■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 354隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 353隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386157704/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ119
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1385949548/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383479693/
検証、仮説スレ9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385546384/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385216612/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ10隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1385557284/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
http://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
艦隊これくしょん専用板
http://jbbs.livedoor.jp/game/57133/
-
>>1もが
-
気合!入れて!>>1乙!!
-
( -──-
У: : :/⌒^\ \
ハ /:/ : : : : : : : : ヽ : .
{ VИ /^^レヘ|\: :│: | ぽい?
' 〉小|┃ ┃ N:ノフ |
. ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>1乙型航空火力艦
そろそろ使いやすい日向さんAAがほちいでち
-
>>1乙ぽいもが
-
,.r-=
(( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::| 三≡=-
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i 三≡=-
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄>< 三≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三≡=-
-
>>1もが
-
>>1乙
AAは職人さんに頼むしかないな…俺は木曾っぽいなにかが精いっぱいだ
-
>>1乙デース
前>>1000それはしばふお父さんが許しません
-
>>1乙のそういうとこ、キライ…じゃ、ないです
前>>1000の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
-
>>1乙
前>>1000にはタンクデサントへの転属を命ず。
-
どんどん>>1乙して、いい気持ち
>>13
パパパバウワードドン
-
>>1乙でち
前スレ>>1000は陸奥と一緒にキャンプファイアーの刑な
-
んほぉぉ>>1乙じゃん ちぃーっす
5-2Sでくまりんこ確認ありがたや
-
>>1乙
むっちゃんとオクラホマミキサーできると聞いて
-
>>14
チハたんはダンクデサントに不適であるので
陸軍としては反対である
海軍のおりこうさん魚雷の乗務を提案する
-
気合いッ!入れてッ!>>1乙ッ!
5500t級がウォーミングアップと聞いて
-
どうせ結婚しようとしたら改造みたいに資源要求してくるんでしょ?
-
指輪は開発で手に入るとかだったりしてね
-
そりゃ先立つ物が色々と要るだろ、回るベッドとか硝子張りのシャワールームとか
-
>>21
そのくらいは良いだろw
指輪代だと思えば良いし
-
最新のイラストコラムが木曽だから改二は木曽なんじゃない
-
5-3で翔鶴掘りしているんだが辛すぎwwwワロタwwww
でもこれでも、5-1よりはボス到達率高いんだよなぁ
惜しむらくはA勝利率も高いことだが
-
手錠とかオムツとか首輪もほしいね!
-
どうせティッシュ(要家具職人)とか必要になるんでしょ・・・
-
>>27
そんな忌まわしいもの、軍人と艦娘には不要である!
まあでも三角木馬は必要かな。乗馬は軍人の嗜みだからね
-
むしろ課金じゃなくて資源要求されるならそれはよっぽど素敵だなって
-
みんな3-2どんな構成でクリアしたの?
教えて欲しいです
-
>>30
All 999で確率が0.01%とかでも?
こんなの絶対おかしいよ
-
どんな構成って駆x6だろw
-
>>29はコサック騎兵に襲われしめやかに爆散すべきである、慈悲はない。
-
>>31
改造と近代化改修が終わった駆逐艦×6
これ以外にオススメの構成はないと思うの
-
>>31
質スレで…と言いたいが俺も同じだったしな
LV50〜30の暁4姉妹、吹雪、不知火で旗艦以外にダメコン
装備は高角砲と魚雷。道中は単横で祈ってボスは単縦
-
そら連撃電探よ
-
島風雪風暁響雷電
-
>>31
島雪風with第六駆逐隊
-
指輪を第一スロに装備すると艦としては出撃できなくなる
代わりに随時呼び出し放題の間宮さんとして活躍してくれる
-
>>26
翔鶴堀りなら4-4のほうが、まだ楽じゃないか?
ボスで潜水混じるとS取りづらいって言えばそうだが、メロン三式積み復縦とかで倒せないこともないし
5-3で他ドロップで欲しい艦がいるなら別かもしれんが
-
対空整えなくていいからそこら辺は良心的だよね
-
>>31
第6駆逐隊と五月雨涼風
全員改造と近代化改修済み
-
>>32
それは魔女化するのでNG
-
嫁ならログインしなくても遠征から帰還した隊に補給してもう一度遠征に出しておいてくれないかな
-
4-4はwikiのドロのとこめちゃくちゃになってるけど敵編成でドロップ変わるはずだよね
-
トップページ更新されてないけど20話来てるわ
http://ct.webcomic-eb.com/viewer/EB/momoiryout_001/kantaikore_001/0020-0/index.html#page=1
-
>>31
第六駆逐隊
レベルは50↑だったがな
-
第六駆逐隊&雪島風多過ぎぃ!
あっ、私もです
-
3-2
ヴェールヌイ島雪シラヌーイ母港で暇そうにしてた磯波満潮だったか
-
くまりんこが航巡になったら日向さんみたいになってしまった
-
軽巡って夜戦で有利な補正掛かったっけ?
今演習で多摩の通常攻撃が武蔵改を一発で大破させたんだがw
-
>>31
如月70電40島風37潮35初春32子日32
とかそんな感じだった気がする
-
>>31
陽炎不知火黒潮舞風雪風島風
-
単なる重巡の時代は終わりましたわ……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。
-
>>31
Верный、夕立時雨改二、雪風島風、プラズマ
-
>>31
電、雷、望月、白露改二ーズ
-
>>47
間宮さんが星飛雄馬の姉ちゃんみたいで可愛かった
-
>>31
30前後の暁型+島雪風
試行回数だよ
-
>>47
俺と同じ装備だわ46×4 霧島さんにさせたけど
-
>>47
1ページ目から心臓止まりかけたんですがトラウマ的な意味で
-
>>47
飛行場姫かわいいな
-
>>31
最初に選んだ叢雲+不知火+あと適当に遠征要員4人
2-4でハマったせいで叢雲と不知火はLv90台だったが遠征要員はLv30前後だったような
-
>>31
島風、陽炎、不知火、黒潮、満潮、時雨。
Lv50フル改造でやっと…
-
今日は4コマの日だったか
-
>>31
初期に来て育ってた五月雨、叢雲、漣、磯波と島雪風だったわ
渦潮からボス前中破漣のみで羅針盤もデレた
-
>>47
この話の流れってさ…
4コマの人の実体験っぽい感がすげぇ漂うんだけどw
-
やべー20話のネタで悪夢が蘇った
間宮さん可愛すぎる
-
4コマの人はE4で死ぬほど苦労した勢だからねしょうがないね
-
しかし46cm3連装4基とか、絵面にするとアンドロメダみたいだな。こりゃw
-
>>47
間宮タイマーってこいうことだったのか・・・w
-
普通こういう四コマってゲーム実際にやってない人が書いておいどうなってんだよまでがテンプレなのにな
いやほんと間宮ランプネタとか開発オカルトとか、かなりやりこんでそれをネタにしてくれてるのは嬉しい
-
4コマの人はイベントクリアしないと漫画のネタにできないから最早艦これも仕事の内なんだろう
-
やっぱ間宮さんて本来ドック(という名の健康ランド)に勤務してそうだよね
課金やら任務やらでもらえるのって出張出前券か何かだよね多分
-
>>47
あるあるがありすぎてwww
間宮センサーってそういう事だったのかw
-
>>31
島風、雪風、不知火、陽炎、時雨、夕立
レベル30程度で缶・ダメコン積みで祈るだけの作業
当時はレベルも低かったし改二もきてなかったから今やったらもっと楽なのかな
まあ、ダメコン積んで試行回数増やすのが一番楽かと
-
4コマ作者、46砲を少なくとも8基持ってるのか…
そしてなんという強運なラスト…あれ? 矢矧も持ってるんだよな確か。
やはり絵を描けば幸運が訪れるのでは…!
-
>>47
※実話です
とか書かれてても違和感がないくらいあるあるネタだなw
-
>>47
戦艦姫様不憫可愛い
イベントボスは毎回イラストいいよなぁ
-
舞風が3コマも出演してるじゃないか
-
イベント中に「1人描いたら出撃していいことにしよう」とか呟いてたな
しかしこの開発システムはどうなってるんだろう?タッチパネルで発注してる?
-
支援艦隊に46砲4×2とかブルジョワやなあ…
-
そうか……E4では航空戦艦が最強でこちらの航空火力艦も最強とはまさかの航空戦艦の時代か?
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>47
今回内容濃いなぁ
支援艦隊はやっぱり攻撃の時以外は弾薬消費してないじゃないか(憤怒)
あと捨て艦戦法には触れないのね
-
自分はちとちよ支援主体で、トドメに46砲x4x2支援をしたけど、
旗艦大破はさすがになかったな もし実話なら作者は中々の豪運…
初風堀りにその運あやかりたい
-
>>47
これが笑える状況で良かったw
-
4コマ読んで支援艦隊にながもん使ってあげようよ、とは思ったな
-
おまえらフライングで読み過ぎやで
-
浮1個壊してドヤ顔で大和姫が去ってった思い出しかない
-
そういや支援艦隊、燃料補給せずに行かせても普通に来て支援してくれるんだよな
燃料ゲージ0だと流石に来ないらしいけど…
-
今回イベント話って事は次回イベント報酬新艦娘達の話かな
-
3-2は島風連撃缶雪風カットイン缶と捨て艦隊4が多分一番楽
道中は輪形で旗艦守ればフラグシップも怖くない
それが嫌なら地道に育てて頑張る
-
どうせ大和の徹甲弾の話になるんだろ
-
4コマ、ながもんの数少ない駆逐艦とのお出かけ遠征かもしれなかったのに・・・
-
ファ…ファイヤー…で笑っちまった
-
伊勢先輩の46センチ砲支援してる姿かっこいい!
-
46cm3連装砲でも4基8門と叫ぶ伊勢先輩である
-
三隈のレベル上げを始めたが
三隈が私がもがもが言ったっていいわよねって言ってた(難聴)
-
第六駆逐隊と島雪たくさんいてわろた
ええ、私もですがね
Lv30行かないのに突破できたのは、ひとえに運の賜物
-
ふと思ったけど
連装砲って全部同時に撃つの?それとも一門づつ打つのか?
-
>>97
まあ斉射指示しながら瑞雲飛ばす人ですし
-
>>47
作者さんが本当に俺らと同じ道辿っててワロタ…ワロタ
間宮さんタイマーが非常に合理的に説明されたな。
そして伊勢姉妹を支援に使ってた俺提督大勝利。46砲×4こそできなかったけど
-
漢なら低速縛りの中央ルートでクリアだろ、航空戦艦主力だろ…!!!
-
「大破しても疲労しても出撃を繰り返し続ける潜水艦がいる」
「それを見かねた大本営が旗艦大破で強制帰還するよう通達を出した」
「秘書艦になると大変、『日がな一日』『突っつかれる』ことがある」
前からだけどホントシステムやメタ要素の解釈というか翻訳が上手いよね
-
戦艦棲姫って支援艦隊で大破できるのか・・・
-
今回面白いな
-
よし、1時間30分きた
-
>>107
ボクが最上さっ!
-
大破どころか撃墜できます
-
>>107
我輩は最上です
-
ダブルカタパルトだった…
-
>>100
斉射でもタイミングはちょっとずらすはず
-
四コマの人は、三隈実装直後に三隈を漫画に出したガチな人だからなぁ
-
メンテ以来2-3の潜水艦回しで全くボスに行かなくなったのって俺だけ?
-
早くうちにもよろしくまりんこしてくれませんかねえ……
-
斉射でタイミングずらすって聞くとBF戦車の主砲→サブウェポンの連撃を思い出す
船の主砲って口径でかいし連続着弾したときの衝撃なんか想像したくもないな
-
>>114
今日潜水艦回しで制海権クリアしたとだけ
-
オリョール海の上方修正報告全部まとめたら面白いことになりそう
-
昨日今日と南西2-3で終わらせたし単に運悪いだけだろ
なんでもかんでもメンテのせいにすんなや
-
おかしいな
帰還直後に15分タイマーセットしといて
0になり次第様子確認して3−2−1出撃 という
きっちりと疲労回復して出撃してたつもりなのに
残り時間が間宮さん帰り圏内になっても間宮さんが帰ってくれなくなってきた
-
運営はオンメンテ出来るってこと言わないほうが良かったな
-
メンテ以前から以降にかけてミクマードロップしないの俺だけですかね?
-
>>116
艦船なら完全に跡形なくなりそうだけど
120mm砲とキャニスターシェルが着弾したら肉片飛び散りそう
-
>>116
連続着弾を体で感じたと思ったらもう三途の川を渡る順番待ちなんじゃないかな…
-
質問してる暇があるなら回せ
-
まわれまーわれめりもーがー
-
まわせー!(88)
-
間宮さん可愛かった…4コマ今度単行本でるし買うことにしよう
-
マーワレイマーワレイソイヤサッ
-
2レベル上がるくらいには回してるんだけどねぇ、3号砲に興味あること気づかれてるのかでぬ
-
DBいじるのに鯖の再起動なんていらんわけだが
-
2レベル?まだまだだな。
-
>>123
あの砲弾を持ってるのは在韓米軍オンリーだけどねー。
実際の市街戦では機関砲の徹甲弾は建築物複数抜いちゃうので、
HEATで室内ごと、敵歩兵をローストするほうが確実なんだそうな。
>>124
サウスダコダ「JAPの砲弾品質がksだったので無事に生還しました(ニッコリ」
-
5-3クリアするまでに旗艦雪風が12もレベル上がったことを思い出した
-
そう簡単に三隈が出るわけない
-
4-3で三隈掘った時は60Lv位上がりましたよ
-
レア艦掘りなんて3桁回してなんぼだろ……
-
あっ、提督の方の航空レベルね
ミクマー興味ない頃から回してるんだがもともと確率低いんだろうな
-
ろ号の次にろ2号が欲しい
-
>>133
霧島「あなたが艦娘になったら覚えててくださいね♡(#^ω^)」
-
今日の4-2、4連続お仕置き部屋行きやがった
-
あれ?メロンちゃんAll30レシピで出ることあるんだ
まあ、いらんのだが・・・
-
>>137
初風ちゃん堀りに3-4、E-6あわせて526回出撃しているのですが、
さすがに4桁はないですよね…(懇願)
-
4−2は別にお仕置き部屋ではないんだよなあ
全く被害でないからタダのハズレ
-
4-2-のは補給艦任務あるときは美味しいしな
お仕置き部屋と呼ぶのはイベントみたいに旨味0なのに敵がやたら強い場合だけだろ
-
任務追加来ないかな
フラ戦倒せってのがあったらブラウザバックの回数減るのに
-
>>142
メロンちゃん舐めちゃアカン!
改造すれば激レア装備を持ってきてくれるんだぞ!
