■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その14
-
このスレッドは中破轟沈派の不思議な言動を肴に雑談したり、彼らの残した発言を拾ってきて楽しむスレです
現在の所中破状態から轟沈・昼に中大破した上での夜戦で轟沈している動画は0で、
大破進軍からの轟沈のみが確認されています
>>2にもある通り、考えられる限りの条件での中破からの進軍で轟沈しないことが検証されており、報告は既に不要です
どうしても報告したくて仕方ない人のみテンプレに沿って報告しても構いませんが、十中八九まともに相手されません
あくまで雑談及びヲチのためのスレなのでなぐさめ等がほしい方、大破進軍での慢心轟沈報告は
【慢心】轟沈させてしまったことを懺悔するスレ【未帰還】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371621590/
へどうぞ
また虚偽報告の可能性もあるので
動画での報告でもこちらで再現し、沈まなかった場合捏造とほぼ断定されます
※運営発言より、轟沈には非常に明確化されたルールが存在すると明言されている→同条件なら再現できない訳がない
テンプレ
【動画】最低でも中破した戦闘のリザルトから
できれば母港画面から録画した動画のURL (※画像は過去に捏造画像が貼られたために、信用度が限りなく低いです)
動画じゃなければいけない理由
・勘違い・記憶違いが多い→確証にならない
・捏造の可能性がある→文字報告はもちろん、画像ぐらいなら簡単に作れる
※前スレ
中破轟沈関連雑談&ヲチスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384045960/
-
1:轟沈が再現できたもの
・大破状態で「出撃」または「進撃」
2:轟沈が再現できなかったもの
・中破状態で「出撃」または「進撃」および「夜戦」
・昼大破夜戦突入(戦闘開始時に無傷〜中破→砲雷撃戦で大破→夜戦の事)
3:上記2を検証した際に加えた条件
・燃料、弾薬が最低限または欠乏
・疲労マークが赤い状態
・運の低い艦、レベルの高低、艦種、編成艦数
・MAPの難度(5−3含む)、初戦以降、BOSS戦
・フラグシップ戦艦など強敵の攻撃、開幕空襲、雷撃、夜戦カットイン、夜戦連撃、BOSS旗艦の攻撃
・あと1ダメで大破になる中破状態
-
【ニコニコ動画で投稿されている検証動画】
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%BD%9F%E6%B2%88%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E5%8B%95%E7%94%BB
【動画を撮る場合にこのスレでよく使われている動画ソフト】
・Bandicam
無料版があって設定も非常に楽で簡単に撮影を行うことができる
10分までという制約があるので長期動画には向かないが要所数戦くらいなら10分で十分?
『VIPで初心者がゲーム実況するには@WIKi』
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
を参考にしてみるのもオススメ。特に「はじめに5(PCゲーム編)」
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/268.html
から見てみると録画環境完成までの流れが理解しやすいかも
過去スレ
その1
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1377940052.html
その2
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1378360292.html
その3
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1378654086.html
その4
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1379129363.html
その5
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1379573083.html
その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379848545/
その7
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1380369905.html
その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381047431/
その9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381395071/
その10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381923227/
その11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1382766821/
その12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383585136/
次スレは>>950が立てて下さい。
-
E5ボスで中破→開幕大破→昼間轟沈した・・
もちろん疲労はなし
まじ萎えた・・
-
>>4
私が「これに懲りたら二度と大破進軍するなよ」と言いますので、一言うまく返してください
これに懲りたら二度と大破進軍するなよ
-
前スレのtwitterの人はどうあっても何かしらのバグ、不具合って事にしたいんだろうなw
大事な(と思われるが)艦を私が大破進軍させる訳がないって思い込んじゃってるでしょうなぁ。
ありえない、そうだこれはバグか、ブラウザの不具合だってww可哀想なお人だw
これを機に思い込みだけで完結するのではなく視野を広く持ち情報を集める事に変わることを説に願うw
まぁ無理でしょうがw
-
>>1ヲッ
-
>>1おつ
@?
艦これはHP25%以下で大破っぽいけど、Number型が浮動小数点数
扱いされる計算の仕方してるので誤差が出て25.000...1%となり表示の
うえでは中破扱いなのに轟沈する可能性に気付いた ソース見れば
一発だけどまぁそういう事やって確定するのはツマランのでやらない #艦これ
「やらない」(キリッ
-
ソース(まとめブログ)
-
ここまでわかってるならちょろっと放送して一万円ぱっと貰ってけばいいのい、何故かやらないよね
-
そんだけ分かってるつもりならその状態のキャラ状態を再現してダメコン積んで
轟沈動画取れば1万円相当のネットマネー貰えるのにね。
ま、ロストしないんだけどね。
-
25.000..1%ならどっちにしろ轟沈しないんじゃ?
判定に使う時だけわざわざ整数に直してクライアントには元のデータ送ってきてるって言うんだろうか?
どうでもいいけどこの人ソースなんて見ても一切理解できなさそう
っていうかソース見て確定するとしたら不正アクセス禁止法違反の罪状とかじゃないか?
-
同じ人の発言
@
本当にこんなアホな実装してるなら確かにスマホでプレイするの
止めてって言いたくなるわな…誤差がどう出るかは環境依存だし。
俺の記憶だとAndroidのほうがこの辺の誤差は出にくい(というか
大雑把な計算になる)はずだからむしろスマホのほうが安全だとは思うけど
@
俺が中破で沈めた(気がする)大潮もHP16だからHP4のときちょうど25%ピッタリになるしもう俺の中ではこの説めっちゃ濃厚
彼の艦これでは、クライアント側で丸め前の数値を計算しているらしい。
てことは、Flashの中を見ればソースある、と言いたいのかもしれない。
そして、4/16は大破です。ありがとうございました。
-
中破轟沈したという人は数学もできないのか?
それとも頭の中の時空が歪んでるのか?
この前雪風沈めたって人もアレだったし・・・
-
>>8
ALL30で大和ができるって意味での可能性かね
-
周りが否定してあげないとどうしようもない
夏頃のログ見れば分かるけど中破轟沈が当たり前だったし
しないといったらレス赤くなるレベルで私は中破轟沈したって返ってきてた
今あの人たちどこ行ったのって感じだし
中破轟沈しましたに対して肯定が返ってくる環境で中破轟沈を否定するのは難しい
あんまり強くあいてのこと否定できないTwitterでは矯正無理
-
否定してあげてる人間が居ないわけではないんだけどな。
そこで正気づく人間より、中破轟沈ありきで怪しげな情報を集めて
現実から目を背ける人間が圧倒的に多いんだよなあ
-
ネットだと異常な考えでも賛同者が見つかりやすいからカルトが流行りやすい
-
というか中破轟沈の場合、そもそもユーザーの大部分がカルト集団だったからな。
信者が次々に目を覚まして施設から脱走しようとしてるのを、手遅れな感じの信者が
「地獄に落ちるわよ!」「あなたの幸せはここにしかないの!」「あなたは騙されているの!」
って引き止めてる状態やね
-
中破轟沈説支持してる人が多いと否定し辛くて余計に轟沈側の話ばかり広がって行くんだよなw
この辺はどこのゲームでも似たような感じじゃないかね
-
>>19
バグや設計段階の見落としで中破轟沈が事故としてあるかもしれないという意見すらも
攻撃する人がこのスレでたまにみかけるのも、それでわかる気がする。
そういう世界から脱出した人なら、納得と言うか同情できるわw
-
>>21
そんなん居たっけ?内部大破ガーが散々馬鹿にされてたのは見たが。
-
可能性を信じるのは個人の勝手だけど、他人に吹聴するならソースくらいだしたら?と思うよ。
プレイヤーに確認できない部分を原因とするなら、あなたはどうしてそれがわかったの?
と突っ込まれるのは当然のこと。
-
公式が大破からの轟沈を明言できないのも
中破轟沈を声高に叫んでた人らを真っ向から否定することになるからってのもあるのかね
そういう人らはすごい勢いで手のひら返すだろうけど
-
まあ、ないと断定する人間はいたな
俺も仕様としてならないと言い切るけど
「ユーザのいうことはとりあえず謙虚に聞け、バグはある」
って先輩に教育されたくちだから、プログラムに絶対はないと思っている
母港でのデータ消失(母港撃沈?)と同じくらいの可能性ではあると思っている
-
「中破轟沈はしたが、後に修正された。今されない」という事にしてノウノウと艦これやってるだろ。
よく見るのが夏イベント終了前後、旗艦大破で強制帰還実装前までは中破轟沈したと言ってる奴が何人か居る。
俺は検証勢じゃないから当時の詳しい事は分からんが、そんな大事な仕様変更はしないと思うのね。
夏イベントのキツイ状況をどうにかしたくてダメコン積んで突破しようとした人たちが
中破でも沈まなくね?って事を逸早く察したと思うんですけど…。
-
前スレで出てきた、昼大破で撤退して自分からE-5攻略失敗するように仕向けて
逆恨みしてた提督も、そういう人と
「中破轟沈や、昼大破からの轟沈はないみたいですよ」
「中破轟沈の実体験があるので、他人の言う事よりそちらを信用して撤退してました」
「私も中破轟沈経験がありますが、今はしないようなので仕様が変わったのだと思ってます(ドヤァ…」
「えっ、そんな重要な仕様変更を告知しないなんて…ひどいやり方ですね!」
と言う愉快なやり取りをしてたな
-
>>27
フランskinていうラノベキチガイだよな
いまだにあちこちで自分は悪くないって必死に言って回ってるよ
-
計算するとこうなるドヤ!ってどうにもならんのかね・・・こいつみたいに
https://twitter.com/rim0x0c/status/404541702506938368
-
@
E4チャレンジ断念の図。雪風本当に済まない…ダメコン積んでりゃ大丈夫だろと思った俺が慢心だった
↓
@
E4ボス戦中破進軍→カットイン食らう→ダメコン発動→カットイン→
轟沈のコンボでございます…流石に心が折れました艦首魚雷ごと逝ってしまった…
↓
@
HP残は10だから切り上げ表示の気もしないでもない。
↓
@
ちなみに雪風改HP18(出撃時キラキラ)から轟沈させたことあるので中破轟沈は普通にあると思ってます。
こういうのを動画で見てみたいのになぁ・・・
-
中破進軍のつもりが大破、はわかるんだけど、
ダメコン発動後の轟沈って、勘違いとしたら、どういう勘違いなんだろ……
-
見間違いはともかくありえるはずのないことを言ってるタイプは
元の状況をどう改変してその発言に至ったか知りたくなるな
-
ついでに、雪風改のHPは32。
どこから突っ込めばいいかわからなくなるレベル。
-
ダメコン積み忘れたままボス戦もその前の戦闘のリザルトも見てなかったか、ただの構ってちゃん
よく雪風が沈む人ですね
-
ダメコンについては運営が完全に否定してるのにな
多分運営が中破轟沈ないって言っても中破轟沈はあり続けるのであろう
-
・・・なんか中破轟沈したって主張する人ってHPが残り20%になったら大破になると思い込んでるような気がしてきた
-
内部大破の人気っぷりを合理化してみると
物事を追求するタイプあるいはシチュエーションがあって
真実はどうあれ落としどころに落とせればよいタイプシチュエーションがあって
ツィッターってのは、落としどころに落とせれば真実はどうでもよいタイプが集まる場所で
内部大破はちょうどよい落としどころ
ってとこか。まあ、ツィッターが日常の延長っていわれるゆえんだな
-
大破は20%〜40%までいろんな説が飛び交ってるような<Twitter
@
イベントにて初潜水艦いくちゃんが初撃沈しました。彼女はうちに来て
まだ1日目でした。旗艦なら撃沈しねーだろwwwwって行ったらまさかの
一戦目で撃沈しました。
旗艦すら轟沈させるくらいだし、%なんて関係ないんじゃないかな。
-
そこまでいくと釣りだろうな
-
>>39
実際は大破で、ただの勘違いだった模様。
大破帰還画面見たことなかったのかな。
-
というか撃沈画面見たことないんじゃね
-
>>38
こいつか、無知、勘違い、思い込みのコンボやで
@
ただ大破しただけだった。演出変わったから焦った
-
轟沈=大破だったのか…
これなら中破轟沈派の言い分もわかる。彼らの発言の轟沈を大破と読みかえれば
中破から大破になるのはよくあることだし
キラキラノーダメ-ジから大破になるのも稀に起きることだし
解決したね
-
そう言いたくなる気持ちはわかるけど、さすがに乱暴じゃね。
動画をとる環境がないって人には、戦闘ログが取れるツールでも勧めとけばいいんだろうか。
動画の方が楽な気もするんだけど。
-
戦闘ログが信用できる人は、ログ取りツールの方が動画よりはるかに楽。
戦闘ログが信用できない(理解できない)人は、動画の方が楽。
ここでの「楽」というのは、作業量が少ないということではなく、ストレスの蓄積が少ないってことだが
-
毎度の話題だけど、こっそり修正派は
今もって報告され続けてる中破轟沈に対して
どういうスタンスなのか不思議。
-
>>46
俺の中破轟沈は事実だけどお前等は嘘吐き無能提督
-
中破轟沈しましたって言ってたことへの言い訳
-
こっそり修正派には、
・修正後起きなくなった
・修正後起きるようになった
の二派がいる。
どっちにしろ、他人の意見には耳を貸さないタイプなんじゃないかな。
-
そんなの、中破轟沈するとわかっていながら何度も中破轟沈させてしまうアンポンタンが居るんだからお察し
-
>>49
こいつらに徹底討論させたら面白いことになりそうだな
-
>>51
どんなに良い方に考えても会話のキャッチボール(ただしキャッチはしない)
になるビジョンしか見えねぇw
-
「轟沈しない証明は出来ない!」と「こっそり修正したんだ!」は彼らの最強カードやからね。
あと「知人の話(だから詳しいことはわからない!)」「信じなくても結構!」「検証は都合の悪い部分をry」あたりもよく出てくる準最強カード。どれも出したら即議論終了のまさに出し逃げカード。
-
>>53
面白いのは「こっそり修正したんだ!」と言う奴がいる反面、現在進行形で中破轟沈する奴がいるところ
-
議論終了というか、即敗北の白旗だよね。
-
中破 轟沈 でツイッター検索掛けるとかわいそうな人一杯見つかるけど
中破 進撃 で検索掛けると「だいぶ楽になりました!」って言ってる人も居て微笑ましい。
それでも駄目な奴は駄目なままだけどね…。
中破轟沈あります、とでたらめを言って他人の足を引っ張る人間の屑。
-
中破進撃して大事な艦娘を沈めるといいさって捨て台詞が一番好き
-
むしろさっさと沈んでほしいんだけどなぁ・・・
-
>>56 大半の人は足引っ張ってる自覚ないんじゃないかな。自分も別の事で知らないうちにデタラメ言い放ってるかもしれんし、そういう意味で中破轟沈はいい反面教師だなって思ったわ。
-
一体どんな条件を整えれば中破轟沈するってんだよ!(半ギレ
-
俺もそう思ってたんだけどな・・・いざ自分の身に起きると震えがとまんねえわ・・・
悪いことは言わない、中破進軍はやめとけ。俺の○○の犠牲をどうか無駄にしないでやってくれ。。。
-
ただの無駄死なところがいいよね
-
@
中破進撃について、身をもって「駄目だった」ことを体験した。
今、大井Lv91を轟沈させた。
@
先の戦いで中破してた。これは間違いない。 で、次の戦いで開幕で大破。
その後、昼戦でクリティカル食って、轟沈。
中破で撤退は正しかった。中破は進撃してなならず。
繰り返す、中破で進撃してはならず。
-------
>>61を読んで、こんなことをガチで言ってた人を思い出したわw なお、酔っ払い運転で沈めた挙句
「内部大破と言う情報が入ってきました!これが一番合理的な説明です、あるいは中破轟沈が実在するのか…」
とか言ってるヌケサクだったもよう
-
「轟沈後の一言」
まあこれではっきりしたことは、キラキラ出撃でも進軍すると内部状態の変化はあるということだ
「よくよくみると・・・」
【悲報】今朝の中破轟沈、見直すと航海日誌上では大破表記されていたことが判明
「その後」
あまりに騒ぎが大きくなりそうなのであのツイートは消しておこうかね
むしろ引用して訂正した方がましなんじゃないかな。
-
中破轟沈した!内部大破が!小数点が!ってのはすぐ広まるけど、
それを訂正・反論・反証する発言は全然広まらないからね
-
ワイドショーと同じ
悲劇が面白いからワイドショーでは悲劇を扱う
-
中破轟沈派の悪魔の証明とヘンペルのカラスの引用率は異常
-
じゃあこっちはシュレディンガーの猫理論で説明しよう
画面を観測(記録)している限り轟沈は発生しないという有為な結果が出ている
お前が轟沈したのは画面の観測(記録)を怠ったから
-
中破轟沈に関しては色々なことが考えられるいい例
自分の常識が崩れる
-
>>65
そんなもん信じてない人はいまさらそれにコメントなんて出さないし
信じて広めてた人は自信もって広めてた手前スルーするかそのまま嘘をつき続ける
-
戦艦 大和 ?@Yamato_SBS 22分
特に統計取るものもありませんでしたので
『中破進軍』『大破未満戦闘突入時、昼大破の夜敢行』での轟沈があり得ない説の追試を行いました
1、(最大HP/4)+1≧残存HP であれば進軍(内部大破回避)
2、昼に誰が大破しても必ず夜戦敢行
146回全て上記条件で行い、轟沈は0です
→わかる。(下限設定なかったら大破含むだろ、との突っ込みはしない)
その後のつぶやき
https://twitter.com/Yamato_SBS
→???
-
ものすごくまっとうな人みたいだから
内部大破のゆえんについてもう少し解説してあげたほうがいいのでは?
いまの会話の流れだと、どういう意図で−1してたのかを説いてないから
ないんです−そうですかという弱い感じになっている
-
>>72
そのあとの会話内で、まとまった内容のサイト貼られてるから、わかったんじゃないかな。
-
中破進軍および大破直後の夜戦では轟沈しないというのは支持するけど、
運営側が轟沈について明確なルールがあると言いつつも、
その内容についてあえて説明しない、
つまり言質を取らせないということは、
あちらの都合で変更されても文句を言わせない状況が作られている。
その辺のモヤモヤがあるから中破進軍しようよとは言えないよね。
スピード違反で10キロオーバーでも実際には捕まらないけど、
それでOKとは公式の場で言えないよね。
-
これに懲りたら二度とこのスレでレスするなよ
-
>>74
杞憂 と言う言葉を送ろう。天を崩すような変更をやってくる可能性はそりゃ0じゃないけど、
天が崩れてくるかもしれないから家に引き篭もれ!と周囲に薦めるのはただのアホ。
-
>>74
ところで赤信号はみんなで渡れば怖くないよな?
-
怖いです
-
お前ビートたけし否定すんの?
-
うーん 遠まわしになったかもしれないけど
中破進軍でも大破夜戦特攻でも轟沈しないということが
はっきり言われるようになるとダメコン売れなくなるだろう。
その辺が運営から問題視されるとまずいでそ?
-
今回のイベントとか大破進軍するために女神課金した人多いんじゃねーの?
-
>>74
というか運営が明確にしないのは、こういったゲーム外でのユーザーの交流で
色々探ってほしい、とかインタビューで言っていたような
-
柔らかな()ソーシャル
-
>>80
中破進軍のためにダメコンを買う→轟沈しないので消費されない→消費されないので売れない
大破進軍でダメコン消費するのは中破進軍でも大破進軍一緒。
つまり、中破進軍可能なことはダメコンの売上についてはほとんど影響がない。
-
そうはいっても、轟沈に関してはそもそもチュートリアルや用語集に書いてるけどな
「大破」で進撃した場合轟沈する可能性がある と
-
ダメコンのバラ撒き具合からいってもそんなこと全く考えてなさそうだが
-
運営陰謀論の人まだいたの?
-
ダメコン買わせたいから()
-
(情報集めるのを)2chから始めて最近ツイッターも始めたんだけど、中破轟沈を信じてる人ならともかくどっちか分からない人にこのスレを勧めるのってOK?
現在はヲチスレになっている事、むやみに凸はしない事を注意してだけど
-
>>89
自分で調べてここに辿りつけないような情弱を誘導されても良い事なさそうだけどな
-
>>87
お前の書き込み見るのこれが二度目かもしれないけど、こういうのを陰謀論とはいわん
国語が出来ない奴の書き込み見るとイライラするのでやめてほしい
-
轟沈条件あやふやにしてるのはダメコン売るための運営の陰謀
→大破進撃して轟沈しないと消費されんのにそれでどうやって売るの?
何度目だ、この流れ
-
ていうか艦これってゲーム自体で儲けようとはあまり思ってないだろ
-
>>89
「過去ログを1から読んでヲチスレに変わるまでの変遷を見ろ。これだけ議論と検証を重ねて1件すら
中破轟沈が確認出来なかったからヲチスレになったんだ」と言ってあげないと、このスレは何の役にも立たないんじゃない?
