■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 358隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 357隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386416186/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ120
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1386325970/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383479693/
検証、仮説スレ9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385546384/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385216612/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ10隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1385557284/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
http://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板
http://jbbs.livedoor.jp/game/57133/
-
>>1もが
前スレ>>1000
それじゃ強化されちまうじゃねーか
-
>>1おつ
あと雷巡に関してはこれ以上は>>3で
-
>>1乙
\ボクが最上さ/
-
>>1乙
空母1でもフラ重ワンパンすら満足にできないのにNE!
-
終わらない田中のオナニー
タナカコ
-
>>1
おつもがもが
前スレの>>985の資源を見たらもがもが出来ない事を察してしまったすまぬ
-
>>1
スレ立て、おつかれちゃん
-
阿賀野型は重巡でルート固定されるマップでわざとハズレルート通りたい時に
重巡の代用として入れるとかそういう使い道しか思いつかない
-
>>1乙
\吾輩が利根である/
-
雷巡に関して>>3を勧める意味がまるでわからんがとりあえず本スレ民のせいにしたいのか?
-
>>1もが
-
自治厨は基本的に自分が不快になる話を排除しようとするもの
あまり気にする事はない
-
雷巡スレが埋まってるからそっちいけと言えないしね
>>1乙もがもが
-
>>13
議論か愚痴スレへどうぞ
-
>>1乙っぽい!
こうしてワイワイ騒いだ結果、予想を外す事もあるから正式アナウンスがあるまで大人しくしておこう
(2隻目の木曾にロックをかけながら)
-
>>1乙
前スレ>>985の資源量で失神しそうになった
-
雷巡が増えるのは良いんだが
雷巡3隻前提のゲームバランスとか3隻に増やすから雷巡調整するとか
斜め下の方向に突き進みそうなフラグ立ってるからなー
-
すごいどうでもいい
-
>>5
2ch本スレ(行ったことないから知らんが)の話題持ち込みはともかく
それ以外の気に入らん流れまで>>3への誘導はただの排他主義だぞ
雷巡スレ立てるなりなんなりすれ
-
いやさすがにこの話題>>3にぶん投げるのはあんまりだろw
新しい雷巡スレ立てて誘導くらいしてやらんと
-
きそかわいい
-
>>1
乙デース
開幕で3本魚雷が撃てればそれだけフラ繊を大破まで持って行ける率が上がる
これだけで昼の安定感が段違いやで
-
禿同
-
お前ら…次のメンテでキソーが雷巡になると決まったわけじゃないぞ?
タマーのことも少しは構ってあげてください……
-
タナカコはさすがにドン引きですわ……w
まさかアニメにまで自分を女体化させたキャラをねじ込んでこないよな?
-
>>1
乙です
前スレ>>996さん、ありがとう 出来ました!
でもexternalswfのwidth変えるとクリッカブルマップもずれるのね
-
気合いッ!入れてッ!>>1乙ッ!
問題は北方迷彩の件が木曾で確定だとしたら多摩はどうなるのかということだ
多摩スルーされたら泣く
-
>>25
そして北上大井は常に同標的(駆逐艦)狙い続けるあるある発動ですね
開幕魚雷収束するとちょっと地獄をみる編制ではある
あと反抗引いたり不利ひくと
-
雷巡あまり多くてもターゲット被りあるし
5-2なら雷3よりは雷2戦1の方がバランスいいんじゃねって気はする
他のマップだと雷3が暴れたりするかなあ
-
とりあえず多摩木曾阿武隈の3人を50レベルにしたからどの子に改二が来ても対応できるな(慢心)
-
避難所民が雷巡肯定派だけだと思っているのか?
-
そしてそれ前提の難易度で今後は調整されていく、と…
もうあいつらだけで良いんじゃないかなってバランスになったら終わりだよ。
強さに見合ったデメリットが無い現状では追加は不安要素しか感じられないな…
-
ウチのハイパーズは石破ラブラブ天驚拳ばかりするんでキソーが雷化してもそこまで期待は
-
ぶっちゃけ雷巡3隻に増えたところで演習がちょい面倒になるだけじゃね
通常攻略に雷3とか事故率ハンパ無さそうだし
-
とりあえずなにかdisってないと落ち着かない人がいるようですね
-
確かにそろそろ雷巡スレでも立てた方が良いんじゃないかしらん
-
気に入らない話題は全て>>3に投げようとするのは豚さんと同じ位性質が悪いのです
>>1はいつだって乙なのです
-
ま 役割に応じて運用するだけだしなぁ
雷は雷 軽は軽
-
通常絵と中破絵が差分ぽいコニシ艦には改2が来ると信じている
阿武隈改2はよ
-
>>28
える知ってるか?
電○文庫の大人気SF加速バトルアクションノベルに
スタッフの悪乗りで原作者のデフォルメキャラを登場させ
あまつさえ作者本人に声を当てさせてダダすべりしたクソアニメがあったんだぞ
なおバトルが売りなのに萌え特化アニメになったもよう
-
>>30
多摩はもう既に迷彩柄になってるとかなんとか
-
木曾ちゃん雷巡化内定みたいなん?
初期のころからずっと使ってたから嬉しくもあり皆にちやほやされそうで少し寂しくもあり
時雨や夕立、響が嫁艦だった人もこんな感じだったんだろうな
-
雷巡にせよなんにせよ、延々愚痴を見ててイライラしてただけ
まあ、ちょっとカッとなりすぎた
-
なんか雷巡の話はスーパーとハイパーを一緒くたに言ってる人が居る気がする
-
たまもかわいい
-
>>27
雷巡化なら計画はあったが実行されなかった木曽がそうだろうという話
-
矢矧しかり雷巡しかり毒を吐き出すスレは必要やもしれんね
流石にこれ以上の細分化は過疎化が進むので勘弁だが
とおもったが既にいろいろあった
-
重雷装巡洋艦と北方迷彩って何か関係あるっけ?
計画だけした重雷装化するついでに北方迷彩もするってことなのかな
-
通常海域は雷巡いなくてもなんともなるがイベがなぁ…
そこらへんは雷巡前提にしないでほしいわな
まー大破したら負けだからそれを防げる手段が増えるなら大歓迎
-
開幕持ちのスーパーは割とマイルドだよな
これくらいなら軽巡食ってはないな
-
田中子の制服は軍緑色でなんか陸軍ぽいですね
帽章をはじめとしてデザインはオリジナルなんでしょうけど
-
>>52
夜戦連撃から雷撃値加算を駆逐だけにするだけでよくね?
-
まあ甲標的使えなくなったとしても連撃強いから結局頼るんだけどね
ゲームは特化型が優遇されるからね
-
>>43
アレはサムゲ荘同様スタッフがkzなだけだろいい加減に
原作者もなんか反省してたとか何とか
タナカコはしらん
-
雷巡が増えると2-2でローテ組むときに楽になりそうね
-
木曾に改ニが来るならそのうち古鷹にもなんかこねーかな
-
>>43
RJちゃん的な特徴を持つ先輩が活躍するアニメですね!わかります
-
棚加古
-
>>1乙でち
>>37
だな
3隻だと狙いが被る事も多そうだし2隻で十分と思う
-
雷巡×3による開幕雷撃が、駆逐艦1隻に集中!
壁殴り待ったなし
-
>>43
原作は読んでなくてアニメだけ見たんだがバトルはちゃんとしてたと思うんだが
-
スーパーの開幕は潜水艦に毛が生えた程度だからな
T有利だろうがフラ戦艦には良くて小破止まりだし
-
>>44
マジかよと思ってよく見たら艤装が北方迷彩になってるっぽいのね
-
開幕雷撃がない頃にスーパーが弱すぎて出たハイパーだからね
開幕雷撃がハイパー化より早ければ…
-
>>54
元は陸戦隊が着用していた第三種軍装だな
暗号を解読されて田中長官機は撃墜されたんじゃなかろうか
-
みんな仲良く雷巡洋艦木曽を使えばええだけや
-
可愛いといいな
-
>>68
捕虜になった古鷹乗員が三種軍装だから、ソロモン作戦時は三種軍装で統一してたのかも。
-
木曾は性格はちょっとカッコつけてるだけで提督想いだからな
-
私の思惑としては運営にメールを送る際により多くの提督達に見て貰った方が効果的かと思い次スレとしたのですが、前スレ>>961の方のように勘違いする方もいることに配慮出来てなかったことを謝罪します。
ここから詳細になります↓
デイリークエ消化のため入渠が1隻分足らなかったので遠征用の第3艦隊で3-2-1を回そうとしたところ、誤って主力の第1艦隊で出撃をクリック→慌てて第3艦隊に切り替えるとステ(HP等)は第1艦隊のままでグラは第3艦隊
終了後経験値は第3艦隊へ(レベルupも確認)→受けたダメ、消費した燃料等は第1艦隊へという流れです。
垢BANの恐れも考慮し、一回しか試してないので疲労に関しては分かりませんが恐らく第1艦隊になるものと思われます。
これを応用するとレベル1艦隊で3-2-1回しや、空母、雷巡無しの艦隊でも安全にレベリング出来る、という程度ですが見付けてしまったので報告させて頂きます。
-
(田中子ってなんやねん?)
-
木曾は木曽でも良いのか
-
雷巡前提の調整にされて使わされてる感が強いのが嫌だな
雷巡の代用になるくらい強力な艦娘がそれなりの数いればここまでdisられないと思うんだが
-
俺はヘイトスピーチがしつこすぎていやだな
-
>>68 >>71
ちゃんと海軍の軍装がモデルだったのでしたか
勉強になりました
-
要するに経験値だけが3艦隊に行ったわけだ
釣りじゃなかったら修正ものだな
-
>>74
(うーん、わからへん)
-
>>73
これが本当ならレベリングどころか3-4マップとかを安全に回せるようにならね?
ていうかこれ進撃するとどうなるんだ
-
火力150前後でキャップ掛かるのに装甲160のボスとかいうアホな事さえしなければ
雷巡前提になることも無い
という事を今回の件で運営が学んでいれば良いんだけど多分何も学んでないよね(白目)
-
○○前提ってなると重巡や駆逐もそうやな
こういうのはいつまでたってもループすると思うわ
-
タナカコは田中のおっさん見せ続けるのも心苦しいから
コンプサイドで擬人化しただけで特に意味はないような…
-
前提?
違うだろお前らが勝手に入れてるだけで戦艦でもクリアできるぞ
-
木曾雷巡化とか、大井っちに髪の毛やられた提督大喜びの良アプデじゃん
流石に3隻組み込めても雷3にはせんやろ
-
>>73
その現象は経験したことあったけど
経験値は普通に燃料消費した第一艦隊の方に入るもんだと思って確認してなかったな
ちょっと試してくる
-
,.r-=
(( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::| 三≡=-
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i 三≡=-
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄>< 三≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三≡
-
装甲160はやりすぎだったよね
雷巡3隻いるなら敵も戦艦棲姫2隻でもいいよねとかやっちゃ嫌だよ?
-
カンスト艦隊を連戦できるところに突っ込んだらいいのか
-
なるほどねー
警備が帰ってきたらちょっと試してみるか
-
擬似がくしゅうそうちと思えば何の問題もないな!
やらないけど
-
雷巡の話題になる度に思うのが
結局大井を使いたくないだけの奴が騒いでるだけなんだなぁという
-
本当だったら明らかにダメな方向のバグじゃねーか
黙って運営に報告だけしとけよ
-
大和が必須なMAPがあったら荒れるのはわかるんだが、
ALL30でもしょっちゅうでてくる+簡単にドロップする木曽が強化されるっていうので
荒れる理由がわからない
-
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く
!::n/7./7 /::. iヽiヽn わかりました、この話はやめましょう
/:|! |///7 ` ,'.: | ! | |/~7
,: i~| | | ,' 'ト - ノ:: nl l .||/ はいはい、めしめし。
,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{
_ }: : | '" ̄ ̄iノ .l ,へ::::l|:: : | ゝ ',
//  ̄ ̄l γ / 丶_ノ| V:}、::ヘ ヽ }
// :} /\ \{ | Vl}::l: :ヘ ノ
というかそろそろ住み分けた方が良いと思うのよ
-
大火力艦前提は嫌だから潜水艦4隻で攻略したい、みたいな
-
仮に本当だったとして、どう考えたら運営の不利益にならないと考えられるんだか……(呆れ)
-
強力な艦が増えると、マップもそれに合わせて難化するんじゃないかって危惧してるんじゃないの?
-
やっぱり年明けてからにでも大規模なバランス調整入れた方がいい気はするな、テストプレイ兼ねて
-
潜水艦で夏E4も否定派の熱烈アッピールであんなザマになったよね
演習や出撃はわからんでもないがB判定泥締めは明らかにブーメランになった
-
難易度上がって生えかけも落ちそうだったら田中を総叩きでいいのよ
あとバグについては報告しとくわ一応
-
後半のステージほど難しいのはあたりまえだと思うんですがそれは
-
>>99
既にハイパーズがいて、同じ能力3隻目が来ても編成的にアンバランスになるだけだと思うんだが
ハイパーズのローテとかは2隻しかいない今でもやられてるんだし
単純に雷巡に選択肢が増えるだけじゃん
-
大和型前提のMAPも来るなw
-
こちらの戦力が上がりすぎた結果の夜戦運ゲー&三式必須海域の秋E4って意見もあるね
まぁありそうではある
-
>>103
だからといって雷巡二隻をほぼ必須にするような難易度にしてもいいって理由にはならないんだよなあ
-
金剛型じゃない高速戦艦が欲しいんで
天城はよ
-
>>73
つまり第一艦隊で出撃して経験値だけは他の艦隊へ送れるわけか
育成にはまぁ使えそうだけど・・・
これで第一艦隊で出撃して他の艦隊に疲労度などが行くならやばいバグだが
-
雷3というお手軽火力装置を使わないでマップが難しくなったといわれてもな
-
>>99
5-3より難易度上げるとなるとE4クラスがデフォになるだろうから
単に難易度は上がっていくだけだと思うぞ
味方強くなろうが、弱くなろうが
いくらなんでも6MAP目、7MAP目がE3クラスで済むと思ってる奴はいないだろ
-
まだこの話題やってたの
最上の奴も呆れているぞ
-
とりあえず重巡でルート固定だけはマジ勘弁
俺なんかは駆逐大好き提督なんで文句はないんだが駆逐固定ルートで夏ハゲかけた提督みかけたけどここのスレ民的にはどうなのロリコンでいいの
-
そろそろうるせぇよ
金剛型2隻必須も
雷巡必須も変わんねぇよ
-
ゲージ破壊ラストの一回ぐらい運命力と必然力が合わされば羅針盤を上回れる
-
艦これに難易度とか求めてねえんだよなあ
難しかろうが易しかろうが海戦部分が面白い訳でもなし
-
>>113
夏の駆逐固定ルートはE3は最初の分岐だけだしE4は雪島コンビを無理やり詰め込んだんで・・・
-
攻撃を避けて雷撃と夜戦が駆逐の華だったのに雷撃はだんだん通らなくなるし
連撃にすると水雷戦隊なのに魚雷を積めない逆鞘はどうにかならんの?
