■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 220隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 20:14:41 O.BRzWBE0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 219隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380942938/

次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 20:15:44 O.BRzWBE0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380901862/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:00:45 jN.ei2WY0
>>1乙型航空火力艦
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:01:03 VxMlUrqw0
!すでのな乙


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:01:07 PO93Q3R60
一番先に>>1乙!


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:01:09 autT4I9I0
>>1・・・乙を喰らわすわよ!


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:01:19 3Py6jAio0
>重巡大破で5-3無理って奴は長門と陸奥使ってみればいいよ
>うちの奴らはフラ潜に当てられても大体中破止まりだよ

うちの長門さん陸奥さんと交換してくれあと>>1


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:02:21 IhtZHJbg0
>>1乙っぽい?

前スレ>>945,946 レスありがとう


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:02:24 lPyig6J20
前スレ>>971
う〜ん問題ないと思うんだけど・・・
雪風31鈴谷49熊野43北上97ヴぇーる72摩耶32
カットインと連撃混合、ダメコンを熊野ヴェール摩耶
陣形は単横、キラキラは面倒臭がって付けてない
支援はちとちよ戦艦2

これで7回出撃4回削り成功、2回大破撤退でダメコン1個使用で済んでるんだ


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:02:26 x5mWly1U0
>>1


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:03:33 suw9qhg.0
>>1
あーくっそ姫にかばわれて旗艦撃破できなかった
せっかくヴェールが狙ってくれたのに


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:03:57 wpbi3Fcc0
>>1乙カレー洋諸島岬殺人事件簿3


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:05:05 4Rh1yzsA0
気合いッ!入れてッ!>>1乙ッ!

3-4突破するのが早いか比叡がLv99行くのが早いか……


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:06:17 lExPExKE0
>>1乙っぽい


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:07:21 Z1Eb8BJ.0
>>9
多分リアルラックの問題だと思ってる。
とりま運営にメールで要望は投げたけど、対策されないようならしばらくは遠征のみの半休止になるかも。


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:07:24 sCezgYC60
徹底的に>>1乙っちまうのね!

はぁいちごぱんつマジもう


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:09:14 PWewcMMA0
>>15
100回くらい出撃してるんだよね?
さすがに運なさすぎだからしばらく行かないほうがいいと思うわ


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:10:10 a08l2bos0
まあ数百回出撃しても目当てのドロップ引けない運0提督もいるみたいだしそんなもんだろうな


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:10:15 otTwXLq.0
悲しいけどこれって運ゲーなんですわ
あっさりクリアできるやつもいれば1ヶ月以上かかるやつもいる


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:10:16 iYV8fVeY0
運がよかったのかあっさり5−3一回撃破ボスまで無傷ボスは昼間単横にして潜水艦ぶっころして
夜は補正だらけの高火力で決着つけた重の三隈と鈴谷がレベル40代なのにえげつない火力出す


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:11:15 UUs7ThgI0
5-3地味に敗北数が増えるのが辛い


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:12:28 8flL3DTo0
>>1
入渠待ちに図鑑読むの楽しいな。武装系も読み上げ欲しいなぁ。


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:12:36 GCT2yaeI0
100回やってダメなら運以外の要素を疑うべきだと思うが
取り敢えず面倒臭がってないでキラキラ付けるところから始めるべき


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:12:47 suw9qhg.0
よし3回目撃破
昼にフラ潜撃破して夜戦に賭ける作戦なかなかいいな


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:12:47 9M9L60NU0
次々と道中で高レベル大破ぁ!な自分もいる
話聞いてる限りボス旗艦撃破も大変みたいだしどうするかな


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:12:48 pux.JkRY0
5-3はベルヌイ、雪風、ハイパーズ、鈴谷、熊野、平均75くらいで
全員、キラキラつけたら行けたわ
キラキラなしは途中帰還多すぎる
1-1を3週のキラキラなら敵カットインで食らったとしてもカスダメがほとんどになるから
大破しない確率が跳ね上がる


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:14:04 wpbi3Fcc0
>>22
分かる
個人的には白雪さんに呼んでもらいたい


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:14:08 Z1Eb8BJ.0
>>23
1回削れたときもキラ無し、今日もキラ有りではボスにすら辿り着けてないから、正直言ってキラの効果はあまり・・・


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:14:59 tjjG6ZHI0
まぁ5-3でバケツ無駄遣いしても仕方なさそうだし
のんびりやるか・・・


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:15:35 VPkC6LJQ0
そうねぇ、少なくとも夕立が改2にならないと5-3は行く気にならんな
もっとも現在は30手前だから随分先の話になるがな


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:15:36 02F.cK.20
>>22 メロンちゃんが熱く語りだしそう


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:16:07 sCezgYC60
魚雷の説明はぜひハイパーズに


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:16:52 R/Xp7wN.0
>>32
なんか使われてる原料から説明が始まりそうだな


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:17:03 cwGoQ.as0
ふーん、>>1おつ。新しいスレっぽい?


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:17:42 JmotGvys0
潜水艦とエリ潜で硬さが違いすぎて草生える
役なしは装備なしでも落とせるのにエリートは爆雷積んでないとダメージまともに通らないわ


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:17:43 VxMlUrqw0
赤城さん、図鑑読みながらボーキ食べるのやめてください


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:17:49 GCT2yaeI0
>>28
俺提督の場合
周回すんのにキラ付けとかやってられんは→途中撤退バケツマッハ
仕方ない付けるか→補給船を昼の内に4連続撃破

キラ付けは効果ある(体感)


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:19:07 KbgO5yCs0
>>36
赤城さんが電探の落書きにどう反応するかこっそり見てみたい


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:19:18 wpzHHGP20
3-2攻略の為に駆逐艦頑張って育成してるけど響ちゃんが可愛くてハゲそう
「司令官、何だい?」がまじきゃわいい

たまには普段使わない子に目を向けるのもいいもんだな


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:20:20 x5mWly1U0
そして駆逐艦増えすぎて枠拡張までがテンプレ


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:20:30 maDAQgWU0
キラは確かに効果あるけど、
全員光らせて万全の体制で行ったら、いきなりカットイン4発飛んできて撤退する事もあるので、
バケツごり押しが正義


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:20:43 iYV8fVeY0
夕雲攻略中にでねぇかなーもう回すのいややで


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:20:43 Cnv2FtpQ0
>>39
俺は雷ちゃん
こんなんそばにいてくれたらダメ男になるわ…


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:23:58 02F.cK.20
>>40 そこから全員駆逐艦集めようとして誰がいて誰がいないかが
わからなくなってるのが私です
初風と夕雲がいないのは確実なんだけどね・・・


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:24:35 cwGoQ.as0
俺は最近ヒエーさんがいとおしい
「私がんばるから!見捨てないでぇー!」


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:24:47 8flL3DTo0
>>27
いいね。個人的には、武装ごとにそれぞれの艦娘が語るイメージかな。46砲なら大和とかそういう
でも一番はあの子だな。猫吊るし。動画で見たら、新規開始でのゲーム説明時に喋ってたし。声かわいかった


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:25:27 VxMlUrqw0
あぁ〜名取さん可愛いんじゃよ^^


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:28:11 wpzHHGP20
>>40
間違いなく近い内にそうなると思うわ。陽炎ちゃんも可愛い。「陽炎休憩入りまーす!」が実に良い
3-2攻略とかもうどうでもよくなってきた


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:28:22 bGyfSjKo0
たしかに 俺も遠征いくときめんどいけどキラ付けするからわかるわ

やると実感できるよな



50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:30:24 pux.JkRY0
その後、>>49の姿を見たものは居ない……


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:31:22 klWMdzaE0
たしかに
こういうの面倒だけど
やると実感できるよな
きらきらの効果って

つまりこれはたこやき


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:00 maDAQgWU0
これが後の、キラ事件である


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:35 dMoop0.U0
やめてよね


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:52 R/Xp7wN.0
いやな事件だったね・・・


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:55 02F.cK.20
たいやきの可能性も


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:57 8zzFPvq20
遠征出すたびに加賀さんが「殺りました」って言うのが怖くて仕方ない


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:32:59 PO93Q3R60
くっそジワジワ来るw


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:33:08 Cnv2FtpQ0
うぐぅ


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:33:47 JmotGvys0
キラ付けめんどいから遠征は最低4隻で成功するのしか行かせてないな
攻略だと、どうしてもきつい1マスがあるって場合には願掛け気分でつける


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:33:53 9M9L60NU0
たしかに5-3は神マップの素質ありだね
スルーマス2つあるから戦闘回数は少ない
けっていてきな大破続出だけどね
てきに慈悲はなし


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:34:17 TACTyeLo0
>>40
俺がストックに入れてない駆逐艦の方が少ないからなあ。
入れてないの、初雪、叢雲、綾波、敷波、長月、朧、潮、初春、子日、初風。


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:34:18 bGyfSjKo0
あっ、ちなみに正解はたいやきです
改行でややずれました
ギター


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:35:42 wpbi3Fcc0
かんそな立て読みだけど
がんばったな


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:35:59 82d9TYyE0
>>60
もういい休め・・・


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:36:18 .wfipmKU0
加賀さんの「やりました」と「ここは譲れません」は凄い可愛げがある。

クールビューティーっぽいのにコタツの特等席に真っ先に座って「ここは譲れません」
UFOキャッチャーでぬいぐるみを取って「やりました」
とかってシチュエーションで言われたら多分ほっこり来るw


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:36:28 02F.cK.20
>>62 赤いギターって読んでしまう


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:36:55 lExPExKE0
支援艦隊演出が派手なわりに弱すぎて全然5-3ボスマスで役に立たないんですけど


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:37:11 iYV8fVeY0
今回のステージで重はかなり見直したなぁ
もっと早くこの補正が来ていれば・・・・


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:37:26 BawYU5x.0
>>60
むずかしいけどクリアできると思うよ
りっぱにやり遂げてる提督もいるしね
でも、きついことに変わりはないから
すきな時にやるのが吉だね


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:37:49 8zzFPvq20

    +         i!    +
+        ___ノ;}
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _   +
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./_ヽ : ヽ: : |  +
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |
  l: :「ヽ: :| : ノ ィ==    ==、 :i: |: : ::j
+ .ヽ:ヽィ: : :|: ////     ///|: | : :,'   +
   \: : : :i   ┌------   j:八丿 +
    ヽ :::|、  ヽ、_____ノ  ,.ィ′+   +
 +    ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
  +  + ` ., '`iヽヽ//、::i|:;+    +   +
       /  ,'个-`_8:、`、
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ.


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:38:39 cwGoQ.as0
>>65
カニの足をきれいに剥いて「やりました!」って言いそう


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:39:09 unG2uAd60
朝大破して16時間入浴の陸奥さんがようやくあと1時間で娑婆に戻ってくる
寝る前にもう一回出撃できそうだw


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:39:23 PoQB/T7g0
ついカッとなってやった
提督の那珂でも明らかにマイナー層向けだと思ったが特に反省はしていない
http://kancolle.x0.com/image/11463.png


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:40:50 v9SNFPB.0
>>73
懐かしいな
ⅢとⅣが好きだった


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:42:44 .wfipmKU0
>>70
赤城と加賀の満面の笑みAAは凄い好きだw

まあ5-3は久々の登竜門としてじっくり攻略しよう。
2-4で感じた無理ゲー臭をまた感じる事が出来るのはある意味嬉しい。
大破しても、帰ればまた来れるのだから…


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:43:15 JmotGvys0
ついにバケツ3桁いったぜ
3-2に挑むか4-3に出撃か、どちらにせよバケツは大量にぶっかけて溶けるんだろうな・・・


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:45:26 TACTyeLo0
ひゃっはー!今回は初戦敗退だぜー!


いや、ホントに駆逐艦が恐ろしいと思ったのは初めてだわ。


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:45:54 5p5HGAc60
5−3はもう重巡が育つまでは放置することにした、20回突入して1回しか削れてない
重巡4人とヴェールヌイ、夕立改ニ、雪風が育った頃に再挑戦してみるわ…


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:46:07 leS/jkko0
まさか夜戦までやって3-2-1でA勝利貰うとはなぁ
疲労も無いのに珍しい事もあるもんだ


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:46:21 iYV8fVeY0
カットインてよけられんのかなー4ダメとかはあるけど


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:47:34 wpbi3Fcc0
カットインは最低でも至近弾になるはず


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:48:02 TACTyeLo0
ぶっちゃけ5-3って敵全部がフラ戦相手にしてるようなもんだよね。
カットイン決められたら相手が駆逐艦でも余裕で大破するw


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:48:44 klWMdzaE0
>>79
メンテ明けてから軽巡以下の艦種がやたら避ける気がする
味方も避けるけど敵側の避けっぷりが異常
4-1とかで昼戦であんまり削れず夜戦にもつれ込むパターンが頻発する


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:52:40 PO93Q3R60
うおおおおお三隈KITAAAAAAAAAAAA
嗚呼…あとは初風だけや…


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:55:38 qzF254r60
羅針盤、羅針盤って何だ
少なくとも回す物ではないと思う・・・


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:56:43 9M9L60NU0
振り向かない事さ


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 21:56:50 klWMdzaE0
羅針盤は回すものではない
が、回るものではある

つまり提督の心情がまったく反映されないという点で正しい(白目)
北を指さないという点ではおかしい


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:00:22 cwGoQ.as0
>>85
崇める物らしい
ttp://livedoor.blogimg.jp/metallicplayer/imgs/c/9/c9909f70.jpg


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:00:35 Ta6fgDTo0
狂って3-2で南向いてもいいのよ


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:01:41 wpbi3Fcc0
深海ちゃんたちが磁力ぱわーで羅針盤妨害して快適な航海を妨げるから
妖精印の羅針盤が要るんだよ


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:02:03 knfpLG7Q0
狂って5-3でいきなりボスいっても私はいっこうに構わない


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:02:23 BawYU5x.0
っぽい?を聞きすぎて
夕立ちゃん教に入信しそうっぽい?


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:03:26 lPyig6J20
さぁ素敵なパーティしましょ?


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:03:58 MsWLy7Gg0
夕立可愛いからむしろ望むところっぽい


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:04:13 Cnv2FtpQ0
痴女といえばレア駆逐の2隻だけど、スカートがずり落ちそうな鳥海や上半身が半裸の祥鳳もなかなかのもんだな…


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:04:24 8flL3DTo0
夕立改三「オケェェェェエエエイレッツパァァァァアアアリィィィイイイイイ!!!」


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:04:50 qzF254r60
素敵なパーティ(物理)な見た目だから困る


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:07:22 BawYU5x.0
遠征に出すときすら「っぽい?」を言うと話思わなかったっぽい〜
潜水艦娘より洗脳力が高いっぽい


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:07:28 cwGoQ.as0
>>92
ぽいぽい教ってのもあるっぽい

>>95
まさに今見ていたところなので!
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/4/4/44e9d75f.jpg


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:07:29 MsWLy7Gg0
さぁ素敵な血祭りしましょ?


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:07:32 8zzFPvq20
機関部ぶっ壊れて帆を張ったのに何故か性能UPしてる不思議

そうか みんな帆船になればもっと強くなれる(錯乱)


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:08:35 klWMdzaE0
>>96
時雨改二「ンムハハハハハハ、とってもスウィートだよ夕立ィ!


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:11:17 knfpLG7Q0
帆を張って補強なーんてな


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:11:49 h7TWl6Qs0
綾波改二「それは私が水雷戦隊の駆逐艦だからだ!」


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:13:45 32j0Ympg0
???「何故ならば!私は大日本帝国海軍のアイドルだからだ!」


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:14:59 Cnv2FtpQ0
クルクルシュピン


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:15:45 Z7dmDqck0
帝国華劇団〜♪


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:16:34 h7TWl6Qs0
???「私は奇跡の駆逐艦だ 必ず帰る」


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:17:35 5p5HGAc60
>>101
ブラックゲッターみたいなものだと思えばいいっぽい?


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:18:53 lExPExKE0
アカン、うちのあたごん5-3に行くと真っ先に真っ裸になる
こんな所で痴女アピールやめてくれ


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:19:15 W9qJqmOo0
5-3軽駆駆雷重潜単横であっさりクリアできた
昨日は戦艦ゴリ押しバケツ70個で一回しかボス撃破できず
58はカットイン率高いしデコイにもなってくれるから5-3だとかなり使えるね


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:19:21 wpbi3Fcc0
>>101
集中攻撃を受けたのに即席の帆を張る余裕があるってすごいっぽい?


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:20:22 h7TWl6Qs0
>>111
潜水艦マス大丈夫だったん?


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:20:59 VPkC6LJQ0
帆はまだしも逃げるんじゃなくて殴りこみかけるんだよな
バーサーカーですわ


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:24:27 PoQB/T7g0
>>74
一発で見抜かれるとはさすが艦これの提督層は厚いなぁw

正直、会社があっち方面に舵を切った時に硬派にこだわらず思い切って同じ方向性で行ってれば
案外今でも頑張れてたかもしれないなーとか、そんなことを艦これに限らず最近のあれやこれやをみて思ったり

いやIIIとかの男臭いハードなドラマも好きだけど
外伝作品なんかは部分部分で何だかんだ時代を先取りしかけてたのに
方向転換に二の足踏んでたらいつの間にか置き去りにされた感があってちょっと切ない
http://kancolle.x0.com/image/11477.png


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:28:16 autT4I9I0
ついに ねんがんの ばけつ500をてにいれたぞ

200になったとき→次のイベントではもっと使うかもしれないから300貯めよう
300になったとき→次のイベントではもっと使うかもしれないから400貯めよう
400になったとき→次のイベントではもっと使うかもしれないから500貯めよう
今→次のイベントではもっと使うかもしれないから600貯めよう

まさに泥沼・・・


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:28:54 qa14VSEI0
5-3クリア後 潜水艦倒すスタイル試したくて行ったのに・・・・

http://kancolle.x0.com/image/11478.jpg
まさかのフラ空母にワロタ

潜水艦ドコー・・・


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:29:55 knfpLG7Q0
逆に考えるんだ、使わないかもしれないと


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:30:24 W9qJqmOo0
>>113
むしろ潜水艦マスの方が楽だった印象
単横で結構回避してくれるし、五十鈴旗艦で敵潜水艦に攻撃される前に沈めたりできた


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:30:42 GCT2yaeI0
ゲージ削り終わったらマジで用なしマップだな


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:30:47 MsWLy7Gg0
厚い提督層の中でも@やってるのは少ないだろうな
早く緑のRと5-3超えたいです


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:31:22 x5mWly1U0
あれ、5-3単横でカスダメ連打するようになってるな
昨日の単横選んでクリ祭りはなんだったんだ


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:34:05 O.BRzWBE0
今日はどの陣形選んでも大破するわ・・・本当に運だな


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:34:31 sCezgYC60
こっそり修正?ハハハそんなまさかリアルラックだよ


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:34:36 wpbi3Fcc0
>>121
自動拾いの設定めんどくさくて投げた思い出


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:35:47 x5mWly1U0
そしてまた補給狙わずにゲージ削れない


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:36:35 xBiF9gek0
今自分の倉庫と艦の装備を見たら14号が6個あったのに32号が2個しかなかった
SSホロとSホロの差とはいったい


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:39:14 h7TWl6Qs0
>>119
まじか
俺も試してみようかな


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:40:38 x5mWly1U0
しかしボス3連続で失敗となるとなんか問題ありそうだな


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:44:25 ..ZdWmLA0
>>129
ボスのフラ潜完全無視も手かもよ
俺は金剛型2重2駆逐2の連撃&缶構成で突破した
ちなみに対潜装備は無し、決戦支援も付けると更に安定するかも

あと、夜戦じゃ陣形補正存在しないはず
昼間のみよ


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:48:29 ljmHJe/g0
5-3駆2はボスを行きやすくするため?


