■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【バケツ即GO】キラキラ議論スレ【キラキラMAX】
-
戦意高揚状態(キラキラ)について話すスレッドです。
「出撃で大きな戦果を挙げた艦は、士気があがり「戦意高揚」モードに
なることが!これはチャンスです! 」(用語より)
・疲労度とは
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f
-
自分はE4とE5は全員キラキラつけてやったけど
E5は14出撃してボス前撤退1回、E4は20出撃して撤退7回
でもキラキラ無しでやってないからつけてない場合にどれだけ大破するかわからんわ
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1383098001/618
618:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/30(水) 12:21:38.13 ID:VN6UHLvi
>>535
そう思うだろ?
回避検証やった結果がこれだよwwwwwww
共に装甲59の島風、五十鈴で5-2-1
島風キラ砲撃 島風砲撃 五重鈴キラなし砲撃
総被攻撃回数 200 199 202
総被弾数 47 85 80
総回避率 0.77 0.57 0.60
総合計ダメ 217 469 487
被弾時平均ダメ 4.6 5.5 6.1
回避込みダメ期待値 1.1 2.4 2.4
被弾キャラ平均回避 80.5 80.0 52.9
誤差含むとはいえ、回避30違う30代五十鈴と60台島風の結果が変わらんwwwwwwなんだこれwwwww
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1382577124/
304 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 04:25:27 ID:V.dSGRr60 [1/9]
回避100本ノック張っておくよ〜
条件
回避79〜80島風、5-2-1
キラ砲撃 キラ雷撃 普通砲撃 普通雷撃
総被攻撃回数 100 97 100 96
総被弾数 31 25 38 33
総回避率 0.69 0.74 0.62 0.66
総合計ダメ 105 177 213 216
総平均ダメ 3.4 7.1 5.6 6.5
http://kancolle.x0.com/image.php?id=19103
平均ダメージは被弾1回あたりのもの
1発あたりの平均ダメージが大きく減ってる所がポイントですかね
キラなし雷撃でダメージが減ってるのは雷撃開始時点ですでにHPが多く削れていてストッパー働いたせいだと思われます
最初の1回だけ回避78でやったのでそれ除いてそのうち回数追加、缶あり検証予定
あと誰か100回、200回の場合どれくらい信頼できる値なのか教えてください
-
なんで古い方のデータ数少ないやつ貼るんだよ
新しい方貼れ
583 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 04:15:20 ID:9LbRYPjQ0 [1/4]
回避テストこれで最後
条件
共に装甲59、運12、火力を揃えた島風、五十鈴で5-2-1(索敵もほとんど差なし)
キラ島風 島風 五十鈴
総被攻撃回数 200 398 397
総カスリ数 41 117 122
総直撃数 8 38 48
総回避率 0.77 0.61 0.57
合計ダメージ 217 967 1036
回避込みダメ期待値 1.1 2.4 2.6
キャラの平均回避 80.5 81.6 54.3
中破 12% 18% 12%
大破 0% 18% 25%
艦種別比較(先に攻撃してくる2種)
被攻撃 カスリ 直撃 回避
重リF
キラ島風 55 5(9%) 4(7%) 46(83%)
普通島風 110 20(18%) 28(25%) 62(56%)
五十鈴 116 19(16%) 35(30%) 62(53%)
雷チE
キラ島風 57 12(21%) 3(5%) 42(74%)
普通島風 117 37(32%) 3(3%) 77(66%)
五十鈴 106 44(42%) 5(5%) 57(54%)
回避で28(56レベル差相当)上回る島風がわずかに優秀という結果になった
誤差を9%程度含むことを考えても島風の方が優秀そう
軽巡で五十鈴の方が上回っているが試行回数が少ないので誤差かなぁ・・・誤差だといいなぁ・・・('A`)
981 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 00:36:12 ID:jgfh2VmY0 [1/2]
キラ付けに関する検証をしてみました
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/5489.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/5490.png
-
対潜武器のシナジーって無いんじゃね?的な話題が対潜武器効果検証時にあがったけど、そもそも運営って爆雷ソナーのシナジーがあるって言ってたっけ?
ググっても出ないし、あれってもしかして2chソースだったのかな
-
>>6
そもそもシナジーがダメージだけとも限らんのではないかというのも
-
E5で重巡、雷巡の3重キラキラがこの4回の出撃で一撃大破が3度もあった
検証の大破率の低さとか見るとなんか信じられないな…w
-
キラキラないと普通の攻撃でぽこじゃか被弾する
キラキラあると敵がカットイン使いまくってくる。詰んだorz
-
ヘ(^o^)ヘ シャッ
|∧ 22inch魚雷後期型
/ /
(^o^)/ シャッ
/( ) 22inch魚雷後期型
(^o^) 三 / / >
(\\ 三 シャッ
< \ 三 8inch三連装砲
\
(/o^) ドドーン
( /
/ く
大 破
-
>>8
E5でキラ付きで40回出撃して30回道中大破せよ、というのは超高難度ミッションだと思わないか
-
>>11
0じゃなかったよてことで回数の話しじゃないだけどな…
分からないなら無理して絡まなくていいよ
-
>>12
分かってないのは完全にお前のほうだと思うんだが
-
>>12
わからなくてすまん
>>8で大破率のことを言ってたから>>8は大破率のことを言ってるのかと勘違いしてしまったんだ
-
全員キラ付けしてもE4初戦でワンパン大破続出してもういちいち付ける気が失せた
-
続出ってのは具体的に何回出撃して何回大破食らったの?
