■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 342隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 13:38:10 fQ0Inpig0
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん ?艦これ? 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 341隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385571674/


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 13:39:28 fQ0Inpig0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ117
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1385384984/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383479693/
検証、仮説スレ9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385546384/
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385216612/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ9隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1383159528/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
・サブ
http://kancolle.x0.com/
※直リンOK アップ後表示される画像をクリックすると、直リンアドレスが下に表示される

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 13:40:38 fQ0Inpig0
新しく、本スレ難民達によって艦これ新本スレが出来ました
本スレから鯖別スレに移った方や、本スレから避難所に避難されてる方をこちらに誘導しています

・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等

艦隊これくしょん専用板
http://jbbs.livedoor.jp/game/57133/


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:56:02 fQ0Inpig0
>>1乙っぽい

無課金だとこれがツリーにあうな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=13313


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:56:07 LCKmSF2o0
>>1
長月!乙撃する!


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:56:51 SMeH3dZM0
>>1乙型航空火力艦
イベントで余りに余った資源を開発で処理する系提督


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:57:18 R0lxsLtk0
やぁんっ♪私の後ろから急に>>1乙すると危ないですよ〜?


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:57:47 zP.xpFlU0
>>1
乙っぽい?
和モダンの壁紙は永久にお蔵入りする、そう思っていた時期が私にもありました
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1076314-1385618124.jpg


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:57:48 KxDHR/Fw0
>>1
ダンケ!

職場でセアカコケグモが見つかったでござる


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:57:58 RZO1jios0
>>1乙っぽい!

はっちゃんが長時間出張中でつらい


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 14:59:59 jFLL8e0I0
>>1乙なのね

>>9
後家蜘蛛(ゴケグモ)な、苔蜘蛛じゃないぞ


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:00:47 RZO1jios0
>>9
こっわ
先日生まれて初めてアシダカ軍曹殿を自宅で見たよ、超びびったよ
頼もしいけどGなんかうちで見た事ないので他所でハンティングして欲しい


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:00:51 3O0f9Abk0
>>1
イベントで夜戦の経験値積んだつもりで5-3に乗り込んだんだけどさ
…ここってゲージ回復ない以外はE-4E-5どころじゃないクソMAPじゃね?


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:00:56 tut5OtgY0
>>9
母校で教師が生徒から没収した拳銃発砲ならあった。
久々に名前聞いたと思ったらこれだよ。


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:02:24 7ozdi.0c0
>>1乙デース

3時前に帰宅で演習が切り替わる直前に滑り込みで4戦できた……
一つは一桁レベル艦隊だからスルーして正解だった


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:02:30 zP.xpFlU0
蜘蛛の子を散らすの蜘蛛はアシダカグモである


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:02:38 BjmMFwec0
>>1

5-3は潜水+支援で削れるらしいですしおすし


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:03:03 8/BULl160
>>1

>>13
E-4の道中を辛くして羅針盤とボスを簡単にした糞マップだよ、5-4までにクリアすりゃいいやと気長にやりゃおk


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:03:26 CDkm1UNs0
>>1乙隊、発艦始め!

>>12
いままでGが出なかったってことは
ずっとお前の家でハンティングしてたんだろう


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:04:54 aYYeVmSc0
>>1もが


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:04:56 7ozdi.0c0
>>13
そりゃおめえ、フラ重という存在のトラウマを植え付けてくれた貴重なマップだぜぇ
マジ勘弁してくださいカットイン連発に連戦とか本気で大破続出バケツと資源の減りようがしゃれにならないんです戦術的敗北とかやデスよぅ……

思わず5-3初挑戦時のトラウマが復活しちゃったじゃねえか……10回くらいやってようやく2戦突破できたと思ったら羅針盤さまのお導きでハズレコースとかマジ泣けたし


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:06:21 Wa.kD18M0
E7を終えたらもう5-3に精神的負担なんぞ微塵も感じなかった


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:06:40 BjmMFwec0
5-3のボス前羅針盤って駆逐2でほぼ逸れないよね?俺も攻略中1回もそれなかったけど


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:07:12 SMeH3dZM0
もともと大したMAPじゃないしな
ボスはさして難しくない上に支援送れるから余裕だし


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:07:21 cmZUhnDw0
空母3隻居る相手が居たから脱がすために突撃したのに開幕魚雷全然飛んでこないじゃないですか!


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:07:36 fOwDMmxM0
(´・ω・`)らんらん♪


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:08:03 gxcDKI/o0
>>1乙もがもが
5-2S瑞鶴
うーんこの無駄なホロ運


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:08:36 7ozdi.0c0
>>23
ボス前は、ね
俺が逸れまくったのは右上の空母待ち構えのところ
2回導かれてマジ涙目

トラウマまみれになって撤退、レベリングと掘り作業に逃げたw
資源が回復したら5-3に再挑戦予定だけどね


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:09:10 Y/6BA9gYO
>>13
専用スレがある時点でお察しあれ

どうせ一隻大破で撤退なんだし道中二戦なだけ精神的には楽かな
バケツ温存したいから出勤前と寝る前の二回出撃だけしかできん


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:09:52 65SBm.Lc0
すまん久しぶりに2chの本スレ見た俺に教えてくれ
あれはいったい何があったんだ


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:10:15 BjmMFwec0
>>28
あぁそこかwwwすまんすまん



5-3を普通に殺しに行くならメロンちゃんオススメ


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:10:40 Yo4ncfek0
E7は余裕だったけど、5-3は未だに一度もクリアできぬ
道中の大破率がパないのと、何よりE7と違ってバケツばら撒かないのが恐らくの理由


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:11:10 CDkm1UNs0
夜戦で荷物になる戦艦を連れて行かなくていいのと
ボス前が二戦で済むのとボスに支援が使えるのと
E-4よりは楽だと思うけどなー


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:12:17 R0lxsLtk0
ヘタしたらすずくま掘りに5-3通う羽目になるところだった
エンドレス夜戦とかしてたら髪の毛いくつあっても足らん


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:12:45 ULd.j2ag0
>>30
本スレなら>>3にあるからそっちで


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:12:49 SMeH3dZM0
戦艦とかよわっちい子を連れて行くと面倒よ多くても1隻で十分、
後電探は良い物装備しておけばなんとでもなるよ


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:14:17 TIuC3BOo0
>>1乙の戦いも得意ナノヨー

ぶっちゃけ、艦娘以外に装備アイテムも泥するようにすれば

ババーン
14cm単装砲
14cm単装砲
14cm単装砲

うん、やっぱ無しで


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:14:25 Y/6BA9gYO
>>28
そこも重巡二隻で固定できたような

敵編成見ないで重2雷2駆2で行ったらボスまで小破一隻で行けたのに潜水艦に攻撃吸われて発狂したのぜ…


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:15:14 RoqK8Sts0
大和型の高耐久と至近弾の割合ダメが致命的に合ってないのどうにかしてくれないかなあ


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:15:17 q2EUJW6U0
寝ぼけ眼でE-6やってたら熊野轟沈させちゃっていまだにE-7で建造中だお・・・

ところで金剛改2のポーズどっかで見たことあると思ったらこれだった、左右逆だが
dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/23733/kancolloda2_23733.jpg
間違いなく霧島の技はオクトストライク


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:15:21 5l9.q/7E0
>>35
本スレそこにあったのかありがとう
場違い失礼した


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:16:12 tcOweRaI0
>>8
渋いな
こんな活用方法があるとは思わなかったわ


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:18:12 AuOc9WMY0
こうしてみるとイベント後なのに戦果稼ぎしてる人多いな


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:18:23 IWNjqAeo0
これからは和モダン炉の時代か、もが


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:18:29 SMeH3dZM0
そういえば前に色々無視して艦隊に魚雷積みまくって5−3の雷撃戦でけりをつけるってプレイしてた人がいたな
潜水艦+支援の延長だろうけれど、よく思いついたなと思った


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:18:37 7ozdi.0c0
>>38
あそこランダムだよ
俺の編成は金剛型2、重巡2、駆逐2だったからね


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:19:52 zMY2uZO60
和モダン意外と合うから結構使ってるな


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:21:06 cmZUhnDw0
5-3二ヶ月近く前だしどんなんだったかなとSS探ったらこんなんだった
確か両方ボスに勝った時だったかな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13323.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13325.jpg


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:22:13 iJfYiB2g0
お、24時更新予定のファミ通漫画先行告知きてるー
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=73241

来週か再来週には公式情報漫画も更新くるかね


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:22:34 EoqiQWEs0
金剛2駆逐2まで安定で後は雷巡重巡辺りから選択かなぁ
支援頼りにするなら昼単横潜水潰して夜戦S狙うのもありか


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:22:41 BjmMFwec0
五十鈴さんより5-3に関してはホントにメロンちゃんが使いやすくてな。ボスで単横選ぶから夜戦頼みにはなっちゃうけどね


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:23:22 ATRGF6kk0
初風ゲットしたのか


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:24:00 SMeH3dZM0
金剛改2なら5−3に連れて行ってもいいかなとは思うけれど、
至近弾の方が強い敵構成と支援艦隊の火力と前もって小破させてしまえばこちらの勝ちな夜戦があるから
金剛型改程度ならタダのお荷物なんだよね


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:24:19 Yo4ncfek0
ツリーいっぱいで白とピンクのきゃぴきゃぴ(死語)の部屋に
武蔵を置いてると、すんげー違和感感じるなw


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:24:29 CDkm1UNs0
4コマ単行本でるのかよ
やったぜ


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:25:40 3O0f9Abk0
>>38
正にそれだわ
深く考えずE-7中央ルート編成のまま行ったらボスでフラ潜に吸い尽くされたよw


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:26:02 fQ0Inpig0
妙高姉さん怒らすと怖いんだっけ(初風談)


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:27:39 cmZUhnDw0
初風前に登場した時は台詞とかなかったもんな


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:29:04 xPL0V2oY0
敵前で首切られるんだっけ?
捨て艦抵抗なきゃ潜水艦4駆逐2もありか 道中で沈むかな


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:31:47 aYYeVmSc0
まず味方を血祭りに上げる事によって敵に恐怖を与える心理戦


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:34:01 L/BscClo0
それ味方も恐怖するんじゃ…


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:34:44 oYURISlU0
お互いに共通の敵が出来るな


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:34:53 2ZBpcQso0
「残念だけど、オレたちには味方なんていないんだ」
「そう、いないんだよ味方も、そして敵もね」


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:41:05 8bxxBtiA0
瑞鶴でねええええええ
チンカアアアアアッシュ


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:42:55 gxcDKI/o0
中破翔鶴瑞鶴の順で風呂に入れると会話してるようでほっこりする


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:44:15 SMeH3dZM0
余った資源で開発して電探量産やりました。
32電探をガン済みして突撃……これだ。


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:44:25 69EwxbXY0
初風の轟沈台詞はかなりくる
しかし、言うほど初風が酷い事言ってたような感じはないんだが…
まあ「奴等」が非道過ぎるだけなんだがな

因みに一番凹む轟沈台詞は望月


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:44:34 08JcUa4o0
なんか全体的に軽くなった?


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:45:42 L/BscClo0
一番泣けるのはゴーヤちゃん


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:46:06 UMc7vlMM0
イベ終わって5-2やってるけど空母どうにかして欲しいな
中破、夜戦で置物
それに比べて敵の空母は・・・


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:46:28 .teoFx7I0
鎮守府で捕獲してデフォルメされた深層棲艦が水面でプカプカ左右に行き来してる機能下さい


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:49:27 Tw27yCoI0
みんな強力してくれ

くまりんこ探索隊 【三隈目撃情報求む】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385621295/


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:50:50 Ht1vfrvc0
三隈が5-2にいたのがそもそも運営のミスだった
もう諦めて4-3の最適構成の話に移ろう


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:51:23 gxcDKI/o0
今月に入って40周ほどしてるが未だに見かけんな
恥ずかしがり屋なんだな


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:51:27 zP.xpFlU0
5-2潜水艦事故多すぎてワロエナイ
やれやれ、2-3回しに勤しむか


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:51:56 FeaqwA7E0
4-3でも100周しても見つからんのがくまりんこ


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:52:30 AuOc9WMY0
そもそも三隈ほんとに出るんですかねぇ・・・


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:53:12 .PIOw7s20
三隈は5-2周回してたけど出なかったなぁ
E4でホント偶然ゲットできたからよかったけど


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:53:21 UMc7vlMM0
くまりんこはUMAだから


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:53:23 Oro9mAoE0
5-2で三隈Dropするようになって、一週間で3隻Dropした。
その後がさっぱりだが


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:53:42 2ZBpcQso0
三隈なら5-2に追加されて5周くらいしたら出たで


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:53:49 SMeH3dZM0
UMA扱いなんてひどすぎますわ……


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:54:20 qSDbfdlo0
幻の三隈を追って……。


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:54:29 Ht1vfrvc0
だからその時期だけミスってドロップされてたんだって


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:55:01 yTp7XXno0
ゆーまりんこ


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:55:20 qxcUjGPY0
うちのミクマーは5-2攻略時にぽろっと出て噴いた覚えがあるな
あんだけ4-3回ってたのが馬鹿らしくなった おのれ物欲センサーめ


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:55:33 CDkm1UNs0
K・UMA・りんこ


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:55:46 RtZ9lADQ0
1機しかない零式観測機破棄しちゃったよおおお


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:57:36 qSDbfdlo0
零式水観は2機とも、Lv20ちょいの日向に載せてる。
航空倉庫艦?


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:57:51 Vbj2b/dQ0
前スレ>>991
金剛ちゃんが明るいのは、早くから活躍してて勝ち戦のほうが経験多いからじゃね


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:58:38 uX2UD9sQ0
俺は5-2実装前に4-3で禿げながら取った口だけど
5-2そんなでねえの?
まあ俺も引いてないけどさ、友人が一人引いてたなそういえば


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:58:49 L/BscClo0
ドロップの仕様変わってから出にくくなったんかな?


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:59:18 fQ0Inpig0
俺も零式観測機穿きしちゃったわ
使わないからいいけど


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:59:39 aYYeVmSc0
>>89
まさかの輸送戦艦の時代か?


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:59:51 2ZBpcQso0
ドロップの仕様変更は元々ミスでああなってただけで
発覚した1週間後には元に戻ってなかったっけ?


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 15:59:56 SMeH3dZM0
5−2って無理矢理にでもS勝利取りに行くMAPだしそこは関係ないとは思う
どうなのさ日向


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:00:22 Y/6BA9gYO
4-3突破でくまりんこ出たなぁ
ボス前で逸れまくるあんなとこで周回とか考えたくない…


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:01:15 qxcUjGPY0
>>94
艦隊全体で中型輸送船一隻ぶんとか言ってはいけない(史実


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:01:57 gxcDKI/o0
敵空母バグも発生してるしバグで出なくなってると言われたら信じてしまうな
まぁ戦果おいしいから出なくてもまわすけど


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:02:34 aYYeVmSc0
やはりこれからはゴム輸送火力艦の時代か。最上の奴も運んでいるか?


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:03:27 OtvvTrR.0
5-2ボスS三隈 -- 2013-10-14 14:24:25

これが最終確認か?
10/16あたりのメンテで消えたか


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:05:04 AuOc9WMY0
武蔵中破させに5-2行ったら一人だけピンピンしててワロタ
補給するか改造するか迷う


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:05:46 RoqK8Sts0
また無告知使用変更か壊れるなぁ…


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:06:07 RZO1jios0
さすがに告知も無くドロップを消したりしないでしょ
しないよね?


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:06:47 qxcUjGPY0
>>84
ミスも何も公式にアナウンスがあっての5-2ドロップ実装なんですけどね(9/25メンテナンスより実装


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:07:28 2ZBpcQso0
俺が取った日付は10月1日になってた
つまり三隈は……


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:07:31 xcNULohA0
>>102
改装してからでも差分は回収できるが更に頑丈になるぞ


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:07:35 YrdW5Qfk0
1ヶ月で300週以上してるはずだが出てない
他のホロや瑞鳳は二人以上出てる
俺の運が悪いわけじゃなかったんだな・・・


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:07:43 Vbj2b/dQ0
そもそも「また」ってなんだ?
無告知での仕様やドロップの変更って今まであったっけ?
ツチノコは実在する派の人?


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:08:58 ATRGF6kk0
戦果目的で5-2回してたからA取れるならそこで終わってたわ


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:08:58 Wa.kD18M0
3-2-1の蒼龍追加とかは告知無しだったような


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:08:59 DVwjlvsI0
はたして5−2回り続けてる人がこの一ヶ月で何人いたのやら


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:09:31 KYyE/BFw0
>>109
敵空母が中破大破でも攻撃するようになったな


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:09:37 Ng8xTvVo0
全体の所持割合が一定数を超えるとドロップ率が自動で変動する
取られたら悔しいシステムが密かに実装されてるという噂
これ内緒の話


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:10:08 SMeH3dZM0
たんぱつこわい
たんぱつはいつもこわいイメージ


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:10:20 qxcUjGPY0
9/25にアナウンス有りで実装したものを10月中に無告知で撤去する意味がそもそも分からんな
昼ごろにもいたとりあえず批判したいだけの人だろ


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:10:41 fQ0Inpig0
くまりんこいなくても別に困らないし(くまりんこつっつきながら)


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:10:48 AuOc9WMY0
>>107
改造後でも改造前の中破絵も登録されるってこと?