-
お仕置き部屋ってのは4-1の事を指して言うべきだ。ほんと、存在価値0だぜ。
そしてボスに行くもフラ重に中破される航空戦艦が居るらしい。
大破した駆逐なんか狙ってるからそういう目に合うんだよ…
-
戦果どうでもいい俺からするとむしろボスの方がお仕置きに感じる
補給艦大好きでち
-
4-2はハズレ部屋でも滅多に被害でないし癒し部屋だな
-
4−1は上だったら即撤退して下だったら1,2戦で撤退するイメージ
-
メロンちゃんは激レア装備持ってくるけど、
メロン畑を作ってる人見たことないな。
-
それじゃあ、3-2-1回してるのと変わらんじゃないか。
-
4-1なんて全部叩きつぶせば良いじゃない
3-4のお仕置き部屋行きが決定した時の徒労感は異常
-
一番意味のない激レア
-
運営はどういう意図でメロンちゃんにあんな装備を持たせたんだか…
-
12.7cm単装高角砲が夕張限定なんて言われるまで気付かなかった
-
3−2−1と対して変わらないから4−2が話題になるんだよなあ
-
12.7cm単装高角砲の妖精ってメロンアイス食べてるよね?
-
4-3ってlv1でも三式ソナーガン積みすりゃmvp余裕で取れるんだな
駆逐艦と軽巡はレベル上げ楽なのに重巡と来たら・・・
-
ソート変更のせいでメロン砲廃棄しちゃったんだよなあ
かといってアレのために育て直すのは面倒すぎる
-
4-2はボス前でフラ空に事故らされる事があるのに南下するからなあ。
まあ4-1はボスに行かずに戦艦2隻単縦陣確定とかっていう産廃状態だけど。
-
重巡は4-3で三隈をついでに狙う感じでつれていってるな
5-2は自由度低すぎてあまりいきたくないわ
-
ファミマQRコードまさかの店頭と店内のやつ別物だったとわー
店内のは二種類だけっぽいけど
-
夕張砲のガン積みとか逆に見てみたいわw
-
>>156
どうも史実でも搭載していないっぽいんだよね
運営のミスという噂が
-
メロン砲とか零式水観は、捨てる危険があるので
遠征要員の軽巡に持たせている。
-
零水観は利根と筑摩に乗せたな。
メロン砲は破棄したらまたメロン育てりゃいいかなと割り切ってるw
-
1-1で大潮をキラ付けしてるんだけど
砲撃時の「それ!ドーン!」がどうしても「それ!ドーン!wwww」って
草生やしてるようにしか聞こえないのは俺提督だけ?
-
秋イベント中に味方が大破した後の青葉ちゃん
敵はwwwまだこちらにwww気づいてないよwwwww
割とマジでそう聞こえた。今はもう大丈夫。
-
>>169
良かった、俺だけじゃなかった…
-
>>168
自分も水偵活用で有名な利根姉妹に載せて実戦運用していたけど、
一時的な火力強化のたmに外した際1個廃棄してしまったorz
今は予備艦に積んでいる…
-
水観に彩雲と同じ効果付けば航空戦艦の時代が来るのに
もがもが…
-
1時間半がただの構ってちゃんにしか見えなくなってきた
本スレみたいな24分アピは少なかったが、5時間アピは前から多かったか
-
なんかイベントで潜水艦判定だけど攻撃を普通にしてくるコンゴウとか言う怖い電波が飛んできた
ないな! ないよね……?
-
今更気付いたけど「艦娘による冬の窓」って秘書艦が金剛だと右側の窓「う」が消えて「あい」ってなるね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=16378
-
あぁこの4-2ボスSで赤城さんが出た時の何とも言えない感じ
-
>>175
日向にお願いして、機雷まいといてもらえばいい
-
>>175
きさま!見ているなッ!
-
>>31
吹雪:特型駆逐艦の元祖にして初期秘書官。健気でいいこだよ
時雨:佐世保の時雨。儚さを帯びた僕っ子で益々好きになって、今でも一番のお気に入り
雪風:呉の雪風。この頃から雪風のカットイン率が異常だと話題になった
綾波:ソロモンの黒豹。時雨綾波夕立には改二きぼんしてた
夕立:ソロモンの悪夢。綾波に同じ
島風:強いから使ってた。思い入れはあまり無い(;´∀`)
LVはどれも30前後で、時雨だけ40超えてたと思う
勿論この頃は、時雨も夕立も改二実装されてなかった
-
思い入れと言えば加古ちゃんはけっこう強くなったなぁ、初期はホントにどうしたものかって思ってたが
-
>>140
霧島ネキ、そこはカカオさんとアタゴンにも怒る枠を作ってあげてください。
実際に戦闘不能に追い込んだのは間違いないけれど、
もう少し砲弾の品質が良ければ…三式弾と一緒に徹甲弾も相当当ててるのに。
「弾が弾かれた!」
「射撃、無効」
「貫通しないだと!」
-
>>31
島風 吹雪 綾波 雷 白雪 夕立
まだ駆逐艦改二がなかったころで
レベルが高い順で六隻選んだらこうなった
全員レベルは30〜35
-
>>31
叢雲 島風 皐月 不知火 如月 響
平均30くらいで割とチャレンジした
-
初期艦の吹雪だけは絶対に連れてったげたくて一生懸命育てたな
あとは島雪風と陽炎と別府目指して育成中だった響
あと吹雪とニコイチ運用が多かった白雪が何故か育ってたので連れてったw
-
>>182
ペンギン右「パンパカパーン」
ペンギン奥「チェックワン・ツー」
ペンギン左「馬鹿めと言って差し上げますわ」
ペンギン手前になんて言わせようか
-
あれ、コンゴーさん改二ってLV75なのか
てっきり70だと思って育成計画立ててたわ
-
>>186
「俺が欲しいのは三隈だよ!」
-
>>31
叢雲75、吹雪35、望月32、敷波31、雷31、島風31
常に旗艦の初期艦叢雲,夏のE1で対潜用に育てた吹雪,建造一人目望月,強キャラ島風.
敷波と雷はなんとなくだった気がする.
数回の試行で行けたような記憶
-
>>31
http://kancolle.x0.com/image/30260.jpg
戦艦への電探修正前だけど
今この面子で行ったらどうなるか試してみるのもありだな・・・
-
>>186
ペンギン…?
元ネタは分からないけど「さあ、素敵なパーティしましょ」とかw
しかしワシントンが同時に実装された場合、
理由はあるけど理不尽なマイクチェックがワシントンを襲う!
-
うちの大和さんがデイリーで46cm三連装砲を3回連続で開発してくれた・・・
えっ俺明日ひょっとして死ぬのか
-
>>31
3-2攻略したのって、8月イベント終わってからだったわ・・・
ダメコンガン積みで行った。あの頃はカットイン装備してたけど、今ならほとんど連撃装備にするかもなあ・・・
舞風改 Lv35 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 61cm四連装(酸素)
島風改 Lv63 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
電改 Lv60 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
雪風改 Lv42 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
不知火改 Lv40 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
陽炎改 Lv38 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
http://kancolle.x0.com/image/30261.jpg
-
5-2の榛名、扶桑型率がぱねぇwww
今日、7周して榛名2、扶桑2、山城1ってイジメかwww
-
そういえばあの頃はまだ中破轟沈教徒だったわ…
-
>>191
前スレ>>243を見ると幸せになるかもしれない。
-
>>194
たった7周じゃないか
まあボスで金背景なら大体金剛型、銀背景なら扶桑型だな、戦艦が出るだけまだいいけど
-
>>193
3-2に舞風連れて行けるのって、かなりレアだよな。
イベントならではだな。
-
自分は3-2は全部コモン駆逐艦で攻略したよ
駆逐艦ズを育成しているうちに2-4-1で島風ちゃんが、
3-1で雪風ちゃんが来るだろうと思ったら
結局来なかった(´・ω・`)
-
>>196
こ れ は 酷 い
なんとなく真ん中のペンギンは天龍に見えるw
-
俺は雪島風にイチソ白露型4人だったな
その時はまさか全員に改二&グラ変更が来るとは夢にも思わなかったよ
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00169077.jpg
店頭にでもいるのか?
-
>>202
名古屋まで旅行してこないといけないのかー
出費が嵩むなぁ
-
>>202
横須賀なのに雪風・・・
-
>>202
全店舗制覇する猛者はいるのだろうか
-
岐阜と隣の県だが電車で乗り換え無しで行けるのはマシではある
-
>>202
戦艦・空母で改なのは伊勢だけか
どうなのさ日向
-
なぜ加賀が新潟ナノカ
なぜ加賀在住なのに新潟まで行かなければならないのか
-
大宮は遠いなぁ
-
>>201
時雨は最初から「呉の雪風と差があり過ぎておかしくね?」と言われてたし
夕立も武勲艦なのに何も考慮されてなかったから
ただ、白露と村雨のイラスト変更は全くの想定外
-
>>208
同じ北陸圏じゃないか
-
>>202
長門か…場所と関連性は特にないのかな
-
大阪で金剛型が固まってるのは嬉しいけど、嬉しいけど!
何故!黒潮ちゃんがおらんねや!おかしいやろ!責任者よべや!マイクチェックさせんぞ!
あとペンギンコラ作ったけど自分でもイマイチだし、そっとその他フォルダに入れとこ
-
>>198
舞風はE-3かどっかでドロしたんだったかな。8月はE-4もB勝利でもレア艦ゴロゴロドロップして潜水艦堀りも結構楽しかったよなあ。
11月イベはレア艦ドロがかなり絞られてたっぽいのが少し残念だった・・・
-
金剛型は全部大阪か
配置基準がよくわからんなぁ・・・
青森の陸奥、北陸つながりの新潟加賀あたりはなんとなくわからんでもないが
-
金沢に店なかったっけか・・・もう潰れたのかな
-
(新潟って北陸じゃないらしいけどな)
-
新潟は無所属
-
艦娘1/1だったらわくわくするけどそういうわけじゃないんだろうな
-
無所属(入れなかった)
-
>>217
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9
>北陸地方(ほくりくちほう)は、本州中央部に位置する中部地方のうち日本海に面する地域である。
>新潟県、富山県、石川県、福井県の4県を指すが
>富山県、石川県、福井県の3県を指すこともある
含む場合もあるんだなこれが
-
何で仙台だからってエンもゆかりもないかわうちさんなんだよ
名取とか阿武隈とかいるだろうが
-
>>221
なに、甲信越じゃなかったのか
-
強いて言うなら甲信越地方
-
気のせいかもしれないけど
戦艦で日向だけ名前が見当たらないんだけど
どうなのさ日向
-
稀に東北に混じってる場合もある
地味に東北電力管轄だしな
-
佐世保店が時雨じゃないとは……
-
山梨みたいなもんか
-
仙台店に川内て、そりゃせんだい違い…
中央店のことかなぁ、店の名前が漠然としすぎだ
-
横須賀が雪風…?雪風なら広島だろう常識的に考えて
-
名前の由来的にも造船所的にも加古ちゃんか摩耶で良かった気がしなくも無い
-
てかなんの店なんだ?
-
岐阜・・・ 三重じゃなくても、せめて愛知で・・・
-
阿賀野とか妙高さんとか筑摩でなく加賀さんなのか……
-
>>223
長野・山梨+北陸四県の話をしたいときは甲信越+北陸三県
長野・山梨を含めない、日本海側の話をしたいときは北陸四県
ってなかんじで都合のいいようにシフトするっぽい?
-
そのくせ青森はちゃんとむっちゃんなんだよな
-
最上改、伊勢改に航空の字がついてないけどどうなのさ日向
-
なんでながもんが来たのか分からぬ。初春かと思ってた
-
>>192
まあ偏るよね。
46cm連チャンもあれば電探連チャンもあった。
その後欲張って資源ムダにするんだけれどね。
-
アニメイト全店ってわけではないからなぁ
-
京都が五航戦とかやるじゃん
定期の関係で行きやすいのはむしろ榛名・金剛のほうだけど
それはそれで良し
-
てか東京はメイト多過ぎるからな
何か錦糸町の変なところとかにもあるし
-
長野は海がないから艦娘は来れない、いいね?
-
ところで主人公さんは・・・静岡・・・?
-
>>243
川を頑張って泳いで登ってきてくれる筑摩さん
-
主人公さんはサイレントヒル
-
4コマの時間だ
-
まあ46cm3連装砲を積んだ伊勢先輩は強いって話だしな
-
デフォルメたこやきがすげー気持ち悪いw
-
入渠ドック占拠はアカン・・・
-
戦艦棲姫様でかすぎです!
-
パラオでの日米決戦の番組
NHKBSプレミアムではじまた
-
(普段から入渠ドック占拠してるような・・・)
-
4コマくっそわろた
-
あ、3-2クリア面子で今改めてクリアしなおしてみようと思ったら・・・
電がお使い送ったの忘れてた・・・
-
3-2の話題が出てたのでLv90台まで育った当時のメンバーで行ってみた
大破撤退1家具箱1と普通すぎる結果
-
つうかE5って夏イベと違って撃墜後の末期の台詞無しにシャッターだから
何いってるかわからんうちに切られるんだよな
-
今週は伊勢日向の出番が多くて良かった
46ガン積みは既視感が
-
なんか変だと思ったら北上様共々ボロボロになってるのに
大井っちが悪態突いてないな…ん? 雷巡でなく軽、巡?
-
空母のあつかいひどいw
-
初戦大破撤退、お仕置き部屋、疲労抜き、三式弾開発の悲哀………あの厳しかった秋イベントが蘇ってくるな
後、加賀さんは赤城に毒されすぎですwww
-
>>239
はい、その後欲張った結果は、ペンと20.3cm砲でした
偏りをうまく操作出来たら良いのに
>>240
うちの県も何も無いみたいだ
まぁ少し前まで全部除くだったし、県自体にも由来がある艦居ないし仕方ない
-
間宮点滅にはそんな意味があったのか・・・
-
疲れてないと間宮も利用できないこんな世の中ってどうなのさ日向
-
間宮センサーネタの間宮さんかわいい
-
比叡の装甲空母姫発見て、おしおき部屋か…w
-
日向ちゃん、おかっぱでぱっつんできゃわわ
しかしイベント経験者には堪えられん内容だな
間宮あるある
-
最後のオチwwうちとほぼ一緒でワロタwww
うちに至っては大破どころか仕留めてたけどな
-
ああやって木の陰とかからこっそり眺めてるもなのか
-
4コマで弄られてようやくイベントの傷跡が浄化された気がする
-
伊勢日向に46砲論者積とか
面白すぎるわ
-
>>270
なんかようやく思い出にできたって気分だよなw
-
支援は論者がいいんじゃないの?
