■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【秋E海域】レア掘り情報集めスレ【ドロップ】
-
初風、阿賀野、長波、三隈や鶴姉妹など、レアドロップを狙えて、堀MAPとして使えそうなイベントマップの航路情報等を、イベントスレからわけて集めるスレです。
航路条件や判定とドロップの関係などできるだけ詳しい情報を集めたいので、
・ボス到達率が高い編成は、試行回数も明記する(多少はアバウトでOKです)
・低速・高速が存在する艦種はそこもわけて報告する
・ボスでのドロップはSなのかAなのかBなのか判定でわけて報告する
等々、条件をしぼりやすい用にみんなで協力して情報をまとめていきましょう
-
【E-3海域MAP】
I
│
A―C―E
S< │ │>J(ボス)
B―D―F
│ │
G H
G回避:軽空母(ほぼ確定) +して航巡・航戦でも回避出来る?(3艦種から2隻以上?)
H回避:回避手段無し 何かを入れると行きやすくなる?通常確率はH30%F70%らしい
I回避:戦艦1隻以下に抑える(ほぼ確定)
-
テンプレ上まで
確定レアドロップ(ボスのみ):
E-2:長波(S)
E-3:初風(S)、阿賀野(S)
E-4:
E-5:阿賀野(S)
E-2、E-4、E-5の航路情報とドロップ補完誰かお願い
っていうかE-5ボスA勝利の阿賀野ドロップを動画や生放送で確認した人いないの?
-
E5ボスドロップ
S瑞鳳 A鳥海 A摩耶 A鳳翔 A足柄 A鬼怒 A山城 A鬼怒 A阿武隈 S長波
S衣笠
-
E-1で長波は出ないんじゃない?
-
>>1乙です
前回のE4で400週して瑞鶴出なかったけど
今回のE3で今度こそ瑞鶴掘り当てたい
-
既知だったらすんまへん。オレは知らなかったんで一応報告
クリア報酬
・家具職人
・53cm艦首(酸素)魚雷
・応急修理女神
・応急修理要員
がもらえました。欲しい人いたら初風と交換ry
#関係ないかもしれないけど、簡単に一艦だけレベルの低いのを
入れておくと、意地悪されずにボスまで進ませてくれるような気が
するんだけど、どうだろう。平均値かもしれないけど。
オレ的ベストメンバーで行った時(平均レベル55くらい)3/4の確率で
Hの罰ゲームやらされたが、1艦だけレベル30くらいの重巡入れたら、
3/3でまっすぐボスまで行った。
構成は全部同じで戦艦・雷・重・軽空・軽空・軽空
↑
これだけレベル下げたら安楽な道筋に
単なる偶然かなぁ。
-
>>7
いやここはクリア後の周回用のスレだからな
そういうのは限定海域情報交換用スレだろ
-
>>8
あ、すまん。誤爆
-
E-5掘りもなかなかいいなぁ
初風出たらやってみるかな
-
>>9
そっか。クリアおめでと
-
E5 ボスドロSで熊野
-
E-2長波は攻略中しか出ないという話も
掘ってる人のドロップ報告が全然ないのよね
-
ていうかe-2周回とか精神的にきついからねえ
E-5も消費と戦果経験値考えたら行くのためらうし
ぶっちゃけイベント海域で取ったほうがいい艦って、限定抜かすと初風くらいなんじゃね?
-
>>1スレ建て乙
ほぼE-3についての内容だけど前スレ
【秋E-3】サンタクロース諸島海域情報集めスレ【航路、ドロップ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383562464/
-
>>14
まぁ主に初風と阿賀野だな
……阿賀野いつくるかな、実戦投入しないレア艦娘を掘る正しい艦隊これくしょん
-
E2周回はバケツは使うけど資源は減らないから全然きつくないけど
他に何もやらずにE2だけ回してたらだるいかもな
-
>>13
マジ?
-
>>14
初風ぐらいだね
後は欲しいのが複数設置されていそうなE-5辺りのですかね
E-4もドロップ自体は極上品質の物が二つほどありますが・・・
もうこねーよこんなとこ!って思っている人がほとんどだろうしなぁ
E-4を高LV潜水艦×4でA狙いってどうなのかなと思った今日この頃
-
長波熊野狙いでE-5北ルート周回してます
到達率7割、ボスは軽空支援出してS:Aが4:6程度
消費はボス着全込で燃600弾500鋼680バケツ4程度
クリア後20回ボス戦してレアっぽいのは瑞鳳1のみ
長門は『攻略中』にSでドロップ
-
そもそも長波掘りにシフトしてる提督が少ないだけかと
まずは阿賀野・初風を狙う人が多いだろうし
-
E2はS勝利取るのがキツい
-
熊野狙いなら、建造が良いような気がするな。 E-5S狙いは支援艦隊も必要だし。
-
クリアしたら出ないなんて設定にするとは思えない
-
E-5 A勝利でレア報告ないかな
-
E3篭りしてるけど阿賀野がぜんぜんこないデース…
もう消費資源がE1〜E5クリアまでの総資源越えたネ…
サプライ取れるのが救いネー…
-
結局各提督次第なんだけど、多面待ちでないとちょっとためらうって感じか
長波はe-2、e-5、4-4あたりがスタンダードなんだろうが単騎じゃどこも周回する気が出ない
長波ちゃんprprって人は違うんだろうが……
カナ鯖の人は鈴熊居ない人が多いみたいだけど建造のが楽じゃねえかなと
三隈は当然5-2が数十倍楽
というわけで今日も初風単騎のためにe-3ハムスター
-
>>26
俺もまだ来てくれない。念願のづほとダブリの瑞鶴なら来たけど
阿賀野は実装されたら、阿武隈みたいにレア駆逐で来そうだな
-
熊野狙いでE-5北をそれなりにやってたが、金背景で伊勢日向大井比叡と来て折れた。
阿賀野も居ないからって通っては居たが…ありゃきつすぎるw
金2重2雷2で燃料200/弾薬400が最低経費、金剛大破で燃料200/鋼材400が飛ぶ。
運が良ければハイパーズの被害程度に収まるが、最悪金剛sが大破すると…
とはいえE-3も到達率悪いからな…南のハズレはほんと何とかならんのか…
-
単騎待ちからの流局続きは精神がどんどん磨り減るよな・・・
残り時間も無限じゃないし
-
>>18 >>21 >>24
自分でもアフィのコメ欄とかも探してみましたが
E-6で出たという話は見つけられませんでした
数が少ないだけの間違いであってほしいですね
-
E−2回ってるけど経験値、戦果がごみ、資源消費少ないけど結構バケツ使う、ドロップは駆逐だらけでやるきがなえてくる
東方任務とそれなりに戦果とか稼げる4−4とか気長にやるほうがいいきがしてきた
レベル1重巡6隻とかでも普通にクリアできるからA勝利でもでるのが確定したなら、まだ狙えるけどドロップ率かなり低そうなんだよな
-
E−3 空母機動艦隊で周回する人へ
A空母3→E空母1→ボス空母2の敵航空機最大ルート時
ボス戦(空母2隻)で制空権確保に必要な烈風の最小数を調査
烈風 134機 制空権確保
烈風 124機 制空権確保 (A空母3→D→ボスのみ確認 E未確認だがたぶん確保)
烈風 111機 航空優勢 (A空母2の時 航空優勢)
空母3隻構成における一例 烈風124機
赤城 流星改 流星改 烈風 烈風
加賀 流星改 流星改 烈風 烈風
ちとちよ 烈風 流星改 流星改 彩雲
結論 烈風124機あれば上ルートでも制空権確保できる。
赤城、加賀の下2スロ合計で烈風100機。二人は固定で
合計130機を目安に軽空母のスロを調整すると計算が楽です。
50週して金背景3 阿賀野0 初風1でした。
-
スロットごとに艦載機対空値*√搭載数で計算されるから単純に合計数で比較しちゃダメよ
-
>>33
計算式に√かかってるから単純な積載数合計ではないよ
20スロ*4+24スロで124機積んでもボス空母2隻で確保取れない
↓ボスでの制空権について前スレにあったレス
196 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 14:55:25 ID:DOs3v7vU0
E-3ボスでヌ級*2を引いた時に必要な制空力は
144(姫)+72(ヌ級e)*2=292
次点で
144(姫)+84(ヲ級f)=228
烈風装備時の制空力
加賀 44 44 67 34 合計189
翔鶴瑞鶴 48 48 48 34 合計178
赤城 44 44 56 31 合計175
蒼龍飛龍 42 51 42 31 合計166
飛鷹隼鷹 42 42 42 34 合計160
ちとちよ 48 40 33 28 合計149
祥鳳瑞鳳 42 34 34 24 合計134
龍驤 30 48 22 22 合計122
鳳翔 37 40 34 合計111
-
E-3の場合
銀の確率は35〜40%
金の確率は15%前後
E-5は確率叩きだせるほど回せないからよくわかんね
-
本スレ書き込めないのでこっちで
E-3ドロップ結果
http://i.imgur.com/2s72rsq.png
-
赤城:流星、烈風、烈風、彗星甲
加賀:流星改、烈風、烈風、彗星甲
ちとちよ:紫電改ニ、彗星甲、彩雲、彗星甲
これでボスは確保できたり優勢だったりした
ってか彩雲って一桁でもT字不利回避できるの?
-
>>37
俺から見ると羨ましい引きだな
金枠とか10回S取って1度出るか出ないかだわ
-
>>34 >>35
制空権とれるの単純に合計だとずっと思ってました
教えてくれてありがとうございます
計算して乗せ変えます。阿賀野だすまでがんばるぞ
-
20*4+24って104じゃないか、恥ずかしい
それは置いといて、上の式で確保狙っても積載数が少ないスロットの艦戦は道中全滅して優勢になることがあるので注意
積載数一桁のところで調整するのは危ないかも
-
求)阿賀野
出)初風
その顔は見飽きた
-
ファイナリティブラストか…
E-5に行けば初風は出てこないぜ…阿賀野も出てこなかったがな。
お願いだから最深部の癖に青背景ドロップとかやめて…
-
阿賀野上げるんで初風くださいw
銀だからそこそこ初風出そうなものなのになぁ・・
金はよく出るけどほぼ阿武隈っていう
-
初風ってE-5で出ないよね?
-
E-3周回してるけど神通が10分の1以上の確率でドロップしてる。
さすがに81勝で9個落とすとか止めて欲しい。
-
757 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 sage 2013/11/07(木) 17:35:48 ID:4ILuObCo0
>>738
>>521
で、制空権計算は何か広まってないらしいから
手抜きでE-3用計算器を作ってみたよ
何かおかしかったら言ってね
ttps://googledrive.com/host/0B8ipTasP6KgHMk5NWGlsMXhWNkE/aircrafts.html
-
なんで>>33からの流れで上の奴が貼られないのかよくわからない
-
うちは空母使わないで周回してるんでね
せっかくだから構成晒しとくわ
戦艦(金剛型) 航巡 重巡 重巡 大井 北上
前4隻は主砲+12.7高角砲x2+電探 ハイパーは高角砲x2+甲標的
高角砲で防空し、ボスは夜戦で仕留める構成
ボーキ温存したいけど駆逐軽巡ではちょっと頼りないという提督におすすめ
-
あがのんきたー
E-3部完
次は長波かぁ・・・
-
>>49
LvとボスのS率どの位?
-
長波ってE-2で狙うもん?
通常マップの方がいい?
-
>>51
Lvは50台〜70台、ボスは夜戦でほぼS取れるよ(不運が重なると逃すこともある)
あみだくじルートで5戦目ボスの場合は無理なので4戦目撤退推奨
-
戦艦雷巡雷巡空母空母軽空で回してたけど一回だけF→Eを通った
これって空母がいるとFからのボス直が高確率でEへの迂回ルートになるんかな
ちなみにデフォの確率はF→Eが40%ね
-
E5A勝利阿賀野はツイッターで何人か報告あったよ
WikiのBは嘘っぽい
潜水艦掘り試してみてるがフル改装で支援入れてもAは難しい
E3に帰ります…
-
情報交換スレに張られたE5ドロップ結構よさそう
E2よりE5がよかったりするかな
-
http://wikiwiki.jp/kancolle/
を逆引きみてみたけど通常マップドロップは、、
初風3-4
舞風3-3/5-2
秋雲5-2/5-3
夕雲4-2/5-1/5-2/5-3
巻雲1-4/2-3/4-3/5-2
長波3-2/4-4/5-1/5-3
三隈4-3/5-2
で出るという報告があるみたい。
ないのが、初風・秋雲・夕雲・長波・三隈なんですね。。
-
そういえばさっきE5ボス削ってる時にA勝利で阿賀野でたな
-
E3初風GETおおよそ30周くらいでした
阿賀野はE5でお迎えしたのでおしまい・・・・といいたいが翔鶴、瑞鶴ほしいので続行
参考までに編成
重巡(航巡)ローテ LV60程度
金剛型 ローテ LV70程度
ハイパーズ 固定 双方LV65程度
ちとちよ 固定 双方LV60程度
LVが低めなので少し重めの編成でした
ボス率8割強 必ず夜戦はいったけどS率は100%
-
>>53
o-結構行けるもんだね
ボーキが1万割りそうで心許なくなってきたから
倹約艦隊俺も組んでみるかな
-
ヴヴヴ阿賀野でない
250S越えたよぉ……
-
阿賀野の確率絞りすぎテストプレイしてない結果がこれだよ
氏ね
-
E-3ドロップ100隻TA終了
阿賀野なんて無かった
主なドロップ 初風2 翔鶴1 瑞鳳1 阿武隈4 金剛2、比叡2 榛名4 霧島5 伊168 4
その他大量の銀娘とコモンだらけ
E5逝って来るわ・・・
-
熊野掘りはやっぱ割にあわないな…戦艦2人が被害受けた時点で建造した方がマシになる。
水雷で行くにもボスで負けの付く率が非常に高い。
阿賀野も出てないがE-3,5どっちも率悪すぎてなあ…E-3はそもボス行かないし。
-
E-3は疲労取る時間があるならルート外れた時点でトップに戻るって選択肢が無いわけではない
ただボス撃破してもほとんど銀枠かコモンなのがなあ
-
なんで阿賀野だけドロップにしたんだろう
5ステージあるんだからクリア報酬でいいじゃないか
-
E5道中で阿賀野出たって動画、ニコ動で見れるかな?
もし確認できたなら引越し考えてるんだけど
-
>>66
前回もドロップだけってのありましたし…
-
ドロップ率はまぁこんなもんだろうけどボス行かないマップ多すぎて困る
-
E2で長波はやはりゲージがあるときのみの仕様なんだろうか
長波掘ってる人で掘り当てた人が皆無なんだが・・・
-
阿賀野初風が出たら探しにいく人も多いだろうしまだ何とも言えんな
-
まぁ参考になるかわからんけど
こんだけE2掘っても、夕雲は出ても長波は出ないんだぜ・・・?
http://i.imgur.com/KWMRKQ2.png
-
絶対にオカルトだろうと思いたいところだが
E-1長波も同じ仕様だとしたら割と納得するわ
-
未実装艦が、初風と長波なんでE-3掘りしてるが、
初風でたら、E-2長波掘りには行かんかもな。。。初風でねー(まだS53だが)
-
今回は前回稼がれた分絞りまくってるよな本当
ゲージ破壊後にフラグが畳まれてしまうなんて事があったらアナウンスしてほしいわww
4ー4で戦果でも上げながら狙うほうがナンボかマシ
-
なんでイベントマップは経験値と戦果経験値を糞下げるんだろ
-
58と熊野は潜水艦掘りが出来たからな。資源ほとんど使わなかったけど、阿賀野はきついわ。
資源が溶ける溶ける。まさか全イベントを通して、阿賀野掘りが一番資源を使うとは。
-
ぐふっ、E-3産の大井さん4人目着任・・・
心が・・・勇気が砕かれる・・・
-
資源四万溶かして、レベルも戦果もあがらず、出てくるのはコモン駆逐艦。マジで心が折れるわ。
-
確率低いだけならそのうち出るで耐えられるんだが、イベント期間限定というのが焦るところ
-
>>70
E-2、70戦してSで長波でたよ
-
下げ間違い失礼しました
-
>>81
悪いがsage入れる場所間違えるような人は釣りにしか見えない・・・
-
>>76
レアドロ狙われてかつ経験値稼ぎされたらたまったもんじゃないからじゃね?
そのレアドロップが屋台のくじ引きレベルなんだが
-
大湊スレでE-2長波報告あったよ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1383967584/154
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1383967584/179
-
E-3をここで教えてもらった空母編成で回してみてるけど結構良いな
夜戦まで行かないこともあるし事故も少なくてすむ
水雷で回してた時は初手の分岐で7割くらいBだったんだけど
空母編成にしたらAに行くことが多くなった(9/12)
最初の分岐も編成による確率変化あるの?
-
>>84
経験値低いけど、結局阿賀野が出なさすぎてどんどんレベルが上がっていく始末
比叡さん60まで上がったし、このまま時雨も改二にまでレベル上がっていくんだろうな()
-
>>85
さんくす、ちょっとやる気出た
-
佐世保でもE-2長波報告みつけました
お騒がせいたしました。
-
出、出るのか…俺も頑張ろう
-
前回はB判定でも十分な確率あったからな・・・
今回はSじゃないと出ないってのがいくらなんでもハードル高くしすぎ
次回は最深部以外もちゃんとA判定で出るようになってるといいなぁ・・・
-
正直他の旨みがないから長波は4-4の方がマシに思えるかな
ただ阿賀野と初風だけは逃れようがない
-
まぁE2は経験不味いしね・・・4−4よりは資源の減りとバケツの減りは少ないが
-
>>72
S勝利多いですね
編成聞いてもいいですか?
-
>>94
普通に駆4雷2だよ、全員連撃仕様
駆逐は夕立改二はボスを唯一駆逐の連撃で安定して殴り殺せるユニットなので下の方に、雷2は当然最後
Bep、雪風、島風、夕立改二、大井、北上の順番
-
一応初風は3-4で出したけど、面倒なのは確かだな
二人目の初風を誰かの阿賀野と交換できたらよかったのに……はぁ
-
>>95
ありがとうございます
-
自分初風さんはすぐに来てくれたけど阿賀野さんが来てくれないかな
ボス艦隊S勝利→金背景!→比叡さん阿武隈さん
E-5だとAでも可能性あるみたいだけど消費の重さ考えるとねえ
-
2chの横ちんスレで、改造済潜水艦4人で結構ボスA勝利狙えるってのを見た
-
初風はいざとなれば3-4掘ればいいからまだね
阿賀野はとれなかったらいつ実装されるかわからんからな
-
>>99
遠征中だし改造も全然足りないから自分は無理かな
でも資源効率はよさそうだねー・・・まあ気長にE-3で頑張るよ
-
軽空2+駆2の低燃費遠征+改造潜水艦4隻か
ハイパー牧場して5連装増やしておけばよかった
-
>>101
「遠征”中だし”改造」やて、工藤?
こいつはエラいヤマになりそうやで工藤
せやかて工藤、どないすればエエんや?
-
あっぶねえ…この演習ハイパーズ甲標的持ったままかよ。
キラ付けどうぞ^^ みたいなコメントして99ハイパーズ2人とか危なすぎる。
せめて1人にして欲しいわ、誤差みたいな経験差だしw
結果的に美味しく頂いた訳で、感謝は当然してるけどね!
-
げふ、スレミスしてしまった…申し訳なし。
キラ付けして勇んでE-5へ行ったが北上大破撤退とは…うぐぐ。
資源食いつぶしてまで阿賀野や熊野を狙う予定は無し、こりゃ縁がなさそうだなあ。
資源カツカツにしてまで全力な提督って居るのかね?w
-
素っ裸にした99榛名ちゃんを単艦で置いておきました
おまえら好きにしていいぞ!