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:11:09 uX2UD9sQ0
4-3回ってくればいいと思う(提案)


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:11:22 xpiX2HNA0
5-2三隈って確率0.02%とかなんでしょ?
100週で出るようなレベルじゃねーのは流石としか


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:11:46 lEfhRc9Q0
今後の調整で共通して求められる事
相手空母が中破しても追撃してくる不具合?修正
解体の全体的なテンポアップ
この辺かなあ


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:11:52 R0lxsLtk0
そういや航巡は1番艦からドロップで順番に着任してきたな
三隈はイベントでバリバリ主力で使ったが、演習では見かけなかった


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:12:06 wjelcbIQ0
今日もくまりんこの航空甲板を取り上げる作業


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:12:15 uX2UD9sQ0
>>118
そう、改を中破させると未改造分の絵も埋まる


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:12:31 Yo4ncfek0
>>115
俺の名前はたんぱつ フフフ、怖いか


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:12:36 xpiX2HNA0
夕雲がいつの間にか4-2に出るようになったりしたこともあるので


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:12:42 Ht1vfrvc0
>>105
ホントだアナウンスありだね
矢矧を早めに取り終わって戦果稼ぎで5-2ぶん回してる人はそこそこいると思う


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:13:21 I98kn6uY0
>>109
3-2-1に蒼龍追加
戦果の影響度をでかくした
ドロップ関係ならこの2つは無告知だね


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:13:45 MB1lkxG20
意図の有無に関わらず告知が無い仕様変更

敵全空母の中破直後のターンを除く中破発進
通常海域S勝利時ドロップ100%

まあ三隈は運が悪いだけと思うがな


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:13:52 hDadwdC60
>>121
だから解体より破棄をだな・・・補給と同じ全チェックボックスつけるだけの簡単な作業なんだから


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:13:53 Vbj2b/dQ0
>>113
それ不具合報告上がってるんじゃなかったっけ


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:14:07 uX2UD9sQ0
くまりんこは改造前の近いです、近いですよぉが素晴らしいからもう一人欲しい


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:14:17 R0lxsLtk0
>>126
それって設定ミスなんだっけ 今も出るの?


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:14:21 RZO1jios0
イベント前の一週間だけドロップがおかしな事になってたけど
あれの影響とか?


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:14:46 Wa.kD18M0
今回は「釣りの可能性があるドロップ報告」すら見かけないってのが面白いね


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:14:58 X9G72GvE0
ガッサ55辛いからくまりんこ牧場したいけど幼体が手にはいらん


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:15:07 uX2UD9sQ0
>>129
S勝利100%に関しては仕様変更というよりバグで、あとで直しますって告知あったじゃん


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:15:37 Ht1vfrvc0
昨日のメンテでひっそり5-2に帰ってきてくれてると嬉しいよ
4-3はボス前羅針盤なんとかしてくれないと……
あそこに純粋三択おいてあるのは頭おかしいですわ


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:16:08 xpiX2HNA0
>>133
夕雲の件については特に告知とか無かった
メンテ後は出るかどうかは不明


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:16:54 YrdW5Qfk0
>>129
>通常海域S勝利時ドロップ100%
告知あったやんミスだって

三隈も単なる上書きミスかなんかだろ


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:17:05 KYyE/BFw0
>>131
公式twitterとDMMでは何も言ってないからしらね
それにそれを言ったら三隈が出ないのが事実で設定ミスの可能性もあるわけで


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:17:06 Ng8xTvVo0
三隈は4-3で即ドロップして金背景だから出易いんかなって当時思ったな
新規ソートで長門雪風より下に居るわ、どっちもお迎え出来たのレベル三桁なってからだし
あ、矢矧ちゃんは未実装でした


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:17:29 qxcUjGPY0
まぁ特定艦、それもレア艦のドロップ率なんて一桁%だろうから
百回二百回回って出ませんくらいは十分起こり得るからなぁ


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:17:31 MB1lkxG20
>>137
意図の有無に関わらずと前置きしてるやん
本来ドロップする三隈がバグとやらでドロップしないのかもしれないぞ


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:17:36 R0lxsLtk0
E-5掘りで鍛えあげられた今の君達の髪の毛なら、4-3掘りにもきっと耐えられる


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:18:02 uX2UD9sQ0
可能性はあるが確証はないからわからん
誰か問い合わせてみればいいんじゃね


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:18:12 OtvvTrR.0
10/16に巻雲実装なんだな
入れ替えられた可能性が


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:18:15 nwW6omas0
くまりんこの生態は明らかになってない
鰻みたいなもん


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:18:28 Wa.kD18M0
個人的には夕雲4-2も本来は長波置くところ間違えたんじゃないかと思っている


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:18:59 RZO1jios0
>>145
抜ける毛髪なんてもう残ってないよ?


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:19:21 RoqK8Sts0
オンメンテができるから疑い始めたら切りがないんだよね
まぁ確率が低いだけだと思っておこう


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:21:56 .teoFx7I0
三式巻雲牧場開幕か


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:22:01 fQ0Inpig0
>>150
毛なら頭以外にも生えてるじゃろ


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:22:07 aYYeVmSc0
>>150
もはや耐える必要もないな


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:22:38 Ht1vfrvc0
>>143
結構いろんなスレで三隈不在の話でてるけど
今回のは100回掘ってる人が500人いるけど誰もみかけてない
とかそんなレベルな感じな気もする


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:22:52 AuOc9WMY0
>>124
それは知らなかったわ
ありがとう改造してくる


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:23:09 gxcDKI/o0
瑞鶴4むっちゃん2飛龍3雪風2に対して三隈0やで
まじでうっかりテーブルから外れちゃってないか


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:23:58 uX2UD9sQ0
たしかにあらゆるスレをROMってたけど三隈ゲットしたーって人は見かけなかった気がする
マジでテーブルから外れてるかもしれん
絶対に答えてもらえないだろうけど問い合わせてみるか


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:24:50 qxcUjGPY0
>>155
同じ人間が複数個所で愚痴っている可能性が(ry


ぶっちゃけ4-3でも当時から都市伝説扱いされかけてたぜ…


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:25:46 MB1lkxG20
>>157
金で比較しないと意味がないっぽい


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:27:25 R0lxsLtk0
この調子だと、はっちゃんのドロップもやべーことになりそうだな


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:27:51 gxcDKI/o0
まじか
次から日向とか来てもカウントしとく


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:28:17 ATRGF6kk0
背景でドロップ率統一されてるかなんてわからんでしょ


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:28:21 uX2UD9sQ0
日向をカウントしないなんてとんでもないもが


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:28:33 SMeH3dZM0
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空カウント艦の時代だな。
最上の奴もカウントされているか


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:29:16 qxcUjGPY0
5-2だとホロ連中がドロップテーブルに混じるから結果的に出にくくなってる可能性…?


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:29:22 aYYeVmSc0
日向をカウントするのは社会人なら常識


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:29:21 xpiX2HNA0
イベ始まる前に5-2を200〜300週しても三隈全然出ないんだけどって運営に送ったことは昔ある
当然返答なんか返ってこないけどな!

でも聞かないと調査もしてもらえないからな


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:29:57 qSDbfdlo0
5-2に生息していた三隈がE4に巣を移してたんだよ。
帰ってきたかどうかは知らん。


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:32:20 qxcUjGPY0
ちょいとwikiwikiで数えてきた
5-2ボスドロップ艦…55隻
4-3ボスドロップ艦…48隻


あっ……


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:33:12 lEfhRc9Q0
ただまあ5-2の場合は副産物で多めの経験値と戦果もついてくるからねえ
出る出ないは兎も角4-3よりはましだと思う


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:33:14 uX2UD9sQ0
ぶっちゃけwikikiの泥欄はマジで信用ならないのでNG


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:36:02 L/BscClo0
all30で長門出すからね


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:36:37 bKh/bjGE0
出る前と出なくなった前後でドロップ艦の数を数えて一緒なら
テーブルが書き換えられたんじゃないかな


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:36:57 .teoFx7I0
人間達に巣を追われた三隈は別の海域に移り住むことにしたのでした 終わり


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:38:30 qSDbfdlo0
E4で捕獲したこの三隈は最後の群れの中の一匹だったのか……。


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:38:47 SMeH3dZM0
運営さん!5−2にくまりんこ返してくださらないかしら!


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:39:51 nwW6omas0
くまりんこは渡り鳥だったのか…


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:40:19 aYYeVmSc0
>>176
母三隈がいまも探し回ってるってよ


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:40:52 MB1lkxG20
>>177
航空巡洋艦上位互換日向よ。一応覚えておいてもが


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:41:20 qxcUjGPY0
まぁドロップに関して信用できないっぽいのは同意だけどなんとなく数えてみたら
5-2のが出る艦の数多いのかなーって気付いただけなんだ(三隈つつきながら


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:41:43 uX2UD9sQ0
はっちゃんってなんでこんなにエロいんだろう


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:43:51 iTxkN6w20
日向が減る→もがみんが減る→もがみんを餌とするくまりんこが減る

つまり我々はとんでもない過ちを犯していたもが


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:43:56 qSDbfdlo0
>>179
成獣はどれくらいの大きさなんだろうか……。


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:44:34 OXxaIM2Q0
>>182 小破した時の「圧が上昇してますぅ!あぁ!水が!」がいつもすごくエロい言葉に脳内変換されて困ってる


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:44:51 uX2UD9sQ0
むしろ三隈を餌とする最上が減る可能性


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:46:09 aYYeVmSc0
豊かな自然を守るため、やめよう三隈掘り


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:47:16 uX2UD9sQ0
>>185
ねぇとかはぁとか語尾がほわほわしてるのがエロすぎる


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:49:55 69EwxbXY0
>>185
「溺れる!溺れる!!」


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:50:36 beOr9stI0
>>188
潜水艦派遣任務に出すと実に48時間もの間
はっちゃんを連射して喘がせる作業ができなくなるんですが
普通、そんなに長くはっちゃんを演習で拘束されると死んでしまうんですが
どうすればいいですか?
しかも第2次派遣任務とかあるんですが?


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:51:42 R0lxsLtk0
そういやもうすぐ第二次派遣から帰ってくる頃だな
2日前に任務外したままお出迎えしてもう一回泳げるドン!食らったから指差しチェックせな・・・


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:52:18 IgMMEW820
>>190
俺の鎮守府には次の潜水艦が着任するまで
スツーカは配備されそうにないな


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:53:20 uX2UD9sQ0
>>190
二日間仮死状態に陥りましょう


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:55:50 8bxxBtiA0
5−2ボスが倒しきれなくて全然削れない/(^o^)\
空母全く役に立たんのに3人も入れないといけないとかきつすぎる・・・


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:56:23 fQ0Inpig0
48h遠征に潜水艦ズが帰ってきたら2日もお風呂に入ってないだろうからご褒美に一緒にお風呂に入って体を洗ってy・・・おっと憲兵が来た


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:56:47 U2i/V68Y0
また99艦爆提督か?


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:57:17 uX2UD9sQ0
>>194
雷巡2長門型1全員連撃でやれば安定しね?
9割はS取れると思う


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:57:53 qxcUjGPY0
開幕はともかく砲撃戦で空母が役に立たないとは一体


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:58:00 cmZUhnDw0
5-2なんて昼に終わるレベルだろうに


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:58:00 iTxkN6w20
九七艦攻で5-2到着とか許されざるよ


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:58:20 CDkm1UNs0
(どんな艦載機の積み方してるんだろう)


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:59:30 beOr9stI0
>>192-193
ルーデルさん、すみません
人は、スツーカなくても死なないですが、はっちゃんつつけないと死んでしまうんです
他の潜水艦が着任するか、はっちゃんがドロップ落ちでもしない限りスツーカは手に入りそうにないです


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 16:59:47 nwW6omas0
航空優勢取れる程度の烈風
あとは適当に副砲、流星改
楽しい5-2の始まり


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:00 bKh/bjGE0
空母を満足に扱えないダメ提督かー?


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:09 S42oq4es0
5−2はうっかり有利引いたせいで
敵の先手で大惨事にでもならなきゃ基本A以上だから


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:09 jFLL8e0I0
普通に彗星に流星、たまに天山が混ざる程度のゴミ装備でもなんとかなるけど
まさか艦戦まで52型とかなのか


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:13 gxcDKI/o0
ランキング報酬狙ってもええんやで(ニッコリ)


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:23 qxcUjGPY0
(ぶっちゃけあのスツーカは中の人がおかしいんだと思うの 世代的には99艦爆と同世代の機体だし…)


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:00:47 Oro9mAoE0
>>202
月次作戦ランキング入りでもええんやで


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:01:20 ftIrNcqI0
妖精さんの中にもプロの妖精さんとかいるんだろうか


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:01:20 MxkDBAhY0
せやな
空母使わな過ぎてどうやってガチ運用するのか忘れてしまったダメ提督がここに


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:01:34 oKOlGAXc0
>>194
空母に副砲積んで手順早くすれば多少は役に立つ
あと艦攻積むくらいなら艦戦


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:01:49 8/BULl160
直前のフラ戦や砲撃戦の手番が回る前に空母が二人機能停止とかするとさすがにきつい
逆に言えばそうじゃなきゃわりとSは取れるよね


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:01:58 X20OYv020
>>202からはっちゃん没収して死ぬかどうか試してみたい


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:02:55 8bxxBtiA0
3人とも烈風、流星改、流星(彩雲)しか積んでないけど全然ダメージ出してくれないよ。
もしかして艦爆混ぜたほうが強いん?


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:03:03 NtPUOBq20
はっちゃん中破させて喘がせるとはかどる


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:03:48 S42oq4es0

開幕爆撃無双するのが空母の仕事とおもってるわけか
さすがにそこまで甘くないわ


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:03:49 Vbj2b/dQ0
>>202
そんなヒマはないぞガーデルマン、出撃だ


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:04:31 U2i/V68Y0
航空優勢取れてねーんじゃねーの


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:04:46 t.4z4RqU0
>>215
艦攻艦爆なら流星改しか使う価値ないが


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:05:05 IgMMEW820
5-2は上ルート当たれば大抵ボスSだけど
道中フラ戦引くと…


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:05:32 oKOlGAXc0
>>215
正規空母は烈風烈風一二型副砲
軽空母は流星改流星改一二型彩雲
他の人はもっと巧い詰み方してるかもしれんけど
まぁ普通に安定する


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:05:50 Oro9mAoE0
うるせえ、37mm砲抱え込ますぞ


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:06:16 AuOc9WMY0
昼はAは安定、夜戦込みだとSも安定だけど資源が重い
どんな編成で周回してる?


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:06:20 ftIrNcqI0
どう言うことだおい・・・!プチ遠征に出す駆逐艦がいねーじゃねーか!
皆キラキラしてて出しにくい・・・


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:06:38 qxcUjGPY0
>>215
砲撃戦では艦爆の方がダメージが上がるよ
どうせ開幕の仕事なんて駆逐潰せれば万歳だからそれなら艦爆でも事足りる という考え方もある
まぁ自分はイメージ重視で混載するけど


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:06:54 9VKoI.tY0
スツーカ48時間遠征2回やらないとあかんのか
だるすぎるwwww


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:06:55 MB1lkxG20
5-2で空母2中破ぐらいならS取れるだろ
どのみち砲撃戦でしか役に立たないし


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:07:26 jFLL8e0I0
艦攻:開幕でつよい。開幕以外無能
艦爆:砲撃戦でつよい。開幕無能
艦戦:たくさんあると砲撃戦でつよくなる

航空優勢以上を取れれば砲撃戦で戦艦よりはるかに強いのが空母


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:07:21 X9G72GvE0
>>215
烈風マシで安定すると思うぞ


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:08:23 TrC0/CFs0
まとめ民っぽい書き込みが多いな


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:09:05 ATRGF6kk0
砲撃戦での流星改と彗星甲の火力差なんて誤差だよ


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:09:14 MxkDBAhY0
へー今ってガチだと艦攻よりも艦爆積み主流なんか
知らんかった


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:09:14 S42oq4es0
>>224
潔く 金剛型雷以下空母
金剛型を重巡にすることもあるけど、いらん被害かぶるより確実に倒せばいいかな
雷削るとさすがにちとしんどいしあんまり変わる艦ないしなぁ
軽巡駆逐に置き換えるのもありだろうけど、ボス昼間で被害増えそう


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:10:00 Ht1vfrvc0
空母の砲撃戦の命中ゴミカスすぎてやばいと思うんだけどお前ら電探でも積んでるの?
副砲1個積むだけでそんな当ててくれるんだろうか


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:10:14 gxcDKI/o0
正規空母:流星改2烈風2
軽空母:流星改1烈風2彩雲1でまわしてるなぁ
ボーキはホッハ


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:10:24 OXxaIM2Q0
>>224 色々試したけど テンプレの軽空・空母・空母・雷巡・雷巡・戦艦が1番安定したわ。
代えるなら戦艦を低燃費艦にだろうけど、先制パンチできなくて逆に修理費増えたりするのよね


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:10:36 MB1lkxG20
制空権を失いラスト一機になっても砲撃戦なら高火力の空母
最後の一機まで戦う飛龍ちゃんは正しかった。戦艦加賀改二が待たれる


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:11:02 emBYPTuA0
>>233
ねーよ
変なイメージ持ってる自分で調べない人間しか艦爆なんてつかわん


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:11:17 qxcUjGPY0
流星改 13x1.5=19.5
彗星一二甲 10x2=20

うん誤差だな 当たりやすさとかどうなってんだろうね


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:11:43 oKOlGAXc0
>>235
副砲の役割は射程中にすることで命中じゃない
中になると自軍雷巡や敵軍重巡以下より速く動けるからリスク回避


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:11:54 CDkm1UNs0
彗星甲は砲撃支援で大活躍だろ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:12:01 S42oq4es0
>>235
副は攻撃順番上げるのがメインだぞ
5−2は道中重巡以下がメインだから射程中にしとかんと空母がマジに置物になるから


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:13:32 oKOlGAXc0
>>239
対して開発してなくて流星改足りてない提督だって艦爆使うんやで
流星よりマシだから


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:13:40 nwW6omas0
18に命中+1つくスツーカちゃんも優秀だと思います
どうせ空母の火力は大抵キャップに引っかかるし
問題は数を揃えられないこと


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:13:57 qxcUjGPY0
行動順に敵は関係ないぞ 味方内の順番が変わるだけ
要は雷巡より確実に遅くなる初期状態を解消するだけじゃないか?


