■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

イベント海域限定情報交換用スレ9

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 20:53:44 KO4cBftk0
イベント海域における仕様やドロップ情報・敵情報などを交換するスレです

前スレ
イベント海域限定情報交換用スレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383491516/

11/1より

「艦これ」秋の特別イベント:期間限定海域「決戦!鉄底海峡を抜けて!」では、
前半ステージは最近提督に着任された方でも期間内の通常海域での育成によって挑戦が可能。
さらに新艦娘ゲットの可能性も!後半ステージは歴戦提督の艦隊でも歯応えのある魔の海域となっています…。

参戦条件は、これまでの春・夏のイベント同様に【出撃の勝率】が【低すぎないこと】です。
「敗北」を前提とした出撃を重ねている提督で特別イベントへ参加を予定されている方は、ご留意ください。

イベント同時実装:新艦娘5隻

次スレは>>950でお願いします
無理な場合は他の人に依頼を忘れずに


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 20:54:53 KO4cBftk0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
【出撃回数】     ボス到達率
【所要時間】
【編成、装備】
旗艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv
【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】
キラキラやダメコンについて等


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:00:04 KO4cBftk0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 13:59:56.33 ID:wzheDNhL
>>1
イベ海域ドロまとめ
E1 長波・巻雲
E2 夕雲・長波・巻雲
E3 初風・阿賀野・鶴姉妹
E4 三隈・鈴谷・阿賀野・夕雲
E5 長門・陸奥・阿賀野・熊野・長波・巻雲・夕雲
E-5-1 58


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:14:44 5Pwz2Njo0
>>1

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料16000 弾薬8000 鋼材15000 ボーキ500 バケツ110ぐらい
8時間ずっと長距離、警備、海上護衛の遠征回し有り
【出撃回数】 43回    ボス14回 23回大破撤退 お仕置き6回
【所要時間】 8時間20分
【編成、装備】
Lv59 夕立改二 12.7B型 12.7 12cm30連装噴進砲(常時キラ)
Lv56 島風改 12.7*2 22号電探(常時キラ)
Lv53 鳥海改 20.3 15.2副 三式 応急
Lv48 羽黒改 20.3 15..2副 三式 応急
Lv56 金剛改 41 15.2副 三式 応急
Lv96 榛名改 46 15.5副 三式 応急
【入れ替え】
鈴谷改LV37 高雄改LV35 霧島LV16 比叡LV7
北上改二LV69 大井改二LV67 168LV36 58LV38
【陣形】
20戦ぐらいまで梯形陣、単横陣を併用、それ以降は単横陣だけ、ボスとお仕置き部屋は単縦陣
【支援艦隊】
最後の1回のみ決戦支援使用
瑞鶴改、加賀改、隼鷹改、翔鶴改、電改、暁改
【コメント】
三式弾が有効と聞いて急遽6個製造

序盤は隠れ疲労を抜かないでキラ潜水やらキャラ回しやらでやってみたものの
15戦中で2回ボス到達、撃破1無傷1という数字だったので捨て艦を導入
捨て艦で10戦程回したけど、お仕置き部屋率が高かったのでこれも却下に
26〜43戦は隠れ疲労を抜いて入れ替えほぼ無し(重巡のみ多少入れ替え)で進撃、
内ボス8戦となったので隠れ疲労はちゃんと抜いた方がいいみたい(アドバイスくれた人に感謝)

タービン、他電探無し、控えも同じような装備で三式使いまわし
初めから隠れ疲労抜き、入れ替え無しの固定でやれば、もう少し資源使わずにクリアできたかも
それにしても23回撤退中、14回がフラ重カットインが原因(食らった数はもっと多い)とかフラ重こわい


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:15:23 eoFRwD5Y0
【海域】E-5
【消費資源】燃料6000ほど バケツ40ほど 女神3
【出撃回数】不明 撤退なしですが女神ゴリ押しです
【所要時間】4時間ぐらい?
【編成、装備】
旗艦 Lv99 扶桑 46 46 41 41
2番艦 Lv99 山城 46 46 46 女神
3番艦 Lv63 日向 46 46 41 女神
4番艦 Lv75 伊勢 46 46 46 女神
5番艦 Lv84 陸奥 46 46 徹甲弾 女神
6番艦 Lv72 伊58 艦首魚雷 五連魚雷
【入れ替え】なし
【陣形】道中単横 ボスは単縦
【支援艦隊】Lv98金剛ちゃん Lv81比叡 Lv91榛名 Lv98霧島 Lv87雪風 Lv74時雨
【コメント】
キラキラはコスト考えたら割にあわない気がしたのでしませんでした
1マス目で大破出たら撤退しようとおもったのですが、一度もしませんでした
潜水艦は道中の危険を和らげてくれて楽でした
また夜戦補正がある程度かかっているのかフラ駆逐とかもあまり攻撃をあててきませんでした
伊勢日向がこんなレベルで大丈夫なのかとおもいましたが、なんとかいけました
大和イベントではE2までがせっぱりの新人でしたが、やればなんとかなるもんですね
E4で燃料20000近く消えてるのでE5は天国のようでした、女神が無駄使いにならないのも良かったです

金剛ちゃんたちと大井さん北上様と一緒に北ルートは考えたのですが、E4のお仕置き部屋で女神5つほど消えてるのがトラウマでやめました
実は一度だけ中央高速で出撃してるのですが、ものの見事に大破中破続出させられ敗北したので、低速戦艦を引っ張り出してきた感じです

愚痴になるのですが、正直なはなしもう少しダメコン使用に配慮してほしかったかなっておもいます


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:16:47 mlj42/s60
E-4とどめってカットイン装備は無しなのか?
連撃でも二回当てる運ゲなら一撃で倒せるカットインでもいい気がしてきた


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:17:03 VqyXFaU.0
テンプレに2スレ前くらいにあったE-4、E-5の攻略方法まとめ貼ってほしいわ
何々の編成で行ったら中央ルートで云々とかまとめてあったやつ


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:19:26 KO4cBftk0
E4
ルート 金剛型戦艦が過不足なく2隻いるとボス前確定ルートになる

ボス 雷撃無効 ただし三式弾を装備すると火力に対空が加算される模様
よって戦艦か重巡に三式弾を装備させると大ダメージを期待できる 
確率はかなり低いが連撃の2発ともが1.5倍撃になればそれだけでボスを倒せる火力になる
基本的には2人の三式弾装備者による連撃がボスにあたれば倒せる(夜戦だけの場合)
昼戦は敵の2番艦3番艦が健在なら発生?もしくは2番艦、3番艦のどちらかを含めて敵が3隻以上残っていれば発生?

○正攻法 
重巡(または航巡)さえ育ってればあとはボス撃破できるまで資源のある限り試行回数を増やすのみ
重巡、航巡、金剛型2隻、長門型などで構成 

○潜水艦
金剛2 潜水1 あとは重巡雷巡長門など
敵の雷巡軽巡駆逐のカットインを封じる手

○捨て艦
捨て艦として重巡または金剛型を用いる。捨て艦は道中で大破、轟沈することにより
必然的にボス戦で火力が無くなり昼戦にもつれやすくなる。もちろん大破、轟沈進軍をしやすくするのが最大のメリット

○低コスト
駆逐艦を用いる 
駆逐艦はボスを倒す火力が無いので、三式弾を装備できる主力も結局は必要
1,2隻駆逐艦を組み込むだけでも資源の消費はそれなりに抑えられる
駆逐艦の攻撃はボスにはほとんど通じないので、1番艦、2番艦などにして雑魚減らしに使う


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:20:39 KO4cBftk0
E5
ルート 
金剛型2隻 他高速艦で北ルート
金剛型3〜4隻 他高速艦で中央ルート
全て低速艦で中央ルート
高速、低速混在だと南(ランダム?)

ボス
昼戦から始まるので支援艦隊が有効
昼戦のうちになるべくボス以外の敵を倒し、夜戦で仕留める
E5ボスはE4ボスと違って雷撃が無効だったり三式弾でダメージが加算されたりはしない普通のダメージ計算

北ルート
戦闘数が中央ルート他より少ないので、その分損傷すくない万全の状態でボス戦にいきやすい

中央ルート
羅針盤でそれてお仕置き部屋にいくことがないが、2戦目がきつめで3戦目もあり、損害の多い状態でボス戦となりやすく大破もしやすい

南ルート
知らん

構成
大井北上の夜戦力であればボスの装甲も結構容易く抜けるので、大井北上を5番、6番あたりにする成功例が多い
もちろん重巡、戦艦の夜戦火力でもボスにそれなりにダメージを与えるし、駆逐艦も戦力になるっぽい
ボス戦ではE4と違いこちらの被害も膨らむので、修理費、支援艦隊などで資源の消耗はでかい


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:20:47 3uc15Oxw0
>>6
カットインだと道中つらくないか?
まぁ、どっちにしろ運ゲーだが


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:21:11 XiGAtLN60
>>7

E4
金剛型2隻でショートカット固定

E5
金剛型3〜4隻&高速艦で中央ルート(合計4戦)
低速艦6隻で中央ルート(合計4戦)
金剛型2隻&高速艦で北上ルート(合計3戦&渦潮1)


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:21:47 UGVJVe2M0
E-3周回中にあった出来事・・・
http://kancolle.x0.com/image.php?id=21524


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:23:10 XiGAtLN60
>>5
>愚痴になるのですが、正直なはなしもう少しダメコン使用に配慮してほしかったかなっておもいます

ダメコンもっと消費して課金してほしかったんだろう
意外とグッツ売れてないのかねえ

まあグッツ売りたいなら既存絵商法やめろやっていいたい


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:23:32 F/Ax4mRo0
>>8
それは結構前に書いたやつだから書き直してほしいな
今は当時より情報出揃ってるしね


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:24:11 G0aDHTw60
>>12
5戦目だから2-4の北西コースと同じ運命だなこれw


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:25:15 kYsa/5zc0
>>12
4戦目でボス着かないなら帰った方がいいよw
被害増えるだから


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:25:28 F/Ax4mRo0
E5は低速戦艦2残り潜水艦でも北に移動するようです
つまり金剛型2隻が北に移動するのではなく、戦艦2隻が北ルートのキーですね


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:25:53 XiGAtLN60
>>12
それ俺もあったわ、一回
しかしなぜか普通に勝てて笑った


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:26:27 UGVJVe2M0
>>16
>>15
カスダメだけで結局ボスは倒せなかったよ
次からは帰るようにするわww


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:27:28 8V15VQ6s0
>>1

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料12000 弾薬14000 鋼材5000 ボーキ0 バケツ60
【出撃回数】25     ボス到達率 11回到達 お仕置き10回 大破撤退4
【所要時間】7時間半
【編成、装備】
旗艦  金剛改Lv76 46 46 三式 21号
2番艦 榛名改Lv68 46 41 三式 21号
3番艦 利根改Lv66 20.3 15.5副 三式 ロケラン
4番艦 摩耶改Lv61 20.3 15.5副 三式 ロケラン
5番艦 北上改二Lv90 20.3 15.5副 甲標的
6番艦 大井改二Lv85 20.3 15.5副 甲標的
【入れ替え】
ほぼ常にキラキラ付けてたのでなし
中央ルートを1度試した際に榛名→雪風
【陣形】
道中複縦 ボス単縦
【支援艦隊】
削りはちとちよ島風夕立でたまに護衛要塞を落としたり
最後はちよちよ島風夕立長門陸奥で2回出したがいずれもボス戦で不発
【コメント】
概ねE-4から流用してダメコンを五十鈴電探とロケランに変更
上記の通り対空重視装備で行ったがボスの開幕攻撃で中破以上があったのは確か2回
それが多いか少ないかは比較対象がいないので何とも言えないが参考までに

道中事故は大体キラキラ切れたところに強行した時なのでそこそこ効果はあった気がする
とりあえず余った資源で電探作ってきます

あとお仕置き部屋考えた奴は死ね


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:32:07 xdO1flbg0
>>15
2-4北西ルートで中央で気のせいでは無く敵が出てきて6戦するルートもあったような
確かLV90〜の戦艦達(恐らく3-4構成)が中破大破しまくりで倒しきれない大惨事になっていたSSを見たことがある


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:34:04 F/Ax4mRo0
E4
ルート 金剛型戦艦が過不足なく2隻いるとボス前確定ルートになる

ボス 雷撃無効 ただし三式弾を装備すると火力に対空が加算される模様
よって戦艦か重巡に三式弾を装備させると大ダメージを期待できる 
確率はかなり低いが連撃の2発ともが1.5倍撃になればそれだけでボスを倒せる火力になる
基本的には2人の三式弾装備者による連撃がボスにあたれば倒せる(夜戦だけの場合)
昼戦は敵の2番艦もしくは3番艦が中破未満で生存していれば昼戦へと移行する。

○正攻法 (ボス撃破推奨艦隊)
金剛型2隻を固定とし、残りは重巡、航巡、長門型などで構成
三式弾を積める艦をできるだけ多く編成することでボス撃破率が高まる
重巡が多いほど道中コストが安く済む

○潜水艦(主に削り用)
金剛2 潜水1 あとは重巡雷巡長門など
敵の雷巡軽巡駆逐のカットインを封じる手
潜水艦は旗艦にしないほうがいいらしい

○捨て艦(削り用 ボス撃破に利用するときは航空支援艦隊を使おう)
捨て艦として重巡、駆逐艦、戦艦などを用いる(連撃装備)。捨て艦は基本的に火力不足、及び大破しやすいので
ボス戦で昼戦にもつれやすくすることが可能。もちろん大破、轟沈進軍をしやすくするのが最大のメリット

○低コスト(削り用)
駆逐艦を用いる 
駆逐艦はボスを倒す火力が無いので、三式弾を装備できる主力も結局は必要
1,2隻駆逐艦を組み込むだけでも資源の消費はそれなりに抑えられる
駆逐艦の攻撃はボスにはほとんど通じないので、1番艦、2番艦などにして雑魚減らしに使う


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:34:28 wgzA3Df20
酷いパターン(基礎レベルや情報が足りなかった場合)の一例を

【海域】 E-4
【消費資源】燃料53K/弾薬40K/鉄鋼55K(三式弾2個開発含む) バケツ350
【出撃回数】計測不能   お仕置き数えきれず (飛行場撃破2回)
【所要時間】実質延べ26時間(1回目5時間やって諦めリセット、2回目13時間→5時間睡眠→8時間)
【編成、装備】
夕立改二 Lv66(開始時は55) 12.7連装砲 10高角 タービン(途中から応急修理要員)
時雨改二 Lv66(開始時は60) 同上
摩耶改  Lv63(開始時は52) 20.3主砲 15.5副砲 三式弾 缶(途中から応急修理要員)
愛宕改  Lv60(開始時は50) 同上
金剛改  Lv74(開始時は65) 46主砲 15.5副砲 三式弾 缶(応急修理要員、決戦時に女神)
比叡改  Lv72(開始時は65) 同上
【入れ替え】
島風改  Lv60(開始時は48) 12.7連装砲 10高角 タービン(途中から応急修理要員)
妙高改  Lv63(開始時は52) 20.3主砲 15.5副砲 三式弾 缶(途中から応急修理要員)
最上改  Lv52(開始時は50) 同上
榛名改  Lv71(開始時は65) 46主砲 15.5副砲 三式弾 缶(応急修理要員、決戦時に女神)
霧島改  Lv70(開始時は65) 同上
【陣形】ボス以外単横 ボス単縦
【支援艦隊】決戦時に 戦艦4(全部主砲)、駆逐2 を選択も、夜戦でケリが付いた
【コメント】
最初の資源10K、バケツ100個、5時間は、三式弾のからくりを知らなかったせいで無為に消費。
キラ付けに効果を見出せなかったため、サボりながらやってたら超長期戦になってしまった。
捨て艦取らなかったおかげで4時間ボスに1ダメも与えないことすらあった。
燃料消費が45K超えた当たりから、已む無く応急修理要員・女神による誘い受け作戦に変更して何とかクリア。
どう考えてもクソゲーだが、情報収集と基礎レベルは大事だと思い知った。


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:37:50 1X7zo3pc0
E4は時間と資源と三式とダメコンと疲労度を万全にして初めてスタートラインです。
後は祈りましょう。


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:39:48 F/Ax4mRo0
E5
ルート 
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻の場合→北ルート
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻ではない場合→中央ルート
高速、低速混在だと南ルート

ボス
昼戦から始まるので支援艦隊が有効
昼戦のうちになるべくボス以外の敵を倒し、夜戦で仕留める
E5ボスはE4ボスと違って雷撃が無効だったり三式弾でダメージが加算されたりはしない普通のダメージ計算

北ルート
戦闘数が中央ルート他より少ないので、その分損傷すくない万全の状態でボス戦にいきやすい

中央ルート
羅針盤でそれてお仕置き部屋にいくことがないが、2戦目がきつめで3戦目もあり、損害の多い状態でボス戦となりやすく大破もしやすい

南ルート
潜水艦のカットインがたくさん飛んでくる(耐えましょう)

構成
大井北上の夜戦力であればボスの装甲も結構容易く抜けるので、大井北上を5番、6番あたりにする成功例が多い
もちろん重巡、戦艦の夜戦火力でもボスにそれなりにダメージを与えるし、駆逐艦も戦力になるっぽい
ボス戦ではE4と違いこちらの被害も膨らむので、修理費、支援艦隊などで資源の消耗はでかい

おすすめ編成
1金剛 2金剛 3重巡 4重巡 5雷巡 6雷巡 (すべて連撃装備)
この編成で行くと必ず北ルートになる


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:41:30 F/Ax4mRo0
>>8>>22
>>9>>25
に書き直しておきました

さらに訂正、書き加え、無視してもよいのでどうぞお好きにどうぞ


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:41:40 D4pPVuqs0
E-4の決戦支援と旗艦駆逐、主力金剛2、捨て艦3は削りにすごい役立ったなー
捨て艦があまりまくってる人は捗ると思う
あと金剛型は3以上入れるとルート外れるので注意
全部捨て艦でもいいみたい?


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:41:50 9I6O.oV.0
>>1
帰宅しましたがスレ立てありがとうございました


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:44:39 1OJKTbyU0
E-4テンプレには航空支援にボーナスある事は書くべきじゃない?


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:46:07 vIcBEfrI0
>>29
なにそれ初耳なんだけど


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:46:56 XiGAtLN60
>>25
一応、北上ルートのリスク書いたほうがいいのでは?

ボス前羅針盤あり&ダメコンお仕置き部屋消費注意とか


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:50:06 KO4cBftk0
>>26
ありがとうございます。


月刊モデルグラフィックスを立ち読みしたけど、陣形説明が載っていて、
梯形陣を夜戦用の陣形なの?水雷戦用?みたいな感じに書いてあった。
よくわかんね。


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:51:22 K5G5iG4I0
ようやくクリアしたので記念&後続の参考になれば

【海域】 E-5
【消費資源】 油8k弾10k鋼70kバケツ60
【出撃回数】 10/21  ボス到達率47.6%
 T=試行,B=ボス到達,×=撤退,▲=ハズレ
 T○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 B○○×○×○×▲○×○×○×▲○××○×◎
【所要時間】5時間半 開始16:00クリア21:30
【編成、装備】北ルート
旗艦  金剛Lv96 46/46/三式/33電(前半は女神)
2番艦 榛名Lv96 46/46/三式/22電(前半は女神)
3番艦 愛宕Lv94 20.3/15.5副/三式/21電(前半は女神)
4番艦 高雄Lv94 20.3/15.5副/三式/21電(前半は女神)
5番艦 大井Lv96 15.5副/15.5副/甲標的(前半は女神)
6番艦 北上Lv97 15.5副/15.5副/甲標的(前半は女神)
【入れ替え】
 なし
【陣形】梯形、単縦、単縦
【支援艦隊】
 決戦支援のみ実施
 ちとLv95 彗星十二甲*4
 ちよLv95 彗星十二甲*4
 ヴェールヌイLv82 10*3
 夕立Lv82 10*3
【コメント】
 支援艦隊と北上大井のみ常時キラキラ
 Lv98陸奥をE-4で失ったため、女神は精神的に必要だったが火力不足に悩み、
 後半電探に変更。北上も魚雷から連撃に変更。ボスは大井北上の2連で殺しきった。
 陣形は最初は道中2とも単横で挑んだが避けない殺せないで単縦に。
 1戦目は梯形が火力と回避のバランスが良く感じた


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:52:50 JoFj9ivc0
敵の水雷戦隊やら潜水艦隊やらが梯形陣組んでるところがあるから
夜戦か水雷に補正が入るんだろうなと、推測は出来るが実感はないな


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:54:51 SjggrUJU0
【海域】 E-5
【消費資源】燃料13000 弾薬11000 鋼材13000 ボーキ増えてる バケツ130
      単純に開始時からの差し引きなので遠征やデイリーでの取得分除けばもっと消費
【出撃回数】数えてないが40回ぐらい 途中撤退は体感5割。ボス前北行きはさらに3割?
【所要時間】7時間。途中30分×2ほどメシ風呂で離脱
【編成、装備】
旗艦 Lv90 金剛改二 46cm 41cm 缶 33号
2番艦 Lv71 榛名改 46cm 41cm 缶 21号
3番艦 Lv50 島風 10cm 10cm 缶
4番艦 Lv47 雪風 10cm 53cm魚雷 22号
5番艦 Lv70 北上改二 甲 15.5cm 15.5cm
6番艦 Lv69 大井改二 甲 15.5cm 15.5cm
【入れ替え】Lv60比叡、Lv59霧島、Lv50響改
      途中までは駆逐ではなくLv30台の重巡・航巡や拾った捨て艦使ってた
      キラキラは最初つけてたが面倒になって間宮消灯なら可とした
【陣形】  初戦:梯形、二戦:梯形→途中から単縦、ボス:単縦
【支援艦隊】気が向いた時に決戦支援でちとちよLv50+秋雲夕立Lv30
      最後はちとちよの代わりに平均Lv55の陸奥長門扶桑山城
【コメント】
ハイパーズの予備が無いこともあって最初は
 金剛型2、重巡/航巡3 (ときどき捨て艦1〜2)、ハイパーズのどちらか1
だったが、重巡・航巡のレベルが低くてかなり煮詰まった。
前スレ295とかで重巡無しでのクリア報告があがってるのを見て真似てみたところ
そこからは比較的サクサクと。
応急ダメコンは 5個ほど使ってしまった。
最初からこの構成でやってればもう少し早く省エネでクリアできたかもしれん。

もうイベント海域なんて見たくもねー。
運営はもう少し運ゲー要素を減らしてくれ。


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:55:12 F/Ax4mRo0
E4
ルート 金剛型戦艦が過不足なく2隻いるとボス前確定ルートになる

ボス 雷撃無効 ただし三式弾を装備すると火力に対空が加算される模様
よって戦艦か重巡に三式弾を装備させると大ダメージを期待できる 
確率はかなり低いが連撃の2発ともが1.5倍撃になればそれだけでボスを倒せる火力になる
基本的には2人の三式弾装備者による連撃がボスにあたれば倒せる(夜戦だけの場合)
昼戦は敵の2番艦もしくは3番艦が中破未満で生存していれば昼戦へと移行する。
支援艦隊は昼戦に移行した場合しか機能しないという発生率的に期待できないのだが、
狙って昼戦にする編成ならば空母3〜4構成の航空支援艦隊をつかえば大ダメージが期待できる。

○正攻法 (ボス撃破推奨艦隊)
金剛型2隻を固定とし、残りは重巡、航巡、長門型などで構成
三式弾を積める艦をできるだけ多く編成することでボス撃破率が高まる
重巡が多いほど道中コストが安く済む

○潜水艦(主に削り用)
金剛2 潜水1 あとは重巡雷巡長門など
敵の雷巡軽巡駆逐のカットインを封じる手
潜水艦は旗艦にしないほうがいいらしい

○捨て艦(削り用 ボス撃破に利用するときは航空支援艦隊を使おう)
捨て艦として重巡、駆逐艦、戦艦などを用いる(連撃装備)。捨て艦は基本的に火力不足、及び大破しやすいので
ボス戦で昼戦にもつれやすくすることが可能。もちろん大破、轟沈進軍をしやすくするのが最大のメリット

○低コスト(削り用)
駆逐艦を用いる 
駆逐艦はボスを倒す火力が無いので、三式弾を装備できる主力も結局は必要
1,2隻駆逐艦を組み込むだけでも資源の消費はそれなりに抑えられる
駆逐艦の攻撃はボスにはほとんど通じないので、1番艦、2番艦などにして雑魚減らしに使う

○アイアンボトム捨て艦戦法(削り用)
レベル1の駆逐艦6隻(連撃装備)でボスに突撃する(勝率はどうなっても知らない)
ボスは高耐久ゆえにカスダメでも50などのダメージになるという仕様を活かし、
ボロボロ低火力でもボスを削れる 資源消費0でゲージを削れる荒業です


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:55:12 1OJKTbyU0
>>30
航空支援で飛行場戦姫に200ダメとか出せるって話だよ。多分艦爆積みでいい。
砲撃支援じゃそんなダメージ出ないからなー。


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:55:22 mgWVFNJM0
>>30 E-4で軽空4駆逐2編成での航空支援ダメ
http://kancolle.x0.com/image/21557.jpg
確認したので150〜250前後ダメ出てたよ
そこまで回数こなしてないから細かくは不明だけど


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:56:23 mlj42/s60
>>37
それやってみたけど全然ダメージ出なかったんだが
他に何か条件あんじゃね?


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:56:25 z19o4h/c0
E-4クリアは捨て艦が決め手でした。
轟沈上等だと大破撤退をしなくてすみますので自然と試行回数が増え、
結果としてボスに到達しやすくなります。
レベル一桁の捨て艦達でも主砲の連撃装備で飛行場姫に二桁ダメージを
与えられるためゲージをもりもり削れます。
注意としては中核となる金剛型二隻だけはしっかりとキラ付けて大破撤退
に気をつけることです。


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:57:32 vIcBEfrI0
>>37,38
ほえーそんなのあったのか
ボーキどうせ余りまくってるし試してみるか


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:58:10 F/Ax4mRo0
E5
ルート 
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻の場合→北ルート
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻ではない場合→中央ルート
高速、低速混在だと南ルート

ボス
昼戦から始まるので支援艦隊が有効
昼戦のうちになるべくボス以外の敵を倒し、夜戦で仕留める
E5ボスはE4ボスと違って雷撃が無効だったり三式弾でダメージが加算されたりはしない普通のダメージ計算

北ルート
戦闘数が中央ルート他より少ないので、その分損傷すくない万全の状態でボス戦にいきやすい
ただし北ルートは道中が楽だが羅針盤の運に左右される(ボス率は高め(7割くらい?)模様
2戦目は昼戦に移る可能性もあるので陣形は単横でなく複縦か単縦がおすすめ

中央ルート
羅針盤でそれてお仕置き部屋にいくことがないが、2戦目がきつめで3戦目もあり、損害の多い状態でボス戦となりやすく大破もしやすい
羅針盤が嫌いだったり、戦力、資源に自信があるのならこれでもよいだろう。

南ルート
潜水艦のカットインがたくさん飛んでくる(耐えましょう)

構成
大井北上の夜戦力であればボスの装甲も結構容易く抜けるので、大井北上を5番、6番あたりにする成功例が多い
もちろん重巡、戦艦の夜戦火力でもボスにそれなりにダメージを与えるし、駆逐艦も戦力になるっぽい
ボス戦ではE4と違いこちらの被害も膨らむので、修理費、支援艦隊などで資源の消耗はでかい

おすすめ編成
1金剛 2金剛 3重巡 4重巡 5雷巡 6雷巡 (すべて連撃装備)
この編成で行くと必ず北ルートになる


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 21:59:53 F/Ax4mRo0
>>29>>31
書き加えました
他に変更、書き間違えなどあったらご自由に修正してください


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:00:22 L.JygpCg0
>>38
艦載機の数に応じた攻撃回数判定で実はカスダメ四回分だったりして、とか少しだけ思った


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:03:19 hpiDlqkI0
E5攻略準備提督なんだけど、支援艦隊のオススメ構成とかあるかな?
短期決戦で決めたいよね・・


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:03:23 gkSXgYVg0
残り油4000

消費資源あたりでカタを付けやすいのは
金剛型+捨て艦+航空支援?


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:06:26 mgWVFNJM0
>>45 今E-5やってるけど軽空2,駆逐2での砲戦支援にしてる
浮遊1落ちる程度だけどこれで十分な感じ、ラストはもっとちゃんとしてもいいかもだけど
航空支援は全体的にダメでたけど、落とすまでいけなかった
雷撃支援はお察し


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:09:25 ofdShWEw0
E5道中Sで168出た
ビックリした


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:10:04 6IZ5LdkA0
>>45
削りは軽空母2+駆逐艦2、トドメは戦艦2+軽空母2+駆逐艦2(米帝なら戦艦4+駆逐艦2)
駆逐艦も高Lvの方が命中率が上がるっぽい


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:10:30 xdO1flbg0
>>33
鉄70k!?
7kの間違いだよね?


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:11:59 1OJKTbyU0
>>45
70前後の軽空2駆逐2で浮遊0〜2落とすぐらい。ボスも変えなくていい気もするけど
念の為に戦艦2追加って感じかな。


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:13:04 VqyXFaU.0
捨て艦使用でE-4ボス止め刺すなら捨て艦は2艦、旗艦と2番艦にガチ重巡か駆逐、最後に金剛2
これで夜戦で倒す敵数は4匹で中確率で昼へ移行。運が良ければボスを削るか倒す事もあり得る
昼入ったら航空支援により雑魚散らし等でボスの残りHP200くらいになってればだいたい倒せる

捨て艦3で適当に削ってる間でも撃破したことあったから多分かなり確率高いんじゃないかな


53 : sage :2013/11/04(月) 22:13:23 CVkqz1uY0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料12000 弾薬12000 鋼材10000 ボーキ0 バケツ100
【出撃回数】 30回前後?(ボス到達10-15 大破撤退5-10 お仕置き部屋5-10
【所要時間】 正味6時間(3時間⇒飯風呂などで1時間休憩⇒3時間
【編成、装備】
旗艦 榛名改Lv92 46/46/32電/三式弾
2番艦比叡改Lv90 46/46/32電/三式弾
3番艦三隈改Lv79 20.3/15.5副/14電/三式弾
4番艦愛宕改Lv80 20.3/15.5副/14電/三式弾
5番艦大井改二Lv95 15.5副/15.5副/甲
6番艦北上改二Lv96 15.5副/15.5副/甲

【陣形】梯形⇒複縦⇒単縦
【支援艦隊】最後だけ使用
夕立改二Lv64 & 雪風改Lv61 10高角*3
ちとLv78 & ちよLv84 12甲と流星改をあるだけ
【コメント】
トラック8/10組み 轟沈なし ダメコン未使用 中破進軍/大破撤退
キラは、はがれたら1-1を2回 最後は全員キラだったけど更に1回ずつ
カスダメにもバケツ使ったので、もうちょっとバケツ消費は減らせるかも?
大和と陸奥がいないので、高速2の北ルート選択。金剛は改二にしたあと封印した・・・
お仕置き部屋にいくときは連続でいったので、時間空けたり再起動のおまじないをしたw
ともあれ、このスレの情報に多大なる感謝を。 そして運営は(ry
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=3201


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:13:56 YeCOpCy60
【海域】 E-5
【消費資源】燃料7000 弾薬9000 鋼材9000 ボーキ増えてる? バケツ120
                     遠征取得分除く
【出撃回数】35回ぐらい 途中撤退は体感6割以上。
【所要時間】5.5時間。途中きらきらつき。
【編成、装備】
旗艦 Lv75 夕立 魚雷、10cm、13号
2番艦 Lv73 雪風 魚雷、10cm、ダメコン
3番艦 Lv66 榛名 46cm、46cm、三式、女神
4番艦 Lv76 金剛 46cm、46cm、三式、女神
5番艦 Lv70 北上改二 甲 15.5cm 15.5cm
6番艦 Lv69 大井改二 甲 魚雷 魚雷 →甲 15.5cm 15.5cm
【入れ替え】重巡を用意してたが、昼間が微妙だったため駆逐のみに切替
【陣形】  初戦:梯形、二戦:梯形→途中から単縦、ボス:単縦
    (スレにもあるとおり、北ルート二戦目は倒したほうが被害が少ない。。)

【支援艦隊】軽空母(艦爆)と適当な駆逐艦(平均Lv60程度)

【コメント】
 ハイパーズにはきらきら必須でした。
 あとは戦艦の疲労がかなりたまって、マミヤを一度使ってしまったが、
 疲労している艦のみきらきらつけるようになったらだいぶ楽でした。
 あとたまに疲労回復ついでに潜水艦削りを4回ほど。
 E-5-Aで大破しなければ意外とボスにいって、支援艦隊で削れました。

 なお、ダメコン、女神は1個づつ使用・・・
 北上様のカットインは運命力が弱く二回連続でだめだったので、
 途中から連撃に変更したらあっさりクリアできました。
 しばらくは資材回復ですかね。。。


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:21:35 F/Ax4mRo0
E4って>>36のアイアンボトム捨て艦戦法に航空支援艦隊を合わせることでかなりボスを削れるんじゃないかな
とにかくボスにいって昼戦にすればいいだけだし


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:22:39 vIcBEfrI0
捨て艦はなるべく使いたくないが・・・決心が揺らぎそうになるな


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:23:42 iYc2/3Yw0
捨てじゃない 陣営の勝利を勝ち取るために
頑張ってくれるんだよ


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:23:50 hpiDlqkI0
>>49
>>51 thx
火力も攻撃力で変わるって話聞くけど 夕立とか素(艦載機含め)が高い子がいいのかな?


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:24:47 flWhv/..0
E4の三式弾の効果は火力に対空値加算の単艦効果じゃなくて
装備した艦が増えると装備してない艦でもボスへのダメが増えていくから
ボスの装甲かなんかを下げる効果とかどっかでみたんだけど
どっちが正しいの?


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:25:54 UfgqyCXo0
E-4捨て駆逐、先頭だけ高レベル駆逐・雷巡置くと若干削りやすくなるかも
一隻確実に落とせて被害減るし、大破しても修理代は途中で多少賄える


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:26:56 F/Ax4mRo0
>>59
装備してない艦でもダメージが増えるというのは勘違いの模様
三式弾なしでも46砲2つ装備している場合、1,5倍撃が発生すれば120程度までのダメージが発生するらしい
1,5倍撃でない場合は50程度だったかな?
前スレに計算式があったので発掘してください


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:28:51 L/rsoRfo0
E-4、23kの燃料がついに尽きました。
削りは潜水艦連れて行って約45回出撃、うちボス13回お仕置き部屋7回
トドメは燃料5k切ったくらいから始めて以下の編成で10回連続で道中大破撤退(陣形は最初は単横、後で梯形)でした。
削りに手間取りすぎましたかね?

旗艦 ヴェールヌイLv79 10cm/10cm/缶
2番艦 足柄改Lv73 20.3/20.3/三式/21号
3番艦 愛宕改Lv73 20.3/20.3/三式/21号
4番艦 陸奥改Lv90 46/41/三式/14号
5番艦 榛名改Lv85 46/41/三式/21号
6番艦 金剛改二Lv84 46/41/三式/32号


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:33:48 MVv1FwQ60
>>62
潜が居る場合は起用すべきだったかも。
また、焦ってバケツ即出撃をしてたのならその大破率も分かるかも。
ついでに言うと我が艦隊では足柄さんが250+150とか与えてたんで、陸奥は…どうなんだろうね。


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:33:58 GzCFDgEA0
【海域】 E-5
【消費資源】燃料13k 弾薬10k 鋼材12k ボーキ0 バケツ150ぐらい
【出撃回数】20程、数えてない ボス到達率 7,8割
【所要時間】6時間
【編成、装備】
旗艦  Lv88金剛改二 46、46、三式、33号
2番艦 Lv68比叡改  46、46、三式、33号
3番艦 Lv72熊野改  20,3、15,5(副)、三式、33号
4番艦 Lv52鈴谷改  20,3、15,5(副)、三式、21号
5番艦 Lv63大井改  15,5(副)、15,5(副)、甲標的
6番艦 Lv65北上改  15,5(副)、15,5(副)、甲標的
【入れ替え】
金剛型のみ、Lv74榛名、Lv54霧島を気分や疲労によって
【陣形】
全部単縦陣
【支援艦隊】
伊勢、日向、飛鷹、隼鷹、別府、島風
【コメント】
正直E4突破できたらいける
支援艦隊もラストだけ使ったけど削り時ボス撃破することも多かった
ボスまで無傷なことも3回ほどあった
雪風カットイン狙いで1度行って当ててくれたが期待外れなダメージ(110程)だった
あとキラキラつけてないけど疲労抜きはしたから時間かかった


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:34:58 35.ZrQc20
>>59
魚雷しか装備してない雪風が70点ダメージくらいだしたが
単純な火力+雷装でも出るダメージだからなんともいえない


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:35:59 flWhv/..0
>>61
勘違いだったのねー
どっちにしろ三式弾まだ3つだから頑張って作らなきゃ('A‘)


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:38:42 F/Ax4mRo0
>>59
あ、そういえば三式は耐久を無くすとか言う話もあったね
自分が三式の効果を知ったころはボスは雷撃値を0にし、
三式弾を装備していれば火力+対空になるという話で決着してて自分もそれで納得してた。


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:39:36 L/rsoRfo0
>>63
どうもです。
バケツ即出撃でした、はい。
間宮消えるくらいまでは放置するべきでしたね。
一週間資源ためて再挑戦します。


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:43:11 KO4cBftk0
E-4
地味に一戦前で大破(女神ダメコンor捨て艦)があると、
殴る人が一人減ってキー艦が残ってそのまま昼移行。支援攻撃から撃破はある。

夜戦のみなら、高Lv艦の連撃1発とか低Lv艦の連撃集中とかで落ちるんだろうけれど。

浮遊要塞引いたからといって油断していたら、
飛行場集中ではなく、1発も集中することなく姫残して全部倒して…なんてことも。
うちも長門を撃破編成に入れたら順調に姫以外の戦艦連中を丁寧に全部撃破してくれたこともあった。

砲撃支援か航空支援か?
砲撃支援なら飛行場以外の戦艦を掃除してくれる可能性がある。
が、飛行場へのダメージだけをとるなら航空支援が良い。
砲撃支援だと100もいかない?
ただ航空支援が飛行場以外を攻撃したら…?
でも、撃破した時は航空支援がしっかり飛行場を二桁までつぶしてくれました。
みなさんがんばれー


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:43:49 bq1bvIRM0
ここの疲労抜きってどのレベルさしてるのかな
間宮非点灯から6分?


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:43:56 xdO1flbg0
>>68
ゲージ削りきっているならまだ時間があるのなら遠征フル回転させて出撃させたら?
二時間ぐらい放置してても撃破すればゲージ破壊できるラインらしいし


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:48:03 MVv1FwQ60
>>68
>>71の通り、ちょっと資源回復させて立て直したらリベンジしてみては。
ゲージは2時間で小メモリ1つの筈。既にゲージ0なら結構余裕ありますぜ。

>>70
間宮非点灯から10分。俺は帰港時から15分で計算してる。


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:48:50 UfgqyCXo0
書き込んだ直後にE-4突破したので報告
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料2k 弾薬2k 鋼材2k ボーキ3k バケツ10
【出撃回数】削り:不明 トドメ:4、5 ボス到達率 1/4-1/5
【所要時間】18時間(ゲージ七割から)
【編成、装備】
削り
旗艦 北上Lv92 20.3/15.5/甲
以下駆逐や重を連撃装備
トドメ
1番艦 高雄 Lv65 20.3/15.5/三式/タービン
2番艦 168 Lv92 53/61
3番艦 愛宕 Lv72 20.3/15.5/三式/ダメコン
4番艦 金剛改二 Lv83 46/46/三式/ダメコン
5番艦 榛名 Lv92 46/46/三式/缶
6番艦 陸奥 Lv92 46/46/三式/缶

【陣形】
道中梯形 ボス単縦

【支援艦隊】
削りの途中から駆逐2軽空4、オール艦爆
【コメント】
二日前に資材切れで溜めに入っていたが、ゆっくりと増えていくゲージに屈し
昼から適当に削りを開始。
遠征キラ付けや、伊9のレベリングとデイリー消化を兼ねた2-3で拾った捨て艦を使用。
結果、資材微増で削り切ったので各資材12kから突撃。
どうせボーキが有り余り、燃料・弾薬は不足するから、航空支援は非常に有用だと思う


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:52:54 K5G5iG4I0
>>50
すまん、その通り7kだわ


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 22:56:31 L/rsoRfo0
>>71-72
ありがとうございます。
そうですね、2時間1メモリなら潜水艦使って、いざとなれば捨て艦戦法でメモリの現状維持はできそうです。


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:04:04 bq1bvIRM0
>>72
15分長いね 1時間に4回か


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:06:53 LWHyoDeI0
E-5のボスB勝利で阿賀野出た人いる?


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:07:03 ofdShWEw0
E5会話画面で回復止まるかなんだけど会話画面で止めてから思った
1時間小メモリ1であってる?


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:08:57 GgiZRGNY0
それは確かに止まるけど内部的に回復していて母港更新時に止めてた分一気に回復するという結論じゃなかったっけ?


