■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 226隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 225隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381215746/
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1381161230/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381143909/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381047431/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 25分
【この秋の実装計画のお知らせ】
この秋のアップデートにおいて、極めて大量の資源や開発資材の投入よって、
大和型戦艦の建造も可能な「大型艦建造」の追加実装の準備を進めています。
投入時期は未定ですが、イベント先行配信で「大和」をゲットしていない提督の皆さんも、ぜひお楽しみに!
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 14分
【「艦これ」秋イベント準備のお知らせ】
そして、現在「艦これ」秋イベント特別海域の準備も進めています。
前半は中級者でも挑戦可、後半はアイアンボトムサウンド祭りとなる予定です。
「秋」の間には投入するつもりですので、「大型艦建造」が実装されても資源を睨んでご利用は計画的に!
-
今回のイベントは猫祭りはないだろうから2週間か
ふん、なんとかしてやるさ
-
そうだ…>>1乙して新スレに突撃、これだ
-
わお!>>1乙>>1乙!
-
>>1乙型海防艦
相変わらず課金要素であろう米帝建造を諫めるとか素敵だぜ
-
>>1乙
イベントの情報が出たとなると、もう5-2には行きづらいなぁ…3-2-1で全艦種を満遍なくレベリングと、資源貯蓄かな。
-
>>1乙っぽい?
まあ開発資材はともかく資源に大量課金はエリート米帝じゃないと無理だからのー
-
イベントか、この日のために育成した艦娘の晴れ舞台だな
貯蓄した資源を全放出する覚悟で挑ませてもらおう
5-3もクリアしたしもう何も恐くない
-
>>1乙
まあでも鋼材はみんな「余ってしかたねーや」っていってるんだし、大型建造ぐらい余裕でしょ
-
当然今から節約するけど、先に5-4来そうだしな…
どうしたものか…
-
>>1乙
-
E-4クリアでもれなく貰えた大和ゲット組と未ゲット組の格差がひろがりんぐ
-
>>12
5−4はいつでもできるイベントは限定
あとはわかるな
-
イベント終わってから5-3行くわな欲しい子もいないし
-
お洒落な1乙といえば熊野の>>1乙
アイアンボトムサウンドってどうせ駆逐と重巡が沈みまくるんだろ・・・
-
広がってない件について
・現在 そもそも入手不可
・これから 難しいが可能
-
イベントの日程が決まってりゃいいんだけど、
作業が遅れて12月にずれ込んだら目も当てられないw
-
>>17
ひぇー と 霧島のことを忘れたと申すか
-
大和型戦艦ってことは大和以外も建造できる可能性が?
-
見える見えるぞ、5-4突破が参加条件になってるイベントマップが!
あ、>>1乙
-
>>17
捨て駆逐と捨て重が沈みまくるのか…。
-
E-4クリアと同等の建造難易度っつーとながもんくらいが妥当だが
どう考えてもそれ以上に資源消費しそうだから怖い
-
>>21
今後、武蔵と信濃も出る可能性大なんやで…あと架空艦
-
>>21
武蔵もそのうち来そうだから両方持ってない人は少し待ったほうがいいかもしれないねえ
-
大型艦建造実装で従来の大型艦(長門等)もいつもの建造ではでなくなるに違いない
そしてコストが上がればそのコストに見合ったレア度に調整し
ゲーム自体の延命もついでにやるだろう
今のうちに欲しい大型艦はゲットしておかなければ!
ということで、長門欲しさに久しぶりに4-4で長門掘りしたら
最初の敵の戦艦に四回連続でお断りされた
どういうこと
-
>>1乙
鋼材はいいとしても燃料がマッハだからなー 3倍の速度で稼がないと追いつかないぞ
-
俺「大型艦建造っとポチッ」
艦隊のアイドル那珂ちゃんだよーよろしくー
こうなるんだろわかります
-
>>25
>>26
なるほど、それらもドロ限にはしない方針ってことか
-
信濃はやはり大和型で建造し、改造で正規空母の流れか。もが
-
そういや紀伊型のことをすっかり忘れてたな
-
イベント深部は、5-3みたいな9割運ゲーの海域じゃなくて、
それなりの戦力と資源と時間を蓄積させれば確実にクリアできるようなものにしてほしいなぁ
5-2程度の敵の強さだけど、50回ボス撃破が必須とか
-
ドリル戦艦とか双胴戦艦か<架空艦
-
>>31
現状だとそれなら改造しないほうが強そうだな・・・
-
>>34
にゃんこレーザーとかカニ光線とかつみたくないので却下である
-
>>22
さすがに5-4はないでしょ
5海域に行ける人用だとわからんけど……
E1→前回のe1〜2くらい
E2→前回のe3くらい
E3→5-1 5-2(ただし、確定ルートは無し)くらい?
E4→アイアンボトムサウンドつぽい?
ありえそうとしたらこんくらいかね?
-
ゲージの回復もうんちすぎるからやめてもたいたいわ
まとまった時間取れないとクリアできないとか糞すぎる
-
ルート確定の艦種が気になるなー
ええ加減水母は勘弁してほしいんだけども
-
夕立ちゃんて姦染者に見える
-
前回のE4でも2時間かからなかったけどな
潜水艦で削ってたとか言うのは無しで
-
ゲージ回復については「撤退」を選択したときと戦闘に敗北したときのみ回復する仕様とかにしてくれればいいのにな
当然羅針盤に阻まれてボスにいけなかったときは回復なしで
-
秋イベは夏休みと違って時間取れないんだから、ゲージ自然回復はなしにしてほしい
-
大和とフラ戦とどっちが強いの?
-
大和
-
>>38
まあクリアしなくても後から報酬入手できるから良いんだけど
後から入手だと更に多くのリアルラック(orリアルマネー)要求されるとかじゃなければ
-
潜水艦による斬滅作戦が出来たとはいえ運営が地獄と評する前Eー4も資源と時間があれば無理ゲーではなかったし
次イベも根気が必要なだけで一握りの強運提督じゃないとクリアできないなんてこたぁないでしょ(典型的慢心)
-
ゲージ回復の仕様は緊張感あって個人的には結構好きなんだけどな
もちろんイベント時に限りで通常マップではご遠慮願いたいけど
-
>>43
言えてる。夏休みですらゲージ回復と猫で阿鼻叫喚だったのに、休日しか貼り付けないとなると本当笑えない
どうしても回復するってんなら1日とかの単位じゃないとやってられん。
-
ゲージ回復自体はともかく羅針盤とゲージの合わせ技はクソい
-
1日経つと2倍になります(鬼畜)
-
イベントに向けて猫がアップを開始しそうで怖い
-
>>34
http://kancolle.x0.com/image/12635.jpg
飛龍の架空改造で最終的にこうなるのか?
-
逆に考えるんだ!
ゲージ回復があると提督が殺到し、猫が現れ、イベントが延期すると…
-
今回のイベントMAPにはやっぱり夜戦MAP来るのかね。楽しみだ。
-
ゲージ回復なくしたらアイテム屋の資源誰買うんだよ
ただでさえ課金要素少ないのにこの集金システム潰すとかありえない
-
まあバケツ消費すれば張り付き時間自体は4〜5時間くらいだから
バケツ消費量は200〜400個とかだけど
-
猫って消費される資材、疲労回復分、バケツとアクセス不可なのに増えるゲージは理不尽だったが、流石にもうないよね……?
-
言われてみればそろそろ武蔵の進水日も考えればイベント実装近いのか
5-3がだいぶアレな海域だったからけっこう次のイベントに対して
ネガティブになってしまうのはわからんでもないな
はてさてどうなることやら
-
>>53
つまり多聞丸=お人形というわけか
-
鈴谷ってレア駆逐で出るんだっけ?
なんか無性に建造回したくなってきた、資源少ないのに
-
艦これ世界の多聞丸は音速丸的な生き物だと思っている
-
>>53
その系統がくると、ヤマトが惑星滅ぼすレベルの破壊兵器手に入れるからアカン
-
でもあれだ、南方海域で羅針盤がやたらと甘かったから、イベントでは鬼畜羅針盤が牙をむくんだろうな。
恐ろしいことやで。
-
波動砲発射で海域まるごと全滅で一気にクリア、これだ!
-
ゲージ回復なしだと緊張感ないけど、1時間で1目盛り回復は流石にきつい
2時間で1目盛り回復くらいで許して
-
>>64
フラ戦フラ潜のワンパン軍団
ワンパンゲーを加速させる夜戦マップ
ボス前の三つ又分岐と羅針盤
猫
回復するゲージ
クソゲーの香りしかしないな!
-
>>53
パッと見これかと思った
http://a1.smlycdn.com/data/product2/1/f88b06705ff22d099e7db5e99b194ba363d1f233_m.jpg
-
よくよく考えると、場合によってはE4のラスボスだったあの子が再び登場、フラ戦に庇われまくるのか。
フフフ、怖い
-
ゲージ回復させないための遠征があればいいんじゃ!
第1艦隊 攻略
第2艦隊 道中支援
第3艦隊 ボス支援
第4艦隊 ゲージ支援
資源カツカツ!
-
元々資源課金なんて飾りみたいなもんでしょ
イベント告知は1週間前にはしてくれるから十分過ぎる準備期間あるし
逆に期間中の回復量合わせても課金せざるを得ない難易度なら中堅層以下どうにもならなくなる
今更資源課金必須仕様にして評判落とす馬鹿なことする運営じゃないだろ、始めからメディア関連で稼ぐ方向なんだし
-
ブックメーカー日本語対応でブレイク必至
http://bit.ly/GzFksD
-
どうせ先行実装なんだから鯖で20人取れるかどうか位の鬼仕様でいいよ
その方が気がらくだ
-
イベントやる前に結婚させてくれ!
-
俺も結婚したい
-
このイベントが終わったら俺、結婚するんだ
-
んなこたーない
前回のイベであちこちの艦これ配信見てきたけど中堅〜初心者はジャブジャブ資源とバケツ買ってたわな
それで大和まで獲得した人も結構いた
ぶっちゃけ艦これはある程度のレベルと物量さえあればゴリ押し余裕なんでね
この程度で評判云々とかあくまで商売なんでね・・・
-
配信するような人間はそら課金するだろ
結局目立ちたい人らなんだから
-
例のコーヒー食玩買ってきたが凄いなこれ。
251空の二二型だったけど、キャノピーまでちゃんと塗装されてる
251空ってラバウル所属だけど、定置はブインでショートランド泊地の防空を担ってたから
結構艦これの鯖に縁がある部隊。
-
E4クリア報酬
ゲージ破壊時の旗艦との婚姻権
-
>>46
それはちょっとムシが良すぎるんじゃって思うけどな…
少なくともリアルマネーは要求されたことは今まで無いぞ
>>77
配信するような人はそもそも(ry
-
やはりこれからは>>1乙の時代か、もがみんの奴も乙ってるか?
-
>>60
蒼龍「その人形は……?」
飛龍「ライオンの多聞丸2号ちゃん」(ドヤァ
-
結婚1人だけだとギリギリまで悩みそうだな
-
ってDMMの課金関連のメンテが明日か
一応、ゲームそのものには影響ないみたいね
-
配信してるから他の奴もやってるだろうという考えがそもそもおかしい
-
>>80
娘に迎えいれる権利は頂けないんですか!?
-
>>77
それを商売と言って正当化してるからオンゲは人が離れるのが早い
でも艦これ運営はそういうアコギなことをしないから人が集まってるんじゃないかな
それに90万人いるんだから100人200人課金してたって不思議じゃない
でもそんな1%にも満たない人らが普通なんて基準出されたらそらおかしいと言いたくなる
-
配信は視聴者が魔法のカードとか言って課金煽りまくるからなあ
-
鳳翔さんと結婚して吹雪と綾波を養子にするんだ…
-
結婚した相手とは健やかなる時も病める時もロストする時も一緒です。
嫁艦が轟沈した場合、提督のデータもロストして、ゲーム開始時の状態になります。
とかでも一向に構わん。
-
ゲーム部分に金を使わない分、物にちょっと出してもいいかなと思っている人が
けっこういるだろ。商売的にはそっちをメインと考えてるみたいだし、シビアな
ことはしないんじゃないか。
-
もう旗艦から一生外せませんね ウフフ
-
>>91
そらケッコンカッコカリまでして轟沈なんかされた日にゃ第2次ヒラコーショック待ったなしですわ
-
ファービーのゴーヤ版みたいなぬいぐるみはよ
-
運営が次のイベントで潜水艦を封じてくるかどうか
封じてきたら前回の潜水艦は使える、削りは想定内発言はウソだったということだ
ここの運営は使える戦法を見つけるとすぐに封じてくるからな
-
まあどんな課金しようが本人が楽しんでればいいんだよ
いずれにしろ課金を必要とせずクリアできるのは事実
俺は厚い本を楽しむぜ
-
やることないって言ってる廃人のみんな!全員レベル99まで上げてね!
ってエンドコンテンツにしたいだろうし重婚不可にするわけないだろう
-
烈風→瑞雲→九七艦攻→九七艦攻
いいねいいね赤城さん良い仕事した
-
え、重婚ありでしょ?w
-
>>98
まじかよ・・・ゴクリ
-
>>95
ゴーヤダヨー ニガクナンカイヨー ゴーヤダヨー ニガクナンカイヨー
イムヤダヨ!
-
>>96
二回連続同じ戦法が使えるのはさすがにヌル過ぎるんじゃないか。
そのかわりになる何かを用意してれば面白いんだが。
-
まあ重婚は可能だろうとは思うけど
1人だけに絞る提督は多そうだ
-
ケッコンシステムで重婚したら、
みんな「クソ提督!」と言うようになります
-
俺、このイベントが終わったら
金剛と結婚して、雷電文月を娘に迎えるんだ……
-
>>105
ありがとうございます
-
惨劇の結末
あるいは 緑髪さんが眼鏡をかけたり眼鏡さんが緑に髪を染める
うっ 頭が…
-
俺は重婚しまくるぜ
-
仲良くなると残念なところも見えてきちゃうからね
仕方ないね
-
ま、そこらへんは運営様のさじ加減ひとつだからねどう対応するのか見ものではある
さて夕立殿のレベルあげるかな・・・
-
結婚した艦娘は性能が強化され追加ボイスが聞けるようになります
結婚した艦娘は補給や入渠の消費資源がこれまでの倍必要になります
結婚した艦娘の補給や入渠を怠ると伝説の離婚届けが送られてきます(再婚不可)
こんな感じにすればいいんじゃね?
-
重婚可能だけど長い間ほっとくと拗ねて自主解体するようになります
逐一艦隊旗艦にして出撃し、ご機嫌を取るようにしましょう
・・・まるでとき○モのようだな
-
E3あたりを潜水艦向けにしてE4は各提督の裁量で選べると嬉しい
と、戦艦なしでE4抜いた提督は思うのである
意地でもバケツと資源は買わないぞ。
その分家具職人買うから許して!