-
むしろキラキラつけたら大破したって報告のほうが多いからな
キラキラ推奨してるのって他人の燃料弾薬無駄に使わせて喜んでるような
性格の悪い人でしょ
-
あなたは性格悪い上に頭も悪そうね
-
夜戦MAPはキラ付けしようが喰らうときゃ喰らうし一発もデカイからね
運悪けりゃ連続大破だってするし、実際E5掘りとかしてるとキラばっか被弾して他が避けたりとかもある
キラ付け効果があっても昼MAPと比べて運悪い提督が騒ぎ出すのがよく見られるのはしゃーない
-
期待値の話をしてるのに、個別の事象で「うちでは大破したぞゴラァ」とか言われても困るよね
-
夜戦MAPは一人一殺(敵攻撃回数減)が安定するかが被害規模に効いてくる。
単純回避率以上に命中(CRT)率↑狙いで、キラつけてた。
-
艦これ時計で見た実測値がほしいかな→キラ大破する、しない
私はE-4 E-5基本キラ付けでやったけど、80台なら基本無償からの一発大破無し(1.2回あった)70台以下だと結構ある感じ
やるかどうかは手間かかるからそれぞれだけど(出撃が30分に一回になるから)
-
俺も一発大破しまくるけど
レベルとか陣形が関係してるんだろうと思う
俺レベル低いから
-
>>22
俺のE-4初戦のデータcond値は全艦85以上
初戦の最初の一撃で大破してる
http://kancolle.x0.com/image/24154.png
-
魚雷混じりのカットインは内部2発扱い説が中破ストッパーの話の時にあったな
-
>>25
普通にやられたやつ
-
途中で書いてしまった
http://kancolle.x0.com/image/24155.png
-
キラキラから一発大破なんて何度でもある
http://kancolle.x0.com/image/24156.png
-
霧島ネキ見事に喰らってますね
優位証明には統計で確率出さんといかん感じか
-
http://kancolle.x0.com/image/24157.png
この後5回連続くらい大破食らったので女神買いました
-
キラキラ付けながらアイアンボトムってた証拠
http://kancolle.x0.com/image/24158.png
-
キラからの大破は普通にあるよ
中破ストッパーとはいうけどあれも「高確率で中破で踏みとどまる」だけだしね
ただ、その率が多いか少ないかって話なので、これは統計取らんとなんとも
検証は単艦で大丈夫なのかなぁ
-
>>30
こっちとの違いは陣形だなー
5-3以来「夜戦は梯形陣安定」でやってたので。ニコニコの動画みても梯形陣か単横陣、あとはヤられる前にヤれで単横陣の人が多いよね。
-
>>23 じゃないけど、キラキラにストッパー効果があるのではなく、
陣形、キラキラ、ステータスの運(Twitter見ると夜戦での電探も?)に回避値上乗せ効果があって、
累積された結果として一回大破を避けるようになる、かな?多分。
-
昨日か一昨日にニコ生で>>5の画像を盗用してるのに
「キラは回避向上の効果は全く無いからやる奴は馬鹿」
とデータ内容と矛盾したこと言ってる生主がいたけど
リスナーもみんな同意してたという珍現象を目撃した
-
回避と運が関係があるなら雪風と陸奥山城扶桑辺りとで差が出そうだけどあまり聞いたことないね
5-3フラ潜水マスで100本ぐらいノックされてデータ取れたらいいんだろううけど鉄もバケツも吹っ飛ぶね…
キラキラだけなら大量にいる遠征用駆逐でレベル揃ってるのをキラ有りと無しの3:3に分けてE-5なり5-3なりに放り込めばデータ取れそう
-
>>36
あれ?運がカットイン発動率と被弾回避に係わってそうなのはよく聞くとおもってたけど…
体感だと、演習で相手にしたとき高運艦は弾当たらない!と感じるかな
あと、lv低いとき(回避が低い)時の陸奥はやたらカスダメ被弾した
数値取ったわけではないから気のせいと言われればそれまでだけど
-
>>37
艦これ時計で見た実測値がほしいかな
-