早々とアホに理解させるのを諦めたスレだから検証後半のセンス溢れるコピペぐらいしかないし、結果のまとめが。
「中破轟沈したと言い張る人間は毎日のように出てくるけど、未だにたった1つの再現・たった一つの証拠すら存在しないこと」
を伝えて「リザルト画面を10秒確認して、大破が居なければ次戦でも轟沈はないよ」って教えてあげるのがいいと思う
-
>>89
検証動画のリンクでも送っとけばいいんじゃない。
それと、Twitterは情報収集には向かんとだけ。
-
うさなすモルボルれんこん @USAusaRENKON
中破轟沈はしないってそこまでやっきになって否定しなきゃいけないことなの?
-----------
彼(彼女?)の一連のツイートを見る限り、俺が知らないうちに中破轟沈教には
ローキックのようなダメージが少しずつ入っているのかしら。だからこんなに必死に叫ぶの?
と言う感想。
-
公平な視点で言ってるようで、轟沈派にカウンター入ってるだけ。
運営が公表しようがしまいが、轟沈する動画出てくれば終わりなんだもの。
同じ人の発言
小数点以下も計算されてるのは演習とかでも分かるけどまず確実になされてる筈だから
確実(要出典)
-
「確実に」と「筈」が同居する文章って…
-
(演習のって0を1と表示してるだけで小数点で計算してるとか関係ないと思うんだけどどうなの)
-
>>99
そっちじゃなくて、本当に1残ってる時に何回か攻撃がMissになった後、狙わなくなることを
0.3,0.4・・・ってダメージが入ってるからだ!と思ってる人がいる。
-
>>96
根本的に間違ってるな
中破轟沈するらしいと聞いて来ました。動画はありますか?再現しますか?
がこのスレのスタンスだ。シネーヨ馬鹿ってのはこのスレじゃない
-
>>94
了解、もし教えるような機会があれば頭に入れておくよ
>>95
書き方が悪かったね
情報収集は2chで賄ってるけど、ツイッターの方は馴れ合いの方が大きいかな
馬鹿やって楽しんでる感じ
-
>>99
(俺もそう思って前スレで同じこと聞いたけどお察しの通りだから安心しろ。)
-
進撃撤退の選択シャッター画面に艦隊のステータス表示するようにすれば
勘違いや見間違いによる大破進撃はほとんど無くなるだろうけど
あえてそうしてないのは現状でよいと思ってるんだろう
したがって轟沈条件を運営が明示するようなこともなさそうだ
-
リザルト画面でたっぷり1秒以上クリックしない限り状況を眺める時間があるのにその間何してんだよハゲ
-
たとえ現に見えてたってしばしば間違うほど人間は勘違い能力が高いから
本当に安全が必要な局面では現に見えていても複数人による目視や指差喚呼が要求される
シャッターが閉じると見えなくなってしまうのでは
閉じる前にスクリーンショットを撮って
シャッター画面でそのスクリーンショットを確認しながら
「中破進撃よし!」と喚呼するくらいしないと事故は防げないよ
(それでも疲労時や飲酒時は事故る人がいると思う)
-
最後の喚呼
「中破無傷小破無傷中破無傷!大破無し!進撃よし!」
くらいじゃないと危ないなと思った
もちろん私はやりませんとも
-
複数人で指差喚呼しながら艦これしてる姿を想像してしまった
-
リザルト画面クリックして進撃/撤退画面が出るまでの間に仕事してるから
状態なんて覚えてない、とか言ってた人を思い出した。
-
>>105
次の戦闘の結果の予想とそれをネタにしたツイッター投稿内容の検討
帰港後の次の編成の検討
そういった少し先の事を早めに考えて、直前の事を見落とす
自動車運転していて、目的地に着いたら何をするか考えて、
目前の交差点の歩行者見落とす
それと同じ
よく言われるだろ、「早め早めの対策を立てて対処しろ」って
それは目前の処理をしっかりした上でやる事が前提なのに
その前提無視して検討しろという上司が多いこと、多いこと
-
艦娘が大事とか言っちゃうなら指差喚呼ぐらいすべきなんだけどな
進撃選択画面の前に挟まれるドロップも恐るべきミス誘発要因なんだけど
注意してる提督をほとんど見たことがない
-
今日のKYも忘れんなよ
-
攻略的にきつくなったから中破でも進撃しようと思ったがどうせなら
中破進撃でも轟沈しなかった>ロストしなくて嬉しい
中破進撃して轟沈した>検証情報が嬉しいと
動画撮ろうと思うんだが中破進撃後の戦闘開始から取れば
検証資料として使える?
-
まあ使えるが
HDD容量いっぱいになるまで動画撮っても轟沈しないぞ
-
3-2-1で改修艦娘回収してたらまた五十鈴きたのおおおおおおおおおお
またレベル12まで上げにゃならんのか・・・これで十二鈴3体目だお・・・
-
すまん、ごばった
-
何の話やねん
-
>114
録画自体お守りみたい気持ち
万が一があって録画したデータが使い物になならなかったら悲しいからレス有難う
無いとは思うけど中破轟沈したら動画と一緒に報告に来るよ
-
理想は母港画面から、ステ&装備も撮る事だと個人的には思って実行してるが
ぶっちゃけ面倒なんで中破出たら撮りはじめるくらいでも充分じゃないかな
仮に撮れても、中破轟沈の条件というより
中破轟沈するバグの発生条件の資料になるんじゃないかなと思う程度には沈まない
お守り的に撮る気持ちはよくわかるわ
-
事前に撮った動画が再生できるか、
TubeとかにUPできるか、
UPした動画が再生できるか、くらいはテストしとかないと。
レベル上げ中も撮影してるけど、ちっとも轟沈する気配がないまま、
2か月が過ぎようとしてる。
-
@
えっ疲労ついたら出撃しないよ私 でも中破→轟沈ってかなりの確率で
なるっていうか中破で進撃すると必ず轟沈させる
必ず(すごい
-
するじゃなくてさせるなのがミソだな
-
やっぱり違うゲームやってるんだな
-
こいつの場合出撃時小破未満ならいくら進撃しても大丈夫だと思ってんじゃねえの
-
中破(で進撃して大破後更に進撃して)轟沈か
-
しますさせますさせません
-
TASさんだって確率0%の事は出来ないぞ
-
>>124
無傷轟沈とか言っちゃう人も居る位ですから・・・
というか無傷轟沈信じてる人ってよくゲーム続けられるな、とマジで不思議に思う
-
>>127
最近TASさんが0アドレスジャンプ取得してたぞ
-
>>127
8逃げ会心やポケモンのまもる連続使用での変数が違う領域のを参照すれば、基本0%でもあるいは
というかこれって庇うの小数点表示と同じような現象か
-
解体バグとかのようにどこかをクリックしまくったりしたら中破轟沈すると言った方が
まだ信憑性がある気がしてくる気がしないでもない
-
>>125 俺の中では「中破轟沈」って言ってる人はそういう意味で言ってるんだって勝手に思ってる
-
大井っち中破轟沈キター?ツイッター
しかし微妙なSSだしこのひとよくいろんな人しずめてるんだよなぁ
-
轟沈したところをSS撮っても意味ないし
中破状態のSSを一緒に撮っても胡散臭い
-
どうせ艦これ専用ブラウザ()使って中破進軍()したんだろ
-
実際は大破なのに中破と表示するブラウザがある可能性。
-
>>136
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
-
あったなそれw
最初ここでネタ投下された時の画像がそれだった
-
>>137
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/2051.jpg
それがギャグじゃねぇから困るんだな・・・。
さすがに前スレの話題にされた画像だから、このアホみたいな仕様は治されたと思うがな。
見ての通り19が大破してるのに、ツール情報画面では中破。
-
>>139
逆じゃん
実際は中破なのにツール側で勝手に-1して大破表示してるだけ
-
>>140
>見ての通り19が大破してるのに、ツール情報画面では中破。
-
>>140
リンクそのまま持ってきたのが紛らわしかった。
申し訳ない、けど鬼怒じゃなくて伊19見てよ!
-
819 爆音で名前が聞こえません sage 2013/11/26(火) 23:21:51.14 ID:uK6onb+v0
E-7オワタ\(^o^)/
これで心置きなく伝説の籠に挑める…
820 爆音で名前が聞こえません sage 2013/11/26(火) 23:25:08.35 ID:OzSDMSDa0
>>819
ところで中破轟沈するの?
830 爆音で名前が聞こえません sage 2013/11/27(水) 01:25:41.47 ID:LUFVHEQe0
>>820
100回以上中破進撃してるけど轟沈はない
ついでに昼に大破して夜戦に行っても轟沈したこと無い
-
つまり俺のような思い込みによる確認不足が
中破進撃轟沈報告を産むという実例だな
-
>>142
>>140の言う通り、右の中破が正しくて
ブラウザ表示の大破がツール側で勝手に変えた情報じゃない?
先週くらいに話題になって、もう司令部室その機能外したはずだけど。
-
万一右の情報画面に正しい元の情報表示して本来の画面に表示するデータは弄ってるクソツールだったとして
それはそれでおにおこが誤表示されちゃってるんですがそれは
-
>>145
# 2013/11/20 0.3.6をリリースしました。大破・中破・小破・入渠状況を表示するように戻しました。
目障りだから消せという声が大きかったのですが、いざ消すと復活を望まれる…。中破撤退されている方はどんな理由なのか教えて欲しいです。
# 2013/11/11 0.3.5をリリースしました。大破・中破・小破・入渠状況を表示しないように戻しました。
これほど反響があるとは思いませんでした。中破撤退されている方はどんな理由なのか教えて欲しいです。
結局中破表示、大破表示は戻したらしい(ただし最新版では艦これ本体と表示を一致させてるらしい
-
19の表示はリザルト画面では更新されていないからっていう話じゃなかったっけ?
-
>>147
また戻したのかwwwもうグダグダですね。
>>146
レスした時は気付かなかったが確かにそうね。
でも専ブラの方のバグじゃね?
よくこんなあやふやな物使ってる人いるよねえ。
-
ブラウザ側の表示を変えるツールはまだ見たことないな。
そんなの怖くて使えないよ。
-
俺は今からチョット用事があるので手がつけられないんだけど、
本スレでまさかの無傷轟沈君が登場したので報告しとく
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 2415隻目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1385516245/
-
画像の時点ではツール側の表示は戦闘に入る前の状態
だからおかしいのはHP-1で計算されて中破が大破表示になってる鬼怒だけ
-
>>152
えっ?
-
>>151
見たけど同じ戦闘かどうかっていう証拠がないのでry
-
結局データ更新前だから
女神発動してたら修正後でも同じSS撮れるんだよなあ
-
>>153
それで合ってるが
なんでそんな仕様にしたのかを言いたいのかそれ
-
>>151
そこのスレの750が答えなんじゃないかな。
-
139からの流れ見るとこのスレもバカッター並だよな
-
さすが検証勢は格が違ったアワレな貧弱一般人が捏造したところで一級廃人にはバレバレなわけで見事なサポだと関心が鬼なった
-
司令部室の仕様に詳しくなっても何の得にもならないしなぁ。
-
ものすごくガイシュツネタで申し訳ないんだけど
カットインでは大破だったのに、戦闘画面では中破表示されることあるじゃん
あの状態で進軍したら、大破進軍ってことになって轟沈するの?
一昨日その状態になったんだけど、こわくて撤退してしまった
-
>>161
カットインより艦隊表示とリザルト画面のが正しいですの
-
>>162
そうだったのか、ありがとう
「カットイン見逃した!これ本当は大破じゃないよな!?」って焦る必要はないんだね
-
大破カットインバグからの進軍は試行回数が少ないからなんとも
普通に考えれば轟沈はあり得ないんだけどね
-
>>160
ツールは通信内容読み取ってるだけだよ
艦これクライアント(Flash)がいつ何の通信してサーバ側でどんな判定してるかある程度知ってるでしょ?
それすら知らなさそうな奴の発言が多くてもうね
-
でもバグ出るくらい不運だと、戦果期待出来なそうだから、
仕切り直しの意味で撤退はアリだよね。
画面見てないとかは知らん。論外。好きにしろ。
-
>>165
いや司令部室は本来のHPデータから-1して表示してた。
-
元データに小破中破大破の判定はない
-
>>167
139の19の件のつもりで話してた
個人的に司令部室云々は
通信内容にステータス入って無いんだからツール側で勝手に判定しないといけないので表示自体が気休め
それを内部大破とか言うバカッター民は論外
ツールなんていくらでも作成できるし存在するんだからわざわざ取り上げたらきり無いぞ
-
>>169
ああなるほど。理解できたゴメン。
「司令部室は通信読んでるだけで、表示は正しいはず」
って意見に読み違えてたよ。
-
>>157
詰めが甘かったようですねぇ。この人この後どうなったんだろ?w
-
イベントスレとか検証スレで嘘情報撒いてた人と手口一緒だね
-
(なんで誰も047と48の間に半時間経過していたことに突っ込まないんだろ)
-
すげー突っ込まれてるし、本人意味不明な言い訳してるし、
049の時間出してみろと言われて逃げたし
-
>>171
速攻でケツまくったけどどこのアフィブログに載るのかは不明
-
鯖自分で言っちゃってるし
SSに提督名出しちゃってるからもう出てこれなそう
-
メンテ中に俺の金剛が轟沈した・・・確認はしてないけどたぶん無傷だったはず
スクショも動画も撮れなかったけどふざけんなよ・・・
-
>>177
ンフフ・・・
君の話にはニヤニヤ要素しかないよね
すごいや
-
>>177
まず金剛ちゃんはお前のじゃねーから!
-
数日前にイベントのE-2のA勝利で熊野出てびっくりして後で航海日誌でログ見たらS勝利だったわ
録画とか記録ないとこんなことまで記憶違いが起こるのかと思ったら
なんかこのスレのこと思い出して久しぶりに来てみたよ
-
>>165
通信内容の表示タイミングと表示方法が悪いと、返ってユーザを混乱させる一例かと。
通信解析してないと使えないツールってほど、出來がいいわけでもないし。
-
>>179のツッコミは汎用性高そう・・・w
-
>>182
俺の金剛は俺の金剛だし
お前の金剛はお前の金剛なのは間違いないから
ツッコミ外してるような気がする
-
>>180
先日第六戦隊出撃任務を完了して
任務の画面を見たらなんと遂行状況が無印だった
そんなはずはない! 確かに確認してから出撃したはずだ!
と思いつつも
人間の脳の働きってすごいね
きっと潜在意識では気づいてたんだろうが
認めたくないものだな、自分自身の過ちというものを
-
轟沈させた事はないけど、飛龍が小破轟沈した夢は
起きてブラウザ起動するまで信じかけた
-
金剛お姉さまは私のものです!貴殿方には譲りません!
フルボイス再生余裕でした大井っちさすが
-
内部大破とか頭悪いツイートでまくってるからUI強化で進撃選択画面でステータス表示とかするのかと思ったけど
そこはやらんっぽいな
-
ブラゲ板が無傷轟沈した
-
動画はよ
-
ツイッター発表の
>06▼旗艦大破画面のボリューム調整の修正
これに一瞬勘違いしそうになったが、関係なかったかw
ゲーム画面に注視してもらうためには、187は後回しだろうw
-
BGMミュートにしててもBGMが一瞬かかってしまうってやつかな?
-
もし中破轟沈が宝くじが当たるくらいの確立に設定されてるとしたら検証なんてできるの?
-
試行回数が全然違うから宝くじ程度なら余裕じゃないのか
-
統計上は宝くじの1等は「当たらないとみなしてよい」ってどっかで見た気がする
-
なんでこんなにのびてるのかと思ったら
メンテナンスが長引いているのか
家に帰って火狐立ち上げるまでわからんかったわ
-
@angel_rehme
内部での増減処理にバグがあるんですよ。中破轟沈もこれがらみだと思います。ヤバイから早く治すべきなんですが、バグフィックスはいつまでたってもしないでサーバの増強してるんですよねぇ… ちょっと非常識ですよ。
@DONOVANtry ですよねぇ〜。再現率も、影響もあるのに。ですよね(vv
おいおまいら
これ再現率あるんだとよ
-
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 再現率ある・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 再現率あるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その確率の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 明言まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 再現率は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 0.1% 0.0001%ということも
-―| |\ / | | あるだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
-
今回のメンテ後には再現性がなくなった!と言う予想
-
>>198
十分ありうるw
-
>内部での増減処理にバグがある
って断言してるけど、これに関するソースってなにかあるん?
-
そしてメンテ後に中破轟沈バグが出始めた、という輩との全面戦争が…
-
再現率はあるが再現性はない
-
これは再現律の事ではないだろうか?
(りつ) おきて。法律。特に、古代、犯罪や刑罰について定めた刑法典。令とともに中国で秦や漢の時代に発達し、隋や唐の時代に大成。日本では唐律を模して、天武朝期の飛鳥浄御原令(あすかきよみはらりよう)から701年に大宝律として制定。718年、改定して養老律とした。
(りつ) 律詩の略称。
(りつ) 律義の略称。
(りつ) 出家した者が守るべき規則。
(りつ) 律宗のこと。
(りつ) 楽音の絶対音高。音律。ピッチ。
(りつ) 日本や中国の音楽で、音程の単位。十二律の一段階の差を示し、洋楽の半音に相当。
(りつ) 十二律の各音のうち陽の六音。
対義語: 呂
(りつ) 律旋の略称。
対義語: 呂
(りつ) 律管の略称。
(りつ) 律蔵の略称。
まさに言い出した者が再現しなくてはいけないと自らに言い聞かせているのではなかろうか?
-
>>201
どんな時代でも無傷轟沈教はブレナイから大丈夫
-
https://twitter.com/suzU_kit
-
そろそろ着任してないのに轟沈させる提督が出てきてもいい頃
-
運営鯖が轟沈して提督がロストしたらしい
-
まあ無傷轟沈の実在を信じておけば
中破で悩む必要なくなるからなあ
魂の安寧のためには役立つ信仰なんじゃないか
-
旗艦以外常に轟沈の可能性が有るとか魂すり減りそう
-
>>209
諸行無常の悟りを開けば大丈夫だ
親鸞聖人も仰っておる
無傷なおもて轟沈をとぐ
いわんや中破をや
-
これはDDR工作員とスペースないのに売り付けられた店員のネガティブキャンペーン
-
>>205
こいつホモじゃねーか
同じホモとして恥ずかしい
-
>>205
これはキモい
-
>>205
こいつがめちゃキモいのはよくわかるんだけど
中破轟沈したとかも言ってんの?
-
メンテあったけど中破轟沈するようになったって騒ぐ人いないのかな
-
出撃中の艦の状態の値の取り出し方は、今回のメンテでは変更無い模様。
帰港中の艦の状態の値の取り出し方は変化している。
最初から自分で調べて作った専ブラ作者なら、その辺わかっているから混乱は無いと思うが、
他人のソフトを適当に改造している作者の場合、勘違いして、変わったと騒ぎ出すかもしれない。
-
アプデ後は念の為録画してるが今の所平穏な海ですな。
-
@KanColle_STAFF コンプティーク等で中破から轟沈ルートは
ほぼないと書かれていたようですが強化された2-4ボス面で
小破進撃した正規空母が見事に轟沈しました。このような事例は
過去に軽巡洋大井でもありえないといわれるクリティカル轟沈に
続き2回目です。轟沈の明確な情報を
小破轟沈で運営に凸とかしびれる
-
運営まじ迷惑だなーこんなアホの相手なんて
面白いのは、中破轟沈とかいうアホは大概2回以上中破轟沈経験があるということ
今回は小破轟沈なんでアホの中のアホ
-
コンプティーク等(ryでって言ってるが逆に中破轟沈確認って書いてる側なんですがそれはw
ありえないのはお前の注意力の無さと反省の無さと目の悪さだと小一時間問い詰めたい。
-
>>218
横鎮スレに小破飛龍が「2-4」のボス戦で敵の艦載機に攻撃されてっていってるやつがいた
2-4のボスに空母いないだろってつっこまれてたけどな
-
リア友に、小破から轟沈したとか言われると、
一体どう反応したらいいのかマジで困るな。
ついてなかったな、と云っておいたが、どうしたらよかったのか。
-
>>221
人の目と記憶がいかに当てにならないかが良く分かる事例だな
-
>>222
ねーよwwwって言っとけ
-
>>222
動画キャプチャを勧めるといい
それを嫌がったところに、航海日誌をさりげなく教えて、後で大破轟沈ざまぁって言いに行く
-
>>222
話せば分かる相手なら確認漏れだから今度から気をつけようって言う
我の強い相手ならまぁ適当に流して放置安定
-
ニコニコに無傷轟沈動画上がってたぜ
疲労度と轟沈の関係もはっきりしたからよかったな
問題は
何故か1戦目の途中から急に2戦目に切り替わる
轟沈は艦娘の疲労度ではなく、提督自身の疲労度と関係がある
ってところなんだが、細かいことはきにすんな
-
@
たまに見るのは「検証動画撮ってる人は数千いる」という意見。
バカらしいな、と思う。私も数えてないので正確な数は知らないが、
仮に数千が撮ってるとしても1%いないのよね、動画勢。それが絶対的な証拠?