-
>>108
ヤンデレと化した霧島さんとか想像しづらい…
-
結婚するなら摩耶かな。摩耶は裏表がないからお互いいいとこも悪いとこもはっきり出し合えるし
ヤンキーだった子と同窓会で再開するとびっくりするぐらいお母さんやっててびっくりすることがしばしば
-
意外と緑髪が少ない気がする
-
特定の艦むすと仲良くすると特定の艦むすの機嫌が悪くなり爆弾をかかえるようになります
爆発すると1ヶ月命中回避激減とかだったまじやばい
-
嫁はクマリンコ一択
>>79
永遠の0のキャンペーンか
米帝のヘルキャットにも負けなかい防弾性能の紫電改ほしい
-
霧島さんは嫁さんというより、職場の相方ポジがいい
-
大丈夫だセクハラする相手は大和だけだから嫉妬してくる相手なんていない
-
暁型4姉妹と重婚とか危険な香りしかしない
-
戦闘機ゲーになったら空母スキーの自分が嬉しい
-
ケッコンカッコカリは新しい情報全然でないからなぁ
早くして欲しい
-
密会スキルがあれば、鎮守府の空気は悪くなりません。
-
生き残るのは響か……
-
名前からして悪乗りの産物っぽくて
もうチョイちゃんと練りこんでから導入して欲しいでち
-
>>108
おいばかやめろ!
トラウマになっている提督だってたくさんいるんだぞ!
マナマナだけはあかん……
-
今でも普通に執務室でイチャイチャしたりスカート引っ張ったりしてるわけですが
-
>>125
刺されるだろやめろ
-
響はNTRルートだから安心しろ
-
だめだ今日はサーモン沖海戦10度トライして一度も最初のますを突破出来ない
なにこの偏り
-
てか4戦して1回もカットインで大破出さないとか割と無理げーだよな
-
虚ろな目でからっぽの鍋を火にかける翔鶴さん…
-
今でも大井っちにおっぱいタッチして魚雷撃ちますよ?って返されるぐらいラブラブだよ
-
原作じゃヤンデレの兆候すらなかったキャラなのになんで空鍋なんてことに
-
飛龍は多聞丸と股開いて響はロシア人と股開いて那珂ちゃんは枕営業で色んな男と股開いて・・・
-
あの原作から空鍋に踏み切った奇才を評価したい
翔鶴さんを始め榛名大和あたりは空鍋似合うネ
-
>>137
どの艦娘も元艦時代不特定多数の屈強な男達に身体を許してますがそれは
-
>>139
夕立改二は明らかに吉川艦長とフュージョンしちゃってるんですが。
-
前世の記憶だからこの世界ではまだ処女航海ですよ
-
つまり飛龍改二は多聞丸とフュージョン?
-
吉川中佐を夕立関連以前にどっかで聞いた覚えがあるなと思ったら
提督の決断で見たんだ 疑問が氷解した
>>128
正直すまんかった
-
4-4ボスでフラタ戦隊で鶴姉妹なしだからがっかり。
どうせ長門も落ちないだろう……と思ってA勝利。銀背景だから「あーあ、ハズレ確定か」と思ったら鬼怒ドロップ。
持ってなかったからうれしいんだけどなんだろう、この微妙な気分は。
目的の一つとしていた5-2巡りしてたときは全く手に入らなかったのにw
-
>>144
きたきたーっ 軽巡鬼怒、ただいま(ry
期待してないときに唐突に出てくるからな レア軽巡たちは;
狙うとなるとなかなかでないが
-
そもそも5-2は鬼怒出ないと思うけど
-
>>146
マジで!?
wikiのドロップ報告にはあったんだが……
-
あんなうさんくさいとこ信用するなよ
-
>>147
ドロップ報告はどちらのwikiでも結構うさんくさいからねぇ;
出ないとは言わんがドロップテーブル広いからでにくいってのはありそう
-
加賀さんと翔鶴のペアで演習放置している提督がいてワロタ
-
wikiはドロップ報告に関しては本当アテにならんからな。しゃーない。
-
加賀、鬼怒、翔鶴、瑞鶴 という艦隊なら見た
加賀さんおにおこプンプン丸ってことなんでしょうか
-
まさか58が5-2ででない可能性が…?
まあ、どのみちまわすが
-
銭湯の後は、お風呂だよねっ!
-
>>148
とはいえ他に参考するものがないからなあ……
5-2のドロップ情報で確定してるのって長門、翔鶴、初風が落ちない、ってことくらいだし……
他は何が落ちてもおかしくないからなあ。
-
ただの風呂狂いじゃないか
-
鬼怒は最近2隻落ちてきたが、1隻は4-2だったのを覚えているんだが、もう1隻は
たぶん5-2だったような気がするんだが。
-
58なら5-2ボスで出たよ。うちの初ゴーヤ
直後に建造でも出たが・・・
-
まぁ勘違いってものありうるから一概にアレとは言えん 仕方ないね
長良と鬼怒は仲が良さそうね
-
58は拾った事あるな。
5-2はドロップテーブルが広いので、Wikiをソースとして信用しないという前提なら
自分が出したものが「出る」と言い切れる以外は「出ない」断言は難しいな。
「でないんじゃないかな」くらいを言うにしても500回くらいは自分単独で記録取らないとしんどい。
-
58が出るのは確実だな
夕雲掘りで3隻拾ったわ
-
>>153
五航戦を建造で揃えた私からすれば運命力が足りませんとしか言いようがありませんなwww
羅針盤様に祈りを捧げた後厳かにデイリー建造の義を行うと良いですぞwww
-
>>153
それに関しては問題ない。うちの二人目のゴーヤちゃんは5-2で手に入れたから。
おぅ……4-4巡りしてるのに潜水艦狩り任務にチェック入れ忘れてたお……
せっかく雪島風が先ほど三隻沈めてくれたのに。
-
>>147
ざっと2つほどWiki見てきたけどドロップ欄には記載なし、報告にも見えなかった
俺が付けてた150周くらいの5-2ドロップでも無し。レア軽巡は夕張と大井っちくらいかな
出ないことの証明にはならないけどかなり出にくいか出ないと見ていいと思う
-
むしろ5-2は瑞鶴がよく出るような・・・
秋雲が出るまでに2隻出てる
-
>>160
夕雲はたぶん出ないんじゃないかな……と言う破目に陥りそうだが。
-
ドロップ欄はあてにならんよな
ドロップ報告のヒット件数から自分で判断するしかない
-
5-2で翔鶴が出ればどんなに良かったか
妹はたくさんいるのに
-
潜水艦任務は数が少ないのが救い 4-3一回言ってくればデイリー終わる
輸送艦はちょっと数がなぁ…確定MAPもないし…
-
ゴーヤと瑞鶴は確認できた
夕雲と瑞鳳は多分出ない
-
>>164
どうやら本格的に出ないみたいね。
まあ、瑞鶴、秋雲、三隈、ゴーヤついでに狙ってただけだから無駄な時間ではなかったけれども。
ちなみに秋雲とゴーヤは入手したけど瑞鶴と三隈は手に入らなかった……
まあ、4-4で雪島風と重巡レベル上げが一段落して翔鶴、長門手に入ったらまた5-2に戻るけど。
なんだかんだで駆逐艦のキラ付けは必須だね、ホント。
キラがなかったら雪島風も道中で容赦なく中大破する。
-
まあ何も手掛かり無い状態で掘るよりもwiki参考にするのはいいんじゃないかな
しばらく掘っても出ないなら一箇所に固執せずに他の海域にさっさと移動するとか
-
5-2で阿武隈が出たような記憶があるから、おにおこも出るんじゃないかな
まぁ出ない方がありがたいけどさ
-
ありがとう
5-2何回くらい回してるかもうわからんな
-
5-2で秋雲・夕雲・三隈が揃うまでに自分で確認したレア系(トータルでは100回行ってない)
58 夕張 瑞鳳 衣笠 雪風 瑞鶴×2
こんなとこかな
あと友人が舞風を出した
-
書き忘れたけど蒼龍・加賀・陸奥あたりも出てる
-
むったんほしいな
まずははるかっかが出てほしいが
-
>>176
あー。その三人は俺も拾った。
蒼龍に至っては二連続でドロップw
-
id被ったけど私は変態じゃないよ
-
変態じゃないけど紳士なんですねわかります
-
やっぱり変態じゃないか
-
コラの技術とか知識なんて欠片もないけどさ、「5-3ボスで大和ドロップした」とか本スレに貼ったら何人ぐらい釣れるんだろうか。
流石に釣り針がデカいなんてレベルじゃないか。
-
5-2ボスは赤城も出るよ みんな忘れてるけどホロだよ
-
>>182
大型アプデを伴ったメンテ明け直後なら・・・
-
>>182
そういうのは初日にやらないと
-
貼り付けるのはどうせドロップした艦の自己紹介画面なんだからコラも何もないんじゃないかと思ってみたり
まあさすがに大和じゃ釣れない
-
三隈や初風あたりなら釣られるかもしれない
-
newのソートで夕雲や秋雲より後にLv1大和があるコラでも作れば良いんでない
-
>>182
まだLV1大和を持ってる奴が居たら騙しやすいだろうなあ
-
そもそも大和が本当にドロップするなら実装時に運営が「夏のイベントで実装されたあの戦艦がドロップします!」とアナウンスするからなー。
未だに鶴姉妹ドロップのアナウンスするくらいだし。
-
そういえば最近公式アナウンスでも「#5-2海域」みたいな書き方するけど
この数字表記はもう公式なものということでいいのかな
-
あれれ、今日のクエ消化しようと建造してみたら
鈴谷ちん登場。そういえば、この間のあぷでで作れる
ようになったんだっけ。
-
58求めて250/30/200/30で35回回して
コモン軽巡26隻、阿武隈2隻、168が1隻、妙高級4隻、筑摩、鳥海
この回数で阿武隈が2隻は多いと見るべきか
-
MAP名長すぎるからな
-
あと5-3に1面以外では全く出ない漣が配置されてるのはやっぱりプチレア扱いってことなんだろうか・・・
-
ふーむ…やっぱ無理があるか
でも時間があればちょっとチャレンジしてみようかしら。
というか存外まともに答えてくれて驚いた。てっきり草が生えるかと
-
動画にしよう(提案)
-
>>192
配分kwsk
-
>>196
マジレスすると止めておけと
-
つうかSホロのドロップ背景とかどうなるかわからんしな
大和の場合は桜吹雪でも舞うのか?
-
大和は建造ででるんじゃないの
ドロップでもでるのかもしれんが
-
俺がこないだ鈴谷建造したときは400/100/600/30の戦艦レシピだったか。
あれ以降4日たつけどデイリー建造同じレシピ回してるけど出てこないがやはり確率は低いのかねぇ。
-
戦姫がドロップしたとかのほうがマグロ釣り並の釣り針
-
>200
桜舞うのは改造後だべ
-
>>193
弾薬130の奴でレア軽巡2隻が出てくる、求めてるのはお前らじゃないというのに・・・
-
まあポコポコ出られても困るけどな
改造レベル低いならともかく航巡で35は高すぎだし
-
>>200
大和は普通のホロと同じよ
ttp://kancolle.x0.com/image/12649.jpg
-
俺はレア駆逐150回でキヌッガサが5隻は来た
すでにE-1ドロップで持ってるから使い道がなー
-
ごっはんー♪ごっはんー♪
-
>>203
ヲ級求めて海に乗り出す数十万の提督達が見える
-
桜が舞うのは大和改からだっけ
-
図鑑見たら改造前でも舞ってた スマヌ
思い込みコワイ
大型艦建造の資材投入上限はいくつになるやら
-
>>198
400/30/600/30 で
秘書は一応、準鷹改だった。秘書は関係ないって話だけど。
-
上でも言ってるけど図鑑だと大和でも桜は舞ってる
ttp://kancolle.x0.com/image/12650.jpg
-
次のアップデート明けにでも2−4で5戦した後のボス戦やった時の画像でもついったーに流すか
-
鬼怒と未回収だったメロンちゃんの中破絵回収、と。
改造済だったから避けまくってメロンちゃんの中破絵は手こずったぜ……
しかし図鑑見返してみると案外中破絵回収してない子がいて驚く。
古参なのに未回収のキソーさんと天龍姉妹……ひたすら遠征ばっかりでレベル上げてるからなこの子達。
-
既出な上に間違ってたでござる
-
>>213
thx
-
>>212
各資源9999と資材99じゃないかな?多分。
んで、普通に重巡も出る。
-
説明が同じだから絵柄が違う以外で図鑑別れてる意味あんまないよね
後半追加なんか大概並んで登録されるし
-
3-2-1で大井さん育成してるっぽい人が
低レべ大井さん
10〜60のでち子orワァオがランダム
他90↑の航戦&軽空母でぐぬぬってる
せめて潜水艦が二番目でなかったらすぐ挑むのに
-
大型建造は1回につきAll2000みたいな固定建造なのか、上限が今より増えただけの建造なのか気になる
後者だったら検証するのが阿鼻叫喚になりそうだ
-
うん。やめとくか。なんだか自分で聞いておいて無責任だが、はっきり言って面倒で無理臭そうだ
手間の割りに反応薄かったら、あまりのいたたまれなさで身悶えるだろうし
-
絵柄と艦種が変わり説明も変化するはずなのに図鑑に別個登録されない扶桑姉妹……
説明のための新ボイスの収録はしないだろうからもし改二が来ても図鑑登録はないんだろうなあ。
-
ここで余ったバーナーを大量消費させる。させて
-
今気付いたけど大和改の図鑑説明何時の間にか修正されてたんだな
前はこんな感じで地味にミスってたのに
ttp://kancolle.x0.com/image/12651.jpg
-
余り枠っぽい141以降が3つもつぶれてるしな
-
運営はUI直す気はないのかねぇ
もう装備変えたり近代化改修するたび最初に戻るの辛いお
-
どんどん図鑑埋めていってるのは新UIがぼちぼち出来上がってるからだと信じてる
-
取り敢えずバケツを三桁表示にしてくれ
一々入渠画面で確認するのめんどい
そして戦艦レシピ30回ほど回して鈴谷出ず鉄が尽きましたとさ
-
大型艦の基準がわからんからなあ。
英国のリヴェンジ級戦艦よりデカい自称軽空母もいるし。
-
晴嵐って潜水艦攻撃できるんだ
カスダメだけど
-
まあ何ができるかだよな
武蔵とか信濃とかも混ざってるんならやるだろうけど
-
まだ知らなさそうな人いるので一応さっきあったけど
【「艦これ」秋イベント準備のお知らせ】
そして、現在「艦これ」秋イベント特別海域の準備も進めています。前半は中級者でも挑戦可、後半はアイアンボトムサウンド祭りとなる予定です。
-
お前ら重巡航巡使えないだのE3は行く意味ないだの色々言ってたけど
なんだかんだで躍起になって建造するんだな
-
各資源30kバケツ500ではまだ足りぬ
-
>>234あ 轟沈不可避
さっき20日で5−3クリアって人聞いたけど
どんな祈りゲ運ゲでもさすがに無理な嘘だと思った
-
>>234
5-3以上にスレが荒れるのは確実だなw
-
つまり大量の鋼鉄とバケツを準備しろと言うことか。
さすがに今度はフラ軽祭りで潜水艦での削りは出来ないだろうからな……
どの編隊でも絶対に一体はいるんだろうなぁ。フラ軽。
-
5-3までいけるならクリアできる程度の難易度にして欲しいな
-
糞運ゲを回避したいのなら情報まとまりきってから行けばいいのに、適当に出撃してボコボコにされる雑魚提督だからね
ボコボコにされたくないならちょっと待てばいいのに出撃して文句言う早漏すき
-
>>234
前半で諦めよう(白目
-
>>234
八十一号作戦(ダンピールの悲劇)モチーフで、駆逐縛りかつ途中撤退不可とかありそうだねぇ。
-
5-3の重巡って捨てじゃないなら50↑くらいないときついかなぁ
3-2-1や4-1のサブ火力としてローテしてたら所属全員が35前後でまとまってしまった
-
しかし大型艦建造を試して駆逐艦出た日にはマジで泣きたくなるだろうなw
多分数千の鋼材と十数個の開発資材を溶かすだろうから。
-
大和みたいなのはかえって入手難度下げるんじゃないかな
ビジネスモデル的に、入手しやすい艦でないと人気が上がりにくくグッズ売りにくいだろうし
-
大和建造って燃料と鋼鉄が5万は飛びそうで怖いw
-
前回
「E-4はアイアンボトムサウンド」
今回
「後半はアイアンボトムサウンド」
あっ・・・
-
イベントの前に大型建造実装なんだよな
戦力になるまでレベリングする費用考えたら即大和建造は罠な気がする
-
司令レベが1から20ぐらいで大和建造できる環境の中にいたらクソゲになる
やっぱ大和建造はレベル制限ありが妥当
-
長門クラスはまだドロ狙いより建造の方が確率高い、くらいだけど大和は完全に逆転しそうだな。
本気で一度で燃料鋼材2000くらい普通に投入しなきゃダメっぽいしw
デイリーで毎日回す、なんて出来ねえw
一度で戦艦レシピ3回分とか洒落にならねえw
-
震電改が未だに開発未実装だから、大和も紀伊型戦艦実装後に本実装という可能性もあるにはあるけど
震電改は装備で大和はキャラだからそこまでもったいぶらないんだろうなー
-
>>232
航巡や水母は水上機で対潜+1以上ついてると対潜するってだけで
晴嵐の能力ってわけじゃないよ
-
ねえねえwww
なんで建造ドック三つ空いてるのwwwww?