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:49:52 02F.cK.20
>>131 駆逐2でボス前からボス確定みたい
自分も一回も逸れなかったよ


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:50:28 9p6yZV5c0
>>130
補正はちょっと関係してるけど
結局どれ選んでも一長一短すぎてこの運ゲマップにはそれほど大差ない


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:50:42 lO5cTAaI0
あと一息で補給艦が落ちねぇw
補給艦だけ生存とかマジウケる
ただもう負ける気はしないから精神的に余裕が出てきた


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:51:17 x5mWly1U0
>>130
潜水艦は無視してるが、勝利はするもののって所。
榛名重3駆2だから、重1ぬいて金剛ちゃんくわえるべきかもしれないなあ
戦艦とか連撃装備にする必要性も薄そうだしな。


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:51:17 fEe8sFbE0
>>131
ボス前の分岐でボス確定なんじゃないかな。
俺は重2雷2駆2でボスから外れたことがない。他の編成にしたときはボスの左下マスに行ったけど。

そういや、右端のマスまだ空白なんだよな。あそこってどの編成なら行くんだろうか。


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:54:28 Z1Eb8BJ.0
延長戦やった結果、3ページ大破で埋まったZE HAHAHAHA
バケツ0なので2週間くらい貯めないと再挑戦は無理だわ。


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:54:49 02F.cK.20
>>136 二戦目からの東なら重巡2入れないとたまに行くみたい
ちなみにお仕置き部屋
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11492


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:56:24 x5mWly1U0
北東のはずれマスなら重4駆2で1回流れたことがある


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:57:35 63QqqhYo0
>>138
さっき重3航巡1でお仕置き部屋行ったな
航巡がいけないのか低確率で行くのかよく分からんね


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:57:57 qa14VSEI0
>>138
あそこは重巡2居ても行くよ
行く確率が低いだけでどんな編成でも行くんじゃないかな


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:59:45 h7TWl6Qs0
>>138
重巡4入れても行ったぜ


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:59:55 R/Xp7wN.0
>>130
陣形補正は存在するよ
やればすぐ分かるのに、辿り着いてる人間が少ないからと何故そんな嘘をつくのか


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 22:59:59 tjjG6ZHI0
駆2は必要みたいだけど、重は羅針盤操作には関係してない感じなんかな


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:00:43 02F.cK.20
重巡いれても行くのか・・・・
そうなると重巡って羅針盤に影響ないんかな
もう終ってるから二度と行かないけど・・・・


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:01:36 ljmHJe/g0
昼間に戦2重1雷2駆1でお仕置き部屋に行かなかったのは運が良かったのか
ボス逸れたけど艦隊トータルダメージ1桁で済んだしなぁ


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:02:15 x5mWly1U0
重巡は2戦目で南西にターンするかどうかの可能性?


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:03:18 UHxFLVaI0
戦4駆2でお仕置き部屋行った。


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:04:23 Y3CwEVe.0
重巡戦艦関係なく運ですリアルラックなのです


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:04:36 fEe8sFbE0
重巡&航巡が3以上だと行く可能性があるってことかね。
いままで2隻以上入れたことないから行かなかったのかな。


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:05:15 GCT2yaeI0
10%で東に行くだけなのに戦艦入れると逸れるとか言ってる奴いるし何なんだろうな


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:06:56 02F.cK.20
うちはさっき貼ったのから編成変えて
雷巡1軽巡2駆逐3で最後まで行ったけど
お仕置き部屋は一回あったよ、完全に運なのかな


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:08:55 02F.cK.20
今気づいたけど自分のIDが規制スレスレだなぁ・・・・


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:09:36 ljmHJe/g0
まだ2日目だしもうしばらく様子見つつがいいか
焦って資源バケツ消費や轟沈じゃシャレにならない

どうよ日向?


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:11:53 wpbi3Fcc0
ついに飛龍ちゃんまで日向さんに語りかけ出しただと・・・


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:13:21 yHDoH25.0
どうせ分岐に行く前に大破するんだからどうでもいいよ…
最適編成なんて考えるだけ時間の無駄


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:13:43 cpSn4pNQ0
もう20回ぐらい出撃してるが一度もボス行かないとつらいわ
中破進軍してもルート逸れたり大破までやられるから進めない
リアルラック上げる方法はどこだよ!


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:13:59 9Az1di1g0
>>153
金剛ちゃんが日常生活でうっかりF言葉出しちゃって提督の前で焦って顔真っ赤でごまかすとか可愛い


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:14:23 fS59veks0
5-3は来週に修正入るだろうからそれまで無視でいいよ


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:15:38 UwiqOoZs0
夜戦で陣形補正効いてるなんてデマ流す奴大杉だろ
デマッター笑えねーぞ


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:15:47 x5mWly1U0
敵強化ですねわかりますん


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:17:38 GCT2yaeI0
次のメンテは水曜なのか?


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:17:42 R/Xp7wN.0
>>160
夜戦のみエリアの陣形補正無いとかまだ言っちゃってるの?
それともわざとその部分ぼかしてる煽り君なの?


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:18:15 yHDoH25.0
新海域進出の条件に5-4クリア(=5-3クリア)が含まれるなら引退者続出だな…
もうあんなところ行くのも嫌だって人の方が多いだろう


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:18:17 J8zIMVYM0
飛行甲板の変わりにバケツ…これだ


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:18:20 BawYU5x.0
高度な情報戦すぎて
ヘボ提督の俺には何が何だかわからんぞ!


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:19:43 eLuMLAQw0
>>160を笑えばいいのか


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:19:49 wpbi3Fcc0
>>166
要約すると重巡育ってないと死ぬ


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:19:51 ljmHJe/g0
日向を、日向を育てるのです(声:大坪由佳)


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:08 yHDoH25.0
陣形補正なんてあってもなくてもどっちでもいいだろ
敵の攻撃当たったら大破なんだから関係ない


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:31 J8zIMVYM0
要約すると重巡と駆逐が大事っぽい?


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:32 XUhr8hNw0
もがみのやつも


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:42 x5mWly1U0
5-3夜戦エリアに陣形補正あってもなくても
カットインクリもらったらだいたいおかえりくださいなのは一緒でござる
一撃大破はわりと少ないようだけど。


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:48 O.BRzWBE0
実際に行って試して自分の体感を信じるといいよ
今までもこれからもそう。クリアできるなら実際どうだろうと関係ないやね

だからフラ重さん魚雷カットインやめてください死んでしまいます


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:20:49 wpbi3Fcc0
がんばっているか


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:21:47 63QqqhYo0
フラ重は顔も見たくない
フラ戦の方がマシとかどういうことなんですかね


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:22:31 cwGoQ.as0
潜水艦オンリーで行けるという噂もあるぞ


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:23:52 BOa08/kk0
5-2がマジで癒し過ぎる、5-3もう行きたくねぇ


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:24:03 UwiqOoZs0
>>163
体感提督はちょっと冷静になってみるべき
嘘を振り撒かれる初心者の気持ちも考えてくれよ


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:24:49 5lWDhess0
確定化した情報すらwikiとかに書かれずスレをちょうど見た人だけが知るばかりだから、デマだの情弱だのと煽り合いになる


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:25:33 vsOg0y8w0
>>121
耐毒確保して一時加速とヒーロー祝福かけて穴熊して頑張れ


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:26:37 Z1Eb8BJ.0
>>177
Dのフラ軽フラ駆、ボスのフラ駆をどうやって抜けるんでしょうかねぇ。
あいつらLv90台の58に平気で2桁ダメ当てるぞ。


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:27:15 Cnv2FtpQ0
>>181
スパロボかな?


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:27:21 lO5cTAaI0
5-3の二マス目は下ルートより上ルートの方が地雷な気がするんだが
編成次第かね


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:27:28 Ta6fgDTo0
鈴谷狙って2連続島風建造(2号3号)って、ああ今朝の飛龍が沈んだ悪夢のせいか


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:28:06 E.Q/pABU0
168か58か忘れたが単騎でボスと戦闘した画像見たなw


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:29:16 a08l2bos0
>>176
実際夜のフラ戦は昼より怖くないからな
どうせ昼でも当たったらアウトなのは同じで夜と違って一発撃沈できないし


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:29:35 x5mWly1U0
>>182
最初に潜水艦2で凸ってみたけど、そこは運がよければ中破で抜けれる。
ただその時は58のレベルが低いのもあって敗数重ねつつ最後ボスそれて終わりだった

いけるかもしれないが数試すのはだるそうだなって感じ


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:31:00 ljmHJe/g0
2マス目下で4人全員カットインしてきた記憶が


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:31:28 02F.cK.20
潜水2隻+決戦支援は何回かやったけど色々微妙過ぎてやめたよ
ボス前で逸れたりすると支援丸々無駄になるし


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:31:29 lmXUpf4o0
てかこれもし重巡に夜戦補正来てなかったらどうなってたんだろうか・・・


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:31:54 J8zIMVYM0
ボス支援わんちゃん?

5-3はもうちょい育てないと突破きついな


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:32:33 O.BRzWBE0
潜水艦はリスクが高すぎるなぁ。俺がやった時は一発で折り返し分岐からお仕置き部屋行ったし
潜水艦混ぜた編成もやったけどフラ軽駆のせいで大破必至だった

5-3-1からの下ルートは悪くないんだけど、倒せないからカットインを阻止できる確率が上よりも低くて事故大井印象


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:33:21 8flL3DTo0
>>158
金剛ちゃんが突発的にF言葉というと
・紅茶がめちゃくちゃ熱かった   ・曲がり角で別の艦娘の艤装にぶつかる
・フィッシュアンドチップスを揚げすぎた    ・提督がコンビニの紙パックの紅茶かコーヒー買ってきた

このあたりか


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:34:24 R/Xp7wN.0
>>179
体感提督はどっちなの?
わざとあやふやにしてる部分について答えないのは確信犯なの?
こっちが言っているのは「5-3の夜戦のみエリアの陣形補正」よ?


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:35:00 a08l2bos0
>>191
逆じゃね?
夜戦マップ実装するから役割の無かった重巡の夜戦を強化したんだろう


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:35:03 PO93Q3R60
思ってたより5-3の情報まとまらないね
攻略法わかればいけるって行ってる人に限って全く情報出さないし
重巡2駆逐2残り好きで後は結局運ゲーって事でFAなの?


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:36:16 ljmHJe/g0
FAXも使いマース


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:36:40 yHDoH25.0
クソゲーすぎてみんなやる気が起こらないんだよ


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:37:11 02F.cK.20
現状言えそうなのはボス前で駆逐2でボス確定なのと
ボス戦はフラ潜倒すか放置するかの編成ってことくらいかも


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:38:10 eLuMLAQw0
潜水艦はリスク低いけどリターンも低そうな感じ。
2回行って両方ボス前からボス行かなかったからやめた。
道中はフラ駆2しか対潜がいない単縦パターンひけば平気。


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:38:32 q9ZE1QBg0
>>197
割とそんな感じ
というか試行錯誤中にクリアできちゃったら二度とやろうと思わないぐらい糞マップだからなぁ

それこそ武蔵が5-3ボスだけで出ます、ってなっても建造まで待とうとか思える糞さ


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:38:41 J8zIMVYM0
基本様子見安定だからな 情報が纏まらない今いくより、攻略方が確立してからいけば良いし

来週修正入るかもわからんし


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:41:13 ljmHJe/g0
4-2にゴーヤーマン向かいに行きつつレベリングだな


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:42:44 MsWLy7Gg0
五戦目の運ゲーっぷりがやばい
道中回避祈ってボス同行戦以上祈って戦艦様の機嫌祈って攻撃当たるのを祈るゲーム
なかなか祈り届かないんだけどな この世界の神は死んだのか


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:42:52 lO5cTAaI0
>>197
攻略法が人によって変わってくるからだと思う
試行錯誤してようやくそれぞれにあった攻略法が見つかる感じかな


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:43:28 PO93Q3R60
>>203
俺もおとなしくそうしようと思ってるけど
スレが結構5-3の話題持ちきりだから行きたくなっちゃうんだよねw
話題共有するのが楽しみみたいなものだし


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:43:45 XUhr8hNw0
家畜に神はいない!


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:43:45 l7d.0zoU0
○○入れれば羅針盤が〜とかじゃなく夜戦運ゲーだから攻略法もなにも無いという…


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:44:49 a08l2bos0
昨日に比べりゃいくつか戦法出ただけ進んだ方じゃね
まあ夜戦関連の検証が進めばもうちょい安定した突破法見つかるかもな


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:45:03 lExPExKE0
初回クリアして以降ボスまで辿り着けねええええええええ


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:45:37 VPkC6LJQ0
お仕置き部屋に行かなきゃなんとでも・・・ならんな


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:45:50 Kjcu8QYU0
攻略法:課金しろ 以上


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:46:44 fyccBKA20
課金しても何も変わらないんですがそれは・・・


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:47:42 lExPExKE0
ほう……ハッハッ!見ろ!!バケツがゴミのようだ!!


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:47:46 R/Xp7wN.0
ID:UwiqOoZs0がもうちょっとドヤ顔で言ってくれるのを待ってたんだけど
後少しでID変わっちゃうから待機してたのを出しておくわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21979593


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:48:12 jN.ei2WY0
まさかの5−3の話題終了か?
やっと時代は航空火力艦の追いついたのか。
きっと5−4は反動で航空火力艦の時代が到来するな……単なる戦艦の時代終わったな
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:48:39 Kjcu8QYU0
>>214
バケツ 応急修理女神


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:48:42 jGjM1N0Q0
女神つければ大破進軍できて楽になるんじゃね
後はバケツ買うか


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:49:10 ljmHJe/g0
夜は航空火力艦の時間だな


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:49:16 iOzSXcvU0
そんなことより単横が「たんよこ」なのか「たんおう」なのかはっきりさせてくれよ


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:49:49 eLuMLAQw0
>>214
全員に女神2積みできれば安定してボスまでいけそうじゃない?
そんなゲームやりたくないけどね


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:50:12 O6unf5gc0
今後のマップはマジで女神前提になりそうだな


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:50:24 pux.JkRY0
5-3は旗艦が雪風がどうかってのは結構デカい気がする
開幕カットインで一隻ほぼ確実に仕留めれるのはデカい


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:50:36 8zzFPvq20
バケツ1000個買って突撃しろって事だよ


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:50:43 fyccBKA20
>>218
資源とバケツは腐るほどある、女神はそもそも轟沈しないから意味が無い
轟沈したら発動じゃなく任意で使用できる回復女神があれば話は別だが


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:51:42 PO93Q3R60

気になった情報は

・編成によるルート固定は駆逐艦2でボス確、それ以外は基本運?
これは恐らく確定情報だよね
ただ低速艦を入れると下に行きやすい様子

・現在の主流は道中単横で回避を祈る。ボスは単縦でフラ潜無視
この場合は重巡2戦艦2位で行くのが有効っぽい?

・運の高い艦娘がカットイン&カットイン回避的に有効っぽい?
雪風が神って情報が結構多いね

・こっちのカットインの発動率があてにならないから連撃装備の方がいい?
これに関しては少しまわした時自分もそう感じた

・梯形陣が有効?
これをちらほら見るけど具体的に何がどう変わって
何処で使うべきなのかとかもうちょっと欲しい

他何か情報あるとかそれは違うとかあったら教えて欲しいな


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:52:28 fS59veks0
あと、駆逐2でもボス確定じゃないよ
ごくまれに右上に連れていかれる


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:52:50 leS/jkko0
開幕カットインから18ダメージを叩き出した雪風には別の意味で驚かされた


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:53:11 lPyig6J20
>>228
駆逐艦はボス前の分岐用だよ・・・


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:55:01 ljmHJe/g0
潮changじゃ、ダメかい


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:55:08 wpbi3Fcc0
バケツ2000個しか持ってねえ


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:55:10 eLuMLAQw0
>>230
>>228>>227の表現が誤解を招くからつっこんでるんでしょ


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:55:31 lExPExKE0
ハムスター強いけど北神様も夜戦で600オーバー出るから強いわ


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:56:00 lPyig6J20
>>233
ああごめん>>227見てなかった(´・ω・`)


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:57:35 VPkC6LJQ0
600も要らないからな、北上さまの運は驚異的だが


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:58:35 fS59veks0
対潜可能な子は2人だけ(ほぼ駆逐艦2でボス単縦推奨)or3人以上連れていくならボスで単横等を選んで日中でフラ潜排除推奨になる
何よりも運ゲー、運ゲー、運ゲー


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:59:11 9p6yZV5c0
>>227
陣形の話題はなんだかアレっぽいが
とりあえず言うと梯形はバランス型らしく、どうやら回避も装甲も微妙に上がるようだ
複縦と単横ほどではないが

よって金剛型を混ぜた編成なら梯形が有効なんじゃねえのって言うただの理論上の話だな
結局試してみてこれ有効っぽいなと思ったらそれで行けばいい


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:59:30 Kjcu8QYU0
北上がカットインで600ダメージ出せたところで、敵のカットインで大破防げないんじゃ意味ねぇ…


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 23:59:57 Ugn5iAG60
時間あるし全員に演習でもいいからキラキラさせて挑戦した方がいいなこれ


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:00:54 GMB0UIC.0
>>238
梯型は防御力がかなり上がるよ、複縦以上に上がる。代わりに攻撃力がかなり下がる
夜戦の道中なら梯も結構有効


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:02:31 ayYcu2MQ0
陣形変えたくらいで事故なくなるならこんな阿鼻叫喚になってないよ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:03:13 P0z4Fq.U0
>>241
かなり上がるというのはどのぐらい上がるの?


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:04:34 ABKx.fEA0
上がるも何もないような・・・基本中破で止まるかどうかだし


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:04:44 SXALQwFk0
>>243
このゲームで具体的な数字を上げろというのか…
おにちくちゃんですね


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:05:19 GMB0UIC.0
>>243
数値的な物は示せないけど3-4マラソンあたりで使えば納得の固さ、ただ攻撃力が下がりすぎて5-3以外じゃ実用性ないくらい


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:06:31 BWVWHUbw0
まぁキラキラしてても当たるんだけどね
道中事故るのはもうしょうがないとして
補給艦庇いすぎなんだよアイツらマジ面倒くせぇ


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:07:13 NDvu6B2E0
>>227
拾った情報としては、
・重巡2と駆逐2でそれぞれ確定する分岐がありボスルートにいける
・潜水艦のみなら羅針盤ゲーになるがボスまで行ければボス削れるので回数こなしやすい
・遠征艦隊の攻撃もいまいち当たりづらくてアテにならないが当たれば楽勝になるらしい


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:07:19 HT24/aWo0
ダメージ10を7とか8に抑えて強くなっていくようなゲームじゃないからなー現状は(多分これからも)


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:08:04 s9R4JOaY0
ああもうバケツ30切ったしやめだやめだ
フラ重避け過ぎなんじゃないですかね…単横なのがいけないのかなんか補正かかってるのか


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:08:18 uuwZBD860
フラ潜のカットインでヴェーちゃん大破したんだけど梯形のどこが防御上がってるんですかねえ・・・・


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:08:27 pXTvFXxE0
ほとんどの人間は夜戦なんてただの作業で連撃かカットインかぐらいしか気にしてなかっただろうからなー
自分で試して有効な戦法見つけるしかないわな

そういや敵も味方もダメインフレしてるから検証に便利そうだな、このマップ


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:08:48 QNaz8SD.0
>>246
情報さんきゅー、あと対潜アップって情報も出てるんだよね

>>248
ありがとー


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:09:33 O1.2fi5g0
重巡に羅針盤あったのか…知らなかった


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:10:14 PdRrc.so0
今日は一度も5-3ボスにたどり着けなかった
昨日やった一発目はうまく行けたんだけど、それから羅針盤とフラ重巡に阻まれて全く進めない
もしかして二戦目までで大破してると強制的に東の方に行かされるんだろうか
女神進撃できぬ


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:10:15 GMB0UIC.0
金剛重巡3駆逐2で行ってたけど1度だけ右上送りあり
重巡だから確定でボスという訳ではないよ


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:10:37 ABKx.fEA0
>>248 潜水艦のみでボスは早々削れないよ(だいたい旗艦ガード)
重巡は羅針盤関係ないぽい
決戦支援最後つかったけど(戦艦主体)フラ軽一隻落とせただけ


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:11:56 5III.Qyw0
5-3なんかよりも5-2と3-4のレア掘りのがつらいよ
全然でないから泣けるわ


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:12:27 19eK69Dw0
(夜戦に)ウッて出る


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:13:12 QNaz8SD.0
5-3行ってる人の装備はカットイン装備と連撃装備どっちが良さげか聞いていいですか
俺は連撃の方が良さげだと感じたけど
運の高い艦娘はカットインの方がいいのかしら


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:13:57 yya01XI.0
ぶっちゃけ5-4実装は早くても再来週だろうし、急いで攻略する必要はないと思うんだがなあ。
バケツ大量消費はイベントだけで十分さ〜



5-4のゲージが回復仕様じゃありませんように……回復仕様はイベントだけでお願いします。マジで。


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:15:39 p8TFajNc0
カットイン構成でいいのって雪風ゴーヤぐらいじゃないの


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:16:19 Y9m4MZkM0
梯形試してみたらカスダメの応酬だな
それとも5-3だけ特殊で内部的にT字有利不利とかもちゃんとやってんのかね


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:16:25 ayYcu2MQ0
急がなくてもクリアできる気がしないんですが…
2ヶ月くらいかければゲージ全部削れるかな(白目)


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:16:26 axvR11kc0
>>260
カットインは発動しなかったときが弱いから連撃おすすめ。
カットイン率激高と言われる雪風ですら、何度も出撃してるとカットイン出さないことがわりとあるからな。


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:17:12 oEtihzcM0
単純に疑問なんだけどさ
現状5-3をクリアするメリットって、鈴谷がドロップするかもってのと、今後5-4が実装されたらすぐ挑戦できるってだけだよな
トップクラスの猛者提督はやることないからやってるんだろうけど、そうじゃない提督の方が多いよな。なぜそこまで必死にクリアしようとしてるんだ?