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:14:03 r.FaJpBM0
>>236
それ軽空母がちとちよ改二だったらボーキ150くらいですむっしょ


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:14:15 AuOc9WMY0
>>234 >>237
やっぱそれしかないか・・・
戦艦を重巡に変えたり雷巡を駆逐に変えようといじったこともあったが南それると大惨事で却下って結論に


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:14:28 Ht1vfrvc0
射程は分かってる、個人的には命中が問題なんだよね
ボス戦で空母の攻撃が当たるかどうかがこっちの被害に関わってくる
烈風外して副砲電探艦爆だっけか、あのパターンも毛嫌いしてたけどいい加減試してみようかな


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:15:29 jFLL8e0I0
制空権、航空優勢取れない空母の砲撃戦ほどゴミなものはないって
夜戦のヲ級ちゃんが教えてくれてるでしょう!


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:15:46 ZER1XLIg0
調べたといっても他人の調査のメモ書きを盗み見ただけなんですけど


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:16 iTxkN6w20
miss出るかどうかは命中より火力>相手の装甲になってるかが最重要なので・・・


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:20 zP.xpFlU0
制空権取れないとボーキが飛ぶから嫌だ
ということで烈風だらけにほんの少しの艦爆艦攻という構成の我が機動部隊


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:32 PxRHg3Mg0
5-2はカンストしてても攻撃結構はずれるのが地味にだるい・・・
まぁ80超えた子の追い込み育成には便利なんだけど


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:40 3O0f9Abk0
つまり空母に46砲を積めれば万事解決だな…


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:43 qxcUjGPY0
>>249
命中は全然検証進んでないからな
龍驤ちゃんでやろうかと思ってるがまたイベントあるとか聞いて及び腰に…


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:50 Ht1vfrvc0
制空権と命中の関係なぁ、そもそも眉唾なんだよな
俺が知らないだけでどっかで検証されたんだろうか


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:17:57 gxcDKI/o0
>>247
ちとちよ育ってないんだよな
づほちゃんで一周200くらいだったかも


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:18:02 S42oq4es0
烈風外してってそれこそ航空機剥ぎ取られて乙じゃないの


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:19:12 AuOc9WMY0
副砲なしだと雷が撃ちもらした駆逐倒して空母が大物狙ってくれたりするから一長一短なんだわな
大惨事になるのはT字有利だし不利より有利回避する装備欲しい


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:19:37 nwW6omas0
瑞雲が砲撃戦火力に影響を与えるようになれば航空戦艦の時代か


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:20:23 EWMp6guc0
ヲ級がmissりまくるのって陣形のせいじゃなくて空母の命中がゴミなんかね


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:20:32 MB1lkxG20
>>259
一機でも残れば砲撃戦での攻撃力は無問題
ボーキ消費がマッハなだけ


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:21:33 PxRHg3Mg0
晴嵐でも火力あがって、夜戦だと副砲扱い・・・なら化けるんだろなぁ


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:22:46 Ht1vfrvc0
いや、そもそも制空権争いしないからボーキ消費もたいしたことないってスタイルね
空母っぽくなくなるから俺は試したことないけど割と昔からあるよ


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:22:46 iTxkN6w20
晴嵐を火力に換算したら41cm砲と46cm砲の間に来るな


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:22:52 jFLL8e0I0
>>261
爆装は倍だからな、やはりこれからは航空火力艦の時代…
瑞雲:爆装4

…35.6砲の方がましだぞ最上


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:23:15 cmZUhnDw0
戦艦の火力と軽空母並みの航空運用力…ね、素敵でしょ?


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:23:27 qxcUjGPY0
>>262
だいたいこっちの対空がカンストしてるせいじゃないかねぇ…
敵艦の対空値、こっちと比べると笑っちゃうくらい低いよ(一番高いフラ ル級ですら80※装備なし状態


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:23:36 BRt3uL6o0
丁字有利を同行戦にする偵察機があれば彩雲と同時装備で最強になれるのに


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:23:39 ftIrNcqI0
朝頃にあったF5でルートが固定されるってのは結局どうなったんだい?
暇だから動画撮ろうと思ったんだがネタがネタだけに確実に荒れるよな・・・


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:24:15 SMeH3dZM0
日向さんそろそろ砲撃戦で艦載機を放って突撃してもいいんですよ
いつも艦載機放たずに突撃してるし舐めプはだめよ


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:24:17 S42oq4es0
>>263
マッハにしてまで勝ち狙うMAPじゃねぇしなぁ・・・


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:24:19 r.FaJpBM0
5-2の空母陣は
・加賀+赤城+ちとorちよで烈風6スロ他流星改
・加賀+鶴+ちとorちよで烈風7スロ他流星改
ボーキ節約しつつ開幕期待ならこれのどっちかしかないっしょ
赤城さん版はフラ空2の時に微妙に確保できない時があるけど。

他は戦艦2雷巡1か戦艦1雷巡2かな

先月戦果700ちょいは5-2にいたけれどさっぱりでなかったなくまりんこ


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:24:20 ZXZofYPQ0
瑞雲は今でも影響ある気がする
体感だけど、空母に瑞鳳2スロの航戦まざると重巡くらいなら一隻余分に沈む


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:24:52 Ht1vfrvc0
航空戦艦に戦艦の火力があれば日向の時代だったのに……


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:25:00 OXxaIM2Q0
う、うちの航空戦艦は3−2−1で瑞雲ガン積み装備で育成のお供として活躍してるもん・・・


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:25:26 MB1lkxG20
>>262
装甲抜けないんじゃ無いかなーって気がする
4-4回してるとよく駆逐をぶちのめしてくるよ


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:25:45 LKa2QGQs0
飛行甲板から瑞鳳を射出して突撃?
どうなのさ


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:25:48 nwW6omas0
よく考えたら火力+8で命中+1か
どこかの徹甲弾で見たな


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:26:13 qxcUjGPY0
>>275
いくら軽空母だからってスロットに入るほど小さくは無いんじゃないですかねぇ…


冗談はともかく、瑞雲も全く無力ってわけじゃないよ…戦艦とかにはほとんどダメージ入らんけどな


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:26:33 BRt3uL6o0
飛行甲板を射出して突撃… これだ


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:26:51 iTxkN6w20
飛行甲板はブーメランではないのだがな


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:27:13 ftIrNcqI0
お前ら飛行甲板を何だと思ってるんだもが


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:27:33 aYYeVmSc0
まさかの甲板射出艦の時代か


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:27:47 .PIOw7s20
龍驤ちゃんフラグシップに人気すぎてよく狙われるわー


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:27:51 r.FaJpBM0
あ、赤城さん版に瑞雲足すと制空権ギリ確保できる感じ
つかわないけどw


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:28:27 AuOc9WMY0
>>262
ついさっきT字有利で加賀に53叩き出したから普段の火力が足りないんだと思うよ


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:28:37 3O0f9Abk0
>>284
グラ見るに機動隊の盾みたいな感じかな…


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:28:49 tv8BgCFI0
5-2行けるようにしたいぜ
三隈よ、待ってろ

4-3は羅針盤に嫌われてクリアできないから嫌い
そのうちクリアできるだろうがめんどくさい


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:29:12 EWMp6guc0
>>288
やっぱり輪形で火力ウンコなだけなんか


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:29:33 MB1lkxG20
砲撃戦時に対空で敵機を打ち落としてくれたらなあ…と思ったがよく考えたらこちらの損害が遙かに大きいな


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:30:14 xcNULohA0
>>287
艦爆枠を62型にするんだ


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:30:32 cmZUhnDw0
航空戦艦それは…戦艦の火力と飛行甲板を組み合わせたまったく新しい戦艦である


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:31:40 x3jzZodc0
>>292
艦爆が落ちにくい仕様がそれにハマれば
開幕の艦攻と明確な差別化できるんだけどな


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:33:25 EWMp6guc0
>>295
結局落とされにくさ変わらないもんね
艦爆が落ちにくいってどこからきたんだっけ


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:35:12 Ht1vfrvc0
8月くらいまでに言われてたことは大体嘘なんだよなこのゲーム


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:35:42 R0lxsLtk0
飛行甲板は地面にぶっ刺してバイポッド代わりに使う、これだ


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:36:06 SMeH3dZM0
公式回答だな>艦爆が落ちにくい
検証で即否定されていたけれど


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:36:20 OXxaIM2Q0
>>296
ウィキの公式回答で艦攻の役割のところに「制空権がないと云々」って書いてあったのをみて俺は艦攻は落されやすいんだって当時思ったのは覚えてる


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:36:28 xcNULohA0
艦爆は倍率変動無し→安定→落ち難い という伝言ゲームだろう


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:37:56 ftIrNcqI0
ttp://kancolle.x0.com/image/28655.jpg
誰かこの部屋に合いそうな艦娘を教えてくれ


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:37:58 zP.xpFlU0
艦爆大安定だしまぁ別に


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:38:06 fQ0Inpig0
飛行甲板を頭に載せてから両手で投げる、これだ


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:38:09 JNlZgkMg0
艦爆は(敵が)落ちにくい


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:38:38 oKOlGAXc0
>>302
あられちゃん


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:38:39 qxcUjGPY0
公式回答の艦攻が制空権がないと厳しい(何がとは言っていない)から来た伝言ゲームだろ
運営は落ちにくいとは言ってなかったはず

多分命中かなんかだとは思うんだが…まぁ検証めんどいよね


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:38:42 8/BULl160
>>271
妄想でした
というかそういう羅針盤固定があったら逆に悪用される気しかしないわ


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:39:36 fQ0Inpig0
>>302
翔鶴


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:40:19 zCwLtB7w0
>>302
敷波


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:40:45 SMeH3dZM0
これは間違いなく日向さんですね


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:41:35 eGGQ/3sM0
もがもが


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:41:40 bCD1uItU0
>>302
響かヴェル


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:42:05 aYYeVmSc0
武蔵を置くと家具とかどうでもよくなる


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:43:47 zcfIKiH.0
>>302
瑞鳳


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:44:23 jb0uIWP2O
>>314
同意
鎮守府ツリーは見事に隠れたわ


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:45:27 qxcUjGPY0
だるま「誰が秘書艦でもだいたい隠れる件について」


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:45:36 bCD1uItU0
武蔵には龍の壁紙がよく似合う


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:46:47 VZVogUgE0
旗艦にしてるとその娘が出やすいような気がする
もしかして初風旗艦にすれば出まくるんじゃね?初風持ってない人は試してみるといい


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:47:50 CmoXo67c0
マジかよながもんさん旗艦にしてくるわ



321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:47:54 ftIrNcqI0
色々と意見ありがとう
今更だけどコンクリート壁に掛け軸は何か合わないね、大和ちゃんごめんね
新しく冬っぽい絵画でもでないかなあ


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:48:25 IgMMEW820
>>318
BGMは仁義なき戦いのテーマだな


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:49:49 AuOc9WMY0
フラ戦フラ重フラ重が残った後の無慈悲なT字有利
中破一人で運よく突破したけどT字有利だとフラ戦は大破してても30〜40入れることあるんだよな・・・


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:51:00 DybgdlH.0
龍の壁紙より箪笥を選択した俺提督、無能


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:51:02 SMeH3dZM0
秘書官の後ろに来る家具は大体隠れちゃうからなあ
机と窓を選んだら後はなんでもいいイメージ


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:51:04 qSDbfdlo0
>>319
大和旗艦が多いがさっぱりドロップしません。


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:51:08 FAVIFUWs0
戦艦マシマシで勝てないと思ってた演習で武蔵さんが攻撃をほとんど全部引き受けてくれて勝てた……やだ、惚れちゃう


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:51:23 iMFYrSGQ0
能代を秘書にすると箪笥の模型がよく見える


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:52:12 cmZUhnDw0
>>318
確かに龍が良く似合うでも意外と可愛い部屋もいけるだろ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13268.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13366.jpg


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:53:07 naHL2JI20
>>329
↑極道の妻
↓ガングロギャル


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 17:54:17 QWDBefjw0
>>302
矢矧


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:02:32 6EOmyg.E0
雰囲気で祭り上げられるも実は小心者で求められる役割を演じている
そんなネガティブツインタワーな武蔵さん、ありだと思います


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:02:41 ya566RB60
>>302みたいに秘書艦非表示にするのってどうやるんだろう


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:03:02 SMeH3dZM0
模様替えのタブからできるよ


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:03:11 WreMXaew0
いっそ、イベント海域は、通常海域をある程度進んでないと解放されないようにしたほうが
荒れない気がしてきた

今回で言えば、
2−4クリアでE2
3−2クリアでE3
5−3クリアでE4、E5
とか


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:03:24 uX2UD9sQ0
>>333
模様替えの右下に小さく非表示という項目があってな


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:03:33 6EOmyg.E0
模様替えの時右下に小さく出てるのをクリック


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:04:50 eFGWsNvw0
らくがき床と駆逐ツリーの組み合わせいいなw


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:05:26 ya566RB60
レスくれた人ありがとう、長年の謎がやっと解けた


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:05:51 3O0f9Abk0
>>335
先行有利ニダ
不公平ニダ
鯖開放制限したのは運営ニダ以下略


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:06:46 DYRHodVw0
うわ、メンテ後初めて演習やったらびっくりした
戦闘開始のボタン押したらンバッって陣形選択画面出てきてビビった


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:07:09 p5sy3euI0
>>302
そのままながもんでいい気がするけどなw
駆逐艦たちのために精一杯飾ってwktkしながら待ちわびるながもん


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:07:42 jFLL8e0I0
そこにサンタ衣装で登場する大和


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:08:07 SMeH3dZM0
びっくはち!わたしよりおおい!


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:08:23 qxcUjGPY0
冷暖房完備の誘惑に負けるながもんさんェ


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:09:16 Y2kc.r3k0
美味い美味いとは聞いていたが、潜水艦隊との演習って駆逐艦とかの育成にもってこいだなぁ


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:09:32 jb0uIWP2O
>>335
新規が不平不満言いまくるからNG

そんなことするくらいなら夜戦運ゲー無くして、錬度の高い艦隊じゃなきゃクリア出来ない難易度にしたほうがまし


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:09:37 2ZBpcQso0
鎮守府の発熱源加賀さんが大勝利ということか?


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:10:23 qSDbfdlo0
>>343
そこまで長門さんの邪魔をするのか!


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:11:44 cmZUhnDw0
誰にも負けたくない扶桑姉さまが張り合ってサンタコスに


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:11:47 R0lxsLtk0
うちのながもん電探レシピで10cm高角ばかり作りおる
そこまでして駆逐に好かれたいのか


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:11:50 ya566RB60
ながもんさんはトナカイだよ


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:12:20 DYRHodVw0
そういえば4コマの加賀さん大発熱ってどういう元ネタなんだろ。史実で機関部が過熱しやすかったとか


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:12:24 SMeH3dZM0
電探レシピで10高角が1つくるともれなくもう一つ来るイメージ
どうなのさ日向


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:13:43 2ZBpcQso0
もが


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:13:58 iTxkN6w20
駆逐艦をおんぶしてキャッキャウフフ、これだ・・・


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:14:20 CmoXo67c0
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B2%C3%B2%EC
>竣工時は煙突を艦尾まで引き延ばしていた為に煙路周辺の室温は40度を越え、もはや居住性の良い悪いの問題ですらなくなっていた。
>居住性が劣悪なことに定評のある帝国海軍の軍艦の中でも物理的に一部居住区がほぼ居住不能と化した艦は当時の加賀ぐらい。
>しかも海兵の居住性のみならず飛行機に対しても排煙が艦尾に乱気流を起こして着艦の邪魔をしてしまっていた。
>まるで搭乗員は蒸し焼き、航空機は燻り焼き・・・を揶揄したのか、ついたあだ名が「海鷲の焼き鳥製造機」。


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:14:46 deFKsw160
ああ、いつもの避難所だな
イベントはもう終わったのだ…


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:15:25 KTaiIfI.0
4-2ヲ級フラグシップが無傷でも二順目攻撃してこないことあるんだけど、
見間違いかな?