4つ空いてる人はさすがにいないだろうから
3つ空いている人を煽る
-
>>250
そのレベルで大和手に入れてもいろんな意味で持て余しそう
-
大和レシピ回して那珂ちゃんだった日には…
-
>>244
50前後が3隻と30が1隻、27が2隻で出撃して今のところ2戦2勝してる
-
大型艦建造:建造ドックを同時に3つor4つ占有する
(つまり拡張していないと不可)
・・・まさかね
-
八八艦隊か超大和なのか区別ができないから紀伊って単語使うのやめちくり〜
-
イベントは初風が出ないならスルー安定だな
-
>>258
ドック占拠
建造80時間
バーナー不可
これぐらいやってくれたら逆に運営を尊敬する
-
初風と5-2駆逐組はイベントで来るだろうなぁ
E-4でもそのとき実装されたばかりの舞風と衣笠入れてきてたし
-
初風はないだろ。
三隈がなかったんだし。
-
最深部限定ドロップのは入れてこないだろ
E4も三隈出なかったし
-
初風以外の新規艦が来ても初風が来なかったらイベントスルーするんかね
-
結構ばら撒かれてた衣笠と雑魚ドロップの舞風じゃ話が違うと思うけどね
三隈はイベントにも来なかったし
-
あっても6-2とかだろうな追加されるの
6がいつくるかわからんけど
-
イベ海域は難易度云々よりも、エラー猫の方が問題だと思うの
提督の数がかなり増えてるから、きっととんでもないことに……
-
前イベントの経験があるから、運営も猫対策はしてくるだろう(慢心)
-
まー前のイベントの最後の方には猫もほとんど来なかったしなー。
最終日は猫祭りになるだろう、と思ってたけど全然だったし。
とはいえ、イベント最初の方は猫祭りだろうな。
-
100まんコエそうだからな・・・以前の猫とは比べられんかも
-
>>265
前半MAPに出るんだったら取りに行くだろうけどありえないだろうしな
というかそこまでやる気力ないっていうか
-
うちにはリアルエラー猫が居て困る
艦これやってる最中に『遊べ〜』と鳴いて擦り寄ってくるから集中できないぜ(グヘヘ
-
>>269
横ちんは最近の南方海域実装直後にちょこちょこ猫ったから、次のイベントも絶対猫が暴れるわ
-
ネームバリュー的に大和は欲しいが信濃や武蔵と言われてもピンとこないしなぁ…
-
舞ちん以前のサーバーは徐々に人減っている気がするし大丈夫だろう
前回イベント未参加サーバーは祭りかもね
-
エンタープライズが来たら全ての戦艦空母が過去になる
-
対潜水上機ってないのかな
-
>>272
まだ伊19と伊401が控えてるし、最新空母実装という話もあったから第一か第二海域には新艦実装されると思うぞ
-
よこちんもアプデ直後にもほとんど猫出ないぐらいにはアクティブ勢も復帰勢も減ってきてるな
流石にイベント開始して数日はまた夜まともにプレイできないだろうけど
-
無課金で枠100しかないから新艦娘が出るために誰をリストラするか悩む
-
大和はアニメ化とかグッツとかもあるし、割とバラ撒く気がする
空母戦艦勢力全般というか翔鶴、瑞鶴をある程度バラ撒いてるところみると、主要キャラにする予定の子達は適度にゆるくしてるイメージ
ビジネスモデル自体が普通のソシャゲとは違い、まずキャラ好きになってもらわないとはじまらないところあるし
まあコンプ目標的なのは初風とか三隈みたいに、その都度あたらしく配置されていくんじゃないかな
こういう言い方はどうかと思うけど、高難易度ドロップにされてる子達って人気を犠牲にされてるイメージあるし
-
>>281
課金しよう(提案)
-
なんかしらんが重巡6隻で挑むと5-3が普通にクリアできるな・・・
-
くまりんこと初風、割と空気だもんな
まあくまりんこは中の人や四コマのお陰でかなりキャラ濃くなってコアな人気るけど
-
みっ・・・くまっ☆
-
あらやだ…
-
>>282
確かに初風は、出ないよーって話題以外の、キャラそのものの話は全然聞かないな…やっぱ持ってる人の数が全部とは言わんが、それだけ話題性になるんだろうなぁ
-
大和は配らんでもネームバリューあるから鬼畜配置される可能性が微レ存
-
まぁ確かに自分が所持してない艦娘のグッズを買おうとは思わんな
最低でも声聞いてからでないと
-
瑞鶴とかも建造落ちするまでは翔鶴さんに比べて影薄かったよね
結局、自分の持ってない子に愛は注ぎようがないというか
-
>>273
PCの横に上をあけたティッシュ箱を置くんだ!
-
声は大事だよなー
翔鶴も瑞鶴も出たときは嬉しかったけど結局埃被ってるわ
-
提督!航空甲板返してくださらないかしら!
なにやってんだこの提督は…
-
一時期、長門や瑞鶴の話題だすだけで「自慢はやめろぉ!」みたいな風潮だったよね
あの頃は長門型なんてイラネみたいなレス多くて、ながもん好きとしては肩身狭かったよ……
-
そう考えると潜水艦は割と空気にならずに済んでるんだな
性能が低い割に珍しいわ
ギリギリ主力艦隊に入れられるラインを割ってないって事なんだろうか
-
探していた娘もダブってしまえばむなしいだけだ。
うん、二連続で鬼怒に来られても、その、困る。
-
潜水艦はオンリーポジションだからな
他に替えが効かない特殊な役割がある
-
瑞鶴は持ってるアレが弓でなくてpachiンコだと思えといわれて違和感なくなった
-
潜水艦はみんな聞き飽きるぐらいつかっただろうしね
あんま声優詳しくない人でも、まめぐの声だけは深層心理レベルで刷り込まれた人多いんじゃなかろうか・・・
-
>>296
今はともかく弱体化っていうか敵の対潜強化前に世話になったのが多いからじゃね?
-
(肉壁&新海域の単艦偵察ですね、わかります)
-
わぁお!大漁!大漁!
-
なにせ「わぁお!大量大量!」がネタになるくらいだからなー。
2-3潜水艦コンビ突入させまくってアレを聞きまくって夢にも見てる提督もいそうだ。
-
>>298
待たせたな!
いや、うんなんでもないよ
-
一番まんべんなく使われてるのって軽空母じゃないかな
-
3-2-1ローテ的な意味ですね、分かります。
-
いまだに長門は持っていない…
ドロップするとこに行ってなければレシピも回してないから当たり前なんだがね
ゴーヤはいくら4-2行ったりレシピ回しても1人しか居ないわけだが
-
>>303-304
この間わずか30秒である
考えてみると性能の割に恵まれた方だよな
キャラがぶれてないって凄いと思うの
-
潜水艦は2軍バッティングコーチとして超有能だから
-
疲労回復待ちの間とかに2-3出せるしな
-
潜水艦の村に行ったら電波が感染する自信がある
-
>>312
海の中からこんにちわーwwwww
ゴーヤだよwwwww
機能美にあふれるwwwwwwwww
てーとく指定の水着がああああwwwwwwwww
ゴーヤの魚雷さんはwwwwwwwww
おりこうさんでちwwwwwwwwwww
-
遠征の消費節約要員としても最強
-
ゴーヤはちょうかわいいびしょうじょだろうがふざけんな
-
作者知らんけどお前らそろそろあの薄い本のネタ許してやれよ……
-
オークが「わぁお!大漁!大漁!」とか言いながら還って来るのか
胸が薄くなるな
-
あの薄い本って結局なんだったの?
-
潜水艦の村ってこれか……
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Kure_midget_subs1.jpg/727px-Kure_midget_subs1.jpg
-
>>308
ここ一月ずーっと戦艦レシピをデイリーで回していても5時間でたの一度だけ(とうぜんむっちゃん)だからなー。
4-4はしばらく5-2回してたからご無沙汰だったけど、それでも累計で50回以上は回ってるし。ここでもむっちゃん出たよ?虹背景→むっちゃん、は「まさか!」と思っただけにがっかり感すごかった。
3-3で二回、4-4で一回、5-2で一回、建造で一回むっちゃんに出会ってます。
いやあ、モテる男はつらいなぁ(白目)
-
>>313
1時間で耳がキンキンしそう
-
潜水艦は潜水艦を倒せない?
そんなのおかしいよ…
-
オークがお利口さん魚雷に詰められてしまうがな
-
まとめサイトじゃ1文だけしか画像がないんだが、
実在する同人誌なのか?>軽空母ク村にオークの襲撃
-
>>313 ブルスコファー…
-
>>319
早くしばふさんの伊401きてくれー!
俺提督が58に洗脳される前に!
-
>>319
それ蛟龍でしょ?
甲標的に分類されるよそれ。まあ、一応通常動力潜水艦だけど。
-
三隈は立体的な航空砲雷撃戦って言うたび噛んでないか心配になる
どうなのさ日向
-
しばふさんの伊401はかわいすぎた
はやくきてくれ、コラボなんだろ、はよはよ!
-
オークが潜水艦の村へ出撃
↓
おりこうさん魚雷が一基増える
どこのホラーだよ
-
>>278
航空機そのものが本来潜水艦にとっては脅威
ただ、撃沈されるというよりは「他の艦を呼ばれる」「潜航を強いられる」という意味の
怖さであって当時、まともな対潜兵器を持ってた航空機は少ない
対空レーダーが無かった頃は潜航が間に合わず撃沈された艦もいるけどね
-
>>327
航空甲板かえしてくださらないかしrグチャァ
-
ファンネルみたいに艦載機ガンガン飛ばす軽空母の村にオークが来たらオークが虐殺されそうである
-
58が来ないことが日常だというのに…
-
慢心しすぎてレス先間違える始末
-
>>322
当時は倒せない方が普通
浮上中に撃沈した例はそこそこある
>>333
米帝&英帝「呼んだ?」
-
瑞雲にヘッジホッグを搭載、これだ・・・
-
さて、イベントまで資材を温存できるステージだけで遊ぶことにするか
メンテに合わせて80h遠征もやっちまおうと思ってたがこりゃ悩むな…
-
そもそも潜水艦同士が交戦したって史実あったっけ?
-
>>328
公式4コマの日向さんはクマリンコに夜な夜な五寸釘うちこんでそう
-
>>324
件の同人誌の名前すら不明だからなあ。
写真上げた人の手製かもしれん。
一応、あの一文の紙の裏の絵っぽいのがうっすら見えてRJちゃんっぽいキャラとヒャッハーさんっぽいキャラが見えるんだけど。
-
>>339
168がアメさんの潜水艦に沈められてる
-
>>342
マジか・・・
-
>>339
浮上航行中の撃沈例と、潜望鏡深度でうろちょろしてたら撃沈された例がいくつかある
爆雷さんとヘッジホックって実は全然性質が違う兵器だったりするんだよね
よっぽど潜水艦が怖かったのがよく分かる
-
軽空母の村にオークってウモ屋ってとこの同人誌のこと?
-
潜水艦同士の戦いといえば、
「レッド・オクトーバーを追え!」と「クリムゾン・タイド」を思い出すな
-
冷戦じゃないですかーやだー!
ww2の対潜作戦なら眼下の敵あたりを薦める
駆逐艦VS潜水艦の名作の一つだぜ まぁ原作とちょっと違うところはあるんだが
-
クリムゾン・タイドは面白い映画だったな
デンゼル・ワシントンとジーン・ハックマンか
-
ダス・ウーボートを忘れてた俺の阿呆
どっちもちと古いのが玉に瑕だな
-
今回の運営の言い間違いあまりにもひどくね
-
武蔵こなそうだな
-
まさかとは思うが運営さん鳥海読めないとかじゃ…
-
白書で鳥海のビジュアル変わるのか
不評だったから変えるのか?
-
島風コスの鳥海?(錯視)
-
tyoukaiを打ち間違えてtoukai とうかい で変換・・・されないよな
-
と・・・鳥海
-
不評だった(脳内で)
-
ローレライ見て
潜水艦同士の戦いって日常茶飯事だと思ってた
潜行中の米軍潜水艦2隻を同じく潜行中の潜水艦1隻で撃沈させたりしてたし
-
>>351
武蔵がこないとなると誰が来るんだ、大和持ってない新参が圧倒的多数だからもう一回大和とか?
-
>>354
体感だけど悪くないとは思うっぽい
http://kancolle.x0.com/image/12661.jpg
-
単純にyを打ち損じただけなんじゃないのか?
tyoukai→toukai
-
多分、島海と間違えてたとかそんなところで…
-
これは東海が艦載機として登場するフラグ…!