さいですか。
報告数数千の轟沈報告もぶった切るんですね。さすがです。
-
こういうのってそもそもパーセントの問題じゃないよな
-
そもそも比較するものがおかしい。
動画投稿数で揃えて比較するなら0:数百で・・・・あれ?
-
今だに艦これ司令室の-1表示知らずに内部大破とか言ってる人いてびびる
相当話題になってたのはこのスレだけだったのだろうか
-
なんか敵からのダメージそのものが小数点らしいよ
ソースは演習でHP1の敵に攻撃し続けることがあるかららしい
-
わろた
小数点問題はまあ発覚した時そこそこ祭りになったけど迅速に検証と解析がなされたよね
演習の話は流石に草が生えるわ
-
司令部室使ってるのに、使ってない俺より
FAQ読んでないんだよなあ。なんなのあいつら。
ちなみに、ツールにウィルス仕込んでRead Meに
実行したらPCぶっ壊れますって書いても罪になるのかな。
-
ウィルスを配布した時点で犯罪やがな。
-
>>228
別なツイートから引用すると本人の主張は
>個人的には中破轟沈はありうるという立場。やったことはないけど。
この程度だし、「中破未満は安全と言う事は中破以上は轟沈するって事。中破轟沈否定する奴は日本語勉強しろ」
だの「中破轟沈しない証拠は出せないんだからいくら検証しても無意味」とか言ってた頭の悪い子が検証勢を逆恨みして
不貞腐れてるような印象
-
中破轟沈する証拠は一発動画に取るだけのヌルゲーなのになぁ
-
好きなだけ中破撤退してたらいいじゃん
-
検証数云々よりもほぼ必中のフラグ級のカットイン攻撃を食らってもmissになったり、被弾した時のドゴォーン音してもmissだったりしてることの方が説得力あると思うんだよね。
まぁそういうと「極低確率で轟沈バリアが破られる可能性がry」っておっしゃるんだろうけど。
-
運営の『轟沈に関しては明確なルールがある』発言すら捻じ曲げるとは・・・
-
もしあればだけど、「極低確率」も明確なルールっちゃルールよ。
損害具合毎に確率決めるだけなんだから。
大破赤疲労進撃とか見たらわかるけど、「明確なルール」は条件満たしたら「一発で轟沈」
するって意味でもないし。
>>236
その人、自説の根拠は述べずに他者の揚げ足取りしかしてないんだよね。
そして同じような論理展開の人が複数いることにがっかりする。
客観的に双方の意見の根拠を評価するとか、やらんのかね・・・
-
明確なルールではあるが、MMOのエンドコンテンツボスからドロップするレア武器すらサーバーに1つ2つはあるのに
中破轟沈の実物は1つも出てきてないからな。確率の存在を可能性を考えるべきレベルはとっくに飛び越えてる
>>241
真相を知りたいのではなく、「お前のここが間違ってる」と誰にも言われない場所に居たいってだけだもの。
彼らも実プレイでは平気で中破進軍してるさ、中破轟沈否定派が正しいと認める事は絶対ないだろうけどw
-
正直、中破進軍だとぜんぜん沈まない癖に大破進軍だとアッサリ沈むってあたり、これ以上なく明確だと思うんだよなぁ
-
「超低確率が明確なルール」って言う奴に聞きたい
じゃあ明確じゃないルールって例えば何よ?
-
実体験として239を体験しまくり、中破轟沈は無いと感じまくってる者からすると
ひたすら「明確なルール」という言葉を持ち出して論じようとする者は
>真相を知りたいのではなく、「お前のここが間違ってる」と誰にも言われない場所に居たいってだけだもの。
に見える。その単語は中破轟沈論者を攻撃するためのアイテムにしか感じないw
-
>>244
確率が固定値じゃなくて、その日の担当者のさじ加減で変動する、とかかな。
例えば、毎朝のおはようツイートのバイト数で増減したりとかね。
ただ、プログラムに記述可能で、ユーザ入力も含めて明確に仕様が規定されてるなら、
それをもって「明確なルール」とも言える。
正直言葉遊びのレベルでしかないね。
だって、「作り手側」が言う「明確」なんだし。
一応、極低確率は仮定の話であって、私は支持してないよ。
-
未だに一万円が受理されないのが誠に遺憾である
週末にでもbot作ろうかな・・・
-
>>245
ないわー
俺だってもし中破からのそれが存在するならハッキリさせたいと思ってるよ
だけど相手側から提示された条件でも沈まないし、それを全部やったあげくごく低確率で轟沈するって言われたらその言葉を使いたくもなる
-
>>246
運営「その代わり、ロストにはものすごく明確化されたルールがあります」
ここで言うロスト以外の明確じゃないルールについて聞いてるんよ
-
>>241のは単なる言葉遊びだな。
-
>>249
さあ?
そもそもどうして、「ロスト以外の明確じゃないルール」があると思ったの。
ロスト以外のルールについては「言及していない」としか解釈してないよ。
-
>>251
例えば何?を聞いてるだけだから該当する答えが無いならそれでいいよ
-
「ユーザーに向けて」明確なルールがあります、ユーザーの側で情報共有して明かしてください
とインタビューで発言したわけで、少なくとも作り手側はユーザーにとっても明白だと思うロスト条件を
設定している、と取れるけどね。どっちにしろ大破以外では轟沈しないんだから、この上なく明確だっていうw
-
>>241
じゃんけんでグーを出してもチョキに負ける事が極低確率であります
これも明確なルールになるな
-
>>254
そういうジャンケンだと製作者が設定すれば、それも明確なルールだと思うぞ
運営がどうこう言ったなんて
どっちサイドからみても何一つ根拠になり得ないのに(中破轟沈に限らず、ぼかしてる処か嘘情報すらある)
運営がこう言ったてのを根拠として持ち出す事自体に疑問だよ
今までただの一例も中破進軍からの轟沈となる証拠が確認されていない
この事実だけでは不満か?
-
そもそも用語集とチュートリアルに(ry
-
どうでもいいけど
1/X000 くらいの確立を明確なルールとは言わないと思うの
-
運営が中破轟沈は100%無いとは言ってないから・・・
微レ存なのかもな
今までの検証の中ですら条件を満たしてない部分があるかも
でも中破進撃は普通にしますけどねw
-
極低確率だの明確なルールだの
分子が1以上にでもならない限り論じてもしょうがないだろうに
あいまいな記憶だけが頼りの妄言に付き合っていい加減飽きないんだろうか?
-
>>259
何でこのスレにいるのか、それがその疑問への回答では無いだろうか
-
分子が1
-
検証の暇つぶしなんで飽きるとか飽きないじゃない。
言葉遊びであって、それを根拠に轟沈説をぶちあげようってわけでもないし。
最初の動画見返したら6/24だったけど、未だに分子は1にならんね。
-
ガチで実証してた時ならともかく、現状で妄言に付き合うのは「楽しい」と言わざるを得ない。
まあ、瀕死の動物が死に至るまでの過程を克明に観察するみたいな、黒っぽい楽しさではあるが。
-
最近は内部大破ばかりなのでそろそろ新しいのが欲しい
-
じゃ新しくて古いやつをひとつ
4月ころはもしかしたら中破撃沈したんじゃね?
4月からやってた提督の反論お待ちしています。
-
俺1月からやってたけど大破轟沈したことないよ
-
詐欺と言われてもしょうがないが、轟沈に関して、100%明確なルールがある。
ダメコンアイテムを所持しない艦が、HP以上のダメージを受けたら、
轟沈が開始され、艦が消滅する。
ダメコンはそれを回避するためのアイテムである。
もし、運営のいう「明確なルール」が、これだったら、中破轟沈否定論者はどうするw
それとは別に
「戦闘開始時に大破でなければ、HP以上のダメージを受けない」
というルールがあるのは確実っぽいがな。
(私自身は255に賛同する立場だ)
-
別にどうも・・・?
そうだとしても中破轟沈しないんだし
-
大破状態で、ダメコンアイテムを所持しない艦が、(以下略
ってだけでしょ。
それが明確なルール。
-
動画とれるよね。見せて。で終わり。
-
轟沈検証って、ほとんどがダメコンなしでやってるんですがそれは。
-
>>268
そう。運営の台詞を根拠に、中破轟沈論者を非難する際にしか影響は無い。
運営が仕様を変更して、中破轟沈がありうる海域を設定したとして
運営に抗議しても、267前半の主張をされたらおしまい。
運営が・・・ という切り出し文句はその程度のものだよ。
-
>>272
はいはい。わかったから動画取ってこいよ
-
私は、経験上、中破轟沈は既存海域では無いという主張なんだが、
その動画が欲しいのかね?
-
あまりに暇だからってここで頭の悪い主張をしなくてもいいのよ
-
ちなみに、「HP以上のダメージをうけたら無傷艦でも轟沈する」という動画は
夕立シリーズがあるじゃないか。
前提が否定されてるから、意味ないけれど。
-
「俺中破轟沈したことあるから言えるけど〜 中破轟沈しないって信じてる奴らって自分の考えを絶対だと思ってるキチ○イだよな〜www」
俺が通う某大学の食堂で行われてた会話
ねぇわ・・・
-
>>277
世の中完ぺきな人間なんていないだろ、いい反面教師だと思ってほっといてあげなよ。
5−3あたりで苦労するの彼ら自身だし。
-
中破轟沈するって信じてる奴ら=大破見逃しで進撃する無能だからなあ
そいつらは確かに、中破したって思ったら撤退した方がいいと思うよw
じゃないとまた大破見逃しでうっかり轟沈するからねw
-
中破轟沈:信号が黄色だと思って走行してたら赤に変わってて事故ル
中破進軍:黄色に変わっても黄色のうちに交差点を抜ける
って思ったけど安全に止まれないとき以外は黄色は進んじゃ行けないんだっけな
-
中破轟沈:信号を見ていない
-
イベで中破してた艦が敵6隻から集中砲火されたときは流石にビビったな
2隻目からは残り体力が1になってmissってなってたのは吹いたが
-
むしろ大破以降はウェルカム
-
>>281
カーナビしか見てないからな
-
カーナビには道がないから内部行き止まりに違いないのでUターンします
-
>>276
誰も突っ込んでないけど夕立シリーズってあれここ産の捏造動画だよな?
-
そだよ?旗艦轟沈もあるからキラ付けの時とか気をつけるんだぞ
-
結論的には、
轟沈に関して、100%明確なルールがある。
中破進軍までは、HP以上のダメージを受けても、ダメージは補正されHPが1以上で保たれて、轟沈が開始されない。
大破進軍状態でダメコンアイテムを所持しない艦が、HP以上のダメージを受けたら、
轟沈が開始され、艦が消滅する。
ダメコンは大破進軍時の轟沈を回避するためのアイテムである。
ってことだな。
-
今更そんな分かりきったことドヤ顔で言われてもな…
-
結果論だな。結論ではないし、結論は公式が出さない限りは出ない。
まあ中破轟沈するわけないし、多分その条件だろうけど。
if(maxhp/4=<hp){
hp -= damage;
if(hp<=0)
hp=1;
}else if(equip(ダメコン)){
hp -= damage;
if(hp<=0)
hp=1;
}else{
hp -= damage;
if(hp<=0)
hp=0;
}
-
ああ手抜きしちゃだめだな
女神のケース書いてないわ
-
中破からの一発轟沈はないって式?
-
だいぶ簡略化してるけど、仮に中破轟沈を実装すると、こうなる
if(maxhp/3=<hp){
hp -= damage;
if(hp<=0){
if(hprand(疲労, 100)>=95){ //乱数が95以上
hp=0;
}else{
hp=1;
}
}else if(equip(ダメコン)){
hprand(疲労,100)
return rand(100)+疲労補正;
だがプログラム的にrand使うケースは、絶対に"明確な条件"なんて日本語は使わない
-
他もめちゃくちゃだからどうでもいいけど
ちょうど1/4は大破だよ
-
あと型宣言はしといたほうがいいな。
内部大破派がうるさいからw
-
文系だから何やってんだか全くわかんないけど、randがどんな値を出すかはプログラムした本人にも
ユーザーにも見えないから、そこで作り手が「明確な条件を設定しました」と言うはずないって事かしら
-
>>296
それでおk
はぐれメタルは1%の確率で逃げません。だからはぐれメタルを倒す明確な手順は存在します
とか言われてもはぁ?ってなるだろ?
轟沈も同じで、確率条件ならば明確な手順ではない。という理論
-
1%が99%なら、はぁ?となるかどうか。
-
動画撮れないんだから1%計算で良くね?
-
プログラムとかどうでもいいから
-
同じ100%起きないものなのに潜水艦へのカットインは中破轟沈みたいに流行らんね
-
内部大破による轟沈を主張する人の中で
旗艦が内部大破で強制帰還しない謎について説明してくれてる人はいないんだろか
-
爆雷カットインが実装されたら復活するんじゃないの。
-
>>302
そりゃお前旗艦は仕様が違うんだよ
何?そうすると小数点がバグや不具合じゃなくなる?
そりゃもともと不具合じゃなくてそういう仕様なんだよ
ほんと酷い運営だぜ
そんな事も知らず「中破轟沈はない」とか言っちゃってるやつって本当馬鹿だなあ
-
@
HPが4/14でグラフィックは「中破」って書かれてるけど艦これ司令部室では
[大破]って表示されてる 轟沈させないように気をつけておこう…
↓
@
運営はさっさとなんとかしたほうがいい(確信)
最新版入れなよ。
-
>>305
旧verにしても表記ズレが発生したときに司令部室を信じてるのが凄いww
運営はその辺のフリーソフト製作者より信用できないのかwwww
-
素朴だけどあまり頭のよくない人が「自分なりに考えてとことん調べてみた結果」内部大破っていう
真実に辿り着いたら、何がなんでもそれを信じて冷静な判断は出来なくなるわな。多少同情はする
-
調べる(ネットサーフィン
-
親切な人が教えてくれたのかもしれない(天啓
(1) 内部大破が存在する⇒HP/4+1で轟沈する
(2)HP/4+1で轟沈する⇒内部大破が存在する
この二つを区別できない人がつぶやくと、愉快な飛躍が発生する。
-
司令部室系の人相手には
反論するより
「司令部室がどういう処理をしてるか知っているか?」
と聞いて
「知らなければ、りどみ調べてみ」
と相手の返事をまたずに畳み込むのが正解やも
んで後は相手がなにいってきても
「だからりどみ読めって」
と言い続ける
-
>>307
頭のいい悪い関係ねーよ
内部大破を断言しちゃう時点で「自分なり」の考えじゃない
-
>>311
だから、実際には調べてないの。「中破轟沈したって皆いってるし、中破轟沈はあるに決まってる」
が「中破轟沈は内部大破のせいだって皆言ってるから、内部大破はあるに決まってる」に変わっただけ。
けれど、彼らの中では自分なりに情報を整理して妥当な結論を出したつもりだから、「それはおかしいよ」
と言われても考えを変える事はまずない訳で。
-
@
[艦これ]中破進撃、轟沈について 中破進撃で轟沈するとか言っちゃってる人がいるのはなぜ?? : 艦これ攻略Q&A図鑑 http://t.co/mytGexZOjd こういう煽りが一番ウザいです
@
中破轟沈はないって思うなら別にそうすりゃいいじゃん。でもそれは自己責任、例え表示バグで中破轟沈しても誰も責めるなよなって感じ。
@
つまりこいつは「僕は中破進撃したいのに、中破轟沈派が黙ってくれないから安心して進撃できないじゃないかあああああ」ってこんだろ。自分の意思が弱い。轟沈したら中破轟沈否定派を好きなだけ叩くんだろうな。
なんか、知恵袋とかでありそうなやりとりだなぁと思いました。
-
まぁ、最初の奴は煽りに行ってるか、3番目の奴が言ってる通りの理由か、どっちかでしかないわけだから
それはそれで表舞台に出て行ったらフルボッコにされてもしょうがないわな。
-
中破轟沈教の妄言を何とかしたいなら、ディスるよりは相手への優しさが必要だわな。
振り回してるナイフの刃を手で掴んで、ダラダラ血を流しながら「君には治療が必要なんだ!
一緒に病院へ行こう!」ってしっかり目を見て訴えるみたいな。
-
キチガイを遠くから煽って楽しむだけだろ
中破轟沈君が居なくなってしまったらダメだよ
つまらんもん
-
ヲチしてていままで一番すごいなあと思った妄言は
「中破撤退>中破進軍>捨て艦戦法 艦娘の愛がない人間ほど有利になるとか
運営はなにを考えているんだ」
ってやつで、
『いや、あえて茨の道を選ぶことで、自分の艦娘への愛を
証明してたんじゃないのか?お前は?』
と思いました
-
愛は信頼であって、過保護じゃないと思うな。
過保護はただの束縛でしょ。
-
前も書いた気がするが、無慈悲なカットインを喰らってそれでも必死にダメージを押さえ込んで、
大破を出さずに辿り着いて、後はボスに突入するだけだ!って時に撤退を強要された艦娘の気持ちは
どうでもいいのかしらね、こういう人って。
-
艦娘に無理をさせなかった俺判断ナイス、に変換されます。
-
ちっ、なんて指揮…
-
>>321
北上さんの中破轟沈()報告の多さを考えたら、そう言いたくもなりますよね
-
無傷からでも轟沈するのに出撃させる奴は愛がないよな
-
うちの駆逐艦はみんな内勤で改装してるわ
出撃させてダメージ貰ってくるとか鬼畜大杉
-
お?愛を語るスレかな?
-
少なくともこのスレにいる人が自分の艦娘を愛してないとは思えない
つまり愛があれば中破轟沈しない仕様だったんだ!
-
自分の愛するかんむすのために数多の駆逐艦を沈めて行ったからな!
-
>>326
ゲームの数値としか見てない提督だと中破轟沈するということだな
ちょっと那珂ちゃんのVo上げてくる
-
@
中破から轟沈で12体沈めてます
轟沈マイスター登場。ただし動画は(
-
どうやって沈めてんのか、ヒント欲しいわ
-
@
疲労が溜まってたら轟沈はありえます、ちと帰ったら中破轟沈動画探すか
とうとう動画が・・・!?(ここでCMです
-
その話題はそこで終わって何事も無かったかの様に振る舞うんだろうな
有ったよーって夕立シリーズ上げてきたら面白いけどな
-
>>331
上と同一人物かと思ったからワクワクしたのに違った
-
ゆっくり系の実況動画だったか総統閣下の動画だったかで
赤疲労+中破+燃料ギリギリで1−4行って50隻分を夜戦込みで轟沈検証やってるの見たけど
結局1隻も沈んでなかった・・・
まだ試行回数50だから断言は当然しないけど、これで沈まないなら橙疲労+中破でも沈まないんじゃないのかコレ
-
何を今更
-
検証してる人ってどれくらいいるんだろ
試行回数は?
ここで語ってる以上明確なデータ出せるんだよな?
中破轟沈100%しないって言い切ってる奴
自分は微レ存くらいであるかもと思ってるから
聞かれたら自己責任でと付け加えてる
-
はいそうですね
-
ここもう検証スレじゃなくてヲチスレなんで
中破轟沈を経験している方々が動画の一つでも出してくれれば盛り上がるんだけど
なぜか誰も動画撮ってないみたいだから残念だね
-
中破轟沈動画は捏造と大破進軍を中破と勘違いしたやつしか上がっていないからな
-
>>339
大破進軍は今のところ2つか?
捏造も懸賞金報告もぜんぜんないなぁ
>>336
回数での検証は対してやってないけど、リアルマネーは出してますよ?
中破轟沈の証拠掴めばお金貰えますよ?
って言うことにしてる
-
ぶっちゃけて言うと、今まで俺の諭吉発言に勝てた奴居ないよ
まあ議論の場にすら上がれない妄想が大半なんだけどね
-
はっきり何度も中破と大破を誤認して轟沈させてるのもいるみたいだからなあ
もう逆に、中破進軍はお前には使いこなせぬ高度な技術だぐらい言ってもいい感じ
-
>>336
何回分あれば気が済むんだよ・・・
とこの手のに聞いても、一度も具体的な回数が返ってきたことがない
イベント中だけでも万単位で行われてたのに、本当に何回あればいいんだろうか
-
>>343
そういう回答になるよね
自分もイベ中にかなり進撃したけど轟沈はしなかったよ
多分しないんだろうけど100%では無いかもって不安は常にあったなw
煽り気味な事聞いてすまんかった
慢心しない限りしないと思ってる(自己責任で)
-
つか秋イベで中破進軍せずにクリア出来た奴居るの?ってレベルだし
イベント参加勢は言わずとも判ってるだろ・・・
-
今日も中破轟沈はするって人に話しかけると友人が実際落ちたと安定の他人の話だった
-
轟沈しない検証とかいくらやっても仕方ないので、
轟沈する検証を轟沈経験者がやってくれた方が、助かるんだけどなぁ。
なお、やった結果、仕様が変更されたと主張し始める模様。
-
中破カットイン→その後のカス当たりで人知れず大破→中破だと思って進撃→轟沈
ほとんどこれだろ
-
確かにその手の人たちは頑として認めないで仕様が変わったせいだとか言い始めるな
ところで中破轟沈検証って今まで
ダメコン載せた艦での検証ってあるかな?