ってここは何スレだよ・・・
-
サンタさんがプレゼントくれないよぉ
-
全力で日記
-
もう古鷹型は見飽きたよ・・・
-
長時間かけて前スレ読んで気合入れてE6開始したらいきなり阿賀野さん来てしまった
翔鶴さん欲しいけど報告見る限りピンポイントで狙うのはきつそうだな・・・
通常海域行くか溜めた資材で建造しまくるか迷いどころ
-
E-3、やっぱり羅針盤が難儀だな。お仕置き部屋もだし、あみだも大変だ。
さっきは初めて5戦コースになったし。
-
E3掘りに参戦、現在3戦目でいきなり初風センサーは偉大である阿賀野さんは何処
E3攻略でも利用したけど駆・雷・重・戦(高速)・軽空・空で南ルートほぼボス、Hには2回くらいしか入らず
-
初風9阿賀野0瑞鳳6瑞鶴5翔鶴4
いまのところこんな感じだから阿賀野一本釣りよりは鶴のが楽そうな気がする
-
>>113
何回掘った?
-
>>113
もうちょい続けたら運よりも確率の違いを疑ってもよさそうだな
-
>>114
S261回
-
>>116
ひでぇハマりだな・・・俺も80回超えてるけどさ
実装待って建造で狙ったほうがマシだったかもしれんな
-
>>116
うわあ……
統計の計算方法忘れちゃったけど
1%計算だと初風とか95%信頼区間の外に出たりするんじゃね?
-
どんだけ絞ってんねん…
-
>>113
報告で阿賀野多い印象だったけどそんな偏りもあるのか・・・
-
9+0+6+5+4=24
261回中24レアなら、10回に1回程度は当たり引いてるわけだろ?
阿賀野以外は皆が羨むレベル
-
一方E-6掘り10回で初風と阿賀野掘り終わって全員集合な俺も居たりする、ドヤァァァァァッァ
-
>>121
もし各レアの確率が均等に割り振られていたとしたら、5‰程の確率を引き当てたことになるな
-
100周超えたけど初風出てない
1000周くらいする覚悟だけど、イベント終了まで10日とすると、
一日100周か…こりゃアカンわ
-
214 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 17:32:29 ID:pHmueuUY0
仮に確率1%だと・・・
100回以内に終わる確率は64%
200回以内に終わる確率は87%
300回以内に終わる確率は95%
200回くらいは普通にハマる範囲だな・・・
これテンプレ入りで
-
300回れる資源が無い
今しがた3隻目の初風引いて心がもう折れそう
-
250回しても出ないのか。50回して息切れしつつあるけど、もう諦めたほうが良さそうだな。
-
20人に1人は300周回しても出ねえ、ってことなんだよな
資源6万あっても溶けるってことだ
ちなみに俺も初風目当てでS150周超えております
阿賀野が出てるのが幸い
-
ゲージ破壊までに初風、阿賀野両方ゲットした豪運提督もいたから、リアルラックは大事だねぇ
俺提督はE3掘り始めて二航戦と五航戦がLv90→92になってたわ
レベリングだと思ってがんばるかw
-
3-4初挑戦一発クリアの時に初風出したから、その反動が来てるか・・・
順風満帆とはいかんものだな
-
E-3回すくらいならE-5回せば?
E-5のほうがコスト安く済むし簡単にS取れるじゃん
初風だけ欲しいならその資材使って3−4回してるほうがマシだと思う
阿賀野ほしいならE-5いけよ、E-3はやめときな
-
> E-5のほうがコスト安く済む
えっ?
-
安く済むかは知らんが簡単にS取れないからE3行ってる奴が多いんだろ…
-
E3 6週目で初風、8週目で阿賀野でたはw
おつかれしたーw
-
エアE-6w
-
前スレの卒業者の記録だが、
阿賀野まで164周、初風は16周から132周まで出てない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4647017.png
-
やっと阿賀野でた・・・
E-3回ること一週間 出撃回数160回 ボス撃破103回(A含む)
戦雷雷空空軽空でずっと回ってたから消費した資源は計り知れない
-
これパチ.ンコやってるのと同じだからな?
3千円で出る奴もいればン万使ってドツボな奴もいる
そのつもりでいた方がまだ気が楽だぞ
-
E5のSなんて余裕じゃん、ハイパーコンビ居ないとかなら解るが
-
ボスドロ2連続大井とか勘弁してほしい
満遍なく色々出るならともかくこうやって偏り見せられると出ないんじゃないかって気がしてくる
-
支援使えばS取りやすいけどそれでも確定じゃない&E3よりコストかかる
E3並の低コスト編成&支援無しでもボスにはたどり着けるが大体A判定
そしてどっちにしてもE3なんて目じゃないくらいバケツを大量に使う
こんな感じでE3選んでる人が多いんじゃないの
-
つかE5ならボスAで阿賀野出るじゃん
報告もポツポツある訳だし
-
3-4は敵と羅針盤がつよぎる。
-
うおおおお初風きたぁぁぁ!
劣勢からカットインで姫沈めてくれた北上様愛してるぜぇぇぇ
-
E-3の初手って本当に確率半々なのか?
10回連続北行ったんだけど旗艦や編成も関係している気がしてならない
-
E-5 潜水艦+支援でA勝利狙いで掘るのは結局現実的じゃないの?
-
ボス戦でも肝心のハイパーコンビが事故ったらSは厳しいからなぁ…
まあもう夜戦クソゲー行きたくねぇっていう抵抗のほうが大きかったがいい加減E3飽きてきたから気分転換にE5行ってくるわ
-
ちらっと自分の雑統計みたら半々だったよ
-
e-5はレア多いからな
狙いが多いのなら有りかも
-
E-3 63周
S33 A7 ハズレ部屋13 途中撤退6 猫4
16周目に初風、63周目で阿賀野
翔鶴が出るまでもう少し周ります…
-
どこの海域もレア報告は殆どSなんだよな
Aでも落ちることはある(阿賀野とか舞風とか)みたいだけど
報告数が全然違うからAで狙うのは現実的じゃないと思う
-
阿賀野ゲット記念
航巡 戦艦 雷巡 軽空 正空 正空(全部高速)
出撃回数48回
ボス到達30回 H到達14回 大破撤退4回
ボスドロップ S勝利29回 A勝利1回
隼鷹 那珂 川内 龍田 加古 菊月 由良 衣笠
隼鷹 鳥海 隼鷹 鬼怒 筑摩 川内 衣笠 霧島
那珂 由良 A龍驤 衣笠 鬼怒 陽炎 鳥海 那珂
神通 隼鷹 伊168 霧島 神通 阿賀野
初風と瑞鶴含めた多面待ちだったが先に阿賀野が来てくれたわ
引き続き初風掘りだなぁ・・・
-
ドロ率1%?だと200-300周はまっても仕方ない
-
E5-1で58掘ろうと思ったが
A評価以上取れそうにないんだけどAでも出るの?
-
仮にE-3の阿賀野が1%だとして、E-5で3%くらい、かつになってるなら
-
ミスった、かつAでも出るようになってるなら
E-5行ったほうがいいんじゃね?
集中力切れてきてるから今日はもう切り上げどきだな、俺も
-
E5周回は支援なんて使わんよ
戦*2、駆逐*2、雷*2で一周油200と弾350
事故ったら悲惨なのはE3と同じ、まあ事故率は高いけどな
でもバケツ余裕有るやつはいいと思うぞ、道中で58もでるし
初風が欲しいならE3だろうけどさ
-
>>154
Aでも出たけどたぶん相当確立低い
周回構成で道中全て単縦でやってるほうが手に入るのは速いと思う
E-5-1は一人でも連撃ミスるとSとれないから、おすすめはしない
-
>>158
そうかー、じゃあ5-2でレベル上げついでに気長に狙うことにするわ
-
誰にも相手にされてなくて可哀想でち
-
阿賀野は建造落ちしたらレア駆逐で出そうだからそれまで待つと言うのも
まぁ初風みたいな事になったらご愁傷様だけど・・・
-
E-4を潜水艦堀ってどうなんだろう
Aぐらいはいけそうな気がするけど
-
キラ付して挑んだ挙句2戦目ハイパー北上大破、気を取り直して再出撃すればお仕置き部屋でやっぱE5周回はないなという結論に達した
大人しくE3に戻ります
-
阿賀野型はホロ装備持ちだし、三隈と同じで建造落ちしない予感
まあ…取れる機会に取りたいものだよね。どんどん通常マップは辛くなるし
-
鉄とバケツに余裕あるならE-5の方が楽だな
-
>>164
とは言ってもあの装備性能はねえ…
21号とかと同レベルになりそうな気が
-
伊58掘りならe5-1がいいな。 ハイパー姉妹と連撃装備すれば簡単にA以上は取れる
-
今回の三式弾のように、どこでどの装備が有用になるか分からないんだよね。
であれば、手に入れられる物は手に入れたいとは思う。
…まあ、正直「出来れば」って域を超えない訳だが今回は…
-
と思ったがスレ見るとほとんど出てないのか・・・ゲージ削り中にでたのは運が良かっただけか
長波初風掘りはE-3安定かな?
-
図鑑に空きがあれば埋めたくなる
当然よ
-
初風持ちはE5のがいいんかね
-
長波Eー3で出るのか?
-
ようやく初風キタワァ
しかしここの報告見てると相当運が良かったようだ
-
長波は出ないよ
阿賀野でしょ
-
WIKIのスクロールで見間違いだった
E-2ね スマソ
-
阿賀野は比較的出やすい?
E-5でもドロップするんで二枚取ったな
-
阿賀野はE3掘り始めて10回中2回きたな
偏りぱねぇって思ったわ
その50回ほどで初風でて長波堀に4-4に戻った
-
昨日は金枠それなりに引いたけどALLカブリ
今日はコモンばかりでもう嫌だ
-
E-2での長波はゲージ削りきってない間だけだとも聞いたが
理由はドロップ報告が攻略中のみで攻略後の報告を聞かないから らしい
-
>>179
>>85な、このスレなんだからせめて検索くらいはしてくれ
-
E-3BOSS戦90勝目で初風きた〜〜〜〜〜
阿賀野はE-3で3個E-5で2個手に入れたので後は長波だけ。
資源量は
秋イベント開始前 63391 62311 83600 40006
E-5突破 52299 46013 75244 41424
初風GET 28255 27049 74192 25766
やっぱりE-6が1番の難関だね。
みんなもがんばってね。
-
その人運いいな
その倍以上まわしてまったく出なくて糞アフィのこと信じるとこだったわ
-
休日出勤して疲労困憊
帰宅後一発目のE3で阿賀野
なんか凄く報われた感
-
もうすぐ90周
ようやく瑞鳳きた、残りは阿賀野翔鶴
-
とりあえず50勝
初風は出ない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/5392.jpg
最後の初雪が銀扱いになってるのはミスで
-
阿賀野でた50週いかないくらいかな
あと翔鶴ほしいんだけどこのままE-3いくより5-1いったほうがましなのかな
-
初風ダブりやがった
阿賀野と交換してくれよ
-
E3で阿賀野、初風を掘っているのだけど、大破進軍の事故が起きないか不安だ
つい結果確認を忘れて、あれ、進軍していいんだっけ?と・・・
-
>>188
そういうときは勿体無くても撤退しとけ
-
本スレから転載
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 22:17:02.14 ID:ylyhPNjR [1/4]
http://iup.2ch-library.com/i/i1058290-1384002591.jpg
ドーモ、E-2堀り提督です
やっと長波出ましたので報告。マジで禿げるかと思った
出撃回数 273回
うちS勝利 109回 約40%
ボスS勝利ドロは コモン87 銀19(衣笠、川内等、うち夕雲1) 金3(霧島のみ)
油15000(推計値)、弾30000(推計値)、バケツ131消費 鉄は不明だが、バケツ×20で2600くらい?
編成は 駆逐5雷巡1で全員連撃
駆逐は島風、雪風、夕立、ヴェェー、雷おかあさん
全員駆逐でもなんとかなるけど、ボスを1撃で仕留められないことがあるのでハイパー様を最後尾に配置
道中で大破したら撤退してました
なお小破したらバケツぶっかけ、疲労は間宮チェッカーが消えたら出撃
道中は梯形陣100回、単横陣100回試してみたところ、途中撤退率にあまり差が見られませんでした(梯19%、横21%)
なので、以降は道中S勝利が多かった気がする梯形陣を採用
11月3日にE-5クリアして以降、延々と掘り続けてやっと実を結びました
消費した資源見ると、どう見ても素直に5-1掘ってた方がマシでしたね
さて、古巣の5−2で三隈を掘る作業に戻ります
-
ドロップ絞りまくりの糞運営死ねよ
-
イベント期間考えたらこんなもんじゃね?
掘り尽くすとやることまた無くなる。
-
削り中で拾ってる人も結構いるくらいだから単に自分がドロ運ないなぁと思う
-
ただ明らかにAは絞ってるなぁとは思う
-
そんな気はしてたけど長波は思ってた以上の激レアだったか…
-
検証スレの結果見る限り4-4A勝利も削除された可能性が…ガクブルだよ
-
>>193
自分がそうだな
削り中にたまたまボス撃沈出来た時にポロリした
そんなレアな子だとは知らなかったけど
ボイス聞いて結構気に入ったわw
いいじゃなーい、寄せ集め軍団最高!
-
(長波さん大切にしよう……)
-
4-4のA勝利でも長波出るのか?
フラ潜水艦いるし事故考えるとS狙いにくいんだが
-
何度E3クリアしても目当ての艦娘に会えなくてイラつき始めてる提督に
気休めになるかもしれない数字出しとく
Boss戦100回S勝(100回出撃ではない)しても会えねーよふざけんな
→同じ境遇の提督は3600人以上居ます。安心しましょう
200回もやれば会えるもんだろフツーは
→会えない提督は1300人以上
300回やっても会えない、これはおかしい訴えてやる
→約500人は同じ状況に陥ってます。落ち着いて。
※当り確率1%、挑戦者1万人(少なく見積もったつもり)とした数字。
ちなみに500回ハズレ続ける確率0.66%(1万人中66人)
-
>>200
やめてくれよ……
-
>>200
S100はそれたり大破A勝利って考えると150回出撃位かな
つまり
-
>>200
三隈掘りで4-3を300回↑巡回してゲット、舞風掘りで3-3-1を600回↑巡回してゲットできなかったが
前回のE4であっさりゲットできた俺提督には、今回のE3はそよ風のようなストレスでござるよ
-
通常マップ周回なら戦果と経験値という副産物があるからでなくても許せる
イベントマップは出なきゃなんも残らないから糞
-
E-3掘り開始したが、これ燃料よりも先にバケツがなくなってくる物なんだね…
一日20周ぐらいしか出来そうもないから>>200の1300人以上になるかもしれないな!
-
メモを取り始めると出る法則発動・・・
霧島(比叡),大井,北上,時雨,千代田,千歳
A-C-E-J:勝利S-霧島(旗艦:霧島)
A-C-E-J:勝利S-霧島(旗艦:霧島)
B-D-F-J:勝利S-初風(以下,旗艦:比叡)
B-大破撤退
B-D-F-E-J:勝利S-霧島
B-D-H(行き止まり)
B-D-H(行き止まり)
B-D-F-E-J:勝利S-榛名
B-D-F-J:勝利S-阿賀野
-
記録取ってるけど欲しいの阿賀野だけなんだよなぁ
阿賀野以外ならせめて役に立つコモンの168の方がマシという
-
とりあえず川内、神通、由良、お前らの顔はもう見飽きた
-
1日中E3やって出た金枠が榛名だけ
銀枠すら出ない
絞り過ぎ運営マジで氏ね
-
E3はアミダルートだとボス戦が弾切れ?できついな
A勝利で初風報告ないし、撤退するもありか
-
E3でまともな被害出るのは大体ボスだから、S勝利が見込めないならたとえあと一戦のところでも撤退するのはアリだと思う
てか実際俺阿弥陀ルート4戦目後は撤退してるわ
-
>>211
やはりアミダルートは撤退した方がよさそうだね
疲労は別として、A勝利より撤退の方が資源にはやさしいし
-
>>33
そんなめんどくさいことしなくても震電改と烈風3スロ分あれば制空権とれたよ
-
震電改とかいうぶっ壊れ兵器は持ってない人の方が圧倒的に多いわけでして……
-
釣り針大きすぎるだろw
-
阿賀野が来ないまま初風3体目
瑞鶴・金剛以外の金ホロは全部出てるし完全にイヤな流れになってきたなあ・・・
-
もう俺のイベントは終わっちゃったけど、E3について
雷巡2駆逐2軽空母2で回してる人がいたら、輪形陣を試してみてほしいんだ
砲撃が0.7倍、対潜が単横陣の0.9倍だからこっちの3隻くらいで撃破→フラ軽中破させるができるかもしれない
ただ、開幕雷撃は単横陣の次に当たらないっぽいから、そこふまえて試してみてほしいんだ、ちなみに開幕爆撃は普通に通る。知ってるだろうけど
-
>>216
丸っきし逆なんだが…おい交換しようぜ…
-
>>218
こっちからお願いしたいくらいだわ
ボスドロも110まできて阿賀野が来る未来がまったく見えてこない
-
E3初風翔鶴瑞鳳堀り・・・
衣笠衣笠衣笠龍驤龍驤衣笠衣笠龍驤衣笠・・・うっ頭の中で何かが
-
>>217
潜水艦出るE3-Cで輪形試したけど、開幕雷撃で事故りまくりだよ
単横でもカンスト雷巡が中破くらうこともあるんだし、Cは単横がいいと思う
-
阿賀野掘りをE5に変えたら2連続でボス撃沈(ただし姫空母2隻またはたこ焼生存)
戦術的勝利B…、違うそうじゃない
-
加賀赤城+千歳or千代田の鉄板航空戦力3隻でE3回ってる人へ
加賀・赤木 流星改・流星改・烈風・流星改
ちとちよ 烈風・烈風・流星改・烈風 (紫電改二が混ざる場合流星改を最小スロへ)
なんとなく艦戦均等配置してなんとなく彩雲乗せてる人は是非上記を試してみてください
加賀赤城が反航戦でも昼戦ほぼ最大火力の149出るため、フラ戦が全く苦にならず姫も雷撃前中破できます
E3ボスはエリ戦もフラ戦も3隻目なので、2巡目を与えず処理できるケースがうんと増えます
戦艦も反航戦で殴れる主砲3本がおすすめですがここはさすがにお好みで
自分はこの装備にしてからバケツの消費がぐんと減りました、というか減りません
-
>>221
開幕雷撃で中破はあっても大破はなかなかないいまげだったから
中破なら空母が中破でも進んでたからね
でもやっぱ輪形陣の回避じゃダメかー、輪形陣多分単縦陣の次かそれ以下で回避が低いっぽいよね
ちなみに梯形だと潜水艦中破は安定するけど、撃破できないから殴れないから雷撃頼みになるんだけど、雷撃の命中率も信用できるほどではないから微妙だった
マジこの陣形つかえねー
-
E-5回してみてるけど波が激しすぎてモチベにかなり影響でるのが最大の問題だな
燃料と弾薬はむしろそこまで問題じゃない
-
E-3-Gのドロップテーブルがたいして充実してないのに初風が載ってるのやっぱりおかしいよな…
-
自分は初風がE6初期に出たからいいんだが、阿賀野と長波が全然来ないは…
-
E3は結局駆1重1軽巡2雷2に落ち着いた
初風さんはよ…
-
逆に初風が出たから報告に来たんだろ
ノーマル艦がドロップしたのにいちいち報告に行く奴なんて、wiki更新をふだんからやってるやつくらいだってことだよ
-
初風が出たらE-5攻略に挑戦してみようと思うんだけど
E-3を回してると資源がゴリゴリ減っていく…
-
初風3体目・・・
阿賀野、阿武隈だけ出てない状況で、完全に>>216と同じ流れになってきたわ・・・
-
書き込んだすぐ後に、阿賀野の方が出た…
物欲センサーってホントに有るのね
-
クエ消化に必要だし衣笠さんも通常海域だと滅多に見ないから救済措置みたいなものなのかなぁ
だとすれば冬イベントで翔鶴姉が出やすくなってるといいんだけど
-
1スレ目は豪運提督の書き込みばかりで初風で過ぎwwwとか言われてたけど
2スレ目はやっぱり100周超えて阿賀野でねー初風でねー薄幸提督の阿鼻叫喚になってるな
なお自分は薄幸側の模様
-
>>231
216だけど153回目の出撃、ボスドロ119回目でようやく阿賀野来てくれたから
あきらめずにがんばれ
金枠は 翔鶴3 瑞鳳4 榛名2 比叡4 霧島3 大井2 阿武隈1 阿賀野1
その他レアは 初風3 だった
-
今日のE-3
阿賀野2 瑞鶴1 衣笠8
寝よう、寝れば資源が増えるから
-
E3スタートが上ばかりで辛い…本当にこれ50%なのか?90%くらいで上に行く
戦 雷 雷 軽空 空 空のよくあるパターンだけど何故だろう
-
>>237
それと全く同じ編成で記録つけてるけど65%の確率で上行ってるわ
時間によって北連続と南連続のパターンがあるみたいで偏りが激しい
北連続の方が多いからどうしても錯覚してしまうよな
-
昨日は八割南だったけど今日は全部北、こりゃたまらんってことでしばらくしてやったら全部南とかよくある
-
阿賀野初風掘りオワタ
出撃34回ボスS勝利29回で揃ったのは助かる
-
4-4のAで長波ってもうでないのかな?