-
E7は来週かな?(白目)
-
支援に46論者できるのに三式弾たらないとは
どういうレシピ回したのだ?
-
>>273
そうだよ
ネタわかるすぎる
-
>>275
三式弾も出たけど、いらないから廃棄しちゃったとかじゃね?
-
気の早い話だが、来週どうするんだろうな。
武蔵やらはっちゃんやらは登場しそうだが、やは何とかさん出すんだろうか。
作者さん確かお迎えしてたっけからなあ、でも読者の何割かは黒い感情が湧き出そうだなw
-
10、250、300、10じゃない?
イベントで仕方なく作らなきゃ足りんかった
-
徹甲弾は適当にやってても出るけれど、三式弾は適当にボーキ盛らないと出ないから意識しないと出ないのよね
-
>>276
ああそういうことかww
今週は特にあるあるネタ多かったな
-
間宮さんがえらく可愛い
さすがは艦隊の真のアイドル
-
黒い感情も洗い流すネタに仕上げてきてくれるさ
-
10/251/250/10だと三式弾出ないからな
-
>>275
オカルト…じゃないかな
-
つうか普通にイベント勝者だしな作者
-
武蔵より秋雲夕雲巻雲長波の出番は?
-
三式弾狙いだと出ないのに電探複合だとよく出るオカルト
-
46狙いだけだったら普通に三式持ってなくてもおかしくないんだよなぁ
-
もう三隈も初風も大したレアじゃなくなってしまった…俺は悲しい…
矢矧抜きで、今自慢できるレベルのレアといったらギリギリ長波ぐらいか
-
しかも金剛型じゃなくて伊勢型に論者して支援出すあたり
よっぽど弾不足なんだな公式鎮守府は
-
何か見つけてしまった
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/20071
-
>>275
他に上位互換がある装備なら廃棄もあるけど三式弾は違うからねー
イベントのとき足りないって言ってた人はほんと今まで何してたんだか疑問だった
-
うちも46cm砲論者積み出来るけど、三式弾は4個しかない。
4個もあれば十分だろと思って、46cm砲開発する途中からボーキ盛らなくなった。
-
2個ありゃ、ルート固定できるだろとか思ってました
-
電探欲しくて、情弱だった俺は100/100/250/250というクソ重いゴミレシピをデイリーで回してた頃に三式も徹甲弾も1ページずつぐらい出たな
捨てずにとっておいてよかった
-
>>293
2個あると思ったら、1個しかありませんでした。
かわりに資源がたらふくあったから問題無く量産できたけど
-
>>290
変な色のドラム缶はいるけど三隈も初風もいないんです
-
なるほどー
ボーキ少ないレシピは出ないのか・・・
46集めてた頃は電探やらタービンやら46やら弾やらが
色々でる複合レシピ回してたから知らんかった
-
三式弾なんてボーキもらねーとでねーだろ
-
三式弾はとりあえず全重巡に持たせてるな
-
>>298
三隈はまだしも、初風ちゃんE3で取り逃したのか…
-
いうてくまりんこは5−2でもそうそう出ないから安心汁
-
いや、でも実際3〜4個もありゃ十分だったような…?
-
>>302
E6やってたらE7始まっちまったからずっとそっちやってたんだよ
-
変な色のドラム缶って何を指してるんすか
-
俺もやはぎんはゲットしてちまちま育ててるけどE6捨てた結果だからな
三隈は5-2で見たとか言う情報がちょろっと出て希望が湧いたけど初風は…
すまん陽炎型たちよ、ふがいない司令官で
-
金剛型二隻に一個ずつ、重巡二隻に一個ずつ積めば十分だった
まぁ、当時は装備換装が面倒臭かったから控えの金剛型にも三式弾積んでたけど
-
>>306
ドラム缶積みたいの?って変な髪の色の人が言ってるから
-
おしてもいいんだぜ
-
次のイベントで三隈も矢矧も初風も長波も手に入りやすくなるだろ(慢心)
-
長波のどこにドラム缶を積むんでしょうね
-
5-2三隈とか絶滅危惧種
ついでに初風もまた3-4に引きこもってしまった
初風はイベントで拾ったけど3ヵ月ほど探してる三隈がでない・・・
-
貴様、押したいのかっ
-
なつかしの ドラムかんをよ!
-
なるほどそういうセリフがあるのか
-
ファ!?ファイヤー!
-
プレイ漫画の作者と四コマ漫画の作者の差が激しすぎる
プレイ漫画の作者は進行度制限してんのかな?
-
三隈は4-3実装時から探し回って
ようやく5-2で手に入れたと思ったらイベントで二匹目出てなんやねんと思った
-
ドラム缶に物資入れて流すアレ?
-
提督チャーハン作るの上手いのか
-
チャーハン作るよ!
-
チャーハン食べ過ぎボディこと阿賀野
-
長波ちゃんは母港戻るたんびに艦長の田中少将の自慢話をおっぱじめるから
飛龍の多聞丸より印象に残る
-
初風はイリオモテヤマネコ、三隈はツチノコ
そういうイメージ
まあ俺はどっちも持ってませんがね…
-
チャーハン・海軍カレー・佐世保バーガーのローテーション
-
こっちは元帥なんだから今の提督の自慢してもいいんだよなあ
どうなのさ日向
-
5者5様で全員キャラ全然違うからな竹達艦
てか巻雲が長波の姉とか
-
>>318
プレイ漫画の方見ると攻略情報を制限されたら
E2を突破出来ない勢が大量に出ることが分かるな
-
月に一度盛大に降格処分食らう提督なので……素行が原因だな
-
>>318
プレイ漫画の人ってwikiとかの攻略情報シャットアウトしてるんじゃないの?
じゃなきゃあんな恐る恐るの手探り進行にならないと思うんだが
-
俺達は登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠い艦これ坂をよ・・・
-
3-2面子いなかったから
2-4面子を引っ張ってきた
クリア当時(南ルート)
http://kancolle.x0.com/image/30279.jpg
今(中央ルート)
http://kancolle.x0.com/image/30280.jpg
当時の羽黒はレベリング中で元から大破出撃だったけど・・・
やっぱ電探付いたからかね? 被弾は現在のが酷い事になっとるw
扶桑姉さまは・・・ うん、不幸ね・・・
-
>>330
毎月元帥から降格とか不祥事どころの騒ぎじゃねぇな
っていうか一回でもあったら自決もの
-
>>334
てかよく考えたら月に一度どころか戦果を上げ続けないと降格されるんだったな
=常に失点を食らい続けている……やっぱり素行が原因じゃないですかーやだー!
-
週アスに24日からアルペジオコラボが始まるとか書いてあるらしいが
-
>>335
減点主義がチャメシインシデント、つまり鎮守府はあからまな暗黒メガコーポなのだ。ブッダ!
-
むしろ、月内で昇進やら降格やら簡単におきとる・・・
>>336
前に、運営からそれくらいに〜って話は出てたよ
-
なんという暗黒大本営
そりゃブラック鎮守府が出るのもやむなしですわ
>>336
おお・・・運営鎮守府からも暗黒の波動を感じる・・・
-
つまりサンタコスのタカオが出てくるわけだな
-
そう言えば、うちに陸軍元帥から貰った小物入れみたいなのがあるな。
-
夕立改二の立ち絵って魚雷を落としてるんだよね?
あの発射された?魚雷が水中を進んでドーンと爆発するもんだと思ってたんだが
次に中破絵を見てみると一本折れ曲がった魚雷が上向きに飛んでるんだよな
喫水線上を滑るように戦ってるみたいだし、艦これの魚雷は水中を進んだ後に再び飛び上がるっぽい?
-
そもそも本から魚雷を召喚する潜水艦がいる世界なので
-
>>339
このゲームの大本営は多元世界の提督を統括する超時空大本営だから…
-
変形して巨大ロボットになる大本営だと!?
許せるっ!
-
訳ありでソースないけど決戦は24日か
-
まず、アルペジオを見て予習するところから始めないといけないな
-
11月イベントは10月16日にイベント開始日時告知があって、
その日から備蓄上限ギリギリラインから資源貯め初めてイベント開始までに100kになった
本当に24日にイベント開始なら14日で100kになるから少なくとも12日くらいまでは開発ひゃっほいできる
-
時空管理局でもいるのか…
-
流石に軽いイベントだし50kありゃいけるやろ(慢心)
-
コミケもあるしそんな無茶はすまい(慢心)
-
先行攻略しても何の得もないだろうから今回はのんびりやるわ
-
>>342
本から召還してる時点で魔法や霊力の類いが具象化してるわけで、艦娘の攻撃は「物理」では無いって事じゃね?
-
間宮さんに声がつくのは何時なんですかね?(せっかち)
-
次回のメンテで大型建造入って大荒れしたりしてね
-
でも実際10kもいらんよなー
秋イベE-7までこなしての感想は、だいたい運営が想定する安定クリアレベルは
主力艦隊Lv60〜70台、イベント開始時点の資材30〜40kてとこだろうなってことだった
まあ、初鰹やボジョレーに目がないタイプの提督はいくらあっても多すぎることはないだろうけど
-
>>353
鷹コンビやRJに至ってはあからさまにオカルト系装備だしね
-
>>342
あの魚雷って姫とかの周りを回ってるたこ焼きみたいなもんだろ
-
空母にも艦載機を矢のように飛ばしたり式神のように使役したり本来の兵器からとてもかけ離れてたりするのがいるけど
まぁこまけぇこたぁいいんだよ
-
もう何か撤退撤退でつまらん
秋イベントで燃え尽きてしまったかもしれん
-
>>350-351
年末のイベント海域ってこれだろ?後からでいいな(慢心)
-
俺は突っ込んで構成弄りながらやるのが好きだから先遣攻略隊に入るわ
-
大型艦建造は来週でしょ、大和の就役がちょうどその頃だし
-
つまり、魔法少女や霊能力少女が艦魂を其の身に宿して戦うファンタジー戦記だった訳ですねw
-
>>361
画像貼り忘れた・・・orz
http://kancolle.x0.com/image/30281.jpg
-
瑞雲にお使いを頼みつつ突撃…これだ
-
>>365
資材じゃなく資金にダイレクトアタックなステージですね
-
大型建造もいいけどそろそろ新しい水母を実装してくれー
水母のちとちよをいい加減解雇したい。この二人は軽空母だけで十分ですよ…
-
俺提督、本日は気持ちよく4-4.3-3で長門掘りし
使ったバケツの数を数えて青くなる
アカン
-
掘りはそういったものを気にしてはいけないのだ
-
長門掘りしているの箪笥掘りしているかわからなくなる時
-
伊19造ってて思ったが、初心者にオススメできる軍艦プラモは潜水艦だとおもった
-
>>365
E-1 入場証購入&航路確認海域
E-2 当日準備海域
E-3 開場待行列待機海域
E-4 列移動海域
E-5 大手突撃海域
あとはまかせた
-
>>369
5-2で瑞鶴掘りしてるけどバケツの数は数えないことにした
資源は順調に増えてるし(震え声
-
E-0 完売
-
E6島中散策
E7大手突如の新刊追加
-
>>365
捨て艦戦法だな
-
速報 なのは完売
-
水母て、クラゲかと思ったわ
-
角川ブースでE-6が勃発するな
-
阿鼻叫喚なんだろうな角川ブース
-
企業のは後で通販してくれる奴だけでいいわ。
-
4コマで主砲ガン積みを見るとは思わなかった
-
企業は興味ないからなあ
本もあまり面白いのはなさそうだから楽だな
公式4コマみたいなのがあればいいのだけど
-
>>202
また慢心ですか ってとこがおもろいなw
-
シュトレンって結構高いのな
ちょっとしたケーキくらいはした
小さい(平べったい)けど中身がぎっしり詰まっていてとても重い
-
ちょっとずつ食べていくんだよな
日が経つにつれ、ドライフルーツの甘味が周りに染み出して美味くなっていってその味の変化を楽しむものらしい
-
>>386
そりゃあれ複数人が数日かけて食うもんだからね
-
今はお手軽な小さなサイズが売ってるのよね
思わず買っちゃったけど、おいしいが砂糖大杉ィ!
-
小口に切られているのもあるでしょ
クリスマスシーズンなんで置いてある店も多い
-
>>373
E-6島中海域でドロップ漁り
E-7ブラックキャット海域
あとは誰か任せた
-
>>373
E-6:徹夜+転売艦隊を撃滅セヨ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1850594
-
クリスマスケーキの代わりにシュトーレン買えば正月まで行け・・・るよな
-
今年のクリスマスはブッシュ・ド・ノエルに挑戦しようと思ってたが、シュトーレンも良さそうだな
-
シュトーレン買うなら日本人が日本人のために作ってるものを買った方がいい
外人が作ってる、外人向けに作ってるものはカロリーがビビルくらい高いからな
-
>>394
作るのに1週間くらい仕込みがいるみたいだから
作るならはよせんと手遅れになるぞ
-
wiki見てたら、いきなり"シュトーレンとも表記されるが、ドイツ語の発音規則としては正しくないとされる"とか書かれていた
-
いかん、こんな時間にケーキの写真とかレシピとか見てたら腹減ってきた
-
Stollenだから伸ばさないのね
伸ばすならStohllenみたいに母音の後ろにhを入れる・・・と
-
ケーキといえばショートケーキかな
-
シュトレンって方が正しいか
まぁはっちゃんって一度ドイツに行っただけだから
にわか知識しかなさそうだし
-
>>362
このシステムで攻略情報テンプレでやって何が楽しいのかって思うな
俺も先行攻略一択
-
シュトーレンのほとんどは日本人の口に合わんと思う・・・
-
何が起こるか解らない楽しみ、嫁を愛でる楽しみ、先へ進む楽しみ。本当に書いてある通りに行けるかどうか確かめる楽しみ。
これだな
-
アルペジオ録画見たが、今週は摩耶が出てきたな。
しかし、霧の艦って重力砲?撃つが、動力源はネオグランゾンとか
トップのヱクセリヲンやヱルトリウム同様に縮退炉なのかな。
-
早解きとかあまり好きじゃないから先行ってほどじゃないけど、基本的にwikiは見ないな。
うちの水雷戦隊でどこまでいけるかを試さなくては始まらない。
さすがに無理な海域も多いけどな。
-
>>403
パンを期待するとあれかもしれんが美味しくね?腹に貯まるし好きだけどなー。
-
Wikiを見るのは遠征へ向かわせる時ぐらいだな
-
>>405
グラビトンもじってるんでしょ、重力子
未発見ゆえに色々設定いじれる
あえて例を出すならサイレンとメビウスのグラビトン(重力銃)だろう
-
ある程度テンプレ出来てから記載のない方法試してみたりもなかなか
個人的になかなか使えるなと思えたのE5潜水艦程度だったけどねww
-
大学の頃、ドイツ語の先生がシュトーレンと発音してたが
地方によっても違うのかもしれん
-
シュトーレンといえばフォルテさん
-
>>411
ttp://irohabaker.exblog.jp/18143038
>一般的にシュトーレンと呼ばれるが、
>綴りの上からも伸ばさないシュトレンがドイツ語での一般的な発音。
>発音はシュトーレ、シュトーレン、シュトレン、シュトレーンと色々あり、
>日本で普及したシュトーレンは高地ドイツ語由来。
だとさ
-
ドイツにも方言があって北部と南部で違ったりするし、他のドイツ語圏のスイスやオーストリアでも方言があるみたいだしな
元々は小国の寄せ集めだったから当たり前っちゃ当たり前だろうけど
-
今週ずっと3-2-1のお供をしていた瑞鳳ちゃんがLv20→80になったよ
軽空母TOPのおっぱい’s(90)を超すまでお尻叩くんだ・・・
-
金剛の漫画の水上ホバーが面白過ぎるなw
-
今回の四コマ、一番艦の話題になった時に何で白露ちゃん出さなかったんだよ
新規イラストも出たばかりなのにここで出さずにいつ出すの!?