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:08:59 hgS8UiDo0
疲労49で出撃させてものすごいすんなりE4クリアできた俺としては
他の提督が疲労をどう扱ってるのかがすごい気になる
キラキラとダメコンの欄に疲労をどう扱ってるのかも書いてもらえると嬉しいな


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:10:58 hgS8UiDo0
あとカスダメを回復させないでそのまま出撃させてる人がいるんじゃないかとか
すごい不安になってる


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:11:41 gkSXgYVg0
あーあ、最後削り切れなかったよ
残り100

ただ、>>52の戦法は間違ってないと思う
夜戦で250ぐらい与えたこともあったし、航空支援が250ぐらい与えたこともあった
問題はそれが同時に来なかったことぐらいで
教えてくれてありがとう

リアルラックが無いのが犯罪とかマジ死ねよ

捨て艦削りで維持する一週間が始まるぜ……


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:13:07 VqyXFaU.0
オレンジついてなければ即出撃。バケツ使って即出撃
これで困った事は一度も無い。隠し疲労によって被弾率が上がるなんてのは思い込みだろう


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:13:17 LG5imfeA0
疲労たまって動けなくなるのが嫌だからカスダメ以上大破未満はそのまま
1−1周回してキラキラつけてからバケツかけて疲労がなるべく貯まらないようにしてる


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:14:24 LNIpNVrU0
>>81
HPの量にもよるけど5〜10くらいなら回復させないかな
夜戦なら当たれば中破、大破だし


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:15:00 LWHyoDeI0
俺は一応間宮点灯だけは回避してた
理由は戦闘中の勝敗によって疲労度溜まる可能性あるから、特に夜戦なんて勝敗分からんし


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:15:30 i5w3Dqwk0
>>76
資源気にしなければ1-1でキラ付け直してほうが早いかもね。
だいたい2〜3艦はキラ残ってるし


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:16:49 G0aDHTw60
おこマークついてなければ即出撃、ローテーション要員がいないメンバーだけは常にキラキラ維持してた


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:17:50 BBjZD0Dg0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料7k 弾薬6k 鋼材5k ボーキ0 バケツ50
【出撃回数】18     ボス到達率 10/18
【所要時間】キラキラ付けから8時間、削り始めから6時間程度
【編成、装備】
旗艦雪風 Lv77 12,7B/五連魚雷/缶
2番艦伊58 Lv79 艦首魚雷/五連魚雷
3番艦北上 Lv95 15,5副/15,5副/32号
4番艦那智 Lv63 20,3主/15.5副/三式/33号
5番艦比叡 Lv80 46/46/三式/32号
6番艦金剛 Lv80 46/46/三式/32号
【入れ替え】
雪風が30分程度の修理の時は
雪風→時雨 装備は一緒
撃破でクリアまでいったところで
北上→長門
長門は6番艦で以下1つずつ繰り上げ
LV65 装備 46/41/三式/14号
【陣形】単横→単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
Lvはクリア時、バケツは1時間以上なら使った。
キラキラは最初に付け、切れたあとは58が短い修理の時に主に那智にのみ。
北上と雪風はMVP取りまくるのでキラキラはほぼ切れなかった。
撤退は主に58の大破。羅針盤ハズレは2しか引かなかった。
昼戦は10回ボスに行って2回のみ。
最後は昼戦で長門さんが決めてくれた。
しかし削り編成でも4回ほどボス撃破できたので替えなくても良かったかもしれない。


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:22:19 afiDZLRw0
>>82
決戦支援はキラキラ一隻混じってると確実に来るよ


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:23:31 HvP8W9bE0
今までの報告や自分の戦いの軌跡を見るに
ダメコンや女神を乗せるより電探乗せたほうが
最終的にボスを割れるのかもしれない


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:27:03 6IZ5LdkA0
>>90
試行回数がどのくらいかわからんが、事実なら有益な情報だな
E5攻略するとき駆逐艦1キラキラで試してみるか


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:27:17 GAcG.BAY0
夜戦マップだと小破以下のバケツ使用は疲労回復の手段にしかならないと感じた


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:30:02 GAcG.BAY0
小破以下じゃなくて小破未満だ


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:30:13 MVv1FwQ60
>>81
潜水艦の有用性を調べたりしてる時間を除けば、俺もかなりスムーズだった。
だもんで、帰港後15分ルールは結構大事にしてた。
ゲージ消すまでの間は二軍も出撃させて波状的にやってたし…


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:36:36 dSqu/IQQ0
E4明日やろうと思うんだけど
旗艦 霧島Lv40 46/41/三式/33号
二番 イムヤ Lv68 53魚雷/ダメコン
三番 北上(大井) Lv88 15.5副/五連魚雷/15.5副
四番 愛宕 Lv60 15.5副/15.5副/三式/22号
五番 長門 Lv81 46/41/三式/33号
六番 金剛(二) Lv81 46/41/三式/33号

で削れると思う?装備は無課金勢故ダメコンの限度は5つ
資源はオール5万以上、弾薬は7万ある
バケツは400ほど


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:37:29 hgS8UiDo0
>>83,84,85,86,88,89,95
わざわざ返答サンクス
中破ストッパーの検証がもやっとした感じで終わっちゃったからなんともいえないんだけど
確か疲労自然回復上限でHPマックスの状態から一発大破食らう確率はかなり低いはずなんだよ
夜戦なら当たれば中破、大破だし ってあるけど
ボス前大破はダメコンで無理やり進めるわけだから
1戦目、2戦目での1発中破と1発大破は天と地の差があるわけじゃん?
だからすごい気になるんだよね


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:38:02 afiDZLRw0
>>96
168だと微妙かもlvも足りない


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:38:30 kZV3zqLo0
>>96
霧島のレベルがちょっと低いのと長門が居るから資源消費は激しそうってのが難点だけど
5万あれば行けなくはないと思う
ただ変わった編成だからどうなるかは今一わからない…


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:38:48 6IZ5LdkA0
>>80
複数艦ローテーションさせてたから疲労はなかったけど、E4クリアまで9時間かかった
主力はLv90台の戦艦とLv80台の重巡で攻略法もこのスレで出てる情報を参考にしてるから、
すんなりクリアできるかどうかはリアルラックの差もあるんじゃないかな
むしろ、艦娘達より提督の疲労の方がきつかったw


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:39:08 58SrZnN20
>>96
時間は充分取れそう?


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:39:15 SNO.Xyp20
>>96
課金するならいける
ダメコン5つだと1つ使ったら足りなくなるので200円も出せないなら大幅に可能性縮まると思う
資源とかんむすは十分


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:39:57 dSqu/IQQ0
sageついてなかった、すまん

あと陣形も教えてくれると助かる

二回ほど偵察行ってみて、一回目は最初で愛宕大破で撤退
二回目はお仕置き部屋まで行ったんだが複縦、梯、単横ためしたら長門でさえ二連でも二回とも3ダメとか何度もあったんだがやっぱりここらは運か?


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:40:22 LNIpNVrU0
そういや今回のイベントって家具箱あったっけ?
お仕置き部屋ばっかりで箱を見た記憶が無い・・・
こう、殺しに来てるよね、提督達の精神面を


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:41:49 SNO.Xyp20
>>103
陣形はよく分かってない
俺は道中基本全部単横で、
三戦目で全員ほぼ無傷とかボスが確約されていた状況は
回避より防御で複縦使ってたけど違いは体感できなかった


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:42:11 afiDZLRw0
陣形で大破するしないは(体感)や宗教に近いから運じゃないかな
好みの陣形を見つけよう(白目


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:42:23 vIcBEfrI0
確かにお仕置き部屋が家具箱だったら精神的に随分楽だったろうね


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:42:31 6IZ5LdkA0
>>96
ゲージ削るのは可能
問題は最後のボス撃沈だね
夜戦連撃のリアルラックに賭けるか、昼間支援に賭けるかだと思う


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:43:03 0tYiZ1aY0
12時からやってもうすぐ12時間かかるんだけど
ゲージ削りきったのが今から5時間前
ボスを倒せなくて今の時間までかかってるけど、もう寝てもいいかな


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:43:16 KCrOa5do0
航空支援で満遍なく小破にしてかばう封印ってのはありなんだろうか?


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:44:11 SNO.Xyp20
>>109
資材放出しきるまで寝るのはやめとけ
今までやったことが無駄になるから


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:44:21 i5w3Dqwk0
単横の回避率が高いのはどうも本当みたいなんだけど
夜戦で効果があるかどうかってのが不明瞭だからな
俺は単横中心で行ったけど単縦と違いがあったかというと何とも言えない


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:44:32 dSqu/IQQ0
>>98 イムヤ微妙か…ゴーヤいないのよな。イクちゃんは既に30あるが、そっち育てた方がいいかな?
>>99 長門は別に変えることも出来なくはない。変えるなら島風Lv80か日向Lv70かなぁ。
>>101 取れても連続6時間ぐらいしか粘れんかもしれん。
>>102
課金は1000円ぐらいならなんとか可能かも。月末にちょっと用事で楽器の新調して金がなくてな……


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:46:10 ZDq01OR60
精神的に限界なら、E4なら多少寝るのもアリかもしれない
朦朧としたままプレイして主力轟沈させちゃった人が割といるので・・・


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:46:10 QgrnmqXo0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料9k 弾薬10k 鋼材11k ボーキ0 バケツ80
【出撃回数】45     ボス到達率17回
【所要時間】6h
【編成、装備】
旗艦夕立改二 Lv58
2番艦北上改二 Lv85
3番艦摩耶改 Lv62
4番艦高雄改 Lv53
5番艦霧島改 Lv68
6番艦金剛改 Lv74
【入れ替え】 捨て艦3に金剛改、霧島改、摩耶改を削り用に編成
【陣形】道中 単横 ボス縦
【支援艦隊】軽2駆2(削り捨て艦時のみ)
【コメント】
キラキラは無し、バケツかけて10分ほど置くだけ
捨て艦では不知火が轟沈してしまってそのセリフが怖かった(小並感)


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:46:23 e/4SRSZE0
>>96
レベルとか装備とかどうでもいいよ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 23:16:59.40 ID:mLkjCP/X
修理費用すら怪しくなって来たから捨て艦隊に46砲x2+三式積みのドロップ戦艦混ぜたらまさかのクリア+全員生還wwwwww
レベルなんていらんかったんや!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/3253.jpg
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/3255.jpg


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:47:00 0tYiZ1aY0
>>111
もうほんと限界だけど、使い切るまでは頑張るわ


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:47:25 dSqu/IQQ0
>>105,106 とりあえずお仕置き部屋までは行けた単横で試してみるよ
>> 108 支援か…空母と駆逐艦編成がいいかな?配信している人のを見ていたときは戦艦とかつっこんでたんだけど


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:47:36 kZV3zqLo0
>>113
6時間だと厳しいかも
ただ削りきれればその後8時間位ならあいてもワンパンで行けるから
少しずつ削るのもありかもしれん
ただ、精神的に来るマップだから時間的余裕がないと提督が発狂する可能性があるのが一番心配


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:48:20 KO4cBftk0
全艦にきらきらつけつつでてきた駆逐で捨て艦削り
本気編成と捨て艦編成を混ぜつつ削るのがストレスにも資源にもやさしいと思われる。
ニコ生の捨て艦削り見てたら結構けずってた。ただしそこそこ時間はかかる。

>>96
自分だったら
雷巡の装備に魚雷いらない。
飛行場に最後の魚雷は届かない.。魚雷打っても雷装が高いから装備しなくてもそこそこ出る。
重巡は20.3x2にするけどね。。。。どっちがいいのかわからんね。


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:48:42 dSqu/IQQ0
>>116 育成を真っ向から否定とかやっぱり艦これって……


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:49:14 vIcBEfrI0
>>116
レベルはともかく装備は関係大ありじゃないですかぁー!


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:49:43 afiDZLRw0
168も19も運低いからなあ・・・
あまりお勧めしない


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:49:49 e/4SRSZE0
>>122
捨て戦艦に三式積むぐらいはしたほうがいいな、確かに


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:50:19 MVv1FwQ60
>>113
ええと、幾つか良いかな。
・燃費の都合、削り切るまでは長門より島風のが良いかも
・イムヤは撃ち漏らし多いので、削り切るまでは一番下が良いかも
・北上は魚雷外した方が連撃になって良いかも
・愛宕とか重巡って20.3cmのボーナス無かったっけ?
・6時間だと大分リアルラック必要とされる&レベリングしといて来週末は無理?


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:51:08 LNIpNVrU0
58ならカットインで敵を一体消せるからな
戦力にはなる


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:52:07 dSqu/IQQ0
>>119 6時間はやはり厳しいか……と思ったけど明日火曜日だったな、そしたら7〜8時間ぐらいは取れるかも。それでも微妙なラインだろうけど
>>120 北上、大井のはクリアした人の装備を参考にしただけだから変えた方がいいなら変えるよ


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:52:15 kurSs/zw0
三式はともかく46を二つ捨て艦に載せるのはちょっと厳しいだろ


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:53:20 6IZ5LdkA0
そもそも生還できるのなら、捨て艦いらないのでは…


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:54:06 afiDZLRw0
雷巡は副砲2 甲標的じゃなかろうか
魚雷は北上だけ魚雷積んでカットイン狙う方だよ
安定は副砲 ワンチャンが魚雷


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:54:25 Ctt4s7l20
単純に修理したくないから捨て艦使うんじゃね?流石に46を2基沈めるってことはないだろ


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:54:33 euboNDgs0
と言うかピンポイントに飛行場だけ狙い過ぎだろ
浮遊要塞1個しか死んでないし


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:55:33 0tYiZ1aY0
普通はバラけるものなんだけどね


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:55:46 hgS8UiDo0
掘るもの掘り終わったらE4で実験してみるかな


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:56:04 dSqu/IQQ0
>>125 内心報告が時間がとんでもないだのそれでもクリアはできてるだので焦ってるだけだろうからレベリングして来週末も良いとは思ってる。46も作る機会だし。
装備に関しては完全に他人のパクリみたいなものね。多分15.5副が入ってたのは一応命中も上がるからだろうけど…


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:57:15 i5w3Dqwk0
>>116
これだけ運がよければそりゃクリア可能だろ
運が多少悪くてもクリアできるように準備するってのに


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:57:23 MVv1FwQ60
あ、>>125訂正。副副魚でも連撃なんだったね。
>>130の言うとおり甲標的にすれば良いね。昼戦移行後に開幕で1つ消せそう。


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:58:28 ZbpEGAVE0
E5で潜水艦削りってキラキラつけてる?
潜水艦のキラキラってどこでつけるのがいいんだろ


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:58:37 dSqu/IQQ0
>>130 なるほどな。やはり魚雷と甲標的は別種類と考えた方がいいか。とりあえず甲標的にしとくよ


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 23:59:24 MVv1FwQ60
>>116みたいな情報は、上手く行ったやつを見せられてる気がしてならない。
ニコ動とかの参考動画も妙に上手く行きすぎてたりね。


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:00:19 oD9slTbs0
1-1で問題なく潜水艦キラキラ付くよ
E5削りに必要かは知らないけど


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:01:39 OepHMnho0
>>140
レアケースだからネタとしては面白いが、攻略の参考にはならないね


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:02:13 aja7WvrI0
>>140
そりゃ、普通上手く行ってる部分しか上げないだろ。


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:03:37 i3vU8.mM0
稀な幸運を参考にしてもしゃーない
E4チャレンジなんか何回もやりたくないだろうし、準備の期間取れるんならそうした方がいいべ


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:04:37 ItFdb2ws0
>>140
いや、実際うまくいってる部分だけ見せてるんだろw
動画なんかは失敗分まで全部載せてたらとんでもない量になっちゃうし


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:04:53 20CJmKjY0
>>140
そりゃあ2時間も3時間もかかるもの全てって訳にもいかないだろうしな


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:05:32 OnDcrfNs0
でもレベル99を6隻そろえたとしてもここまでの強運はさすがにいらないけど、かなり運がよくないと全然クリアできないんだよな
運が大半をしめてるからいのるしかないな


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:06:24 oD9slTbs0
E4は1時間2メモリ回復?だから睡眠や外出入れても問題ないくらいなんだよな


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:08:27 twbELNuw0
E4は8時間でボス撃破1回分が回復じゃなかったかな?


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:10:48 uDgi0Wuw0
E5潜水艦削りってマイナーなん…?直接殴りにいった方が早いっぽい?
前回E4で助かったから今回もやろうかと思ってたんだけど


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:13:52 k8WDaJ4Q0
>>142
まぁ編集していても最初からクリアまで流す動画を見ればいいだろ
電ちゃんとかわひたろとか艦載機厨とか


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:14:15 OyH8q2cA0
もうお仕置き部屋はいやあああ・・・


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:14:19 oD9slTbs0
E5潜水削り過去スレにデータ乗せてる人は居たはず
ボスを直接殴りやすいマップだからマイナーかもしらん


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:15:30 P4NJfGpM0
前回ガチ艦隊で約2〜3時間潜水艦削り約10時間
今回ガチ艦隊で4~5時間潜水艦削りでの突破?時間
相当つらいと思う
前回E4突破した提督なら正面突破楽勝だと思うんだが


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:16:15 k8WDaJ4Q0
E5潜水削りは前回E4の3倍はマゾい
それでもいいのなら削りきれることは削りきれる
4隻に増えている代わりに、カバリングのせいでボスに攻撃に行きにくい&ボスがすんげー硬くて大体割合ダメの40とかしか出ない


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:17:20 oD9slTbs0
潜水艦で削るつーより疲労度回復の合間に回す 程度じゃないかな


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:18:30 LWBCsNDc0
>>140
生放送でも見てればいいんじゃないですか


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:18:54 OyH8q2cA0
E4やり始めてもう9時間
油18k 弾12k 鉄15k溶けた
油残が4kだ

ゲージは0になってるのに
やべえやべえやべえやべえよこれ


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:21:36 uDgi0Wuw0
>>153>>154>>155>>156
サンクス。潜水艦4隻に増えた分楽になったのかと思ってたわ。
なるほどカバーリングね。それはつらそうだ。
直接殴りに行ってきまーす。


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:22:35 Tppniba60
>>158
もうちょっと前に、女神誘い受けか、捨て艦に舵を切っていれば…


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:23:42 BnUg11gI0
>>158
今の俺か
ボス倒してくれないよな


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:23:49 pN1W/eOI0
>>150
俺は主力の疲労回復中に潜水艦出して削ってたよ
支援来てくれれば大体1〜2メモリ削れるし悪くない
ただ4隻でやってたから疲労的に難しいし
2隻にしたらボスへ攻撃も殆ど通らないだろうし
潜水艦だけで削るってのは結構骨が折れると思うよ
悪魔で主力補佐って感じに使うのがいいかも


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:24:20 OyH8q2cA0
またお仕置き部屋・・・


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:25:11 WrQGGJLY0
E-5クリア。
ちゃんとキラキラ付けて行くことが大事だと実感させられた。付けないとカスダメばっかり


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:26:09 3zptiCwg0
>>163
キラキラとそこで出た駆逐での捨て艦は侮れないよ。
おススメ。
いやならダメだろうけれど。


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:28:23 ZutUVlgs0
>>164
俺の場合は削りきった後6回キラキラつけてボスいったけどつけてない時と変わらんかったわ
E-5は結局支援と昼時点でボスを削って重巡か雷巡がクリ夜戦で200オーバー出すの祈るゲームだと思った


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:30:09 rN6iIxQ60
>>96 だが最後にちょっといいか?
多分1000円ぐらい課金するだろうけど、ダメコン5つの方がいい?それか女神買った方がいいかな?

あとイベントもあと二週間あるしとりあえずこの一週間でE4、次の一週間でE5に挑むことにするよ。平日はレベリングに費やすことになるが、とりまE4は霧島Lv60イムヤLv80愛宕Lv70まであげとけばいいかな?


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:32:06 OyH8q2cA0
おかしいだろ?
お仕置き何連続だよ?
大破5艦、もう意味わかんねえ・・・


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:32:55 xP99aAeE0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料14k 弾薬15k 鋼材10k  バケツ100
【出撃回数】 不明     
【所要時間】 7時間うち2時間休憩
【編成、装備】
旗艦 金剛改二 Lv96 46 46 33電探 三式弾
2番艦 榛名改 Lv94 46 41 14電探 三式弾
3番艦 愛宕改 Lv67 20 20 33電探 タービン
4番艦 高雄改 Lv58 20 20 33電探 缶
5番艦 大井改 Lv81 20 15副砲 甲
6番艦 北上改 Lv87 20 15副砲 甲
【入れ替え】
連撃使用の同艦種
【陣形】
単縦陣のみ
【支援艦隊】
削り時 軽空母2 駆逐2
最後 戦艦2 空母2 駆逐2
【コメント】
いろいろルートを試した事と
休憩をはさんだ事で資源と時間が余計にかかってしまいました。
連撃仕様、北ルート固定でかなり楽になるマップでした。


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:33:36 c8fXfnro0
よっしゃあああああああああああ ってなるなホント
夏イベの情報から、イベント参加は期待していなかったので資源も貯めておらず、58も未所持 3-2すら未突破の
1ヶ月そこそこの新米提督でもクリア出来ました。先人に感謝。

ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=21641

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料 10000 弾薬 5000 鋼材 9000 ボーキ 3000 バケツ 43
【出撃回数】 25   ボス到達率 9/25
【所要時間】 5:45 内1時間休憩

【編成、装備】

ゲージ破壊構成
旗艦  Lv60 夕立改二 10 10 タービン
2番艦 Lv61 時雨改二 10 10 22号
3番艦 Lv56 摩耶改 20.3 15.5副 21号 三式
4番艦 Lv55 足柄改 同上
5番艦 Lv74 榛名改 46 46 缶 三式
6番艦 Lv76 金剛改 同上

ケージ削り構成
旗艦 2番艦に 榛名、金剛(装備同上) を配置
拾い物の重巡、軽巡、駆逐 を 連撃装備で3番-6番へ
途中足りなくなったりでLv20程度までの艦も轟沈覚悟で動員

ゲージ削り試行回数 24 内 1戦目撤退 2回 2戦目 3回 3戦目 7回 お仕置き部屋 4回 ボス到達 8回 轟沈数計13
ボス戦は 8回中7回は ある程度のダメージを与えられた が一度も姫は倒せず
所感としては当たり前だけれども駆逐より重巡を入れたほうが圧倒的に3戦乗り切れる印象

【陣形】
上記 第1戦 敗退の2回は 単横 単横では3戦目にすら到達しない為 数戦目以降 道中は 梯形陣 固定
ボスは単縦

【支援艦隊】
駆逐×2 軽空母×4(2) を全戦闘に投入。艦載機は 一二甲/流星改/流星 をほぼ同数。内一回は2隻に減らし"支援射撃"を試行
ダメージは miss 40 156 miss 83 8 (51) 13 

【コメント】
ダメコンがあれば 2,3回3戦目からボスへの羅針盤を回せた形で
破壊目標時は載せるか迷いましたが それまでの過程から大破では結局戦力にならないと判断して不搭載
キラキラは金剛、榛名はMVPたまに付け直しで維持cond値は気にせず あくまでも隠れ疲労防止策

運良くゲージ破壊試行は1度で済み 多くの突破報告と同じ様な消耗結果となり今更なんですが記念カキコ 長文失敬


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:33:53 p6mzQlVo0
ダメコン買うなら女神のがいいんじゃね


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:33:56 A0oHM9qU0
>>166
E5で雷巡が夜戦で大暴れするのは頻度高いし祈るほどのものじゃないぞ
中破以下で残ってればほぼ勝ちでしょ


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:34:03 teTAA34Y0
>>116
捨て艦に46㎝のせれる時点で……w


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:35:31 oD9slTbs0
>>170
おめでと


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:35:53 5xG977Ss0
キラキラつける人は全部つけるし、つけない人は全くつけないから比較検証も出来ないんだよな
自分はいちいち疲労自然回復待つならキラ付けて回転上げる→どうせだから全部にキラ付ける
そんでE5開始〜クリアまで道中撤退1回のみ、ボス前分岐の時点で無傷(小破未満のカスダメ含む)が7回
まぁまぁ自分にはご利益があったようだ


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:37:43 lhXKj5/U0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料/弾薬/鋼材各15〜20k バケツ100〜150近く
【出撃回数】 40回以上出してボス到達率10回程度
【所要時間】 8時間
【編成、装備】
削り
旗艦  金剛改2 Lv85+(46/46/三式/電探)
2番艦 榛名Lv75+(46/46/三式/電探)
3番艦 伊58Lv65+(53cm/61cm)
4〜6 捨て艦(駆逐軽巡重巡何でもおk、装備は主砲&魚雷)

【入れ替え】
撃破時 すべて1-1三周のキラキラ(を2周するはめになった)
旗艦  愛宕Lv40+(20.3/15.5/三式/ダメコン)
2番艦 伊58Lv65+(53cm/ダメコン)
3番艦 青葉Lv55+(20.3/15.5/三式/ダメコン)
4番艦 摩耶Lv60+(20.3/15.5/三式/ダメコン)
5番艦 榛名Lv75+(46/46/三式/ダメコン)
6番艦 金剛改2 Lv85+(46/46/三式/ダメコン)
【陣形】
ボス以外複縦
【支援艦隊】
最後に駆*2/航戦*2/軽空*2
【コメント】
・みんな言ってるけど捨て艦でもボスに当たれば50ダメとか出るんで削れる
→つまり削り段階でガチ面子を出す必要性がない
・最初にハイパー入れたけど捨て艦のほうが全然捗る
・羅針盤がボス前それたらF5
・潜水艦大破率は10回に3回程度 はっきり言って榛名のほうが大破した
・複縦にすると大破率が減った気がした

今から同じ方法でやったら資源1万以内に抑えれる自信あるんでおススメ
ボス前のボスに行く確立は体感3-4割なんで5回連続外れ引いてもF5押して落ち着こう


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:38:44 rN6iIxQ60
>>171 ダメコンは潜水艦のデコイが沈まないようにするだけなんだが、ちょっと迷っててな。任務と海域報酬の女神が2つあって一つずつE4E5の撃破要員に持たせる予定なんだが


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:38:44 oBi41ELw0
こういう奴がいるから猫るんだろうな


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:42:38 LWBCsNDc0
>>173
それ捨て艦じゃないぞ
駆逐が捨て艦だから戦艦が大破したら帰るんだろ、ドロップ艦だから大破撤退しても資源は無駄にならないし


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:43:29 tnjNn1PM0
ていうかやっててもわざわざ言わなきゃいいのに


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:44:26 BTl9uH9c0
>修理費用すら怪しくなって来たから捨て艦隊に

んんwwwwwwww


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:45:30 HuCFJYts0
>>179
どうみても戦艦も・・・・


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:45:50 teTAA34Y0
>>179
あ、ほんとだ。うっかりしてた……orz


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:46:41 c79jRUQw0
>>177
潜水艦が大破するのは1,2戦目で3戦目大破はほとんどないぞ


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:46:53 tnjNn1PM0
46*2共々沈めて構わないつもりだったのか・・・廃人すげーな


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:47:32 DsLkaDWY0
何?捨て艦の定義から始めて、
捨て艦ダメ
ドロップ艦OK
みたいな感じにしたいの?w


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:48:00 86qGFqNA0
そいつのこと運いい運いいってレスしてる人もいるけど
修理費なくなってる時点で運は良くないよね劇的なだけで


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:48:50 BTl9uH9c0
F5推奨なんてとてもしないけどさ、

>こういう奴がいるから猫るんだろうな

ログイン自体サーバーに負荷かかって猫るからやめろよお前


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:49:03 3zptiCwg0
>>167
愛宕60程度でいいから霧島を60後半にあげるけど。俺だったら。
あと資源との相談。ダメ婚か女神かはプレイ次第だな。


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:50:10 LWBCsNDc0
>>186
そういう話じゃなくて沈める前提じゃないって事
道中で戦艦が大破しても帰って装備剥がして別の金剛型に乗せてまた出撃するんだろ
そうすりゃ58以外は修理補給無しでまた回せるわけだし


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:51:14 ItFdb2ws0
E5はわからんが、E4はコモンのダメコンでじゅうぶんな感じだな


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:52:24 btFQXe/Q0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料4k 弾薬5k 鋼材4k  バケツ40
【出撃回数】 12回(撤退2、お仕置き1、ボス9(旗艦撃破5)
【所要時間】 4時間30分うち30分うたた寝

【編成、装備】
旗艦  妙高改 Lv78 3号15副 缶 32電探
2番艦 那智改 同上
3番艦 霧島改 Lv95 46主 46主 缶 32電探 (後半は缶→三式)
4番艦 比叡改 同上
5番艦 大井改 Lv91 3号 15副砲 甲
6番艦 北上改 同上
【入れ替え】
同型艦
【陣形】
単縦陣のみ
【支援艦隊】
削り時 軽空母2 駆逐2
最後 戦艦2 空母2 駆逐2
【コメント】
テンプレ攻略です。キラは途中で1回外れたままやったら
被害大・攻撃力小だったのでやはり付ける事にしました。
回避重視で缶を載せましたがボスの航空攻撃用に三式弾が
あった方が良いみたいですね

猫やうたた寝もやらかしましたが、お仕置きが1回という
幸運も手伝って比較的ストレスなしにやれました
このスレに感謝です


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:52:36 b86690zQ0
>>190
46積んでる戦艦はそうかもしれんが、他の駆逐はやっぱり沈める前提というか大破でも気にせず進軍するつもりだったんじゃね?
>>116ではたまたま全員生き残ったってだけで


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:52:44 0ekKqntI0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料15k 弾薬10k 鋼材14k ボーキ+2k バケツ110
【出撃回数】 51回    ボス到達率 30%(15回)
【所要時間】 24h(内トドメに7h 睡眠4h)
【編成、装備】
決戦艦隊
旗艦  摩耶改Lv52  20.3 15.5副砲 15.5副砲 三式
2番艦 168改 Lv59  四連酸素 四連酸素
3番艦 北上改二Lv79 20.3 15.5副砲 甲標的
4番艦 利根改Lv33  20.3 15.5副砲 15.5副砲 機銃
5番艦 金剛改Lv62  46 46 三式 21号
6番艦 榛名改Lv73  46 46 三式 21号

【入れ替え】
削り時は北上/利根を捨て重巡にして安い装備で連撃。

【陣形】
道中単横 ボス単縦
【支援艦隊】
軽空2駆逐2 艦爆ガン積み
結局使わなかった

【コメント】
LV.はクリア時のもの。
ボス前撤退27  
ボス前分岐はSW9 ボス15
内ボス撃破は3回でさらに内2回は削り時。

削り途中もある程度主力はいたほうが削りの効率はよさげ。
金剛型の大破率がやばいので鉄とバケツがマッハ
きらきらは付けたり付けなかったり、正直面倒でほとんど付けてない。
168は偶に付けて、最後は摩耶だけきらきらしてた。
バケツ後最低10分休憩
ダメコンはSWが怖いので1つも使わなかった。
トドメは二人分の連撃で夜戦ボス撃沈、昼戦で殲滅

結局運がすべて。眠い。


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:54:08 DsLkaDWY0
>>190
轟沈させなければOK
と思ってる感じ?あなたは。
まあどうでもいいし、人に強制さえしなければなんでもいいけど。


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:54:30 LWBCsNDc0
>>193
>>179で駆逐が捨て艦って書いてるじゃん


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:56:53 LWBCsNDc0
あと人によって捨て艦の定義がバラバラなのがな
大体の人は拾ったレベ1艦に轟沈前提の無理な進軍をさせることを捨て艦って言うけど
たまに解体前に一働きさせるだけ(例として1-1キラ付け僚艦)とかを捨て艦って呼ぶ人もいるんだよね


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:58:07 rN6iIxQ60
>>189 じゃあ霧島とイムヤを重点的に鍛えるわ。
あと苦渋の決断で思い切って1500円分ポイント買ってきたからダメコン5つと女神買うよ


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:58:40 DsLkaDWY0
元々その1-1キラや、2-2、2-3を捨て艦と呼んでたからね。
んで一部の人は「非人道的だ!かわいそう!」って叫んでたわけで。


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:01:19 OnDcrfNs0
捨て艦がかわいそうってのがよくわからんな
バケツぶっかけて休みもなくしょっちゅう大破で半殺しを何十回何百回と繰り返す拷問みたいのはいいのか


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:01:21 BTl9uH9c0
戦争に狩りだして、無理矢理敵と戦わせるのはかわいそうじゃないのかね
要はお前がどう思おうが勝手だが、人の行動に文句つけんなって

スレ違い悪かったね


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:01:37 3zptiCwg0
伊19 と8の育成
5-3まで開けている人なら、大破するまで1戦撤退。
分岐点から下に行く確率が高い。
1敗と引き換えにexp840もらえる。
all潜水艦で交戦なし無傷で敗北帰還する。
気がすんだら2-3あたりへ。
資源がない人用。


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:02:40 LWBCsNDc0
話が噛み合わんと思ったらやっぱそうか


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:02:52 OEzsirXI0
もう捨て艦の定義の話はどうでもいいだろ・・・やりたきゃ他所でやれよ


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:14:22 P8kNeifU0
E4半日かかってやっとクリア出来ました。
面子趣味固定だった所為で時間が…。
そんなカタカナ鯖のファッション提督でも何とかなったのは、偏に先人の方々のご報告のお陰です。
ありがとうございました。

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料14k 弾薬8k 鋼材12k  バケツ100くらい
【出撃回数】 30回くらいだと思われます    
【所要時間】 10時間(1時間休憩)

【編成、装備】
1旗艦 夕立改二 Lv56→Lv65  12.7cmB改 四連酸素魚雷 缶
2番艦 大井改二 Lv66→Lv73  15cm副砲*2 甲標的
3番艦 北上改二 Lv66→Lv73  10cm高角砲*2 甲標的
4番艦 島風改  Lv50→Lv58  10cm高角砲*2 缶
5番艦 比叡改  Lv50→Lv60  46cm 15副砲 三式弾 応急修理
6番艦 金剛改二 Lv68→Lv75  46cm 三式弾 15副砲 女神

【陣形】
3戦目まで単横。最後は単縦。
【支援艦隊】
なし
【コメント】
入れ替えは特に無しで、疲労回復させつつ試行の為時間がかかりました。
ゲージ削るまでは大破撤退です。ゲージが無くなってからは、戦艦に女神(E3報酬)を積んでいきました。(資材が危うくなった為)
最後は金剛さんが女神復活→クリティカル連撃でボスを沈めてくれました。
夕立+ハイパーコンビが相手の2〜4番艦を多く狙う為、ボスで昼戦闘行きたい場合、配置を変えたほうがよさそうです。

後、どうも3戦目で艦娘達が運良く無傷(中破未満?)だとお仕置き部屋行きになることが多いように感じました。
事実、ゲージを削ってからですが、三戦目無傷でお仕置きルート3連発だったので…。
単に運が悪かっただけかも知れませんが…。


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:18:37 uR/1nbyY0
導入直後、7割くらい削ったところで急遽緊急の仕事が入って、1日半ほど放置して全回復。
再度トライするも羅針盤がひどすぎて背に腹はかえられず途中から捨て艦にしたわ
捨て艦にしたらなぜかボスに行きまくるという皮肉・・・
とりあえず参考程度に載せておくけど、不快ならスルーしてくれ

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料8k 弾薬4k 鋼材8k ボーキ0 バケツ60 ダメコン1個 女神2個
【出撃回数】 約20回 ボス到達率約50%
【所要時間】6時間
【編成、装備】
<捨て艦編成>
旗艦 Lv95 金剛改二 46cm 46cm 三式弾 14号電探
2番艦 Lv85 榛名改 46cm 46cm 三式弾 女神
3番艦〜6番艦
駆逐・軽巡・重巡からあるものを適当にチョイス
なくなったら1-1や2-2に任務消化ついでに掘りに行く
駆逐 12.7cm×2(きっちり統計をとったわけではないが12cmよりも12.7cmの方があからさまに安定してた)
軽巡 20.3cm×2
重巡 20.3cm 12.7副 12.7副

<主力編成>
旗艦 Lv99 北上改二 15.5副 15.5副 甲標的
2番館 Lv65 摩耶改 20.3cm 15.5副 三式弾 女神
3番館 Lv67 利根改 20.3cm 15.5副 三式弾 女神
4番館 Lv73 愛宕改 20.3cm 15.5副 三式弾 女神
6番館 Lv85 榛名改 46cm 46cm 三式弾 女神
5番館 Lv95 金剛改二 46cm 46cm 三式弾 女神

夜戦ダメージ底上げのためと、ボス昼戦で先制魚雷を撃たせるために北上改二には甲標的を装備。
あとは数撃ちゃあたるで三式連撃仕様の装備。

【入れ替え】
主力はローテなし
捨て艦については後述

【陣形】
すべて単横

【支援艦隊】
なし

【コメント】
注意点は、cond49未満では絶対に出撃しないこと。(間宮点滅が消えてどんなに長くても10分放置すればOK)
cond49で出撃すれば、初戦A勝利以上でキラキラになるのでその後が安定する。
キラキラありとなし、cond49とcond49未満ではあからさまに被弾率が変わる。

捨て艦はダメージ小破以上で解体。
ただし、入渠時間が疲労回復待ちの時間内なら修理して再度出撃させる。

遠征は長距離+海上護衛+タンカーor鼠輸送。
長距離ガン回しのため弾薬消費の見た目は少なくなっているが、実際は最低でも+1200以上あると考えられる。

勝率は96%→96%。体感で3割程度負けてた気がする。


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:18:56 32xB4UkI0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料13k弾薬18k鋼材16k ボーキ0 バケツ130以上
【出撃回数】 不明  ボス到達率 体感9割
【所要時間】16時間
【編成、装備】
旗艦 Lv89北上15副砲×2 甲標的
2番艦 Lv39高雄 20.3 15.5副砲 三式 ダメコン
3番艦 Lv41摩耶 同上
4番艦 Lv69榛名46×2 三式 ダメコン
5番艦 Lv78金剛 同上
6番艦 Lv80長門 同上
【入れ替え】なし
【陣形】道中は単横 ボスは単縦
【支援艦隊】
最後の止めのみ決戦艦隊
空母2 軽空2 駆逐2
空母に艦爆ガン積みで軽空には艦爆が足りなかったので艦攻ガン積み
駆逐には10高角×3
【コメント】
攻略メンバーは上記のみ
キラキラは常時つけていて、なくなる度に1-1を2回ずつ全ての艦に行った
夜戦での姫撃沈は一度も無く、昼に行った時のみ4回撃沈させた
重巡のレベルが低く真っ先に大破しその度に撤退をし、 姫の止めの時に高雄はボス前で1回轟沈し、ダメコン発動そのままボスまで行き2回目の轟沈をした しかし長時間に渡る攻略が終わったので犠牲は無駄では無かったと思う


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:28:14 uR/1nbyY0
>>206
すまん 陣形はすべて単縦だった


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:35:47 iRv4UcXE0
E5北ルート10連続羅針盤ボス前でそれて禿げそう^q^

なんで皆それないの……


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:37:12 oD9slTbs0
1/2だとして1/1024引いちゃったのか・・・
0.1%程度ネトゲなら日常だな(白目


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:38:53 1r4r8nCo0
E5
空母*4駆逐艦*2の支援艦隊微妙な気がしてきた
滅多に浮遊放題沈められない

戦艦の支援艦隊使ってる人どう?


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:40:46 ekzvjzPU0
>>211
航空支援になってるからじゃね
戦艦2空母2で浮遊毎回沈めてた


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:41:11 .AmpNRSU0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料 10000 弾薬 7000 鋼材 9000 ボーキ 0 バケツ 90
【出撃回数】 46    ボス到達率 11/46
【所要時間】11h
【編成、装備】
旗艦 Lv75 夕立改2 10cm 10cm 33号
2番艦 Lv62 青葉改 15.5 15.5 三式 14号
3番艦 Lv73 麻耶改 15.5 15.5 三式 14号
4番艦 Lv79 霧島改 46  46  三式  缶
5番艦 Lv79 榛名改 46  46  三式  缶
6番艦 Lv78 長門改 46  46  三式 32号
【入れ替え】 5番艦までは固定、位置は適宜変更 最初は168改LV58 → 最上改LV53 → とどめに入って長門
【陣形】 いろいろ臨機応変
【支援艦隊】なし
【コメント】
お仕置き部屋5-6回あったので、そこまで1/3 でいけて結局ボスには1/4程度
最初潜水艦に攻撃食わせる戦術で行ったが、重巡、戦艦以外は脅威ではないと思ったので
最上にチェンジ 重巡扱い? 結果的には最上に代えて到達率は落ちた 戦闘経過見た感じではただの運?軽駆逐原因の撤退は少なかった
応急系は使わずクリアできたがストレスで腹が痛くなった あとボス撃破できたのは結局2回だけ
運営に言いたいのは”ゲージ回復は不健全だからもうやめろw運ゲーもう少しなんとかせいw”ってことだなw


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:41:26 Jx5rEqnk0
E4初めて6時間たつんだけど1度もボス行ってくれない……
金剛二・妙高・足柄・北上二(島風)・大井二(雪風)・榛名
の編成で平均LV80〜84
お前らなんでボスいけるの……


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:42:21 iRv4UcXE0
まだイメージファイトの補習ステージの方が楽だわ
羅針盤10連続それるとか乾いた笑いしか起きねえ

お仕置き部屋あまり行かないでクリアできた幸運な提督はおめでとう…


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:42:35 PCS93oZw0
寝る前に報告。舞鎮16:50〜19:40ぐらい。

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料7011 弾薬7341 鋼材5819 ボーキ0 バケツ54
【出撃回数】 13  ボス到達率 8/13 (大破撤退3 北2、ボス撃破6/8)
【所要時間】 2:50
【編成、装備】
旗艦 榛名改Lv97 46cm 46cm 三式 32号電探
2番艦 金剛改二Lv91 46cm 46cm 三式 32号電探
3番艦 愛宕Lv68 3号 15.5cm副 15.5cm副 32号電探
4番艦 摩耶Lv68 3号 15.5cm副 三式 14号電探
5番艦 大井改二Lv97 10cm高角 15.5cm副 甲標的
6番艦 北上改二Lv94 10cm高角 15.5cm副 甲標的
【入れ替え】 途中から金剛改二を比叡改に変更。装備は同じ。
【陣形】 単横 ⇒ 単縦 ⇒ 単縦
【支援艦隊】 ちとちよ+駆逐2 Lv70前後。ラストのみ不幸姉妹Lv70をプラス。彗星一二甲改x4と46cm 41cmx2 32号電探。
【コメント】
キラキラは常に付けるように維持。カスダメにも毎回バケツ。支援をラスト編成にしてから2回失敗してちょっと焦ったけど
想定より楽だったかな。支援は旗艦の駆逐のみキラ維持。
ボスドロップは、S古鷹、A大井、A山城、S日向、A筑摩、S阿武隈、S長波、S利根。
2戦目は単縦にして昼に行かないように気をつけたけど、そこで2回大破撤退があったから良かったのかは微妙?
複縦なら耐えたかどうかもわからんから何とも言えない。E-4に比べて1戦少ないのと1戦目が楽勝なのが気楽だったかな。


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:43:19 VFkY7eaQ0
>>214
はまると全然行けなくなるんだが原因が大破なら潜水艦入れたりダメコン使ったりしれ
後は気休め程度の梯形


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:44:15 mZ8nL.eQ0
>>214
中破は無傷と考えて初戦中破は進軍
大破は3戦目なら許容されるので進軍 もちろんダメコン前提

ダメコン積んでなかったり、ボス前羅針盤で弾かれる場合はどうしようもないので
クリア諦めよう


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:46:25 6SItKhuw0
348 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 21:50:29 ID:WfxNodl60
>>328
前にスレで見た&自分で試してよさげだったのは
戦1軽空1航1重巡1雷1駆1
スレでの報告は合計11/11ボス 自分も6/6でボスだった

このE3の航って正規空母?航空戦艦?航空巡洋艦?


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:46:27 lhXKj5/U0
>>214
誰もが通る道よ
最後の羅針盤は運だから回数こなすしかない


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:47:09 PCS93oZw0
>>214
面倒でもキラ付けて単横推奨。あとは次に攻撃する敵を倒してくれる事を祈れ。


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:48:03 CbaZ8f4E0
【海域】 E-4
【消費資源】 全部およその数字ですが 燃料25000 弾薬20000 鋼材20000 ボーキ0 バケツ180
【出撃回数】 不明  ボス到達率 体感およそ1〜2割
【所要時間】 約14時間
【編成、装備】
旗艦 Lv北上85 甲標的 5連酸素魚雷 4連酸素魚雷
2番艦 Lv雪風72 10.7cm高角 4連酸素魚雷 タービン(orダメコン)
3番艦 Lv鈴谷45 20.3cm 20.3cm 三式 ダメコン
4番艦 Lv熊野45 同上
5番艦 Lv金剛改二95 41cm 41cm 三式 タービン
6番艦 Lv榛名95 同上
【入れ替え】トドメ時に、駆逐航巡の代わりにLv90台の大和、長門、陸奥 46cm・41cm・三式・女神
【陣形】 道中単横、ボス単縦
【支援艦隊】未使用
【コメント】キラキラMAXのむっちゃんが1マス目の雷巡カットインクリで大破する運ゲー
キラキラは疲労回復待ちの間につけておくと待ち時間を減らせる。ただし消費資源が増える。
旗艦は命中重視で開幕でフラ重とかに当たってくれることを祈る方がいいかもしれない。
同様に雪風まではクリからのワンパンで道中楽しようという考え。
ゲージ削り時は1回だけ撃破できたものの、後は半分ぐらい削れれば御の字ぐらい。ボス攻撃してくれるかどうかのやっぱり運ゲー。
トドメ時は長門が大破して、昼戦までもつれ込んだ。昼まで行くと三式4つだと大和でも三桁ダメは望めない。
資源余裕あるならトドメ時は支援艦隊呼んで置いた方がはらはら度は少ない。
潜水艦ガードは正直なところ、軽・駆逐のクリ率は他に比べて低いのでガードするまでもない感じ。
雷巡は速攻とかしてくれることを祈るか、最初のマスなので食らったら帰るぐらいの気持ちでいくべき。


長々と書いたけどとりあえずこれからE-4行く人はに言いたいことは、
資源に圧倒的余裕を持たせて長時間張り付くスケジュールを確保して、
気休めに神社にでもお参りして運勢を向上させるべき。


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:48:54 47gZH1kY0
E4のゲージ0にした後、6時間かけて倒せず寝た。
次の日、およそ13時間後に開始して1回削り、1回撃破でクリアした。

まあなんだ。意外とゲージ回復しないから、次の日に回してもクリアできるよ、と。
長時間を確保できない人も、毎日ある程度削りつつクリアする道もある。


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:50:21 GfyBNpRM0
E-5の方が遥かに難しいんだが
金剛型2重2雷2の全員連撃で毎回支援やってるのにボスが削りきれない
キラ付けはハイパーのみ


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:52:44 PCS93oZw0
E-4はボス撃破1回が8時間20分相当、E-5は5時間相当だね。


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:54:19 pN1W/eOI0
>>224
レベルが足りてないか
支援が間違ってるかだと思う
編成を見ない事には何も言えない…


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:55:31 Jx5rEqnk0
>>217
大破は3〜4回に1回ぐらいであとはおしおき部屋

>>218
中破進軍はやってるよ
ダメコンは最終手段かな

>>220
そうだよな
前のイベントのE4で46時間掛かったことに比べれば屁でもないよな!