-
金剛型は史実で説得できたが雷巡はな
-
金剛型なんてポンコツ()必須とかないわー低速戦艦こそ大正義だろ
(訳:長門型をつかわせください)
とかあったしなー
ルート固定で艦種固定は悲しみしか産まない せめてイベントでは
-
すでに艦娘はレベル99で強さが頭打ちだからなあ 46砲を超える新兵器とか出されてもアレだし
レベルキャップ開放はよ
-
今後(5-4、6-1)はe4くらいが基準になるんでしょ?そのための木曾雷巡化に決まってるじゃん
-
51cm砲のことかーっ!
-
タナカコってなんのことかと思って調べたらこれは酷い・・・
あのおっさんちょっと調子に乗りすぎてしまっている様だね
雷巡がどうの固定ルートがどうのって話があるけどとりあえずあれだ、まずは味方艦のステータス反映させるとこから始めよう
-
相変わらず雷撃戦が雷巡以外弱いのはどうにかならんものか
まぁここだけ強くされても潜水艦の悲劇再びだけど
-
いい加減雷巡の話題あきた
スレ立てたからこっちでお願い
【大井北上】雷巡議論スレ2【and more?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386493015/
-
ルート固定しなかったら染姦、正規空母、雷巡しか使わないよね
-
もうあれだレベル10上がるごとに近代化改修で強化できる能力を全部1伸びるようにしよう
これなら俺育ててるわー感が出る
バランス?知らん
-
コミックアラカルトまいちん編2読んだんだが、作者の漢字鯖率高いな
というか横須賀提督が多い
-
大井北上は好きだけど今の調整は縛りが強すぎて「好きな艦娘で艦隊を編成する」という楽しみを阻害してるから良くないと思う
-
>>127
その変換はないわ
-
>>126
スレ立ては乙だけど、この板はお前の日記帳じゃないぞ
-
>>126
わざわざ乙です
田中おじさんの場合というか艦これの場合、美少女にするよりも実物を気持ちハンサムな普通に男の提督にした方がよかったと思うの俺だけかね
-
>>119
じゃあ金剛型には35砲までしか乗らないようにしよう
史実だしいいよね
-
攻略編成が最適化されてテンプレ化するのはある程度しょうが無いけど、
E-5みたいに複数の種類の攻略法に収束すると各鎮守府の事情で選択できて面白いよね
-
>>126
乙
-
>>124
普通に可愛いし毎回おっさんの顔見なくて済むならむしろサービスでね?
と思う俺には田中を憎む心が足りないのかな
-
>>133
男提督にしても何自分を美化してんの生主脳なの?って非難されるのがオチ
今はじきがわるい
>>134
それはほかの艦にも飛び火するからやめよう な?
-
タナカコの中破絵はよ
-
>>134
41cm砲搭載案はあるにはあった。いかんせん、軍縮で八八艦隊ポシャったせいで製造済の41cm砲身が大量に余ってたので。
扶桑型、伊勢型は3番砲塔のスペースの関係で無理だけど、金剛型は一応搭載自体は出来そうではあったらしい。
速力捨てるデメリットが大きすぎて結局お蔵入りだけど。
-
>>134
それが正当だよな
金剛型が便利なのは戦艦最強に匹敵する火力がありながら、燃費や入渠時間が軽いだから
これに瑞雲が加わって航空戦艦が息してない
???「日向さん、ボクの心配してる場合じゃ無いと思うけど」
-
うひょーやっと飛龍が99になった
これでケッコンカッコカリの準備が整ったぞ
-
>>138
軽巡に20.3cm砲積めなくするのは有り、というかそうしないとおかしいだろうというw
15.5cm主砲や15.2cm主砲の立場が全くない。
-
>>137
むしろ可愛いからこそなんで田中Pなんだよというやりきれない思い
-
>>142
おめでとう
うちもむっちゃんは99にしてからもたくさん経験値くわせてるから
結婚したらすぐに100になるはずさ
(内部でちゃんと計上してくれていたらだけどw
-
>>134
┌―――――――――――──┐
| ////イミミヾヽ. │
| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
| ( ( iぅll| │
| ヽ ヾア ノQii| │
|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
| 私は別にそれでもいいです │
└―――――――――――──┘
-
>>137
逆に、製作の要をそこまで憎悪してるのに
続けている理由が僕にはわからない
-
ヘリ搭載護衛艦の先駆けとか言ってる暇あったらそれ用の専用装備をだな
てか電探があれば索敵専用艦載機とかイラネーって今のバランスこそが航空巡洋艦が微妙扱いされてる要因じゃ
史実だからとかもちだされたらぐうのねもでねぇ
-
>>133
それはそれであれをイケメンにしたらもっとバカにされる気がするw
単に広報担当のキャラにでもするだけだろうしなんでもいいと思うけど
-
タナカコが煽りにしか見えない
-
日本は出る杭は打たれる国だからねー
田中みたいにガンガン前に出てくればそら叩く人は一定以上出てくる
-
>>138
うーん、難しいもんなんだな。じゃあそもそもしなくてよかったんじゃゲフンゲフンなんでもないです
だってさ?タナカコ確かに可愛いけどさ。薄い本出す物好きも現れそうだし
その場合ギシギシアンアンしてるタナカコを見て脳内で田中P(オリジナル)に変換された場合地獄だよな
-
>>139
うむ、必要だな
-
>>149
美少女:なに女性にしてんだよ
イケメン:何イケメンにしてんだよ
オッサン・オバサン:なんでわざわざそれにしたんだよ
おじいちゃん:退役不可避
と言う層はどこかしら出てくる
-
>>147
そら艦コレやってる時にはいちいちおっさんの顔なんざ思い浮かべてないからなw
んなこといってたら何もできんわ
-
>>148
史実の電探射撃ってマトモに成功させたの米国含めてもバーク大佐だけじゃないですかーやだー。
キンケイド少将は居もしない幽霊艦隊に弾薬浪費、オルデンドルフ少将は行き足のほぼ止まった山城相手に命中率1%未満
デイヨ少将も日本本土近海で何度も存在しない幽霊艦隊に射撃してる。レーダー「だけ」しか見ないからこんな無様なことになるんだろうけど。
-
他のキャラがシステムの解説やらするのがあるけど
それと同じことだと思うんだが憎しみは肉染みを生む云々
-
嫁にしたい艦隊
千代田
鈴谷
愛宕
潮
伊8
伊19
この中で誰か1人を選ぶなんて俺には無理だ
-
案内役なら妖精さんで良いだろ
-
>>158
重婚できるらしいぞ
俺はむっちゃんと大和と赤城なんだが、まだ赤城が97なんだ・・・
-
つーか画像も付いてない文字のみソース、しかもバカッター初出の話を信じてる奴ばかりなのが驚きだわ
ツイッターなんて画像添えてない報告は全部嘘だと思わないと
-
>>154
謎の生き物に変えればよかったの・・・か?
-
全員嫁にすればいいのよ
99レベルは遠すぎるという問題があるが
-
普通に広報キャラか、適当な動物デフォルメにでもいときゃよかった
開発失敗のアレなんかちょうどいいんじゃね
-
ぷろでゅーさーが前に出てきて良いことはナイネ
-
>>158
RJ「見つけたで…世界の歪み…」
-
史実とファンタジーが混在してるんだから
史実準拠でないと駄目とか言い出すと戦や雷どころか大半の娘が今より酷いことになると思うんだが
使用実績のない駆逐勢や軽巡勢が酸魚積めなくなったり、
軽巡勢も14単装か、良くて阿賀野姉妹の15.2までしか積めんよーになるぞ
-
>>156
よし、じゃあ電探を史実通りに仕様(提案
>>162
ふなっしー路線にすればあるいは
-
見たくないものは見なくていい場合もあるんです
そのタナカコとやらがゲームに出てくる訳じゃあるまいし
-
つーかデブ自体受け付けない
デブ氏ね
-
本スレが反田中ってことはつまりこっちは親田中で行くってこと?
-
嫁システムってやっぱり一人に絞らんといけないのか
そんなの選べないよ・・・一夫多妻制にしてくれ
-
ケッコンカッコカリは晴嵐みたいになるだろーと思ってる
-
嫁を二人以上作りたい時は課金必須で
-
田中はどうでもいい、でいいんじゃないかな
ついて行けなくなったらゲーム辞めるだけ
-
レベル上がって索敵値が上昇すれば電探装備しなくても索敵成功するような
まさかレベルの上昇によって視力が向上しているのだろうか
-
>>171
半々ぐらいじゃね愚痴スレがあるぐらいだし
疎開地は東方よろしくな原理主義しかいないイメージしかなくて避けてる
-
電探つけるなら水偵つけたほうがましとかなるじゃないですかやだー
-
>>174
特注嫁職人、実装
-
>>169
俺もそう思ったからやたらヘイト貯めてるのは不思議な感じだ
いやあのおっさんそんな好きじゃないけども
-
>>179
そこは指輪だろ
-
1Lvごとに艦橋が1mずつ伸びていくので
-
>>173
2人目以降はイベントのE3、E4レベルの報酬とかランキングのトップ3報酬とかかな?
-
ペンギンとか妖精さんとかにしとけばまあ良かったんじゃね
自画像みたいなもんだし萌え女体化とかしたらまあ叩かれるだろう
-
>>179
それだとなんか南極2号的なものを作ってくれるだけのような悪寒
-
ケッコンカッコカリ普通に気持ち悪い
ネタで〜は嫁とかいうのはいいけど、公式がそれいいだすのは引く
-
>>182
扶桑Lv99とかどうなるんだよ…
-
>>179
空気嫁でも作る気かよ…
-
>>186
結婚じゃなくて普通に絆が深まる、程度でよかったなとは思う
実際どういう風な仕様になるか詳細わからんからなんともいえんが
-
そのバグっぽいのってほかの項目でも発生しない?
たとえば、遠征に出すときに
遠征の項目選んで、艦隊選んで決定まですすめて
遠征に出発しましたのエフェクトを飛ばそうとして別の項目をクリックすると
間違いなく条件を満たしてても失敗して帰ってきたりしない?
数度起こったんでやめたんだけど再現性はあると思うんだ
-
>>171
なんで意思の統一が必要なんですかねぇ
-
ケッコンカッコカリはネトゲによくある結婚システムみたいなもんかねこの生理的嫌悪は
アレはネカマとかがトリガーだけど
-
>>178
実際、電探では弾着観測が出来ないんですよ奥さん。
なので、虚像撃ってても全く気付かないわけ。米軍はバーク大佐の武勇伝と電探性能への自信から盛大に勘違い。
まぁ米国の水偵たるOS2Uキングフィッシャーは性能的に糞だったのでしゃーないっちゃしゃーないんだが。
(ソロモン戦以降、可燃物になるからと降ろしてしまうケースすら多かった)
-
>>186
全面的に同意だわ
ほんとに(仮)で実際は違ってればいいんだけど
-
五月雨のMVP台詞がアズラエル理事にしか聞こえないんですけどこれ何の病気ですかね
-
何かの勲章とか、そういうので良いよね。
俺の場合結婚でも良いけど、重婚となると日本人だからか違和感が凄い。
-
>>186
秀同
結婚てお前…
絆とか何とかなら良し
-
なんで今更ケッコンカッコカリのネーミングに噛み付いてんだよww
-
結婚だと重婚になっちゃうからね、仕方ないね
-
これは気持ち悪いってのはだいだいどこか同意できるけど
ケッコンカッコカリについては分からんな。
ガチのSLGゲーマーなんだろうか
-
信頼関係すっとばして結婚って確かにワロスだな
-
>>167
現状だと副・副・魚以外で魚雷積むと夜戦でカットイン(笑)になっちゃうし
むしろソナー・電探制限の方が影響でかいな
-
>>201
99まで上げて信頼がないと思うほうが驚きではあるが
恋人関係すっ飛ばして、なら同意する
-
>>73
入れ替わりバグが任意に起こせる事は確認出来た
ただ燃料消費した方の艦隊にちゃんと経験値は入っている模様
第一艦隊旗艦にレベル1初風、二艦目レベル61綾波
第四艦隊にレベル75暁単艦、1-1にて検証(実質第一艦隊でグラは第四艦隊)
リザルト時、暁の表示レベルは75だが次レベルまでの必要経験値は初風のものが表示される
2出撃目、3戦目リザルト画面で75→76になったのだが母港に戻ると75に戻り初風のレベルが2に上がっていた
つまりリザルトの表示上では第4艦隊に経験値が入っている様に見えるが実際は第一艦隊にちゃんと経験値が入ってる
ちなみに表示艦数が実質艦数より少ない場合nodate大井っちが代打で表示される模様
-
ツンデレってレベルじゃねぇなw
-
別ゲでギルメンの結婚式をギルメンやFL総出で祝ってその後集団でハードなダンジョンに突撃とか何度かしたことあったな
結婚以外にも結婚した夫婦の養子になれたりも出来たな
-
でもケッコンカッコカリ、書類一式が用意されるんだよな……
-
>>142
すげーな、飛龍育て始めたがMVP台詞で毎回心折られる
なんか彼氏持ちの子を好きになった時の気分
普段仲良くしてくれるけど「あぁ、本命は別何だよね・・・」的な
-
つまりお付き合いから結婚までのシステムを組み込む艦娘プラスかときめきコレクションを・・・
-
欧米だと戦争中だから信頼以前にケッコンというのも多々ある
ミステリで金持ちの未亡人が昔の結婚をバラされるのを恐れて…ってのはよくあるパターン
-
>>206
ああ、アレはいいゲームだった。運営がこの上なく糞な上に、かの国特有の開発陣の内ゲバで焼け野原になっちまったが。
-
>>206
ROか?
それなら血婚式という名前でよく聞いたな
-
>>186
落ち着け まだ誰も ケッコンが結婚だとは言っていない
結魂とか そういう中二病系の造語かもしれないだろ!
-
エロゲもそうだが
共通ルートまでが一番面白い
-
>>203
千歳とか金剛とか比叡あたりの時報を聞いてると
何かもう普通にベタベタしてるというかお付き合い状態と見なされてても不思議じゃないんですが
高レベル改装を済ませると「そういう関係になってる」扱いなんだろうかw
-
>>208
多聞丸は親父だっつってんだろ!