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:17:18 BWVWHUbw0
重巡以上使うなら連撃
駆逐ならカットイン・・・かな
やるかやられるかだからあんまり気にしてないけど


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:17:29 DaIHkYaE0
連撃装備だなあ


昨日はカエレ連発されたのに、駆逐コンビを2~3番目に配置したら
被弾時のダメージが急に減った
フラ戦のカットイン、6回くらって全部1桁って何事


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:19:10 uuwZBD860
>>266
俺はバケツが1200個の消化
あと重巡の強化
それとワンチャン鶴姉妹目当て


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:19:16 DaIHkYaE0
>>266
自分で答えだしてるやん

我が艦隊は夕雲か5-3か戦果稼ぎしかない
任務全部片付いてるんで明日の朝まで暇


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:19:35 eQsVDrM20
連撃仕様にして缶と電探積んだ方がいい気がするね


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:20:05 SXALQwFk0
>>266
ここはマップクリア方法に平然と大和を薦めるところですよ(小声


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:20:22 qSBT9.g.0
だーまたヴェールの攻撃かばわれた
潜水艦クエも終わったし今日はこの辺にしとくか


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:21:11 0FmvDpWw0
2り居たら3りは大和持ってると考えていい
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:21:12 /TB1uSlI0
5-3の夜戦二戦目まで無傷だったのに羅針盤が〜
信じるものは救われるんじゃなかったんですか・・・


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:22:10 DaIHkYaE0
うちは駆逐3枠目はソナーだなぁ
ボス戦単横で1ターン目にフラ戦つぶして夜戦に突っ込む派


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:22:16 yya01XI.0
>>269
鶴姉妹と重巡の強化なら4-4でもいいような気がするけどなぁ。
あそこは羅針盤のために重巡一人入れる必要あるし。

まあ、大量のバケツを消費したい、っていうのなら5-3は確かに適してるかもしれないがw
次のイベントが地獄だろうしそこまで温存しておけばいいのに、とも思うけど。
ど〜せ軽く400とか500とか飛んでいくだろうし(白目)


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:22:30 axvR11kc0
>>275
北東行ったのか。どういう編成だった?


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:22:53 4HQ67e4c0
梯形悪くないな、と思った矢先にカットイン喰らって旗艦大破
結局何選んでも運ゲーは変わらないな


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:23:54 nmCNM98o0
重巡は連撃しかないな運が10しかないし
運高いのってよりによって重巡ブービー賞の青葉だし


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:24:42 yya01XI.0
悲報:長距離7回連続夕雲さんがバケツを持って帰ってきてくれない。

仕方がないので旗艦を他の子に任せてみた。


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:25:30 5III.Qyw0
ゲージ減るタイプでもバケツ300個=50〜100回くらいイベ行ったら資源が4万あっても先に消えると思うんだがw
300以上は余りって思ってる


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:25:55 Eyzc0BQE0
>>266
弱体化する前にクリアしたいってのがある
こんなマップに弱体しなければ勝てないとかそんなうちの艦隊認めたくない的な


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:26:14 Y9m4MZkM0
重巡は20.3使わないで15副ばっかりな時点で連撃にしかならない
三隈砲?知らない子ですね


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:26:30 Kp0EKfLs0
夕立改二の新ボイスワロタ・・・ワロタ・・・


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:26:47 NBvHWDJ20
どうなのさ日向? おとなしいじゃん


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:26:52 P0z4Fq.U0
バケツがいくら余っても困ることはないと思ってる


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:08 DaIHkYaE0
あと1回撃破でクリアなんだが
投入はバケツ60と資源1万ってとこか


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:13 QNaz8SD.0
5-3情報まとめてみた

※結局運ゲーなのを前提に※

【編成によるルート固定】
・駆逐艦2でボス前の分岐〜ボスルートが確定
・重巡2以上だとボス前まで行きやすい?(重巡2未満だとそれやすくなる?)
・低速艦を入れると1戦目下に行きやすい

【現在の主流戦法】
・道中単横で回避を祈る。
・道中梯形陣で防御力を上げてカットインを耐える(?)要検証
・ボス単縦でフラ潜無視
・ボス単横でフラ潜を早々に倒し、夜戦で決着を付ける
・潜水艦二隻で決戦支援。ただしボスに辿り着く事自体少ないのと、たどり着いたとしても決戦支援が来ない場合、更に庇うシステムがある為絶望的?

【編成】
・重巡2、駆逐2をルート固定用に入れて、残りは好きにするのが良い?
・運の高い艦娘がカットイン&カットイン回避的に有効(?)

【装備】
・こっちのカットインの発動率があてにならない為連撃装備の方が良い
・雪風と58は運の高さから例外的にカットインの方が良いかもしれない(?)


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:24 ZSA5u9nQ0
>>282
それはほら、魔法のカードでw


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:26 PdRrc.so0
道中は下手に単横にするよりも縦でさっさと攻撃をさせない程度に削ってしまった方が結果的に楽といういつものパターン


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:33 w9VpC1uI0
おいフラ潜の開幕雷撃で長門が大破したぞどういうことだ


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:27:54 /TB1uSlI0
>>278
重巡2航巡2駆逐2の平均70の編成デース
まあ初回だったから回数こなしていくよー


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:29:19 ZSA5u9nQ0
5-3に戦艦連れてくのは
正直罰ゲームにしか思えないのだが・・・・(資源的に


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:30:00 ABKx.fEA0
>>284 ▼【夜戦】における【重巡洋艦】戦闘力向上!
 ※重巡及び同派生艦)の戦闘補正値を若干上方修正しました。
 ※同艦種の夜戦時の命中率及び回避率が向上しました。
 ※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイントです。
08▼軽巡【名取改】グラが一部更新されました。
#艦これ


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:30:18 Y9m4MZkM0
長門型なら中破で耐えるから撤退が減る分資源的に優しいぞ


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:30:29 oEtihzcM0
確かに自分で書いて答え出してたな…すまん。重巡育成と戦果稼ぎには確かにもってこいだな。鶴姉妹は知らん

いやさ、こことかその他の場所でも、わざわざ書き込むでもない恨み言ばっかり言ったり、他の人に噛みついたりしてる人がいるでしょ?一部だろうけど
そういう人らは自分で嫌な思いして、行く程の場所なのかなあって。嫌なら一旦離れればいいのにってさ
楽しむためのゲームでそんなに嫌な思いして何がしたいのって感じたのよ


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:12 eQsVDrM20
あと5-3はドロップが異様にしょっぱい
フラ潜倒す戦法をとって2回ほどA勝利をもぎとったが
1回目が加古で2回目が由良だったわ


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:18 yya01XI.0
う〜む。
もがみんってなんか狙われオーラでも発してるのかな?
演習で鍛えてるんだが毎度真っ先に開幕空爆、開幕雷撃で中破とか大破しとる。
それを生き延びても敵の一巡目の攻撃で真っ先に大破してることが多いし。


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:37 axvR11kc0
>>293
やっぱり、重巡or航巡が3隻以上の場合逸れる可能性が出てくるんじゃないかね。

俺は重巡2雷巡2駆逐2で逸れなかったから、もしかすると重巡2駆逐2&水雷戦隊2隻でルート確定なんじゃね。


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:40 Y9m4MZkM0
>>295
知ってるけど20.3の主な効果って検証されてないじゃない
よく分からない効果より目に見える数値優先するよ


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:47 P0z4Fq.U0
>>289
ゴーヤちゃんは運関係なくカットインしかないじゃない
運10しかない168のやつもがんばっているか


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:48 MnT9RBfY0
5-3はB勝利だとドロップが駆逐祭りになる印象


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:33:13 MXUUbZPc0
5-3は重巡軽巡駆逐の育成向いてるな
バケツが吹き飛ぶが


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:33:21 eQsVDrM20
>>294
ボスは昼もあるからねー
重巡育ってないなら連れてくのもアリよ


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:33:24 V2dHcb8g0
軽母と巡洋母艦は絶対狙われやすい
絶対間違いない

いっつも真っ先にワンパン中破大破する


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:33:44 5III.Qyw0
5-3ボスBで翔鶴さん出たよ、アレBで出るのか思って印象に残ってる


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:35:24 JWdLxjIE0
>>301
まあ副砲だけ積むメリットもないし検証も難しいからねえ


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:35:35 QNaz8SD.0
平均的なレベルは70位欲しいところかな
俺重巡一番育ってるので鈴谷の50、残りは30とかだから昨日撤退祭りだったのかもしれぬ
重巡育てれば楽になりそうだなぁ


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:35:39 /TB1uSlI0
>>300
だとすると高速戦艦2を加える構成にも火力以外の利点が出てくるかもね


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:35:52 Qx747b7Q0
今さら3-2ー1でレベル上げしてるが潜水艦いるとほんと楽だな


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:36:22 eQsVDrM20
>>307
マジでか
俺が反応したドロップってイムヤぐらいだわ
コモンしか出なかった


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:37:34 4HQ67e4c0
5-3ボスA勝利で衣笠と伊勢だったか日向だったか


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:40:07 wi7Zp6xQ0
>>289
個人的経験から

・「金剛型2雷2駆2編成、キラ化し、道中は複縦で進める」を繰り返してる
・他の編成での様子見を除いたガチ編成では12回ほどチャレンジし、ボス到達は内6回、旗艦撃沈が4回
・ボスについては色々と模索中で、最終結論ではない・・・

【編成によるルート固定】について
・重巡入れてない編成であるにも関わらず、7回ほど廻してFへ逸れた事が一度もなく、Eに逸れたのも1回のみ
 6/7でIに向かっている

【現在の主流戦法】について
・複縦の効果か、カットインが入っても小破・中破止まりというケースが頻発
・但し電探を積んでいてもこちらの攻撃を割と外すケースが散見
・ボスについては、複縦の場合は先制魚雷ないしは砲雷撃戦ラストの雷撃で運良く旗艦に行けば撃沈という戦法になる
 旗艦に行かなければ夜戦でも戦姫の妨害が入り恐らく無理

【装備】について
・駆逐についてはカットインが有ろうが無かろうが、夜戦時は必殺になるのでお好きで

という感じで付け加えたい


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:41:02 kC6.vwwA0
>>307
俺はAで翔鶴さん出たでー


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:41:28 BWVWHUbw0
3-2-1で潜水艦か
フラ軽討ち漏らさないようにな


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:41:55 9ROanyT.0
鳥海も摩耶も二次創作のがかわ…誰か来たようだ


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:42:00 0FmvDpWw0
複縦陣は意外と面白そう
単横陣しかつこうてなかったし、単横陣でもオーバーキルになりやすいから良いかもね
単なる戦艦の時代終わったな……


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:43:30 ABKx.fEA0
>>301 命中はわかんないけど威力は上がるかな
20,3,副砲三式電探でやってるけど
フラ戦相手の夜戦で180/120くらい(一撃目は20,3 2撃目は15,5表示)
連撃の時は使う武器表示されるから一度やってみるといいかも
まぁどっちでもいい様な気はする


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:43:48 GN7fcr2c0
公式摩耶が好きな俺的に屋上発言
あ、鳥海はどうでm


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:45:46 QNaz8SD.0
>>314
おー、報有り難い
ルート固定についてはあまり考えなくても良さげっぽい?
復縦は潜水艦以外のマスでは結構有効そうだね…
あんまり使ってる人が居なかったから貴重な情報


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:46:01 Qx747b7Q0
福縦はマイルドな単縦な印象だな


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:46:02 W.Pt0B7M0
二次の鳥海はVラインを舐めたくなる絵が無い


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:46:03 qSBT9.g.0
5-3は道中で衣笠見たくらいで、あとは金背景戦艦と駆逐ばっかりだった


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:46:10 Im2bzG/c0
軽く検証したけどカットイン発生時の梯形陣の被ダメに関しては不明だけど与ダメは1.0倍でピッタリ合う計算になったわ


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:47:41 CLUyCkt60
複縦は防御上昇が凄い
戦艦ガン積み艦隊で複縦選ぶとマジ鉄壁
フラ戦がクリティカル出さない限り大体カスダメしか出ない


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:08 kC6.vwwA0
爆雷やソナーって数値以上の効果があるのは確定なんだっけ?
五十鈴改二ぐらいだと片方付けとけばいいんかな


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:12 nHT7t1Ko0
昨日から始めたものなんですけど、駆逐艦より強い重巡や軽空母ので選抜組んだほうがいいんですよね?
wiki一通り見てきましたがわからなかったです
見逃してたらもう一度行きますのでどのあたりに記載してあるか教えていただけると嬉しいです


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:24 P0z4Fq.U0
2-2で3号副副副で夜戦しまくってるが主砲表示でも副砲表示でもダメージ変わってないよ


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:33 wi7Zp6xQ0
>>321
とりあえず高速艦隊だからか、この編成でBに行ったことは一度もないので
高速艦隊によるBC振り分けと、あと駆逐艦有無によるJK振り分けはかなり信憑性があると思う
Dの振り分けは重巡だけでなく、もしかしたら雷巡なのか、高速戦艦なのかにも影響を受けてる?みたいな感じがしてます


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:43 6zDMcNSg0
>>317
あの二人、特に麻耶は口調は個性付けだからともかくとして見た目もね
全体的に残念な絵で描き直し実装が期待される


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:50:32 CLUyCkt60
初期資源なんて残りカスとも言えんレベルしかないから
重巡とか軽空母は拾ったら一隻艦隊に入れようかなレベルのものだと思っとけばいい
うっかり戦艦なんて作ろうものなら資源が即枯渇するからやめるように


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:50:53 p8TFajNc0
寝る前の建造で5時間来たけどはいはいむっちゃんむっちゃん


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:50:59 NDvu6B2E0
>>328
軽巡と駆逐艦もそれぞれ5隻くらいは平行して育てておいた方がいい
序盤に手に入りやすい船としては、夕立や球磨が成長株

重巡や空母系ばかりでは資源が枯渇する


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:51:02 1R7l2tX60
鳥海さんが可愛くないとかどこに目ン玉付けてんだ
おかっぱメガネで頭も良さそうなのに
若い娘さんのような色々見えちゃいそうな服を着て
戦闘に出してやると気合入った掛け声もやってくれる可愛い娘さんじゃないか
正直高雄姉妹では一番好きだよ


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:51:16 Y9m4MZkM0
>>319
どっちにしろ当てりゃ死ぬなー
20.3積んで命中と回避が上がるんだったら使った方がいいと思うけど
5-3の場合は副砲論者で昼でのワンチャンも狙った方がいいと思うんだが


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:52:21 9ROanyT.0
>>331
摩耶は改二ありそうだなぁとは
中途半端な18改造だし


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:53:07 0FmvDpWw0
そんな方にオススメの航空巡洋艦が
改造レベル低くて将来有望な子がいるんだよなあ
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:53:23 oEtihzcM0
>>335
出撃時の「やるわよー!」が可愛いよな。あと何気にあの子も霧島みたいに戦況分析っぽいことしてるセリフあるし
鳥海は割と頭脳プレイっぽい


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:53:28 MXUUbZPc0
フラ戦フラ重フラ駆をうまく上から倒さないとカットイン連発で撤退祭じゃ


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:53:45 Z6FMjJUw0
高雄愛宕の絵は残念だよね


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:54:08 QNaz8SD.0
カットインを耐えるなら
命中を落として攻撃力、防御力を上げる復縦か
攻撃力は変わらないけど防御力、対潜を上げる梯形かって感じだろうか
戦艦とかを入れて攻略する場合はどちらかが良さそうね


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:54:41 6zDMcNSg0
>>337
鳥海と麻耶は配色が悪いね
特に目はひどい


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:55:13 9ROanyT.0
摩耶と鳥海の利点はキャラの立ち絵が斜めだからマウスで撫でても違和感が少ない順とこか


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:55:22 MXUUbZPc0
鳥海は中破すると口から血が出るのがちょっと・・・


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:56:05 YKD3gTLI0
複縦は回避のイメージなんだが防御力なのか?

単縦 攻撃特化
複縦 攻撃回避型
単横 対潜 防御型

ってイメージだったが


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:56:58 QNaz8SD.0
>>346
おや、俺は単横は回避のイメージだった


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:57:12 qSBT9.g.0
単横が回避で複縦が防御だな


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:57:18 /LZcdt5A0
鳥海はともかく摩耶は口調が乱暴だから使う気になれない…


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:57:52 6zDMcNSg0
複縦は防御力アップ
単横が回避アップかな


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:58:03 NDvu6B2E0
>>331
モロ美少女絵じゃないか?

>>328にもわかりやすい一覧表ページが>>1の攻略&2chまとめwikiにあるぞ
「改造Lv早見表」ってやつがな
とりあえずそこに名前載ってるのは有望株なので育てておいて損はない
あとは性能とかいいからとにかく自分が気に入った娘を育てるんだ


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:58:26 b.U0/YqM0
>>349
補給するとセンキューって言って来たりして可愛いよ


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:58:35 8OgQabik0
摩耶使ってる人は強いから仕方なく育ててるってのが大半だろうな…


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:58:37 kC6.vwwA0
>>349
こんなになるまでコキ使いやがって……クソがッ!!!


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:58:55 yya01XI.0
5-3再度トライ。やはり二戦目の壁は越えられないw
フラ戦さんに連続カットインとか鬼畜ですかあんたら。
それを中破で乗り越えたくまのんを狙うのやめてくださいフラ重さん。

てめぇらの血は何色だぁー!


多分あいつらの血は重油だから黒いと思う。


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:59:21 BWVWHUbw0
ちょっとコレ補給艦に当たらなすぎんよ
2回行って2回とも庇われて無傷ってさ
夜戦やっても補給艦だけ残るし
5-3最大のお祈りポイントは間違いなくここだな・・・


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:59:42 DaIHkYaE0
鳥海さんは全艦むすの中でもダメ絵の痛そう具合が屈指と思う
つい使っちゃう


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:59:57 YKD3gTLI0
>>347>>348>>350
おや、勘違いしてたわ、ありがとありがと


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:00:00 yya01XI.0
しかし梯すごいな。
与えるダメージのことごとくが一桁になっとるw
防御力の上昇もすごいけど。


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:00:01 qSBT9.g.0
摩耶が重巡で最初に出てそれからずっと一緒にいる俺みたいな提督もいるんですよ


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:00:09 6zDMcNSg0
麻耶はボーイッシュってわけでもなくただの乱暴者だからなぁ
グラもだけど口調だってもうちょっとなんとかしてやって欲しかったなあ


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:00:49 NDvu6B2E0
>>355
そもそも奴らはそんな物理的な動作原理なのだろうか
もっとなんかオカルト的なものを想像してしまう


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:01:06 VanYOm.k0
戦艦はいてもいなくても北東に行っちゃうときは行っちゃうからな
戦艦のデメリットは修理費のせいで資源が湯水のように消えてしまうことぐらいか
むしろ昼間で数減らせるのでいれた方が安定はするだろうし

ただ雷巡で潜水艦スルー戦法は博打要素高いよね、昼間失敗したら夜に動けるのが戦艦2隻だけになるし
かといって雷巡2駆逐2戦艦2で潜水艦倒す戦法するなら、ボスの昼間は放棄だし戦艦いらなくね?ってなる
二巡にしたって敵に姫とF戦いるから勝手に二巡するし

戦艦入れる以上はボスの昼間での火力を活かさないと意味がないから(夜戦火力の安定度も低いし)潜水艦スルーが基本
それならオトモは雷巡より重巡のがいいかもね、昼間の戦艦砲撃4の夜の戦艦2重巡2で連撃4連発すりゃほぼ壊滅するだろうし
誰かが大破して使い物にならなくなってても保険になるしね


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:01:42 nHT7t1Ko0
>>334 >>351
ありがとうございます!資源の問題だったんですか!
一欄票見に行きます!気に入ってる子は大和なので追加まちなのです!


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:01:45 9ROanyT.0
口は摩耶でも曙でもあまり気にならないなぁ

鳥海秘書艦にして気がついたのが任務娘とセリフも声も同じだってとこ


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:01:47 /LZcdt5A0
>>352
パシらせた不良も
いじめられっ子がパン買って持ってきた時はお礼ぐらい言うしなぁ…


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:02:17 yya01XI.0
他はともかく「こんなになるまでこき使いやがって!クソが!」はすごく印象が悪いのでどーにかならなかったんだろうかと思う。

ちなみにうちで最初に出た重巡はアタゴンでした。
戦艦を主力にするまでずっとエースだったなぁ。具体的に言うと1-3攻略から2-3攻略まで。


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:03:31 NDvu6B2E0
>>364
ボイス全オフでやっていくのでもない限り、声や台詞内容も影響大きいからな
大和が手に入るころにはすでに大勢の愛娘が出来てると思うぞ


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:03:55 wi7Zp6xQ0
>>363
まあそこは、開幕先制雷撃で運良くクリア確定させる可能性が出るかもという期待感と
砲雷撃戦のラストの雷撃で一番火力を持ってるのは雷巡になるので、この2点突破に掛ける感じかなと


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:04:09 C0054OBI0
艦娘だって命がけで戦ってるんだから暴言や愚痴の一つも出るってもんですよ


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:04:16 8OgQabik0
まぁ曙みたいに痛い信者がいないだけマシかもな摩耶は
ただ単に人気無いだけかもしれんがw


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:04:32 W.Pt0B7M0
その場その場で思った事をポンポン喋る表裏の無いタイプだからむしろ好印象
大井っちの入渠ボイスとかの方がむしろキツイ


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:05:21 QNaz8SD.0
>>359
そうするとやっぱり復縦が優秀っぽい?

