColle_STAFF:「霧」が艦隊を去るタイミングで、彼女たちのいずれかを第一艦隊の旗艦としていた場合は、
スタンバイ中の艦娘が交代して旗艦を努めます。(また、通常のプレイではあまり考えられませんが、交代できる予備兵力の艦娘が存在しない場合は、ある艦娘が第一艦隊旗艦となります)
#艦これ [http://twitter.com/KanColle_STAFF/status/419996590556733440]

なんでこんなしょうもないこと曖昧にするかね…


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 10:18:05 EbAuu6e20
ある艦娘って誰やろうって話題になるから


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 10:38:43 jq73kewk0
手持ち全員解体して、その正体を確かみてみろ!
満足したらアンチは失せろ!

・・・ってのは穿ちすぎですかねぇ


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 19:49:59 6YDNA6xc0
>>573
なんか増長しまくってユーザーを舐め腐った態度が鼻に付くようになってきたなこれ


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 20:11:10 dOwgaxY20
>>573
もうなんだろうな、何が子宮になるのかはっきりしろよな

サブ垢つくって欲しくないんだろ?
俺は試したいからサブ増やしたわ
ほんと運用下手だわ


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 20:12:21 dOwgaxY20
みす
運営下手だわ


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 20:16:33 lpGZDiRo0
>>577
だよなあ、サブ垢作ってダッシュでイオナ作って試してみろ
としか読み取れないよな?
会員数の水増ししたいのかね?
新しく着任した提督の中華率がものすげーらしいしな


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 21:48:08 YRanONeQ0
未だに新規枠があっという間に埋まるってのって業者と中華が蔓延してるからだろう

あんな数十分で埋まるわけないし


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 21:58:16 gVBkkbCE0
徹頭徹尾曖昧にしてるんだから首尾一貫してていいじゃん
そういう運営方針なんでしょう

具体的に言ったほうが良い場面でも言わないのが気になるのはわかるけどね


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 22:01:57 l6cdFjdc0
>>580
業者も中華も金にならん事はせんよ。


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 23:31:35 i.o3jeX20
大量に資材ブチ込んでも、産廃が出る建造システムを作った運営はゴミ屑。
資材返せ、糞呆け運営。


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 01:06:52 F6Hg5o820
悲しいけどここで騒いでも田中の耳には届かないのよね


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 01:09:36 MX.KExos0
慢心してるんで目の前で叫んでも聞こえないよ


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 01:15:55 iNWm4r1g0
>>583
流石に大型については見抜けないユーザー(お前)がアホ
資材減らしたいんだな、とわかるだろjk


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 05:07:33 Fo/Q8W.E0
>>1にもあるが、ユーザー同士の煽りはほどほどに


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 06:13:22 PZKi2KLc0
ツイッターで直接呼びかけてもブロックするぐらいなんだから、どこで騒いでも
「批判する奴はライトユーザータイプだから、内容は無視するのが絶対的に正しい」
で終わりだと普通はわかるだろうに、何で>>584みたいなヌケサクが出るかな


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 08:17:57 Ax5Wj..A0
>>586
大型艦建造はやってない。
正規空母と戦艦がほしいのに
通常建造でいらない軽巡、駆逐艦、重巡が大量発生するから文句付けてんだ。
それと、アホはお前だ豚野郎。


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 08:27:36 LCpOUtLU0
>>580
垢売りって今どの程度の規模なの?


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 09:19:14 TutIDMIo0
普通の建造の仕様に文句つけてるきちがい様じゃったか
ドロップが普通、建造は資材捨てだろjk
やはりアホか


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 09:43:26 1x8HuXhw0
大型建造って横鎮とかの資源しこたま貯め込んだ最古参のための道楽だろ?


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 09:47:29 8uBBiZL.0
>>592
そーだよ
他に山ほどやることのある新参提督がやるものじゃないよ
最低限、長門型や飛龍以外の通常建造で出るものをコンプリートしてから手をつけるべきだよ

といっても萌豚ちゃんたちは聞きやしないんだろうけどな


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 09:49:17 5mOalK5cO
>>592
その最古参クラスでさえ阿鼻叫喚だがな
大型はもう少しゲーム性のある内容にしてほしかったなあ……
これだったらまだパチスロの方が演出凝っている分面白いわ


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 10:18:24 9gvLvNDI0
パチスロ・・・
ギャンブル依存症が面白くないと感じるなら、これで正しいんじゃねーのかと思うなw


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 11:37:41 DtZQrV.I0
大型建造が糞ったれだってのは正しい
そして客の意見を原則無視するのも正しい

愚痴を偽善で粛清するのは愚かしい


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 12:29:03 Ax5Wj..A0
>>591
レスに文句付けるお前のほうがキチガイだ。
馬鹿チョンはトンスル半島に帰れ。
そもそも空母建造で、駆逐艦が出る仕様は異常だ。
艦これのドックの工員は資材の横流しでもしてるのか。


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 13:02:07 XQv6URxk0
大型建造なりの楽しみ方すりゃいいのに、ぽっくんのりそうとちがうー
って一々発狂すんのは頭大丈夫なんかと。
俺なんか少ない資源でもデータ活用してレシピ開発して楽しんでるぜ。
大鳳はまだ出てないけどなw


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 13:47:58 r2E4Cr/E0
あ、こういう人だったか


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 13:57:01 ZF2zAtdI0
これが火病か


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 14:06:04 OjDjFQ560
こういう人って怖い


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 14:35:57 KTjgB8NE0
大型艦建造は究極的に言っちゃえば大量の資源をまるゆ=運素材に還元するやりこみ用コンテンツの1つ。大鳳や大和型戦艦がむしろおまけ。
MMORPGでいう転生システムとかそういうのの一環に近いからやったら資源が危うい提督が手を出すのは筋違い。文句を言うのは自分は低脳提督ですって露呈してるようなもの。
文句を言っている提督諸君は現実世界で「○○が欲しいけど自分の所持金では手が出せないふざけんな」ってお店で喚くの?そういう層が世間でなんてよばれてるかわかるよね?文句を言っている提督諸君、今の君たちはそいつらと同じだよ。


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:09:10 8b8K.rPs0
大和や大鳳が大型建造以外でも手に入るようになるまでは文句も出続けるだろうな


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:13:23 H983EbAM0
5-3ボスに空母系を2以上含む構成でS勝利した際、稀に大鳳がドロップするように


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:25:56 C5haXfNg0
>>603
そうか?仮に大鳳が5-3S勝利で取れるようになったとしても、
ここで文句言ってるようなヤツじゃ100%無理だぞ。
つか、他ゲーと比べりゃ大型艦建造ですら破格なほどヌルいんだけどな。
何十時間も最上級狩場にこもっても出ないMMOのマゾさには遥かに及ばない


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:35:50 8b8K.rPs0
何十時間も最上級狩場にこもっても出ないMMOのマゾさに調教された人間なら文句は出ないだろうけど
そんな人間は少数派だからね


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:41:54 ZDgN5jj60
他ゲームでもランキングトップ取ったり何百時間も最上級狩場に篭ってLvカンストさせてきたり
艦これでも30隻Lv99にしてきたが大型建造はクソ


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:49:47 S5/hnhp.0
>>602
まるゆメインか。なるほど。
そういう考え方はあるな。


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 15:49:56 XHpSanZc0
5戦以上戦って得たアイテムを売ってガチャ回しても銀図すら泣けるほど出ないガンオンとか、
何十週もID回ってやっと目当てのが出たと思ったらダイス負けして壁ドンしたくなるTEREとか、
何万も課金ガチャ回して4枚同キャラ集めなきゃ駄目なロードオブワルキューレとか、
素材集める為に行くIDにその素材で作った武器が必要なモンハンとか、
えーと、あれ?大型艦建造よりマシなのが思い付かない!


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 16:05:42 GL9PBo3.0
大型建造を擁護する時に比較として出される例が
トップレベルのクソな時点でお察しだと思うがな
神運営だとか、既存のソシャゲとは違います、とかはなんだったのか?


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 16:12:31 0aVfburI0
今じゃ代わりにグッズで稼ぎます。という事すらアンチが言い出した事とか言い出してるし。
VT信管に対する対応策として田中がフェブリのインタで大鳳名指しで上げた事すら風説とか言ってるし。


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 16:16:25 m2aRGWQI0
○○よりはマシ、ってつまり何の面白みもないクソシステムだということは認めてるんだよね


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 17:23:53 JRwjk/Uk0
比較対象がゴミ以下のレベルじゃないかよ。
どんだけ毒されてるんだ。
そういうのとは違うから伸びていったんだがね。


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 17:26:58 ab0RV8xw0
某MMOに実装されてるカードってものがあるんだが
これはどの敵からも一律0.02%でしか出ない
もちろん時間湧きのボスからもな・・・
この意味が分かるな?


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 17:44:33 GL9PBo3.0
なにが言いたいかは分からないが
ROのボスカードはボスドロップ武器のついでに狙う物
鯖内トップのごく数人を除いて、それのみを目的にしているわけではない
金ゴキだけは性能がぶっとんでるから別だが


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 17:59:03 RJPeE1Js0
こんなヌルゲでストレス溜める奴は幸か不幸か別のネトゲは絶対にできないな。MMOとかやったらストレスで死ぬんじゃね?
比較に出される例がトップレベルのクソと言うが、トップレベルのクソ以外に何もないじゃんこの界隈
ネトゲに夢見すぎ


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:02:52 ZF2zAtdI0
>>612の書き込みで誘導される馬鹿はいねーよ
すり替えヘタクソだね


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:07:41 de6qIUJ60
まだこのスレに付き合ってる奴いるのか
楽しいか?w


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:09:27 RJPeE1Js0
まあ最新の10レスくらいしか読んでないし話の内容にさほど興味あるわけでもないが一つだけ
欲望の奴隷にはこのゲームの良さ分かんないよね


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:11:03 tcp8RLSs0
>>610
なら、お前が糞でない比較対象を挙げてもいいのよ。
もっと凄いゲームがあんねん!って説明なら皆納得するでホンマ。


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:26:38 ZF2zAtdI0
もっとキツイ確率のゲームがあるよって話にすりかえるなよ

勝手に効率悪い開発して 資産自爆した馬鹿を叩きたいだけなのに、泥沼にしてどうする


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:39:58 E72A9HdI0
大型建造は専用のスレあんだからそっちで話せよ


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 18:55:10 GL9PBo3.0
>>620
スレ違いと怒られるから最後にするが

>>なら、お前が糞でない比較対象を挙げてもいいのよ。
大型実装前の艦これ、もっといえば秋イベ前の艦これ
以前の艦これと比べて劣化していってるから文句言ってるだけだからな


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 19:03:17 bCqKWyDo0
糞大型建造のために何日も遠征回す気にはなれんからドロップ落ち待つことにします


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 19:33:08 6HwF3Hwk0
今回のイベントは最悪だろう
レア艦を出しすぎだよ


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 19:55:16 Ax5Wj..A0
>>625
レア艦でも、持ってるのばっか出るから、有難味なぞない。
伊勢型、金剛型、夕張、瑞鳳の山より翔鶴がほしい。


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 20:53:24 Y76kNbdo0
大型に誘導させるためじゃない。やることなくさせて。


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 21:04:09 33KU0IKY0
よく気づいたな
大型させるためのレアドロップと考えると割とよく出来た
集金システムなんだよね


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:05:16 CIBK1Ecg0
>>628
一回で飛ぶ金の量が既存のソシャゲに比べて多すぎるからよくできたとはいえないだろう
軽い気持ちで試す奴がいないし


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:32:17 Ok5aZJu60
ちょっと遠征入れるだけで社会人提督ですら2日に1回やれるのに、
どうやって集金するつもりなんだろう・・・・
しかも、当選確率5%もあるのに。


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:36:46 MX.KExos0
一日1〜2時間の社会人提督が二日でボーキ6000どうやって稼ぐんだ?


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:37:46 CIBK1Ecg0
>>630
2日に一度って廃層じゃなかろうか


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:43:19 84Wdd8c20
どうやっても何も課金して回してるところを生放送で時たま見るから何とも言えんな


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 22:46:02 xtTiS05.0
開発資材の計算もできない信者まじきめぇ
これが今の日本人と思うと情けないな
義務教育どうなってんだ?