出るならE-2は諦めてあとでいいやって思うけど、
Aで無いとなると4-4はきついんだよなぁ・・・潜水艦が
-
E3上ルートもおしおき率低くてボス行きやすいと考えればそう悪くもない
空母メインなら輪形陣で潜水対策もできるし
開幕魚雷事故は諦めるしかないけど
空母系無しの水雷でE3やってる人いない?
スタートで上と下に行く確率どうなのか聞きたい
-
誰か阿賀野の効率いい掘り方を伝授してくださいおながいします
E-3Sクリア回数が99回になって手が震えてきた
前スレに170回Sクリアしてやっと阿賀野初風両方揃えたって人いたしなあ…E-5はどうも事故りやすくてイカン
-
>>240
その編成おしえてくれえええ
-
1%らしいからS勝利300回もすれば出るだろ
-
300回って資源どんくらいだっけ…
E5突破してから3万飛ばしてるけど阿賀野が出ないわ
-
E-3、9回アタックしてクリア時に阿賀野出た俺はものすごい運がよかったのか
-
ttp://gyazo.com/46c582f3e770c396165cdebdd290473f.png
ttp://gyazo.com/6f600fb44470a96af6d06ae97ae816b1.png
E-3周回100勝、記念すべき100人目は那珂ちゃんでした
阿賀野出なかったので引き続き掘り続けようと思う
あと阿賀野さえ入手できれば現時点での艦娘コンプなんだ…
-
>>225
E-5周回でヤバイのは燃料弾薬ではなく鋼材とバケツ。
E-3に比べて道中撤退率が高く、金剛姉妹2人が居るから特に旗艦じゃない方は危険。
で、道すがらカットインを喰らう事もあるし、ボスも腐っても姫だから中大破は普通にしてくる。
ほぼ無傷で勝てる時も確かにあるけど、不運続きだとテンション下がるわ…
-
E-3周回ドロップ74回分
ttp://gyazo.com/62a0f50657566e7b6cdc3c7051b3ea06.png
回数中途半端だけど、一旦貼り。
主なレアは初風1、瑞鶴1、阿賀野1。
翔鶴単発狙いだけど、後半Sレア出なさすぎてつらい。
今日はE-2籠って、夕雲型全般狙うんだ俺・・・・
一日で何人お出迎えできるかな!
-
初風阿賀野堀20回ぐらいで終わったわ
5-2構成でCDの潜水艦は出ない事を祈って単縦
アミダルートは掘り始めた時に通ってたまたまS取れたけど
こいつら八百長してるだろってぐらい理想的過ぎ動きをしつつもギリギリだったのでそれからはC→Dは撤退する事にした
運が悪いと四戦ルートでボロボロにされてA勝利とかもあったし
-
4-4ボスAで長波でないなら次の候補は5-1か
3-2は敗北数地味に増えるからなぁ
-
阿賀野初風掘りを二桁以内で終わらせてる報告は、俺の神経をすり減らすために行っている
と思えるくらい荒んできた
-
>>252
対潜装備の性能が上がったからもしかしたら?と思って適当に計算してみたんだけど
素対潜50の駆逐に三式ソナー三つ付けて小破以下複縦反抗で四回殴ればフラヨが落とせるかも?って感じ
同行T有利なら余裕っぽい
まぁ駆逐が二人とも中破せずに残っていると言うのがなかなか厳しいけど・・・
-
>>244
長門加賀摩耶ちと北上大井
ほとんどボスいったはず、あみだは34回やって3回のみ、うち一回はA勝利になった
あと4回右下に流されたくらい、PT平均は90超えるくらい
-
2chwikiには1件だけイベント開始後に4-4ボスAの長波報告があるな
果たして全海域でSとAに明確な差を付けたのかどうか
-
イベ前にS勝利で必ずドロップとかあったしなぁ。
S⇔Aでのドロップ率も修正に合わせて前後に弄ってるのかもね。
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384010982/673
避難所からだけど4-4ボスAで大丈夫っぽい
-
http://i.imgur.com/QKkDALm.png
S勝利30回目で終了
みなさん頑張ってください
-
初風が出たのでE6クリア!
84回出撃、お仕置き18回、途中撤退5回
レアは翔鶴1、阿賀野3、瑞鳳2、初風1
4-4ボスで長波はこの前長門掘りをしてる時に出た
-
最悪イベント期間中走り続けないと行けないほど絞るのやめて欲しいわ
阿賀野マジでねぇ…
-
ランナーはとまることを許されないのだ
ランキング発表マダー?
-
って誤爆した
-
>>241
4-4回ってる人間は今は別のスレにいるんじゃないのか?
>>243
100回くらいふつーふつー
-
今日は八割近い確率でE-3-Hに吸い込まれる。
北ルートからHに吸い込まれた時は唖然としたわw
-
>>261
ほんとこれ
雷巡とかじゃないんだしさくっと手に入れさせろと
-
E-5産の大井さん5人目着任・・・あ艦これ
-
阿賀野堀終わった…記録は途中から取り始めたんで正確な回数は不明だけど
記録付けてからS評価70回ぐらいでした 資材は3万以上溶けたとは思う
自分は残り巻雲なんで阿賀野堀してる人頑張ってくれ
-
E-2長波A勝利はトラックpart138で報告あったよ
艦これ時計で確認もしたとの事
-
巻雲は2-3デイリー回しでもドロップするから気が楽だよなぁ
オレは長波・秋雲・初風・鶴姉妹・三隈・鈴谷・長門とほぼフルラインナップが
残ってるから、まだまだイベント海域から逃げられそうもないわ
-
そういや改造済み潜水4でE5A勝利ってできるんかな
支援込みでもこれできればずっと安上がりだと思うんだが
-
>>269
マジか!と思ったが報告数考えるとE-2の確率渋すぎるなw
通常海域とどっちがいいかわからんな
-
>>271
3戦目の姫で夜戦してしまったらBOSSで弾が切れるからむりぽ
流石に支援だけで浮遊x3+姫を撃墜するのは厳しい
-
>>270
とは言っても実装後はディリーとかウィークリー全部2-3でやってたんだけど出なかったんだよなぁ
2-3は資源が増えるが潜水艦レベルが上がり過ぎるとバケツが逝かれるけどまぁマシだよな
とりあえずイベントドロ目的の人頑張ってくれ
-
巻雲って2-3のAでもでるのか?
-
E5でレア艦掘り。
Aで阿賀野。でも、E3以来二人目・・・。
初風・三隈・秋雲・夕雲・長波がない。。。
-
何も変わってなければ10月20日ごろまでははBでも報告はあるっぽい
というか攻略 Wikiの方に2-3のボスに上のマスでドロップに巻雲があるんだが出ないよなぁ
2chのwikiの方には無いし
-
2-3巻雲拾ったな
ドロップ変更前か覚えてない
-
すまん誤字
2-3のボスの上のマスだわ
-
残りが長門、長波、三隈、鈴谷で適当にE-4回しているが
分かってはいたがやっぱマゾイな・・・
まずS取るのがE-5より絶望的
そもそも到達率に難有り
三隈は5-2で掘って鈴谷は建造
長門と長波目当てにE-5行った方が良さそうかな
-
建造もあるでよ
-
鈴谷熊野は建造のほうがよさそう
建造費用=2回出撃分くらいじゃない?
-
2-3のドロップ最近糞まずくされたからもうSじゃないと巻雲出ない説は結構あるわ
潜水艦対策すんなや
-
カットイン出やすい58が最強じゃないかな
-
長門目当てで戦艦レシピまわしてれば鈴谷熊野もついでに出るんじゃね
勝利ランクでドロップ変えるのは別にいいけど
最深部Sで軽巡とか出すのもやめてほしいわw
-
E2安定しない、お勧め編成とかないかな
駆4雷2 S 4/15 A 6/15
駆2雷2重2 S8/15 A 5/15
-
E3を死んだ魚の目で回してたら
大井大破進軍してた 生き残れたけど轟沈してたらと思うと・・・
-
阿賀野通常実装されても4-2や4-4や第五海域なんだろうな
ゴーヤみたいに
-
瑞鳳四隻目、阿賀野ゼロ。さすがにイライラしてきた。
-
阿賀野ダブついてきたな・・・他のレアが全く出ない
-
E3のアミダ5戦ルートは萎えるわー
-
さきほどのE-4ボスAドロップ羽黒ちゃん
比叡大破、榛名大破、利根中破、島風小破、筑摩カスダメ、雪風無傷
鉄が800ぐらい吹き飛んだな(白目
-
>>223
なかなかいいと思ったけど彩雲無し?ボスのT字不利は諦める感じなのかな
-
>>285
Sで 銀・金・ホロ
Aで 水色・銀・金
Bで青・水色・銀
みたいな感じにしてほしいよな
-
>>288
それなら何万倍もマシだろ
鈴谷とかドロップ見てみろ建造があるとはいえ5-3かE4とかどっちもキチガイマップじゃねーか
ドロップ絞るな糞運営氏ね
-
それは建造があるからそういうきついマップになってるだけじゃないのか
-
建造ある時点でぬるいからどうでもいいな
デイリーで気長にやってればいつのまにか増えてるし
-
S勝110回目で四人目の初風ドロップ
何人目の私かしら?ってセリフが洒落になっておらん
早く阿賀野きてくれお前が来てくれたら全部揃うんだ
-
E-3は上ルートは事故率高いし下ルートはボス行かないで逸れるしで周回して掘ると地味にストレス溜まるマップだな……
-
アレですね
皆5-2のルート固定に慣れすぎたのかな・・・
-
E-3阿賀野が出ないまま資源が5000切ったでおすし
E-5に移行しようと思ってるのだけど
潜水艦掘りでも出るんかな…
-
ttp://gyazo.com/2164e681d6b967859f774abb858e8953.png
通算112勝目で阿賀野が出てくれました、やっと解放されました
ルート固定ではないのはともかくボス撃破しても古鷹とか天龍とかのコモンがよく来るのが実に効いた
>>301
安定してAを取れるのなら出る
俺は色々試してみて無理臭かったからE-3で粘った
-
メインで15分おきでやってるから全然回れないのだが、
大量に掘ってる人に聞きたいんだけど
疲労管理ってどうしてる?
間宮消灯?それとも他の艦でまわしてると疲労取れてる感じなの?
-
瑞鶴と初風2隻ずつ拾ったが未だ阿賀野は来ず
苦行過ぎる…
-
>>303
キラキラ付けてる
資材に余裕があればオススメ
-
阿賀野単騎待ちでもE3を回ってる人はいますか?
長波巻雲がいないからE5回ってみようかなと思うんだけど
-
>>305
キラは予想外ですが、
時間あるとき試してみます
-
>>303
疲労マーク出ててダメージ受けてたら即バケツ
間宮点灯レベルなら無視
-
(何処の周回の話)
-
>>303
同型艦平均的に育てとくと延々まわしたい時に捗るよ
代用のきかない加賀とハイパーは二代目を用意すると更に融通が利く。
例えば
鈴谷加賀A瑞鶴蒼龍北上A大井A
熊野加賀B翔鶴飛龍北上B大井B みたいに入れ替えて使う
-
>>302
翔鶴目当てで掘ってる俺
それ見て絶望した
-
よし
E-4堀りやーめた!
朝からバケツしたりキラキラしたり30分ぐらいなら風呂いれっぱにしたりと適当にやってたけど
修理資材で戦艦レシピ回したり5-2行った方が安上がりだわ
ボスAとか以前にほとんどたどり着けないからそもそも抽選すらされてないわ
長波長門が欲しいけどE-5はどうすっかなぁ・・・
こっちも4-4回した方が楽そうなんだよな
-
>>293
T字不利でも元の火力あるし夜戦込みボスS勝利できる
むしろ敵の火力下がりまくってカスダメしか食らわないからかえって事故らない
同航やT字有利で大井北上大破するほうがよっぽど恐ろしい
マジオススメ
-
4-4A勝利でレア艦が出る、というのが確実ならばなぁ
まぁ人柱行って来いって感じだろうけど
E-5はクリア目的なら気にならなかったが周回になると禿げるわこれ
-
11月になってからはいってないからなー>4-4
10月の下旬、24日以降のA勝利で陸奥はドロップしたんだが
-
>>255
今この構成で回ってるわ。
キラは消えてたり間宮点灯時のみ。
北直線S天竜
北直線S筑摩
北直線S川内
南直線S阿武隈
北直線S168
北直線Sひゃっはゃー
南南北S飛揚
北南外おしおき…?
北直線S飛揚
北直線S板
ボス以外は完Sがぽつぽつあっていいね。
ボスも昼間で終わる場合もあったり。
-
夜戦込み前提なら夜戦艦は連撃装備になる、つまり低下補正遭遇での昼火力は死ぬ
どっちもどっち
-
長波堀りはどこいっても安定しねぇなw
-
長波なら5-1いってるわSとりやすいところがいい
Aは糞ドロップでなぁ
-
結局Aで出るとしても確率がSより落ちるなら、A取るたびにイライラすんだよね>E-5
4-4も同様だし長波単騎なら5-1がいいんかねぇ……
-
なんとか雷軽巡以下でE3掘れないものかね
-
金背景出ても金剛型しか出てこねぇ…
まさか3連休中にE5突破して阿賀野1隻にこんなに苦戦するとは思ってなかった
後10日で出るだろうか…
-
駆重重雷雷軽空は結構安定したよ>E-3
-
駆駆駆駆雷雷
でやってみたが、かなり事故る。
あと、左下にも結構行く。
あそこで初風が出るという噂だけど、出なかったらマジで非効率
-
>>321
軽軽20.3、12.7、21号
駆駆10、10、33号
雷雷20.3、15.5、甲
南ルートだとボスまで安定だけど北だと事故率up
ボス組のフラ戦に吸われたり残存多いとA勝利になりやすいので止めた
-
軽空は外したくても外すと左下行っちゃう
-
ん?E3軽空いれないとGいっちゃうんじゃ
-
今E2-Sで長波サマが来た
編成は>>324と同じ
-
うーむ、重巡混ぜないと難しい感じなのか
某ブログで駆*6でもボス到達率低いが資源消費は少なく回れる
みたいなこと書いてあったからどうなんだろうって思ったけど
-
(駆逐or軽巡)x3 雷巡2 軽空 でそれなりに行けるんじゃね?
ただS取れる率はやっぱ落ちるだろうからなぁ。効率的かと言うと
微妙な気もする。
-
ボスS安定は大前提としてあとはどれだけ軽くできるかだよね
-
夜戦しかければ大抵Sいけるが道中が安定しないことだな
-
資源消費は少ないけどバケツ量はほとんど変わらないなら
多少盛っても安定してS取れる艦隊の方が精神衛生上いい
2ケタ周回で初風阿賀野拾える剛運があれば好きな駆逐隊で回るのもありだね
-
結局E-1で長波が出るってのはどうなの?
-
E3を100周回り終わったんでドロとか諸々集計したの貼ってみる。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=23632
目的は初風と翔鶴、結局最後まで翔鶴は来ませんでしたっと。
1-14戦「軽 軽 駆 駆 雷 雷」で回すがGに吸い込まれまくってストレスアップ。
15-100戦「航巡 軽 雷 雷 軽空x2」に変更。烈風4でボス航空優勢、ボーキは1周70〜150。
Cで起きた事故の原因は、フラ軽重の砲撃+潜水艦に攻撃吸われて討ち漏らした同フラ艦による雷撃。
て感じでした。何かの参考になれば幸いです。
切りがいいので長波掘りに一旦切り替えるわ。
-
E5で周回してる人に聞きたいんだがどんな編成組んでるんだろうか
攻略時は金剛型2の高速編成で北から行ってたが突破後堀に走ったらお仕置き部屋にしかいかなくなったわ…
-
E-5で長門長波掘り
ttp://kancolle.x0.com/image/23642.jpg
どうやらE-3でドロップ運が尽きたようだ…
-
E3 30週目で初風きた
さてあとは阿賀野だけど熊野もないからE5行くか迷うぜ
-
E-5潜水艦4隻+支援ありで回してみたけど全然A安定しない…
大破撤退はほぼないけどB勝利じゃなぁ…
大人しくE-3回すわ
-
E-1の長波は流石にないだろうな
-
E-3を5-2と同じ編成で周回してるんだがボス戦の開幕航空戦で軽空母やられることが結構ある
飛鷹使ってて烈風烈風流星彩雲だけどこれは仕方ないって割り切るしかないんかね
-
>>335
陣形と彩雲積みかだけ教えてください。
航巡 軽空x2 雷x2 空 で回ってた時は軽空中破した時、半分近くSとれなくてきつかった。
-
>>335
結構軽くて良さそうな感じだね、宜しければ装備詳細を教えて貰えないだろうか
-
>>342
ボス含め基本単縦、Cだけ副縦。
ちとlv81 烈風 烈風 流星改 彩雲
ちよlv90 烈風 烈風 流星改 流星改
ボスは稀に昼で殲滅、だいたいは夜戦でS。装備は基本連撃、軽巡はそこに3式ソナー、雷は甲。
他艦lv もがlv70、北上lv97、大井92、軽巡70台3隻ローテといった具合です。
-
>>341
摩耶様に噴進砲と14号積んで気休めに隣に配置
ボスで軽空x2引くと制空有利も取れないから軽空1で回すなら祈るしかない
-
>>341
軽空母、軽巡以下の開幕中破は割り切るしかない
-
>>344
ありがとうございます。ボス優勢で大丈夫なら彩雲と流星改入れ替えてもいけそうなんで、それで試して見ます。
>>346
やっぱりみんな割り切ってるのかー、ありがと。
-
>>344
丁寧にありがとうございますー
航巡は重でも良さそうな感じですかね
-
299勝利目にしてようやくあがのんget
つぎはなながみだ
-
>>349
おめでとー
お疲れみたいね。
-
集計してる人乙
ドロップなんか運次第なのは分かっていたが全然出ないと萎える
-
出そう!って気合入れると物欲センサーさんが反応しちゃうんで
適当に別な事をしながらやると吉
ただし戦闘後の被害状況だけはしっかり見る事
-
E-2の天国加減がはんぱないな
全員中破でもSとれるし楽勝すぎる
-
>>353
編成どんなん?