>>363
やっぱりこのマップにおいては重巡最強って事か…


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:05:28 kC6.vwwA0
摩耶は乱暴者ってよりはヤンキーキャラだね、別に暴力的とかそういうわけではないだろう
感謝するときはするし、いらついてるときはキレてくる、ストレートな感じ


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:06:45 yya01XI.0
>>364
駆逐艦は絶対に育てておかなきゃならんよー。
3-2が駆逐艦のみで編成した艦隊でないとクリアできないからね。

まあ、必要になってから育ててもいいが。


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:06:46 oEtihzcM0
摩耶は最初口悪いなぁコイツ…と思ったけど、自分無しでの艦隊心配したりとか、ぱっとサンキューってお礼いえる子だから好きよ。
クソがっ!って言われたら「うっせー初戦で戦艦かばって大破してんじゃねーよ!」ってこっちも言い返せるし、ウザい!ってのは俺ら提督のセクハラが悪いし
裏表がないからこっちもそのまま付き合っていけるんだよな。んで、あれで鳥海には頭上がらないタイプなんですよ(確信)


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:07:07 wqcfTbz20
摩耶鳥海の目に不満君避難所にもいたのか…


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:07:19 dG6urKdg0
どこかの裏表のない素敵な人にも見習って欲しいね


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:07:20 FPv5imMY0
お前ら本当にこの手の荒れそうな話題大好きだな!


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:07:57 /LZcdt5A0
>>372
中破させて入渠させる時、毎回心にグサッと来るけどなぜか大井っちのことは嫌いになれないな
なんでか知らんが


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:08:01 eQsVDrM20
摩耶様は「怖いなら!私の後ろの隠れてなぁ!」がいい
かっこかわいい


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:08:23 EJzrtgf20
曙はまあ経歴みたら理解はできるとは思う

まあ、キャラdisしても得られる物もなかろう


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:08:38 hsSQC7DA0
摩耶の股下デルタ
かわいい


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:09:03 4HQ67e4c0
大井っちはお互い遠慮なく悪態付きあう那珂


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:09:09 9ROanyT.0
大井さんは改二の放置ボイス聞けばすべて謎は解けるさ…


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:09:14 PFcWwJIY0
誰が好きかじゃなく誰が嫌いか談義で盛り上がるなんて提督の風上にもおけぬ連中よ


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:10:54 NDvu6B2E0
>>367
うちも最初の重巡はあたごんだったな

第一印象はちょっとここで言葉にしたら大勢敵にまわしそうなものだったが
そのうちいろいろな場面で癒されてきて、今では立派なうちの嫁。
第一艦隊旗艦として伊勢比叡山城加賀球磨を引き連れてる


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:11:03 A9q7be5M0
鳥海さんは「司令官さん」って呼び方がたまらんです、はい


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:11:06 KLZFA3oY0
(*´ω`*)
http://kancolle.x0.com/image/11532.jpg


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:12:22 hV.fd/sw0
正直、5-3は雷巡はいらないと思う

潜水艦倒す場合…開幕雷撃が意味ないので雷巡連れて行く意味がない

潜水艦倒さない場合…効果あるのは昼間の雷撃だけで、砲撃戦と夜戦では駆逐艦と同じで役に立たない

潜水艦倒すなら全員軽巡や駆逐でいいし、潜水艦倒さないなら戦艦や重巡で4枠取る方がいいし
5-3に限っては雷巡は中途半端な感じがいなめないな
てか重巡育ってないなら戦艦4駆逐2とかどうなんだろ? もうクリアしてるからわざわざ試しにいく気はおかんが


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:13:41 oEtihzcM0
摩耶様って神戸出身だけど関西弁話さないんだな。まぁどの子にもそんなこと言ってたら羽黒とか長崎弁で話しちゃうけどさ
呉出身の子が割といるから、広島弁話す子はいてもいいんだけどな。ちょっぴり残念


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:13:50 nmCNM98o0
甲標的外せばいいじゃん


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:14:08 O1.2fi5g0
雷巡は道中のカットイン不発が痛い
入ればボスが少し楽になるけど辿りつけなかったら意味ないしな…


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:14:45 CkRJV5vI0
5-3は専用スレあるっぽいがあんまり使われてないのな


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:14:56 6zDMcNSg0
龍驤「なんでウチは関西弁しゃべってるん?」


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:15:17 b.U0/YqM0
>>390
俺も軽巡育ってないから大井北上入れてるけど多分軽巡の方がいいと思ってる
重巡2〜3、軽巡1〜2、駆逐2位が資源的にもいいんじゃないかなあ


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:15:34 9ROanyT.0
RJ「」


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:15:48 P0z4Fq.U0
わざわざカットイン装備にして不発を嘆く。なぜなのか


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:15:51 /LZcdt5A0
>>388
「あ、司令官さん…お疲れ様です」はかわいいと思った
大井っちも神戸出身だけど標準語よねー


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:16:05 4HQ67e4c0
>>390
行けないことはないが戦艦の夜戦での不安定っぷりが個人的にひっかかる


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:17:10 yya01XI.0
ぶっちゃけ開幕雷撃のない雷巡はただの対空が低くて雷装が高いだけの軽巡でしかないからねえ。
で、軽巡にしては弾薬消費が激しい、と。

5-3で雷巡コンビを使う必要性はあまりないね。


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:17:21 4HQ67e4c0
行けないことはないだろうが、に訂正


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:17:22 NDvu6B2E0
>>391
方言丸出しだったらもっと個性が際だったかもな
しかし手加減しないと現地でも若い人には理解できないことになる地方が多々ある

若者達「おばちゃんやおばあちゃん同士の会話が方言濃すぎてわからない」
おばちゃん達「おばあちゃん同士の会話が方言濃すぎてわからない」
おばあちゃん達「最近の若者の言葉がわからない」


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:17:23 VanYOm.k0
>>392
甲標的ない雷巡連れて行くなら軽巡でよくね?ってことじゃない
カットイン安定するわけじゃないし、連撃するなら軽巡とたいした差があるわけでもないし


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:17:55 9ROanyT.0
龍驤はたこ焼き作れない(確信


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:18:12 QNaz8SD.0
>>363
>>390
そうすると5-3の編成の最適解は
【道中防御ボス潜水スルー型】
高速戦艦2、重巡2、駆逐2
安定・消費資源多

【道中回避ボス潜水討伐型】
軽巡or駆逐、重巡2、駆逐2
運ゲー・少エネ

になるのかな
出来るなら重巡4駆逐2とかでも良さそうね
このマップにおいて重巡は結構安定性があると思う


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:18:14 kC6.vwwA0
雷巡の強みは既に育ってるところじゃなかろうか、回避も対潜もくっそ高いし


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:18:28 MXUUbZPc0
神戸=おしゃれなイメージ
なぜなのか


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:18:35 O1.2fi5g0
雷巡って魚雷2甲標的1が基本装備だと思ってたけど違うのか


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:18:54 /LZcdt5A0
摩耶が関西弁(それも神戸の言葉)話したら
それこそヤクザな気がしなくもない


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:19:10 bfZmSK4.0
雷巡は夜戦でも連撃にすれば片方外してもフラ戦落とせる火力が魅力じゃね?


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:19:31 9ROanyT.0
神戸でオシャレなのは阪急沿線だけだよ
関東で言う東急えんせみたいな感じだな


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:19:43 Y9m4MZkM0
5-3まで行けてるなら気にするのは資源じゃなくてバケツだと思うんだがなぁ


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:19:45 6zDMcNSg0
甲標的と魚雷1つずつは確定で残り1つはなんでもいいと思う
お好みしだい


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:19:49 8OgQabik0
RJもだけど黒潮の関西弁も変だよね
関西出身じゃない俺ですら酷いって分かる


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:20:05 b/lbPGT.0
5−3はもう重巡入れようかなってことで最初の頃に使ってた青葉再投入したが
カットイン率なんかすごいなこいつ


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:20:10 QJIavN/s0
10cm 10cm 甲標的以外の選択肢はないなぁ
対空上げんと空爆で即死するし


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:20:19 BWVWHUbw0
>>394
わざわざスレ分ける意味がわからん
5-3の話題も暫くすれば落ち着くだろうし
ひょっとしたら2-4突破スレみたいになるかもしれないけどさ


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:20:40 yya01XI.0
>>408
実際、神戸にはセレブが住むような高級住宅地があるからねえ。


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:20:42 qSBT9.g.0
俺は普段は雷巡にも砲載せて連撃するか爆雷ソナーで対潜要員にしてるな
5連酸素魚雷は雪風が2本とも持ってる


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:21:17 h6BXoI/o0
5-2衣笠でるんだね、知らなかった

やっとクエスト終わらせられる


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:21:33 wi7Zp6xQ0
>>401
まあ、回避が高いのと、北上は軽巡系の中では一番幸運値が高い事
普段からの運用の機会が多い為、特に高レベルに育っている可能性が高く、よっぽど育った軽巡が無い限り十分代用として働く事かな


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:21:41 EhtlPf4c0
夜戦で連撃させたいから10cm高角砲と副砲に甲標的だな
カットイン期待できるほど運高くないし


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:21:49 b/lbPGT.0
って青葉褒めたら道中で二連続で出てきた


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:21:57 1R7l2tX60
雷巡って改の状態だと駆逐艦に毛の生えた程度の硬さしか無いからなぁ
八月以前の雷巡二人に愛を注いだ提督達には頭が上がらない


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:22:38 DaIHkYaE0
>>409
10cm高角砲でもカットインでるんで魚雷の片方外してる
あと20.3をつんで砲撃戦も戦えるタイプもあるようだ


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:22:51 kC6.vwwA0
つーか雷巡の話は>>390からの5-3の話だよな??
なんか通常時とごっちゃになってねーか??


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:22:58 NDvu6B2E0
>>415
よしもと弁ってとこか


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:23:00 VanYOm.k0
>>406
重巡4駆逐2は可能ならそれが一番安定しそうよね

ただ重巡4を敵のカットインカスダメで抑えたり出来るほどのレベル、
つまりLv80ぐらいのを四隻揃えるというのはなかなかに敷居が高いっていうのが難点よね

今後も夜戦マップはくるんだからということで先行投資で重巡育成するか、
重巡育成なんて俺はしない!ってことで水雷で潜水艦も倒して押し通るか、提督の方針がモロにでるよね5-3って


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:23:04 /LZcdt5A0
神戸の外国人居留地とかおしゃれだったなぁ
ローソンですら店構えがおしゃれになっててやばい


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:23:06 yya01XI.0
そういえばまだ新三川任務クリアしてなかったわ。
さっき航巡航戦任務クリアしたけど。

三川任務に必要な艦全然鍛えてないんだよな……


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:23:26 oEtihzcM0
>>403
あー…それは確かにあるなw俺は生まれも育ちも大阪(と言っても京都に近い北部)だけど、方便も標準語も生活しててさっぱり聞かないからちょっと憧れっぽいものあるんよ
黒潮に関してはまぁ、二次元なんてみんなそんなもんだし別に気にしてないかな。龍驤は多分普通に話すとちょっと個性が弱かったのかもね。


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:23:29 qSBT9.g.0
駆逐艦に毛が……いやこれ以上は言うまい、連行される


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:24:29 6zDMcNSg0
雷巡は対空低いから10cm高角砲を積んでもどうせ・・・
それなら20.3cmで砲撃戦をやらせてみよう
軽巡洋艦くらいなら沈めれるしな

って考え方もありだと思うよ


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:24:36 Z1PePw720
>>428
乞食に構ってやるなんて優しいんだな


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:24:48 qSBT9.g.0
>>427
>>409で基本装備の話に変わったよ


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:25:49 mCkPtHQc0
連撃にかんしては重巡がアタマおかしい安定度とダメージ叩き出すから、重巡育ってるなら投入した方がいいのはたしかだな
運営も明らかに重巡使ってねってコンセプトで作った海域だろうし、そりゃ当然なんだがね

ただ運営も重巡なくてもクリアできるように抜け道は用意してるんで、いなくてもなんとかなるが


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:26:26 /LZcdt5A0
大阪行った時、言うほどそんなに大阪弁飛び交ってなかったな
コテコテのをしゃべる人もいたにはいたが半分近くは標準語しゃべってたし
訛りの全然ない大阪の人にも会ったことあったな


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:27:23 6zDMcNSg0
江戸っ子が全員べらんめえ調じゃないのと一緒ですな


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:27:39 938X5yjY0
大井北上をいい加減ハイパーズにしたいのに中々上がらん
てか被弾し過ぎィ


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:28:11 b/lbPGT.0
しかし重巡四人も80越えてる人ってくっそ少なそうだな


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:28:14 PFcWwJIY0
>>418
一昨日深夜〜昨日にかけて、5-3の話題で一時アンチスレみたいになってたからねえ
だいぶ前にはキチガイがスレを乗っ取ったこともあったし、そういうのに敏感になってる人もいるのかも知れぬ


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:29:12 6zDMcNSg0
>>440
それが北上と大井だ
ハイパーズになっても脆いのがマシにはなるけどやっぱり脆い


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:29:39 VanYOm.k0
関西人だけど、関西弁ってイントネーションだからね
標準語はなしてても独特のイントネーションはなかなか抜けないから、同じ関西人だとわかっちゃったりする

アニメのコテコテ関西弁は昔はいたんだろうが、江戸っ子口調と同じで現世では絶滅してるだろうね……
俺はRJちゃんとか黒潮みたいな関西弁は嫌いじゃないけどね


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:31:06 19eK69Dw0
関西弁を放って突撃、これや・・・


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:31:11 MXUUbZPc0
RJちゃんアニメだとモブだろうな


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:31:29 Y12k9rZ60
>>443
うちは大井っちの被弾率が高いな
ワンパン中破大破で撤退して入渠させると作戦が悪いと文句を言う
いやいや、被弾したの貴女だけですがな


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:31:51 NDvu6B2E0
>>432
俺も生まれは方言薄い地方だったが、大学で方言濃い地方いったらまずわからなかったな

同期のやつ:方言になれてくれば問題なくわかるが慣れてないとわからない言葉が混ざる
大家さん:8年住んでいたが、向こうが標準語を使ってくれていた。地元のおばちゃんと素で会話してると半分くらいわからない
大家さんちのおばあちゃん:もはや理解不能。同期の友人も「さっぱりわからん」大家さんも「あっちが気をつけてくれないと半分くらいわからないね」


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:32:39 CLUyCkt60
方言とか実際は爺さん婆さんのが大半じゃろ
テレビ見て育った世代は標準語の方に馴染みがある
一応ある程度の方言はわかるし使うけど、
断片的なものであって言語というより特有の単語レベル
お陰で実家帰って爺さん婆さん世代の人の会話聞いても何言ってるかさっぱりわからん


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:33:29 V2dHcb8g0
駆逐艦3-2-1で育てるの楽しい…


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:33:45 YKqdlvjY0
夜の、熱い自分語りタイム


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:36:07 Eyzc0BQE0
艦載機を放って突撃、これだら?


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:36:35 QRmHryjI0
>>451
なに、夜戦!?胸が熱いな!


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:36:42 938X5yjY0
>>443
少しでも硬くなれば助かるかな
近代化用に重巡と戦艦貯めてるから早くLV50にしたい


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:36:48 6zDMcNSg0
>>447
大井と北上が使われてる大きな理由の一つは修理費用が安いことだろうな
戦艦空母と比べると歴然よね


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:37:30 P0z4Fq.U0
燃料と弾のバランスがいい遠征に出そうとしたが意外とないのか
海上護衛、鼠、艦隊決戦のおなじみな面子になった


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:37:53 /LZcdt5A0
紙装甲だけど低コスト高火力って確かにロマンかもしれない


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:38:16 qSBT9.g.0
ハイパーズは改造で回避が伸びてそこそこ避けるようになるからうれしいね


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:38:40 CLUyCkt60
夕張ちゃんが目を輝かせて>>457を見ている!


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:39:07 /LZcdt5A0
>>459
好きだから使ってるよ


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:39:27 QRmHryjI0
>>457
耐久31だけど強いっぽい?


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:40:15 QNaz8SD.0
5-3情報まとめ改

※結局運ゲーなのを前提に※

【編成によるルート固定】
・駆逐艦2でボス前の分岐〜ボスルートが確定
・重巡2だとボス前まで行きやすい?(重巡2未満、3以上だとそれやすくなる?)
・但し重巡を入れなくてもボス前までは結構な確率で行く様子(速度や雷巡が影響している可能性有?)
・低速艦を入れると1戦目下に行きやすい

【主流戦法】
・道中単横で回避を祈る ←軽巡や雷巡等装甲薄い艦を多く入れる場合
・道中梯形で防御力を上げてカットインを耐える。此方の火力もことごとく落ちる(?)但し対潜は上がる ←戦艦や重巡等を入れて固める場合
・道中復縦で防御力を上げてカットインを耐える。割と有効打(?)但し対潜は落ちる ←戦艦や重巡等を入れて固める場合
・ボス単縦でフラ潜無視
・ボス単横でフラ潜を早々に倒し、夜戦で決着を付ける
・潜水艦二隻で決戦支援。ただしボスに辿り着く事自体少ないのと、たどり着いたとしても決戦支援が来ない場合、更に庇うシステムがある為絶望的?

【推奨編成】
・高速戦艦2、重巡2、駆逐2(道中防御ボス潜水スルー型 安定・消費資源多)
・軽巡or駆逐、重巡2、駆逐2(道中回避ボス潜水討伐型 運ゲー・少エネ)
・用意出来るのであれば重巡4駆逐2等も安定性が高い(?)

【編成あれこれ】
・基本的に重巡2、駆逐2をルート固定用に入れて、残りは好きに
・重巡の安定性が高いため重巡推奨だが、安定させるには70LV前後必要
・フラ潜が脅威の為低速艦は極力控えた方が良い
・雷巡は活躍出来る箇所が限られる上、脆いため安定性も低め(但し育っている人が多く火力も有る上低燃費、ボス戦での博打としては有り)
・運の高い艦娘がカットイン&カットイン回避的に有効(?)

【装備】
・こっちのカットインの発動率があてにならない為連撃装備推奨
・雪風は運の高さから例外的にカットインの方が良いかもしれない(?)


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:41:18 oEtihzcM0
>>457
低コストは知らんが、フランスの高tier戦車乗りからエールが送られてるッぽい


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:43:09 SXALQwFk0
>>462
5-3クリアしてない提督がめちゃめちゃ助かるっぽい〜
乙っぽい?


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:43:19 qSBT9.g.0
駆3重2軽1で挑戦してて常に補給艦の方経由してボス行ってたけど、2戦目からボス前に直行するルートもなんか条件あるのかな


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:44:28 19eK69Dw0
重3とか試してみよう


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:45:37 Y9m4MZkM0
長門陸奥入れて潜水マスだとたまに敵が4体で済む時がある
こいつらは大破しないし事故率考えるとそこまで高速に拘ることもない


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:46:18 Ko/ABk4wO
重3でも補給艦ルートにそれたりするで


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:47:11 Y12k9rZ60
>>456
燃料消費のみ:長距離、海上護衛、タンカー護衛、ボーキ輸送、資源輸送
 軽巡:夕張(未改修)、駆逐:島風以外

燃料・弾薬消費:防空射撃、鼠輸送、艦隊決戦
 軽巡:天龍型(未改修)、駆逐:睦月型(改修ok)

あたりが一番コスパ良いよね
個人的に貼り付けるならキラ付けした夕張・駆逐3で海上護衛周回が良さげ
大成功率4/5ぐらい


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:47:22 b/lbPGT.0
長門陸奥も運悪けりゃ普通に一撃大破するけどねぇ
まぁ、それは上行っても変わらないんだが


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:49:41 4HQ67e4c0
抜けたと思ったら北東だよ運営死ね


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:50:04 Y9m4MZkM0
5-3侵攻に長門陸奥使い続けてるけど1撃で大破はした事ないんだがなぁ
まぁ事故率は結構低いからHP低い重巡よりはボスに辿り着けると思う


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:50:21 Eyzc0BQE0
負けがかさむ傾向にあるのが潜水艦ルート
勝ちが多い感じなのが上ルートって感じか
ボスフラ潜倒すなら潜水艦ルートもいいかもね どっちにしろ大破率変わらないなら


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:52:38 DaIHkYaE0
あと一戦でゲージ壊せる段階になって2回ボスいって補給船残し
そろそろハゲそうだぜ


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:54:00 CLUyCkt60
今日半日くらい4-3駆逐ルートでレベリングしてたけどやっぱこれ事故多いな
4-1で低コスト艦隊使って夜戦カットインでMVP取らせる方が安定してるわ


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:54:26 yya01XI.0
ハイパーズかー。
ハイパーさまがレベル93になってるのに大井っちは加入が遅かったせいもあってまだ67レベルだわ。


しかもそうこうしてるうちに演習で鍛え上げたセカンドハイパーさまとセカンド大井っちが50レベルになってしまった……
演習おいしいです。


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:57:08 6E4NnRTY0
来てほしいときに限って祥鳳さんが来ない
餌にしようとする意思を勘づかれてしまったか


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:57:31 dG6urKdg0
まずボス艦隊を拝めないです
構成もしっかりしてるんだけどなあ


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:58:09 yya01XI.0
なんか知らないけど確かに最近5-2で祥鳳さん見ない。
代わりにボスで妙に蒼龍さんがこんにちはするけど。


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:58:13 dnHa7MAQ0
5-3ボスに潜水艦混ぜてるのって多分雷巡一択ゲーになるのを防ぐための措置だよな
個人的に5-3は戦艦正規空母雷巡ゲーにならないためにあれこれ考えられてて面白いと思う
ただあまりにも運ゲーすぎるのが問題だけどな


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:59:29 atnOSVts0
2−4−1回ってるんですが一向に島風でません…
出た方はどんくらい回りました?


