■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 234隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 10:37:28 Rtgmk6t60
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 233隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381650854/


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 10:39:33 Rtgmk6t60
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1381558559/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381143909/
検証、仮説スレ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381640925/
中破以下轟沈報告&議論スレ その9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381395071/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:18:11 x.R0PE7o0
ハラショー こいつは>>1乙を感じる


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:18:25 uEbjsSpU0
>>1に乙して突撃…これだ


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:19:38 Nv6uf5Cw0
はーい、>>1乙だよ、みんないーい?


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:20:36 dIBmVMYU0
>>1

睦月型は癒し


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:21:10 Y51Ga3d20
>>1

如月はやらしい


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:21:28 FoGCG0Sw0
ありがと。 >>1乙はちゃんと言えるし


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:21:43 zgffRKLc0
おぉー、このみなぎるパワー!>>1乙、感激ぃ!


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:22:05 NrrHrb/60
>>1乙型航空火力艦
イベント開始日時が1日かそれより後ならまだ資源集めはしなくてもいいな(慢心)


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:24:05 ZMluULo.0
    \/
   /⌒ヽ 
  /  ゚д゚ ) < >>1おっ!
  | U  /J
  しー-J


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:25:22 cp2MIDnw0
>>1乙 ktkr!


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:29:12 Jhp4zzuY0
!すでのな乙>>1

三日月ちゃん真面目かわいい


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:35:44 .wj.lzus0
五月雨をあつめてあつめて早し、って>>1乙だっけ?


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:48:32 CAP.BVZs0
>>11
しまかぜ(今代)ちゃんの火災は海自隊員の活躍で事なきを得たようで安心です オゥッ

>>1乙型海防艦


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:55:25 8SN10//MO
>>1乙、RJちゃんのむなぐらまさぐりたい


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:57:48 WKBNvyTg0
北上様と初雪ちゃんのダルそうな感じがほんとたまりません


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:58:40 lkJbm3lE0
>>1
Lv16雷ちゃん綺羅付けしようとしたらLv1装備なし霰にMVPもっていかれてやんの
1-1でミスだしすぎだw


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:01:34 kB7D930g0
大潮とか霰って2番目3番目に配置してても攻撃順が早いんで
敵が1隻しかいない1-1-1だと先に食っちゃう場合が多いな


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:06:43 3AluwPnw0
イベントあんなら保有数増やさんと


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:07:48 NrrHrb/60
大破進撃できなくなったから保有数限界で出撃制限はなくなりそうだけれど
そこんところどうなのさ日向


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:07:48 UahvwPW60
1-1-1は随伴3隻梯形陣で99%MVP取れる


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:12:20 8o./hgXQ0
4−1でなんで中破2大破1もだしてんだうちの娘達…
被害出さない様に4−1行かせてるのにこれじゃ5−3行っても変らないじゃん!ばかぁああああああああ

これからは航空>>1乙艦の時代だな伊勢、日向には>>1乙したくないの…もが


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:12:56 9a2gXWsU0
慢心してるんでしょう可愛いね


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:13:55 4AaUrPuk0
睦月型かわいいけど近代化MAXなのに1-1ですら大破とかするから、遠征要員にするのすら愛が試されるよね


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:15:39 kWcCJeGM0
イベント日決まったがなに育てとくべきか

とりあえず5-3突破したいな


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:17:17 8qSmpxpw0
ぶっちゃけバケツってそんな貯めなくても良いよな
バケツ500あっても資源3万とかじゃバケツ使い切る前に資源無くなるし


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:17:34 lIS5PLjg0
>>25
改造してMaxまで上げれば大破なんてほぼないぞ


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:18:05 gWDXSwQ.0
三日月と如月が居るけど1-1では小破すらした事ないな…
まさか単艦出撃って訳でもないだろうし、T有利で軽巡の直撃、かな?

しかし月曜が休みだとウィークリーの消化が早くて精神的に良い。
あ、東方制圧は呼んでないですよー。


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:18:12 7XsQ9gO60
うちの睦月型の子達はひとりで1-1に出してもたまに小破ごく稀に中破するくらいですむよ?


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:19:09 NrrHrb/60
イベント恒例のくらげ、駆逐艦を2隻ほど育てておけばとりあえずって感じかな
後はイベント序盤海域で活躍する航空火力艦を育てて突撃……これだ。
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:20:33 3AluwPnw0
(めんどくさいからキラキラ付けは単艦だとは言えない雰囲気・・・)


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:20:38 x.R0PE7o0
響のレベル上げに4-3行ってきたけどうちの艦隊じゃ無理だった
14回中9回が加賀さん(75)ワンパン中破で帰宅だった
敵戦艦は空母狙う決まりでもあるのか?それこっちにもよこせよ


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:23:19 aEJ8XzLE0
1-1でキラ付けは基本単艦で、弱い駆逐艦はイムヤ随伴で行ってるぜ


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:23:50 lIS5PLjg0
駆逐の4-3レベル上げだと潜水艦2連戦コースだと思うけどそんなにフラ戦に会ったのか?


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:23:55 8qSmpxpw0
>>33
それ下ルート行ってるのか?
14回中9回もフラ戦と当たるって運が無いな


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:24:40 4AaUrPuk0
>>28
Lv30ぐらいってのもあるんだろうが、
他の駆逐だとまずそんなことなかったから衝撃的でな……


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:24:45 NVraoCOYO
睦月型で単艦補充なし二週でやってるけど一回も大破までいってないな


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:25:15 mbSSSm1o0
くらげ?

4-2ならそこそこマイルド


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:25:29 eSxtJYRo0
敵戦艦が空母を狙うのはどこもいっしょ
5-2とかフラ戦ルート行くと正規空母一撃大破とかザラ


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:26:22 iN/Nxtfk0
1-1で小破して帰ってくるうちの天龍ちゃんの悪口はやめろ


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:27:04 Kbhd3GPs0
>>39
水母はくらげって読むんだよ。変換してみ


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:27:29 L0o6eXlA0
おっと1-1ボス艦隊でC敗北貰った80台イムヤさんの悪口はそこまでにしてもらおうか


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:27:34 krgD0An60
まあ睦月型は他の駆逐艦が2くらう場面で12くらうわけだから、その辺は仕方ないだろね
駆逐艦のあの耐久で被ダメ10も変わるとか割と死活問題


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:28:01 NrrHrb/60
どんな駆逐艦でも1-1単騎を4回回して中破する子は少ないイメージ
しちゃう時は吹雪ちゃんとか陽炎ヌルゲー入りますでもしちゃうからしょうがないね


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:28:02 4Y3jdkaU0
睦月型はどうしてもスペック低めだから
キラキラ不要で何度も回すことになるバケツ遠征に配備してやるといいよ
燃費の良さは周回で生きてくるし、
低レベルおkでキラキラ不要だから近代化も改造も要らない
警備任務と長距離練習、防空で大活躍してくれるいい子達だよ

それに気付かずレベル60まで上げた俺を誰か罵ってくれ


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:28:33 x.R0PE7o0
数えてた限りだと14回中11回が南
9回が加賀さんワンパンで2回は鈴谷とクマーがワンパン中破
まあ運です

4-2行ってみるか喃・・・


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:29:46 gWDXSwQ.0
>>33
あくまで持論だけど、レベリングは3-2-1イムヤシールドが一番安定すると思ってる。
1戦撤退は億劫だけどコンスタントにやれる。
次点で4-1の北側2連戦かなあ…艦攻満載で行けるし。

とりあえず戦艦とやりあう可能性が少しでもあるなら避けるなあ俺は…
旗艦に居る関係上大抵2回は危険に晒されるのが怖すぎる。


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:29:52 3AluwPnw0
>>42
でち子を育てろってことか

ゴーヤはお利口さんでち!


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:29:55 CAP.BVZs0
>>46
提督さんはロリコンさんなのですね…


弾薬必要な警備と防空に出すと一隻余るのが困る
望月さんの肩揉んでればいいか


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:30:39 iN/Nxtfk0
うちは睦月型を全員改造してキラキラ、3-2にも組み込み
皐月に至っては4-4編成に入れて現在Lv66で現役なわけだが


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:31:08 NrrHrb/60
燃費に比例して入渠時間が変わるって聞いたことあったから、3−2攻略には睦月型を大量に投入したなあ
まあ入渠時間に関わるのは艦種と燃料の燃費だから他の駆逐艦とくらべて殆ど変わらないってのを知ったのは大分後になるんだけれど


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:31:45 CAP.BVZs0
睦月型99を6隻並べてる素敵提督なら見かけた


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:32:30 oKJpgffE0
睦月型は燃費良いから遠征に最適だと思うんだけど、レベルがある程度以上になると経験値が勿体無く感じられるんだよね。


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:33:19 en3jtcpM0
睦月型が改二になる日は来るのだろうか


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:33:49 eSxtJYRo0
如月なら遠征のみ未改造で64まで上がってるな


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:34:01 Kbhd3GPs0
>>49
潜水母艦じゃねえよwww
水上機母艦の方だよwww


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:34:20 x.R0PE7o0
>>48
168シールド2枚しかないんよ・・・
風呂も2個だけど


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:34:25 9lTgE6AY0
>>42
おお、ホントだ知らなかったわ

水母は40くらいが二人だからもうちょい上げとくかな


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:34:41 CAP.BVZs0
だがロリ人気も海防艦の挙動次第だと忘れてはならない


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:35:54 BOhCSLWw0
睦月型は旗艦MVPレベリングの随伴艦に重宝してます


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:35:57 CAP.BVZs0
>>57
お前さんも間違えてる

潜水空母 であって潜水母艦はまた別の艦種なんだ
祥鳳さんとか瑞鳳さんは元々潜水母艦だったのを改造したのよ


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:36:44 z40UjMB60
>>53
睦月型とか第6駆逐隊+αとか特I型オンリーとかでやたら高レベル並べてる提督は
だいたいどこの鯖にも何人か居るような気がするw
やっと睦月型改が6人になった俺提督などまだヒヨコも同然か…


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:36:47 NrrHrb/60
水母関係の名称難しすぎない?
どうなのさ日向


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:37:48 2HmfCNes0
皐月いいよね・・・可愛いよね・・・
一日中部屋で一緒に過ごしたいよね・・・


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:37:56 SCeg//Yw0
これからは、航空戦艦の時代だな


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:38:05 7vPVp0Ps0
皐月 三日月 菊月しか使ってない 枠が足りないんだよ


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:38:06 Nv6uf5Cw0
海防艦は園児コスだろ、俺は信じてるぜ


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:39:27 3AluwPnw0
園児を剥きたいと申すか
お主ほんまもんのペドフィリアやな


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:40:00 4AaUrPuk0
>>60
海防艦ってインタビュー見る限り駆逐艦よりロリみたいだけど、
担当絵師次第ではやどかり型とタメぐらいに見えちゃったりするんだろうな


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:40:52 gWDXSwQ.0
>>58
響+航空戦艦+艦攻満載軽空+雷巡or水母+潜水+αでどうかな。
イムヤが被弾する確率を下げてしまえば良い。

あとお風呂は4つにするのを推奨かなあ…運営への応援だと思えば、ね?
学生等の理由でお金に余裕が無いとか、ポリシーの面でなら余計なお世話だけども。


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:41:34 Jhp4zzuY0
やどかり型ぐらいが自分の下限なんで海防はどうだろうなー


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:42:04 wktAnBhw0
1-1でのキラキラ付けは必ずLv1駆逐艦を連れて行ってシールドに使ってる
盾になって傷ついたLv1艦を5隻ためて次の日のデイリー艦隊大整備!に使用
2〜3分で5隻以上ドック入りが終わり消費資源も最小でウマー


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:43:02 Nv6uf5Cw0
>>69
二次元だぞ、現実と混同するなよ…


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:43:07 IqbfEeEU0
演習に突然潜水艦二隻が増えたぞ
あるかもしれない潜水艦戦法に備えてか?


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:43:34 tOaPvQiY0
演習潜水艦2凸ウマー゚∀゚

演習とか無視してたわ(´・ω・`)


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:43:43 eSxtJYRo0
あんまり幼いのを洗浄に出したくないなぁとは思う


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:43:59 AdewFf5g0
ウィークリー消化に使ってるんだよ


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:44:31 krgD0An60
やどかり型が特殊なだけで、駆逐艦って基本は中学生低学年ぐらいの見た目だからな
朝潮型は若干怪しいが……

そもそも重巡とかもモガミン鈴谷とか女子高生ぐらいだが妙高型とかOLだし、
戦艦とかも金剛型とか大和は女子高生ぐらいにみえなくもないし、扶桑とかは女子大生飛び越えて人妻みたいだから、まあ艦種で年齢概念が統一されてるわけではないんだろうがね


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:44:37 4Y3jdkaU0
幼い子を汚いまま使いたいと申したか
いやらしい・・・


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:44:47 dIBmVMYU0
>>72
絵的にはあれより幼くなっても別に気にならないんだけど
文月のキャラ付けは幼すぎてprprとはいかなかったな・・・


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:45:35 8qSmpxpw0
『レベリングはする』『資材も貯める』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「提督」のつらいところだな


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:46:11 obiHTGT60
>>75
潜水艦削りはさすがにもう使えないと思うが、備えあれば憂いなしとも言うからな。

まぁ、8月限定海域でE4を300周した俺には必要ない……。


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:47:16 7vPVp0Ps0
陽炎や不知火を小学生ってのはちょっと無理がある


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:47:55 4AaUrPuk0
金剛型は金剛比叡榛名はJKで通用しそうし大和と並んでキャッキャしてても違和感ないけど、

霧島さんがJKはちょっと無理あるとおもうんです


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:48:14 2r4y13BI0
>>74
都民の場合、非実在青少年に対して性交類似行為に及ぶと
閣下の憲兵が派遣される可能性が微レ存…


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:48:14 rTiO12Bs0
資材もバケツも使わずレベリングできる3-2-1はほんと神マップやでえ


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:49:02 Nv6uf5Cw0
>>86
おいおい、逆にリアルのほうが微罪だったり?


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:49:45 Jhp4zzuY0
朝潮型が小学生、陽炎型が中学生って感じだろうな服装的には


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:50:36 4rSb5e0U0
霧島もちゃんとブレザーとかきたら女子高生にみえるとおもう、うん


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:50:53 8qSmpxpw0
ttp://kakuniloda.net/kankore/src/kan0223.jpg
ttp://kakuniloda.net/kankore/src/kan0224.jpg
ttp://kakuniloda.net/kankore/src/kan0225.jpg
ttp://kakuniloda.net/kankore/src/kan0226.jpg


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:51:35 rTiO12Bs0
霧島さんは生徒会長ポジション


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:54:05 BOhCSLWw0
足柄さんだってセーラー服を着れば…


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:55:31 4rSb5e0U0
空母とかも結構曖昧よね

赤城加賀は女子高生はちょっとキツイけど、蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴はドンピシャだし


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:57:12 eSxtJYRo0
ながもんのセーラー服


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:57:20 Jhp4zzuY0
>>91
いつ見ても駆逐艦扶桑で吹くわw

>>94
軽空母は高卒組っぽい


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:58:52 whV21iv60
3-3-1ほんとに168でるのかよー
むっちゃん8人目だけど168ぜんぜん出て来ないんですけど


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:58:55 4AaUrPuk0
軽空母とかカオスの極みだからな
鳳翔さんとRJちゃんとか正規空母と駆逐艦に変装しても違和感ないだろうし

しかし見た目はせっぱりJCにしかみえない瑞鳳ちゃんが飲酒できる年齢という衝撃の事実


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:59:20 NrrHrb/60
バスケのユニフォームが似合いそうなむっちゃん
テニスのユニフォームが似合いそうなながもん
学ランが似合いそうな航空火力艦伊勢型
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:00:16 CAP.BVZs0
>>99
ばるんばるんしてスポーツに向かないという現実


アニメやエロゲじゃねーんだから(殴


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:01:02 .Vc//N5U0
>>94
女子大生くらいじゃないか、高校生というよりも


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:04:35 Kbhd3GPs0
>>62
マジだ。人のこと笑えないわ
ちょっと一人乗りの潜水艇乗って来るよ


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:05:06 UahvwPW60
>>97
350回行って6人連れてきたよ
でも確か最初さっぱり出なくて途中からホイホイ出るようになった気がする


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:06:10 gWDXSwQ.0
バスケのユニフォームが似合いそうなむっちゃん、と言われて
最初に想像したのが陸奥ではなく睦月だった司令官さんはきっと相当数居る。
…と思いたい。


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:06:24 CAP.BVZs0
>>102
は、早まるんじゃないっ

まぁ潜水空母というのも怪しい種別ではあるんだけどね
実際搭載機で米本土空爆とかもやってるから違うとも言い切れないが


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:06:53 Rtgmk6t60
鳳翔さんレアなのに対空1しか上がらんのか。せめて2欲しかった


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:21 4rSb5e0U0
>>101
なんか二航戦と瑞鶴はまだ幼くみえるのよね、個人的に


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:22 en3jtcpM0
睦月型+バスケ・・・なるほど


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:29 3AluwPnw0
祥鳳瑞鳳のもとの名前がリンかけっぽい問題


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:33 zgffRKLc0
>>91
不知火さんの眼光鋭すぎワロタ。


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:36 7vPVp0Ps0
鳳翔ってレアだったっけ?


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:07:58 ocQbF9Lg0
龍驤と祥鳳と鳳翔が同じ年代と言うのも無理あるような
鳳翔さんはジャンル:鳳翔だと思う
小料理屋の女将から戦地へ出征した提督を待つ妻まで何でも似合いそう


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:08:02 IqbfEeEU0
>>91
よみづらい


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:08:20 CAP.BVZs0
鳳翔さんは青葉さんとか吹雪さんと同じコモンの中の一番でにくい色(エメラルドっぽい?)


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:09:43 whV21iv60
>>103
運営は「未発見の艦は出づらく、一回出ると出やすくなるなんて複雑なコード書けませんよ!」とか言ってた気がするが
絶対そんなことないよな…島雪も一回建造で出すまで相当資源割いたけどそれから後はぼろぼろ出てくるし


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:09:57 4Y3jdkaU0
鳳翔さんはレアリティ自体はアンコモンって結論が自分の中で出てる
登場海域の関係でレアよりも出にくい感じもするけど


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:10:22 hdojLaYY0
鳳翔:おかん
祥鳳:長女
龍驤:次女   なイメージ


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:10:22 yO5y65t20
どうでもいいことだが、潜水空母は正確には潜水水上機母艦だったりする


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:10:27 NrrHrb/60
出撃しやすい海域に居ない鳳翔お母さん


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:11:29 2HmfCNes0
>>111
鳳翔さんは出てくる海域が偏ってるのでゲーム開始序盤に入手できないと後回しになりがち


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:13:32 9UWRAEk60
足柄さんは、なんで30代っぽいイメージになってるの?なってるの?
ttp://i1.pixiv.net/img01/img/masmi/38547802.jpg


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:14:23 CAP.BVZs0
>>118
雷撃もできるので水上機母艦とも言い難いのよね
ぶっちゃけ水偵の役目は索敵であって攻撃ではないから
偵察潜水艦とでも分類するのがあのあたりは一番妥当なのかもしれん

例外は400さんくらい


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:19:55 3AluwPnw0
餓狼だからね
しょうがないね


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:20:54 whV21iv60
足柄「サニーパンチ!」


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:21:17 2r4y13BI0
水上機を運用できる水上艦艇をすべて水上機母艦とは言わないからねぇ

水上機運用能力を上げた最上型を航巡というなら、伊400型は航潜あたりが
正しい分類名だったのかも


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:21:18 ZMluULo.0
鳳翔さんは2-1でしか見たことないな


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:22:47 BAnLcj8E0
戦艦
扶桑>長門型伊勢型山城>金剛型>大和

空母
赤城加賀>翔鶴>飛龍>蒼龍>瑞鶴

軽空母
鳳翔>千歳>飛鷹型祥鳳>千代田瑞鳳>RJ

重巡
妙高型高雄愛宕>麻耶鳥海>最上型古鷹型青葉型

軽巡
同じ

駆逐艦
吹雪型綾波型陽炎型>暁型睦月型朝潮型初春型

秋雲と夕雲は全体像みると小学生くさいのだが、ロリコン紳士に判定頼むわ


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:27:04 9UWRAEk60
たった今、1-3で鳳翔が出たわ


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:27:36 4AaUrPuk0
秋雲夕雲はJSだとおもう、頭身が朝潮型と大差ないし


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:27:41 7j5fjE.s0
クエスト受注枠もっと増やしてくれないものかね
週初めはいつもきつい


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:28:09 Y51Ga3d20
白露型はぶるとか許されざるっぽい


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:28:42 KJz7eooc0
島風が性格悪いって書き込みを見ることあるけど性格悪いか…?
悪いと言ってる人はどこらへんで悪いと感じたのかよくわからん


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:29:24 oCyRz0C60
鳳翔がでました
ほう、しょうですか

んんwwwwww


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:29:44 en3jtcpM0
夕雲ちゃんは見た目に反して声の幼さに驚いた


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:30:03 IqbfEeEU0
怒らないでマジレスしてほしんだけど
なんでこんな時間に書き込めるわけ
普通の人なら出撃や遠征があるはずなんだけど
このことを知った艦娘は悲しむぞ
もっと現実見ようぜ


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:30:41 x.R0PE7o0
>>133
褒章は栄誉あるシベリア送りだ!