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 23:28:19 uAd4/LAQ0
大和なら3500/3500/4000/3000で報告があるんやで。


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 23:31:11 eKA4PYCE0
大型つーか母港拡張狙いじゃねーの?
今回のイベントで母港が火の車の提督多いだろ


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 00:16:17 YJMQnLd.0
>>632
意外に何もしない方が資源は溜まっていく、自然回復で3000、ボーキ1000
開発は失敗率の高い三式ソナー狙いで資材が帰ってくる
任務簡単な奴を適当にこなせば2日で各+1000に資材+12〜3程度
北号大成功でほぼ確実に資材持ってくるから、1日2回やって燃料+2400、資材+4
あと適当にウィークリーと遠征やれば大和狙いなら2日で1回は結構余裕


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 00:38:43 Bqt0tmDs0
開発資材は20個と1個の違いのデータもないからなぁ
昨日とんでもない節約レシピ+資材1で大鳳できてたのがSSつきであったし
20個じゃないと開発できないって固定観念にはまだ何の根拠もない


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 07:18:28 Z0yhqVHY0
資材については思い込みで文句言ってるだけの可能性も十分あるんだよな
中破撤退のせいで夏イベが厳しかったのと同じで


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 07:41:59 MueHMSbYO
>>638
SSなぞ簡単に作れるだろwwwwwwww


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 09:40:07 X8J1h/cU0
初期のSSなんぞ偽物でも構わんのよ。
それに騙されて検証始めるから結果はその内分かる。


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 09:46:08 K0IIkwRM0
資材1個で大鳳出るのは知ってるけど
とんでもない節約レシピ、なんていいかたせずにレシピ書けばいいのに
なんでこう定性的な物言いをする人が多いのか


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 11:16:02 FdHzgN7.0
すでにどうでもいい話題になっとるな・・・


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 12:43:16 72FkASKU0
運営批判のためのスレなんだけど、今は大型問題の方が熱いからね。
今回はイベントだけは秋と違ってマシだったし。


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 12:47:27 oa29zi/20
批評とは。
物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。
「批判」と異なり「批評」は良い点も悪い点も同じように指摘し、客観的に論じること。


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 12:53:30 vCAccv8Y0
>>644みたいに思い込んでるアホが多いよな。


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 13:53:44 fK96XuBk0
基地外信者の擁護の苦しい事w


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 13:58:49 sERYUAbE0
>良い点も悪い点も同じように指摘し
擁護派自身が、ここが全く出来てないからなw

あと攻略情報にしろレシピにしろ、誰が情報を出してきたか、を完全にスルーして語るしな


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 14:40:56 dsbnDr7g0
大型建造を叩くお前は無計画に資源を溶かして望みの艦が出なかったに違いない(意味不明な決め付け)

運営はムリに回すなと言ったのだから、勝手に回して文句を言うのはおかしい(システムの欠陥についての指摘には反論できず)

妄想で相手にレッテルでも貼らないと擁護出来ないシステムだと思ってる事を、遠まわしに自白しちゃってるっていうね


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 14:58:08 FdHzgN7.0
>>649
大型スレ見てないんで知らないけど
システムの欠陥とは?


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 14:58:54 WAI7fvl20
それを擁護派だと思っているのがそもそも間違っている。


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:04:07 sUK1a2JU0
これまでの運営方向と違くね凡百のソシャゲーと変わらなくねというだけで
システム的な欠陥は特に見当たらないな
レッテル貼りはむしろ自分を隔離してしまうから注意が必要だね


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:05:32 dsbnDr7g0
>>650
今後このシステムが使われ続けると思うとちょっとウンザリするぐらい、回す気を削いでくれちゃうシステム設計
>>651
批判・擁護って大別した方がわかり易いと思ったけど、まあ正確に言えば「わけもわからず批判に噛み付いてる低脳」だわな


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:08:00 Zz6vZxAc0
>>644
秋のイベント最高なんですがアルペジオとか温くてつまらんわ


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:09:05 0T8YlXEA0
話してる内容も方向性も大型スレと大差無くなってるな


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:09:28 WAI7fvl20
>>653
まだそっちの方が現実に近い。

そっちの立場から言わせれば、批判派でなくて「糞に足突っ込んで
泣き喚いているあほぅ」なんだろうけど。


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:14:06 WAI7fvl20
低脳派も言わなくてもいいことをわざわざ言いに来なくてもいいのに、
あほぅ派はあほぅ派で無様だからやめときゃいいのにって感じだが。
システムの改善案とか出すのは、それが実現するかどうかはともかく、興味は
あるけどな。

ああ、俺も言わなくてもいいことを言ってしまったな。帰るわ。


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:16:28 AxW.LD3w0
このスレに何週間も張り付てる賢者さん、ホント楽しそうだね


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:16:52 FdHzgN7.0
※653
んん?それは主観であって、システム上の欠陥とまでは・・・
回す気がある人がまだまだいる時点で、指摘として破綻しとる
もっと、システム上、ここがおかしくてこう改善すればいいとか
どう批判されてるのか、内容を具体的に頼む


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:21:58 3ap.GNqE0
信者とアンチの数どっちが多いんだろうね
ネクソンゲーにはアンチしかいなかったが。


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:33:02 X8J1h/cU0
通常建造でいくら回しても出ない5航戦やら長門型があっさり出るから大型建造も悪くないんだがな。
通常建造で重い戦艦レシピをまわしても濃厚な重巡祭りなのに通常建造は良くて大型建造は糞だと言う理屈が意味不明。
否定する為だけに他を無理に持ち上げるのは滑稽でしかない


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 15:39:37 K0IIkwRM0
回せる回数が違うし大和狙いの戦艦レシピなら重巡でるんじゃないの?回したことないから知らんけど


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:01:32 OHYsjNnM0
>>661
5航戦やら長門型なんてゴミじゃん?
という層には救いにはならない気がするが

通常建造はデイリーという多少は気楽に回せる補助があるけど(大型でもデイリー条件満たせるけど超大赤字過ぎる)
大型は頑張るほど単調なゲームになるんだよ、頑張らなければいいじゃんとなるけど
新娘を欲しいと思う心は止められないじゃん?


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:04:27 FdHzgN7.0
>>652
>これまでの運営方向と違くね凡百のソシャゲーと変わらなくねというだけで
今までと違う=射幸心を煽りすぎでは、という指摘には一理ある

十数万単位で資源買って回せる人しか、大鳳や大和を入手できないなら
これはあかん!って俺も言うだろう
現状そこまで行ってないけど、そうなってほしくは無いわな


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:04:35 a.zVsnm60
長門も空母も揃えてないヘヴィユーザータイプの人にはそう見えるのかもね
ライトユーザータイプならこんなもん大型で出たら即解体ものだわ


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:10:55 G8OaogxI0
ID:dsbnDr7g0が大鳳持ってないから逆上していることだけわかった


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:18:21 aPGSOhIY0
ここは批判スレというより叩きスレだな
こんな吹き溜まりで建設的な議論が出来るとは思えないし
次スレからスレタイを変えたほうがいいんじゃないか


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:20:49 jSNyd7TA0
あ、俺はタウイタウイの新参だけど、
秋イベ・コラボイベ・大型建造の大盤振る舞いで図鑑コンプした
新参にも優しい良い運営だね
でも古参さんには腹立たしいかもw


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:26:23 FdHzgN7.0
俺は春からやってるけど、あきつ丸まだ出ないし長波も出なかったから
腹は立たんが、素直に羨ましいわw


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:29:53 dsbnDr7g0
>>666
おお、丁度いいところにテンプレのような低脳が転がっていたw


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:33:43 FfuhNyuA0
秋イベは元々クソだけど輪をかけてクソだったのはドロップ。
レベリングの意味がない夜戦マップに加えて、
基本ボス以外はゴミだからルート外れた時点で全部F5確定
今回はすべてのマスに有益なドロップがあったから、じゃあマップの隅々まで何度でも回ってみようって気にもなるってもんだ。
マゾゲーが好きな人とは一生わかり合えないと思ったよ。

まぁ次は批判スレに直したいかな。


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:37:48 iDEDxFQE0
いっそ叩きスレにしちゃえばいいと思う
愚痴スレとかぶるだろうけど


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:39:57 fK96XuBk0
>>668
大型建造が大盤振る舞いwww
スタッフさんもう少しまともなステマしてくださいよw
あと図鑑コンプの画像見せてwあと君の提督名も


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:43:37 EHqxTqs60
震電改がある限り新参にコンプ自慢で負ける気はしないね


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:43:39 iDEDxFQE0
運営的にはイベント海域で大盤振る舞い(恩恵受けられなかった人もいるけど)したから
大型建造への批判買わせると思ってそうで怖い


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:46:25 dsbnDr7g0
>>659
全てとは言わないが、新艦の多くはレアリティを高めるために大型建造に突っ込まれるのが予想されるわけで、
コレクションを続けたいと思ったプレイヤーが、運次第では節制と無駄と忍耐を強いられ続けるシステムは欠陥品。
大型建造がプレイの目的ではなく、プレイに寄り添う形で大型建造が出来る程度に負担を軽減するべきだと考える。
無論、運営側がコレクションを強く阻害する方針orエンドコンテンツとして位置づけている ならばこの限りではない
(ガラガラポンがエンドコンテンツって意味わからん、とは思うが。)

こんな感じでいいかね


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:55:24 a.zVsnm60
震電改は羨ましいな、しかし壊れ性能にしすぎて扱いに困るのはわかるけど
結局どうすんだあれ、あれも先行配信の胡散臭いとこの1つだよな


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 16:58:32 wkVUN.kk0
>>668
運営の工作員はお帰りください。


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:06:33 iDEDxFQE0
こんな場末のスレで工作してる暇あるならメンテ終わらせろよ


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:08:29 G8crd1xE0
>>677
まあアレほかいくつかの装備のせいで「先行配信」が信用できない上に
大型艦建造のせいで「そのうち手に入る」って希望も失せ気味だからなぁ

たぶん震電改は適切なレシピに資材を100個投げ込んで5%の確率でできる葛城を
LV80で改造したらできる葛城改の初期装備、とかそういうことやってくるだろ、うん。


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:12:49 FdHzgN7.0
>>676
>新艦の多くはレアリティを高めるために大型建造に突っ込まれるのが予想されるわけで

予想か・・・ つまり通常建造の方にある程度新艦を割り振り
大型建造は、後半のイベント報酬艦に限る(武蔵、ハチ)にした方がいいということか
今回で言えば、イク能代は通常のほうが良かったと

そう要望を出して、運営がそれに沿う形になれば
指摘した部分は解消されるんじゃないのか
それはシステムの欠陥ではなく、ラインナップに対する不満要望に思えるな


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:14:31 X8J1h/cU0
>>671
こらこら
秋イベ馬鹿にしちゃいかんぞ
敵が強くて楽しかったじゃないか
飛行場姫とまた戦いたいとはおもわんかね?


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:17:18 iDEDxFQE0
飛行場姫とは「時間制限なし」でならまた戦いたいが
あんな糞マップでまた戦いたいとは思わんな


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:17:19 X8J1h/cU0
>>671
こらこら
秋イベ馬鹿にしちゃいかんぞ
敵が強くて楽しかったじゃないか
飛行場姫とまた戦いたいとはおもわんかね?


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:18:45 X8J1h/cU0
ごめん
通信おかしくなって二回かいちゃった


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:19:57 X8J1h/cU0
>>683
お仕置き部屋がまた最高じゃないか


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:20:22 VCKV/QIM0
>>676
これからの新艦 ()は未成艦
戦艦:武蔵、(紀伊)
空母:信濃、雲龍、天城、葛城、(笠置)
軽空:神鷹、海鷹、大鷹、冲鷹、雲鷹、龍鳳
重巡:(伊吹)
軽巡:酒匂、大淀、仁淀、香取、香椎
駆逐艦:秋月型、松型、及び既成型多数

…このラインナップでどうするんだ


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:22:29 dsbnDr7g0
>>681
普通にプレイするのに支障をきたすレベルの資源量を、全く見通しが立たないまま
サービス終了までドブに投げ込ませ続ける時点で、割り振りの比率がどうであれ欠陥には変わらん


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:25:10 iDEDxFQE0
遠征や任務で稼げる資材と大型艦建造で突っ込まないと行かない資材のバランスが悪すぎますわ


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:31:00 LkNXkuIA0
>>687
重巡(戦艦もだけど)は追加もほぼ絶望的なのか…
今のラインナップだと気に入ったのが無いから追加に期待してたんだが


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:32:50 .g5FVJas0
もったいぶったワリに従来の建造システムの必要資源数の桁を増やしただけってのがね、もうね・・・。
秋イベント前に導入しなかったのがいろんな意味でよくわかるよ。
でもまあ年末年始の時期にちょい稼いだから、あとはなし崩しにサービス終了までいくんだろうなとも。


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:33:16 iDEDxFQE0
史実の関係で重巡は種類少ないしな・・・
このへんはもう海外艦にかけるしかない


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:45:44 VCKV/QIM0
>>690
だからもう艦が残っていないこの期に及んで
なんで変なシステム導入したのかさっぱりわからんのだ
普通連合艦隊モチーフにしたゲーム作るなら
「大和の実装方法」なんて一番最初に考えておくべき事だろうし


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:54:31 FdHzgN7.0
>>688
それだと上の批判と趣が異なるな
支障をきたさないプレイヤーもいる時点で、個人の要望の域は出まい
システムとして、プレイする人に等しく作用しないと欠陥とは言えない

批判的な感情からくる思考の偏りはわかるが、その指摘を全体の問題として語るのは無理だろう
ラインナップに対する要望自体は出していいと思う
同じことを思う人が多ければ、改善されることもあるだろうし


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:58:28 xcL5VRfg0
さて今回のコラボイベが終わったのだが
次はこの難易度に慣れきった奴らが前回以上に
豚になって荒れ狂うのははっきりしたなw