>>221
毎回全員きらきらつけてる。


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:57:25 ira8VAO6O
E-5行きたいんだけど、金金重重雷雷の高速テンプレ編成だと大井っちが育ってない。
そこで、駆逐か軽巡いれることになるんだけどどっちがいいんだろう。
ちなみに重巡もその二隻しかいません。


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 01:59:14 GfyBNpRM0
>>224
金剛改二 83 46 46 三式 32
榛名改 82 46 46 三式 14
三隈改 63 15.5 15.5 三式 33
利根改 72 同上
大井改二 97 15.5 15.5 甲
北上改二 97 同上
三式抜いたほうがいいのかなぁ


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:01:33 PCS93oZw0
>>228
夕立改二(連撃)か雪風(カットイン)か時雨改二(カットイン)か島風(連撃)。
これらが居ないなら軽巡で連撃仕様かな?大井っちが50越えてるならそれ
でいい気もする。


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:02:09 5l.Woglk0
運ゲーなのは承知だけど、E2緒戦や二度目程度で、
中破や大破が続出するのは辛いな…

愛宕:20.3cm/15.5cm副/21号電探/61cm酸素魚雷/LV58
摩耶:20.3cm/高角砲/61cm酸素魚雷/21号電探/LV62
北上:甲標的/61cm5連装/21号電探/LV82
大井:装備は上に同じく/Lv75
時雨改2/10cm高角砲/酸素魚雷/22号電探/Lv62
島風改/装備上に同じ/Lv55

…やはりレベルが足りないのだろうか。
ボス直行編成なのは確認できたけど、緒戦で大破連続が多すぎて苦行。


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:03:50 820N9JZc0
突っ込みどころしかない


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:03:53 PCS93oZw0
>>229
雷巡の15.5副の片方は10cm高角あたりにする方がいいんじゃね?
雷巡がボスの爆撃で削られないのが大事だから三式は減らさなくて
いいと思う。あとは支援がちゃんと砲撃支援になってれば運が悪い
としか……。


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:03:59 4ZQiRISc0
>>229
何回やったの?
ほぼ同じ構成で10回ぐらいやったけど
ボス倒せたの2回だったよ


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:04:33 1r4r8nCo0
>>212
ほんとだ
その構成で浮確実に沈むようになった

>>231
あんまレベル関係ないよ
夜戦マップは特に

重巡育ててないから10レベルくらいのやつ使ってたけど普通に戦力になったし


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:04:53 pN1W/eOI0
>>229
あれ、あんまり問題無い
E4じゃないしハイパーズは魚雷カットイン狙った方がダメージ出ると思う
少なくとも一撃でボス落とせる位のダメージを叩き出せる
あと支援艦隊はどんな感じでしょ
支援で二隻位落とせてるなら問題無い筈だけど…


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:05:32 PCS93oZw0
>>231
魚雷は全部降ろして連撃仕様にしろ。ほんとそんだけ。時雨はまぁカットイン狙ってもいいけどさ。


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:06:24 pN1W/eOI0
>>231
一度5-3スレ見てきた方が良い
重巡と駆逐は連撃仕様にすべし


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:06:29 b86690zQ0
>>231
似たようなレベルでクリア出来た
あそこはワンパン喰らわずにボスまでたどり着くのが勝負なんで数こなして突破するしかない

でも夜戦マップに甲標的積んだハイパーコンビっていらなくないか?


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:08:15 4ZQiRISc0
>>231
こういうなにも考えてない奴は嫌い


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:09:10 ira8VAO6O
>>230
大井っちまだ30なんだよねー。
雪風か島風で行ってみます。ありがとう!


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:09:45 GfyBNpRM0
>>233
高角か、試して見る
>>234
ゲージ削りまでは順調だったんだがそれ以降10回に1回も行けてない
>>236
普通に伊勢陸奥ちとちよベル島風の砲撃よ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:11:20 5l.Woglk0
>>237>>239
ありがとう、なんだかんだで一番レベルが高い軽巡だから、
ついつい使ってしまうけど、連撃仕様の方がいいか…

ありったけの副砲をかき集めるしかないかな、こりゃ。
しかし駆逐艦で連撃って高角砲2基でも出来る?


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:12:38 5l.Woglk0
>>240
実は夜戦マップ自体が初めてで、過去に二回程度は突破できたから、
運なのか装備なのか尋ねてみるしかなかったんだ…そう言わないでくれ。


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:13:42 BkMkNjVI0
>>229
ほぼ同じ構成で行ってきたわ
詳しくは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1383491516/216

戦艦は昼の砲撃も大事だし対水上電探、重巡は副砲あるし対空電探にした
あと開幕攻撃対策で重巡と雷巡の砲を片方高角砲にした
夜の火力はそれで十分だし、昼はどっちにしろあんまり期待できないからね


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:14:24 PCS93oZw0
>>242
あー、北ルートの2戦目は単縦にして昼行かないようにするのも大事かも。

>>243
出来るよ。10cm高角は主砲扱い。


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:16:31 GfyBNpRM0
>>246
道中から全部単縦でやってたけど今さっき複縦に変えてみた
・・・単縦安定だな


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:20:15 5l.Woglk0
>>246
重ねて感謝します、今までの昼戦→夜戦の感覚と経験しかなかったから、凄く助かった。
じきに遠征艦隊が帰ってきて、それのキラキラ化作業が終わったら試してみる。
E-2まででいい、新型軽巡が手に入れば文句はないから、希望が見えてきた…ほんと有難う。


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:21:44 u.MgnFwI0
>>229
ほぼ同じ構成で削り切ってから燃料8000消費したよ俺
でも削るのは7000消費で済んだ上に2,3回ボス落としてたよ
都合のいいパターンを引くまで頑張るんだよ


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:24:34 GfyBNpRM0
>>249
今の自分の状況と全く同じでわろた
キラキラつけてた?


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:24:35 wxmy5fKU0
【海域】E-5
【消費資源】燃料5000 弾薬5000 鋼材3000 ボーキ0 バケツ90
【出撃回数】不明  ボス到達率体感60%程度
【所要時間】6時間
【編成、装備】
旗艦  Lv70 時雨 10cm/10cm/ロケラン
2番艦 Lv78 夕立 10cm/10cm/ロケラン
3番艦 Lv91 島風 10cm/10cm/ロケラン
4番艦 Lv91 雪風 53cm艦首/5連酸素/10cm
5番艦 Lv98 北上 15.5副砲/15.5副砲/甲標的
6番艦 Lv97 大井 15.5副砲/15.5副砲/甲標的
【入れ替え】なし
【陣形】複縦→複縦→単縦→単縦
【支援艦隊】
駆逐2軽空母2彗星ガン積み
ラストには日向扶桑Lv40を追加、装備は41cmx4本
【コメント】
中央ルートで途中大破しなければボス確定だったので精神的にかなり楽だった
雪風北上大井のみ常時キラキラ維持
時間はかかったがこのメンツでクリアできて満足
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/3315.jpg


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:25:59 BnUg11gI0
資材も無くなってE-4のボス倒しきれなかったので寝ます
攻略中の人はドツボにはまらないように気をつけて・・・
それでは夏のイベント終了ということで


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:26:26 u.MgnFwI0
>>250
其処も一緒だよ
雷巡のみキラキラ維持


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:28:38 GfyBNpRM0
>>253
なるほど
ありがとう、おかげでもうひとふん張りできそうだわ


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:30:04 7xQMA8XU0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料20k 弾薬12k 鋼材14k ボーキ0 バケツ127
【出撃回数】 49回    ボス到達率 28.6%
【所要時間】15時間(キラ付け・合計1時間の食事を含む)
【編成、装備】
旗艦 Lv92 暁改 (12.7cm/ 10cm/ 缶)
2番艦 Lv54 夕立改二 (12.7B/ 10cm/ 缶)
3番艦 Lv56 麻耶改 (20,3/ 15.5副/ 三式/14号)
4番艦 Lv45 熊野改 (20.3/ 15.5副/ 三式/33号)
5番艦 Lv66 榛名改 (46/ 46/ 三式/ 33号)
6番艦 Lv72 金剛改 (46/ 46/ 三式/ 33号)
【入れ替え】
疲労によって北上改二・大井改二(15.5副/ 15.5副/ 甲)を駆逐と入れ替え
同じく、麻耶は利根と。熊野は鈴谷と
決戦時は重・航巡・金剛型二隻・長門型二隻(金剛型と同装備)

【陣形】道中のみ単横    ボス単縦
【支援艦隊】
決戦時に駆逐2 正空2 軽空2の彗星論者装備 しかし役には立てず

【コメント】
始めに使う予定の駆逐・重・航巡・戦艦で1−1を3週回し。キラ消え・バケツ後は疲労抜け待ちしながら出撃
決戦はキラ付けを徹底。

出撃49回 道中大破23 お仕置き部屋11 ボス到達14 ボス前分岐14/25(ボス率56%)
ボス撃破4(S勝利2)

燃料消費10kでゲージ0 そこから5kで一度ボスを倒すも、夜戦→昼戦でゲージ表示が消え S勝利するもクリアならず。不具合かも
その後さらに5kでもう一度撃破し、今度は海域クリア 
フラ重カットインは体感8割来ます。祈りましょう
こちらの戦艦に飛ぶと、ほぼアウトです。重巡以下なら中破で止まってくれたりします。
ただ、長門型については10ちょっとのダメージで耐えてくれたりしました。
フラ重ほどではないですが、フラ戦のカットインも高確率で 意外と脅威。
遠征だけのキラ付けではなく、1−1回して深いキラ付けすると敵のカットインが減ってる感じがしました。
羅針盤には何かのトリガー的なものは感じませんでしたが、偏りはあるものの
全体的に見ると構成変えても平均的にまとまってるのかもしれません。
決戦での戦艦構成はお仕置き部屋行きやすかったかな?って程度


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:31:06 OyH8q2cA0
俺提督のE4結果はこんな感じだ
どうだろうか

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=3384


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:32:06 GfyBNpRM0
うおおおおわああああああ
E-5クリアできたああああああああ


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:32:17 ko9z1K8M0
友達がイベントマップで小破進撃(疲労なし)したら轟沈したって言ってたんですが、小破進撃で轟沈ってありえましたっけ?


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:32:28 GE5EtmUs0
E4削りするときの囮は、イムヤ95とゴーヤ64だったらどっちがいいかね?


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:34:05 pN1W/eOI0
>>257
あら、書き込んですぐにw
おめでとう!おつかれ!


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:34:28 QrmDeNhs0
たった今E-4クリアしてきた…
とどめに長門さんとむっちゃんを繰りだしたら夜戦で余裕全滅。
今までのはなんだったんだ…


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:34:50 BnUg11gI0
>>256
おま俺
あかんよなーボス倒してくれないよなー

資材溜めてまた行くの?


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:36:04 BnUg11gI0
>>261
うちのながもんとむっちゃんは働いてくれないんだけどどうすれば・・・


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:36:22 bNaBPGeo0
>>251
時間はかかるけど中央ルートの駆逐艦メイン編成は、
資源が心もとない提督には一番いいかもしれんね


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:37:24 OyH8q2cA0
>>262
ああ、次の土曜に再戦だ


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:40:21 BnUg11gI0
>>265
ほんとか…
俺も頑張ろうかな


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:40:37 JbvK1FcM0
>>265
折れぬ心って奴か…乙
何時間かかった?


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:43:05 GfyBNpRM0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外3万 間宮5個
【出撃回数】 たくさん    ボス到達率 トータル30%ぐらい
【所要時間】 9時間
【編成、装備】
旗艦 金剛改二Lv83
2番艦 榛名改Lv82
3番艦 三隈改Lv65
4番艦 利根改Lv72
5番艦 北上改二Lv98
6番艦 大井改二Lv97
【入れ替え】
無し
【陣形】
All単縦
【支援艦隊】
削り時 駆2 軽空2
削り後 駆2 軽空2 戦艦2
【コメント】
ゲージ削り後にドツボに嵌って泥沼
要塞に大破させられるわ二戦目に昼行きまくるわで大分参っていたが最後はT字有利引き当てて終了
陣形は色々試したがAll単縦が敵を効率良く消せてよかった。疲労は間宮点灯状態までは出撃
ハイパーズには10cm高角砲を載せるといいとの意見を採用したらバッチリ上手く行った、スレ民に感謝です。
デイリー終わらせてはよ寝たい


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:44:39 GfyBNpRM0
>>260
ありがとう!これでようやっと初風掘りに専念出来るよ


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:46:15 XM5J/E..0
E-2で無傷無疲労の大潮が轟沈したよ
脱力感すげーわ


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:46:21 PCS93oZw0
>>257
おっと。おめでとう & おつかれ〜。


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:48:38 wxmy5fKU0
>>264
バケツはそこそこ食いますが時間があって資源が少ない場合は
ゲージ削りだけでも駆逐4雷巡2でやるのは手だと思います


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:59:52 OyH8q2cA0
>>266
数日あれば資源は戻せる
一緒にやろう
>>267
12時間・・・
食事やらで抜けたのはせいぜい1時間
ゲージは3時間で削れた
ボスだけが(削ってる途中で2回やれて以来)
どうしてもトドメがさせない(泣


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:05:13 aJM/9ljM0
E-4ラスト削りのつもりで送り出した比叡さんが
初撃で姫を吹き飛ばしてクリアしてしまった件
ていうか41cmで500ダメージでるんじゃん


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:05:58 BnUg11gI0
>>273
おう…頑張るかな
ちなみに俺、昨日の12時から始めて今の今までボスが倒せない現状なんだ
だいたい14時間かそこらはかかってる


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:10:41 OyH8q2cA0
>>275
武運長久を祈る


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:11:21 ItFdb2ws0
>>274
連撃で1.5倍撃が二回ともでると500オーバーになるな
まあ期待できる確率ではないから、そういう事もある、程度だね。


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:21:19 5l.Woglk0
途中で運悪く高雄さん大破したので引き返したけど…
教えてもらった連撃ってすごいね。

北上さまが「主砲は、まあ、うん、そうね」と言いながら、
主砲+副砲+電探でダメージ273+382とか出して麦茶が気管支に飛び込んだ…


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:31:13 B02mI9620
やっとE5クリアー!!ドロップ長門とかww
詳細後で書く


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:33:24 eMSOlLVk0
【海域】 E-4
【消費資源】 ボーキ以外2万程度 
【出撃回数】 たくさん    ボス到達率 50%あるかどうか
【所要時間】 9時間 うち2時間はゲージ0
【編成、装備】
旗艦 麻耶改Lv68 15.5副×2 三式、タービン
2番艦 夕立改二Lv75 12.7B、12.7 33号
3番艦 大井改二Lv97 15.5副×2 甲標的
4番艦 北上海二Lv98 大井と同様
5番艦 金剛改二Lv78 46cm×2 三式、32号
6番艦 榛名改Lv88 金剛の32号を33号に変えただけ

【陣形】道中単横 ボス単縦

【コメント】
ボス撃破よりもゲージ削りのほうがかなり時間かかりました。
きらきらはつけとも大抵中破大破をよくするんで基本的につけないでいけました。
雷巡勢がちょっと装備が変わってるだけで、基本的な装備です。
最後榛名がきれいにもっいってくれてよかったよ。

あと気がついたけど、夜戦は単縦のほうが被弾かなり低くなってるかもしれない


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:46:25 BnUg11gI0
やったー!!!!!!
E-4クリアしたぞ!!!!!!
15時間は長かった


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:47:29 oLxftizE0
やったぜ


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:49:35 B02mI9620
ということで
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料15k 弾薬20k 鋼材15k ボーキ バケツ110
【出撃回数】途中で数えるのやめた     ボス到達率
【所要時間】9時間
【編成、装備】
旗艦 Lv73金剛改(46 41 三式弾 33号)
2番艦 Lv71麻耶改(20、3 15、5 三式弾 21号)
3番艦 Lv70鳥海改(同上)
4番艦 Lv70榛名改(金剛と一緒)
5番艦 Lv80大井改二(12、7 15,5 甲標的)
6番艦 Lv83北上改二(5連酸素×2 甲標的)
【入れ替え】なし
【陣形】単縦
【支援艦隊】戦2軽空2駆逐2
【コメント】
最初は道中の陣形梯形陣とか単横にしてたけどあまりに被弾多かったから
途中から単縦に変更したところ被弾が減った


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 04:19:00 0Boc14ns0
昨日E4を潜水艦で削りきってE5の潜水艦削りについて考察してたのですが
なんとなくガチ編成で行ったらクリアしてしまったので、途中までしか潜水艦削りを使ってませんが
潜水艦削りについて個人的にまとめておきます。

・支援艦隊(軽x2駆x2)を含めると資材/ダメージがガチ編成と比べて鉄鋼以外差がない
・夜戦時カットインはボスに当たらない(通常攻撃は命中確認・他の敵が殲滅されている場合は未検証)
・道中3.4戦目は敵に対潜装備がないため一切ダメージを受けない
・ボス回復にはなんとか追いつく(1時間で回復含め小1.2ゲージくらいの削り)
・キラキラ維持しながら4隻同時出撃をするのはほぼ不可能

自分でやってて正直な感想を述べるとE4を突破できる提督ならガチ編成のほうが楽だと思いました。

E4は飛行姫に高ダメージ与える方法があるようなのでそれを含めた潜水艦削りが気になります
ガチ編成に関しては他の提督方とほぼ変わりないので割愛させていただきます。


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:16:37 h2afNZ8c0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料11653 弾薬8953 鋼材10327 ボーキ895 バケツ79(遠征で増加分含む)
【出撃回数】 36回 ボス13回 一戦目大破4回 二戦目大破4回 ボス前大破9回 お仕置き6回
【所要時間】約6時間30分
【編成、装備】
旗艦  Lv59-61 夕立改二 12.7B型/10cm/13号電探
2番艦 Lv51-54 足柄改 20.3/20.3/21号電探/三式
3番艦 Lv48-50 最上改 20.3/20.3/21号電探/三式
4番艦 Lv75-76 榛名改 46/46/21号電探/三式
5番艦 Lv80-81 金剛改二 46/46/21号電探/三式
6番艦 Lv60-61 伊168改 缶/応急修理要員
【入れ替え】
旗艦  Lv56-59 綾波改 10cm/10cm/13号電探
2番艦 Lv48-49 愛宕改 20.3/20.3/21号電探/三式
3番艦 Lv48-51 熊野改 20.3/20.3/21号電探/三式
4番艦 Lv60-62 霧島改 46/46/21号電探/三式
5番艦 Lv75-76 比叡改 46/46/21号電探/三式
6番艦 Lv58-59 伊58改 缶/応急修理要員

ゲージ0にした後
旗艦  Lv59 綾波改 10cm/10cm/13号電探
2番艦 Lv61 夕立改二 12.7B/10cm/13号電探
3番艦 Lv60 長門改 46/41/三式/徹甲弾
4番艦 Lv54 陸奥改 46/41/三式/徹甲弾
5番艦 Lv76 榛名改 46/46/21号電探/三式
6番艦 Lv81 金剛改二 46/46/21号電探/三式

途中疲労回復中に捨て艦使用
回数:7回(7・12・15・20・23・28・31回目に捨て艦)
ボス到達5回 途中旗艦大破1回 お仕置き1回

【陣形】
25回目まで:ボス前まで単横 ボス単縦
ボス到達8回 一戦目大破2回 二戦目大破4回 ボス前大破8回 お仕置き3回
26回目以降:ボス前まで梯形 ボス単縦
ボス到達5回 一戦目大破2回 二戦目大破0回 ボス前大破1回 お仕置き3回

【支援艦隊】
20回目辺りから決戦支援のみ導入 キラキラ無し
Lv34 雷改 10cm/10cm/61cm酸素
Lv35 電改 10cm/10cm/61cm酸素
Lv55 千歳改二 彗星x4
Lv52 千代田改二 彗星x4
Lv47 翔鶴改 彗星一二甲x4

【コメント】
ゲージ0になるまではキラキラ無し
ダメコンは潜水艦のみに持たせたが、発動は0
疲労回復は15分間待機で2部隊ローテーション
待機中に捨て艦の数が揃っていたら捨て艦で出撃
26回目まで単横で出撃していたけどなんかやたら喰らうと思ってスレを見て梯形に変更
最後は夜戦の間にボス撃破完了でした


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:29:43 p6mzQlVo0
E5、いま全員レベル90以上で46cm連撃の低速戦艦5(大和含む)と58で数回挑んだんだが
油5000鉄6000溶かしてボスゲージ一つしか削れなかったわ

この艦隊なら絶対いけるだろうという慢心がありました…
よほど羅針盤に嫌われない限り高速雷巡編成で行くべきだね


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:31:55 P9fyOmcQ0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6k 弾薬7k 鋼材5k バケツ100以下
【出撃回数】18回出撃8回ボス到達お仕置き2回その他は大破撤退
【所要時間】3時間
【編成、装備】
旗艦 Lv91夕立改二  10cm 10cm 33号
2番艦 Lv86愛宕改  20.3cm 15.5cm 21号 缶
3番艦 Lv96榛名改  46cm 46cm 32号 缶
4番艦 Lv98金剛改二 46cm 46cm 14号 缶
5番艦 Lv98大井改二 20.3cm 10cm 甲
6番艦 Lv98北上改二 20.3cm 10cm 甲
【入れ替え】
LV91島風改 lv81高雄改 lv83比叡改 lv83霧島改を入れ替えて連続出撃
4回はボス撃破をしていたのでとどめ部隊はなし
【陣形】単縦のみ
【支援艦隊】常に出動 駆逐2 軽母2 軽巡(長良)半分削ったところから山城追加
【コメント】
夕立島風大井北上はキラキラ維持
1ダメでもバケツ修理
支援艦隊は旗艦のみキラ維持
連続出撃後、キラキラが途切れていなくても減っていそうな艦で1-1を2周
支援艦隊を全戦で出していたが甲標的と合わせて雑魚を散らせていたので
ボスに攻撃が届きやすくなり、結果として資源消費を抑え時間短縮になったと思う


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:42:19 0cPjOzxw0
イベント全部クリアした
感想だけいうけどつまらなかった
この一言に尽きる


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:42:51 rzQ3aavk0
>>287
あー、クリアしたから大丈夫だと思うけど、支援艦隊含む遠征は1隻だけキラキラじゃ意味ないからね・・・?
艦隊全部キラキラにして初めて大成功扱いになるよ(多分)


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:50:35 OnDcrfNs0
支援に大成功とかあるのか


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 05:58:05 p6mzQlVo0
前回イベントの時に支援艦隊全員キラキラにしてたけど
特に効果が変わった感じはなかったよ


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 06:00:20 JHGh/yHI0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料弾薬鋼材8k バケツ30
【出撃回数】29(北6ボス14S2A10C2 ボス到達率 50%
【所要時間】4h
【編成、装備】
旗艦 榛名改Lv86 46*2 32*2
2番艦 比叡改Lv82 同上
3番艦 摩耶改Lv76 3号 15.5副*3
4番艦 愛宕改Lv64 同上
5番艦 大井改Lv98 甲 15.5副 8cm
6番艦 北上改Lv98 甲 53cm 5連
【入れ替え】
金剛改二Lv99*2
榛名改Lv99*2
比叡改Lv99
霧島改Lv99
北上改二Lv99*3
大井改二Lv99*3
熊野改Lv99*2
鈴谷改Lv99
装備は上に準拠、入れ替えは類似艦娘
【陣形】
単縦
【支援艦隊】
なし
【コメント】
大破即撤退キラキラは甘え


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 06:14:41 qloyp2js0
E-4初挑戦してみたけどボス行ったのが4回中1回
ボスほとんど削れず、決戦支援はほぼノーダメ
これ延々繰り返さなきゃいけないのかと思うとめげそう


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 06:20:27 fCEZi8960
>>293
ようこそいらっしゃいました、終わりが見えてこないE4へ
道中の大破撤退がつらい・・・・・・


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 06:34:35 k2V4NrnM0
E4ボスに全く会えない
熊野・58・愛宕・羽黒・金剛・榛名
お仕置き7回 大破撤退4回
終わりが見えないどころか始まりません・・


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:04:05 QD99pejM0
>>295
女神が500円で売っとるじゃろ?


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:06:44 qloyp2js0
E-4、9回挑戦して
ボス1回、撤退3回、おしおき6回
2時間頑張ったけどもう吐きそう


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:08:01 iRv4UcXE0
E-5北ルートで攻略中だけど
ボス5回お仕置き6回だわ

なんで他のユーザーはボス到達しやすいんだか


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:09:56 8z.07acw0
>>298
あそこも多分半々の確率なんだろうね
ただ羅針盤目前まではE-4と比べると到達しやすいから
それによる錯覚が起きているのかもしれない、実際自分も楽だと思ってたし


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:27:58 bNaBPGeo0
E4は八割ぐらいボス行ってたけど、E5は無理なときは連続で拒まれるイメージ

E5の北ルートはダメコンいらないとおもう
どうせ一番大破しやすい雷巡がボス行く前に大破したら撤退したほうがマシだし


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:28:20 MmsBlJC20
>>289
うそ書くな

たまに単発でいい加減なこと書く奴いるな


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:33:57 FYBfVRJ60
判明してないけどE4最後は7:3でボス行きやすくなったりお仕置き部屋いきやすくなる構成があるだろうな


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:34:11 ..IqDzg.0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6479 弾6718 鉄4960 バケツ25
【出撃回数】12回
【所要時間】1.5h
【編成、装備】
旗艦  大井改二Lv99 15.5副、20.3cm(3号)、甲標的
2番艦 北上改二Lv99 装備無し(付け忘れ)
3番艦 摩耶改Lv99   20.3cm(3号) 15.5副 32号電探 ダメコン
4番艦 羽黒改Lv97   20.3cm(3号) 15.5副 32号電探 ダメコン
5番艦 金剛改二Lv99 46cm 46cm 32号電探 ダメコン
6番艦 榛名改Lv99  46cm 46cm 32号電探 ダメコン

【陣形】
単縦
【支援艦隊】
千歳・千代田に流星改をガン積みした
【コメント】
金剛4・雷巡で行ってみたけど重巡2入れて北ルートの方が事故率低かった。
北上の装備無しは完全に頭がどうかしていた。
トドメについても上の構成とまったく一緒で倒せました。
キラキラは使ってません


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:46:33 HkZPRmvs0
E5の報告、キラ無しでも省エネでクリアしてる結構人多いなぁ
これなら俺も…となると慢心でクリア失敗しそうだから、やはり備蓄は多めが基本か


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:47:48 V.LR9jUc0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料8k 弾薬4.5k 鋼材4.5k ボーキ遠征・任務分+ バケツ67個
※任務・遠征・ドロップ解体で増えた分と差し引きした数字です。
【出撃回数】26(ボス到達16回・大破撤退7回お仕置き部屋3回)
【所要時間】7時間
【編成、装備】
削り
旗艦 Lv43榛名改 46砲・46砲・三式・缶
2番艦 Lv90島風改 10cm・10cm・応急
3番艦 Lv81雪風改 10cm・10cm・応急
4番艦 Lv99伊58改 53cm艦首・応急
5番艦 Lv76摩耶改 20cm・15.5副・三式・女神
6番艦 Lv96金剛改二 46砲・46砲・三式・女神

止め
旗艦 Lv92島風改 10cm・10cm・缶
2番艦 Lv99伊58改 53cm艦首・応急
3番艦 Lv52高雄改 20cm・15.5副・三式・女神
4番艦 Lv77摩耶改 20cm・15.5副・三式・女神
5番艦 Lv46榛名改 46砲・46砲・三式・女神
6番艦 Lv96金剛改二 46砲・46砲・三式・女神
島風・榛名・摩耶は削りの間にレベルが上がりました。
【入れ替え】無し
【陣形】道中複縦・ボス単縦
【支援艦隊】無し
【コメント】
応急積みが1,2マス目で、女神積みが1マス目で大破したら撤退しました。
疲労取りの間に潜水2-3を回したりしてあ号などの任務を消化しています。
遠征は長距離・警備任務・海上護衛をぐるぐる回してました。

全艦にキラキラを付けてました。剥がれたら1-1を一周。

削りに22回、とどめに4回出撃しました。
三式持ちが三隻しかない削り構成でも2回、飛行場を夜戦で落としてます。
最終戦は昼で落としました。昼になった時点で飛行場のHPは180くらい。
砲撃戦一巡目で飛行場のみが残ったものの、HPは殆ど削れず。
これは駄目かなと思ったら砲撃二順目から謎のクリティカルが出て、
高雄40・摩耶100・榛名40くらいのダメージをそれぞれ入れて落としてくれました。

三式持ちを3,4隻揃えて、それが敵旗艦を集中砲火するのを祈る運ゲーでした。
ラストの一戦はよく分かりません。


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:49:00 HkZPRmvs0
やばい…眠気で日本語OK?になってる…
金剛型抜きの高速水雷戦隊で中央突破もありか…雷巡いれば何とかなってるッぽいし


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:49:39 FYBfVRJ60
40以上のダメージは全部クリティカルって表示されるぞ


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:55:02 V.LR9jUc0
>>307
昼は基本カスダメだから、クリティカル表示になるダメージが出ただけで驚いた


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 07:56:36 zGtYsCo.0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料18000 弾薬 不明 鋼材 20000 ボーキ 7000 バケツ 150
【出撃回数】 覚えてない ボス到達率 70%くらい
【所要時間】 5時間30分
【編成、装備】
旗艦 金剛改 Lv91 46 41 三式弾 女神
2番艦 大井改二 Lv91 五連装 20.3㎝砲 ダメコン
3番艦 捨て艦
4番艦 捨て艦
5番艦 北上改二 Lv91 艦首魚雷 20.3㎝砲 ダメコン
6番艦 霧島改 Lv90 46 41 三式弾 女神
【入れ替え】
2・5番艦は以下と随時入れ替え
愛宕改Lv82 20.3cm砲*2 三式弾 ダメコン
高雄改Lv82 同上
叢雲改Lv86 高角砲 四連 ダメコン
BepLv86   同上

捨ては適当に拾った艦を利用
沈まなければ修理して疲労を抜き再利用

ゲージを破壊するときは3・4に2・5に置くやつを入れた
最終的に大和も使用

【陣形】 単縦か複縦を気分で
【支援艦隊】 ゲージ破壊のみ彗星*4の空母4隻Lv平均80 しかし大和が吹っ飛ばしたため活躍できず
【コメント】
キラキラは破壊の時だけ
キラキラが必須だとは思わないけど疲労がないと中破で持つことは多かったと思う

作戦中に足らない彗星を生産したり
最初は捨て艦4で行ってたりいろいろと杜撰
ゲージが空になって長時間膠着するとだめでもいいから早く終わらせたいと思うようになり
失敗してもいいのでさっさと終わらせるために大和を導入したり
高雄のダメコンが割れても進軍したりと悲惨な精神状態だった

ダメコンは3個くらい使った

最後はツキが回て来たのか
霧島が削って大和がきれいに吹っ飛ばしてくれました

その後昼戦にいってダメコンなしの高雄が沈まないかはらはらした


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 08:00:10 iRv4UcXE0
E5高速艦隊で中央ルートの方が圧倒的に楽だわ
自軍に被害もあまり出ないし羅針盤に翻弄されることもない
やっとゲージ半分削れたから中央ルートでクリア報告できそう


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 08:04:09 1r4r8nCo0
E5削りきってから5時間経つけど未だに撃破できない


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 08:05:54 bNaBPGeo0
まあ削るのは中央で低燃費駆逐艦雷巡部隊、トドメだけ北とかもいいかもね
俺も今からE5やる身だったらそうしたかもしれんわ、バケツとか腐るほどあるし


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 08:20:13 LPujbu3oO
大和長門陸奥北上大井利根で南ばっかりだなとか思ってる内にクリアしたわ


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 08:47:06 4/CHHPAg0
E4キラ付しながらやってておもったんだけど2重より3重のが被ダメ低い傾向がある気がする
キラキラによるボーナスも恐らくcond値参照だろうしボーナスの幅があるんでないかな、と


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:24:23 Jq.yBNu.0
昨日夕方から自然回復上限の資源25Kずつではじめたけど
16時間かけて出撃60回で鉄がつきた…
削りに10時間ほどかかったのが痛かった

LV90台金剛型2 LV80台重巡4 全員三式
でいってたけど大破撤退だらけで羅針盤にたどり着けるのが5,6回に1回ほど
とにかく1マス目の旗艦がカットインだしてきて即撤退が3回に1回ぐらいあってトラウマ

あと5−3でダメコン使い切っててE3の報酬分しかなかったのがきつい
しかも序盤3時間ぐらいの時点ではずれにとばされてダメコン発動してからは金剛の女神1つ
他キャラが大破したら撤退せざるをえなかった
とはいえ実際ボス前大破撤退は2,3回しかなかったが…

報告みてると最終的に発動したかどうかはともかく
ほとんどがダメコン頼り大破進軍してるみたいだけど
みんな大破進軍ポリシーってどんな感じでやってるんだろう

まあもうE5までいける資源はたまりそうにないけど
せめてE4だけはもう1回資源ためてチャレンジするわ


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:30:15 1r4r8nCo0
E5やっと終わった。

E4の消費5000位だったけどE5で30000行った

ハイパー組は絶対連撃の方が良いわ


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:40:28 5DoQI9RQ0
カットインはほんとに不安定だからなぁ
5-3で散々外されていやになった ハイパー・駆逐・重に限らず

E-5 攻略中 ハイパーを旗艦と6にわけてるのに
夜戦まで6番目無傷なのにかばいにいって大破やめてーw


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:42:16 LQuwHpLs0
E-5の回復速度ってどんなもん?
E-4と一緒?


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:45:16 Jq.yBNu.0
つーか三式って重巡にもほんとに効果あんの?
重巡がボス狙っても50とか60の駆逐と同じ至近弾ダメしかでないんだが


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:48:16 fY6Q.Pow0
T字不利なんだろ


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:50:23 Jq.yBNu.0
夜の話


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:50:58 fY6Q.Pow0
おう、夜もたぶん関係あるで


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:53:07 akP.QonE0
三式ダメはE4のボス夜しか効果ないでしょ
んで、昼になれば関係なくなる


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:53:49 Jq.yBNu.0
え どういうこと?
表示されないだけで遭遇状況は夜にもあるってこと?


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:56:29 fY6Q.Pow0
>>324
三式持ち重巡が旗艦狙って二桁ダメージだったとき昼いったんだが
そのときT字不利だったから表示されないだけであるんじゃねーかな


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 09:58:30 Jq.yBNu.0
まじか…
重巡がボス狙ったことが数回しかないけど全部2桁だったんだよな…
3桁x2とか普通はでるもんなの?


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:01:09 zI945tqs0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料14000 弾薬 8000 鋼材 10000 ボーキ 若干増加 バケツ 100
【出撃回数】 たぶん100回ぐらい ボス到達率 70%くらい
【所要時間】 15時間
【編成、装備】
旗艦 北上改二 Lv67 艦首魚雷 甲標的 20.3㎝砲
2番艦 榛名改 Lv55 46 41 三式弾 女神
3番艦 伊58 Lv64 5連装酸素魚雷 女神
4番艦 霧島改 Lv54 46 41 三式弾 女神
5番艦 陸奥改 Lv63 46 41 三式弾 女神
6番艦 長門改 Lv45 46 41 三式弾 女神

【入れ替え】
旗艦は同レベルの大井と入れ替えその他は入れ替えほぼなし(装備付け替えが面倒だったので)
あとはひたすらバケツと20分のインターバルをおいて疲労回復してから出撃の繰り返し

なおスタート時は表示のレベルより3〜4ほど低かった模様
キラ付けや支援はフル無視でやった
終了時燃料残が68だったという綱渡り

もうおなかいっぱいですわ


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:02:26 fY6Q.Pow0
中破してないよな?
3桁は普通にいくぞ

ちなみにクリアしたときは昼いって同行戦だったんだが夜の間に金剛ちゃんが70・250ってのを出してた


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:05:59 HkZPRmvs0
E4のボス、昼になると三式弾の効果なくなるよ


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:13:07 rzQ3aavk0
>>301
単発がどういう意味かは分からないけど、少なくとも普通の遠征は旗艦だけキラキラや1隻でもキラキラにしてなかったら大成功にならないんじゃないか?
支援艦隊あまり使った事がないから成功でも支援が来るならそれでいいんじゃないかと


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:17:29 o5hj/WPU0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料6512 弾薬3997 鋼材7889 ボーキ851増加 バケツ55 ダメコン2(榛名、雪風)
         遠征大成功(海上護衛3回、鼠輸送1回、タンカー1回)、クエ・解体で多少の増加あり
【出撃回数】 出撃24 撤退9 お仕置き3 ボス12(昼9 ボス撃沈2(夜戦中)) ボス到達率50%
【所要時間】 約5時間
【編成、装備】
削り(21回 ボス10回 ボスダメージ47、410、412、削れず、446、500、113、253、451、420)
旗艦 Lv71 筑摩(20.3cm、15.5副砲、三式弾、32号)
2番艦 Lv76 摩耶(20.3cm、15.5副砲、三式弾、ダメコン) 
3番艦 Lv97 伊58(艦首魚雷、5連装酸素魚雷)
4番艦 Lv80 雪風(10cm、5連酸素魚雷、ダメコン)
5番艦 Lv90 榛名(46cm、46cm、三式弾、ダメコン)
6番艦 Lv86 金剛(46cm、46cm、三式弾、ダメコン)

削り後(3回 ボス2回 ボスダメージ470、500)
旗艦 Lv71 筑摩(20.3cm、15.5副砲、三式弾、32号)
2番艦 Lv97 陸奥(46cm、46cm、三式弾、ダメコン) 
3番艦 Lv97 伊58(艦首魚雷、5連装酸素魚雷)
4番艦 Lv90 榛名(46cm、46cm、三式弾、ダメコン)
5番艦 Lv86 金剛(46cm、46cm、三式弾、ダメコン)
6番艦 Lv98 長門(46cm、46cm、三式弾、女神)

【入れ替え】
なし
【陣形】
道中単横 ボス単縦
【支援艦隊】
なし(最後は出そうと思っていたが遠征中で不在だった為)
【コメント】
キラキラは58のみ剥がれたのに気づいたらつけ直し、筑摩はMVPかなり取って自然についていた。
撤退基準は1マス目大破は必ず撤退、2マス目大破は1隻のみなら進撃(3マス目ダメコン発動なら撤退)。
撤退9回中58が1マス目大破6回、金剛が1マス目大破2回、2マス目雪風・榛名大破1回。
2マス目大破1隻は2回あり2回ともボスまで到達。
58が何度も大破し撤退したが、いなければ他が大破して撤退すると言い聞かせながら使い続けた。

ボス戦は誰か大破していたり攻撃外したりでかなりの高確率で昼戦突入したが昼に1度もボス撃沈はなかった。
最後は夜戦一巡目の筑摩、陸奥が連続攻撃でボスをあっさり撃沈。もう1回の撃沈も夜戦中。

初日にお仕置きに何度も流され断念し資源2万超えるまで貯めてからの再挑戦だが
こっそりボス前分岐確率いじったのかと思うくらいのボス到達だった。


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:17:48 zI945tqs0
連投スマソ327です
購入したのは女神さん5人、発動したのは3回(貯蓄分2個購入分1個)
ダメコンはいままで貯めてたやつを58にくっつけて出した時3回発動した
最後のBOSS夜戦で榛名が轟沈、
女神発動後昼戦に移行、復活した榛名の一撃でBOSS撃沈というチート臭い終わりだった
ブラウザゲーで課金したのはコレが初めてだった。艦これは恐ろしい


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:17:57 5DoQI9RQ0
というか支援艦隊に成功も大成功もなく
くるかこないかだけだろ
ダメージの幅は命中するかどうかだし
ついでに旗艦キラだけでかなり来てくれる


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:24:23 oD9slTbs0
>>330
道中支援は全艦キラキラでもないと連続でこない
決戦支援は一隻でOK
って夏に検証あったはず、変わってないなら今回もじゃない


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:26:37 rzQ3aavk0
>>334
hm、検証済みか、それはすまんかった


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:48:16 qloyp2js0
E-4、5時間半かかってようやくゲージ削りきった・・・
ここからが地獄だ・・・


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:52:21 CaHotsfc0
コメントがクソ長いのは全部読み飛ばしてるわ


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 10:55:25 COywiLuw0
このスレで得た知識をフル活用し、おかげさまでE4クリアしたので報告。

【海域】 E-4 捨て艦削り方式
【消費資源】 燃料6000+修理5200 弾薬8400 鋼材9700 ボーキ0 バケツ53 すべてメモったので遠征増収は含まれず
【出撃回数】 35回 (削りきるまで32回+トドメ部隊3回) ボス到達13回 / 最後分岐ハズレ8回 / 大破撤退14回
【所要時間】 6時間 (削りきるまでちょうど5時間+トドメ部隊の編成キラ付けなど)
【編成、装備】
<削り部隊> 旗:金剛型 雪風or時雨 捨て駆逐(連撃仕様)*3 金剛型(3人ローテ) 
<トドメ主力艦隊>
旗艦 利根 Lv58 20.3 15.5 三式弾 32号
2番艦 鈴谷 Lv55 20.3 15.5 三式弾 ダメコン
3番艦 金剛 Lv99 46 46 三式弾 ダメコン
4番艦 比叡 Lv98 46 46 三式弾 ダメコン
5番艦 長門 Lv99 46 46 三式弾 ダメコン
6番艦 大和 Lv99 46 46 三式弾 ダメコン
【陣形】道中単横 ボス単縦 他の陣形試してないので差異はわからず。
【支援艦隊】トドメ時のみ(軽空2駆逐2)出した。が、昼に行かずに終わったので全く不要であった。出すならほぼ昼に行く削り時
【コメント】
 キラ作業は最初に薄くと雪風など軽いののみ。
キラついてるうちは金剛型がカットインくらっても中破止まりだったり意味は感じれたものの、
連撃でキラから一発大破になってからは結局運と思い全員キラ維持はやめた。疲労はしっかりとった
 削り部隊の捨て駆逐艦は拾いなおすのが手間なのでLv10くらいまでは補給修理しながら大事にした。だんだん愛着わいてきた
この点においては修理が安く短い駆逐艦のが捨て重巡より優っている。3人×3ローテの9隻いれば疲労回復待たず連続出撃できた感じ。
 とにかく削り作業がしんどかった。捨て駆逐部隊を用いているとはいえカットインが金剛型に飛ぶとほぼ帰還でそれが3戦もある
どんなに悪い結果が続いても心を無にして出撃し続けることが大事ね。三連続ハズレ+大破撤退で2時間近くボスに行けない時はキレそうだったけど
 一方、トドメ部隊はダメコンこそ積んだものの大破全くせずボス前到着×3回で感動モノ。
一回目羅針盤ではじかれ→浮遊パターンを引き昼に行かずトドメさせず→三度目の正直でクリア。
戦艦パターン。開幕で利根がボスに連撃150ダメージ、続いて4番手比叡が連撃400ダメージで長門と大和の攻撃を残しつつあっさり撃破
重巡と戦艦では全然火力が違ったので戦艦6のが撃破率高いかもしれない
 
 割と資源少なく倒せた方だとは思いますがそれでもしんどかった。これは人によってはハマって本当に大変だろうなと感じた。運ゲーすぎる
削り部隊とガチ部隊で見てて安定度が全然違ったので、資源消費気にしないなら最初からガチ構成で特攻し続けた方が時間短くていいのかもしれんね
おつかれさまでした


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:07:10 DV0cn3/.0
E-4は道中一人でも大破出たら即その場でF5すればその地点で被害止めれて
その戦闘の資材消費なし

あとルートそれた時も即F5でいいよ

こんなとこまじめに進行してるバカは20時間とか掛かるんだよ


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:10:27 eiQ67pso0
>>339
それそれ。
逸れた場所の相手が高確率でレアドロップ落とすならまだしも完全にウンコで戦闘するほど馬鹿を見る。
F5されて運営が自分で高負荷の原因作ってんだもの。


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:11:44 .kF3tWto0
>>339
ちょっと前なら運営に迷惑がかかるから遠慮してたが
今はもう・・・ こんなマップなら、疲れてうっかりブラウザ閉じてもしょうがないと思うよ


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:13:03 xUBf/lOM0
やるなら黙ってやれ推奨すんなks
あとそんなんでE4消費少ないわーw時間少ないわーwF5しないやつなんているの?とかいうなゴミクズ


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:15:04 Tppniba60
E-5見てると三式弾装備が多いのだが、これは敵ボス相手航空戦力を考慮してのこと?
それとも、戦艦棲姫にもダメージ加算効果あり?