>>37
あ、ゴメン、言葉が足りてなかった
大破になるダメージを受けるまでの条件を入れると、運が乱数で高装甲出したりや回避を引き易くなったりしてる可能性はあるかもしれない
けど中破ストッパー自体が働く確率に、運や回避が作用してるかどうかは体感出来るほどじゃないかもなーって思ったんだ
今回のイベントで言うと、運60の雪風と運10の鈴谷(両方Lv70台)をE2・E4・E5でずっと使ってたんだけど、
雪風が中破でよく耐えるって感じはしなかったんだよね
-
検証とかいらないでしょ
中破轟沈吹聴してた奴らが矛先変えてキラキラ回避アップとか言い出してるだけなんだから
-
・キラ付けると回避率が上がるっぽい
(回避値に補正が来てるのかは不明)
・カットインに対してでも回避値によってある程度被弾は減少するっぽい
と言うのはわかってるんだけどね
-
>>40
キラキラ無意味のソースは体感()ですかwwwwwwww
統計で明らかな違いが出てるのになwwwwwwww
-
平均Lvだけ揃えても艦種と装備と支援の有無と支援の種類とダメコンと選択したルートが違うからな
そこ揃えれば統計になる
-
>>38
すまん、運の方(低レベル陸奥)は8月末でまだ時計使ってない。
すれ違だし忘れて。ゴメン
-
E-4を全員キラ付けで攻略した時のデータを置いておきますね。
1/1 というのはE-4の戦闘4回中前半と後半に分けて数えました。燃料の関係で被ダメが増加するという考えです。
()はカットインではなく通常砲撃?でダメージを受けたケースです。
試行回数が少ないことは否めませんが、現在E-2をキラなしで回っている時と比べて、連撃の命中率が全然違うと感じています。
キラキラは連撃の命中率(クリ率?)があがって、敵を撃破する確率があがるため、結果的に被ダメが減るのでは?
と自分は考えています。
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/6550.png
-
>>45
付け足しで、陣形は梯形。レベルは平均70↑のデータです。
-
俺はキラ付けしてE-4 3時間でクリア出来たからキラ付け最高と思ってる
まあ、どんどん検証データが集まらない限りは体感で語る事しか出来ないから、みんなでデータ集めていかないとな
-
E4はキラキラ+複縦でカットインが中破で止まりやすくなった。
自分は開始時に平均Lv45(摩耶様30未満)でやってたからすごく効果出たように感じてるけど、
他の人は艦娘のレベル高いのかな。
-
>>5
10〜20%ぐらい回避があがるんだな
-
間をとって15%だとすると
2ー2で空母系入れた時とそうじゃない時のボスへの到達率の差ぐらいだな
-
関係ないかもしれないけど疲労完全に抜いた状態で道中一戦目とかで昼S勝利取ってツールとかで確認すると内部値で50になってるんだけどこれってキラキラ状態と一緒?
-
>>51
それは未検証なはず
-
>>52
解析スレ、検証スレどちらに持ち込むべきだろうか?
-
それ以前にcond49と50に差があるかどうかの検証待ちじゃないだろうか
-
>>53
その話はもう何度も検証スレでも解析スレでも出ているが
まずキラキラの効果自体の検証が出来てないし誰もやりたがらないので止まっている
一応cond30で出撃し初戦で-1されると次の戦闘でオレンジ疲労のペナルティ-6を喰らったという報告はあった
-
53が第一人者になるって言う話じゃないの?
自分でやった結果でどっちつかずな方法なら解析スレでも検証スレでもどっちでも良いよ
-
このスレは検証スレでキラキラ関係でグダった末に隔離されたところだから、やるならここでやればいいんじゃないの?
-
>>5
これキラキラ以外は疲労状態が一定じゃないデータだよ、出撃数みればわかるだろ
同じ状況で再現してれば出撃回数は同じになるから
-
>>58
被攻撃回数がずれてるのはこっちの攻撃で撃沈させたり中・大破させたりがあるからじゃないの?