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:16:59 uX2UD9sQ0
>>359
艦攻艦爆の艦載機全部落としてるとそうなる


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:17:03 gxcDKI/o0
開幕で艦載機無くなったんじゃない


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:17:04 qxcUjGPY0
>>353
煙突の排煙が甲板上の気流を乱して発着艦に影響が出そう

じゃぁ煙突を延長して艦尾から排煙しよう

当然、延長した煙突の周囲が高温に(居住区画が40度に達し、人殺し長屋よわばりされるハメに

挙句、気流の乱れもあんま変わらんっぽいので改装で廃止



空母黎明期だからね 仕方ないね


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:17:13 DYRHodVw0
>>357
おおありがと。そんなとんでもないことがあったのか…ってことは平熱で37度平気でありそうだな加賀さん。子供か
底冷えしてきたり寝るときは加賀さんに抱き付けばいいのね。クソ提督覚えた


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:17:41 jb0uIWP2O
>>359
二順目、てことは艦載機全部落ちてるということは無いか……
見間違いかと


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:18:44 p5sy3euI0
>>350
しかしコスプレするも背中の艤装が邪魔をして部屋に入れず
カニ歩きでやっと入れたと思いきや振り向いた瞬間ツリーを引き倒すファインプレイ、まで想像した


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:18:57 qxcUjGPY0
(某海洋訓練所練習船の居住区画がボイラー直上にあってクソ暑いのは特に関係ない)


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:19:03 65lTV3bg0
俺のE-6はまだ終わってなかったようだ…

ttp://kancolle.x0.com/image/28664.jpg


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:19:29 uX2UD9sQ0
>>367
エクストラステージ!


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:19:44 QR.Vt3kw0
久しぶりに5−3行ってみたらあまりの無慈悲さに草生えるわ
夜戦主力で疲労抜いて10回程回したけど大破撤退7回だった
駆逐入れたら羅針盤さん優しいけどそもそもボス前に行かないっていう


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:19:53 CmoXo67c0
>>367
更新しろよ・・・w


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:20:30 FeaqwA7E0
>>367
キャッシュ消しなさいよ


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:21:41 naHL2JI20
>>367
これそのまま出撃しちゃったらどうなるの


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:21:44 3O0f9Abk0
>>367
飛行場姫「もう1回遊べるドン!」


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:22:07 FeaqwA7E0
>>372
多分、猫る


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:22:24 SMeH3dZM0
イクちゃんと艦首魚雷がもう一つづつ手に入るのは大きいかも
どうなのさ日向


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:22:55 qSDbfdlo0
その艦隊は消滅して二度と戻ってこない。


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:23:22 qxcUjGPY0
おきのどくですが あなたのかんたいは ゆくえふめいになってしまいました


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:24:22 lEfhRc9Q0
0% 0% 0%


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:24:23 qSDbfdlo0
永遠に鉄底海峡をさ迷う亡霊艦隊になるのだ……。


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:24:42 jb0uIWP2O
>>360-361
二順目(のみ)攻撃してこない、だったら艦載機関係なくね?
確か一巡目で対空しないよね?

一巡目も攻撃してこなかったなら敵さんの艦攻艦爆全滅だろうけど


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:25:57 aYYeVmSc0
>>379
ちょっとかっこいい


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:25:59 qxcUjGPY0
>>380
一巡目中破して、二巡目攻撃してくるのを確認したけどな
多分まだ直ってないよ


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:27:38 FeaqwA7E0
敵空母が無傷で攻撃してこなくなるのは艦攻、艦爆全滅パターン、これは一巡目も攻撃してこなくなる
一巡目も攻撃してこなかったのを見落としただけなんじゃね?


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:29:52 ENChZdGI0
余裕で治ってないな
大破した出雲丸と梶原丸が攻撃してきたし


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:32:01 p5sy3euI0
>>384
橿原丸な
お前はヒャッハーにヒャッハーされてくるがよい


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:33:23 ULd.j2ag0
>>382
それはまた別の話じゃ


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:36:28 qxcUjGPY0
>>386
oh.....たしかにそうだな
元のレスが一巡目に言及してないから原因分からんね
多分、一巡目も黙ってたんだと思うが


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:36:50 zCwLtB7w0
航戦の装備は何がオススメですか
現在の装備は伊勢型は46徹甲副観測機、扶桑型は46×2徹甲14号です


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:37:54 R0lxsLtk0
どうなのさ日向


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:38:39 MB1lkxG20
論者禁止



391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:38:50 jb0uIWP2O
>>388
46+瑞雲3積み

航空火力艦の時代ですから


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:39:01 ftIrNcqI0
>>388
瑞運とかってどうかな!行ける!?
なんて冗談はともかくどっちも46cm*2 副*1 電探でいいんじゃない?


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:39:03 SMeH3dZM0
32電探をガン済みして突撃……これだ。


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:39:41 ATRGF6kk0
私の航戦は46cm砲しか積んでおりません


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:40:28 Bqcgdklo0
46cm2瑞雲2もが


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:41:04 oYURISlU0
集めた五月雨を装備しよう


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:41:46 K/Wa45tU0
何でこんなに瑞雲押しが多いんだ・・・


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:41:49 Ht1vfrvc0
(航戦は使わないのがお勧め……)


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:41:55 RZO1jios0
ここはひどい航空火力艦スレですね!


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:43:16 oYURISlU0
だって艦載機を放って突撃が日向さんのお勧めだし


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:07 jb0uIWP2O
>>397
せっかくの飛行甲板をなんだと思っているんだ!


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:49 SMeH3dZM0
後部甲板は盾ではないのだが


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:51 p5sy3euI0
>>398
嫁を使わないなんて無理に決まってるだろ!

46*2・徹甲弾・副の脳筋か46*2・徹甲弾・電探のやや脳筋で中央突破
レベリングのお手伝いする時は瑞雲3に46


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:52 U2i/V68Y0
水上機積まなかったらアイデンティティが崩壊する


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:53 fQ0Inpig0
航戦は北号で大活躍するだろ、いい加減にしろ


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:44:54 6EOmyg.E0
重巡が強化された今、航戦はコスパが微妙になってしまった
硬いことは硬いんだが重巡の二倍のコストに見合ってるかというと……


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:45:14 qcWovY3I0
大型建造
大和型5スロット化
結婚(仮)
大鳳
海外艦
海防艦

実装まだーー?
事前情報出してからどれだけ待たせるの


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:45:44 K/Wa45tU0
>>401
盾だろ(断言)


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:46:01 KTaiIfI.0
烈風減らしたら飛んできた。
駆逐艦の10cmと三式弾と烈風100機が原因だったぽい?


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:46:29 KYyE/BFw0
>>406
十分見合ってるだろ
重巡ではなかなかフラ戦に有効打を入れられない


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:46:52 aYYeVmSc0
>>389
偵察機全44機を飛ばしてから砲撃…これだ


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:47:12 iTxkN6w20
論者積みすれば他の戦艦と同じ運用で問題ない
瑞雲積んだらレベリングでヒャッホイ


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:48:03 AuOc9WMY0
大破のヲ級からT字有利とはいえ千代田が43もらったんだけど
あいつら中破大破のペナルティかかってないのかな


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:48:22 SMeH3dZM0
搭載している装備で攻撃が通る通らないが選択できるようになるということは瑞雲の搭載量でも可能
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:48:23 6EOmyg.E0
>>410
火力が欲しけりゃ長門型使え
油10の違いで火力20の差だ


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:49:01 fQ0Inpig0
航戦が微妙なのは全部瑞雲のせい


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:49:29 aYYeVmSc0
>>416
それは責任転嫁ではないだろうか


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:49:41 deFKsw160
ここは航空火力艦しかいないインターネッツですね


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:49:45 YrdW5Qfk0
その44機が1箇所のみに攻撃してくれるんならなー


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:49:56 djshpf4k0
2巡欲しいけどMVP戦艦にとらせたくないレベリングのときは航戦が便利だったりするのよね


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:50:16 U2i/V68Y0
スロットが11x4じゃなく44,0,0,0ならさいつよ戦艦になれる


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:50:28 7ozdi.0c0
キラ付けに行った瑞鳳さんが1-1-1の駆逐艦相手に中破して戻ってくるなんて……

どうしてこうなったw


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:51:03 13n9Vl/60
晴嵐が量産された暁には深海棲艦など・・・


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:51:28 CeTDabsE0
ンアーッ!
12.6主砲B型解体したかも


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:51:32 XW7CxRBo0
戦艦にMVP取らせたくないときは、缶×4に換装


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:52:16 Ht1vfrvc0
俺晴嵐1個持ってるけど
もしかして5-2に金剛よりひゅーがー使ったほうがいい可能性ある?


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:52:40 ItimdrWY0
そろそろ北上様99なんだけど5-2周回のメンバーどうしよう


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:53:09 U2i/V68Y0
99のまま使えばよかろう


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:53:35 CmoXo67c0
そもそも5-2周回なら戦艦はお好みじゃね、雷雷航空空まで確定だし


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:53:42 RZO1jios0
北上様2号を召喚しかあるめえ


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:53:45 djshpf4k0
あ、>>420加えて瑞雲で雑魚散らしもね
こういうのはどう使うか探るのが楽しいのに使えねーで一蹴するのはもったいない


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:53:51 Ng8xTvVo0
内部的に経験値蓄積してると信じてカンスト後も使い続ける


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:54:02 aYYeVmSc0
>>426
一切ない


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:54:11 13n9Vl/60
イベントでローテ用に雷巡2号いてもいい


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:54:43 SMeH3dZM0
雷巡コンビは4世代くらい居るイメージ
手に入った5連魚雷は潜水艦が持ってるイメージ


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:54:43 KYyE/BFw0
>>415
油5弾薬55少なくて46論者積みすれば火力が150を超えて大差なくなる
もちろん長門型の方が安定するだろうが重巡の火力が上がったから微妙になったなんていうほどのもんじゃないだろ


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:55:05 Ht1vfrvc0
>>433
あっ……(察し)


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:56:11 ULd.j2ag0
>>415
弾薬消費は無視するのね
自分の中では微妙な存在なんだろうけど押し付けはよくないぜ


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:56:29 L/BscClo0
『レベル上げはする』『レア艦娘も掘る』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「提督」のつらいところだな


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:56:36 o7yNr.WQ0
まあ、5-2-1とかで使えばよし


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:57:20 U2i/V68Y0
>>439
戦果稼ぎが入ってないぞ


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:57:39 bKh/bjGE0
カンスト艦は代わりになる艦がいれば交代する
雷巡や潜水はそのまま使う


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:58:10 RZO1jios0
航戦と航巡は砲撃戦で艦載機と砲撃の連撃ができたらかっこいいのに
もちろん攻撃力はお察しでいいから


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:59:18 iTxkN6w20
主砲で瑞雲を発射、これだ・・・


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:59:27 fQ0Inpig0
レベル上げ→5-2、3-2-1、演習
レア艦掘り→5-2、建造
戦果稼ぎ→5-2

なんだ余裕で両立できるじゃん


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 18:59:51 7ScGFhM60
ハイパーズがカンストしそうだから急いで2セット目を育成中だわ


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:00:49 Ht1vfrvc0
肝心のレア艦が5-2から逃げ出したんですがそれは


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:00:59 zbBw6o0s0
偏見だけど時雨好きな人ってハーマイオニー好きそう、とMVPの「そうっ、提督の」の辺り聞いて思った。


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:01:37 7ozdi.0c0
つかね、何度も言うけど重巡が航巡になって火力向上するのに戦艦が航戦になって火力激減するのは納得いかん
今からでも遅くないから航戦の火力を戦艦時代と同じ数値にしてあげてくれ
ろくな艦載機もない、スロットの中身も微妙、基礎攻撃力は重巡程度、では本気でかわいそうだ


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:02:38 6EOmyg.E0
正直弾ってバケツリレーやってるだけで上限超えるから
意識しなくても不足することなくね


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:02:47 L/BscClo0
各鯖スレで三隈の目撃情報でも探そうかな


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:02:56 xpiX2HNA0
三隈が本当に5-2から抜かれてたら大問題だけどこっちには確かめる術もないしな


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:03:10 aYYeVmSc0
>>449
だって主砲一門とっちゃってるし…


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:03:35 iTxkN6w20
航戦は46論者積みで火力183行って反航戦でもキャップに引っ掛けれるんだぜ


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:04:03 7ScGFhM60
>>449
日向が悪いよ日向がー!


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:04:20 6EOmyg.E0
運高いからそこそこカットインが期待できるのは利点だと思う

まあ長門も運30だがな!


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:04:35 r0dL/C9o0
>>406
いや装備できる主砲の性能が違いすぎるだろ・・・


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:04:42 AuOc9WMY0
航戦と航巡は艦載機運用と火力のトレードオフが割に合ってないのは確かだなぁ
対空が高いかって言うとそれほどでもないし


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:04 OLBsEkQk0
日向の幸せそうな台詞聞いてると火力なんてどうでも良くなるよ


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:18 Bqcgdklo0
主砲3積みでも十分戦力になるけどさ
それなら航空甲板いらなくねっていうね
まあ実際ゲームで運用してるの46cm2徹1電探1なんだけどさ
搭載数どうにかならないかな


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:22 SMeH3dZM0
思い出したように航空火力艦について語る流れこわい
全て改2でなんとかしてくれるという願望を胸に艦これを続ける……これだ。


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:25 7ozdi.0c0
>>453
同じ理屈の航巡は火力向上してるんだぜ……


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:32 qSDbfdlo0
上限越えた程度の弾薬など、大和武蔵長門陸奥にかかれば瞬く間に……。


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:06:36 XW7CxRBo0
>>454
183×0.8 = 146.4
微妙に足りないな。


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:08:02 YrdW5Qfk0
>>449
そうだよな砲が減って火力落ちるなら対空も減らないとおかしいよな


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:08:21 U2i/V68Y0
全角で数式は何かもやもやするからヤメロ


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:08:23 FAVIFUWs0
ここが噂の5-2ね!


やだ……鶴姉妹が大活躍……楽園や……


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:08:41 gxcDKI/o0
二戦目のフラ潜がたまに荒ぶって軽空と雷巡中破させてくるの怖い


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:09:03 iq562.iY0
>>448

∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、蒼星石ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_)


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:10:46 iTxkN6w20
>>464
(183+5)*0.8=150.4
わずかに足りてる


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:11:09 7ScGFhM60
そうだった。5-3も大概クソマップだったな・・・


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:11:29 6EOmyg.E0
戦艦枠にしては火力が足りない
空母枠にしては搭載数は微妙、艦載機は産廃
重巡枠にしては燃費が悪すぎ夜戦は微妙

強化される前の重巡並の立場の無さ
重巡が強化される前ならまだ燃費の分だけ働ける、強い重巡くらいの立場はあった


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:12:13 j5Vo5jUY0
ホンとか知らんけど解析スレで5-2三隅出たっていってるやつはいるよ


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:12:29 5vLRnRhE0
正直5-3にゲージ回復付いたらE-4を超えると思うわ


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:12:37 XW7CxRBo0
>>470
普通に5足すの忘れてた。


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:12:41 .DA2DU6U0
2巡目攻撃が欲しいけど燃費気にしたいって時も普通にあるし
全然使えるぞ


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:13:21 3KbztvO.0
使えないってことにしたいんだからそっとしといてやれよ


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:13:53 r0dL/C9o0
弾薬は今回のE5みたいな決戦支援前提みたいなところを周回させられるときっついイメージ
油の二倍以上、いやもっと減っていくから、油断してるとすごい減ってくるのよね

今回の件で、今までは弾がある程度増えると海上護衛タンカー鼠の油三連星回して資源調整してたが、これからはバケツと弾は有り余るぐらいでいいって方針に切り替えた


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:14:02 Bqcgdklo0
到達すれば支援くるしそれで撃破できたりするからE4越えはないな


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:14:21 fQ0Inpig0
5-3はクリアしたら用済みのMAP
すずやんを掘るために周回する人はいないだろ


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:14:21 zCwLtB7w0
これで頑張ってみます。
ttp://kancolle.x0.com/image/28675.png
ttp://kancolle.x0.com/image/28676.png
質問しておいてなんだけど瑞雲はザコいと思うので晴嵐開発オチしたら46晴嵐3とかはしてみたいです


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:14:51 aYYeVmSc0
お前らが使わなくても俺は使うから別にいいよ


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:15:05 bKh/bjGE0
いくら航空火力艦スレとはいえ、ネタとしてやりすぎじゃろ
普通に使えますん


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:15:44 U2i/V68Y0
火力105とか重巡レベルじゃないですか


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:15:50 KYyE/BFw0
>>481
さすがにそれは火力低すぎるだろww


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:16:11 65lTV3bg0
空母にB52載せてるコラをみたことがあるけど
改二になれば富嶽を搭載できるかな
どうなのさひゅうが


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:17:24 SMeH3dZM0
あのB52載せてるコラってこの国の議員の発言で生まれたコラだったっけか


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:17:32 7ScGFhM60
回復したら公式にメール送るなw
いつ見ても3戦目のフラ戦フラ重×3はめまいがする


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:17:43 cmZUhnDw0
今更言われなくてももがもがする前の避難所で散々言われてきたからそっとしといて…


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:18:02 aYYeVmSc0
>>486
積める積めないってより船に積む意味がない


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:19:06 qxcUjGPY0
火力105が重巡なみって俺は違うゲームしてるんだろうか…
3号砲論者しねーと届かないぞ普通


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:19:42 Ng8xTvVo0
>>486
ジェットスクランダー的な使い方で


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:19:46 qSDbfdlo0
>>478
俺的目安は、弾が油の25%増しくらい。鋼は油と同等から10減くらい。ボーキは
余裕があれば、くらいかな。


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:20:41 U2i/V68Y0
>>491
うちのあたごん三隈砲+15副x3で105だよ


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:21:11 iTxkN6w20
>>491
もが?
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13417.jpg


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:21:35 ybZkiVbk0
>>495
それもがじゃなくてくまですね


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:21:39 7ozdi.0c0
水雷戦隊クロニクル読んだけどこれの舞台は戦中〜戦後10年以内くらいを想定してるのかね
バスのデザインがそれくらいのだよねこれ


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:21:43 qxcUjGPY0
>>494
3号砲は前提じゃないですかーやだー!