>>339
(その事を、俺は個人的に、「飼い猫の解放」と呼んでいる)


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:15:30 0cPjOzxw0
こんなks夜戦ゴリ押しした運営の自業自得だろ


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:16:14 5DoQI9RQ0
>>343
浮遊とボスとで開幕多数戦闘機が飛んでくるいつもの仕様だから

でも正直毎度のボス航空は戦闘機多めで制空権いじめな気はしてるけど


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:17:59 OEzsirXI0
>>343
敵の爆撃を迎撃する為


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:18:42 N4d0yvRA0
E4において重要なのはレベルでもキラキラでもなく、疲労ではないかと。

【海域】 E-4
【消費資源】燃料10000 弾薬8000 鋼材6000 ボーキ4000 バケツ70
【出撃回数】25回 ボス到達率9/25
【所要時間】約3時間半
【編成、装備】
旗艦 Lv98北上 15.5副、15.5副、甲標的
2番艦 Lv71愛宕 20.3、15.5副、三式、応急
3番艦 Lv77夕立 10、10、応急
4番艦 Lv62足柄 20.3、15.5副、三式、応急
5番艦 Lv64榛名 46、46、三式、女神
6番艦 Lv75比叡 46、46、三式、女神
【入れ替え】
LV98筑摩、LV81雪風、LV77時雨、LV98鳥海、LV99霧島、LV96金剛
駆逐戦艦の装備はメインと同じで、重巡は3号装備に。
【陣形】前二回は相手が軽いので単横、三回目は重くなるので複縦、最後は単縦
【支援艦隊】毎回出撃。流星ガン積みの赤城瑞鶴加賀千代田+駆逐
【コメント】
疲労蓄積回避と操作事故回避(こちらが主な理由)のために2艦隊分を編成して三式弾とダメコンだけ付け替えてのローテーション。
キラキラは支援も含めて事前準備なし、旗艦にずっとついていただけ。
夜戦マップでもキラキラがあるに越したことはないと思われるが、E4ならばとりあえず疲労を完全に消しておけば良いのでは。

実は入れ替えにある艦隊の方がレベルも高く装備もやや良い主力艦隊だったものの、運悪く1マス目での大破撤退やお仕置き部屋行きが多発。
削った量が多いのも、とどめを刺したのも当初サブ想定していた方という結果に……改めて夜戦とLVはあんまり関係ないと思った次第にございます……


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:19:07 oD9slTbs0
対空電探でいい気がするな


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:19:39 MWZEiOvk0
運営「猫の被害にあった出撃の数だけF5を押すことを認めます。それ以上はノーマナー行為です」
こうですか?わかりますん


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:20:23 ZRDlHCVA0
「クソイベントで資源無駄にした!マクロで資源回復しないやつはアホ!」
って鼻息荒く書き込みにきたらどう思う?
勝手にコソコソやる分には何も言わんから書き込みにきてほしくないな


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:21:04 Xm45b2Gw0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料12000 弾薬10000 鋼材11000 ボーキ0 バケツ100程度? 
【出撃回数】 数えていない  ボス到達率 8-10回くらい
【所要時間】 6時間程度
【編成、装備】
旗艦 島風 Lv74 10cm タービン
2番艦 ベルヌーイ Lv74 同上
3番艦 摩耶 Lv75  20.3 15.5 三式 21号
4番艦 愛宕 Lv66 同上
5番艦 金剛 Lv64 46 41 三式 14号
6番艦 霧島 Lv84 46 41 三式 21号

【入れ替え】
削り時は駆逐3重1金剛型2で駆逐は疲労or30分程度修理時に入れ替え

【陣形】
道中・単横 ボス・縦

【支援艦隊】
なし

【コメント】
キラキラ付けは無し、捨て艦はもちろん無し、ダメコン無しでの結果としては幸運な方かな?
中破は当然進撃で大破はどんな時でも撤退しました
最後の羅針盤でボス逸れたのが1度だけというのが最大の幸運でした
ちなみにボスドロップは那珂ちゃん祭りでした・・・


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:21:46 JIeOV6Hk0
ゲージ削るにはローテできる艦隊もってるのが時間短縮の秘訣よ
もってないなら運よくないとゲージ回復が地味に効く


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:23:35 tbuK2pcU0
疲労回復待つ時間で3、4隻キラ付けれるから
大体の場合はキラ付けした方が早いからっちゃ早い
勿論、資源との相談にはなるが


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:25:44 5xG977Ss0
>>348
もちろん対空電探も乗せるわ
最大まで開幕爆撃対策しないと装甲薄い北上大井がやられることが増え
対空砲火を上げる以外の対策は不可能、対策しない意味がない


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:28:43 MWZEiOvk0
>>347
キラキラ無しで疲労が完全回復してる時のCondが49.
出撃して初戦勝利すると+1されてCondが50になるので、次戦からは
実質キラキラ付きの戦闘と同じになる。
というのがキラキラ有無での差が体感できない理由と思われ。


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:31:05 bNaBPGeo0
もうクリアしてるけど、ふと「E4のボスを運ゲー要素を極力へらせないか」と戦果稼ぎつつ考える今日このごろ

わざと夜戦で役立たず付けて昼間にいくってありだと思うんだが、カットインでない潜水艦と彩雲空母つれていって、
道中デコイと丁字不利回避と昼間いきやすいチケットゲットして、
夜戦で四人のウチ誰かが姫に連撃&航空支援&昼間砲撃でクリティカルでるの祈るの三重とかありなのかなとかおもった

まあ試せないけどね・・・二度と行きたくないし・・・


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:31:38 N4d0yvRA0
>>353
前回のイベントでそれやろうとして、
うっかり別海域に出撃とか編成間違っての出撃とかを結構やっちゃった。
日頃からミスの出るボケ提督としては資源消費以上にミスが怖いわ。
イベントは長期戦になるから頭煮えて来るしな。


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:34:19 iH5tF3yo0
検証な話になってしまうけどコンディション値は1戦毎なのか?母港でまとめてと思ってたが


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:35:58 6wQOCRoY0
F5なんて絶対にしない人でも、擬似的にF5みたいな現象はつくりだせるよね

わざと猫が発生する時間帯に攻略を開始します
どうしてもブラウザを切りたい状況になったら猫がくるまで放置します
スレでもみて猫着弾を確認したらF5を押します

これでアウトだとゲーム中に猫にあった人全員アウトな気がする
まあ俺はイベントは深夜から朝方にする人だから実践はしないが


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:39:07 oD9slTbs0
コンディションは一戦毎じゃないかな?
そうじゃないと隠し疲労関係ないよね


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:40:59 MWZEiOvk0
>>358
1戦ごとに変わります。
詳しいことはググるか、ブラウザのデバッグモードでJson見るとか、
面倒ならCondチェッカー等を使って見るとか色々ありますが
このスレではここまで。


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:42:09 N4d0yvRA0
>>355
なるほど。
それなら1戦目フラ重以上確定とかでは無いマップだと、
キラ無しでも疲労抜いておけばかなり楽になったりするのか。
勉強になったわ、ありがとう。


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:57:24 bNaBPGeo0
一戦ごとに披露蓄積とかあったのか・・・
今回も前回もバケツぶっかけたら即出撃してクリアしてたわ・・・


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 11:59:25 COywiLuw0
Condが一戦ごとに変化してるのはそうなんだけど
見た目キラしてないのに戦闘結果はキラで計算されてるのかって話だわね


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:01:28 CaHotsfc0
キラついてても戦闘中は見えないだろうが


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:04:33 ZRDlHCVA0
49(自然回復上限)出撃で1戦目S勝利(夜戦開始ならA勝利)
→50(キラ)にしたとして、2戦目にキラ効果があるかどうかって話よ
そもそも50と85の違いがあれば、49→50の違いはほぼないかもしれないし検証が難しい


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:05:37 6IR7dbIo0
>>361
内部数値は1戦毎に変動してるけど、それは疲労度補正が1戦毎に更新されてるという証明にはならない


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:05:39 Tppniba60
>>364
逆に、隠し疲労のせいか知らんが、間宮ランプ点滅でマークなしで出撃すると、
途中で急にダメージを与えなくなる事があるからなー
(帰ってきた時は確実にオレンジ以下)


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:09:37 ZRDlHCVA0
>>368
道中B勝利、夜戦開始ならC以下で敗北した場合で下限ギリギリならオレンジ扱いになる可能性はあるよ


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:13:14 PbEdFcco0
【海域】 E-
【消費資源】 燃料7000 弾薬4000 鋼材4000 ボーキ増えた バケツ60
【出撃回数】20くらい   ボス到達率 4割ほど
【所要時間】5時間
【編成、装備】
旗艦 Lv97 電 長10 長10 電探
2番艦 Lv97 雷 長10 長10 ダメコン
3番艦 Lv91 摩耶 3号砲 15.5副砲 三式弾 ダメコン
4番艦 Lv87 鳥海 3号砲 15.5副砲 三式弾 ダメコン
5番艦 Lv96 比叡 46cm 46cm 三式弾 ダメコン
6番艦 Lv99 霧島 上に同じ
【入れ替え】
特になし
【陣形】
道中複縦 ボス単縦
【支援艦隊】
最後だけ決戦支援
軽空母部隊による空爆
【コメント】
キラキラがはがれた子から順番に1-1を2回
お仕置き部屋2回
3マス目の重巡カットインが駆逐以外に飛ぶと痛い感じ
雷ちゃんが何故か飛行場をどつきにいったのがボス7回中5回


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:13:37 6wQOCRoY0
イベントは俺も普通にバケツ使ったら疲労抜かずにいくな
例えばバケツかけて10分まって出撃しても、即フラ重に大破くらって撤退したとしよう

これでまた疲労完全に抜けるまで待機とか、攻略に何時間かかるんやってなるし


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:16:49 PbEdFcco0
>>370はE-4です
みすってごめんなさい


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:24:31 UxirTdys0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料16000 弾薬12000 鋼材14000 バケツ120
【出撃回数】 41回 うち撤退21回ボス16回(旗艦撃破5回)お仕置き4回
【所要時間】 5時間(ゲージ0まで2時間)
【編成、装備】
旗艦 Lv97夕立改二 12.7cmB型改二 10cm 33号
2番艦 Lv98島風 10cm*2 缶
3番艦 Lv98利根 3号砲*2 三式 缶
4番艦 Lv97高雄 3号砲*2 三式 缶
5番艦 Lv98比叡 46cm*2 三式 32号
6番艦 Lv98榛名 46cm*2 三式 14号
【入れ替え】Lv99霧島 Lv98金剛改二 Lv97愛宕 Lv93筑摩 Lv98雪風 Lv98長門
【陣形】道中単横 ボス単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
キラキラは最初だけ全員につけて後は疲労度によってローテ
とどめ用に重巡4戦艦2構成にしたり長門をいれてみたりしたけどうまく行かず
結局最初の構成に戻してクリア
ゲージ削ってからの出撃で燃料1万くらい使ったかも
ローテ要員はいたほうが時間短縮できると思う


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:24:43 BfraJ5q20
まあ今回のE4は運ゲー極まってて出撃数勝負なところあるから仕方ないとしても、
例えばE5中央突破とかはかならずボスいくんだし、
全員キラキラにキラキラ支援毎回つけていけば、かなり安定してフルボッコにできると思うよ
結果的に被害を抑え無駄な出費をなくしつつ、ボス撃破も安定しやすくなる

まあつまり疲労抜きも時と場合によるってことだな
ボス到達率が悪いところでキラキラ維持とか疲労抜き毎回やってたら、時間効率最悪だし


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:27:22 UxirTdys0
ついでにE-5も
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料7000 弾薬8000 鋼材6000 バケツ不明
【出撃回数】 17回 うち撤退6回ボス9回(旗艦撃破5回)お仕置き2回
【所要時間】 2.5時間
【編成、装備】
旗艦 Lv99大井改二 3号砲 15.5cm副砲 甲標的
2番艦 Lv99金剛改二 46cm*2 三式 14号
3番艦 Lv99榛名 46cm*2 三式 14号
4番艦 Lv98利根 3号砲 15.5cm副砲 15.5cm副砲 観測機
5番艦 Lv97夕立改二 12.7cmB型改二 10cm 33号
6番艦 Lv99北上改二 3号砲 15.5cm副砲 甲標的
【入れ替え】Lv99霧島 Lv98比叡 Lv98高雄 Lv97摩耶 Lv98島風
【陣形】単横 単縦 単縦
【支援艦隊】Lv98千歳 Lv98千代田 Lv98球磨 Lv93鈴谷 Lv98雪風 Lv89時雨改二
【コメント】
キラキラは大井北上と支援艦隊の旗艦だけで他はローテ
5番艦6番艦に大井北上配置したかったけどキラキラ維持しやすい順番にした
支援は浮1〜2隻くらい落としてたけどラストは戦艦いれたほうがよかったかもしれない


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:36:50 qloyp2js0
終わった・・・ようやくE-4終わった
7時間以上かかった
今までのイベントで最長だった・・・疲れた

とにかくボス前でのおしおき部屋行きがつらい
最初のイベントの修正前状態だった


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:48:54 GE5EtmUs0
そろそろE4やろうと思う 3つ訊きたい
・駆逐・雷順みたいな三式もてないやつを入れる意味ってのは回避力? こいつが特に疑問
・支援は砲撃と空爆どっちでもええの?
・捨て戦艦には三式を持たせる、捨て重巡には持たせない でOK?


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:51:16 0MtmRPh.0
>>377
三式積むと飛行場へのカスダメが本来50ぐらいのところが一桁まで落ち込むから、削りの段階では主力艦以外三式積まなくていいと思う


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:52:57 ZRDlHCVA0
支援は過去ログ見ろ。捨て戦艦って三式持たせたまま大破したら三式ごと捨てるのか?
雷巡入れるのは削るまでだったり、既にレベル高い提督が多いから育ててない重のかわりに入れてるパターンが多い


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:54:27 bNaBPGeo0
まあ重巡4隻用意できるなら、全員三式持ちのがいいんでないの

運良く二人がボスに連撃きめたのに、
片方が三式持ちじゃなかったから倒せなかったとか涙目どころの話じゃないし


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:54:30 GE5EtmUs0
>>378
そういえばそんな話もあったな thx

しかしやっぱりトドメ構成に駆逐入れる意味がよくわからん・・・


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:54:34 dSGr.jDI0
>>370
おめでとう
自分もe2で2番艦の島風がボスをぼこりにいったんだが
2番艦だとボスを攻撃する いや、たまたまだよな・・・


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:57:20 ZRDlHCVA0
>>381
駆逐2入れたらボスに行きやすいって最初期に言われ続けてたしな
羅針盤にはじかれて煮詰まったら「ボスに行けさえすれば」と入れたくもなる。道中は影響ないし
1/1ではじかれて速攻で外したが


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:58:54 qloyp2js0
>>377
そもそもボスいけるかどうか分からないから支援は無駄だと思う
自分は無駄だった、一回だけ発動したけどカスダメだったし
ゲージ削った後も、昼戦行っちゃうとボス倒せないから無駄


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:00:17 gLFSPDyE0
>>377
 削り段階だと駆逐の方がコスト的に良くないかなと思って自分は最初は
駆2重2戦2でやってた。
 資源潤沢にあるならはじめから重4金2とかでもいいかも


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:00:48 p6mzQlVo0
>>381 1,2番にハイパーとか雪風時雨あたり入れて敵の数減らすのはいいと思ったよ
4番以降は3式装備じゃないと話にならんが
1〜3番に1人1殺してもらって5、6あたりがボス殴って昼戦で残り100くらいをなんとかトドメ
っていうクリアパターンが一番多そう


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:03:07 UxirTdys0
>>384
航空支援なら200前後のダメージ出ることもあるみたいだから無駄ではないよ
でも昼戦なかなか行かないから資源に余裕ないとできないけど


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:04:01 PbEdFcco0
>>377
・連戦するので資源節約。
どうせボス戦突入後の前半は庇う発動されるの見えてるので
順番を前にしておいて露払いしてもらえりゃいい
姫に攻撃が飛んだ場合は倒しきれずに昼ワンチャンが生まれるので、火力調整の意味もある

・うちの場合は空爆のほうが効果高かった
 直撃で200ほどぶちかましてる

・別に捨てなくてもいいのよ?
 あるならあるだけ持たせて捨てる前にきっちり回収


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:04:59 oD9slTbs0
機会を増やすのはいいけど資源と精神的に余裕あるなら


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:05:45 bNaBPGeo0
>>386
そもそも全員が有効打だせるなら、それが一番なんじゃないの?
ハイパーがボス殴っちゃって、その三式持ちがボス殴って、それでもクリアできなかったとなって、
このハイパーが三式もち重巡なり戦艦ならよほど運悪くない限りはクリアできてたわけだし


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:09:18 p6mzQlVo0
>>390
だからトドメは三式持ちを増やす
削りの段階ならコストの軽い駆逐やハイパーズでもいいってこと


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:10:23 cKqB8JyA0
クリアできる確率の低下を飲んでコストを下げるか、クリアできる確率を上げるかわりにコストを上げるか
まあこの辺はのこり資源との相談だろうな

まあ確実に確率は低下するのは確かだが一番目二番目がボス殴る確率は低めなはず?だし、誤差だと割り切るのはありかもしれん
もし三式つんでない子がボス殴っちゃったら首吊りたくなるだろうが……


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:10:41 GE5EtmUs0
>>379-391
ありがとう
資源は油8万弾鉄5万くらい、三式弾は9個ほどあるから大丈夫だろうとは思うけど
重巡はまともなのが摩耶54くらいしかいないから、ラストは低速戦艦引っ張っていくつもり

結構ずっと報告とか見続けてたつもりなんだけど、結局なんかよくわからなくなってきてね・・・


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:11:26 PbEdFcco0
うちのラストアタックは
夜に姫を150らい姫削る→戦艦の片方残って昼→航空支援で200くらい削る
→霧島さんが初撃で残ってた戦艦を一撃死させる
→囲んで姫ぼこぼこに

でしたので
昼突入が無駄とは思わんのです


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:12:25 bNaBPGeo0
>>391
いや>>386の三行目からトドメの話してるから勘違いしたわ
削りの話ね、それなら納得


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:16:04 kUKcfdD20
そいや一戦ごとに疲労が内部処理されてて、それが毎回戦闘に反映してるとすると、
戦闘終わった画面で放置するのってありなんかね?
なんか出撃中でも放置すると疲労回復してるよね

よく3-2-1やってて撤退せずにリザルト画面で放置とかやっちゃうんだが、
連続二回出撃して普通は帰るとオレンジのはずが、放置して戻ると疲労点滅だから撤退分しか疲労増えてないし
つまりこれって放置で疲労回復したせいだと思ってたが、その辺どうなってだろね


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:17:35 qloyp2js0
>>394
そんな楽しい展開もあるのか

せっかくキラキラ付けてもボス行けない
→キラキラ剥げるし資源は消費
→キラキラ無いから支援来ない
って感じのループだったから結局支援出すのは止めたんだ
資源が潤沢ならお守り代わりにキラ無しで出すのも良いのかな


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:21:27 PbEdFcco0
>>397
キラキラ遠征用の駆逐たまりが1ページ分あるので
そこから2隻だして、適当な軽空母1隻をキラキラにしとけば足りました
そしてその軽空母は普段2-2で解体前重巡や戦艦回しするときにキラキラためこんでました


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:23:50 OepHMnho0
E5攻略中で一度もボス撃破できていないのですが、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします

・挑戦回数は6回で撤退1、お仕置き部屋1、ボス4
・戦力はLv90台金剛型2、Lv80台重巡2、Lv98大井北上
・装備は戦艦重巡が連撃装備+三式+電探or缶、ハイパーズは15.5副砲×2+甲標的
・支援はLv80台の軽空母2と駆逐艦2で浮遊1撃破
・ボス戦の陣形は単縦
・主力は全艦キラキラ、支援は駆逐艦1のみキラキラ

敗因はハイパーズが夜戦開始時に中破してることが多く、ボスに30程度のカスダメしか与えられていないので、
回数こなして祈るしかないのか思案中です


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:26:12 bNaBPGeo0
>>399
>回数こなして祈るしかないのか思案中です

せやで
高速編成E5攻略の最大の難点は、
ハイパーズがどうか無事でありますようにと祈り続けないといけないこと


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:26:55 QD99pejM0
>>399
そんだけありゃ余裕、トドメの時だけ支援艦隊にガン積み戦艦を2隻足して
北上様の副砲を魚雷に変えればいいだけ、どうしても運ゲだから倒せる時は余裕で屠る


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:28:53 kUKcfdD20
トドメ狙いの時はハイパーズが中破とかしたら撤退してたな


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:31:35 OepHMnho0
>>400 >>401 >>402
アドバイスありがとうございます
トドメのときにご意見参考にさせていただきます
では、運命力を信じて突撃します!


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:34:22 Tppniba60
>>518
広島のように、下げるパターンあるで


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:40:08 Tppniba60
誤爆しましたすいません


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:46:02 mgwyhNQQ0
そういや北上中破って連撃はダメでも魚雷カットインなら火力期待できるのか
E-5ボスで何度か悔しい思いしたしもっと早く気付けばよかった


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:47:41 ilnTZ73M0
イベントマップにて中破轟沈が起きました!皆さん注意してください!

http://www.youtube.com/watch?v=-6CLY_MOohA&feature=youtu.be


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:51:58 5DoQI9RQ0
>>407
はいはい 大破進軍乙


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:53:36 t/wuKnUc0
>>407
注目集めたいが為にわざわざ轟沈までさせて中破進軍轟沈と騒いでるのか、ここまでくると呆れたを通り越して呆れるわ


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:55:09 5DoQI9RQ0
放送主が何で落ちた?とか行ってるが あほだろとか本気で思ったわ
ネタでよー艦つぶすなぁと


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:55:56 fY6Q.Pow0
よそ見してただけのアホ
こいつのコミュはよ


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:58:27 maBdhbDA0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158139581?ref=community

感想はこちらへ


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:59:58 eiQ67pso0
>>407
完全無欠の大破進軍じゃないですかー


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:00:23 xaihPwCI0
あれ、航空支援って艦爆積む方がいいの?
スレ見てると艦爆のほうが多いみたいだけど、何か特殊効果でも発見さrたんだろうか


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:00:30 LWBCsNDc0
ネタのためとはいえ99北上轟沈させるのはすげーな
たかが一発ネタのためにそんな無駄なことするとか


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:00:50 gLFSPDyE0
>>407

 普通に大破進軍じゃない


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:02:46 8M9CDuIg0
砲撃戦のダメージが一二甲>流星改だからじゃね
ほとんど変わんないみたいだが


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:02:52 bNaBPGeo0
>>415
大和ゲット記念に長門でるまで課金建造して、
資金尽きても長門でなかったから「お詫び」に大和解体するような連中だぞ

マジでゲームそのものに愛なんて全くないよ
自分が目立つための道具みたいなもんでしょう


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:03:35 eEMhUZgU0
Q:中破進軍による轟沈はあると思いますか?

 デマ─┐   ┌───ネタ 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″提督の勘違い |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:04:33 kNLGFwfs0
>>414
艦攻だと堕とされるからじゃない?
支援に撃墜判定あるのか知らないけど


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:06:02 bNaBPGeo0
E4のボスが魚雷無効だから、艦爆なんじゃないの?


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:07:08 ZRDlHCVA0
砲撃の火力を参照してると思われるから
その場合 艦爆>艦攻 って考え方


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:10:38 K7GCj56g0
航空支援は砲撃支援と差別化するためにも、もうちょい色々やったらいいのにね
艦戦多いと制空権掌握支援とか、艦爆多いと爆撃隊支援とか、艦攻多いと雷撃隊支援とか


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:12:50 ekzvjzPU0
航空支援は航空戦始まる前に来いって思うわ


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:13:32 xaihPwCI0
>>420-422
ありがとう、なんかよくわからないけど艦爆の方がいいってことだけはわかったよ
艦爆でいってみるYO


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:14:55 tbuK2pcU0
>>420
迎撃判定はあるね
ダメージにまで影響あるかはわからんが
艦攻ガン積みと艦戦混ぜた場合でボーキ消費に雲泥の差がある


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:18:45 COywiLuw0
航空支援とか一回でボーキ500くらい減らしてから使ってないなー
別段強くもないし消費でかすぎんよ


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:20:21 56vK/g8MO
>>418
それって同じ人なの?


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:22:12 ZfssV0qY0
視聴者もよく見てなくてウケる


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:22:55 kNLGFwfs0
でも今回のイベントボーキ全然使わないから無理矢理でも航空支援出してたわ
燃料弾薬の消費は一番少ないしね


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:22:56 kOd1HzUs0
>>407
大破してるじゃねえか。


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:25:29 sSEoh4lU0
ただでさえ事故の多い夜戦マップでよそ見とか俺にはできないな
そいつの最新の放送のタグに弔い合戦ってついてるけど、弔いも糞もあるかよ


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:29:12 5DoQI9RQ0
>>429
早飛ばしでみたけどMAPを中央にだしてわざと見えなくしてねぇか?
と思った


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:31:04 Tppniba60
ダメコン積んでたと思ってたら…は、あるかもしれんけどね


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:31:40 Sx6.qTjY0
今更感があるけどE-4突破。

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料7000 弾薬4000 鋼材7000 バケツ60
【出撃回数】 24回 (途中撤退7回 ボス14回 お仕置き3回)
【所要時間】 約5時間(削りまで3時間、削り中に休憩1時間、撃破1時間)
【編成、装備】
削り艦隊
旗艦 Lv70 時雨改二 10cm 10cm 33号
2番艦 Lv72 夕立改二 10cm 10cm ダメコン
3番艦 Lv72 愛宕 15.5cm副 15.5cm副 三式 ダメコン
4番艦 Lv72 熊野 15.5cm副 15.5cm副 三式 ダメコン
5番艦 Lv80 金剛型 46cm*2 三式 ダメコン
6番艦 Lv80 金剛型 46cm*2 三式 ダメコン

止め艦隊
旗艦 Lv72 夕立改二 10cm 10cm ダメコン
2番艦 Lv72 愛宕 15.5cm副 15.5cm副 三式 ダメコン
3番艦 Lv72 熊野 15.5cm副 15.5cm副 三式 ダメコン
4番艦 Lv80 金剛型 46cm*2 三式 ダメコン
5番艦 Lv80 金剛型 46cm*2 三式 ダメコン
6番艦 Lv80 長門 46cm*2 三式 ダメコン

【入れ替え】Lv68妙高 Lv64最上 Lv73島風 Lv72雪風
【陣形】全 部 単 縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
遠征は警備、敵地偵察、海上護衛

道中の駆逐は大破0で、狙われてもカスダメ・中破止まりばっかり。
金剛型が大破5、重・航巡が大破2、長門が1。
途中から2戦目で大破していようと、ダメコン頼みで進軍。
それでもダメコン消費は1、というか、大破で進軍押したの5回くらいですが。

全員キラキラ化で常にバケツ消費でHP満タン。
金剛型以外は1-1を3週して、削れた分はバケツ。
金剛型は、キラの切れた金剛型を旗に、Lv1艦4、Lv1金剛型で捨て艦隊編成を組んで突撃。
捨て艦出撃4回で、旗大破撤退1、ボス到達3で削り(残ボスHP400、40、250程度)。
上記は出撃回数に含まれています。
恐らく運が良かったんだろうけど、キラ付け捨て艦隊侮れん。

やっぱ陣形は大して関係なさそうだし、自分が信じるものが一番だな。
E2も5-3も全部単縦で苦戦せずに突破、単縦サイコー。


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:35:30 6imHuDMk0
E-5クリアしてきた
はっきりいって重巡要らんね
改二駆逐艦、島雪風、球磨、長良、この辺りから2隻
金剛型2隻、雷巡2隻で十分だった

E-4より楽な気がする、も当然だと思った
北ルート固定ならボスまでの2戦で大破出さなきゃボスに8割行ける


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:38:48 1r1ppzTA0
>>436
ボスの開幕爆撃用の対空要員なんだよ


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:39:52 xaihPwCI0
ボスに行きやすい
っていうのはきわめて重要な要素だよな
昼戦ならいざ知らず、夜戦だと戦闘1回増えるだけでとたんに大破撤退回数増えるし


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:42:01 Jx5rEqnk0
E4歳後の旗艦落としがどうしても出来ないで資源切れ
削りの時は何度もおとしたくせに・・・


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:42:15 ZRDlHCVA0
羅針盤vs夜戦1回
いやー、どちらもいい勝負でした


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:43:29 iH5tF3yo0
E4も羅針盤敵だろ・・・


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:44:41 E66dwaIY0
>>437
それだわな
E5の重巡でも引き続き三式弾装備させてたわ
まあ無くてもそこまで爆撃で被弾する訳でもないんだろうが
ほぼノーガードの雷巡を守る気休めくらいにはなったと思う


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:44:42 pI9w/4M20
支援艦隊って前イベだとキラキラ駆逐艦2,3入れないとあんまり来てくれなかった気がするんだけど
今回も同じ仕様なのかな
それとも必要ない?


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:45:04 6imHuDMk0
>>437
ボスに対空なんぞ要らんぞ
普通に対空MAXなら全然食らわん避けてるのかどうかは知らん
電探は積んでたけどな


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:45:24 5DoQI9RQ0
>>443
さっきまでE-5してたけど、旗艦駆逐キラなら100%援護に来た


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:46:34 pI9w/4M20
>>445
やっぱりキラにしたほうがいいのかな
さんきゅ


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:49:11 E66dwaIY0
支援の参加率については道中が微妙なんだよなあ
全キラでも1回くらい来なかったりするし
決戦支援は旗艦キラしかしてないけど来なかったことはないな


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:49:13 YO0KyOsQ0
なかなかE-5が安定しないな。上ルート、道中大破撤退が減らないし、羅針盤も辛い。


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:50:40 5DoQI9RQ0
>>447

どこは分からんが道中支援はもう使わんほうが良いかもよ
正直物資食いつぶしだし


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:51:16 LWBCsNDc0
そもそも夜戦マップで安定なんかするのか
羅針盤も固定できないし


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:52:54 E66dwaIY0
>>449
うん
前イベントで微妙っぷりを味わったからもうそれ以来使ってないw
まあ今回はそも夜戦マップばっかだから道中の使い所ないしねえ


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:55:01 5DoQI9RQ0
>>451
夜戦救済用の道中支援あればよかったのになーと思うわ
潜水艦で雷撃とか 夜戦スキーによる援護とか道中楽にする


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:56:02 E66dwaIY0
>>452
そういうの欲しかったよね
せっかく今回で潜水4隻になるんだから夜戦でも来てくれる支援になっても良かったのに


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 14:56:35 Jx5rEqnk0
駆逐2重巡2金剛型2 でクリアしてる皆が凄いなぁ。
この編成だとどうやってもボス落とせない


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:00:42 6imHuDMk0
夜戦火力が雷撃+火力で判定されてるならハイパーズに次ぐ攻撃力を持ってるのは夕立改二だと思うんだよな
その辺どうなのさー、日向


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:02:26 OepHMnho0
ボス支援、4番艦の駆逐艦のみキラキラで6連続で来てたのに7回目で初めて来なかった
100%って訳じゃないんだね

初めて北上様が無傷でボス夜戦突入できたけど、110+60くらいの連撃で落とし損ねたw
15.5副砲×2だったけど、20.3主砲も混ぜた方がいいのかな?


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:03:50 4/CHHPAg0
同じく今更突破報告
【海域】 E-4
【消費資源】 ボーキ以外15000 バケツ114
【出撃回数】 不明
【所要時間】 12時間(削り10時間半程度)
【編成、装備】
削り艦隊
旗艦 Lv71 時雨改二 10cm 10cm 缶(Lv77 島風改 10cm 10cm 缶)
2番艦 Lv83 夕立改二 10cm 10cm 缶
3番艦 Lv81 雪風改 10cm 10cm 缶
4番艦 Lv85 別府改 10cm 10cm 缶
5番艦 Lv87 金剛改二 46cm*2 三式 缶
6番艦 Lv95 榛名改 46cm*2 三式 缶

止め艦隊
旗艦 Lv99 北上改二 20cm 15.5cm副 甲標的
2番艦 Lv74 鈴谷改 20cm 15.5cm副 三式 ダメコン
3番艦 Lv80 那智改 20cm 15.5cm副 三式 ダメコン
4番艦 Lv83 摩耶改 20cm 15.5cm副 三式 ダメコン
5番艦 Lv87 金剛改二 46cm*2 三式 女神
6番艦 Lv95 榛名改 46cm*2 三式 女神

【入れ替え】 途中から旗艦を島風に削り
【陣形】 道中梯形→ボス単縦
【支援艦隊】92千歳(流星4) 70千代田(流星4) 55鷹姉妹(彗星12甲*2、彗星*2) 適当な駆逐2
【コメント】
警備、海上護衛、支援艦隊

単縦、複縦、梯形、単横試してみたものの一番被弾率・被ダメが少なかったのが梯形。
キラキラも1重より2重、2重より3重のためか敵カットインでもカスダメがおおかった。
ちなみにキラ付は適宜つけているものの、4時間ほどしてからあまりの削れなさにメイン艦隊と支援を出してしまい、
肝心の削り終わってからメイン・支援艦隊分3重キラ付(予備艦含む)したため削り終わってから1時間半ほど無駄にかかった。

ダメコンでなく缶を付けた理由は回避が防御力にかかわってるときいてやってみた。
自分は運が相当悪いと自覚してるのでこの程度で済んでよかったと思う。
これから行く人は計画的なキラ付と遠征要員のキラ付、支援分のキラ付等しっかりすませてからいくといいかもしれない


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:06:04 oCepbNZg0
E5割と短時間でクリアできてるひとはやっぱ運いいんだな俺がやると北ばっか連れてかれるわw
まぁE4と違ってボス確定直進ルートがあってショートカットに対するリスクだから仕方ないと思えるのが救いだが


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:06:52 tbuK2pcU0
>>453
それこそ存在する意味が判らない雷撃支援が大活躍でよかったかもな


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:08:07 8M9CDuIg0
>>458
原因わかってて「運」と言っちゃうのはどうかと


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:08:45 5DoQI9RQ0
>>459
おおおお すっかり忘れてたがそれがあったね


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:09:10 oCepbNZg0
>>460
ああボス前北な


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:13:48 deC/Brj60
E4のボス無傷でA勝利がきついちょっとぐらい削ってくれ\(^o^)/


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:30:56 CaHotsfc0
>>458

E5は俺も普通に半日かかったよ


大破2
逸れ6
07:12 〇
08:13 〇
08:30 〇
08:48 X(不利)
09:15 X
09:52 〇
11:27 〇
11:56 X(不利)
12:18 X(反航戦)
12:53 〇

X=ボス生存
〇=ボス撃破


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:31:16 c8fXfnro0
なんだかんだで
あげられる中でのE4突破報告消耗率の平均はどんどん落ちてきてるよね
勿論運を掴めない提督も大勢いるんだろうけど 先人情報は重要だわー


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:34:03 JkyxENBo0
マジで単発質問ですまん
E-5ボスってみんな単縦でいった?複縦にしようと思うんだけど誰かやった人いる?
ダメコンは積んでるんだけど昼にくらいすぎて夜戦力にならない
榛名97、金剛改二94、摩耶80、摩耶67、雪風65、北上66
なんだけど金剛型がやられすぎる


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:34:24 R7saomnI0
俺みたいに駆逐艦がE-4ボス前の羅針盤操作に必要なんだって思い込んでボス火力足りなくて結果論として無駄に周回する羽目になった提督はたくさんい・・・るわけないかなぁorz


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:35:05 fcPy1jB60
8回連続でボス前お仕置き部屋は心が折れそうである

E-4がこんなに苦しいとは思わなかった…


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:36:48 k/5yrod.0
>>455
強力な魚雷2発カットインに期待できる雪風もいい勝負しそう


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:39:06 lH7X/69c0
>>466
ハイパーズが居る以上単縦陣以外選択肢に入れられないなあ。
金剛姉妹大破は運が悪いか、疲労残ってるかとかじゃないかね。


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:39:55 5DoQI9RQ0
>>466
ボスまでいくとあとは殴りあうだけだから防御考えてたら
どうにもならんかと

支援砲撃で浮遊落せば手数減るし
そこに北上魚雷とか流れたら割りと安全キープできん?

昼砲撃戦は戦艦1大破重巡1中破か大破くらいだったかな
その代わり敵は123のこり

ちなみに北周りでダメコン積まない
不利引いてもボスのHP100くらいまで削れたりもいけたし


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:40:08 Tppniba60
>>466
むしろ人柱として試して、結果をここに報告してくれたら、神様になれるのに


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:46:24 qloyp2js0
>>467,468
正直E-4ボス前の羅針盤は今からでも確率修正して欲しいよ
5月の最初のイベントでもボス前羅針盤で相当紛糾して結局修正することになったのに
何で同じ亊繰り返すんだか


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:48:13 fcPy1jB60
書き込んだあと>>467見て「えっ」ってなった

羅針盤操作に駆逐艦必要…なの…?(戦2重2雷2で出撃)


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:49:24 LWBCsNDc0
>>474
お前疲れてるんだろうな、もう一度>>467をよく読み直せ


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:49:33 JkyxENBo0
>>470
昼で雑魚散らさないとどうしようもなんだよね
全員キラ付けしてるんだけどね・・・俺の運はE-4で全部使っちまったらしい

>>471
艦爆ガン積みの支援も一隻も落としてくれないんだよなぁ
本当に今回はツキに見放されてる

>>472
余裕があったらね
今回やばすぎてお仕置き部屋に飛ばされるたびに頭おかしくなりそう


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:50:23 xaihPwCI0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料6000 弾薬4000 鋼材4000 ボーキ0 バケツ30 くらい、多分(うろ覚え)
【出撃回数】 16    ボス到達率 12/16 比叡or榛名大破で撤退3回、羅針盤南1回
【所要時間】 4時間程度
【編成、装備】
削り艦隊
旗艦 Lv78 鈴谷 20.3 15.5 三式 33号
2番艦 Lv92 榛名 46 46 三式 応急
3番艦 Lv96 比叡 46 46 三式 応急
4〜6番艦 拾った駆逐・軽巡Lv1

決戦
旗艦 Lv78 鈴谷 20.3 15.5 三式 33号
2番艦 Lv98 文月 10cm 10cm 応急
3番艦 Lv74 ヴェールヌイ 10cm 10cm 応急
4番艦 Lv96 比叡 46 41 三式 女神
5番艦 Lv92 榛名 46 46 三式 女神
6番艦 Lv98 長門 46 46 三式 鉄甲
【入れ替え】 なし
【陣形】 ボス以外単横、ボスは単縦
【支援艦隊】 航空部隊を用意……するも夜戦でボスを落としたので、結局無駄に
【コメント】
削り時の4〜6は、拾った艦に連撃装備。
足りなくなったら、メイン3人のキラキラ維持や決戦用の艦にキラキラしつつ1-1で駆逐集め。

なんとなく皆の攻略見てると、航巡がいると羅針盤がボスに行きやすそうに見えたので、旗に鈴谷を指名。
結果として、羅針盤にはほぼ弾かれなかった。でも1回はハズレたので、確定ではなさそう。
道中陣形は単横だったけど、こちらが攻撃を当てまくってたのを見ると、やはり陣形は意味薄そう(昼の単横だったらあんなに当てれない)

決戦は、榛名を抜いて金剛にする予定だったけど、削りであまりに2人ががんばってくれたので、
そのまま比叡&榛名にがんばってもらおう、と行ってもらったらまさかの1回で夜戦撃破。
フィニッシュは長門。
苦戦するようなら大和の投入も考えていたが…今回も大和はホテルのようです。
2番、3番艦は、雑魚を倒せて回避が高ければ誰でも良かった。

E2にこの5倍以上の時間がかかったのに、E4がこのさっくり具合……夜戦は本当に運ゲーである。
ああ、捨て艦の存在は大きいね。これは一気に難易度下げる


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:52:18 fcPy1jB60
>>475
あぁ…ほんと疲れてるかもしれん


もう…寝ていいかな…?


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:52:26 h2afNZ8c0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料8487 弾薬10139 鋼材4408 ボーキ290 バケツ48
【出撃回数】16回 ボス到達9回 一戦目大破3回 二戦目大破0回 お仕置き4回
【所要時間】約4時間30分
【編成、装備】
旗艦 Lv61-63 夕立改二 12.7B/10cm/33号電探
2番艦 Lv51-54 熊野改 20.3/20.3/三式/21号電探
3番艦 Lv76-77 榛名改 46/46/12cm30連装噴進砲/33号電探
4番艦 Lv81-82 金剛改二 46/46/12cm30連装噴進砲/32号電探
5番艦 Lv90-91 北上改二 10cm/20.3/甲標的
6番艦 Lv90-91 大井改二 10cm/20.3/甲標的

【入れ替え】なし

【陣形】単縦のみ

【支援艦隊】
最初数回は駆逐x2 軽空x2(艦爆全詰)
ダメージが少ないと思って下記に変更
Lv37 島風改 10cm/10cm/10cm(キラキラ旗艦)
Lv34 電改 10cm/10cm/10cm
Lv52 飛鷹改 15.5cm副砲x4
Lv45 隼鷹改 15.5cm副砲x4
Lv62 霧島改 41cmx4
Lv76 比叡改 41cmx4

島風のキラキラが切れたらLv60時雨改二と交代(同装備)

【コメント】
キラキラは剥がれる度に1-1を2周してキラキラ維持
ダメコンは積みませんでした
先達の攻略情報のおかげで無事に武蔵をゲットできました
大変感謝しております


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:54:11 LWBCsNDc0
>>478
個人的にはE4のゲージ回復は大したことないと思ってるので疲労でミスして轟沈させる前に寝るのを推奨する
実際俺もE4攻略中に二回寝た


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 15:57:25 R7saomnI0
>>478
どっかの画像でみたんだけどE-4は8時間くらいで大メモリ1個分だった気がするからあんまりアレなら寝たほうがいい、実際リアル疲労度が原因で誤認や誤クリックで高レベル艦を轟沈させた提督はチラホラいたはず


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:00:08 Tppniba60
E4は頭煮えるからなー、捨て艦の葛藤が那珂ったといえば嘘になる


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:01:29 fcPy1jB60
ありがとうおまえら

おやすみ


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:04:48 lH7X/69c0
E-4は土曜の朝8時に開始して、15時に終わった。その間7時間。
…なんだけど、実際は途中で洗濯したり買い物行ったりお昼作ったりとかなり自由。
やっぱ中の人のリフレッシュ大事だよね。気楽にやった方がいいよ。


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:08:22 6BhOqRNc0
特に言うことも無い突破報告でもしていいのか迷ったけど一応記念に。

【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6000 弾薬6500 鋼材3500 バケツ50ちょい
【出撃回数】 15回 うち撤退3回ボス10回(ボス撃破5回)お仕置き2回
【所要時間】 5時間
【編成、装備】
旗艦 Lv94金剛改二 (46、46、三式、電探)
2番艦 Lv96榛名   (同上)
3番艦 Lv92利根   (20.3連装、15.5副、三式、電探)
4番艦 Lv91摩耶   (同上)
5番艦 Lv97大井改二(15.5副、15.5副、甲)
6番艦 Lv97北上改二(同上)

【入れ替え】なし
【陣形】横と斜も試したけど結局オール単縦
【支援艦隊】Lv95千歳 Lv95千代田 Lv92夕立 Lv90島風 (止め時Lv90伊勢・扶桑追加)

【コメント】
ルートは北
E-4に比べて道中での事故が少ない為キラキラが無駄になり難い&更に安定させる為に常時キラキラ
ボスS勝利で阿賀野・1マス目完全勝利で58頂きました。
ボスに行き易く削りは簡単なのでE-4よりは精神的に楽だけど、ゲージ回復が多少早いので
結局あまり心にゆとりはなかったすね。
この先のイベントは今日は1/4削って、明日は半分までとかのペースでやれるような感じにして欲しいなぁ


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:10:13 6imHuDMk0
E-4はレア装備してなければLv60くらいの重巡なら轟沈やむなしで何回か進んだわ
幸い轟沈しなかったけど


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:11:30 sSEoh4lU0
E-4は適当に気分転換しながらのほうが絶対いいな
長丁場なんだから、ずっとかかりきりだとどうしてもミスが出る


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:12:00 5qKoH8M20
E5のゲージ回復はE4と同じくらい?