-
◎キラキラは戦闘に関しては無意味。付けるだけ時間と資源の無駄。
◎それよりも疲労度が最重要。戦闘と戦闘の間に15分の休憩を入れると疲労度がゼロになってほぼ一発大破はなくなり、
攻撃力はMAX。ダメージもノーダメかカスばかりになるのでE5なんかは楽々クリアーできる。
【結論】
キラキラは無駄。無意味。それよりも疲労度をゼロにするのが最重要。
-
追記しておくと、
キラキラにしても1発大破は頻繁にあったが、疲労度ゼロにしたら1発大破はほぼない。
そして疲労度ゼロにするのは15分休めばいいだけ。
どちらがいいかこれを見ても明白。
-
キラキラ信奉者の詐欺師どもはこう言う。
「キラキラ掛けても効果が薄い場合は2重3重にかければ効果が上がる」と。
↑
ただ単にキラキラを2重3重にかけたら時間経過で疲労度がゼロに近づくだけなんだけどねw
というか、キラキラ化は疲労度をゼロに近づけるためのことでしかない。
それをするなら15分休んで疲労度ゼロにするのと変わらんということw
-
一応検証スレの隔離スレなんで根拠データよろしく
-
>>62
意味がわからない
condの仕様を理解してから書き込め
-
>>60〜>>62
何も分かってないのに知ったようなふりして書き込むな
-
最高に笑える>>62がいると聞いてやってきました
-
これは流石に、恥ずかしいなw
-
アホすぎワロタ
-
【結論】
キラキラは無駄。無意味。それよりも疲労度をゼロにするのが最重要。(キリッ
無駄とかいうのはこんなアホばかりなのかw
-
>61-62
何言ってんのこの人
-
頭の中がキラキラしちゃってるんじゃないかな
-
検証スレって書かなかったスレタイに問題があるな
数字も取ってない体感で語るヤツは
多分妄想議論するスレだと思ってるだろ
-
>>62に限っては少し調べりゃわかる疲労のゲームの仕様まで妄想で固めてるけどな
-
すっげー馬鹿が書き込んでんな
こりゃ駄目だ
-
>>72
そりゃそうだ
厳密な数字を扱う検証以外の有象無象を隔離するために立てられたスレなんだから
「体感では〜」とか「俺の場合〜」とか「スレの報告では〜」をメインで扱うスレだよ
それにしたってテンプレのリンク先すら読んでない62は論外だけどなw
-
E5をキラキラなし(49で出撃)で進めてるけど1/3ぐらいは大破撤退してる
まぁ資源も余ってるし疲労回復時間に他のことができて精神的に楽なのはいいけど
大破撤退が続くとキラキラさせたくなってくるね
-
キラキラについては、つけるための作業時間と燃費がもったいないんだよね
米帝して間宮を多用するとこの手間がだいぶ減ってやりやすいんだが
やってる人は少なそうだね
-
【E5完全攻略法】
◎北ルート
◎15分必ず休憩しろ。 ←疲労度ゼロで一撃大破はなくなる。キラキラの必要なし。
◎主艦隊 金剛(主・主・三・電)-雷巡(副・副・甲)-雷巡(副・副・甲)-金剛(主・主・三・電)-重巡(主・副・三・電)-重巡(主・副・三・電) ダメコンは必要なし。
◎支援艦隊 軽空母2(攻撃機のみ)-駆逐2(主砲のみ)。
◎すべて単縦陣 ←単横陣なんかにしたら敵2番3番艦が生き残って昼戦に移行するから×。
これでE5は4時間でクリアー。
13回出撃(ボス到達10回ボス撃破8回、お仕置き部屋2回、途中大破1回)。
消費資材 燃料弾薬鋼材 各4000。
ダメコンはいらない。まず大破することがないから無駄だし、たとえ大破でボス戦に挑んでも戦力不足でボスは倒せない。1艦でも大破したら素直に帰れ。
それよりも三式付けるとボス戦で開幕爆撃をカスダメにできる。電探付けると弾薬消費が抑えられボス戦でロスなく攻撃できる。
あと、これは理由が何かわからないが(途中昼戦に移行しなかったせいか、電探積んでるせいか)高確率でお仕置き部屋に行かずボスルートに行けてた。
なんにしてもキラキラは無駄だけでしかない。必要なのは15分の休憩。
これで疲労度がゼロになり一撃大破はなくなり、ほぼノーダメかカスダメばかりで攻撃力はMAX。15分の間に別のこともできるしねw
-
E-5キラキラなし(疲労49出撃)の結果
艦隊平均Lv87
出撃:30 初戦大破:6(単縦2梯型4) 2戦大破:6(単縦) ボス到達:14
資材 燃10k 弾10k 鉄8k バケツ80
初戦の大破艦はキラありなし半々ぐらい(金剛型はキラキラ関係なく大破?)
一回面倒で疲労47出撃してボス到達時に疲労49の2人だけが開幕爆撃で大破
イベント海域はA勝利でも疲労+1回復なので初戦突破後はキラキラ効果ありそう
E-5はキラ付けしない分時間に余裕ができて精神的に楽でした
>>78
まとめ乙
むっちゃん並に運がないので消費資源と大破撤退が多いけど基本同じだ
梯型や単横だと生き残った駆逐のカットインで大破するので単縦一択だよね
-
>>78
>◎15分必ず休憩しろ。 ←疲労度ゼロで一撃大破はなくなる。キラキラの必要なし。
キラキラだろうと疲労度ゼロだろうと一撃大破します
-
>>80
そうそう。結局は運なんだよね。
フラタ・フラルに旗艦ワンパンもらって何度強制帰還させられたことか・・・
-
>>78
> ◎北ルート
運が良い人だけなら構わないけど、このゲーム、ラスボスは羅針盤だからな?