-
>>207
別に婚姻届とは限らない
外人部隊の入隊誓約書かも
-
扶桑姉さまの一撃で大破したフラ戦の一撃で大井っち大破しよった……なんでさ
で、また伊勢かw
3-3ボスの3回に1回は伊勢型が来てる気がする……
-
>>203
レベルはあくまで本人の錬度であって信頼とは関係ないと思ってるんで
-
>>213
ちょっとかっこいい、結魂
-
>>204
検証乙
実害は無いって事かな
-
多聞さん
あなたもひっくるめて飛龍をもらいます
-
>>208
俺の中で多聞さんはものすごく厳格なパパさんなんだが
なお、嫁にくださいと言いに行くと、人殺し多聞丸の名の通りの訓練を
-
>>217
おい、外出証明書だ サインしろ
-
>>206
ファンタジーライフ!ですね
サブ垢で一人結婚したのは良い思い出
-
というか出撃後別艦隊クリックって地味にキツイ気がする
-
>>221
んだね
ただ表示バグは再現性あるバグなので修正はして欲しいところ
-
>>226
他窓で動画等開いて負荷高くしておけば余裕だよ
-
>>204
球磨型5人で見た目だけ雷巡戦隊のフリが出来るな
他にも色々出来そう
-
そりゃ今まではまあ(仮)だし大丈夫かと思ってたけど
この前のインタビュー記事やタナカコを見ると不安しかない
-
試してみたけど、出撃クリックしたら別艦隊クリックできないじゃないか、と思ったが負荷高くすればいいのか
-
>>222から加齢臭が
-
>>204
見た目だけ変わるだけか
これを応用すれば白書の戦艦蒼龍もできる・・・!?
-
>>232
それがわかったお前も
そして俺も
-
言われて気づいた俺はまだ大丈夫だ・・・大丈夫なはずだ・・・
-
ん?もしかして木曽育てた方がいいのけ?
-
ここには四捨五入で40以上のおっさんしかいないだろ
-
タナカコだけは絶対許せない
というか気持ち悪すぎて吐きそう
-
木曾改二来るとしても鈴谷や熊野が最上より高い練度を要求されてるのを見ると、ハイパーズより高いレベル要求されそう
-
>>216
>>222-223
そう思おうとしてるんだが、親父さんにしてはあの台詞の言い方が・・・
どちらにせよ彼氏持ちかファザコンか 随分と高いハードルだぜ
-
Lv60あれば大丈夫だろ(慢心)
-
慌てて木曾の育成始める俺マジ情弱
-
そもそもなぜいきなりハイパー化する事になってるの?
スーパーが先じゃないの
-
Lv50くらいでスーパー化なら育てようという気にもなるけど
Lv70↑でいきなりハイパーだったらスルーしちゃうなぁ
-
球磨並みの能力に上がる程度でいいじゃん?
-
>>243
大型艦やアルペジオの準備で忙しい運営に
改造を二段階分つけろというのは酷な話じゃ
っていうかスーパーなんかあっても使わんでしょ
-
>軽巡にあの装備を積んでも100%の威力発揮しない
これ20.3砲のことかな?
-
俺なんてまだLV1なんだぜ・・・
50だったらまだいいが60以上だったらちょっときついな
-
すごくアレな話をすると、
確か公式の発表は「クリスマスイベントのために図鑑を増やす準備作業」といってた
そしてまだクリスマスイベントは始まっていない
さらに残り図鑑枠は酒匂と駆逐の改二の分の2つだけ・・・
-
リンカ
今巡る結魂者の話題が
-
低レベル木曾で3-2-1編成を見ても笑わないでね!
-
酒匂はともかくもうひとつの空きが駆逐改二だなんて確定してたか?
-
野分ちゃんはまだかのー
-
もう田中の存在をなかったことにしよう
たなかカッコカリ
これだ
-
>>249
え?航空戦艦改二じゃないの?
どうなのさ日向
-
最上のやつも頑張っているか(建造で)
-
やっぱ開発者って表に出すぎちゃ駄目ね
twitterくらいでとどめておけばよかったのに
-
>>247
ダメージ全体にマイナス補正でもかからないと
他の砲もあんまりだから20.3砲でいいやってなっちゃうんじゃね
-
>>206
肝鯖民は元気にしてるだろうか
改二は俺が育ててない艦に実装されるジンクスがあるから木曾の可能性は大きいな
さて育ってくるか
-
大和型使ってると1巡目でフラ戦ワンパンとかしてくれてもう手放せないわー
資源が湯水の如く消えていくがまあそれはそれだ
-
でも大抵は下のほうの駆逐艦とか殴ってMVPとりに必死になってくれやがってるよね
-
>>252
位置的にね
夕立時雨の改二の後ろだからそういわれてる
-
今日夕雲狙いの5-1巡りで長門陸奥使ってたけど、駆逐艦より軽空フラタフラル攻撃してた回数の方が多かったけどなぁ
なぜか3-2-1とかだと駆逐艦ばかり狙ってる
-
自分の昔からの趣味を生かした仕事ができて
それがバカ当たりしてあちこちから賞賛されたら
そりゃすれっからしのオッサン開発者でも調子には乗ってしまうんだろうね
ユーザーからも直接ほめられまくってたわけだし
ほんと「賞賛」は人をダメにするもっとも有効な方法だわ
-
木曾改2とか聞いて飛んできたんだが
とりあえず99にしたけど何ならポケパルレならぬ艦パルレで好感度も上げないと
-
駆逐をぶちのめす晴れがまちゃんと当然さん
-
なお同航戦以上だと大和と長門の砲撃火力はほとんど変わらない模様
-
田中がどうだこうだとかの考察とかどうでもいいわ
本当に田中好きだな
-
南西食え終わらああああああああああああああん
羅針盤ちょっと荒ぶり杉なんじゃああああああ
-
>>267
単縦でかつ無傷ならね
-
姿の見えてるお化けは叩きやすいからね、仕方ないね
-
>>270
1巡目だし大和の砲撃期待で単横にはせんだろw
-
タナカコで画像検索するとクワガタばっかり出てくるんだが
2次もインタビューも運営ツイッターもグッズも興味ないので
田中という人が開発者らしいという事ぐらいしか知らない
-
輪形陣とか複縦陣でも火力維持できるのが良いと思う
フラ空フラ空フラ戦とかの構成でもフラ戦ワンパン期待できる
特に対輪形陣で旗艦フラ空だとフラ戦狙ったのに庇われたーとか無いし
-
田中が嫌いなんじゃない
ゲームは課金するくらい楽しんでるし
ただ表に出るデブは絶対に許さない
-
>>272
2戦目移行なら1巡目から中破してる場合もあるだろうし
複縦でも火力低下しないってのは大きいだろ
-
おまえながもんさんバカにすんなよ
長門型の装甲は伊達じゃないんだぞ!
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169359.jpg
雑誌読んでないから正体はしりません 目的もどうしてこうなったのかも
-
またウニが轟沈してるな
-
コンプが悪乗りしただけなんじゃねーのかねぇコレ…
-
田中Pってこの人でしょ
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166500/
-
「任務娘」みたいな感じで「広報娘」と呼ばせるか妖精さんとか使っておけばいいのに
自分を萌えキャラ化してるんだからどう見てもでしゃばり過ぎでしょ>タナカコ
-
>>278
センキュー
ボクこういう香ばしいの大好き
おぢさん本人の事は知らないけどこの絵は充分シコれる
-
なんか豚臭い流れになってきたなー
-
髪色くらいしか共通点が見当たらないんですが、どうしてこうなった
-
スレが嫌艦これや本スレのようになってきたな
-
やっぱり今月のランキングの戦果ラインやべぇな
1週間で500位辺りが150余裕で超えてるやん このままだと600強も有り得るか・・・
-
ぶっちゃけゲームしか手を出してない俺は田中とか言われてもピンとこないからどうでもいい
-
ネタとしてはありだと思うんけどね
とりあえず叩いとくか的な風潮嫌い
-
>>281
アスキーってインタビュー下手だなあ・・・
4gamerとかを見習えと言ってもまあ無理だろうが
-
秋の建造祭りしてみたんだけど
長門どころか陸奥すら出なかった
http://kancolle.x0.com/image/30810.jpg
-
避難所に豚小屋の避難所作ったほうが良いんじゃない?
-
>>3見ずにまずこっちに来るからしゃあないね
-
タナカコに関しては黒書同様角川の臭いところが露出したと信じたいところだが
-
建造でも出撃でもガッツリやりだすと途端に鋼材なくなるよね
デイリーこなす程度だと増えるんだけど
-
>>291
ひい!ガクガク
(椅子から転げ落ちながら)
-
>>295
5-2を500位維持程度に回してるがむしろ鋼材が増える謎
…3-2駆逐隊でお仕置き食らってるせいだろうか
-
>>291
大型建造が控えてるのに無茶しやがって
-
てかブラゲ板落ちてんじゃん
そういう事かよ
-
大型建造に備えて貯めてるから、結構資源量がヤバいことになってきたw
-
最近といってもそこそこ前からだが空母の開幕と砲撃ターンの攻撃がエリ、フラ相手だとmissばかりで禿げそうw
-
大型建造で信濃と大鳳来たら泣く
ながもんぐらいしかいないのに戦艦レシピまわしてたあの悪夢はもう思い出したくない
-
>>298
大型建造?知らない子ですね
-
タナカコは普通に引いたというか滅茶苦茶引いたけど
あれ名前変えてイメージキャラとかそういう扱いにしときゃいいのに
何で中学二年生がやっちゃうような事やらかすかな
-
>>303
しゅっかよー
-
>>291
大型艦建造はこれから実装だというのに……
-
>>299
いや別にそれに関係なくもうここはこういうスレだぞ
前の避難所の流れは>>3にいった
-
作ったゲームは簡単にかなり遊べて
マニア層にも受け入れられたくらいだからかなりのものなのになあ
露出しすぎて失敗する前例は多すぎるくらいあるから
本人が修正すりゃ数年は安泰だと思うんだが
-
ヒャッハー!ろ号と東方終わったぜぇー!
東方の開発資材がバケツだったら割に合うのに
-
何言ってんだこいつ
-
>>307
お前何言ってんの?
ここは本スレのノリが苦手人の集まりだから
-
>>301
命中を補正してやればいいんじゃね? 彩雲とかスツーカとか副砲とか…
まぁフラ戦とかだと火力が足りてないっていうオチが有り得るが
-
>>291
チュートリアル任務終わらせないまま
開発資材ゼロにさえならなければヘーキヘーキ
-
とりあえずややこしい
パズドラすらまともに機能してる外部一個だけなのに
-
>>307
そっちは前の本スレ民の行くところ
-
本スレが豚荒らしばっかになってから、ブラ板が落ちた時の避難所は>>3だな
荒らしが居る前はここでもよかったけどね
-
>>295
近代化を対空くらいしかしなくなって残りを解体に回すようになりだすと
鋼材ばかり増えていくよ・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/17476.jpg
-
土日はしょうがないから適当に避難安定……これだ。
-
>>316
荒らしというか深海棲艦みたいな生成過程なんだよなぁ…
沈んだ結果というか
-
>>312
色々試してはいるんだけどねーorz
Lv80〜90でここまで外すかってねwもちろんフル近代化に艦載機は烈風、流星改、彗星一二積み前提ね。
最近あまり使ってなかったから5-2戦果稼ぎで周回でもするかーって思ったらここまで外すかって思ってねw
-
荒らしは荒らしだろ
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169378.jpg
荒れないようにしてあげたよ
-
イベント一週間までなら経緯含めある程度納得出来るし同情もするが
未だに豚面被ってるのは単純にゲームやめろよと思う
-
>>319
そんなん知らん、過程はどうあろうと荒らしは荒らしだよ
俺は別ゲでも被害にあって心底嫌です
-
おうふ……また警備編成を長距離に送り出してしもた……
これよく間違えるんだよなぁ……
-
らん豚を荒らしで済ますのはちょっと経験不足というか偏ってるというか
-
あれだろ?仮面を長く付けすぎて元の顔がどんなだったのか忘れてしまうってやつ
-
>>320
単縦一本なのも原因なのかなーと思ったりもしたがいまいち命中は分からんよね…
データ取り始めたけど必要量を考えるとアホらしくなるぜ…
-
>>278
今気付いたけどタナカコって正式名称なのか
広報娘とかにしてtwitterのアイコンも合わせるとか他にやりようはあっただろうに
-
>>325
30分だしキラキラもしてないのだろう?被害軽微よ
最低構成だったら失敗するからご愁傷様
-
田中Pの艦娘化って正直あり?なし?
-
それがいやで最低4隻編成だわ
-
>>331
あってたまるか
-
>>329
太いおっさんのイメージがとっくに染み付いちゃってるしなぁ・・・
-
>>324
俺コズミックブレイクっつー定期的に文明崩壊が起こるゲームが
気がついたら豚さん工場になってたけど
まぁ仕方ないよなーって感じだったんだよね
-
ゲームにでなきゃ何でもいいです
-
東方がウィークリィで12勝、制海権がディリーで5勝…
制海権はあらゆる意味で糞任務だな
-
>>327
火の鳥のアレか
あの時代の水軍の練度は相当低かったんだっけか
-
>>317
そんなに資源溜めこんでどうするのよw
3ヶ月くらい前は俺もそんな風に思ってました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/17478.jpg
-
予言しよう
タナカコはアニメに出る
-
論者積みしたら、火力計算がゆで理論になんねーかなー
-
>>320
砲撃要員は艦攻か艦爆に染めてみたら
-
>>3の方が平和な事実
-
>>331
鳩山が萌え擬人化で選挙ポスター刷るようなマネされて許せるほど大人じゃない
-
好きなゲームが壊れていくのを見て心が荒むのは分からんでもないけど
それで豚面かぶって他人を巻き込んでまで荒らすのはただのキチガイだよね
-
>>340
アニメ版の提督がタナカコ・・・とかやったら荒れるんだろなぁ
-
タナカコって何?
本人の擬人というか擬艦化か
-
>>340
勘弁してつかぁさい…
-
なんか変なのも増えてきているのか?
どうなのさ日向
-
>>331
少なくとも艦ではないだろw
-
>>349
タナカコ系の話してるのが大体2レスしてループしてるあたりでお察し
-
>>339
なんか楽しそうな部屋だなw
-
死ぬほどどうでもいいけどケッコンカッコカリって名前見るごとに
ゲッコウガ思い出して困る
-
ムダヅモのぽっぽみたいなのはまぁ許せるが某ネトゲのマスコット化 あれはない
思わず運営作品を調べてしまったぐらい MoEもとうとう終焉か
-
タナカコッテンダー
-
はい、この話しはここまで!