進軍してダメコンが発動したから中破轟沈するって言ってる奴がいて
それで秋E−4越せずに文句をオレに言ってきてメンドクサイ…
-
大破だけど中破カットインってあったよね
あれもう直ってるのかなぁ
カットインしか見てないとそのまま思い込みで進んで落ちてる奴も多そう
-
そいつがアホなだけだから安心しろ
ダメコン発動後の戦闘で進撃するアホなら煽っておけ
-
ちなみに自分で中破艦にダメコン載せて出撃したけど沈まなくて、
誤爆でそのまま大破進軍してダメコン減った程度
試行回数10回ほど
-
女神は全回復するが要員は大破ギリギリで復活するの知らなかっただけだろうな
-
>>351
まぁやっぱりそうなるよなw
>>350
空爆とか、雷撃戦とかで2隻以上同時に喰らって中破+大破になったときに
中破でカットイン入って大破艦もまとめて表示ってパターンと
夜戦2連撃喰らって一発目で中破、2発目で大破ってなると中破カットインの2パターンあったはず
-
貴様らは知りすぎた・・・
-
>>349
過去スレ漁れば動画あるよ
ダメコン発動したその戦闘中は保護されると公式でアナウンスされてる。その後進撃して沈めるアホは知らね
-
実際中破進軍すれば途中で大破進軍になっても沈まないって思ってた
伝説級のアホいたし、ダメコン発動からの進軍のことを言ってるのかもしれない
-
ところで
演習で轟沈したって言ってる奴はいないのか?
-
陸奥の建造ドッグ轟沈は何個かあったな
-
演習で深雪が沈んだ報告はあったはず
-
雪風は沈みません!!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/15766.jpg
-
>>361
かつ旗艦配備
-
女神というか死がm・・・おっと誰か来たようだ
-
@
もう動画上がってない上がってないうざいからさっさとお前ら99LV単艦で
ダメコン積まずに中破轟沈させてこいよ。ダメコン積むなよ、中破轟沈無いんだろ?
なお、一時間ほどで自爆に気付いた模様。
なぜしないといってる人が轟沈させてこないといけないのかもわからないし、
全体的に支離滅裂である。
-
単艦=旗艦だからそもそも轟沈しないとかいうツッコミはしちゃダメな感じですかコレ
-
女神とダメコン両方積んだらどっちが優先発動?
-
そも、むしろあればそれを実現させてみたい程なんだけどねえ
-
>>366
それ地味に気になるな
そいや猫って女神不発で沈んだとか運営にリプ送ってる人いたな
いつだったか忘れたけど
-
>>354
中破と大破が同時に発生したら大破表示が優先される筈だが
-
>366
スロットの上にあるほうが優先orアイテムID若い方じゃないか?
>369
同時発生で両方見たことあるよ
艦隊整列の上に居る方の表示になるんじゃなかったかな
-
いま、新たなる言霊が生まれた
【本日の名言】
単艦でダメコン積まずに中破轟沈させてこいよ
-
別に大和や武蔵中破進軍させてもいいけど修理費請求したらこの人払ってくれるんかね?
-
大和「ホームラン級の馬鹿だな」
武蔵「霊長類最強のバカだ」
-
実際にダメコンなしで中破進撃してるとは思いもよらなかったんだろうか
今回のE4E5突破組なら嫌になるくらい繰り返したと思うんだけど、ダメコンなし艦の中破進撃
-
最初の中破轟沈を中破進軍にすれば意味が繋がらないこともないが
そもそも上がってない動画というのは中破轟沈の動画であって
中破進撃で轟沈しない動画は大量に上がっているわけで
-
>>364
誰か日本語に翻訳しちくり〜
-
スレでの中破轟沈しない、は「中破状態で進軍しても次の戦闘終了まで轟沈しない」って意味だけど
中破轟沈派は「中破で出撃→途中大破→進軍→轟沈」で中破轟沈した、と言ってる人も混じってる?
無傷轟沈はその可能性高そうだけども
-
>>377
「出撃1回で1戦闘」みたいな無知勘違いもあるかもなあ、
なんか一部小学生までやってるっぽいし無知無能の想定に下限はないと思う
-
よくあんな支離滅裂なツイートに食いつけるなあ…
-
>>377
俺の最初の轟沈はそうだったなあ
あまり情報入れたくなかったから
とりあえず全快状態で出撃すればいいんだろと考えてやってたら
あっという間に2艦沈んだ
普通はその時点で考えたり調べたりすると思うんだが
中破進撃や夜戦突入がダメという結論に達してしまうのは何故なのか
-
もう動画上がってない上がってない
うざいから
さっさとお前ら
99LV単艦で
ダメコン積まずに
中破轟沈させてこいよ。
ダメコン積むなよ、中破轟沈無いんだろ?
下2行だけでいいはずなのに、その下2行が全く理解出来ない件
・中破轟沈がないんだろ?
・でも中破轟沈の動画撮れよ?
これもうわかんねぇな
-
中破って打つと、中破轟沈って打っちゃうおりこうさんの脳みそなんだよ
-
中破轟沈する、っていう前提で喋ってるから
中破(進軍して)轟沈させてこいよ、って事だろ
よくある「そうやって大事な艦娘を中破進軍して轟沈させて後悔すればいい」って捨て台詞みたいなもん
-
(そもそも単艦だと何しても轟沈しないっていうツッコミはしちゃダメなんだよね?)
-
イベントが終わったというのに何故、中破で進撃しても轟沈フラグが立たない。という事が浸透しないのか…。
不思議でたまらない。
どの時点での発表かは忘れたけどE-4突破が全体の10%にも満たないし
真面目に艦これやってる人って少ないのか?って思えてきた。
人によっては、攻略意欲が無いのかもしれんが。
-
>>385
ゲームなんかにマジになってどうするの
が一般ライトプレイヤーのスタンスじゃね?
-
先行配信スルーで実装後狙いペースでのプレイスタイルもありっちゃあり
-
検証動画で1万回中1回でも中破轟沈したら証拠は十分すぎると思うけど
逆に轟沈しない動画で1万回やっても「たまたま轟沈しなかっただけ(条件に合ってない)っていうからな
中破轟沈派は一つでいいから動画みせてくれませんかねー
宗教じゃないんで証拠でればあっさり納得するよ
-
艦これのニコ生全て合わせるなら、一日で1000戦以上はしてるだろう
それでも中破轟沈は出ない むしろ勘違い動画があがる始末
中破轟沈するって言う奴は、ああいう動画として再視聴出来る場所で全く轟沈起こらない事をどう思ってるんだろうな
-
>>389
条件がわるい!ぼくは轟沈した!
-
いやそこは
運が良かっただけ!僕は轟沈した!
だろ
-
>>389
絶対嘘をつかない友人達が轟沈するって言ってた!
というつぶやきを見たことがある。
[ぼける]
今日のアプデの内容に中破進軍で轟沈ありみたいなこと見たけどほんとなのかな?
↓
[つっこまれる]
@xxxxxx そういう告知は存在しないです
↓
[終わる]
なるほどー!わかりました、ありです!
多分これを読み違えた(?)んだと思う。
↓
07▼データ最適化&一部サーバ群拡張
各サーバ群の中間処理データを整理&最適化しました。
-
これさあ
うちは完全スタンドアローンだからいいけど
チーム戦実装しているソシャゲの、チームリーダー大変だろうなあ
遊べればいいってグループなら別にほっときゃいいけどガチなら
システム関係で間違ったまま依怙地になるやついたらどーしよーもない
ガチならそこに入っていることに利益があるはずだからおいだしゃ絶対に
逆恨みされるし
-
>>392
確かに「信用出来る友人が実際に経験してるので、中破轟沈はあります」ってのは多いな。
中破轟沈したって言ってる時点で信じがたいヌケサクか大嘘吐きかの二択なわけで、
そんな人を信用してる彼らって詐欺に遭いやすそう
-
見間違いは誰にでもあり、多くの場合それを自覚できない
全てをアホと嘘付きで片付けてる奴は人間の標準性能を信頼しすぎだから事故に気をつけろよ
-
>>395
数ヶ月前までなら、その言い訳も通じたのだが。
-
中破轟沈するって主張まだ生きてるのか
しないよしないよって騒いでるのしか目につかないけど、お茶目な中破轟沈信者にはどこで会えるんだ
-
ツイッターで『中破 轟沈』で検索かけたら爆釣れだよ
なお、沈むという結論だけでなく沈んだという現在動詞も使われている模様
-
中破轟沈を確認したコンプの追加報告はまだかね
-
先月号だとまったく触れられてなかったんだっけか
もう無かったことになってるんじゃねw
-
中破轟沈「する」って記事は乗せやすいけど「しない」って記事は載せにくい
もし「しない」記事を載せた後に苦情が来たらめんどくさいしね
-
現状するって主張するやつのほうが頭固いし謎の自信に満ちてるからそっちにからまれたほうがやっかいだろうしな
-
記事にしないのが無難。
-
@
中破轟沈させたくない娘が中破したときだけ帰ればいいんじゃない?wikiに中破轟沈の確率表載ってるからそれ参考にするのもありかもしれんが。
いつの間にそんな表できてたの。
-
>>404
俺らの知らないwikiでも作ってんじゃないかな
-
脳内Wikiか。。。
-
この人は中破轟沈しない派だから許してやれよ
-
>>407
そういう問題じゃないと思うんだがw
-
中破轟沈の確率表・・・
すごいな・・・
すごいとしか言いようが
-
ツチノコの分布地図みたいなもんだな
-
0% 0% 0%
-
デンッ
-
トラウマやめろ
-
スーパーDXは別に0になってもまた1からすぐ楽しめたからいいだろ
だがドラクエてめーはダメだ
-
中破轟沈の確率表云々書いてた人は鍵付けたらしいね
そうするなら最初から書かなきゃ良かったのに・・・
-
また「奴ら」によって、中破轟沈の真実は隠蔽されてしまったか…
-
参考にするよう言われた相手が一番困ってると思うんだ。
-
機関
-
>>417
何処探しても無いからな
参考にしようがない
-
新説「新鯖だけ中破轟沈」
https://twitter.com/sarasa_ryez/status/408520072156573696
新鯖だけ中破轟沈するんじゃないかって思う事が時々ある
https://twitter.com/sarasa_ryez/status/408519915868405760
そんな事言ったらまた中破轟沈しないおじさんに襲われるよ
-
なにそのイジメ
-
旧鯖の轟沈派に襲われるんじゃないの。
-
俺達は中破轟沈しないなんて一言も言ってないから俺達は関係ないな
「中破轟沈したのか!?是非とも動画を見せてくれ!」
としか言ってないからなぁ
-
@
もう1つは、有名な話ですが、大破寸前の中破状態。カットインで
大破!と出てたのに戦闘画面で中破表示だったから進軍したら
見事轟沈した動画がうpされていますが、総耐久の4分の1、
小数点以下切り上げ処理によって生じる中破表示の内部大破状態。
この状態で進軍すると轟沈する可能性がある。
カットインの食い違い動画というと、http://www.nicovideo.jp/watch/sm22100684
これかなーと思ったけど、ギリギリでも何でもないうえ(20/63)、轟沈してもなかった。
他にあったっけ?
-
>>424
頭弱い子をそうやっていじめると、どんどん鍵垢が増えちゃうぞw
-
中破轟沈派は記憶を改竄するからね
動画の内容も変えてしまうのも当然
-
その耐久は中破域なのにカットインで大破って出るのがわけわからん。
発生条件とかあるんだろうか?
-
>>354
今までそこを意識した事無いから知らんけど、俺は納得した
-
おっとすまん
>>427宛ての>>428は勘違いだわ
スレ汚しスマソ
-
>>424
あとこれも大破カットイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21762861
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21762861
-
バグだとしても、どうやればこんなこと起こせるのかがわからない。
毎回起きるってわけじゃないから、カットインと左画像の閾値が違うってわけでもなさそうだし・・・
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21916889
こちらもどうぞ
これらの共通点は轟沈が出た後の一発目のカットインってことやね
-
>>426
本人は中破轟沈は基本的に無い派だったぞ
まあ疲労が関わってるとか内部大破があるとか
中破表示で轟沈する場合があるって言うのは問題だが
-
轟沈する派の大半が、特定条件で轟沈するって言ってるので、
言い換えると基本的にはしない派なんじゃないの。
-
特定条件で轟沈するとかいう誤ったことを言ってるなら、中破轟沈派ってことだよね。
-
特定条件で轟沈するとして、その特定条件ってなによ
無いものを有るっていってんのかww
-
>>436
基本的には無い派の人は疲労とか
内部大破を特定条件と見てるっぽい
-
>>437
それ、散々このスレで既出の中破轟沈派の言い分じゃんw
-
ここの基本スタンスは、
・あらゆる条件において中破轟沈が起こったという証拠(動画)が出ていない
・疲労MAXや大破ギリギリの中破(内部大破と言われているであろうHP)においても
轟沈したという証拠が出ていない
・どんな条件でもよいので、中破轟沈が起こったという証拠が見てみたい
・証拠のない「中破轟沈になった」発言は聞き飽きた
ってとこかと。
-
>>439
次回から>>1に貼っとこうず
-
>>438
うん、だから結局の所は中破轟沈派が
基本的には無い派になっただけだと思ってる
-
それは無い派じゃねージャンってつっこみじゃねーの?
-
>>441
中破で轟沈はないちおう事実を直視したくないけど、認めたくないからとまろやかな表現にしてみただけじゃん。
それは今までと何も変わらない、単なる中破轟沈派だな。
-
>>439だから、
動画があるとか確率表がある、ってツイートがピックアップされてる、ってだけの話かと。
-
昨日5-1の潜水艦確定じゃない方のルートの初戦で熊野が中破したけどさ、
道中重巡、軽巡、駆逐から狙われたけど補正か何かで大破することなくボスクリアしたから中破進軍で轟沈は無いと確信した
-
>>443
その認識で良いと思う
-
内部大破(笑)を警戒して無意味な割り算を続けるのがその人なりの精神安定剤なら、
別に止めはしないけどな。現実を見つめる事で安定を図った方がいいんじゃないかとは思うw
-
>>430
>>432
確かに、どっちも「轟沈演出後、同戦闘内での中破」で大破カットイン出てるね
特に、>>430の大破カットインした摩耶が全然HP1/4にかすってもないし夜戦参加してるのが興味深い所
ただの表示バグかね
-
表示バグか、見たことないが条件が分かったのなら運営に言ってみるか
何度か話題にはなってたが条件分からなかったし
-
轟沈艦がいる、が条件かどうかはわからないけど、
こういう事象があるってことを報告するだけでいいんじゃない。
-
昨日演習で大破カットイン→実際は中破というのはあったけど
轟沈扱い艦があったのか見ておけばよかった
-
>>451
クライアントは演習時のHP1が
実質轟沈なのかどうか認識してないと思うぞ
そういうフラグは送られてこないよね?
-
フラグの話は知らんが敵の大和の攻撃で1になった船の後に他の子も中破したが大破カットインじゃないな
撃沈のあのフラッシュというか撃沈ってでないとダメなのでは
-
>>452
言ってる意味がよくわからないので俺の盛大な勘違いかも知れないが
演習でも実質轟沈を認識してるのでは?
通常海域と同様に演習開始時大破で始めると実質轟沈することがあってその場合獲得経験値ゼロになるわけだし
逆に演習開始時中破小破無傷なら疲労真っ赤っかだろうがどれだけ食らっても実質轟沈はない
そのへんの演習での実質轟沈の有無を検証してる動画もある
-
いろいろな検証がされてるんだな
そしてそれでも発見されない中破轟沈
-
>>454
そういう判断はサーバーがやって
クライアントは結果を表示してるだけだ
なのでクライアントは実質轟沈なのか知る必要がない
-
それにしても454の言ってることはなんか変だぞ
-
実質轟沈の意味がわからないので、何とも言えない。
-
大破で演習始めてHP1で経験値もらえなくなることかなと思った
-
じっ‐しつ【実質】
1 実際に事物に備わっている内容や性質。「形式ばかりで―が伴わない」⇔形式。
2 臓器の本来の生理機能を営む組織。→間質(かんしつ)
うむわからん
-
演習で撃沈扱いされるときはダメージデータとして耐久値超えの数値が送られてきてる
クライアントが表示加工して1残って大破に見せてるだけだよ
>>460
通常海域でのロストのある撃沈と演習でのロストなしで経験値や戦闘行動だけが撃沈な状態になるのを敢えて区別してるだけだろう?
表示が大破だけど戦闘での取扱は撃沈だから>>460の1に該当するんじゃないのか?
これは関係ないしどうでもいいことなんだけど戦闘表示は「撃沈」なのにみんな「轟沈」って言うんだろう
-
汎用性から見て本来撃沈が正しいんだけど、
ゲーム内でもところどころ轟沈が撃沈の意味で使われてるからなぁ。
小破・中破から沈んだ場合は状況的に轟沈と言ってもいいかもしれないw
-
中破撃沈って書くと、なんか見慣れないな。
それはおいといて、大破で演習したことないから知らなかった。
-
じゃあ俺は中破爆沈で。
-
全部は調べれてないけど、用語説明と
ロストのFLASHは轟沈、戦闘中の状態表示は撃沈だった。
ロストすること(動作)が轟沈
一切戦闘参加出来ず、ターゲットもされない(状態)が撃沈なのかな?
改修と解体と改造で装備がどうなるか全部動作が違う開発チームだし、単に混同してるだけな気もするけど
-
旗艦大破からの出撃はできなくなったけど、旗艦大破からの演習はできるのかな?
ダメコン載せての大破演習とかもやってる人居なさそうでどんな動きになるか気になる。
-
>>463
大破で演習突っ込んでみた事あるけど、HP1の轟沈状態になったら経験値すらもらえなかったよ
>>466
今日の三時の演習更新の時に旗艦大破にして試してみよっか
-
こういう流れだと元・検証スレの片鱗が見えるな
-
今、陽炎抜錨しますの小説読んでるけど、こっちだと大破状態で行動を続けると轟沈するって書いてるのな
-
小説の本文に書いてあるの?
-
自分の艦=轟沈 敵艦=撃沈
って、使い分けてるな
-
俺も>>741だな
-
>>470
書いてるよ
ネタバレもあるかもしれんから撮影→貼っていいのかどうか分からんけど
買った人はP211ね
-
撃沈するのは相手艦
味方艦は撃沈させられるか轟沈する
-
>>474
自分が轟沈する→相手を轟沈させる
相手を撃沈する→自分が撃沈される
(自動詞と他動詞の違い)
撃沈させられるだと使役された自分の行為
(相手を撃沈することを強制されたとか)
-
ん、ああ、「撃沈された」だな
-
すまん、俺の書き方のせいでいらん論争招いたみたいだす
ところで今やってみたんだけど、旗艦大破だと『旗艦が大破しており、出撃できません。』と出たわ
-
死亡確認!
-
ここが平穏だという事は「鎮守府のススメ vol2」には轟沈に関しては情報なかったってことかな?
-
沈没……船が沈むこと。
爆沈……爆発して船体が折れるなどし、ほぼ瞬時に沈没「する」こと。敵の攻撃に限らない。陸奥・扶桑など。
撃沈……「相手を」攻撃によって沈没「させる」こと。
轟沈……攻撃によって大きな打撃を受け爆沈、あるいは短時間で沈没「する」こと。撃沈(される)の一分類。
轟沈については「敵艦○○を轟沈」という省略の結果他動詞的にも読める使い方もされてたようだから
必ずしも厳密な使い方にこだわる必要はないのかもしれない。
ただ、撃沈(される)には金剛や信濃なんかのようにゆるゆると沈むケースも多々あるので
なんでもかんでも轟沈としてしまうのはよろしくない。
-
>>477
出撃と同じような扱いなのか。まあ確かに、そうなってないほうが不自然だけど。
-
用語としては「沈没」に統一するのが一番問題ないんだよね
-
>>480の史実引っ張ってくるのは絶対にいるとおもったが
あえて言わなかったんだよな
史実云々っていったら轟沈なんてほぼありえないのはわかってる話で
今更広まってる単語を変える理由もない
-
>>483
史実云々じゃなくて言葉の定義そのものの話だからその言い分はおかしい
-
はい、この話題やめやめ(AA
-
ダメコン大破演習やってみたよ
発動しないで普通に撃沈判定になってE敗北した
間違えて女神載せたまま大破演習しても女神ロストなんてことはなさそうだから安心していいな!