> これでE5は4時間でクリアー。
> 13回出撃(ボス到達10回ボス撃破8回、お仕置き部屋2回、途中大破1回)。
上位10%に入るほどの運の良さですね
貴方と同レベルに運の良い人は、アドバイスなんて聞く必要ありませんぞ
-
>>78
大破しないってお前ほんとにプレイしてんのかww
-
レベル書いてないからなあ
99かそれ近くならあるかもねぐらいしか言えん
-
実際は必ずしも休憩が15分である必要もないんだけどねー、戦闘の結果次第では
-
このゲームレベルはただの飾りです
-
>>3>>4>>5見ただけでも「厳密にどのくらい差があるかはわからない」ってのならともかく「差があるかどうかわからない」って言うのは無理があるよな
-
キラキラよりも隠れ疲労(間宮消灯〜点灯、オレンジ疲労手前まで)の方がよほど眉唾なのに、
そっちを信じてキラキラは全力否定って凄いな
-
回避検証と>>5の画像を一緒に掲載することにより回避検証まで腐らせる陰謀だろ
-
E5キラキラつけてたら北でボス確定っぽい?
20回くらい出撃してお仕置きなし
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up129098.jpg
-
運がいいだけ
-
一撃大破絡みの議論は前提を共有しないと荒れるだけだ
カットインにも単撃と連撃があり、連撃カットインが命中すると見かけ上一撃大破を見分けがつかない
中破ストッパーと言われているものは轟沈必至のダメージを軽減して置き換える仕様だと考えられており、
E-5のたこ焼きやフラ軽巡みたいな微妙火力の敵艦に轟沈には至らない大破相当のダメージを受けると、
ストッパーが発動したにもかかわらず、一撃大破した場合と見分けがつきにくい
この辺は最低限共有しないと
後半のは仮説段階だけど検証スレでも異論はあんまりないでしょう
-
なんでスレわざわざ分けてるのに単純な回避率の検証すらしてないの?
誰もやる気しないのか検証人が時間かかってるのか
-
隠し疲労は存在しない
キラキラで補正はアリ
ソースは俺の体感
-
>>92
>E-5のたこ焼きやフラ軽巡みたいな微妙火力の敵艦に轟沈には至らない大破相当のダメージを受けると
この場合も例えばHP50の艦にダメージ49の攻撃があった場合でもダメ44程度に抑えられるストッパーが働いてるでしょ?
それともHP50に49ダメ来たらいきなりHP1になる?
前提としてキラキラ状態でHP満タン
-
Lv80や90平均の艦隊なら無理にキラキラする必要ないだろ…
必要なのは平均40~60の艦隊でE4とかやる場合。
-
どっちかっつとキラ付けてた時よりこっちの攻撃がカスダメになること増えてる気がしたのが気になった
まあ体感()でしかないけど
-
>>95
HP1になると考えられているんじゃないかな
フラ軽巡のワンパンで妙に金剛型が大破した経験ない?
まあこの辺は仮説の段階だけど、オーバーキル未満ダメージはキラでも大破するってのが有力説だと思う
動画でも探してくるか・・・
-
>>98
フラ軽巡のワンパンで金剛型が大破した経験は何度もあるよ
しかしHPがいきなり1や2や3まで減ったことはない、せいぜい11とかじゃない?
-
>>93
>>5やったの俺だけど当分やるつもりない
島風まだ71だし
みんなデータ出してくれれば俺も追加やるけど
>>93みたいの見るとやる気しねーわ
自分でやれカス
-
キラの最低値と最大値で差があるのかってのは検証済みなの?
-
まだのはず
-
>>77
何が足りないかでも最適解は変わってくるよね
うちは鋼材が一番足りなかったからキラキラ付けてた
-
キラキラ出撃で即大破が頻発してる現状、効果があるとしてもコストと見合わせた場合
E-4のような場所だと結局疲労なしとキラキラの大差はないと断言できるだろうな
明らかに差があると体感できるのは隠し疲労含む疲労状態と、疲労なしとキラキラ状態の差だけで
疲労なしとキラキラの差というのは実際ないだろな
今のところ疲労なし状態と、キラキラの比較データというの一切存在してないが
疲労なしの状態にするのが時間かかるから検証も難しいな
-
キラ付けは宗教って言われてるけど、ぶっちゃけ検証データないのに言い切ってる人はどっちにしろ宗教だよね
-
面倒くさいから疲労取りだけしてるなぁ。
3組ローテしてたらそこまで効率下がらないし。
-
疲労取るためにキラ付けしてるな
4隻ぐらいまでならそっちの方が早いし
-
>>105
データあるじゃん
何言ってんの?
-
昼間回避だけな
-
>>108
文面から判断するに、宗教と言い切る人間の側の裏付けデータがないって言ってるのでは?
-
回避率上がる気がするからキラは付けるけど
キラ付けしたにも関わらず一発大破した時の精神的ダメージでかいよね
-
cond値50と85では差はあるの?