重巡に論者するという発想がなかったわ


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:22:23 U2i/V68Y0
いや論者じゃないし連撃出来るし


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:23:03 d7PyxQB60
>>490
原潜の戦略核みたく、発進位置を秘匿するという意味を
ムリクリ持たせるとか


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:23:16 EspObd1o0
4646電瑞…これだ


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:23:13 KYyE/BFw0
>>498
3号砲なくても2しか変わらないじゃない


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:23:19 SMeH3dZM0
32電探持ってない子の攻撃命中率は信用ならないイメージ


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:23:33 XW7CxRBo0
うちの重巡は基本20.3cm、15.5cm副砲×3だな。


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:24:15 qSDbfdlo0
どんだけ15.5副砲持ってるんだよw


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:24:36 aYYeVmSc0
>>500
そうなると伊勢、日向、最上を無理矢理くっつけて巨大航空火力艦も作らないといけないな


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:25:11 qxcUjGPY0
火力105あって安定してフラ重ぶち抜けるならいいけど使用感どうなんだろう?


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:25:43 U2i/V68Y0
くまりんこも3号+15副x3で火力104だった
やはりこれからは航空火力艦の時代だな


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:25:44 Bqcgdklo0
電探なんてなくてもレベルの恩恵のほうが強いしなんだっていいよ


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:26:37 13n9Vl/60
15副が主砲みたいなノリで積むから電探積まなくても良いんだよなー


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:27:23 djshpf4k0
3号+副砲3積みはマジで強い。うちの重巡航巡は全員それだわ
別のもの挟めないのがちょっと不便だけど気にするほどのことじゃない


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:27:31 A5n.EeKU0
2ch規制ラッシュで●使えないのをやっと知ったリンガ提督。

どうせならUS-2もとい二式大艇で。迎撃雷撃爆撃何でもござれ。


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:27:57 iTxkN6w20
重巡は15.5副砲3積みがデフォだな
フラ重は楽に落ちるがフラ戦に苦戦する感じ


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:27:57 cmZUhnDw0
最上の奴は3桁に届かないんですよ…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/13423.jpg


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:28:25 7ozdi.0c0
ていうかみんなどれだけ三隈砲持ってるんだよ……
俺まだ一つも持ってねえぞ


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:28:41 aYYeVmSc0
三号砲を4つ積めばいいじゃん


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:28:45 7ScGFhM60
大井さんは15.5副砲×2に甲標的でイベント行ってた
E-5姫に凄いダメージの連撃出すんだよね


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:28:56 ULd.j2ag0
4-2に重巡3人ほど連れて行ってるけど3号+15.5cm副砲*3の構成でやってるよ
昼でも夜でもこれでいけるから楽


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:29:00 jFLL8e0I0
そしたらカットインしちゃうじゃないですかー


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:29:08 bKh/bjGE0
15.副砲は軽にも使うし、あまり開発してないと足りなくなるね


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:29:28 SMeH3dZM0
どうしても欲しいなら今なら衣笠さんが持ってきてくれる
まあ大したものではないよ


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:29:44 fQ0Inpig0
>>515
衣笠養殖すればええ


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:30:29 U2i/V68Y0
んんwwwwwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4697502.jpg


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:30:30 ATRGF6kk0
15.5副砲28あるけど46cm砲は36あった


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:30:33 qxcUjGPY0
成程なぁ 意外といけるのか そっちの運用も検討してみよう…

うちは専ら対空要員で20.3三式高角対空電探なのよね
気持ち居ると航空攻撃の被害が減ってるような、そうでもないような 気分


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:31:10 KYyE/BFw0
フラ重は装甲70耐久76だからなぁクリティカルじゃないと一撃で落とすのは無理じゃね
まあ中破してくれれば十分かも知れんが


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:31:14 6wKKbMGw0
衣笠ちゃん使って4-3行けば一石二鳥だ!
5-2は信用ならないのできゃっかです


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:32:10 IWNjqAeo0
重巡に主副雷缶を装備してみたけど
雷撃の威力はたいして変わらず、攻撃もあんま避けないしで
雷缶はかなり微妙だった


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:33:58 bKh/bjGE0
重巡の役割考えたら、20.3主と15.5副あれば後はなんでもいいよ
電探入れると相手の艦載機を叩き落すから、開幕の威力が減って被害は減るね


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:33:59 bYtpf1lw0
重巡に缶を積むのは80こえた回避を見て満足するため


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:35:30 F4xRID260
缶といえば図鑑の説明に「改良型タービンとの併用でさらに高い推力を実現します。」ってあるけど、なにかシナジーがあるのかな?


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:36:53 3O0f9Abk0
ソナーと爆雷くらいのシナジーはあるんじゃないかな(適当)


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:37:19 qxcUjGPY0
将来的に低速艦が高速艦になるシナジーですよそれ 未実装


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:37:27 d7PyxQB60
>>531
両積みで高速化という実装案があるという運営の話だけど、
現状ではシナジーないという説が強いんじゃ


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:37:51 D7ZGxyEI0
>>531
予定はあるらしい


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:37:59 IWNjqAeo0
スパシーボ効果くらいはあるんじゃね


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:38:17 SMeH3dZM0
スパシーバ効果かな?


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:38:21 iTxkN6w20
缶タービンセットで低速が高速になる予定があるっぽい
大和5スロ化と同時に来るんじゃない


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:39:03 Ht1vfrvc0
4つしかないスロットのうち2つを缶タービンに使って
特に意味のない高速化に成功した日向は金剛型に勝てますか?


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:39:04 d7PyxQB60
>>537
響ちゃんだけにあるという素敵な効果ですね


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:39:21 qxcUjGPY0
提督それプラシーボ効果や ヴェルさんが微妙な顔してみてるぞ


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:41:01 ZPYLvElg0
>>536
スパシーバ効果?



イベントお疲れ様と金剛を労うつもりで仕事帰りにティータイムしてきた。
http://kancolle.x0.com/image/28685.jpg
関東圏なら、間宮行くんだけどね……


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:41:38 d7PyxQB60
>>539
高速艦縛りかつ航戦・航巡縛りなんていうルートがある
マップでさいつよ航巡として使える!


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:42:24 SMeH3dZM0
そんなに縛らなくていいから(良心)


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:42:49 uSeQwxyA0
単に速度差で遅いのデメリット強とかにしたらつまらないしあの欠陥戦艦がかわいそうだからそうはしないと思うけど
金剛改Ⅱがすんばらしー性能なので無理じゃないかなあ、まだ改1なら良かったけど
単に高速メリット大だと紀伊方がさいきょーになりそうなんだよね、大和型より資源食うとかじゃなければ5スロ予定らしいし


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:42:58 iTxkN6w20
>>543
現状だともがみんと5-3デート出来るだけじゃないですか!やだー!


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:44:06 c7ubV1.c0
じゃあ、航戦入れると経験値2倍で


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:44:31 fQ0Inpig0
第六駆逐隊丼
雷のマグロ、電のサーモン、暁の海苔、響のしらす


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:45:16 A5n.EeKU0
>>539
島風缶論者載せで一発大破だったよ…


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:45:33 6EOmyg.E0
高速艦メリットじゃなくて
低速高速混成艦隊だとデメリットだったと思うが

実際艦隊組む時って速度遅い奴に合わせる訳で
高速な奴はスピード出してる時より相対的にデメリット発生してるだろうしな


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:45:47 7ScGFhM60
雷はマグロ?(弱視)


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:46:36 J1IwLHco0
重巡は3号副砲×3でいいと思ってたが、E5で三式や電探装備しないとダメなパターンあるとわかって、
とりあえずLv1で放置してる三隈二人育てていこうって感じだな、まあ主副でもいいが……

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4697532.jpg


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:47:02 FAVIFUWs0
>>549
止まれなくて岩に衝突する島風が見えた


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:47:38 L/BscClo0
>>548
いつも思うけど暁が海苔ってほんと扱い酷いよな


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:48:28 3O0f9Abk0
>>550
雷巡入れるために低速バイバイになる未来しか見えない


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:48:45 uX2UD9sQ0
重巡で火力求めるなら連撃になる主副副副がいいんじゃないかな


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:48:54 U2i/V68Y0
海苔って結構重要だと思うが


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:49:11 qSDbfdlo0
第六駆逐隊姉妹丼とか、ひどい修羅場になりそうなんだが。


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:50:12 r0dL/C9o0
とりあえず3号は増やせるなら増やしたほうがいいかもな
これ超える重巡主砲って8inch三連装砲とかだろうし、まだまだ先だろうしな


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:51:28 0ZW0PwfA0
35.6㎝連装砲が火力14なの考えると
上がってあと1か2だよな


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:51:46 qsO.FTAQ0
先刻、某朝ドラ再放送を見てて暁を「あかちち」と読むとあり
即座に脳内で紳士的な連想に至ったことを贖罪と共にここに書き残すものである








でも、れでぃーな暁の水平線に勝利を刻む(意訳)のも素晴らしいことだよな!


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:52:07 beOr9stI0
>>557
刻み海苔業者さんですか
冬のコミケの刻み海苔はあまり細くちゃダメなんだそうで
仕事がはかどりそうですなぁ


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:54:04 cmZUhnDw0
個人的にはその4つだと海苔が一番大事な存在かもしれない


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:54:23 SMeH3dZM0
規制が厳しいんだったか
付け替えが面倒な46砲を作ったり電探作ったりこれがいつもの艦これなんだよな
イベント中は中々開発できないから困る


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:56:11 qSDbfdlo0
E4、E5を攻略した日以外は、イベント中でもあんまり日常と変わらない。


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:56:32 iTxkN6w20
海苔って厚さで規制かかるのか


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:57:30 beOr9stI0
もう丼に、ごはんですよをカレースプーンでドバっと行って
暁丼とか言ってればいいと思います


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:57:33 d7PyxQB60
>>564
自分もイベントで使わなかったボキと解体祭りで出来た鉄で電探レシピ廻したけど
ペンギン x7 + 三連魚雷 x1 でしたよ

ぐぬぬ


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:57:50 oYURISlU0
まだE7戦後復興中だよ
もうすぐ燃料が10kまで回復するよ!


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:57:53 ZPYLvElg0
>>548
第六駆逐丼、普通に自宅で作れるんだよなw
海苔の文字はさておいて

今度作ってみるか……


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 19:59:25 SMeH3dZM0
>>568
そんなもんだしょうがないね
32電探は比較的容易に手に入るけれど14電探を狙うと途端にいばらの道になるから地道にやるしかない


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:00:39 FAVIFUWs0
一時期電探レシピをデイリーで回してたおかげで14号も32号も1艦隊分は確保できたな
長門さんマジ手先が器用


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:01:07 qSDbfdlo0
我が鎮守府はすでに臨戦体制である。


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:02:28 aYYeVmSc0
オリョール飽きたんじゃあ^〜


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:02:34 djshpf4k0
E-5のせいか、欲しい電探は14号>32号て感じになったな
前は逆だったんだけど


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:03:19 Bqcgdklo0
晴嵐きたらよろこんでぶんまわすんだけどな


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:03:56 2ZBpcQso0
んんwwwwwwwww晴嵐4積み以外ありえないwwwwwwwもが


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:05:55 /6PBATrE0
1時間半
1時間半
1時間半

勝ったな(確信)


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:06:25 oYURISlU0
もが・・・もが・・・


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:06:44 47GOnn160
我が輩が


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:07:07 QXSFo.z60
tkmです


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:07:15 2ZBpcQso0
ぼくがもが


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:07:24 Vbj2b/dQ0
>>578
利根になるビーム


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:07:30 QWDBefjw0
>>578
この間それでもがもがすずだったな
鈴谷はもう何隻も出てるというのに


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:07:49 ATRGF6kk0
とね ちく もが


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:08:04 d7PyxQB60
14号、32号を狙うと副産物で出てくる21号が微妙な存在になってくるな
五十鈴養殖なんてしなかったけどそれでも余剰感

21号以外は遠征駆逐艦にでもプレゼントすればいいんだけど


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:08:24 /6PBATrE0
筑摩
筑摩
筑摩

…あの、なんかしましたかね筑摩さん…


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:08:34 eFGWsNvw0
鈴熊2づつ建造ででてるけど大体1:30 5,6回に1隻だな


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:09:07 yprrPL0A0
ボクが我輩型2番艦さ


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:09:18 oVMuzUfk0
もがくまこねーな、もが場したいから邪念があるのか


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:09:43 SMeH3dZM0
電探信者だけれど14,32,33以外の電探は乗せるだけ意味ないと思ってる
でも13電探の子はかわいい


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:09:49 QXSFo.z60
>>587
その、なんか、ごめん


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:10:02 zMY2uZO60
ジェットストリーム筑摩


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:10:19 2ZBpcQso0
33号ですら地味に余ってきてるこんな世の中じゃ


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:10:35 beOr9stI0
筑摩トライアングル


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:11:03 yprrPL0A0
電探は渦潮軽減目的でしか使ってないなぁ
後は連激崩さない為の穴埋め


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:11:19 oVMuzUfk0
三熊か


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:11:52 r0dL/C9o0
電探はとりあえず32号6つ、33号6つあればいいやって感じ
どうせ米電探とかそのうちくるだろうし、今の電探そこまで量産してもしゃーないしな


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:14:08 U2i/V68Y0
駆逐には101013で対空させてる


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:15:01 d7PyxQB60
米電探、米艦載機、米VT信管… 来て欲しいような来て欲しくないような
スツーカーちゃんぐらいの微妙性能の方が日本軍装備の邪魔をしなくて良いかも


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:15:18 7ozdi.0c0
>>587
よくあること
熊野は2隻建造して、鈴谷は確か7隻くらい出してるかな


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:16:52 SMeH3dZM0
敵側に無理やり電探装備させた手前、VT信管は「実装する(こちら側の陣営にとは言っていない)」をかましそうだよね
もっと良い電探ほしいでち


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:17:24 ra66De1s0
5-3あと1回でクリア → 支援艦隊、フラ軽に7ダメージのみ → T字不利でC敗北

さすがに壁ぶん殴った


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:17:27 yprrPL0A0
ぶっちゃけあんまし海外艦とか装備に興味わかないのよねーって程度には今の娘達が好き


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:18:01 zP.xpFlU0
>>600
ムスタングクラスでもなければ大丈夫でしょ


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:20:19 0ZW0PwfA0
イベントとか新艦追加より改絵のリニューアルの方が嬉しいのです


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:20:19 Vbj2b/dQ0
昔、どっかの検証で主主電電が平均ダメ一番とか見た気がするんだが記憶違いだったかな?
論者積みはアベレージでは論外だったはず


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:20:57 qxcUjGPY0
米艦載機を実装しました っバッファロー

とかなら帰れと叫ぶレベル


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:21:21 Bqcgdklo0
あの時代の電探はお粗末だったしこれ以上の奴でなさそう


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:22:05 AVKnCCMg0
矢矧胸でかすぎ
というかマジで今回は巨乳しかおらんな

俺は瑞鶴位のちっぱいが最強だと思うんだが


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:22:15 0ZW0PwfA0
その辺で腹ペコで倒れてるフッドちゃんとか拾ってきそうなんです


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:22:40 U2i/V68Y0
どんな奴が飛んでこようと対空99の竹槍を装備させれば問題ない


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:22:56 jFLL8e0I0
予め言っておくけどちっぱいと無乳は違いますよ龍驤さん


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:23:16 0ZW0PwfA0
艤装の豪華さとかおっぱいの大きさとか軽巡じゃないよな
おっぱいだけなら五十鈴とか名取とか天龍ちゃんとかもでかいけど


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:23:24 d7PyxQB60
>>608
フィンランドでは活躍しただろいい加減にしろ

丈夫さとか信頼性の高さとかがパラにならないからなぁ…


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:23:41 qxcUjGPY0
>>609
電探射撃とか言うとかっこよく聞こえるけれど
当時の技術だと測距だけ電探で後は普通に撃ってるだけなんだよね…


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:23:42 zP.xpFlU0
>>612
なんだ、ゲイボルグか


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:24:08 3O0f9Abk0
でもディファイアントやパンジャンドラムならちょっと搭載したいかも


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:24:13 DVwjlvsI0
阿賀野型は軽巡の中でも艦橋が大きいし
艦橋の大きさ=胸と言うのは愛宕さんが示している。例外もいるけど


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:24:22 Vbj2b/dQ0
>>610
手に収まるくらいが鑑賞する上では至上だよね
デカいとどうしても視線がそこ行くから、全体バランス崩れがち

でも、パンパカさん達はでっかいのに、全身バランスで見るといいんだよね


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:25:27 7ozdi.0c0
ところで鳳翔さんは割と小さめの胸だと思うんだが、その辺特に話題にならないよね


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:26:30 .xZOG5xw0
そういう話は向こうのスレでやれよキメェな


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:26:38 0ZW0PwfA0
パンパカパーンとかデースとか人気独占し過ぎの東山である


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:26:45 YyMTMsD.0
やっぱ矢矧いいわー癒される 秘書には最適だな
あと大破観賞用にもう1隻欲しいんでヌルゲー海域に配置してくれませんかね(ゲス顔)


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:27:01 FAVIFUWs0
扶桑さんはふかふかしてそう


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:27:07 iTxkN6w20
鳳翔さんはサラシの疑いが


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:27:16 Vbj2b/dQ0
>>621
奥ゆかしくてステキやん?
そもそも日本人にとっての母性や色気は、胸よりうなじに出る


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:27:34 d7PyxQB60
>>618
伊勢型の後部甲板ににパンジャンドラムを積んで
ガ島沿岸の飛行場姫に発射… どうなのよ日向


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:28:02 qxcUjGPY0
>>615
あれは敵がアレなのと中の人がおかしいだけじゃ…
彗星さんは空冷しかいじってなかった整備員に液冷ぶん投げたのが低稼働率の原因だとか…


鳳翔さんは艦橋あったんだけど撤去されたからね 仕方ないね


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:28:03 DYRHodVw0
>>627
あなたは本当に大切なことを言ってくれました
でも俺ははだけた着物から覗く鎖骨の方が好き


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:28:31 Vbj2b/dQ0
>>624
矢矧さん、時報メタ発言多くてちょっとな・・・
武蔵もだけど、メタ発言は属性的に受け付けない提督も結構居ると思うの


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:28:52 beOr9stI0
>>618
パンジャン陸上兵器じゃんかよ
どこに転がってくんだよパンジャン


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:29:14 RZO1jios0
そういやうなじ美人っていないな
扶桑型あたりが髪をアップしたらすごい良さそう


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:29:50 EUds6clI0
>>621
本当の包容力とは何かを教えてくれる逸材
喪服とか着られてみろ、理性飛ぶぞ


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:30:16 INTAh0sc0
>>620
むっちりしてるからね
実際スレンダー巨乳って天然は凄い少なくて後は豊胸らしいし
てか図鑑見てきたら貧乳か巨乳か両極端ばっかだな
ちっぱいもっと増やして欲しいわ
でか乳はもうお腹一杯よ


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:30:19 djshpf4k0
時報ネタがないなら時刻だけでよかったのにな
他の時報付の子は一部そうだし。ちょっと物足りないけど


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:30:46 2ZBpcQso0
某ロボゲーに出てくる自立起動型パンジャンドラム「ヘンなの」なら大丈夫!