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:59:58 ZSA5u9nQ0
たしかに雷巡弱体かせずに無双させないようにするには
構成に潜水艦入れるのが手っ取り早いわなぁ


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:01:17 SXALQwFk0
島風なら後々ぽこじゃがでるから2-4-1はスルーしてもいいっぽい?


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:01:43 DaIHkYaE0
90代駆逐艦は意外と生存率高いなーと思う次第
途中撤退多すぎて決戦支援だしにくい…


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:01:59 QNaz8SD.0
潜水艦入れるって構成をあまり考えてなかったな…
確かに夜戦時潜水艦強いけどどうなんだろ


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:02:06 7YuPdFfc0
運ゲーの時点で思考停止させてる
雷巡はよ弱体しろ


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:02:45 BWVWHUbw0
>>474
こっちは3回連続補給艦撃破ならず
これ補給艦への攻撃ほぼ庇って来ないか・・・?


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:03:00 QNaz8SD.0
>>481
クリアに結構時間かかったけど、手こずってる間に出たよ
レア駆逐まわしつつ気長に頑張るしかない


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:03:32 UMdCGGl.0
>>487
そりゃ輪形ですから


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:03:42 GMB0UIC.0
潜水艦入れるのは道中でフラ軽フラ駆の攻撃を吸うためだよ
ボスで火力が不足がちになるのが欠点


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:04:04 CLUyCkt60
平均レベル10台前半から30前半くらいまでレベリングで2-4-1回し続けて、
その後クリア目的で3回程2-4進んでたら二体出た
まあ50回くらいじゃね(適当)


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:04:23 19eK69Dw0
>>481
2回目で出たのと突破までにさらに2人出たな


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:04:33 atnOSVts0
>>481 やっぱ根気よく回すしかないですよね…
知り合いが20回くらいで出したので確率高いのかと思ったけどそうでもないみたいですね…


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:05:29 Ko/ABk4wO
ハイパーズから雷撃とったら大井っちはおっぱいが残るけど北上様は何も残らないから弱体化はやめて欲しい


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:05:44 CLUyCkt60
>>493
出る人はとことん出る
前に「レベリングしてたら島風が今日だけで8体も出たよ」とか書いてる提督がいたよ


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:06:00 Y12k9rZ60
>>481
デイリーでレア駆逐艦レシピ


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:06:27 6E4NnRTY0
ゴーヤが欲しくてレア駆逐レシピ回すと島風が出る
ゴーヤが欲しくて4-2回すと雪風が出る


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:06:44 b.U0/YqM0
フラ軽吸えるけど夜戦は上から順だから吸う前に大半やられてていまいち効果を感じ辛いんだよな
後低速なのがめんどい
火力にかんしてはカットイン出たら昼2回と合わせて中々なんだが


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:06:53 C0054OBI0
北上さまにはふとももが残るだろ
っていうかハイパー化する前は主にふとももが人気だったんだぞ


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:07:04 atnOSVts0
安価まちがえましたw

>>491 50回ですか…すでに100週ぐらいはしてると思うとおもうんですけどね…(絶望)


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:07:10 6zDMcNSg0
>>492
島風はデイリークエストで回す建造でレア駆逐レシピで狙うほうが楽かもしれない


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:07:37 CLUyCkt60
島風は拾って、58はレア駆逐回してたら出たけど雪風は一回も拾ったこと無いな
3-3で長門掘りしてた時も一度も拾わなかった


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:07:43 GN7fcr2c0
>>481
2回め


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:08 rVcBFzt60
>>481
自分も結局出なかったからスルー推奨


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:12 atnOSVts0
>>497 ゴーヤは2体持ってますw


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:18 s9zUUiaU0
2-4-1は多分100回も行ってないと思うけど
島風はそこで9人くらい出たかな


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:25 P0z4Fq.U0
3-4を回して島風のついでに初風を狙おう


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:37 QNaz8SD.0
潜水艦は戦艦とか入れる時に被害時の消費資源減らす為に入れるのも有りかー
でも攻撃集中したら結局大破して撤退するような気がして今一有効な気がしないんだよね…


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:08:45 Y12k9rZ60
>>499
如雨露は?


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:09:18 esoHlkBo0
初風狙いしてると島風陸奥飛龍長門雪風が近代化素材か解体資源にしかみえなくなる


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:09:45 SXALQwFk0
>>507
3-4はいいよな
道中、島風、むっちゃん、飛龍出るからね!
みんなもどんどん行くといいと思うよ!よ!


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:10:51 QNaz8SD.0
>>510
島風陸奥飛龍だけは腐る程出たけど雪風長門は出てないな…


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:10:56 C0054OBI0
>>509
じょ、如雨露は魅力としての人気では無かったろう…


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:10:58 yya01XI.0
>>493
断言する。
島風は狙うな。狙って回すと出ない。
諦めて攻略するなり、他の子を狙ってるとひょっこり出てくる。


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:11:21 6E4NnRTY0
3-4とかもう二度と行きたくねー((´・ω・`))


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:12:52 F/DVYKq.0
現状で持てる最大の状態で5-1行ったらフラ戦に二回やられた
5-3行くとか憂鬱過ぎる、5-2クリアせずとも夕立育てようそうしよう


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:13:08 CLUyCkt60
>>500
Lv15からLv30まで、旗艦ボーナスEXPで計算したら73回、+3回で76回出撃だったわ
まあアレだドロップも建造も開発も命中も乱数関係する事はかなり偏るゲームだから


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:13:38 atnOSVts0
>>514 レベリングだと思って回すことにしますわ…

ドロップ率は低い感じですか…


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:13:51 rVcBFzt60
>>515
あら羨ましい
ボス勝利何回で初風ちゃん来ましたか?


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:14:25 yya01XI.0
初風以外全員そろうと3-4に行くことになるんだろうなあ、俺も。
多分、初風だけは建造とか他の場所に回ることはないだろうし。


しかしそういう娘なのに入手時の台詞がああだって言うのは壮大な皮肉だな。
最初の一人の時点で超難関なのにアレだぜw


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:15:35 Ko/ABk4wO
初風5-3にドロップしねーかな


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:16:14 NBvHWDJ20
レア駆逐レシピ回せば島雪風なんて10回に1回は出るじゃろ
それよりゴーヤとか鈴谷に出てきて欲しいんだがな


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:17:18 4HQ67e4c0
強運の持ち主が多いスレですね


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:17:35 El4NEHmY0
5-3をクリアすることに比べたら3-4をクリアすることなんて天国だぜ

3-4を周回することに比べたら5-3をクリアすることなんて天国だぜ……


1回の出費が3-4のほうが5倍くらい食うわ……
3-4は雷巡1、戦艦4、空母1
5-3は雷巡2、重巡2、駆逐2
だしな……


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:17:43 F/DVYKq.0
どっちも必要だから欲しいのにまるで引っかからない
ゴーヤよ、腹パンしないから出ておいで、別の腹パンならするかもしれんが


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:17:48 6E4NnRTY0
>>519
出撃何回か正確には覚えてないわ…ボスまで行けたのが48回
3桁回してる人に申し訳ないと思うとともに正直言って頭おかしいとも思う


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:20:50 rVcBFzt60
>>526
奇しくも自分はボス48勝(1敗)で初風ちゃん未実装です…

羅針盤逸れがそろそろ100回に達しようとしている…


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:20:57 SXALQwFk0
「海の中からコンニチワ―!ゴーヤだよ!」
とあるように、ゴーヤはドロップで狙ったほうがいい気がする(体感


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:22:38 5h4wuEmo0
ゴーヤ来るまで入手時に言うもんだと思ってたわそれ


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:23:16 F/DVYKq.0
ラスボスは道中フラグシップと羅針盤
成程・・・つうかラスボスつけばほぼ勝てるってやはりバランスがおかしいと思うんだ


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:24:35 W5KS5JKE0
ゴーヤなら5-2で腐るほど出るじゃないの


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:25:10 El4NEHmY0
ゴーヤはドロップ狙うなら5-2がいいと思う
夕雲さんまだ出てないけど、すでにゴーヤは3人くらい拾った
その間に秋雲さんがボスで2人だから、割と出やすい部類だと思う
4-2は5-2より回してるが1度しか見てないから、だいぶ出にくいと思う


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:26:40 6E4NnRTY0
>>527
Eの文字みると魂が抜けるよな…がんばれ(´・ω・`)


ニュー夕立が初めて中破した
これは14cm単装砲が元気になるな


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:29:19 rVcBFzt60
自分は4-2でクエ消化中に58拾った
出やすいわけではないだろうけど


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:29:22 QNaz8SD.0
>>533
握手
中破する度12.7cm砲が暴発して困るっぽい


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:29:48 DaIHkYaE0
運ゲー覚悟で五十鈴でボス戦単横狙うか……
護衛の姫+フラ戦×2がぬけねぇ


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:30:43 Ko/ABk4wO
ノーパンだった夕立が改ニでパンツ穿いてるのが納得いかないので俺の大和砲は元気がでない


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:31:22 QNaz8SD.0
昨日くまりんこ手に入れて残す所初風のみ
5-2のぬるま湯に浸かったから、また3-4まわす事になると思うと憂鬱…
それにしても三隈かわいい


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:33:06 Y12k9rZ60
そもそも何故敵勢力の一艦隊にflagship(旗艦)が何隻もあるんだ?


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:33:08 5uVH.czc0
100ちょい程度しか回してないけど58も三隈もさっぱりだわ。


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:33:40 vAzJETe20
>>536
金剛型2 重2 駆逐2とか


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:35:48 DaIHkYaE0
>>541
今の編成がまさにそれ


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:36:10 esoHlkBo0
3-4で銀枠……!? 58だとペロペロお前じゃねえがさっき来てイラした


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:36:17 F/DVYKq.0
>>539
超弩級みたいに旗艦級って意味ではないかと
実際あんなの何匹もいたら無理ゲーだし


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:36:37 s9zUUiaU0
flagship アクセント・音節flág・shìp
【名詞】【可算名詞】
1 旗艦.
2 (同じ種類の中で)最高のもの.


次はエリートフラッグシップですかね(白目)


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:36:46 GMB0UIC.0
最後のボスは俺も金剛2、重巡2、駆逐2だったな
運ゲーよ運ゲー、画面から目を離してとりあえず夜戦を選択するだけ


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:37:49 rVcBFzt60
>>539
紛らわしいけど、
任務としての旗艦と
艦型としてのflagship級は別らしい

Destroyer leaderみたいな概念かと


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:38:56 b.U0/YqM0
金剛じゃどっちにしろフラ戦突破がきついから戦艦切っちゃったな
駆逐掃除なら重巡どころか軽巡で十分だし


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:39:56 DaIHkYaE0
と思ったら今夜最後のアタックで仕留めた
摩耶ちゃんの攻撃が全部昼間に素通りして魚雷でぼーん

祝 ダメコン使わずクリアー


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:41:45 Y9m4MZkM0
よっしゃ5-3ゲージ爆破した
バケツ40か50程度で済んだ
編成は戦2重2駆2で戦艦は長門陸奥


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:42:13 XnWgOtkE0
次回イベントだと、秋月型か阿賀野型あたりがE1、E3突破での入手って形で実装されそうな予感
8月だとE1でイムヤ、E3で鈴谷だったしそのパターンに従うなら。E2は3号砲と新しい対潜装備or艦載機がくるといいなー。


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:44:07 dG6urKdg0
>>551
8月イベントってほんとは鈴谷さんじゃなくてイクさんだったみたいだけどね


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:44:31 BWVWHUbw0
>>549
おめ!
ボスまでは結構進めるようになったし俺もクリア目前なんだけどなぁ
補給艦に一発当たればそれで終わりなのに


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:44:56 QNaz8SD.0
結果的に鈴谷になってよかったよ
5-3をまわす事になったかと思うと…


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:46:46 rVcBFzt60
しかし19ちゃんは8月に既にキャラ絵が公開されているのに
2ヶ月近くたっても実装はされないという珍しいケースとなったな

もうさすがに声はあてているんだろうけど…


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:49:36 TPkrzSEE0
まあ4月に発表して今まで実装してないような有名ゲームもありますし


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:55:23 XnWgOtkE0
>>552
そういえば急遽代打的な感じなんだったな。そうなると少なくとも同じ艦種、同型艦がE1とE2で2人って形になるのかな?
嫌な言い方すれば、また何かしらの形でE3突破艦娘には代打立てられるとか。無くはないかも


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:57:41 XnWgOtkE0
同型艦は〜のとこ、E1とE3だった。眠い中スマホいじって書き込むもんじゃないな。しばらく寝るっ!


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:00:41 NBvHWDJ20
穿いてなかった夕立が改になって穿いてて云々というレスを見た後
80万掛け軸の下の飾りがパンツに見えるようになってしまったぞどうしてくれる


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:01:00 4HQ67e4c0
やっと2回目削れたわ運ゲーにもほどがある


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:01:40 A9q7be5M0
今更演習こなしてるんだが暁単艦LV1だと…!



暁ちゃんを育ててないとか提督の風上にもおけんな、こやつは!


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:03:15 QNaz8SD.0
>>559
飾り? そんなんあったっけって見たら何かかわいいの居て和んだ


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:03:30 A9q7be5M0
って演習更新3時だっけ?
一戦終わったらリスト更新されてた
5時だと思ってたわ


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:04:28 4HQ67e4c0
演習更新はAM3時とPM3時ですぞ


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:05:23 QNaz8SD.0
うおー、はじめて500位以内入ってる!
俺はこの位置を断固死守する!


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:06:53 /iXZZVjg0
デイリー演習うまみも達成もきついから条件緩和してくれないかな


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:07:30 vAzJETe20
5回勝利でバケツ1個くれりゃあいいのに


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:07:36 GN7fcr2c0
3時に更新されてもクエ更新まで使えない運命


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:08:26 NKrbynro0
経験値目的のついでで達成するもんじゃないの


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:09:10 1R7l2tX60
舞鶴六日目午前三時で50位前後の戦果150って何これ怖い
5-2パワーの恐ろしさを窺えるが、今月か来月イベントあるだろうに
全力で回して大丈夫なんだろうかw

あるとも限らないけど(ボソッ


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:14:10 938X5yjY0
やっとハイパーズに出来た
これで安心して寝られる


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:16:51 C0054OBI0
今更鎮通が更新されている事に気付いたよ


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:16:53 LPLpX0RE0
5-3は一度もボスにいけないわ
5-2でボコボコ被弾して大赤字になるわで何だこれ
ツイて無いってレベルじゃねーぞ


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:23:15 cXuTdiVI0
武蔵の進水日が11/1なんだしこの時期にイベントを逃す運営じゃないだろ

多分


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:24:53 d3PeGhWU0
うお、1番2番レベル1の他は高レベル編成初めて見た
ダサさ半端ないな


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:26:57 oMsk93ug0
>>575
ダサいって形容するのはなんか違う気がするが
そういうのがいたらお前そこまでやるのか・・・って引いてしまうわ


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:28:44 LPLpX0RE0
ランキングに響いてくるんだっけ?>演習
凄いよね。やる気勢だよね。笑うところかもしれんけど


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:31:45 Ko/ABk4wO
5-2周回する人多いから大将止まりだわ


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:31:52 /iXZZVjg0
敗北のログを見るのが嫌な連中である可能性が


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:33:18 Jhd3Qi1E0
それで邪魔できるのなんて一日十人が限度なのにな
そんなことしてる暇があったら戦果稼ぐ方がよほど実りがある


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:33:25 VanYOm.k0
え、ランキングに響くの?
勝ったら戦果貰えてるとか?

まさかまさか


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:33:50 QNaz8SD.0
割とカンスト2騎をやるけど、デメリットは敗北ログが流れる位で他に無かった筈だけど


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:34:05 SXALQwFk0
自分の艦娘が凹られないよう自衛している心優しい提督かもしれないだろ!


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:34:52 GMB0UIC.0
ランキングに響ような戦果なら演習の経験値などどうでもいい


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:35:05 GCFmqLPM0
3時の更新前まで演習でスルーしてた相手がそんな構成だったな
コメントも煽るような基地っぽい感じだったしあれは本物だろう


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:36:41 NKrbynro0
わざわざ嫌がらせ艦隊で放置とかはしないけど、勝利ログ見ると嬉しい


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:37:13 1R7l2tX60
提督経験値がちょろっと入るくらいだよ
司令レベル90で150前後だったような
五戦して戦果1も増えないようじゃ
ランキングに影響するとは言えぬ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:37:50 VanYOm.k0
まあ心配しなくて伊19実装されたら、
潜水艦三隻雷巡二隻大和で勝つの難しくなるでしょ

本当に負けるのが嫌な提督はほとんどこれにしてくるんじゃね


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:38:52 NBvHWDJ20
・Lv上昇による入渠時間増加をやめる
・後半MAPの取得経験点をもっと甘くする
これだけやってくれたらこのゲームストレス溜まらず楽しくできるんだけどなー


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:40:58 mCkPtHQc0
>>588
別に対潜マシマシでいったら勝てるんじゃね?


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:41:48 hZgNjq660
嫌がらせかつコメで煽ってくる相手を演習時間直前の高レベルに変わった瞬間に吹っ飛ばしてExp600入った時は最高にスカッとした


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:42:09 sguNY1Fs0
基本、戦戦雷雷空空のガチ攻略艦隊でそのまま置いておくけど、
ログ見ると、そもそも挑んでくる奴が少ない。
普通に主力で使ってるから、仮に負けても経験値それなりに入るはずなんだけどなあ。


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:42:42 QNaz8SD.0
単縦で演習潜水艦はきつい
ガチ編成は負け覚悟で挑むからいいんだけど
LV1を2艦とかはマジ嫌がらせとしか思えない


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:43:17 eQsVDrM20
>>589
入渠時間なんて別にこのまんまでも変わんねーだろ
1時間以上だったら基本的にバケツぶっかけんだから

取得経験値を甘くすんのはいいかもしれんけど


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:43:18 aoZX4UPs0
ようやく5-3クリア
旗艦にしてた夕立のLvが53→62
いくら経験値よくてもバケツ消費が前提じゃ
レベルリングには使えないね

>>590
潜水艦対策万全でも相手90↑とかだったらきつくない?


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:43:38 A3KAgZW.0
このネタ始めると一斉に叩かれるんだけど今日は平和ね


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:43:51 QNaz8SD.0
>>592
空母とか育ててる時はあんまり挑みたくないかも


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:44:00 ztBhKwjk0
>>590

開幕雷撃の存在を忘れてはならない


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:44:00 NBvHWDJ20
俺は勝てる相手にしか演習挑まないぜ
負けるとムカつくからなw


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:44:02 88TMXg/w0
俺500位になれないあたりをうろうろしてるんだけど
先行配信の奴ってすぐ落ちてくるの?
そうじゃないならもっと頑張ろうかと思うんだけど


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:46:10 4HQ67e4c0
>>592
ガチ相手だと開幕雷撃強力過ぎてめんどくさいしな。
基本的に勝てるものの勝っても別に嬉しくないし
負けるときは相手全クリこっち全ミスとかのクソゲ展開でイラっとするし。


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:46:22 aoZX4UPs0
先行できて開発に降りてきたのってないような
開発じゃないけど三隈の3号くらい?