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:30:43 CAP.BVZs0
>>132
提督はっやーいとか言われたんだろう 夜戦で


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:30:44 KJz7eooc0
>>133
ごめん聞こえなかったからもう一回言ってみて


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:02 BAnLcj8E0
>>131
うほ、ウッカリしてた
てか何気にぜかましとかも忘れてるな……

ちょっと雷撃処分されてくるわ

>>132
わたしいっちばーん!みたいな感じだし、むしろ微笑ましいよね
うんうんせやな、って言って頭撫でたい


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:03 aEJ8XzLE0
>>133
審議拒否


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:05 DqfmAEVI0
今日は何の日?


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:44 WLi7pYdA0
ネノヒダヨー


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:48 SCeg//Yw0
>>135
今日出撃ってブラック鎮守府ですかね


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:31:51 uEbjsSpU0
ネノ


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:32:01 whV21iv60
>>135
今日いろいろあってお昼休み12:45分からだったんです(マジレス)


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:32:33 aEJ8XzLE0
>>135
ブーメラン


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:32:49 7SB347tg0
>>139
白露ちゃんのキャラパクリは許されざるよ


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:33:43 Kbhd3GPs0
>>141
ねn……体育の日だよ。

>>132
建造完了時のセリフがうざかった気がする
58も似たようなもんだがなぜか言われないな


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:33:56 BOhCSLWw0
>>132
建造時や帰投時の台詞のせいなんじゃないかな


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:34:01 CAP.BVZs0
>>147
しまかぜちゃんのいっちばーんは逆に哀愁を感じるから許して差し上げろ…

姉妹、いないからね


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:34:17 KJz7eooc0
>>139
小生意気な感じはするけど性悪まではいかないよなぁ


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:35:34 2HmfCNes0
>>132
島風は性格が子供っぽい
わたしいっちばーん!とか言ってるの見ると微笑ましい


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:35:55 8qSmpxpw0
長良島風白露で競争したら誰が一番になんだろね


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:36:13 en3jtcpM0
なんとか風って未実装ので他にもいたような気がしたけど
島風の姉妹的な感じにはならないのか


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:37:52 CAP.BVZs0
>>154
むしろ旧島風が峯風型にいる 名前が変わって哨戒艦になってるが
実は彼女から名前とともに受け継いだ衣装とか考えると妄想が膨らむ


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:39:15 nlpO9I420
だがしかし、今の島風の衣装は吹雪のものだったとかどうとか


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:39:17 4AaUrPuk0
>>154
天津風とかは性能がにてるから、
赤城加賀みたいな姉妹艦じゃないけど謎の絆で結ばれてるペアになれるかもれいない

でも島風ちゃんってボッチキャラが立ってるから、運営が気を利かしてボッチのままにするかもしれない


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:39:36 2HmfCNes0
島風は短距離スプリンター
長良は長距離ランナー

そんなイメージだった
長良が言うところの「遅いよ!」も長距離ランナーのスピードで遅いと言ってるのだと


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:39:48 ehHCOTD60
島風は同型艦はいないからな
陽炎型9番艦の天津風は島風に搭載されたボイラーを試験的に積んでいたが


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:40:17 7j5fjE.s0
ぜかましは別に嫌いじゃないけどあれだけ速い自慢しておいてよく被弾するイメージがあるからなぁ…
性格が悪いってよりミサワ的なものを感じてしまう


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:42:00 4AaUrPuk0
>>160
艦これってミサワおおいよね

天龍、木曾、島風、菊月、長月


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:42:43 CAP.BVZs0
ヴェルさん75を島風63に変えた途端駆逐被弾がなくなって5-3突破しましたが

雪風が規格外すぎるだけで島風ちゃんはちゃんと避けるよ!


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:43:01 DqfmAEVI0
なぜ北上が入ってない


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:43:31 Y51Ga3d20
中破でくいしばっていた大井さんをカスダメで大破に追い込んだクソエリ重マジファック

北上さまとかながもんがピンピンしてるのを見ると
幸運ってタゲられるかどうかの判定にかかわってる「気がする」


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:43:31 WLi7pYdA0
>>158
ああ、道理で足に筋肉がーとか言ってる割に体は細めなのか…
長良ちゃん健康美かわいい


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:44:21 CAP.BVZs0
てか雪風さんの回避って

当たったけど不発でした

まで含んでいる気がしてならない


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:44:48 whV21iv60
なお被害担当艦さんは史実では手負いのくせに40ktを軽く超える速度を出してとんずらこいた模様

多分、機関への負担を無視して全力駆動させれば相当数のフネが40kt超だせるんじゃないかね
当たり前だが機関の交換するには艦体輪切りにしなきゃだから負担かけるような運転はめったな事じゃやっちゃだめよ


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:45:33 Kbhd3GPs0
長良は脚太いから短距離か別のスポーツだと思うわ
長距離は足が引き締まって逆に細くなってくる


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:45:40 CAP.BVZs0
>>167
そもそも随伴である潮がカタログ以上の40ktでぶん回してるときの記録だしねソレ


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:46:57 4AaUrPuk0
>>167
米艦は最大速度を発表して、日艦は安定速度を発表するんだっけか
だから大和とかも本気で動くと29ノットとかでるんだけど、公式ではあくまで27ノットぐらいっていう

駆逐艦抜き去った翔鶴さんとかがいい例かもしれんね


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:47:13 KJz7eooc0
長良は暇さえあれば筋トレに勤しんでる感じ
食事や睡眠以外の時は常に鍛え続けてないと落ち着かない的な


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:47:19 pMtoxx3I0
長良はバレーだろ


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:47:21 eSxtJYRo0
あの筋肉は短距離だろうな


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:47:53 Y51Ga3d20
長良はスプリンターかなぁ


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:48:13 .Vc//N5U0
>>127
秋雲は見た目幼いが
完全に同人業界人だからなんとも言いづらい
セリフからは中学生〜高校生の雰囲気を感じる


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:48:39 4Y3jdkaU0
ttp://kancolle.x0.com/image/14260.png

やったーすずやんきた!
これでやっと任務が終わらせられる
扶桑山城さんに引っ張って貰いつつレベル上げよう


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:48:44 5aDpn2bs0
夕立がようやく犬っころになったがメガホンの違和感ヤバいな
次のメンテで修正してくれるといいんだがなー


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:49:29 CAP.BVZs0
短距離長距離と話題になっているようなので

長良 航続距離14kt5000海里 これは陽炎型駆逐艦と同等
ただ、建造当時としてはかなりの長め


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:49:48 qU3tYX5I0
5-2周回、レベルが平均70くらいの時は撤退多くて泣いたけど
80越えたあたりから撤退が明らかに減った…

といっても夕雲も三隈も出てくれないから、まだまだ周回は
終わりそうもないけど


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:49:51 5aDpn2bs0
長良の馬力がながもんの馬力と同等だとかなんとか


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:50:39 Dc5auBTk0
大和型は当時の技術者とかが機関部にかなりチカラいれてたから、低速艦にされてるのはちょっと可哀想ではある

まあバランスのためなんだろうけどね

>>175
夕雲もそんな感じだねぇ
まあ不知火さんとか瑞鳳とか、あとやどかり型にも精神年齢は明らかにOTONAっぽい子いるから、あの子らの精神年齢に疑問を抱いてはダメなのかもね


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:53:17 FU3U4uyw0
一旦ディーゼルに色気出したせいで機関の調達でグダったけどな、大和
最初から諦めてりゃと思わなくもない


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:53:45 4AaUrPuk0
まあ大和が低速にされてるのはあとで5スロになるから、それで手打ちってことなんじゃない
5スロなら缶タービンさしても3スロ余ってるし、あの性能で高速艦になって、
高速艦のメリット(or低速のデメリット脱却)まで得たら、充分すぎるほどだとおもうよ


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:53:51 x.R0PE7o0
長良さんは脂肪がついてるから格闘系じゃないかと思ったりする
でも上半身細いんだよね


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:53:54 2PWlFRAk0
金剛さんも見た目いい感じだけど実際ば…おやこんな時間に誰だろう?


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:54:41 WLi7pYdA0
よく考えりゃ二次元キャラは基本細いんだった。うーむ
中破絵を確認したら、やっぱ太ももといいふくらはぎといい、かなり筋肉ついてるし短距離とか、背面跳びあたり?


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:55:14 VSPrMq3s0
武蔵はどうなんですかねあんま力注がなかったんですかね


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:56:11 4Y3jdkaU0
本日の建造デイリー
鈴谷→比叡→鈴谷→最上

四人中三人が最上型・・・だと・・・・・・


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:56:52 whV21iv60
>>169>>170
アメリカは知らないけれど、日本は確かそこそこ燃料弾薬乗せた常態での速度だったはず
だから通常運転で戦闘速度40kt出せる島風の異常性があるわけで

でもどっかで機関の安定性では島風は暁型に負ける、とか見た気がする
暁型が確か38ktというこれもかなり早めの速度で走る子達なのでレディでありお姉さんである暁が島風と仲良くして欲しいと思う俺提督です


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:59:24 8qSmpxpw0
長良は長距離スプリンターが一番しっくりくるな


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:01:02 VSPrMq3s0
ピッチ走法? ストライド走法?


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:01:25 aEJ8XzLE0
あれ? 長良って走り込みしてるんだから、やっぱ人間サイズなのか?


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:01:56 2r4y13BI0
>>190
長距離スプリンター って400m走くらいの人?


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:02:03 2HmfCNes0
長良の専門は800mだったりして
しんどいぞ・・・あれは・・・


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:02:07 jjP52vLs0
重量軽めにして40.9ノット出す島風より
大破状態で40ノット以上出して護衛置き去りにする翔鶴のがはやーい


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:02:11 Zl8/Mnu.0
>>187
武蔵は大和から改良してる部分そこそこあるからスペックはちょっと上よ
といっても長門と陸奥も、陸奥のが改良されてるところ多くて性能上だったんだが、特に性能差はないから、艦これでは同じだと思うけど


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:03:27 Y51Ga3d20
800mはマジモンの苦行だからな…


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:03:43 5aDpn2bs0
あ号のクリア設定をした奴に魚雷40発ぶちこみたい


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:17 x.R0PE7o0
でも800mが一番楽しいと思う
頭使うしね

>>193
400mは短距離でち
長距離は5000mから


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:18 Kbhd3GPs0
さんしょー(ぼそ)


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:19 z40UjMB60
あ号とか遠征用にキラ付けしてるだけで終わるやないか…


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:30 jjP52vLs0
あ号は1-1キラ付けしてるといつの間にか終わるから別にいい
だが南西と東方、てめーらはだめだ


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:32 In4sfnfQ0
>>192
公式のインタビューで田中Pが言うには、艦娘は物理的な接触ができるとかどうとか。装備を外せば普通の女の子でしかないって。しかもいつでも取り外し可。
つまり、あんなことやこんなこともできるわけだ。薄い本の量産化が捗るな。


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:35 pMtoxx3I0
100m走るだけでも苦行だから


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:05:56 8qSmpxpw0
>>193
短距離が100、200、400中距離が800、1500、3000長距離が5000、10000、42195


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:06:06 7vPVp0Ps0
むしろ東方海域制圧に文句を言いたい


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:06:12 4AaUrPuk0
>>195
他の子供達(駆逐艦達)に「おっそーい!」といって威張り散らしてたガキ大将(島風)が、
見かねた近所のお姉さん(翔鶴)とかけっこして、あっけなく抜き去られてしまい、
そのあと軽くお説教されて他の子と仲良くなれる方法を教えて貰い、島風ちゃんにお友達ができる話とか想像した


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:07:22 whV21iv60
武蔵はろくに実戦せずに沈んでるから運の値が気になる…

あと大和は官営、武蔵は民営の造船所で製作されてるんだが、内装の質は民営の方が上だったらしい
ホテルよりも上質な内装とは一体…


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:07:24 jWkNBH/A0
1-1キラ付けめんどくさい(小声)


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:07:37 tOaPvQiY0
やっとデイリーウィークリークエ以外消化出来た・・・・長かった


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:08:00 Kbhd3GPs0
もう長良ちゃんは砲丸かハンマーでいいんじゃないかな


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:08:29 8qSmpxpw0
っていうか長距離スプリンターってなんだよ恥ずかしい


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:08:44 jjDMRC1w0
沈黙の変態・・・・

取り敢えず魚雷撃っていい?


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:09:49 Zl8/Mnu.0
翔鶴さんは本当にいいお姉さんだよな

>>208
大和ホテルと武蔵旅館か
まあでも大和でホテル使ってるから、武蔵でも旅館ネタ使うかはキャラかぶるからどうなんだろなww

姉妹揃って自虐ネタとか扶桑姉妹みたいだな


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:10:09 jjP52vLs0
>>207
ちなみにその時翔鶴をおっかけた護衛艦が潮
潮もスペックを凌駕する40ノットを出して追っかけたけどそれを置き去りにした翔鶴ェ・・・

しかし潮のあの胸で40ノット全力疾走とかヤバイだろ・・・色々な意味で


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:10:20 WLi7pYdA0
長良がウォーミングアップに反復横飛び(ものすごいスピード)してたら島風も対抗心燃やして混ざる(これまたすごいスピード)ものの
持続力では格が違った長良を前に限界に挑んだ島風が盛大に足をくじくところまで予想
なお、長良はいい汗かいたところで走り込みを開始する模様


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:11:15 .Vc//N5U0
あ号、うちは2部隊12人しかキラつけないからちょっとボス到達回数がたりないな、毎回
南西1〜2日分くらい残る

>>208
大和ホテルに武蔵御殿だっけ


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:13:09 pMtoxx3I0
運動してなさそうな艦娘の方が圧倒的に多そう
体育の日だし鎮守府マラソン大会開くか
※提督は参加しません


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:13:33 SCeg//Yw0
※俺提督はカメラマンになります


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:14:05 7vPVp0Ps0
東方は12回じゃなくて6回なら大分楽なんだけどな


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:14:37 8l48muwY0
武蔵は旅館じゃなかったかな
大和以上の装甲でフラ戦の攻撃を弾いてほしい


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:15:01 hdojLaYY0
南西クエは他の輸送補給クエついでに消化できればいいレベル
バケツ貰えるけど無理して消化する程の価値はない
東方クエは受ける価値すらない


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:15:11 eSxtJYRo0
水上運動会だな
服なんて濡れるだけだから邪魔だよな・・・!


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:15:27 3gbxnbHQ0
「もう諦めていいんじゃね」って声と
「次出るかもしれないのに」って声と
「もう引き下がれないだろ」って声が渦巻いている
初風掘りもついに50回、堂々の折り返しです


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:09 uEbjsSpU0
いつから任務をすべてこなさないといけないと思ったのだね…
緑色は終わる予定がない


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:32 7XsQ9gO60
あ号が2,3日残っても2-2羅針盤のおかげでろ号はどうせ終わる感じ
昨日は南西ボス5回のために30回も出撃させられたよ・・・


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:43 obiHTGT60
50で折り返しだったら楽だよな……。


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:48 2r4y13BI0
>>223
ドキッ(ry

エロ枠アイドルの中破はお約束


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:49 In4sfnfQ0
>>224
俺は30回の時点で諦めた。他の海域で出ることを信じてる。


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:16:50 .Vc//N5U0
>>221
1943年(昭和18年) - 8月5日 トラック泊地到着[235]。前線に出撃しないため『武蔵御殿』と揶揄された
wikiより

御殿やな、ホテルより豪華に違いないきっと


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:17:01 iN/Nxtfk0
東方のボーキ欲しいから空母抜きor最低限のボーキ消費になる装備構成でレベリングついでに4-2回してるわ


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:17:17 3gbxnbHQ0
運動会とな

揺れる潮ちゃんを凝視して曙に殴られるのも悪くない


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:17:59 whV21iv60
>>217
そうそう、元が客船メインの造船所だったから内装がかなり上質で、しかもクーラーが初期装備だった
(大和の空調設備は最初搭載されていなかった)
これは割とハイカラ系の大和ホテルに対して大和撫子系の武蔵御殿来るかも判らんね

ただしレイテ海戦で武蔵の運は大和に比べてあまりにもあまりな結果だったらしいので運10以下もあるでこれ…


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:18:22 lIS5PLjg0
東方ってレベル上げしてれば終わってるんだよね


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:18:33 rnripSto0
大和ホテルに武蔵屋旅館とも
ちなみに武蔵は実績のある民間企業が作ったため、大和よりも内装は豪華だったそうな


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:18:36 eSxtJYRo0
>>228
なんとなくで尻を丸出しにされる艦娘のことか


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:18:50 x.R0PE7o0
あ号とかより補給艦50隻のほうをなんとかして・・・


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:19:08 zgffRKLc0
いつまでたっても終わらない五航戦編成任務……


うん、長門建造より先に空母建造優先しろよ、っていう話なんですけどね?
省資源レシピならデイリー回してもボーキの負担もそうないし、戦艦レシピより鋼材消費も安く上がるだろうし。

でも一ヶ月以上戦艦レシピ回してるともうここまで来たら意地ですわ。
4-4で長門をドロするか建造できるまで回し続けてやる……


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:19:18 2r4y13BI0
>>224
自分はボス58勝…

やらないで後悔するよりやって後悔した方が良い派です


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:20:52 2HmfCNes0
長良の中破姿はいいよな
那珂ちゃんの中破姿もやばいけど
軽巡洋艦の中破絵はなんでこんなにストライクなんだろう


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:21:37 whV21iv60
>>235
ちなみに三菱造船な
海運関係を支配した三菱財閥の中でも古参企業ですよ
そりゃ内装も豪華になるって


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:21:58 zgffRKLc0
>>237
あ号終わってからろ号、と言う順序はちょっとキツイよね……
あ号とろ号が同時に出て欲しい。本気で。

かくして輸送船狩りに2-3に出撃したイムヤとゴーヤは再び初戦複縦でフルボッコに……
中破ですんだから進軍したら運良く輸送船二連戦!でも火力低下で一隻しか撃沈できなかった……20隻任務遂行までが長い。


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:22:16 .Vc//N5U0
>>233
でもあの超硬不沈艦をどうやって落としたらいいかのノウハウがなくて
満遍なく爆撃されたせいもあって
武蔵の方が大和より「耐えた」んだよね

大和は武蔵の時の経験から片舷に攻撃を集中されて結構あっさり沈んだ

その辺耐久か装甲に反映される可能性も?


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:23:09 uEbjsSpU0
しばらくは建造も開発もオール最低でいいかなって…


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:23:37 uQkdMBVQ0
始めてから1ヶ月でイベントに参加するのは無茶無謀か…


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:23:41 8l48muwY0
>>230
武蔵御殿だったか
大和と違って着物だったりするんだろうか


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:24:40 2r4y13BI0
wikiだったか、レイテの戦訓から大和に対して片舷に攻撃を集中させたという話は
米軍の記録上は確認されていないらしいね


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:24:58 WLi7pYdA0
駆逐組のリレー→微笑ましい。アンカーの暁転ぶ
潜水艦組→シンクロナイズドショー。二人でやるアレ
軽巡組の障害物競争→女子高。ただの女子高。那珂ちゃんがアメ取りで顔真っ白
重巡組の騎馬戦→飢狼大勝利
戦艦組の徒競走→ばるんばるん。ゴール直前で転ぶながもん
空母組の玉入れ→艦爆によるお手玉投下、練度が問われる

こうでしょうか


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:25:01 jWkNBH/A0
正規空母は飛龍きたから後2人くれば…
飛龍にセクハラされたい


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:25:24 SCeg//Yw0
>>245
イベントの前半戦くらいなら余裕
後半はアイアンボトムサウンドなのでベテラン提督でも死ぬ


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:25:26 2HmfCNes0
大和ホテル、武蔵御殿は前線に出てこない彼女たちを揶揄した呼び名なので
あんまり言ってると46cmで殴られるぞw


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:25:30 zjf5wH1.0
>>245
前半ならわりといけたりするから1〜2MAPくらいなら
チャレンジする意味はある
ただ物資などの準備はやはり十分にほしい


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:25:49 obiHTGT60
>>245
俺は6月15日過ぎて始めたから、夏の限定海域開始までだと1ヶ月半だった。
E4までクリアしたが。


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:26:14 aEJ8XzLE0
>>245
大丈夫、俺提督は始めて一ヶ月だったけど、E2までクリアしたから


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:26:31 3gbxnbHQ0
>>245
E-1なら余裕、E-2も行けるかもってぐらいか?