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:30:58 ybZkiVbk0
>>631
そんなとこまで気にしてるのか
大変だな


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:31:02 Vbj2b/dQ0
>>633
不知火とか浴衣になったらいいと思うで
あとは大和さんとか


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:31:03 qxcUjGPY0
浮遊機雷を空にばら撒くロケットとか、ワイヤー飛ばして航空機落とそうとしてみたりとか


英国紳士の思考は複雑怪奇


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:33:39 3O0f9Abk0
>>632
ほ、ほら、いずれ揚陸艇娘とかも実装されて沿岸要塞姫に特効とか…

…旧海軍に揚陸艇なんてあったんだろうか


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:04 Vbj2b/dQ0
>>636
武蔵とか矢矧とか、むしろ史実的にはネタ盛り沢山だったと思う
その中であえてメタをチョイスしたあたり、ちょっと勿体無いと思うわ


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:15 FAVIFUWs0
バトル・シップの変なボールを搭載しよう


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:30 /6PBATrE0
パンジャンの凄さも知らんのか、アメリカと日本のイージス艦を血祭りにあげたり、米陸軍を血祭りにあげたり大活躍だというのに


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:41 2LC/CGPU0
重い腰を上げて5-3やってるがキラ2重しても1戦目撤退とはこれ如何に


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:45 aYYeVmSc0
でもたまに大当たりするから英国紳士はあなどれない


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:34:57 IWNjqAeo0
阻塞気球とか、そのワイヤーを切るために翼にカッター仕込んだり興味深い


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:35:25 SMeH3dZM0
何がしたいのかは分かるんだけれどその方法を取らないとダメだったのかなってイメージある


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:35:31 /6PBATrE0
あきつ丸は揚陸艇みたいなもんだと思うんだけど、どうだろ


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:36:09 7ozdi.0c0
>>644
それバトルシップの話と違う?


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:36:18 YWN.bpn.0
>>609
日本の超絶微妙電探に比べたら米電探とか命中+20とかきてもおかしくないレベルよ

まさかとは思うが深海棲達のつけてる電探が米電探ってオチではないよな……


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:36:25 0ZW0PwfA0
強襲揚陸艦だな
結局ヘリのような物の運用は間に合わなかったけど


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:37:22 qxcUjGPY0
何がしたいのかは分かるがどうしてそうなったのか分からん というのが英国紳士のテンプレでな…


いやうん アングルドデッキとか、蒸気カタパルトとか、すごいのいっぱいあるんだよ 一応…


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:37:34 etrzzzeM0
>>642
貴重な艦娘の表現の枠なのにメタは確かに要らんな
たけぞうさんの放置ボイスは若干運営の本音入ってて苛ついて来るし


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:05 .PIOw7s20
32号電探は命中効果あるのかと少し疑問が湧いてくる
フラグシップ級が回避高いだけなのかもしれんが


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:08 r0dL/C9o0
深海棲艦の電探って武装は米艦っぽいし、電探もそうじゃないの?


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:09 /6PBATrE0
対空火炎放射器

作ってる最中になんかおかしいとか思わなかったんですかね…


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:11 DVwjlvsI0
英国紳士の変態力はただ単に現代の技術が追い付いていないというお話


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:15 3O0f9Abk0
でも例えば揚陸艇娘が実装されて、同時にまた72時間遠征とか来て
その報酬で専用装備パンジャンドラムとか持ってきたらすっごい微妙な気分になりそう…


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:21 Gv39LQIs0
>>621
乳バンドもない時代の人っぽいから、現代女性よりかなり下のほうにビローンと・・・


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:23 .Xrjg05M0
>>644
みょうこうが何とも言えん表情してんぞ。


金剛が髪アップにして浴衣着てくれたら、夜戦突入せざるをえんね


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:30 FAVIFUWs0
詳しく知らないけど金剛型も実験的要素山盛りでそれが全部いい方向に働いたんだっけ?


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:32 d7PyxQB60
>>640
そんな貴方もエリ88第1話にwktkしたことはありませんか?


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:37 0ZW0PwfA0
>>651
武装の名前的にそうじゃねえのか?


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:39 .DA2DU6U0
E5のボスの電探は明らかに強かった
あいつだけバシバシ当ててきて何事だと思ったら電探積んでて納得した


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:47 SMeH3dZM0
今実装されている敵陣営電探には、3つの水上電探があって現状下2つが使用されている
んで2つ目の電探が既に32電探とほぼ同等かそれ以上の性能だったはず
まあ、そうなるな。


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:49 beOr9stI0
>>641
海外艦とか実装されて、太平洋以外で戦うようにまでなれば
ノルマンディーでお目見えするだろう
使ってくるのは深海棲艦側で、たこやきあたりが艦載機代わりにカッ飛ばしてくるとか、
カットインパンジャンドラムでトラウマ植え付ける


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:38:51 aYYeVmSc0
>>657
ビグザムの対空クロー思い出した


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:39:38 0ZW0PwfA0
>>666
あれで命中10だか上がるんじゃなかったか?
一番上が15だっけ?


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:39:42 IWNjqAeo0
対空地雷・・・プロジェクト4・・・うう頭が


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:39:58 11kFjMjM0
>>659
陸軍の輸送潜水艦も実装されそう


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:40:25 SMeH3dZM0
>>669
確かそれくらいだね、めちゃほしいでち……
ひゅうがほしいようもがもが


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:40:31 r0dL/C9o0
命中+15って・・・
32号電探とか陸上電探を無理矢理引っ張っていてるのに、それでもかてないとか・・・


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:41:11 2ZBpcQso0
戦艦姫が付けてたのはたしかMark2だったよな


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:41:11 etrzzzeM0
>>653
パンジャンは初見でビビったわ
確かにもっと凄い勢いで直進してきたら敵前逃亡しちゃう位の迫力はある

ジャイロセンサーとかでシーケンス制御してない時点で真っ直ぐはどのみち無理


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:41:12 WJNpMS8I0
15.2cmを間違って破棄した提督多いんだな


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:41:32 qxcUjGPY0
まぁ英国紳士はなんだ…ゲーム業界で言うSEGAみたいなもんだから…


>>663
整備大変だろうなと思いました まる


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:41:52 d7PyxQB60
>>662
英国紳士は海外から受注した艦に意欲的なスペックを詰め込むことも多くて
金剛型は神が降りてきたようなバランス良い艦になったらしい


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:42:09 ATRGF6kk0
敵の電探の命中は10,15,20よ〜


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:42:39 7ozdi.0c0
>>668
恐ろしいことにアレ地上用の機体なんだよな……
なにを考えて、歩行に必要な足の指を「対空」ミサイルにしたのか……
ジオン開発陣の考えることは本当に意味が分からない


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:42:51 6EOmyg.E0
対空とか方便で実は接舷した時とか
敵港に入った時とかに人に向かって使うものなんじゃなかろうか


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:42:58 QXSFo.z60
サウスの話で信頼ができる電探に依存しすぎて故障で大混乱したんだっけか


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:43:03 YWN.bpn.0
そもそも日本の電探はちょっと被弾したらその衝撃で一瞬で使い物にならなくなるようなレベルだしね
耐久性においても米電探とは比べものにならないぐらい微妙だったとおもう


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:43:42 /6PBATrE0
英国「金剛貸して」
日本「え、やだ」
こんな話もあったんだっけ


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:44:05 FAVIFUWs0
>>678
生まれがそんなでそっから更に魔改造されたらそりゃ大活躍ですわな……


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:44:33 Vbj2b/dQ0
>>662
金剛お姉さまは開発とか通算で考えたら雪風級に神から愛された艦だと思う
あの時代であの就航年数はシャレになってないって、しかも戦艦としてよ


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:45:13 beOr9stI0
>>680
ビクサム=サンまさかの上段蹴りからの対空技炸裂


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:45:19 /6PBATrE0
大先輩三笠ともギリギリ共演してたっけ、金剛姉さま


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:45:34 etrzzzeM0
米帝のはヤギアンテナだっけ?
オシロスコープとくるくる回るだけの鉄の棒ならそらヤギアンテナのが頑丈だよなぁ
マジでヤギアンテナ日本で採用すれば良かったのに


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:45:49 aYYeVmSc0
>>687
追い討ち技かよ


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:46:15 cmZUhnDw0
>>680
グフ関係とか凄いからな
胸にドップ入れて両手バルカンにしたり鞭と剣と機動力捨てて両手バルカンにしたり空飛ばして両手バルカンにしたり


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:46:28 SMeH3dZM0
やぎアンテナってあの八木アンテナなの?


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:47:20 2LC/CGPU0
八木宇田アンテナ


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:47:59 7ozdi.0c0
>>687
サマソですね、分かります


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:48:00 iTxkN6w20
     ‡
   /⌒ヽ 
  /  ゚д゚ ) おうっ!
  | U  /J 
  しー-J


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:48:16 /6PBATrE0
>>691
正直グフくらいしか遊べる機体なさそうだしな
ドムみたいな貴重なので遊んじゃいかんし


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:48:54 3O0f9Abk0
>>667
絵面想像したら茶吹いたぞどうしてくれるw

>>691
マゼラアタックはちょっとロマン感じる


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:48:58 zP.xpFlU0
電探あるだけで朝一雷撃が簡単に出来るって提督の決断が言ってた


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:49:12 ftIrNcqI0
そもそも何で攻撃時に絶対見えないはずの敵電探に名前付いてるんだ・・・


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:49:52 etrzzzeM0
>>692
うろ覚えだけど、ヤギアンテナ開発したは良いものの、日本で誰にも取り合ってくれる所が無くてアメリカに持ち込んで採用されたはず

んで米帝が指向性に目を着けて軍備化したとか
確かね


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:50:09 beOr9stI0
>>692
他の何物でもない八木アンテナで、こんなすげぇレーダー発明する日本人なら
とんでもねぇの付けてるだろうなと思ってたら、逆に変なラッパみたいの付いてて
あら、あらあらとか思ったそうな


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:50:28 7LLOVa9c0
戦場で一番活躍した戦艦が金剛型だしな
艦これでも金剛型は大活躍だし


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:50:42 qxcUjGPY0
>>669
っ逆探


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:51:20 zP.xpFlU0
>>703
雪風につけるか・・・


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:51:42 DVwjlvsI0
今も昔も日本人の上層部の先見性のなさは異常よ
当時作った人は日本で見向きもされず外国に渡り完成させ、それを戦時中に見つけ慌てて実用化目指したとか


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:52:15 2ZBpcQso0
敵を作って装備を割り振るときに名前かなんかないとわかりづらいからじゃね?
IDだけだと間違えて別のもの積みそうだし


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:52:35 8/BULl160
電探が狂ってるかわりに敵艦隊はLv1だから ※ただし潜水艦を除く、
なんで潜水艦だけLv50もあるんだろうね
単縦以外の陣形で雷撃命中率をある程度確保するための力業?
E-3の単縦潜水艦は強かったな


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:53:32 SMeH3dZM0
>>700
>>701
艦これWIKIの電探項目初めて見たけれどこんなに詳しく書いてあったのね
というか電探糞重いのねどうなのさ日向
こんな重い物を戦艦ズに2つずつ装備させてたとかもがもがしてきた


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:55:03 Oro9mAoE0
>>683
米戦艦もレイテで自艦発砲衝撃のレーダー故障複数起こしているよ。
数が多かったから、問題になっていないだけで。


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:55:18 nFWstw0Q0
>>701
ホーンアンテナはマイクロ波時代に大活躍だから…(震え声)


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:55:35 etrzzzeM0
>>708
32号とか完全にプレハブ小屋
長門住んでそう


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:56:35 neSVpJSs0
3-3でレベリングついでに舞風狙ってるんだが、
ここよりも舞風狙いやすい所ってあるんですかね?


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:56:39 QXSFo.z60
>>705
なにそれカッコ悪www 目視で十分だしwww という感じだったらしいな
大和への搭載に至ってもまだ格好悪いと言う始末


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:56:55 ZXZofYPQ0
今回、いろいろと後付追加で並び順的におかしかったのが直されたけど、
相変わらず、長良型の三番艦由良と二番艦名取は入れ替わったままなんだな


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:57:59 qxcUjGPY0
まぁ当時の電探の一番有効な点は哨戒能力だから…
近づいてくる敵に気付かない、なんて状況を減らす点で一番有効だったっぽい

測距や耐久性はお察し下さい


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:59:18 7KQFX/n.0
潜水艦もうちょっと強くならねえかな……
いくらなんでも敵潜水艦と比べて耐久が糞すぎる


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 20:59:49 7ozdi.0c0
>>708
心配しなくてももーっと重い46砲を論者積み出来るのが艦これだ!


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:00:35 2ZBpcQso0
使える使えないはこの際置いといて妖精さんがかわいいし装備もっと増えないかなあ


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:00:47 ZXZofYPQ0
>>716
つか、敵潜水艦がおかしい
潜水艦なんか見つかった時点で終了だろう…


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:01:45 zP.xpFlU0
>>719
なお次のイベントでは見つかってもただじゃ起きない奴らが乗り込んでくる模様


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:02:01 zcfIKiH.0
敵の潜水艦を発見!


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:02:22 /6PBATrE0
夕張ちゃんに46cm砲論者積みの時間だああああ


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:02:42 SMeH3dZM0
腐るほど作った三式ソナーが文字通り腐ってしまったから対潜イベント楽しみでち


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:02:55 WJNpMS8I0
>>721
ダメだ!


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:03:06 6EOmyg.E0
友鶴不可避


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:03:11 beOr9stI0
一方ドイツは夜間戦闘機にも高性能なリヒテンシュタインレーダーとか付けて
英国紳士は金属片ばらまいてこれをかく乱…つまりチャフ使って逆襲とか
欧州戦線はスゲーですなぁ…
チャフも英国紳士の発明か


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:04:10 /6PBATrE0
でもアルペジオどうするんだろ、あいつら通常兵器はきかねーわ、速力は平気で100超えてくるわの化け物共だろ?
これ相手にイベントか


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:04:41 ZXZofYPQ0
英国って発想はすごいよなぁ
時々、技術がついてこずにとんでもない失敗作も作るけど、ロマンがある


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:04:42 7ozdi.0c0
ttp://kancolle.x0.com/image/28709.jpg

これがリアル32電探の写真か……
どう見てもプレハブ小屋です


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:04:44 b./sHvWo0
味方潜水艦の性能には不満は無いんだが
味方潜水艦と比べて明らかに強すぎる敵潜水艦の性能をどうにかしろといつも思ってるな


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:05:08 Bqcgdklo0
対潜番町だった夕張ちゃんにやっと砲乗せられるようになったのはでかい


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:05:25 FAVIFUWs0
>>729
しかもこれ、回るんだろ……?


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:05:40 oYURISlU0
そのうち潜水姫に比べたらまあいいかと思わされるよ


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:06:25 DD5hjbH60
>>713
生き恥呼ばわりされた嶋田繁太郎のことですねわかります


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:06:47 beOr9stI0
>>729
うわぁ、これじゃキン肉ハウスじゃん…
100人に聞いたら99人までがレーダーって答えないだろう


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:06:51 jFLL8e0I0
フラ潜とか潜水艦としては存在してはいけないレベルの耐久


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:06:52 aYYeVmSc0
>>729
うちの物置に似てる
電探だったのか


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:06:54 ZXZofYPQ0
>>737
でも、こっちの海底棲艦も通常兵器効くか怪しい気もする
だって、あいつら亡霊だぜ
幽霊にパンチが当たらないようなもんだろう
きっと妖精さん印の兵器で戦うしかないような相手なんだよw


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:07:15 11kFjMjM0
>>727
ゲージ削りきったら2度復活しないようにとどめさしてくれるとかでいいんじゃないかな


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:08:16 oYURISlU0
つまり真の主役は妖精さん・・・?