-
yを忘れたと信じる
軽空母の村にオークが来る同人誌は榛名が金剛を蹴ったりしてる…
-
鳥海→ぱんつはいてない
島風→はいてるけどあんまり意味ない
-
>>359
あ、ごめんまだ情報出してないだけでくるかもしれないね
ただここくるならそういうの前みたくすぐ匂わせるからないのかなーって
伊601とか潜水艦かなとか思ったりした、断言しちゃって悪い
-
大和持ってないだけで新参ですかwww横チンなのに持ってない
-
>>366
601って紺碧オリジナルだろ。いつコラボしたんだ?
-
あーがーのーがーたーはー?
薄幸健気少女の酒匂はよ
-
金剛姉妹x4 駆逐x2とかの編成見るとほっこりする
-
横鎮だけど真電改も大和も持ってねえよ
5月イベントリベンジはよ
-
>>371
もう大型建造で多分建造できるでしょ、下手するとe4より捗るかもよ
-
大和武蔵なんて手にいれても食わせていけないし震電や晴嵐をくださいおねがいしやす
-
E4突破は通常で5時間、潜水で10時間以上がザラだったからな…
資源も万単位が多かった
俺? 潜水で32時間だよ!
-
あの運営が「極めて大量の〜」とか言ってるあたり
大和建造までに資源20〜30万は溶かす覚悟が必要だろうね(白目)
-
ああ、t "y" oukaiのyが抜けたのか
はぇ〜
-
大和建造も実装されちゃうのかー
イベントでの苦労を思うと複雑
-
資源と開発資材以外にも何か必要になるかもしれない
-
リアルラックかな?
-
誰か大和持ってる人解体して建造の理論値なるものを見せてくれよグヘヘ
-
まぁ運営はイベントオンリーはやりたくないって言ってるから今更な話
これくしょんゲーで先発のみとか逆に意味が分からない仕様が世に氾濫してるのがおかしいんだ本当は
-
家具職人ならぬ建造職人が必要とか?
-
しばふイオナはかわいい
-
>>377
まぁ、難易度そのものは下がるだろうけど、投入資源に関してはむしろイベントより増えるかもしれんし見守ろうぜ
後発の新規がいきなり大和当ててヒィヒィいう様は面白いかもな
-
5月イベントの翔鶴や瑞鶴も建造&ドロップ落ちするから、大和も既定路線だよね
5月イベントE-4報酬の真電改はいつ取得可能になるだろ
-
現状、ゴミ扱いの高速建造を使わせる可能性があるかもしれんぞ
-
多くの人は横鎮の上位層は何でも持っていると思ってる
横鎮の自分も上位は震電改や大和、何でも持ってると思ってる
-
そもそもイベントじゃあくまで"先行配信"だったんだから
そのうち建造やドロップに落ちてくるのは当然でそれにアヤつけちゃダメよ
-
演習でレベルそんなに高くない駆逐艦オンリーの部隊にボコボコにされて敗北したでござる
こんなの、絶対おかしいよ…
-
開発資材が毎回1個しか消費されないから開発資材100個消費とかでお願いします
-
大和は持ってるんじゃないかながもんとかは持ってなさそうだけど
-
>>313
E4で半日聞いたけど全く飽きないわ
ゴーヤちゃんちゅっちゅ
-
>>385
電ちゃんの最終形態っぽいな真電改
-
もう入手してから2ヶ月経ってるし大和とか飽きたわw
ぐらいの余裕を持とう
-
震電改はいつ開発に落ちるんですかねぇ
-
震電改は当時の横鎮の中でも一握りの人間しか持ってないからなぁ
-
http://kancolle.x0.com/image/12664.jpg
-
>>313
いたいのいたいのwwwwwとんでかないよぉwwwwww
-
先行配信といいつつ
ガチャで出てきたのは約一年後だった某パズルゲームがあるからな
-
>>397
どういうことなの……
-
>>397これか・・・展開的には朝凪さんみたい
-
真・電改は、改いくつよ!改三くらい?
-
>>397
やめて差し上げろw
-
いつかは実装されるにしても、もう少し引っ張って欲しいという感情が捨てきれなかった
でも冷静に考えたら
大和:E-4クリアで確定入手
瑞鶴:E-4ボスドロップ
なわけで瑞鶴に比べたら大和は入手しやすかったな
-
イベ限じゃなくて先行実装だって言ってたんだから、文句ある人はイベントやらなきゃよかったのに
-
E−4掘りには夢があったけどミクマ掘りには絶望しかないんだよ
-
解体で10/20/40/3の長門が400/30/600/30
大和は35/50/100/10だから600-700/100/800-999/100くらい?
-
瑞鶴は、熊野ポジションだな
-
ゴーヤを秘書艦にしてるとマジで耳が痛い…
つるつるして機能的なのはわかったからもう黙っててくれ
-
しかも割とすぐ建造とドロップに来たしな
-
震電改はクソイベント乗り越えた提督へのお詫びだろうし開発落ちはまだまだ先じゃないの
それこそ第7海域実装とかその辺だろう
-
安定した戦力を維持できるまで、イベ海域は緩めに挑んで行くことに決めたのだ
-
ランキング2000位の大将だと演習全然挑まれないな
やはり嫁自慢するには元帥目指さんといかんか
-
おぅ艦載機は震電改だな
真暁改と真電改と真雷改を実装して真第六駆逐隊を編成しようず
-
震電改は性能的にまじでやばいw
-
とりあえず烈風改くらいは来いよ
-
>>414
ヴェルたんをはぶるとか酷い
ソ連製対潜ロケットを装備したヴェル改は来るかもしれないが
脇のアレって多分それだし
-
震電改は開発で作れるようになったとしても作れる気がしないぜ…
-
>>411
難易度のお詫びは彗星一二甲だよ
-
響はデカブリストも残ってるし・・・
これ練習艦だけど
-
嫁自慢されたんで、嫁自慢してきた
http://kancolle.x0.com/image/12666.jpg
同志がいて嬉しい
-
>>406
E4でボス倒してもドロップなしが当たり前だったしかなり絶望的だったような・・・w
-
三隈掘りなんてボスルート確定の5-2で出来る時点で気分的にはすごい楽だと思う・・・
初風は論外として、コスト高な建造かボスまでの羅針盤不確定なマップしかない長門・翔鶴のほうが気が重い
-
>>421
うちの望月さんの肩揉んでいいぞ!
今は放置じゃないからうちじゃないけど同志だな
-
>>404
こういうやつの大和は轟沈したらいいと思うわ
-
E3までは野戦やればドロップ確定だったのにな
E4は連続シャッターとか余裕だったし
-
>>422
全然攻略進んでなかったから初ゲットの子がじゃかじゃか出てむっちゃ嬉しかったんよ
-
>>425の安価は察するに>>405の間違いかな?
-
夜戦の有無がドロップに反映されてたのか…
-
B勝利に煽られていくスタイル
-
そのままなんじゃないの
大和ゲットは苦労しなかったし実装されても特に気にならんなー
つーか2人目欲しい
-
夜戦できればやりたくないんだけどなぁ…
資材余計に消費するし疲労も溜まるから
-
大和五隻揃ったらいっぺんに餌にしてみたい
-
夜戦じゃなくて B勝利 A勝利 S勝利の差でそ
S勝利のが川内とかいいのが出やすいよって話は1-2とかで運営が言ってる
-
夜戦はまくる快感があるから好き
-
大和はそうそう轟沈するもんじゃないが
大破すると鎮守府が轟沈する
-
B勝利の勝った感じがしない気の抜けたBGMと
敗北のまるで全艦娘が轟沈したかように絶望的なBGMは
ちょっとどうにかならなかったんだろうか
-
A勝利とS勝利もアニメのアイキャッチなんかに使われてそうな感じ
-
>>427
いいなあ
自分はクリア報酬の翔鶴くらいしか収穫なかったわ
-
前のBGMがもう一生聴けないと思うと少し寂しい
-
>>437
しっかり勝ちたくなるからむしろ正解じゃないか
B勝利とか潜水相手に全避けで1ダメ与えただけでもとれるんだぞw
-
戦闘後曲は素材集くさくてほんとひどい
艦これ専用に作ってこれはねーよw
-
ツクールとかのデフォ効果音って感じ
-
ファンファーレだけOFFにする機能は欲しい
-
>>441
まぁB勝利はまだいいけどさ
Cの戦術的敗北の時もこっちは大した損害出てないのに、あの敗北BGM流れるからさ
取り返しのつかない大失敗やらかしてしまったかのように感じてしまうんだよな…
-
>>445
艦娘たちが ごめん 負けちゃったよ ってお通夜ムードなんだよ…
自衛隊とか海外での合同訓練での失敗でそんなノリになることがあるっていうし;
-
大和の出番なんて演習だけだわ
玄人は高難易度海域も金剛型か扶桑型で凌ぐ
-
いつものやつ貼っときますね
艦これ通常戦闘BGM
ttps://www.youtube.com/watch?v=HSeimDlH3oc
水戸黄門
ttp://www.youtube.com/watch?v=d3qt2KoXj1Q
-
演習久々に潜水ペア3組もいたが五十鈴様の加わった対潜部隊の敵ではなかった
-
ロマサガ3だってアウナスに勝ったのにゆきだるま死んじゃうと全滅のテーマ流れるし
負けたらお通夜ムードでもヘーキヘーキ
-
>>444
あれSEじゃなくてBGMの扱いだから戦闘BGM自分でかければいいんじゃね?
個人的にはC敗北は元々やっちまった 判断ミスだごめんよってなるけどね
-
敗北はともかくB勝利のあの変な曲は何とかして欲しいな
なんだかんだで潜水艦マスとかで聞く機会結構あるし
-
なんか割とどうでもいいけど捨てられないアイテム手に入れた時のBGMみたいだよな
-
Aの初めの部分は南国風に聞こえたわ
-
>>452
駆逐2隻だけ沈めて全回避で逃げて前のB勝利かかったときは
煽ってんのかおいって逆になったけどな
夕立さんが改二になったっぽい 母港での反応がそのままでかえって怖いっぽい
-
B勝利 てってれてってって♪
でも意外と嫌いじゃないよ俺
-
これすごい小ネタなんだけどドミノピザかなんかの注文完了ボタンの音が
任務完了ボタンと同じ音だった
それと新海域開放SEもどっかのホラゲで使われてた
普通に素材集ですわ
-
本スレで誰かがS勝利のことをドラえもんっぽいって書き込んでるの見て以来、
そうとしか聞こえなくなってしまって困る
-
>>457
元々同人開発規模だったらしいからそこかしこに…
駆逐だけ撃沈されて帰るで
キンメル「何故だ、やつらは何故主力艦である戦艦を狙わん!」を思い出した
紺碧ごっこしてたのかあいつら ちょっとおしおきしてくる
-
>>451
母港BGMと戦闘BGM好きな子も居るんですよ!
-
>>460
しゅ、手動で…
ほら、サントラも発売されますし(回し者
-
>>457
おかげで新海域開放SE聞く度にちょっとビクッとしてしまうよ
-
>>458くっそw俺のS勝利返せw
-
旗艦大破のSEはいらんと思うのですよ
実装当初からなんで3-2行くたびにペンギンのテーマ聞かされなきゃいかんのだと思ってた
-
未だに旗艦大破は脱がせに単艦出撃させた1回しか聞いた事無いな
やっぱり庇うって仕事してるんだろうな
-
糞余ってる五十鈴電探を全く使ってない重巡4スロ全部に貼り付けることでページ数を削減することに成功しました
-
>>465
潜水艦のアンラッキーヒットとかかねぇ
でも二隻でもかなり庇ってるからなかなか見ない
-
破棄すりゃいいじゃん
-
>>462
配達はよ
-
5-3だと割と起こるけどね(旗艦大破撤退)
-
>>470
そのレスみて思いだしたけど、そういや、5-3だと一回も旗艦大破撤退してないな。
攻略後も何度か回してるけど、まだなってないわ。
-
>>466
五十鈴のソウルが宿って潜水艦倒せるようになったらいいのにな(錯乱)
-
>>469ピザなら任務完了の方のSEだね
-
5−3は旗艦大破一度もなかった
単横でやってたから、かばうが発動してたんかな
-
>>474
単純に攻撃回数が少ないからだろ
-
>>471
自分もかばうはそれなりに発動してるけど発動しないと1発大破もありえるからなあ
まあどれが大破しても結局撤退するけどね!
-
5-3はなぜか2番艦が大破しまくりだった
-
と言うか旗艦大破撤退自体が殆どない気がする
3-3-1でブラ鎮マーチしてた時に赤疲労旗艦が重巡からワンパン貰った時くらい
-
46砲以外はペンギンしか出ませんみたいなレシピないかな
ないよな
-
5-3を毎日10回と決めて回ってるけど、1日2、3回は旗艦(Lv96愛宕)大破あるな。
なお、ゲージは1ミリも削れていない模様。
-
>>480
運悪過ぎて泣いた
-
当たり判定デカイから…
-
5-3は利根改二が来たら本気出す
-
じゃあ龍驤ちゃんは被弾少ないんですか!?やったー!!!
-
5-3初日からやり続けてやっとクリアしたぞおおおお
なお一回目だけの模様
つーか平均lv70の航空支援で駆逐一匹倒しただけなんですがそれは
-
Lv99周辺の艦が
普通にボコられると悲しくなるよな
-
>>485
編成と道中の陣形ぷりーず
-
北上さんが無事で5−3ボスで開幕魚雷1へいってくれると頼もしすぎるな
夜戦魚雷は梯形陣メインでいってるから
カットイン出ても命中悪いから北上さんも20,3×2と甲で砲撃で参加させてる
とにかく夜戦での損害減らすには攻撃回数多いほうが良いし
-
>>485
航空支援はあまりお勧めせんよ
ラスト一戦の時に戦2軽空2駆逐2で行かせたら旗艦沈めたわ
-
夜戦は梯形陣メインでいってるから
魚雷カットイン出ても命中悪いから
だ
なんかへんなとこに魚雷が挟まってたw
-
飛龍翔鶴瑞鶴がとにかく出ない
5-2回すより建造しまくった方がいいのか
-
次でラス1なんだが戦2軽空2駆2って航戦2軽空2駆逐2でも代用できる?
-
>>492
低速艦入れると潜水艦山盛りスタートにならんか?
-
翔鶴は5-2じゃ出ないんじゃなかったっけ?
-
>>491
空母でまとまってるんなら建造すればどれか出るでしょ
狙いが長門鈴谷瑞鳳翔鶴阿武隈だからレシピが散らばってこまりんこ
-
主語が抜けた 決戦支援ね
-
まず建造しまくって、作れなかったのをドロップ狙えば無駄がないはず
-
うちの愛宕さん(97レベル)も、5-3攻略してる時はよく大破してたわ
ちなみに、強化缶を二つ付けてた
すいすい避けてたもがみんとの違いは、やはりタンクの大きさだろうか
-
>>496
主砲4積みすればワンチャン行けるんじゃないっすかね
-
5-3の話ばかりだけど、5-2でやっと夕雲を拾った
実装されてから毎日行ってやっと出るとかドロップ運が無い
>>491
翔鶴は5-1で報告があったと思うよ
5-2は、瑞鶴しかドロップを確認してないな
-
40時間遠征が無事成功で帰ってきた
さあ、この80時間遠征をどうしてやろうか・・・
-
2-2全然ボスに行かねぇわ
丁字有利でノーマル戦艦に二隻ぶっ壊されるしもう散々
空母入れても全部下にそれる('A`)
-
>>487
五月雨82、島風54、古鷹54、摩耶46、五十鈴54、北上90
道中は複縦で倒しつつカットインが出ないことを祈るのみ
重巡と何故か島風はカスダメに抑えてくれる気がする
てか航空支援残念なのか・・・戦艦1隻しかいないんだけど軽2戦1の支援は微妙かね?