そもそも大破演習自体やるもんじゃないけど
-
活きのいい中破轟沈くんマダー?
-
長門が中破轟沈した!起きてPCつけたらいなかったから間違いない!
-
>>488
図鑑からも消滅するとかすごいな!
-
意識調査結果のpdfが出てたくらいで平和です。
-
久しぶりに来たけど、コンプティークが中破轟沈確認したとか言ってたのは
なんか追加情報出た?
-
100レスくらい読んでこい
-
久しぶりに1スレ目を読み直してみたら、100レスもいかないうちに
「中破進軍轟沈の口頭報告はもう充分」って発言が出てきててワロタ。
そういや「証拠の1つもないの?vs中破轟沈しない証拠を出せ!」で
検証スレの方が散々荒れたから追放されたってのがそもそもの経緯だったな
-
最近始めた知人がテンプレの2の状態を経験したと聞いたが、何かの間違いだと思いたい
-
最近始めた知人にはよくある事
-
>>494
その知人に動画撮影頼めば、中破轟沈撮れるんじゃね?
-
知人の話は「昼に大破してそのまま夜戦に突入したらカットイン受けて轟沈した」としか無かったから、それ以上は追及してなかった
というか動画自体はまぁ、無理かも
自分はE-5で数度同じような状況があったけど、轟沈しなかったので少しは安心してた
-
それは多分昼に突入前に大破してた、が正しい
-
進軍するときは無傷だったって言ってたけど、「動画見ながら」とかキーワードもあったから単純に確認漏れだと思うんだよな
-
すげーじゃん
無傷轟沈とか確変だぜ
-
https://twitter.com/LIMB69/status/409915076842242050
嘘と嘘が伝播していく図
-
小破轟沈とかコンプ()でも否定されてたのに・・・w
-
>>499
無傷轟沈ね。
今すぐ宝くじ売り場に走るよう忠告してやれ。絶対当たるぞ、今のそいつの運なら。
>>501
>未だに中破で轟沈なんてするはずないっていうのが艦これ界隈の常識や…
「アインシュタインはやはり間違っていた!」って喚いてるトンデモさんを見る科学者も、
今の俺とこんな気持ちになったのかな
-
Twitter眺めてたら内部中破説が流れててそっと閉じた。
信じてる人はもう出撃しない方がいいんじゃないかな。
-
中破轟沈派には小破轟沈、無傷轟沈についてなぜそんな報告が今現在もツイッター上に流れるのか意見を聞いてみたい
そんで見間違いだろって答えが返ってきたら中破轟沈報告に同じ理由が当てはまらない根拠を聞いてみたい
-
>>389あたりに似たような疑問とその答えが載ってる。
-
@
中破(hp6/13)・疲労度34・燃料弾6メモリで1−1スタート、
1−1−2(ボス)で被弾・轟沈した。
中破轟沈の意味を間違えてるんじゃないだろうか。
-
>>507
完全に間違ってるけど、本人は「中破轟沈はある、実際に経験した」とだけ言うだろうから
彼の妄言に影響を受けて夢の世界に行ってしまう人もまた、生まれるのだろうな
-
コンプティークは、中破轟沈を確認したときの条件出せよ
-
中破スタートなら轟沈しない
中破進軍なら轟沈しない
中破状態なら轟沈しない
ニッポンゴ ムツカシイネ
-
ちゃんと調べない奴が悪い
-
でも別に轟沈してもいいやんね。
中破だろうが大破だろうが、また作ればいいだけなのに…
落ちるか落ちないかってだけで騒ぎ過ぎだと思うわ。
-
ぶっちゃけ中破轟沈が本当に確認できるなら
武蔵が沈んでも本望なレベルだが全然発生しないな…
-
「中破轟沈は無いか、あったとしても『持ってない』人間には決して認識出来ない」
って事になったからこそヲチスレになったわけで、発生しないのは>>513のせいじゃないぜ
-
シベリアの艦これスレにはよく中破轟沈が現れるよ
-
トンデモ説
・録画した人には確率論で中破轟沈が現れなくなる
・実は取得した垢ごとに中破以下から轟沈するか否かが最初から決められている
-
電波説:
実は中破轟沈は存在する。
中破轟沈が無い世界に生きる我々自身こそが、本来の世界における我々の産んだ、
中破轟沈が無い世界を切望する妄想上の仮装人格に過ぎない。
-
>>516
録画すると中破轟沈しない というのを
おまじないの類だと思ってる奴は居そうだな
-
>>516
垢で決められてるとか言われたら
じゃあそれでいいよってしか言えねえわ
-
>>516
中破轟沈は友人だけに起こる(正直な友人ほど確率は高まる)ってのもあったな
-
@
中破からの轟沈は稀ということで、進軍しています。ただ、小破、大破は確率が高いそうで、撤退します。まあ、ムチャして、小破で行くときもあるけど。それで、夕張を沈めた覚えが。
小破轟沈>中破轟沈とかいう珍説
-
そこまで行くとネタではないのでしょうか
-
ニコニコの動画に 今更提督 とか 今更系提督 とかヒドスなタグつけられてる人がw
確かにチュートリアルだの用語解説だのを動画でアピールされても今更ではあるけど、
何も知らない人が一から色々見る時には役立つやも
-
多くの動画がレシピの説明一々挟む某クラフトゲームだってあるんですよ
-
中破珍沈
-
>>524
あれは試行錯誤が楽しいゲームだからね。仕方ないね。
-
とりあえずアプデ後も轟沈条件に変化は無い模様。
-
安心しろ、変更があればすぐ騒ぎになる
特に中破轟沈するようになったら尚更
-
中破轟沈はない ってここまで浸透したんだから、ステルスで実装した時の阿鼻叫喚は想像に難くない
-
それ告知無しにやったら流石にみんな辞めると思うわ
-
システムの根幹でありゲーム上重要な部分をこっそり弄ったら
確実に潰れるってここで何回言われたろうな
-
(^q^)メンテ後に中破進軍して轟沈しました!修正されてます!
って毎週言われるのか
-
なんで動画撮らないんだろうね
撮影することで轟沈を防ぐ艦むすへの愛<<<放置で勝手に進むから手間
ってことに他ならないのにね
-
>システムの根幹でありゲーム上重要な部分をこっそり弄ったら
>確実に潰れるってここで何回言われたろうな
元ミレシアンの提督なら、ネトゲの運営はどんな自殺行為でも
平気でやるってことを痛いほど知っていますわ。
-
仕様の大幅な変更をして、一瞬にして超過疎化したブラゲもあるからなぁ。
ファントムなんちゃらとかな。
上手くいってるなら、あんまり変な事はしない方がよいのだと、
先達の教えは言っている。
-
>>534
ネクソンと肩並べたら終わりだろw
-
>>534
あれはもうオワコンゲーw
とはいえ基板をぶっ壊すと衰退するいい例でもあるな
-
>>534
御三家でも現状最底辺ぶっちぎりの寝糞と比べてはいかん
-
>>534
貴様は艦娘に細工ランクでもつける気か。
でもアレは根幹部分をいじった時の仕様で楽しくなったとは思うぞ。
スキル準備時間のせいで機能してなかった防御系のスキルが生き返った訳だし。
でも日常的に装備が母港轟沈ある(装備が回線不良でロスト)するのはどうかと思う。
マビノギ、お前は要注意だ。
-
大破進軍防止機能の付いた専用ブラウザなんてできたのね
-
キラ付けの邪魔にしか…
-
専用ブラウザなんて鯖側の変更があれば使えなくなったりバグったりするだろうになんで使うんだろう
真剣に分からない
-
キラ付けで大破進軍とかしないな
駆逐は単艦の方が時間効率いいし
射程中以上はお供付けるけど常にかばう可能な状態にしとくし
-
>>542
大破なら進軍できないから中破だったということだ
やっぱり中破轟沈は以下略
なんてのが起こりそう
-
>>542
SS、ミュート この辺だろう、本家だと再設定しなきゃならんし
まあそれ以外は蛇足なんだよなぁ
-
ここのデータ解析スレでもKCRDBってのが流行ってるな
-
まあ専用ブラウザといっても操作部分は
普通にflashなのが大半だからな
-
あれもともとデータ解析スレの誰かがつくったんじゃないか
-
f
-
本スレのしたらばのリンクってまだ更新されてないのね。
-
>>542
一度使ってみて、自分が必要だと思わなくても「こういうの誰も要らないだろ」と思うのならちょっとやばい
-
flash部分だけ拡大縮小表示させて使いたいって人がいるってだけかと。
タイマーくらいしか必要ないので、専ブラ使う予定はないや。
-
いや、ほんとに、調べない、読まない、自分の情報を更新しない人は
もう、どうしようもないなと、wikiのコメントなんかにもちらほら疲労がなければとか
書いちゃう人間がいまだいるもんな
-
うおう、sage忘れすまぬ
-
@
(_⊿_)吾輩が唯一轟沈した瑞鳳、E3の15/32の中破から開幕の艦載機で
轟沈したこと永遠に忘れないわ
内部大破説の信者が見たら発狂しそうなHPである。
-
何故細いHPまで見てるのに大破は見えていないのか
-
よく考えたら轟沈してるんだからそのHPも適当か
-
こんな他事しながらじゃなきゃやってられないようなゲームでよくHPとか覚えてるよな
すごいわ
-
さすがに戦闘中は見てるけど、HPまでは記憶してないな。
録画したやつ見ればいいだけだし。
-
中破轟沈がまだ比較的信じられてた時期(10月8日)に、中破からのダメコンなら実際に経験した事がある。
初ダメコン、初3-2攻略でドキドキしながら損傷度合い見てたから、大破だったって事はない筈なんだ。ここを見間違いと言われたらそこまでだけど。
雷がボス戦の雷撃フェイズにダメコン発動。内部大破の話題は知らなかった(当時なかった?)から、HPまでは覚えてない。
当事の確実なデータは夜戦スクリーンショットだけ残ってて(ダメコン後の野戦で轟沈するかしないかが怖かった)、そのとき引いてた敵パターンはヘ級のほう。
で、やっぱ中破で轟沈するじゃねーかw ってなって、最近までずっと信じてたんだ。けどこの検証回数見たら疑うしかないし、ここ半月は中破進軍しながら撮影し始めたけど全く沈んでない。
轟沈フラグなんだけど、提督側で隠し経験値みたいなものを持ってるって可能性はないかな? フラタ級の撃沈経験があるかとか、ホ級との交戦経験があるか、とか。
それで、検証班が再現できないのはこれに引っかかってる、とか。周囲に初心者提督居たら撮影を勧めてみるともしかしたらもしかするかも、ってちょっと思った。長文仮説すまん。
-
あ、はいそうですか
-
>560
関係するスクショを全部貼れ。話はそれからだ
それでも見間違い乙されるだけだと思うけどな
-
ムカシハゴウチンシター
アプデデカワッター
-
へーそうなんだー(鼻ホジー
-
>>562
上記の夜戦開始時のものしかないから何のソースにもならないと思う、すまん。
当事は中破で沈むって本気で信じてたから、そもそも中破した時にデータ取ってなかったんだ。
物証ない限り相手にしてもらえない状態なのは理解しました。仮説のひとつくらいの検証材料になればと思って書き込んだんだけど。
ちゃんとした形として収穫あったらまた来ます、すんませんでした。
-
頭ごなしに否定するのもどうかと思うけど、まあ文章だけだとなんとも言えないのも事実なんだよな
「当時は中破轟沈すると思ってた」わけだし、中破轟沈する/したと主張する人は基本的にそう思い込んでるもんだし
-
まあ今は動画勢なんだし、なんかあったらヨローでいいだろ
そんなに噛みつく必要が感じられない
-
まあ自分で言ってるとおり、このスレはすでに>>439状態だからな。
物証がなきゃどうにもならん
-
人の記憶ほど信用出来ないものはない
-
雷撃フェイズに中破から修理要員発動⇒夜戦開始⇒ss撮影 なら、当然中破した雷が写ってるはず。
ssが実在するとして、雷が大破してたら単なる見間違いだべ。女神使ってたなら知らんw
-
>>570
書き方紛らわしかったけど(進軍時)中破からのダメコン。大破で夜戦ができないから、当時はそこを基準にダメコン積んで進むようアドバイス受けてた。
交戦開始以降の状態はじっくり静止画で見てないから自信がない。マジ典型的なあやふや情報と化してて申し訳ない、しっかり書くべきでした。
ただ、当事の夜戦スクショのHP自体は6、中破どころか大破ラインも余裕超えしてた。旗艦が雷撃してる瞬間だから、夜戦中には被弾してないのも確定。
ダメコンが動く直前のHPで復帰するんなら、少なくとも雷撃フェイズには大破になってた事になるみたい。
初ダメコン進軍とあってかなり緊張して見てた筈なので、自分でもキツネにつままれたような気分だから、それで動画勢入ったって経緯があるんだ。
上のはほんとに「見間違い以外に何か検証から漏れた条件があるとしたら、もしかすると」程度の検証材料程度に扱って欲しくて発言したんであって、
物証のない中破轟沈(ダメコン)を認めて欲しい意図があるわけではないの。紛らわしい言い方になってたみたいですまん。
今のスレに検証目的での会話をする流れはもう残ってないみたいなので、このテの話題はガチで物証用意できるまでは控える。空気読めない投下して申し訳ない。
-
その手の「もしかするとこういう条件では?」は過去にいくらでもあったのよ
どうあがいても人間の記憶のあやふやさを裏付ける結果にしかならなかった
-
おおよそ思いつく条件は9月半ばには全部網羅されてるからなぁ
-
いつもの
-
轟沈したって人はなぜに勘違いの可能性を排除して、可能性を語るんだろう。
勘違いの可能性を排除するのに必要なのがソース(動画)なのに。
轟沈原因の仮説とか検証材料以前の問題として、中破轟沈する事象が
捉えられてないのが問題なの。
考え方の順序が逆だよ。
-
中破からでも沈むと信じてるフェーズの人間って中破と大破の区別ついてないんだよね
見た目に違うのは勿論わかってるんだろうけどどっちにしろ轟沈するんだから同じ意味を持つものと頭の中で定義されてる
で、不幸にも?轟沈が起こると中破か大破してたに違いない!となって
ここに構ってちゃん要素や自分は絶対悪くない的な利己的思考が入ってくると「今のは中破だった!」ってなるのよな
初心者に中破轟沈が多いのはそーいう意味で中破と大破の区別がついてないからだと思う
-
いいじゃん これにこりたら中破進軍すんなよ で
-
中破轟沈無い派も初期は勘違いの可能性を軽視してたけどな
轟沈報告がある度に嘘とか釣り呼ばわりして無駄に対立してた
今でこそ勘違い説がメインになってるが
-
件の動画の影響は大きかったな
-
中破→大破は絶対に見逃してはならない生死を分ける境界線だけど
中破轟沈を少しでも信じてるとそうでもないからな
やはり知識が記憶に与える影響は大きい
-
いや… 轟沈した奴は必ず大破進軍してんだから
どっちにしても絶対にも逃してはないものを見逃してるだろ
中破は轟沈するけど大破は轟沈しないと信じてるんでもない限り
-
自分を慰めるための方便です→中破轟沈
-
>>578
「全員が勘違いした訳ないだろ、中破轟沈しない証拠を出せ!運営も中破轟沈あるって明言してるんだぞ!」
当時のヌケサクどもの発言を一行でまとめてみたが、異口同音にこんな事言われてたら攻撃的にもなるわな
-
公式である運営の発言を信じて行動した人が損をするって言うのも妙な話だけどね。
これだけ議論が加熱してるんだから、再発言するなり、訂正なりすればいいのに って思いながら日々動画撮影してる
-
運営の発言って言うけど実際ちゃんと読んでる人がどれだけいるんだろう
-
>>583
まぁ当時は中破轟沈はしないなんて言うとフルボッコだったからな。どこら辺で潮目が変わったのか?
夏イベ時はまだまだ中破轟沈するが主流だったからなぁ。ただその時のE-4でダメコン大破進軍でしか発動しなくね?
ってのが契機にはなったのかな。それでトドメの今回のE-4とw
-
そもそもチュートリアルと説明書(用語辞典)でってツッコミは無粋か?
-
>>586
夏イベの後半だな、このスレが立ったあたりから風向きが変わってきた
-
>>584
その発言自体が既に運営の発言をちゃんと見てない証拠なんだけどな。
運営が過去から現在までに中破で轟沈するとは一度足りとも言ってないんだがな。
-
>>589
あくまで「この状態なら大丈夫ですよ」って発言であって、中破から沈むって言い方はしてない事は認識してるよ。
それで、その大丈夫ラインを超える=疲労あり、ないし中破がイコール轟沈判定ラインなのではないか、って疑問がそもそもの議論の発端だよね?
「大丈夫」が「それ以上はアウト」にすり替わってる可能性も含めて話し合うべきだとは思うけど、何でこんなに加熱しちゃったのかな、って意図で言ったんだ また説明不足ですまん
-
>>590
加熱してた人らはそもそも議論したかったわけじゃない。
ただそんだけだよ。
-
>>587
それを作ったのと同じ運営が「轟沈条件は明示していない」とも発言してるんだから、
実証・検証なしの「こう書いてある」は何の根拠にもならない と、とっくの昔に言われてる筈だが
>>590
そもそも運営は本当にそんな回答をしたのか?って所から疑ってるけどな、個人的には。
-
>>592
wikiに書いてあるこれの事ではなかろうか
全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
公式からの返答集らしいから公式発言になるんかね。
何時どんな内容の質問をしてこの返答だったのかは書いてないからわからんが。
-
>>593
うん、その回答があったって主張が釣り・デマだったんじゃないかって話。
文章の内容があまりに現実の実装と食い違ってるってだけで、強く疑う合理的な理由はないから、
個人的に思ってるだけだけどな
-
>>594
それが出た当時の艦これコミュの状況考えたらそんな釣りが出てくる理由がほぼ無い。
それに、その後のインタビュー見る限り、この件についてはわざとかく乱してる節が見られるから、
わざと回りくどい言い方してボーダーをぼかすようなこの回答内容はかえって信憑性高くなったと思う。
-
ま、現状では、ゲーム開始時のチュートリアルで説明されてる、
大破状態で出撃か進軍をすると轟沈する危険があると具体的に説明されてる文に、ゲーム内での仕様にも矛盾してないし、説明通りだから問題ないわ。
-
>>590
当時の状況を照らし合わせると広まるのは仕方なかったのよ
夏イベ前の面子は
・単艦特攻で資源ウマウマ、敗北数ナニソレwww→春イベでごめんなさいもう負けません
・無課金でも十分やれるゲームだぜハッハー
・イベントは大和の進水式辺りに来るだろうからレベル上げシコシコ
状態で、75%制限もあって敗北数が増えるって条件のある検証そのものが忌避されてた
当時超フレンドリーな大本営の返答もあったわけで、その返答だけ見るなら
「小破未満&疲労無し」なら100%沈まないってお墨付きがあったわけで
急ぐ理由が無いこのゲームでわざわざ安全域から不明瞭域を調べる理由が無かった
今だとキラキラや大破時の補正だとかがそれに該当するかな
-
>>594
それは単に当時は色々わかってなかったことも多かったけど
「艦娘が100%の力を発揮できる状況から沈むことはありません」
っていう裏づけだけで
「疲労や中破など100%の力を発揮できない状況は『必ず』轟沈の危険性はある」
という意味ではなかったっていうだけ
上記状況下以外でのどこからが沈むかはお前らで調べろよ、って言う意味だったんだろうけど
当時の早とちりがこの状況で沈まないと答えが来たんだからその状況下以外では沈むんだよ、と言う結論に走っちゃっただけ
-
>>597
今にして思えば、そこが伝言ゲームの始まりでもあるよね。
いつの間にか中破撤退が常識化して
解釈に異を唱えたら「読解力がない」とばっさり切り捨てられるようになったわけで。
-
他の質問に対しては、結構詳細に踏み込んだ回答がいっぱい出てて、
システム面の情報を問い合わせでオープンにしてくれるとは珍しい運営スタイルだ、
ってのが話題になっていた時期でもあるんで、
単純に受け取ってしまう人が多かったのはある意味当然の流れではあった。
あそこが不幸なすれ違いのスタート点だな。
-
別に運営の発言からスタートしたわけじゃないと思うがな
「中破轟沈は存在する、見たもん聞いたもん」という前提からスタートしてる奴らが
様々な検証についてどういう解釈をしてきたかを考えれば
運営の発言についてどういう解釈をするかよくわかる
-
新参の運営は大体最初はフレンドリーだよ
相手にする客も最初はきちがいが少ないからね
だんだんおかしいのが増えて揚げ足ばっか取られる様になると相手にしてもらえなくなる
当然だよね
-
検証スレも大変だな・・・
-
>>603
いつの時代もそんなもんだろ
-
中破轟沈があれだけ信じられたのは、中破轟沈が存在していたほうが
ゲーム的にはそれっぽいってのもあったのかね
大破なら即撤退でも、中破ならリスク計算しないと……って意味で
-
中破でカットインが入るから、中破は大きな境界なんだろう、という思い込みはあったんだろうな。
ごく初期の頃はまだ中破による性能低下が空母の砲撃戦沈黙以外はよくわかってなかったし。
-
最初中破轟沈しないって言ってたやつはスレを荒らしてる奴でここが出来るきっかけになるくらいになったしな
あいつがいなけりゃもっとマシだったろう
-
どうだろうな。
俺も中破轟沈はおそらくなさそうだと結構早い段階で気付いてはいたし、
それをスレに書き込んだ事はあったが、結果は散々だったわけでさ。
無理に周りに周知するメリットも無かったし。
むしろ先んじる事ができるから、罵倒されながら無理に証拠を定時してまで周知しようとは。
まともな人なら多分みんなそうだったろう。荒らすくらいのヤツが出てこなきゃ、検証は進まなかったんじゃなかね。知らんけど。
-
当時で言えば確実に逆
1人がクソみたいに暴れてたからね・・・スレを隔離させるって相当っすよ
検証も何もなくただ今で言う中破轟沈教みたいに喚き続けてたからね!