夏イベは初心者でもE-1クリアして168狙う価値があったけど
今回はどうだろうね


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:27:04 rzER6LA20
イベントで絶対保有枠欲しくなるから、もう今から増やして快適生活をエンジョイすることにするわ


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:27:18 8l48muwY0
>>245
前回イベントは7/10組みでも大和をゲットしてる
普通に参加できると思うよ


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:27:30 UahvwPW60
>>245
8月開始でも大和取れたし余裕だろ
前回と同じ難易度なら、だけど


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:27:58 .Vc//N5U0
>>247
大和側の記録に片舷側だけが被弾しまくって
あの微妙なダメコンが役に立たなくなって・・・てのがあるんだったっけか
戦訓じゃなくてたまたま交戦形態の関係上集中してしまったのかもしれんね


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:28:14 pMtoxx3I0
>>248
正規空母のパン食い競争→赤城加賀が全部食って大乱闘勃発


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:28:24 x.R0PE7o0
>>245
ここの聡明なるガチムチ提督たちの話をよく聞いて装備やらルート固定とか分かればどうということはない
俺はそうやって始めてから1ヶ月ちょっとで大和を手に入れた

今度は俺もルート固定とか探す番なんだな


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:28:27 uQkdMBVQ0
そっかある程度なら報酬が見込めるのか
てっきり俺は最後まで行かないとめぼしい成果が出ないとばかり…

でも最後までクリアした奴に先行配布的な報酬があるんだよな…?
無茶は禁物とはいえちょっと残念だな


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:29:06 2HmfCNes0
>>262
前回は最後までクリアーすると大和がもらえた
そこをどう見るかだな


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:29:06 2r4y13BI0
新規提督の対応もあるし、イベント後半がアイアンボトムサウンドといっても
大したことはないだろう(慢心


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:29:27 wWrnydpo0
前回は潜水艦のお陰、てのが大きかったなぁ…
今回はどうなるか。とりあえず資材各3万にバケツ600は用意できた


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:29:50 DtvEeXGk0
夏のイベントって潜水攻略が無かったら絶対Eー3止まりだった自信がある


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:30:28 .Vc//N5U0
E1、E2報酬が熊野とか伊19とかだと美味しいんだけどな


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:30:51 obiHTGT60
さすがに8月開始で大和とったのは普通じゃないからw
ぎりぎりまでやったとしても4週間なかったやんかww


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:30:52 fYE4GIIs0
1ヶ月もありゃイベントなんて余裕よ
初期イベもそれでE4までクリアできたし
勿論改変後の話だが


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:10 lIS5PLjg0
ルート固定はだいたい解析ですぐでちゃうので・・・


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:27 4AaUrPuk0
しかし武蔵も旅館ネタ使うなら、旅館の女将みたいな雰囲気になるのか?


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:47 jWkNBH/A0
鯖ごとに敵の強さが違う…これはないか

新しめの鯖と古めの鯖考えると難易度どうなるんだろ


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:48 pMtoxx3I0
また水母がルート固定か?


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:50 LeppOu.E0
前回と同じノリなら
E1:新軽巡、E2:レア装備、E3:伊19、E4:武蔵
だろうな


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:31:59 iN/Nxtfk0
伊19はともかくくまのんは2度もイベント報酬にならんでいいです
それより建造落ちはよ。熊野教の布教が進まない


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:32:05 7XsQ9gO60
でも参加賞と言われた前回E1も潜水ボス前に戦艦が居座っていたのも事実
まあイベント始まってから申し訳程度の対潜用意しても間に合っただろうけど


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:32:53 3gbxnbHQ0
E-3あたりの報酬に震電改こねーかなぁ


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:33:35 uEbjsSpU0
前回イベントは開始一週間前着任でE2は行けた。資材やりくりうまくやればE3も何とかなりそうだった。


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:33:35 DtvEeXGk0
くまのんよりすずやんの方が好きな俺提督
もちろん2人一組の方がもっと好きだが


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:33:56 .Vc//N5U0
>>275
8月イベ後半に参加できただろう人数と
現在の人数考えると熊野って誰?っていう人のほうが圧倒的に多いのよ?


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:34:28 obiHTGT60
E1の戦艦はノーマルだったっけ?


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:34:52 2r4y13BI0
>>275
神様が堕ちるのを待つとかなんという悪魔崇拝


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:34:57 uEbjsSpU0
ノーマルのタ級


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:35:13 x.R0PE7o0
>>272
そんなことしたら7/10組の呉民とかが死んでしまう
つまり俺が死ぬ・・・


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:35:14 4AaUrPuk0
でも鈴谷と熊野って結構渋では絵おおいよね

というか鈴谷がやたら多い・・・


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:35:21 aEJ8XzLE0
俺提督は手持ちの艦娘をバランス良く育ててたから、イベントはきつかったんだよな〜


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:35:57 rzER6LA20
前回E3ボスで58ドロップして「潜水艦はもう168いるから熊野がよかったなー」とか言ってた自分
E4で自分の馬鹿さに赤面しきりだったわ……


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:02 dIBmVMYU0
E3までに鈴谷熊野が通常ドロップしてくれればいいや


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:18 DtvEeXGk0
イベント最終で20万人だっけ・・・増えたよな (遠い目)


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:23 zgffRKLc0
>>262
前のイベントじゃE1でイムヤゲットできてたし、次のイベントでもE1クリアでイクさんゲットできるかもね。
前半は中級者まで、とってたからE2まではがんばれば何とか出来ると思うから資源とバケツ集めとレベル上げにいそしめばいいと思う。

なあに、あと二週間あるんだ。
がんばれば突破できるかもしれないじゃないか。


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:26 whV21iv60
>>262
「イベントで急速に消耗する資材・精神力・時間」+「突破報酬艦・装備の確実な獲得と先行配布艦の獲得、及びそれを先行利用できる時間」
vs
「正規実装後に落ち着いて試行できる時間的・精神的余裕」+「不確実な獲得と、試行にかかる資源と時間」

を天秤にかけて決めれば良いと思うよ
あと、天秤って言ったけど結果は0か1かじゃなくて自分が納得できるところで止められるよ


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:54 z40UjMB60
>>280
夏イベ開始頃…20万突破記念がどうとか
夏イベ終了頃…50万突破かと思ったら60万でした
現在…百万突破掛け軸待ち
10月末推定…()
これだもんなあw


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:37:58 zGFUKH.k0
三式セットの五十鈴改二でダメージ1とか演習の潜水艦戦で反航引くと負け確定やないかい


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:38:00 Nv6uf5Cw0
8月はE-2一発目で58ドロップして余裕が出来たからなあ、やはりリアルラックが大事


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:38:06 DqfmAEVI0
ライトユーザーがかなり増えてる現状今の調子のクソ難易度でイベントやったら苦情殺到
→次週メンテで弱体化の予想が簡単につくな


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:38:14 obiHTGT60
>>283
ノーマルだったか。それくらいなら突破するのに開始して半月もいらねえな。
もちろん割ける時間数にもよるけど。


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:40:11 9UWRAEk60
そのうち、2-4を超えられるのは何割くらいなのだろう


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:40:18 .Vc//N5U0
>>296
E1はゲージの回復もなかったからレベル20もあれば突破できたよ
レベル低くて潜水艦に雷撃されるとガチで危なかったので対潜装備は作っておいたほうが良かったけど


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:40:58 WLi7pYdA0
「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 6時間

【秋のイベント事前お知らせ】 秋の特別イベント"期間限定海域"を現在実装準備中です。
攻略の難しい同最深部では、この秋新たに実装される大和型戦艦ニ番艦「武蔵」がゲット可能に!
また同初期海域は、初心者の提督の方でもイベント期間中の育成等によって挑戦&攻略可能となる予定です

初心者ってのがどの程度を指すのかよく分からんな。各海域の大雑把な想定レベルとか


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:41:36 zgffRKLc0
前回イベントって8月になると同時に始まったんだっけか?

俺が艦これ始めたの7/26で直後に猫祭りだったっけ。何もかも懐かしい……
E2までは突破したけどE3は断念したんだよなぁ。瑞鳳、ゴーヤ、くまのん手に入れたからE3攻略のモチベーションと資源を保てなかった。

大和?当時がんばって資源全部5kしか集められなかった俺にはとても手の届かない高嶺の花でしたよ……


前回のイベントは猫祭りのせいで一週間延びたけど今回はどうだろうね。
ガチに二週間だけで終わるのだろうか。


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:42:10 Zl8/Mnu.0
わかりやすいよな、渋とかで絵のおおさ比率の理由とか

多い→168、鈴谷→クリア報酬

そこそこ→58、熊野→ドロップ

少ない→大和→最終難関クリア報酬


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:43:00 obiHTGT60
>>292
イベント開始時の10%がE4を突破できる難易度だった。
……つまり今回だと10万人が突破できる難易度が設定されるはず。
なんだ楽勝じゃないか……。

絶対にねえなw


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:43:15 Nv6uf5Cw0
単純に難易度上げたって楽しめないから運営も苦労するだろうなあ、今回


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:43:26 VSPrMq3s0
どちらにせよ初期海域だけだし多分本当にE3まではらくおちんちんでいけるんだよな
問題はE4、まああれもゲージ回復おそければいけた人いるだろうな


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:43:46 whV21iv60
>>298
今編成見直してきたけどE-1は第一海域突破できてれば普通に何とかなりそうな難易度よね
ヤバそうな敵艦がノーマルのヲ、タにエリ重だけだし
E-2は戦力的には2-4と同等くらい? というか羅針盤的には2-4よりはるかに楽、あそこは羅針盤が最大の敵になる最初のステージだし


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:43:51 4AaUrPuk0
>>295
前回で大和入手者が2%とかだったんですが、それは


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:44:07 7vPVp0Ps0
前回のE-1は2-4未クリアの8月頭スタートでもクリアできた
今回もE-1は2-4未クリアに合わせるんじゃないかと予想


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:44:25 zgffRKLc0
前回は根性と勝率を犠牲にすれば支援艦隊+潜水艦で削れたらしいけど次のイベントはフラ軽が必ずいるだろうから絶対無理だろうな。


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:45:16 uQkdMBVQ0
思いの外多くレスが来たので驚いた。
先輩提督諸君に感謝。武蔵は建造を頑張るよ


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:45:43 5aDpn2bs0
渋見てると赤城と加賀さんは結構見当たるのに五航戦と同じくらいかそれ以下の二航戦ェ・・・


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:45:46 uEbjsSpU0
フラ軽が輪形陣で空母と共に待ち構えてる


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:46:33 4AaUrPuk0
>>308
前回のイベントもインタビューでは「予想通りでした!潜水艦使える子でしょ?」とかいってたけど、
どう考えても不本意だったとしか思えないような仕打ちを潜水艦にしてるからなぁ

もう二度と同じコトさせるつもりないだろっておもうわ


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:46:37 Nv6uf5Cw0
>>308
潜水艦削りの抜け道は絶妙だったと思うな、あれがなければ…って今回がそうなるのか


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:46:43 iOvmjzwk0
いくらなんでも最近急増している新規ユーザーを切り捨てはしないだろうし、
武蔵拾得も前回よりも極端に厳しいってことは無いだろうね。
ただ戦艦&空母だけレベル上げてたら厳しい予感。


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:48:02 iN/Nxtfk0
E-1,E-2の難易度を極端に下げ慢心した提督をE-3の羅針盤で叩き落としE-4への活力と資源を奪うタクティクス


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:48:20 mp51CgJo0
>>312
3-4クリアまでできるとは思わなかったとかなんとか


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:48:34 zgffRKLc0
>>310
影薄いよね、あの二人。
飛龍さんはなかなかゲットできない上に多聞丸だし蒼龍さんは……なにげにツインテールでかわいいんだけど地味だよね。
あちこちでドロップしまくる割に戦力としては微妙だし個性が……

一航戦の存在感が強すぎるとも言う。
ボーキの女王、赤城さんと赤城さんにぞっこんのガチ百合変態加賀さん、のネタは強烈すぎる。


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:49:12 VnOUidoY0
逆に考えるんだ
どの編成にも必ずフラ軽を入れさせる事で難易度が下がると考えるんだ

ないな


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:04 SCeg//Yw0
>>315
ものすごいファンサービスですね


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:10 x71cMpLo0
>>308
道中支援艦隊+開幕雷撃でフラ軽先に沈めるゲーになるんじゃね


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:10 z40UjMB60
>>312
http://www.famitsu.com/news/201309/08039659.html
中段付近

──潜水艦でイベントマップのゲージを削れるというのは、想定していたんですか?
田中 はい、もちろん。だって、「潜水艦使えなーい!」とか言われていましたので、
いやいや漸減作戦とか地味だけどできますよ、と。
ただ、潜水艦漸減オペレーションで削るのは忍耐力が必要ですし、そこまでやってくれるならという感じでした。
「潜水艦はじつは使えるのです!」というところもアピールしたかったですし。
ただ、マップ3-4(北方海域艦隊決戦)までクリアーできるというのはちょっと想定外だったので、
そこは先日のアップデートで少し布陣を変えて、対応させていただきました。

自分の記憶と印象だけで断言するのはちと控えた方がええよ


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:25 zgffRKLc0
>>318
フラ軽が入る代わりにフラタさんとか姫鬼が「やあ」してくるからな……
次のイベントはダメコン買い込まなきゃならんかもねぇ。


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:39 2HmfCNes0
赤城は誰もが入手できるので知名度アドバンテージが大きい
五航戦は二人共レアだし二航戦は蒼龍はそうでもないけど飛龍がどうにもねえ


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:48 whV21iv60
>>318
フラ軽とか地味に回避雷撃高いじゃないですかやだー!

レベリング中でもごくまれに生き残って、雷撃の白い航跡が軽空母に向かうと変な汗かいちゃうんですけど!


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:50:58 obiHTGT60
運営「誰がE4で終わりだと言った?」


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:51:25 9UWRAEk60
一航船、赤城!寝ます!!


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:51:28 zjf5wH1.0
対潜水艦編制なら輪形増えると逆に単縦でいけばぼこぼこにできるから
それはそれでありなんだけど、いざとなれば艦隊に潜水艦混ぜていくのも
今回おもしろいかもしれん とか 考えてる



駆逐軽巡から戦艦娘どもは落としにかかるからな・・・


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:51:39 nFeIGg/s0
蒼龍さん見てると日本昔ばなしのOPを思い出す


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:51:56 In4sfnfQ0
>>308
いや、潜水艦だけで四時間あればゲージ削れたよ。支援艦隊は最後のトドメのときにしか使わなかったな。
要は、リアルラック。


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:52:14 4AaUrPuk0
>>316
それだけ潰すなら旗艦ガードとかはいらないのよ・・・
なんというかその後に実装されたすべてが、E4でやってた戦法の意趣返しっぽいのがね

>>321
しってるよ、その記事
でも3-4潰すだけならフラ軽もいらないし、旗艦ガードもいらない
ただ潜水艦だけで出撃したらボスにたどりつかないようにするだけでいいのさ

やりすぎなのよね、色々と


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:52:28 cp2MIDnw0
まだ出てないフラグシップ雷巡がどうなるのか
出たら開幕雷撃で('A`)マンドクセになる予感


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:52:58 eSxtJYRo0
3-2にフラ軽混ぜたのは一体何なんだよ
3-4突破が想定外ならそこだけ変えろっての


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:53:04 DtvEeXGk0
>>303
潜水削りみたいな中難易度の抜け穴があれば文句も緩和されると思うけど
今の運営じゃ期待できないなwまず始めに潜水から削ってきそうで怖いわ


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:53:37 obiHTGT60
潜水艦だけで4時間とか、不可能とは言わんが、挑戦した奴の1%も無理だろw


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:53:48 2HmfCNes0
敵雷巡に開幕攻撃される


提督が慢心して沈めた大井と北上の怨念だな


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:54:20 zgffRKLc0
ぶっちゃけフラ軽入れなくてもそれ以前から配備されてた駆逐艦、軽巡、雷巡+複縦にするだけで十分潜水艦には脅威になったよね。
潜水艦を確実に抹殺するフラ軽はさすがにやり過ぎ。
しかも3以降の海域には殆どの編隊で高頻度にいるし。


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:54:35 284jxzHo0
フラ戦の単縦と、フラ潜フラ軽の輪形
両方満載でお送りします


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:54:42 iN/Nxtfk0
E-1かE-2辺りまでは使えるようにするんじゃないかと思うんだけどね、潜水艦
E-3以降では絶対潰してくる


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:55:27 whV21iv60
>>331
あれ一応甲標的が至近まで行って肉薄雷撃してる設定ですから
連合軍側に甲標的みたいな小型潜水艇ってあったのん? 聞いたことないんだけど


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:55:27 LeppOu.E0
というかボス支援に80時間必要なのどうにかしてくんねえかなぁ

やる気しねえよあんなもん


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:56:15 5aDpn2bs0
あとE3以降のボスに潜水艦入れてハイパーズも使いにくくすると思う
古事記にもそう書いてある


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:56:18 .wj.lzus0
残すところ、
・い号
・ろ号
・演習20勝
・演習5勝
・遠征30回
の5本になりました。


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:56:45 .Vc//N5U0
>>339
雷巡っていう艦種自体が帝国軍にしかなかったはずだよ
それを敵も出してきてるっていうことは連合国側が・・・っていう論法は成り立たない可能性が高い


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:12 LtYc8aCc0
バランス調整に関してはホント無能だからなここの運営は
E-4潜水艦削りは想定してました〜なんて言ってたのもどうせ大嘘だろアレ


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:14 7vPVp0Ps0
ヲ級満載でボーキを削りにくるマスもありそうな予感


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:20 Nv6uf5Cw0
え?潜水艦で10時間削りましたがなにか?…さらにボス潰すのに4時間かけたけどな


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:22 obiHTGT60
>>340
80時間、一艦隊を拘束されるだけだろ。成功要件もはっきりしてるんだし、
別になんてこともない。


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:26 sUbGI4cQ0
C2機関の人がTwitterでイベント中に、潜水艦がこうなることはなんとなく予想してたけど、まさかここまでされるとは的なことを愚痴ってたな
なんか見切り発車したみたいなこと言って気がする


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:30 zjf5wH1.0
>>342
遠征も終わったなり
警備 練習 長距離 3セット連打は偉大


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:57:46 DtvEeXGk0
となるとやはり航空火ry (もが


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:58:02 .Vc//N5U0
>>340
イベントのボス支援は関係なく出現すると思うぞ
8月イベントの状況からして


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:58:32 zgffRKLc0
>>334
おれは前回のイベント時、イムヤ単騎で12時間かけてE3のゲージを削りきったんだ……
支援艦隊投入してゲージ破壊をもくろんだけど資源が尽きて断念したけど。

その途上で瑞鳳、ゴーヤ、くまのんゲットしたから満足できたけど。

最初はゲージ削りきってから主力艦隊(当時の最強は山城レベル50、次いで金剛レベル45、赤城レベル40くらい、加賀40くらいだった)投入してつっこますも大破祭りだわ資源バカ食いするわバケツがマッハだわで本気で燃え尽きたっけ。
せっかく無傷でボス前突破したら羅針盤が……羅針盤が……家具箱いらねえんだよ!(号泣)


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:58:52 mp51CgJo0
>>330
なんかちょっと被害妄想っぽい


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 14:59:14 .Vc//N5U0
>>341
雷巡はまだ開幕雷撃があるから生きる道はなんとかあるけど
軽巡と駆逐がゴミと化す配置ですね、分かります


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:00:22 284jxzHo0
内部データ的には「深海烏賊魚雷」という甲標的らしきものはある


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:00:32 uEbjsSpU0
>>354
そして羅針盤操作に軽2駆1


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:01:29 zgffRKLc0
>>341
さらにボスをガードする戦姫投入ですね、分かります。


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:01:47 eSxtJYRo0
5-3みたいな糞マップをしれっと実装するくらいだから次イベはマジやばそう


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:02:43 4AaUrPuk0
>>353
被害妄想というか、他ゲーでイベントで猛威を振るった武器やスキルがあってさ、
それがイベント終わった途端に対策されまくって中盤以降のステージでは全く使えなくされたらね

「潜水艦のここが強いですよ!」といいながら、その強い部分を潰されたら、どういう反応すればいいのかっていう


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:04:02 Jhp4zzuY0
E3辺りが夜戦マップになりそうな気はする
重巡はしっかり育てておくべきかもしれんね


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:04:16 5aDpn2bs0
潜水艦二人がフラ潜級の能力だったら対潜強化されても文句は出なかった


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:05:37 zgffRKLc0
正直3-2-1シールドあるいは2-3回しと低燃費遠征要員くらいしか使い道がないからな。今の潜水艦。


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:05:45 sUbGI4cQ0
ちょっとやり過ぎなんだよな、潜水艦対策
そのせいで>>321とかも胡散臭くみえるっていう

まあ他の運営だとイベント中に修正しただろうし、それをしないだけでも良運営だけどね


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:06:04 3gbxnbHQ0
3-4に比べりゃ5-3なんて何でもないわ