-
>>344
そーいや鳩山どっかのゲームに出るらしいな
-
どっかのカンムリさんのようなものか
-
田中スレ立ててそっちでやってくんないかな
-
単なるタナ艦の時代は終わった。やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが
-
そんなスレ立てんでも愚痴スレか豚小屋でいいだろ
-
>>3みてきたけど
確かに向こうがまともっぽいね。直近は
流れ早いのと、ここより平均年齢が若そうなのがアレか
-
>>357
もう出演してるゲームあるぞ
人間じゃないけどな
-
>>357
えっ何R-Typeの中ボスでもするのか
-
二次元における自己投影ほど中二病を満たせるものはない
それと同時に傍から見たらドン引きものではあるんだよなあ・・・
正直タナカコっていう田中Pを連想させるような名前じゃなければ許されただろうに
-
>>362
つーより>>3はブラゲ板の本スレから豚以外を抜いた人しかいないから豚化前の空気のままよ
-
よし!
2隻目の飛龍と蒼龍が改になった!
-
ふわふわ絨毯見てると机もなしにしたくなるよね
嫁艦とごろごろしてたい
艦娘型録ってどうなったんだろう
-
>>343
ここが本スレのノリが嫌な人の為の避難所とはよく言われるが
最近はここも豚が居ないだけで傍からみたらやってる事本スレと変わらんと思うよ
-
艦これタイマー使ってて、鳴らない事ってある?
漫画見ながら音なるまで放置してるんだけど、一冊読み終わって気付いたら終わってたって事が頻繁にあるんだが
-
ここの愚痴スレみたけどタイトルみえない子が混じってるようなんですが
愚痴スレにわざわざきて信者ぶるのは一番寒い行動って聞くけどそのあたりどうなのさ日向
-
>>362
昼間とかすげー濃いい話題になってたりするけどね
突然フラッシュ黄金期の時代になって目眩がしたよ
-
>>367
その飛龍、うちにくれないか?
ほんとに実装されてんのこれ(´・ω・`)
-
>>368
あれまったく情報出てないんだよな・・・
-
>>370
結構漫画に熱中してると人に呼ばれても気が付かないことあるよ俺
そういうことだと思う
-
ふわふわ絨毯はこたつとそこそこ合う ホットカーペット的な感じで
-
>>370
一回全部削除して再ダウンロード
これでダメならPCの音源
-
>>373
どこで掘ってるの?
俺は3-4道中と3-3ボスで拾ったぞ
-
ふわふわじゅうたんとスイカ割りを組み合わせると精神が不安定になるどうなのさ日向
-
空母で夜戦出来るようにしたいってどうするんかなぁ
夜間戦闘機なんてないし 体当たりか?
-
>>373
2-3ボスS獲ろうぜ!
-
>>204
検証乙でしたm(__)m
レベルupはリザルトのみでしたか。
その後すぐに遠征に出してしまって確認出来てないので助かりました。
-
>>374
情報ないどころか、セブンで注文できなくなってるというね
する気はないんだけどなくなると不安や
-
月光とかがあるとか
まぁ秋E5のフラヲちゃんをみるかぎりお察し
-
そろそろっていうか随分前から航戦ネタもうざいし別の場所でやってくれないかな
っていうとアレでしょー?
-
一定のレベルで夜戦参加可能とかが妥当じゃない
-
>>380
妖精さん乗ってるんだしなんとかなるだろ。
機数が多ければそれだけフェアリーが増えるわけで、奇跡だって起きる。
-
>>380
砲撃可能にすればいいんだな
連撃空母の時代が来る
-
>>383
1月後半発売だし待つのも手やね
白書の誤植とかはどーでもいい人間だけど中身が何か分からないまま注文するのは嫌だし
-
>>380
副砲積んでたら砲撃で夜戦可能、にはしていいと思うんだけどなぁ
まあ、火力低いしご察しの威力になるけどさ
ぶっちゃけE5フラヲちゃんを見るに、空母が夜戦出来てもカスダメしか与えられないだけだと思うが
-
>>385
何度か言ったけど無駄だったよ
-
フェブリに三隻目の雷巡来るって書いてあるってさ
-
>>385
専ブラ使ってNGに放り込めば解決
-
>>378
3-4
実はまだ未クリアだから掘りはおまけで攻略メイン
道中は30回程度で、評価A以上
試行回数が少ないってのは認める
-
>>392
前スレで言われてたね
某駆逐艦「あなたって遅いのね!」
-
白書の誤植はどーでもいいじゃすまんでしょ
もう様子見なしでは艦これ本買えない
-
>>394
2-3ボスでも飛龍は超低確率だから頑張ろう
-
>>395
パンツ引っ張んぞ!
-
連撃仕様になった正規空母かー
悪くない
-
>>377
普段は問題なく鳴ってるんだよね、だから多分>>375って事だと思う
ありがとね
-
長距離と警備を一緒に回す時は第2艦隊を長距離、第3艦隊を警備にすると事故減っていいぞ
-
そういえばもうじきクリスマスだけど
提督諸氏はメリークルシミマス作戦を実行するためにどの子とリア充海域に?
-
そういえば白書って結局のところ改訂版とか出す気ないのかね
最初は買うつもりだったけど、改訂版と無料交換とかそういうの期待して待ってたけど
結局ツイッターとかで申し訳程度の謝罪だけしかしてないよね?
-
>>396
すまんな、俺にとっちゃどうでもいいんだ
絵師と声優の確認と描き下ろしとインタビューと紙媒体でイラストが見れるのが目当てで購入したから
艦の情報なんかwiki見ればいいし、しっかり学ぼうと思ったらちゃんとした本読むめばいいし
-
>>394
まあ、5-2とかでも出るらしいし無心でいろんなところ回せばいつかは出ると思う。がんばれ
うちはながもんず〜っと探し続けてるけど出ないし!建造でも!
-
すごい今更感があるんだが、なんで空母が軽巡や駆逐の砲雷撃を食らう距離で戦闘してるのか凄い疑問だ
-
え、雷巡来るのか
ということは例の5500級が改造でなるのかな
-
>>402
俺神道だから他教の宗教行事はやらないんだ
-
>>406
敵味方共に正々堂々戦うという武士の精神
-
>>365
自己投影ってほどでもないと思うけどなあ…
名前も田中から取らないと運営鎮守府子とか言う長ったらしい名前になって
略したらひどい名前になっちゃう
-
艦これ愛してやまない提督はもちろん
もうタナカコで抜いたんだよな?
-
>>406
人サイズだから
-
極稀に艦娘トレードがあればなーとか思うんだけど
結果がどうなるか解りきって嫌になる
-
>>406
羅針盤回すような提督だから・・・
-
>>411
田中の擬人化だし生えてるね
http://i.imgur.com/rJgrw95.jpg
http://i.imgur.com/Y3BlVin.jpg
http://i.imgur.com/04mP8LN.jpg
-
演習で他人の潜水艦の方が強いと思ってた時期が俺にもありました。
-
出 那珂ちゃん
求 長門
-
>>406
各コミカライズを見るに空母系も割と目視距離で戦闘してる設定っぽいからなあ…
-
豚が騒ぐのはわかるけど
お前らも結構繊細なのな
自分はちっとも気にならんよ
-
>>415
グロ注意
-
>>405
長門は、火遊び(バーナー)しなかったらでやすい……らしい
今の所、5hに対しバーナー未使用での長門率は100%
1/1だがな!
-
>>419
ブラゲ板が落ちてるからね
-
ブラゲ板が不安定だから豚小屋が昨日しないのよねー
豚はどこにいけばいいのかしらね
-
ブラゲ板落ち過ぎぃ!
-
>>415
うわぁ…
うわぁ…
-
>>419
俺3万程度しか課金してないから豚なんて言えないレベルだと思うけど
全くきにならないという点では同意だぜ
-
出阿賀野
求三隅
最近の擬人化ってすごいね!
-
そりゃ艦載機だってかなりデフォルメされてちっこいからな…航続距離とか短いのでは。
>>408
神道っていわば何でもありなんじゃないのか。
クリスマス? ああOKOKみたいなイメージなんだがw
-
豚は屠殺場へ行け
-
妖精さんが作った艦載機は航続距離が短いということか
-
>>428
察してやれよ…
-
ちょっと豚も>>3に送ってみたい
-
神道は八百万の神様がいるからな
一人ぐらいクリスマスを行事にしている神様が
-
>>432
ちゃんと住み分けしとるがな
隔離所は隔離助同士不可侵よ
-
>>428
俺は誰にでも体を許すほど貞操観念は緩くないぜ、っていうのはどうでもいいんだがw
どっかのスレで見たが、日本人にとっての宗教観は
神道・・・BIOS
仏教・・・OS
って事らしいよw
その他の宗教はさしずめブラウザってところか
-
正規空母なんて飾りです。入ったばかりの新人提督にはそれが 分からんのですよ。
-
>>406
史実(笑)の旧日本軍の指揮官は無能だったからそれが実際にされてたんじゃね?
-
別に向こうの住人ではないけど最近何でも臭い奴は>>3に送っとけみたいな風潮になってて首を傾げる
-
炎上してるのは本スレだけだし艦これ人気まだまだ安泰だろ
安泰だよな…?
-
>>439
ご安心ください
-
>>439
130万人の登録者がいて本スレの多く見積もっての100人前後が荒れてます
これをどう捕らえるかじゃない?
-
戦前は空母も前哨戦のあとは砲撃戦に加わるだろうと誰もが思っていた
タラント空襲や真珠湾攻撃で航空戦力のみで艦隊を壊滅できると知ったのは開戦後
-
だって臭い奴は臭い奴だし…
-
>>433
むしろ神道の神々はサンタコスしてドンちゃんやってるだろうよ
-
>>439
艦これやってる奴の9割ぐらいは田中とか知らんし興味無いと思う
ソースは俺
ただしそういう奴は課金もグッズも興味ない
-
グッズは興味ないけど本は買ってるわ
白書どうなるんだろう
-
2chやってる提督なんざ、ツイッターやFBなどのツールが発達した今では少数派でしょ
-
>>380
える知ってるか?
赤城・加賀は実は20センチ砲10基10門、12.7センチ連装高角砲8基16門を搭載
スペック的には一応古鷹・青葉型重巡並みの火力らしいぜ
-
ユーザーの大部分が入れ替わっていくと思うから、新規が古参を下回ったらオワコンかな
-
それにしても舞鎮2の表紙の山城さんはなんでこんな不機嫌な顔してるんだ
-
荒らしは知らないけど運営に失望してる層は100人じゃきかないだろ
-
登録者数はわかったからDAUがどうなってるのか知りたい
-
面白いと思ったゲームは素直に好きだけど、作り手を神聖視する気にはなれないし
そうしてる人達とはちょっと距離を取りたいかな…
-
ユーザーが離れるよりも開発が飽きる方がはやいんじゃないかとみてるわ
-
>>408
他に提督の発言面白かったけどちょっと想定外だった
そうか神道もあったな…
-
シュトレン買ってきたけどコレお酒の風味強いな
はっちゃん好き好んでこんなの食べるなんてオトナなのね
-
>>454
開発が飽きたら、鎮守府大空襲の終戦エンドイベント発動ですね
やりたいような
やりたくないような
-
>>456
あれだけ発育いい身体してんだからな、酒くらい大丈夫なんだろ
それにほら、はっちゃんは俺が大人の女してあげたし大丈夫大丈夫
-
今日シュトーレン見かけたけどコッペパンぐらいの大きさで900円近くもしたからやめた
-
>>457
最初はたいして流行らずにすぐ終わるだろうから
終戦記念日にそれやっておわろっかって話もあったみたいねw
-
そんなことより各艦娘に似合うスポーツって何かな?
-
>>459
あれ、原価高いんだぜ……。
-
>>456
モノによって結構違うよ
どれも酒風味ってわけじゃない
-
>>459
900円でシュトーレンってやっすい方なんだぜ・・・
基本的にもっとでかくってもっと高い
-
ドイツで酒っていうとビールのイメージしかないなぁ
ビール風味とかあるのだろうか
-
>>461
理由はわからんけどちとちよはテニス似合いそう
何故そう思ったのかもわからん
-
ドイツはラム酒やろ!
-
クリスマスパン繋がりでシュトレンとパネットーネ食い比べてみたが基本は同じレーズンパンでお酒の有無が左右してる感じっぽい
個人的にはシュトレンのが食いやすかった感じ
-
数ヶ月ぶりに本スレ見に行ったらとんでもねえことになってたし鯖ごとに細分化さてるし一体何があったのだ・・
-
>>464
ケーキ屋だと2〜3000円はするよね
去年くらいから目に付きだしたが前からあったものなのかな?
-
ドライフルーツ自体があまり男性向きではない上、
シュトーレンは女性にとってすら当たり外れがかなり激しいから万人向けとはとても言えないのよね・・・
中華料理でいうところのチンジャオロースくらい当たり率が超低い
-
>>464
あぁ安い方だったのか
だったら買っても良かったのかなぁ
それにしてもあんな量であの値段って…
-
>>451
毎月アプデすると約束しておいて(勿論基本無料じゃない)
5か月近く放置しやがる運営と必死で庇う信者業者見たから
相対的に艦これ運営は神だと思います
マジレスすると期待もしてないが
散々もてはやして批判封じたり
何が何でも叩いたり、もうちょっとバランスよくできんものか
-
磯波ちゃんは陸上フィールド競技
がいいと思います
!!
-
>>470
クリスマス用にとこの時期に並ぶことが多い
ケーキ屋ならハーフサイズとかで安くはなってる場合も
まああの手の保存食は好みの差がでるからな
-
>>470
最近、増えたような気もする。
ちょっと気の利いた店なら以前から定番だったけど。
でも見た感じより高いんで売れないんだよねw
-
近所の北欧風ベーカリーでは普通にあったが、
去年から売ってたかどうかは意識してないから覚えてないなぁ
余り売れてる風でもなかったが
-
帰国子女の金剛にタコの刺し身食わせてみたい
-
飛鷹さんの編成セリフ長くていつも切れる
むしろ最後まで言わせない遊びになってしまっている
-
>>477
正直メジャーな代物じゃないからな日本では
-
>>473
そんな事いう人極少数じゃね、声が大きいだけで
昔の本スレでも数人NGすりゃ全員消えた
-
とりあえず、12/26のケーキを買うという大義名分はある
-
霧島さんの夜戦台詞はいつも途中で切れる
「距離、速度、良し!全門せいs」ガシャン
-
夜戦セリフといえばくまりんこもだな
そして砲撃戦です!み、ガシャンが多すぎる
-
>>470
少なくとも五年以上前からはそれなりに見かけた気がする・・・
まぁ頑張って美味しいの見つけたとして、
熟成させた方が美味しいってのもハードル高い要因かもなぁ・・・
-
>>472
中身勝負なお菓子なので安い奴はハズレ感が強いと思うぞ
-
「夜戦…どこかのバカが好きでしたわ」→「とおぉお〜」の流れは笑える
-
はっちゃんも夜戦セリフ長いよね
魚雷を装填して浮上して機銃もどうこうみたいなアレ
-
>>488
あれ未だに何言ってんのか聞き取れないわ
-
はっちゃんの夜戦台詞も長いな
-
>>473
できないことに文句言い続けてもできるようにはならないよ。
-
古鷹も「てー」って言い終わる頃には、次の順番の子が撃ち終ってたりしてた気がする
-
浮上しても抵抗するよ機銃が火を噴くわ
みたいな台詞だっけ
-
え、マジで雷巡増えるの?