-
フラ軽の潜水艦キラーぶり半端ねえなホント
-
演習だとドヤ顔の単縦58168を余裕でアヘ顔Wピースさせるお方だからな
-
>>503
支援は戦艦2入れても当たればラッキーくらいのレベル
-
>>503
レベル的には負けてないと思うんだけど、5-3抜けない
摩耶改62、利根改62、北上改96、大井改96、陽炎改63、雪風改61
これで道中単横一択、なぜか相手のカットイン率が4〜5/6隻
そのカットイン攻撃での利根と摩耶だけ被ダメ50〜で一発大破。
缶乗せて、挑戦回数増やしながらお祈りするしかないか、サンクス
-
決戦支援毎回できるほど到達率高くないんだよなぁ・・・
ボスまでいくときは運良く敵艦を攻撃する前に倒して行った時のみ
-
複縦だと一応中破でふんばる
-
>>504
対潜装備ガン積みの五十鈴Xでさえ泣いて逃げだすレベルで強い
-
>>447
釣り針でかいぞ
-
ヤフーのトップに艦これ記事あるな
-
>>507
単横から復縦に変更
雪風・重巡・その他の順に並びかえる
ぐらいかなー
個人的にはハイパーズより戦艦だけど
-
5-3はハイパー意味ないでしょ、甲標的役にたたないし
-
倒すことが難しいヨ級フラがいるのに雷巡連れていくとかマゾなんだろうか
-
長い記事だなぁ・・・はりきりすぎ
-
日曜の朝9時くらいに80時間遠征出すと水曜のメンテ開けくらいの帰還か
-
6-3でハイパーは重雷であることの意味は薄いけど、高レベルの軽巡として代役ってのが大半じゃないか?
ハイパー並のレベルの軽巡が他に育ってるなら、確かにいらないけど
-
>>514
ハイパーは夜に変な補正?があるし
ソナーつけたら潜水艦も倒すし・・
-
ハイパーは軽巡枠としてアリだろ
昼に潜水艦落として夜戦仕掛けるなら
-
6-3って俺は未来人か、5-3のことね
-
雷巡はボス艦隊まで耐えれば開幕雷撃でワンチャンあるねえ
ただ選択肢の1つに過ぎないとは思う
-
5-3道中色々試したけど
連撃で敵倒せて被ダメを中破までに抑える複縦がいいかなぁ。ボス取りあえず行くなら
ただ軽巡とかコモン駆逐は連撃微妙だからカットイン狙いのがいい(体感)
-
軽巡自体が重巡育っていらないってのはあるが、
重巡の代わりの軽巡の代わりの雷巡って感じか
-
雷巡は昼でフラ潜を倒せるのならありだね
それに甲標的で戦姫、戦艦に小破でも与えれば
夜戦で敵旗艦を直接狙える
-
>>525
横陣形だと甲標的は正直ゴミだから、雷巡も連撃&爆雷でいいとおもう
-
何でフラ重カットイン入った時に限って中破してるの狙ってくるんですかね…
-
両方試した感じだと駆逐軽巡でフラ潜落して夜戦で勝負より
高速戦艦込み駆逐最小の構成で駆逐をボス戦力外にするほうが安定すると思う
前者は反航やらT字不利やら引いたらその時点でアウトだし、結局補給艦に当ればいいんだから戦艦で攻撃回数増やすのも利にかなってる
-
>>513
初日からしばらくはハイパーズの代わりに金剛型85を2隻入れ複従だったんだが、
ダメで試行回数増やすためにこの編成なんだ。
金剛型に戻すべきか
-
意外と戦艦のカットインはカスダメになることが多い
怖いのが重だわ・・・通常攻撃でも大破させてくるわ
-
ボスまで生き残れば開幕雷撃で姫と戦艦以外ぼこれるチャンスあるし
ハイパーは無駄ではないぞ
砲積めば別に普通に夜戦強いし
-
論者積みした山城が馬鹿みたいにMVPかっさらっていってワロタ
日向もこれくらい当ててくれればねぇ・・・
-
もうここ3週間くらいは新しい艦娘が艦隊にくわわってくれない……
まあ、ずっと舞風掘りとすずやん建造に失敗してるだけなんだけどね
-
雷巡使うなら潜水艦無視して甲標的と雷撃戦で旗艦ぶっ飛ばしてもらうのにかけるか
連撃装備&爆雷で昼にフラ潜潰して夜戦に備えるかの二択じゃないすかね
俺は重巡4隻にぶん殴ってもらったよ
フラ駆が昼のうちに潰れてれば夜戦は4vs3(4)で補給船狙ってくれる確率高いし
ハイパーだと重巡なら踏みとどまれるところでリタイアしちゃったりしたし
どうでもいいけどUCCのフィギュアスゲーなプロペラが回るぞ
-
雷巡と5-3の相性
ボス単縦…開幕雷撃と雷撃戦は強いが、砲撃戦と夜戦はフラ潜に攻撃吸われて役立たず。駆逐2枠含めると夜戦で戦力になるのはたった2枠になってしまう
ボス単縦横…対潜も高く回避も高いので安定した対潜要員になってくれるが、甲標的及び雷撃戦はまるで役に立たない。結果的に軽巡と特に差がない
うーん
-
重4駆2単横で1ゲージ減らすのに約10回
戦2重2駆2梯形に変更してゲージ破壊まで約10回
戦艦のおかげなのか梯形のおかげなのか運が良かっただけなのかはわからないけど
-
普通に重巡と金剛型で殴り倒すのが一番だと思うよ
昼間に片付くことも多いし
-
重重重重駆駆でボスのフラ潜は無視するのが一番だな
問題は重巡を主副副副の連撃装備にするための15.5副砲が足りない
-
>>535
ボス単縦横
対潜も高く回避も高いので安定した対潜要員になってくれる
連撃仕様にすれば夜も役立ってくれる
-
>>536
運やな、戦艦は重巡に比べ道中吹き飛ぶ確率も高いし
道中戦艦吹きとばなかったリアルラックが活きたね
-
夕立改二のボイスマジなんとかならんかコレ・・・
どうしてこうなった
-
前回は潜水艦ってのがあったが今回はどうなるんかねぇ
-
梯形はいままで謎だったけど突撃陣形というだけあって
近距離の殴り合いであろう夜戦に強い設定なのかもしれんね
-
我ながら単縦横陣形ってなんだろ
単横のミスや
>>539
それ軽巡と変わらないよねってことを言いたかったんだ
-
そうか・・・・・・
小破に持っていければ庇うを防げるというのをすっかり忘れてたわ
-
>>544
対空が穴だしそれなら五十鈴でいいやって言われちゃうと思うんだ
-
>>541
夕立さんのボイスが残念なのは元からだ、諦めろ
-
>>544
雷って補正ない?夜になるとすごいダメージだすんだけど
-
建造できるもの出し切ると鋼材がやたら余るねぇ、46も電探もやりたいけど無い方がもりもり減ってバランス変わらんしなぁ
-
一戦ごとにちまちま計測してるが脅威度はフラ重>エリ重>エリ雷>フラ戦≒フラ駆の順だなぁ
-
>>547
オリジナルのボイスには何も不満は無いな
あの拡声器ボイスだけなんとかしろと
-
>>548
雷装値がバカ高いからその分載ってるだけではないかと。
-
>>546
うんまあそういうこと
5-3に限っては雷巡はなにかの代用でしかないとおもう
ちゃんと育ってる軽巡いるなら雷巡はいらないね
-
ハイパーズはLv上がってる人多いと思うし、回避高いから結構避けてくれる
-
見た目にしては声が幼すぎる感じがしてミスマッチなんだよな
-
>>552
じゃあ軽巡にはないメリットとして押す
-
>>555
いやたぶんそういうことじゃなく、声がメガホン通したみたいになってるの件かと
-
ハイパーズは従来の攻略から流用出来るという意味では選択肢としてありだと思うよ
それ以上を求めるのは難しいが
-
>>548
補正じゃなくて夜戦は火力と雷装を足した数値で戦ってるだけ
ただ軽巡なら全員オーバーキルになるから雷巡使う意味薄いよねって話で
-
>>553
ああなるほど 高角高角爆雷とかなら十分戦力なるなLv次第で
90Lvこえるくらいだとたまーにだけど単横雷撃も当たったりすることもあるしねぇ
その前に5-2突破できないんですが なんだよ姫鬼連続10回って;
-
>>551
敵陣真っ只中って脳内変換すれば・・・既存のボイスが1つ混じってるからそれも無理があった
運営さんは新規の受け入れが一段落したらヴェルさんと夕立さんのボイスを修正して欲しいけど大変そうだね
-
メガホンってかEQで変なことしてしくじったんじゃねアレ
わざとああいう音質に加工することはあるけど
-
>>562
姫っぽくエコーかけようとしてミスったとか
あとは音質ミス? 効果音で圧縮かけすぎてミスった前歴あるからね
-
>>559
せ、戦鬼さん耐久多いし・・・
-
というか単横でフラ潜倒すにしても、ルート固定の駆逐艦二隻もいればフラ潜は落ちるよ
一応の保険として五十鈴みたいな鬼対潜か、連撃と爆雷ソナー維持できる夕張か、どっちか一隻つれてくといいけど
いくら単横といえど昼間のうちに敵の軽巡とか落としとかないと、フラ潜落として夜戦に持ち込んでも博打要素高すぎるし
なのでぶっちゃけ単横でフラ潜倒すとしても、五十鈴やらが育ってるなら他の軽巡や雷巡の出番は正直ないよ
金剛型と重巡連れてかないとせっかく夜戦にいっても補給倒せる確立低くて糞ゲーするはめになる
-
ほぼ全ての数値で軽巡の基本値を上回っているのに
なんで雷巡使わずに育てた軽巡使えばいいみたいになってんの?
-
うちは戦重重雷駆駆で3戦、戦重重重駆駆で2戦勝ってる。
道中梯形、ボス単縦、LV78〜45、装備は基本連撃、支援砲撃一切なし。
まぁ、各提督の育成状況で編成変わるだろうけど行けるときゃいけるさ。
-
決戦支援なし ボス夜戦1度もなし 昼間雷撃後撤退繰り返しで
5−3 戦略B勝利でクリア
-
声といえば由良が一度変わってるんだっけか
-
由良は一度どころか、二回か三回ぐらい変わってる気がする
-
由良って誰だ・・・
-
由良=時雨(公式情報)なんで、夕立も同じ人じゃない・・・のか
-
4回連続ゲージ吹っ飛ばしたから余裕かと思ったら6回連続で、しかも支援艦隊を使ってる時に限って大破撤退でござるの巻
-
てー(ズコー
-
>>550
大体おんなじ感想だけど
フラ駆っていざカットイン入ると怖くない?それまでに倒しちゃってるから脅威度自体は低いんだけどさ
-
やー
-
フラ駆のカットインはフラ重のより怖い
-
攻撃時の掛け声は鳥海さんの「用意ー!」が気になる
凄く気になる
-
他が運よく旗艦狙ってくれたおかげだけど支援艦隊は無駄のまま5-3を終えたなぁ
あれ庇うのエフェクト出るんだけど発動してるんだね
-
>>563
圧縮かー
どっかでデータがぶっ壊れて必要な周波数帯のデータが欠損したのかな
-
>>571
は?(威圧)
-
5-3道中は敵味方含めて全員怖いよ
方や200の連撃でオーバーキルさせたり
方やカットイン1発大破させたり
-
フラ重はものすごいたまに昼でも長門型をHP満タンからワンパン大破する事がある
ものすごいたまに。
-
フラ重じゃねーや2-2ボスだったからエリ重だわ
-
出てないっぽいから一応
10/10以降購入分のDMMマネーは有効期限1年になるって言うから米帝は要注意デース
ttp://www.dmm.com/my/deposit/notice_html/=/leftnavi=none/
フラ重よりフラ軽巡の方が怖いっす
-
エリ重の連撃が外れるの見たことないや
絶対に1割は削ってく
-
むっちゃんは運低いせいかよく被弾してるイメージ
-
5-3でフラ重の本気を見たわ
-
>>566
いや長良、球磨、五十鈴、夕張など、もっと適した子がいるからじゃない?
甲標的ない雷巡ってオンリーワンなところはあれど、決して軽巡の上位互換じゃないよ
-
5-3で支援艦隊が補給艦潰してびっくりしたわw
-
フラ重が長門パンパン大破する時はたいてい丁字有利引いてる
-
>>583
み、味方の重巡でも砲ガン積みしてクリティカルかつ反航やT字不利じゃなければ戦艦くらい大破させれるし……
-
長良球磨夕張くらいしか居ないなら高レベルハイパーズで良いかな
五十鈴χ二が居るならそっちで
-
>>589
そも5-3で軽巡ってどうなのよ?って話になりそうだけどなw
大抵の場合軽巡でスバ抜けて高LVだからだと思うよ
-
夕雲が来てくれたので、三隈探しに戻りたいんだけど
4-3と5-2どっちが良いんだろう?
-
>>595
聞くまでもないだろw
-
メロンちゃんを対潜ガチガチにしたら潜水艦に3桁出てびっくりした
-
フラ重は実はこちらの重巡より火力低いからT字有利引かない限りはそうそうワンパンで大破することはなかったり
古鷹型?青葉型?気にしてはいけない(白目)
-
検証スレでわかったダメージ計算だと、フラ重以下からは丁字有利だろうが昼間だとワンパン大破ないっぽいね、大和さん
演習でも重巡や軽巡からワンパン大破しないって、前にここで言われてたし
-
>>595
俺はもう4-3に戻れる気がしないぜ・・・羅針盤ェ・・・
-
4-3はマゾが行くところ
マジで10回出撃して10回ボスから逸れたりするから
-
>>597
体感だけど対潜装備それぞれに敵潜水艦装甲-5みたいなのが付いてる気がする
-
>>594
まあ駆逐艦二隻いたら5-3のフラ潜水って落ちるしね、正直いらんよね軽巡
-
対潜70近いハイパーズより三式セットした対潜50のほうがダメージ五分以上叩き出すから補正入ってるね
-
対潜装備に関しては前回のイベントの告知の際に対潜攻撃力を上げたってアナウンスがあったからな
現状数値以上の効果があるのが分かっているのは対潜装備と対空装備(これも過去に告知があった)だけ
-
その辺は運営もいってるからね、爆雷かソナー装備してないと対潜力発揮できませんって
-
>>596>>600
5-2で拾ったって話をあまり聞かないから
実は4-3の方がドロップ率良いんじゃないかと思ってな
-
大和を大破させるのはフラ潜のカットインくらいだなぁ
-
対潜装備付けてても、単横陣にしないといけないのがつらい。
-
その辺は夕張とかに爆雷とソナー両方装備させたらわかりやすいな
爆雷しか装備してない五十鈴並の火力だすし
>>609
敵は単縦だろうがこっちの潜水ワンパン大破させてくるのにな
マジで理不尽なんてもんじゃない
-
>>601
なんだ俺の事か
空母入れてても普通に逸れるからなアレ…
-
>>607
そうだとしてもボス到達率で圧倒的にマイナス
5-2実装前から4-3ぐるぐる回してた俺は5-2であっさりとったよ
-
5-2の三隈ドロップ率は実際低いっぽいな
ただボス前で三択しなきゃならない4-3とルート確定できる5-2どっちが精神的に楽かと言えば…
-
2−3ボスから大井さん落ちるんだな
なんか意表を突かれた
-
俺は三隈を探してるんじゃない
戦果を稼いでいるだけなんだ
だから物欲センサーは黙っていてくれ
-
あまごいしながら5-2周ってたら三隈出たよ
-
物欲センサーは深層心理まで覗いてくる・・・!