-
イベントは季節のものだから今やらないとだし、白露は村雨とセットで先送りでもいい、というか
この前の改二の話の直後だからさすがに間空けてるんだろう。
-
白露は改二なわけでもないし別にイラストのことについて触れてくれなくてもいいの
ただ「いっちばーん!」と出てくる白露ちゃんが見たかった……
-
白露型どれもパンツに視線が行ってしまう
見てても飽きないわ
-
支援艦隊がボス前待機してるならそのルート使えよと突っ込んでもいいのに
-
うっかり間違えて白露解体してしまった提督だが
さっきやっとお迎えできたああああ!
秋イベ途中からずっと探してたよ
今度は解体しないようにちゃんとロックもしたし改まで育てる
-
4−3は重巡2隻入れないとボスいかんのか・・・
入れる隙が無い(´・ω・`)
-
ttp://gyazo.com/8eb0c511dfa82c5f5b2d81542de76614 対潜水兼連撃用の装備って
これでいいんだよね?(´・ω・`)
-
>>415
なにそのOPT(おしりペンペンタイム)www
-
>>424
爆雷をソナーに積み替えてやり直し
-
いいんでね
欲を言うなら三式ソナー*2の方がいいけど
-
間宮休憩わろた
メタネタになりかねない部分を上手くお話に持ってったなw
46cm×4とか三式弾開発とか
今週の漫画は桃井先生のE-4への苦労が窺える
-
>>426 >>427 ありがとう そしてスレチsry
-
4-3三隈掘りはもっぱら戦戦重重雷雷だなぁ
対潜強化のおかげでソナー2積みならボスの潜水艦も複縦で落とせる
-
>>420
白露の新たな称号
腋女王
パンツ」女王
-
村雨ちゃん可愛くなりすぎンゴ
-
村雨改の立ち絵かわいいのだけど、ちょっとショボーンとしてる風で見てるとこっちもショボーンな感じ
-
村雨ちゃん放置してるとかわいいよな
「放置プレイの趣味はないからかまって〜><」
かまいすぎて死んじゃうくらいにかまってあげたくなるよな
-
せやな
-
四六時中秘書艦と一緒に同じ部屋にいても特にヤルことないし
-
どうする?ナニする?
-
ヤりました
-
青葉、見ちゃいました!
-
なんだと・・・
デイリー開発で彗星甲 彗星甲 流星改 烈風もう一度回してみたら烈風
確変キター!
-
97、彩雲、彗星、瑞雲、96、瑞雲、彗星、天山、52、21、21、天山、流星、99、99、99、97、97、ペンギン
気のせいだった
-
まぁ、そうなるな
-
ふむ、悪くはない
主12 スカ スカ 32号 主15.5 32号 主12 副15.2
-
夕張 君が唯一の癒しだよ・・・
-
おいてかないでほーっ
-
そら数増やせば収束してくに決まってく
-
やっと鈴谷がでた……これで任務を消化できる
ところで、「鈴谷の甲板ニーソって何だよ、お前等耳悪すぎだろ」って今まで思ってたけど、
実際に聞いてみたら想像以上に甲板ニーソだったでござる
-
朝から中破姿を見せてくれるくまのんマジ可愛い
-
甲板ニーソとは
甲板のような模様・配色のニーソのことである
つまり鈴谷ちゃんの絶対領域prprってことだよ言わせんな恥ずかしい
-
あれだって甲板ニーソじゃないの?
-
>>450
甲板艤装の発音がクッソ悪いため、ああなった
-
10/251/250/30
25三連装機銃→35.6砲→41砲→三式弾
うんまあ、そういうオチになるだろうなとは思った
-
いや甲板の柄のニーソで甲板ニーソだろ
-
前に本スレで言われたっけな
甲板ニーソじゃなく甲板艤装だって
艦これで最もショックだった
-
甲板ニーソじゃないだと・・・
-
散々苺パンツだって言ってたのにニンジンだって言われまくってたなみにショックだな
結局苺柄のパンツだったわけだが
-
9月の最終報告でこんなんあるし甲板ニーソなんじゃ無いですかね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/16530.jpg
-
何も知らないで前回イベントの時入手して聞いて
甲板ニーソかと疑問持たずにいて数ヵ月後指摘されたからなw
ニーソ部分が甲板なんだろうな…と
-
パンパンニーソ?
-
短パンニーソ
想像してみたが割と良いなコレ
-
デイリー開発10/11/251/250
ペン、三連装魚雷、32号、12.7cm連装砲
まぁ、そこそこか。
-
最上の頭にニーソを被せて銀行へ突撃…これだ
-
>>457
運営のコメントがカオスだわww
意味を考えれば、「甲板ニーソって何だよ?甲板艤装と言いたいのか?」となるが、どう聞いても甲板ニーソだからなあ
運営も運営で「これは甲板ニーソにしか聞こえんわ」となっているのかな
>>460
ホットパンツにニーソではなく短パンにニーソか……
有りだな!
-
甲板艤装だったのか・・・
ほんとか?
-
甲板艤装という言葉を知っている提督なら問題なかったんだろうけど
こっちの知識なんて大和と長門くらいしか知らなかったからな
とりあえずペロペロしてればいいんだよねと
-
発音と言えば不知火の「水雷せんたん、出撃します」も結構気になる
-
>>463
というより、収録の時点で「甲板ニーソに聞こえますよねw」ってなってても
「それはそれで美味しいからそのままにしとこう」ってなったんじゃない?
瑞鳳のたまご焼きにリテイク出しまくったとこからすると、
意図通りに聞こえる台詞になってなかったらその場でリテイクしただろうし
-
あれはすいらいせんたんだよ
-
>>463
このコメントも台詞書いたり録音立ち会ったのも田中Pだろうし普通に甲板ニーソなんじゃないの
鈴谷の声優さんもそんな滑舌悪くないしそう聞こえるんじゃなくてそう発音してるんでしょ
実際鈴谷のニーソは甲板の模様してるしな
-
そもそも甲板艤装って航空巡洋艦になってデュエルディスクセットしないとつかなくね?
-
>>464
マジレスすると甲板艤装言ってる奴はネタか、耳鼻科に検診に行く必要性があるか、鈴谷を持ってない提督のいずれか
根拠としてはニーソ部分は実際旧日本海軍艦艇に見られた"甲板の"リノリウム柄をしている
-
どちらの意味でも言えることはひとつ
かわいいは正義
あと鈴谷の「うりゃ」⇒クリティカルの流れは好き
-
トベウリャ!
-
つか音量上げまくって聞いたがどうきいても甲板のあとは
に だろ発音
-
甲板の様な柄のニーソだから別に間違っちゃいないんだよな
実際甲板ニーソって言ってるんじゃねーの
>>457とかコンプ別冊でも甲板ニーソ表記あるし
逆にあれ本当は甲板艤装って言ってるんだ的ソースの方が無い
少なくとも俺の中では甲板ニーソであるprpr
-
そういや足部分が甲板になってるのは祥鳳さんもだから(4コマ参照)
別に甲板ニーソでも何ら不自然ではないか
-
あの謎昇竜はやめろ
-
全然関係ないけど制服取替えっこした最上型の絵とか見たいです
-
まあほんとに原稿が「甲板ニーソ」ってなってた可能性もあるからな
ユーザーは推測しか出来ないし、どっちが正しいという議論はナンセンスだからしない
「甲板ニーソ?」ってなった奴は「もしかして:甲板艤装」となっただろうし、「甲板ニーソ?…甲板ニーソ!prpr!!」と
なった奴はそれはそれで満足出来る
-
>>463
いや普通に甲板ニーソだら、はじめから
ニーソが最上型の特徴であるリノリウム合成された甲板の色で、柄まで甲板横縞模様だし
甲板は甲板だからな、飛行甲板は艦尾にある鉄の板で別モノよ
-
発音の話で思い出したけど、最近はっちゃんの編成ボイスが
「はっちゃん、すつげきしますねぇ」
って田舎娘みたいな感じに聞こえて、自分の耳の悪さを感じながらも可愛くて悶えてる
-
リノリウム甲板エッチングパーツを塗装した後抑え部分だけ削って真鍮を露出させる作業が楽しい
すずやんの脚も提督自ら露出させたいです
-
やっと水上機基地建設ができるようになった
睡眠遠征のとき、皆タンカーからこっちに乗り換えてるんだろうか?
-
>>483
ほしいものにもよる
弾の消費激しいから弾ほしいときはうちは水上回さない
-
消費資源やキラキラ考えてお好みでじゃない
水上機基地建設の場合は弾が減るからね
-
>>483
え、やだよあんな弾薬浪費する遠征
-
10時間で鼠の倍もらえる任務とかが欲しい
-
>>481
はっちゃんの発音いいよね、好きです
-
15時間で約3倍なら
-
>>483
荒れまわしてる奴居るのか・・・?
-
その時の資源によって結構変えるからなあ
鼠だけはほぼ固定だけど
-
つうか10時間遠征が2つくらい欲しい
-
>>483
9時間も睡眠時間をとれるわけ無いだろ
寝る前の遠征は、鼠、タンカーが丁度いい
-
鼠 タンカーだと夜ちょっと目覚めたときに2週目出せたりするしなぁw
-
あ〜 そんなに弾使うのね まだ出したばっかで知らなかったのです
MOもそんな美味しくなさそうだし、やっぱ南西諸島遠征最強なのね
-
外出に水上機も悪くないと思ったが、普通にリモートで遠征だせるんだよなぁ……
タイマーでバイブしとけば、遠征終わったのもわかるし
-
あ号消化してたと思ったらい号にチェックが入ってた私の気持ちを産業で答えなさい
何でい号に入ってるんだよやらねーよ・・・
-
>>488
同志提督(握手)
はっちゃん本当いいよな。言葉の端々で微妙に方言が出てる……っぽい。
はっちゃんは秋イベントにて最強
-
>>495
いやMOはおいしいほうだぞ
ボーキと鉄がほしいならおくっていい遠征だよ
-
>>499
そうなんだ。wikiの失敗例見て用心して正規空母x2で出したんだけど、
レベル50程度の軽空x2 重x1 駆逐x3でもいけるよね?
-
水上機遠征は燃料欲しいときは重宝してる
-
バケツリレーやりまくりだから弾消費はそんなに気にならないな
-
家具箱欲しくて防空やってると弾が1番貯まらん
-
>>479
自分でソースも無しに断定してて周囲からツッコミされたらどっちが正しいという議論はナンセンスなのでしない(キリッはちょっと恥ずかしいですね^^;;;
-
お、今日もお前ら暇人してるな!
-
>>504
ああすまん、>>451の書き方だと断言しているな
一番言いたかったのは、最初の書き込みの内容な
-
潜水艦たちと会えなくなるのが嫌で潜水艦遠征送れません(マジキチ)
ドロップ入りはよ
-
暇なら艦載機の整備を手伝って
-
>>507
潜水艦はイベントで拾えただろ
-
はっちゃんはかわいい(真理)
-
鼠タンカーのバケツの数で今日の運勢が
パンパカパーン 今日は4個
探し物が見つかるでしょう(*´∀`*)
-
アハト教の勢力圏が着実に拡がってるな
ぽいぽい教も負けてられないっぽい
-
>>509
阿賀野も矢矧も拾えましたがごーやちゃん1艦も拾えませんでした
-
>>513
その2つと
58と168交換してほしいぞw
2娘とも2ずつ控えている
-
矢矧拾えたけどE5で58は出なかったな
-
イクのことも、偶には話題に出してあげて下さい
-
イベントは完遂できたけど潜水艦はイムヤ一人しか見なかったな
-
何がつらいって、今回のイベントは全体見るとやっぱりはっちゃんの取得者数は多くないんだよな
人気キャラになるポテンシャルは十二分にあるんだが、やはりE4の壁があったからね…
ドロップか建造で実装されてからが我々の布教活動の本格始動だな
-
>>518
逆に考えるんだ。はっちゃんはお前等だけのモノだと…
俺は敷波ちゃんをわざと怒らせてニヤニヤする
-
アハト教に入信しようとおもったけど、そういえばすでに轟沈済みだった
-
そう言えば、最終的な武蔵の取得者数公表されてたっけ?
途中経過しか見当たらなかったけど、見落としたかな
-
はっちゃんは秘書官に置いとくと他の潜水艦よりも提督の負担が少ない気がする
主に声が
-
なんでや!ゴーヤちゃんのゆるいおつむ最高やろ!
-
>>522
それは放置ボイス的な意味で?
突くとはっちゃんが一番ヤバい気がする
-
ゆるいおむつに見えて何事かと思ってしまった
-
ゆるいおむつ?あー、あの腰回りの膨張ねと自然に納得してしまった
-
どれだけ放置してもいつまでたってもイクちゃんがお仕置きしてくれない不具合の修正はよ
-
基地建設はリモートと出来ない社会人には程よい時間で助かってるもが
弾なんざ、帰宅してから長時間まわせばすぐたしね。
そういえば最終クリア提督数見てないな……まだだと思ったけど……
-
ゴーヤの声聞いてると脳みそとろける・・・
-
>>527
放置プレイっていうお仕置きじゃね
-
いろいろと凝っているから、イクにマッサージしてもらいたいです
-
>>519
敷波ちゃんもかわいいねぇ。最近とあるしばふ型駆逐描きの人を見つけて幸せになってたとこよ
-
本日5-2一発目で雪風
銀の秋雲や金のくまりんこよりもわらわら出てくるホロって一体……
-
>>521
公表するなら矢矧取得者数でしょ。
中間報酬でしかないんだから。武蔵は
-
武蔵取得者数=最深海域突破者なんだから発表するならそっちだと思うが
-
ていうか矢矧取得者なんて運営把握できるのか?