大井さんが言ってた「たった二人の重雷装艦」ってどうすんだ
-
>>493
浮上しても抵抗するよ。持ち帰った20ミリ連装機銃が火を噴くわ
だった気がする
-
今年はなぜかシュトレンが前年より売れてケーキ屋さんが首をかしげたりするのかな
-
>>494
まああれ自体相当前からあるやつだし撮りなおすんじゃね
-
>>489
他の子もセリフが長かった場合ガチャガチャになるよな。面白くはあるんだが
>>496
パティシエ提督の存在の可能性
-
>>496
シュトーレン作るのはパン屋さんだ
・・・ケーキ屋さんも作って売ってるの?
-
ttp://gyazo.com/f86fe9a9b86e2d3a369be1085bf14537
阿武隈に改二実装がされていた模様。
-
武蔵は夜戦に入った時のセリフが長いので、攻撃のセリフと被ってどっちのセリフなのかわからなくなる
-
>>499
どっちもやってるよ
-
>>502
まじか
まぁ材料似たようなもんだけどさw
なんとなくケーキ屋さんの方のがカロリー高そうなイメージw
-
シュトーレンって自分で作った方が安くなりそうなもんなんだがどうなんだろうか
-
食べた奴は輸入雑貨で買ってきたんだが日本でシュトレンを作って売るっていうのはパン屋でおやき風おやきを売ってるぐらいに違和感が
-
>>504
それほぼ全ての食べ物に言えるからw
-
>>504
副材料が多いからけっこう高くつくんじゃないかな。
ふだんからパンとかケーキ作ってる人ならそこそこ安くできるだろうけど。
-
ラム酒とかに凝ると普通に高くなりそう
-
シュトレンのつくり方でググって解説とか動画見てると、作るだけでお腹いっぱいになりそうなんだがアレ
-
2000キロカロリーとかでしょあれ
-
カレーなんかはレトルトの固形ルーぶっぱじゃなくてスパイスから作ると高く付きそう
-
お菓子作りが趣味の俺は自分で作るべきかな
-
自分で菓子作ってみると、バターや砂糖をかなり入れるのにびっくりするよな…
-
>>498
日本には大ざっぱに10万人の人口あたり12店、洋菓子店があるらしい
130万人の提督がいれば150店x2人ぐらいのパティシエがいる
パン屋も含めればもっと…
-
>>512
趣味なら作るべきだな。やっぱ季節物だし。
-
あ、あれ? ここってお菓子スレだったっけ?
-
てか最近のキャラは台詞長いの多いね
-
固形のルーは案外割高
-
>>514
素敵なパーティができますね
-
この時期のシュトレンは時期にもあってるから作ってみると良い
-
>>513
お菓子は自分で作ると食えなくなるってよく言われるね
-
>>513
モノによるけどケーキやクッキーは良く書いてあるレシピの半分の量の砂糖とバターでも大抵問題ないよ
特に砂糖は減らしても全然へーき。香り付の酒類足しておけばいいよ。バターは食感変わるけどやっぱ問題ない
-
>>492
次の次の子の辺りにちょうど被る感じだねw
-
>>510
一日で食うもんじゃねぇwww
-
シュトーレンは日本で言う恵方巻きみたいなもんだから、日本人は恵方巻き食べてればいいんじゃねw
-
アニメ2期は航空火力これくしょん…これだ
-
この前調べたらパンの型に入れて厚さのムラができにくくするシュトーレンとかのページがあったはずだが見当たらんな・・・
-
給食のチキンカレーレシピあったからつくろうとして水の分量間違えたことがあったな
スープカレーとかそういうもんじゃなかった
-
確かもーいーくつねーるーとーの要領で食べるとか聞いた
-
>>522
マジで?
この前作ったクッキーは砂糖とバター足りなくて少なく入れたらパッサパサで食えたもんじゃなかったけど
-
洋菓子って砂糖だばだばでカロリーお高いからな
1日で食いきるとか太るわw
-
砂糖の量へらして、シナモンやらバニラやらの甘い香りのものを入れると結構いけるもんだよな
料理本レシピは胃にきつい
-
航空火力艦暁……ありだな。
-
>>514
需要と供給のバランスがヤバいな。それこそパーティ用の飛び切りデカいやつじゃないと
なんせ一人の提督にほぼ必ずと言っていいほど赤城さん一人だからな
-
英国人はスマート?で米国人はデブ これはなぜか
-
うちには赤城さん3人いるんですがそれは
-
英国は料理がまずい→食べない→スマート
-
>>530
しぼり?それとも型抜き?
どっちにしろ焼き加減でどうにかなると思うけど
職場にカロリー控えめのクッキーとかよく持っていってたけど評判良かったけどなあ
-
>>535
英国人もけっこうデブの割合高かった気がする
アングロサクソンの宿命だろうな
-
アメリカの料理が美味いと思ってるのかw
-
米国人はトマトケチャップやフライドポテトを野菜扱いする人種だからなw
それであんだけ肉肉肉ジャンクフード食ってりゃメタボる罠
-
アイリッシュはあんまり太ってるイメージないな
食生活なのか遺伝なのか
-
煮込み料理でダシやら何やらが融けだしたスープ全部捨てるからじゃねえの
残るのは油脂分が抜けたタンパク質とビタミン類が壊れ抜け殻になった食物繊維だけだ
-
アメリカははなから食う量がおかしい
店で注文するときサイズを日本と同じ感覚で選ぶと酷い目に遭うぞ
-
>>537
納得してしまった
>>539
あらそうなん
表に出てくるようなのはしっかり健康管理してるのね
-
史実調べていく中で、朧の一航戦嫌い設定が付きつつある今日この頃
五航戦Disられたら酸素魚雷撃ちこみにいきそう
-
首都連の白いの砂糖なのか
カロリーヤバそうだ
-
アメリカの料理も大味だからねぇ
あのカラフルなケーキは本当によく食えるなと感心するレベル
-
>>532
そうそう。バニラエッセンスとシナモンちょっと増やすだけでだいぶ甘く感じる
レシピ本はどう考えても砂糖も油分も多すぎ
-
アメリカだけじゃない
EU圏のお菓子もカロリー大概だぞ
日本の板チョコサイズで1000kcalくらいするのが普通にある
-
>>548
着色料?すごいよな
青いケーキとか見た目で食欲減退しそうなものだが
-
>>535
国の擬人化だと逆なのが面白い
https://en.wikipedia.org/wiki/File:John_Bull_-_World_War_I_recruiting_poster.jpeg
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Unclesamwantyou.jpg
-
「super size me」っていうドキュメンタリー思い出した
あれをレポートするためじゃなく本当に続けている人もいるって聞いて納得した
そりゃ肥満大国になるわ
-
でもシカゴピザって奴は食ってみたい気がする
ただこれもカロリーが(ry
-
艦これの話しよーぜ
-
ということは、深海棲艦側のクリスマスはどぎつい色のケーキでお祝いしてたりするのか
-
シュトーレンおいしいけど、中に入ってる干しぶどうとかドライフルーツが子供の頃からずっと苦手なんだよな、恥ずかしい話。入ってない奴をわざわざ探して買ったし
そんな俺は基本、季節外れの柏餅を綾波ちゃんとお茶すすりながら食べてるんですよはい。
-
比叡の料理はマズイ→食べない→スマート
-
食い物の話が安定して伸びますし
-
デブで思い出したが陸さんだと退役後みるみる太るという話は聞いたことがあるな
運動でカロリー消費するとかパナイです
-
シュトレーンのカロリーのやばさは中身
マジパンというアーモンドと砂糖を練った凶悪な甘さを持った物が控えているから
-
日本人の食に対する姿勢はすごい(確信
-
なんかお腹空いてきたから夕張ちゃんと夜食にお蕎麦食べよう
-
シンクロナイズドスイミング・・・
-
>>552
一瞬見比べてしまった
じゃあなんでデースはあんなにスタイルいいのか
はっちゃんは栄養がおなかじゃなくておっぱいにってるんやなおなかもやわらかそうだけど
-
日本はなんかさ、なんかこう醤油が万能すぎるんだよね
とりあえず醤油だけちょっとかけときゃなんとかなるイメージ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/30841.png
アメリカほどじゃなかったけどイギリスもけっこうな割合だった
-
間宮さんネタにした料理過去にあったよな
提督の年齢層的には居酒屋鳳翔のほうが当たりそうね
-
よし、食べ物スレ立ててくる(錯乱)
-
>>560
一日10km走ってれば、そうとう食っても太らんよ。
-
ところ味噌
この前行ってきた八丁味噌の工場で試食したがやっぱりクッソ甘かった
米麹混ぜたらほどよい辛さになったからやっぱり米サイッキョ
あとその近辺はやたらと軽巡が多かった
-
醤油は聞くところによると江戸期には既に輸出品で
オランダ商人から入手してフランス料理にも使われてたとか?
-
>>570
うちの親父殿が陸さんではないがそんなんだった
尚、やめた途端に太り出した
和菓子も意外とカロリーやばいんだけどナ
-
>>567
North Koreaの情報も欲しいところ
-
>>567
それじゃまるで金g
-
落雁を平然と食える人はハンパねぇとおもうわ
なんだあの砂糖の塊 造形は感心するけど
-
クソ不味い料理もカレーぶっかけりゃ何でも食えるとかそういうアレか?
-
親がドイツ人なので今年もまたシュトレン買って来た
感覚としてはお餅にお正月を感じるあの感覚
毎年の事だが誰にも通じなかったのに今年やたらと話題になってて不思議な気分や
アメリカ人は喰い物の一つ一つの量の桁が違うからヨーロッパと比べ物にならんくらいデブ多いよ
同じ白人でも一緒にしちゃあかん(ヨーロッパ並感
-
>>578
親子で次はイタリア抜きでやろうぜとか言うの?
-
話すネタが無い辺り艦これってオワコンなんじゃ…
-
海の中からコンニチハー!58だよー!
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/f/9/f91adb2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/2/d/2d826217.jpg
-
そういえばアメリカでハンバーガー食ったことあるけどでかかったな
-
このどうでもいい雑談でスレが埋まっていく感じマジでキツイな
-
>>578
ヨーロッパの感覚はわからんけどアメリカ人デブ多しってことはわかった
っていうか親ドイツ人ってお前もドイツ人ちゃうんか、はっちゃんの発音はどうなんだ
-
しょうがないからF5と雷巡と軽巡と開幕空爆と航空火力艦の話しよっか
-
本スレで豚やってたけどあまりに運営叩きがひどすぎるので避難してきた
これからよろしくね
-
来週くらいに年末イベの情報出るんじゃね?
そこまでちょっとおやすみって感じかな。
-
どうでもいい話題なんていつでもだろ
雑談がイヤなら質問スレかwikiでも見てればいいじゃん
-
そこそこ勢いあるスレなら雑談で埋まるなんて普通だろう…
-
そんな奥深いゲームでもないし○○かわいいとか雷巡強すぎぐらいしか言うことないだろ
-
>>581
土日の朝起きるとだいたいみかける光景
あと2枚目が大神のラスボス()にみえた
-
>>586
>>3
-
>>580
ようやく気がつけたか
おめでとう免許皆伝だ
-
>>582
ハンバーガーのサイズはこんなもんかって感じだったけど
1L位ありそうなXLのドリンク女の子も普通に飲んでてビビったわ
-
今ちょうど前イベントの感想とかも終わって次のイベントの話もひと段落したんだろ
雑談に嫌悪感ありすぎだろ
-
まぁちょっと前に濃厚な話してたしこれで中和できるでそ
だからどうしたと言われれば謝るしかないけど
-
前にも同じような流れで雑談スレ立ったよね
-
週末になるとやることやって暇になるな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=17527
-
Верный「うらー!」「すぱしーば」「はらしょー」「だすびだーにゃ」 かわいい
伊8「ほいやー!」「だんけ!」「あはとあはと!」 かわいい
かわいけりゃ発音なんてなんだっていいんだよ
-
いっそ雑談スレ立てれば問題ないな
-
雷巡の話するなって言われたし…
-
アメリカいったとき一番驚いたのはマジでデブばっかだったことだわ
-
アタゴンもなんとなくアメリカンだね
-
【雑談】艦これの雑談スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378202301/
ちょくちょく使ってる人居てワロタ
-
ぶっちゃけ豚スレのほうが艦これの話してると思うね 疎開地も割と食い物系メインの雑談してるし
>>599
「きたがみさまだよー」もかわいいからゆるそう
-
アメリカの一番の思い出はガキだったから重い扉開けられなくて困ってたら綺麗なおねいさんが笑顔でドア開けてくれたことだわ
-
今度の木曾はグラ編だけだよね?ね?
-
>>603
パツキンだし日本人離れした体型だしな
シリコンじゃないわ〜自前よ〜
-
>>606
ちょっとアメリカ行ってくる
-
今のデザイン気に入ってるからちょっと残念ではある
しかしあのクリームセーラーはキソーに合うのだろうか
-
??「シリコン…ハッ!ひらめいたで!!」
-
>>605
そりゃ元々の本スレの流れを組むところだろあそこは。そうなっても不思議じゃないしそれで良いんじゃないの、知らんけど
豚スレは艦これの話はしてるけど似たような話しかしないし飽きた
-
>>611
BJ先生に頼む流れですね、わかります
-
シリコンはな…詰められるだけの余分な皮膚が無いと施術できないんや…
-
>>605
運営disとキャラdisをゲームの話とするならあそこが一番話してるレス数は多いだろうなw
-
>>614
つまりRJをデースの里帰りに連れて行けばあるいは
-
>>611
妊娠すればtkb黒くなる代わりにおっぱいでかくなるで
-
RJより瑞鳳を大きくしてやってくれ
-
いったん肥満して皮を引き伸ばしてから、脂肪吸引とシリコンのコンボだな。
-
豚面かぶってるのは割りとやりこんでる人間もいるから、4-4の長波堀の愚痴とかすると割と乗ってきたりはするな
-
まさかづほちゃんでひんぬーネタがくるとはおもわなんだ
黒tkbは軽巡や軽空母ぐらいの見た目の子が似合いそうである
あ、すずやんやくまもんでも可
-
4-4なにげに被害でかいんだよね
小破がわらわら出る感じのいやらしい被害の出方で
-
あのマップはボス前フラ空が荒ぶるから嫌だわ
-
むしろボス前で駆逐艦を一発大破させられて撤退みたいな印象だけど。
-
長波探しなら4-4より一応ボス確定できる5-1のがオススメ
-
自分のいる鯖でトップクラスに4-4周回してる気がするけど
未だに長門も鶴姉妹も出てこない…
っていうかボスでドロ変わるなら率が上がるわけじゃないし別々に狙った方が吉?