-
那珂ちゃんあげるから雨乞いはやめてくれ
近所の川がまた決壊する
-
>>610
58改ですら対潜装備一切付けなくても楽勝なカ級エリートより能力低いからな
こっちの潜水艦は弱すぎだし敵の潜水艦は強すぎる
-
イベント告知されたしバケツは温存したいから今月のランクインは絶望的だ
-
河川が決壊しても那珂ちゃんのことは嫌いにならないでください
-
>>607
5-2の方がいいと思う
ボス確定はやっぱ捨てがたいし三隈も拾えた死ね
-
>>622
(゚д゚)
-
なんだ結構5-2で三隈出てるのか
みんなありがとう、5-2で物欲センサーと踊ってくるよ
-
ルートも確定できずドロ率も悪い3-4初風ちゃん…
ドロップの神様、なんとかして欲しいでち
-
5-2で三人ぐらい拾った人いたでしょ、自慢げに「もういらねーよ」とかうpしてたけど
ええ、一人くださいよ
-
演習相手、夕立54と五十鈴49の二艦だけ置いてある
体を張ったギャグか
-
4-3もボス前羅針盤を除けばそこまできついMAPでもないけど
5-2にも三隈が居る以上あえて4-3で掘る意味は薄いな
しいて言うならついでに重巡育てたい時くらいかな
-
かなり前に4-3だけで三隈6人くらい取ってた人もいたなぁ
-
一航戦の誇りって一体何だろう・・・(毎回ボス直前でワンパン大破する赤城さんを見て)
丸一日も風呂とかやめて?バケツかけるけどさ
-
4-3は無傷でボス前まで到達するのも珍しくないんだけど
そこからがおにちくすぎる
三隈出すのに一ヶ月かかったぞ
重巡3隻Lv80行ったわ
-
>>623
変換が荒ぶったようだすまんな
-
5-3に手一杯で4-2行って無いからい号がまだ終わってないな
-
デイリー系は心が折れる
-
デイリーはいいんだが東方艦隊だけは今となっては心が折れるw
-
東方は潜水デイリーを4-2でこなすようにしておけば
週末になんとかなる
-
改大和とか超大和とか来るのかしら・・・
-
>>630
低レベル育成相手またはキラ付け用のイケエエとして置いてあるんだろう
-
潜水デイリーは4-3でやっちゃうからな……
というか、最近は節約の為に南方すら羅針盤が不機嫌だとやらなくなったな
-
東方は水曜日にはだいたい終わってる
-
5-3初めて二戦目切り抜けられるかと思ったら、
最後のフラ駆のカットインでまた摩耶大破。
単横+缶でもダメなのか。
-
梯形で良い
-
缶じゃなくて女神積めばよろし
-
単縦で押しつぶせばいい
-
結局運
-
運の割合を低くする話題で運とか言われてしまうとどうしようもないじゃないですかーやだー!
-
キラキラ+複縦で摩耶様が魚雷カットイン二連続カスダメにしたことあるからオススメしたい
ダメでも怒らないでね!
-
5-3のおかげで摩耶に「このクソが」と入渠時に怒られても
「だったら、リアルラック上げる方法を教えろや」と
心の中で言い返せるようになりました
今までびくびくしていたのが嘘のようです。
-
キラキラ単横で1戦目に一撃大破で鎮守府に直帰したうちの旗艦の摩耶さんもいる
まだLv65程度だったけど
-
単横は被弾率は低いけど、被弾した場合の被害は小さくない
複縦は被弾率は低くないけど、被弾した場合の被害は小さい
ってホント?
-
初期→何この子、何でこんなに暴言はくの?艦隊には入れないで置くか・・・
少し立った頃→あれ、何だかかわいく見えてきたぞ・・・
少し前→ああん!気持ちいい!もっと煽って!!!
現在→そうか…やはりこれからは航空火力艦の時代だな…。もが
どうしてこうなったんだろう・・・
-
でちでち言う子も改造すれば水上機が載せれるんだよなぁ
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もがみの
-
>>650
大体そんなもんだ
だから単横は命中高い相手とか手数が多いとラッキーヒットでると
いきなり大ダメージでることもある
っても複縦でも喰らうときは喰らうから最後は自分で決めることだけどな
-
58さんは1-1キラキラで爆撃させると被弾率も減ってお得
だが索敵成功する頃には元々回避しまくるというジレンマ
-
4-4ボスのフラ潜が安定して落とせる方法ないかな
夕立が脱げるたびに15.2cm単装砲が荒ぶっちゃう
翔鶴さん金枠だし無理してSじゃなくてもいいか
-
5-2姫鬼がきっついなーと思ってたがそういや支援遠征忘れてた
アホか俺は
-
提督レベル22で2-4行けるようになったけど、勝ち目ないんだろうなあ
地道にレベル上げするか・・・
-
無理と決め付けずに挑んだ方が良い経験になるぞ
-
>>657
俺はそのくらいからトライしてたし、25くらいでクリアしてた人もいる
2−4はまじで運
-
艦これが運要素が強いから2-4も運次第で低レベルクリア可能だけど
レベリングや開発ちゃんとしとけば確実にクリアに近づいていくのも事実
-
とりあえずあたって砕けながらレベリングすればええんよ
そのうちポロっと勝ちが取れる
-
>>657
試しに一回行ってみてボコボコにされて帰ってくるも良し、なんか運が味方してそのまま突破しちゃっても良し
一回は行ってみるといいよー
-
フラ戦「ウェルカム ウェルカム」
-
ふと思ったけど
新潜水艦が3隻追加されたら
演習で五十鈴でも捌ききれないじゃね?
-
>>660
そこらへんのバランスが個人的に神がかってる気がする
意図したバランスなのかどうか知らんが
-
りょかーい
ダメ元でどれだけ地獄なのかを体験してみますわw
-
2-4ボスの戦艦ル級flagship、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、駆逐ニ級elite、駆逐ニ級elite
このパターン引いた時が道中で出てきた時はこっちのレベル70以上ないと安定して抜けられなさそうと思うと戦慄する
-
潜水艦はもう命中率低いけど艦隊全体にばら撒く装備が欲しい
実際の潜水艦対策も爆雷で飽和爆撃?するみたいなもんじゃろ?
-
ニコ動で戦艦・軽空母のみの編成で全員Lv1で
装備もコモンのみの構成っつう縛りで2-4クリアした動画あったよな
あれはぶったまげた
-
>>663
お前は少し手加減しろや
-
>>648
僕も摩耶様にそう言われるとパイ投げつけたくなります
-
4-1レベリングは心が休まる・・・
-
ボスはどんなに強くても大破夜戦余裕なのだから問題ない
道中の強さが難易度を決める
-
>>671
パイ揉みたくなるじゃなく?
知り合いが艦これ始めたらしく、川内どこー?ってなってるのを見て
あーこんな頃もあったな……と2カ月半くらい前をずいぶん前の事かの如く思えてほっこりしてしまったww
-
朝演習5回勝利の任務受けてから3回勝利して
いま帰ってきて演習3回勝利しても任務が進まないってどういうことよ
-
演習5回はなんか判定微妙な上にめんどくさいししょっぱい
-
>朝演習5回勝利の任務受けてから3回勝利して
何かが間違ってたんじゃないかなw
-
提督「奇跡なんて望むな!「勝つ」ってことは…そんな神頼みなんかじゃなく…
具体的な勝算の彼方にある…現実だ…!勝つべくして勝つ…!」
フラ戦「そうだね プロテインだね」
提督「」
-
>>670
フラ戦「私は警告役にすぎない 何を学ぶかはあなた次第」
-
4-1レベリングのいいところは低コスト艦隊で回せてMVP取らせるのも楽な所だな
特に何も考えずに遠征しながら回っても資源が増える
下ルートで欲張って進撃するとハズレマスで酷い目に会うけど。
-
全資源が一万以上有るのを見るとニヤけてしまう。
今までずっと燃料とボーキサイトが一航戦やら五航戦やら二航戦の艦むすに
食べ尽くされてて4桁でも有難がってたのになぁ
-
よっしゃ46cm砲18個完成
とっくにもってる人も多いだろうけど満足した
-
>>677
朝の記録SS残ってるから間違いないな
ひょっとして別PCからログインしたら任務判定おかしくなったりするのか?
-
>>674
いや、顔面にパイを投げつけたry
-
いつも燃料枯渇気味だったけどキラキラ遠征しっかりするようになってから
じわじわと増えていってとうとう2万突破
問題は弾薬が一番少ない点
-
>>683
朝任務受けてからじゃ、最高2回までしか勝利できないと思うが
どうやって3回勝利したの?
-
46砲1本しか無いねんで…
1日4回だけレシピではまぁ仕方がないけどさ
-
>>683
3回演習を受ける任務をした後じゃないと、5回勝利任務が出てこないからじゃね。
つまり、朝は2勝しかできない。
-
>>683 最初に発生するのは3回演習せよ
その後で5回勝利
>>677 の言ってるのは朝は5回勝利分の2回までしかできないでしょ
ってことだと思うの
-
>>685
長距離遠征(30分)をPCに張り付ける時にまわけば、バケツと、一緒に増えていくぞ
-
朝(4時半)の可能性
46cm砲は8つしかない・・・
-
ほぼ1日4回しか作ってないよ
5月か忘れたけど実装直後から休止期間除いて作ってるけど、電探も混ぜながらだけど
-
そろそろ、装甲を上げる装備が出てきてもおかしくないと思うんだ
-
1人2本としても22本開発するわけだ長距離遠征が捗るな
-
>>685
海上護衛以上はキラキラでやってたけど
辛くなってきたので4時間しかキラキラやってないわ
どこからキラキラにしてんの?
-
最高火力が41cm砲の提督だっているんですよ!
-
寝る前に弾薬が多めの遠征で固めるのも意外と有効だぜ
大成功すれば尚良し
-
キラキラのボーダーラインは海上護衛任務かなぁ
資材量と時間のバランス的に
-
>>685
弾薬が一番余るなー
http://kancolle.x0.com/image/12708.png
-
大和陸奥金剛型三人扶桑姉妹が2本で済むとして14本
長門伊勢姉妹榛名が3本ずつで12本
なんだたったの26本か(白目)
-
警備・護衛・防空だったけど
警備をタンカーにした方がいいかもしれない
-
>>695
横からだが海上以上キラでじゅうぶんだよ
1時間以下のはキラにしてもサイクル早いからすぐにキラとぶし意味がない
本気で物資貯めるなら
デイリーは軽巡以下で処理
敵殲滅10回以上は出撃しない
キラ遠征フル回転
しかないからなぁ ランキング諦めたらわりと出撃回数は減る
全部LV99にすんじゃーとか野望があればどうしようもないが
-
資源は遠征と戦闘スタイルでバランスとるしかないんだぜ
任務…航空機を使わず被害が少なければ燃料弾薬とペイで鉄鋼ボーキその他が増える
遠征…燃料(+弾薬)で各資源その他が手に入る
兵站も艦これの大事な要素なんだぜ
-
>>699
戦艦作ってるだけやん
-
>>695
海上護衛とタンカーだよ
きっちりキラ付けしてる
タンカーも海上も5隻キラしとけば大成功今のところ100%だから5隻にしてるわ
4-1レベリングの疲労回復時間をキラ付けに当ててるな
-
>>686>>688>>689
ああ、すまん朝は2回か
どのみち今3回勝利したから5回は越えてるはずなんだが
-
>>705
タンカーは燃料しか増えないから他の弾薬が手に入る5時間前後の遠征に
切り替えてみたらどうだ?
-
そうか、やっぱ海上護衛からの人が多いんだなあ
海上護衛だと剥がれるサイクルが早くなるのでちょい疲れる
-
5-2ボスをバリバリ回していた時でも弾薬とボーキだけは増え続けていたな
-
検証によると1時間30以下の遠征は資源量とキラ付け作業の関係で時間的効率が悪いと出てるとか
-
ネズミーとかいんじゃね
-
>>707
鼠のことかな?
考えてはいるんだけど、タンカーと違って6隻必要だからローテーション組もうとすると
駆逐が2隻足りなくてレベリング途中なんだよねぇ
-
以下じゃない未満だわ
-
>>708
めんどいけどやっぱ海上が最高だからねぇ
2回だしても鼠より1時間短く終わるし、最小4隻でいけるからキラメンバーの節約もある
むろん4隻だと成功もあるが、それはもう仕方ないと割り切ってる
-
>>705
具体的に言うと鼠輸送は燃料弾薬のバランスがいい
包囲陸戦隊撤収は燃料が減るが弾薬鉄鋼が増える
6隻キラキラが必要になっちゃうけど元々5隻でやってるならいいんじゃないか?