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:14:02 CaHotsfc0
>>466

金剛は46x2、14号、缶
重巡には噴進砲載せたら対空は安定した


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:16:24 6BhOqRNc0
E-4はゲージ回復は遅いけど、それ以上に途中撤退とかが多過ぎて回復>削り量になりそうで焦るんだよね・・・
ボス自体E-4の方がダメ与え難かった印象


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:17:21 OepHMnho0
E5、みんなボス撃破率結構高いんだね
俺の場合、9戦して撃破はまだ2回
支援がキラキラ1艦のみで9回中2回来なかった


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:21:39 tbuK2pcU0
長丁場でのミスもそうなんだけど
偏りにはまってる可能性も微小ながらありえなくもないからな

うまく行かなかったら休憩して仕切り直しは大事だと思う


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:21:40 2GkH4vH.0
【海域】 E-5  水雷船隊削り
【消費資源】 燃料 7000 弾薬 10000 鋼材 4000 ボーキ 0 バケツ 170
【出撃回数】 34回 大破撤退17回  お仕置き部屋2回  ボス到達15回(撃破3回)
【所要時間】 5時間
【編成、装備】
ゲージ削り 残り20%まで
旗艦  Lv68 響   (10c、10cm、缶)
2番艦 Lv55 夕立 (12,7改、10cm、缶)
3番艦 Lv80 島風 (10cm、10cm、噴進砲)
4番艦 Lv70 雪風 (10cm、10cm、噴進砲)
5番艦 Lv97 大井 (15,5副、15,5副、甲)
6番艦 Lv97 北上 (15,5副、15,5副、甲)
【入れ替え】
とどめ用 響、夕立OUT → 金剛、榛名IN
【陣形】 道中:単横  ボス:単縦 (たまに輪形)
【支援艦隊】 削り中 ちとちよLv70、駆逐×2 ←キラキラ1人を旗艦に常時確保
        とどめ用 大和、長門IN
【コメント】
響をBepにするレベル上げのためにE5をやるかと舐めきった態度で攻略開始
キラキラつけとか面倒くさい事はいっさいしないバケツぶっかけ即出撃。開始時は一応演習で全員キラキラ
削りで消費した燃料は4000程度、とどめに手間取って大和で浪費した
水雷船隊でのE-5削りは燃費にとても優しい。ただしちょろちょろしか削れないので根気は必要
ボスまでは60%ほどで行けるが、ボス昼で大破続出のためダメージソースである夜戦での手数がヤバイ
いかに中破まででボス夜戦に行くかがメインのゲームだった。一応昼にも削れるけどちょろっと。
そのためボス戦で複縦や輪形、単横などを試したがたいして変わらなかった。結局は運が一番の運ゲー
運が本当にいい時はこの水雷船隊でもS勝利、完全殲滅した時もあった。が大半はボスに100与える程度でD敗北である
ゲージが大分なくなったあたりで金剛型を入れて北ルートへ
とどめに多少手間取り重巡入れたりもしたけどやっぱり駆逐で十分でした
ボス前分岐を考えたやつは客を楽しませる気がないカスだと思った

水雷削りは時間がかかるしドロップもあんまり期待できないので普通に最初から
金剛や重巡入れて北からいく方がサクッとゴリっとボスを削れて精神的に楽だと思います


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:23:19 HQc9J8MU0
E4にようやくたどり着いたので準備しようと思うのですが、
三式弾の出やすいレシピってあるのでしょうか?


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:26:44 xaihPwCI0
>>492
俺もそう思う
乱数がひどいときはもう何してもだめだから
おとなしく寝るとか、気分転換に何かしたほうがいいと思う


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:27:25 EgIbqTrw0
>>494
10/90/90/30


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:29:43 COywiLuw0
前回イベントでもボス前三股とかあったけど今回E4のボス前分岐は本当にしんでほしいな
その場所に辿りつくまででも苦しい運ゲーなのに
やっと掴みとったチャンスを無に期す最悪の嫌がらせ


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:30:49 OepHMnho0
E5ボスで反航戦ひきまくってるから気分転換に食事休憩とるわ
4時間半でゲージ7割くらい削れたのでトドメは猫タイムになりそう…


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:34:02 dAEDg2Gg0
ラバウルの中堅提督だけど、今やっとE-4終わった!
E-4のボスドロップでS勝利で飛龍ちゃん出てきたけど・・・これって既出?


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:34:54 MhCSTW7A0
>>497
Nice→直行
Normal→資源
Bad→おしおき部屋

何考えて作ったのかと言いたいレベル


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:38:43 KQigyDLk0
>>491
注)体感程度ですが

E-5レア掘りのために周回してるけど戦駆駆戦雷雷だと支援入れても
ボスが落とせないことが多い感じ
コストはかかるけど重重戦戦雷雷で行くと倒しやすい
スロットの数が特に大きいみたいで三式+電探で渦潮の弾薬消費の軽減と
ボスの航空攻撃の被害を抑えられるのもポイントだと思ってる
駆逐だとどうしてもそこがカバー出来なくて中破進撃から航空で大破ってことも
チラホラ

ながもんかながなみどこー・・・ むしろこの2人狙いなら3−2の方がワンチャンなのか


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:49:19 OepHMnho0
>>501
アドバイスありがとう
編成は戦戦重重雷雷で回してる(詳細は>>399
ボス戦のポイントは支援が来るかどうか、夜戦までにハイパーズが残っているかが鍵だと思ってる
6番艦の北上様が中破しまくるので5番艦の大井っちと交代したら、
敵艦はやはり北上様ばかり狙って中破してワロタw


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:50:58 WXHpvBK.0
E4のゲージってどこからボス撃破でゲージ破壊できるんだ?


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:57:30 KQigyDLk0
>>502
支援は戦2も入れたほうがいいかもしれない
41*4の陸奥と霧島あと艦爆4つの瑞鶴と千代田夕立改二と別府飛ばしてるけど
だいたい浮遊要塞を1〜3消し飛ばしてくれてる
支援のキラキラについては確証ないからわからないけど
来て欲しいからめんどくさくても全員キラキラ
存じての通り爆コストかかるのであくまでとどめの時推奨

自分はこの方法で8kの資源ぐらいで済みました 尚平均レベルはそちらより低い模様

そのうち大井っちが怒り狂って敵を吹き飛ばしそうな光景ですね、ソレ


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 16:59:50 vJ6CCgmU0
はーつらい
8時から始めたのにまだ削り終わらん
E-4は5-3を一日でクリアさせるつもりなのね


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:01:24 OepHMnho0
E5ボスにほぼ無傷で到達できたのに、また支援艦隊が来ないw
開幕雷撃で2隻撃破できたものの、夜戦開始時に3隻大破しててボス1割しか削れんかったwww
トドメは支援艦隊も全艦キラキラにした方がよさそうだね


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:04:08 OepHMnho0
>>504
ありがとう
トドメは戦艦2足して全艦キラキラで支援してみる
今のところ支援はキラキラ1隻でボス戦10回中到着7回、迷子3回
回数少ないのであまり参考にならないけど


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:07:36 2GkH4vH.0
キラキラ1隻を旗艦にしないと・・・


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:08:14 820N9JZc0
E5クリア
クリアまで反航・T不利以外引かなかったけどおかしくねーかこれ


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:10:42 OepHMnho0
>>508
旗艦にしないと効果なかったのか…早速試してみる、ありがとね


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:13:26 Tppniba60
>>509
よし、彩雲乗っけた赤城様にご出陣願おう

反 航 戦


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:16:04 dz/QoFxU0
>>509
俺も不利と反航ばっかで発狂しそうになったけど
どうせ統計取ったら普通のマップと一緒なんだろうさ


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:17:26 HkZPRmvs0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6000ほど 弾薬8000ほど 鋼材2000ほど ボーキ0 バケツ30個位 ※結構うろ覚え
【出撃回数】15回位     ボス到達率 10回位
【所要時間】2時間くらい
【編成、装備】
旗艦 Lv98 金剛改2 46㎝×2、32号電探、三式弾
2番艦 Lv78 榛名改 46cm×2 14号電探 三式弾
3番艦 Lv70 足柄改 20.3cm×2 21号電探 ロケラン
4番艦 Lv72 羽黒改 同上
5番艦 Lv70 北上改 20.3cm、10㎝、甲標的艦
6番艦 Lv72 大井改 同上

【入れ替え】
無し

【陣形】
道中複縦、ボス単縦

【支援艦隊】
長門70(41㎝×4) 陸奥68(同上) 伊勢72(同上) 日向69(同上) 雪風78(10㎝×3) 島風72(雪風と同じ)

【コメント】
キラ付け無し、間宮点滅してても疲労マークなければ出撃
初期から全てにおいて変更無し
支援艦隊が来なかった2回ほどだけ倒しきれず、それ以外はS勝利&被害軽微

E4もそうだけど、E5も支援艦隊ケチらなければ結構あっさり終わる感じ
逆にケチると削れない・被害増える・倒しきれないと悪循環に陥る


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:22:20 tbuK2pcU0
>>509
>>512
多分だけど、お前らの代わりに同航戦と有利ばっか引いてる提督がいるんじゃね


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:26:09 kLoza7.20
三式装備した金剛型の連撃を2回当てるだけの簡単なお仕事です
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料8000 弾薬7000 鋼材4000 ボーキ0 バケツ60
【出撃回数】19     ボス到達率 南6回 途中撤退1回
【所要時間】5時間
【編成、装備】
旗艦  Lv92 榛名改 46 46 三式 電探
2番艦 Lv54 金剛改 46 46 三式 ダメコン
3〜6デコイ
【入れ替え】拾ってきた駆逐、軽巡、重巡、戦艦、潜水艦をデコイ役として入れ替え
【陣形】道中単横ボス単縦
【支援艦隊】軽空2駆逐2 削りでは一応役に立った
【コメント】
運ゲー、捨て艦ありで金剛型2隻の連撃が通るのを待つのが最適解に近いと思う。


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:37:28 OepHMnho0
E5ボスの支援をLv80台の戦艦2、軽空母2、駆逐艦2にしてみたけど、
戦果は浮遊2撃沈だったから軽空母2でもあまり変わらない気がする
燃費悪いので、もうちょっと試してみて微妙だったらトドメまで封印する
中破なしでボスにたどり着けて同航ひけたのに、またしてもボス撃破できず
E4ボスの撃破率の方が高かったw


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:45:08 A0oHM9qU0
>>515
旗艦と2番艦の連撃でボスに勝利?すごく運がいいね
それとも昼戦で倒した?


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:46:21 iRv4UcXE0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料9k 弾薬12k 鋼材12k ボーキ0 バケツ約90 ダメコン2 間宮3
【出撃回数】30
【所要時間】5h
【編成、装備】
旗艦  Lv99北上改二 20.3主砲 15.5副砲 甲標的
2番艦 Lv75高雄改  20.3主砲 15.5副砲 ロケラン ダメコン
3番艦 Lv58霧島改  46主砲 46主砲 三式弾 ダメコン
4番艦 Lv99榛名改  上に同じ
5番艦 Lv99金剛改二 上に同じ
6番艦 Lv99大井改二 20.3主砲 15.5副砲 ダメコン
【陣形】単縦
【支援艦隊】軽空母2(彗星甲ガン積み)駆逐2 トドメのみ戦艦2軽空母2駆逐2
【コメント】
北ルートはどうしても羅針盤がそれるので中央ルートで攻略
ボス到達までに小破ないし中破1隻位で抜けられた
キラキラは付けなかったが間宮消灯しても10分は放置して疲労度完全抜き
雷巡は連撃の方がやはり強かったので主砲副砲で
E4と比べ旗艦がなかなか落ちにくい印象
決戦支援で浮遊砲台を2隻撃沈させないときつかった


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:47:02 OepHMnho0
支援で浮遊3撃沈、護衛姫半分削る戦果出た!
よし、これならいけるいける!


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:48:06 YUfNxSp60
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料4329 弾薬7044 鋼材716 ボーキ0 バケツ84 ダメコン0
【出撃回数】26回     ボス到達率15/26 うち道中複縦2/9 単縦13/17
【所要時間】6時間
【編成、装備】
ttp://i.imgur.com/13xle6o.png
【入れ替え】なし
【陣形】ボスは当然単縦 道中は9週目まで複縦、それ以降は単縦
【支援艦隊】軽空2 駆逐2 戦艦2
【コメント】道中複縦の突破率が悪かったから途中から単縦に
キラキラ維持はしなかった
疲労は間宮消灯から5分待った


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:49:01 XXNKt86A0
俺提督、E-5の方がきついと感じる
修理費で鉄が3万を切った瞬間に発症した模様


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:50:57 YO0KyOsQ0
うーん、E-4よりE-5のほうが辛い。道中大破撤退も多いし、ハイパーズばかり狙われるし、
ボスがなかなか削れない。あまりに結果がはかばかしくないので今日は辞めて、資源を回復させる。


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:52:30 V9RH4yVw0
E-5は夜戦までに下の浮が全滅してりゃS勝利できるから反航戦でもあんまり困らんかったよ
T字不利は引かなかった


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:56:27 A0oHM9qU0
E5は基本上の3艦は夜戦で沈めるものだからね
だからボス戦は単縦じゃなくて複縦でもいいかもな


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:57:01 kLoza7.20
>>517
とどめ自体は夜戦の連撃で終わった
旗艦と2番艦に置いてるのは捨て艦で他の艦を倒すのをあまり期待できないから。


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:58:00 A0oHM9qU0
自分もE4よりE5が遥かにきつかった
中央突破をしていたせいなんだけど資源消費が半端なかった
当時は中央突破がいいとされてたので北ルートが楽なのを見つけたときは天国かと思ったな


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 17:59:46 m/8q9lwg0
支援射撃にて砲撃戦時の火力を計算した場合。()内は火力

赤城、加賀 彗星甲(208.5) 流星改(206.5) 彗星(192.5) 流星(188.5)
長門、陸奥 46砲(208) 41砲(184)
ちと、ちよ 彗星甲(186) 流星改(184) 彗星(170) 流星(166)

となって彗星甲>46砲、彗星>41砲だから、決戦支援艦隊にも空母入れて
駆2、戦2、空2にした方が火力も燃費もいい気がする。今更だけど


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:06:27 8z.07acw0
中央はボス確のメリットと引き換えに戦力が落ちるのが痛いからねえ
北は羅針盤要素あるけどE-4よりは気が楽だしボス艦隊で戦力あまり落ちないのは大きい
まあ精神的に楽だったけど、自分もE-4よりE-5の方が資源消費したなあ


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:17:03 7TdsSA5Y0
E4、残りワンパンになってからはハイパーズ,熊野,陸奥,金剛,榛名で攻略してるが全然倒せない
装備はハイパーズ:甲標的魚雷*2
熊野:副砲*2ダメコン三式
戦艦組:主砲*2ダメコン三式
です、どこかかえるべきところとかありますかな?


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:19:44 c.UPVEMc0
>>529
ハイパーズで魚雷は止めとけ 主2つ、主副、副2つのどちらか。
(飛行場姫は雷撃無効)


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:20:56 8M9CDuIg0
ダメコン発動したら火力大幅減なんだし積んでも意味なくね


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:21:30 8z.07acw0
>>529
その編成だと北上さんと大井さんを重巡(航巡)に変えて三式弾装備したほうがいいと思う
多少は変わると思う、ある程度育ってるのと三式弾に余裕があるの前提だけどね


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:22:44 OepHMnho0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外約10k、バケツ100ちょい
【出撃回数】 22回(撤退5、お仕置き部屋5、ボス12)
【所要時間】 6時間
【編成、装備】
旗艦 Lv92金剛型 46主砲2、三式弾、32電探
2番艦 Lv92金剛型 46主砲2、三式弾、缶
3番艦 Lv82利根・高雄型 20.3主砲、15.5副砲、三式弾、缶
4番艦 Lv82利根・高雄型 20.3主砲、15.5副砲、三式弾、缶
5番艦 Lv98大井 20.3主砲、15.5副砲、甲標的
6番艦 Lv98北上 20.3主砲、15.5副砲、甲標的
【入れ替え】 金剛型、利根・高雄型を2隻ずつローテ
【陣形】 単横→単縦→単縦
【支援艦隊】 Lv82ちとちよ+Lv83雪風島風(決戦時Lv83伊勢日向追加)
【コメント】
・前半は全艦キラキラ、後半は大井北上と支援1隻のみキラキラ
・三式弾はボス戦の対空用、うずしお対策に旗艦に電探、他は回避重視で缶
・2戦目は昼戦に突入するとキツいので単縦で撃破優先にした
・序盤はなかなかボスを撃破できず苦戦した(ボス戦12回中3回撃破)
・支援のキラキラは旗艦にしないと失敗することがある
・資源が充分にあって短期で終わらせるなら最初から全力支援推奨

アドバイスくれた提督の皆さん、ありがとうございました!


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:23:39 5qKoH8M20
ハイパーズを北上のみにして北上をラスト配置&カットイン装備にする。大井は重巡に変える
北上が中破せずにラストまで行けば、そこまでに姫以外5匹沈めておけば雷撃orカットインで一発


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:23:39 7TdsSA5Y0
>>530-532
ありがとです
ダメコン積まない場合の装備はどういうのが良いでしょうか?


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:23:44 YO0KyOsQ0
>>531
E-4なら、随伴の駆逐重巡が1隻大破くらいで撤退するのはもったいないな。


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:29:54 E5bQ3Xw.0
うーんE4ゲージ削り終わってボス撃破目指してやってるんだが削りきれないなぁ・・・
このレベル帯じゃレベルか装備足りない?それとも天に祈って回数施行すれば倒せるレベルですかね?

北上改二LV93 20.3連装砲 15.5三連装副砲 甲標的
比叡改 LV80 46㎝三連装砲 41㎝連装砲 三式弾 21号対空電探
金剛改 LV73 同上
長門改 LV71 同上
熊野改 LV56 20.3連装砲 15.5三連装副砲 三式弾 応急修理
最上改 LV54 同上

残り燃料700、鋼材2300・・・・ゴクリ


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:31:34 Tppniba60
パンチが期待できるやつは、女神積んで誘い受けからのカウンター狙い
沈ませないためだけの艦は、修理要員でロストしなきゃいい
くらいの考えかな…


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:34:25 x4De6ZMI0
>>537
比叡改 LV80 46㎝三連装砲 41㎝連装砲 三式弾 21号対空電探
金剛改 LV73 同上
長門改 LV71 同上


こいつらが夜に二回あてればいいだけだから運だよ


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:37:08 iH5tF3yo0
>>537
熊野最上を2番3番にしたらどうよ


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:37:32 Tppniba60
>>537
もう、これ以上はない
資源的には最早二進も三進も行かないが、

理想を言えば、艦隊にキラ付けて、随伴全員に女神積んで、
艦爆たっぷりの旗艦にキラ付けて航空支援艦隊を先行させ、
ボス前々までで大破艦が出ないように祈り、ボスマスにたどり着くことを祈るしかないわ…


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:38:27 8M9CDuIg0
>>535
最善はわからないけど自分はミス(カスダメ)減らすために電探積んでたなあ

>>536
ごめん安価つけてなかったけど>>529のとどめの時のつもりで書いた
削りならアリだと思う

>>537
2人がボス攻撃すれば行けると思うけどなんとなくお仕置き部屋行きが多そうで怖いな


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:40:45 oD9slTbs0
>>537
祈ろう


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:41:50 1r4r8nCo0
資源ギリギリ提督ってよく精神もつね


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:43:36 WXHpvBK.0
>>544
なに、資源が切れたら捨て艦で持たせればいいのさ


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:44:53 E5bQ3Xw.0
>>539-543
アドバイスありがとうございます
よし!打倒可能範囲って事が分かっただけで救われました!遠征組帰ってきたら再挑戦してみます

・・・・・・実はくまのんと最上は2、3番目に置いてるし、全員二重キラキラかけてて何度も繰り返してるんだぜ!ウチの皆、ボッチ気質だから姫にお揃いで攻撃してくれないの


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:45:26 YO0KyOsQ0
>>542
ああ、確かにとどめの時なら火力低下の悪影響が大きいから無理に大破進軍する意味ないかも。


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:49:35 Tppniba60
>>544
鉄と燃料が72000から20000(E1〜E4合計消費だが)切った頃から、
「コレはやってしまったか…」と思い始めたな
15000になって、倒せば勝てそうというところになって、
「あと30回で1回勝てれば俺の勝ち、そうでなければ俺の負け」と割り切ったが。


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:51:11 kDtsUBhE0
e-5北行けば温すぎ
もっと難しくするかe-4と入れ替えてもいいわ


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:54:40 t/wuKnUc0
>>548
逆に考えるんだ、無駄になっていた自然回復分が戻ってきたと


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:57:25 mPmwdwic0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6,874 弾薬9,267 鋼材3571 ボーキ0 バケツ62
【出撃回数】14回     ボス到達率 10/14
【所要時間】11:30〜17:30
【編成、装備】
旗艦  金剛改二 Lv95→96 46×2 ロケラン 14号
2番艦 榛名改  Lv66→68 46×2 ロケラン 14号
3番艦 摩耶改  Lv55→58 20.3 15.5 ロケラン 21号
4番艦 大井改二 Lv94→95 15.5×2 甲標的
5番艦 北上改二 Lv98   15.5×2 甲標的
6番艦 雪風改  Lv28→33 艦首 5連装 33号
【入れ替え】
削りきったところで大破することの多かった雪風を時雨改二(Lv60 装備同じ)に入れ替え
それ以外は変更なし
【陣形】1戦目複従、2・3戦目単縦陣
【支援艦隊】
削りの段階では軽空母2駆逐2を毎回出撃
トドメでは陸奥改と伊勢改を追加
【コメント】
挑戦する前に全員にキラ3回重ねがけし、MVPを取れなかった者のみを1-1に出していた
これで最後までキラが剥がれず、道中で大破撤退することも全く無く、非常に安定していた

先人たちのもたらした情報が大変役に立ちました、ありがとうございます!


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:57:36 f4yFuF7s0
Eー2で潜水艦旗艦で梯子にしたらダイソン出来てカスダメで済んだんだが誰かやってみてくれんかね


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:01:34 koCVI3Oc0
E-4は旗艦雪風+捨て艦3+金剛型2が1番効率良いのかなー
ゲージ消したら本番重巡追加で


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:04:51 5DoQI9RQ0
>>553
単純に削りだけならオールLV1もあるよ
要は到達すればあとは割合ダメージが当たるかどうかなんで
オールLV1で5隻くらい生き残れば大メモリ半分削ったことはある
重巡軽巡を20.3×2 とかで連撃仕様にする必要はあるけど


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:08:14 koCVI3Oc0
>>554
なるほどー
3-2-1とか1-1とかで貯まった解体行きの艦でダメ元で突っ込ませて
削れば御の字の感じでも良さそうなんですね


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:14:07 A0oHM9qU0
E4の資源面での最大効率は捨て艦6、または旗艦のみ主力(旗艦が大破したら進軍できないため)で残りは捨て艦

これでひたすらボスを削っていき、削りきったら金剛型2捨て艦4で昼戦を狙う構成
昼戦用に航空支援艦隊を用意しておき、あとはボス撃破まで回す


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:14:22 5DoQI9RQ0
>>555
その辺は人それぞれだけどね
うちは半端に主力混ぜて主力被弾で撤退がいやなんで
全部揃えて動かした 
主力に捨て混ぜるのももちろんあり


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:17:05 ZRDlHCVA0
http://kancolle.x0.com/image/21869.png
E5ってこんな感じの面よ


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:20:11 fY6Q.Pow0
これはさすがにT字不利か反抗戦だよな・・・


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:21:23 koCVI3Oc0
とりあえず捨て連撃用の20.3を貯めてみます


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:23:20 A0oHM9qU0
>>559
夜戦って昼の陣形も引き継がれるの?

大井北上がカットイン装備で不発だったんじゃ


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:23:33 1r8wtAC20
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料8k 弾薬8k 鋼材5k ボーキなし バケツ75個 (遠征含まず)
【出撃回数】20回 ボス到達12回 大破撤退1回 お仕置き7回 ボスS勝利4回、A勝利8回
【所要時間】約5時間30分
【編成、装備】
旗艦  Lv85 榛名改  46/46/14号/33号
2番艦 Lv84 比叡改  46/46/21号/33号
3番艦 Lv47 最上改  20.3/15.5/15.5/噴進砲
4番艦 Lv65 時雨改二 10cm高角/53cm艦首魚雷/缶
5番艦 Lv98 北上改二 10cm高角/15.5/甲標的
6番艦 Lv96 大井改二 10cm高角/15.5/甲標的

【入れ替え】Lv91金剛改二/Lv84霧島改/Lv49雪風改/Lv71摩耶改/Lv60鳥海改 同艦種で随時入れ替え

【陣形】単縦のみ

【支援艦隊】
駆逐*2 (主砲*3)軽空*2(十二甲、流星改)
最後のみLv71伊勢Lv66日向(41*4)追加

【コメント】
キラキラ維持、途中1-1キラキラ回しに2時間半以上消費 
支援艦隊は旗艦駆逐のみキラキラで全部到着
最初は3番艦が重巡だったがお仕置き率5/8になった時点で航巡に変更、以後お仕置き率2/11

コスパと道中回避に期待して駆逐を運用したが、結果としてS勝利率が下がった可能性があり微妙かも
道中撤退の少なさからダメコンは不要と思われる

このスレの情報あっての武蔵獲得でした、先人たちに感謝します


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:24:49 kDtsUBhE0
>>558
考えられるのはカットイン装備で不発か
雷巡より前の4人が全員ボスへ攻撃し雷巡が雑魚へ攻撃


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:25:09 twSLpEds0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料8000 弾薬7000 鋼材6000 ボーキ5000 バケツ80
【出撃回数】 数えていない    ボス到達率 6割弱
【所要時間】 4時間半
【編成、装備】
旗艦 Lv95 榛名  46cm×2 14号電探 ロケラン
2番艦 Lv94 北上 15.5cm副砲×2 甲標的
3番艦 Lv74 雪風 10cm高角砲 53cm艦首魚雷 缶
4番艦 Lv77 摩耶 20.3cm×2 三式弾 ダメコン
5番艦 Lv73 古鷹 同上
6番艦 Lv82 大井 北上と同じ

【入れ替え】81金剛 56鈴谷 71夕立 57球磨 57五十鈴 62時雨etc
【陣形】単横陣 ボス前とボスは単縦陣
【支援艦隊】空2軽母2駆2
【コメント】
削りは全部中央突破。上記2つの艦隊+潜水艦隊の3つでローテ
残り少なくなってから金剛型2重2雷2の北ルート
削りはボスにさえ辿り着けばいいから、羅針盤で逸れないというのは自分の中では相当楽な気持ちで挑めた
潜水艦たちには全く期待しないから削れたらラッキー&疲労抜きの時間稼ぎになってくれればいいや、くらいの気持ち
E-4の教訓活かして時間もコストも省けて(E-4に比べて)楽に突破出来た


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:32:31 eMSOlLVk0
E−5半分削ったところだけどやけに反航戦引くなあ。
同航戦なら普通に昼に取り巻き落とせるけど反航戦しか引かない。
反航戦で落とす前提で組むか


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:33:35 2Cl7b0W20
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料13000 弾薬10000 鋼材6500 ボーキ400 バケツ90 (遠征の回復分込み。実際はもっと使ってる)
【出撃回数】 削り28回 道中撤退16回 ボス到達10回 お仕置き部屋2回
         止め 4回 道中撤退 2回 ボス到達 2回 お仕置き部屋0回
【所要時間】約10時間(休憩2時間くらい)
【編成、装備】
旗艦  時雨改二 Lv70 10cm/10cm/タービン   大破0回
2番艦 伊58改   Lv62 艦首/61cm5連装魚雷  大破6回
3番艦 大井改二  Lv88 20.3cm/15.5副/タービン 大破2回
4番艦 北上改二  Lv97 同上             大破3回
5番艦 金剛改二  Lv89 46cm/41cm/三式/缶   大破1回
6番艦 比叡改   Lv82 46cm/46cm/三式/缶   大破4回
【入れ替え】
止め時
旗艦  最上改  Lv56 20.3cm/15.5副/三式/21号電探
2番艦 Bep     Lv71 10cm/10cm/タービン
3番艦 北上改二 Lv97 20.3cm/15.5副/タービン
4番艦 利根改   Lv62 20.3cm/15.5副/三式/缶
5番艦 金剛改二  Lv89 46cm/41cm/三式/タービン
6番艦 比叡改   Lv82 46cm/46cm/三式/缶
【陣形】
削り時:道中は梯形陣 ボスは単縦陣。旗艦が中破したら輪形陣
止め時:全て単縦陣
【支援艦隊】止め時のみ使用。が、ボス旗艦撃沈後に1回来ただけ
【コメント】
攻略に使った艦は全艦1-1で3回キラ付けして最後まで維持。
攻略時間の半分くらいはキラ付けしてたように思います。気にしすぎたかも。
ダメージを受けたら(1でも)必ず回復しました、これも過剰だったかも。


ここの情報が非常に役立ちました。ありがとうございます。


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:33:52 eMSOlLVk0
E−5半分削ったところだけどやけに反航戦引くなあ。
同航戦なら普通に昼に取り巻き落とせるけど反航戦しか引かない。
反航戦で落とす前提で組むか


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:35:21 eMSOlLVk0
連スレではないがミスで同コメ投稿してしまったすまない


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:39:37 1G9BXCj60
E5ですが、重巡洋艦入れてる人多いけど、戦戦雷雷 雪風・時雨2のカットイン組みでも大丈夫かな?助言くだし


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:42:02 8z.07acw0
>>566
おめでとう、見てる限りだと幸運だったみたいね


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:43:21 H33L3QG20
大丈夫
ただ駆逐艦はキラキラにしておいたほうが良いと思う


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:44:04 eq7MKiFU0
>>569
ボスが昼スタートだから耐久性や昼間火力的な意味であまりお勧めされんだけで
避けそうだし無くは無いんじゃないかな
ただ昼に浮が落としにくいのはきついかも


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:44:59 twSLpEds0
>>569
E-4みたいに三式弾が必要なわけでもないから行けるとは思う
ただ駆逐艦だと昼戦が辛い
重巡の方が浮遊要塞落としやすいのは確かだろうしね

でも誤差みたいなもんだから資源と相談じゃないかな


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:47:37 1G9BXCj60
>>569に追加で質問しちゃう、ハイパーズの開幕雷撃は効果ありました?
甲+魚雷・高角で対空も補助しつつカットインで行こうと思ってるけど
外してる人が多いから気になってます...


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:49:25 LWBCsNDc0
開幕雷撃で浮遊一隻吹っ飛ばしてくれるだけでとても助かる


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:50:10 5DoQI9RQ0
>>574
開幕浮遊砲台に流れたら落としてくれるくらいの事は出来るし
上手くいけば姫連中にもそこそこダメージ出るよ 開幕雷撃


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:50:47 vJ6CCgmU0
やったああああああとどめ一発クリア><
ここの人達参考にしてよかった

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料10k 弾薬7k 鋼材12k ボーキ0.7k バケツ60 ダメコン0
【出撃回数】削り:不明 トドメ:1 ボス到達率 体感60〜70%
【所要時間】11時間
【編成、装備】
削り
旗艦 響改 Lv69 10cm高角*2 缶
2番  榛名改 Lv79 41cm*2 三式 応急ダメコン
3番  金剛改二 Lv86 同上
4〜6 捨て艦、3-2などで入手 連撃装備
トドメ
旗艦 大井改二 Lv63 20.3/15.5/甲標的
2番艦 北上改二 Lv76 同上
3番艦 青葉改 Lv51 20.3/15.5/三式/ダメコン
4番艦 摩耶改 Lv63 20.3/15.5/三式/ダメコン
5番艦 榛名改 Lv79 41/41/三式/ダメコン
6番艦 金剛改二 Lv86 41/41/三式/ダメコン

【陣形】
道中複縦 ボス単縦

【支援艦隊】
とどめに駆逐2/軽空2/正母2/彗星/流星/流星改
【コメント】
削り時に金剛姉妹がよく中破大破するせいか鋼材がどんどんなくなっていった。
念のため3-2に潜水艦3で鋼材稼ぎしながら捨て艦集め。
それだけだと足りないので捨て艦は駆逐艦を修理して使う事が多かった。
削り時は3戦目に金剛姉妹の大破2までなら許容。1〜2戦目大破は撤退
大破2があまりなかったせいか、ダメコンを消費せずに済んだ。
とどめは昼戦狙いにしたつもり。ハイパー姉妹が昼開幕で取り巻きを落としてくれると期待
今回運よく相手艦が二人残り、ほぼ無傷で昼戦開始。航空支援で200ダメージを与え、取り巻きも雷撃で落とし
姫に集中砲火。何とか削りきる事が出来ました。
ここの方たち本当にありがとう!


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:51:09 EJWZOtwg0
三式弾は6発あった方が良いです?


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:51:31 yeFQMRxs0
E5は駆逐4雷巡2大正義だった
最初は資源節約削り編成だったが結局止めまで頑張ってくれた


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:52:56 1G9BXCj60
みんなありがとう!
明日資材25kに戻りそうだから頑張ってきます!


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:53:31 H33L3QG20
ボス戦支援出しても浮遊残ることよくある
そういう時に開幕雷撃で当たれば落としてくれるし効果あるよ
北上のカットインはわかるけど大井はどうなんだろ


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:01:27 UxirTdys0
>>577
おめでとう
資源に余裕があるならトドメはやっぱり航空支援あったほうがよさそうだな


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:07:01 vJ6CCgmU0
>>582
ありがとう!
ボーキサイトが余ってたので使いました。予想以上に強くてびっくりです


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:27:10 A0oHM9qU0
8割の確率でもカットインなんかにしたくないや
連撃で十分な火力と安定性


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:28:58 //UYEuEc0
的確に旗艦狙ってくる敵おりこうさん杉


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:33:25 7TdsSA5Y0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料23000 弾薬15000 鋼材24000 ボーキ100 バケツ87 ダメコン2(スクショとってないためうろ覚え 遠征分も含むのでもっと消費してます)
【出撃回数】不明     ボス到達率85%(体感)
【所要時間】9時間35分
【編成、装備】
削り
旗艦 夕立改二 Lv75 魚雷/高角砲*2
2番艦 響改二 Lv88 同上
3番艦 大井改二 Lv93 甲標的/魚雷*2
4番艦 熊野改 Lv73 15.5*2/ダメコン/三式
5番艦 金剛改二 Lv89 46/46/ダメコン/三式
6番艦 榛名改 Lv82 同上

撃破用
旗艦 大井改二 Lv93 20.3*2/15.5
2番艦 摩耶改 Lv67 15.5*3/ダメコン
3番艦 熊野改 削りと同じ
4番艦 榛名改 同上
5番艦 金剛改二 同上
6番艦 陸奥改 46*2/ダメコン/三式
【入れ替え】
なし
【陣形】
単縦大正義
【支援艦隊】
とどめのみ駆逐2/軽空3/正母1
【コメント】
ダメコン積んでる艦以外が大破したら即撤退
積んでる艦でも、2隻以上大破したら戦力的に期待できないので基本撤退
残りボスとどめのみからおよそ4時間超の戦い
アドバイスにより編成と装備を変えた結果クリアできました、ありがとうございます!


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:38:53 EJWZOtwg0
やっぱ最初からガチだと消費量が莫大になるんだねぇ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:39:31 e5.fqRKI0
こういうのみるとやっぱ捨て艦戦法有効なのかなーって思っちゃう・・・


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:39:43 Z8be82I20
E4攻略したいんだけど
重巡は15.5副砲2つと三式弾じゃだめなのかね
北上に副砲2つ乗っけてる人見て思う


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:42:56 kLoza7.20
>>588
捨て艦戦法自体は有効だよ


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:43:03 onZpWBaw0
重巡は20.3に補正かかるとかなんとか
20.3/15.5でもいいかもしれない


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:46:44 Z8be82I20
>>591
そうなのか、こういう時に20.3(3号)がないのが悔やまれるな
三隈が出るのを祈りつつ、猫ピークが終わったら逝ってみよう


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:47:04 3zptiCwg0
潜水艦入れるなら一番下だねー・・・

しかもLv高めで缶1装備していると結構避ける。


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:47:26 /bxGqP5U0
捨て艦だけで削るのは時間かかるかもしれんが
疲労回復の待ち時間に捨て艦突撃させるとかは時間効率的にも資源効率的にもいいかもしれんね


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:52:11 A0oHM9qU0
なんか本スレみてみたら捨て艦で凄い揉めてるのな
自分は捨て艦使うまでもなくE4余裕でクリアしたけど、どうしてもクリアできないなら捨て艦でいいと思うけどな
ここは本スレと違っていかに攻略するか、最適な方法は何かなんかを探る場所だからシビアでいいね
前回の潜水艦戦法同様に抜け道を探すのが面白いよ

捨て艦5〜6と昼戦の航空支援のみで削るという方法が面白そうなんだけどどうなんだろう。
(自分はE3掘りで手一杯だし、堀が終わってもやる気ない)


今回で捨て艦があまりに有効だと知れ渡ったら、レベル制限マップとか作られるかもね
レベル15以上制限とかあったら捨て艦戦法できなくなっちゃうな


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:55:03 WXHpvBK.0
>>捨て艦5〜6と昼戦の航空支援のみで削るという方法

俺はその方法で削った
まだ攻略は終わってないけど、削りとしてはその方法採用してから結構サクサク行ったから、いいと思うよ

実質最高のボス到達率と100%と言っていい昼戦移行率だから、削りとしては支援が最も生きてくるし


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:56:36 qJjJlXaI0
E-5開始から9時間経過、残りの油弾も各5000まで減った。
E-4は4時間くらいでクリアできたから完全になめてた。慢心ダメ、絶対。

榛名69 46cm/41cm/三式/21号
雪風68 10cm/53cm魚雷/タービン
愛宕69 20.3cm/15.5cm副/三式/21号
比叡73 46cm/41cm/三式/21号
摩耶69 20.3cm/15.5cm副/三式/21号
北上74 20.3cm/10cm/甲標的

支援
島風64、雷38、赤城59、加賀61、陸奥62、金剛77
空母の装備は彗星甲1、彗星7

ボス到達で撃破できたのは2/14
キラキラは3〜5人、気分によってかけてます。
改善とか、やったほうがいいことってありますか?


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:57:20 8z.07acw0
捨て艦により心の痛み、普通に挑戦する事によるリアル疲労度
これに艦娘補正もあるし揉め事になりやすいのは仕方ないかな
・・・運営さんもE-4お仕置きマスについては認識を改めて欲しいところ
E-3とかE-5のお仕置きマスが割とよかっただけに勿体無い


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:57:49 3zptiCwg0
>>578
三式弾6発は

重巡洋艦4金剛型2の編成でいくなら。
だが、多くの場合その編成は高Lv艦隊だったり資源が大量にあったり
撃破艦隊だったりする。。。
まあ、各自の判断です。


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 20:59:07 vAlgG3DM0
捨て間別に削り遅くないよむしろ早い方だと思う


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:00:37 IQhcUD4o0
どっちかってば運営のバランスに批判が行ってる感じだなー
捨て艦しないでクリアしたヤツだってキツイかったわけで


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:04:16 Jq.yBNu.0
まあマスクデータとして轟沈数が記録されてあって
ゆくゆく不利に何かがあったりするかもしれんし


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:07:53 EJWZOtwg0
>>599
なるほど。ゲージ削りきったあと使うって感じですかね
今5発はあるんでデイリーで艦載機+三式複合レシピやってみます

全捨て艦じゃない構成だと固定の金剛2と大破撤退を防ぐ高レベル駆逐を旗艦にするのが良いのかな
それとも全捨て艦で航空支援で割り切っちゃった方が良いんだろうか


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:09:03 EJWZOtwg0
>>602
そうなったとしてもその時点からの轟沈数にしないとダメでしょ


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:10:55 .DRTtosM0
>>604
ダメって言ってもここの運営はすでに勝率での縛りを後から入れてきたんじゃないの?


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:12:21 oD9slTbs0
捨て艦はダメコン女神の課金を減らす、したくない
資源がない人向けだね
>>604  勝率どうだったっけ


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:13:07 EJWZOtwg0
勝率表示が最初なかったのか分からないけど表示がないものの数を
後出しで出してくるのとは話が違うでしょ


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:13:46 A0oHM9qU0
>>596
やっぱり効率いいのね
敗北数さえ気にならないなら最善だと思う

ボスを倒す構成も金剛2捨て艦4に航空支援がコスパも成功率も良さそうだ。


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:14:38 db0DolVo0
E4を攻略したいのですが、今育っているのが
[戦艦]
扶桑山城が74
榛名74
金剛50
[航巡及び重巡]
最上61
羽黒摩耶40
[軽巡]
川内55
五十鈴60
[駆逐]
Верный84
夕立改二75
時雨改二64
雪風63
島風52

三式弾が4個、46cm3連装主砲が2個、缶1、タービン6です

どうか助言よろしくお願いします


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:15:38 Tppniba60
・無課金で効率的な、捨て艦
・昼ごはん我慢して、女神
・資源があれば、航空支援艦隊
この辺りが電撃戦には有効っちゃ有効。
でも、1番を有効にしてしまったのはずいぶん悪い運営だと思うわw


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:16:04 FmHSt.9.0
舞鶴スレに捨て駆逐6編成のみでの削りの詳細を書いてたのがあったが
63出撃で削りきり、資源に関してはまあ減るわけないですよね、て感じ

大量に捨て駆逐と主砲2を用意するのが面倒なのと
まあ休日ずっと張り付くでもない限り2日くらい時間かかるよね、てのが難点ではあるが
バケツ減らないわけだから主力の疲労抜きの合間に駆逐6溜まったら出してみる程度でもそこそこ使えるとは思う


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:16:20 5DoQI9RQ0
>>605
ん?勝率って最初のイベントからだろ?
それはゲーム開始時に補給なしでMAP巡回で物資とれてたから
それをやり続けてた提督蹴るためだろ


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:17:38 oD9slTbs0
>>609
攻略は十分狙える
後は資源と時間で要相談


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:18:00 pN1W/eOI0
>>597
レベルが低い、装備が微妙(41砲や21電探等)で昼火力が出ないという根本的な所かと思われる
支援艦隊は平均的なレベルで命中が決まる(らしい)から駆逐艦のレベルも高めで
編成的に大井が居ないときつかもしれない


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:18:41 A0oHM9qU0
>>609
クリア報告見る限りだとそのレベル、装備で達成しているので問題はないと思う
一番の問題は資源の量かな
と思ったら金剛型が1隻しかないのか・・・


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:20:41 vJ6CCgmU0
>>603
駆逐艦旗艦は大破しにくい+かつ敵を減らせる+ていねんぴっぴぴ〜
なので使ってましたね〜
全捨て艦+航空支援はよさそうですよね
捨て艦でも当たれば結構削れますし、航空支援のダメージはでかいです


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:20:46 Yqu6nhrw0
>>615
榛名と金剛いるよ


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:22:24 1G9BXCj60
>>609 運次第と言ってしまうのはかわいそうだけど、装備は足りると思います。
後は資材次第 ひどくて20k位減らすと思う


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:23:19 .DRTtosM0
>>607
言われてみればその通りだな
やっぱマスクデータで云々まで言って轟沈否定するほうがアレだわ

>>612
それは分かってるけど勝率なんて基本自己満足だと思うし
仕様上出来たものをそういう風に後から縛るのは、事前にアナウンス無かったら酷なもんだな、と


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:23:22 db0DolVo0
>>615 609ですが、編成はやっぱ削り=駆逐艦4と金剛型2で、トドメ=駆逐2重巡2金剛型2
が安定でしょうか?