あいつがいなけりゃもっとスムーズに検証進んでたまである
-
鯖のスレ見てたらちょっと中破轟沈の話題になって、「しないと思うけど、もしメンテで変えられてたら恐い」
という旨のレスが散見された
これもう逆に中破から轟沈して欲しいって願いを持ってるこのスレと同じ気持ちに思えた
-
俺らの後ろには公式発言とコンプが居るんだぞ!って中破轟沈教が大声張り上げてた時期は、
割と現実味のある想定だったしな>メンテで中破轟沈するように変更
-
仕様上ギリギリの難易度を突きつけてくるんなら
運営もちゃんと「中破進撃で轟沈はしない」って明言するべきだと思うんだけどねぇ
現在の視点で見ると5月イベなんて激ヌルもいいところだけど
当時は「中破進撃で轟沈」どころか「昼間中破で夜戦轟沈」すら信じられてて
ボス手前のフラ戦に中破喰らっただけで即帰還してたし
「こんなんクソ運ゲーだ!」って運営も非難されてた
ちゃんと轟沈の基準をアナウンスしてればプレイヤーは無駄な労力を費やさずに済んだし
運営自身も謂れのない非難を浴びることはなかったんだ
一部とは言え未だにそんな滑稽なことが続いていて
プレイヤ―間で言い争いが起きるなんて馬鹿らしいからいい加減幕引いてほしい
-
その頃なら、ちゃんとチュートリアルや用語集を見なかったお前が悪いな
-
一度も見たことのないものを噂だけで鵜呑みにしておいてそのリスクは被りたくないとか
-
>>612
しないって言ってないから微レ存で轟沈の可能性も否定できんと思ってる
全ての進軍に対して自己責任でやってるんだろ?
中破進軍で轟沈しても自己責任だから仕方ないし運営せめるのもお門違い
運ゲー?いいじゃんほとんど課金無しで遊べんるんだし
他は課金必須で運要素満載だからな
いちいち言い争ってるのがおかしいって事だろw
-
運営が言ったとしてさ。
「中破轟沈ないんですね><自分たちの勘違いでした><」
ってなると思う?
「確かに轟沈した!バグだ!お詫びよこせ!」
になるんじゃないの?
それに一応18以上のいい年した人間が、運営の仲裁ないとやめないってのも
相当恥ずかしいことだと思うけど。
-
モンスタークレーマー舐めてるよな
あいつらありえない事を平気で言いまくる
現に今だって検証もしてないのに嘘情報体感情報バラまくアホも大量にいるんだから
-
ヲチ的には、「轟沈した!お詫び寄こせ!」より
「少なくとも○月には確実に中破轟沈したのですが…これほど多くの轟沈証言があるのに、
誤魔化せると思っているのですかね?ともかく、今後は誠実な運営を行って欲しいものです。」
みたいな、アホが必死に利口ぶってるような発言が沢山出ると楽しいと思います
-
そもそも例の運営発言とやらって2chの書き込み(こんな返信もらった云々)が元だろ?
それがwikiにも載って完全公式発言だといつの間にか思われてただけで
いまでもあれが本当に公式の発言だと思ってる人いるけど
-
初期において、このゲームの仕様の多くはその「こんな返信もらった」で明らかになっていったわけだけどね。
-
「こんな返信もらった」が全て本当の事だと思ってたの?
捏造し放題なのに
-
5月当時の「こんな返信もらった」で今に至って中身が間違ってたと明らかになったものは1本もないな。
-
>>622
轟沈の条件
全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
これ、コメント欄で8月の時点で既に情報の出典にツッコまれてるレベルのもんだぞ?
まあ文面を正しく読み取っても、間違ってる情報ではないけどな
実際は疲労なんて関係ないし中破でも大丈夫なんだから
-
間違ってないならいいじゃん
いったい何を問題にしたいんだ
-
ついでにいうとその文面の場合、
中破轟沈派も文句のつけようが無いよなw
-
文句じゃなくて情報の信頼性の話でしょ
-
後にそれを書いた当人が雑誌のインタビューで
ロスト条件については明言を避けてユーザーの情報交換を活性化したい、と言ってるのとも合致するし、
この文面が否定されたり捏造だとされたりする根拠は特に無いでしょ。
このゲームでは捏造情報当たり前、って言う人もいるけど、2ch本スレですら5月時点ではそんな雰囲気ではなかった。
-
この文面が正しいと思える根拠が
>ロスト条件については明言を避けてユーザーの情報交換を活性化したい、と言ってるのとも合致するし
それはどうなの?
ただの思い込みじゃん
否定する根拠も無ければ正しいと思える根拠も無いわけで
-
Aの情報とBの情報を照らし合わせても矛盾がない、よって他の情報が出てこない限り正しいと推測してよい
これの何が思い込みなんだ
-
ID:8sAE.N360の言う「正しい」は、公式の発言か否か。
公式の発言でなく、たまたまインタビューの内容と合致する発言であったなら、
それを根拠にできないことを問題としてる。
一方、ID:K4MfEYT.0は発言内容がインタビューの内容に合致するか否か。
>Aの情報とBの情報を照らし合わせても矛盾がない
これには同意するけど、
>よって他の情報が出てこない限り正しいと推測してよい
これは飛躍しすぎだと思うよ。
私なら判断を保留する。
-
てか、なんでお前らここで喧嘩してんねん・・・
-
>>631
暇なんじゃないの。
-
あれを「公式発言である」という断定的スタンスで語ってる人は一人もいないと思うんだけどね。
今の所そうであるとしても矛盾が無いという状況証拠から、そう推定している、という人が大半。
一方で、あれは「捏造である」「公式ではありえない」と否定する人がいるので
それを断定的に語るのであれば具体的な反証、推定で語るにしても否定的状況証拠を出そうね、って話だった。
-
>>629
上に書いてある轟沈条件情報を公式ソースと間に受けるなら、そもそも疲労の事とか轟沈に関係ない事も書いてるよな
その文章例で言うなら、下に書くような嘘情報を公式ソースと言い張っても矛盾が無い情報になるわけで
全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
艦娘のレベルが50以上の状態で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
レベルとか関係ない要素は書いてるし、あり得ないって思うだろ?
でも疲労云々書くのと同じく、矛盾は無いよな?
そういうレベルの信頼性の話だから
>>633
中破未満は基本大丈夫という信じれる情報があったから、「公式発言である」と断定的に思う人が多かっただろ
このスレが出来る前や初期はそういったスタンスの連中ばっかだったし
今ここで語ってる奴の事を指しているなら、それは知らんけど
-
久々にスレ覗いたけど、ツチノコは発見出来た?
勢いなくなったけど、もうツイッターのオチとかはしていないのか
-
論理的には正しいけど、日常会話だと嘘つきって呼ばれそうではあるな
まあ「ここまでは安全だって保障するけど後は自分で調べてね」というスタンスだったら
(日本語の使い方はともかく)特に変な発言とは思わないなあ
-
なんで疲労の話をしてミスリードさせたがったのかわからんよね。
確かに大破進軍しても疲労ありとキラキラじゃ後者のが轟沈しにくいけど、
大破進軍のような明確なフラグの立つ意味の「轟沈条件」ではありえない。
仮にもし、万が一疲労度が確率で大破の時に関わることがあるとしても、ただ避けてるのかの区別がつかん。
イベント中、キラキラ状態で少なくとも7回は北上様が大破進軍したけど、結局全部避けるかカスダメで一度も女神発動してくれなかったからな。
少なくとも中破で沈まないことは解ってるがここが引っ掛かる。
-
馬鹿を見るのも飽きてきたって所かな
-
本人は上手いブラフかましたつもりが、客観的にその場の勢いで吐いた大嘘
と言う単純な話…なのかねえ。シナジーの話題とか見てると、こう考えるのが一番しっくり来る
-
なんども出てるが>>636の意図だったんだろ
疲労も含めて最低限の保証はするが
それ以上は自分達で調べろっていうのを
必要十分条件だと勝手に勘違い解釈しただけ
そういう意図だと解釈すれば>>634の文章でも何一つ間違ってないし別におかしいとは思わんよ
-
無関係な事柄を条件づけちゃ駄目だよ
「少なくとも室温20度以上で容器がガラスじゃなければ水は凍りませんよ」
これは論理的には間違いではないが説明としては嘘に近い
-
この場合無関係な条件は疲労度かな
でも疲労度に言及がなかったからといって疲労度は無関係だから切っていいとなるわけじゃないからな
-
>>641
ま、「一ユーザーに適当なブラフかましたら、それが誤りのない公式発言・絶対不可侵の真実
って崇められるようになってました」とか予測しづらくはあるし、軽い気持ちでやったんじゃないかな。
-
自分で試行錯誤するユーザが予想より遥かに少なかった、てのもあるんじゃない。
-
セーブリセットができるわけじゃないのに本垢でロスト条件調査する物好きなユーザがそうそういるかよって話だな
単純に沈めたくないって気持ちもあるし勝率も下がりすぎると問題になるし
-
けどさ、質問の返答?がうpされずにチュートリアルと用語解説だけが広まればここまでこじれなかったよねこの問題
-
あと低難易度の海域は中破撤退でも攻略出来たってのもあるな
-
今夏イベとか2-4を中破撤退でクリアしろとか言われたら断る自信がある
-
べつに中破轟沈するからって中破で必ず撤退しなくちゃいけないわけではないだろ
轟沈させることは絶対にいけないとかアホみたいに連呼してるから、線引きできなくなってんだと思うわ
中破轟沈したくらいで騒ぎすぎ、ほんと初めて見たこともないものを見た小学生みたい
-
夏イベントの時どうしたかっていうと、ダメコン積んだだけだったからね。
大して苦労があったわけでもなく、ただ回数こなすだけだし。
ホワイトだのブラックだの言いすぎってのは、確かに感じた。
ゲーム内でも「世間体」考えないといけないのかと。
-
高レベル艦やレア艦が沈んだらそりゃFXで有り金溶かした顔くらいするよ。
ニートじゃねーんだからかけた時間が無駄になることへの忌避感くらいあるだろ
まぁそもそも中破で沈むわけないんたけどな。
-
別に無駄にはなることはないな
中破で轟沈するのが自分の中で理解できて、次の対策考えれるだけだし
そんなこといってたらゲームしてる時間そのものが無駄だぞ
自分の所有物ではなくいつ消されるかも不明なゲームデータが
人生を左右する有り金と同格なのがまず理解できません
-
口直しにひさびさTwitterからコピペ
@
なお公式ではこれを「疲労度」と呼んでる。これは艦隊の轟沈しなくなる、
いわゆる「デッドライン」を上げ下げする効果もある。疲労が全くない状態
ならば、中破していても夜戦等しなければ轟沈することはなくなる。一方で
限界まで疲労が溜まっていると即死が有りうるんだ
デッドライン上昇下降効果ができたようです。
キラキラ轟沈した人がかわいそうだからやめてあげよう。
-
まぁ、上の流れを踏まえると、その人もまたある意味被害者ではあるんだろうけどw
しかし、5-3や秋イベントを経てまだ転んでないとか筋金入りなのか、実際は全く遊んでない人なのか……
-
来年の今頃になっても、動画こないねーってここでやりとりしてそうではある。
-
ヲチスレになった時点で、区切りも終わりもなくなったからな。
それこそモノホンの中破轟沈でも出ない限りはダラダラしっぱなしだわ
-
中破轟沈をつまみにダラダラと雑談するスレだからな
-
というよりも中破轟沈動画をどこよりも待ち望んでるスレだからな
-
動画が上がるまでもうやる事無いし仕方ない
-
最近、Twitterは「中破轟沈はない」と言い切り型が増えてきた印象。
それはそれで問題があると思うが…
-
実際に問題はないと思うんだが…
-
反証可能性のある主張だし何も問題もないな
むしろ公平ぶった「ほぼ存在しないと思われる」みたいな言い方の方が問題を生んできた
-
コンプティークが続報出せば良いのに。
確認したとまで書いたんだし、その確認した条件出して欲しい。
-
結局、どのくらいの人数に轟沈条件は認知されてるんだろうね。
批判スレでよく見かける方便なんだが
「武蔵獲得者やアイアンボトムサウンドE4通過者は約1〜2割で大多数とは言えない」
って言われる辺り半々くらいなのか・・・?
-
いま思えば疲労度真っ赤や燃料弾薬残り一戦分とかの条件出してきたのが笑えるよね
ステージ攻略やレベリングなどどんな目的でプレイしてようが
そもそもそんな悪条件のもと出撃(ましてや中破進軍)する奴なんていねえもの
-
赤疲労とか、3-2-1連戦とかじゃないとまず出撃しようと思わないしなぁ。
イベント海域で赤疲労の艦連れてく人なんてまずいないだろう。
燃料弾薬なら、ボス(4戦目)とかで達成できるだろうけど・・・
-
>>664
轟沈しないと確信してるかはわからんけど、後半MAPたどり着いた人の大半はなんだかんだで中破進撃してそうなイメージ
-
>>662
カガクテキな思考においては、「ある」可能性を0には出来ないけど現時点で明らかに有り得ない
って事柄について、誰かが反証できるまでは「ない」って言い切ってもいいんだっけね、確か。
「俺は科学の信奉者だから、決して可能性を0に出来ない以上『中破轟沈はあり得る』としか言えない事を知ってる」
とかお間抜けな事を言ってた奴も、どっかのまとめに居たな
-
科学はさておき、「ある」ことを証明できなきゃ、「ない」と思われるのは仕方ないよね。
細かく言うと、「あるとは言えない」だろうけど。
-
次の中破轟沈の話はまだかー
-
特に目新しい話はないね。
中破進軍で轟沈してる動画があるってつぶやきくらいで平和なもんだ。
-
>>671
さらっと凄いこと呟いてるなw。是非みてみたいもんだよな。
どうせあの捏造動画の事なんだろうが。
-
>>671
むしろその後の
「搭載機の彩雲(一つ積むだけて相手と自分の火力が上がってしまうT字不利が完全になくなる)」
に吹いた
-
>>673
それはさすがに書き間違いだと思いたい
キーボードのSが押せてなかったとか
-
中破轟沈否定派の中にも疲労とか言ってる人結構いるけど
結局どっち派にしろ自分で検証してる人って全然いないんだなぁ
-
疲労云々言ってたらそれは否定派じゃないだろ
-
まあそうなんだけどねw
なんていうかスタンス的には中破轟沈派を馬鹿にしてても踏み込んで調べてない人多いなってね
そういう人って間違いなく中破轟沈説が有力だったときはさっさと帰還してたわけで・・・
5月とかの時点である報告を受けたらそれを自分でやってみる人がもっといれば
今こんなややこしいことになってなかったんだろうなぁと思うともやもやする
-
ちゃんと調べた上で立場が変わっただけだと思うけど
これからもバカにしつづけてやるわ
-
中破轟沈派→へぇ
大破轟沈派→ふぅん
披露轟沈派→馬w鹿wがwいwるwwwwwwっうぇwwっうぇwww
-
>>665
何も分からない所から一つずつ手探りで検証してた訳だから検証者も外野も仕方なくはある
逆を言えば、当時中破轟沈があるとは広まってても、結局は疲労や弾薬と言ったヒューマンエラーが
実際あっただろうって多くの人が感じてたって事でもあるしね
-
>>680
検証で中破轟沈が確認出来ない言い訳を探してどんどん条件を限定していった結果、
中破轟沈派同士で背中を打ち合うようなマヌケな状況になっただけで、彼ら自身は
ヒューマンエラーの可能性なんてカケラも考えてないように見えたけれどw
-
まあただの中破轟沈厨より疲労中破轟沈厨の方がアホっぽいよな
-
内部大破()も追加してやってくれ
-
中破轟沈したって言っていた人が以前に
金縛りがどうのとか霊感があるとか言っていたな。
-
金縛りは体験してる人も多いだろう
わけあって動画ソースは出せないが。
-
やはりpc依存なんじゃないか!
-
金縛り・・・睡眠時の脳とその働きによる結果、体が動かないって奴ならなったことあるよ俺
-
金縛りは音がこわい
-
データ解析スレからツールの話がツールスレに変わった瞬間内部大破とか出てきて草生えますよ
なんか急に解析スレから誘導されてたしあのスレは怪しい
まあスレの内容的には別にいまの棲み分けで全然構わないけど
-
あの流れの大体は最終的にチートスレになるw
-
そして解析スレに戻ってくるのかな
ツールスレって名前に変わって明らかに踊り子が増えてきたし
-
>>687
改めて仕組みを見ると内部大破()っぽいな
-
司令部室の次は某ツール()になるんじゃないの。
「大破撤退機能が働いた!内部大破はあるんだ!」って。
-
readmeにあそこまではっきり書いてる上にそもそもあのツール知ってる人が何人いるのやら
-
適当に叩いてるだけの人が多いのは今知ったことじゃないだろ(鼻ほじ)
-
@ まぁまぁ落ちつきなさんなって。19だと体力4で中破があるのか・・。その状態だと轟沈ありそうやなぁ。ちな、大破なら運営に文句言うと戻る模様。
ーーー
モンスタークレーマー死ね(直球)
-
>>696
>HP4だと見た目中破で内部的には大破って状態がありえそうって推測。上記の場合、日時さえ連絡すれば戻してくれた実績がある。
>下の問い合わせからいけるよー。用語とかの下。
実績()あるらしいぞ
-
運営も大変だな
-
なんていうか、すごいな。
-
マジで言ってんのかこいつらwwww
絶対釣りだろこれ
俺もそういうtweetしたらこのスレに拾われてスターになれるかな
-
伝説の屑として名を残すんじゃないかな。
-
そもそも未改装の伊号19って最大耐久10だから3まで中破だよな〜。
-
>>702
いや、14あるだろ…内部云々はどうでもいいけど
-
なんでイムヤと勘違いしたんだろ
頭がおかしくなったわ…
-
これが中破轟沈のメカニズムです
-
釣りじゃなかったら怖いわこれw
-
こんな感じの思い込みクレームが毎日万単位で届いてるんだろうなーと思うと可哀想になる
-
落ちつきなさんな=落ちつくな
落ちつかない=あばれる
あばれるを使うと2〜3ターン後にこんらんする
つまり相手を混乱させて自分の理を無理矢理押し通そうとしているんだよ!
-
轟沈条件ハッキリしたらコンテンツの寿命が短くなるとの判断なのかねー
ネットの発達した時代に商業誌で嘘書かせるとか何らかの意図があるように思える(陰謀脳
-
「公式回答」が実在する場合、見間違えた人が「中破(小破・無傷)で轟沈しました!」って言ってるのを見て
運営がバグの可能性を考慮して気を回した結果、あの回答になった と言うのが俺的には一番しっくり来るな
-
誰だよ中破進軍では轟沈しないって言ったやつ……。
俺の青葉かえせ……。
青葉出るまで重巡レシピ回すか……。
とか言ってたら168出るしさ。なんでだろ。
青葉手に入れるのに俺がどれだけ苦労したと思ってんだよ……。
はい、燃料なくなりました。もう補給すら出来ません。
-
これに懲りたらもう二度と出撃するなよ
-
これに懲りたらry
-
これに懲りたら二度とここに顔だすなよ
-
縦読み・・・はなさそうだな
これに懲りたら次からはちゃんと動画撮れよ
賞金出るんだぞ
-
中破轟沈があったとしたら今頃キス島沖やオリョール海の海底には
夥しい数の潜水艦が沈んでるはずなんだがいやぁ綺麗なもんですな!