-
おう、ストライキやめーや
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/16543.jpg
-
DBなんだから出来ないわけがないと思うが
ただ今だしても燃焼にしかならないからなぁ
-
出来ない訳は無いわな
まあ矢矧獲得者はともかく、E5クリアした人数はそのうち発表しそうな気がする
-
矢矧は取得者多くても少なくても発狂する人いそうだしなー
-
>>509
48時間の方って潜水艦4必須じゃなかった?
二日も会えないとか仕事に支障が出かねない
-
水上偵察機の有用性を認識して零式水上観測機の価値を理解した
-
>>537
1000円でドック追加しよ
-
妖精さんだって生きてるんた
休みだって必要だろう
-
ところで、僕の霧島さんの改2はいつなんすかね
いつでも行けるようにスタンバってるんですが
-
霧島も榛名も改二来るだろうから金剛型は全員80以上にしてるけど
燃費は悪くなるだろうし戦艦育ちやすいけど新艦追加難しいし
やっぱ金剛型は4隻別に育てておいた方がいいのかな。旧グラと台詞も結構好きだし
-
ゴーヤちゃんは進水日が艦これで一番遅いからあんなキャラなんだっけ?
-
東山さんのスケジュール抑えるのが難しそうだ
-
>>548
さすがに金剛比叡とまとめてとってあるんじゃ・・・
-
いい加減ベップちゃんに追加ボイスをだな…
-
金剛型は2セット、大北は3セット(内2セットハイパー化)確保してあるから問題ない
-
>>549
だといいんだが
摩耶と鳥海も東山さんだっけ
-
>>550
それこそ今キルラキルで忙しいんじゃね?
あのテンションで収録されても雷と電はいいけど
響とられたら・・・
-
金剛型
高雄型
綾波、敷波
がなおぼう
-
やっぱ金剛型とハイパーズを1セット増やすか
木曾は・・・たぶん雷巡化はないだろう
-
>>542
彩雲みたいな特殊性能がない限り
水偵(索敵5)、水観(索敵6)、瑞雲(索敵6)なので…
まぁ空対空があるならボーキ節約にはなるけど
-
第六と鳳翔さん、あとはワレアオバか
他いたっけ?
-
お酒に酔ってると思えば…突っついてると最終的にダスビダーニャ言われるのちょっと
しかし、よくスケジュール分かるな 疎いせいかなにやってるかとか全然シラヌーイ
-
1:30:00きたは
WT2Mはもうヤダお・・・
-
あれ、もがみんは違う人だっけ?
-
Tだった・・・
-
>>560
あ、ゴメン完全に抜けてたもが
-
妙高型もそうなんかな?
-
妙高型は種田梨沙
こんごう…じゃなくてきんいろモザイクのツインテ
-
>>563
妙高型は東山じゃない
妙高型、祥鳳、五月雨、涼風は種田じゃなかったかな
-
>>556
ボーキは空母連れてないからむしろ減るんだけどね
今まで低燃費周回する時利根型に32号積んで索敵してたんだけど
ちょくちょく索敵失敗するから水偵したら失敗しなくなったので今は水観にしてるんだ
まだ10周程なのでたまたまかもしれないからしばらく様子みる
-
軽巡入れ忘れて駆逐艦だけでネズミに出してしまった
-
種田キャラは声がなんかエロい・・・
-
>>557
もが
-
なお坊 種ちゃん あやねる ゆかちん
若手のいいところ抑えてるよな
まめぐやあやちも抑えてるし
第六駆逐艦があの人なのが
ラジオとのギャップさに驚いた
-
アルペジオのエンドカード、ヒュウガがしばふじゃなかったし、絵師問題は思ってる以上に深刻かも。
-
しばふは本業もあるしPC大破したりで暇がなかっただけじゃねーのかねぇ
-
>>566
あーそっか、重巡に載せるなら水偵か水観になるわな
ひょっとして電探と索敵機とで実際の索敵フェイズにかかる実値違うのかね
対潜装備の見た目と実値が10倍くらい差があるのと同じで
-
別に手が早い人とか都合付く人だけに頼んだ可能性もあるしな
納期落せないから
-
>>572
オナホソムリエか…<本業
後残ってるのダレなんだっけ?
-
(コラボエンドカードは奇数話だけってのは言っちゃいけないんですかそうですか)
-
>>576
ヒュウガという主要キャラでかつ艦これ実装済みの戦艦を偶数回に持ってくること自体がだな
-
しばふ兄貴のPCってまだ壊れてんの?
仮にもメイン絵師なんだから経費で落としてあげればいいのに
何が言いたいかというと綾波改二実装はよ
-
パンツ!パンツです!って言い放ったのって誰だっけ
-
勢いが本スレと避難所逆転してきたから本スレに帰らね?
-
>>577
エンドカード被るなんて日常茶飯事じゃね?10年ぶりとかにアニメ見てる人?
-
アッハイ
-
>>579
そんな変態はあの人しかいないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4717143.gif
-
リップサービスじゃないかなあ
あの角度であのパンツの見え方は違和感
-
(手持ち画像確認したらイオナとタカオさん三回もエンドカードに出てる……)
-
しばふ氏の発言をいちいちまともに受け取ってたらえらいことになるぞ…
-
>>583
なんでGIFでまとめてあるんだよw
-
>>583
これは卑怯wwwwww
-
こだわりだなww
-
このイヤッホーゥ!感は異常www
-
>>573
そう思って軽/重/駆2/雷2で4-4回ってるんだが。索敵成否は相手の索敵能力も関係している気がする
32号電探でも水観でも2戦目まではほぼ成功する。3戦目は水観は大丈夫だけど32号はちょくちょく失敗
だけど肝心のボス戦は3戦目で水観落とされて成功率がすこぶる悪い
やっぱ電探安定かなあ…もうちょっと周って成功率見てみるかな
利根型と違って摩耶に水観積んでいるのがダメなのかな。利根型に水観積むか
-
>>591
水偵の索敵成功は索敵の数値というより機数が関係しているんじゃないかなぁ
空母機動部隊とかを相手にすると機数が多くないと撃墜されやすいし
-
5-2で慣れすぎてボスいかないとすぐ鬼怒になってしまった
-
各艦娘を能力順にソートしたりできるリストとかデータベースってなにかないかな
-
オリョール回してると巻雲がわんさか出てくるな・・・
五隻目なんだがこれは三式ソナー牧場待ったなしなのか
-
潜水艦4人共Lv60超えてるのに巻雲来ないす
-
>>592
そうだね。今帰ってきた摩耶見たら水観0機になってるし
でも今回は4戦目まで全部索敵成功したんだよね
摩耶ぐらいの搭載数でも3戦目で全部撃墜されてなかったのか(3戦目で索敵成功未帰還偵察機有り)
それとも今回はお仕置き部屋だったし水観関係なく索敵成功しただけかも(4戦目の表示ちゃんと見てなかった)
いずれにしても数をこなさないとわからないね
今の所は水観使えそうな感じだから100周して結果が良かったらどっかにうpするか
-
流石に20レベルならまだしも何隻も30レベルまで育てたくはないなあ
-
イクとはっちゃんをLv1からオリョールクルージングで育成中に
Lv55あたりで巻雲一回出たっきりだなぁ
-
えっ、鈴やんのパイパンニーソじゃなかったのか・・
耳鼻科いってくる
-
みんな90超えたけどまきぐ○は5個くらい見た
全部カーンカーンカーン
-
しばふは問題外として
結局パセリややどかりはおホモだちなのだろうか
-
三式ソナー牧場しようと思ったけど、Lv30まで育てるのが面倒すぎて
それするくらいなら開発でいいやってなった
-
既に持ってるし牧場する気も更々無い。でも巻雲出るとちょっと嬉しい
-
三式ソナーなら牧場運営にかかる資源で開発した方が早そう
-
オリョールで巻雲3隻出たけど後からドロップした2隻の処理にはちょっと躊躇した
-
30→まあ楽
40→まあ楽と言えば楽
50→まあめんどい
60→体感できるめんどくささ
70→実感できるめんどくささ
80→だるい
90→もう良いよね
99→加古になるレベル
-
E-5で出た長波カンカンしまくったんだけど
まぁレシピ軽いんだから開発すりゃいいし
-
鎮守府生活のすゝめ2によると
アルペジオタカオのボイスデータ届いたらしいな
アルペジオコラボイベントはイオナとタカオで確定か
-
気が向いたら牧場やろうかな、って三匹位ロックかけてるけど結局母港の肥やしになりそうな予感
-
巻雲は長距離遠征の旗艦にしてるけど、
何回回せばLv30になるんだろう…。
-
コラボイベントに向けて高雄は一応育てといた方がいいのかな
今lv40くらいの微妙なとこなんだけど
-
巻雲は1隻育成中で他に手に入れた2隻はちょっと迷ったけど解体か改修かに使った。
しかしまた2隻落ちてきて迷っている最中w
-
長距離は経験値しょっぱいから相当かかるぞ
防空回してる奴等と目に見えてレベル差出てくる
-
さすがに特定の艦娘では縛らない(慢心)と思うから重巡だけちまちま育ててる
-
>>611
新入りの軽巡駆逐潜水は長距離練習でLvアップさせるのがうちのパターンなんだけど、
20くらいまではけっこう簡単に行くんだけど、そこからが長い。
秋雲は25まで上げてから後ろが詰まってきたんで3-2-1で上げた。
-
開発素材ないから牧場やったな
4-3で3時間もかからんかったし
-
>>614
防空回す方がいいのはわかってるんだけど、ボーキ使わないからなあ。
弾薬とバケツを備蓄する期間の方が長いからだいたい長距離練習になっちまう。
-
E5で養殖物の巻雲は手に入れたことあったけど2-3で天然物の巻雲は手に入れたことないな
-
コラボイベントだから基本的にぬるいんじゃないかなあ(慢心
-
>>619
初風と違って、それは養殖物の方がハードな環境だなw
-
育成してでもほしいものって5連装と3号しかないな
三式ソナーなんてぶんまわせば数揃えられるし育てる必要がないな
-
まあ、必要になったら5-3に突っ込めばすぐ上がるよ
-
問題は相手のステータスだな
-
>>623
たしかに5-3だとすぐにあがるな。バケツが1000もあれば、多少減っても
気にならないだろうし。
-
開発素材もったいないから牧場しているなあ。巻雲じゃなくて長波だけど
-
ぶっちゃけバケツもある程度溜まったらそんないらんしなぁ・・・
今はもう防空と敵地偵察ばっか回してるわ
ちなみwikiでざっと計算したところ
毎回最大値貰えるとして遠距離1450回で1→30らしいよ
旗艦で1000回位だな
-
村雨旗艦捨て5で5-3周回してたら勝率を生贄にすぐLv20でした
-
それすてかん
-
ソナー開発で資材減るって
爆雷同時狙いでもしてるの?
-
7.7mm機銃がそれなりに出来上がる気もする
-
亀だけどやっぱりしばふ氏だったか、ありがとう
しばふ氏が書いたキャラって大体二次ではネタになってるよね
大井っちといい赤城さんといい
-
や、育てたい強いの旗他遠征駆逐、育てたいのとかにしとけば勝率50前後に収まるんじゃないかな?
-
させちん本の「北方海域の駆逐艦」での初雪が可愛い
「金剛LoveCooking」での比叡可愛い
「たのしいえんせい」でのヲ級可愛い
-
なんかしばふの絵には色気が満ちてるよな・・・
露出が多いとか媚びてる絵柄ではないんだがなんか匂い立つエロスがある
-
しばふ艦はゲットしやすいからなぁ
いろんなマップで出る駆逐艦娘や北上さまは言わずもがな、
金背景の大井っちや最強空母の加賀さんですら第二海域で手に入るし
ホロレアの赤城さんに至っては実質全員プレゼント状態
おまけに伊勢日向は四コマ漫画の主役クラス
そりゃ話題に上がる率も高くなるわ
-
三隈「せやな」
-
三隅なんて別に欲しくないし…(震え声)
-
しばふ絵を他の人が描くと色気が押さえきれてないよね
-
32電探と33電探が連続で出た・・・
私明日死ぬのかな・・・
-
ここに書いちまったのが運の尽きだったな
-
>>640
ずいぶん安い人生だなw
-
撃ってもいいですか?の人に頼めばすぐ死ねるよ
-
大井っちからご褒美もらって逝けるとか羨ましすぎだろ
-
捨て艦攻略なんてもっての外!うちは轟沈ゼロだ!
って言ってる人でも、実は1-1のキラ付けでお供を沈めてしまった事がある
って人はちょいちょいいるはずだ
キラ付けのながら作業で気付かずに聞いた事ない台詞聞こえてきてゾッとする
えぇ、今しがた菊月さんがお逝きになられて自己嫌悪に苛まれてますとも・・・
-
>>645
それで5人位殺してるかもしらん…
-
1-1きらつけはながらでやるから、単艦でしかやらないw
-
深海棲艦が復活させたの浄化すれば戻ってくるからへーきへーき
そう考えれば深海棲艦って良い奴だな
-
1-1はオトモ付けない派なので・・・
-
潜水艦引率とかいう贅沢
わたしです
-
意識して沈めたことはあるな仕様理解してないときだったけど
-
>>640
翔鶴と長門を同じ日に出した俺提督がまだ生きてるから大丈夫さ
-
轟沈しない確率に賭けてもだいたい轟沈するイメージ
敵艦賢すぎ
ちなダメコン詰な
-
>>648
寝首をかくために戻ってくるのかもな……。
-
1-1は単艦なんで……
真の敵はオリョールクルージング!
イク……orz
-
>>649
わいも
一度出撃したら保持する派でもある
-
キラつけしないからなあ
めんどくさいんだもん
-
とりあえず、中破で沈むか試しがてら沈めたな 何隻くらい沈めたんだろうか
-
全く予備知識無しで始めたけど、ぽろぽろドロップするコモン駆逐艦を見て
「こいつらは将棋でいえば歩、捨て駒みたいなものなんだな」と盛大な勘違いをしてた
もちろん最初に貰った吹雪は沈めた
-
あながち間違ってない
-
一度でも出撃させたら、解体も改修餌にもしない。
間違えて出撃させたせいで涼風が2隻あるw
ロストしたこともないので、得た経験値はすべて残っている勘定になる。
-
あながち間違いでもない
-
>>658
中破で沈めたみたいに取れる発言すると
また中破轟沈するって騒ぎ立てる野郎が出てくるぞ
-
>>619
2-3で5回ほど巻雲拾ったことあるけどそんなに出にくいのか
>>645
ウチはそれすら居ないな
中破したら近代化改修に回してる
-
>>659
歩って認識事態は合ってる
-
戦闘開始時にマウスカーソルをウインドウの外に退避させる
これでうっかり大破進撃はシャットアウトできる
-
キラ付け単艦だとガンガン被弾して本末転倒にならない?