-
ない
-
>>113
もう検証されてたのね
あざす
-
未検証だっつーの
-
自分でやれってことなのかなあ
-
資材食いすぎるから 検証するために捨てアカとったら,そっちのほうがドロップ運がいいとかよくある
-
>>111
おいらはキラ付けせず到達率が1割切るよりキラ付けして到達率が4割の方が気持ち楽だった(E-4)
-
検証スレ見る限りキラ付け自体は効果あるっぽいし、運ゲーの振れ幅減らしたいならやっといて良いんじゃね?と思う
-
個人的には、キラ付けで軽減できるのは鋼材の消費ぐらいだと思う。
キラ付けをする時間や資材が勿体無いという人の意見はよく分かるし、
その資材で出撃した方がいいというのも尤もだと思う。
ただキラ付けで明らかに数字で出てくるのは鋼材消費の低減、
つまり損害を減らしているという事。
逆に言えば鋼材が余ってしょうがないなら実際問題、
キラ付けは無くてもいいんじゃなかろうか。
キラ付けしたのにすぐ大破したら萎えるから付けないという人の気持ちは分かるし、
キラ付けしたほうが結果的に安定するから付けるという人の気持ちも分かる。
その辺はどれが自分のプレイスタイルが合ってるかという問題であって、
考え方の違いでしかなく、どっちが正しいという話ではないのだから。
-
キラキラ重ね中、榛名Lv75
随伴艦がカバーできずに被弾
HPMAXから5連続当てられて一気に中破
もしキラキラに効果があれば、こんなことにはならんよな
しかも1-1の雑魚駆逐艦相手に
-
100%じゃなきゃ0%だ教の人か
-
世の中には統計とか確率とか期待値とかの意味が分からない人もいるからしょうがないよ
-
統計とはいわんが、せめて逆裏対偶ぐらいは通じて欲しいもんだ
キャッチボールが成立しない
-
1−1でキラキラLv75榛名が中破ってものすごいレアな事象ってのは字面だけでもわかるw
-
>>120
被害が減るなら鋼材だけじゃなくバケツの消費も減るんじゃね?
-
えーと、75なら近代化改修しきってるよな
まずカスダメだと思うんだけど
カスダメの最大ダメージって現HPの何%だっけ?
13%を連続で引かないと中破にならんわけでとんでもなく運が悪かったね、としか。
-
しかも随伴艦がいてそれは更に珍しいというか、うん、逆に運がよかったんじゃないのとすら思えてくる
-
どうせ話盛ってるだけでしょ
-
>>126
カスダメだろうと被弾してれば修理せざるをえない,ドックがあまってないかぎりバケツは使うことになる
-
これcond50での出撃とcond73での出撃って相当違わないか?
E-5の大破撤退率が23回中12回から13回中2回に低下した
-
キラつけてない金剛はフラ戦に撫でられてすぐ18/75になる(目に付いたときだけメモって少なくとも4回)
旗艦でキラ維持してる霧島は21/75で大体耐える
70周ほどしてそんな体感
-
体感で良いなら同じレベル・ステータスで同じ装備の
cond85飛鷹とヒャッハーを3-2-1に連れて行くと
最初にMVP取った方がその後MVP取り続けもう一方はすぐキラキラ剥げるってのが良くある
正直検証すんのめんどいからしないけどそんな俺はキラキラ教三重派
-
ちょっとキラなしでやってみたら開幕艦攻・爆で全快からの大破者が3連続で出たわ
硬い戦艦あたりはともかく雷巡とかはつけたほうがよさそうだ
-
>>134
それはどの海域の話?
-
俺提督、もうcond49での掘りに切り替えようと決意するも
自然回復待ちの間に他の艦のキラキラを増強してしまい
結局全員キラ付けしてしまう模様
-
お仕置き部屋って、一応、ボスに行くよりキラははがれにくいな…(昼戦するだけだから)
-
>>137
夜戦はcondで-2だから、帰港の-15と比べれば気持ち程度じゃない?