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:46:42 DaIHkYaE0
>>602
三式ソナー


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:47:10 Ko/ABk4wO
演習は別に可愛い艦娘たちが見知らぬ提督に〇〇〇されるわけじゃないんだから負けは気にする必要ないのにな


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:47:42 DaIHkYaE0
あぁ、彗星甲もか


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:48:01 hsSQC7DA0
サメの話しようぜ


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:48:06 I039M9160
震電とか爆戦とか


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:48:27 NKrbynro0
>>602
3号と同じパターンで5連装酸素魚雷
あと彗星一二甲もだったはず


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:48:42 /iXZZVjg0
>>592
負けても本当においしいのは最序盤だけだからその他の提督から見向きもされんよ
何よりその構成相手にするのはめんどい


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:49:02 hsSQC7DA0
すまん誤爆した・・・


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:50:09 fXwztufo0
そいつはフカいだな


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:50:24 C0054OBI0
シャークに触る奴だな


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:50:37 Y12k9rZ60
鯨や海豚が浜辺に打ち上げられる主な原因がソナー音だったってのを最近見た気がするな


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:51:23 VanYOm.k0
>>590
潜水艦一隻は絶対倒さないと負け確定なのに、三隻いるので対潜要員の攻撃はばらけまくる
しかも対潜要員を増やすと大和を倒すだけの水上打撃力を維持できなくなる
開幕で雷撃五本飛んでくるので、そもそもこちらの対潜要員が半数中破したらその時点で負け確定
こっちが潜水艦でいくと雷巡に爆雷ソナー甲標的装備されてたら、逆に詰む

敵の撃沈判定が三隻以上だと行われる理不尽勝利判定なんとかしてほしいね
ゲージ勝ってたら勝利Bでいいだろ、あれ


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:51:32 jjsd2Hb20
>>612
ナディアで聞いた事あるセリフだな


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:51:50 aoZX4UPs0
作ろうと思わなかったり使わなかったりですっかり忘れてた
開発可能になったとき告知なかった(可能になってしばらくしてから告知)けど46もあるか


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:52:02 1R7l2tX60
>>613
ほげぇ〜


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:52:32 hZgNjq660
でも演習見て今相手が何やってるか予想するのは面白いな
今チラッと見たら五月雨Lv99とかいたりしてさ


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:53:34 DaIHkYaE0
30くらいの夕立 航巡 軽空母×4とか
すごくわかりやすい


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:54:30 QNaz8SD.0
>>618
今三隈育ててるけど演習にも三隈育ててる奴が居て微妙に対抗心沸いてる


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:55:19 NBvHWDJ20
>>594
1時間でバケツぶっかけるってせっかちさんやなー
俺は5、6時間の入渠程度ではバケツ使わないのんびり提督なんだ


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:55:43 7YuPdFfc0
変な対抗心持たれても困る


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:56:00 QNaz8SD.0
>>622
お前だったのかー!


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:56:08 F/DVYKq.0
1航戦、金剛型、北上さま、イムヤ
よくもまぁ金剛型とイムヤが手ぬるいとはいえ、こんな面倒臭い編成に挑む酔狂な奴がいるものだ


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:57:42 yya01XI.0
響がようやくヴェールヌイになったけど近代化改修で限界まで引き上げた雷装値が激減してワロタ。
いくら何でも79から30代にまでは下がりすぎでしょw


大量の駆逐艦を与える仕事がまた始まるのか……
まあ、キラ付けで大量の駆逐艦は手には入るけどさあ。

夕立も改造した暁には大量の駆逐艦を捧げなければならないんだろうなぁ。


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:58:01 esoHlkBo0
メンテからは夕立上げ専用の168レベル99を置いてるや


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:58:33 7YuPdFfc0
>>623
(´・ω・`)


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 03:59:20 sqsnYXtQ0
>>619
40代の五十鈴改、30代の夕立改が居てごめんね(´・ω・`)
でも2番艦を90代のハイパー北上様にしてるから許して


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:02:28 sqsnYXtQ0
>>621
ドック解放してないとバケツ使っちゃう気持ちも判る
個人的には時と場合に寄るかな
1時間でも使う時もあれば6時間12時間でも使わない時もある

でも赤城さんにはぶっ掛ける。それが俺のジャスティス。


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:06:10 yya01XI.0
今現在一時間半の傷を負った雪風と摩耶がドック入りしとるな。
時間がないときはともかく、それ以外は2時間くらいだとそのまんまだわ。


ドックもうちょっと増やして欲しいなあ。
せめて6つあればもっとやりようが……


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:11:34 /iXZZVjg0
ドック開放してないから1時間以上はバケツかけてるなぁ


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:12:42 DaIHkYaE0
戦艦6隻にしとくと挑戦者の数が攻略メンバーのときより増える
しかもかなりの確率で我が艦隊の勝利

…やっぱり見かけたら挑みたくなるのか


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:15:13 A3KAgZW.0
嫌がらせ艦隊はともかく、どうせ勝てない艦隊、みたいなの相手は気が楽だ
低レベル艦隊で突っ込んで鍛えてもらってくる


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:18:50 AMShMeb60
まぁ戦艦6でこっちも対抗するか、潜水で逃げるか、いっそ負け覚悟で経験値をいただくかだからな


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:20:15 hZgNjq660
そりゃバッティングセンターで打てない変化球投げてくるやつより
160㎞の剛速球投げてくる方に挑みたいでしょうよ
戦艦6はそれと同じ


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:21:34 7YuPdFfc0
レベル低い艦隊で突っ込んで経験値ウマーしてるだけだろ
演習で負けるのは始めたての初期だけだわな
余程の慢心しない限り演習でまず負けることはない
対人ゲーでもないんで放置した艦隊が勝ってようが負けてようがどうでもいい


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:23:07 AMShMeb60
ためしに確認してみたら放置してたネタ艦隊に勝利がついてしまっていた


加古ちゃんはともかくひえーさんが良くなかったのだろうか
寝てるコンビなので仕方ないのだが


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:24:33 b/lbPGT.0
深夜だからか知らないけど、ベルちゃん単騎でおいてる時に限って相手が来ない


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:25:06 Y9m4MZkM0
ネタパ放置で敗北だらけの中に勝利ログがあるとちょっと嬉しい


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:25:41 4HQ67e4c0
この時間ならデイリー更新待ちがほとんどじゃないか?


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:25:46 hZgNjq660
赤疲労でもクリ出るのか知らんかった


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:26:17 C0054OBI0
入渠や遠征でログ流れちゃうし演習関係のログ殆ど見ないな


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:29:35 b.U0/YqM0
演習なんて画面見ずにとりあえず夜戦までやって終わらせてるな…
6隻全部育てたい奴いれてるだけだし


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:30:32 AMShMeb60
まぁこの時間に起きてしまう習慣になった提督も多かろう


暇潰しに3-2-1回してるのはもはや病気ですかね…


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:33:20 4HQ67e4c0
3-2-1の合間にkrkrつけ、これだ・・・・


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:33:42 QNaz8SD.0
暇つぶしは2-3潜水艦まわしか1-1で無駄にキラキラ付けだな…


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:36:27 AMShMeb60
週明けだからkrkrはあ号消化ついででいいかなぁという謎の効率思考が働いてしまって…


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:37:25 4y.pws160
潜水艦ローテで3-2-1まわす→捨て艦で2-2で戦果稼ぐ→潜水艦で・・・
資源が全く減らないから止め時分からなくなる


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:41:37 AMShMeb60
そういや公式ムック来て読んだが睡眠時間3時間ローテと聞いて紅茶噴いた


本気でやばいときは太陽が黄色く見えるんじゃなくて空が紫色に見えるのか…


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:45:07 /iXZZVjg0
もう3-2は捨て艦で突破してもいいな、うん
捨て艦なしで突破を試みて3週間、いい加減心折れそうだ


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:48:41 LVnkDNAk0
>>649

開発スタッフについて言ってるのかな?だとしたら凄いよね、公式に堂々と労基違反してますよって書いてる訳なんだから。


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:48:52 yya01XI.0
3週間もかかるものなのか……
俺は一週間程度で抜けたからなぁ。

中破進軍上等、でいったらあっさり抜けられたからな。


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 04:51:33 AMShMeb60
>>651
睡眠時間が3時間or3時間x2とは言っているが労働時間が残り全てとは言っていない…
分かるね?


というか業界的にはそういうのがデフォのとこ多いからね


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:04:56 ltHlRZyw0
ろくに知らないくせに業界を語るやつ


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:07:34 /iXZZVjg0
家具箱にそれるか、戦艦マスで大破かのどっちかだよ
ボス自体にたどり着けない


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:08:04 b/lbPGT.0
5−3で負けがマッハで増えていく


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:10:54 c6Ag.2NM0
なんか夕立改二見たこと在ると思ったらあれだ
elite艦だ


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:16:26 0FPjDAiA0
演習相手が戦艦6ならこちらも覇王翔吼拳を使わざるを得ない


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:18:55 yya01XI.0
お。デイリー建造で鈴谷出た。
うれしいんだけどあっさり出過ぎて拍子抜けだわ。


まだまだ長い長門坂は続く……


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:19:31 b7Up3GeE0
むっちゃん旗艦でで5時間きたわぁ
期待して良いよね


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:20:28 ltHlRZyw0
>>660
あら


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:21:11 4HQ67e4c0
あらあら


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:21:14 0FPjDAiA0
あらあら


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:21:45 b/lbPGT.0
あらあら


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:22:18 c6Ag.2NM0
あらあらあら


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:23:33 Y9m4MZkM0
>>659
何レシピでやったん


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:24:05 LVnkDNAk0
>>653

いや、それでもおかしいだろ。そんな生活してたら体壊すぜ。それに労働時間以外に空きがあるんなら、そんな不規則な生活しないでちゃんと寝ろよ!って思う。


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:24:44 b7Up3GeE0
はいまた2番艦・・・


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:25:01 yya01XI.0
>>666
長門狙いの戦艦レシピ

400・100・600・30
1:30だった。「この時間最上型だったっけ?」と思いつつ高速建造材使ったら鈴谷だった。


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:26:31 Y9m4MZkM0
戦艦か
レア駆逐で出るとか出ないとかあるけどどっちなんだぜ


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:26:58 4HQ67e4c0
>>669
なんか鈴谷普通に重巡レシピででてきそうだな、このまま重巡レシピつづけるか。


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:28:45 7YuPdFfc0
アラアラアラアラアラァッ!


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:29:58 /5dfYSfk0
>>669
俺も昨日このレシピで出たわ。


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:30:10 QNaz8SD.0
>>668
フラグ回収乙…


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:55:09 Vn/9S68I0
演習でたまに夕立さんが戦艦中破させることがちょこちょこあるんだが・・・この子怖い


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 05:57:33 0FPjDAiA0
史実通りらしいし何の問題もない


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:01:11 dIvdAG120
史実通りの隠し設定とかあったらいいなと思ったけど
むっちゃんがいきなり爆発して中大破するので却下だね(ガッカリ


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:13:46 AMShMeb60
>>667
まぁお察し下さいってことさ…
彼らが寝てたら猫空襲もおさまらず、我々は楽しく艦これができなかったのさ…


最新鋭戦艦ぶん殴ったのは綾波さんでしょうが!


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:14:15 yya01XI.0
あー、だめだ。5-3突破できる気しねえ。
レベル50程度の重巡じゃダメだなこれは。単横だろうが複縦だろうが梯子だろうが確実にワンパン大破させられるわ。

さすがに10回挑んでほとんど初戦撤退ってーのはキッツいわぁ。


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:16:55 OUfr2F1o0
ワンパン大破そんなするか?缶詰めて単横いけば最大でも7程度だと思うんだが


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:17:46 Y9m4MZkM0
重巡は55と43でクリア出来たぞ


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:18:24 dG6urKdg0
史実の隠し設定ねえ・・・
電の本気を見るのです!
ワレアオバワレアオバ
衝突禁止!

駄目だマイナス方面しか思い浮かばない


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:23:47 Y7NlUybk0
>>678
やっぱりそうなのか、まあそうだよな。


5-3は地道に潜水艦で削ったほうが良い気がしてきた、負け続けるけど


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:35:40 VanYOm.k0
雪風が艦隊にいると周りがボロボロになっていくとかか


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:47:56 mCkPtHQc0
渋とかの2-4クリア報告とかで平然と艦娘轟沈させてる人多くて戦慄するわ


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:50:36 AMShMeb60
うむ 帰ろう、帰ればまたこれる 至言だな


公式4コマ見忘れてたのに気付いた       吹雪さんマジ不憫


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:51:17 b/lbPGT.0
人のやり方なんてそれぞれじゃね?
大和さんとか平然と轟沈させてたらさすがに戦慄するが


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:51:52 dG6urKdg0
6月入った時期に2-4突破できたんだよねえ
あの時は地獄かと思って絶望してたよね

今は5-3で絶望中だけども


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:51:53 ivK7QPlM0
今週のメンテ詳細まだーー


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:55:23 l373BMlI0
>>
五月雨ちゃんを旗艦にしてる俺もワロエナイ


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:55:56 IgS48YLs0
まあ2-4辺りは初心者マーク消えるか消えないかの瀬戸際だからね
あの辺で主力轟沈させて高い勉強料払った人は多いとおもうよ
戦艦轟沈ならまだ取り返しつくが、2-4辺りで正規空母とか轟沈させたら偉いことになるし

失敗して学習するのはそんなに悪いことじゃないし、
それで学習できなきゃ3-4、5-1、5-3みたいな難関でばかすか轟沈させて自爆するだけだろ


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:57:33 b/lbPGT.0
轟沈させる気はさらさらないけど
99レベルの空母と99レベルの駆逐艦だったら駆逐艦のが轟沈したら失神しそう


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:58:37 EWUd94MY0
同じ99でも駆逐艦はあげるの相当しんどいからな


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 06:59:00 IgS48YLs0
駆逐艦育成はきついからな


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:00:17 dG6urKdg0
空母は育成のお供でガンガン上がってくからねえ


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:03:48 K3OzPVps0
正規空母といってもピンキリだな
2-4突破辺りの提督なら蒼龍加賀辺りなら4-1とか4-2で腐る程手にはいるし、
飛龍も3-4までいけば雑魚ドロするからそこまで深刻じゃない
ボスドロの赤城辺りで若干白目剥きそうになって、翔鶴瑞鶴だとおしっこちびるレベル


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:04:52 0FPjDAiA0
ある一定以上のレベルにあげた時点で誰落としても気絶しそうで怖い


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:07:56 hyF1Kb8I0
80超えたら誰が轟沈しても漏らすわw


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:08:55 ltHlRZyw0
雷巡の二人なら予備がおるからあんまり気にしない


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:11:23 AMShMeb60
雷撃はLv+雷装依存 つまりLvが低い予備だと
開幕がへちょくなってぶち切れ金剛する可能性が上がるのだが…


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:16:06 KW5qJwjs0
予備艦が居ればあまり気にしないなぁ。お気に入りに限って居ないもんだけど

そういや5-3って道中は夕雲ドロップする?
ドロップするなら回ってみようと思うんだけど


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:17:48 KFhxS9s20
雷巡2隻ずついるけど99の子も74の子も特に何も違いがない気がするけど


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:24:25 GXcIhV8s0
5-3回るとかよほどのドMかよほどのバカだな


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:27:32 OUfr2F1o0
>>703俺はボスさえ辿りつけないけどさすがにその後ろの発言はないわ
クリアできないのが辛いのか?それともクリアした損害が大きすぎて
泣いたのか・・・


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:30:46 Vn/9S68I0
いまんところwikiには道中ドロップなさそうだが
ボスだけなら5-2のほうがマシだわな


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:36:00 mGDmPW260
3-2-1育成を快適にする為にハイパーズコンビ2ペア目に来てもらってるが、
Lv10にしていきなりフラ軽を開幕でワンパンする辺りレベルって何だっけと。


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:37:18 V2dHcb8g0
なんか演習で選ばれた相手が全員俺より10レベル以上格上なんだが…


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:37:38 0FPjDAiA0
でも5-3に大和実装とかになったらみんな周るんでしょう?


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:41:18 OUfr2F1o0
自分よりレベル上の人しかいないってことはそれだけ自分が戦果で格上と
張り合ってるってことだよ


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:42:24 b/lbPGT.0
ホテルさんを二人も養えないんで一人でいいです


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:43:38 V2dHcb8g0
>>709
そーいう仕組みだったか
すまんかった


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:44:01 4HQ67e4c0
>>706
開幕雷撃が強いからな。水母もかなり開幕で沈めるよ


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:47:24 4VIxoC5o0
駆逐に対潜装備積んで5-3行こうと思うんだけど
爆雷ソナー両方積むとカットインや連撃はでない?


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:49:21 44INUsRc0
>>713
通常装備1個になるもんな


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:51:14 4VIxoC5o0
まあいいや、やってみれば分かるか  行ってくるお


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:53:11 mGDmPW260
>>713
駄目だと思うよ、10cmを2個付けて行く方が良いかと。
ちなみに三式爆雷orソナー1つ持ってるだけでダメージは出る筈。
T字不利でもフラ潜に6とか出てたので。

…ええ、初5-3ボスはT不利でしたとさ。ちくしょう…


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:54:53 44INUsRc0
>>716
T不利のほうがおいしくね?
どうせボスは補給艦だから装甲紙だし


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:55:51 b/lbPGT.0
かばう機能が無いならそうなんだろうけどな


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:56:32 4VIxoC5o0
>>714,716
サンクス
とりあえず叢雲に10cmと探信義、島風と北上には爆雷ひとつ積んで行ってみた
まあカットインも連撃もでなかったわ てか全部はずした()  一回じゃ何も言えんけどー

んで結果はCマス行って利根56大破、鈴谷51大破、叢雲98中破
もうやだこのマップ


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:57:29 UMdCGGl.0
5-3ボスで不利なんて絶望以外の何物でもないわ


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:58:36 44INUsRc0
>>719
いやカットインと連撃は装備の組み合わせで出るかでないかはきまってるし
どの組み合わせで出るかはもう確定してるからね
wikiにも乗ってるし

>>718
必ずしも発動するわけじゃないしなぁ
つかなぜか5−3は有利系余り引かないけど比叡が大抵何とかしてくれるな俺の所


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:59:36 Kp0EKfLs0
ボスは護衛艦(潜水艦除く)全部小破と駆逐艦沈められるくらいが理想


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:59:53 mGDmPW260
>>717
第六駆逐隊+羽黒、足柄というメンバーなので…昼間に潜水落とさないとお先真っ暗w
重巡の2人が頑張って補給狙うも姫に阻まれてねえ…

その後はもう道中大破ばっかりですよ!


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:00:02 KW5qJwjs0
>>705
ありがとう。道中は報告なしか〜。それなら他かな
流石に5−3ボスは被害多い上に安定して倒せないし


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:01:45 ogW1HcvU0
>>723
第六駆逐隊なら三式ソナー三式爆雷積んだ別府が単横陣なら普通に一人でフラ潜叩き潰してくれるよ
あとは夜戦いっての運ゲーだけだな


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:01:59 44INUsRc0
>>723
それ駆逐隊の誰か一人を三式セット両方つけて一番下にでもおいといて
昼間単横で挑んだらどうだろう?
単横ならT不利でも相当減らすよ、五十鈴クラスだと同航以上なら一撃だし


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:02:26 b/lbPGT.0
>>721
ほぼ発動して、補給艦が無傷だったこと二回くらいあったわ
あれほどA勝利に殺意を覚えることはない


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:04:52 mbCq5xHE0
爆雷ソナーセットとか道中の火力落ちてボス到達率下がるだけだよ…
ボスはフラ潜ガン無視以外ありえないわ。駆逐はダメコンでも積んどきゃええねん


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:05:31 mGDmPW260
お、そうか誰か1人対潜装備満載って手もあるのか…?
夜戦で連撃出来なくなるとはいえ狙う価値はある、かも。
ちなみに響は和名を貫いてるので残念ながら対潜数値は他の子と一緒でs


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:06:16 MXUUbZPc0
フラのカットインの確率減らしてくんないすかね


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:06:17 4VIxoC5o0
対潜装備のカットインでるかでないかの条件とか出てんのか 未だに見つからんが
てかもう潜水艦無視でいいや


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:06:20 44INUsRc0
>>728
一番下だとどうせ攻撃順6番目だから道中の火力にはほとんど影響しない
最後に残ったのが最下段で一番下のヤツが最下段狙った、って言う時以外は


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:06:28 Kp0EKfLs0
第六でクリア目指すって・・・うむ、がんばって!


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:14:19 1JPZ1AJg0
5-3に限ってはフラ戦のがホッとするしね
あいつら夜のカットインカス当たりばっかでマジゴミだし

初戦でフラ重巡二人並んでるときの絶望感がやばい


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:17:00 M8.LCotQ0
8月下旬に戻ってフラ重の殆どがフラ軽に置き換えられてるwww敵でもハブられる重巡www
とか言ってた自分を殴りたい


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:18:49 b/lbPGT.0
ぶっちゃけ重は5−2−1でも割とこっちに被害与えてくるから驚異ではあった


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:19:38 e40ldcfI0
フラ重よりマシなだけでいつものフラ戦となんら変わりないからな、普通に中破ダメージ喰らうわ
感覚麻痺してしまうと運営の思う壷だぞ


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:21:33 vXRpRoswO
なぜそこに運営が出てくるのか
何と戦ってるんだ


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:24:32 sYavL/bg0
フラ戦のカットインがカスダメとか運がいいな
ほぼ中破でるしカットインでるしイラ壁ものよ


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:25:50 JqMz0I3k0
>>713
潜水艦つぶすなら両方積んだほうがいいよ、爆雷ソナーだめこん反抗戦で中破した島風でもフラタワンパンできる位火力はある


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:30:58 4VIxoC5o0
やったあ長門箪笥買えたああああ  もう長門なんていらねえええ(錯乱)


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:35:36 mGDmPW260
>>733
大破しても4〜5時間だし、寝る前にチャレンジするとか気楽だよ。
それに90後半になるとキラキラしてれば避けるか中破で持つしね。
…もっと言うと大破するのは大抵重巡の2人だし。70近いんだけどな…

後、重巡に光を当てる為なんだろうけどフラ潜のせいで駆逐が辛い。
対潜は軽巡のが数値高いし夜戦も封殺されるしで…


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:36:11 J58UC.Pc0
ブラウザ閉じてるのに母港の音楽が耳から離れずエンドレスしているんだが


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:38:04 b/lbPGT.0
>>733
フラ潜倒せなかったら試合終了+夜戦でみんなが張り切ってくれなかったら無駄A勝利だけど
まぁ第六駆逐艦隊でもいける
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4557142.jpg


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:41:44 dG6urKdg0
せめて5-3ボスに辿りつきたい
どう足掻いても1〜2戦でカットイン大破艦が出るんです!