-
ああ、中破では沈まなかったよ
マス移動する際に大破してなければ試した範囲では平気だった
-
うまいことバケツの消耗を極力抑えて戦果稼ぎとレベル上げを並行できないものだろうか
デイリーを2-3と5-2で回ってるだけじゃ500位以内に入れないよ……
イベントと11月の戦果稼ぎでバケツも吹っ飛んだから回復させたいし
資源は回復上限超えてるから結構バンバン使っていい状態だけど
-
以前は警備も長距離キラ付けしていたから、付け直しが大変だったな……
今は警備、長距離はキラなし、それ以外の遠征はキラ付けしてから2回行かせたら、1-1付け直しでやってるな
キラ付けは基本単艦だが、大破しなけりゃドックに入れずに遠征GO
-
>>667
改済み、近代化改修対空以外MAXだと、三周して小破までなかなかいかない。
軽巡駆逐潜水の修理費なんて安いからそれくらいの破損なら微々たるものだ。
-
キラ付けはたまに敗北するのがイラっとくる
-
>>645
キラのために何故大破進軍するんだ…?
-
>>669
レベリングして拾った艦を2-2に突っ込ませると良いってランカーが言ってた
-
>>669
横鎮でそれやってるけど余裕の200位以内だぞ?
バケツは今月入ってから200近く使ってるけど
-
歩も大事に使えば金になる。
-
歩も大事に使えばカネになる(ゲス顔)
-
飛車をおとす役割
-
ランキング狙いだと軽巡駆逐の価値がぐっと上がるよね、特に軽巡
4-2回しには軽巡がピッタリ
-
戦果がある程度引き継がれるから維持は楽だけど追いつくのは大変とか何とか
-
香車だと思ってた雷巡をひっくり返したら飛車角が合体していた
-
>>673
途中撤退すると撤退ペナで披露が増えてキラが消える
-
>>671
俺とはやってるゲームが違うようだ
イベント中の支援艦隊旗艦用の99島風なんかでもバンバン食らってたわ・・・orz
-
飛龍堕ち?
-
>>673
キラ付けたいのは旗艦だし改修済みなら中破する心配すらないから完全なながら作業
スレオンラインしながら音を頼りに必要なクリックしに戻るだけとか
注意払ってないからお供が大破してても気付かない事が・・・ってからくりですよ・・・
-
>>682
まぁそうだけど、沈めるよりはいいんじゃないかなと思う
だから効率がいいのか怪しいのもあってキラ付けとかしたことないんだけどもね。
演習終わらせれば大体キラつくしそのまま出撃出来ればと
-
>>686
遠征要因にキラ付けないの?
-
キラ付けは基本遠征用やで
-
>>685
ああ、不注意でならありうるかもしれないな…
離席してた時はあれだ、経験値獲得画面で停止するからそこで確認することにしてるわ
倒せてないときがあれば…まぁその時は諦めて撤退だろうな 夜戦しても疲労入るし
-
キラ付け遠征とか面倒臭いと思ってたが、一度やると効率の差に唖然とするな
新規で始めた人らにも長時間のだけは面倒でもキラ付けるように言ってるわ
-
>>687
つけたことがないかな 大成功結果を見たことがないってことでもあるけど。
1.5倍のためのキラつけてる時間があればその分他の遠征行った方が効果高いかなと思って
-
キラ付けは資源は増えるけど精神疲労が来るのでやらない派
演習に低レベ単艦がいたりしたらするけどね
-
キラでも6隻じゃないと確定しないから鼠だけだわ
面倒
-
逆に毎日キラ付け作業してないと精神不安定になる
-
わかる
-
海上護衛以上は必ずやってるなー
-
やりもしないで決めつけて損してるタイプ
-
遠征隊が地味に育ってくのが嬉しいんじゃないか
主人公さんや睦月軍団がみんな50越えてきて嬉しい反面入渠時間がw
-
タンカーはキラ付けするとバケツが期待値で1.5個もらえるからおいしいよね
鼠は1個だから、最近はタンカーの方が優先順位が高い
-
あ号のときにキラ付け遠征するぐらいかな
毎日は無理
-
>>691
キラつけるのは遠征出してる間にやるもんだからその時間関係ないぜ
面倒なのはわかるけど
-
キラストックがだんだん減ってくると
キラ付けしなきゃキラ付けしなきゃキラ付けしなきゃってなってくる
キラつけをやり終えると精神が安定しだす
-
オリョールクルーズの合間にでもやれば大した手間でもないしね
もっとも遠征から帰ってきてすぐにキラ付け直さないと落ち着かない体になってしまったが
-
以前は毎日キラ遠征してた
今はもう面倒なのでやってない
でもやらないとあ号終わらないんだよなぁ…
-
普段からキラ付けに慣れとかないとイベント出撃のキラ付けでかえって精神負担が増えてしまいそうだ
-
最近はキラ付けしかしてない
資源が貯まらないんだもの
-
雷巡で思い出した
ウォーミングアップ中の軽巡って多摩木曾どっちだろう
木曽だと一軍だから育てなくていいんだけど
-
限定海域で出撃とともに資源が0に近づいていく焦燥感は味わいたくないんでw
あれもなかなか楽しそうだけどなww
-
各資材3万バケツ160個あるから必死にキラ付けする必要がない
イベント始まったら必死にキラ付け遠征するけど
-
(それって中毒なんじゃ)
-
>>701
えーっと…3艦隊遠征に出してる間に第一艦隊に次の遠征用の子らを用意してキラつけて
帰ってきたらその子らと入れ替えて遠征出して、を繰り返す感じ?凄いな
-
北方迷彩とかいってるし…まぁ迷彩絵的に似合うのがどっちかって言われればもう答えは見えてる
ただ大穴で長良って線もある
-
そういやキラ付け遠征するようになってから
ストックようにと駆逐艦の改が増えたわ
改造しないと負けたり被弾したり随伴艦にMVPとられたり散々やからね
お陰で今まで全然使ってなかった駆逐艦の子使う機会ができて嬉しい
育てる艦は大体随伴艦にした時の様子で決めるw
-
海上護衛以上は必ずキラキラで送ってるなー
5隻いればよっぽど運が悪い時以外は大成功だし
時間効率でも資源を考えたら確実にキラ付けた方が良い
ながら作業で気楽 あとあ号消費が速い
ただ、ボーキ足りない時に防空をキラ付けて送ると(さすがに4隻)、
主力出撃の合間にキラ付けてるのか、キラ付けの合間に出撃してるか分からなくなるw
-
疲労度についても調べた方がいい
-
そもそも多摩ちゃんもう北方迷彩してるからキソー確定
-
>>711
月曜に大量にきらつけ艦を作って同時にあ号作戦を終わらせる人が多いんじゃないかな。
他の日はきらが剥げたのを暇なときにつけ直す程度。
-
え、資材量自慢していいのか!?
-
>>711
一回キラ付けでだいたい4回持つから
海上護衛以上の時間の遠征だけだったら大した手間じゃないよ
-
木曽のパンツが迷彩柄になるのは悪くはないな
-
遠征で取ってくるアイテムが2種の時
右側のは大成功じゃないと取ってこないって
知らない人結構多い感じなのか・・・?
-
>>718
聞いてやるが、俺より少なかったら没収な。
-
キラ付け始めると駆逐艦達たくさん使うし毎度MVP台詞を聞くから愛着が湧く
でもやる気満々で目キラキラさせながら
遠征の為に母港待機してる姿を思うとちょっと笑ってしまうな
-
どうにかして木曾の恥じらう顔が見たいけど見れる気がしない
-
>>709
資材はすぐ貯まるけどバケツ160は赤信号なのでは…
-
バケツなんて100超えてりゃ十分やろ(慢心)
-
>>724
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40015067
こんな感じかの
-
>>726
100個なんて3日ももたんで(白目
-
>>725
次のイベントまでにはバケツ倍以上になってるから(慢心)
-
>>727
セクハラもスキンシップって言っちゃうくらい器が大きいからちょっとのことじゃ動じなさそうなんだよなぁ
-
つ、使わなければ貯まるから(震え声)
-
>>729
秋イベントで400以上使ったんですが…
-
>>729
秋イベは掘り含めると500〜600は行ったんですが
-
>>729
3倍はないと話しにならんなぁ・・・
-
い、イベントと平行して集めればいいし(震え声)
-
秋イベで500個減ったな
大半が矢なんとかに吸われた
-
イベ中は長距離フル回転で補充しながらでも結局収支で400以上減ったなぁ・・・
-
300あったら海域クリアはできるだろ。運が悪くなければ。
ただその後の掘りはよっぽど運が良くないと……。
-
おおよそ20回ほど10/30/10/31回して三式ソナー二つ、94式爆雷一つ
上々ね?
-
バケツ250だがそれ以上に資源が乏しい
主に燃料と鋼材
-
矢矧運悪すぎて秋イベは合計750は使った
攻略に使ったのが200程度だったが…バケツ500とその分の資源…うっ…思い出すだけで頭が…
-
>>739
今爆雷産廃だから複合レシピ回す意味はないんじゃ?
-
バケツは攻略+掘りを考えると1000はないと安心できん
資源は各10万貯めておけば、まず大丈夫だと思うが
まぁどちらも現時点でまったく届いていないので備蓄頑張ろう…
-
秋イベ開始時
バケツ300個、毛フサフサ
↓
E7終了時
バケツ30個、毛バーコード
イベントと並行して資材集めすればバケツ300個でも足りるって(震え声)
-
秋イベント最大の教訓が余剰資源による精神安定でした…
-
バケツあっても資源無ければ意味がないからなぁ…
-
>>745
攻略に関しては資源山盛りで胃がキリキリすることは無かったな
その後でちょっと…うん…
-
自然回復ゾーンは最後のひと押しで涙をのむ危険性があるからな
備蓄するに越したことはない
-
つべこべ言わずに全部溜めろ!無駄遣いすんじゃねぇ!
-
資源が大量にある→ちょっとやそっとの撤退でも精神が安定する→髪の毛がフサフサ→寛大かつイケメンな提督に艦娘はメロメロ
資源がない→すぐキレる→無理な進撃で艦娘轟沈→艦娘に嫌われる→引退
-
赤城が妖怪ボーキ置いてけだとしたら
矢矧は妖怪バケツ置いてけか
-
バケツか
E4で50回,E5で25回,E6で44回,E7で87回出撃したから
バケツ400個くらい使ってるか・・・
-
毎日4k程度の資材消費するのめんどくさくなってきた
-
バケツは1日で20から30増えるが、資材がなかなか貯まらない
自然増加分を超えてなお貯めるとなると、かなり意識しなきゃ駄目だわ
しかし次イベの為に装備を充実させたいというジレンマ
-
>>722
ば、バケツなら1200あります…!
-
アルペジオイベはコラボだから大した難度じゃないだろうし資源バケツはそこまでいらないんじゃね
それにマップ数も少ないだろ(慢心)
-
>>727
これは良いものを見た
-
>>742
んー、一応は両方作れたらいいかなって。あとはまあお祈りというか個人的なジンクスかな。
今も昔も対潜は響(ヴェールヌイ)でこのレシピなのよ。そういうことです。
それに今はイマイチでも、もしかしたら秋イベントの三式弾みたいに後々何かあるかもだし。
-
なーに魔法のカードが有るやろ(米並感)
-
>>754
潜水艦で基本うろつく
これだけであとの出撃止めたらどーとでも
どうせイベントの経験値まずくても出撃回数でフォローできるんで
気が付くとLVあがるし
その間は演習でLVあげあげ
-
秋イベ開始
資源70k越えバケツ650髪の毛フサフサ
↓
11/27朝
資源燃料12k弾薬10k鋼材28kボーキ83kバケツ140髪の毛フサフサ
イベント前はやっぱ備蓄大事だね
-
北方迷彩ってぐぐってもいまいちピンとくる写真がないんだけど、
微妙に白っぽく塗ってあるのがそうなんかな?
タマキソって元から白いのにどうすんだ?
最初に浮かんだイメージがヨーロッパ艦のダズル迷彩だったけど大分違うっぽい!
-
いつシナジー実装されるやもしれんしな
・・・そう思って我が倉庫には未使用爆雷が10個ほど・・・
-
資源はイベ開始時からみて1万減程度で済んだけど、バケツは500が200に減ったわ
資源は軽い編成にするなりして消費を抑えられるけど、バケツはそうもいかんしなあ
-
>>762
今のおもいっきり夏っぽい服装から
冬山迷彩みたいな厚手の白いコートみたいになるんじゃない?
-
秋イベントに備えて量産した爆雷がこちらになります
-
>>754
普通にレベリングしながら四種合計一日3000くらいは増えるんじゃないかな。
1ヶ月だと10万近い。
-
>>762
多摩みたいに艤装にすればええやん(正論)
-
5-2ボス勝利で三隈出たよ!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=16587
総出撃回数 52回
ボス到達 22回
いやっふう!!
-
>>762
艤装を見てみ
多摩は既に迷彩だけど木曾はそうじゃない
-
>>762
多摩
http://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/4/5/45321f58.jpg
木曾
http://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/e/c/ec266e2c.jpg
-
なんか5-2で大規模な三隈捜索やってる影響でランキングがハイレベルになってるぽい?
-
>>769
>ボス到達 22回
ははっ、こやつめ
-
お前らバケツ貯めながらどうやって戦果稼いでるの?オリョールクルーズだけ?
戦果稼ぐとなると一日のバケツ稼ぎが全部なくなっちゃう
-
俺が一人でも多く轟沈させ続ければ
いつか海が埋まり戦争は起こらなくなる日が来ることを信じて
捨て艦戦法
-
戦果など稼いでいない
-
戦果?稼がない。500位にはどうせ入れないから。
-
5-2から5-3に引っ越していたとは
この海のリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ
-
バケツ収支がマイナスに落ち込むような回数出撃せずにすりゃいいだけさ
100位狙うならしんどいかもだが500位ならこの程度でも
あとは月末やばそうならそのときにバケツブーストとか
1日5−2数回程度ならバケツなしで修理上がりまってもいいし
-
戦果?いえ、知らない子ですね・・・
育成とオリョクル以外やってないや
-
>>774
2−2をひたすら回せ
-
>>774
1時間くらいは使わずに我慢する
4時間程度のも朝と晩に風呂入れて放置するだけでバケツ8個節約できる
-
>>772
探してるのは瑞鶴です(震え声
-
長距離と対潜ぶん回せば、多少使ってもお釣り来るよ
それでデイリーと併用して一日10個ずつ増やしてる
-
戦果稼いでもそれに見合った報酬貰えないから・・・(震え声)
-
>>774
出勤前と寝る前に5-2出撃させてドックに放り込めばバケツ節約になる
-
5-2で拾った瑞鶴がそろそろLv80なんやけど
くまりんこドコー
-
あれ、よく見たら5-2じゃん
マジ節穴アイ
-
5-2周回で拾った艦を2-2で使う
-
やっぱリハクはダメだな
-
そして今日も出てくるホロ飛龍
-
戦果なんて稼がなくても困らないしな
3号目当てでまわしてるようなものでしょ
-
70↑レベルの育成ってみんなどこでやってるんだろう
-
>>770
ほんまや!多摩ちゃん迷彩になっとる、初めて知った!!