もうそれが楽しみで仕方ないわww
次以降はイベやる度に運営や絵師潰し祭りだな


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 17:58:29 SX0Xyvmg0
>>693
十中八、九、
五月イベントの翔鶴が素直に建造の空母レピシに入ってるところを見ると、
大和ももともとは普通に建造で戦艦レピシのつもりだったけど、
夏イベント前後で人気が出て引き伸ばしたくなったってところだろうなぁ
おそらくは最初の設計段階では、艦これって一年で打ち止めくらいの設計なんじゃないかな?
夏に大和、秋に武蔵、冬に信濃で日本の艦隊がそろうって感じ
それが妙に人気が出たから引き伸ばしたくなったんだろう


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:08:53 dsbnDr7g0
>>694
等しく作用してるよ、過去の貯蓄・過度の張り付きや湯水のようなRM投入で誤魔化せる個人もいるってだけで。
誰もが大型建造に奉仕するためだけにゲームをやる立場に行き着く危険性を抱えてしまうシステムに、何の欠陥もないと
意地になって強弁するなら、これ以上レスしあっても無駄ではないかね


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:14:45 EI9/ppyoO
>693
海外艦出すためじゃないかな。で、近い将来
「ビスマルクとティルピッツいたら金剛型とか長門型なんてただの産廃だろ」
とか
「ワスプⅡとホーネットⅡいるのに赤城とか加賀使うなんてそれなんて縛りプレイ」
とか言われる日がきてしまうのか


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:21:58 0T8YlXEA0
過度の張り付きとかしなくても2、3日に一回は回せるけどね
回せる回数よりも出るものが問題というか
コモン軽空や重巡いれるなよというか


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:36:30 sZAFfFEw0
無課金余裕で頑張って艦娘を育ててゲームを進行して新しい海域で新しい艦娘をゲットするのは楽しくて正しい
秋イベントの、実力よりも運、張り付ける時間、捨て艦する心の壊れっぷりを要求されて、艦娘の育成に意味が
有るのか?という大きな疑念を持たされたイベントは楽しくないし間違ってる
育成を熱心におこなっていると資材が足りなく出撃に足かせがかかるほどの大型建造はこれまた存在自体が
それまでの天国のようなゲームだった艦これとは全く違う仕組みであるといえる

大型建造がサービス開始時から存在し、そこに大型建造でしか入手出来ない艦娘がいる
そうだったとしたら、最初から課金ゲーと言われていたであろう事は想像に難くない

ユーザーが楽しく遊んでいたテーブルに、うんえいさんが突然うんこを投げ入れた
大型建造とはそういう存在だと思うのです


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:45:26 cYS9QN7U0
>>693
基本的に>>696のいうとおり当初設計との齟齬から来た引き伸ばしだろうね
さらに単に実装時期を引き延ばすのじゃ芸がないから2段階にしたんじゃなかな
つまり先行実装→建造or海域ドロップよりも、その間に大型建造という段階をかませたかったんだと思う
そうすれば先行・大型・通常建造orドロップの三段階で客寄せになるからな
大和武蔵信濃大鳳あたりの目玉商品はこうやって長生きさせたいんだろう

思い付きだがこう考えると大型建造という謎の大量資源消費システム、
コラボイベでの旧レア艦ばら撒きに一応の理屈はつくわな


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:51:22 fK96XuBk0
大型建造するような人は軽空や重巡・低レア戦艦なんぞ
みんな持ってる人ばかりなのにね
嫌がらせの為だけに大鳳・大和と同じテーブルに入れてるだけじゃねーか


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:53:00 /uQIrCw.0
>>700
さっさとバキュームしてまた楽しく遊べるならまだしも艦これにはそんな気の利いたものはないからな
嫌々手で掬い続けるか見なかったことにするかの二択っつークソっぷり


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:58:16 neOtsfQw0
>>649
ちげーよ
糞システムなのわかってるのに回して、さらに愚痴るって馬鹿だろって言ってるだけで
大型建造システムを褒めてるやつは0人だから。
聡明な俺とかは一回も回しません。だから愚痴らないし回して愚痴るやつを馬鹿にする。そういう書き込みしかないだろが。

なにが擁護派だよ。勝手に名前つけて印象操作乙。


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 18:59:03 Z0yhqVHY0
早くコンプリートしないと意味がないゲームなら大型建造は課金ゲーだが
そういうゲームかこれ?


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:00:17 iWCvoJlk0
>>649
ちげーよ
糞システムなのわかってるのに回して、さらに愚痴るって馬鹿だろって言ってるだけで
大型建造システムを褒めてるやつは0人だから。
聡明な俺とかは一回も回しません。だから愚痴らないし回して愚痴るやつを馬鹿にする。そういう書き込みしかないだろが。

なにが擁護派だよ。勝手に名前つけて印象操作乙。


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:13:47 sZAFfFEw0
>>704
>だから愚痴らないし回して愚痴るやつを馬鹿にする。

そのためにこのスレに来てるんですか?
他人を馬鹿にするっていう原動力で?
いい性格ですね


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:18:35 dsbnDr7g0
>>704
擁護って単語については下で訂正したけど、その文章書くのに4時間かかってたの?
俺は5回回して大鳳出たんで新しい艦種の使い心地を堪能しながら大型建造の欠陥を批判してるけど、
君みたいな聡明な人が「お前は無計画に資源を溶かして無為に終わったから叩いてるに違いない!」
って噛み付いてくるのはしょっちゅうだよ。こっちは、低脳が空気と激戦を繰り広げる姿を見て大笑いしてるけどw


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:30:10 FdHzgN7.0
>>697
強弁ととるなら、残念ながら平行線だね

車のブレーキが壊れてる(から事故を起こす)なら、万人に等しく作用するシステムの欠陥だが
時速300kmのスピードが出るから、スピード狂になってしまう(から事故しやすい)なら
危険性の指摘はできるが、システムの欠陥とはいえない
君のは後者だよ

批判するのはいいんだが、指摘の仕方を間違えてると改善もしようがない
それでいいなら、これ以上言うべきことは無いな


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:35:12 sZAFfFEw0
>>709
大鳳ほしい大和欲しいって人が、

 大 型 建 造 し か 手 段 が あ り ま せ ん

って時点で育成出撃を否定したゲーム性に陥ってしまう糞ゲー確定なので
大型建造はそれまでの艦これのゲーム性を否定する欠陥システム


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:36:28 FdHzgN7.0
>>708
俺は批判としては>>652の指摘のほうが実情に沿ってると思う

君のはただ大げさな言葉で面白おかしく騒いでるだけで、煽り屋の言と変わらないな
真面目に聞くべきじゃなかったか


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:37:26 Z0yhqVHY0
熊野建造落ちの際にそんな文句出たかな
レートが違うだけでシステムは全く同じだが


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:39:53 FdHzgN7.0
>>710
それも上のと同じ、システムの話ではなくラインナップへの要望の一環だな
海域ドロップにも入れてと要望出して、それが通れば済んでしまうことだ


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:42:16 fY45BbuU0
見た目はかわいいけど、別に居なくても戦力に影響しないからね。
大和みたいな誰でも知ってて親しみのある最強の戦艦と、大鳳みたいな最強空母と一緒にされましても。


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:44:28 LgTwxvAw0
>>652
システム的欠陥というよりバランスの欠陥でしょ
通常の建造はバランスを崩すものではなかったけど
大型建造はその消費バランスが崩壊してる
消耗する資源が他の全ての行動に必要なのに大型建造だけ突出している


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:45:52 dsbnDr7g0
>>709
まあ「普通にプレイしながら大型建造出来るぐらいの負担にした方が、より艦これを楽しめるだろ?」と俺が言った事に
そっちが「つまり通常建造に実装する艦を増やせって事だな、それはシステムじゃなくラインナップの問題だな」とか
変な事を言い出して、以降はそっちが勝手に俺の思考を妄想しながら踊ってただけだし。議論向きの頭してないね


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:46:05 sZAFfFEw0
>>713
広く一般的にそれを妄言といいます


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:51:10 sZAFfFEw0
>>716
どうもここ最近感じる事なんだけど

擁護、信者とされる人達の共通の特徴に
・誰も言っていない事なのにアンチがそう言っているという妄想に囚われやすい
・虚偽、もしくは自分の妄想が根拠になる言動が多い
・数字に徹底的に挙げない
・言動に対してつっこみがあってもそれに直球で回答する事がない、または関係ない話をしだす
が挙げられるんだよね


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 19:59:13 FdHzgN7.0
>>716
俺は>>649で君が言った
>(システムの欠陥についての指摘には反論できず)
の内容を聞いたまでで、システムに欠陥があると言い出したのは君だよ

>「普通にプレイしながら大型建造出来るぐらいの負担にした方が、より艦これを楽しめるだろ?」
この点に対してなら、射幸心を抑えて無理しないでプレイしたほうがいい
という提示で十分だろう
それこそ「運営も言ってるようにムリしないでやろう」という、テンプレで返して済む話だ

それでは済まない、万人に作用する欠陥がある、というのが君の主張だったはずだが


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:03:17 yX7Tkbs60
>>718
「アンチ」に対するレッテル張りが目的の業者なら、オウムやインコみたいに
同じことを繰り返し言い続けると思うよ。


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:05:47 dsbnDr7g0
>>718
艦これを愛するアホな子がアンチだの豚面だの工作員だの嫌儲だの敵対する範囲を広げすぎた結果、
世界を単純に見ないと脳内で処理が追いつかない
⇒「巨大な黒幕に統制された多方面からの攻撃に良心的な艦これファンが耐え、打ち破り、勝利する」以外のストーリーを認められない

極端に戯化した言い方だから実際にはこんな大袈裟じゃないだろうけど、こんな感じになってるんじゃないの
>>719
え、まだ踊りたいの?アホなくせにプライドだけはやたら高いな。射幸心を煽って「射幸心を煽ってますが、抑えてください」って言ってる時点で欠陥品なの。
「普通に艦これを楽しむ」って範疇に大型建造が入っているのがゲームとしては本来の姿だろう、と言ってるの。


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:13:03 FdHzgN7.0
>>721
システムの欠陥とは何か、をちゃんと答えられない時点で
君の言説は破綻しているよ
批判としては無価値だな
というより、いたずらに混乱させてるだけで、まともに改善してほしい側にとっては迷惑だろう

システムの欠陥という批判は空虚で、中身は無かった、と判断する
もう、君のプライドを守るためのつまらないレスは要らないから


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:17:12 llXY8JOA0
雷巡のスレでもそうだったが、ほんと煽りたいだけの奴がいるからな


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:19:25 sZAFfFEw0
>>722
俺が答えてやるよ
艦娘をコレクションし育成するゲームにおいて、ゲーム性の高い部分であるドロップでの獲得と育成部分に
大きな足枷にしかならない大型艦新型艦建造システムは、艦これというゲームのゲーム性を否定する
システムであるといえる。
大型新型艦建造システムでしか入手できない艦娘が多く存在し、コレクションゲームとして大型新型艦建造
システムの実行は必須要件であるが、これを思うように実行すると育成出撃すらままならないほどに困窮し
課金をして穴埋めをすることが重要になってくる可能性も大きく含んでいる

反論どうぞ


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:20:22 dsbnDr7g0
>>722
システムの欠陥って単語に拘ってやっつけてるつもりが、一人で都合のいい相手を妄想して踊ってるだけだった
と指摘されて、ちっぽけなプライドがずたぼろになっちゃったね。要らないと言われても言いたいから言うけど、
万引きを咎められて「盗みの罪とは何か、盗んで何が悪いのかちゃんと答えられない時点で法律は破綻している」
って万引き少年が言っても誰も相手にしないでしょ?それと同じ事だとおもうんだよなあ


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:21:44 iDEDxFQE0
これくしょんと言っている以上艦娘を集めるのは当然なわけで
なのに大型艦建造は集めさせる気0か?と思わせる資材消費量

あとは察してくれ


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:22:07 llXY8JOA0
バランスの問題含めた全体を指してのシステムだろ
当のシステムだけとれば通常建造となんも変わらんのだから、問題と取る方がおかしい
見当違いのことしかつつけない人相手にしても無駄だよ


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:22:36 sZAFfFEw0
察してくれ とか言っちゃうと自分にだけ都合のいい勝手な妄想をはじめちゃうぞ?


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:54:24 Jnd8jSZ.0
未だに艦これを楽しんでる人は信者ってことでいいんだよな?


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 20:56:52 dsbnDr7g0
>>729
そう定義して語るのは自由だから、いいんじゃなかろうか。
その結果として知障扱いされて泣いてもしらんけど


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 21:36:18 e9L.0.3Y0
>>729
まだ新規着任者が続々いるんですがそれは


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 21:36:58 AxW.LD3w0
お前らよくこんな奴に付き合ってられるなあw


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 21:38:35 iDEDxFQE0
新規着任者は艦これが糞運営だとは知らないし
イベントが地獄だというのも知らないから多少はね?