-
青葉なんてそこら中で捨てるほど出てくるじゃん
-
せっかく建造で大和出たのにお前らのせいで沈んだわクソゲー
-
これ懲り
-
>>719
まてw>>718は未来に生きてるからこの発言は仕様が変わった可能性を示しているんだ!!(MMR風
-
友人提督が言っていた、疲労状態で中破進撃すると轟沈するってのは
デマだったわけか。
自分では試してないから微かに不安はあるが。
-
信じるのは自分で試してからでも遅くないと思うが。
-
いやマジでなんで自分で試さないの
ある意味一番思考してない層だよね
-
あんさんぶるガールズ来そうだなあっちも二次OKみたいだしな
-
しかしここまで中破轟沈(の見間違い)が減らないってのは、見間違いや勘違いを正しく書けなくなって後には引けなくなるの他に各PCごとに轟沈するか否かが最初に垢配られた時に決められてるんじゃないかと邪推してしまうな
-
「たくさんいる新規登録者の中に見間違いをしやすく自説を曲げたがらない人間が一定数存在する」
というのを逆の立場から見れば、
「たくさんアカウントを配った時にある一部のアカウントには将来中破轟沈が発生する可能性が高く存在する」
ということであるのは間違いない。
-
宮城地本が無傷轟沈した(その後、気付かずに小破以上だったか、とツイートしてるけど)と言い出したので、
バカッターの「中破轟沈はあるに決まってる、何も知らないけど」はさらに後戻りが出来ない領域に突入する事が予測されます
-
かすり傷撤退を徹底する、になるかというとならんだろうね。
中破撤退でさえ、普通のプレイにぎりぎり支障が出るかどうかってラインなんだから。
-
中破轟沈の条件に有名になるが追加されたか
-
格ゲとかでも
「有名人がこう言ってるんだから間違いない!俺はよく分かってないけど」の理論は多いからな
どこの業界もそんなもんだろ
-
http://news.nicovideo.jp/watch/nw887118?cc_referrer=nicotop_news
いや、中破轟沈とは直接関係はないんだが
今の話の流れとあまりにぴったりなニュースがちょうどニコにあったもんで
このニュース読んでると、もう、中破轟沈教徒にはなにいっても無駄としか思えない
-
>>731
自分は自覚症状ほとんどないけど、きつい病気の可能性があるかもと思って病院に行ったら、
重篤な病気の初期症状で、まだぎりぎり間に合うラインだった。
もう少し放置してたら取り返しのつかないことになってたから、実経験として、やっぱり体調に異変を少しでも感じたらググるのは大切だわ。
-
大切なのはググることじゃなくて病院に行くことだろ
-
>>733
書き忘れてたけど、軽い体調不良でググったら、いろいろ書いてあったから不安になって病院に行ったら病気の初期症状だったんだよね。
インターネットなかったら、ろくに調べずに病院なんていかずにそのまま放置してただろうね。
-
いい結果になるケースもあれば、悪い結果になるケースもあるってことじゃね。
自分の望む結論じゃないと納得しないタイプの人は、どうしようもないな。
-
情報の取捨選択が出来ない人はどっちみちダメよね
あと得た情報を整理して考えたり試したり出来ない人も
-
難しく考えないで
「馬鹿だけ中破轟沈する」
でええやん
-
ファミ通の編集長普通に中破進軍しだしてるな
-
前回も中破進軍して、昼戦大破で撤退ってやったんじゃなかったっけ?
-
今回は昼の砲撃戦で大破した艦いたけど夜戦してA勝ちしてた
-
途中からみたけど、そんなことしてたんだ。
-
ん?ガナニーの話?
-
>>736
医者がなにいっても
「自分の病気はなになにだネットに書いてある、この薬とこの薬の処方を出してくれ」
って、完全に中破撃沈論者と同じ言動だよな
プロに対してこう言い放てる人間と同タイプの人間に
我々がなにいっても、絶対に無駄だよな
-
ま、だからこそ検証スレだった頃、外部へのアピールについてはさっさと切り捨てた人が大半だったわけで。
そこらへんに意欲的な人も居なかった訳じゃないが、実際の行動にはイマイチ繋がらなかったな
-
中破轟沈派は
俺は見たんだ間違いはない!
っつって動かねーしなぁ
悪魔の証明だし、沈まない証拠提示はいつまで経ってもムリだろうしほっとくしかなかろー(投げやり)
-
連中には奴隷くんって言い方がちょうど良いかもな
-
見たんだ間違いない、で通用するのは初回だけで、
3,4回も同じこと繰り返してたら、経験から学べない馬鹿か、信用できない阿呆のどちらかという評価になる。
リアルなら付き合いやめようか考えるくらいだわ。
-
それでも「幽霊はいる!」という人はいなくならない。
「霊感がある」がステータスなんて奴までいる。
まー、基本かまってちゃんなので、リアルでいたらお付き合いやめるってのは正解だけど。
-
中破轟沈→艦これの開発が作ったプログラム内では、決して起こりえない妄想
心霊現象→動画や写真に撮られてるが、科学的に解明できていない事実
-
心霊写真なら捏造にしろ偶然にしろ霊体っぽい何かが写ってるから「どうして有り得ないものが?」
って思考・検証出来る訳で、中破轟沈論は心霊写真未満だったな。それを信じて検証したバカが言うな?
ほんとごめんw
-
怖くて動揺してたんだから写メなんてしてるわけないだろう!って言われてぽかんとした気分に似ている。
-
>>751
「これに懲りたら二度と夜道を一人で歩くんじゃねーぞ」と言ってあげてくださいw
-
中破轟沈したって言ってる奴はミスクリックで艦娘のロック外して近代化回収の餌にしといて
「バグで消失した!」とわめくのと同じくらい馬鹿なこと言ってることにいつ気付くんだろうか
-
ニコニコシンポジウムで錯覚でなんでも出来るって凄い面白い話してるや
-
>>753
編成ボタン押す時に連打するとロックが外れる!
↑連打しなきゃいいじゃん。
てのは見た気がする。
-
リザルト画面なんか間隔空けて2回もクリック確認を要求されるのに誰も碌に確認しないっていう
-
“@: 中破轟沈ってほとんどの人は無いで認識されてるんやな。
俺の大井っちはどういうことなの…”
ー
この手の言い訳きらい。
1戦前の大破見落とし
リザルトでの見落とし
MVP判定での大破見落とし
中破と言い張るので開戦時見落とし
4翻の満貫による轟沈ですね
-
4翻の満貫て結構普通じゃね?
なんかのネタ?
-
ああ書き込んだ後に分かった
スルーしてくだしあ
-
危うくハネ満になるところだったな
-
実際轟沈はかなり損失がデカイから
中破から大破になった際でも何か危機を知らせるサインがあったり
進撃か帰投の選択時点で自軍の状態見れるようにすべきとは思うが
しかしそれにしても大破状態を見落とすかね〜
-
もとネクソンゲームのプレイヤーとしては
「中破轟沈しないのはバグだったので修正しました」
という事態を恐れているので
そういうネタを見るとどきっとする。
(以前宝箱からゴミしか出ないトラブルがあって、苦情を言ったら
「報酬が出るのはバグでした」と、まるで制裁のような修正さえあったw)
-
ブラゲ板の横須賀鯖スレからよりぬき
さすが古参鯖だけあって仕様変更の歴史には造詣が深い
最後の絶対中破だったのに記憶が改竄されていく・・・ってところがおもしろかった
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/22(日) 08:10:25.95 ID:9aE65JQk [sage]
>>348
やっぱ初期って大破じゃなくても轟沈したよな
俺が中破で飛龍と雪風失ったって何度行っても信じない奴が居るんだよ…そいつ先行登録組なのに
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/22(日) 08:49:05.54 ID:L5S4ZXns!
俺は2日目に1-3で荒潮沈めたのが最初だったかな…確か中破だった記憶
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/22(日) 14:11:59.01 ID:F5EQL0em
>>348-351
おう。俺も無疲労中破で沈んだぜ! 間違って進撃してLv55くらいの日向を、
昼間だけで大破→轟沈直行したぜorz なのに中破轟沈はないとしつこく主張
する馬鹿がいてむかついたぜ! 初期のLv55はとても痛かったorz
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/22(日) 14:21:05.90 ID:L5S4ZXns
>>390
しつこく主張する奴が多すぎて次第に
「あれ?もしかしたら大破してたのかも…」
って記憶が改竄されていったのは俺だけじゃないはず
それでも中破轟沈教には秋イベ半ばくらいまで入ってたなぁ
-
ブラゲの横鎮スレは基本雑魚しかいないから勘違いしてても仕方ない、いまだに建造の話とかしてるレベルだし
こっちの横スレはもう何も話すことないから超絶過疎ってるけど
-
横とは思えんほど無能が多いな
-
お前ら4月5月に艦これやってたの?
ゲームやってもいない期間の仕様とかどうやってわかるの?
-
俺大井組だけど大破から轟沈するって最初から書いてあったから中破進軍し続けてたけど一度も沈まなかったよ
中破進軍は沈まないって言っただけで意味不明のフルボッコだったのは懐かしいな
-
さすがに4月に仕様を意識してプレイしてた奴はほとんどいないだろうけどな
-
仕様を手探りしてた頃だからなぁ。
当然体感情報が飛び交ってた。
-
オープン組だったけど最初は「そもそも轟沈って?」って感じだったな・・・
「仕様変更されたんだ!」って言われても「ふーん、で動画かなにかあるの?」としか思わんわ。
-
つーか、今仕様変更云々言われても、『じゃあ今現在轟沈したって人はどうすんの?』って話になるの分かってるのかなあ
-
それは普通に今は仕様変更したって言ってるんだから妄言と取るんじゃないの?
-
最初に中破轟沈は無いって言ってたやつがクソだったからあの話は封殺されてた節はある少なくとも避難所では
-
「昔は中破轟沈する仕様だった、俺は正直者の中破轟沈経験者だけど現状で中破轟沈したと言ってる奴は嘘吐きだ」
「俺は昨日中破轟沈したばかりだ、俺は正直者の中破轟沈経験者だけど現状で中破轟沈が無いと言ってる奴は嘘吐きだ」
二種類集めて語り合わせたら、面白い科学反応を起こしそうだな
-
>>774
二人「運営が悪い」
こうなるよ。
-
大鳳は中破でも攻撃できるらしいよ
轟沈しちゃう人達にはあんまりメリットないね
-
@
中破轟沈って、見た目は中破だけど大破域まで小数点の値で突っ込んでるとなる、
って聞いた気がする。演習時にHP1だけど撃破扱いにならない艦と同じ理論だよね?
内部大破信じてる人らは、演習のHP1についても小数点が〜を信じてる率高いな。
かたや仮説、かたや事実誤認なのに。
-
ニコ生みてると中破進軍の生主に内部大破()君が暴れてるから面白い
-
演習のHP1で生きてる判定のは
以前の不具合で小数点見えた時に、1.4とか出てきたから
そこからの話かもしれん。
ただそのときの表示で、小数点出てきた時に進撃すると次の戦闘がどうなってたかをいまいち覚えてないから、
内部中破()と同じかって言われると自身はない
-
ttps://twitter.com/K2nd/status/415303567784697856
なんかまた面白いのが出てきたな。
-
旗艦轟沈画像が出回ってるんですが…バグかこりゃ
-
今回は戦闘のロジックに手いれてるだろうから
バグがないとはいいきれんか
どっちも潜水艦だから2-3回しを久しぶりに動画とりながらやるか
-
ttps://twitter.com/glaceon1/status/415321263196753920
これもひどいことになってるなw
経験値入ってるから表示がおかしくて大破とかそんな状態なのかね
-
ついに胸厚中破轟沈実装来た?
-
キャッシュクリアしてないだけじゃね
-
経験値入ってますやんww
雑コラだな
-
アプデ後にキャッシュクリアするのって、さんざん言われてる気がするんだけどなぁ。
-
内部大破()に兄弟が生まれたな。「アルペジオコラボの時に旗艦が轟沈するバグがあった!(きりっ」
-
早速イベント艦の轟沈報告がぞくぞくでてるけど、動画があるはずもなかった。
-
イベント戦のビーム砲で小破から轟沈、という話もちらほら出てきているが
例によって「友達が」とかそんな話しか無い模様。
-
中破状態から2発で轟沈
そりゃ大破進軍して2発目貰ったら轟沈するわな
-
そして疲労轟沈を未だに信じる無能提督が多数存在する模様
-
マジですマジです。鉄底海峡イベで何度も中破進撃してましたけど轟沈なかったですね。内部大破で168轟沈させちゃったくらいです
圧倒的無能提督
-
168へのカットイン轟沈あるで()
-
@
友人がE-3でlv.70大井を中破轟沈させてて草生えた
中破轟沈する友人提督()多すぎやしませんかね
-
多分中破轟沈なんて存在しないのにしたって言ってる友人に対する煽りだと思うんですけど(名推理)
-
友人が一人もいないというのと中破轟沈は存在しないというのをかけているのでは?
-
俺の彼女が中破轟沈させてた。
-
◯ゆの耐久見て思ったが、最大耐久3の艦が出たらHP1でも大破しないから実質不沈艦か
-
俺の周りに中破轟沈する人全くいないんだけど
よく考えたらぼっちだったわ
-
一方、このスレで散々言い合った甲斐あり、
俺提督は中破進軍からの昼大破で夜戦に堂々と突撃していた
当然船は轟沈はしていないが、大破したアルペジオ艦により資源が轟沈した
-
ブルネイにいる新参だけど
中破進軍轟沈するだとかしただとか言う人は全然いないな
古参が多いほど迷信や呪術が増えるのはどの分野でも同じだろうけど
-
ふと思ったがイオナって絶対に轟沈しなくね
あの装甲に削りじゃないダメージ通せる敵いるかな
これで大破轟沈否定派が誕生す(ry
-
轟沈時のダメージ計算は別だった気がする
-
3-4の一マス目(北、東)が単横フラ軽だから、そこそこダメージ入るかもよ。
演習だと五十鈴や阿武隈あたりで3発かかったな。
-
前回のイベントぶりにここきたが、内部疲労内部中破内部轟沈は出ましたか?
-
文字報告()だけなら山程来ましたよ
-
今も増え続けてたのか。内部中破でよそ見は危ないな
思い出したけど、コンプの中破轟沈記事は決着ついたなのです?
-
沈黙のコンプ映画化未定
-
@
あれ、中破進撃したハイパー北上様がE-2ボスの昼戦レーザーくらってワンパン轟沈…大破を見間違えての進撃はしてねぇはずなんだけどなぁ…
@
渦潮通過がもしやトラップなのか? 渦潮で一戦分のカウントを取られているとなれば説明がつく気がする。
渦潮っすか
中破轟沈は奥が深いねえ(鼻ホジ
-
一戦分のカウントで説明が付く…?
ぜひ説明していただきたい
-
電探つめばいいんじゃないかな(てきとう
-
渦潮通ると中破が大破になるのか
怖いわぁ
-
>>811
次戦に限り轟沈しないって一文を過去に見た記憶がある
その関係で昼→夜戦で轟沈する?って質問も多かったと思う
-
@ んー潜水艦に攻撃する艦種変更後に中破168が戦艦から攻撃食らって轟沈。
一昨日伊401が重巡から攻撃を食らって大破。
再現性がないけどバグに合うとは運が無いなぁ。
ーーーーーーー
んん????????
-
何もかも意味がわからないwww
-
>>814
中破以下出撃ならそのマップでは轟沈しないと勘違いする奴が出ないように
中破以下は次のマスまでなら轟沈しない、と書いたのをさらに曲解したということか?
-
艦これの話じゃないかもしれないだろ!いい加減にしろ!
-
艦これの話題かのように偽装して提督の決断トークをする仕事
-
ほ、ほら…最初の頃はみんなどれも戦艦だと思ってたし…
-
イムヤ轟沈した。スクショ撮ってなかったのが悔やまれるけど
状況
出撃海域:E-3
轟沈ポイント:北ルートボス手前
イムヤ:中破突入→敵の攻撃一巡目で大破→二巡目で轟沈
それまでに夜戦×2回してた
誰か説明して……
-
ちなみに敵陣形は輪形陣、こっちは単縦陣
-
これに懲りたら二度と艦これするなよ
-
これ懲りこれくしょん
-
イベント中は活発になるねぇ
ネタ的な意味で
-
>>815
戦艦や重巡から攻撃貰ったってのは超重力砲の事じゃないのかな?
俺自身は食らった事ないけど確かwikiのイオナ欄に潜水艦でも当たるような事が書いてあった気がする
-
>>821
お前の不注意だ雑魚
中破轟沈はしねぇよ雑魚
動画取ってから言え雑魚
これに懲りたら二度と艦これすんなよ雑魚
-
>>826
タカオ+潜水艦5で一戦に三発超重力砲撃たれたけど、
ダメージ表示出たのはタカオだけで、他はMISSも数字も出ない。
イオナにはクラインフィールドのエフェクトも出なかった。
-
>>828
水上艦でも同じじゃね
重力砲が全体攻撃じゃなくてランダムで1〜3隻くらいへの攻撃っぽい
-
重力砲は潜水艦にはあたらないし
潜水艦しかいないと撃ってこない
ちなみにナガラ型も潜水艦いなかったら重力砲撃ってくるって知ってたか?
-
そこで「極低確率で潜水艦も狙うんだ!」からの「無いことは証明できない!」のコラボですよ。
あれこれどこかでみたことある…
-
潜水艦が建造出来ず、ドロップも出ない。
みんながやってるおまじないでもおしえろ。。。いや教えてください。
-
>>829
超重力砲はタカオにはクラインフィールドが出て、イオナには出ない。
エフェクト面では同じじゃないな。
-
バカッター民が重力砲のエフェクトだけ見て
潜水艦にも当たるって思い込んでるだけだろ
-
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%A5%A4%A5%AA%A5%CA
わざわざ赤文字にしてまで書いてあるから記憶に残ってたわけだが
ガセなら修正した方がいいよなコレ
-
E3のカーニバルにビーム撃たれまくってるが、イオナには一回も当たってないな
-
プレイ動画いろいろ見てるけれど、水上艦に超重力砲が来た場合、
1.ダメージ
2.なにもでない
3.MISS表示
の3通りあるね。
参考:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22536551 2:40あたりから。
潜水艦相手の場合も探してみる。
-
アルペジオ的には超重力砲は当たるから、絶対に当たらないとは…
-
>835
青wikiは2ch発じゃないから正直どうでも
私戦闘よく見て無いながらプレイ民ってことで判りやすくて良いわ
-
助けてくれ・・・
友人が、先のイベントで出た19を、
中破→大破後の夜戦で、カットイン直撃くらって轟沈したとメールしてきた・・・
こんなメール、どう返事すりゃいいんだよ・・・
-
鬼!悪魔!MAILER-DAEMON!
-
>>840
かわいそうに、とだけ書いとけば。
何がかわいそうかは言わないのがやさしさ。
-
>>840
これに懲りたら二度とメールするなよと返信する
-
>>840
中破轟沈するような情弱だとは思いませんでした。幻滅しました。那珂ちゃんのファンやめます
って返しとけ
-
>>840
今回のイベでドロするから頑張れ!
って送っとけ
-
かわいそうにな、今回のイベントで再入手がんば。
とだけメールしといた。皆ありがとう。
中破轟沈はある意味平行線だからもうスルーするにしても、
今度会ったら、どうやって潜水艦でカットイン食らえたのか聞いてみるか・・・
-
>>846
動揺してたし記憶違いはあるかも知れないが、とにかく昼中破から轟沈したのは間違いない。
中破と大破の見間違いとか、そんな事するはずないだろ
って言ってくるんじゃなかろうか。カットインは言い逃れ不能だからな
-
姫カットインに次ぐ新たな新星
味方潜水艦カットイン
-
中破と大破は見逃さないで、カットインは見間違えるとかw
って感じだな。
-
しかし>>846は優しいな
俺なら「潜水艦はカットイン攻撃されねーよ」って冷静に返すのに
-
潜水艦カットイン
→どう考えても見間違い
→じゃあ中破/大破も怪しいね
→じゃあ中破轟沈じゃないね
→結局、慢心だね
完 全 論 破
-
>>851
反論パターンの予想
・「潜水艦カットイン」がないとは言い切れない
からスタートして
・この目で見たから間違いない
と繋げて
・それが落ち込んでる人に言う言葉なの?
と感情論に持ち込む。
これで相手に証明責任をなすりつつ、相手の人格攻撃もできる。
そして周囲に感情論部分だけ言いふらして、援護射撃も期待できる。
冷静に見たらまったく反論になってないけど、よく使われるパターンだよね。
-
見事なテンプレ過ぎて突っ込みの余地がない
-
長いことやってるけど
中破進軍と、昼大破直後の夜戦突入
どちらもただの一度も轟沈したこと無いわ
-
最近は周りの援護もなく敗走するパターンが多いかな
その際は、中破進軍を繰り返し大事な艦娘を沈めて後悔するがいい
みたいな勝手に自己完結して被害者のまま逃走を図る伝家の宝刀が冴え渡る
-
まあ、護衛機つけてない攻撃隊みたいなもんだしな。敵が圧倒的少数ならゴリ押せるが、
自分たちが圧倒的少数になった今はあっという間に全滅して終わりっていう。
-
@
扶桑さん轟沈した…本当に…提督として慢心してたわ…中破から轟沈まで持ってくのかE-2の超重力法2人組は…クソ…
扶桑さん、このイベントが終わったらまた育ててやるからな。絶対に。
試製春嵐も消えたしもう辞めたい
二枚舌、いや四枚舌かな?