-
今回のE-4に突撃してた時に感じたけど、防御面に関しては然程変わりはないと感じたねぇ。
最初全員3重キラキラで行ってたけど、どんな陣形だろうが一発で大破するときはしたし。
その後疲労抜きだけしてキラキラなしで行ったら、むしろこっちの方が体感突破率高いぐらいだった。
ただ、命中率に関しては結構効果ありそう。
連撃装備の戦艦で、単縦でも時々カスあたりしてたのがキラキラだと複縦でもほぼ安定していた。
元々確率が見えにくい仕様だし、あんまり当てにならん情報だけどチラ裏程度に。
あと昼戦と夜戦で有効性が変わるってのはありそうだね。
夜戦は艦種による補正の存在感が大きいから、その陰に隠れてる可能性はある。
逆に昼戦はそうした補正の影響が少ない分、効果が高いのかもしれない。
-
E-5クリア後に堀だしキラキラなしでって出したらこっちの攻撃がフラ駆を取りこぼしてから崩れて
カットイン貰って終わるってのが結構あったな
北ルート2戦目の2番、3番艦仕留め切れなくて崩れるのもあった
-
E7でキラ付けした時の北ルートボス前到達率は42/50=84%、キラ付けなしは29/43=67%だったよ
試行回数少なすぎるけど体感よりはマシかな
-
俺は、キラキラの命中回避のプラス効果はあると思ってる。
だけど、あまりにめんどくさいのと、キラ付けで余分に資源とバケツを消費することを考えて、
E-5の最初だけ3重キラつけて、後は完全疲労抜きで、E-5までクリアしたな。
そのへんの費用対効果まで検証するのはなかなか難しいな。
-
E-5の場合は支援艦隊のこともあるから余計に難しいんだよなあ
-
>>137-138
昼だけだとC敗北で-2になり易いから、A勝利±0のボスと実質変わらん
D敗北-3だったり、S勝利+1ならひっくり返るし
-
>>138,144
いや細かい話なんだけどさ
ボス行ったら事実上必ず夜戦するから cond -2 x 6 = -12、A勝利として+6、旗艦とMVPで+13 計+7
お仕置き部屋なら(4隻は倒せるとして)A取って+19
F5すると+0
+19はキラ付け1.5回分だと考えるとF5するのが必ずしも効率的とも限らない…と思って。
まあこれでも資材消費が損だけど
-
なんか何言ってるか混乱してるな すまんね
-
お仕置き部屋は昼戦スタートだからA勝利だと合計+13じゃね?
-
E-5のお仕置き部屋は輪形で固定だから、意外と昼戦でA狙うのが難しいんだよな
タコ焼き抜きのパターンだと尚更
-
Febri Vol.20のP34のはみ出し情報より
マップガイドで紹介したキラキラ状態については、インタビューでも大きな効果が確認された。
「キラキラは”戦意高揚状態”を表現していて、当てやすく避けやすいです。夕立や綾波が奮戦した最期の直前のような状態」(田中)
とのこと
有効・無効という単純な検証ではなく、どのくらい有効なのかの検証といった次のステージへ移るのかな、と
-
運営に「ある」と断言されると逆に信頼度がが
-
そら>>3-5での検証結果でキラ効果大きく出てるし体感でも十分確かめれるしな
-
検証で結果出てる上で公式にも効果あると言われたわけで
これでまだ「信頼度ガー」と言いだすってどんな情報なら信用するんだよ
-
高速と低速で編成するとデメリットが
重巡に20.3で夜戦補正が
ソナー爆雷にシナジーが
軽巡に20.3積んでも100%の力を発揮できない←New!
運営の発言って何なんだろうね
-
そもそも「あまり強い効果をつけると遊び方が限定されるから分かるか分からないか程度の効果にしてる」って言ってるんだから
そのままの意味でしかないでしょ。
それを聞いて、こちら側で勝手に想像膨らませて楽しんでるんじゃないの?
楽しめないなら、はっきりとした「最強装備」みたいなのがあって「俺つえ―」できるゲームやってればいいのに。
-
だからって誰も効果を実感できないし
実測でも差が分からないとかされてもどう反応すりゃいいかわからないよ
-
キラキラに関しては低中レベルだと普通に実感できると思うけど?
E5は金剛型LV35(46砲無し)・重巡LV30・雷巡LV50で時間はかかったけどクリアできたよ
大破撤退がつづくと面倒になってキラ無しで突っ込んだ時は
回避と被ダメに関しては差はそれほど感じれなかったけど
命中と与ダメに関してははっきりと差が出ててた
ただ、命中率や回避にキャップがあるとすればLV99とかだと本当に無意味かもね
-
キャップは幾らか上方に修正するんじゃないの?
ケッコンカッコカリが流れてくる情報どおりのレベルキャップ解放だとすれば
と言っても100%回避とかはあり得ないんじゃないかと思う
こちらに鬼神のような艦船が登場すれば、それを上回る敵が必ず出てくるだろうし
-
Lv開放したとしても提督Lvと同じでLv110にするのに6〜7Mとか経験値必要そうで強さもLv50とどう違うのかわからないレベルだと思ってる。
-
>実測でも差が分からないとかされてもどう反応すりゃいいかわからないよ
好きにやれ、正解は特にないと言う話だと思うんだけど
それとも正解がないと楽しくないと言う話?