-
大成功限定アイテムも無いし海上護衛はキラ付けない派
-
弾以外いらないけど30分ごと操作はめんどくさくなってしまって
護衛、鼠、陸戦隊撤収だわ
-
次何が来ても買えるように、家具箱持って帰る遠征は外せない。
-
海上は5隻キラキラでほぼ大成功だしこれでやってる
タンカーは時間長いしたまにでも成功だとしょんぼりするから6隻
-
燃料だけためたいなら5.9.13番回せばいいじゃない
時間短いってことは補給分あわせてあまり手にはいらないしまずいし手間が掛かるしな
-
長距離チーム(昼間は航戦入れて北号)はキラなし
海上護衛チームはキラ付き
決戦支援チーム(休日はタンカー)もキラ付き
大体こんな感じだわ
キラ付けは大体デイリーとかのついでって面もあるから無駄とは思ってない
-
あと寝る前なら資源輸送もいいぞー
こっちも4隻で回せるし、燃料も基本50あるから遠征分くらいは自力でまかなえるし
寝る前は タンカー 資源輸送 海上orキラなしネズミ
赤城さんの主食はまぁ適当に・・・・
-
潜水艦2つ持ってるなら2-3周回がおいしいよな、燃料は
-
資源輸送もいいよな
しかも地味に駆逐だけでいけるのが嬉しい
-
最初は資源輸送無駄だなーとか思ったが
実は全部満遍なく持ってくるからロスがでない遠征なのよね
-
>>725
へこんでる燃料弾薬を他でフォローすれば均一にできるのが嬉しいのよね
-
予定より帰宅時間が遅れて遠征がとっくに終わってると、あああああ……ってなる
-
弾薬じゃないや ボーキか
まぁ兵站管理は4艦隊もあれば崩れ始めたら直す程度のテキトーさの
こんなそそっかしい提督でもできるってことさ…
-
リモートあるとマジ捗るからおぬぬめ
-
めんどくさいので、1艦隊は艦隊決戦援護→ねずみ→ねずみ→で動かしてる。
これでトータル23時間だからほぼ一日かかる。
-
遠征用艦でキラキラ予備とか合わせて枠30は使ってるわw
本体事故った時に作れば維持は割と楽
-
うちも艦隊決戦とネズミかタンカー専門艦隊居るわ。
-
ゲージ爆破後に夜戦入ると夜戦の時も最初にゲージ爆発する演出起きるんだ知らんかった
-
寝る前に艦隊決戦→昼に回収→そのまま鼠へ行かせる→帰宅後回収
これだ・・・
-
これだけそれぞれの特色があるのを見ると運営はさぞ嬉しかろう
兵站をメイン要素の一つととらえてたみたいだからのー
-
うちはキラキラ専用駆逐改部隊が30隻ほど。
それ以下の通常遠征用駆逐艦が20近くいるな。単純に気に入った子をストックしてるだけとも言うが。
基本タンカー以上の、4時間以上の遠征はキラキラで行ってる。
-
資源に最近余裕があるし自然回復を阻害しない程度にバケツ回収してるなー
-
告白すると利根さんが来るまで兵站の読みを知らなかった
-
夕張が99になるまで残り経験値一万をきった
胸が熱いな・・・
-
鹵獲とかは難易度高いだろうな
-
そしてうっかり五十鈴改二の射程が短なのを忘れて巡洋艦をつけて1-1キラキラに向かわせてしまった
アイヤー
-
>>735
兵站と正面装備のゲームとか言ってたな
実際そんな感じだと思うわ
-
兵站(へいねば)
-
>>742
軍令部総長ゲーだよな 提督というよりは
ただし米帝から資源融通があって資源が何もしなくても増える素敵仕様
旧軍将校が聞いたら卒倒するぞw
-
>>742
シミュゲーで内政みっちり整える派だから物資限界突破しても
積み上げるのが楽しくなってくる
大和ゲットの際 鉄の見積もり甘くて1回資源尽きて出直した教訓もあるけど
-
張り付ける時は防空射撃演習や長距離もキラキラで回してるなー
補充が忙しいし燃料の消費も早めだけど
合間を縫って2-3に潜水コンビ出したり残り1つの遠征を海上護衛で回せばそう赤字にはならないし
-
平坦は確かに少ない
ばるんばるんしすぎ
-
>>745
貴官、hoiで資源が集まるのを見るのが好きなタイプだろう
尚米帝でやってはならないw
-
ロジスティクス
-
次期限定海域では支援艦隊で弾をばらまかないと難しいと予想してるんで、
溜め込んでるよw
-
>>747
?「誰がフラットや!空母は平甲板が普通なのになんでうちだけフラット何や!」
島型艦橋なしは全体的に珍しいからねぇ…
-
バケツを使わないと資材が尽きるほど出撃できないから無意味だな
短期間遠征ほど割が良いというのは、ユーザーのアクティブ率向上に役立っているけど
-
貯めるの好きだが使うのも好きな俺提督
イベント海域攻略中は資源減る焦燥感やら使う快感やらで脳汁出てた
-
核動力の研究を進めてフラッシュデッキの常識化を進める、これだ・・・
-
キラキラ付与中の行ったり来たりの作業で
潮が叫ぶのが未だに慣れない
-
>>754
ユナイテッドステーツ(空母)の悪口はやめるんだw
-
遠征回しまくってると、自然とバケツも溜まっている。
-
>>753
わかる
わざと使った戦艦空母を無補給で残しておいて
あとで補給の「他」のタブで10隻一括補給すると脳汁でる
-
3-4廻しをしているとどうしてもたまらない…
7月-8月 4-4廻し(& 建造) for 瑞鶴
8月イベント E-2廻し(& E-4) for ゴーヤ
9月-10月 3-4廻し for 初風
いつもカツカツです…
-
使うと言えば艦これは真の意味での艦隊決戦ができないのが不満だな
50隻くらい投入して戦姫をボコボコにできたっていいじゃない
-
大和50隻で・・・
-
敵も50隻になるがよろしいか
-
>>760
MAP10くらいで4艦隊同時出撃MAPがだな。
-
こっちが50だと敵は200はいるだろうなw
-
一回くらい東方艦隊撃滅の任務クリアしようと挑戦始めたけど
比較的弱い4-1でさえボスはずれると戦艦で中破大破で資源がガッツリ減る
恐らく達成しても全然割に合わない
-
>>765
あれは経験値&戦果稼ぎ、三隈掘りに潜水艦やろ号任務と並行するもんやで
5-2あるから今はメリットがっくり減っちゃったけど
-
>>765
東方艦隊をクリアするだけなら4-2の方が楽かも。
-
東方は4-2掘りしてる人に対するささやかなプレゼントであって
東方報酬狙いでやるもんじゃないね
-
>>760
最終決戦で40隻ぐらい大破しつつ勝利した後で猫ってシャッターが開かないと泣ける
-
運ゲーを少しでも緩和したかったらそのうち大和型複数所持して
支援艦隊にも大和型配置が当たり前になるんだろうな
-
第一から第四まで艦隊フル稼働して戦闘しなきゃいけなくなったら戦力足りるかわからんな
-
4-2のほうがうずしおあったりフラ戦でたりで辛いんじゃ・・・
-
そういや今でも3艦隊同時出撃は可能かのか
支援艦隊って殆ど使わないけど
-
艦隊補給支援とかが追加されて4艦隊総動員になるんだろ分かってるぜ
-
4-2はボスにしかフラ戦いないぞ。Wikiみれ
-
4-1は羅針盤で死ぬ
-
あるぇwwww4-4-1のフラ戦ってこんな強かったっけwwww
フフフwwww怖い
-
一時期通ってたけど4-2のうずしおは稀にいく程度だから気にならないんじゃないか
-
4-2はボーキが溶けないか?
-
4-2は空母系なしで攻略よ(´・ω・`)
-
4-2に空母など不要である
重巡で対空砲火だ
-
3-2だけはうずしおに入った時ホッとする
-
そもそもうずしおってそんなに困るものかね?
3-4なんか1/3はうずしお通るけど
-
4-2はおまけ程度に軽空母1入れたりとかで
艦載機は絞るけど
-
>>782
かーらーの羅針盤北
-
3-2で渦潮とかお仕置き部屋の危険があるだろ(´・ω・`)
-
5-3の後に他で重巡出すと弱さに絶望するな
-
4-2は副砲で固めたRJちゃんの3スロ目以下に彩雲と彗星一二甲積んで入れてたなぁ
-
4-2とかなら重巡の火力でも十分活躍するし育成もできる
-
>>789
正に今やってるわ
2艦くらいlv80以上にしときたい
-
駆逐育てるのに適してるのっていったいどこなのさ日向?
-
資源が枯渇気味の提督には渦潮被害は結構大きいよ
4-1と4-2でどっちのほうが被害少ないんだろうなぁ
-
>>782
そのまま北に放り込まれるんですけど
-
(重巡が育ってても40代なんだとはいえない雰囲気)
-
>>791
5-3に駆逐艦を放って突撃、これだ
-
>794
4-3三隈堀してるとあっという間に70代なるよ(ニコッ
-
>>791
4-2の旗艦とかですかねぇ…
-
>>791
重巡以下は改にして火力雷装装甲改修終わったら全部4-1に放り込め
駆逐軽巡重巡で平均40くらいの引率役(育って無かったら空母入れる)数隻入れて
昼戦終わりぐらいに敵艦1〜2隻残るように調整したら
後は夜戦で旗艦の育成枠がカットインでMVP取るのを祈れ
重巡は軽巡以下が育って空母要らなくなった頃に混ぜ込むと昼だけでMVP取れるだろう
多分
-
>>790
どういう構成でやってる?
重軽駆逐で4、お供に雷空2ぐらいの編成で回したいが被弾が大きくてバケツ無しでは話にならん
-
4-4って姫を倒さないとゲージ削れないのか
潜水艦でHP44とか反則じゃないですかね?
-
>>796
精神と時の部屋ですか?
-
>>800
重巡は潜水艦を狙わない
これ大事
-
別府と夕立改2の最終値の差がひでえ・・・・・・(´・ω・`)なんでや
-
別府ちゃん病弱気味だったから・・・
夕立は駆逐艦の枠から外れた戦果残してるのも大きい
-
夕立手に入らないww
しょうがないから改二の可能性がある綾波でも育てよっかなーって育ててたら、なんか可愛くなってきたぞこいつ
健気で可愛いんじゃー
-
>>803
別府べつに大きな武勲ないし
-
別府は対潜があるだろ
-
>>799
ボスドロが要らないなら、2戦して撤退という手もあるんじゃないか。
-
>>800
フラ潜は無視して突撃。これだ……
ボス前確定編成の重巡、駆逐駆逐の他に戦艦2、正規空母1、あるいは戦艦1正規空母2で行けば余裕。
つい他の調子でハイパーコンビを連れて行けば詰むけどw
-
生き残ったことが十分な武勲だと思うわ
-
ママー3-2-1回してると毎日妖怪マイクチェックが襲ってくるよー
ボスケテ−
-
フラせ
-
今日は南西諸島制海権どころか、補給艦3隻が終わらねえwww
ふざけんな、何回ボス行ってるんだよwwww
-
ヴェルさん夕立改二さん雪風さん島風さんいるけど
性能で見ると島風さんの立ち位置が一番中途半端な気がしなくもない
ただ見た目補正があるから、駆逐艦は全員強いけどね!
-
ミス
フラ潜に飛行甲板でダイレクトアタック…これだ
-
ああ!やっぱ駆逐艦は最っ高だぜ!
-
別府ちゃんってソ連艦名になっても鎮守府にいるってことは
我が鎮守府は国連軍的な組織なのですかね?
-
まぁ駆逐は兵装の関係上所詮駆逐で夜戦と燃費が売りだから
夜戦になったらあれだけある数値の差も誤差になっちまうぜ
-
>>803
夕立改二がヴェールヌイ以上なのって火力と雷装くらいじゃん。
駆逐艦の火力なんてあってないようなもんだし。所詮夜戦連撃さえ命中すればフツーの駆逐改の火力でも大抵の敵は屠れる。
-
まあそのうち海外艦も実装されるらしいしの
-
>>810
つまり鳳翔さんも改二のチャンスが
-
ロリコンじゃない駆逐好きにとって夕立の存在は革命であった
-
>801
潜水クエが1周で終わる凄いマップだよ!(白目
-
おまけに、五月雨81が重巡ごときに大破させられて「ていとくー見ていてくれましたかー」
じゃねえよwww涙目じゃねえかよ!
-
>>813
制海権クエでボスに逸れるより
補給艦クエでボスに行く方が気は楽
戦果的な意味で
-
もう日本っぽい国しかのこってないんじゃないっぽい?
-
>>810
つまり利根ねーさんにもチャンスがあるのじゃな!
-
決戦支援つかわないと5-3きついかな
駆逐2重巡4でいってるけれどどうしてもボスがだめだわ
-
島風は強いだろう
火力と雷装と索敵と対潜以外は夕立より高いし
-
生き残ってるのが条件なら隼鷹にも改ニこねーかなぁ
でも最近あの絵師さん盛る傾向にあるからなぁ
-
2-3は潜水艦回ししてるんならともかくフツーの艦隊投入してたら割としんどいマップだと思う。
-
補給艦3隻の為に1日であ号が終わったことがあったな
-
>>830
なんでや長良は盛ってないやろ
-
>>825
よこちん2500あたりをうろちょろしているランキングを諦めた大将なんで、
戦果はどうでもいいんだよね……。
-
>>833
長良はケツ盛られた
-
駆逐艦は燃費よくても回転悪いからなあ
レベル上がると入居時間が長くて回転が戦艦とか空母と変わらない
-
>>819
加古ちゃんが泣いちゃうからそんなこと言うなよ
-
>>835
アレはいいものでした(ゲス顔
-
>>823
自分潜水艦任務受領してないんで(逃亡)
-
五十鈴は50になったらおっぱい特盛りだからな
千代田には負けてそうだけどなー
-
まぁレベルが高くなると艦種ごとに入渠時間を区別した意味がなくなってくるってのは
どうにか修正して欲しいもんだな
そもそもレベル上がると入渠時間長くなるってのが意味わからないしな
-
マジ長良の中破絵はやく図鑑に登録されねーかな
中破したら旗艦に据えたくなる病気にかかってる
-
そういえば長良はまだ改造してなかったな。
レベル21だけど改造したら燃費が悪くなるから遠征引率要員は改造しない主義なんだよなぁ。
-
>>843
その分キラ付けが捗るで
-
4−2に空母連れてったら一回の出撃でボーキ200吹き飛んだぞwww
やめて、ボーキ枯渇寸前なの・・・(´;ω;`)
-
>>845
4-2は空母いらん
-
加古ちゃん改2になったらラリホーマ覚えるから(震え声)
-
4-2にどうしても空母入れたいなら艦戦x3、彗星甲でいいでそ
-
4-2の空母マスの開幕や砲撃で水雷がよく中破貰うんだけどみんな対空マシマシでやってんのか
-
5-3でレベリングできないかと
育成3+Lv1連撃重巡でやってみたが大分危ういなぁ
-
>>844
現状でもお供二人と20センチガン積みしてたら余裕だから……
-
そこで三式弾のせた重巡or航巡をだね
戦艦でいいって言わないのはお約束な
-
新三川クエクリアしたけど愛着が湧いて解雇できない・・・・くやしい・・・・
全員小破なしとかどう考えても強化しすぎです(´・ω・`)
-
一軍半の空母をあげるときに、4-2周回艦隊に入れる。
烈風烈風流星改彩雲だな。
-
>>829
お前の島風なんで雷装で夕立に負けてるん?
-
>>846
制空権取れないと開幕爆撃で被害やばくない?
輪形で耐えても経験値稼ぎにならないし
-
>>851
お供いらなくなるよ!
-
改になってもお供がいたほうがいいな
レベルがあがるほど重要になっていく
-
>>857
ほぼフル改造のメロンちゃんとか重巡つっこませても割と被弾するからなぁ……
4-4のためのキラ付けでレベル50近くの摩耶様にお供つけてつっこませて10ダメ食らうこととか割とあるから泣ける。
-
燃費とかどうだっていいんだ
ブルマがそこにある、それだけでいいんだ
-
空母使いたいけどボーキ減らしたくないでござるって提督は
騙されたと思ってちとちよか龍驤、祥鳳・瑞鳳のどれかに
副砲・副砲か高角砲・機銃と艦載機数の一番少ない4スロ目に艦爆か艦攻積んでやってみ
-
単艦キラキラでのカスダメは明日の入渠5回に使うスタイル
-
遠征キラキラって全員分やってるの?