(でもキソーには雷巡になって欲しいキソー・・・)
>>771
Oh カラーだと分かり易いな ぐぐってもこんなカラー写真出て来なかったよ
-
なるほどな、サンクス
長距離対潜回してもそんなバケツ溜まらないんだよな…
まずは1時間超えたらバケツぶっかける癖を治してみるわ
後は早起きだな
-
5−2戦艦拾う<4−2に5隻編制旗艦はLV上げ要員<中破だろうが生き残れば戦艦5で2−2<退役
このようなプランでございます
-
>>794
木曾が迷彩化だとしたら史実通りだから今回は雷巡化じゃなさそうだし
一旦それで改二になると、今の運営の多忙さだと木曾の雷巡化は当分先というかちょっと無理になりそうだな
-
>>771
迷彩って本当に迷彩柄なんだな
後ろの雪山にちゃんと溶け込みそうだ
-
ランキング狙ってる人って今の戦果どれくらいなの?
今月から初めてランキング意識してみたが戦果55で2700位代で500位が戦果110くらいになってる
ちなリン
-
500位以内でぬるい狙いならデイリー消化+αでなんとかできる範囲だと思うのよ
-
>>799
狙ってるなら現時点で500位くらい(もしくは目標順位)にはつけてるだろう
というか俺はそうする
月末合わせで急に稼ごうとするとバケツがマッハだし効率悪い
毎日同じペースで稼いだ方がバケツ効率がいい
それでもやっぱり月末には多少無理して稼がないとならないけどな
今稼ごうとしていて2700位なら今月は無理するよりノウハウ習得にしといたら
-
横鎮500位は132でトップは456やな
-
>>791
わいは1回しか見たことないで。蒼龍ならいくらでも出とるけど
-
木曾ち・多摩どちらかの迷彩ってどうなるんだろ。スカイリムのウォーペイントなら、モノによってはありだけど
普通に服と艤装が迷彩柄になるんかな
-
ランキング狙ってないけど三隈掘ってたせいで戦果171の100位台。
ランキング20位内とか入ったことあるけど、何も楽しくなかったな。
-
キソーに追加ボイスなりくれば良いと思います(キソーに濃厚なスキンシップとりつつ)
-
>>803
5-2来てから3回は見てる……
-
>>760,767
やはり基本はオリョールか
潜水艦4種1人ずつしかいないからローテが厳しいんだよなあ…
-
大湊だけど120後半で300位台前半
500位は113
やっぱ横鎮恐い
-
>>791
飛龍めっちゃでるよなw
雪風よりは美味しいからいいけど
-
装備が足りないうちは自然回復越さなくてもいいと思うけどなあ
建造開発しなくなればかなり楽に貯まるようになるし
-
>>810
ねー(´・ω・`)
仕方ないので2-2ぶっこんでから餌にしてる
飛龍はまだいいけど秋雲さんこまるんだよね
先月末から通い始めたニワカなんでまだこの子を即解体できる強い心臓がない
なお既に4人いる模様
-
5-2回ってるけれど飛龍一度も見たことない
瑞鶴なんて未実装なんじゃないですか
泣きたい
-
三号砲だけなら拾った衣笠さんを養殖する方が間違いなく楽だしな
三隈掘りのついでとかならいいけどランク狙いそのものは苦行だな、費やす時間のわりに貰える物がしょぼすぎ
晴嵐も二式艦偵も図鑑に載ったし、貰える物が一新されるまではもういいや
-
島風行くよ
しまかぜいくよ
しやかずぃくよ
しゃーさいこー
シャア最高
速い
-
さすがに無理がある
-
ランキング自体は、このゲームのおまけのおまけくらいの位置づけだからねぇ
必死に狙うほどのものじゃないよ
札束で殴り合って上位を目指す系のゲームとは違う
-
>>797
まさにその通りの読みで今回は多摩であって欲しい
雷巡自体については色々あるけど、単純に二セット目じゃなく新しい子育てたい
-
大将落ちすると流石に演習がおいしくないので
大将維持できる程度にデイリーこなしてます
-
>>812
秋雲は特に良い物持って来ないしカンカンして良いと思うぞ?
-
>>815
こういうのに弱い
-
衣笠養殖とかどんだけ暇人なのよ
-
キラキラ遠征って5隻だと成功どまり?
-
どうでもいいから早く開発入りしてもらいたいがランクイン報酬変わらないと落ちてこないよな
-
>>823
なんで試さないの
-
艦これなんていう時間を食うゲームをやりつつ昼間にしたらばまで来てスレを見ちゃう程度の暇人
-
>>823
5/6で大成功じゃないかな
-
>>823
95%くらいで大成功だったはず
4隻で80%6隻だと99%くらいだったと記憶
まあ滅多に成功にならん
-
>>820
わかってはいるねんで?
>>826
中でも断トツにレス数が多かったことに絶望したのでそろそろ離席します
まあ鼠行ってる4時間昼寝するだけですけど^p^
-
>>822
ランク狙いするよりはまだそっちの方が楽ってだけだ、さすがにLv55はあんまやる気ない
-
>>830
ランク狙う方が楽…
-
衣笠さん便利だからランク狙いながら育てる……これだ。
-
やはりこれからは航空戦艦の時代だな
-
>>831
20位以内が楽と申すか
-
見事に5%を引いただけか
運が陸奥並ということだな…
-
海上5隻で2回連続成功どまりだったから面倒だしなんでも6隻正義
1隻けちったところで仕方ないし
-
9月作戦だと100位でよかったけど10月作戦だと20位だったもんな>三号砲
11月12月で条件緩くなる可能性はあるけど
-
三隈砲を毎月もらってる身から言うと艦これのランキングは結構ぬるい
-
ランク狙いしてればイヤでも重巡余りまくるんで、
そいつらひきつれて5-3突っ込ませてればいつのまにか55くらいならなってるよ。
-
いや育てた衣笠さんを解体するのが嫌なんだよね
かと言って衣笠何人も持ち続けるのもなあ
-
5連装ほしいから北上解体してるわ
雷巡にするとほぼ毎回MVPかっさらうからすぐ育つのだがこいつの顔は見飽きたぜ
-
ちょっと感覚がおかしくなりすぎてんよ〜
-
艦これは放置ゲー
いいね?
-
アッハイ
-
タウイだと1位288 20位192 100位130 500位90
漢字鯖と比べるとかなり緩めで楽か
-
フルコンしたしもう戦果はどうでも良いや
-
100位130ってこれマジ?タウイ行きたい……行きたくない?
-
呉も7月作戦は戦果260程度でトップ100だったよ(白目)
-
木曾が雷巡になってくれたら井上の顔を見なくても済むんだけどなぁ
-
あの2人は井上になったのかw
変換が楽で良い
-
オリョールクルージングって
旗艦に19か8を置いて、常にMVPとらせるようにしてキラを維持。
2.3隻目に168と58を入れてオレンジになったら別の168と58に交換。
これをオレンジになったら交換してをローテで繰り返して稼ぐ。
これであっていますかね?
オレンジになるまで引っ張っていいのか、それとも隠れ疲労のときは出撃しないほうがいいんでしょうか。
-
ふたりは井上
-
木曾改二は球磨並の性能になるだけなんだろうか
-
>>852
こうか?
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ ヾ彡ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ミ |
<>ヽ、 (三,、, _) /|
<> /ー-=-i'' .. (____,,,.ノ从
<> |__,,/ |__ゝ
廿 〉 ) ( )
北上さま 大井っち
-
火力5くらいな三隈砲の駆逐版きたらランキング本気出す
B改二はもうちょい頑張れ
-
改2の時は改2が来る!って言う運営が今回言ってないあたり改2はさして期待できないかもしれない
どうなのさ日向
-
アルペジオコラボであの日向やらの立ち絵がかわる・・・・・かもしれない
-
アメリカ大統領がCIA、FBIとLAPD(ロス市警)を一堂に集め、捜査の腕はどこが一番優れているかを競わせた。
「森にうさぎを1匹放して早くそれを捕まえた者が勝ち」という競争をやらせてみることにしたのだ。
まずはCIA。
森全域にスパイ網を張り巡らし、ありとあらゆる動物と鉱物をしらみ潰しに当たり目撃情報を集めた。
3ヶ月の大がかりな捜査の末、「うさぎという動物は存在しない」との結論に達したのだった。
次にFBI。
なんら手がかりが得られぬまま2週間が経過した後、森に火を放った。
森の動物はうさぎもろとも焼死。「出火元はうさぎである」という発表が行われた。
最後にロス市警。
ものの数分でボコボコに殴られた黒人を1人しょっぴいてくる。
黒人は叫んでいた。
「オーケーオーケー、分かったよ!俺がうさぎ!俺がうさぎだ!」
-
>>851
そんな感じ
隠し疲労まで気にしてたら回せないよw
-
え、ゴーヤイムヤが4セットあったら
入渠させつつ4周する頃には大体疲労抜けてない?
-
>>851
168 58 のペアを予備で持っておくと
19とはっちゃんは勝手にMVpとるから168 58だけ入れ替えたら済むけどね
うちはペア3つあるから1週ごとにペアは入れ替えて
旗艦は被弾したら交代で回してる
-
輪形とかT字有利でボコられるとリズムが狂うよねー
-
>>860
3セットでもまぁ根詰めて回さなきゃ十分だな
間宮疲労つきで出さないようにしたら被弾は大分へるし
-
58は5人もいるのに168が3人しかいない
58168+8か58168+19の2パターンしか組めなくて困るから
新規スク水実装はよ
アルペジオのエンカに出てた伊401コラボイベで実装されないかなあ
-
401は確定だろうけど400と402が来るかどうか
-
シオイ シレイ シオイチ ヨオイ ヨレイ…何て呼ぶことになるんだろうな
-
イオナらしい
-
ヒュウガがクレイジーサコレズ枠で出てくるから
-
新潜水艦が実装されるのが続いたら
いずれたくさんいるウチのゴーヤちゃんイムヤちゃんも引退することになるのだろうか
-
ローテでオリョクルするだけなので休みは無さそう
-
168ちゃんは入渠時間最速ですし58ちゃんは運高い
むしろ19と8ちゃんの座が危うい
-
343 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/06(金) 15:12:02.42 ID:xI31kzya
艦載機にコスト制導入か?
舞鶴転載鎮守府生活2
田中:他に考えているのは、艦載機ごとのコスト。ボーキサイト運用の工夫です。今だと、ハイエンドな機体を手に入れると、もうローエンドな機体を使わないですよね。
だからローエンドな機体の、ボーキのコストパフォーマンスを良くしようかと。ハイエンドな機体は、コストパフォーマンスが悪い。
そうすると、九六艦戦でも使いようがあるかなと。ライトユーザータイプの提督はまた怒るかなあ。
比企:(インタビュアー):たぶん。
田中:やっぱり?ぐすん。じゃ、やんないかも。想いとしては、あの戦いの主力戦だった零戦がまるでハズレになってしまっているのを変えたいなって。
それぞれの機体や戦力のいいところも出せるようにしたいんです。戦力をハイ安堵ローも揃えていく楽しさも伝えたい。
軽空母もコストパフォーマンスに優れているから使えるわけですし、艦載機も、烈風が入ったから紫電改二はいらない子、っていうのは寂しいですから。
秋のイベントで、ボーキサイトはあまり消費していないんじゃないかと想いますし。
351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/06(金) 15:14:16.05 ID:xI31kzya
次イベント
比企:アルペジオのイベントは、ちょっと変わった方向のイベントになるかもしれません。
いままでのイベントが限界に挑む方向の凶悪さだったので。
比企:序盤は着任して間もない提督も楽しめますけど、最深部は割とガチですからね。
でも、きちんと抜け道を用意しているから優しいですよ。秋イベントの「アイアムボトムサウンド」も三式弾という抜け道がありましたし。
田中:高速戦艦二隻と三式弾の組み合わせですね。「サーモン海域最深部」も時間は掛かりますが潜水艦でも削れたと思います。
四隻揃えて裝備も充実させると、実はかなり強力なので。経済性を無視すれば、大和の前線投入というのも面白いのですが。
比企:僕は伊8が嬉しかった!おかげで「東部オリョール海」もすごく楽になりました。提督の皆さんも気づいているようで、僕のランキングが大変なことになってますけれど。
田中:え、横鎮ですよね?今何位ですか?
比企:元帥は遥か彼方になりました。
田中:さすが横須賀鎮守府は最初からの提督が集まっているだけはありますね。うーむ。
オンラインゲームは「生きているゲーム」だから、難しいところもあるのですが、色々と見直したい部分もありますね。
制約もあるのですが、演習時の陣形選択などは、近いうちに必ず手を入れようと思っています。
365 アドセンスクリックしてね sage 2013/12/06(金) 15:16:15.92 ID:xI31kzya
結婚
田中:そうそう、活躍しなかったものを活躍させる的な。史実ではできないこと、現実ではできないことが裏テーマにあるわけです。まあ、何人も嫁や婿がいて、
それぞれに重婚するって現実だと基本できないじゃないですか。しかしこれも、先の艦これのテーマに合わせれば、何かしらできるんじゃないかという考えも
できるんですけれど、あー何言ってんだろうか。そんでもって、基本、揺るぎない魂の提督は結婚する相手はひとりきりだろうと。でも、色々あり、かもと。
あ、なんですか?もしかして、すごい引いてます?
比企:全然。どうぞどうぞ続けて。
田中:以前言っていたケッコンカッコカリのシステムはほぼできているんですよ。ある任務をこなすと“書類一式”というアイテムが手に入って、
指輪などもそこには描かれていて。なんかよくわからない白い輝きっぽい演出があって、執務屋がまるで何か…みたいな?
比企:いや、ありでしょ。で、そうなると、当然(相手の艦娘は)Lv99ですよね。
田中:そう考えているんですけれど、どう思いますか?