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:06:16 whV21iv60
フラ潜はなんであんなにクソ硬いんだろうな…
フラ戦は昼間でも、夜戦なら戦姫だってラッキーヒットワンパンありえるのにさ
フラ潜はもはやS取らせないための嫌がらせ要員状態な気がする
フラ潜確殺する婦人も造れるには作れるけどそうするとと他の敵への対応力が激減して安定度が超低下するし


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:06:18 uEbjsSpU0
>>361
それでも数が無いと不安定なのがね


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:07:04 gWDXSwQ.0
夜戦マップでフラ潜をボスに仕込むのはもうやめて欲しい。
重巡は良いさ利点が活かせるから。駆逐が不憫すぎるだろ…夜戦封殺されて何するんだ。
5-3はその上でボスが昼戦からだったから正気かと思ったわ。


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:07:16 LtYc8aCc0
良運営なら水上打撃力低下とか言っておきながら戦艦に電探乗せるとかアホなことしません


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:07:32 DtvEeXGk0
最近は自軍<敵軍の性能に成ってるからなw性能も数も


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:07:36 obiHTGT60
>>360
俺もE3だと思ってる。E1E2だと対応できない提督が多過ぎるだろうし、
E4はやっぱり戦艦中心になると思うから。
5-3を仮想E3として夜戦対策をしっかりしておいた方がいいかもしれん。


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:08:04 NqsU5Sbs0
南方海域までやっとたどり着いて確信したが
限られた手数で勝たなきゃならんのだから必ず何かしらの最適解はあるはずなのよね
潜水艦削りとか捨て艦戦法も方法の1つだけどバカの一つ覚えじゃどこかで詰むよ


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:08:09 sUbGI4cQ0
まあ伊400型とかあの辺は流石にフラ潜ぐらい強いんじゃない?
伊401の見た目も公開されてるし、はやく実装して欲しいね


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:08:51 rTiO12Bs0
某雑誌に載ってた艦これ開発者インタビュー
「なにこの大井オンライン(※1)と云われていたのは、何気に嬉しかったです」
(※1)大井…海上護衛総司令部参謀・大井篤大佐のこと


どう考えてもそっちの大井じゃねー


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:10:01 .Vc//N5U0
ボス戦フラ潜に関してはこっちがどうこうというよりも

運営は一体あれをどうして欲しくて配置したのか、という意図が気になる
対潜要員いれて倒してね、っていうには他を倒しながらフラ潜も倒す
(特に4−4にしろ5−3にしろ旗艦撃破必須だから旗艦を倒す)
というのを狙うには単縦での対潜の威力が余りになさ過ぎて話にならないし、単横だとそもそも潜水艦しか倒せない可能性が高い

無視するのも戦術だよ、っていうのであれば何故その手のマップに限って
駆逐2とかをルート固定に指定してくるのかが分からない


「この配置はこう対処してほしい」っていう運営の意図が全く見えてこない


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:10:01 7vPVp0Ps0
3-4にゲージ付けられてたら投げたかもしれん


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:10:32 mp51CgJo0
>>359
潜水艦は今でも使えるでしょ
強すぎたのは運営も認めてるわけだし


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:10:33 whV21iv60
>>369
つまり、戦争中期ってことか……
これからボスマスがフラタ6隻とかモンタナ級五隻+フラ潜とかそんなステージが出てくるのかよおい


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:12:07 LtYc8aCc0
なんの意図もないだろ
ただ潜水艦混ぜると難しくなるから適当に入れただけ
バランス調整もクソもあったもんじゃない


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:12:33 rTiO12Bs0
>>374
単純に夜戦マップだからと駆逐軽巡だけで行くとフラ潜に攻撃吸われて終了するから
ちゃんと重巡(戦艦でもいいけど)を連れて行けよってだけ


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:12:46 sUbGI4cQ0
大井大佐って日本が負けた原因の一人ってイメージが強いわ
この人が輸送作戦の指揮してなかったら、日本はあそこまで輸送船壊滅しなかっただろ


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:13:06 G7mHaZRM0
期待し過ぎるから不満が出る
この手のゲームにアレコレ求めてもねえ…


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:13:24 9UWRAEk60
なんか、マブラブオルタみたいな世界になっていきそう・・・


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:13:38 eSxtJYRo0
潜水艦はマップ攻略にもう連れていけないだけだな
今となってはどこいってもフラ軽コンニチワだし
今後潜水艦がルート固定要員になったらどうしようって感じ


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:14:24 DtvEeXGk0
>>377
そうなったら大破しながら旗艦狙うしかないね\(^o^)/やったね提督、資源が減るよ!


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:14:37 7vPVp0Ps0
バランスに不満がないわけじゃないけど、なんだかんだで5-3までしっかりクリアできてるしなぁ


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:15:59 en3jtcpM0
戦域が実際の歴史を辿っていくなら、どんどん無理ゲーになっていくんちゃう
敵艦隊がより絢爛豪華に


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:17:39 PPjLdXnU0
もしかして2-3向けのゴーヤって改造必要ない・・・?


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:17:48 obiHTGT60
個人的には、5-1の方がきつかった。

5-3は最後の一撃沈はまだやってないが。
限定海域後の楽しみにとっておくw


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:17:49 VnOUidoY0
>>383
5-3でお、潜水艦の出番か?と思ったら
低速ルート連れ込まれるわ相手の対潜力がマジキチだわで酷い目にあった
なんであいつら夜戦で直撃してくるんだよ


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:18:03 x.R0PE7o0
そのうち敵艦隊が6隻じゃなくて30隻とかになるのか
胸が熱くなるな


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:18:07 eSxtJYRo0
あ、5-3攻略に潜水艦はアリだった

>>382
圧倒的な物量でやがて鎮守府壊滅する気がするな
敵が攻めてくるパターンが無いからなんとも言えないけど


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:18:34 284jxzHo0
一年後のアニメまで、どうやって繋いで行くかで頭が一杯なんだよ


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:19:00 UahvwPW60
>>387
負けてもいいならいらない


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:19:47 sUbGI4cQ0
せめて敵の潜水艦もこっちぐらい弱かったら、ここまで不満でなかったのかなって思う

敵だと最悪の駒なのに、味方だとレベリングのシールドぐらいってのがね
2-3ですらコモン駆逐どもに運が悪いとボコボコにされるし


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:20:35 rTiO12Bs0
>>390
敵側の支援砲撃が飛んでくるようになるかもしれない


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:20:39 whV21iv60
>>385
まぁ、この手のゲームの総プレイ時間を延ばす方法のうち、最も簡単なのは難易度を上げる事だしな
システム的にはブラゲーである以上あんまり複雑なものも組み込めないし、最適解で突破出来る海域をいくら追加しても新鮮さは薄れてしまう
今の難しいを通り越して焦げ付きかけてる難易度が、寿命を延ばすための別の対応策を作るまでの時間稼ぎだと思いたいよ
最近ようやく新規着任も落ち着いてきたことだろうし、今までサーバー拡充にかけてたリソースをその辺に割り振れるようになってくれれば良いんだが


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:21:02 wktAnBhw0
次のイベントで5月にやった最初のイベントの最初の難易度のやつ持ってきたら何万人くらいの提督がクリアできるのだろう?


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:21:02 8qSmpxpw0
クリア出来る=バランスが取れてるってわけでもないのか


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:21:08 zgffRKLc0
敵潜水艦の最大の問題は、こちらの対潜能力と敵の異様な堅さから、他の敵と潜水艦撃破の両立が不可能だって言う点なんだよなぁ。
しかも堅いボスとフラ潜の混合編隊って燃料弾薬消費してるからこっちの攻撃力低下してるし。

対潜要員二人連れて行って、複縦選べば昼に余裕で倒しきれる、程度ならまだしも。
並の駆逐艦じゃ対潜カンストして対潜装備つけても単横ですらフラ潜に歯が立たないからな。第二戦程度ですら。

これでもし潜水姫とか出てきたら本気でどうするんだよ……


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:21:28 cp2MIDnw0
演習はもう単縦陣と丁字有利固定がいいな
対潜組んだ艦隊で168と58全然削れんのは笑うしかなかった


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:22:40 PPjLdXnU0
>>393
ああうん、負けてもか
さっき低レベルで大破して慌ててイムヤに夜戦でA勝利にしてもらったばっかだからな
さっさと次のゴーヤが来てくれると良いのだが


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:23:21 lIS5PLjg0
装甲ペラペラなHP400ぐらいの潜水艦でいいですか?


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:23:42 x71cMpLo0
>>400
演習T字不利のグダグダ感はやばい


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:24:17 4AaUrPuk0
>>400
せめて反航戦と丁字不利はなくしてほしいよね
これになると168と58落とすのかなりキツイし


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:26:06 LtYc8aCc0
ゴーヤ改造するデメリットとして修正時間が増えるのとMVP率が上がってイムヤが疲労しやすくなる
どのみち2-3以外だと産廃だから好きにすりゃいい


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:26:15 x.R0PE7o0
168と58は育ちきってる提督も多いからな
レベル98とか当たる気がしない


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:26:36 .Vc//N5U0
>>405
遠征の潜水艦条件に合致しなくなる


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:27:51 DtvEeXGk0
ねんか前回のアデプから演習での相手の回避率クリティカル率が尋常じゃないんだが・・・なしてだいん?


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:27:52 z40UjMB60
>>359
けど対策前の潜水艦がほぼバランスブレイカーだったのも事実なんよねえ…
ほとんどが対策入った結果駄目になったけど
大破旗艦のまま進撃して資源拾いまくって回復させたり、
赤疲労でもレベル高けりゃほとんどmissで凌ぐもんだから
よっぽどアレな編成相手でなけりゃB勝利で逃げ切れたしレベリングの盾も延々やってられた

あれらがそのまま放置されてたら、16858が建造落ちするまでの間に所有如何で差が付きすぎてたと思うよ
羅針盤だけ対応してりゃいいというものでもなかったろうし


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:28:22 qU3tYX5I0
うわ、演習で全艦大破、相手は小破すらなしの大敗北喰らった…なんだこりゃ


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:29:42 fYE4GIIs0
慢心はいかんなハハハ


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:30:29 Jhp4zzuY0
潜水艦の下方修正はしょーがないにしても極端なんだよな
結構面白い特性してるのに使いようがないという


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:30:48 rTiO12Bs0
こちらが次に攻撃するはずの艦を順々に中大破させられていくと稀によくある


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:30:58 7XsQ9gO60
最近演習に限らずうちの子たちも若干やる気がない感じはするね
1-1でミスが目立つ(体感)


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:31:11 /79Ris/o0
不思議な話だよな
99でも潜水艦の回避は49程度でレベル30の駆逐艦より低い
数値低くても避けるってことは他の要因で避けるってことで
他の要因って言ったらレベルしかない
つまりやっぱレベルには意味があったんや!


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:33:22 fYE4GIIs0
なにこれコピペ?


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:33:37 obiHTGT60
潜水艦が使えなくても提督は別に困らん。
プレイする求心力にならない分、運営は困るかもしれんが。


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:34:01 qU3tYX5I0
>>413
大体そんな感じだった

クソ、勝率下がったわ…特にペナルティがあるわけでもないけどムカツク


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:34:07 zgffRKLc0
うちのレベル97のイムヤ改、レベル85のゴーヤ改はキラキラ付いてても被弾しまくるけどなー
複縦同航戦を引いたらジ・エンドって言うくらいに。

レベル90台で避けまくる潜水艦、ってどこの並行世界の話だよ……


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:34:57 DtvEeXGk0
>>415
他の要因・・・潜水艦用のマスクデータ


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:35:18 .Vc//N5U0
>>415
演習の敵って言う世界


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:35:31 Nv6uf5Cw0
ありゃま、三隈二人目きたがな…運が…リアルラックが…


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:36:09 4AaUrPuk0
>>409
流石に赤疲労でよけるとかはいいすぎ
本当にそう思ってるなら真っ赤な168と58で今すぐ2-3出撃してみ

どちらにせよバランスブレイカーだからといって臭い物には蓋をするかのように、
「実質、中盤以降の海域では出撃できない」ような、放り投げるような対策するのはどうかとおもうよ


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:36:19 .Vc//N5U0
ごめん>>415じゃなく>>419だった


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:36:46 zGFUKH.k0
戦艦改二が来月持ち越しってことは尺稼ぎに改造レベルが更に高くなる可能性がうんぬん


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:37:29 9UWRAEk60
飛龍とか島風とか川内とか、そんな欲しくもないレアっぽいのがコロコロ落ちて、
足柄とか青葉とか普通っぽいのがなかなか落ちない
困ったドロ運だわ


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:38:28 yLlB4uZs0
そのうち潜水艦は仕様の根底から変更してくれると信じてる
今の盾職みたいな潜水艦は正直わけがわからないし


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:38:34 VSPrMq3s0
だから相手が扶桑型でも電探と主砲3積みでわけわかんねえ火力でワンパンとかありえるから慢心しちゃだめ
32号対水上電探と主砲3みたらあこりゃ終わったなって山城でも思っちゃうレベル


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:39:05 zgffRKLc0
川内は一度来るといやってほど出てくるけどね……


4-4ボスで出てこなくていいんですよ川内さん。
ここで銀ドロ出てきたときの絶望感。まあ、コモンはほぼないけどさ。


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:39:43 yO5y65t20
演習で戦艦1+Lv70前後の対潜装備の軽巡5でLv90台の潜水艦コンビに挑んだが、
missか1ダメばかりで五十鈴改ニでも歯が立たなかった


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:41:05 C7xensww0
>>407
でも潜母化したら空母の代わりに遠征行かせられるから一長一短だな

潜水艦はもっと追加されて4種くらいになったら今の仕様でももっと色々やりようが出てくるんだけどなあ


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:42:53 eR.X0Igs0
潜水艦2隻の今ですら演習で煙たがられてるのに4隻になったら阿鼻叫喚だな


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:43:08 DtvEeXGk0
電探レシピで5回ペンギン今日もうダメだなw


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:43:28 mp51CgJo0
>>423
それでどういう対策が望ましいのかい


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:44:29 C7xensww0
>>432
その頃にはきっと演習でも陣形選べるから・・・(慢心)


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:45:47 yLlB4uZs0
というか今の潜水艦対策って根本的な解決してない、問題部分投げっぱなしなのがやばいよね
そのうち潜水艦六隻で出撃できるようになったら、それでほとんどクリアできるようになるだろうし

そもそも潜水艦の仕様自体が、潜水艦がどういうものか知ってる人の誰の目から見てもおかしいと断言できるレベルだから、まずそこをなんとかしてほしい
運営が本気で潜水艦には敵の攻撃をすべて引き受けるパラディンみたいな艦種だとおもってるならお手上げだが


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:47:02 .Vc//N5U0
>>431
今の所2隻しか居ない上に、潜母化するのがレアな方の58だから
現状ではデメリットだと思うって言う話だな
将来は気にはならなくなるかもしれんが


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:47:52 z40UjMB60
>>423
あーごめんちょっと紛らわしかった
赤疲労でも避けてそれなりに持つってのは、あくまで修正前3-2-1でレベリングする水準の話よ
それ以外はイベントだろうが通常海域だろうが
特に輪形あたりの雷巡や駆逐に狙われたら当たらないよう祈ってたし


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:48:03 Kbhd3GPs0
潜水艦で2-3回したら初戦で中破の戦術的敗北食らったわ
反抗戦でコモン駆逐に6ダメってどういう事だよ


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:48:54 zgffRKLc0
>>439
複縦ならよくあること


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:50:25 pMtoxx3I0
あいつら単横じゃなくても潜水艦に大ダメージ与えられてうらやましいな


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:51:14 kf87QZm60
>>436
6隻しか出せないという現状では潜水艦の扱いが難しいのはある程度仕方ない
そして潜水艦が近くに居ると分かれば軽巡・駆逐が総出で爆雷撒くのはある意味では正しい

潜水艦の特殊性を今更変更するのは正直困難なので、
味方潜水艦の回避・耐久を低めで固定、要所要所で対潜フラ級による妨害が入るという形にせざるをえんのだろう


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:51:29 wWrnydpo0
まあ潜水艦も空母も正面からのガチ砲撃戦に放り込まれちゃうしw
潜水艦だけだと一部のマスをすり抜ける、のは強すぎだしねぇ…
難しいよなぁ


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:51:37 uEbjsSpU0
潜水艦周回やってるとこっちは相手落としてても被弾の関係でC負け食らうからなぁ


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:51:54 qik/Wz4c0
敵の対潜艦と潜水艦が強すぎるのは深海棲という性質だからと自分を騙してる


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:52:58 2PWlFRAk0
よし、12隻編成にしよう(提案)


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:54:30 9UWRAEk60
コスト制とかにできんかな。戦艦3で駆逐が1とかで、最大9まで出撃可みたいな。そしたら駆逐艦にも出番が一杯きそうな
まあ、いまさらそんな大掛かりな変更は無理があるか


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:54:49 hSUQihs.0
潜水艦みたい特殊な性質・システム・性能のキャラは
アホみたいに強いかアホみたいに弱いかの二択しかない


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:55:13 zGFUKH.k0
>>447
おっと、ドックが足りない!


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:56:24 .Vc//N5U0
特定編成で○○隊って言えるような部隊にしたらボーナスとかにしたらええねん
軽巡+潜水艦で潜水部隊とか水雷戦隊とか重巡戦隊とか

今度は何をやっても駆逐必須になりかねないけど


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:56:50 2PWlFRAk0
ふと思ったが、対潜支援が欲しい


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:57:30 whV21iv60
>>450
それやるとどうしても特定のボーナスをもたらす特定のボーナスが鉄板編成になってしまうのでやらないと明言されてた気が


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:57:41 oCyRz0C60
うひょー!仕事きまったぜー!
うとうとしてたとこに電話きたもんで
「採用させていただきます。」っての対応させていただきますに聞こえて
俺「対応・・・?」
職員「採用!」
って言われたやっちまった('A`)
うへへ・・・でもこれでやっとこ正社員だ・・・・


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:57:43 Jhp4zzuY0
>>448
まあ、リヴァイアサン単騎で落とせるからなー(鋼並感


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:58:30 /FezZoTY0
唐突にお前って艦これの改まってない方の日向っぽいよな
と言われたんだがどういう意味だよ
そんなに哲学的なのかよ


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:58:30 whV21iv60
特定のボーナスをもたらす特定のボーナスって何だよ、特定の編成だよ


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:59:13 s4NwCmVk0
>>415
潜水の回避はは至近弾が切り捨てでミスになってるのが混ざってるからよけるようにみえるだけじゃね?


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:59:29 rTiO12Bs0
>>453
ここからが本当の地獄だ…
ともかくおめでとう


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:59:43 gvFiX4rM0
>>455
きっと時代に追い付いていないということだよ


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:59:54 In4sfnfQ0
>>452
4gamerでのインタビューのことを言っているなら、あれは艦種じゃなくて、個別艦の組み合わせについてだな。たとえば、ハイパーズとか一航戦とか。
まあ、だからといって艦種ボーナスが入るとも思えんが。


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:00:54 eSxtJYRo0
この時期に採用とか漂うブラック臭・・・
残業代でなかったりボーナスなかったりしてもめげるなよ


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:01:07 hSUQihs.0
編成系のボーナスは特殊セリフくらいで十分だろう
暁型四姉妹が声を合わせて「第六駆逐隊、出撃!」「なのです!」とか言ってくれたら最高だろ?


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:01:47 vc8qlhbk0
>>450
駆逐艦の数やたら多いし、駆逐艦必須ぐらいでいいとおもうなぁ
実際ルート固定で必須にされてる場所多いし今更だけど

潜水艦は対潜装備してないなら攻撃しないようにすればいいだけだとおもうのよね
それで敵の潜水艦がダイソンにならないし、味方の潜水艦がフルボッコにされることもなくなるし

あとは単縦陣形とかのくせに潜水艦を安定してワンパンしてくるのは、いくらなんでもやり過ぎだとおもう


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:02:23 oCyRz0C60
>>458
ありがとうありがとう!電話のやりとりちとやっちまった感あるけど
頑張るぜ!今日は名取とお祝いだ!


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:02:36 2r4y13BI0
>>453
提督^H^H社長からセクハラ受けても衣笠さん的対応で切り抜けるんだ


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:03:14 mp51CgJo0
掛け合いボイスはあってもいいな
今でも一応ないこともないけど


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:04:48 /FezZoTY0
>>459
そうか、これからは航空火力艦の時代か、最上の奴も改まっているか?