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 21:39:27 ISXv/7Do0
霧の艦隊のタカオ・ハルナ・イオナの3人のうち最低お一人自分の艦隊にいれときゃなきゃいけなかったのね。

家具もらえなかったわぁ


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:14:22 l2YLGblwO
>>734
「運用」した提督とはなんだったのか


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:15:59 iDEDxFQE0
手元に残さないとダメって言ってなかったっけ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:17:09 BmCI2Gf.0
まだ慌てるような時間じゃない

>>734
所持してなかったってこと?
まぁイベントクエスト参加してなかったなら仕方ないんじゃない


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:19:04 BmCI2Gf.0
あぁそうか
解体その他っていう可能性もあったか。。。

イオナクエストクリアフラグで配信すれば良かった気がするね


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:19:08 aGilw.TIO
手元に残ってりゃもらえるだろうに
リロードしよっか


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:22:24 FdHzgN7.0
>>724
それについては、>>681などで答えてるんだ
要旨を引用すると、これ
>それはシステムの欠陥ではなく、ラインナップに対する不満要望に思える
>海域ドロップにも入れてと要望出して、それが通れば済んでしまう

あと過剰な課金を促すことについては、俺も上で>>652に同意する形で危惧する側だよ

ただ
>ゲーム性の高い部分であるドロップでの獲得と育成部分に
>大きな足枷にしかならない大型艦新型艦建造システムは、艦これというゲームのゲーム性を否定する
>システムであるといえる。

ここまで言い切るのは、ちょっと躊躇うな
この理屈では、難関海域ドロップのレア艦掘りも「システムの欠陥」ということになってしまう
何百時間もかけて、何百回と試行する必要があるレア艦掘りは、ゲーム性を否定してるのかどうか

イベント海域での仕掛けもそうだが、レア艦のGETとレベリングは、最初から分けて設定されている
GETするには時間も資源も必要、しかしそればかりではレベリングが疎かになる
このジレンマをはらむゲーム性は、初期から一貫しているだろう

大型建造をレア艦掘りや難関海域のイベントと同じと見て
その為に消費する資源、それを貯めるための時間を引き換えにできるか否かを判断する
そう考えると、ゲーム性はなんら変わってない

繰り返すが、射幸心がそそられてしまうことと、ラインナップの不満については
同意できる箇所もある
でもそこは、今後改善可能なことだと思うんだよな


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:38:02 CWtk7FOI0
メンテ後通算15回目で大鳳出たけど入手出来た事より開放された喜びが大きいな
今後毎月この地獄を見るならこのまま引退する方が幸せなんだろうか


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:40:34 CWtk7FOI0
誤爆したけどここなら問題無いか


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/08(水) 22:58:02 IfcgicGU0
イベントスレ消えた?


744 : sage :2014/01/09(木) 01:06:51 I/JUKMKE0
>>740
>繰り返すが、射幸心がそそられてしまうことと、ラインナップの不満については
>同意できる箇所もある
大型建造がクソクソ言われる大きなポイントはそこでしょ
軽巡の阿賀野型、利根型の重巡、軽空母を抜けばある程度の不満は解消される

あとレア艦掘りは全マップクリアした上級者のエンドコンテンツでしょ?
「3-4初風掘り(4-3三隈掘り)することができる」というのがステータスで
運だけじゃなくて実力が要求されるからレア艦掘りはそこまで文句出てなかったんだよ
大型建造はただ運がいいか悪いかという話なだけで
さらにラインナップも悪かったら不満も出るでしょ


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 01:21:33 jZkSorwo0
逆に考えてレアリティが高いならば
おまえらのちんけな優越感というステータスが高まるから
確率低くても問題ないだろ
どうしてもほしいなら課金してでも回せ


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 01:22:05 bk2n/Ya.0
そもそもレア艦掘りは、一応レベリング代わりにもなるからな
戦果が必要な人にとっては、戦果稼ぎの一助にもなったしね
そういう意味でも、多少ながらリターンはあった


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 01:43:36 nGw6Y6MI0
ずらしながら語るなよ
議論したいのか、最後にレスつけて勝った気になりたいのか。


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 03:04:32 izPEildU0
何度も言われてるけど大型建造はコモン艦やダブリ引いた時のリスクでかすぎなんだよな
つーかまるゆをハズレとか言ってるあたり根本的に何か勘違いしてるんじゃないのか、運営は


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 05:11:24 QDs.qx8A0
秋イベントの頃から運要素が強いと散々叩かれてきたのに
この仕様の大型実装するんだから批判的なユーザーの意見は全く聞いてないんだろうな


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 08:16:28 40XFexAI0
また信者がわいているのか
そういや信者どもって人に課金をしろとは言うけど自ら課金するって話は一度も聞いたことないよね


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 08:22:37 33h.GgPw0
まぁ廃課金な廃人プレイヤーだって、プレイしてりゃ少しは文句言いたい事だって出てくる訳だしなぁw


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 08:30:30 nv/8SHFo0
>>744
その激レア艦もイベントでばらまいちゃったからレアとしての価値はまったくなくなったんだよな
ばらまいた後はレアじゃなくすのかと思えばまたレアに逆戻りで何がしたいのかさっぱりわからん


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 08:52:04 cN1uACVQ0
もう大和大鳳持ってるのに課金する意味がねぇよ
アホかいな


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 08:52:30 fh4a3L.k0
欲しい艦娘がでないのが辛いと言うのも分かるが
レアはレアだからこそ意味があるって面もあるから温くしすぎると
いつでも手にはいるし・・・って回す気が失せる


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 09:01:07 nv/8SHFo0
まあこういうゲームだし、特定の艦がなかなか手に入らなくてもそれは別にいいって人のほうが多いとは思うけどね
改二が来た艦から優先して育てるような人が強く苦情を申し立ててるような印象はある


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 09:12:56 cN1uACVQ0
レア艦持ってない古参さんなんて唯の間抜けじゃないっすか


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 10:49:59 yovCrRwM0
>>748
まるゆはハズレではなくハズレ枠な。
批判が的外れ過ぎる。


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 11:00:02 uXKCHFzk0
ハズレ枠といいつつアタリなんですがそれは。
まるゆはいくつ被っても問題ない初めての艦だよ。
銀色だから軽空母もぶっこんでしまえとか本気で思ってそうなのがマジキチ


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 11:31:57 VMdtY3dI0
>>758
今のエンドコンテンツはまるゆ牧場だからな


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 12:46:54 EE/MJYr.0
嫌なエンドコンテンツだなぁ・・・


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:00:02 wHge6G4Y0
>>758
まるゆがハズレ扱いってな、まるゆレシピのヒントだっつーの。
ちったーその空っぽの頭使えよ。アホか
アタリを引くヒントが出てんだから、意図的にハズレも狙えるだろうが!

まるゆレシピも知らねーで牧場()とかマジウケるwww


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:08:04 6Rai8qdE0
>>761
お前は何を言っているんだ(AA略


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:15:45 XxBtVNMI0
>>761
外れがレシピのヒント ってどういう理屈?


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:16:04 cIaVe0vE0
そんなに大鳳欲しいならオークションで業者から買っちまえよ
ショップで資源、資材買って回すより安上がりなんじゃない?

こうやって業者が増えていくんだろうなぁ


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:18:43 DHczla5E0
これもう(話が混ざりすぎて)わかんねぇな


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:42:25 aoGdaKrU0
>>761
何をいってるかわからんね。
自分の言い方がアレげなのがいけないんだろうが、
大和大鳳や新造艦、三隈等の極レア以外テーブルに乗せるのは全部まるゆでいいからテーブルには2-3で手に入るような軽空母や産廃重巡を混ぜるなと言いたいだけよ。
運営の考えるハズレの認識とユーザーの認識には大きな隔たりがあるって話。


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:03:06 1Rrk0J4.0
田中は、秋イベントのボスドロップの濃厚があれだけヘイト集めた理由が本気で解ってないっぽいな


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:25:22 6zF1GIrw0
大型建造も秋E-4とかと同じように、艦これというゲームの底の浅さをいっそう明確化してしまった、
という風に感じるなあ
廃人向けコンテンツなら難易度は(個人的には)いくらでも高くしてくれて構わないけど、それに応じた面白みがないってのがつらい
結局することが実装前と大して変わんないしね、遠征とオリョクルしかない


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:45:22 nv/8SHFo0
底が浅いって、そんなの3日プレイすりゃわかるじゃん
遊び方を自分で作れない人には向いてないよ


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:48:27 VJQP8cqo0
>>767
そういう奴はもうやめてもらって全然構わないってことだろ
未だに毎回5000人すぐ埋まる人気なんだから
嫌ならやめろのスタンスでも運営は余裕


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:54:06 XxBtVNMI0
>>770
結局そこなんだよな<嫌なら辞めろ
勝手に人が集まってきて、しかもいまだに入口絞ってるから人気ゲームだと思い込む(まあ150万ユーザー居るから実際人気ゲームではあるが)
なかなか入れず、そのことがTwitterやブログ、リアルでの会話でも広がってさらに人が集まってくる

新規はいくらでも来るから、強気の運営ができる
既存にいくら課金させるかではなく、新規に1000円でも使わせたら勝ち状態


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 14:58:15 yycbfFoc0
初期艦に出にくい漣
空母1隻撃破で赤城
2-4-1に島風

こういうのって「クリアされたら悔しい」が基本原理の田中采配とは正反対なんだよね
田中の露出が秋から急増したことも合わせて考えると、
当初に指揮をとってたのが田中とは別人だって説は頷けると思う


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:01:34 VJQP8cqo0
>>771
と言うか愚痴愚痴五月蠅い古参とかもうやめて欲しいって思われてるレベルだろ
風呂と枠拡張してる人多くてこれ以上の課金望めないし

未だに5000人すぐ埋まる人気ゲーな時点でどうしようもないわ


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:04:50 fh4a3L.k0
その割に年末のコラボイベントは大盤振る舞いとしか言いようがないほど温かったが・・・


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:12:41 VJQP8cqo0
>>774
そろそろ海外艦出していくとか言ってたし、次のイベントで信濃出して
それ以降の目玉は海外艦に移行してくんじゃね?


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:14:47 BH3AavLkO
>>774
コラボだからだろ
難しすぎて文句言う奴は多いが、簡単すぎて文句言う奴は少ない
下手に文句言われて、コラボ先のアルペジオ側に迷惑掛ける訳にはいかんでしょう


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:20:22 j1k8wFQU0
夏も秋も大サービスだったけどな。
夏はE4まで辿りついてないと掘れなかったし、秋は掘れる海域を分散したせいで
手間はかかったが、それでも通常海域に比べれば全然簡単。


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:21:43 j1k8wFQU0
もちろん人を集めるためにやってるイベントなんで、有り難がる義理もないんだけどw


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:22:05 VJQP8cqo0
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up280768.png
運営「こういう枠拡張とか終わってる古参はもうやめておkwwww」

ってことや


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:28:06 BH3AavLkO
>>779
そいつからはまだ1000円搾り取れるな


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 15:44:33 tFfBcSAc0
>>763
まるゆ狙い撃ちレシピは資源、資材初期値、ドック空き無しの大ハズレ枠なんだぜ。
>>767
E5ボスドロはほんとに濃厚だったんだが、何言ってんの?
長門、阿賀野、矢矧に長波、夕雲、秋雲、巻雲に何隻いても困らない58。
長波、夕雲なんてイベントで取り損ねた提督がでねーでねー言いながら
高難易度海域で資源溶かしまくったと
いうのに。


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 16:06:36 Fw5lteDk0
濃厚な重巡が何だって?


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 16:16:24 .dWFl46A0
5-2とかも濃厚に重巡出るけどな


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 16:44:36 EE/MJYr.0
>>776
まあ提督レベルで敵編成の強さを調整できるようにしたのは
田中にしちゃよくやったほうだとは思ったけどな、一応
ヨコチン提督なのでまるで関係なかったけどさ


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 17:07:53 HqyiVDyQ0
今回のコラボイベントみたいに、微妙なレア艦がボロボロ出てくるなら例え個人的にトクしなくても
濃厚ドロップなんだな、と実感出来るし、これで喜ぶ人も居るんだろうなって理解できるんだよな。
秋E7は例えるなら、濃度10倍のカルピスをコップの水に1滴垂らしたものを「濃厚なカルピスを使用したおいしい飲み物です」
って言い張ったからバーカって言われた訳で。


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 17:12:43 EE/MJYr.0
>>785
青葉とか加古とかなんにも悪くないのに、あのイベントでもりもりヘイト集めちゃったもんなぁ
今のラバーキーホルダーの那珂ちゃんにしてもそうだ

不憫だよ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 17:28:31 8ak7ETqM0
ラバーキーホルダーもあんな詰め合わせ続けると誰も買わなくなるのに
「これでよし、販売許可」したお馬鹿さんって誰なんだろうなー


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 17:43:06 htGgQ9oM0
あの組み合わせでないと許可を出してくれなかったのかもしれないぞ。


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 18:03:00 OqCNbMKo0
>>787
明らかにお前より考えてやってるぞw


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 19:29:51 aY3K.N4o0
大型限定売れるのか
垢量産して自然回復ローテで労力なしで稼げるな


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 19:31:32 ZgfmuxQs0
グッズにしろ、まともな稼ぎ方する気ないよね。
新規絵(同人絵だけど)グッズは不評になるようにしようとか思ってそう。
既存絵、しかもゲーム内のコピペを使い回してるのって見たことないわ。
新規絵は同人誌で出しますとかキチガイ以外の何者でもない


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 19:39:33 kyTny20w0
キチガイではなく、ヲタクから巧妙に金を毟り取る手法に長けているようにしか見えない


793 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2014/01/09(木) 23:03:28 EqtDTD9o0
ラバーキーホルダーが尼のレビューでボロクソに言われてるな
ttp://www.amazon.co.jp/BC-Vol-2-BOX/dp/B00FPE9W8C/ref=pd_sim_hb_3


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 23:11:55 HLK24BRQ0
>>791
角川は以前、同人作家の囲い込みで失敗してるからなあ
公式で大金払って新規絵描かせろよ、というのも分かるんだが
それを強く押し出すと、作家側が嫌がるんだよね
実質、同人禁止(描く暇が無くなる)になるから

企業側が同人での著作権を許容するのって、コンテンツ拡散の効果を狙ってるのもあるんだが
同時に、人材を食わせていくだけの体力がないからってのもある
持ちつ持たれつにしないと、大抵の作家なんて潰しが利かないから…


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 11:16:34 fDjBVIKQ0
>>793
・すでに翔鶴にネットオークションで馬鹿みたいな値段ついてる
・ダブったキーホルダーなんかなんに使うんだ

いやはや!