比企:ひとりときっちり付き合って、暮らしていくなら最低
-
>>871
おっぱいと意味深発言のイクちゃん
スク水白ニーソと母港クリック連打で喘ぎ声をだすはっちゃん
むしろあっちの実用性はイムヤゴーヤを軽く凌駕してるから大丈夫
-
レスthx
168と58が3setで4setめ育成中なので
教わったとおりローテしつつ育成と稼ぎやってみます。
-
量産できなかったからというのもあるが晴嵐1機=零戦50機
-
8 19 58 168 401
オリョールクルージングが捗るな
-
低性能な機体は攻撃回数もしくは攻撃対象が増えるとかは無理っぽい?
-
> 秋イベントの「アイアムボトムサウンド」も三式弾という抜け道
抜け道?
あきらかに三式弾で殴る前提の設計しておいて抜け道とか何を言っているんだ田中・・・
-
442 アドセンスクリックしてね sage 2013/12/06(金) 15:24:36.06 ID:xI31kzya
>>365
続き
比企:いや、ありでしょ。で、そうなると、当然(相手の艦娘は)Lv99ですよね。
田中:そう考えているんですけれど、どう思いますか?
比企:ひとりときっちり付き合って、暮らしていくなら最低限のラインでしょう!嫁だと言い張るからには、それだけの愛情がないと。
田中:そっか!インカム的にはそれじゃいかんようなことも言われたけれど。そうだよね。よし、Lv99だ。Lv99。こほん、Lv99の艦娘はケッコンカッコカリができるんですよ。
いつ実装できるかはわからないけれど(笑)。いやシステムはできているんですよ?でも、その前にやらなきゃいけないことが多くって。
-
>>878
田中じゃなくてインタビュアーの発言なんですが
-
>>878
あれは抜け道じゃなく必須アイテムだよな・・・
-
ん?良く見たら抜け道って言ってるのは比企だったか
どちらにしても三式装備しないで打開する方が圧倒的にマゾかったが
-
>>877
それむしろそっちばかりつかわんか?合計数字でバランス取れたらいいけど
数打ったほうが当たりやすいという結果になって
-
兵站部分を厳しくしない限りコストとかはどうでも良いよね
バケツがあればいくらでも世界だし
-
抜け道というかなかったらほぼ無理だろ、あれはw
軽巡でクリアしてた人がいたはずだから、不可能ではないが。
-
雷装値カットしてなければ抜け道って言えるとは思うけど
-
艦載機の差はボーキ消費じゃなくて燃料弾薬の消費に出せばいいんでないの?
空母の弾薬って艦載機が消費してるんでしょ?
-
高性能艦載機のコスト厳しくなったら尚更空母使わなくなるだけなんですがそれは
-
まあ、でもたしかに
飛行場姫 HP500 装甲140
戦艦棲姫 HP400 装甲160
・・・いや、魚雷効かないから、三式が抜け道はやっぱりねーよ
あれか、重巡4戦艦2だと三式無しでもいけたかもしれないって話か?
-
運営は黒歴史の震電改を封印したいの?
-
長距離やタンカーのバケツを家具にして、40、80時間遠征にバケツを配置すればまた違ってくるかもね
-
軽巡6でクリアした人いたからな
まあすごくマゾかっただろうけど
-
なるほど、こういう流れで誤解が生まれて
変な風評が発生するのか
-
三式弾は抜け道ではなく必要最低条件だろ……
-
>>890
むしろ早く開発に落とすためにコスト入れて産廃の空気にしようとしてるんでしょ
消費高くても性能あれば使うからあんまり意味ないけど
-
零戦シリーズや紫電改二が完全ゴミになりかねないというのは確かに悲しいとは思うけどね
烈風6機もできたら完全に用途を失ってる
-
艦載機コスト制は面白そうだけど
それ導入するなら現状ゴミの空母開幕爆撃と中破で砲雷撃戦に参加出来ないの何とかしてくれよ
割とマジで
-
所でコラボにタカオが選ばれた場合
タカオと高雄は一緒の艦隊に入れるのだろうか?
-
NPCの支援艦隊として登場するとかどうよ
-
コラボイベントでもメンタルモデルが自軍入りはしないと思うんだ
完全に入手不可能となる艦娘は入れない、が(実装待ちはあっても)大原則でしょ
-
>>891
ヤメテ!!
-
でもレア艦載機の性能が悪くなったら誰もレシピ回さなくなって資材消費しないから運営的にも美味くないだろ
-
零戦はもうゴミ化してるけど
紫電さんは軽空母に載せてるな
-
コラボイベント海域クリアで家具入手、これだ・・・
-
艦載機以前にまず一部艦娘がゴミ化しているのですがそれは…
-
敵として登場したら重力砲でアボン確実だろw
-
滑走距離の長い新型機は、飛行甲板が短く合成風力も足りない軽空母では運用できず、旧式機積んでたから
軽空母は零戦、彗星、天山以下しか積めなくすればいいもが
-
52型とかのボーキ消費を1機あたり2とかにすれば、
任務消化に空母使うときに52型ガン積みとかもありかもしれんが。
どの程度の消費と艦の損害になるかにもよる。
-
まぁ、長いこと艦これやってると紫電改ニですら倉庫に溜まっちゃうからね。
救済措置があってもいいかなーって思わなくもないんだよねー
-
雷巡のコストは…いやなんでもねっす
-
まぁ確かにボーキは余ってるから調整しても良いけど新しい艦載機が欲しい
-
紫電改二は開発運無い提督の貴重な主力艦戦なんだぞ!!!!!いい加減にしろ!!!!!!!
-
今更仕様変更されても紫電改二結構破棄してしまったしなぁ
-
ボーキの使用量増えるか低コストだと弾薬減るか
くらいでやるならいいとは思うが、現状烈風で戦ってるとこで
それ以外使うか?となると多少減ろうが代えねーのは確実だしなぁ
割とご新規さんでやっと取れたーっていう提督が苦労背負い込むだけな気も
-
最強以外の艦載機各種保管しとく必要が生じるというなら、まずその前に装備管理を
もうちょっとなんとかしてほしいけどね
現状ですら天山流星が溢れかえってるのをなんとなく廃棄しづらくて、管理スペース
食って困ってるのに
-
使わないとわかっていてもレア以上はあまり捨てられない
-
>>897
開幕はゴミではないよ、雑魚に当たれば戦艦の攻撃が駆逐に行かなくなる
というか、あれ以上に強くなったら開幕だけで終わるぞ
中破は同意だな、せめて大破にしてくれんかな
-
烈風と紫電改二で実用上の差なんてわからんだろ。
-
コスト制を導入しても苦しむのは新規だけという…
自然回復上限*2程度の備蓄上限でも設けないと無意味だろ
-
一部艦載機の救済よりまず空母の価値を上げてくれ。重巡よりいらなくなるとは思わなかった
-
艦むすの名前をあげていくと、つい忘れてしまうリスト
三日月、白雪
-
軽巡は低コスト育成で
雷巡にMVP取らせないために
入れ替えるので産廃ではない
二軍止まりだが
-
コンプ繋がりでニンジャとコラボしてくれないかな
-
重巡よりいらないのはなにか間違えてるだろw
-
でも中破で甲板が破れちゃってるくーろくろ空母シリーズを見ると
ああ中破で艦載機飛ばせないよなぁと納得してしまう
-
>>919
限定海域で禿げる提督が増えるぞw
-
>>925
次スレはよ
-
軽巡居ないと遠征困るやろ
-
>>900
スレ立てはよ
減速しようか
-
>>927
おお、900取ってたことに気づいてなかった
初めてだけどやってみる
-
アバーッ!
メロン砲破棄しただー!!
-
>>923
ヨロシサンがクローン・イスズを納入してくれるんですね
-
新スレ、着任!
提督よろしくねっ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386312335/
-
イラナイレアに意味を持たせるとしたら天山10個で流星1個と交換ぐらいだな
はがねのつるぎは強いけどやがて消えていく装備や
-
>>933
ありがとねっ
-
>>933乙でち!
-
>>933
お利口さんでち!
-
>>933
乙っぽい?
-
>>933
来た来たぁ!新スレ乙、到着しましたよ!
-
旧艦載機必要になると装備枠圧迫するな
-
立ったか
そうか……>>933乙して次スレに突撃……これだ。
-
>>933
乙なのです!
-
>>933
乙!
-
>>933
乙りんこ
-
>>933
作戦完了ですね、お疲れ様でしたー
-
>>933
ダンケ!
-
>>933乙のこと、忘れないでね…
-
>>933
乙っぽい!
-
空母なんて彩雲用の現状コスト制だされましても
-
>>933
danke!
-
でも少しくらいコスト下げたところで制空権は消費に直結するから
流星を天山に落とす選択肢はあっても烈風を零戦に落とす選択肢があるかすごく微妙な気がする
-
零戦タイプの艦戦も、マスターメカニックチケット(200BC)で強化して頂くことで上位の艦載機と変わらぬ強さを手に入れることができます
-
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty112459.jpg
お前ら喜べ、今回のイベントは好評だったそうだぞ
-
99艦爆満載の加賀さんがうっかり全撃墜くらっても20+20+46+12しか減りません、とかなら初心者救済なんじゃね
-
空母は装備次第で防空しながら
戦艦並の砲戦が期待できたり
ボーキの消費考えなけりゃ
エリート軽巡まで薙払ったりできるだろ
雷巡は単縦ならほぼ必中でフラ戦もワンパンだがな
-
バナコインが9000残ってるってメールが来たな。
このコインどう使うか……
-
参加者による盛り上がり(阿鼻叫喚)ですねわかります
>>933
乙なのね
-
>>953
え?好評だから延長だったのか?
猫お詫びの延長だと思っていたが
-
かつてない盛り上がり
嘘は言ってないな
-
最後の矢矧追加のコメント炎上のことだよなw
-
あー、都合良く解釈して書いてるみたいだな、その記事…
-
んな雑誌のテンプレの常套句を真に受ける奴
-
好評だろうが不評だろうが必ず書かれる「好評発売中」とかと同じやつだよ
-
ああ、盛り上がったな(白目)
-
矢矧掘りは記憶から消したい
4-3でも3-4でも3-2でもあらゆる所で掘ったが、あれほど辛い掘りは初めてだった
-
提灯記事書くのも立派なお仕事なんです(白目)
-
ノーコメントって訳にも行かないもんな
-
低コスト機とかもだけど、艦攻・艦爆ももうちょっと違いを付けて欲しいなぁ
現状、艦爆が艦攻に押されがちだし
艦攻は開幕命中UP、砲撃ターンのダメージ減
艦爆は開幕ダメージ減、ターンのダメージor命中UP とか
史実的には艦爆・艦攻の命中やらダメージってどうだったの?
-
>>953
他のネトゲの空気イベとかすごいからな…
最初1日だけやってあまりの不味さに2日目以降誰もしなくなるとかそういう次元と比べたら
はるかに盛り上がってた。いい意味でも悪い意味でも
まぁ、記事の都合上「イベントとして盛り上がってなかった」とかとても書けないから
ただの常套句ではあるが
-
良いか悪いかは別としてまぁ盛り上がったわなw
-
矢矧投入で盛り上がったね(矢矧をつっつきながら)
-
>>963
里見の謎のお勧めシールみたいなもんか
E3以降やらない提督的にはいいイベントだったんじゃね?
-
確かに盛り上がりを見せたな、うん
悪い方向へだがな
-
好評につき(殺到して猫ったため)延長
かつてない参加者による盛り上がり(炎属性)
なるほど
-
先のイベントは大不評でした!なんて書いたら編集者ぶっ飛ばされるだろ
-
弱い艦載機のボーキ消費が減るのなら、制空ちょっと負けても問題ないんじゃね
>>933
おつなの〜
-
初日入れなくて意気揚々とイベントエリアにいったら、超絶スカスカオンラインなのはよくあること
それに比べれば確かに盛り上がってたか…色んな意味で…
-
100万以上居てそのほとんどは新規だから、E5堀した提督はそうそう多くないわなあ
E5クリア程度ならかなりいるだろうけれど
-
そういや忍殺漫画版のツイッターチームはタウイタウイに研修にいったんだったな
-
艦爆は開幕空爆で安定したダメージが出せるのが強み、のはず
ただし、現状開幕空爆がしょっぱすぎるダメージなので意味が無いだけ
-
F5押しのダークサイドに堕ちた提督を量産してしまったよね
-
矢矧持ちが何名いるのかの数字は見てみたい気もする
-
そういえばE4E5突破提督数イベ途中で発表されたけど
E4E5突破の最終提督数発表されてないね
矢矧の実装数と合わせて知りたい
-
たしかに矢矧獲得者知りたいな
報酬じゃないから統計無理そうだけどどのぐらい撮れたんだろうね
最終日の武蔵獲得者出してくれればある程度想像つくんだけど、すゝめにのってないの?
-
演習で矢矧全然見ないな
-
好評発売中とケンちゃんラーメン新発売
まぁ似たようなもんだ
-
>>974
うん、嘘は言ってないな(白目
-
まあ最終集計はそのうち鎮通の方で漫画が上がるじゃろ
-
こういう外から何か持ってくるのがことごとく単発なのはなぜなんだろう
-
開幕空爆ほんのり強くして欲しいなー
彗星十二でフラ戦小破
流星改でフラ戦中破(クリティカル時)
位は欲しい
Flagship艦隊相手だとボーキ消費するばっかでロクにダメージ通らないのが辛い
-
おっ、そうだな
-
E-4は運営的にどういうクリア方法を想定していたのか聞いてみたい
三式弾が抜け道なんて認めんよ
-
たんぱつこわい
たんぱつはいつもこわいイメージ
-
だって軽巡だし
燃費産廃だし
自身の育成以外で使う理由が薄い
-
だから抜け道発言してるのは記者側だろ
よく読めよ
-
文盲多すぎて草生える
-
>>1000なら木曽改二決定
-
たんぱつはいつも伝言ゲームしてるイメージ
-
__ __
/ __| ヽ
/ / \ '、
| |=- 廾、 l
| T '⌒.; ⌒ '.| /
_____ ヽ{ ,.'-_-'、 レ/..--、
`''て_,二'''ー--...._ !ト、.ー三- ,ノ'ムl.r'`, \
`ー-...__ `''''ー---、_ノヽ;;;;;;: '[,_ ', \
` 、___..::, 、ヽ_ゝ‐'、`'""'r'"" `ー ,)
`、`、 ヽ、r l----‐'"´
、 ・ l ・ ,'
} '''''""''''' ,'
l r‐"l"ー, !
,./ l. `ノーノ l
/ l`、 ノ ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../ r'" ヽ`''「 ̄ ̄
'ー‐''" `、_つ
-
>>1000なら雷ちゃんに改ニと時報が追加される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■