-
4−4ボス前は駆逐に機銃載せておけば事故率大分下がる感
-
4-4は合計で二ヶ月ほど回したけど鶴姉妹も長門もでなかったな
-
演習で、うわっ、きんも〜って言うのはどうなのよ鈴谷
-
3マス目の開幕空爆で戦艦とか重巡が地味にカスダメもらって、砲撃戦で駆逐が派手に吹き飛ぶまでが4-4
長10を2基つもうが3式14号持ちを増やそうがなんの意味もない
-
長門 400/100/600/30で3回迎えた
瑞鶴 5-2で3回 300/300/600/600で1回
翔鶴 E-3で1回
明らかに翔鶴の方がホロなんだよなぁ
-
機銃乗せたって変わらないから素直にキラ付けすればいいよ
-
>>605
超許す。すいらいせんたんとかほわらいげきせんとかしゅつえきもみんな許す
いやー可愛いって本当正義だよね
-
キラ付けしたって変わらないからおとなしくバケツかければいいのよ
-
本当に対空積みまくると空母沈黙ワンチャンは一応ある
-
>>632
だいたい200周した辺りでそれを悟った
-
大破させられたら撤退して出直せばいいだけのこと。
掘りなんてのはそんなもん。
-
キラキラ付けても1戦目ワンパンあるから回避神にお祈りしてる
祈りが通じなかったらバケツぶっかける
-
4-3の重巡2は対空的な意味では意外と良心的だったのか
-
>>629
演習でこれは演習ではなくて実戦よ(?)よりはいいんじゃないかな
-
5-3クリアしたひとどのくらいいるの?
e4よりボス到達しないんだけど
-
4-4ボスで潜水艦でてきたらS勝諦めた方がいいかな
無理にやろうとするとなかなかしんどい気がする
>>641
駆逐6でいってみ
-
これは演習ではなく実戦(のつもりで戦いなさい)よ!と言ってるんだよ
-
到達はするんだが、姫ばかり攻撃して補給艦は無傷で終わるパターンばっかだな
-
砲撃戦に対空なんて何の意味も無いからね
-
鬼畜がいますね……
-
>>640
手加減はしない!っていいながら手加減攻撃する田舎侍なら
-
>>641
割とみんなクリアしてるもんだと思ってたが、違うのか
-
>>641
駆逐2入れればそこそこボス行けるよ
-
うん、ここで聞くのが間違いだな
後、ゲージ回復しないから到達しなくても問題ない
-
俺もイベ最中に5-3行ったくちだわ
イベ並にバケツ使ったけどボス確定あるしe4よりちょろかったよ
-
駆逐メインであまり資材バケツ使わないからイベント前の備蓄中にクリアしたな
イベント以降対潜強化されたし難度さがったはず
-
5-3は重4駆2か戦1重3駆2が良いんじゃない? 俺は重2駆4だったけど。
ちなみにE4より厳しい気がする、あそこ。
まあ3-2と同じく、寝る前とか出かける前に演習キラでチャレンジする感じでどうかね。
-
遠征が帰ってこないと思ったら遠征に出てなかった
頭がどうにかなりそうだった・・・疲れてるな・・・orz
-
よそ様の艦娘に「お前たちの指揮官(元帥)は無能だな!」とか言っちゃって
演習終わった後に必死におでこを地面にこすりつけて謝罪ってのは誰でも経験あるはずだよな。
-
E4でいやほど味わったと思うけれど、大破撤退の主要因である戦艦を入れなくていいからね5-3
あと雷巡も
-
ボスが補給艦なぶん有情ではある
-
5-2周回中に制空確保、大破させたフラ空にうちの千代田が大破させられたときはしばらく呆然としてしまった
由良さん大破したら髪ほどけないかなあ、中大破したら髪型が解ける艦娘って誰がいるっけ
-
>>641
普通にヌルっと攻略したよイベント終わった二日後に
道中が鬼畜って聞いてたけど戦艦いらないからE4より資源に易しくて気持ちも楽だった
後1撃破になった途端羅針盤が荒ぶりだしたけど、1日で余裕でクリアできたよ
-
5-3は駆2重2戦2だったな
個人的難易度は5-3>>E-5>>E-4
-
5-3フラ重がわらわらいすぎて、10回やって一度もボス前すら行ってない
キラ付け必須なんか?
-
5-3はキラ付けしても仕方ない
突破するまで繰り返すだけ
-
戦艦を入れておけばクリアできるとかいう謎思想を持ち続けてると5−3は死ぬほど苦労するイメージ
まず戦艦入れるのやめるのはスタートラインレベル
-
フラ重の攻撃が届かない艦種がいるらしい
-
ボス弱いし滅多に逸れないしゲージ回復しないからまったりやれば毛根にも優しい
-
>>661
必須じゃないとは思うけど、キラ付けしたらボス到達率が一気に上がったよ
中破で止まることがかなり増えたし
-
キラ付けなしでも到達率はそんなに変わらん。
10回到達しないのは割と普通。
但し、構成LVがわからんことにはなんとも。
-
>>661
必須ではないけど重要
イベントの夜戦MAPと違って羅針盤が弱い分キラ付けが無駄になりにくい
-
艦これの小説書こうと思うんだけど
潮ってどんな性格の子なの?
-
NHK-SP「日米開戦 知られざる国際情報戦」 見てる?
-
>>660
個人的感想は真逆だなあ
E-4>>E-5>5-3って感じE-5はE-7のせいでキツめに感じてるだけかもしれんけど
-
>>669
自分の鎮守府にいる潮に聞け
それと陽炎小説に潮が出てくるからそれ見ろ
-
コンゴーデースとヒエー入れてたけど悪くないと思うがなぁ
-
潮はまずおっぱいが大きいね
-
>>658
曙漣あたりとか
-
小説とか文章書くのって絵書くより評価されにくいから結構辛いイメージ有る
すごいのかどうなのかわかりにくいんだよなあ
-
5-3クリアには戦艦がいた方が良い
昼間にある程度潰せないと夜戦で郵送戦に攻撃が行かないパターンがあるからな
周回なら水雷でA勝利が安定
-
>>669
おっぱいでかいの気にして引っ込み思案な性格
おっぱいが歳相応に小さければ元気で明るい娘だったと思う
-
毎回キラ付けして出撃20回でクリア出来たな
あの頃は最終形態のフラヨが固くて手間取ったけど
-
ボス戦考えたら戦艦いたほうがいいと思うけどね
-
5-3なら俺も連撃装備の金剛改二と比叡改二入れてたよ
昼戦も押したいから
-
5-3は重+航巡4、駆2だった
個人的難易度はE-4>>5-3>>E-5
道中の質は5-3だけどE-4のが羅針盤+3戦+ボス狙う運で圧倒的にきつい
-
補給するたびにこれが近代化改装・・!ってボケてくれる子だよ
-
先にどちらの海域を攻略したかで感想変わるかと
5-3も今なら少し楽だし、イベントで必要艦種が育ったろうし
-
>>669
君の中の潮がたった一人の潮だ
ただし君の中限定だけどな。他の人も共感する潮が育っているといいな
-
ボスに辿りにつきにくいんだもん戦艦いれると
-
ゲームの世界では、いい絵を描く絵かきよりも、良いシナリオを書くライタの方が貴重で客呼べるイメージ
-
小説書くなら自分の中にキャラがいないと…って門外漢は思うのでしたまる
-
ありがとう
5-4はしばらく来ないだろうし気長にやるわ
-
一人称が吾輩の潮がいたっていい
二次創作とはそういうものだ
-
>>690
我輩のアイデンティティが
-
○○「おっぱいが大きい龍驤がいたっていいんやで!」
-
そういえば、5-3周回してる人いる?編成を知りたいんだけども
-
○○←たこ焼き
-
頼りになって怖い天龍がいてもいいんだ
-
NHKはやっぱくずだった
-
あれ、艦これができない
Internet Explorer ではこのページは表示できませんって出るし
横鎮スレいこうとしても
このページは表示できませんって出るんだけど
俺のPCに問題があると思うけど
どうやったら解決する?
-
>>697
ネット繋がってない
-
>>697
プロキシ関係とかか? 最近設定変えたりブラウザ変えたりとかしたんじゃ
-
>>697
料金未払いとか
ネット機器の電源入れ直すとか
-
>>697
ケーブルの接触不良
-
>>693
メロンちゃん+駆逐5
-
4-4ボス単横だとしんどいかな
-
>>703
編成やダメージ、装備いろんな状況によるとしか言えん
-
5-3は駆逐6でいいよ
-
こういう話をするときの、艦種編成だけ言って装備について触れないパータン多すぎて皆適当に言ってるイメージ
-
駆逐2にソナーガン積みしたら複縦でも落とせるんじゃね
試したことないけど
-
>>702
メロンちゃんの背中を駆逐艦が押したりしてんのかな
-
>>693
まだ攻略中だけど
重重重軽駆駆
.巡
軽巡は三式論者の五十鈴か夕張
ほとんどA勝利
S勝利は見たことない
-
>>579
その話題にならんw 基本ドイツだと大戦=ナ○スになっちゃうし
親はイタリアよりアメリカさんが嫌い まぁヨーロッパ人は大体アメリカ嫌いですから
>>584
ハーフってやつだ はっちゃんはカタカナ発音
グッモーニンをグッドモーニングって発音してる感じ まぁ可愛けりゃいいのよ
-
はっちゃん「必殺、ブライシュティフトシュピッツァー!!」
-
5-3はフラ潜の処理がメンドクサソウ
-
ありがとう、なかなかS勝利狙いの低燃費はきつそうだ
レベリングしててたまにボス行っちゃうらついでにS取れたらと思ったが
-
はっちゃんのドイツパンの焼けた時の時報聞いた時
「え、なんていったの?」って思った提督は少なくないと思う
-
ドイツパンターが焼けたに見えた燃えてくる
-
5−3はクリア前の方がS勝利とりやすいからなあ
構成がほぼ固定なのは偉大ですわ
-
>>693
とうの昔にクリアしたからどんな編成だったかは忘れたけど
3-2-1に飽きたのでレベリングのために水雷系のみで組んで出撃してる
ゲージ回復もないしたぶん↑これで長い時間をかけて攻略するのが一番いい気がするわ
今のところは5-4が無いから5-3クリアを急ぐ必要ないしな
-
適当言ってるなんて言われちゃあね
>>693
メロンちゃん:15.5副砲*2,三式ソナー*2
夕立、島風、ヴェル:10cm高角*2,三式ソナー
雪風:艦首、5連、三式ソナー
時雨:5連、4連、三式ソナー
道中、気分で単縦か単横、ボス単横
キラキラありで大体ボス到達4割程度
ボスはS:A:B:C = 1:4:3:2くらい(体感)
-
>>693
重4(主副副副)、駆2(連撃+電探)
今日は四回行って、二回ボスに到達(A勝利)
重巡航巡の平均レベルは75前後、駆逐は97
攻略後は潜水艦含まないパターンが生まれるから、ソナーとかガン無視
俺の目的はレベリングだけど、多分4-2とか行った方が効率は良い
-
>>718
カットインは戦姫排除用だと思うけど、編成順はそのままじゃないよね?
-
>>687
しかしだいたいノベルゲーの人気ライターというのは筆が遅かったり、
ゲームやアニメの脚本やラノベなど別メディアにも進出しだして本業の方が疎かになったりするんだなこれが……
絵師だとだいたい有名になったキッカケの作品・メーカーと長く続くし、絵師買いする人も少ないが安定して見込めるんだよね
だからまあいいライターが書いてるゲームの方が貴重で評判呼べるって事なんだけども
-
うおおうごめんね
適当言ってるっていうのは「何度もこの流れになるしめんどうだから構成だけ言っておけばいいや」って感じの投げやり感の事
嘘言ってるって話ではないよ、どちらにしても申し訳ない
-
5−2周回してるんだが、今日は厄日かもしれん
外れノーマル重巡ばかり来やがって金背景もホロ背景もお目にかかれないw
-
>>720
たまに順番いじったりしてるけど
基本は夕張、ヴェル、時雨、雪風、島風、夕立の順番かな
-
>>723
金レアでても加賀と金剛だった
三隈は遠いな
-
>>722
いや気にしなさんな、本気で気に障ったわけじゃないし
こっちこそ攻撃的な文体で書いちゃってすまんね
-
補給艦狩りに何故か戦艦*6が出撃させてしまった
そんなにガチで狩らなくてもいいのに・・・
-
1-1だけはやたらボスに行くのに、
3-2、4-2、5-2どこ行ってもさっぱりだ。
-
しかもそのくせ補給艦に向かわないという罠が・・
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/17573.jpg
-
航空戦艦を入れているか?
-
>>728
5−2でボスいかないとかどんなネタだと
途中撤退以外で
-
戦艦1(主主三電)
駆逐2(10㌢10㌢ソナ)
重巡1(主副副電)
雷巡1(主10㌢甲)
空母1(烈風3流星改1)
でいって、初戦縦、2戦目横、3戦目複、4戦目縦で潜水艦でたらSは諦めるが一番いい気がしてきた
-
あ、4−4の話っす
-
>>730
イベント用に貯め込んだ資材、一体どうやって取り出すんですかね?
-
輪形陣という陣形があってだな
-
4−4−Gのパターン3(複縦陣)は割とマジで諦めるしか無い
-
1−1はドロップ率高いなあ。3−2より高く感じる
-
輪姦陣?(難聴
-
>>735
そりゃ、下から・・・
-
>>733
それでいいんじゃない?
うちは戦艦も空母も使ってないから4戦目T字不利だと縦でも雑魚散らせないからなあ
むしろ潜水艦いた方が1匹は倒せるから楽なくらいかも
>>737
ボスはなんでもいいから、マジでアレだけは勘弁してくださいホント
-
申し訳ないがカレーの話はNG
-
>>730
おなかの中…?まさか次のイベントはデキチャッタケッコンカッコカリ!?
-
輪形は艦隊全体に被害を出す罠陣形だろ!いい加減にしろ!