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:09:02 2ZBpcQso0
妖精これくしょん、始まります


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:10:41 SMeH3dZM0
流石に32電探は回らないと思って見てたけれどこれも回るの?どうなのさ日向
単なる戦艦の時代は終わったな……やはりこれからは、航空回転艦の時代だな。
最上の奴もラッパのマークのプレハブ小屋を回しているか


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:10:53 IWNjqAeo0
艦娘に憑いてる妖精の数の単位をfとすると
雪風=20f、陸奥=1f
0fになると沈む


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:11:02 YyMTMsD.0
妖これ


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:11:55 iTxkN6w20
精これ


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:14:28 6EOmyg.E0
なにその鎮守府は衰退しました


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:15:10 .DA2DU6U0
大破でストップするのも妖精さんの仕業だからな…
間違いない


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:15:23 7xZy9FPE0
>>729
プレハブ自体戦後にアメリカの企業が確立した施工方法なんだなー。
と「父親たちの星条旗」にそんなエピソードが出てたな。


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:15:32 gxcDKI/o0
潜水棲姫 HP250とかそのうち来るんかな
メロンちゃんの胸が厚くなるな


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:15:56 3O0f9Abk0
15f以上は非常に不確かになるから15を極大値にするんじゃなかったっけか


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:15:58 bI7Uo0s60
司令部は妖精によって運営されている


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:16:41 d7PyxQB60
>>747
なるほど、中破撤退論者は妖精さんがいなくなる事を想定しているのな


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:16:42 beOr9stI0
>>742
甲板の上でぐるんぐるん回るキン肉ハウス(複数)
やがて敵に主砲が向き雄々しく咆哮を上げ、爆炎が広がる
掘っ立て小屋が耐えられるはずもなく紙屑のように吹っ飛ぶキン肉ハウス
ぐるんぐるん回り続ける土台…
どうなんだろう、航空戦艦にこれって


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:17:41 7xZy9FPE0
>>728
パンジャンドラムも姿勢制御ジャイロなりスタピライザーさえあれば
超性能兵器である可能性が微レ在?…


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:17:58 QXSFo.z60
ああ、提督が妖精なら爆撃しようが魚雷ぶち込もうが死にそうにないな


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:18:02 XCUnyg4s0
コンプエースの水雷戦隊クロニクルが期待以上の可愛さで大満足なんだが
この漫画につられてコンプエースを買った人が
しんこくなNRSを発祥してしまわないかと危惧している
まおゆうアニメのCMの時のように…


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:18:24 WJNpMS8I0
おめーのぼーきねぇです


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:18:36 3oVIN0rA0
ラスボスが来るとしたらHP9999とかになるんだろうか?
4艦隊全て使って夜戦使って夜明け戦も導入して12戦
1戦で833削ればいい計算


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:18:40 6EOmyg.E0
ラジコンか何かで適当な車特攻させた方が強力そう(小並感)


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:18:47 deFKsw160
>>751
提督が艦娘お触りしかしてないのに艦隊が維持されているのは
そういうことか


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:19:36 U2i/V68Y0
司令部のあの技術力は妖精さんのおかげだったか


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:20:40 6EOmyg.E0
資源量に見合ってない艦娘が出てくるのも
妖精さんが貯めこんだり放出したりおもちゃにしたりしてるからか
なるほど


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:20:58 zP.xpFlU0
司令部レベルでレア開発が可能ということは妖精さんの数が増えるのか


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:21:18 2ZBpcQso0
ライセンス(装備)1つで無限増殖させるような技術があるんだろう艦載機を見てると


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:22:02 /6PBATrE0
C4をジープに積み込みます、戦車に特攻します
直前で乗り捨ててドカン!
の俺のBF戦法か


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:22:09 YyMTMsD.0
もう妖精さんだけでいいんじゃね?


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:22:18 beOr9stI0
>>759
あ、それドイツがやった。ゴリアテってラジコン戦車
けど、ラジコンに線がついてて、操作元の位置がバレバレ。失敗だった
なお、鹵獲したラジコン戦車にまたがって兵士たちはずいぶん楽しんだという


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:22:41 cmZUhnDw0
家具作ってるのも妖精さんだし鎮守府建てたのも妖精さんかもしれないな


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:23:27 AuOc9WMY0
ついに夜戦まで行って敗北Cもらった
数十回も出撃したらそんなこともあるよな、うん


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:23:45 ftIrNcqI0
妖精さんすげー!


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:24:11 2ZBpcQso0
そのうち空飛ぶ艦娘(MAVベーター)が実装するな


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:24:14 jFLL8e0I0
人間さんが提督しか出てこないってことは衰退したです?


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:24:25 /6PBATrE0
>>767
アメリカ軍が鹵獲したゴリ宛で遊んでて死者だしたんだっけ?


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:25:21 LoqJviCA0
荒くれ艦隊がしっくりこない
霧島さんと麻耶様、改二でレディースみたいにならんかな


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:25:27 3oVIN0rA0
で近代化改修や解体された艦娘も妖精として働いてる、と思ってる


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:25:33 beOr9stI0
>>773
そこまでとは知らなんだ…
なにやってんだアメ公


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:25:49 HgWOEWS60
資材は妖精が運んできてくれてたのかね


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:26:10 CPjAa2ew0
軽巡のレベル上げって4-2だっけ?
今まで3-2-1回して矢矧25になったんだけどそろそろだるいから別の場所でしようと思うんだけど


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:26:31 7xZy9FPE0
>>767
「どうした?真っ直ぐ走らんのか?」「ダメです、電気中継器(リレー)がイカれてます」

「なんだ?あれはよ」「あははははは」「おい、やめろよ」

BAKOOOOOOON

「馬鹿な事を…90キロの炸薬が詰まってるのに」


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:27:32 5kb2hrhA0
>>772
提督含めて絵としては出す必要がないからゲームに出ることはないだろうけど普通にいるだろ
少なくとも最近の漫画にはモブ人間いたし小説設定じゃ旅館やってるぐらいだ


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:27:33 LoqJviCA0
>>767
鹵獲したゴリアテで遊んでたら爆発したってのも聞いたな


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:27:46 iJfYiB2g0
>776
89式重擲弾筒の例もあるからなぁ・・・
現場ってのは何やらかすかわからん。


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:28:21 p5sy3euI0
>>778
4-3でもいいんじゃね?駆逐1重巡1含めば潜水2確定だし
フラ戦にいくか、いっても乗り越えれば美味しい


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:28:50 7ozdi.0c0
>>779
さすがアメリカ人w


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:31:05 djshpf4k0
>>778
潜水艦狩れる4-1,2,3あたりならどこでもいい
4-1は燃料、4-2は鋼材が手に入る
4-1はハズレマスにノマ戦、4-2はボスフラ戦、4-3は運が悪いと初戦にフラ戦
とかMAPによって資源消費等々色々変わるから試してみればいいよ


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:31:11 aYYeVmSc0
>>774
武蔵抜けてるぞ


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:32:00 /6PBATrE0
米軍兵士の間では、鹵獲した擲弾筒をニー・モーター(膝撃ち迫撃砲)と呼んだ[1]。
これは湾曲した台座が太腿にぴったり合ったことから、片膝を立てた姿勢で腿の上に乗せて発射する物と勘違いし、実際に行った者が反動で怪我をしたという逸話が残っている[1]。
この誤った姿勢で擲弾筒を構える米軍兵士の記念写真は実在し[1]、また捕獲した擲弾筒を解説した1944年後期に書かれたマニュアルには、「本兵器は決して大腿部にあてがって使用してはならない」と明記されていた。

なにやってだこいつら


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:33:36 7xZy9FPE0
>>787
でも擲弾筒って、パッと見そういう風に撃つように見えない?あれ。

なんで台座があんな太ももにフィットするように湾曲してんだろ。


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:34:30 mDHD59Ls0
補給艦3隻破壊クエが未だに終わらんぞ
何でボスにしかいかんのだ


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:35:20 deFKsw160
なんか1-1も2-3もやたらボスに行くようになった気がする


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:35:35 nPf7BZyI0
摩耶様実はドMだろ


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:36:03 7xZy9FPE0
>>789
2-2と2-3だろ?そこ編成でルート半固定あるぞ。

どんなんだったかは忘れた。誰か覚えてない?確か2-3は空母か戦艦いるとほぼBOSSで
軽巡いると南へ行きやすい。とかだった気がするんだが…。


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:36:36 AEXp6rYc0
>>788
あれは、丸い部分を上から足で踏んで固定してその状態で傾きを変えられるように丸く成ってた。
撃たれる側から見ると日本兵の膝辺りからタマが飛び上がってるように見えてたから


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:36:58 iDjZuLH.0
まじか ちょっといじめてくるわ


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:38:02 mDHD59Ls0
潜水艦で2-3特攻してるがボスボスボス・・・
お陰であ号とい号が終わった


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:38:43 .xZOG5xw0
2-3はスク水を泳がせてるだけで大抵終わってるところでは


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:39:02 LoqJviCA0
>>786
武蔵天竜木曾はすでに決定です
ヒャッハーさんがモヒカンになったら即決です


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:40:41 7xZy9FPE0
>>793
!?…なるほど、そうだったのか。


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:40:51 d7PyxQB60
>>793
なぁるほど合理的なデザインですな

ジャングルとか大型砲が運用できない戦場では
簡素で小型な支援火力として活躍しそう


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:40:55 6EOmyg.E0
あらくれどもの参謀役として不知火を編入しよう(提案)


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:42:32 gxcDKI/o0
2-3はイベント終わってからボスに向かいやすくなった気はする(体感)
編成はずっと潜水のまま


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:46:16 LoqJviCA0
>>800
白手袋は荒くれ団のイメージにそぐわないのです
もっとこう女子プロのヒール役みたいのがイイのです


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:47:19 beOr9stI0
>>796
うちのスク水長距離航海中です

「カンパン固いでち…ガリッガリッ」
「カンパンに虫がわいてるー!」
「それはですね、テーブルにこう叩きつけると」ガッゴッ「いなくなります」
「びっくりして引っ込んだだけじゃ…」
「いなくなったところを、こう…」ガリガリップッペッ「食べます」
「今何か吐き出したでしょ」
「長距離航海の練度なら、誰にも負けません」
「それ、慣れるんだ…」


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:47:37 deFKsw160
実はイベント中からボス行きやすいと思ってたんだよな
イベント用に羅針盤確率変えて、全海域に適用されてるとかないよな…


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:48:05 nPf7BZyI0
何か久しぶりに5-2をやったら赤城給食さんが1マス目でやたら大破する


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:48:38 6EOmyg.E0
むしろボスに行かなくて制海権が終わらない俺提督


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:50:16 fQ0Inpig0
2-3はたまにボス輪で大破祭になるとぐぬぬってなる


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:50:51 CPjAa2ew0
>>783,785
三隈もほしいし4-3にするわ
しかしこないだ5-2で三隈が出なくなったッて聞いたけど本当なのかね


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:50:54 wrejCxwE0
阿賀野育ててて思ったけどこの子伊勢さんと仲良くなれそうね
み、見たぁ日向 どうなのさ矢矧


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:50:58 7ozdi.0c0
2-3のボス逸れ率は変わりませんよ?


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:11 3O0f9Abk0
なんか18〜19世紀頃は長距離航海中に乾パンあぶり直して乾かして虫を追い出すのが
大事な日課だったとか聞いた覚えが


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:12 mDHD59Ls0
はーい、2-3連続19回ボス
大人しく2-2へ逝くか(´`)


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:31 nPf7BZyI0
流石にテーブルから外したら寝ぼけ気味の運営でも告知位するだろ


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:34 ybZkiVbk0
今日2-3で7連続ボスだったよ
補給艦が終わってなかったけど


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:56 jFLL8e0I0
4-3でLv上げする場合はボス行かないから三隈は…


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:51:54 uX2UD9sQ0
2-2の北東ルートいきなり単横あってボコボコにされるから気をつけてな


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:52:06 oYURISlU0
補給船狩りたいときにボス7連くらいしていざ狩り終わったら全然ボスに行かないいつもの俺


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:52:05 FG2QgEZk0
>>797
(長月)


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:52:52 XD7vrc9s0
>>811
それ、虫も炙って食べてるだけなんじゃね?


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:53:15 DCd6UJIU0
今日は水母も空母も入れてボス率上げたのにボス到達5/17でしたよ
誰か俺の羅針盤力吸い取ったろ


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:53:49 6EOmyg.E0
節足動物は貴重なタンパク源だからね、仕方ないね


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:53:58 fQ0Inpig0
2-3制海権は日によってすぐ終われば日付変わるまでかかることがある


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:54:14 7ozdi.0c0
ほお〜ら、また下補給艦ルートに導かれた
おかげでろ号が終わりそうだ


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:54:50 d7PyxQB60
>>811
乾パンみたいな保存性の良さそうな食い物でもそんな状態なのか
ナポレオン戦争の頃は水兵さんのなり手がいなくて誘拐同然で
水兵にしたというのもうなずける


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:56:25 xpiX2HNA0
4-3で三隈探すにしても今ってAでもレア出るのかって所がな
2/3で潜水艦シールド付きだし


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:57:22 CW2TIm9M0
そもそも三隈の5-2でのドロップのソースって何だったのさ?
動画?GIF?文章のみでの報告?


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:57:56 FeaqwA7E0
入渠ドックの数増やしてくれんかな
高レベルだと駆逐艦でも平気で3時間占拠するから回してられん


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:58:07 7ozdi.0c0
>>822
丸一日貼り付ける日でも日をまたぐのは日常化しとるよ俺w
今日もすでに10回以上2-3回してるけどまだ2回だけしかボスに行ってないし


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:59:07 gxcDKI/o0
運営の更新告知で5-2に追加ってあったやん
同時にボス艦隊強化もされてたんだっけな


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:59:27 0604MBvQ0
5-2→三隈が確認されるまで行く気が起きない
4-3→ボス前羅針盤がなんとかなるまで行く気が起きない

残念、僕の艦これはここで終わってしまった


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:59:36 xpiX2HNA0
5-2実装して1〜2週間後に三隈出るようになった代わりに敵の配置がちょっと強くなった


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 21:59:59 40tpC02E0
>>826
【5-2】海域で「三隈」ドロップ可能に
→同ボス艦隊との交戦で「三隈」がドロップ可能になりました。


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:00:34 djshpf4k0
ボス強化程度じゃ崩れない楽園5-2
やっぱ羅針盤てクソだわ


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:00:59 wrejCxwE0
南西は2、3回ボス行ってお?ってなるもはずれ続けて結局終わらないことがよくあるわ


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:01:07 mDHD59Ls0
2-2水雷戦隊で突撃
ボスマス(空母)に吸い込まれる
うん、知ってた(´`)


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:01:16 7xZy9FPE0
>>824
保存性と虫が付くは関係無いしな。


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:01:40 7ozdi.0c0
ボスが強化されたって言うか、3編成のうちやたら弱いのが他の2編成と遜色がない程度になった、だけだけどね


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:02:56 jFLL8e0I0
3編成のうち2編成が強化前より弱かったのが強化された
じゃなかったっけ


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:02:57 AZwxfbRI0
今までが弱すぎたからな
それでなくても旗艦がワタシノホウゲキハホンモノヨさんだし


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:03:12 cyNLvraI0
俺、これから放置する時は潜水艦隊を置いておくよ
軽巡育てたい人多いんだろ?


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:04:27 gxcDKI/o0
南方棲戦鬼ちゃんが来るとダメージ通り過ぎて可哀想になる


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:05:29 SMeH3dZM0
やわらか戦車ちゃんすき
五十鈴戦鬼すき


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:08:14 gxcDKI/o0
>>837>>838
なるほど全体的に強化されたわけじゃなかったのか


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:08:57 F4xRID260
演習で矢矧と阿賀野と能代の低レベルを上から3つに配置されて経験値稼げないわ…
見せてくれなくてもいいのよ


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:11:18 jFLL8e0I0
>>843
強化前前哨戦編成:E3程度
強化前決戦、クリア後編成:E2程度

こんな感じだったからな…


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:11:29 AZwxfbRI0
何かレベル80超えてる矢矧とか見ると
愛なんだなって思う


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:13:09 WJNpMS8I0
くまりんこ旗艦にしとこう


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:14:07 djshpf4k0
旗艦初風Lv50のときは踏まれてるので許してください


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:15:18 rCV947uoO
勝ユキは不倫している。




勝ユキは不倫している。



勝ユキは不倫している。


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:17:09 iTxkN6w20
俺も初風ちゃん見てたら踏まれたくなるがなぜだ


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:17:40 fQ0Inpig0
>>846
80越えって早いな


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:18:34 yOawfoBs0
レベル83荒潮単騎って愛だなぁ


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:19:22 xqA0jsGE0
俺も矢矧に愛を注ぎたかったな
でもいいんだ、俺には能代がいるから


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:19:34 hDadwdC60
どうやら本格的に規制始まったな・・・こっちに流れてきそうだな


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:20:18 ItimdrWY0
レベル16の北上様5-2に連れてってみたけどホント仕事してくれないな

やっぱりレベルは重要なのか……
どこで上げよう


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:21:07 zMY2uZO60
今日の朝の演習に阿賀野型全部レベル80超えしてる人がいてすげえと思った


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:21:10 7ozdi.0c0
なんか知らんが今日は1-1キラ付け初戦で旗艦が攻撃外しまくるな……
半分近く外すのはさすがに初めての経験だわ


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:21:16 d7PyxQB60
初風ちゃんに無限の愛を注ぎ込みたいのに
3ヶ月間振られ続けているのですがそれは


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:21:18 40tpC02E0
>>854
規制って何?