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 11:51:59 /OIegOBA0
http://i.imgur.com/2ZodJsS.jpg


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 13:02:09 yKVSTPks0
運営への下らない不満を八つ当たりするスレだったのが、
艦これ叩けるならなんでもアリなスレになってんなw
こりゃもう明らかに、お仕事ですね!
こうもあからさまなやり方はいただけないな


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 14:13:30 MGQ7lIjg0
まともな運営してほしいだけなんだよね。
都合の悪いことに目を背けて諫言を無視するのがいいこととは思わんね。
このキーホルダーとかマジキチ以外の何でもないわ。


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 14:51:03 emRUr5BI0
>>798
まあ自称諫言のなかにも「ぼくができないからクソだ」的な
我田引水うんこ野郎もかなり混じっている。

こういうのの相手してる人間や組織ははどうしても段々と歪んでいくんだけどね・・・


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 14:51:03 HhdZyloU0
もはやゲームの話ですらないからな
ゲームしかやってない俺にはさっぱりだわ・・・

この場合でも買わなきゃいいじゃんからの
売ってる方が悪いって流れになるのか?


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 15:04:06 Mkha7bLE0
>>800
こういう抽選系の商品は、箱買いの場合転売を考慮して
1ロットに全種類をいれるのが一般的な手法とは言われている。

この事例でいうと

【艦これ運営の悪い点】
アオシマの当初の意図がどういうものだったかはわからないが、
>>796のFebri記事を見るにシークレットの那珂ちゃんはお邪魔虫枠、という
仕様には明らかに運営の意思が介在している

悪ノリが許されるのは内輪か金のかからない場所だけだ、ということが
運営にはまだわかっていないようだ



【買ったやつの悪い点】
情報収集不足。読解不足。すなわち買ったことが悪い。
商品説明に確率について怪しげなことが書いてあるのに
全部でると思い込んでダボハゼみたいに食いついたのが悪い

いつまで艦これがユーザーフレンドリーな
神運営だという幻想にしがみついているのか


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 15:15:26 HhdZyloU0
>>801
なるほどそういうもんなのね
やっぱ自分に実害がないと叩きにくいなぁ
またゲームの話題になったら叩きにくるわ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 15:39:52 mmwSxY1M0
>>801
>>796のFebri記事を見るにシークレットの那珂ちゃんはお邪魔虫枠、という
仕様には明らかに運営の意思が介在している
さすがにこの決めつけはドン引きだわ・・・・
運営叩けるなら何でもアリになってんな。
まぁ、150万人も客かき集めてんだから相当恨み買ってんだね


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 16:15:15 0D5pZ0Ww0
>>803
一からか?
おまえ一から説明しないとダメなタイプの人間か?


【事実1】
(ラバキー第二弾の)←これ以前の記述で明示
「シークレットがXXXXXXったりしています。
 これは怒られるかもしれないけど、提督にならわかってもらえると思う。」
というFebriの記述。


【事実2】
ラバキー第二弾のシークレットは那珂である


【事実3】
シークレット枠が那珂であるというだけで怒る人は普通居ない
ということは怒られる要素が別にある。
そして【事実1】において運営はその要素を認識している。


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 16:19:26 YPLOMC2U0
>>804
この記事はFebriじゃねぇ。今日発売のコンプティーク2月号だ
つまりラバキー情報は後出しで流してる


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 16:22:14 K/j5gDNg0
シークレットが た く さ ん は い ったりしています


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 18:28:05 jW/h285w0
地方ではコンプティークとかアンソロの売り上げは激減中だけど
とらとかだと同人誌バカ売れみたいだし、どうなんだろう


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 18:40:10 dymHWYB.0
たくさんはい

だな。このメーカーもう絶対買わない。
リアルマネーに損害かけておいて、提督のみなさんなら許してくれる、はないな。許さない。
親株どこだよ


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 19:20:26 K/j5gDNg0
Febriが濃厚すぎてコンプティークうっすいから
コンプ買うのは好きな子のポスターついてたときくらいだし…


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 21:20:25 M5GmJ5R.0
アンチは必死で笑える

実際は着任制限がまだまだ続く破竹の勢いは止まってない

コンプティークも艦これ人気により発行部数倍増
10万部を超す

超人気コンテンツなんだなぁ
アンチがネガキャンしてもいたくもかゆくもない


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 21:21:26 FcJXQQoI0
>>804
>シークレット枠が那珂であるというだけで怒る人は普通居ない
>ということは怒られる要素が別にある。
>そして【事実1】において運営はその要素を認識している。

那珂ちゃんがゲームと同じようにいっぱい出るなら、怒る人がいてもおかしくない
それを見越して、アオシマが「怒られちゃうかも」と予防線を張るのは当たり前

運営の意思が介在してる、というのは【事実】ではなく、我田引水にしか見えない
こんな理屈で創作した叩きネタを事実だと言って流してるなら、やはりドン引きだな


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 21:25:26 2xcQPbGI0
どうでもいいけどラバキーめちゃくちゃ評判悪いのは誰のせいだ


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 21:35:56 FcJXQQoI0
著作権の二次使用は、中身の改変等は条件付けされるが
それをクリアして権利さえ買ってしまえば、どう売るかは企画元の好きにできる
封入率が問題になってるなら、アオシマの企画部の責任だろ
普通に考えてな


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 21:51:40 2xcQPbGI0
>>813
Febriの記事でシークレットの率とかかなり詳しく言及しているんですけど・・・
>>796とか見て無いです?


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 22:32:49 dymHWYB.0
シークレットが一番多くて、箱の一番目立つ画像のキャラご少ないって最悪だろ
詐欺られた気分だよ

はいはい数百円分 ってことで笑えってことなんだろうね。
でももう自分はここのラバスト買わないだろうね。


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 22:33:30 K71PnhPE0
それアオシマの記事やろ・・・・


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 22:55:56 FItjaseYO
>>810
確かに着任制限は続いてるけど、既存鯖では引退してる人かなりいるよ

登録数は150万人超えただろうが、実際にゲームログインしてる人数は半分もいないと思うけどね


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 23:04:46 FcJXQQoI0
言ってるのはアオシマの久保田だろ
しかもFebriじゃないし

アオシマ 久保田
でググってみろ
こいつが何が面白いと思って仕事してるのか、垣間見えるからw
単純にアオシマの悪戯、悪ふざけなんだよ
洒落になってねえって叩くのはいいが、こじ付けで運営叩きにつなげるなってこと
馬鹿っぽいから


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 23:08:03 FcJXQQoI0
>>817
登録150万人の半分のIN率、を少ないみたいに言うのはやめとけ
恥かくから
これはお節介だが、一応善意のつもりだ


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 00:09:46 em6VOOGw0
運営発表で登録が50万増えていてもDAUが5万しか増えてなかったでしょ


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 00:16:28 BIVn0dOY0
登録150万でも着任できてるのは100万という


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 00:28:11 xnel5jq60
登録数と着任数をごっちゃにしてるやつがいる・・・

10月着任90万人の時点でDAUは40万人
今の着任数は約120万で、DAUは55万人
推移としては、特に何か変動があるようには見えないな


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 00:31:09 xnel5jq60
ちなみにイベント時は、+20万前後跳ね上がってるからね


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 01:38:48 GbjHL0sg0
業者とイベントでも動きのない完全放置垢消したらどのくらい登録、着任どのくらい減るのかね


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 02:29:54 O/JxnXY20
>>824
業者なんて大しておらんから。
RM.Tサイト見りゃ馬鹿でも分かる事だが、業者は垢売りはまずしない。
垢を取るのは簡単だが、売るときの労力が利益に見あわないからな。
オクやらでニートが小遣い稼ぎしてんのは見るがその程度。
業者は売るのも集めるのも簡単なゲーム内通貨の取引がメイン。それが無理なゲームなんか相手にしない。


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 05:02:49 0BC0ODBk0
>>771
入口絞ってるつか、絞らざるを得ないだけ
無制限開放なんてやったら、鯖が轟沈して舞鶴初動の二の舞だからな

>>825
支那連中に旨味があるのは張り付き必須ゲーだからね
大陸の、それも人件費を大幅に叩ける農村戸口の連中を集めて動かしているのがスウェットショップだから
それも、レア掘りだけでは安定性に乏しいから、コモン品の乱獲や投げ売りなどで相場破壊を行うのもセット
基本が放置で、定期的に遠征出しだけで済む上に、建造周りは基本博打の艦これとはビジネスモデルが水と油


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 11:17:57 yxxkW8B20
>>822 >>823
DAU55万人って、コラボイベント開始後ちょっとしてからの発表じゃなかったっけ?
参考になるのか


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 12:16:09 SnLaseDg0
クレジットまで紐付けてしまってる垢なんて売りようがないしな


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 16:35:50 H1VPfYHM0
ボードゲーマーだったってのもフカシなんじゃないかって思えてくるよな。


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 18:03:03 xnel5jq60
>>827
12月26日だけど、年末&プチイベントならこんなもんじゃないか
10月時の割合で行けば、平時DAU50万ぐらいのはずだしな


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:42:38 RVBuZfvo0
>>829
ボードゲームを凄いモノのように言うのはヤメロw


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 19:57:30 CsGXoJFU0
ボードゲーマーだからいいゲーム作れるってわけでもねーしなw


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 20:23:02 H1VPfYHM0
確かに今どき栗田ターンとか言って
歴史を後知恵でゲームのコマを動かすがごとく判断して批判してんのも
ボードゲーマーらしいっちゃらしいかもしれんな。


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 11:41:21 2aZ1fc0o0
栗田ターンについては、逆じゃね
色々言われるが何か理由があったかも?と考える方向に振ってたと思うが
俺が読んだインタビューだとね


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 13:35:07 /LryVCUk0
俺が読んだインタビューだとこの一戦に負ければ終わりなのに突っ込まないとかバカじゃね?
とでも言いたげなものだったが


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:41:27 2aZ1fc0o0
>この一戦に負ければ終わりなのに突っ込まないとかバカじゃね?
俺が読んだのは、艦娘が沈むから帰ろう、帰ればまた来られるから、という提督たちが
栗田がターンしたのも分かる気がする、となってたのを指してた気がするから
どう考えても、逆の意味だな

というか、田中がとにかく突っ込めと言ってるのは聞いたことがない


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:45:31 xFECVLxI0
栗田ターンは,史実として考えると「いったい何やってるんだ! すべての犠牲を無駄にして! ありえないッ! 俺だったらッ!」となりがちですけれど,「艦これ」を遊んでいると「いや,ちょっと待てよ」っていう気持ちになる(笑)。“あの”栗田ターンが再考されるというのは,本当に面白いですね。
 でも栗田ターンについて議論している人によく考えてほしいんですけど,あれは「艦これ」で言うと「あと3日くらいでサービスが終了する」というときに,ボス戦前なのに「撤退」ボタンを押すっていう選択ですからね?(笑)


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:48:53 n1GFARbE0
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
>でも栗田ターンについて議論している人によく考えてほしいんですけど,
>あれは「艦これ」で言うと「あと3日くらいでサービスが終了する」というときに,
>ボス戦前なのに「撤退」ボタンを押すっていう選択ですからね?(笑)

俺には突入しなかった事を冷笑してるようにしか読めんが


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 14:53:37 xFECVLxI0
喩えが的外れすぎるしな。


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:26:35 2aZ1fc0o0
栗田ターンはすべてを無駄にした、と「なりがち」だけど
艦これで「いや、待てよ?」と再考されるのは面白い、と言ってるんだから
突っ込まない選択もありえた、という考えを肯定してるんだと思うが

後段は、その議論になぜ「なりがち」になるのかを投げ込んでるだけだろ?
当時の艦これコミュだと、艦娘が大事だから絶対引き返す、が主流だったからね

さすがに冷笑したと読むのは、馴染まないわ


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 15:52:18 2XYGnuac0
前段はユーザー心理を手前勝手に解釈したものだし
それに対しでも〜よく考えて欲しいんですけどと切り出す後段が田中の所感
それでいてサービス終了間際でのボス前の撤退、要するにどちらにせよもうすぐ消えてなくなるのに何してんの?と言ってるわけですが
むしろそこまで好意的に解釈できるのに驚く


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:01:12 2aZ1fc0o0
好意的って・・・なるべくバイアスをかけないで、普通に読んでるだけだよ?