-
一日に何人もの人が生放送で中破進軍してるのに沈まない
中破轟沈する人はすごい運の持ち主なんだなぁ
-
春嵐…
-
漢字も読めないなら、中破と大破間違えても納得できるね。
-
イベントで数々のちゅーはごーちんが文面報告される一方、上げられることのない動画
つまりそういうこと
-
超重力法ってどんな法律でつか?
-
ガンホー的な法律じゃないですかね(RO民)
-
超重力法
画面を見間違える。艦むすは中破轟沈する
-
Botはお客様 とか 嫌ならやるな、やってないなら文句言うな とかですね
-
>>857 のパターンってもう手法として確立してるよな
まず傷心ポエムを3点リーダつきで詠み、ありえない事象を高らかに宣言
中破進軍がいかに危険かを訴えて、最後は艦娘をまた育てるぞという意思表示をして〆
-
くそっ…島風轟沈した…中破なら轟沈しないって情報を鵜呑みにした俺が間違いだった…
信じなくていいが中破轟沈させて俺みたいに泣きたくなければ内部中破に気をつけろ…
こんな提督でごめんな島風…またお前を探す旅からはじまりそうだよ
-
こんな…こんな事ってないよ…
友人がやってるのを横目に見て一目ぼれした雪風。
中々ゲームの抽選事態うまくいかなくて。
それでもなんとかプレイを始めて、地道に地道に進んでいって。
手に入れるために2-4ボスを何度も何度も繰り返して、
それでやっと、やっとお迎えできたのに…
まだ中破だ、それに雪風の運なら大丈夫だと慢心して、
フラグシップのクリティカル直撃で轟沈させてしまった…
すまん雪風…
お前らも、艦むすが大事なら絶対に、絶対に慢心しちゃいけない。
ちょっとした油断、ちょっとした気の緩みが、取り返しのつかない悲劇を招く。
もう一度雪風に出会えるまで、また2-4を周回するよ。
そして今度は、もう決して慢心せず、レベルをカンストさせる事で、
沈んでいった雪風への供養と、罪滅ぼしにしたい…
ごめんよ…
-
>>868
まだまだ続けるよアピールでこれ懲り対策にもなるし完璧だな
-
山城も轟沈した…扶桑の…扶桑さんの後を追うように…
中破から轟沈まで持ってくのかE-3の超重力法2人組は…クソ…
山城、このイベントが終わったらまた育ててやるからな。絶対に。
46cm法も32号水上電索も消えたしもう辞めたい
ふむ、色々と応用が利きますね
-
ブロントさんみたいな大胆さは無いけど、こうして名言は残っていくんだな・・・。
「また育ててやるからな。絶対に。もう辞めたい」
-
しかしいつの間に専ブラで書き込めなくなったんだ
したらばでjane使えないのは痛い
-
そりゃアップデートしてないからじゃね
-
アップデートしてきた。書き込めてたらサンクス
-
しかし本当にいつになったら中破轟沈で後悔できるのか…
-
三点リーダー多用した文章って、なんか関わりたくない感じがする。
-
……醒めちまったこのスレに……
………熱いのは………
俺たちのNAIBU TAIHA……
-
冗談じゃねえ……
-
イベントでも中破轟沈しない…本当に…提督として慢心してもだ…
中破から超重力法で轟沈するのかツイッター組は…クソ…
401ちゃん、このイベントが終わったら育ててやるからな。絶対に。
試行百回も超えたしもう辞めたい
-
ケッ!てめえらグッドレスポンスだな!
-
早速大型艦建造スレに書いてる奴いるけどネタ通じるのかあれw
-
大型建造のあれは普通にありえることだから
書いてるやつも経験談をポエムコピペにしつつ本当に傷心かもしれない
-
でもちょっと場違いのような。
-
いや、ありゃ普通に荒らしだよw
-
もう中破で轟沈しないってのが殆ど周知されたから、
このスレもここらで役目を終えるのかね。
少し寂しい気もするが。
-
役目なんてとっくに終わってるよ
だからヲチスレになったんだから
-
まだ役目があると思っていた奴がいたのにびっくりだ
-
肥溜めには肥溜めの役割があるんだよ
道端にうんこ落ちてたら嫌だろ?
-
ん?
-
いつから、ここは湾岸ミッドナイトスレ
もしくはレイシングラグーンスレになったんだ?
小ブッシュと、フセインがM-1とT-72モンキーで砂漠をチェイスした後最後に砲塔を向けあうゲームと
病んだドラゴンと、病んだ巨大妹と、F-15が空中チェイスするゲームだっけ?
-
割と身近なコミュニティ内で、内部大破()が話題になって困惑してる。
-
http://hissi.org/read.php/gameswf/20131229/SzFKdVYzTlY.html
現在進行形でポエムばら撒いてる
-
>>891
どうだろうね、100%無いとは言い切れないけど証拠は出てないよね
とだけ言っておくのが無難か
-
そんな糞な話題にわざわざ混じりに行く必要ないだろ
-
>>892
正直そんな養殖モノはもうどうでもいいという気持ちでいっぱい
痛々しい天然モノが欲しい
-
天然ものを見たいなら、運営にリプライしてるのを見るのが早いんじゃないかな。
-
嘘つきの中破轟沈派は艦これの絶対悪であり、滅びるべき集団だと思うんですけど(名推理)
-
正直、ヲチするなら旬は
ヘビーユーザの資源吸い取り、ゲーム延命用の大型艦建造に移っていると思う
(大型艦建造で資源擦った-資源集め頑張ろう目的)
ヘビーユーザ用のコンテンツを一般ユーザがプレイできないって騒ぐって
馬鹿じゃねーの?
-
愚痴スレ行くと面白いくらい俺が楽しめないコンテンツはくそだって奴ばっかだぞw
ゆとりがどんだけ繁殖してんだろな
-
@
正直,いまさら中破から轟沈に関する動画見ても,まず通信の改ざん
疑っちゃうもの.鵜呑みに出来ない
サーバからくるデータを改ざんするとか検証班まじパナイですね(棒
-
>>900
ヲチの質まで下がっちゃって……
Fiddler経由で簡単に改竄できるのも知らないのか
-
>>901
検証にならないってことがいいたいんだけど、それもわからない?
-
くそっ…殆どのコモン駆逐艦が轟沈した…潜4駆逐2なら5−3すぐって情報を鵜呑みにした俺が間違いだった…
信じなくていいが強化済みイオナの魚雷攻撃はハイパーズを軽く凌駕し姫すら一撃だ気をつけろ…
こんな提督でごめんな…また演習用に霧の艦隊+ハイパーズ+αとか配置しそうだよ…
-
何言ってるが分からないが無能提督って事だけは把握したw
-
扶桑、山城、陸奥、大鳳、翔鶴、まるゆ、でつっぱしたら大鳳と陸奥が潜水艦のカットインで一撃轟沈したわ
もう2chのデマには騙されないようにします!
-
これに懲りたらもう不幸艦運用するなよ
-
>>903
霧+ハイパーズ+αがどうしたって?
落とせんことはないぞw
慢心提督様は違うねぇ
-
そういえばpixivの絵や小説もたまに中破轟沈を題材にしたものがあるんだよなぁ
ああいうのも中破轟沈説を加速させているんだろうな
-
「STOP、中破進軍」とかポスター風イラスト描いてた人とか居たな。黒歴史やな
-
そこら辺は中破轟沈全盛期のころのだからなぁ。作者らは今どう考えてるんだろう。
@
RT:解析組の報告によれば、内部処理的に大破だけど表示が中破になるあんばいの蓄積
ダメージがあるらしく、中身大破進軍すると見た目中破でも轟沈がある…らしい。
私が解析したわけじゃないので真偽は知らない。
私は一隻たりとも轟沈させない(ロール)プレイなので中破は轟沈するものとして行動する
解析組が言ってた(New!!
-
>>910
どうもこうも、全盛期なら信じる人間が居て当たり前では・・・
-
@
4-3で潜水艦狩ろう→いきなり外れルートからのフラ戦、19中破
→中破なのでそのまま進軍→エリート駆逐×2のパターンを引く
→開幕爆撃、雷撃全弾外す+T字有利→19轟沈
4-3、2戦目に駆逐は出ない
なお現在発症してる模様
-
アドバイスしてる側も頓珍漢で面白いw
-
わりと濃いのきたな
-
>>910
ツイートを見てみたら、こいつの友達は雪風を小破から沈めてるのか。
不注意同士で妄想を共有した結果、抜け出せなくなったんだな
-
これはわろた
-
やっぱり俺らが住んでる次元とは因果律の異なる並行世界があって
艦これとTwitterがその次元の壁に穴をあけてるんじゃないかと思ってしまうな。
-
中破撤退したいなら勝手にやればいいと思うけど
それでイベント海域クリアできなくなって「ゲームバランス最悪!廃人以外クリアできないクソゲ!」みたいな
呪詛をあちらこちらにばら撒くのはどうかと思うのだわ
今日も某所でそんなレスを見かけた
-
艦これで物議を醸し出す用語。
・中破轟沈
言わずもがな。
・史実では〜
wikiで見てきたような、にわかミリオタ知識を披露した上で艦娘をdis
主に、雷巡に向けられる。
・ゲームバランスが悪い
テンプレ編成は大嫌いというオチがついてる。
もしくは、初期資源が足りない、中破撤退。など。
-
前に2chの横鎮スレで5-3を50回くらい試して全然ボスまで行けないみたいな書き込みで装備編成晒してて
その編成なら行けるだろってボス戦行ってるSS上がったんだけど
それに対してのレスが中破進軍とか恐いってレスだった時は震えた
-
中破進軍は火力が落ちるから怖いんだろう・・・うん。
轟沈怖ければダメコン使ってろと
-
中破轟沈派からしたらまるゆなんざキラ付けのお供にも使いづらいまさにハズレのゴミ艦なんだろうな
-
内部大破はHP4n+1、とかいうツイートを見て、4かけちゃうの?って思った。
-
つまり無傷轟沈しても何もおかしくはないってことだな!
-
“@: !?うわああああ、陸奥が轟沈した!中破進撃はLOSTしないと思ってた(涙)アルペジオどもは絶対に許さない!#艦これ
どう考えてもロスト自体がプレイヤーの過失。
百歩譲ってツッコミを入れると、
許せないのは「アルペジオ」じゃなくて
「霧の艦隊」なんじゃないかと思うんですけど(名推理)
-
そもそもアルペジオってどういう意味だったっけ
原作8巻まで読んだけどなんか触れてたっけ,全く覚えてない
-
冬のソナタみたいなもんだろう。
-
ビッグブリッジみたいな旋律(雑
-
多分だけど中破進軍で轟沈した!つってる奴は
母港から出る際の「出撃開始」だけしか進軍と捉えてないんじゃないかなぁ
ステージ開始時に大破じゃなかったら中破であってももうその出撃中は轟沈しない、みたいなさ
なんかもうそういう根本的な認識違いとかでないと
未だに中破轟沈とか抜かす奴が出てくる事に納得いかんわ
-
秋イベでそう思ってた人いたな
ダメコン積んで発動、その後進撃で轟沈
その後大量のレス付けられて我に返ってたけど
-
普通の人がしないようなことをしてるか、普通の人がやってることをしてないかだと思ってる。
キャッシュクリアとかそういうの。
表示のズレとかはおもにそれじゃないかな。
-
もはや同情すらかえないのに声高に中破轟沈を叫ぶ理由は
過去についた嘘(中破轟沈)を嘘(内部大破)で補強
初心者への嫌がらせ、根本的な勘違い、のどれかだなー
-
@
かれこれ5回くらい中破轟沈してるから
@
この怒りで中破進撃で轟沈する検証動画作るまで見えるわ
検証動画なんていくらでもあるんですが(汗
あ、実際に中破轟沈する動画ならみんな待ち侘びてるんではやく作ってください
-
これは中破轟沈動画来るで
歴戦の5回轟沈ならワンチャンあるで
-
いつの間にか修正されてるんだろ、知ってる
-
中破轟沈アカウント説実証なるかー(ほじほじ)
-
動画撮りながらだと轟沈判定消えちゃうからな〜
-
それ、後のついーとで、しばらくやめるとかなんとか言ってたような。
-
また一人中破轟沈に出会えた幸運な提督が去って行ったのか
-
(道)中(大)破轟沈だろ
-
なかなかに凝ったつくりだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22585123
-
>>941
どういうトリックだこれ
3戦目だけFiddlerで初期HPを弄ってみたとか?
-
>>941
動画内でもコメされてたけど、榛名が大破状態でナガラに28ダメージ与えている
本来は確実にありえないので、これは捏造間違いなしだな
騙されてるやつ多すぎ
-
とりあえず、動画の出処はどこよ。
-
>>941 動画の内容より資源の多さにふいたわw
-
>>943
お前ちゃんとダメージ計算してないのに適当に言ってるよね?
むしろ大破してないとそのダメージは出せない
-
計算式とか知らねえから実際に計算値も含めて書き込んでくれよw
-
榛名火力146
ナガラ級*装甲46
T字有利、単縦陣
榛名大破時ダメージ最小値=(146 + 5)*0.4*1.2-46*4/3、最大値=(146 + 5)*0.4*1.2-46*2/3
ダメージ区間11〜41
-
冒頭に艦娘紹介があるということは偶然撮影できたわけじゃなくて撮るべくして撮ったということか
映像がすべて事実であるとするなら再現性があるのかな
-
おっと弾薬補正忘れてた
*0.8して8〜32な
-
仮に中破だった場合28が出ないってのがわからん書き方してくれたな
お互い二度手間やねん・・・
-
>>949
出撃全部録画してるという可能性もあるよ、イベントだし
というかそれよりも最後のマヤの2ダメージ雷撃が理論上ほぼありえないんだけど
マヤの雷装60しかないぞ、クリティカル出して榛名の装甲を低めに引かないと出ないダメージだ
それよりも実はHP22での一割カスダメの方がそれっぽいけど、入渠画面で榛名HP4になってるしうーん
-
>>950
一人で盛り上がってるとこ悪いけどナガラmistの装甲は66な
だからあり得ないっつーの
-
>>949
マイリスト見るとイベントの動画撮ってた時に偶然撮れたのをこれだけ切り取って上げた感じに見えるけど
-
>>953
リザルトの敵編成画面ぐらい確認しておけ
-
>>952,954
普段から動画をアップロードしている人なのね
それなら納得
-
ツチノコが発見されたと聞いて
-
まぁ無編集でも中破轟沈の証拠にはならんけどな
-
>>950
弾薬補正あるなら中破時でも28, 29ダメ出るじゃん
-
こんなもんいくらでも編集できるだろ
-
装甲66で計算したけどこれあってる?間違ってたらすまそ
ダメージ = ( [ 基本攻撃力151 × キャップ前補正 ] × クリティカル補正(1.0or1.5) - 敵装甲66 × 乱数(2/3〜4/3) ) × 弾薬量補正0.8
キャップ前補正=攻撃側陣形補正1.0×交戦形態補正1.2×損傷補正大破0.4
非クリ=[151*0.48*1.0-66*(2/3〜4/3) ]*0.8
=72.48-(43.56~85.8)=28.92~-13.32
クリ=[151*0.48*1.5-66*(2/3〜4/3) ]*0.8
=108.72-(43.56~85.8)=65.16~22.92
-
轟沈してないからなぁ・・・ツチノコ探してモスマン見つけた感じ。
28ダメージでてるのはmist*の弱いナガラか。
-
中破出撃したけど大破後に轟沈した
っていうのはよく聞くけど
中破出撃して戦闘開始時に大破になってたっていうのは初めて聞いたぞ
明らかに捏造だろ
100万人以上登録しているゲームで、今まで全く無かった説だぞ
-
作ろうと思えば捏造なんて簡単に出来るからな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21995400
これはわざと不自然な点残してあるけど、しっかり消せば騙されるやつ多そうだし
-
いづれにせよ再現できないならいつもの「これ懲り」パターンかね
-
>>964
タグのすごいつりざおに吹いたwww
-
ttp://www51.atpages.jp/kancolledb/ship.html
コレ見ると、ナガラ級って2種類居るらしいんだが…
装甲66だとダメージ減少は44〜88
装甲46だと30〜61
榛名の火力150×0.4×1.2=72
中破なら150×0.7×1.2=126
引き算した後に弾薬補正で80%
クリティカル出てたなら15ダメージくらいからクリティカルってちゃんと表示されるぞ。
あれは普通の打撃だ。
(126-88)×80%だから
中破だとどんなに悪くても30ダメージ出るっぽい?
相手が複縦陣だし、この陣形だと若干装甲上がるぞー!!
とかないよね…?
-
ただわざわざ捏造するなら轟沈させるんじゃないかとは思う
-
>>959
おうどう計算すれば中破で28,29が出るのか言ってみろ
-
そもそも進撃前と後でHP違っちゃってんだから
中破進軍の是非とは関係ない話じゃね
もはやダメージ計算とか意味ないだろ
-
大方ボス戦時に攻撃されて大破になったのをいい事に、榛名の画像をその状態と差し替えただけだろ
あとは編集して合成すりゃ完成
-
>>971
HP22の榛名がどの攻撃で大破すんだよ
マヤの雷撃とか言わないよな
-
>>972
何必死にかみついてんの?
大破になる要因なんてコンゴウやマヤの攻撃とかあるじゃん
その部分を、捏造側では違う動画から差し替えりゃいいだけ
-
>>972
編集、合成、差し替え、読めるだろ?
落ち着け
-
的外れな指摘もどうかとは思うが、ID:vQa7MADU0は何一人で必死になってんの?
-
これがマジだったとしてボス戦入るまでの表示がおかしいのか
ボス戦時の表示がおかしいのかどっちなんだろう
中破轟沈とか関係無く正常な動作してないし防ぎようないよねこんなもん
-
お年玉欲しくて前々スレ辺りの1万欲しくてやっちゃった系?
-
>>977
轟沈はしてないし再現性も不明だぞ
-
これなら2時間あれば完全に再現した動画は作れるけどこの人が動画作る動機がないだろ
-
こんなのはバグだろ
捏造捏造五月蝿い奴はこのゲームにバグが存在しないとでも思ってるのか?
-
>>980
バグだろうが正規の動作だろうが、再現性が全くない上に初めてこんな戦闘開始動作みたわけだ
ならまず捏造を疑うのが当然だから
バグならバグで他に報告がまだまだ出るだろ
-
同じ現象で轟沈した、というつぶやきがどれくらい増えるかに興味がある。
-
まぁ経験値表示が合ってる、この動画は編集じゃなかった!
とかの馬鹿みたいなコメとかタグを見てると編集してましたってオチのが面白いわ
-
バグなら必ず再現する方法が存在する
会員登録数、アクティブユーザー数的にもっと多数の事例が上がってる
-
>>982
間違いなく中破だった派から刺されそうだな・・・
-
動画のコメにあったけど、出撃前後で資材量変わってないからやっぱアレなんかね
-
>>986
自然回復上限
-
ああ、資材限界突破してるんかw すまそ
-
とりあえず再現性の確認したいとこだが、どう条件つけたもんかな
-
>>984
これ計算してみた限りは内部的にも大破になってるからこのバグで轟沈したのが中破轟沈として報告されてるとしたら多数の事例があがってるとも言える
-
>>990
マヤの魚雷も範囲内なん?
-
>>990
そうだったとした場合、中には中破進軍したら大破開始したって報告も混じるはずでは?
過去ログやらtwitterやら確認し直す必要ががが・・・
-
>>992
E海域で起きたんだからE海域でしか起きないバグであるという可能性もある
何となくmissと表示されたナガラビームが実は当たってたとかそんなオチな気がする
ダメージ計算は陣形選択時にもうやってるんでしょー?アニメーションがおかしいってオチ
-
>>991
マヤの雷撃が60で榛名の装甲が89だから
(60+5)*1.2*0.8 - 89*2/3 〜 (60+5)*1.2 - 89*4/3 で -56〜2くらいになるから範囲内じゃないかな
計算式調べて当てはめただけだから間違ってたらごめんね
-
>>993
うーむ、バグの場合それが一番ありそうだね
あとは再現させられればOKか
-
>>994
自己レス
最大値の方の計算式から陣形補正の*0.8が抜けてた
-
コレがマジだとして、旗艦にも同じ現象が起こったら面白いことになりそうだな
-
>>993
だったら、戦果リザルトは大破になってそーだけど。
-
中破轟沈全面否定してた奴ら今どんな気持ち????wwwwwwwwwwww
-
これがあるなら冗談抜きで小破でも無傷でも轟沈しかねないんだけど・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■