-
駆駆駆駆駆雷
-
E-2はボスを1撃で落とす必要があるからS安定しないわ
今駆4~5、雷1~2のローコストでやってるけど、もう少し後尾の火力上げたほうがいいかな…
-
E-3、戦軽空空空雷雷で4連続H、Hに行きやすい構成と行きにくい構成があるのかな。
-
1回でも至近弾したらだめだからな
敵2,3隻目どっちか生き残れば昼にはいけるんだけど大抵ボスだけ残るのよね
-
E-3の息抜きにE-5っていうよく分からん精神状態になってきた それでも阿賀野は出ない
消費重いしE-3に戻る
A勝利 筑摩 飛鷹 愛宕 隼鷹 隼鷹 山城 高雄 日向
S勝利 比叡 霧島 長門 熊野
-
>>355
雷巡入れてるのか
潜水2駆逐4で回してるけど雷巡入れようかな
-
阿武隈ルート入った
もうすぐ阿賀野でるな
-
E-3のHは
何かが入ると突っ込みやすいのか
何かがいれば入りにくいのか
それすらわかってないけど解析の30%よりは明らかにうちは少なかったけどね
試行回数200程度だからなんとも、ちなみに航巡いると回避派
-
雪風Bep時雨島風夕立北上
全部99で10cm33号、15.5甲
これでいまのところS6A0撤退1N1
-
>>359
長門熊野はすでに持ってるんだよね?
やっぱりシステム搭載してるだろこれw
-
空母の開幕攻撃が機能しねー 制空権確保でもミスorカスダメってなんだこりゃ
これもう艦攻でなく艦爆に変えた方がいいのか
-
フラは艦攻クリじゃないとほとんどダメでないだろ
-
>>364
持ってますね…
次の土日でラストだろうし最終日までに引けるか不安になってきた
-
E3、初風も阿賀野もでない。
バケツが無くなるまでは続けようと思っていたんだけど、
先に心が折れそう
-
e6ドロップネタはないですか?
-
>>362
高速戦艦 航巡 雷巡×2 正空×2
航巡 軽巡 雷巡×2 軽空×2
うちだと上記のどちらでもHに突っ込みまくるんだがなんか違いあるのかね?
よければ編成を教えていただきたい
-
途中で考えるのを止めてたが多分30戦くらいでアガーノGET
構成は、翔鶴(旗)、比叡、ハイパーズ、ちとちよ
残る未実装艦は巻雲、秋雲、初風、熊野、くまりんこ
E6攻略完了までまだまだ先は長い・・・
-
慢心したころにやってくるE-3-Cの魚雷クリちゃん!
-
>>370
俺は、ってことでスルーしてくれてもいいんだけど軽巡はワナだと思ってたのであえて抜いて回してたよ
アミダやH多くなる気がしてね
うちは最終的にE-3は航巡、大井、北上、加賀、赤城、ちよorちよ、で固定
出費とS確の兼ね合いからこうなった
結局ストレス軽減が周回では一番大事
-
航巡入れてる人は装備どんな感じ?
主 瑞雲(晴嵐) 瑞雲 主 とかでいいの?
素直に主 副 副 14号 とかの方が安定するんだろうか
-
長波でたわ
E-1でやってたけど100周やって出なかったからガセと判断
E-2にシフトして24周目でゲット
-
>>375
24周でS勝利何回だった?
編成はどんな感じ?
-
>>373 なるほど。
正規空母2の軽空母1で航空戦力3なのか。
たしかにストレスは少ない方がいい…1%とかいう話だから何回回るかわからないし(ノ∀`)
ありがとうございます。
参考にしてE6の阿賀野堀を再開します!
-
>>376
24回中ハズレ4回大破撤退3回S勝利13回
編成は
時雨改二
夕立改二
綾波改
雪風改二
大井改二
北上改二
雪風カットイン装備、それ以外連撃装備で中破進軍でもいい感じにS取れてた感じ
-
68勝目で初風出てE3終了
長波掘りに移行する
-
>>378
雪風は改でしたすまん
-
やっぱE2のS勝利率は半分ぐらいなのか
-
E-5、周回ってことなら重巡4雷巡2のが安定してきたかも
ボスに100%行けるっていうのは大きいわ
LV高い重巡が揃ってる人には薦める、補正のせいでボスまでほとんど食らわずに済んでる
-
>>382
道中陣形って単縦?
レベルと装備教えて欲しい
-
E5ってクリア後はボスの編成ぬるくなってるの?
そのままだったら毎回戦艦4隻砲撃支援とかださないとSとれる気まったくしないんだけど
-
同じだよ
支援ださないとS取りにくいのはその通り
なくても攻撃順によってはとれるけどAでレア引き当てる運がないならおすすめしない
-
Aで全部でるわけじゃないのに
S取りにくい構成でわざわざまわるメリットないよな
-
>>383
道中単横、ボス単縦
ハイパーズは15.5、長10、甲標的
摩耶は20.5、15.5、三式、14号
この三人は固定でLV95超えてる
残りは重巡航巡から適当にローテ、主副副電探、LV75〜90前後
支援遠征は毎回出す、あとはハイパーズが食らってなくてたこ焼きそれなりに落とせればS安定
毎回4戦なんで消費は激重、燃弾200:350+80:150くらいか
金剛姉妹入り比べると、鋼材食わないのとボス確なのがメリット
だがE-2で長波報告増えてきたし、バクチ込みでもそっちのが早そう
Aドロップの検証もしたいしもう少し人柱やってみる
目ぼしいのは熊野阿賀野は出たけどSだった
-
そうなると3−2や4−4より難易度高いと思うんだけど
長波も長門も結構報告多いの?
-
>>387
ありがとう参考にするね
-
E-2長波入手
52周 内S17 A19 撤退10 羅針盤6
さくっと出てくれてよかったS率低くて心が折れそう
-
E-2は捨て艦利用できるな。
これなら最近のブルネイ鯖の連中でもできるなw
-
ホントに新参だと捨て艦集めも結構キツイんじゃね?
-
MAP2に行きついてれば多少はできるでしょうね。
ただ、削れはすれど、キッチリ落とせるかどうかだけが問題。
いくら削ったところで落せなかったらただの徒労でしょうね。
-
【駆 駆 駆 駆 雷 雷】
南 (バケツ2)
2戦目時雨大破撤退(バケツ1)
●祥鳳(バケツ1)
左下 (バケツ1)
●青葉(バケツ3)
●鳥海(バケツ1)
敗北(バケツ5)
●神通(バケツ2)
左下 (バケツ4)
左下 (バケツ2)
左下 (バケツ1)
左下 (バケツ2)
左下 (バケツ3)
左下 (バケツ2)
※左下が多すぎてギブアップ
【軽空 軽空 駆 駆 雷 雷】 に変更
●川内(バケツ5)
●龍田(バケツ3)
●金剛(バケツ3)
3戦目時雨大破撤退(バケツ1)
2戦目雪風大破撤退(バケツ1)
●川内(バケツ3)
●那珂(バケツ3)
2戦目時雨大破撤退(バケツ1)
3戦目時雨大破撤退(バケツ2)
※駆逐大破多すぎてギブアップ
【軽空 軽空 重 軽 雷 雷】 に変更
A勝利(バケツ4)
南 (バケツ1)
25戦ボスSドロップ9回… E3でこれは酷い('A`)
低コスト目当てに欲をかきすぎてドツボに嵌った典型例になっちまった
-
正規空母に戦艦無しじゃさすがにボスで殲滅力足りなくね?
俺もレベリングもと思ってLv低めの使ってただけでもS取れないのが続いたから止めたわ
戦艦1隻で十分ってだけでいいわ
-
E3さっきLv50軽巡4+Lv70雷2で一応ボスSとって龍田だった。。。
-
E-6前半戦終了
最後はまさかの豪運だったな。
あとは三隈、長波か…
http://kancolle.x0.com/image/23761.png
-
ちょっとE-5行ってくる
-
空母3軽空母1雷2構成で250出撃 185勝 169Sで終了。
大井 15.5副/15.5副/甲標的
加賀 烈風/流星改/流星改/烈風
○鶴 流星改/流星改/烈風/烈風
○龍 流星改/烈風/流星改/彩雲
○鷹 烈風/烈風/流星改/一二甲
北上 15.5副/15.5副/甲標的
Lv90代の制空権確保構成。
加賀 ハイパーも二代目がいるので疲労は問題ない。
軽空母枠をちとちよにするなら流星改/烈風/烈風/一二甲かね。
よほどの不幸が重ならなければS逃すことはないので割とオススメできる。
-
>>397
よう、俺
やはり、ラスボスはその二人か
-
下手に低コスト編成にすると中破一隻出ただけでSとる確率ぐっと減るな
軽駆抜くか
-
S勝200回近く重ねたが、初風も阿賀野も出ないまま資源が枯渇した
たのしいレア堀りおわり
-
まだ E-3 25回と回数少ないけど翔鶴さんが着任されたので一旦投下
http://kancolle.x0.com/image/23791.jpg
-
>>402
乙。俺はまだ百も超えてないが、そろそろ資源に終わりが見えてきた。
-
E-3、省エネ編成でSを取り損ねたので>>373を参考にして
熊野、北上、大井、瑞鶴、加賀、千歳で。
1周目はHに逸れたけど、2周目S勝利で初風ゲット。
>>373ありがとうございました
-
>>402
記録取ってないから数えてないがE6で3万消費したところだ
備えてたからまだ5万あるが先に心が折れそう
-
E3で100%逸れない編成ってないのかな
戦重軽母空母雷雷で高確率でボスいくことはいくけど逸れた時が悲しくなる
-
>>404
>>406
おお、レスさんきゅーな
掘ってた時は悶々としてたけど、終わったらなんか解放された気持ちでスッキリした
3ヶ月探してた瑞鳳が来たりで実りはあったから個人的にはまあ満足
まだ資源貯めつつちょくちょく潜るけど、取れなかったら実装後のゲットを目指すわ
-
H反れだけはどうしようもないって結論
-
金枠が連続で来たと思ったら榛名2連続とか
燃料がもう自然回復上限まで減ってきたし、燃料だけでも課金しようかなぁ
-
>>403
ええなー。俺狙ってるの鶴姉だけなんだよな・・・・・
-
>>409
やっぱH逸れどうしようもないんだなー
ありがとう!Hは逸れても仕方ないと割り切るわ
-
>>382
この編成いいね
羅針盤気にしなくていいから精神的に楽だわ
-
初風夕雲長波もいないけど、入手手段がしばらくなくなる阿賀野さんだけ来てくれれば文句は無い
-
E5で掘り始めたけどやっぱりきついな
たおせるのは5回に1回ぐらい
基本Aか撤退になるわ
-
まだ56週だがE6がこんなに辛いとは思わなかった
E4より終わりがみえん・・・
欲しいのは阿賀野、初風、翔鶴、ドロップしたレアは瑞鳳2のみ
一度出るとよく出る云々ってオカルトと言われてるけどオカルトじゃないよね
ここのドロップ報告と自分のメモを見るとすっごい偏ってるもの
-
そろそろ100週になるが初風2翔鶴2瑞鳳1だな
阿賀野とはなんだったのか
-
>>414
初風だって入手手段無いじゃないか
3-4周回はさすがに狂気の沙汰だぜ……
-
自分もう阿賀野さん諦めかけてる
初風さんが先に来ちゃったからよけいにねえ
-
図鑑に埋まってる子が出まくる現象は本当にどうにかして欲しい
-
書き込んだとたんに初風がきちゃった
やめてくれよ、俺のオカルトが加速しちゃうだろ
みんなも大変みたいだね
阿賀野はイベント物だし、もう少しドロップよくてもいいと思うんだ
夏以降いろいろとマゾくなりすぎな気がする
-
阿賀野ワースト記録っていまいくつ?
300Sくらいならみんな出てるの?
-
初風を求めてE3を80周突破、出たレアは瑞鶴2 瑞鳳1 阿賀野3
運は悪くないと思うけど・・・うん。うん・・・銀背景でいいのよ
-
いや、ドロップに関しては初期からこんな感じだし・・・
all30で雪風さんやレア駆逐レシピで金剛型の時代?忘れなさい
自分オカルトなんて信じないけど阿賀野さんいつくるのかなあ
-
E-5を突破したら、イベント限定任務で、ボスを○回倒すとかでイベント先行配信娘を配っても良いと思うんだ。
先行配信っていうぐらいなんだから、イベント参加者にそれぐらいやってもいいんじゃね。
-
もうすぐ200だけど阿賀野出てないよ
-
ドロップがコモンばかりだと心にくるものがあるな・・・
テーブル広すぎるよー初風ちゃんに会える気がしない
-
阿賀野なら261Sで出ないという書き込みは見た
-
>>423
こっちは阿賀野求めて初風3瑞鳳3だよチクショー
ほんと交換してほしいくらいw
-
250S 名球会
346S 日本記録
381S 日米通算記録
-
E-4に17時間E-5に7時間かかった上に150S超えても阿賀野出ないとか俺は今回のイベントには嫌われているようだ
今出たとしても素直に喜べる気がしないし苦い思いでしか残らないだろうな
-
>>429
まじめに交換して欲しいぜほんとw
そして今翔鶴引いた・・・ついにE-3で引いてないの初風だけになってしまった
物欲センサーはある。確実に・・・1匹目のこの出なささマジ
-
>>432
俺もたった今阿武隈引いて、残りは阿賀野だけって状況になったわ・・・
-
E-3ボスS勝利で5連続川内なんだけど偏りが激しいってレベルじゃねーぞ!
どんな天文学的確率だよ
現在65回出撃で初風阿賀野ともになし
どっちか片方だけでも出てくれたら心が楽になるのに・・・
-
初風と天龍以外はドロップまとめ見る限り引いたみたいだわ
-
とりあえず300Sはいなさそうだな・・・
伝説をめざすか・・・
-
初風来たー
だが二人目なんだよ
阿賀野はよ来て俺にストーカーしてくれ
-
E2ボスS勝利からの睦月型が多すぎる
-
E2掘るの無理だわこれ・・・
事故多発でまじ禿げ上がる
-
なあなあ
E3の南ルートの最初のお仕置き部屋で初風報告あるんだが誰か出てたら教えてくれワンチャン信じて挑戦する踏ん切りつくんだが
-
昨日半日で出たE-2ボスSドロップは
暁 由良2 青葉 睦月 霧島 叢雲3 夕雲 比叡 川内 加古 神通 黒潮
Aは
望月 菊月2 古鷹2 由良 暁 夕立
( ^ω^)…
-
E-2の長波もどうせ1%ドロップとかだろうな、と思うと俺には無理です
夜戦マップはテンポはいいし、引く気ならここで頑張るのが楽だとはわかってはいるんだが
-
>>440
昨日本スレで出たって人がいた
-
>>441
夕雲が出てるだけマシかと
-
阿賀野出たーーーーイベント完!
瑞鶴掘りにまだE3潜るか長波掘りにE2行くか・・・
長波って一般海域でも出るんだっけ?
-
>>443
ありがとう
頑張ってみる
-
>>445
3-2 4-4 5-3
-
E5堀り とりあえず8回 重2金剛型2雷巡2+軽空2駆逐2支援
S3回 阿武隈、日向、夕雲
A1回 利根
お仕置き2回 撤退1回
Sさえとれればレアリティ高い艦結構出る感じなんだよな
自分は熊野、阿賀野、巻雲がないからしばらくこれでいこうかと思う
コストもおもったより悪く無い
-
E2は連撃の駆逐でわりと7割くらいボスSしてるが、本当にカスドロだなぁと、戦艦すら積ったことないぞここ・・・
綾波69:33
時雨69:缶
別府82:缶
雪風79:22
島風80:22
夕立71:22
上から連撃が弱い順に並べただけ
ほんとは夕立の回避上げたいけどボス処理係だから命中重視
陣形は横→横→単縦陣
-
E2S勝利80回くらいして夕雲3
長波出ないよぉ
-
今更な話かもしれないけど、E3回る時は前線支援に軽空2+駆逐2のエコ艦隊出したほうが結果的に大分資材消費抑えられるね
-
E3左下ってやっぱり初風出ないんかな?
-
E-3ノック150回終了ー!
詳しくはttps://dl.dropboxusercontent.com/u/5736424/KanColle/%E7%A7%8B%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97.xlsx
まとめ:
出撃150
ボス 104 (69%)
Hお仕置き部屋 35 (23%)
撤退 11 (7%)
Sドロップ回数 86 (ボス戦中89%)(攻略時意図的なA勝利を覗く)
D→F 57 (61%)
D→H 36 (39%)
Sドロップ内容
コモン:神通9 夕立1 天龍2 加古5 古鷹3 由良1 那珂3 青葉3 鳥海2 黒潮3 菊月1
銀:川内6 北上2 衣笠5 利根3 飛鷹4 隼鷹9 祥鳳3 筑摩3
金:金剛1 比叡4 榛名2 霧島6 大井1 瑞鳳1
イベントレア:初風3 阿賀野0 阿賀野0 阿 賀 野 0
ちょっとE-5行ってくる
-
俺のE3海域のボスドロに飛鷹以外の軽空母が存在しない件
-
E3って攻略でも掘りでも駆逐2雷巡2軽空母2が結論じゃないの?なんかこの編成問題あったの?
潜水事故と右上のエリル事故以外撤退したことなかったぞ?ボスのタ級が仕事しすぎてBは1パーくらいあったが
-
E-3は回しやすいせいで悲劇生産マシーンと化してるな
-
龍驤も拾ってないのか
俺の時は連続できてたりしてたんだが、まー随分偏るねえ
-
>>457
道中なら山ほど出たよ
>>455
その編成は問題ないけど、他にも問題ない編成あるよね
俺の空母2軽空2雷巡2編成だと道中支援要らないし
-
今の所長波掘りで一番安定するのがE-2だから苦痛でもここで掘るしかない
-
>>457
とりあえず飛鷹だけがが出撃回数換算6/31で出てる、ボス換算だと6/21
いやほんとなんでこいつ出るんだ
-
長波は次のイベMAPに期待するわ…、正直阿賀野掘るので精一杯
-
>>458
なんで燃費編成で道中支援出すんだよwwww意味ねぇだろwwww
道中支援とか出さずにE3掘りは終わったよ、ってか今回道中支援使ってないからいまだにnewマークついてるっつーwww
むしろ下手に空母増やすと夜戦が弱くなりすぎて姫が抜けない印象だった、開幕爆撃さえどうにかなるなら軽空母すらいれたくないくらいだった
-
あれ、龍驤って道中だけだっけか
メモも取ってないから適当なこと言ったかもしれんスマン
-
空母メインに据えると潜水艦も輪形陣で余裕だし、そもそも夜戦前にボスS取れるよ
-
>>453
100overの報告の中で一番酷いきがする
-
>463
DとHで出てる
他は知らん
-
何か二日引きこもったら(軽)空母4編成がまたハブられ始めたけどどういうことなの
-
E-3掘りは軽空1正規空母2雷巡2戦艦2だったな
これだと殆ど削られない上にボスでS取り逃すことはない
若干重くなるけど
-
いやボスでも龍驤でるよ
-
E3ボスでRJ2回拾ってるから道中だけってわけでもない
E3は道中で出る全艦娘+ボス専用(阿賀野、正規空母他)+初風って感じじゃないかな
-
>>467
普段あまり出撃してなくてバケツ余ってる提督がE5終えて堀りに入ってきてるんじゃないの
-
3回くらいボスでRJ見てる
-
>>458の空母編成なら夜戦行かずにS取れるよ
行ってもどうせ残るの旗艦と戦艦だけだし雷巡の大破さえなければ余裕
開幕重視で道中事故も減る
怖いのは潜水の開幕魚雷くらい
-
>>467
俺もその編成で掘ってたわ
制空権しっかり取ればボーキそんなに減らないし良いよね
-
ん?どうもわりとガチな構成だったのか
スレ汚し失礼した
どちらにせよ戦艦いらない、雷巡必須ってのは一緒なのね
-
>>475
それには同意する
-
5-2編成から空母と軽空母入れ替えてる自分涙目なんですがあの
戦艦と空母入れ替えようかなあ
-
低燃費編成組んで修理しまくるようじゃ全然意味ないから
無理せず周回コスト高めでも確実にいける編成の方が良いと思う
-
E3は戦艦要らないよな
S勝利狙うなら空母or重巡で十分だし
-
道中ボス戦完全Sでこれは…と思ったらカコッテンダ−
空母軽空4の編成でやってる人は並び順どうしてる?