インタビューの流れで、議論してるユーザーを下げる方向じゃないのは分かるだろうに
そこまで悪意で取れるほうに、驚きがあるなあ


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 16:47:10 Zi0twIVg0
好意的も悪意的もなく普通に読めば後段が田中の意見だなとなると思うが…
>>840の言うなぜ「なりがち」になるのかは前段で言っちゃってるじゃん


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:57:19 ccT0WmIo0
栗田ターンなんてネタになるほどの史実にまで一々ケチ付けなきゃならんほど、叩く要素に困ってんのか?


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:00:20 d0QPDIoA0
栗田ターン引き合いに出す運営なら捨て艦上等なバランス取りしないわ。


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 20:29:25 KgH8zo7k0
>>844
些細なことでもケチをつけたいだけっしょ
アンチ拗らせ過ぎて田中はすべてに悪意を持ってるって前提になっtる


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:03:57 EdoKkENQ0
ちょうどセンターの時期だが>>842はセンター国語30点くらいしかとれなさそう


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:49:49 QcwPiv5o0
>>847より>>842のが成績良かったりしたら笑える


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 22:14:47 chEUt0oo0
冷笑ってほどでもないけど、田中も(なんか議論があるとはいえ)栗田ターンには批判的ですよ、っていうだけの話でしょ
ゲームに例えてるのはインタビュアーがプレイヤーの議論を話題に出したからってだけで、
特に批判も擁護もしようが無いんじゃないか


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 01:23:48 M6osowWE0
最後に「でもやっぱり間違ってると思うけどね、フフン」みたいなニュアンスの余計な一言をつけちゃうのが悪い。
再考した人も間接的にディスってるわけで。なんでいつも一言多いんだこいつ。


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 05:25:12 lRWzMVrQ0
批判とただの悪口は違うんだよね
こんなのも批判でございって顔はしてくれるなよ


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 13:02:34 PAvmdg2o0
ここの運営は古参と新規の差を埋めたいみたいだね 
その精神は悪いとは言わないし、むしろ良い事なのかもしれないけど
その内やらかしそうで怖い
コラボイベントはクリスマスプレゼントとも言われるほどのドロップ内容だった
でもそれは長門を除けばレアなだけで実用性が薄いものである
やはり問題は秋イベE4報酬の伊8、大型建造で実装された大鳳・あきつ丸のドロップ落ちである
上記の本実装を失敗すると今までじゃ済まない事になりそう


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 13:23:58 IWl0sls60
アイテムまでもコモン化しやがって くそが

http://kie.nu/1BAC


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 14:05:17 ZGM.DLw20
何ですかねその短縮丸出しのアドレスは


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 04:31:41 vaNo2Q3w0
>>852
「先行実装」なんだし時期見て適当に撒けばいいんじゃね?
はっちゃんは秋イベ産なんだしそろそろドロ建造落ちきてもおかしくない


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 09:32:03 kcZTRMfY0
>>855
夏に比べてやたらと遅いんだよね
冬イベに出てきたの19だけだし。
まぁ実際武蔵よりも8の方が重要なんだけどさ。
いい加減通常落ちしてもらいたいよ。


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 09:44:16 kI/7ufn.0
8は5-4ボスドロあたりかなー、と思ってたんだが
その5-4が来ないんだよな


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 11:52:34 Y6TxsGxA0
早いところ二人目以降がほしいんだよね。潜水艦って必要な分までは何体いても困らないし。


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 12:26:52 H/PZJs/o0
必要な分までは何体いても困らない
アタリマエー


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 14:18:52 TtxlaXg20
なんか変なことに言ったか?
まるゆと潜水艦、ハイパーズ予備、牧場以外ダブらせる必要ないでしょ。
大型で出てくるゴミとは違う。


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 14:25:09 1JS4oTPE0
ほとんどの艦は「ダブりはゴミ」だもんな


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 14:49:47 SFWFcaIUO
ダブった艦は解体するしかないからなあ
もっと別の使い道があればな


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:10:48 PVBiRqHoO
そんなゴミの数少ない有効利用方法が捨て艦神


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:26:01 DEIGVA.Q0
ダブったら資材拾わせるために燃料切れるまでこき使って解体


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:30:07 l9Ih5vpA0
>>862
別の使い方を実装したら、その為に複数ゲットしなきゃならなくなって激マゾ仕様に変わるから遠慮したい。
例えば、改造するのにもう一枚必要になりますとかなw
その上で五航戦改二来たら絶望的やで・・・・


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:35:19 1JS4oTPE0
>>865
強化するのに同じカードがうん十枚必要と申したか(ザッ


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:40:22 DEIGVA.Q0
>>866
それってコンプガチャか何かに引っかかるんだっけ?


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:42:57 FvCiq4wg0
DMMのロードオブワルキューレは4枚引かなきゃなんない素敵仕様で絶賛運営中でございます・・・・・


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 15:44:34 kuLgDD1U0
同じカードの場合はかからない
絵合わせのような確率の錯誤が(確率操作されてない限り)ないから


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 16:04:45 1JS4oTPE0
>>868
4枚で済んだっけ?
4枚合成して強化したヤツをさらに4枚合成しないと完成しなくなかったっけ?
それでいて艦これすら下回るゲーム性・しかもスタミナ制だし
ほんとあのゲームはキチガイ沙汰だった・・・

アイドゥルにしてもガンドゥムにしてもやったこと無いけど似たようなもんだよね
だから当初艦これがもてはやされたんだよな(遠い目


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 16:42:47 CdHxebp20
ロードオブワルキューレを艦これに当てはめるとLv99大和2隻を合体させてLv1大和改にして
それをLv99まで育ててLv99大和改2隻を合体させてLv1大和改二にしてLv99大和改二まで育ててやっと戦力になるゲーム


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 17:41:55 kI/7ufn.0
>>871
加えて大和は課金ガチャのレア枠であるってかんじだな


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 03:48:33 ZcgZ6mog0
同じカードを重ねて進化・強化させるのはソシャゲじゃよく見る手法じゃね?
ついでに絵柄も変わる
んでカードのLv上げはゴミカードを食わせていく艦これでいう近代化改修


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 14:45:03 d9gjFySw0
先駆者であるMCあくしずのブラゲーだと、PR、URの大和とかは
無課金ソロには高嶺の花すぎて、ゲーム内で意識すらしないな


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 19:32:58 OrzYBlcQO
バルジは評価分かれそうだな
当たらなければどうということも無いってプレイヤーには産廃だろうし、硬さこそが全てなら神装備だし

ただ現状、缶が教えてくれたように、回避値がどの程度影響するか分からん


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 19:34:31 OrzYBlcQO
申し訳ない、誤爆した


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 01:00:12 mto8/mmU0
秋イベの「鬼畜マップとは明言されてた。覚悟せず突っ込んだガキが愚痴ってるだけ」って的外れな擁護を未だに見かける。
Lv90代の戦艦でも一発大破する戦闘を連戦の上お仕置き部屋ありでゲージ自然回復だから周回、ボスにいっても昼移行は艦娘任せ。
純粋に難易度が高いなら文句無かったんだが、ただただ理不尽なだけだから何にも爽快感無いしつまらない。

ここの運営(と信者)は理不尽なことと難易度が高いことを混同してるんだよなぁ・・・
5-3E4E5のような夜戦マップやお仕置き部屋はただ不愉快なだけなんだよ。


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 01:41:34 /jGvbU5w0
このゴミゲームシステムで
純粋に難易度が高いMAPってのも難しいな

弾薬の火力低下あるからボス含めて4戦が精一杯だし


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 03:06:26 4RJM4xPc0
レベルの寄与率上げてランダム性を低くすればいいだけなんだがな。
tnksは意地でも戦闘を運任せにしたいらしい。オート戦闘ってはっきりいってマクロでいいですって言ってるようなもんだ。
オートにするならするで攻撃ルーチン作成させろや


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 09:18:09 WZstk9mA0
>>879
カルネージハートを思い出した

ぎっちょんぎっちょんぎっちょん・・・ぴょーん


881 : 879 :2014/01/16(木) 09:40:51 rwRP0mPo0
>>880
たぶんそれw


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 10:46:07 M5ZQviho0
仮に艦娘のレベルがLv97→98の上昇率のままLv200まで上がるようになって
最大値も上昇し続けて、Lv200ならフラルとかも雑魚化するようになったら
まずLv200まで上げるのが前提になって、上げきった提督はゲーム全体がヌルゲー化したり
上げてない提督から「Lv200とか遠過ぎだろもっとレベル上げやすくしろ」みたいな文句が出ることは想像に難くない

どうせ何やっても文句言われるなら運ゲーのままの方が色々調整する必要も無くてラクって事なんだろう


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 15:34:30 VHvnDtd.0
>>877
>5-3E4E5のような夜戦マップ

これらの海域を、面白いとか達成感あったとか感じて楽しんでる人は
877の認識では、無理やり擁護してる盲目的な信者ってなるの?

E5なんか高レベルの提督たちからの評価は、結構高かったと思うんだけどな


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 15:49:11 4te0Ufuc0
俺の気に入らないのは全て糞って言ってるだけの園児だからまともに相手にすんな。
初めからただの運ゲーだって分かって始めてんのに運ゲーは糞だなんとかしろ!とかキチガイとしか言えん
1面の時点で分かる事なのに何言ってんのかと。あまりにも馬鹿過ぎて大草原不可避だわwww


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 16:21:26 c6MPQkf2O
>>884
スレタイ読めんのか


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 17:33:17 OS96OpBI0
>>883
周回には向かないけどな。E-5がE-4より評価上な理由はボス固定があるのと
支援が無駄にならないから。それですらE-7の矢矧でかなりアレな事になってるから
夜戦MAPそのものの問題はどうしようもない


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 19:10:09 VHvnDtd.0
>>886
夜戦MAPの仕様上の好き嫌いは如何ともしがたいと思うけど
問題だって言ってる人は大抵
「重巡敵カットインで、1戦目ワンパン戦艦大破とか運ゲーすぎてやってられん」
とかだよね

E5では滅多にないし、E4でもボス到達率は運悪くても3割くらいは出せたはずで
羅針盤に弾かれたりも含めると、夜戦仕様ゆえの中途撤退率はそれほどでもない
カットインからの大破で云々は、イメージだけが誇張されてると思うんだよな

繰り返すが好き嫌いは別でね


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 19:33:47 U9ROVx7Y0
でwでた^〜wwwwww運悪くても三割とか根拠なく数字を出奴wwwww


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 19:34:33 BVKgpYfI0
E-5はそれ単体ならE-4の10倍はマシだったよ。
固定あり、潜水艦にも優しい(一戦目さえ中破止まりならほぼボス確定)敵構成。
中央三戦目の戦鬼だっけか、あれで大破することあったけど女神載せてるとむしろうまいし。
あそこは延長矢矧掘りでうんざりしただけ。
5-3は道中に限ればE-4以上のクソマップ。Lvが80、90あろうと関係なく1マス目で8割大破。クソアンドクソ。

イメージっつーけど、一戦目で大破撤退なんて昼戦マップじゃそうそうねーぞ。


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 20:04:51 b3OWOxzEO
E4の糞さは、運次第で20時間拘束される運依存度の高さの他にも状況の意味不明さがある
作戦目標の飛行場が健在で撤退し、無関係の2番艦か3番艦が健在だと攻撃続行という合理性の見えない作戦行動を強制させられる
こういう必然性の無い強制で撃ち漏らすのは、不運で撃ち漏らすより尚腹が立つもんだ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 21:37:46 0JCLA3iM0
そりゃ昼になれば飛行場から鬼のような数の航空機が飛んでくるからな
航空機が身動き取れない夜間のみの作戦なんだけど
敵2〜3番艦が健在だと追撃戦かけられて強制昼戦 とかだったはず


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 21:37:55 VHvnDtd.0
>>889
>Lvが80、90あろうと関係なく1マス目で8割大破。
5-3でこれは、明らかに誇張だろう
どこかにこのデータあるのかな?
これだと、2戦目&ボス前羅針盤の判定込みで、ほとんどボスに到達できないってことになるんだが

俺はE4ボス到達率3割と言ったのは
まともな装備を整えた上で、比較的不運な人の報告で多かった”削り”10時間前後という数字から
そこから試行約40回(キラ有り)、削りに必要なボス到達回数を10〜12回(未撃破多めで)と見積もり
約2.5〜3.3割と出してる

※20時間張り付きなどの報告は、大半が飛行場姫をなかなか完全撃破できないことで起こっていて
 最後の一撃を加えるまでの間も、ボスに到達はしていた

これ以下の到達率だと、平均して10時間どころではない貼り付きが必要で
運悪く10時間張り付いた、などの報告が多くなるのはありえなくなるんだよね

ちなみに、キラなし疲労抜き出撃でも、試行回数が10時間で40回を超えることはまずない
さらにその場合、大破率が上がるのは最近出たデータでも判明してる
運要素ではない部分での撤退要素が大きいと判断し、考慮外にしたよ