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:05:37 4AaUrPuk0
大和と矢矧と雪風と霞で出撃すると、なかなか悲壮感に包まれたかけ声きけそうね


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:06:00 9UWRAEk60
最近山城がクセになってきた。艦隊にいないとなんか落ち着かない・・・


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:06:51 ocQbF9Lg0
>>468
なぜ初霜を忘れたし


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:06:59 3gbxnbHQ0
>>469
わたし…だいたいドックにいますよね…


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:08:22 2r4y13BI0
>>466
天龍 「俺をこんなに強化しちゃって大丈夫かぁ?」
榛名 「はい、榛名は大丈夫です♪」

ですね、わかります


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:09:33 Jhp4zzuY0
>>469
凛々しい声とどんより声のギャップが良いです、はい


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:09:34 whV21iv60
>>463
6隻なら戦艦1重巡1軽巡2駆逐2くらいがバランスがよくていろんな状況に対応できる良艦隊…みたいな扱いだったらよかったんだけどなぁ
とりあえず戦艦空母ガン積みのごり押しで何とかなってしまうのが戦闘メインゲームの悲しさか

>>469
「へ? 私が活躍したの? ウソ、……ホント? 姉さま、見ててくれた!? 」
からの
「帰投 艦隊が帰ってきました……」
のアップダウンがなんか癖になるよね


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:09:53 4AaUrPuk0
>>470
あああ!うっかり八兵衛

あとは本来参加予定だった響足せば、今でも天一号作戦艦隊組めそうね


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:09:57 lSQ4D7T60
長門&加賀の「私の顔に何かついてる?」って台詞がよく分からんのだけど
美人すぎて見とれたって状況を想定してるの?


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:12:36 Moa9vTno0
顔さわってたんだろう


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:13:00 vc8qlhbk0
>>476
たぶんエロい目でジロジロみられてるのを天然的な返ししちゃってるみたいな感じだとおもう


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:14:11 fYE4GIIs0
提督、そりゃもう少しお外に出て人と会話したほうがいいぞ・・・
キノコ生えるでww


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:16:18 qr0NQ74g0
戦艦いるのに駆逐から攻撃して中破くらうの見るとやっぱイラッとする


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:16:20 uEbjsSpU0
キノコなら股間にあるやろ


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:16:24 eSxtJYRo0
俺はエリンギだし問題ない


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:17:03 2HmfCNes0
長良のMVPセリフがかわいいです
今まで遠征ばかりで実戦で使ってなくて損したと思いました


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:17:51 pMtoxx3I0
俺のはマツタケだから食べられないか心配だ


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:18:33 zGFUKH.k0
長良は全力で走ろうとしたら地面がえぐれてしまいそう


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:18:55 gvFiX4rM0
おうそのナメコしまえや


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:19:22 Moa9vTno0
長良のMVP台詞って響き最高とかだっけ?


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:19:32 3gbxnbHQ0
まるでシメジじゃないかと思いついたところで
シメジのように群生する陰茎を想像して気持ち悪くなった


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:20:00 fYE4GIIs0
えのき茸ww


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:20:53 2HmfCNes0
>>487
長良「勝利! 勝利! 大勝利! 最高の響きよね!」


スポーツ娘いいよね


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:21:09 9UWRAEk60
ナメコは小さい時に収穫してるからアレだけど、ちゃんと育てると結構でかいんだぜ?
ttp://www.noukaminsyuku-aozora.jp/wp-content/uploads/2009/11/dsc_00592009-11-010001_1.JPG


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:21:57 gvFiX4rM0
>>491
だめだ爺さんの笑顔がまぶしすぎる


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:22:02 ocQbF9Lg0
わすか3分前後でなめこの画像が出てくるとは・・・


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:22:31 uQkdMBVQ0
3-2攻略がまだ出来ないから西方海域に向かったが、潜水艦一杯でヒヤヒヤしたよ
が、サクッと4-1 4-2がクリア出来た MY旗艦が軽巡で良かった…


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:22:32 lSQ4D7T60
何気に朧のMVP台詞がかわいい(小並感)


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:22:45 2HmfCNes0
足柄のMVPセリフも好き
きっと元気に騒ぐセリフが好きなんだろうな


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:23:01 eSxtJYRo0
長良は勃ち絵がアレだけど中破絵は中中出しいい感じ


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:23:25 2r4y13BI0
>>493
2chには
この先生きのこ
と呼ばれる名物先生がいるからな


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:23:32 7vPVp0Ps0
>>494
そのままサクッと4-3もクリアしてしまおう


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:23:32 uEbjsSpU0
>>495
さあ君も第七駆逐隊育てよう


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:24:33 3gbxnbHQ0
朧は中破の台詞にときめいた
今でも低燃費編成で頑張ってる


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:24:42 /79Ris/o0
建造落ちしたしそろそろ鈴谷のMVPのかわいさがひろまるべき
頭くしゃくしゃになでたい


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:24:43 yO5y65t20
曙のMVPのks提督台詞はちょっと嬉しそうで好きだ


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:25:34 gvFiX4rM0
もっと睦月を褒めるにゃしぃ〜
睦月ちゃんが一番です


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:26:01 DtvEeXGk0
エロとか性能とか抜きに提督のお気にの艦ってなに?自分はすずやんかな。ええやんあの子


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:26:06 Jhp4zzuY0
>>496
MVPはRJちゃんがいいなー
ちょっと声が震えてるのがポイント高し


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:27:32 ZBQflDAQ0
長良はなんも悪くないんだが
大勝利とか連呼されるとどうしてもアレを思い出してしまってな…


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:27:39 vc8qlhbk0
MVP台詞は鈴谷が衝撃だったな
ちーす!とかいう軽い感じの子なのに、あんな甘えるようなこと言われるとおもわなかった


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:27:54 zGFUKH.k0
龍驤は登場時のセリフが長過ぎて毎回笑う


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:28:25 9UWRAEk60
>>505
榛名と山城が、俺のミッターマイヤーとロイエンタールです


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:28:47 gvFiX4rM0
すずやんは「きんも〜」でビクンビクンした


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:29:17 WLi7pYdA0
鈴谷「う〜んと褒めてね♪」
提督「よぉぉぉぉぉぉしよしよしよしよしよしよしよしよしよ鈴谷鈴谷鈴谷鈴谷鈴谷鈴谷よぉぉぉぉぉぉぉ」


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:29:20 uQkdMBVQ0
>>499
見るからに頭かかえそうな分岐なんですがそれは

>>505
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、名取ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:30:01 NrrHrb/60
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:30:15 D7AAriqM0
「ヌメヌメするー」


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:30:50 Jhp4zzuY0
>>505
三日月ちゃんかなー
真面目っ子好きなんですよ


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:31:16 zGFUKH.k0
>>505
夕立改二


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:31:25 .Vc//N5U0
>>513
4-3は見た目ほど酷くない
クリアするだけなら駆逐1以下に抑えれば初手SW引けば被害も少なめ
より安定するなら重巡2も欲しい所だけど


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:32:41 eSxtJYRo0
>>505
くまのん


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:32:58 en3jtcpM0
時雨ちゃんの噛み締めるような台詞の言い方すき


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:33:31 gvFiX4rM0
>>505
お気に入りは睦月ちゃんと白露ちゃん

嫁はずほちゃん


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:34:06 kB7D930g0
ようやく我が艦隊にも夕立改二を迎える事が出来た
しかしわかってはいたが変わりすぎィ!


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:34:13 WLi7pYdA0
>>505
由良ちゃんかな。初めて会った時からず〜っと使い続けて、気が付けば軽巡ナンバーワン。夏イベントでも大活躍
落ち着いた雰囲気でゆっくり話すから、秘書にしてて落ち着くのよね


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:34:36 2HmfCNes0
>>505
鬼怒かなぁ
マジパナイ!


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:34:47 cp2MIDnw0
うぅ(一人に絞れなくて)何にも言えねえ…


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:36:57 4AaUrPuk0
>>505
吹雪


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:37:25 yuDLi8fc0
鈴谷と秋雲のチャラいっぽいキャラが好き


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:37:29 pMtoxx3I0
響が改二で見た目が変わったのはたぶんロシア行って(中略)から理解できるけど夕立は何で見た目とパンツ穿いてるのか理解できない


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:37:44 wWrnydpo0
>>505
陸奥かなー。かなりデザインも声もストライク


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:38:12 iN/Nxtfk0
>>525
いつから一人に絞らなければいけないと錯覚していた?


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:39:43 7vPVp0Ps0
ひえーと鳳翔さん


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:40:08 vc8qlhbk0
>>527
あの二人はサバサバしてそうよね、フランクだし
秘書にしたらすごく気楽な付き合いできそう


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:40:10 2HmfCNes0
どんな子も使うと愛着が湧くんで大変だよこのゲーム


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:41:02 FoGCG0Sw0
>>533
霞、満潮、曙の暴言3姉妹がどうしても無理だ・・


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:41:56 lSQ4D7T60
曙が無理な人は年頃の娘もったら発狂しそう


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:42:05 gWDXSwQ.0
提督就任から今の今まで、電以外はありえないな。
レベル順もNo順も、ずっと電が一番最初だし…


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:42:09 SCeg//Yw0
疲れてる時は叢雲がつらい


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:42:37 WLi7pYdA0
>>534
好きな子の話してる時に一々そういうこと言わんでよろしい


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:42:42 gvFiX4rM0
>>534
なんでや!ご褒美やろ!


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:43:08 NqEZC97k0
嫌われてる子が好きな人ってこういう時に下手に言うと叩かれるから難儀


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:43:31 nlpO9I420
吹雪榛名羽黒ちゃん利根響初雪夕立二づほあたりかなー


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:44:16 8o./hgXQ0
>>505
利根


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:45:13 SM0kWVZc0
菊月が格好いい、特に夜戦に行くときの台詞とか惚れる


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:45:33 .Vc//N5U0
>>527
秋雲のオタクっぷりと
そんなに提督と遊ぶのを嫌ってない態度が大好きです


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:46:15 vc8qlhbk0
曙大好きだわ、普通にうちの水雷エース


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:46:56 NrrHrb/60
初風はともかく、夕雲の話題の無さを思うに本当に出にくいのな
簡単に手に入る航空火力艦伊勢型
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:47:05 nlpO9I420
ああ睦月さんちも良さそうだし陽炎さんちも捨てがたい
あれもこれもと決まらんわなw
まだじっくり使ってない子の方が多いしまだまだ増えそう


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:47:56 2HmfCNes0
陽炎はMVPコメントがすごいドヤ顔してるんだよなあ
ぜかましどころじゃない


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:47:58 vc8qlhbk0
>>544
夜とかも付き合ってくれるんだよな
あとだれが一番好きなの?みたいなことサラッと聞いてくるあたりもフランクよね


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:48:07 rMeqzARw0
>>505
でち子
「怖いのいっぱいみーつけちゃったー」のセリフがドクペ的中毒感
頭ユルそうな雰囲気もなお良し


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:48:59 2r4y13BI0
>>544
ちなみに秋雲ちゃんって陽炎型の中では火力低いよね…
なぜなんだろう


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:49:46 FU3U4uyw0
>>505
瑞鶴。実艦含めて一番好き


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:49:55 nlpO9I420
>>548
リナ・インバース的おばちゃん声が案外すき


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:51:28 vc8qlhbk0
>>546
夕雲は提督LOVE勢よ、凄いベッタリ

巻雲が委員長キャラ?らしく「夜更かしせず寝ろ」みたいなこといいにくるみたいで邪魔してくるが、
夕雲が説得して提督の元に戻ってきたりと、何故か時報で繰り広げられるストーリーにワロタ


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:51:29 qik/Wz4c0
二次元でくらい夢見たっていいと思うのよね、曙がどうとかじゃなくて


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:53:26 .Vc//N5U0
>>551
対潜、対空が両方とも高いからその分かね?
史実的なものじゃなくて(雪風を除く)バランス的なものだと思うけど


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:53:33 NrrHrb/60
>>554
これマジ?
早く欲しいんだけれど手に入りにくすぎるごーやさびしいようでちでち


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:53:40 gvFiX4rM0
夕雲ちゃん声がかわいくてびっくり
秋雲と同じ声と知って更にびっくり


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:54:24 hOVZ/BRM0
いちいち水を差さないと気が済まない人間にはなりたくないわぁ


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:54:54 WLi7pYdA0
妙高さん、ドック3に入渠

ドック1:北上
ドック2:阿武隈
ドック4:大井

妙高「ここは…静かですね(白目)」


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:55:08 qik/Wz4c0
「初雪……です」で「初カキコ…ども」のコピペを思い出して辛い


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:55:28 6QJJ51jI0
水をかぶる(錯乱


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:55:34 Jhp4zzuY0
嫁晒しの流れは自分が普段使っていない娘に目が向くからいいよね
夕雲とか(白目


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:56:56 DtvEeXGk0
電、雷の話が色んなスレで見かけるからもっとカルト的に多いのかと思ったけどそんな事は無かった


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:57:10 284jxzHo0
じゃあ初風はもらっていきますね


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:57:38 5aDpn2bs0
秋雲の補給時のセリフはどうしても「あぁ^〜生き返るわ^〜」を思い出すんだよなあ


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:57:48 yO5y65t20
祥鳳と瑞鳳って姉妹艦なのに似てないよね
瑞鳳と阿武隈の方が姉妹っぽい


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:58:43 DtvEeXGk0
初風?知らない子ですねぇ


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:58:44 /79Ris/o0
お気に入りは夕張だな
時報だったら23時の大和がお気に入り
あれ聞いて艦これ終了がいつものパターン


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:59:00 pMtoxx3I0
>>564
電ちゃん雷ちゃんは嫁というより愛娘だから
このぐらいの歳ならまだ提督と一緒にお風呂に入ってるはず


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:59:06 en3jtcpM0
雷・如月・夕雲の男を駄目にしそうな駆逐艦トリオ


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:59:37 7vPVp0Ps0
夕張?知らない子ですね
もう司令部94だよ


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:00:18 rTiO12Bs0
メロンちゃんなんてALL30で回せばすぐ出るだろう


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:00:23 U/Aiuo1k0
雷電姉妹はごくごく普通に96まで育てた
あれは愛でるものであって、嫁とは違うのだ


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:00:58 NrrHrb/60
夕張は出る流れになるとサクっと出るんだけれど狙うと全く出ないイメージ
提督レベル8当たりで4体くらい出た後、100超えるまで一度も出なかったな


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:02:44 UXLcMqM60
夕雲はお願いすればいくらでも甘えさせてくれる
姉のような雰囲気を持っていてたまらないよな


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:02:57 yO5y65t20
夕張さんALL30の建造で出たわ


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:03:09 8l48muwY0
最近は、雷電より暁がすごくかわいく感じる


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:03:53 gWDXSwQ.0
あれ、確か話題は嫁じゃなくて一番の娘だった気が…

夕張は超初期に来たっきり、5-2、5-3まで全く音沙汰なかったな。
5-3じゃやけに出てくるし…連撃対潜装備よろしくってかw


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:04:04 Jhp4zzuY0
>>578
父性に目覚めとるな、それは


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:06:15 Lis9vKdA0
如月は男を性的に堕落させるタイプだけど
睦月の小悪魔具合は男の財布を搾って来るようなオーラを感じる


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:06:45 DtvEeXGk0
うn、嫁とお気にの艦は違うでお
因みに嫁艦は大和。お気に入りの艦がすずやんですしお寿司


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:07:31 gvFiX4rM0
いなずまは可愛いし好きだけど何故か育てる気が起きない
睦月ちゃんもお気に入りだけど積極的に育てようとは思わない
逆に夕立改二とか島風とかは99にしようと思ってしまう
やはり育てたい艦娘と愛でたいお気に入りは違うなと
つまり何が言いたいかというとその両方を兼ね備えたずほちゃん最強


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:08:24 I9RQwyXQ0
嫁は愛宕
娘は夕立
改二なんてお父さんはゆるしません!


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:08:57 NrrHrb/60
最近の瑞鳳ちゃん推し勢の到来いいぞこれ


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:10:22 g0ApuZRE0
曙ちゃんは3-2とかそれ以降で駆逐必要なマップは旗艦担当だったからLv99になってる


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:14:10 gvFiX4rM0
てかみんな司令官レベルといい艦娘のレベルといいやたら高いな…
俺も結構初期からやってるけどこのスレのレベルの高さには腰が引ける


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:14:49 4PGN3E5Y0
航空戦艦押しがいないんだけど・・・
どうなのさ日向、大人しいじゃん


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:16:10 qik/Wz4c0
所詮航戦ネタは本スレの那珂や筑摩と同じイジリなんだよ


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:16:20 ok5ra.Tg0
すずやんの時報ボイスは特徴があって聴いてて楽しいな
徹夜明けの朝6時だったかの時報で「今から寝れるかっての!」と少しキレ気味に言ってきた時は吹いた


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:16:56 vc8qlhbk0
>>569
大和さんのあの時報いいよね
今日も一日も終わりだなぁって感じで


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:17:05 6yI80pgI0
流石の日向さんでも休みは必要だろ
ところでコンプティークが無さすぎるんだけど・・・コンプエースは凄い余ってるんだけど・・・
何でこんなド田舎で売ってないんだよ!


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:18:09 NrrHrb/60
皆がこんなに心配するとかまさかの航空戦艦の時代か?
航空火力艦伊勢型も一枚岩ではないからな


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:19:11 fYE4GIIs0
ウルルー!


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:19:19 m3AJVm0M0
嫁さんにするなら、ネタ抜きで伊勢かな。デフォ→改からの微妙だけど、接し方の変化とか。
姉妹でいて欲しいのは那智とか加賀、娘で欲しいってんなら夕張とか、北上?


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:20:47 9UWRAEk60
ヒェェー


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:21:05 UHzZ0mrs0
予想

秋イベントの途中に、伊勢型改二が導入される
前イベントの雷巡のように壊れ性能で人気となる
ハイパー姉妹の時代が終わり、航空火力艦の時代が来る

うん、無いな


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:21:15 2PWlFRAk0
日向さん好きだけど、割りとまんべんなく好きだから書くのめんどくさいから言わなかっただけでry


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:22:28 CAP.BVZs0
>>592
田舎だから普段は必要数+αしかほとんど発注してないんだよ!
並べられてるのはその+αだけなんだよ
で、提督が人口数万の町だろーとID数からして10人程度いてもおかしくない

OK? 俺はもう12月号は予約した


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:22:40 Vpgp1rgU0
>>592
元々コンプエースの方が漫画誌として売れてたはず
コンプティークは何か知らんがウチの近所の書店でアニメ系雑誌と同じとこに置かれてたわ


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:23:49 NrrHrb/60
>>597
全く想像できないんだよなあ
寧ろ別な子に改2が来て、「まあ、そうなるな。」とか言いながら今日も今日とて水上機無しの装備編成で海域攻略に望む航空火力艦
こっちのほうが容易に想像できてしまうから困る
どう転んでもネタ的に美味しい、単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:24:01 FU3U4uyw0
航戦はどうしても空母の出来損ないという見方しか出来ないんだよなぁ…


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:27:06 U/Aiuo1k0
航戦は空爆3枠と二巡攻撃を両立できると考えると
前回のE1みたいな対潜攻撃重視したいときの護衛役として便利


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:27:16 4PGN3E5Y0
まぁ航空火力艦の話にならなかったのわかる
ここでは大人気過ぎてすべての話題をかっさらっていっちゃうからね


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:27:50 I9RQwyXQ0
航戦は普通に主力してる
不幸なはずの山城さんより赤城さんのほうが大破乳巨すること多いんだけど狙われすぎじゃ


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:27:50 CVNoPIF60
>>601
ハイパーズも修正入るまではゴミ扱いだったのでチャンスはある
調整が必要なほどぶっ壊れ性能…これだ


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:27:56 8qSmpxpw0
みんなもがもが言い始めるからね


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:29:05 NrrHrb/60
前のイベントのE1では本当に航空火力艦の時代を感じたわ
しかもデイリーの潜水艦任務をこなすのにも優秀だったから毎日時代が到来するという
もが


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:29:11 8l48muwY0
いつも思うが、航空火力艦の話なら扶桑と山城にも触れてやれよ


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:29:15 U/Aiuo1k0
試製晴嵐があと2機あれば…


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:29:47 1tfFJViE0
>>599
うわあああん!アニメイトまで遠征したのにひどいやひどいや!
さてと、fabri買って帰るか・・・


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:30:01 DPxQcYKU0
ネタじゃなくちゃんと使ってるに決まってるじゃないですかー
ttp://kancolle.x0.com/image/14305.jpg


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:31:47 CAP.BVZs0
>>611
よかったな 内容はそっちのが詳しいと専らの噂だ
俺もfebri買って帰ったクチだよw


正直、晴嵐よりも艦載型の二式水戦とか強風のが欲しいんだけどな
攻略となると制空戦闘を航空戦艦が補助できるのは大きい


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:31:51 .Vc//N5U0
空母の艦戦で守る必要はでるけど
晴嵐が来たら46×2晴嵐×2はそれなりにいけそうな気はするけどなぁ・・・
航巡はちょっと艦載数少なくて微妙だろうけど


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:33:33 8o./hgXQ0
いや、だって次の改二は扶桑姉妹に決まってますもん(盲目的)
で、試製晴嵐を1機が改二装備として付いて来て大人気に!