雷巡の置き場所に悩む
-
E5は一回まわすと戦艦レシピ二回分って感じ
-
軽空軽空航航雷雷で落ち着いた
ボスで丁字有利ひくとちょっとヤバイけど
-
バケツ消費はどうでもいい
戦艦空母なんかはバケツと一緒に鉄を食うから連れ出しづらい
-
E3は戦艦+軽空1+空母2+雷巡2で回してた
これだと完全勝利多いから鉄抑えられるよ
クリアした後小破1〜2ぐらいが普通だし
戦艦を旗艦にスレばカスダメすらもあんま食らわない
-
レベル90↑の金剛改ニを旗艦にしてると攻撃回避しまくるけど偶に食らうクリティカルで修理費がマジぱない
-
ちゃうねんあがのんじゃなくてながもん欲しいねん
ttp://kancolle.x0.com/image/23889.jpg
-
阿賀野キターーー
減った燃料戻るまで2−3回しながら皆の武運長久を祈ってるネー
以下金背景と初風のみ書き出し
S勝利102回、H&アミダ撤退30回
金剛2、榛名2、比叡3、霧島1、大井2、阿武隈2、瑞鳳2、阿賀野1、初風1
-
あー
空母2軽空母1戦1雷2で被害極小だったからもう少し軽く出来ないか
軽空母にしてみたりしたけど結局被害でかい挙句A勝利とかでだめや
中々低コストで掘るの難しいな…
-
E6(E3)開始17回目で阿賀野さんGET
あとは初風か
-
コスト拘るけど今こそ溜め込んだ資源を使う時だろ
カスダメだけで中破まで持ってかれてバケツ使うのは諦めた
-
時間だけは課金しても増えませんし(白目
-
E-3掘り2回目にして初風をお迎えできた
やっぱり運なんやな
-
もうすぐ150回になるけど全く来ない
気づいたらバケツ300個消費して流石にやばいかも・・・
-
旗艦自由 雷雷航航軽母
殲滅出来て楽しいねぇって書いてる途中で初風ゲット
おまえらに欲しい艦が出る呪いをかけて去るよ
-
>>494
おう、お陰さんで瑞鶴出たわ。
航戦航巡雷巡軽巡正母軽母でE3上ルート直で夜戦コミS勝利
-
今の所100%S取れてるけど
金背景→イヤッホウ!→榛名さん比叡さん阿武隈さん→違うそうじゃない
E-3回す前はまさか初風さんを解体するなんて夢にも思わなかったなあ・・・
-
>>486
これみると潜水艦B判定で長波探すの無理ゲーな気がしてきた
疲労しっかり取れば大体bossいけるから楽ではあるんだが…
-
E-2諦めたからまとめ
編成 島風(58)時雨(63)雪風(74)夕立(66)北上(95)大井(95)
出撃 55
ボス 32(S24 A8)
お仕置 10
撤退 13
夕雲・長波なし
-
70回で阿賀野も初風も無し、燃料残り3000
RJ
羅針盤(南)
RJ
羅針盤(南)
羅針盤(南)
もうイヤだ…
-
資材が自然回復上限付近になったから、最後の望みをかけてE-5掘りにシフトしよう
ガチ攻略部隊+軽空母支援でいいかな
-
E-5は中央突破で安定してS取れる戦力ある提督なら周回できそうだが
上ルートで周回は禿げる
-
真ん中か・・・
長門型と伊勢型が一軍でいて、残り2枠を山城Lv50と武蔵Lv40で埋めれば進めそうだけど
武蔵入れると資材消費で禿げそうだw
-
E-5回したけど、道中は北側のお仕置き部屋も含めて問題ないと思う。
ボス戦がキツイよ。Aは取れるけどお嫁に行けなくされる。それで何も
出ないからね。道中でおっかさんを拾ったくらいだ。
-
E-6開始3回目で阿賀野きた
初風もこの調子できてほしい・・・
-
Sからのコモン率が高すぎんだよ
-
イベ海域でこれなのに通常海域で掘ってた連中凄いな
-
E-2に50回出撃したので報告
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/6151.jpg
燃料 51/弾薬 98(112)
出撃 50回/外れ 8回/撤退 11回
A勝利 12回/コモン 11人/銀 1人
S勝利 19回/コモン 16人/銀 2人/金 1人
次は雷巡2駆逐4で回そうかなあ
-
通常海域は普通にS取ればコモン出ないからね
B~Aだとコモン祭りだけど
-
>>504
おまいさんのE-6ってのはどこなんだい?俺はE-5掘ってるけどね。
-
>>507
5−1回した方がまだ良さそうに見えてくるね
これは運が悪いパターンなのか、逆なのか
-
正直なとこ阿賀野以外は通常海域で掘った方がいいと思う
イベント海域は渋すぎる
-
>>509
とりあえず初風と阿賀野狙いだったから、E3で掘ってるよ
他に長波と巻雲、三隈とか欲しいけど
E-4で掘りたくないから三隈は諦めるとして、初風出たらE1かE2行くつもり
-
バケツ消費ばかりと駆逐だらけでうまみが少ないE2やるより戦果も稼げる通常海域のほうがいいと判断した
阿賀野初風とったしおまえらがんばれ
-
確かに初風と阿賀野以外は通常のほうが良さそうだよなぁ
-
>>514
そうだ初風忘れてた
初風もここでとっておかないとヤバイね
-
長波はE2も通常海域も微妙だな。5-2で出ないからな。
-
5-1はルート固定なかったっけ?
戦果と経験値考えたら長波@E-2はあほらしくなってくるんで保留にした
-
重巡重巡駆逐駆逐でほぼボスとは言え敵はフラグシップ戦艦と空母
道中も決して楽ではない
どっちが良いんだろうね
-
>>517
完全固定は駆2重2。最初とボス前だけなら重2、ただこれだと結構燃料のほうへ行ってしまう。
道中、フラ戦だらけだから5-1も色々微妙。
-
燃費だけならE-2の方がいいと思うけどね
あとは安定して回せる編成を見つけるだけよ
-
阿賀野掘りは目当ての艦娘が居て初風持ってるのならE-5でもいいかもしれん
ただE-5はボス到達率が低いから資源もストレスもマッハなんだよな
-
>>190とか見るとなぁ・・・
まぁ資源凹んでるんで、もちょっと貯めつつ様子見
-
E-5周回するとしたら支援ありの方がいい?
-
>>523
ボスから掘ろうと思ってるなら決戦支援は必須じゃないかね
もちろん軽空母&駆逐の低コストでだけど
-
4-4と5-1なら4-4の方が楽なのかな
どっちもフラ潜出る構成あるしめんどくさいな
-
>>524
ふむ
阿賀野だけだしE-5に切り替えようかな
-
>>525
一応三式ソナー1積み小破未満輪形で同航戦引けばフラ潜倒せるっちゃ倒せる
-
Aで出るのが確定してるなら4-4出掘るんだけどね・・・
-
E-5掘りきつすぎワロエナイ
これならまだE-3で更に100周した方が…
-
せめて経験値が一般海域並だったらモチベ維持に繋がるんだけどねぇ
-
長波は出るマップのキツさがどれも絶妙で
どこが一番良いってのが決めにくいのが腹立つなw
4−4のA勝利で出るのがマジなら4-4が一番マシかもしれんが眉唾だな
-
まぁ、経験値が低い分、E-3で初風の他、鶴姉妹等も手に入る訳で。
E-5、E-4はもっと貰えてもいいかなとは思うけど。
-
4ー4ちょっとやって思ったのは昼の駆逐って本当に役立たずだわ
-
阿賀野、鶴姉妹、瑞鳳、これだけ揃うと初風だけの為にE-3回すのはちょっとお高くなってきた
これならまだ3-4のほうがマシだろうな、経験値まずい上に戦果にもならん
-
阿賀野さん目当てでE-3のんびり回し継続中・・・
到達さえすればS勝利100%だけど終わりが見えてこない
-
初風目当ての3-4とか本当に地獄だと思うんだが……
E-3の方が桁違いに楽じゃないか?
-
ボスいけばほぼSとれて分岐もほぼしないE3が絶対まし
試行回数稼がないと結局ドロップしないし
-
流石に3-4の方が楽は冗談だろ
-
3−4はボス前にいるフラ戦エリ戦4隻引いたときの圧迫感がやばすぎる、ボーキ消費も酷い
まだ姫の方がマシだ
-
3-4行ったことないか、E-3と同じ感覚で回せるホロ廃人のどっちかだな
-
3-4周回してた廃人って何なんですかね
-
3-4で初風手に入れた提督は本当に気の毒だと思うわ
-
3-4が楽とは思わないけど、分岐はE-3もうざいな。特にHが。
ほぼしないと言われるとひっかかる。
-
やることなくなった人のための配置ですし
イベ終わったら三隈みたいに難易度さがるかもね
-
今日は道中もボスも脅威の古鷹率なんだが
もしかして俺を古鷹提督のようにしようっていう陰謀か?
-
3-4はボス前戦艦地獄を抜けてもその後に羅針盤2択が待ち構えている鬼畜マップ
戦艦4は色々とやりすぎた
-
E-3はそれなりにバケツ覚悟しとけば資源に優しい分、3-4より楽じゃないか。
駆2軽2雷2で回すけど負担にはなってない。ただ下の穴には落ちることが
ないのが悩みの種。初風忘れてたな・・・orz
-
今の運営なら間違いなくあそこにゲージ付ける
ついでにどっか夜戦も挟むな
-
E-5でマジS取れない
ボスまでは辿り着けるんだがボス姫姫かボス姫鬼を全部落とす確率低すぎィ
頼りのハイパーズも大体昼でどっちかが大破しちゃうし…
Aは微妙ドロップだらけ(;´Д`)
-
>>549
支援出してる?
-
>>550
軽空2駆逐2
大体浮遊1隻落としてくれる
-
>>549
Sは難しいね。でも御付の衆が随分と柔らかくなってないかな?
Aは結構な率で取れるんだよね。イベントの時にコレだったら楽
だったのに。
-
E-5道中の被弾率は圧倒的に重巡が少ないんだけど、ボスの昼でかなりダメージ受けるのは変わらないんだよね
となるとS安定させるには戦艦マシマシで行くしか無いのか的な
だが戦艦は道中でカスダメ蓄積がひどいしで
ジレンマです
-
Sは支援出さないときついね
-
>>551
エコ支援型か
もともとE5は戦艦2加えた支援いれてもS勝利になるのは
せいぜい1/3程度なので、エコ支援だとさらにきつくなると
いうことかな
これはもう、もう一度E5攻略するくらいの気合いいれないと
周回はともかく掘りはきついかもね
-
>>552
Aは安定して取れるがドロップは
衣笠 伊勢 利根 加古 加賀 木曾 愛宕2 鳳翔3
しかもA一回の資源でE-3二回は回せるし(´・ω・`)
-
E5本気の支援出すと2-3隻削ってS取りやすい
資源は死ぬ
-
E5でS取ろうと思ったら、本気支援じゃないと厳しいかなぁ
最低でも浮遊2つは落として欲しい
資源の減りは…お察し
-
E-3の200周目行ってきまーす……
-
資源よりもバケツが厳しいんだよなぁ
-
>>539
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657144.jpg
これなー最初見た時目が点になったわw
-
E-5で島風雪風ちとちよ伊勢日向で支援出したら浮遊二つと鬼をふっ飛ばしてくれた事があったわ
-
疲労回復まちの間に長距離練習遠征を出し、2−3で潜水艦による油と弾を回収
拾った艦娘の装備を廃棄して鉄を確保、ほんとカッツカツだったわ…
掘るの一旦やめて緩やかに資源増えていくの見てると安心する
-
E-3最初の羅針盤で上ルート行ったら撤退でも良い気がしてきた
-
Gで初風出るって噂はホントなのかな
G行ける編成にしたけどGで初風掘り当てた人います?
-
>>564
疲労がマッハな件
50%で初戦撤退はアカンでしょ
-
【期間限定海域】のボス戦後の艦娘ドロップでは、
最近実装された「夕雲型駆逐艦」の全てを始め、
「初風」「舞風」などのレア駆逐艦、さらに後半面では
「鈴谷」「熊野」及び「翔鶴」「瑞鶴」などのレア艦娘のドロップゲットも可能です。
-
>>561
でも俺の最初で最後の3-4攻略もその編成潜り抜けた後だったんだよなあ
ああ、今回もダメかあ……ってなってたところからとんとん拍子にいってびっくりした
艦これってやっぱり運ゲーよね
-
E-3ボスS勝利ナンカイイッタノダロウ・・・
阿賀野、瑞鳳、翔鶴色々出たけど初風は出ない
-
>>556
そうなんだよね。Aでも出そうな予感はあるんだけど悪寒だけなんだよな。
E-3が手堅いのかなー、とか思い始めてる。
-
E-2掘りしてるけどどんどん弾薬が減っていく・・・弾薬だけ四万切っちまったわ・・・
イベント前は8万越えてて、E-5クリア後も7万はあったのにな・・・
-
長波は5-2で掘ったほうが良いと自分に言い聞かせてE-3を掘ってるよ・・・
初風だけはマジ手に入れておかないと
-
長波は5-2じゃ出ないんすよ…
-
間違えた、5-1だったか
どっちにしても夜戦マップを掘るのはE-4E-5抜けた後だと心の傷を広げるだけじゃけえのう・・・
-
5-1は輪系多めでフラ戦は思ったよりもつらくないがフラヲが適度にあててくるから
4-4と比べてもどっちもどっちなんだよね
-
>>564
流石にそれはちょっと早いかと
C→Eはデフォの確率はそこそこ高いらしいので右へ行く事をお祈り
C→Dへ行ったら帰るようにしてた
そのまま進んでも五戦ルートで大変な事が多いし
おしおきえっちされる時もあるし
-
4-4、5-1掘りもやったけど小被害がまばらに出て面倒になってきた
個人的にはE-2の場合、一人大破、はいバケツザバーで済むのが楽にすら感じるよ
夜戦MAPは勝利した時のCond値回復量も多くて周回しやすいのも助かる
-
>>576
>おしおきえっち
ガタッ
-
E2はボス前分岐どうにかならんのかこれは
連続おしおき行きで毛根がマッハ
-
阿賀野がレアとは思えなくなってきた。初風は出ない。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=23949
-
5回中4回南
運営氏ね
-
E-3 空母1軽空3雷巡2で周回してみた
出撃89回=ボス71(昼S36夜S32A3) H行き17 Cで撤退1
スタート→A35B54 D→F44H17
千歳93:烈風/流星改/流星改/彗星12甲
飛鷹99:烈風/流星改/流星改/彗星12甲
加賀99:流星改/流星改/烈風/流星改
北上99:15.5副/8高角/甲標的
大井99:15.5副/12.7高角/甲標的
千代田99:烈風/流星改/烈風/彩雲
※上3人は旗艦ローテーションで常にキラキラ
資源:4戦で212/252/ボーキは10出撃平均で200前後
バケツ:142(1出撃平均1.59個)中破寄りな小破でも使用
ボスS85回(別編成での挑戦含む)のレアぽいドロップ
初風3 阿賀野1 翔鶴1 鬼怒4 / 阿武隈0 瑞鶴0 イムヤ0
-
>>567そいや運営がそんなこと言ってましたね。。
舞風ドロップ報告もボスでしかないみたいだし
wikiのE-3-Gで初風ドロップは誤報かなぁ
-
A以上でしか初風を出さないと宣言していたに関わらずBで初風出た報告あるけどな
本スレでもたまに初風出たという報告が出る辺りなんか怪しい
-
結局は自分の目で確かめるしかないのよね
-
あー初風二人目 阿賀野より初風の方がでる感じだなE3は
-
運営様より匿名を信じるのかい?
-
人は自分に都合のいい情報を信じたくなるものです
-
>>582
同程度ってかチョイ余計に回したけど初風なんて知らない子ですね。
羨ましいなー、阿賀野は束で出たけどね。それよりHへ落ちられるな
ら構成を真似てみようかな。
-
キムチパーティーしてる某糞会社が運営するMMOだと
運営より匿名様の方が信頼できたな・・・
-
昨日E-6終わったので投下しておきます。
E-5 16回試行 撤退4 敗北2 お仕置き部屋2
Sランクドロップ 比叡 長波 比叡 那智 鬼怒 最上 阿賀野
Aランクドロップ 最上 妙高 鳥海
熊野いないけど戦艦レシピで出したほうがいい気がしたのでここで撤退。
-
>>589
兄さん、Hは中央南のただの外れマスですぜ
初風疑惑があるのは左下のG
-
E3そろそろ100周になってまう・・・初風はよ
-
ただイベント残り10日で先の見えない状況でリソース吐きながら
不確定な場所で掘るのはなかなか勇気が
といってたら初風ボスで出た卒業ktkr
@は前回E4で400週しても出なかった瑞鶴だけ・・・
5-2周回とここどっちがオススメですかね
-
S250回で阿賀野0初風5だわ…
なおイベ前に初風掘り終っていたもよう
-
前回のE4と今回のE3合わせて500週↑超えたけど
瑞鶴出ない自分もいるから頑張って・・・
-
瑞鶴建造狙いのほうが早くないか
-
150回突破
あと50回行けば200到達かー()
-
1%の確率の物が
100回以内に出る確率は63.4%
200回以内に出る確率は86.7%
300回以内に出る確率は95.1%
400回以内に出る確率は98.3%
500回以内に出る確率は99.3%
>>596
総出撃回数であってボスSの回数じゃないよね?
ボスSの回数だったら・・・その・・・ガンバレ
-
>>599 ボスドロップした記録がE4含め500↑になったんだつまり・・
@多分瑞鶴ドロップ率は1%も無い 前回E4も0.5%あるかも怪しいくらい
>>597 空母レシピも300↑は回したんですけどねw
瑞鳳はドロップ合わせて2桁以上見てるのに瑞鶴さんは姿形も
-
残すところイベントモノは長波だけだが戦果的に5-2行ったほうがよさそうだなあ
-
忘れられがちだけど翔鶴はネームシップだしね
レアリティと実際の出やすさは違うし普通にホロの瑞鶴より出難い気がする
-
瑞鶴はE-3で126回目のSの時に来たな・・・
なお1人目は1-4攻略前に到着済の模様
-
>>592
最初の分岐の直下だよね。とん、間違った・・・
-
翔鶴狙いでもう100週以上回ったけど
遠征だけやって建造全突っ込みでいい気がしてきた
出撃するメリットが感じられん、戦果が糞すぎ
-
建造落ちするのはデイリー建造で気長に狙っていけばいいと思うよ
問題は初風阿賀野長波(E4周回要求される三隈は除外)である
-
長波、初風、阿賀野以外はイベントマップで掘らなくても良いんじゃあないかな
-
イベントマップで狙って全く出なかった艦が、通常海域でまわってたらポロっと出たんだが
他にも今日だけでホロ背景2、金背景24、銀背景は大量
E-5のS周回ですらホロ出なかったのに、なんだよこれ
Eマップの確率絞ってるのか?
-
イベントマップのドロップだけキツキツってのは最近の運営からみてありそうと思ってしまう
E-6やってると心が荒んでいかん
-
よし建造全突っ込みするか
-
E5掘りを5戦やってみたが、支援が到着しなかったり
狙う順番が悪かったりでクソ乱数全開w
結果
1回目 S利根
2回目 おしおき
3回目 A羽黒(支援来ず)
4回目 A隼鷹
5回目 大破撤退
ちなみにキラ3周後、1回出撃するごとに全員1回重ねて士気MAX
支援は戦2空2駆2でこの結果
やってることはE5突破時そのままなんだけど、突破時よりも酷くて
もう笑うしかなかったわ
-
舞鶴スレ民すげぇw
390名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/11(月) 15:37:35.67 ID:ajywWTp/
ようやくE-6終わったーーーー初風ようやくキタワァ
燃料6万弱、バケツ約500個も溶かすとか俺E-5終了から何百回E-3回ったんだよクソァひゃっはー武蔵の育成に入れるワン
dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/20424/kancolloda2_20424.png
-
>>609
さいき…ん?