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:24:17 oD9slTbs0
E4 育ってる運や回避の高い駆逐艦2 or 58居ればガチでも削りに資源余りかからないんだよね
運は絡むんだが


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:24:47 x4De6ZMI0
おい妄想で揉めるなw


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:25:55 3zptiCwg0
>>603
個人的には…
削り艦隊は、捨てなしだと
1駆逐or雷巡 運が高めを入れる
2駆逐or雷巡or重巡 運が高めを入れる
3・4重巡重巡
5・6金剛型
とか
1駆逐or雷巡
2・3重巡重巡
4・5金剛型
6潜水艦
つまり、最低4つは必要。5つあれば十分だと思う。
燃料は修理時にも必要だから重いのは燃料に悪い。

捨て艦なら、
1金剛型 電探つみ
25どちらかが捨て・どちらかが金剛型
34捨て
6潜水艦
これならかなりボス到達率が上がるはず
んで、昼確定するはずなんで航空支援が入るといい感じかな。

決戦
金剛型2他好きなの4


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:26:21 6imHuDMk0
>>619
でも、勝率は挽回できるけど
轟沈数は挽回できないんだよ
轟沈数で縛りを入れたら一部のアカウントはイベントに参加できない死にアカになるよ


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:26:34 o5hj/WPU0
今回のE4捨て艦は夏の潜水艦削りとある意味同類だろうけど楽ではないだろうね
今までもらったダメコン9個女神2個くらいあったから今回のE4はダメコン使ったけど
夏イベでE3潜水単艦E4で58拾うまで単艦削り(一切支援なし)で大和と引き換えに
敗北700潜水削り合計24時間かかったよ

正直捨て艦しようがダメコン使おうが何しても気にしないけど鋼材貯まってくれないからE5出撃できねえよ


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:26:48 oD9slTbs0
勝率縛りって言っても今の75%程度普通にやれば問題ないし轟沈きても大丈夫じゃね
今回イベ前イベ後勝率変動0%な件


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:27:28 5sjw2C1o0
轟沈数は戦績と遠征相手に表示されるだけでもいいと思うよ


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:28:14 ETf0.biE0
捨て駆逐6での削りをよく聞くけど艦種は駆逐じゃないとキビしいですか?
軽巡重巡戦艦あたりはダメなのかな


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:28:23 k/5yrod.0
轟沈した事無いぜってドヤ顔したいから捨て艦使ってないだけなところあるので、轟沈数も記録してるなら表示してしまえばいいのにと思う
それで格差が出る仕様なんかは全然いらんから


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:30:22 5DoQI9RQ0
>>628
重巡軽巡でも問題ない
道中野戦でも連撃で静めたりするし 要はボスまでたどり着ければなんでも


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:30:51 c79jRUQw0
轟沈させた艦娘はそのイベント期間中はドロップも建造も無いようにしたらいい
代わりの艦娘が出るんじゃなく判定でその艦娘に当たったらドロップなし建造なし


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:31:09 db0DolVo0
E4資材25000ALLあれば足りるよね…(慢心)


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:31:10 m/8q9lwg0
>>620
それでいいと思う
ただぶっちゃけ運ゲーだからクリア出来なくても泣かないようにな


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:31:33 DV0cn3/.0
>>609
金剛型2隻を1番艦と2番艦に配置、装備は41砲*2、三式、最後はダメコンか電探
4番艦と5番艦は捨て艦するか、嫌なら低コストの駆逐艦(遠征に使ってるようなのでもいい)
5番と6番に三式積める重巡、航巡を連撃装備で配置

これでゲージ削っていって
最後のトドメの時に、三式積んだ金剛型や重巡を4〜6番艦に配置してやる

ポイントはダメコン使えるかどうかで攻略難度が変わる
E-4はボスまでに雑魚戦が三戦、1戦目と2戦目はしのげることが多いが
3戦目がきつくてここで大破した場合、ダメコン積んでる場合は進軍できるが積んでない場合は戻るしか無い
ここが時間短縮、資材節約の大きなポイント
ちなみに三戦目で進軍してルート外れた場合、F5押さないとダメコン無駄になる場合があるから、そこは自己判断でな。

レベルはなんとかなるよ、俺も50前後でクリアしたから


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:34:40 ItFdb2ws0
個人的には別に捨て艦やるのは本人の勝手だけどそれこそ本人の決断なんだから
「E4の難易度高いから…」とか変な言い訳するなよって気はする


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:34:54 EJWZOtwg0
>>623
一応潜水艦はLv70の58改が居るけどそれでいけるかな
それに缶とダメコンを積む感じかな


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:36:05 x4De6ZMI0
>>635
信者っぽいのが今回は手のひら返してそれ言ってたのは呆れたな


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:36:43 GzgPGA1I0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料11000 弾薬11000 鋼材11000 ボーキ700 バケツ89 ダメコン0 (遠征 海上・鼠・包囲陸戦撤収 を回しながら挑んでましたので、もっと資源減ってます)
【出撃回数】不明     ボス到達率 率にすると判らないですが、挑戦中お仕置き部屋に行ったのは1回のみです
【所要時間】10時間30分
【編成、装備】
削り
旗艦 時雨改二 Lv64 10高角 / 4連酸素 / 缶
2番艦 北上改二 Lv73  10高角 / 15.5副砲 / 甲標的
3番艦 鈴谷改 Lv44 20.3連装 / 15.5副砲 / 三式 / 応急修理要員
4番艦 熊野改 Lv43            同上
5番艦 金剛改   Lv72  46 / 41 / 三式 / 22水上電探
6番艦 霧島改ネキ  Lv72  同上

撃破用
旗艦  北上改二 Lv73  10高角 / 15.5副砲 / 甲標的
2番艦 大井改二 Lv72        同上
3番艦 摩耶改   Lv45 20.3連装*2 / 三式 / 12.30連装噴進砲
4番艦 愛宕改   Lv45  20.3連装 / 15.5副砲 / 三式 / 応急修理要員
5番艦 金剛改   Lv72  46 / 41 / 三式 / 22水上電探
6番艦 霧島改ネキ  Lv72  同上
【入れ替え】※削りの時のみ入れ替え・又、撃破用艦もローテに入れてました
     高雄改   Lv43  20.3連装 / 15.5副砲 / 三式 / 21対空電探
     雪風改   Lv45 10高角 / 4連酸素 / 缶
     榛名改   Lv59  46 / 41 / 三式 / 22水上電探
     比叡改   Lv60            同上
【陣形】
道中・単横  ボス・単縦
【支援艦隊】
とどめのみ  空母2/軽空2/駆逐2 持っている 流星改*6 / 流星*6 / 彗星甲*2 詰め込み
【コメント】
E3が予想していたより資源消費なかったので、挑戦してみた次第です。
結局、応急処置要員入れているのも忘れて、大破1艦でも出たら撤退してました。(中破は進軍) 三式も挑戦する前は1個しかなく、前々日にシコシコ開発して人数分揃えました。
全体的に艦レベルが低くクリア出来るのか?とビクビクしながら挑戦してました。(自分所で一番レベル高いのは、加賀さんLv77)
最初は全員キラキラしていない状態で挑戦してましたが、被弾が酷く又当たると大破一直線だったので途中で全員キラキラさせるようにしました。
もう敵カットインは見たくないです。(エリート駆逐カットインでも、戦艦大破ワロス) 最後の一押しの時も途中撤退が多く、ヤキモキさせられました。(支援艦隊遠征無駄の出費が痛い・・・)
一番良かったのは、お仕置き部屋に一回しか連行されなかったのは運がよかったですホント。
最後は、金剛さんと霧島ネキ様の連撃により昼に行く前にボス昇天していただきました。 倒した際は、年甲斐もなくPC前でガッツポーズする醜態・・・
3-3もクリアしていない私が(3-3も4-1もまだ一歩も踏み込んでない)、E4クリア出来たのでE3クリアで挑戦終えている方は資源と相談して挑戦してみてはどうでしょうか?
(3-2クリア以降ずっと3-2-1でレべリング & 長門建造の為戦艦レシピ回し)
長々と失礼しました。これからE4挑戦する方の御武運をお祈りしています。


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:37:18 m/8q9lwg0
>>628
駆逐だと1-1で遠征のキラキラついでに簡単に大量に取れる、簡単に製造出来るってのと
攻撃が命中した際に1割程度ダメージが入る仕様を利用して削るから
軽巡重巡じゃダメってわけじゃないけど、使ったから特に効率よくなるってわけでもない


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:37:52 3zptiCwg0
>>636
大丈夫だと思うよ。
とにかく試行錯誤して自分に一番あったやり方でクリアしましょ。


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:38:11 pN1W/eOI0
捨て艦でE4を抜けた人達がE5で泣いてくれたらメシウマ


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:38:22 Tppniba60
攻略はまだまだ先になりそうだけど(資源貯め直し中だから)、
E5の決戦支援艦隊についてご教授お願いします

決戦支援艦隊のレスを見ている限り、
軽空母を2だけだす
軽空母をフルに出す
戦艦をフルに出す
の3パターンが提案されてるけど、
空母による支援艦隊の場合、出せば出すだけ(艦載機の数によって)ダメージは増えるか、ってのと
「削り時は航空支援だが、ラストバトルは戦艦支援」という場合の意図は何か、教えてください


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:40:22 cVJFx5ow0
E4E5合わせてボーキ以外の各資源23000くらいでクリアできた
このイベで求められているのは無駄足になっても動じない精神力と時間だ
丸一日あればクリアできる


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:40:56 A0oHM9qU0
基本的に捨て艦は奥の手という感じで禁じ手ではないと思う
禁じ手なら運営が封じるだろう

自分が捨て艦を使ったのは前回のイベントのE3で駆逐艦2隻を捨て艦にしただけかな。
自分の戦力で突破できるならそれでいき、できないときに奥の手を使えばという感じ。
というか前回イベは捨て艦も潜水艦戦法も使ったんだな。
今回は正攻法だけでクリアしたけど、それは戦力と資材があったからだわ


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:42:22 oD9slTbs0
E6 レア艦堀の情報を少し
E3 正空 58(キラ有) 雷巡 雷巡 軽空 軽空
消費資源14戦中一戦あたりの平均 燃料300 弾薬120 鋼材100 ボーキ100 バケツ2 修理代含む
隠し疲労は取るタイプで道中撤退は2でした。


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:43:05 pN1W/eOI0
>>642
>空母による支援艦隊の場合、出せば出すだけ(艦載機の数によって)ダメージは増えるか
増える
>「削り時は航空支援だが、ラストバトルは戦艦支援」という場合の意図
削り時は軽空2駆逐2のコスパ重視支援、ラストは戦艦追加で火力底上げと多分勘違いしてる

ついでに言うと軽空2の場合は砲撃支援


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:45:46 WXHpvBK.0
>>641
E4で現在進行形で泣きを見てるんだけど


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:47:28 Tppniba60
>>646
最初は「軽空2,駆逐2」だけで、決着時は「戦艦2、軽空2、駆逐2」なんですね。
ありがとうございました。


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:48:29 EYLCva.U0
戦争のことを知ってほしいとのことだが捨て艦戦法を取らさざるを得ないマップで過去の帝国海軍と同じ事をさせる畜生運営


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:48:56 oD9slTbs0
捨て艦せずに攻略した人も居るんですよ


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:50:41 HkZPRmvs0
…ふと思ったんだけど今回のE4、E5の状態
前回のE4攻略時と同じで、ここに書いてある通りに進めるだけで
自軍でボスを倒せる戦力を把握してないまま突撃を繰り返す悲劇が再来してる予感


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:50:54 FmHSt.9.0
>>644
高難度海域の出撃条件に最低Lv10じゃないと駄目とか付けりゃいいわけで禁じるのは簡単だろうしな
資源高速増殖とか大破進撃Lv上げみたいな、かつてのゲーム性破壊しかねん行為以外は運営的にはスルー方向だろね


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:51:23 A0oHM9qU0
E5も何か抜け道ないのかな?
基本ガチマップだから難しいか
あまり資源を使わずに高速水雷戦隊だけで中央突破してボスを撃破したとかいう報告も結構みるけど、
そういうのはだいたい高レベル艦隊だし抜け道とは言えないよな。


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:52:40 f0qHX1nQ0
E5大井さん無傷でくるのに毎回や夜戦直前で大破させられるまじはげそう


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:52:43 3zptiCwg0
俺もなんやかんやで捨て艦なしで攻略したよ。
終わった後ニコ生で捨て艦やっているのを見てかなり効率的だと思った。
んで潜水艦捨て艦にキラキラ付け1-1を混ぜるとかなり効率的になることがわかって
1回だけ挑戦したところ良い結果だったしね。

まあ帝国海軍は大和ですら捨て艦にしたからw
良い運営なんだけどe-3と4で難易度違い過ぎwおかしいだろw


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:53:15 oD9slTbs0
抜け道っていっても南ルートは最初から没で中央も固定
北の羅針盤操作があれば位なんだが試されてるよな


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:54:14 HJKdGcOE0
E4って削る事自体は別に難しくないよね
問題はボス


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:54:22 oD9slTbs0
前回もE2-E3で難易度大分開きがあったからな


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:55:31 Mjqd8Dfw0
前回E-3くらいボス脆くしてくれりゃ良かったんだけどね


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:55:53 c79jRUQw0
そんなに必死にならんでもイベント旗艦限定ドロップじゃないから後からでも取れるだろ


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:56:10 A0oHM9qU0
E3が簡単すぎちゃったから低レベルなのにE4にこれちゃってクリアできないでわめくパターンが多いよな
高レベルで対策しっかりやって重巡とかもしっかり育ててるのにクリアできない人だけはかわいそうだ。


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:56:33 FmHSt.9.0
E-4ボスのHP設定のギリギリ届かない加減は本気で神懸かってる
三回くらい一桁HPで耐えられた時はちょっと泣きそうだったわ


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:57:07 E5bQ3Xw.0
遂に鋼材が1200を切ってきたぜ・・・・・・手の震えが止まらねぇ

それはそうと体感だけど、1-1三周して疲労度出来るだけ抜いてから出撃したら、一周だけやってキラキラつけた時よりだいぶ固くなってる気がしたーボス前の戦艦からのカットイン喰らっても金剛が中破で済んだし
既出だろうけど、道中大破が多いのならめんどくさくても1-1複数回まわって完全に疲労度抜いてから出るべきなんだろうかね、やっぱり
お願いします、ボスへ二人で攻撃をっ!もう取り巻き全員撃沈でのA勝利は見飽きたんですっ・・・!


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:58:18 HJKdGcOE0
E5はこれからやる所なんだけど
キラキラハイパー+捨て艦みたいな戦術もありなのかな?


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:00:09 JC/nCkss0
捨て艦でお供の姫2を昼で落とせる可能性低そうだけどな
夜戦でハイパーズが旗艦直撃させればいいんだろうけどこれも運だし
ガチでやったほうが精神的にも資源的にもいいんじゃね


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:00:15 pN1W/eOI0
>>664
やってみりゃわかると思うけど
E4に比べられてるだけでE5もボスはそこそこ硬いし取り巻きも硬い上に輪形なのよ
捨て艦だとかなり運良くない限りボスは落とせないと思う


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:00:19 5DoQI9RQ0
>>664
E-4三式みたいな特攻もないし多分気疲れするぞ
ハイパーさん夜までに大破することもザラだしボスで
2隻入れてたら
無傷で夜戦入る直前に6に置いた北上さんが
旗艦かばいにいって大破したのはいらっときたw


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:01:49 oD9slTbs0
>>663
勝利報告を祈る


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:02:09 FmHSt.9.0
>>664
削りに関して言えば決戦支援つけると要塞は落とせるから夜戦までいけばそこまで悪くない
倒すのはちょっと無理くせーとは思うが


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:03:41 LWBCsNDc0
>>669
その代わり駆逐隊だと姫の開幕爆撃とかやばそうだけどどうだった?


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:03:48 8M9CDuIg0
捨て艦だと開幕攻撃で大破多くてきついんじゃないか


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:05:43 pN1W/eOI0
E5で捨て艦やるくらいなら潜水艦削りでOK
俺は疲労回復中は潜水艦出してたけど1〜2メモリ位削れるから中々いい


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:05:44 FmHSt.9.0
ボスまでに2人くらい中破肉盾が残ってれば何とかなるんじゃないですかね(適当)


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:06:02 5DoQI9RQ0
あ、そうだ そもそもハイパー事態開幕空爆でへたすりゃ大破するから
無駄突撃にしかならんケースも増える


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:07:35 2GkH4vH.0
ただのゲームなのに捨て艦を否定する声がある事自体が意味不明
要は『俺の愛する艦娘達に非人道的な事をするな』という事なんだろうけど
はっきりいって↑の発言してるやつの方が頭おかしいのは明白だよね


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:09:49 9ychkn8U0
うん


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:09:50 pN1W/eOI0
もう捨て艦議論したいんならスレ立てろよ


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:10:08 HkZPRmvs0
重巡以下で組んだ艦隊なら、レベル70有れば中央突破自体は楽(自分は7割ぐらい)
大体無傷か中破で済むから、ダメコンを対空装備に変えればボスの先制攻撃もさほど怖くないし
ただ、支援艦隊がしっかりしてないとボス削りも非効率。最悪の場合、時間とバケツだけが無くなってく


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:10:44 oD9slTbs0
攻略スレ捨て艦否定してないから他でどうぞ


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:10:49 HIbSo0Rs0
阿賀野って本当にE-5の道中でもドロップするのか?何回回しても一向出ないんだが。


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:11:46 A0oHM9qU0
E5の抜け道は潜水艦くらいか
潜水艦で削りまくれば低レベル艦隊でも大井北上さえいればなんとかボスを倒せるかもね


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:13:29 8M9CDuIg0
出ないんじゃね?


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:15:57 PbEdFcco0
>>681
意外と面倒やで
隙間タイムに仕掛けるには便利だけどな


……主力艦隊90超えてるのに、何故か潜水艦アタックしてる俺提督みたいのもいます


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:16:23 pN1W/eOI0
>>681
とは言っても、4隻出してると勿論疲労度が貯まるし
航空支援来ない事もあるしボス無傷なんてザラ
連続で出すには2隻に絞らなきゃいけないし撤退率もボス無傷の確率も高くなる
前回潜水艦削りよりも潜水艦は弱体化してるし
正直前回潜水艦削り時以上に時間が必要になると思うよ


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:17:05 HAR/q9X.0
隠れ疲労ってキラつけてても影響ある?


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:17:12 3zptiCwg0
>>683
潜水艦19と8のLvどのくらい?


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:18:30 PbEdFcco0
>>686
イクちゃん40
はっちゃんは20なので旗艦においてる


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:21:37 3zptiCwg0
>>687
あり。
Lvあがるまで5-3やるわ。


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:21:58 oD9slTbs0
E5 潜水4+支援4じゃA勝利届かないんだよな
掘れないか試したんだがボス行けても中破1-2ザラで削りも割りにあわなくねと感じた


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:24:27 Kzom0lSE0
分からない事があるんですがここに質問して大丈夫なんですかね?
もし過去に同じ内容の質問があったら申し訳ないです。
ゲージ=ボスのHPですか?ボス自体はHP500なのは分かってますがこう言う解釈で宜しいんでしょうか?ゲージ見えなくなるまで削ります→突破しに行きます→HP500だけど実質(ゲージの方)1とかなら一回当たった攻撃が30でも沈無のでしょうか?
伝え方がイマイチ分かりにくいと思いますがどなたかお願い致します。


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:24:29 iUSgyUKY0
夜戦で飛行場姫に雷撃値の影響が無い説は既出?


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:26:37 tnjNn1PM0
>>691
初日からそう推測されてますがな


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:26:58 oD9slTbs0
>>690
ゲージはボスのHPではない


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:27:57 6imHuDMk0
>>685
赤疲労

オレンジ疲労

見えない疲労(間宮点滅)

通常(間宮点滅ナシ)

キラキラ

3重キラキラ(見た目はキラキラと同じ)


全部同一ライン上のことなのでキラキラしてる限り疲労していることはない


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:28:09 pN1W/eOI0
>>690
沈みません、悪魔でボスのHPは500
ボスのHPの削れる割合によってゲージが削れていくけど
最後の一撃のみはボスを落とさないとゲージ破壊=突破にはならない

>>691
既出


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:28:12 E5bQ3Xw.0
>>690
ボスに与えたダメージに応じて(勝敗に関係なく)、ゲージが減っていき
最期にゲージが0以下になるようなダメージを与える+ボスを轟沈させるでクリアになります
なのでボスを轟沈させても、ゲージが0以下にならなければクリアになりません

その例だと最後には500ダメージを与えて轟沈させなければなりません


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:29:33 3zptiCwg0
>>690
裏側ではmaphpと指定されている。

サーモン諸島海域:1440
ルンバ沖海域:2000
サンタクロース諸島海域:2700
アイアンボトムサウンド:5800
サーモン海域最深部:5500
E4
ステージ耐久値 5800
回復速度 2/分(目安)
姫に与えたダメージ×2≒ステージ耐久値に与えるダメージ

飛行場姫flagship
HP500
火力70
雷装0
対空120
装甲140
備考 三式弾が有効、魚雷無効


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:29:49 RPcrv8Ec0
捨て艦やってて不思議に思ったんだけど、E-4ボス昼で轟沈した人っている?
夜戦での轟沈はそれなりに見たけど、昼に入ったとたんまったく沈まなくなったのだが


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:32:07 ZfssV0qY0
軽巡オンリーでクリアした人がいるけどアレをみると雷装無視とはちょっと違う気もするんだよね


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:32:26 iUSgyUKY0
>>621
デスヨネー
戦艦4構成とか、戦艦6構成でE4ボス撃破は普通に狙えるんじゃないかなと思うんだがどうなんだろう
全く報告に上がってないから試して見る事にするよ


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:32:53 oD9slTbs0
夜間 昼間切り替えでは轟沈判定更新しないって運営tweet


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:33:38 ZfssV0qY0
あーでもカットインなら可能か


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:34:25 eKjjKsuM0
選択肢すらないからね、アレでもし沈んだらやってられなかったぜ


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:34:44 JBHGpcNY0
俺の想像()だけど
大破進軍即轟沈フラグではなく大破から確率とかで轟沈フラグが立つ
轟沈フラグが立ってる子は夜戦で一掃される
大破進軍したけどフラグ立ってない子は夜戦、昼戦生き残る

じゃないかな。大破進軍から神回避して姫他の猛攻を生き残る子は見たことある


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:35:02 c8fXfnro0
どうしても捨て艦否定派は 損した気分で優位性を保ちたいんだろうけど
見苦しいんです そういうのは心の中だけでお願いします
いざ轟沈リスクが実装された暁には 大いに喜べはいいと思います


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:35:28 Kzom0lSE0
>>693 >>695 >>696 >>697
皆様わざわざ丁寧に有難う御座います。ゲージ削り切ったのにも関わらず資源が底を尽きてしまい…レベル不足なので仕方ないですがもし、そうなら何故倒し切れなかったのだろう?と思いましてまとめサイトを見るとそれっぽい感じで書かれていたのでまさかと思い質問させて頂きました。


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:35:53 HIbSo0Rs0
結局阿賀野欲しいならE-3のボスを倒せってことか、、、こりゃ武蔵以上のレアになりそうだな


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:38:35 bNaBPGeo0
>>707
俺は武蔵出る前にあっさり出てるからなんともいえん・・・


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:38:36 RPcrv8Ec0
>>701
それは知ってるんだが、ボス戦開始時に轟沈条件満たしていても、夜戦で生き残ったら
昼には轟沈しないんじゃね?と言いたかった
まあ轟沈した人がいるなら俺の運が若干よかった、で済むのだが


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:39:18 HAR/q9X.0
>>694
なるほど
でもまあ三重キラキラにした方が圧倒的にいいのか


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:41:10 aaApkM4s0
ボーナスステージのE3のおかげで阿加野ゲットはそれほど苦しくはないと思うが


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:41:50 HIbSo0Rs0
>>708
ボスからのドロップ?


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:44:23 6imHuDMk0
夏のイベントで大和をゲットしてた
佐世保や呉(当然舞鶴も)の提督からしてみたら、今回のイベントは随分楽だったな
あの頃は佐世保や呉の元帥じゃないくらいの提督からしてみたら
レベルや資材的にかなりギリギリの戦いだった


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:46:07 EJWZOtwg0
主要艦のレベリングと装備が出来てればあとは資源貯めるだけだしね


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:47:19 bNaBPGeo0
>>712
せやで、俺はE4で白目むいて悶絶してるところにでてきてちょっとMP回復した


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:47:21 .a33TqCg0
暇人じゃないと無理だろ…


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:47:38 K7GCj56g0
>>707
初期イベントは一度クリアした海域には再度いけなかった、最終的にE4しか回せないという糞仕様
ドロップ限定は鬼怒と阿武隈、瑞鶴なんだが、人によっては瑞鶴はあっさりでてのに阿武隈がまったくでないということになった
それもそのはずで阿武隈ゲット報告はE4よりはるかにE3やE2が多かったのよ
おそらくドロップする子が多くて圧迫され阿武隈の排出確立が下がってるとかいうオチだろね

まあなにがいいたいかというとドロップ限定の子の価値は個人差あるよね、特にイベントは


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:48:05 o5hj/WPU0
夏イベは戦艦空母の平均が50未満だったから潜水削りと期間延長がなかったら無理だったわ
今回は資源の備蓄を怠ってE5出撃できずにいるけどボスまで到達できるなら何の不安も感じていない
ただL99にした大和の使いどころがないのが残念なのでE5のトドメだけは大和乗って行こうと思って資源貯めてる


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:50:55 tnjNn1PM0
>>713
未クリア提督の神経逆撫でするかもしれんが俺もそう思う
マップの難易度は上がってるけどこちらの準備状況が全然違うからな
演習相手のはっちゃん取得率とかも見るに海域制覇提督10万は超えそうだ


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:51:07 K7GCj56g0
低速艦隊でE5やった人の報告みてると、大半の人が姫にトドメさしてるの大和じゃなくて、その手前の子達とかで草生える


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:51:09 pN1W/eOI0
夏イベントでE3止まり、熊野も大和もゲット出来なかった横鎮提督からしてみても
今回のイベントはキツイと思う
それだけに今回はちゃんと準備をしたけど、それでも苦しかった
今苦しんでる人はマジで頑張って欲しい…


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:51:36 eMSOlLVk0
【海域】 E-5
【消費資源】 ボーキ以外6000程度 バケツ50程度
【出撃回数】 15いってるかいってないか    ボス到達率 8,9割弱
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
旗艦 Lv89 榛名  46cm×2 32号電探 三式
2番艦 Lv79 金剛(改2) 電探が33号以外一緒
3番艦 Lv77 夕立 10cm高角砲 12.7cmB 22号電探
4番艦 Lv69 摩耶 15.5副砲×2 三式弾 33号電探
5番艦 Lv98 北上 20.3cm 15.5cm副砲 甲標的
6番艦 Lv97 大井 北上と同じ

【陣形】単縦陣のみ
【コメント】 
支援、入れ替え、キラキラつけなしでばけつかけて少し放置して出撃してました。
道中ほとんど事故もなくお仕置きにもほとんど行かなかったのですぐクリアできました
ボスは基本的に反航戦が多かったけど、最後には同航戦かつ姫とボス以外撃破できたので
とどめが確実にできました。反航が非常に多いので資源に余裕があれば
支援張ったほうがいいと思います。


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:52:12 tCL5dxto0
夏イベは潜水艦全盛期かつ夜戦MAPも電探フラ戦もいなかったからな……
今回のE-4以降のがきついわ


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:54:25 HkZPRmvs0
夏イベは潜水艦で無駄に苦労してたり、理解せず使っててクリアできなかった人が多かった印象


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:54:57 3zptiCwg0
夏イベントは
雪風島風金剛型2正規空母で50程度で普通に4時間程度でクリアしてたわ。

1-1を3回まわすことをこのスレで多重キラキラと言っていてそれでクリアする提督は多かった気がする。


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:56:28 lH7X/69c0
挑戦者の母数も仕様も違う以上、どちらが辛いかという比較は無意味かと。
別々で考えて、別々に評価すべきだと俺は思うよ。


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:56:35 oD9slTbs0
前回はE3マップボス前三叉路にE4潜水艦削り10時間
今回はE4夜戦羅針盤か


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:57:20 o5hj/WPU0
呉猫った
出撃してる人は注意〜


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:58:40 6imHuDMk0
今の戦力で夏のE4やれといわれたら
そりゃ多分、今回のイベントよりは楽だろうけどね

呉、佐世保が7/11でイベントが8月初頭だっけ?
プレイ期間3週間くらいだとすると
タウイタウイ、パラオにすぐに着任できた提督が、プレイ期間的には該当するのかな
この辺りの提督は平時から課金による資材追加でレベリングしてなきゃ絶望レベルだよな


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:58:48 tnjNn1PM0
夏イベの頃は雷巡カットイン装備が定石だったりしたけど
連撃でならもっと楽に倒せただろうな


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:58:51 bNaBPGeo0
夏イベも今回も攻略法確立される前にゴリ押しで終わらせてるけど、
雷巡もなし(そもそも翌日朝クリアなんで甲標的機能してない頃)、
潜水艦も未発見、駆逐艦ショートカットも未発見で、資源もE4やってる途中で切れかけてたけど、それでも夏のが楽だったな・・・

潜水艦戦法は時間がかかったらしいが、それでも今回みたいに時間も資源も療法かかるわけじゃないから、
長時間費やした挙句に資源尽きて涙目撤退なんて展開になりにくい以上、やっぱ夏のがらくだと思うよ

クリア者が増えるのはそりゃ挑む提督の母数が夏とはダンチなんで当然よ


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:59:27 GfnATplE0
E−4の止めなんですが、
ボスに対しては重巡より長門型の方がダメージデカイですよね?

足柄改  Lv58  20.3cm/15.5cm副/三式/タービン
伊58改 Lv72  艦首/タービン
愛宕改  Lv75 20.3cm/15.5cm副/三式/缶
摩耶改   Lv77 20.3cm/15.5cm副/三式/缶
榛名改  Lv85 46cm/46cm/三式/缶
金剛改二 Lv90 46cm/46cm / 三式 /缶

このメンツから重巡二人を、長門Lv88・陸奥Lv70と入れ替えようかと思ってるんですが
ちなみに手持ち46cmは6門です

もう20時間超えて二日目だし、油が15kを割ったので蹴りを付けたい・・・


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:00:09 WXHpvBK.0
【海域】 E-4
【消費資源】 だいたいだけど 燃料16000 弾薬7000 鋼材8000 ボーキ7000 バケツ90 に 鼠タンカー海上護衛長距離を58時間回し続けた分を加えたもの
【出撃回数】 たくさん    ボス到達率 3~5回に一回ぐらい?
【所要時間】 58時間(睡眠、食事等含む)
【編成、装備】
突破時のやつ
旗艦 伊58 Lv97 艦首魚雷 五連酸素魚雷
2番艦 北上 Lv96 20.3 20.3 ダメコン
3番艦 摩耶 Lv72 20.3 15.5副砲 三式 ダメコン
4番艦 熊野 Lv51 20.3 三式 15.5副砲 ダメコン
5番艦 金剛 Lv84 46 46 三式 缶
6番艦 榛名 Lv78 46 46 三式 缶
【入れ替え】
削り用として
熊野or摩耶or那智旗艦(レベリング兼ねて)
その他拾った捨て艦連撃装備

【陣形】梯形→梯形→単横→単縦
【支援艦隊】航空支援を基本として行った
最後は航空支援が入る前(夜戦時)にボス撃破
ただ、その前に航空支援があったらボス倒せたかも、という展開もあったので、今からやる人は入れましょう
【コメント】
削り時は自動で旗艦がキラキラしてたのみ
撃破狙いの時は演習や1-1周回で全員キラキラを付けていた
ダメコンは一回消費
戦艦に付けなかったのは、こいつらが大破してたらたぶんボス倒せないと思ったから
缶を付けて回避を少しでも上げられたらいいな、と
逆に重巡はぶっ壊れても戦艦が何とかしてくれるという希望が持てたので(実際ラストでもくまのんが大破してた)

こんな非効率なプレイしてなおかつかなり不運だったやつの記録なのであまりアテにならないかもしれないけど
諦めなければ道は開けるので後続の人たちは頑張ってください
寝ても大丈夫です
起きたら少しゲージを削れば良いだけです
カスダメで60ダメージ与えれば1時間分稼げます


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:01:19 EJWZOtwg0
夜戦のワンパン回避祈祷ゲーだもんなぁ今回は


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:02:20 WXHpvBK.0
>>698
俺も同じ現象が起こった
昼になると大破で突入したやつらも含めてみんなHP1で揃うのな


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:04:05 pjRk27RI0
>>709
捨て艦のみの六隻でボスにまで辿り着き
開幕の夜戦での大破行軍での轟沈は何度もみたけど
夜明けの昼戦では、開幕の飛行場姫の空爆でもそうだし
ごっそりのこった取り巻きに撃たれても、轟沈はみなかったような気が俺もする


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:05:33 2GkH4vH.0
6月のイベントはE4一本道だったよな。しかも鉄が400くらい手に入るおまけつき
あそこまで簡単じゃなくていいけど、次回からはボス前分岐だけはやめてほしいな


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:07:23 tCL5dxto0
ついでに言えば当時は旗艦バリアーもあったな
出撃ごとにダメコンひとつタダで貰えるようなもんだ

……こうして振り返ってみると色々キツくなってるんだなぁ


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:07:31 bNaBPGeo0
>>737
そのかわり目玉の瑞鶴がドロップだぞ
出ない人はイベント最終日までE4まわしてもでないというなんともひどいイベントだった


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:07:50 3zptiCwg0
>>732
58は一番下がおススメ。
夜戦は上から順に双方打ってく。
1-1→2-2→3-3と。潜水艦いると、
1-1→なし-2→3-3と敵の連続攻撃が発生する。
潜水艦雷撃→1-1→2-2→3-3→4-4→と打っていくといいよ。
潜水艦で先につぶしていくとこちらの2艦連続攻撃がでるんで事故が発生しにくいかと。
2番目に入れる理由やこだわりあるならスルーで。

長門の方がいいかもね。昼も期待できるけど。
陸奥は運がアレなんで事故るかも。
個人的には陸奥は育ててe-4で試したけどごめんなさいしといた。

とはいえども殴りすぎて昼に突入できなかったら…だから。がんばれ。


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:08:11 oD9slTbs0
ドロ率1%とか言われたっけ


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:09:45 ZVF2Y3/w0
一応、こっちの戦力も上がってるからなあ

>>737
ボス前あってもいいが1メモリか最大値減ったり
減少量が増えたりなど攻略につながる様にしてくれればいいかな
後はいいものドロップとか


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:09:57 iRv4UcXE0
第一回イベか
結局瑞鶴出なかったなあ

E4に関しては一直線だったので気が楽だったが瑞鶴掘りが地獄だった


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:11:18 iUSgyUKY0
道中 梯形陣 ボス単縦陣
戦艦艦隊での実験

装備は46cm 41cm 33号電探 三式弾オンリー

2週して2週とも姫を撃破出来ました。残念ながらダメージのSSは撮りそびれましたが
大体120〜150程度のダメージなので戦艦の砲撃が2回姫に当たれば撃破可能です。
金剛と長門でのダメージ差もさほど無かっただったので、伊勢型や扶桑型でも問題ないと思います
(大和と武蔵は飛行場姫に一度も攻撃せず)

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/3733.png

飛行場姫が撃破できないと悩んでいる提督は試してみても良いではないでしょうか


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:12:00 YUfNxSp60
E-3って結局ルート固定は無し?
周回オススメ構成とかあんのかな?


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:14:12 UxirTdys0
最初のイベはドロップ率1/3で勝率も犠牲になったからあの周回は精神が削られた


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:14:33 iQksrDxg0
阿賀野は本当に出る人と出ない人の差が激しいな
攻略中に出なかったら資源2〜3万吹き飛ぶのも覚悟しないとアカン


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:15:01 A0oHM9qU0
>>745
ルート固定はところどころあるけどボスまでの確定編成は未だに発見されていない
おすすめ編成も人それぞれで何を望むかによって違う


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:15:16 o5hj/WPU0
>>740
なんで58が攻撃しないことになってるの?
大破してれば何を置いても飛ばされるけど


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:16:34 EJWZOtwg0
ゴーヤには大抵缶とかダメコンとか積むから期待出来なくない?


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:16:43 TGu/vih.0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料13000 弾薬8000 鋼材10000 ボーキ0 バケツ83
【出撃回数】 総出撃(キラ)32回 ボス到達11 撃破5(昼2夜3) A勝利5 負1
       1マス目大破5(榛3漣1利1)
       2マス目大破5(利3榛1金1)
       3マス目大破6(利2榛1金1島1青1)
       外れマス4
【所要時間】7時間30分
【編成、装備】
1旗艦  漣Lv90 10cm 10cm 缶     (途中大破1)
2番艦 島風Lv90 10cm 10cm 缶     (途中大破1)
3番艦 青葉Lv86 艦魚 20.3 電33 缶  (途中大破1)
4番艦 利根Lv86 20.3 20.3 三式 缶  (途中大破6)
5番艦 榛名Lv97 46cm 15副 三式 電32 (途中大破5)
6番艦 金剛Lv97 46cm 15副 三式 電32 (途中大破2)
【入れ替え】なし
【陣形】道中短横 ボス単縦
【支援艦隊】最後3回 駆逐32×2 軽母90×2(流星2天山2)
【コメント】
雑感
ボスを単艦で倒せたことが1度もなかった。
あと一押しになったら支援はおススメ。
一番重要な事は、別窓で動画でも見ながら片手間にやるべし精神的に楽
ボスドロ(蒼龍那智比叡千歳飛鷹祥鳳川内足柄加古足柄)pat


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:16:53 tnjNn1PM0
>>740
夜戦での潜水艦の仕様なんか勘違いしてない?
一番下においたら単純に攻撃順遅れるだけなんだけど


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:18:11 A0oHM9qU0
>>747
俺は低コスト編成で回してる(今のところ60回くらい)から資源は全然減ってないよ
鋼材は遠征と解体で増えた。バケツは200くらい減ったかな 残りは420

50回目くらいに阿賀野がでたけど初風も欲しいからあと100戦以上は回る必要がありそうだ


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:20:04 k/5yrod.0
>>750
缶無くても普通に避けるから最初から最後までカットインだったわ


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:20:53 jNrrfjQY0
E3の南ハズレ回避はないんじゃね。もしくは水母とかが条件かもしれんが
南西、北東のハズレは回避できる


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:22:36 GfnATplE0
>>740
E4、夜戦で順番に上から狙ってくれるならいいんだが、そううまく行く事は少ないし、
周りのお供が減った終盤の方が旗艦狙う確率上がるから
夜戦で潜水艦を6番艦は微妙じゃないか?

相手旗艦にフラ戦重軽が多いから、1-1撃破の可能性残す為に旗艦は外して
次にボス打ちの可能性の少ない2番艦に潜水艦を配置してみてるんだが

とりあえず長門型は入れてみるよ  その前に今は猫との戦いだけど・・・


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:23:26 RPcrv8Ec0
>>735 >>736
だよなあ。HP1で耐え続けるから削りには結構役に立ってくれた
ボロボロでもカスダメは発生するし


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:23:32 3zptiCwg0
>>749
>>752
ありゃ?そうか。
普通に順番通り攻撃しますね。
なんか完全にまじってた。
うちの場合旗艦において攻略してたww
で、前スレあたりに旗艦に置かない方がいいとかでてたから。
すまん。
どこ置いてもいいか。


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:23:45 o5hj/WPU0
>>749
58のレベルにもよるけど58が一番怖いのは1マス目旗艦にフラ軽がいるときでそこで大破したらあきらめる
魚雷2本積むとかなりの確率でカットイン入って道中はかなりの戦力だよ

検証もしてないのでオカルトだけど記録を見ると大破が一番多かったのが3,4番目あたりなので
そこに回避高いものを置いとくと道中ちょっとだけ安心かも


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:24:43 bNaBPGeo0
>>720
というか低速艦隊って、潜水艦デコイと装甲耐久での安定したボス到達と、
昼間殲滅力での安定性と、全員が火力耐久バランス高いので誰が吹き飛んでも安定しやすいのがウリだし
クリアした人の中には大和も長門もいないなんて人もいるんで、手堅く進行したら大和の出番なかったとかそんなもんだとおもうよ

やってる時に低速も試したけど日向のカットインで姫が3/4ぐらいごっそり削れてたし、昼間にある程度削ってたらそれだけで終わるんじゃね


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:24:53 o5hj/WPU0
749じゃなくて>>750あてだった


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:25:26 2GkH4vH.0
缶の効果てほとんど実感できないから
良ければ1匹葬り去ってくれる魚雷装備の方が潜水艦には良いと思う
捨て艦使う時も敵を倒せる戦艦とかは上の方に配置して敵の数を減らすべき。敵の手数を減らす事攻撃こそが最強の防御


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:25:27 lH7X/69c0
>>755
その南ハズレに吸い込まれてかれこれ10回弱、出撃の5割程度。
試行回数が少ないと言うかもだが、正直やってられん。
阿賀野が本当に欲しいかと言うと微妙だし、適当にやって出ないなら縁がなかったと思う予定。


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:27:11 EJWZOtwg0
>>761
なるほど〜
魚雷2の選択も有用そうですね
試してみます


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:28:17 lGc/n66Q0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料4k 弾薬4k 鋼材2k ボーキ3k バケツ20
【出撃回数】 15    ボス到達率 11/15(撤退1、ハズレ3)
【所要時間】2h
【編成、装備】
削り
旗艦 霧島 Lv71 46、46、三式、32号
2番艦 ヒエー Lv69 46、46、三式、ダメコン
3〜6番艦 捨て艦

止め
旗艦 大井 Lv76 四連、五連、甲標的
2番艦 北上 Lv75 四連、五連、甲標的
3番艦 摩耶 Lv35 20.3、20.3、12.7、四連
4番艦 愛宕 Lv36 20.3、20.3、三式、四連
5番艦 霧島 Lv71 46、46、三式、32号
6番艦 ヒエー Lv69 46、46、三式、32号

【入れ替え】
削り
3-6番艦の捨て艦のうち小破以上のものを入れ替え

止め
なし

【陣形】
道中:単横 BOSS:単縦

【支援艦隊】
加賀、赤城、ちとちよ、駆逐2

【コメント】
削り
ヒエーにダメコンを積んで大破進軍(発動はなし)
決戦支援を数回使用したがあまり効果的ではなかったので途中から使用中止
大破駆逐でもなぜか40前後のダメージを与えられたのでサクサクゲージを削れた
キラキラはなし

止め
一度目は逸れたが、二度目で撃破
削り時には一度しか見れなかった浮遊が来たためかなり運が良かったと思います

結構な数轟沈させてしまったが低資源でクリアできてホッとしました
さぁ、次はE5だ


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:29:27 u.MgnFwI0
E-4航空支援でマジでボスに200ダメ叩き出してワロタ


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:31:48 OepHMnho0
>>766
E4は航空支援戦法に切り替えてから楽になった
火力調整が運頼みで難しいけど、夜戦の連撃2発もなかなか当たらないからね


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:31:49 Jq.yBNu.0
夜戦に関していえば戦艦重巡より駆逐の方が圧倒的に硬いよね
魚雷カットインが戦艦重巡にとんだ瞬間80%は大破だけど
駆逐ならむしろ直撃が20%ぐらいで1発大破まったくないんだけど

これってやっぱ回避の影響なのか
魚雷カットインが内部で2撃判定だからHP依存の至近弾ダメのせい?