あれ使いにくいよ
-
最近は細かい事考えずに単縦陣か単横陣しか使ってない
-
複縦陣はこちらの雷撃が通る、輪形陣は通らない
この違いが大きすぎるんだよなあ
-
縦、複、横さえあればいい
-
マジな話4-4ボスで陣形固定は無い
少なくとも自分は状況で縦、複縦、単横使い分けだし
輪形陣? 知らない子ですね
-
縦と横だけあれば十分だよな
-
4-4解禁や夏イベあたりは複いいかもと思ったこともあったがやっぱ縦と横以外いらんと悟った
-
まあ縦さえあればいいよ
潜水艦なんて無視
-
複縦は潜水艦混じりの編成出てきてやっと価値が出てきたところ
-
>>742
人間じゃないから艦娘の体でカレーなんて作れないよ
-
梯形は名前すら上がってなくてクソワロタ
-
梯形って全部中途半端だからな
-
>>753
むしろボーキサイト食べて体から出てきてるのって艦載機なわけだからな
-
でも出来ちゃった結婚はしたいです
-
>>756
やめてよ。ピッコロ大魔王みたいだろ
-
潜水混じってても輪形使うよりソナーでねじ伏せた方がいいよね
-
>>723
毎日飛龍が出ます^p^
-
梯形は旗艦潜水艦の演習相手が
編制をとわずにこれになって楽でいいなって感じ
-
梯形陣は敵の戦力調整用な気がしなくも無い
-
>>758
RJ「ポコペン、ポコペン・・・なんや、この呪文」
-
5-2のフラ潜マスは輪形選ぶのが一番安心できるなぁ
あと4-2のボス前とかで被害が多いなぁと思ったら使う
-
梯子は演習で相手に潜水艦と重巡が多ければ選ぶな
戦艦が2隻以上混じったらもう単縦だけど
-
輪形って旗艦を守るんでしょ?
うちの5-2編成は旗艦にヒエー置いて以下雷巡空母軽空母の順なんであんま意味なさそうだ
-
最近単横より梯形のがマシな気がしてる。
-
>>760
いいなあ飛龍
4-4で目的の娘が1人でも出たら5-2行こうかな。5-2回しだしたらランキング20位内になりそうだ
ふげっ 4-4Gでフラタ引いた…撤退撤退。今日も目的の娘に会えずに閉店だあ
-
フラタじゃねえ、フラルだ。もう寝よう・・・
-
5-2回してると飛龍瑞鶴雪風がぽこじゃか出るよね
そして一向に出ない三隈
やっぱりあの子ツティノコだわ
-
5-2で2戦目までやって撤退繰り返してるけど秋雲全然出ないわ
バケツボーキ全然使わないのは良いんだけどドロップ率低いからあんま美味くないような感じ
-
>>766
ほぼ同じ編成順だけど旗艦守るだけじゃなくて魚雷の直撃が減ってる気がするのよ
対潜防御陣形らしいし
体感だから無理には勧めないけど
-
悲報、あ号が終わってない
どうしよっかな、80%達成だけど何達成してないか分からないしもう寝ようかな・・・
-
>>773
キラ付けかねて1-1回してれば割りとすぐ終わるんじゃない?
-
あと5時間もあるばなんとかなるさ
-
あ号終わってないってことはキラつけ派じゃないってことだろう
-
あ号で残るのはだいたいボス到達数でしょ
キラ付け行って来い
-
キラ付け?もう全部の駆逐艦と軽巡と空母に付けてきたところだよHAHAHA
ははは・・・
-
キラ付け派じゃないならこれを気にキラ付け試してみてもいいと思うな
すすめ2でもおすすめキラ付け遠征
-
80%達成してるからづほちゃん単艦で1-1回せばすぐ終わるだろと思って開始
結局ボス7回も足りてなかった・・・次はもうやらん
-
あ号の為に土日はキラ付ガマンしている派には関係のない話か
-
>>778
一体どれだけ少ないんだよ…
俺の所はキラつけ駆逐40人近くいるぞ
-
80%達成(ボス到達数80%達成とは言ってない)
-
>>788
キラ付けは3周までは貯められるんだぜ
-
>>494
大井『三人目?知らない子ですね』
-
まずキラ付け艦をストックしておくという概念が無い
-
3重キラ付けすると長時間遠征のみだと1週間ではキラ外れないから
結局キラ付けする艦がいなくなると言うw
-
>>785
大井さんなら言いそうな気がしてくるな
-
キラ付けは寝る前のタンカーしかやらないなぁ
-
あ号とか月火で終わらせてる
キラ遠征も一週間は持つし
-
終わった終わった、ボス到達*1が原因だったっぽい
1-1でボス到達するのに何時間かかってるんだ自分・・・
-
あ号二時間以上→ついてない一週間
あ号二時間以下→今週は良く寝れそうです
-
あ号は、ろ号の前提でなければ無視で余裕なんだがなぁ
まぁ面倒だから両方スルーになるわけだがw
-
意識しなくても日課をこなしてれば全部終わってる
-
なんかニコ生でE4E5攻略みてるとやたら梯形信者をよく見たがあれはどこ発祥だったんだ
-
しらん
でも藁にでもすがりたくなる気持ちだけはわからんでもない
-
あ号は早く終わらせたほうがいいけれど、ろ号はとっとこ終わらせると後々のデイリーで精神砲雷撃戦時に大破する
-
実はあ号をよく把握してないけど気がつけば終わってるものって認識だな
-
山城の瑞雲10機だけで、3-2-1で2隻開幕で沈めたw
瑞雲、それは山城が見た光
-
単縦複縦で大破連続だった奴が藁にも縋る思いで梯形にしがみついた結果
-
>>795
元々梯が防御力アップの陣形だから、夜戦なら強いんじゃね?という5-3発生
-
>>795
wikiwikiの陣形のところに
「夜戦での回避率が単横よりも上がる(体感)」みたいな事が書かれてるからそれじゃね
-
>>798
あ号は達成条件が複数あって、まぁ概ね突っ掛かるのはボス到達回数24回
しかし最近はオリョクルやってると終わる
-
瑞雲一枠で2隻沈めるなんてあり得んだろ
-
オリョールか1-1であ号は終わるからね
始めたばかりで何も知らない頃はやみくもに戦っていつまでも終わらないあ号に絶望したこともあったなぁ……
-
キラキラつけたか?ヘ(^o^)ヘ シャッ
|∧ 22inch魚雷後期型
/ /
陣形変えたか? (^o^)/ シャッ
/( ) 22inch魚雷後期型
祈りは済んだか? (^o^) 三 / / >
(\\ 三 シャッ
< \ 三 8inch三連装砲
\
(/o^) ドドーン
( / 残念wwwまた来てねwww
/ く
-
梯形は夜戦に向いてるって話があったからでは?
発祥まではわからんが
E4は何となく梯形でクリアしたなあ
途中で複縦も使ったけど梯形の方が被ダメ少ない体感だった
発祥はわからんけど夜戦特化でもなければ
梯形の存在意義がない気がするんだがどうなのさ日向
-
>>803
24回なんて余裕で月曜で終わるから関係ないっぽいな
-
えっ、梯形って防御アップだったのか
てっきり敵の潜水艦艦隊がよくつかってるから
運に補正があって夜戦特化なんだと思ってた
でも使ってみた感じでも全然そんな感じはしなかったから
単縦と複縦に戻ったわ
-
横で食らう
↓
梯に変えたら食らわなかった
↓
梯って強いんじゃね? ←バカ
-
梯形っていらない子だと思ってた俺提督
単横信者だった模様
-
>>811
通常海域じゃ間違いなくいらない
こっちの火力が下がりすぎて使う場所が思い付かない
-
防御じゃなくて索敵に効果があるって昔は言われてなかったか
-
ぶっちゃけもう夜戦でもなんでも縦しか選んでない(脳筋)
-
>>812
輪形より低いとは思わなんだ
>>813
その索敵って何の役に立つんでしょうかねぇ・・・
-
このゲームを一番知っているのは運営、つまり敵側
その敵側ですら、潜水艦隊でしか梯形陣使わないんだから……まあ、そうなるな。
-
>>814
殺られる前に殺れ 理論で行くつもりなら
脳筋単縦って間違ってないどころか最適解ってレベルだから困る
-
>>814
基本単縦、対潜で単横しか選ばなくなった
複縦はなんか戦艦空母が敵にいる時に火力下がるとワンパンできなくなること多くてなあ
-
>>817
E5北ルートはまさしくそれだったな
-
陣形は検証だと水上艦と潜水艦に対する火力のトレードオフとかばう確率、雷撃の命中しかわかってないぞ
-
索敵失敗したら敵が先攻かつステータスダウン、これだ
-
潜水艦相手は間違いなく横
後は縦でいいよね
超脳筋の俺が、これは横選ばざるをえないわって思ったのが夏イベE4の2マス目だな
姫+フラタ2枚を縦でやりあうとか流石に無理だからそこだけは横選んだ
-
キラ付けが捗らなくなる
-
5-2で加賀が99になったから92の赤城とコンバートしたらAしか取れなくなった…
-
そもそも艦載機積まなくても索敵失敗しないよね
-
資源を6桁バケツを4桁貯めて単縦で突っ込ませればそのうちクリアしてる。
相手を資源で押しつぶせ。
-
>>821
はいはい、電探積みましょうね〜
航空火力艦?46砲二基徹甲弾電探装備するんだしそんな艦種存在しないよ(暴論)
-
>>816
敵の潜水艦が単縦使ってきたら開幕雷撃が強すぎるからわざと横とか使ってるだけだと思う
-
夏E4道中の単縦陣潜水艦はまじでやめろ(全ギレ)
-
艦載機搭載能力がなぁ
いま加賀翔鶴ちとでなんとか制空権確保してるけど、これ加賀さんカンストしたら困るわ
-
単縦フラヨ級2枚はマジ害悪
-
>>828
それはあるよなあ、でもそうなると更に梯形陣とは何かわからなくなる
どうなのさ日向
-
どの陣形にしろ夜戦の人が夜戦で活躍できないのはひどいと思います!!!
-
秋E3のエリカ複縦すら油断ならなかったからな
-
>>828
実際潜水祭りマスはお互い単横だと避けまくりだけど、
単縦の通常編成に潜水混ざってるとエリ潜ですら事故らせにくるからな……
E3のエリ潜に何度泣かされたことか
-
>>815
個人的にちょっと索敵検証のためデータ集めしてるんだけど
いいデータ出てこないしあんま気にしなくていいもんかもねえ
特に偵察機を使った索敵は謎部分多すぎ
4-4でフラヲ50戦50成功が同じ装備で2-3軽空母編成相手に索敵失敗しまくるしな
-
>>834
あいつのせいで何回撤退したかわからん
しかしエリカと書かれるとかわいく感じてしまう不思議
-
夏E4のあのマスは本当に強敵でしたね
でも縦じゃなければいいんだし
フラ雷とかきても縦じゃない限り余裕だな余裕
-
防ぎようの無い先制雷撃を単縦で確実にブチ当てて来られるとクソゲー度が半端無く上昇してしまうから
潜水艦隊で梯形は有情だと思ってる
-
開発ばっかりやってるとこんな風になりがちだよね
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/17607.png
-
誤爆であるorz
-
梯形は舐めプ
-
霧島の解析によると、主砲作りですよ司令
-
とりあえず46砲がほしいってことだけは伝わったよ
-
開発で燃料使うことは稀だからなあ
定期的に艦載機レシピ回してパランスを取ってる提督が多いイメージ
-
>>843
>>844
うん、あと5個で戦艦全部に2つずつ行き渡るんだ…
-
演習で木曾旗艦はよくみかけるが多摩がいない
どういうことだ・・・多摩だって可能性あるだろ・・・
-
何故かこういう時に限って木曽をドロップしねえな
-
多摩はもう艤装に北方迷彩施されてるから…あっ…(察し
-
46はレシピにもよるが副産物が缶とか副砲とか三式徹甲とかそこそこ使いものになるからマシじゃん
電探開発が本当に不毛すぎる
-
多摩ちゃんは雷巡にはならないだろうから仮に多摩ちゃんがアプデ対象でも
すぐにLv上げは必要ないんじゃないかな
-
多摩は既に北方迷彩されてるから(震え声
-
オール300で開発、これだ
-
デイリー系は作業感が強いが、特にオリョクルはやってるとこのゲームも終わりだなーと実感する
-
北方だとコタツから出てこないにゃ
-
いやまあ、フェブリフラゲで3隻目の雷巡が示唆されればそりゃみんな北方迷彩+雷巡化計画でキソー育てますわな
そんな俺もさっき建造で来たから旗艦に据えてる訳だが
-
46砲開発はほぼ終わってるけどバケツ欲しいから弾が余るわ
-
591 名前:名無し提督@12月10日したらばメンテ [sage] :2013/12/08(日) 16:17:48
雷巡化は木曽でほぼ確定
ソース Febri
こういう書き込みもでてるしなぁ
-
>>854
わざわざそう思うようなことを何故するのか。
-
>>840
ああ彼処の誤爆か
-
まぁ木曾は70多摩も50あるから余裕だろ(慢心
-
軽巡は誰が来ても問題ないくらいレベル上がってたからなんでもええで
そして流れで航空火力艦改2……これだ。
-
4-3MVPブーストであっちゅうまにレベルなんて上がるから後出し余裕やな(慢心)
-
木曽の改二を待ちわびていた俺の大勝利だな
-
>>858
確定というか実際の計画がそうだったじゃないか
-
航空戦艦はいつ強くなるんですかね
-
>>859
オンゲの習慣みたいなもんだ
その内やらなくなって消えるよ
-
軽巡は秋イベで手に入った阿賀野型以外全員70以上だわ雷巡にする気はないが
-
>>865
利根「……」
-
3-4の初風ちゃん堀りに全資源を投じているので
木曾ちゃんレベリングする余裕なんて無い
ぐぐぐ、神はなぜ我に困難を与えたもう
-
遠征要員だった木曾もついにかあ
とりあえずキラもったいないからしばらく海上防衛だ
-
誰かが雷巡化したとしてスーパーズ程度の能力で使う人増えるかね
-
初風も駆逐なんだしそろそろ難易度下げても良いと思うの
駆逐なんて数多すぎて話題にならんし
-
ま、まだ運営は何も言ってないし(震え声)
-
正直艦これに関しては無理して続けるより飽きて別のゲームに浮気しながら
イベントやアプデでまた再燃して戻ってくるってやり方にした方が長く遊べると思うわ
俺も秋の3DS大作ラッシュでイベ直前まで半ば放置してたし
-
>>870
神「お前が勝手に困難に立ち向かってるだけやで」
-
>>865
そこだけ抜き出されても困るが…
ソースはゲーム雑誌ってところをだな
-
初風はラスボスなのに難易度下げてどうすんだよ
-
甲標的が使えるだけで十分化けるからな
つうか雷装が99だったとしてもそこまで上がるのスーパーと島風だけだからな
-
攻略はともかく、レベリングとか周回なら先制雷撃出来るだけでありがたいからな
-
スーパーでも火力は空母よりは強いわけでして
まして重軽とは比べものになりません
-
>>869
ミッドウェーのショックから利根型すら空母に改装しようと図面まで起こしているんだよな
-
俺ウィークリークエ始まったら木曽に食わす伊勢型戦艦10隻くらい揃えるんだ
-
お前ら木曾ちゃんの改二にたいして性能の話ばっかりしてっけどさ
ただでさえ、オラオラ系のキャラなのにズボンの球磨多摩とは違うスカートだったり
内股だったり、隠れた女子力が隠しきれずににじみ出てるところが超かわいいあの木曾ちゃんがだよ?