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:34:20 2HmfCNes0
>>612
へ、へんたいだー


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:34:22 dIBmVMYU0
水上戦闘機とか実装されたら今の開幕空爆の性能だと空母に止め刺されかねない


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:34:31 g0ApuZRE0
日向ネタ的に改二は扶桑姉妹とかルート要員で戦艦(ただし航空戦艦除く)とか来たら面白いと考えてしまう


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:34:53 gvFiX4rM0
46cm砲と試製晴嵐が合わさり最強に見える


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:35:16 NrrHrb/60
改二来たら日向さんが本当に艦載機を放ってから突撃するの?
どうなのさ日向
扶桑姉妹は運営が好きらしいしこっちもありそうなんだよなあ
扶桑お姉さまは何気に健気だからめちゃしこ


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:35:18 m3AJVm0M0
http://kancolle.x0.com/image/14309.png
うちでこんなもんかな…三隈も熊野も実装なんてされてなかったんや。
扶桑姉妹をもっと育てないとなぁ


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:36:24 C7xensww0
>>614
航巡は砲1つでも積むとたった16隻しか艦載できない上にそれに3スロ使うからなあ
1スロットに艦載まとめるとかさせてほしいわもうww


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:39:23 CAP.BVZs0
それは水上機全体にいえるなぁ
重巡とか搭載枠もうちょい偏らせて欲しい 利根さん6機なんだから2,2,6,6とかでさぁ


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:41:00 .Vc//N5U0
>>622
それもあるし、航戦なら46を積めば火力もある程度は引き上げられるが
航巡はしっかり砲を積まないと同等クラスの重巡すら落とせなくなってしまう


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:41:27 vc8qlhbk0
戦闘機タイプの水上機きたら航空戦艦は普通に強くなると思うんだけどね
防空、制空権、砲撃、この辺を兼任できるのは強みになると思う


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:42:31 aktMax5I0
カタパルトや格納スペースにそのまま保管
余裕があれば分解して予備機を搬入
通常戦闘艦なら妥当な数字っしょ

特化してる水母航巡航戦は何とかして欲しいけど。


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:43:55 Rtgmk6t60
家具更新って今回は何が入れ替わるか情報ないのかな


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:44:01 CAP.BVZs0
>>626
まぁそりゃそうなんすけどねぇ
ただそれなら予備機は途中で補充してくれって話になるけど

航空機整備艦ユニコーンまだぁ?


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:44:42 g.hlwO6.0
バケツ1200、燃料11万あれば次のイベント行けるかな・・・


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:45:16 mvRT2RQ.0
>>629
お前は誰と戦うつもりなんだ?w


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:45:27 en3jtcpM0
イベント終わりまでにながもん箪笥をゲットしとかないとなぁ


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:46:13 .Vc//N5U0
ながもん箪笥をゲットしたが、おかげで秋の装飾セットは間に合いそうにない


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:47:29 C7xensww0
>>629
燃料はともかくバケツ1200で足りないなんて何回出撃すりゃいいんだよwww


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:47:56 FU3U4uyw0
XF2Y-1シーダートを実装すれば良い訳だな(錯乱

今の割りとなんか便利かもしれない、程度が航戦て感じはする
空母の補助艦だし、強風実装したとしても21型以下じゃ制空権争いには参加できんでしょ


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:48:38 Goipx9BYO
>>566 前にも似たようなネタが出てたんだよなぁ……


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:49:11 4PGN3E5Y0
>>613
febriいいよね
田中pのインタビューだけじゃなくイラストレイターさんのも載ってるし
紐パンを引っ張るという謎ポーズをしている新規書き下ろしの島風も可愛い


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:49:16 4AaUrPuk0
航空巡洋艦は今や火力高く対空低く燃費がいいという、そっかみた戦艦のようなポジよね
水上機積まないほうが、ほかの重巡より優れたアドバンテージもつ艦艇になるから困る

一方で航空戦艦は金剛型に回避と対空ちょっと買ってるかわりに火力ボロ負けしてる微妙な戦艦になるんで、
なんとかして自慢の飛行甲板を活かして「航空」という部分を引き立てて活路を見いだして欲しいなぁ
つか彩雲の水上機版きてくれたら、空母がリストラされて航空戦艦が必須要員になるぐらいの革命が起きるんだが・・・

ただの空母の時代は終わったな、これからは航空火もが


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:49:47 I9RQwyXQ0
戦当時に「ウララァ〜!」って言ってるの誰?
いつのまにジェロニモ乗り込んだの?


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:50:48 rzER6LA20
これイベント始まったらまた家具箱ルート満載で箪笥余裕でしたって流れでしょう?


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:50:58 NrrHrb/60
航空巡洋艦の瑞雲は対潜させるかどうかの選択ができる強みがあるのが良いよね
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けの様なぼくだからね!


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:51:35 2HmfCNes0
コンプティーク11月号とフェブリなら断然フェブリのほうが上だったよ
まあ11月号はあれだ、赤城ストラップついてるからな
あれにお布施したと思えばそれで


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:51:43 8SN10//MO
島風の紐パンがどこまで伸びるか限界までひっぱってみたいな


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:52:21 dIBmVMYU0
やーめーてーよー


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:52:34 vc8qlhbk0
>>637
彩雲の水上機版とかきたら装甲空母が産まれる前に死産するから、やめてあげてください……


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:53:05 en3jtcpM0
専門誌のすゝめよりFebriの方が充実してるっていう
どないなっとんねん


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:53:28 CAP.BVZs0
Урааааа!!!!!

シベリア送りに遭いたいのがいると聞いて


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:54:03 m3AJVm0M0
水上機の上位タイプは、彩雲効果よりも対潜で特殊効果が欲しいな。水上に浮上中の敵潜水艦を発見、先制雷撃を防ぐとか


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:55:28 wZmmmYTQ0
>>642
そして千切れて観客にダイブして逮捕されるのか…


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:55:28 9UWRAEk60
>>646
ヤパァァァーーーーー!!


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:55:39 NCy5S64Q0
Fabri買ったらコンプティーク12月号予約するか聞かれた
この店員さんは確信犯なのかしら


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:56:02 2HmfCNes0
>>645
すすめは漫画がおもしろかったから(小声)


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:56:47 .Vc//N5U0
>>644
大鳳はその気になったらここまで積めた、
っていう設定上しか存在しない改装後の数値にしてくるか

それとも日本海軍待望の装甲空母という設定を生かして
大和並の装甲、耐久を持つが艦載は少ない開幕はオマケで砲撃戦こそ華っていう艦になるか

砲撃戦には艦載数は全く関係ないから後者は後者で面白い空母になりそうだけど


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:56:48 CAP.BVZs0
>>649
貴様かっ! シベリアで機を数える仕事をくれてやろう!


水上偵察となると零観とか夜戦水偵とか…うーむ…?
索敵と敵潜をもっと絡めて欲しいとは思うなぁ


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:56:51 gvFiX4rM0
予約しますか?
してあります!(キリッ


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:57:32 4PGN3E5Y0
>>645
あんな謎下敷きはこれから作られないだろう
ある意味レアやで!


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:58:40 2HmfCNes0
謎下敷きってひどいw
そんな龍驤みたいに言うなよ


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:00:18 gvFiX4rM0
言われて下敷き見て数を数えてみたら108で
これには夕雲と秋雲が含まれてないから
艦娘を全員揃えると110になるってことかな


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:01:32 NrrHrb/60
ひゃくごじゅういぴきのよろこび


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:02:57 FU3U4uyw0
>>653
HF-DFとかで。


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:03:01 ulrGyEGs0
そういや艦これ白書のお支払いメールがAmazonからこねえ
konozamaされた感ある


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:03:16 4AaUrPuk0
>>657
初風も居なかった気がする


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:04:00 fYE4GIIs0
いつもギリギリやん


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:07:47 5aDpn2bs0
代引きなら問題なさそう(適当)


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:15:02 9UWRAEk60
全く関係ないが、艦これに興味ない軍ヲタとか、軍艦名でググったらギャル絵ばかり出るようになって困惑してるだろうな


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:15:05 fbzTJimA0
ぶっちゃけどんだけ資源とバケツもってても、まとまった時間とれなきゃイベントクリアできなそうなんだよな
バケツと資源量でいけるかどうか測るのはナンセンスよね


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:16:25 NCy5S64Q0
そう言えば店舗限定とかで表紙の島風のしおり?付いてきたんだけど他の店舗だと違うのかしら
ちなみにアニメイトね


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:16:48 mvRT2RQ.0
>>664
それはもう三国志やら戦国時代の武将やらで既にあったし
ある程度覚悟はしてたんじゃないかな・・・


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:20:19 Vpgp1rgU0
>>664
もう2、3ヵ月前に外人が困惑してるっていう記事が
アフィブログかなんかにまとめられてたぞ


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:22:30 pMtoxx3I0
>>667
関羽でぐぐると髭生やしたおっさんよりおっぱい大きいおねーちゃんの画像が多いんだなw


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:23:19 z40UjMB60
>>669
聖徳太子や小野妹子あたりで画像検索しても似たよーなもんだしなあ
さすが変態国家ヤーパン


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:24:19 C7xensww0
ネタにできそうなものは何でもしていかないとな(ゲス顔)


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:24:26 en3jtcpM0
台湾のコミュニティだと、雪風が出るのかどうかが超気にされてたな


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:28:44 uKhTXc1Y0
>>669
おっぱいねーちゃんの中で満面の笑みを浮かべる関羽がかっこいい
three kingdomsの画像が多いな


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:29:52 gWDXSwQ.0
↓5-3ボスに着いたぞ!
↓パターンAか、ラッキー弱い方のフラ潜じゃん余裕余裕!
丁 字 不 利

尚、編成は駆逐6人@10cm*2+三式だった模様。
よしよし、泣くな泣くな…あれはもうどうしようもないorz


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:30:03 PPjLdXnU0
人に因るとしか言えないな、未実装の提督もいるさ(適当)


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:31:20 gvFiX4rM0
>>674
おうふ…駆逐艦隊での5-3クリアはきつそうだな
がんがれ


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:31:54 UImCLO760
国際問題回避の為にも雪風改二の実装は急務である


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:32:05 dIBmVMYU0
>>674
テストプレイしてねえなってのがよくわかる出来事だよな


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:34:38 gWDXSwQ.0
>>676
ありがとうよ…でも幸いクリアはもうしてるんだ。
どうせ不利出すならフラ空タイプのパターンが良かったよ…
ちなみに12回の攻撃で中破が精一杯でした。同航戦以上なら一発12とかなのに…


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:35:51 Lis9vKdA0
対潜一つで不利引くとどうしようもないわな


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:39:20 LeppOu.E0
俺もさっき初めて5-3ボス到達してフラ潜丁字不利ぶち当たったわ……
しかも対潜する艦3隻入れてたせいで敵艦全然落とせず敗北とか……


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:39:53 6QJJ51jI0
フラ潜に対応するには原潜やまとが必要だな


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:40:21 PPjLdXnU0
夕立入れてたら彩雲の効果でも出ないかと考える今日此の頃


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:42:59 qr0NQ74g0
燃料も弾も同じくらい使用率高いのに弾があっという間に燃料下回るのなんでかな
始めた頃は燃料だけ枯渇してひいひい言ってたのに


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:44:38 Jhp4zzuY0
>>684
戦艦使いすぎか夜戦やりすぎじゃね?


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:47:11 uKhTXc1Y0
>>684
重巡を使い出してるからだろ
戦艦重巡が中心だと弾が減る


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:48:05 gWDXSwQ.0
>>683
今度は道中戦が阿鼻叫喚になるわけですね、わかります。

弾薬が無くなりやすい原因はハイパーズか戦艦・重巡か夜戦にあるっぽい。
バケツ拾いやってるとバランス取れたりする、かも?


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:49:32 qr0NQ74g0
駆逐1戦艦1雷巡1軽空2って編成で夜戦もボスか敗北しそうな時しかしてないんだけどな
出撃しすぎなのかもって考えたけどそれなら燃料も減るしなぁ


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:51:08 Lis9vKdA0
遠征のバランスじゃね
弾薬供給してくれるクエストって意外と少ないから
遠征で集めようとしないと結構減る


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:51:20 8o./hgXQ0
>>688
読めた!戦艦が大和


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:53:16 284jxzHo0
俺もいつも弾が足りなくなるから、海上、鼠、包囲にした


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:53:31 7XsQ9gO60
金剛姉妹とハイパーズで出したりすると昼だけでも燃料の3割増しくらいの弾を消費するしねえ


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:55:19 PPjLdXnU0
弾が足りない?だったらバケツを拾ってくれば良いだろ!


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:57:16 ptZy1AXk0
バケツが余りまくってるけど弾が枯渇してる場合はどうすればいいのでしょうか?


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:57:58 NqEZC97k0
長距離は必ず回す


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:58:16 Lis9vKdA0
もっとバケツを拾う


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:58:27 7vPVp0Ps0
>>694
一切の出撃・開発・建造の禁止


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:59:09 en3jtcpM0
バケツが実際何個あるかって、入渠させないと分かんないのだろうか


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:59:31 Jhp4zzuY0
>>694
バケツを拾え

鉄の残量がやばいなー
原因は5-3突破のテンションで戦艦レシピ30回回したせいなんだがw
警備任務でちまちま稼ぐのが一番かねぇ


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:59:54 qr0NQ74g0
はりつけるときは長距離回して就寝前もタンカーやめて鼠回してるんよ
出撃控えるかできるだけ弾薬拾える海域行くかな・・・


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:00:14 gWDXSwQ.0
>>694
俺みたいに駆逐艦達を育てる。5-3でボスまで行っても弾薬60使ったっけかな。
ちなみに余りまくるってどれくらいなんだろう。
10/平日 20/休日を目標貯蔵としてるなあ俺は。


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:01:55 PPjLdXnU0
>>699
2-3ひたすら回せ、少しは足しになる


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:01:55 gvFiX4rM0
鉄は一番余る
弾薬は常に長距離まわしてるせいかこれも余る
燃料とバケツはカツカツ
俺は長距離、キラ海上、キラタンカーでぶん回してる


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:02:27 Lis9vKdA0
潜水艦2-3回しとか1-1キラ付けとかで拾った娘たちを片っ端からカンカンして
地道に鉄を稼いでいくスタイル

今週乗り切るためにキラ付けやっとかないとなぁ


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:03:09 rzER6LA20
4-2行く→鉄拾う→戦艦拾う→解体
これで鉄余る


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:03:17 Jhp4zzuY0
>>702
2-3ってことは解体狙い?


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:03:58 DtvEeXGk0
鉄ってどのぐらいあれば安心かね、バケツは600あるから良いとして鉄は上限までしか溜めてないなもし


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:04:08 PPjLdXnU0
>>706
それ以外あるか?燃料増えて一石二鳥だ


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:04:16 wvVZbcDA0
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00162690.jpg

……そういえば運営、食材の確保がどうのこうのとか言っていたような
そうか、那珂ちゃんを(ry


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:05:32 gvFiX4rM0
>>709
たけえwwwwwだが行く


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:05:44 NqEZC97k0
鉄は新規マップとイベントでの修理でデデンデンデデン


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:06:31 284jxzHo0
鉄はイベントで大和が食い尽くすだろうな…


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:06:56 C7xensww0
>>709
パフェは割と良心的・・・というか基本高いメニューだから別段問題ないな
たこ焼き定食は色々ツッコミどころあるなw


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:07:05 pMtoxx3I0
>>709
あのたこ焼きの大きさがRJちゃんのおっぱいと同じ大きさか


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:07:50 xRdTqrqs0
史実だと駆逐艦だけでも結構複雑に関係してるんやな
相関図とかつくると面白そうなんやな


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:08:02 7vPVp0Ps0
イベント海域に備えて優先したいのは
燃料>鋼材>バケツ>弾薬>ボーキ かな


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:08:06 DPxQcYKU0
高難度の海域に連続出撃すると鉄と燃料が大変な事になるからな


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:08:36 x.R0PE7o0
鉄も60000あれば大和さんの腹も満たせるはず(慢心)


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:08:52 uKhTXc1Y0
>>709
ワグナリアよりかは安い(錯乱)


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:08:57 VK8Lr/AY0
>>707
90Lv↑で6隻並べられるなら5万で十分じゃない?
多めに見積もってE3で15000、E4で30000、残りは遠征分で余裕でしょ


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:09:49 te5u4D5o0
イベントって正直面倒くさいけどやるメリットは多々あるよなぁ


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:09:59 8o./hgXQ0
俺は余ってる物なんて何一つ無い!だって今は使ってないだけだから…よって一航戦、おまえらに喰わす飯はねぇー!


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:10:42 gvFiX4rM0
全制覇で5900円か
チャージとかかからないよな…
絶対行くけど問題はぼっちな事だは


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:10:45 I9RQwyXQ0
>>722
皮あまってんじゃん


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:10:49 284jxzHo0
E5のドロップ周回
E6の武蔵レベリングまでがイベント


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:10:56 qr0NQ74g0
自然回復分が勿体無いから溜まりそうになったら消費するようにしてるけど
イベントだと最大備蓄分だとやっぱ足りないんだろうな


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:11:30 uKhTXc1Y0
資材が余るか否かは開発運が大きいからなんとも


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:13:16 ulrGyEGs0
鉄は貯めようと思うと一番貯めにくいからなあ
警備任務ちまちまやるかなっと


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:13:21 UHzZ0mrs0
>>707
俺は前回E4正面突破で20000ほど鋼材は消費したな。40000も有れば安心じゃないかね
10000くらいで済んだって報告もチラホラ見たから、こんなにいらん可能性も高いが
(90レベル平均艦隊 戦戦戦空駆駆 か 戦戦戦雷雷空 みたいな感じでやってた)

大和を積極運用するつもりなら、もっと見ておいた方がいいかもしれない


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:13:51 NqEZC97k0
46砲に挑戦しだすと枯渇するね


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:14:20 DtvEeXGk0
>>720
50kぐらいか・・・まぁイベントまでには間に合うかな。サンクス


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:14:28 en3jtcpM0
Lv90代でも最大備蓄量が2万台しか無いしなぁ


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:14:29 i.QqHwf.0
弾なんて常に自然回復量上限まで行ってしまうわ
たまに戦艦レシピに弾999入れて減らしても直ぐにまた貯まってしまう
鋼材が航空機遠征とか主体に回してても常にきつい


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:14:33 x.R0PE7o0
ここで資源がいくつあるとか言ってる提督って20000貯めてるとかばっかりだけど
実際にはそんな提督ごく一部だよね

>>725
俺の夏イベントはまだ終わってなかったのか・・・


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:16:13 te5u4D5o0
世の中には開発資材4桁いってて尚且鋼材ボーキも6桁の人いるんだよな
そういうひとに私はなりたい


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:16:19 qik/Wz4c0
2万ためてるのは多いのか少ないのか…


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:16:21 Jhp4zzuY0
>>734
自然回復量上限あたりをウロウロしてる提督は多いんじゃね?


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:16:55 CAP.BVZs0
鋼材減るのはよくわからんなぁ

大型艦で攻略かけて大破祭りとかしないと減らないでしょ


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:17:01 PPjLdXnU0
軽巡と重巡が問題だな・・・軽巡に至っては五十鈴しかまともに育ってない始末
重巡は2隻+育成中の青葉だからまだマシだけど


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:18:22 x.R0PE7o0
>>738
開発<・・・


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:18:35 qik/Wz4c0
建造も46砲開発もしてない人でしょ鉄余るのは


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:18:55 CAP.BVZs0
>>740
人はソレを自業自得と呼ぶ


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:04 Lis9vKdA0
3-4で初風掘ってると鋼材がもりもり減るよ


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:19 m3AJVm0M0
>>738
鋼材減るんだよそれが…2-2で水雷育成してて、ボーキと鋼材が腐るほどあったから46砲を開発したらごっそり減った
何の成果も!得られませんでしたぁ!