低速艦入れての南東ルートと高速のみの東ルートだと
どっちの方が被害抑えられるのかねえ


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:43:37 Bh06RQ/U0
>>743
俺なんか音量offにしててもBGMやSE音が画面とリンクして脳内再生されてるよ
よく使ってる艦むすはMVPや中破台詞も合わせて再生される、どんだけプレイしてたんだって話さ・・・


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:46:49 gxWNqYh.0
5-3は戦艦が本当に足手まといなんだよね、ボスの昼間以外
ボスの夜戦でも重巡とかに比べると微妙な連撃するし、道中で中破したりしたらボス昼間でも役に立たなくなって高い修理費要求してくるから気が滅入る


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:49:26 AMShMeb60
おうふ…8連続初霜さん 偏るときの偏りっぷりがヒデェ
どうせ偏るなら空母偏らないかなー(白目


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:49:52 44INUsRc0
>>747
そもそも重4駆2がクリアしやすい編成っていわれてないか?
金剛型いれるのは重育ってない人が、
まぁボス昼の事もあるしマシだろうって感じで入れてるんだと思ってたんだけど


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:51:24 LoyfYh4s0
重4も育ってる人なんて稀じゃないかなぁ


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:52:48 AMShMeb60
4-3回してた提督なら最低でも2は育ってるんじゃないか?
ローテ考えると更に増えるが…まぁ趣味の領域なのは否定できないか


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:52:53 sYavL/bg0
夜戦マップで戦艦とかあかん
大和も長門も一発中破でやってられんよ


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:53:05 JWdLxjIE0
戦艦いれるなら旗艦一隻くらいじゃないかな
比較的狙われにくいし


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:53:39 dG6urKdg0
重巡(航巡)レベル30後半くらいだと連撃で重巡以上は大抵吹っ飛ばしてくれるね
そしてカットインで1発大破・・・全改修してるから装甲不足ってわけでもなさそう


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:53:45 OUfr2F1o0
>>748マジレスすると8連続とかありえない 森杉男


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:54:18 vXRpRoswO
>>752
大和長門は潜水艦マス行くからそもそも論外だろ


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:54:27 AMShMeb60
レベル高ければ回避面でなんとかなるよ
まぁ駆逐とかと比べたらいかんけど 特に雪島とか改二コンビとか;


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:55:30 AMShMeb60
>>755
1-1の駆逐ドロップって意外と3連くらいはよくある話なんだぜ
8連続はもう笑うしかないけどさ 夕立っぽいの雷装においしくいただきました


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:55:31 Zkupk1260
>>751
4-3で三隈掘り1ヶ月してるうちに重巡6隻が70台になってた


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:55:51 rEqakPjQ0
駆逐2匹の3個目の装備に悩む回避系つけてるけど


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:56:20 4FY9.BgA0
まあ初日とかにクリアしてたり、楽勝だったみたいな事いってる人は重巡育ってる人多かったよね

ああ、おれ?
重巡とかすずやんのLv87以外は摩耶様のLv42が最高だったよ……
夕張と五十鈴とヴェルヌイと雪風に対潜させて昼間に潜水艦倒して、すずやんと榛名が昼間に軽巡とか落としてくれるの祈ってた

大抵は潜水艦だけいない状態で夜戦突入、敵の旗艦ガード炸裂して補給艦ピンピンしたままシャッター閉まったけどな!!
でもまあやってりゃ普通にクリアできたけど、道中撤退は平均レベル90代だったからかあんまりなかったな


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:57:01 M8.LCotQ0
重巡は入渠時間クッソ長くて
軽巡みたいにかすり傷や小破で入渠1時間くらいだからローテさせようってことが出来ないからなー
小破以上すぐバケツだから2隻育てるのが限度だったなー


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 08:58:17 AMShMeb60
>>762
っ旗艦
2-2あたりで使うと気付いたらそれなりに育つ
三式つんどけばエリ空の保険にもなるし悪くは無いかと


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:02:28 VanYOm.k0
重巡は高レベル衣笠さんぐらいだけど、航巡は全員育ててたから余裕だった
航巡って3-2-1とかで軽空母の強化版みたいな存在だから、レベリングオトモにすごい頼もしいし

軽空と違って副砲とか装備させなくても駆逐より先に砲撃できて、瑞雲でエリとかフラ以外の雑魚は始末できるしね
晴嵐きたらレベリング要因としては軽空越える気がする


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:04:16 4HQ67e4c0
瑞運を飛ばして開幕雷撃・・・・これだ


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:05:46 dG6urKdg0
3-2-1で航巡の底上げでもするかなあ
でも夕立さんも55にしたいんだよね、今46だし
夕立さん改造後になるけど航巡3軽空母3で育成開始かな


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:05:54 7nGP1gRk0
航巡って最上しかいないだろ。日向さんも最上としか言わないし(白目)

重巡とか4-3集会用の利根と摩耶が70超えてるぐらいで後は解体済みだな


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:07:29 AMShMeb60
筑摩さんがいないのはやっぱ例のgif被害なんですかねぇ…


まんべんなく育てすぎて全重巡Lv40超えてるけど
トップは70台が2隻しかいないんだよね


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:07:35 dG6urKdg0
>>767
鈴谷さんと熊野さんがいるよ!
三隈さん?知らない子ですね(諦め)


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:08:20 N.Z7YNZc0
航空改装組は地味にレベリング要員として優秀ってのは前から言われてたよな
航巡は瑞雲瑞雲瑞雲15.5副、航戦は46㎝瑞雲瑞雲瑞雲で、開幕に1〜2ぐらい数減らしてさらに始まってすぐに砲撃でも一隻落とすし
所詮は瑞雲だからスカることもあるが、航巡二隻とか軽空と混ぜたりするとかなり頼もしい


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:09:28 Bh06RQ/U0
1P目に重巡が4隻占めてる提督だっているんだ、いるんだよ・・・


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:10:13 lqJ3SgBM0
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:10:57 AMShMeb60
瑞雲で思い出したが地味に58ちゃんも開幕爆撃ができるので
168より無傷でキラ付けするのが楽だったりする


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:11:50 9C.s9QJg0
重巡とか4-3〜4-4のために促成栽培した摩耶様44と
初重巡で気が付けばレベルが上がっていたアタゴン42くらいしかないわ

俺が5-3攻略できるのはいつになるんだ


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:12:29 dnHa7MAQ0
5-3は金剛型1入れるのは普通にお勧めだけどな
ボス戦の昼間の殲滅力が格段に上がる
一度戦闘開始直後に榛名がボス撃破して笑ったわ


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:12:31 AuFHEuwI0
愛宕:ホイホイされて初期から育成、4-3で90レベル代までいく
摩耶:瑞鶴建造実装時、あふれでる軽空母を有効活用するために育成開始、4-3で同上
鈴谷:修正前の3-4で潜水長門掘り兼戦果稼ぎをした際、旗艦にしてブラック育成
最上:いつのまにか育ってた、これからは航空火力艦の時代だから仕方ないね

俺はこんな感じだなー。三番手の重巡は50レベルとかそんなもん


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:13:32 AMShMeb60
>>775
戦艦2重巡2駆逐2とかにすると史実っぽくて楽しいかもしれんとは思う


ひぇーさんが沈むフラグなのでやらないが


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:14:52 dG6urKdg0
そこで旗艦ですよ、絶対に沈まないし!


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:15:39 AMShMeb60
>>778
大破して霧島さんに曳航されるフラグじゃないですかーやだーw


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:18:27 x86uDavA0
夕立54 航戦 航戦 軽空 軽空 168
の編成を見ると(*´∀`*)って顔になる


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:23:46 7nGP1gRk0
>>769
くまのんも建造落ちしてたのか
正直、航巡の為だけに戦艦レシピ回す鉄と燃料が無い


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:24:12 7kELeMpc0
戦艦ぶち込んでもどうせ中破コースになるなら駆逐2航巡2重巡2の方がマシという結論を出した
http://kancolle.x0.com/image/11600.jpg

夜戦大正義ですわ(確信)


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:25:14 mGDmPW260
>>712も言ってるけど、3-2-1は航空部隊だけじゃなく開幕雷撃が居ると良い希ガス。
撃ち漏らしのカバーが出来るからイムヤやゴーヤが喜ぶ。

…まあフラ軽だけ残って、しかも航戦が主砲外す事が良く有るわけですが。


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:26:05 Lbjvblx.0
>>782
やはり雪風は敵味方両方から、運を吸い取って生き残っているんじゃ…


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:26:07 /TB1uSlI0
>>735
そういえば言ってたやついたな・・・お前だったのか


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:27:25 9bC5e88.0
>>784
やはり雪風は死神なのか……


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:27:35 7kELeMpc0
>>784
そういえば、無傷だったな・・・
さすが死神やで


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:28:55 Bh06RQ/U0
開幕爆撃で駆逐一掃→雷撃でフラ軽以外轟沈→初撃外すもフラ軽の攻撃回避で一安心→神回避され雷撃で育成艦大破

まあよくあることですわ・・・


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:29:48 GXcIhV8s0
>>782
妙高がヘブン状態に見えてワロタ


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:30:24 bgokTgdU0
俺の主砲のせいだな


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:32:47 rEqakPjQ0
5−3行ける時はスっといけるんだけどなぁ


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:32:48 awt/z12A0
>>790
ん? お前の7.7mm機銃がなんだって?


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:33:10 M8.LCotQ0
夕立を旗艦赤疲労3-2-1スパルタしてるんだが
砲撃は殆ど当たらないのに稀に当てると必ずクリティカルなんだよな
クリティカルってもしかして回避無視とかの効果あるんかな


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:33:16 Xk7yHGSY0
おうふ、建造ですずやさんが1発ツモ
今年の誕生日プレゼントはこの子だと思うことにするわ、ふふ


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:33:26 Bh06RQ/U0
単装砲を主砲と言ってごまかす提督は軍法会議行き


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:33:35 RgkU10iA0
重巡は大量に育ててるけどMAP攻略はくそつまんねーからやらない


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:33:53 9C.s9QJg0
>>782
陣形何にした?
全部単横?


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:34:30 jCNJMNNs0
5-3で夕雲ちゃんきたー
もっとアダルトな声を想像してたからファッ!?ってなった


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:34:49 4HQ67e4c0
>>794
おう、レシピなんだったか教えろください


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:38:15 7kELeMpc0
さすがに重巡2つだけじゃ少ないから高雄型か筑摩に手を出すか・・・麻耶様

>>797
ALL単横
ボス戦も単横で昼で潜水艦殲滅→夜戦に掛けた
ぶっちゃけ安定も何もないよw


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:39:15 sYavL/bg0
梯形陣やたらと押してる人いるけどなんでなんだぜ


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:40:33 9C.s9QJg0
>>800
安定しないのか
ある程度育ったらバケツで勝負、しかないんかな


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:40:39 GPtvKzh.0
運が良ければクリアできるとかって次元超えちゃってるよもう
言うならば奇跡が起こればクリアできる


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:41:31 MXUUbZPc0
>>792
7.7mm機銃でもかなりのビックサイズで満足させるには十分な大きさだぜ


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:42:07 Xk7yHGSY0
>>799
400,100,600,30だったYO


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:43:28 n4FBA2ks0
今も最後は標的艦なんやなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000019-san-l26


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:44:05 MnT9RBfY0
平均70台の重2航巡2駆逐2でバケツ50近く使って1ゲージ削れたわ。ボス到達だけなら5回か6回
これをあと4回か5回でしょ?余裕だな(白目)


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:45:21 jCNJMNNs0
鈴谷は戦艦レシピで出て、レア駆逐では出た報告が無いみたいね
欲しいけど戦艦全部出た後に試すのはつらい


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:45:27 7kELeMpc0
>>802
所詮は運ゲーですから・・・安定してたらみんな試行錯誤しないしさw


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:45:57 awt/z12A0
>>804
普通の娘にはな
俺のように46cm砲でないと戦艦クラスの艦娘は満足させられないぜ?


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:46:20 MXUUbZPc0
さすがに次のメンテで修正するだろ


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:47:10 sYavL/bg0
え?なになに?4.6cm砲だって?


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:47:14 GPtvKzh.0
これを運ゲーって言うのは他の運ゲーに失礼だよ
運が良くてもクリアできないんだから


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:48:05 4HQ67e4c0
>>805
サンキューサー!

戦艦レシピでの報告は見かけるがレア駆逐レシピだと報告見かけないなあ


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:48:25 Zkupk1260
>>806
30歳で引退か
あれ、足柄さん、どうかしましたか?


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:48:31 rEqakPjQ0
修正ついでに夕雲のドロップ率さらにあげてくれ


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:54:18 iKzJ2J..0
>>813
「自分がクリアできない=クソゲーだ」ってレベルの理屈ですね


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:55:23 pXTvFXxE0
現状でもクリア者いるしさっさとクリアさせるメリットも無いから修正あるとしたら5-4実装時だと予想


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:55:48 YoeMMGBo0
速報:文月ちゃんかわいい


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 09:57:48 kRxU9aYo0
スロット1に魚雷積んでも夜戦でmiss連発するなぁ(5-3)
重巡は主砲副砲で連撃したほうがいいのか


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:00:45 lUy9Tzvs0
まあ重巡に魚雷はいらんね…


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:00:51 dnHa7MAQ0
重巡に限らず全員連撃がおすすめ


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:03:01 9bC5e88.0
駆逐艦ですら雪風以外は連撃でいいからな……
レベル低いとカスダメでやすいけど、駆逐艦の連撃


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:03:02 tPom1YC20
夜戦の魚雷は演出だけでダメージは砲の時と変わらないんじゃなかったっけ


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:03:16 x86uDavA0
魚雷は雪風とゴーヤ用のカテゴリ


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:03:33 UMdCGGl.0
>>822
雪風「え?」


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:04:39 El4NEHmY0
5-3はダメコンも大量のバケツも無くても
ちゃんとキラキラ付けて行けば
駆逐2、雷巡2、重巡2に陣形は全部単横で十分いけるよ
って言っても駆逐が一隻はヴェールヌイじゃないと
昼にボスの潜水艦落としきれないかも


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:04:52 dnHa7MAQ0
>>826
ああうん、君はカットイン装備でもいいんじゃないかな
雪風も連撃でいいという意見も見たけど俺は使わないから知らん


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:04:53 UMdCGGl.0
カットイン装備で連撃が死ななければ魚雷にも使い道出てくるんだが


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:06:25 wtpe9FHE0
重巡は雷撃低いからな
まあbskとか島風が高過ぎるだけってのもあるけど


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:07:12 AMShMeb60
>>806
艤装全部とっぱらって船体だけ売却したりスクラップにしたりってのも結構多いよ
というか、今の対艦攻撃ってようはミサイルが多いから
標的相手にぶち込むのも予算がバカにならんのよ…


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:07:21 sYavL/bg0
戦1五十鈴重2駆2でいってるが最初で大破されて進めねえ


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:08:07 m8WJ6wCc0
カットインはたいていオーバーキルの上に発動率低めだから
戦姫みたいな糞堅い敵以外にはあんまり価値は……


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:09:25 AMShMeb60
演習の高Lv戦艦は連撃だとカスダメ祭りとか結構あるから駆逐はカットイン頼みだなぁ


不発で魚雷とんでってmissばっかりだが


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:09:26 pXTvFXxE0
雪風も火力雷装高いからちゃんとレベル上がってるなら連撃の方が安定する気がする


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:09:40 lqJ3SgBM0
2戦終わって大破無しで済む確率の低さときたら
なお大破無しで進めても補給艦ルートの駆逐艦に大破させられる模様


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:11:27 mGDmPW260
5-3ボスに着いたぞ! だがここからが本番だった…
フラ潜は三式対潜1個だけの響や暁で10とか15とか当ててたんで2周あれば倒せそうだ。
問題は昼間の砲撃をどうやって掻い潜るかだなあこれ。

せめて安定してたどり着けるなら決戦支援も使う気になるんだが…


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:12:38 MnT9RBfY0
重巡増やしたら補給艦には行かなくなったなぁ
戦艦入れてた時はほぼ補給艦だった
まぁこの辺は運だろうけど駆逐2と高速以外のルート変化が何かありそうな気はする


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:13:51 BWVWHUbw0
5-3クリアしたらボスにフラ空パターン追加されるのか
すずやん持ってない人(予備が欲しい人)は建造で狙うしかないな


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:14:24 wtpe9FHE0
常にクライマックスなせいで3-4より気分的に嫌なマップだ
せめてボス以外もう少し何とかならんのかカットイン多過ぎだろ


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:15:10 fim5MDSc0
>>806
漁礁として姿が残る分、解体処分よりいい気がする


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:16:06 oEtihzcM0
平均LV60ほどの暁姉妹を放置、一勝していた…
あれか。やはりロリは偉大だったのか。


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:16:39 Zkupk1260
>>837
俺の場合、フラ潜無視して単縦の方がボス撃破率高かった
支援はミスが多過ぎて使いもんにならんかった


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:16:58 lqJ3SgBM0
5-3で全提督の敗北数が相当増えるんだろうな


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:18:12 AMShMeb60
>>841
外海に沈むか、呉で沈んで戦後復興の資源となるか、復員輸送の末の解体か
帝国海軍艦艇の戦後は悲哀なくして語れんな
響や雪風は戦闘艦としての生涯を全うしたという意味での数少ない幸運艦なのかもしれん


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:19:51 mGDmPW260
>>843
戦艦や重巡が4人いる構成なら単縦陣のが良いんだろうね。
フラ駆もだけどフラ戦も多分昼間のうちに倒せそうだし…
ところで、支援内容は軽空2駆2+αの砲撃支援? レベルとか教えて頂けないかな。


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:20:09 nnww9NKo0
キラキラ付け中にエラー吐いた…
疲労度どこまで反映されてんのかな


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:20:18 Ko/ABk4wO
標的艦も解体もリョナ的なことをしてるには変わりはない


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:21:40 JWdLxjIE0
>>844
前回のE4と比べりゃ全然


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:21:54 UMdCGGl.0
>>544
E4潜水削りを乗り越えた提督にとっては屁みたいなもんさ


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:22:29 9ROanyT.0
潜水艦は倒すべきなのか無視するべきなのか


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:25:10 rEqakPjQ0
編成による雷2匹がいるようなら無視すると夜戦でいつまでも潜水艦と遊んでるから


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:25:29 oU4xz/4s0
>>806
標的になるってそれだけ生き延びたってことか
艦娘で標的になった艦っている?ある意味全艦が米様の標的みたいなものかもしれんけど


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:25:52 Zkupk1260
>>846
支援はLv75航空戦艦4+駆2とLv79軽空母4+駆2で試した
全艦キラキラ


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:27:20 /iXZZVjg0
駆逐1雷巡1軽母2戦艦1の編成でやってきたけど、さすがに5-3は編成改めないと無理臭い


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:27:43 Zkupk1260
>>853
ながもん「」


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:28:15 CMM34TdE0
14号出た記念カキコ


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:30:28 iKzJ2J..0
水爆実験に使われた娘もいたよな


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:32:20 BWVWHUbw0
決戦支援はキラキラで確実に来る?
疲労度0なら来てくれるだろうと思って出しても来なかったりするんだよな
例え来ても全ミスとかもあった


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:33:40 sYavL/bg0
重巡4だと2戦目通ったのに北東いくことあるからちょっとな


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:33:41 CMM34TdE0
…さっきの書き込みから数回で二個目出たんだが14号ってなかなか出ないもんだよな?