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:31:51 o5hj/WPU0
>>758
それはおそらく旗艦をかばうが発生するからデコイ用なのにかばってどうすんのってことだと思う


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:33:28 A0oHM9qU0
>>765
攻略情報をフル活用した非高レベル艦隊の素晴らしい成功例ですね


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:36:20 jcJ1mKAI0
金剛2+捨て艦4でやる場合旗艦防衛の輪形が一番安全な気がするけど使ってる人見かけないのはなんでなん


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:39:56 Jq.yBNu.0
捨て艦使うと削りまでの時間3〜6時間と資源5Kぐらい節約はできるけど
最後はやっぱり運がものをいうよね

道中中破なしで三式もちが夜中に2発ボスあたるかどうか、2,3番艦残して昼いけるかどうか
10分で終わる人もいればそっから20時間かかる人もいるしほんとこわい


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:41:35 NMi/IfAY0
99の168、97の58、68の19、60の8(全員改造済み)に
5連装魚雷酸素魚雷を2スロつけて(一隻には53)
E5を掘り始めたけど10回やってA勝利3回。

A判定でレアドロありならいけそうだし、
ボス削り目的でもかなりいい感じっぽい。


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:42:38 vJ6CCgmU0
>>771
正直知らなかった
陣形は単縦と単横しか使った事なかったんだ


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:43:54 PCS93oZw0
>>773
その勝率なら支援出してかなりの率でA判定取れそうだね。遠征終ったら
イクとはっちゃん鍛えるかー。


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:44:12 EiS8b.oM0
E3周回って、電2潜4+支援でAとれよね〜
阿賀野がほしいです…


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:44:13 bZfXUfZI0
そういや輪形つかわなかったな
横だろうと斜めだろうと砲撃が死ぬのに変わりは無いのに


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:44:38 Jq.yBNu.0
>>773
負けつくことってどれくらいあるの?
これからE5いこうと思ってるから勝率さがらないなら興味あるんだけど


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:47:49 f00wOoe.0
E3で阿賀野が出ない屈辱……
E4のスムーズな攻略であがのうて貰おう。


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:49:47 YUfNxSp60
>>748
そうなんか
てか専用スレあったのね
そっち行ってきます


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:49:48 NMi/IfAY0
>>778
初戦さえ突破できればかなりいけそう。
勝率も言うほど下がんないと思う。

ただまだ試行回数が絶対的に足りないから
参考までに。


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 23:50:02 WXHpvBK.0
>>779
E4の攻略はメチャクチャ手間取ったけど、E3の阿賀野は攻略中に出たぜ!

ま、E5終わったら初風長波掘りが待ってるんだけどな(白目)


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:05:45 U2qKX6Rw0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料5000 弾薬6000 鋼材3000 バケツ40
【出撃回数】 お仕置き部屋1 撤退4〜6
【所要時間】3時間
【編成、装備】
旗艦 熊野  Lv61 15.5cm副/15.5cm副/三式/21号電探
2番艦  足柄 Lv51 15.5cm副/15.5cm副/三式/ダメコン
3番艦  金剛 Lv49 46㎝/41cm/三式/女神
4番艦  榛名 Lv84 46㎝/46cm/三式/女神
5番艦  北上 Lv69 15.5cm副/15.5cm副/甲標的
6番艦  大井 Lv65 15.5cm副/15.5cm副/甲標的
【入れ替え】無し
【陣形】単縦のみ
【支援艦隊】削り:空母2/駆逐2 ラスト:航戦2/空母2/駆逐2 41㎝*4/流星改2彗星甲2  
【コメント】
全員キラキラ、支援艦隊は旗艦のみキラキラ
ダメコン女神積んでましたが、道中大破はハイパーズのみで実質必要ありませんでした。
全員キラ付けすると中破止まりが多くなり、道中撤退が明らかに減りました。
帰還後も大体3隻ほどはキラキラを維持してくれるため、毎回6隻付け直す必要はありません。
疲労回復待ち時間もキラ付け時間もそう変わらないのでオススメします。
ラストは支援艦隊が浮遊要塞を2隻撃沈、1隻大破してくれたため、ボスと姫に集中することができました。
3隻撃沈できずに、1隻HPを1だけ残してしまう不幸っぷりを見せてくれた不幸姉妹の支援に感謝!
さあ初風阿賀野掘りの時間だ・・・


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:07:50 Br4ZkgeY0
E4のお仕置き部屋率ってもしかして艦種を何種類入れてるかで変わってる?
3種類でいくより4種類で行くほうがボス行きやすい気がする


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:09:12 mwSUh9X.0
>>784
ここでボス削りしてる報告のある構成を試したり色々やってみたけど
こっちじゃ全然ボスにいけなかったりしたんであそこに関しては完全ランダムなんだと思うよ


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:14:19 wMG4EiXE0
【海域】 E-4
【消費資源】油:16360 弾:8241 鋼:18308 バケツ:150個くらい ダメコン発動:0 
       (攻略中は海上、長距離、警備をフル回転)
【出撃回数】 数えてなかった  ボス到達 10回くらい
【所要時間】7時間30分(削り7時間、決戦30分)

【編成、装備】
削り部隊(隠し疲労を回避する為、入れ替え組と交代させつつ攻略)
旗艦 Lv80金剛 41、41、三式、21電探
2番艦 Lv71榛名 41、41、三式、21電探 
3番艦 Lv70雪風 10cm、10cm、本缶
4番艦 Lv65夕立 10cm、10cm、本缶
5番艦 Lv50利根 20.3、20.3、三式、21電探
6番艦 Lv54摩耶 20.3、20.3、三式、21電探

【入れ替え】
比叡L70、霧島L54
那智L50、愛宕L51、最上L50
五十鈴L67、龍田L50
響L74、舞風L40、叢雲L44、陽炎L44、島風L50
北上L84、大井L74

決戦部隊(全員キラキラ重ねがけ)
旗艦 Lv84北上 15.5、15.5、甲標的
2番艦 Lv74大井 15.5、15.5、ダメコン
3番艦 Lv54摩耶 20.3、20.3、三式、ダメコン
4番艦 Lv80金剛 41、41、三式、ダメコン
5番艦 Lv70比叡 41、41、三式、ダメコン
6番艦 Lv71長門 46、41、三式、ダメコン

【陣形】梯形と単縦と気分で選択
【支援艦隊】なし
【コメント】
最初金剛型を5番と6番に配置して削っていたら毎回大破して最初の2時間で鋼材1万近くぶっ飛んだため上記位置に切り替え
最初からダメコン積んで、三戦目で大破進軍していれば時間ももっと短縮できると思う。
入れ替え組は出せる艦娘を全て使用、遠征組からも実戦投入しての総力戦だった。
最後のトドメは長門型や大和が有力との情報を聞いたので長門を使用、決戦支援は準備だけして出し忘れて出発。
ラストバトルは計2戦、一戦目は浮遊パターンで倒しきれず、二戦目でボスに二回攻撃ヒットして夜戦で勝ち確定
最後のボス撃破をスムーズに行うためには「戦力の出し惜しみをするな」と教えられたとおりに実践して成功、運も良かった、以上。


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:17:53 Xtuq4SrM0
>>783
支援艦隊が2隻轟沈してくれるなんて稀なんだぞ
不幸姉妹にごめんなさいしろ!


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:24:00 yCZcG6c60
>>784
3種類で削りから撃破までやったけどお仕置き5回以下だ


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:27:12 mwSUh9X.0
こっちは駆逐、重巡、金剛で削ってたときはお仕置き部屋行きまくりでもう話にならない状態だったよ


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:30:24 0kRvU06M0
長波掘りが辛すぎるとかいうレベルじゃないんだが・・・
E-1は多分ガセ(夕雲も恐らくガセ)だし、E-2はバケツ消費激しい上にボス前分岐がランダム
E-5はそもそもガチ艦隊+支援前提じゃないとS勝利は狙いにくいし、こっちもボス前ランダム

どうせーっちゅうんじゃああああああああああああああ


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:31:09 JPZMfIyI0
E4ボス行き固定軽巡1隻説なんだけどお仕置き部屋送りにされた人いる?


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:31:58 pynGWMJg0
長波は5-1が楽


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:32:29 j8tFRXG.0
>>790
あれ4-4行ったほうがいいんじゃね…


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:32:40 DktsVOHQ0
>>791
五十鈴ローテにいれてたけど普通に外れる


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:33:30 0kRvU06M0
>>791
普通に逸れたよ


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:35:20 JPZMfIyI0
>>794-795
サンキュー提督ぅ!
水母も違ったし完全ランダムかぁ


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:36:35 DYOQpAlI0
昼に27回E-2出撃した内約
大破撤退5 お仕置き部屋6 S勝利13 A勝利3
3-2、4-4、5-1、5-3どれ回すよりもずっとマシかな


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:38:24 0kRvU06M0
>>797
参考までにどういう構成で行ってるか教えてください
駆4雷2でケツに雷巡で行ってるんだけどね・・・どうにもうまくいかない


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:42:28 DYOQpAlI0
>>798
編成は同じだなぁ
lv65〜90の駆逐艦と99の北上大井、疲労が貯まってる子がいたらlv80の重巡と入れ換えたりたりする
陣形を全部単縦でやってるのが他の人と違うとこかもしれん


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:50:30 C5VbQheE0
というか、掘るだけならA勝利でも十分じゃん


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:52:59 0kRvU06M0
>>800
wikiのログにA勝利がないのがな・・・


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:54:43 6qK.mMCE0
クリアしたの一昨日だけどなにかの参考になるかもしれないので

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料5000 弾薬2000 鋼材5000 ボーキ0 バケツ44
攻略中、平行して海上護衛・長距離練習・タンカー遠征(これのみキラキラつき)
を実行してたので、実際はもっと多いと思います。
【出撃回数】 18回 うち途中撤退6回(中破進軍大破撤退を徹底) お仕置き部屋0 
【所要時間】 ぴったり4時間
【編成、装備】
・削り艦隊
旗艦 雪風改Lv60 12.7連装砲×2 33号水上電探
2番艦 ВерLv72 12.7連装砲×2 応急修理要因
3番艦 時雨改二Lv64 12.7連装砲×2 応急修理要因
4番艦 夕立改二Lv61 12.7連装砲×2 応急修理要因
5番艦 金剛改Lv67 46cm×2 三式 女神
6番艦 比叡改Lv67 41cm×2 三式 女神

・決戦艦隊
旗艦 時雨改二Lv66 12.7連装砲×2 33号水上電探
2番艦 北上改二Lv72 12.7連装砲×2 応急修理要因
3番艦 大井改二Lv71 12.7連装砲×2 応急修理要因
4番艦 高雄改Lv53 20.3連装砲×2 三式 応急修理要因
5番艦 比叡改Lv68 41cm×2 三式 女神
6番艦 金剛改Lv69 46cm×2 三式 女神
【入れ替え】
なし
【陣形】
道中単横、ボス単縦
【支援艦隊】
なし
【コメント】
キラキラは削り、トドメ共になし。
削りは一回出撃したら間宮マーク消えるの待ってから同じ艦隊で再出撃。
駆逐の順番は固定じゃなくて途中で変わったかも。
雪風と時雨は最初カットイン装備にしてたけど、E-2に比べてミスることが多かったので連撃に。
削りの調子が結構よかったので支援いらないかなと思って使わなかった。
残り1メモリくらいで決戦艦隊に切り替えて出撃、幸いなことに一度の出撃であっさりクリア。
削りと決戦で比叡と金剛の位置を変えてるのはなんとなく気分的な問題。
比叡が空気読まずに2番目3番目消して昼行けなかったことが結構あったので変えてみた。

一度もお仕置き部屋にそれることなくボス直行できた。
むしろ、金剛型2でボス直固定だと今日まで思ってた・・・
今日になってランダムかもと知って、E5を前に運を使い果たしたかと戦々恐々してます。
もしここの分岐になんらかの条件があるとしたら、参考になれば幸いです。


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 00:57:33 Xtuq4SrM0
とりあえず、E-3にクリア後20回ほど行ったけど初風も阿賀野も出ない
もう3-4行きたくないし、阿賀野は見た目も軽巡という艦種も好きだから是非確保したい

長波は5-2じゃ出ないんだっけ?


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:01:22 KRXYZKyg0
長波はエリ戦1-3回抜ければ必ずボス行ける5-1のが楽。というかそこで掘りあてた
5-2で長波でるのかしらんけど5-2戦果稼ぎ編成なら余裕でE3掘れるから楽ちゃっ楽


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:06:38 zdYqBKXw0
え・・・E1長波ガセなの・・・?(´・ω・`)


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:09:13 0kRvU06M0
>>805
wikiのドロップ報告見るとお察し・・・


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:10:30 DYOQpAlI0
いまいち信用出来ないんだよなぁE-1長波
報告が少なすぎる


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:12:26 0kRvU06M0
ちなみにE-1夕雲もドロップ報告が1件のみで恐らくガセっすわ

もしそれでも俺はE-1で掘る!って人がいるなら
雷2軽空2とあとは捨て駆逐2で掘るといいよ
安定するし、ボス確定だし、消費も安いし、バケツも使わないから


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:20:17 zdYqBKXw0
E1夕雲はガセだと思ってたけど長波はほんとだとおもってた(´・ω・`)
駆逐けっこう育ってるしE2でほりますかなー


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:20:25 gw2W5Pkg0
E-4終了
[時間]
約8時間

[使用資源]
油12000 弾10000程度 鉄11000 ボーキ7000程度 ダメコン消費4

[削り]
霧島Lv69〜71
榛名Lv84〜86
後は捨て艦

[撃破用]
陸奥Lv72 46cm 41cm 33号水上電探 3式
北上Lv74 20.3cm 10cm高角 ダメコン
榛名Lv86 41cm 41cm 3式 ダメコン
霧島Lv71 46cm 41cm 3式 ダメコン 
羽黒Lv46 20.3cm×2 3式 ダメコン
愛宕Lv51 20.3cm×2 3式 ダメコン

支援は打つの面倒なので画像で
終始航空支援
装備は3スロットに艦攻、1スロットに艦戦
ttp://kancolle.x0.com/image/22036.png

お仕置き部屋や猫の襲来、事故が多くて出費が想像以上に増えた
あと、ボスを撃破できたのはたぶん運だからあまり参考にならんかも
削ってるときに気づいたけど金剛型よりもLv1の捨て艦のほうがダメージ多く与える事が割りとあったんだけどそういうもん?
毎度のごとくキツかった
まだE-5が待ってる禿げそう


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:26:27 B.pRgm3E0
【海域】 E-4
【消費資源】 バケツ70くらい、修理要員4個、油・弾・鉄は1万以下だと思う、ボーキは1回250程度
【出撃回数】 数えてなかった  ボス到達 15回くらい
【所要時間】6時間00分(削り5時間、決戦60分)

【編成、装備】(レベルは終了時)
旗艦 Lv62霧島 46、41、三式、21電探
2番艦 Lv34愛宕 20.3、20.3、三式、ダメコン
3番艦 Lv31鳥海 20.3、15.5cm、三式、ダメコン
4番艦 Lv49金剛 41、41、三式、ダメコン
5番艦 Lv57大井 12.7、15.5、ダメコン
6番艦 Lv64北上 12.7、15.2、ダメコン
or
霧島と金剛+不要駆逐で周回

決戦部隊(キラ無し)
5番艦 Lv36伊勢 35.6、15.2、三式、ダメコン に変更

【陣形】道中は梯形と単横と気分で選択、ボスは単縦
【支援艦隊】 翔鶴74、赤城68、千歳63、千代田56、陽炎32、霞20

【コメント】
ダメコン(要員)は5個購入

支援艦隊は装備が悪いのか、ボスダメは40〜70程度だった(4,5回)

とにもかくにも、被弾・攻撃成功率の偏りがすごい
ダメな時は、1軍(全員キラキラ3重ね)で1戦目で大破3隻撤退
いい時は、金剛2隻+1LV駆逐(全部キラ無し)で、ボスを200装甲以上削れる
止めは運が良かったのか、クリティカル連発で100以上4発で撃破(普段は20〜30ダメ)

反省点
・支援艦隊は、最初は天山・流星を全部積んだけど、ボーキが大量に消費したみたい
 ラグか分からないけど、ガンガン減ってたので、爆・戦・攻でバランスよくいれた(攻・爆・戦)
・1LV艦による削りは、資源節約にかなり有効だとおもう
 支援艦隊は入れないで、金剛型2隻をキラ付けしてると、1lv艦が溜まるのでそれを使う
・ダメコンは最後の削りではかなり時間短縮になると思う
(無理に買わなくても、耐久の少ない艦に装備する)
・お仕置き部屋は1/4程度

その他
多くの先人達のアドバイスで、(たまたま)うまくいきました。
久しぶりに熱くなれました
この喜びを、多くの提督へ
イベントはまだ長い、みんなで楽しみたいですね


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:29:23 gw2W5Pkg0
>>810
追記
バケツ 約40


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:34:22 voBjcLRg0
>>805
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/187.html#id_4df5380d
ドロップ報告のヒット件数から自分で判断するといい
まとめちゃったものは当てにならん


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:50:31 2zdXwN7w0
E4はボスルート固定よりも飛行場姫の確殺手段が欲しい。せめて狙う確率だけでも上げたい(編成順とか基本的なもの以外で)
射程、陣形、副砲辺りかまさかの空母編成を検証してみたいが、完敗したから期日的に余裕がないんだよなあ。
何か光明はないものか・・・。


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:53:18 B.pRgm3E0
>>811の写真はっとく

ttp://uploda.cc/img/img527921a0d59ed.bmp

新米提督でもワンチャンあるはず


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:54:00 /28dLRw.0
e-4のボス倒す確率が一番高いのは
重巡(金剛型以外の戦艦)4
金剛型2
支援あり


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:54:08 isunbPxk0
全員三式装備と決戦支援で戦艦2空母2駆逐2論者積みぐらいしかないんじゃない


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:55:51 j0DcnMZo0
お前らなんで敵空母が中破以上でも攻撃してくるのにそんなさわがないの?
死活問題なんだが。。。
運営もバグか仕様かぐらい言えよ


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:57:13 isunbPxk0
それは仕様


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:57:17 Xtuq4SrM0
ボスを倒す確率となると三式を全員が持てるパターンしかないからなー
道中抜けやすくするためにゴーヤが高レベルならデコイとして入れておくほうが
ボスには行きやすいと思う


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:08 edMJIFdk0
きちんと敵艦載機撃墜してれば敵空母は大した脅威じゃありませんし


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:20 ol4iX5SI0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃1.7万 弾1.3万 鉄1.6万 ボーキ+750 バケツ120
【出撃回数】40? ボス到達率 37.5%(15回)
【所要時間】9時間
【編成、装備】
1. Lv85/伊58改  (艦首魚/5連酸素)
2. Lv91/陸奥改  (46砲x2/三式/ダメコン)
3. Lv81/摩耶改  (20.3cm3号x2/缶/ダメコン)
4. Lv99/大和改  (46砲x2/三式/ダメコン)
5. Lv93/金剛改二 (同上)
6. Lv91/霧島改  (同上)

【入れ替え】
Lv89長門 Lv90比叡 Lv93榛名

【陣形】 複縦→単縦

【コメント】
決戦も道中も支援なし。
最初は58/筑摩/摩耶/長門/金剛型x2でボスに行くも随伴艦ばかり攻撃して昼に行かない
それどころかボスを攻撃しないのが11回ほど続いた。ここでゲージ約半分
やけっぱちで筑摩外して大和投入。全員のやる気が出たのかボス撃破するようになる。スゲー

krkrは適時。ゴーヤだけは一度付ければ殆ど剥がれなかったのでゴーヤ大破撤退は5回ほど?


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:36 j0DcnMZo0
まじで仕様なん!?
糞ゲー一直線かよ・・・


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:38 FAZc1SLo0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料10K 弾薬5K 鋼材10K ボーキ3K バケツ60
【出撃回数】削りで10くらい トドメ5     ボス到達率 削り10/20くらい トドメ2/5
【所要時間】3h(削り2.5h 0.5h)
【編成、装備】
削り
旗艦 金剛 Lv67 46、46、三式、21電探
2番艦 霧島 Lv69 46、46、三式、ダメコン
3〜6番艦 捨て艦

トドメ
旗艦 雪風 Lv66 五連、四連、四連
2番艦 大井 Lv78 15.5、15.5、ダメコン
3番艦 金剛 Lv67 46、46、三式、ダメコン
4番艦 榛名 Lv47 46、46、三式、ダメコン
5番艦 長門 Lv48 41、41、徹甲弾、ダメコン
6番艦 摩耶 Lv67 15.5、15.5、三式、ダメコン

【入れ替え】
削り
捨て艦戦法なので省略

トドメ
疲労で霧島⇔榛名チェンジ
同様に北上⇔大井、陸奥⇔摩耶

【陣形】
削り
道中単横でボスは単縦

トドメ
道中梯形でボスは単縦

【支援艦隊】毎回使用
加賀、翔鶴、赤城、蒼龍、駆逐2
流星改×2、流星×7、彗星一二×4、彗星×3

【コメント】
資源は遠征回しながらやってたから初期値と最終値の差だけで計算。実質の消費は燃料・弾薬が+1000はあるはず。バケツも+10くらい。
ダメコン発動は無し。支援艦隊使った方が良いかは運。資源コスパ的にはトドメ以外には必要ないと思う。
三式が3つしかなく少々火力に不安。トドメ1戦目で姫の耐久値が19で戦闘終了した時は寝るかどうか迷った。
トドメ編成時、金剛はキラキラ3重がけしてたのと雪風は毎回MVP取ってたので疲労による入れ替えは無し。長門はバケツ被りで疲労回復。
バケツを被れない状況で疲労が溜まる場合の交代要員はいた方が時間短縮になる。
陣形は単横を使っていたが梯形に変えたら敵からの攻撃でmiss連発。ただし長門だけボコボコにされた。低速だから?
最終戦は摩耶がボス前で大破、ダメコン発動しなかったものの積んでなかったら撤退もんでした。
最後は夜戦で金剛が連撃で姫を半分ボコり、昼の支援で約50ボコり、昼の金剛が180程ボコり、長門がちょびっと殴って終了。
結果的に重巡を使ってますが、ボス到達率と火力確保を考えればなるべく戦艦で組んだ方がよさげ。耐久値大事。
ちなみに削りの時に一度だけ姫の撃破に成功。夜戦で金剛・霧島の連撃が全てクリティカルで姫を直撃。500を一気に持っていきました。たまげた。

数日は資源回復と艦娘たちを愛でる作業に戻ります。
E-5はイベント期間後半に挑戦しようと思います。
E-4挑戦中の提督各位の健闘を祈ります!(`・ω・´)ゞ


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:59:19 voBjcLRg0
>>818
攻撃はしてくるけどそれで痛手負ったこと無いからなぁ
夜戦の時に攻撃してくるようなもんでしょ


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:03:33 ZBW5f1EY0
>>818
対空で弱体化して中破でさらに弱った空母なんか
T字有利のフラヲですら脅威になりえないと思う


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:03:39 gT2j0gNg0
アホに構うなよ


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:04:26 OdvMGiLg0
敵の空母は日本海軍と違って装甲甲板だから中破しても艦載機飛ばすんだよ
日本海軍の艦の飛行甲板はもろい。ちょっとダメージ受けるとすぐ使えなくなる。


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:07:01 /28dLRw.0
何か文句付けたい奴なんだから構うな


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:07:59 j0DcnMZo0
何言ってんだよおまえら、2−4突破とか考えたことあんのかよ
それにそういう仕様変更しといて何も言わないとか頭おかしだろ


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:09:14 j0DcnMZo0
ゲームシステムの根本的なとこ黙って変更しても何も言わない運営擁護とかマジ信者きもいわ
絶対お前らがおかしい


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:09:36 h.HZMHCs0
2-4?ここはイベントスレなんだけど・・


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:13:13 gJq7Ui1U0
変更も何も初期からそうなんですがそれは


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:16:14 u9W/fQbY0
ていうかあれでまともなダメージ受ける事あんの?
無いなら単に敵の攻撃ターンが一つ繰り下がるだけでむしろこっちに有利なんだが


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:18:07 tMfQGCg20
>>833
中破大破にぶっ飛ばした直後に飛ばしてくるアレじゃなくて
1巡目で中破大破させても2巡目で飛ばしてくるようになった
あれでもし中破→大破とかになったらおにおこだが幸いにもまだない


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:19:03 OdvMGiLg0
何の情報ももってこないで愚痴だけするやつはどっかいけ
お前の行く場所は愚痴スレ


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:21:13 h.HZMHCs0
まぁスレチだしここまでにしておこう、顔真っ赤にして消えたみたいだし
どうしても建造で熊野が出ないから阿賀野掘りも兼ねてE-5周回考えてるんだがいい編成無いかな


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:22:20 ElssUZN20
そういやE-4ってボス確定情報とか出た?
俺7時間かけてほぼずっと同じ構成でE-4突破したけど、一回もボス逸れてないんだよな
E-4羅針盤にキレてる奴すげぇ多くてびびってる


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:23:50 Gm/n1E/g0
じゃあその構成書けば確定じゃねえの?


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:23:58 h.HZMHCs0
>>838
編成はよ


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:24:04 OdvMGiLg0
>>837
E5は修理費込みで1戦とんでもない資源消費だからおとなしく建造したほうがいいんじゃないかな
阿賀野が欲しいならE3ボスS勝利を軽めの編成でもそれなりに安定してとれるぞ。
E5B勝利でレア艦でるなら潜水艦回しでいけるだろうけど


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:24:05 isunbPxk0
なにも情報書かないし釣り?


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:27:05 h.HZMHCs0
>>841
やっぱりきついか、潜水艦だと58のカットイン入ってたまにA取れるかぐらいだしなぁ


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:27:45 ElssUZN20
テンプレみたいなのがあるのね、書くからちょっと待ってて
つっても俺と同じような構成の奴いるし確定かは知らんぞ、天文学的数字引いたのかも知れん
ついでに証拠の画像も上げるわ


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:27:48 ZBW5f1EY0
何らかの事情で偏りはあると思ってしまうね
それないときはほんとにずっとそれないからね
それがただのサイコロのいたずらだったとしても何かあると考えてしまうのは人の性か


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:32:55 u9W/fQbY0
確定じゃなく2-2ボス前みたいに確率変動する編成はあると思ってる
簡単には検証出来ないのが辛いけど


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:33:50 isunbPxk0
固定は多分ないと思うけどボス行きやすいぐらいの編成はもしかしたらあるのかも?
完全ランダムで50%だったらそんなに一方に偏らないとは思うけどどうだろう


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:36:55 3yUNFbu60
ないだろうなぁとは思いつつも、元となった史実の海戦に参加した艦船が多いほど、ボス確率が上がる論を考えていた
クリア済みなので試す気にもならないが…


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:38:44 h.HZMHCs0
ほとんど同じ編成でも人によってかなりの差が出てるとの報告もあるからなぁ
自分も記録取ってたけど、潜雷戦戦重航巡で15回中外れたのは3回だった。まぁ誤差だろうけど


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:40:27 isunbPxk0
元々ボスに行く確率が高く設定されてるのかもね。70%ぐらいに


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:40:33 7KYdcRP60
スレとかtwitter見てても
8割がたボス行くよって人と
半々だよ○回連続でお仕置き部屋だよって人がいる気がするな
それがただの偏りなのか編成に寄ってるのかは気になる


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:44:11 Xtuq4SrM0
一回もボスから逸れてないのに7時間もかかったことにビビる


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:46:52 j/RG3CvU0
E-4のルート固定とかあるのならぜひとも知りたいよ
なんとかクリアしたがボス:おしおき=11:21だった
編成は駆駆(雷)重(航巡)重戦戦と普通だったんだけどね


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:47:56 ZwEyGjgk0
E4だと重巡が随分重宝さてるみたいだけど、
運が高い雪風、駆逐改二'sにキラキラつけて単横回避メインのカットイン期待の方がボスまでいける確率がクソ高いのは俺だけ?
雪風、時雨・夕立改二、Верный、金剛2隻
資材が10k切ってちょっと不安になったら是非一回お試しあれ。


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:51:07 7KYdcRP60
>>853
参考までに艦名まで教えてくれない?
前スレとかにある?


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:51:30 B.pRgm3E0
>>854
重巡じゃなくても航空戦艦でもいいし
あんま気にしなくていいよ

そのときの調子>>>艦種だから


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:54:37 Xtuq4SrM0
>>854
ボスまで行けるかがリアルラック勝負だから……
ボス前を中破以下で抜ける可能性
ボス前羅針盤でボスに行く可能性
これらを考えるとボスに到達したときに大ダメージを与えられる三式弾が積めて
かつ、戦艦よりコストが安く夜戦に強い重巡が重宝される

お前さんの戦法、俺はE-5でやったぜよ


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:55:46 o0MjLjc20
>>853
お仕置き部屋に関しては今の所完全に運じゃないかねえ
個人的に軽巡辺りで何か縛りありそうな気もしてるが
まだE-3掘り中なので検証する余裕がない


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:56:22 rq6AwP0Q0
E-5のボスA判定でレア艦って確認されてる?(阿賀野以外ねこの子Aで出たのは確認してる


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:56:32 OdvMGiLg0
>>854
ボスまでいっても削る、倒すことが大切だから重巡が重宝されてるのだよ
三式つめない艦は削る段階ならともかく、倒すということになると別だ
ボス撃破率を高めるには三式弾もちをふやすしかない(以上正攻法の場合)
もちろん駆逐4、金剛2でも倒すことはできるが、重巡4金剛2より確率が劣る


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:56:54 ZBBaFi5o0
E5の燃費やお仕置き部屋が怖くて駆4 雷2でやってたらわりとあっさりクリア出来てしまった
結構安定してたから駆4 雷2おすすめだぜ


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:58:01 ElssUZN20
E-4ボス到達100%の報告。

【海域】 E-4
【消費資源】 覚えてないがバケツ150前後
【出撃回数】 削りで7回前後 トドメ10回以上    
【ボス到達率】大破撤退除けば100%
【所要時間】 7h(削り2h、トドメ5h)

【編成、装備】
削り
旗艦  夕立 Lv75 10、艦首魚雷、缶
2番艦 別府 Lv71 10、五連魚雷、缶
3番艦 金剛 Lv73 46、41、三式、タービン
4番艦 榛名 Lv85 46、41、三式、タービン
5番艦 大井 Lv95 20.3、15.5、甲標的
6番艦 北上 Lv92 20.3、15.5、甲標的

旗艦  衣笠 Lv53 20.3、15.5、三式、缶
2番艦 摩耶 Lv70 20.3、15.5、三式、缶
3番艦 金剛 Lv73 46、41、三式、タービン
4番艦 榛名 Lv85 46、41、三式、タービン
5番艦 大井 Lv95 20.3、15.5、甲標的
6番艦 北上 Lv92 20.3、15.5、甲標的


【入れ替え】
上記を入れ替えながら


【陣形】
全単縦

【支援艦隊】
なし

【コメント】
あるとすれば缶とタービンを毎回積んでいた事・・・か?


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:59:06 rCklsDVs0
E5よーやくクリア。
眠くてテンプレ書く元気ないから、疲労回復時に記録したExcelのSS貼るわ。
なんかいろいろ偉そうに書いてるのはメモだからなのであまり気にしないでくだされ。

dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/18777/kancolloda2_18777.png


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:59:31 ol4iX5SI0
削るのに2hでとどめに5hってすげぇな・・・


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:01:06 j/RG3CvU0
>>855
駆逐(雪風、夕立、時雨)
雷(大井、北上)
重(愛宕、摩耶、利根、青葉)
航巡(最上、鈴谷)
戦(金剛、榛名、比叡)

金剛以外最終段階まで改造済み
特別なキャラは使ってないと思うけどね


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:02:31 h.HZMHCs0
回避値の合計で羅針盤制御…流石にないか


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:02:48 ElssUZN20
>>864
削り中何度か撃沈していたんだが、ゲージ削りきってから全く倒せなくなった


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:06:34 P1aE2Xr60
あるあるだね、自分も削ってた時は2回ボス撃沈させてたのに
3時間弱で削りきってから突破までに8時間くらい(休憩有り)だったもの


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:09:33 7r4YY0Lw0
E-4で逸れ無いってのはどういう理由なんだろうな今3/12で死にそうだわ


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:10:25 luftMl5U0
>>866
皆編成や装備に目が言ってるけどその可能性もあると思うんだよな
出撃前にわざわざレーダーグラフの確認あるし今までの海域でもそういうのあったんじゃないかな


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:11:47 Xtuq4SrM0
1時間半で削りきって、撃破したのは6時間後だったな……
削り中に何度か撃破したのは同じだが、俺の場合は削りきってからことごとく羅針盤に弾かれた


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:15:01 dhY1C5sY0
たった今クリアできた ダメコンなし 
レベルは雷2(88と83)重2(50と69)戦2(60と67)
装備は雷巡が五連と甲的と20.3 
重巡が20,3と15.5副と3式弾と22電探 戦艦は46,41と3式弾と缶
資源は各1.5万(ボキ除く)バケツ50 8時からだから7時間かな


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:15:17 rq6AwP0Q0
情報なしか
結構回してる人多いと思ったけど出てなさそうだな


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:18:40 8v2ef6TA0
十数回E4行って一度もボスにたどりつけていない…
これ以上、いったいどうしろというのですか!
マジで削れる気がしない


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:20:03 mJ/eeToE0
E-4クリアしたけど、削りに1時間、撃破に2時間だったな
運ゲー言われてる理由を痛感した
陣形いろいろ変えてみたけど、やっぱり単縦が安定した
やられる前に削った方が絶対いいわ
もちろん別の陣形で確実に削れるならそっちでもいいと思う

後、決戦支援艦隊は無駄になろうが何だろうが絶対出しておくべきだと思う
俺は支援が無かったら最後の一撃まで辿りつけなかった
・・・倒した時、思わずガッツポーズしちまったわ


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:22:48 isunbPxk0
夜戦は陣形無関係って検証があるらしいけどどうなんだろう


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:28:29 ol4iX5SI0
>876
夜戦開始Mapは通常の夜戦とは違うapi処理
・・・だったはず。じゃ無いと潜水艦でお互いに無双。


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:33:39 gPOk23RY0
質問スレと迷ったんだがE4での出来事なのでこっちに

金剛改ニに46cm×2 三式 電探を積んでいた時に起きたんだが
1度目はボスで旗艦の飛行場のみ残った場合2連撃でなく単発
2度目は道中1戦目で旗艦(フラ軽巡)のみ残った場合に単発

連撃も一定確率で単発のみになるのか?
イベント以外はカットイン派なので連撃の試行回数はお察し
詳しい人教えてくれ


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:34:49 scc6SfZs0
>>876
火力に関しては
潜水艦への攻撃は陣形・交戦形態補正が掛かる+夜戦補正無視
水上艦への攻撃は陣形・交戦形態補正が掛からない
命中や回避は検証されてないから不明


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:35:00 ol4iX5SI0
連激も絶対じゃないよ、カットインより安定して出るだけ
夜戦の話なんだから質スレで良いと思うけど。


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:36:35 gPOk23RY0
>>880 
即レスありがたい
なるほど 一定確率なのか
道中の駆逐雷巡戦艦は全て連撃してるから確定なのかと思った

しかしボスに旗艦に連撃ミスが目立つときついなー
E4運ゲー要素強すぎすなぁ


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:38:28 rq6AwP0Q0
連撃当たっても一桁ダメとかも稀にあるし100%安定はないね


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:39:49 /6z.Y7fQ0
夜戦にダメージとか命中とかの陣形は補正なさそうだから、
かばう率だけ見て陣形選べばいいね


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:40:15 gPOk23RY0
>>882
それでも榛名カットインがボスに190しかでなかったから
連撃のほうがいいなと思ったな 三式電探詰めるのがでかい

副砲三式だと道中でミス目立つようになるからなと・・・


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:43:28 ol4iX5SI0
>884
戦艦から旗重巡への連撃!8ダメ!7ダメ!
"せんかんは ちからを ためている!"
こんなん稀によくあること。

ボス以外なら一発当たれば落ちるし両方Missなんて両方カスダメより少ないよ


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:47:27 XE/xh1MA0
E-5-1掘ってるけどデータ纏まったら必要?
58掘り目的だけど


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:50:44 gPOk23RY0
>>883
夜戦でも丁字不利有利判定は有るように感じるかな

1時半ころ〜E-4攻略始めた新参なんだが
不利貰ってるっぽい時はこっちはカスダメ 向こうは通常でも大破
有利貰ってるっぽい時はこっちは外さず向こうは打たせない
運ゲーって言ったらおしまいなんだが
電探と本缶積んでから回避と命中は安定したように感じる

一昨日雷巡2重巡2金剛型2で攻略したんだが4k資源減らして1大メモリだったが
今日雷巡2駆逐2金剛型2で攻略したら資材3kで3大メモリ減ってる
雷巡は主砲副砲甲標的 駆逐は10cm×2缶 金剛型は46cm×2三式電探
修理費かさむ重巡よりは駆逐がおすすめかも

缶積んでれば重巡カットインも15くらいで抑える場合がある
雷巡は昼戦移行時に浮遊や生き残り戦艦を落とせるので甲標的は必須かも
後は神頼みだけど陣形はクリ補正掛かる単縦が一番こっちの被弾減るイメージです

クリアできたら報告します 
おすすめなどあったら教えて欲しいです。長文すまん


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:53:06 luftMl5U0
>>885
そう考えて島風を連撃装備にしたらカスダメもmissも出してないのにフラタが連撃耐えたんですよ
一瞬何が起こったかマジでわからなかった
その一回が最初で最後だったんだけどなんだったろう


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:54:03 8cm3YV4.0
飛行場姫って回避が「1」なんだな・・・
電探付けていってたけどE4ボスに関しちゃあんまり意味なさげ?


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:58:42 FrjiKI1.0
とりまきにmissでていいなら外せばいいと思うよ


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:59:39 u5G8ixJ20
>>889
飛行場がどうやって避けるんだ? というお話でしょう


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:01:34 H5WyU/DU0
回避が1でもこちらの命中精度がよくないと当たらんだろう


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:02:34 edMJIFdk0
>>889
道中もFlagship少ないから電探なしでもガンガン当たるしな
どの程度効果があるかはともかく、空きスロットは缶がいいんじゃないかと


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:03:32 r8JW0kTE0
回避は低いがミスでたのは確認済み
命中と回避で二回計算してる可能性がある


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:06:24 VEs2li4o0
E4には重巡なんていらなかったんや

【海域】 E-4
【消費資源】 燃料6000 弾薬6000 鋼材5000 ボーキ1000 バケツ40 
【出撃回数】 26回    ボス到達率 50%(猫1 大破10 仕置き5 ボス10)
【所要時間】 4時間
【編成、装備】
削り&クリア時
旗艦  比叡 Lv92 46 46 三式 缶
2番艦 榛名 Lv93 46 46 三式 缶
3番艦 雪風 Lv71 53魚雷 10cm ダメコン
4番艦 捨て駆逐(12.7cm×2)
5番艦 同上
6番艦 同上
【入れ替え】
なし
【陣形】道中全て単横→ボス単縦
【支援艦隊】なし
【コメント】
削っていたら最後そのままボス撃破&ゲージ破壊クリア
レベ上げした重巡の出番なしで終わるという嬉しい誤算
なお上記の構成でボス前で勝利した場合はボス率100%でした
捨て駆逐以外を1-1を3周キラ付けで開始後はほとんどキラが剥がれることがなく楽でした
開始までの準備として1-1を遠征のキラ付けがてら拾った駆逐を貯めて
全て連撃仕様にしたものを20隻ほど用意
捨て駆逐を回しているうちに疲労もとれていました
最後は比叡がいきなり240×2の連撃でゲージ残がいきなりゼロになり、
止めは捨て駆逐の雷が決めてくれました
ここの情報には大変お世話になりました
特にテンプレ作ってくれた人には感謝です


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:08:09 YziB7GYk0
いやー・・・笑った いやワロエナイ
sm22192461


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:15:30 kHT86Wlc0
E5攻略中(削り中)だが敵旗艦残しのランクAで阿賀野確認


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:22:00 0kRvU06M0
>>897
E5ではA勝利でも阿賀野確認は多数あるし、確定なんだろうね
相変わらずE3ではAでドロップは報告ないがw


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:38:01 la.OoVLg0
E-5クリアできたので報告。やっぱE-4の方がムズかった…

【海域】 E-5

【消費資源】 燃料7000 弾薬60000 鋼材6000 ボー500 バケツ48 雪風 女神1
【出撃回数】 16回    ボス到達率 75%(大破1 仕置き3 ボス12)
【所要時間】 2.5時間

【編成、装備】
削り&クリア時
旗艦  比叡 Lv95 46 46 三式 33電探
2番艦 金剛 Lv96 46 46 三式 女神
3番艦 雪風 Lv67 53魚雷 61cm5連魚雷*2←Lv72夕立改二 53魚雷 61cm五連魚雷 女神
4番艦 足柄 Lv92 20.3 15.5副 三式 女神
5番艦 北上 Lv82 15.5副*2 甲標的
6番艦 大井 Lv84 15.5副*2 甲標的

【入れ替え】
雪風が女神積み忘れで轟沈したので夕立改二投入
疲労は基本的にバケツ掛け
【陣形】
1戦目のみ複縦、2戦目昼戦突入の被害がでかいので単縦で殲滅狙い、ボス単縦
【支援艦隊】
毎回航空決戦支援
正規空母3軽空母1駆逐2(艦載機は3色積み)
旗艦のみキラキラで毎回来てくれた。ダメージは50ぐらいが殆どで、ボスに100与えたり要塞に30とかだったりまちまち。
与える敵数は1〜3機程度。

【コメント】
開始資源が12kぐらいだったので短期決戦にするべく事前に出撃艦隊にALLキラ付け+常時決戦航空支援
途中でめんどくなってキラ付けせず出撃してたけど被害がでかくて後半付け直し。
基本的に女神積みなんで1戦目で事故らなきゃ撤退なし。
ボスの開始空爆が予想以上に痛いので下手すると駆逐雷巡組は中破してたりするから対空砲の方がいいかも?。

キラキラつければ2戦目終了までに中破以下で抑えられる確率が高いので、雷巡組は女神付けず攻撃回数増やせる甲標的にチェンジ。
最後は戦艦組の連撃と大井さんの連撃でゲージふっ飛ばし。
@2回ゲージ削れば、と思ってたのが1回でゲージ崩れたので最後は拍子抜けだった…


さあ雪風迎えに行ってこないと…


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:39:48 la.OoVLg0
>>899
弾の桁間違ってる…6kですさーせん。


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:45:18 0kRvU06M0
>>899
雪風轟沈したんか・・・?
初風の間違い・・?


902 : 854 :2013/11/06(水) 04:46:38 ZwEyGjgk0
色々レスありがとう。やっぱり三式積みが多いほうがいいのかなぁ。
重巡*2雷巡*2金剛*2で突っ込んでたら25kの鋼材を9kまで減らして苦肉の策だったんだけど
駆逐*4金剛*2に切り替えたら鋼材9kから6kでゲージ半分まで削れてE4クリアできたよ。
ダメコン一回も使わず大破もほとんどなしで中破1〜2隻で80%でボスまで辿りつけてたのが神ヅモだったんか…。
参考までに面子と装備を一応ペタりしておく。
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=22078


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:52:55 la.OoVLg0
>>901
轟沈ですねぇ…雪風はカットイン狙いで魚雷3つ積みにしたの忘れててそのまま大破進軍させたら…という感じでした。


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:58:03 AxWtmNpE0
E-4のボス手前で4回中3回お仕置き部屋行くんですけど

やっぱり運しかないんですかね…?


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:58:04 P1aE2Xr60
>>903
oh・・・なんだかんだでダメコン付け忘れとかよくあるからね
警戒しすぎる程度に確認癖つけておくといいかも
雪風さん・・・戻ってきてくれるといいね


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 04:59:05 0kRvU06M0
>>903
まじかよ・・・雪風も痛いけど、艦首魚雷ごと落ちたのも痛いな


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:00:56 0kRvU06M0
>>904
残念ながらそこは確定編成はないっぽいのでガンバッテ
E4超えられるかどうかが今回の壁よね、実質の最終ステージ
E4超えられた提督ならE5は絶対超えられるし


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:02:49 OdvMGiLg0
>>904
羅針盤お仕置き率が3割だとしても、4回中3回ならそれほど変じゃない確率さ
3割バッターが4打数3安打するようなもん
がんばれ


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:03:21 AxWtmNpE0
>>907
やっぱりそうなんですか…
さっきからボスにいかなくてどんどんバケツと資材が減っていくだけです…

12回ほど進軍しててそのうちボスに行けたのが3回です


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:04:52 AxWtmNpE0
ボス手前12回行ってってことです


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:10:50 AxWtmNpE0
あとメンテナンス中ってボスゲージはどうなるのでしょうか?