>軽巡に20.3積んでも100%の力を発揮できない
重巡洋艦と軽巡洋艦には差があると言う話でしょ
重巡洋艦と軽巡洋艦の差を実感してないのであれば無視すれば良い話でもある
-
>>159
本スレみたいな雑談や勝手な思いを述べるだけのスレならそのスタンスでいいとは思うけど
このスレのようにある程度検証を行っている人がいるスレでする発言じゃないなとは思う
-
>>160
つまり検証スレでは運営の発言は出すな
運営の発言を出しても無視しろという事だね
-
>>161
逆だろ
正解は無いので好きにやれ云々はこのスレに興味を持たない人間に言うべき発言で
このスレでは既にそのラインは超えた人間が集まってる
-
>>162
運営が何を言おうと正解を導き出すのがこのスレッドという事だよね
であれば運営の発言の引用など必要ないでしょ
-
>>163
スレの趣旨から言えばあまり意味は無いが
オカルトの検証のような無意味な検証ではなく意味のある検証であるというお墨付きにはなる
-
轟沈防止リミッターかかってる時は1に近づくにつれて硬くなる
これは演習でも実感できる
一方、バケツ即goはなぜか柔らかい気がする
キラキラとは関係なしに
飛行場姫で混乱ってステータスあったが
われら艦隊には内部的に慢心ステータスとかあるのかな
-
体感・推測・思い込みで話す奴ばっかで検証なんて殆どしてねーじゃんこのスレ
-
どうでもいい感想文を述べるだけの奴が多いからだろ
キラに効果があるのか無いのかという一番最初の所から否定に入る奴も多かったしな
公式が「効果がある」と宣言したから、そういう連中は今後排除されるさ
-
>>167
公式も仕様勝手に変えてくるくらいいい加減だからね
>>166
ここは議論スレなので、不満なら検証スレへgo
手っ取り早く攻略データ欲しいからって結論急ぎすぎ
-
今回の空母修正で直前中大破で攻撃してくるのもバグだったって判明したしな…
何が仕様で何がバグなのかって点までわからない
-
いや、直前中大破攻撃は明らかにバグってわかるだろ
味方艦隊には発生しない上に、演習相手の敵には発生してたんだから敵専用艦の特権ってわけじゃないんだし
敵専用艦の特権はヲ級フラグシップの夜戦攻撃ぐらいだ
-
明らかに回避率に差が付いてるデータがあって運営も明言したのに頑なに認めたがらないよね、本当
認知的不協和ってやつだろうね
-
全艦がLV90超えてんだろ
-
キラ付けの効果とレベルによる効果が合算の後でまとめてキャップを
かけられているとすれば、「キラ付けは意味がなかった、疲労抜きだけしてゴリ押しで十分いけた」
というゴリ押し(おそらく高レベル艦隊)派の報告は納得できるんだよな
以前、海域クリア報告で統計とってた人は、レベルについての分析してましたっけ
-
>>173
記憶にないなぁ
ただ製作側に立って見るならキャップは普通に設けてる気がするな
キャップの存在自体は確認されてるわけだし
遭遇形態とかで減った後にかかるんだからかかると考えるのがいいのでは?
ただLV99でも戦艦重巡あたりは回避向上の恩恵はありそうだけど
命中ダメージにはあまりなさそうだから
1戦目大破が2回以上続くと体感的に「効果なし、無駄」って話になるだろうね
-
キラでの能力上昇は割に合うかどうかだよね
平均90ぐらいのptだと要らんって感じだし
-
キラ付け1回に出撃と同じだけの資源がかかり、回避率が10%上がるとして
元の回避が80%だった場合被弾率は半分、これなら元は取れそう
ただ元の回避率が50%から10%上がって60%になったとして
これで果たして元は取れるのかって言うと無理そう
-
でも共に10回に1回、当たる筈だった被弾を回避してくれる割合であるとも言う
-
cond49で出撃すれば初戦S勝利で2戦目からキラキラ状態で戦える
1-1でキラキラ付けする手間を考えれば疲労を完全に抜いた状態で出撃するのが一番楽でしょ
-
4-3ー1みたいなB勝利考慮のステージもあるからなぁ
単横は防御落ちるのかたまに雷撃で事故るし
-
>>178
で、それを言うと
cond50と85で差があるでしょとか言われるので
誰かさっさと調べてきなさい
-
それ以前に道中でキラが反映されるかどうかがまだ不明
-
演習で一度キラキラつけて5-3行ったんだけど、夜戦だと一度で大破するものなの?
-
>>182
する
cond値の高低での検証は難しすぎるでしょ流石に
5-3、E4、E5と通して数字見てたらあると感じたけど・・・
体感だから人に勧める気はないわ
ちなみに90LVの艦とか一つもいない
-
恐らく、キラキラの昂揚成分はダイスの振り直しみたいに作用している希ガス
直撃判定の場合に再ロールして、成功判定なら至近弾、大成功判定なら回避の様な流れで
相手が6ゾロだったら成功判定では潰せず、逆に1ゾロだったら成功判定でも回避とかw
-
キラキラの有る無しじゃなく結局condの高低次第ってことでええんか?
-
>>185
艦これ時計を導入して自分で試してみるのが一番じゃないかな?
個人的には高低が影響してると思ってるけど、検証したわけじゃないし
意味なんかないという人に対して有るとわざわざ言い張る気はないw
とりあえずオレンジ手前の隠れ疲労は結構当てるし結構避けるが
赤になると全く当たらないしほぼ避けれないし当たると一気に大破したりする
Condに段階なりが設定されてないと起きない現象ではある
どっちにしろ命中にも回避にもどんな状態でも数%当たる、外すって
設定が付いてるはずだから見極めが難しい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■