俺個人で言えば、昼戦の3-4のほうが夜戦の5-3より周回するのはしんどいなぁ
大破率も羅針盤もね

>>890
ボス戦の昼戦移行条件の理不尽さや、お仕置き部屋の存在などは俺も批判していいと思う
だが夜戦の仕様と、これらは直接関係はない
夜戦MAPの仕様を考察する場合、切り分けて考える必要がある


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 00:19:41 E9gvPMsE0
秋の四面は酷かったなw
ニコニコの放送とかで10時間超でもやってんのみて恐れ入ったw
放送してるやつも疲弊しきってて普通にksゲー呼ばわりしててワロタわw


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 02:12:02 GzDb6O0.O
>>889
5-3がE-4より糞マップとかありえない
5-3なんて潜水艦5隻で低燃費&バケツなしで余裕でクリアできる
潜水艦だと道中大破撤退とか10回に1回程度だし、ボス前羅針盤で苦労するけど
それでも5回に1回程度でボス行けるし、ボスは輸送艦で雑魚いし何よりゲージの回復がないから
低燃費潜水艦で5-3とかまったりと攻略できるから、間違ってもE-4より酷いとか絶対にありえない

5-3は潜水艦だと資源は少しで済むしバケツもいらない、戦果も稼げてある意味ボーナスステージだよ


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 02:20:56 j21OggXM0
運営も流石に学習してもうイベントでもゲージ回復はなくすだろ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 03:13:43 MKCU4eFs0
でも回復なしだとめちゃくちゃヌルくなるか道中がE-4(昼なら3-4))以上の地獄になる可能性
削りは回復するけど撃破した分は回復しないくらいでよさそうな気が
捨て艦対策にもなりそう


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 03:23:01 6SgWAJX20
>>892
現に今日は15回出撃して1回しか5-3ボス行けなかったわけだが。昨日も10回やって1回だけだ。2戦目行ったのなんて片手の指で数えられる。
編成や陣形、並びを見直して二戦目に行ける回数は少し増えたがハズレマス行きばかり。当然戦艦は入れてない。
主力のキラ付けに疲れてやけくそでLv50前後以下の艦隊でキラ付けもせずに出したら一発でボス行ってまさかのS勝利。
レベルが意味をなさないクソマップ。
E4はたしかに3割はボス到達したさ。
5-3はゲージがなくて資材消費少なめにできるからマシに見えるがマップ単体で見たら最強のクソ。

>>894
イベ中にやって全然ボス行かないから嫌になってやめた。潜水艦にこだわらずイオナ旗艦にして終わらせておくべきだった。

クリアしたらもうやらねぇ。


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 03:23:05 dcD.c.jo0
課金する人がいなくなるじゃん
せっかく削ってあとちょっとなのに資源つきたって人が課金しなくなる


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 04:17:37 xt2H4GWc0
>>897
その見直したっていう編成を、装備込みできちんと書いてくれよ
それに、話が「1戦目の大破率8割」から微妙にずれてる
夜戦の仕様の話だろこれ

1戦目8割大破で撤退が本当なら、15回に1回ボス到達どころじゃすまないはず
1戦目抜けられるのが5回に1回
2戦目も同じ8割なら、抜けられるのは25回に1回
仮にここが5割で抜けられたとしても、10回に1回だ

その上で羅針盤で「ハズレマス行きばかり」なら、少なくても数十回に一回しかボスに行けないはず
2戦目も8割撤退なら、ボス到達は50回に1回くらいという超難易度になる

>15回出撃して1回しか5-3ボス行けなかった
これが本当だとしても、1戦目大破率8割は確実に盛ってるだろ
2戦目に来られたのが、たった3回になるんだぞ
2戦目を8割撤退なら1回抜けられるかどうか、5割で抜けても1.5回だ

2戦目を5割以上の高確率で抜けて、羅針盤もほぼ素通ししてくれないとボス到達は無理な計算
羅針盤にハズレばかりという話と矛盾するじゃないか


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 09:19:48 SFyCEysY0
E-4で本当に必要だった物は、
1戦目を安定突破する為のハイレベルおとり潜水艦と
2戦目の突破率を上げるためのハイレベル重装甲艦だったんじゃないかなぁと思った

先々似たようなマップで出番がありそうな401は強化しといたほうがよさそうだ


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 09:43:48 yLPmj96c0
5-3でハズレマスばかりって
とんでもなく運が悪いか編成間違ってるかで
どっちにしても特殊ケースだな


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 10:04:05 4YxpR3M.0
なんで一戦目の大破率と二戦目が同じだと思ってるんだ。
2戦目の素通し率は全体で1/2。なんでだ?お仕置きは2/3
全体では30回ちょい。
編成は
金金重重駆駆を重重雷雷駆駆にしたら二戦目にもたまに行けるようになった。
それでもボス行けないから
軽重雷雷駆駆にしたが結局うまくいかないので控えのハイパーズ(主主三式)にしたら行けた
装備はメインが4646電電 主副電電 副副三式 10 10 三式。
控えは副砲もないし電探のかわりに缶積んでるよ
まだ50回未満だから偏るんだろうがな。クソはクソ


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 12:42:41 yLPmj96c0
>>902
ボス前で逸れるんだよな?
駆逐2入れてお仕置き率2/3はやっぱとんでもなく運が悪いとかそう言うレベル
あそこ駆逐2いれば9:1ぐらいでボスだし


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:02:22 ZPPbBVeY0
縛りプレイしてるのか知らないけど
潜水艦3と捨て駆逐3に、捨て支援艦隊空母4で簡単に越せるんだが…
てゆーか捨て駆逐6でも越せるマップに苦戦しすぎじゃないっすかね


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:14:32 MKCU4eFs0
捨て艦使わないのを縛りプレイ扱いはちょっとどうなんだ


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:16:24 7b8MpUX60
捨て艦叩くつもりはないけど
捨て艦なしで秋イベも5−3も全部クリアしたよ


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:23:04 ZPPbBVeY0
>>905
自分から可能性を拒否してたら縛りだろ
対策もせずに喚くだけとか小学生とか言われかねない


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:33:04 e01CNUrU0
確かに5-3は超絶糞だと思うけど軽巡レベリングがてら支援もいれずに軽巡1駆逐5で
試行回数重ねて押し切ったよ

バケツも節約のためにほとんど使わなかった

ちなみにボス前でそれた事は一度もない
もちろん削れない事はしょっちゅうだったけど


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:51:35 Ly53fKCg0
5-3とE-4は目糞鼻糞であって、どちらかと言われればE-4のほうが糞だと思うけど
それでも5-3も糞という事実は変わらない


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 14:55:41 BpfhO0DY0
道中:E-4<5-3
ボス:E-4>5-3
羅針盤はどっちもクソ


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 15:22:30 MVASI9f6O
>>900
夜戦マップ突破できる重装甲って、戦艦棲姫装甲160でも安定せんだろ
自軍にそんなユニット居ないって


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 15:58:23 yLPmj96c0
5-3の羅針盤がクソはないわ
駆逐2入れとけばほぼボス行きなのに


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 16:01:41 u3GMvfsU0
5-3はヌルいだろ
夜戦開始か糞ってだけ


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 16:07:52 7b8MpUX60
秋E2に毛が生えた程度


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 16:07:56 SFyCEysY0
>>911
2戦目突破に関しては「安定して」なんて言ってねーじゃねーか


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 16:12:43 MVASI9f6O
>>915
直撃を装甲で耐えるケースなんてそんなにあるかな?
死にステとか言われてるが、回避のがまだ役に立ってると思う


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 16:35:21 SFyCEysY0
>>916
装甲で耐えるというより、「夜戦では装甲が無意味」って当時の論調が疑問で仕方なかった
伊58大和金金雷雷で突破したけど、戦艦3隻とも2戦目では重巡を使ったときよりも
露骨に耐えて、3戦目にコマを進めるのは別に珍しい話ではなかったからな

レベルはいずれも80ちょいだった


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 17:33:49 IyAjc7ig0
まあ普通に考えれば
火力に雷装が上乗せされて更にカットインで倍率ドン!されるマップで
装甲なんて飾りにしかならないからなー


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 19:54:35 .UqAZBrE0
結局カットインなんだよなあ
装甲があるとコストも高いから一気に吹き飛ぶ
しかもあそこは金剛型2隻必須だからそれ自体が結構な損害を生み出してくれた


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 21:13:27 MVASI9f6O
金剛を改から改二にするだけで数段難易度上がったからなw
鋼材切れで攻略失敗の方がよっぽど多いだろうよ


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 03:06:54 7ewQ1shs0
金剛改二
性能   ↑
燃費   ↑↑
修理費 ↑↑↑

他の改二は改造するの躊躇うことなんてないのに
なんで金剛型は改二にするの躊躇うほど改二スペック微妙なの・・・


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 03:20:11 kZ21l4cY0
長門型に肉迫〜匹敵する火力耐久装甲で微妙スペックなら戦艦は全部微妙になってしまう


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 03:43:09 7ewQ1shs0
燃費が軽めの使いやすい戦艦
って利点を捨てて
長門型と同じような性能、長門型より酷い燃費
にする利点あんの?


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 03:44:09 7ewQ1shs0
改二に託けた金剛型弱体化にしか俺には見えんのよね


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 03:50:48 fFrlEbb20
ついでに絵も劣化w


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 04:01:53 kZ21l4cY0
そもそも戦艦ブン回す時点で燃費なんざ気にしないというか
燃費気にするなら戦艦使うべきじゃない


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 05:34:17 9TlsSONw0
5-3は経験値おいしいし道中2戦で済むし羅針盤も優しいからE4よりはマシだと思った
駆逐6でクリアできるし


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 06:19:50 /nSl3K6cO
>>926
金剛改二が最悪だった理由を良くわかってるじゃん
金剛型でルート固定があったからだよ
それも大破中破山盛りで修理費ガリガリ削られる夜戦マップでね
燃費気にする奴には使えたもんじゃないのにね


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 06:20:35 wnBHD/WA0
矢矧が、日本史上最高の軍艦ランキングで高い評価受けてるけど
矢矧なんて他の有象無象と同じゴミ艦とわめいていた白痴は息してる?


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 06:32:59 /nSl3K6cO
>>929
No2の長門とNo3の401(だっけ?うろ覚え)を桜ホロにしてから出直してきてくれw


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 07:17:31 c32JIZ5.0
>>924
改造しなきゃいいじゃん


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 07:55:15 wnBHD/WA0
だっけ?うろ覚え

↑草不可避


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 11:33:06 kZ21l4cY0
>>928
それは金剛改二じゃなくて秋E4が最悪だっただけでは


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 12:06:26 JFpCopcg0
金剛は改二とは名ばかりの微妙性能なところ。
最低でも大和レベルにしろっつの。
改二ってのはハイパーズくらい強化されてようやくらしくなる。


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 12:06:28 eLkfaQIE0
もともと金剛型が他の戦艦と比べて強すぎたんだよな

航空戦艦見てみろよ、息してないぜ


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 12:10:34 IaK6yFpQ0
>>928
榛名と霧島使えばいいじゃん(真顔)


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 15:52:20 zxX2KrqY0
>>935
むしろ航戦は時代が来てるんですがそれは


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 16:22:06 eLkfaQIE0
>>937
時代は来てるかもしれんが強さが伴ってないだろいい加減にしろ!


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 16:27:22 FaJziqWc0
航戦は潜水攻撃とカ号でかなり時代が来てる
いせひゅうがは地力もそこそこあったしな


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 16:29:42 2dkwpdXc0
航戦は晴嵐のおかげでレベリングの随伴に結構役立ってくれてるね
やや燃費のいい二順要員。ついでに開幕で駆逐ぐらいなら落としてくれる

ボーキ節約始めてからは扶桑さんが零式水上観測機と一緒に大事に持ってくれてます


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 16:34:19 v9xmssEU0
>>925
コニシニキは画風が安定してないのに数任せちゃったからな
初期の朝潮型と金剛型、それと過渡期の前期陽炎型は奇跡のバランス
一方で、後期長良型や後期陽炎型は既に微妙ゾーンに


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 16:52:44 2dkwpdXc0
コニシキはちょっと可哀想よね
スランプの時期なうえに、無茶な納期で依頼されて急遽で描いたらボコボコに叩かれ…
DMMさんはもうちょっと絵師を労わってあげてくださいな。ギャラ的にも


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:10:31 oT7ukcpo0
(*´∀`*)  夏イベ
( ´∀`)   電探戦艦+3-2-1敵強化
(;´〜`)   白書
(;´A`)   夜戦糞マップ5-3
(#´∀`)   秋イベE4+E5
(#`゚Д゚´)  矢矧後出し追加
(゚Д゚)    タナカコ
(´・ω・`)らんらん♪ 大型艦建造

さて次のミッドウェーイベでどうなることやら・・・


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:14:37 fFrlEbb20
甘味の不幸型とファミマの三隅忘れてっぞ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:19:29 7ewQ1shs0
>>943
次は結婚です



ファミ通コネパより
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163139362

来週
加賀/陸奥/鳳翔に新ボイス
加賀さんは時報付の予定で調整中

再来週
ベールヌイに新ボイス
こちらも時報付で調整中
シークレットで新艦娘2隻追加予定

結婚(仮)
次回限定海域イベより前で実装

時期不明
睦月/如月絵師の新艦娘
次回限定海域イベ


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:30:44 FaJziqWc0
結婚かっこかりに必要なアイテムを得るのにまた地獄めぐり


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:33:45 2dkwpdXc0
飛龍ちゃんと結婚するには多聞丸と…

うああああ怖えええええ


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 18:39:34 ab6R5NNw0
>>947
とりあえず多聞丸と同じように振る舞っときゃいいんじゃね
叩け、敵の根っこまで叩け


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 20:22:54 OALK/4Rg0
>>943
夏イベでその表情はどうだろうか?