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:26:48 yER3O6/c0
本スレの方にも書きましたがE-5終わったので報告

【海域】 E-5

【消費資源】 燃料12000 弾薬10000 鋼材10000 ボー500 バケツ100 
【出撃回数】 ボス到達回数は15回 

【編成、装備】
画像にしました。
http://i.imgur.com/os8NTvp.jpg
http://i.imgur.com/aGKhJmB.jpg

【支援艦隊】
軽空2+駆逐2
流星改ガン積みで毎回使用、燃料弾薬100ずつ消費

【コメント】
E-4よりは楽だし楽しい。これからいくひとがんばれ〜
データ少ないですがドロップ情報もまとめました。
http://i.imgur.com/mR9PgVd.jpg


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:34:07 kHT86Wlc0
E5突破!イベ開始時備蓄2万程度だったけど無事抜けれたよ
先人の情報に感謝!


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:43:22 edMJIFdk0
E-3での阿賀野掘りが終わったので今更ながらドロップとルート報告を

編成 榛名改、加賀改、赤城改、千歳航改二、北上改二、大井改二
阿賀野が出るまで77回出撃、53ボス、18はずれ、6撤退 左下、右上の外れマスへは行かなかった

【ルート】
A→C→E→J(北直行) 21
A→C→D→F→J(途中から南) 4
A→C→D→F→E→J(あみだ) 2
B→D→F→J(南直行) 14
B→D→F→E→J(最後だけ北) 12

A→C→D→H(はずれ北から) 3
B→D→H(はずれ直行) 15

A→C撤退 3
B→D撤退 1
B→D→F→E撤退 2

アルファベットはWikiのマップ画像に対応

【ボスドロップ】
S勝利51
夕立3 村雨1 黒潮1 由良6 神通4 天龍1 龍田1 鳥海2 古鷹1 加古1 青葉4 伊168 2
初風4 川内1 北上1 利根1 隼鷹3 龍驤2
大井2 阿武隈2 阿賀野1 金剛2 比叡1 榛名2 霧島2

A勝利2
望月1 阿武隈1


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:56:29 yX5P31wk0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料18000 弾薬17000 鋼材16000 ボーキ5000 バケツ140
【出撃回数】170 [ボス到達回数]16 [直前で逸れた回数]10 
【所要時間】12時間
【編成、装備】
旗艦 伊58 Lv84 タービン/缶
2番艦 妙高改 Lv69 15.5三連副*2/三式/22号
3番艦 摩耶改 Lv66    同上同じ
4番艦 三隈改 Lv49 20.3/15.5三連副/三式/33号
5番艦 霧島改 Lv69 46主砲*2/三式/32号
6番艦 榛名改 Lv75 46主砲*2/三式/33号
【入れ替え】
駆逐艦 囮戦法(捨て艦)に切り替え
 霧島・榛名だけ存続(榛名は33号をダメコンに交換。霧島は変わらず)
 ボス撃破までに19艦が轟沈……
[止め]
旗艦 伊58 Lv85 タービン/缶
2番艦 北上改 Lv80 15.5三連副*2/ダメコン
3番艦 妙高改 Lv71 15.5三連副*2/三式/ダメコン
4番艦 霧島改 Lv74 46主砲*2/三式/32号
5番艦 金剛改二 Lv80 46主砲*2/三式/33号
6番艦 時雨改二 Lv62 53艦首魚雷/61五連魚雷/ダメコン
【陣形】
梯陣形⇒梯陣形⇒単横陣⇒梯陣形
[囮作戦切り替え時]
ボスは単縦 それ以外は単横
【支援艦隊】
LV70周辺の航空母艦*4(流星・流星改装備)
島風・Bep(主砲装備)キラなし
【コメント】
最初はダメコン無しの伊58(常時キラキラ)を囮にして大破撤退、即バケツで戦闘してたけど
五時間でボス到達二回(艦隊全部も常時キラキラ)だったので心が折れた。
資材消費も考えて、断腸の思いだったけど駆逐艦を盾にして続行、すんごい削れる。
止め時の艦隊は二回目の出撃でボス撃破。


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:01:22 yX5P31wk0
追記 三隈を時雨改二やLV70駆逐艦に変えてみたけど結果は同じだった


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:16:35 zw/gXxv60
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料12000 弾薬11000 鋼材9000 バ約100
【出撃回数】23回中 ボス到達14回 撤退3 外れ6
【所要時間】5時間 削りきり3時間,撃破2時間

【編成、入れ替え】
旗艦 Lv58夕立,66雪風,98大和
2番艦 Lv70鳥海,52鈴谷
3番艦 Lv71羽黒,49熊野
4番艦 Lv98金剛,98榛名
5番艦 Lv98比叡,98霧島
6番艦 Lv72ゴーヤ,L85イムヤ

【装備】
雪風に10cm連装,4連魚雷,33号電探
夕立に10cm連装,12.7b型,33号電探
戦艦に46cm*2,三式弾,ダメコン,(大和は33号電探
重巡に20,3.15,5副砲,三式弾,ダメコン
潜水に缶,ダメコン→魚雷,ダメコン

【陣形】
道中:梯形陣→輪形陣
ボス:単縦陣

【支援艦隊】
軽空2駆逐2→戦艦2軽空2駆逐2
(戦艦は長門と陸奥)

【コメント】
とにかく撤退したくなかったのでダメコンフルに使ったら
女神,要員合わせて6個
そして使った時3回外れ行きというヒエー

削りきるまでキラキラ無視で回して
削りきったらキラつけして、旗艦大和で支援を戦艦に
正直あんま支援役に立たなかった

締めは金剛さんの昼間30ダメ(大和は昼50ダメぐらい

E5で良ドロップ期待する(三隈来ない)


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:29:59 nMl9JcMc0
艦隊で合計4つ 三式1つと20.3cm3号2つ装備で火力92対空92の利根が夜戦連劇でE4ボスに合計ダメージ50程度だったんだけど
命中しなかっただけ?至近弾じゃなく命中ならもっとダメージ出る?


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:31:14 nMl9JcMc0
中口径じゃ装甲抜けない?


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:39:56 nMl9JcMc0
今まで漠然としかみてなかったけど同じ戦闘で直後攻撃した三式装備の愛宕も連撃で合計70ダメージくらいだった
これとは別の戦闘で昼無しの戦闘で三式装備した榛名が3回ボス狙って3回とも連撃で260前後でてる


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 06:49:05 gHwX3tsE0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料6000 弾薬7000 鋼材6000 ボーキ0 バケツ50
【出撃回数】 14回    ボス到達率 50%(猫0 撤退3 仕置き4 ボス7)
【所要時間】 2時間50分(削り2時間)
【編成、装備】
削り&クリア時
旗艦  金剛 Lv98 46 46 三式 32号
2番艦 榛名 Lv98 46 46 三式 32号
3番艦 摩耶 Lv86 20.3(3号) 15.5 ダメコン 14号
4番艦 熊野 Lv70 20.3(3号) 15.5 ダメコン 14号
5番艦 大井 Lv99 20.3 15.5 甲標的
6番艦 北上 Lv99 20.3 15.5 甲標的

支援常時
軽空12甲4×2 駆逐10cm×3 (最後だけ左記+大和&長門46×4)
支援は旗艦だけ常時キラキラで全部支援来た

ボス7回だけど撃破が4回あるのでゲージは楽に削れたかな
後は20残しとかが3回あった
皆が硬い硬い言ってたけどあまり気にならない
前提で全員キラキラであり5時過ぎでデイリー来たので演習も入れながら回してた
途中疲労回復で金剛系と重巡系を入れ替えありだけど装備は一緒
E-5大変と聞いていたので回復上限の2万6千まで戻してからの挑戦となったが運も重なりあっさり終わった
レベルと装備があると昼→夜は楽だね
E-4のが大変で時間も1時間くらい余分に掛かった


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 07:00:01 gHwX3tsE0
追記E-1〜5までにレア艦は0w
羅針盤運とボス運はあるけどレア運はないのでイベント終わるまでずっと掘ってますね


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 07:05:31 rq6AwP0Q0
>>886
予備58欲しいんでぜひ


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 07:19:19 m903tiGY0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料10000 弾薬10000 鋼材8000 ボーキ0 バケツ70
【出撃回数】 数えてない    ボス到達率 低め
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
削り&クリア時
金剛改二(75→77)
比叡改(87)⇔榛名(67→69)
夕立改二(68→70)⇔時雨改二(62)
利根(65→67)
大井(97)
北上(99)

金剛型→46、41、三式弾、21号電探
利根→三隈砲、15.5副砲、三式弾、女神
駆逐艦→10cm×2、13cm電探
大井、北上→20.3cm、10cm、甲

支援(常時)
削り→適当な駆逐艦(キラありを順にローテ)<装備は適当>、雪風(47)⇔島風(49)<ともに論者装備>、一航戦コンビ⇔五航戦コンビ<彗星12型甲、流星改、烈風、彩雲>
決戦→上記に加え、長門型2隻(41号論者装備)

支援は最初軽空母でやってたけど砲台1も倒せなかったので思い切って正規空母に変更したら綺麗に掃除するようになって1に攻撃が当てれるようになった

キラMAXで始めたけどお仕置き部屋に流されることが多かったためバケツローテに変更、疲労無視
利根の大破が目立ったので女神を搭載。それまでは電探だが序盤に変更したので女神で記載。
重要なのはトドメに行くとき2戦目運が悪く追撃戦を受けたとき素直に帰る事。火力不足で大抵倒せません。
E-5で出てきたのは熊野ぐらいでしょうか、被り
これから阿賀野掘らないと…


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 07:58:54 u9W/fQbY0
支援の空母に烈風と彩雲積んでるのは単に装備変更面倒だったから?


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:00:49 rq6AwP0Q0
支援の装備面倒でも変えた方がいいぞ…


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:12:05 8v2ef6TA0
E4道中衣笠きた!


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:13:46 C65WmW.Y0
ふおおおおE-5で金背景なのに伊勢とか日向とか大井とか違うだろおおお
弾薬が一番消化しづらい状況だから建造じゃなく掘りで来てるのに金剛大破とかもう…
阿賀野・熊野両面待ちなんだから頼みますよ…


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:14:48 FzgqiVTs0
【海域】 E-5
【消費資源】 燃料9000 弾薬9500 鋼材5000 バケツ70個
【出撃回数】 23回 ボス到達9回 撤退4 外れ10
【所要時間】 4時間

【編成】
旗艦  Lv70時雨改二 10cm連装高角砲*2 缶
2番艦 Lv60摩耶改 20cm連装砲 15.5cm副砲 三式弾 21号
3番艦 Lv97榛名改 46cm*2 21号*2
4番艦 Lv96金剛改 46cm*2 三式弾 21号
5番艦 Lv89大井改二 15.5cm副砲 10cm連装高角砲 甲
6番艦 Lv93北上改二 15.5cm副砲 10cm連装高角砲 甲

【陣形】
全て単縦陣

【支援艦隊】
駆逐2正規空母2(軽空母育ててなかった)

【コメント】
隠れ疲労度との戦い。燃費良い艦だけキラキラにしてた。
三式弾と10cm連装高角砲を積むことでボスからの航空戦を軽減できる。

戦艦棲姫はさほど硬くなく、この装備の北上様でも250、300ダメは出てた。
イベントを通してハイパーズにはお世話になったありがとう

【ドロップ】
ボスS勝利:長雲、阿賀野、陸奥


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:17:51 rq6AwP0Q0
>>928
あるある…きっついよな

デイリー消化後E-5統計とりますかね


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:37:05 gPOk23RY0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料8000 弾薬6000 鋼材9000 ボーキ0 バケツ85
【出撃回数】約30 内ボス8 大破撤退20 お仕置き2
【所要時間】6時間半
【編成、装備】
旗艦 大井改ニ Lv98 15.5cm三連装副砲*2 甲標的
2番艦 北上改ニ Lv97 同上
3番艦 時雨改ニ Lv70 10cm連装高角砲*2 缶
4番艦 夕立改ニ Lv60 同上
5番艦 榛名改 Lv99 46主砲*2/三式/22号
6番艦 金剛改ニ 同上
【入れ替え】
無し

【陣形】
全て単縦

【支援艦隊】
無し

【コメント】
三式重巡を積むより雷巡2 駆逐2のほうが安定する。
理由としては連撃駆逐でもボスに対しての攻撃の期待値は80程度あること
重巡に比べ回避が高く缶を積むことでフラのカットインも耐えることが有る
何より燃費がいいことの3点

雷巡のボスに対する期待値も100程度だが
甲標的を積むことで昼に移行した時に取り巻きを落とすことが出来る
昼の被弾と夜の被弾を持ち前の火力と回避で押さえやすい

ダメコン等課金アイテムは一切なし
疲労は幽☆遊☆白書を読みながら官給点滅がなくなるのを待つ
3回に1回程度ボス前羅針盤を回せた
比較的中破がかさむ場合はお仕置き部屋に中破がほとんど居ない万全の状態ではボスへと行った
カナリ運が良かったと思われる

戸愚呂の100%まじかっけーっす


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 08:39:04 gPOk23RY0
>>931
金剛改ニLV83です
正直カナリ眠い・・・


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 09:28:50 kN2Gbj6g0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料11000 弾薬8000 鋼材12000 ボーキ1000 バケツ100
【出撃回数】 未計測 ボスとハズレは半々ぐらい
【所要時間】 3時間
【編成、装備】
旗艦 Lv97 金剛改二 46/46/15.5/32電
2番艦 Lv96 比叡改 46/46/三式/ダメコン
3番艦 Lv99 鳥海改 20.3/15.5/三式/ダメコン
4番艦 Lv83 摩耶改 同上
5番艦 Lv99 古鷹改 同上
6番艦 Lv99 加古改 同上
【入れ替え】
榛名改Lv96 霧島改Lv96 青葉改Lv99 
伊168改Lv90 伊58改Lv87
【陣形】
道中は単横、ボス&ハズレは単縦
【支援艦隊】
夜戦で勝負がついたので参考なし
【コメント】
参考動画とった
http://www.youtube.com/watch?v=wCDYetPANnc

疲労管理:
間宮点滅なしで出撃、疲労度はバケツで回復
無傷で疲労の溜まったキャラがいたら似たようなスペックの交代要員とチェンジ
特にキラキラはつけてないけどMVPの都合で旗艦のみ常にキラキラ

削り方:
上記編成のうち重巡1隻を潜水艦(缶2個装備)にしてボス到達率を上げた
1戦目で大破キャラが出るか途中で潜水艦が大破した場合は撤退
潜水艦はダメコン積んでないけど中破していても進軍
(前回のイベント時にバケツ即出撃からの轟沈は無いor超低確率だと確信)

ちなみに最初は金剛改二を重用していたが、他の三姉妹と大破率が全然変わらないくせに
鉄を倍ぐらい食べている事に気付いてなるべく使わないようにした
消費資源の中で鉄が一番多くなったのは金剛改二のせいだったのかもしれない

ボス撃破:
上記の重巡4編成でクリア
元々ボス撃破率がそんなに悪くなかった事もあり、撃破狙いに行って1発目で運よく成功
比叡ちゃんがスナイパーのようにボスを狙い撃ちしてあっさり瞬殺した


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 09:38:40 VLIeKj5U0
阿賀野掘りなんだけど、とりあえず各ステージの条件は以下であってる?
E3:ボスS勝利
E4:ボスS勝利(不明?)
E5:ボスA勝利以上


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:01:50 XXRKJtGk0
>>886
超ほしい
安定してS取れないので、できればS・A・Bのデータもほしい


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:03:23 Y8rd3COA0
金剛改二
改造前と同様に大破してたいして強さかわらずに鉄や燃費が悪い・・・
中破絵の戦闘アイコン一人だけ顔デカくアゴが尖ってて気持ち悪い

改二は罠
イベントマップクリアするならそのままの方が断然良い


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:33:52 TiTvh/x60
>>936
修理費は消費燃料に比例するから
金剛改二の修理費は長門の1.2倍なんですな(白目

ええもちろん改二なぞしてません


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:40:23 4D635kEQ0
今回のイベント資源はそんなに使わないし
金剛型は60弱のダメージで大破しちゃうところ金剛ちゃんなら中破で抑えられるから結構便利よ

ただ普段使いには向かないイベント、決戦仕様になっちゃうからその辺は注意


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:48:20 FrjiKI1.0
正直今回後半夜戦MAPだったんで、金剛改二が特別金剛型よりも耐える、なんてことは全く感じられなかったよ


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:52:52 H5WyU/DU0
なりよりも鉄失うのが辛いな改二デース


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:54:29 FW.1N2mc0
まぁ燃費気にするなら他の金剛型使えばいいわけだし
1隻でもそういう艦があると何かと便利だから多少割りにあわなくてもあれはあれで


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:56:20 9Q8eafwI0
【海域】 E-4
【消費資源】燃料8810 弾薬6304 鋼材12549 ボーキ0 バケツ84(資源は遠征収入を除外してません)
【出撃回数】40 内ボス15 お仕置き5 大破撤退20(羽黒1 585 霧島10 比叡4)
【所要時間】16時間
【編成、装備】Lvはクリア時
 旗艦  夕立改二Lv64 12.7/10/タービン → 羽黒改Lv59 20.3/15.5/三式/タービン
 2番艦 58改Lv62 艦首/5連
 3番艦 (囮艦 20.3/20.3 or 12.7/12.7)
 4番艦 同上
 5番艦 霧島改Lv70 41/41/三式/缶
 6番艦 比叡改Lv78 46/41/三式/缶
【入れ替え】
(決戦時予定)
 旗艦  夕立改二Lv64 12.7/10/タービン
 2番艦 58改Lv62 艦首/5連
 3番艦 高雄改Lv53 20.3/15.5/三式/缶
 4番艦 愛宕改Lv52 20.3/15.5/三式/缶
 5番艦 榛名改Lv81 41/41/三式/22号
 6番艦 金剛改Lv83 46/41/三式/22号
【陣形】
 道中は全て単横、ボス単縦
【支援艦隊】
 途中から使ってみたが入れた途端
 大破撤退2→初めての夜戦A勝利(ボス無傷)→大破撤退5
 と続いて私には縁がなかったと使用中止
【コメント】
 使用した全艦に前日に3重キラ付け、58のみ切れたら1-1を3周しました。夕立(羽黒)は自力維持。
 所要時間が長いのは常にPCの前にいたわけでなく2〜3出撃/1h位のペースでまったりやっていたため。
 当然疲労は全部抜いてやってます。
 手持ち資源が少ないのでなるべく消費を抑えようと囮艦戦法を採用、溜め込んだ重巡がなくなった後は拾った軽巡・駆逐を使用。
 比叡・霧島がボスを全然殴ってくれないので手数を増やすために旗艦に遠征用の1重キラ付けをしてあった羽黒を使用しました。
 この戦法、まず確実にボス戦では昼戦に移行するのでレベル・装備が劣る私の艦隊では大破祭り必至で鋼材の支出がかなりかさんでいます。
 当然ほとんど負けばかりでボスドロップは望むべくもありません。
 最後は霧島の攻撃でゲージをやっと削り切りこれからやっと本番と思った瞬間に比叡の攻撃がヒットしその後の昼戦を経て初めての
 S勝利でそのままクリアとなりました。
 あまりに幸運すぎて参考にならないかもしれませんが、始めてひと月強のブイン民でもクリアできたよとの報告もかねてあげておきます。


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:05:22 Xtuq4SrM0
E-4とE-5の報告文の長さの違いに、難易度の差を感じるな


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:09:22 AxWtmNpE0
約7時間かけてやっとE-4突破出来ました。

先ほどの質問や愚痴に付き合ってくださった方々誠にありがとうございました。


【海域】 E-4
【消費資源】 燃料17000 弾薬10000 鋼材15000 ボーキ1500 バケツ100
【出撃回数】 未計測 ボスとハズレは半々ぐらい
【所要時間】 7時間
【編成、装備】
旗艦  Lv70 島風改  10/10/女神
2番艦 Lv81 暁改   10/10/女神
3番艦 Lv63 時雨改二 10/10/女神
4番艦 Lv68 鈴谷改  20.3/15.5/22号水電/女神
5番艦 Lv82 金剛改二 46/46/三式/女神
6番艦 Lv91 比叡改  46/46/三式/女神
【入れ替え】
榛名改Lv82 霧島改Lv69 BepLv72 
高雄改Lv50 陸奥改Lv97 雷改Lv74
【陣形】
道中は複縦、ボスとお仕置き部屋は単縦
【支援艦隊】
流星と流星ガン詰みのちとちよ、準鷹、飛鷹
平均Lv80
駆逐艦は電改Lv53 暁改Lv55
【コメント】
3:30に始め10:37に終了
最初潜水艦入れた低コスト(駆3潜1重2)でやってたがあまりにもお仕置き部屋に行くので
捨て艦特攻に移ったけどこれもなかなか削れず6:30頃までこれでやってたがゲージが削れず資材とバケツが減る一方だったので
諦め半分披露のない上の編成で行ったらすんなりボス撃破して削ることができたのでこれでなんとか削ることができた

止めは陸奥姉さんを入れて戦艦3駆逐3で3回目でなんとかクリア

支援艦隊は止めだけ使用

女神は轟沈させたくないから全員に持たせてたが大破進軍しても1個も使わなかった


最初っから金剛2入れた戦法でやってたら資材1万ぐらい時間も4時間ぐらいで済んでたはず

最後は大破1の状態で進軍し野戦で姫と3体目が残り昼夜へ
支援艦隊で姫のHPが残り50になりそこで撃破して終了しました。


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:24:19 49T4wK0c0
阿賀野・長波・巻雲・夕雲 がほしい場合E-5周回がベストかな?
それともE-2長波・巻雲・夕雲を狙いE-3で阿賀野の方が楽かな?


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:28:04 60RHMcIQ0
>>864
俺もそうだったぜ
削り1時間半 とどめ4時間
ゲージ削りは捨て艦云々やってる奴は効率悪いと思う


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:33:53 yX5P31wk0
E4ならまったく逆だな削りに時間掛かって止めは30分だし


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:44:24 3Yn/Asv.0
削りはある程度の時間に収束するだろうけどとどめは完全に運だからな…
当たらない時は何度やっても当たらなくて画面叩き割りそうになるし編成や装備が悪いのかと悩みながらいつも通り出撃するといとも簡単にボスぬっころしてくれたE4


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:44:50 XBG1RY/g0
>>946
捨て艦は資源効率取る代わりに時間効率を犠牲にする感じにおもえる


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:45:24 nMl9JcMc0
E4調度7時間で終わった いい加減何時間も張り付くような仕様は見直してもらいたい
油と鉄が7万弾6万ちょいあったしレベルも自信あったから想像してた範囲に収まった
消費
10274
5432
11401
+702

取り掛かる前捨て艦2回試してみて使えそうだったけど負けが付くのがイヤで通常の編成でクリアした結局2回負けが増えた
捨て艦は十分実用レベルだと思うけど資源とかレベルとか装備そろってるんならメインで1回行くほうが楽しめると思う 

毎回疲労が完全に抜けるまで待った キラキラはつけ続ける行動自体にうんざりすると思ってやらなかった
攻略に時間がかかることよりもゲージが少なくなってからのほうがあせりを感じるから他のことしながらのほうが気がまぎれる


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:59:57 0UCCoit20
>>914
E3 北2戦目の陣形ってどうしてましたか?

潜水艦出るとほぼ確実に中大破するんですが…

初風1本狙いは辛い・・・


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:11:02 2KZlNkUE0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料13000 弾薬10000 鋼材8000 ボーキ1000未満 バケツ100
【出撃回数】 計測なし、ただしボス前羅針盤のボス到達率は9割はあった
【所要時間】 のべ10時間
【編成、装備】
旗艦 Lv44 鈴谷改 20.3/20.3/瑞雲/三式
2番艦 Lv70 那智改 20.3/20.3/12cm30噴進砲/三式
3番艦 Lv56 望月改 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/缶
4番艦 Lv47 夕立改 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/タービン
5番艦 Lv68 比叡改 46/46/三式/33号電探
6番艦 Lv79 霧島改 46/46/三式/12cm30噴進砲

【入れ替え】
金剛改二Lv84 榛名改Lv68 大井改二Lv75 北上改二Lv75 
最上改Lv46 高雄改Lv52 古鷹改Lv30 愛宕改Lv36 鳥海改Lv30 衣笠改Lv39 熊野Lv25
島風改Lv37 時雨改Lv47 五月雨改Lv46

【陣形】
道中は単横、複縦 ボスは単縦
【支援艦隊】
ゲージ削り後の最後のみボス航空支援あり(空母2、駆逐2、軽空母2、彗星十二あり流星改なし)、削り中は支援なし
【コメント】
常に全艦キラキラ、ダメコンなしで大破で進軍なし。最初は重巡3で行ったがボス僚艦が全滅して昼戦に移行しないので駆逐追加で昼戦安定
大破撤退は多いもののボス前分岐が順調に行ったのでクリアできた
キラキラ作業は1-1の1回回しと演習利用、入れ替え要員まで含めて一気に行った
ラストは昼戦、航空支援も入った上で、最後の最後で大破した霧島が決めたギリギリ勝利だった


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:15:58 VLIeKj5U0
E4やE5の場合は削りの段階から1回くらいボス確殺できるかは
確認、模索するもんじゃないの?捨て艦戦法の場合は知らんけど。


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:18:18 rwQBY3cs0
【海域】 E-4
【消費資源】燃料 約12000 弾薬7100 鋼材10000 ボーキ1500 バケツ92(資源は遠征収入を除外してません)
【出撃回数】27 内ボス19 お仕置き6 大破撤退2
【所要時間】6時間10分
【編成、装備】Lvはクリア時
 旗艦  雪風改lv60 10/10/女神 → 高雄改lv42 15.5/15.5/三式/ダメコン
 2番艦 夕立改二Lv64 12.7B/10/女神
 3番艦 高雄改lv42 15.5/15.5/三式/ダメコン → 愛宕改lv57改 15.5/15.5/三式/女神→ダメコン
 4番艦 愛宕改lv57改 15.5/15.5/三式/女神→ダメコン →北上改二Lv55 15.5/15.5/甲標
 5番艦 霧島改Lv61 41/41/三式/女神→ダメコン 
 6番艦 榛名改Lv70 46/46/三式/女神→ダメコン
【入れ替え】
(決戦時予定)
 旗艦  高雄改lv42 15.5/15.5/三式/ダメコン
 2番艦 雪風改lv60 10/10/女神
 3番艦 愛宕改lv57改 15.5/15.5/三式/女神→ダメコン 
 4番艦 北上改二Lv55 15.5/15.5/甲標
 5番艦 霧島改Lv61 41/41/三式/女神→ダメコン
 6番艦 榛名改Lv70 46/46/三式/女神→ダメコン
【陣形】
 道中は全て単横、ボス単縦
【支援艦隊】
 ボス決戦のみ使用、旗艦のみ初回だけキラ付け3回 4/4で来てくれました。
 構成は 軽空2 正空2 駆逐2 で 軽空2に全スロ彗星 正空2全スロ流星&流星改 駆逐2 10高角ガン積み 
 支援タイプは航空支援でダメ200〜250でした
【コメント】
 消費を抑える為ゲージ半分の所まで駆逐2重巡2戦艦2で削り、撃破射程圏内に入ってから
 決戦構成で望みました。
 
 削りで2時間、撃破に4時間20分。上二人が開幕いきなりボスをドツイて
 トドメは霧島ネキのパチキが入り夜戦中に撃破

 ダメコン&女神 合計4回発動

 削り中、初回全艦キラ3重 その後、真ん中2隻だけ付けず(他キラ3重)で昼間に移行しやすくしてみました。
 実際、被弾率やキラ勢の攻撃する位置(敵の)にもよりますがボス到達時半分くらい昼間に行きました。
 
 先人の攻略組みの皆さんの上げてくれた情報のおかげで無事にE4攻略できた事をここで御礼申し上げます。
 本当に、本当に有難う御座いました。


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:20:54 q8hZYFcg0
【海域】 E-4
【消費資源】 燃料8000 弾薬7000 鋼材7000 バケツ55
【所要時間】4時間
【編成、装備】
削り
旗艦 島風Lv70
2番艦 摩耶Lv56 女神
3番艦 北上Lv85 女神
4番艦 雪風Lv1
5番艦 比叡Lv86 女神
6番艦 金剛二Lv89 女神
破壊
雪風→高雄
【陣形】道中・梯 ボス・単縦
【支援艦隊】削りきってから出すも羅針盤に嫌われ続け、ようやくいったと思ったら夜のうちに金剛が連撃で撃破。
ぶっちゃけ支援ださなければよかったと思ってる。弾薬も破壊にはいってから2000はつぎ込んだのに、結果論とはいえ成果はほぼ皆無。
【コメント】
言わずもがな、雪風の運に頼り切った作戦。かなり弾集めてくれるしかなり避ける。駆逐程度なら自分でも落とす。
被弾してもバケツと時間もったいないので入渠時はまた別の雪風で出撃。
3体の雪風でローテ、1体轟沈。ごめんなさい。


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:30:17 XBG1RY/g0
>>955
雪風三人もいるのがすげぇよw


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:39:09 q8hZYFcg0
>>956
育ててるやつもいるしあわせて4体かな。
たぶんここいる連中だったら普通にエサにするほど持ってるんじゃない?さすがに俺はできないけど。。


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:40:00 1ouwI.Ok0
E5確実にクリアできるように25Kくらい資源貯めようと思ってたけど我慢できなくなったから今から行ってくる


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:44:04 ArlpaTSk0
>>951
ほぼ確実は盛りすぎじゃね
あれがクリ出す確率は三割もねーだろ


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:46:24 lxze2ZKo0
>>951単横で祈ってみては


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:49:14 .q8e6JvU0
【海域】 E-4
【消費資源】燃3769 弾薬2905 鋼材4444 ボーキ+913 バケツ40〜50位 遠征、2-3回しでの増分含む
【出撃回数】23 大破撤退4 補給忘れ撤退1 ボス12(撃破2 ボス無傷1) おしおき5
【所要時間】8時間
【編成、装備】Lvはクリア時
(削り用)
 金剛改80 46/46/三式/缶→14電探
 霧島改77 46/46/三式/缶→32電探
 4番艦〜6番艦 捨て艦連撃装備

戦艦は夜戦で有効打が出にくかったので装備変更
(決戦用)
 霧島改77 46/46/三式/32電探
 利根改75 20.3(3号)/15.5/三式/缶
 筑摩改70 20.3/15.5/三式/缶
 三隈改71 20.3/15.5/三式/缶
 金剛改80 46/46/三式/14電探
 千歳改70 流星改/彗星十二/彗星十二/彩雲

【陣形】
 ボス以外は梯形 ボスは単縦

【支援艦隊】
 重巡、戦艦の捨て艦編成と、個人的ボス確編成の時に 空or軽空2 駆逐2 で決戦支援
ボスには2回当たってそれぞれ30、80位のダメージ

【コメント】
戦艦は缶装備だと有効打が少なく感じたので電探に変更
6番艦を軽空母にすると、おしおき回避してくれる気がした ただし試行回数は少ない(3/3)
そうでなくても昼戦に持ち込みやすく、T字不利回避に役に立つので有力だと思う
捨て艦は各種使ったが、69/80で無事帰還するので装備のストックも問題ない感じだった
キラ付けは一回ずつはするようにしておいた

ほとんどこのスレで見たアイデアで挑んだので先達には深く感謝します


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:49:46 0UCCoit20
>>959

さっき開幕雷撃で加賀大破雷撃戦で翔鶴大破であんまりいらついたんで盛ったかも

でもまあ被弾率高いからあそこで撤退は結構ある

単横にしたらマシになったけど単縦の潜水艦は強いわ

単縦でスルーか単横か・・・


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:52:01 0UCCoit20
>>960
 単横派もいるんですね

なんとなく単横のが安定してるので単横で回してみます


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:29:30 OdvMGiLg0
E4
ルート 金剛型戦艦が過不足なく2隻いるとボス前確定ルートになる

ボス 雷撃無効 ただし三式弾を装備すると火力に対空が加算される模様
よって戦艦か重巡に三式弾を装備させると大ダメージを期待できる 
確率はかなり低いが連撃の2発ともが1.5倍撃になればそれだけでボスを倒せる火力になる
基本的には2人の三式弾装備者による連撃がボスにあたれば倒せる(夜戦だけの場合)
昼戦には敵の2番艦もしくは3番艦が中破未満で生存していれば移行する。
支援艦隊は昼戦に移行した場合しか機能しないのでコスト的にはきつい
だが狙って昼戦にする編成ならば空母3〜4構成の航空支援艦隊で旗艦に大ダメージが期待できる。
最後のボス撃破をより高確率にしたいのならば使うのもいいが、資源と要相談
またカスダメでも1割のダメージを与えることができるので、大破した駆逐艦などでも削ることが可能

○正攻法 (ボス撃破推奨艦隊)
金剛型2隻を固定とし、残りは重巡、航巡、長門型などで構成
三式弾を積める艦をできるだけ多く編成することでボス撃破率が高まる

○潜水艦(主に削り用)
金剛型2 潜水1 あとは重巡雷巡駆逐長門型などで構成
敵の雷巡軽巡駆逐のカットインを封じる手
(潜水艦は旗艦にしないほうがいいらしいという情報あり)

○捨て艦(削り用 ボス撃破に利用するときは航空支援艦隊を使おう)
捨て艦として駆逐艦、軽巡、重巡、戦艦などを用いる(連撃装備)。捨て艦は基本的に火力不足、及び大破しやすいので
ボス戦で昼戦にもつれやすくすることが可能。もちろん大破、轟沈進軍をしやすくするのが最大のメリット


○低コスト(削り用)
駆逐艦を用いる 
駆逐艦はボスを倒す火力が無いので、三式弾を装備できる主力も結局は必要
1,2隻駆逐艦を組み込むだけでも資源の消費はそれなりに抑えられる
駆逐艦の攻撃はボスに大ダメージを与えるには至らないので1番艦、2番艦などにして雑魚減らしに使う

○アイアンボトム捨て艦戦法(削り用)
レベル1の駆逐艦6隻など(連撃装備)でボスに突撃する(勝率はどうなっても知らない)
ボスは高耐久ゆえにカスダメでも50などのダメージになるという仕様を活かし、
ボロボロ低火力でもボスに確実にダメージを与えられるという資源消費最小でゲージを削る荒業
この編成だとまず昼戦に移行することになるので航空支援艦隊も併用できる
旗艦が大破することを避けるため旗艦だけ高回避の主力を使うのもあり。


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:30:30 mUX0Jv.60
E-4禿げるんじゃよー(ビクンビクン

誰かが言ってたけどマジでカットイン出ないようにお祈りして羅針盤はずれないようにお祈りするお祈りゲーだわwww


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:41:09 wRGIj3/g0
もし仮に陣形に効果があったら、だけど
E4でゴーヤシールド利用する場合
一戦目二戦目は梯形(潜水艦の防御回避が上がるらしい)
三戦目は単横(潜水艦に攻撃する敵が少ないから回避を祈る)
ボスは単縦
がいいんじゃないかね?

まあ運だろうけど、結構ボス前羅針盤まで到達できたよ


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:41:56 OdvMGiLg0
E5
ルート 
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻の場合→北ルート
速度が全艦同じで戦艦の数が2隻ではない場合→中央ルート
高速、低速混在だと南ルート

ボス
昼戦から始まるので支援艦隊が有効
昼戦のうちになるべくボス以外の敵を倒し、夜戦で仕留める
E5ボスはE4ボスと違って雷撃が無効だったり三式弾でダメージが加算されたりはしない普通のダメージ計算

北ルート
戦闘数が中央ルート他より少ないので、その分損傷すくない万全の状態でボス戦にいきやすい
ただし北ルートは道中が楽だが羅針盤の運に左右される(ボス率は高め(7割くらい?)模様
2戦目は昼戦に移る可能性もあるので陣形は単横でなく複縦か単縦がおすすめ

中央ルート
羅針盤でそれてお仕置き部屋にいくことがないが、2戦目がきつめで3戦目もあり、損害の多い状態でボス戦となりやすく大破もしやすい
羅針盤が嫌いだったり、戦力、資源に自信があるのならこれでもよいだろう。

南ルート
潜水艦のカットインがたくさん飛んでくる(耐えましょう)

構成
雷巡の夜戦火力であればボスの装甲も結構容易く抜けるので、大井北上を5番、6番あたりにする成功例が多い
もちろん駆逐艦、軽巡、重巡、戦艦の夜戦火力でもボスにそれなりにダメージを与える。


おすすめ編成
1金剛 2金剛 3重巡 4重巡 5雷巡 6雷巡 (すべて連撃装備)
この編成で行くと必ず北ルートになる

その他クリア構成
戦艦0の高速水雷戦隊(駆逐 軽巡 雷巡 重巡)でもボス撃破をしたという報告多数あり
低速戦艦と潜水艦の編成  道中の駆逐、軽巡などのカットインを潜水艦で封じ、戦艦の火力で突破


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:44:03 OdvMGiLg0
>>964>>967
書き直しました


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:47:02 Gpa4CP9.0
E-2これから掘る人でもいいしクリア前の人でもいいんだが駆逐6でボス前北にそれた奴いる?
まだ長波掘りはじめで10回しかやってないが全部ボス直行してるんだが運がいいだけかな


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:50:21 UXo0ncEo0
個人的に弱い捨て艦多用は殲滅力不足で被弾率が上がって効率悪かったな
昼戦狙いで支援毎回出すとしても逆に資源効率悪いし
自分の場合は主力4+捨て重巡2くらいのバランスが一番良かった

E4でお仕置き率低い人がいるのは何なんだろうなあ
ボス前羅針盤をもうちょっとどうにかできれば皆楽になるのに


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:55:30 OdvMGiLg0
>>970
報告見ると羅針盤のハズレ率は3割程度かな
でも3割でも人によっては当たりまくるのは確率的にしかたない


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:55:38 Bur.gIRA0
お仕置きはなんかスイッチでも入ったのか
といくらい流れだすとしつこい印象
いかないときはさっぱりだし

>>969
ラストの北はもうランダムででたら残念でしたねー程度じゃなの?


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:55:41 hF5LcyAc0
>>969
あるよー
確率は低かったけど


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:57:47 Xn4XE9220
>>969
基本的に逸れない、1日10回やって1回も逸れないのが普通なんだが
昨日なぜか3連続で逸れた・・・(これはまずいと思って昨日はそこで止めた)
駆逐6の陣容は全く変わり無し


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:58:05 0MRGxoqw0
E5挑戦中。
5時間経過、11回出撃ボス到達4回。お仕置き部屋4回。大破撤退3回。
ゲージは大メモリ1個削った。

E5に出撃しているというより、ずっとキラキラつけ作業してる感じ。
E4もきつかったが、今の段階だとE4とそう変わらない苦行状態。
心が折れそうだ。


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:58:21 bXYL7bfY0
>>971>>972
デイリーの2-2,2-3でも、同じ構成で日によって簡単にボスへ行くときと、あきれるくらい
行けないときとあるからな。そんなもんなんだろうな。


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:58:55 yAiczxT60
E-2周回 潜水入れて被害抑えようかなと思ったけど当の潜水艦が大破する始末
あえて潜水艦2隻いれて被弾を分散させてみる方法試すか
低コストとはいえ道中のバケツ消費が多すぎてしんどい


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:59:16 Gpa4CP9.0
>>972−974
おおそうかサンクス
他の編成でアッパーかまされたからひょっとしてと思ったわ


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:59:58 e4DCrNUw0
潜水艦は最初に旗艦のフラ軽の攻撃をしのげば後はほぼ無傷確定


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:03:08 49T4wK0c0
>>975
E-5なんかバケツぶっかけ即出撃で十分だよ。テンプレ構成ならたった2戦しのげばいいだけ
大破率は確かに上がるのかもしれんが試行回数が物を言う運ゲーだからな艦これは。精神的にも時間的にも楽
それにキラキラつけたところでボス到達率が70%から80%になる程度のもんだろ
実際はどっちが資源に優しいのかもわからん程度


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:03:28 Xn4XE9220
E-5のゲージ回復ってE-4と比べてどう?
夜に削って数時間寝ても大丈夫だろうか


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:05:02 rCklsDVs0
>>975
がんばれ
無駄になっても、軽2駆2の支援出した方がいいよ
結果的に削り早くなる


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:06:46 CM5qCqq60
>>969
E-2クリアするときに駆逐6で行ったけど、わりと逸れる。まあ最後はランダムだろう。二割ぐらいで北じゃないかね。


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:07:39 e4DCrNUw0
きらきらのせいで3時間かけたら半撃破分ぐらいかいふくされるからね
逆に削りきっちゃえば6〜8時間ぐらいはたっても1撃破で沈むらしいよ


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:08:03 8agC21aA0
E-2で長波掘ってる人はS勝利どんくらい?
報告見てるとA勝利で出るか怪しいから検討中


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:08:22 RUC7wciM0
E5は最初キラキラつけてたけど、
上ルート構成で3連続上ルート引いた段階で、もうキラキラは諦めた
回数だ回数、で今回してる


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:09:52 RUC7wciM0
おおう、上ルート構成で3連続ハズレな
ほとんどボスへ行く、とはなんだったのか


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:10:50 e4DCrNUw0
E2は潜水艦がいれば被害ほぼなしでまわれるけどボスSが安定しないんだよね
Aでレア駆逐がどの程度でるかしらないけど
長波 夕雲 ともにでてボス確定で戦果もあって翔鶴なんかもでる5−1でほった方がマシだと思う
とりあえずイベント中に初風だけはほっとかないと3−4周回はほんと地獄

あとぶっちゃけ大和もってなければ武蔵は無理してとらなくても
予告されてる大型建造で大和狙ってればそれなりにでると予想
基本2番艦は1番艦より出やすいからね
大和もってる提督は無理してでも手に入れた方がいいと思うけどね


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:11:30 S2laD0RU0
>>987
2.7%を引いただけだ諦めろ(白目)


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:13:03 Xtuq4SrM0
そもそも本当にE-2で長波でるん?
上のほうでガセっぽいとか言われてなかった?


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:16:01 m903tiGY0
>>987
5連続で引くこともあるんで…
あの羅針盤のせいでここは連続出撃がいいと序盤に悟った
確かにキラキラは効果あるんだけどね


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:17:18 yAiczxT60
長波5-1の方が良いのか
昔夕雲掘りで散々フラ戦にタコ殴られてトラウマなんだよなぁ
編成で4隻縛られるのが辛い

E-2A判定で長波出るかどうかはわからないけど報告では上がってないんだっけか?
イベント海域全体としてはA判定でも阿賀野や初風等、レア艦は出るみたいだけど


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:17:30 OdvMGiLg0
>>990
E1の長波はガセらしいけどE2はどうなんだろ


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:18:24 RUC7wciM0
運営のツイート見てる感じ、いくつかの駆逐艦はE2以前出るっぽかったから
E2では出るんじゃない? E1はわからんけど


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:18:31 C5VbQheE0
>>985
ボスまで無傷で行けば9割S勝利
道中含めたら7割程度か


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:19:49 8agC21aA0
>>992
報告してないって人も多いだろうから実際は分からん
体感だけどE-3阿賀野掘りはA勝利だと出てくる子が大分残念だったように思う


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:33:22 e4DCrNUw0
阿賀野だけならE5道中で狙った方がコストは安そうだけどね

E3はボス率高いし敵も弱いしストレスフリーなのがいいけど
4戦あるからなんだかんだで出撃コストは500〜700ぐらいかかる

E5はすぐ大破にはなるけどA勝利はほぼとれるし
大破でてもだいたいほか無傷ってパターンが多いから修理コスト意外とかからない


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:35:01 NOkgSOl60
お仕置き率は何だかんだでE-5>E-3な気がする
体感()だけどね


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:35:45 lWSIyW5g0
E5楽だな
お祈りポイントが2箇所しかねえ


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 14:41:40 JrI4BA120
阿賀野e5道中でんのかよ
そっちのがよさそうだな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■