イベント限定艦は初期からずーっときつかったと思うが・・・?
夏のE4なんかも潜水艦航法があったから熊野掘れたけど
なかったら相当きつかっただろうなぁ
-
3-4初風周回はマジできつかった
チャンスだからE3でとっておけ
-
50回弱建造ガチャした結果翔鶴以外の正規空母、軽空母全部出ました
はい、ということでね
-
E-3で空母系4の人は烈風以外艦攻ガン積みの人が多いのかな
ちとちよの2,3スロに彗星一二積んだら流星改より開幕安定してる気がするんだけど
-
50回程度で出ると思ってたのか…
-
いや出ると思ってないが
ワロス
-
瑞鶴三隈鈴谷長波巻雲が足りてないんだけどこれイベントで掘る娘達なのかな
E2とE4いかなあかんかな・・・E2はともかくE4って皆安定周回できてる?
-
微妙なの残ってるな
-
安定周回可能だったらあんな阿鼻叫喚はありえない
-
E4を周回したいとか、随分と訓練されてますね…
ここで主に話題になってる周回MAPはE2、E3、E5だと思う
-
ものすごい感覚のズレを感じた
-
銀背景に殺意を覚えるようになってきた
-
俺は銀レアに希望を持ってるよ
-
5-3のRJ率は異常
-
>>619
瑞鶴三隈巻雲は5-2で一括チャレンジできるじゃないか
鈴谷は建造でいいし、あとは長波をどうするかくらいだろ
-
5-3じゃねぇやwE-3
-
5-2はEXP美味しいし何よりルート固定に癒されるw
まだ20週位だけど陸奥雪風飛龍と色々出て楽しい
あとはくまりんこお願いします
-
友達からイベントの攻略だけで艦娘コンプしたって連絡がきた・・・
ダメだもう、運の無さに心が折れた
さよなら艦これ
-
おう、また明日な
-
>>630
サービス開始時からプレイしてて長門も三隈も長波も持ってない提督だっているんですよっ!?
-
>>630
DMM退会のSSお願いします
-
たかがドロップ運の無さで心折れるようなやつがE4突破したとは思えないんだが
-
>>595
だから俺の未来に見えるからやめなって(ry
-
平均8090位のPTで色々試したけど正規空母3軽空1がベストっぽい(後雷2)
制空権全確保+わりと昼で終わるから消費も一番安いという
上にも同じような人いたけど一番これがオススメやわ
尚羅針盤は
-
でも正規空母って壊れたとき油がすごい勢いで飛んで行かないか?
-
>>616
赤城,加賀(爆爆戦彩),翔鶴,瑞鶴(攻爆爆戦),ちとちよ(爆戦戦攻)
正空は一二甲,流星改,烈風、軽母は彗星,流星,紫電で雑魚散らし優先してるわ
-
>>637
LV高いからかなのかあまり被弾しないんだよね
小破なら再度そのまま出すくらい。中破か中破手前小破ならバケツ
勿論大破したら痛いけど元は取れてると思うよ
高レベルハイパーと正規空母いるなら実際やってみるといいかも。多分数回もしないうちに良い感触を掴めると思うなあ
-
ハイパーズちとちよ蒼龍飛龍で回ってるけど調子よければ2週で小破1人程度だわ
-
E-2ボス90回越えてやっと夕雲・・・長波まで長そうだな・・・
-
輪形陣かな
-
6月開始組
不在艦娘:長門・雪風・翔鶴・三隈・初風・舞風・秋雲・夕雲・長波
だけど俺は元気です
-
6万使わないと出ないのか、3万使って愚痴ってるところだった
-
それでもしっかり大和は抑えてるのね
-
大和どころか武蔵も阿賀野もいるようだな
-
E2掘るぐらいなら5−1の方が完全に上位互換だよね
ボス確ルート固定あり 経験値 戦果
夕雲率は高めに設定と公式が名言
途中 1/2 で鉄が 50-70 ほどひろえて
翔鶴含むその他レア艦も出る
-
E2がいくら夜戦マップといっても5-1のほうが辛いと思うが
フラ戦いるし
-
ただ消費が…
-
E2羅針盤+ボスS取り逃し率考えたら
5−1でAとる方が確率高そうだけどなあ
消費も駆逐2重2が固定されるから1.5倍ぐらいしか変わらないし
まあ4−4と同じで駆逐重巡が80,90とか高レベルじゃないと安定は難しそうだけど
E2は羅針盤それまくった上に
ボス戦で1匹うちもらしたらボスだけ残ることが数回あったり
ストレスで印象悪いのもあるが
-
E-3 100週やって収穫なかったから先に獲得してた能代ちゃん改造して重軽雷雷空空でいったら一発で阿賀野姉さん引き当てた
ここまで回すとオカルトでも縋りたくなるが試してよかった
後は初風残しだけど十六駆逐隊不在だから妙高姉さん連れていこうと思う。逆に怖がって出てこないかもしれないけど…
-
高難度通常海域なんてなかったかのようにイベントマップ叩くのに
通常海域行くかと言われたらイベント海域選ぶのはなんだかなぁ
-
>>651
E-2で島風入れてるんだがなぁ…
まあお疲れ
-
編成を変えるとドロップテーブルが変わる可能性が……?
とか思ったけど乱数に影響を与えるって意味ならありえない話じゃないか。まあオカルトレベルだけど。
-
うんこ味のカレーを選ぶかカレー味のうんこを選ぶかの違いだよ
-
E-3とE-5周回いろいろやったけど
結局E-5潜水艦回しに落ち着いてしまった
E-5はA勝利でも阿賀野出るらしいから気長に回すわ
-
E5であ号のボス24回クリアするために潜水艦掘りやってみよう
-
E-3の潜水艦にキレそう
軽空母に2連続クリ大破とかふざけんな
-
E3のエリ潜に何度か撤退させられてるな…あいつやけに命中率高いよね
-
せめて一人くらいには対潜装備持たせて、昼終了時には最低中破させられるようにした方がいいね
最後っ屁の雷撃が地味に事故率高い
-
単縦複縦だからやたら命中するんだよな
-
E3周回に戻って、2人目の初風
やっぱりドロ偏るね…阿賀野さんどこー
-
S勝利100回で出なかったので撤退します
初風ちゃん本当にありがとう
二度と掘らねえ
-
そう思うなら輪や横えらべばいいだけじゃないの
Cマスの編成なんて3−2−1程度だし
縦じゃないと倒せないことはないと思うけど
-
E-3 206S目で阿賀野出て終了しました
回数とレア艦しかメモってないですが
初風5 翔鶴3 瑞鶴1 鬼怒3 大井3 瑞鳳2
なぜか阿武隈はこなかった
E-2長波は検討中
-
初風阿賀野の偏りを見るに、所持によるドロップ率の上昇がやっぱりあるのでは?
E-3ボスだと金枠が9種あるので阿賀野がない場合持ってる艦は+1されて1/17とか
だから持ってる8種金枠全部解体して周れば金枠時の阿賀野率が1/9/に!(錯乱)
-
>>656
全力支援出して5回に1回はAが取れるレベルだがな
-
じゃあまずは金剛型と五航戦を解体しようか
-
>>664
そしてフラリドカンと
特に雷巡が狙われると辛い
-
E-3 S勝101回(ボス限定が10%程度)
1:鬼怒 比叡 瑞鶴
2:青葉 飛鷹 陽炎 龍驤
3:阿賀野 衣笠 金剛 榛名 瑞鳳 川内 大井 鳥海 天龍 望月 由良 龍田
4:イムヤ 古鷹 筑摩 那珂 霧島 夕立 祥鳳
5:加古 利根
6:神通
7:隼鷹
A勝:陽炎 夕立 阿武隈 吹雪 隼鷹 神通 村雨 那珂
-
阿賀野出ねぇ・・・夏イベント後の168・58の建造落ちって1ヶ月かからなかったよな
燃料弾薬15k割れ、バケツも200切っていよいよデッドゾーンに入ってきたから
最悪のケースも覚悟しとかないと・・・
-
今日はい号やりながらE3回し。
と思ったら下ルートばかりになりやがるるるる。
-
Wikiに書いてあるE-1の長波ドロップっていうのは誰も再現できてないのかな
-
90周目で初風引いてイベント終了。睡眠時間削りまくってたから死にそうだった
以下ボスドロップのみ
1:初風 阿武隈 加古 金剛 川内 村雨 北上 夕立 陽炎 翔鶴 瑞鳳
2:棒名 瑞鶴 青葉 天龍 摩耶 霧島 龍田
3:阿賀野 イムヤ 鬼怒 神通 大井 筑摩 比叡 龍驤
4:祥鳳 鳥海 飛鷹 利根
5:衣笠 隼鷹
6:由良
A(各1):綾波 イムヤ 暁 神通 村雨 那珂 隼鷹 望月 陽炎
お先に失礼します。お疲れ様でした
-
俺提督、初風を諦める
資源もそうだけど精神衛生上な・・・
-
>>382
これいいな
大井育ててなかったから駆にしたが道中は十分安定する
あとはボスでS取れるか… というか阿賀野狙いなのでAでもいいし
-
あきらめんなよ
むしろ資源なんてもう残しても意味ないじゃん
デイリーができる1000ぐらい残して残り使い切っても問題ないっしょ
今逃すと地獄の3−4回る以外に次のイベントまで初風手に入らないかもしれんのだぞ
-
建造落ちするでしょ(適当)
-
前回は58と熊野のドロップが分かれて
今回は初風と阿賀野で分かれるのか…
やっぱ一度出た艦は出やすくしてるんじゃないかと疑ってしまうな。
私は阿賀野4初風0です。3-4周回はイヤやで
-
E3掘り232Sで阿賀野ドロップ
初風見ないけど3-4で手に入ってるので長波掘りに移行するわ
資源がねぇ・・・
-
>>680
瑞鶴は出た?阿賀野瑞鶴初風待ちで100週したけど何も出ねぇ
-
阿賀野きたわぁ
さぁ後は翔鶴と初風だ・・・
-
>>681
見てないねー
金剛型ばっかりだったわ
-
これもうちょっと経験値が高ければここまで
キツくないのになあ
-
>>681
瑞鶴はE3・13回目に出たよ
-
200週しても出ない人いれば10週で出る人もいるのか。
5-2はもう200週以上してるからE-3で瑞鶴出したいよ…
-
175週目、初風4人目
阿賀野未だ0・・・
-
もういやだ
俺はE5に行くぞ
-
E5はE5でSとれねえええになるんだよなぁ
-
短時間に一気に回すのは危険かもね
出ない時は、とことん乱数偏っていて、どれだけ
回しても絶対に出ないものと思われる
今日はE3を10回S勝利で銀2個だけだった
由良2回とか勘弁してほしいわ
-
軽空母がゴリゴリ削れてバケツがマッハ
やっぱ飛鷹じゃなくてちとちよの方が良いんかね
-
E3だが気分で旗艦を変えたら今まで出なかった艦が2連続で出た。
ま、全然レアでもない艦でのことなのだけれども。
ずっとS勝利で6艦の構成自体は変わらない中での変化だったので少し気になった。
出る艦の種類が多い所とはいえ70銭ほどして出なかった艦が出るというのは
ドロップ傾向に旗艦が少しは影響している可能性も??
所詮は一個人の試行回数の話で偶然の域を出ないとも思うのだが、
ドロが阿賀野・初風で分かれることも多いようだし気分転換に並びを変えるのは
ありなのかもしれない。その結果おしおきHが増えても知らんけど。
-
>>690
E3 Sボスドロが連続が夕立だったわw
E3っtS勝利でもコモン多すぎ
-
130周目辺りで阿賀野鶴姉初風着て変な笑い出た
-
E3初風掘りの任務が完了したのでログ貼っておきます
発掘に6日かかって記録は4日目から付けたので、実際の出撃回数は倍くらい
編成 軽巡1、雷巡2、空母2、軽空母1
出撃回数 70回
S勝利 43回(61.4%)
隼鷹、飛鷹、川内、陽炎、大井、鳥海、阿武隈、榛名、利根、古鷹
由良、利根、衣笠、比叡、夕立、川内、夕立、菊月、古鷹、天龍
川内、川内、衣笠、陽炎、陽炎、霧島、168、利根、筑摩、阿武隈
飛鷹、隼鷹.、比叡、黒潮、望月、大井、北上、菊月、大井、加古
168、飛鷹、初風
A勝利 4回(5.7%)
村雨、由良、綾波、睦月
お仕置きH部屋 17回(24.3%)
撤退 6回(8.6%)
本スレの先人の情報提供に感謝ス
発掘中の提督の武運長久を祈ル
-
うちの艦隊とは軽巡と金剛型の差しかないのにお仕置き率高いなあ
-
E-2、航巡2入れてればボス確っていっても重くなるから辛いな
というか長波掘るのどこも絶妙に辛い、5-1が一番楽かと思ったら東1マス目から大破撤退続出するし
-
うちは、E-3、戦軽空空空雷雷の構成の時が一番Hに入ってるな。
-
なんだかんだで一番難易度低いのは4-4だと思う
ただし、S勝利でしか出ないとなると一気に難易度上がるけど
全部フラ潜が悪いんだ……アレ、ホントにウザい
-
Aでも出るけどSより確率が低い、これが希望持たせつつの一番の罠だな
ガセとまでは言わないが、豪運のドロップ報告を鵜呑みにするとろくなことがない
-
イベ海域のSランドロップみてると通常海域でもSじゃないと落ちなくなったんじゃと不安になる
S限定にされるとプレッシャーがキツイ
-
>>699
強化された三式ソナーを駆逐二人に論者しちゃえばOK!
陣形は複か輪
-
ぐぉぉぉ・・・E-3で瑞鶴と翔鶴を出してしまった・・・
ちゃう君たちじゃないんだ・・・おれは阿賀野探してるんだ・・・
-
>>699
スレチだけど4-4は戦艦2重巡2駆逐2でどうかな?って思い始めてるわ
戦艦:主砲3電探
戦艦:主砲2三式電探
重巡2:副砲高角砲三式ロケラン
駆逐:ソナーガン積み
主砲3なら輪系でも120は火力を保てるからどうかな?って
夜戦にはとりあえず全員参加できるから
ただこれだとボス前空母がめっちゃ強いのよね・・・
-
4-4輪形陣はマジでやめとけ
-
旗艦育成艦にいれて 航戦 空母 空母 雷 雷 でE3まわりながらレベリングしてる
基本経験値低いけど4戦すれば3−2−1の2週分にはなるしね
航戦はさすがに連撃だと昼火力ものたりないないので46x3+電探で
雷巡1人は ソナー ソナー 甲標的でCマスだけ複縦えらべば同行なら撃沈反抗でも中破で安全
ボス夜戦もつれこんでも雷巡1人連撃ならSとりもらしはいまのとこない
-
レベリング要員いれるとボスの取り巻きフラグシップ共がな…
特に戦艦は事故要因になるから早めに処理したいけどどうなんかね
-
初風引いたのでE-3終了。変にドロップが偏らないようバケツあまり使わず1週間まったりと(オカルト)
撤退、敗北、猫除いた出撃回数80のうち外れルート16
S勝利48回うち青20、銀14(初風1軽巡2重巡4軽空母7)、金14(阿賀野3他軽巡3戦艦8)
A勝利15回うち青13、銀2(軽巡1重巡1)
B勝利1回うち青1
長波、巻雲は魅力を感じないので5-2三隈掘りにシフトチェンジします。
-
>>707
ボスいけばこっちの被害は気にしないって感じだけど
資源気にして回るなら当然育成とかはNGだと思います
-
今日のE3回し、10回中3回龍驤
-
もうE3回した回数なんて覚えてないよ
初風と瑞鶴はまだですかね…?
-
南にそれるわ潜水艦で大事故ばっかでもう嫌
-
潜水艦事故って編成軽すぎなんじゃないの?
5−2編成ベースでまわしてたら80週ぐらいで1回も大破どころか中破すらないよ
5−2のフラ潜水2匹のほうがはるかに怖い
-
潜水艦事故るよね
今も球磨が大破
-
>>713
潜水艦大破はめったにないけど、最近4戦中2戦で大井と千代田が大破してね・・・
200週間近で精神的に参ってる
-
Cマスの潜水艦にLv70の霧島さんが体力ほぼ満タンから一発大破させられたのですがそれは
-
敵陣形違うからなE3
潜水艦今後ヤバイぞ
-
単縦で雷撃73の先制雷撃&倒しきれなきゃ通常雷撃まで飛んでくるからな
それこそ大和型でもなきゃ一発中破〜大破が普通に有り得る
-
単横にしてても大破食らったわ
ボスも同航戦T字有利だと普通に大破まで持ってかれる
そして阿賀野2隻目だよ…欲しいのは初風か瑞鶴なんだよ…
-
阿賀野のほうが出るよな……
初風くれよ
-
単縦でフラ含めたエリ潜艦隊が出てくるマップなんてあったけ?
今後出てきたら阿鼻叫喚地獄でしょうな
-
5-1とかそうじゃない?
-
S94回で初風が出て終了しました。
めぼしいDropは
初風1、阿賀野2、翔鶴1、瑞鶴1、瑞鳳1
編成は
大井、比叡、熊野、北上、瑞鶴、赤城
多少重いけどボスまで行けばほぼSが取れる(夜戦込み)
C→Dは多かったけど阿弥陀は少なめ、H行きも1割り程度だった。
Hは行きだすと連続していくことが多いので、オカルトですが
連続したらキャッシュ消してました。
残りは長波、どうすっかねぇ
-
長波は資源に余裕があれば、E5S勝ち狙いが良さげ。
つか、俺はそれで出した
-
E-3エリ潜は複縦でもクリもらえば大破するからなぁ
単横で回避祈るのと複縦でクリ出ないのを祈るのはどっちが確率高いんだろう
単横だと取り巻きの攻撃でも事故りやすいから、個人的には複縦派だけども
-
自分が出しただけで勧められても…
10体くらい持ってるのなら納得だけれども
-
俺も長波はゲージ破壊の時Sでとったな
E5はクリア後5回Sとったけど
レアリティが高いのでる感じだったな 日向と阿武隈と夕雲が出た
まあ全部持ってるから意味なかっけど
E3はSでもコモンとか多いんだよな
-
E3潜水艦はまじでやばいねレベル90以上でも小破は普通だし
複縦で中破には持っていってA勝利で諦めてるわ
-
オリョールが早いんだろうけど巻雲はイベントだとどこにおるんや
-
なんだろ、マジで一度出たら出まくるな
ボス90回越えてやっと夕雲でたと思ったらもう三回も・・・
長波は一向に出ない
-
同じく巻雲狙いだけど実装日からディリー、ウィークリーをオリョールで回してるけど全然出ない
B勝利で前は報告見たけどここもドロップ変わってんのかなイベ海域で掘るか考えはじめてるわ
-
先日のドロップ修正メンテでちゃっかり下方修正されてるよ
S以外だと基本的にまともなドロップは期待できない
データは検証スレのログ漁ってみてね
-
E3回しの空母の装備ってどうしてるのかしら
やっぱり烈風と流星改ガン積み?