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:25 73.O7LR20
軽巡は今クマー育ててるわ
Lv50超えてる軽巡キソーとメロンちゃんと五十鈴改二しかいねえし


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:35 cp2MIDnw0
燃料弾薬は4〜5桁をウロウロしてるなキラキラ遠征してるが
三隈求めて5-2回ったりしてるししょうがないかなと思ってる


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:48 PPjLdXnU0
>>738
ながもん建造とながもんにおねだりされた46cm砲をよーし、パパ(ryの勢いでやったらどれほど吹っ飛んだか・・・


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:19:57 C7xensww0
建造も開発もしなくなれば鉄は自然と貯まるけど
まあ人によって状況は違うからな


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:20:02 I9RQwyXQ0
鋼材よりも燃料やボーキが先に尽きる


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:20:09 SM0kWVZc0
空母建造しつつ、46cm砲と電探開発してたら
常に備蓄1000を切っている状態になった。


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:20:14 te5u4D5o0
増やし方聞くより減らさない方法考えろっていうね


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:20:35 gMpsdBCg0
今、5-3のために熊野鈴谷を育てているんだが
この二人マジ天使
こんなに可愛いならもっと早くから育てればよかった


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:21:41 CAP.BVZs0
まぁ、そうなるな やっぱ人それぞれか

46揃ってしまうと電探レシピぶん回しでもしないと減らんなぁ…
論者とかしないので各一基あれば十分という考え方


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:21:42 qik/Wz4c0
減らさない方法は教えてくれないんだ?ww


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:22:54 z40UjMB60
一度何かの弾みで自然上限を大幅超過して溜まってしまうとな
1日1400の自然資源勿体ないなーと思いつつも、つい使用量が控えめになり
段々と資源の数値増加を見るのが楽しくなり
やがて手が震えたり動悸・息切れ等の症状が起きるラインが上昇していくのだよ…
http://kancolle.x0.com/image/14336.jpg


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:23:01 qr0NQ74g0
開発は弾薬とボーキ、建造は燃料と鋼材が減りやすいから残り資源で何が原因かすぐにわかる


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:23:29 4AaUrPuk0
弾が8万ぐらいあったのに大和育成&長距離回さなかっただけで、凄まじい勢いで弾きえていったっけな
利根姉妹も一緒に育ててたせいもあるだろうが、あっという間に油より下回って焦ったもんだ


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:23:41 gMpsdBCg0
>>754
開発しない 建造しない 傷つかない
で鉄は減らないよ


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:23:42 CAP.BVZs0
減る行為を控える しかないからな 鋼材は 任務が主な供給源だから

いやまぁ遠征もあるにはあるんだが


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:24:25 qik/Wz4c0
>>758
何もやらないということか


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:24:54 ZyO.gpo60
捨て艦で3−2を最期まで周回という手も


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:24:55 7vPVp0Ps0
46センチ砲?知らない子ですね
あればいいんだろうけど41センチ砲でどうにかなるだろう(慢心)


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:24:58 284jxzHo0
なんだかんだで、開発や建造が一番消費する
ここが一段落すると、貯まっていく
近代化も終われば、全部解体できるしなぁ


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:25:02 Jhp4zzuY0
>>755
資源の割りに開発資材えらい少ないな


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:25:08 eSxtJYRo0
建造終わっちゃうと鉄はどんどん貯まる
逆にボーキは意図的に貯めようとしないと全然多摩らん


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:25:15 gWDXSwQ.0
平日は副業で10時間程度家を開けるから、その間に貯まる分を開発に回す。
だから46砲チャレンジは平日にやってるなあ。決戦支援とかやれば結構回復するし。
あとはデイリーとかこなしてレベリングして、翌朝に資源がMAX回復するまで出撃する、と。

戦艦多めの出撃とかしたい人は辛いかもね…


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:25:43 NrrHrb/60
イベント前に開発関係はやってしまうのが吉だよ
イベントが近くなってきたら備蓄上限無視して溜めるのが最強


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:25:50 6D85uFsU0
鉄が余るのは建造が終わってからだな
開発もデイリーしかしてないから特に意識しないでも増えていく


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:26:22 ZMluULo.0
鉄消費しない開発って艦載機ぐらいか
艦はドロップオンリーにすればまあ


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:26:26 gMpsdBCg0
>>760
遠征と効率の良い任務はやる
動かす艦隊は空母や戦艦を控えめにして
大損害を被るようなところは避ける

これだけやってれば鉄はたまる
ランキングは落ちるが


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:28:38 gvFiX4rM0
ランキング維持しながら貯めたい俺は
最近は2-3を潜水艦で延々とまわしている…実につまらん…


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:29:08 Vpgp1rgU0
鉄は建造で出せるの全部出し終わって
開発も艦載機レシピ回してたら
鉄だけどんどん増えて今50kだわ
他は上限ぐらいで推移してんのに


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:30:21 ZMluULo.0
上位はひたすら2-2まわってるだろうし今更じゃね
ぬるく狙うなら500近辺になるな


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:30:43 i.QqHwf.0
全使用艦艇に常時装備させて置けるようにしたいんだよなぁ
いちいち取り替えるのが面倒 育成がひと段落すると次の子ってなるから装備作成に終わりがない


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:31:23 VK8Lr/AY0
そういえば46cm砲の対空攻撃は一門ずつ発生判定出てるのかな?
3積み艦はほとんど前進してくれるんだけどまだ揃ってない子はイマイチ参加してくれない気がする


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:31:37 z40UjMB60
>>764
実は、これでも電探生産とか新艦載機実装を見込んで備蓄し始めた所なんよw
先月くらいまで翌朝初動のデイリーに必要な数だけ残して全部低コスト艦載機レシピに回してたから
寝る前には大体資材4個とかだったんだぜ…


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:34:51 qr0NQ74g0
2−3潜水艦回しってよく聞くけどあっというまに中破・大破する
あれってボスまで行くんじゃなくて1戦目で撤退することを指してるの?


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:35:44 y2x07mSU0
開発300あるが、資産10000程度しかねえやw

電探五十鈴系一人前くらいしかないが開発しとくべきか


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:36:25 pMtoxx3I0
ボスまで行くに決まってんじゃん


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:37:21 obiHTGT60
あれは高Lv潜水艦じゃないと無理。


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:38:06 Jhp4zzuY0
>>777
あれは潜水艦の燃料消費以上の油を資源マスで拾えるのがお得なんだから
初戦で帰ると意味ないぞw


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:38:23 3AluwPnw0
>>777
あれって潜水艦のレベルがめちゃくちゃ高い提督がやる方法だよ


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:38:42 gvFiX4rM0
>>777
うちは168は90ちょっと58は60位だけど途中で中破大破する事は3〜4週に一度位
缶積んでいけばそんな簡単に大破しないよ
低レベルも各2艦づつ位ストックしてあるからローテーションしながらまわしてる


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:38:53 rRDm2LbQ0
鋼材の効率的な貯め方(超初心者向け編)

1.まず1-1に行って遠征や主力のキラ付けでもやりましょう
2.ドロップの軽巡や駆逐が10隻程度になったら、その中から2隻をチョイスします
※ドロップ直後は地味に疲労が溜まっているので、NEWソートが便利です
3.1-1に行って、最初の駆逐を倒したら撤退します
4.これを1グループで二回行い、LVが2になってない艦娘は入れ替える前に解体します(疲労度の関係)
5.LV2同士で再び2隻チョイスして、1-1に行って、最初の駆逐を倒したら撤退を二回行います
6.終わった艦娘から順次解体していきます
7.偶数になったらLV2がいなくなり次第、新たに手に入った駆逐で【2-6】を繰り返します
※奇数だった場合は残しておき、後続が4を終えた後に5へ参加させます

これで鋼材の自給は80/hは軽いし、勝率も上がってイベ用に特化できるしで便利よ


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:39:35 udNhKdro0
そもそも初戦で帰っても資源にも任務にも意味ないしな


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:39:42 4AaUrPuk0
2-3回しとかは、E4とかで散々潜水艦戦法した提督が、
手元に残った高Lv潜水艦を活用するためにやりだしたものだからな……


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:39:56 VnOUidoY0
>>777
70か80のイムヤゴーヤ辺りから10〜20に一度しか途中撤退が無くなる
そうなるとボス戦で輪形引く以外負け筋がなくなるので非常に楽になる


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:40:17 8o./hgXQ0
>>777
燃料2つ踏む事を指してるの
要するに完走するわけですが総勝利数の少ない提督さんにはお勧め出来ないです
…理由は、はいそう言う事です。はい
って言ってもLvがある程度高い潜水艦なら言う程大破はしないけど、運が悪い日はフルボッコにされに出撃してる感じにはなる。


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:40:56 zGFUKH.k0
こつこつ5-2を続けてきたが二回連続で潜水艦の雷撃事故は初めてだ、ついてないな〜


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:41:20 PPjLdXnU0
今ゴーヤが22、イムヤが69
不思議な事にこの程度でもなんとかなる


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:41:58 lSQ4D7T60
余裕がない提督の場合、イベントって最初からE-1、E-2に突撃して攻略するべきなの?
それとも先駆者が羅針盤固定やオススメ編成見つけてくれるまで我慢すべき?


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:42:09 qr0NQ74g0
なるほどね
ということは30じゃ全然レベル足りてなかったわけか
潜水艦のレベル上げとかよくやるなー・・・


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:42:16 vc8qlhbk0
Lv低いうちはキラキラさせた方がええよ、潜水艦オンリーは
そのうちキラキラもしなくてよくなるけど


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:42:59 NrrHrb/60
余裕が無い人ほどイベント開始して2日ほど待つのがいいよ
2日もあればE1,2あたりは安定構成も装備もできあがるから


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:43:26 4AaUrPuk0
>>791
我慢したほうがいいとおもう
半日まてばほとんどの敵の構成が判明してるから、行くとしてもそれからでいいとおもうよ


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:43:44 Jhp4zzuY0
>>792
むしろ潜水艦は2-3で上げるものかと
ウチの58LV30位から回りだしてそろそろ70だは


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:44:30 C7xensww0
2−3潜水回しは
前イベントでE4回ししまくって90レベルとか越えてる潜水でやるもんですしおすし


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:44:48 y2x07mSU0
先ずは優しく3-2ー1とかどうかな?


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:44:50 obiHTGT60
>>786
限定海域終了と同時に使い物にならなくなったからな……。
うちの168Lv97と58Lv77は、遠征要員になってるなあ。
再び桧舞台に上がれることはあるんだろうか。


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:45:19 x.R0PE7o0
潜水艦のレベルは3-2-1でダメージ吸ってたら勝手に上がってた


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:45:29 Vpgp1rgU0
>>791
余裕がないのになんで突っ込もうと思うの?


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:46:32 7vPVp0Ps0
>>798
今3-2-1行ったら58大破 おまけで千代田も6時間コースになりました


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:46:33 vc8qlhbk0
まあキラキラしてようがLv99だろうが、ボスで輪形でたら祈るしかないんだよね

あと一人来てくれるだけで2-3は潜水艦パラダイスになりそうなんだがな


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:47:01 obiHTGT60
弾を消費しない遠征だと非常にお安く上がるし、
きらつけも簡単なので遠征要員としては比較的優秀なんだけどな。


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:47:33 lSQ4D7T60
>>795
そうする
先駆者は偉大だわ

>>801
2週間っていう時間制限があるから


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:48:54 gMpsdBCg0
潜水艦は伊19とか出てきて
陣形を選べるようになったら化けるんじゃないかと思ってる
今のとこ単縦しか使えてないわけだし


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:48:56 VSPrMq3s0
時間制限あるし突っ込まないほうがいいよどうせ1日ぐらいでE4ほどの難易度じゃなければ
固定ルートとか敵の出現種類とかすぐでる
でずにいって逸れまくって資源がーってなったら終わりだよ


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:49:05 4AaUrPuk0
そういえば今回のイベントはなにも問題なかったら2週間で終わるかもしれないのか
とはいえ今までのイベント両方とも延長してたし、なんか今回も延長しそうな気配がプンプンしてるけど


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:50:09 obiHTGT60
5-3みたいなマップでも、先駆者がいろいろ試してくれたのを参考に挑むと、
意外と簡単にいけるからな。秋限定海域もよろしく。


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:50:49 3AluwPnw0
眠れる提督達が起きて猫が来襲する気がするんだよなぁ


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:50:59 Vpgp1rgU0
>>805
余裕が無いのに突っ込むのは正直無謀なんよ
焦って突っ込んでも資源溶かして終了みたいなのを
5月にも8月にもたくさん見たんよ


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:51:18 6QJJ51jI0
とりあえず猫地獄にならんことを祈るわ


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:51:59 y2x07mSU0
シールド1 育成1
正空1 軽空2 戦艦か雷巡
でわりと安定すると思うけどなぁ


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:52:04 VSPrMq3s0
よこちんでランク16701なんだけど演習でだいたい二人ぐらいは100レベルの司令部いるなw
その人らがのっそりと動き出すと思うと・・・


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:52:24 x.R0PE7o0
>>802
潜水艦が大破するのは普通
潜水艦連れてて他の艦がダメージ喰らうんだったら火力不足か運不足だと思う


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:52:30 NrrHrb/60
ジャンケン的要素の強い艦これで新しい海域に実装されてすぐ出撃するのは情報収集以外他ないしね


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:52:56 m3AJVm0M0
クソゲーだの運ゲーだのおのれ運営だのと言いつつ、毎回毎回先発出撃してデータを収集するツンデレの古参・猛者提督には頭が上がりませんなぁ
秋イベントもよろしゅうな!(丸投げ)


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:53:07 VSPrMq3s0
あミスった、ランクは16701じゃないその台だけど16701は別人だごめん


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:53:54 DPxQcYKU0
夏イベはE3で先行した結果予定以上に資源溶かしてE4用に貯めるのに時間食ったからなぁ


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:54:25 yO5y65t20
イベントの最大の敵は猫なんだよな
早起きは三文の得なのです


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:54:40 7vPVp0Ps0
>>815
多分運だわ


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:54:58 zgffRKLc0
カスダメはだいたい現状の耐久値の1/10なのかー。
道理で耐久10切った戦艦とかヲ級ちゃんに駆逐艦じゃとどめさせないわけだ。

無傷のむっちゃんが駆逐艦から9とか食らうとマジ泣ける。レベル高いからお風呂が長いのよ……特に長門型は。


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:55:40 uQkdMBVQ0
先輩方どうか先行攻略をよろしくお願いします。と
イベントだからって艦娘を失うなんてことは避けてぇよなァ


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:55:51 zGFUKH.k0
提督の主砲で艦娘を轟沈、GOチンだけにね。


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:56:37 VSPrMq3s0
・・・


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:56:40 7sAYErts0
即シベリア


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:58:03 I9RQwyXQ0
クマ、>>824のポークビッツ食ってヨシ!


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:58:37 gWDXSwQ.0
>>821
3-2-1で潜水以外が大破する理由は
・航戦が居ない
・艦攻満載の軽空・空母が居ない
・フラ軽を一撃で仕留めれるレベルの重巡や軽巡が居ない
あたりだと思うんだけど、どうだろう。


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:58:38 Y4N.Hqew0
お前らが早起き広めすぎて、前回は早朝5時とかにも猫出たのをもう忘れたのか


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:58:41 NrrHrb/60

        ___
 ─ = ≡ // ll__ヽ_ \∧∧/                ∩ ξ  ☆
─ = ≡ 「    ヽO≡≡O  ,,  > ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒ ゙、_∩☆
─ = ≡ ゙u─―u-――-u/∨∨\ヽ_乂_.乂__乂_.乂__ノ ⊂(´・ω・`)>>824


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:00:17 rRDm2LbQ0
先駆者も先駆者で、情報が出揃ってない頃に挑める分、情報の取捨選択が容易って利点もあるけどね

前回のイベで潜水艦動画上げて経過見てたけど

潜水艦2隻で間髪入れずに攻め続ければゲージが回復しないのでゲージが削れて戦える
→潜水艦2隻で攻め続ければゲージが削れる

って感じで取捨選択したのが後半結構いたみたいで、この方法だと上手く行かないだあーだこーだ言ってるのいたしな

先駆者の恩恵をきちんと受けたいなら、先駆者のクリア三日以内に一度はそこでガチ攻めするのオススメ


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:03:49 7vPVp0Ps0
>>828
レベル上げ中のキャラが3人入ってるから火力は低いかも
夕立46 大井43 北上47 レベル上げ中
ちとちよ 潜水艦


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:04:49 3AluwPnw0
そういや猫知らん提督も多いんだろうな
たぶん鎮守府以外には出たことないはずだし


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:06:41 iDCNGB6g0
>>833
出たことないはず(キリッ


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:06:45 te5u4D5o0
演習に横須賀の前一位いたわ これは記念にやっておこう


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:08:03 sQXXkvfQ0
前イベはE2クリア出来れば上出来と思ってたら、延長入ったお陰で資源ため直してE3クリアー。
レア掘りしてたE4で58見つけて、3-2-1特訓の後18時間かけてボス削って大和手に入れたな。
あんとき熊野4隻ゲットしたのに、保有枠一杯で近代化改修に使ったのを後悔してる。
航巡の鈴谷 熊野嫌い。
三隈ももう一隻ほしいぜ。
まぁ、当時三隈以外拾ったせいで艦これやること無くて飽きてたけどな。
今も駆逐艦一隻のために3-4回す気力もない脱け殻だが。


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:08:27 2r4y13BI0
猫は知っていてもプカプカオンラインとか知らない人も多いんじゃないかな


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:09:32 73.O7LR20
メンテ終了直後(終了予定時刻直前)にログインすると
猫もプカプカオンラインも体験できるよ!


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:09:47 gWDXSwQ.0
>>832 アドバイス足りえるかは分からないけど、以下推奨構成
・潜水艦:デコイに必須
・航空戦艦:ラストの雷撃で味方被弾の可能性を減らす+瑞雲で露払い
・空母系:開幕の掃除屋。天山以上推奨でとりあえず1人居れば良い
開幕の掃除が足りなさそうなら空母を入れるか雷巡or水母で開幕雷撃をたす。

育成枠は2〜3だけど、レベルが低いうちは2人までにした方が結果的に安定するかも。


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:10:14 cp2MIDnw0
pkpkオンラインってホント最初の頃じゃなかったけ?


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:10:18 8l48muwY0
プラウザ2つ開いて両方で艦これにログインすると意図的にエラーは出せる


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:11:21 sQXXkvfQ0
>>840
前イベで普通にあったよ。
定期猫とか。


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:12:59 Kbhd3GPs0
>>832
おれの3枠が育成だが潜水艦以外ノーダメ行けるぞ
参考までに
40lv伊勢 46/瑞雲/瑞雲/瑞雲 育成枠
45lv時雨 10cm/10cm/缶 育成枠
78lv日向 46/瑞雲/瑞雲/瑞雲
24lv鈴谷 20.3/20.3/20.3/15.5副 育成枠
34lv千歳甲 甲/甲/甲 育成枠
44lv伊58 5連装 育成枠


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:17:03 yO5y65t20
ながもんのエプロンがpkpkなんだよな


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:17:09 C7xensww0
>>843
そりゃまあ航戦が2つはいってるなら育成枠とはいえノーダメいけるだろうな


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:20:36 2r4y13BI0
>>844
一刻館ならぬ(八八艦隊)一号艦の管理人さんですな


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:23:10 9UWRAEk60
彩雲いても、丁字不利って発生するん?


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:24:21 7vPVp0Ps0
うん戦艦や航空戦艦は消費が激しいから控えたいんだよな


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:26:54 yO5y65t20
>>846
あの作品には初雪さんみたいなキャラも出てたな
うろ覚えだが、ラーメン屋でプロポーズされた人だった思う


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:26:56 rRDm2LbQ0
航空巡洋艦で全瑞雲・・・これだ


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:27:45 VSPrMq3s0
はー武蔵のおっぱい楽しみ
大和さんがプルプル震えてるし


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:28:22 sQXXkvfQ0
>>846
あの長門可愛いよなぁ。
頭に乗ってる雀がまた良い。

提督の夏休み見て、みくまんに惚れて頑張って掘って溺愛してるわ。
航巡になって変わっちゃったから、もう一隻ゲットするために5-2回し続けてるけど。


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:28:40 7sAYErts0
航戦はほかの戦艦ほど弾食わないし
二回攻撃で事故も減るしでいいと思うけどねぇ


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:29:17 RNAossWE0
雷巡2軽巡1空母系2育成1…これだ

空母系多目が一番安定かね


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:29:50 wRcPUPPc0
航戦は1隻入れるだけで事故率だいぶ減るからなぁ
かわりにMVPをほぼ取ってしまうけど


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:30:07 zgffRKLc0
>>847
彩雲搭載の加賀さん入れててT字不利は見た覚えがないな。


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:30:24 z40UjMB60
>>831
潜水艦で行けば楽というごくごく表面的なことだけ聞きかじっていけるわけがないんじゃよ…

道中で事故るかどうか運ゲー(通常編成より事故率高し)
+羅針盤で運ゲー(捨て艦でルート操作すると敗北数マシマシ)
+決戦支援を出してもボスに攻撃届くかどうか運ゲー(手数は通常編成の1/3以下)
+ゲージ削り切ったらボスを撃沈できるかどうか運ゲー(手数はry)

という感じで資源消費量と引き換えに運任せ赤城盛りになる(提督と潜水組にとっての)鬼畜戦術、
正面決戦とは別の意味で苦行だったからなぁ
E3なら潜水でもカットイン一撃いけたけど、E4は一撃で沈められる固さじゃなかったしw


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:32:24 gWDXSwQ.0
>>848
まああくまで俺の意見だからね、他の構成で良いのがあればそれにすれば良いかと。
ただ被弾すれば入渠でお風呂の枠も、回復資材も掛かる。
消費が激しいとはいえ、3-2-1は経験値が良いんだし無駄にはならない。
と、思って俺は使ってるよ。

他に安定する構成が見つかったら教えて欲しい。俺もそれを試してみたいしw


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:33:29 VSPrMq3s0
伊勢方特に扶桑がたに32号で主砲三積みやめて?
慢心してたらどかーんで大和とか長門がレベルさ10ぐらいあっても大破される時あるの
しかもやっぱ伊勢方はほいほい避けるし


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:33:47 uQkdMBVQ0
何も考えずに育成枠1に空母ガン積み…これだ
流石に戦闘機は外すけど


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:34:19 yO5y65t20
>>851
武蔵さんのブラは三式弾だったりしてな
尚、発射の衝撃で甲板の機銃員が吹き飛んだ模様


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:34:29 SM0kWVZc0
3-2-1は、何でも良いから戦艦いれないと事故率跳ね上がる気がする。


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:34:53 7j5fjE.s0
長門箪笥のためにそろそろ本気で家具箱集めたいんだがどこで集めるのがいいのだろうか


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:35:28 3AluwPnw0
戦艦入れないとカスダメくらいまくってストレスマッハ


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:36:16 UahvwPW60
>>863
3-3


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:37:54 sQXXkvfQ0
>>863
3-4


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:38:15 DPxQcYKU0
空母で数減らして戦艦で2順させてもフラ軽他が頑張っちゃうと夜戦までもつれ込むことがあるから困る


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:39:06 te5u4D5o0
>>859愚痴スレへどうぞ
まあ演習は敵がどうであれ不満言ってもしゃーない


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:41:16 7j5fjE.s0
>>865-866
㌧㌧
ついでに長門と58いないから欲にまみれて3-3まわしてくることにする


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:41:42 VSPrMq3s0
お、おう


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:42:55 8l48muwY0
5-2で雪風出るのか知らなかった
でもホロなんか要らないから三隈をください


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:43:46 7FCqa/160
過剰反応し過ぎさすがに自治厨ぽい


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:44:50 m3AJVm0M0
単発も大概笑いものゲッフンゲフン失礼今見てすぐなんだよね


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:45:28 BOhCSLWw0
3-2-1をバケツを普通に使いながら回しているのは俺くらいのものだろう
昨日は40個ほどバケツを使った


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:46:16 Q5ZXG0tc0
俺提督、阿武隈ちゃんの燃費が悪いことに今更気付く
対潜は高いけど五十鈴や由良もいるしその他の性能的に他の軽巡たちと変わらないのになんで


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:46:19 zgffRKLc0
おおぅ……あ号チェック入れ忘れ取った……


まあ、チェック入れ忘れたままの出撃でボスに行ったの二度だけだけどね!