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:21:47 Ub7a76to0
雷装100超えててもスーパーだとあんまり当たらんぞ
やはり139からが命中のラインなのか?


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:22:48 6EOmyg.E0
開幕雷撃の命中率って艦隊全体の雷装合計が影響するとかナントカって話が


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:22:54 ipNv8sWc0
>>859
2chの例のアレのことじゃね?200レス/dayで云々ってやつ


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:24:00 7muFP.Us0
>>840
駆逐育ててるんで高レベル置いといてもらえると助かる


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:24:44 40tpC02E0
>>862
サンクス
ここでする話じゃないな


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:25:08 own2CIoQ0
>>854
ただでさえ馬鹿が増えたのに倍率ドンとか勘弁してくれ…


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:25:34 rbJ/3EIs0
今の潜水艦遠征は戦艦なしでも楽に勝てて普通においしいからな
駆逐軽巡のレベル上げつつ、ついでについたキラキラで遠征にだせて二倍おいしい


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:26:32 cPzVy0nc0
そんなものは知らん甲標的外した99ハイパーズでいいだろ好きに倒せよ


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:26:53 7xZy9FPE0
>>854
規制って、2chの?


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:27:31 6EOmyg.E0
潜水艦隊は梯形陣で開幕雷撃がゴミになってくれる所が嬉しい


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:28:38 d7PyxQB60
>>865
はらたいらさんにはもっと活躍して欲しかったです


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:28:52 ItimdrWY0
改めてやると雷巡でもレベル上げめんどくさいんだな……

うまいこと旗艦MVP取らせつつ巡回できるマップはないものか


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:28:54 MB1lkxG20
>>854
花園ってブラゲーも入ってたっけ?


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:31:02 uX2UD9sQ0
レベルはレア掘りしてれば勝手に上がるから気にせんでも…
意図的にレベル上げしたいなら毎日演習に組み込めば、一月経てば勝手に上がってる


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:31:08 j.AF2yyg0
瑞鳳ちゃんと一緒に温泉入りたいお


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:31:40 IWNjqAeo0
第1問、篠沢教授に全部


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:05 /6PBATrE0
陣形選択可能になってから高レベル潜水艦でもわりかし鴨だからなあ
五十鈴改ニと別府、夕張対潜装備ガン積みが暴れまわる


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:06 fQ0Inpig0
お風呂なら提督室にあるじゃろ


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:10 WYWstcuc0
ピーマンが嫌いな武蔵さんってアリな気がしてきた


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:34 MB1lkxG20
ようやく三ページ目までLv80がはいってきたけどさすがに目標を失いつつあるな


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:35 DCd6UJIU0
改ニ前の雷巡ってただの軽巡みたいなもんだしなぁ
ソナー持って4-1とか4-3じゃね


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:40 6EOmyg.E0
>>871
お仕置き部屋以外水雷と潜水艦編成しかない4-1おすすめ
多少入渠増えるけど長距離回してれば賄える程度だよ
雷巡なら昼戦だけでもMVP取れるだろうから駆逐や巡洋艦よりは楽だよ


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:32:51 tTzPGBd60
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \    ─|─ ヽ丶   _) 消  ク  .ヒ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    / | ヽ      _) 毒   ソ   ャ
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i              _) だ  ゲ  ッ
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;      `、        `i;:、      オ      _)  l   豚  ハ
;; ヾ、彡;;;ノ ´・ω・` i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、          _) っ  は   l
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;   ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ     V^V⌒W^Y⌒Y⌒
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       wWw
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_(´・ω・`)
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:33:00 djshpf4k0
たけぞうじゃないですかやだー


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:33:55 S42oq4es0
>>871
旗艦にして空母で引きずり回して3−2−1
あとは潜水装備で潜水艦刈りくらいじゃないの

3−2−1でMVP狙うのもめんどくさいので
3−2−1で先が見えたら4−3潜水で2代目ハイパー今日仕上げた


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:33:56 /6PBATrE0
しかし提督室に風呂あったり、こたつおいてる提督はどこで執務してんだろう…ww


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:33:58 .PIOw7s20
コンゴウは怖いネー


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:34:20 7ozdi.0c0
とはいえさすがにレベル16程度の北上さまだとレア掘りには連れて行けないと思う
うちは第一ハイパーさまがあがりかけ(97レベル)だけどサブハイパーさま(52レベル)がいるからあがりを迎えたら切り替えだな
なお大井っちはファースト大井っちが87レベルでセカンドが53レベルの模様

今回のイベントで大井っちのレベル上がりまくったからなー(67→87)


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:35:22 NIDowGUY0
>>880
改の時点で軽巡よりはずっと上だよ
なにより開幕雷撃あるからな


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:35:50 YyMTMsD.0
>>885
提督たるもの壁でも天井でも好きな場所で執務を行えるのは当然の事よ


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:35:52 cyNLvraI0
イクとアハトに加えて168と58が2人いると南西諸島クルージングが捗るな
3隻でスイスイよ


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:36:34 6EOmyg.E0
スーパーは火力駆逐改以下、雷装は島風と同等
開幕雷撃は命中率が微妙
スーパー程度じゃ後半海域は辛い


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:38:06 7ozdi.0c0
スーパー時代の雷巡はちとちよ甲から開幕爆撃取り除いてちょっと雷装上げただけだからな


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:38:54 xuASCjVQ0
雷巡改は未だに開幕雷撃以外劣化島風


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:39:30 cPzVy0nc0
てかふとんがあるって事は執務室に寝泊りしてるのか?


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:39:42 YxCc/W4E0
>>885
バインダーと紙さえあれば大抵の執務はこなせる


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:40:23 XW7CxRBo0
秘書艦をつっつくだけの簡単なお仕事です


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:40:31 U2i/V68Y0
飛行甲板を机にしよう


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:40:53 iTxkN6w20
せっかくだし床にもしよう


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:41:12 ZXZofYPQ0
執務:艦娘にセクハラ
なので、あまり問題はないw


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:41:18 DCd6UJIU0
飛行甲板は炬燵ではないのだがな


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:41:19 7muFP.Us0
>>891
でも後半海域は大体経験値多いから使ってると次第にハイパー化していくよね


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:41:31 6EOmyg.E0
家具……いい加減和風部屋に合う文机が欲しい


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:41:59 oYURISlU0
時報聞いてると執務室でそのまま寝ちゃう秘書艦の子もいるから布団くらいは用意しとかないとね


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:42:33 DRc5.65w0
最終的にフラ軽まではワンパン小破に抑える装甲が最低限だから
スーパー以下の装甲の娘は話にならんね


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:42:43 cPzVy0nc0
>>893
島風どころか陽炎型以下だぞ
装甲とか39しかないし


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:42:47 cmZUhnDw0
昔の雷巡は魚雷撃つ前に中破する図鑑説明通りの子じゃった


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:43:30 QXSFo.z60
模型タンスやプラモコラボもあることだし、積みプラモ机がでないものか


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:43:31 ZXZofYPQ0
>>893
E5のおかげで野戦での連撃の猛威も加わったけどな…
魚雷外すから開幕雷撃が多少弱くなるが、甲標的だけでそこらの敵はオーバーキルだからあんまり問題ないし


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:43:39 fQ0Inpig0
いい加減敷いてる布団(要職人verだとティッシュ箱と枕2つ)出して欲しいわ


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:43:54 40tpC02E0
家具職人さえいればなんでも作れるんじゃないか
布団を敷くように風呂を作れるのかもしれない
不要になったら布団を畳むように風呂を撤去する


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:44:11 MB1lkxG20
雷巡は改の時点で島風なんて軽く超えてるだろ
そりゃハイパーに比べれば落ちるけど、Lv99空母より強い開幕攻撃がLv10の時点で可能なぶっ壊れ


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:45:32 FG2QgEZk0
スーパーは普通に強いよね
ハイパーがぶっ壊れてるだけで


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:45:41 d7PyxQB60
>>909
ティッシュ箱はともかく、時代劇の定番ですな


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:45:48 xuASCjVQ0
>>911
最初期を知ってる横チンですのであしからず
というか開幕雷撃打つスーパーズは使ったことないわ

>>900
次よろ


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:46:09 oYURISlU0
>>900
ところで気付いてますか
どうなのさ日向


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:46:51 jFLL8e0I0
でもハイパーくらい雷装ないとフラ重すら貫けない

駆逐改二と島風の雷装はもっとあげてよかったと思う


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:47:24 6EOmyg.E0
雷装以外全部島風改以下なんですがそれは
開幕雷撃も改の時点で安定して当たる程度の海域なら
複数撃沈できる空母の開幕攻撃の方が美味しい


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:47:43 NIDowGUY0
>>911
突っ込んで済まんがレベルはあまり関係ない
甲標的無しで改2のステか、
改で先制雷撃のどっちかならよかったんだがなー


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:48:48 CPjAa2ew0
アカン
あまりのもいい感じでついステンドグラス買っちったわ
出窓って他にないから仕方ないね(言い訳)


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:49:56 bPYH4T8A0
紅葉壁
あじさい窓
スイカ
ツリー

よし


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:50:09 cyNLvraI0
提督室で何もしてないのに遠征が帰って来てびっくりした
前までは画面切り替えないと帰ってこなかった気がする


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:50:48 6EOmyg.E0
>>921
ボリューム変更とかした?
あれもリロード挟むみたいよ


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:51:36 NQTd1ti60
瑞鶴6人目建造したが翔鶴は出ず
E3回すべきだったかな


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:51:37 DCd6UJIU0
司令官、新スレが届きました!

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 343隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385646386/

「NGワードが含まれています」に5回くらい阻まれたんだけどどうなのさ日向


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:51:44 cyNLvraI0
>>922
いや、このスレ見てただけ


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:51:47 0604MBvQ0
流石に20レベルの島風と20レベルの北上さんだったら
北上さん連れて行くほうがボス到達率高そうだが


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:52:45 40tpC02E0
>>924
お利口さんでち!
NGワードってどこで確認出来るんだろうね


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:52:54 fQ0Inpig0
>>924
乙もが


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:53:06 D7ZGxyEI0
>>924乙クマー


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:53:20 Bqcgdklo0
>>924乙して次スレに突撃・・・これだ


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:53:32 oYURISlU0
>>924乙とかどうかな?

ヒュウガ甲板って見て笑っちゃうのは避難所生活長いから仕方ないよね


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:53:40 x4Lyr/c20
4-2ボス前羅針盤に嫌われてボスに到達しない
編成変えても一緒だけどここ縛りないよね?


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:54:17 7muFP.Us0
>>924
乙型駆逐艦


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:54:38 cmZUhnDw0
>>924
乙りんこ
伊勢の奴…阻まれすぎだ


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:54:45 x4Lyr/c20
おっと>>924乙でち


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:55:17 NIDowGUY0
>>932
半々だから7連続で嫌われたりは稀によくある


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:55:28 xuASCjVQ0
>>924もが


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:55:41 cyNLvraI0
>>924
では私はこれで


名取、どこに行くつもりなんだ…?


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:56:07 ar0rMbV60
えぇっ?また私の>>924乙が一番なの?どうなのさ日向、おとなしいじゃん?


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:56:34 xuASCjVQ0
>>938
執務室の布団の中だろ言わ恥


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:56:59 djshpf4k0
>>924
乙だぜぃ


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:57:14 AXgg2Zns0
>>919
部屋見せてー


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:57:30 SMeH3dZM0
立ったか
そうか……>>924乙して次スレに突撃……これだ。


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:58:09 1b1JhF9.0
角川のビル前に連装砲ちゃんがいたけど
なんとなくONちゃんを思い出した


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:58:34 x4Lyr/c20
>>936
レス㌧!何度か逝ってみるは


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:58:35 cyNLvraI0
>>940
やったぜ。


947 : :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:59:15 et2.ryE60
はやく金剛の改二おわらないかなー
つぎの改二きになるー


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 22:59:30 qcWovY3I0
図鑑のNo.146って艦娘何が入るんだろうな
140は酒匂かと思うが


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:01:03 cPzVy0nc0
綾波じゃないの妖刀さんは改二にならないだろうし


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:01:54 djshpf4k0
綾波改二はよ(バンバン


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:02:27 6EOmyg.E0
妖刀さんは抜けば玉散るからね、仕方ないね


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:04:03 fQ0Inpig0
綾波が改二でブラやパンツ晒すのは嫌だな


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:04:55 ItimdrWY0
翔鶴さんが中大破する度に夜戦に突入したくなる衝動をなんとかしてください


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:05:20 uvmvgNR20
あれ?5-3ぬるゲーじゃね?


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:06:05 3O0f9Abk0
妖刀さん誰のことかと思ったら、ああ、謎の子か…
あと>>924


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:06:13 YxCc/W4E0
>>924
瑞鳳っていつ追加されたんだっけ?
今でしょネタを入れてるからちょっと気になった


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:06:44 DCd6UJIU0
村雨嬢のイラスト更新楽しみなんだぜ


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:06:58 cyNLvraI0
嫁が脱がされるたびに夜戦してたよ(迫真)


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:07:13 iTxkN6w20
>>924乙風


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:07:36 5vLRnRhE0
>>924
乙はすべての基本だな


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:07:52 xuASCjVQ0
天龍改二が希望薄なことで俺提督赤大破


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:08:23 oowcj/Fs0
どうも鈴谷にデジャブーを感じてたんだが、多分、乾梓とイメージがダブってたんだな


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:08:34 uvmvgNR20
>>924乙デース


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:08:45 40tpC02E0
村雨嬢は今のままでもかなり可愛いからな
中破の表情が完全に誘ってる


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:08:47 yGDIZJo60
ハイパーズもこの時代は可愛いんだけどなぁ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39899689


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:12:48 PxRHg3Mg0
ソロモン並びで綾波改二
白露型並びで春雨

このへんじゃね?


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:13:40 9iAQLsQo0
はる・・・さめ・・・?


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:13:55 R7Ozl9wc0
野分ェ


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:14:08 gxcDKI/o0
今のままでも可愛い村雨がグラ更新なんてされたら
どうなってしまうんだ?!!


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:16:45 fQ0Inpig0
>>969
大胆にパンツ見せてくれる


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:16:47 mDHD59Ls0
次の改二は航空火力艦だろ


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:17:09 oowcj/Fs0
ああ、山城だなあ


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:17:58 DCd6UJIU0
「ちょっといいとこ」ってそういう


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:18:31 40tpC02E0
白露があれなら村雨は…ジュルリ


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:18:50 ATRGF6kk0
村雨の中破絵の顔を見てるとなんか不安になってくる


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:21:20 mDHD59Ls0
主砲も魚雷もあるんだよ


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:21:47 5N4iBj9E0
>>924
乙もが


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:22:45 KtzVpREo0
なぁ艦これ本スレって豚に占拠されたのか?
なんか流れがやたら気持ち悪いんだが
矢矧追加はやり過ぎな感じしたがそれでもあの増え方は異常じゃね?


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:23:15 40tpC02E0
>>978
>>3でどうぞ


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:23:29 LmqLtcDE0
>>978
話題もってくるのやめてくれない?それともそういう荒らしなの?


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:23:33 xuASCjVQ0
ほとんど便乗だからな
あと本スレの話は荒れるからしないでくれ
それと>>3


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:24:00 SMeH3dZM0
たんぱつこわい
たんぱつはいつもこわいイメージ


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:24:01 zfC6c3U20
>>974
つまり眉毛が沢庵になると


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:24:24 KtzVpREo0
>>979
サンクス


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:24:26 2LC/CGPU0
やっぱ5-3キツイのう
フラ戦フラ重×3はアカンww


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:25:30 U2i/V68Y0
思いっきり噛み付く方が荒らしじゃねと


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:26:30 AuOc9WMY0
いつのまにか艦隊の主力がしばふ艦に統一されていた
知らないうちにしばふ絵の魅力に取り付かれていた?


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:26:35 uvmvgNR20
時間回復と期限ないだけで精神的に楽だわ……


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:26:46 cmZUhnDw0
村雨は一目見たときから何故か兎のイメージなのでうさ耳装備でお願いします


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:26:48 xuASCjVQ0
生えない魅力


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:27:12 fQ0Inpig0
道中だけならE4より5-3がきつい
ただE4に比べて滅多に逸れないのとボスが弱いが


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:27:18 aYYeVmSc0
もが


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:27:37 mDHD59Ls0
5-3は一度クリアしたらもういかないからまったりやるべし


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:27:48 621WpMdc0
3-2、4-4、5-1の中で長波狙うならどこがいいんだぜ
5-1はフラ戦にボコされたんでちょっとイラ壁


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:28:21 oowcj/Fs0
俺んとこは空母以外コニシ艦隊になってるわ


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:28:25 2LC/CGPU0
4-4は一時期周回してたがそこそこ回れる


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:28:28 DCd6UJIU0
5-3は駆逐6に対潜一個積んでホワッホするのもいいぞ


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:28:37 fQ0Inpig0
>>1000なら村雨改のグラ変更でのパンツにシ○が出来てる


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:28:40 bPYH4T8A0
どうなのさ


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 23:29:18 7ozdi.0c0
もがもが


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■