既に忘れ去られた感もあるが、舞鎮魂やらお詫び掛け軸の原因、エラー猫爆撃は酷かっただろ。

10分以内に必ず猫った6月中旬かららん豚面必須ですわ。


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 22:24:57 JM0AC4FU0
その頃は批判どころか少しでも難色めいた事を言おうものならフルボッコされたもんだったからな


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 22:26:47 FaJziqWc0
夏から秋にかけてが一番排他的だったからな
おしっことつまんねー画像の話以外は叩き出すという異常な状態だった


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 22:35:51 g0szYHfU0
あの批判すんな氏ねって言ってた人たちは今の惨状を見ても
ケラケラ笑ってるんだろうか もう笑ってられない現状なんだがね


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 23:30:13 7ewQ1shs0
>>950
今から考えるとあのマンセー以外許さない空気は異常すぎたな


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 08:44:19 TWsYgin20
そのころはかすり傷程度よ心配いらないわ状態だったから
ついていけたんだろ
よほど大型が糞すぎたんだな


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 10:04:58 S/z.M.7E0
でも大型より矢矧騒動の方が派手に暴れてる層が多いのはなんとも言えない
嫌儲が焚きつけてツイカス民が乗じて祭りやってるのは笑った
前々から不満があったのはあったんだろうが流れに乗った奴は大型の矢矧で皆黙ってさらに笑う


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 13:44:27 0WC5fNfU0
>>952
批判すんな氏ねって言ってた人たちは今は擁護すんな氏ねって言ってるよ


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 17:53:24 h3zBLcKo0
まだ嫌儲にヘイト向けてんのいんのかよ


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/19(日) 21:14:49 cE5jX6Rg0
矢矧騒動はどちらかというとE4で疲弊しきった人たちが暴れてた印象
大型に矢矧が追加されたから黙ったというよりは
今は直接大型を叩いてるだけじゃないかな


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 01:06:12 BfZ3Wtn20
戦闘経験値を海域固定じゃなくて敵毎に設定しろ
レベルアップで顕著にステータス差出す&入渠時間なんとかしろ
自然回復上限を指数関数的に上げろ

ぱっと思いつく文句はこれぐらい


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 02:27:38 gP/aZII.0
大型だけ叩いてるんじゃなくて
今までの運営の失態を受けて信頼をなくしてるの


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 04:00:18 4sWQ.xKU0
>>945
来週ボイスだけとか…
何か最近小出し過ぎるな


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 04:07:23 4sWQ.xKU0
ケッコンカッコカリはもう動いてるとか田中が言ってたのに何でこんなに実装遅いんだろ
まるゆバグ騒動を見るにろくにテストもしてないだろうに何に時間かけてるんだろ


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/20(月) 06:09:43 xazJ/4kE0
大型建造も出来てるけどあえてと実装してないと言っておきながら
実際には全然出来てなかった時があっただろ。それと一緒だよ。


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 03:56:20 gZBx7J6k0
運営には利益を上げる使命がある
だがこのゲームではドックと母港の拡張以外ではほとんど金を使わない
ドックと母校の拡張は一度やってしまえばおしまいでほとんどのプレイヤーはそれ以上課金しない
だがプレイヤーが存在する限りサーバー維持費は食う
つまり古参提督は運営にとって損害しか生み出さない
金をかけてサーバーを拡張することなくこれからお金を落としてくれる新規を受け入れるには古参には去ってもらわなければならない
大型建造は古参からヘイトを稼いで「こんなゲームもうやんねーよ!」と言わせるシステムとしても重課金者からの集金システムとしてもよくできていると思う


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 04:36:23 .3Luf5r.0
金を落とす大事な新規が初日に全母港とドッグ拡張したら翌日には使用済み古参。はよ去れって発想になるな。
大建とはなんら結びつかない。


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 04:39:51 oEh8rMUI0
金がほしけりゃ資源の値段下げたり、間宮の値段下げたりもっといっぱい家具作ればいい。
おそらく間宮の値段が1/10になればイベント時には売り上げは10倍以上になる。
大型でアホみたいなことしてなけりゃ、課金による恩恵増やしても課金ゲーとか言われずにお布施とか呼んでもらえただろうよ。


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 08:40:07 c0NNRI4o0
資材も高杉
ちゃんと考えた設定じゃないな。


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 09:15:18 x4umHdf.0
これ以上眼鏡キャラの追加を許してはならない

矢矧騒動に隠れてしまったが
秋イベは海域クリア報酬である武蔵の不人気さと言う点でも失敗している
一体海域クリア者の何パーセントが
武蔵のキャラデザに対してポジティブな感情を抱いただろうか

そもそも眼鏡というのはニッチな属性である
ゲームに一人追加されれば人気投票で最下位をかっさらって行く属性である
そんな眼鏡キャラをE4E5のクリア報酬に据えたのは暴挙と言う他ない

今までの艦これ人気を支えていた一つの要因として
眼鏡キャラが少なかったことが挙がることは疑いようもないが
最近の動向でそれが崩れつつある

聞けば次のイベントのクリア報酬と予想される信濃もまた
眼鏡キャラであることが予想されているらしいが
これ以上眼鏡キャラを追加するようでは、艦これに未来はない

繰り返しになるが
これ以上眼鏡キャラの追加を許してはならない


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 12:44:20 C7hqoOtk0
>>968
あんた眼鏡っ娘ディスる気!?
そんならあんたもう死ね!

あんたなんか自分で死んじゃえ!


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 12:55:13 VYI5xqksO
>>968
何故そこまで眼鏡に嫌悪を抱いてるのかは
貴方じゃないからわかりませんが
確か眼鏡の理由は史実で索敵に失敗したとか
どうとかじゃなかったですかね?

眼鏡は好きでかけてる物じゃないという点なら同意しますが…

眼鏡が嫌いなら無理して使わなくても問題無いかと…
貴方の好きなビジュアルのキャラが眼鏡かけてるっていうなら自分にはなんとも…


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 13:01:06 XZ9KTo0I0
そいつ武蔵スレでもメガネガーって言ってた奴じゃねーの?
眼鏡キャラが消えたら艦これが良くなるって本気で思ってるの?


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 13:08:09 lEHRaBKo0
そんなんで良くなるなら苦労しないわ


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 13:11:16 xNmBgfwA0
あんなひどい属性の闇鍋に最悪クラスのメタ台詞が加われば
それに人気が出るのがおかしいと思う


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 16:09:05 vHG13HBg0
武蔵は属性キメラでメタ台詞てんこ盛りなのがねぇ…
しかもその後に追加された矢萩への踏台、当て馬にされた悲しいキャラでもある


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 17:35:10 /BFrESTY0
確かに眼鏡キャラはイマイチ地味な人気になりやすいと思うし、
イベント先行実装の目玉キャラに据えるのはちょいとリスクがあるとは思うが、
眼鏡キャラの少なさが人気を支えてたってのは失笑せざるを得ない


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 17:37:44 gZBx7J6k0
褐色
ツインテ
眼鏡
姉御
メタ台詞

そりゃ色物扱いになるわw


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 17:44:08 kAjS7vTw0
そろそろスレ埋まるけど次スレどーすんの?
最近ここも失速してきてるし正直いらねーんじゃないかと思うけど
建てるとしてもそろそろスレタイから矢矧の名前外して単なる運営批判スレにしとけよ


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 18:33:20 JWDG9swg0
正直、大型建造スレと合流してもいいと思うんだけどね
運営の是非を語るスレとかなんかにして。


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 19:29:19 dxBxvBbw0
あっちだと大型以外の運営批判がしづらいんだよね。
今後のイベントや運営そのものの批判もOKならいいんだけど。


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 19:44:51 VB3TX7J20
逆に、スレタイに「大型」が入ってないと、大型関係の隔離スレとしては不十分なんだよな。
大型建造の本スレから、愚痴関係を隔離するというのが是非スレの出発点だから


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 19:50:34 cCCpoG4E0
サブタイにでも大型建造って入れておけば事足りるんじゃない?


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 20:22:02 RkHcYGco0
大型艦建造のスレと合流は勘弁
大型艦以外の話題ばかりになっていいなら別に構わんが

矢矧に関してはもう語ってる奴いないし
運営批判スレにしちゃえばいいと思うよ


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 20:24:39 nYptO1nw0
長門が一番好きでレベルも99なんだけど
追加ボイスが全然イメージと違う
なんで発情キャラになっちゃったのこれじゃあケツ穴弱くないじゃん


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 20:45:02 xNmBgfwA0
あのセクハラ台詞はなあ
なんつうかそれ枠は艤装のくだりでいいじゃんって思う
トーンにも違和感あるし


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 21:06:15 nYptO1nw0
わかってくれるのか
どこ見ても肯定的な意見しかなかったから心配だったんだ
エロ台詞は受動的か能動的かでそのキャラクターが決まってしまうからね
愛宕とか如月は積極的でいいと思うんだけど
長門にはそれと対極の位置にいるキャラであって欲しかった
だからこそ2次的な妄想が捗るわけであって
エロ台詞があってもあくまで受動的なものがよかった


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 08:36:18 uynih.o60

とりあえずまとめ
・特集前の宣伝で山城の砲撃ボイスで宣伝
・とりあえず出まくる加賀
・秋葉原でキモヲタにインタビュー
・ワイプで困惑する女子アナたち、誰かが説明してるっぽい
・実写金剛と金剛(艦これ)の比較
・アニメに詳しいという芸人が何故か出てきて説明する(田中よりマシか)
・砲雷撃戦よーい6とかいう糞イベントの惨状、またまたそこでインタビュー
・がっかりコスプレイヤー
・スタジオでグッズが紹介される、アナウンサーが愛宕の艦これ模型の箱を見て「これはフィギュアですか?」と誤認(仕方ない)
・アナウンサーが金剛のコスプレをして登場(先述のコスプレイヤーよりかわいい)
・そのコスプレで頭のイラマチオハンドルが指摘される、「これ何ですか?」、「なんか付いてたんです。」、「ああ、これは距離を測るやつ?」

ttp://i.imgur.com/M0f3XD1.jpg


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 09:01:03 x23Nl5gI0
>イラマチオハンドル

やめいwww


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:07:16 51Ps4HaA0
大型艦建造に関しては今まで通り次スレ立てるってことでいいのか?


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:11:21 hoLQqZG60
いいんじゃないすかね


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:15:15 zTxaJQY.0
大型艦建造とここの統合については、まだ議論が足りないかなとは思うな。
特に大型艦建造側。


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:22:23 x23Nl5gI0
余計な副題をつけずにイベント運営批評スレ6、って立てれば良いんでねぇか


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:50:26 TGvNmGV60
「艦これ」開発/運営 ‏


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 11:51:30 TGvNmGV60
「艦これ」開発/運営 &@KanColle_STAFF 53 秒
本日は【11:00】より、全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを実施致します。【17:00】完了予定です。
システム保守が中心のメンテですが、同メンテに伴うアップデートでは「加賀」や「陸奥」「鳳翔」等の追加ボイスの実装も予定しています。
また、チート対策も実施します。

マクロ、BOT、加速ツール使い死亡か?
というか対策遅いよ、ランカーにも真っ黒な奴いっぱいいるみたいだし


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 14:00:56 5PG.8D.c0
あれ?神通改二こないの?


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 14:16:10 p70fpmC60
神通は2月。響より後よ


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 17:19:34 fGrtKt5U0
次スレ

大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390357106/


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 17:57:32 EhivWwpE0
向こうにスレチ書き込み続けるのはよくないだろ。
普通にこっち使え。
運営批判スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1390361969/


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/22(水) 21:33:49 8xijCFKQ0
陸奥の追加ボイスもセクハラ台詞か
これからは追加ボイスの候補にセクハラ台詞も加わるのか・・・
補給ボイスもなんか声違うしなんでこうさあ


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/23(木) 01:34:32 cRIOQo720
エロ≠萌え
これを理解できていない
隠されたものとかギャップが萌えの原料だということをわかって欲しい
女の子の服が脱げるようなゲームで何をいまさらといってる人がいたけれども
あれは脱がされたものだからこそいいんだよ
自分で脱ぐのと脱げてしまったのでは180度意味合いが違うんだよ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/23(木) 07:06:37 QiZUZobI0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■