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:48:15 hDQiB2fA0
3-2ー1
空母3
航空戦艦1(本来の使い方)
で安定しそうじゃない? 机論だけど


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:48:16 VSPrMq3s0
3号は性能良いからほしいね
後くまりんこはぜひ聞いてもらいたい


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:49:32 HZGyKL8U0
鬼怒と阿武隈は常時対潜ガン積みにしていつでも演習の潜水艦に対応できるようにしてる


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:50:21 3AluwPnw0
い号は空母を入れなくても達成できることを今頃知った
説明に空母入れろって書いてあるやん、なんでや!


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:50:26 zgffRKLc0
俺、4-4で長門と翔鶴掘り終わって重巡と駆逐艦の育成終わったら5-2に行くんだ……


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:51:33 m3AJVm0M0
1-1-1キラキラ付けを今更始めて見たが、なんか心が折れそうなこの気持ちはなんなんだろうか


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:52:01 WMuXQHyY0
おい!!あそこに雷ちゃんいんじゃねぇか!!

あ…電ちゃんでした。


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:52:11 DPxQcYKU0
1-1ならともかく1-1-1は俺でも心折れるな


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:52:18 tiYQoUj20
>>868
恐らく近代改修完了した全LV1戦艦なら遭遇したことあるわ
全然ダメージ通らない上に経験値1桁


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:52:47 obiHTGT60
>>374
一日40は使わないけど、俺も普通にバケツ使うよ。
育成枠(旗艦含む)2、空母育成枠1、軽空3だな。


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:53:03 m3AJVm0M0
あれ、1-1のつもりなのに余計なのついてたな。資源のためとはいえ作業感が物凄いな


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:54:35 Q5ZXG0tc0
何か他のことしながらじゃないと辛いよ
戦闘して羅針盤回して戦闘してって地味にすげえ時間かかるんだよな


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:54:44 gvFiX4rM0
>>887
またここにキラ付け依存患者が一人増えたか…

あの遠征大成功時の幸福感が半端じゃない
もうキラ無しでは生きていけなくなる


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:55:19 obiHTGT60
1-1きらつけは、テレビとか動画を観るときについでにやる。
単艦だから間違っても沈むことはないが、たまに負けるw


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:55:35 HZGyKL8U0
慣れるとながら作業でパパッと終わらせられるよ
たまによそ見し過ぎて敗北したり随伴が轟沈したりするけど


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:56:01 kB7D930g0
出撃クリックしてこのスレ見て
羅針盤回してこのスレ見て
陣形選んでこのスレ見てる

気がついたら誰かが中大破してたりする


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:56:44 .TOtLKwE0
ボーキって貯めようと思うと大変だな
40分まわしか5時間か9時間か・・・むむっ


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:57:04 aEJ8XzLE0
キラ付けなんぞ、今までの作業ゲーに比べればぬくいわ!


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:57:13 7j5fjE.s0
キラ付けは作業感パないから俺には無理だわ
一度だけやってみて最初の一周でこりゃアカンと思い知ったからなぁ
あれやれる人はマジで尊敬に値する


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:59:37 z40UjMB60
アレはキラ付けだけの作業だと思うと停滞しやすい
出す遠征にもよるけど実は経験値的に3-2-1でMVP取らないのと資源効率そう変わらないのが分かってから
第1艦隊とは別口でレベリングしながら資源稼いでると思うようになった


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:00:11 RfXg8QH60
MAP2以降、軽巡やら駆逐って潜水艦(羅針盤操作)以外だと使うところ無いよね・・・
攻撃当たらないし当たっても大したことないしやはり戦艦無双?
空母?ボーキ食べ過ぎなので論外です


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:01:07 obiHTGT60
夜戦突入を選択する画面で彼我の被害状況を確認できるようにならんもんかねw


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:01:23 dIBmVMYU0
そだてればそれなりに働いてくれる


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:01:45 DPxQcYKU0
まさかのスレ立ての時間か


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:01:50 I9RQwyXQ0
きら付けの随伴艦はどうしてる?
艦載機全部外した空母でいいのかな


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:02:25 9UWRAEk60
手間かけてもいい人向けに、インストール版艦これなんてのもあってもいいのにな
全画面で遊べて、右クリックでキャンセルとか云々かんぬん


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:02:51 gvFiX4rM0
>>897
何を言ってるんですか3-2があるじゃないですか
そしてそこを越えると5-3があるで(白目)

夜戦では活躍するし、低燃費だし、育てておくに越したことはない
育てた事が無駄になることはないよ


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:03:20 PPjLdXnU0
>>901
1-1で手に入れた派遣社員を使えなくなるまで使い倒す


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:03:21 sQXXkvfQ0
>>901
拾った駆逐艦か、168
育ってれば単艦余裕。


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:03:53 zgffRKLc0
キラ付けはあ号遂行の役に立つからここで書き込みながらやったら割とはかどる。


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:04:21 gvFiX4rM0
>>901
うちは単騎でやってる
改造するとあんまり小破する事は無いよ


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:04:39 NqsU5Sbs0
4-2回しで阿武隈きたわぁ
これで長門鈴谷狙いの戦艦レシピと瑞鳳翔鶴狙いの空母レシピに絞りこめる


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:05:01 dIBmVMYU0
随伴艦はてきとーな駆逐艦を1隻連れてってるな
lv10くらいまで育ったらlv1に転生させてる


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:05:01 qr0NQ74g0
>>901
捨て艦や改修が気にならないなら1-1で拾った駆逐を中破ないしメモリ2まで使って入れ替え


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:06:31 DPxQcYKU0
そうか、やはりこれからは次スレの時代だな、最上の奴もスレを立てているか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381752183/


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:06:50 z40UjMB60
>>901
じゅうぶん育ってれば単騎でも可
育ってても被弾を避けたいとか、確実性優先なら拾った駆逐1名をお供に
作業の確実性よりも被弾率を下げたいならお供駆逐を2名に
とかこんな感じ


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:07:12 NrrHrb/60
立ったか
そうか……>>911乙して次スレに突撃……これだ。


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:07:33 obiHTGT60
むしろ主力艦の方が使えるケースが少ないんじゃないかw
軽巡駆逐なんて、ディリーウィークリー任務やら遠征やらやらせることありすぎて。


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:07:41 dIBmVMYU0
>>911 乙っぽい


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:07:52 x.R0PE7o0
そういえば4-4で来た阿武隈さんがいつのまにか母港からいなくなってるな


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:02 2r4y13BI0
悪いが >>911乙させてもらうぞ。スレ立ても戦いだ。


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:11 iN/Nxtfk0
>>911
乙ダヨー


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:29 4AaUrPuk0
>>875
前から言われてるけど改二フラグじゃないの?
阿武隈って地味に軽巡では活躍&有名艦だし


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:31 gMpsdBCg0
>>901
駆逐艦の随伴 1−1で拾った駆逐艦
軽巡の随伴 レベル20以下の近代化改修済みの駆逐艦

でやってる
軽巡の随伴はレベル20になったら改造して遠征艦隊行き


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:32 gvFiX4rM0
ん…至近弾…次スレは>>911


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:08:55 x.R0PE7o0
>>911乙っぽい?


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:10:10 sQXXkvfQ0
>>911
ミクマノリッタイテキホウライゲキセン云々


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:10:37 7sAYErts0
>>911乙の出番かーい?

性欲を持て余す


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:10:43 gMpsdBCg0
>>911


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:11:01 NqsU5Sbs0
>>898
確かに不便だがよそ見してるような提督への配慮は不要ってことなんじゃないかなあれ


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:11:50 m3AJVm0M0
>>911
ええい、やめだやめ。キラ付けは俺の性には合わん。タンカー護衛分はできたからそれで終了だ
キラ付けしてる暇があれば今はレベリングだわ


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:12:54 NrrHrb/60
1-1の僚艦なんて拾うた駆逐艦でええんやないの全然流れ見てないけれど
小破したら庇う発動しなくなるし交代で次の子を出撃……これだ。


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:13:14 yO5y65t20
>>911
乙りんこのお洋服がー!


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:13:34 8l48muwY0
>>911乙っぽい
いい加減三隈を手に入れたいな


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:14:29 dIBmVMYU0
三隈欲しいけど4-3も5-3もだるいといいつつ駆逐並べて5-3に突入する日々


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:15:01 7vPVp0Ps0
>>911
誰にも負けない 乙


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:15:23 zgffRKLc0
これが>>911乙の実力さ。ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなボクだからね


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:16:51 I9RQwyXQ0
>>904-920

>>911おつおつ
もがみんの台詞をネタにしようかと思ったはずが「いやぁいやぁいやぁいやぁいやぁ」やってしまった


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:17:57 0nzwFRuk0
>>911乙よ。砲雷撃戦が得意なの
よろしくね♪


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:18:07 rRDm2LbQ0
戦闘演出スキップ(60分) 1000DMMポイント


これだ


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:18:51 I9RQwyXQ0
ミスったー

>>904-920
みんな遠征艦隊もLv高いんだな
Lv一桁〜10代の面子で遠征やってるから拾ったばかりのLv1駆逐艦にMVP取られてキラ付け失敗することもあるんだ


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:20:22 9UWRAEk60
修理ドックを後2つ増築させてくれー
運営さん、ここが儲けどころですよ


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:20:41 zGFUKH.k0
艦これあるある「〜はこの編成でいけるよ!」とか得意げに書き込みした途端自分がまったく行けなくなる
5-2も5-3も途端に地獄になりだしたんだがどうなってんだ…


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:21:22 gvFiX4rM0
>>937
それがあるから随伴はつけてないんだよね
実際単騎なら負けてもキラは付くし
入渠時間も長くて30分程度だから10LV位なら単騎おぬぬめ


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:21:48 zgffRKLc0
>>937
キラ付けしたいならとりあえず演習で駆逐艦を成長させて改にして、拾った重巡をひたすら食わせて火力と装甲をカンストさせたらいいよ。
とりあえず15人そろえていれば3つの艦隊全部をキラ付き遠征に出せるから。


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:21:55 NrrHrb/60
病院に行った途端病状がよくなるアレに似たものを感じる
最近航空火力艦のセリフを用いたスレ立て乙が増えている
まさかの航空戦艦の時代か?やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:23:25 gMpsdBCg0
>>937
遠征用の駆逐艦の近代化改修を終える
随伴する駆逐艦の装備を剥がす

それでもダメなら随伴艦を睦月型にする


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:24:24 7vPVp0Ps0
キラキラ作業は護衛に拾った駆逐を二人 二回出撃もしくは中破以上で交代
これを駆逐・軽巡合わせて30人分


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:25:17 I9RQwyXQ0
>>940-944
参考にしてやってみます

レスくれた方々ありがとう
しかし3艦隊もやってると飽きそうw


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:26:59 kB7D930g0
しかし一度慣れるともう長時間遠征をキラ無しで行かせるのがもったいなくて出来ない体になる


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:27:03 obiHTGT60
>>926
たぶんそういうことなんだろうけどw
きらつけだけは集中してやるのは無理だよww


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:27:08 sQXXkvfQ0
>>945
第一艦隊の疲労取りの間に終わるよー


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:28:49 NrrHrb/60
都合上月曜日が一番暇だからいつも駆逐艦30匹×4やってる系の話が


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:28:50 obiHTGT60
>>946
長時間遠征にきらなしとかねえわ。
鎮守府中、きらついてる艦を探す。
たいていはどっかに四隻くらい落ちてるから。


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:28:57 PPsr8OXs0
もがー


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:29:37 /79Ris/o0
>>911おつりんこ
一周ならまだしも三周すると細かい蓄積で小破たまに中破するのがつらい
一時間とかなるとドックがつまるつまる


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:30:54 x.R0PE7o0
夕立がレベル55になったどー!
なにがあったあああああああああああ!!

あ 響のほうはあきらめ気味です


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:31:02 cJbknr5I0
修理しても>>911乙は積めないぞ


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:31:30 en3jtcpM0
改造すると
キラキラがはがれる
というどうでもいいトリビアを得た


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:31:55 2gE7Ayx20
あー扶桑姉さまにクリムゾンしたい


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:33:05 Jhp4zzuY0
>>953
メンテまでにメガホンボイス聞いとけ
あれは一聴(?)の価値あるで


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:33:17 zgffRKLc0
>>955
補給できて損傷も疲労も回復するからなー。疲労の回復=疲労度のリセットだからしゃーない。


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:34:25 sQXXkvfQ0
キラキラ付け、重ねると次の日やること無くなるから、一周ずつしかしてない。
それでもS2回重ねると2~3日持つから十分。
むしろmap攻略の方が面倒だからキラ付けしてない。


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:35:33 qr0NQ74g0
開幕爆撃ってほんと命中率低いな
制空権確保して全部はずれたぞ


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:35:42 sQXXkvfQ0
>>957
運営の付け焼き刃感半端無くて笑えるよな。


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:36:45 2gE7Ayx20
ああ夕立は55にできなかった


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:37:37 wRcPUPPc0
開幕爆撃は当たれば儲けものだからな
まあ相手の開幕爆撃もほとんど当たらんしそんなもんだな


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:39:05 zgffRKLc0
うちの夕立はまだレベル50だわ。
どうやら件のボイスは聞けそうにない。

ところでヴェールヌイさんのボイスも修正されるんですよね?


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:39:56 kB7D930g0
この連休で夕立改二と三隈掘り当てとそのまま改造までは出来た
響レベル上げと鈴谷掘りはいったん諦め
燃料7kバケツ400切ったんでそろそろイベントに向けて貯蓄に入らないとな

お前ら提督はもうイベント準備オッケーなん?


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:40:29 NrrHrb/60
何時でも準備、できています!(ヒエー)


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:40:53 0nzwFRuk0
昨日五十鈴を改二にして今日夕立改二目指してやっと44にしたところだな


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:41:12 SM0kWVZc0
夕立がやっとLv54になった。
今日中に改造したい。


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:42:25 zgffRKLc0
>>965
まだ資源の準備は全然だなー。
徐々に増やしてるけど、燃料15k、鋼材15k、弾薬42k、ボーキ27k程度。バケツも430くらいか。

しっかし前のイベントの時に資源2万とかバケツ500とかこいつら正気じゃねえと思ってたけど遠征回せば普通にたまるんだな。


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:42:45 XHOHJOu60
>>956
山城の為に鎮守府に潜入する扶桑。
だが、それは提督の巧妙な罠だった。

こうですか


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:42:51 sQXXkvfQ0
>>965
資源はあるけどバケツが100切ったから貯めてく作業。


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:43:28 2gE7Ayx20
バケツはあるけど他の資源はないな。告知があったら溜めないと。前回は鋼5万使ったからなあ
あと1万は欲しい。燃・弾は2万しかないし


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:44:17 iN/Nxtfk0
資源はもう各3万(弾薬だけ4万)まで来たけどバケツがたまらない(ビクンビクン
頼むぜ球磨ちゃん。俺も5-2行くのは抑えるからさ・・・


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:44:38 2gE7Ayx20
>>970
そういえば前はロリ山城さんにお姉ちゃんが事故にあったよ!って言って車で誘拐する妄想してたわ


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:44:56 .EurfW1E0
夕立改2って笑い袋の声だよな
最初聞いたときは窓の外で誰か話してるのかと思ったわ


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:45:19 wRcPUPPc0
E-3クリアできるだけの資源があればそこまで頑張って後はイベント終了前まで資源溜めて攻略すればいいやって思ってる
先行した提督の情報を聞いてからでも遅くないし


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:45:23 qr0NQ74g0
>>963
当初は空母で制空権とって有利に戦局を進めるもんだと思ってたんだが
もしかして空母って不要なんかもな
砲撃戦での火力は目を見張るものがあるけどやっぱボーキ飛ばして火力出してるだけだわ


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:45:35 8l48muwY0
夕立持ちが増えてうれしいようなさびしいような
そして今日も三隈は来ていない
来るのが先かイベントが先か


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:45:43 x.R0PE7o0
メガホンボイスは戦闘のときだけっぽい?


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:46:08 .TOtLKwE0
出撃しなけりゃ油と弾は貯めやすいよな


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:46:17 sQXXkvfQ0
>>972
告知はあったよ。
11/1始まりで武蔵が報酬。
武蔵だとレイテかなぁ。
西村艦隊で来るのが目に見えてて恐い。


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:46:29 7sAYErts0
響69 夕立54 五十鈴49 でそろえた演習相手を見たときは思わず笑ってしまった


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:47:24 yO5y65t20
イベントに向けて資源は3万、バケツは600貯めた
後は朝5時起きの生活リズムを作ることだな


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:47:48 LeppOu.E0
【速報】俺提督、何を思ったか徐ろに鈴谷とくまのんを育成しだす
なお、イベントに間に合わない計算の模様


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:47:53 SM0kWVZc0
メガホンボイスって、なに?


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:47:59 2gE7Ayx20
>>981
マジで!?じゃあ来週あたりから溜め始めないとな。サンクス


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:49:11 2gE7Ayx20
>>983
途中でまた溜めればいいんだろうけど前回と同じならその資源じゃ足りんで


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:49:25 VSPrMq3s0
重巡が必要かもっていうから今必死だわ資源なんて最終手段がある・・・しな・・・


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:49:28 FU3U4uyw0
鋼材6万、他4万、バケツ460ってとこだな今
自分の運のなさには自信があるからもっと貯めたい


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:49:46 I9RQwyXQ0
>>985
新収録の声がメガホンつかったような声になってるという


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:50:12 Aw8XlGdo0
twitterやってなかった俺提督だが、艦これ運営の情報を見るためだけに導入した。


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:50:20 .TOtLKwE0
西村艦隊って航戦・巡縛りでもあるのか


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:50:24 DPxQcYKU0
軽巡が育ってないからイベまでに最低でも2隻は育てないとなぁ


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:52:04 P75VD37s0
敵編成とか羅針盤で十二分にユーザーキリングなんだから
仕様ぐらいはユーザーフレンドリーで良いんじゃないかなと思わなくもない

夜戦と進撃でボタンの位置逆とかも含めて


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:52:33 yO5y65t20
>>987
これからイベントまでの二週間更に貯める予定
油と鉄マシマシで


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:52:44 wRcPUPPc0
武蔵が沈んだ戦いからすると編成に重巡と駆逐艦が含まれそうだから怖い
史実に忠実にすると重1駆3という恐ろしいことに…


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:53:54 T2kI9PM20
なんで戦艦を駆逐艦がかばうんだよもー―――ーーーー!


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:54:37 yO5y65t20
>>996
史実に忠実だとボス前で謎のターン…ううっ、頭が…


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:55:39 qr0NQ74g0
燃費よくするために駆逐入れてもエリ重からのワンパン中破でバケツが吹っ飛ぶ


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:55:49 NrrHrb/60
ワイ将もそろそろ第六駆逐隊以外の駆逐艦そだてるやでーw
となると夕立安定になる現状 はやく別な子の改2がくるといいなあ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■