今よりももっと可愛くなったらどうすんの?
-
E3産の初風はちょっと髪の艶がない
-
>>875
まぁ他のゲームと違って暫く休んでも取り残されんってのは魅力的なや
前やってたソシャゲだと一週間半休んでたら新システム導入で手持ちのカードが産廃と化してたし
-
そうか……利根型を航空巡洋艦に改装して突撃……これだ。
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
キソーは、ほとんど遠征のみでLv45だな。
なぜキソーを遠征組に選んだのか忘れた。
-
木曾改二は眼帯取って覚醒するでぇ
-
>>867
何かがこう、本末転倒なものを感じちゃうのよな
飽きただ終わりだ続かないだ言ってる、心の底で終われと言ってる系の人たちは
-
スーパーズじゃ5-2にも連れて行けなくね
てか、さすがにハイパーズの下位互換はバランスブレイクしないためだとしても不憫だわ
加古鷹も調整入れたぐらいだし、極端に不憫な子は作らない方針なんじゃない?
-
初風はそもそも難易度が高いことに価値があるんだろ、バラ撒いてどうする
イベで多少撒いたけどそれでも絞ってたし、どう考えてても他にやること無くなったけど艦これ触ってたい人用
というか矢矧に関してもそうだがこのゲームの小型レア艦は別に好みじゃなきゃ無理して掘らんでいいのよ……?
-
まあ流石に雷撃139とかにはならんか・・・
-
>>884
すすめの表紙を見るに可愛いのは維持されるけど艤装が変わらないと劇的な変化は望めない
-
改二で今より美人になっておっぱい大きくなって露出も増えてえるだろうからみんな掌返しする未来が見える
-
改二で一番心配なのは変なボイスシャッフルがあるかもしれないこと
-
>>896
倍返し
メタ発言
サイコレズ
好きなものを選べ
-
母校で「弱すぎる!」とか言うようになるのか
-
雷巡3隻計画はあるが次実装されるのが雷巡とは限らないのでは
-
まぁ大井嫌いな人多いから大いに歓迎されるだろ
-
でも雷巡2隻その他4隻で編成固まってる所にスーパー並のが来たら微妙な子扱いされる予感がする
それでも夜戦ワンチャンで堅い敵叩いていくマップなら起用されるだろうけど
-
そうか、やはりこれからは航空重雷装艦の時代だな、最上の奴も魚雷を撃っているか?
-
>>895
おっぱい:大井っち
露出:ガッサ
…せやな
-
それがこわいんだよなあ
五十鈴ちゃんもそれで悲惨なことになってるし、しっかり追加があっても謎なメタ発言連打があったりするし
how about you hyuga?
-
>>903
大井っちじゃねぇ北上様だよ!
今日はもうダメだ…寝よう
-
立ててくる
-
ボイスの切り貼りをされるとなまじ前のボイスが耳に残っているから
違和感を感じちゃうよね
-
メガホンになるのかもしれない
-
難易度高いことに価値があるって初風本人には価値がないみたいな言い草やな
-
内股は白露型なんか多いし
神通や羽黒クラスの内股じゃないと属性持ちと言えんかな
-
五十鈴は元々名取くらいにはでかいからな改二になったからって急にでかくなったわけでもないからな
-
初風秘書にした時の溢れ出るレアオーラ凄いよマジ
-
最悪な展開は雷巡3いないとロクに倒せないようなのが出てくること
-
金剛型は追加ボイス混ぜても全く違和感ないのだけど
夕立がそこは割と致命的だな
明らかに今のバーサークな絵を見てから意識したボイス取ったんだろうなってのがわかるくらい声のトーン変わってるし
-
>>909
GET時の台詞自体がそんな感じじゃん
-
現状ネタにもなってないからな
-
夕雲型の制服着てる4人は露出多いままなのに
何故鉄人2号は露出が減ってるんだろうな
-
ゴメン無理だった>>920頼む
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 359隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 358隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386489338/
-
>>909
ぶっちゃけ性能がyaggy準拠だから性能的に欲しくなる訳でもなく、
キャラも持ってる人が少ないからってのもあるだろうが基本妙高姉さんヨイショキャラだし……
-
もがもが
-
ヨイショするの構わないがその人は君の首をすっ飛ばした人なんだが
-
>>919
初風にダメコン積んで大破進軍……これだ
-
えっしたらばでスレ立てられないとかいうことあるの…?
-
日頃の行いが悪かったんやな
-
>>919
初風大好きなんだけどな…一目惚れだけど
-
初風ちゃんは白手袋ロングパッツンで凛とした表情がいいよね
性能も陽炎型なら規格外駆逐5人娘以外には引けを取らないし
-
何回か試せば建てられるでしょ
-
エラーが出て立てられないことがよくある
何度も試せばそのうち立てれるが
-
陽炎型後期の制服が可愛すぎ
-
だがその性能も夕雲型のほうが上である
秋雲は陽炎型なんだから改造レベルは20でいいだろ
-
スレ立てどころか書き込みも時々拒否されるよね
逆引きと合わないとか
-
したらばはスレ立てるとき何故かNGワードのエラーが出やすい
別にいじらなくても建てられることがあるのが謎
-
>>913
仮に木曾が雷巡になったとして、雷巡使わなくても倒せないことはないボスきても、
今回のE5みたいに雷巡二人共使った場合が前提になるのは仕方ないとおもうよ
雷巡はいなくても倒せる、だが雷巡使ってない人は縛りプレイ状態
雷巡が今の頭ひとつぬけたコスパと性能誇る限り「使わない=縛りプレイ」みたいな状態は避けようがないかと
-
普通にカキコするだけでも出来ない時あるしなw
-
そうか、やはりこれからは航空スレ立て艦の時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386517123/
酷い時はNG連発するから困るね
-
結局>>900と>>920どっちが立てるんだ?
-
一目惚れはまあしゃーないが、実際の所手元にない子が語られることはほぼないんだよ
実際夏で鈴谷手に入れた時の話題に上がる頻度と、建造堕ちした後の話題に上る頻度がダンチだったしな
-
実際のところ雷巡育ててない人の方が多い気がする
まぁ大井さんは出にくいしなぁ
-
>>935
ありがとう
お礼はちゃんと言えるし
-
>>913
計画で終わったものを持ってくるくらいなら金剛をイージス艦にしてくれたほうが嬉しいんですがね
敵の攻撃が当たらない超アウトレンジからミサイルで撃沈しまくりたいんですが
-
>>935
やはりこれからは、乙型戦艦の時代だな…
最上の奴もスレを立てているか?
-
建造堕ちとはいかに
-
>>937
それ以上は能代が泣くのでNG
>>935
乙
-
立ったか
そうか……>>935乙して次スレに突撃……これだ。
-
演習見たら木曽増え始めててワロタw
-
やはりこれからは航空>>935乙の時代だな……最上の奴も乙しているか
>>938
いや北上様しかいなくても基本育てるだろ、というかイベ最深部まで行くような奴は北上様育ててない奴ほぼいないと思うぞw
今は2-4でも北上様に甲標的積める時代だしな
-
規格外駆逐の6人目は誰になるのだろうか
順当に綾波か、あるいは初霜潮あたりか
そういえば、重巡唯一の生存組の妙高さんは改二来ないのかね
-
>>938
Twitterみてると雷巡なしの北ルートやってる人はかなりみかけないよ
俺が好きな作家さんが一人だけ雷巡なして雪風カットインでクリアしてたが
-
演習見てると提督レベル100程度の子は多摩木曽育ててるけれど、105あたりになると育ててないな
既に育ててる人が多いんだろうけれど
-
矢矧は結構みるけど阿賀野と能代は全然見ないな
-
規格外って言うけど時雨はそこまでアレでもないんだよな耐久も装甲も低いし
-
>>938
初心者や中堅ならいざしらず、
イベント最深部攻略するような層はほとんど両方育ててると思うぞ
イベントスレやここでのクリア報告で雷巡はいってない人なんて、絶滅危惧種状態だったし
-
五月雨を集めて生やしって>>935乙だっけ?
>>946
そう思ってた時代もあった
改二50レベルって知って倉庫番になってるパターンをTwitterでちょこちょこ見かけた
-
阿賀野型だと阿賀野一番好きだけどなあ
すゝめのインタビュー見たら最初から駄目姉ちゃんにすべくデザインされたキャラだったらしくて笑った
-
>>951
駆逐の耐久だと島風ヴェルでも一発中破大破だがな
誤差の範囲
-
阿賀野型の中で能代が一番好きだけどな
あのエロいボディーはたまりませんわ
>>935
乙
-
夕立くらいぶっ飛んだ火力雷装でもなければ
駆逐のスペックで重要なのは運>>>その他ですから…
-
阿賀野能代は演習対潜要員で改造Lvまでは育った
-
E5までやってる人は流石に育ててるがE4やらE3で止まってる人は結構そう言うパターンあったんだがなぁ…
避難所は非常に狭い空間だって感じたよ
-
>>953
50レベが辛くて育ててない人はそれこそ始めたばっかの2-4未攻略勢じゃないかなぁ……
スーパーですら演習で戦艦空母からMVP掻っ攫っていくのに
-
改二なのになぜかSR止まりの五十鈴である
あのページでホロじゃないの五十鈴だけなんだよな
-
五十鈴は改三あるで
-
>>935乙っぽい
阿賀野の絵からあふれ出るダメ姉ぶりが好き
-
阿賀野型は全員需要が違う気がする
阿賀野は身体育ったアホの子需要で、能代はノーといえない子需要で、矢矧はイケメン需要
-
E3やE4で止まってるってそれこそ中級者くらいじゃないか
-
ちとちよいなくて甲標的ないとかでもないとスーパーの雷装で十分だしな
-
阿賀野ちゃんは真正面の絵なのに巨乳っぷりがありありと判るのが素晴らしい
-
質問出てきたら現状で一番良い構成と装備の話題が出てきて、
伝言ゲーム系の話があったらきちんと伝言ゲームと言えるスレは正直そうそうないんだよなあ
軽巡について話があった時に、球磨長良あたりが強いのは火力ではなく装甲があるから
って話があった時はマジで育ててるんだなと思って勝手に感心してたわ
-
能代かわいいよね
矢矧も凛としていてカッコいい
阿賀野姉は…うん提督日誌見せて
-
>>959
まあだからE4やE3でとまってるんだろ、その人達は
雷巡育ててない人達が、三式生産してたり重巡ちゃんと育ててる可能性は低いし
-
長良型前3人だと五十鈴だけ火力置いてけぼりなんだよな改二でも上がらないし
-
2chとかもそうだけど、ここも割と「大和は持ってて当たり前」みたいなふいんき(ryだから
-
提督日誌つけてるんじゃなくて提督躾てるんだよ
-
阿賀野型の服は乳首がおっきしてるように見える
-
またE4突破できないのは中級者までとか煽りはじめたのか(呆れ
-
>>974
大丈夫武蔵なんか右だけ起ってるから
-
敵の正体とか目的とかこれで大体触られてるんだけど(てかこっちが先)
なんで誰も話題に出さないのか不思議wプレイしてる人が極少数だからかな
http://www.c2architecture.com/E22.html
-
雷巡の前では長良だろうが五十鈴だろうが変わらんよ
-
阿賀野はおっぱいお化け
-
まあ三式はともかく、あれだけ重巡プッシュされてて育ててないのはいくらなんでもちょっと
-
E-4で壊れた配信者を見てからクリア出来ないのは甘えとか言うのやめようと思いました
-
E4は時間的な理由や精神的な理由・資材的な理由で突破できなかった人多そうだが
戦力的に突破できなかった人がいるならそれは三式揃えられなかったり重巡・金剛型のレベルが整ってなかった人でしょ
レベルに関しては雷巡しか育ってない人がひっかかる部分だから、雷巡すら育ってないならまあ基本引っ掛かるよねという
-
ここはアハト教が流行ったり、大和持ちが溢れたりしてるから
相対的に中級者のレベルも高いから仕方ないね
-
三式なし重巡なしでクリアできたけどね
金剛とハイパーズがいればなんとかなるんや
-
まぁ最悪改造まで済んでればあとはどうとでもなるってのがE4だったからなぁ
-
かと思えば陸奥になるビームやら僕が吾輩が筑摩と申しますネタが流行ったりするあたり
やっぱネット上のプレイ層の移り変わりは感じる
-
タナカコとかやられてまだ信者やれてんのか
ここの連中はすげぇなw
-
まあなんとかなるではなく、平均で使う人が多いかの話だしね
E4の三式程度には、E5で雷巡は重要な存在だったと思う
それ以外だと雪風や大和辺りが代役になるし
-
猫もしゃくしも矢矧堀って雰囲気もE5クリア者数的に考えれば少しおかしかったんだと今更思ったり
-
今回イベントでE6までクリアしてても前回E2止まりなおかげでくまのんすずやんのために
吾輩が筑摩と申しますになった提督だっているんです
E7? 長波しか出なかったよ…
-
震電改持ちもここではマジョリティ!
……なわけ無いよね?
-
矢矧取得者って1%も居ないんじゃね
-
>>991
俺は持ってるけどやっぱり少なそうだな
-
>>991
持ってる
5月E-4クリア人口ってどんなもんだろうか
-
>>989
実際に騒いでた層は>>987みたいな元々のアンチか、
騒ぎたいだけの奴らか、流されやすい盛り上げ要員ABCみたいな感じだと思うよ
まあもちろん本当にE5突破してる人や矢矧堀りで血涙流してる人も混ざってるだろうが、そんなに割合多いとも思えないし
-
なんであんなに矢矧で荒れたんだろうな
他のネトゲなんて廃課金してしかも期間限定で以降はそのアイテムださないなんて当たり前なのに
他のネトゲから流れ込んできた層が多いと思ってたんだけど、そうでもないのか?
-
震電改はそれこそ数千人規模だろうから……
でも大和もブーム到来後で鎮守府提督なら持てるとは言っても120万中2万人だからなぁ……
-
流石に震電と矢矧なら矢矧の方が多いだろうな
-
震電改?なにそれおいしいの?
-
震電は持ってる
まああれ、いつからこのゲームやってたかの証に近いな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■