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:34:54 oEtihzcM0
>>861
テーブルがいい感じになってるッぽいからちょっと奮発して、ダメもとで回しとけーいこんちくしょー


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:35:30 VanYOm.k0
>>860
戦艦2重巡2でもいくし、水雷4でもいくぞ
いまのところたまにいく北東は阻止できないくさい


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:36:02 cVDKsGdA0
ネームシップの「はつゆき」は普通に重機に食われたけどな(´・ω・`)

しかもレーダー等の電装系やCIWS以外の兵装(ハープーンランチャー、短魚雷、シースパロー、主砲など)載せたまま解体された。もったいねぇ・・・


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:36:47 oU4xz/4s0
>>856
核2発・・・だと・・・
またまたご冗談を


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:39:03 fim5MDSc0
2-2、やっと補給艦行ったかと思ったら、2隻かよ
あかん、調子よかった昨日もっと頑張っておけばよかった


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:39:39 ny4zXES60
戦艦いる方が北東いきやすくね?
重巡4で北東いったこと一度もないわ


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:41:23 Kp0EKfLs0
どっちもたまたまです(´・ω・`)


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:42:26 mGDmPW260
>>854
ごめんレス遅れた…回答ありがとう。だがその編成だとたしか効果微妙だったような…?
支援射撃になる編成でやったらもしかしたら良いのかな…
ってか途中撤退したのに遠征組の弾薬とか減るのやめて欲しいなあ。


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:43:53 rEqakPjQ0
夕立ちゃんやっと20(´・ω・`)
改二は可愛いじゃなくてカッコイイ
中破絵も恥ずかしさと悔しさの顔がたまらん


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:45:49 iKzJ2J..0
性能だけ見れば圧倒的に改二なんだけどなぁ
いったい何があった!?ってくらい変貌している


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:47:00 Q3EParDA0
>>865
しかも事前に沈み易いように色々された後で受けても尚沈まなかったからな…


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:48:32 ny4zXES60
爆雷とかくっつけられてたんだっけか


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:49:03 Zkupk1260
>>869
航空戦艦4の編成は支援射撃じゃなかったかな
キラキラ作業の苦労や補給コストの割りに効果が微妙なので、
5-3で使うならボス構成が強化されるトドメのときだけでいいと思う


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:52:52 mGDmPW260
>>874
あ、そうかそうだね。軽空2が居ないと駄目だとか勘違いしてた。
左上から砲弾がズドドドド…っと降ってくるやつだろうから支援射撃だ。
しかし伊勢姉妹+扶桑姉妹を遠征に回すとか太っ腹だね…w
それだけやって効果微妙ってのは…うーむ。


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:53:43 CMM34TdE0
>>862
ダメもとでぶん回したぜ
22回やって電探が21,21,13だけだったぜ
これがかの有名な物欲センサーか…

さて鋼材拾いに遠征行くか


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:55:22 oU4xz/4s0
>>872
ながもんさんが漢前すぎて鼻血出てきた


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:55:26 Zkupk1260
>>875
5-3の最後の一撃だったので奮発したんだよw
支援射撃なら戦艦は2隻にして軽空母2混ぜた方が燃費いいね
尚、戦果はフラ軽1隻だった模様(白目)


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:55:32 iKzJ2J..0
どうでもいいけど、名取さんは最初から五十鈴改二並の巨乳だな


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:56:04 kRxU9aYo0
5−3大破しすぎてハゲが加速しそう


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:57:30 VanYOm.k0
核の実験対象に一回目で沈まなかったからってわざわざ沈みやすくするとかwww

それで沈まなかったんだから米帝「ぐぬぬ」なんてもんじゃなかっただろうな


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:58:14 cVDKsGdA0
>>865
旧式戦艦のネヴァダやニューヨーク、ドイツの重巡プリンツオイゲンなんかは沈んでないけどな。
>>872
ソースが不明瞭だけどね。そもそも戦艦空母クラスには被爆後のデータ取りの為に観測機器やサンプルを積み込んでたのに沈む細工してどうするのという話。
実際、戦艦アーカンソーや空母サラトガが沈んだことでデータの回収が不十分になってしまった。
長門もわざわざ潜水調査を試みてるから何かしら積んでた可能性がかなり高い。


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:58:22 AMShMeb60
>>848
解体は装備外してるだけだって言ってるじゃないですか…

>>877
まぁクロスロード作戦の戦訓として
艦みたいな密閉構造のシロモノには核であっても直撃でもさせなきゃ
短期的には効果がほとんどないってことが分かったってのもある
爆心地近くで生き残ってた他国の戦艦空母が長門さん含めていたりするが


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 10:59:50 VADiBaKc0
大破に気付かず進軍して比叡LV58を轟沈してしまった。。。。
さらにドロップが青葉で『一言お願いします』とかNDKされた。。。


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:00:27 POwEhzh20
二回目で残ってたのはほとんどいなかったんじゃなかったっけ?


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:00:53 oU4xz/4s0
電探レシピは30回やって26回がペンギンだったから回すのをやめた
>>881
鼻血とまらなんだけどどうしてくれる


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:01:39 xPW2qmPw0
悪の大日本帝国の旗艦長門を正義のアメリカが神の炎で消毒ってストーリーやろうとしてたのに
沈まなくて面目丸つぶれだしな


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:02:01 AMShMeb60
>>885
核の炎で焼かれれば流石にただじゃすまないし、爆風で転覆した艦も多い
ただ一方で長門より爆心地に近いのに生き残った艦とかもいる
他の艦の影になったのかもしれないし、真相は米軍の機密の壁の向こう側かな


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:02:31 mGDmPW260
>>878
もう後1歩なのか…凄いな、こっちは到達するのでやっとだ。検討を祈ってるよ。
燃費的な話でいくと、潜水2を入れて 駆3/軽空2/潜水1 で前イベとか5-2ボスでやったなあ。
5-2ボスだと鬼中破、フラ軽撃破してた。他はミス3つ…か。


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:02:36 fim5MDSc0
>>882
旧式とは言え、戦艦が沈まないのは納得できるけど、
ドイツ重巡は堅牢なのか被害箇所がよかったからなのか


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:02:49 VADiBaKc0
大破に気付かず進軍して比叡LV58を轟沈してしまった。。。。
さらにドロップが青葉で『一言お願いします』とかNDKされた。。。


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:02:56 oEtihzcM0
>>876
ありゃ、たまたまだったか…そりゃちょっと余計なこと言ったかな。悪い
まあ2個も手に入ればいいじゃん…俺は8月からデイリーでずっと狙ってんのに、いまだに13号と21号だけだぞ…なんなのよ…


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:03:44 iKzJ2J..0
>>891
青葉空気嫁wwwwwww


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:04:57 cVDKsGdA0
>>885
沈んだ大型艦は1回目2回目通して戦艦長門、戦艦アーカンソー、空母サラトガの3隻だけ。
戦艦ペンシルヴァニア、戦艦ネヴァダ、戦艦ニューヨーク、軽空母インディペンデンス、
重巡ソルトレイクシティ、重巡ペンサコラ、重巡プリンツオイゲンは沈まず耐えきってる。


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:05:10 oU4xz/4s0
>>884,891
そんなに大事なことなんですか!


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:05:27 AMShMeb60
>>891
悲しみは分かるが落ち着くんだ


ねぇどんな気持ちって踊ってる青葉さんを一瞬想像したけど
青葉さんはそんなこと言わないな 元ネタ的にマスコミではなく作家だし

寒いポエム書いてる青葉さん  ワレアオバ サボトウノアキ クヤシイナ


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:07:31 VADiBaKc0
大破に気付かず進軍して比叡LV58を轟沈してしまった。。。。
さらにドロップが青葉で『一言お願いします』とかNDKされた。。。


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:08:29 nnww9NKo0
いちいち水を差す人間にはなりたくないなと思いました まる


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:08:36 VADiBaKc0
>>884,891,897
うあ、すまぬ。更新してしまってたorz


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:08:54 TGs6s9Mk0
これが三連装砲・・・(ゴクリッ
じゃなくてコレ嵐じゃねぇの?


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:09:55 AMShMeb60
>>900
誰でも失敗はある 青葉さんと同じでね
次スレを頼む


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:10:48 TGs6s9Mk0
>>899
おぅふ、勘違いすまん
そして立ててきます


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:11:08 oU4xz/4s0
ながかどさんが漢前で鼻血とまらないから立ててくる('(‘ω‘*∩ `ヽーっ

他に沈まなかった艦がいたっていいじゃないか
核に耐えるってすごいことだと思うんだ


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:11:28 cVDKsGdA0
したらばの罠だな。
他にも一部の専ブラでレスしたら全く違うスレに書き込まれたりする


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:12:07 esoHlkBo0
http://kancolle.x0.com/image/11614.jpg
やったー


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:12:19 AMShMeb60
>>903
鼻血拭いて座ってなさいw


ものによってはそこらへん警告してくれるから使いやすいの探せばいいんじゃないかな


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:12:22 oU4xz/4s0
リロードしろよ俺・・・/ ,' 3  `ヽーっ


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:12:31 PdRrc.so0
相変わらず艦隊名がひどい!


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:13:57 UMdCGGl.0
>>905
ま た お 前 か


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:14:51 QfZuXOYI0
>>905
またお前か


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:15:02 oEtihzcM0
>>905
ニンジャもスレイヤーできる憲兵=サンがやってくるぞ…古事記にもそう書いてある


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:16:20 fim5MDSc0
>>905
この艦隊と演習中のやつがいるかも試練

青葉、見ちゃいました、とか


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:17:00 8aL/iWJ.0
ニュー夕立は脱がすとすごくそそる
ニラマレぺたん座りとか凌辱してくださいと言っているようなもの


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:17:02 oU4xz/4s0
夕立さんが俺の知ってる夕立さんじゃないんだけど何かあった?


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:18:42 AMShMeb60
>>914
デストロイモードが実装されたのよ…
リアルソロモンの悪夢仕様だ 強いっぽい(確信)


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:19:07 TGs6s9Mk0
新スレがつまらなくっても、那珂ちゃんの事は嫌いにならないでください!

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 221隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381025749/


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:20:21 AMShMeb60
>>916乙型海防艦


そんなこと言ってお前ら那珂ちゃんの改二来たら育てるんだろう?
※那珂ちゃんも潜水艦に雷撃されて損傷した後、主砲を一部撤去して高角砲を配置する対空改装を受けている


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:22:01 f0njaUZg0
ながもんさん、男前だけど駆逐艦ばっか狙うんだよな・・・


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:22:02 iX7hQ8pE0
>>913
>>914
つまり、
陵辱されちゃったので別人のようになってしまった
中破絵は、反抗したいけどトラウマ発動で動けないから必死に睨みつけてる
ということか


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:23:13 7W9RL7vc0
お疲れ様です、>>916官!

川内姉妹で改装されてないのお姉さんだけじゃなかったっけ
地方巡業中の那珂ちゃんを呼び戻すのは神通さん育て終わってからだな


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:23:15 PYQmp2q20
>>916
乙っぽい?

>>917
アイドルは改二でどうなってしまうのでしょうか?


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:24:03 AMShMeb60
>>921
そりゃぁ、その後は地方巡業だから…


あっ・・・(察し


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:25:05 cVDKsGdA0
夕立を3-2-1レベリング→戦艦1隻空母4隻の猛攻を全て回避したフラ軽に雷撃で一発大破x3連続
夕立を2-2レベリング→3回連続ボス直行&;エリ空母編成で護衛艦もろとも壊滅

キレそう・・・


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:25:26 iKzJ2J..0
>>916おつおつ
相変わらず午前中の砲が変態的なスレだな

>>921
邦画で濡れ場を演じる


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:26:31 Q3EParDA0
海のスナイパー、イムヤにおまかせ!>>916乙だってしちゃうんだから!

那珂ちゃんなんだかんだで遠征引率のローテに入ってたりする人多いんじゃなかろうか
ウチのは燃費悪くなるから未改装だがな!


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:27:12 8xNGDWzg0
>>916 乙〜

鈴鹿ひろみの様に実は口パク&影武者ばれた那珂ちゃん改二か


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:29:06 s9R4JOaY0
うちの那珂ちゃんはレベル50だから万が一改二が来ても安心だな(慢心)


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:29:50 AMShMeb60
うちの那珂ちゃんはあえてLv48で止めてありますが 何か


流石にアレだから72くらいまで上げるかねぇ


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:30:17 lUy9Tzvs0
メンテが金曜にずれたのは、11/1(金)のためでしょ?
それは別にいいとして、
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:30:21 7W9RL7vc0
ここの運営なら那珂ちゃん改造レベル48とかやりそう


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:31:19 TGs6s9Mk0
那珂ちゃんはいつ改二が来てもいいように70まで上げたが
そうか、48の線も濃厚ですなぁ


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:31:31 tLHGkirc0
次回メンテって何がくるんだ?航戦改二?


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:32:05 oEtihzcM0
>>916
うちの那珂ちゃんはLv42だな。なんだかんだで水雷戦隊のセンターちゃんとやってるわ


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:32:20 AMShMeb60
まぁでも実戦部隊として使ってもいいのよ
トップクラスではないけれど実は対潜がちょっとだけ高めなんだから


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:32:46 7uC4caBY0
>>927
改2はレベル90デスとかだったらどうするよ


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:34:35 7UkNsdrA0
>>916おつ

装備込み火力73の夕立改二が演習でLv81赤城をワンパンHP1にしたんだが
演習の装甲低下ってそんなにすごかったっけ?
それとも夕立に謎の補正がかかっているのか


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:35:27 AMShMeb60
>>946
火力73は主砲ガンつみしてない加古ちゃんよりも火力があるから不思議でもなんでもない


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:36:30 p8TFajNc0
今月はーなぁにかなぁー


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:36:43 lUy9Tzvs0
2-2行くと涼しい顔して輸送艦をワンパンする夕立改二


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:37:20 Vn/9S68I0
夕立ちゃんはどこぞのネタみたいに我、修羅とならんって感じだな
駆逐じゃなくて軽巡にしとけばry


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:37:21 s9R4JOaY0
>>935
さすがにないだろう…ないよね?
まああっても気長にレベル上げるだけだけど


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:37:50 tLHGkirc0
まだ来週のメンテ情報なしか
晴嵐使えるようなアプデ頼むわ


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:38:06 TVhbT8fg0
うちの那珂ちゃんもLv40で遠征のエースだわ。由良・五十鈴が負傷した時は交代して
潜水艦狩りすることもある


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:38:55 AMShMeb60
(ちなみに3号x4で加古ちゃんは火力49+9x4=75)


加古ちゃんだって大活躍したんだから改二あってもいいよね!
起きたという意味での覚醒ってことで やるときゃやるんだよーをステータスに反映カモン!


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:39:43 7UkNsdrA0
>>937
そうか、普通にあるならいいんだ、ありがとう
ついびっくりして書き込んでしまった


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:40:01 UUQY0Wwg0
ちょっとーせめて補給艦に行ってよー
さっき大量消費したけどバーナーの補充はいらないからー


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:40:05 7uC4caBY0
>>944
なんか計算合わなくね?


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:40:09 oU4xz/4s0
気合!入れて!>>916乙!


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:40:22 g/RYkVMo0
ランキング報酬の発表か


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:41:30 AMShMeb60
>>945
安価ミスってたすまぬ
エリ重が正規空母にクリぶっぱしてくるくらいの頻度だとは思うよ

しかし飛行場を一隻で襲撃し、展開部隊をことごとく撃破した上に
重巡軽巡駆逐をメッタ打ちにしたとはいえなんという壊れ性能


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:41:39 JWdLxjIE0
>>944
テイトクゥー、足し算間違えてるヨー


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:42:31 AMShMeb60
>>951>>947
羅針盤回す提督なので勘弁してくだちぃ


前にも検証スレの羅針盤数で似たようなミスした覚えがあるぞorz


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:44:23 sYavL/bg0
やっと5-3終わった・・・二度とくるかこんちくしょう
最後に羽黒ちゃんが輸送ぶっ壊してくれたわまじ天使


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:44:31 Q3EParDA0
特に流れと関係ないけど、4コマ最新話の霞が普通の明るい娘になってて違和感が…

それともアレか、あのツンツン120%は提督限定ということなのかw


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:46:08 AMShMeb60
>>954
ろくに実績があるかも怪しい新米提督になめられちゃ困るわよ的な態度と思ってる
艦隊編成の仕方すら妖精さんにチュートリアルされる新米少佐だったんだぜ俺ら…


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:46:17 VanYOm.k0
>>954
そりゃ他のこにまであんな態度だとボッチやろ


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:49:26 w9VpC1uI0
>>954
霞は鬼教官みたいなキャラになりたいんだろう


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:50:59 DnPcUvmE0
うーん……霞がダブってしまった。。。あ、霰だった


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:52:55 7W9RL7vc0
\このクズ!/


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:53:43 V2dHcb8g0
瑞鶴50%レシピで夕張ちゃんkt


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:54:16 oU4xz/4s0
夕立さんも改二になる時代か
うちの嫁とかRJさんはいつになったら育つのか


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:54:58 sA4DhhBQ0
ランキング報酬は烈風改とか欲しいな。


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:55:47 AMShMeb60
初代エラー子もといチュートリアル子
「分かったら口からクソ垂れる前に返事の前と後にサーとつけろ!」


この調子だと戦艦2駆逐4相手に単騎で大健闘した綾波さんはどうなるんですかねぇ…


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:56:59 Vn/9S68I0
うわぁ補給潰してくれなかったぁ…


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:58:51 s9R4JOaY0
夜戦でほぼノーダメージで重巡四隻撃沈した古鷹は改二来そうではある
というか来てほしい


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:02:17 AMShMeb60
昼飯なのでいつもの放置
http://kancolle.x0.com/image/11621.jpg

尚、良心に従ってそっとしておいてあげる提督はあまりいないっぽい


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:04:44 PYQmp2q20
>>965
古鷹の改二か・・・

http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/p/u/r/puruton/metarusetuna.jpg
こんな風になったりしないだろうな・・・


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:05:53 AMShMeb60
>>967
アカン

両目がサーチライトになって目がぁ目がぁ! なら想像してしまった


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:06:10 Vn/9S68I0
俺がメタリカだ!


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:06:46 RgkU10iA0
古鷹ちゃんが改二になったらまた加古ちゃんが悲しみに包まれてしまうだろ


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:09:05 iKzJ2J..0

>>967
こんなんでどうよ?
ttp://periodicoecologicocoral.com/wp-content/uploads/cyke.gif


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:10:11 7W9RL7vc0
オッペッパはやめろw


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:10:36 M8.LCotQ0
なにこれつよそう
というかコレどっちかって言うと米国艦じゃないですかやだー!


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:11:07 AMShMeb60
お前ら重巡を何だと思ってるんだw

探照灯巡洋艦古鷹 夜戦で敵全てにサーチライトを照射
敵の命中率↓味方の命中率↑

一つでダメならたくさん積んで目くらましにすればいいじゃない!(頭の悪い発想


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:11:25 R26REMYQ0
怪力線照射装置かな?


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:13:14 jCNJMNNs0
ビームが常時出て制御できなくなっちゃう古鷹ちゃんか・・・


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:13:27 iKzJ2J..0
>>973
じゃあこっちで
ttp://blue.mysterious.jp/eyejpeg/eye04.jpg


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:14:09 P0z4Fq.U0
開幕サーチライトで敵を蒸発させれば5-3もはかどるな


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:15:41 w9VpC1uI0
ますます正規空母の影が薄くなるな


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:15:43 SXALQwFk0
もう12時じゃないか!
ごっはんー♪ごっはんー♪


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:18:41 PdRrc.so0
某まとめを読んでいたら「もってけドロボー」を書いた娘が誰かわからない人が結構いたみたいで涼風ちゃんの人気についてしばらく考えてしまった


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:19:13 cVDKsGdA0
>>981
五月雨のパチもんですね。


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:19:40 XmzcHISQ0
>>981
涼風ちゃん遠征要員だからなー


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:20:11 F/DVYKq.0
>>982
甲板


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:21:00 1R7l2tX60
>>982
なんだと


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:22:36 LPCtyQTU0
涼風さん江戸っ子ぽいけどたまにイントネーションが琉球訛りみたいになるから困る


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:23:04 TGv7xijo0
駆逐艦zは全部育てる余裕はないからなあ、どうやっても趣味に偏るわけで


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:23:27 lUy9Tzvs0
五月雨と涼風、どっちが本物の五月雨なの?(混乱)


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:24:04 7W9RL7vc0
IDを辿れば頭がおかしい奴だと気づきそうなものだが


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:24:22 TGv7xijo0
ドジッ子が五月雨で江戸っ子が涼風、ほら覚えやすい


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:24:37 Lbjvblx.0
>>982
面白いやつだな、気に入った。魚雷発射管に装填するのは最後にしてやる

と言ったな。
アレは嘘だ(最大気圧で射出


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:25:12 Q3EParDA0
>>955-959
てことは、あれが霞の自然体と解釈していいのだとすれば
将来的に改二やケッコン仕様等でもう少し打ち解けてくれる可能性はありそうだなー


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:30:42 NYlQH3zQ0
>>957
そのポジ初風に奪われましたからwww
残念!


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:30:57 TBy0Wt5.0
敵艦誤認なんてあったのか


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:30:57 1JxgNP/k0
>>992
なぜかどっかのそのへんの廊下ででも録音したような反響した声でしゃべるわけですね


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:32:18 /O6GfqbU0
味方と思ってワレアオバ打ったら敵だったのは知ってる


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:32:28 bcR78BAA0
1000ならブラック古鷹実装


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:33:26 YoeMMGBo0
1000なら加古君が起きる


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:34:20 Eo8Z.EaY0
霞「気に入ったわ。うちに来て妹をファックしていいわよ」


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:34:23 TBy0Wt5.0
>>1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■