敵戦艦や空母潰すために副砲つんでもいいかなーと思いつつも狙ってくれなきゃ意味ないし…
どっちも試したが、どっちもどっちもだなーという感じで迷ってるんだが
-
>>732
見てきたわサンクス 偏りの可能性もあるんだろうけど
ランクによる金枠の減りは分かったわ気がする
-
訂正
分かった気がする
-
>>733
戦戦爆雷(or爆)の空母か軽母三隻で姫軽母軽母以外は制空権取れるし雑魚掃除も捗る
中射程でも雷巡重巡より攻撃順早くなるかはわかんないし
副砲入れるより彗星甲入れる方がよっぽど火力出るから
-
E3
2戦目千歳大破撤退(バケツ1)
2戦目北上大破撤退(バケツ2)
2戦目北上大破撤退(バケツ2)
2戦目千歳大破撤退(バケツ1)
ほんと、北ルートの潜水艦で事故るわ…
2割くらいここで撤退してる。
100回出撃するとしたら、20回はここで大破してる
-
自分がE-3周ってた構成を晒してみる
http://kancolle.x0.com/image/24151.jpg
制空権全確保、ただ一戦目軽空3でボス軽空3のパターンは道中次第でぎりぎりかも
取りこぼすことがあれば赤城の3スロに烈風移せばいいと思う
自分が画面見てた限りでは全確保してたはず(数字上も足りてる)
他の正規空母でも全確保できるので自分の部隊と相談で
5戦になる場合は撤退、潜水艦マスのみ横、他は全部縦
ボスも同航なら昼で終わることが多く消費も優しい
T字有利で敵の命中が荒ぶるとAになることも稀にあるが9割以上Sいけてたと思う
ただハイパーズ両方70台だとちょっと不安だった。平均90ぐらいは欲しいかも
-
出撃132 ボス103にて阿賀野回収できました
なお初風はボス60で回収済み、翔鶴とかなかった
みんな頑張って下さい
-
ずいほうちゃんは可愛いから使いました
戦力考えるなら当然ちよちとの方がいいと思うw
レア掘りしてる人頑張ってー
-
>>699
4-4を12回回して長波2人出たけど、どちらも姫フラヨ残しのA勝利だったぞ
-
>>741
横から失礼
4-4A勝利で長波はイベントに入る前か後か覚えていますか?
ドロップ方法が変更されたっぽいので確認したい
-
>>736
とりあえず烈風烈風彗星甲流星改でやってみた
この装備にしたら初風でたわwww 関係ないだろうけどマジありがとう!!!
少ないときは艦攻による一隻、多くて3隻の雑魚撃破ってとこか
ボス戦は流石に強いね
艦攻*2と比べると少し開幕は劣るかなぁ まあ、艦攻*2でも一隻しか撃破できないことはあるが、
次は艦爆*2でやってみようかな 開幕残念になりそうだけど…
-
長波阿賀野狙いでE-5周回してようやく長波ドロップ(S勝利)
資材減ってきたしE-3周回に切り替えようと思う
E-5B勝利で阿賀野出るって噂もあるし検証も兼ねて
E-5潜水回しも並行でやってみる
-
>>742
11/9と11/11だよ
-
>>745
正確な日付までありがとう!
これでE-6を卒業できる
-
>>745
構成と装備教えてもらえませんか?
戦雷空?
-
>>747
資源余ってたからルート固定以外は戦戦空にしてた
4-4はまだあまり回してないので詳しい人に聞いたほうがいいと思う
-
阿賀野捜索9日目・・・
E-3で阿賀野以外のレアとは対面済という快挙を達成
-
スレチだけど4-4姫Aで長波出たので構成さらしときます
ルート固定戦艦2空母
戦艦:主砲3電探
重巡:副砲高角砲三式弾ロケラン
駆逐:主砲2対空電探
空母(加賀):上から流星改2烈風彗星甲
駆逐はE2のをそのままもってきただけっていう
実際はロケランの方がいいかと思います
戦艦の主砲が3なのは、夜戦より昼に潰そうと思ったからです、っていうかカットイン32パー出るし十分かなーと、っていうか昼の頭おかしい火力に取りつかれただけです
空母の烈風の数は姫まで制空不利を取られないだけ積んで、あとは開幕を強くする感じで、彩雲は事故要員なので積みませんでした
-
23週で阿賀野きたー
初風も五航戦もいないから果てしない戦いはまだまだ続くわけだが
-
E-6開始3回目に阿賀野、16回目に初風
100回単位でE-3回ってる提督さん達には申し訳ないが、お先に抜けさせてもらうよ…
あとイベ海域ドロップで持ってないのは、三隈と長波と巻雲だけだから
暫くはE-2に篭るかなぁ…三隈は絶対通常海域の方が良いよね
-
E3、3日間で25回S勝利、しかしドロが加古3古鷹3由良3那珂2衣笠2と
ダブリだけで1/2占めてる
ちょっと乱数が酷くて、これは回っても無駄な気がしてきた
1日で切り替わるとかじゃなく、垢依存だとしたら最悪だが…
-
愚痴は200回超えの提督にだけ許された特権
-
100回戦闘せずに阿賀野初風長波そろいました^^
どうもすいません^^^
-
って某所と間違えた
すいません
-
自慢は100回以内の提督にだけ許された特権
-
一気に4-4A勝利長波ドロップの釣り度が上がった件について
-
E3ボス71回目のSにて翔鶴
残りは阿賀野か…
-
>>758
釣りだけど一応貼っとく
http://kancolle.x0.com/image.php?id=24167
http://kancolle.x0.com/image.php?id=24168
E3でも4-4でも翔鶴出てくれないしもう5-3回すかな・・・
-
正直、動画でもないと何の証拠にもならないけど
俺は信じるぜ!(希望
-
阿賀野3隻目だよ…
-
もう課金覚悟でガチ艦隊で行ったほうがストレス軽減できそうだ
途中撤退やA勝利の枠で本来ならドロップしてるんじゃないかと考えたらゾッとする
-
e-5中だけどボス戦Sで阿賀野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
某ツールの取得履歴さらす程度じゃ証拠にならない感じかな?
-
>>765
ならなくても希望にはなるね
どうせS勝利狙っていくんだし、A勝利でもいいってんなら気休め程度にはうれしいさ
-
>>765
こういうやつ?
http://kancolle.x0.com/image/24191.jpg
一応動画は一つあるけど編集慣れてないからめんどい
-
初風は別PCだから今は面倒
E3Sで出た
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/6543.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/6544.jpg
-
むしろ4-4はSだと金率高いから長波ならA狙った方がよかったりして
-
どっちもAで長波出てるのが非常に嫌な感じだな
マジでA狙いのが良かったりしてな
-
潜水艦でE5行ってるけど、金は大井さんを3個ドロップした。45レベから初めていま55レベル。レベらげにもなるからまぁいいや
阿賀野b勝利ドロップ情報ツイッターでまた出てたけど、中破轟沈誤認みたいにAとってたってだけの可能性あるからなぁ
-
4-4で安定してフラ潜水と姫両方殺すのは厳しいよな……
-
E6初出撃で阿賀野が手に入ったけど本当に欲しいのは瑞鶴なんだよ。
-
駆逐を小破未満までもっていくのがつらい
キラ付けすれば多少ましになるけどさ
-
E2レア掘りやってるとほんと心が荒むね・・・
途中大破、S取れない、北行き、ノーマルドロで毎回制作者首○って自○してくれとか暴言吐いちまってるわ・・・
-
E3周回終わったので報告
http://kancolle.x0.com/image/24196.jpg
ドロップ偏りすぎじゃ
-
4-4いったらAでホロの赤城・・・銀たのんます・・・
-
今日まで撤退率5%ぐらいなのに
同じ構成で今日だけで撤退率20%はどういうことなの…
Cの潜水艦はともかく、なんでEのエリヲで大破しまくるんだハイパーズ…
-
>>776
やっぱりある程度回数回して出なかったら出なおしたほうがいいのかねぇ
昨日も今日も目当ての艦は出てないけど今日は20戦して金背景わずか1
オカルト的だけども乱数が偏る日があるように思えてしょうがないわ
-
阿賀野きたあああああああ!!!E-6終了!!!!!
阿賀野が出るから道中の敵が本気を出してたのか(錯乱)
クリア時も含めて詳細→ttps://db.tt/gMAYACdw
出撃 200
S勝利 117
ボス 136(68%)
羅針盤 45(23%)
撤退 17(9%)
D→F 77(63%)
D→H 46(37%)
Sドロップ:
(イベントレア5)阿賀野1 初風4
(ホロ0)瑞鶴0
(金19)翔鶴0 大井2 金剛 1 比叡5 榛名2 霧島7 阿武隈1 瑞鳳1
(銀44)飛鷹6 隼鷹11 川内8 利根4 筑摩5 鬼怒1 衣笠6 祥鳳3 龍驤0
(コモン46)神通10 陽炎2 天龍3 由良2 鳥海3 イムヤ1 摩耶2 青葉5 古鷹5 那珂3 黒潮3 加古5 夕立1 菊月1
みんなも頑張れよ!じゃ!
-
やっと長波きたー4-4のAで来たわ
ここむしろAのほうがいいかも。Sだと長門とかのホロも出るだろうし
-
長波のドロップ報告みる度に資源そんなないのに狙いたくなってしまう…
おちつけ…まだ資源を貯めるんだ…
-
>>779
人によってか時によってか運じゃ説明できない偏りはある ちな体感
-
4-4長波掘りたいんだが1/3くらいしかボスまで到達して勝てない
1マス目より3マス目の空母に事故らされる、3式14号もち増やして空母1に烈風3積んでも事故らされるってどういうことなの
-
>>784
どうせ3式積んでもダメなときはやられるから、加賀に烈風を2スロで後は複縦で祈ってたわ
意外と重巡が被害受けた気がする…駆逐は10cm高角x2だからなのかね
-
4-4いったら長門でた
1回出ると急にではじめるな・・・
-
4−4ボス前の敵大破空母にカスダメくらって中破の加賀さんが大破した
マジなんか言えよ糞運営が
-
空母3軽空1雷2でE3掘ってるんだけどさ、全部輪形陣でいいんだよね?
-
やったー、阿賀野出たよー……三人目だがな!
解体して良いもんか迷うわ……
-
>>788
雷2入れてるんだから単縦のが良いよ
潜水艦相手の時のみ輪形で
-
なんか4-4の話がたびたび出てくるけど、ここイベント掘りのスレじゃね…?w
>>753後にさらに4回掘ったら、利根、祥鳳、鳥海のダブリが出た
あと、さらに道中でも加古、古鷹、由良が出てくる
もう偏り祭りで笑うしかない
ボスに限らず、ドロップの乱数はたぶん他の海域や道中でも
同一のものが使いまわされてるっぽいなー
>>789
俺の初風2枚目と交換してくれ…
-
なんか、そろそろ
トグロ弟「お前、まだ「100戦すれば阿賀野も初風もでるやろ?」なんて思ってるんじゃないだろうな?」
右京「ふ、ドロップ率の修正などせん」
俺提督「うぉおおおおおおおぉぉぉお」
っ感じなんだけど、ボスケテ
-
>>790
mjk
砲撃フェイズの空母火力も単縦で最大なのかね?
wikiの説明読んだがよくわからんかった
-
一日回して得た成果は無し!
いい加減キレそう
-
明日はオンメンテか
-
Sクリアが前提なのがネックだよなマジ禿げる
通常マップはAでいいみたいだしね、以前はBでも良かったみたいだけど…
-
って言ってる間に初風きたああああああああああああああああああああ
さらばE3!こんにちはE2!
ちなみに61回目の出撃でした
>>790ありがとう
ボス単縦陣で行ったら危なげなく始末してくれたわ
-
明日はこっそり阿賀野さんのドロップ率上がることを祈るぜ…
-
俺も今初風きた
偶然にも>>797と同じく61回目のE-3出撃、S40回、A5回、H11回
編成は軽巡、雷、雷、空、空、軽空
レアっぽいのは瑞鳳、阿賀野、初風を1づつ
-
初風ラッシュで俺も初風引いたわ
欲しいのは阿賀野なんですが…
-
E-3掘ってて4連続はずれルート
今日はツイてないわ
-
よーやっと初風きてくれたわ
航巡 戦艦 雷巡 軽空 正空 正空(高速艦のみ) Cのみ複縦 他単縦
出撃118回 ボス到達81回 H到達30回 大破撤退7回
ボスS76回 ボスA4回 ボスB1回
阿賀野2 瑞鳳1 瑞鶴1 翔鶴0 初風1
-
>>798
フッ 修正などせん
-
E3右下お仕置き?率が50%以上で皆より高いみたいなんだけど、
何が原因なのかな
一応スレ見て構成決めてるんだけど、何か間違ってるかな?
1、航戦 雷 雷 空 空 軽空
2、航巡 航巡 戦 雷 雷 空
-
何度出撃して何度お仕置きなのか詳しく
-
高いみたいって認識なら数えてみたらそうでもないから数えると良いよ
-
戦 雷 雷 空 空 軽空で行ってるけどあそこは50%だと思うな
データ取ってるわけじゃないが3万以上資源使っての体感だから大体あってると思う
単に運が悪いんじゃね…
-
>>792
運がいい提督:20S以内に両方出た
運が普通な提督:50S以内にどちらかが出た
運がそれほどでもない提督:100Sで片方が出ない
運が悪い提督:150Sで片方が出ない
うぉぉぉぉおおおぉおx:200S↑で目当てが出ない
-
>>797
ていうか陣形効果すらわからないのにE-3まで来れるのか…
>>807
体感など宛にならない
3万でも3万回でも
-
>>804
全体的に運がいい奴の報告が多い感じだから疑心暗鬼になるけどそんなもんじゃね?
-
>>804
同じ編成で出撃しても
羅針盤の荒ぶり方でこれだけ違うよ
どんまい
運がいい時
01 A 神通
02 S 川内
03 S 加古
04 S 青葉
05 S 榛名
06 S 隼鷹?
07 S 飛鷹
08 S 陽炎
09 S 衣笠
10 S 筑摩
11 S 飛鷹
12 ↓はずれ
13 S 衣笠
14 S [168]
15 S 比叡
16 S 霧島
17 S 衣笠
運が悪い時
58 S 青葉
59 S 古鷹
60 S [翔鶴]
61 S 古鷹
62 大破撤退 北上大破
63 S 衣笠
64 S なし?or川内
65 A 夕立
66 S [阿賀野]
67 ↓はずれ
68 ↓はずれ
69 ↓はずれ
70 ↓はずれ
71 ↓はずれ
-
途中から数えたものを見たら50出撃中31回お仕置きだったんで
ちょっと運が悪かったと思うようにするよ
とりあえず編成は大丈夫そうで良かった
ありがとう
-
うちに帰ったらID変わったけど>>804です
紛らわしくてごめん
-
E3にLv40武蔵を改造前にひん剥こうと連れて行ったら
お仕置き部屋Gに放り込まれたので一応報告
構成は駆戦雷2正2(舞風、武蔵、ハイパーズ、飛龍、蒼龍)
-
長波ほりつらいなあ
イベント前も 5-1 4-4 を各20週ずつほどしたけど
どっちもボス率が 3 割ないぐらいだったし
E2 は E2 で攻略中 30 回以上かかったんだよね…
E2 の羅針盤って 7:3 なの? 5:5 なの?
羅針盤ははじかれるし
キラつけてないとうちもらしでてボス以外全滅でボス無傷とか数回あってはげそうだった
E5 や 5-3 はさすがになよなあ…
-
E3、100周分の集計だし構成変えてローテしてるからあんまり当てにならないかもだけど
D分岐からHは18回、その他へ36回
きっちり1/3と出ました
>>814
Gは軽空母で回避可能です
-
>>814
改造後にひん剥けば改造前も登録されないか?
-
>>817
修理費考えてのことだろ
-
>>200を見て落ち着こう
乱数の偏り何て1000回-10000回ログとって話題に出せるようなものだから
-
5-3、雷2の構成は結構Hに行きやすく思える。まだ、試行回数が充分ではないけども。
-
金雷雷空空軽母で1/10くらいしか流されていかない
そもそも北ルートに行くことが多いしあみだもあんまりない
これもただの気のせい、全部偏りだろ
-
E-2ボス145回、未だに長波出ず・・・S率は7割くらいだろうか・・・
-
>>822
編成教えて
-
>>823
駆逐3重巡1大井北上だよ。
7万あった弾薬がもう2万になった・・・
-
E3の南ハズレ連続したから、後々ボス行が連続する…!
そう考えれば余裕が出る(7連南ハズレ引き)
-
俺横ちん提督は7月頭から9月末の5-2実装まで1日ボス2回以上4-3で三隈堀りをノルマにしてた
9月末に5-2が実装されてからは1日4回ノルマで5-2ボスで掘ってた
イベント期間除いても合計300回以上は掘ってると思うけどまだ出てないし
>>200を見て癒されてる
-
B-D-F-E S神通114/180
A-C-E-J S神通115/181
A-C-E-J S古鷹116/182
A-C
B-D-F-E-J S神通117/184
イライラMAXや
-
丁度200回めで阿賀野きたああああああああああああああああああ!!
長期戦を想定して1万円分のビットキャッシュを買ってきたけど、使わなくて済んだみたいだ・・・
-
>>826
佐世保9月10月100位以内に入るぐらい5−2まわしてるけどでてない
ちなみに夕雲も出てない
-
300S達成したから金枠引いた回数見たら26回しかなかった…
-
初風と隼鷹、阿賀野と伊勢の確率が同じわけないから金枠銀枠なんて意味ないだろ
-
>>830
今日5-2を22周してホロ1、金11だったよ
持ってなかった飛龍さんと秋雲さん引けてうれしい
しかしイベントマップちょっと絞り杉だね
提督経験値も稼げないし
-
>>824
サンクス
俺も駆逐4雷巡2で回してるけど結構弾薬減るよね
-
最初っからいる者同士、後から出たもの同士なら金銀ホロで違うだろう。
扶桑型>その他の戦艦>長門型 とか 168>58 とか。
最初からいるもの>後から追加されたもの というのはあるけれども。
-
>>828
そこはウェブマネー買っておくところだろ
-
>>835
exじゃないビットキャッシュというオチに期待しようぜ…
-
E5ボスSで阿賀野出たな
あのボスSの時、かなりレアな奴ばかりだった
-
バケツ3つ4つ使うような損害出したドロップが1-1でも出る艦とかふざけんな
-
E3のボスSで神通さんがめっちゃでます・・・
-
E3、金剛姉妹が揃ったので区切り超悪いけど投下
http://kancolle.x0.com/image/24269.jpg
果たして20日までに発風と阿賀野はお迎えできるのだろうか
-
夏イベント終わってから着任したからわからいないんだけど
イベントレアって毎回こんなに渋いの?
-
確率自体は上がってるんじゃないかなぁ
前回潜水艦掘りで熊野が出るまでに30→80までレベル上がったから
-
>>841
前回自分は熊野がE4 200週超えたかどうかって頃に出たからまぁ渋い
そして出る奴は攻略中に出る
-
そうなんだ、みんなこんな苦しい想いをしてレアを集めてきたんだね・・・
正直しんどい
-
一応先行配信だからイベント中に頑張って出す必要もないんだけどね
-
E5堀きっついなあ
戦1重3軽1雷1でやったが旗艦の戦艦以外全て大破…
軽を雷に変えてもきつそうだなー
みんなどうゆう構成でやってるんだろ 羅針盤ありの戦2?
それとも戦3とかかしら
-
先行とほかに比べて掘りやすいからやるってだけで無理する必要皆無だからな
自分のペースでやろうず
-
100周程度だけどE3に比べるとE5はS時のレア率高い感じはした
消費資源とS率考えると他探すのと同じくらいではないかってレベルではあるが
-
通常海域だとイベント意識しちゃって豪勢に使えないだけだしなー
溜まった分放出してるだけって提督は相当数いるはず
-
>>841
前々回は鬼怒、阿武隈、瑞鶴1隻もドロップできず
前回は2週間E-4周回しつづけてなんとか熊野ドロップ
今回は燃料50kほど溶かしてるけど未だ阿賀野こず
明日のオンメンテで少しドロップ率修正してくれないかなぁ、、、
-
初回イベはこっちの準備も整ってなかったから色々キツかったな
夏くらいがちょうどいい気がしないでもない
阿賀野はホント出ねぇ
-
E5おしおきAで阿賀野の報告って上がってる?