-
>>856
俺の場合旗艦戦艦1、雷1〜2、残り水雷だから当たったところであんまり気にしてない
中破・大破したら別の子出せばいいだけだし
どうしても嫌なら他の人が言ってる通り艦戦多めの空母でいいんでね
-
基本全員だなー。
と言っても俺の場合は長時間遠征要員だけだから。
デイリー時にキラキラはがれてる子達にキラ付けを行ったら10回出撃任務が終わるくらいにキラ付けが終了するし、ダメージ食らったお供たちをドック入りさせたら入渠任務も終わるしちょうどいいんだよね。
それが終わる頃に演習任務とか済ませて補給すれば補給任務も終わるし。
-
>>863
月曜日にあ号消化のついでで駆逐と軽巡はやってる
それであ号が終わらなかったら航空機輸送に使う軽空もやってる
-
4-2なんざ制空権ガン無視でも対空兵装ちゃんとしとけば食らってもカスダメで終わる
-
最近は15時間遠征用のキラキラしかやってないな。
プレイ時間が多かった時期は鼠とタンカーでもキラキラやってた
-
あー1−1でもあ号消化出来んのかー
やってみんか
-
キラキラかーと思ってふと駆逐艦の改の数数えたら
38隻になってたよ
こんな人はきっといるはず
-
遠征組のキラキラが4つも外れてるー!
うおおおめんどくせええ
-
>>870
49隻改造してたわ
-
休憩時間に遠征仕込むんで
4〜5時間遠征をキラキラで回す
水曜日位に外れるがあとは月曜日まで放置
-
5-3の重巡の強さに慣れてしまうと
通常海域で重巡使うと悲しくなってくるな
-
交代要員いるっしょ、1-1なんて動画見ながらやればいいよ
-
>>865
それに1時間を費やす気にはならんって人のが多いと思うわ
このゲームが飽きるところはまず任務系
-
>>872
初風ちゃんを49隻目の改にしたいのにそもそもいない
こんな提督は沢山いるはず
-
航空機輸送作戦と囮機動部隊支援作戦回してる空母遠征組だけキラキラにしとくわ
-
長距離でもキラキラ付けてる
-
>>876
1時間で20時間の資材が買えるという効率視点でやってるよ
ついでにあ号まで終わって一石二鳥
-
>>865
実は10回出撃する必要はないんだぜ
だからあの任務はキラ付け完了する前に終わる
-
大和はいつかなぁ・・・・新参だけど資源貯めないと
999 999 999 999とかじゃないよね・・・・
-
>>882
【この秋の実装計画のお知らせ】
この秋のアップデートにおいて、極めて大量の資源や開発資材の投入よって、大和型戦艦の建造も可能な「大型艦建造」の追加実装の準備を進めています。投入時期は未定ですが、イベント先行配信で「大和」をゲットしていない提督の皆さんも、ぜひお楽しみに!
多分1000オーバーかな
-
3桁で足りると思ってるのか?
-
大型艦、空母戦艦とかで駆逐艦けいじゅんがテーブルから外れるなら結構いいとおもうんだけどな大型建造
-
文面見ると別のシステムっぽいよね
-
4000/30/6000/30、これだ・・・
-
4桁必要なのは間違いないね
そうじゃないと大型建造なんて追加する必要ないし
-
まじっすか
「「極めて大量の資源」」
あっ
(´・ω:;.:...
-
>>882
大型艦建造専用のシステム組むらしいし
最高値が9999/9999/9999/9999でもおかしくないぞ
長門の入手困難っぷりを考えてみるといい
-
資材投入して1回で確実に入手できるならそれでも構わないな
-
>>882
今日のtweet見てないのか?
大型艦用建造が実装されるらしいから、999では済まない。
-
後ついでに知らない人いれば用に
【「艦これ」秋イベント準備のお知らせ】
そして、現在「艦これ」秋イベント特別海域の準備も進めています。前半は中級者でも挑戦可、後半はアイアンボトムサウンド祭りとなる予定です。「秋」の間には投入するつもりですので、「大型艦建造」が実装されても資源を睨んでご利用は計画的に
-
昔あった大和の分割模型みたいに幾つかのパーツになっていたりして
-
この運営にして極めてと言わせる量とは一体…
-
新システムかー
なんか最低資源投入1000 1000 1000 1000で戦艦空母確実な気がしてきたわ・・・・・・・・
-
ディアゴスティーニかな?
-
大和の主砲は駆逐艦1隻分の重量なんだっけ?w
色々おかしいからなw
-
3桁なら今の建造に追加したほうが楽だしわかりやすいだろうからなあ
俺も4桁予想派だわ
-
極めて大量の資源や開発資材の
極めて大量の資源や開発資材の
開発資材も溜めておかないと(白目)
-
資材をがっつり投入して、大和の艦橋だけとかできるのかよ!
-
>>887
4000/30/6000/30 ⇒ なっかちゃんで〜す
-
バナーは150バケツは250くらいあるけど開発資源は61個です・・・・・・ムリくせえ
-
「秋」って9月〜11月という定義ですかね…
それとも立冬までですかね…
-
開発資材?今、ちょうど700あるわ。
-
改造費用だけで鋼材3000とか必要だからな
改造と建造の資源バランスから予想するに
6000とか8000は要求されるんじゃないか
-
バーナー100個必要とかでいいんじゃないですかね
みんな無駄に溜め込んでるでしょ?
-
>>881
いや、俺の場合はキラキラ剥がれた子を一周だけ、だから。
最初の二つの任務は一度の出撃ごとに、で10回任務は5人出撃したくらいでちょうど終わる。
まあ、足りずに2,3回追加出撃することもあるけど。
本日4-4ラストアタックは摩耶さまでしたか……(´・ω・`)
-
>>883
でもこれって、大和はドロップしませんよって事だから新規には厳しいよね
-
大型艦ならちとちよが出る危険性はないか
しかし戦艦以上ならば今度は扶桑型が牙を剥く・・・!
-
ここの運営の発言的に五けたは使うな
-
てか大型建造って普通建造で出ないのは大和しか来ないのかねぇ
-
新規は大和手に入れても使えないだろうしなんでもええんちゃうん
-
ドロップの方がきついでしょ
-
来年も秋はあるから…
-
資材780個あった
鶴姉妹作るか否か
-
気になるのは「大和型」建造って言ってる点
武蔵さんまさかの建造実装・・・? 大和出過ぎ武蔵よこせとか言うようになっちゃうの・・・?
-
開発資材100個と各資源2万で100%確実に大和建造なら誰もが満足だよね^^
-
>>918
簡単過ぎだなw
-
>>918
いまなら2隻作れる 簡単すぎる
-
>>918
大和武蔵信濃大鳳とかがちゃんと狙って作れるのなら、それくらいなら願ったり叶ったり。
-
>>909
いや、さすがにドロップもあると思うぞ。
ただし鬼畜難易度のボスドロオンリー。
>>912
現状では大和だけだろうけど、武蔵とか信濃とか予告されてる紀伊型(88艦隊の?)とかもそっちに実装されると見た。
大型建造で長門がハズレ扱い、とかなったら笑うけど。
-
実際大和とか海域に出した事無いしな
俺が高速厨ってのもあるけど、必須では無いからそんな焦らずとも…
-
資源10万ならありかなとか思った
-
「武蔵を実装しました、建造で入手してね☆」とか言われたら、ちょっと興醒めかも
それなりに資材は貯めこんではいるけどさ
-
>>803
ベルちゃんは対潜特化っていう役割があるんで
-
次スレ立てって何番だっけ?
-
ついに夕立改二!→旗艦で戦闘開始→ブフォwww
ってなったの俺だけじゃないよな?
-
4桁でも5桁でもそれで100%手に入るならいいです
-
>>918
その10倍にしよう
-
>>927
既に立ってる
-
とりあえず建てたがテンプレのソ連支部とやらはどこにあるんだ…?
-
イベント報酬か建造かってなりそうではあるよね
どっちがいいかは提督次第だけど
-
みんな判ってて書いているけど
100%大和とか100%ホロ艦とか、
どんなに資源を要求したとしても
ありえないから
-
きらきら遠征で兵站重視派提督大勝利になるな、それは。
ドケチとも言うが。
-
>>927
>>900だよっていうかまたテンプレ>>900が立てる旨消えてるじゃないの…
-
比叡目当てで長門
鈴谷目当てで陸奥
雪風目当てで58
センサーちゃんが擬人化したら絶対ツンデレだわ
-
仮にオール1000でも期待値がよくて2%ぐらいだろうから厳しいぞ
オール999レシピで5時間、6時間を狙うようなもので
-
>>921
大和だけの頃ならともかく、大型建造で建造できる艦船がそろってきたらダブり地獄が始まるけどなw
「うわー、また大和だ……」「大和イラネ」「はい、また推して参りますー」とか言われるようになったらちょっと悲しいけどw
-
>>918
各資源じゃないけど長門さんのために燃料6万、鉄9万くらい使ってるからなー
楽勝だな(確信
-
大和がいるとガチ編成でやわらかい奴を1人減らせるのが強いな
今のところその強さを感じるのは3-4ぐらいだけども
-
>>934
しかし、資材10000づつとか要求されたら、さすがにレシピぶん回すわけにはいかんぞw
-
>>918
喜んでやるわ
-
>>940
長門狙いで戦艦レシピ回し続けて早一ヶ月。
燃料5万近く、鋼材7万近くを長門さんに捧げてるわ(白目)
一ヶ月の俺でこうだから「すでに三ヶ月長門に出会えない」とこぼしてる提督さんとかマジでどれだけ資源を長門さんに捧げてるんだろう……
-
未だに58が出ずに雪風と島風が量産され続けてる我が艦隊に大和が来てくれる気がしないわ
-
新しいスレが進水しましたよー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381320677/
-
大和レシピのハズレで長門が出るか、それが問題だ
-
修理しても>>946乙は積めないぞ
-
大和さんは装備もいいから、いらないってことは確実にないはず
-
羅針盤、猫、デイリー建造と戦い続ける提督たちにとって100%という言葉はどんな量の資源にも代えがたい
-
伊勢、日向に負けたくないから>>946に乙なの……!
-
駆逐艦補充で敷波ちゃんと磯波ちゃん育てようかと思うんだが改2来るかな?
-
>>949
51cm砲が実装されれば・・・いやありがたいですけどね
-
>>944
三日月長門に見えて三日月なんてデイリー30建造で出るんじゃない?とか思ってしまった
-
今日もいい>>946乙ネ
-
>>952
将来的には全員来るやろ
-
>>946
乙ダヨー!!
-
那珂ちゃんが空気読まず出てくるな
そういや建造レシピぶんまわしても那珂ちゃんでたことないけどネタだよな
all30でもあんまりでたことないわ
-
>>949
ていうか、100%大和が出るなら「46レシピブン回すより楽だわw」とか言われるかもしれないしなーw
-
>>944
ああ、今日1ヶ月近くの長門捜索任務が終わりを告げたよ
問題は鈴谷なのだが・・・あいつ戦艦レシピ以外で出たという話を聞かん
実際レア駆逐で何度か最上は出たんだがな・・・
-
>>946
誰にも負けない 乙
-
>>960
空母レシピでも出るぞ
-
>>946乙でち
-
>>958
空母レシピ回してると割と出てくるから困る。>艦隊のアイドル
長門建造が終わったら翔鶴建造を開始だ……
4-4で長門、翔鶴を掘るのと建造で両者をそろえるの、どちらが早いか勝負だ……
-
うぎゃー5-2でB敗北久々だわ
昼戦で雷巡狙いうちされたらダメだな
-
>>946
しれえ!乙です!
-
>>962
なん・・・だと・・・?
よし、どうせ5航戦やらなきゃいけないからついでに狙うか
-
>>962
マジ?
300/30/400/300だよな?
-
あ〜!!うんち出そうだけどここは夕立が55になるまで我慢して321だ!! 現在LV50
-
>>967-968
俺が出した訳じゃない、というか俺は空母レシピを今知ったくらいだが
空母レシピで出た、という話はある
匿名ではあるが看板のようなものは出してるような場での話だから多分嘘ではない、と思う
-
>>969
トイレに急げよw
漏れても知らんぞw
-
>>946スレ立て乙ー!
B敗北とはまた新しいな。C敗北の間違いだろうけどw
大型建造ねえ。資材が余りまくって、通常建造で来る子がみんな来たら考えるかな。
4桁資材使ってハズレ引いた時を考えると、そんな博打はまあ打てん。
そしてそういった戦艦とか前提のMAPばっかりになったら、多分俺は辞める。
-
>>969
3、2、1、ドカン
-
>>970
いい情報を聞いた
ボーキは要らないはずだから
燃300鉄400で回してみる
-
>>969
割と時間かかるからやめとけ
せめて4-1で一周期待値2300でやっとけ
-
>>969
969提督「ギンモヂィィィイイイ開幕爆撃決まった脳汁出そう」ブリッ
とかやめろよ
-
潜水艦一発大破のショックで出そうになったからトイレ行くわ、すまんな
>>946
おっつ〜
-
くさいでち
-
開幕爆撃・・・
-
>>946
乙でち
>>969
わぁお!大量大量!
-
これはクソ提督ですわ
-
>>977
爆雷か…
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38069192
-
___
ヽ==@==/
(`;ω;´)
( ) <ブボボ モワッ
v v
-
>>982
よく見るときっちり腰から伸びた爆雷投射機が下向いてるけどぱっと見どう見てもアレだなw
-
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない…
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
|| ヽ ● )|( )
-
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1286692891/
-
人が戦ってるあいだに好き放題言い過ぎだろw
あ〜早く改二にしたいよぉぉ
-
(´・ω・`)
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
.( ´・ω・` )
( ´・ω・` )
-
あいつはもう消した!
-
演習でも直前に大破させた空母からは艦載機飛ぶのね
-
赤城「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
-
まあでも今までの建造パターンからみてネームシップが出にくいはずだから、
普通に考えると大和レシピで武蔵や信濃がでまくるって感じになる気もする
武蔵は最終改装が途中で終わってるんで、改の性能も大和より低い可能性があるし
-
>>992
だが経験的には持っている艦が出やすいから大和ばかり出て阿鼻叫喚になる未来も見える
-
夕雲2人目どうしよう(´・ω・`)
-
持ってる艦が出やすいとかまだ言ってるやついたのか・・・
-
>>993
大和がダブりまくって「46キター」とか言われるようになるのか……
-
>>993
まあそれは今大和持ってる全人口の2%未満の人が味わう苦渋だろうねwww
というか今大和もてる人は間違いなく武蔵もイベント入手するから、建造とかするのか?っておもうけど
-
持ってる子がでやすいとかは公式が直々に否定したぞ
-
>>1000なら軽空母の村にオークが出現する
-
否定されなくてもそれくらいわかれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■