-
初風ぎだあああああああ
危うく阿賀野が4人揃うところだったぜ
これでE-3とおさらばか・・・瑞鶴だけが心残りだ
-
瑞鶴は5-2いってりゃ出るぜ
-
まだステージ5やってないんだよな
4-4を終わらしたところでイベント突入したから
長く苦しい戦いだった
-
>>855
楽しみがあると考えるんだ。
全部掘り尽くすと、夏イベ後の俺のように引退しそうになるぞ。
-
4-4掘りしてみたらSとれねーわ道中で大破撤退多いわ最後の羅針盤が結構振り回してくるわで東方のついでじゃなきゃとてもじゃないけどいけんわ
あそこ行くなら3-2や5-3のが数段マシだ
前者は羅針盤で、後者は道中大破で禿げるけど
結局長波もE-2が一番楽だわ
-
いつも掘って無い時間に掘ったら阿賀野姉さんやっと出たお・・・
次は初風さんや・・・('A`
-
4-4、5-3はA勝利でも良いけどやっぱ到達率考えるとE-2のがマシなのかねえ
-
E-2、潜、駆逐5でまわしてる
出れば幸運程度
バケツも使わない
-
E3はちょっとゲームバランスぬるすぎるわ
史実的にもE4ボスの飛行場姫の開幕航空支援が敵につくぐらいでよかった気がする
-
>>861
新規でもある程度周回できるようにじゃないのか?
古参より夏イベ以降組の方が多いんだぜ?
-
まー新規組のラストステージ的な扱いなんだろうね>E3
-
E3で金4連続引くも、大井、金剛、比叡、金剛
違うんだよ、お前らじゃないんだ…
-
9月から初めて最高Lv60代だけどE-5までクリアした。戦術も作戦もない
運ゲーなのでE-3がラストステージとは思えない。時間と根性だよ。
で、ベテランな人でもE-3周回に泣いてる人もいる。コストの低い軽、雷以
下で構成してもボスでS取れるのはラッキーが未だに続いてるからかな。
-
E3 200周くらいで
初風2 瑞鳳3 瑞鶴1
瑞鳳も瑞鶴もうちの主力なんだよ……
なんで翔鶴や阿賀野はでないんだよ
-
>>841
今回は前回より高いよ(震え声)
前回の熊野とか350回超えてたし…
-
E−6で使った資源は苦戦していたE-4とE−5より多くなりそうだなこりゃ
-
今日は潜水艦事故が多くて禿げ上がるな
北ルートいった時点で絶望ですわ
-
E3下回りコースいやだなー
あっち行くとほぼ確実に産卵管に行く
-
俺も上ルートのほうがいいかも。潜水艦事故もそこまでじゃないし、ジグザグも希だし、
Hに送られないから、ボス率が高いから。下ルートはH率が高いからな。
-
俺だと潜水艦事故とH率は同じくらいだから
まだ撤退で終わらないHの方がマシ
-
北ルートだと羅針盤荒ぶって道中4戦コースもあるからなぁ
-
どっちもクソじゃないですかーやだー
-
上ルートで事故るか下ルートでそれるか、好きな方を選ぶがいい……ごめん選べないんだったわ
-
>>875
回すのー?
-
勝利→次の画面呼び出すためにクリックしようとしたらちょうど撤退のボタンで押してもうた……
慢心怖い、超怖い
-
E-3攻略時に瑞鳳
E-6開始してS15回ぐらいで阿賀野瑞鶴初風
これは・・・明日大丈夫かな・・・
-
取っておきたいのは阿賀野と長波なんだがE5チャレンジするべきか非常に悩む
-
>>878
おめでとさん
出るときはそんなものだから
-
>>878
昨日の俺がE5攻略で長波、潜水艦で2-3回してて巻雲、E6開始でイムヤ、瑞鶴、翔鶴を立て続けにゲットした
今日のドロップは神通さんと那珂ちゃんと加古さんが立て続けにやってくる模様
-
>>878
おめでとう!
俺も今日E-5攻略終了して資源余ったからE-3攻略し始めたんだけど
1回めS勝利で阿賀野来て2回めS勝利でまた阿賀野来て3回目に瑞鶴、さっき11回目で初風来てE-3終わったわw
-
>>882
初風だけは出ないなー。噂では分岐直下の落とし穴に潜んでるらしいけど・・・
-
>>883
あそこって一度も言ったことないけど
何か編成条件でもあるんかね
-
軽空母なしであそこいくぜ
-
>>567
テンプレ入れといて良いんじゃないですかね…
-
>>885
マジで?
正規空母に変えてみよう
-
ああ、でも確実にいくってわけじゃないからな
-
E-5掘り100回やったよー\(^o^)/
長門なんていなかったんや!
ttp://kancolle.x0.com/image/24334.jpg
目ぼしいのは阿賀野熊野夕雲くらいだけど全部持ってる
攻略中は気にならないけど戦艦棲姫を落として装甲空母姫を残してA勝利のパターンが多くてぐぬぬ
そして最後のS勝利からの高雄ラッシュは何なんだよ…
-
>>889
乙、まぁ出費に見合わんよなここ・・・
こっちも愛宕4連発でキレそう、SでもAでも出るんよな
Sだと正直金剛型が出やすくなるくらいしかない気がする
-
>>889
データGJ
100周でS17A29か・・・きちーな
-
>>889
すげーなw相当資材とかしたろ
でもドロップあんまよくないなw
-
>>889
おつかれ
長波も出てないのか、迷ってたがE-2続けるわ
-
ホロが1つも出てないのに絶望するね
こりゃぁやっぱ長門は3-3かなぁ・・・あそこ気楽だし
-
>>889
長波なしか
やっぱ通常海域行った方がいいな
-
俺はE5で長波でたけど
運良かっただけだろうな
-
阿賀野2隻目
お前じゃない
-
現在E-2で長波堀中
航巡2でボス確定との噂があったので航巡1でもいけるかな?と最上を投入してみる
編成は夕立雪風島風最上大井北上
現在3/3でボス
E-2回してる人がいたら航巡一緒に試そー
-
毎日30回は回してるけど来る気配まるでないわ
-
>>898
自己レス
E-2で航巡1で3/4ボス
お仕置きされちゃった
やっぱ2いないとダメか
航巡二人目持ってないから試せないわ
-
阿賀野4隻目
欲しい人にわけてあげたい・・・
-
やっと初風来た
阿賀野ばっかに偏ってたから気分転換もかねて編成変えたら着てくれた
次は長波ちゃんをお迎えにいかねば
-
E6S勝利でコモンが続くと気が滅入ってくるな……
-
弾薬1万きったら流石にE-2やめるかな・・・でもここまで消費して手に入らないと悔しいからずるずる続けてしまうか・・・
-
>>900
航巡2でも北いったよ
-
>>889
初風出たから阿賀野と熊野取りにE5行こうと思ってたが
E5もこんなもんなのかよ・・・
S勝利取れればかなり確率はよさそうだけど、厳しいなあ
-
ちょいスレチだけど長波探しの4-4ボス前空母が中破でも攻撃してくるから地味に辛かったわ
-
初風3隻目ぇ… 阿賀野ー!俺だー!早く来てくれー!
-
あと一週間で出てくるかなあ……平日はあんまり数を回せないから不安になってきた
-
>>889
乙、お仕置き部屋の数も何気にきついね
やっぱ周回するなら中央突破のほうがいいのかな…
-
阿賀野は俺の中で諦めの色が濃くなってきた
延命のためレア駆逐絞るのは分かるがイベントまで絞んなや
-
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/7/c/7cc526b7.jpg
やったでー!これでウチも貧乳卒業や!!(錯乱)
-
>>912
阿武隈さん、ふざけてると北上さんにどつかれますよ
-
E-3 衣笠さん道中、ボスともS勝利で5隻でた。衣笠さんない人にはおすすめかも。
-
E3は道中3戦してボス反抗戦引くとS勝利取れないなあ 全然火力でないわ
-
>>915
それは構成見直したほうがいいんじゃね
あみだくじルートで5戦目だと無理ゲーだけど
4戦目(+ボス夜戦)までならボスでS逃すのはまずない
反抗戦や丁字不利だと昼火力でないけど
その分こちらの被害も少ないから万全の状態で夜戦できる
-
>>915 運が悪いと取れないし運がいいとS完全勝利になるからなんとも
-
>>916
空母系3隻以上いれてると夜戦での火力下がるからありえそうだけど
-
E3は空母系4で制空取りつつ開幕重視するか軽空母2駆逐2で夜戦するか好みが分かれそう
後者は北潜水引くと爆撃雷撃でしか敵艦隊を攻撃できないとかになるがww
-
何度か提示したが全然普及しない
戦艦 航巡 重巡 重巡 雷巡 雷巡
っていう編成もあるんやで
・ボーキ全く消費しない
・潜水艦に攻撃吸われるのは雷巡だけ
・全員が夜戦で強い→ボスからSもぎとれる
・制空権無視なので対空兵装忘れずに ※主砲/副砲を兼ねる高角砲おすすめ
-
>>877
マウスカーソルを見失ってとりあえずクリックしたら
1、再読込
2、ホーム
3、オンラインゲームTOP
-
>>920
航巡育ててないですわぁ・・・
航巡いないと逸れるらしいからなあ
-
それE3には燃費が悪すぎる気がするの
でもそれ戦艦を駆逐に入れ替えてもなかなか悪くなさそうね
-
>>923
被弾は増えるけど基本燃料代は空母より安いから
弾薬・鋼材・バケツ と ボーキ を天秤にかけることになるかな
でも空母編成でS逃すくらいなら燃費悪くなってもS安定の方がいいと思う
艦載機開発が遅れている提督にもおすすめ
>>922
とりあえず航巡になってさえいれば旗艦にして回しながら育てるのも手かと
最上ならLv10で航巡になれるし
-
あとルート要員は航戦でもいいって噂だから
航戦 重巡 重巡 重巡 雷巡 雷巡 でもいいかも?
-
俺は折衷案の
戦 航巡or重巡 雷 雷 軽空 正空
でやってんなぁ。
これだと夜戦力が不足するってこともあまり無いし、
空母の防空力と先制攻撃力も勘定できる。
何より使うコマの種類が多いので、提督によってはローテーションも楽になるだろう
だがハイパーズてめーらは駄目だ
第二ハイパーズと第三ハイパーズが就役するまで戦い続けるのだ
-
そしてハイパーズ艦隊で出撃するんですね
-
同キャラ使えたら大変なことになるなw
うちは第二ハイパーがローテ入りして合間に第三も育成中
-
>>911
ホントそれな
-
確率計算が苦手だからちょっと教えてほしいんだが3-3って全部等確率ならボス到達率ってどんなもんなの?
-
>>922
今回のメンテで吾輩が華麗に航巡に変身なのじゃ
だといいのじゃが
-
【E-3海域MAP】
I
│
A―C―E
S< │ │>J(ボス)
B―D―F
│ │
G H
G回避:軽空母(ほぼ確定) +して航巡・航戦でも回避出来る?(3艦種から2隻以上?)
H回避:回避手段無し 何かを入れると行きやすくなる?通常確率はH30%F70%らしい
I回避:戦艦1隻以下に抑える(ほぼ確定)
航巡はG部屋回避に使えるの?
スレが終わりに近いし詳しい人はこのテンプレを更新してほしいっす
-
ハイパーズばっかりいっぱい育つの嫌だから他にも雷巡をと思うが
雷巡3体の艦隊とか手に負えないからそうもいかんのだろうなあ
-
>>932
航巡でG回避できるよ
さっき書いたとおり軽空母使ってないもの
そして間違えて航巡を重巡にした途端G行ったっていうねw
-
>>934
了解、ありがとう
DからH、Fの確率が3:7ってのがちょっとあやしいけど更新
【E-3海域MAP】
I
│
A―C―E
S< │ │>J(ボス)
B―D―F
│ │
G H
G回避:軽空母or航巡(ほぼ確定)+航戦でも回避出来る?
H回避:回避手段無し 何かを入れると行きやすくなる?通常確率はH30%F70%らしい
I回避:戦艦1隻以下に抑える(ほぼ確定)
-
DからHの割合そんなに大きくないだろー
と思って集計してたデータ見てみたら、D→Fが24回、D→Hが10回だった
思ったより多くてワロエナイ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 44分
提督の皆さん、おはようリプ、ありがとうございます。今日も朝から冷えますが、頑張っていきましょう!本日は全サーバ群を停止しない、オンメンテを実施します。本日15時前後から各サーバ毎に順次実施予定で、小さ目のアップデートを伴います。ルール&難易度等の変更はありません。
ドロップ率変更は・・・
-
フッ…修正などせん
-
ACDHが多発・・・さらにボスS勝利で菊月とかはげる
-
まさかドロ率変更するという甘い考えあると思ってないよな
-
だが個人個人のテーブルは変わるかもしれんぞ…しれんぞ!
-
>>935
レベル底上げの為に航戦入れて航戦戦雷雷空空で行ってるけどG(Iもだが)には1度も行ったことないよ
燃費は良くないしボス40戦しかしてないけどSしか取ったことない(2回5戦目含む)
初風どこー
-
ドロ率初回イベからずっと変わってないしな
-
久しぶりに金レアでたー 榛名だー わーい・・・
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/6841.jpg
俺も一番偏ってたとこ切り出すとこんなだったな
初手A4:B14
D-> F8:H8
下ルートは無傷でいける事が多いから個人的には好きなんだけど、これはあんまりだった
まあ、周回始めていきなりこうなる人も居るだろうし、この状態がもっと長く続く人もいるだろうなあ
-
>>942
ラジャー!
G回避は軽空母or航巡or航戦でほぼ確定かな?
【E-3海域MAP】
I
│
A―C―E
S< │ │>J(ボス)
B―D―F
│ │
G H
G回避:軽空母or航巡or航戦(ほぼ確定)
H回避:回避手段無し 何かを入れると行きやすくなる?通常確率はH30%F70%らしい
I回避:戦艦1隻以下に抑える(ほぼ確定)
-
Bに行った回数数えてみたけど32回(軽空母は攻略中から1度も入れたことない)
そのうち1度だけGに行ったことあるけど航戦はずして軽巡入れた時(戦軽雷雷空空)
今のところDからH:Fは3:7だから火力はあるのでEまで行けばボス確定してるから上ルートが好き
-
中破以上の空母が反撃してくるのは修正してくれねえかなあ
-
>>945
貼ってから気付いたけど、加えて
F-> E8:J0 全てが悪い方向に傾いててワロタw
-
戦空空軽空雷雷のテンプレではGとI には一度もいかなかったね
間違って潜水艦4人でここに来てしまった時にはB→Gに行った
ということを書いてるうちにE6クリアしたった、お先にサラダバー
http://kancolle.x0.com/image/24438.jpg
-
E3は戦1空2軽空2雷2の編成で出撃してるが、ごく稀にIに入るので、ほぼ確定という記述は誤りだな
とはいっても、30回に1回くらいなんだけど
-
そりゃまぁ7隻編成なら入るかもしれんなぁ
睡眠と食事は言うまでもなく休憩は取れよ
-
通報した
-
>>952
一瞬なんのことかと思ったら、間違えてたな
戦1空2軽空1雷2だった
5-2編成な
-
>>954
低速艦入ってたりする?
-
ここに来てIの条件検証し直さないと行けないのか
-
とりあえず構成見りゃどこいるかわかるんだからそういう時はスクショ頼むよ
でないと寝ぼけてたとみなす、みなしたい、めんどいし
-
同じ編成でIとか一回も入った事無いんだけど…
-
>>955
全部高速艦で揃えてる
戦艦は金剛型で固定、軽空はちと&ちよのローテ
何が条件なのかは自分も気になったけど、滅多に
入らないから別にいいかーと思って放置してた
-
E6やってると神通、那珂ちゃん、カコッテンダーあたりに殺意が湧いてくるな……
-
軽空母たちもでまくるよな・・・
-
軽空母は対空上げるのに使えるからまだ許せる
神通型の出安さとどうしようもなさがやばいカーンカーンカーン
-
E-3で阿賀野掘りしてたけど125周83Sでようやく出たー
戦重航巡雷空空でやってたけどDからH:Fは4:7だった
燃料カツカツではずれルートでF5してかなり申し訳ないけど
道中含めて細かく統計取ってたので何か参考になれば
http://kancolle.x0.com/image.php?id=24457
-
貼るURLまちがえた…
http://kancolle.x0.com/image/24457.png
-
経験値が普通に入ればここまでイライラしないんだけどなー
-
さすがにS勝利10回中コモン9回は心がへし折れそうになるマジでコモン出てくるな本気で……
-
経験値はいればイベント海域だけでよくなってしまうから仕方ない
E3はちょこちょこ被害くらうからローテしようにもドックの順番待ちがキツくて
バケツがホントに消えた
-
>>964
細か過ぎワロタ
ここまで行くと逆に楽しそうだな
-
期間限定なんだから別にイベントだけでも良くね?
ずっとあるならアレだけど
-
>>964
すげーなこれ
-
経験値低いのはマクロ対策とか聞いたけど
延命処置ってのが本音だと思う
イベント中は無理してでもやりまくる人多いだろうし
-
いろんな人のデータみると阿賀野は1〜2%ぐらいっぽいよね
-
イベントは伝統的に経験値少ないから気にしてなかった
E3は重雷雷空空軽空でなにも考えずにまわしてるな
ボスでS取りそこねたことはないけど夜戦はする
-
>>964
このシートベース欲しいwww
-
いや出るか出ないかの五分五分だから昨日出なかったから今日は出るはずだよ問題ないよ
-
バケツケチりたいなら小破でも出撃
戦1航2空1雷2なら早々中破しないし速攻回せるのが強み
-
雷巡2軽空母2がいたら道中ほぼ被弾しないしぃ
あれこれもしかしてこれに重巡と空母加えたら・・・
いやでも燃費が乙るか
-
燃料は合間に潜水艦で拾いに行けばいい
個人的に大破撤退で無駄にしたくないからこれでやってた
-
あー、もう腹が立つ
瀕死の敵放置して姫にカスダメ連発するなよ……
おかげで夜戦に持ち込んでも敵全滅できずA勝利
開幕でハイパーさま大破するしよぉ……
A勝利になるパターンはだいたいこれ
5戦目ならともかく4戦目でやらかしてくれるから泣ける
-
今日のハイパーズ同じ敵に開幕雷撃し過ぎ
-
阿賀野と初風でた残り大和/鈴谷/熊野/巻雲/長波
E3のボス合計27回で済んだA勝利と攻略時の分も含んでる
資源5万にバケツ700も余らせちゃったはw先に通常海域に戻りますww
-
>>981
読みづらいです
-
E-2掘り始めてから弾薬8万→1万6千くらい、バケツ1450→1150くらいになった・・・ヤバイでしかし
長波全く出ない、Sでもコモンばっかだし
-
80週目で阿賀野ようやくきたーw
これで俺のイベントおわた 疲れた
しかし可愛いな
-
俺もE-2で心が折れそう
Aでも出るらしい4-4の方が良いのかねぇ
-
>>985
E2もAでの報告あるぞ
4-4は資源減るし必要な艦がE2と違うから、交互にでもやったら
-
夜戦マップは掘るのきつそうだなぁ
-
E-2もAで大丈夫だったんだ
Sでも7割くらいコモンだから絶対ないと思い込んでたわ
気分転換も兼ねて交互にやってみます
-
>>964
いいね、痺れるね
あと戦艦1でIに逸れた報告だけど
少なくとも今までの分岐法則は確率変化が2パターン以上というのはないから
ぶっちゃけ編成の記憶間違いだろw
-
衣笠改二でE3で掘る人多少なりとも出そうだけど
ここにいる人らはもう持ってるよな
Hには10回中3回行ったけどIには1回も行かなかったな
-
ガッサさん道中でもボスでも出るからE3でいいだろうね
-
イベ中にガッサさん10人以上たまったからなぁ…
改二の絵は好みだが育てるか悩むな
-
E3でそんなにでたっけか
50回ほどで1回みるかどうかだったわ
-
そんなことより次スレどうする?
-
そんな中に俺はE3で加古をほっている(
-
ていうか邪魔で拾った奴全部捨て艦解体しちゃったよ
-
立てるべ
-
いやーE3で解体したのすぐに出るからコモン重巡洋艦揃えるの楽だわー楽だわー
-
【秋E海域】レア掘り情報集めスレ【ドロップ】 Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384327177/
どうぞ
-
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■